SUPER AGURI F1 TEAM【Lap212】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト
http://www.m-SAF1.jp/
22:佐藤 琢磨 公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー デビッドソン 公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
??:山本 左近 公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/

・あなた個人の為のスレではありません。
  他の住人の迷惑にならないよう、連投は控えましょう。
・実況スレやチャットとは違います。
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人が立てましょう。
  立てる前に宣言を。立てられない場合は他の人に依頼。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
  f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540

前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap211】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179064237/
2音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:26:53 ID:d73VjiBG0
>>1
おせーぞ乙!
3音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:27:17 ID:zfMUnM9B0
おめっとかきこ!
4音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:27:45 ID:29FG/yeR0
○過去ログ一覧(実質Lap数順)

Lap201
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap201】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1175357641/
Lap202
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap202】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1175870011/
Lap203
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap203】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176011224/
Lap204
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap204】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176127062/
Lap205
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap205】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176464369/
Lap206
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap206】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176596751/
Lap207
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap207】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176727943/
Lap208
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap208】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1177392305/
Lap209
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap209】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1178064827/
Lap210
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap210】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1178792426/
5音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:29:45 ID:J+4P8Gex0
2
6音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:31:27 ID:DCmgGjpzO
7なら琢磨モナコ7位完走
7音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:33:37 ID:DCmgGjpzO
7なら琢磨モナコ7位完走
8音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:37:23 ID:NWknaxxs0
けんさわが更新したら呼んでくれ
9音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:37:57 ID:ZzbF7zLX0
10なら琢磨今季合計10P獲得
10音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:39:54 ID:qCFW3Crs0
10なら琢磨今季合計10P獲得
11音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:40:19 ID:zhsJ4PGm0
>>6>>7
必死だなw乙
12音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:40:27 ID:WHIdk6yk0
>>1
13音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:40:41 ID:LOL9je6h0
最後にもう一言、ミハエルのファンが8位になって
喜ぶ姿をみたことがない。
ファンにもレベル差があるようだ。
それでは、ごきげんよう、ちっぽけなファン達。
14音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:40:58 ID:wheOMkrG0
つうか用事で地上波からしか見てないんだが
実況のタックン8位フィニッシュ時のログある方おりません?
そんときの興奮状態が共有できなくてorz
15音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:41:05 ID:n3gG0YyU0
モナコ楽しみ過ぎる
16音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:41:06 ID:VNBrwYPM0
連投君

うれしいのは分かるけどその辺にしといた方がいい
17音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:41:16 ID:EgpDPI2y0


ス ー パ ー ア グ リ が F 1 の 歴 史 を 変 え る 時 が き た
18音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:41:23 ID:FuAa1jv10
F3チャンピオン
マルボロマスターズ優勝
マカオGP優勝

ちょwwこれでレベル低いんスかwwサーセンww
19音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:41:25 ID:K7IrOe540

構ってちゃんお断り。

20音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:41:27 ID:Z0ElZ5400
●バトン、自らのミスを認める
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/05/post_3588.html

●ホンダ単独で今週、ポール・リカールで4日間のテスト
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/05/post_3587.html
21音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:41:48 ID:zhsJ4PGm0
>>13
おやすみ〜
今日は何を言われても怒る気分になれないw
22音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:41:56 ID:/OSq+zdt0
>>13
ああ。ささっと消えてくれ。お前は根本的にわかってないから。とりあえず半年
地上歯見たほうがいいな
23音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:41:59 ID:qXpinLhv0
>>13
昨年のミハエルのモナコ5位は大喜びしたぞ。

って昨年見てねぇのか、このバカは。
24音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:42:05 ID:6jPNOubu0
久しぶりにアグリみて、老けてるのに驚いた。
やっぱり年取ると、心労や病気で一気に老け込むのか
25音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:42:09 ID:WHIdk6yk0
次戦モナコGPでは琢磨が5位入賞!!
26音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:42:21 ID:cU/hdE630
>>14
今もう眠いから
明日にでも行ってくれればUPするよ
27オール巨人:2007/05/14(月) 02:42:27 ID:4Q0Qi+2d0
>>13 捨て台詞を吐くな!!!お前が俺の弟子やったらなぁ、、、パンパンやぞ!!
28音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:42:57 ID:7YbqrLwf0
H2Oは前の方が美味かった。今のはちょっとなぁ。
29音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:43:19 ID:kFNgGgtS0
>>20
宴席に接触ってw
最近誤変換ネタ多いなw
30音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:43:33 ID:yKxTjUlp0
構ってちゃんじゃなくて、ピットスタートした上に2台揃ってリタイヤしたどっかのチームを
応援してる愛社精神旺盛な人だろw
31音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:43:34 ID:AxeGgfH1O
SUPER AGURI HAMADA
32音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:43:37 ID:/OSq+zdt0
>>18
冷静に見直してみるとやっぱすげぇな。
>>23
肝心なとこ抜けてる。スタートはピットスタートだったこと。
33音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:43:47 ID:IuSrx/X40
地上波後半のレース部分、琢磨関連だけぶった切ってうp。
アナウンスとか適当になってしまった&映像汚くてスマソ
パスは
saf1taku

http://200.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org0452.mpg.html

ぬぽるとは前スレ>>811をダウンしてくれ。
34音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:43:55 ID:n3gG0YyU0
モナコは浜田来ないのか?TV的にいい場所っしょ。
35音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:43:55 ID:zhsJ4PGm0
>>24
俺も思った。
やっぱ大金が動くし、チーム監督は大変なんだろうなぁって。
36音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:43:56 ID:3f4olw8t0
デビは凄くイイ奴だよ

アンソニー・デビッドソン
「今日はチームにとって最高の結果だった。
初めてポイント獲得を果たすことができて、本当によかった。
今年はスタートからこれを目指して努力してきたんだ。
難しい目標だというのは、みんなわかっていたけれど、
それを達成することができた。これからは上昇するのみだ。次はぼくだといいね!」
37音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:44:07 ID:YC3qohqcO
>>13
はいはい早く寝てねおやすみ
38音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:44:09 ID:QF3eqEja0
琢磨成長したね〜〜。レース歴から考えてもまだ伸びしろかなりあるかも
琢磨の潜在能力は異常。
39音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:44:14 ID:mPrsz17UO
>>13
死ね!氏ねじゃなくて死ね!
40音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:44:21 ID:f3ngjdRrO
さて、無職引きこもりの俺だが今日はスポーツ紙買いに行こうかな
41音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:44:51 ID:WHIdk6yk0
たっくん!たっくん!
42音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:45:17 ID:EgpDPI2y0
>>40
琢磨はニートも救う
43音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:45:30 ID:wheOMkrG0
>>26
了解っす。書き込めたらもっかい書き込むっす。
44音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:45:31 ID:rVsya3tR0
>>13
捨て台詞吐きつつもまだ見ているに1000点w
45音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:45:41 ID:rvXR2QUh0
そういえばあぐり胃の手術してたんだってね
ストレスだろうな、心配だ
46音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:45:48 ID:QwcwG1fu0
寝る前に一言、値千金ってのはまさに今回の事だよな。
47音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:45:54 ID:ZRS9Cov40
>>13
もしアグリがフェラーリやマクラーレンと同じ速さのマシンと資金力があったとして、
8位でここの連中が喜ぶと思ってるの?
48音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:45:55 ID:VNBrwYPM0
LTキャプチャしてた人はいない?
49音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:45:59 ID:RoPP+0FK0
デビもよくやったな、おめでとう

本当に良かった
50音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:46:01 ID:zhsJ4PGm0
>>36
今年の全戦のフリーまでは凄いんだよなぁ・・・
で、予選で結果が出せないで本選でも・・・
51音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:46:16 ID:pT4G5Dhe0
>>36
なんかやたら脂肪フラグに見えて仕方ないんだが
ガンバレ
52音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:46:17 ID:g8UcbMaX0
>>14
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!で300レス消化w
53音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:46:37 ID:WHIdk6yk0
チーム一丸となって8位初入賞したんだから、スポンサーいっぱい付いてくれ!!
54音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:46:50 ID:Yq3eJ1fN0
アンダーソンはいい奴だがF1やるなら
その甘さは捨てろ
いつまでも甘いこと言ってっとフリーザに勝てねえぞ!
55音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:47:16 ID:7/t+fFPW0
>>36
0ポイントフラグが立ちまくりです
56音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:48:11 ID:V/lRMLi/O
>>13・・・レーダーロック!FOX2!!
13の撃墜を確認した。脱出したパイロットは機銃で粉砕されたもよう。
57音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:48:14 ID:mla4E/Y00
2get
58音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:48:16 ID:g8UcbMaX0
>>13
よっぽど悔しかったのか?ww
59音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:48:38 ID:cU/hdE630
デビはまたスタートで後手踏んだな
ロンチの性能を掴みきれてないみたい

ま、次はデビやってくれよ!
60音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:48:49 ID:NiBUQMhN0
デビかわいいよデビ
61音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:48:55 ID:kaMkHUFL0
デビも11位だから立派だよな。
運が味方すれば、次はデビの番だよ。

はぁ、もう興奮が収まらん。
明日早いけど、まだまだ飲むぞ!
62音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:49:06 ID:ZRS9Cov40
>>53
地上派のF1中継でCMしてる会社が全部スポンサーになるならCMが多いのも許せるんだけどな・・・
63音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:49:12 ID:wheOMkrG0
>>33
即興編集GJ!!!
64音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:49:20 ID:CWIR16ap0
知らない人が観ればホンダの車が8位入賞。
ホンダチームが車からロゴを消した理由はこれだったんですね。
65音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:49:58 ID:WHIdk6yk0
次戦モナコGPにメチャメチャ期待!!
66音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:50:11 ID:wheOMkrG0
>>56
ああ、そいつなら俺が先にFOX3で撃墜しといたよw
67音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:50:22 ID:V/lRMLi/O
(▼_▼)アンダーソン君。
68音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:51:04 ID:XTHlTRlH0
69音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:51:10 ID:ltOdRmns0
公式にコメント来てるし、もう決定だわな。すばらしいレースをありがとう!
ttp://www.formula1.com/race/news/6090/773.html
70音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:51:10 ID:zhsJ4PGm0
>>36これが全てだと思う。
軽タンでフリー走ってるだけじゃまだまだだろうな。

デビ
   P3  予選
R1 4   11   -7
R2 8   18   -10
R3 5   13   -8
R4 8   15   -7

琢磨
   P3  予選
R1 9   10   -1
R2 16   14   +2
R3 17   17    0
R4 14   13   +1

71音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:51:12 ID:iujuq15T0
デビ君は赤牛さん達が壊れなかったらもっと悲惨な順位だったろうな。
ま、本家もだが・・・w
72音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:53:24 ID:K07umF/P0
赤牛の新型ギアボって本家だけ?
73音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:53:59 ID:3f4olw8t0
>>71
本家批判してるヤツはアグリファンの恥だから消えろ
真のアグリファンは他のチームの批判なんてしないよ
74音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:54:05 ID:EgpDPI2y0
スパイカーも頑張ったな
ムカツク奴らだけど波乱の中で2台完走はすばらしい
敵ながらおめでとうと言っておこう
75音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:54:28 ID:wheOMkrG0
>>68
もうこの二人の仲は両夫婦間で公認するしかないだろうw
76音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:54:31 ID:bMkEQnuoO
しかしモナコでたっくんのエンジンがちょっと心配だ。
今日とか多分ミクスチャ-をパワーベストに設定している
時間が長かっただろうからな
77音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:54:33 ID:RoPP+0FK0
>>69
誰か翻訳をお願いするわ
78音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:54:33 ID:cU/hdE630
>>72
違うエンジンに同じギアボックスって有り得るかな?
79音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:55:06 ID:MFC+H7vn0
正しくはスカイパー
80音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:55:27 ID:zhsJ4PGm0
>>69
Historic first point for Super Aguri って良い響きだなw
81音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:55:42 ID:oTSFRmBwO
俺の松ちゃん連れてったら核分裂起きちゃうな
82音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:55:45 ID:cU/hdE630
>>76
モナコは大丈夫だろ
元々距離も短いし最高速も低い
83音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:55:55 ID:9S8Rqgrp0
>>68
抱きついてるのはカミーユですか?
84音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:56:44 ID:DCmgGjpzO
>>74
ポイントとったら余裕でちゃうのなw
85音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:56:52 ID:rvXR2QUh0
たっくんが本家に呼び戻されたらエマたんもついてくのかな?
86音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:56:58 ID:wheOMkrG0
>>69
「SAF1にとって歴史的最初の1ポイント」か
こりゃカスタマーシャシーの件も公式でバックアップするって言ってるようなもんだなw

来やがれ!ピラニアどもめw
87音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:57:14 ID:eLXHj5yN0
>>13
ミハエルファンだが、02年最終戦のミハエル8位にあがった時は素直に嬉しかったぞw
88音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:57:40 ID:K07umF/P0
>>78
どっかでトロも変わるって見た気がするんだけど
デマか気のせいか
89音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:57:40 ID:zhsJ4PGm0
>>84
これであそこは後から文句言わなきゃなw
90音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:58:30 ID:wheOMkrG0
>>87
なんでアンチにレスするんだ?
みんなスルーしてるのに。

自演か?と言われるぞ。
かまうなかまうな、こんなめでたい日に。
91音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:59:35 ID:QF3eqEja0
万が一コンストポイントが剥奪されても琢磨のポイントはそのままだよな?
92音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:59:54 ID:9yDipNGG0
琢磨サイコーだ。
これでモナコまでいい気分でいられる。
感動をありがとうスーパーアグリ!
93音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:00:11 ID:DCmgGjpzO
同意だが文句いいそうだ
94音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:00:19 ID:3f4olw8t0
>>91
ドライバーズポイントについては文句言ってないから大丈夫でしょ?
95音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:00:36 ID:g8UcbMaX0
つるりんの蓋が無くなった時点でwktkしたがまさかここまで来るとはw
96音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:01:09 ID:Yq3eJ1fN0
F1 スーパーアグリの佐藤琢磨選手が8位入賞 って他局で速報テロップ出ても良かったくらいだぜ
97音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:01:37 ID:klfMFsQi0
SAFのピットクルーってスリムな人いないねwww
98音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:01:49 ID:wheOMkrG0
>>95
奇遇だなw
なんか鶴さんの蓋が無くなった瞬間心のつっかえが取れた感じがしたが・・・・・
まさか入賞まで持って来るとは思わなかった・・・・・(´Д⊂
99音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:01:53 ID:xYpjCVeq0
>>33
見れない><
ffdshowじゃコーデックがなくてみれないのかな?
放送みれなかったから是非みたいのに><;
100音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:01:58 ID:MFC+H7vn0
前スレから汚物ひとり必死になってるよね。
腐ってるのにまだ腐り足りないらしい。哀れなゴミだ。
101音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:02:07 ID:zhsJ4PGm0
正直1.2戦までで、後は金持ちチームに置いて行かれるのかって思ってたが
こんな日がこんなに早く来るとは思わなかった。
素直におめでとうといって寝る事にする。
んじゃみなさんおやすみ〜
102音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:02:16 ID:DCmgGjpzO
公式はSAF1にとっての初めての歴史的1ポイントと言っているわけだが
103音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:02:29 ID:yzZqhEYF0
なんかデビ見てると2004年、2005年の琢磨を見ているような気がしてくる。
104音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:02:58 ID:wheOMkrG0
>>97
一番のFATMANがピット作業で足引っ張ってないか心配したけど
今日はGJ!!!!!!
105音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:03:11 ID:6jPNOubu0
クルー全員で喜んでる画像みると、ほんと、こっちも元気出てくるね!
106音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:03:25 ID:EgpDPI2y0
というかフィジケはなんであのタイミングで給油したの?
ピットのミス?
あのとき鰤はなにを考えた?
107音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:04:20 ID:VNBrwYPM0
まあワークス勢が黙ってはいないだろうから、
ここでポイントを取れたのは大きいな。
108音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:04:28 ID:g8UcbMaX0
>>102
FIAの立場じゃ問題なしなわけだからね
問題視されてるのはコンコルド協定だから
109音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:04:30 ID:3f4olw8t0
>>106
給油のトラブルらしいよ
110音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:04:31 ID:wheOMkrG0
>>99
コーデック入れてなくてもVLCでそのまんま見れるでしょう。
111音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:04:32 ID:klfMFsQi0
>>68
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
112音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:04:50 ID:rvXR2QUh0
けんさわ更新は4:00〜5:00だとさ
113音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:05:04 ID:kaRluySP0
114音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:05:17 ID:d73VjiBG0
やっぱアデランスのスポンサード受けてないと生え際後退が気になるよな。。。
115音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:05:23 ID:wheOMkrG0
>>109
ルノーの2台とも3ストップだったけどフィジコだけ給油トラブル?
116音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:05:35 ID:g8UcbMaX0
>>112
けんさわテンション高杉ワロタ
117音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:06:06 ID:EgpDPI2y0
>>109
そうだったなのか…
118音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:07:12 ID:mdxc1Ui+0
>>101
おやすみ。幸せに浸ってゆっくり寝てくれ。
ホント、シーズン序盤で初ポイントを見られるとは驚きだ。

>>106
初めから3回ピット作戦だったのでは。コバも3回入った。
119音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:07:38 ID:yzZqhEYF0
なんだ給油トラブルがあったのか・・・
てっきり、あの時点でsaf1は眼中になかった?
からじゃないかと思ってた。w
120音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:08:04 ID:5vPHB1YQ0
>>106
3STOP作戦のコバライネンがいいペースだったから、
フィジケラも途中で3STOPに変更した。
地上波はその辺を実況できてなかったね。
CSでは川井ちゃんが興奮してたw
121音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:08:25 ID:3f4olw8t0
>>115
予選の結果からみても
2ストップと3ストップに作戦分けてたと思う。
だけど2ストップの予定だったフィジケラが給油口のトラブルで
最後まで走りきる分の燃料が入れられず、タイヤ交換無しの3回目のピット
122音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:08:45 ID:nqWbQ1GV0
SAF1にはスクーデリアイタリアとかリアルとかオニクス見たいな活躍して欲しい。
123音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:09:06 ID:9S8Rqgrp0
あー、興奮してなかなか眠れないけど明日があるから寝るよ
いい夢見られそう
あぐりたっくんみんな乙
124音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:10:00 ID:mdxc1Ui+0
>>120
途中で作戦変更したのか。ついてたなー。
125音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:10:12 ID:EgpDPI2y0
>>118
>>120
d
そうだったのか…
126音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:10:16 ID:g8UcbMaX0
>>120
あれってあの時点じゃGJだったよね
あのまま3秒給油伸ばしてたらデビの後ろでもっと楽に琢磨が前に行ってたよ
127音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:10:37 ID:klfMFsQi0
d07esp2160.jpgの左のおばさん誰だろう。
128音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:10:46 ID:7YbqrLwf0
小払い年の3ストップのタイムを見て不二子の作戦を切り替えた。
ミスじゃないよ。
129音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:11:13 ID:wheOMkrG0
>>121
断定形で書いてるけど情報源プリーズCS実況とか?
130音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:11:29 ID:nc2oT3DV0
>>74
去年何度かFポン観に行ったけどその時の全日本F3レースで
スーティルの走りと表彰台を見たので
彼にはF1で頑張って欲しい気持ちはあるなぁ
131音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:11:32 ID:zb6e7zCR0
たった1Pと言うヤシもいるが実際超デカイ1P
ドライバーズランキング22人中12位、コンストラクターズランキング11チーム中8位
特にコンストラクターズでは金が大いに絡む為チーム的には喉から手が出るほど欲しかったポイント
例えホンダに調子が戻ってポイントを取られても下位2チームには無理なので今期9位以上確実
更には注目度から言ってもイメージうpなのでスポンサーが付きやすくなり楽になる。
しかもポイントゲットがルノーとの接戦の上ってのがいい!
琢磨的にもデビと比べられてしまっていただけに2年振りのポイントでファースト確保
まあブルツ、鶴、ライコネン、ラルフ、ハイドフェルドが奇跡的に大コケしくれたお陰も有るけどw
アグリの顔がどんどん茶褐色化していただけに、これで少しでも健康へ向かうといいな
流石琢磨やるときはやるのぜ
132音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:12:37 ID:6jPNOubu0
スポンサーだれかついてくれー
133音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:13:39 ID:wheOMkrG0
>>131
いやそんなに力説しなくても十分みんなわかってるからw













好きなだけもっと沢山強力に激烈に自分の思いを書き込め!!!!!w
134音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:13:52 ID:yzZqhEYF0
スカウパーは無理かもしれないけど、トロロは可能性あるんじゃなかろうか?>ポイント
・・・しかし、RBRは速くなっちゃったよな。
135音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:14:00 ID:3U6PEVLY0
正直、今期入賞できるとは思わなかった
136音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:14:21 ID:7YbqrLwf0
>>121
もしかして地上波組?
チームラジオの中途半端な訳でトラブル扱いになってたな。
13733:2007/05/14(月) 03:14:55 ID:IuSrx/X40
>>99
Macで作ったから不安だったんだけど、やっぱり見れない人もいたか…。
ごめん。
でも、今ウィンドウズで見てみたけど無事に見れたよ。
コーデックの問題だろうけど、とりあえずプレーヤーは最新版のWMPです。
>>110の言うとおりVLC使ってみて。
138音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:15:47 ID:CWIR16ap0
スーパーアグリにバトンとフィジケラが乗ったらどうなるだろうか。
139音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:16:20 ID:ZRS9Cov40
ヤフースポーツのトップキタコレ。
ttp://sports.yahoo.co.jp/

>>134
まあ赤牛はデザイナーがいいからな。先生の開発能力もあるし。
140音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:16:33 ID:iujuq15T0
>>131
アグリの顔って死人の顔色だったもんな・・
今日見てビビった
141音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:17:21 ID:wheOMkrG0
>>138
フィジコ、駄目なりにグダグダになりながらなんとか完走。
バドン、すねてさっさと自らガレージへ。
142音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:17:42 ID:TiEJB8GF0
川井ちゃんはメシ食えなくなったな。<CS
143音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:17:46 ID:nYh6j82C0
はぁ・・・とりあえずオナニーして寝るわ。



このままだと興奮が冷めそうにないからw
144音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:18:34 ID:93QWiBry0
CSではフィジケラが猛プッシュしてて、チームラジオでも
「タイヤ交換ナシで速攻決めるぞゴルァ!」なんて煽りも入って
ピットインは相当熱かったんだけど、地上波は・・・・・
145音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:18:37 ID:mdxc1Ui+0
>>138
フィジコはともかく、
バトンは絶対に本気
出さずにチンタラ走るw
146音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:19:14 ID:7YbqrLwf0
>>142
我慢するって言ってたね。

久しぶりに地上波も見て、改めて川井ちゃんの偉大さに気がついた。
あの解説とLTがなければ感動も薄れてたと思う。
147音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:21:00 ID:5vPHB1YQ0
>>146
そうすね、見ててもどかしかったw
左近が英語ちゃんと聞き取れてて感心したなぁ。
148音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:21:17 ID:klfMFsQi0
>>142
kwskお願いいたす。
149音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:22:02 ID:EgpDPI2y0
>>140
極端な話、アグリはF1から足を洗っても
既にその存在自体に意味があるんだよ
野球界の長嶋のような
だから今後体調悪くしてTVに露出しなくなったとしても
もう歴史に残る人物であることは間違いない
150音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:23:00 ID:R1zWbMl+0
マジレス
ジョーダンのあのマシンで5位なったことのほうがすごくない?
確かに今回のことはうれしくて感動してますが
順位的には
2002年 鈴鹿
2004年 アメリカ
2007年 スペイン

って感じ
151音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:23:08 ID:CWIR16ap0
>>147 
いやあれは英語って言う程の英語じゃなかったぞ。
聞こうと思えば誰でもわかる。塩バラは最初から諦めてるからわからないんだろう。
152音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:24:57 ID:P79P55QW0
CS再放送もそろそろドキドキしてくる頃だな
153音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:24:57 ID:CWIR16ap0
>>150 いや今日のは単に1レースの結果としてじゃなく、去年からの流れで評価したいね。
154音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:25:08 ID:0Yv2inLs0
>>150
マジレス

どっちもすごいです。
155音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:25:28 ID:oTSFRmBwO
>>150順位なんていらねーよ、夏
156音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:26:02 ID:TiEJB8GF0
>>148
レース終わったら、アグリと食事する予定だったらしい。
しかし、初ポイントゲットで食事するような状況ではなくなった。
157音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:26:21 ID:gB++wK/q0
デビの負のスパイラル状態は、94年の琢磨を思い出す…
158音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:27:10 ID:5vPHB1YQ0
全然英語だめだと思ってたからさ>左近
そういや去年も簡単ではあれ英語でインタブー受けてたね。

塩原さんの黙りっぷりには潔ささえ感じられるw
159音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:27:38 ID:RoPP+0FK0
>>150
比べる必要なんてないんじゃね?どのレースも良かった、それでいい
160音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:27:42 ID:wheOMkrG0
>>157
負のスパイラルって程でもないっしょ
あんときの琢磨はもう全力でお祓いしてもらったら?状態だったから。
161音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:28:28 ID:mdxc1Ui+0
>>156
なんだ、そういう意味か。
仕事力が衰えたのかと思ったw
162音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:29:06 ID:7YbqrLwf0
>>157
死亡フラグ?
って、誰だよw
163音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:29:48 ID:ZuEB4ZUu0
>>158
左近はペラペラじゃん
164音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:29:51 ID:wheOMkrG0
>>161
自分は中継最中に飯食うの止めたのかと勘違いしたw
165音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:30:10 ID:nc2oT3DV0
>>150
純国産チームでオーナーがアグリで立ち上げ2年目で
ヨーロッパラウンドでルノーを抑えてと思うと甲乙付けがたいw
166音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:30:20 ID:5vPHB1YQ0
>>157
94年の琢磨って、あんた自転車競技時代から見てたのか、とマジレスw
04年より05年のほうが取り付かれてる感はあったけどなぁ
167音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:30:43 ID:+ZKNY8PAO
>>151
井出はそれも分からなかったんだから。
168音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:30:56 ID:eZpSrafq0
アグリは胃の手術したらしいがなぜ元気なんだ?
169音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:31:30 ID:CWIR16ap0
昨日ノートラブルで8位からスタートしてたら5位に入れたかもと考えると、
今年はこのポイントだけで終わる事は無さそうだね。
それにしても今日は竹下でなくて良かったよ。
あいつだったらまた100回ぐらい奇跡奇跡と無駄に叫んでただろう。
170音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:31:41 ID:wheOMkrG0
>>166
05年は厄年以外の何物でもないって感じだったね。
171音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:31:55 ID:g8UcbMaX0
>>150
0から始めたチームで勝ち取ったポイントだからねぇ

さらにここの住人のほとんどが0の時から応援してたわけだからね
琢磨個人で見ればそうかもしれないけど
承認マダーの頃から応援してた人はそりゃ嬉しさ倍増でしょ
172音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:32:18 ID:q7L24OrC0
これでスポンサーがつけばよいねぇ
173音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:32:29 ID:wheOMkrG0
新しいフロントウィング楽しみだなぁー。
早くてもモナコの次からだっけ?
174音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:32:42 ID:x3lidPlbO
琢磨のインタビーで黒いシャツにショートカットの金髪の女の人誰だろ?
175音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:32:44 ID:7YbqrLwf0
ウィキペディア更新されてる。早いな。
176音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:33:32 ID:o4JnyL3L0
ほんと今日は優勝したように嬉しい日だよな
177音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:34:04 ID:dsnpirEf0
>>165
日本生まれのチームではあるけど純国産ってのはいいすぎでしょ
スタッフもマシン開発もイギリス頼みだし
178音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:34:07 ID:EgpDPI2y0
ゼロから創めたチームが2年目でポイントゲットって
F1の歴史で珍しいことだよね?
179音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:34:31 ID:5vPHB1YQ0
>>170
初ポイント ⇒ バトンのとばっちりで抹消
思い出のアメリカGP ⇒ ミシュランタイヤのトラブルでボイコット

なんだこれw
180音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:34:43 ID:lYyr/qfT0
たった1ポイント。されど1ポイント。
2003年の顎兄さんは鈴鹿の8位1ポイントが無ければチャンピオンを逃していた。
ポイントを獲るって言うのは大変な事だよ。弱小チームにとっては尚更。
181音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:34:51 ID:ltOdRmns0
さて、そろそろ寝るか。しかしまあ、モナコは琢磨的に乗り越えなきゃならない壁だな、今のところは。
SAF1の経験が生きて、F1人生初のモナコ完走を祈るとしよう。おやすみ〜
182音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:35:09 ID:CWIR16ap0
しかし何でこんなに速くなった?
183音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:35:13 ID:nc2oT3DV0
>>177
ツッコミ入ると思いました
184音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:35:16 ID:TiEJB8GF0
>>168
内視鏡手術なのかな?
185音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:36:45 ID:U0e3KMYj0
>>178
加えてプライベーターには厳しい時代だしね。
値千金だよ。
186音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:37:23 ID:iujuq15T0
>>182
去年の本家が速かったからに決まってる
187音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:37:58 ID:5DYCZb620
色々やっていたらこんな時間に、 アグリさん本当にお疲れさま!
モナコも応援しているので、スタッフの皆さんと一丸となって、頑張ってね!
今日のレース、嬉しかったですよ!
188音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:38:48 ID:ZuEB4ZUu0
チームごと買い取りたいって人が現れそうだ。
アグリじゃなきゃヤダ。
189音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:39:20 ID:ZCS7fGaRO
セガ「F1チームをつくろう」の発売マダー?
190音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:39:24 ID:g8UcbMaX0
>>182
RA107のいいとこ取り(リアセクション)したからw
191音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:39:26 ID:EgpDPI2y0
ふと思ったがロズベルグと若き日の琢磨は似ているような希ガス
192音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:40:39 ID:oo6aFKa/0
今年の本家みると来年はどうなるんだろう
193音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:41:56 ID:lYyr/qfT0
>>190
本家はフロントがダメって事になるのかなあ・・・?
SA07はリアをコンパクトにした恩恵をちゃんと受けてるのに・・・
194音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:42:33 ID:aMWE67D8O
ここで問題。
この中に けも がいます
誰でしょう
195音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:43:22 ID:135+lUIvO
マシンの性能がはっきり出るスペインで速いってことは、
他の所でも速いってことでいいんですね?
196音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:43:26 ID:iujuq15T0
>>191
うむ
出てきた時は「おっ」と思わせて、後は鳴かず飛ばずで二流止まり
コバもどうやらこのコースっぽい
197けも:2007/05/14(月) 03:44:54 ID:dCbE9Zgz0
>>194
もれ かいてないからさ みてるほおが らくでいいよ
198音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:46:58 ID:R1zWbMl+0
>>195
これからほかのチームもどんどん改良してくるからね
スーパーアグリどこまで付いていけるかだと思うよ
199音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:47:25 ID:g8UcbMaX0
>>197
くしくも不安が当たったなw
まあクビサは安定してたけど先生最後3速抜けてたらしいしなw
200音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:47:31 ID:aMWE67D8O
>>197
いたw
201音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:47:45 ID:7/9CxqCG0
ニコニコにUPしたよー!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm291792
202音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:47:57 ID:yY7lPo4Z0
なんか眠れないから「すぽると!」地デジ版うpした!w
ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/car7630.wmv.html
203音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:48:37 ID:yY7lPo4Z0
かぶったwwスマソwww
204音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:48:52 ID:7/9CxqCG0
ケコーンw
205音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:49:07 ID:QF3eqEja0
3回まるまるみちゃったw
206音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:50:30 ID:MQAkbCuG0
>>201
>>202
おつおつ超乙!!
207音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:50:58 ID:n3gG0YyU0
安定して予定通りのレース戦略を続ければ、上位が何かあった時にまたポインツ獲れるな。
208音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:56:40 ID:iSgBr5Hi0
>>202
おおっ!これがHIV画像とやらでつか?
209音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:56:57 ID:PyVsJj62O
>>168
アグリさんは腸捻転で手術入院だったらしいよ
210音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:58:29 ID:CWIR16ap0
4戦見て今年の中位グループ戦力図はどうなっているかね?
トップ3は抜けてるとしてその後は?
211音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:01:28 ID:CWIR16ap0
4時だし寝るか…あとは桑田の復活マウンドに期待だな。
212音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:03:12 ID:QF3eqEja0
>>210
BMWは落ちてきてるね。案外トヨタが接近してるかも。
ラルフもアクシデントのあとかなり積んでたのに結構ペース良かったし
なぜか軽くなっても伸び悩んでたけど
213音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:07:55 ID:EgpDPI2y0
今シーズンのライバルはラルフとバトンの予感
214音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:08:15 ID:vxc3GlQa0
>>202
超絶サンクス!!
すげ〜綺麗だ。うれしさもひとしお!
ホームストレートとピットの2台が横に並んだとこなんか最高に興奮するね
215音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:21:40 ID:hk8K7DMcO
テンションが上がりっぱなしで眠れないよぉ〜
216音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:22:55 ID:2rugkG2v0
今頃、マーク・プレストンのもとにはオファーがきてるかもしれん。
特にルノーあたりから。
(MI仕様のRA106を、BS仕様にきっちりモディファイした手腕は魅力的。)
217音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:28:49 ID:yY7lPo4Z0
オレなんかCSの録画3回見ちゃったよww
218音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:29:37 ID:EgpDPI2y0
以外にも6位のロズベルグがF1人生で最高位
219音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:45:26 ID:81xHq1il0
けんさわさん更新
220音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:46:04 ID:RoPP+0FK0
そういやいつものコピペっぽい奴の5段階評価のリンクきてないな、
貼ってくれ
221音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:56:22 ID:lYyr/qfT0
けんさわサ便更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!
222音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:00:01 ID:ZuEB4ZUu0
けんさわさん。今までこんな大事なこと隠してたんですか。

>今回の1ポイントの貴重さは、もちろんチーム初の記念すべきポイントですが、
>例えばコンストラクターランキング最下位脱出ということで
>来年のグランプリ移動時の運送費やメカニックの旅費などが
>FOMから支給されるようになるとかいう方面の「財務面」が大きいよ。
223音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:03:47 ID:ocg+NUUY0
いまビデオ見終わったよ

おべでとおおおおおおおおおおおおおおぁぉぉぉぉぉおくぁs!!!
よくやった!本当にここまで大変だったろう
亜久里タクマ井出おつかれ!!!!!!!
酒がうまいぜ〜!!!まじおめでとう!!!!
224音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:08:21 ID:iujuq15T0
>>222
ぇぇぇ
失敗車がガタガタ騒ぎ出しそうな悪寒・・・
225音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:09:44 ID:MQAkbCuG0
>>222
それ常識だから
226音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:10:13 ID:447mdwSq0
インタビューでのアグリの顔色とタクマの髪型が気になった。
そんなGPでした。
227音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:10:26 ID:MQAkbCuG0
だから前々からスパイカーがごちゃごちゃ言ってるんだよ
228音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:11:02 ID:OecK7Yo90
>>222
酸っぱいカーがギャーギャーうるさいのも
その辺の前提があるからなんだが。

つか、知らなかったのか。
229音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:21:43 ID:wwepaTMK0
コメント来てるね〜
230音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:25:11 ID:5r0JGUjZ0
アグリチームいい笑顔してるなぁ
マジで泣けてくるわ
231音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:27:18 ID:sboYafr20
「トップ8でゴールできるなんて!」(琢磨)

キンダーガーテン
232音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:28:42 ID:RoPP+0FK0
いつもの5段階
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/

まだスペインGPの欄ができてないな、wktk
233音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:29:25 ID:hk8K7DMcO
次のモナコはポイント云々よりもとにかく完走!ミス&トラブルなく完走目指していっちゃってください!


…眠れないんでもう寝ません
234音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:37:58 ID:2rugkG2v0
微笑みデブ「アグリは失格だろ!!」
大金持ち「まあまあ」
ttp://www.i-dea21.jp/kensawa/files/07051411.jpg
235音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:38:27 ID:AGCeplGcO
これCXの朝のニュース枠で扱いがないのはおかしくないか?
ふだんならヘッドラインものだろ 
それでなくとも結果はやるし 
マジにトヨタ系の圧力かかってんじゃねえか?

236音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:39:22 ID:lYyr/qfT0
>>231
あさってにはもうポールリカールでテストかよw
F1ドライバーって忙しいなあ・・・
237音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:39:45 ID:TiQUubAy0
この歴史的瞬間を川井ちゃん、今宮、小倉の解説で見られて最高だった。
238音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:41:32 ID:+hl1G/nz0
>>236
メカニックやらスタッフも含めて
やっぱりF1関係者はタフだね。
239音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:43:17 ID:Qj5Vio7Z0
>>202
thx
これすごくきれいだね、ハイヴィジョンってやつ?
うちのテレビよりぜんぜん鮮明だよ。

こっち(欧州)だとこういうインタヴューとかないから本当にうれしかった!
240音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:45:05 ID:Rx8PdwInO
ヨーロッパでも取り上げられた?批判的?
241音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:45:12 ID:QF3eqEja0
( ^ิ_ゝ^ิ)
242音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:46:28 ID:/SzTa1D60
>>240
itvのサイトだとバトンがネタ扱いされててワロスだよw
243音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:50:22 ID:AGCeplGcO
めざましやらないんで寝るわ
普段のグランプリでもVTRつきでオンエアしてるのにマジありえねえww
244音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:50:24 ID:jBgEfTWg0
確かに、
taku * saf1 > btn * honda
になるとはシーズン前は予想もしてなかった。
ちょっと望んではいたけど。
245音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:54:17 ID:jBgEfTWg0
itvとやらを閲覧中
http://www.itv-f1.com/News_Article.aspx?PO_ID=39243
これか。ガイシュツ?
246音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:07:12 ID:f5hZRANO0
>>222
常識です。
だからスパイカーウザかったんです。
247音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:11:07 ID:Qj5Vio7Z0
>>240
俺はTF1の生放送で見てたんだけど皆好意的だったよ。
夜もユーロスポーツ(同系列)で再放送見ちゃった。
でも琢磨とかアグリのインタヴューなんてやらないから202には感謝してるよ!

明日の晩の討論会が楽しみだ。
248音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:15:25 ID:Ku6XFZux0
亜久里の鈴鹿1コーナーを忘れられないオッサンがたった今ビデオ見終わって記念真紀子
琢磨、亜久里、オーデッド他スタッフ超オメ!!!
249音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:19:59 ID:foWr3Fo20
栃木研究所
いい仕事してますね
250音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:22:05 ID:zB6fXKzx0
>>248
おお、あのダートに片輪落としながらも1コーナーで力ずくでぶち抜いたやつかな?
鈴鹿とバルセロナの違いはあれど、
1コーナーで勝負、2台並ぶという意味では、なんかかぶるな
251音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:28:24 ID:KwUYKMbS0
関係ないけどアグリ歳とったな・・・
252音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:32:44 ID:lWHz/ySWO
おじさんだな

そろそろ眠い
253音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:34:03 ID:oonLc2EQ0
白髪染めれ〜
254音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:35:44 ID:ZuEB4ZUu0
今年はじめて見たんだもん。
255音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:48:10 ID:QF3eqEja0
でもアグちゃんかなり渋くなったと思うよ
現役時代は貧相な感じだった
256音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:54:52 ID:QF3eqEja0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/motorsports/formula1/news/20070513-OHT1T00227.htm

アグちゃん人生最高の日とまで言ってるね。すっかりいいボスになちゃって。また泣けてきた(´;ω;`)ブワッ
257音速の名無しさん:2007/05/14(月) 07:25:51 ID:RoPP+0FK0
最高の退院祝いになったな
258音速の名無しさん:2007/05/14(月) 07:27:35 ID:YY1anmqZ0
と言うかボスは病み上がりなんだから無理はさせるな
しかし、1ポイント取れれば来年の運営資金まで確保出来るからな。序盤で取れたのは素晴らしい
259音速の名無しさん:2007/05/14(月) 07:45:36 ID:3Tse/mBi0
キタ━━ヽ(・∀・)ノ━(∀・ノ)━(・ノ )━ヽ( )ノ━( ヽ・)━(ヽ・∀)━ヽ(・∀・)ノ━━!!
260音速の名無しさん:2007/05/14(月) 07:48:02 ID:Ku6XFZux0
盗用多がポップアップバルブ並の政治力を発揮してくる予感
261音速の名無しさん:2007/05/14(月) 07:52:17 ID:sbld3ofgO
夜更かししてしまった
後悔はしていない

アグリオメ!
262音速の名無しさん:2007/05/14(月) 07:56:00 ID:41b/vyJVO
なに盛り上がっちゃってるわけ?
自分で車作ってレースするのがF1じゃないの?
自分で作った車でポイントとったり表彰台乗ったりするからうれしいんでしょ?
こんなスレがあることが日本人として恥ずかしいよ。
263音速の名無しさん:2007/05/14(月) 07:58:50 ID:uZdnEf380
264音速の名無しさん:2007/05/14(月) 07:59:15 ID:85E4iLK/0
ウルトラマンカラーが今はカッコいく見えるから不思議だ。
265音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:00:37 ID:in3yLx3o0
とくダネキタ!
266音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:00:43 ID:85E4iLK/0
オズラ来た
267音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:01:01 ID:AmihmEJX0
とくダネオープニグトークキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
268音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:01:13 ID:5fiVTuAq0
オヅラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
269音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:02:56 ID:l7oSIBtz0
ヅラGJ
270音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:03:03 ID:5fiVTuAq0
終わった・・・
271音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:03:15 ID:ubb+1XGK0
オワタ
オヅラさん久しぶりに見たよ
272音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:05:20 ID:nwS/Mk7XO
涙で前が見えなかったという琢磨に涙が出た。
273音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:10:56 ID:l7oSIBtz0
キンダーガーデン読んでると、琢磨は富士子がフレッシュに履き換えたと勘違いしてるっぽい
274音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:12:15 ID:jBgEfTWg0
やべ、めざまし終わってTV消しちまったwww
えろい人オヅラさんうp切に切に。。
275音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:16:43 ID:vnnKlwepO
豪邸で食べるビフテキと
公団住宅で食べるビフテキじゃあ
同じビフテキでも圧倒的に後者の方がウマイだろうなぁ
276音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:17:06 ID:njG7etBX0
おめでとう。
かっこよすぎだろ。

H20今年もたくさん買うことにしたよ。
277音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:19:52 ID:f6zYftIhO
やっぱ今年もスーパーアグリ☆☆
278音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:21:33 ID:/f7hnOI10
>>256
>>佐藤琢磨「本当にうれしい。この1点は勝ちに等しい価値だ」
駄洒落w
279音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:22:02 ID:2vMSUC2G0
オヅラには独特の嗅覚があるな。
280音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:23:09 ID:vnnKlwepO
そういえば一時期

バリケロ
富士子
琢磨

の並びで周回してたよね?
セカンドクラブの並びだったのがワロス
281音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:25:02 ID:BQU4z4pQ0
入賞今知ったので記念カキコ
たこまオメ
282音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:25:15 ID:4utq+aBd0
ちょ・・まてよ!
なんで疲れて寝てしまい見逃した挙句、録画も忘れてた週にこんな結果出るんだよ・・orz

283sage:2007/05/14(月) 08:26:05 ID:Y46LsBAbO
昨日の地上波見てると、ハマタがF1てのはなあと思ってたが、
亜久里がいると妙にはまると言うか、ダミーグリッドでの
亜久里とハマタの会話はあの組み合わせじゃないと
出ないんだろうなあ…
284音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:28:39 ID:tRHGqgYQ0
>>273
走ってるドライバーはニュータイヤで出てると思うだろ。普通に考えれば。
ルノー自体もタイム差が少ない(20+α)こととマシンバランスが良くなったことでタイヤ無交換に作戦変えたようだし。
285音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:30:31 ID:g8UcbMaX0
>>283
変に浅知恵付けて台本の丸暗記みたいな会話よりぜんぜんよかった

素人丸出しのほうがかえって潔いw
286音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:36:57 ID:WHIdk6yk0
琢磨&SAF1、初優勝おめでとう!
287音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:49:14 ID:kfXIZf2BO
>>286
と、いつか言いたいね。
涙とまらんでしょうな〜
八位になった瞬間ですら溢れてたのに。
288音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:49:30 ID:Udkmcnao0
ちょ〜キモチイ〜
289音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:55:07 ID:t6DhM8sX0
オヅラはニワカニワカといえどこういうとこはきちんと抑えるから
仕事来るんだろうな
290286:2007/05/14(月) 09:01:03 ID:WHIdk6yk0
>>287
ああーっ、間違えた!!
×初優勝
○初入賞
さて、ウキウキしながらトーチュー買いに行こうっと!!
291音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:08:40 ID:t5PsF2cUO
こういう年に日本GPが鈴鹿だったらなぁ・・・。と思うのは俺だけか。
292音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:08:44 ID:boBynNJkO
F1速報スペインGP号は琢磨を表紙メインに!マッサはちっちゃな囲みで。
293音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:13:18 ID:Udkmcnao0
>>291
だよな〜。TOYOTAのお膝元じゃ萎える
でも富士でTOYOTAの前でゴールすれば
それはそれで盛り上がるw
>>292
今回のF速売切れしそうだから発売日には書店に行かないと
294音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:15:04 ID:WHIdk6yk0
SAF1をサポートしてくれてるホンダもありがとう!!
新型ギアボックスがうまく機能してくれたのも栃研のおかげだよ!!
ホンダ&栃研、GJ!!!!!!
295音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:20:43 ID:bGcbpOUr0
デビは気が弱いんかなぁ・・・
296音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:23:41 ID:UoSS7GOa0
録画で見直した。プロがナイスアシストだった。
フィジコに蓋してくれてなかったら、どうなっていたかわからなかった。
297音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:30:54 ID:WHIdk6yk0
オレは今後一生ホンダ車に乗ることを決めた
298音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:31:11 ID:Mk4Pya2Y0
改めて思った、運も実力の内。
だが努力していなきゃその運も舞い降りてこない。
結局レースペースを保てたのが一番大きいからな。
299音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:31:18 ID:GyK5g4Zc0
>>283
結局浜田ってインタビューしただけだよね。
しかもほとんど心境を聞いただけ。
空気を察してかレース前もレース後もものすごく短かったし。
さすがあれだけ司会やっているだけはあるなぁっと思った。
300音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:33:55 ID:GyK5g4Zc0
>>296
>>298
こないだはピット作業のもたつきで順位を落とし、
今回も予選のガス欠で凹んだ後なだけに見ている方もストレス溜まってたよね。
確かに、ルノーの意味不明な作戦変更とハゲのナイスブロックには助けられた。
でも、レース戦略とピット作業は今回すばらしかったからね。
チャンピオンチームに作戦で勝ったってのがすごい。
301音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:36:45 ID:TiQUubAy0
今年は序盤というのに各チームともリタイアが少なかったから
入賞も厳しいと思ってただけに嬉しいね。
302音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:40:23 ID:xsFaI62N0
いやーほんと嬉しいね
1ヶ月待った甲斐があったよ
303音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:41:15 ID:Yu/TpDiK0
今回は大きく変更してきたチームが多くて信頼性に難があったんだろうね。
次はモナコか。
304音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:43:26 ID:DrWIt5MN0
荒れたレースをノートラブルでクリアできたのは強みだね、この調子で
モナコでもトラブルフリーで乗り切って欲しい。出来れば予選から。
抜けねぇコースだからこそ予選次第で面白い事になるかも知れん。
305音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:43:53 ID:eOjXOvtr0
モナコでモナカ食いたい
306音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:45:03 ID:GyK5g4Zc0
2回目のピット後、バリの前に出て、それからどんどん突き放していくのがかっこよかった
307音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:53:21 ID:xsFaI62N0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>305
308音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:54:35 ID:Yu/TpDiK0
山田くーん、>>305の座布団全部持って行って。
309音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:55:38 ID:QG8ur5GPO
中日スポーツがF1スルー…
310音速の名無しさん:2007/05/14(月) 09:57:51 ID:RoPP+0FK0
記録ずくめ、SAF1佐藤琢磨の初ポイント獲得
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/05/saf1_3964.html

ブリヂストン・モータースポーツのリリースによれば、今回スーパー・アグリの佐藤琢磨が記録した初ポイント獲得は、
「日本のコンストラクターが日本人ドライバー、日本製エンジン、日本製タイヤと共に勝ち取った初めてのチャンピオンシップポイント」という、
日本のモータースポーツの歴史に名を残すものになったということだ。

小さな一歩でもあるし大きな一歩でもあるな
311音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:05:59 ID:41b/vyJVO
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1170537731/257


>>310
F1崩壊への大きな一歩だ。
近いうちにチャンピオンシップから除外されると信じてるけど。
312音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:07:12 ID:Yu/TpDiK0
またおかしいのが湧いて来てるよ。
313音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:08:09 ID:mJVhjGCA0
こういうのはとっととNGに放り込んで
あとは放置で
314音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:08:17 ID:agG7JIWt0
モナコ行けない俺はモナカ食って実況に参加予定
2戦連続ポイントゲトの期待大
315音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:12:49 ID:Q6CskvEfO
すぽると、池田さんじゃなく田尾さんだったら良かったのに、池田さん多分F1あんまりだよね
本田朋子さんは本当に嬉しそうだったね、可愛いかったよ
316音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:13:24 ID:Udkmcnao0
>>310
良い写真だね。感動するわ・・・・゚・(つД`)・゚・
317音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:16:01 ID:PlEWtjyQ0
モナコでは表彰台だよ。
318音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:17:58 ID:GyK5g4Zc0
>>315
「あの喜び方をみるだけでどれだけすごい事をやったのかわかりますよね」

ってナイスコメントじゃね?
319音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:20:40 ID:eHs/ZXblO
「理想の上司」は間違いなく亜久里さんだな。
320音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:21:37 ID:DrWIt5MN0
昨年の予選7位決勝3位表彰台のクルサードの例もあるからな、モナコは何が起こるか分からん。
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2006/monaco/0528/result07.html
昨年のモナコのリザルト見ても、予選7位って以外じゃレッドブル+クルサード
の組み合わせに突出した点はそこまで無いからね、ノートラブル・ノークラッシュなら或いは。
321音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:22:43 ID:Yu/TpDiK0
Aカンパニーの秋田さんもいいよ。あまり表には出てこないけど。
322音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:25:09 ID:sMHaQ++v0
モナコで最中?・・・

アイス最中が(・∀・)イイ!!
323音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:25:40 ID:bGcbpOUr0
モナコ決勝予想

琢磨:R エンジントラブル デビ:10位
324音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:26:46 ID:RoPP+0FK0
モナコ完走してくれればそれでいい
325音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:31:00 ID:K8N648LAO
>>309
トウチュウは案の定一面だな
326音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:31:30 ID:UT7lVyND0
琢磨はモナコで結果出てないからねえ
決してコース的に合ってないという訳じゃないと思うんだけど
327音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:32:12 ID:vzXruZJu0
泣けた。マジで泣けた。



浜田の空気読めてなさも気にならないくらい感動した。
328音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:33:02 ID:WHIdk6yk0
近所のファミマでトーチュー買って来た
保存用と友達に配る分も含めて、合計5部買う予定だったが、3部しか残って無かった・・・
僕のあとに買いに来るお客さん、ゴメンね
それにしてもトーチュー、今日は明らかに販売部数が多い!!これも琢磨&SAF1効果だね!!
329音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:34:31 ID:8YVhnpGs0
次戦はニューエンジンじゃないのか…
動画うpしてくれた人ありがとー、昨晩は寝落ちしてしまたorz
モータースポーツファンの一人として、(・∀・)オメ!!
330音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:35:16 ID:DrWIt5MN0
>>327
いや、ハマタは空気読んでたよ。あの芸風とF1って組み合わせが合わないだけで。
むしろ亜久里からあんな言葉引き出させちゃったのがすごいと思うw
331音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:38:02 ID:WHIdk6yk0
たっくん!たっくん!
332音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:39:22 ID:RoPP+0FK0
俺のとこじゃトーチュー売ってなさそうだな、読んだ人は記事の内容教えてくれ
333音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:41:09 ID:TW1vDQoC0
HAMADA&左近 いいと思うよ。
HAMADAの『これ何巻いとんねん?』とか素人的な質問も地上波放送では大事だと思う。
HAMADAさんこのままスポンサーになってくれねーかなー
334音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:41:22 ID:6F4U5yfc0
335音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:50:09 ID:WHIdk6yk0
今週は『F1速報』と『オートスポーツ』も買うつもり
336音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:52:13 ID:h46BPMAtO
どうぞどうぞ
337音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:57:59 ID:GMb27dnh0
338音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:02:36 ID:DrWIt5MN0
そういやASとF速の前に週刊Fがあったな、明日更新だろうか。
339音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:14:38 ID:Ut5wA3nw0
2週遅れで記念カキコ。

SAF1のみんな、オメ!
340音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:16:54 ID:jBgEfTWg0
>>337
うほ、フルタイムww
ありがとうございます
341音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:17:48 ID:eHs/ZXblO
誰かたっくんが富士子を、ハナの先でかわす画像うpしてくれないかな?
342音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:23:41 ID:fS/pIPDQ0
既にあがってるぞ。
そのシーンだけが欲しいとか?
343TS信者:2007/05/14(月) 11:27:17 ID:86Pi3JdL0
(´^ω^`)ノシ
スーパーアグリ+琢磨さんが活躍すると、みんながパッピーで盛り上がるからいいね。
344音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:38:21 ID:Gl7jmlpA0
YahooのTOPにお神輿たっくんがいる
345音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:42:10 ID:LII1IV/X0
地上波には浜田さんがいて、CSにはおぐたんがいる。
それでいいじゃないか。それぞれ役割が違うんだ。

346音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:44:51 ID:GyK5g4Zc0
02鈴鹿も似たようなレースで地上派見てたけど、あの時はわかりやすかったなぁ。
あの時はまだ川井ちゃんが地上派にいたんだっけ?
347音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:52:24 ID:AxeGgfH1O
ルノー・トヨタ・ホンダ
どこも分家のほうが速かった
ツルリが生き残っていれば・・・。
348音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:53:31 ID:eHs/ZXblO
>>342
ほんと?待受にしたい。
349音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:58:46 ID:O888V9Oc0
琢磨「ちょ、ちょっと〜お神輿やないねんで〜〜!」
350音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:04:03 ID:GZgovec80
実際にポイントを取って10位が濃厚となると、
またシャーシ問題が再燃するんじゃないか?
351音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:04:51 ID:JJp4vVtM0
たぶんしない。
352音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:07:02 ID:yw0EgRQX0
F1OnBoardのDriver of the Round: Spain GP
ttp://www.f1onboard.com/viewtopic.php?t=14703
353音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:12:39 ID:YTyrkP/20
>>350
バーニーがこんなF1ドラマを潰すことはしない。
スパイカーの行為のほうがマイナスイメージ。
354音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:17:14 ID:Rk/e8lXh0
予選Q3常連となったラルフでも今1ポイントだからなぁ
355音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:17:36 ID:JnJDLOlZ0
サマンサタバサ更新しねーな。
サマンサキングス売り込みのチャンスなのに
356音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:20:08 ID:Rk/e8lXh0
ミチャクチャきのこる
357音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:20:42 ID:5U/+1eeu0
>>310
日本人がひとりも写ってないのがワラタw
358音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:23:10 ID:ZQENu5ay0
>>310
後のチームスーパータクマの監督である
359音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:23:42 ID:YBqC1MxaO
琢磨スゲーな。アグリもアメリカの松浦がシヨボーンだから、嬉しかったろう。
つかチーム全体がお祭り気分だろうね。
360音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:24:28 ID:r4JKZf6v0
>>202
( ;∀;)イイハナシダナー
361音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:25:31 ID:5Bp+VB3l0
>>315
本田朋子アナ=ホンダ=アグリ
362音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:29:40 ID:oIwn/sIxO
俺仕事中に琢磨とアンソニーがなんで仲がいいのか考えてたんだ

砂糖と蟻

つまりそういう事だったんだよね
363音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:33:37 ID:f1avVS1m0
今宮さんがすっかり話をぶった切る老害になってるけど、
どうにもならんのかな?
364音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:34:56 ID:H8WxqM3p0
>>363
お前が言うな。



これでいいか?
365音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:35:50 ID:7R7JW1iQO
決勝最高速

1位 デビ 311.1q/h
3位 バリ 309.9km/h
5位 タク 309.0km/h
6位 バト 308.8km/h

ホンダストレート速すぎ?
レスダウンフォースか4台とも?
366音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:43:44 ID:K6a78SEcO
デビットソンがなんであんなに燃料積んでスタートしたのか謎だ
367音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:46:23 ID:Y46LsBAbO
そういやSA07は超低速サーキットでのポテンシャルはどうなんだろうなあ…
368音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:48:12 ID:dnqC7PbG0
ポイントゲットしてもスポンサーはまだ付かんだろな
シャシー問題が決着しない限りは
369音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:50:16 ID:I0icnO5a0
ホンダってパワーはそれなりに出てるって話じゃなかったっけ?
オフの時に19000リミットにきっちり合わせて持ち込んだから
パワーは一番なんて記事があったように記憶してる。
去年のモンツァはフェラーリに次いで2位だったけど
ふぇらはフロアで稼いでたからああいう結果になったのかも

とはいってもパワーが占める速さの影響は昔に比べるとずいぶん小さくなったから
最高速はエアロパッケージまで含めないとなんともいえないね
370音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:50:51 ID:5RVZUGB80
>>368
モナコ以降でしょうね
371音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:51:48 ID:Yu/TpDiK0
アグリは空力効率がアップデートで向上したからじゃね。
ホンダは中本曰くそれでもハイダウンフォースらしいけど…。
372音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:51:56 ID:YTyrkP/20
>>367
モナコのこと?
あそこだけは車の安定性とドライバーの腕だろう。
ブレーキングに難がある本家はだめだ。
373音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:59:29 ID:WHIdk6yk0
近所のコンビニ6店、午前中でトーチュー完売!!
琢磨&SAF1効果、すげー!!!!!!!!!!
374音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:01:25 ID:gGYzRIot0
>>350
公式でもHistoric first point for Super Aguri って物凄く好意的に書いてる。
これが毎レーストップ争いするような状態なら叩かれる事もあるだろうけど、
ワークス全盛の時代にプライベーターが1ポイントを取っただけだし
今年のF1を盛り上げる意味でも喜んでいると思うよ。

スパイカーにとってはこの1ポイントは物凄く重いポイントだけど
他の上位チームにとっては大した事じゃない。
本家だって最後には当然だけど上に行くだろうしねぇ。
俺がF1運営だったら歓迎するドラマだねw
日本GPでの盛り上がりやジャパンマネーだって今以上に期待できるし
逆に言えば「黙ってろスパイカー!」って言っても不思議じゃないw
375音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:03:42 ID:WHIdk6yk0
>>367
モナコは新型フロントウィングが間に合わなければ厳しい戦いになると思う
新型フロントウィング、間に合ってくれ
376音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:06:32 ID:Mk4Pya2Y0
>>310
一番右のオッパイは本家にいたような気がするんだが、気のせい?
377音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:06:40 ID:FskWIeX70
>>310
>佐藤のポイントはスーパーアグリにとっての初ポイントであると共に、
>日本のコンストラクターが日本人ドライバー、日本製エンジン、日本製タイヤと共に
>勝ち取った初めてのチャンピオンシップポイントだった。


亜久里と古くから付き合いのあるBSの安川ひろし室長や
浜島裕英開発本部長は嬉しいだろうな。
378音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:07:37 ID:af73LfOj0
ポイント獲得は素直に嬉しいね
ところで、レプリカシャツとかの販売はまだかな?昨年みたいに
ボスコからじゃないのだろうけど、早く欲しいね
379音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:08:44 ID:OwKCiu7n0
ttp://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=74156&catID=1105-2130

し、しびれる。

>>375
リアセクションもスペインに間に合わなかったらモナコの次まで変更できな所だったって言ってたから。
フロントはモナコに間に合わないと見た方がガッカリしなくて良いかも。

いや、間に合ったら嬉しいけどね。
380音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:09:01 ID:DrWIt5MN0
>>376
エマかな?
http://blog.livedoor.jp/mkz/archives/50048212.html
元BARの広報担当の人だよね。
381音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:10:01 ID:KW62jKAPO
ポイント1って記されてるのは嬉しいね
382音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:10:10 ID:O/9hRHd80
全速力でみんなのもとに駆け寄るちっこいたっくんかわゆすなあ〜
383音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:12:47 ID:OwKCiu7n0
>>352
海外でもほとんどの人がsatoの名前をあげてるのに感涙(TT)
384音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:15:11 ID:OwKCiu7n0
>>380
エマたんじゃないと思うよ。
エマたん黒髪だしもっとほっそりしてる。
>>376の人ちょっと顔が怖い。
385音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:15:21 ID:YTyrkP/20
>>380
俺もそうじゃないかと思ったが、よく見るとエマは金髪じゃないし
ブレスレットが違う。エマは片腕だけ。

どうでもいいんだがw  SAF1に女性は確か4、5人居たと思う。
386音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:15:44 ID:iOPYZURK0
よくやったぜAGURI


スパイカー(笑)
387音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:16:17 ID:y7lTOSFoO
>>383
見れないけどそれΣ(゜∇゜;)マジ?!

海外でも盛り上がってるのか!
388音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:16:44 ID:mPrsz17UO
マッサ『マイケルの祝福が殆ど無かった・・・SATOのせいだ!』
389音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:17:41 ID:OwKCiu7n0
>>376,380
ttp://www.fmotor.net/f1/pics2/t_sato_staff.htm

左の金髪の人だと思うからエマたんじゃないね。
390音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:19:24 ID:WHIdk6yk0
>>377
やっぱモナコには間に合わないのか・・・
新型フロントウィングが無いと、フロントダウンフォース足りなくて
アンダーステアになるから、ツイスティなモナコでは厳しいだろうな
391音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:20:31 ID:f3ngjdRrO
おまいら随分エマたんに詳しいな
392音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:22:14 ID:9PSanzz60
エレファントイアーは象の耳
琢磨の力身につけたー
393音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:23:02 ID:k1dynPk80
フェラーリ・マクラーレン・BMW 計6台は確実に表彰台・入賞でポイントを取れる。
ルノー・ウィリアムズ・トヨタ、そして今回辺りからレッドブルも加わり 計8台も入賞可能。
現時点で残りのチームにポイントを取れる可能性は殆ど無いのだから今回の1ポイントは正に大金星。
394音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:25:24 ID:OwKCiu7n0
>>387 マジです。素直に良くやった感を評価してくれる外人が多くて再び感動!
32行制限内で上からコピペするとこんな感じ。
Your Top Four Please
1. Massa
2. Hamilton
3. Kubica
4. Sato

1. Massa
2. Coulthard
3. Sato
4. Hamilton

1. Massa
2. Hamilton
3. Sato
4. Coulthard (2 more laps and Rosberg would have been 5th Sad)

1. Hamilton
2. Massa
3. Sato
4. Rubens/MS being at the GP

1. Hamilton
2. Coulthard
3. Kovalainen
4. Sato

massa
kubica
coultard
rosberg
395音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:25:55 ID:Yq3eJ1fN0
>>393
あれ、ワークスでもう1チームなかったっけ?
俺の気のせいか
396音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:26:03 ID:Udkmcnao0
仮に日本の企業がカスタマーシャシー問題で
スポンサード躊躇ってたとしたら失敗したと思ってるんだろうな〜

>>373
コンビニ6店回ったのが凄い!
397音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:26:34 ID:m7AQ/lXD0
下の琢磨のコメントが気になるね、タイヤが原因かな?


特に第1スティントと第2スティントが厳しかった。
少しスピードに苦しんだが、そのままあきらめずに走り続けた。
最終スティントでマシンのバランスが戻り、
ようやく全力で走ることができるようになった。
398TS信者:2007/05/14(月) 13:27:36 ID:86Pi3JdL0
(´^ω^`)ノシ
昨日の琢磨さん、めっちゃかっこよかったよ♪
Emmaさん、でっかいっすよ〜。
399音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:28:01 ID:sQgYFGP80
>>365
S3の速度からの伸びを見てみるとわかりやすいよ
400音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:28:58 ID:y7lTOSFoO
このチームって去年は完走するだけで奇跡だって言ってたんだよな。

最高だよ〜!
401音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:29:50 ID:OwKCiu7n0
>>391
そりゃ、タックンがBAR追い出された時にエマたんは安定してるBARを辞めて
どうなるかわからんSAF1へ一緒に来て広報を一手に引き受けたんだぜ?

ある意味、タックン&SAF1ファンにとっては女神的ポジションですが何か?
402TS信者:2007/05/14(月) 13:31:51 ID:86Pi3JdL0
(´・ω・`)
ちなみに、ホンダRA807Eはマニファクチャラーの中で、一番パワーがあると思われ。
403音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:33:09 ID:Q6CskvEfO
>>318
張本「F1の事よく解らないんだけど、佐藤琢磨?頑張ったと思いますよ、でもレース中に涙を流すのはよくないですねぇ〜」

関口「ああそうですか」

張本「嬉しいのは解りますよ、でもなにが起きるか解らないんだから、しっかり走ってゴールしてから涙出さないとプロなんだから」

関口「ああそうですか」
大沢「でも佐藤琢磨?よく頑張ったよ」
このぐらいは言ってもらわないと
404音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:33:52 ID:YTyrkP/20
>>397
レースでソフトタイヤが合わないのはHONDAシャシーの欠点を受け継いでるかも。
405音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:34:25 ID:OwKCiu7n0
エマたん両手でガッツポーズ。
ttp://www.i-dea21.jp/kensawa/files/07051419.jpg
406音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:37:36 ID:gGYzRIot0
>>400
それどころか動くシケインって言われたぜw
マジで高速コーナーではそうだったけど(´・ω・`)

スーパーライセンス取り上げられたドライバーだっていたし(´・ω・`)

昨日でぜ〜〜〜〜〜んぶ吹っ飛んだけどな(`・ω・´)
407音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:37:51 ID:xsFaI62N0
レース後パーティーとかやったのかな?
408音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:38:48 ID:Udkmcnao0
>>394
ハミルトンよりも上に評価してる人もいる・・・
409音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:39:44 ID:f3ngjdRrO
>>401
そりゃ知ってるが、ブレスレットまで見てるとは思わんかったw
410音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:42:02 ID:OwKCiu7n0
>>407 スケジュール過密だから微妙かもね。

直後の祝杯は上げたようだ。
つーか知らない人見たらタックンとエマたんできてると誤解するぞw
ttp://www.i-dea21.jp/kensawa/
411音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:43:26 ID:m7AQ/lXD0
>>404 それじゃ 全部を平均して考えるとハードタイヤの方がタイム良いのかな?
412音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:46:16 ID:DrWIt5MN0
CSで川井ちゃんが今回のミディアムは後半の落ちがおいしくないとか言ってなかったっけ。
ハードの方が差が少なくて良い…みたいな。
413音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:46:36 ID:jBgEfTWg0
HAMADA効果って、Q1,2同時初突破のときも浜田がきてたんだっけ?
414音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:48:15 ID:GyK5g4Zc0
>>403
そんなやつら喝だ喝!
415音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:49:22 ID:GyK5g4Zc0
>>413
違うよ。今回が2回目で、1回目は去年のハンガリー(ホンダ優勝)
416音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:50:03 ID:WHIdk6yk0
417音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:53:42 ID:DrWIt5MN0
たっくんといえばけんさわ氏のサ便の琢磨特集(?)がおもろいな。
418音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:56:12 ID:YTyrkP/20
>>411
多分、燃料積んだ状態で挙動が安定しないってこと。
ソフトで速く走ることも可能だけど、レース中に細かい挙動を修正するのは大変。
ハードのほうが影響の範囲が少し小さいだけ。
今の段階ではハード2セット使ったデータが無いのでなんともいえない。
419音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:00:48 ID:sQgYFGP80
>>404
MIと構造や性質が違うのにその欠点を引き継ぐという考え方はオカルト的だ

>>412
路面温度が予想以上に高かったからね
420音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:06:13 ID:YTyrkP/20
>>419
BSとMIの構造は昔ほど差が無いらしいよ。
421音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:06:20 ID:m7AQ/lXD0
>>418 なるほどね、それじゃ燃料を軽くして
ピット作業が多いサーキットの方が優位という事かな?
でも、ピット作業遅いから・・・
422音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:09:41 ID:FcKCZJDU0
>>420
バカスに言ってやれ
423音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:11:25 ID:WHIdk6yk0
Yahoo!トップにたっくん、キター!!!!!!
424音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:11:51 ID:RG2F2s6E0
昨夜の熱い時間を一緒に過ごしたかったな
今頃来てしまった俺に誰か一言お願い
425音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:12:24 ID:gGYzRIot0
>>421
今回のルノー2台の3ストップも考えてみればそれだったのかもって気もする。
まぁ結果論でしかないけど・・・
426音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:15:28 ID:YTyrkP/20
>>422
オランダ人は苦手だ。

俺の話も誰かの受け売りが混ざってるからw
427音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:16:48 ID:gmjVuvVH0
>>424
(=゚ω゚)ノぃょぅ 
428音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:20:42 ID:WHIdk6yk0
>>424
ノシ
429音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:21:03 ID:m7AQ/lXD0
>> 結果論だからね、ピット作業が多少不安だからあれで正解だったのかもね
今後はデータも収集出てきているだろうから、改善されると良いけど。
430音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:26:03 ID:RG2F2s6E0
ちくしょー
ゴール付近のシーン動画うpとかねーのかよ〜
ちくしょ〜、と思ったら>>202がそうか!?
431音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:28:45 ID:njG7etBX0
>>33ってまだファイル残ってる?
落ちてこない・・。
432音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:29:34 ID:MFC+H7vn0
>>202
のせいおで、また涙出てきたじゃんかよぉー!
GJ!!!
433音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:37:41 ID:gGYzRIot0
アグリが言ってる「たなぼたの位置にいる」って本当に重要だよな。
全レースで全ワークスが揃って上位なんてありえないわけだし
トラブル・クラッシュ・巻き添えなんて日常だもんな。
この1ポイントは実力でもぎ取ったって言っても過言じゃないよな。
434音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:38:44 ID:RG2F2s6E0
>>202
めちゃめちゃ画質いいな!
俺始めて見た琢磨のレースがインディアナポリスの3位でファンになったんだけど
最近ご無沙汰してしまっていた・・・
俺涙目wwwwwwwww
435音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:41:12 ID:ZCS7fGaRO
ポイント獲得出来ず消えていったチームも結構あると思う。
それを考えると今回のポイント獲得は凄い事だね。
436音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:43:16 ID:FXS03Pt90
ピットから出てきた不二子に
せり勝つシーンはカッコイイな
437音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:44:21 ID:agG7JIWt0
1ポイントいくらに還元できるのだろう?
438音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:44:30 ID:gGYzRIot0
海外でもhamada san効果認めたw
http://blogs.iht.com/tribtalk/sports/f1/?p=266
439音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:45:04 ID:WHIdk6yk0
22戦目で初ポイント獲得は最近のF1では快挙だよ
440音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:46:31 ID:RG2F2s6E0
クルーの外人さんたちのうれしそうな顔みてるとこっちまでうれしくなってくる
441音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:46:38 ID:OwKCiu7n0
>>424
ノシ 遅かったな。

>>423
ほんまもんのヤフートップだと思って探したw
スポーツ欄のトップに来たね。
442音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:48:03 ID:CbGTAr3v0
443音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:53:25 ID:WHIdk6yk0
モナコ予選予想

琢磨7位
444音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:56:51 ID:sFdNc6Om0
スパイカーばかり非難するレスが多いけど、後ろから尻押ししてるのが
売国奴トヨタだと言う事を忘れていませんか?
445音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:57:48 ID:1Ctj8LeE0
いまさらだが琢磨おめ
446音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:58:50 ID:TKEWiRa00
予選が悔やまれるのぉ
でも、嬉しいからいいや。
447音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:59:40 ID:gGYzRIot0
>>443
冷静に見たら13位前後じゃね?
で、ハマタ(マモノ)が来て荒れてくれれば決勝でのポイントも夢じゃないってとこだろw
448音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:00:16 ID:6YshpcJC0
>>438
わかりやすい英語で助かるなw
449音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:01:43 ID:KuKoGJzH0
>>439
> 22戦目で初ポイント獲得は最近のF1では快挙だよ
実績ある奴使ってて快挙も何もね〜だろ。
450音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:04:38 ID:Rk/e8lXh0
>>380
この金髪の人は、地上波でゴール直前にSAF1ピットが映った時に
そわそわと爪を噛むような仕草をしてた人だよ。 だいぶん背も低い。
451音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:05:27 ID:RG2F2s6E0
Hamada-san ! Hamada-san !
452音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:06:01 ID:KYzImg8p0
やっと追いついた。
SAF1乙!!
453音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:06:55 ID:WHIdk6yk0
>>449
最近はマシンの信頼性が上がっててリタイアする台数が少なくなったから、
参戦2年目の初入賞はかなりすごいと思うけど・・・
454音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:07:55 ID:AGCeplGcO
次のモナコは国内外含めて一般的には注目度No.1なんだから
国内の企業はスポットでもいいからカネ出せよ
今からモナコまでが商売の期間でその次はトヨタGPになっちまうぞ
455音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:09:31 ID:RG2F2s6E0
Aguriについてるスポンサーって男気があってかっこよく見えるのにな
もっといっぱいつけばいいのに
456音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:10:05 ID:a22NzW1I0
とりあえず本家であるウチは予選のパフォーマンス良いし、
次もポイント狙っていってほしいな。
457音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:10:09 ID:EgpDPI2y0
>>452
まだ今晩録画組が大量にやってくるw
458音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:11:09 ID:gWl88IZFO
今頃来たがとりあえずスーパーアグリおめでとう。普通に感動したよ。
459音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:11:40 ID:eHs/ZXblO
>>380
俺には黒髪に見えるだが…目が腐ってんのかな。
ところで琢磨の奥さんはチハルさんでFA?
460音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:13:26 ID:xsFaI62N0
仕事が手につかない件
461音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:13:33 ID:TtOydlI50
本家とか言って欲しくないな。
なんでホンダの手柄になるんだよ。ここはSAFだ。

もうそろそろホンダとも縁切りする頃かもな。
462音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:14:08 ID:RG2F2s6E0
なるべく長時間動画見れることを祈って待たせていただきます
463音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:14:26 ID:vllvuIAU0
>>461
枕と手を組んで欲しいね。
そうすりゃチャンピオンだって獲れそうだw
464音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:14:49 ID:I0icnO5a0
今のF1で棚ボタを得るのは難しいからな・・・
弱小ほどつまらないミスでリタイアすることが多かったから
棚ボタを得るのも難しいんだよな。
465音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:14:56 ID:WHIdk6yk0
スポンサーいっぱい来て!
466音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:15:52 ID:I0icnO5a0
そういえばこんなに国際映像に長く映ったのって初めてだよな。
ちょっと感動した。 普段は周回遅れや順位表でしか目にしなかったのに
467音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:16:05 ID:CbGTAr3v0
>>461
マジでなりそうな悪寒w
次はトヨタか?
468音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:16:13 ID:gGYzRIot0
>>456
本家っておい!w

でも芸スポにも書いてあったけど本家ホンダの凋落は
宗一郎みたいな負けず嫌いの雷オヤジがいなくなったのも原因かもな。
もしも今でも現役だったら今のチームは数十人が解雇されてるだろうし
頭から湯気出して陣頭指揮取ってる気がするw
ちょっとノスタルジーが過ぎるか・・・w
469音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:16:51 ID:SaxbxAQ00
まあたしかに、今のこのチームならホンダの助けはもう要らないかもね。
470音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:17:27 ID:OwKCiu7n0
>>459 勘違いしてないかい?

元々は >>376
ttp://www.fmotor.net/f1/pics2/t_sato_goal.htm
の金髪強面さんをエマたんと勘違いしてるのが >>380
リンクの
ttp://www.fmotor.net/f1/pics2/t_sato_goal.htm
自体は紛れも無くエマたんだよ。
471音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:18:17 ID:MbKLKJhr0
ホンダの公式でも、何故か琢磨がトップなんだよな。
さもウチのチームのドライバーですよー、みたいな。
氏ねよホンダ。
472音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:18:28 ID:WHIdk6yk0
今ごろ、SAF1には次戦からのスポンサーの申し出の電話・問い合わせが殺到してると妄想・・・
473音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:19:33 ID:gGYzRIot0
>>469
ヲイヲイ
栃木だってホンダだぜw
今回の空力だってホンダのサポートのおかげってアグリも言ってるじゃんw
他チームをけなしても面白くないだろ。
474音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:20:42 ID:I0icnO5a0
ホンダと縁切り? そんな馬鹿な話があるかw
少なくともホンダが撤退するまでは問題なかろう。

しかも次はトヨタって・・・どんだけ
475音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:21:12 ID:RG2F2s6E0
オフィシャル見たら以前ついてたスポンサーで
降りちゃったとこもあるんだな
今頃悔しがってるだろうな
476音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:22:00 ID:EgpDPI2y0
おまいら何も判ってないなw
SAはホンダなくしては存在できないんだよ
ホンダは技術的に貢献しているだけじゃないんだよw
477音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:22:10 ID:H/WaCOps0
ホンダ叩きへの持っていき方が
あまりに強引でさすがに呆れた
478音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:22:25 ID:OwKCiu7n0
今のSAF1にとってHONDAの協力無くして今回のポイントは有り得なかったよ。
今回、栃木のSAF1開発部門は喜んでるだろうなぁ。
479音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:22:32 ID:eHs/ZXblO
>>470
Thanks。やっと理解できた。
エマさんべっぴんさんだね。
480音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:22:33 ID:CbGTAr3v0
>>471
ホンダは無かった事にしたいんだろうね必死さが見え隠れする
でも琢磨を解雇した時なんか、鈴鹿に講義の横断幕を張ろうとしてた連中がリアルでいたし(結局無かったが)
ファンは忘れんよ
481音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:24:00 ID:TTVqAQdt0
まあでも、次はガチの速さでポイント獲って欲しいな。
今回はやっぱり上位陣のリタイアに助けられた感は否めない。
482音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:24:36 ID:G2zng2AK0
>>469

そうそう、>>473のいうとおり。
空力はプレストンのセンス(たぶん)、
運用はクルーたちの気合と根性で頑張れるけど、
大規模な開発は栃木の技研の力が大きい。

むしろ、「これからもよろしくお願いします!」だろ。
483音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:26:01 ID:Mn4An5xo0
資金も技術もまさってるホンダより上だよね現状は
しかもたまたま今回のレースだけって感じじゃないし
不思議だね、人間のやることって
484音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:26:08 ID:ZTJElusN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm291792
おいアグリのインタビューみて思ったんだが
老け方が異常なんだけど
来年当たり過労死するんじゃないか?
485音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:26:08 ID:vGs2afDb0
>>453
最近の新規チームっていうと、BARとか、トヨタとか?
普通に、参戦1〜2年でポイント取ってると思うけど。

どこかのチームのお古のマシン使っていいなら、
トロロッソも、レッドブルも、ジャガーも、1年目でポイント取ってるしなあ。
486音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:26:14 ID:G16agjxk0
流石にホンダが琢磨を追い出したってのは、被害妄想が過ぎると思う。
あの年の琢磨は捨てられても文句は言えなかった。

まあ、結局ホンダは捨てなかったけどな。
もしホンダのドライバーじゃなかったら、今頃F1走ってなかったかもしれないし、
SAFだって無かったかもね。
487音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:26:21 ID:CbGTAr3v0
しかし・・今回バトンのすぐ前からスタートしてこの位置・・涙目だと思うw
488音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:27:11 ID:U96XKWNg0
>>484
亜久里って若いと思ってたけど
髪は染めてたんだな。真っ白じゃん
489音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:27:14 ID:4t2Av+OW0
ルノーの3ストップ作戦は給油機のトラブルからだな
CS組は川井の推測を信用して地上波放送を実況で叩きまくってたけど
地上波で左近が訳した内容の方が正しかったんだな
490音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:27:17 ID:qUzrhKsh0
本家も応援したいけど・・・・・
なんつーか、いつも葬式ムードに見えてしょうがない。
花が無いというか何と言うか。
491音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:27:31 ID:CbGTAr3v0
>>484
だよね?www
ちょっと前までルマン走ってて若々しいと思ってたのにw(かなり前だが
492音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:27:46 ID:6YshpcJC0
ホンダ的には、本命はSAFの方なんじゃなかろうか?
なんて思えてくるんだよなー。
本家のしゅうらく(←なぜか変換できない)ぶりを見てるとw
493音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:27:50 ID:OwKCiu7n0
>>480
まぁ当時の馬豚の気まぐれとそれに乗った肉揚を憎むべきだね。
実質旧BARの香具師等が裏で画策した事だから。
今の状況を見ると因果応報ってのがシックリ当てはまるよ。

HONDA自体はSAF1にできるだけ協力&開発で琢磨をサポートしてくれてる訳だし。
感謝こそすれ「イラネ」的短絡思考の香具師は(ry
494音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:28:29 ID:ZTJElusN0
>>484
参戦したときの画像見たけど
すでに白髪まじりで多分染めてない
この一年でまっしろになったんじゃないの?
495音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:28:34 ID:RG2F2s6E0
ホンダのハングリー精神はSAFの方が具現化できてる感じがするしな
496音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:28:40 ID:gGYzRIot0
>>481
今回もガチだったよ。
上位陣全チームが全レースで上位にいることなんて滅多にない。
問題は上位陣に何かがあったときにそこにいる事が
今のアグリとかトロとかスパイカーにとってのガチレースだからな。
497音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:29:13 ID:WHIdk6yk0
SAF1事務局

某SO社「次戦からスポンサーやりたいんだけど、大丈夫?」
SAF1「はい、ありがとうございます!」
某C社「スポンサー務めたいんだけど、リアウィングだといくら位?」
SAF1「どうも、ありがとうございます!(嬉)リアウィングは10億ちょっとです」
某SH「モナコからメインスポンサーになりたいんだけど、まだ空いてる?」
SAF1「はい、よろしくお願いします!(汗)」
                ・
                ・
                ・
               (続く)
498音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:29:14 ID:ZTJElusN0
すまんアンカーミスった

>>488
参戦したときの画像見たけど
すでに白髪まじりで多分染めてない
この一年でまっしろになったんじゃないの?
499音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:30:43 ID:6UlLFcnG0
誰か昨日の地上波うpして下さい。
ビデオ取り忘れた〜 頼んます
500音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:30:47 ID:FZS6q1ui0
来年108を使うことになったら、ますますSAF1が本家化しそう。
501音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:30:59 ID:AGCeplGcO
>>468
オヤジが現場くるとたいていろくでもないことにw
むしろナカさんの著書を全部読ませろ
502音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:31:03 ID:XRU+fY8p0
やっぱりスポンサー探しとか開発費とか頭痛い問題多いから大変なんだろうね…
503音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:31:14 ID:qUzrhKsh0
他のチームがリタイアして行く中で、生き残ってレースを続ける事は
一番大事な事ジャマイカ。

いくら頑張ってもリタイアしたら何も残らんのだから。
それは琢磨本人が一番解ってると思うし・・・・。
504音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:32:09 ID:KYzImg8p0
>>488
金策ってそれほどストレス溜まるモンなんだぜ?
505音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:32:16 ID:7R60MKTp0
ttp://www.fmotor.net/f1/pics2/t_sato_goal_l.jpg

ハゲチャビンのクル〜の上にいる人はAGスコット?
506音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:32:28 ID:gmjVuvVH0
>>485
モデナランボとかシムテックとかそこら辺では? ローラとか。
最近じゃねーって話もあるがw
507音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:34:00 ID:WHIdk6yk0
マジでスポンサー付いてくれ〜
贅沢は言えないけど、できれば日本企業で
508音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:34:50 ID:Mn4An5xo0
>>492
ちょうらく?
でしょ^^
509音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:36:05 ID:AGCeplGcO
>>485
じゃなんで海外でもスーパーアグリの評価が高くて好意的なのか
考える機会を糞みたいなお前に与えてやろう
510音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:36:16 ID:ZTJElusN0
F1のこと全然わからないけど
本家の不調はホンダにシャーシ開発能力がないんだろう
511音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:36:43 ID:liefWnEt0
>>504
そうなんだよな。
日本中の期待を一身に背負って始めた以上、
お金が足りなくて続けられませんなんて言えない。
もっと彼を強力にサポートするスポンサーが早く現れて欲しい。
ホント身体だけは大事にして欲しい。
512音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:37:20 ID:dnqC7PbG0
>>497
これ、全部付いたらスゲーけど
商品、バッティングしまくりジャねーのw

SOとCはデジカメ、SOとSHはテレビ、Cもテレビに参戦するみたいだし
513音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:37:25 ID:YRRNpXN/0
シーズン終了後に・・・まぼろしの1ポイントになっちゃうんだろーね。
どうせ、全ポイント剥奪になるでしょ・・・スカイパーがうるさいからね。
514音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:38:18 ID:RG2F2s6E0
けんさわのサーキット便り より
例えばコンストラクターランキング最下位脱出ということで
来年のグランプリ移動時の運送費やメカニックの旅費などが
FOMから支給されるようになるとかいう方面の「財務面」が大きいよ。
賞金の額も変わるとか分配金がもらえるとか諸説ありまして、
まあ数十億円規模の違いがあるという人もいるくらいですから。
515音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:39:19 ID:liefWnEt0
>>513
スカパー??

>>497
>>512
ひょっとしてドコモの反撃というのは・・・ゴクリ(aa略
516音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:39:21 ID:af73LfOj0
トヨタの敵になることを怖がっている企業が多いのかもな
そうでないとこはARTAプロジェクトに、すでに金出しているだろうし
新規で見つけるのは難しそうだね。
SAFだけの問題じゃないし、ARTAプロジェクト全体の後継者を育てないとね
(琢磨だったりして)
517音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:39:41 ID:KYzImg8p0
アグリ「もう次はないんだよ!」

なんて心配しなくて済みそうだ。
良かった良かった。
518音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:39:54 ID:FEsv7Is90
>>514
仮にスポンサーが増えなかったとしても
大きな価値があるんだよな
519音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:41:38 ID:XRU+fY8p0
ウィリアムズみたいに中東からスポンサーを引っ張ってこいw
なんだったらビン・ラディンに(ry
520音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:41:52 ID:vGs2afDb0
>>509
いや、別に俺はアグリ好きだし、応援してるよ?

けど、参戦2年目での1ポイントが快挙か?って言ったら、
別に他チームを見ても、普通でしょ。
しかも、昔と違って8位までポイントもらえるわけだし、
1から開発したマシンならともかく、前年のウィナーマシン使ってるんだしさ。
521音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:43:24 ID:gGYzRIot0
>>513
それは無いw
もう結果出しちゃったしFIAもSAF1が金になると判っちゃったからねw

万一そうなったとしてもコンストラクターポイントを失うだけで
ドライバーズポイントは失わないから1ポイントは確実に残る。
そうすればスポンサーも付きやすくなるだろうし悪い結果はありえない。
522音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:43:51 ID:RG2F2s6E0
ttp://www.i-dea21.jp/kensawa/files/07051419.jpg
クルー少ねーwwww
よくやったよホント
523音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:43:55 ID:CbGTAr3v0
>>516
ならトヨタと組めば資金的にも問題無いね
524音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:44:00 ID:20YpP/Wl0
なぜ本家やバトンを批判する書き込みがあるの?
何故他のチームの批判しなくちゃいけないんだ?

一部のバカのせいで
アグリファンって小学生並の低レベルの知性だと思われる
525音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:44:09 ID:qUzrhKsh0
新規チームと言っても、BARとトヨタは資金力が違いすぎる気がス。
526音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:45:10 ID:WHIdk6yk0
>>515
ドコモ、スポンサー来てくれ!!!!!!
527音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:45:13 ID:CbGTAr3v0
>>524
それはね、この日を待っていた人がいるからだよ。
奇麗事ばかり言ってるんじゃねーよカス
528音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:46:23 ID:EgpDPI2y0
>>524
そりゃするだろw
本家はともかくバトンは言われても仕方がない
529琢磨命 ◆SAF1vvZE6M :2007/05/14(月) 15:47:41 ID:ENLLszvV0
>>527
アグリファンの恥さらし
オマエはこのスレから消えろ
オマエみたいなのが琢磨ファンだと琢磨にとって迷惑以外の何者でもない
530音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:47:44 ID:WHIdk6yk0
昨日のバトンの特攻はまずかった
531音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:48:48 ID:CbGTAr3v0
>>529
スマソ俺は琢磨ファンなんだw
ホンダがBARで無くなったら認めてやるよ
532音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:49:08 ID:RG2F2s6E0
俺の琢磨でケンカはよせ
533音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:49:32 ID:gGYzRIot0
>>522
それでクルー全員だって言うんだから笑っちゃうよなw
少ないクルーってのも役割と指揮命令系統が統一できて
結果が残せるって良い見本かもしれんw

>>524
アンチとニワカだろうからしょうがないよw
ホンダには感謝してアグリを応援すればいいだけだろ。
ただしバトンだけは個人的に応援する気になれないがw
534音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:49:33 ID:af73LfOj0
バトンの批判するタイミングじゃないわな
このスレ的にはバトンのバリと接触リタイアは助かったわけだし。
バトンのミスを喜ぶのもどうかとは思うけど
535音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:49:38 ID:CbGTAr3v0
>>532
ちょw
536音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:50:07 ID:u3iytM8I0
ウチから持って来た録画したDVD中断しながら見終わった。
仕事場で泣きそうになった。
スレもやっと追いついた。

キタキタキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
537音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:50:27 ID:WHIdk6yk0
何か荒れてきた・・・
538音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:50:38 ID:YoxKjmL70
>>527
>>528
※コイツらは琢磨ファンでもアグリファンでもありません
琢磨ファンにはこんなクズはいません。
ホンダファン バトンファンのみなさんへ
琢磨のファンは琢磨と一緒で礼儀正しく誹謗中傷などしない純粋な人ばかりです。
539音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:50:57 ID:xkrd//Bo0
>>532に免じて喧嘩は終わりって事で。
540音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:51:26 ID:CbGTAr3v0
そうだね、もうバトンはどーでもいいや
541音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:51:46 ID:vGs2afDb0
聖人でもなければ、
かつての仇敵、フィジコ、バトン、
そして因縁のバリ、デビを押さえてポイントをもぎ取った今回のレースは、
多少なりとも、痛快!と思うのが本音だろうし、
それくらい言っても良いじゃん、って思うけどね。
542音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:53:07 ID:OwKCiu7n0
HONDAに感謝、SAF1は神チームって事で何も荒れてないよw

でさ、
ID:20YpP/Wl0
ID:ENLLszvV0
ID:YoxKjmL70

決まってこういう書き込みから荒れてくるんだよね。
故意に荒らしたがってるとしか思えない。
543音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:53:20 ID:WHIdk6yk0
たっくん!たっくん!
544音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:54:18 ID:n3gG0YyU0
子供は仮想敵作って遊びたがるから放置しておけばいい。
545音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:54:53 ID:YTyrkP/20
>>538
純粋じゃなくてごめんよw
546音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:54:57 ID:YRsKdv/C0
シャープは欧州で液晶販売のブランド力で苦戦してるみたいだから
メインスポンサーでアクオスのロゴでも張ればいいと思うけど、費用
に見合う効果はないかな?
547528:2007/05/14(月) 15:54:59 ID:EgpDPI2y0
>>538
琢磨ファンに悪い奴はいないと思ってるよ
いやマジでw

でも琢磨とバトンの関係を歴史的にまとめると
どうしてもバトンはいい役者とはいえないと思うんだ
548音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:55:37 ID:KQIiJhhM0
ttp://image.blog.livedoor.jp/mkz/imgs/1/4/146dbc7b.jpg
タク「ママ、僕やったよぉーーー」
エマ「頑張ったわね、今度の全国摸試はもっと上目指してみようね^^」
549音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:56:08 ID:WHIdk6yk0
>>546
オレはシャープに来て欲しい
550音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:56:16 ID:OwKCiu7n0
つうかHONDAのF1記事にもエマたんのガッツボーズ貼られてるのなw
551音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:56:16 ID:6YzilI6OO
興奮覚めやらぬ会場ですな。
今日は、この話題で一日盛り上がったよ!!


つ〜か仕事しろよ俺…。
552音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:56:59 ID:af73LfOj0
>>546
シャープは太陽電池パネルでホンダと商売仇なんで難しいかもね
553音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:57:51 ID:GyK5g4Zc0
>>520
新チームって大抵1年以上準備しているよね。SAF1はそこらへんが違うかもね。
554音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:58:06 ID:liefWnEt0
>>522
誰もがイキイキしていて楽しそうなのを見ていて、応援したくなるのは多分世界共通なんだな。
放送の後半、国際映像がマッサを全然映さないでSAばかり追っていたのには笑った。

つうかサインボードの日の丸見たらまたジーンと来てしまったじゃないか。。。
555音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:58:10 ID:UA/k2vct0
昨日のBMWのピットワークを見て去年初めのアグリを思い出した。
あれからクルーは凄い成長したよな
556音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:58:28 ID:DV+TUh6N0
あああああああトーチュウ買い忘れたあああああああ・・・・・!!
557音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:58:38 ID:6YshpcJC0
>>541
その通り。○○ザマーミロ!! 的な痛快感は
勝負事好きのファン心理にあって当然。
いちいち目くじら立ててたらきりがないしな。

まあ、俺も正直言ってバトンは大嫌いだがw
バリチェロは好きだけどな。
558音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:58:56 ID:Mn4An5xo0
ホンダが優勝すれば、チャンピオンシップとれば、それはそれで嬉しいけど、
ドライバーがバトンじゃだめだなぁ。実際そうだったし。

>>538
どこにでもクズみたいなファンはいるけど、
あなたみたいなトンチンカンなファンもやっぱりどこにでもいる。
559音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:59:30 ID:OwKCiu7n0
>>547
なんかさ、一方的に噛み付いて来て話にならないよねこの手の類いって。
冷静に琢磨がSAF1に至った経緯を見れば小学生でも判る事だから
構わん方が良いよ。

むしろ琢磨ファンであればある程馬豚を擁護するって有り得ないと思うけどね(素人の感想)
560音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:59:49 ID:8e++VgHy0
つーか昨日から今日にかけてバトンの事なんて頭の片隅にもないし
561音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:00:25 ID:SKI9EQ070
まずは超嬉しい初ポイントゲットおめ。でもこのポイントはどう考えても、
1、それなりの実績のあるRA106をHONDAがほとんどそのまま譲ってくれたこと
2、HONDA製最新型ギアボックスまで惜しげも無く提供
3、その他も栃木が技術的にもバックアップ

という感じのHONDAの大きなバックアップがあった上で
プレストンの魔改造他、チームスタッフの不断の120%の努力の上で取った1ポイントでしょ。
カネも開発力もほとんどないSAF1がここにいるのは紛れも無くHONDAのおかげ。
そしてがんばったチームのおかげ、最後に仕上げた琢磨のおかげ。
どれをひとつ欠いてもポイントは取れなかったと思うよ。

だから、こんなちっぽけな1ポイントでファンは狂喜乱舞できる。嬉しいよ。
RA106の路線を大きく変更し過ぎて苦しんでる本家HONDAといっしょに上にあがっていけたら最高だ。
562音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:00:45 ID:dnqC7PbG0
シャシー問題が解決しない限りは
ビッグネームのスポンサーは無理だろな

でも、SSユナイテッドは美味しすぎだな
563音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:00:47 ID:UA/k2vct0
何故バトンの話題になってんの?俺も頭の片隅にもないw
564音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:00:49 ID:CbGTAr3v0
>>559
日本人好みの展開だしなぁ・・
565音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:01:34 ID:GyK5g4Zc0
昨日もほとんど気にならなかったw>バトン
566音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:02:03 ID:EEdshYDu0
バトンを批判してるのは在日
ハンガリーで全世界に日の丸君が代を流させたバトンが気にくわないらしい。
567音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:02:30 ID:Udkmcnao0
バトンなんて放っとけば良いのに・・・
568音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:02:38 ID:AGCeplGcO
>>520
答えになってねーw
所詮そのレベルww
569音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:02:42 ID:vGs2afDb0
>>553
そういや、アグリはもともと今年の形で参戦するはずだったんだよね?
何だか忘れたけど、とにかく急いで参戦しなきゃならんくなって、
去年は急造チームで頑張った、って感じだったけど。。。

でもさ、思うに去年がなければ、スペインGPの感動は無かったと思う。
570音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:02:42 ID:qUzrhKsh0
やっぱ本家はあのカラーリングが風水的に良く無いよな。
571音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:02:46 ID:UA/k2vct0
変なの居るなw
572音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:03:28 ID:CbGTAr3v0
>>566
流れればそれで良いという事は無い
俺はあえて聞かなかった・・でもそれももうどうでもいいw
573音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:03:45 ID:tNUvxCbP0
8位入賞は確かに嬉しいんだけど
やっぱ6位以上じゃないと真の入賞とは思えない俺が居る・・・
574音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:03:55 ID:01kQw2jJ0
>>566
やっぱりおまえか。
アナ板に帰れよ。
575音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:04:01 ID:lYyr/qfT0
>>522
他のフォトでもそうなんだけど、日本から来てるスタッフが
慎ましくガッツポーズしてるのが微笑ましいw
576音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:04:16 ID:7R60MKTp0
多分、SSユナイテッドって会社は自社の宣伝でスポンサーしているのでなく、お金を
577音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:04:56 ID:liefWnEt0
バトンってだれだっけ
578音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:05:11 ID:CMvD5zsNO
バトンが優勝した並に木曜発売のF1速報売れるかな?
579音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:05:13 ID:af73LfOj0
そういや今年のレプリカシャツの販売はどうなるんだろか
誰か何か情報ある?
580音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:06:23 ID:XTHlTRlH0
すぽるとのアグリインタビューの録画見てたら、後ろを今宮嫁が通ってたなw
581音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:06:35 ID:Udkmcnao0
木曜発売のF速は即日完売です
582音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:06:59 ID:CbGTAr3v0
これが本当のバトンタッチ・・なんつって
583音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:09:05 ID:RytJ9NUI0
>>526
「では、そろそろ反撃してもいいですか?」
ピッタリじゃん!

既に反撃してるけどねw
584音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:09:16 ID:aQBqKC/r0
そろそろスパイカーからのクレームが・・・
585音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:09:51 ID:vGs2afDb0
>>576の身に何が起きたのか気になる
586音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:10:15 ID:Udkmcnao0
>>582
山田く〜ん座布団10枚持ってきて〜
587音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:10:19 ID:f3ngjdRrO
しかし涙で前が見えないなんて勘弁して欲しいなw
588音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:10:20 ID:Rk/e8lXh0
さてと、ヤフオクにトーチュウを大量出品するか
589音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:10:32 ID:MuqzfrDQ0
バトンを嫌ってる人って
バトンがウイリアムズに移籍しないでホンダに残留したこと怒ってるの?

筋違いですよそれって
2005年シーズンは琢磨とホンダが来期以降も契約更新するかのテストだったわけだけど
琢磨はバトンに完敗
イギリスGPでフォーメーションラップ中にエンジン停止ボタンを押してしまいリタイア
他にも琢磨はミスを連発

琢磨残留派のホンダ幹部も琢磨を擁護出来なくなったのが原因
590音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:11:01 ID:jBgEfTWg0
>>569
確かに。
今年いきなり去年のWinningマシンを模したマシンで参戦されてたら
俺の認識は完全に"HONDA Bチーム"だったと思う
591音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:11:06 ID:5vPHB1YQ0
>>532
顎 降 臨
592音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:14:41 ID:6YshpcJC0
>>589
もう少し、ちゃんと
F1を見た方がいいですよw
釣り餌としても0点
593音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:14:56 ID:MFC+H7vn0
カラーリングに風水を導入して考察する>>570は神w
俺的にはノーズ先端に塩を盛るのがいいと考える。
594音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:16:27 ID:3TI9Mqsc0
>>592
どこが間違ってるか明確に反論出来ないバカwwww
595音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:17:08 ID:qUzrhKsh0
しかし、スイカバーは思いつきで仕事してる場合か・・・・
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/05/14/151565/
596バヴァーリアン ◆BMW/CNzy6U :2007/05/14(月) 16:17:13 ID:qu4KFg4S0
>>592
君の方がもう少し、ちゃんと
F1を見た方がいいですよw
釣り餌としても0点
597音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:18:22 ID:GyK5g4Zc0
>>589
ん?
バトンが契約でゴネまくったことと、琢磨がバトンに完敗した人がどう関係あるんだ?

野球選手もそうだけど、スポーツ選手が契約で理不尽にゴネたら誰だって嫌われるよ。
598音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:18:23 ID:EgpDPI2y0
>>589
それだけじゃないだろ
その文章も抽象的すぎるw
599音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:18:36 ID:vGs2afDb0
>>590
そうw
もともと、スパイカーとかとテールエンダーを争うような
チームじゃなかったんだよね。

でも、そしたら初戦からポイントを狙うことを求められていたはず・・・
アグリにとっては、おいしい流れだと思うな〜
600音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:19:35 ID:gGYzRIot0
>>595
もう思いつきしかネタが無いって事でFA?
601音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:19:38 ID:YTyrkP/20
>>593
座布団100枚
602音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:20:26 ID:GyK5g4Zc0
>>590
それこそシャシー問題だったような…

それで去年トロが平然とやりやがったから、
「じゃあうちも遠慮無く」ってなったんじゃなかったっけ。
603音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:21:14 ID:CbGTAr3v0
少なくともあのウィリアムズとの契約事件とバトンの優柔不断さを快く思っていないのは、琢磨ファンだけじゃないかと思うけどね
たしかジャッキースチュワートだっけ?批判してたのって??
604音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:22:08 ID:Rk/e8lXh0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   |∩ たっくん!たっくん!
    !                   ノ彡
    丶_              ⊂彡
605音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:23:01 ID:Udkmcnao0
シャシー問題もあるし参戦枠が無くなるからもあるじゃなかったっけ?
606音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:23:17 ID:IkwbDoSq0
来年から参戦するプロトドライブだっけ?
初戦でポイントゲッチュするよね。
マクラーレンのお古使うんでそ。
HONDAのお古使ってるAGURIがポイントゲッチュできるのあたり前田のクラッカー
607音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:24:15 ID:qu4KFg4S0
>>603
新参ニワカですか?

ドライバー本人が契約交渉してるとでも思っているのかwwwwwwwww

ドライバーには必ずマネージメントをする人がいるんだよ

川井ちゃんや今宮さん 小倉さんも
バトン移籍騒動の件でバトンを批判するのは筋違いでかわいそうだと言ってたよ
608音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:24:39 ID:5PaO08SX0
やっぱホンダには感謝しないとねぇ
ありえないっしょ?こんなサポートしてくれる所は
勿論ホンダにもメリットはある訳だけどね

まぁバトンに関しては思うところ人それぞれって事でどーでもいいけどw

あと去年の優勝マシンとか言ってるけどそれって今年の他のチームのマシンを馬鹿にする事になるよ?
棚ボタで1勝したマシンなんだからw
勿論去年の段階では100%以上の戦略とノーミスと運で勝ち取った実力の一勝だと思うけど
今年はすでに型遅れなわけだよ?レギュレーションも変わってタイヤも変わってタイヤメーカーまで変わって
一年前のマシンそのまま持ってきてもマトモに勝負できるわけないじゃん
ラジコンレースじゃないんだからそんなに簡単にはいかないよ
609音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:25:01 ID:CbGTAr3v0
>>603
まちがた
琢磨ファンだけじゃないかと思うけどね→×
琢磨ファンだけじゃないと思うけどね→○
610音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:25:38 ID:Rk/e8lXh0
>>595
そのうちガチャピンも乗りそうだよな…
611音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:26:00 ID:GyK5g4Zc0
>>607
アロンソ…
612音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:26:36 ID:R+hKNCRH0
>>608
棚ボタで初ポイント獲得しただけなのに
バカ騒ぎしているアグリファンにも言ってやってくれwwww
613音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:28:14 ID:6JU7axgD0
>>608
> 棚ボタで1勝したマシンなんだからw

棚ボタで1ポイントゲットして涙を流してるバカな日本人がいたな
614音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:28:32 ID:CbGTAr3v0
>>607
マネージメントが全権を握ってるとでも?
それこそニワカだ
615音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:28:35 ID:GywGhEkd0
>>612
棚ぼたでしかポイントが取れない厳しい状況でポイントを取ったから馬鹿騒ぎになるんだよ。
当たり前にポイントが取れる状況なら、馬鹿騒ぎにならないことすら判らないとは、よほどの…。
616音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:29:08 ID:2bi6Bq+w0
琢磨スレで見たけど

棚から落ちてくる牡丹餅を食べられる位置にいることが重要なんだとさ。
617音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:29:23 ID:KYzImg8p0
>>595
ttp://www.i-dea21.jp/kensawa/files/07051411.jpg
スッパイカ代表「SAF1が速いのはどうしたっておかしいだろ(#゚Д゚) ゴルァ!! 」
バニー「貧乏人のひがみはみっともないですよ」
スッパイカ代表「浜田大明神とか連れてきているのもレギュ違反でしょうが!」
バニー「思いつきもいいかげんにしないと怒るよ?」
618音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:30:05 ID:EgpDPI2y0
>>616
ほう。
619音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:30:30 ID:GyK5g4Zc0
昨日のレースのどこがどう棚ボタなんだ?誰か説明して。
620音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:30:51 ID:6YshpcJC0
>>610
ガチャピンは史上最強の万能スポーツ選手ですからー!!
621音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:30:52 ID:2bi6Bq+w0
だからバトンの優勝も、今回の琢磨も食べられる位置までもってきたのは
ドライバーとチームなんだから賞賛されていいだろ
622音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:31:20 ID:qUzrhKsh0
まぁ、アグリの現役時代の表彰台を棚ボタと言われても否定はせんが・・・・・
623音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:31:36 ID:XRU+fY8p0
何故かガチャピンの顎が妙に長く…
624音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:31:58 ID:CbGTAr3v0
よし今日はボタ餅買って帰る
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/05/14(月) 16:33:23 ID:mi/d4AZJ0
棚ボタといえば棚ボタだけど、
プライベーターが入れる枠は、メーカーチームより下というイメージも強い。
だから、その限られた枠は
プライベーターのトップを争う枠といっても良いと思うし
素直に喜べると思うけどな・・・。
仮に9位でも過去最高の順位。
626音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:33:24 ID:YTyrkP/20
>>622
それは正論w
627音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:33:41 ID:PlEWtjyQ0
何故かガチャピンが電気系統とつぶやき…
628音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:33:53 ID:FguQR/Qi0
>>619
両方とも棚ぼたwww

ハンガリーでバトン優勝  リタイア(ミハエル ライコネン アロンソ)

スペインで琢磨1ポイント リタイア(ライコネン ハイドフェルド トゥルーリ )
629音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:34:01 ID:f3ngjdRrO
じゃあ俺は棚買ってくる
630音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:34:11 ID:Bn5A0m240
棚から落ちてくる牡丹餅を食うのと、
二階から目薬をさすのはどっちが難しいのだろうか?
631音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:35:00 ID:aMWE67D8O
F1に棚ボタなんて言葉はないだろ

全部実力だろ
632音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:36:13 ID:CbGTAr3v0
>>616が結論出してるじゃん?
633音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:36:19 ID:GyK5g4Zc0
>>628
だからそれがなんで棚ボタなの?
634音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:36:31 ID:aX9sT9Yi0
>>580
野グソしてる旦那に紙を持って行ったときだな
635音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:36:33 ID:lYyr/qfT0
>>619
あの状況になってフジコが勝手にリタイアして1ポイントなら本当にタナボタ。
しかしフジコはSAF1相手に必死にタイムを削り、タイヤ交換もせずピットアウト。
それでも琢磨の前に出られなかった。
だから皆感動してんだよなあ。
636音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:37:17 ID:6YshpcJC0
>>622
確かにフェラマク全滅だったので、
棚ぼたっちゃー棚ぼたなんだが
当時のラルースのマシンでちゃんと
ウイリアムズの前で走ってたのはスゴイ。
今回の琢磨も、がんばってルノーの
一台を食ったところがスゴイ。
637音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:37:23 ID:xsFaI62N0
ガチャピンといえば後頭部強打だよな
638音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:38:24 ID:KYzImg8p0
棚ぼたじゃないレースというのは、全レースカーがノントラブルで、アクシデントのないレースでなければならないと言うことか!




そんなのありえねぇ。

そう言うのを含めて見るのが楽しいんじゃマイカ。
639音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:38:37 ID:bgVyAUyL0
>>635
どう言い訳しても棚ぼたですから
640音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:38:37 ID:5PaO08SX0
>>612
>>613
別にね去年の優勝馬鹿にしてるわけじゃないよ?書き方悪かったけど
圧倒的に速いマシンで勝った訳じゃ無いって事
勿論チーム戦略がハマってバトンがミスすることなく走りきったから降ってきたチャンスを生かせたんだから
俺自身めちゃくちゃ嬉しかったし、

棚ボタって実力出し切らないと掴めないもんでしょ
今回も去年もスゲー嬉しかったし

俺は去年の優勝マシン持ってきて云々って短絡的な考えに対して持ち出しただけっすよ

641音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:39:06 ID:ZCS7fGaRO
今時こんな少年ジャンプ的なノリなんて流行らないゼ

だけど、目から熱い汗が出てくるのは何故なんだぜ?(´;ω;`)
642音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:39:22 ID:gmjVuvVH0
ちょっと見ない間に変なの湧きだしたな。
煽ってるつもりなんだろうが、ただの哀れなレス乞食。
643音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:39:53 ID:gGYzRIot0
こういうとこに出てくるアンチってのは元々ホンダファンの
懐古厨が多いってのも事実なんだよねw
ターボエンジン全盛で連戦連勝のホンダが忘れられなくて
レギュレーションが変わったのをあーだこーだ言って
6位入賞が8位入賞に変わったのもぐだぐだいってさw
で、ポイント取るとホンダのお古とか言ってw

>>608の言うとおり前年の車を持ってきていきなり勝てる訳がないのにな。
去年の車をそのまま持ってきてミシュラン履かせて走るんなら別だけど。
644音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:40:55 ID:GyK5g4Zc0
棚ボタって労せずして結果を得た事を言うんだから…

リタイヤした車がいたのに対して、リタイヤせずにがんばった結果得られたものなんだから
棚ボタって言える訳じゃないジャン。

もし前にリタイヤや遅く走ることを目的で走った人がいるのなら、
その分は棚ボタって言ってもいいだろうけど…。

トップチームが壊れた中で壊れなかった車を作ったメカにあまりにも失礼じゃないかなぁ。
645音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:41:32 ID:qUzrhKsh0
ttp://f1.gpupdate.net/ja/raceresults.php?racepartID=659
最初からボタ餅しか無いレースもありましたけどね(;゚∀゚)
646音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:42:12 ID:lYyr/qfT0
>>642
多分、タナボタのラッキーすら無い寂しい人生を送ってる人が僻んでるんだろうw
そういう人って自分の不運を必ず周りのせいにしたがるw
647音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:42:25 ID:GyK5g4Zc0
>>645
そう。そういうのがまさに棚ボタ。

ブリジストンにとっては棚ボタじゃないけどね。
648音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:43:24 ID:OwKCiu7n0
スレ荒らしの思うつぼな流れに乗ってどうするよ。
レスする方も自分が荒れる方向に加担してるって事を考えてね。
冷静に見れないから荒れるんだろうけどw

おれもなー

つーか馬豚と棚ボタをNGワードに設定すれば良いだけの話だな。
649音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:44:02 ID:5PaO08SX0
>>644
俺が棚ボタって言葉出したのが悪かったね。スマン
>>643
そうなんだよ
優勝マシン持ってきたって言っても圧倒的に勝てるマシンじゃなかったんだから・・・
650音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:45:03 ID:Udkmcnao0
ポイント獲ったら獲ったでなんでこんなに荒れるかね〜
651音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:46:06 ID:Rk/e8lXh0
あんころ餅くいてぇー
652音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:46:33 ID:Mn4An5xo0
棚ボタって言ってるやつらは、フィジケラに失礼だ
653音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:46:40 ID:xsFaI62N0
SAF1の次の目標は何だ?
654音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:46:40 ID:VoQ+y1Ez0
棚ボタってうまいの?
655音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:47:27 ID:LOL9je6h0
様様なスポーツの世界で日本の若者が活躍するように
なったことは、喜ばしいことです。
しかしながら、8位という順位で喜んでいるのは琢磨君とそのファンぐらいで
随分、軟弱な若者もいるんだなと思いました。
先頃、某アイドルの出来ちゃった婚を無責任だと
和田さんが批判されてるとこを見ましたが、琢磨君にも同じような匂いを
感じてしまうのは、私だけでしょうか?
スレ汚し、申し訳ございませんでした。
それでは、失礼致します。
656音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:49:16 ID:Udkmcnao0
>>654
うまいよ!貴殿は食べた事無いだろうけどw
657音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:49:40 ID:gGYzRIot0
>>650
荒れるほど注目され始めたんだとw
658音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:49:55 ID:GyK5g4Zc0
>>656
ホコリはどうしてるの?w
659音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:50:22 ID:qUzrhKsh0
>>653
とりあえず、デビと2台揃ってシングルフィニッシュかね?
デビにもポイント取って欲しいけどねー
660音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:50:33 ID:EgpDPI2y0
>>655
それもう三回読んでみろ
ホントに面白いのか?
661音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:51:01 ID:Rk/e8lXh0
おみやげに和菓子製品化すればいいのにな。 どっかの私鉄みたいに。
662音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:51:07 ID:GyK5g4Zc0
>>657
松井、イチロー、松坂、中田、中村。例外なく全部荒れる。

04の琢磨スレも荒れまくりだったしw
663音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:51:38 ID:6YshpcJC0
>>653
とりあえず、もう1ポイントじゃないかな。
できればデビの方に取ってほしいなー。
664音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:51:42 ID:OwKCiu7n0
>>653
表彰だi・・・・・・・・・・・・・いや何でも無いです。すいませんでしたw
665音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:52:31 ID:Udkmcnao0
モナコで表彰台・・・ありえる・・・
666音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:52:52 ID:Rk/e8lXh0
>>663
セカンドに負ける琢磨ってスレ荒れるw
667音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:53:13 ID:vOB+gZZ5O
レース、勝負は結果が全て。 棚牡丹なんてない。 ハミルトンが優勝してないのにポイントリーダー これだって棚牡丹じゃないでしょ
668音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:53:14 ID:YTyrkP/20
ファンは「果報は寝て待て」でいいが、
当事者は「棚ボタ」でも歴史に残る。
669音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:54:12 ID:Mn4An5xo0
>>665
雨が降るといいなww
670音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:54:29 ID:gGYzRIot0
>>663
現実的にはそれだろうな。
もう1ポイントあればコンストラクター10位以内がほぼ確定だろうし。
できれば琢磨にもう1ポイントでデビも1ポイント。
671音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:55:20 ID:Udkmcnao0
雨 雨 降れ降れ も〜とふれ〜(音符)by八代亜紀
672音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:55:46 ID:AxeGgfH1O
モナコは荒れるからSTRやスパイカーがポイント獲得しないとは言い切れない。



あ、ホンダ忘れてたw
673音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:56:04 ID:6YshpcJC0
>>665
いつぞやのように完走6台とかになれば、あるいは…w

>>666
やっぱデビはセカンドなのかねぇ。
琢磨は大好きだが、デビも同じくらい応援してるんだ俺。
冷や飯食わされ続けた男の意地を見せてほしいよ。
674音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:56:53 ID:DrWIt5MN0
かつてのスチュワートレーシングやジョーダン、その他中堅だ底辺だと
いったチームも何かのはずみで一勝出来てたりするし、マシン壊さずトラックに残ってれば
ありえないと思ってた事ですら起こる可能性はある。
675音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:57:43 ID:Kql8NLDu0
ところでマシンのノーズに浜田の番組のロゴって入ってた?
それっぽいのが見えるけど、上からのアングルの写真が見つからない。
676音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:58:41 ID:1Mxy72MH0
>>666,670
じゃあいっそ、ダブル入賞で!
677音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:58:42 ID:m7AQ/lXD0
>>499 FBでも良ければ少し考えるが
678音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:59:16 ID:bgVyAUyL0
>>670
アグリのコンストラクターは剥奪だよ

2007年05月13日
カスタマー・シャシー問題、モナコGPで解決へ
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/05/post_3569.html
679音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:59:53 ID:qUzrhKsh0
デビはフリー、予選ではBAR時代の金曜ドライバー走行が出来てるんだけど
決勝、特にスタートで失敗して、順位を落とす傾向があるから、問題はそこら辺で無い?

デビも良い物は持ってるドライバーだと思うし。
680音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:00:59 ID:gGYzRIot0
>>676
いやいやダブルだと祭りが一回しか無くなるから
複数回のレースでポイントゲットがよろしw
681音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:02:34 ID:gGYzRIot0
>>678
もう秋田w
その記事のどこに剥奪と?
682音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:02:59 ID:xsFaI62N0
じゃあ次も頑張るってことでOK?
683音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:04:04 ID:EgpDPI2y0
>>678
今後どうなろうと
昨日の感動は全てにおいて意味があった
684音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:05:21 ID:h6iHW2J30
ハマちゃん最高!!

今日はHEY!HEY!HEY!に堀江由衣が出るし。
685音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:05:30 ID:5PaO08SX0
>>678
>そのドラフト版がスペインGP中に各チーム代表へと配布されたという。

すでにGP中に配布されてて、公式HPでアグリチームが歴史的1ポイントをあげたって書かれてるって事は?
あとコレスがバーニーに喰ってかかってる画像がけんさわの所にあがってたよね??

まああくまで憶測ですがw・・・(ry

686音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:07:53 ID:GyK5g4Zc0
スパイカーの思惑はこれのみ

・2台が参加資格を失えば遅くても自動的に分配金がもらえる

それに対してバニーの解決策は

・全チームに分配金を払う


解決するに決まってる。
687音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:08:02 ID:5SmytIPa0
>>685
あのけんさわの画像みると確かにそれか!って気がするなw
688音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:10:14 ID:MFC+H7vn0
今回デビの言い訳、不満がないてことは、
同一条件下であそこまで速さに開きがあるってことか?
第3スティントでやっとでビまともな速さになっただけだもんね。
一方琢磨は第1,2スティントはバランスわるかったらしいのにさ・・・
689音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:10:40 ID:5PaO08SX0
けんさわ実は盗み聞きしててモナコまですっとぼけるつもりじゃ?w
690音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:11:21 ID:cHUambpI0
明日からポールリカールで4日間のテストだな
691音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:12:13 ID:cHUambpI0
>>688
デビはスタートミス

692音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:12:34 ID:EgpDPI2y0
>>688
いろいろ認めたということだよ
ふはははははは!
693音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:13:18 ID:MFC+H7vn0
>>691
いや、前が開いてるときでもタクより05~1.0秒遅かったよ。
694音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:13:25 ID:GyK5g4Zc0
>>688
前がクリアなときのレースペースは悪くなかったから速さ自体に開きはないだろうけど、
この結果は自分が予選でやらかしちゃってスタート位置が悪かったからなんで、言い訳もできんでしょ。
695音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:14:22 ID:5SmytIPa0
>>689
それはないだろ大スクープだし。
あるとすれば正式発表まで口止めされたとかw
696音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:14:50 ID:tYQVMVJG0
モナコ楽しみだな〜
もしQ3まで行けたら、連続ポイントも夢じゃないぞ!
697音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:15:33 ID:zyQirPzR0
もしかしてもしかして、本家は未だ今シーズン0ポイント?
698音速の名無しさん :2007/05/14(月) 17:15:41 ID:Lry+9YQd0
>>565
その内「アグリ供給のエンジンを俺のマシンに載せろ!」
と言い始める予感
ホンダでも喜んでるのは「栃木研究所」だけでは?
(特にコンポジット部門、エンジン部門は....)
「本社」なんか苦虫w必死
この「ポイント」の為にSA経由の大混乱の予感が....
(デビットソンも呼び戻されそうな予感?栗円じゃあなあ)
スパイカーも益々活動するだろうし
(日本人しかSA大丈夫と言ってないのがどうも気になる)

でも(とりあえず)「SA初ポイント おめでとう!」
「取り上げられないように」ガムばって!
699音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:15:49 ID:qUzrhKsh0
>>688
こればっかりは経験の差もあるんだろうけど・・・・
とりあえず抜けないコースでは予選で一つでも前に行っとく事は重要だな、と。
後ろに行けば、その分トラフィックに引っ掛かり易くもなるし。
700音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:16:28 ID:eJQayvZ10
佐藤はあまり「運、運」言わない方が良いよ。
実際は実力+運でもぎ取ったものなのに、何も知らない奴らは「運だけ」で取ったように思ってしまう。
701音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:16:36 ID:EgpDPI2y0
>>697
です。
702音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:17:13 ID:Udkmcnao0
モナコ楽しみだけど完走した事が無いのが気になる
もしQ3まで行ったら決勝は表彰台だな
703音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:17:20 ID:MFC+H7vn0
誰か低速コーナーでのSAFの相対的速さ(順位)分かってる人いるー?
高速コーナーはそりゃ分かってるけど・・・モナコに期待したいもんで、はい。
704音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:18:33 ID:n3gG0YyU0
デビは一発でコンマ2遅い。レースではもっと遅い。だがレースは経験積めばて印象だな。
んが、バトルで他ドライバーから舐められるようになったら、中段以降の混雑でスタートするSAFでは琢磨と開きっぱなし。
705音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:19:01 ID:fF4ur9B1O
アグリが本家ですよ
706音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:19:07 ID:GyK5g4Zc0
>>693
さっきあったLT動画で確認した。
1スティント目
とりあえずうっちーの後ろでずっと抑えられてた。
うっちーが入った後、ペースが上がったけど琢磨よりコンマ3秒落ちくらい。
でも搭載量差を考えるとそんなもんでしょ。

で最初のピットイン後に周回遅れになりはじめたんで、そこからはタイム判断むずかしいっす。
707音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:19:29 ID:cHUambpI0
>>697
棚ボタで1ポイントゲットして涙を流してるバカな日本人
708音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:20:22 ID:5PaO08SX0
>>703
ニューミッションになってからは、最高速よりのセットしか見てないからわかんないよね
今度のテストで解ると思うよ?
709音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:20:43 ID:GyK5g4Zc0
またレス乞食が来たよ〜
710音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:21:16 ID:RG2F2s6E0
>>655
釣れた?
711音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:22:40 ID:Udkmcnao0
>>709
そういう反応が楽しくてレスしてんだからスルー汁w
712音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:23:24 ID:EgpDPI2y0
>>703
我々がSAのモナコに対する分析や解析をすると
答えは実にシンプルなものになると思う
713音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:23:38 ID:MFC+H7vn0
>>706
乙!
ただ不思議なのは、ウッチーにコンマ以下まで一度も迫らなかったんじゃない?
いいかげんな記憶だけどさ。
単に前ふさがれただけおか、
抜けないのか、ついてくだけでいっぱいいっぱいだったか・・・??

ところで、SAFあと0.5秒詰めたいね。
そうすりゃ一気に中断レギュラーなんだけどな。
ま、そのコンマ5秒ってのが至難の技だけどさ^^;
714音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:23:51 ID:5SmytIPa0
>>708
だな。
今回の新型ギアボックスのデータが物凄く気になる。
それ次第で中盤戦の楽しみも増えるしなぁ。
715音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:25:27 ID:5SmytIPa0
>>713
なーに、おまいがスポンサーに名乗り出て20億くらい出せば解決だw
716音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:27:53 ID:EgpDPI2y0
20億でコンマ5秒は無理じゃね?
717音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:28:19 ID:GyK5g4Zc0
>>713
全体的にそうだけど、サーキット的にコンマまで詰めるときついっぽかった。
フィジ&ハゲもついては離れを繰り返してたし。

それにうっちーとデビではガソリン量が相当な差があったと思う。
718音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:28:26 ID:Udkmcnao0
>>714
>新型ギアボックスのデータが物凄く気になる
エンジニアの方ですか?w
719音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:29:32 ID:RG2F2s6E0
だんだんマニアックな話になってきたな
初心者の俺にできることはうp神を待つだけだ
720音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:31:24 ID:vGs2afDb0
要するに、ライコネンの後ろ走ってたドライバーは、
みんな棚ボタってこと?
721音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:32:15 ID:lYyr/qfT0
>>717
実況スレで言われていたのは、1〜2秒くらいの間隔空けないと
前の車の影響でマトモなペースで走れないって話だね。
デビの重タンは、スタートでミスしてなければ悪くない作戦だったと思う・・・
722音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:32:30 ID:RG2F2s6E0
>>720
これは素人の俺でもわかる。
モータースポーツに棚ボタもなにもない。
723音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:33:01 ID:jBvhieyg0
エマと琢磨見るたびに、かぼちゃワインを思い出すおっさんな俺
724音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:33:05 ID:6UlLFcnG0
誰かうpしてよ〜
マチクタビレタ
725音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:34:01 ID:5vPHB1YQ0
>>707
ヤッター!1ポイントゲットだよ!ヤッター!
726音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:34:30 ID:MFC+H7vn0
>>723
www
727音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:35:27 ID:2YP3vxEb0
どなたか昨日のCS生放送うpしてくれませんか
川井ちゃんと今宮さんの興奮した解説を聞いてみたいので
総集編みたいな形でも興奮が味わえれば何でも良いので、出来ればお願いします
乞食にどうかお恵みをm(_ _)m
728音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:40:02 ID:LjMrQS500
去年の本家がモナコで苦労したと思うんだが
(バトンに至ってはSAFの後ろ走ってなかったか?)
タイヤの違いはあれど向いてるとは思わない方が無難だな

それでもタクデビの一発アタックには期待してしまうが
729音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:40:11 ID:n3gG0YyU0
中本さんも、SAFにかなりアップデート入れたみたいな事あえて言ってたね。
730音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:40:55 ID:dnqC7PbG0
改めて順位表を見直してみたが、一番大きかったのはライコのリタイアだな
ライコが残ってたら、フィジコがあそこでピットインしても
全くのノーチャンスだったもんな

最近のレースは波乱が少なかったけど、このぐらい荒れないと面白くないよなー
731音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:42:03 ID:bGcbpOUr0
あと5ポイント貯めるともれなく一つスポンサーが付いてきます。
732音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:43:10 ID:5PaO08SX0
>>731
じゃああと3戦くらい浜田連れまわす?w
733音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:43:28 ID:Mk4Pya2Y0
モナコはミスるとおしまい、デビ張り切りすぎると・・
734音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:44:05 ID:EgpDPI2y0
しかしフィジケラは例のピット早かったよな?
給油が4秒?だったとはいえあそこまで接近してくるとは思わなかった
たしかピット進入前は16秒の差だったような
735音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:44:27 ID:xezimD4+0
ポール・リカールのサーキットってどこですか?
グーグルアースで探しても見つからない
736音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:44:33 ID:OwKCiu7n0
>>730
ハイドフェルドのピットミスもデカクね?
それ+ フィジコの給油ミスもだから

どれも重要なファクターだと思うけどね。

なんかこういう幸運も重なる時は重なるんだなぁーとおもた。
737音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:46:37 ID:jBvhieyg0
つまり、運気は向いてきてるってことじゃね?
思えば予選から運がよかった。
止まったにもかかわらず、13位という悪くない順位。
いきなりツルリが戦線離脱したりとマモノパフォーマンスが完璧だったな。

モナコも期待できる。
738音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:46:51 ID:m7AQ/lXD0
>>724 だからFBで良ければ考えるよ、大体1時間30分もあるのだから容量デカイよ
739音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:46:54 ID:OwKCiu7n0
>>734
給油マシンのトラブルできっちり燃料はいらなかったから
引っ張るだけ引っ張って足りない数周分だけ給油したらしい。

その周回は青旗でハミルトン抜かせる為に数秒ロスしたみたい。
生きた心地がしなかったw
740音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:47:50 ID:bGcbpOUr0
>>735
ttp://vista.crap.jp/img/vi7913240905.jpg

マルセイユからチョット東
741音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:48:19 ID:6UlLFcnG0
>>738
宜しくです。
保存版に致します。
742音速の名無しさん
>>740
サンキュー