ホンダが遅い原因を真剣に考えるスレ RA-002

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
バルセロナでは速くなりますか?

前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174398444/
2音速の名無しさん:2007/04/25(水) 18:57:02 ID:LtGuabo7O
後ろにパラシュートが付いているから(ハンディキャップ)。
3音速の名無しさん:2007/04/25(水) 18:57:32 ID:G64mqAZQ0
永遠のロングラン
4音速の名無しさん:2007/04/25(水) 19:09:47 ID:q04uaYQv0
いっぺん地球剥がしてみて欲しい
5音速の名無しさん:2007/04/25(水) 19:31:29 ID:VaR33TMS0
もうすぐ早くなるんだよ。たぶん
6音速の名無しさん:2007/04/25(水) 19:38:42 ID:x2HIdlx80
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「ホンダが遅いんじゃない、他が速すぎるんだ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
7音速の赤土さん:2007/04/25(水) 20:38:09 ID:HW6ZXGLM0
>>1
乙(w
8音速の名無しさん:2007/04/25(水) 20:44:53 ID:0ErX1i6cO
最近不調だね、赤土くん。
9音速の名無しさん:2007/04/25(水) 21:53:58 ID:v3XA0sr70
今年で引退?な バリチェロ様にどうか清き一勝をお願いします
10音速の名無しさん:2007/04/25(水) 22:40:43 ID:rs8+rLWT0
バリは最後のシーズンかもしれないってのにこれじゃぁ
11音速の名無しさん:2007/04/25(水) 23:08:30 ID:jOgVMgix0
盗用多は黒認定で完全に日本の恥さらしになったから、ホンダにゃ頑張ってもらわなならんなぁ。
12音速の名無しさん:2007/04/25(水) 23:26:45 ID:/aBUsN5u0
>>11
そんなことどうでもいい
13音速の名無しさん:2007/04/26(木) 00:11:05 ID:MHwL7Qdz0
>>11
ここでアンチトヨタの召喚呪文唱えるのやめてねw
14音速の名無しさん:2007/04/26(木) 10:59:21 ID:hKW+qybT0
ホンだが遅くなったのは琢磨が居なくなったからに決まってるだろがヴぉ家
15音速の名無しさん:2007/04/26(木) 11:12:05 ID:aNWGkhvb0
おっ、新説
16音速の名無しさん:2007/04/26(木) 12:58:24 ID:xxNsUffC0
マクラーレンがやる2kmの直線でやるテストって
加速&減速テストと見て良し?
空力判断にも使えるなら、HONDAもやればいいのに。
17音速の名無しさん:2007/04/26(木) 14:28:37 ID:IliwJvKb0
栃木の周回路で加速→ブレーキングを繰り返し、
毛糸貼り付け車載/伴走車等から多角的にカメラで撮ればいいのにね。
バレないし、これが一番確実じゃん。
精度の悪い風洞なんか、完璧に修正できるまで使えたものじゃないでしょ?

なんか最近のF1つーかホンダって基本的なトライ&エラーを忘れてるように思う。
18音速の名無しさん:2007/04/26(木) 22:59:54 ID:7jVCsStG0
恵比寿の「蔵」って知ってる?
今、BAR007のリアカウル・エアインテークインナー・フロアパネル一式を展示販売してるな。
288万円だったけっけ?
一昨年は失敗作として名を馳せた007だけど、カウルのラインを今近くでシゲシゲ眺めると
「何かまとまってるなぁ、こっちの方が良いかも」と思ってしまう・・・・orz
19音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:08:35 ID:IliwJvKb0
クラフトのこと?
20音速の名無しさん:2007/04/27(金) 12:08:08 ID:T5aOek4U0
age
21音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:29:01 ID:UsTRGRwA0
寿司じゃね
22音速の名無しさん:2007/04/29(日) 06:02:13 ID:0apKvQjV0
フェラーリが0.2秒も速くなるってさ
HONDA何秒速くなればいいん?
23音速の赤土さん:2007/04/30(月) 17:10:25 ID:tA2c3qVJ0
永遠に無理(w
24音速の名無しさん:2007/04/30(月) 19:01:11 ID:gj8527Fm0
真理を言っていい場合とそうでない場合がある。
25音速の名無しさん:2007/05/01(火) 20:28:34 ID:NTTYuhKA0
定期
26音速の名無しさん:2007/05/02(水) 10:40:36 ID:fjQ+Hn5F0
中本とか空力空力っていってるけど
先入観に捕らわれすぎてるんじゃないか?
ひとつ変数変えただけで全体の挙動が大きく変わる状態なんだから
根本的な原因がほかにもある可能性はあるはず。
表面上は空力の問題でも、もっと致命的なファクターが隠れててるんじゃないの?
27音速の名無しさん:2007/05/02(水) 10:45:44 ID:fjQ+Hn5F0
仮に空力が原因だったとしてもだ、
ホンダの空力エンジニアがダメぽなことは分かり切ってるんだから
ここはひとつ発想を転換して、
「車体に合わせて空力パーツを開発するのはやめ、
 既存の空力パーツに合わせて車体を改良する」
この方法でいけばいい!
28音速の名無しさん:2007/05/02(水) 10:49:26 ID:dsEFlQtb0
素人が考えるような低次元な話な訳ない。
ホンダ側が空力面に原因を見いだしているし、
それを突き詰めていくことこそが今一番の課題なんだから、それで良い。
29音速の名無しさん:2007/05/02(水) 10:54:15 ID:fjQ+Hn5F0
>>28
専門家でも長年考え詰めてると袋小路で視野が狭くなるのはよくあること。
むしろ外部の素人のほうが問題がよく見えることもある。
大体ホンダはこの数年間、空力って言い続けて1度も解決したことがないじゃないか?
それはどう考えてもおかしいぞ?
30音速の名無しさん:2007/05/02(水) 10:56:11 ID:fjQ+Hn5F0
そもそもホンダの空力部門は寝不足なのかもしれんな。
リフレッシュ休暇をやって1週間ぐらい強制睡眠をとらせれば
道は開けるかもしれん。
31音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:00:00 ID:s7gHv/o90
どうせ勝てないんだから、F1なんかとっととやめて
ビンボー人でも買えるコンパクトでスポーティな車作ってくれ。
32音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:03:23 ID:fjQ+Hn5F0
>>31
あきらめるな、ロッキー!
アイデアを出すんだ!!

>ホンダ側が空力面に原因を見いだしているし、
そもそもこの「原因」が怪しいんだよな。
一度、データを公開してみろよ。
33音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:04:38 ID:c3f5UJ/V0
今出てる週刊ASの記事が面白いよ
浜島さん、ピーター・ウインザー双方のホンダの分析が的を得てる気が

あれだけ大企業になると、予想外に結果が出ないと混乱して、纏まらないまま
シーズンが進んで収集が追いついて無いのが現状みたい

時間は掛かるが、まずは結果が出るようにコツコツ改良して行った方が
良いんじゃないだろうか?
34音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:05:19 ID:KFF6Rt4h0
だから俺を雇えばいいものを・・・・・
これだけで数十億の損だしてるな。
俺なら5000万で働くのにさ。
35音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:08:31 ID:fjQ+Hn5F0
>>33
やっぱり原因を絞りきれてないんじゃないか。
落ち着いて分析にもっと時間をかけることだな。
36音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:09:05 ID:c3f5UJ/V0
あとピーター・ウインザーは、ホンダもトヨタも風洞がダメってズバリ書いてるね
どうしても風洞のサイズや数を、日本のマスコミは報道して褒めるけど、どうも
日本の二社はF1風洞としてベストの風洞では無いみたい

誰か風洞設備そのもについて詳しい人はいないですかね?
37音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:17:22 ID:fjQ+Hn5F0
>誰か風洞設備そのもについて詳しい人はいないですかね?
5000万野郎(KFF6Rt4h0)、解説しろよ。
38音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:25:07 ID:fjQ+Hn5F0
風洞情報集めたぜ!
皆、基礎から学ぶんだ!

WikiPediaの風洞解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E6%B4%9E

JAXA宇宙航空研究開発機構の風洞設備の紹介
http://www.iat.jaxa.jp/res/wintec/b00.html

鉄道総合技術研究所の風洞
http://www.rtri.or.jp/rd/maibara-wt/index.html

東大先端研のレトロな風洞
http://www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/rcast/openhouse/2005/windtunnel/
39音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:27:26 ID:ebranN9q0
ホンダの新風洞って扇風機で風送ってるの?
40音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:30:21 ID:fjQ+Hn5F0
41音速の名無しさん:2007/05/02(水) 12:08:04 ID:KFF6Rt4h0
>>37
ここで教えたら俺の価値半減するじゃん。
やっぱ教えられないなあ、うん。
2500マンくれるなら教えてあ・げ・る
42一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/05/02(水) 12:59:32 ID:ln2iZIEj0
バトソは「ストレートの伸びはまずまず。」って言ってるんだから
ある意味風洞を使った事にはなってるんじゃまいかw

空力云々、もっと根本的なメカニカルクリッブってやつが無いマシンなんだろな。
そこを気付いてないのか? そこにケチを付けたくないのか・・・
どうも首脳スタッフの頭が偏りすぎてるように感じる。


43音速の名無しさん:2007/05/02(水) 13:28:46 ID:ZWKIgQRd0
もうRA106を引っ張り出してきてこつこつ改良しながら
次の1手を考える方がいいような気がしてきたな。

旧車に開発を加えても伸び代がないとか言うが、
RA107の場合何がマズイのかさえ掴みきれない訳で伸び代どころの話じゃない。
44音速の名無しさん:2007/05/02(水) 15:02:28 ID:n4J9UXQrO
>>43
つSA07
45音速の名無しさん:2007/05/02(水) 16:19:02 ID:dvTn/4i1O
もう葉巻型のHONDAでいいよ
46音速の名無しさん:2007/05/02(水) 16:42:11 ID:uKitnwyP0
それじゃ本田宗一郎入魂の一作RA302でよろしく
47音速の名無しさん:2007/05/02(水) 16:46:30 ID:KFF6Rt4h0
まじで、表面冷却ラジエターを併用すれば、
空力的に自由度増すと思うのだが。
20%既存のラジエタ−小さくできればウマーだと思わない?
48音速の名無しさん:2007/05/02(水) 17:07:00 ID:5WGTUhis0
>>40
ああ、これはダメだな。
色は黄色じゃないと。

>>47
ゴードン・マーレー 乙
49音速の名無しさん:2007/05/02(水) 17:42:55 ID:7NroeMGk0
エアコンを外すしかないって事で意見がまとまったはずだろ
50音速の名無しさん:2007/05/02(水) 18:00:19 ID:fjQ+Hn5F0
>>48
色といえば、あの例のエコカラー、
今年から契約した英国の広告会社の苦しまぎれの提案らしいな。
どうもそのへんからケチがつきはじめたような気がする。
いっそ電通でもいいんじゃないか?
51音速の名無しさん:2007/05/02(水) 18:04:44 ID:fjQ+Hn5F0
HONDA流のアプローチをひとつひとつ否定していけば
どこかで抜け道が見つかるかもしれんな。
52音速の名無しさん:2007/05/02(水) 18:10:54 ID:ZWKIgQRd0
>>50
それアグリやん
53音速の名無しさん:2007/05/02(水) 20:46:27 ID:dsEFlQtb0
>>42
何百回、同じことをいわれても分からん人だなw

たとえばグリップ不足だからって、足周りとか、とりあえずでカバーしすぎちゃうと
いままでのレベルで小さくまとまるだけだから駄目出しでてるの。
例えばロングベースにしたって、もう少し短くても良いかもしれんと俺らが思っても、
エアロを成熟させるにはあの敏感な足周りが"今は"都合良いのかもしれない。
54音速の名無しさん:2007/05/02(水) 23:11:55 ID:fjQ+Hn5F0
きちんと切り分けをしようぜ。
1.ドライバーたちのコメントを総合すると、空力パーツはサーキットに届いた時点で
どれもクソなレベルの粗悪品ぞろいということ。だからテストといってもクソとクソの
組み合わせのなかでマシなものを探す作業になってる。
→小結論:問題はファクトリーにある。
2.エンジニアとかチーム関係者の情報を総合すると、問題は空力パーツにあり、
特に昨年完成した風洞施設が機能していないらしい。
開発プロセスのなかで、一旦この問題ありの風洞テストに向かっての最適化を行っているため
実際のサーキットに届いた時点でクソなパーツばかりになってしまっている。
そこから導かれる必要な作業としては、
 a)風洞の問題点の検証
 b)当面の風洞問題の回避策の検討
となる。
3.aの風洞の問題点は根が深そうだから、まず必要なのはbの当面の回避策の検討だな。
といっても選択肢は限られていて、新風洞に最適化すると実サーキットでパフォーマンスが落ちる
のはわかってるわけだから、新風洞は使えない。となれば、
小結論:新風洞の問題解明と改善が終わるまでは、旧風洞に戻して開発を進める。
これしかないわけだ。(つづく)
55音速の名無しさん:2007/05/02(水) 23:22:54 ID:fjQ+Hn5F0
>>54
つづき。
4.そこで2aの新風洞の問題点だが、
 イ)ハードの問題
 ロ)ソフトの問題
この2つに分けて考察する必要がある。
5.まず、イ)のハードの問題だが、考えられる障害としては、
設定通りの風力が出力されていないとか、計測装置が正しい数値を計測できていないとか
まあ文字通りのハードの障害だな。
しかし、これはプロが開発・メンテしてる限り、問題があれば既に発覚してるはず。
初期段階であれば、どっかで誰かがサボってたりとかミスってたりとかも考えられるが、
これだけ長引いている以上、そういう問題ではないと考えられるだろう。
6.そこでまあ、俺の結論なんだが、風洞の結果を評価するソフトウェアに問題がある
ような気がするんだな。風洞結果と実サーキットのデータの差を補正する評価式に間違いがあるとか
あるいは単純なプログラムのバグで演算結果が狂ってしまっているとか。
そこで中本に送る俺のアドバイス。
結論:風洞結果のプログラムを疑わんかい、ボケがQ!
以上
56音速の名無しさん:2007/05/02(水) 23:26:12 ID:fjQ+Hn5F0
>>53-54
長くなったので要約:
1.当面は旧風洞(1/2スケール)に戻して開発を進めろ!
2.新風洞は一旦開発プロセスから外して問題点を検証しろ!特にソフトウェアを疑え!
これで夏場までには、中堅グループへの復帰
そして新風洞が機能しはじめればトップグループへの復帰もありうるぞ。
57音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:00:17 ID:4cby2PIe0
やっぱり空冷エンジンじゃあ話しにならんな。
58音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:09:04 ID:03IMSL060
>>57
ああ、そうだ。
ただし水冷エンジンだがな。

>>55
結論:中本はちゃんとしたデータをここに送れ。
59音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:19:25 ID:05WR+Srq0
CFDソフトの組みなおしも必要な上に、来年車の開発にも影響あることだよなぁ。
エアロパーツを単純化しているのは風洞・ソフト・実車の相関バランスを確認するためか?
60音速の名無しさん:2007/05/03(木) 02:46:43 ID:RxB8lWNx0
>>59
F速で中本STDがパーツ1つ1つ取って付けて
悪さしている部位を確認するってコメントしてたから、
今それをやっている処でしょう。
バルセロナテストまでで原因究明終えたいとかF速に載ってたし。
61音速の名無しさん:2007/05/03(木) 03:07:54 ID:V49c8Nyk0
パーツを採用する時点でそういうテストしとけよ
中本は新しければいいんだとか思ってそうで信用できん
62音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:00:24 ID:WN/rOUPU0
>>60
どのパーツが悪さしてるかって問題じゃないだろ?
風洞自体に問題あるんなら、全部のパーツに問題あるはずだよ。
63音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:28:14 ID:tHdZnNeK0
ひとつひとつ取って付けてって日曜大工とか個人の工作じゃないんだからさ
もっとシステム化できないもんかな
64音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:47:58 ID:j+/2TIo+0
ハッキリ言ってしまえば、ホンダに昔ほどの情熱がない、のが原因。
65音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:02:01 ID:WN/rOUPU0
>>64
たしかにモチベーションを保つのは難しいかもしれないね。
かつての栄光の歴史があるだけに社内的には優勝しない限り評価されない、
しかしフェラーリには遠く及ばないという現実。
追いつくためには一歩一歩着実に上っていくしかないわけだが、
その過程を評価されないのは辛いところだね。
66音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:23:51 ID:6kI2+5Zx0
全部とっかえて「何が悪いかわかりません」、じゃ過程も糞もないだろ
俺が上司だったら即刻仕事取り上げるな
67音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:46:30 ID:WN/rOUPU0
>>66
だからパーツ総取り替えとかやってたのはだいぶ前の話だろ。
その時点では風洞自体が問題というところまでたどり着いてなかったんだよ。
いまはもう風洞が問題ということがはっきりしたんだから
サーキットでいくらパーツ取り替えてもムダということが分かってるわけで。
68音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:51:52 ID:6kI2+5Zx0
今ごろになって装置狂ってましたの方がなお悪い
クビだよクビ
69音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:57:38 ID:6kI2+5Zx0
こんなことじゃ「106の限界」という出発点も怪しいなw
そのデータを取ったのも新風洞だろ?
70音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:59:31 ID:V49c8Nyk0
ジェフ・ウィリスを否定したかっただけだろ
71音速の名無しさん:2007/05/03(木) 12:07:14 ID:WEJwiTu+0
>>70
恐らくそうだろうね

開幕前の段階で、実はRA107がダメだと分かってたと今更漏らしてたり、
なのにずっと自分が開発した車を小手先の改良で使おうとしたり、どうも
中本の言う事は大半が信用出来なくなって来た

開発現場がどうと言うより、それを纏めて最終決断や判断を行う中本が
勝手に事態を悪化させてる構図が見える
72音速の名無しさん:2007/05/03(木) 12:20:00 ID:WN/rOUPU0
モチベーションについて言うなら2004年に勝てなかったことが
ずっと響いてきているような気がするな。
俺の感じでは2004年にホンダは3勝はできてたはず。
その最大の戦犯はバトンだよ。
機械のように正確なバトンのドライビングは確かに良質のデータを揃えられるかもしれないが、
レースドライバーには向いてないような気がするな。
2004年も絶対に勝負しない安全運転で、淡々とポイント稼ぐだけだった。
まあBARとフェラーリではピット作業とか戦略とかで格の違いがあったのは確かだけど
バトンがもっと気迫ある走りで勝負かけてれば3勝はできたはずと思うね。
2006年の最初の1〜2戦も同じ。
勝てるクルマを作ったときでもドライバーが勝ちにつなげてくれない。
それがモチベーション低下の一因というのもあるよ。
73音速の名無しさん:2007/05/03(木) 12:20:20 ID:TMfqf2ZVO
これまでホンダは自分達の技術をあまりにも過信しすぎてた。

この失敗をきっかけに丸くなれれば、BAR陣と上手くやれるだろう。
74音速の名無しさん:2007/05/03(木) 12:28:41 ID:fLUWA+1J0
F1の空力屋ってどうして少ないの?
アメリカの大学に何人か、天才いそうな気がするけど
75音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:00:40 ID:V49c8Nyk0
>>73
まともな人が残ってるかな?
コンサバなこと言うひとはクビ切ったそうだから
76音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:14:08 ID:ADMxXZTp0
>>74
F1には飛行機のエアロやってた人や、流体力学やってた人が以前からたくさん
入って来てるけど、レギュレーションでサイズの決まったF1では、今までの
発想がまるで通用しないのが現実。
(こちろん基礎技術は大変有効だけど)

色んな空力研究は様々な分野でなされてるけど、F1ほど過減速を繰り返し
タイヤの乱流や他社の乱流に巻き込まれ続ける、複雑なエアフローの状態に
あるのはF1だけ。

最近では風洞の精度が上がれば上がるほど、実際の現場で起きる状態との
再現の差が顕著になって来て、開発者を悩ませている。


BMWなどは、この差を風洞を増やして解析するのは無駄と判断して、CFDでの
再現とシミュレーションに力を入れて、現場と風洞の差を埋めて解析しようと試み、
わざわざその為だけのスーパーコンピューターを導入した。

現時点では風洞でF1が走る状態の気流が100%再現出来ない以上、風洞での
数値を突き詰めるよりも、BMWザウバーのやり方が効率を上げているのは
非常に興味深いし、評価しなければならないと思う。
77音速の名無しさん:2007/05/03(木) 14:02:19 ID:j+/2TIo+0
情熱はプレッシャーに
夢は責務に
楽しみはビジネスに取って代わったホンダ。
78音速の名無しさん:2007/05/03(木) 14:49:17 ID:fLUWA+1J0
>>76
F1は複雑で難しいんだね
バーナード、ニューエィ、バーンは、F1界では天才と言っていいんだね
ミジョーやポスルズウェイトも凄い人かもしれない

エアロの専門家や大学生の卵入れて開花を待つより
もう人間よりスパコンが研究して、マシン開発する時代になってきているのかな?

この両方ともがなってないのが、今のホンダの現状かな?
79音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:14:44 ID:ByhnUlmC0
RA106ベースには開発できないんじゃない?知的所有権を持ってないんだから。
80音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:03:33 ID:+4EXqIfL0
さてホンダが待望のネタを投下してくれた訳ですが、ご意見ある方はどうぞです

ttp://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=73173&catID=2771
81音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:40:08 ID:HHXsOenu0
82音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:21:00 ID:V49c8Nyk0
RA106の限界ってこれのことだったのか!
確かに付いてなかったよな、106にはw
83VTEC:2007/05/03(木) 22:51:06 ID:coaS61Sz0
勝てない理由はマシンの悪さもあるが、ドライバーも悪いんじゃない?
バリ&バトンは疫病神。
84音速の名無しさん:2007/05/04(金) 00:20:32 ID:gJjDPL0q0
肉揚げ
85音速の名無しさん:2007/05/04(金) 00:54:45 ID:hvO6qq96O
それそろ空に飛べそう♪
ダンボ(・∀・)カコイイ
86音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:52:39 ID:NI5CTTg00
マクラーレンのニュー・ウィングは結果でなかったらしいね。
ホンダの'elephant ears'はタイム的にどうだったのかな。
マクラーレンと違って本番用のカラーリングは済んでるらしいけどね。
大化けしてくれる?
87音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:57:00 ID:rtGxXA6K0
>>80
アロンソのポーズみたいだ
88音速の名無しさん:2007/05/04(金) 02:05:04 ID:NI5CTTg00
>>86
結果ダメだったらしいね。
速攻ボツだって。。。
でも諦めずにどんどん攻めてほしい。
Go!Go!中本!!
89音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:22:31 ID:VaXXBUSm0
今酷い自演を見た。
90音速の名無しさん:2007/05/04(金) 07:56:57 ID:DdrQTRQs0
これはヒドイ
91音速の名無しさん:2007/05/04(金) 09:36:44 ID:ZuIy8bU+0
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |       .___________
        (| ((・) (<) |)     /
        |    ⊂⊃   |    / ずいぶんひどい自演だな
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <          一発殴らせろ!
     / |. l + + + + ノ |\  \____________
    /   \_____/  \  
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_) 運 命         .|
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |  
92音速の名無しさん:2007/05/04(金) 09:41:42 ID:NI5CTTg00
>>89-91
おいおい、俺のことかよ?
自演とかいうなよ!
質問した後で調べてわかったんで自己レスしただけじゃん?
93音速の名無しさん:2007/05/04(金) 10:23:48 ID:lZnjLup8O


668:音速の名無しさん :2007/05/04(金) 09:46:53 ID:NI5CTTg00
俺が思うに何かのテストをしたんじゃないのか?
問題点についてのある仮説があって、それを検証するために
あのダンボ装着時のデータを取る必要があったとか。

んでもって現場をそこらへんの事情を説明されてなかったから
ブレーキング時の挙動が改善されてないことが分かった時点で
こりゃだめだとボツにしちゃった。。。
94音速の名無しさん:2007/05/04(金) 23:04:23 ID:q5DvZ2re0
>>81
全然根本的な解決になってない、余計ドラッグになるだけな気がする・・・
95音速の名無しさん:2007/05/04(金) 23:09:08 ID:IsThHvGT0
阿呆の本家に対しアグリは付加物なくせる方向で具合よさそうだね。
96音速の名無しさん:2007/05/04(金) 23:09:33 ID:qhhTLUwi0
>>83
ドライバー以前の問題だろどー考えても
97音速の名無しさん:2007/05/04(金) 23:12:14 ID:w1BI1+Wr0
>>81
どうでもいいけど、
手前の耳の裏側のカラーのマッピング法といい、
付け根の写り込みと影のなさといい、CGみたいだな。
98音速の名無しさん:2007/05/05(土) 09:36:55 ID:iCG1IYiC0
【F1/ダンボ】ホンダ 「象耳」ウイングをテスト (画像あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178266596/l50
99音速の名無しさん:2007/05/05(土) 09:37:16 ID:QYt/OPvi0
琢磨がいれば
100音速の名無しさん:2007/05/05(土) 10:22:57 ID:iCG1IYiC0
>>99
ガチャピンチャレンジ(1) 「ジムカーナ&最高速にチャレンジ」 S2000 インテグラDC5
http://www.youtube.com/watch?v=Oddfze8bg2w&mode=related&search=

ガチャピンチャレンジ(2) 「元F1ドライバーと対決」 インテグラDC5
http://www.youtube.com/watch?v=7ZIykmyxlew&mode=related&search=
101音速の名無しさん:2007/05/05(土) 12:50:39 ID:aHslsaLRO
ガチャピンがいれば・・・。
102音速の名無しさん:2007/05/05(土) 12:55:54 ID:OBb7NDfH0

明らかにおまえらより、ガチャピンの方が運転上手そうだな。wwwwwwwwwwwwwww


おまえらじゃS2000を発進すら出来ねーだろーな。wwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww


な?そうだろ?AT限定免許の運転音痴さんたちよぉ〜〜〜wwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=SEVhIF8iOOw



だって、これ、おまえらだろ?wwwwwwwwww



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
103音速の名無しさん:2007/05/05(土) 13:07:43 ID:7+6CiLC30
>>99

               _,,..-─.、.._       \
            ,.‐´ミミ 彡シ'" ヽ        \、   ノi_
           r      __    レヽ      _)`ー′
           / へ↓| レ´    | ア|   _ノ   た
`‐、.        ├(,,・ )─( ・,,)-'"´( ノ   _) 蛸  :
 ⌒ つ  ⊂  │u ヘ".ヽ`ヽ   │   _.)  ヲ  :
    \     │ / │    \ u│  ⊃._)  タ   蛸
      \    |./  │      ヽ│へヘ/_)  が  ヲ
 ヽ.      `` ‐┤   ,‐' ⌒ ヽ   │    _)  出  タ
\ i、  │   /│\/     )  │ ‖_)  た   だ
 \i   ‖.| / │⌒`` ‐-- ‐´   │ │ _)  ぞ  っ
   \ ‖.|/  ゝ           / |   _)   |   :
     \Y| >   \.、 _____ノ /   _).  |   :
       i、\    ト   人入  /  │ _)   |
        i、 \  │\/ヽ_/\/|  │ _) !!
        ヽ   ヽ .│    | |   │ /  )
        │   ヽ│    |│   │/   ⌒)
        .│    │   ゝゝ   \     ⌒´7⌒ヽ(
104音速の名無しさん:2007/05/05(土) 15:17:41 ID:Vx8ervJk0
罵豚に比べてバリチェロが遅いのがどうにも解せない。
105音速の名無しさん:2007/05/06(日) 15:27:34 ID:f/yUtFIe0
>>104
マシンの問題じゃ・・・
106音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:41:42 ID:155z6iqp0
もう今季は捨てて来季のマシンつくりをな。
じゃなきゃぁ、組織運営をSAF-1みたいに小所帯にする。
どうも船頭が多くてダメじゃないか?
107音速の名無しさん:2007/05/07(月) 05:33:34 ID:TGAfyAhU0
また、プロドライブにマネージメントを頼んだら?
108音速の名無しさん:2007/05/07(月) 16:27:18 ID:MJpQ/IYJ0
リチャーズはいらん
109音速の名無しさん:2007/05/07(月) 18:45:13 ID:KBHmOCxJ0
フライよりは大分ましじゃないか?
110音速の名無しさん:2007/05/08(火) 00:19:42 ID:f+z4Iz+WO
アグリとマシン交換
111音速の名無しさん:2007/05/08(火) 11:50:14 ID:vLA8SfjW0
1.リア、エアロフロー重視したアライメントで、スカッフ量多すぎ。
サスボトムで安定しないから、ブレーキ時安定しない。
2.昨年のリア馬鹿喰いルノーにアジャストしたミシュラン・バランスのまま。
”喰うFタイヤ”に慣れていないので、荷重がFに掛かるブレーキ時に不安定。
3.上記2点にもかかわらず、運動性重視のエアロ&重心バランスの採用。
エアロバランス点をもうすこし後方にして、ホイルベースを伸ばすなどが有効。
112音速の名無しさん:2007/05/08(火) 12:04:55 ID:vLA8SfjW0
あ、2の”喰うFタイヤ”×
”喰わないFタイヤ”○
113音速の名無しさん:2007/05/08(火) 12:22:26 ID:YUBd1+VR0
>>111
F1のサスペンション・ストロークとアームの長さでは、走行中に挙動に
問題が出るほどスカッフ変化を起こしてるとは思えないし、そもそも今のF1で
足回りの問題が挙動に出るのは、基本的にダウンフォースが足りないか、
その変化量が大きく急激で安定しないから

逆に言えばそれだけ今のF1はダウンフォースに頼ってるので、仮に
スカッフ変化が問題になるようであれば、エアロダイナミクスに深刻な
問題を抱えてると言う事になる


結果から出てくる様々な問題を分散して考えるより、まず深刻な問題を
集約して一つずつ解決していかないと、大きな原因に起因する問題まで
問題視していたら混乱するだけだと思うが
114音速の名無しさん:2007/05/08(火) 12:46:10 ID:WGa872zV0
真因はホントに空力か?と最近思い始めた。
だって007て006とコンセプト近似してるじゃん?
さらにいまだに原因はつかめないと。
ひょっとしてモノコックやサブフレームの剛性バランスが悪いとかじゃね?
それが検査では必要強度が出てるからおkで見逃してるとか。
115音速の名無しさん:2007/05/08(火) 13:02:25 ID:k0qFoPUC0
>>114
確かに疑いの目が行くのも仕方ないかもね。
逆にそういう問題も実は抱えたりしたら、混乱に拍車がかかるし
解決も困難になっちゃうけど…
116音速の名無しさん:2007/05/08(火) 14:29:54 ID:vLA8SfjW0
>>113
>F1のサスペンション・ストロークとアームの長さでは、走行中に挙動に
問題が出るほどスカッフ変化を起こしてるとは思えないし

いや、言ってることはわかるよ。
でも今の直付け下向き脚フロントなんて、スカッフ変化なきゃ
ストロークさえしないもんね、
ただ、フロントはカウル下面へ安定した空気流速確保のため
ほぼストロークする必要は無いと思うけど、
リアはせめてブレーキ時のピッチに許容するだけのキャパは必要だと思うんだ。
それに、あのタイヤ幅だし、わずかなスカッフ変化も顕著だと思うしね。

もちろんダウンフォース不足は改善要求の筆頭だと思うけど、
エアロ開発は時間がかかるから、こっちが優先と感じたんだ。
117音速の名無しさん:2007/05/08(火) 14:58:57 ID:ybBwfnix0
>>116
車の挙動からすれば、それが正しいよね

でもF1はその発想の逆のジオメトリーを平然と採用してる
それは全て、ダンフォースでタイヤに加重を掛けることが基本で
設計されてるから

だからダウンフォースが上手く発生しなければ、ジオメトリーの
不具合が出るのは当然な訳で、逆にダウンフォースの発生量と
コントロールが改善しない状態では、採用したジオメトリーで
ダウンフォースが足りなければ当然発生すると予想される症状を、
足回りの変更で改善していく事には、実はあまり意味が無いんだ

(ドライバーが訴える、挙動に対する不安を和らげる効果はあるが
基本的に劇的なタイム向上には寄与しない)


もちろんダウンフォースの発生量に関係なく、構造部のどこかが
歪みを起こして変化したりするならば、それは空力以前の問題に
なる訳だから、そこまで間違っていない事を祈るのみだけど
118音速の名無しさん:2007/05/08(火) 15:19:20 ID:vt2CzTeZ0
フェラ、幕、BWのサスを見るとスカッフ云々より根本的にF1車としての各要素が「かなり」駄目なんじゃねえの?
119音速の名無しさん:2007/05/08(火) 19:35:20 ID:C6/qnsh/0
ハミーにフロントのジオメトリ駄目だしされてるくらいだし。
空力以外も駄目っぽい。
120胴体着陸:2007/05/09(水) 00:32:04 ID:fFiaQdCB0
皆さんお久しぶりです。
他スレにも書いたのですが、こちらに応募してみては?

http://www.honda.co.jp/expert/boshu/HGT/index.html#race-sya

皆さんが考えている車体に対するコンセプトを通してくれるかも知れませよ。
今よりきっといい車になるんじゃないかな?

私はもうちょっと飛行機をやりたいので。。。 新機種ももうすぐだし。
121音速の名無しさん:2007/05/09(水) 01:28:54 ID:QFwGHLbd0
なんかトロロは牛のステッカーが結構空力に悪影響を与えてるってことで次からシートじゃなくてペイントにするみたいだね。
やっぱ地球シートの影響もかなりあるんだろうなぁ
122音速の名無しさん:2007/05/09(水) 02:01:48 ID:MYsqt+230
ホンダはもう車体前半で乱流発生しまくり、それを、吹き飛ばすために、逆に
車体にとげとげ、でこぼこ、つけたほうがいいかも。
123音速の名無しさん:2007/05/09(水) 10:33:15 ID:BRDH2ffL0
>>122
乱流発生と空気流表面剥離抑制は
紙一重だからなあ。マシンの姿勢変化ちょっとで劇的に変化するし。
まあこの許容範囲が、
ホンダは異常に狭いってのが問題なんだろうけどね。
あ、リアカウルにディンプル理論で、”小さなくぼみ”を大量に付けるのダメ?
細かな乱流発生は、相対的に姿勢変化による不確定要素を少なくすると思うんだが。
124音速の名無しさん:2007/05/09(水) 11:54:49 ID:RlrPoGIB0
確かレギュレーションで禁止されていたような・・・
125音速の名無しさん:2007/05/09(水) 12:07:55 ID:rz85cdqk0
そうなん?
俺も昔からなぜつけないと思っていたんだが・・・

じゃあ、小さな(1〜3mm)ほどのジェネレーターを大量に付加するのは?
つまりキザキザ鮫肌カウルね。
126音速の名無しさん:2007/05/09(水) 12:42:42 ID:RlrPoGIB0
94年にボーテックスジェネレーター禁止
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/motorsports/tpx/ms_0207.html

意図的に渦を起して剥離を制御するのはあり
突起でやらず、うねりで出来れば良いんだけど・・・
127音速の名無しさん:2007/05/09(水) 13:25:43 ID:BRDH2ffL0
じゃこれは?
1.サイドポンツーン下を後方に向かって細くなる半トンネル状にえぐって、
後方ではなく外下方向への乱流を起こす。
2.アンダーカウルに、レギュに合致する箇所にスリットを空ける。
…で、走行中に”エアカーテン”を造って、カウル下の空気流速を高める
そんなにピッチ変化に対し、センシティブじゃないと思うんだが…

しっかし俺、111、116、123だが
みんな詳しいね!凄いよ。
128音速の名無しさん:2007/05/09(水) 13:44:36 ID:rz85cdqk0
>>126
それとボクの行ってるジェネレーターとは別だよ。
2座席プロトタイプで、Fフェンダーの峰にルーバーついてるじゃん?
まああれの発展系・・・・てなかんじ
129音速の名無しさん:2007/05/09(水) 13:47:39 ID:rz85cdqk0
>>128
ちゃんと読み解いてないので、よくわかんないけど、
そういった考え方はアリなんだと思う。
ただ、リスクが大きく、ハズすと1年棒に振るどころか、
主流・・・トレンドの開発からも遅れてしまう・・・
もろもろのビハインドを負うリスクを考えるとコンサバな方向しかないんだろうね。
つまんないね。
130音速の名無しさん:2007/05/09(水) 14:07:49 ID:RlrPoGIB0
>>128
形状は別として位置やイメージは、こんな感じかな?
ttp://img.wazamono.jp/car/futaba.php?res=8843
131一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/05/09(水) 16:48:28 ID:2qCwvHAG0
基本的に駄目な車体を造ってしまいました。 なーーんて言えるわけねぇーべ。
それこそ お払い箱やんか。
今おるトップ連中はなんとか空力の原因にしておけば、まだ逃げ道あるから
言い訳こいてるんやろ。 てめぇの立場と今年を何とか乗り切る事だけしか考えてないやろな。



ホンダが悪いわけじゃないが、日本の大人の考え方が悪いw


132音速の名無しさん:2007/05/09(水) 17:12:55 ID:eNn4WWnH0
空力の原因にしても逃げ道はないじゃん
133音速の名無しさん:2007/05/09(水) 17:29:25 ID:7vkReha+0
原因キター!
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50945796.html

と言っても、これじゃ逆に何でホンダとトヨタに差があるのか全く
説明になってないけど

確かに放置して良い問題じゃないから、解決せず放置した方が
この先も延々と浮き沈みを繰り返す事になるんだろうね
134音速の名無しさん:2007/05/09(水) 17:46:06 ID:eNn4WWnH0
>>133
手でテーブルを叩けば納得するんだね
135音速の名無しさん:2007/05/09(水) 20:18:38 ID:LxCyVZDdO
無限時代のほうがはるかにマシだったな
136音速の名無しさん:2007/05/09(水) 20:21:07 ID:DAl/GOqq0
ハミーの言うとおりにジオメトリーを設定w
137音速の名無しさん:2007/05/10(木) 00:56:41 ID:huRSs2m+0
タイヤ1メイクだから当然無視できないけど、BSってどんなタイヤ作ってるんだ?
フェラーリ専用タイヤつくっておいて、
偉そうに「こんなジオメトリーじゃダメだw」とか調子こき過ぎ。
その前にてめえんとことのタイヤの設計がダメなんだろ。
138音速の名無しさん:2007/05/10(木) 01:01:07 ID:VXXYfnmy0
スレチになるけど、
一度現行F3規定そのままで、F1レーサー世界選手権を見たい。
特にモナコなんかいいな。
意外とアロンソやハミが遅そうな気がする。
139音速の名無しさん:2007/05/10(木) 01:19:05 ID:RqB/3VVg0
>>130
スリットでもいいかもね。

ところで、排気管の形状は規定されてるのか?
スリット状の排気管にして、排気で乱流を吹き飛ばすとか。
排気効率が悪くなって、エンジンの出力が低下するかもしれんが。
140音速の名無しさん:2007/05/10(木) 01:27:22 ID:WbMlWJV/0
>>137
それを言ったら、フェラーリ以外のチームとの差をどう説明するんだ?
ワークス最下位なのをタイヤのせいには出来んだろ。
ホンダが悪いんだよ。
141音速の名無しさん:2007/05/10(木) 01:38:19 ID:LU8SE4MO0
今年のBSタイヤは基本オーバーでリアがどんどん垂れてく。
一方でフロントはやさしく丁寧に切り込まないと頭が入ってかない。
そんな感じで滑らかでスムーズなドライビングをする人向けの特性。
なんかいたよね、ホンダにそういうドライビングする人。
もったいないよね、車さえまともだったらどんぴしゃだったかもしれないのに。
142音速の名無しさん:2007/05/10(木) 01:55:35 ID:huRSs2m+0
>>140
ここはホンダスレだからBSの話はスレ違いだけど、
たかがタイヤ屋がマシンの設計にまで口挟むなって事。
浜島に作らせるか?
タイヤの構造はシンプルだけど、f1マシンはちょっと複雑だと思うが。
マシンの設計の中では今さら足周りはチューニングレベルだろう。
それはフェラーリやその他のマシンにしたって同じ事。
事実フェラーリはエアロ面などの完成した素性があった上で、
サスチューンやタイヤの設計まで最適化してきた。
どっかの先をいくマシンに最適化されてるレベルで車を知った気になってんじゃねーぞ?
だいたい、今のホンダのマシンが糞な事くらい誰だって知ってるんで。
有名人気取りにあえてしゃしゃりでてきてんじゃねー。
次言ったら、作ってもらおう!浜島に足周りの設計させてやれ。
143音速の名無しさん:2007/05/10(木) 02:05:58 ID:pHF7jpuL0
>>133
ホンダは相変わらずだけどトヨタは今年から日本側があまり開発面に関与してないような気がする(エンジン凍結されたからか?)
それでトヨタの方が安定してるんじゃないのかね。
144音速の名無しさん:2007/05/10(木) 02:20:20 ID:HiETovot0
>>142
君はこっちだ↓
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1178529899/l50

何でスレタイによってスレが別れているのか理解しなさい
145音速の名無しさん:2007/05/10(木) 02:25:24 ID:VXXYfnmy0
恥じをしのんでみんなに訊くが、
サイドポンツーンの絞りの意味は?
どう考えてもリアウイングの下にあれ以上気流多く流しても
大した意味ないだろう?
とすると、リアディフューザーの上部の気流を増大/加速させることで、
効率が上がる・・・これでいいのか?

だとすると、誰かも言ってたが、ラジエター10cmほど持ち上げて
サイドポッドとボトムの間に隙間つくるほうが
ヘタにコネクリマワスより断然いいと思うがな。
勿論重心が高くなるのとトレードオフだが。
146音速の名無しさん:2007/05/10(木) 03:03:42 ID:huRSs2m+0
ウィングの下かディフューザの上かはわからないけど、
横に通り道をつくってやると、ボトム下の流れも変化するんだろうね。
それでボトム下の流速が上がるのか下がるのか・・
147音速の名無しさん:2007/05/10(木) 03:16:45 ID:DG/5ZhvS0
>>127 >>146
ボトムサイドにエアカーテンが出来るように整流出来ればグランドエフェクト
効果が増大する可能性は有るね。
見えない空力パーツだからレギには抵触しないし。
148音速の名無しさん:2007/05/10(木) 10:15:46 ID:VXXYfnmy0
>>147
ボトムサイドエアカーテン説が仮に正しいとすると、
ホンダは勘違いも甚だしいじゃんw
しかし、各種ディバイスの付き方見るとエアカーテン説は疑わしくないか?
149音速の名無しさん:2007/05/10(木) 10:51:12 ID:2jtW2wOC0
はい、>>127だが、
ポンツーン以後のディバイスは主に、02年くらいまではリアタイヤが起こす乱流の抑制
それ以降は、>>145の指すとおり
リアデュフューザー上部の空気の流速を高めて
さらにアンダーカウルのエア抜けを促進させていると思われる。
今年のホンダは、この意図が非常に強いデザインなんだが、
いかんせん、速度の向上したアンダーカウルの空気が、
リアエンドだけでなく、ポンツーン側面からも抜けているから、
アンジュレーションの大きいサイドコーナーのターンインや、
流速変化の大きい減速時などが不安定になると感じて、
>>127で提唱したエアカーテンが有効だと思ったんだ。
あ、>>148、たぶん今のホンダのディバイスは流速コントロールより
表面剥離対策にやっきになって、効率を上げようとしているだけだと思うよ。
150音速の名無しさん:2007/05/10(木) 14:32:02 ID:hGa8OFQU0
このアイデアで一発大逆転!みたいなのが多いのはホンダスレだから仕方ないのか
151音速の名無しさん:2007/05/10(木) 15:02:39 ID:Jpkvlomx0
ボディ表面をゴルフボールみたいにディンプル加工しなよ
ドラッグは大幅に低減できるはずだよ
まあダウンフォースは減るかも知れないがなw
152音速の名無しさん:2007/05/10(木) 15:39:00 ID:xbBjB1yE0
>>151
ディンプル加工は回転しなきゃ意味がない
153音速の名無しさん:2007/05/10(木) 15:39:17 ID:VXXYfnmy0
誰もが考えるディンプルなんだが、
レースカー史上試みた例はないんだな。
おそらく空力エンジニアにあっさり否定される何かがあるんだろうね。
ゆいいつシャパラル2Hの後部ラジエターインレットに小さなフィンがランダムにつけられてたくらいかな。
154音速の名無しさん:2007/05/10(木) 15:39:54 ID:VXXYfnmy0
>>152 そうなの? それ理屈と合わないと思うけど?
155音速の名無しさん:2007/05/10(木) 15:45:41 ID:D7B9VcE9O
>>154
突っ込んでやるなよ、かわいそうだから
156音速の名無しさん:2007/05/10(木) 16:21:42 ID:2jtW2wOC0
>>153
>124って声もあるけど…どなんだろ?
157音速の名無しさん:2007/05/10(木) 17:30:27 ID:CI3zlizUO
シャーシを中心に各部分全部作り直した方が良いと思う。
特に空力関係等も見直して
158音速の名無しさん:2007/05/10(木) 17:43:56 ID:tFKPO2QVO
さんざん見直した結果がこれだから、もう見直す人を変えないとダメだよ
159音速の名無しさん:2007/05/10(木) 17:48:09 ID:VXXYfnmy0
ニューイ誘拐しかないな。
160音速の名無しさん:2007/05/10(木) 17:54:15 ID:otPMXvhI0
ニューウィの攻撃的なデザインにはホンダエンジンが耐えられないんじゃね?
ブロー連発に違いない

現状よりはよっぽどいいと思うけど
161音速の名無しさん:2007/05/10(木) 18:06:42 ID:ePdbvhFrO
まだ原因が究明されてないんだろ
原因が解らないなら改善しようがない
象耳も原因を探る為の物
162音速の名無しさん:2007/05/10(木) 18:11:01 ID:g7x1bkD1O
予言する

モナコGPで
予選はバトン10位
バリチェロ6位

決勝でバトン1位
バリチェロ3位

これは予想ではなく予言である
163音速の名無しさん:2007/05/10(木) 18:24:41 ID:VXXYfnmy0
話題はチト逸れるが・・・・
MBAマーケティング解析で、「真因分析」ってのがあんのな。
方法はメンドイから省略。

で、自分はカシコイと思い込んでる真性馬鹿はこういうのを数字と理屈こいて
確信/断言するわけよ。
(理系もアドミニも同じ方法論用いてます。)

でもね、これって例えばあるカンコーヒーが売れない理由を分析するとするでしょ?
原因は缶のデザインと中身の味に微妙な差だとする・・・
それが呑む人の違和感となって食指が伸びないと・・・。

こういう場合、こういう場合この方法論じゃ絶対答え導き出せないんだわ。
なんかホンダの内部もこういう馬鹿の寄り集まりのような気がするんだけど・・・・

物事って潤沢な経験があり包括的に見れるリーダーがいないと絶対前に進まないんだよな。

164音速の名無しさん:2007/05/10(木) 18:53:08 ID:mv4NoIIn0
>>163
最後の1行の意味は重いね
リーダーの資質は、決して携わる専門分野での卓越した才能に因る
物では無いんだよな

その分野における経歴や長さが、そのままリーダーとしての経験に
なる訳でも無い
プロジェクトの人間を見渡す目が無いと、問題可決の糸口も、意思疎通を
阻害する人的ボトルネックも、見つけ出し解消するのは難しい
165音速の名無しさん:2007/05/10(木) 19:07:10 ID:RP5F2FTfO
F-1だけじゃなくMotoGPも遅い。
166風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/05/10(木) 20:23:34 ID:W6UvoSAn0
ポイントを獲得できているチームで、ルノー以外はゼロキール組だけど
このなかでも2つのグループに分けられるんだよな。
一つ目がフェラーリ・マクラーレン・ウィリアムズ。
アッパーアームが地面から3〜4°でロアアームはロール時のネガキャン確保のために
もう少し角度が付いているタイプ。
BMW・トヨタはアッパーアームは12°くらいだけど、ロアアームが8°程なので
仮想スイングアームは地面と水平くらいになっていると予想。
これならネガキャンが犠牲になるものの、スカッフ変化は小さくできる。

ホンダ(アグリも)はというと、アッパーアームが8°程だがロアアームは
ネガキャン確保のためにもっと角度が付いているので、
スカッフ変化という点では全チーム中でも最悪な部類に入ると思う。
167音速の名無しさん:2007/05/10(木) 20:36:16 ID:9IcH4DuI0
>>166
興味深い話しサンクス。

その話しを読む限り、その事を分からずに設計してる訳は無いから、間違いなく
ダウンフォースが発生してる状態で計算された足回りのハズなんだろうね。

しかもフロント側だから、リヤに向かう気流がいくら乱れようと・跳ね上げられようと
フロントのダウンフォースは設計値以上を常に確保しておきたいだろう。

全体のダンフォースが低い為に、その想定で設計したものが役に立たなくなった
だけでなく、却って足を引っ張る結果になったみたいだね。


BMWがダウンフォースの絶対量を増やす設計では無く、センシティブで無い
ダルな空力バランスを求めて車を開発した結果、非常に高リザルトを産んだ事を
考えれば、非常に高い数値を狙って車を開発したホンダにとっては皮肉な結果だ。
168音速の名無しさん:2007/05/10(木) 22:04:05 ID:vlX/EVsr0
>>163
中本は、確かHRC出身だよね?
HRCは、そう言った経験や感覚的なものを、誰でも解る数値に変える事で勝って来たように思える。
特にNSR500系の開発秘話を読めばそう読みとれる。
そう考えると、正しくその真性馬鹿にドンピシャなのは気のせいだろうか?


169音速の名無しさん:2007/05/10(木) 22:51:05 ID:609fAfA90
正直、地球が重いです。
170音速の名無しさん:2007/05/10(木) 23:22:49 ID:VXXYfnmy0
>>168
その辺どうなんだろうね。
底の浅い邪推になるけど、
WGP時代、Yに対し、Hって潤沢な資金とエンジンパワーで勝利してきたって印象がある。
Yは車体とエンジンの組み合わせ・・・バランス重視でさ、曲がるマシンだったよね。
まあ雑誌レベルの見方だけど。

それと気になるのが、フェラやマクって全体のデザインから細部を見つめても
統一感は素晴らしいじゃん?
Hはそれぞれ別の人間が隣を見ないで作ってる感じが否めない。

やっぱリーダー????
マエストロがいるオーケストラと、リズムを刻むだけのメトロノームの差じゃないかなあ・・・
171音速の名無しさん:2007/05/11(金) 00:15:38 ID:4AsTUpMx0
172風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/05/11(金) 01:09:13 ID:+iNvtNMO0
画像をペイントで開いて座標から角度を出すという方法なので±1.5°くらいの誤差は簡単に出ちゃう。
でも何枚かの写真を調べたが、BMW・トヨタはロアアームの角度の方がマイルドというのは間違い無いと思う。
173音速の名無しさん:2007/05/11(金) 01:30:06 ID:YwyKMkcC0
BAR体制じゃ何年待ってもダメっぽいんじゃないかな。
相変わらずロスブラウンを切望してるみたいだ。

ブラウンが知ってるフェラーリの知識がねらいなんだろうけど、
完全に開発の方向を他人に依存しようとしてる。つまり降伏宣言。
F1が何なのか、もう分からなくてっるようだ。
あとはどうにかしてイギリス人が勝利することだけを最優先したいんだね。

7月すぎまで結論がでないらしいが、
ブラウンからすれば、それ以降にホンダにきても新車開発の責任はあまりないだろうし、
いい時間稼ぎになるだろう。

どうもホンダの資金だけをねらうハイエナどもの鴨にされてる気がする。
ホンダがいつまでも速くなれない理由の一つじゃないか。
174音速の名無しさん:2007/05/11(金) 03:50:30 ID:ofCcGXqR0
この流れなら言ってもいいかな
今年のマシン発表された時からコレに似てると思ってたんだ
ttp://blog.so-net.ne.jp/rollout/archive/c5376412
当時のF1大百科でも「空力コンセプトが余りにおかしい」と酷評されてたっけ
175音速の名無しさん:2007/05/11(金) 10:03:14 ID:oh2E9jph0
>>170
確かにパワーのホンダ、ハンドリングのヤマハと言われてたね。
懐かしい。
漏れも”本物のリーダー”が必要だと思う。

これは市販車製造のアプローチで酷評されていた内容ですが
国産 : 細かなデティールの積み重ねで最終的な形状が決まる → エンジニア主導
欧州 : 全体のデザインありきでそこに各パーツを当てはめる → デザイナー主導

国産的なアプローチだと製品デザインに調和がなく、世界的な名車が出ることは今後も
ないだろうと言われている。オートバイもその傾向にある。

ホンダはパーツを作らせれば、おそらく世界一だろう。
そこに奢りがあって、2006年後半の躍進もあり
俺たちで出来る!→リーダーイラネと判断したように思えてならない。

そう考えると、解決策は>>158-159しかないなw

サイドポンツンを大胆に落す形状は、どうも駄目みたいですね。
動物に例えると亀の甲羅か・・・

176音速の名無しさん:2007/05/11(金) 20:27:08 ID:NodENhE90
>>175
同感
いくら材料が良くても料理人がいなけりゃうまい料理なんかできねー
177音速の名無しさん:2007/05/11(金) 22:47:55 ID:6qgQsriA0
この期に及んであのダンボウイング出すんだもんな。
まったく原因つかめてないの露見したね。
1920年ごろ飛行機が要約実用化さて、揚力かせごうと
2枚ばね3枚ばねとやみくもに効率落としてた愚行(当時はしようはないけど)が浮かんできた。
178音速の名無しさん:2007/05/12(土) 03:02:07 ID:tP4hd5qC0
じゃあガスコインやらゲイリーアンダーソンが言ってる通り
日本人にはリーダーなんて最初から無理だったと…
希望無さ杉
179音速の名無しさん:2007/05/12(土) 11:11:03 ID:c/17g/XV0
>>177
あのダンボってそもそもテスト用で
気流の流れを無理やり変えて影響を見てたんじゃないの?
実践投入用ではないべ
180音速の名無しさん:2007/05/13(日) 02:01:04 ID:zkU9F54H0
>>179
いや普通に考えて本来は実戦投入用でしょう。効果が無くてお蔵入り。
テスト専用パーツってのはセンサーの類以外は、まず無いですよ。
181音速の名無しさん:2007/05/13(日) 07:54:32 ID:NMFn65210
>>177
別にダンボ出してくるのは問題ないだろう。
問題なのはあんな大物パーツ付けても効果が全くない事でさ。
182音速の名無しさん:2007/05/13(日) 22:37:08 ID:mrCJYVBa0
ついに入賞さえ分家に先を越されるンダ・・・・・・・・
183音速の名無しさん:2007/05/13(日) 23:53:14 ID:238m8F5U0
昔偉そうな事言ってた橋健とかはどこにかくれてるの?
184音速の名無しさん:2007/05/14(月) 00:21:08 ID:L6cM/j2E0
やっぱり地球は重いので、月のクレーター地図あたりにすれば万事解決。
185音速の名無しさん:2007/05/14(月) 00:27:14 ID:J8ce3QY00
全部バトンのせい。決まってるだろ。

あの金の亡者が全てをダメにした。
186音速の名無しさん:2007/05/14(月) 00:29:31 ID:0FIJKJ8V0
ジャックの時もそれ聞いた
187音速の名無しさん:2007/05/14(月) 00:31:50 ID:Ba52a8y70
同士討ちwwwww
188音速の名無しさん:2007/05/14(月) 00:38:41 ID:sbkN6riPO
本当、バトン勘弁してくれよ
コマーシャル多いな
189音速の名無しさん:2007/05/14(月) 01:08:53 ID:xJTzCudD0
バリチェロのセットアップから、
駆動輪側は安定してる。(横方向とかも)
ただしアンダーステアぎみだから立ち上がりつらそうだな。
190音速の名無しさん:2007/05/14(月) 01:16:40 ID:g72pSwQM0
>>189
おまえリアル馬鹿だろ?
191音速の名無しさん:2007/05/14(月) 01:58:04 ID:7OP93CKl0
>>190
kwsk
192音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:14:10 ID:MFC+H7vn0
俺も激しく>>189はリアルバカだと断定する。
>>191説明されないとわからないのなら、
このスレはROMるだけにしたほうがいいな。
193音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:18:21 ID:xJTzCudD0
>>191
>>190>>192はゴミだから反応しないほうがいいよ。

駆動輪側で調整できる部分が多いのだから問題は前だな。
前輪は予選と同じ(当たり前だけど)で逃げ気味だったな。
194音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:30:27 ID:KgIvHGmtO
うむ
195音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:57:30 ID:MFC+H7vn0
>>193
ごみは君じゃん。
トラクションがかかるからアンダーで苦しい・・・バカ丸出し。
車の動きかTのを基礎から勉強しなおしなさい。
196音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:13:06 ID:xJTzCudD0
>>195
ぷw
メカかエンジニアなんすかぁ?
だとしたらやっぱバカだな。

トラクション重視でセットアップしてるのは間違いないすよ。
その為に、加速力やコーナリングは良くなったかもしれないけど、
そのかり直進性が増した(?)から立ち上がりが辛くなった。
横グリつかって立ち上がってたなぁ。

トラクション重視にすると、左右のタイヤが回る力が同じに近付くからなぁ。
197音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:52:20 ID:9V5Skqnl0
>>183
F1転属期間終了につき栃木での市販車開発に戻り
198音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:10:30 ID:NaRenQgE0
デビクルが「ギアボックスが変わって、良くなった」
と言ってたけど(TVで聞いただけだけど)
ホンダのギアボックスはどうなんですか?
変わってポンとQ3進出→ポイントゲットを見てしまうと・・
空力だけが速さじゃないとつくづく思いますた。
199音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:51:58 ID:M0S65d8B0
うんうん^^
200音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:00:59 ID:pol8jaNO0
この惨状では、バトンくんにとうとうコレをやってもらうしかないな…・
重心とエアロのために、
もっと寝そべったポジションにしてくれー!
201音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:04:26 ID:gdet/cFA0
リアカウルを外して走った方が速かった、なんて話も昔はあったが試しにやってみれ
202音速の名無しさん:2007/05/14(月) 13:26:56 ID:pol8jaNO0
>>201
今はカウルサイド面積の下限が、広告スペース確保のため
決められているからアウトだったり…。
203音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:24:30 ID:MFC+H7vn0
>>196
>トラクション重視でセットアップしてるのは間違いないすよ

神様ですか?w
それ以外のセットアップ教えてください。
人生観変りますから、まじww

子供が背伸びすんな、痴呆症のくせして。
204196:2007/05/14(月) 16:50:03 ID:xJTzCudD0
>>203
ルノーもトラクション重視だな。
ただし動きが軽いからホンダとは当然違うわな。
他は普通。
そういえばトヨタは重いのか、車高かロール高が高いのか、動きも鈍くて重苦しかったな(予選Q1,2)。

まあ安心しろ。
君も免許とったらそれくらい普通に解る様になるから。
205音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:29:08 ID:MAF9vIrB0
免許取ってもフォーミュラの構造なんか理解できないよ君たちw
206音速の名無しさん:2007/05/14(月) 18:13:29 ID:4htLgrhm0
207音速の赤土さん:2007/05/14(月) 22:26:04 ID:KFX0Bgrh0
フロントウィングが無い方が速かったらしいな(w
208音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:31:20 ID:/c4EJ2uo0
7年やってタナボタ1勝だけ、今期ノーポイント。
上場企業の一事業部門として考えても最早存続の意味無し。
要は会社としてやる気が無いって事でしょ。
先人の功績に泥を塗るのはもうやめよう。
209音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:48:54 ID:O8eoy5gi0
ホンダより金を掛けた大会社がまだ棚ぼたの1勝もできていないらしい
210音速の名無しさん:2007/05/14(月) 23:14:58 ID:Qe7If6Id0
ポルシェはバックのほうが空力が良かったって話もあったな。
211音速の名無しさん:2007/05/14(月) 23:41:53 ID:z2+5InfJ0
それは単なる都市伝説。911を風洞実験したらやっぱフロントのほうが抵抗が少なかった。
212音速の名無しさん:2007/05/14(月) 23:45:50 ID:Qe7If6Id0
で、それは何時の911ですかね?
羽付きとかいうオチは無しよw
213音速の名無しさん:2007/05/15(火) 00:32:14 ID:TRxSSvRZ0
マジレスすると、今のコンセプトの逆を行けば良い

ノーズ → 太め
バージボード装着
サイドポンツン抉る
後半の烈しい落とし込み少なく

214音速の名無しさん:2007/05/15(火) 01:37:22 ID:nm1ttbQy0
ちょっと前に真面目に話が出来る面子が居た時は面白かったが
今は何も語る事がない。
>>196あたりの言ってる事はジョークだとしてもつまらない。

今時のF-1はサスペンションなんて殆どストロークしてない
クルマアンダー、空力オーバー後はタイヤのたわみで走ってる
215音速の名無しさん:2007/05/15(火) 03:50:55 ID:0EswCs2X0
具体的なマシン開発とは別に空力の基礎研究、基礎実験を行っているグループ
は存在するのかな?
場当たり的にマシンを作っても追いつけないと思う。
216音速の名無しさん:2007/05/15(火) 07:04:01 ID:xTr5d5oPO
なんか、難しいことは分からんが

ドカーッン!て加速して、ギューッンって止まって、ヒュイーンって曲がる車にすれば速くなるの?
217音速の名無しさん:2007/05/15(火) 07:17:26 ID:59O1Gi2b0
エンジン ドッカーン!
218音速の名無しさん:2007/05/15(火) 07:57:29 ID:w+HvfXZtO
ドライバーが馬鹿と禿げだから。
219音速の名無しさん:2007/05/15(火) 07:58:53 ID:Vz20h6Fv0
ブレーキング時の挙動が乱れる?
それを技術で克服しようというアプローチがそもそもの間違い。
何のために高い金払ってドライバー雇ってんのかって話でね。
その程度の問題は、ドライバーの腕でカバーしてもらうのが本筋でねえの?
220音速の名無しさん:2007/05/15(火) 10:15:12 ID:5l97JT2d0
>>214
禿同。>127だが、
今の流れぢゃ
「へー…そういう見方してんだー」
くらいしか楽しみようがない。
さて、ちょっとしたらなんか振るかな。
221音速の名無しさん:2007/05/15(火) 10:29:13 ID:5l97JT2d0
あ、ひとつだけ。
みなさんが言っている「リアトラクション重視」ってのは当然で、
各チームは、コーナーの「どの段階でタイヤ面圧を最大値にするか?」、
タイヤ表面/内圧温度を予測しながら”その後どうタイヤ形状変化を適正化させるか”を考え抜き、
エアロフロー効率のため、ピッチ変化を抑えながら行うかだけを
考えているんだよ〜。
222音速の名無しさん:2007/05/15(火) 10:55:25 ID:5l97JT2d0
もうひとつ。
>>195、「トラクションがかかるからアンダーで苦しい」
ってこともあるんだよ。
荷重がリアに乗りすぎて、コーナーリングフォースを十分に作るだけの
フロント荷重が抜けちゃう状態ね。リアエンジン/駆動のポルシェなんかもこの傾向かな。
レーシングカーの場合は、エアロや重心設定以外に、
ダンパースプリング/オイル設定に根本的な問題がある場合も多いね。
223音速の名無しさん:2007/05/15(火) 11:04:34 ID:EpE8yvcw0
やはりかねてからの私の持論であるところの
「■先生をまろやかにお迎えしろ」
を即実行に移してデスネ・・・
224音速の名無しさん:2007/05/15(火) 12:01:12 ID:rOmQ6GECO
縁石越えの時大きくストロークしてまっせぇ
225音速の名無しさん:2007/05/15(火) 12:43:20 ID:5l97JT2d0
えー…ウザスマソ。
なぜ「リアトラクション重視」が各チーム当然かというと、
ひとことで言うと「横に粘る前に縦に抜ける」がセオリーだから。
横に粘るためのキャンバー変化も今のジオメトリーだと取りにくいし、
必要以上にコーナー後半でタイヤ表面/内圧の温度を上げさせたくないから、
極力短い時間でコーナーを脱出させたいからなんだよー。
でも最近、Mシューのような”一気に向きを変えて脱出”以外もなんか増えてきているけど、
エンジニアリング的な傾向は変わっていないはず。
ま、タイヤ表面/内圧の温度変化ってのが、エアロ同様に各チームの課題なわけで…。
226音速の名無しさん:2007/05/15(火) 12:48:56 ID:5l97JT2d0
あ、>>196
あなたはドリフト派かな?
ドリフトセオリーだと、そうなるよね!
227音速の名無しさん:2007/05/15(火) 12:54:34 ID:+/uekYRU0
今回、ルノーにせっつかれてる場面が多かったせいもあると思うけど、マジでブレーキング時にお尻フリフリだったね。
あれ良くもまぁスピンしない物だと思ったわ。
タクマがゴール直後にわざとフリフリしてたけど、アレに近い状態が何度かあったじゃん。
しかし、あそこまでの不安定さって空力だけで出てくる物なのか?
228音速の名無しさん:2007/05/15(火) 12:55:53 ID:lhb4QcJq0
本家でいきなりのトライをせずに
スパグリに先行開発を任せればよかったのかもね
229音速の名無しさん:2007/05/15(火) 14:22:07 ID:fyQo7kya0
>>227
空力のせいで出てるって話です。
ブレーキングして姿勢が変化した時リアのダウンフォースが抜けて不安定になるみたい。
車の基本特性としての欠陥だからドライバーにもどうしようもない。
ホンダの2台はスペインでもブレーキロックしまくってましたね。
230音速の名無しさん:2007/05/15(火) 15:29:39 ID:Sz9EZh6e0
>>229
今のF1の挙動範囲内で、姿勢変化であれほど極端にダウンフォースが
抜けてしまうのは考えにくいので、どちらかというと流速変化に対して
非常にシビアなエアロなんじゃないかと

減速時の流速変化に対し、あのフロントとサイドポンツーンでは
リヤウイングに綺麗な空気が流れて行かないのではないでしょうか?

速度が速ければボディやリヤウイングに当たる気流が、速度が落ちると
途端に有らぬ方向へ流れてる気がします
231229:2007/05/15(火) 15:50:11 ID:fyQo7kya0
>>230
詳しくは判らないですが多分そんなところだと思います。
風洞実験では急激な流速変化は再現できないそうなので。
それとタイヤの変形による気流の変化かな?ルノーもこれらしいけどホンダ程重症ではない。
232音速の名無しさん:2007/05/15(火) 19:33:19 ID:yHQkZvVF0
まるでフロントノーズとリアウイングがとれて、そのうえサイドポンツーンが破損した
状態がデフォルトみたいな動きだったね。
近年稀にみる滑稽な挙動のクルマだった
233音速の名無しさん:2007/05/15(火) 19:38:18 ID:LhrItJ/50
あれでも末期のジョーダンやミナルディより遥かにマシ
234音速の名無しさん:2007/05/15(火) 20:02:29 ID:pvsFNDAK0
風洞なんて全然わからない素人意見だけど、
結構根は深いっうか、ホンダそのものに問題があると思うんだよね。
ホンダって「本田自動車」じゃあなくて「本田技研」でしょ、オヤジさんを筆頭にエンジニア。
で、レースに対するアプローチってずっと「エンジニア」としてからのアプローチなんだよね。
それに対し他のコンストラクターはエンジニアっていうのはあくまで勝利の為の一つの手段に過ぎない。

一見「独創的」だけどどこもホンダみたいなデザインにしない、
歴代でも奇抜なデザインで出てくる車は大体速かったというのは数値などの理屈でなく、
奴らは直感的に「このクルマは速いかどうか」を知ってるんだと思う。

野球のピッチャーの「球の速さ」をスピードガンでしか評価できないに似てるような気がする。
235音速の名無しさん:2007/05/15(火) 20:07:33 ID:HlT00Zt20
>>232
車の性能が試されるというバルセロナでは、素人目にも顕著に動きの違いが
分かるっていうのが辛いなあ。

CSでも土曜のフリーで、川井ちゃんと小倉さんが、オフのバルセロナテストで
「この車おかしいよね」という挙動をヘアピンで見せていたと話してました、
普通あんな動きはどの車もしないし、以前のホンダ車もしてなかったと言う事で、
その時点で既に致命的な欠陥を抱えていたのは見えてたとか。

決して開幕してから慌てふためいた訳ではないという事で、新車開発は結構
早い段階から考えられていたのかも。
236音速の名無しさん:2007/05/15(火) 20:10:35 ID:pvsFNDAK0
ドライバーの好みにしてもバトンだわな。
勿論ルックスなどの商業的要因もあるだろうけど、要はクルマを大事にそして適切に運転してくれるエンジニアからすれば「いいドライバー」なんだと思う。
だけど、枕もフェラもルノーも全然欲しいと言わないんだよね、なぜか?
決して契約だけの問題じゃあないと思う(シーズン中のコメントなどからして)。
それをウィリアムズにとられるからと数十億も出してまで固執する姿勢。
片やツルリやフィジケラを冷遇してまでアロンソを育てたブリやハミルトンを見つけたロン
顎のフェラにしても顎だけの政治力じゃあないでしょ(バリ禿、抹茶を見れば)。

やはりホンダには何かが足りないというより欠けてるとおもうのであった
237音速の名無しさん:2007/05/15(火) 20:59:35 ID:egb3J9gz0
>>231
タイヤの変形って話もホンダに関してはどこまで信じてよいのやら・・・。
車体側、開発ツール側の不備のげいいん(←何故か変換できない)が分からないのでそれに押し付けている気がするが・・・。
速度変化する状態での空力マップ、上量配分マップ、姿勢変化マップがタイヤ性能にマッチしていない?感じ?

タイヤの変形による気流の変化を修正データに取り込めばBMW程度までいけるかって言うとねえ?
無理そうなんだよな・・・。
238音速の名無しさん:2007/05/16(水) 01:56:56 ID:Y2hwK7Gt0
1マサカノ
2黒
3眉
4IC
5■
6カーテン
7ヴ
8鼻クソ
9虫ケラ
10マヌケ
11アンダーソン
12電話
13偉大なるスーティル様
14キモ
Rヒゲ
R顎弟
Rマグッツィ
Rスロー
R酔っ払い
R時間博士
Rゑ
R雪ダルマ
スペインの順位これでよかったっけ。
239音速の名無しさん:2007/05/16(水) 07:07:28 ID:iwoLOOkqO
原因を考える前にまずバトンをクビにしろ
話しはそれからだ
240音速の名無しさん:2007/05/16(水) 08:39:51 ID:51brCNqx0
>>239
誰もお前とは話したくないってさw
241音速の名無しさん:2007/05/16(水) 08:52:29 ID:GPuLOlwd0
>>239
キチガイは黙っとけ
242音速の名無しさん:2007/05/16(水) 09:17:04 ID:N61S0iIR0
イナーシャモーメントやその他各部の剛性確保よりも
空力最優先に開発してるんだろ
問題の根っこは空力じゃなくて
妥協して作ったシャシー側にありそうな予感

F・Rサスの変更までやるって言ってたよね
メカグリップがしっかり出てくれば期待できるんじゃまいか?
243音速の名無しさん:2007/05/16(水) 10:47:09 ID:kymHkZb30
>>242
良い施設と、ある程度の人材が揃っているわけだから
各パーツのうまい落としどころを見つけられたら良いマシンが
作れそうだな。
244音速の名無しさん 220:2007/05/16(水) 11:11:31 ID:a12hRnZd0
おっ!盛り上がってきたねえ。
>>242のサス変更って メカニカルグリップのため? エアロのため?
っていうか、多分BSの求める推奨タイヤ温度域をはずしているので(時にリアタイヤ)、
コーナー前半でより発熱しやすいようなジオメトリーにするんだと思うよ。
今年のタイヤはコンパウンド設定がもの凄く良くて(ま、硬くておkだし)、
路面温度よりも、面圧による熱(空気圧変化含む)変化のほうが重要だと感じるしね。
具体的には、リアに若干トー角付けて、逆スキット付けて、
コーナー前半でよりコジルような方向かな?プッシュロッドアングルも広げるかな。
もともとエアフロー優先だからロールポイントも高く、
この時点でロール剛性も高いしね。ここはそういじらなくていいと思う。
エアロに関しては、>>213の言うとおり、バージボードの装着、いいと思う。
本来の効能もそうだけど、空気には粘性抵抗があり、ここに面の大きいディバイスがあると
後方へのエアフローがちょっとダルになっていいと思うけど…
ま、それを嫌って今はないんだろうけどねえ。
245音速の名無しさん 220:2007/05/16(水) 11:21:22 ID:a12hRnZd0
あ、フロントサスに関しては、
あんなありえない変態ジオメトリー、
ま〜ったく解かりません。だれか、解説よろ〜。
246音速の名無しさん:2007/05/16(水) 11:21:53 ID:LfERMYbeO
>>244タイヤ摩耗について浜島さん曰く『おかしいのはフロント』だってよw
247音速の名無しさん:2007/05/16(水) 12:27:57 ID:r/SbzucP0
>>245
今年は特に全員同じBSタイヤなので、ホンダだけ見てジオメトリーが
有り得ないと言うのは、原因究明に繋がらないと思う
他のチームもF1以外では有り得ないジオメトリーで動かしてる訳だし

元々何故あんなおかしなサスペンションを採用してるかと言えば、
全て空力優先で設計した結果なのだから、エアロパッケージの改善無しに
足回りの問題を直すというのは、順序も違うし対処療法でしかないと思う

基本的に今の車のスピードをさらに上げるには、ノーズの整形を含めた
車全体のエアロ・パッケージを見直さないと速くはならないだろう
・・・時間はかかるが
248音速の名無しさん 220:2007/05/16(水) 12:40:56 ID:a12hRnZd0
>>247
あ、ありえないと揶揄したのは、
「ホンダの〜に関して」ではなく
「今のF1の〜に関して」…ですよ。
もちろん、なぜそうなのかも…ね。
249音速の名無しさん:2007/05/16(水) 16:47:45 ID:F91EIi8G0
RA106でゼロキール採用した時から、冷え性な車作ってたよね
今年のタイヤになってどうなっちゃうの?
と思ったが、バルセロナでのSAF1見るとそうでもないっぽいよな
最高速も出てたし、グリップ不足って感じの挙動じゃなかったよね?
(勿論トップチームと比べてじゃなくて)

本家のほうがSAF1に比べグリップを引き出せていないのは
極端に空力を意識したレイアウトにしているから?


解決する為のアプローチは
@.空力を意識した今のレイアウトでも、トップチーム並みにメカグリップを引出す
   斬新なジオメトリのサス開発をする

A.低速域においても十分に加重の掛かる、いいエアロを開発して、
   サスは今のままでも問題ないくらいのグリップを生みだす

って仮定して、で、Aを中心に開発してる。
と考えれば一応説明はつくんじゃまいか?
250音速の名無しさん:2007/05/16(水) 17:09:21 ID:CPMEU6aZ0
Hondaの今年のは前後硬そうに見えるけど(前が微妙に柔そう)、
サス自体はチューニングも含めて良い動きしてるんじゃないか。

去年まではフェラーリはショートベースなのでフロントが安定しているので、
リアをロールさせて積極的にコーナーリングさせていた。
今年はどうなのかはあんまり見てないから解らない。
ホイールベースも伸びたしたね(6cmだっけ?)
251音速の名無しさん:2007/05/16(水) 18:23:21 ID:covyokoZ0
どんなにがんばって開発しても、今年のホンダのマシンでは表彰台に立てそうにない。
年間のポイント数も一ケタ止まりだと思うw
252音速の名無しさん:2007/05/16(水) 18:50:24 ID:ebs5ZmZF0
モナコのような極端なサーキットだと、けっこういい成績がでちゃうんじゃ
ないか、そしてそれゆえに根本的解決が遠のくんじゃないかと思ったりして。
253音速の名無しさん:2007/05/16(水) 19:30:51 ID:O8WJpDLz0
大げさなヤツラが多すぎるんだよ
254音速の名無しさん:2007/05/16(水) 20:23:22 ID:RLRh9sU70
挙動が安定していないという割には
バトンもバリチェロもスピンしないよね。
それがヒント。

みんな経験あると思うんだけど
子どもの頃、自転車はじめて乗れるまでって
倒れる倒れるって怖がってペダルこがないから
ホントに倒れるんだよね。

ま、原理はあれといっしょ。
バトンとバリチェロ、どっちが先に勇気を出して
アクセル限界まで踏み込んでコーナーに突入できるか、でしょ。
一種のチキンレースだよ、これは。
255音速の名無しさん:2007/05/16(水) 20:31:20 ID:AC2jEQvx0
>>254
何言ってるんだ
ブレーキの壊れた自転車を足付いて乗ってるのが今の現状だろ、だからスピンしないの
256音速の名無しさん:2007/05/16(水) 20:36:58 ID:BujAbrzy0
>>255
よくこんなキモイのにレスできるな。
257音速の名無しさん:2007/05/16(水) 21:03:28 ID:OM0g3guj0
やっぱ心の問題だな
258音速の名無しさん:2007/05/16(水) 21:36:36 ID:PdlGBeuq0
259音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:13:12 ID:NQY2bFm90
なんつーか、中本はあんだけ騒いどいて結局ルノーの方向に行くのか…
260音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:21:47 ID:PdlGBeuq0
ま〜独自路線やってみて失敗だったからトレンド方向への軌道修正はしょうがないんじゃないかな。
いつから実戦投入するかは判らないですね。サスペンションと空力のすり合わせもあるでしょうから。
当初の予定通りカナダからでモナコは従来型かもしれないですね。
261音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:38:46 ID:OM0g3guj0
>>259
騒いだもの勝ち
262音速の名無しさん:2007/05/16(水) 22:56:18 ID:BujAbrzy0
>>260
いや、モナコから投入でしょ。
ダメなものに見切りをつけ、実戦で煮詰めるのは定石。
ただトレンドをなぞったにしては、なんか??な造形だけどw
263音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:51:01 ID:wDet+bCs0
ほとんど画面にうつしてもらえないのに皆さん詳しいですね。
264音速の名無しさん:2007/05/17(木) 02:04:50 ID:h6BeBQAcO
まぁなんでもいいけど

あのカラーリングを変えないと何時まで経っても運は回ってこない

あとバトンはホンダよりフェラーリ向きだと思う。

バリチェロもあと2年位で引退だから頑張って欲しい
265音速の名無しさん:2007/05/17(木) 02:19:51 ID:nWJJPQha0
白地に赤丸で強くなるお!
266音速の名無しさん:2007/05/17(木) 02:23:21 ID:lD+y5qDW0
琢磨も他の大抵のドライバーも
「ホンダよりフェラーリ向き」だと思うよw

267音速の名無しさん:2007/05/17(木) 03:18:29 ID:HO/HE4120
見た目速そうになっちゃったな 結構いけるんじゃない
もともとリアはコンパクトになってるから、フロント下からえぐって引っ張り出す空気も剥離せずに抜けてくれそう
冷却と排気が近いから冷えるかどうか心配だな
268音速の名無しさん:2007/05/17(木) 12:28:56 ID:8mm6HudV0
ポールリカールのテスト結果みると、やっぱりダメポ orz
269音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:29:07 ID:ACuNIuKZ0
>>268
バリが殆んど走った事ないからしょうがないし、そう簡単に速くなることも無い。
シェイクダウンに近いからな。

情報の正確さは分からんが、ホイールベース少し短くしてアクスル後退位置も9mmから13mmにしたらしい。
エアロだけでなく車体も改良してきている。サスは分からんが。
後はあの平坦なFウイングをどうするかだ。
270音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:31:44 ID:ACuNIuKZ0
>>アクスル後退云々
アクスル後退角だねスマソ。
9℃から13℃。
271音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:38:16 ID:0x4Ftk280
温度かよ!

そうすると、その分リアタイヤがフロントよりに移動ってことで良いのかな。
Fウイングもそうだけど、ノーズも問題だと思いますよ。
何はともあれ、どう来るか楽しみですな。
272音速の名無しさん:2007/05/17(木) 17:09:25 ID:M2yj/4m50
>>270
大学教授には毎回、熱力は℃をKに直せって言われたぜ?w
273音速の名無しさん:2007/05/17(木) 22:05:15 ID:nl/PL4R+0
重量配分が後ろよりになるわけか?
274音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:20:01 ID:069melKV0
イェスマン、法螺吹きヤロー
だめ
275音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:43:24 ID:g0mxrPPK0
得意のFFに、しちまえばいいんだよ。
276音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:57:31 ID:NVJ6ZUcN0
今回107Bで足回りを変更したが、遅くなっている。
足回りをどういじろうが遅くなるものは遅くなる。

遅くならない為にはやっぱりエアロしかないってことか。
277音速の名無しさん:2007/05/18(金) 03:01:19 ID:D00JNQwjO
空力関係とシャーシじゃないの?
278音速の名無しさん:2007/05/18(金) 03:22:44 ID:N9gGIp/hO
エコカーだから勘弁
279音速の名無しさん:2007/05/18(金) 11:30:17 ID:SfDciglN0
テストで遅い車が実戦で速くなることはない、これだけはガチ
280音速の名無しさん:2007/05/18(金) 11:38:57 ID:X4PSr6Cp0
>>279
それは去年のトヨタを見ればよく分かる
ホンダはテストだけ時々軽くして飛ばしてたが、それをやらなくなったのは
評価出来るかな
281音速の名無しさん:2007/05/18(金) 11:48:25 ID:SfDciglN0
テストで遅いのは燃料が重いせいだ、と俺も思いたいよ。
282音速の名無しさん:2007/05/18(金) 11:52:48 ID:UFi/QxGj0
>>281
ただレースウィークになって、フリーで遅い言い訳に
「重タン決勝セッティング」と言うのは止めて欲しい
予選で沈んだ順位からポイントを取って無いんだから
283音速の名無しさん:2007/05/18(金) 14:49:47 ID:Qc18Z19qO
原因
チーム2割
マシン4割
R・バリチェロ1割
J・バトン3割
284音速の名無しさん:2007/05/18(金) 15:29:02 ID:N1rejJXe0
>>283
原因
チーム0割5分
マシン3割
R・バリチェロ0割
J・バトン6割5分
285音速の名無しさん:2007/05/18(金) 15:33:38 ID:SfDciglN0
なんでバトン?
少なくとも2004年はタクマよりポイントとってたけど、
タクマと比べるなってか?
286音速の名無しさん:2007/05/18(金) 15:34:42 ID:yX9NM0HF0
原因
豚の体重5割

    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    ←これ5割
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
287音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:04:14 ID:cG1nMb6TO
糞バトンごときなんかとっととクビにして
アルバースとかモンテイロあたりの糞バトンより優秀なドライバー雇った方がいいだろ。
288音速の名無しさん:2007/05/18(金) 16:05:32 ID:NurcY5SM0
ドライバーじゃなく、ロス茶を雇ったほうがいいかもナ
289音速の名無しさん:2007/05/18(金) 17:25:08 ID:eiXfmlbl0
肉がミシュランを選んだときから間違った方向へ行ってしまった。
こいつは本当はジャップが嫌いなんだよ。
290音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:27:16 ID:UnimHWrj0
体質だな
291音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:29:37 ID:1d8h8fei0
憎揚なんて最優先で切ってもいいくらいなのにね
292音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:34:34 ID:UnimHWrj0
ん名門切手も本質は変わらん
293音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:11:44 ID:1BxTW/5f0
まぁ車はそれなりだろうけど、問題はドライバーだろうな。
294音速の名無しさん:2007/05/19(土) 09:25:57 ID:Z1leSOzt0
アロ、ライコあたりが乗れば結構いけると思う
実は枕くらいまでいくんじゃないか?
295音速の名無しさん:2007/05/19(土) 10:16:17 ID:gPZDUPfq0
悪い時は悪い時なりにチームの中がいろいろごたごたしちゃうだろうし、
そんな話もちらほらとは出てくるけど、そこらへんきちっとレポートしてくれ
るライターが日本にはいないんだよね。みんなホンダには遠慮した腰の
引けた記事しか書かない。
「ホンダの挑戦はこれからだ」とか「ここからは上昇しかない」みたいな
玉虫色の結論書かれてもなぁって。特に中本の責任について言及し
た日本人ライターの記事を未だに一つも目にしていない。(海外のも
のはいくつか見た)
たぶん今年の不調の原因も解決してからしか記事にはならないだろう
し、解決しなかったら葬り去られるんだろうな。
296音速の名無しさん:2007/05/19(土) 10:57:49 ID:eOEsKjOD0

187 名前:音速の名無しさん :2007/05/19(土) 10:39:05 ID:T4Fzf3WF0

かなり前からホンダが「燃料は通常ガソリン200リットル、エンジンの形式や
排気量は自由」を提案しているが、ターボ時代に燃費競争でホンダにいいように
やられてしまったトラウマ(特にターボに関してはそれぞれの国の軍需産業が
参加していたのでヨーロッパ側は商売上大打撃)から全く耳を貸さず。
297音速の名無しさん:2007/05/19(土) 13:36:49 ID:B1vx8zWA0
>>289
あのころは、BSがフェラーリ専用タイヤを作ってたから仕方がない
298音速の名無しさん:2007/05/19(土) 15:20:47 ID:GN7TmcXM0
けどさ
BSのフェラーリ専門タイヤって
ドライバーのフィードバックが的確で熱心だったのがシューマッハだけだったんでしょ?
他のドライバーやチームはどうったのさ

専門言うならミシュランだってルノー専門タイヤ作ってたじゃん
05年だったかホンダが望むスペックを作ってくれなかったとかそんな生地見たぞ。
299音速の名無しさん:2007/05/19(土) 15:34:23 ID:PF0ESfsc0
昔社長輩出の出世コース、今左遷、姥捨て山コース
これが変わらない限り無理。
300音速の名無しさん:2007/05/19(土) 15:37:29 ID:Z7zExsPrO
RA300
301音速の名無しさん:2007/05/19(土) 15:48:37 ID:49pIuptw0
>>299
つーか行き場所がなくなるだろ
市販車開発とかけ離れた世界だろう品
302音速の名無しさん:2007/05/19(土) 19:23:32 ID:W3arnHhMO
ターボ復活は絶対 こんどはコンストラクターとしてホンダ連勝 ドライバーは絶対ブルーノ・セナ

そしてマクラーレンにもエンジン供給
303音速の名無しさん:2007/05/19(土) 20:10:40 ID:1BxTW/5f0
>>298
フェラーリというか顎のために開発して多用なモンだからな。バリチェロと浜島さん
の馴れ合いとか見たことない。
304音速の名無しさん:2007/05/19(土) 20:19:40 ID:49pIuptw0
>>302
おまえ、化石のようなやつだな
ちったぁ進化しろよ
305音速の名無しさん:2007/05/19(土) 22:09:14 ID:hsasNHLU0
>>298
BSはフェラーリと対等に扱って欲しかったら、
専用のタイヤテストチーム作れとか、無理難題を他のチームの吹っかけた。
BARが通常のテストチームの他にタイヤ専用のテストチームなんか持てるはずもなく、
ミシュランに鞍替え。
306音速の名無しさん:2007/05/19(土) 23:20:08 ID:uerYYb3M0
でも、結局BARでは琢磨がミシュランに評価されまくって、
結構、BAR、琢磨好みに開発されたんじゃないか、と思うんだけどなあ。
307音速の名無しさん:2007/05/20(日) 14:42:25 ID:3jrbf8l20
よい便りはまだか? みんな心配してるぞ。
308音速の名無しさん:2007/05/20(日) 14:56:42 ID:bb+SUH0a0
心配ワラタ
309音速の名無しさん:2007/05/20(日) 15:47:25 ID:Id78Ypq60
>>305
バトンに無駄金払ってる余裕があったんだからどれだけでもテスト専門チーム作れただろ。
BSが無理難題を吹っかけたのではなく、専門のテストチームを作ってBSにリクエストしまくった
フェラーリが結果的に優遇されたのはF1における正しいパワーゲームの結果でしかない。

相手より優れたタイヤ(を獲得できる可能性)が無いと勝てないからといってMI側に逃げ出したところで
結局はMIも優勝チームであるルノーを最優先する状況だったのはまったく同じなわけで。
テストチームも無く成績も悪いBARが冷遇されたのも当然。

>>306
確かに、タイヤテスターとしての琢磨は両陣営からずっと評価されてたね。
2005年はそれどころじゃなかったけど。
310音速の名無しさん:2007/05/20(日) 17:40:24 ID:o0XJ1G2K0
>>304
ンダヲタは馬鹿だから過去の栄光にしがみつく事しか出来ないのさw
311音速の名無しさん:2007/05/20(日) 18:05:36 ID:jGe/Tyaf0
F1中途採用情報

http://www.honda.co.jp/expert/boshu/HGT/index.html#egntest

レースエンジンの設計(ガソリン/ハイブリッド)

業務内容
 ●F1/Super GTエンジン設計:エンジンおよびハイブリッドシステムの構造・機
構・制御全般の設計業務

求める実務経験・スキル
 全般:内燃機関知識、自動車工学知識、機械工学系知識
 設計:メカトロ開発経験、機械設計経験、CAD/CATIA知識等

勤務地
 栃木県芳賀郡

レース車両の設計/研究(F1/Super GT)

業務内容
 ●F1/Super GT車両設計:車体骨格、車体機能部品の機械構造、性能設計全般及び
空力設計
 ●F1/Super GT車両テスト:F1/Super GT車両とその各種機能パーツの性能、耐
久、強度の台上評価と実走行での評価

求める実務経験・スキル
 ●全般:自動車工学知識、機械工学系知識、流体力学系知識
 車両設計:機械設計経験、空力設計、CAD/CATIA知識等
 車両テスト:車両運動力学、振動工学、制御工学、機械力学等データ処理
312音速の名無しさん:2007/05/20(日) 18:07:42 ID:jGe/Tyaf0
量産から来た糞管理職がイエスマン以外追い出した結果、人不足と予測(W

能力の無い独裁者ってバカ丸出し
313音速の名無しさん:2007/05/20(日) 18:26:38 ID:3jrbf8l20
ホンダは中途入社組みの比率高いよね、同業自動車メーカーから転職して
良い仕事してる。
元いた会社の人が彼はうちの社員だったんだぜって変な自慢しても手遅れ
じゃんwww
314音速の名無しさん:2007/05/20(日) 19:05:35 ID:/zdGsML50
>>312
切られたのはあくまでチャレンジ精神のないヤツね。
実際、去年までのシャシーだって熟成はしてたけどレベルは低かった。
それ以上ない状態で既に安定していたでしょう。

ホンダは他の会社スタッフがうらやむほどに、
いろいろな事をさせてくれるらしい。
本当に開発意欲のある人(つまりエンジニアw)なら切られはしない。
315音速の名無しさん:2007/05/20(日) 19:19:51 ID:n/jKIiH70
>>314
若手の間ではF1みたいなオタク仕事は出世の足しにもならないし、
ガキみたいなきょうそうごときで俺様が残業させられるのはごめんだ、という空気が強いらしいがね。
中間管理以下サラリーマンぞろいってことだ。社長自ら嘆いちゃってるんだからシャレにならん。
316音速の名無しさん:2007/05/20(日) 19:25:07 ID:EG47Uhna0
>>314
めでたいな、うん
317音速の名無しさん:2007/05/20(日) 19:35:42 ID:/zdGsML50
>>315
うんうん、それで?

たとえば2輪のエンジン開発は量産型でも4輪のとはコンセプトが違う。
今いるエンジニアにとってやる気になれない仕事でも、
よろこんでやりたがる人だっているだろう。
そういう人材を随時募集するが何が悪いの?
そうやってなんだかんだ新人潰ししてたら将来のホンダが困る。
たしかにロボットや飛行機や量産エンジン作るのとは違う、
だからこそ、必要なんだろう。

モータースポーツありきでサラリー目的なら最初からやらん方が身の為らしいね。
ただ、F1のエンジニアはドライバーもびっくりなほど金がいいらしいけどね。
雇ってもらえればの話だけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
318音速の名無しさん:2007/05/20(日) 19:37:02 ID:5nAQlihzO
調子乗りすぎてソニーみたいにならなきゃいいが。
319音速の名無しさん:2007/05/20(日) 20:28:19 ID:kEn3G3S50
でも今遅いのはドライバーのせいだから会社の体質とか関係ないだろ。
320:2007/05/20(日) 20:41:29 ID:IcKwnyxH0
こういう奴がホンダの中にもいるんだろうな
321音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:20:19 ID:8vEJrZmm0
極端な采配は歪みを生みかねない、一般的に
322音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:59:35 ID:5nAQlihzO
2001年くらいから言い訳が変わっていない。
シーズン中も改良改良と言ってるだけで速くならないし。
04年そこそこ速かったのは何だったんだろう。
323音速の名無しさん:2007/05/20(日) 22:00:37 ID:8vEJrZmm0
輝石
324音速の名無しさん:2007/05/20(日) 22:42:52 ID:jGe/Tyaf0
>>314

切られたのは反某氏のはずですが(W

ってか、今残っている奴らはイエスマンの負け組み
(通称二軍)
社内では、レースやってるっていうと恥ずかしい立場だろ(W
325音速の名無しさん:2007/05/20(日) 22:44:40 ID:jGe/Tyaf0
ってか、2ちゃんねらーが中途入社してなんとかしろよ

夢の職場・・・ホンダで(W
326音速の名無しさん:2007/05/20(日) 23:29:21 ID:qofEjQ3i0
大企業病にかかってる。
327音速の名無しさん:2007/05/20(日) 23:40:38 ID:G7IdzHtH0
2輪も今年は遅杉なんですが・・・
328音速の名無しさん:2007/05/21(月) 00:41:10 ID:ZSBKeeke0
楽天をみならおう
329音速の名無しさん:2007/05/21(月) 00:52:11 ID:CP046Cc50
アシーナ2000をうやむやにしたからだよ
330音速の名無しさん:2007/05/21(月) 01:22:50 ID:30tnKfSw0
>>320
それは釣りだろうww
331音速の名無しさん:2007/05/21(月) 01:38:37 ID:lqBv66Nj0
エンジンサプライヤーに戻ってマクラーレンかウィリアムズと組めば復活すると思う。
332音速の名無しさん:2007/05/21(月) 01:46:16 ID:bjEXey0lO
もうマクラーレン=メルセデスみたいなもんじゃないの?
333音速の名無しさん:2007/05/21(月) 06:20:02 ID:ySQ6IS8o0
チームメイトに勝つことに執念を燃やす
334音速の名無しさん:2007/05/21(月) 07:26:28 ID:MuFOkv7e0
>>322
プロドライブが機能してたのかも
で、フライだけ引き抜けば自分たちでやれると勘違いし、徐々に今の惨状へ
335一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/05/21(月) 09:40:17 ID:cAq49q2n0
ついに本家代表のケツにも火が点きだしたか。

そら今の地位は美味しいよなーー。
後の行く道ないんじゃないか!?

336音速の名無しさん:2007/05/21(月) 15:07:39 ID:OJzmUtqv0
フライはそこそこ能力があり、野心とか
言うこと聞かなくなる恐れがないところをかわれただけだろ
日本と欧州ではいろんなことで距離があるからほぼイエスマン
じゃないと事がはこばないんじゃないか
337音速の名無しさん:2007/05/21(月) 17:56:12 ID:3V9b3jJs0
じゃ、ホンダはそれも読み違えたんだな。
今のフライは保身に必死で、既にコントロールが効かなくなってる。
338音速の名無しさん:2007/05/21(月) 18:20:51 ID:/BwsJtQR0
>>309
>バトンに無駄金払ってる余裕があったんだからどれだけでもテスト専門チーム作れただろ。

無理だろ?
マクラーレンする、それが出来ずにMIに鞍替えしたんだから

>BSが無理難題を吹っかけたのではなく、専門のテストチームを作ってBSにリクエストしまくった
フェラーリ

これは、間違い。タイヤ専門のテストチームを作る事をチームにリクエストしたのはBS
339音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:23:16 ID:9qiNVQYh0
ホンダ本家は今こそスーパーアグリを見習う
べきアグリのように日本人ドライバー乗せて
もっと日本をアピールすべき!!そうすれば注目度
さらにあがってスポンサーやファンに応援されて
力もプラスに働く今のホンダは大ヒールド真ん中!
340音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:25:14 ID:NynaoxYVO
グロい見た目で環境云々の意味不発言→しかも始まってみたらやたらと遅い→ドライバーやる気なくす→ドライバーダメだしする→ホンダの中の人うるせーバカ状態→ストレスで中本太る→アグリが先にポイントゲッツ→肉揚げアグリに警告!



いとカオス。
341音速の名無しさん:2007/05/21(月) 23:09:43 ID:6dlrX4wl0
やっぱ、バカ殿とペットの豚が諸悪の根源

342音速の名無しさん:2007/05/22(火) 00:24:49 ID:5cphGBBq0
>>339
今年開発陣が日本になっただけでも大きな進歩だけどな。
ドライバーも日本人にしたいところだが、なかなか候補がいない。琢磨ともう一人は誰よ?
343音速の名無しさん:2007/05/22(火) 00:30:01 ID:kxrpiKmo0
>ストレスで中本太る→アグリが先にポイントゲッツ
ちょw
344音速の名無しさん:2007/05/22(火) 00:46:59 ID:DAtSIwph0
>今年開発陣が日本になっただけでも大きな進歩だけどな。
だからなってないだろ。
エンジンやミッションは前から日本で作ってたし、
シャシーはBAR体制の頃のチーフが抜けただけで他は元のまんまだろうに。

ようするにBARが遅かった頃に逆戻りしたわけだ。
345音速の名無しさん:2007/05/22(火) 01:06:43 ID:5cphGBBq0
そうなんだ、言うこと聞かない使えない英スタッフを解雇したとかいう噂(書き込)をみたから事実かと思った。
346音速の名無しさん:2007/05/22(火) 01:14:50 ID:ix0tj+5E0
>>342
お前、馬鹿か?
日本人ドライバーは使えない連中ばかりだろ。
347音速の名無しさん:2007/05/22(火) 01:21:20 ID:NJlk20Q8O
いつまでもBAR絡みの言い訳ばっかしてんじゃねえよ。
遅いもんは遅いんだよ。
技術がないだけ。
348音速の名無しさん:2007/05/22(火) 04:46:35 ID:fWsqDKvr0
F1中途採用情報

http://www.honda.co.jp/expert/boshu/HGT/index.html#egntest

レースエンジンの設計(ガソリン/ハイブリッド)

業務内容
 ●F1/Super GTエンジン設計:エンジンおよびハイブリッドシステムの構造・機
構・制御全般の設計業務

求める実務経験・スキル
 全般:内燃機関知識、自動車工学知識、機械工学系知識
 設計:メカトロ開発経験、機械設計経験、CAD/CATIA知識等

勤務地
 栃木県芳賀郡

レース車両の設計/研究(F1/Super GT)

業務内容
 ●F1/Super GT車両設計:車体骨格、車体機能部品の機械構造、性能設計全般及び
空力設計
 ●F1/Super GT車両テスト:F1/Super GT車両とその各種機能パーツの性能、耐
久、強度の台上評価と実走行での評価

求める実務経験・スキル
 ●全般:自動車工学知識、機械工学系知識、流体力学系知識
 車両設計:機械設計経験、空力設計、CAD/CATIA知識等
 車両テスト:車両運動力学、振動工学、制御工学、機械力学等データ処理
349音速の名無しさん:2007/05/22(火) 10:53:26 ID:1KhyMm8U0
>>348
なにも無い俺っすけどだめっすかね
350音速の名無しさん:2007/05/22(火) 12:14:47 ID:Z4VkI02u0
342<
琢磨の再来とゆわれてる塚越はどう?
今F3ではランキング5位だがホンダ系列
ではトップだし非力なマシン良くやってるよ!
ダメかい?
351音速の名無しさん:2007/05/22(火) 13:25:08 ID:6SznSPee0
>>350 
駄目だな、トヨタ系を含めて全然候補者が見つからん。
352音速の名無しさん:2007/05/22(火) 16:05:28 ID:wT0mY4Sg0
>>346
342は佐藤蛸磨スレで「卑劣なキチガイ」と呼ばれている
正真正銘のバカ。
353音速の名無しさん:2007/05/22(火) 16:12:37 ID:F0olP8kg0
佐藤琢磨 統合スレ Lap400
1000 :音速の名無しさん[sage]:2007/05/22(火) 02:17:27 ID:wT0mY4Sg0

             ▀██▄
           ▄████▀
        ▄█████▀
      ▀▀▀   ██▀   ▄▄▄
     ▄▄▄▄▄▄██████████▀
      ▀█████████▄
        ▄██▀██ ▀██▄
      ▄██▀  ██   ▀██▄▄
   ▄▄██▀    ██     ▀████▄
  ▀▀▀   ▀█▄ ▀█ ██▄   ▀████▀
         ██▀   ██▀
        ▄██    ██
       ▄██     ██    █
      ▄██      ██    ██
     ▄██       █████████
    ▄█▀         ▀██████▀



354音速の名無しさん:2007/05/22(火) 16:50:18 ID:YQ7+72pB0
             ▀██▄
           ▄████▀
        ▄█████▀
      ▀▀▀   ██▀   ▄▄▄
     ▄▄▄▄▄▄██████████▀
      ▀█████████▄
        ▄██▀██ ▀██▄
      ▄██▀  ██   ▀██▄▄
   ▄▄██▀    ██     ▀████▄
  ▀▀▀   ▀█▄ ▀█ ██▄   ▀████▀
         ██▀   ██▀
        ▄██    ██
       ▄██     ██    █
      ▄██      ██    ██
     ▄██       █████████
    ▄█▀         ▀██████▀
355音速の名無しさん:2007/05/22(火) 17:18:41 ID:BYYAQ0Ya0
荒らすな
356音速の名無しさん:2007/05/22(火) 19:27:22 ID:rX47VWXk0
どうやってコピペするの?
教えて
357音速の名無しさん:2007/05/22(火) 19:39:57 ID:MSKSDoMi0
go to hello!
358音速の名無しさん:2007/05/22(火) 21:44:08 ID:DNyOWuexO
【F1】アースカラーのホンダ、元F1チャンピオンが経営する農園と契約 食料を調達する
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1179397756/
359音速の名無しさん :2007/05/23(水) 09:24:01 ID:2/dH+ABl0
ついに自社の技術でだめとわかり他所から引き抜こうとしてるわけだな。
人材を育成にしっぱいしたのか?それとも技術の継承ができてない?
それとも新しい取り組みが滑ってるのか。
360音速の名無しさん:2007/05/23(水) 09:26:46 ID:ZvRc0Ikc0
>>359
なんで原因の全てを挙げる?
361音速の名無しさん:2007/05/23(水) 09:44:36 ID:Gb1TtkckO
技術的な話 誰か 頼む
362音速の名無しさん:2007/05/23(水) 10:18:45 ID:ZvRc0Ikc0
詳しくないけど、今、2005年度の写真解説入り資料(雑誌)見たんだ。
各空力パーツなどを比較しても、Hondaのはとにかく容積、容量に主眼を置いて、
風の通り道を確保すれば良いとか、そんな適当なつくりしてる。

フェラーリ、ルノーあたりはパーツあたりの最大容積自体はHondaより小さいのに、
どんなに細かいパーツでも、その先端にいたる間で細かく処理がなされている。

パーツはコンパクトで済むのは気流の流れが洗練さている証拠かと。
363音速の名無しさん:2007/05/23(水) 10:20:12 ID:ZvRc0Ikc0
>その先端にいたる間で
その先端にいたるまで の間違いね。その間も当然だけどさ。
364音速の名無しさん:2007/05/23(水) 10:46:11 ID:ZvRc0Ikc0
解りやすく言うとさ、とにかく無駄が多いよ。

空気の量(が作用する力)でダウンフォースを得ようとするけど、
いかに容積を広げて質量を確保するか、しか考えてないから、
同時に効力もものすごい発生するんだろうね。ばかばかしいけど。

ダウンフォース=巨大な羽根 っていう発想しかないわけだ。
ダウンフォースは確かに発生する。が、そういう力は速さを競うものじゃないだろう。
大きな鳥が空を飛ぶためのもの。
365音速の名無しさん:2007/05/23(水) 12:41:54 ID:vpcoy0jx0
たしかに、ホンダの空力パーツはDFを発生させることばかり考えられていて、
同じ量のDFを生みながら抗力を減らすような設計がまったくされていない。
各パーツの洗礼度をマクラーレンとかと比べると明らかに違う。
366音速の名無しさん:2007/05/23(水) 12:52:30 ID:xnsgDf4P0
さすがに素人の戯言とわかってても、ここまで適当に言われると我慢ならん
367音速の名無しさん:2007/05/23(水) 13:19:52 ID:bmBL/KIJ0
>>365
その割には2004年の速さと05年 06年後半の速さは謎
確かにマクラーレンやルノーの方が洗練されてる感じはあるが
速いフェラーリだってそこまでのレベルじゃないし

具体的に流体力学を勉強した人間以外は物言えないと思う。
ルノーだって発表した時は速そうって連呼されてたじゃん
現状ではほぼ100%ありえないけど
ホンダBスペがあまり形が変わらずマクラーレンと同等の速さになったら何ていうんだろ?
インチキとでも連呼するのかな?

あとさぁ
オンボード見る限りホンダ トヨタアグリ スパカー以外はウィング動いてるように見えるんだよね
空力の洗練度もさることながら、こういうところで差が付いてるんじゃないの?
368音速の名無しさん:2007/05/23(水) 13:41:21 ID:ZvRc0Ikc0
>>367
すくい用の無い『馬鹿』だな。

>具体的に流体力学を勉強した人間以外は物言えないと思う。
具体的な流体力学を勉強した人ってだれ?
HondaTeamの人間も皆、流体を勉強したはずだけど、成果はなし。
流体って、一番あやふやな分野だよな。
基礎を勉強してテストで点数とるのは誰でもきるよ?
物理でも、航空工学でも自動車工学でも。

>その割には2004年の速さと05年 06年後半の速さは謎
>確かにマクラーレンやルノーの方が洗練されてる感じはあるが
>速いフェラーリだってそこまでのレベルじゃないし
速かった事はないだろw
他が遅かっただけだ。
相対的位置関係だけで見てると実際の速さが見えてこないよ。
369音速の名無しさん:2007/05/23(水) 14:36:18 ID:svrHPzYk0
>>368
この2、3週間ロムってたけど、
要旨の読み取れない>>368のほうが
よっぽど『すくい用のない馬鹿』じゃない?

それとね、確かに相対的・・・は一見頷けるけど、
実は相対的に判断すべきカテゴリだと思うよ。
いろんなファクターが作用しあい積み重なり、結果につながるのだから。
370音速の名無しさん:2007/05/23(水) 18:04:29 ID:bmBL/KIJ0
>>368
成果はなしってw
まぁ確かにチャレンジして失敗した代償として成果はない。 これは事実
けどもあんたは流体力学を大学の授業で受けて単位取得ことはあるの?
もし受けてなんとなくでもいいから掴んでたら
見た目で洗練されてるされてないを速さに繋げて話をしないと思う。
あくまでも結果論ありきじゃん。 批判ばっかで何も生み出さないでしょあんた。

しかもホンダが上位に入れた時は他が遅かっただけ?
もうね。 主観有木で相対的位置関係とか自分で矛盾言ってるって気づかない?
ああ釣りなのかな?w

それと空力は速さの大きな要因になりうるけど
06年マクラーレンの遅さはエンジンパワーによるものだった。
実際にモンツァテストじゃパワー出てなかったしね。
アグリだって06のブラジルの好成績はタイヤの圧がベストだったって話じゃないか
空力オンリーだけで速さを語れないと思うよ。
だから芋臭いBAR006が魅せた謎の快走をした04年を例に出したわけで
371音速の名無しさん:2007/05/23(水) 18:33:30 ID:G0Io1eSu0
専門知識持ち出して、相手を論破しても
ホンダが依然として速くならないのが悲しいところだ。
372音速の名無しさん:2007/05/23(水) 18:36:03 ID:0yyPf4RW0
>>371
あの・・・ 基地の外にいらっしゃる方ですか?
関連性が全く見えないんですけど
373音速の名無しさん:2007/05/23(水) 18:36:59 ID:G0Io1eSu0
だって、事実だろ?
374音速の名無しさん:2007/05/23(水) 18:50:52 ID:0yyPf4RW0
俺らがぎゃーぎゃー言ったところでF1に全く関係が無いのは事実だけど
いちいち言うなんて、論破されたことがそんなに悔しいの?
375音速の名無しさん:2007/05/23(水) 19:24:25 ID:9lZlXvd+O
ドライバーが遅いから。
376音速の名無しさん:2007/05/23(水) 20:46:30 ID:4R8H9EgZ0
遅いドライバーだとは思わないけど、かなりやる気無くなって遅くなってるドライバーだとは思うな。
377音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:09:18 ID:6Y+6nkiw0
ダウンフォース強くなると、ダークサイドに引き込まれそうだよな。なんとなく
378音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:41:42 ID:Mo3gNGWI0
>>370
大学? 流体如きに大学教授が必要なのか。おめでたいな。
ちなみに流体力学は学会でもあいまいにしか解析されてない事で有名だよな。

オレは紙飛行機をつくって遊んでるくらいかなぁ。
適当に加工してもよく飛ぶようにはなるんだよね。

あ、あと例えばHonda見て、
ここって『これでいいのかな?こうした方が良いんじゃないだろうか?』思う箇所があるけど、
エンジニアがバカなわけないし、そこまで神経質になる事もないか、とか思うじゃん?
でも、その後にルノーやフェラーリみたら、やっぱりちゃんとこまかく処理されてるんだよね。
パージボードの先端の角度や、ディフューザの角度、抵抗がかかるだろう部位の処理とかほんと妥協がない。
今のHondaのは素人(独自に工学を学んでいる様な、な)でも解るくらいずさんだな。

あと、相対的うんぬんはな、そのときの速さもさることながら、
どこまでいけそうな実力(開発力)があるかないかとか、見たまんまで踊り踊ってるんじゃ、
現場でも開発なんてできんぞ。お前こそがその程度で口出すな。
379音速の名無しさん:2007/05/24(木) 01:35:20 ID:d7H5Xr/i0
>>378
コテハンを持って、トリップ付けて、この先のホンダの進化ポイント、他チームの進化ポイントを
何かひとつでも言い当てたら少しは信用するが、あなたの言ってる事は結果論に終始している。
つまり、結果を見て批判しているだけの小僧にしか見えない。
絶対コテハン持ってね。あぼーんしやすいし。
380音速の名無しさん:2007/05/24(木) 01:48:27 ID:MNXPAw/J0
こういうの出てます
ttp://www.i-dea21.jp/kensawa/

ホンダ、モナコグランプリに新空力コンセプト&ロングホイルベースの改良型RA107を投入
381音速の名無しさん:2007/05/24(木) 01:54:27 ID:9nRXK0lr0
ktkr
382音速の名無しさん:2007/05/24(木) 02:07:17 ID:Mo3gNGWI0
>>379
なんだ、救い様の無い『馬鹿』か。

オレは前から言ってるんだけど?
容積にばかりこだわった様な発想が駄目だってね。
(こっから先はキサマにレスつけてるんじゃないからハート)

そのおかげで車高は高いわ、有害効力はでかいわで安定しないのはそのせいじゃないかな?
例えば今度のもただやみくもにサイドポッドを絞り込んでる様にみえるけど、
せっかく、あんな風に故意に空気の流れる道をつくってるのに、
ただ後方にそこを通ることしか考えてないしょ?

そこに空気を流すんだっていうんなら、
フロントウィングから加工して流れをつくらないと安定しない。
あと、絞るならパージボード必須。
流れてくるのをサイドポッドで全部受けながしてるけど、もっと切り分けて処理しないと駄目なんじゃないか。
今ついてるディフレクターでは空気の量まで調整できないしょ?
あと、細かいけど、パージボードなりディフレクターなりは後方の先端をマシン側に向けて加工しないと、
有害効力ができたり、せっかくの流速が落ちてしまいそう。

つかれるわ。アホらしい。
383音速の名無しさん:2007/05/24(木) 03:18:04 ID:6ruJChKv0
Hマークの件とか、素人が口出しちゃいけなかったですかね?
「ちゃんと専門が考えてるって」
「あれで気流が乱れるとか素人丸出しだなw」

素人でも分かりそうな事をわからないのが今のポンタじゃないかと思うよ、
あるいは誤魔化してるのかもね・・・・・
384音速の名無しさん:2007/05/24(木) 06:07:20 ID:dj5uzMlj0
>>379
お前もコテつけろよ
385音速の名無しさん:2007/05/24(木) 10:39:49 ID:d7H5Xr/i0
>>382
「俺様はホンダの救世主」ってコテハン早くつけてくれますか?
コンセプトのまったく違うマシンが他のマシンの真似して良くなるんじゃないかという発想がすごい。すばらしい。
大方F1系の雑誌読んでパーツの大まかな意味だけ知って言ってるだけだろうけど
見た目を真似すれば同等に早くなるなら苦労はないね。

空気の流れが中継映像から見える神様ならわからないでもないが
実際の現場も風洞も当然知らない人が空力を語るのは無理だよ。
出来るというのなら、理想のスケッチでも描いてうpするなり、HONDAに入るなりしてみれば?
ホンダの救世主になってあげなよ。2chからヒーロー誕生。
386音速の名無しさん:2007/05/24(木) 13:44:50 ID:Mo3gNGWI0
>>385
残念。雑誌類は1冊しか持ってないし、あまり興味ないな。
387音速の名無しさん:2007/05/24(木) 14:07:12 ID:+AS04McF0
出た! 伝家の宝刀
「あまり興味ないな」wwwwwwwwwwwwwwww

せめて
オレならこういう空力附加物をつけるってアイディアくらいだぜよ
388音速の名無しさん:2007/05/24(木) 16:41:05 ID:Vf/coXgu0
パーツよりドライバーを代えろ。話はそれからだ。
389音速の名無しさん:2007/05/24(木) 19:54:27 ID:D5WL0xaM0
>>388
誰がいい?
390音速の名無しさん:2007/05/24(木) 20:11:12 ID:Vf/coXgu0
琢磨とフィジケラ
391音速の名無しさん:2007/05/25(金) 13:43:32 ID:kqx7LDkn0
ww
392音速の名無しさん:2007/05/25(金) 16:32:34 ID:u1NPr2sSO
ブルーノとベッテル
393音速の名無しさん:2007/05/25(金) 20:47:59 ID:iukaAOZe0
ホンダの関係者でもないのに、ホンダ擁護必死だな(W
ホンダ擁護してなんになる?

栃木は量産からきた自己顕示欲が強い管理職が権力争い中らしい
そんなホンダを心から応援できるオマエラは素敵だ
394音速の名無しさん:2007/05/25(金) 21:41:58 ID:OlcVybmO0
>>393
内部抗争なんかファンには関係ないじゃん
権力乱用、ゴマすり、権力争いなんてもんはどこもあるだろ
395音速の名無しさん:2007/05/25(金) 23:02:11 ID:vyQypk7S0
>量産からきた
この時点でダウト
396音速の名無しさん:2007/05/25(金) 23:26:34 ID:iukaAOZe0
>>量産からきた自己顕示欲が強い管理職

一匹の豚を飼育中(W
397音速の名無しさん:2007/05/26(土) 02:53:47 ID:qeKvjdprO
ジャックに戻せば表彰台w


でももう呆れて乗ってくれない
398音速の名無しさん:2007/05/26(土) 03:30:58 ID:cdNW1IaZ0
>>382
雑誌って読者に買ってもらうために工夫してあるからね。
理解の難しい専門分野なんかは、日常の感覚に当てはまるようにして
「ふーん、なるほど」と思わせる書き方がしてあること多々。

自然現象ってのは、日常環境を外れると普通じゃ予想もできないことが起こる。
ずっと専門で関わってるのでもない限り感覚で語れる世界じゃない。
それでも共感を得るために、感覚できるようなウソを並べるわけさ。

風船で浮いて偏西風に乗れば太平洋横断できるって言ってたオジサンが昔いたよな。
貴方は彼を愚かだと思う?
399音速の名無しさん:2007/05/26(土) 03:36:46 ID:QxujX2wR0
>>382
>>348にぜひ・・・
400音速の名無しさん:2007/05/26(土) 03:58:51 ID:HYs8NweG0
>>398
偏西風に乗るって、どっちからどっちへ向かうのか知らないけど風船によるのでは?

鳥なんかは向い風に乗ると、推力が落ちるまでは羽ばたかずに上空で見た目には静止していられるけど、
それが"可能か不可能か"なんて、結局はやってみるしかないんだけど。
ただ、抗力が強過ぎるとすぐに失速し、墜落してしまうだろう事は予想できるw

車もタイヤつかって支えてるけど、空力については全く同じ事で、
空気の力が作用してしまう以上はその抗力を削減して、しかもバランスをとってやらなきゃならない。
ただ分散されて圧力が下がったから良いというものでもないと思う。
Hondaはそこが甘い。
要は風に乗れてないっていうか、単に地べたに置いといても風で飛ばされないゾ、っていう。
そんなレベルに感じる。
401音速の名無しさん:2007/05/26(土) 08:04:12 ID:waKKu2wm0
>>395
自分たちの城に入ってきてくれるな!
ということだな
402音速の名無しさん:2007/05/26(土) 13:24:26 ID:YgcQVn300
F-1が出世コースじゃなくなったって事だね
403音速の名無しさん:2007/05/26(土) 14:06:34 ID:J25qBhJ80
なんかちょっと荒れてるなw

なんだかんだ言っても、みんな素人なんだし
空力なんか判る奴なんざ実際いないだろ?

トライして失敗した。。ただそれだけだ
404音速の名無しさん:2007/05/26(土) 14:49:59 ID:kIfzcedtO
今年は失敗すべくして失敗したって感じじゃね?
フェラーリでさえ序盤はBSの出方を見るために保守的な部分を残したらしいからな。
今のF1は如何にスイートスポットに合わせ込むかってのが重要だから、何もかも変えてるようじゃ、そりゃ迷走するさ。

結果論だけど…。
405音速の名無しさん:2007/05/26(土) 19:04:43 ID:AE2M9m+c0
>>404
>何もかも変えてるようじゃ、そりゃ迷走するさ。
普通にいったら追いつかないから半ば賭けに出たんだろうけどね
その結果ズッコケて血塗れじゃな・・・

極端な判断なんか簡単なことだ、権力さえあれば
適切な判断をすることが責任者の役目だ
406音速の名無しさん:2007/05/27(日) 00:08:00 ID:vaysagYW0
とりあえずモナコでは2台ともQ3進出だったけど、
これが改良の成果なのか、特殊なコースのせいなのか微妙なところだ。
407音速の名無しさん:2007/05/27(日) 01:33:29 ID:bHF89bcK0
>400
映像や写真で見ただけで空力特性読めるなんてすごいな。
3次元測定機とドップラー流速計を兼ねた様な目を備え、合理的形状分析が可能な脳を持つかのようだ・・・

ニューエイが裸足で逃げ出すような超人デザイナー誕生の瞬間か。
彼に比べたらハミルトンごとき、1ヶ月もすれば話題にも上らなくなるぜ。

みんな、この時この場に立ち会えて実に幸せだな!
408音速の名無しさん:2007/05/27(日) 01:41:44 ID:skAzHQEr0
すっげーツマンネ

409音速の名無しさん:2007/05/27(日) 10:50:04 ID:wOnE5/620
>>406
中本も言ってたが、順当に行けばライコネンと■先生はホンダ勢よりは前だっただろうし
コバライネンも■先生に塞がれてなかったらどうなったかわからない。
獲得したグリッドから2〜3位下がったところが今のところのホンダのポジションだろう。

モナコはドラッグが多くてもあまり問題にならないから、
多少有利に作用した面はあるかもしれないが、
Q1突破ギリギリだった当初から比べると、だいぶよくなったのは間違いないだろうな。
本来期待されていたポジションにはまだ遠いが。
410音速の名無しさん:2007/05/27(日) 16:21:30 ID:3NbZ8iTi0
懸案のリアのスタビリティだけど、
モナコで要求されるのってトンネル後のシケイン飛び込みだけだから
ここじゃ何も判断できないよ。
つーか、このコースでもトップから大幅に遅れてるって事実が明らかになったてことじゃない?
411音速の名無しさん:2007/05/27(日) 18:16:25 ID:j7DRIRqr0
>懸案のリアのスタビリティ

誰が勝手に決めたんだ?
412音速の名無しさん:2007/05/27(日) 19:20:15 ID:3NbZ8iTi0
>>411真性阿呆ですか?
413音速の名無しさん:2007/05/27(日) 22:03:35 ID:j7DRIRqr0
>>412
いやいや・・・
>モナコで要求されるのってトンネル後のシケイン飛び込みだけだから

この発言にはカナイマセンw
414音速の名無しさん:2007/05/27(日) 23:09:33 ID:M8MQHhr50
オカマは設管に放出
415音速の名無しさん:2007/05/28(月) 00:23:50 ID:9FU+v9AQ0
>>413
阿呆がカナイマセンってww
ブレーキング含めてだぜ?
アホにはわかるまいな。
416音速の赤土さん:2007/05/28(月) 00:45:46 ID:yINI5vdG0
首脳陣がアホなんだね(w
417音速の名無しさん:2007/05/28(月) 00:48:13 ID:CeqYrLbsO
自分もここ数週Romってたが初レスする。

今回はアグリ&トヨタより前だったが、やっぱり不満だよな。
去年は少しは期待を持てレース見てたが、今年はサッパリだし…。
自分はここの住人より知識がなさそうなんだが、回転数規制はホンダには、マイナス要素だったのかな??。
418音速の名無しさん:2007/05/28(月) 01:01:29 ID:eM7xQP750
ハミルトンとアロンソのガードレールギリ+ドリフトは映されてたけど、バトン、バリも
あんな感じで攻めてたのかね?
419音速の名無しさん:2007/05/28(月) 01:27:39 ID:3bOGs+hY0
54 音速の名無しさん New! 2007/05/27(日) 23:41:17 ID:S9vQne2n0
第5戦モナコGP終了時

 8位 アグリ.   1pt  8位1回 11位1回 12位1回 13位1回 16位3回 17位1回 18位1回
 9位 トロロッソ  0pt  9位1回 14位2回 17位1回
10位 ホンダ   0pt 10位2回 11位3回 12位2回 13位1回 15位1回
11位 スパイカー. 0pt 13位1回 14位2回 15位1回 17位1回 19位1回
420音速の名無しさん:2007/05/28(月) 09:38:33 ID:binfZYYS0
>モナコで要求されるのってトンネル後のシケイン飛び込みだけだから
>モナコで要求されるのってトンネル後のシケイン飛び込みだけだから
>モナコで要求されるのってトンネル後のシケイン飛び込みだけだから

脳内にも程がある
421音速の名無しさん:2007/05/28(月) 16:31:42 ID:9FU+v9AQ0
>>420
煽るだけで論破できないの〜?
ろんぱ〜る〜むからやり直せバカ。
422音速の名無しさん:2007/05/28(月) 17:37:41 ID:prPMPq1U0
>>421
まあまあ落ち着いてそんなにカッカしないで。
彼ああ見えて結構良いところあるんですから。
423音速の名無しさん:2007/05/28(月) 21:21:18 ID:Hgv3KyiI0
利己主義と異常な独占欲
424音速の名無しさん:2007/05/28(月) 21:40:43 ID:binfZYYS0
>>421
貴方も空気の流れが見えるお方ですか?w

せっかくなんだし、ココでなんか役職でもつけましょうか?
425音速の名無しさん:2007/05/28(月) 21:49:58 ID:9FU+v9AQ0
おまえまじキモチワルイ。
426音速の名無しさん:2007/05/28(月) 21:56:05 ID:wmu8O+zp0
>>424
見るんじゃなくて、空気読め。
427音速の名無しさん:2007/05/28(月) 22:48:02 ID:prPMPq1U0
>>426
誰が上手いことを言えと
428音速の名無しさん:2007/05/28(月) 23:12:32 ID:TAH0SYQv0
もう早く日本に帰してくれよー社長 by 中本
429音速の赤土さん:2007/05/29(火) 22:40:00 ID:FvUxB0jF0
>>420
> >モナコで要求されるのってトンネル後のシケイン飛び込みだけだから
> >モナコで要求されるのってトンネル後のシケイン飛び込みだけだから
> >モナコで要求されるのってトンネル後のシケイン飛び込みだけだから
>
> 脳内にも程がある
430音速の名無しさん:2007/05/30(水) 11:03:22 ID:qXuaFY4z0
やっぱさ、速いチームと組まなきゃ勝つのは無理なんだよ。

マク、フェラ、ウィリアムズ、
ベネトンはルノーに取られちゃったけど、
ここ何年も、この4チームだけでタイトルが移動してるわけで。。。
431音速の名無しさん:2007/05/30(水) 12:03:52 ID:YFC29riL0
でもそこにくさび打ち込みたいのが野望なわけで

野望もいいけど、政治もね、ともおもうが
432音速の名無しさん:2007/05/30(水) 12:42:33 ID:b/QWyJxlO
マクラーレンにしろフェラーリにしろ低迷した時期あるからw
433音速の名無しさん:2007/05/30(水) 15:06:34 ID:W6DEnhzp0
前スレで、いまではどの車もジオメトリ等大差なく、重要なのは空力のみという意見が多かったが、
今回のモナコのマクラーレンを見ていると、積極的に加重移動させて走らせる車になっているのが
よくわかる。しかもドアンダーもいいところで、アロンソはドアンダーの車を、アンダー出さずに
向きを変えるのが天才的にうまいんだと思う。アロンソはほぼノーミスだったが、ハミルトンが
ちょくちょく細かいミスをしてくれたので、車の特性をかいま見ることができた。

驚くのは、タイヤのグリップが落ちているはずなのに、アロンソのFLは去年より速いこと。

ホンダ車が他より劣っているのは空力だけではなく、メカニカルな部分も相当あると思うな。
434音速の名無しさん:2007/05/30(水) 15:23:23 ID:ZMVdhdog0
>>443
ハミは曲がらない分、リア出してつじつま合わせてるように見えなかった?
まあ、それがロスにつながってると思えたけど。
・・・な〜んて、それでも超人レベルだけどね。
435音速の名無しさん:2007/05/30(水) 15:32:31 ID:W6DEnhzp0
>>434
自分にはそこまでわからなかった。
目一杯プッシュしてるときの車の動きは、両者とも大差ないように見えた。
ハミルトンはアロンソの走りを勉強してると思うよ。
436音速の赤土さん:2007/05/30(水) 20:16:04 ID:jtZ+AqlP0
>>432
> マクラーレンにしろフェラーリにしろ低迷した時期あるからw
437音速の名無しさん:2007/05/30(水) 21:28:17 ID:0i+u6MZ+0
他人をコキ降ろすのをやめないとなw
438音速の名無しさん:2007/05/30(水) 21:42:24 ID:J3AdecSs0
馬鹿で低脳なアホンダヲタには無理な注文だ
439音速の名無しさん:2007/05/30(水) 22:10:43 ID:0i+u6MZ+0
いやヲタじゃなくて
440フライ ◆IZLnkNRiiE :2007/05/31(木) 00:28:48 ID:1MOO0u7E0
マクラーレンのマシンってハンドルを切ったら遅れなくスパッと曲がるよね。
441音速の名無しさん:2007/05/31(木) 08:16:47 ID:6XYMxNxyO
というか、スパッとステアしても大丈夫な特性なんだと思う。
442音速の名無しさん 220:2007/05/31(木) 10:53:27 ID:D6Xd6bmm0
今さらだけど>>366、禿胴。
ま、いいんぢゃん?
あ、流体はもともと「一番進んでいない稚拙な学問」とも取られているし、
さらに空気系はそう活発とは言い切れない状況。
そのまたクルマとなるともうマイナー村の隅っこのようなもの…。
だから、「やってみて・考える」が大事なんだよ〜。
443音速の名無しさん:2007/05/31(木) 14:37:38 ID:qvQEz8u60
>>440-441
スタビリティが高い=アンダーステアが強いから、ロールを起こす力を強く設定できる。
よって、運転手の操作に連動して、間髪入れずに外側の前輪に加重がかかるから、ヨー
の立ち上がりも早い、ってな感じじゃないのかなぁ…。
でもマクラーレンは、速いけど乗りやすい車ではないと思うよ。ミラボーのターンイン
でハミルトンの内側前輪が浮いてる絵があったけど、ちゃんと加重移動できないとあー
なっちゃうんだと思う。

ホンダ車は理論上の最大求心加重は高いのかもしれないが、常に最大求心加重でコーナ
リングするわけじゃないから、現実には過渡的な部分の特性が速さの決め手になるんじ
ゃないのかな。加速やブレーキも同様だと思う。
444音速の名無しさん:2007/05/31(木) 15:13:07 ID:8wvFvXrG0
>>443
>ミラボーのターンイン
>でハミルトンの内側前輪が浮いてる絵があったけど、ちゃんと加重移動できないとあー
>なっちゃうんだと思う。

おまえモナコでF1見たことないだろ
どのマシンもあの場所ではイン側浮くんだ
それくらいカントが付いてる
445音速の名無しさん:2007/05/31(木) 16:55:15 ID:JPf+zAGd0
>444
あそこはイン側前輪を路肩に落っことすようにして走るのだよ。
あんなに浮かせちゃうとロスになる。
446364:2007/05/31(木) 18:20:54 ID:rWFYUPjG0
>>442&366
>「やってみて・考える」が大事

ほぅ。
確かに自動車自体の開発は歴史もあるし、進んでるだろう。
だから今さらメカニカルな面で開発しなくても良い。(ていうか、もう先があんまり見えない)
が、逆に考えるとそれほど実験する余地がないんだから、おおよそのバランスも最初から決まってくる。
でも、エアロが絡んでくる場合、そこら辺(走行中のシャシーのバランスとか)はどう考えているのか。
パーツ単位で取っ替え引っ替えしてるようじゃ、先が見えているとは思えないし。
抵抗を減らすとダウンフォースが足りないとか、学生の研究じゃないんだから。
447音速の赤土さん:2007/05/31(木) 20:12:28 ID:QdUyoEC90
負け組(w
448音速の名無しさん:2007/05/31(木) 21:04:38 ID:5BlJzYk+0
メチャクチャな人事
449音速の名無しさん:2007/05/31(木) 21:20:35 ID:8Oa1y1Wo0
ホンダは最新技術で勝つ!!なんて福井が言ってたこともあったっけ
今年はストレートでBMWをぶち抜きます!とか・・・
ホンダの最新技術ってなに?
450音速の名無しさん:2007/05/31(木) 23:04:24 ID:eouIMTHS0
サクラが原因(W
451音速の名無しさん :2007/05/31(木) 23:18:38 ID:g53OrZdq0
>>446
なぜ442・366の文からそう理解するかなあ。
…脳膿んでる?
452音速の名無しさん:2007/06/01(金) 00:13:57 ID:/jp2SYg/0
>>442
「やってみる」ではない。「やる」のじゃ!
453音速の名無しさん:2007/06/02(土) 11:17:51 ID:IjYHFlm70
Sの糞人事
454音速の名無しさん:2007/06/02(土) 14:15:10 ID:TdMBcuqN0
…楽屋落ち?

一番平均速度の低い(空力の貢献度の低い)サーキットで、エンジンパワーも変わらず、タイヤの
グリップも落ちているのに、ファステストラップを更新したってことは、アロンソ/マクラーレン
のアドバンテージは何かメカニカルなモノだと考えるのが妥当じゃないかな。もう開発の余地がな
いって意見があるが、みんな知ってることや本に書いてあることがアドバンテージになるわけない
から、車を速くする「何か」はまだまだ残ってるんだと思う。

まぁ、アロンソはまだ若いから、単に運転手が速くなっただけかもしれないが…。
455音速の名無しさん:2007/06/02(土) 14:17:08 ID:ZbTBLE3eO
ジム(アグリ)に負けるガンダムって事でつか
456音速の名無しさん:2007/06/02(土) 14:47:08 ID:AusUAkQ20
エンジンは、馬鹿でもコツコツ積み重ねていけば、ソコソコのものができると思うが、
わかってないヤツが、いくらシャーシをいじくりまわしても、車は速くならないような
気がする今日この頃…。
457音速の名無しさん:2007/06/02(土) 15:08:52 ID:2mMCSPnf0
過去からコツコツと積み上げてきた仕事の上にアグラをかいているくせに、コツコツと仕事を進めようとするエンジニアはクビで、結果も出していないのに思いつきでラディカルな提案だけするエンジニアは優遇するホンダ。
こんなチームにいいエンジニアが残るわけないよね
458音速の名無しさん:2007/06/02(土) 18:04:24 ID:v6xf5WE00
聞こえの良い事ばっか言ってるけど、それが出来てないし。
人材育成とか言ってるわりに他から金で買ってくるだけ。
トップ買うのはしようがないとしても、部下がなんにも学習できてない。
○ヨタなんかとも実際にやってる事は変わんないんだよね。
その辺はどうにかしないと前進は難しそうだ。
459音速の名無しさん:2007/06/02(土) 20:02:20 ID:7EWwrRkV0
http://blog.livedoor.jp/markzu/
地球はニック・フライに救ってもらう必要があるのか?

4話連続のこれを読むと何か暗澹としてくるなorz
460音速の名無しさん:2007/06/02(土) 21:43:18 ID:n9Qp2cei0
挑戦と博打の境目をまず理解せんと
461音速の名無しさん:2007/06/02(土) 23:28:55 ID:pqflCTKM0
ディフェンディングチャンピオンのへイデンが中野に予選で負けたよなw
462音速の名無しさん:2007/06/02(土) 23:48:19 ID:4Qi/+j1fO
二輪も低迷してるのか!?
463まげろ尊師 ◆iOK7dNgnS. :2007/06/02(土) 23:59:05 ID:ErPviGshO
中本がデブだからだろWW
464音速の名無しさん:2007/06/03(日) 00:12:00 ID:5zkydlgv0
数人の権力誇示と維持
465音速の名無しさん:2007/06/03(日) 02:16:14 ID:pnGOjygP0
>>462
元ジーピーホンダ根気未勝利
466音速の名無しさん:2007/06/03(日) 19:19:56 ID:JCFK+dGU0
聖火手偽の兵骸
467音速の名無しさん:2007/06/03(日) 20:53:15 ID:5zkydlgv0
>>457
あいつだな(W
大掃除人事で自己権力維持、乙
お陰で残ったのはイエスマンOR新人のチンチンに毛が生えた二軍
468音速の名無しさん:2007/06/03(日) 20:58:27 ID:HhCTlNgY0
MotoGPはいいんだよ、少しくらい他にも勝たせてやれば、F1の方はそろそろ
羊の皮を脱ぎ捨てろ。
469音速の名無しさん:2007/06/03(日) 21:07:29 ID:S53TuNGp0
真性なんで無理っす・・・・・
470音速の名無しさん:2007/06/03(日) 21:21:28 ID:JCFK+dGU0
>>468
それよりおうかみ少年の皮を
471音速の名無しさん:2007/06/04(月) 01:46:57 ID:bNamEO+S0
ロス・ブラウンを引っ張ってこれるかどうかで将来が決まるでしょうね。

今季のトヨタ、ホンダの失敗はここのところだと思う。 やはり牽引力のあるリーダーが
組織を引っ張らないと人は動かない。 品質の高い大量生産は組織力でいくのがベストだが、意思決定が遅くなるのが
レース界では致命傷となるんだわ。 そもそもレースチームに所属するレース関係者って、組織論にはなれていないのだろう。
その点、意味無く明るい、根拠なくとも積極的なアグリのほうがレースチームには向いているのが結果が示すとおりだと思う。 
472音速の名無しさん:2007/06/04(月) 03:45:42 ID:zpbF+1Sq0
861 音速の名無しさん sage New! 2007/06/03(日) 20:52:35 ID:MuECwB8O0
浜田も調子にのってるからむかつくから嫌だ。
前回のGPのグリッド上でHondaのマシンを見て一言。
「・・ふーん、Hondaさん?へー・・」
その後アグリチームでは
「うぉ!アグリさん! ・・〜」

このあからさまにHondaに喧嘩売る態度はどうかと思う。





さすがにアグリ本人の勘にも触ったのか、
入賞後駆け寄ってくる浜田を完璧無視してたけどw


473音速の名無しさん:2007/06/04(月) 13:03:33 ID:xGwgO7Ab0
トヨタはワンマン体制ではなく組織力で勝つと言ってる(ガスコイン体制の失敗は
認めた上で)。いくら優秀なデザイナーやエンジニアを引きぬいても
その人がいなくなったら成績が落ちるようでは駄目だと。トップチームになるためには
チームとしての試行錯誤や経験が必要だと言ってる。ここまできたら、もうぶれはないだろう。
474音速の名無しさん:2007/06/04(月) 20:44:01 ID:0yjg411I0
正しい方向よりも強い方向になびいたほうが利益になる
475音速の名無しさん:2007/06/05(火) 10:33:17 ID:4gtQZPGL0
フェラーリにドライバーズチャンピオンが戻ってくるまで約20年かかったし

ホンダ.....ねぇ
476音速の名無しさん:2007/06/05(火) 20:28:40 ID:5Mgfu/Pk0
スピリットに問題があるんじゃね
477音速の名無しさん:2007/06/05(火) 20:35:23 ID:kXTE99mq0
MotoGPでも遅いねwwww
478音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:24:35 ID:6dy2qaiF0
>>477
この間のイタリアGPは優勝争いしてたぞ。結果は惜しくもロッシに逃げられたけど・・・。
ちなみに俺はロッシを応援してたけど・・・。

F1の方は、バリチェロが車良くなったって言ってたな。横っ腹えぐったのが効いてるのかな?
高速コーナーがあるフランス、イギリス辺りでのパフォーマンスが見物。
スーパーアグリもえぐればいいのに。
479音速の名無しさん:2007/06/06(水) 00:27:23 ID:7WHtmCrI0
アグリはえぐりたくても金がないだろ・・・
それに、新FWがまだ登場してないし
480音速の名無しさん:2007/06/06(水) 02:32:50 ID:R+E0QQ0A0
>>477
MotoGP、車はヤマハに比べりゃ速いのよ、ドカには負けてるけど
ストレートエンドで完全に抜いてるのにコーナに入ったら抜かれる
ありゃロッシが速すぎる
F1には無い悩みだなw
481音速の名無しさん:2007/06/07(木) 01:44:13 ID:jOxfXcM40
和田F1チェアマンの言、
「中本がシニアディレクター、わざわざシニアと付けているのは、誰が来てもその下だよ」、という意味。
和田や中本の下で働くのに優秀な人材がそもそも来るのか???
ロスBが和田、中本の下で働く???ありえなーーーーーーい。
ホンダが本当に実力主義ならこの2人はワックスがけでしょ。
F3のシャシーだって作れない連中なんだから。
482音速の名無しさん:2007/06/07(木) 07:51:08 ID:W7YPnUfR0
>>473
でも、トヨタはガスコインを切って以来、停滞してる。
483音速の名無しさん:2007/06/07(木) 15:39:59 ID:Xu2YiKCl0
>>482
トヨタはガスコインと分かれてからだし、ホンダもフィリスがいなくなってから明らかに方向性を見失っている。
組織力で攻めるか、それともたった一人のスーパースターの強いリーダーシップでまとめるかの、組織論の違いが今季の課題なんだわ。

個人的には、サラリーマン組織じゃF1は勝てないと思うね。チームには強い求心力を持ったリーダーが必要だと。
484音速の名無しさん:2007/06/07(木) 18:48:28 ID:+8dBlSmdO
今週のASにモナコの定点写真が載ってるが、バトンだけマシンの姿勢が極端におかしいぞ。

単純にその周回だけかもしれないが…。
485音速の名無しさん:2007/06/07(木) 23:41:09 ID:cIYTha1k0
遅い原因はいい加減わかっただろうよ
根が深すぎて困り果ててるってところか
486音速の名無しさん:2007/06/08(金) 19:16:29 ID:0KjVK7jy0
絶不調なのは新型の風洞使った新シャーシ開発でポカやったのが原因だろ?
Sアグリの成績が去年並みなのは新型風洞とは無縁の旧式シャーシだから

ろくに調整もせずに風洞使って設計してフルスケールモデル作ったんでは
現実の外界にはマッチングしないんだろうな・・・
487音速の名無しさん:2007/06/08(金) 19:26:38 ID:pqlQyt7g0
なぜ予想できたハズのことに陥る?根幹はそこだろ
488音速の名無しさん:2007/06/08(金) 19:33:06 ID:0KjVK7jy0
とりあえず大投資して作った風洞を使わないと上に言い訳が付かなかったんでは?
年度予算の割り振りが決まっているからとにかく使わないとダメだったんだろう
489音速の名無しさん:2007/06/08(金) 20:23:13 ID:q5lOxC4k0
レッドブルではニューウェイの判断で一旦100%スケール風洞の稼動を停止させて、
50%に切り替えるそうです。問題があると判断したとはいえ思い切ってますね。
490音速の名無しさん:2007/06/09(土) 01:14:28 ID:iP4aK3pP0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から、ホンダの空力パーツを
  |     (__人__)    |          微妙にずらす仕事が始まるお・・・
  \     ` ⌒´     /
491音速の名無しさん:2007/06/09(土) 01:39:49 ID:Ks7jen6j0
2004からずっとだけどアンダー出てるんだよね。
羽根でカバーしようとしてもダメなんだろう。
今回ホイールベースのばして逆に再認識できたと思う。
空力面でのコンセプト自体、少し見直さなければ直せないと思うが・・・・・・・・・・(何回言ったっけ?)
492音速の名無しさん:2007/06/09(土) 15:04:20 ID:5Tc3MHyf0
今期の車、風洞段階で去年の車の3%UPのダウンフォースと
AS誌にありましたが、これが全てじゃないかと思います。
他チームは去年の車に対してどれ位上がってるか判りませんが
3%UPじゃいかんせん、少なすぎた数字だったって事じゃないかと。

それと去年の車ベースのアグリのマシンが予想以上にやれてるのは
最新のエンジン・ギアボックスなどが使えてるだけじゃなく
去年の車にまだ開発要素があった為じゃないかと・・・
つまりトップチームは新車シェイクダウンから終盤戦までに
その車の開発する余地無い位まで仕上るがRA106は80%位だったんじゃないかと?
勝手な想像ですが・・

まぁ色々ともがいていますが、本家も少しづつペースアップしてるんじゃないかと。
493音速の名無しさん:2007/06/09(土) 15:23:13 ID:6i4RqRES0
トヨタよか早いじゃん
494音速の名無しさん:2007/06/09(土) 15:44:30 ID:J1CzqYGEO
もう何度も既出だと思うが、あのカラーリングが原因。
495音速の名無しさん:2007/06/09(土) 17:26:53 ID:5uzHcM0M0
>>492
3%って高速域の事、つまりストレートを指してて
ダウンフォース上げたけどドラッグは抑えることが出来たって意味で言ってるだけでしょ。
496音速の名無しさん:2007/06/09(土) 20:43:05 ID:SJM8NL0z0
挑戦ってどういう意味なんだろうな
497音速の赤土さん:2007/06/09(土) 21:00:29 ID:4ts4KD9K0
>>494
> もう何度も既出だと思うが、あのカラーリングが原因。
498音速の名無しさん:2007/06/09(土) 22:06:35 ID:lsexJgT90
風洞のテスト結果と試飛行(走行)テストの結果が合わないのは
学生でも判るだろ?なんでも風洞のせいにするなよ。
研究で一般に安くつかわせて欲しいくらいだ!!
499音速の名無しさん:2007/06/09(土) 22:46:19 ID:XWBygwJN0
それは風洞のせいだな。
500音速の名無しさん:2007/06/10(日) 02:04:41 ID:Dr4HdGtZO
>>449
あのカラーリング!
501音速の名無しさん:2007/06/10(日) 05:11:11 ID:TXa0gC3/O
これは人は死なないけど戦争だからね。戦争には勝たないとね。負けてんじゃねーのか?おいっ!
502音速の名無しさん:2007/06/10(日) 08:53:09 ID:Q7JhCtTz0
F1はプロフェッショナルたちが勝負する世界
中学校の部活のノリでやるもんじゃないと思う
503音速の名無しさん:2007/06/10(日) 09:42:51 ID:Dr4HdGtZO
ホンダが遅い原因






















重タン(笑)
504音速の名無しさん:2007/06/10(日) 11:05:41 ID:aE0PicBf0
>いくら優秀なデザイナーやエンジニアを引きぬいても
>その人がいなくなったら成績が落ちるようでは駄目だと。

なんか組織じゃダメって勘が働くんだよな〜
天才的な奴のちょっとした閃きみたいなのが差になって出そうだ。
組織でやる分には過去の蓄積から計算を出すんだろうが、それなら他のチームにも出せるってことだしね。

未来へ一歩抜けるにはやっぱ、これまでやったことない閃きがいると思うよ。
505音速の名無しさん:2007/06/10(日) 11:55:14 ID:+J8gTLKt0
>>504
天才を中心としたチームは突出したアイデアが出る可能性は高い。
しかし、天才がいなくなると崩壊する。
組織的チームは突出したアイデアは出てこない。
しかし、誰が抜けても大崩れしない。
天才を嫌う連中はコンプレックスを感じているから。
組織を嫌う連中は縛りが嫌いなため。
506音速の名無しさん:2007/06/10(日) 12:20:44 ID:jYtllP3A0
>>505
ニューイが抜けたマクラレンには全く当てはまらないね。
507音速の名無しさん:2007/06/10(日) 12:40:21 ID:uUmooSF80
>>501

人は死んでる
ニュース見てないのか?
それだけ栃木研究所はキテるんだよ
508音速の名無しさん:2007/06/10(日) 16:18:18 ID:aE0PicBf0
中本や和田ってのは、戦友にするにはちと頼りないような…
509音速の名無しさん:2007/06/10(日) 19:03:38 ID:QlmyDtKJ0
戦闘集団と感じもなければ彼らが大将という感じもない
気迫がいまいち伝わってこないんだよな
510音速の名無しさん:2007/06/10(日) 20:31:37 ID:aE0PicBf0
>しかし、天才がいなくなると崩壊する。

いや、だからさ、天才を入れ続けることに苦心すべきだと思うんだよね。

サッカーだってロナウジーニョやデコやらシェフチェンコやら天才型がはいるとやっぱり強いじゃない?
で、そいつらが勝ちをあげてチームがブランド化 → 次の天才をスカウトしやすい ってなサイクルにすべきだと思うんだ。

このへんセコセコするとトップなんか取れないと思う。
511音速の名無しさん:2007/06/10(日) 21:03:43 ID:ioHz9quy0
実績を上げてきた大物は、若くて実力のある人材を統率するだけの、力を持っているんじゃない?
たとえば、若手が「ああ、あの人はあのマシンを作った人だよな」って尊敬していれば、言うこと聞くとかね。
そういう信頼関係を、日本人サラリーマンが勝ち取れるのかってのは、BARのころも今も続いているんだろう。

いや、分かんないッスけどね。
512音速の名無しさん:2007/06/10(日) 21:35:31 ID:QlmyDtKJ0
>>510
同感
凡人海物量作戦じゃそれこそ・・・
513音速の名無しさん:2007/06/10(日) 21:40:13 ID:cSCb0IsN0
天才コーディネーターに従順な組織が組み合わされるのが最強だ
514音速の名無しさん:2007/06/10(日) 22:58:48 ID:EoOp8Tdd0
単にノウハウが無いだけだろ?
本格的に始めてまだ1年だし。
515音速の名無しさん:2007/06/10(日) 23:02:20 ID:uUmooSF80
>>513
現状は、無能なコーディネーターに従順な組織が組み合わされるのが最強だ

究極のイエスマンだらけの日本サラリーマン組織
結果より、上司との関係が第一である
516音速の名無しさん:2007/06/10(日) 23:17:21 ID:aE0PicBf0
トヨタが(ホンダもか!?)こんな方法を固持しつづける以上、飛躍は望めない。

それは自チームが伸びない、ってことじゃなく、他のトップチームの伸びに追いつけない。
517音速の名無しさん:2007/06/11(月) 00:46:36 ID:10cRRoH20
ホンダのスレでトヨタがとか言ってる池沼が適当な事を言うスレですなw
518音速の名無しさん:2007/06/11(月) 00:52:46 ID:LUTJkRs80
INDYはホンダの独壇場だけどなw
519音速の名無しさん:2007/06/11(月) 00:56:08 ID:RVO1HqjD0
↑エンジン馬鹿乙
520音速の名無しさん:2007/06/11(月) 01:08:26 ID:SnH9ftv90
F1中途採用情報

http://www.honda.co.jp/expert/boshu/HGT/index.html#egntest

レースエンジンの設計(ガソリン/ハイブリッド)

業務内容
 ●F1/Super GTエンジン設計:エンジンおよびハイブリッドシステムの構造・機
構・制御全般の設計業務

求める実務経験・スキル
 全般:内燃機関知識、自動車工学知識、機械工学系知識
 設計:メカトロ開発経験、機械設計経験、CAD/CATIA知識等

勤務地
 栃木県芳賀郡

レース車両の設計/研究(F1/Super GT)

業務内容
 ●F1/Super GT車両設計:車体骨格、車体機能部品の機械構造、性能設計全般及び
空力設計
 ●F1/Super GT車両テスト:F1/Super GT車両とその各種機能パーツの性能、耐
久、強度の台上評価と実走行での評価

求める実務経験・スキル
 ●全般:自動車工学知識、機械工学系知識、流体力学系知識
 車両設計:機械設計経験、空力設計、CAD/CATIA知識等
 車両テスト:車両運動力学、振動工学、制御工学、機械力学等データ処理
521音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:38:52 ID:6ixkUunC0
今日のレースでマシンよりまずチームをどうにかするってのが明確になったな・・・
522音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:40:04 ID:0rHBOBhb0
チームを続けるか、どうかとかなw
523音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:58:15 ID:hBy5dkRP0
>>515
そしてそういう奴が出世して今度は
俺のためにはたらけ!的な上司になっていくわけだな
524音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:16:32 ID:Y2rW9vlsO
カラーリングをアイボリーホワイトに戻せば速くなるよ
525音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:07:56 ID:EIDUVOMF0
こういうのを開発の失敗と言うんじゃね?
それでも使うのは上司のエゴって奴ですか
馬鹿な上司の出世劇場に付き合わされる下々の方々も大変だな
526音速の赤土さん:2007/06/11(月) 18:10:46 ID:6w9QKMAo0
>>525
> こういうのを開発の失敗と言うんじゃね?
> それでも使うのは上司のエゴって奴ですか
> 馬鹿な上司の出世劇場に付き合わされる下々の方々も大変だな
>
527音速の名無しさん:2007/06/11(月) 20:01:59 ID:RVO1HqjD0
エマタソでかいなあ。
takumaは164でしょ?それから推測すると180はあるね。
デカっ!
なんかトムクルーズとキッドマンみたいだw
528音速の名無しさん:2007/06/11(月) 22:32:44 ID:ksv8l35O0
ww
529音速の名無しさん:2007/06/11(月) 22:42:23 ID:0lsUHoYE0
失敗を許容することは重要だが
最初から許容することを宣言してしまうことはいかがなものか?
中学生の部活じゃねーんだよ!
530音速の名無しさん:2007/06/11(月) 22:46:01 ID:w7idSi1gO
未だ、中小企業体質(笑)
531音速の名無しさん:2007/06/11(月) 23:34:06 ID:aaZ2wP+X0
2期本だF1を描いたノンフィクションに海老沢泰久の「F1 地上の夢」という本がありました。
3期も書いてくれませんかね。「F1 地上の恥」
532音速の名無しさん:2007/06/11(月) 23:37:46 ID:tZ/SMTSh0
>>531
あれはおもしろいよな。
佐野教授も大暴れ。
読んでない奴はモグリ
533音速の名無しさん:2007/06/11(月) 23:41:05 ID:1msIZzcY0
>>532
気持ちは判るが何年前の出版だよ・・・。
534音速の名無しさん:2007/06/11(月) 23:56:22 ID:aaZ2wP+X0
2期も88年のロータスホンダは全く戦闘力は無かった。
エンジンだけでは勝てないのは昔も同じ。
それをあたかもホンダエンジンだけで勝ち続けたかのように吹聴して錯覚してしまった。
エンジン、シャシー、ドライバー、マネジメント全て最高の物を揃えてやっと勝てるのがF1。
535音速の名無しさん:2007/06/12(火) 00:07:11 ID:OiWc+eBJ0
86年のウイリアムズのシャシーも最悪だった。
リアばかりタイヤが磨耗しバーストしてしまう。
536音速の名無しさん:2007/06/12(火) 00:17:57 ID:hl5FgjHv0
しかしセナがウィリアムズにブチ抜かれて
ホンダエンジン欲しがったのは事実でしょ?
537音速の名無しさん:2007/06/12(火) 00:23:38 ID:rskWRczD0
1. マクラーレン 88
2. フェラーリ 60
3. BMW 38
4. ルノー 21
5. ウィリアムズ 13
6. トヨタ 6
7. レッドブル 4
8. スーパー アグリ 4 ←!!!
9. Toro Rosso 0
10. ホンダ 0 ←(笑)
11. Spyker 0
538音速の名無しさん:2007/06/12(火) 01:11:24 ID:4BUgsEg40
536へ
わかってないね。
エンジンだけでなく全て最高の物が揃って僅差で勝てるのがF1といっているのです。
539音速の名無しさん:2007/06/12(火) 01:17:27 ID:hl5FgjHv0
>>538
ありがとう。
しかしそんな事は今更ご教授されるまでもない。

>2期も88年のロータスホンダは全く戦闘力は無かった。
を受けての>>536でおk?
540音速の名無しさん:2007/06/12(火) 08:58:00 ID:9cZAOpWz0
再参入して3年目くらいからはトップ2チームくらいになるのかと期待してたけど、なんでこんな遅いんだ。ほんとのミニバンメーカーになっちゃったのかよ、HONDA。泣けてくる。撤退して欲しいです。
541音速の名無しさん:2007/06/12(火) 20:58:57 ID:YNMlNxHQ0
ウィリアムズに負けるトヨタはまあ仕方ないが

昨年のマイナーチェンジに負けるフルモデルチェンジのホンダ・・・

一 度 に 変 え す ぎ だ な
542音速の名無しさん:2007/06/12(火) 21:04:12 ID:w6m/l4FTO
琢磨&デビ&プレンストンに土下座して
チームに来て下さい!って言ってみればいいんじゃない?(笑)
543音速の名無しさん:2007/06/12(火) 21:10:53 ID:COVs6tjH0
>>541
そうだな
でも原因の根源はそれじゃないだろう
544音速の名無しさん:2007/06/13(水) 13:45:03 ID:BO1p1hBR0
どうやら今期でフライ追放確定っぽいね。
545音速の名無しさん:2007/06/13(水) 13:51:32 ID:MVA1k/U80
まじすか。
じゃあ来年は優勝できるな。
546音速の名無しさん:2007/06/13(水) 19:04:02 ID:RMQbuvQQ0
チャンピオンの可能性もあるな
547音速の名無しさん:2007/06/13(水) 19:08:27 ID:/WDevjocO
組織が複雑すぎるんだよ。

アグリんとこは中がすごくシンプルで、揉めないのがいいんだろうね。
548音速の名無しさん:2007/06/13(水) 19:11:18 ID:jb75ulSf0
マシンが悪いだけでなく、やっぱりチームの内部も良くない
様な気がします。
549音速の名無しさん:2007/06/13(水) 19:17:11 ID:I0L/VxRx0
でも、根本的に内部の政治闘争と技術開発って別じゃないかと思うんだがなぁ。
550音速の名無しさん:2007/06/13(水) 19:44:57 ID:RMQbuvQQ0
精神的な問題すら感じるのだが
551音速の名無しさん:2007/06/13(水) 20:24:44 ID:+QnpIqu8O
正直、今のホンダにMP4/22を与えても勝てるかあやしい。
552音速の名無しさん:2007/06/13(水) 21:37:40 ID:RMQbuvQQ0
仮にそうしたとしても,MP4/22以外全て胡散クサイ
勝てるわけがない
553音速の名無しさん:2007/06/13(水) 21:47:34 ID:3+uy7srMO
来年はSA08のカスタマーシャシーが使えるから大丈夫だよ
554音速の名無しさん:2007/06/13(水) 22:10:41 ID:zTzoCtJS0
今のホンダにはマシンを育てられるドライバーがいないんじゃないかな。
バトンとかバリチェロも理論立ててどの辺がおかしいとか言えないんじゃないかな。
555音速の名無しさん:2007/06/13(水) 22:30:16 ID:NOk2uBS50
BARからホンダになって技術陣がドライバーの言うこと聞かなくなったんじゃねーの
現場はともかく、遠く離れた日本では俺たちの技術が間違ってるはず無いとか
わけわかんないこといって自分たちの世界に篭ってそう
556音速の名無しさん:2007/06/13(水) 22:37:31 ID:RMQbuvQQ0
執念が感じられん
557音速の名無しさん:2007/06/13(水) 22:52:40 ID:jb75ulSf0
クルー全員目が死んでる様に見える^^;

この際、今期ノーポイントに終わって痛い目に会った方が
良いのかもしれん。
558音速の名無しさん:2007/06/13(水) 23:44:41 ID:wmK+P5Y30
弱小チームのスーパーアグリすらにポイントをリードを許しているホンダ。
もはや救いようが無い・・・
559音速の名無しさん:2007/06/14(木) 02:27:40 ID:hRNzra+O0
ホンダも大企業病に蝕まれているんだろうな・・・
560音速の名無しさん:2007/06/14(木) 04:37:17 ID:t/j284yV0
ヒント

ホンダ内での醜い社内権力争い

後発でのこのこやってきたバカな管理職が、自分にとってイエスマン以外はみんなレース部門を追い出した
そいつがまた、理論の無いバカなワンマン管理職(例えるならフライみたいな奴)
追い出された人間は、理論的なベテラン実力エンジニア勢
実際、フライがデビリチャ追い出した裏では、ホンダの裏切り者というか協力者は絶対にいたはず

少数の自己権力を最優先とした、醜い豚は組織を駄目にする
そりゃぁ、今残って開発しているイエスマン達はカスな奴らだわな・・・と、大企業病を想像してみる
561音速の名無しさん:2007/06/14(木) 08:52:52 ID:vPv5BBes0
マシンに伸びしろがある(笑)っていうお方がたくさんおられましたね。
他チームが開発しないなら熟成が進むかもしれませんが、平等に時計は
進みますからね。
マシンは遅いし、臨機応変に作戦は変えられない。
トップチームになるには、優れたリーダーが必要です。
562音速の名無しさん:2007/06/14(木) 18:19:35 ID:UCZMWa2Y0
ww
563音速の名無しさん:2007/06/14(木) 18:36:16 ID:NopVDRPg0
遅い理由は簡単、「アースカラーがカッコ悪いから」
そうだ!そうだ!そうに決まった!
564音速の名無しさん:2007/06/14(木) 19:45:42 ID:WfJyT2hz0
>>555
>俺たちの技術が間違ってるはず無いとかわけわかんないこといって自分たちの世界に篭ってそう
今期から始まったことじゃないw
565音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:27:11 ID:lPu0oRmG0
>>560
>追い出された人間は、理論的なベテラン実力エンジニア勢
そいつらが結果残してきたんか?ダメダメだったわけだろ?
利己的な豚は組織を駄目にするだろうが
追い出された方も無能な豚だろう
566音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:30:25 ID:KbnuAvQL0
>>565
今年よりは良い結果を残してきた。
567音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:35:33 ID:lPu0oRmG0
だが無能であったことも確かだ,絶対的に
追い出された豚は他で使い物になんのか?
568音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:40:10 ID:ArXtdDeJ0
確かどこかのスレで見たけど、RA07は脚漕ぎタイプのF1らしいよ。
だから遅いんじゃないの?

しかもバリチェロは第2戦で脚を攣って再起不能になって引退した
らしい。今乗ってるのはロボットって書いてあったよ。



ちなみにバトンは今でも毎レース必死にキコキコ漕いで
参戦してるらしい。
569音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:40:37 ID:KbnuAvQL0
結果でしか判断できない。
ところで、残っている有能なメンバーは他で使い物になんのか ?
570音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:45:18 ID:lPu0oRmG0
ならん
結局ムダだろ
571音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:54:34 ID:gCgBA4xbO
撤退しなければ仕方が無いだろう?
もはやホンダにとってF1参戦は百害あって一利無し。
これ以上「無駄金」は使うな。
そう「無駄金」だ。
その金を少しでも市販車やロボット部門や航空機部門の開発に回した方が良い。
今のF1は走る実験室でも無いし宣伝効果もWRC以下。
日本はこれから苦難の道を歩まねばならない。
レースに夢を見る時代は終わったのだ。
撤退せよ。
もう充分だ。
572音速の名無しさん:2007/06/15(金) 00:01:16 ID:b2bCTKPFO
F1みたいなお遊びは国賊金満企業のトヨタにやらせて置け。
ホンダは日本を代表する愛国企業なのだから地に足をつけた経営をして貰いたいのだ。
F1などさっさとやめて、
純国産主力無人戦闘機開発を目指せ。
ホンダなら出来る。
573音速の名無しさん:2007/06/15(金) 09:33:55 ID:emNHMQDq0
せっかく緑の地球カラーにしたんだし、
チーム状況に合わせて絵を変えて行けば良いと思う。
温暖化で砂漠面積増、陸地減とかさwww
もう今年は諦めてネタに走れば良いと思う。
アナ:ポンダは10戦終えて未だノーポイント。次回、陸地が残っているのか心配です。
解説:・・・・。
574音速の名無しさん:2007/06/15(金) 15:44:36 ID:dTxEYlPz0
ホンダが遅い理由を真剣に考えるんだろ。

チームの上のほうがヴァカだからに決まってんだろ。
こういう組織対抗での勝負の場合。
いくら歩兵の馬豚やバリ禿があんな程度の実力でも、組織力が
あれば、もっと上位にこれるはず。

やっぱ、カラーリングのほうに頭を使いすぎたからヴァカに
なっちゃったのかな。
575音速の名無しさん:2007/06/15(金) 15:48:10 ID:6CzjNLN00
撤退説を唱える人は一度生で観戦するといいよ。
576音速の名無しさん:2007/06/15(金) 16:00:33 ID:k+aBeLFV0
ナンバーの中本さんのインタビュー読んでると痛々しい。
今、ホンダスタッフは一番苦しい時かもしれない。

正直、SAとキミを応援してるから本家はどうでもいいけど^^;
とりあえず撤退はありえない。
577音速の名無しさん:2007/06/15(金) 17:53:30 ID:ZGnO4lGj0
中本さんねえ、、、どこから見ても技術畑どまりで
マネージメントスキルつーか、
そこまでの人間のサイズ(ズルさも含めて)ないようにしか思えないなあ。
578音速の名無しさん:2007/06/15(金) 19:23:19 ID:33UulbvH0
人柄は良さそうだなぁ
579音速の名無しさん:2007/06/15(金) 21:19:36 ID:C8R3hzR20
栃木も組織として崩壊済み

トップが駄目だな、トップが(W
580音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:42:46 ID:vsrZw59K0
>>578
会ったこともないし話したこともないけど、少なくとも憎揚の野郎なんかよりもよっぽどいいだろうなw
581音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:40:54 ID:OEExMfeH0
いくらマクラーレンから移籍したとはいえ、ニュウィーが移籍しただけで
レッドブルもうねうねの外観になったからなぁ・・・
ウィリス切ったのは賛成だけど思ったよりも下のモンは育ってなかったのかもね。
つーかボンクラばっかだったと。
F1なんて一般人からみたらほとんどが博士号持ってるような天才、秀才ぞろいだから
普通に誰か出てくると楽観してたんだが。
それにしてもTVで見ても日本人とイギリス人で全然打解けてないように見える。溝は確実にありそう。
でもそれって、酒飲んで自分さらけ出して腹割って話すとか
単純なことをしてないだけだったりして。

582音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:05:22 ID:0/HOPI9G0
そういうのが苦手な秀才様が揃ってそうだしなぁw
どっちかというと、工場だとか現場の連中はそういうのが上手そうだが
F1なんてどうせ学卒のエリート様ばっかりの世界なんだろ?
583音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:14:14 ID:IDD1eIcf0
今のf1マシンっていまだにシャシー底に木の板が打ち付けてあるの?
584音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:34:59 ID:c79JZ1pI0
木の板に樹脂を染みこませたか、木屑を樹脂で固めた物だったか
天然の木の板そのまま貼り付けてはいないよ。
585音速の赤土さん:2007/06/16(土) 18:16:35 ID:yiGuKWZm0
>>583
> 今のf1マシンっていまだにシャシー底に木の板が打ち付けてあるの?
586音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:17:13 ID:7RHOyhBYO
>>582,585
低学歴乙
587音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:28:14 ID:LoidVi0a0
>>582
オペレーターは学卒のエリート様もいるが、F1は基本的に現場上がりや
そのジャンルのたたき上げばっか
588音速の名無しさん:2007/06/17(日) 07:50:55 ID:qhSad+7l0
日本と外国じゃ学卒エリートの意味合いが違いすぎるだろ
入りさえすれば終わりだぜ、日本の大学&大学院は
589音速の名無しさん:2007/06/17(日) 11:09:29 ID:9rySFVbsO
工員脳(笑)
590音速の名無しさん:2007/06/17(日) 20:48:34 ID:X7fElaPf0
しかしなんとお節介なスレであろうか
591音速の名無しさん:2007/06/17(日) 22:37:47 ID:VYYvcZuR0
いや、栃木の人たちココ観てかなりの部分触発されたらしいよ。
まじです。
592音速の名無しさん:2007/06/17(日) 23:16:28 ID:NJ3caRQZ0
んなこたーない
593音速の名無しさん:2007/06/17(日) 23:24:05 ID:p09KPSLi0
>>591
栃木の部品生産工場でだろ?
594音速の赤土さん:2007/06/18(月) 03:51:12 ID:OjaPHfA80
ホンダを軽く上回っているから心配するな(w
595音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:11:42 ID:oXQBcQYQO
空力攻めすぎてバランス崩した
もう、来年に向けて力入れたほうがいい
596音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:17:26 ID:l05bRHRv0
羅瑠夫
597音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:36:43 ID:CQ1hefD6O
不調なルノーも少しずつ持ち直してきたってのにホンダときたら
598音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:50:50 ID:Uc4odW4C0
でも、次のフランスでは車新しくなるんだよな。

・・・さらに遅くなったりして
599音速の名無しさん:2007/06/18(月) 06:32:03 ID:HvE1N7kGO
例のフロントウイングが
本格的に投入されるとかされないとか…
600音速の名無しさん:2007/06/18(月) 06:53:09 ID:l6e7Ihjh0
スポルトでも、ホンダに触れない件…www
空力ねぇ...立派な風洞実験施設持っているじゃぁなかったけ?宝の持ち腐れですか。orz
601音速の名無しさん:2007/06/18(月) 07:23:16 ID:xv0jDLRL0
ホンダは撤退しる〜
602音速の名無しさん:2007/06/18(月) 10:14:25 ID:99LwYtmc0
これだけ何年も駄目ってことは根本的な技術水準が低いってことなんでしょうか。
第二期をやめた後の技術の発展にHONDAはついていけなくなったのか?

年間全部優勝しちゃったらF1が死ぬとかみんなが心配してた時期が懐かしいっす。
企業にも寿命があるのかと思わせられる。
603音速の名無しさん:2007/06/18(月) 10:21:15 ID:jxq29zgR0
いやー愉快愉快、ぶち抜かれる非力ホンダを堪能しました
もう少しで2周遅れだったのに残念

短かったがぐっすり寝れたww

604音速の名無しさん:2007/06/18(月) 10:45:42 ID:h0W8uZm00
天国で宗一郎が泣いてるな。
モータースポーツに情熱を注ぎ、一時は和製Ferrariとも言われたHONDAが、
今じゃ、ファミリーカーブランドだもんなw
過去の栄光があるだけで、TOYOTAと何ら変わらんよw
605音速の名無しさん:2007/06/18(月) 11:49:07 ID:hoS0CJW50
そういやHONDAの空力パーツは誰がデザインしてるんだっけ?
606音速の名無しさん:2007/06/18(月) 11:55:10 ID:Cgn75isB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   HONDAの空力パーツはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
607音速の名無しさん:2007/06/18(月) 12:12:15 ID:zgI/risb0
>>605
由良さん
608音速の名無しさん:2007/06/18(月) 14:43:07 ID:ffESsmLl0
インディ、ドコをとってもデビの旧車より遅いじゃん。責任者は切腹モノだろ。

ところでエンジンパワーは人並みに出てるのか?疑わしいなぁ。
609音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:39:12 ID:lt0ih/lv0
362 :音速の名無しさん :2007/06/18(月) 14:59:18 ID:c5DrAM930
>>360
55〜60Lじゃなかったか?
   ↑
フルタンクで残量警告灯点灯


395 :音速の名無しさん :2007/06/18(月) 15:24:54 ID:c5DrAM930
>>391

赤だよ、ハイオク仕様だからな。

    ↑
赤いノズルから出てくるハイオクw

キモ豚リアル精神異常者の引篭もりゴミ虫ニートのNSX


610音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:11:49 ID:hgcMHu1z0
ヘレスで極秘テストを計画するホンダ
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/column/18_1542.html
611音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:49:22 ID:ZAkNrV/I0

ホンダが遅い原因・・・。
あの例のビチグソ汚物とかいう、キモイ変態のデブヲタが応援しているから(プ
612音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:01:55 ID:7MtuWN9J0
もはや無理。
不愉快だから撤退して下さい。
トヨタは勝手にやらせておけ。
613音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:18:29 ID:2uFHmRNv0
ストレートの遅さ天下一品。
カスタマーエンジン使うしかないな。
614音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:42:46 ID:4dG3ZHqb0
0w
615音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:44:58 ID:c5DrAM930
0w

=======生涯超えられない壁=ホンダの子会社以下========

番外 0勝 トヨタ(笑) 勝率0%  ←( ´,_ゝ`)プ
    0笑 マツダ   勝率0%
    0笑 ニサーン   勝率0%
    0笑 ミツビシ   勝率0%

616音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:45:36 ID:4dG3ZHqb0
0w
617音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:50:09 ID:c5DrAM930
0勝 トヨタ(笑) 勝率0%  ←( ´,_ゝ`)プ
618音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:53:24 ID:4dG3ZHqb0
0w
619音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:39:30 ID:XwXmjEUN0



                  ID:c5DrAM930
                     ↑
   ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg


( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ
       ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・


620音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:43:08 ID:c5DrAM930
                 ID:XwXmjEUN0
                     ↑
   ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg


( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ
       ____
       /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
      o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

621音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:59:36 ID:9zSE/Zml0
だれか責任とるんかいのぉ
622音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:03:26 ID:Hnrun8fS0
  ID:c5DrAM930←ビチグソ汚物捕獲しますた。
  お前の居場所はここじゃねーだろ(wwwwwwww
  皆が、お前をいじりたくてお待ちかねだぞ、おい(wwwwwww


                 
                     
623音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:06:26 ID:c5DrAM930
>>622

かかってこいや。

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \       l⌒l
    /           \     |. |
    /              ヽ   |  |
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ       イ
   /:::::::::::::::           |     |

624音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:16:23 ID:Hnrun8fS0

         ____   
       / \  /\ キリッ       
.     / (ー)  (ー)\        未だにホンダが0ptなのが悔しくてたまらない、発狂しそうなビチグソ汚物君が
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <かかってこいや←m9(^Д^) プギャーm9(^Д^) プギャーm9(^Д^) プギャー
    |      |r┬-|    |      

     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    ブヒャヒャヒャヒャwwwwww  
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だってよwwwww こりゃたまらんわwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /          アーーーヒャヒャヒャヒャwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン ブヒャヒャヒャヒャwwwwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン         ブヒャヒャヒャヒャwwwwww
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

625音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:11:06 ID:4dG3ZHqb0
0w
626音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:48:04 ID:+1RgJ/dK0
栃木研究所での会話

2004年:開発A『F1の開発してんだ』
    友達B『すげぇー、かっけー』

2007年:開発A『F1の開発してんだ』
    友達B『だっせー、恥ずかしくない?』
627音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:24:49 ID:3me6pelf0
ホンダエンジンまじで最弱
とんだクソエンジンでした
628音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:20:34 ID:DKJeuUqb0
エンジンひ弱ってのはどうやら当たってると思う。

シャシーと同じくホンダ側の見解は
レギュレーション内であれこれ試行するだけ。
ライバルはその制約のブレークスルーを模索する。
その違いじゃね?
629音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:53:46 ID:8nh/KzOk0
19000回転縛りになってからブローしなくなったな
アグリの2連発ブローくらいか
630音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:46:02 ID:4NZl7rMl0
マクラ_セナの時はFW.RWを立てて加速.最高速早かったけど
今や、FW.RW一番寝かせて最遅。
エンジンのレギレーション勘違いしていない。
631音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:21:40 ID:sGcKUmkD0
>629
最高回転が規制されると中間トルクの勝負になるのだろう・・・

ホンダは規制で美味しいところを潰される高回転高出力タイプのエンジンかな?
632音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:34:56 ID:EbPFO+rVO
ンダのエンジンはロングストロークで元々最高回転数が低いので、回転数制限されてもパワーダウンが少ないから、今年のレギュはンダ有利なはずなんだがw
633音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:10:47 ID:M46kUV970
エンジンは問題ないんじゃね?
634音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:26:29 ID:jK4i8Zmv0
>>631
ンダヲタ工作失敗乙
635音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:37:32 ID:7NlwuIO60
>>631
おれはホンダオタじゃないけど、本田宗一郎が生きていたころに
そんな言い訳してたら、それこそスパナが飛んできたと思うぞ。
636音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:45:29 ID:BHgTEi0I0
>632
ンダの猿人はロングストロークの割に良く回るのが特徴じゃなかった?
637音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:22:04 ID:plEkh36BO
ミニバンのエンジン開発に夢中でした
638音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:32:41 ID:4NZl7rMl0
サイドポンツーンに付いている像の耳、下過ぎないエグリに
空気が流れなくてダウンホースが発生しにくいじゃない。
639音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:42:22 ID:820abmdk0
なんだか全てがグダグダのような気がしてきたw

脇をえぐってきて、ブレーキング時の不安定さはおおむね解消されたというけど、
ほとんど速くなってねーじゃん。

バトンは相変わらずだし。
640音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:05:43 ID:GB0sjYNc0
昔こんなん書いたけど、ワックス掛けしろ和田、中本!!!
和田F1チェアマンの言、
「中本がシニアディレクター、わざわざシニアと付けているのは、誰が来てもその下だよ」、という意味。
和田や中本の下で働くのに優秀な人材がそもそも来るのか???
ロスBが和田、中本の下で働く???ありえなーーーーーーい。
ホンダが本当に実力主義ならこの2人はワックスがけでしょ。
F3のシャシーだって作れない連中なんだから。
641音速の名無しさん:2007/06/20(水) 04:52:29 ID:2ivgeL660
仮にライバルよりもパワーがあれば、ストレート重視の車にすると思うんだが…。

「もっとダウンフォースが欲しい」ってことは、「もっとコーナーでがんばらないといけない」ってことで、
つまりエンジンパワーではライバルに負けてるってことになるんじゃないかなぁ…。

で、RA107はダウンフォースの中心を前にもってきすぎたんだと思う。
結果、リヤウィングを立てないとまともに運転できない車になって、空気抵抗も増えることになって、
コーナーでもストレートでもヘロヘロな車になっちゃったんでないかな…。
642音速の名無しさん:2007/06/20(水) 05:13:43 ID:2ivgeL660
連続で申し訳ないけど…、

マクラーレンの前のアッパーアームは、アーム自体が前から見ると「へ」の字になってるんだよね。
アーム両端をジオメトリー的に最適の位置にもってくると、空気の通り道にぶつかるから、アーム
自体を曲げちゃったんだと思う。「空力かメカニカルグリップか」ではなくて、両方とも妥協して
ないんだよ。彼等はサスペンションジオメトリーをチマチマ計算しながら車を作ってると思うよ。
643音速の名無しさん:2007/06/20(水) 07:21:23 ID:pCkcVwha0


259 音速の名無しさん sage New! 2007/06/13(水) 10:29:53 ID:f+602JzV0
AGURIはHONDAの支援を受けてんだから
HONDAの実質点も4点だろ。
だから4対4の同点だよ。
こんなスレ意味ないだろ。
644音速の名無しさん:2007/06/20(水) 07:46:53 ID:GFHzyLSa0
>643
注)ウイリアムズのポイント
645音速の名無しさん:2007/06/20(水) 07:58:53 ID:ZzmqpPtbO
マジレスすると、あのカラーリングシートが空力に悪影響を与えているから。
試しにカラスバージョンで走ってみ?
マクラーレン並になるから。
646音速の名無しさん:2007/06/20(水) 07:59:46 ID:aayFRlVg0
このスレはチームが立てたってホント?
647音速の名無しさん:2007/06/20(水) 08:53:23 ID:JReywulCO
実際に車作ってるのはイギリス人であって日本人じゃないし
中本だのはホンダF1が日本のチームと見せるためだけに置いてる置物
648音速の名無しさん:2007/06/20(水) 08:59:34 ID:xrj+GqpQ0
F1って毎年のモデルチェンジで一時的に遅くなっても最終的には進歩するって
言われるけど、super aguriと比較すると今年のマシンがいかに駄目かが分かる。
F1史上に残る失敗作。

ウィリアムズとトヨタがこんな関係になるのは予想してたけど、まさかHONDAが・・。いっそ昔のFordみたいにエンジンどんどん供給したらええんじゃないか。
649音速の名無しさん:2007/06/20(水) 11:34:31 ID:leIXKp1G0
>>647
栃木研究所がかなりの部分設計してるんだけど。

なんつーかホンダはF1甘く見すぎちゃったんだよね。
ほんの2〜3年前間までも「エンジンの馬力でどっかーんと!」とかばっかり言ってたし
V8にされた直後も「今800馬力あれば世界が変わるんですがorz・・・」とか言うしw
エアロが大事だということはホンダも頭ではわかっているのに過去の栄光の
馬力に夢をみてしまうホンダ。あとエアロの博打に負けすぎ。
650音速の名無しさん:2007/06/20(水) 11:48:17 ID:xrj+GqpQ0
>>649
>なんつーかホンダはF1甘く見すぎちゃったんだよね。

各論は分からないけど、この部分はまさにその通りと思う。
復帰して何年かやればすぐ馬鹿勝ち時代が来ると思ってたでしょ。
この現実をどう見てるのかほんと知りたいよ。
651音速の名無しさん:2007/06/20(水) 13:05:39 ID:JKfV5Bzr0
確か2001年(参戦2年目?)だったと思うが、イモラに川本(当時社長)が来てて、
「ホンダエンジンってのは、パワーでドーンと抜いていかなきゃダメなんだよ、
他はどうでもいいから、とにかくパワー」ってブチ挙げてて、
ああ、こりゃダメだわって思った。時代に遅れてるんだよね。
メカニック全員、GP前にトラック1週のマラソン大会やって気合入れるとか、
時代錯誤、精神主義もいいとこだ。

根性だけでF1勝てるなら、苦労はしないよな。
652音速の名無しさん:2007/06/20(水) 17:04:01 ID:0OsjI9Ag0
アメリカGP終了後、未だにコンストラクターズポイントはゼロ。
これが今の弱小ホンダの全てを物語っている。
653音速の名無しさん:2007/06/20(水) 17:54:35 ID:JReywulCO
遅くてもいいから今みたいな99%外注のマシンじゃなくて自社製マシンで参戦して欲しかった
654音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:05:51 ID:PKy+sFvq0
無限時代にポロポロ勝ってしまったのも仇になってるな
ワークスにしてエンジンにバーンと金かければ楽勝だ!と
でエンジンだけでは勝てないことを悟ってからは
やる気というか気迫というかがなくなってしまった
諦めムードなんだが仕事確保のために惰性で続けてる
ってイメージ
655音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:15:10 ID:7f9a4SUBO
早くいいデザイナー連れて来てあげてください。

あ、プレストン君はダメですよw
656音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:04:01 ID:xrj+GqpQ0
>>654
>無限時代にポロポロ勝ってしまったのも仇になってるな

昔も無限HONDAチームはそんな勝ってないでしょ?
657音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:20:22 ID:uY3QlipT0
>>656
セミワークスとしては、まあまあってところですかね。
9年間で291台が決勝レース出場して4勝です。素晴らしかったのは99年。
ジョーダンでフレンツェンが14戦までタイトル争いに踏みとどまってます。(全16戦)
ま〜確かに、こんなのあるとワークス参戦すれば楽勝だとか勘違いしてしまうかもですね。
658音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:22:39 ID:GB0sjYNc0
でも、もう7年もたってんだぞ。あの時生まれた子はもう7歳だ。
技術以前にこれだけ成果の出ない「事業」を上場企業が継続するイミあんの?
だれが一体進退かけてやってんのか?
止める決断すらできないで惰性でやっているとしか思えん。
659音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:31:55 ID:1hEV4EdB0
今のホンダの市販車ラインナップを考えるとパリダカに転向した方が良くない?
660音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:36:51 ID:yaIyTvkg0
パリダカは元は何でも構わないからな。
ランエボに別の皮をのっけてパジェロ風にするんだっけ?
661音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:40:40 ID:PKy+sFvq0
>>658
そう熱くなるなよ
いろいろ事情があるんだろう
662音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:43:25 ID:1hEV4EdB0
>660
クロスとシーアーブーで参加すれば良いだろう
中身は最速と自慢のタイプRでさ
663音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:59:25 ID:qa1VM3j90
ホンダの連中って石頭(そしてムッツリ・スケベ)が多いイメージがある・・・。
664音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:35:38 ID:5wmq3/S70
>>659
しかし、デュアルポンプで参戦なんかしたら、ドライバーの命にかかわる罠。
665音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:27:46 ID:MzSTyZQR0
しかし、おかしいと思わないか?
ホンダ、トヨタとほぼ同時期に参戦したBMやルノーは、
すぐに勝利を挙げて、タイトル争いまでしてる。

世界のホンダ、トヨタが、
BM、ルノーに対して、技術的にそこまで劣る、なんて事があり得るのか?
666音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:54:02 ID:5wmq3/S70
>>665
トヨタに関しては、シャーシまで一貫して造るチームを作り上げてるから、
他のメーカーより不利だっていうのはわかる。そろそろ結果も欲しいけど。
他のメーカーは、結局既存チームを買い取ってるわけだし。
BMは、未だにザウバーの名前を残してるところにホンダと同じ中途半端さを感じるが。
実際、ウィリアムズと手を切ってからは一度も優勝してない。

ホンダはなあ。過去の成功例がなまじあるもんだから、F1をなめてかかって
しくじって、プライドが高すぎて立て直せないままここまで来ちゃったんだろう。
667音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:02:30 ID:MzSTyZQR0
しかし、その理屈だと、
ウィリアムズ・トヨタは、もう少し良い成績が残せないとおかしくはないか?
668音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:31:50 ID:5wmq3/S70
ウイリアムズも、BMWのエンジンを使っていた頃まではトップチームだったが、
その後はだいぶ凋落してしまったからな。
今のウイリアムズのドライバーは、二人には申し訳ないけど、
おそらく歴代でも最低クラスだと思う。

エンジンだけの力を測るには、ウイリアムズへの供給はなかなか面白いんだが、
今年からエンジン制限が厳しくなって、エンジン差があまり出そうにないのが残念だ。
669音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:04:32 ID:xrj+GqpQ0
昔のHONDAのトップは負けるのがとにかく嫌だって公言して、実際勝ってた。
今のチームのウェブ見ると、これだけみじめな状態なのに非常に淡々と分析して
いて、歯がゆい。どーゆー人選なんだい。
670音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:19:56 ID:5QY0H20n0
87年はウイリアムズが強くロータスはイマイチ
88年はマクラーレンが強く、ロータスは低迷。
エンジンが最強でもシャーシがダメな車は遅いのだ。

バトンもバリも運転しにくそうだね。フロントタイヤが全然グリップしていない
感じ。ホンダは空力を含めたシャーシ開発をトコトンするべし。
671音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:28:19 ID:5rBHw8Qz0
昔も今も重要性はシャシー>エンジンだと思う。
ホンダエンジンを搭載しててもシャシーが悪くても勝てないし、
エンジンが今いちでも、90年のティレル・コスワースみたいに
マクラーレン・ホンダと争えた車もある。

ホンダエンジンの黄金期は、ウィリアムズやマクラーレンの優秀な
シャシーがあっての話。F1はエンジンだけでは勝てない。
672音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:42:00 ID:efpKbnoq0
そしてセナプロピケマン、ケケ、ベルガーが乗ってた。
今バリバトン。
きついよな。
673音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:58:25 ID:qN4P8NQe0
やっぱりシャシーだな。もうこうなったらJ・バーナードでも雇えよw
674音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:23:51 ID:B8/UZNfn0
>>670>>673って中学生?
恐ろしく低次元かつ無知なのだが。
675音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:24:38 ID:F9m78i5l0
和田「中本の下のポストを空けてまってるんですけど・・」

ってもなぁ?
あいつの下に入りたい大物がいるか?
最低限、共同代表くらいにしないと来たがらないだろ。
676音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:49:01 ID:Ay5bb2ECO
確かセナは、シャシーが少々ダメでもエンジンパワーさえ有れば勝てるぜ!とかいってたな。
677音速の名無しさん:2007/06/21(木) 04:52:39 ID:mnY7TuKf0
ある特定の箇所を集中的に開発すれば速くなる、なんて単純なものではないだろ。

非力なエンジンでも速い車はあるし、限られた条件の中で速い車にまとめるのは、
科学というよりも芸術というか、センスや才能がものをいうんじゃないかと思う。

まぁ、だから、モーター"スポーツ"なんだと思うよ。
678音速の名無しさん:2007/06/21(木) 07:15:40 ID:y5o2mtkF0
ロータスが遅かったのはガソリンとエンジンがあってなかったからとも言われているよね。
679音速の名無しさん:2007/06/21(木) 07:28:01 ID:4AW0TZWA0
>>674
まだそんなこと言ってるのか。第2期の黄金時代は
エンジンメーカーとしての実績にしかすぎないんだよ。
当時のエンジンが優秀だったのは誰もが認めてるよ。
だけどシャシーは全くの別物。というか、ホンダって
レースでは市販車ベースのカテゴリーしか車体のノウハウが
なくない?

まずはそこを認識しないと。
680音速の名無しさん:2007/06/21(木) 07:28:03 ID:Y2ShxQcu0
第二期当時のマクラのシャーシが優秀だって言ってる人。
mp4/4から/7まで通してシャーシが酷いとか、他より遅れてるって
言われていたと思ったけど。
681音速の名無しさん:2007/06/21(木) 07:33:59 ID:EdPpQWiK0
ロータスは当時のローテクでアクティブサスやってたもんだから遅くて当然。

それでも勝つセナが異常。
682音速の名無しさん:2007/06/21(木) 07:35:02 ID:Gykg9AJO0
>>680
言われてない言われてない。特にMP4/4は名車中の名車。
デザインも時代を先取りしてた。その後のスリムなマシンの先駆け。
683音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:00:02 ID:bZKoU20h0
MP4/6の時は遅れてると言うか、
もうマクラーレンはトレンドじゃないとは言われてた。
既にジョン・バーナードのベネトンと
ニューウェイのウイリアムズがトレンドだったからね。
684音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:04:06 ID:Qqxl30nv0
要はいつの時代もエンジンの差よりシャシーの差の方が大きいという事。
それ以外言いようが無い。
685音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:11:33 ID:EdPpQWiK0
シャシーは信頼性さえあればエンジンパワーだけで勝てた時代もある。
特にむかしはシャシーのレベルが全体に低かったから、ドライバーの腕がカバーできる範囲も広かった。
いまはエンジンで差が出せない上にシャシーの完成度が上がってるから、比重が変わってきてる。
686音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:57:24 ID:UTMYnTss0
ころころ変わる上に
前任者を否定して自らを引き立てるっつー糞なやつらのそんざい
687音速の名無しさん:2007/06/21(木) 14:00:27 ID:IXPjAVGe0
祝、有罪w
688音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:07:23 ID:/SJYIlfr0
今日、F速買って来た。
ニュースの中でホンダの新型シャーシの話しがあったんだが・・・

「この新しいシャーシの導入は開幕前からすでに計画されていたが、
従来のシャーシを開発して行く方向で戦闘力アップを目指したいという
意見もチーム内にあったため、結局ここまで遅れてしまった」

と書いてある

ちょ・・・中本自重しろww
689音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:30:42 ID:ANM56InN0
>>688
捏造もいいとこだな
イメージ悪くしたくないってか?w
690音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:42:26 ID:kW6nWeFo0
>>688
開発中、現状のRA107派と現在Test中のRA107B派と
争っていた?と勘ぐりたくなるような記事でもある。
691音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:49:49 ID:ZpGxYK4i0
>>688
変えたってテスト不足で今度もダメだろ
692音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:25:09 ID:yJJv/Ppx0
ホンダワークス内部の不協和音が漏れ出てきているね・・・・
内輪で責任の押し付け合いなんかしてたら現場が混乱するだけだぞ
693音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:29:33 ID:qgOSC/E30
地球のためにエコドライブしてるんだよ。
ね、そうだよね?
694音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:54:36 ID:ehpi3zvD0
そうそこで中村良夫の存在を抹殺しようとしてきたホンダという企業の
体質の本質がある。第一期の立役者チーム監督中村良夫をもっまいら
しっとるか?勝って貰っといて最近のホンダのモータースポーツがらみ
の番組で中村良夫の名前を聞いたことがあるか?第一期の番組でも彼の
名前は全く出てこないんだぞ。わけのわからないホンダ伝説のためには
事実すら歪曲しようとするその姿勢こそ結果がすべてのモータースポーツで
恥をかく一番の原因ではないんだろうか。ホンダのクルマの開発はダメ。
というとこから始めないと、いつまで経ってもいい人材も来ないし、
いいクルマもできない。
695音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:01:42 ID:EdPpQWiK0
やっと本物のF1コンストラクターになってきたってことだよね。
がんばれホンダ
696音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:02:12 ID:iCtyB8Ei0
>>694
もちろん知ってるよ。
第一期ホンダの活躍は彼のお陰、宗一郎は号令を掛けた功績は大きいが
結局足を引っ張ってばかりだった。

個人的には中村さんはリチャーズに並ぶ策士だと思ってる。
ああいう人間を日本人の社員レベルから排除して来たから、ホンダもトヨタも
上手く行かないんだと思う。

桜井さんもやや中村さんに近い所があった。
レースに勝つためにコッソリ金をプールして、ドライバーを押さえたり
チームの運転資金に流用したし、勝つためには社内の規約遵守なんて
糞喰らえでないと、ピラニアクラブと揶揄されるF1の世界ではなかなか
成功は無いと思う。
697音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:19:39 ID:B8/UZNfn0
結局F1って魑魅魍魎の世界は単なる組織じゃなく、
>>696の言うように既成の規範を超越した組織作りができないと
結果出せないんだろうね。

ところでナカサンのこと思い出すたびにやるせなくなる。
歴代ホンダの取締役で彼を擁護する人いないんだろうなあ・・・
698音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:20:04 ID:ehpi3zvD0
わかってらっしゃる方もいるわけだ。生き残りをF1に賭ける
くらいしか手がないホンダとしては辛いところだろうけど、変な
純血思想を捨てないと絶対に勝てない。そんで負け続けて10年後に
はアジアの新興メーカーに吸収合併されてホンダの純血・単独伝説は
終わりなわけだよ。
699音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:25:36 ID:yJJv/Ppx0
>698
スバルみたくトヨタグループに参入するのも手だと思うぞ
ホンダエンジン搭載のレクサスGSタイプRとか出ると面白いかと・・・
700音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:49:38 ID:uRphiN+w0
イエスマン マンセー
701音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:51:19 ID:F9m78i5l0
ニューウェイ取っとけばよかったのに・・
702音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:05:20 ID:fDkzTsco0
確か、宗一郎氏が社長を退任するまで本社に戻れなかったと言ってたな。
703音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:08:20 ID:TS0e7zCI0
栃木イエスマン倶楽部

上司の犬であること

吼えてはならない

日本のサラリーマン管理職の自己顕示欲ってどうよ?
ある意味、狭い片田舎のピラニアクラブ
704音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:02:28 ID:gRKQEyOg0
結局Bスペックってどう変わったの?
705音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:12:56 ID:zmvJ6T6J0
一人で15億ももらっている奴が造ったマシンに1000万程度の奴らが造ったマシンが勝ったら気持ちいいだろうな。
706音速の名無しさん:2007/06/22(金) 05:36:21 ID:Nyb6gc6j0
無能なヤツほどメンツにこだわるものだよ。

去年の5月頃まではポールを取れる車だったんだぞ。
だんだん遅くなってるじゃないか。何やってるんだよ!
707音速の名無しさん:2007/06/22(金) 07:42:03 ID:M3FyqBbU0
>>706
>去年の5月頃まではポールを取れる車だったんだぞ。
>だんだん遅くなってるじゃないか。何やってるんだよ!

ほんとだ しょぼん

2004年もわくわくして見てたのにな・・・
イギリスに住んでたんで余計楽しめたよ。
結婚もしてたし



708音速の名無しさん:2007/06/22(金) 19:11:16 ID:NSfj8m4v0
>>707
人生の墓場から脱出できたと考えるんだ
709音速の名無しさん:2007/06/22(金) 19:14:04 ID:zYmxe9s60
つまりはホンダにエクセレントなヤツは全然いないってことだな。
トヨタと同じでさ。このなんでも大量生産の時代はエクセレントな
人間を必要としないんだな。要は自分と同じくらいのヤツを満足さ
せる程度のモノを作る能力がありゃいいんだから。ホンダの連中も
トヨタの連中もF1やって得たものは標準的なF1を他チームの
10分の1程度の経費で作れる技術ってところじゃないのかな。
 来年以降勝つ気がないけど、マーケティングの事情でF1やりたい
企業体がホンダとトヨタに頭下げる可能性ありかもよ。
710音速の名無しさん:2007/06/22(金) 21:16:35 ID:PD2gbtt40
チョーセン!
711音速の名無しさん:2007/06/22(金) 21:18:14 ID:IBEZ90/o0
>>708
やっぱり最後の一文が激しく気になりますよねw
712音速の名無しさん:2007/06/22(金) 21:35:31 ID:zYmxe9s60
チョーセンはF1参戦しないだろうが、韓国の企業はわかんねえぞ。
それにしても政治スレでもないのに、言い返せる頭がないと差別用語を
わめくしか能のないやつの多いこと!
713音速の名無しさん:2007/06/22(金) 21:42:49 ID:8SfiFwEM0
>>709
日本人なり日本企業は今のF1で最も重要な
エアロダイナミクス面が弱いからだよ。
英国系チームとの差はそれにつきる。

もちろん、日本チームもそれが痛いほど分かってて、
組織としてトヨタは地味に技術を蓄積してるし、ホンダは冒険に出た。
今は我慢のとき。いずれ追いつくよ。
714707:2007/06/22(金) 21:50:05 ID:M3FyqBbU0
>>711
>やっぱり最後の一文が激しく気になりますよねw

ITV(イギリスのF1j放映チャンネル)を見ながら、「バトン行けぇ〜」
とか二人で行ってた。

例の事件の時はがっかりしつつも「バトン、 頼む、戻って来てくれ」とか二人で祈ってた。

バトンは戻って来たけど、妻は戻ってこなかった。
715音速の名無しさん:2007/06/22(金) 21:56:35 ID:zYmxe9s60
そう思えたら、どんなにかいいだろうと思うよ。実際。
しかしF1のマシン作りは製品を作ってんじゃなくて、
戦いの武器を作ってんだ、戦ってんだって自覚してる
ヤツいんのかね?ケンカは腕力ないと即負けにつながる
んだって、わかってんのかね?会社が金出し続けてる間
まあ先があるわいと思ってるやつばっかじゃないのか?
やつらにとってはホンダなりトヨタなりに残れるかどうか
が問題なのであって、ここでまけたらすべてパアと思ってる
やつなんて皆無なんじゃないのか。
716711:2007/06/22(金) 22:02:43 ID:IBEZ90/o0
>>714
ありがとう。こんなに泣ける文章を読んだのは「一杯のかけそば」以来です。
717音速の名無しさん:2007/06/22(金) 22:32:31 ID:L52iGs++0
ttp://agathaf1.blog48.fc2.com/blog-entry-167.html

HONDA、激震その後
中本さんのシニア・テクニカル・ディレクター就任、ジェフ更迭報道後の「引きこもり」疑惑までは把握していた私たち。これで終わりかと思ったら・・・・

まだありました。

現場で気鋭を吐いていた関野テクニカル・ディレクターが、栃木へ戻るそうです。

テレビで、雑誌で、幾度となく見聞きした関野さんの発言。「ホンダ社員は負けず嫌いなんですよ」−−。まるでホンダスピリットの申し子であることを強調するような発言は記憶に新しいですね。

関野さんは、テクニカル・ディレクターであると共にF1プロジェクト・リーダーでもありました。その関野さんが栃木に戻るということは、それだけマシン開発が急務であるとの判断があってのことなんでしょう。・・・・それ以上のことは、私たちの推測の範囲外。


今年5月時点の、関野さんのインタビューコラムはこちら
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2006/05/column/19_1237.html


日本のサラリーマン社会も大変だね
718音速の名無しさん:2007/06/22(金) 22:50:16 ID:Z4tIMd6f0
中本修平レポート → 現場レポート にタイトルが変わってるな。
中本もそろそろ更迭?
719音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:08:36 ID:zYmxe9s60
 だいたい会社(人様)の金使って自分の好きなことをやってるって
喜んでいるやついるのかね。結果でないときに詰め腹切らされること
にびくびくしてる連中ばっかじゃないのかね。ホントに。
720音速の名無しさん:2007/06/23(土) 02:41:05 ID:ur5fxg4G0
ハジの大きさ
タナボタ1勝で撤退するハジ>>>>>>ノーポイント継続するハジ
だと思って続けてんのかしらん
721音速の名無しさん:2007/06/23(土) 05:50:09 ID:y8hg7kD10
>>719
腹はともかく,
相応のものを背負ってやるのは当然だろ
722音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:43:00 ID:LHnunde30
フェラーリがナイジェル・ステップニーをレースカーへの破壊工作で告訴 したぞ。
昇格できなくて燃料タンクに謎の粉末を入れたと記事にあったが、
ホンダはチャンスだぞ。ステップニーを攻待遇で雇い入れろ。
723音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:17:57 ID:2q2bn3yu0
銀石でテストするメリットを捨ててまでどうしても見られたくないマシンってどんなんだろ?
これで遅かったらホンダは大馬鹿者だな。
724音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:58:53 ID:MsuLMTUa0
なんかバトンがいいっていってるらしいぞ。結果はフランスを
見ないとわかんないとか言ってるけどさ。裏切られる前提で
フランス見てみっか。
725音速の名無しさん:2007/06/23(土) 20:18:42 ID:tWkgfk8o0
>>723
あまりの遅さを万人の目に晒されるのが恥ずかしくて耐えられないのだろう。
726音速の名無しさん:2007/06/23(土) 22:07:13 ID:LSiGUnOQ0
>>724
過去の経験から言って、
”「バトンがいいって言ってる」はなんら良い事の保証にならない”
という事だけははっきりしている。
727音速の名無しさん:2007/06/23(土) 22:40:19 ID:mshFG+j40
>>724
もうちょっとやそっとじゃ追いつけんだろ
軽く躓くくらいならまだしも
大転倒血塗れになるとリカバリーすら難しくなっちまう
728音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:37:45 ID:IHL5Z51T0
合同テストに参加すると言い訳を考える時間が少なくなるから
で極秘テストの理由は決まりでしょ
729音速の名無しさん:2007/06/24(日) 07:01:10 ID:JQifvzbU0
だから裏切られる前提さ。もっとも何かありそうな気はしてるが、
空力ではなく空力に関する何かじゃないかな。妄想だけどさ。
何か抜け道探してるんじゃないの。
730音速の名無しさん:2007/06/24(日) 08:33:00 ID:whyIUMy6O

みんな、ホンダを信じて。








アイルトン・セナ
731音速の名無しさん:2007/06/24(日) 09:16:35 ID:m1/b1J3O0
マスダンパーみたいな、後に禁止となる見えない
可動パーツのテストをしてると見た。
732音速の名無しさん:2007/06/24(日) 09:23:24 ID:JQifvzbU0
タングステン製の重てえブレーキペダルとか。ストローク稼ぐのに
ブースター付いてたりして。
733音速の名無しさん:2007/06/24(日) 09:24:25 ID:coxH6nfW0
俺は裏切られてもいいから、大期待をする。
そうじゃないと面白くないじゃん。
バトン最低6位以内はお願いします。
734バリチェロ:2007/06/24(日) 09:29:19 ID:5NJ4FUDVO
>>730
よくも騙してくれましたね。
僕が天国に逝った時には覚悟しておいて下さいね。
735音速の名無しさん:2007/06/24(日) 09:38:59 ID:JQifvzbU0
おんなし国のもん同士、天国でも仲良くやれや。
736音速の名無しさん:2007/06/24(日) 09:41:32 ID:JQifvzbU0
大期待で6位かよ。ここんところのグダグダさがファンの
平常心にも変化をきたしているなあ。
737音速の名無しさん:2007/06/24(日) 09:43:45 ID:mwwgz6Ue0
ンダヲタに言わせると6位で大喜びのヨタファンを
バカにしていたが、自分達の目標も結局6位かよ・・・
738音速の名無しさん:2007/06/24(日) 09:48:45 ID:cXSIVl0f0
セナ いらね
ホンダのマシンに操られてた男
739733:2007/06/24(日) 09:56:30 ID:coxH6nfW0
>>736
>大期待で6位かよ。ここんところのグダグダさがファンの
>平常心にも変化をきたしているなあ。

言われてみればそうかも。
恥ずかしいこと書いちゃいましたって俺に謝らせろ、HONDA。
740音速の名無しさん:2007/06/24(日) 10:58:00 ID:Zh0/bWxCO
在日企業(笑)
741音速の名無しさん:2007/06/24(日) 12:02:06 ID:9SYEx7Hr0
>>724
冬季テストのときもマシン遅いのに開発はうまくいってると言ってたわけだが。
742音速の名無しさん:2007/06/24(日) 13:31:38 ID:NKlMAgSU0
優勝が狙えるマシンができるまでは、
ホンダのロゴの「H」をちょっと斜めにして
半島製っぽくしておくといいよ。
743音速の名無しさん:2007/06/24(日) 14:21:16 ID:GkGSKMLn0
もともと半島製だしねw
744音速の名無しさん:2007/06/24(日) 14:32:42 ID:MFMnaYoH0
2004年は冬テストもコースレコード連発で速かったわけで、テストでタイムでない車は
ロングランとかタイムアタックとか関係なくやっぱり遅い。
745音速の名無しさん:2007/06/24(日) 16:17:48 ID:3wxx3WVO0
ttp://agathaf1.blog48.fc2.com/blog-entry-167.html

HONDA、激震その後
中本さんのシニア・テクニカル・ディレクター就任、ジェフ更迭報道後の「引きこもり」疑惑までは把握していた私たち。これで終わりかと思ったら・・・・

まだありました。

現場で気鋭を吐いていた関野テクニカル・ディレクターが、栃木へ戻るそうです。

テレビで、雑誌で、幾度となく見聞きした関野さんの発言。「ホンダ社員は負けず嫌いなんですよ」−−。まるでホンダスピリットの申し子であることを強調するような発言は記憶に新しいですね。

関野さんは、テクニカル・ディレクターであると共にF1プロジェクト・リーダーでもありました。その関野さんが栃木に戻るということは、それだけマシン開発が急務であるとの判断があってのことなんでしょう。・・・・それ以上のことは、私たちの推測の範囲外。


今年5月時点の、関野さんのインタビューコラムはこちら
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2006/05/column/19_1237.html


日本のサラリーマン社会も大変だね
746音速の名無しさん:2007/06/24(日) 17:10:19 ID:XfLXB7rc0
ニックフライはどうせ今年限りで来年はプロドライブに戻るんだろ。
それでチーム内を攪乱させてるんじゃないか?
ついでにバットンとバリも引き取ってくれよ。
747音速の名無しさん:2007/06/24(日) 17:18:08 ID:AXTvN5J80
極秘テストって・・・
誰か注目してるの?どのチームも気にしてないと思う
748音速の名無しさん:2007/06/24(日) 17:24:07 ID:wOorRZ8k0
ねらー対策じゃねw?
象耳の時プギャーされたから
749音速の名無しさん:2007/06/24(日) 18:15:07 ID:DYa8SmCj0
太郎が本スレに荒らしとして復活すればまた速くなるよ
750音速の名無しさん:2007/06/24(日) 22:04:14 ID:v7pWHxLl0
MOTOGPではまたまた未勝利でした。
二輪のモナコと言われるオランダではどうですかね。
751音速の名無しさん:2007/06/25(月) 01:41:47 ID:iNgfhZNi0
>>750
ダッチTTが無理でもラグナでヘイデンが勝つんじゃない?

・・・と思ったが、今年のストーナー見てるとありゃ止めるの無理だナ
752音速の名無しさん:2007/06/25(月) 11:26:48 ID:PcA5W/eH0
落ち目タレント
「今度、秘密の旅行をするのよ。秘密なんだから取材にきちゃダメよ」

誰もいかねえーよ。鏡で自分をよく見てみろ
753音速の名無しさん:2007/06/26(火) 06:36:41 ID:epMJ/agQ0
ホンダは一貫性が無いからなぁ。
根拠の薄い行き当たりばったりでもうバッタリですよ。
754音速の名無しさん :2007/06/26(火) 09:53:27 ID:kkHiBdMF0
詳細は明らかにされていないが、1・2日目はテストドライバーのクリスチャン・クリエンが、
最終日はジェンソン・バトンが多くの距離を走り込んだということだ。

この結果について、同チームの中本修平/シニア・テクニカル・ディレクターの言葉として
「スーパー・アグリのマシンと一緒にテストしたことで、ラップタイムだけでなくさまざまな
データを同時に比較することができたのは大きい。
良い部分もまた改良すべき部分もよく理解することができた」と伝えられている。

噂では、これまでコンマ数秒上廻るだけだったスーパー・アグリとの差を、
今回のテストでは丸1秒つけることができたという話も。
その成果は今週のフランスGPで確認できる筈だ。


>期待半分で朗読しましょう♪
755音速の名無しさん:2007/06/26(火) 10:05:18 ID:8hNwSwlm0
わかっていることとはいえ、アグリもさびしいポジションだ
756音速の名無しさん:2007/06/26(火) 10:52:49 ID:sdVYRBoT0
>>754
本当に期待半分で、ですね。いかにも今までSAF1より速かったって口ぶりだけど
カナダでは負けてたしアメリカでもトラブル絡みとはいえどっこいどっこいでしたから。
B型になって存在的ポテンシャルは向上したのでしょうが、
開発進めてそれを引っ張り出す作業がありますから本領発揮はドイツGPあたりかな?
フランス・イギリスの2連戦ではQ3進出グリッド4列目で首尾上々だと思います。
757音速の名無しさん:2007/06/26(火) 11:46:39 ID:FdfYbEziO
組織作りも比較した方が良かったんじゃね?
英国人と日本人で主導権の奪い合いになってたらそりゃ上手くいかんだろ。
758音速の名無しさん:2007/06/26(火) 11:48:31 ID:FdfYbEziO
すまん、吊ってくる
759音速の名無しさん:2007/06/26(火) 13:54:41 ID:3TGvovSF0
問題は一部管理職の暴走でしょ
だって、やりたい放題人事で残ったのはイエスマン達
反論せず大人しく言われたことをやり、しっかり媚びることが出来る奴
ってな、感じじゃね?
いつもトップがコロコロ変わるコロコロコミックのようなチームはここだけでしょ
さてさて、そろそろサラリーマンは人事の季節ですねぇ~
木下とかはしけん、でびっどりちゃ、ジェフで逝ってりゃ・・・

誰がこんな略策かけたんでしょうね?(W
760音速の名無しさん:2007/06/26(火) 14:49:39 ID:h3/jOYuU0
結局昇進だけが肝のsy7UUダンだってことでしょ?
マクやウイリみたいな、チームの低迷がオマンマの食い上げに
直結するところとは真剣さが段違い。

まじ「真剣」じゃなく竹刀の「ゴッコ」だよな。
761音速の名無しさん:2007/06/26(火) 14:50:25 ID:h3/jOYuU0
×sy7UUダン
○集団・・orz
762音速の名無しさん:2007/06/26(火) 15:18:22 ID:wOepr+lb0
ヘレスでのテストでは黒カラスだったみたいだけど、
フランス以降もアースカラーやめたら速くならない?
どっかのチームがカッティングシートやめて塗装にしたとかいってなかった?
763音速の名無しさん:2007/06/26(火) 18:37:02 ID:gH8UzFP60
んなこて速くなるならみんなやっとるわい。
764音速の名無しさん:2007/06/26(火) 18:38:03 ID:uoTMUKCC0
2ちゃんねらーにホンダが遅い原因を真剣に考えれているから、ホンダは幸せ
さすが、サラリーマンレーシングチーム
(別名=上司の顔色を伺い昇進に必死な人達)
765音速の名無しさん:2007/06/26(火) 18:51:45 ID:mh339RHaO
地球カラーはペイントのはず
766音速の名無しさん:2007/06/26(火) 19:04:01 ID:gH8UzFP60
どうせならアース・カラーはどんどん地球の現状を反映させていけば
おもしろくないか?「「あ!北極の氷がなくなっている」とか「あ、
ツバル消滅!」とか宇宙戦艦大和の地球のように枯葉色になったりしてそれでこそインパクトはあるし、「実はうちはよそ様と違いまして
環境に配慮して走ってますんで」とか言い訳もできるしいいんじゃないの?
767音速の名無しさん:2007/06/26(火) 19:43:33 ID:h3/jOYuU0
>>765
よくもまあいい加減なデマを。
あのカッティングシート厚み0.mm弱あるんだと。
ニューイなら血管ブチ切れるね。
768音速の名無しさん:2007/06/26(火) 19:44:14 ID:h3/jOYuU0
0.8mmですた。
769音速の名無しさん:2007/06/26(火) 20:41:44 ID:jlOwsCAg0
>>759
成果主義に制度変更したと言われているが
そんなになっちゃってんのか?
770音速の名無しさん:2007/06/26(火) 20:52:34 ID:Bhq4+hNkO
>>769
成果=上司受け
ということは、成果主義とはイエスマン生成システムってことだ。
771音速の名無しさん:2007/06/26(火) 20:56:02 ID:jlOwsCAg0
でもふつう,
日本の会社のリーマンなんてイエスマンばっかだろうに
772音速の名無しさん:2007/06/26(火) 21:35:01 ID:TMjE6LpOO
これだから、中小企業体質は(笑)
773音速の名無しさん:2007/06/26(火) 22:17:02 ID:gH8UzFP60
 ホントに何百億の金を自分の思うように使えるチャンスだというのに
リーダーはF1好きじゃないんだろうね。ホンダは好きでもさ。
774音速の赤土さん:2007/06/26(火) 22:54:26 ID:Iqh+pWoS0
>>753
> ホンダは一貫性が無いからなぁ。
> 根拠の薄い行き当たりばったりでもうバッタリですよ。
775音速の名無しさん:2007/06/27(水) 01:02:55 ID:xHg5b04P0
彫刻のHマーク付けて走ってたチームだぞ。
0.8ミリなんて屁も出ないだろw
776音速の名無しさん:2007/06/27(水) 11:17:49 ID:b6U63oIK0
第三期参入直前にはロンデニスがホンダを牽制するような発言を
してたけど、今頃「必要なかったな」って思ってるに違いない。
第二期の強さを側で見てた人だから、どっかのチームにあんな
感じの無敵エンジンが載ったら大変だと思っちゃたんだろう。

777音速の名無しさん:2007/06/27(水) 18:00:03 ID:AFiioM4m0
必要なかったな、もなにも
今眼中にないだろ。完全に意識外だよ。
778音速の名無しさん:2007/06/27(水) 19:19:31 ID:kwAZbSzU0
今日本系チームで一番存在感ないの間違いなくホンダだね。
779音速の名無しさん:2007/06/27(水) 19:23:17 ID:wtnP8hSF0
第二期の黄金期ってシャシーが良かったからでしょ。
最後の方はルノーに負けてたし。88年とかが圧倒的に強かったから
一種の神話になってた気がするけど、冷静に考えれば当時は
エンジン技術だけなんだよね。
780音速の名無しさん:2007/06/27(水) 19:29:29 ID:F7oUQh/HO
地球と一緒だな。
地球って大事だけど、誰もその存在を意識しないもん。
俺はアースカラーのホンダF1でイイと思う。
むしろRA107のコードをやめて欲しい。
781音速の名無しさん:2007/06/27(水) 19:39:53 ID:AFiioM4m0
>>780
EARTH2007とかいうコードにでもしてほしいよね!
1年ごとに地球環境が変わっていくのがわかるようなカラーにでもしてw
782音速の名無しさん:2007/06/27(水) 20:06:54 ID:hopJF75t0
北朝鮮が核ミサイルを落としたらそこだけ小さなキノコ雲が、「宇宙
戦艦ヤマト」のデスラーの攻撃ミサイルの着弾痕のように現れるんだ。
783音速の名無しさん:2007/06/27(水) 20:33:38 ID:b6U63oIK0
>>779
>第二期の黄金期ってシャシーが良かったからでしょ。

そうなのかなぁ。少なくとも当時そういう言われ方あんまりされてなかったよね。
エンジン以外で速さを出してたのはベネトンとかウィリアムズじゃないの。
784音速の名無しさん:2007/06/27(水) 20:52:02 ID:eeF67mP30
>>779
>第二期の黄金期ってシャシーが良かったからでしょ。

必ずしもそうでもないんだけどね。
85〜87年のウィリアムズのシャーシも特に良かったわけではないらしい。
ただ、圧倒的なターボパワーで勝てた。
88年のマクラーレンが圧倒的に強かったのはゴードン・マーレイのシャーシの
おかげともいえるが、他のチームがダメだったからとも言える。
特にそれまで常勝チームだったウィリアムズがジャッドになっちゃったし、
ロータスのシャーシは大ハズシだったしで、ほとんどライバルがいなかった。

>エンジン技術だけなんだよね。

っていうかターボパワーね。
89年以降、NAになってからはエンジンのアドバンテージはそれほどでもなくなった。
NAエンジンはとっくに完成の域にある技術だから、圧倒的な差をつけるのは困難。
なので、F1マシンの開発じたい、全体のパッケージングを追究する方向になっていった。
エンジンもパワー追究よりパッケージングに貢献することが求められた。
それが上手くできたのが、ニューウェイによるFW14/14B+ルノーV10。
なのにホンダときたら「技術屋の夢ですから」といってV12エンジンに移行した。
そしてハズした。
この判断ミスというか勘違い(をするような組織の伝統)は、第3期にも
受け継がれているような気がする。
785音速の名無しさん:2007/06/27(水) 21:03:44 ID:AFiioM4m0
結局指揮者の能力だな。
特にいかに適切に判断するかだ。
権力乱用するなぞ簡単で野蛮な行為
786音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:11:52 ID:+cfyc9+y0
>>784
シャーシ、シャーシってミニ四駆厨が。
シャシーじゃ。
787音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:13:56 ID:E0DYeAJI0
>この判断ミスというか勘違い(をするような組織の伝統)は、第3期にも
>受け継がれているような気がする。

ドン・キホーテか
788音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:15:59 ID:IBqzS80n0
権力乱用者・・・金魚の糞みてぇな奴とかいっぱいるんだぜ(W
そういう奴に限ってちびデブだったりするorz
789音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:17:39 ID:hopJF75t0
ではドン・キホーテの噂をするこのスレはすでに「ドン・キホーテ」後編
に突入しているわけだな。
790音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:26:31 ID:wvunrk+b0
ドンキのような者
791音速の名無しさん:2007/06/28(木) 06:57:39 ID:nkxmiHz90
>>784 シャーシ、シャーシってミニ四駆厨が。

RA107はミニ四駆きょーじゅが開発中
792音速の名無しさん:2007/06/28(木) 17:10:52 ID:6taTSTDe0
まじかよ
793音速の名無しさん:2007/06/28(木) 20:38:26 ID:FFtmHBm50
第二期はパワーと燃費のバランスがよかったんだよ。
CVCC等で蓄積した燃焼の技術が役立ったわけさ。それにテレメトリーね。

ルノーは圧搾空気のバルブスプリングの元祖。
ホンダはシリンダー数を増やすしか、より高回転高出力にするアイデアが無かった。
794音速の名無しさん:2007/06/28(木) 20:45:10 ID:KGMHxRl+0
シリンダー数を増やすこととバルブスプリングサージング限界には
直接の関係などないぞ。ちゃんと勉強してから書いてね。
795音速の名無しさん:2007/06/28(木) 20:57:24 ID:FFtmHBm50
>794
そ〜だよ。
だから当時のルノーの中の人は、ホンダが12気筒にするって聞いて、(エンジン技術で)勝ったと思ったんだそうだよ。
796音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:11:58 ID:F65JgKjY0
あの頃から怪しかったわけだ
797音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:24:46 ID:xfejQHk+0
>>795
ルノーはNAは最初から、いかにシャシー性能に寄与するかで作ってましたからね。
90年から、その成果が見え始めてましたね。ハイパワーを要求されず高い旋回性を
求められるハンガロリンクでは速かった。ブーツェンが(のくせに)ポールトゥウイン!
あの頃のホンダは単純にパワー求めてたな〜。
798音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:25:53 ID:FFtmHBm50
まぁ、ルノーにしてみれば、自分たちが始めたターボエンジンで、
おいしいところを、全部ホンダに持っていかれてしまったわけで、
相当クヤシかったんだろうけどね。
799音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:27:25 ID:KGMHxRl+0
じゃなくてエンジンを高回転化するにおいてだな、シリンダーの数を
増やすのはピストンスピードと高速回転時の燃焼の問題のため。
バルブスプリングを強化するのはあくまで回転をあげてもバルブが
不整運動してピストンとタッチしないようにするため。ルノーが先の
二つを小シリンダーエンジンでクリアしていてこそニューマチック
バルブが生きてくるってこと。だから
ホンダはシリンダー数を増やすしか、より高回転高出力にするアイデアが無かった  というのは正確な表現ではないのだよ。
800音速の名無しさん:2007/06/28(木) 21:28:45 ID:W0YYRQO90
F1でけでなく、モトGPでもホンダやばいね。
801音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:15:08 ID:jlOev3Ah0
>797
こういうのはジドーシャヒョーロンカの悪影響だと思うんだが、
最高速の低いサーキットでは、ギヤ1段当たりでカバーする速度域が狭くなるから、
より高回転型のトンがったチューニングのエンジンが有利になるんだよ。
逆にインディや富士、昔のホッケンハイムみたいなサーキットでは、
中速トルク豊富なマルいエンジンが有利なんだな。
802音速の名無しさん:2007/06/29(金) 11:24:31 ID:LcxNUEVu0
ホンダ社内でも市販車の場合、結果(売り上げ)が当然問題にされるはずだけど、
モータースポーツの場合は結果(成績)はあんまり気にしてないのかね。
俺が社員だったら士気下がる。

803音速の名無しさん:2007/06/29(金) 11:25:43 ID:0DDRu9Dn0
>>802
社員乙
804音速の名無しさん:2007/06/29(金) 12:23:47 ID:Yx/DUaMi0
1 オーストラリア 0p
2 マレーシア   0p
3 バーレーン   0p
4 スペイン     0p
5 モナコ      0p
6 カナダ      0p
7 アメリカ     0p ←今ここ
8 フランス     0p ←Bスペック不発だが、雨レースででうやむやに
9 イギリス     0p ←Bスペック不発が確定
10 ヨーロッパ   0p ←中本更迭
11 ハンガリー   0p
12 トルコ      0p ←人事大改革
13 イタリア     0p
14 ベルギー    0p
15 日本       0p ←2011年迄 一時撤退発表
16 中国       0p
17 ブラジル     0p ←暫しのお別れラストラン
805音速の名無しさん:2007/06/29(金) 14:07:48 ID:pL8jDp100
www
806音速の名無しさん:2007/06/29(金) 14:20:48 ID:ygGd30yy0
0勝w
807音速の名無しさん:2007/06/29(金) 14:25:34 ID:7jd/ocW00
>804
Bスペックが不発はありえないでしょ

一応今期の「成功」と呼べる勝敗ラインは
@ポイントを獲得する
Aトヨタより先にゴールする

それくらい低レベルまで下がっているんだから・・・
808音速の名無しさん:2007/06/29(金) 16:25:47 ID:LcxNUEVu0
そりゃ悲し過ぎる。

?@複数回の表彰台
?A一回でもいいから優勝

くらいの低レベルでは駄目なのか?ホンダだぞ、ホンダ。
809音速の名無しさん:2007/06/29(金) 17:55:48 ID:hW5dimv90
このスレもこれで終了だな。
内容的にはあまり役にたたなかったけど、
むしろ皆が車づくりのまねごとができて少しは勉強になっただろ。
今後もより一層の努力をつづけて一般車レベルでもいいから本物の車つくれるようになれよ。
810音速の名無しさん:2007/06/29(金) 18:44:55 ID:Y3ns6LEj0
>>807
あり得ないというか、あってはならんだろ
百億単位の金を使った活動だ
こんな失態がいつまでも許されていいものか
811音速の名無しさん:2007/06/29(金) 19:59:33 ID:K1K1myWU0
フリー走行のタイムを見ても何にもならない事はわかるが、
今のところ大幅に競争力が上がったって感じはしないな。
812音速の名無しさん:2007/06/29(金) 20:13:10 ID:7jd/ocW00
>811
付け焼刃のBスペックで簡単に戦闘力が上げれる余裕度が有るのなら
最初から不振に陥る事は無いだろう・・・
813音速の名無しさん:2007/06/29(金) 20:16:42 ID:ufdntNPh0
フリー1回目不発

Bスペック終了
814音速の名無しさん:2007/06/29(金) 21:15:35 ID:pN1pfP5G0


第3期 評価型人事によるイエスマン集団 VS F1屋(技術一匹狼の群れ)

 結果:イエスマンの敗北


 技術で競うな、上に媚びろ!もっといい報告だけしとけ!

 それが出世(=サラリーマンとしての本当の勝利)の近道だ




815音速の名無しさん:2007/06/29(金) 21:32:22 ID:Y3ns6LEj0
日本企業の成果主義導入ってのは
結局のところ人件費削減が目的だし
816音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:04:42 ID:eUG52uKPO
端的に云えば

身の丈に相応しい参戦方法に還れ

つー事だなw
817音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:29:24 ID:33WGVUvu0
てかホンダが嫌いだからホンダ車を買わないんじゃなくて、F1で
無駄遣いされたくないからホンダ車を買わないというまっとうな意見
のクルマ好きが増えるぞ。たいした数ではないだろうけど筋が通って
いるだけにヤバイぞ。
818音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:43:48 ID:s0SkrYyI0
31 番組の途中ですが名無しです@株主 ★ 2007/06/29(金) 21:50:49 ID:FbltlJY80
あああああああああああああああああああああああああああああ
すっかり忘れてた
36 番組の途中ですが名無しです@株主 ★ 2007/06/29(金) 21:54:08 ID:FbltlJY80
なんかlivetimingがへんなのになってる(´ω`)・・トホー
44 番組の途中ですが名無しです@株主 ★ 2007/06/29(金) 21:58:36 ID:FbltlJY80
>>40
45 番組の途中ですが名無しです@株主 ★ 2007/06/29(金) 21:59:23 ID:FbltlJY80
あーたしかたっくん10番グリッド落ちなんだっけ
53 ゲーデル(神奈川県) 2007/06/29(金) 22:04:26 ID:FbltlJY80
マクラーレンやる気無いじゃん
57 番組の途中ですが名無しです@株主 ★ 2007/06/29(金) 22:27:58 ID:FbltlJY80
でびっどそんのバッケージはえーな
58 番組の途中ですが名無しです@株主 ★ 2007/06/29(金) 22:31:06 ID:FbltlJY80
オワタ

以上ヌー速より
タコオタの痛さはこの板だけに非ず
819音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:47:32 ID:Y3ns6LEj0
>>817
たひかに
金を使う≒二酸化炭素排出だもんな
無駄遣いをやめることは環境のためにもいいことだ
820音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:49:53 ID:XQSXBCP80
>817
F1の資金を稼ぐ為の抱き合わせオプションなんだろうな
821音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:50:11 ID:33WGVUvu0
アース・カラーは婉曲な撤退宣言だったのか。
822音速の名無しさん:2007/06/29(金) 23:15:31 ID:LcxNUEVu0
>>820
>F1の資金を稼ぐ為の抱き合わせオプションなんだろうな

フェラーリは昔からそう嘯いてるみたいですな。
だからか負けてる時もすぐに撤退したりしないところが流石ですな。
823音速の名無しさん:2007/06/29(金) 23:46:30 ID:hW5dimv90
うーむ・・改良で1秒速くなったのに、
他チームも1秒速くなってるとわ。。惜しかったお。
824音速の赤土さん:2007/06/29(金) 23:49:56 ID:7gkQnojB0
ホンダが遅過ぎてワロタ(w
825音速の名無しさん:2007/06/29(金) 23:57:40 ID:NqPlh7iq0
SAF1の涙の接待プレイを本気にするとはねぇ・・・・・
826音速の名無しさん:2007/06/29(金) 23:58:55 ID:LcxNUEVu0
トップに追い付いたとまでは言いません。でも中団グループから抜け出て、
その先の上位チームをうかがえる位置まではいけてるんじゃないかと。その
あたりを狙っていきたいですね。

ヘレスの後こう言ってたから6位あたりにつけるのかと思ったら、ちと期待外れ。
最高が亜久里マシンの9位か。
827音速の名無しさん:2007/06/30(土) 00:03:57 ID:Ee0we3aR0
>>826
ヒント

トップ      :マクラーレン、フェラーリ
中団グループ   :スーパーアグリ、トロロッソ
その先の上位チーム:ルノー、トヨタ、ウィリアムズ、レッドブル
828音速の名無しさん:2007/06/30(土) 00:15:26 ID:f7F/sbTj0
他スレでBじゃなくてβでしたというのは、言い得て妙だ。
とりあえず明日は風向き変わるの期待するとしましょう。
829音速の名無しさん:2007/06/30(土) 06:30:47 ID:vUwAg0ZR0
最悪と言われた2005年でも、PP取ってたり今より全然良かったんだな

2005年の更迭劇(デビ、ジェフ、関野、橋ケン)・・・をこの成績で実行した中豚はネ申だな
しかも、2007年は金使いまくり〜の、デザイナーとっかえひっかえやり〜ので、、、
2005年のこの結果で責任取らせておいて、2007年の今の結果でのさばっているところは、
さすが、リーマン会のネ申というところだろうか?


決勝日 開催地 ジェンソン・バトン 佐藤 琢磨
予選 決勝 予選 決勝
3月 6日 Rd.1 オーストラリア 8位 11位 19位 14位
3月20日 Rd.2 マレーシア 9位 リタイア 15位 リタイア
(アンソニー・デビットソン)
4月 3日 Rd.3 バーレーン 11位 リタイア 13位 リタイア
4月24日 Rd.4 サンマリノ 3位 3位(*1) 6位 5位(*1)
5月 8日 Rd.5 スペイン 出場停止 出場停止
5月22日 Rd.6 モナコ 出場停止 出場停止
5月29日 Rd.7 ヨーロッパ 13位 10位 16位 12位
6月12日 Rd.8 カナダ P.P リタイア 6位 リタイア
6月19日 Rd.9 アメリカ 3位 リタイア 8位 リタイア
7月 3日 Rd.10 フランス 8位 4位 5位 11位
830音速の名無しさん:2007/06/30(土) 08:12:25 ID:6LdFdZ9o0
今年は間違いなく最悪。
チャレンジしてちょっと失敗・・・
どころじゃなく、
大失敗になってしまったわけだ。
はたして豚は責任をとるんだろうか
831音速の名無しさん:2007/06/30(土) 08:37:24 ID:uR45za9y0
>>830
もはや「チャレンジしました」は、失敗した時の言い訳にしか聞こえない
832音速の名無しさん:2007/06/30(土) 08:58:11 ID:iHMYjn7aO
応援していますが、今年のこの有様は情けない(>3<)の一言に尽きます。

去年のハンガリーで夢を見さしてもらいましたが(┬┬_┬┬)


833音速の名無しさん:2007/06/30(土) 09:44:38 ID:oyvJRV3k0
同じくですが、今日、明日に期待しましょう!

琢磨が気になるけど、デビットソンがいいとこにつけてるので、
亜久里の方は調子維持してる感じかな。
834音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:00:54 ID:vinQ98GD0
速い車ってのは、ロクにセッティングしなくてもソコソコのタイムで走っちゃうもんなんだ。
今年の車をつくったヤツは、この仕事に向いてないと思うよ。センスがないと思う。
835音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:27:42 ID:O3geF+Qw0
このスレも後半に近づいてきたけど、途中で有意義な議論もあったけど
殆どは誰も何故遅いのか?の答えは出せないでいますよね。
様々な要因はあると思いますが、何度が言いましたがボディー表面の
処理は大きな原因の一つだと思います。

最先端の分野では色に関する研究が行われている事は事実です
ホンダがリヤ周りを黒に変えてきた事にどのように感じましたか?
836音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:31:28 ID:lzuB5pvZ0
>835
「技術は人が作り上げる物で安易に伝承はできない」

この普遍的な摂理を理解できずに総入れ替えに近い人事刷新を行ったのが元凶だろう
中途半端なノウハウしか持たない若造がチームを組めば相応の戦闘力しか出せないよ
837音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:35:28 ID:O3geF+Qw0
>>836
レスありがとうございます

人事とかそういう事は結構ですから、TVなり現地で実際にクルマの動きを見て
どのように感じたかという話なんですが。
838音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:40:16 ID:o6EL/Q7+0
そんなん今宮にでも聞いとけ
839音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:42:45 ID:4BBXgEbm0
>>837
TVに映らないから困る。
840音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:44:58 ID:lzuB5pvZ0
>837
だから知識と技能に欠ける若造がトップを張ってるから
「何が悪いのか判らない」なんてプロ失格の発言が出るんだよ
841音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:45:54 ID:uDMBvUWy0
>837
オレはサスペンションジオメトリーが第一の原因だと思う。
車の挙動がまったりしてるのは、加重移動がちゃんとできてないからだと思う。

車体表面の空気抵抗も大きいのかもしれないが、平均速度250km/h(飛行機
なら第一次世界大戦時の戦闘機レベル)くらいで、パワーもあまり気味のF1
では、そこまで重要だとは思えないな。
842音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:46:49 ID:ioTKIydMO
とりあえず、色が原因てのはあり得ない。
843音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:46:51 ID:fKYoyPkO0
>>836
そこからどうやって技術を作りあげていくかど思うが?
最初から苦労することを避けて安全な道を通るのもいいけど
苦労することで得ることがあると考えてホンダはやったんだと思うぜ?
844音速の名無しさん:2007/06/30(土) 10:50:04 ID:lzuB5pvZ0
>843
正確には2006年まで作り上げてきた物を人事刷新でぶち壊したって方が正確かと

技術を作り上げたいのならコアになる人材はキープするべきだ・・・
それを更迭したら積み上げた技術が崩壊するのは当然だろう
845音速の名無しさん:2007/06/30(土) 11:07:11 ID:O3geF+Qw0
沢山のレスありがとうございます
他のスレッドを読むと下らない人種差別ばかりに
話が集中していてウンザリしていました。
やはりこのスレが一番落ち着きます

>>839
確かにその通りですね。コーヒー吹きました

>>841
サスペンションのジオメトリーに関しては大切だとは思いますが
現状のF-1では出来る範囲が限られていると思います。
アッパーアームの取り回しを変えたらそれに対して
アーム周りで発生する気流の変化を又空力を考え直す時代です。
ストレートスピードが重要な今のF-1ではやはりパワーは余っていると
過程しても空力に関しては重要だと思います。

>>842
実際に研究されているのは事実です。

長々とすいませんでした。やはりこのスレッドに集まる皆さんが一番おもしろいです。
846音速の名無しさん:2007/06/30(土) 11:08:53 ID:+ihs2Ha00
地球カラーがやる気をなくさせている、という面はありうる
847音速の名無しさん:2007/06/30(土) 11:09:32 ID:QQeReeai0
どう転ぼうが、チームリーダーだったり何ちゃらディレクターとか言っても
今までホンダが引いてきたレールにのかって仕事してる奴ばっかじゃん。
もっとこうF1一筋でやってきた!みたいな、そんな人いないんでないの?

新しい人材なら、それはそれで口先だけの事じゃなく、見て解る感じられるような
斬新な試みが出きる人とか発見出きる人とか、チャレンジング差に欠けるよね。

なーーんかぬるま湯に浸かって「はぁ〜〜」って感じ。
上の人間がね。
848音速の名無しさん:2007/06/30(土) 11:18:57 ID:O3geF+Qw0
>>846
不覚にも又、吹いてしまいました。
確かに、あのクルマ見せられて「はい、今年はこれに乗ってください」って
言われてたら嫌な予感はしますね。

>>847
チーム事情には疎いのでその辺は勉強してきます。
849音速の名無しさん:2007/06/30(土) 11:35:12 ID:U4k6zLBI0
>>843
結局、チームにノウハウが蓄積されていなかったのが
今年駄目になった原因かもしれないな。
個人のスキルに任かせすぎて、その人が抜けたら終わりみたいな。

普通の会社だと、異動時には仕事引継ぎで
ノウハウやその結果に至る過程までを、
カン,コツまで含めて書面,データ等で残すものだが、
(または自然にそうなるような業務フローになってる所もある)
このチームにはそういう仕組みが無かったんだろう。
850音速の名無しさん:2007/06/30(土) 11:50:20 ID:6H421zxV0
>>831
そう。
バカ本は最初からその言い訳が通用しますよ!と宣言してしまったわけ。
いやむしろ自分が判断を誤ったときの言い訳をすでにしていたとも取れる。
甘い、甘すぎる。
851音速の名無しさん:2007/06/30(土) 11:55:01 ID:lzuB5pvZ0
>>849
設計上のマージンがたっぷり取られている工業製品(市販車)の技術ならば
簡単な業務引継ぎとマニュアルの授与で済むだろう・・・

しかし限界まで磨き上げられた芸術品を取り扱う技能の伝授は簡単ではない
飛騨の職人みたいに信頼で結ばれた師弟関係に近い関係でなければ
微妙なバランスを仕上げる技能は積み上げれないだろう
852音速の名無しさん:2007/06/30(土) 12:08:32 ID:U4k6zLBI0
>>851
そういう凝り固まった価値観もってるから駄目だと思うんだけど。
853音速の名無しさん:2007/06/30(土) 12:15:37 ID:j6F/9UHH0
多分、中豚とかトップだけでなく、栃木も腐った人事の悪寒

結局、ホンダが遅い原因を真剣に考えた結果、腐った成果主義人事のサラリーマンの成りの果て

ってとこでどうでしょう?

ここで技術論はナンセンス
854音速の名無しさん:2007/06/30(土) 12:24:44 ID:kBJCVCQU0
>>852
そんなことないと思う。F1のエンジニアなんて自分の腕一つで
狭い世界を渡り歩くわけだから、そう簡単に人に自分の持ってる
ノウハウを渡すとは思えない。日本人サラリーマンの世界だって、
成果主義になってからそういう人が増えてるのに(形式的な
引継ぎは別にして)、それがこれまでのホンダの車体設計や
開発をやってきた外国人なら尚更の事。

組織としてノウハウを集積して力をつけるのには時間が
かかると思うよ。
855音速の名無しさん:2007/06/30(土) 12:29:04 ID:6H421zxV0
>>854
ノウハウは他人に教えない・・・
サラリーマンがそうなってしまうじゃ
成果主義いいことないじゃんか!
856音速の名無しさん:2007/06/30(土) 12:31:06 ID:+We3VsqN0
>>855
そのノウハウを持って他所に自分を高く売り込む。海外では常識だよ。
857音速の名無しさん:2007/06/30(土) 12:45:13 ID:/DAO60GS0
>>845
>サスペンションのジオメトリーに関しては大切だとは思いますが
>現状のF-1では出来る範囲が限られていると思います。

そうは思えないな。
もっと他の車をよく観察してみれば、前のアッパーアームだけでも、
車によって全然違うのがよくわかると思うよ。

空力はたしかに重要だよ。でも車は飛行機じゃない。
パワーを路面に伝えるのも、向きを変えるためにヨーモーメントを
発生させるのも、タイヤがやってるんだよ。
858音速の名無しさん:2007/06/30(土) 13:06:13 ID:hByJdShOO
>>855
成果主義というか、リストラ旋風が吹き荒れる職場の場合、
自分にしかできないことがある奴は、それが大事なものである限り、
自分だけが持ち続けることで自分の身を守ることができる。
結局、若手を育てずに潰すのが是になるわけだ。
859音速の名無しさん:2007/06/30(土) 13:06:26 ID:6H421zxV0
>>856
海外ではな。
860音速の名無しさん:2007/06/30(土) 13:15:37 ID:eLPLlaZM0
少なくともF1の現場では、多かれ少なかれ一匹狼的な面がある
外国人のトップエンジニアから、技術の伝承を期待するのは
難しいと思う。
861音速の名無しさん:2007/06/30(土) 13:23:06 ID:oyvJRV3k0
社員じゃなくて、プロジェクトのスペシャリストとして迎えられた人は
自分の力を社員・若手に教えるってことないでしょ。

昔ドイツ人のデザイナーが日本の自動車会社にデザインを依嘱され、
それと同時に社内デザイナーにノウハウを伝授してくれみたいこと
を頼まれたとインタビューで言ってた。伝授はありえない、という
のが答。社内デザイナーは一種の競合関係にある存在であり、その人々
に自分風のデザインを行う方法を教えることを頼む方がおかしいと、。

またクルマじゃないんだけど、別のドイツ人デザイナーは自分がまかされた
パイロットデザイン(商品化された)の後、シリーズ化された商品のデザイン
はそれ風の社内デザイナーが担当した。これは欧米だったら盗用と呼ぶと怒って
た。

ちと話がずれてごめん。
862音速の名無しさん:2007/06/30(土) 13:31:20 ID:4Xmv3mOf0



863音速の名無しさん:2007/06/30(土) 13:44:04 ID:4Xmv3mOf0
俺もここで技術論を語るのはナンセンスだと思うんだな。
ホンダのF1スタッフとはいえども、ここの住人よりははるかに優秀な人たちだろうからさ。
空力がどうの、サスペンションジオメトリーがどうのっていうのは、
あらゆる角度から検討していると思うわけよ。
だけど、ひとつ上のレベルに進めない。ブレイクスルーできない。それこそが問題なわけで。
ここで技術論を語るのは、要するにホンダが袋小路やってることと一緒だと思うのよん。

やっぱり人事とか組織とか、世界での戦い方とか、そっちのほうに問題があると思うんだ。
最近ジェフ・ウィリスが語った次のコメントは、事の本質を突いてると思うよ。

「これはトヨタも含めてのことだけれど、日本チームは『東京の会議』でF1が戦えるという
考えを捨て去るべきなんだよ」

確かにトヨタも同じようにダメだからさ。
864音速の名無しさん:2007/06/30(土) 13:52:06 ID:aDE+RuaD0
全員のコンセンサスを得ようとすれば、一番レベルの低い人間に合わせなきゃならないからね。

その中にはまったくわかってなくても、わかってるふりをしてる人間だっているだろうから、
ここで技術論を語ることも少しは意味あると思うけどね。
865音速の名無しさん:2007/06/30(土) 13:59:51 ID:4Xmv3mOf0
ホンダやトヨタの市販車の開発を任せられる技術者だって、十分に秀才なわけですよ。
「町工場のちょっと仕事ができる人」レベルとは全然違う。
F1の開発スタッフに抜てきされるような人ならなおさらでしょう。

だけど秀才の市販車エンジニアを20人集めてもF1では勝てない。
マクラーレンやフェラーリには、秀才でF1の専門知識を持つエンジニアが30人いるだろうから。
しかも、その上で天才レベルの人が2〜3人いたりする。
この部分が、ホンダやトヨタが考えている以上に大きな違いだと思うんだな。

残念なことに、F1のトップチームで10年、20年と車体開発のリーダーを努めてきた
日本人技術者は世の中に存在しない。
というより、「F1のトップチームの車体開発リーダー」ということなら年数を問わず経験者ゼロなのよ。
だけどライバルは「F1のトップチームで10年間車体開発のリーダーを努めてきた人とその弟子たち」
だったりするわけで。

そう考えるとウィリスやガスコインをあっさりクビにすることが、どれだれ愚かなことか
わかると思うんだけと。
866音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:02:00 ID:+We3VsqN0
>>863
どうせ、雑談レベルなんだし、技術論もOKかと
素人なんだから妄想でもなんでも好き勝手言ってるのでいいんじゃね?

素人じゃない人もいるかもしれんが
867音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:02:47 ID:Lxt/uXBE0
>>863
同意。
ただ話しとして技術論が出るのは面白いし、読んでて楽しいと思うけど。

レスの内容を互いに制限する必要は無いと思うんだ。
気に入らない、不快な内容にはレスしなければいいんだし。

結局俺もホンダが気になるし活躍して欲しいと思うから、このスレは
定期的に見て楽しませて貰ってるから、みんなの意見はとても興味深い。
868音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:09:45 ID:qdjuaIeP0
横から見てて、ウィリスやガスコが80点とか70点の車作ったときに、
「ここをこうすればあと5点良くなるのに」と思ったんだろね。
で、言うこと聞かないから首にして5点加えてみると、何か大事な30点が
どっかに吹っ飛んだというような。
彼らは−30点が生じることを知ってても、ノウハウだからしゃべらない。
869音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:12:40 ID:eeC2KWmk0
トヨタが東京本社と思ってる時点で
いいかげんなコメントだと思うけどね。
それとも枝葉がついたか。

そもそもトヨタとホンダのダメポ度は比較にならないし。
870音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:18:27 ID:+We3VsqN0
今ちょっと思い出したが
2005年の開幕前だと思うが、どのスレか忘れたがこんなことを書き込んでいるやつがいたと思う。

「今度のBARはフロントノーズの上側の角が丸くなっててダメだ。
これでは、コーナリングで気流がそこを乗り越えて向こう側に流れてしまう。
ジェフリー・ウィリスはまだ、そこがわかってない。
まあ、みててよ今年やるからね。」

多分こんな内容。
2004年はBARコンストラクタ2位で、俺はこいつ何をいってるんだろと思ったが
実際は書き込みどおり低迷した。

後から思えば、ルノー(日産)関係者かも、という気もするが、そんな人もF1関係のスレ見てること
あるのかなあ?
871音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:25:31 ID:KwH13Upm0
日産はF1やってないでしょ。やってるのはあくまで親会社のルノーの方で。
872音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:34:01 ID:A1+TygE/0
>>863
なら何を語るんだ?
精神論か?
873音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:36:53 ID:+We3VsqN0
>>871
関係者と書いた意味は、F1はやってないが、ルノーのローンチコントロールシステムは日産のエンジニアがやってるし、
ほかにも技術協力はしてるんじゃないかと。
874音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:39:24 ID:L4zLoIAP0
>>869
本社が東京か豊田かがこの問題の本質じゃないだろ?
もっと本質を捉えようぜ。
875音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:39:51 ID:4Xmv3mOf0
>>870の話は興味深いね。
減点主義の日本の企業社会では、そういった点を突いてくるんだって意味で。
フロントノーズの上側の角ぐらい開幕後でもいくらでも直せるだろうに。

実際は2005年のマシンじたいはそれほどダメダメなわけではなかったよね。
もちろん2004年ほどいいマシンではなかっただろうし、
燃料タンク問題でケチが付いたり、琢磨が自爆しまくったりしたから
ポイントは少なかったかも知れないが、今年を思えば・・・。

>>872
わからないならそれでいいよ。
876音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:40:48 ID:sbIQ5FdO0
>>873
それじゃF1の空力なんて分からないと思うけど。
日本で本当にそれが分かってて言える人なんて指で数えるくらいしかいないと思う。
童夢の人とか。今年のホンダの惨状を予言してた人。
877音速の名無しさん:2007/06/30(土) 14:41:57 ID:nujShoJz0
>>874
いい加減な認識であることに違いはない。
878音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:02:01 ID:GxAZ4HX20
つか、F1で勝てる(勝った)デザイナーって
ここ10年でニューウェイとバーン(+シモンズ)で占めているわけで・・・。
879音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:11:20 ID:6ytsuBrX0
>>875
2005の比ではないよな今年は
最狂のシーズンだ
880音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:14:19 ID:g0uLbNPJ0
トヨタのデビューシーズンより悪い。
今の位置から体勢を立て直すのは大変だと思う。
881音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:15:52 ID:F9bQmRiK0
元文章には「東京」も「トヨタ」も出てこないようだ。
話をそらすためのでまかせ?
http://www.planet-f1.com/story/0,18954,3213_2451755,00.html
882音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:23:19 ID:y1OpSffP0
日本語に訳すときにトヨタを付け加えてる奴がいるのか。
そいつは典型的なホンダ信者脳だな。
883音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:28:59 ID:4Xmv3mOf0
別に俺が訳したわけじゃなくて、ここから引用したんだけどね。

http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/06/g_e789.html
884音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:31:08 ID:omyO/U4i0
>878
10年に二人しか出ない天才相手じゃ、自動車メーカーで開発をしてる秀才程度じゃ、足下にも及ばないのも納得だな。
885音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:35:14 ID:oyvJRV3k0
ごめん、この英文が何の「元文章」なの?
886音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:36:23 ID:Jva3YD/F0
栃木のサラリーマンが成果主義導入

成果を評価するのは直属の上司

成果よりも、より従順で反論しない部下を好評価

上司の技術論が間違っていても、とりあえず従う

上司の部下=犬の集団=例えるならミートホープみたいなガセ集団

RA107完成
887音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:36:21 ID:Lxt/uXBE0
>>882
「F1通信」の事なら、あそこは有名なアンチトヨタサイトだぞ
訳だけは早いから、もしかしてそこからコッソリ写してるサイトもあるかも知れんが

・・・だとしたら相当マズイけどな
888音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:37:25 ID:YolIjzy00
ニューウェイなんか今でも手書きのスケッチでデザインしてるのかな?
秀才でも凡人がそういう天才に思いつきで対抗するのは無理だよな。
ひたすら理詰めでいかないと。

それでも同じレベルに達するのはいつになのか分からないけど、
それが日本チームのスタイルならそうするしかないだろ。
トヨタにしろホンダにしろ。

ただ会議体ではなくて、強力なリーダーシップの元で迅速に
意思決定していく必要はあるよね。
889音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:38:38 ID:+ihs2Ha00
ホンダの惨状をどうしてもトヨタも一緒なんだ、と言い張りたい
人がいるような希ガス
なんのなぐさみにもならんだろ、去年からの劣化度は比べもんにならん
890音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:43:14 ID:oyvJRV3k0
883か。
891音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:44:45 ID:Jva3YD/F0
つぅか、おまえらCFDやったことあっか?

あんなの計算条件でいくらでも答えは変えられるんだぞ

空力は、全体的なラインを読む『センス』に関わる
やっぱ、芸術的なインスピレーションによるところがほとんどなんだよ
エアロダイナミクスの机上検討なんぞや、所詮 机上の空論ってやつよ
892音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:46:27 ID:Jva3YD/F0
境界条件、壁面条件、ちょっとの差なの

やっぱ、ジェフおじさんはそういうセンスに優れた人らしいよ
893音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:46:36 ID:6ytsuBrX0
>>886
ところで成果主義って一般人に関係あっか?
894音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:58:43 ID:4Xmv3mOf0
>ホンダの惨状をどうしてもトヨタも一緒なんだ、と言い張りたい
>人がいるような希ガス

まあ、そう思われてもいいや。ウィリスの記事は俺が訳したわけじゃないけどね。
ホンダもトヨタも同じようにダメだと思うよ。
っていうか、一昔前のホンダは明らかにトヨタと違うスピリッツを感じる企業だったけど、
最近のホンダはどんどんトヨタ的になってきているような気がするから。
F1の現場における問題の本質も似たようなもんだと思うよ。

話はそれるけど、今のトヨタは天才肌のトゥルーリだけで持ってるようなもんだと思う。
マシンじたいはダメでしょ。
895音速の名無しさん:2007/06/30(土) 16:00:00 ID:Jva3YD/F0
まぁ、昔だったら宗一郎が空冷と主張しても、水冷とか技術的に反発できたのだが、成果主義故に上に気に入られないといけない

悪いと思っても偽装牛肉してしまう、体質って奴だな

ミートホープレーシングF1だな

中本があのバカ父ならば、それを止める息子のようなエンジニアが出てこないと、この苦境はなかなか脱せぬ
ホンダ公式現場レポートも、いつまでもいい子ちゃん発言しているようでは、ミートホープとたいして変わらない企業になっちまうな
896音速の名無しさん:2007/06/30(土) 16:03:17 ID:J6WL7SFA0
>トヨタも
>トヨタも
>トヨタも
>トヨタも

トヨタ抜きで話ができんのかね?
897音速の名無しさん:2007/06/30(土) 16:04:35 ID:Lxt/uXBE0
>>894
その話しは「トヨタが遅い原因を真剣に考えるスレ」でも立ててやってくれ
898音速の名無しさん:2007/06/30(土) 16:05:50 ID:zaHbaUCe0
>>863
でも、結局ホンダもみんなが散々言ったサイドポンツーンの下をえぐってきましたよね。
現場というのは、いろいろ制限があるわけで、ここのみんなは時間も発言も自由なんで、
下手したら現場にないアイデアや柔軟性があるかもしれませんよ?
899音速の名無しさん:2007/06/30(土) 16:12:17 ID:O3geF+Qw0
>>898
確かにそうですよね
得てして現場では分っていても出来ない
という事は多いのではないかと思います。
900音速の名無しさん:2007/06/30(土) 16:23:55 ID:O3geF+Qw0
>>857
そうですね、しかしながらアッパーアームがクルマ全体の
パフォーマンスに与える影響は少ないという事です。
あくまで比率の問題です、もしチームがアッパーアームに
関してのテストと空力に関してのテストとどちらかに
時間を割くとしたら間違いなく空力に時間を割くでしょう。

>空力はたしかに重要だよ。でも車は飛行機じゃない。
>パワーを路面に伝えるのも、向きを変えるためにヨーモーメントを
>発生させるのも、タイヤがやってるんだよ。

確かに仰る通りですね、しかしながらタイヤに仕事をさせる為には
ボディーワークの置ける比重が高いと思います
サスペンションに関してはあくまで補助的な物になっています。
901音速の名無しさん:2007/06/30(土) 16:27:45 ID:4Xmv3mOf0
>>896、897
何でそんなにムキになるのかね。
問題の本質は一緒であって分けて考える必要もないと、俺は思うのだが。

ウィリス/ガスコイン効果で一瞬好調
 ↓
翌年ハズしたらすぐクビ
 ↓
「われわれ優秀な日本人の集団開発体制で頑張ろう」と決断
 ↓
さらに状況が悪化

というのはまったく同じじゃないかな。
この流れの根底にある、日本企業特有の考え方の問題に気付かないで、
空力だサスだとか言ってるうちは、何年経っても状況は好転しないよ。
902音速の名無しさん:2007/06/30(土) 17:01:40 ID:oyvJRV3k0
>>881
>元文章には「東京」も「トヨタ」も出てこないようだ。
>話をそらすためのでまかせ?
http://www.planet-f1.com/story/0,18954,3213_2451755,00.html

>>882
>日本語に訳すときにトヨタを付け加えてる奴がいるのか。
>そいつは典型的なホンダ信者脳だな。

>>881をちゃんと読むとこれが元文章じゃなくって、ほんとの出典はF1 Racing
でしょ。で、その記事を引用してる別記事(複数)にはTOYOTAやTokyoって言葉
が出てくる。

ジェフの言葉じゃなくって記事を書いたライターの言葉だと思うけど、「トヨ
タを含め日本の2チームは東京からの指示で動き過ぎと言われている」っていう後
に例のジェフのcommitteeうんぬんが続けられている。
903音速の名無しさん:2007/06/30(土) 17:26:20 ID:34edsSKjO
本質とか言ってるけど、ホンダがそうだからトヨタもそうに違いない!
みたいな思い込みレベルのような気がしないでもないけどね。

いずれにしても、今年のホンダに比べれば
去年や今年のトヨタはまだマシだ。やっぱり手堅いよね。
904音速の名無しさん:2007/06/30(土) 17:54:52 ID:+We3VsqN0
手堅くないところがホンダの面白いところでもあるな。
俺的にはジェフのマシンはちょっと真面目すぎるというか面白みがない。
今のレギュレーションでは難しいかもしれんが
ゴードンマレーの様な変わったマシンが見たい。
905音速の名無しさん:2007/06/30(土) 18:12:22 ID:4Xmv3mOf0
>本質とか言ってるけど、ホンダがそうだからトヨタもそうに違いない!
>みたいな思い込みレベルのような気がしないでもないけどね。

それを言っちゃったらさ、俺はホンダやトヨタの中の人ではないのだから、
どっちにしたって傍から見ていての思い込みレベル以上のことは言えないよ。
で、おまえらはどうなんだい?
906音速の名無しさん:2007/06/30(土) 18:16:06 ID:F9bQmRiK0
>>902
調べてみた。間違っていたら指摘よろしく。

もともとのウィリス談話をGMMが編集して配信した。
GMM(Global Motorsport Media)はオーストラリアのアデレードが所在地になっている。
オーストラリアは反日というか白人至上主義の国。つい記者の主観が入り込んだ。

他人の談話を修飾して日本を叩く、おなじみの手口?
907音速の名無しさん:2007/06/30(土) 18:18:06 ID:/uVTIf4J0
サスペンションも空力も大切です。どちらが大切とは一概にいえません。
車高が変われば空力特性が大幅にかわる場合もありますし、空力が変われば
タイヤの接地面の状態(荷重、面積)も変わります。アクティヴサス禁止
以降サスと空力は非常に高次元の妥協を求められています。特に定常状態
の話ではなく、過渡状態でのリニアかつ高効率な性能が求められますので
大変だと思いますよ。
908音速の名無しさん:2007/06/30(土) 19:41:38 ID:L4zLoIAP0
オーストラリアが反日? びっくりな見解だ。

そりゃ昔、実際に日本軍と戦った年寄りの中にはわだかまりがある人が
いるかもしれない。しかし普通の市民は親日だよ。
909音速の名無しさん:2007/06/30(土) 20:16:56 ID:oSXqiL8e0
>>904
というほど、今のホンダのマシンに面白みがあるとも思えないけど。
ただ遅いだけじゃん。一体、どこに面白みがあるの?
910音速の赤土さん:2007/06/30(土) 20:48:01 ID:9j22IY6n0
ホンダさん、ノーポイントですか?(w
911音速の名無しさん:2007/06/30(土) 20:51:32 ID:9NjIWY7W0
>>857
>そうは思えないな。
>もっと他の車をよく観察してみれば、前のアッパーアームだけでも、
>車によって全然違うのがよくわかると思うよ。

>>908
>特に定常状態
>の話ではなく、過渡状態でのリニアかつ高効率な性能が求められますので
>大変だと思いますよ。

フロントに関してはサスペンションはほぼリジットです。


912音速の名無しさん:2007/06/30(土) 21:40:41 ID:GB/+Z6V80
>>909
そう、安定してしまっている。
どんなコースだろうが、
どんなセットアップしようが、
作戦とろうが、
誰が乗ろうが、
安定してあの位置ですから
913音速の名無しさん:2007/06/30(土) 21:48:36 ID:+We3VsqN0
>>909
昔ほどではないが、エキパイの位置とか、補助ウィング無いとかね。
他車よりは変わってる。

もっと規制がないのがいいんだがね。
エンジンも、ロータリー、ガスタービン許可してほしい。

昔、構想だけで終わったがブリティッシュ・ライオンというF1マシンの
構想が雑誌に載ってたが見たかったな。ガスタービン禁止でたしか企画中止。

12輪油圧駆動
そのうち前後8輪で操舵
ガスタービンエンジン
ドライバーはあぐらをかいたようなポジション
操縦はハンドルを引いてアクセル。押してブレーキ。
914音速の名無しさん:2007/06/30(土) 21:55:25 ID:LWv4qL/30
>>913
ライオンF1だっけ?
そのネタ知ってる人って幾つなんだw
915音速の名無しさん:2007/06/30(土) 22:46:12 ID:c74bHEBj0
>911
まったくストロークさせなくても、ジオメトリーでロールの強弱は変えられるよ。
916音速の名無しさん:2007/06/30(土) 23:01:02 ID:9NjIWY7W0
>>915
そうですね
917音速の名無しさん:2007/06/30(土) 23:45:26 ID:eXhGEri60
人と違う事をやるのはいいけど、
人と違う事をやればいいってものではない。
918音速の名無しさん:2007/06/30(土) 23:47:30 ID:FKjhyAWp0
>>857
いまのF1はまず空力なので、サスペンションは妥協の産物らしい。
誰だかメーカー系チームが、車屋としてはなんとかしたいが、何ともならんと嘆いていたなあ。

>>908
オーストラリアの反日は一時期かなり話題になっていた。

919音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:06:51 ID:SHdTIH8Z0
>誰だかメーカー系チームが、車屋としてはなんとかしたいが、何ともならんと嘆いていたなあ。

オマエは誰なんだよwww!
920音速の名無しさん:2007/07/01(日) 07:18:40 ID:3jDpwJ8R0
はいフロントサスはリジッドに近いというのは判ります。あ915の人が
書いてたか。禿同です。ただそのリジッドさはみなさんご存知のとおり
タイヤのたわみというかタイヤ自体をストロークするスプリングとして
考えたリジッドなので二つのスプリングを直列に置いたサスと考えなけれ
ばならないでしょう。もちろんそのタイヤスプリングのたわみ具合も空力
に関係しております。
921音速の名無しさん:2007/07/01(日) 08:19:06 ID:2IHhG1bo0
>>917
人と違うことは必須
922音速の名無しさん:2007/07/01(日) 08:32:09 ID:/cMK/M0y0
>>921
そう思ってると、「人と違うことをする」こと自体が目的になるよ。
923音速の名無しさん:2007/07/01(日) 09:35:28 ID:MgC62pjj0
今後のホンダ

RA107 のコンセプトではトレンドの先端を行くマシンに勝てなかった。

もっと過激な独自コンセプトのマシンを開発しなければ。

トレンドとは方向性の異なる新しいコンセプトのRA108を開発

RA108が低迷

以下無限ループ
924音速の名無しさん:2007/07/01(日) 10:40:47 ID:3jDpwJ8R0
>>921
そう思ってると、「人と違うことをする」こと自体が目的になるよ。


若い衆にはありがちなんだが、あのおっさんがそれじゃねえ。
925音速の名無しさん:2007/07/01(日) 10:44:53 ID:/8jEb4b90
創業者の家訓を誤って理解すると負のスパイラルに陥るよね・・・

ユニークな技術はオーソドックスな技術を極めたついでに追い求める物なのに
まずユニークありきだとキワ物路線になってしまうからな・・・
926音速の名無しさん:2007/07/01(日) 11:07:45 ID:UwAfeZBA0
>>925
人と違うことをする自分に優越感を覚え(百歩譲ってここまではまだいい)
同じように見える事をする他人を見下す(こうなったら人間お終い)

目的はレースに勝つ事なのに、最初から「ホンダらしさ」を口にするのは
言い訳でしか無く、本心だとしたらそれは口にすべきでは無い。
目標を掲げチーム内で明確にし、全員がその目標に向かって進むべきだ。

出来ない人間は陣頭指揮を執る資格も資質も無いし、ふさわしく無い。
927音速の名無しさん:2007/07/01(日) 11:19:52 ID:iBtOoT8C0
なんか、仏GPでバトンが完走棚ボタで1pt取れそうな気がする。
928音速の名無しさん:2007/07/01(日) 11:36:34 ID:fSN8CApA0
コックピット前のフィン、
フェラーリ・ルノーは鋭角な翼のような感じ
マクラーレン・ホンダは板のような感じ
目新しいパーツのように感じました。これから標準装備なのでしょうか?
それともフランスGP限定?
929音速の名無しさん:2007/07/01(日) 12:47:20 ID:hXOj5lVi0
>>926
>目的はレースに勝つ事なのに、最初から「ホンダらしさ」を口にするのは
>言い訳でしか無く、本心だとしたらそれは口にすべきでは無い。
同位

いくら人と違っていても挑戦した結果でも遅かったら意味がないし、
尻拭いで右往左往していたらトレンドすら見失ってしまうだろうし
来シーズンにも響きかねん
ジャンプするにも足場がグチャグチャになっちまうんだよバk元
930音速の名無しさん:2007/07/01(日) 13:43:00 ID:/fb+wx/h0
いや、他人と違うことをやるのは意味がある。

たとえば枕コピーでタイトルを取ったとして、それで素直に応援できるか、満足感を得られるかといえば
それはないね。

オリジナリティあふれるマシンでチャレンジして、3年ぐらい低迷する方がなんぼか応援の甲斐がある。
てなわけでホンダがんばれ。
931音速の名無しさん:2007/07/01(日) 14:13:50 ID:hXOj5lVi0
低迷はいつまで続くかわからんぞ?
本来そうすべきだったんだろうがもうその時期は過ぎた
今は収穫の時期でないとならないハズ
932音速の名無しさん:2007/07/01(日) 15:54:49 ID:UObW8oT+0
イギリスと日本それぞれで車体開発したらどうだろ。
冬のテストで性能のいい方を採用。
933音速の名無しさん:2007/07/01(日) 16:16:34 ID:YxYPiCSb0
ライオンF1見つけた
http://amearl.exblog.jp/382809/
934音速の名無しさん:2007/07/01(日) 16:58:56 ID:xO0wQW9B0
>>930
それを言えば、カスタマーマシンって。
935音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:05:31 ID:VMHPa8dP0
>>930
何度も指摘されているように、ホンダは「違う事をやる」事自体が
目的になってて、本末転倒になってる印象が少なからずある。

チャレンジャーの立場でも王道で勝利を目指すのも立派なやり方だと
思うけどね。フェラーリだって今回のフランスGPでは目新しい事
やってきてるんだし。
936音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:11:45 ID:MSoMmI2F0
もっともらしい事をいっているが凄く間違っている。
リジット的ではあるがサスペンションが無くなった
わけでは無い。
>タイヤ自体をストロークするスプリングとして
>考えたリジッドなので

どこで得た知識かしらないが、それ以前にサスアームのしなりが
発生するでしょ。それを制御する為にジオメトリーだったり形状だったりを
考えるわけであって。

昨日フロントはリジットだと書いたけどサスペンションが
空力より重要的な発言があったからリジットと書いたけど
サスペンション効果よりタイヤのたわみの方が先に発生したら
とてもじゃないけどハンドリングが悪すぎて走れない。

>二つのスプリングを直列に置いたサスと考えなけれ
>ばならないでしょう。

そんな考え方はあり得ない。
937音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:15:33 ID:/fb+wx/h0
>>935
王道ってなんだ?
モノマネのこと?
938音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:39:04 ID:hXOj5lVi0
カス無用
939音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:47:17 ID:W4mmPafh0
>>936
なんじゃそのトンでも理論は?
サスアームのしなりなんかタイヤの変形よりはるかに小さいだろ
940音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:53:56 ID:nipDBKAh0
縁石を超えるところをスロー再生してみると良いよ。
驚くほどタイヤが変形してる。
ブリヂストンはフロントが固い方だけど、それでもかなり変形してる。
ミシュランの場合は、明らかにサスよりタイヤの変形の方が大きかった。

空気と金属の違いがあるし、路面からの入力に近いのはタイヤだから、
まずタイヤが変形し、それからサスが縮むという順番になる。

タイヤの場合は横方向にも変形するんで、実にやっかいな動きをする。
941音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:59:13 ID:MSoMmI2F0
>>939
ではあなたがクルマを設計するとして
フロントのアッパーアームでスプリング効果を作るのと
タイヤの変形でスプリング効果を作るのとどちらを選びますか?
942音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:00:44 ID:AR5Mnr+H0
やっかいなのは お ま え だ   wwwww
943音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:08:27 ID:W4mmPafh0
>>941
それでお前が素人だってことがわかるよ
アーム類のしなりに頼るデザインなんて今頃やらないんだよ
そんなもの製造工程でどうやって精度を出すんだ?
セッテイング変える時わざわざアームを交換するのか?
まったく笑わせるやつだな
944音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:10:06 ID:nipDBKAh0
>>941
タイヤは選べない。
F 1 のタイヤはリム 13 インチ。
945音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:14:00 ID:MSoMmI2F0
>>940
動いてる量の問題ではないでしょう?
>ミシュランの場合は、明らかにサスよりタイヤの変形の方が大きかった。
タイヤなんですから当たり前です。

動きの少ない = 力が加わっていないと考えるのですか?

言いたい事は良くわかりますがよく
>>936を読んでください。
>タイヤ自体をストロークするスプリングとして
>考えたリジッドなので
フロントに関して積極的にストロークするスプリングとして
使いたいと考える事はないしょう?
出来る事ならばフロントタイヤは変形させたくないですよね。
946音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:19:05 ID:nipDBKAh0
>>945
いくら読んでも事実は変わらんよw
タイヤは変形する物で、F1 の場合はそれが極端に大きいんだよ。
内側 13 インチしか無いからね。

変形しないタイヤは滅茶苦茶重くなりグリップも悪くなる。
物理的にどうしようもないんだ。

となると、タイヤの変形を最初から計算に入れて、
それを生かすように作っていかなければならない。
947音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:23:21 ID:YxYPiCSb0
>>943
今はやらないが将来は分からないから、可能性を排除するのはどうかなあ。
アームの素材、変形度合いがちゃんと計算できるようになればそういう考え方も出てくるかもしれんよ。
アームの中に圧力りとかをかけて剛性を変化させられることも可能になるかもしれん。
948音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:25:41 ID:nipDBKAh0
アーム自身は剛性高くしてあるが、
付け根はバネ鋼みたいな奴で取り付けてあるな。
949音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:26:44 ID:W4mmPafh0
>>二つのスプリングを直列に置いたサスと考えなけれ
>>ばならないでしょう。

>そんな考え方はあり得ない。
>そんな考え方はあり得ない。
950音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:40:17 ID:MSoMmI2F0
>>946
なんとレスしていいのか悩みますが
タイヤが変形する事もそれが物理的に起こり
それを利用する事もわかります。
最初にフロントはリジットであると書いたように
フロントサスアームが大きな仕事をしているとは
考えていません。
>>943さんはかなり詳しい方のようですが
コイルスプリングの精度を出すよりもアッパーアームの
剛性の精度を出す方が簡単だと思うのですが。
まだ、見ていたら教えてください。

951音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:42:22 ID:nipDBKAh0
>>950
昔、ロバート・フックという男がおってな、、
952音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:46:38 ID:MSoMmI2F0
>>951
寸止めしないで
953音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:47:59 ID:W4mmPafh0
>>950
分からん奴だな
アームがたわんだらどうやって振動を減衰させるんだ?
ロッカーが動かないとダンパーにエネルギーが伝わらないだろ?
サスペンションシステムがスプリングだけでできてると思うなよ

954音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:54:25 ID:hXOj5lVi0
他でやったら?
955音速の名無しさん:2007/07/01(日) 18:58:32 ID:MSoMmI2F0
>>953
アームがたわまないとは思えないです。
フロントに関してはサスアームがサスペンション的な
仕事を多少しているようにしか思えないです。
ダンパーに関しては殆ど仕事をしてないと思うのですが

956音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:02:27 ID:MSoMmI2F0
>>949
>>二つのスプリングを直列に置いたサスと考えなけれ
>>ばならないでしょう。

>そんな考え方はあり得ない。
>そんな考え方はあり得ない。

それはあり得ないし嫌だ。
そんなクルマは嫌だ
957音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:06:02 ID:MSoMmI2F0
>>954
ごめんなさい
958音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:20:02 ID:KAn7yVA60
あ〜。
もしかしてCSの津川談、映像を見てないの?
ま、津川談てとこがネックだけど。
去年、トヨタがBスペでプッシュロッドの角度をかなり立ててきたことが合ったよなぁ。

フリーの残り11分9秒付近のBMWってFサスがロール作動していたように見えたよ。
残り3分40秒くらいのウルツも。

予選後のフォーミュラ講座ってサスペンションの話だったんだね。

>>955
物が変形しないってのはありえない話だと思うけど、
サスに関しては、アームが変形することでサス効果を出す設計にしてる、てのは聞いた事がないなあ。
959音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:25:14 ID:MSoMmI2F0
止まってしまったようなのでスレを離れます。
ひとつだけ謝りたいのは、自分で考える事をせず
受け売りの知識で語る人が多いスレにいたので
そのことにイライラしていて

>>936さんに失礼な言い方をしてしまったと反省しています。
文体が何となくそう感じてしまったので
ごめんなさい。
960音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:45:37 ID:MSoMmI2F0
>>958
見てないです。
録画してみてみます
>>955
そんな話は聞いたことない。ですか
フロントアッパーアームはどうしても変形するとしか
思えないのですが。
とてつもなくフロントアームに剛性があったとしたら
今のトレッドに対してフロントサスアームが長すぎると
思うのですが。
961音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:56:15 ID:xXKSZpYX0
>>955
ダンパーだけじゃないぞ。
トーションバーを忘れるな。
962音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:10:06 ID:MSoMmI2F0
>>961
トーションバーですか。
なんていうか置き場に困るのでいらないんじゃないかと

不謹慎ですね。
963音速の赤土さん:2007/07/01(日) 20:16:04 ID:rFOfmjn90
ホンダさん、ノーポイントですか?(w
964音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:22:29 ID:5f7k6aFk0
こんなレベルの技術論に何の意味があるの?
おまいらがホンダが遅い原因を究明できると本気で思ってるの?
965音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:23:39 ID:rOSLZVny0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / トーションバーは
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   置き場に困るのでいらない
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
966音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:27:59 ID:MSoMmI2F0
基地外認定覚悟でいっちゃいますが
フロントサスいらないというかストロークさせない
ダンパーも要らない
サスアーム自体で振動は減衰(アームの中に液体封入)
フロントが動かない分あとはリアサスにおまかせ。
シケインなんかでフロントへの入力があったら
加重がもったいないから固定してリアに掛かるようにしちゃう。
フロントが軽くなった分はひたすら空力におまかせ

って方が速く走れそうなんだけど
>>943さんに怒られそうだな
967音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:33:10 ID:AR5Mnr+H0
縁石乗ったらどこに飛んいくかわからないマシンかよw
968音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:39:40 ID:MSoMmI2F0
>>967
駄目かなやっぱ

でもフロントで吸収する方向よりも
どうせ入力されちゃうならリアに乗っかるように
しちゃった方が合理的な気がしちゃうんだけど。
後はリアサスをいじってみたり内圧調整してみたりと
969音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:48:40 ID:KAn7yVA60
>>960
>フロントサスアームが長すぎると
って・・・
モノコックの最低寸法が決まっていて
(空力上モノコックはできるだけ細くしたい)
最大トレッドが決まっていて
(空力、荷重移動上最大幅にセットしたい)
という2点が決まれば、それをつなぐアーム長さが決まるでしょ?

後はサス性能、空力上の制約の中でどのように配置するかなのでは?

>>966
うーん、なんていうか・・・。
カテもサイズも違うけど(金額的なものもあるが)
ラジレースで車のセッティング、タイム出しの方向性をある程度のレベルのレースで優勝できるまで触ってみると良いと思うよ。

サスアームが受け持つ動きは
ストローク(路面のうねり等を車の運動性能上有害な形のまま車体へ伝達しない)
タイヤ性能の発揮(荷重移動、空力をタイヤが必要とする状態で伝達する)
上手い言葉が見つからないけどこんなところかな?って思っているが・・・
970†$信者 ◆IGEMrmvKLI :2007/07/01(日) 21:01:31 ID:gmOvF7Og0
路面ってのはmm単位で見ればかなり凸凹しているもんだ。
その凸凹によって接地荷重が変化すると速く走れない。
ダウンフォースで押さえられる分、変動の幅は大きくなってもいいはずだけどそれでも限度がある。
オンボード映像とかたくさん見てるけど、
むしろ、いいチームほどしなやかなサスセッティングで走っているように思えるよ。
971音速の名無しさん:2007/07/01(日) 21:07:40 ID:AR5Mnr+H0
スリックで、いまより外径もタイヤ幅も大きく、発熱してスティッキーなタイヤだった頃には
>>966 の考えにちかいようなフロントサスもあったような気がするが
972音速の名無しさん:2007/07/01(日) 21:13:25 ID:5f7k6aFk0
>カテもサイズも違うけど(金額的なものもあるが)
>ラジレースで車のセッティング、タイム出しの方向性をある程度のレベルのレースで優勝できるまで
>触ってみると良いと思うよ。

そういうレベルか・・・。
973音速の名無しさん:2007/07/01(日) 21:29:45 ID:R/vsYpeD0
>966
それだと、ひたすらプッシュアンダーでハンドルきっても曲がらない車になるよwww。
974音速の名無しさん:2007/07/01(日) 21:40:25 ID:3jDpwJ8R0
オレさ936なんだけど、人の受け売りみたいな文体か。
わかりやすいように簡潔に事実をまとめてやっただけなんだがな。
余計傷つくんだがな。 実際彼のいうように市販車のレベルでは
タイヤをバネとは考えないんだよ。それこそ教科書にはそんなことは
かいてない。(タイヤの教科書は別)あんたの不勉強のせいで
おれいいように言われた気がして誤られてもなんか割り切れないな。
知らないんだったら断言するのはやめといたらどうかな。
975音速の名無しさん:2007/07/01(日) 21:43:14 ID:3jDpwJ8R0
追記。アームがたわむのたわまないのはFFのリアサスがそうなってる
じゃん。トーション・ビームってんだ。ただF1の場合だれかが書いて
いたけど、カーボン製ということはあっても減衰の面で厳しいからたわま
ないようにつくってあるんだよ。
976音速の名無しさん:2007/07/01(日) 21:54:28 ID:R/vsYpeD0
920=936ってか?自演?
977音速の名無しさん:2007/07/01(日) 21:55:09 ID:3jDpwJ8R0
さらに追記。トーション・ビームはわざと左右の独立した動きを許容
するように変形を折り込んである。F1のはそもそも独立したサスアーム
で変形を嫌って固く作ってある。誤解されるとヤなんで、度々だけど
追記させてもらいます。
978音速の名無しさん:2007/07/01(日) 21:56:59 ID:3jDpwJ8R0
みなさんさらに追記をお許しください。936ではなくて920でした
彼のコピペを見ちゃったもので。
979音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:08:34 ID:MSoMmI2F0
>>974
非常に申し訳なかったです。
改めてお詫びします。

改行の仕方などから、どこかからコピーしてきたように
見えてしまいました。
不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありません。
980音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:32:41 ID:3jDpwJ8R0
わかりました。お心頂戴いたしました。一生懸命勉強はしてる方のよう
なのでさらに色々なことを勉強してくださいね。あと自分の目を磨いて
ください。知識は目を磨くためにあるんですから。勉強好きの人は往々
に逆になってしまうことがあるので。
981音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:42:45 ID:MSoMmI2F0
>>980
レス本当にありがとうございます。
仰って頂いた事を頭に入れて又色々な視点から
勉強して行きたいと思います。
ありがとうございました。


982音速の名無しさん
その他、まったくのスレ違いなのに付き合ってくれた方々に
感謝します。
ありがとうございました。