SUPER AGURI F1 TEAM【Lap213】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト
http://www.m-SAF1.jp/
22:佐藤 琢磨 公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー デビッドソン 公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
??:山本 左近 公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/

・あなた個人の為のスレではありません。
  他の住人の迷惑にならないよう、連投は控えましょう。
・実況スレやチャットとは違います。
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人が立てましょう。
  立てる前に宣言を。立てられない場合は他の人に依頼。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
  f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540

前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap212】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179064237/
2音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:22:52 ID:3sxk7MmK0
2じゃない
3音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:22:55 ID:F2aLXc4v0
こっちは次スレって事でよろしいよね
4音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:23:50 ID:58t+rTYY0
○過去ログ一覧(実質Lap数順)

Lap202
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap202】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1175870011/
Lap203
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap203】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176011224/
Lap204
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap204】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176127062/
Lap205
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap205】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176464369/
Lap206
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap206】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176596751/
Lap207
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap207】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176727943/
Lap208
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap208】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1177392305/
Lap209
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap209】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1178064827/
Lap210
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap210】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1178792426/
Lap211
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap211】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179064237/
5音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:25:39 ID:EgpDPI2y0
スペインGPは序曲にすぎない
6音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:28:35 ID:cANQvQAp0
Lap213はこちら↓
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap213】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179148770/


このスレはLap214ということで。
7音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:37:12 ID:WHIdk6yk0
このスレは実質【Lap214】として使います
8音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:38:05 ID:7Hw6zOZ70
あほ
9音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:41:32 ID:7Hw6zOZ70
あほ
10音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:42:37 ID:8TOIZXnb0
すげーよ
琢磨!!!
11音速の名無しさん:2007/05/16(水) 21:35:44 ID:YKfxSa2U0
せっかくまとめてくれたから貼っとくw

☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト
http://www.m-SAF1.jp/
22:佐藤 琢磨 公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー デビッドソン 公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
41:ジェームズ・ロシター公式サイト
http://www.jamesrossiter.com
??:山本 左近 公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/

・あなた個人の為のスレではありません。
  他の住人の迷惑にならないよう、連投は控えましょう。
・実況スレやチャットとは違います。
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人が立てましょう。
  立てる前に宣言を。立てられない場合は他の人に依頼。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
  f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540
12音速の名無しさん:2007/05/16(水) 21:43:27 ID:wD5ILAWk0
12だったらモナコでたっくん表彰台
13音速の名無しさん:2007/05/16(水) 21:57:14 ID:B1grYbll0
公式サイト変わってる!
GIFアニメ?FLASH?か分かんないけど、最後のピットクルーが喜んでるのが泣けてきた
14音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:21:42 ID:TUp7FvxN0
あくまでもSAF1スレですので
そこのところを良く踏まえて書き込みお願いします
15音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:22:43 ID:WTuM+3yg0
琢磨スレじゃないぞ!ってことだな
16音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:26:38 ID:vfaGISIR0
1000なら僕に新しく友達ができる
17音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:26:38 ID:J5OwesMF0

1000 :音速の名無しさん :2007/05/16(水) 22:25:17 ID:AfqCIDPj0
  1000なら冨田がアグリに土下座

GJ!
18音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:26:56 ID:TT71vrnC0
>>1
19音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:30:27 ID:5+suqD2wO
モナコではダブル入賞だ!!
20音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:32:42 ID:xoMbj3yQ0
モナコでメインスポンサー発表されねーかなー
ついでに新カラーリングも。
21音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:34:12 ID:w2xcidz70
もうだめぽ。アンタッチャブル・山崎似のピットクルーのおかけで
たっくんの感動のシーンも「あざーす」が聞こえてきて感動が
薄れてしまう。
22音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:37:22 ID:TT71vrnC0
前スレ1000、GJ!!!!!!
23音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:39:47 ID:lQlp67G60
1000 音速の名無しさん sage New! 2007/05/16(水) 22:25:17 ID:AfqCIDPj0
1000なら冨田がアグリに土下座
24音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:41:56 ID:Jwbprp1F0
>>21
おまえはおれかw
25音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:46:50 ID:s82RJNB60
次の次のアップデートはサイドであって欲しい
26音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:49:58 ID:TT71vrnC0
ポールリカールテスト2日目の結果、マダ〜?
27音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:55:18 ID:hApadX7M0
>>25
これ以上スキャロップドにしようと思ったらラジエターレイアウト変更だなんだで
相当な手間になるんじゃね?それよりは現状のレイアウトを最大限に活かせるアップデートを期待したい。
28音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:00:17 ID:goBo7uOR0
>>1
乙であります

前スレ>>1000

ちょっ!GJ
29音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:00:48 ID:6GlOc9Eb0
リアに微妙なアップデートされてるな
30音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:02:57 ID:7Mv1+G3J0
サイドポッドフィンの内側にSA06みたいな
フィンを追加してきたな

後キツイ角度のセンターウィング
31音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:06:35 ID:6GlOc9Eb0
背ビレも少し伸びたような
32音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:09:45 ID:UvIRVyay0
連投クンのプロフィール


382 名前:音速の名無しさん 投稿日:2006/11/20(月) 17:22:39 ID:oBUmbluD0
行ってないよ!漏れはエリート公務員だからね!!

385 名前:音速の名無しさん 投稿日:2006/11/20(月) 17:48:42 ID:oBUmbluD0
中央官庁は有給使えるような甘いことはできませんよ。
そのストレスを、このスレッドで発散してるんです(泣)

388 名前:音速の名無しさん 投稿日:2006/11/20(月) 17:53:20 ID:oBUmbluD0
ハローワーク行ったことはないです。
大学出てストレートで国家公務員試験に合格しちゃったので、ハローワークのお世話にならなかったです。
33音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:13:17 ID:hApadX7M0
センターウィング付いたテスト画像は一体何処に?suttonとかTOTAL見てると、ミラーステーの形状も
少し変わってる感じだね。普通っぽくなったというか…。
34音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:17:51 ID:vc5RNcV50
>>21
やめれーw
オレの脳内にインピットされたジャマイカwww
35音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:18:28 ID:mbIywaqF0
>>33
dep0716my47.jpg をみてください
36音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:23:58 ID:vfaGISIR0
ポール・リカール二日目の結果マダー?
37音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:24:22 ID:7Mv1+G3J0
>>33
dep0716my42.jpg
このセンターウィングの角度が1流っぽくなくて好きだ
38音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:25:23 ID:6GlOc9Eb0
リアのウイング下見るとSA06Bみたいに左右のタイアフェアリングをつなぐ
バー?(スプリッター?)もあるね
39音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:41:14 ID:hApadX7M0
>>35
>>37
dクス、だが画像が出ないorz
40けも:2007/05/16(水) 23:42:04 ID:vMQ0VTOP0
>>38
やばいわ それって んけの手法ね

リアウイングの翼端板の前方延長して いわゆる フォーワードウイングね
41音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:42:30 ID:ZUskl6dYO
F速には「早売り」がない事に(´・д・`)なオレですよ。。。
42音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:44:33 ID:hApadX7M0
あ、ごめん、見れマスター!!
43音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:47:23 ID:6GlOc9Eb0
>>40
ケィ、なんでヤバいんだ?、教えてくれ
SA06Bではやってただろ?
44音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:49:41 ID:A8ct858E0
東芝はスポンサーにならないの?
45けも:2007/05/16(水) 23:50:42 ID:vMQ0VTOP0
>>43
同じ位置に付いているけど

>>38 さんの いってるように SA06はタイアフェアリング間

今回のは RA106 のまんまね
46けも:2007/05/16(水) 23:52:09 ID:vMQ0VTOP0

dep0716my47.jpg   ばあじぼおど ついてるんじゃないw
47音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:53:27 ID:ZUIi8ViS0
たっくんトップページにいるよ
ttp://www.formula1.com/
48音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:54:54 ID:saCfir8d0
>>41
神保町に早売りしてるとこあるよ
49音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:56:21 ID:hApadX7M0
>>46
どうみても白いモノコック側面とカーボン地のブレーキダクトによる錯覚です、ありがとうございました。
50音速の名無しさん:2007/05/16(水) 23:59:52 ID:6GlOc9Eb0
>>45
確かにSA07にはタイアフェアリングは無いよな
って事はケィの言うようにリアウイングの翼端板の間を
つないでるのか?写真からでは判断できないわな?
51音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:00:03 ID:1AGy9ujy0
ロシターは実質リザーブ&テストのサードドライバーみたいだけど
今回サードとして発表になってないのは彷徨えるオランダ人問題が
まだ解決してないからか?
このまま1年干すって手もあるがw
52けも:2007/05/17(木) 00:00:10 ID:vMQ0VTOP0
>>49
そっかああ  ざんねんだお
53音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:02:29 ID:viVmpsRo0
>>51
ガルデは少なくとも今年は干されるの確定だと思うよ。

ロシターは今回のテストで大きな問題が無ければ
リザーブとして発表されるのでは?
54音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:03:16 ID:wHju6ym30
>>50
リアスパッツそこまででかくないからねー。
http://techno-st.net/2006/11/30/a_davidson_car_l2.jpg
これが参考になるかな?オフテストのインタームカーの画像だけど。
55けも:2007/05/17(木) 00:14:27 ID:+qWJmvap0
ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?search=RA106

これで さがしていくと 翼端板間のフォト いぱい でてくるしぃ


ttp://www.hondaracingf1.com/en/index.php?section=108&year=2005

ここらへん みると RA078は フェアリング間なのね
56音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:15:30 ID:WCY9u4Sc0
dep0716my42.jpg
dep0716my47.jpg
無いよ。俺釣られた?38枚しかない。
57音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:16:31 ID:wGMcwFtr0
Spainよかったねぇーw
58音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:17:14 ID:W8a629830
>>56
俺もおかしいなーと思ったんだけど、別のsuttonにあったw
59音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:18:50 ID:pAFma2fQ0
別のsuttonってなんだ?w
suttonって二つサイトあるのか?
あるんなら教えてくれ
60音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:19:51 ID:mXODwMLT0
http://212.35.242.163/fotoweb/
これなんてどう?
61音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:20:01 ID:W8a629830
>>59
ググってみるよろし。
62音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:20:49 ID:pAFma2fQ0
>>61
おkおk
つか日本語になってないぞw
63音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:21:39 ID:QdnqsRQI0
>>53
カーナンバー41って決まってるからロシターのサードは確定だろ。
確かロシターは数週間チームに馴染んでどうのこうのと言ってたから
直ぐにではなくイギリスGPあたりから金曜走らせるんじゃね?
アグリは金曜走らせない単なるリザーブドライバーにはカーナンバー
付けないから。

64音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:24:50 ID:pAFma2fQ0
これのことかwwwwww
ttp://www.sutton.com/
65音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:28:04 ID:J1X6zvVF0
俺も別のSutton見つけたw
今までお気に入りから行ってたから、気付かなかった
66音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:29:15 ID:WCY9u4Sc0
>>60
あんがと。
何これ、裏サットン?
元々ここだった気がするけど、URLがあれじゃん。
67音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:29:21 ID:pAFma2fQ0
>>65
遅すぎwwww
もっと早く気づきなさい
68音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:31:12 ID:pAFma2fQ0
つかさ別のsuttonって表現がおかしいだろwwww
同じサイトなのにwwwwww
69けも:2007/05/17(木) 00:31:59 ID:+qWJmvap0
あれよな

けんさわって さっとんに ふぉと売って めしのたねにしているのよな

えまタンバンザイの ふぉと見て 確証とれたわ
70音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:32:17 ID:J1X6zvVF0
>>67
いや、異変には気付いてたんだよ。
最近の画像は、やけに圧縮されてるなと
71音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:33:00 ID:pAFma2fQ0
>>69
逆じゃねーの?w
けんさわって平気でパクりそう
72音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:33:38 ID:W8a629830
俺も裏サットン(違)をお気に入りに入れてて、ずっとそこばっか見てた。なんだよポスターってw

しかし、サットンは金出して買いたくなる写真多いなぁ。
73音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:34:20 ID:pAFma2fQ0
>>70
やっぱ目のつけどころがすごいわ!
俺は偶然気づいたからねw
74けも:2007/05/17(木) 00:35:34 ID:+qWJmvap0
あのふぉとって 広角で撮影して

さびんのやつには げっくん 鬱っていたけど

周辺部カットして さっとんに あがっている
75音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:44:10 ID:pAFma2fQ0
けもちゃんこれ見ろよ
ttp://www.xpb.cc/thumbnails/2007/f1-2007-castellet01/we/0BTN4SH0IDN1XC0YBK4CG0AMQS8X_450.jpg

んけのことだけどねw
サイドポッドを古いやつと新しい下部が抉れてるやつを試してるみたいだぞ
けもちゃんの言う通りモノコックから外したりできるやつだったんだね
インダクションボッドを見る限り今まで通りモノコックは同一だな
でも、インダクションポッドの形が違うニューモノコックのくるまどこにいったんだろw
76音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:53:01 ID:KVPy4ryc0
スポンサーと言えば、公式ページのパートナーのページで
サマンサタバタが復活してるんだね。下から2番目だけど。
77音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:53:24 ID:WCY9u4Sc0
すげっ!これをモナコで導入すれば、次も入賞できるんじゃね?
ttp://www.xpb.cc/thumbnails/2007/f1-2007-esp/sa/0IOAM800M0VXQ80CXOIDD0Q81FNK_450.jpg
78けも:2007/05/17(木) 00:55:14 ID:+qWJmvap0
>>75
SA07もさあ SA06レベルのサイドポッド形状には できるはずだからさあ あんしんしてるよ

ばあじぼおどついてる とかって ふざたけどさあ

かんがえてみれば フロントからまとめて 交換しないと 意味無いよね

そのときには きっと サイドポッドシールドだとかも 一旦はずしてくるよ

今回センターウイング 一旦はずしたのと おんなじにね


んけの にゅうものこっくは どこいったかにゃ  今回のは 焼き直し だろうさね
79音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:55:32 ID:H0If/84v0
個人的にIT企業にはあまりスポンサーついてほしくないな
ソフトバンクとか楽天とかmixiとか最悪
80けも:2007/05/17(木) 00:58:56 ID:+qWJmvap0
ジイジは ガルの レーシングスーツ 着用しているのか

ふたりで おどりだしちゃってるシイ

ttp://67.15.62.73/preview.asp?filename=d07esp1834.jpg
ttp://www.formula1.com/photos/597x478/sutton/2007/d07esp1834.jpg
81音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:01:25 ID:eVooP7rx0
「F1スペインGP8位入賞! SAF1佐藤琢磨グッズ」
とあったから、クリックしてみたが去年モデルのシャツとかしかなかった OTL
今年バージョン早く発売して欲しい
82音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:02:21 ID:pAFma2fQ0
>>78
インダクションポッドが丸いにゅうモノコックは前回のバルセロナテストでしか登場してないからねw
多分、カナダでインダクションポッドが丸いにゅうモノコックと今日試した新しいサイドポッドが合体するんじゃないだろうかと思う
そっかーそれならプレストン君に期待しちゃうね
プレストン君なら、んけ以上にエロいサイドポッドを投入してくれるはずw
83音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:06:47 ID:iG971x1a0
F速、うちの近くのコンビニ(ヤマザキデイリー)でさっき売ってたぞ。
コンビにはもう出してるんじゃね?

みんな二冊ずつ買え!! 俺1冊しか勝ってないがw
84けも:2007/05/17(木) 01:09:49 ID:+qWJmvap0
エロいサイドポッド 得意なのは エアロの ベンウッドさんだす

たいれるで Xウイング発想したひとね

ttp://f1.hitka.sk/image/tid/56
85音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:13:37 ID:pAFma2fQ0
>>84
そうなんだw
プレストン君かと思ってた
じゃあ、ペンウッドさんに期待しちゃうw
よし、寝よっと
86音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:13:54 ID:/byK0dqtO
>>83
デイリーっすね!?了解(゚▽^)\ビシッ
87音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:15:16 ID:CMDoSfk20
どっちのサッットンが裏サットンなのか教えて臭い orz
88音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:25:39 ID:E5tsbBtk0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、suttonに画像を1枚ずつ
  |     (__人__)    |      掲載する仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /
89音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:32:05 ID:jxLYozFA0
5 T. Sato Japan Super Aguri SA07 Bridgestone 1:06.281 +0.667 115
90音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:52:29 ID:3xkDTOog0
2007/05/16 Paul Ricard - 2D-SC Lange 3,593 km
Rekord K. Raikkonen, McLaren-Mercedes MP4-20, 1:04.100 Min. (11.05.05)
Rekord (Autos 2007) L. Hamilton, McLaren-Mercedes MP4-22, 1:05.614 Min. (16.05.07)

01 L. Hamilton      McLaren MP4-22                 B 1:05.614 133
02 F. Massa        Ferrari F2007               B 1:05.755 107
03 R. Kubica       BMW F1.07                     B 1:06.186 140
04 D. Coulthard     Red Bull RB3                     B 1:06.201 136
05 T. Sato          Super Aguri SA07             B 1:06.281 115
06 H. Kovalainen     Renault R27                     B 1:06.302 151
07 R. Barrichello     Honda RA107                 B 1:06.516 103
08 A. Wurz        Williams FW29                    B 1:06.576 105
09 R. Schumacher    Toyota TF107                B 1:06.598 111
10 S. Bourdais       Toro Rosso STR-02               B 1:07.743 142
11 C. Albers          Spyker F1 F8-VII                B 1:07.946   66
12 A. Sutil         Spyker F1 F8-VII                B 1:08.134   66

ttp://www.motorsport-total.com/f1/tests/zeiten.php?id=725&zsd=1&zsm=5&zsy=2007&zed=16&zem=5&zey=2007
91音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:54:00 ID:sfjnH6uU0
>>90
イイヨイイヨー
92音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:56:43 ID:iG971x1a0
>>90
信じていいの?゚+.(・∀・).+゚.
93音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:57:11 ID:x87C2ZCW0
>>90
所詮テストでのタイムだけど・・・悪くないっすねぇ・・・ニヤニヤ
ラルフのタイムはアレだけど、ツルリが乗ればもっと速んだろうなw
94音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:57:28 ID:eURibYkyO
イイヨイイヨー
95音速の名無しさん:2007/05/17(木) 02:01:19 ID:H0If/84v0
>>90
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ
96音速の名無しさん:2007/05/17(木) 02:14:48 ID:5OPVxNj50
スーパーアグリ陣
97音速の名無しさん:2007/05/17(木) 02:25:23 ID:DqPR8GS+0
>>90
見た感じだとスペインGPくらいの戦闘力はありそうな予感だね
もともと予選のパフォーマンスはあるクルマみたいなので
あとはどうレースペースを上げていけるかだな
98音速の名無しさん:2007/05/17(木) 03:02:33 ID:itPEkpAS0
うひょ
ルノーに勝ってる
99音速の名無しさん:2007/05/17(木) 03:19:21 ID:dE7XMFzW0
やっぱりたっくんはいいね。
100音速の名無しさん:2007/05/17(木) 03:28:50 ID:DoK+S3uw0
顔に似合わず激しいんだね。」とよく言われます。
本人はそんなつもりはないのですが、いつの間にか
快感に没頭しているようです。だってエッチ好きだもん。
やはり顔に似合わず喘ぎ声がアニメってます。
演技じゃなんだけど・・・こういう声なの。
あなたの○○○でアンアンッて喘がせてね。

101音速の名無しさん:2007/05/17(木) 03:30:34 ID:H0If/84v0
誤爆にしても空気嫁
102音速の名無しさん:2007/05/17(木) 03:30:57 ID:DoK+S3uw0
顔に似合わず激しいんだね。」とよく言われます。
本人はそんなつもりはないのですが、いつの間にか
快感に没頭しているようです。だってエッチ好きだもん。
やはり顔に似合わず喘ぎ声がアニメってます。
演技じゃなんだけど・・・こういう声なの。
あなたの○○○でアンアンッて喘がせてね。

103音速の名無しさん:2007/05/17(木) 04:02:01 ID:WCY9u4Sc0
104音速の名無しさん:2007/05/17(木) 04:18:40 ID:Gb4R0wJp0
あ・・アグリさーん
ttp://image.blog.livedoor.jp/mkz/imgs/b/d/bd6e7974.jpg

祈りが通じたのか、たっくんが見事にやってくれたよ
105音速の名無しさん:2007/05/17(木) 04:18:49 ID:WCY9u4Sc0
Who was your "man of the race" in spain?
Felipe 19.79%
Lewis 7%
Robert 3.96%
Heikki 8.22%
Takuma 27.4%←
Other 33.64%
だってさ
http://www.pitpass.com/
106音速の名無しさん:2007/05/17(木) 04:38:59 ID:xv17d+Iw0
>>105
事情がわからないと「何故8位で大喜びしてるの?」になっちゃうけど
海外でもF1ファンはちゃんとは見てくれてるんだねえ。
107音速の名無しさん:2007/05/17(木) 04:51:05 ID:xsUD/6fgO
>>105
そこまでとはw
日本から相当投下があった…ってわけでもなさそうな
終盤のオンボードが効いたのか
108音速の名無しさん:2007/05/17(木) 05:05:55 ID:Gb4R0wJp0
>>105
まさにスペインGPは琢磨の為だったようなもんだな

国際映像もいい仕事してたし
109音速の名無しさん:2007/05/17(木) 06:20:13 ID:S1eKEzKrO
せっかく取った1点なのに没収されちゃうね
せつない1点だね
110音速の名無しさん:2007/05/17(木) 06:28:19 ID:Ch6vsGPb0
レッドブルのフレキシブルウィングは直接ライバルになりそうだったSAFからすると由々しき問題だ。
あんなに動くリアウィング久々に見たぞ。どっかなんか言わんかなぁ。
111音速の名無しさん:2007/05/17(木) 06:58:44 ID:SMcbqPUB0
>>110
そんな映像あった?できればうpしてもらえますか
112音速の名無しさん:2007/05/17(木) 07:11:05 ID:E5tsbBtk0
確かに、ファイナルラップあたりにかなり映ってた。リアウィング。
113音速の名無しさん:2007/05/17(木) 07:58:44 ID:HThFIZRU0
>>105
恐かったけど今投票してきた。
こんま1ほど上がった気がした。
114音速の名無しさん:2007/05/17(木) 08:10:36 ID:7O8bEJvG0
おお、F1速報の表紙キタ−!
売り切れる前に早めにゲットしる。
ひとりで何冊も買い込む輩がいそうだからな。
115音速の名無しさん:2007/05/17(木) 08:26:30 ID:tCFwn1GWO
カナダ設定の3日目テストはロシターみたいだけど最終日はデビかな?
116音速の名無しさん:2007/05/17(木) 08:30:39 ID:sfjnH6uU0
>>115
またロシターか!
3日目琢磨、4日目デビでいいじゃねえのか?
なんかロシターを使わないといけない理由でもあるのか?
117音速の名無しさん:2007/05/17(木) 08:35:55 ID:Gb4R0wJp0
ホンダの圧力だろ
118音速の名無しさん:2007/05/17(木) 08:37:29 ID:r8jPgA2W0
ポイントが取れたのは喜ばしいけど、冷静に見れば淡々としたレースだった。
たくさんリタイヤが出て、バトルするでもなく、抜かれる心配するコースでもなく
琢磨が光ったわけでもない。
119音速の名無しさん:2007/05/17(木) 08:42:35 ID:tCFwn1GWO
>>116
早く慣れさして金曜走らせるんでは?
120音速の名無しさん:2007/05/17(木) 08:49:14 ID:sfjnH6uU0
>>119
大事なテストをそんなことで使うのはもったいないな。
昨日もしっかり走ったし、金曜フリーを走る分には問題ないだろ。
121音速の名無しさん:2007/05/17(木) 08:54:22 ID:+etFvRO90
通勤途中にF1速報買ってきたよ
昼休みにでも読もう
122音速の名無しさん:2007/05/17(木) 09:05:49 ID:skbKWgLLO
>>79
SS UNITEDよりは数段マシだろ。
ある程度知名度がある企業ならどこでもいい。
123音速の名無しさん:2007/05/17(木) 09:10:22 ID:tCFwn1GWO
>>120
F1-Live英語版の2日目テストリリースに出てたと思うから見てみて。
124音速の名無しさん:2007/05/17(木) 09:15:27 ID:sfjnH6uU0
>>123

さんくす
125音速の名無しさん:2007/05/17(木) 09:17:10 ID:QLzQFm+k0
Fウィングって開幕から、あまり変わってない様に
見えるんですが、そんだけ優秀ってことでいいのかな?
126音速の名無しさん:2007/05/17(木) 09:23:30 ID:AJn0lo7t0
127音速の名無しさん:2007/05/17(木) 09:23:48 ID:XxO+vCD20
「ミラーを見てから1コーナーを曲がったが、その時はそこに彼は居なかった。
そしたら彼が突然私にぶつかってきた! 彼はちょっと楽観的過ぎると思う。
毎レース、彼は同じ様な事を引き起こしている。どうにかすべきだと思うよ。」
(2004年アメリカGPプラクティス F・マッサ談)

「あの時はセーフティカー導入の後で、冷えたタイヤとブレーキ、そして濡れた
路面とクルマを止めるのに難しい条件が揃っていた。
あそこで無理をする必要は何もなかったんだ。
タクマにはこれまで何回もこうした『ハラキリ行為』を受けている。今日もその一つだ。
われわれは過去にそれについて彼と話をしたが、どんな種類の療法が彼の役に立つのか
はわからないよ。まったくこれは無用な行為だった」
(2005年ベルギーGP M・シューマッハ談)

「このサーキットには危険な人物がひとりいる。この数年間僕達はそいつを見てきたよ!
ドライバーの同盟としては何らかのアクションを起こすべきだ!!
なぜなら彼の走りはありえないものだからだ」
(2005年日本GP ヤルノ・トゥルーリ談)

「SUPER AGURIの佐藤が、あり得ない動きを見せ、ホイールをロックさせながら
僕に突っ込んできたんだ」
(2006年アメリカGP ティアゴ・モンテイロ談)

128音速の名無しさん:2007/05/17(木) 09:26:29 ID:XxO+vCD20
「佐藤が背後からやってきた。 彼は2周回遅れだったし、2台のホンダを後ろに従えていた。
なのに僕に対してファイトを挑んできたんだ。
まるで同一周回のバトルのようなファイトを2周回遅れのマシンが挑んできたんだ。
バリチェロについては、レース後謝ってきたし、僕もそれを受け入れている。
故意にやったとは思っていないしね。佐藤の方が悪いんだ」
(2006年中国GP ニック・ハイドフェルド談)

「佐藤がクレイジーな動きをターン4でしてきてたために、
それまではすべてのことが順調だったレースで妥協をせざる得なくなってしまった。
彼との接触で、前を行くスコットのリアタイヤに接触し、ノーズ交換を強いられてしまった。
レースでの速さはあっただけに、本当に残念だよ。」
(2007年マレーシアGP リウッツィ談)
129音速の名無しさん:2007/05/17(木) 09:31:01 ID:bKnGbPtY0
ID:XxO+vCD20 ← お前はもう、死んでいる
130音速の名無しさん:2007/05/17(木) 10:00:07 ID:hewCpwgLO
確かにたっくんはアグレッシブだったしミスもあるけど、↑で言ってるのは全部文句言った奴が下手だったから起こった事故じゃん。
顎がスパど追突されたときも顎が早くブレーキかけすぎたからなったんだし。
琢磨のせいにしとけば自分は悪く言われないと思ってるんだろ。肉も鶴も死ね。
131音速の名無しさん:2007/05/17(木) 10:07:01 ID:nmqVjGQc0
テスト、なかなかやねぇ・・・
今回はちゃんとアタックしてこのタイムなんかね??
たかがテストなんだけど、スペインGPの後だけにコメント欲しいw

>>130
レーシングアクシデントだけに、今更どっちが・・というのは言う意味無いと思うよ。
ピットロードで他車に突っ込んだとかならまだしもw
琢磨が他のドライバーから文句つけやすいと思われてるのはまぁその通りだけどさ。
でも言い返しても相手が余計にうるさくなるだけだしな。
132音速の名無しさん:2007/05/17(木) 10:10:45 ID:RZ+jVNVGO
シューマッハがハラキリとカミカゼの区別もつかないなんて…











箸が使えるだけで、別に大した日本通じゃなかったのね
133音速の名無しさん:2007/05/17(木) 10:19:24 ID:XxO+vCD20
「ミラーを見てから1コーナーを曲がったが、その時はそこに彼は居なかった。
そしたら彼が突然私にぶつかってきた! 彼はちょっと楽観的過ぎると思う。
毎レース、彼は同じ様な事を引き起こしている。どうにかすべきだと思うよ。」
(2004年アメリカGPプラクティス F・マッサ談)

「あの時はセーフティカー導入の後で、冷えたタイヤとブレーキ、そして濡れた
路面とクルマを止めるのに難しい条件が揃っていた。
あそこで無理をする必要は何もなかったんだ。
タクマにはこれまで何回もこうした『ハラキリ行為』を受けている。今日もその一つだ。
われわれは過去にそれについて彼と話をしたが、どんな種類の療法が彼の役に立つのか
はわからないよ。まったくこれは無用な行為だった」
(2005年ベルギーGP M・シューマッハ談)

「このサーキットには危険な人物がひとりいる。この数年間僕達はそいつを見てきたよ!
ドライバーの同盟としては何らかのアクションを起こすべきだ!!
なぜなら彼の走りはありえないものだからだ」
(2005年日本GP ヤルノ・トゥルーリ談)

「SUPER AGURIの佐藤が、あり得ない動きを見せ、ホイールをロックさせながら
僕に突っ込んできたんだ」
(2006年アメリカGP ティアゴ・モンテイロ談)

134音速の名無しさん:2007/05/17(木) 10:20:20 ID:XxO+vCD20
「佐藤が背後からやってきた。 彼は2周回遅れだったし、2台のホンダを後ろに従えていた。
なのに僕に対してファイトを挑んできたんだ。
まるで同一周回のバトルのようなファイトを2周回遅れのマシンが挑んできたんだ。
バリチェロについては、レース後謝ってきたし、僕もそれを受け入れている。
故意にやったとは思っていないしね。佐藤の方が悪いんだ」
(2006年中国GP ニック・ハイドフェルド談)

「佐藤がクレイジーな動きをターン4でしてきてたために、
それまではすべてのことが順調だったレースで妥協をせざる得なくなってしまった。
彼との接触で、前を行くスコットのリアタイヤに接触し、ノーズ交換を強いられてしまった。
レースでの速さはあっただけに、本当に残念だよ。」
(2007年マレーシアGP リウッツィ談)
135音速の名無しさん:2007/05/17(木) 10:24:48 ID:o7WnyNCg0
D:XxO+vCD20
哀れな奴
136音速の名無しさん:2007/05/17(木) 10:33:28 ID:zRZHeniy0
盆暗ドライバーには真似できない、想像できないような
素早い動きを見せつけてしまってゴメンw
いやぁ、さぞかしショックだったんだネw
ゴメン、ゴメン。
137音速の名無しさん:2007/05/17(木) 10:37:53 ID:R1/2mGox0
失格になった接触すら琢磨は悪くないというのはおかしい。
が、スレ違いである。
138音速の名無しさん:2007/05/17(木) 10:44:55 ID:zKX65zoa0
サトウサトウと言っておけば責任転嫁できると思ってんのかよゴルァ!!!

バトン談が抜けてるな
139音速の名無しさん:2007/05/17(木) 10:53:50 ID:O2AUeO8m0
世界中の数あるスポーツの中で、最も胡散臭く政治的要素が絡みまくりな裁定だらけのこのスポーツで
裁定が下ったもの全てが正しいという考えはおかしい。
が、スレ違いである。
140音速の名無しさん:2007/05/17(木) 10:56:08 ID:fSLKjRrV0
しかし、琢磨が早くなったらピッタリとアルバースの『佐藤が!』が無くなったよなw
ルーキーのスティールに連戦連敗で評価ガタオチ。

今年は伝家の宝刀である『佐藤が!』は使えないからねw
141音速の名無しさん:2007/05/17(木) 11:01:38 ID:S+/mSPU7O
F1速報の表紙、やはり琢磨が肩車されてるシーンだね。保存用にもう一冊買っとこう。
142音速の名無しさん:2007/05/17(木) 11:05:20 ID:oqpHOcuIO
>>128
こういうキレたドライバーを俺は待ってた
143音速の名無しさん:2007/05/17(木) 11:23:55 ID:XxO+vCD20
「ミラーを見てから1コーナーを曲がったが、その時はそこに彼は居なかった。
そしたら彼が突然私にぶつかってきた! 彼はちょっと楽観的過ぎると思う。
毎レース、彼は同じ様な事を引き起こしている。どうにかすべきだと思うよ。」
(2004年アメリカGPプラクティス F・マッサ談)

「あの時はセーフティカー導入の後で、冷えたタイヤとブレーキ、そして濡れた
路面とクルマを止めるのに難しい条件が揃っていた。
あそこで無理をする必要は何もなかったんだ。
タクマにはこれまで何回もこうした『ハラキリ行為』を受けている。今日もその一つだ。
われわれは過去にそれについて彼と話をしたが、どんな種類の療法が彼の役に立つのか
はわからないよ。まったくこれは無用な行為だった」
(2005年ベルギーGP M・シューマッハ談)

「このサーキットには危険な人物がひとりいる。この数年間僕達はそいつを見てきたよ!
ドライバーの同盟としては何らかのアクションを起こすべきだ!!
なぜなら彼の走りはありえないものだからだ」
(2005年日本GP ヤルノ・トゥルーリ談)

「SUPER AGURIの佐藤が、あり得ない動きを見せ、ホイールをロックさせながら
僕に突っ込んできたんだ」
(2006年アメリカGP ティアゴ・モンテイロ談)
144音速の名無しさん:2007/05/17(木) 11:25:17 ID:BiCNbnQK0
>>140
だって琢磨と一緒に走れないんだお
145音速の名無しさん:2007/05/17(木) 11:25:56 ID:XxO+vCD20
「佐藤が背後からやってきた。 彼は2周回遅れだったし、2台のホンダを後ろに従えていた。
なのに僕に対してファイトを挑んできたんだ。
まるで同一周回のバトルのようなファイトを2周回遅れのマシンが挑んできたんだ。
バリチェロについては、レース後謝ってきたし、僕もそれを受け入れている。
故意にやったとは思っていないしね。佐藤の方が悪いんだ」
(2006年中国GP ニック・ハイドフェルド談)

「佐藤がクレイジーな動きをターン4でしてきてたために、
それまではすべてのことが順調だったレースで妥協をせざる得なくなってしまった。
彼との接触で、前を行くスコットのリアタイヤに接触し、ノーズ交換を強いられてしまった。
レースでの速さはあっただけに、本当に残念だよ。」
(2007年マレーシアGP リウッツィ談)

146音速の名無しさん:2007/05/17(木) 11:29:11 ID:9AHRzBvqO
大半は的確なコメントだがスレ違い
147音速の名無しさん:2007/05/17(木) 11:34:25 ID:glZ5gOtYO
去年のSAF-1はブッチギリの遅さだったが、今年のスパイカーよりは、遥かに健闘してたし見せ場があったと思う
スタートで抜け出して何周もおさえたり、リウッチィをオーバーテイクしたり....
148音速の名無しさん:2007/05/17(木) 11:38:27 ID:T+HqJe170
>>105
おおーっ、世界の人々も琢磨のがんばりを評価してくれてるんだ
149音速の名無しさん:2007/05/17(木) 12:19:23 ID:7W5V2oyz0
みんな早くF速嫁。今号ばかりは買わないと損だぜ。
150音速の名無しさん:2007/05/17(木) 12:38:42 ID:uL3WeeQg0
>>147
去年はいろんな意味で注目されてたからSAF1の車がよく映った。
後半戦からはついでに同レベルの車が映った。
今年もいろんな意味で注目されているSAF1の車がよく映る。
同レベルもしくは少し上にいる車は、HONDA・TOYOTA・REDBULL・WILLIAMS・Renaultなのでオレンジ色の車は映らない。
どうがんばっても映らない・・。
151音速の名無しさん:2007/05/17(木) 12:46:35 ID:XxO+vCD20
僕は佐藤の動きは少しアマチュアっぽかったと思う。
幸運にもちょうど僕は彼のノーズが見えたので、よけたんだ。
事故の後、僕はバージボードのパーツを失い、
それがハンドリングに影響したときにはレースは最終段階だったので幸運だった。
(2004年アメリカGP ルーベンス・バリチェロ談)

152音速の名無しさん:2007/05/17(木) 12:46:47 ID:sfjnH6uU0
>>149
俺は田舎者だから土曜日発売なんだよな。
特に面白い記事は何?
153音速の名無しさん:2007/05/17(木) 12:50:15 ID:7W5V2oyz0
>>152

やはりSAF1大健闘がメインだけど、
ルノーの苦悩、とか、
ハミルトンのロングインタビューとか、
バリチェロのぼやきインタビューとか、
結構興味を引いたのが2008年ストーブリーグの憶測記事w
154音速の名無しさん:2007/05/17(木) 12:52:44 ID:144Im9kb0
琢磨が一番得意とするコースがスペインだからな。。。
今年のピークは過ぎたということか。
155音速の名無しさん:2007/05/17(木) 12:55:19 ID:Y1aU1k1JO
>>154
んな〜こたぁない
156音速の名無しさん:2007/05/17(木) 12:55:49 ID:T+HqJe170
たっくん!
157音速の名無しさん:2007/05/17(木) 12:57:21 ID:E5tsbBtk0
ファンの人もさ、本当のファンなのだったら、
勝って兜の緒を締めよ も思い出せよ。

琢磨が正い、悪いのは周り。 琢磨は凄い子みたいな
昔の亀田兄弟みたいな応援。 それ選手が本人が
勘違いして潰れるんだよ。
158音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:00:49 ID:DiXphGtD0
F1速報って隔週発売なのか?
159音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:01:28 ID:xfKR3Lmm0
>>157
ってそれは本人含めチームは十分わかってると思うけどね。

>>158
じゃなくてグランプリ翌週木曜。
160音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:01:52 ID:L2vgazbd0
>>153
バトンのマネージャーがウイリやルノーに声かけてるて、マジなんかねえ
161音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:03:17 ID:DiXphGtD0
>>159
1年(26冊)て書いてあったけど…
162音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:07:13 ID:LXPZSOw90
>>160
琢磨本家だな
163音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:08:44 ID:gGmHt/mr0
>>160
あの馬鹿救い様がないな…。
164音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:08:51 ID:lP5wpoXq0
フィジケラはジョーダン時代、琢磨はいつまでもF3の走りをしていてはダメだ
みたいな事を言ってた気がしたが、今の琢磨を見るとそうだなぁと実感するな。
165音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:09:29 ID:qvrHpG/Y0
>>161
開幕直前号とか
新車発表号とか
GPウィーク情報以外の号があるからだよ
166音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:13:28 ID:sfjnH6uU0
>>153
>>160
ほほうw
こりゃ面白そうだな。
167音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:22:04 ID:dDA1eRxw0
>>166
仮にバトンが抜けるとしたら誰が乗るんだろうね?
クリエンってのも少なそうだしなぁ
マルコか?
バリも後もいないのになぁ
マジで琢磨くらいしかいない気が・・・
168音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:26:12 ID:9I88rXVo0
>>160
今年もはじまったなバトン
今日でる新車のできしだいでは、バトンゲート発動か。
バトンいらねえから、ニコあたりホンダにこないかな。
んで琢磨が本家の1STに昇格。
169音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:27:32 ID:gGmHt/mr0
琢磨が出た後は左近でいいか。
170音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:27:33 ID:PV1ppY/40
F速見て忘れてたことを思い出した

決勝前に22号車は何もパーツ変更をしていないから
予選のストップは燃料切れだったということでおk?
171音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:30:35 ID:sfjnH6uU0
>>167
琢磨とデビでいいよw
あと責任取って中本、フライは解雇。
木内、ハシケン復帰でw
アグリは左近、ロシター。
172音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:31:57 ID:PZEEhJS/O
つ【本山哲】
173音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:34:12 ID:gGmHt/mr0
>>172
英語が話せない時点で問題外だ。
174音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:35:12 ID:H0If/84v0
英語力で言うとアグリの例がある
175音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:37:25 ID:Y1aU1k1JO
琢磨が本家行くならある程度スタッフ一掃するくらいじゃないと
っつーかトヨタ以外のトップチームの走りも見てみたいが
っつーかSAFから出て行って欲しくないっていうのもあるが
176音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:38:49 ID:/byK0dqtO
タクマにはこのまま超アグリでがんばってもらいたい。

バトンまたはじまったかwもはや恒例行事になってる
177音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:40:47 ID:H0If/84v0
琢磨は本家からオファーあってもあっさり断ってほしいな
178音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:42:46 ID:itPEkpAS0
本家にセナ甥とかこねーかな
179音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:43:49 ID:sfjnH6uU0
>>177
あっさり断ったらまずいだろw
表面的には死ぬほど悩んだ振りしてアグリに残るのが一番かな。
180音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:44:38 ID:Nc1cR62x0
>>152
エリックシルバーマンと4コマ漫画。あとトンは自信満々だな。たまたまか今回だけか
やたら立ち読みしてる人が多くて困った。
181音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:44:48 ID:glZ5gOtYO
琢磨のいない超アグリなんて魅力を感じない

左近じゃ役者不足だ
182音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:46:25 ID:sfjnH6uU0
>>180
トンってプレストン?
それならマジでwktkだな。
っつーか、早く読みてえ!!
183音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:46:53 ID:Nc1cR62x0
>>182
いやそっちじゃない。スレの趣旨に合わないがポイントリーダーの方だ
184音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:49:01 ID:sfjnH6uU0
>>183
orz・・
185音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:50:40 ID:LXPZSOw90
アグリでは一生優勝は無理

本家に戻れるなら琢磨は戻るべき

186音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:53:23 ID:xfKR3Lmm0
>>185
でもどんな小さいチームでも優勝の可能性は結構転がってるんだぜ?
まぁ一度きりとか成り行き上ってのは多いけど。
チャンスをつかめる位置に居る事こそが重要也。
187音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:55:13 ID:HBML2zAcO
たしかに次は最後のチャンスかもしれんね。本家にもどれるなら戻る方がいいと思う。もちろんアグリのスタッフはみんなみとめてくれるよ。たぶん?
188音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:56:22 ID:S63WUTQm0
マシンのベースが共通なら
どっちでもいいんじゃない?
189けも:2007/05/17(木) 13:56:32 ID:z4cD0ejd0
このさい フライの後がまに アグリを就任させて さふには代行おいてさあ

両方とも あぐりのチームに しちゃえよお
190音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:58:29 ID:01ZVX/yZ0
アンタッチャブル山崎に似てるメカニックって
よく見ると太り気味の顎にも見えたw
191音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:59:08 ID:sfjnH6uU0
>>188
うむ、プレストンのいるアグリの方がいいかも。
192音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:01:17 ID:itPEkpAS0
来年からは本家もアグリも基本的に同じ車だからな・・
本家に移ったのに、アグリの無名ドライバーに負けまくったら今度こそ再起不能
193音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:04:09 ID:5OPVxNj50
仮に琢磨が本家に入ったとしたらデメリットは?
(琢磨自身ではなく本田全体に措いて)
194音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:04:26 ID:x87C2ZCW0
>>181
なにより、チームスタッフ達もそう思っているだろうしな。
琢磨のキョーレツなイニシアティブがあってこそのSAF1。
他のドライバーじゃチームを引っ張るのは難しいだろう。
英語が話せるだけの日本人ドライバーじゃダメだ。
195音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:04:28 ID:HBML2zAcO
基本的に同じ車でもそこからの改造スピードと予算がちがうんじないのか?
196音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:04:38 ID:PKQ2jOI40
予算が本家とアグリじゃ10倍違うw
197音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:08:03 ID:H0If/84v0
10倍力入れてアグリに負ける本家って一体
198音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:09:04 ID:PKQ2jOI40
>>197
チャレンジした結果だから仕方がない
199音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:09:08 ID:gGmHt/mr0
本家はアグリのパーツ開発屋でしょw
200音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:09:12 ID:HBML2zAcO
本家にもどって味方クルーを増やしバトンをどうにかしたらいいんじゃないか?理想だけど。そのためなら今どうするべきかなぁ?
201音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:11:21 ID:S63WUTQm0
って事は10倍プレッシャーの少ないSAF1でいいじゃん
あっちはモノコックやらエンジン・ギアボックスに金かけてるんだし
エアロはへんな象耳とか作っちゃうんだよ
202音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:12:58 ID:uJE9b9CH0
先週のAS読むと、琢磨好みの環境が構築されてるSAF1から
わざわざ本家に行くとは思えないw
今、琢磨担当の新人エンジニアも琢磨が教育してる
203音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:15:12 ID:PKQ2jOI40
自己中が多いなwww
琢磨に1勝して欲しいと思ってるなら
絶対本家に戻すべきだろ
もし本家に戻れるチャンスが出来たら
琢磨が拒否しても亜久里さんが無理矢理にでも本家に行かせると思う
批判は全て亜久里さんが受ける覚悟で
204音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:15:16 ID:Nc1cR62x0
ひとつはっきりしてるのは、万が一、いろんな人によるまずい判断の結果、
ホンダに戻った場合、初ポイントを取ってもF速の表紙を飾ることはないってことだな
205音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:16:03 ID:HBML2zAcO
とにかくスポンサーがメチャついてくれから同じ車でも独自にアップデートできるからそれならアグリの方がベストやぁな。とにかくスポはよつけや。
206音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:16:11 ID:tCFwn1GWO
ロシターをバトンの後釜にしたいってホンダは考えてるんでは?
ドライビングスタイルもバトンとロシターは似てて2nd向きな
ドライバーらしい。
本家でもアグリでも琢磨1st、ロシター2ndってのが理想なのかも。
207音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:16:43 ID:H0If/84v0
>>203
ここは琢磨スレじゃなくてSAFスレだから
208音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:16:53 ID:S63WUTQm0
もうアグリが本家に行って
SAF1はスーパータクマでいいじゃん STF1って言いにくいけど
209音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:16:58 ID:jd3Ih/Wx0
ホンダの栃木研究所の支援がなければ
今頃トロロッソと争ってるよアグリは

210音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:19:00 ID:+etFvRO90
( ・∀・)モナコまだぁ?チンチン
211音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:19:01 ID:aNn62jiL0
ホンダを辞めたエンジニアによると、本家はドライバー2班に分かれて
足の引っ張り合いばかりしてたと言ってたそうだな。

こんな体質を何年も変えられないチームに戻るよりはSAF1のほうが
マシに思えるのだが。
212音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:19:25 ID:+N9gB3Bc0
そう言えば、トロはブルの車の割に伸びてこないな。
あれってアグリみたいに去年型じゃなくて、バリバリに今年型だろ?
213音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:20:02 ID:VMw7YB3g0
>>211
BARとホンダをごちゃ混ぜにしているバカwwww
214音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:22:53 ID:HBML2zAcO
とにかくスポンサーだ話はそれからだ。でないと今年最後までもたないぞ。
215音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:23:04 ID:9AIzxLW00
リーダーシップや責任の所在が曖昧な本家の体質は
BARの頃から変わらんよな
216音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:23:13 ID:Nc1cR62x0
>>212
スーパーアグリのマシンは、バリバリに今年型じゃないのか?
と聞きたくなる漏れガイル。 とはいえあんなもんじゃね? スパイカー
やバーニーに睨みつけられてるし、うかつに■先生のマシンと同じ
アップデートはできない希ガス。RBRは冬の間アレだったから
当然進化のないSTRは・・・
217音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:24:21 ID:WtiKJR2D0
鈴木亜久里さんは
琢磨が移籍先を探す前からF1チーム作る計画してたわけで。
別に琢磨のために作ったわけでも、琢磨のチームでもない。

鈴木亜久里さんは若手日本人ドライバーの育成のために作ったわけで
30才のベテラン琢磨は本家に行けるならいって、シートを若手に譲って欲しいというのが本音だろう
218音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:25:20 ID:x87C2ZCW0
>>212
同じチームの琢磨とデビでもバーレーンでタイムが違ったりするから
セッティングの微妙な違いなのかねぇ・・・?
リウッチとスットコだとベストなセットを出すのが難しいのかもね。
そういう意味でベテランとルーキーを組ませたいみたいだけど、レドブルとトロ。
219音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:27:50 ID:Y1aU1k1JO
全ての諸悪の根源は井出で
220音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:30:29 ID:HBML2zAcO
でもアグリは金ないから進化のスピードは遅いけど方向性はチームができた時から間違いないな。
221音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:31:14 ID:itPEkpAS0
モナコで問題片付いたらスポンサーさん付いてくれるかな?
222音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:34:30 ID:qwAQX6kxO
>217
アグリさんは、見た目以上に強かで野心家
難しいとは承知してるが、マジで来年本家出し抜いて表彰台狙ってるよ
そのために残ってほしいと思うはず
マクラーレンやフェラーリ移籍なら別だろうけど、そんなことは絶対ありえないしね
223音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:34:44 ID:5OPVxNj50
以前のカツラ屋さんみたい
F1の場合マシンにカタカナでスポンサーのロゴ入ってると
小スペースでもインパクト抜群w
なんで皆さんやらないんだろう
まあ自分が日本人だからってのもあると思うけど
224音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:41:10 ID:HBML2zAcO
この際企業じゃなくファンから募金で投資みたいにあつめたらどうだ。
225音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:42:01 ID:gGmHt/mr0
Team2chかw
226音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:42:49 ID:xsUD/6fgO
だからスポンサーはトヨタと電通が圧力かけry

こうなったらマシンの表面2cm×8cmを5万円で
227音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:43:32 ID:Nc1cR62x0
ありとあらゆる宗教団体から金を巻き上げれば。。。
本願寺・スーパーアグリ・ホンダとか
228音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:45:14 ID:itPEkpAS0
>>224
貴乃花部屋みたいに崩壊させるつもりか
229音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:48:20 ID:HBML2zAcO
と、なるとスポンサーになるの今がチャンスと思うだけどなぁー。
230音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:52:06 ID:uJE9b9CH0
>>224
日本企業のスポンサーが付かないとか
電通の協力が得られなくなったってアグリが言ってるね
231音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:53:41 ID:+etFvRO90
今日はこちアグの日だったな
232音速の名無しさん:2007/05/17(木) 14:58:46 ID:6UBVYYde0
琢磨が本家に戻ったら、アグリはチームを売却してしまうんじゃないかな
何かそんな希ガス
233音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:01:53 ID:CHPZ1wCfO
F速買ってみてみたんだが…まさか琢磨の予選のあのリタイアがマジでガス欠だったとは…w

ってか歴代でガス欠リタイアした人っているんかなwなんて考えたりもするw
234音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:02:45 ID:JuTN4gGRO
琢磨は本家に戻らないからw
235音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:03:43 ID:vthJuKSv0
本家かまど屋〜♪
236音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:04:50 ID:5OPVxNj50
>>233
まあ下位チーム的な賭けだったんだろうね
そのおかげで一発でタイムでたし
237音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:05:36 ID:xfKR3Lmm0
レース中無給油時代は結構あったんだけどねー、ガス欠でリタイヤ。
つか原因が何だったかだよな、残量計算間違えてたとか、本気でギリギリ
狙ってたか…。
238音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:07:24 ID:e88+AHKW0
川井ちゃんが本気でギリギリみたいなニュアンスで言ってた
239音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:09:47 ID:rwspiHbx0
>>219
漏れかよ・・・・orz
240音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:13:40 ID:1X4tmz+r0
>>239
らっきょ乙

本家復帰は魅力的にうつる面もあるが
バトンが居るうちはだめだろうな
241音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:14:50 ID:AFtHlAghO
マシンが燃料少なくて軽さで速いというより
軽さでグリップが得られるセッティングだったのでは?
242音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:16:04 ID:MMjmIsM20
>>238
確かに攻めすぎちゃったって言ってたな。
その時点で大抵の人はガス欠だって分かってたけどな。
243音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:18:08 ID:01ZVX/yZ0
モナコの予選は11番手がベストかな?
重タンにできるし、スタートで上げられればめっけもん。
Q3行ってもあまりメリットなさそうなんだよな。
244音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:18:50 ID:tCFwn1GWO
>>240
バトンが出ていくのは早くて来シーズン後だろな。
245音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:23:40 ID:qwAQX6kxO
>243
Q3進んで重タンにすればいいだけだろw
手の内がバレるってデメリットはあるが、それでも1つでも前のがいい
現実問題、モナコでQ3いけるかどうかは別にしてね
246音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:24:06 ID:5OPVxNj50
>>242
それで良かったんだろうねw
予選では14番スタートのバトンとの差は僅かコンマ005秒差。
あれで14番手スタートだったらフジコの前には出れなかった
247音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:24:39 ID:R2YiElHq0
つーか、おもいら頭ワリーな。。。
本家がSAF1に来たらいいんだよ。
もしくは、本家とSAF1のスタッフ総替えも吉。
248音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:28:20 ID:Sq8yWa7O0
F速見て「レーシングギア」新しいスポンサーキターと思ってHP見たら違うんだな。
知らなかったよ・・・チョロQほしいと思ったら完売だった。

249音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:28:39 ID:01ZVX/yZ0
>>245
確かにそうだったw
ぼけてた・・

250音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:30:03 ID:Y1aU1k1JO
>>239
F1デビューが今年だったらよかったのにね
サンマリノGPないしW
251音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:36:15 ID:uZKcRE4Y0
>>243
1ストップならそれがベストかもなぁ。
下手にQ3に進出して軽タンで2ストップよりましかも。
Q2どまりのチームは1ストップ選択してくるチームが多いだろうし
今年のチームは去年ほどは下位チームとタイム差が無さそうだし
モナコじゃよほどの差がないと追い越しは無理だし・・・

本当の理想は重タンでQ3進出して奇数グリッド(7か9)取って
1ストップってのが最高なんだけどねぇ。
252音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:38:22 ID:144Im9kb0
ピットワークが遅いんだから、モナコに限らず重タンにしなくちゃならん罠。
253音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:41:57 ID:/byK0dqtO
>>233
03年?ブラジルのバリチェロのリタイアの原因もたしかガス欠だったような気が…

スレ違いスマソ…
254音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:45:23 ID:voekwO2R0
「それで、悪いタイミングでハミルトンが追いついてきちゃったでしょ?彼を前に
行かせるのに2秒ぐらいロスしてぎりぎりになっちゃったんだけど、最後から6周め?
ジャンカルロがピットインして、リチャードが『プッシュ、プッシュ、プッシュ!』っ言ってきた。
だけど僕は『プッシュしてるよ、もう』って状態で(笑)。


リチャード・コネルっていつから琢磨担当になってるの?
255音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:50:44 ID:BGGCBl7V0
モナコのスターティング・グリッドは
軽タンバレバレでも極力、前のポジションが有利ね。
256音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:52:19 ID:144Im9kb0
>>255
スターティンググリッドが前のポジション有利って、日本語でおk?
257音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:54:18 ID:Juk+1Jab0
ぶっちゃけバトンってIQ低くて開発能力無いから
258音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:55:31 ID:UFmU6ifr0
速報とF1モデリング買ってきた、表紙のアグソかっこええ。
259音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:58:24 ID:01ZVX/yZ0
ペース出せる車なら軽くてもいいんだろうけど。
今のF1はピットをいかに伸ばすか競争みたいになってるからなあ。
去年琢磨もハーフディスタンスくらいまで引っ張ってて
結構順位上げてたよね。ペースも良かったし。
260音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:08:48 ID:BGGCBl7V0
SA05とAR106…、いや、SA07とでは比べようがないけど
なんかホンダのクルマって燃料重めにすると、どんどんペースが悪くなっていくような気軽する。
昨年のRA106はモナコでふるわなかったし…。
261音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:10:06 ID:01ZVX/yZ0
コネルって今年あたまからのような気が。
去年まで琢磨担当の人は今年からアンソニー担当だったような。
けもちゃんよろしく。
262音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:10:34 ID:7W5V2oyz0
>>217
亀レスだけどさ、
F1というトップカテゴリーに
わざわざ金銭・ハード&ソフト・人材のすべてにおいて
死んだほうがましなぐらい苦しいつらい思いしてゼロからチーム作って
参戦してきたアグリがだよ、
「今後伸びるかもしれないから〜若手優先でいこうね!!」
とかのんきなこと考えてると思うか?????

ドライバーもスタッフも、ベテランだろうがよそから引き抜きだろうが、
それで勝てるのなら(もちろんルール守って、使えるお金の範囲内でな)
どんなごっつぁんネタでもどんよくに取り入れて契約・使用するのが当然。

今は琢磨とSAF1はまさに蜜月関係にあると言えよう。
ファンとしてはその状態が今後も長く続いて、
近い将来現実の結果として昇華されるシーンを見てみたいものだが、
それはやはり人と人の相互関係上に成立するものなので、
交替・移籍・解雇・離別は決してありえないと断言すべきものではない。


硬〜く固〜く試しに書いてみたけどさ、とにかく早くモナコ始まれと。
263音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:12:38 ID:E5tsbBtk0
軽タンは、トラフィックのどのあたりに車を戻すか
狙えないんだよな。 PIT INまでにマージン築け
ないと、フェラといえど渋滞の中で右往左往。
264音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:15:35 ID:E5tsbBtk0
>>262
「フリーザーよりセルの方が強いかも」 まで読んだ
265音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:17:02 ID:+Du9GDrg0
>>260
タイヤも変わってるし空力も違うし、
去年のRA106とSA07を同一に語るのはどうかなぁ・・・

ギアボックスだって新型だし、もっと希望を持とうぜw
266音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:19:58 ID:BGGCBl7V0
まぁ〜、琢磨さんは過去例からモナコとの相性がよくないから
今回は、せめて完走出来ればいいなぁ…と、表向き控えめなこといいながらも…
スペインの勢いそのままに、またポイント・ゲッツしてもらいたね。

モナコでのポイント・ゲッツはさらに特別なものになるだろうしね。
267音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:20:27 ID:mvsHE2pG0
軽タンならTOP3狙うくらいでないと意味がない。
フェラマクの後ろに居ないと後ろを離せない。
268音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:21:38 ID:HBML2zAcO
ところでみんなビフテキ食いにいったか?
269音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:22:20 ID:BGGCBl7V0
琢磨さんとアンソニーがダブル入賞したら、さらに盛り上がるだろうな。

…ついでに、おれが買ったBIGも大当たりしたら最高w
270音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:22:42 ID:7AWxBx+X0
F1モデリングのアグソさん(リジェ時代)男前やね!!
やっぱ、日本人離れしてるなあ。
271音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:26:45 ID:aCtaeC2rO
今日のこちアグ本田朋子アナかな?
ずっと本田朋子アナだったらいいのに
272音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:38:18 ID:/bGXlrfg0
ヌーベルシケインでハンドルを右に切ってショートカットして欲しい
サンデボーテまで一気にいける
273音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:40:39 ID:/bGXlrfg0
>>268
食ったよw
2ポンドくらいwww
あとハーゲンダッグだっけ?

実況見てたら食いたくなったw
どうみてもこの世からとは思えないカキコだったがw
274音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:40:47 ID:NvTHTXlp0
ttp://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/modules/nmblog/response.php?aid=27

今更だが、エマタソ泣きまくったのかな
275音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:43:03 ID:4WosMFaAO
>>272

なんかGT3でみたことある光景
276音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:50:11 ID:dhCDEZNZ0
広報のエマとお互いを抱きしめながら、泣き笑いの顔を見合わせて
同時に出た言葉は“Are you crying?”
277音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:52:48 ID:6UBVYYde0
>>268
ペッパーランチのか?
278音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:54:15 ID:HThFIZRU0
>>274
熊公園から麦酒公園にかえなくちゃ
279音速の名無しさん:2007/05/17(木) 17:07:05 ID:dhCDEZNZ0
280けも:2007/05/17(木) 17:15:13 ID:3jlwoLL/0
>>279
おお また やくにたってしまったな
281けも:2007/05/17(木) 17:22:55 ID:3jlwoLL/0
たっくんの れすえんじにあの おにいちゃん

なまえは 伝わってきていなかったけど

左近君のシートあわせの時 つきっきりだったから それから 顔は知っていたよ
282音速の名無しさん:2007/05/17(木) 17:27:22 ID:TtidANc+O
F速無ぃ…

へこんじゃうよ〜へこんじゃうから〜
283音速の名無しさん:2007/05/17(木) 17:31:29 ID:e88+AHKW0
モナコでの超希望的展開
たっくんは丁度半分で区切った1ストップ作戦。
他チームは1スティント目が長めの1ストップ。
たっくんがピットアウト直後アクシデント発生でSC出動。
周回遅れの整列に手間取りなかなかピットオープンせず。
ギリギリだった上位陣の何台かはガス欠でリタイヤ。
やがてSCも退き再スタートだがこの時点でトップはたっくん!
てな展開も無きにしも非ず。
もし実際に起こったら最低でも表彰台は堅いw
284音速の名無しさん:2007/05/17(木) 17:41:11 ID:Ch6vsGPb0
フリーから正攻法で煮詰めるのが一番。
あんまトリッキーな事をフリーに当てる余裕もなかろう。
モナコでは力強いレースをすれば、大チャンスのある年がある。そこ狙おう。
285音速の名無しさん:2007/05/17(木) 17:43:33 ID:dP38tuEJ0
けもちゃんいるようだから聞いてみよう
dep0716my42.jpgとdep0716my50.jpg
サイドポッド変わってない?気のせい?
286音速の名無しさん:2007/05/17(木) 17:54:56 ID:j0OAH2M/0
>>208
アグリがホンダの総監督っていう線もあるんじゃない?w

ま、来年からはこの2チームは殆ど共同作業するだろうから
4シートについてはどういう配分になってもいいんじゃないかな?

俺的にはプレストンに設計の総指揮を取ってもらいたい
287音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:18:17 ID:T+HqJe170
SA07でモナコGPダブル入賞!
288音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:21:15 ID:yDXK0Wmp0
本屋行ったら、いつもより明らかにF速多めだった。
本屋もわかってるんかな。
289音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:24:09 ID:WCY9u4Sc0
コース名:モンテカルロ市街地コース
全長 :3.340km×78周=260.520km
予選レコード :1'13.532 K.ライッコネン(マクラーレン・メルセデス)2006年
ラップレコード:1'14.439 M.シューマッハ(フェラーリ)2004年
06年優勝:F.アロンソ(ルノー) 1:43'43.116
06年ポールポジション:F.アロンソ(ルノー) 1'13.962
06年ファステストラップ:M.シューマッハ(フェラーリ) 1'15.143(74laps)

他のコースより40km少ないから、45周ぐらい引っ張れる?
290音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:27:52 ID:T+HqJe170
琢磨とエマタンの関係が気になるオレ・・・
291けも:2007/05/17(木) 18:29:17 ID:3jlwoLL/0
292音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:30:45 ID:dhCDEZNZ0
ビミョ〜w
293音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:32:39 ID:dP38tuEJ0
>>291
やっと本家から帰ってきたんね
指のは、チキン内のウィング?だよね
確か06にもあったような
294けも:2007/05/17(木) 18:38:32 ID:3jlwoLL/0
>>293
確定できないからさ

RA106風だと 下側折り曲げで2点ボルト接合 上下の中間あたりにステーのはずだが
295音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:39:51 ID:fmzkJkqU0
>>291
けもちゃん、その指で差してるウイングさー
トヨタも付けてたよw
296音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:40:50 ID:Y/jSyB8A0

「おおっと佐藤琢磨がトップにたったーー!すぐ後ろから太眉毛がきているー!
 しかしここはモナコ・モンテカルロ。絶対に抜けない!!」
297音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:43:52 ID:CjPY14Kb0
>>296
脳内で自動的に塩原の声に変換されてしまった
下の一行言ったの誰だっけ
298音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:44:41 ID:WCY9u4Sc0
去年バリと鶴が1ストップ45周目だな。
先生は1ストップでも29周目に入ってる。
バリと鶴は3位を争っていたが
トラブルやミスが無かった先生が3位入賞。

作戦次第でSAF1も入賞ありえるな。
299音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:46:17 ID:T+HqJe170
>>297
古館
300音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:49:27 ID:5+55CtB6O
297
No!!三宅だYO
301音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:51:53 ID:vaYWPpF40
>>291
それって・・・トヨタと同じじゃん!ってか、ことごとくトヨタの空力パーツまねてないか?
同じ感じの古い車はトヨタの車しかないから、しかたないかもしれないかど・・・。
302音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:53:12 ID:6iQDgf4F0
>>206
俺もそう思う。
ロシターには頑張って上手く育って欲しいね。
そうすれば全て丸く収まる気がする。
303音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:55:05 ID:S+/mSPU7O
すごい。バイト先の本屋に並んでたF1速報今日9冊売れたらしい。店頭あと1冊。
304音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:55:49 ID:j0OAH2M/0
グリッド自体が相当前方で無い限りは
出来る限り重いタンクで出るべきだよな
305音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:57:18 ID:fmzkJkqU0
>>301
俺と同じレスをするなら日本語間違えるなよ…w
306けも:2007/05/17(木) 18:59:20 ID:3jlwoLL/0
>>305  まとめて  おこたえ  しておきまつ

サイドポッドインテーク断面積の 制限試験やってるように みえるけどね

空力の付加小物パーツって マシーンが熟成されていく過程で追加されていくものだよね

このあたりは まだこれから 大きな形状変化が期待される所だから どおだかね
307音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:00:07 ID:rZN/Raxc0
左近って今何してるんだ?

今回のポールリカールテストは4日間もあるしそのうち2日は
モナコ想定仕様だからってこともあって各チーム1日はテスト
ドライバー走らせてるのに、それでも及びがかからない左近。
1回もSA07に乗ってないんだよな?
308音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:01:54 ID:fmzkJkqU0
>>307
自炊の鬼になってるよw
料理に夢中でつwwww
http://blog.moura.jp/faraway/
309音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:04:50 ID:9y1bvrqy0
エマ・ゴールデンベアーはただいま新婚さんらしいね
310音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:05:32 ID:T+HqJe170
初日にロシターが試したリアウィングは明らかにスペインGPの時のものとは違うね
モナコ専用の超ハイダウンフォース仕様かな?
311音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:22:34 ID:MWezn0HiO
>>308
皮剥き器と自分の境遇を重ねてるんだ(>_<)

と、曲解してみる。
312音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:24:15 ID:uetAnulz0
>>310
モナコ用だとロシターやプレスリリースで言ってた気がする。
313音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:32:22 ID:gUTIjwe10
モナコは重タンで燃費走行、前が開いたらアタック開始でよろ
314音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:36:00 ID:ndsDZgyi0
>>227
>ありとあらゆる宗教団体から金を巻き上げれば。。。
スーパーΩ
315音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:43:59 ID:zDQiIv+b0
こちあぐま〜だ?
316音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:51:27 ID:3xkDTOog0
F速の「琢磨の日々」は面白かった。フィジコと”かくれんぼ”していたかのような表現がウケタ。
317けも:2007/05/17(木) 19:53:47 ID:3jlwoLL/0
ttp://photos.racing-live.com/f1/photos-hires/2007/tests90/diapo_104.jpg

さいどぽっどの さきっぽ とれるみたい
318音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:57:24 ID:fmzkJkqU0
>>317
けもちゃん!
リアウイングと翼端版がんけのRA107なんだけどw
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2007/tests95/diapo_134.jpg
319音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:59:46 ID:fmzkJkqU0
んけとパーツの共有がはじまるのかなw
今日ロシタンがテストしてるリアウイングってんけのRA107のやつだしw
320音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:13:26 ID:oTzCX6+X0
>>126
誰かに似てると思ったら・・・ワロタ
321音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:14:25 ID:j0OAH2M/0
こちあぐ スレ立てた方がいいよね?
322音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:15:41 ID:AWSoZkbW0
>>319
ロシター自身も本家から来てるしなw
323音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:15:52 ID:Ysz1k60I0
>>126
アレジとサルコジwwwwww
スレ違いスマソ
324音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:15:53 ID:lexY5uVi0
ファンクラブ限定でもいいからエマたん写真集出してくれ。
325音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:18:00 ID:Kr58jo0V0
>>297
>>299はうそ、三宅だよ
326音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:19:58 ID:Ch6vsGPb0
エマは元レースコンパニオンだから超ミニスカ画像あるよ。
327音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:20:14 ID:dXmQgMQG0
ロシターのテスト枠って要するに、本家が前年マシン(と言うかハイブリッドカラスだよないわゆる)で今年用のテストをする為に
アグリから買い取った、みたいな物なのかな?
328音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:22:09 ID:Ch6vsGPb0
>>326と言うのはガセ
329音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:24:33 ID:Kr58jo0V0
>>288
F速が発行部数多めにしたんでしょ
330音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:27:28 ID:825ou0Je0
>>327
アグリのコメントからしてもロシターは育成目的で預かったんじゃね?
標準程度には開発も出来るんだろうけどF1経験も無くってまだ若い
ロシターに開発目的は考えられない。
琢磨とデビだけで開発は出来るんだし。
331けも ◆LaSAF1wWWo :2007/05/17(木) 20:27:45 ID:3jlwoLL/0
332音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:28:59 ID:3xkDTOog0
>>327
なんだかそんな気がしてくるね。2台体制で開発速度を上げる事が目的なのかも。
333音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:30:05 ID:fmzkJkqU0
>>331
けもちゃんグッジョブ!
334音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:30:41 ID:HThFIZRU0
>>331
おさつスナック(ユリネ)も無い
335音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:31:08 ID:Wumr/HGW0
>>330 たぶん琢磨とデビが一生懸命マシンを熟成させ
頑張ってチーム力を上げる様をジックリ見せて 「おまえもこうなれ!」
っと将来の道しるべを自らの目で見せてるのでは?
336音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:33:27 ID:vuBdFYQq0
>>307
地上波放送でハマタと一緒に亜久里に会った時「お久し振りです」って言ってたぞ。
ホントにテストドライバーなのかよ・・・・・・・
337けも:2007/05/17(木) 20:35:11 ID:3jlwoLL/0
338音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:37:27 ID:fmzkJkqU0
>>322
そういえばそうだねw

>>337
すごい!wwww
339音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:42:07 ID:j0OAH2M/0
F1 スペイン GP 祝勝会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1179064321/


ここがまだ使えるみたいなのでコチアグ始まったら移動お願いします
340音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:48:08 ID:WCY9u4Sc0
sutton来た
341音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:52:08 ID:OJW4EM6U0
とにかくロシターに走らせて経験積ませたいって感じかな?

1 WEBBER Red Bull 1'29.687 44
2 RAIKKONEN Ferrari 1'30.051 20
3 SPEED Toro Rosso 1'30.053 36
4 BARRICHELLO Honda 1'30.108 60
5 DE LA ROSA McLaren 1'30.457 63
6 MONTAGNY Toyota 1'30.478 32
7 ROSSITER Super Aguri 1'30.575 61
8 HEIKKI Renault 1'30.917 40
9 KUBICA BMW 1'30.931 19
10 WURZ Williams 1'31.324 19
11 WINKELHOCKcSpyker 1'32.756 43
12 ALBERS Spyker 1'32.960 12
342音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:54:06 ID:dP38tuEJ0
今日はサイドポッド前側真っ白じゃないな
343音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:54:19 ID:KssGi9rd0
344音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:54:23 ID:gUTIjwe10
>>331
なんかもー、かっこいいわこのマシン!
345音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:55:15 ID:c0NTQ8CRO
>>336
俺には「お疲れ様です」って聞こえた
346音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:55:59 ID:gOGBBPfW0
>>336
亜久里も自分のところのドライバーって認識ないのかもw
FIの公式サイトでもロシターは琢磨とデビと一緒に仕事をする
と書かれてて左近の名前はスルー状態だった。
347音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:57:31 ID:T+HqJe170
今日のヌポルトは「フォルツァ・フォーミュラ・ワン」放送!
348音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:58:44 ID:Dri1bbT00
>>343
ダイエット前のたっくん
ttp://www.msnbc.msn.com/id/18169776/
349音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:00:42 ID:k//KaL5X0
>>335
格好いいな!
ロシターのお目付け役として中本にも来てもらわないとなw
350音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:03:53 ID:SsO2ih5J0
>>335
バトンやバリではいかんのかw
ロシターって本家にいたときはデビが可愛がってたよなぁ。
今デビはどんな心境だろ。
351音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:04:09 ID:9y1bvrqy0
いや、中本さんには、だらしない仕事ぶりの本家の2人のドライバーをお仕置きしてもらわなくっちゃ
352音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:05:39 ID:T+HqJe170
今日はエンジンぶん回してトップタイム記録して欲しい
353音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:05:49 ID:01ZVX/yZ0
けもちゃん

>>331の写真なんだけど
フロントのフラップ外して、リアウィングは本家のだよね。
なんの確認してるのかな?
354音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:08:34 ID:KssGi9rd0
>>353
カナダ用のローダウンフォース仕様の確認とかかな?
355音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:10:05 ID:3n/35otU0
>>329
保存用と、F速を2部買った俺は本屋の負け組み?

コチあぐの為に早く帰ってきたワクテカ
356音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:12:05 ID:T+HqJe170
オレはさっきF速とAS買って来た
両方とも残り少なかったから、購入希望者はお早めに!
357音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:12:05 ID:W8a629830
アグリ広報室の実況スレってあります?
358音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:13:30 ID:UJck1Fsp0
リアウィングとか本家の使えそうなパーツはテストで使って
アグリにマッチすれば共有するって感じなんじゃね?
359けも:2007/05/17(木) 21:15:36 ID:3jlwoLL/0
>>353
フロントのフラップ っていってる 公式の建前上は 補強用のバー

補助的な空力パーツですから

本格的に このリアウイングを ある程度恒常的に つけていきたいと 考えたときには

補助的な空力パーツは 一旦外して メインの空力パーツの素性を確認する

そのうえで 付加的にフローを改善する 補助的な空力パーツの最適化をとっていく

つうパターンじゃないでしょうか

こおいう 開発手順は 去年 ずいぶんと 見せていただきましたが
360音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:15:58 ID:b97WnBj/0
「若くて才能のあるジェームズをスーパーアグリファミリーの一員
として迎えることができ、とても喜んでいる。これを機にジェームズ
がよりコンペティティブなドライバーとして育っていってくれること
を願っている」by亜久里代表

>コンペティティブってどんな意味?
361音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:17:25 ID:Nc1cR62x0
レギュラードライバーになれるようなパフォーマンスを見せろということだ
362音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:17:31 ID:T+HqJe170
リアウィングはスペインGPで使われた湾曲ウィングの方が好き!
363音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:18:19 ID:xTG6/RIo0
>>360
競争力の強い
364音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:21:12 ID:QRRE/KrK0
>>266
タクマはモナコ得意じゃないか?
一昨年はチームのペナルティ出走してないが
2004年はミスなければポールだったとか
言われてなかったか?
365音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:26:07 ID:T+HqJe170
モナコGP予選予想↓

琢磨5位
366音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:28:45 ID:dhCDEZNZ0
連投すんな
367音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:29:54 ID:uJE9b9CH0
F速買ってきたけど、売り切れ寸前だったよ
ASは売り切れてたw
ホンダとSAF1のコラボって気になるなぁ〜?wクテカ
368音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:34:18 ID:Ch6vsGPb0
02 22周 トンネルで譲ろうとしてタイヤカスに乗りクラッシュ
03 BARテストドライバー未出走
04 2周 エンジントラブル 予選セク3でミスるまでポールタイム 神スタート
05 ホンダ未出走
06 46周 電気系トラブル

フリーから合わせてマシン壊したのは02の一回、いつも壁ギリギリに攻めてこれは得意な部類だろう。
04年予選の心臓バクバクさと落胆は忘れない。
369音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:38:14 ID:dMYAJ2Cp0
モナコGP決勝予想↓

1位 顎覆面 (Super Aguri)
370音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:38:23 ID:9y1bvrqy0
この彼はデモンストレショーンのレースに出場してヒストリックカーをぶつけた経験あるよね
昔はしょっちゅうクラッシュしてたイメージあるよ
371音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:39:53 ID:3xkDTOog0
>>357
2007 F1GPニュース+こちアグetc... #7
ttp://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi?bbs=live&key=1179404854
372音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:40:49 ID:01ZVX/yZ0
けもちゃんd

なあるほど。
373風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/05/17(木) 21:45:52 ID:5EVSIHal0
暫定カーで使ってたリヤウィングだろ?
これでカナダを走ったら最高速全然出ないと思うよ。
374音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:45:52 ID:kdhkfDNL0
んださんからのいただきもの ちいさくなって
ぷれすとんさん たいくつな りあろあういんぐ
まあた みがきかけてくる 
375音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:46:35 ID:Ch6vsGPb0
琢磨のモナコはミラボーで4輪ドリフトしながら抜いたほどだ。
やっとバランスのいいマシンになったようで、ポジション的にはあまり期待できないが
バトルを国際映像に抜かれた時に熱いのが見られる可能性大。
376音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:47:13 ID:+EPo85ep0
▄█▀█● 正直すまんかった........
377音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:48:55 ID:8bdRF60p0
>>337
早速W52Tの待ち受け画像用に加工しますた^^
378音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:49:26 ID:8bdRF60p0
( ´∀`)<たっくんやっぱぬるぽ
379音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:55:05 ID:Y1aU1k1JO
モナコGPはニューエンジンじゃないんだよねぇ
大丈夫かなぁ
380うざぎ:2007/05/17(木) 21:57:21 ID:3jlwoLL/0
▄█▀█●
381音速の名無しさん:2007/05/17(木) 21:58:40 ID:01ZVX/yZ0
>>373
本家が今使ってる物との違いがわからない・・
本家のじゃないのかなあ
382音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:01:14 ID:gUTIjwe10
ハミルトン弟いいやつだーーー

終わった後、わざわざ車椅子でおめでとうを言いにきたらしいぞ
383音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:01:40 ID:T+HqJe170
琢磨はモナコ得意だから、連続入賞も期待できる
384音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:05:14 ID:gJYViDe10
>>364
琢磨のモナコっつーと壊れながらトンネルから出てきたイメージが強いw
385音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:05:17 ID:sfjnH6uU0
>>382
何故に?
去年の最終戦のルノーのメカニックみたいなもん?
「お前らも頑張ってるな、おいw」って感じなのか?
386音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:07:01 ID:e88+AHKW0
エマたん泣いてたな
たっくんも嬉しそうだった
肩車のシーンは何回見てもジーンとくる・゚・(ノД`)・゚・

それとさ漏れはこれからSAFと共にハミルトンも応援するぞ!
387音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:08:59 ID:Nc1cR62x0
F1-Liveの有料用のアドレス直接貼り付けてるやつがいるな
388音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:09:19 ID:T+HqJe170
2004年モナコGP 琢磨スーパースタート!
http://www.youtube.com/watch?v=tUkTuN3OFPs
389音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:10:02 ID:TTHU7nKo0
ジェントルタッチ懐かしいな
390音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:10:44 ID:L2vgazbd0
ハミ弟は日曜はともかく、何で土曜日もアグリのモーターホームにきてたんだろうな?

マジで琢磨のサインが欲しかったのか?
391音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:15:54 ID:ALprACD20
>>390
琢磨は親英家だからかなぁ? 第二の故郷と言ってるぐらいだし



関係ないかな・・・
392音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:21:48 ID:lkI7GkvS0
ハミルトン弟とは誰も知り合いではないらしいし、やっぱり琢磨のファンなのかもw
393音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:22:02 ID:pGP3qL4f0
妬み僻み根性丸出しの「ミラーを見てから1コーナーを…」クンが涙目で必死ですwww

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < >127 >128 >151
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ID:XxO+vCD20(無職・学習能力0w・2chが世論ww・2chだけが生甲斐www)
394音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:22:13 ID:bStUZiYY0
エマってほんとすばらしい人だね
琢磨の入賞を聞かれて泣きそうになるのをこらえて、チームメイトのデビのことを気遣うなんてそうそうできないよね。
デビも肩車するようにメカニックに言ったのは多分エマなんだろうな・・・・

こういう女性が職場にいるとほんと助かるよ
395音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:23:06 ID:x87C2ZCW0
dパパも好きなんだよなあ・・・セパンで汗ダラダラ流して喜んでる姿が笑え・・・
いや感動的だった。
396音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:23:46 ID:9y1bvrqy0
ハミルトン弟ってハミルトン弟が下位カテゴリーに出場してた頃からサーキットに来てたから顔見知りの関係者は多いって聞いたよ?
397音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:23:48 ID:Yy5erXOi0
プレストンインタブー抜粋

「今後はフロアにも手を加える予定だし・・・中略、リヤウィングはそのレースで
どのスピードレンジを狙っているかによって変える。その他、インディーでは
チムニーのウィングを外すけど、モナコではチムニーのウィングにガーニーまで
つける。中略、テストでは新しいフロントウィングのエレメントを試すけど、実践で使うかはテストの結果次第かな。今使ってるものでも、そこそこ空力の
バランスがとれるんだ。
ただ高速サーキットは話が別で、リアのダウンフォースレベルが低いから、
フロントウィングがコントロールする量が増える。
カナダとインディーに向けて、今風洞でそのフロントウィングを開発中だよ」
398音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:25:47 ID:+e16powg0
ロシターが試してたフロントのフラップ
いつもより大型だがモナコ用かな
399音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:27:03 ID:j0OAH2M/0
>>385
実は土曜日の予選後も来てたらしいが
そのときはお目当ての人(おそらく琢磨)が居なくて帰ったらしい
レース後の祝賀中にハミ弟もやってきて、アグリに
「琢磨は今日は本当によくやった、いい走りだった」
的なことを琢磨に伝えてくれ、と言って帰って行ったらしい


おそらく琢磨ファンとみたww モンの母ちゃんに継ぐファンキタコレ!
400音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:29:21 ID:sfjnH6uU0
>>399
。。・゚・(ノД`)・゚・。 ええ話や
401音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:30:43 ID:sfjnH6uU0
>>399
しかし、その話が本当ならアグリも琢磨を呼んで直接話させてやれよw
402音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:30:45 ID:T+HqJe170
>>397
カナダGPから新型フロントウィング投入か!
403音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:33:07 ID:2bzOu+T00
泣いた
404音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:34:04 ID:x87C2ZCW0
>>399
モン吉&ママもも琢磨に好意的だったけど、やっぱ白人社会の中で卑屈になることなく
むしろ堂々と暴れまく・・・いや活躍してる琢磨に好感を持つのかなあ・・・?
405音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:35:24 ID:+W1uSE1r0
>>390
土曜日はハミは弟連れてロシターと話してなかったっけ?
サットンかどっかに写真があったような。
あれがアグリのモーターホームの近く??
406音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:37:36 ID:QmH/SkA90
サットンはまだ今日は19枚しか写真がUPしてないのに
そのうち12枚がアグリ(ロシター)w
相変わらずだなww
407音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:38:59 ID:CaWpV16Q0
ロシターのヘルメットバイザーからレイバンが外してあるな
408音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:41:28 ID:lexY5uVi0
今話題のハミルトンと接点ができるなんておいし…いや、嬉しいなw
俺も加えて黒ハミー応援する。もちろん白ハミーも。
409音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:41:49 ID:T+HqJe170
ヌポルトの「フォルツァ・フォーミュラ・ワン」、見逃さないでね
410音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:47:15 ID:2bzOu+T00
411音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:49:39 ID:J5ANo1hQ0
2004年のITVの実況はほぼ琢磨びいきらしかったから向こうでも人気あるんじゃねーの?
それで好きな英国人も多いかと
412音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:50:19 ID:tS1/0S330
カツヲw
413音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:52:49 ID:rhikQDLo0
今年は誰がラスカスを駐車場にするか…w
タクマじゃないといいねw
414音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:53:51 ID:sfjnH6uU0
>>410
琢磨すげえ!!
てか、これって撮った角度が違うからよくわからんね。
415音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:54:15 ID:Nq9zXQFW0
>>410
すげー。
つかこの年、予選の中間のセクターまでトップタイムだったんだよな。
シケインで縁石踏まなきゃフロントローくらいいってたと記憶してる。
416音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:54:46 ID:1An0mHTe0
>>407
でもレーシングスーツは本家の冬テストのときのだよな?
まだ用意出来てないのか??
417音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:56:14 ID:Dri1bbT00
>>410
シャッター押すタイミングが。。。
418まげろ尊師 ◆iOK7dNgnS. :2007/05/17(木) 22:57:58 ID:+tQ/wmpRO
矢口真理のマソマソをペロペロちゅっーーってやりたいぜBABY!!
419音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:00:33 ID:PHMlWbPb0
>>406
サットンはアグリが相変わらず大好きだなw
それにしてもロシターめっちゃ綺麗な手
420音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:01:23 ID:MaA+ExW5O
プレストン・ザ・チューナー・オブ・ヘル!
421音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:02:24 ID:JD/e4zki0
「SUPER AGURIの佐藤が、あり得ない動きを見せ、ホイールをロックさせながら
僕に突っ込んできたんだ」
(2006年 藍子 談)
422音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:02:33 ID:sfjnH6uU0
>>415
いや、確かあの時はミラボーかどっかでもミスしてる。
以前ビデオで確認したらシケインでミスするまではバトンよりほんのわずか速い程度だった。
恐らくシケイン入り口でミスしてなくても2列目止まりだったんじゃないかな。
423音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:05:52 ID:T+HqJe170
今年のモナコは予選中誰かがクラッシュして赤旗出そうな予感
424音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:09:31 ID:Uza+hGtl0
そろそろ連投クンに黒旗でそうな予感
425音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:09:48 ID:kpJhMvo60
去年もマッサが
426音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:14:50 ID:YT86Xf1C0
琢磨すげー
427音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:14:57 ID:A9KQn7D30
モナコのフリー走行1,2は、木曜日だ。
428音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:23:36 ID:mEQzqKH00
>>422
3つミスしてる。ミラボー、シケイン、プール出口付近。
ミスが無かったら、2位かな?鶴には絶対届かない。
429音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:26:13 ID:w8KSAor90
こちアグ見てきたけど、熊公演タソに(;´Д`)ハァハァだった。

>>410
いいね!
430音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:27:10 ID:Ch6vsGPb0
ミラボーでアレっとなったがそれでもバトン上回ってておおっ、纏められたかとなって
シケインでロック、あとは本人も言ってたがシケインのミスでリズム乱れてグダグダ。
431音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:28:38 ID:CAtH6qwL0
432音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:32:14 ID:mEQzqKH00
>>410
まさか、ライン取りが間違ってるんじゃないのか?
まぁ、どっちにしてもスゲェなぁ。車幅感覚はセナ並みだな。
433音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:46:41 ID:lexY5uVi0
前スレにもあったけど、去年の琢磨はモナコ神がかってたぞ。
マシンが壊れただけでそれまでは完璧だった。
本人が苦手なわけじゃないでしょ。
434音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:50:25 ID:FqLdTqmeO
ヌポルトいつだっけ明日?
435音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:53:56 ID:T+HqJe170
SAF1の2007年公式チームグッズ(ウェア、キャップなど)が5月24日から予約受付開始らしい!!
予約した人全員に、SAF1非売品アイテムのプレゼントがあるみたい!!
436井出:2007/05/17(木) 23:54:41 ID:lBk8HD1n0
>>410
あと1_は寄せられる。
437音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:56:45 ID:lkI7GkvS0
「スーパーアグリ躍進の裏側」@スポルト
438音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:56:46 ID:T+HqJe170
ヌポルト始まったよ!
「FORZA Formula 1」を見逃さないように!
439音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:00:01 ID:1d8h8fei0
今起きた、もう終わっちゃった?
440音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:00:22 ID:WBbp9uyl0
441音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:01:17 ID:IPRmFBgp0
エマ=ベアパーク嬢の到着
442音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:03:48 ID:gGqiQ0hS0
琢磨がレース後に走っていって一番最初に抱きついたのはAGS?
443音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:03:52 ID:ALprACD20
今田中幸雄
琢磨も彼みたいにF1界の鉄人になって欲しいな
444音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:06:34 ID:75wN9ktO0
>>442
ありゃジェリー・ヒューズだな。
445音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:08:28 ID:HhaLZ2eI0

はやく━━━━━(´A`)━━━━━!!!
446音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:08:29 ID:wdQas1G+0
CM明けクル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
447音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:08:31 ID:SSBwxDwP0
スポルトクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
448音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:08:33 ID:1F56hB1X0
CM明け、F1来る━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
449音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:08:35 ID:fLvPNV+P0
CM明け、来るよ
450音速の名無しさん :2007/05/18(金) 00:08:39 ID:rJLiMayG0
「SA07=RA106のUPDATE盤」
とか騒がれているが

「RA107=SA06のUPDATE盤」
説のほうが有力になってきた
451音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:09:22 ID:HJqeXJGG0
くるぞw
452音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:10:04 ID:HhaLZ2eI0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/   
453音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:10:20 ID:2HmKSXke0
おお、おまえらサンク
454音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:10:48 ID:1d8h8fei0
スーパースターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
455音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:12:01 ID:BQpHRNsF0
遅くなりましたが、ユーロスポーツフランスのGP後座談会でも
スーパーアグリは結構高い評価で4番目くらいの時間を割いてました。
こちらでも日本の判官贔屓?みたいなのがあって小が大を食うというものには情が移るようです。
サッカーのフランスカップでアマチュアチームが4階級上のプロチームを破って決勝まで行った時には、
相手チームファン以外は皆アマチュアに勝ってほしいということがありました。結局は負けましたが・・

琢磨については2004年時からみな結構好意的でしたね。
今回もル・フィガロの記者が絶賛してましたよ。
ただしゲストのジャック・ラフィットだけはルノーに勝って欲しかったらしい。

モナコはカルロス・ゴーンが来て何かが起こりそうだと話もあったけど・・・
とりあえずフランスでも今回の結果は高く評価されています。

456音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:13:50 ID:YCjh5Jzl0
琢磨の絶叫・・・ジーンときた・・・
457音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:14:03 ID:nfvYwe3l0
宮崎だから見れない・・・・
458音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:14:24 ID:2HmKSXke0
たっくん絶叫w
459音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:14:40 ID:HJqeXJGG0
映像と無線がすんげぇ臨場感だったなw
ゴール直後のたっくんの声www
何言ってるか全然わかんねぇええwwwwwwwwww
460音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:14:54 ID:1d8h8fei0
モナコ@たっくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
461音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:15:35 ID:vFzTa0iu0
琢磨の絶叫は驚きだな。

でもBAR時代の広報の人が祝福してくれたのが一番嬉しかったわ・・・
462音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:16:46 ID:hqtpFfdh0
ああ、あのブローの時ものすごい落胆したのを思い出した。。。
463音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:16:52 ID:lmcGtJWv0
>>459
Yeahhhhhhhh!!!!!!!
って感じだったねぇ
464音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:17:13 ID:fLvPNV+P0
たっくん!
465音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:18:22 ID:Z0NhBFzv0
>>457
おお!同士よ
見れるのはCSのみ・・・
466音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:18:56 ID:HIoXwVd20
琢磨の声初めて聞いた。うれしそうだったねえ
467音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:19:16 ID:aIoFKx7U0
>>399
マジか・・・俺は泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。

>>410
懐かしいな・・・
この頃はタックン(;´Д`)'`ァ'`ァ だらけの実況が面白かった。
468音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:19:19 ID:0xFUtv170
いいたっくんだった
469音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:19:32 ID:yHf1e2ozO
たっくん!!
470音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:19:49 ID:2HmKSXke0
いいたっくんてw
471音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:20:41 ID:kJ/KBtRI0
いいたっくん
わるいたっくん
ふつうのたっくん
ぬるぽたっくん
472音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:20:53 ID:7hlPlyq70
地上波中継、すぽると、こちアグ、今日のF1特集

少しずつ違う映像、新素材出してる。マニアは全部みるなあ。
見事に釣られてるw
473音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:21:46 ID:infvcRYj0
シンディローパーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


474音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:22:08 ID:hqtpFfdh0
>>472
F1特集って?
475音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:22:38 ID:7c7SKw4w0
フジおわた。
>>472
まぁたまにはつられてやろう。
そうだ。F速買った人何人いる?今週のはかなりオモロイぞ。
476音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:23:26 ID:Z0NhBFzv0
大林速報の間違いですな
477音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:23:53 ID:CS8NrUeu0
スーパースターとは日本の為に命を捧げた
林巡査部長みたいな人のことを言う。
できちゃった婚して、中国寄りの発言を指示する琢磨ではない。
23才で亡くなった若者の魂を8位で浮かれている琢磨にも
見習って欲しいものだ。
478音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:24:01 ID:hqtpFfdh0
F速買った
モータホームの話のところちょっと笑った
ああ、言われてみればそうかってw
479音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:24:27 ID:EQYbfmKa0
誰か、すぽるとうぷを・・・
480音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:24:31 ID:SzW1Bvur0
ヌポルト、今日そんな特集あったの?
そんで琢磨絶叫って・・・。
俺、仕事で今休憩中。誰かようつべにアップしてくれない?
481音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:24:36 ID:Jxl9DEmK0

     / ∞       ヽ
     /  彡/_/ノハL!L!i
.    i  彡 u ( ●)(●)   !?
      !_ 彡6ヽ  (__人__)     あ・・あれ?ステーキ出てこないお・・
.      | / /   ` ⌒´ノ       なんか戸締りしてるお…
     川 ヽ     ノ
        /   く  \ =〇    \
        | u   \   \ =E     \
         |    |ヽ、二⌒)、          \

   ___
  /pepper\
  |__lunch_|__ 料理されるのはお前だよ・・・
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /pepper\
. | ⌒(__人__) |     |__lunch_|__
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\ いや俺様の肉棒を
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\ 食べさせてあげるお
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /

482音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:25:09 ID:HJqeXJGG0
最初の無線が「ルノーがもう一回ピットに入るかも知れないからプッシュだ!」
ルノーがピットインした2回目の無線が「ここが勝負だからプッシュしろ!」
出口で追い越した後が「自分のレースをしろ!」
まぁ前に出て舞い上がってミスをしないように冷静にさせようとしたんだろうけど
ちょっとワロタ
483音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:26:39 ID:75wN9ktO0
>>455
イイヨイイヨー
484音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:26:41 ID:CeKhj3GF0
すぽると見逃した。
どなたかupきぼんぬ。
485音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:26:44 ID:q3FbS+cQ0
>>482
言ってる本人が舞い上がってるのバレバレなのが面白かったな。
486音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:29:16 ID:pOc1GZT30
あらためてKENWOODの無線が欲しいとおもった。
他に協力してくれる日本の無線メーカーはないのかな。
ノイズがないだけでもかなりストレスは軽減されるよな。
ドライバーも視聴者も。
487音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:30:00 ID:HJqeXJGG0
>>485
うん。
で、ゴール直後が「スーパースターだ!」だもんなw
ありゃ無線の中の人は白煙噴いてたなw
488音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:31:55 ID:KjyB6AO8O
エマの声を初めて聞いた
489音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:34:34 ID:1F56hB1X0
オワタか?よし、高画質エンコするぞっと
490音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:36:18 ID:fLvPNV+P0
エマタン、ハァハァ〜
491音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:43:30 ID:HIoXwVd20
とりあえず、04のアメリカGPの時と06のブラジルGPの時に張られていたAAを張っておきますね。

 (・∀・)イイ!!―――――――――――――――――――――(・A・)イクナイ!!
 タクマンセル タクマンセー タクマン タクマ タコマ  タコ   タキ
        ▲
   ○_○ /
   ( ・(エ)・)っ<今このあたりクマー!
  o( 2u 2
492音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:43:36 ID:pOc1GZT30
今シーズン終わったら07と07年のSAF1だけのDVDだしてくれないかな。
フジテレビはいっぱい映像あるだろうし。
シーズン総集編より売れると思うぞ。
493音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:43:50 ID:infvcRYj0
出口の中にいた広報担当のお嬢様方みんな笑ってたな。
その奥にいたアンソニーが物悲しそうだったが・・・
494音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:44:14 ID:6FcrxqboO
モンタニとの抱擁は泣けるな
495492:2007/05/18(金) 00:45:38 ID:pOc1GZT30
間違った「06年と07年の」だった
496音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:46:24 ID:4yWuNkJ30
>>493
やっぱデビにはテストドライバーが似合う。
497音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:47:06 ID:mvVoOvaKO
>>489
うぷに期待!!
498音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:48:26 ID:tM/49aH30
ぬぽると見逃したー! 明日のF1GPニュースで同じVを流してくれんかな

>>399
マイノリティー同士だからシンパシーを感じてるのかな?
第二次大戦のときもアフリカや南米の連中は日本を応援してたらしいからな
499音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:48:46 ID:+4OcmfUG0
デビがポイント取ったら、同じようにワッショイしてあげてください>SAF1のみなさん
500音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:50:54 ID:CS8NrUeu0
浮かれていずに、林巡査部長の冥福をお祈りしてくれよ!
501音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:51:16 ID:a84frPYA0
>>489.
まってるぜい
502音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:51:23 ID:hadlUUx60
>>455
こういうのは嬉しいねえ
503音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:51:34 ID:7c7SKw4w0
>>500
ごめん。マジレス。どなた???
504音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:53:15 ID:32RDfoF2O
話若干変わるし既出かもしれんがスペイン決勝のベストタイムこそ全然だが最高速度の1位がデビットサンだったことにワロタw
やっぱり速いだけじゃだめだっていうのがなんとなくわかる気がする…

ちなみにF速66ページw
505音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:53:17 ID:zbpaRzYz0
>>503
ν速チェキ
ひんと
立てこもり
506音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:54:38 ID:6FcrxqboO
たてこもりで亡くなった方じゃないかな?
507音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:54:54 ID:hqtpFfdh0
>>503
多分、立てこもり事件で撃たれた警官を助けにいって心肺停止になってた警官か
508音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:55:44 ID:CS8NrUeu0
509音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:55:56 ID:7c7SKw4w0
げっ。亡くなっちゃったのかよ。こりゃ犯人オワタな。
皆さんサンクス。
510音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:58:45 ID:KPm4bpV+0
引き篭もりのやつが家族を人質に立てこもり事件を起こしたらなんて報道されるんだろ?w
511音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:01:29 ID:vFzTa0iu0
スレ違いだ馬鹿
512音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:04:39 ID:TAxwRYgj0
>>455
フランスはアニメとか漫画とかヲタク文化を受け入れてくれてるから
日本のこと好きな人多いのかもしれないね。
スペインも凄いけど。
513音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:06:11 ID:hqtpFfdh0
ちょっとスレ違いでF速の64ページにモータホーム一覧あったけど
スパイカーのモーターホームが結構豪華に見えた
514音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:08:46 ID:fLvPNV+P0
ポールリカールテスト3日目の結果、マダ〜?
515音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:15:39 ID:aMtrKCgM0
>>489
お願いします!!!1111
516音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:15:48 ID:/KYkTdVq0
>>508
スレ違いだ消えろカス
517音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:18:16 ID:Tm3e8fYs0
琢磨がスペインで入賞する夢を見た。
夢の中で思わずガッツポーズしちまったよw
正夢にならないかと今週末のスペイングランプリに期待してしまうwww
518音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:18:42 ID:oUr8NIT40
ホンダの金髪のおばちゃんも琢磨祝福してたな
519音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:21:15 ID:Ya7EbHD60
>>517
( ゚д゚ )
520音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:22:05 ID:g6klJpWM0
>>517
俺も今度デロリアンに乗せてくれよ!
521音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:23:35 ID:NYEJYLsYO
04モナコは神スタート←フライングじゃないんだね?

ヨカッタ(´∀`)ヨカッタ
522音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:24:07 ID:CS8NrUeu0
林巡査部長も琢磨と同じように赤ちゃんが生まれたばかりだったんだ。
お前等は本当最低な日本人だな。
特に>>516
523音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:24:50 ID:46rO496y0
ロシター乙
ホンダ勢が綺麗にならんでるw

Here are the laptimes:

1 RAIKKONEN Ferrari 1’28.833 50
2 SPEED Toro Rosso 1’29.039 94
3 KOVALAINEN Renault 1’29.070 89
4 KUBICA BMW 1’29.157 83
5 WEBBER Red Bull Racing 1’29.179 84
6 MONTAGNY Toyota 1’29.205 66
7 WURZ Williams 1’29.359 57
8 DE LA ROSA McLaren 1’29.528 95
9 BARRICHELLO Honda 1’30.108 71
10 KLIEN Honda 1’30.235 25
11 ROSSITER Super Aguri 1’30.286 113
12 ALBERS Spyker 1’32.245 16
13 WINKELHOCK Spyker 1’32.756 43
524音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:28:00 ID:DxqWHcE4O
あ〜なんで今年、鈴鹿ないんだよ…
525音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:29:08 ID:lmcGtJWv0
>>522
他でやってくれ
526音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:29:14 ID:Ya7EbHD60
>>523
1〜8、9〜11、12〜13グループに分けられるね。
527音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:29:18 ID:HIoXwVd20
ロシター遅い
528音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:31:16 ID:B54Uf+7U0
>>523
ロシターは順調にテストこなしてるようで安心安心。
ポールリカールは初めてか?
529音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:31:44 ID:wdQas1G+0
琢磨の絶叫すごいな。
こちアグでこういうのをたくさん流して欲しいよ。
530音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:33:38 ID:tM507uceO
林巡査、ご冥福をお祈りいたします
531音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:34:25 ID:IvfWKaSf0
>>523
とりあえずロシターはテストはイランかな…
532音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:34:57 ID:CS8NrUeu0
>>530
ありがとう
533音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:35:33 ID:DxqWHcE4O
琢磨はもう二度とポイントとれないんだろうな…って思ってたから、かなり嬉しいよ…
534音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:35:36 ID:/KYkTdVq0
>>522
すれ違いって言ってるだろ
このキチガイお前が代わりに氏ね
535音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:35:53 ID:HylXMbe10
>>523
トロロッソが2位の時点で....
536音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:35:55 ID:X1oK4DPN0
>>527
テスト内容が違うだけだろ。
上位にトロやルノー、レッドブルが来ていつも上位のマクの
デラロサもパッとしない。
537音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:36:35 ID:HGNVSu3qO
>>522
もうニ階級特進かよ
538音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:37:10 ID:pOc1GZT30
琢磨の無線の着ボイスとかあったら
モタスポ版の住人はかなりダウンロードすると思う。
どっかスポットでもいいから着メロサイトでもスポンサーになってほしいわ。
539音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:40:59 ID:ioNXBd3K0
>>523
ロシターはタイムどうのよりしっかり走りこんだって感じだな。
本家は新パーツや新エアロ導入してこれじゃヤバイかも。
540音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:41:23 ID:vFzTa0iu0
>>522>>530>>537

NGでいいお
541音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:42:35 ID:/KYkTdVq0
スパイカーのCEOが首になったな
アルバカスも危ないんじゃないか
542音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:47:33 ID:tM507uceO
>>532
みんな自分の事しか考えてないからね、他人の事はどうでもいいって思ってるんだよ、確かにスレ違うだけどもっと他に言い方があるしね、もうこれ以上は何も言わないけどカスはないよな
543音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:52:04 ID:DRDUy5y60
だから何度言ったらわかるんだよぉ、
スカイパーだってば!
544音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:55:18 ID:qFF0zmju0
とっくに既出なんだろうけど

formula1.com のTOPページにSAF1&琢磨の記事がリンクされてるんだね
545音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:55:33 ID:CS8NrUeu0
>>542
一人でもまともな心を持った人がいてホッとしています。
ありがとうございました。
546音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:01:00 ID:ACNo/Xs+0
>>477
>>500
スルーされたのがよほど悔しかったらしいwww

>>545
涙目www
547音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:01:33 ID:4GYmmHHV0
だれかぬぽるとうpしてください><
548音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:01:53 ID:xtwmBsBh0
F速にスタート後の写真が出てたけど、デビ最後尾まで落ちてるんだね…
デビはやっぱスタート下手なんだなあ
549音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:04:01 ID:mvVoOvaKO
>>538
琢磨の絶叫で着ボイス作ってくれる神に期待!!!!
550音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:06:31 ID:KPm4bpV+0
俺とタメか・・・・・
林君、ご冥福をお祈りいたします。
551音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:06:52 ID:1F56hB1X0
>>547
今日のヌポルトは7分超の特集だったから、エンコ+うpに時間かかってる
もうちょいでうp完了するから待たれよ!
552音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:07:46 ID:A0jXSm8/0
>>548
デビは長年テストドライバーやってきたから1発のタイムや
予選はそこそこだけどレースはダメポなんだろな。
見るからに体力も無さそうな感じだし。

SAF1はまだレース用のエアロパッケージが未完成な状態で
リアウィングやタイヤフェアリングなどの新エアロパーツ
を試してるらしい。
553音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:09:15 ID:/KYkTdVq0
>>546
自分がホッとするためにまったく関係ないスレに来て荒らすCS8NrUeu0
こういう奴が母親の首切ったり立てこもって警官弾いたりするんだろうな
554音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:09:22 ID:CS8NrUeu0
>>550
ありがとうございます。
555音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:11:15 ID:1F56hB1X0
お待たせ、「ヌポルト!」うp完了  昼頃には消します。
ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/car7633.wmv.html
556音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:12:11 ID:1F56hB1X0
そろそろ、こちアグの再放送が始まりそうだな  orz
557音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:12:27 ID:aMtrKCgM0
>>555
超GJ
いただきます!ありがd
558音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:16:23 ID:fLvPNV+P0
ロシター、オソス・・・
559音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:21:31 ID:A29VxCrt0
>>555
巨大ウプありがとうございます・・・神だ・・・
ってまだダウンロード中だけどw
560音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:24:42 ID:t9PAaOCNO
>>558
つコテ
561音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:25:46 ID:7+JV7f/vO
>>558
最近のテストじゃアグリの定位置じゃんw
テストは1発タイムじゃないし。
562音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:29:36 ID:4GYmmHHV0
>>555
ぐっどくおりちー さんくす!!!!!!!11
563音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:30:10 ID:dB7ztRr90
冥福の意味わからずに祈ってんじゃねぇぞ
こういう時は追悼の意を表すって言うんだ
覚えとけよ 
564音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:40:45 ID:uSDZ5Qbh0
>>555
゜�+.(・∀・)゜+.゜トンクス
565音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:47:11 ID:jEy3bIRX0
亡くなられたお巡りさんってSATだったんだな・・・
566音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:49:42 ID:a84frPYA0
>>555
アリガd 我が家ではこんなきれいな画面では見れないのだ orz
567音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:55:10 ID:guskwdz40
>>555
ありがとうございます!
568音速の名無しさん:2007/05/18(金) 03:01:33 ID:A29VxCrt0
>>555
先ほど見ますた・・・超絶綺麗だ・・・
これからはデジタルハイビジョンにPV3でキャプっすか・・・
いまだにNTSCな自分にはツライ時代がやってまいりました。
569音速の名無しさん:2007/05/18(金) 03:04:06 ID:fLvPNV+P0
SAF1のマシンは信頼性高いね
今日のテストもトップの周回数だし
570音速の名無しさん:2007/05/18(金) 03:07:00 ID:1PjaLyD20
>>555
ありがとう!すごいきれいですね。
571音速の名無しさん:2007/05/18(金) 03:27:39 ID:pcIdZivI0
>>555
スーパーウルトラハイパーありがとう!
すげぇな…ハイヴィジョン…
572音速の名無しさん:2007/05/18(金) 03:43:50 ID:6UHnRD8j0
>>555
ありがとう!見逃したので助かりました!
圧縮してる分少し画質の悪さが気になりましたが問題なく楽しめました^^
573音速の名無しさん:2007/05/18(金) 03:46:02 ID:DRDUy5y60
>>555
>画質の悪さが・・・・
イヤミな奴だな。オマエ友達いないだろ?w
574音速の名無しさん:2007/05/18(金) 03:47:06 ID:koJpKUo70
テストでの周回数と信頼性は
あんまり関係ない気がするw
575音速の名無しさん:2007/05/18(金) 03:57:23 ID:a1ygSWmK0
>>555
頂きました

>>493
よく見つけたねー
その場面、エマたんのはしゃぎ様に気をとられて
数回見直して、初めてデビを発見できました。
576音速の名無しさん:2007/05/18(金) 04:22:48 ID:SzW1Bvur0
>>555
!!サンクス!!
仕事中に見たけど会社のヘナチョコPCにハイビジョンは酷です。3秒/1コマ再生。
家に帰ってから見ます。
577音速の名無しさん:2007/05/18(金) 04:33:03 ID:fLvPNV+P0
F速、買い忘れた
578音速の名無しさん:2007/05/18(金) 04:41:44 ID:1d8h8fei0
710 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 22:22:50 ID:TzMxFj8m0
正直、F速それほどアグリ特集でもなかった。
まあ速報だし、しょうがないか。
F1グランプリ特集は今月号に間に合うのかな?

どうしよう・・・買うのやめよっかなぁ
579音速の名無しさん:2007/05/18(金) 05:00:48 ID:MGT0mTFn0
>>555
どうもありがとうございます。
580音速の名無しさん:2007/05/18(金) 05:08:24 ID:I/IvTH5MO
写真は嘔吐スポーツの方がよかった
581音速の名無しさん:2007/05/18(金) 05:37:11 ID:9SiEm4nm0
>>573
>>572の間違いでしょ
あとパソコンのスペックが低いと圧縮した動画はカクカクに映ることがあるから(実際、圧縮してる分って言ってるし)
映り悪く感じることがあるよ、動画のせいじゃない たぶん>>572のパソコンのスペックが低いだけ
>>555氏のあげてくれた動画で画質悪いとか言う奴がいたら会ってみたいものだがね
582音速の名無しさん:2007/05/18(金) 06:15:44 ID:1orBgzW30
>>574
本家の方はエンジントラブルでダメポ→終了してるからなw
583音速の名無しさん:2007/05/18(金) 06:40:25 ID:A29VxCrt0
>>581
再生するプレイヤーやPCのスペックにによっては
ブロックノイズがボロボロ出るかもしれないね、そういや。

モナコのパーティーでの琢磨も見てみたいなあ・・・フジテレビ頼んます。
584音速の名無しさん:2007/05/18(金) 06:55:43 ID:whCWJ1TI0
あげてくれた動画のあぷろだDL途中でとまっちゃうんだけど俺だけ?
決勝後にあがった同じあぷろだのすぽるとも何度やっても駄目だったよ・・・
585音速の名無しさん:2007/05/18(金) 07:09:12 ID:vClz20MK0
>>584
ダウンローダ使う。鯖に優しい設定にすること。
586音速の名無しさん:2007/05/18(金) 07:12:28 ID:vFzTa0iu0
このスレで警察が死んだ話してると、何故が死んだ警察の人がとても馬鹿に見えてくる不思議
587音速の名無しさん:2007/05/18(金) 07:17:58 ID:AxzBBVkP0
てか、仕事が原因で死ぬ人は一杯居るのに、なんで警察官だのってのばっかり神格化されるのか。
588音速の名無しさん:2007/05/18(金) 07:36:32 ID:mvVoOvaKO
>>555
どうか今日の深夜までは消さないで下さい。お願いします><
589音速の名無しさん:2007/05/18(金) 07:47:44 ID:LnBd7IjoO
>>588
俺の記憶から琢磨の絶叫をDLしたらいいよ(`・ω・´)
590けも:2007/05/18(金) 07:58:26 ID:lZzP2lcg0
2007/05/17 のフォト

なんか すっごく ぼいんぼいん だわ

ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2007/070517/z1179397807.jpg
591音速の名無しさん:2007/05/18(金) 08:00:41 ID:HgFj4ZF20
スペインではデビッドソン(別名アンダーソン)が4周分重タンだったわけだが、
Q3まで残っていないから、予選後に給油して重タン作戦を取ったと思うが、
これは予選順位が琢磨よりも下だったからかな?
592音速の名無しさん:2007/05/18(金) 08:04:22 ID:Ors3claL0
>>555
頂きました。
いやー、映像綺麗ですね。
593けも:2007/05/18(金) 08:11:27 ID:lZzP2lcg0
594音速の名無しさん:2007/05/18(金) 08:12:05 ID:1d8h8fei0
>>105

Felipe
18.92%
Lewis
5.99%
Robert
4.07%
Heikki
8.02%
Takuma
33.41%
Other
29.58%

圧倒的だな
595音速の名無しさん:2007/05/18(金) 08:46:39 ID:jsBm6ONs0
>>572はザナってからジルって欲しい
596音速の名無しさん:2007/05/18(金) 08:55:48 ID:PRAwE2D70
>>555
GJ!ギリギリで見逃したので見れて良かったです。
597音速の名無しさん:2007/05/18(金) 09:12:02 ID:SdNU30rH0
おはようございます
(`A') こちアグ見逃した俺が来ましたよ
598音速の名無しさん:2007/05/18(金) 09:12:39 ID:T668X6yo0
>>513
こじんまりしてるみたいだけど豪華だよな。
外装だけかもしれんが・・。
けっこうショックだったんだけどw
599音速の名無しさん:2007/05/18(金) 09:31:18 ID:o73uVlq5O
えー、ま〜
600音速の名無しさん:2007/05/18(金) 09:31:48 ID:2HmKSXke0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50951978.html
現ドラ2人揃ってはたっくん&デビだけ
601音速の名無しさん:2007/05/18(金) 09:48:55 ID:oUr8NIT40
>>600
仲良したっくん&デビキタコレ
602音速の名無しさん:2007/05/18(金) 10:14:59 ID:0Vz2vsLy0
603音速の名無しさん:2007/05/18(金) 10:28:47 ID:6UHnRD8j0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < たっくん!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < たっくん!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < たっくん
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < たっくん
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < たっくん…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
604音速の名無しさん:2007/05/18(金) 10:55:32 ID:7+JV7f/vO
カナダGPに向けたプログラムを完了したとプレスリリース
出してるけど最終日はテスト参加しないのかな?
605音速の名無しさん:2007/05/18(金) 11:10:01 ID:/FS6ki7Y0
>>555
ありがとう。
しかし映り良すぎだな。
ダウンロードに1時間半もかかったがこれって普通?
606音速の名無しさん:2007/05/18(金) 11:11:19 ID:TAxwRYgj0
>>555
乙です。
でもここにあげられたやつ落とせたこと無いんだよな…。
いつも途中で止まる。
607音速の名無しさん:2007/05/18(金) 11:23:26 ID:tMSzBdsY0
>>555
頂いたありがトン
>>605
ちなみに俺は38秒だった
608音速の名無しさん:2007/05/18(金) 11:48:08 ID:s0jVlK+p0
>>605乙 光のおいらは2分位だよ
609555:2007/05/18(金) 11:50:14 ID:MWRP2h1L0
>>606
↓こちらにも拡散した。  レコのバグ[臨時放送・・] テロップを修正(画質は同じ)

ttp://www.774.cc:8000/upload-plus2/src/up2158.zip.html
DLKey=aguri

>>588
こちらは深夜まで放流しておきます。 (>>555 はアクセス過剰でDELできん orz)
610音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:02:57 ID:5mnaYqR30
琢磨はフィジケラの前に出た。「1コーナーを抜け、2コーナーを抜け、
バックストレッチに来て少し気分が落ち着くまで心の中で叫んでました」

なんと叫んでいたんだろう? お前来るな! とか、近寄るな! とか? 
いや案外「ギャーッ」と、赤ん坊が泣き叫ぶような声だったのかもしれない。
「フィジケラが食らいついてきた最初の2周はミラーで見てましたが、
その後は見るのをやめて走りに集中しました。
しばらくしたらフィジケラの勢いがなくなるのが分かった」


叫ぶなんて余程嬉しかったのね
611音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:07:24 ID:9rRsSKnN0
>>555
ギリギリ落とせた。
激烈スーパー超Thanks a lot!
ぞろ目おめ!

日曜の中継やすっとんで心無しかエマたんの写り少ないし。
Q3残った時より喜び方少ないのかな?と思ったけど
タックンがHONDA広報のおばちゃんと抱擁する直前のボックス内で泣き叫んでたね。
タックンが今まで頑張ってこれたのはエマたんの愛なのかなーと電波飛ばしてみる。
エマたんに俺のハートは持ってかれたかもしれんw
タックン今年はもう無理しなくても十分GJ!!!!!
接触だけ気をつけてくれればもう1回位ポイントありそうだね。
612音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:10:07 ID:1u3Cu+zS0
>>555
d
H"の俺はあと6時間・・・・・・
613音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:15:35 ID:sMZ+LdZD0
>>555
dクス、無事DLできますた。昼飯食いながら見たけど、ゴール直後の琢磨の
叫びが良いなぁ!!「Yhaaaaaa!!」って、喜びっぷりは04表彰台の時以上じゃないの?w
飯食い終わったら本屋でF速買ってきます。
614音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:15:39 ID:+4OcmfUG0
>>555乙&d
画像良すぎでウチうんこPCなのでカクカク動作だけど、雰囲気は伝わってきたよ!
叫んでる琢磨の声でホロリときた・・・
615音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:19:59 ID:hFPQKXrx0
林さんが撃たれて亡くなったときに、はしゃいでたクズどものすくつと聞いて来ました
記念カキコ
616音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:20:23 ID:fLvPNV+P0
今日のテストは誰が乗るの?
617音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:26:56 ID:A4zvUvSO0
>>55
★⌒(●ゝω・)b アリガトン♪
618音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:33:53 ID:oDN9Yi1E0
>>555
いただきますた。
ありがとん。
619606:2007/05/18(金) 12:33:57 ID:TAxwRYgj0
>>555
ミラー助かりました。
ありがとうございます。
620音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:45:01 ID:daNqDrxV0
621音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:46:35 ID:T668X6yo0
>>555
この前も高画質映像をupしてくれた人かな?
恐ろしいくらい画質いいですね。
最近の技術は凄い・・。
622音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:49:40 ID:9rRsSKnN0
>>620
あーーーーニックの首が!!!!!!
今回のリタイア悲観して時札する事無いのに・・・おいたわしや・・・・。
623音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:51:16 ID:W216v6Ir0
>>615
かわりにおまえがしねばよかったのに
624音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:53:37 ID:HGNVSu3qO
>>615
何で生きてるの?
625音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:54:01 ID:o6TVayro0
林さんが撃たれて亡くなったときに、はしゃいでたクズどものすくつと聞いて来ました
記念カキコ 2
626音速の名無しさん:2007/05/18(金) 13:00:51 ID:3SCov6rJ0
また自演で空騒ぎか…
627音速の名無しさん:2007/05/18(金) 13:47:56 ID:YSUSmZgE0
>>555さんドモです。609の方落としました。
でも、見ようとすると、media player classicが立ち上がった後、
画面が真っ暗になってPCが止まってしまいます。media playerでも同じでした。
何かコーデックが必要なのでしょうか?
628音速の名無しさん:2007/05/18(金) 13:50:43 ID:sMZ+LdZD0
>>627
http://www.gomplayer.jp/
このプレイヤー使ってみるといいカモ。
629音速の名無しさん:2007/05/18(金) 13:59:35 ID:e9gb8v+G0
>>555 頂きますた ありがdd
630音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:00:12 ID:e9gb8v+G0
>>555 頂きますた ありがdd
631音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:01:45 ID:aE9aOYUM0
御礼は一回でよろし
632音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:02:18 ID:jeOlDALl0
>>555
マジ感謝!
びっくりするくらいの高画質でしたw
633音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:02:47 ID:o73uVlq5O
岡島すげぇぇぇぇぇ
634音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:34:06 ID:6UHnRD8j0
イチロー盗塁失敗しちゃった><
635音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:36:31 ID:aoW6tddE0
>>634
なに!?イチロー逮捕されたの?
636音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:49:05 ID:DRDUy5y60
昨日の>>555さんのファイルダウンロードしたんすが、
PCの中から見つからない><
どなたかファイル名教えてくださいorz
637音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:54:03 ID:zbpaRzYz0
car7633
638音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:54:54 ID:DRDUy5y60
>>637
ありがと。
やっぱそうだよね?
でも、それが見つからない・・・なんでやぁ〜!!!!!
639音速の名無しさん:2007/05/18(金) 15:04:10 ID:nY73zEOB0
>>555
thx!今DLちう〜
640音速の名無しさん:2007/05/18(金) 15:05:29 ID:nY73zEOB0
>>638
もう一度DLするか、過去一日のファイルで検索かけたら?
641音速の名無しさん:2007/05/18(金) 15:08:29 ID:vP64odx70
どうせ「開く」でダウンロードしたんでしょ。
642音速の名無しさん:2007/05/18(金) 15:47:14 ID:DRDUy5y60
いや、「保存」したはずなんだけど・・・
再DLすますた(´・ω・`)
また涙してもうた
モナコ待ちきれないね!
643音速の名無しさん:2007/05/18(金) 15:56:12 ID:6UHnRD8j0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД`)
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              グスグス・・

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) タックン・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ
644音速の名無しさん:2007/05/18(金) 15:59:24 ID:hnHInhv70
>>625
琢磨ファンは人間のクズだから
人の不幸を喜び 琢磨以外の人間を誹謗中傷して喜んでる奴ら
645音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:04:19 ID:zbpaRzYz0
>>644
逆ノビタ君
646音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:14:21 ID:fLvPNV+P0
琢磨モナコGPで連続入賞
647音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:15:01 ID:SlJqQRBe0
モナコの呪縛・・・
648音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:27:58 ID:hadlUUx60
モナカの自爆…
649音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:28:45 ID:gnU7ZeoO0
琢磨 モナコで大クラッシュ 帰らぬ人へ
650音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:33:09 ID:1qFOTkfa0
琢磨さんが活躍すると、みんながハッピーになる♪
651音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:33:38 ID:RQMoGlhzO
いやな夢を見た

SAF1の正式名称が、

SAUBER AGURI F1

になってた
652音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:37:44 ID:nq1GNJ1x0
林さんってトヨタの人?
653音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:44:22 ID:RQMoGlhzO
>>649 ひきこもった部屋で頭が大クラッシュ 帰らぬ人に
654音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:48:34 ID:2HmKSXke0
今気づいたけどデビ、スタート悪かったね
655音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:50:06 ID:gnU7ZeoO0
>>653
携帯から必死だなwwww
656音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:06:13 ID:Uj3h/h5X0
>>655
出て行ってもらえます?
657音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:09:10 ID:5Ww4pSl20
>>655
半島に帰れ
658音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:10:44 ID:YF8SH4NE0
やっとF速手に入れたぜ!これからじっくりと読むぜ!
659音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:13:32 ID:wPKpS/Qd0
>>657
中国に国を売った琢磨を応援してるヤツに言われたくないだろwww

琢磨は中国の捏造歴史を真実だと言った売国奴。
2005年のあの件以来、琢磨は2ch住人から売国奴と呼ばれ非難されるようになった。
http://www.people.ne.jp/2005/08/16/jp20050816_52738.html
660音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:26:51 ID:q22D/ATwO
まだこんな馬鹿がいるんだな。レースなんて見るな。エセ右翼
661音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:28:39 ID:wPKpS/Qd0
>>660
“左翼”が最低投票率を定めたがっている。

読売テレビ解説委員の辛坊
『 これは民主主義の自殺!! 』
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1178143305320.wmv
662音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:31:17 ID:0CeQJRuT0
はいスレ違い
663音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:36:19 ID:G5f6N+2m0
辛抱って日テレのアナが盗撮で捕まった時に、日頃、実名報道の必要性を
さんざん訴えてたくせにダンマリしたオッサンでしょ、どうでもいいや。
664音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:37:31 ID:/fFPjCBh0
確実に言えることは、
>>659より琢磨の方が、日本国に何千倍も貢献している、という事実。
665けも ◆LaSAF1wWWo :2007/05/18(金) 17:41:07 ID:RgGyVZam0
ぷれすとんさんがいっていますた

ふつうは えふのせかいでは 右翼と左翼は対称形だから なかよくしてね  って
666音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:47:09 ID:Uj3h/h5X0
けもちゃん今日もコンニチワ
667音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:48:25 ID:UqzfinI40
>>663
関東人は知らないのか?
668音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:48:35 ID:H13PSRYr0
前にいたリアルキティがまた来じゃね、相手して甘やかすなよ。
ほっとけばそのうちクスリがどうのワケの解からない事を喚きだして、スネて消える。前もそうだ。
669音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:50:15 ID:UqzfinI40
>>664
琢磨は一度も君が代流せない糞ドライバーwwww
バトンの方が君が代を全世界に流させただけ日本に貢献してるよwww

琢磨は世界で「特攻野郎」と言われてるwww
日本の恥だよ
670音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:51:51 ID:W216v6Ir0
>>669
かわりにおまえがしねばよかったのに
671音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:56:33 ID:/fFPjCBh0
>>669
え?オマエ、バトンなの?
672音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:59:14 ID:LnBd7IjoO
お前ら休憩中にあんまり笑わせないでくれ
673音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:59:22 ID:HIoXwVd20
変なのが数人年中無休でいるから相手しない方がいい
674音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:59:33 ID:1qFOTkfa0
琢磨さんの活躍に、みんなが期待してる♪
675音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:05:08 ID:g1zX6O6/0
ホンダのBスペ後は何処まで早くなるか予想すると

フェラ>枕>>BMW>>>ルノー・赤牛・>ウィリ・トヨタ・アグリ>トロ>>スパイカー
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
       ▲ この辺りだと思う
676音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:08:50 ID:XZVGPN/H0
もうミチャクチャ
677音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:13:11 ID:75wN9ktO0
>>675
フェラ>枕>>BMW>>>ルノー・赤牛・>ウィリ・トヨタ・アグリ>トロ>>スパイカー
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
       ▲
678音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:15:26 ID:FLYGJmsr0
F速でプレストンがまだまだ速くするアイディアだすよ!
なんて言ってくれてるけど
ホントにもっともっと速くしてくれる気がして頼もしいぜ
679音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:15:45 ID:fLvPNV+P0
2008年琢磨はBMWに移籍
680音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:17:47 ID:cK6B5k+70
>>679
BMWは30代のおっさんドライバーはとらないからwwww
681音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:21:13 ID:fLvPNV+P0
>>680
スペインGPでのピットミスにより、ハイドフェルドとチームとの関係が急速に悪化
契約金も高いハイドフェルドはチームを移籍するでしょう

そこでBMWは、契約金が安くマシン開発能力が高くて速い琢磨と契約する可能性が高い
682音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:21:23 ID:GS/aQE990
>>555
感謝感激!
こっち(欧州)じゃJSTVでもやらんから本当にうれしい!
前回のHD同様すっごくきれいな映像だ。
やはり日本は進んでるなあ。
ちなみにダウンロードは2時間を越えたよorz
683音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:22:43 ID:/fFPjCBh0
なんだかんだ、琢磨も30歳か〜

琢磨にF1での一勝を期待したいけど、
30歳から、初優勝した遅咲きのドライバーっているかな。。。?
684音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:22:49 ID:q3HwgDhV0
>>681
琢磨より早いドライバーはGP2にたくさんいますからwww
だいたい去年ホンダから移籍する時 琢磨に興味を示したチームは1チームだけ
685音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:24:07 ID:fLvPNV+P0
2008年のBMWの1stドライバーは佐藤琢磨
686音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:24:33 ID:HIoXwVd20
>>683
多分マンセル
687音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:25:02 ID:/fFPjCBh0
>>684
一発で、デビみたいに琢磨より速いドライバーはいるだろうけど、
もう、ここまで来るとレースも含めて、いきなり琢磨に勝てる若手、ってのは、
そうそう居ないんじゃない?

それこそ、ハミルトンクラスでもないと。
688音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:25:49 ID:9Mifp9Of0
>>683
つマンセル
689音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:25:56 ID:thPF5onT0
>>683
30歳はまだ若い、マンセルは比較的遅咲き、50を過ぎてからバカに速かった。
690音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:27:20 ID:FLYGJmsr0
>>555
見ました!凄い綺麗だ!!有難うございます
フィジケラを追ってる時の音楽が
セナが88カナダでバックマーカーを3台抜く時の音楽だった
微妙な使い回しをするなあ、フジ

>>683
D・ヒルみたいにデビューが30超えてるのもいます
691音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:27:27 ID:q3HwgDhV0
>>687
左近と大差ない琢磨www
692音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:28:23 ID:DJpoUoj50
妄想の言うように、もし琢磨がBMWに入ったら、ホンダが天井付きのFR車を出すのを
心待ちにしつつ、しょうがなくMarkXやクラウンに乗っているオサーンがBMWに飛びつくだろう。


と、妄想
693音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:29:30 ID:H13PSRYr0
元々スペインはデビュー年のフィジコにしか予選で負けてない得意コースだよ。
いくつかのコースでマシンバランスのいい時に勝てる新人などそうはいない。
694けも:2007/05/18(金) 18:30:35 ID:RgGyVZam0
名前が残るかどおかしらんけど

すいかぱあBMW だけは よしにして星
695音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:31:02 ID:fgcweDFIO
SAF1ができたての頃、プレストンが
「寝てないんだけどハイで楽しい」って笑っていたのを思い出す。
696音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:31:14 ID:lJhnQTrr0
>>683
現役だと富士子じゃない?
697音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:31:25 ID:fLvPNV+P0
>>684
違う違う!全く逆でしょ!
2005年の惨状でも、SAF1とミッドランドからオファーが来たのはすごいこと
それだけ、F1関係者は琢磨の天才的な才能に注目してるってことだよ

タイセンは「本当はBMWも琢磨にオファーしたいんだけど、琢磨はホンダとの関係が強すぎるから、
どうしても躊躇してしまう」って言ってた
去年と今年の活躍を見たら、タイセンやBMW本社は堂々と琢磨に好条件でオファー出すのは間違いない
698音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:33:33 ID:HIoXwVd20
マリオ対戦がそんな事言ってるの聞いた事ないぞ。琢磨ファンの俺でも
699音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:33:55 ID:q3HwgDhV0
>>697
脳内妄想か激しい書き込みですねwwwwwww
700音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:35:14 ID:BXA4Fgrd0
>>697
タイセンがそんな発言してたの初耳
ソースはあるんでしょうね?
脳内妄想がソースとか言わないでよ
2chの書き込みがソースという冗談もやめてねwww
701音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:35:31 ID:Uj3h/h5X0
BMWはじまったなw

 

702音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:36:42 ID:bCm+ctzJ0
>タイセンは「本当はBMWも琢磨にオファーしたいんだけど、琢磨はホンダとの関係が強すぎるから・・・

このコピペ、鰤ver.も見たことあるw
703音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:38:00 ID:fLvPNV+P0
日本市場でベンツやVWに勝って悲願のナンバー1になりたいBMWが琢磨を起用しないはずが無い!
BMW本社やBMWジャパンを中心に「琢磨起用待望論」が巻き起こっていて、タイセンも大賛成している
704音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:38:21 ID:H13PSRYr0
たしか去年最終戦でBMとバトってたよな。琢磨はSAFでいい。
705音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:38:27 ID:0ECNhGIh0
>>703
妄想企画、琢磨ネタで妄想書くなら琢磨スレでやれや
連投するなら覚悟しとけよ
706バヴァーリアン ◆BMW/CNzy6U :2007/05/18(金) 18:41:14 ID:5mBJ83WA0
>>697 >>703
BMWが琢磨に興味を示したことは一度もありません
707音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:43:04 ID:QJJTNNgm0
>>706
そいつ。いつもいる「BMたっくん」だから
相手しても無駄。
とりあえずBM買ってから言えよ。
708音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:45:12 ID:fLvPNV+P0
これだけは言える↓

今シーズンは琢磨に数チームからオファーが来る
709音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:46:48 ID:T/AfvCdN0
>>708
F1以外のカテゴリーからはオファーが来るだろうねw
710音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:47:14 ID:QJJTNNgm0
おまえさぁ。一日中いるじゃん?
なにしてるの?そんなんじゃBM買えないぜ。
親に買ってもらうのか?PSの中の話か?
711音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:50:07 ID:HIoXwVd20
今年Q3行ったのも琢磨だし、初ポイント取ったのも琢磨だし
チームからお呼びがかかるくらいはあるんではないの?
BMWはないだろうけど

まあSAFスレでは関係ないか
712音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:52:16 ID:+4OcmfUG0
まあでも、ハイドフェルドと同等の走りが琢磨に出来るのなら、
BMWが日本市場を考えて琢磨を起用するメリットは確かにあるな。
日本市場を制覇したいBMWにとってはね。
713音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:52:46 ID:T/AfvCdN0
>>711
棚ぼたじゃんwwww
714音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:54:45 ID:HIoXwVd20
>>713
いや、棚ぼたでもポイントはポイントだし。満更たなぼたでもないし

ポイントの前にたなぼたなんてつかないだろ?1点は1点。誇ってよし
715音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:57:26 ID:T/AfvCdN0
>>714
琢磨ファンって本当にクズだな
ホンダのバトン優勝は棚ぼたと言うくせに
716音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:59:03 ID:HIoXwVd20
>>715
いや、全然言わないぞ。俺は
717音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:00:42 ID:fLvPNV+P0
琢磨がBMWに移籍したら、多少無理してでもBMW買う人は多いと思うよ
琢磨もあと5年くらいだろうから、日本人F1初優勝できるマシンに乗って欲しい
718音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:01:40 ID:+4OcmfUG0
勝負事で他人が自滅して自分が上位にいった場合を棚ボタとしか表現できない人は
本気でスポーツをやった事あるんだろうかと、思う。努力しない人には幸運を拾う資格がない。
719音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:03:54 ID:Ke37yw5V0
Sutton、今頃になって昨日のロシターの写真を大量UPw
720音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:05:29 ID:DRDUy5y60
ホンダのBスペ後は何処まで早くなるか予想すると

フェラ・枕>>BMW>ウィリ・ルノー・赤牛・アグリ>牛・トヨタ>>トロ>>スカイパー
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
                      ▲ この辺りだと思う
721音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:08:19 ID:tp9rMrff0
フェラ・枕>>BMW>ウィリ・ルノー・赤牛・アグリ>牛・トヨタ>>トロ>>スカイパー
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
             ▲ この辺りだと思う
722音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:11:22 ID:DJpoUoj50
なんか1チーム増えてるw
723音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:11:35 ID:fLvPNV+P0
他チームも進化してるから、Bスペック投入してもレッドブルと争えるかどうかだろうね
724音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:12:05 ID:/vjffxQ80
>>719
すげー楽しそうで可愛いw
ギスギスした本家より環境は断然アグリの方がいいだろな。
725音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:12:26 ID:WEAZ3X5F0
 フェラ・枕>>BMW>赤牛・ルノー・ウィリ・アグリ>牛・トヨタ>>トロ>>スカイパー
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
                            ▲ この辺りだと思う
726音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:14:03 ID:CzTYiDVU0
>>683
ファンジオはミハエルが引退した年でF1デビュー
727音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:15:02 ID:T/AfvCdN0
>>724
来季 琢磨解雇でロシター昇格だから
嬉しくてたまらないんだろうwww
728音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:16:31 ID:WEAZ3X5F0
ロシター  ?
ロシッター ?
ロジッター ?
729H ◆T7hm2qKxBk :2007/05/18(金) 19:22:10 ID:dixidQGf0
今日のテストは画像うp無いらしいね
カメラマンはモナコに移動したのかな?
730音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:29:07 ID:ri4zik7SO
>>687のid


fFPjCBh0


フィジコ"ファステストで、ポイントゲト"ジャンカルロ

バトン、ホンダ、0ポイント

って考えちゃった暇人な漏れですた…
731音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:32:01 ID:7m4pjV2I0
ロシターはこれまでアグリにいなかったイケメンだな。
井出さんを除いて酷いメンツだった。。
732音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:32:35 ID:1d8h8fei0
あー今日は金曜ぬぽるとか・・・眠いし今日は見れないな
733音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:38:10 ID:FHJYqy/dO
F1速報初めて買ったんだがうすうす…。
まぁいいか。
734音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:39:47 ID:FWn4HYhuO
ドイツチームのドイツ人がドイツのエンジンで走る事の影響力は無視ですかそうですか
735音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:39:59 ID:o73uVlq5O
これからのドライバーは速いだけじゃだめなんじゃん
ハミルトンクラスなら別だろうけど
ほとんどはペイ(ポイ)ドライバー
736音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:40:03 ID:AHQXErLv0
単発vs妄想の夜は更けていく・・・
737音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:59:09 ID:hNaytqU90
>625
>644

昼からマッチポンプか
ま、こんな稚拙なカキコじゃ誰も食いつかないけどね(ヴァカw
738音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:59:26 ID:5Ww4pSl20
>>731
半島に帰れ
739音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:02:03 ID:aIDrvlsC0
>>735
どれだけ商品としての価値があるかが重要だろうな。
ドライバーとしての速さだけじゃなく国籍、ビジュアル、
キャラクター、スポンサーetc
故トヨタの冨田もトヨタドライバーに求める条件として
顔がいいに越したことはないとほざいてたw
740音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:04:59 ID:vClz20MK0
>>733
久しぶりに買ったが昔より厚くなってるような気がしたんだが・・・。
741音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:20:30 ID:0Vz2vsLy0
ヴァルハラへの道
742音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:28:21 ID:tp9rMrff0
>>715
両方棚ボタ
以上
743音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:29:19 ID:dixidQGf0
トロ・ロッソが今日も上位だな

午前のタイム
1 RAI 1'28.832 50
2 DLR 1'29.249 38
3 LIU 1'29.993 30
4 BUT 1'30.015 56
5 ROS 1'30.046 67
6 HEI 1'30.601 52
7 FIS 1'30.728 54
8 COU 1'30.824 41
9 MOT 1'31.024 41
10 NAK 1'31.224 50
11 SUT 1'33.182 32
744音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:30:49 ID:tp9rMrff0
>>743
トロも12位以上には少なくとも入らないといけなくなったからね
これからは必死でくるでしょ
(信頼性だけは高い)HONDAの復活を一番恐れてるのはトロだなw
745音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:33:39 ID:fLvPNV+P0
>>743
バトンとロシター、いい感じ!
746音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:34:32 ID:wdQas1G+0
ロシター、イケメンすぎるけど前歯の差し歯が気になるw
747音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:34:34 ID:0ECNhGIh0
FIAのマックス・モズレー会長が、F1エンジンについてまた新たな提言を行っている。

現在のF1エンジンは『V8-2.4リッター』、最高回転数が19,000回転で統一されているが、
同会長はこれを2011年から『V6ターボ-2.2リッター』に縮小、最高回転数は一気に
10,000回転までダウンさせるというもので、題して「緑の革命」。
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/05/fia_383e.html
748音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:39:09 ID:A29VxCrt0
本家はBスペックを煮詰めるのに忙しいのでSAF1で経験積め、ってことかな、ロッシタ。
年間走行距離決まってるようだし。
ロシターを走らせる代わりに、テスト用エンジンも余分に供給してくれるのかな・・・?
以前はテスト用エンジンにもライフ制限あったみたいだけど。
749音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:39:44 ID:YCjh5Jzl0
モズレー消えてしまえ
750音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:40:34 ID:zICOYwNq0
よーしパパ、今度棚ボタで表彰台乗っちゃうぞー!!
751音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:45:49 ID:VJgnd3Gy0
>>748
本家はクリエン並みにロシターを起用して経験積ませてたけど
現状がああだからマシン開発に集中しないと駄目でロシターを
起用してる余裕が無くなったんだろうな。
でアグリに育成を託したとw
752音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:46:25 ID:ahA6sNz70
>>743
NAKって誰?
753音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:47:38 ID:XWnFUPMW0
>>743
トロはチームごと売却の噂もあるしスポンサーアピールに必死っぽい。
754音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:48:20 ID:g3XDGv3t0
NACK5
755音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:53:17 ID:SD8yEwsR0
タシローってホンダのテスト手伝ってるんじゃないのか?
756音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:53:21 ID:VumHX3Hr0
>>752
カジキじゃね?
757音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:54:03 ID:Q5q5wUW8O
みんな、募金してゴルゴ雇ってモズレーを殺ろう。
あいつを生かしておいてはいけない。
758音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:54:07 ID:twL1QN3H0
イギリスGPあたりを狙ってるのかと思ったけど4日中3日もテストに
起用となるとモナコGPからロシターを金曜デビューさせる気なのか?
759音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:56:15 ID:VIAbZiZi0
>>755
それならデビや琢磨にテストさせるんじゃね?
ロシターは確かRA107に乗ったのはシェイクダウンのときと
バーレーンで1日だけだったはず。
RA106の経験なら断然デビだろ。
760音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:59:08 ID:6eOq3M+p0
ポールリカールはGP2のテストでも使ってるから経験者の
ピケJrやグロック、中嶋も今回のテストに参加してるな。

アグリにもGP2ドライバーいたよな?w
761音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:04:32 ID:9SiEm4nm0
>>760
メインスポンサー様には逆らえません

サコーンは仮にもレギュラードラだったんだから、表面上では炉下より上だ
762音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:05:30 ID:mvVoOvaKO
>>555さん、もうすぐ家帰るので、消さないで下さいな。
763音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:08:45 ID:JLKtueBRO
10000回転とか・・・・
どうしてコイツは
764音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:11:07 ID:nlqDQgXx0
うあっF1GPニュース始まってた
765音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:12:03 ID:26Hwys+PO
レヴリミットは駄目だよね

バルブスプリングを支給品にすればいいんだよ
766音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:12:16 ID:g3XDGv3t0
騒音低減ねぇ…。誰が静かなF1なんて好むかよ。
767音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:12:26 ID:s6YIF0Sx0
>>762
年齢とF1経験では上だと思もうがあとは全ての面で左近
の方がロシターより下だろw
左近のあの経歴でF1ドライバーになれたのかが不思議w
768音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:14:53 ID:h0E7EBTk0
>>761
ホンダにとっては左近なんてウンチみたいなものだ。
769音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:18:01 ID:HgFj4ZF20
【祝!SAF1】F1GPニュース【ポイントゲット】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1179489468/
770音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:18:19 ID:iyx03Vp60
>>745
具体的なテスト内容、コース設定がわからんからなんとも言えんが、
(カナダGP想定?)17日と同じ1Eだったら、前日のタイムと比較すると微妙。
771音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:21:22 ID:8QACvKAU0
>>770
天気どうなんだろ?
昨日は終盤雨が降って一部テストが終了しなかったって話だから
午前中はまだ少し濡れてるのかもしれない。
772音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:24:33 ID:1DtZvcbv0
スペインから どうにゅうの にゅうみしおんけえす
これのどらいぶしゃふとふぁ だうんふぉおす ねらった
こうたいしよお? それとも・・・・・。 いずれにしろ りあさすあっぱあーむ
ほんけと ちがうところみると さふがてすとちいむじゃなくて
ほんけがてすとちいむか してるとみたほうが だとうかもな
773音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:26:57 ID:twzOOW8I0
>>743
じっくり見ていけばわかるんだがいつもROSをロシターかロズベルグ、
HEIをハイドフェルドかコバライネンかと一瞬考えてしまうw
スパイカーはさまよえるオランダ人を今日起用する?
774音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:29:16 ID:o73uVlq5O
>>754
埼玉県民乙
775音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:33:26 ID:A29VxCrt0
>>758
午前中だけなら、まだ路面もグリーンでロクなテストできないから
コースに慣れさせるって意味でロシター起用もありえるかもね。
ただ、それならテスト用エンジンをもっと頂戴・・・ホンダ様・・・
776音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:34:27 ID:HIoXwVd20
何でロシターに走らせてるんだろ?シーズン途中のテストなのに
777音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:36:54 ID:KSyssyjJ0
>>776
将来のF1において競争力のあるドライバーに育てるためby亜久里
778音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:39:12 ID:GHjWhMCk0
ROSって書かれるとロズベルクなのかロシターなのか一瞬迷うな
779音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:41:49 ID:9t3K8/lK0
ロシターってたいした成績あげてないよね?
そこは左近風か
780音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:45:36 ID:X5/lBrR+0
ロシターはバトン二世とかポストバトンって言われてたくらいバトンと
似てるらしい。だから1発スコーンと早いタイプではないとか。
優勝回数は少ないが表彰台が多ってところも同じだって。
781音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:45:53 ID:AzCMZHRZ0
T/AfvCdN0の頭の弱さに、俺が泣いたw
782音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:48:10 ID:o99AzUX00
本日のテスターは琢磨じゃなかったっけ?
783音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:54:49 ID:7+JV7f/vO
>>779
イギリスF3のときは中盤マシントラブルが続いてリタイアしてたはず。
それがなければ多分ピケJrを下してチャンピオンとってたかもしれん。
翌年もイギリスF3に参戦してれば琢磨やピケJr、コンウェイのように
2年目でチャンピオンとってたと思う。
ホンダの育成では個人的にはキャロルがイチオシだったけどロシター
もいいドライバーだよ。
BARホンダの育成に入ってからは伸び悩んでたけど。
784音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:55:12 ID:TP4iDfF50
>>776
マジレスすっと、新参のテストドライバーがディスタンスを稼いで、チームとマシンに慣れるのは非常に大事なミッション。

特にシーズン中盤〜終盤の追い込みのテストは、
正ドライバーとレースチームが遠征中で、ヨーロッパのテストに戻れない状況が多発するので、
開発ドライバーの能力とテストチームとのコンビネーションが命綱になる。

だから、今からロシターにも経験値稼がせて、ちゃんとレベル上げておくの。

それに、ファンデルガルデとかゆーコウモリ野郎を走らすよかマシだろ?(笑)
785音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:01:43 ID:H13PSRYr0
ぶっちゃけロシター遅い。
786音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:02:20 ID:JLKtueBRO
>>780
IDがX5
787音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:02:44 ID:1HqCQ/Ta0
>>784
リザーブならレースに帯同するだろ?
亜久里もテストは琢磨とデビの2人だけで十分だと言ってたし。
788音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:04:57 ID:AHQXErLv0
あったまてかてーか
789音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:05:28 ID:GS3N4muw0
>>785
テストタイムだけじゃ判断できないだろw
何をテストしてるのかにもよるしさ。
790音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:06:02 ID:vP64odx70
FIAのマックス・モズレー会長が、F1エンジンの速度についてまた新たな提言を行っている。

現在のF1マシンは実に時速300キロを越えることがある。 いままではリッター規制や
最高回転数の統一によりそれを抑制してきたが、同会長はこれを2015年から『速度リミッター』
を使い、現在のピットロードと同等の速度にまで一気にダウンさせるというもので、
題して「車の博覧会」。
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/05/fia_383e.html
791音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:06:39 ID:oMUgEro70
>>785
いまどきぶっちゃけなんて使う化石がまだいたんだwww
おっさんが若ぶって使ってたら痛すぎ
792音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:10:05 ID:7+JV7f/vO
>>782
そんなリリース出てないよ。
今日は誰が走しるか書いてなかった。
793音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:12:03 ID:H13PSRYr0
早々に本家出されたロシターは速くないだろ。
代わりのTD呼ばれたし。
794音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:12:41 ID:DEMGaZsB0
デビでさえアグリに来るのは嫌だとか決まってからもこれはキャリアダウン
ではないなどとハァ?なことほざいてたのに比べればロシターは遥かに好印象。
アグリで頑張って成長して欲しいね。でバトンを追い出してくれw
795音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:13:50 ID:tp9rMrff0
>>794
追い出さなくても今年で出てくから安心汁
796音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:22:03 ID:Be1+VrJS0
>>793
ロシターをSAF1の3rdにすることが決まってたからコンウェイ
入れたんじゃね?
コンウェイはなぜかシーズン後半から起用と言われてたからその
時点でロシターがSAF1に来ると思ってた。
コンウェイ加入発表があったときホンダ公式のプロフィール欄も
ロシターだけHRF1ではなくHondaドライバーと変わったから確信した。
本家から誰かスタッフが移籍する動きはないかと思って毎日HRF1公式
をチェックしてて発見したw
797音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:22:53 ID:uXsyIdoL0
フォーミュラ1(規格1)の新規格 
   気筒数不問  排気量 880cc  過給装置不問
   
   使用燃料制限18km/1g  バイオ燃料は15q/1g
   
   FIA規定試験合格出来れば車両重量不問
798音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:27:43 ID:5Q02floE0
 1位 K・ライコネン(フェラーリ)   1'28.833  50周
 2位 S・スピード(トロ・ロッソ)   1'29.039  94周
 3位 H・コヴァライネン(ルノー)   1'29.070  89周
 4位 R・クビサ(BMW)       1'29.157  83周
 5位 M・ウェバー(レッドブル)    1'29.179  84周
 6位 F・モンタニー(トヨタ)     1'29.205  66周
 7位 A・ブルツ(ウィリアムズ)    1'29.359  57周
 8位 P・デラ・ロサ(マクラーレン)  1'29.528  95周
 9位 R・バリチェロ(ホンダ)     1'30.108  71周
10位 J・ロシター(SAF1)     1'30.235  25周
11位 C・クリエン(ホンダ)      1'30.286 113周
12位 C・アルバース(スパイカー)   1'32.245  16周
13位 M・ウィンケルホック(スパイカー)1'32.756  43周


799音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:29:27 ID:cI0yogY90
ちょっと周回数少ないね。
トラブル?
800音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:30:31 ID:H13PSRYr0
>>796
そうなんだ。俺は呼ばれたのはクリエンて事で書いたもので。ロシターがデビの穴埋められなかったて意味で。
シーズン前の記事ではクリエンかロシター、どっちが本家の将来狙えるメインTDで残れるかって話だった。ネット記事だが。
そんでクリエンのコメントもあった。まだ解からんが負けないってさ。
そん時はシート狙うには気が早いとも、クリエンが本家レギュラー狙うの嫌だなぁとも思った。
801けも ◆LaSAF1wWWo :2007/05/18(金) 22:32:21 ID:LLHgdO230
>>798
釣りか?
802音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:33:54 ID:H13PSRYr0
あれ?本家は今日バトンだと思ってた。
803音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:34:50 ID:fZWKBKhP0
798は昨日の結果なんじゃないの?
ホンダは今日はバトンだし。
804音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:35:38 ID:7+JV7f/vO
>>796
と言うか本家公式の経歴にロシターは2007年何も書いてなかったんだよな。
ガルデ問題が起こった翌日に一旦プロフィールが見れなくなって
また見れるようになったときそうなってた。
ここでもロシターとクリエンのプロフィールが見れなくなってると
話題になってたとき。
805音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:38:04 ID:H13PSRYr0
そう言えばクリエンは土壇場で決まったんだっけ。このへんはドミノ式にゴタゴタしてたんだろな。
806けも:2007/05/18(金) 22:42:44 ID:LLHgdO230
ttp://f1.gpupdate.net/en/testresults.php?testID=757

昨日の結果で 掲載されてるけど 数字 へんだな
807音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:43:05 ID:12NpP1B30
>>800
フライもコメントしてたけどデビがアグリに移籍した場合の後任
はロシターって言ってた。
そんでロシターを後任のテストドライバーに起用する場合には誰か
もっと経験のあるドライバーが必要ってことでクリエンとパフェ
を候補に交渉してた。
俺はクリエンはホンダにあんまり評価されてないように思うんだよなぁ。
口ばっかり達者なクリエン嫌いって先入観もあるけどw
808音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:45:58 ID:XhKZucSu0
>>806
よく見つけてたな
ホンダの周回数が凄いことになってる
809音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:46:00 ID:Qg7tPTWE0
みんなオートスポーツ買った?
810音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:47:26 ID:uXsyIdoL0
On friday 18 may 2007 at 13:06, by RF1 Paddock Pass

The laptimes this morning:

1 RAI 1'28.832 50
2 DLR 1'29.249 38
3 LIU 1'29.993 30
4 BUT 1'30.015 56
5 ROS 1'30.046 67
6 HEI 1'30.601 52
7 FIS 1'30.728 54
8 COU 1'30.824 41
9 MOT 1'31.024 41
10 NAK 1'31.224 50
11 SUT 1'33.182 32

811音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:48:05 ID:WpfjJSCf0
>>805
パフェはホンダのTDに決まってもレギュラー昇格は難しいと
提示されてそれで断ったって話あったよなぁ。
実際マクラーレンのTDから移籍する場合はレギュラー昇格が
確実な場合だけってことだったし。
812音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:49:57 ID:YCjh5Jzl0
ベアハッグ
813けも:2007/05/18(金) 22:50:06 ID:LLHgdO230
>>808
ばりたん さ07か?
814音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:50:33 ID:vFn/0mac0
>>808
ロシターとクリエンの周回数とタイムが逆だなw
815音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:51:39 ID:uXsyIdoL0
816音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:51:50 ID:/pI9LmvT0
>>812
ベアハッグ
817けも ◆LaSAF1wWWo :2007/05/18(金) 22:52:04 ID:LLHgdO230
ttp://www.f1-live.com/f1/en/results/tests/test_paul-ricard_20070515.shtml

Results of 17/05/2007
Weather : dry track (morning), dry track (afternoon)

01 K. Raikkonen Ferrari F2007  50
02 S. Speed Toro R. STR02  95
03 H. Kovalainen Renault R27  89
04 R. Kubica BMW S. F1.07  83
05 M. Webber Red Bull RB3  85
06 F. Montagny Toyota TF107  66
07 A. Wurz Williams FW29  58
08 P. De La Rosa McLaren MP4-22  97
09 R. Barrichello Honda RA107  71
10 C. Klien Honda RA107  25
11 J. Rossiter S. Aguri SA07  114
12 C. Albers Spyker F8-VII  16
13 M. Winkelhock Spyker F8-VII  43
818音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:53:54 ID:uXsyIdoL0
>>817
今日は18日
819けも ◆LaSAF1wWWo :2007/05/18(金) 22:55:18 ID:LLHgdO230
ポールリカール合同テスト3日目

テスト日: 2007年5月17日
テスト期間: 4日間
ドライバー: ジェームズ・ロシター
シャシー: SA07-05
走行周回数: 114周
最速ラップタイム:1分30秒386(13人中11位)

ttp://www.saf1.co.jp/jp/news/press/nws_070517.html
820音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:57:27 ID:XhKZucSu0
>>818
流れを読め
821音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:57:44 ID:HgFj4ZF20
なんで今日はこんなにタイムが遅いの?
モナコ仕様に変えた?
822音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:58:42 ID:GBjqqkn10
180とかあるってのに驚きだ 熊公園
823音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:59:52 ID:uXsyIdoL0
824音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:00:33 ID:FKFk2E210
>>821
昨日速かったチームは燃料軽めで走ったところじゃね?
825音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:01:12 ID:XhKZucSu0
>>823
自分の話ばっかりしてると嫌われるぞ
826音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:02:45 ID:uXsyIdoL0
>>824
3日目からはモントリオール用コース設定
827音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:04:21 ID:BoEmDdR00
けもにあやまってやれよ
落ち込んでるじゃないか

え?落ち込んでないって?
828音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:05:00 ID:uXsyIdoL0
>>825
視ていられんわ マッタク
829音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:05:38 ID:XhKZucSu0
>>827
その発想は無かったよw
830音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:07:37 ID:HgFj4ZF20
>彼(フィジケラ)もフレッシュタイヤを履いて(ピットから出てきて)いるので、

琢磨はフィジケラがフレッシュタイヤを履いてきたと勘違いしてるのな。
831音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:07:37 ID:uXsyIdoL0
>>827
あッ ケモさまごめん おちるわ おやすみ
832けも:2007/05/18(金) 23:07:43 ID:+Jsz4Z+F0
ぽまいらって やさしいのな
833音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:08:16 ID:o99AzUX00
だから4日目だって。3日目テスト結果なんて古杉なんだよボケ。
834音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:10:01 ID:BoEmDdR00
>>832
べつにあんたの為じゃないんだからね
835音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:10:53 ID:A29VxCrt0
>>830
レース終了直後で情報が伝わってないし、まさかルノーが
タイヤ交換の時間すら惜しんでピットアウトさせたとは思わなかったんだろうなあ。
836音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:11:05 ID:9vcTTnMV0
>>773>>778
F1情報サイトでもロシターとニコ間違えてるw
ウィリが2台も午前中走るわけないと気付けよww
ttp://www.pitpass.com/fes_php/pitpass_news_item.php?fes_art_id=31466
837音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:16:04 ID:vP64odx70
>>830
そりゃフレッシュとおもうでしょ。
読むところは、「PIT時の動きが伝えられてるわけじゃないんだな」っしょ。
838音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:17:38 ID:v/MgcB920
SPARCO さ現物支給で良いからスポンサーしてくんないかなー
タダ宣伝してやってんだから。
839音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:21:12 ID:6UHnRD8j0
1 RAI 1'28.832 50
2 DLR 1'29.249 38
3 LIU 1'29.993 30
4 BUT 1'30.015 56
5 ROS 1'30.046 67
6 HEI 1'30.601 52
7 FIS 1'30.728 54
8 COU 1'30.824 41
9 MOT 1'31.024 41
10 NAK 1'31.224 50
11 SUT 1'33.182 32

↑の日本語完全版きぼん
840音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:26:16 ID:75wN9ktO0
1 チンコ    1'28.832 50
2 デラベッピン 1'29.249 38
3 ウッチー   1'29.993 30
4 バトソ    1'30.015 56
5 田代    1'30.046 67
6 肉      1'30.601 52
7 富士子   1'30.728 54
8 ■      1'30.824 41
9 門谷     1'31.024 41
10 かじき    1'31.224 50
11 スーティル  1'33.182 32
841音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:26:57 ID:tW/AFM840
>>839
日本語じゃないけど・・・

Unofficial morning times from Paul Ricard [1E V2 SC Short] (18/05/2007):
1. Kimi Räikkönen (Ferrari) - 1:28.832, 50 laps
2. Pedro de la Rosa (McLaren-Mercedes) - 1:29.249, 38 laps
3. Vitantonio Liuzzi (Toro Rosso-Ferrari) - 1:29.993, 30 laps
4. Jenson Button (Honda) - 1:30.015, 56 laps
5. James Rossiter (Super Aguri-Honda) - 1:30.046, 67 laps
6. Nick Heidfeld (BMW Sauber-BMW) - 1:30.601, 52 laps
7. Giancarlo Fisichella (Renault) - 1:30.728, 54 laps
8. David Coulthard (Red Bull-Renault) - 1:30.824, 41 laps
9. Franck Montagny (Toyota) - 1:31.024, 41 laps
10. Kazuki Nakajima (Williams-Toyota) - 1:31.224, 50 laps
11. Adrian Sutil (Spyker-Ferrari) - 1:33.182, 32 laps
842音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:29:17 ID:BoEmDdR00
>>841
ウムラウト付って凄いな
843音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:30:38 ID:6UHnRD8j0
>>841
d。
あーデラロサか
844音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:32:15 ID:XKZPIcwZ0
>>841
エンジン供給チームと供給先が仲良く並んでるなw

4. Jenson Button (Honda) - 1:30.015, 56 laps
5. James Rossiter (Super Aguri-Honda) - 1:30.046, 67 laps

7. Giancarlo Fisichella (Renault) - 1:30.728, 54 laps
8. David Coulthard (Red Bull-Renault) - 1:30.824, 41 laps

9. Franck Montagny (Toyota) - 1:31.024, 41 laps
10. Kazuki Nakajima (Williams-Toyota) - 1:31.224, 50 laps
845音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:36:32 ID:6UHnRD8j0
ロシターにたくさん走らせてるなー
こりゃ来年レギュラーかもな
846音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:47:28 ID:CLmhewlw0
サットンまとめて、ようやき今日のきたw
ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/
847音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:55:23 ID:MgSgUTDl0
>846 
また39枚中15枚saf1だし。
どんだけ好きなんだか。
848音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:58:28 ID:PE26CLZr0
>>847
相変わらずだなw
ロシターは撮りがいありそう。
849音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:04:47 ID:cuczVXUO0
ロシターのヘルメットはベルか?
850音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:08:45 ID:OfGYjdDvO
>>839
1 ライコネン 1'28.832 50
2 デラロサ 1'29.249 38
3 リウッツィ 1'29.993 30
4 バトン 1'30.015 56
5 ロズベルグ 1'30.046 67
6 コバライネン 1'30.601 52
7 フィジケラ 1'30.728 54
8 ■ 1'30.824 41
9 モンタニ 1'31.024 41
10 カズキ 1'31.224 50
11 SUTTON 1'33.182 32

> ↑の日本語完全版きぼん
851音速の名無しさん :2007/05/19(土) 00:19:15 ID:PlUASGgb0
>>845
本家、SAF1をくくった場合、全部でシートは4つ。
バトンもバリもいなくなる可能性あるからな。
ロシターの能力を見極めてんじゃね。
852音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:28:03 ID:ibsrFJge0
マクラーレン1位、しかし、スーパーアグリが3位!
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50953160.html
853けも ◆LaSAF1wWWo :2007/05/19(土) 00:29:51 ID:0w3j3l8Q0
>>851

よしっ     メカオタの 紋吉 よんでこい

プレストンと組ませたら やつも しあわせに なれるわ
854音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:35:18 ID:CUOGpRvL0
>>851
育成プログラムから1人選んだ時点でもう決めてるんじゃね?
BARホンダ当時はロシターよりキャロルの方が評価されててデビの後任も
確定って雰囲気だったのにオールホンダになったとたん逆転。
すでに長期契約しててあとは進歩状況に応じてステップアップさせるって話。
855音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:38:22 ID:fq8yz3ZR0
>>851
もしバトンがいなくなったらバリは契約延長するだろ。
本家は来年も同じラインナップな気がする。
大きく動くのは2009年で。
856音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:42:02 ID:sBFJIFSz0
まぁ兎に角ロシターは経験を積むことが大事だな。
857音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:42:03 ID:vKqJXkBQ0
琢磨きたー!
858音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:42:09 ID:5g+dtSyy0
スポルトで琢磨の対談クル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
859音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:42:44 ID:oyXvdNtIO
すぽるとF1くるぞ!
860音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:43:37 ID:G5LXvqkA0
マジデ?(゚A゚)
861音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:46:00 ID:pu+Fk1ZQO
(´・ω・`)やっぱたっくんぬるぽ
862音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:50:30 ID:gTU9sUrU0

こねえ━━━━━('A`)━━━━━!!!
863音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:52:47 ID:h4X90hbV0
昨日やったからな 来週に期待だ
864音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:53:33 ID:h4X90hbV0
うーん
865音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:55:07 ID:83/XIKoa0

フジテレビは公私混同が酷すぎる件について


『環境野郎Dチーム』毎週月曜深夜0時45分〜1時10分放送
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/n07-017.html

番組のエンディングでは
“平井理央”アナウンサーが応援歌を歌います!

演出 : “蜜谷浩弥”  ←★平井の彼氏★
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1178128913891.wmv
866音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:58:50 ID:2UhIPiDE0
うっちー亡き今、音痴が平井しか居なかったんだろ。
867音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:01:01 ID:Yd8J+Jwj0
ポールリカールテスト4日目の結果、マダ〜?
868音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:05:36 ID:gTU9sUrU0
ちょw
ヌポルトなんだよーwww
確かに対談って言ったよな?w
オレの聞き違い?
869音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:13:37 ID:Yd8J+Jwj0
2008年予想ラインアップ

ホンダ・・・琢磨、バトン TD:デビ
SAF1・・・左近、ロシター TD:クリエン
870音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:14:42 ID:81/OPnnF0
>>869
バトンイラネ
871音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:15:22 ID:slva2C210
何故か平井を見るとアコードを思い出す。
872音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:15:55 ID:GBdtySHV0
>>869
左近を起用するつもりは無いと思うぞ。
あるならテストに参加させてる。
873音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:19:17 ID:9J4NJjiY0
2008年予想ラインアップ

ホンダ・・・バトン、バリ TD:デビ *マルコ
SAF1・・・琢磨、ロシター TD:左近 
874音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:23:23 ID:YJ60pffG0
ロシター今日も乙〜

Pos Driver Team Time Laps
1. Raikkonen Ferrari (B) 1:28.624 101
2. Fisichella Renault (B) 1:28.641 111
3. de la Rosa McLaren-Mercedes (B) 1:29.249 78
4. Montagny Toyota (B) 1:29.312 79
5. Nakajima Williams-Toyota (B) 1:29.631 100
6. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:29.834 77
7. Rossiter Super Aguri-Honda (B) 1:29.869 131
8. Sutil Spyker-Ferrari (B) 1:29.869 83
9. Heidfeld BMW-Sauber (B) 1:29.978 118
10. Button Honda (B) 1:29.989 100
11. Liuzzi Toro Rosso-Ferrari (B) 1:29.993 56
875音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:26:41 ID:fSyJZbxl0
>>874
今日も最多周回だな。お疲れさん。
ルノーとトヨタ勢は軽め?
876音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:27:43 ID:pdyPs+eh0
ロシター悪くないじゃん
いまのうちに一杯経験積んどくれよ
877音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:31:28 ID:Yd8J+Jwj0
>>874
ロシター、お疲れ様
878音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:35:30 ID:87Afzbau0
初日(モナコ仕様)・・・128周、3日目(カナダ仕様)・・・114周
4日目(カナダ仕様)・・・131周

ロシターいずれも最多周回?
3日目は雨が降らなかったらもっと走る予定だったんだよな。乙!
879音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:35:40 ID:VQgB4CkF0
バトン...
やる気なしなのか、車が良くならないのか...
880けも:2007/05/19(土) 01:44:35 ID:0w3j3l8Q0
シャシー: SA07-05 の たんとおふぁ ろしタン でちたか

たっくん ちょびっと のせてもらって いかったね

えんじにあさんも HGTのひと いぱい だったし


はむはむ てえらあ さん  こんかいふぁ おやすみ だったにょかにゃ
881音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:45:08 ID:Yd8J+Jwj0
このスレは【Lap213】の重複スレ(実質【Lap214】)だから、次スレは【Lap215】でよろしく
882音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:45:26 ID:APCfHkxGO
>>873

これ見て思い出したんだけど、バリチェロってやっぱり引退考えてるのかなw
883音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:47:21 ID:TwbnLGZL0
>>882
まだ引退する気はないみたいだけどな。
こんな惨めな成績で現役終えたくないだろ。
今年はいずれもバトンに勝ってるし来年も残留するんじゃね?
884音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:49:13 ID:Yd8J+Jwj0
>>882
バリチェロは「自分がパトレーゼの最多出走記録を抜くことはないだろう」って言ってるから、
今シーズン末で引退すると思うよ
885音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:50:03 ID:t4b6zxHJ0
>>884
その発言は撤回済みw
886音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:50:13 ID:tJiC8gJ50
>>880
グラハムって毎回テストに来てたの?
あと、もしかして05号車は日本製?
887音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:51:18 ID:2ZRq9K5t0
515 :音速の名無しさん :2007/05/19(土) 01:49:17 ID:TxHkZPwF0
>>486
今日のF1GPNewsネタ。(川合とF1速報編集長コメント)
・ホンダはアグリと争っていて、マシン速さで8,9番手のチーム。
・BMWの次はレッドブル,次いでルノー。
・トヨタはダブルリタイアでレースでの速さ不明。
 予選だけに絞ればBMWの次〜ルノーの間のどこかに入る。

以上。
思ったよりアグリとの差はない模様。
888けも:2007/05/19(土) 01:51:29 ID:0w3j3l8Q0
889音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:52:09 ID:JfZ0MO/A0
来年は琢磨とロシターだな。
890音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:53:10 ID:Yd8J+Jwj0
>>885
マジで!?
なら、バリチェロは引退しないのかも
891音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:53:44 ID:SGW4rDAq0
デビにも一花ぐらい咲かせてやりたい
892音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:55:18 ID:Yd8J+Jwj0
次スレは【Lap215】でよろしくです
893音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:56:37 ID:hP8g10Dj0
>>890
最近のインタビューでは来年もやる気満々らしいぞw
バトンに常に勝ってるから気分がいいんじゃね?
894音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:56:44 ID:gTU9sUrU0
>>879
誰だかバトンとライコネンの仕事の姿勢を批判してたよね
精神面とか。
ジャッキー・スチュワート?だっけ
なんとなく判る気がする
895音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:58:21 ID:oHtJwHuH0
>>891
デビが一番輝くのはテストドライバーとしてだと思うなぁ。
今スゲー無理してる感じがする。
896音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:59:16 ID:6IWLSdiD0
バトン負けず嫌いだけどチームメイトにだけだもんなぁ。
バリケロにケツ叩いてもらえるの期待したが最初にずっこけたからなバリケロは。
897音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:01:15 ID:tJiC8gJ50
>>888
サンクス、それ以前もテイラーのコメント載ってるね

技研絡みで新シャシーだと・・・って考えて
何かへの布石と読むのはとんだ妄想かなw
898けも:2007/05/19(土) 02:01:22 ID:0w3j3l8Q0
899音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:03:04 ID:Yd8J+Jwj0
デビは来年どうするんだろう?
本家のTDに戻るのかね?
900音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:03:43 ID://CQ5bojO
>>893
まぁ、ずっとポチだったしなw
901音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:04:34 ID:Yd8J+Jwj0
>>900
次スレは【Lap215】でよろしくです
902音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:05:04 ID:TxHkZPwF0
>>887
パクんなw

じゃあ、アグリネタ追記。

・琢磨の第1,2スティントはペース悪く、ルノーはフィジケラをバリの前に出せばポイント取れると踏んでたらしい。
・琢磨は第3スティントペースアップしてよく頑張った。(気が付けば琢磨状態)
・琢磨はピットレーンから出てきたフィジケラを見つけた時、叫んでたらしい。
・第2コーナーまでは叫んでいたが、その後は冷静にドライブしたとの事。(ワロタ)
・琢磨のターゲットを見つけたらそれを掴む能力は凄まじいとか誉めてた。(色々な意味でワロタ)

以上、この調子で最後まで本家に勝ったらまた伝説を造るな。
(個人的には本家の目を覚ます為にも、SAF1>本家を期待している)
903けも:2007/05/19(土) 02:06:36 ID:0w3j3l8Q0
たっくんといっしょで ばりタンは かわいそおだったよ

はげに 要望入れても ゆうこと 伝わって いかない だろおしさ
904音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:07:34 ID:+AvEM0/i0
>>899
元々デビはアグリじゃなく本家のレギュラー狙ってたんだもんなw
アグリのレギュラーに決まったときもいずれ戻りたいようなこと言ってた。
TDで戻って再チャレンジ狙ってもいいんじゃね?
905音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:08:33 ID:tJiC8gJ50
>>898
グラハムはスポーティングディレクターだから
レース&テスト両方に関わるんだね

テストチームが出来たというのは嘘?
確かにリチャードが22号車担当に昇格してるし
906音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:10:00 ID:7mDIMt6L0
>>897
来年以降のマシンもベースは同じでもSAF1のマシンは
技研主導なものにしていく布石?
鈴鹿でのロシターの極秘テストも技研主催だったようだし。
907けも:2007/05/19(土) 02:11:06 ID:0w3j3l8Q0
スポーティングディレクター つうのは

本来 レースチ−ムのトップだと思うぞ

ジルは 権限委譲してもらえてないけどさ 
908音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:12:44 ID:Yd8J+Jwj0
次スレは【Lap215】でよろしくです
909音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:14:42 ID://nBQmjn0
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト
http://www.m-SAF1.jp/
22:佐藤 琢磨 公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー デビッドソン 公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
41:ジェームズ・ロシター公式サイト
http://www.jamesrossiter.com
??:山本 左近 公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/

・あなた個人の為のスレではありません。
  他の住人の迷惑にならないよう、連投は控えましょう。
・実況スレやチャットとは違います。
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人が立てましょう。
  立てる前に宣言を。立てられない場合は他の人に依頼。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
  f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540

前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap213】 実質214
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179148822/
910音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:16:13 ID:Yd8J+Jwj0
>>906
鈴鹿の極秘テストって、「市販車」の基礎開発だったんじゃなかったっけ?
911音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:18:29 ID:tjy/H0Hy0
>>910
表向きはね、ただRA078(BAR007)走ってたという話もあったからどうだろうね。
もしかしたら次世代F1エンジン(ハイブリッドやらディーゼル)などの
試作テストとかだったのかもね、ロシター呼んでたみたいだし
912けも:2007/05/19(土) 02:20:49 ID:0w3j3l8Q0
>>910
潜在的なカスタマーの候補は いぱいあるぞ  1件しか 受注にならんだろうけどさ
913音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:21:33 ID:Yd8J+Jwj0
>>911
オレは「次期NSX」の基礎開発に間違いないと思ったんだけど
914音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:22:58 ID:SGW4rDAq0
ロシターは馬豚と違って口が堅そうだなw
915音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:23:08 ID:2UhIPiDE0
単にSAF1の為のテストならロシターを3日間も起用した意味が解らないな。
GPの直前テストなのにレギュラーのデビが参加していないし、そんなに急いでロシター
を慣れさせる必要があるのかな。
916音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:25:10 ID:Yd8J+Jwj0
>>914
確かにw
917音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:25:14 ID:tJiC8gJ50
>>906
妄想だからきつい突っ込みしないでね

技研が加わっているということは空力以外のサポートが
あったのではないかと考えると、SA07もアンダーカットする為に
ラジエター改良してきたのではないか?

そして、技研より(という妄想)のロシターがこれだけ担当している
ということは、このテストの費用は技研持ち?
そこで新シャシーということは技研オリジナル?
ということはRA107との共通化がより一層進んで
技研からHF1とSAF1へ分配化の土台完成?

>>907
チーフレースエンジニアから昇格してるから
レース&テストチーフエンジニア的な立場かと思って
918音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:28:36 ID:ir+qQGxb0
>>915
金曜日走らせるんじゃね?
そのためにも慣れと理由付けが必要だと思う。
中嶋Jrがテストで評価されて金曜日もってのと同じような。
919音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:30:02 ID:Yd8J+Jwj0
>>915
ロシターはやっぱりモナコから金曜フリー走行(モナコは木曜だけど)に出場するのかも
それで来年はデビに代わってSAF1の2ndに昇格するプランかな
920けも:2007/05/19(土) 02:30:33 ID:0w3j3l8Q0
>>917
スポーティングディレクターを 置かない場合には

チーフレースエンジニアが レースチームの トップですね

bakuさんレポートで 朝礼やるとき どうとか って あったでしょ

形式上 プレストンさんは はむはむさんの 下になるって

設計部門のボスがレースに帯同すると お客さんだから そおなるのよね
921音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:39:28 ID:2UhIPiDE0
>>918-919
そうなのかな。私も最初はリザーブが居ないと困るから身近なところで暇してるロシターを
起用するのだと思ってた。でも獲得時のコメントではテストドライバーとしてしか言及されて
いなかったので、変だとは感じていたんだけど。
922音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:45:00 ID:Yd8J+Jwj0
>>921
でも、「カーナンバー41」って書いてあるよ
923音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:45:57 ID:1xguPRVm0
>>921
まだガルデとの契約問題が最終的にケリがついていないから
実質ロシターが3rdでもテストドライバーとして発表したんだろ。
ガルデとは「テスト&リザーブ」契約してるわけだから。
924音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:47:36 ID:zLzL8Y9w0
なんだかんだで、ガルデの資金は無視できんからなぁ
925音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:48:10 ID:6IWLSdiD0
急いで乗せたとも思わんなぁ。
時間的には本家でテストする日がSAFになっただけで。
926音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:48:33 ID:o1LHoneM0
ロシターはプロフィールのところにカーナンバー41って載ってるから
金曜走らせるのは確実だよな。それがいつからかってだけで。
今カーナンバーが明確に与えられてるTDはベッテルの35と中嶋の38
だけじゃね?
927けも:2007/05/19(土) 02:51:19 ID:0w3j3l8Q0
あのさあ

んけのほおは 本腰入れて レースチームの再構築かけてるからさあ

ういるそん 昇格で レースチームからはずし

前回は しょぼりんくんも ばとんくんに ついていなかった 可能性が高いぞ

はげは ばりちゃんと顎が話し込んでいたから どうとかって あったから いちおう ついてるんだけどさ


ここでさ なんか じこがあったら 2人 あぼ〜んも なきにしもあらずで

最低一人は養成しておかないと 危険だからなあ
928音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:56:13 ID:lPR6owBB0
>>925
本家は今ロシターに経験積ませてやるだけの余裕が無いだろw
カスタマーシャシー問題がモナコでケリがつくことになってそれで
ロシターをSAF1に転籍させることにしたんじゃないだろうか。
時期を見計らってただけでガルデ問題が起きた直後から決まってた
とは思うけど。

>>927
不吉なこと言うなよw
929音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:56:20 ID:Yd8J+Jwj0
ロシターはモナコGPから金曜フリー走行に出場する可能性もあるけど、
一番可能性高いのは地元のイギリスGPからだと思う
930音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:57:07 ID:lorOodfP0
スットン、AGURI祭りじゃぁ〜い!

…って、なんでAGURIの画像が多いの???
931音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:58:11 ID:00mdmnL90
>>929
俺もそう思ったけどロシターは去年WSRのモナコで2位に入ってて
得意なコースみたいなんだよな。
モナコで金曜デビューだと華やかな感じがするw
イギリスGPも有り得るとは思うけど。
932けも:2007/05/19(土) 02:59:09 ID:0w3j3l8Q0
>>928
不吉なこと って 

ぼくのしいと ありませええん てきなことよ かんちがいしないでね
933音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:59:56 ID:Yd8J+Jwj0
スペインGPの8位入賞で、5月にホンダ車が1万台多く売れる効果が出ると予想
934音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:04:57 ID:zh/F0DHj0
935音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:05:19 ID:h4X90hbV0
>>926
そうとは限らないんじゃない?
ただ3rdに収まったってだけでナンバーを付けただけかもしれないし
ナンバーを付ける付けないはチームによるよ
金曜に走るとはあまり考えられない(ホンダからのゴリ押しならしょうがないけど)
個人的には、今年のレギュでは走らせないほうがいいと思う。金曜も琢磨とデビでいったほうが効率的だし、リスクも少ない。
去年の金曜ルールが今年も一緒だったら走らせたほうがいいと思うし走らせるだろうけど。
SAF1も二人ともホンダドラだからガルデみたいにスポンサー絡みのことはないわけだから。
今年のレギュで3rdを走らせるチームは正直バカだと思う(スポンサー絡みならしょうがないけどね)、BMWだってベッテル走らせなくなったんだし
936音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:10:55 ID:Yd8J+Jwj0
>>931>>935
ロシターはWSRでモナコ走ったことあるのか

でも、F1マシンでモナコ走るチャンスは滅多に無いから、もし来季SAF1の2ndになるプランなら、
F1マシンでのモナコに慣れさせるために今年のモナコの金曜日で走らせるかもね
937音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:11:15 ID:XteVxqRi0
マジレスすると、
モナコは木曜から
938音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:11:22 ID:6IWLSdiD0
>>930
画像がよく売れる説もあるが、日本の雑誌に売り込み、専属契約もしたとか昨日あたりのレスにあった。
最初は練習がてら気軽に近づけるSAFを被写体で撮ってて、スタッフとも顔見知りになったと憶測。
今ではサットンカメラマンが一番ピット内部まで入れるチームのようだ。
エマもサットンだけ画像のうp速さについて説明してたし、イギリスの会社だし明らかに顔パスチームではあるな。
939けも:2007/05/19(土) 03:11:32 ID:0w3j3l8Q0
940音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:12:59 ID:Yd8J+Jwj0
>>937
スマソ
941けも:2007/05/19(土) 03:13:45 ID:0w3j3l8Q0
>>939
chief race engineer Craig Wilson was not in Bahrain だよ
942音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:14:30 ID:YvFio8iU0
>>938
>エマもサットンだけ画像のうp速さについて説明してたし

詳細プリーズ!!
943音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:15:16 ID:Yd8J+Jwj0
次スレ、マダ〜?
【Lap215】でよろしくです
944けも:2007/05/19(土) 03:17:46 ID:0w3j3l8Q0
>>934  これもみとけよ
ttp://engineeringf1.free.fr/en/index.html

去年の はむはむさんが はずされました ってのと 等価だからさあ たいへんなことなのよ
945音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:18:32 ID:0pZfjyQS0
>>943
900が居ないみたいだし君が立てても良いんじゃない
946音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:19:31 ID:6IWLSdiD0
>>942
シーズンオフのレポートにサットンは30分遅れで画像くるよ〜って言ってた。そんだけw でもあえてサットンだけだしw
947音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:24:03 ID:Yd8J+Jwj0
>>945
実はオレも立てられないんだよ
誰か、頼みます
注:【Lap215】です
948音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:25:20 ID:SuNIeaXY0
>>935
SAF1はリザーブ扱いだけならカーナンバー付けないよ。
実際に金曜日に走らせたドライバーにだけ付けてる。
さまよえるオランダ人も付いてたんだけどね。もったいないことしたよなw
949音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:26:10 ID:YvFio8iU0
>>946
dks
950音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:26:58 ID:3M1xsnu40
>>935
金曜走らせる予定が無いならナンバーいらないんだよ
951音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:30:15 ID:Yd8J+Jwj0
モナコの木曜日にロシターが走るか注目だな
琢磨とデビ、どっちが待機するんだろう?
952音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:30:20 ID:sokrNoL+0
>>935
亜久里がコメントしてた将来のF1においての競争力のある
ドライバーにするためにはテストだけじゃ絶対無理だろ。
最低限金曜フリーは走らせて経験積ませないと。
953音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:32:20 ID:bAwlJz040
>>951
俺はイギリスからだと思うけどなぁ。
モナコまでもう2週間もないからさすがに厳しくないか?
954音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:33:49 ID:3Ce7g1wG0
デビは決勝のパフォーマンスでもう見限られてきたのか?
955音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:34:09 ID:xq6O/bRs0
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap215】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1175879578/

使い終わってね。
956音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:37:36 ID:Yd8J+Jwj0
>>953
モナコまであと5日しかないから、オレもイギリスからだと思う
957音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:52:50 ID:D6yo/p5R0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
958音速の名無しさん:2007/05/19(土) 03:58:39 ID:Yd8J+Jwj0
>>955
次スレはこれ使うの?
959音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:00:57 ID:0pZfjyQS0
>>958
コレ荒らしが立てたスレだよね
960音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:01:35 ID:/BTblVns0
900が居ないみたいなので
私が次立ててみますね
961音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:08:55 ID:/BTblVns0
次スレです

SUPER AGURI F1 TEAM【Lap215】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179514964/
962音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:12:29 ID:0pZfjyQS0
>>961
乙です
963音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:24:17 ID:Yd8J+Jwj0
>>961
乙!!
964音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:26:58 ID:3paWo8N+0
デビは去年の2ndに比べれば十分な仕事はしてるんだけどね。
琢磨見てて思うのは、2ndってのは想像以上に辛い立場だよな。
965音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:35:39 ID:Yd8J+Jwj0
2007年SAF1公式グッズ(byレーシング・ギア)が5月24日から予約受付開始!
予約者全員にSAF1非売品グッズプレゼント!
966音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:35:57 ID:xq6O/bRs0
>>959
荒らしが立てたかどうか知らんが
スレを無駄にするな。
たかだかGOGOGOが入ってるだけで荒らしと決め付けるのもどうかと…
まずは
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179514964/
を使い終わろうや。
967音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:39:42 ID:xq6O/bRs0
>>966
続き
使わないのなら、削除以来だせよな。
968音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:54:53 ID:tjy/H0Hy0
>>966
俺もムダ使いは反対だけど、みんなが荒らしと言っている理由は
GOGOGOスレの最初の方読めばなんとなく分かるじゃん。
969音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:56:48 ID:mSJhSwYF0
ロシター,マシンのことが直ぐに分かった

SUPER AGURI F1 TEAMのテスト・ドライバーとして新規加入したJ・ロシターは,初テストを終えて次のようにコメントした。
『初日は本当に素晴らしかったよ。最後に(F1を)ドライブしたのは今年2月だったけど,
再びドライビングする感覚は良いし,ボクはエンジョイしたんだ。ボクはマシンやチームのことを直ぐに知れたし,
午前の走行ではモナコ用のウィングでグッド・バランスを見つけるよう仕事ができたよ。』

ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi


今のところ、いい感じで進んでるみたいだな。
970音速の名無しさん:2007/05/19(土) 04:59:02 ID:CAqzNFxk0
>>968
立てた本人が「こっちはナシ」って言ってるしね
971音速の名無しさん:2007/05/19(土) 05:11:58 ID:Yd8J+Jwj0
素直に【Lap215】を使うってことでFA?
972音速の名無しさん:2007/05/19(土) 05:18:40 ID:utynQE/U0
>>971
それでいいんじゃないか。

>>969
バトソみたいな
なんでもOKOKみたいなタイプじゃないことを祈る。
973音速の名無しさん:2007/05/19(土) 05:53:45 ID:ehDXyq+p0
>>938
レギュレーションでチーム同士の写真撮影が禁止されてるから
スパイカーが専属のフォトグラファーと契約してスパイ活動してるかも
974音速の名無しさん:2007/05/19(土) 06:27:42 ID:wI4wmPJO0
若き日のサットンさんは日本のモタスポ雑誌(AS?)からそのカメラマン人生を始めたらしい
詳しくは知らん、年配のファンからそう聞いた。
975音速の名無しさん:2007/05/19(土) 06:52:27 ID:4/tcnV/P0
>>902
琢磨は、ソフト→ソフト→ハードだったからルノー陣営はノーマークでも大丈夫と判断してたって言ってたけど、
実際にはハードタイヤが一番速かったんだよね。
結果的に、これはタイヤチョイスをミスってたってことかな?
976音速の名無しさん:2007/05/19(土) 07:08:18 ID:ic+7Rqt50
05/18(Friday)  スパイカー,CEOが辞任

スパイカーはリリースを発表し,チーム親会社でCEOを務めF1参戦に大きな影響
方力を持っていたB・ミュラーが同職を辞職したことを明らかにした。ミュラーは同社
に留まるものの,新ポジションは未定。後任にはチームのディレクターを務める
M・モルの起用が決まっているが,今後のF1運営の舵取りをどうするのかは不透明
となっている。



まあ、いまさらこのチームどうなろうと知ったこっちゃないんだが…
なんか、アグリにとっていい方向に政治が動いてくれたような希ガス。
977音速の名無しさん:2007/05/19(土) 08:19:04 ID:7uNGaP+cO
広告スペースの美味しい所はS・Sが既に入ってるけど
新しいメインスポンサー決まったら移動すんのかな?
でも実態不明のS・Sと一緒にロゴ並べるのは躊躇するだろうなぁ。
978音速の名無しさん:2007/05/19(土) 08:31:06 ID:mVxxE25R0
ttp://www.f1technical.net/news/5740
この記事の写真を見ての一言をお願いしますw
(フィードバックしたので、もうすぐ修正されると思う)
979音速の名無しさん:2007/05/19(土) 08:39:32 ID:H7kFfzRr0
>>978
あぁ懐かしか〜。
980音速の名無しさん:2007/05/19(土) 08:39:38 ID:EQf7XCiV0
>>978
随分変えてきたねえ、トヨタもなかなかやるじゃん



って、おいw
981音速の名無しさん:2007/05/19(土) 08:48:26 ID:qta5nvkt0
>>978
激ワラタwww
982音速の名無しさん:2007/05/19(土) 08:51:06 ID:l2uyNKin0
>>978
もしかしてもうなおってる?
983音速の名無しさん:2007/05/19(土) 08:56:21 ID:mVxxE25R0
>>982
Hi,

I've updated it.
Thank you very much for your help.

Regards,
Steven De Groote

早すぎるw
984音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:08:02 ID:bB1JbCCL0
>>976
モルって投資家のおっさんだしょ?w
このチームってコレスは当然としても
ガスコ、ジェームズ・キー(元琢磨担当エンジニア)ミュラー以外の
主要ポストは投資家グープの人間ばっかw

ただモルさんはアルバースのパトロンだからひょっとして
アルバース成績度外視で安泰かもw
985音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:12:55 ID:G9j26e430
>>975
なんか川井ちゃんの解説ではソフトよりハードの方がおいしいって事だったと思ったが、
現場ではどうだったんだろうな。
スタート時にソフトを履いたって事はソフトの方がよかったのかもしれん。
周りもほとんどソフトだったわけだし。
で、第1スティントはなんとかくいついていけたわけだがペースが悪かった。
本来なら第2スティントでハードを履いてもよさそうなもんだが、ソフトの現状でなんとかついていけてるし、
周りがソフトの中ハードを履くのは冒険だったかもしれん。
SAF1は攻めるよりも安全策をとる方がいいわけだし。
結果ルノーからはノーマークという選択をされ、最後のハードで逆転できたんだからチョイスミスではないと思うw
986音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:16:27 ID:4/tcnV/P0
>>985

結果論ではそうだが、
最初からハード→ソフト→ハードでも良かったんじゃないかと。
987音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:25:42 ID:0R0tb+Pm0
>>978-981
何の写真が出てたの?
988音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:28:42 ID:G9j26e430
>>986
周りがソフトばかりの中ハードにする理由は?
989音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:36:01 ID:AFxp5V6h0
スタート1,2周でポジションアップを考えるのなら、ってことでみんなソフトだったんじゃないかな。
路面変化によって後半はソフトよりハードがペースよかったとか。
990音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:39:27 ID:uwCNMe3zO
990
991音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:44:33 ID:JPU6eU8x0
次スレ

SUPER AGURI F1 TEAM【Lap215】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179514964/
992音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:44:39 ID:4/tcnV/P0
>>988
ひとはひと。自分は自分。

ハードの方がAGURIのマシンにゃあってたわけだから。

>>989

ならば

ソフト→ハード→ハードで
993音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:46:16 ID:4/tcnV/P0
んでもフリー走行だと本番ほど路面状況が変わるわけじゃないから、

ソフト→ハード→ハードの選択も今後は考えるべきじゃね?
994音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:49:30 ID:FgVprMmW0
結果論で言っても意味無し。
995音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:50:32 ID:4/tcnV/P0
なんでタイヤチョイスを誤ったのか検証する必要はあるだろ。チームは。
996音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:52:08 ID:4/tcnV/P0
他チームのように
最初にソフト→ハードにしていたら、ソフト<<ハードということが分って
結果的にソフト→ハード→ハードで一番おいしかったとも言えないわけではない。
997音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:52:26 ID:JPU6eU8x0
次スレ

SUPER AGURI F1 TEAM【Lap215】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179514964/
998音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:53:19 ID:bcbLv9ER0
>>995
もちろん分析する必要はあるが、結果論は結果論にすぎない。
999音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:53:58 ID:P/BuV0ZC0
1000ならモナコで琢磨&デビダブル入賞
1000音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:54:02 ID:bcrLZI7R0
1000ならモナコで連続ポイント獲得。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。