ミニチャンプスのミニカー 27pcs

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
Minichamps
ttp://www.minichamps.de/default.asp

ミニチャンプスのミニカー 26pcs
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1170854964/
ミニチャンプスのミニカー 25pcs
ttp://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1165071857/

ポールズモデルアート社のレーシングマシンをはじめ、レース車両のミニカーを語るスレです。
ミニチャンプスでなくとも、レースカーであれば適度にOKということでお願いします。


関連スレッド
ミニカーはトミカだけじゃない30台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176780125/
★エブロ★EBBRO★one of 7 pcs★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1169307576/
1/43のミニカーについて語ろうYOその 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1160495002/

その他、おもちゃ板にてお探しください。
2音速の名無しさん:2007/04/26(木) 17:45:32 ID:AEwnokGX0
>>1
乙です。

さぁいよいよライコ通常箱入荷ですな。
3音速の名無しさん:2007/04/26(木) 18:48:36 ID:6l6+0iQ2O
通常箱出るまで待てなくて、やたら別注買っちまってカネ無くなったからスルー…>ライコ通常箱
934イエガーだけ買お。
4音速の名無しさん:2007/04/26(木) 18:55:39 ID:Kuma7zT90
今日発売の酒乱1/18ライコはスルーなのか。
5音速の名無しさん:2007/04/26(木) 20:27:16 ID:FnMJWZKC0
1/12セナが出るから、スルー。
JPSロゴはやっぱ入らないんだろうな…
マルボロに比べれば入れやすいと思うけどなぁ…
6音速の名無しさん:2007/04/26(木) 20:59:53 ID:n5O4J3Ds0
海外では出てるDBRS9のラウンチはまだなのかな?
7音速の名無しさん:2007/04/26(木) 21:18:40 ID:ENf2B59dO
ビブ付き完売早っ W
8音速の名無しさん:2007/04/26(木) 21:25:00 ID:yGyATQD+0
明日、1/12セナ買うのにビブ付きライコも買ってしまった。
連休は家でジッと我慢の子だな。
9音速の名無しさん:2007/04/26(木) 21:28:43 ID:FnMJWZKC0
でっかいビブとケースに惹かれて買っちまった…買うつもりなかったのに…
やべーな…1/12セナも予約してるのに

>>8
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
10音速の名無しさん:2007/04/26(木) 21:35:36 ID:oEBHZNSg0
11音速の名無しさん:2007/04/26(木) 22:31:14 ID:EaTGWP8i0
まだ在庫ありみたいだが・・・こんなん買う奴いるんか
12音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:09:14 ID:GT7bwi8W0
商品写真を見てなぜかホっとした
13音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:15:38 ID:wrKi2GjV0
明日デラロサテストも入るのかな?
14音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:16:01 ID:NQtAaYs00
俺も一瞬注文しそうになったが、後でもの凄く後悔しそうなので、
何とか思い留まった。置き場所も無いしさ。
15音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:19:17 ID:n5O4J3Ds0
マテルの1/18 マク4-21に今入札してる人いるんだね。
定価よりは多少安いけど、マテルの中で一番いらんだろ。
16音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:32:35 ID:pxOhMTjX0
>>6>>13
今週入荷分にDBRS9もデラロサテストも入ってるようだよ。
17音速の名無しさん:2007/04/27(金) 00:14:56 ID:PyUIb2/s0
BAR006デビッドソンって希少?
18音速の名無しさん:2007/04/27(金) 00:26:17 ID:R1yjZpUX0
>>17
希少なんだろうね。当時入荷数自体かなり少なかったというのもあるけど、
某デカールの発売でカスタムの需要が増えて、それまでの在庫が一気に無くなった。
俺なんかは余裕こいてて買いそびれた口だ。
19音速の名無しさん:2007/04/27(金) 00:58:44 ID:8vcp5xD30
なんでミニチャンプスから1/18 R26は出ないの?
マテルのみとかいう契約でもあるの?
20音速の名無しさん:2007/04/27(金) 01:13:54 ID:m3RMQZt20
デラロサテストとライコMP4-21の違いはあるのかな?

どうやら1/12ロータス97TセナはJPSロゴ入っていないようだね…
これでまたデカール屋が儲かるな
21音速の名無しさん:2007/04/27(金) 12:04:31 ID:EpneckqoO
>>19
そのとおり、マテルに取られてる。
22音速の名無しさん:2007/04/27(金) 12:37:38 ID:hJqp7pse0
43のMP4/21ライコ通常箱、昨夜俺が注文した時は、
120個ほど在庫有ったのが、さっき見たら残34個。
やっぱり通常箱待ってた奴多いんだな。
23音速の名無しさん:2007/04/27(金) 12:54:04 ID:FztaqLdxO
ああ。あの店ね。
俺も注文した。
24音速の名無しさん:2007/04/27(金) 12:59:24 ID:FKQhD+nC0
>>16
サンキュー
25音速の名無しさん:2007/04/27(金) 15:35:01 ID:m+4uO0V50
>>20
デラロサテストとライコはまったく同じ車体っぽいよ
26音速の名無しさん:2007/04/27(金) 18:38:47 ID:4LM1idQAO
SA05は今月入荷って言ってたけど連休中に入るのか?
27音速の名無しさん:2007/04/27(金) 18:42:39 ID:s3LztXVz0
>>25
デラロサはオレンジじゃなくシルバーだよね。
>>26
1/18のショー/モンタが今月でしょ。本戦はまだだよ。
28音速の名無しさん:2007/04/27(金) 18:43:37 ID:s3LztXVz0
4-21と934とDBRS9買った。
934は画像より良いな。
29音速の名無しさん:2007/04/27(金) 20:32:58 ID:KNLtTiQU0
デラロサのハンガリー1stポディウムって人形付くの?
それともモンテイロのUSAみたいな感じ?
30音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:05:29 ID:8vcp5xD30
>>21
d。マテルって本当に糞だな。スパイカーとだけ独占契約しろやボケ。
とりあえずフェラーリの版権手放さないと、もう二度とカワネ
31音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:41:46 ID:m3RMQZt20
http://www.forza-yokohama.com/uploads/weblog_imagephotos/643.jpg

これで6.194pcsかよ。こりゃダダ余りだな。
32音速の名無しさん:2007/04/28(土) 02:35:26 ID:rdZ7RHz9O
あれ、ロータスセナもう発売になってるの?
33音速の名無しさん:2007/04/28(土) 03:26:02 ID:JwDTl2sVO
ライコネン通常43買って来たけど、
既にデカールが剥がれかけてるorz…
修正するにはマークソフターとか必要なのですか?
34音速の名無しさん:2007/04/28(土) 04:31:51 ID:XDqCdDhZ0
>>33
ごはんつぶで十分
35音速の名無しさん:2007/04/28(土) 04:45:39 ID:WjkM3VnM0
俺も持ってる奴のデカールが割れて一部はげてる。
綺麗な直し方知ってる人教えてm(_ _)m
36音速の名無しさん:2007/04/28(土) 08:51:15 ID:Z2CB4che0
だいたい、新品で買ってきて、なんでそんな剥がれかかったもの選ぶんだよ!
37音速の名無しさん:2007/04/28(土) 09:19:54 ID:SVQtg6zt0
1/12の97T、どうせデカール貼るんだからヘルメットのロゴも無地にすればいいのに。
デカールいつ頃発売されるんだろうか?
38音速の名無しさん:2007/04/28(土) 09:32:38 ID:ee6reBqX0
流石に1/12であれだけの面積にデカールとなると見た目もなぁ・・・クリア吹く?
39音速の名無しさん:2007/04/28(土) 10:50:35 ID:lXc4IaiD0
97T期待ハズレ
デカイおもちゃだな
40音速の名無しさん:2007/04/28(土) 13:10:52 ID:mqrS/SXf0
糞マテルの1/18 248F1のBBSのデカールが大きく欠けてるのに今気付いたorz
すんげーカスタムしてあるのに…
BBSのデカールだけって手に入る?
41音速の名無しさん:2007/04/28(土) 13:33:04 ID:0Y25YLU10
1/20ならタミヤのF1とかあるけどね。1/18か、むずかしいね。
42音速の名無しさん:2007/04/28(土) 15:47:45 ID:Be9teP6oO
微妙に小さくなるけど、1/20でもイケるんじゃないか??この際、全部貼り替えちゃうとか。
43音速の名無しさん:2007/04/28(土) 20:30:06 ID:x5OECn5j0
「ライコネン入りましたか?」と店員に聞こうとして
思わず「チ…」と言いかけてしまい、そのまま帰った

orz
44音速の名無しさん:2007/04/28(土) 21:13:28 ID:mqrS/SXf0
>>41
>>42
ありがとう。田宮ならあるんだ。
でも微妙にサイズ違いなんだね…
しょうがないから、もう一台かってデカールだけ移植するか('A`)
45音速の名無しさん:2007/04/28(土) 22:27:07 ID:W9o66cho0
F1の2006年モデル通常箱のクリアケースが
内箱に当たって外れないんですが、
どうすればいいでしょうか?
46音速の名無しさん:2007/04/28(土) 23:02:02 ID:A9t7Qoqi0
>>45
普通はクリアケースの両サイドを徐々に浮かせていけば外れるが、
それでもダメなら台座裏のネジを外せば台紙ごと取り外せるよ。
47音速の名無しさん:2007/04/28(土) 23:54:26 ID:ZakAu1lR0
1/12 97Tの出来栄えはどうなの?
価格に見合うだけの物なんだろうか?
買おうかどうか迷っているけど。
買った人、誰か教えて!
48音速の名無しさん:2007/04/29(日) 00:06:00 ID:Sh5AeNuf0
>>43
「チンコ入りましたか?」
って聞いてほしかった



orz
49音速の名無しさん:2007/04/29(日) 00:20:31 ID:If7pWMAL0
>>47
470 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2007/04/28(土) 00:39:06 ID:ywKKDJ+R0
1/12 97Tは今日発売ですか?
届いた人レポよろ〜。

471 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ メェル:sage 投稿日:2007/04/28(土) 12:21:47 ID:2hmL36Fs0
届いたよ、買って損した。
ガッカリした、全く重量感が無くおもちゃだね。
PMAはやはり1/12は無理だね。
もし期待しているのならあの値段は高すぎるから買わない方がいいと思うよ。

474 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ メェル:sage 投稿日:2007/04/28(土) 12:53:01 ID:EEVHTLWz0
>>470
単なるデカイおもちゃだよ
JPSロゴも入ってないし、中身はプラパーツのオンパレ
6.194pcsだからそのうちバーゲンで投げ売りされそうだな。
50音速の名無しさん:2007/04/29(日) 03:33:45 ID:Xnun1LQ20
セナのロータス97T、これは1/18でさえ思うことなんだが
ヘルメットのバイザーをクリアパーツにするくらいやって欲しい。
そうするとドライバーの目元を作り込まなきゃいけないというなら、
クリアパーツにスモーククリア塗装でもいい。
とにかく、あの辺のサイズでバイザーベタ塗りされると
それだけでおもちゃっぽさが倍増すると思う。

あと、↑とは関係ない話だが去年の11月に出るとか言ってた
京商のF1シリーズ、スーパーアグリの1/64はどうなったんだ?
海外メーカーがリリース遅れたり延期のアナウンスしないのは
お国柄かもしれないが、京商は日本のメーカーだろうに。

輸入代理じゃなくて自分の所で出す製品なのに遅れて半年経つのに
ダンマリ決め込むのは国内メーカーとしていい加減すぎるだろ。
51音速の名無しさん:2007/04/29(日) 10:41:24 ID:r7rwFMsZ0
1/43デラロサ人気あるなー
52音速の名無しさん:2007/04/29(日) 11:24:56 ID:row3BZEi0
入荷数が少ないとかじゃないの?
53音速の名無しさん:2007/04/29(日) 11:40:56 ID:KMpWIutJ0
1/64 5月にはでる
54音速の名無しさん:2007/04/29(日) 12:52:39 ID:azBDwFrj0
ノストラダムスの大予言
55音速の名無しさん:2007/04/29(日) 14:25:23 ID:MBxvv/UAO
デラロザ、店行ったら既に売り切れてた…。
この後、ハンガリー仕様が出るようだから、こっちを買うかな。
56音速の名無しさん:2007/04/29(日) 14:55:49 ID:7eeT5S3t0
>>50
狭小だから
57西海龍王:2007/04/29(日) 16:19:48 ID:7KUzFFYiO
お前ら最低のことしてるって自覚しろよ…
58音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:58:49 ID:AhnGKqWY0
デラロサハンガリーってデラロサテストと違いあるのかな?
59音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:11:33 ID:If7pWMAL0
>>55
ネットショップならまだ余裕であるぞ
60音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:26:33 ID:44Yn2HV10
ハンガリー仕様とファーストポディウムって同じ?
61音速の名無しさん:2007/04/29(日) 20:13:21 ID:KJjN8eCU0
一緒
62音速の名無しさん:2007/04/29(日) 20:55:50 ID:xOvf9Eev0
1/12ロータスはカウル内部がオモチャ過ぎ
大人の鑑賞に耐え得るシロモノではござらん
63音速の名無しさん:2007/04/29(日) 21:28:38 ID:70Jv27SRO
今日、蔵に行ったらライコネンを十数個のなかから一台一台手に取って、ながぁ〜い事、選別してるキモいオサッンがいたな。邪魔なんだよなぁ。メガネかけたオタクみたいなヤツも邪魔なんだよぉ〜人が見てる所に堂々と前にくるんじゃねぇ〜!蔵はいつもこんな感じなのか?
64音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:00:42 ID:qPTdAgde0
そんなかんじ、さくらやもね。
65音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:14:15 ID:NYuXH5r20
さくらやだと棚の在庫全部自分の籠に移して一つ一つ検品してるバカとかいるし。
66音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:17:37 ID:If7pWMAL0
>>22
大量に買ったヤツがいたようで1人1個になっちゃったよ。

あんなに大量生産されてるのに赤字覚悟で転売でもする気なのか?
67音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:32:41 ID:cBzG5ETm0
>>63
そのボンクラどもに直接言えよ、クズが。
「前いいですか?」や「すみません」から「邪魔なんですけど」まで
なんとでも言いようはあるんだからな。
そういうヤツらに好戦的なのはいないから、言えばすぐ退くだろ。
68音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:35:24 ID:W+QfMeGC0
いくら選んでも出来が完璧って品はないだろ
いったいどこを気にしてるんだ?
69音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:43:27 ID:r7rwFMsZ0
ウイング類に傾きは無いか
デカールは綺麗に貼られているか
クリアケースに傷は無いか。


そんなとこか?
70音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:45:38 ID:NYuXH5r20
>>67
君もPCのモニター越しだと見ず知らずの他人をクズ呼ばわりだ、威勢がいいねw
71音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:58:35 ID:qPTdAgde0
でも今回のライコはそれほど酷い出来のはないよね。2〜3個みてどれでも良いやで買った。
72音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:04:44 ID:+Cbawaqo0
>>67同意
ここでウジウジ書くなら>>63は店で直接言ってやれよ
ここはチラシの裏じゃねー
73音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:30:00 ID:N/K9Hk7v0
BARテストカーが3万円で売れた時代。

ミシュ別FW23モン&ラルフが3.5万円で売れた時代。

74音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:30:52 ID:UcI/9rH60
12時回るのを待ってたみたいなレスだな。

>>69
以前ホビ館で検品厨が不合格として一瞥して棚に戻した個体を
時間が無かったから特にチェックせず買ったけど家に帰って
目を皿のようにして見直しても何もおかしな所が無いパーフェクトな
個体だったよ、あいつは何が気に入らなかったんだろう?
75音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:39:22 ID:+Cbawaqo0
>>74
明らかに変なモデルを買いたくない奴もいるが
デカールがほんのわずかにひび割れてるとか
大半の人間は気にしないレベルまでチェックする人いるんじゃないの?
76音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:39:54 ID:+Cbawaqo0
12時って俺?w
77音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:40:56 ID:Jrvx6FJ90
>>74
おまいの感覚ではパーフェクトでも、そいつにはパーフェクトじゃなかったんだろう。
注意力と許容度の問題だな
78音速の名無しさん:2007/04/30(月) 01:06:02 ID:EdP+mOnZ0
そーゆーヤツに限って、暗所保管場に直行なんじゃねーの?
79音速の名無しさん:2007/04/30(月) 08:38:43 ID:w4qtuQZ4O
>77
そいつ乙
80音速の名無しさん:2007/04/30(月) 09:49:38 ID:DRNkqILE0
,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事
81音速の名無しさん:2007/04/30(月) 09:55:24 ID:8XJ4eh3tO
ロズベルグ本選はいつ出るかね?
82音速の名無しさん:2007/04/30(月) 10:51:28 ID:T5vHp7Pg0
>>81
海外ではもう発売されたみたいだから、5月中旬〜月末あたりじゃないの?
83音速の名無しさん:2007/04/30(月) 13:29:55 ID:aGPPzHRT0
06年は最高位7位だからなぁ…  とも思うんだけど
まあ同じGP2チャンプとはいえハミルトンとは比べるのは可哀想だし。
ブルツよりは頑張ってるから売れるよね。
しかし去年のウイリアムズはウエバーと共にリタイヤ多かったね。
84音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:07:33 ID:4OE7ynQYO
マクラーレンの赤い月みたいなマーク、ステッカ−とかあるんですか?
85音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:08:04 ID:x/wSTu3k0
今日、BAR007をタバコ仕様にしてみた。案の定サイドのラキストが
シワシワになり見られたもんじゃなくなった・・・
改めて自分の不器用さに気づいた休日だった。
86音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:58:02 ID:kot3AT6E0
>>84
自分で作れ
87音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:19:57 ID:9O/E+ETYO
>>85
マークソフター使って時間をかければ、不器用でもうまく貼れるよ。
BAR007のサイドのラッキーストライクはデカいからRがキツいけど基本的に同じ。
8885:2007/04/30(月) 21:30:26 ID:x/wSTu3k0
>>87
ご教授有難うございます。もう一回デカール買って
やり直そうかな。 
スレ汚しすいません。
89音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:54:45 ID:2qWJDnMxO
>>88
練習あるのみ。
自分も何回か失敗していまにいたります。
デカールもエッフェをお勧めします。他のデカールに比べ貼りやすく出来てます。アンテナを通す穴なんかが良い例です。自分は曲線にはソフターを付けデカールが少し柔らかくなったら綿棒で少しづつ貼っていきます。平行な所はセッターで張り付けます。
2日後位にモデリングワックスで軽くワックスかげします。これで光沢やツヤ、デカールの劣化を防いでいますよ。
90音速の名無しさん:2007/05/01(火) 12:44:00 ID:TwXkZsJc0
模型用のワックスって塗装痛めたりしない?
初心者しつもんでスマソ
91音速の名無しさん:2007/05/01(火) 13:20:01 ID:Zu5YmSkV0
>>90
タミヤのモデリングワックスがお勧め
見違えるように艶が出るし、塗装もタイヤも保護する優れもの
柔らかな専用クロスが付いているのも良い。
9285:2007/05/01(火) 20:29:48 ID:t5/sacWb0
>>89
遅くなりましたが、ご教授有難うございます。
モデリングワックスは購入したのですがデカールは近所に
売っているお店がないので通販にしました。
今度は根気強く頑張りたいと思います。
スレ住人の皆様有難うございました。
93音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:03:01 ID:HuJwFChJ0
タミヤエナメル塗装ブラックの上に白地のデカールを貼ろうとしています。
黒色が透けてしまうような気がしたので、貼る前にすこし調べて見た所
クリアーを塗ってからデカールを貼るとよいという記述を見つけたました。
クリアー塗装→デカール貼り→クリアー塗装という事で大丈夫でしょうか?

またクリアーは両方とも水性(光沢)で大丈夫でしょうか?
初心者の為に研ぎ出しということは考えていなく、ある程度の光沢と
デカール保護の目的で水性クリアを選択してみました。
(白っぽくなることがあるという記述も見つけたのが少し気になりますが)

とんちんかんなことであればすみません。目的として白地が透けない&
デカールの保護の実現なので何か別な方法などあればお願いします。
9493:2007/05/01(火) 23:04:50 ID:HuJwFChJ0

模型・プラモ板と間違えました。
誤爆すみません。
95音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:43:05 ID:Avv3lxon0
>>93
ちなみに大丈夫。
96音速の名無しさん:2007/05/02(水) 13:46:56 ID:aNfjf0Dc0
>>93 
エナメルの上に水性アクリルを吹くのは長期保存を考えると心配な気もします。
相性も大きいけどたまに九谷焼みたいに下地がひび割れたりしたし。
やっぱセオリーどおりラッカー→水性アクリル→エナメルの順でやったほうが安心です罠。

ちなみにデカールの下にクリアを吹くのは、大抵
・下地を滑らかにしてデカールを密着させる
・下地に蛍光が入ってるとデカールに滲んでくるのでそれを防ぐ
・下地とクリアが同系の場合の万一のにじみを防ぐ
が主目的なんで今回は必要ないと思うです。

とりあえず研ぎだしなしでいいのなら、エナメル黒を落として水性黒かラッカー黒で再塗装した上で
クレオスのトップコート
(乾きにくいけどデカールを侵しにくい。
普通の水性アクリルクリアもデカールが縮む事がたまにあるので。)を吹くのがベストではないかと。

エナメルの面積が小さいならそのままトップコートでも大丈夫かなぁとも思いますが。

乱文長文&勘違いがあったら失礼。
97音速の名無しさん:2007/05/02(水) 13:56:40 ID:aNfjf0Dc0
追加。
黒地に白のデカールは、カルトグラフでも薄いものなら大抵透けます。
ジョーダン198のノーズとか黄色ですら黒に透けてるし。

クリアコートすれば目の錯覚で気づきにくくなるので
それに頼るしかないのでは?

さすがにスレ違いでスマソです。
98音速の名無しさん:2007/05/02(水) 18:02:36 ID:SiF3XJogO
だからよ、フェラーリもミニチャンでだせや。
マテルとか糞なんだからよ。

99音速の名無しさん:2007/05/02(水) 20:03:11 ID:d3uwl5r80
自分もタバコデカール貼り替えとかやってみたいけど、まったく知識がない。
プラモデル・模型の雑誌を買った方がいいんかな?
100音速の名無しさん:2007/05/02(水) 20:19:28 ID:MIF7a4990
>>98
そう思ってる人は多いと思う。
ミハエルのチャンピオンカーをミニチャンで集めたい人もいるだろう。

でもメーカー間のことで俺達にはどうしようもない・・
誰かミニチャンを買収して無理矢理フェラーリの版権を。
マテル買収でもいいぞw
101音速の名無しさん:2007/05/02(水) 20:23:19 ID:hj1m4RYd0
こういう趣味のヤツって
大抵ガキの頃からプラモ作りしてるからな
デカール貼りだけなら案外楽だったりする。
102音速の名無しさん:2007/05/02(水) 21:01:33 ID:cHZwiko/0
大資本のマテルがミニチャンを買収すれば無問題。

103音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:33:31 ID:d0hZVjHu0
タミヤパッケージのオニクス製マクラーレンみたいにOEMで
ホットホイール台紙のミニチャンプス製フェラーリを発売すればよし。
商品企画もミニチャンプスが行ってね。
F399サロとかミニチャンプスなら絶対出したはず。
マテルは版権を独占しておいてカスな出来の製品しか作れなくて、
F1ミニカーの世界にいて恥ずかしくないのかしら?
104音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:55:51 ID:H+I2OY070
>>103
ざっつアメリカン・クオリティ
105音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:22:51 ID:JK1K1gG00
予約してたライコがようやく手元に届いたけど正直ガッカリだな。
ただ艶有シルバーを吹きかけただけの塗装だし・・・
MP4/21は鏡面仕上げされてこそのマシンだと思う。
106音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:25:52 ID:nVLS2oSJO
確かにマテルの出来はヒドイ。あれで定価4410円は馬鹿にしてるなぁー。代理店も考え直して欲しいミニチャンと同じはナイだろよー
107音速の名無しさん:2007/05/03(木) 01:28:29 ID:+eib9EPP0
>>105
去年の鈴鹿で観たけど、アレくらいの光り方で正解なんじゃね?
鏡面っていうほどビカビカな感じのシルバーじゃなかったよ。
108音速の名無しさん:2007/05/03(木) 02:20:54 ID:3dVnNxOO0
>>105
何を今更って感じだな。
それより1/18はかなり輝きが増してるから絶対買いだぞ。
109音速の名無しさん:2007/05/03(木) 09:09:36 ID:xYoZoGTb0
自分もやっと最近、デカール貼ったよ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000012834.jpg
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000012835.jpg

タバコ撤退でデカール貼りはほぼなくなるね…
しかし…チムニー周り大変だった
幕通常版で欲しかったものがやっと揃ったかな
110音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:08:31 ID:FaQvXgYC0
>>109
綺麗に貼れていますね。
自分もRA106やりたいけど、暇も技術もないorz
111音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:48:52 ID:oEn9Ezg20
マテル、箱のでかさからしてもうやだ。
112音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:24:33 ID:nVLS2oSJO
>>111 わかる俺もあの横幅のデカさやだ。この前、思いきってBBR買ったけど全然マテルと違うわー高いけど。
113音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:16:06 ID:2TTPuHYSO
>>108
輝きが1/43<1/18ってのは錯覚だよ。
きょう、蔵の3Fで1/43と1/18が比べられるように並んでたけど、
どっちかが目立って輝いていたようには見えなかった。
今回のマクラーレンは1/43だけでも、輝度にかなりの個体差がある。
例えば、フロントウイングの翼端板なんかハッキリ分かり易い。
パッと見で差が分かる個体がゴロゴロあるから機会があったら比べてみるといいよ。

1/18の方が輝いて見える理由のひとつに、大きさの違いが挙げられるのでは。
面積が大きいから、同じ塗料に同じ吹き付けかたでも違って見えるのはよくある話だし。

むかし、タミヤの開発インタビューで
「実車の塗料をスケールモデルに吹いても、なぜか同じに見えないんです」
という話もあったしね。
114音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:30:44 ID:sXbV3dnz0
>>113
そうかなぁ。
俺は1/43MP4-21のチーム、ミシュ、ベンツ、デラロサ、通常ライコと
それぞれ2個ずつ計10個持っているが、
ほとんど個体差はないし、輝きに差がない。
たまたまという数ではないと思うけどな。

1/18に関しては、吹き付け面積の差によるものが大きいというのは、
ある程度理解出来るけど、(俺が買ったのはチームエディションね。)
1/43と1/18を並べて比べてみると明らかに1/18の方が輝度が高い。
それも錯覚というレベルの差ではないくらい鏡面仕上げに見える。

ただ、通常1/18の方が個体差が大きく物によっては見え方が違うし。
まぁ実際に数台買って、じっくり家で見比べてみれば分かると思うけどね。
115音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:35:17 ID:I/+Sly050
まあこのスレにはマテル1/18ルノーR25のシャークフィンが開いてるとか言ってた
ヤツもいたほどだからね、錯覚起こしても不思議じゃないな。
それでいて型がどうだこうだと言いたい放題  まあオレも言うだけ番長のひとりだけどw
116音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:48:58 ID:2TTPuHYSO
>>114
ちなみに、1/43は個体差があるって報告が
上の方ですてに挙がってるよ。
あと、1/18は別の店でも見たことあるけど、
1/43が霞んで見えるほどの印象はなかったな。
117音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:14:12 ID:l3vyhX0qO
随分とタイムリーな話してるなw

いまミスクラ寄った帰りなんだが、オレも1/18マクラーレンのシルバーは
鏡面仕上げなんて言えるほどは輝いてはいないと思ったよ。
同じ角度からショーケースの照明当てられて1/43と並んでたから、よく分かる。
118音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:59:03 ID:WNcr5S6C0
輝きもそうだが
エンジンカウルの最高端きにならないか?
119音速の名無しさん:2007/05/04(金) 00:05:04 ID:Arun8tN80
鏡面仕上げって、果たしてうまく仕上がるもんかな?
MP4-21はかなり満足できる出来だと思うけどなぁ
これ以上手をかけて値段が上がるほうが嫌
120音速の名無しさん:2007/05/04(金) 02:28:12 ID:t7ReogZp0
「1/18のMP4-21は鏡面仕上げレベルだ」なんて騒いでるのは転売屋の仕込み。
1/43のチームエディションが大人気なんで1/43を山ほど仕入れたが捌け具合が悪くて、
1/18の塗装は鏡面仕上げレベルというデマで情報操作しようと躍起になってるだけ。
121音速の名無しさん:2007/05/04(金) 03:06:42 ID:5c3SMFK20
価格据え置きでピカリ感をあれだけ再現できていれば、上出来だと思うけどね。
122音速の名無しさん:2007/05/04(金) 05:34:00 ID:sIJdyGig0
あれ以上ツルピカにしちゃうとixoや京商とかのメッキ仕上げみたいになって
オモチャっぽく見えてくると思うけどな。
123音速の名無しさん:2007/05/04(金) 12:07:26 ID:yLGeFn9x0
前に蔵の4階でシューのウエアとか売ってたときに
MP4/21のリアの翼端版も陳列されてたけど、それに比べると
グロス感は足りない印象がするね。しかし写り込みしなさ加減や
光の反射によるピカピカ感はスケール的にはいい感じだと思う
124音速の名無しさん:2007/05/04(金) 13:19:23 ID:ybVFp/qgO
発表当時は鏡面仕上げだったけど、それだとFIAの許可が下りないかもしれないってんで、
トーンをやや抑えたってな話しもあったような…。
125音速の名無しさん:2007/05/04(金) 15:18:22 ID:6NmR2asN0
http://www.kiwi-us.com/~studio27/NewITEM_P/MP4_21/MP4_21.htm
塗装ではこれと大差ないと思う。
126音速の名無しさん:2007/05/04(金) 15:56:00 ID:ckdMS3+H0
一昨日ライコ買ってきた。店員に予約分出してもらってきて、まだ在庫があるから
好きなの選んでいいって言われたんで物色してみたんだけど、予約分のが一番綺麗だった
んでそれ買ってきた。フロントのキャンバーがちょっとキツかったけどw

マクラーレンって他の車種と比べるとクオリティ高くない?
20と21しかもってないんだけど、リアサスの耐熱シートとかエキゾースト周りとか
ハンドルとか。ミラーの鏡面なんかちゃんと枠に収まってるし。
あとカーボン模様の凹凸が他の車種とは違う気がする。
127126 C2:2007/05/04(金) 15:59:52 ID:ckdMS3+H0
>予約分のが一番綺麗だった

       ↑塗装がです
128音速の名無しさん:2007/05/04(金) 17:09:56 ID:D73Ao8hA0
>>125
良い出来だね
129音速の名無しさん:2007/05/04(金) 17:49:44 ID:7Q5oVynb0
130音速の名無しさん:2007/05/04(金) 17:57:07 ID:MV9fRqhFO
>>126
ミニカーと言えど、マクラーレンとして許諾した商品は品質に妥協しない
という意識が高いって聞いたことがあるよ。
それなりに、他のチームよりチェックが厳しいみたいだし。

だったら、マテルにももっとダメ出ししろよとは思うが、
マテルも昔に比べれば頑張っているんだよな。

シューの248F1も、1/18でバリエーション違いの大攻勢だけど、
ちゃんとグランプリごとの空力パーツの違いなんか良く検証してるし。

それでも、どのバージョンもうんざりするような
スケール感ブチ壊しの超太いアンテナとか、
上で言われてるようなアメリカンクオリティが泣けるんだけど。
131音速の名無しさん:2007/05/05(土) 14:27:46 ID:CxtIEhR00
マクの1/18のMP4/10眺めていて思った。
「なんでモービルがスポンサーなのにヘルメットバイザーにシェルが
ついてるのか」と。
MP4/8の時の使いまわし何だろうけど。
132音速の名無しさん:2007/05/05(土) 14:47:35 ID:ymCd885G0
何で?を言ったらきりがないよ、それがPMAです。
133音速の名無しさん:2007/05/05(土) 20:52:43 ID:bJlSpnA00
マクの1/43のMP4/8眺めていて思った。
「なんでエンジンがフォードなのにヘルメットバイザーにHONDAが
ついてるのか」と。
MP4/7の時の使いまわし何だろうけど。
134音速の名無しさん:2007/05/05(土) 21:01:19 ID:ymCd885G0
PMAだから!
135音速の名無しさん:2007/05/05(土) 22:30:15 ID:cDL/DIqR0
>>133
ウソはいくない。
136音速の名無しさん:2007/05/05(土) 23:31:47 ID:WRGaPOjz0
何でジョーダン193・194・199・EJ10のレギュラードライバーが乗った本戦仕様が発売されないのか?
何で新製品の予告しといて注文も取っておいて何年も待たすのか?
何で2001年プロストのマッツァカーネ車のショーカーだけ出して本戦仕様を発売中止したのか?
何で金型をすぐに壊すのか?
何でベネトンB191は形と色が変なのか?
何でセール行き確実なショーカーを毎年発売するのか?
何でトールマンTG184ポルトガルGP仕様でセナの相方のヨハンソン仕様を出さないのか?
何でシムテックS194で出場回数が多いグーノン仕様を出さないのか?
何でブラバムBT60Bエリック・ヴァン・デ・ポールは決勝に出た初期カラーで出さなかったのか?
何でマテルごときにフェラーリ等の版権取られたのか?
何で97年のHHFとザウバーの版権オニクスに取られたのか?
PMAは何でが多い。
137音速の名無しさん:2007/05/05(土) 23:33:33 ID:JRV+AM+u0
トトロッソ、スットコスピード様まだぁ?
138音速の名無しさん:2007/05/05(土) 23:38:59 ID:WRGaPOjz0
あと何で99年のモデルは車体長の長いのと短いのとの差が激しいのか?
特にベネトンのはドラッグカーみたいだしプロスト・BARなども実車も
そんなに長かったかしら?台紙から外して一番短い98年の金型改造の
アロウズと並べると精神衛生上非常によろしくなかった記憶が・・
139音速の名無しさん:2007/05/06(日) 00:42:38 ID:VQinPff00
全てPMAだからさ。
140音速の名無しさん:2007/05/06(日) 12:25:50 ID:YJl2E48AO
マテルはフェラーリの権利を放棄してくれ。
ミニチャンでないと買う気がしない。
141音速の名無しさん:2007/05/06(日) 12:46:03 ID:j7yy7CV10
>>140
ixoみたいに500円程プラスさせればフェラーリ作れるのにPMAは
そうしないんでしょ。どうでもいいと思ってんじゃないの。
142音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:11:44 ID:uweubU/Y0
それをやると、全てのチームが版権料値上げしてくる可能性があるからやりたくないだろうな。
そして売れないチームは発売がなくなる。
143音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:17:12 ID:By3Ea6Uw0
なんでマクラーレンは両方から出て、フェラーリは一方なの?
144音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:51:41 ID:zS9YyxV/0
やっぱりマテルやPMAではアレなんで、
フェラーリはエブロやAaで出して欲しい
145音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:52:12 ID:KFqf+DJ0O
マテルは独占契約だから
146音速の名無しさん:2007/05/07(月) 00:17:05 ID:ASqE0jZw0
輝きの鈍いMP4-21を磨くにはどうしたら良いでしょう・・・。
ピカールとかでOKですかね?
147音速の名無しさん:2007/05/07(月) 02:28:18 ID:V+mWQRBdO
MP4-21の塗装って間近に見ると思ったよりアルミ箔に近いね。
遠目で見ると鏡面に近いかと思ってたけど。
43もクロスで磨くと、輝きに個体差があるのが良く分かった。
148音速の名無しさん:2007/05/07(月) 10:07:22 ID:nHyTAslt0
次に入るのはニコ本戦とかモントーヤかな?
149音速の名無しさん:2007/05/07(月) 17:14:38 ID:5IPb/mFpO
モントヤ、ミシュ箱とメットの色が違うの?オクで見たら違ってたから。
150音速の名無しさん:2007/05/07(月) 20:32:45 ID:OkR6wkIl0
ニコとモンは今週中に出そうな予感。両方ともオクには出てたし。
あとはロサ表彰台が気になる。
151音速の名無しさん:2007/05/08(火) 20:30:17 ID:vgEx1mXM0
PMA1/18MP4/21はいつでるとですか?
152音速の名無しさん:2007/05/08(火) 20:49:54 ID:hsoF+MPd0
欧州で今月末ですばい
153音速の名無しさん:2007/05/09(水) 01:07:22 ID:ELnJgavd0
>>150
今週中ww
154音速の名無しさん:2007/05/09(水) 02:21:32 ID:bsiIB/Si0
SA05とジョーダン192モデナとEJ11アレジまだですか?
155音速の名無しさん:2007/05/09(水) 11:00:46 ID:3sfq1DkCO
ライドオンセナまだー?
156音速の名無しさん:2007/05/09(水) 13:39:49 ID:+CN8dU5a0
ソリドからプロストシリーズが発売になるけどなんで?
カローラは分かるけど、F1/フォーミュラマシンまで出すとは
1977 フォーミュラ ルノー MK20
1980 マクラーレン Type M29
1985 マクラーレン MP4/2B
1986 マクラーレン MP4/2C
1/43 1/18 両方出のね…
157音速の名無しさん:2007/05/09(水) 14:05:15 ID:oi0LJp9v0
これ、左側のデカールこれでいいの?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f58130507
158音速の名無しさん:2007/05/09(水) 16:15:16 ID:WQ3SJDzt0
MP4/21は買う予定なかったけど実物みたら我慢できずに買ってしまった
159音速の名無しさん:2007/05/09(水) 16:20:40 ID:+AzxWFRYO
モント−ヤを買う予定!へルメットは黄色かな?
160音速の名無しさん:2007/05/09(水) 18:13:51 ID:W72yoMgN0
>>157
カウル上のデカールは両方間違い
マールボロの後端に合わせてパワードバイホンダを貼るべき
前端に合わせて貼ってあるね。左右両方w
どんな資料見て貼ったのやら。。w
161音速の名無しさん:2007/05/09(水) 18:54:32 ID:CSAtTuWtO
これから蔵寄って帰ろうと思います。何か見て来て欲しい物ありますか?
162音速の名無しさん:2007/05/09(水) 19:15:01 ID:TbPHqDX00
>>161
セナのレプリカヘルメットって置いてあるか見てきて( ゚д゚)ホスィ…
163音速の名無しさん:2007/05/09(水) 19:21:21 ID:jQ9VcAQa0
ところで蔵ってどこのことなんですかorz
164音速の名無しさん:2007/05/09(水) 19:49:19 ID:CSAtTuWtO
蔵行ってきた。セナのヘルメットは無かったけど、BARのエンジンカウルが売ってた。250マン!
ところで、蔵の一階が消滅して着物屋になってたけど、経営ヤバイのか?
165音速の名無しさん:2007/05/09(水) 19:52:44 ID:CSAtTuWtO
それに最近はいつもレボのセールと一緒だし。あそこ高いよ…
166音速の名無しさん:2007/05/09(水) 19:53:42 ID:4L+LqvYe0
蔵の着物や、俺が行った時にお客がいた事1度もないな。
167音速の名無しさん:2007/05/09(水) 20:03:08 ID:CSAtTuWtO
俺の予想では一年以内に店舗閉鎖して、ネットショップ専門に転換するか、賃貸料金の安い場所に移転だなw
168音速の名無しさん:2007/05/09(水) 20:05:54 ID:TbPHqDX00
169音速の名無しさん:2007/05/09(水) 20:44:18 ID:Zpd+7hlY0
>>157
デカールもそうだけど、台紙のMcLaren MP4/5B Honda Turbo1990もおかしいのでは?
89年からNAなのに…
170音速の名無しさん:2007/05/09(水) 21:24:52 ID:jCV+Q9CYO
オレにとっての蔵の価値

・レンタル箱
 これだけ車関連のミニカーを扱ったオーナーがいるレンタル箱が近場にない。

・モタスポ関連雑誌のフライング販売
 マイナーなものでも入荷するのがデカい。

・本物のマシンのパーツやドライバー本人着用のグッズがある。

 シューの06仕様のドライビングスーツとか上で言ってる
BAR007のエンジンカウルとかは見れて良かったね。





あとは・・・あれ?えーと・・・
誰か蔵のこれ以外のいいところヨロ ↓
171音速の名無しさん:2007/05/09(水) 22:00:32 ID:tIbg8eeH0
ミニカーファンの「1/43 TOYOTA GT-ONE TS020 Concept by GRAN TURISMO」
やっと発送の連絡メール来たかと思って読んだら、

「今回納品された商品を検品したところ、パッケージの印刷に問題が発見
されました。
つきましては現在印刷物の再手配を行なっております。
上記事由によりお届け時期につきましては、今しばらくお待ちいただきたく
ご連絡させていただきました。

今後につきましては、納期が判明次第改めてご連絡させていただきます。

お客様につきましては、大変お待たせをして誠に申し訳ありません。
何卒ご理解の程お願い申し上げます。」
172音速の名無しさん:2007/05/09(水) 22:48:14 ID:/dfU7/UV0
>>167
あそこは蔵の半分持ちビルだよ。社長の親族の税金対策で又借りになってる。
しかも恵比寿駅近くの通常家賃の1/2〜1/3ぐらい。
1階も社長は数年前からラーメン屋(九十九ラーメンは社長の親族が経営)とか着物屋
やるとかいろいろ言ってた。
173音速の名無しさん:2007/05/09(水) 23:25:59 ID:uwUJQtE70
一時は恵比寿勤務だったのに、ラーメン屋だった事があったとは知らなかった。
実際、マジで1Fの服屋にいる人と言えば、和服を着た店員らしい人が
2〜3人いる以外見た事ナシ。スペースにゆとりを持たせたおしゃれな内装wが、
余計に殺伐感を増していますネ。
174音速の名無しさん:2007/05/09(水) 23:31:19 ID:/dfU7/UV0
いやいや、前から1階で別の事しようとしてたってだけで、ラーメン屋はその中の1案ってことです。
九十九ラーメンは駅前の道をまっすぐ行った所にある有名店
しかしオレは蔵に数年行ってないな。
175音速の名無しさん:2007/05/09(水) 23:38:48 ID:W9HjY2eY0
蔵の社長は会長になったよ。現社長は違う人。
会長は7Fと1Fの着物屋をプロデュースしてる。もう趣味の領域。
176音速の名無しさん:2007/05/09(水) 23:49:13 ID:uwUJQtE70
人の出入りは2階より上はいつもどおりだから、
車に興味のなさげなカップルとかの客さんも結構来てた
かつてのオモチャ屋だった頃の1Fと比べると、シビレる事になってますね。
まあ、税金対策なら儲からなくても良いんでしょうけどネ。
177音速の名無しさん:2007/05/09(水) 23:50:25 ID:xxK/v9qa0
昔は1階は東京ガスだったな。
178音速の名無しさん:2007/05/10(木) 00:06:22 ID:xNJeqz1E0
フェラーリ柄の深紅とか、マクラーレン調の銀刺繍の着物でも置けば売れるんでない?
179音速の名無しさん:2007/05/10(木) 01:39:17 ID:g0jXrRnW0
>>169
ホントだ。わはは
でもマルボロレッドはちゃんと山切りになってるし、几帳面なんだか
いい加減なんだか

ところでチラ裏だが
今度車にセナのミニチュアヘルメットをお守りに飾りたいんだけど
お守りになるのかな?
180音速の名無しさん:2007/05/10(木) 01:58:23 ID:ehO7SG8/O
チラ裏なんだろ?
クエスチョンつけないでてめーの好きにしろや

お守りなんて神社で買え糟
181音速の名無しさん:2007/05/10(木) 12:08:39 ID:/miC8ELs0
>>175
良く知ってるね。
あそこの一族は色々と多角経営してるからもともと蔵は趣味みたいなもの。
アニキもニューズ出版の社長だし
182音速の名無しさん:2007/05/10(木) 13:47:59 ID:gePF4zx40
オクで買ったタミヤのBT46に「プラモデルの店 クラフト」って
値札が貼ってあったことがある。あれは相当に古いと思うw

>>175
三好タソは以前「なんでも鑑定団」でモタスポ分野の鑑定士をやってたね。
セナの90年ドライビングスーツを切り刻んでバラ販売したのは重罪だと思う。
183音速の名無しさん:2007/05/10(木) 14:14:57 ID:CkVkGGb/0
節操ないのが蔵オリティ
184音速の名無しさん:2007/05/10(木) 15:29:38 ID:srTMS389O
>>182
ミハエルとか、引退してもまだ存命のドライバーならともかく、
亡くなったドライバーのスーツをバラして売るのは、確かにどうかと思うな。
なんでもかんでも商売に結び付けるってのもね…。
185音速の名無しさん:2007/05/10(木) 15:36:30 ID:+Q8Z9Xah0
事故で新だドライバーのスーツ切り刻んでばら売りはちょっと酷いね。
186音速の名無しさん:2007/05/10(木) 17:28:18 ID:qzerzKQa0
>>185
事故に関係無く、希少価値を考えるとやっぱりメモラビアを売る店としてはやっちゃダメだろ
187音速の名無しさん:2007/05/10(木) 18:46:17 ID:gePF4zx40
希少価値なんかやメモラビアを売る店以前の問題で
スポーツの歴史的にもセナを知らない次世代の為にもタブーな行為だろ。

188音速の名無しさん:2007/05/10(木) 19:47:34 ID:CkVkGGb/0
売るところも売るところだが、買うやつも買うやつだ
189音速の名無しさん:2007/05/10(木) 19:52:13 ID:dQgSxsuV0
実はあれは身代わりを切り刻んだというのが真相ではないの?
190音速の名無しさん:2007/05/10(木) 19:53:47 ID:ehO7SG8/O
シーッ
191音速の名無しさん:2007/05/10(木) 20:20:16 ID:gePF4zx40
真相なら詐欺罪じゃん
192音速の名無しさん:2007/05/10(木) 21:18:55 ID:2e3g1MEy0
>>191
まじめに書き込んでるw
193音速の名無しさん:2007/05/10(木) 22:04:42 ID:dQgSxsuV0
実際、本物を本当に切り刻むとでも思うのか?
メデタイなぁ・・・w
194音速の名無しさん:2007/05/10(木) 23:05:06 ID:+Q8Z9Xah0
>>193
えっ????
195音速の名無しさん:2007/05/11(金) 01:31:33 ID:DCtFU2Vz0
あれは海外のオーションで高額入手した本物のセナ着用のドライビングスーツ(90年モナコGP着用)
そして多数ギャラリーの目前で断服式イベントで本当にハサミ入れてたよ。

多くのセナファンに共有して欲しいの大義名分で切り刻んだ。
たしか証明書付きのアクリルファイルで一口一萬(当時)写真付き。
スポンサーワッペン等の重要箇所は入札方式。

その後、蔵はプレ値で買い戻し応募してた様な気がする。

あの当時はセナ死亡祭りで調子に乗ってたのかも知れんが、
今そんなコトをしたら通用しないだろう。

ジョンレノンのステージ衣装やダイアナ王妃のドレスを
ファンのために(金儲けの為に)切り刻んだら…




海外のメディアやファンからクレームとバッシングの嵐だろう…
196音速の名無しさん:2007/05/11(金) 11:51:04 ID:mpAEmgZB0
>>195
そのワッペンはお菓子の缶の中に入ったまま倉庫に放置されていた件
197音速の名無しさん:2007/05/11(金) 12:14:30 ID:ASPbkqPPO
あーそれな。
飽きて捨てた。
198音速の名無しさん:2007/05/11(金) 12:19:50 ID:15vtqWNWO
後で蔵に寄って帰ろうと思います。何か偵察してほしい?
199音速の名無しさん:2007/05/11(金) 13:47:29 ID:HtuIcbeT0
>>198
お菓子の缶の中
200音速の名無しさん:2007/05/11(金) 17:37:42 ID:15vtqWNWO
一階の着物屋のマネキンがガンダムのビームライフルと盾を持っているのにワロタ
201音速の名無しさん:2007/05/11(金) 18:20:43 ID:UVzs7PrmO
モント−ヤ、MP4-21のミニカ−載ってるサイトある?
202音速の名無しさん:2007/05/11(金) 19:24:13 ID:acZObIMx0
203音速の名無しさん:2007/05/12(土) 01:04:30 ID:CvYRfg9g0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f57960123

間違いがどこかにある。
ど〜こだ?
204音速の名無しさん:2007/05/12(土) 05:41:39 ID:NAc68wzW0
日の丸ステッカーの位置
マルボロステッカーの位置
205音速の名無しさん:2007/05/12(土) 06:20:56 ID:E+jBuFxU0
帽体が違うから話にならんね
206音速の名無しさん:2007/05/12(土) 08:46:47 ID:HAHC7c1t0
>>203
ヒューゴボスの字体が変
207音速の名無しさん:2007/05/12(土) 09:31:54 ID:cGURIOEu0
>>203
致命的なのはヒューゴ ボスのロゴが91年仕様までの奴じゃね?

men'sfashion の所が HUGO BOSSになってるのが92年日本GP仕様なのは確か。
208音速の名無しさん:2007/05/12(土) 10:22:58 ID:0gEv5WjLO
今日誰か蔵行かない?
209音速の名無しさん:2007/05/12(土) 13:22:09 ID:Wk/ilja20
>>203
許容できる要素が何1つない
完全な駄作
210音速の名無しさん:2007/05/12(土) 14:41:56 ID:glhuCYjJ0
>>203
ステッカー類なんて全部自作の偽物じゃねーか
間違い云々言う前にこんな違法出品者を放置しちゃいかんぞ。
211音速の名無しさん:2007/05/12(土) 22:44:20 ID:Ik+mLKaC0
2003年とか04年とかのETCC/BMWとかって、日本ではいまさらっぽいけど…
セナのトールマンテストカー出るね。
212音速の名無しさん:2007/05/12(土) 23:06:39 ID:35lmjhn30
海外じゃ発売済みだな>トールマン
日本には今月入るかな
213音速の名無しさん:2007/05/12(土) 23:37:23 ID:E+jBuFxU0
【オク衰退】最近はさっぱり売れませんねぇ Part.16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1171718649/l50x
214音速の名無しさん:2007/05/13(日) 00:11:46 ID:D8KuEtAo0
ミニカーってオクでそんなに売れないか?
おもちゃやコレクションとしての市場としてパイは極狭だろうが
オクに集まってるような人数でも、十分に儲け乗せで売れるよ。

たとえば海外から同じ物を2個仕入れて、送料分を少しでもチャラに
近づけるための手段としてはムチャクチャ重宝してるけどな。
アイテムによっては、自分の分がタダになるほどの値が付く場合もあるし。

転売を専業にして、それでガッツリ大もうけしようなんて
考えてるから売れないと感じるんだよ。
215音速の名無しさん:2007/05/13(日) 00:40:42 ID:d9kc7O7w0
板違いのスレッドにスレ違いなレスを書き込む無神経さを少しは自覚して欲しいものです。
216音速の名無しさん:2007/05/13(日) 01:17:20 ID:Leeje2D00
じょーだん192まだですか〜?
じょーだんEJ11と
うぃりあむずFW11BとFW14と
べねとんB187とB189と
ぶらばむBT49CとBT60Bあまてぃも待ってます。
予定に無いのも有名どころはそのうち出ると信じています。
217音速の名無しさん:2007/05/13(日) 02:33:53 ID:KBnaTd+C0
もっと僕を見て!
218音速の名無しさん:2007/05/13(日) 02:37:11 ID:rvO2YQge0
春だな
219音速の名無しさん:2007/05/13(日) 06:16:13 ID:ggoftRq4O
>>211
なんか中途半端な遅さだよな>ETCC BMW
デキはともかく、スパークからは新顔の06仕様が出ちゃってるし。
そのうちPMAからも06仕様出るのかな??
220音速の名無しさん:2007/05/13(日) 22:05:08 ID:F0z0vPFA0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f58168581

PMAに「何で?」は禁止と前スレであったけど何でカーナンバーが5なの?
221音速の名無しさん:2007/05/13(日) 22:58:12 ID:Z984DWKC0
これでSA07琢磨のファーストポイントモデル出るなw
222音速の名無しさん:2007/05/13(日) 23:08:16 ID:1eG7/3pN0
>>221
限定9000個位でなw
223音速の名無しさん:2007/05/14(月) 01:02:23 ID:dGluGV9F0
>>220
ショーカーだから。べつにおかしくはない。
224音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:02:29 ID:jPjk4FBV0
SA07ダサいんだけど、買うよ!
225音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:48:45 ID:9e6lXOzV0
恐らくポイントは厳しいだろうと思って普通のSA07を予約した俺\(^o^)/オワタ
226音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:03:10 ID:FoR7Iz6z0
>>220
これは説明不足だな。
「ショーカー」または「本線仕様ではありません」と書くべき。
普通はわかるが君のような人もいるわけだから。
227音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:02:36 ID:RD4/1P030
>>225
そうかな?通常の方が良いけど。
ファーストポイントって琢磨コレとかになったりしてね。
フィグ別になったりバンザイしてたりして
228音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:32:15 ID:3xDStqq40
フィギュア別で出すならプロストが押すマクラーレン、
デ・チェが押すジョーダンと押せと指示するエディ・ジョーダン、
号泣するバドエルとミナルディとかの方がおもろいのに。
229音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:49:35 ID:ZqFpBjiJ0
>>228
だったら隆智穂も・・・・いや何でもない。。
230音速の名無しさん:2007/05/14(月) 20:42:23 ID:af73LfOj0
SAF、初ポイントも気になるけど
BセナGP2、1stウィンでGP2マシンを出してくれると嬉しいな
中間カテ大好きなのでF3も出るとなお嬉しい
231音速の名無しさん:2007/05/14(月) 21:05:55 ID:JfJf2lN10
GP2はハミルトンの好成績がこれからも続けば出る可能性もあるんじゃない
それでも無理か?
ブルーノはどこのF1チームも手を付けてないのかな?
232音速の名無しさん:2007/05/14(月) 21:10:25 ID:Y60g4FhM0
>>220
>>223
>>226
FW16の95カラーはロスマンズのプロモで#5ヒルと#6クルサード同時に走ってる。
いつもの”ありもしないショーカー”とはちょい違う(もちろんタバコじゃないけど)。
233音速の名無しさん:2007/05/14(月) 21:11:37 ID:Y60g4FhM0
>>220
>>223
>>226
FW16の95カラーはロスマンズのプロモで#5ヒルと#6クルサード同時に走ってる。
いつもの”ありもしないショーカー”とはちょい違う(もちろんタバコじゃないけど)。
234音速の名無しさん:2007/05/14(月) 21:13:17 ID:af73LfOj0
>>231
ベルガーが以前から面倒見てたみたいだし、今はレッドブルがスポンサーしてるし
今年好成績なら来年、トロかレッドブルのサードかセカンドになってるかもね。
235音速の名無しさん:2007/05/14(月) 21:58:59 ID:JfJf2lN10
>>234
今画像見た。そう言えば、レース参戦もベルガーがお姉さんにお願いしたんだったね。
236音速の名無しさん:2007/05/14(月) 23:08:39 ID:1G/mHMvT0
ふと思った。
今年のモデルからタイヤにはホワイトライン引かれるの?
まあそんな面倒な事しないだろうけどねw
237音速の名無しさん:2007/05/14(月) 23:14:08 ID:oqHa7DBZ0
>>236
デカール屋がきっと入れてくれるだろうから心配していない。
238音速の名無しさん:2007/05/14(月) 23:25:25 ID:aQHt1Ruz0
>>231
ハミコレでも出れば商品化されるかもな>GP2マシン
239音速の名無しさん:2007/05/14(月) 23:32:20 ID:ccfJklbe0
>>236
三菱鉛筆とゼブラが超極細を出してくれるだろうから安心汁
240音速の名無しさん:2007/05/15(火) 01:33:31 ID:z6gfcTAB0
>>236
決勝で通常黒タイヤは1回は装着するんだからそのままじゃね?
241音速の名無しさん:2007/05/15(火) 12:45:37 ID:QiGMge2r0
2004年のトヨタ・パナソニックパッケージ(青台紙)ダマッタってどうなの?
あまり見かけないけど・・・
242音速の名無しさん:2007/05/15(火) 19:33:17 ID:f5Vt19nlO
通常FW25、ラルフ探し中!
243音速の名無しさん:2007/05/15(火) 20:17:43 ID:C/fAUu560
244音速の名無しさん:2007/05/16(水) 18:00:26 ID:36LnbPeC0
245音速の名無しさん:2007/05/16(水) 19:54:58 ID:GYOiG5/mO
5?
246音速の名無しさん:2007/05/16(水) 21:59:50 ID:ZqU9NB070
最近ので何かオススメ無い?
247音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:33:26 ID:rad20YvF0
ジョーダン192モデナとEJ11ハインツは6月ですか。
191モレノと192緑と193バリとカペリとブーツェンと194亜久里と195・196初期と199、EJ10も期待しないで待っています。
フェラーリF399サロとB.A.R004とジャガーR3とウィリアムズFW26(後期型)と05年ミナルディPS04Bと、
あとローラT97/30とフォルティFG01も期待しないで待っています。
ブラバムBT58とリジェJS39とフットワークFA14,15とミナルディM191〜M194とウィリアムズFW12とマーチ881と
ティレル・ロータスで出てないのとJJのダラーラと右京のヴェンチュリとヨハンソンのオニックスと、
あとフォンドメタルGR02とモデナランボとAMFは絶対1台は売れる自信があるので早く出してほしい。
248音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:40:23 ID:IgOUgRoe0
↑全て却下させていただきます。
249音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:06:13 ID:ugUn1KFB0
ティレル019って出てないんですか?
250音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:17:06 ID:rad20YvF0
でもPMAとオニクスが競争してた97年までは、下位チームのマシンや過去のマシンは「出ないもの」という頭を持ってたけど、
98年にPMAが全チーム、全ドライバー発売をやってくれて、「F1は全部出るもの」という頭を一旦持ってしまった以上、
スポット参戦や暫定マシンはともかく(欲しいけど)本戦モデルは毎年全チーム出してくれないと困る。
2002年のジャガーとB.A.Rが出なかったからF1モデルの人気が前ほど無いのだと思う。
セナとかヒルとかミハエルとか用に作った金型で相方仕様も発売されると、92年のブラバムを出すならフォンドメタルとか
ヴェンチュリとかも出してくれ〜と思うし同じブラバムならBT58の方がカッコいいしモデナ車は日本では熱いファンが買うよ、きっと。
251音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:19:28 ID:rad20YvF0
>>249
オニクス製なら出ています。オクでたまに見かけますよ。
ただし、「似てません」けど。PMAからは出てないし
乗ってたのが中嶋&アレジなので持ってて損はないと思うけど。
252音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:33:58 ID:IgOUgRoe0
とにかく却下です。
253音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:16:44 ID:rad20YvF0
ただEJ11ハインツはPMAからアナウンスがあったあと、マテルのを後輩にあげてしまったので出してくれないと困る。
193はアーバインを出したのだからバリチェロだけでも出してくれないと困る。
194はオニクス持ってるし199、EJ10はマテル持ってるので出さなくてもいいけど折角作った金型が勿体無いから・・
254音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:17:07 ID:fySC9PQQ0
社長?
255音速の名無しさん:2007/05/17(木) 17:00:28 ID:gqWQAnGO0
rad20YvF0別注でPMAに作るように頼めば済むことだろ。
作成に掛かる全費用持つからって言えば、メーカーとしても動くだろうし。
自分は1台(数台)だけ欲しいから作れって言うのは傲慢だろ。

あっちは商売なんだから、金になれば動くし、金にならない物は動かないのが
基本だと思うが?
256音速の名無しさん:2007/05/17(木) 17:07:55 ID:IgOUgRoe0
金の問題ではありません。
面倒くさいので却下という事です。
あまりしつこいと今後の新製品にも影響されますよ。
257音速の名無しさん:2007/05/17(木) 17:41:21 ID:Lkm2XZxU0
デーモン閣下のブラバムだっけ?あれって出てないの?
258音速の名無しさん:2007/05/17(木) 18:02:03 ID:Z6lhcLmE0
ID:rad20YvF0
読み辛い。
目がチカチカするわ。
259音速の名無しさん:2007/05/17(木) 19:23:54 ID:2tFBkWDw0
ココはチラシの裏じゃねーんだよ
260音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:09:14 ID:a76YthPZ0
>247>250>253
本当に出して欲しいモデルがあるなら、京商にリクエストしてみたら?
俺は以前、何度がメールで送った事有るよ。
その内の幾つかは、数年後にリリースされたし。
261音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:15:18 ID:UijAJiNt0
欲しいモノは絶対に欲しいのクレクレ君

欲しいモノは絶対に入手しないと気がすみません

我慢や努力は出来ませんが金も出せません。

わがままなら言います。
262音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:40:28 ID:lNhbJSm20
ソリドのマクラーレン見て来た。カウル開くのはいいんだけど、艶が少ないかな?
蛍光レッドは仕方がないか。1/18だと面白い箱って感じだけど、1/43も箱かぁ
263音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:47:51 ID:KqIssPTv0
264音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:54:56 ID:d/2TSM7q0
エクゾトのMP4/6は流石に欲しいなぁ
265音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:41:32 ID:JmLGe8Q+0
>>263
 ソリド、結構良いね。1/18のMP4/2は昔にミニチャンからも発売告知されてたけど…。

>>264
俺も俺も。セナベルガー2台並べたい。
266音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:39:37 ID:RJUcGsRW0
誰か明日藏行かない?
267音速の名無しさん:2007/05/19(土) 00:59:43 ID:Ug/T9Tl20
いいな東京に住んでる人は。
俺も東京に住んでた頃はしょっちゅう蔵に行ったもんだ。
地方にも店舗出せよ、蔵。
268音速の名無しさん:2007/05/19(土) 10:58:13 ID:FBpEDLd00
静岡ホビーショー
ttp://www2.odn.ne.jp/hiko7/show07.htm
269音速の名無しさん:2007/05/19(土) 11:47:20 ID:gZRlhweC0
今日の蔵の様子はどう?
270音速の名無しさん:2007/05/19(土) 12:22:35 ID:8D/Avvtz0
>>233
亀レスだけど、このマシン面白いね
エンジンカウルに穴開いてるのに、Fウィングはボーテックスジェネレーター付きの94年序盤仕様
ディフューザーもサイドポンツーンも初期型なのに、バージボード付いてるし
デモランならレギュ関係ないからこんな仕様でも走れるけど、まさかこの仕様で走ったの?
だとしたらちょっとコレクションに加えたい一品だ
271音速の名無しさん:2007/05/19(土) 12:42:22 ID:gZRlhweC0
ジャガーの500個限定ってかっこいいね!
272音速の名無しさん:2007/05/19(土) 13:10:24 ID:f2AyEI+k0
ビブ箱 1/18 ライコ到着

ケースが通常箱よりコンパクト
やっぱり1/43より光沢はあると思う。
273音速の名無しさん:2007/05/19(土) 13:51:56 ID:DgBBFKEu0
>>264
エグゾトは昔だったら普通にタバコデカールもついていたんだけどなぁ・・・
今は厳しいよなやっぱり
274音速の名無しさん:2007/05/19(土) 18:08:24 ID:ZKQckXNjO
今は別売りデカールに頼るしかない…。
275音速の名無しさん:2007/05/19(土) 19:43:23 ID:gZRlhweC0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もミニカーを台座に取り付ける作業が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
276音速の名無しさん:2007/05/19(土) 19:50:13 ID:jFkOLzSy0
蔵にMP4-21のウイング(本物)が展示販売してあったけど
あんまりギラギラした感じじゃなかった、やや曇った感じ
277音速の名無しさん:2007/05/19(土) 20:11:32 ID:gZRlhweC0
>>276
あれは今の持ち主がちゃんと拭きあげていないからだよ
278音速の名無しさん:2007/05/19(土) 20:39:38 ID:cR9Tj/+20
タンポポじゃないんだな。
279音速の名無しさん:2007/05/19(土) 23:11:01 ID:IetQYAc+0
>>275
たまにネジが滅茶苦茶固いやつがあるぞ。ちゃんと仕事しろ
280音速の名無しさん:2007/05/20(日) 00:26:58 ID:7vhvL8ZU0
レッドラインの完成品でフェラーリ248F1日本GP仕様が出るね。
以前このスレで叩かれてたヨーロッパGP版と違って空力パーツは
ちゃんと最新仕様になってるといいな。
っていうか、そうじゃなきゃカワネ

ちなみにMarlboroデカール付属だって(貼ってあるんじゃなくて自分で貼るタイプ)。
国際貿易別注の日本向けであっても、貼って出荷することは出来ないんだな。

しかしそれはいいとして、インダクションポッド〜エンジンカバーにかけての
赤い部分がミニカーでは白くなってる件はどう対処するんだろう?
フェラーリが模型用に指定してくるカラーリングだとmarlboro貼るだけじゃダメもんな。
実車仕様のカラーリングでMarlboro抜きの形で出してくればGJ

まさか、白デカールが貼られていて剥がすと実車と同じ色分けになるとか?w
281音速の名無しさん:2007/05/20(日) 18:28:13 ID:k7DuRMZUO
やっぱりレッドラインは、1/24なの?
282音速の名無しさん:2007/05/20(日) 19:45:46 ID:mCbHL7UX0
蔵で予約した1/18ミシュラン別注ライコネンはいつ届くのやら・・・。
283音速の名無しさん:2007/05/20(日) 20:56:41 ID:IKFLLWOV0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からミニカーのノーズにアンテナくっつける作業が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

284音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:25:03 ID:L1SOje5P0
>>283
きちんと付いてるヤツのほうが少ないぞ。ちゃんと仕事しろ
285音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:29:16 ID:e9vC6Jiu0
予約してた1/18ミシュラン別注ライコネン届いた。
1/43より迫力あるし艶もいい感じ。ビブも可愛いかも。
意外とケースが小さいんだ。机の上に飾るのに便利。
ちょっと高かったけど満足できそう。
286音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:35:39 ID:t8RTGe6n0
しかしライコ人気あるなぁ、1勝もしてないカスマシンでここまで人気なのってここ数年でなかったような
287音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:54:31 ID:OPRHFPug0
おれは今年はモントーヤの方にすることにした。
288音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:55:52 ID:7QAmFJm80
漏れもモントーヤキライじゃないから今年はモンにする
289音速の名無しさん:2007/05/20(日) 22:20:09 ID:ep/HYXZ20
TF105(トゥルーリ車)とEJ15(モンテイロ車)を持ってる自分は勝ち組。
290音速の名無しさん:2007/05/20(日) 22:34:46 ID:R4sFR8Xg0
>>267
F1速報の裏表紙のそのまた裏に広告がのってたので行って見たけど、
名古屋駅の地下街(エスカ)にあるCLUB WINNER’Sはちょっと狭いが、
中々の品揃え。岐阜店もあるらしいが、そっちはまだチェックしてない。
291音速の名無しさん:2007/05/20(日) 22:44:20 ID:dEY/xoM90
>>290
そこはイメージ悪いわ・・・
例の鈴鹿ファン感の琢磨EJ12騒動の際の元凶みたいな店だからな・・・
バイト雇って徹夜で大挙押し掛けてゲート前占拠して、段ボール抱えながら奪い去っていった店だから。
広告に載っている店長(あの時はハッキネンのウィンドブレーカー着てた)がめちゃめちゃ怖そうにバイトに指示していたの目撃した。
292音速の名無しさん:2007/05/20(日) 22:51:08 ID:QiCzXrxZ0
>>291
ライバル店関係者乙。どうせ東京以外の店は叩かれる。
それが今の日本。腐ってる。なんでも東京東京ってアホか。
293音速の名無しさん:2007/05/20(日) 22:52:56 ID:8P9e4vkl0
>>291
名誉毀損にならない?
294音速の名無しさん:2007/05/20(日) 23:17:43 ID:KkAja+9H0
地方に住んでる奴らもさ、地元に店舗が来てほしいなら
意地でも東京では買うなよ。地元でそういう商品を扱ってる店を
見つけたら、いろいろ買って育ててやれよ。あるいはサーキットとか
行けば買えるんだしさ。

お前らがわざわざ東京で買うから、東京に集まるんだよ。
悪循環を立ちきれよな。
295音速の名無しさん:2007/05/20(日) 23:19:34 ID:t8RTGe6n0
蔵なんて高いしすぐ無くなる(隠してる?)し別に良くないよ
タムタムとかで買ってたよ
296音速の名無しさん:2007/05/20(日) 23:23:07 ID:18XtnLAF0
>>289
なぜに?
297音速の名無しさん:2007/05/20(日) 23:42:04 ID:sSHu03D/0
東京が現在の経済文化日本の中心なんだからあたりまえだろ

いいモノ美味いモノ優れモノが帝都に中心に集まるのは常識だろ

アホか
298音速の名無しさん:2007/05/20(日) 23:54:41 ID:IKFLLWOV0
>>291
うおー、そうだったのか・・・
俺が買えなかったのはあの店のせいなのか!
299音速の名無しさん:2007/05/21(月) 00:19:32 ID:r9usZtvx0
>>297
はあ?東京なんてパクリと強奪の文化だろ。独創性もないし。
300音速の名無しさん:2007/05/21(月) 00:20:30 ID:5O9UobIc0
>>298
捏造に騙されるなよ。
301音速の名無しさん:2007/05/21(月) 01:09:51 ID:jKAj4znr0
捏造じゃないけどな。
他に目撃者いるだろ?ゲート前に十何人ものバイト派遣して脚立や段ボールやらを持ち込んでた集団。
クラブウィナーズのおっさんが陣頭指揮してたじゃん。
当時、このスレでも指摘されてたんだけどな。
302音速の名無しさん:2007/05/21(月) 01:17:52 ID:vsDWNpZXO
>>300
オッサン乙
必死だな
303音速の名無しさん:2007/05/21(月) 01:26:36 ID:jzDf+SMr0
>>301-302
必死なのはお前だ。東京で買い物なんて二度としない。
東京資本の企業の商品も買わない。
304音速の名無しさん:2007/05/21(月) 01:28:40 ID:ajU2lQWA0
誰かが言ってたがMP4-21は1/43より1/18の方がやっぱ艶があるな
それを真っ向から否定してたヤツがいたがあれは何だったんだろうな。

まさかマテルヲタかw
305音速の名無しさん:2007/05/21(月) 01:29:57 ID:jKAj4znr0
>>303
なんか勘違いしてるんじゃないの。
俺は東京在住でもどっかの店を経営してるわけでもないよ。
関西在住で、当時、友人と二人で並んでた者だけど?
306音速の名無しさん:2007/05/21(月) 03:33:17 ID:85w6rurd0
日本の帝都を嫌ってる奴って… やっぱりチョソ?
307音速の名無しさん:2007/05/21(月) 03:52:03 ID:2ILu7vCB0
はいはい大阪民国
308音速の名無しさん:2007/05/21(月) 08:02:53 ID:SvATgs9aO
>>304
1/18の方が艶があるものもあるし
1/43の方が艶があるものもある。

ただの個体差です。
本当にありがとうがざいした。

粘着なその“誰かさん”本人乙
309音速の名無しさん:2007/05/21(月) 08:21:55 ID:EPtJjtPp0
>>306
チョンじゃなくても地方には嫌ってる人はいるぞ。
310音速の名無しさん:2007/05/21(月) 08:24:29 ID:eWmfRsSSO
>>308
MP4-21のツヤが単に個体差だという件は激しく同意しよう。









しかし、ありがとうがざいしたがマジウケタW
311音速の名無しさん:2007/05/21(月) 08:52:47 ID:YwEUC8A7O
>>303
話が店叩きから東京叩きに変えるのに必死だね
でも俺は感謝してるよ
あの一件で琢磨集めに嫌気差して全部オク売りして、結果的には一番美味しい時期に整理出来たからw
312音速の名無しさん:2007/05/21(月) 10:39:55 ID:xVMelUSJ0
田舎もんてなんだか必死だな・・




ま、漏れも都内在住の田舎もんだけどw
313音速の名無しさん:2007/05/21(月) 10:47:09 ID:8O+RRFeo0
石原都知事に怒られるぞ。
田舎もんは東京の事を言うなってさ。
差別発言だよな。アレって。
314音速の名無しさん:2007/05/21(月) 14:26:10 ID:HtGq6foRO
でも、当の石原自身も実は東京人じゃないんだよなw
315音速の名無しさん:2007/05/21(月) 14:31:08 ID:MwbCsaSh0
>>291
>>301
F速とかに広告出してるあの店だったのか。
ミニカー屋で売ってる限定品を一般人押しのけて別のミニカー屋が
行列に並んで買い占めてる姿ってなんか滑稽そうだなw
316音速の名無しさん:2007/05/21(月) 16:30:32 ID:u/FF1Paa0
1/18 トールマン ハート TG 184(ポルトガルGP1984)A.セナ
を予約できる店教えてm(_ _)m
ただし、カードが使える店でおながいします
317音速の名無しさん:2007/05/21(月) 16:39:38 ID:2MvqaaHa0
318音速の名無しさん:2007/05/21(月) 16:55:44 ID:AKHHyRP/0
モントーヤとかニコ本戦とかまだかなぁ。
欧州で出てからけっこう経つよね?
319音速の名無しさん:2007/05/21(月) 20:07:34 ID:Iw1Y71Na0
>>315
だから、信じるなって。
320音速の名無しさん:2007/05/21(月) 20:13:58 ID:aopRgkeJ0
>>318
おれも待ってんだけどな。結構時間がかかるね。
オクに出てるやつは何だ?個人輸入か?
321音速の名無しさん:2007/05/21(月) 20:16:32 ID:U0sGVu9+0
やっと1/18ライコネン通常箱が入荷。
322音速の名無しさん:2007/05/21(月) 20:18:40 ID:Kc2rSp4s0
信じるも何もあの日並んでた先頭集団ほとんど業者だったじゃねえかw
俺の前後のグループもミニカーショップ関係者で名刺交換とかしてたし。
俺の後ろに並んでいたショップ関係者は俺も予約してた店だったから情報貰ったりしたしw
323音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:09:11 ID:zvyXwStx0
>>322
店の宣伝したら突っ込まれて、一生懸命火消ししてるんだから心配するな。

>>318
明日とかに問屋/直送店にミニチャン入荷だって。
324290:2007/05/21(月) 21:20:19 ID:doz5B42w0
>>322-323
店の宣伝?いい加減にしてくれ。話題として情報提供しただけだよ。
即座にその店の悪口だけを書きこむ方こそ業者じゃないのか?

そもそも、東京の店の名前が出てたのこそ宣伝じゃないという気がしてくるね。
他の店の名前が出てくるなり、誹謗中傷したりしてどっちが宣伝だよ。
325音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:30:33 ID:AICiQUR20
しっかし、あるショップの身勝手な利益ためにあの日早朝から並んで買えなかったのは
今更ではあるが非常に腹立たしいな。
ある意味、ヤマ○タ君もそいつらの被害者じゃないの?
あいつらのために、わざわざ別のEJ12の品物作らされて、そのお知らせの通信費も
サーキットガレージ持ちでしょ?

ただの一ショップが、客の利益奪ってどうすんだよ?
ふざけんなと言いたい。

断固糾弾するべきだな!
326音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:31:29 ID:AICiQUR20
それから名刺交換していたショップって何処よ?

全部晒して貰えませんか?
327音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:35:17 ID:0Y39Nm5v0
>>325
言ってる事の意味は良く分からないけど、工作活動の一環だということは分かる。
執拗に特定の店を叩くのはもういいから、そろそろ話題変えてくれないかな?


全国にはいろいろショップがあるわけでしょ。中にはお宝が眠ってる店も
あるだろうし。買いそびれた古いモデルとかさ。そういう店をもっと教えてくれ。
328音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:37:36 ID:gXoAT0Ph0
>>326
そういうのがあったとしても、大手の店はどこも同じ様な事してたというか、
50歩100歩だったんだろ。特定の店を叩くのはおかしいな。
329音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:38:52 ID:vsDWNpZXO
なんだかもう…かわいそうになってくるなw

おまえが店員かどうかなんてどうでもいいが
もし店員じゃなかったとするなら
その必死な書き込みが逆に店の迷惑になるんだぞ?
もうやめておけよ
その店が大好きなんだろ?w
330音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:41:12 ID:yE7mFK2r0
うん。一連の流れで蔵のイメージが悪化したな。
331音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:45:47 ID:85w6rurd0
>中にはお宝が眠ってる店もあるだろうし

オクが普及した現在にあるわけない
332音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:48:49 ID:AICiQUR20
>>328
大手というと、クラブ○ィナーズの他に、FOR○A、ミスター○ラフト、G○コレクションあたりか?

冗談じゃない、いつも懇意にしているショップじゃないか

まさか責任転嫁の風説の流布しているんじゃないだろうな?
333音速の名無しさん:2007/05/21(月) 22:18:50 ID:h9wnGA2F0
どうでもいいけど、明らかにそれと分かる伏字に何の意味があるのかと。
334音速の名無しさん:2007/05/21(月) 22:56:45 ID:KGk3cK5C0
なんか俺のレスのせいでかわいそうになった人がいるから空気変えてやるよ。

今年のモナコはレッドブル映画タイアップないんだな。
オーシャンズ12、スターウォーズと映画仕様にするためレッドブルやジャガーのマシン買ってきたけど、今年は回避かな。
ミュージアムコレクションは去年のスーパーマンデカール出さないのかな?そのためにクルサード買ったみたいなものなんだけどw
335音速の名無しさん:2007/05/21(月) 22:57:55 ID:KGk3cK5C0

ちなみに俺のレスは322だったわけで。
336音速の名無しさん:2007/05/22(火) 00:07:27 ID:ZUEtl+7Z0
>>280
某ショップのサイトに小さい写真が来てる。
どうやらエアロパーツはちゃんと鈴鹿仕様になってるっぽい。
塗装も実車版のように見受けられるが果たして!?

>>281
1/24だよ。
337音速の名無しさん:2007/05/22(火) 13:05:23 ID:bkDKbytD0
デラロサ初表彰台また手抜きかよ
しかも改定価格だし予約した意味ねー
1/18の方も普通なのかな?

今回は、ニコ&ピザFW27テストとか
ジャックイギリスフリー走行とか
下らんバリエーションばっかりだな

しかしジャックだけ何であんなに高いんだよ。
338音速の名無しさん:2007/05/22(火) 13:48:50 ID:8DwxUpVz0
>>337
デラロサ表彰台ってテストと台紙違うだけなの?
339音速の名無しさん:2007/05/22(火) 14:10:04 ID:bkDKbytD0
340音速の名無しさん:2007/05/22(火) 15:07:00 ID:60ZbSa9U0
ハイボックスでもなんでもないんだね。
341音速の名無しさん:2007/05/22(火) 15:43:51 ID:vZXREP66O
そのデラロサ表彰台、買ってきたよ。
2つ、3つ状態を確認したんだが、なんか仕上げが雑になってるような…。隣にあったモントヤも同様…。
ライコやデラロサテストのときはどれも平均して良かったのに。
値段高くて雑ってのもなあ…。
342音速の名無しさん:2007/05/22(火) 17:43:43 ID:kjdxbqu7O
完全にナメてますよね。今回は全部スルー。出費が減ってラッキー!
343音速の名無しさん:2007/05/22(火) 18:30:53 ID:xspBGWc40
やっとマク通常盤1/18でたので、状態も見ずにオーダーしてしまった。
果たしてアタリを引くかハズレを引くか・・・
344音速の名無しさん:2007/05/22(火) 20:57:02 ID:wm/4zwHo0
通常箱の1/18、ライコネンは、箱以外で、他の別注物と
違いはありますか?
345音速の名無しさん:2007/05/22(火) 21:19:06 ID:dE4G6Bp00
1/18はデカールのノーズにニス部分が無いから結構反射が綺麗だね。
(面積大きいってのもあるだろうけど) 1/43もニス切り取れば良くなるんだろうな。

BMW ジャックはそれほど悪くないんだけど、デカール1枚換えただけで価格が跳ね上がるのは…
ジャック版権なんだろうけど高い…
346音速の名無しさん:2007/05/22(火) 21:19:09 ID:eGBBMXui0
1/18 フォードGT LM スペックII テストカー発売いつか判る人いる?
347音速の名無しさん:2007/05/22(火) 21:25:33 ID:H9t9Y5Kr0
ジャック版権じゃなくて、ジャック嫁版権じゃね?
348音速の名無しさん:2007/05/22(火) 21:31:34 ID:hheeJwAo0
ttp://www.rakuten.co.jp/racing-gear/518098/779910/

こういうのって堂々と販売していいの?
カスタム品、ハンドメイド製作とか記してるけど・・・
京商やPMAからは許可取ってるのかな?
349音速の名無しさん:2007/05/22(火) 22:05:41 ID:gid95No60
>>348
おもいっきり堂々とやってるとこをみると許可はとってるでしょw
とってなかったらアホだなw
350音速の名無しさん:2007/05/22(火) 22:27:00 ID:5Fpm88WC0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からタイヤの溝を掘る作業が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
351音速の名無しさん:2007/05/22(火) 22:27:50 ID:bkDKbytD0
>>348
ここのデカールは全部エッフェ製って聞いたよ
恐らく黒に近いグレーだろう
まぁそれ以前にタバコデカール作る時点で
タバコ会社へ許可取ってんのかという話になるな。
352音速の名無しさん:2007/05/22(火) 23:05:45 ID:8DwxUpVz0
>>339
カメラの色と台紙だけか…
ここはスルーして1/18のデラロサかなぁ。
353音速の名無しさん:2007/05/22(火) 23:07:30 ID:k0vXfcYM0
近所のニイちゃんがインプに555貼って走ってるんですけど違法ですか?
その友達もランエボにマルボロ入れてます。
354音速の名無しさん:2007/05/22(火) 23:09:37 ID:pLQTdMZq0
通常版18幕が出始めたすか!?
なんか折れも18はデラロサが欲しいなぁ…
355音速の名無しさん:2007/05/22(火) 23:33:55 ID:zEngUbdW0
FW28、いつ出んだよぉ〜。
月内にもう一回入荷あんのかな??
356音速の名無しさん:2007/05/23(水) 00:25:38 ID:yGBlsP+E0
今週末や来週と日にちあるじゃん。
357音速の名無しさん:2007/05/23(水) 01:05:26 ID:GCCAA2Mz0
ス○イルにレッドライン248F1日本GPのデカい写真ktkr
一応、空力パーツはちゃんと日本GP準拠のようで。
エンジンカバーのカラーリングもマルボロロゴが付いてるバージョンだな。

しかし、以下の点が気になる。

・サイドポンツーン後端のウイングレットがヨーロッパGPと同じ冬テストver?
・リヤウイングのたわみ防止スプリッターが付いてない?

ノーズに一番近い逆L字アンテナば付いてないが、これはヨーロッパGPと同じく
厚紙で包まれた後付け仕様だろうから心配ないと思うけど。
とりあえず、ちゃんとチェックしてくれ国際貿易さん!

あとは台座に1'28"954の印字が欲しかったよ・・・・orz
358音速の名無しさん:2007/05/23(水) 05:17:33 ID:YehBxjWn0
>>348
PMAにメールしてあげると良い。
359音速の名無しさん:2007/05/23(水) 08:49:13 ID:ihbg48HzO
個人のカスタムで売ってるのがミニチャンプスに晒されてるのに
店構えて堂々と販売してるのって‥
360音速の名無しさん:2007/05/23(水) 09:56:01 ID:GIGKSV7f0
ミニチャンプスのロゴが入ってないからいいんじゃね
361音速の名無しさん:2007/05/23(水) 11:54:38 ID:+Uu3Pi6t0
ここも堂々とやってるがそこに比べれば可愛いもんだw
ttp://www.rakuten.co.jp/hobby-toraya/529208/582652/826407/
362音速の名無しさん:2007/05/23(水) 12:01:07 ID:uYGtxhUo0
>>357
日本仕様出るのか・・・
随分前にヨーロッパ仕様買わなければよかったな。
こっちのほうがエアロも色々付いてるし、お買い得な気がする・・・

ブラジル仕様とかは出ないよね?
知ってる人いますか?
363音速の名無しさん:2007/05/23(水) 12:55:12 ID:ULixPBM60
RGはセナのネーチャンと知り合いなんだからブルーノで攻めればいいのに。
364音速の名無しさん:2007/05/23(水) 19:45:36 ID:Cgsg81x7O
>>362
ブラジルGP、ありえなくもないんじゃない?
今回は国際貿易別注だけど、日本GP出したあとに台座と一部替えで
レッドラインが出す可能性はゼロではないんじゃないかと。

一応、日本とブラジルではフロントサスのロワアームの作りが若干違うけど
見えにくい所だから、ぶっちゃけどうでもいい場所だし。
自分で改造するという手もあるけどね。
365音速の名無しさん:2007/05/23(水) 23:06:12 ID:+Uu3Pi6t0
ttp://www.rakuten.co.jp/br-sf/1777942/1781091/1833052/
中国GP仕様も出るんだな。しかしマテルごときにこんな金は出せんね。
366音速の名無しさん:2007/05/23(水) 23:52:42 ID:D+2wQbmA0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から上蓋にミニチャンプスのちっこいシールを貼る作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

367音速の名無しさん:2007/05/23(水) 23:52:44 ID:rJxqqlTa0
PMAのMP4/21、通常箱もやっぱりノーズ先端のエアインテークは
モールドとデカールが上下(前後)にズレてるのかな?買った人レポ頼む。
368音速の名無しさん:2007/05/23(水) 23:53:34 ID:XaMXyxUS0
バーレーンに続き、モナコGPもフェラーリはタバコ広告で走る模様
369音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:19:46 ID:VihpA9WY0
>>365
なにをいまさら。
イタリア、中国、ブラジルの各特別仕様バージョンが
出るのは去年から分かっていたことなんだが。
370音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:41:07 ID:Kl266e9W0
>361
メーカー希望価格 0円 のところ
サービス価格 9,500円

サービス価格w
371音速の名無しさん:2007/05/24(木) 18:32:52 ID:TVmblLqYO
来週あたりにもう一回入荷あるんかな??

そういや、MP4-21はオレンジテストカーって出るんだっけ?
まあ、出るとしても公式HPにも上がってないくらいだからだいぶ先なんだろうけど…。
372音速の名無しさん:2007/05/24(木) 19:43:55 ID:Y3SwrtMs0
1/64 やっとキター

なんだか細々とそたもんが色々だなw
373音速の名無しさん:2007/05/24(木) 21:32:52 ID:PsPZcpAU0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から選別厨が散らかしたミニカーを並べ直す作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
374音速の名無しさん:2007/05/24(木) 23:11:06 ID:SRSsBih1O
すみません質問させてください
よくカスタム仕様とかいってデカールを張り替えてるかたがいらっしゃいますが
もとのデカールや塗料は、どうすれば綺麗に剥がれるのでしょう?
誰か教えてください
375音速の名無しさん:2007/05/24(木) 23:44:36 ID:bx7oQKxu0
セナコレクションのMP4/4かMP4/6を買おうと思うのですが
モデルの出来は似たようなもんでしょうか?

通販の写真を見た感じではMP4/6の方が
細かい部分までよくできていそうですが、
いかんせん写真が小さくてよくわからないんです。
376音速の名無しさん:2007/05/25(金) 00:24:33 ID:PWZ9BQLW0
>>374
剥がせるタイプのものはセロテープ貼って剥がすだけでキレイに剥がれる。←PMA製に多い。
剥がれないものは塗膜と同じでどうやっても剥がれない。←マテルに多い

後者はコンパウンドで少しずつ削るか、専用デカールが発売されてる物は
大抵目隠し用のデカールが付いてるから、それを貼って隠す。
377音速の名無しさん:2007/05/25(金) 00:38:09 ID:99tA29QoO
>>376さん
ありがとうございます
374です助かりました
378音速の名無しさん:2007/05/25(金) 00:59:46 ID:01iVYqKWO
今のは初心者に毛のはえたレベルの説明ね
379音速の名無しさん:2007/05/25(金) 01:45:03 ID:rfjcpBvN0
MP4/4とかMP4/6とか初版の発売時期は同じぐらいだったような気がするので、作りこみとかはそう変わらないのでは。
MP4/4はロールバーに穴が開いてなくてデカール処理なのが気になるが、大して悪くはない。
380音速の名無しさん:2007/05/25(金) 01:58:49 ID:vH8oWDcJ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  本当は漏れがデカールのはがし方を語りたかったんだお・・・
  |     (__人__)    | >>376が許せないんだお・・・
  \     ` ⌒´     /
       >>378
381音速の名無しさん:2007/05/25(金) 02:19:42 ID:TTXIClum0
さすがの俺も>>378は可哀想だと思った
382音速の名無しさん:2007/05/25(金) 04:08:12 ID:iF1RFcha0
>>378の1/43が発売されます
383音速の名無しさん:2007/05/25(金) 12:43:02 ID:KH58tm+/0
>>374
マテルのは白場がタンポ印刷だから、クレオスのシンナーを綿棒とかに付けて落とすやり方もあるけど。
カメラ後のウイングは塗らなきゃいけないので、最近はエッフェとかはデカール付けて対応にしてる。

シンナー使う場合、白場下のFIATロゴに付かないように注意、白の下は発色のために銀が印刷
されてるので、色が落ちたかと思ってビビルけど安心してね。 
それから綿棒を何本も使って少しずつ落とすこと。最後はコンパウンド使って整える。
384音速の名無しさん:2007/05/25(金) 13:41:23 ID:cueoaj/xO
選別厨って何?
385音速の名無しさん:2007/05/25(金) 14:49:25 ID:99tA29QoO
374です
>>383さんもありがとうございます
感謝です。
386音速の名無しさん:2007/05/25(金) 19:50:08 ID:oGF2HZCYO
>>383
白地の下のあの銀は本体地が見えてるんじゃなかったのか。
じゃあ、周囲に気を付ければ結構大胆に擦っても平気?
もちろん、限度はあるだろうけど。
387音速の名無しさん:2007/05/25(金) 22:42:12 ID:Zaw2aI610
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から選別厨のつけた手垢を拭き取る作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

388音速の名無しさん:2007/05/25(金) 22:55:53 ID:BQQ6IRVf0
389音速の名無しさん:2007/05/25(金) 23:00:19 ID:z70HquMK0
FW16はカッコいいな。
でもこの奴ディフューザーがちょん切れてるからセナ仕様じゃないよね?
390音速の名無しさん:2007/05/25(金) 23:23:25 ID:WfAK/2vr0
よーし、パパ落札しちゃうぞー
391音速の名無しさん:2007/05/25(金) 23:27:19 ID:R+8ZOl1g0
>>388
ウィリアムズよりマクラーレン、それも1993年のフォードエンジン登載車がホシス
あの年がベストだった。マクラーレン・ホンダ時代のマシンより好きだ
392音速の名無しさん:2007/05/25(金) 23:58:44 ID:XDsXPZ3P0
残り13日って?
393音速の名無しさん:2007/05/26(土) 01:11:19 ID:t/zViki40
これって、ドミニクのお店にあった奴?
394音速の名無しさん:2007/05/26(土) 01:32:08 ID:6ZHbBHHB0
>>388
こりゃたしかに凄い!
ヤフオクが凄いとか言うからまたインチキミニカーかと思った。
395音速の名無しさん:2007/05/26(土) 01:54:32 ID:/oVnlDKY0
>>391
MP4/8って日本にはなさそうだね。ドニントンにあるみたいだけど。
396音速の名無しさん:2007/05/26(土) 01:58:35 ID:rYPsUrpv0
MP4/8はドニントンにあるべき。
あのヨーロッパGPのオープニングを思い出したら、誰も異論ないっしょ。
397音速の名無しさん:2007/05/26(土) 02:00:07 ID:ZzabhOUD0
MP4/8が好きな人発見!
4/8はいいねぇ…近年でいちばん美しいマッスィ〜ンかもしれん
評判がいい冗談191なんかはどうもおいらには美しくはみえないんだよな〜
398音速の名無しさん:2007/05/26(土) 03:19:15 ID:lhENAm7t0
3800万じゃ安すぎねえか?
買っちまうぞ?
399音速の名無しさん:2007/05/26(土) 04:18:16 ID:WCsdJJQc0
レプリカで、エンジンレスって、1/1プラモみたいなものだからな・・・w
400音速の名無しさん:2007/05/26(土) 12:25:18 ID:77k5Fm9k0
イギリスに800万であって、日本に1600万で入ってきたやつじゃね?
倍々だなw
401音速の名無しさん:2007/05/26(土) 12:52:35 ID:Ol0CohRB0
>>398
買って買って!
402音速の名無しさん:2007/05/26(土) 16:02:45 ID:zOqaA4u40
>>400
日本での現在の適正価格は2000万前後
3800万は相場を考えるとかなり高いな
403音速の名無しさん:2007/05/26(土) 16:42:14 ID:mgb/3ZqB0
>>373 387

それ普通の店員だろw
404音速の名無しさん:2007/05/26(土) 19:23:56 ID:wfcc0+PU0
これって焼き肉屋のおな〜のジャマイカ?
経営行き詰まったのか??
405音速の名無しさん:2007/05/26(土) 23:08:23 ID:t/zViki40
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からヤフオクで違法カスタム品の違反申告作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


406音速の名無しさん:2007/05/27(日) 00:33:20 ID:PoF/fZ7/0
FW14Bの1/43ってもうまともな値段じゃ買えないわけ・・・?
1/18なんて置くところ無いし、第一3万も出せないorz
407音速の名無しさん:2007/05/27(日) 01:01:08 ID:Tdr+Dz5b0
オクで買えばいーじゃない
408音速の名無しさん:2007/05/27(日) 05:06:14 ID:RKgR7hPb0
フェラーリ、メタリックレッド入れてきたが、みんなどうよ?
409音速の名無しさん:2007/05/27(日) 08:53:09 ID:Lo8PyeB20
>>408
マテルが2004年にチャンピオン記念にメタリックフェラーリ出してたのを思い出した。
ただ今回はマルボロ仕様だしメーカー公式には出せないね。
410音速の名無しさん:2007/05/27(日) 18:36:00 ID:btOBqoxg0
FW28ニコ入荷か
つうか前回一緒に出せよ
411音速の名無しさん:2007/05/27(日) 19:35:45 ID:RSpvt5IC0
それじゃ売れないから別だしだろ。
412音速の名無しさん:2007/05/27(日) 23:52:44 ID:nF7lcjym0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から奇跡の再入荷の作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
413音速の名無しさん:2007/05/28(月) 15:03:05 ID:XVEdkkW5O
買ってきたよ、FW28。
とりあえず、ニコを2こ…。
414音速の名無しさん:2007/05/28(月) 15:11:32 ID:HcJ9Swho0
クビサ買ってきた
赤いヘルメットはどうかと思ったけど意外にカッコいいなぁ
415音速の名無しさん:2007/05/28(月) 15:14:27 ID:4l4ehSHW0
セナのトールマンは入荷した?
416音速の名無しさん:2007/05/28(月) 15:18:09 ID:HcJ9Swho0
>>415
クラフトにはなかったよ。
1/18のバリチェロがあってちょっと驚いた。
417音速の名無しさん:2007/05/28(月) 17:14:47 ID:zxqbjS4qO
枕21モントーヤ ミシュラン箱のヘルメットが黒い、通常箱も買ってトクした気分になったが、ミシュラン箱のは何仕様になるのだろう??
418音速の名無しさん:2007/05/28(月) 21:51:56 ID:yy3pqvPt0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から値付け作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

419音速の名無しさん:2007/05/28(月) 23:34:08 ID:FgPeY1V30
新製品が入荷したら客注品のチェックと連絡もしなくちゃな。
420音速の名無しさん:2007/05/29(火) 00:00:16 ID:uhVZk8Hl0
MP4-21で何種類出すんだよw
1/43だけでもこの後、

・ハミルトン06TEST
・ハッキネン06TEST

が控えてる。
さらに色替えで、アロンソとハミルトンの07ショーカーが加わる。

これはBAR006を越えるかね?

ああ、そういえばようやく入荷だな、京商1/64スーパーアグリSA05w
421音速の名無しさん:2007/05/29(火) 12:26:11 ID:qqSnGbEe0
なにを普通の事言ってるんだ?
422音速の名無しさん:2007/05/29(火) 12:37:05 ID:LfebyIJ40
クビサ念のため2店予約入れといたのに、どっちも確保できなかった…。
去年活躍しだしてから、動いたから遅かったのかも。
それともポーランドに殆ど行っちゃったのか?
どちらにしろ、帰りショップ巡りしてくるわ。
423音速の名無しさん:2007/05/29(火) 14:24:56 ID:nY2a2YGQ0
そういえばタクマ・サトウのSA05本戦、4月に日本で発売とか言われてたけど、
1ヶ月経つがどうなったのだろう?
あと、過去の年間注文書に載ってたEJ11、192、FW11Bなどが例によって
軒並み伸び伸びになってるね。どうせ入荷前に注文取り直しだろうから、いっそ
そのままにして事実上キャンセルにしちゃおうかな。
F1ミニカーも思ったほど長く続かなかったな。全てマテルのせいだな。
424音速の名無しさん:2007/05/29(火) 14:47:55 ID:HGmZTFWc0
おまえみたいなのがいるからねじゃね?
425音速の名無しさん:2007/05/29(火) 15:13:26 ID:XIkr3gIS0
今回のクビツァってサードカー仕様なんでしょ
今度は本戦仕様も出るツァ
426音速の名無しさん:2007/05/29(火) 16:12:28 ID:3KoHnkcX0
3rdドライバーというか台紙はテストドライバーだもんな
それで1008pcsと少ない。焦らず本戦仕様まで待ちだね。
427音速の名無しさん:2007/05/29(火) 17:26:21 ID:RpIxtnC7O
クビ、か?
428音速の名無しさん:2007/05/29(火) 17:45:51 ID:/dEyJ8Cg0
マテルは確かにウザイと思う。
大して品質いいわけじゃないしw
429音速の名無しさん:2007/05/29(火) 18:33:01 ID:3KoHnkcX0
セナTG183Bテスト入荷だと
てか一遍に入れろよ糞PMA!!
430音速の名無しさん:2007/05/29(火) 19:00:24 ID:oz1ciKMeO
携帯から買えるとこなんかないよねえ?今パソ壊れてるから・・・もうヤダ。
431音速の名無しさん:2007/05/29(火) 19:17:42 ID:eBMT2a4eO
マテルはアメリカとかヨ−ロッパで売れてるの?
432音速の名無しさん:2007/05/29(火) 19:41:10 ID:nY2a2YGQ0
オニクス<PMAなら自然な流れ
PMA>マテルはコレクターへの嫌がらせ。
F1を1/43で全チームコレクションする楽しみを奪ったマテルは
消滅すべき。いや、元々存在しなかったことにするべきだ。
渋々マテルのフェラーリやジョーダンやスチュワートなどを買わざるを
得なかったコレクターのために、マテルはPMAに同一車種を作らせ、
無償で手持ちの粗悪品との交換に応じるべきである。
また返送の際、ジャガーR3を2台添えて返すべきである。
PMAはそのマテルからの資金でB.A.R004を発売すべきである。
433音速の名無しさん:2007/05/29(火) 19:58:01 ID:3KoHnkcX0
>>430
ケータイ版 楽天市場ならFORZAとか大抵のショップで買えるよ
ttp://m.rakuten.co.jp/
434音速の名無しさん:2007/05/29(火) 20:29:40 ID:oz1ciKMeO
>>433
楽天で買えるんですか。どうもありがとうございます。
435音速の名無しさん:2007/05/29(火) 22:27:27 ID:8MBU0w2v0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からアンテナ引っこ抜いて返品する作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


436音速の名無しさん:2007/05/30(水) 01:37:03 ID:hGvQ2/CoO
初心者なんですが、マクラーレン07年本戦仕様は、毎年いつ頃発売になるんですか?どのチームのマシンもシーズン終了してからですか?
437音速の名無しさん:2007/05/30(水) 01:42:58 ID:yBEc60Qw0
06の本戦が4月の終わりくらいに出たとこだよ。
マクラーレンは。

海外はしらね。
438音速の名無しさん:2007/05/30(水) 02:10:50 ID:SbAeqyGY0
>>436
マテルなら(1/18のみ)その年の9〜10月頃に出る。その代わり出来が悪い。
ミニチャンプスだとシーズン翌年の2〜4月頃の入荷が多いね。
439音速の名無しさん:2007/05/30(水) 02:32:51 ID:N2jMYGXB0
PS05を待つ作業はいつまで続ければいいだろうか。
440音速の名無しさん:2007/05/30(水) 02:44:31 ID:Qf2iFCuP0
>>436
いつもの年ならシーズン終了間際から翌春までに少しづつ発売されるところだけど、
去年型に関しては商品展開がいつものに輪をかけて遅いね。

レギュラーであと残っているのはトロとスパイカーか。あとウイリアムズのウエーバー。
>>439
間違いなく出してくれるのならいくらでも待つよってとこやね。
441436:2007/05/30(水) 03:19:44 ID:hGvQ2/CoO
ありがとうございます。よく分かりました。
昨シーズンからF1自体にハマりだして、もともと自動車模型が好きなのもあって、という感じです。
スパイカーとかも格好良くていいですねぇ。とりあえず何か一台買ってみようかと思います。
442音速の名無しさん:2007/05/30(水) 08:16:40 ID:CYABJujE0
SA05もな。SA06は一年後ぐらいかもしれん。
443音速の名無しさん:2007/05/30(水) 14:35:49 ID:kJn/SHaW0
クビカどこにもねぇな
444音速の名無しさん:2007/05/30(水) 15:39:20 ID:XHnm328i0
クビカがないーーーーーーーーーーーーっ!!

予約しとけばよかった・・・orz
445音速の名無しさん:2007/05/30(水) 15:59:31 ID:SbAeqyGY0
ないない言ってないで少しは探してみろ
俺なんか直ぐに見つけて速攻で買えたわ
446音速の名無しさん:2007/05/30(水) 16:16:16 ID:MIsrIi5B0
ようやくRA106バトン買えたぜ
447音速の名無しさん:2007/05/30(水) 17:24:33 ID:fZd7p5kY0
FW28って、ウェバーはいつ出んのかな?予定ではニコと同時期になってたが・・・。
一貴テストカーの方が先に出たりして・・・。
448音速の名無しさん:2007/05/30(水) 18:24:20 ID:iZWzxocB0
ファイテンペヤングハケーン
非売品なんだろうな
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/revolution/PHOTO_FILE/PHO_NEW3/PR_Present.jpg
449音速の名無しさん:2007/05/30(水) 18:42:06 ID:Lv+tr7mjO
セブンイレブン仕様はまだかな〜?
450音速の名無しさん:2007/05/30(水) 22:35:41 ID:hGvQ2/CoO
皆さんは何かミニカー雑誌とか読まれてるんすか?
451音速の名無しさん:2007/05/30(水) 22:41:59 ID:SbAeqyGY0
ミニカーファン
452音速の名無しさん:2007/05/30(水) 22:58:56 ID:PTvwb0eY0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からクビサだけ隠す作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



453音速の名無しさん:2007/05/31(木) 08:37:04 ID:SQ+MYxdYO
隠しちゃいや〜ん(^-^)
454音速の名無しさん:2007/05/31(木) 15:54:28 ID:LMxRMLj4O
KEEP YOUR DISTANCE

455音速の名無しさん:2007/05/31(木) 19:09:43 ID:ZVI/Nhv4O
MP4-21ライコ通常箱ゲト
お台場のメガウェブの中のショップにあといくつかあったよ
456音速の名無しさん:2007/05/31(木) 19:28:31 ID:UDl+J+kfO
ライコネンMP4-21通常って置いてない所の方が無くない?
457音速の名無しさん:2007/05/31(木) 20:22:50 ID:aOp1Z1/P0
ライコネンは予約しない方が安く買えたっぽい。
458音速の名無しさん:2007/05/31(木) 20:55:13 ID:fTDoj6au0
地域格差だなぁ、ウチの地元では店頭においてるショップないよん。
459音速の名無しさん:2007/05/31(木) 23:01:52 ID:4Mwh7k690
お店の人に「チンコください」と言えば出してくれるかもよ
460音速の名無しさん:2007/05/31(木) 23:18:23 ID:VH8Yw1070
モントーヤやデラロサの方が先に無くなりそうな予感。
461音速の名無しさん:2007/05/31(木) 23:35:11 ID:bsCGpjJC0
さすがに都内の店(蔵とか日暮里の店とか)では見かけなくなったけどなぁ・・・>ライコ通常
まあ、最近、モントヤやデラロサ、パフェットが立て続けに出たから、スペースの都合で
奥に引っ込められてるだけなのかもしれんけど。
462音速の名無しさん:2007/05/31(木) 23:37:13 ID:qmyz/8Ju0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からレンタルケースにミニカー並べる作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


463音速の名無しさん:2007/05/31(木) 23:57:45 ID:lhEyrDCD0
毎日忙しいなぁ
ご苦労さん
464音速の名無しさん:2007/06/01(金) 00:13:04 ID:2HpdkB1aO
いつも思うんだが、さくホビでカゴ持って同じやつをあるだけ全部買ってく親父は何なんだ?
かと思えば、2個手に取り、1個を元の陳列棚と違う場所に隠して
もう1個の方だけ買ってくリーマンとかw
さくホビでの人間ウォッチングは暇つぶしにいいよw
465音速の名無しさん:2007/06/01(金) 00:36:03 ID:lHs3w1MH0
そういうオマエが一番キモイ。
466音速の名無しさん:2007/06/01(金) 02:24:58 ID:XjOfH5ha0
さくホビの小室似はエブロ専門なんだっけ?
467音速の名無しさん:2007/06/01(金) 03:10:35 ID:jk3kvgOO0
だね
ミニカースレで他のEBBROヲタとミニカーの取り合いして小競り合いになったって目撃情報あったな
468音速の名無しさん:2007/06/01(金) 03:23:04 ID:hsAIDmGW0
デカールを剥がすときに剥がしたらだめな部分と剥がしたい部分が
つながってたらどうすればいいんですか?
R26のチームスピリットにテープつけてはがしたら
他のとこまでくっついて剥がれてしまって(><
469音速の名無しさん:2007/06/01(金) 08:03:48 ID:pVpQtFv90
繋がってるのがイヤなら切れば良いだけ。
何当たり前のこと聞いてるんだ?

そんな簡単なことも分からないとは。
ゆとり教育の弊害だな。
470音速の名無しさん:2007/06/01(金) 12:45:08 ID:A2jfmQXF0
>>468
剥がさなくてよたっか部分にセロテープは付いてる?
付いてなくて、切れてもいないなら、木工ボンドを水で薄めて糊がわり使えば補修できる
糊がまったくない状態では、マークセッターでは薄過ぎるからね。
471音速の名無しさん:2007/06/01(金) 20:14:01 ID:qPf+Eee8O
おまいらREVOには踊らせられるなよ!
472音速の名無しさん:2007/06/01(金) 20:28:31 ID:jEhvTOQB0
MP4-21ハッキネンテスト今月入るのか
来月辺りからショーカーが続々出る予定だし
その前に早く去年の本戦モデル全部出せって。
473音速の名無しさん:2007/06/01(金) 21:26:29 ID:cCjTnzCa0
>>来月辺りからショーカーが続々出る予定だし
予定は未定
474音速の名無しさん:2007/06/01(金) 21:29:12 ID:+FMEW86p0
ミッドランドの本線仕様は出ないのかな?
475音速の名無しさん:2007/06/01(金) 21:47:12 ID:1LxAQ+FEO
>>473
例年、ショーカーは比較的予定通りに出るだろ。
いつもgdgdになるのは本戦仕様。
476音速の名無しさん:2007/06/01(金) 21:49:11 ID:FcfsfhPAO
ジャンカルロ・ミナルディ
477音速の名無しさん:2007/06/01(金) 22:55:23 ID:47ktNtip0
2006年MF1とトロロッソとスーパーアグリ、
2005年ミナルディの本戦モデルを早く出せ。
オニクスという競争相手がいないのだから、
ショーカーは出さなくていい。というより出すな。
あと特に旧年式のモデルだが、何GP仕様で出すのか
注文取る段階で全て予告するべきである。
92年ブラバムのヴァン・デ・ポールは決勝に出た
南アフリカGP仕様だと思ったのに。
84年ティレルはブランドルとベロフで仕様が違うが、
それぞれの逆仕様も発売し、ついでにヨハンソンも出す
べきである。
あと年注などで予告したものはその年の内に全て出せ。
さらにジョーダンの193・194・199・EJ10の
ドライバーつきとジャガーR3とB.A.R004と
97年以前で専用金型で出てないマシンを全て発売し、
87年以降だけでも毎年フルグリッドを再現できるように
するべきである。
478音速の名無しさん:2007/06/01(金) 23:09:03 ID:MUSoRGJs0
87年以降

87年にこだわる(?)のは日本人だけかな
479音速の名無しさん:2007/06/01(金) 23:12:22 ID:/xQiM6m00
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からヤフオクの値段つり上げ作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




480音速の名無しさん:2007/06/01(金) 23:22:29 ID:JqTTHji/0
BARテストカー3万とかそういう時代は、相場維持のため妙に安い出品には高値入札して
自らの出品物の価値を守るみたいなことあったなぁ。
カレラとかねぇ・・・
481音速の名無しさん:2007/06/01(金) 23:26:27 ID:jk3kvgOO0
落札手数料なかった時代だしな
482音速の名無しさん:2007/06/01(金) 23:52:22 ID:NUGrKkM70
>>477
君って頭悪そうだね。
ショーカーはPMAが自分たちのために出してるんだよ。
ユーザー本意で出そうなんて気持ちはゼロに近い。
483音速の名無しさん:2007/06/02(土) 00:29:18 ID:9K1yz3To0
1/43のショーカーというもの自体がありえない。
実車がないのにどうして縮尺が計算できるんだろう?
あと、実際に買った人が同じ年の本戦モデルを買った
あとショーカーをどうしているのかちょっと気になる。
台紙・ケースだけ生かしてオニクス・マテル・セナコレ
・FW07等のローボックス・PMA化かしら?
484音速の名無しさん:2007/06/02(土) 00:34:36 ID:vnN9aSNk0
全ては中国が悪い。
亜鉛価格の高騰で、生産数は絞られる、滞る、大幅な値上がり・・・
中国を生産拠点にするメリットや旨味は無くなって、日本を含む世界中の企業が生産拠点を中国から移転し始めてるんだから、ミニチャンプスもとっとと移転しろ。
485音速の名無しさん:2007/06/02(土) 01:20:47 ID:R8xmNde10
中国での人件費高騰も止められそうにありません。
486音速の名無しさん:2007/06/02(土) 01:42:48 ID:8EzkP/hJ0
ミッドランド出ても、どっちのドライバー買うか悩むな・・
前半戦カラーはモンテイロ、オレンジのやつはオランダカラーだからアルバースにするか。
PS05出たら、アルバースか。でも今、解雇されそうなんだよな。
487音速の名無しさん:2007/06/02(土) 01:52:22 ID:lrBOHiVM0
>>486
つスーティル
出るのかな?
488音速の名無しさん:2007/06/02(土) 01:57:54 ID:uWcer2yXO
ミッドランド本戦出るとしたら、買収前の?後のかな?
アルバースはルーキーのスーティルに惨敗だしね〜アルバース好きだったが…
トロは赤牛の表現難しいんだろうな。
489音速の名無しさん:2007/06/02(土) 02:39:10 ID:slMR9a7d0
ミッドランドは買収前後両方でますよ。
490音速の名無しさん:2007/06/02(土) 12:08:54 ID:wiJofz0q0
ミッドランドとミッドランド/スパイカーはちゃんと受注してるよね。
色替えていどかもしれんが。
491音速の名無しさん:2007/06/02(土) 14:05:39 ID:xPJwxJB30
クビサを捜してあらゆるネットショップ検索したけど、全て完売。
駄目元でショップリスト見ながら、片っ端から電話したら十数店目で
1個だけ在庫あった!オクに走らないで良かったよ。
492音速の名無しさん:2007/06/02(土) 14:42:10 ID:UxtQJKZEO
これからの時期、確かにショーカーがドドッと出てくるんだろうから、
ミッドランドやトロはその後落ち着いた頃に出るかどうかかな。秋風が吹く頃には…。
493音速の名無しさん:2007/06/02(土) 15:44:55 ID:HUy8gvmt0
494音速の名無しさん:2007/06/02(土) 20:11:17 ID:thZPbSOw0
なんなんだお前は
495バイオ万:2007/06/02(土) 20:37:24 ID:ZRBDSO7aO
日暮里行ったらFW28ロズがまだ4個ほどあったよ。やはりクビカはなかった。でも埼玉のあるショップで昨日買えた!
496音速の名無しさん:2007/06/02(土) 20:38:48 ID:ERwE0HeIO
クビカ、そんなに人気あったの?
さっき、都内の家電量販店で普通に残ってたから買ってきたよ。
しかしこれって3rdドライバーというかテストドライバーなんだな。
てっきり、ビルヌーブの代役で出走したレギュラー仕様かと思ってた。

まぁ、そのうちデラロサみたいなポディウム版が出るだろうから、
いま手に入らなくても焦ってオクに走ることはないと思うけど。

あと、やっと出た1/64のスーパーアグリもあったので買った。
1500円にしては、まぁまぁの出来なのでは?
ヘルメットが真ん丸なのと全体がカッコよく作り過ぎなのが気になったが。
SA05はこんなにスリムじゃねぇだろw

これからアグリだけでもシリーズ化されるなら他のドライバーも買うけど、
そうじゃないなら琢磨だけでいいな。
497バイオ万:2007/06/02(土) 20:48:17 ID:ZRBDSO7aO
クビカが何故人気あるかわからないけど…蔵で今シーズンの本戦仕様を予約したけどハミルトンあたりは難しいかなぁ?でも手に入らなくても穴場のショップはあるもんだよね。
498音速の名無しさん:2007/06/02(土) 21:17:10 ID:tICkyVD/0
オクのカレラってそういう奴だったんだ・・・
おれ取引したことあるような・・・
499音速の名無しさん:2007/06/02(土) 21:34:20 ID:ERwE0HeIO
クビカは元王者のビルヌーブよりいい走りをしたから、とかではなくて
アロンソとピットレーンで鉢合わせになったとき、
現王者に一歩も引かず併走して見せたあのガッツを買いたい。

単にアロンソが舐められてるだけかもしれないが……
500音速の名無しさん:2007/06/02(土) 21:38:55 ID:qJ1Dy5WTO
フィジコ人気ないね。R25、R26まだ余ってたよ。一応、チャンピオンマシ−ンなのに!
501バイオ万:2007/06/02(土) 22:03:49 ID:ZRBDSO7aO
フィジコは人気ないね〜。ジョーダン時代のEJ13の1st WiNまだ残ってるとこあるけど買いかなぁ?
502音速の名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:21 ID:vriZrYG2O
セカンドクラブ会員だしな
503音速の名無しさん:2007/06/02(土) 23:23:44 ID:ZmTYWDzE0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から選別厨の脇で舌打ちする作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

504音速の名無しさん:2007/06/02(土) 23:53:36 ID:B4ACRTrH0
>>クビカは元王者のビルヌーブよりいい走りをしたから
同じレース走った?
クビカは本戦でいいや。
505音速の名無しさん:2007/06/02(土) 23:58:03 ID:lrBOHiVM0
>>501
フィジコの不人気より、■先生とラルフの惨状のほうがすごい。いまだに
マクラーレンの公式HPにマクラーレン時代のクルサードモデルが
売れ残ってるんだぞ_| ̄|■
506音速の名無しさん:2007/06/03(日) 02:40:11 ID:orWAC5LX0
>>505
しかもマクラーレンの公式HPで何度もセールになってるのに残ってるんだよね
先生は凄いんだよ
507音速の名無しさん:2007/06/03(日) 02:54:12 ID:TDXuZXGO0
そういう意味ではバリ禿はチームに恵まれたな
糞マテルフェラにホンダだから不人気でもそれなりに売れるし目立たんわ
508音速の名無しさん:2007/06/03(日) 03:02:49 ID:38URIPyQ0
俺は、フィジケラ好きだけどな…実力あると思うし。
ただ、ラルフは、昔からダメポと思ってたが、それ以上だったな…
509音速の名無しさん:2007/06/03(日) 03:09:01 ID:TO4rEBrb0
フィジケラはザウバーまでは買ってたんだが、ルノーのやつは買う気になれない。
でも、今年のは買うかも。コバライネン次第だなあ。
510音速の名無しさん:2007/06/03(日) 09:41:13 ID:H0Tq3yw70
先にR24トゥルーリ、次にR26アロンソ買ったら
同じカラーのR25がどうしても欲しくなってフィジコ買った!
三部作みたいな3台だしね
511音速の名無しさん:2007/06/03(日) 10:17:09 ID:aCTcgkQb0
>>496>>497>>499
クビカ(3rdカー)はただ単に限定数少ないし、日本にほとんど回ってこなかったから市場に出回ってないだけでしょ?
本戦仕様は通常生産だし、普通に買えると思うよ。
ハミルトンも限定のデビュー&ファーストポディウムは厳しいかも知れんが、通常パッケージの本戦仕様は普通に買えると思う。
512音速の名無しさん:2007/06/03(日) 12:08:05 ID:jwgibGmm0
>>510
俺も同じ集め方をしたよ。
特に好きなドライバーでなければそういう買い方をする。
ウィリアムズはFW25ラルフ・FW26モントーヤ・FW27ウェバー・FW28ロズベルグみたいにね。
513音速の名無しさん:2007/06/03(日) 12:12:11 ID:zbuEZf950
>>501
フィジコのは汚れ無しなら売れたんだろうけどね。近年では珍しいレインタイヤだし
欲しいいんだけど、あれじゃ…    そんな意味でバトン優勝仕様も雨上がりだったから怖い…
レース終了時再現なら仕方がないんだけど、 ミハエルのフェラーリ1stウインは汚れ無しなのに
514音速の名無しさん:2007/06/03(日) 13:26:59 ID:E8WVZlVhO
ミニチャンプスF1のウェザリング仕様って富士子だけだっけ?
あれってなんかPMAが糞マテルに踊らされただけのような気がする
515音速の名無しさん:2007/06/03(日) 13:47:29 ID:K+yHEDfe0
>>495,496
池袋で普通に買えた。
516音速の名無しさん:2007/06/03(日) 14:30:00 ID:L6kEW8NC0
そんなにクビカって人気なの?
F1最後のビルヌーブの方が人気になりそうだけど?
517音速の名無しさん:2007/06/03(日) 15:10:08 ID:GAnnHicX0
そのクビカだけど、さっきタイミングよく宅急便届いた。
入手するのに結構苦労した。地方のショップ過疎地域なんで通販しか手段がないからね。
クビカは今のメットカラーよりも3rd時代や、デビュー頃のカラーが好きなので、
どうしても欲しかった。
518音速の名無しさん:2007/06/03(日) 15:15:06 ID:ljwIlrML0
まあ06年はヴィルヌーブラストとクビカデビュー本戦とか複数買っても良いんじゃね?
07年は今んところニックの方が連続4位入賞とか頑張ってるから、ニックが売れる可能性高いし。
519音速の名無しさん:2007/06/03(日) 15:50:07 ID:WWTdELhaO
>>518
ハイドフェルドはいまのままじゃ売れないと思われ。
04年のバトンも表彰台大量ゲットしたけど大して売れなかったし。
バトン初ポールなんか、いまだに店で見かけるしなぁ。

ハイドフェルドクラスのドライバーになると、チャンピオンシップに
絡んでくるぐらいじゃないと人気は出ないかと。
520音速の名無しさん:2007/06/03(日) 15:58:44 ID:5WxU2IalO
そうか、ハイドフェルド好きな俺は少数派なわけか。
どうりでミシュラン別注簡単に入手出来たわけだ。
521音速の名無しさん:2007/06/03(日) 16:14:31 ID:0UaFYcBw0
フィジコ 1stwin まだ残ってる店教えて下さい。お願いします。
どうもオクで買う気になれなくて。
522音速の名無しさん:2007/06/03(日) 16:16:53 ID:HA5RAjd+0
ピッツォニアのFW27を買ったんだがカーナンバーがどこにも
入ってないがテストカーなの??パッケージに表記無いけど
523音速の名無しさん:2007/06/03(日) 18:16:28 ID:TO4rEBrb0
>>522
フロントウィングの付け根にもついてないの?
524音速の名無しさん:2007/06/03(日) 18:40:19 ID:DggBkrrYO
>>522
あれ?テストカーじゃないの?表記あったような気がする
525音速の名無しさん:2007/06/03(日) 18:41:32 ID:8Ppsfm5G0
テストカーはニコの方
ピザは2005としか入ってない
526バイオ万:2007/06/03(日) 18:57:58 ID:g/yMaqZzO
ジョーダンEJ13フィジコ1stWinは秋葉原の十●屋にあったよ。でもショーケースの奥にあるから気を付けて見ないと…ちなみにここは何故だかジャガーR5がまだ大量にあるんだよね。それと最近はスパイカーショーカーアルバースもまだあった。
527音速の名無しさん:2007/06/03(日) 19:36:47 ID:0UaFYcBw0
521です。526さん、そのお店は通販できるでしょうか?
できれば●部分も教えて頂けないでしょうか?
質問ばかりですいません。
528音速の名無しさん:2007/06/03(日) 19:39:39 ID:pd+3B/9C0
一昨日あたりにもちょっと話題になってたけど、スパイカーを買いたい人って多少はいるんかな。
日本人的には「アグリにシャシー問題で難癖付けてちょっかい出してる嫌なチーム」ってことで
嫌ってる人が多そうだけど。
529音速の名無しさん:2007/06/03(日) 19:42:13 ID:0UaFYcBw0
度々すいません。521ですが、●部分は「字」でしょうか?
530音速の名無しさん:2007/06/03(日) 19:51:27 ID:kO+D+fg6O
>>529

それじゃ●の意味がねぇだろ
531音速の名無しさん:2007/06/03(日) 19:58:02 ID:0UaFYcBw0
>>530 すみません。
532バイオ万:2007/06/03(日) 20:26:29 ID:g/yMaqZzO
●はそうかもしれません。ちなみに定価より1割程安いですが通販は無理かもです。昨日日暮里行ったがやはりフィジコ1stWinはなかった。
533音速の名無しさん:2007/06/03(日) 20:39:12 ID:0UaFYcBw0
>>532さん。ありがとうございます。
最後にそのモデルは1/43でしょうか?
534音速の名無しさん:2007/06/03(日) 20:47:13 ID:PB2Y2WOJ0
今TVで知ったんだがスペインの琢磨のマシン、ノーズにジャンクスポーツのステッカー貼ってあったのな
お前ら気付いてたの?
535522:2007/06/03(日) 21:18:33 ID:2bj+bMeS0
フロントウイング吊り下げステーの間にもカーナンバー無いです>ピザFW27
カメラも黄色くないしパッケにも表記ないし
本人は肉の代役で実際に何レースか走ってるし
う〜ん謎だ
536音速の名無しさん:2007/06/03(日) 21:19:45 ID:xVXiDcdq0
初優勝フィジコは蔵のセールでよく売ってる気がする。
てか次のセールはいつなんだろか?
537バイオ万:2007/06/03(日) 22:28:26 ID:g/yMaqZzO
533さん、1/43ですよ。
538音速の名無しさん:2007/06/03(日) 22:59:55 ID:VaNJdjI30
>>534
あれってどれぐらいスポンサー料払ったのだろうか。

モデルにも付いてたりしてw
539音速の名無しさん:2007/06/03(日) 23:30:58 ID:oastwHkT0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からタバコデカールを貼り付ける作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


540音速の名無しさん:2007/06/04(月) 01:30:57 ID:C4mRSlr60
明日からタバコデカールって…コバライネンをマイセンにするのか?
最近出たやつだとそれだけだし。
541音速の名無しさん:2007/06/04(月) 02:27:06 ID:1FwFk1SMO
オイラもデカ−ル貼り、手伝うじょ(^-^)
542音速の名無しさん:2007/06/04(月) 02:59:05 ID:89HSDdQ+O
最近>>539のカキコを見るのが楽しみでしょうがない(笑)
543音速の名無しさん:2007/06/04(月) 10:51:14 ID:l8Rpt9sQ0
>>539
もう少し表情を変えたり変化が欲しいな。
544音速の名無しさん:2007/06/04(月) 16:08:41 ID:OSME8nmV0
マクラーレンのモナコ勝利記念今年も出るといいなあ
545音速の名無しさん:2007/06/04(月) 16:23:29 ID:rhjYJCRE0
多分、出るんじゃないの>MP4-22モナコwin
最初にリリースされんのは、またアルミプレート台座のベンツ箱とかで。通常箱はその後だろうけど・・・。
546音速の名無しさん:2007/06/04(月) 18:04:56 ID:ap4pWQY40
>>542
おれもファンになってるw
547音速の名無しさん:2007/06/04(月) 19:28:50 ID:sWiUaU5A0
>上蓋にミニチャンプスのちっこいシールを貼る作業がはじまるお

これ好き↑
548音速の名無しさん:2007/06/04(月) 19:31:41 ID:7DJnLpud0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からレーシングスーツを切り刻む作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
549音速の名無しさん:2007/06/04(月) 19:37:18 ID:C4mRSlr60
>>544
2台セットで1-2フィニッシュ記念だったら欲しいなぁ
マクはバリエーション多いのにまた1台ずつだったら飽き飽きしそう
550音速の名無しさん:2007/06/04(月) 19:57:23 ID:fYhAnzkd0
    ,, -−'" ̄`"'ソノ、     
  /彡::::::ミ::::::::::::::::彡   
 /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ 
. i:::::::::シ:::..        l::| 
 l:::::イ::   _ノ  ヽ、_  ソ    
 {`V:: o゚⌒   ⌒゚o'〈  
 ヽ_:::::    , ヽ   |  
.. ヽl::::::     `ー´   .'  
   |: 、:::  , -−-、 /   また明日からセカンドゴロを打ち続ける作業がはじまるお
 ,,-|::::::ヽ、.. ''"'' __/  
'" (ヽ、_   ̄´ ̄,ノ)ヽ'ー、_  
551音速の名無しさん:2007/06/04(月) 20:20:39 ID:ecFNwzm/0
>>550
かわいくないお
552音速の名無しさん:2007/06/04(月) 20:44:42 ID:1vBVMSFXO
初心者ですが、通常箱って何?
このスレの皆さんは、発売情報とか逐一チェックしてるんすか?
553音速の名無しさん:2007/06/04(月) 21:44:05 ID:xcII3YHu0
>>552
ミニカーの外箱には、通常のパッケージの物と、特別仕様の物とが有る。
…という意味で【通常箱】と言ったんじゃね?意味が違う場合は説明希望。

> このスレの皆さんは、発売情報とか逐一チェックしてるんすか?
他の人が、どうしているかまでは知らんが、
■1.ヒイキのメーカーのWebサイトにちょくちょく訪れる(新製品は宣伝する)
■2.ミニカー専門誌の新製品情報に注意する
■3.行きつけのショップなどで情報を仕入れる(新製品を直に見る)
…などが王道なんじゃね?俺自身は2.のミニカー専門誌が好きだったりするが。
554音速の名無しさん:2007/06/04(月) 22:20:11 ID:1FwFk1SMO
明日はキリキリの手伝い忙しいじょ(^-^)
555音速の名無しさん:2007/06/04(月) 22:28:38 ID:cdbWCzLp0
>>552
レギュラーモデルという意味かな。
雑誌や自動車関連メーカー、チームのスポンサーなどが
台紙などを変えてミニチャンに作ってもらう限定の企画物が
別注とか特注とか呼ばれる。
それ以外のレギュラー品が通常箱。
分類は曖昧な部分もあると思うけど
母国GP仕様とか優勝仕様とかも「通常」とは呼ばないね。

発売情報だけならそれを教えてくれるミニカー屋のメルマガを登録すれば
商品の予約開始、発売開始とか大体わかるよ。
556音速の名無しさん:2007/06/04(月) 23:00:54 ID:iE2nXSRf0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からタイヤについた白いホコリを取る作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



557音速の名無しさん:2007/06/04(月) 23:08:01 ID:1vBVMSFXO
>>553,555
どうもありがとう、よく分かった。欲しいやつ買い損ねないよう注意するよ。予約は必須みたいだね。
558音速の名無しさん:2007/06/05(火) 06:18:38 ID:XctVpdczO
バトン1st Win はまだか
559音速の名無しさん:2007/06/05(火) 12:29:24 ID:mrh5R0pL0
>>558
たしかにもういい加減ってかんじだね。

話変わるけどBMWのサンクスミハエル仕様って1/18では出ないんだっけ?
560音速の名無しさん:2007/06/05(火) 13:00:01 ID:tzDd/I7hO
ポンポンするじょ、ハ〜クション(^-^)
561音速の名無しさん:2007/06/05(火) 15:32:05 ID:fFYTGziYO
>>558
ixoのプロドラ別注なんてのが出ちゃったからね。
こんなのが無けりゃ、今頃にはもう出てたのかも。
562音速の名無しさん:2007/06/05(火) 19:34:16 ID:M3VXzrOY0
>>537さん、遅くなりましたが、ありがとうございます。
お陰で購入することができました。
563音速の名無しさん:2007/06/05(火) 23:35:46 ID:WW0zm37s0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から海外並行輸入のシールを貼る作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

564バイオ万:2007/06/05(火) 23:40:44 ID:FWRrBBNHO
562さん、ゲットできたようで良かったですね。お役に立てて嬉しいです。
565音速の名無しさん:2007/06/05(火) 23:54:30 ID:42uLW4Yz0
最初は中国の工場の工員だったのにいつの間にか日本に来て
ミスクラの店員になってんだなw
566音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:34:44 ID:57G2CNOdO
ワ〜イ、海外!海外!(^-^)
567音速の名無しさん:2007/06/06(水) 06:03:29 ID:U1cgmgX20
>>373からだな
568ダイナマン:2007/06/06(水) 14:41:37 ID:bOHhDdmKO
RA106バトン1/43が入荷したらしいけど、バリチェロが欲しい。買い損ねた(≧ω≦)b
569音速の名無しさん:2007/06/06(水) 17:39:33 ID:CYF7BKBK0
↑1/43??1/18じゃないの??
570音速の名無しさん:2007/06/06(水) 17:47:16 ID:ZlTk2R8J0
1/43の再入荷
571音速の名無しさん:2007/06/06(水) 19:09:23 ID:TjiTcnwG0
>>568
お台場のナニーニカフェのところに10個ぐらいあった。土曜だけど。通販してんじゃね?
572音速の名無しさん:2007/06/06(水) 23:19:02 ID:sAZ4ZWUO0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から半紙でケースを包む作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


573音速の名無しさん:2007/06/07(木) 00:28:03 ID:22PvuUFCO
半紙(爆)
574音速の名無しさん:2007/06/07(木) 18:10:37 ID:0iKzSX8YO
旧DTMの190Eエボが近々リリース予定になってるけど、これって古い型のまんま??
575音速の名無しさん:2007/06/07(木) 20:57:02 ID:CZckYGlE0
まあそうなんじゃないの?
576音速の名無しさん:2007/06/07(木) 22:49:20 ID:+gFPZGZW0
もういいかげんにクラッシックモデルをリリースしてほしいんだ
577音速の名無しさん:2007/06/07(木) 23:49:28 ID:qzKfYbw70
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からミニカーを固定するねじを黒く塗る作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



578音速の名無しさん:2007/06/08(金) 10:36:49 ID:m4zTOqix0
結局スーパーアグリSA05って
発売日未定なのだろうか?
予定では4月だったはずだけど...
579音速の名無しさん:2007/06/08(金) 11:24:59 ID:QLXhXJ5n0
ミニカーの発売予定日なんて、単なる
気休めだよ。
「4月以降のいつかは出る」位で考えて
いた方がよい。
唐突に発売予定から消える事もあるけど。
580音速の名無しさん:2007/06/08(金) 12:16:47 ID:ZI1QmNSIO
半紙とねじを黒!習字セット持ってくじょ(^-^)
581音速の名無しさん:2007/06/08(金) 19:03:15 ID:FgGLlFRK0
現行F1なんかより、コジマでも出してくれ
582音速の名無しさん:2007/06/08(金) 19:46:44 ID:GoYrXR3mO
>578
3月まではミニチャンのホームページでも
4月予定でした。
が、4月になったら6月に変更されました。
気になるモデルは豆にチェックしよう。
6月は大量に予定されているので、変更も多そう。
あと今の時点で12月になっているものは、
来年と思った方がいいです。
583音速の名無しさん:2007/06/08(金) 22:41:51 ID:cKDx8T3C0
ブルーノ・セナのJPS79ってまだ国内も海外も発売されてないんだっけ?
海外サイトで見たけど、かっちょえー。
584音速の名無しさん:2007/06/08(金) 23:14:53 ID:kfeoCsvo0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からカスタム品をつくる作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




585音速の名無しさん:2007/06/08(金) 23:15:26 ID:JVzghXAA0
R26イギリスはlimited9000なんて大量生産な割に予約盛んだねー
そう言う自分も予約してるんだけどw
586音速の名無しさん:2007/06/09(土) 00:39:52 ID:lJfqEQZT0
ルノー特注ですでに入手済みでしょう?
587音速の名無しさん:2007/06/09(土) 04:23:32 ID:yi05Q4m3O
あれミニチャンじゃなかったと思うよ。どこか分かんないけど。
588音速の名無しさん:2007/06/09(土) 04:30:00 ID:AQ1M0A6fO
R26英国まだ〜?
ミニチャン.comだと、マク21のモントーヤかデラロサと同日発売してるみたいだけど…
589音速の名無しさん:2007/06/09(土) 06:02:22 ID:0eyVMrjFO
R26英国12日発売っすよ
590音速の名無しさん:2007/06/09(土) 06:49:59 ID:7k5gKwSi0
 ____             /\  [] []          ______[][]
 |_  _|  /\    /\   \/  /\ /\    /\  |___  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
   | |    \/  /  / /\   /  /  \/  /  /       / /   | | ̄ ̄| | ┌───┐
   | |     __/ /   \/ / /   __/ /      / /   | |   | | └───┘
| ̄ ̄   ̄ ̄| |____/   | ̄ ̄ /    |____/      / /     |   ̄ ̄  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄                  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄
591音速の名無しさん:2007/06/09(土) 10:29:07 ID:YWvXF3vyO
早いところは11だろ
592音速の名無しさん:2007/06/09(土) 20:50:57 ID:NK+l/4fn0
11日は1/18MP4-21デラロサとRA106バトン入荷か
デラロサのフィギュアは今度こそスタンディングだろうな?
593音速の名無しさん:2007/06/09(土) 20:53:15 ID:d+JtXHDW0
表彰台でスタンディング?
594音速の名無しさん:2007/06/09(土) 21:58:50 ID:U+XXEUGd0
99年くらいまでの1/43を買い取りしてもらいたいんだけど
東京ならどこがいいでしょうか?
595音速の名無しさん:2007/06/09(土) 22:29:53 ID:EzxZWkqz0
>>581
あとSV01も
596音速の名無しさん:2007/06/09(土) 23:24:15 ID:cU4AIN0d0
>>594
漏れ ノシ
597音速の名無しさん:2007/06/09(土) 23:31:09 ID:ODOAAVPJ0
>>595
どうしてSV11は人気無いんだろうな。
598音速の名無しさん:2007/06/09(土) 23:52:20 ID:HZC+KfZi0
>>592
当たり前だけどディーラー別注のデラロサはスタンディングじゃなかったよ
デラロサはあんま売れなそうだしわざわざ作らないのでは…
599594:2007/06/09(土) 23:56:09 ID:ueMf56ev0
あと
BRUMM Quartzo ONYXの1/43とPMAの1/18がけっこうあるんですが
この辺は買い取ってもらえるんでしょうか?


600音速の名無しさん:2007/06/10(日) 00:06:25 ID:NmlIWqrx0
オクに出してくれ
601音速の名無しさん:2007/06/10(日) 00:17:37 ID:29u7z1NQ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からミナルディのアロンソを探す作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

602599:2007/06/10(日) 00:36:46 ID:NXmoq6440
F310B No5シューマッハ 無人
412T2  No27アレジ
MP4/8  No7ハキネン 無人
1/18はこの辺が値が付きそうな気がするんですけど

1/43は有名どころ以外にロータス79のピーターソン&アンドレッティ、タイレルのシェクター、シムテックのフェルスタッペン、トールマンのチェコット
ザウバーのJJ、プロストのトゥルーリ、フェラ126のピローニ&F300のギロッポンなんてのがあります
別に欲しいものがあって、まとめて換金したいんですよね
ミスクラあたりに行けばいいでしょうか?

飛行機で上京して他に新宿界隈でカメラと中野でテレカを換金する予定です。

603音速の名無しさん:2007/06/10(日) 00:40:56 ID:kBFplcWN0
>>601
ノーマルのは近々再発売されるんじゃないのか? あと同時爆破テロの
チャリティかなにかの特別バージョンはすぐ手に入るんじゃ?
604音速の名無しさん:2007/06/10(日) 00:49:46 ID:IyN/S3P/0
>>602
蔵でもいいし・・・・たいていの専門店で買い取ってくれるっしょ。
605音速の名無しさん:2007/06/10(日) 03:42:22 ID:QoUZIzam0
飛行機で東京に来るほどの見入りは無いかも
606音速の名無しさん:2007/06/10(日) 04:35:06 ID:DTliBx950
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  夢の中で彷徨いながら涙も枯れ果てたお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


607音速の名無しさん:2007/06/10(日) 07:12:52 ID:GUSE2ygqO
おっ!詩人やなぁ〜
608音速の名無しさん:2007/06/10(日) 08:06:52 ID:U6O0lQtg0
>>606
桑田佳祐乙
609音速の名無しさん:2007/06/10(日) 08:25:01 ID:jHm0txR/0
>>602
>ロータス79のピーターソン&アンドレッティ、タイレルのシェクター、F300のギロッポン

これ以外はちと厳しいな
610音速の名無しさん:2007/06/10(日) 09:06:38 ID:WOc9Qa4L0
絶対オクの方が高く売れる。買取は東京の専門店でも相当買い叩かれるからオクで売った場合の数分の一になるだろうな
ONYXやQuarzoでもモノによっては競って高値になることあるし
すぐに売りさばきたいのならオクで100円開始とかが一番いいと思う
611音速の名無しさん:2007/06/10(日) 14:44:23 ID:kcRjD+y00
>>610
結構嫌な目にあってるのかw
>>602
まあテレカだと本当に安いんじゃない?カメラも余程じゃなきゃなぁ…
ミニカーは都内じゃ蔵がまあまともな方だろうな、秋葉や中野は最悪だ。あとは駒込かな?
蔵以外はリスト送れば大体の金額教えてくれるんじゃないかな。しかしオクの方が絶対高いよ。
ロータス79のピーターソン&アンドレッティ、タイレルのシェクタや1/18の3種なら7000以上になるんじゃない?
争えば1万越えにもなり得るし、蔵じゃ5000行かないかな?
秋葉じゃ買い取り3000も行かないけど、売り値は蔵以上w
612音速の名無しさん:2007/06/10(日) 14:44:50 ID:yQITiJ6b0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  間違えてMP4-21にWest貼っちゃたお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


613音速の名無しさん:2007/06/10(日) 19:02:57 ID:90HfhU4HO
Westペタぺタ!オイラも間違いてるじょ(T_T)
614602:2007/06/10(日) 19:05:22 ID:KRfth4TG0
>604-611
ご教授ありがとう
売却候補を整理してみたのですが
【PMA】40台とWチャンポンセットが4セットとハキネンのMP4&CLKが1セットに1/18が3台
【Quartzo】10台
ロータス78・ピーターソン ルノーRE22・アルヌー ロータス72・リント FW14・マンセル他
【ONYX】15台
ティレル019・中嶋 F93A・カペリ フットワーク・アルボレート FW16・セナ&マンセル ティレル・片山 MP4/5マルボロロゴ入り・プロスト他 
【La Storiaフェラーリ公認?】4台
312T2・ラウダ 640・マンセル 641・プロスト F93A・アレジ
【BRUMM】5台
                         以上の台数にして90台くらい

カルツォのWチャンピオンシリーズなんかはちょっとしたジオラマになってて
ロータス72・リントは無人の表彰台が泣かせてくれます


615音速の名無しさん:2007/06/10(日) 19:19:15 ID:NwVraIGU0
1/18 RA106 ジェンソンバトン 本戦仕様マダー
616音速の名無しさん:2007/06/10(日) 19:34:25 ID:DTliBx950
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  熱い鼓動で涙が止まらないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
617音速の名無しさん:2007/06/10(日) 19:54:27 ID:AOL4+GU00
>>611
秋葉某店の販売階で8000円で売ってるミニカーを、買い取り階に持って行ったら800円と言われたw

秋葉は値段の付け方がめちゃくちゃだから面白い。
618音速の名無しさん:2007/06/10(日) 20:01:06 ID:Y10h6vsA0
>>614
それ全部、手持ちで運んでいくつもりなの?カメラ等他もあるんでしょ?
619音速の名無しさん:2007/06/10(日) 21:08:57 ID:TJ0zu4750
>>614
90台って・・・スゴイ量だな。
まあ、ミニカーは先行で段ボールで送って、その他の小物は手持ちでってパターンなのかな。

オレは、明日、R26英国&1300ジュニア買いに行こ・・・。
620音速の名無しさん:2007/06/10(日) 22:13:07 ID:uFI9UxAH0
俺は一体何台持ってるんだろう・・・
数えるのが怖い
621音速の名無しさん:2007/06/10(日) 22:19:44 ID:MlbM+4xG0
300台は楽々超えてるだろうな
622614:2007/06/10(日) 22:41:35 ID:pTDOxTbR0
>>618
段ボ2個に入れて根性で、カメラは今回は見送ろうかなと

私なんか今回処分するとセナコレしか残りません
1/18が6台と1/43の17台セット額つきケースなし

セナコレ1/43の17台セット額つきケースなしって相場どのくらいですか?
623音速の名無しさん:2007/06/10(日) 23:49:21 ID:29u7z1NQ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からタイヤにブリジストンのロゴを貼る作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


624音速の名無しさん:2007/06/11(月) 00:04:19 ID:AOL4+GU00
>>622
額ってまとめて買った時か、7年前に蔵で単体で売ってた当時のコンプが飾れるやつ?
結局単体ケースが無いと買わない人もいるからどうなんだろ
外スリーブが無いぐらいならまだ良いんだろうけど
625音速の名無しさん:2007/06/11(月) 01:00:38 ID:Wkj3ITs80
あぁ…デラロサやっぱりスタンディングじゃないね…
これで通常版出るの?ありえなくない?
626音速の名無しさん:2007/06/11(月) 02:07:59 ID:1Oumbc3P0
一番良いのはヤフオクで売る。
蔵はマトモと言っても秋葉に比べれば『マシ』なだけで
納得行く額を提示するとは限らない。

捨てるよりは良いか』程度に考えておかないと
『え?たったこの額にしかならないの?』と愕然とする場合があるかもね。
過去の例では物によっては1台400円とかの場合もあるよ。

思い出は金にならないことをお忘れなく。

一番金になって、発送の手間などを気にしないならヤフオクで売るのが一番利口。
627音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:42:21 ID:dP4Q5/4eO
つか蔵に売る位なら俺は全部粉砕して棄てるな
628音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:54:18 ID:CP9xMyjR0
俺もw
629音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:26:30 ID:UCLN7+vKO
おいらも
630音速の名無しさん:2007/06/11(月) 13:04:59 ID:9P+AYWXh0
>>625
優勝じゃねーんだから当たり前では?
631音速の名無しさん:2007/06/11(月) 15:34:49 ID:flO4cQYdO
さっき、R26英国GP見てきたんだけど、状態悪いのばっかだったよ…。
今までも、ルノーってデキがイマイチだったけど、今回のは特にヒドイような気がする。値段、ちょっと高いのに…。
632音速の名無しさん:2007/06/11(月) 17:23:51 ID:Wkj3ITs80
>>630
たしかに去年のフランス仕様もかなり微妙な出来だったしね。
予約してたけど状態見てから買うか決めることにしようかな。
633音速の名無しさん:2007/06/11(月) 18:49:20 ID:y/fLDnrm0
今ニュースでカナダGPやってた。
琢磨6位入賞したんだね。しかもアロンソをかわすとは・・・。

スレ違いスマソ
634音速の名無しさん:2007/06/11(月) 18:50:45 ID:qWMhBhca0
昨日見なかったのか
面白かったのに
635音速の名無しさん:2007/06/11(月) 19:07:47 ID:y/fLDnrm0
2時からだったしなぁw
普通に11時50分からなら見てたんだが。
近年稀に見るひどいクラッシュだったね>クビサ
636音速の名無しさん:2007/06/11(月) 19:30:26 ID:d7qf6RlGO
正直、クビサのあの大破したマシンを見たときはガクブルした。
一時は骨折という話だったが、捻挫程度で本当に良かった。
637音速の名無しさん:2007/06/11(月) 19:53:28 ID:yuniQghT0
>>631
そうなの?オレが買った店はそこそこまともなのばかりだったよ。
まあ頭が若干傾いてるとかはあるけど許せる範囲
フェニックスより虎の方がカッコいいな。

今週来週あたりに、ハミルトン優勝仕様の受注くるのかな?
638音速の名無しさん:2007/06/11(月) 21:05:32 ID:Q1nYldcq0
ベッテルレースカー出るかな。
出たら欲しい。
639音速の名無しさん:2007/06/11(月) 22:30:05 ID:DqDwDzl+0
帰りに蔵に寄って見てきたけど、それほど酷いのは無かったよ>R26イギリス
まあ、これまでのルノーのデキと同レベルって感じだけど・・・。
とりあえず買っといた。
640音速の名無しさん:2007/06/12(火) 01:28:49 ID:pudFRLif0
1戦だけでいいからベッテル見たいなw
641音速の名無しさん:2007/06/12(火) 01:38:07 ID:QEjUjdEo0
>>638
どうやら後退出場になる場合、ティモ・グロックが10番のBMWに乗るらしいお
BMWはがぜん欲しくなったな。クビカが苦しんでるだけに肉にしようと思ってたが
クビカ買いそうな漏れガイル
642音速の名無しさん:2007/06/12(火) 12:37:32 ID:pudFRLif0
R26イギリス買いに行ったらアルファ1300GTAJrキテタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!! 

カッケェ・・・(;´Д`)ハァハァ
643音速の名無しさん:2007/06/12(火) 12:56:43 ID:DI+YB/Vv0
プロKより好きだけど、ウインカーやグリル下の網がデカールなんだよね。買ったけど。
今回はソレとイギリス、あとは月末だな。
644音速の名無しさん:2007/06/12(火) 14:31:42 ID:ofACqT+r0
>>630
TF105トゥルーリだって優勝じゃないけどスタンディングじゃん
外箱のシールの印刷だけ違うってのはあまりにお粗末だろ
645音速の名無しさん:2007/06/12(火) 16:04:57 ID:UYhS1uxC0
1/18 RA106 バトンあったから買ってしまった。優勝記念。

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f267208.jpg
646音速の名無しさん:2007/06/12(火) 17:09:57 ID:zDI1DJeF0
ビタミンCたっぷりなマシンだね
647PART38立てて誘導忘れた人:2007/06/12(火) 17:48:20 ID:xZHpPcY20
>>646
ワロタ
こうゆうミニカーの写真とかの画像掲示板ってありますかね?
自分は箱から出さない人だからうpできないけど。
648音速の名無しさん:2007/06/12(火) 17:49:48 ID:xZHpPcY20
あ〜ぁ、名前とこ消さずにやっちまったorz
まぁいいか
649音速の名無しさん:2007/06/12(火) 17:54:15 ID:bIfCXw710
PMA ルノーF1 R26 アロンソ英国GP2006 優勝
お買い得価格→現在オク出品中80個超 
おひさぁ〜大ヒット
650音速の名無しさん:2007/06/12(火) 19:38:54 ID:AxfNjU2G0
ハミルトン初優勝出るのかな?
出るんだったら初出場&初表彰台の予約キャンセルするんだけどな。
651音速の名無しさん:2007/06/12(火) 23:35:15 ID:KiAeXbbGO
クビサやっと見つけた〜初めて店頭で発見。
しかし、どこ行ってもR26英国はだだ余りだね
652音速の名無しさん:2007/06/12(火) 23:38:25 ID:fCicb+KK0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から琢磨のミニカーのたたき売り作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

653音速の名無しさん:2007/06/12(火) 23:44:58 ID:QEjUjdEo0
そもそもR26の通常版も取り合いにはならなかったしねぇ。
英国ってのもあんまりピンとこないしデザインも微妙だし仕方ないかと
654音速の名無しさん:2007/06/12(火) 23:46:26 ID:jeyPRn3D0
定価売りの店でも値引きされて売られてたR26英国。
655音速の名無しさん:2007/06/13(水) 01:24:11 ID:qEN66mHX0
ルノーは安く買えるかじゃなく、マトモなやつを引けるかどうかが勝負だから・・・
10個ほど見せてもらったけど、黄部分に青が滲み出てるやつ多すぎ
656音速の名無しさん:2007/06/13(水) 01:37:59 ID:MC1wffHdO
色々店回って見たけど、色はみ出しはそんなになかったけどな〜。
黄色の両端にある黒い?デカールがずれてるのが1個あった以外、まともだった。
657音速の名無しさん:2007/06/13(水) 02:44:47 ID:DImSOjO20
>>626
売りに行くと蔵の店員が「もったいないからオクで売れ」
って言ってくれるもんなぁ。おもれーよ蔵。
658音速の名無しさん:2007/06/13(水) 03:26:33 ID:D1OtknMI0
オクで儲けて、着物でも買ってやれw
659音速の名無しさん:2007/06/13(水) 04:03:46 ID:Z4PwDAbz0
クラフトは1階が着物屋になってからというもの
2階に上がるのが恥ずかしい。
なんかあほみたいに見えそうで…。
660音速の名無しさん:2007/06/13(水) 05:39:06 ID:bqUFn/3E0
着物屋になるまえから恥ずかしかったよ‥‥‥
661音速の名無しさん:2007/06/13(水) 10:18:31 ID:NKm//slf0
逆に言えば
恥ずかしいと思う人がいるから2階になったんじゃないか?
10年以上前は1階でミニカー売ってたし
662音速の名無しさん:2007/06/13(水) 15:24:01 ID:utcmTEKD0
1/18RA106バトン大ショートかよ
初優勝モデルが出るならそれでも良いけど
PMAは1/43すら出ないし無理っぽいな・・・
ったくプロドラ余計なことしやがって!
663音速の名無しさん:2007/06/13(水) 17:02:57 ID:ulcyy8O8O
>>662
転売屋乙
664音速の名無しさん:2007/06/13(水) 17:30:02 ID:utcmTEKD0
>>663
転売屋じゃねーよ!
マジでどこも完売で買えなかったつーの!
さっきようやく1軒見つけて買えたから良かったけど
あっこっちに聞いたら大ショートで京商にも在庫ないってよ。
665音速の名無しさん:2007/06/13(水) 17:33:52 ID:eT7uqedF0
>>662
初優勝、公式には発売予定が延期にはなってるけどまだちゃんとラインナップされてますよ。
1/18は来月、1/43は9月に発売予定となっている。
666音速の名無しさん:2007/06/13(水) 17:40:48 ID:utcmTEKD0
>>665
情報サンクス!!
PMAの予定はアテにならないけど予約しているので気長に待ちます。
667音速の名無しさん:2007/06/13(水) 18:25:42 ID:mqKnw+ejO
>>662
俺は早期に予約してたから買えたけど、確かに店頭には並んでなかったな。
サイトの方もほとんどが入荷してないことになっているみたいだし。
しばらくしたら奇跡の再入荷や並行輸入品で出るかもしれんがw
668音速の名無しさん:2007/06/13(水) 18:59:27 ID:MC1wffHdO
近所じゃ18のデラロサとバトン入荷してたが、
先にデラロサ売れてバトンは残ったままだったけど。
669音速の名無しさん:2007/06/13(水) 21:00:06 ID:/BGJ3n110
そりゃデラロサの方が入荷数少ないからなぁ
670音速の名無しさん:2007/06/13(水) 21:15:30 ID:BlKFYqsd0
今年もまた、ライジングサンみたいな京商別注品って出るのかな??
671音速の名無しさん:2007/06/13(水) 21:24:39 ID:eL30wd2uO
とにかく琢磨スペインorカナダ仕様でないかな
そういやSA05&06すら出てないのか・・・
672音速の名無しさん:2007/06/13(水) 22:05:32 ID:Z4PwDAbz0
さっき蔵見てきたけどやっぱりR26はひどかった。
10個くらい置いてあるやつ全部がデカールはみでてたり浮いてたりしてた。
バトンは初優勝が出るからか、余ってるよ。
673音速の名無しさん:2007/06/13(水) 23:10:15 ID:JQ2ZHn1u0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から程度の悪いR26だけ店頭に並べる作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


674音速の名無しさん:2007/06/14(木) 00:02:33 ID:/ZWoHbvz0
>>672
一生懸命調べたのねw
675音速の名無しさん:2007/06/14(木) 00:12:41 ID:aNw7iVdO0
>>671
そう言えば、クビサやハミエルみたいにすぐに企画になってないね
676675:2007/06/14(木) 12:19:46 ID:R2xSwwql0
ハミエルって誰だ?
ハミルトンね。   アフォだなオレ
677音速の名無しさん:2007/06/14(木) 20:42:10 ID:mKUE94J50
歯見える
678音速の名無しさん:2007/06/14(木) 20:47:57 ID:UdvPSf8C0
なんかミハエルとハミルトンが合体したような名前だな。
手が付けられないほど強いんだろう。
679バイオ万:2007/06/14(木) 22:27:37 ID:IcioHRXHO
ウィリアムズ3rdドライバー中嶋一貴出ないかなぁ?それとも来季のレギュラー昇格まで発売しないかな?
680音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:35:12 ID:vDpO9dpw0
さて次に入荷するのは何だろうか?
1/18のクビサとかかな?
681音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:42:17 ID:M8WsXkgn0
>>680
富士テストが出るよ。
682音速の名無しさん:2007/06/15(金) 00:13:51 ID:DMHL0p4L0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からレンタルショーケースの清掃作業がはじまるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



683音速の名無しさん:2007/06/15(金) 00:15:35 ID:tzBRiUEl0
バトン初優勝モデルってフォックスイヤーなしだよなきっと。
後付けパーツでどこかが発売してくれるのを祈るしかない。
684バイオ万:2007/06/15(金) 00:27:06 ID:HinVoNpmO
中嶋一貴富士テスト発売予定ですかぁ。情報ありがとう。やはり人気出て即完売ですかね?
685音速の名無しさん:2007/06/15(金) 03:58:13 ID:xTlZd6Vx0
テストカーは一時的に人気になることはあっても旬な時期を過ぎれば
定価並みかそれ以下ぐらいで落ち着くよ。
発売と同時に入手したいのなら、信頼できる店で予約するのがおすすめ。
「信頼できる店」なら入荷量が少なければ店頭販売分を少なくして
予約の人には行き渡るようにしてくれるはず。
686音速の名無しさん:2007/06/15(金) 06:05:37 ID:/HdgfULVO
>>683
さすがにフォックスイヤーはつくのでは? 
初優勝モデルなのにフォックスイヤーなし、リアウイングが湾曲してるとかだったら萎える
687音速の名無しさん:2007/06/15(金) 08:14:24 ID:YMVZYg2xO
おまえはPMAに何を期待してるんだ?
デカール変えだけに決まってるだろうが
型治し入るなら通常版が出ない訳がない
688音速の名無しさん:2007/06/15(金) 09:38:32 ID:OM0cR7Ek0
そう考えるとトムスSCの`06チャンピオンできっちり型改修したエブロは偉いね
689音速の名無しさん:2007/06/15(金) 15:52:54 ID:2PutrdFl0
まあ、S-GTの場合、後半戦仕様を翌シーズンに”型落ち”として使うチームがあるし、
それをモデル化するってことで型代が回収できるからね。
F1の場合は、そうそうバリエーション出せないだろうしね。やたらに改修しないよな。
690音速の名無しさん:2007/06/15(金) 17:53:11 ID:4/dBACvW0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070615-00000054-jij-int

中国生産のトーマスのおもちゃの塗料に有害亜鉛が含まれていて回収騒ぎになってるけど、ミニチャンもヤバいんじゃないの?
原材料同じだろうし・・・
691音速の名無しさん:2007/06/15(金) 18:33:28 ID:QAB2ioaa0
おもちゃとか関係なくあの人種が有害。
奴等の半径1メートル以内に近づいちゃダメだぞ。
誰かあいつらを駆除してください。
692音速の名無しさん:2007/06/15(金) 20:25:13 ID:7wLEa6V+0
×人種
○民族

まぁ、俺らはその有害な民族が作ったオモチャを眺めて日々ハァハァしてる訳だがw
693音速の名無しさん:2007/06/15(金) 20:37:47 ID:pa7lv20y0
舐めなきゃ無問題
694音速の名無しさん:2007/06/15(金) 20:44:44 ID:QAB2ioaa0
×民族
○生物

近づいただけで喰われるぞ。
犬喰うくらいだからな。
695音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:03:33 ID:66W9VtS30
プジョ−908のテストカー出るらしいね、知らんかった。
696音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:06:14 ID:xv0sG4ze0
>>695
艶消し黒の??
697音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:09:24 ID:KU4P76iU0
>>696
Yes
698音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:11:43 ID:DV79uZ/D0
>>689
ショーカーがそれに当たる
699音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:29:00 ID:WeiAzPe60
PMAのページ、6月4週目にアロンソ07ショーカー載ってるね。
MP4-21がやっと出揃ったばっかりだからなんか変な感じするな。
700音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:12:33 ID:HXwsnEcrO
>>699
FW28なんてつい最近だもんな、出たの。しかも、まだ06シーズンで出てないのもあるし…。

そういや、今日からルマンなんだね。908ってPMAからも出るのかな?スパークのはちょっとなぁ…。
701音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:12:56 ID:h0RchL2X0
一昔前の輝きは何処へ?
702音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:22:28 ID:iXrpuxvq0
>>700
ショーのテストカーはカッコよかったけどね。
まあ不出来なのもあるけど。
703音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:45:50 ID:2VGFlo0l0
またアウディの一人勝ちかよ
プジョーもうちっと頑張れよ
704音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:29:21 ID:o+07+io/0
なんだか、アウディ完勝って雰囲気だね。まあ、まだ始まったばかりだから何とも言えんけど。
今季のR10って去年のと外観が変わってなさそうだから、早くモデル化してくれっかな??
705音速の名無しさん:2007/06/17(日) 18:03:30 ID:2JWxPPv20
1/18 MP4/7セナコレ再販?
706音速の名無しさん:2007/06/17(日) 18:16:46 ID:o+ZyECwx0
早くもチーム別注のショーカーが発売せれている
マクとルノー
707音速の名無しさん:2007/06/17(日) 18:25:03 ID:o+ZyECwx0
706>>
ルノーは、ドライバーレス
マクは、アロンソのみ
708音速の名無しさん:2007/06/17(日) 20:46:43 ID:r2FKCVd9O
どっかに画像あるの?見てみたい!
709音速の名無しさん:2007/06/17(日) 22:03:50 ID:KUKPX+u10
>>708
ルノーはオクに出てるよ
マクはどこで出てるの?
710音速の名無しさん:2007/06/17(日) 22:31:39 ID:WFr6gehW0
>>709
ebayくらいチェックしとけ。
マクラーレンのアロンソTEAM EDITIONは一昨日くらいから現品が出てるよ。
711音速の名無しさん:2007/06/18(月) 00:22:32 ID:aCuBYRfM0
>>709
マクもオクに出てるよ
712音速の名無しさん:2007/06/18(月) 00:28:03 ID:wY6dH0UR0
>>597
> >>595
> どうしてSV11は人気無いんだろうな。

SV11はウィングカーのなんたるかを知らぬまま形だけ似せたまがいもの
そのうえカッコ悪い

それにしてもブラバムBT44やティレル007はいつ出るんだろう
713光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2007/06/18(月) 00:48:59 ID:gliwo4u50
そこであえてSV009ブラジル仕様ですよw
ウイングノーズからわざわざクラシックなスポーツカーノーズに換装したら
なぜかパフォーマンス向上www
714音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:25:48 ID:Q+bk1Sr20
アロンソ/ショーカーがマクから到着
「愛國者」、目立ってるなぁw
メットに3Dシールみたいにキラキラするデカールが
715音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:36:03 ID:ZHBWG04hO
チームVerハミルトンをワクテカしながら待ったのに、結局出ないのか...
PMAの事だから今頃慌てて企画出してるんだろ〜な....
716音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:29:37 ID:AjNdRRvk0
ってかマクのショーカー自体珍しいんだけど。
717音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:42:14 ID:b2XlayW40
ショーカー初じゃないか?あの体制発表会で走ったマシンって事なんだろうな。
718音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:55:45 ID:yrGfHC/zO
今年からボーダフォンが来たからだろうな、
来年のショーカーは無さそうだけど。
ところで、これって1/18も出るんだね。
719音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:40:31 ID:BX+cav+0O
すごい欲しいけど本戦がでるまで我慢!でも欲しい!
720音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:32:12 ID:83bHYDIr0
なんか昨年までの方がカコイイゾorz
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/revolution/PHOTO_FILE/PHO_NEW3/McLaren2007SC_FA.JPG
721音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:28:35 ID:6gkTm+3W0
この台紙の色じゃ、本体が映えないね・・・。
722音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:07:49 ID:PIldmj3f0
>>719
1/43では高いよね…俺も欲しいけど、ここんとこ出費が重なってるorz
723音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:27:31 ID:JSAoBIHf0
俺も・・・京商サンクス64が出る月は辛いぜ(;´Д`)

エブロが休養月で良かった・・・
724音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:18:40 ID:CBpBnIhnO
ショーカーは今回のマクや04年のBAR別注バトンor琢磨箱みたいな
特殊なヤツじゃないかぎりいらん。

しかし、今回のアロンソはその特殊なんだよなぁ。
725音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:11:58 ID:Fyh5krs40
早速、マクラーレン、チームエディション、ショーカー、アロンソ。
売ってるね、蔵は即効売り切れてたよ。
でも、他でゲット!!
ギアだったかな?楽天の所です。
726音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:16:39 ID:D3aQN+KxO
蔵にあったよ、マクのショーカー。去年の本戦仕様よりもメッキがツヤツヤしてるように見えたが。
727音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:18:18 ID:RS+f0IWV0
まだ普通に幕の公式サイトから買えるのに
728音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:19:54 ID:4JKBFmVP0
だな
7000円程度で買える
729音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:55:12 ID:HyAd+JYb0
れぼたけーよ!
730音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:18:48 ID:kcK+qEreO
勝ち組達なら85位で売ってるよ。
731音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:01:48 ID:6BdsdSMC0
732音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:25:08 ID:Zl3s9X4h0
733音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:34:17 ID:DisZOr7h0
734音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:55:08 ID:4DFBS6Ii0
735音速の名無しさん:2007/06/20(水) 04:36:55 ID:dzSP0R7i0
736音速の名無しさん:2007/06/20(水) 05:17:52 ID:J+ERwLWr0
>>733
日本にも配送してくれるの?
送料いくらくらいかかるんだろう…
737音速の名無しさん:2007/06/20(水) 07:44:42 ID:OzuOYsUIO
>>736
おまえ、本当にバカだな。
738音速の名無しさん:2007/06/20(水) 11:38:04 ID:PRgQW9GD0
>>733
ワインの方が欲しいな。
739音速の名無しさん:2007/06/20(水) 13:03:09 ID:f0NMqrgS0
740音速の名無しさん:2007/06/20(水) 13:50:38 ID:CuEML+Z2O
宣伝すんなカス
741音速の名無しさん:2007/06/20(水) 13:53:58 ID:4J4x35G60
GRANDPRIXにきてるね
欲しい奴は急げ!
742音速の名無しさん:2007/06/20(水) 14:40:20 ID:f0NMqrgS0
>>740
宣伝じゃねーよ!
入荷したから教えてやってんだろヴォケ!!
743音速の名無しさん:2007/06/20(水) 14:55:50 ID:OzuOYsUIO
2chでご丁寧にリンクまで貼ってるわけだろ。
宣伝と言われても文句は言えないね。
744音速の名無しさん:2007/06/20(水) 14:58:40 ID:PRgQW9GD0
ご丁寧だったら直リンにするんじゃね?
どうでもいいよ。
745音速の名無しさん:2007/06/20(水) 15:01:42 ID:f0NMqrgS0
よく見ろh外してんだろバカたれ!!
746音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:06:03 ID:4J4x35G60
売り切れたね
747音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:42:53 ID:3tCmnqQl0
田舎店が必死なスレはここでつか?
748音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:57:51 ID:68Bdj3/00
楽F復活
749音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:40:37 ID:J+ERwLWr0
二台(σ・∀・)σゲッツ!!
750音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:00:24 ID:GdqLcF1E0
>>745
744の援護が間に入ったんだからアンカー付けた方が良いぞw
751音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:10:36 ID:68Bdj3/00
楽F完売
次はユーロ辺りかな?
752音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:37:59 ID:BScopQHF0
1/18マテル248F1中国GPラストWIN、出たな。
ちゃんと空力パーツが中国GP準拠で一安心。

・・・でも、これって国内でも一部のショップが輸入するから
そこそこ安く買えるっぽいな。
オレはこれから出るブラジルGPも中国GPも海外で予約しちまったよw
753音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:07:19 ID:R4SDpVvy0
正直あんまり欲しいものがない・・・
754音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:01:15 ID:kaAeCZZuO
このスレ見てて良かったよ。
急いでショップ行ったら、丁度今日MP4-22入荷してた。
MP4-21より輝きが増してる!台紙も22の発売会風で良いし。
755音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:43:11 ID:/Q+F4bPK0
22じゃねぇだろ!
756音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:44:19 ID:joh3123F0
>>754
MP4-22が今の時点で出てるわけねぇだろ、このバカちんめ!
757音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:29:49 ID:mmFc+c7fO
ハイ、ばかちんでした。書き込んでから気付いたよorz…
アロンソが発表会で走らせた22カラーのMP4-21だったね
758音速の名無しさん:2007/06/21(木) 15:05:08 ID:BBb7SHb+O
ショーカーて実際には存在しない車じゃないんですか?PMAの在庫処理じゃないんですか?
759音速の名無しさん:2007/06/21(木) 15:19:53 ID:jY9u2TMwO
>>758
存在するものとしないものがある。
今回のマクラーレンのショーカーの元になった車は
実在するし、ちゃんと走ってる。
760音速の名無しさん:2007/06/21(木) 15:25:57 ID:M1ehSwPK0
オクだと軒並み一万以上で落札されてるな>ショーカー
761音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:23:44 ID:wpBLkb4H0
ショーカーに8000円はかけられんな
おとなしく本戦使用が出るのを待つ
762音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:30:13 ID:mzyzGj9Q0
チーム台紙だけにそんなにお金を出すのはマクのショーカーが
今年は通常で普通に発売されるのを知らない人かな?
マクファンやコアコレクターならオフィシャルサイトで買うだろうしなぁ
763音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:29:17 ID:Ran+YTG30
>>758
マクショーカーは通常新製品としてまだ発売じゃないし、
通常のショーカーもPMAの「在庫」処理では無い
764音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:39:50 ID:COCM5Bp6O
海外サイトに、マク・ショーカーの予定が載ってるよな。来月末あたりにでも国内入荷するんじゃないの。
765音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:50:40 ID:jY9u2TMwO
F1の2007ショーカーが今月から順次出るなんて
そんな予定は国内のショップでも分かってるじゃないか。

別に普通のショーカーならいらないよ。
チームエディションとかレギュラー版じゃないだから買ってるだけで。
766音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:20:49 ID:1lxJuDHX0
ショーカー通常アロンソ
近日発売らしいです
767音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:23:21 ID:mmFc+c7fO
ん?チームエディションのマクショーカーと通常は一緒なの?
MP4-22は本戦出る迄お預けって事ですか?
768音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:51:34 ID:XiF17tAU0
ショーカーよりも先に、去年のマシンで未だに発売されていないトロロとミッドランドを早く出してクレヨン!
769音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:00:04 ID:BBb7SHb+O
>>759さん
へぇーそうなんですか、ありがとうございます。
770音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:00:13 ID:muGRh5jt0
ホンダのショーカーがRA106にアースカラーだったとしたら
それも実在するね
771音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:55:30 ID:Y59BiUrd0
たかが台紙違い、とか言ってるのがいるようだが。
人の価値観を否定する気はないが、ミニカーのコレクションは
台紙違いやデカール違いでも立派なバリエの一種なんだよ。

その台紙もミニカー本体と同じくコレクションとしての
“商品”を構成する要素の1つだってことをお忘れなく。

と、コレクターにとって当然っぽいことを言っておいてなんだが。
今日来たメールのミシュラン別注アロンソは(゚听)イラネw
772音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:58:12 ID:0RftaGnA0
ぼくもすわってるよ わすれないでね 

    bib
773音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:48:44 ID:tQ2etttP0
ひょっとしてKさんですか?
774音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:56:48 ID:/Q+F4bPK0
でも、ルノー特注07ショーカードラレスは非売品なんね。
775音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:21:09 ID:JhmGKFiq0
関係ないけど阪神ファンはよく相手球団のファンに集団暴行を加えて逮捕されているけど
問題にならないのはなんで?

自分はバスケから野球の転向組みなんでそこのところのシステムがよく分かりません。
NBAだと裁判所から球場に何百Mへの接近禁止(違反したら即逮捕+懲役)とか
サッカーの場合よく知らないけど無観客試合とか勝ち点原点とかクラブに対する罰金とか
クラブがホームページ上で相手クラブ選手ファンに公式に謝罪とかきくけど。

阪神だけはそういうことが世界中で唯一許されている理由がよくわかりません。

阪神ファン観察暦が長い人教えてください。お願いします.
776音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:34:42 ID:jukqMsRs0
関係なさすぎ
777音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:36:21 ID:DwvaplTA0
>>775
客警察応援団暴力団全部グルなんだよ。でもミニチャンプスにはあんまり関係ない。
778音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:38:12 ID:k99AIa720
チームエディション、何処も高杉じゃないか?
なんなんだ、このボッタクリ価格!
779音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:45:28 ID:xLZpCt5D0
>>775
鯉ファンの俺としては、奴等にはホントに破防法を適用して貰いたいと常々思ってる('A`)

だが、スレ違いだ
780音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:51:17 ID:a0jr8WnC0
>>778
マスターカードかVISA持ってりゃ、送料込みでも7000円ちょいで買えるのにな。
781音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:56:10 ID:YEpD2PsY0
SA07ショーカーのベースって、SA06と同じなの?
それともRA106なの?後者なら殆んど本戦仕様なんで買いだけど
チームが差し止めている可能性もある、と思って・・・・
782音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:22:16 ID:qYxlbMVR0
>>780
高々1000円程度の差なら国内ショップで買った方が
現物は確認出来るし通販にしても早く着いて何かと安心ってヤツもいる。
それに楽天や馴染みのショップだとポイントで買えたり
貯めたり出来るから還って得する場合もあるんだよ。
783音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:35:28 ID:a/YYB9X40
非会員が公式で買うと送料込みで8000円くらい
国内のショップで送料込みで9000円ちょっとならいいんじゃないの
でもそういうトコはどこも売り切れでしょ
オクで13000円で落札されたりしてるけどそんな金出すんだったら公式で買った方全然がいい
784音速の名無しさん:2007/06/22(金) 07:41:58 ID:d4HC9jJZ0
Your order details
Item: Fernando Showcar - 2007 Launch Edition Livery (AC0738-7A)
Size: 1/43
Colour: As Seen
Quantity: 2
Price: £24.50
Item Total: £49.00

Goods Total: £49.00
Shipping Total: £21.50
Total: £70.50

785音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:53:38 ID:e57K4kvc0
>>781
ショーカーの生い立ちというか意味を考えれば分かるのでは?
あくまで去年の金型を使って今年のカラーリングがショーカーだぞ?
ということはSA06ベースのカラーリングが2007年仕様が
2007ショーカーじゃないか?

RA106ベースならそれはショーカーじゃなくてテストカーだろうに。
ウィリアムズの2006年のテストカーを以前発売したけど
あれはショーカーじゃなくてちゃんとテストカーって書いてあったじゃん。

ショーカーはPMAの金型減価償却のためということをお忘れなく。
786音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:59:06 ID:+tM4OJepO
金型原価償却という意味が判らない。
余ったダイキャストの処分だと今まで思っていた。
787音速の名無しさん:2007/06/22(金) 14:02:39 ID:PKll5Idv0
オレンジ色のMP4−21はでるの?
ドライバーが二人とも今のマクラーレンにいないから消滅?
788音速の名無しさん:2007/06/22(金) 16:10:02 ID:qYxlbMVR0
>>751
ユーロスポーツ入ったね。
8500円で個数限定なし。
789音速の名無しさん:2007/06/22(金) 17:39:54 ID:KQGqNdXO0
今ポチッたよ、ユーロスポーツ。まだ大丈夫だ。
79003man:2007/06/22(金) 19:27:45 ID:iYvagyDx0
人形付きアロンソ、話題にならず寂しがっているぞ。
791音速の名無しさん:2007/06/22(金) 19:28:12 ID:GNV4i3E10
1/18セナコレ再販ですか。
これでオクの相場も少しは下がるかな?
でも、タバコカスタムは高いんだろーけど。
早く下がらないかな・・・
792音速の名無しさん:2007/06/22(金) 19:39:56 ID:qYxlbMVR0
通常箱の幕ショーカー07アロンソ26日入荷かよ
それよりハミルトン早く出してくれ〜
793音速の名無しさん:2007/06/22(金) 20:28:16 ID:+Az7DQlzO
マクラーレンに移籍してから、個人的にアロンソの好感度がアップした漏れが来ますたよ。

もともとアロンソもルノーも嫌いじゃないんだが、ルノーのアロンソが嫌いなんだと気付いた。

>>792
まだPMA公式の発売週リストにすら載ってないからなあ。>dのショーカー
本戦なんかいつになることやら?

そしてバトン初優勝は・・・もういらないか。
794音速の名無しさん:2007/06/22(金) 20:31:40 ID:e57K4kvc0
>>786
意味が判らないなら辞書で調べろよ。
795音速の名無しさん:2007/06/22(金) 21:49:13 ID:Z4DHxYUp0
>>794の言うとおりだなw
796音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:33:51 ID:5Rvg/GxU0
そういえばバトン初優勝なんてのもあったな…
待ちくたびれて忘れてたw
797音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:52:46 ID:W9RQtG7N0
>>791
MP4/6だけ欲しくなったな
昔はまさかFW14やB191が18で出るとは思ってなかったからスルーしてたんで
798音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:56:48 ID:wmZMcR4y0
>>785
そもそもSA06ではアロウズA23の金型が好償却出来たのでは?
それよりも、市場性の低い商品を生産して在庫が残る方がロスだと思う。
だからA23ベースのSA07「ショーカー」は出ず
名称は「テストカー」になるかも知れんが、RA106にSS LIMITEDのデカーリングを施した
モデルは他の2007本戦仕様車より早く出ると見た・・・・というよりキボンヌ。

良く出来ていたらスパイカーは「ほら〜」と言いそうだがなw
799音速の名無しさん:2007/06/23(土) 00:04:15 ID:RW9rCU490
もし中身が実質同じ模型なら(1/18だと重複買いは避けたいし)
ハンガロ風味RACING REVOLUTION塗りよりカナディアン風味SS LIMITED塗りしている方が良いや。
800音速の名無しさん:2007/06/23(土) 04:05:48 ID:mwJtlPHJ0
>>798
トヨタ自動車様が予約注文を入れてるらしぃぞw
801音速の名無しさん:2007/06/23(土) 10:40:12 ID:cdNu2QR40
ポンドのレート高いなー
802音速の名無しさん:2007/06/23(土) 11:27:02 ID:pArgpHpO0
ユーロと同じだよな
5年前は1ポンド180円程度だったのに今は250円くらいだもんな
803音速の名無しさん:2007/06/23(土) 13:36:36 ID:xyMqAhLW0
端的に言えば安部じゃ駄目だってことだ!
804音速の名無しさん:2007/06/23(土) 14:54:31 ID:qOZ+TuZv0
小泉時代からユーロは年に10円は上がってたから。だってユーロのスタート100円弱だぜ、7年で165円超えに…
しかしそのおかげでミニチャンは本国より安いんだけどな。(もちろんドイツの人にすれば関係ないけど)
805音速の名無しさん:2007/06/23(土) 17:37:09 ID:mYviOhK10
05年のミナルディと06年のトロロッソどっちが早く出るんだろ・・・
Bスペックや大幅な仕様変更あった車種を除くと2000年以降
で3台目の未モデル化マシンになるかもしれんなぁPS05・・・
806音速の名無しさん:2007/06/24(日) 01:52:57 ID:7LyIyqZ/0
去年のトロロッソ、RB1のデカール替えだけじゃないのか?結構大変なんだろうかあの牛。
807音速の名無しさん:2007/06/24(日) 04:06:09 ID:Og98OWrw0
来たあ〜!1/43 ミシュラン別注 ルノーR26 アロンソ 2006ワールドチャンピオンパッケージ(ブリティシュGPモデル)
先行予約開始。アロンソファンではないが、限定816台、しかもこのシリーズ最後のミシュラン別注と思われるので
ポチッとしときました!
 
808音速の名無しさん:2007/06/24(日) 04:48:47 ID:PzbkqLWF0
>>807
まだ最後じゃないみたいよ。

1/43 ブラバムBMW BT52 N.ピケ フラッグビブ付 LTD528 ワールドチャンピオン

これからはオールドカーシリーズでまだまだ稼ぐつもりみたいです。
809音速の名無しさん:2007/06/24(日) 05:03:55 ID:YSBwz+AbO
ミシュ凄い時間に販売開始するな…24見てて良かったよ。
しかし、英国GPモデルかよ。この間買っちゃったじゃんorz…
810音速の名無しさん:2007/06/24(日) 07:43:27 ID:qH+3w2q90
むしろオールドカーシリーズの方が嬉しいぞ
811音速の名無しさん:2007/06/24(日) 14:21:23 ID:T5SgtIFXO
>>807
だだ余りなんだけど。W
812音速の名無しさん:2007/06/24(日) 17:45:54 ID:+ibNdRPV0
さっき、ユーロスポーツからマクショーカーが届いた。
でも、明日通常箱で出るんだっけ。なんだかなぁ(´・ω・`)

>>810
オレも、オールドカーシリーズの方が楽しみ。
312T4とか再販して欲しいんだけどなあ・・・まぁ、現状じゃムリか・・・。
813音速の名無しさん:2007/06/24(日) 19:41:02 ID:2W7OwDbp0
312T4とロータス79はチャンピオンシリーズで出るんじゃないかなと
思ってるんだけど・・・無理かな。ケケのWF08も出たから気長に期待w
814音速の名無しさん:2007/06/24(日) 19:47:04 ID:Mjl1yRWz0
ロータス79って台紙にワールドチャンピオンって書いてなかったっけ?
312T4は25年以上たったけど、版権とるかね?
815音速の名無しさん:2007/06/24(日) 21:27:36 ID:vBQfrMY50
>>809

土曜日の昼12時がすごい時間なのか?
816音速の名無しさん:2007/06/24(日) 23:55:56 ID:/m3lNqeb0
MCLAREN MERCEDES 'SHOWCAR', VODAFONE MCLAREN MERCEDES TEAM, FERNANDO ALONSO 2007,
L.E. 4023 PCS. (530074371)
この数量だだ余りの予感
半額になれェ〜 
あしこの店には悪いが2個目キャンセルする
ttp://www.rakuten.co.jp/forza/
Limited隠すな
817音速の名無しさん:2007/06/25(月) 01:54:33 ID:0PZbeCJd0
>>816
転売厨氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
818音速の名無しさん:2007/06/25(月) 10:53:30 ID:IdbPNDE5O
>>814
アンドレッティ車の台紙にしっかり刻印ある
T4は恐らく無理だろ
819音速の名無しさん:2007/06/25(月) 17:30:45 ID:VvCuF/SwO
1:43マクショーカー2007アロンソ買いました。
台紙がチェッカーみたいに白黒の市松模様になってるやつです(このスレでいう通常箱というやつでしょうか?)。
初心者ではじめてF1モデルカー買いました。
マシン自体は先代MP4-21で塗装が07モデルのようかと思います。
820音速の名無しさん:2007/06/25(月) 18:38:46 ID:aXwX9fr70
>>816
別に隠してるわけじゃねーだろ
おまえは買わなくていいよ
821音速の名無しさん:2007/06/25(月) 19:20:39 ID:z8kZTcJ+0
>>820
816をかばうわけじゃないけど確かに最初はリミテッドの部分を隠してたよ
画像取り替えたんだな
822音速の名無しさん:2007/06/25(月) 19:40:58 ID:fG85df6sO
隠すも何も、ショーカーの限定数ってこんなもんじゃなかった?
823音速の名無しさん:2007/06/25(月) 21:00:59 ID:OvWTswp7O
マク通常ショーカーは、いつものショーカーの数の倍は作ってない?
マクラーレンのショーカー自体珍しいけど、これだと安く買えそうだな。
824音速の名無しさん:2007/06/25(月) 21:15:36 ID:UFnTTfJj0
期待していたドライバーだからな。
それがなぁ。
ハミルトンなら売れたかもな。
ライコネンのフェラーリと同じ。
825音速の名無しさん:2007/06/25(月) 21:21:34 ID:HbBI7XpX0
PMA
826音速の名無しさん:2007/06/25(月) 23:40:32 ID:LfQJvH9u0
かといってマッサ買う気にならない。ポイントがマッサの方が多くてもライコネン買うと思う。
827音速の名無しさん:2007/06/25(月) 23:56:01 ID:DCeLoy1c0
>>826
いや待て。ミニチャンから出ない時点でどちらも買わな(ry
>>823-824
アロンソであれハミルトンであれ、ショーカーが売れるわけがない。
828音速の名無しさん:2007/06/26(火) 01:42:57 ID:D1tnAIrG0
811さん
発売から2日で完売してますけど・・・
829音速の名無しさん:2007/06/26(火) 01:45:41 ID:etKYCpf/O
アロンソといえば、スポンサー省いたテスト仕様って出るんだっけ?
出てもMP4-21そのまま出すんだろうが、実際のフロントウィングは21のとは違うよね。
830音速の名無しさん:2007/06/26(火) 04:00:56 ID:dHARpb9r0
>>829
出ないよ。あの時はルノーとの契約の絡みで、メット&スーツは真っ白だったし。
ハッキネンは出るけどね。

そのアロンソのマク通常ショーカーだけど、台紙が変わるだけで途端に魅力が
無くなるな。ショーカー興味ないけど、マク台紙には一瞬心が動いたよ。
831音速の名無しさん:2007/06/26(火) 13:09:06 ID:EsVINp4tO
1:43マクショーカー07アロンソ届いたけど、いまいち・・・。
832音速の名無しさん:2007/06/26(火) 13:48:58 ID:EsVINp4tO
楽FにMP4-21ライコネン来てるね。
833音速の名無しさん:2007/06/26(火) 17:09:11 ID:gEcSDxmZ0
お得意の並行輸入価格かw
まだ普通に定価以下で売ってるだろ
834音速の名無しさん:2007/06/26(火) 18:31:15 ID:eikia7dy0
TSコレはもう打ち止めっすか?
835sage:2007/06/26(火) 18:49:26 ID:LenRlTa9O
>834
まだMP4/6がありますよ。
合計8種類ですね。
836音速の名無しさん:2007/06/26(火) 19:55:27 ID:8XOug4x80
>>831
本戦だとアッパーボーダーウイングが装着されているから
ある意味ショーカーの方がいいような気がするが…
837音速の名無しさん:2007/06/26(火) 21:10:33 ID:OeNQe5380
ま、新年会で走ったご祝儀車ということで納得してる
838音速の名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:52 ID:Pp4VOOZl0
全然欲しいと思わないw
839音速の名無しさん:2007/06/26(火) 23:18:50 ID:WGBW+ZD10
>>827
オークションでチームエディションに7,000円(公式から送料込み個人輸入以上の金額)
以上出してる人間が少なからずいる件について。
840音速の名無しさん:2007/06/26(火) 23:26:44 ID:LphLw7nY0
で?
841音速の名無しさん:2007/06/26(火) 23:27:58 ID:gEcSDxmZ0
それは通常箱の話だろ
842ダイナ万:2007/06/27(水) 19:49:39 ID:qXt/dOEZO
日暮里行ったらマクラーレンショーカーが大量に置いてあった。このままじゃしばらくは売れ残るかなぁ?
843音速の名無しさん:2007/06/27(水) 20:06:39 ID:qQcPGIR20
猿香オヤジんとこ?
844音速の名無しさん:2007/06/27(水) 20:51:26 ID:Owaed/N0O
1:43スケールのミニカーなんですが、皆さんはどういう風に保管してますか?
845音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:19:57 ID:v+4pRwf00
スレ違いでスマンが、ソリドのA.PROSTコレクション楽しみじゃね?
1/18&1/43両スケール展開だけど、個人的には43に期待してる。
これで出来が同程度だったら、PMAに刺激を与えるだろうし。
予定価格もPMAの半額だし。
846音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:55:45 ID:o+IFber/0
>>842
どこも大量ダダ余りですわ。
ハミルトンはMP4-22までチームエディションが恐らく出ない以上、
チームエディションかパスかの2つにひとつだな、これは。

今回の場合、通常箱という選択は個人的にはない。
847音速の名無しさん:2007/06/27(水) 23:31:05 ID:7qkaQtkM0
>>845
●タイルの画像を見る限り出来が同程度とは思えない。
価格相応のモノだろう。M29はミニチャンで出ないだろうから買うけど。
848音速の名無しさん:2007/06/27(水) 23:52:13 ID:Owaed/N0O
今回、ミニカー収集として初めて、
マク07ショーカー(アロンソ)買ったんだけど、そんなに人気ないのかorz
なんか微妙だなぁ。マシン自体が先代のやつだからなのかな?
人気モデルばかり集めるのが全てじゃないかも知れないけど、結構高価だもんねぇ。
849音速の名無しさん:2007/06/27(水) 23:57:23 ID:zsYN1Vlo0
>>848
好きな人は全部集めてて買うんだろうけど、この時期に出るショーカーってのは
レースでは走らないモデルであり、昨年型のマシンに今年の色を塗ったような
モデルがほとんどだから、レースカーが好きな漏れは基本的には手を出さないよ

でも、気に入って買ったんだから他人の人気のことは気にしないでいいんじゃない?
850音速の名無しさん:2007/06/28(木) 01:28:33 ID:HS9pwxAI0
700台のレスは飢餓感を煽るためのボッタクリ小売店の工作レスじゃない?
俺は台紙ヲタじゃないし、それ以前にショーカーには見向きもしないので
ニヤニヤ笑いながら静観してたw
851音速の名無しさん:2007/06/28(木) 06:02:53 ID:281KdvRZ0
>>826
同感
なぜかマッサのは全く欲しいと思わない。
ライコのは欲しいがPMAじゃないじゃんw
852音速の名無しさん:2007/06/28(木) 08:09:14 ID:S8iUa+gyO
>>850
自分は興味ないからスルーした。



それだけの話を高所から勝ち誇って書き込める、
あなたのお子様っぷりに脱帽しました。
853音速の名無しさん:2007/06/28(木) 12:01:20 ID:EDFbbYc70
>>845
ツヤが無いけど。(蛍光レッドだから仕方が無いか) でも価格考えれば上出来。
しかしスライド箱ケースで開けないと中が見えないのが弱点…
1/18はエンジンとかも再現して、カウル開けられる。
854音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:19:08 ID:+YtsRyAbO
あんまり欲しい物が無いなぁ
855音速の名無しさん:2007/06/28(木) 23:41:29 ID:tXTZDfXF0
今回のマクのショーカーって、新車発表したスペインで実際にデモ走行したモデルでしょ??
実車がベースになってるショーカーって珍しいから、そこそこ価値はあるとは思うんだけどな・・・。
オレはチームエディション買えなかったから、通常箱の方を買った。
856音速の名無しさん:2007/06/28(木) 23:51:14 ID:keiS26q50
>>845,853
ソリドは庶民の味方のブランド。
出来はB+級かも知れんが、ニッチ&ナイスな選択の車種1/18を5千円前後で提供
しているのは偉い。
857音速の名無しさん:2007/06/28(木) 23:53:20 ID:Vi1Bw73jO
数が多くなってきたんだけど(1/43が12台、1/18が3台)、
いいディスプレイの仕方とか保管方法あるかな?
858音速の名無しさん:2007/06/29(金) 00:25:16 ID:+9Nge5QC0
>>855
別に存在するショーカーなんて珍しくないよ。
例えば、BARも2004年ショーカーチーム箱が出たけど、マシンだけなら
2004年の日本GPのときに新宿とかで展示されてたし。>BAR005の006カラー

ただ、今回のマクラーレンみたいに発表会のデモランで、しかもその年の
レギュラードライバーが乗って本当に走るのは珍しいかも
859音速の名無しさん:2007/06/29(金) 02:43:10 ID:ekrS5H6GO
今年のグッドウッドフェスでも、MP4-21の2007年カラーでハミルトンがデモランしたね。
これを機にハミルトンのショーカーも出してくれ〜
860音速の名無しさん:2007/06/29(金) 02:51:43 ID:svUIN12e0
ハミーショーカーは通常箱で普通に出るだろ
861音速の名無しさん:2007/06/29(金) 09:20:50 ID:z3wD17JJ0
Mクリエイティブよ・・・
送ってくるなら事前に発送メールぐらいしてくれ。
862音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:36:28 ID:ekrS5H6GO
>861
いきなり送って来たね…。代引きにしてたから焦ったよ。
しかし、やっぱりルノーは出来の差が大きいや。
863861:2007/06/29(金) 12:17:47 ID:lQHQxHZM0
同じく代引きで、嫁さんに内緒で買ってたから、めっちゃ怒られたわ・・・
今夜、家帰るのが怖い・・・w
864音速の名無しさん:2007/06/29(金) 12:50:13 ID:B98LBrXfO
宅配伝票に「ミニカー」とか「モデルカー」って書いて欲しくないんだよな…。
「雑貨品」とか、別の表現にして欲しい…。
865音速の名無しさん:2007/06/29(金) 16:56:05 ID:psY81qInO
んな事言ってると「S」Mクリエイティブから、ビブ体型の女が鞭振ってるAVとか代引で「雑貨品」で届いちゃうぞwww
一時期、実際にそんな手口の押し売りがあったらしいよ
ビブ体型と鞭はしらんが
866音速の名無しさん:2007/06/29(金) 20:01:50 ID:Y7tn2XHm0
ミニカー買うぐらいでビクビクしてんなよ、ヘタレ共w
867ダイナ万:2007/06/29(金) 20:06:05 ID:YwxwlzojO
ミニカーくらいで怒るかみさんじゃ可哀想だなぁ…。趣味くらいは理解してもらわないと!
868音速の名無しさん:2007/06/29(金) 20:27:30 ID:sqYaBUE80
869音速の名無しさん:2007/06/29(金) 20:30:20 ID:BmdN9nu70
そんなカスに価値も興味もない
870音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:05:24 ID:m41fYTxA0
キムカスはカスしか拾えなかったのか
871音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:45:26 ID:1rsbluw30
蔵は在庫処分セールするのね。
872音速の名無しさん:2007/06/30(土) 00:29:32 ID:CuCzfSqH0
いつものことね
873音速の名無しさん:2007/06/30(土) 00:57:01 ID:nXRxodIG0
>>851
顎がF2007をテストででも乗ってくれれば
一番ありがたいんだがなー
874音速の名無しさん:2007/06/30(土) 04:04:03 ID:FIdwroxz0
タイヤカスなんて鈴鹿のピットウォーク(木曜の一般分)で腐るほど拾えたよね
国内レースの時でも拾えるけど
金出して買うようなもんじゃないね
875音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:00:36 ID:7IjS9sS+O
フェラ−リ、1/43もバリエ−ション増やして欲しい。ミニチャンなら…!
876音速の名無しさん:2007/06/30(土) 11:12:35 ID:c3lb+U9H0
877音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:24:07 ID:jSwd/jGK0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u14283365

本体上部にシミあり(笑)
878音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:13:03 ID:zRS0cgMq0
gj
879音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:07:57 ID:cqV05y110
セナコレ再販はいつ出ると?
880音速の名無しさん:2007/07/02(月) 13:10:38 ID:2xGKrUkj0
ミシュラン別注のルノーについて教えてください。

1/43 ミシュラン別注 2006ワールドチャンピオンモデル ルノーR26 F アロンソ 816個限定
1/43 ミニチャンプス発売 2006 ルノーR26 イギリスGPモデル F アロンソ 9432個限定

1/43 ミシュラン別注 2006 ルノーR26 F アロンソ 960個限定
1/43 ミニチャンプス発売 2006 ルノーR26 F アロンソ 本戦通常版


1/43 ミシュラン別注 2005 ルノーR25 F アロンソ 912個限定
1/43 ミシュラン別注 2005ワールドチャンピオンモデル ルノーR25 F アロンソ 816個限定
1/43 ミニチャンプス発売 2005 ルノーR25 F アロンソ 本戦通常版


上記のモデルは、ミシュラン別注と通常版とではモデルに違いはあるのでしょうか?
デカールやパーツなどの変更はなく 台紙とビバンダム追加・ハイボックス仕様の変更だけでしょうか?

どなたかご存知の方教えてください。

881音速の名無しさん:2007/07/02(月) 14:45:41 ID:AhaIioZ+O
>>880
つい2〜3日前に出たR26WCは、通常箱の英国GPと全く同じ仕様だね。
基本的にミシュ箱っのては、どれも単に通常箱仕様のモデルを載せ換えてるだけだと思うけど。
MP4-20ライコの鈴鹿箱も、後半戦仕様にも関わらず、ジョニーウォーカーロゴが貼ってないそのままの通常箱モデルが載っかってたっけ。
882音速の名無しさん:2007/07/02(月) 15:56:13 ID:CuHgM0yt0
そういや、Mクリから送られてきたR26ワールドチャンピオン、割と状態が良かったな。
いつもは見られる青・黄の境目の滲みが無かったし、デカールもキレイに貼られてた。
たまたまだったのかな。
883音速の名無しさん:2007/07/02(月) 19:55:19 ID:K4t3GR1uO
>>882
たまたま。
俺のは通常箱と同じような出来。
884音速の名無しさん:2007/07/02(月) 22:50:04 ID:gD+y5USI0
>>880
ここいらで確認すればええんちゃうか
http://www.kotetsu.info/F1Minicar/Collection_6_1.html
885音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:06:59 ID:I9+wbLey0
ミシュランは96pcs.事件で完全に裏切られて以来、買う気がなくなったよ。
886音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:32:42 ID:VQ6fw55j0
>>885
なにそれ?
887音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:37:38 ID:noaLePIb0
>>886
え?何いってるの?釣り?
F1ミニカーコレクターには3億円事件と同じくらい有名だろ・・・?
888音速の名無しさん:2007/07/03(火) 11:13:16 ID:Jpd6OR5nO
今月、何でるんかな。すごい楽しみ!
889音速の名無しさん:2007/07/03(火) 11:13:23 ID:sfjP8Za00
ミシュランパッケージは03年を最後に買ってないな
890音速の名無しさん:2007/07/03(火) 17:25:18 ID:2tkB/Stl0
こんにちは、880です。

皆さんありがとうございます。
どうやらミニカー自体は同じようですね。

実はミシュラン別注のモデルをお尻の下敷きにしてしまい、
ミニカーをぶっ壊してしまいました。
台紙や箱は無事なので、ミニカーが同じなら通常箱からモデルカーだけ移植しようと思います。

ちなみにMコレに問い合わせたら、回答は2行で終わりました。
内容は、他モデルとの比較はしていない。特注台紙、ビバンダム、ハイボックス仕様です。
これだけでしたので、おそらくモデルカーは特注ではないようですね。

皆さんのご意見を聞いてすっきりしました。
ありがとうございました。
891音速の名無しさん:2007/07/03(火) 18:25:27 ID:0IzH2fJGO
台紙に書いてある「pcs.」ってどういう意味ですか?
ミニカー入門者で、ショーカーアロンソ買いました。
892音速の名無しさん:2007/07/03(火) 18:26:06 ID:6HfrIcx50
1/43 ウィリアムズFW14っていつ出るんだ・・・毎月延期されてるし。
今のところ公式で7月発売になってるけど・・・また延期なのか・・・
893音速の名無しさん:2007/07/03(火) 19:29:09 ID:noaLePIb0
>>891
英和辞書を引けば分かる。何でも聞く前に、まずは自分で調べる癖を付けよう。
894音速の名無しさん:2007/07/03(火) 19:49:09 ID:Iz+9KzVf0
400 060211 Honda Racing F1 Team "Black Test Car" 2006.Rubens Barrichello
400 060212 Honda Racing F1 Team "Black Test Car" 2006.Christian Klein
400 070110 BMW Sauber F1 07. USA GP 17th June 2007.Sebastian Vettel "1st Point" (Finished 8th)
400 840104 Tyrrell Ford 012. Stefan Bellof.1984 Monaco GP
新たな予定もいいけど宿題早く出せ!
ジョーダン192・ヤマハ 32ステファノ・モデナ/33マウリシオ・グージェルミン
ジョーダンEJ11・ホンダ  12ジャン・アレジ(US-GP)
ベネトンB189・フォード  19アレッサンドロ・ナニーニ/20エマニュエル・ピロ
ウィリアムズFW11B・ホンダ 5ナイジェル・マンセル/6ネルソン・ピケ/5リカルド・パトレーゼ(豪州GP)
などなどまだか〜?
895音速の名無しさん:2007/07/03(火) 19:55:38 ID:Iz+9KzVf0
あと
歴代ウィリアムズ
マーチ881
ブラバムBT58
ティレル018
リジェJS39
ロータス107
このぐらいは出してくれ〜!!
AGSやオゼッラやコローニやライフやユーロ・ブルンもすぐに出せとは言わないから・・
896音速の名無しさん:2007/07/03(火) 22:17:39 ID:0IzH2fJGO
>>893
事前に引いてみたけど載ってなかったよ。
897音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:00:17 ID:noaLePIb0
>>896
そうか。じゃ残念だったな。
898音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:28:16 ID:G1ENeVZ30
piecesの略
899音速の名無しさん:2007/07/04(水) 01:05:22 ID:0CNwMVgu0
このメカいつ出てくるの?
900音速の名無しさん:2007/07/04(水) 13:13:11 ID:aQ36U3UY0
いいかげん馬鹿
901音速の名無しさん:2007/07/04(水) 14:41:26 ID:Hb2/DX1t0
>>880
ウィリアムズのFW23 モントーヤのヘルメットの色を見てみましょう〜
902音速の名無しさん:2007/07/04(水) 19:24:15 ID:+6DqrQf/O
日焼けした紙の台紙、何か落とす方法ありますか?誰か教えて下さい!
903音速の名無しさん:2007/07/04(水) 19:37:18 ID:Bq7zzGBaO
>>902
日焼けがどういう状態になっているのか分かってる?
お前さんが言ってるのは、美容室で
「(髪の長さは)これくらいでいかがですか?」
と聞かれて

「もう少し長くして下さい」

と答えてるようなもんだ。
904音速の名無しさん:2007/07/04(水) 21:50:20 ID:+6DqrQf/O
消えないんですね。ありがとう。
905音速の名無しさん:2007/07/04(水) 23:44:33 ID:U1xR7V0G0
全角でマイナーマシン列挙するレスって定期的に見かけるね。
906音速の名無しさん:2007/07/05(木) 13:32:43 ID:vZRV/e3W0
ルノー30ANSの黒黄のR27かっこいいなぁ。
907音速の名無しさん:2007/07/05(木) 14:34:58 ID:skk/I1q/0
>>906
ミニカーにして欲しいけど、実際には走行しないみたいだからどうだろうね。
実際に走行するマシンでもレッドブルのチャリティーカーはミニカーでは再現不可能だろうなw
今年はミニチャンプス泣かせのマシンカラーが多く出現するね。
ホンダのアースカラー、更にはこの前の名前が入った仕様もそうだし。
スーパーアグリの個人スポンサー仕様も楽しみ。
908音速の名無しさん:2007/07/05(木) 14:42:22 ID:EMDcGFA70
909音速の名無しさん:2007/07/05(木) 15:50:23 ID:mEOoeMmZO
ホンダのアースカラーって、全面デカール貼りにするんかね??
そーいや、去年のトロロッソが出ないのもカラーリングの問題なのかなぁ。
面倒くさそうなカラーリングは後回しW
910音速の名無しさん:2007/07/05(木) 15:54:58 ID:nBQIMDp50
折り曲げられたり、穴を開けられてしまったアメリカや中国からのバッシングで発売中止だろ。
911音速の名無しさん:2007/07/05(木) 15:55:12 ID:82p2qnfZ0
中国の工員のおばちゃん達の頑張りに期待してる、大面積のデカール張り作業。
マジで頑張ってくれ、トロロッソ楽しみにしてるから。
912音速の名無しさん:2007/07/05(木) 20:32:26 ID:M1IlzMev0
全面デカール貼りだと個体差でまくりだね。
デカールのずれやカケ、しわとか目立つだろうな。
913音速の名無しさん:2007/07/05(木) 22:29:37 ID:itgz4AC50
去年のトロロッソとかまだ未発売のものがあるというのに
今年のショーカーが出るのはどうしたことか?
今週はルノーが出るみたい。
一部の2006年本戦仕様はこのままお蔵入りか。
914音速の名無しさん:2007/07/05(木) 23:36:14 ID:t33A49DYO
トロロッソを機にタンポにしちゃえ。全デカールは無理じゃない?
915音速の名無しさん:2007/07/05(木) 23:41:45 ID:0S6ZO/lr0
3月頃ファミマのキャンペーンでコーヒーを買うとF1ミニカー貰える
ってあったけど、それにどこかのチームが因縁を今頃つけてるらしい
って本当?
916音速の名無しさん:2007/07/06(金) 00:03:06 ID:lP9W+s1Z0
>>915
悪魔の証明って知ってる?
917音速の名無しさん:2007/07/06(金) 00:06:40 ID:5QBlr9/l0
RBRの英国GPとホンダの最近のはぜひがんがって製作して欲しい
918音速の名無しさん:2007/07/06(金) 11:08:33 ID:DFHyMNug0
スーパーアグリの名前入れ翼端板をリアルに再現してくれたら、神認定。
919音速の名無しさん:2007/07/06(金) 20:15:13 ID:g7A/aq1vO
Rennバージョンってどんな意味なの?中古の事かな!
920音速の名無しさん:2007/07/06(金) 20:22:25 ID:eUo2V8zbO
ルノーF1参戦30周年記念カラーはガチでヤバい。
カッコ良いわ〜
921音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:26:28 ID:WkTvba7BO
>>913
アグリSA05は型が出来上がってるし。
SA06に至っては年末近辺だろ。
ショーカーは出来てる分から色変えで出るんだから焦るな。
922音速の名無しさん:2007/07/06(金) 23:19:41 ID:jRqwtUnV0
ShowCarが出たのに本戦仕様が出なかった例って過去には無いよね?
923音速の名無しさん:2007/07/07(土) 00:02:58 ID:5WVbYeemO
>>920画像どこかにあるかな?
924音速の名無しさん:2007/07/07(土) 00:28:53 ID:xuyp4tobO
>>923
つモータースポーツチャンネル(携帯サイト)

多分探せば他でも画像見れるんじゃね。
ちなみにカラーリングを施されたマシンはR26っぽい
925音速の名無しさん:2007/07/07(土) 01:02:04 ID:A4hIOpo+0
阪神タイガースみたいなヤツの事か?
926音速の名無しさん:2007/07/07(土) 01:59:23 ID:JXzc24i20
>>923
ほい。通常カラーよりずっとセンスいいと思うわ。これは多分製品化するでしょうね、っていうかしてくれ。
ttp://www.autoblog.com/media/2007/07/rs01-and-r26.jpg
927音速の名無しさん:2007/07/07(土) 03:28:37 ID:IgL9WByY0
蔵行ったら何故かセールしてた。月末じゃなかったっけ?
ミニカー20%オフでセコハン30%オフだったよ。
928音速の名無しさん:2007/07/07(土) 08:47:48 ID:5WVbYeemO
>>927通販はしてないの?
929音速の名無しさん:2007/07/07(土) 11:48:33 ID:HdNTZRgN0
>>927
情報ありがとう。狙ってたシューコレ買えたよ。
>>928
残念ながら店頭のみ。
930音速の名無しさん:2007/07/07(土) 12:14:37 ID:KFfLRsII0
今日、蔵でオフ会やらない?
931音速の名無しさん:2007/07/07(土) 12:58:12 ID:5UY8mAvF0
>>926
センスいいかぁ?
昔のジョーダン無限ホンダみたいじゃん。
932音速の名無しさん:2007/07/07(土) 13:11:07 ID:lVAK9/uj0
>>922
2001年プロスト・エイサー、23ガストン・マッツァカーネ仕様
933音速の名無しさん:2007/07/07(土) 14:34:26 ID:Jdf0Ea5tO
>>931
現車に比べれば、ってことでしょ??
今のカラーリングはセンス無さ過ぎ…。
934音速の名無しさん:2007/07/07(土) 14:58:39 ID:goUJLZxk0
これが本来のルノーワークスのカラーリングだからね。
935音速の名無しさん:2007/07/07(土) 15:04:45 ID:BB6Aj5lG0
みんな最初はベネトンからルノーになったとき、水色に黄色はありえねーとかスーツが幼稚園児みたいに言ってたじゃん
やっぱ速いとそれがカッコよく見えるんだよな
今のルノーは遅いせいかイマイチ
936音速の名無しさん:2007/07/07(土) 15:13:40 ID:3QHUwjzw0
あげ
937音速の名無しさん:2007/07/07(土) 16:09:17 ID:nG5mQWmj0
>>935
スーツは2002年から地味にデザイン変わってったけどね
938音速の名無しさん:2007/07/07(土) 16:51:11 ID:cBxElN9qO
レッドブルの顔だらけマシンは凄まじいね。これこそ絶対モデル化不可能だ。
ホンダの名前載せ以上のインパクトだ
939音速の名無しさん:2007/07/07(土) 20:59:33 ID:Lol0ICCVO
>>927
セールはいつまで?
3FカウンターのシューマッハーコーナーにマテルのF399が
4,000円ちょいくらいで埋もれてるんだよな。
30%引きなら、2,900円くらいか?悪くないな。

マテルならまだ売れてないだろうから、
やってるなら明日捕獲に行きたい。
940音速の名無しさん:2007/07/07(土) 22:11:37 ID:LihM9l3Z0
>>935
それでもベネトン末期の水色一色よりはマシだと思った
末期はスポンサー少なかったもんな…
941音速の名無しさん:2007/07/07(土) 23:05:58 ID:YvUC8dKV0
>>935
2003日本からマイルドセブンライト(だっけ?)のマークが入ったけど
カッコよく見え出したのはあそこからかな
2004年以降はマシンの形状もよくなってきてカラーリングにも締まりが出てきた
942音速の名無しさん:2007/07/07(土) 23:30:44 ID:xuyp4tobO
>>941
確かに2004年からカッコ良くなった。
ただ、タバコ禁止国で使われたチームスピリットのマークは若干カッコ悪いが…

R25、R26は自分の中でも好きなマシンの2台。
943音速の名無しさん:2007/07/08(日) 00:13:53 ID:k8E+ytC60
>>939
日曜まで。今日行ったがF399あったと思う。
944音速の名無しさん:2007/07/08(日) 01:40:41 ID:CCllNm6N0
>>942
iモードとテレフォニカの濃紺が入ってから引き締まったよね。

今年の場合は紺ではなく黒にでもしとけばもう少し…
945音速の名無しさん:2007/07/08(日) 06:52:04 ID:hs8ycLZC0
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
946音速の名無しさん:2007/07/08(日) 07:09:23 ID:wFCyewZcO
デカールが剥がれてきちゃってる。やっぱ当たり外れあるのか。
もうどうでもよくなったから、車のダッシュボードにでも飾っとくよw
947音速の名無しさん:2007/07/08(日) 12:45:46 ID:ZwWvSikPO
蔵で言う20%や30%OFF特別セールって、他の店じゃそれが普通なんだよな…。
948音速の名無しさん:2007/07/08(日) 12:58:34 ID:/jJ1UHhc0
ミスクラは何となく買いそびれてる内に量販店や小さいショップでは売切れてしまった
ようなブツがうっかり残ってたりするからね、そういうの狙い。
949音速の名無しさん:2007/07/08(日) 17:20:08 ID:7wCDJG0C0
今月なんか入る?
950音速の名無しさん:2007/07/08(日) 18:40:28 ID:bjNWdN7MO
クビサはテストカ−しか出ないの?
951音速の名無しさん:2007/07/08(日) 18:53:32 ID:m4WYIXIO0
>>946
浮いてるだけならマークセッターやデカールフィットで直せるよ。
952デンジスパーク:2007/07/08(日) 22:05:35 ID:bof+yC7LO
蔵からの帰りだけどライコネン1st Win West仕様が1万で買えた!セコハン30%オフに感謝です。しかし5Fの個人売りは高いや…。あ〜恵比寿から埼玉までは遠いなぁ。
953音速の名無しさん:2007/07/08(日) 22:53:39 ID:wQCQptVB0
高くない?
ひょっとしてプレミアついたのか?
954デンジスパーク:2007/07/08(日) 22:58:09 ID:bof+yC7LO
少し高いかも。でもauオークションで落札できなかったからライコネン1st winはマジで欲しかった!
955音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:20:02 ID:makzGT4C0
>>952
West付いて1万ならいいね。
956音速の名無しさん
友達に頼まれライコネン1st winはオクで6千で落としたけど
West付とはいえ、30%オフで1万なのか 元が倍だな。
オレは昔買ったし。