ライコネンの化けの皮が剥がれた件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:58:26 ID:pL1BNOxOO
2なら来年 チンコネンの代わりに琢磨
3音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:01:13 ID:436XjzySO
カスコネンクビ
顎復活でマッサ(´・ω・`)ショボーン
再びポチ化
4音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:06:32 ID:EZMXJCs30
@
5音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:11:17 ID:1g0Sl+9K0
開幕戦で優勝しといてよかった
6音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:30:03 ID:mZ72aC7wO
2005のフィジケラそっくりだな。
7音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:34:50 ID:gdet/cFA0
ウェーバーとライコネンの速い割に結果の残せなさは今に始まった事じゃない。
マターリ見守れ。
8音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:35:53 ID:ZKwVgdnN0
マッサに勝てない・・・
くやしい・・・ビクビク・・・・
9音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:03:04 ID:zq5HBE2U0
やっぱ、モントーヤレベルのドライバーなんだよ。
マクラーレンでは、ロンデニスに寵愛され完全No.1待遇だっただけで。

モントーヤだってマッサのペースにはついていけたと思う。
10音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:09:11 ID:BmqGm6fU0
先に居座ってるやつに勝つのは難しいだろ。
ましてやマッサは顎と一緒に走ってた。
顎並に走ることを要求されたときよりよっぽど楽だろう。
11音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:15:43 ID:zfzyjR+/0
マッサに勝てないなんて(笑)
12一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/05/14(月) 12:52:31 ID:RW7FhaPy0
チーム体制によったら、個々の技術の差なんか微塵の欠片も無いって事が
良く解る例だな。

しかし、これでフェラーリの年間チャンピオンは無くなる訳だがね。
個人タイトル、コンスト共にね。

13音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:06:14 ID:hSMqRSVx0
チンコが猿に勝てたのもチーム体制のおかげだったということが良く分かったよw
14一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/05/14(月) 15:54:38 ID:RW7FhaPy0
そだな、今思えば あそこまでの差は無かっただろう。


ライコがちょい速いぐらいだったな。


15音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:32:11 ID:XA2Bysh30
ロンデニスとの共犯関係で速かったんだよ。
今が素の実力!
16音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:35:49 ID:4STPeM5lO
どっかのメジャーリーガーM坂と似たようなもんさ
17音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:42:39 ID:5kPO2sLf0
>>12
涙目乙
18音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:44:06 ID:f1AH+4/V0
マッサに勝てなかったことはどうでもいい。
だが、ハミルトンにスタートで抜かれたのは
もうセカンドドライバーとしてもクビにすべきだと思う。
19音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:46:16 ID:sK2fyqzx0
糞マッサヲタども、こんな糞スレ立てんじゃねーよ、クズ!
20音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:24:48 ID:MAF9vIrB0
>>12
ん?ライコネンが冷遇されてるって言いたいの?
21音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:57:48 ID:gEu8hf4w0
最速フェラーリで、まったりキミタンが見たい
22音速の名無しさん:2007/05/14(月) 19:58:05 ID:GVU5yXwoO
ライコネンの表と裏(ゲンダイ)
23音速の名無しさん:2007/05/14(月) 20:02:59 ID:Qv4HHfqu0
顎を基準に考えると、バリチェロより確実に遅いぞ!
24音速の名無しさん:2007/05/14(月) 20:21:33 ID:lqxqSvf50
フィジケラがフェラーリ乗れば、マッサぶっちぎれるってことか?
25音速の名無しさん:2007/05/14(月) 20:34:08 ID:fh+rJZi/0
セカンドクラブへようこそw
26音速の名無しさん:2007/05/14(月) 20:48:00 ID:0/xU5EE70
なんか・・早くも世代交代か?って悪寒がするのは俺だけ?
27音速の名無しさん:2007/05/14(月) 20:57:42 ID:oFqteymD0
世代交代ねぇ

ハミチンの走りはツマランから、ライコにはもっと奮起してもらいたい
28音速の名無しさん:2007/05/15(火) 00:50:28 ID:V31w2v730
29音速の名無しさん:2007/05/15(火) 19:33:05 ID:uQXC0TRq0
案の定チンコヲタが大暴れ
30音速の名無しさん:2007/05/15(火) 23:04:16 ID:TzSOWusG0
クリーンな走り方をするライコが好きですな
31音速の名無しさん:2007/05/15(火) 23:55:54 ID:qSAtTsAw0
チンコだけじゃなく みんな大したドライバーじゃなかったってことだよ。

だから、ほら、あれ、記録だけ、大げさななドライバー生み出しちゃったんだよ。
32音速の名無しさん:2007/05/16(水) 00:43:39 ID:lQB1mhPy0
顎って凄かったんだなぁと思った。
33音速の名無しさん:2007/05/16(水) 08:14:06 ID:P0WTpSdUO
さすがにライコヲタに前スレほどの勢いがないな
もはや虫の息か
34音速の名無しさん:2007/05/16(水) 11:11:21 ID:DoybiYBS0
>>13 >>15
モントーヤ・・・
35音速の名無しさん:2007/05/16(水) 12:25:31 ID:lS5Tppc10
いくらなんでもモナコでは勝てるよな?
最速マシンだぞ。
36音速の名無しさん:2007/05/16(水) 12:49:00 ID:VPWbki2r0
>>35
レースでは最速だが、スタートの飛び出しが遅い(前から言われてる事だが)。
さらに去年終盤から信頼性が以前ほどでないのも問題。
37音速の名無しさん:2007/05/16(水) 15:24:12 ID:QcAcrLJ+0
信頼性ねぇ・・・
便利な言葉だねw
38音速の名無しさん:2007/05/16(水) 19:22:41 ID:Q9vc6y6I0
D.ワーウィックと山田優は何か関係があるのですか?
39音速の名無しさん:2007/05/16(水) 19:52:32 ID:xcFJ0dBPO
>>35
また裸でクルージングの予定でつ
40音速の名無しさん:2007/05/16(水) 20:07:29 ID:spZEqe4x0
チンコネンの化けの皮が剥がれた件について

包茎脱出
41音速の名無しさん:2007/05/17(木) 08:39:43 ID:clmydLJS0
セカンドとしては申し分ないな
42音速の名無しさん:2007/05/17(木) 11:14:27 ID:AV0kWBil0
ロンデニスってホモっ気あるのかな?

可愛い男の子好きだよね。
43音速の名無しさん:2007/05/17(木) 11:23:49 ID:fRl8ZUPaO
ライコネンはオーバーテイクが苦手なんです。
後ろについて走るのは得意なんですが‥。
44音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:34:15 ID:sS3EFhB30
>>41
スタートで3回連続順位を落とすドライバーがセカンドとして申し分ないの?
45音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:53:05 ID:e4Z7NySe0
96 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/13(日) 00:14:36 ID:gEpo9T+p0
フェラーリもドライバーズチャンプ狙う為にはどっちかに注力しないと星の奪い合いになるからなぁ
雅にはまだ荷が重い気がするからそろそろライコ主体でいかないと眉毛のチャンプを後押しする事になっちゃう
46音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:24:22 ID:/pp2C+P/0
チ−ム体制がマッサ寄りだけど
次は大丈夫だろ!
と思いたい。
47音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:54:03 ID:HxHZBx3b0
>>44
それはフェラーリの問題だな。モナコも1コーナーでかわされるかも
48音速の名無しさん:2007/05/18(金) 12:40:32 ID:KziZeLVwO
顎空気嫁時代もスタートだけは今ひとつだったからな〜フェラーリは。
49音速の名無しさん:2007/05/18(金) 13:16:43 ID:1VqoY6vH0
>>47
それだと、じゃあマッサはスタートどうなの? って話になるけど
スタートが微妙なマッサはマレーシアではスタートミス、それをバーレン・スペインでと改善
一方のライコは・・・・ご覧の通り

もちろんフェラーリのマシンのスタートは糞なのは知ってる
問題なのは3戦連続で、という部分なんだが
ついでにバーレーンでのSC後のローリングスタートもいまいちだったし
50音速の名無しさん:2007/05/18(金) 13:17:49 ID:14NjhqZu0
マクラーレンで 新人にびた負けと、フェラーリでポチに圧倒される。
あなtたなら どっちのがいい?究極の選択?
51音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:09:07 ID:bKZ+X8Bf0
天才新人に負けるほうが、フィジケラに完敗したポチに負けるよりいいだろう。
52音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:04:49 ID:46awuXJ10
まっさ
53音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:44:23 ID:4FgGdDAg0
マッサに対してうんこねんはまだ移籍1年目って言い訳できるけど
アロンソの相手はF1ルーキー・・・移籍やタイヤだとかの言い訳は通用しないからな・・・
54音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:51:27 ID:Qc18Z19qO
マクラーレンってアロンソ好みの荷重配分がリア寄りでトラクション仕様なんでモナコはヤバいよ


マッサは自爆率が高いからライコネンがいけるんじゃない
マシンさえ壊れなければね
55音速の名無しさん:2007/05/18(金) 21:03:40 ID:wSEHueRi0
>>54
チンコの遅さじゃ、壁にもぶつからないだろう?
だけど、F1人生の壁には今ぶつかってるけどな(笑)
56音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:06:33 ID:EE33YD010
チンコは言い訳してないけど、チンコヲタは言い訳してる
57音速の名無しさん:2007/05/20(日) 09:17:06 ID:EASgH9ZQ0
早くセカンド待遇にしてマッサのWCを援護しろよ
ハミルトンに抜かれてたしこいつじゃセカンドの仕事すら出来なそうだがw
58音速の名無しさん:2007/05/20(日) 17:09:43 ID:T+0826NA0
アホか
セカンドはマッサだろうがw
59音速の名無しさん:2007/05/20(日) 17:28:47 ID:2GBUlZzWO
>>49
>(マッサはスタートを)バーレーン・スペインでと改善した

もう一回レース見直したほうがいいよ。
あと、日本語も勉強し直したほうがいいよ。
60音速の名無しさん:2007/05/20(日) 18:09:30 ID:0FlWEJFRO
チンコは一皮むける為に包茎手術を薦めるよ。
61音速の名無しさん:2007/05/20(日) 20:01:46 ID:AWfnhkIb0
激遅のチンコ、早く解雇しろ!
フェラのお荷物だ
62音速の名無しさん:2007/05/20(日) 20:52:17 ID:DtFv3V0K0
モタスポ板のお荷物であるチンコヲタは消えてほしい
63音速の名無しさん:2007/05/20(日) 20:53:48 ID:dDZV8vjr0
最近じゃ糞マッサヲタの方がイタイだろw
64音速の名無しさん:2007/05/20(日) 22:05:48 ID:JTyuGoc/0
>マッサに対してうんこねんはまだ移籍1年目って言い訳できるけど

給料マッサの4倍もらってるんだから、そんな悠長な言い訳できるわけが無い
見習なら、マッサの給料の1/10でいいだろ
65音速の名無しさん:2007/05/20(日) 22:17:08 ID:Ixb5UdSW0
相変わらずテストで走りこんでるようだね
まだ慣れないのかな(笑)
66音速の名無しさん:2007/05/20(日) 23:13:11 ID:AWfnhkIb0
慣れても遅いのだから、どうしようもない
67音速の名無しさん:2007/05/23(水) 17:08:04 ID:ogjex72uO
予選では全セッション遅れてるな
68音速の名無しさん:2007/05/23(水) 17:27:53 ID:hlA/UQpY0
今、思えばモントーヤがどうしても予選でライコにわずかに勝てないときに、
無理して重いタンクにしてみたり、セット変えてみたり、
強引にオーバーテイク挑んでみたり、チームのピット戦略批判したり、
色々と無理やっちゃったのがいけなかったのかもね。

ライコに金魚の糞みたいについてるだけでよかったのかも。
69一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/05/23(水) 17:44:37 ID:jywFzlGg0
まあー逆に考えれば

マクの二人を抑えて前を走れてるマッサがおかしいわw

特別扱いの何物でもないわな。(フェラは絶対何かやってると見る。)




70音速の名無しさん:2007/05/23(水) 19:47:17 ID:XyaW9mIP0
逆だろ
マクラーレンの前を走れるマシンを与えられていながら、マクラーレンの後ろをうろうろしてるチンコは
どうしょうもないだろ
71音速の名無しさん:2007/05/23(水) 21:48:44 ID:98vUG/pm0
チンコヲタが暴れなくなるようなレース結果が思い浮かばない
72音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:16:22 ID:J9WjrZUU0
>>70
あんたが正しい!
73音速の名無しさん:2007/05/24(木) 13:43:32 ID:dj5uzMlj0
>>69
自分が馬鹿ですって言ってるよーなもんですねw
74音速の名無しさん:2007/05/24(木) 17:04:57 ID:pieucJ0C0
>>69
マッサよりダントツに多い給料をライコには払ってるのに
何故、マッサだけ優遇する必要があるんだよ
妄想もほどほどになw
75音速の名無しさん:2007/05/24(木) 20:54:27 ID:cLjhC9Of0
76音速の名無しさん:2007/05/26(土) 02:04:32 ID:Yco+rM3Y0
ライコはまた泥酔か
77音速の名無しさん:2007/05/26(土) 13:01:41 ID:NwVqybd60
モナコだからマッサに勝っても負けてもチンコヲタが暴れる予定
78音速の名無しさん:2007/05/26(土) 21:43:29 ID:bYt481500
チンコヲタはお通夜のようです
79音速の名無しさん:2007/05/26(土) 22:06:56 ID:hABDnZSAO
さすがにこれでは暴れようがないだろw
80音速の名無しさん:2007/05/26(土) 22:28:55 ID:jifk08YL0
ヨット→駐車→酒

81音速の名無しさん:2007/05/27(日) 02:33:39 ID:9CjuaysS0
ちゃんとファーストをサポートしろよ
82音速の名無しさん:2007/05/27(日) 02:36:33 ID:+t8lGR2R0
下手糞だなこいつw
やばいなーwww
83がむ移民:2007/05/27(日) 03:05:11 ID:ySKBY3KQO
だから言ったじゃん。
アロンソの相手はウンコネンじゃないって。
84音速の名無しさん:2007/05/27(日) 03:51:30 ID:W6ZFhqRcO
あの糞アニメ早くマッサ入れてやれよ。ラルフははずしてやれよ
85音速の名無しさん:2007/05/27(日) 04:02:28 ID:qctRrGcNO
F1を見る価値無しだなお前ら
86音速の名無しさん:2007/05/27(日) 04:10:24 ID:b7vjFgnT0
>85
×F1を見る価値無し
○F1は見る価値無し
87音速の名無しさん:2007/05/27(日) 04:13:53 ID:qctRrGcNO
お前ら偉そうだよなキモナルシスト共
88音速の名無しさん:2007/05/27(日) 06:35:37 ID:2s/poo4B0
キモナルシスト共は マンセルヲタ。
89音速の名無しさん:2007/05/27(日) 10:17:50 ID:umvB4S440
包茎は役に立たない
90音速の名無しさん:2007/05/27(日) 10:25:28 ID:7asluwDrO
普通ステアリングロッド折るか?
家のチビでもカートで折った事無いぞ!
曲げる事は有るが。
91音速の名無しさん:2007/05/27(日) 10:47:43 ID:JxRHJfcD0
家のチビって…
オッサンきめぇw
92音速の名無しさん:2007/05/27(日) 11:07:48 ID:7asluwDrO
オッサンと言っても
29だが!おっさんだな!
93音速の名無しさん:2007/05/27(日) 11:12:33 ID:JxRHJfcD0
よっしゃ!
その勢いで家のチビうpだ!
94音速の名無しさん:2007/05/27(日) 11:49:25 ID:6x8FesPe0
やっぱ、モントーヤ乗せたほうがまだマシじゃん。
95音速の名無しさん:2007/05/27(日) 12:06:49 ID:WwSam3Mr0
うむ、モントーヤには赤が似合うから是非乗せてやって欲しい
ネタ的にはかなわないかもしれんが
96音速の名無しさん:2007/05/27(日) 14:24:35 ID:xT+ZKszyO
フィン人はネタを提供しまくり
ハキネソ 木陰でシクシク 変なガッツポーズ イリア夫人
ライコネン 酔っ払い全裸 鈴鹿なくなってうれしい
うんこしてた ラスカスでパフォーマンス
面白すぎ
97音速の名無しさん:2007/05/27(日) 15:06:30 ID:rBfxwE5D0
>>96
ハッキネン以外のフィンランド人は?
98音速の名無しさん:2007/05/27(日) 19:39:01 ID:xT+ZKszyO
ミカサロ アーバインに譲る時、迷わなかった?に
意味ありげに、ノーぉ??

ケケ 俺の息子がやらかしたら(ラスカス)蹴っ飛ばしてた。
蹴っ飛ばすかよ。。
99音速の名無しさん:2007/05/28(月) 00:24:20 ID:XTpzfL/H0
とてもじゃないが顎の後釜は勤まってないな(笑)
100音速の名無しさん:2007/05/28(月) 07:25:32 ID:wh2v6hTb0
ミカサロ乗ってたんだろ?
ライコネンは二日酔いで。
101音速の名無しさん:2007/05/28(月) 07:26:28 ID:hlwM24uh0
遅かったねチームメイトに周回遅れにされるような場面もあったし
マッサと絶望的な差を感じる
102音速の名無しさん:2007/05/28(月) 07:58:19 ID:XdwNVxUy0
琢磨が乗った方がましだろw
103音速の名無しさん:2007/05/28(月) 08:17:06 ID:GEOO7oOs0
琢磨って誰?
104音速の名無しさん:2007/05/28(月) 08:31:56 ID:DsWl9Bjo0
クルージングのマクラ―レンに周回遅れにされたそうですが
105音速の名無しさん:2007/05/28(月) 08:33:57 ID:Jk26RJ2aO
ライコも中団なんでクルージングしてましたけどね
106音速の名無しさん:2007/05/28(月) 09:47:00 ID:ltHtoiRy0
オーバーテイクできないドライバー認定
107音速の名無しさん 220:2007/05/28(月) 09:51:26 ID:NKebFovl0
拒もだし…。
フィンランド・ブランド、
糸冬 了 〜っ。
108一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/05/28(月) 09:55:32 ID:/n5m+sb30
確実にゴールできる事を選んだマッサ。
終始無理をする事はなかった。
↑ これはレース後のマッサのコメントからも解る。
ある意味シーズンを諦めた意も込まれてるわな。
それがフェラのナンバーワン???????  ドアフォか。

予選で失敗して終わったライコネン
まあ確かに精神面の弱さがあれほどとは思いもしなかったが。。。。
(それはレースでの戦いでな、ある意味終わったレース序盤から危険な橋を
渡ってでも仕掛けていって欲しかった。)
しかし、予選での失敗はそれだけギリギリを攻めなくてはあのマク2人を振切る
事は出来ないと知っているからさ。 勝負を諦めてないって事さ。

生半可じゃマクには勝てんわな。  それなりのリスクはこれからも付いてまわる。
この先ず〜っと3位4位で良いのならリスクを背負う必要もないし、クラッシュする率も低くなるだろな。

シーズン後半でもないんだからまだまだ絶対に諦めてはいけない。
その心意気が必要。

109音速の名無しさん:2007/05/28(月) 10:24:30 ID:mWTcNpvKO
ハミルトンみたいに安定して常に表彰台圏内にいてチャンスを逃さずに勝つ

コレができないと壊れにくい車になった今のF1ではキツい。

マクラーレン時代からライコネンには安定性が足らない。
110音速の名無しさん:2007/05/28(月) 10:25:37 ID:PbwpmHbn0
モナコみたいな一発で終わりのサーキットで無用なリスクを負う馬鹿は
結局8位が精一杯な件。
111音速の名無しさん:2007/05/28(月) 10:36:41 ID:IJspjpHI0
>>108
ライコが糞過ぎるせいでどう頑張ってもマクの間に割り込む余地なかったんだから
無理しようが無理しまいが3位という結果変わらない以上しょうがないだろ
そもそもマッサ2勝でライコ1勝だし走りを見てもライコが勝ちに行くドライバーで
マッサが3位4位狙いのドライバーだと感じるってお前大丈夫か?
112音速の名無しさん:2007/05/28(月) 10:43:31 ID:e+78kZLXO
オーストラリアでマッサを散々馬鹿にしてたのにそれ以下の成績w
チンコオタw
113一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/05/28(月) 11:00:11 ID:/n5m+sb30
>>108
レース後のコメントで自分からいっとたがね。
150%の力を出しても追いつかなかったとさw

お前何聞いてるの大丈夫か?

114音速の名無しさん:2007/05/28(月) 11:19:16 ID:mWTcNpvKO
>>113
ま、心意気も大事だけど勝てない時には確実に取れるだけのポイントを取らないとな。
ハミルトンは未勝利ながらランキング2位。
かと言って勝負しないヘタレかと言えばそうでもない。
ライコネンは前戦の事もあるんだしここでは確実に表彰台に入る戦い方をするべきだった。
ラスカス駐車場で休んでる場合じゃない。
115音速の名無しさん:2007/05/28(月) 11:20:35 ID:PbwpmHbn0
シーズン終了時の結果なんて誰にも判らないのにライコネンの行動は
全てポジティブに捉えマッサの行動にはネガティブな捉え方をする。

ライコ信者偏執コテのライコネン本人よりさらに下等で幼稚な手法。
116音速の名無しさん:2007/05/28(月) 11:29:52 ID:2DtaVS4L0
>>108
去年だってシューがアロンソに大差をつけられた時、
「今日はアロンソに完敗だった」といってた時があろのだがな

そもそもライコヲタはマレーシア・バーレーンと続けて3位だった時、
「ライコは無理をせず、シーズンを見通して堅実な走りをした」
と言ってたんだがもう自分の意見も忘れたんか?

今回のマッサもマクラに全く追いつけない、タイヤの種類を変えてギャンブルしてみるもうまくいかない
しかもモナコは無理をするとミス=リタイヤという過酷さ
なら、今後のシーズンを見通して3位6点を確実にする堅実な走り方をしたのは全く正しい判断だろ
117音速の名無しさん:2007/05/28(月) 11:33:31 ID:hRZUMkiGO
どっちにしてもマッサごときじゃ枕の2人には勝てなかった
ライコなら勝てたかもしれないが予選のミスで全て終わった
まあ自業自得だけど心意気はいいよね
118音速の名無しさん:2007/05/28(月) 11:35:53 ID:2DtaVS4L0
もっと言うが、ライコの場合マレーシア・バーレーンは一時期はハミとテールトゥーノーズまで接近していた
それで3位を死守するため堅実な走りをしたんだとしたら、勝とうとする意思が全くないじゃないか

まあ、あの時はライコがヘタレだからオーバーテイクを仕掛けることすらできんだろうと思ってるがな
119音速の名無しさん:2007/05/28(月) 11:45:29 ID:KTuXG58g0
アレジ以上の過大評価ドライバーになっちゃったな
120音速の名無しさん:2007/05/28(月) 11:55:41 ID:RIrP8YRwO
予選のミスはそれだけ自分に後がないからだろ
マッサは抜こうとしてハミにやられたがライコはついて走るだけ。
ライコは速さはあるとしても基本的にヘタレ
121音速の名無しさん:2007/05/28(月) 12:14:52 ID:ulgxUgroO
ライコネンはちゃんと考えているよ、お前らは偉そうに勝手な言いうなよ
122音速の名無しさん:2007/05/28(月) 12:18:28 ID:PbwpmHbn0
そりゃ痴呆でもない限りきちんと考えてレースしてるだろう。

腕がついていってないだけ。
123音速の名無しさん:2007/05/28(月) 12:23:07 ID:GeUBeadDO
予選の失敗はわざとでしょ?
ラスカス駐車場ネタで笑いをとるだけのために1レース捨てちゃうほどの
余裕があるんだから、次戦からブッチギリの快進撃が始まるんじゃない?
124音速の名無しさん:2007/05/28(月) 12:27:01 ID:ulgxUgroO
お前ら本当に偉そうだな?勝手な予想してんなよ、お前らは誰を応援してんだよ?どうせアロンソだろ
125音速の名無しさん:2007/05/28(月) 12:33:09 ID:8MvLcNu00
そもそもQ2で後がない程攻めるのって意味あるのか?
ギリギリまで詰めるのはQ3からだろ
トップ6は鉄板マシンにのってんだから
126音速の名無しさん:2007/05/28(月) 13:12:24 ID:ORT6xZvV0
単に下手なだけ。後半11位を走行していたのを知っているけど、どうやって8位に
なったのかな?
127音速の名無しさん:2007/05/28(月) 13:19:29 ID:HEL1OZHq0
>126
ホンダとか意味不明変則ストップしたせいだね。
128音速の名無しさん:2007/05/28(月) 13:42:58 ID:RIrP8YRwO
後がないのはヤッサに対してだよ
契約金と見合う仕事とエースの座
それにあのマシンで格下抜けないのなら救いようがなくなるよ
129音速の名無しさん:2007/05/28(月) 13:43:58 ID:iZXT3ZbhO
燃料たっぷり入れた車に目の前に割り込まれてて笑った
130音速の名無しさん:2007/05/28(月) 13:46:21 ID:HEL1OZHq0
ガチでハイドフェルトに抑え込まれたもんな
131音速の名無しさん:2007/05/28(月) 14:04:59 ID:IJspjpHI0
予選ミスするわ16位スタートで8位にしかなれないわ
モナコでここまで最悪な結果残しちゃ一生言われるだろうな。

>>113
だからどう頑張ってもマッサが2位以上になる事は不可能だった
同じ3位なら無理する必要はないと感じたんだろ。
別にそれが間違ってるとは思わないがな
ライコだってそんな走り方を今年はしたいみたいだし
2年連続チャンピオンのアロンソもそういう走りを極めてる
今のF1では狙える時だけしか狙わないドライバーがWCになるんだよ。
132音速の名無しさん:2007/05/28(月) 14:35:56 ID:3bOGs+hY0
一太郎とかいうコテはファンタと同じキチガイ系だよな
とんでも理論炸裂で痛すぎ
133音速の名無しさん:2007/05/28(月) 15:10:36 ID:fwGBBzqx0
アーバインみたいなモンだったな
134音速の名無しさん:2007/05/28(月) 15:39:15 ID:FU3X9tdbO
まぁ荒っぽいレーススタイルはそっくりだよな
でもそんなアグレッシブなライコネンだから好きなんだよな
これで胸をはってフェラーリを応援できるってもんだ
135音速の名無しさん:2007/05/28(月) 16:27:53 ID:458SegGBO
>>117
ライコなら勝てたかもって…
136音速の名無しさん :2007/05/28(月) 17:50:04 ID:phkHZV5h0
こんなヘタレに40億とは、フェラーリもアホだな
まるで巨人だ
137音速の名無しさん:2007/05/28(月) 17:51:23 ID:6jOiRLrV0
アグレッシブとは違うだろ・・・
138音速の赤土さん:2007/05/28(月) 17:59:58 ID:7v76RuVw0
ライコヲタ飽きた(w
139音速の名無しさん:2007/05/28(月) 19:58:13 ID:7+VuSUhpO
スタートで抜いた以外は一台もオーバーテイクできなかったよな。
てか今年になってから抜くそぶりさえ一度も見てないし。
140音速の名無しさん:2007/05/28(月) 20:03:17 ID:lqp1m7b50
確かに酷いマレーシア、バーレーン、モナコと相手を抜こうとするそぶりすらない
今回もずっと相手の後ろを走ってピットで順位をあがるのを待つという消極的な走り
去年モナコの顎は最後尾からオーバーテイク繰り広げる攻撃的な走りを見せただけに
ライコネンのチキン走法が際立つ
141音速の名無しさん:2007/05/28(月) 20:53:08 ID:Tc3YEEdz0
クルマが自分好みであればとんでもなく速いんだろうけど
そういう風に開発する能力もセットアップする能力もないってのが現実か。
現状でフェラーリの主導権はマッサにあると思うから、マッサとライコネンの
クルマの味付けの方向性が違うんだったら、ライコネンが浮上するのは難しいかもね。
王者の器と、それに相応しい運を持っているなら2005年に王者獲っててもおかしくないし。

スターリング・モスのような存在になるのかも。
142音速の名無しさん:2007/05/28(月) 21:51:01 ID:bP7HvMWf0
開幕戦の時はついにキミの時代かと思ったものだがな
143音速の名無しさん:2007/05/28(月) 22:50:04 ID:ORT6xZvV0
二年続けて同じチ‐ムが同じ所にマシンを駐車するなど歴史上あっただろうか
144音速の名無しさん:2007/05/28(月) 22:53:11 ID:XJr35n7U0
ギネスブックに世界で一番過大評価されてる人物に登録されるかもよ?
145音速の名無しさん:2007/05/28(月) 23:58:42 ID:+a++Ie/rO
ライコネンもハッキネンみたいに意気消沈で引退か…
146音速の名無しさん:2007/05/29(火) 00:24:27 ID:MrwzpPGR0
>>143
ラルフが2年連続同じコーナーで同じように事故ったってのはあったが。
(チームは違ったけど)
147音速の名無しさん:2007/05/29(火) 01:44:54 ID:1sn1Wz45O
そもそも今回のモナコってスタート以外にオーバーテイクらしいオーバーテイクってあったの?
148音速の名無しさん:2007/05/29(火) 01:46:20 ID:fYrPbteP0
琢磨のごっつあんオーバーテイク
149音速の名無しさん:2007/05/29(火) 02:35:27 ID:K7WrP1sXO
>>143
確かセナがイギリスGPで3年連続(91,92,93年)同じコーナーでリタイヤしたはず。
駆け寄ってきたマーシャルも同じ人だったとか…。
しっかし、ミハエルはあれを見て何を思ったんだろう?
150音速の名無しさん:2007/05/29(火) 03:02:35 ID:Tkd/RPiQ0
>>149
そりゃ喜んだんじゃね?

今後は自分だけに質問が集中する事は無いってw
151音速の名無しさん:2007/05/29(火) 07:37:31 ID:AbSNzCsa0
半額の年俸で琢磨乗せた方が良いな。
152音速の名無しさん:2007/05/29(火) 10:20:46 ID:fLed/Kfu0
半額でも貰いすぎだよw
153音速の名無しさん:2007/05/29(火) 10:52:08 ID:avsNH0xFO
どのスレにも突然琢磨ヲタやニックヲタが売り込みに来るんだな。
不思議すぎる。
154音速の名無しさん:2007/05/29(火) 11:35:19 ID:AbSNzCsa0
>>153
不思議じゃないだろw
マッサのポチなんだから馬鹿にされて当然。
155音速の名無しさん:2007/05/29(火) 11:48:41 ID:XPZ46VnU0
勝手にチンコがマッサより速いと思い込んでいる馬鹿同様
琢磨やハイドフェルドがマッサより速いと思い込んでいる馬鹿がいるってことかなw
156音速の名無しさん:2007/05/29(火) 11:51:08 ID:ualLrWAmO
拓磨がフェラ!?
確かに日本人ならそんな希望も持っては見たいが‥
ただ闘士では俺はライコより遥かに上だと思うよ。
157音速の名無しさん:2007/05/29(火) 13:36:50 ID:k/3GLtjY0
契約金もらってクルーザーとか買った、半隠居悠々自適ドライバーのスレはここでよろしいか?
158音速の名無しさん:2007/05/29(火) 15:05:51 ID:prfZosKp0
>>108
>予選での失敗はそれだけギリギリを攻めなくてはあのマク2人を振切る
事は出来ないと知っているからさ。 勝負を諦めてないって事さ。

2次予選で本気ださなきゃいけない程遅い・・・OTL
159音速の名無しさん:2007/05/30(水) 13:32:29 ID:+0nWWzor0
カナダでもマッサに負けたら、モントーヤと代えろよw
160音速の名無しさん:2007/05/30(水) 13:44:10 ID:2jKefGof0
モントーヤカムバック。
161音速の名無しさん:2007/05/30(水) 15:20:56 ID:iIIVh0Fj0
まだ剥がれてないだろ
162音速の名無しさん:2007/05/30(水) 15:21:15 ID:gIhaADdn0
ライコネンの化けの皮、剥がれちゃったね
163音速の名無しさん:2007/05/30(水) 15:27:59 ID:7DkvggpGO
コバライネンの未来=現在のライコネン

スーティルの未来=現在のアロンソ
164T・Dino:2007/05/30(水) 17:25:48 ID:A2dM0ol70
未来ねェ何時になるやら・・・
モナコの予選はライコネンあせったな。
モナコはフェラーリ勝てないんだから、別に急がなくても構わないのに。
マッサはよくファーストドライバーでいてられるね。ライコネンやアロンソの
ライバルにはなれないよ。
165音速の名無しさん:2007/05/30(水) 18:02:57 ID:vO4FPVed0
南米系ドライバー二人はまずないだろうが
フェラーリの赤いマシンにモントーヤ乗せて欲しい
166音速の名無しさん:2007/05/30(水) 18:46:56 ID:gIhaADdn0
>>164
Q2ごときであせるライコ・・・・ワロスw
167音速の名無しさん:2007/05/30(水) 18:58:37 ID:DOLWE/Qe0
ライコネンの事を馬鹿にしている奴多いけど、ライコネンは天才だよ。
例えばここのスレの奴とライコネンがカートで勝負した場合、
ライコネンに勝てる奴は10人いるかいないかってところだろうな
168音速の名無しさん:2007/05/30(水) 19:51:08 ID:v3w9YZhB0
>>167
そりゃ当たり前だ...
カートでもモンに負けるだろうけど
169音速の名無しさん:2007/05/30(水) 20:16:18 ID:Ol2XHQiJ0
>>167
つーか、一人でも勝てたら拙いだろwwww
170音速の名無しさん:2007/05/30(水) 21:07:18 ID:dV5V6z7Z0
>>167
そうだな チンコ天才だな。
するとプロストとか顎は超天才で クラーク、セナは神だな。
あれれ、ちょっと表現がくどくなってしまうのう。

天才 クラーク、セナ
秀才 プロスト、顎
盆栽 チンコ

でいいんじゃないかぁ?
171音速の名無しさん:2007/05/30(水) 22:36:41 ID:aEct33O60
俺はライコネンよりもバリに負けているバトンのほうが
ヤバイと思う
172音速の名無しさん:2007/05/30(水) 22:53:00 ID:fYcNCk3x0
バトンはやばいとかいう以前の問題だろ。
あれはただのイケメンの凡人。
173音速の名無しさん:2007/05/30(水) 23:26:28 ID:nmn0N9rw0
>>172
不細工だまれ
174音速の名無しさん:2007/05/31(木) 00:57:36 ID:3UYuKrDU0
>>172
凡人だまれ
175音速の名無しさん:2007/05/31(木) 02:24:47 ID:t+BoQES50
マクラーレンでタイトル取れなかったのは全部自分のせいだったんだな。

2003年シーズンも各グランプリで1つはやらかすポカがなけりゃ最低でも5勝は出来たはず

モナコの予選でぶつけるなんてルーキーでもやらないのに
176音速の名無しさん:2007/05/31(木) 03:29:53 ID:fQi59i8RO
俺には今までなんでライコがこんなに持ち上げられていたのかが
分からないまま終わりそうだ。
誰かいいところを教えてくれ。
177音速の名無しさん:2007/05/31(木) 05:27:24 ID:gFkik69UO
176 それは見た目。
178音速の名無しさん:2007/05/31(木) 13:45:29 ID:nB5XtBWU0
その外見も最近はただの白豚になりつつあるからな…
2003年の写真と今年の写真見比べるとあまりの差に愕然とする
179音速の名無しさん:2007/05/31(木) 16:18:57 ID:fQi59i8RO
俺は顔なら去年までのアロンソの方がケンシロウみたいで好きなんだが‥
180一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/05/31(木) 17:35:19 ID:JKgIMqFQ0
これだけは言える!

おらーーーーーーーーーー酒飲みは嫌いだーーーーーーー!!!!
しかしライコの走りは好きだ、そのまたしかしモナコのレース内容には確かに不満だ。


>>131
なるほどーー良く解る解説有難う。
しかし、マッサの場合3位でよいと思った時点で結果終わったと思うぞ。
今シーズンはな。
それは、あまりにもマク2人が強すぎる。

リスクは背負わなくっちゃ。
マク2人だってそれは一緒なんだから。
そこからチャンスが出来て一発が狙える。

今回のライコはそのリスクをまともに被ってしまっただけさ。
しかし、上手く行けば大いなるチャンスにもなるし君が言う狙える!ってことになるんだよ。

何もしなくちゃ何も起こらないよ。
181音速の名無しさん:2007/05/31(木) 17:43:01 ID:lZDK5qgZ0
Q2でリスク背負ってアホみたいに自爆
182音速の名無しさん:2007/05/31(木) 17:48:11 ID:8Uye06800
>>180
>何もしなくちゃ何も起こらないよ。

あのー、マッサは決勝でスーパーソフトを2回使うギャンブルに出てるんだがね
一方のライコはQ2で、しなくてもいいリスクを犯して見事失敗
183音速の名無しさん:2007/05/31(木) 18:05:43 ID:jIZ68PMe0
あ〜無理無理、糞コテから見ると、マッサの方が負わなくていい
リスクを負ってるように見えちゃうらしいから。
184音速の名無しさん:2007/05/31(木) 18:06:54 ID:ZvssSRp1O
でも決勝では全くリスク背負ってなかったよな。
バトンを抜く気も全くなさそうだったし。
185音速の名無しさん:2007/05/31(木) 19:45:33 ID:VkhnuddV0
>しかし、マッサの場合3位でよいと思った時点で結果終わったと思うぞ。
 今シーズンはな。

バカ丸出し
どうあがいてもマシンがモナコ向きじゃないんだから、3位は獲れる最高位
チャンピオンシップを戦う上でも被害を最小限にするのは当たり前のこと
マッサはちゃんとシーズンを通して戦うことを分かってる
186音速の名無しさん:2007/05/31(木) 20:08:08 ID:ZgPUQ2/ZO
マッサはアホそうに見えて実は黒幕ってキャラな気がしてきたw
ライコは北米で立て直せないようなら今年はもうダメだな
去年のトルコGPスタート第1コーナーで
アロンソに接触しまいとマシンをスピンさせたフィジコ並の献身ぶりでマッサをサポートしる!
この際だからとことん落ちぶれてそっから這上がってきて欲しい
187音速の名無しさん:2007/05/31(木) 21:05:03 ID:q/K06tgW0
同じ話題ループすんな
188音速の名無しさん:2007/05/31(木) 21:59:25 ID:gFkik69UO
カナダではどんなミスをやらかしてくれるのかな?
189音速の名無しさん:2007/05/31(木) 23:58:22 ID:denMSNoe0
別にアロンソもハミルトンもオーバーテイクを凄いしてる訳でもないし…
どれも大して変わらない中で、運と人徳の違いだけで今の順位って気がする。
ただ、速さでは多少マッサが劣るかな
190音速の名無しさん:2007/06/01(金) 01:00:55 ID:VRb8zw2I0
>>189
一昨年の鈴鹿を見ればわかるように、チャンピオンシップがかからない、
ようは好きにレースさせれば、オーバーテイクもやはりトップレーサーだと認めざる終えないでしょ。
それに今回の場合はモナコだし、とにかく完走して他の車が自滅するのを待つ方が賢明だよ。
191音速の名無しさん:2007/06/01(金) 01:22:04 ID:6DFJwpol0
>>190
チャンピオンシップがかからないとこでのオーバーテイクなんてなんの評価にもならないよ
少なくともフェラーリで選手権争うために走ってるんだから
自滅待ちとか必要な時もあるってのはわかる
ただ問題はそこじゃなくてファンにとってもアンチにとっても想像以上に遅いってことじゃないの?
192音速の名無しさん:2007/06/01(金) 05:14:45 ID:3Jmeju2lO
去年、モントーヤに代ったのがデラロサではなく
ハミルトンだったら一年早く化けの皮が剥がれてたんだろね。
193音速の名無しさん:2007/06/01(金) 06:20:51 ID:bDEX0Fz+0
去年のの乗り難いマシンだったらライコネンの方が速いはず
194音速の名無しさん:2007/06/01(金) 07:57:17 ID:yyE5Xvux0
>速さでは多少マッサが劣るかな

どう見てもチンコの方が遅いがw
195音速の名無しさん:2007/06/01(金) 09:33:14 ID:LTEfVabVO
べつにライコの事はキライじゃないけど、言い訳ばかりするチンコオタがウザイ

プラス今年のライコにも失望
196音速の名無しさん:2007/06/01(金) 10:10:46 ID:oMUL6SXR0
ライコネン自身もいっつも言い訳してる気がするのは気のせいか。
「女神が降りてこなかった・・」的なのだけはいい加減止めた方がいいんじゃないか。
197音速の名無しさん:2007/06/01(金) 11:52:34 ID:w/q0CqeP0
>>192
ミハエル型マシンとBSだから遅いわけで
マクラ&MIタイヤだと普通に勝つだろ
198音速の名無しさん:2007/06/01(金) 12:19:15 ID:5jNUqyrJO
>>197趣味でレースしてるんならともかくそんな事は世界のレベルでは通用せんよ。
セナ・顎などは格下のマシンで上位を追い回していたんだから。
199音速の名無しさん:2007/06/01(金) 13:33:08 ID:LTEfVabVO
>>197
それが言い訳って言うとるんじゃ!ボォケェ!

んなもん、プロのレーシングドライバーなら誰でも今までに何回も経験してる(下位のカテゴリーでも。去年までのマッサも同じでしょ)

ハミは好きじゃないけど、結果出してるからスゴイと思える

ライコだけだよ、上位チームでダメダメな奴

そこそこ速さはあるんだろうけど、F1でのタイトルを取れる資質には欠けるてるものがあるんじゃね?
200音速の名無しさん:2007/06/01(金) 15:39:02 ID:fX3bdwaj0
ライコはまだ学習中なんだよ

乗りにくい糞マシンを作ったフェラが悪い
201音速の名無しさん:2007/06/01(金) 15:56:27 ID:szwFSE8m0
株屋から言わせてもらうと、

俺、去年ライコ株空売りしまくってたけど、
今はライコ株は、かなり安値買い仕込める状況なんだけどな。

って感じ。

鰤あたりがライコ狙ってそう。
202音速の名無しさん:2007/06/01(金) 16:08:59 ID:LTEfVabVO
落ちていくチンコ↓↓

アーメン† (´・ω・`)
203音速の名無しさん:2007/06/01(金) 16:12:05 ID:w/q0CqeP0
ライコネンはとにかく運がない
フェラーリに移籍した時はついにと思ったんだがな…
204音速の名無しさん:2007/06/01(金) 16:15:27 ID:LTEfVabVO
運もなけりゃ実力もないチンコネンオワタww
205音速の名無しさん:2007/06/01(金) 19:11:15 ID:ah4B5nreO
速いならともかく遅いくせにクルーザー買ったりアイスホッケー見たいからすぐ帰ったり、酒に酔ったり。ただのバカじゃん
206音速の名無しさん:2007/06/01(金) 19:26:19 ID:p/6tn/Wp0
よく考えたらまあルーキー時はニックに勝てないのはいいんだけど
マクラーレンに移って最初の年だって大きく先生に負けてるんだよね

タイヤとかに慣れてないのかもしれないけど、買いかぶりすぎてたんでは?
207音速の名無しさん:2007/06/01(金) 19:30:04 ID:L4nhQMnh0
>>197
たらればは聞き飽きた。
マシンが壊れなければ〜
今年のマクラなら〜
結果が全てだよ
208音速の名無しさん:2007/06/01(金) 20:12:57 ID:YG7gnKhrO
順応性が悪すぎる
この時点でトップドライバーではないよね…
209音速の名無しさん:2007/06/01(金) 21:15:03 ID:MF2QdVvb0
乗りやすい最高のマシンじゃん。


マッサにとっては。
210音速の名無しさん:2007/06/01(金) 22:51:41 ID:ntGzbocD0
最近チンコを見てると、かなしくなる
211音速の名無しさん:2007/06/01(金) 23:11:27 ID:3kaMPb7e0
>>210
皮かむりで?
212音速の名無しさん:2007/06/01(金) 23:18:59 ID:yyE5Xvux0
>今はライコ株は、かなり安値買い仕込める状況なんだけどな。

底値はまだ先
213音速の名無しさん:2007/06/02(土) 01:26:16 ID:hP0arsH70
ヘイキも期待はずれだったしな…
フィンランド人ドライバーはストップ安といったところだな
214音速の名無しさん:2007/06/02(土) 05:27:29 ID:iqOEKyc+O
今年はっきりしたことは
顎>抹茶>チンコ
だよな。
215音速の名無しさん:2007/06/02(土) 08:42:07 ID:8gVQOGK1O
アロンソ程の勝負強さもなし
ハミ程の安定感もなし
鶴や先生のような開発能力もなし…

唯一、速さだけはトップだと思ってたけど、それさえマッサに負けてる…

酒くらいか…自慢できるの
216音速の名無しさん:2007/06/02(土) 09:25:04 ID:hP0arsH70
フェラーリ追い出されたら拾ってくれるところあるんだろうか…

アグリとか乗ってくれないかなぁ
217音速の名無しさん:2007/06/02(土) 10:42:35 ID:l6CNO9U30
無駄に持ち上げられたせいでプライドだけは高そうだから
安い給料じゃどこも入らないで引退しちゃうんじゃね
ハミルトンが本気でフェラーリ移籍したいと思うんであれば追い出される可能性高いし
今年で見るの最後になる可能性も少しはあるな
218音速の名無しさん:2007/06/02(土) 12:27:33 ID:mrdF9AhcO
ハミルトンはずっと枕にいるんじゃないの?
フェラに移籍するとしたらまだアロンソの方が可能性ありそうなキガス
マッサはいつか日本チームに来る予感
219音速の名無しさん:2007/06/02(土) 12:32:04 ID:h17e3Pph0
キミ・アレジ 笑
220音速の名無しさん:2007/06/02(土) 13:09:18 ID:l6CNO9U30
>>218
イギリスメディアが勝手に騒いでるだけだけど
マクラに来年いたとしても給料は10億すら確実に超えないだろうが
フェラーリならば40億越え間違いなし
イギリスメディア及びハミルトンはポイントリーダーの俺がアロンソに譲らないといけないんだとキレてるから
ライコとハミルトンの調子がこのままなら有り得ない話ではないと思う
221音速の名無しさん:2007/06/02(土) 13:11:00 ID:lrBOHiVM0
おまけにハミルトンは昨年トッドの息子のチームでGP2を戦ってた。ロンさえ何とかなれば
ない話ではないと思う。あとはメルセデスがアロンソを選ぶかハミルトンを選ぶかだな
222音速の名無しさん:2007/06/02(土) 13:39:15 ID:l3A+gwZn0
>>218
アロンソはどうだろ
シューと争ってた頃、「フェラーリに入りたいと思ったことは無い、僕はフェラーリを倒すことが夢だった」
みたいな事いってたような・・・(記憶が少しあいまいだが)

どっちかといえばハミの方が移籍しそうだし、むしろするべき
トップクラスのドライバーで移籍しないなんて例は無いし、違うマシンでも強さを証明できるドライバーこそ1流
移籍しないといつまでも「マシンのおかげで・・・」という呪縛から開放されない

そういう意味で今のところアロンソは1流、ライコは2流以下ですな
223音速の名無しさん:2007/06/02(土) 14:23:54 ID:WPLbUtVx0
確かにハミルトンは速いし、上手いし、ミスも殆ど無いが、それはまだセカンドで伸び伸びやっててプレッシャー
が無い状態だからな
F3もGP2も圧勝してたからギリギリの戦いにはならなかったが、終盤チームメイト同士で1ポイントを争うような
場面ではどうなるのかが楽しみ
少なくともアロンソはチームメイトでは無いが、ギリギリの戦いを制して2度チャンプになってるから、今までのようには
いかないだろう
224音速の名無しさん:2007/06/02(土) 19:06:03 ID:22wCFp4h0
>>218
>フェラに移籍するとしたらまだアロンソの方が可能性ありそうなキガス

眉とフェラは互いに嫌い合ってるから絶対ありえない
マクにしがみつかなきゃいけないのはハミルトンより眉の方
225音速の名無しさん:2007/06/02(土) 19:55:40 ID:KH/MgHi80
他のドライバーよりライコネンの心配したほうがいいぞ

今のところフェラーリNo.2
226音速の名無しさん:2007/06/02(土) 19:58:36 ID:PgytRrXz0
フェラーリ的にはアレジの悪夢再びかw
227音速の名無しさん:2007/06/02(土) 20:50:49 ID:8vpY0p620
>>226
かぺりだよ。
228音速の名無しさん:2007/06/02(土) 20:58:17 ID:DTKaxTl50
マッサより遅いという事実に耐え切れなくて自殺なんて
しないでくれよ。
229音速の名無しさん:2007/06/02(土) 21:19:36 ID:qn8PdCFY0
よっぱらい
230音速の名無しさん:2007/06/02(土) 21:38:25 ID:PgytRrXz0
キミ・アレジ
231音速の名無しさん:2007/06/03(日) 01:19:52 ID:LLhTIRFQO
元々ぺーター・ザウバーの第一印象も速さは
マッサ>>ライコネンだったみたいだし、それが
正しかったんじゃね?
232音速の名無しさん:2007/06/03(日) 04:51:01 ID:Af7B3EWuO
ちょ、よっぱらいてwww
233音速の名無しさん:2007/06/03(日) 05:03:51 ID:D6AkQOkA0
ライコネンはもう伸びしろがなさそう。本人がプロ意識薄いみたいだし。
今でも速さだけならある程度はあると思うけど、
トータルではその他ドライバーにこれからどんどん追い越されていくんじゃないかな。
234音速の名無しさん:2007/06/03(日) 12:44:31 ID:ryNL3Q7D0
http://gportal.hu/portal/kimiphotos/image/gallery/1176144507.jpg

伸びしろはないけど、額の伸びしろは広がってきてるねw
将来禿げるのは確実だなw
それに、肉もだぶついてきているし、これから年齢を重ねるにつれて
暴酒が体型に表れてくると思うw
235218:2007/06/03(日) 14:12:26 ID:Ftpji0HBO
なるほどねぇー
枕で育ってきたからずっといるもんだと単純に思ってたけど
だからこそ、いつか巣立っていくのか…
ハミルトンが移籍するときは見物だね
236音速の名無しさん:2007/06/03(日) 15:14:38 ID:6NMoJNNQO
酒の入ったライコは誰よりも速そうだな。この際チューブの中に酒を‥
237音速の名無しさん:2007/06/03(日) 15:49:13 ID:w8gnPukk0
飲酒運転イクナイ
238音速の名無しさん:2007/06/03(日) 16:10:18 ID:Ftpji0HBO
酔えば酔うほど速くなるってかw
239音速の名無しさん:2007/06/03(日) 19:02:52 ID:KtfPjEoNO
ライコネン、自暴自棄になって
やけ酒あおってなければいいが…。
240音速の名無しさん:2007/06/03(日) 20:09:02 ID:6NMoJNNQO
これからは速さでは評価されにくいと思うからキャラでいこう。
酔走ライコネン。

凄いラインで普通のタイム‥
241音速の名無しさん:2007/06/04(月) 12:39:38 ID:cHzMTvqz0
二日酔い走行も見たいぞ
242音速の名無しさん:2007/06/04(月) 13:47:22 ID:5PFcpXCE0
カナダでライコの走りが爆発しそう。
モナコの鬱憤晴らすような独走劇。
アロンソ、ハミルトン、マッサは軒並みリタイア。
ライコいっきにチャンピオンシップ争いに台頭。
243音速の名無しさん:2007/06/04(月) 14:08:11 ID:zB8h+V840
>>242
カナダ終了後も、コメント忘れずに書き込んでくれよw
244音速の名無しさん:2007/06/04(月) 14:42:40 ID:Z/kV0hws0
>>242
そりゃ、アロンソ、ハミルトン、マッサがいなくて
独走できないんじゃあ、おまえおしまいだろ。。。。
245音速の名無しさん:2007/06/04(月) 14:50:26 ID:ReCMVHm20
そこでハイフェルトですよ
246音速の名無しさん:2007/06/04(月) 16:13:23 ID:w+Mhlvg1O
>>242
そう願いたい気持ちはよくわかる
247音速の名無しさん:2007/06/04(月) 16:55:19 ID:kKywjO/10
>>242
みんなリタイアしないと勝てないんかいwww
どんだけどんだけなんだよw
248音速の名無しさん:2007/06/04(月) 17:50:17 ID:PY9nZVHQO
オンボードの映像でアレジより激しい時は、もしかして‥
249音速の名無しさん:2007/06/04(月) 20:02:48 ID:7ZswC4f60
>>242
昔のハーバートみたいなもんだなww
250音速の名無しさん:2007/06/04(月) 21:11:12 ID:9cYhiPvG0
現実には、チン子だけリタイヤの可能性が一番高い
251音速の名無しさん:2007/06/04(月) 23:14:51 ID:KiIbiKz80
05年にモントーヤは意外なまでに遅かった。それは何故か?
ドライビングスタイルがライコネンと全く違っていたから。つまりクルマがたまたまライコネンの好みだったから。
それが05年後半からモントーヤの好みがどんどん開発に生かされるようになった。
ライコネンがそれを黙って見過ごしてた結果として、開発の方向性を見失ったマクラーレンは翌年失速。

結論として、自分好みのクルマが用意されれば爆発的に速いものの
そうじゃなかった場合に開発の方向性を軌道修正するのが恐ろしく下手なのではないかと。

多分今年の後半戦にはコンスタントにマッサを上回るとは思うけど、時既に遅し。って予感。
252音速の名無しさん:2007/06/04(月) 23:19:54 ID:Z/kV0hws0
>>251
次シーズンの開発の基本的な方向性はレースドライバーには左右されないと思うよ。
開発力のあるテストドライバーの影響はかなり受けるとは思うが。
253音速の名無しさん:2007/06/04(月) 23:54:37 ID:KiIbiKz80
>>252
>次シーズンの開発の基本的な方向性はレースドライバーには左右されないと思うよ。

「基本的な方向性」は確かにテスターで決まるね。ただ、その「基本的な方向性」の中にはレギュラーの意見も盛り込まれる訳で。
なによりその「基本的な方向性」が自分の好みと違った場合、いかに軌道修正できるかってのがレギュラーとして大事な要素かと。
254音速の名無しさん:2007/06/05(火) 00:53:10 ID:KH918K9XO
どれ乗っても結果を出せるのが一流。
マシンのせいにするやつはどの道パッとしないまま終わる。
255音速の名無しさん:2007/06/05(火) 01:08:08 ID:lcfpp44V0
何かのテレビの企画で、道場六三郎がコンビニに売ってる物だけで料理作ってたけど、
死ぬほど旨そうなの作ってたの思い出した。
256音速の名無しさん:2007/06/05(火) 01:10:09 ID:GnaBNaOu0
道場ってもういい歳だよな?
257音速の名無しさん:2007/06/05(火) 07:50:11 ID:7+yH9lMU0
自分の好みのセッティングにすれば本人は乗りやすいかもしれないが その車の持ってるポテンシャルを出してるとはかぎらない。
自分のドライビングを変えても その車の速さを発揮できるセッティングで乗りこなせる。
これが 盆栽と天才ドライバーのちがい。
258音速の名無しさん:2007/06/05(火) 12:13:36 ID:diFAZiS0O
トップクラスのF1ドライバーはみんな天才だろ。

マシンに自分を合わせて走るなんざ頭使ってやる事で才能には関係ない気がする。
259音速の名無しさん:2007/06/05(火) 14:42:26 ID:m4jZknne0
いや、あとコンマ0・5秒削れるかどうかは、車の動きをいかに自分の手足にできるかだよ。
ヒルがなんでかといえばそういうことだろうよ。

ヒルは、プロスト、セナ、マンセルと組んだことで、顎とかアロンソとかセナみたいに、
マシンを自分の手足のように変えていく力を身に着けたのだと思う。
マッサも顎から相当色々盗んだと思うよ。
マッサとヒルはかなり似ていると思うよ。
ヒル=マッサだと思う。ただ性格や顔が全然違うからヒルファンとかダメだろうけどねw

セナがセッティングに相当凝っていたのは、ロンなどチーム関係者がよく言ってたこと。
顎も同じで独特のセッティングをする。

正しく言えば、どれ乗ってもそれなりに仕上げてマシンを良い方向に変えていく能力だと思うよ。
260音速の名無しさん:2007/06/05(火) 14:47:30 ID:m4jZknne0
だから、ライコに足りないのはそこじゃないのかな。
もし、顎と組んでればそこを学べたかもね。
顎が恐れたのはそこかもしれないね。
顎は、速いチームメイトにはセッティングの情報を隠すのは有名な話だから。

261音速の名無しさん:2007/06/05(火) 15:35:16 ID:7+yH9lMU0
257補正

自分の好みのセッティングにすれば本人は乗りやすいかもしれないが その車の持ってるポテンシャルを出してるとはかぎらない。
その車の速さを発揮できるセッティングを突き詰めていったりすると酷く乗りづらくなったりする。
それにあわせてドライビングを変えコントロールできる。
これが 盆栽と天才ドライバーのちがい。
262音速の名無しさん:2007/06/05(火) 16:01:07 ID:CL3OCJoK0
m4jZknne0

こいつの妄想には付き合いきれん・・・
263音速の名無しさん:2007/06/05(火) 16:10:49 ID:srnF0dTD0
乗りにくかろうと自分のスタイルにあってなかろうと
速いタイムが出せる車なら乗りこなさなければならないのがプロ

普通、「自分のスタイルに合っていないので速く走れません」
って言ったらクビだよ
本当に凄いドライバーは「スタイルに合わない、乗りにくい」といいつつも速く走るんだよ
264音速の名無しさん:2007/06/05(火) 17:27:30 ID:m4jZknne0
94のセナみたくな・・・。
265音速の名無しさん:2007/06/05(火) 17:42:52 ID:m4jZknne0
どう考えても、ライコが遅いドライバーとは思えないね。
フェラーリを速く走らせるには秘密があって、
最初は顎しか知らなかったが、それをマッサに伝授してあるんだろう。

ライコは顎に嵌められた。
266音速の名無しさん:2007/06/05(火) 18:01:14 ID:28wPCGlX0
>ID:m4jZknne0

いいぞー、もっとやれー!


>>263
そうだね、乗りづらかろうとタイムの出る車に乗るor作るのがプロ
267音速の名無しさん:2007/06/05(火) 18:06:49 ID:KH918K9XO
ケツについて走ることしかできないライコには何の魅力も感じない。
拓磨見てる方がまだ楽しい。
268音速の名無しさん:2007/06/05(火) 18:11:18 ID:BuDG0DBS0
ここでもタコオタがw
269音速の名無しさん:2007/06/05(火) 21:17:14 ID:dM4aXZM90
今年、コンストラクターズ取れなかったら、A級戦犯間違いなし
270音速の名無しさん:2007/06/05(火) 21:40:34 ID:feCbAyec0
>>260
>速いチームメイト
ライコネンは遅いよ。
271音速の名無しさん:2007/06/05(火) 23:12:02 ID:t+IdphdW0
フレンツェン、モントーヤ、フィジケラ、ライコネン

セナヲタに見込まれた奴等には必ず厳しい末路が待っている

ってかセナヲタもいいかげん自分に見る目が無いって気付けよw
272音速の名無しさん:2007/06/05(火) 23:29:54 ID:Y0YSSGx70
車が自分に合ってないと実力を発揮できないのはその通りだと思うな。
アロンソやミハエルでも、ラリーやナスカーやトラックレースでは速く走れないだろ、同じ車なのに。
273音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:23:40 ID:+Ll7BboBO
272
91年ル・マンのファステストはミハエルシューマッハだけど何か?
274音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:25:02 ID:l+0AGAPH0
>>273
あんまり国語の成績よくなかっただろ? 読解力とかさ
275音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:43:03 ID:physpi1e0
頤って結局下のカテゴリーでは大した成績のこしてないんだよな。
あ、普通に良い成績だけどね。 

プロスト氷上ラリー チャンピオン獲得だってよ。さすがだね 

頤にはむりそう。
276音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:56:36 ID:physpi1e0
頤は他のカテゴリーには出ない方いいね。
でないと今でもいっぱいいっぱいの評価落とすから。
277音速の名無しさん:2007/06/06(水) 01:40:27 ID:iYQlA5iBO
ライコオタはひどい理論だしてくるなぁ。
それと同じで違うカテゴリーなら尚更ライコは冴えんよ。
278音速の名無しさん:2007/06/06(水) 01:41:09 ID:q/LAWrjk0
どこが成績残してないんだ・・・w
ミハエルはめっちゃ成績残してる方だよ
マシン糞だったのにね
279音速の名無しさん:2007/06/06(水) 01:58:44 ID:physpi1e0
>>278
普通に良い成績だけどね。 
280音速の名無しさん:2007/06/06(水) 02:52:07 ID:+T2iPYmY0
>ID:physpi1e0

実に下らない。
281音速の名無しさん:2007/06/06(水) 03:40:08 ID:dGHQR8ag0
>>279
お前が顎を叩いてもチンコは早くならんよw

それにしても思考がキチガイですな
282音速の名無しさん:2007/06/06(水) 17:30:57 ID:PbOhJYqA0
ライコネン(笑)
283音速の名無しさん:2007/06/06(水) 21:20:37 ID:f7cQ4VO5O
チンコ遅い。
284音速の名無しさん:2007/06/06(水) 23:57:56 ID:V1h6js5E0
アンチはシーズン後半に大恥かくね。ライコは速い
285音速の名無しさん:2007/06/07(木) 00:09:05 ID:wo11IQ+U0
そういうのは結果を出してからいえよ
286音速の名無しさん:2007/06/07(木) 00:40:37 ID:pQ4WcOwgO
後半までフェラにいられたらの話だが‥
287音速の名無しさん:2007/06/07(木) 01:04:07 ID:j95F89070
>>284
大恥かいても良いからあの恥ずかしい走りをなんとかしろ。
フェラ乗って1ポイントとか舐めてんのか?
288音速の名無しさん:2007/06/07(木) 01:48:57 ID:ks92HDzp0
アンチだけど次のカナダが正念場だと思う
ここで今迄同様マッサに遅れたら存在価値無し

それこそロズベルグやクビサみたいな有望な若手と交換して欲しい
289音速の名無しさん:2007/06/07(木) 09:10:16 ID:kzLEok3J0
そこでバドエルでつよ
今までの苦労に報いてあげなきゃ
290音速の名無しさん:2007/06/07(木) 22:01:05 ID:0XX+LUFk0
バドになっても期待できそうにないんだけど........
291音速の名無しさん:2007/06/08(金) 00:01:01 ID:NhKw0s1b0
包茎の皮はまだ剥がれていない
292音速の名無しさん:2007/06/08(金) 00:47:50 ID:ZaGDfiop0
フィンランドでは割礼ないの?
293音速の名無しさん:2007/06/08(金) 01:54:39 ID:6VXKqdQr0
包茎じゃないのに包茎包茎言うなよ!
勘違いするいやつもいるだろ!
294音速の名無しさん:2007/06/08(金) 03:40:16 ID:+YeKtPuEO
>>293見たんか?
295音速の名無しさん:2007/06/08(金) 13:58:55 ID:gwx6tG0B0
ライコネンの化けの皮剥がれちゃったね
296音速の名無しさん:2007/06/08(金) 17:07:31 ID:UHw8U/8g0
>>294
包茎のはずがない
297音速の名無しさん:2007/06/08(金) 21:18:26 ID:+YeKtPuEO
>>296でも漏れは包茎だぞ
298音速の名無しさん:2007/06/10(日) 11:08:09 ID:+lzMfZ+O0
表彰台も遠いな
明日はニックにブロックされる
299音速の名無しさん:2007/06/10(日) 14:13:15 ID:2bs7PGUb0
チンコが出て行った途端に速くなるマクラw
300音速の名無しさん:2007/06/10(日) 15:00:54 ID:gLxJbs1X0
チンコが入ってきた途端にトラブるフェラーリw
301音速の名無しさん:2007/06/10(日) 16:36:04 ID:h6+NMTJP0
       : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
302音速の名無しさん:2007/06/10(日) 17:15:41 ID:mroIWKPt0
ニック頼むから軽タンであってくれ
303音速の名無しさん:2007/06/10(日) 18:34:21 ID:raSF5dTj0
それはムリポ
304音速の名無しさん:2007/06/11(月) 02:29:30 ID:WHh+0q7CO
ライコぐだぐだやん。
トッドもそろそろキレそうだな。
305音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:09:43 ID:Wd7Yi0630
去年までのマクラーレンの下げチンやっぱこいつだったんだね
306音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:13:55 ID:/TMUkxD+0
蛸に全くプレッシャーをかけられない劇遅チンコw
307音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:53:26 ID:WHh+0q7CO
あと5周くらいあれば拓磨に抜かれてたな。
やっぱチンコはオーバーテイクがヘタクソなドライバーだわ。
308音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:59:37 ID:LTB4CY570
珍コは史上まれに見る下げチン
309音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:01:42 ID:pyowfHF2O
フェラーリファンとしてはライコネンに期待してたんだけどな。
もうとっととクビにして欲しい。
走りに覇気が全くない。
310音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:02:31 ID:/TMUkxD+0
チンコが出て行った途端に速くなりトラブル減のマクラーレンw
チンコが入ってきた途端に遅くなりグダグダなフェラーリw

本当にチンコは疫病神だなwww
311音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:03:11 ID:4wc1Viqa0
まさにいいところなし
今回はマシンに競争力がなかったのもあるけどダメダメすぎた
ミスも多い
312音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:07:59 ID:15KrvIvvO
>>309
漏れもそう思う。
ミハエルと比べるとハナクソ
313音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:12:22 ID:L5r+VUqfO
来年ライコはシェイクダウンドライバー。
シェイクダウンだけな。
314音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:13:16 ID:/TMUkxD+0
フェラーリ首脳陣も顎を残留させとけばよかったと後悔してるだろうなw
顎本人も、俺はこんな遅い奴にビビッてたのかと引退を後悔してるだろうなw
315音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:14:48 ID:WHh+0q7CO
これならライコ降ろして拓磨乗せた方がフェラはポイントも金も稼げる。
316音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:14:57 ID:+7owRMaq0
今頃は飲んだくれてるんだろな
317音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:16:54 ID:246iQ6+t0
まだまだ皮は厚いから大丈夫だろ
何枚ぐらいはがれるかな
318音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:23:05 ID:UnIBdr0p0
完全な公務員ドライバーに成り下がりましたね
デビューイヤーはいったい何だったのか・・・
319音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:27:38 ID:/SMNdpbz0
ザウバーの頃はよかったんだがな・・・
今は自分をエロゲーの主人公かなんかみたいに
適当にやっててもハッピーエンドになると思ってんだろうな〜
320音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:28:34 ID:246iQ6+t0
とりあえず痩せないとだめだろうな
321音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:35:36 ID:28JoqzWk0
ミスって琢磨に抜かれた挙句
付いてくのが精一杯って…
322音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:15:13 ID:/SMNdpbz0
今日クビサが事故った瞬間こいつだったらと
思った奴挙手!
323音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:27:44 ID:VNAeYYpR0
冷静なのではなくただの屁たれなんだろうな
324音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:31:43 ID:HtDJ74JoO
>>1
ライコネンのちんぽの皮がむけたの?
325音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:15:22 ID:7uVttqhU0
今なら琢磨をのせた方がましだろ。
ましというか琢磨の方が良いだろ。
ハミルトンこのまま独走させるなよ、頑張れ。
326音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:20:35 ID:+ceUGe1+0
>>319
ザウバー時代もニックと五分程度だったからなぁ
327音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:22:21 ID:Z2hTdAeT0
五分というか結果でも内容でも明らかに負けてる。
初年度ということでそこを見て見ぬ振りをしてくれた人が多かっただけ
328音速の名無しさん:2007/06/11(月) 12:11:50 ID:WHh+0q7CO
ライコは抜くのも抜かれるのも下手くそだからこの際
、代打の予選アタッカーの枠でも作ってやりたいよな。
これならまだマシなんちゃう?
329音速の名無しさん:2007/06/11(月) 12:12:36 ID:fHKOee0e0
ミハエル襲来すると駄目だなw
330音速の名無しさん:2007/06/11(月) 12:17:02 ID:qADFghp6O
ミハエル消えろよwライコネンにプレッシャーかけなんだ
331音速の名無しさん:2007/06/11(月) 12:46:43 ID:X+TSi0Jf0
つか、ミハエルにチェンジしろよ
332一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/06/11(月) 12:59:47 ID:IESeb0xp0
何か決勝レースで覇気をかんじないなぁ〜。


トヨタ行った頃のラルフとダブルなーーー


こいつも、金で魂うっちまったのかな・・・・・



はぁ〜〜そんな損得を勘定するようなやつには見えんのだが・・・・


333音速の名無しさん:2007/06/11(月) 13:22:26 ID:OMNfNcfoO
来年のフェラーリはシューマッハ兄弟でOK
334音速の名無しさん:2007/06/11(月) 13:45:14 ID:meghqbdc0
■アロンソ
「ロバート(・クビサ)も無事でよかった」
■クルサード
「クビサが無事だったのを聞いて安心した。彼は意識もあるし話していると聞いた。よかったよ」
■ハイドフェルト
「ロバートが大丈夫だというニュースを聞いて、他の何よりも嬉しいよ」
■マッサ
「クビサは僕の友達だし、事故で深刻な怪我をしなくて、嬉しいよ。ほとんど奇跡だよね」
■デビッドソン
「クビサのアクシデントはコースの反対側から見ていた。彼の無事を願うよ」
■アルバース
「僕たちはクビサの無事を願わずにはいられないよ」
■佐藤琢磨
「クビサのことは本当に心配だったが、彼の無事を聞いてホッとしている」
■トゥルーリ
「彼が大事に至らなかったと聞き、1日も早く戻って来ることを望んでいる」
■バリチェロ
「彼が無事だって聞いて本当によかったと思う」

◆ライコネン
「クビサの事故の後に破片の1つが僕のフロントウィングに引っかかって、
大きなアンダーステアが出てしまい、ブレーキにも少し問題が出てきた。
このすべてのトラブルが一緒になって、かなり困難なレースになってしまった」
335音速の名無しさん:2007/06/11(月) 13:52:05 ID:/SB691g30
>>334
チンコワロスw
アイスマンにも程がある
336音速の名無しさん:2007/06/11(月) 13:52:45 ID:5ubbAEnYO
上っ面でもクビサの心配をしないのがキミらしい
337音速の名無しさん:2007/06/11(月) 14:40:55 ID:wxQznzycO
ターミネーター2
338音速の名無しさん:2007/06/11(月) 15:05:40 ID:Tnv9tOTD0
フレンツェン2
339音速の名無しさん:2007/06/11(月) 15:37:58 ID:1HG/7hvk0
冗談でマッサ以下と言ったことがあるが

 まさか真実だったなんて…
340音速の名無しさん:2007/06/11(月) 15:45:26 ID:CuX54Xy10
>>334
人の心配なんてしなくてもレーサーとしてどうということもないが、まず言い訳する
この性格はなんとかならないものか。
341音速の名無しさん:2007/06/11(月) 16:09:09 ID:WHh+0q7CO
だって事故前からぐだぐだだな走りしてたもんな

チンコの皮を被った狼少年は‥
342音速の名無しさん:2007/06/11(月) 16:57:16 ID:rtNVlKGs0
ライコネンのおかげでシューマッハの凄さが分かった!
フェラーリにはニックあたり乗せた方が確実にいい仕事すると
思うんだが・・・。
343音速の名無しさん:2007/06/11(月) 17:16:13 ID:VNAeYYpR0
■アロンソ
「ロバート(・クビサ)も無事でよかった」
■クルサード
「クビサが無事だったのを聞いて安心した。彼は意識もあるし話していると聞いた。よかったよ」
■ハイドフェルト
「ロバートが大丈夫だというニュースを聞いて、他の何よりも嬉しいよ」
■マッサ
「クビサは僕の友達だし、事故で深刻な怪我をしなくて、嬉しいよ。ほとんど奇跡だよね」
■デビッドソン
「クビサのアクシデントはコースの反対側から見ていた。彼の無事を願うよ」
■アルバース
「僕たちはクビサの無事を願わずにはいられないよ」
■佐藤琢磨
「クビサのことは本当に心配だったが、彼の無事を聞いてホッとしている」
■トゥルーリ
「彼が大事に至らなかったと聞き、1日も早く戻って来ることを望んでいる」
■バリチェロ
「彼が無事だって聞いて本当によかったと思う」

◆ライコネン
「クビサの事故の後に破片の1つが僕のフロントウィングに引っかかって、
大きなアンダーステアが出てしまい、ブレーキにも少し問題が出てきた。
このすべてのトラブルが一緒になって、かなり困難なレースになってしまった」
344音速の名無しさん:2007/06/11(月) 18:07:02 ID:vd0iJoQn0
現役最速?笑っちゃうね。
345音速の名無しさん:2007/06/11(月) 18:37:48 ID:pyowfHF2O
ダイヤーとか絶対がっかりしてるだろうな。
346音速の名無しさん:2007/06/11(月) 22:01:54 ID:ZgnLIEhx0
モンテゼモロの面目が潰れそうだな…
347音速の名無しさん:2007/06/11(月) 22:43:42 ID:10cRRoH20
>>332
お前ライコネンの友達かよw
ホントレスがキモチワルイよな
348音速の名無しさん:2007/06/11(月) 23:05:39 ID:YgXaNY7w0
>>346
ほんと無駄金だしちゃったよねえ
シューは高額だったがそれに見合う貢献をしてくれてたからなあ

>>347
アホはスルーしなよ
ライコの本当の実力が分かってきて絶望してんだろ
349音速の名無しさん:2007/06/11(月) 23:15:49 ID:WHh+0q7CO
明日俺が来年は岡村と拓磨でいくようにトッドに電話してしてみるわ。
350音速の名無しさん:2007/06/11(月) 23:26:39 ID:/TMUkxD+0
351音速の名無しさん:2007/06/11(月) 23:33:44 ID:bZl4gQJBO
ヘタレマッサよりゃましな仕事したな今回は0ポイントはきついだろ
まあライコもなかなか状況が上向かないが
352音速の名無しさん:2007/06/12(火) 01:12:39 ID:EoddI4fLO
どっちもどっちww
353音速の名無しさん:2007/06/12(火) 01:24:54 ID:Ca+odRop0
シーズン前はアロンソ対ライコネンと予想されていて、
いざ開幕してみたらハミルトンとマッサもよくて、
一時期セナプロピケマンの四天王の再現かとも言われていたけど、
どうやらアロンソとハミルトンがセナプロなら、
マッサとライコネンはベルガーアレジってのが真実だったようだw
354音速の名無しさん:2007/06/12(火) 01:47:08 ID:RbZadXMW0
全盛期の顎とロスブラウンだったら
こんな状況でも何とかしてくれるかも といった期待が持てたが
今フェラーリには船頭がいないな
355音速の名無しさん:2007/06/12(火) 02:06:46 ID:ht0XJLt80
今最も寒いドライバー
356音速の名無しさん:2007/06/12(火) 10:24:16 ID:K2c4TmkJO
顎の場合は車が遅い時でも無理しすぎて
クラッシュとかあったから、今のような状況ではライコネンのように
きちんとポイントをゲットできる方がいいんだよ。
357音速の名無しさん:2007/06/12(火) 11:11:27 ID:73aSd8r30
もうちょっとがんばってる感出せばいいのに
358音速の名無しさん:2007/06/12(火) 14:23:20 ID:2gnCHC/I0
>>354
もしかしてこのところ顎兄が足繁く通ってるのは
そのせいか?
359音速の名無しさん:2007/06/12(火) 15:36:32 ID:NzsfbjvG0
>>355
コールドマンだな
360音速の名無しさん:2007/06/12(火) 15:56:29 ID:EoddI4fLO
ちがうよ
包茎万だよ
361音速の名無しさん:2007/06/12(火) 16:52:46 ID:4rbfaQo10
やはりマッサもライコも労せずしてトップチームに入った甘ちゃんだって事だよ。
ウエバーかニックあたりが入った方が確実にポイント取れるよ!
362音速の名無しさん:2007/06/12(火) 16:56:36 ID:09UNTMOa0
マッサはまだ可能性ある。

ライコネンは終わりかけてる。
バリも終わりかけてる

ゑは終わってるからな。
バトンも終わってる。
ラルフも終わってる

■は終わらない

終わってるドライバ使うならラルフがいいかな
363音速の名無しさん:2007/06/12(火) 17:00:39 ID:AFxc6J8J0
>>361
少なくともウェバァには言われたかねえぞ。
364音速の名無しさん:2007/06/12(火) 17:04:54 ID:Pbqq/RpJ0
ライコは終わってないよ
ハミチンコは恵まれてるだけ
365音速の名無しさん:2007/06/12(火) 18:01:46 ID:wmgc98hg0
>>364
いくら壊れてるとはいえ琢磨に交わされたヤツだぞ??
確実に終わるだろ
366音速の名無しさん:2007/06/12(火) 21:18:55 ID:73aSd8r30
コバライネンに代えてみたら
367音速の名無しさん:2007/06/12(火) 21:24:50 ID:8Q5mywT3O
スタート前に一杯ひっかけたらブッチギリ
368音速の名無しさん:2007/06/12(火) 22:31:28 ID:EoddI4fLO
いや、正直、俺ライコは好きでも嫌いでもなかったんだけど、速いとは思ってたんだ。
けど今年のグタグダぶりは何なん??
どー見ても速さもマッサに負けてるよね??

この??にキチンと説明出来るライコオタの人いる?
言い訳じゃなく…
369音速の名無しさん:2007/06/12(火) 22:53:37 ID:Yl1xWJAb0
ライコネンを速いと思ったことないな。なんで速いと思われてるんだろう。F1七不思議。
370音速の名無しさん:2007/06/12(火) 22:55:43 ID:GQonaOMV0
来年はスーパーフグリ
371音速の名無しさん:2007/06/12(火) 22:59:13 ID:Yl1xWJAb0
もしかしてハッキネンとごっちゃになってるのかな。
372音速の名無しさん:2007/06/12(火) 23:07:28 ID:6Vej7Qtz0
帰宅時間が速いってイメージはある
373音速の名無しさん:2007/06/12(火) 23:41:29 ID:EoddI4fLO
>>371
そっか、俺が速いって思ってたのはファッキネンだったのかw
そりゃそーだわ、こんなボーとした白豚が速いハズないわ
今疑問が晴れたww
371さんアリガd
374音速の名無しさん:2007/06/13(水) 00:33:16 ID:mh2Z3iPRO
ライコネンって何乗っても駄目だね。
375音速の名無しさん:2007/06/13(水) 00:43:04 ID:ADHSlOpT0
君、ライコネン?
376音速の名無しさん:2007/06/13(水) 00:52:04 ID:KCM6g/wXO
僕、包茎ヤネン
377音速の名無しさん:2007/06/13(水) 02:03:31 ID:o0n+Go9s0
柴田善臣大先生イコールライコネン 
とおもったのは、おれだけでいい。








378音速の名無しさん:2007/06/13(水) 02:05:09 ID:ViS16V8y0
ライッコネンの代わりにアメリカからモントーヤもってこいや。
どうせならマッサとモントーヤのコンビ見てみたいわ。
ラテンで相性抜群
379音速の名無しさん:2007/06/13(水) 03:18:11 ID:KCM6g/wXO
>>378
それいいな
どうせネクラの包茎じゃチャンピオンはムリだし、この際ラテン系ふたりで
イケイケドンドン、ワッショイワッショイ
でハミ珍に特攻カマしたれやーww
380音速の名無しさん:2007/06/13(水) 04:12:59 ID:gKJLg/W50
よかったのは2005年の鈴鹿だけだったな
381音速の名無しさん:2007/06/13(水) 05:53:41 ID:bicktc+QO
2005年もあれだけ速いマシンに乗りながら
前の車をなかなか抜けなかったりが多かった。
10グリッド降格スタートからようやく5〜8位辺りを走ってる
顎とか鶴とかにようやく追いついてもコース上では抜けなかった。走りそのものは見ていてあまり楽しいものではない。
382音速の名無しさん:2007/06/13(水) 05:57:51 ID:Qg2QJ60s0
んなことない
383音速の名無しさん:2007/06/13(水) 06:43:57 ID:39bmhVWO0
来年ハミルトンと交換しよう
384音速の名無しさん:2007/06/13(水) 07:05:38 ID:DtvW75yJO
ライコは来年トヨタだって本当?
385音速の名無しさん:2007/06/13(水) 07:48:43 ID:TWfn/15+0
>>384
ほう、それは暗黒時代だ
386音速の名無しさん:2007/06/13(水) 07:49:51 ID:1MqXTeIp0
>>384
するとクビサがフェラーリか?
387音速の名無しさん:2007/06/13(水) 08:05:34 ID:TWfn/15+0
クビサは才能あると思う
388音速の名無しさん:2007/06/13(水) 11:01:12 ID:QXb/ooQd0
ライコネンは速いドライバーだよ。今年は運がないのと車、タイヤが合ってないだけ。
来年はPIAA中嶋で復活するよ!
389音速の名無しさん:2007/06/13(水) 12:30:53 ID:tafbbb19O
>>388そこでもパッとせんかったらどうすんよ?
390音速の名無しさん:2007/06/13(水) 12:35:53 ID:jN/YD33z0
>>389
片田舎でホッケーでもしてりゃいい
391音速の名無しさん:2007/06/13(水) 12:44:21 ID:XvxcobF80
ライコネンはW.Cになれる器だと思うけど...
今年は厳しいと思う。ファンもアンチも色々言うけど、結局は結果が全て。

でも、マクラーレンとマシンの力が拮抗している状態が続く限り、フェラーリ&ライコネンは厳しいと思う。
392音速の名無しさん:2007/06/13(水) 14:23:02 ID:DtvW75yJO
>>389
そしたら読売ジャイアンツの方向でw
393音速の名無しさん:2007/06/13(水) 15:40:05 ID:tafbbb19O
>>391すまん。ライコネンはトイレの器になるって読んでしまった。
394音速の名無しさん:2007/06/13(水) 15:44:39 ID:SfXi8DAW0
速いけど超一流ではない、と思ってたが
これほどの体たらくを見せられるとは思わなんだ。
マッサは車慣れしてるアドバンテージがあるだろうが
それにしても、もう少し頑張ってほしいねぇ。
395音速の名無しさん:2007/06/13(水) 16:13:06 ID:c/VeqUq90
スレタイ「チンコの皮が剥けた」と読んでしまった・・・w
396音速の名無しさん:2007/06/13(水) 17:38:52 ID:ell8ttA00
化けの皮がはがれたとか言ってる奴は素人
397音速の名無しさん:2007/06/13(水) 18:42:50 ID:KTTiOV6S0
マッサは片付けた
あとは、ランクトップの茶ミルトンを叩きのめせばおk
398音速の名無しさん:2007/06/13(水) 20:06:31 ID:lPHFqt/p0
ライコがしょぼいことなんて2001年から分かってた
399音速の名無しさん:2007/06/13(水) 20:14:26 ID:4gOuiSjwO
俺なんてセナプロ時代から分かってた
400音速の名無しさん:2007/06/13(水) 21:29:51 ID:bicktc+QO
ライコヲタって「おK」って表現が好きだね
401音速の名無しさん:2007/06/13(水) 21:36:53 ID:PJmaTmA20
クルサードとモントヤはこの程度の奴にボコボコにされてたのか
402音速の名無しさん:2007/06/14(木) 00:32:02 ID:IfbDAfmrO
>>401ライコ本人と同じで両方パッとしとらん。
403音速の名無しさん:2007/06/14(木) 01:40:20 ID:etRwq1KJ0
ライコ>>>>>>>>茶色いハミ珍w
404音速の名無しさん:2007/06/14(木) 01:43:27 ID:GKac4AZW0
>>401
ライコネンよりクルサードの方が速かったよ
405音速の名無しさん:2007/06/14(木) 01:45:53 ID:GKac4AZW0
順位 No. ドライバー 合計
5 3 D.クルサード
(マクラーレン・メルセデス) 41
6 4 K.ライッコネン
(マクラーレン・メルセデス) 24

http://sports.yahoo.co.jp/f1/2002/points/drivers.html
406音速の名無しさん:2007/06/14(木) 04:25:10 ID:823100CM0
チンコ終わったな
407音速の名無しさん:2007/06/14(木) 05:06:03 ID:PqOh94520
フェラとは2年契約だっけ?
このまま今年1年パッ☆とせずに終わったら
来年も続けて乗れるのかねぇ。
408音速の名無しさん:2007/06/14(木) 08:54:17 ID:IrmnD8hc0
なんというか「フライングフィン」の幻想とかはびこってたけどようやくみんな
目が覚めてきた様子で結構なこと。
次は二世ドライバの時代かな w
409音速の名無しさん:2007/06/14(木) 10:37:10 ID:uqMqVkzZ0
今年は、まったりライコネンが堪能できますね。

アメリカでも淡々と5位走行でしょう。
410音速の名無しさん:2007/06/14(木) 12:36:29 ID:zzRXjhq/0
ライコネンは疫病神だなw
行く所、逝くところ調子悪くなる。
411音速の名無しさん:2007/06/15(金) 02:08:58 ID:muCw2Hl8O
ここまできたらどこまで落ちていくのか楽しみになってきた。
フェラ得意の次戦アメリカには期待してる。
おまいらフェラ・ライコの最後の勇士を脳裏に焼き付けておくんだぞ?
412音速の名無しさん:2007/06/15(金) 09:25:04 ID:Hk5p4lvo0
これから先はどうなるかね...

まぁ、ライコネンどうのこうのより、フェラーりがマクラーレンのパッケージに
差をつけられていく流れになるかもしれない。

ゲジマユの時代はもうお腹いっぱいなんだけどなw
413音速の名無しさん:2007/06/15(金) 10:21:44 ID:2SB5Dg6oO
純粋にライコネンはマシンを労れない走りをしてるだけかと…
マッサは壊れないのにおかしいもん
414音速の名無しさん:2007/06/15(金) 10:24:15 ID:YuTDwVKz0
そろそろフェラーリはお得意の政治力で来るだろ
あのブリッジウィングはやりだまに上げるはず
ついでにSCの糞レギュも変えて欲しいな
415音速の名無しさん:2007/06/15(金) 11:07:52 ID:O46Hy3R10
にしてもオマイラは良いよな。口だけなら何とでも言える。
俺は一生ライコネンを応援し続けるぜ
416音速の名無しさん:2007/06/15(金) 11:18:13 ID:1QoZ0Zl2O
>>415
…乙
417音速の名無しさん:2007/06/15(金) 12:01:33 ID:muCw2Hl8O
>>415もしかしたら来年はインデーかもしれんから民法のテレビだけだときついぞ
418音速の名無しさん:2007/06/15(金) 12:27:35 ID:RGdsWaJy0
>>415
お前が応援しつづけるなら、おれも応援しつづけるよ!
それが俺たちの生き様だもんな!
419音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:42:54 ID:qgh45CVJ0
「包茎でも でっかいんだ。包茎でも 長いんだ。
おまえらの ちっこいのよりまし! どうだ、まいったか。」
だそうです。 チンコ談
420音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:44:43 ID:qgh45CVJ0
「でも ハミデトルンは 何かが違う!」
チンコ談
421音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:57:46 ID:0tUTBaXoO
確かにデカイみたいだが酒で不能らしい‥

422音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:32:25 ID:oEltVvNaO
キミたんのフニャっぽそう・・・でも美味しそう☆まっさんのは臭そう・・・絶対にフェラしたくない
423音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:38:29 ID:qgh45CVJ0
>>422
そう、ダシがったっぷりつまってるもの。
424音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:40:16 ID:WohSvw4eO
酒で不能になるのか!!知らなかった。
だから子供できないんか。てっきり、冷えきった夫婦かと。
浮気したいから作らないと思ってたよ
425音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:13:38 ID:QSsTHPce0
426音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:19:35 ID:FFrrvSh30
終わってね-よ
427音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:53:02 ID:s3KAQr+0O
ライコ→細長くてフニャチン
マッサ→小さくて臭い
アロンソ→長さは普通で極太
ハミルトン→太くて長くて黒くて固い

ハミルトン最強
428音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:14:46 ID:WohSvw4eO
クアガーデンで先生と出くわしたというレスが昔あったが本当かね
もちろん、互いに裸だったらしいがね
429音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:16:44 ID:Arl9Hx/xO
ライコネンは所属チームのマシン、チームのムードを下げる負のエネルギーを持ってる気がする
430音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:34:20 ID:WohSvw4eO
覚めてるしな
情熱が伝わりにくいから、チームの士気は下がり気味
マクラーレン時代はロンの溺愛があったからこそ
431音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:15:23 ID:0tUTBaXoO
ロンとライコが出来愛か‥
確かにありそうだ。
432音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:19:48 ID:H7lTrXby0
F1ドライバーの性格やモチベーション等が、その年のチームの
やる気や成長にモロに直結しているとしたら、シューやタクは
そういう面でも最高のドライバーだなぁ。

まあでもライコネンは心配要らないような気がする。
433音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:20:39 ID:5xhbJKS+0
ハミチンとチンコネン、どっちが速い?
434音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:24:27 ID:0tUTBaXoO
肉腹出とるの方かな
435音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:31:45 ID:p+7LRmVGO
アメリカGPで優勝しないとチャンピオンは厳しいね。
436音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:38:27 ID:YFoTQu600
キミ・アレジー・ライコネンのスレはここでつか?
437音速の名無しさん:2007/06/17(日) 12:41:41 ID:HU4Y0fXJ0
こいつマッサよりも毎回遅いじゃん
438音速の名無しさん:2007/06/17(日) 14:13:48 ID:E/s2dgA6O
うん、速さでは現役No1とはとても思えない。
439音速の名無しさん:2007/06/17(日) 14:24:38 ID:6eeOGzA40
「速さでは」じゃなくて「速さでも」でしょw
440音速の名無しさん:2007/06/17(日) 14:28:44 ID:1Yq3SWY40
>>439
ネタ提供ではいまだNO.1
441音速の名無しさん:2007/06/17(日) 14:51:48 ID:oPm0NnJQ0
最近、影薄くなってるからネタ的にもNo1とは言いがたい
マッサのレッドシグナル無視の方が目立ってるし
速さNo1と言われても、ポイントを拾うような走りしかしてない
442音速の名無しさん:2007/06/17(日) 14:53:04 ID:ktRDHxm20
自分でチームを速くしようとする気概が感じられない
もっとイイ車用意しろって感じでお客様気分が抜けてない
443音速の名無しさん:2007/06/17(日) 20:02:21 ID:93sB7hzN0
来年、シートないな。
444音速の名無しさん:2007/06/17(日) 20:10:23 ID:pDGabQuV0
現チームでシートなくなっても、グダグダとは言え一年はフェラ乗ったんだから
中堅で2-3年くらい年15億円くらい貰ってそのまま引退ってプランじゃないかな
445音速の名無しさん:2007/06/17(日) 22:06:36 ID:eSvnUC3p0
2年後にはトヨタに乗ってるかもしれない。20億ぐらいで。
求心力、開発力が大事ね。
俺もミハエルの車のためなら死ぬ気で頑張れそうだが、きみのためには死ねない
446音速の名無しさん:2007/06/17(日) 22:09:04 ID:0tfESAPA0
2007 マッサにぼろ負けでシートを失う
2008 フェラーリ首、トロロッソ移籍
2009 トロロッソでWC獲得
2010 マクラーレン移籍 チームメイトはハミルトン WC獲得
2011 マクラーレンで契約続行 モナコで激突死
そして伝説へ
447音速の名無しさん:2007/06/17(日) 23:41:19 ID:7rfKb3FI0
>>446
最低の野郎だ。
こういう奴が多すぎる。
自分がこんな馬鹿でなくてよかった。
448音速の名無しさん:2007/06/18(月) 00:48:25 ID:yzig/hp50
フェラ→トヨタって意見多いけど、トヨタだって遊びでやってるわけじゃない
世界の舞台で何年にも渡って恥晒してる場合じゃないはず
勝たなきゃいけないって気持ちはマクやフェラ以上だと思う

そう考えたらライコなんか1円でもいらないだろ
ラルフで十分こりてるよ
449音速の名無しさん :2007/06/18(月) 06:10:39 ID:5YDaZ3kO0
給料がマッサ並なら雇ってもらえるかもね。
もう遅いのが周知の事実だから、大金叩くチームがあるかどうか。
450音速の名無しさん:2007/06/18(月) 12:25:47 ID:synj39OJO
みんな少し厳しすぎだぞ。チンコはちゃんとセカンドドライバーの仕事してるじゃん。
451音速の名無しさん:2007/06/18(月) 12:30:09 ID:TZ31vKeZ0
昨日はライコネンのほうが速かっただろ
452音速の名無しさん:2007/06/18(月) 14:50:31 ID:L8cwcfJhO
直線速くした車なのに横に並ぶ事もできない
453音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:09:14 ID:NN7V5FDO0
>>448
どう考えても道楽でやってるとしか思えない
開幕から全然マシン速くなってないじゃん
454音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:11:33 ID:NN7V5FDO0
>>448
6位で喜んでいる時点で勝たなきゃいけないって気持ちがあるとは思えない
455音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:21:46 ID:jVicQL+FO
あれで抜けないのは完全にヘタレ
もうマッサのセカンドでいいだろ
456音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:54:54 ID:NN7V5FDO0
>>455
もう両者セカンドでいいよ
そして2008年にハミルトンかアロンソを獲るってことで
457音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:57:48 ID:kMbm3KMf0
ライコネンって密かにピザりだしてるよな
458音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:01:02 ID:r0VNnpmn0
ジャントッドがライコネンと先に契約したから
顎がびびって引退したのにライコネンがこれだと
ジャントッドの責任問題にならないのかな
一緒に首になりそう
459音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:04:03 ID:QGQXOsR40
何かF1キンダガーデンに3月に風洞壊れたて書いてあったぞ?空力開発がもたついてんのか?
460音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:11:56 ID:Sw41RnKtO
契約したのは会長だろ。トッドはあんまり興味なかったんじゃね。
今もマッサを優先してるし。
461音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:17:33 ID:r0VNnpmn0
最終的な決定権は会長にあるんだろうけど
漏れはジャントッドが顎引退って言った時のためにも
まずライコネン確保だと思ってたのだが。
でマッサは顎が引退しなかればフェラーリのレギュラーシートは無しと。
462音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:42:09 ID:aVve4486O
ライコネン駄目やねん
463音速の名無しさん:2007/06/18(月) 17:55:35 ID:jXxHS+oJO
まだまだライコネンは速くなるよ信じようよ
464音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:18:36 ID:2nurV0VS0
ジャントッドってフェラーリの社長になるんじゃなかったっけ
465音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:13:47 ID:N5/EFinw0
>>464
そっちが忙しくなるから今年でF1監督を退くという話があるらしい。
トッドとしては後任はロスブラウンか顎兄にやらせたいようだが。
466音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:48:24 ID:80CmL2Vv0
>>461
顎を追い出すためのライコネン契約だよ
467音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:08:52 ID:3o8ZbtV/0
一番脂の乗った時期にマッサといい勝負してるようじゃな・・・・
468音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:44:59 ID:Ug26nMDgO
ライコはフェラーリに乗れた訳だし、稼いだし。もうフィンランド帰ってサウナ入って、酒呑んで、フルチンで外出て凍死でいいんじゃない?
469音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:14:48 ID:IkwaASSL0
ライコが終わったなんて言ってる奴は、ド素人
470音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:25:36 ID:k/h/ykGR0
移籍して1年目じゃまだまだ解らんよ。自分はこれからに期待してる。
取りあえず顎兄は鬱陶しい。
471音速の名無しさん:2007/06/19(火) 04:30:29 ID:4/DSjQQRO
だな。
472音速の名無しさん:2007/06/19(火) 05:34:29 ID:B72StafLO
去年のブラジルの対顎はライコネンだから出来た接近戦らしいけど、
フィジケラやバトンでもあのくらいの接近戦出来るやん。
473キミィ:2007/06/19(火) 05:45:32 ID:D7NVW9/KO
>>463
>>469
>>470
激しく同意!
ライコまだまだあきらめんな!
474音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:36:36 ID:7t9nM0qH0
マッサに負けてるようじゃね...まだ1年目だから仕方ないのかもしれないけどさ。
まぁ、今年はマクラーレンで決まりじゃね?

ハミルトンがチャンピオンになって、ゲジマユ&ライコネン立場無し!とか最高www
475音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:24:21 ID:kSYwWH3lO
移籍して1年で眉毛はそれなりに
結果はだしてるだろ
それも昨年絶不調のチームで
476音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:42:34 ID:0AaghuY8O
開幕はフェラが頭一つ抜けてる印象だったんだけどね…
奇数年の開幕戦勝者はその後は勝てない、なんてジンクスができそうな悪寒w
03年は■先生
05年はフィジコ
477音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:45:23 ID:x4wVPJKYO
マシンに慣れたら速いなんてドライバーは二流
適応能力がない
知名度があるからまだ残れてはいるが無名ドライバーなら消えている
F1はモータースポーツの頂点
478音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:06:04 ID:ECbH0Fcd0
>>477
F1にドライバーの差なんてそんなにないよ
マシンの良し悪しで影響されるよ
479音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:38:39 ID:XnCYdBmf0
>>478
同じマシンのマッサに圧倒されているようでは
とにかく今年最高のガッカリ君だな
480音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:52:00 ID:5Nz7Z3uy0
今年は終了〜

もしかしたら、今後も終了〜w
481音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:52:02 ID:7LyhkrZTO
F1ドライバーとしては恵まれてるほうと思うよ。
ハッキネンの後釜でマクラーレンに入れたり、シューマッハの後釜で今のフェラーリに入れてるんだから
482音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:26:13 ID:oQbeag+P0
>>475
その昨年絶不調のチームは、更に一年前は最速のチームだったりするし
昨年のチャンピオンチームも今年は・・・ 前の年の成績なんて当てにはならんよ。
483音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:41:26 ID:ZzCDPELF0
フェラーリって言うチームはエンツォのころからチャンピオンでも気にいらなけりゃ追い出しちゃうチームなのよ。
それでいつもグダグダを繰り返してきた。
それをシューやトッドが変えたのにまた繰り返した。

ルカなんぞアニエリのタダの七光り。
この七光りちゃんはフィンランド人が大好きらしくてハッキネンを採りたかったらしい。
それを邪魔されたから今度こそでライコネンなんぞをシューと同じ年俸で採った。
まさにフロントがアホだから・・・の世界
フェラーリはラウダやシューのようなレーサーが出てくるまで20年くらい低迷が続く。

そして自動車部門も5年後くらいにはワーゲンあたりに買収されているかもしれない。
484音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:18:29 ID:ZIpHlfGi0
>>483
確かに・・・もしフェラーリがこのまま長い低迷期に入ったとしたら
その大元の原因はルカ・モンテツェモロ社長自身にあるかもしれないね。
キミをつれて来た張本人だし。

ルカが変なプライドと拘りは捨ててシュー・トッド体制でもう一年
やっていれば、もしかしたらあと1回くらいシューがWCになったかも
しれない。その間にハミルトンかセバスチャン・ローブ等を
シューの後釜としてテストドライバーか2ndとして育てれば
色んな意味で良かったかもしれない。(まあそんな簡単なことでは
ないけど)

今となってはライコネンの成績次第・・・。
485音速の名無しさん:2007/06/20(水) 03:19:56 ID:AKpWXPcj0
赤いフィジケラ
486音速の名無しさん:2007/06/20(水) 16:10:07 ID:PT6CJyEK0
今回の走りは次に繋げられる結果だった
487音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:14:44 ID:kDMDsPUT0
ライコネン太りすぎ。

チャンピオンの夢見る前に痩せろ!
488音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:24:38 ID:ZL6NH3hk0
たまに速いのがライコネンのいいところだったのに
489音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:09:49 ID:S9+8KfX90
シーズン後半にはハミ珍を追いまわすシーンが見られるはず

化けの皮が剥がれるのは、今までラッキーだったハミ珍の方
490音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:18:39 ID:lOZcFec40
>>489
それくらいのことはしてもらわんと困るよ
491音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:04:47 ID:1avTC6DuO
ルーキーに差をつけられて恥ずかしくないのかね?
492音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:49:46 ID:i63lRDj90
 おめえら目玉ひん剥いてモニターみろや。いかに今年のフェラーリが
ライコネンに合ってないかぐらい目ん玉ついてりゃわかるだろう。
向きはトローンとしか変わんないし、だからいつまで経っても加速しない。
ライコネンのスタイルは兎に角速い向き変えと真っ直ぐの立ち上がりじゃ
ねえか。フェラーリに入ったのはもちろん彼の責任だが、合わねえクルマ
で走らせ続けるんはチームとしてどうかと思うんだが、バリバリに荷重を
掛けて立ち上がるシューミのスタイルでずーとやってたんで、適応能力が
ないんじゃないんか。フェラーリが悪いんだよ。フェラーリが。
493音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:55:23 ID:toVu42bG0
>>58
ん〜〜

ダブルセカンドだろ
494音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:14:45 ID:iYhxAV7D0
今頃ジャントッドと一杯やってこいつホントにやる気あるのか等々探り入れられ中
495音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:09:39 ID:fQeUJ/BX0
ライコネンは実はやるきないよ
496音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:13:09 ID:aqHA9Ewj0
この人前にいる車に対して全然攻めないね
497キミィ:2007/06/20(水) 23:26:21 ID:VQbWacvCO
>>496
今の車じゃ攻めたくても攻めきれないんじゃー?
枕とBMはほんと抜けないよね
498音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:35:58 ID:GdMl/WTW0
シューマッハだって、フェラに移籍してから四年たってやっと
チャンピオンになったんじゃん!
移籍して一年目で、チャンピオンなってる人の方が探すの難しいよ。
だからそんなに、ぼこぼこにする必要もないと思うんですけど…
499音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:57:43 ID:lOZcFec40
たしかにシューは3年以内にタイトル取るって宣言したけど、それが現実したのは5年目だもんな
フェラーリも2年タイトル逃してるし、移籍初年度でチャンピオンってのはファンジオしか例がないんだよな
500音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:04:21 ID:SqcuYMzi0
ここ数年で感覚が麻痺してるがフェラーリでタイトルを獲る事自体が
珍しいというか、難しい偉業なんだぜ

タイトル獲れる獲れないよりも給料安い同僚を圧倒できない、というのがマイナスポイントなんだけどね
海外の記事でピケが86年に評価を落としたってのがあったけどそれに通ずるものがある
501音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:16:39 ID:mHV0Yuqu0
チャンピオンは無理でもマッサには必ず勝つという最低限の使命は果たせてないな。
502音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:19:38 ID:s+IRHWkB0
マッサが凄すぎるだけ
503音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:27:54 ID:FKPyPAmp0
>>500
86年当時のマンセルにやられちゃ、評価はガタ落ちだったろうなぁ。>ピケ
セナプロ級からは一段落ちるみたいに言われるのは仕方ない。
504音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:35:01 ID:C0ea6FCOO
シューが入った時のフェラはミナルディ並の弱さだったんだぞ。
今のフェラと状況が違う。
あとライコは電車男だから後ろについてしか走れない。
前に出ればそこそこは走りょうるが‥       どの道フゥラ好きな俺にはインパクトのない両ドライバーなんてどうでもいい。
505音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:41:30 ID:pnhkxoKX0
>>504
ミナルディが何度も表彰台に登り、なおかつカナダで勝利したのか?
506音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:43:15 ID:HNU0Uspj0
顎ヲタの捏造は酷いな
507音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:37:00 ID:C0ea6FCOO
>>505財力が違う。ミナルディでもそれがあれば優勝狙えるチームに化けれる。
508先生:2007/06/21(木) 02:42:08 ID:nYKjlUOq0
ライコネンはもっと走りこまなくちゃだめだな。
509音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:45:58 ID:/GdNyUzNO
今年のライコネン影薄すぎw
510先生:2007/06/21(木) 02:50:06 ID:nYKjlUOq0
モントーヤがいなくなってから、ツルーリみたいになった
511音速の名無しさん:2007/06/21(木) 10:55:33 ID:b+duZ+0G0
>>503
ピケって86年に移籍してきたんでしょ?
マンセルってイギリス人でしかも85年に初優勝したんでしょ?
そしてウィリアムズってイギリスのチームでしょ?
しかもジョイントナンバーワン扱いだったんでしょ?
あと最後までチャンピオンの可能性があったのってピケだったんでしょ?

それ考えると評価を落としたって考えはおかしくない?
ちょっと偏見に満ちてると思うな
512音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:18:12 ID:cRYR1K0y0
なんか早くもフェラーリ離脱説が出てきてるな・・・
せめて2年ぐらいは辛抱しろよ…orz
513音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:57:38 ID:mdTMCFGxO
>>511
当時のウィリアムズ・ホンダはウィリアムズがマンセル
ホンダがピケ寄りだった。86年はチャンピオンに近かったのは
マンセルの方で最終戦迎えるまでマンセル70Pプロスト64Pピケ63Pだった
ちなみに87年はマンセルの方にエンジントラブルがよく起きた
514音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:23:06 ID:Rw4TaGYiO
トヨタに逝けば、チンコ&チンポ(U)の強力チームになる!
515音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:04:20 ID:InS3I4PpO
超早咲きだったな
チンコ終了だろ
516音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:10:24 ID:s+IRHWkB0
ザウバーでの去り際をよくしておけば、BMWに拾ってもらえたのに
517音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:14:29 ID:Bvom3FfTO
ライコと鶴さんどっちが速いか少し興味はある。
518音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:33:17 ID:ijyU/y0d0
マシン開発のできるドライバーとのタッグなら強いんじゃない?
アロンソとかミハエルとか。
アンソニーとアグリで組ませたら3年目にして表彰台ってのもあるかもしれん。
519音速の名無しさん:2007/06/21(木) 14:48:52 ID:C0ea6FCOO
ドライバーよりも技術者達の方が影響力あるはずだよ。
でないとシュー後期のフェラはいいはずだから。
520音速の名無しさん:2007/06/21(木) 15:36:09 ID:ANM56InN0
>>511
嘘か白雉なのかわからんなw
521音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:47:46 ID:vFQxqyRA0
はやく移籍しろ
522音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:14:03 ID:1yV8q6p6O
アンドレア デ チェザ(r
523音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:51:50 ID:lNKMR4go0
86年のピケはレース戦略についてチームとほとんど話さずひとりきりで戦っていた
524音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:01:21 ID:HxD1fg5pO
もう国に帰っていいよ
525音速の名無しさん:2007/06/22(金) 09:01:26 ID:fymw50onO
ライコネンだけでなく今宮の化けの皮が十年以上前から剥がれいた件について
526音速の名無しさん:2007/06/22(金) 09:53:16 ID:tG7q5uIn0
クリリンがセルに戦いを挑むようなもんだろ
527音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:25:28 ID:UqosPPW40
ライコネンにはがっかりした。マッサに勝てないようじゃ、シューの後継どころではないな。シュー最初から3度ワールド
チャンピョンに輝いたピケより速かった。まああれだけ強かったから、ここ10年間F1が退屈だったんだが。
シューほどじゃなくても、せめてマッサには勝ってほしかった。
528音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:48:42 ID:/hhtilFT0
とりあえず今期でフェライコ終了の可能性大いたいだね

おそらく途中交代で日本GPにライコいないかも

ライコオタは開幕だけでも良い夢みれて良かったね
529音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:59:11 ID:3AXMc1C50
>>528
なんか92年のプロストみたい…
「F2007よりトラックの方が速い」とか言い出したりしてw
530音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:08:50 ID:hxYaDNQS0
それを言えばある意味、たしたもんだww

アレはプロストが違約金を払うのがイヤで、
ワザと解雇されるために言ったセリフだからなwww
531音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:24:25 ID:HepruPc+0
じゃーラルフに変わって電撃トヨタデビューですか???
532音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:45:13 ID:vHVv+x/40
トヨタもラルフの給料をケチろうとしているし、
ライコに今と同程度の年俸を支払うチームは無いと思う。
533音速の名無しさん:2007/06/22(金) 22:04:14 ID:HawiTltE0
モナコから既にマッサと同等以上の速さを示してるだろ。
まだマッサに負けてるとか言うやつは見る目無し。
534音速の名無しさん:2007/06/23(土) 00:45:42 ID:IlxaP4ZA0
未だにマッサと同等以上の速さを示してるとか言ってる奴は現実逃避も甚だしい
535音速の名無しさん:2007/06/23(土) 00:49:39 ID:RMX59Yb90
本間それ。
だいぶ調子出てきたのにそれがわからんやつは、単なるマッサオタだな
前回はファステスト出してますけど笑
マッサより速いじゃないですか
536音速の名無しさん:2007/06/23(土) 00:54:23 ID:CqwaBFdcO
しかし決勝の成績が全てなのです。
537音速の名無しさん:2007/06/23(土) 00:58:23 ID:5SoLhosx0
>>534
現実逃避もしたくなるだろうよw
>>535
そのファステスト&4位、ぶちゃけ何の価値もないけど一生覚えておいてあげよう
ライコもきっと泣いて喜んでくれる
538音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:13:40 ID:ODz/BbjTO
ある専門家によると実は今年最速のマシンはフェラらしいぞ
539sage:2007/06/23(土) 01:17:22 ID:RMX59Yb90
>>547
何の価値もない理由がわからん。
じゃあなんでファステスト出した数のランキングが存在するんだ
540音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:31:05 ID:QUEjm2qG0
マッサのほうが決勝ベストタイムが速い時はチンコ哀れって言うやつは
ベストタイムで負けた時は価値がないっていう情けなさw
せめて首尾一貫性くらいは保てやw
541音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:33:31 ID:5SoLhosx0
>>539
アンカーが誤爆だ
とりあえずもちつけ
そんなことだからライコもライコオタも大事なところでいつもダメダメなのさ

マジレスすると何の意味もないというのはタイトル争いにおいてということ
ファステストとってもポイントつかないっしょ

あと最近のF1で顕著だけどトップ走ってる奴って大概後ろ見ながらセーブして走ってるだろ
結果4位ぐらいを走ってる唯一必死なやつがファステスト記録してるわけだ、おk?
542音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:34:59 ID:QUEjm2qG0
>>547のレスに期待したい
543音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:37:44 ID:KIg6s1wsO
ファステスト出そうが年間の成績で絶対的な価値が決まると思われ。ファステストは印象には残るが。
544音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:37:46 ID:QUEjm2qG0
>マジレスすると何の意味もないというのはタイトル争いにおいてということ
>ファステストとってもポイントつかないっしょ
じゃーマッサも同じで次ファステストだしても無意味だなww

>あと最近のF1で顕著だけどトップ走ってる奴って大概後ろ見ながらセーブして走ってるだろ
>結果4位ぐらいを走ってる唯一必死なやつがファステスト記録してるわけだ、おk?
順位にあわせてこじつけた理由ワロス
一貫性がなさすぎwwww
どの順位でも辻褄があうような理由つけてみろやww

545音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:43:45 ID:Y2x//K7h0
このスレの誰がマッサのほうが決勝ベストタイムが速い時にチンコ哀れって言ったの
546音速の名無しさん:2007/06/23(土) 01:51:42 ID:5SoLhosx0
>>544
マッサがどうとか意味わからんよライコオタの脳ミソはマッサに侵食されてるんか?

しかしオレの説明そんなにわかりにくいかな〜?
前回のレースはファステストの意味のなさを表す象徴的な例だと思って取り上げたんだけどな・・・
まあ、一貫性って事なら「ファステストとってもポイント付かないからタイトル争いにおいて無意味」で十分だろ?
547音速の名無しさん:2007/06/23(土) 02:25:51 ID:ODz/BbjTO
おまえらアホか?トップはエンジン守りながらはしっとるんよ
で大切なのは予選
確かにマッサよりライコは速いけど強さは負けてる
後ろに着いて走るのは楽だし引っ張ってもらえる
後追い有利ってやつだ
548音速の名無しさん:2007/06/23(土) 02:53:42 ID:ZiZzL51uO
>>547
いや、予選でもライコよりマッサの方が速いけど…
別にマッサヲタでも何でもないけど…事実だから。
549音速の名無しさん:2007/06/23(土) 03:20:15 ID:ODz/BbjTO
>>548全部マッサが勝ってたわけではないよな?しかもコンマの違い
ずっとフェラいたマッサといきなりきたライコをたった何回かの一発タイムの
予選で比較するのはヒフティーではないと思うぞ
ただこいつはマクのころからケツ追いばかりして勝負せんからすかんヘタレ
550音速の名無しさん:2007/06/23(土) 03:31:15 ID:9asb5ryn0
アメリカグランプリではハミルトンとアロンソがトップ争いしてただろ。
だからセーブして走る余裕なんてなかったはず。
551音速の名無しさん:2007/06/23(土) 03:32:37 ID:9asb5ryn0
>>548
Q3は搭載燃料で順位変わってくるだろ。
552音速の名無しさん:2007/06/23(土) 03:54:36 ID:ODz/BbjTO
>>550エンジンは2戦使うんだぞ
553音速の名無しさん:2007/06/23(土) 05:43:11 ID:ZiZzL51uO
>>549
それはそうだけど、今年今までの印象ではまだマッサ>ライコなんじゃねーか?

まぁ、違うと言うならそれでもいいが…
554音速の名無しさん:2007/06/23(土) 10:40:15 ID:ur9xFx7fO
違う。
555音速の名無しさん:2007/06/23(土) 11:41:37 ID:YqVRyIyhO
違わない。
556音速の名無しさん:2007/06/23(土) 15:16:36 ID:bauMqFwI0

らいこねんの化けの皮はがれちゃったね(´・ω・`)
557音速の名無しさん:2007/06/23(土) 16:39:00 ID:GMyiR12CO
>>527
そのへんがファンの本音なんだろうな
ちょっと乗っただけで元からいる奴もぶっちぎれる
と本気で思ってたんだろう
558音速の名無しさん:2007/06/23(土) 16:57:55 ID:5SoLhosx0
>>550
バトルしてたのは事実だけどバトル中コース全てを全力で走る必要がはないんだよ
攻める方も守る方もね

周回遅れの処理とか見てればわかるでしょ?
要はオーバテイクされる所だけ気を付ければ良いという事

ソースとしてはここにもかいてあるよ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070620-00000001-fliv-moto
559音速の名無しさん:2007/06/23(土) 17:50:22 ID:yHkFuy1K0
>>527
引退間際のピケだしな
後は勝ったって言ってもいきなりチームメイトより遅くてデータ隠したり
頑ななNo1体制しいて勝ってきた訳だし…
560音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:23:40 ID:oI4h1DRg0
つーか前からチンコは意味わからんタイミングでファステスト出す癖があるな。
ほぼ2位確定してる状態で最終ラップにファステストとか。
561音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:33:53 ID:MRnpONKK0
>>550
普通競り合ってたら遅くなるだろ。
562音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:53:18 ID:u+mOKM5Y0
>>560
レース中もレース後も空気読まない行動ばかり。
563音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:55:10 ID:MRnpONKK0
リタイヤしてレースが終わらないうちに酒飲んじゃいかんよなw
564音速の名無しさん:2007/06/23(土) 20:11:51 ID:kMt9kWaX0
予選はともかくスタートが致命的
抜けないドライバーの癖して毎回スタートで順位下げてちゃ勝てるもんも勝てない。
今回だって最初4位キープ出来てればマッサには勝てたのに。
565音速の名無しさん:2007/06/23(土) 22:40:48 ID:TuHhPZn+0
>>564
フェラーリはほかの車に比べて熱が入りにくいんだよ
566音速の名無しさん:2007/06/23(土) 23:13:27 ID:IlxaP4ZA0
でもマッサはちゃんとやってる
567音速の名無しさん:2007/06/23(土) 23:41:18 ID:OqK/mBIO0
ライコ車のみ、排気管をタイヤに向けてやれよ。
568音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:52:54 ID:gFbbbkk30
ライコネンは二度死ぬ
569音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:54:12 ID:rY38mvFl0
ライコネンは二度ベルを鳴らす
570音速の名無しさん:2007/06/24(日) 02:45:54 ID:MswHhNw7O
>>564確かにライコはうまくはないが今回はマッサと違うタイヤだったから仕方がない。
ただ最近のルールは同じ車でも作戦で画面上では速さを比べにくかったりもする。
拓磨がアロンソを抜けるくらいなんだから。
ややこしいルールは早くなんとかしてもらいたいものだ。
571音速の名無しさん:2007/06/24(日) 07:18:32 ID:JQifvzbU0
まあ結果がすべてなわけだから、今年一年一戦ごとになにがどう変わるか
見ていこうじゃないか。アンチの人たちはこれまでの結果は結果なわけだ
から昨年までの実績は認めてやればいいじゃない。それにしてもフェラーリ
の風洞ぶっ壊れたってネタ裏がとれないんだけど、どうなんだ本当のとこ。
572音速の名無しさん:2007/06/24(日) 08:37:59 ID:ML+nyrGf0
川井ちゃん曰く
F1ドライバーで家に帰るのがいつも一番速い(夕方4時半ごろ)らしい
ほんとやる気ないよな このクソ白ブタは
とてもこんなヤツがチャンピオンになれるとは思えない
573音速の名無しさん:2007/06/24(日) 10:05:15 ID:bQB59+fE0
セナや顎は、一番早くサーキットに来て、一番遅くサーキットから帰るドライバーと言われてたな
574音速の名無しさん:2007/06/24(日) 10:41:36 ID:BIrFRU0z0
出来合いの車に乗って成績残せるのは、F1より下のクラスまでだろ
各チーム、乾いた雑巾絞るような開発してるのに、ドライバーがやる気ないんじゃダメ
才能も発揮されないのなら、無いのと同じ
575音速の名無しさん:2007/06/24(日) 11:42:02 ID:fusj7AZU0
>>511
ギャラはたしかピケがマンセルの10倍くらいだったかと
576音速の名無しさん:2007/06/24(日) 14:00:53 ID:1L5FgCn90
>>572
日本GPの時にどっかがサーキットに来る時間を調べてたけど
ライコネンがブッチギリで一番遅かったw
577音速の名無しさん:2007/06/24(日) 16:00:34 ID:mfYRt6W10
スピードだけなら
琢磨>ライコネン
でしょうか?
578音速の名無しさん:2007/06/24(日) 17:33:36 ID:wfNn5qsL0
じゃぁ開発は本山にお願いしようよ
579音速の名無しさん:2007/06/24(日) 19:02:20 ID:LGY+42t60
>>572
まぁ勝ちさえすれば直帰してもいいけどね、今の状態でも直帰じゃダメだなぁ

フランクの爺さまのところが一番合いそうだな
ニコとトレードしてもいいんじゃね?
580音速の名無しさん:2007/06/24(日) 21:02:07 ID:WCWlVFWT0
タイヤとマシンがライコネンにあってない。
581音速の名無しさん:2007/06/24(日) 22:09:32 ID:wfNn5qsL0
もしかしてコクピットが窮屈でドライびングし辛いのかも?
582音速の名無しさん:2007/06/24(日) 23:06:35 ID:i8X3zn8FO
今年は大活躍とは行かないけどマシンに慣れた来年は期待出来ると思うよ!
583音速の名無しさん:2007/06/25(月) 00:49:40 ID:UDW4wyzu0
慣れるとか慣れてないとか別として
7月中に1回ぐらいはトップ争いしないと来期なんてない気がする
契約なんて有って無いような物だしね、F1は
584音速の名無しさん:2007/06/25(月) 14:03:52 ID:7N7z/WcG0


らいこねんの化けの皮はがれちゃったね(´・ω・`)

585音速の名無しさん:2007/06/25(月) 16:50:20 ID:GaosLMnC0
お前らも経験あるだろ、ほら
勇気を出して最初に皮むいたまま学校行ってみた日
それくらい今のチンコネンは新しい車をおっかなびっくりドライブしてるんだよ
586音速の名無しさん:2007/06/25(月) 20:28:24 ID:OE++SWSc0
カナダでスタート失敗しなければニックに勝てた
USAでスタート失敗しなければマッサに勝てた
以後の予定
アデレードヘアピンで膨らまなければ予選でマッサに勝てた
スタート失敗しなければクビサに勝てた
587音速の名無しさん:2007/06/25(月) 21:14:38 ID:7N7z/WcG0


らいこねんの化けの皮はがれちゃったね(´・ω・`)

588音速の名無しさん:2007/06/26(火) 00:08:56 ID:5uCags2uO
ライコネン
毎年前半戦は調子が悪い後半戦にかけて改善される

ホンダ
前半戦は調子が悪い後半戦にかけて改善される

ライコネンはホンダが良いと思うよ
タイトルは取れないけどね
589音速の名無しさん:2007/06/26(火) 02:53:39 ID:ANpbCdDH0
年齢的に考えて先生より遅いドライバー
なのは間違いない
590音速の名無しさん:2007/06/26(火) 03:08:49 ID:ftgbgp7K0


らいこねんの化けの皮はがれちゃったね(´・ω・`)

591音速の名無しさん:2007/06/26(火) 12:20:04 ID:vWyf1hLFO
過去のF-1のポイント争いみても 前半戦ポイント稼げないとチャンピオンは争えない。 プロストは車に合わせてドライブしていた。セナは自分の運転に無理やりでも車をセットして走った。それで常にトップ争いしてたよ
592音速の名無しさん:2007/06/26(火) 12:24:19 ID:JGxm3ygsO
ライコネンは明らかにトップドライバーだお(・ω・)/

今年もまだ諦めてないお
593一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/06/26(火) 12:31:57 ID:eFaFpp4K0
一層の事 遊びまくって、飲みまくって、チャラケしまくって


チャンピオンになれ!w
594音速の名無しさん:2007/06/26(火) 13:57:29 ID:MqwfVCfsO
夜のチャンピオン?
595音速の名無しさん:2007/06/26(火) 14:29:24 ID:XuuZdqvt0
ハントとかホーソンみたいに遊びまくっても勝つ人はいたけれど、
時代が違うし、その時でも選手生命も短い
元からというより慢心してこうなった幹事、マンセルのように他を
圧倒するマシンに乗れたら可能性はある鴨
596音速の名無しさん:2007/06/26(火) 18:54:30 ID:gH8UzFP60
 しかしさ、タイトル獲ればそれでいいってもんでもないだろう。
観てる立場ではさ。 例えば野球の清原の意味もなくデカイホームランは
感動しないか?それだけで。ライコネンは余人には真似のできないドライビング
をするじゃないか。わずか一勝のみでチャンピオンになったケケがあれほど
尊敬されているのはチャンピオンになったからではなくて、あの余人には
真似のできないドライビングがあるからだと思うな。だから別にタルイドライビング
さえしなければ勝とうが負けようがオレはどうでもいいんだな。
597音速の名無しさん:2007/06/26(火) 19:01:40 ID:dighRwrk0
それでも、ハミチンコやマッサよりはマシだね
598音速の名無しさん:2007/06/27(水) 01:55:23 ID:mYuUTK5O0

らいこねんの化けの皮はがれちゃったね(´・ω・`)

>>598
ライコネンは余人には真似のできないドライビング =ラスカス駐車場(´・ω・`)

ケケがあれほど尊敬されている=人として素晴らしいから
ライコネン=自分勝手・無口・他ドライバーに対する愛がない・遅い=尊敬できます?(´・ω・`)

タルイドライビングさえしなければ=毎戦ミスするタルイドライビング(´・ω・`)
599音速の名無しさん:2007/06/27(水) 01:56:29 ID:mYuUTK5O0
× >>598
○ >>596  (´・ω・`)
600音速の名無しさん:2007/06/27(水) 12:19:21 ID:OdEaQ9OX0
>>596
>ライコネンは余人には真似のできないドライビング

最終ラップ、タイヤバースト
走行中リアウイング、ぶっ飛び
モナコ予選Q2脱落
↑これくらいかな

正直ライコネンって印象に残る勝利が無い

現在(とりわけ今期)の清原と被るのは同感
給料泥棒もいいところだよな
601音速の名無しさん:2007/06/27(水) 18:54:06 ID:hopJF75t0
キミキミ、清原を給料泥棒だなんてとんでもないぞ。クソ(失礼!)
オリックスの観客動員はかなり清原の出場にかかってるんだから。
 それと健忘症でなければ一昨年の日本GPを思い出してみればいい。
(ホントはあまり面白いドライビングをしてないが)結構印象的だと
思うけどね。わかりやすい話だ。まあ人の悪口はその人のためにすべ
きでライコネンの悪口を言ってもライコネンには届かないわけだし、
言った自分が冴えてるわけでも正しいわけでもないので、(その判断
はあくまで他人にゆだねられるから)ライコネンを叩くより、その
ライバルの素晴らしいところを具体的に主張してほしいよな。
602音速の名無しさん:2007/06/27(水) 19:15:14 ID:0kxp8oHV0
2005鈴鹿しかないから忘れませんよ
603音速の名無しさん:2007/06/27(水) 19:47:46 ID:8rTRtpfp0
でもよく言われてることだがあのGPはアロンソの方が冴えてたよな。
ピットタイミングのあやが無ければアロンソ優勝でもいいくらい。
604音速の名無しさん:2007/06/27(水) 20:09:15 ID:hopJF75t0
おれもそう思うから、あまり面白くないって書いた。あくまで例ですので
あしからず。
605音速の名無しさん:2007/06/27(水) 20:14:28 ID:odYbpBfb0
ライコネンは格下に引っかかってる印象が強すぎる
抜きに行く勇気がないのだろうか

しかし琢磨より下は言いすぎ
マッサともいい勝負だと思う
606音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:34:56 ID:azKc7sNe0
琢磨より馬鹿なのは、誰も否定できない
607音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:42:28 ID:hopJF75t0
ダレもそう思わないからね。否定もできないわな。
608音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:49:57 ID:SCsABV9D0
マレーシアの1コーナーで見てたらまったく抜こうという態度が見えなかったな
一方マッサはやる気があった
結果としてミスして批判されたが
609音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:54:33 ID:hopJF75t0
タイヤの熱ですよ、タイヤの熱。
610音速の名無しさん:2007/06/27(水) 23:06:34 ID:/Bdjgjsy0
>>605
お前知らないのか
抜きにいく勇気がないんではなくて
今年のフェラーリはグリップ不足で抜くのは難しいらしい。
だから、別にライコは悪くはない
611音速の名無しさん:2007/06/27(水) 23:19:31 ID:jmpLKFRhO
ケケロズって別にそこまで尊敬されてないんじゃね
612音速の名無しさん:2007/06/27(水) 23:25:50 ID:hopJF75t0
そこに釣られるか!
613音速の名無しさん:2007/06/27(水) 23:26:58 ID:4uIYten90
>>610のようなライコヲタって、仮にアロンソや顎がフェラーリで同じ状況だったら、
「抜きにいく勇気もないチキン」って叩きまくるんだろうなw
614音速の名無しさん:2007/06/28(木) 00:00:10 ID:tG1ea5wK0
ライコネンはやっぱり速い
615音速の名無しさん:2007/06/28(木) 00:12:46 ID:qwjPb1J50
なにはともあれ、決勝でマッサより上の結果を出さなきゃ
616音速の名無しさん:2007/06/28(木) 00:24:12 ID:/1oybZhz0
なしてタイヤにもっと熱入れないのかね?
ハミ・アロンソ・マッサたちのフォーメーションラップの動きと比べるとどうもやる気が感じられないw

ルノーにしかできないグネグネ走法を真似しようとしてスピンしたのはモントーヤだっけか?
ライコも1回くらいフォーメンションラップでスピンしてたような気も・・・
617音速の名無しさん:2007/06/28(木) 00:29:18 ID:BY9giLEG0
チンコは、来年フェラにはいない!
618音速の名無しさん:2007/06/28(木) 00:44:10 ID:NxAa9xsB0
>>615
7戦やって3勝4敗だからまだこれからって感じだけどな
開幕前は、序盤はマッサ有利って下馬評だったし、こんなもんだろ

ただチームになれて来るにつれて結果が悪くなってるのが気になる
スタッフと上手く行ってない感じがするな
速いだけのドライバーじゃ、フェラーリでやっていけなさそう
619音速の名無しさん:2007/06/28(木) 00:52:34 ID:ZbxtBTaw0
3勝4敗って・・・
信号無視、ハミルトンに騙されスピン、予選トラブル
の3勝ですか?wwwwwwwwwwww
620音速の名無しさん:2007/06/28(木) 00:53:32 ID:jzq6aQsA0
>>601 
>オリックスの観客動員はかなり清原の出場にかかってるんだから。

でも今期は殆んど試合でてないだろ それにこういう選手に金使って、谷やら中村やら放出
古くからのファンは逆に少しずつ離れていってるんじゃないかな〜?
そのあげく数年後?清原引退したらオリックスっていう球団自体ほんと寂しい感じがしそう
ま、それでも目先の広告塔としての価値があるといえばそうなのかもな

> それと健忘症でなければ一昨年の日本GPを思い出してみればいい。

すまんがファンじゃないオレにとって真面目にライコネンの勝利で記憶に残るのってないんだよ
今ネット調べたけどフィジケラをアウトから抜いたってのなら覚えてるよ、それが鈴鹿かな?
でも相手がフィジケラじゃさ・・・ね、やっぱライコオタじゃないと印象には残らないでしょ(汗)

>まあ人の悪口はその人のためにすべ>きでライコネンの悪口を言ってもライコネンには届かないわけだし、
>言った自分が冴えてるわけでも正しいわけでもないので、(その判断はあくまで他人にゆだねられるから)

とりあえず俺みたいのが世界中でたくさん増える→メディアも煽る→フェラーリにプレッシャーかかる→ライコ首
→アロンソorハミルトンフェラ入り(ドライバーはあくまで例えね)→強いフェラーリ復活
なんての夢見たっていいだろ(おれフェラオタだから)
そう考えるとこんなくだらん戯言も楽しいじゃないかw

>ライコネンを叩くより、そのライバルの素晴らしいところを具体的に主張してほしいよな。

なんかいちいち理屈っぽいな〜
よくわかんないけどフィジケラの素晴らしいところを主張しろと?(ぇ
621音速の名無しさん:2007/06/28(木) 00:56:04 ID:qwjPb1J50
>>618
そう、下降線ってのがねイメージ悪いわけよ
622音速の名無しさん:2007/06/28(木) 01:02:35 ID:NxAa9xsB0
>>619
予選トラブルは仕方ないとして、後の二つもマッサのせいじゃないと思ってるのか・・・
新人に簡単にあしらわれても擁護してくれるんだなw
623音速の名無しさん:2007/06/28(木) 01:04:37 ID:ZbxtBTaw0
マッサのミスだが実力で勝ったレースは一回もないねって事言いたいだけだよ
624音速の名無しさん:2007/06/28(木) 01:12:46 ID:NxAa9xsB0
>>623
それなら納得、無意味なwが煽りに見えて意図が伝わらなかったよ
まあ、フェラーリドライバーに求められるのは結果だけだと思うけどね
625音速の名無しさん:2007/06/28(木) 01:13:56 ID:ZbxtBTaw0
というかマッサと比べる対象のドライバーでもないんだけどな
給料から考えれば3倍なんだから人気で+α貰えたとしても3倍は貰いすぎwwwwww
626音速の名無しさん:2007/06/28(木) 01:22:29 ID:OtDdLW600
マッサが実はとんでもなくすごいのかと思って、過去のチームメイトの戦績を見てて気づいた事がある。

ハイドフェルト最強だな。
627音速の名無しさん:2007/06/28(木) 01:31:14 ID:l96vI/Dr0
フェラーリはQ2勝者に優先権ある?
ライコネンの1勝6敗だと思うんだが
628音速の名無しさん:2007/06/28(木) 01:37:34 ID:jzq6aQsA0
何勝何敗とかどうでもいいw

あんまいじめるとライコオタはファステストとかフリーの勝敗まで持ち出すぞw

ま、2強のチームでランキング4位はいらない子ってのはガチ!
629音速の名無しさん:2007/06/28(木) 02:11:16 ID:l96vI/Dr0
ちがう、ライコネン負けとるでーみたいなことが言いたいんやなくて
米ではQ2でライコネンが初めて勝ったのに、Q3でえらい積んで走ってるから、
なんでこんな作戦にするのかと
でカナダではこの逆だった(給油量はSCのせいでよくわからんが
フェラーリではどういう仕組みで作戦が決まってるのかなと気になったんで…
630音速の名無しさん:2007/06/28(木) 02:34:11 ID:jzq6aQsA0
>>629
米のQ2はマッサが余裕で最初からQ2通過タイムだしてたんだけどライコは一発目のタイムが遅くて、またもQ2転落ヤバス!みたいになってたんだよ
それでコースコンディションが改善されてきたセッション終了間際に再アタックしてマッサより良いタイムだした

Q3はえらい積んでたって程でもなかったと思う
(確か1回目のピットストップ3週違いだったよね)

作戦についてはよくわからないけどチームとドライバーでその時最善と思われる手段を取ってるはず
つまらん回答でスマソ
マクラ時代はライコは重タン好きだったイメージが有るね・・・
631音速の名無しさん:2007/06/28(木) 02:44:50 ID:l96vI/Dr0
>>630
いやいや、アンチスレやのに普通に答えてくれてありがとう
俺の感覚では
>(確か1回目のピットストップ3週違いだったよね)
が、予選順位改善をライコネンが求められてる中、もったいないんじゃないかなと
思ってね…
まあ確かに枕時代は重タンばっかのイメージあるけど、あれは枕の保守主義の
影響、と思ってたからなあ
俺は枕ファンなんで、もうライコネンは敵なんだが、やっぱ気になるんよ
慣れといい作戦さえあれば、また勝ちだすから応援しといたってくれ(今年はもらったがw
632音速の名無しさん:2007/06/28(木) 02:54:20 ID:scmK3cTY0
ハッキネンになることを期待されたがなれなかった男
ブレーキもイマイチだしね・・初めは期待したけど
633音速の名無しさん:2007/06/28(木) 13:07:09 ID:yfeiwcng0

らいこねんの化けの皮はがれちゃったね(´・ω・`)

>>630
それはらいこねんが予選でソフト側の新品タイヤを4つ使い切ってしまったからじゃ?
つまり決勝ではマッサの方が有利、だから作戦はマッサ優先になったと思われる(´・ω・`)
634音速の名無しさん:2007/06/28(木) 13:08:37 ID:yfeiwcng0
またミスった
× >>630   ○ >>631 (´・ω・`)
635音速の名無しさん:2007/06/28(木) 16:59:35 ID:66z50RZg0
チンコの皮がむけたから、これからはイケイケだぜw
636音速の名無しさん:2007/06/28(木) 18:16:32 ID:KGMHxRl+0
620の方へ。そうですかフェラオタでしたか。とすれば悩みは深刻ですね。
なりふり構わず補強したくなってもまあ仕方ないか。
637音速の名無しさん:2007/06/28(木) 22:00:59 ID:+nL2lvMr0
>>635
(*^_^*)
こんな感じか?
ttp://imepita.jp/20070612/484300
638音速の名無しさん:2007/06/28(木) 22:24:23 ID:l96vI/Dr0
>>633
なるほど
てことはやっぱフェラーリは、Q2勝者絶対優先というよりも、ドライバーの現状・作戦の好みを勘案して、
予選順位にそこまで縛られていないって感じなのかな
間違ってる可能性大なんでスマソ 
フェラーリの作戦がなんかすっきりしなくて…次からも注目してみます
639音速の名無しさん:2007/06/28(木) 23:30:51 ID:y9bLxsSmO
(*^_^*)
ライコネンはミハエルには到底およばないね。
640音速の名無しさん:2007/06/28(木) 23:48:12 ID:WGZxkJJ60
ザウバーのころは新人のわりに落ち着いた
走りするなぁと思ってたが退化してないか?
641音速の名無しさん:2007/06/28(木) 23:56:26 ID:bIaHuPYo0
抜こうとしないうえにマッサより遅いんだから魅力ないだろw
見た目意外に
642音速の名無しさん:2007/06/29(金) 00:01:40 ID:l96vI/Dr0
もひとつ教えて
フェラーリは今、ジョイントNO.1?マッサエース?
前者としたら10何年ぶりで戸惑ってる、なんてことはない?
643音速の名無しさん:2007/06/29(金) 01:15:45 ID:YYSAxaCH0
>>642 これから先はわからないけど今はジョイントNO.1でしょ

ていうか本来はライコがエースのはずだったと思う
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070627-00000002-rcg-moto
これみる限り社長のライコへの期待はかなり大きい

ただ記事みてもわかるけど今期のフェラはドライバーの体制云々より
ライコにシューマッハと同じ物を求めているのが一番の問題な気がする
644音速の名無しさん:2007/06/29(金) 02:12:04 ID:5U3BT/qW0
ベルガー&アルボレート時代も名目上はジョイント1だったような。
645音速の名無しさん:2007/06/29(金) 06:25:41 ID:8EgkpfPq0
(*^_^*)
この前のAS誌でモンタニーはマッサがチーム内ではエースだと言ってたよ。
ライコネンは転校生みたいな状況なんじゃないの?
これからもっとお互い歩み寄って。より良いチーム環境にしてかなきゃ。
646 ◆FANTA/M8CU :2007/06/29(金) 12:27:24 ID:f6uoFffyO
(*^_^*)
エース待遇は実力で勝ち取るものだ。
647▼FANTA/M8CU:2007/06/29(金) 22:19:54 ID:ItSu4MpZ0
(*^_^*)
今年マッサがライコネンに勝ってるところを見ると、
ミハエルがいかに凄かったのかがわかるね。
648音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:31:21 ID:8EgkpfPq0
(*^_^*)
ミハエルがいかに凄いかはデビュー時から感じてたんですけど、、、
649音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:49:29 ID:fyS4N7Pu0
>エース待遇は実力で勝ち取るものだ。

ならマッサがエースで決まりだな
650音速の名無しさん:2007/06/29(金) 23:52:02 ID:ZeyPvXGlO
(*^□^*)
ミハエル超ファンタスティック
651音速の名無しさん:2007/06/29(金) 23:58:47 ID:rQO6/qO40
マッサに歯が立たないようなチンコに
ビビッて逃げ出した顎はヘタレ以下の糞だなw
652音速の名無しさん:2007/06/30(土) 00:25:51 ID:Shx8Ywy30
>>646
なるほど、つまり顎を引退に追いやったライコネンは顎より上な訳だな
653音速の名無しさん:2007/06/30(土) 00:39:21 ID:ceotniqV0
顎はチンコネン以下(w

ポチがいないと泣きながら逃げ出すへたれ。
654音速の名無しさん:2007/06/30(土) 07:58:07 ID:O3geF+Qw0
>>653
偉大なチャンピオンに対して失礼ですよ。
655音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:01:24 ID:jKqTMWuT0
チンコヲタが暴れる準備が整ったな
656音速の名無しさん:2007/06/30(土) 19:13:28 ID:nycQTpEd0


いつものらいこねんでしたね、マッサとコンマ4の差(´・ω・`)

657音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:02:18 ID:/KwW325C0
ちんこおせーよ
658音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:23:10 ID:UsBY8IAl0
(*^_^*)

♪トワイライトが来て 魔法が覚めても
キミだけは 消えないで
借りものの翼 バタつかせながら
神様 堕落しちゃいそう♪
659音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:30:08 ID:WPruLmv/0
ライコネン本気出してよ…
660音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:32:17 ID:nycQTpEd0


いつものらいこねんでしたね(´・ω・`)

661音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:35:54 ID:lOQF4okg0
タラとレバーと妄想を楽しみたい方はこちらでどうぞ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182160189/
662音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:48:40 ID:uQkofIts0
もうちょっと待ってください
皮剥かせますから
663音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:55:37 ID:WmnaY4UNO
ライコネンの方がまだ速いよ


余力を残してるからね
664音速の名無しさん:2007/06/30(土) 23:05:43 ID:fduLPxbe0
その余力は最後まで使わないんだよなw
665音速の名無しさん:2007/06/30(土) 23:52:49 ID:E162ZSXiO
単に戦略の違いだろ。
走り自体はマッサに劣っていないと思ったけど。
マッサ軽タン、ライコ重タンってことでは?
666音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:04:44 ID:1fRKNFLd0
スタート下手なのに重いタンクでいいのか?
667音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:47:10 ID:L3gD288/0
覇気が無いな
668音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:54:56 ID:NtHAlfBQ0
ライコ3位オメw

とりあえずアロンソいれば普通にいつもの4位だったけどな
それでもBMWを抑えたことは誉めてやろう

マッサは少しエースの雰囲気でてきた
これでライコが最低限2ndの仕事、つまりハミルトンの前にでて1−2できれば
マッサにはほんの少しだけチャンプの可能性でてきそう

まあ、ハミルトンの前にでるなんてライコには無理な話か

でも最悪アロンソぐらいは抑えられるだろう
・・・
それも少し心配だな
669音速の名無しさん:2007/07/01(日) 03:44:33 ID:VKm1/C9q0
明日はレコードライン側から、ハミ珍コをブチ抜くよ

ファビョったハミ珍コはコースアウトしてリタイアと言うシナリオだw
670音速の名無しさん:2007/07/01(日) 04:06:18 ID:Hi4s82WKO
レコードラインだったにもかかわらず、マレーシアでは逆にぶちぬかれたけどな
671音速の名無しさん:2007/07/01(日) 04:11:39 ID:AR5Mnr+H0
フェラーリのセカンドとしての役割は十分果たしたな
672音速の名無しさん:2007/07/01(日) 04:35:49 ID:BS2w4KY7O
重い軽いいってるやつは馬鹿?
実力のちがい
673音速の名無しさん:2007/07/01(日) 05:05:39 ID:g1TJYxyzO
このフランスの結果次第でシューマッハ復活もあり得る
674音速の名無しさん:2007/07/01(日) 07:08:58 ID:3jDpwJ8R0
それはないな。フランスGPはライコネンのものだからさ。
675音速の名無しさん:2007/07/01(日) 09:49:34 ID:7hWTH8BbO
だが それがいい
676音速の名無しさん:2007/07/01(日) 10:13:48 ID:pvEZIR84O
今回は接触覚悟でいけと相当ハッパかけられてるだろうな
677音速の名無しさん:2007/07/01(日) 10:23:29 ID:OZmCoQlH0
マッサに接触
2台ともリタイア
678音速の名無しさん:2007/07/01(日) 11:33:17 ID:z5zhbJU9O
マッサはハミチンよりチンコに抜かれる事を嫌いブロック。
ヘタレで避けられないチンコ。
フェラ2台終了、ハミ独走。
679音速の名無しさん:2007/07/01(日) 11:39:54 ID:IkB0V74s0
いつになったらマッサに勝てるのかね?
オフの間たっぷりテストして8レースも走ってるのに
慣れるとか慣れないなんて言い訳素人じゃあるまいしw
680音速の名無しさん:2007/07/01(日) 11:43:44 ID:hxgBf8gOO
まぁライコがスタート遅いのは燃料つんでるからでしょ。
まだタイヤ、マシン、チームに馴染めていないだけ。
後半からはマッサを圧倒するでしょう。来年は開幕から圧倒。
正直マッサ相手にここまで苦戦するのは本人が不調な証拠。
マッサなんて、モントーヤやクルサードなどの過去のチームメイト以下、
せいぜいハイドフェルド程度でしょ?そんな相手には実力では負けないね。
681音速の名無しさん:2007/07/01(日) 11:54:23 ID:WvS7dAn/0
どれ位釣れるかな?
682音速の名無しさん:2007/07/01(日) 12:01:34 ID:jdI4dgxUO
ライコヲタだが…
正直マッサの方が今は速いよな…
どうしよう
683音速の名無しさん:2007/07/01(日) 12:19:38 ID:VcBlbiNWO
ライコもがんばれば入賞できるんぢゃないかな(*´艸`*)
684音速の名無しさん:2007/07/01(日) 12:31:21 ID:AR5Mnr+H0
マッサって実はけっこうやるんじゃね?
685音速の名無しさん:2007/07/01(日) 12:45:10 ID:NtHAlfBQ0
>>684
勝てる車を用意した時は結果を期待できるドライバーになりつつあるね
でもしょせんライコはモントーヤ、ラルフ、バトン級の2流ドライバー
そなやつより速いのは当たり前のこと
マッサが本物かどうかはこれから先さらに伸びるかだね


686音速の名無しさん:2007/07/01(日) 12:46:18 ID:VcBlbiNWO
きもっワラ
687音速の名無しさん:2007/07/01(日) 14:23:05 ID:Ubhv7eJk0
ニックのほうがはやい
688音速の名無しさん:2007/07/01(日) 15:01:57 ID:XUTeLzV40
>>680
もうシーズン中盤ですよ?
いつまで同じこと言ってるつもりですか?
689音速の名無しさん:2007/07/01(日) 15:26:16 ID:L3gD288/0
覇気が無い
やる気感じられない
ダメじゃん。今からでも良いからミカつれて来い
690音速の名無しさん:2007/07/01(日) 16:02:36 ID:rmkLal/J0
リアル雷鼓念はそっけないよ。
『フフンッ』って感じで。

日本GP後、鈴鹿のヘリポート見てたら
一番愛想良かった : バトンの父ちゃん。ヘリ離陸後も窓から頭出してず〜と地上に手を振ってた。
一番愛想悪かった : ライコネン。一瞬振り向いて最低限手を振っただけ。(手を振らなきゃいけない契約があるはず。)
691音速の名無しさん:2007/07/01(日) 16:48:32 ID:HpB8RVfF0
去年の後半あたりから、マッサがどんどん速くなくなってる。
顎を凌ぐことさえ。
キミは真剣やらんと勝てん。相手の方がモチベがあきらかに高い。
このままだとマジで2nd扱いになる。そんなの見たくない。
692音速の名無しさん:2007/07/01(日) 16:51:26 ID:VpGyPMWD0
>>690
(*^_^*)
今後の人生、うわべの愛想良さに騙されないように気をつけてね!
693音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:04:46 ID:t9rO0kgG0
つーかスタート下手なの、あれどうにかならないものなの?
もうマシンに慣れてないとか変な言い訳やめてよね。
694音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:13:45 ID:BK2WAVsX0
今日はゴキ珍に勝てるぞ!
695音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:14:36 ID:L3gD288/0
>>693
ミカと一緒にDTM行ったほうが良いかもなw
696音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:19:14 ID:VpGyPMWD0
(*^_^*)
DTMよりFNとスーパーGTへ来てほしいな。
そうすれば年に3,4回は生でレースしてるとこ見れるし。
で、小暮とどっちが速いか見極めたいです。
697音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:02:42 ID:Yj+3vBeo0
また皮被ったね。
698音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:18:06 ID:3jDpwJ8R0
674だけどオレの言ったとおりになったろ。何故か?ちょっと理由を
考えてみないかい?
699音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:29:36 ID:yOPuVhuK0
今日はちょっと皮被りなおしたw
700音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:32:24 ID:B8Sl6KOI0
優勝会見で0.5秒だけ笑ってたな。
会見では笑うこと、という契約があるのに違いない。
701音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:44:41 ID:QD8jrK6E0
最終ラップのアデレードでオイル旗を気にしたのオレだけか?
702音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:49:34 ID:7g5j8dNw0
703音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:14:54 ID:phBLYxl20
ライコネン、包茎手術で皮剥いたから速くなったのかしら?
704音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:25:28 ID:kYeNVEHw0
アンチライコネンの壮絶な言い訳が楽しみだw
705音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:31:37 ID:wtFvwbwI0
>>704
それでは、お言葉に甘えて。

今年はもうチャンスないんだからマッサをサポートするべき
706音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:34:09 ID:VKZ4n64e0
>>704
イギリス、ドイツと同じ事やったら認めてやる
707音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:36:55 ID:V9jk/cgx0
>>698
(*^_^*)
ルイスが3ストップだったのが大きい勝因かな?
708音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:39:52 ID:ExcYKmSO0
スタートで抜かれた時点でハミチンの勝ち目なかっただろ・・・。
709音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:40:39 ID:Tk99AARG0
マッサと5ポイント差しかないぞ。
710音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:45:07 ID:jbTBGBkG0
>>708
ハミ珍も大した事無かったな
ただのラッキー野郎だとう事が判明したw
もう負けることなんて有り得ないなw
711ドラゴンツリー ◆Ja3zY3SYaM :2007/07/02(月) 01:45:34 ID:VWMMjeuf0
>>702
ワロタw
何よそ見してんの?w
712音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:50:40 ID:V9jk/cgx0
>>708
(*^_^*)
ルイスがスタートでトップ奪ってたとしても6周多く走れる間に逆転出来るペースだったよ。
713音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:54:27 ID:KXa2bCV90
一皮剥けたみたいだなw
714音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:56:01 ID:ExcYKmSO0
>>712
そりゃそんな軽タンでPP取れなかったハミルトンが悪いだろ。
PP取ってたとしてもペース的に1回目のピットで抜かれてただろうけど。
最低でもQ3の燃料搭載量から言ってハミが勝つには第1ステイントをトップでピット入ること。

まぁ結局は今回はフェラのがマシンが良かったって事だけどさ。
715音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:08:41 ID:QU4poWWi0
こんな無愛想でよく結婚できたなコイツ
716ドラゴンツリー ◆Ja3zY3SYaM :2007/07/02(月) 02:10:55 ID:VWMMjeuf0
>>715
やっぱF1ドライバーというステータスじゃない?
717音速の名無しさん:2007/07/02(月) 07:23:59 ID:11c8V+qJ0
今度はフェラーリがマクラーレンみたいにピリピリしだしたりしてな
718音速の名無しさん:2007/07/02(月) 08:18:11 ID:3HqAWU0Q0
>>679

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/07/02(月) 09:29:13 ID:msZVaO/s0
もっと圧倒的な強さの下、勝って欲しい。
それぐらい出来るはず。
720音速の名無しさん:2007/07/02(月) 13:02:03 ID:kYeNVEHw0
同じマシンなんだから無理だろ
完全に優遇されていたミハエルですら、去年の終盤はそれほど差がなかった
資金不足のチームなら可能だろうが
721音速の名無しさん:2007/07/02(月) 13:31:51 ID:XdOLGELl0
マッサは速いよ。アロンソがフェラ‐リに来てもマッサを凌ぐことができるとも
思えないよ。今回ライコネンが優勝したけど、最初のスティントは明らかに
ライコネンの方がマッサより遅かった
722音速の名無しさん:2007/07/02(月) 14:07:58 ID:ldGyvGUKO
マッサは言い訳ばかり。見苦しい。顔も見苦しい。何か暑苦しい。


あ〜もう!不細工!

ライコネン剥けたね(゜∀゜)
723音速の名無しさん:2007/07/02(月) 14:48:47 ID:144UWUo70
WebCGのモタスポ担当の人、「ライコネンが遅くなった理由」
なんて堂々と書いた直後に優勝とはカワイソス。
724音速の名無しさん:2007/07/02(月) 15:12:35 ID:LuHPL0sM0
別に今回ライコが速くて勝った訳でもないだろ
725音速の名無しさん:2007/07/02(月) 15:16:20 ID:woJckZB+O
マッサは単独で走る時のスピードは一級品の物があるからな。
今までのチームメイトはそういうタイプいなかったし
楽に勝てる相手ではないよ。
むしろマクに残ってアロン相手だったら余裕で勝てたと思う。
726音速の名無しさん:2007/07/02(月) 15:28:41 ID:gyVN6o9SO
優勝してもオーバーテイクはしてない(スタート除く)
ポイント取れなくてもバトルしまくりアロンソ
現代F1が抜きにくいなんてのは嘘
気合いがあればとんでもないところからでも抜ける
チンコは電車男
ホームで前後が変わっただけ
727音速の名無しさん:2007/07/02(月) 18:11:25 ID:Fq+Koxda0
>>726
アロンソ全盛期には、その逆の表現が使われていた。
そろそろ来たか?ライコの時代が?w
728音速の名無しさん:2007/07/02(月) 19:24:20 ID:V9jk/cgx0
(*^_^*)
>>726
アロンソはバトルニック、ジャンカルロとバトルを繰り広げていて、
それは見ごたえあって楽しめたけど、コース上で何台抜いたのでしょうか?
現代F1が抜きにくいなんてのは嘘、なんてのは嘘だと思います。
729音速の名無しさん:2007/07/02(月) 19:53:27 ID:A3XZFfQI0
基本的にはライコネンって他よりも重いタンクで走って、
他がピットストップしてる間に順位を上げていくスタイルだよね。
730音速の名無しさん:2007/07/02(月) 20:41:47 ID:UwTuQwqt0
コースで抜けないんだから仕方ない
731音速の名無しさん:2007/07/02(月) 20:46:33 ID:D72k2jF5O
ホントに化けの皮が剥がれたね、ライコネン。

かっこいいぞ!
732音速の名無しさん:2007/07/02(月) 22:04:52 ID:plhSpLYw0
これから化けの皮が剥がれるのはゴキルトンだなw
ライコネンはこれから再び化けの皮に包まれていきそうだw
733音速の名無しさん:2007/07/02(月) 22:19:59 ID:7RfAe8Qx0
最近は化けの皮より頭皮がヤバイな。なんだあのMッパゲは。
734音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:54:27 ID:gyVN6o9SO
>>728去年だったかな?鈴鹿の130Rで眉が顎抜いたのは鳥肌が立った。
昨日もとんでもな所で抜いたよね。
抜けないのはチンコの言い訳にすぎんよ。
拓磨ですらバトルはしてる。
仕掛けもしないチンコの走りを深夜に長々と見てるといつのまにか寝てしまう。
735音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:01:30 ID:oL2hqLDn0
速い車が沈めばそりゃね…
736音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:02:30 ID:rqzreLOs0
アメリカでニックを抜いたのは無視ですか?
737音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:05:00 ID:BwM3KtHn0
モナコの上り坂で抜いたこともあったな
738音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:06:25 ID:Kv3IvohM0
>>736-737
アンチはそういうの都合よく記憶から消去してるに決まってるだろw
739音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:08:24 ID:kYeNVEHw0
ライコネンは下位に沈んでてもなかなかしかけず、見ててイライラする事はあった
正直アロンソほどの勝負強さというか、勝ちへの執念は無い様に見える
プライベートはめちゃくちゃなのに、クールと言われるのも納得
まあ、マシンとタイヤを信頼出来るようになれば、もうちょっと頑張るとは思うけどね
740音速の名無しさん:2007/07/03(火) 02:11:52 ID:7CH71jP/0
>>734
下らん突込みすると、去年じゃなくて一昨年2005年。
で、チンコも、鈴鹿のセオリー通り1〜2コーナーで顎を抜いてる。

130Rでのオーバーテイクは確かに印象的だけど、あれも顎が警戒する
あまりインに入り過ぎてたからでしょ。
130Rは通常のラインで入り、シケインで警戒ラインとってれば130Rで抜
かれることはなかったはず。次の1コーナーで抜かれてただろうけど、そ
れならチンコと同じなわけだし。

っていうか、今のF1で、しかもトップグループがバトルするって、タイヤ戦
略を変えるか、予選で波乱がないと無理でしょ。
仏のアロンソだって、Q3で走れず10番手だったから決勝でオーバーテイ
ク決めてたわけで、フツーに予選してセカンドロースタートとかだったら、
多分バトルなんかしないでゴールしてたと思うよ。
逆に、チンコが10番手とかだったら、それなりにバトルしてポイント取ってた
だろう。


ただ、130Rにしろイモラシケインにしろ、あそこで抜けるのがアロンソの凄さ。
チンコなら、あのイモラシケインは無かったかもね。
741音速の名無しさん:2007/07/03(火) 02:58:53 ID:32lDSS820
>>734
マジレスしてやるとあれよりキミの方がずっとすごいよ
742音速の名無しさん:2007/07/03(火) 09:31:21 ID:n1RYYaQJ0
蛸と比較するのは一皮剥ける前のキミにみら失礼な気がする。
743音速の名無しさん:2007/07/03(火) 11:23:54 ID:pqOIlkRf0
たまたまいつも失敗していたスタートで成功しただけで評価上げすぎだろw
むしろ毎回失敗していた今までがやばかった訳で。
744音速の名無しさん:2007/07/03(火) 11:56:03 ID:SuPGi1ye0
>>744
それだけ元の評価が低いって事だよ
本スレではライコオタ超絶歓喜
1つの勝利にここまで喜ぶのはある意味ライコに失礼かもねw
745音速の名無しさん:2007/07/03(火) 12:04:48 ID:B1daWEBh0
きゃはは
746音速の名無しさん:2007/07/03(火) 14:49:28 ID:ZXVeCWbx0
>>744
自分と会話してやがる
異常だなw
747音速の名無しさん:2007/07/03(火) 14:51:16 ID:ZXVeCWbx0
超絶歓喜というより
マッサの見苦しい言い訳を分解してたぞ
マッサが妄想の世界に入った言葉を連発してるから
ライコスレではいいネタにされてるwwww
748音速の名無しさん:2007/07/03(火) 15:28:25 ID:VkqunLY40
>>747
マッサを擁護するわけではないけど
彼はトップを争うレースの経験が足りないのだとおもいますよ。
ポールから独走というレース展開しか経験してないので
彼にとっては、トラフィックのせいだと本当に感じているのだと
おもいます。

後は、自分のラインの自由度というか(そんなにライン選べる状況じゃないですけど)
そのあたりは今のトップクラスとの実戦経験が足りないような気がします。
749音速の名無しさん:2007/07/03(火) 17:39:26 ID:FrHTDfXh0
モナコで何台抜いたんだっけ。オタの仮定によれば
ミスしなければポール近くだったんだろ?
750音速の名無しさん:2007/07/03(火) 17:47:10 ID:hkSAQ3G+0
ライコネンスレの妄想もすごいけどな
2005年のマシンが最速じゃないとか言ってた一部のチンコヲタは痛すぎる
やけに「捏造」っていう言葉が好きな奴
751音速の名無しさん:2007/07/03(火) 18:06:26 ID:YA2loW870
>>750
なんか反論できない負け犬がグダグダ吠えてるようにしか聞こえないw
最強と最速は別だろ?
一緒にまとめて貶めたがるやつこそが「捏造」してるじゃんwwww
752音速の名無しさん:2007/07/03(火) 19:43:51 ID:qq2fBTtn0
>>750
最速は誰もが認めてる
だが、決して最強ではない
ワールドチャンピオンを取れるマシンではなかったよ
753音速の名無しさん:2007/07/03(火) 19:49:42 ID:PKpWrig90
おめえら極端だっての。
754音速の名無しさん:2007/07/03(火) 19:59:51 ID:JnxJ+kXuO
>>750
アンチライコネン

「今年のマクラーレンはアロンソの開発能力のおかげで最速」
「圧倒的な最強・最速マシンだった2005年にチャンプとれないなんてww」

=ライコネンの“開発能力”は圧倒的ということか!!
755音速の名無しさん:2007/07/03(火) 20:17:51 ID:6jNfWhCb0
2005年のマシンは間違いなく「最速」だった、だが信頼性を含めたらルノーに分があった
それでもライコネンの乗り方とモントーヤの働き次第ではWCだって獲れたかも知れないと俺は思うね
756音速の名無しさん:2007/07/03(火) 20:18:38 ID:s2EGQ2aF0
トイレ競争?
757音速の名無しさん:2007/07/03(火) 20:26:51 ID:IKri3dmc0
他のGPはどうかは知らんが少なくとも2005サンマリノ、ニュルは完璧にチンコの自爆
758音速の名無しさん:2007/07/03(火) 20:35:33 ID:eDm7O6OE0
>>755
何回エンジンぶっ壊れたと思ってんだw
759音速の名無しさん:2007/07/03(火) 20:45:19 ID:gzRXAn42O
オーストラリアの指の運動キルスイッチ
2005年前半のミスだけで20+αポイントを失ってる
760音速の名無しさん:2007/07/03(火) 22:14:46 ID:6jNfWhCb0
>>758
結局それだわな…

>>759
アロンソだってカナダとハンガリーでやらかしたけどな
761音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:16:51 ID:32lDSS820
マクラーレン05は参考にしちゃいかんよ
壊れてもいいから速さだけを求めたマシンなんだから
壊れないで同じ速さを出せたルノーに勝てるわけない
762音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:17:39 ID:SuPGi1ye0
なんか今日のライコオタはやけに涙目なコメントが目立つな
時間がたって夢から覚めたのかな
763音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:28:50 ID:YA2loW870
>>762
なんか反論できない負け犬がグダグダ吠えてるようにしか聞こえないw
764音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:30:41 ID:SuPGi1ye0
>>762
ん?
何に反論すればいいの?
今帰ってきてざっと読んだ感想をかいたんだけど
765音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:33:21 ID:SuPGi1ye0
>>764
急いでかいたのでアンカ間違えた763ね
わかると思うけど
766音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:35:00 ID:BwM3KtHn0
まあこんな事でしょぼい自尊心を満たしてるんだろうから許してやれw
767音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:35:17 ID:E56bpeqT0
>>762
調子乗りすぎて目ざわりだったらモナコの話を出すといいよ。
をた沈黙。
768音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:36:29 ID:6jNfWhCb0
あれは正にカスだったな
769音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:43:22 ID:SuPGi1ye0
今ここと本スレ確認してきたけど涙目なのはID:YA2loW870一人だね

他のライコオタの方涙目なんていってスマソ
763で見事に本人釣っちまったよ(^_^;)
770音速の名無しさん:2007/07/04(水) 00:24:54 ID:AaQsqGOC0
>>769
必死杉w
771音速の名無しさん:2007/07/04(水) 02:09:56 ID:eupBavtVO
>>769
ライコ本スレって基地外コメントにすがりつく基地外マッサヲタの巣窟のことか?

単発アンチがあまりにも多くてワロタわw
772音速の名無しさん:2007/07/04(水) 02:46:44 ID:n0R0n0ORO
とりあえず今回勝って思ったこと。。。
「やっと?
しかもピットでかよ!」
773音速の名無しさん:2007/07/04(水) 03:22:29 ID:8RVV6nin0
ID:YA2loW870


このキチガイ憐れwwwwwwwww
774音速の名無しさん:2007/07/04(水) 03:31:02 ID:xs+U/tmIO
今年のマクラーレンが壊れないのは、
ドライバーが優秀というより回転数制限とニューエイ離脱が理由なのは散々既出。
ライコネンが原因ならフランスGPまで既にフェラーリも壊れまくりのはず。
(モナコは完全にミス破壊で、それを除くと一回だけ)
そしてニューエイが手掛けるレッドブル4台は・・・・。
775音速の名無しさん:2007/07/04(水) 03:36:18 ID:pweI0uv40
キチガイライコヲタが必死に責任をニューイに押し付けてますwwwww
776音速の名無しさん:2007/07/04(水) 03:58:49 ID:pt4P6OR3O
ヲタに論破されて涙目のキチガイアンチが今頃必死になってるよw
>>773はスリックと同じバックマーカー論に固執しててんだろ?w
>>744何自分に語ってるんだよw
負け犬達カワイソスw
777音速の名無しさん:2007/07/04(水) 04:01:45 ID:JCklwmhd0
ID:8RVV6nin0


このキチガイ憐れwwwwwwwww
778音速の名無しさん:2007/07/04(水) 04:08:54 ID:eupBavtVO
>>773
キチガイ君は所詮その程度しか書くことができないのか?
低脳丸だしwww

バックマーカーを言い訳にしてるマッサもヲタも情けないな
レースで遅かったとは思ってはないが、勝負所で遅かった言い訳があれじゃ苦しいw

新しいマッサ擁護論でも考えとけよ プ
あ、>>773はキチガイ煽りしかできないから無理だって?
それは失礼w
779音速の名無しさん:2007/07/04(水) 04:17:17 ID:7SoQMK5BO
うはっw
8RVV6nin0=SuPGi1ye0=hkSAQ3G+0だなw
本スレで反論できずに「痛すぎる」で逃げて
「涙目」とか「キチガイ」で必死になってるw
>>769が一番涙目wwwww
780音速の名無しさん:2007/07/04(水) 04:21:21 ID:JCklwmhd0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <バックマーカーが悪いんだ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
781音速の名無しさん:2007/07/04(水) 04:26:57 ID:JCklwmhd0
278 :音速の名無しさん:2007/07/02(月) 14:00:02 ID:mT6sKuSu0
ttp://www.i-dea21.jp/kensawa/
もうね「今のF1って抜き難い、抜けない。
だって前のマシンにあまり近づくと フロントのダウンフォースが失われてアンダーが出るんで、
ぴったりくっついて 走ると遅くなるんだもん」とかさ、
言うドライバーは失格ね(笑)
そう思うほどのオーバーテイクをハミルトンとアロンソに見せてもらいました。
感激したもんね。ちょっと体が震えるようなオーバーテイクだった。

フランスGPでは関係者はマッサが1番ファビョったドライバーと思ってるんだおw
ハミルトン>>>アロンソ>ライコネン>マッサw
782音速の名無しさん:2007/07/04(水) 05:06:41 ID:XWmZoJxz0
あんなに渇望してた勝利なのにヲタが早くも逆ギレぎみなのは
晩年のアゴみたいな勝ち方だったからか。
最速主義のマクライコヲタが理解できないのもわからなくはないが
783音速の名無しさん:2007/07/04(水) 12:12:21 ID:16KSr87F0
>>782
多分そうなんだと思う
最初は勝てて超歓喜だったんだけどよくよく考えると内容的にはアメリカ同様どっこいどっこい
あとから冷静になってマッサに差を付けられなかったのが悔しくなったのかも

あれほど勝ちたかったマッサに初めて勝てたんだから素直に喜べばいいのにね
784音速の名無しさん:2007/07/04(水) 14:33:58 ID:G+D3CC/P0
俺は結構素直に喜んでるけどなぁ
785音速の名無しさん:2007/07/04(水) 14:52:46 ID:Mq34RbWU0
素直に喜ぶ&マッサのキチガイ発言で爆笑してるんだろ
キチガイアンチ1名が勝手に超絶歓喜とかわけわかんないこと言ってるだけで
786音速の名無しさん:2007/07/04(水) 18:25:58 ID:HYrHpyv70
優勝して暴れる
マシンが壊れて暴れる
負けて暴れる
そして何かのせいにして暴れる
しかもいろんなところで暴れる
更にその悪行を他のヲタになすり付ける

これがチンコヲタ
787音速の名無しさん:2007/07/05(木) 01:45:35 ID:U+/PYzsD0
>>786
おんなじことばっか貼ってんじゃねーよ!ばーか
788音速の名無しさん:2007/07/05(木) 17:08:52 ID:kqIQOoaV0
優勝して暴れる
マシンが壊れて暴れる
負けて暴れる
そして何かのせいにして暴れる
しかもいろんなところで暴れる
更にその悪行を他のヲタになすり付ける

これがチンコヲタ
789音速の名無しさん:2007/07/05(木) 17:59:14 ID:BqbcEYdM0
786 :音速の名無しさん:2007/07/04(水) 18:25:58 ID:HYrHpyv70
優勝して暴れる
マシンが壊れて暴れる
負けて暴れる
そして何かのせいにして暴れる
しかもいろんなところで暴れる
更にその悪行を他のヲタになすり付ける
これがチンコヲタ
158 :音速の名無しさん:2007/07/04(水) 18:26:58 ID:HYrHpyv70
優勝して暴れる
マシンが壊れて暴れる
負けて暴れる
そして何かのせいにして暴れる
しかもいろんなところで暴れる
更にその悪行を他のヲタになすり付ける
これがチンコヲタ
788 :音速の名無しさん:2007/07/05(木) 17:08:52 ID:kqIQOoaV0
優勝して暴れる
マシンが壊れて暴れる
負けて暴れる
そして何かのせいにして暴れる
しかもいろんなところで暴れる
更にその悪行を他のヲタになすり付ける
これがチンコヲタ
162 :音速の名無しさん:2007/07/05(木) 17:09:38 ID:kqIQOoaV0
優勝して暴れる
マシンが壊れて暴れる
負けて暴れる
そして何かのせいにして暴れる
しかもいろんなところで暴れる
更にその悪行を他のヲタになすり付ける
これがチンコヲタ
790音速の名無しさん:2007/07/05(木) 18:00:42 ID:BqbcEYdM0
786 :音速の名無しさん:2007/07/04(水) 18:25:58 ID:HYrHpyv70
優勝して暴れる
マシンが壊れて暴れる
負けて暴れる
そして何かのせいにして暴れる
しかもいろんなところで暴れる
更にその悪行を他のヲタになすり付ける
これがチンコヲタ
158 :音速の名無しさん:2007/07/04(水) 18:26:58 ID:HYrHpyv70
優勝して暴れる
マシンが壊れて暴れる
負けて暴れる
そして何かのせいにして暴れる
しかもいろんなところで暴れる
更にその悪行を他のヲタになすり付ける
これがチンコヲタ
788 :音速の名無しさん:2007/07/05(木) 17:08:52 ID:kqIQOoaV0
優勝して暴れる
マシンが壊れて暴れる
負けて暴れる
そして何かのせいにして暴れる
しかもいろんなところで暴れる
更にその悪行を他のヲタになすり付ける
これがチンコヲタ
162 :音速の名無しさん:2007/07/05(木) 17:09:38 ID:kqIQOoaV0
優勝して暴れる
マシンが壊れて暴れる
負けて暴れる
そして何かのせいにして暴れる
しかもいろんなところで暴れる
更にその悪行を他のヲタになすり付ける
これがチンコヲタ
791音速の名無しさん:2007/07/05(木) 18:05:02 ID:BqbcEYdM0
786 :音速の名無しさん:2007/07/04(水) 18:25:58 ID:HYrHpyv70
158 :音速の名無しさん:2007/07/04(水) 18:26:58 ID:HYrHpyv70
788 :音速の名無しさん:2007/07/05(木) 17:08:52 ID:kqIQOoaV0
162 :音速の名無しさん:2007/07/05(木) 17:09:38 ID:kqIQOoaV0


これが抹茶ヲタw
792ガンバッテクレ:2007/07/05(木) 18:16:46 ID:eI+iEw3J0
ライ子でも舞っさでもどちらでもいいよ。
逆転でチャンピオンになってくれ。
F1がハミルトンに舐められるのだけは阻止して下さい。
793音速の名無しさん:2007/07/05(木) 19:56:17 ID:NwJ1zpr60
キチガイチンコオタ必死過ぎw
794音速の名無しさん:2007/07/05(木) 20:42:28 ID:A0REpdln0
350 :音速の名無しさん:2007/07/05(木) 19:57:56 ID:NwJ1zpr60
>>345
キチガイチンコオタ必死過ぎw

やっぱりマッサスレの住人だったなw
ID:NwJ1zpr60ファビョリ杉www
795音速の名無しさん:2007/07/05(木) 21:32:27 ID:8tRCtUB8O
同じ事ばっかり
キモい こいつが
オタクか〜
マジで気持ち悪い
796音速の名無しさん:2007/07/05(木) 21:52:09 ID:NwJ1zpr60
アンチスレでキチガイチンコオタ必死過ぎw
797音速の名無しさん:2007/07/05(木) 22:42:18 ID:dOYjF+oh0
ライコがやる気を削がれるのは顎のせい。顎本人はフェラーリのためによかれと思い
やってると思うが、何もかも顎頼り。未だにシューマッハ依存。
これではライコの才能が潰れてしまう。
仕事場でも大いにこういうことはありがち。自分は両方の立場を経験しているので
なんとなしにわかる。上に立つとそれが見えなくなりがちなんだよ。
キミは十分に速い。少なくとも1年ぐらいは様子をみようよ、顎さん。って言いたい。
それでだめならあなたが動けばいい。
798音速の名無しさん:2007/07/05(木) 23:06:08 ID:VhPivMprO
来季、ニコとトレードされるのかな?
799音速の名無しさん:2007/07/06(金) 02:04:34 ID:6aw86Mxk0
>>797
>顎本人はフェラーリのためによかれと思い やってると思うが、何もかも顎頼り。未だにシューマッハ依存。

シューマッハの現在について詳しくないので教えて欲しい

具体的にシューマッハは今何をしてフェラがどう依存してるの?
それこそオレには静観してるだけに見えるんだけど

ライコの才能を潰すような事を何かしてるの?
800音速の名無しさん:2007/07/06(金) 02:47:13 ID:ZoHQJtHo0
シュミはフェラーリのアドバイザー。テストや開発などにも参加していて、
技術者にアドバイスもする。ライコネンがどういう性格かしらないが、マッサのように
アドバイスをきっちり受け入れて走りに生かすタイプならいい。
しかしマクラーレンで実績も上げてるライコにとって、シュミのアドバイスや口出しが
逆にマイナスになってないかが心配。
上から押さえつけられるとやる気をなくす人間っているだろ?
ただの考えすぎかもしれんが。
801音速の名無しさん:2007/07/06(金) 06:23:59 ID:kdCEdGQ/0
ミハエルとキミはタイトル争いした事あるわけで
そんなドライバーにあれこれ言われたら不機嫌にもなるわな。
802音速の名無しさん:2007/07/06(金) 12:35:07 ID:HHUt9Nkk0
でも風洞が直ったって発表もあったことだし、今年終盤から来年前半を
見てみないとね。フェラーリもまともにやれば今年前半のアップデートの
遅さはないはずだからさ。今年はあくまでも特殊な状況だと思うな。
803音速の名無しさん:2007/07/06(金) 12:44:51 ID:6aw86Mxk0
>>800
なるほどね
ていうか普通にライコファンのカキコミだったのね
ここアンチスレだからさ、決定的にシュがキミを妨害してるようなソースとか知ってるのかなと思った

話もどすと実社会でもさ(仮に好きじゃない上司でも)
結果出してきた人間のいう事って理にかなってるっていうか有益なところが多いいと思うよ

最近のフェラは調子も上向きみたいだしシュが入る事がそんなに悪い事でもないんじゃないかな
ま、シュに関してはイラネっていう人も多いし見解人それぞれみたいだね^^;
804音速の名無しさん:2007/07/06(金) 16:37:37 ID:iDgJ36Mm0
チンコヲタテラアホスw
805音速の名無しさん:2007/07/06(金) 16:51:12 ID:wdTX7G6y0
おもしろいのはシューマッハだが、マッサが優勝したときは祝いの電話や一緒に記念撮影。
ライコが優勝(例えば今回のレース)するとさっさと帰って記念撮影にも入らないんだよな。
いいか悪いかは別にして完全にマッサびいきライコ無視の態度だ。
806音速の名無しさん:2007/07/06(金) 17:00:35 ID:ANL2fqtH0
電話なら初戦でライコが優勝した時にも着てたよ。
電波の状態悪かったらしくてライコはガチャ切りしてたけどw
807一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/07/06(金) 17:24:09 ID:FvxSZ+vE0
上司と部下ならね。

でもライコはまさか上司なんて それこそ これっぽっちも思っちゃいないだろう。
そう思ったのなら、ライコは終わりだよ。
マッサは二人もいらん。

808音速の名無しさん:2007/07/06(金) 17:37:13 ID:HtFvN81y0
顎は二人のドライバをサポートしようとしたが、チンコは拒み、マッサは受け入れた。
それが二人の差。チンコは一生マッサに勝てない
809音速の名無しさん:2007/07/06(金) 17:41:56 ID:asco2z630
実力で勝てそうにないと分かったら今度はミハエル陰謀説か。
本人も本人ならファンもファンだな。機運を上昇させる気配ゼロ。
チームには疑念の思いばかりで、キミだけが速ければいい。
こんなことだから下げチンとかキミアレジとか言われるんだ。
810808:2007/07/06(金) 18:06:58 ID:HtFvN81y0
>>809
俺にレスくれたのならお門違い。
俺はマッサが人間性でもチンコを上回ってるから、チンコがマッサに勝つのは難しいといっているんだよ
顎の陰謀というよりマッサの人望なんだと思う
811音速の名無しさん:2007/07/06(金) 18:54:32 ID:NZ0rhWgZ0
そんな事どうでもいいんだよ速い奴が偉いし
速い奴を褒めた奴がいい思いをするんだ。
なにをどうもがこうがライコネンの方が速い
イギリスでも勝ったら世の中の批評は180度変わる。
812音速の名無しさん:2007/07/06(金) 19:18:41 ID:HHUt9Nkk0
速いヤツを褒めたヤツがいい思いをする。ジャーナリストならそうだけど、
あんたがいい思いをするとは思えんがね・・・
813音速の名無しさん:2007/07/06(金) 19:38:31 ID:ANL2fqtH0
自己満足さ
814音速の名無しさん:2007/07/06(金) 20:44:52 ID:HHUt9Nkk0
公開オナニーかい。
815音速の名無しさん:2007/07/06(金) 20:49:13 ID:NZ0rhWgZ0
>>812
いやさぁ・・・俺、ライコネンがチャンピオンにならないと頭丸刈りにしなきゃならないんだよね。
公約しちゃったからさ。
816音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:08:01 ID:HHUt9Nkk0
そりゃ大変だ先に事情言えよ。ちょっとツライけどいいとこまでは
戻すとオレは思ってるんで、あとは運次第だよな。あなたの幸運を祈ります。
817音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:13:21 ID:NZ0rhWgZ0
>>816
うぅぅぅ。マジありがとう
マッサがテストで好タイム連発してる時に
シーズンがはじまったらライコネンが速いって
話になって。
じゃぁチャンピオンとれなかったら丸刈りにしてやるよ!
ってな感じでして。

マジで頑張れライコネン
818音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:24:16 ID:Bq3sa487O
なんでマッサよりいつも燃料つんで予選走ってるの?
軽タンででてペースコントロールつくってったほうがいいのは明らかだと思うんだけど。
マッサのケツ追っかけてるからアメリカみたいなことになるんじゃない?
819音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:26:48 ID:YVzJMdJy0
丸刈りって、やりゃいいじゃん。頭の皮をはぐ訳じゃあるまいし。

ライコはチャンプにはなれないよ。
シューとタイトル争いしたときにアロンソのようにゲットしとけば・・・・。

早熟の天才も、年をとったらただの人!
820音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:33:37 ID:HHUt9Nkk0
つけ眉毛は気の毒だろ。知らない人に冷たくすると世間の評判落とすよ。
821音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:48:20 ID:asco2z630
>>810
いやいや。アンカー入れるとしたら>>805あたりかな。ただのアンチか知らないけど
元チャンピオンが足を引っ張っているっていうのが主張のようなんでね。
822音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:51:34 ID:SMj2NnkU0
チンコオタキチガイ過ぎw
823音速の名無しさん:2007/07/06(金) 23:30:18 ID:mFYzmt720
ハミルトンから逃げたライコネン
824音速の名無しさん:2007/07/07(土) 00:07:59 ID:QKW5edMA0
フリー走行番長w
825音速の名無しさん:2007/07/07(土) 00:41:34 ID:5yexng840
>>818
どうやら蓋をしてマッサを逃がすためらしい。まぁ、どうやら2ndらしいからね。
826音速の名無しさん:2007/07/07(土) 00:57:11 ID:s1/S2QaK0
ゴシゴシ ゴシゴシ AA(ry

トヨタ?ラルフ?
827音速の名無しさん:2007/07/07(土) 01:01:38 ID:JATRyOfY0
>>825
そんなのキモ腐女子の被害妄想だろw
828音速の名無しさん:2007/07/07(土) 04:43:59 ID:DlqYDoj20
コイツが活躍しても、腐女子が暴れるだけなので、ずーっと不調のままで居てくれw
829音速の名無しさん:2007/07/07(土) 12:16:36 ID:SJPwbi0K0
活躍しなければしないでキモメンが暴れるだけなので大差は無い
830音速の名無しさん:2007/07/07(土) 15:53:52 ID:E64Gc2CDO
腐ッー!
831音速の名無しさん:2007/07/07(土) 15:55:30 ID:whTbcMM60
massaヲタが暴れてるのに比べれば
最近の腐女子はかわいいもんよ
832音速の名無しさん:2007/07/07(土) 21:51:09 ID:BcOou0KtO
マッサヲタっているの?
833一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/07/07(土) 22:05:13 ID:LVX4awyH0
遠慮がちにはおるねw
834音速の名無しさん:2007/07/07(土) 22:08:46 ID:AG3FzQGE0
>>833
お前が遠慮しろキチガイ
835一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/07/07(土) 22:10:56 ID:LVX4awyH0
ほら釣れた。
836音速の名無しさん:2007/07/07(土) 22:31:23 ID:AG3FzQGE0
そのレスがキチガイの証」w
837音速の名無しさん:2007/07/07(土) 22:36:33 ID:Aa2OxWj50
>>835
ちくしょう釣られた。
838音速の名無しさん:2007/07/08(日) 00:52:30 ID:XRWI3XjW0
優勝して暴れる
マシンが壊れて暴れる
負けて暴れる
そして何かのせいにして暴れる
しかもいろんなところで暴れる
更にその悪行を他のヲタになすり付ける
これがチンコヲタ

マッサヲタの定番じゃん
839音速の名無しさん:2007/07/08(日) 02:14:30 ID:xM/MJkUX0
PP獲れないなんて、チンコ念はやる気やるの?
840音速の名無しさん:2007/07/08(日) 04:04:35 ID:WWWLC7E60
これでスタート遅れていきなりマクラーレンワンツーとかやめてくれよ
841音速の名無しさん:2007/07/08(日) 05:16:06 ID:NCYcoUdE0
剥がれたと思ったらまた着だした
842音速の名無しさん:2007/07/08(日) 22:29:24 ID:UuVUO8mS0
ライコネン三勝目きた
843音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:25:44 ID:BGXrjwaj0
やっぱライコネン速いわ
そろそろ、アンチも黙るか?
844音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:43:50 ID:7BeEoGO+0
今回はたまたまマッサの車にトラブルが起きただけ
845音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:45:45 ID:BGXrjwaj0
トラブル起きなかったら、ハミルトンの連続表彰台阻めたかもな
846音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:21:11 ID:A7Uqu9PHO
アンチと言うか勝負する気がない走りは見ててもおもしろない。
今日のライコは中々やった。
847音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:27:25 ID:yxu4eNje0
>>846
あれ無線で行くな!言われなかったらいってたよな
848音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:47:27 ID:/O3Znp/f0
>>844
カナダ以降続くマッサの糞コメント並にファビョった言い訳だなwwww
849音速の名無しさん:2007/07/09(月) 11:29:39 ID:yuCaVlU30
最近良い意味で化けの皮が剥がれて来たな
850一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/07/09(月) 11:40:14 ID:sFl0eqm00
これこそ僕が望むライコネン
そしてキミが望むライコネン!!!


アロンソ抑えたのもデカイ!

851音速の名無しさん:2007/07/09(月) 11:56:46 ID:sEdcoXDO0
しかしマッサは遅いな
852音速の名無しさん:2007/07/09(月) 12:06:37 ID:5/96oL380
>>847
地上波ではそんな無線なかったんだけど、
どこの場面?
853音速の名無しさん:2007/07/09(月) 12:08:13 ID:SqDAmeyj0
なんかプロスト化して怖いぞ
854音速の名無しさん:2007/07/09(月) 12:16:18 ID:vNjMO+rf0
こいつ、ルノーに乗せろよ
855音速の名無しさん:2007/07/09(月) 12:31:44 ID:DcdtAMt2O
>>852
第一スティントでハミルトンに追い付いたとこだと思う
最後の会見の時にそんなようなこと言ってた
856音速の名無しさん:2007/07/09(月) 12:36:52 ID:n8WPOj450
化けの皮がはがれてムケチンになったな。
857音速の名無しさん:2007/07/09(月) 12:46:11 ID:5Ixj2Wfs0
氷で冷やしてたせいかカチンカチンに固く強くなっとる
858音速の名無しさん:2007/07/09(月) 12:47:30 ID:A7Uqu9PHO
>>856確かに剥けた刺激でライコは早くなりそうだな。
フィンランドの早漏亀頭子。
今後のフェラが楽しみになってきた。
859音速の名無しさん:2007/07/09(月) 12:49:31 ID:nQPszhlr0
昨日はよかったじゃねーか

たまにはほめろよ






マッサもね
860音速の名無しさん:2007/07/09(月) 13:26:01 ID:NFig4nqn0
>>859
うんよかった
861音速の名無しさん:2007/07/09(月) 13:31:59 ID:EUfcNkmH0
マッサがエンストしなければ、更に1ポイント削り取れたろうに。
ホントにハミルトンて運がいいな〜。チッ。
862音速の名無しさん:2007/07/09(月) 13:40:09 ID:5Ixj2Wfs0
ここまで親兄弟クローズアップされるドライバーいないよな

セナの兄弟もマネージャーだったけどTVに出なかったし
863862:2007/07/09(月) 13:40:40 ID:5Ixj2Wfs0
あ、誤爆っす〜
864音速の名無しさん:2007/07/09(月) 14:33:00 ID:FLG/SRLy0
>>855
あの場面って
ハミルトンはもしかしたらピットイン前にライコをできるだけ消耗させようとわざわざ煽られてたのかもしれないと思ってたけど
実際はどうだったの?
865音速の名無しさん:2007/07/09(月) 14:38:34 ID:sE8ns3Yt0
>>864
単にハミルトンがヘロヘロだっただけだろう。ライコネンもアロンソも余裕だった。
866音速の名無しさん:2007/07/09(月) 14:51:03 ID:FLG/SRLy0
だよね
優秀なポチじゃなきゃそんな事しないよね
867音速の名無しさん:2007/07/09(月) 17:18:03 ID:WtqadqAp0
この人も結局ピットインでしか抜けないんですね・・・

こう言うのって、ライコヲタが常々馬鹿にしてきたスタイルじゃないの?
868音速の名無しさん:2007/07/09(月) 17:22:31 ID:TqTr2oYN0
タイヤの給油のレギュレーションがつまんねレースにしてるんだろ 顎時代の黒歴史じゃん
869音速の名無しさん:2007/07/09(月) 17:28:42 ID:DcsH6O8O0
>>867
そうだったんだが、ヲレは最近ライコにオーバーテイクの才能ないことに気づいて考えを変えた
870音速の名無しさん:2007/07/09(月) 17:34:14 ID:9eObExbu0
>>865
給油時間9.1秒でも余裕で前だったな
チンコが2ndスティントの燃料を重くしたのは
ハミが予想以上に遅かったから?最初からあの戦略だったの?
一回目の給油時間が7秒程度ならアロンソに抜かれなかったと思うんだが
871音速の名無しさん:2007/07/09(月) 18:36:27 ID:0n27KGKh0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【F1/フランスGP決勝】フェラーリ復活1−2フィニッシュ!ライコネン開幕戦以来の勝利 ハミルトン8戦連続表彰台 ホンダ今季初ポイント [ニュース二軍+]
【F1/イギリスGP決勝】ライコネン、今シーズン3勝目 ハミルトン9戦連続表彰台 マッサは痛恨のピットレーンスタート [ニュース二軍+]
坂本真綾vol.100 [声優個人]
3ヶ月なんです・・・ 野中藍さん Part43 [声優個人]←おまえらwww
872音速の名無しさん:2007/07/09(月) 19:01:04 ID:4eSTDUDt0
この人、包茎です
873音速の名無しさん:2007/07/09(月) 21:47:17 ID:sRWhds250
874音速の名無しさん:2007/07/09(月) 23:54:16 ID:sRWhds250
875音速の名無しさん:2007/07/10(火) 01:04:52 ID:ZmQ3mfam0
一発の速さだけならマッサの方がある気がするな。
マッサはあれだけオーバーテークしたのに、ライコネンは結局コース上で誰も抜けなかったし。
876音速の名無しさん:2007/07/10(火) 01:17:22 ID:3pzzMWgk0
マッサが抜いたのは自分よりはるかに遅い車ばかりじゃないか。
クビサは抜けなかっただろ?

今シーズンって全体的に、前の車が不調な状態か(カナダの琢磨アロンソ)、
そもそも自分よりだいぶ遅い車でないとオーバーテイクできない傾向にある気がするんだが。
877音速の名無しさん:2007/07/10(火) 01:19:04 ID:yiZi9yws0
上位でもBMWやルノークラスから抜きづらくなってくるね。
ホンダとトヨタあたりは非常に情けない
878音速の名無しさん:2007/07/10(火) 01:19:53 ID:mfW2enM20
>>875
お前今年のF1で何を見てたの?
879音速の名無しさん:2007/07/10(火) 04:14:43 ID:7j7jRf1p0
>>875
マッサに一発の速さがあるように見えるのは、予選で勝つからですか?
燃料の差を考慮に入れてもう一度考えてみようね
それとマッサってポール以外から勝った事ないよ
880音速の名無しさん:2007/07/10(火) 08:48:04 ID:4MOiQB3L0
881音速の名無しさん:2007/07/10(火) 10:32:06 ID:nqMp8XgE0
>>867
2005年の鈴鹿を忘れたか
882音速の名無しさん:2007/07/10(火) 10:41:49 ID:L816p4mC0
csでは2秒ぐらい差がないと抜けないと言っていた。

正直マッサは速くない。
チームも分ってるので、マッサは予選の時には燃料軽め。
昨年の鈴鹿でも予選上位取る為に、顎よりかなり軽めにしてあげないと
不安だからと、川井も言っていた。
そもそも、マネージャーがジャントッドの息子だから
フェラ乗れてるだけ。
883音速の名無しさん:2007/07/10(火) 10:57:03 ID:e7Oq3znl0
確かに完全に一皮剥けたなw
884音速の名無しさん:2007/07/10(火) 11:18:38 ID:fJ46wlni0
確かに一皮剥けたw
885ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/07/10(火) 12:06:08 ID:kZDAblpYO
(*^_^*)
>>882
互いにトラブル無しで、ライコネンがマッサに先着したレースは何回あるの?
886音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:07:23 ID:5nltFw2X0
>>882
まぁザウバーに見出されてきたドライバーだし、両方下手ではないだろうが
ニックと変わらんだろうな。
887音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:11:09 ID:9fKjnmCO0
>>885
結果がすべてのあなたのお言葉とは思えません
888音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:19:33 ID:42T2JHjD0
もうスリックはマッサをかばうのに必死(w

昨年のフェラーリは最悪だったな
イカサマ王者に縁故採用ポチだしな
889音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:24:59 ID:a6Oczx520

【父親ウゼ】ハミルトンの化けの皮が剥がれてきた件について【確変終了】
【信号無視】マッサが確変終了した件について【エンスト】

こんなスレたててくれ
890音速の名無しさん:2007/07/10(火) 13:45:31 ID:lHVYdRwtO
オーバーテイクは見てる側として楽しいが
接触等リスクがあるし、ピット作戦で抜けるんであれば、無理にしないだろうね
糞レギュでつまらないわ
891音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:42:44 ID:5kTlMFlp0
この人も結局ピットインでしか抜けないんですね・・・

こう言うのって、ライコヲタが常々馬鹿にしてきたスタイルじゃないの?
892音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:53:32 ID:iJSARtOA0
>>882
川井さんってなぜかマッサのこと過小評価してる発言が多い
893音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:08:36 ID:LV1psvdo0
川井はまだそんなんに露骨じゃない
右京なんかはあからさまにマッサを雑魚扱いしてる。
894音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:15:42 ID:7HMuDN3f0
1が大恥かくスレはここか? BSタイヤにも慣れてきてここからはマッサと
どんどんポイントを離すよ。ライコならこの前 クビサを楽に抜けただろ。
895音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:59:06 ID:eFHfa1/+0
>>894
え?
896音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:09:01 ID:7j7jRf1p0
楽には抜けんだろうけど
ライコネン対ハミルトンとマッサ対クビサが同程度に見えたな
897音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:29:31 ID:YCrBoixV0
>>896
ライコネンは並ぶところまでいけたよね枕相手に
マッサってただ付いて回ってるだけに見えたけど
898ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/07/10(火) 18:44:43 ID:kZDAblpYO
(*^_^*)
ライコネンがマッサに まともに勝てたのはフランスだけ。
899音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:46:53 ID:YCrBoixV0
オレの後に書き込みすんじゃねぇボケ!
アホがうつるだろ
900音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:19:25 ID:q6Y8yWYH0
(*^_^*)
>>898
全セッションでライコネンに負けたマッサを擁護するのがスリックの哀れな仕事。
901音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:15:29 ID:iPu8RToH0
だんだん頭の悪いコテハン名になってきたなスリック(w
902音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:30:45 ID:arsuXIuy0
マッサの方が顎より速いだろ。去年は顎に遠慮していただけで、今年はライコネン相手だから
遠慮が無くなってポールや優勝が増えただけ。
903音速の名無しさん:2007/07/11(水) 03:31:59 ID:chJxGK+t0
>>898
あれもまともに勝ったというには少し微妙なんだけどな
904音速の名無しさん:2007/07/11(水) 03:41:01 ID:ugHgAy/u0
>>903
だよな
905音速の名無しさん:2007/07/11(水) 05:27:02 ID:0j7BrQZP0
ライコネン嫌い
906音速の名無しさん:2007/07/11(水) 06:17:56 ID:/Iuk6EQD0
若いのにアル中だから許してやれ。
907音速の名無しさん:2007/07/11(水) 06:19:15 ID:0j7BrQZP0
そういえば、シャンパン飲む時楽しそうだったな
908音速の名無しさん:2007/07/11(水) 06:20:01 ID:0j7BrQZP0
普段は
無愛想なくせに。
909音速の名無しさん:2007/07/11(水) 06:22:39 ID:0j7BrQZP0
ま、そのうち引退でしょ
910音速の名無しさん:2007/07/11(水) 07:24:02 ID:Nj5E7Ten0
>>903
あの勝ち方で微妙なのか・・・
アンチの妄想力は素晴らしいな
911音速の名無しさん:2007/07/11(水) 07:43:24 ID:Nxgg28QD0
こいつ荒いから
912音速の名無しさん:2007/07/11(水) 11:02:30 ID:fDADGbA90
>>903
ならシューマッハの勝ち方はほとんど微妙と言う事になる。
913音速の名無しさん:2007/07/11(水) 17:33:06 ID:wt5v4ar30
ならライコの勝利は全部微妙だなwwww
914音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:14:22 ID:QEOowolP0
まともに勝ったとは言い難いな
915音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:04:03 ID:s4oI/FPY0
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
916音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:05:55 ID:s4oI/FPY0
あれがライコの勝ち方なのか?
917音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:07:11 ID:nDC/q1zmO
次スレは>>950辺りで
918音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:12:02 ID:Nj5E7Ten0
誰の勝ち方もあんなもん
ポールとって勝つか、相手がミスって勝つか、ピットで抜いて勝つか
コース上でオーバーテイクして勝たなきゃ微妙なんて言ってる奴は80年代に帰った方がいい
919音速の名無しさん:2007/07/12(木) 01:31:01 ID:Ii02yXQX0
185 :音速の名無しさん[]:2007/07/11(水) 01:31:39 ID:PsbO7p8RO
スリックさんは神
彼がいないとモタスポ板はつまらない


666 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU []:2007/07/11(水) 07:41:53 ID:PsbO7p8RO
(*^_^*)
アロンソ信者がミハエルの名前を出すんだよなw
ミハエルの話題禁止とか言いながらさw
920音速の名無しさん:2007/07/12(木) 14:09:02 ID:JHQ37yFR0
>>919

クソワロタ

921音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:46:03 ID:ucbzmxLC0
ハミルトン>マッサ>アロンソ>ライコネン>顎>その他
922音速の名無しさん:2007/07/13(金) 02:38:11 ID:3yrRWm+u0
俺は今でもライコネンよりニックの方が速いと思ってる。
フェラーリはマッサを出して、ニックを乗せろ。
顎の力で。
923音速の名無しさん:2007/07/13(金) 09:56:50 ID:q0iIpY2c0
>>922
でもニックはF3000時にファン・パブロに負けてるし、
(マクラーレン)メルセデスが育成したニックを呼び戻さないでキミを選んだってことは
チーム関係者には今ひとつに思えたのかも?
勿論、その後、ニックも成長してるけど、、、
924音速の名無しさん:2007/07/13(金) 10:23:25 ID:tHXSL6uo0
あの時はハイドフェルトは呼べばいつでもマクラーレンに来るから急ぐ必要はなかったが
ライコネンのことはフェラーリも狙ってたから
先に手を打たないとフェラーリに持ってかれるところだったからライコネンと契約した。
925音速の名無しさん:2007/07/13(金) 12:24:49 ID:XcKvvkn60
ジャックの2006年(解雇されるまで)の予選順位/同じマシンに乗るニックの予選順位
11/10 ニック上位
14/15 ジャック上位
9/8 ニック上位
12/15 ジャック上位
10/15 ジャック上位
14/10 ニック上位
14/15 ジャック上位
10/9 ニック上位
11/13 ジャック上位
6/10 ジャック上位
18/12 ニック上位
14/16 ジャック上位
ジャック7勝 ニック5勝

痛い。。。。。。。。

ジャックの平均グリッド 11.91
ニックの平均グリッド 13.58

ニックってすげーよwww
926音速の名無しさん:2007/07/13(金) 12:33:18 ID:qQAsgr8S0
てか、ジャック速いな実は。
今年の車で本人にやる気があれば結構行けそうやんか。
927音速の名無しさん:2007/07/13(金) 12:53:08 ID:XcKvvkn60
 ウェバー / ニック
@ 3 / 7
A 4 / 10
B 5 / 4
C 4 / 9
D 2 /ニックエンジン交換で比較せず
E 3 / 6
F 3 / 1
G 14 /13
H 9 / 15
I 13 /14
J 12/ 14
K 6 / 7
L 16 /12
M 7 / 6
N 以降ニック欠場なので比較せず
ウェバー8勝ニック5勝
平均グリッド ウェバー 7.61 ニック9.07

ニックって速いなw
928音速の名無しさん:2007/07/13(金) 14:12:11 ID:tHXSL6uo0
なんで決勝で比べないんだか
929音速の名無しさん:2007/07/13(金) 14:54:56 ID:C8IZ1en70
 ウェバー / ニック
@ 5 / R
A R / 3
B 6 / R
C 7 / 6
D 6 /10
E 3 / 2
F R / 2
G 5 /R
H - / -
I 12 /14
J 11/ 12
K R / 11
L 7 /6
M R / R
N 以降ニック欠場なので比較せず
ウェバー6勝(24P)ニック6勝(28P)

リタイアが多くていまいち比較にならんな
930音速の名無しさん:2007/07/13(金) 15:02:17 ID:C8IZ1en70
ついでにこっちも

 ジャック / ニック
@ R / 12
A 7 / R
B 6 / 4
C 12 / 13
D 8 /10
E 12 / 8
F 14 / 7
G 8 /7
H R / 7
I R /R
J 11/ 8
K R /R
L 以降ジャック離脱なので比較せず

ジャック3勝(7P)ニック7勝(13P)
931音速の名無しさん:2007/07/13(金) 15:16:20 ID:R4xxIIBd0
>>928
バカかおまえ
>>922は速いって言ってんじゃん
速さは予選だろ
932音速の名無しさん:2007/07/13(金) 16:59:08 ID:d6Sd0Z580
髪が剥がれてきてないか?
933音速の名無しさん:2007/07/13(金) 23:17:28 ID:BOqV8b5V0
>>924
俺が、ロンデニスと天狗で飲んだときに聞いた話だと、ライコネン獲得はハッキネンの希望だったらしいよ
ハッキネンを休養させる代わりにライコネン。ライコネンのパフォーマンスしだいではハッキネン復帰と言う内容だったよ
934音速の名無しさん:2007/07/14(土) 02:41:23 ID:yJwMltMh0
ジャックもウェバーも予選番長だからなぁ・・・
935音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:36:12 ID:/M8hSSZA0
ume
936音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:43:33 ID:/M8hSSZA0
ume
937音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:50:12 ID:/M8hSSZA0
ume
938音速の名無しさん:2007/07/14(土) 14:00:10 ID:/M8hSSZA0
ume
939音速の名無しさん:2007/07/14(土) 15:07:37 ID:DkLZYgqh0
       _,, -───-、_
      /: : : : : : : : : : : : :ヽ
     /,、: : : : : : : : __: : : : : :ヽ.
    ;/ ヽ、_,,-‐'´ ヽ,, : : : : :',
     {         ..:l: : : : : : i.
    }        '':::::\: : : : :|
    r|_...,,,__   _,,,,...._:::::  `i: :'´゙ヽ
    !i' t;テ、} ''",r;テ、::::'' ..::::|: l 9 /
    .| `='/    = "  :::::::::::ト-"
     ',  { r‐i    ..::::::::::::|: :}
    ヽ.  `-;;;;;  ...:::::::::::::::/'i"`
     ヽ '‐--−ヽ  ::::::::/ |
      `i =' ........:::::/  |
       ゝ __,, -‐'     >ヽ.
      / !         /  ヽ、_
        \   _,, -‐''"      `‐

    セン・ゲットー [Sen Ghetto]
       (1955〜 イタリア)
940音速の名無しさん:2007/07/14(土) 15:08:18 ID:DkLZYgqh0
          , -‐─── 、 _
        /: : : : : : : : : : : : : : ヽ、
        l, ' ` ‐----‐''ヽ: : : : : : ',
        l:!        ノ: : : : : : :',
        i!,,__   ,,,,__  ヽ: : : : : : : ',
.       /', ィッヾ /ィッ、,,゙   ): : : : : : |
      /: :|  /      .::::}>ミ: : : : :}
      {: : ',  (__,,)   .::::::,'-''´: : : : }
      {: : :.', 、_,_    /: ,, : : : : :,'
      (_/ ヽ.‐-     ///: : : : :{
     -‐‐', / | ゙‐-‐ ' "´  lヽ、ヽ: : :ヽ
      `i ̄', |       | /  r‐ ̄
       ',  | }        /〈 、 ./
        l  | l     //ヽ`'

   セント・リー・ガッセン[Cent'lee Gassen]
        (1954- 米)
941音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:27:43 ID:i1N1Qjb+0
キミたんのおちんこの皮は剥けてますか?
942音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:50:57 ID:T/ZMnVesO
まだ剥けてないお〜ヽ(´∀`)ノ コレカラだお〜♪
943音速の名無しさん:2007/07/14(土) 18:12:22 ID:h64oUzAmO
お前らキモイんだよ顎オタク
944音速の名無しさん:2007/07/14(土) 20:36:34 ID:8Nov7JlJ0
顎なんて眼中にない。
マッサ>ライコネン>顎
だからな。
945音速の名無しさん:2007/07/14(土) 22:09:34 ID:W0f0be/U0
アイルトン・セナって実力ゼロだよな!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1177415977/l50

1音速の名無しさん2007/04/24(火) 20:59:37 ID:rNpZRBBDO
よく考えてみたんだ。
そして、この結論が出た。

4 ◆FANTA/M8CU 2007/04/24(火) 21:03:30 ID:rNpZRBBDO
(*^_^*)
>>1
セナは実力ゼロとは言わないが、ミハエルに比べると やっぱり見劣りするよね。
ミハエル→ディオール
セナ→ユニクロ
くらいの差がある。
946音速の名無しさん:2007/07/14(土) 23:58:38 ID:/M8hSSZA0
ume
947音速の名無しさん:2007/07/15(日) 00:33:10 ID:1SDh4PBe0
>>945
毎日のように顎を擁護する書き込みしてる池沼がいるけど何者?
学生にしては頭悪そうだし、
昼も夜もネット三昧のところを見ると働いてないの?
948音速の名無しさん:2007/07/15(日) 00:41:06 ID:uqdZw67z0
>>947
学生率がたかいのはしょうがないな、2chだし。
学生:80%
団塊 :5%
ふりた:5%
にと :5%
その他:5%

それにしてもイタリアとドイツ以外で人気皆無の顎を擁護しようなんて変わった人だ。
2chをみてもわかるように彼は嫌われ者。
949音速の名無しさん:2007/07/15(日) 03:55:41 ID:8/7fgVj70
>イタリアとドイツ以外で人気皆無の顎

その割には、鈴鹿では顎を応援する人が大多数なんだが。
去年、顎がリタイアした後は静まりかえってたよ。
2chでの人気と世間での人気は一致してないな。
それとも、2chでは顎批判しておきながら鈴鹿では顎を応援するツンデレが多いのか?w
あ、こんなこと書いたけど、俺はアンチ顎だからね。
ただ、2chで嫌われてる割に鈴鹿では顎を応援してる奴が多数派なのが毎年疑問だったんだよ。

スリックに関しては、小林麻耶に関するキモイレスから1970年代後半生まれの30歳前後と推測される。
でも、この歳で昼夜問わずに2chに顔出してることから、職業は何なのかは本当に疑問。
吉祥寺で一人暮らしをしているらしいから、何らかの収入はありそうなんだけど。
それとも、この歳で親のすねをかじってるのかなw
950音速の名無しさん:2007/07/15(日) 09:43:24 ID:uqdZw67z0
何でスリックっていうの?コテ?
つーか誰?
951音速の名無しさん:2007/07/15(日) 10:05:47 ID:RnErARNt0
>>949
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952音速の名無しさん:2007/07/15(日) 12:43:22 ID:8/7fgVj70
>>950
↓のお馬鹿なレスであだ名が「愚息」から「スリック」に変わったw
当時、◆FANTA/M8CUは「皇帝の息子」というコテだった。

123 :皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/27(土) 13:23:10 ID:/+tjLU7m
⊂(^ζ^)⊃
セナのドニントンより遥かに凄いレースを
マイケル皇帝様は2001年のセパンでやってます
彼にとっては当たり前の勝利でしたけどね

セナの勝利数は少ないからね
ドニントンごときで感動するなんて哀れも良い所
実際にセナはドニントンはトラコンのおかげだと
発言してるわけだけど
雨でリタイアも多いと言う事実を無視するなよ
スリックの癖になw

>>951
あんた、鈴鹿で観戦したことないのか?
953音速の名無しさん:2007/07/15(日) 17:03:52 ID:9MXjb6qS0
別にフェラーリの応援が多いのは万国共通
954音速の名無しさん:2007/07/15(日) 17:36:45 ID:yBnAMNy30
>>949
なんだかんだで一番知名度が高いから応援する奴も多いだろ
確かにリタイアの瞬間は周りから一斉にため息がでてたなw
でもアロンソのチェッカーの瞬間も凄かっただろ?
勝ったのが誰であっても観客みんなで祝福してた雰囲気がすごくよかったね
955音速の名無しさん:2007/07/16(月) 03:27:40 ID:JNFJOgEc0
>>952
なるほど、日夜顎のイメージダウンに努めてるのがスリックってことか。
アンチならともかく、ファンを装った(?)煽りみたいのが一番効果的なのは確かだしな。
956音速の名無しさん:2007/07/16(月) 14:19:29 ID:7Tquo2fv0
チンコの皮がむけて良かったね
どこのクリニックにいったの?w
957音速の名無しさん:2007/07/16(月) 21:47:58 ID:J9QQD2le0
脱包茎と聞いてぶっ飛んできますた
958音速の名無しさん:2007/07/16(月) 22:52:17 ID:1MtNph+70
前半戦はよっぽど剥きたてのチンコが痛かったんだろな
集中力も精彩も欠いてたし
959音速の名無しさん:2007/07/17(火) 12:16:43 ID:Vjyb4KHNO
こないだ高須でよく似た人みたお
960一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/07/17(火) 13:00:58 ID:4xY8Qe4L0
その行ったクリニックで顎も皮被りを直したんだって。
話に聞くと、顎はもっと皮被りだったらしいよ。

だからトッド先生にキミなら全然大丈夫だよ。
と言われたらしいんだ。
961音速の名無しさん:2007/07/17(火) 13:03:52 ID:ydZtozbQO
腐女子はこういう寒い下ネタが大好き
962音速の名無しさん:2007/07/17(火) 16:06:37 ID:0owIiK970
まともな男も腐女子もそんな下らないネタでは喜ばないよ
喜んでるのはおまえら糞だけw
963音速の名無しさん:2007/07/17(火) 23:47:52 ID:EhLABAuS0
埋め
964音速の名無しさん:2007/07/17(火) 23:57:03 ID:IouTHNyz0
ライコネンはもう厳しいな。
マッサはもちろん、顎にさえ勝てなかった男なのになぜフェラーリに移籍できたのか疑問。
965音速の名無しさん:2007/07/18(水) 07:38:45 ID:x89K+Pku0
それは顎が逃げ出したからって結論でてるはずだが
966音速の名無しさん:2007/07/18(水) 12:48:47 ID:UsVBGRdOO
うんにゃ、そいつは違うぞ。
顎の弟子、抹茶に完全勝利しぇんと俺は認めん。
967音速の名無しさん:2007/07/18(水) 14:23:25 ID:JXee49Dk0
【F1界の】アンチビーム爆ライコネン【石田彰】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1170483084/l50
ライコネンのチンコの皮が剥がれた件について
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179107829/l50
ライコネンていつ本気になるの?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176642753/l50
信号無視男マッサとライコネン なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1180009652/l50

ニコ・ロズベルグにおびえてるライコネン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183419891/l50
来年のライコネンのチームメイトは誰か?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176055189/l50

キミ・ライコネンVSアイルトン・セナ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1180432484/l50
ファインランドの貴公子対決ライコネン対ハッキネン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1169210487/l50
マッサ・ライコネンVSアレジ・ベルガー
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183949290/l50

もしライコネンがアナ・コッポラだったら
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174058669/l50
ロン・ペニス&キミ・チンコネン     
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1172572827/l50
君が望むライコネン
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1177151119/l50

ライコ大人気!
968音速の名無しさん:2007/07/18(水) 22:02:20 ID:FGanwog80
>>966
別にお前が認めるとか認めないとかどうでもいい話だし
969音速の名無しさん:2007/07/19(木) 00:27:31 ID:H+flr0AA0
マッサに勝てれば、アンチの俺でも顎より上だと認めるよ。
勝てればだけど。
970音速の名無しさん:2007/07/19(木) 03:40:36 ID:OqDOfQ/j0
いや、マッサレベルに勝ってもなぁ・・・

しかも、それでミハエルより上なんてw
971音速の名無しさん:2007/07/19(木) 05:18:38 ID:LystemPR0
実はマッサが手加減してたということじゃないの?
972音速の名無しさん:2007/07/19(木) 06:23:43 ID:kawjyNjy0
顎のチャンプ阻止の為にレース遅く走ったってか。
973音速の名無しさん:2007/07/19(木) 12:08:33 ID:rHTj5Ka60
フラビオ・ブリアトーレ
974音速の名無しさん:2007/07/19(木) 12:35:14 ID:MxIm7jhW0
585 音速の名無しさん sage 2007/07/19(木) 08:06:55 ID:O8jkqghq0
いやマッサの頭の悪さは異常だから

_



586 音速の名無しさん sage 2007/07/19(木) 08:08:17 ID:O8jkqghq0
>>585

おまえの頭の悪さほどじゃねーよw
975音速の名無しさん:2007/07/20(金) 00:36:27 ID:BZ+Yg14x0
ライコネンヲタの建前
走りが熱い!

本音
イケメンハァハァ
976音速の名無しさん:2007/07/20(金) 02:48:17 ID:rfRgJqzl0
しょせん、面食い腐女子だしなw
977音速の名無しさん:2007/07/20(金) 02:53:01 ID:IhM2wdXo0
でも禿げてきてない?
978音速の名無しさん:2007/07/20(金) 03:29:38 ID:6Wh+uDwb0
確かにw
979音速の名無しさん:2007/07/20(金) 11:41:02 ID:w/7Twu140
これ見たときはマッサ(;´Д`)ハァハァと思った(スクロールバー左)
http://elksad.com/index.php?act=Print&client=printer&f=66&t=94626
980音速の名無しさん:2007/07/21(土) 08:48:14 ID:9z1uvsz/0
顔さえよければ 包茎でもいい。
顔さえよければ 変態でもいい。

(;´Д`)ハァハァ

でも顔がよくともチンコがなきゃ いや。

(;´Д`)ハァハァ
981音速の名無しさん
普通にキモイ・・・