フェラーリの失敗作F92Aは意外とカッコイイ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
248音速の名無しさん:2007/08/22(水) 22:33:42 ID:R3pmZfNp0
すまん
2005Mなんて車無いよな
249音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:35:28 ID:ijbqsNVJ0
アルボレートに乗って欲しかった
250音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:43:15 ID:Fdz7GqqGO
2004Mならあるが…
開発中のコードナンバーなら有り得るかも
251音速の名無しさん:2007/08/28(火) 00:25:41 ID:QVrdeVqh0
当時の監督ってチェザーレ・フェオリオだっけか
252音速の名無しさん:2007/08/28(火) 00:35:43 ID:7DFMvyMG0
>>251
643デビュー前に更迭されてます
253音速の名無しさん:2007/08/28(火) 00:52:53 ID:jWIiCu5BO
クラウディオ・ロンバルディじゃなかったか
254音速の名無しさん:2007/08/28(火) 02:36:09 ID:eTTS4lYo0
トロイカ政権ってやつだったな

クラウディオ・ロンバルディ
マルコ・ピッチニーニ
ピエロ・ラルディ・フェラーリ

だっけ?
255音速の名無しさん:2007/08/28(火) 10:35:36 ID:orvMqyT10
その3人のうち誰がトロで誰がイカだったの?
256音速の名無しさん:2007/08/28(火) 19:11:56 ID:Wi1LgL4J0
プロストが乗ってたら速かったということは有り得ないだろうか?
257音速の名無しさん:2007/08/28(火) 19:14:07 ID:ZwdV1Gjx0
F92Aプランを知っていたから
とっとと辞めた、という考え方も有る
258音速の名無しさん:2007/08/28(火) 19:57:03 ID:ypN8Dncx0
>>257
が実際本当だ、というワサもあるな

このデザイン見て
「だめだ!こりゃ!!!」
と言ったとか言わなかったとか
259音速の名無しさん:2007/08/30(木) 01:15:02 ID:piPUOAY00
リジェ試乗でブーツェンより数秒速かったんだし、
アレジカペリとはセッティング能力が段違いだからあるいは・・・
260音速の名無しさん:2007/08/30(木) 12:20:28 ID:UQDF/BPY0
それでも91年の再現じゃないか?
どっちみちFW14やMP4/6に対抗できたとは思えん。
アレジが目立ったのはレインコンディションのスペインだし、プロストは雨では光らない。
261音速の名無しさん:2007/08/31(金) 00:12:42 ID:7iNTaFju0
速さもさることながら信頼性が全くもって無かったからなあ
262音速の名無しさん:2007/08/31(金) 09:35:55 ID:7Srh015z0
>>260
>どっちみちFW14やMP4/6に対抗できたとは思えん

型落ちにも勝てないと?
って、煽りのつもりが、そのまんまな気がしてきたw
263音速の名無しさん:2007/08/31(金) 13:41:20 ID:dlHScKGy0
>>262
すまんこ。
91年と混同しちゃっただけ。
264音速の名無しさん:2007/08/31(金) 23:44:44 ID:dhd2UwuQ0
F92AはメキシコGPのホームストレートで1年落ちのティレルにブチ抜かれたじゃん。
しかも、ティレルをドライブしてたチェザリスはバイザーを拭いながら。
265音速の名無しさん:2007/09/01(土) 23:29:11 ID:Z2zrvLiz0
>264
アマティよりトップスピード遅かった…
266音速の名無しさん:2007/09/02(日) 01:52:18 ID:foT/kg110
アマティはヌード写真が暴露されたり、ラウダの愛人になったとか
噂になってたけど、今、何やってんだろ。
267音速の名無しさん:2007/09/02(日) 18:39:22 ID:qfibCVCA0
音だけはナンバーワンだったな。
268音速の名無しさん:2007/09/02(日) 22:55:21 ID:0jCOj4RH0
TCS付いてたっけ?
269音速の名無しさん:2007/09/03(月) 01:20:19 ID:wh+yALnAO
付いてる。
270音速の名無しさん:2007/09/07(金) 10:08:29 ID:Q4smyRak0
当時、万吉がスペインのアレジの走りを評して曰く

「フェラーリはトラコンはかなりイケてるからね!」
271音速の名無しさん:2007/09/07(金) 23:19:27 ID:WpUOTMU50
アレジが激しくホイルスピンさせてた記憶が
272音速の名無しさん:2007/09/08(土) 16:53:09 ID:wscPk1Ee0
しかし92年スペインのスタートは何だったんだ?
フライング気味とは言え、あんなにダッシュつくもんか?
273音速の名無しさん:2007/09/08(土) 19:05:41 ID:ivlTmk9P0
アレジのグリッドの上に、ちょうど橋かなんかがあって
そこだけ路面が乾いていたと思った。
274音速の名無しさん:2007/09/11(火) 09:17:01 ID:e1ARafx90
バカモンあれが、フェラーリなんだ
93年モナコ、感激した
275音速の名無しさん:2007/09/13(木) 16:45:33 ID:wfQWq7q30
だいたいアレジのスタートは毎回異常な上手さ

276音速の名無しさん:2007/09/13(木) 23:14:23 ID:3EGef2mz0
そう!
当時、グリッドがやや後方でも
「アレジなら・・・アレジなら!
たとえ途中でリタイヤするとしても
 1発決めて、見せ場作ってくれる!」
って、思ったもんだ。

で、今はというと
ライコネンなんかは、まあ・・・速いんだけど
やってくれそう感が希薄なんだよなー。
277音速の名無しさん:2007/09/15(土) 03:32:31 ID:dISP2GVn0
>>276
ごめ、ライコの最終ラップでのファステストをいつも期待してるw
278音速の名無しさん:2007/09/16(日) 18:42:46 ID:HoTrtRga0
F92Aって風洞実験でもちゃんとふつうのものよりもダウンフォース
でてたのかな?疑問である
たとえ重心位置が高かろうが剛性が低かろうが、ダウンフォースに圧倒的な
アドバンテージがもしあるのなら、他を圧倒するサーキットやコーナーのひとつでも
あってもおかしくないと思うが。
いずれにしろ、遅くてもこの頃のフェラーリはかっこよかった。見た目もエンジン音も
今では信じられないくらい。639、640、640/2、641、F92A、F93Aはかっこよすぎ。
642は不細工だった。F92Aのインダクションポッドの形がもっと細かったら最強
あと、アレジがコーナーのイン側に首を傾けてコーナリングする様、火花を散らす様、
ほんとあの当時はかっこよすぎ。
279音速の名無しさん:2007/09/16(日) 21:05:57 ID:7MAloTZ10
age
280音速の名無しさん:2007/09/17(月) 00:15:20 ID:ADfC6OLN0
久々にF1見たけど
昔よりメチャクチャ速えーのな。
ビックリしたわ。
281音速の名無しさん:2007/09/17(月) 00:20:49 ID:6/J61mcZ0
オールージュの動きが気持ち悪いくらい速い

昔は車体が震えながらあがっていったよな
282音速の名無しさん:2007/09/17(月) 09:37:38 ID:tfhmomd70
まあオールージュも改修してっけどな
283音速の名無しさん:2007/09/23(日) 10:58:36 ID:OhOzg6r70
今年のホンダのマシンの前では、糞マシンの代名詞だったF92Aも霞むな。
284音速の名無しさん:2007/09/23(日) 11:17:39 ID:iF9G1ogj0
カビ生えたみたいなルックス最悪のマシンとF92Aを並べるとは何と罰当たりな
285音速の名無しさん:2007/09/23(日) 19:10:11 ID:35uze1DP0
この頃のフェラーリは
古館に「ハイテク矢ガモ状態」とか言われてたな
286音速の名無しさん:2007/09/25(火) 02:53:30 ID:TuRPZH96O
F1のオープニングCGでよく出てきてたしな。
287音速の名無しさん:2007/10/02(火) 18:53:14 ID:wpmGeUEL0
F92Aをマネた96年型F310は露骨にモノコック太すぎとか思っていたけど

F92Aまで太かったのか
288音速の名無しさん:2007/10/02(火) 22:01:32 ID:p981LV7b0
最悪F1マシンスレ落ちてるし・・・
289音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:33:36 ID:ddQ+jgC00
age
290音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:40:57 ID:YilZP8x50
ヨタ工作員、関係ないスレage作戦に出たか
291音速の名無しさん:2007/10/06(土) 15:18:25 ID:fYscudGJ0
age
292音速の名無しさん:2007/10/08(月) 16:29:04 ID:sphcNTen0
age
293音速の名無しさん:2007/10/10(水) 19:11:30 ID:YQVbapc+0
age
294音速の名無しさん:2007/10/11(木) 13:24:20 ID:3q+WCyx00
カペリはマシンが決まるとクソ速いタイプ。
マシンは何をどうしても糞なF92A、チームメイトはどんな糞マシンでも無理矢理ねじ伏せるアレジ。
巡りあわせが悪すぎる。
295音速の名無しさん:2007/10/11(木) 15:58:42 ID:OkqpiF3O0
age
296音速の名無しさん:2007/10/13(土) 09:01:02 ID:Wp6Br99h0
age
297音速の名無しさん
age