D1グランプリ・プロドリフト選手権 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
D1公式サイト
ttp://www.d1gp.co.jp/
FormulaDサイト
ttp://formulad.com/
MSCチャレンジ公式サイト
ttp://www.motorsportscom.info/drift/

前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1173747648/
2音速の名無しさん:2007/04/20(金) 10:24:32 ID:SZFElyAR0
キキィ――2ゲーット!
3音速の名無しさん:2007/04/20(金) 18:31:42 ID:/T8zkR2fO
3ゲット
4音速の名無しさん:2007/04/20(金) 20:09:27 ID:IGmd5blT0
4げっと
5音速の名無しさん:2007/04/20(金) 20:42:08 ID:yffm8zT3O
5ゲットゥ
6音速の名無しさん:2007/04/21(土) 02:04:36 ID:Yw7lVisJO
6ゲット
7音速の名無しさん:2007/04/21(土) 02:07:36 ID:Yw7lVisJO
7と言えばヨ〜イチ
8音速の名無しさん:2007/04/21(土) 02:09:58 ID:yEIfQVLK0
9音速の名無しさん:2007/04/21(土) 02:11:27 ID:yEIfQVLK0
ヨーイチといえばアペックス
10音速の名無しさん:2007/04/21(土) 02:19:46 ID:Yw7lVisJO
ヨ〜イチだけど、ぶっちゃけセブンで出場してもらいたいと思うのは俺だけ?
11音速の名無しさん:2007/04/21(土) 02:27:37 ID:o/8Ba6j+O
↑激しく賛同
12音速の名無しさん:2007/04/21(土) 02:28:43 ID:80PNrULuO
富士の指定席300Rからの進入を見ようとG席にしたけど公式ホムペの写真見るとF席のほうがよかった??でもコーナー出口に近いと最悪。みなさんはどっち確保されましたか?
13音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:13:48 ID:hFbANOgX0
>>985
ニート乙。負け犬の遠吠え。
自由業てなんですか〜〜〜にちゃんならニートも有職者になりすませる件
( ´,_ゝ`)プッ 
14音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:28:37 ID:hFbANOgX0
真面目な話。
まじにぺラオと土屋の私的な采配とくだらんふざけまくってる態度、
これを正してちゃんと陸上競技の審査みたいに明確なルールの上の審査にならないと
本当に先はない!!!
選手は人生賭けて歯を食いしばってがんばっているのに審査員が
「ぎゃははははははは」などとふざけあいながら審査するようなスポーツがどこにあるんだ?

土屋はボス気取りをなんとかしろ!!
ペラオ!お前もだ!!!なんでお前がD1選手を上から見てるんだ?
ドリフトもろくにできないくせに!!!仲間はみんな言ってるぞ!!
見てるだろ?ちゃんと受け止めてくれや!!
15音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:36:25 ID:jGcoBApU0
土屋が審査席でタバコ吸ってるのも問題あり。
個人的にはそのありえない感が好きだが、やっぱ審査員長としてアレは…。
16音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:40:03 ID:tlPiojdNO
>>13
パラサイト
これからも続くだろう
17音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:55:17 ID:CnpFp4pf0
土屋があんな態度で審査やってる限り、D1はモータースポーツとしては
世間から認められないな。

まあ認められる前に終了だろうが。





18音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:14:55 ID:E+P2HCvnO
それがD1スタイルだろ?
あまり丸くなりすぎてもつまらなくないか?
今ぐらいが丁度いいんじゃない。
古くからイカ天を見てた俺の個人的意見としてはもっとイカ天的でもいい位なんだがね・・・。

あと、タバコは問題有りと思う。
19雪国育ち ◆ZTdsFdz8VQ :2007/04/21(土) 12:17:18 ID:Ab6AaM0L0
>>14
別にイジワルで言っているわけではないんだが、マナピーは多分世界中誰よりもコンテストの
審査の数をこなしているんではないだろうか。その実績は大きいよ。
それに一応元レーサーだしね。ずぶの素人ではない。
変な例だがサッカーの監督だって、選手としてはイマイチでも監督として有能なことは多々ある。
逆に選手として一流だからといって、立派な監督になれるわけではない。ドリフトも同じでは。

まあマナピーっていい人なので、個人的な主観で擁護しちゃってるかも知れないが・・・・
20音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:17:57 ID:k8ZBK+GSO
たしかに、江川の巨人戦の解説ぐらい聞いててむかつくな。
21音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:21:09 ID:EgFvKNdFO
エキシビジョンお台場ぜってーやるほーが正解でありますよーに!
22音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:31:34 ID:nkXnvUlFO
誰に願ってるんだ。俺にか?
じゃあ無いな。諦めろ
23音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:43:51 ID:vWSpFQb80
>>21
しつこい
しつこいやつは基本的に嫌われるぞ
普段もそうなのか?
24音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:45:49 ID:tlPiojdNO
>>21
しつけーよ馬鹿
馬鹿なドライバーの言う事聞くなよ
その発言の時はやる話だったが今はやらなくなっただけだろ
やらないからって何でもない話だし
いつまでも嫌がらせの如く粘着するな
25音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:12:40 ID:hFbANOgX0
雪国育ちさんよ、
ペラオが元レーサーってただザウルスカップでてただけだろ?
優勝したんだったか?
なんつうかあいつのMC上からモノ言ってるだろ?あれがよくねえよ。
お前はそんなにえらいんかいって感じ。
それとも日系ブラジル人だからか・・・
ぶっちゃけ、あいつらの審査に腹がたたない人の方が少ないだろう?
相変わらず、ひいきや明らかにおかしい審査あるし。見てる方を馬鹿にしてるだろ
26音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:24:05 ID:7jyzwfQqO
>>25
別にオリンピックでもあるまいし、そんな目くじら立ててるお前の方がどうかと
27音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:34:11 ID:gD08KXX1O
ならば>>25が審査員してみれば?

28音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:34:43 ID:hFbANOgX0
昔はカーボーイドリコンがオプションより全然人気あったが、
審査は、観客からもランダムに10人ほどえらばれていたよ。
観客の審査点と審査員の総合点で決まった。
オレにやれば?とかじゃなくてこっちのほうが土屋の私的な意見はいらずに
イイと思うが?
29音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:55:22 ID:tlPiojdNO
>>25
見ている方が馬鹿にしているんだろ
>>28
そんな居酒屋みたいなのりで審査してD1の客が納得するか
呆け
30音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:41:10 ID:mUuOKy2s0
>>25
いいこと言うねー。
全く同意見だ。
31音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:07:31 ID:hFbANOgX0
ID:tlPiojdNO←こいつ野次か否定ばかり。さみしいやつだ・・・

:2007/04/21(土) 10:40:03 ID:tlPiojdNO
>>13
パラサイト
これからも続くだろう
:2007/04/21(土) 12:45:49 ID:tlPiojdNO
>>21
しつけーよ馬鹿
馬鹿なドライバーの言う事聞くなよ
その発言の時はやる話だったが今はやらなくなっただけだろ
やらないからって何でもない話だし
いつまでも嫌がらせの如く粘着するな
:2007/04/21(土) 15:55:22 ID:tlPiojdNO
>>25
見ている方が馬鹿にしているんだろ
>>28
そんな居酒屋みたいなのりで審査してD1の客が納得するか
呆け






32音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:03:30 ID:tlPiojdNO
>>31
大漁だwwwww
33音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:07:25 ID:+O3S0wIQ0
お前、前スレにもいた奴か?
34音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:24:01 ID:TD2oIEcd0
動画サイトでのむけんのスゴ技見た
普通・・・・・・
35音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:38:51 ID:Yw7lVisJO
ノムさん、そろそろ優勝してほしいな〜 みんな待ってると思う
36音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:35:15 ID:/r6f05voO
まっちょらん
だいごの優勝見たい
37音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:08:22 ID:/nvXMnaS0
今時後釣り宣言って(´・ω・)カワイソス
38音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:26:55 ID:FO5W3hzW0
39音速の名無しさん:2007/04/21(土) 23:28:48 ID:+O3S0wIQ0
>>34
一応、HP教えてくれ。
40音速の名無しさん:2007/04/21(土) 23:41:32 ID:TD2oIEcd0
41音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:40:30 ID:TRf7YN9MO
エキシビジョンお台場メチャ楽しみやな〜o(^^)o
42音速の名無しさん:2007/04/22(日) 02:11:59 ID:Izn+9H5RO
確かに土屋が審査席で喫煙してるのは違和感あるね。土屋は厳しい事もいうが走りの解説には納得感心。誉めたり励ましたりする発言も多い。マナブのほうが刺々しい発言多い。
43音速の名無しさん:2007/04/22(日) 03:07:34 ID:IrS2U4yX0
>>41
しつこいぞ
44音速の名無しさん:2007/04/22(日) 03:11:19 ID:BUK7jNU9O
45音速の名無しさん:2007/04/22(日) 03:30:36 ID:2b3bCXXOO
土屋の審査には疑問が残ることは多々あるな…
確かにこれは文句なしの100点っていうのもあるんだけど、これは違うだろっていうのがかなりある。審査員増やせば改善される部分だけど…
46音速の名無しさん:2007/04/22(日) 06:02:49 ID:vDCtgK6T0
以前にもレスあったが。
どこの競技でタバコ吸いながら審査するのがいるんだ?
あんだけの長い時間だからわからなくもないが、そこはね〜・・・。
スポーツマンシップとか言ってるんだから考えてもらわないとな。
D1コーポレーションさんよ!
取締役会長 土屋圭市だから言えないのがわかるが明日はないと思わないとな。
取締役会でも開け。
47音速の名無しさん:2007/04/22(日) 06:52:06 ID:BUK7jNU9O
>>41
凄まじい執着心だな…
48音速の名無しさん:2007/04/22(日) 08:16:29 ID:v93WgF9zO
今年も、お台場担当は、谷口 織戸だろ 三木 風間も加わるパターン
49音速の名無しさん:2007/04/22(日) 10:03:04 ID:A6z5/qoX0
ついでに言えば、審査の時にタバコ吸ってる時の灰皿だけど
コーヒーの空き缶を使ってる時多いよね。
スポンサーにダイドーが入ってるのにさ。
スポーツ選手が世間知らずなのはしょうがないにしても
関係者の一人ぐらい気づいて、注意しても良さそうなものだが。
50音速の名無しさん:2007/04/22(日) 10:13:46 ID:ld7JsHvDO
昨年の開幕戦だっけか、鮫のドリンクがスポンサーの時にその空き缶にタバコの灰をペッとした場面が(まあ一瞬でカットされていたはず)出てなかったか?

アレはマズいだろ…と思ったが。

つうか公式グッズに首から掛ける灰皿あるだろうが…
51音速の名無しさん:2007/04/22(日) 10:39:53 ID:D+xljARB0
一応普通の灰皿用意することになったよ。缶はつかわずに。

でも審査中タバコ数のは見栄えわるいねぇ
52音速の名無しさん:2007/04/22(日) 10:56:50 ID:N/aLQmk90
せめて編集でどうにかすればいいのにねぇ。
53音速の名無しさん:2007/04/22(日) 11:50:19 ID:3l1ZCAk5O
シード選手全員MSCに移ってくれ
54音速の名無しさん:2007/04/22(日) 11:52:47 ID:A6z5/qoX0
全体の体質なんだろうね

たしかオリドは審査中に寝てたときあったよね。
素なのか笑いを狙ってるのかわかないよ。

本人がD1に参戦したときのメカニックとのやりとりが笑ったよ。
確か中古部品がどうのこうのというやつ。まるでガキがだだこねてるみたいだった。
55音速の名無しさん:2007/04/22(日) 12:03:57 ID:YvGoCxy10
D1はレーサー崩れ
56音速の名無しさん:2007/04/22(日) 12:14:32 ID:IrS2U4yX0
最近のシードもういいです。
見飽きたからもっと若手ががんばってる所みたい。
57音速の名無しさん:2007/04/22(日) 13:03:11 ID:BTfpiVvvO
つ イカ天
58音速の名無しさん:2007/04/22(日) 13:51:36 ID:Izn+9H5RO
土屋はスーパーGTでも煙草吸いながらレース見てる?VOPT審査席映像ではやたら目立って不快だがD1会場ではどう見えるんだろ?
59音速の名無しさん:2007/04/22(日) 13:56:38 ID:Izn+9H5RO
今週富士いく人いるかい?席はどこ確保されました?予選日朝からいきますが1日退屈な時間とかありますか。
60音速の名無しさん:2007/04/22(日) 14:22:32 ID:C5wTF8/S0
>>40
ノックのやつで車のドアが凹んでてワロタ
61音速の名無しさん:2007/04/22(日) 14:58:29 ID:A4eMRdQj0
>>40
dクス
62音速の名無しさん:2007/04/22(日) 15:03:01 ID:vDCtgK6T0
ベンツだったね・・・もろボールっぽい。
63音速の名無しさん:2007/04/22(日) 16:07:52 ID:v93WgF9zO
予選は、後半のグループは、つまらんかも?この人誰状態だし 審査もダラダラ
64音速の名無しさん:2007/04/22(日) 17:54:46 ID:IM0xpbuT0
土屋態度改めないとそのうちドリフトキングからCOPDキングになっちまうよー。
65音速の名無しさん:2007/04/22(日) 18:35:39 ID:BUK7jNU9O
>>64
医療用語は解りづらいよ。
タバコキングとかヤニキングで良いんじゃ?略してタバキン、ヤニキンみたいな。
タバキンてタマキンみたいだな。
66音速の名無しさん:2007/04/22(日) 18:50:22 ID:aIucP8nw0
67音速の名無しさん:2007/04/22(日) 18:52:58 ID:k2qbK5PgO
相変わらず幼稚な輩が粘着しているなこの板は…
68音速の名無しさん:2007/04/22(日) 19:54:45 ID:GCjQ7x2gO
富士当日ショートコースで走行会があるらしい?
チャレンジャーだね
69音速の名無しさん:2007/04/22(日) 20:00:47 ID:vMvT1JrO0
67 :音速の名無しさん :2007/04/22(日) 18:52:58 ID:k2qbK5PgO
相変わらず幼稚な輩が粘着しているなこの板は…

お前がナ
70音速の名無しさん:2007/04/22(日) 20:23:51 ID:ueDKlmVQ0
とりあえず富士戦は誰が優勝すると思う?

オレだと手塚がいけるんじゃないかなと。
71音速の名無しさん:2007/04/22(日) 20:24:23 ID:ueDKlmVQ0
とりあえず→ところで
72音速の名無しさん:2007/04/22(日) 21:55:25 ID:Fo/i5CdHO
まぁ、ノムサンがいいな。
73音速の名無しさん:2007/04/22(日) 22:15:24 ID:A6z5/qoX0
>>40でノムケンの凄ワザみたが
あんなことできる人だとは思わなかった
ドリフトは全くいかされてなかったわけだが
74音速の名無しさん:2007/04/22(日) 22:21:53 ID:3l1ZCAk5O
去年のむさんのシリーズ2位と腕の怪我って関係ないかな
75音速の名無しさん:2007/04/22(日) 22:30:12 ID:NQE736Mp0
ドライバー更新まだー?
76音速の名無しさん:2007/04/22(日) 22:58:32 ID:k2qbK5PgO
>>69
オホイ オイ 俺かい?
まいったな〜
本人に言われたらかなわんな〜
気を付けるわ
77音速の名無しさん:2007/04/22(日) 23:41:40 ID:vMvT1JrO0
67 :音速の名無しさん :2007/04/22(日) 18:52:58 ID:k2qbK5PgO
相変わらず幼稚な輩が粘着しているなこの板は…
76 :音速の名無しさん :2007/04/22(日) 22:58:32 ID:k2qbK5PgO
>>69
オホイ オイ 俺かい?
まいったな〜
本人に言われたらかなわんな〜
気を付けるわ

幼稚( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
78音速の名無しさん:2007/04/22(日) 23:51:29 ID:BTfpiVvvO
厨房の巣窟
79音速の名無しさん:2007/04/23(月) 00:34:54 ID:EjZkJVBDO
>>78
激戦区だな。
飯屋も大変だ。
80音速の名無しさん:2007/04/23(月) 01:57:04 ID:pFsyQSjkO
エキシビジョンお台場やっぱり楽しみやな〜
81音速の名無しさん:2007/04/23(月) 04:11:54 ID:FdTmV4QVO

お台場なくなったよ
82音速の名無しさん:2007/04/23(月) 04:41:17 ID:V/o/f2TQO
>>77
やっぱりお前か
頑張れよwww
83音速の名無しさん:2007/04/23(月) 07:25:44 ID:1/1ImXAx0
>>77
気持ちはわかるが幼稚君とお台場君は華麗にスルーよろ。馬鹿を相手にするな
84音速の名無しさん:2007/04/23(月) 07:28:56 ID:RdgzE45G0
★フェラーリのタバコ広告が非難の矢面

バーレーンGPで、堂々とマールボロのロゴを露出していたフェラーリ。同ブランドを所有する
フィリップ・モリス社に、禁煙団体が猛抗議だ。

タバコブランドがF1から次々と姿を消す中、唯一関係を保っているフェラーリは、広告が禁止
された今シーズンも、いくつかのレースに限ってマールボロのロゴ付きで参戦すると表明済み。

『キャンペーン・フォー・タバコフリー・キッズ(タバコに縁のない子供をはぐくむ運動)』の
マシュー・L・マイヤーズ代表は、スポーツにかかわる世代の身体的健康を考えて広告活動は
一切しないという協定を、フィリップ・モリスが反故(ほご)にしたと指摘している。

これは、去る2001年11月にフィリップ・モリス以下、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)、
日本たばこ産業(JT)によって結ばれたもの。フィリップ・モリス以外の2社は昨シーズン終わり
でF1から撤退した。

マイヤーズ代表は、バーレーンGPで示した同社の行いが人々の健康よりも利益を優先させる
ものと憤慨、次のように語る。「このような行為は、フィリップ・モリスがいかに無責任な企業かを
示す一例だ」

4月20日11時7分配信 F1-Live.com
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070420-00000001-fliv-moto
85音速の名無しさん:2007/04/23(月) 08:24:49 ID:8qHCG48B0
ミキティー17位。

がんばれ
86音速の名無しさん:2007/04/23(月) 10:13:36 ID:pFsyQSjkO
なくなった?それは嘘!だって一人だけならまだしも二人の選手がエキシビジョンのお台場あるっていったんだぜ!
西村って奴くるかなー?あってみてーよ!
87音速の名無しさん:2007/04/23(月) 13:29:24 ID:9ipHo3iYO
D1ってショーであってレースではないよね?
88音速の名無しさん:2007/04/23(月) 15:06:01 ID:WCBLbVE/0
>>68
それは湘南カーフレンド主催ですね♪
僕の友達が参加するらしいんでD1とそっちを行き来する予定です。
89音速の名無しさん:2007/04/23(月) 16:47:48 ID:O4WStuLxO
出水田まで 復活 あまーい
90音速の名無しさん:2007/04/23(月) 16:56:27 ID:BzE7XhMn0
D1はプロドリフト選手権だっけ?
昔の名前は
実際、ドリにプロもくそもないだろ。
タイム争うわけでもないし、審査も気分しだいだし。
選手も自分はプロとか思ってるのかねー?
91音速の名無しさん:2007/04/23(月) 17:12:44 ID:1/1ImXAx0
審査も気分しだいだし。
ここが問題!!
選手は一生懸命だが、気分しだいで審査されては選手も客もDVDのみの人も
あほらしくなる。
が、最近、さすがに副審とかを増やしはじめたな・・・
が、副審すら「アウトライン60センチ!」・・・・
ほんまかいな・・・
92音速の名無しさん:2007/04/23(月) 17:17:12 ID:1/1ImXAx0
今はデータロガーのGPS機能でコースのどこを走ったか、
ラインもデータでみれるんだけどな・・・
93音速の名無しさん:2007/04/23(月) 17:29:53 ID:YxlqpLcAO
富士予選後半はホント誰かわからない選手多いなぁ。赤澤中村篠健あたりしか分からない。岡村は今回参戦しないんだね。走行をビデオ撮影スタンドからうまく撮るアドバイスありますかね?
94音速の名無しさん:2007/04/23(月) 18:20:12 ID:bB7u74OJO
>89
ホントか〜
もう何でもアリだなw
選手というよりは会員を増やして出場料巻き上げて運営費を軽減する方向なのかな?w
95音速の名無しさん:2007/04/23(月) 18:51:44 ID:pFsyQSjkO
西村大輔の大太鼓の生演奏を聞けるのはいつなんだろうな〜
96音速の名無しさん:2007/04/23(月) 19:05:39 ID:att9yh490
湘南カーフレンド・・カーポイントのドリ車専門店みたいなとこかw
97音速の名無しさん:2007/04/23(月) 19:37:02 ID:03EN+oeB0
MSC茂原の結果は?
98音速の名無しさん:2007/04/23(月) 20:48:51 ID:kKGPxrVvO
GPSを使って、スピードやアングル、コースのどこを走ったのか等がわかる装置をD1運営側も導入しようとした。
そのほうが審査に公平性が出るし観客もおもしろがるからな。ビデオに付加する情報も増えるしな。
だが、土屋が納得しなかったため、全面採用はされなかった。
ま、たしかに機械が判定するようになると、土屋の立場がなくなるからな。
ちょっと裏事情知ってるから、気になることがあれば聞いてくれ。知らんことは話せないがな。
99音速の名無しさん:2007/04/23(月) 21:14:53 ID:V/o/f2TQO
>>98
しったかぶりさんだ!
機械が間に合わないだけで、これから試験的に使うんだよ!
富士からとは限らないが…
100音速の名無しさん:2007/04/23(月) 21:30:37 ID:6/7D23Kf0
>>98
もしドリキンが死んだらどうすんの?そこまで続くか知らないけど。死ななくてもこれから審査員増やすみたいなそういう話はある?
101音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:10:13 ID:StptgKChO
俺も表情報にはチト詳しいぜ
まぁ気が向いたら今度話してやんよ
102音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:22:56 ID:1/1ImXAx0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
103音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:24:19 ID:94pmHC3WO
土谷はエビスで携帯灰皿使ってた
しかもかなりタバコ我慢してたな
あれじゃストレスたまってまともな審査なんて出来るはずがない
吸いたいときは吸ったほうがいいと思う
あーたばこ吸いたい
あーたばこ吸いたい
と思っているからろくな審査ができない
104音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:44:48 ID:BzE7XhMn0
今のD1って車、抹消しないと出れないんでしょ?
いつからあんなふうになった?
リーガルは車検ありだから、プライベーターはみんなリーガルにいっちゃうんじゃ・・
余計にD1離れが進むよね
ベロ太もブログで車検ないから1週間も車放置とか言ってたし。
105音速の名無しさん:2007/04/23(月) 23:04:15 ID:rzTWOQxpO
Videooptionのナレーションって誰ですか?
106音速の名無しさん:2007/04/23(月) 23:11:17 ID:1/1ImXAx0
>>103
それじゃあただのガキと一緒じゃん。プロスポーツをうたうなら、我慢して当たり前。
今の槌屋って道楽くらいにしか見えないから腹がたつんよ。
107音速の名無しさん:2007/04/23(月) 23:16:50 ID:iOLYawblO
VーOPTのナレーションは難波圭一さんですよ。
108音速の名無しさん:2007/04/23(月) 23:19:29 ID:vTDLoDkDO
ケロシン難波だっけ
109音速の名無しさん:2007/04/23(月) 23:20:50 ID:RDyCfTv70
リーガルの180sx(ワンビア)で後期ポジションランプ使ってる車
丸ウインカー付いてなくね?
あれじゃ車検は通らないはずだが
110音速の名無しさん:2007/04/24(火) 00:38:10 ID:UGS2vm2iO
俺的に2005年のD1が一番面白かった。
織戸とか出てたし。

また出てくれないかな〜
111音速の名無しさん:2007/04/24(火) 00:57:35 ID:JHEz+dbb0
>>110
間違いないね、今は下手ばっかでつまらんわ
今勝てる奴はラッキーだな、うまい人いないからw
112音速の名無しさん:2007/04/24(火) 01:01:19 ID:HohxBbM50
オレ的には、2004年あたりがいちばんバランスよかったんじゃないかと。
織戸って、審査では土屋と違う意見も言ってた気がするし。

このスレ追ってて、みんなD1(競技ドリフト?)好きなんだなぁって思うよ。
113音速の名無しさん:2007/04/24(火) 02:29:52 ID:Z2jqxNtlO
関係者ですか?アンタは
114音速の名無しさん:2007/04/24(火) 02:57:42 ID:plWVBP1nO
>>109
つ【ユーラス ピカ球】
115音速の名無しさん:2007/04/24(火) 04:12:14 ID:lA8NvTLE0
>>109
ウエッジソケットで
ポジションでウインカーも光らす。問題ない
116音速の名無しさん:2007/04/24(火) 07:51:28 ID:En1E8wF2O
今年はBIG―Xやらないの?
117音速の名無しさん:2007/04/24(火) 09:59:51 ID:+BIaCxhmO
くまさんと田中さんは、U.S.Aにいくから 今年は、ゴールデンウイークは、無理かと
118音速の名無しさん:2007/04/24(火) 10:06:56 ID:/5m3lMO60
44
119音速の名無しさん:2007/04/24(火) 11:05:05 ID:4o2zS+x2O
チンカスども。
120音速の名無しさん:2007/04/24(火) 11:06:21 ID:4o2zS+x2O
嘘です、ごめんなさいm(__)m
121音速の名無しさん:2007/04/24(火) 14:54:00 ID:En1E8wF2O
>>117
サンクス。GW暇だから行こうと思ったのに…
122音速の名無しさん:2007/04/24(火) 14:59:36 ID:GtqB4M770
俺は許すけどみんなは許さないって言ってるよ
123音速の名無しさん:2007/04/24(火) 16:59:35 ID:lA8NvTLE0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | >>119-120を回収に来ました。                   板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄
124音速の名無しさん:2007/04/24(火) 17:23:18 ID:zw0OYdSx0
>>98>>99
俺の車両にも付けたことがあるがなかなか運用は難しいみたいだぞ。
角度、スピードは測れても、かっこよさは無理だからな。
確かに反対しているみたいだけど、間に合わないのもあるな。
取り付けは簡単だけど、台数がかなり必要になるだろうしな。
>>104
今年からだよ。これで盗難車D1車両はなくなる訳だ。
今までなんでも有りだったからな。
廣田は2週間な。でもちょこちょこ乗ってるぞ。
今までみたいに街乗りはしてないけどな。

125音速の名無しさん:2007/04/24(火) 18:01:32 ID:RXdXWbRFO
初心者質問ですがD1会場にはどんなブースが開設されていますか?タイヤメーカー、ブリッツ他できるだけ沢山教えてください。富士でグッズ買い歩きしたいので。
126音速の名無しさん:2007/04/24(火) 18:41:17 ID:pch2qIM50
>>125
タイヤメーカーだと…
・ダンロップ(お昼にはトークショー開催)
・ブリヂストン
・グットイヤー(去年はキャップとかTシャツくれた)
・ヨコハマ
・トーヨー(去年はポスターくれた)

ワークスとかのメーカーだと…
・ユーラス(グッズ多数…いつものむけんかあちゃんが店番してる)
・オグラクラッチ
・オートバックス セコハン市場(確か500円くじがある)
・D1オフィシャルショップ(ボンバーとWelc店長が居る)
・エーベックス(なんかCD売ってる)
・トップシークレット(ユーラスまではいかないが品揃えがいい…でも高い)

まあ参考程度にお考えください
127音速の名無しさん:2007/04/24(火) 20:46:47 ID:JHEz+dbb0
>>124
盗難車両でD1出てた人、いるんですか?
128音速の名無しさん:2007/04/24(火) 23:38:03 ID:zw0OYdSx0
>>127
有名な人がそうだった。
書類のない車両は何人かいたはず。金融車だったりね。
今はワークスだとTカーもある位だから出所はしっかりしてるだろうけどね。
129音速の名無しさん:2007/04/25(水) 05:14:31 ID:Nedt8hfHO
>>90
それは俺も思ってた
んでも観たら普通に面白くてハマった。
130音速の名無しさん:2007/04/25(水) 08:11:54 ID:wpxBrBMp0
↑汚って超かわいい。

結婚してるの?
131音速の名無しさん:2007/04/25(水) 09:24:12 ID:wPCZyOG/O
可愛い?www
結婚はしてるはず
132音速の名無しさん:2007/04/25(水) 10:41:28 ID:7zXjlh+YO

マナピーちがうぞ
風間ファンは、風間裏切ったなんて思ってない。
133音速の名無しさん:2007/04/25(水) 11:06:25 ID:8QcnkfIgO
マナピーって元々差別人間でしょ?
結局、私利私欲優先だから自分の環境崩れるの怖くてグチグチ言ってるんだよ。
哀れな奴。
134音速の名無しさん:2007/04/25(水) 11:07:31 ID:wYam4t7IO
ペラオのコラムって、肝心なところがボカしてあって、よくわかんねぇんだよな。
真相はどうなのよ?
135音速の名無しさん:2007/04/25(水) 11:48:05 ID:8pmSa6ngO
>134
同感。
自分に都合のいいようにしか書かないから表現があいまい。
136音速の名無しさん:2007/04/25(水) 11:54:01 ID:ObbEqFR60
ペラオがたまに土屋に「お前なぁ」って感じのきつい突っ込み入れた時
土屋が「おめえなんでそんなに偉そうなんだ?」的な顔をみせるのは気のせい?
137音速の名無しさん:2007/04/25(水) 12:22:57 ID:QWYQpJvj0
てか明日発売のはずのV-OPの詳細はいったい?
138音速の名無しさん:2007/04/25(水) 12:25:20 ID:QWYQpJvj0
あ、すまん、更新されてた
やった!ラーマン人体実験だ!
139音速の名無しさん:2007/04/25(水) 15:09:04 ID:y9T6aglv0
            ____
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿
           \|   \_/ /  \____
             \____/
140音速の名無しさん:2007/04/25(水) 15:09:49 ID:5ZHNKoB0O
さっきピーマナの読んだけどキレててビビった!
織戸さんと谷口さんについては語らんのかな?
141音速の名無しさん:2007/04/25(水) 15:30:24 ID:4qy4kuo70
今日2じっちゃおで
河村隆一がつちやの話してたぞw
142音速の名無しさん:2007/04/25(水) 15:44:20 ID:y9T6aglv0
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵ |   __|__  | <うるせーニート
           \|   \_/ /  \____
             \____/
143音速の名無しさん:2007/04/25(水) 16:07:08 ID:4qy4kuo70
にーとじゃねー
立て篭もりだ
144音速の名無しさん:2007/04/25(水) 16:45:01 ID:OVR5VcCV0
>>134
醤油は?
145音速の名無しさん:2007/04/25(水) 19:30:45 ID:sJbtDW3tO
富士エントリーリスト52番から知らん人ばかり。中村直樹しか分からない。
146音速の名無しさん:2007/04/25(水) 19:35:21 ID:JtshqvEo0
>>140
詳細キボン
147音速の名無しさん:2007/04/25(水) 21:20:36 ID:hhE+wJla0
マナピーのコラムって探したけどどこだかわからない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
教えてください。
148音速の名無しさん:2007/04/25(水) 21:25:15 ID:5YpC8Rr30
マナピーの件の詳細を知りたい。
IDとPASS持ってないからわからん。
149音速の名無しさん:2007/04/25(水) 21:26:18 ID:5ZHNKoB0O
>>146

>>147にネタバレしちゃうから書かないでおくよm(__)m



>>147
ケータイオプションだよ。
150音速の名無しさん:2007/04/25(水) 22:00:22 ID:hhE+wJla0
>>149
教えていただきましてありがとうございました。
でも有料コンテンツなので諦めました。
151音速の名無しさん:2007/04/25(水) 22:13:42 ID:5ZHNKoB0O
>>150
どいたまして!
近場なら見せてあげられるんだけどね…
152音速の名無しさん:2007/04/25(水) 22:46:01 ID:0N1hRJKW0
>>150>>151
あらまあ若い子はお盛んだこと
153音速の名無しさん:2007/04/25(水) 22:48:01 ID:y9T6aglv0
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵ |   __|__  | <ドピュドピュ
           \|   \_/ /  \____
             \____/
154音速の名無しさん:2007/04/25(水) 23:06:07 ID:c7S7opdOO
携帯からスマセン。
土曜日の富士の予選て何時頃ゲートに行けば混まないですかね?決勝しか見に行った事ないんでわからんです。
朝六時半過ぎでOK?
155音速の名無しさん:2007/04/26(木) 10:19:28 ID:0vC3KaWI0
かそるに50円。
156音速の名無しさん:2007/04/26(木) 13:02:25 ID:iU3FzKbZO
>>145
逆に、向こうからしたらオマエのことなど全く知らない
157音速の名無しさん:2007/04/26(木) 13:17:20 ID:dTgg2WwsO
>>156
そんなの当たり前じゃんよ
お前バカだろ?
知名度って言葉を知っておけよ!
158音速の名無しさん:2007/04/26(木) 13:21:07 ID:iU3FzKbZO
>>157
俺が言いたいのは素人の一般人が何いってんのって事
159音速の名無しさん:2007/04/26(木) 13:27:54 ID:Tm2kVGjQ0
>>157
俺はお前を応援しておく

まっ負けたらただじゃすまないんだからねっ
160音速の名無しさん:2007/04/26(木) 14:17:29 ID:VRI6BSs20
ちょ
じゃあ君(ID:iU3FzKbZO)の意見はこう言うことだね。
D1は素人が見ちゃいけない。。。
揚足かもしれんがこう言うことだよ。
161音速の名無しさん:2007/04/26(木) 16:09:20 ID:22vuNqK00
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵ |   __|__  | < ID:iU3FzKbZO馬鹿
           \|   \_/ /  \____
             \____/
162音速の名無しさん:2007/04/26(木) 16:54:23 ID:u5kSzdgsO
ビデオオプションCM増えたな
163音速の名無しさん:2007/04/26(木) 18:02:31 ID:l7ojfjB7O
今から富士に出発〜
164音速の名無しさん:2007/04/26(木) 18:12:43 ID:FYesdz0Q0
織戸の店(559)

もう潰れたんだな・・・。
165音速の名無しさん:2007/04/26(木) 18:18:40 ID:l7ojfjB7O
通報しますた
166音速の名無しさん:2007/04/26(木) 18:35:40 ID:vJStfq7E0
>>164
本当だね。べべった
167音速の名無しさん:2007/04/26(木) 18:59:34 ID:VRI6BSs20
ホントだ・・・厳しかったんかな?
場所的にも良かったんだけどな。
なんだよトータルビューティサロンって??
168音速の名無しさん:2007/04/26(木) 19:12:41 ID:n2ZXm69lO
明日いよいよ富士観戦のため前日静岡入ります。富士観戦の注意や用意したほうがいいもの服装などアドバイスお願いいたします
169音速の名無しさん:2007/04/26(木) 19:44:40 ID:l7ojfjB7O
雨ふったら普通に寒いので長袖必要。自販機、寒いと暖かい飲み物売り切れ多発。 自由席は下に引く物がいるぞ。 売店高い
170音速の名無しさん:2007/04/26(木) 19:46:00 ID:l7ojfjB7O
あ〜一応車に傘つんだほうがいい。
171音速の名無しさん:2007/04/26(木) 19:47:32 ID:sfoj/zgq0
・オペラグラス
・帽子付きの雨具
・長袖のはおり物
・敷物、座面クッション
・携帯カイロ
・日差し対策の帽子など
・小銭
172音速の名無しさん:2007/04/26(木) 19:55:25 ID:l7ojfjB7O
真似すんなチンカス、小銭なんか財布ありゃあ純正
173音速の名無しさん:2007/04/26(木) 20:17:57 ID:n2ZXm69lO
指定席の席幅 間隔ってどんな感じですか?席は禁煙ですよね?食事出来るとこはありますか?ロッカーとかはないよね。予選日はピット見る事はできるのかな
174音速の名無しさん:2007/04/26(木) 20:23:28 ID:l7ojfjB7O
そのまえに礼言えチンカス
175音速の名無しさん:2007/04/26(木) 20:44:22 ID:22vuNqK00
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵ |   __|__  | < ID:l7ojfjB7O←チンカス
           \|   \_/ /  \____
             \____/
176音速の名無しさん:2007/04/26(木) 21:41:56 ID:VRI6BSs20
>>159
お俺は勝ったか??
177音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:31:58 ID:tTP2GSfBO
>>167
はったりかますなよ
ソースはどこだよ
178音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:35:48 ID:22vuNqK00

オリドのHPの部ログ見てみろ
179音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:44:43 ID:Tm2kVGjQ0
>>176
「少なくとも私にはモテモテですよ」
180音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:49:38 ID:kokxG06A0
28日に29日のD1富士の決勝日のチケットを
ローソンで前売りで買えるのか分かりますか?
28日に開幕しちゃってるからローソンで前売りじゃ買えないのかな?
質問しようとしてローソンチケットに何度電話しても混雑してて全く
つながりません。
どなたか分かる方いますか?

181音速の名無しさん:2007/04/27(金) 00:40:50 ID:ukjc25dT0
>>179
ありがとう。愛してる。
182音速の名無しさん:2007/04/27(金) 00:45:17 ID:bzuQFBNXO
雨降っても傘はさすな!カッパにしろ!傘さしたヤツが前にいると前見えねーから!傘さしたら後ろから殴ります!
183音速の名無しさん:2007/04/27(金) 01:10:52 ID:7v30czoX0
ぷっw 殴る勇気もないくせにw
184音速の名無しさん:2007/04/27(金) 03:16:03 ID:LkR2bmYm0

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c   はいはいわろすわろす
    ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
185音速の名無しさん:2007/04/27(金) 06:44:01 ID:LkR2bmYm0
見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そスレだ 糞スレだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
186音速の名無しさん:2007/04/27(金) 08:51:29 ID:ZyGpP1CVO
後ろの人が見えるようにカッパにするのが常識
187音速の名無しさん:2007/04/27(金) 09:19:35 ID:AZuP/0060
ミキティー来週米国発つ。
188音速の名無しさん:2007/04/27(金) 09:42:18 ID:jTflpMyvO
>>186
D1会場ではその常識がわからない奴多数。
189音速の名無しさん:2007/04/27(金) 11:48:53 ID:ANReQjxaO
D1会場はDQNの巣窟
190音速の名無しさん:2007/04/27(金) 11:50:06 ID:N0cZlNTV0
559もう潰れたのか。
早かったな。まあ経営能力のほうは駄目駄目ってことだ・・・
おとなしくハンドル握るだけにしたほうがよかったということだな。
191音速の名無しさん:2007/04/27(金) 12:27:17 ID:dYVmKWLaO
>>171
この時期でも日焼け止め必要
日陰少ないから意外に焼けるよ
192音速の名無しさん:2007/04/27(金) 12:41:21 ID:OibamfqmO
逆に焼きたいって人は日焼けオイルだな。
193音速の名無しさん:2007/04/27(金) 12:44:25 ID:S7TJo7ZwO
>>187
前回みたいな事の無いようにして欲しいな
D1の恥晒し
たった一人のDQNドライバーのせいで、D1のレベルが低いと思われかねないからな
仮にも王者だったし
格下のドライバーに負けてるし
今回は勝って欲しいポ
194音速の名無しさん:2007/04/27(金) 13:24:00 ID:gbJzObaY0
559の事で近隣住民っぽい人がBBSによく書き込んでただけど、それも関係もあるかも
195音速の名無しさん:2007/04/27(金) 14:14:32 ID:OvIcUlWb0
>>194
kwsk
196音速の名無しさん:2007/04/27(金) 14:38:18 ID:3yxoZS8hO
まだ富士は寒いなー。

いちお膝掛けとか上着必要だね。
197音速の名無しさん:2007/04/27(金) 15:51:32 ID:ZUQ0UbnT0
>>196
イスや敷物モナー
198音速の名無しさん:2007/04/27(金) 18:48:33 ID:Q7ABBGniO
観戦アドバイスありがとうございます。先週オートポリスに行った時朝から夕方まで寒くなかったので服装が一番心配だったので。 明日明後日晴れのようですね。
199音速の名無しさん:2007/04/27(金) 18:53:54 ID:N0cZlNTV0
>>195
夜な夜な来るのは爆音のドリ車乗ってくる奴らで一般客はほとんど来なかったらしい。
200音速の名無しさん:2007/04/27(金) 19:12:12 ID:RsOwvEM80
テレ東でcmしてた。席あまってんのかねぇ
201音速の名無しさん:2007/04/27(金) 19:44:44 ID:F+oS1l5cO
ヤフー動画に自動車サッカーとあと1本追加されてるぞ!!
最高におもろいWWW
202音速の名無しさん:2007/04/27(金) 19:45:45 ID:DZ4N8taH0
春山、古口、高山
に頑張って欲しい
203音速の名無しさん:2007/04/27(金) 20:37:39 ID:iVfkZCWF0
いや〜最高だわ
ttp://www.yashiofactory.co.jp/
204音速の名無しさん:2007/04/27(金) 20:51:04 ID:3yxoZS8hO
今日見て来た!
土手が段になって席みたいになってたから椅子はいらないんじゃないか?
その前に置くとこない気がした‥
205音速の名無しさん:2007/04/27(金) 21:02:04 ID:eewGuqbh0
ヴィデオたのむ。ようつべにウp!
206音速の名無しさん:2007/04/27(金) 21:45:24 ID:sdGOPZr+O
例のヤツはジムニーのスペアタイヤんとこに大太鼓を固定して高知から大太鼓の生演奏を聞かせにくるんやろか…爆笑
207音速の名無しさん:2007/04/27(金) 21:55:11 ID:0NSDrbo0O
今日ビデオプ買ってきたんですが、今年は風間いないんですか?風間のマシンには植尾がのってるし…
208音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:01:38 ID:+S/8k2qS0
>>203
読んだ。
超ウケたw
これが実情なんだな。
209音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:01:54 ID:ukjc25dT0
>>203
さすがって感じだな。
210音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:03:09 ID:sV56GvEAO
…あのね、とりあえず過去スレを読み返しておいで、坊や。
211音速の名無しさん:2007/04/27(金) 23:03:11 ID:ZyGpP1CVO
おかちんブログでMSCの事いってるな
212音速の名無しさん:2007/04/27(金) 23:04:09 ID:7v30czoX0
岡ちゃんのブログ読んだけど誰のこと言ってるかわからない
教えて下さい
213音速の名無しさん:2007/04/27(金) 23:31:57 ID:OibamfqmO
関係無いけどスモーキー永田の娘可愛いぞ。
214音速の名無しさん:2007/04/27(金) 23:37:28 ID:jWIxliJX0
ttp://www.orido.jp/blog/moblog/blog-photo-1177666102.96-0.jpg

路駐、横断歩道占拠。
最低だな・・・。
215音速の名無しさん:2007/04/27(金) 23:56:51 ID:Bq/Lt1Da0
>>213
そおす そおす
216音速の名無しさん:2007/04/28(土) 00:24:06 ID:39Dm3/MyO
>>206
それは西村大輔のことかぁ?最近、ここで見かけないな
217音速の名無しさん:2007/04/28(土) 00:53:41 ID:v7HRHSo10
茂原で先週にMSCやってる
 ↓
織戸か谷口のどっちか。
 ↓
両名とも自分の写真多いけど、でも織戸って既婚だよな。
 ↓
谷口のブログに該当する写真あるぞ。確かにおかしい。
 ↓
でもだ、岡ちゃんは谷口をかなり買っているぞ。
 ↓
コメント欄にとんでもないこと書いてるぞ岡ちゃん。


ようわからん。
218音速の名無しさん:2007/04/28(土) 00:59:51 ID:8+thpURh0
>D1側はいつでもウエルカムなんですが・・・当の本人がアホだから、いつまでもメンツとか、プライドとかにこだわって、出ないんです・・・ああ・・・も>しかしてもう勝つ自信が無いのかもね?今の偉人にもやられちゃうかもですよ?

このレスの意味もわからん
219音速の名無しさん:2007/04/28(土) 01:02:49 ID:v7HRHSo10
要するにD1側が追放したって訳じゃないんだろう。
大二郎にドリフト教えたりする仲らしいから。

冷静に考えて、谷口と岡村だったら互角じゃないか?
220音速の名無しさん:2007/04/28(土) 01:09:15 ID:hLqZWyrq0
>>219
谷口さんてたまにサーキットでdaiに同乗指導したりしてるよな。
たぶん槌谷さんと仲が悪い上にプライドとかもあるんだろうな
221213:2007/04/28(土) 01:10:48 ID:9JjVSgNMO
>>215
一昨日発売したオプションに載ってた。雨さんの息子も出てた。
222音速の名無しさん:2007/04/28(土) 01:29:05 ID:dotDONi1O
>>214織りどの家だぞそれ
223音速の名無しさん:2007/04/28(土) 02:19:17 ID:ijhgYzvaO
コラッ、西村大輔!さっさと出てこいっq(`o´)
224音速の名無しさん:2007/04/28(土) 02:21:50 ID:c4BMmEf90
>>199
d
225音速の名無しさん:2007/04/28(土) 08:14:29 ID:+GCMud/IO
今 御殿場着。そんなには寒くないねぇ。これから車を受け取り いよいよ富士に向かいます、かなりどんより曇り空つうか黒い空。
226音速の名無しさん:2007/04/28(土) 08:38:31 ID:BL6PtBe/O
練習で大吾か時田がオイルぶちまけた
227音速の名無しさん:2007/04/28(土) 08:52:42 ID:j8FycjKsO
>>218
どんだけのしったかヤロウが語るより、これが事実だろうな
>>220
いつ どこで
詳しく束頁む
228音速の名無しさん:2007/04/28(土) 09:19:16 ID:dotDONi1O
>>227おかちんのブログで載ってたな


富士の帰りは御殿場の次のインターまで下道で行くのが吉

わかったか
229音速の名無しさん:2007/04/28(土) 09:23:19 ID:dotDONi1O
>>227おかちんのブログで載ってたな


富士の帰りは御殿場でのらずに次のインターまで下道で行くのが吉

レポよろ
230音速の名無しさん:2007/04/28(土) 09:58:41 ID:BL6PtBe/O
今日は手塚の車バンバンいわないからツマラン
231音速の名無しさん:2007/04/28(土) 10:22:19 ID:g56O8ArxO
指定席ガラガラだな
232音速の名無しさん:2007/04/28(土) 10:29:02 ID:zL3OrHUJO
予選で満席になるのは鈴鹿くらいじゃね?
233音速の名無しさん:2007/04/28(土) 11:48:08 ID:BL6PtBe/O
西村いないじゃん(´・ω・)やはり都市伝説なのか?
234音速の名無しさん:2007/04/28(土) 12:01:46 ID:j8FycjKsO

今夜からじゃねーか?
235音速の名無しさん:2007/04/28(土) 12:41:07 ID:BL6PtBe/O
そっかぁ・・・明日来れないからなぁ。見てみたかったorz
236音速の名無しさん:2007/04/28(土) 14:13:35 ID:Y18hK+dcO
今迄で最低レベルだったな、予選。
237音速の名無しさん:2007/04/28(土) 14:39:28 ID:Ua/DdVpbO
帝王は通過したっぽいな。
238音速の名無しさん:2007/04/28(土) 15:21:20 ID:oIW9q3vK0
>>236
どんな内容だったんだい?

予選通過のメンツは誰かレポして
239音速の名無しさん:2007/04/28(土) 15:31:46 ID:Y18hK+dcO
20台も予選通った奴いる?レベル
240音速の名無しさん:2007/04/28(土) 15:42:42 ID:oIW9q3vK0
そんなレベルの話なんだ。お情けって感じかな?
241音速の名無しさん:2007/04/28(土) 17:04:49 ID:1b+/TRB4O
地主、予選通過オメデト
242音速の名無しさん:2007/04/28(土) 17:15:19 ID:+GCMud/IO
練習走行でシードの走りを見たせいか予選レベルひどかったなぁ、予選ってどこでもあんな感じ?300R速度期待していたが遅すぎだしライン取りひどいねぇ。期待しすぎたか予選ってものに
243音速の名無しさん:2007/04/28(土) 17:26:22 ID:zL3OrHUJO
今日急遽審査ライン変えられたから練習不足なんだよ。
244音速の名無しさん:2007/04/28(土) 17:40:33 ID:7ydeytfY0
最近高橋クンニーズ全然でてこねーな。どうなってんの?
245音速の名無しさん:2007/04/28(土) 17:46:52 ID:+GCMud/IO
今日審査ライン代わった?それがBラインAラインの事か?
あと観戦するときパーカー一枚でも暑いよ!羽織るものはいらないよ。
246音速の名無しさん:2007/04/28(土) 17:46:55 ID:VWZayxdhO
四角い顔してるから
247音速の名無しさん:2007/04/28(土) 17:48:17 ID:j8FycjKsO
>>243
本当か?
今日なのか?
まだ、そんな事やってるのか?
248音速の名無しさん:2007/04/28(土) 17:54:13 ID:dotDONi1O
うっち〜レストランオーナーになったのか
249音速の名無しさん:2007/04/28(土) 18:12:56 ID:7OT5H5zx0
>>242
どこもそんな感じだよー
だんだん酷くなってくから、しまいには席を立つ客まで出てく始末。
250音速の名無しさん:2007/04/28(土) 18:48:19 ID:oIW9q3vK0
今までの中で最低っぽいな。
こんなコメなかったもんな。
オフィシャルサイトでも予選通過者まだ出てないな。
遅すぎ!
251音速の名無しさん:2007/04/28(土) 19:35:17 ID:LzQckTjYO
現地組レポ乙。

あんまり期待しないで明日行くわ〜
252音速の名無しさん:2007/04/28(土) 19:36:31 ID:xqYKoPjFO
期待していきんしゃい
253音速の名無しさん:2007/04/28(土) 19:38:57 ID:+GCMud/IO
シード選手サイン会はいい企画だったのでは。人かなり集まっていたし。しかしのむさんに並ぶ人数は半端じゃないね。人数制限してからも構わずサイン攻めでのむさんペン放り投げてしまってかなりイライラ顔していたね。
254音速の名無しさん:2007/04/28(土) 19:42:15 ID:f5M/P9MUO
ひょうがふってきたな
255音速の名無しさん:2007/04/28(土) 19:50:44 ID:xqYKoPjFO
サイン会で人気のなかった人は? ノムサンってそんな人?
256予選通過順位毎:2007/04/28(土) 19:53:14 ID:+GCMud/IO
陽一、トシキング、黒井、ベロッサ、前謙、太吾、帝王、兄の方、京都、平岡、BMW、田中、箕輪、葉人1号、まむらー、地主、徳島藤中、クニー、ドリギャル鈴木の彼氏、小師、以上通過順位順です。
257音速の名無しさん:2007/04/28(土) 21:01:55 ID:+oAKpQ0w0
300Rのあたりってギャラリーできるの?
できてもあの丘の上からじゃ遠い希ガス・・・
258音速の名無しさん:2007/04/28(土) 21:35:53 ID:ZIz1N8iW0
オフィシャルサイトに予選結果うpされたな
259音速の名無しさん:2007/04/28(土) 22:59:01 ID:f5M/P9MUO
ぶっちゃけ予選一人目のハチロクがいきなり100点だったのがすごい
260音速の名無しさん:2007/04/29(日) 00:00:02 ID:Iy3gDiHo0
261音速の名無しさん:2007/04/29(日) 00:06:34 ID:f+ucMkBhO
今日は陽一が優勝しそうな希ガス
262音速の名無しさん:2007/04/29(日) 00:20:23 ID:Cdr5SQOxO
西村大輔の大太鼓の生演奏は今日か?
263音速の名無しさん:2007/04/29(日) 00:29:11 ID:c+dOHJFq0
久しぶりにマジ陽一の優勝がみたい
264音速の名無しさん:2007/04/29(日) 01:20:50 ID:yPPuVyOl0
>>260

グロ注意

futabaのグロ厨死ねよ。
テメーか? のりもの板にグロはってるカスは?
265音速の名無しさん:2007/04/29(日) 01:21:34 ID:whiE9302O
陽一もいいけど新鮮さが欲しいな!


>>260
グロだから踏むなよ!!

お前最低だよ!マジで頼むから氏んでくれ。
そのうPしたやつみたいにな
266音速の名無しさん:2007/04/29(日) 02:00:22 ID:c+dOHJFq0
グロって気持ち悪いってこと?
でも今回決勝までのこったメンバーっていいよね?
よーいち クニー マエケン ベロタ 侍が残ってる。
結構、面白いメンバーだ。
ベスト16までいってほしい
267音速の名無しさん:2007/04/29(日) 02:02:14 ID:c+dOHJFq0
てかD1にラーマン出してくれ、マジ1回みたいわ
268音速の名無しさん:2007/04/29(日) 07:24:29 ID:U88VbjUzO
昨日予選を撮影したのを見たのだがAラインBラインの違いがいまいちわからない昨年オッケイだったはずの走りでも今回はだめだし。
269音速の名無しさん:2007/04/29(日) 07:39:33 ID:U88VbjUzO
富士SW今時点気温14℃。快晴。寒さ対策不要。昨日より日焼けする。練習走行昨日シードも走ったからこれから観戦。
270音速の名無しさん:2007/04/29(日) 10:02:46 ID:026rCYCAO
D1の旗パクられた…
271音速の名無しさん:2007/04/29(日) 10:17:15 ID:Cdr5SQOxO
西村大輔の登場まだか?
見たい聞きたい早く来い
272音速の名無しさん:2007/04/29(日) 10:24:14 ID:Ge2ArhVAO
駐車場でジムニーを見たときはちびりそうになった
273音速の名無しさん:2007/04/29(日) 11:24:19 ID:Ge2ArhVAO
エビスのビデオ見たときなんだけで猪瀬円形脱毛があったな
274音速の名無しさん:2007/04/29(日) 11:38:20 ID:3aIOlwXaO
>>273
マレー語か?
275音速の名無しさん:2007/04/29(日) 11:41:46 ID:bj5s3hceO
チョン碁でつ。
276音速の名無しさん:2007/04/29(日) 13:10:25 ID:lH4bN/f50
エスペラント語だろ
277音速の名無しさん:2007/04/29(日) 13:18:35 ID:3aIOlwXaO
現地久美さん
レポヨロ
278音速の名無しさん:2007/04/29(日) 14:09:15 ID:aqIJw5JQO
>>277
くみ?
ひさみ?
279音速の名無しさん:2007/04/29(日) 14:11:59 ID:FhQcSwanO
無名の地主?が追走進出だね
280脳内の為に:2007/04/29(日) 14:13:12 ID:3aIOlwXaO
>>訂正
現地組さん
レポヨロですm(__)m
281音速の名無しさん:2007/04/29(日) 14:17:28 ID:Ge2ArhVAO
地主ってだれ?FISCOの地主さん?
282音速の名無しさん:2007/04/29(日) 14:26:19 ID:rCk/UIpWO
>>271 カレーライス吹いたw
283音速の名無しさん:2007/04/29(日) 15:03:43 ID:Cdr5SQOxO
↑西村大輔がカレーライス吹いたってか?
やっぱり来てたんやな!
食堂にも大太鼓を持ち込みしよったんか?
284音速の名無しさん:2007/04/29(日) 15:21:28 ID:c+dOHJFq0
>>283
こいつキチガイなの気がついていないのか?
285音速の名無しさん:2007/04/29(日) 15:24:28 ID:Ge2ArhVAO
実 況 た の む
286音速の名無しさん:2007/04/29(日) 15:25:18 ID:q3ZfK+G60
追走に残ったのは?
287音速の名無しさん:2007/04/29(日) 15:29:14 ID:c+dOHJFq0
今村、古口、上尾、田中、のむけん、まえけん、べろた たにぐち、オリド
うえお、かわばた、末長兄、末長弟、たくみ、けいすけ、りょうすけ、なかざと
288音速の名無しさん:2007/04/29(日) 15:31:12 ID:rMJALPkpO
通報しますた
289音速の名無しさん:2007/04/29(日) 15:38:04 ID:3aIOlwXaO
>>287
えっ、?
ゴメン 聞き取り難かったから、もう一回言って。
290音速の名無しさん:2007/04/29(日) 15:43:52 ID:c+dOHJFq0
だからイツキだっていってんだろーー
85ターボなめんなー^^
291音速の名無しさん:2007/04/29(日) 15:51:00 ID:rMJALPkpO
現地の人、レポたのんます。
292音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:07:35 ID:3aIOlwXaO
私も同じくお願いします。
293音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:12:49 ID:whiE9302O
斎藤、地主、斎藤
今村、川畑、川畑
末永兄、高取、高取
上野、黒井、黒井
手塚、日比野、日比野

トークショーなんて予選落ちはしなくていいよ。
ブースに出てる車両、予選落ちだろ!
もっと恥を知れよ!
見せたいのはわかるが勝たなきゃ意味がないぜ!
予選落ちましたって宣伝ですか?
中には2台持ってきてるとこもあるけどさww
294音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:21:30 ID:rMJALPkpO
これも合ってるのか?名前が二人ある選手がいるし
295音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:24:46 ID:FCDH2ksG0
>>293
すこぶる理解し辛い。

追走トーナメントに出場できなかった選手がトークショーを開催したのか?

◇トークショー1回目
斎藤、今村、末永兄、上野
◇トークショー2回目
地主、川畑、高取、黒井、日比野
◇トークショー3回目
斎藤、川畑、高取、黒井、日比野
296音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:28:19 ID:whiE9302O
携帯からなんで・・・
前は対戦者、勝ったほうが後の名前。
末永弟、平岡、末永弟
野村、古口、古口
熊久保、吉岡、熊久保
297音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:31:45 ID:whiE9302O
>>295
タイヤ屋のブースでな!
じゃんけんとか。
お前どこで見てる?
それにsageろ!
298音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:34:50 ID:c+dOHJFq0
本気でわかりにくい
とえいあえずベスト16だけおせーて
299音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:35:34 ID:FCDH2ksG0
>>296
レポ、アリガト。
↓で桶?


斎藤vs地主、win斎藤
今村vs川畑、win川畑
末永兄vs高取、win高取
上野vs黒井、win黒井
手塚vs日比野、win日比野
末永弟vs平岡、win末永弟
野村vs古口、win古口
熊久保vs吉岡、win熊久保

準々決勝進出
斎藤、川畑、高取、黒井、日比野、末永弟、古口、熊久保

追走1回戦敗退
地主、今村、末永兄、上野、手塚、平岡、野村、吉岡

単走敗退
↑汚、春山、佐久間、廣田、前田、松井、田中、箕輪、時田、侍、藤中、高橋、野沢、小師
300音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:41:01 ID:FhQcSwanO
だいご、かわばた
D1史上最悪の大クラッシュ!
救急車出動!
川畑大丈夫か!!?
301音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:43:44 ID:whiE9302O
>>298
携帯でVSが面倒なんでな。ちょっと見ればわかるだろ
>>299
サンクス!
あれ?あんた現地じゃないのか?トークショーなんたら知ってたし。
302音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:52:41 ID:9j/p0c/WO
救急車退出しました
助手席側ヒットだから助かった
運転席側ならあぼーん確定の大クラッシュ
車2台共回収されました
再開までは30分くらいかかりそう
303音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:55:59 ID:kHK1V2S70
たのむ 

詳しく教えてくれ
304音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:56:08 ID:yQHZ+4gaO
>>302
レポdクス!
305音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:02:16 ID:gDEbPTix0
水畑も以前かなりヤバイクラッシュしたよな
あれも運転席から当たってたら確実にあの世に行ってたろうな・・・
306音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:03:29 ID:kHK1V2S70
どっちが悪いわけ? Tボーン?
307音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:04:43 ID:FhQcSwanO
これってやっぱ両方廃車かな?
308音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:06:22 ID:NUfbyGqOO
水畑レベルじゃないな。
二人は無事だが車は両方全損だと思う。

ここまでのクラッシュだと逆に引くわ…
309音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:08:15 ID:rMJALPkpO
情況はいいからどうしてそうなったか、知りたいです。
310音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:09:19 ID:FhQcSwanO
確かに‥
初の死者が出たんじゃないかとハラハラした‥
マジこええ‥
311音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:09:41 ID:q3ZfK+G60
>>293
お前の意見には賛成だな。
もっと危機意識を持たないとな。
D1で飯食ってるわけだし。

そろそろ死人が出る予感・・・。
誰が逝くかな?
312音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:14:21 ID:rMJALPkpO
もう再開したの?
313音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:16:16 ID:0k7Ggmua0
誰かクラッシュ後の写メとってない?
314音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:18:46 ID:4uaWBJ8c0
>>302
ベスト8の時に、川端vs大吾のサドンデス中に300R出口辺りで
両方ともにクラッシュアウトだそうですが・・・
どなたか、もう少し詳しく教えて下さい(出来たら、画像付きで)。
315音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:18:54 ID:40VKU4AOO
今間近で見てたけどあれは10:0で大吾が悪い。
もっと実況したいけど、あまりにも残酷過ぎてコメント出来ないわ。
316音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:19:04 ID:NUfbyGqOO
300R飛び込みで、前川畑、後ろ太吾。
太吾イン入ってゼブラ乗り上げ変にグリップして戻る感じ。
そのまま川畑押し出す感じで両者タイヤバリア激突跳ね返り数回回転して止まる。
317音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:21:27 ID:FhQcSwanO
今から追走で負けたドライバーが走って、石灰飛ばししてから試合再開するらしい。
318音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:24:11 ID:UYSwyl4LO
Daiがサドンデスなんて言わなければ川畑が命を落とすこともなかたっのに
319音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:24:30 ID:rMJALPkpO
詳しくレスサンクス
320音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:28:16 ID:q3ZfK+G60
>>318
そうか川畑は死んだか・・・
GPスポーツは追悼セールだな。
321音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:30:27 ID:3aIOlwXaO
>>318
訂正しないと、調べるよ
322音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:31:16 ID:FhQcSwanO
石灰飛ばしも見てておもしれーなーw
323音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:34:30 ID:q3ZfK+G60
えっ・・・
>>318
間違い?
そうだよなぁ死んだら今日のD1は中止だろうな?
ところですでに5時30分いったいどこまで進んだの?
324音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:35:02 ID:3Jwux97sO
サドンデス川畑先行で300R斉藤イン側並走
立ち上がり斉藤がハイサイドし外側の川畑を弾き飛ばして2台とも外側タイヤバリアにクラッシュ
両車とも全損でしょう
川畑は事故直後車から降りるもコースに倒れ込むも怪我はなく悔し泣きしていたからとか。
325音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:35:43 ID:U88VbjUzO
タイヤバリアの左手のコンクリート壁に当たったよね?見間違えかな?もしあれがもっとヘタ同士だったら最悪の事態あったかも。土も言っていたが追走は本当に耐えうるレベルを選んでほしいねこれからも
326音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:44:07 ID:9j/p0c/WO
再開
サドンデス
327音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:48:49 ID:X1xBgfiI0
車直せるの?
328音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:50:19 ID:c+dOHJFq0
全損っていってるだろ
329音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:59:53 ID:whiE9302O
高取、黒井
黒井
日比野、末永弟
末永弟
ベスト4は不戦勝が出るな
330音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:00:48 ID:yQHZ+4gaO
携帯サイトにも「命に別状ありません」って報告されてるな
331音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:01:04 ID:U88VbjUzO
明らかにどっちが悪いとか言えないケースだろ、とにかく目の前の事態に呆然、川畑が降りてきてコースに倒れた時、思わず泣いたよ。川畑、太吾追走恐怖症になってもおかしくないよ。
332音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:03:38 ID:3aIOlwXaO
>>328
馬ー鹿>>326の書き方がおかしいから仕方ねーだろ
333音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:10:08 ID:whiE9302O
古口、熊久保
熊久保
川畑、黒井
不戦勝、黒井の勝ち

334音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:10:45 ID:GDRlDx6iO
335音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:13:45 ID:U88VbjUzO
事故後、川畑のスポッター、D1事務局人間などがコースに飛び出していったが しばらくの時間事態が理解出来ず誰も駆け寄らなかった。あそこまでの事故を想定できていない安心意識がD1に関わる全てにあった?後味悪く観戦に意識がいかないよ
336音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:16:14 ID:U88VbjUzO
トーヨーカラー黒井!がんばれ!いやな雰囲気一掃してくれよ!
337音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:16:38 ID:Ge2ArhVAO
水を差すようだがザクは大丈夫か?
338音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:20:45 ID:Ge2ArhVAO
決勝までいったの?
339音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:21:15 ID:whiE9302O
末永弟、熊久保
末永勝ち

決勝
黒井VS末永
340音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:22:45 ID:3aIOlwXaO
>>333
川端が残ってる事は、醍醐が悪だろ
>>334
川端の車両レギュ違反じゃね〜か、ドアがおかしいな?
表面だけFRPか?
341音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:27:13 ID:9j/p0c/WO
決勝黒井末永は勝者黒井
342音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:29:21 ID:q3ZfK+G60
>>340
D1車両の場合ドアはFRPでもカーボンでもいいんじゃなかったか。
どこがレギュレーション違反なんだ?
343音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:29:36 ID:BWsUPoFx0
末永ぁ〜負けたのかorz
344音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:33:09 ID:U88VbjUzO
黒井!やったな!初優勝!川畑の師匠だから黒井は 川畑の無念をきっと晴らそうと密かに気合いいれていただろう。おめでとう!チームトーヨードリフト!
345音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:36:37 ID:9j/p0c/WO
確かに1本め気合いで勝さってたね
346音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:38:59 ID:whiE9302O
黒井選手優勝!
みんなお疲れ!
そしておらのわかりにくかった結果もこれにて終了!
347音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:43:01 ID:7qt7fwPx0
黒井が勝ったのか・・・本当におめでとうww
348音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:43:09 ID:Ge2ArhVAO
ドリフト侍の車ガルウィングドア廃止すべき

横転したら脱出できんぞ

出火したら焼け死ぬぞ
349音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:44:24 ID:Ge2ArhVAO
チームトーヨースタッフ複雑だな全損はするは優勝はするは
350音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:44:48 ID:3aIOlwXaO
現地組
レポありがとう
帰りは気を付けてなー
351音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:46:51 ID:c+dOHJFq0
マジ黒井さん、おめでとー
あと現地組、マジサンクスです。
気をつけて帰ってくれー
352音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:50:35 ID:whiE9302O
超渋滞。箱根の山越えて帰る。
353音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:51:20 ID:Ge2ArhVAO
西村はどっかにふっとんだな
354音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:51:34 ID:yKHpDOyN0
現地組、乙!
帰路ご安全に。
355音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:51:46 ID:OJKXDZE50
>>348
侍のドアは、たしか真横にも開くよ。
356音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:52:01 ID:rCk/UIpWO
>>340規定ではそのためのサイドバーがあるんでなかったか?

357音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:53:11 ID:9j/p0c/WO
現地かなり冷え込んでます。超寒い…
連休中はずっと晴れだといいですね
最後に、現地組乙〜
358音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:54:04 ID:7qt7fwPx0
そういや優勝した黒井本人は弟子の川畑がそれ程酷いクラッシュしたもんだし喜べないよなぁ。
359音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:55:21 ID:Ge2ArhVAO
>>355そうなのか


現地組、本当にお疲れ様。
360音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:09:12 ID:UJFDAFwb0
東京方面は道志みち経由が速いよ。
安全運転で帰途のこと>>現地組
361音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:09:21 ID:0k7Ggmua0
>>334
乙。サンクスです。

これ運転席に突っ込んでたらマジでヤバかったんじゃ・・・?
362音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:17:51 ID:U88VbjUzO
予選正直がっかりしたが予選から見たからこそ今日D1の凄さわかったよ。批判を書いた事あったけど全て吹き飛んだ!姫路まで帰るよ
363音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:32:46 ID:U88VbjUzO
361さん 運転席側から当たっていたら最悪事態不思議じゃなかったよ。300R出てすぐだったし。減速入ってからならなぁとは思う。車速考えたら一般人一般道一般車なら二人とも最悪事態もと思う。
364音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:38:39 ID:OAk7ShyS0
今帰ったぜ
今日は、100R付近のの土手で観戦してみた。目の前でおきた川畑と斉藤のクラッシュは
マジでびっくりした。斉藤は1回戦から進入速度がすごかったからね〜川畑は乗れてたし
でも両者無事でなによりでした。その後の石灰飛ばしのツイン旋回は見てて楽しかったです。
365364:2007/04/29(日) 19:40:42 ID:OAk7ShyS0
すまん300Rだった・・・
366音速の名無しさん:2007/04/29(日) 20:11:43 ID:U88VbjUzO
本当に両者無傷だったのが何より!しかし大変不謹慎な事思うがもし川畑号じゃなく最軽量化しているヤマサ86だったら・・・ガクブルロールバーサイドバーの重要性を痛感。
367音速の名無しさん:2007/04/29(日) 20:21:44 ID:rCk/UIpWO
富士って言えば、2003の夜の予選だったか、出浦の救急車出動、昨年の水畑の大クラッシュ、今回の…
368音速の名無しさん:2007/04/29(日) 21:01:32 ID:3U08IAFUO
嫌な言い方だな。
無傷、無事だし何よりそれを挽回してくれた。
またD1行きてぇって思わせる1日だった。
369音速の名無しさん:2007/04/29(日) 21:13:47 ID:iuSuf6eY0
現地からさっき戻ってきた
やはりベスト8のクラッシュが第一印象かな
とにかく派手だった
というかあそこまでいくと言葉失う…
あの勢いでぶつかるとさすがにヤバイと思ったわ
俺の観戦地点からだと大吾の接触→壁にぶつかり大破した大吾の90という感じに見えた
見えない部分はモニターで観戦してたけど恐くなった
まあ故意でないのは明らかだよね
追走にクラッシュはつきものだがあそこまで派手だと今後安全面をより一層強化しないといけないと思う
クラッシュした瞬間の会場の空気は今でも忘れない
370音速の名無しさん:2007/04/29(日) 21:20:02 ID:q3ZfK+G60
そんなにすごかったのか・・・
v-optで世間の目に触れる事になると思うが。

うp出来る人いるか?
371音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:11:08 ID:yPPuVyOl0
流石だな川端。
名阪の観客席に車叩き込んだだけはある。
372音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:25:17 ID:q3ZfK+G60
スレ住人がいないな。
>>371
おぉ知ってるよ。180SX乗ってたころだろ。
あれだって観客が避けなければ大事故だぞ。
373音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:26:35 ID:igCeS3gd0
>>371
kwsk
374音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:30:45 ID:OJKXDZE50
公式UPされたぞ
375音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:40:20 ID:q3ZfK+G60
>>373
BM杯での話だよ。
376音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:40:58 ID:GyRgMKQJ0
帝王も調子上げてきたね〜
ただエアロがすごく格好悪くなって残念だけど
377音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:49:39 ID:fJ5Dy5k3O
公式見てきた。
川端なんかあっけらかんとした感じだったなw
鈴鹿までに新車は無理だろうし、次戦はどうするんだろ?
まぁ、無事で何よりだ。

D1コーポレーション側は「今後はより一層安全対策を…」的なコメントくらい出して欲しかったよ。
378音速の名無しさん:2007/04/29(日) 23:25:31 ID:mCfic8RIO
帰りに海老名にスモーキーがいてお茶吹いたw
379音速の名無しさん:2007/04/29(日) 23:47:30 ID:3aIOlwXaO
>>377
またかよ
ビデをオプション
ちゃんとやれ
何人頃好きだ
380観戦後記:2007/04/29(日) 23:59:32 ID:U88VbjUzO
しかしのむけんの人気は異常なほど凄い。サイン待ちの人列が他ドライバーと違いすぎ。正雄、熊が次点、川畑、手塚、意外に日比野が続く感じに。古口、陽一にも長い列。吉岡はなぜだろ人列少なすぎ。
381音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:08:00 ID:9Bx5W0iAO
ダイの最後のシルバーステイツクラシックってビデオオプションに収録されてないよな
382音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:12:09 ID:OiGi4wbS0
今回のクラッシュで、川端と斉藤の事ばかり言われるが、
実は2台が突っ込んだ場所のウォールの内側にはザクが居た。
事故後、V-OPTのスタッフが「小作さん!小作さん!大丈夫?」と言っていて、
ザクが「今回はさすがにヤバかったよ」と言っていた。
まぁ、怪我は無し、カメラがオイルまみれになっただけらしいが、
ザク曰く「熱いオイルが降ってきた、最初はガソリンが降って来たかと思った」そうだ。
たしかに斉藤のマシンは、ほぼTボーン状態でぶつかったときに、
機関車の汽笛みたいに、オイル噴いてたから、その場所に居たザクには
たまらなかっただろうな。

383音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:13:46 ID:MQLgbF5n0
ザクカメラ映像はすごいことになってそうだな
384音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:21:31 ID:fc1QCy+e0
良いアングルでとろうとする努力は認めるけど
安全管理の意識が世間とずれすぎてるよ

ザクが事故で死んだ場合
勿論二人目のカメラマンはザクUと言われるだろうね
385音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:33:26 ID:F/Htstip0
>>384
危ない位置で最高の映像を撮影することが俺のプライド みたいなのは
いい加減捨てたほうがいいよな。まぁ今回のがきっかけで安全管理にも
何か変革があることを期待する
386音速の名無しさん :2007/04/30(月) 00:39:10 ID:8JvBL+LQ0
俺も今帰ってきた。
よくわからないテンションのプレスの外人がうざかった。
(周辺にいた指定席のやつここにいるかな?)

クラッシュはやばい。帰りはいつも以上に安全運転だった。さすがに。
でもさ、色んな意味で、反面教師じゃねーの?
こういうイベント自体が。
387音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:41:08 ID:9Y/tLmdfO
避けられないクラッシュ、単走、追走共に競技の内容からして仕方ない。ザクさんエビスではコース内に踏み込んでの撮影は止めないと。彼らもドライバーと立場は一緒で危険リスクを背負った仕事だけど出来る保安はしてほしい
388音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:43:09 ID:JyahjMIO0
>>387
テメーはずっと書いてるけど、もう少しまともな日本語書けよ。
改行や句読点くらい小学生でも使えるぞ?
389音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:49:02 ID:OiGi4wbS0
そもそも今回の大事故の原因は、審査委員側だと思う。
1本目7-3川畑、2本目6-4斉藤と言う結果が出た。
源サンも川畑に「勝ったよ」と言っていたのに、
大ちゃんが観客席に向かって「もう一本!」と言っちまった。
まぁ、ここで拍手した漏れたちも悪いのだが、これでサドンデス決定。
勝ったと思ったのにもう一本って事になったので、源サンは
300Rで引き離せと指示、川畑も「それじゃアレやりますよ」と言っていた。
アレとは、たぶん単走1回目でやったハイスピード大角度進入だと思われ、
斉藤も、それがわかっていたので、川畑に必死にくっついていった。
正直、300R進入で2台が並んで飛び込んで来た時は、相当カッコよかった。
マークIIの左前輪が縁石に乗るまでは・・・。

サドンデスが無く、審査どおりの結果なら、あの事故もなかったわけで、
その場のノリでサドンデスにしちまった、審査員側と漏れたち観客がダメ。
川畑と斉藤は悪くないよ。
390音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:51:20 ID:JyahjMIO0
>>389はあたま悪いなぁ。


たまたまサドンデスで起きたというだけで、
サドンデス以前に起きても全く不思議ではない事故なんだが。
391音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:53:25 ID:OiGi4wbS0
>>390
なるほど・・・スマソ。
392音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:54:49 ID:9Y/tLmdfO
すまない。車内で書き込みしているので。

ゼブラに乗ったからハイサイド起きたの?

バイクではよく聞くがD1では記憶にないが?俺が無知なので教えてください。
393音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:55:14 ID:JyahjMIO0
てかさぁ、見てたなら気付いたでしょ?

走るたびに両者がどんどん熱くなって行ってて・・・。
サドンデス直前の時点で、すでにかなり異常な雰囲気が漂ってた。
あらゆる意味で、ドライバーのミスが何よりも原因。

命あって良かったよね。
394音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:58:23 ID:JyahjMIO0
あとさ、クラッシュ直後の各自の初動が鈍すぎたよね。
ドライバーはクルマからヨロヨロと出てきて、即倒れこんだと言うのに。
あれは見ていて凄く不安を覚えた。
395音速の名無しさん:2007/04/30(月) 01:00:00 ID:aePRCE9V0
ムービーキャスターに動画上がった
検索で引っかからんから新着から探してくれ22:53:06
396音速の名無しさん:2007/04/30(月) 01:01:51 ID:JyahjMIO0
397音速の名無しさん:2007/04/30(月) 01:12:11 ID:MQLgbF5n0
こりゃひどいなあ
何故D1のレイアウトは壁に向かっていくのだろうか
398音速の名無しさん:2007/04/30(月) 02:13:47 ID:EkIhscvU0
これはひどい
ザクあぶねえなあ・・・
399音速の名無しさん:2007/04/30(月) 02:55:51 ID:2FHWELLD0
おいおいなんだよこりゃ・・・。酷いな。
だいたい逆走ってのが間違っているんだよ。
サーキットのレイアウトってのは最悪の事態を考えて作られているから
もちろん逆走は壁が待っている。
昨年の水畑のクラッシュで土屋は星野さんから相当言われたんだけどな。
今年もう1戦あるけど正周りになる可能性も有り得るな。
これを機に安全面を考えた方がいいな、死人が出てからじゃ遅すぎる。
ドライバーは双方共に無事らしいけど
後遺症が気になるな。明日なんて体ガタガタで全身が痛くなってるはず。
追走恐怖症にもなるだろうな。
400音速の名無しさん:2007/04/30(月) 03:01:14 ID:cnEniffq0
401音速の名無しさん:2007/04/30(月) 03:18:06 ID:4miMElRd0
ある意味、衝撃映像だね。
衝突も危ないが、外れたパーツが飛び散るってことも
覚えておかないといけないな。
ザクもドライバーも命に別状が無かったという点だけは、
本当に良かった。
402音速の名無しさん:2007/04/30(月) 03:31:21 ID:cnEniffq0
>>400
すみません、貼るスレ間違えました。スルーしてください
403音速の名無しさん:2007/04/30(月) 04:03:22 ID:vQ2X6PPs0
すごいすごいっていうから、どれだけすごいかと思って見にきたけど
別にドリフトではこのくらいあることだ。よほど素人連中だな。
404音速の名無しさん:2007/04/30(月) 04:40:47 ID:82oUOaPUO
お前のそのキチガイな性格がすごいね、気がついてないよ(´Д`)
405音速の名無しさん:2007/04/30(月) 05:21:06 ID:iJnjYsg60
俺も凄い凄いクラッシュ、
ハイサイドなんて単語まで出てるから
ひっくり返ったのかと・・・

しかし、スピード出てたからよく回ったね
DVDの見出しはツインでトリプルアクセル大成功ってトコかw
ケガ人(死人)出なくて良かった。
406音速の名無しさん:2007/04/30(月) 05:32:12 ID:82oUOaPUO
なかには話を大きくしたい奴がいるからねぇ〜
407音速の名無しさん:2007/04/30(月) 06:27:10 ID:UWQHAvpm0
富士は見に行ったことないんだけど、あの位置だと車速ってどれくらい?
140〜150は出てると思うんだが、その速度でクラッシュして壁突っ込んでいくのってドリフトじゃそうないと思うんだけど・・・。
408音速の名無しさん:2007/04/30(月) 07:27:28 ID:rD4zASCCO
GWで小さい子供もかなりいたけどその子らにはかなり衝撃的だったろうな。
いい年こいた俺でも心臓バクバクだったし。
409音速の名無しさん:2007/04/30(月) 07:46:25 ID:1u8IYDvE0
http://www.youtube.com/watch?v=6OE6fk4AL1M

「ぶーーーーーーーーー!!!!!
 ブァーーーーーーーーー!!!!!
 ぶぁあああああああああああ!!!!
 恥を知れー!!恥を知れー!!恥を知れー!!
 こぬとらのったらやってんじゃあーー!!!(??)
 恥を知れー!!恥を知れー!!
 べぁああああああああ!!!!!!!!!!
 おら監督出てこんかーー!!責任とれぼげらあ!!!!」
410音速の名無しさん:2007/04/30(月) 07:59:08 ID:+82LEtak0
太吾は何回同じ事を繰り返すんだ?
エビスでもやったろ
ttp://up.2chan.net/e/src/1177887504062.jpg
ttp://www.d1gp.co.jp/results_reports/2006/7_ebisu/photo12.jpg
411音速の名無しさん:2007/04/30(月) 08:01:49 ID:1u8IYDvE0
動画見たけど大げさじゃね?
412音速の名無しさん:2007/04/30(月) 08:24:04 ID:ZL19oZJj0
>>409
すごいね。w
日本語が不自由そうなおっさんに言われてなんの責任とらなければならないんだ?
監督さんは。w
413音速の名無しさん:2007/04/30(月) 08:54:34 ID:JyahjMIO0
>>407
飛び込みでメーター読み200km/hに達するほどで、
計測地点でも180km/h前後。
なので、事故地点では170km/h以上出てる。

ちなみにマークIIは、この日最速の飛込み速度を記録している。
414音速の名無しさん:2007/04/30(月) 09:17:27 ID:9Bx5W0iAO
ビデオでなんキロとかでてるけど実際はもっとでてるだろ
415音速の名無しさん:2007/04/30(月) 09:51:38 ID:oag9/x1H0
これを見ていると現場着が1番早かったのはザクさん?
俺が観戦していた場所からだとザクさん発見できなかったよ
審査員席後ろに居た人たち→FISCOの救急車→コース外に居たFISCO係員→ヘアピンに居た春山・松田
こういう順番だったよな?
この間にもFISCOのペースカーやらクレーンやら凄い台数が来たよな
スタート地点に居た選手の様子もチラっと写ったが口あんぐりだった
でも選手もあそこに居るなら助けに行ったりすればいいのにな…
特に追走終わった選手には走ってでも来て欲しかった
416音速の名無しさん:2007/04/30(月) 10:00:44 ID:XMZ+4+fR0
>>403が言う気持ちも分かる。確かにドリやってればああいうクラッシュはたまにある。
D1至上最悪のクラッシュかもしれないが、安全対策がひどい感じを受けるな。
だいたいクラッシュしてるのにZAKUのビデオ撮影はないだろ。そしてもっと危機意識
をもって対応しないとダメだろ。
417音速の名無しさん:2007/04/30(月) 10:19:37 ID:JyahjMIO0
ていうかな、救急車の到着自体が凄く遅く感じたんだが。

あと、ドライバー自体の意識にも疑問を感じる。
「プロ」にしては、どこか慎重さが足りなかったんじゃないかと。
走るたびに、互いにエキサイトしていくのがハッキリとわかっただろ?
喧嘩じゃねーんだからもうちょい考えろと。
418音速の名無しさん:2007/04/30(月) 10:57:46 ID:HcqW0UMB0
そのうち氏人が出てD1あぼーん
419音速の名無しさん:2007/04/30(月) 11:08:29 ID:9Bx5W0iAO
富士でD1はもうやんねぇかもな


菅生は進入速度速いけどエスケープゾーン長いから安全だな
420音速の名無しさん:2007/04/30(月) 11:25:37 ID:dRflGjjL0
>>403
この映像だと、壁にぶつかる所が映ってないが、実際は、凄かった。
川畑S15は、トランクがもげてるんだぜ。車がちぎれてるんだよ。
燃料タンクが安全タンクじゃなかったら、大爆発起こしてても
不思議じゃない状態。半端じゃなく回ってるのは、
速度が速かった証拠。現場だとマナピーが178キロと言っていた。

おまいはドリフトだとこのくらいはあると言うが、
事故って、運転手が事故車の脇で倒れてる光景なんて、
オレには経験無い。

モタスポの世界でも、98年の富士の太田、00年の富士の金石
くらいじゃないか・・・あれ?両方とも富士だ。
421音速の名無しさん:2007/04/30(月) 11:27:34 ID:7mzIuV+oO
>>417
それは富士のお家芸。
太田哲也が黒焦げ瀕死になってもなぜか機材車で搬送したぐらいw
車が炎上して取り残されてるのにのろのろやってきて不手際な作業や打ち合わせしてたから
タケヤリ山路がキレてマーシャルカー蹴ったら咎められたらしい。それどころじゃねぇだろうにw
422音速の名無しさん:2007/04/30(月) 11:28:17 ID:9Y/tLmdfO
走りが熱くなりすぎている時は相撲の水入りみたいに≪落ち着き五分間≫
ルールみたいのを設定し、みたいかー!ぢゃなく、 休ませるかーとかね。 槌、学、スポッターは精神状態も判断してやばそうなときはそんなルールも必要な気が。
423音速の名無しさん:2007/04/30(月) 11:31:54 ID:fc1QCy+e0
まずお前が落ち着け
424音速の名無しさん:2007/04/30(月) 11:42:01 ID:Hqs6mfAI0
425音速の名無しさん:2007/04/30(月) 11:44:20 ID:feekRG0qO
>>376
確かに帝王のエアロセンスはどうかと思うな。
DRFTやイケヤ等orz
でも後期純正エアロにグループAダクトの時はカッコよかった
426音速の名無しさん:2007/04/30(月) 11:58:48 ID:yy/2y45zO
>>420
何度言わせればわかるんだ?トランクがもげるクラッシュも普通にあるっての!
大体、これフジだからエスケープも広くてくるくる止まったけど、ミニサーキットで
進入車速が100越えるようなコースだと、エスケープもあまりなく、もっとひどい
ことになることもある。ドライバーが脇で倒れると言うけど、外に出てきてマシンを
見た脱力感で倒れただけだろ?大体、外に出てきただけ元気ってことなんだよ。

とにかく君の経験不足。おそらくドリフト経験があればあるだけ、あんなクラッシュ
わーわー騒ぐことではないといった感じ。あー、やっちゃったねぇ、って感じ。
427音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:08:53 ID:dZz3IZoU0
確かにトランク無くなるとかもドリフトではあるけど
D1しか見ていない人にはかなりすごいと思えるな
D1見てる人が全員ドリ野郎じゃないでしょ
428音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:10:30 ID:XMZ+4+fR0
>>426
それは言い過ぎ。確かにおまいの言うことも分かるが昨日のD1映像を見る限りだと
けっこうひどいのは事実だろ。
みんなが言ってるのは事故った時の対応が不十分だってのと、あとは今後、安全面
をどう強化していくかってこと。別に事故の大小なんて関係ない
429音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:11:06 ID:JyahjMIO0
>>426は生で見ていないから、こんな低レベルなことをわめいてるんだよ。
気の毒だからスルーしてあげよう。


ほかの走りを含めて一部始終を見ていたら、こんなばかげたコトを難行も書けるはずが無い。
430428:2007/04/30(月) 12:11:45 ID:XMZ+4+fR0
ちなみに俺はドリ暦長い。それなりにひどい事故も見てきてるし自分もやってる
431音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:12:23 ID:JyahjMIO0
ドリ歴が長いのに、こんなに低レベルな発想なんだw
432音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:13:23 ID:JyahjMIO0
>>430
ああ、426かと思った。ごめん。
433音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:17:34 ID:yy/2y45zO
>>427
その通り!
だからD1しか知らないような連中に、ドリフトとはそーゆーもんだと言いたかったわけだ。
434音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:19:40 ID:yy/2y45zO
>>428
いやいや、どう見てもここの連中は事故の大小を騒いでるだけじゃん。
アフターの対応については同意。
435音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:21:05 ID:nDORA2JyO
D1ならこれくらい当たり前なんて決めつけるのは危険すぎる。
ドライバーのスーツだってFIA公認物じゃなかったりするから燃えるし、ドライバーだって大丈夫そうに見せかけているだけ。
そこらへんのドリフトとD1とでは速度が違い過ぎる。
ミニサーキットではそれなりに速度が抑えられている。
あんなクラッシュでも大丈夫なんだ‥という固定観念を観客に植え付けてしまうと真似をして死ぬ人が増える。安全対策はきちんと行うべし。
436音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:21:08 ID:JyahjMIO0
ドリフトはそーゆーもんだ?

ヘタクソはそーゆーもんだとは思うがw


車の作りやドライバーの腕以前に、意識の問題だな。
人間としてのレベルが低すぎる。
こういう低レベルな奴を見るとガッカリする。
437音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:22:42 ID:60wvnDSK0
誰か、もう少し画像か、動画をうpしてくれ。頼む。
438音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:41:02 ID:OiGi4wbS0
エンジンスワップしている車だと、多かれ少なかれ、現車のフレームを触るでしょ?
もしエンジン乗せ変えている車が、昨日の斉藤みたいに180キロ近くで
Tボーンクラッシュしたら、エンジンがキャビンに突き出たり、もげたりしないか心配だよね。
黒井のマシンなんて、1JZ押し込むのに、バルクヘッドを叩いて凹ませて
乗せてるって、昨日のパンフレットに書いてあったし。

川畑のS15だって、見てないやつは“よくある”とか書いてるが、
会場で出ていたスローを見てると、やっぱり燃料タンクがよく無事だったと思う。
燃料タンクがもげたら炎上してもおかしくないだけに、
最近のドリ車ってチューニングカーの割には、結構安全に作ってあるものだと
感心してしまった。
439音速の名無しさん:2007/04/30(月) 13:02:59 ID:Lp4thduo0
GWだなぁ(;´∀`)
440音速の名無しさん:2007/04/30(月) 13:07:01 ID:JyahjMIO0
クラッシュの直後、1分もしないうちだったかな。
川畑はバタバタと車から降りてきて、そのままヨロめいて倒れただろ?

やっぱり引火を何よりも先に恐れての行動だろうな。
で、降りて数歩歩くのがやっとだったという展開。

しかし、救急車が遅くて・・・。
441名無し:2007/04/30(月) 13:17:44 ID:4IBtlBJFO
川畑は命は大丈夫でよかったが、最後の鈴木学が川畑のメッセージを読んだのを聞いて鈴木学が作ったメッセージのような気がした。川畑は体が痛いのにメッセージ考えられねぇべ

あと西村大輔は居なかったがみぇって前にここで名前が出てたやつが居たぞ

そいつの友達が名前を呼んでいたから確実だ!

442音速の名無しさん:2007/04/30(月) 13:22:58 ID:h7IYu/xY0
まあこれくらいの事故なら普通にどこでもあるっちゃあるねぇ。

車速全吸収する事故でなく、大きなけが無く良かったじゃない。
検査しに行くっていってたけどほんとにいくかな?
443音速の名無しさん:2007/04/30(月) 13:54:52 ID:w/vzCfYxO

>>426
>>431
>>442
 
に同意。
 
クラッシュが怖い奴は、ドリフトをやめればいい。
俺は走る時は、腹くくってる。
 
ヘタレにD1選手はつとまらない。
444音速の名無しさん:2007/04/30(月) 14:01:42 ID:D4aF906Y0
>>443
勝手に腹くくるの構わんけど

他人を巻き込むなよ
445音速の名無しさん:2007/04/30(月) 14:32:26 ID:LCluyfCJO
ビデオオプション(今はDVDか)って最近全然見てないけど、今回みたいなクラッシュも面白おかしく紹介されるんかね?
446音速の名無しさん:2007/04/30(月) 14:45:39 ID:5LMyX24G0
つーか、ドリフトで事故って得意になってるヤツ低レベルすぎ。
生きてるのは運がいいからって事がナゼわからん。
そういうやつが車乗ってる事自体が恐ろしいわ。
447音速の名無しさん:2007/04/30(月) 14:49:23 ID:82oUOaPUO
まぁ100 110系乗ってる奴はあまり走ってないよな〜外形カッコだけ仕様が多い。別走らないならグランデで十分、車がもったいねー意味ないからくれw 分かったか?カッコだけのヘッポコ乗り
448音速の名無しさん:2007/04/30(月) 14:52:38 ID:5tuuZoOr0
斉藤はD1権利とか大丈夫なん??
449音速の名無しさん:2007/04/30(月) 15:01:59 ID:thE20a4k0
川崎てっちゃんのblog
ttp://kawasakikantoku.seesaa.net/
450音速の名無しさん:2007/04/30(月) 15:24:29 ID:60wvnDSK0
>>448
あ〜。確かに。あんだけのクラッシュ起こせば危ういかもね。故意にやったと
したら、剥奪だね。
451音速の名無しさん:2007/04/30(月) 15:35:17 ID:iJnjYsg60
故意って・・・
第五って自殺志願者なのか?

故意ってのは、エビスで喧嘩ドリとか言われてたあんなんだろ
452音速の名無しさん:2007/04/30(月) 15:40:17 ID:cnEniffq0
>>450
キチガイが
453音速の名無しさん:2007/04/30(月) 16:40:03 ID:9Y/tLmdfO
太吾は接触・プッシングが多いよな 。

メンタル面に問題あるのか
熱くなりやすいのか
若いから経験不足なのか
太吾は何年からD1参戦しているんだ?
454音速の名無しさん:2007/04/30(月) 17:19:40 ID:fQsD3i6VO
確か2年目位からじゃないっけか?
決勝日&追走に残る様になったのは2004年の終盤辺りだったと思う。(違ってたらスマン)

俺の中では、追走の勝率2割以下位なイメージなんだが。
455音速の名無しさん:2007/04/30(月) 17:41:46 ID:a4UlbTjR0
456音速の名無しさん:2007/04/30(月) 17:42:05 ID:3C10bxRW0
>>407
鈴木学が言ってたけど175kmで衝突だって
457音速の名無しさん:2007/04/30(月) 17:57:38 ID:fc1QCy+e0
>>6>>30が痛えな
ここじゃないけど
458音速の名無しさん :2007/04/30(月) 18:22:17 ID:W1804SFh0
故意でやるわけねーだろっ!

抜いたとか腹に入ったとかで審査員や観客が喜ぶ世界なんだからああいう事故は起きるよ。

問題は第五のミスじゃなくて、安全面の管理とサドンデスにもつれ込むような
インチキな審査にあるんじゃないか?

あの速度から流せばドリフトが戻る戻らないなんて
いつ起きたっておかしくないだろ?
459音速の名無しさん:2007/04/30(月) 18:34:14 ID:2YyXXf+w0
ドリフト侍が言っていたが、スピードガンは結構手前にあって、実際には鈴木学
とかが言っているスピードよりも実際はもっとスピードが出ていたらしいよ。
うそかほんとか300R手前で侍で190キロ以上でてるとか・・・
460音速の名無しさん:2007/04/30(月) 18:38:29 ID:58WNIjLi0
んなもんみんなわかってるし。300R手前で200km/hぐらいは出てる。
横向いてからのスピードを180km/hとか192km/hとか言ってるわけで。
461音速の名無しさん:2007/04/30(月) 19:06:34 ID:G/G+c3opO
第五ネタ飽きた
462音速の名無しさん:2007/04/30(月) 19:21:32 ID:LowIZQn/0
こう考えるとAPの逆走もほんとうに危ないだろうね。やっぱ逆走はエスケープゾーンの関係で危険?
463音速の名無しさん:2007/04/30(月) 19:35:18 ID:hcC7h0Yb0
ホントにTOYOは複雑だね。
1人は優勝、1人はクラッシュ、そして1人は予選落ちしてシード権失う。
諸手を上げて喜べない優勝とは可哀相な。。。
464音速の名無しさん:2007/04/30(月) 19:41:58 ID:82oUOaPUO
もうダイゴねた秋田な!
てかノムサン、古口と当たって負けてるけど何で?
465音速の名無しさん:2007/04/30(月) 19:50:13 ID:fN2fK2uW0
ノムサンがんばった
シフトが1・2・6しか使えなくなった
466音速の名無しさん:2007/04/30(月) 19:52:44 ID:82oUOaPUO
1 2 6しか使えない状態で走ったってそれはすごいな〜じゃあ古口ただのラッキー勝ちかぁ
467音速の名無しさん:2007/04/30(月) 19:56:43 ID:HXA77kw2O
>>458
良く世界を分かっていますね。
でも、あの速度ではドリフトが戻る事はまず無いのですが何か。
468音速の名無しさん:2007/04/30(月) 19:57:59 ID:82oUOaPUO
しつけ〜よキチガイ、ダイゴネタは秋田って言ってんだろチンカス
469音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:00:44 ID:rVD5c3Hj0
ttp://gallery-staff.blog.ocn.ne.jp/galleryblog/
川畑選手の無事が確認できます。
470音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:16:46 ID:G/G+c3opO
第五ネタ飽きた
471音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:16:55 ID:HXA77kw2O
>>468
えっ?
ガナってて早口で聞き取れなかったから、もう一回言ってくれないか。
472音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:18:33 ID:cnEniffq0
うっせ、ちんかす
473音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:22:59 ID:x+nuvl610
>>468
何一人で興奮してるんだ、大丈夫?
474音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:28:32 ID:cnEniffq0
今オナ中
475音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:30:51 ID:Yjnqoj6D0
富士は色々あるからな・・・。
F1も心配だよ。
476音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:41:10 ID:x+nuvl610
>>474ID:cnEniffq0
オナヌだチンカスだの>>400の誤爆といい
何が目的だw
477音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:42:05 ID:16O2c+8SO
>>467
キモい w
478音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:45:57 ID:WHr7azPz0
476みたいな付き合ってくれるバカを釣る為ですよ
479音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:46:24 ID:UShygzs90
富士って縁起悪すぎない?
なんかのフォーミュラーカーがストレートで上に吹っ飛んで電光掲示板に激突した写真を見た
480音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:15:33 ID:oag9/x1H0
太吾はブログとかやってないのか?
現状やら怪我の状態が知りたい
川畑の状態は>>469で知ることが出来た。サンクス。
481音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:28:47 ID:WNh4wJQ7O
>>462
オートポリスは追走で事故ったらマジで命が危ないだろ。単走でもあのクラスの事故結構あるし。
というより、もともと順走にての安全性を考慮して作られたコースを逆走したら、危険に決まってる。
D1コーポレーションが安全性を甘く見すぎてた結果だろ、今回は。

今回の事故で、きちんと安全性についてD1コーポレーション側には考えてほしいな。
482音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:42:55 ID:hKRYjY9qO
まあ安全だろ死んでないし必死で走ってもらわないと見る方も楽しくない
サーキットで走ってる人間としては日常茶飯事だ F-1よりは安全だ!!
まあ主催は良い勉強になったねレギュレーション即
修正
483音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:13:57 ID:ggsjY/9C0
youtubeに行って、drift crash って検索したら映像でてきたよ、いろいろ。
484音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:17:30 ID:Lp4thduo0
スチールのモノコックだからあんまりクラッシュするとよくないんだよね。
まあ壁一直線じゃなくてグルグルまわったからよかったけど。
あと軽いつっても1t超える車がほとんどだし。

逆走でデンジャラスだから面白いってのは事実だし、
無茶を成功させるのはD1の伝統だと思う。
ただ備北や台場と違って200km/h近いスピードでてるから危ないちゃ危ないんだよね。

さあどうやってうまくまとめるべきなんだろうね?
485音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:31:22 ID:TX/NPuyw0
オートポリスのD1でも事故は起きている。
ってもGPではなくてストリートリーガルだけど。
岡村と荻迫がストレートからの進入でからんでクラッシュした。
あの時は二人ともピンピンしてたよ。
486音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:39:03 ID:LowIZQn/0
富士で最終コーナーからの逆走っていうレイアウトはどう?
487音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:42:57 ID:60wvnDSK0
YOUTUBEで d1 crashってやったら、いいの出てきた。
488音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:46:58 ID:9IfJ7bUN0
エビス、セキア、ビホク、ツクバのミニサーキットでD1やってくれ 

国際サーキットでD1やるな


正周りで安全が考えられてるんだから逆走なんてもってのほか
489音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:52:29 ID:LowIZQn/0
>>428
確かに今ではエビスが一番おもしろいよね。でも客を入れられないからムリなんだよなぁ
490音速の名無しさん:2007/04/30(月) 23:01:27 ID:7mzIuV+oO
逆走は確かに考え直した方がいいな。
最新鋭の富士でもこんな事故が起きてしまう。
491音速の名無しさん:2007/04/30(月) 23:02:29 ID:HXA77kw2O
なんだ 今回は安全性の話しか?
今回のクラッシュがなかったら、審査の話しだったろうなw
まあ、みんなD1が好きなんだなw
これで、安心して眠れるよ!
492音速の名無しさん:2007/04/30(月) 23:09:19 ID:hKRYjY9qO
ミクシィに川端のスポッターからコメント出てますよ
493音速の名無しさん:2007/04/30(月) 23:33:42 ID:M0/oW8oQ0
ガキ共本コース使ってやがんのかよ
施設傷めんじゃねーぞボケ
富士はちゃんとお砂場があんだからそこで遊んでろや
494音速の名無しさん:2007/04/30(月) 23:39:12 ID:HXA77kw2O
>>493
なんだおっさん
動体視力が落ちたからって大声だすなよ
寝れねーーーーじゃねーーかよーー
495音速の名無しさん:2007/04/30(月) 23:40:05 ID:ThqEUXMV0
ささささs
496音速の名無しさん:2007/04/30(月) 23:40:36 ID:ThqEUXMV0
>>494
暇人だなおまいは・・・2ちゃんばっかやってないで寝ろ
497音速の名無しさん:2007/05/01(火) 00:47:13 ID:3ILyvlOH0
施設を傷めるな?
カスリ傷ひとつでも全額弁償させられますから。
そして、カスリ傷程度だと交換せずにそのままにしてます。
で、次に同じ所に誰かが突っ込んでも同じく全額弁償です。
つまりは多重徴収ですな。
これで結構儲かるらしいですよ。
498音速の名無しさん:2007/05/01(火) 02:13:06 ID:SD2CQoYN0
499音速の名無しさん:2007/05/01(火) 03:35:19 ID:D3ZDxKQt0
>>498
どうよって、いわれてもなあ。
ゲームだし...

どうよ、これ。
http://www.youtube.com/watch?v=IWmFRbFntWM

板違いすまん。
500音速の名無しさん:2007/05/01(火) 07:11:58 ID://fH6XU7O
緑30ソアラの地主っていい走りしていたけど、新人?
高取、陽一、上野、日比野あたりが力を発揮してきたね。

ところで鈴鹿は指定席ないから予選日から席取りしないといい場所確保できない?
501音速の名無しさん:2007/05/01(火) 09:43:05 ID:JCjcE6BaO
>>500
地主は日光のBM杯やら選考会やら毎回出てた。でも他のサーキットじゃあまり見かけないから日光だけの走り屋かと思ってたんだが。
502音速の名無しさん:2007/05/01(火) 10:17:44 ID:E8dAT9di0
地主は今回初めて見たけどあのギャップがいいよね
見た目は普通のサラリーマン(佐久間とジャンル的には似てるw)だけど車は凄く派手
走りも派手で俺は好きになったw
真っ白なレーシングスーツも質素でいいと思う
503音速の名無しさん:2007/05/01(火) 12:04:13 ID:A0ipvTHEO
>>500
去年の鈴鹿二日共行ったが予選日からのレジャーシート等の席取りは禁止だ

予選終了後に席取りしてたヤツがたくさんいてムカついたが、席取り禁止の放送と係員がレジャーシート回収に廻っていた
504音速の名無しさん:2007/05/01(火) 12:44:39 ID://fH6XU7O
回答ありがとうございます。

鈴鹿決勝日は朝何時頃からゲート前で待てばいいのですかね?
席取り兼ねて泊まり込みとかいたのかな。鈴鹿は会場にホテルあるからそこに泊まると早朝に席取れるかな分かれば教えてください。
505音速の名無しさん:2007/05/01(火) 12:45:44 ID:S+/nPArm0
506音速の名無しさん:2007/05/01(火) 13:43:21 ID:ex+NEh7m0
>>445
数年前のD1エビス戦のときにあった三木選手の単独クラッシュは、普通に紹介されてた
ので、今回も普通に紹介するんじゃね?
507音速の名無しさん:2007/05/01(火) 13:52:54 ID:tPYMVtpz0
>>505
見事なサイドブレーキングだ
508音速の名無しさん:2007/05/01(火) 15:41:16 ID:XPa2hjLv0
509音速の名無しさん:2007/05/01(火) 15:44:26 ID:Vxxhy94y0
>>508
サンクス、動画は誰か持ってない?
510音速の名無しさん:2007/05/01(火) 15:47:13 ID:QN9iY1U6O
DVD見たんだけど、なんで風間いないの?
511音速の名無しさん:2007/05/01(火) 16:28:23 ID:D3ZDxKQt0
>>505
どうよって、いわれてもなあ…
車線を割っているのは、トラックの方だしなあ。
石原裕次郎しか、出演者がわからないしなあ。

どうよ、これ。
http://www.youtube.com/watch?v=lOfZBD2Tgyo




なんだな、俺はこいつの突っ込み係か?
512音速の名無しさん:2007/05/01(火) 18:12:00 ID:XPa2hjLv0
>>485
あの時も現場で見ていたが、今回の方がはるかに大きいクラッシュだった。
あの時は、萩迫車も岡村車もボディーをへこませただけで、
オイルすらでなかったけど、今回は車がもげている分、大量にオイルが出てるし、
ドライバーは歩けないし、タイヤも吹っ飛んでいるので、
ユニックで吊らないと回収できないくらいだった。
まぁおかげで、石灰吹き飛ばし走行が美られて良かったが。
特に上野のマシンはみるみる白くなってった。
513音速の名無しさん:2007/05/01(火) 18:51:46 ID:YGJRDxIB0
512
しつこいね
514音速の名無しさん:2007/05/01(火) 19:50:24 ID:V6u6uNnJ0
俺の仕事って出張が多いんだけど、1ヶ月以上の出張から帰ってきた日は、嫁もヤル気満々。
野獣のように俺のチンポを求めるよ!
昨日の夜、久しぶりに我が家へ帰宅。疲れてたからそのまま就寝したけど、我慢できなかったのか深夜3時頃から襲ってきた。
俺も溜ってたのでフェラで撃沈。そのまま2回戦でさっきまで濃厚プレイ。
大声出すから、思わずタオルを口に突っ込んだ。
今、妻は裸でうつ伏せになって意識朦朧としています。
嫁も満足したようだし、俺も疲れたし、今日は休みだし、これから寝ます。
515音速の名無しさん:2007/05/01(火) 19:54:38 ID:Q7K/yQCS0
妻と嫁の違いはなんなんだろうねぇ
とマジで突っ込んでみるテストw
516音速の名無しさん:2007/05/01(火) 20:27:55 ID:fUmywg6WO
>>508
サンクスです。

俺も動画を観たいので、誰か ようつべにお願いします。
517音速の名無しさん:2007/05/01(火) 21:16:05 ID:jb6xj8+v0
518音速の名無しさん:2007/05/01(火) 21:36:42 ID:r50rThm6O
>>516 D1GP 2007 2nd って検索しる
519音速の名無しさん:2007/05/01(火) 21:50:39 ID:fUmywg6WO
>>517
>>518
ありがとうございます。
520音速の名無しさん:2007/05/01(火) 21:51:49 ID:GmdBPkSN0
大二郎のクラッシュ!!
こんなヘタクソがD1の総括してんだなww
先が見えてるねww
屁こいて寝とけよ大二郎
521音速の名無しさん:2007/05/01(火) 21:53:21 ID:GmdBPkSN0
↑貼るの忘れてた…。
スマン
http://www.youtube.com/watch?v=YAmZTVT3ybY&mode=related&search=
522音速の名無しさん:2007/05/01(火) 21:56:16 ID:HGQdOLVC0
Dサインと名乗る女四人組み、
ブスばっかだな〜。
特に長女なんてオバサンじゃねーかよ。
愛想も無ぇし。
あれなら近藤のが全然マシと思うがな。
523音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:01:30 ID:euvWWp4F0
>>520
運転のヘタさと組織をまとめるのは別問題だろ
お前が楽しんでいる数々の動画だって大二郎がいたからこそ
見れてるんだぞ
524音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:12:10 ID:HGQdOLVC0
大二郎の耳に付いてる巨大肉団子が気持ち悪い。
モゴモゴした喋りも聞き取りづれえ。
525音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:22:30 ID:GmdBPkSN0
>>523
それは単なる肩書き!!
ドリフトすらまともにできない奴がD1選手がクラッシュしたら、バカにしたり、ちゃかしたりする!!
ましてや総括!!
実際、自分もやって苦労がわかるなら、もっと真剣になってほしい。
できないからあんなふうな奴なんだろうけどww
はやくやめてまえばいいのに
526音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:25:53 ID:tuCojxtSP
土屋ってあんなふうにドリフト出来るの?
527音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:33:53 ID:YGJRDxIB0
>>526
土屋のパニックワイパー病をしらないのか?
あれは笑えるぞ
528音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:36:15 ID:QN9iY1U6O
風間なんでいないのか教えてください〜(;_;)
529音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:37:28 ID:euvWWp4F0
>それは単なる肩書き!!

ん?そんなことは誰でも知ってるぞ

俺もD1を含む多くが大二郎や土屋圭一を囲む会に見えて
不快に思うときもあるが、エンターテイメントなんだから
いいんじゃね?
真面目な競技になったらそれこを見るやついなくなると思うけど。
530音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:55:15 ID:L40rnwa7O
大人の言動に一々逆らう反抗期の子供みたいな書き込み多数
531音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:58:29 ID:TnBshSRqO
>>528 泣き落とし乙。

前スレを読み返せば何か解るでしょ、まずはそれからだよ。
532音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:00:08 ID:GmdBPkSN0
エンターテイメントて言うなら何でプロドリフト選手権とか言うんだろう!!
前からよくでてる問題で選手は真剣にしてるのに
タバコ吸いながらの審査、スピンやクラッシュしたらあいつはバカだと
暴言を吐く!!
今回の川畑選手、斉藤選手の件で真剣に思った。
533音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:03:44 ID:YGJRDxIB0
つちやのHPのBBS見ると結構面白いぞ。
何で辞めたかとか色々ツッコまれてておもしろい
534音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:04:06 ID:u51xtVYZ0
わくわくさんって6月発売のDtoDに出演するらしいな

なんともわかりやすい
535音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:07:56 ID:2tClyd490
煙草はたしかに気になるね。
せめてDVDでは写さないようにすればいいのにって思う。
暴言はある種D1の中ではほめ言葉みたいな所あるんじゃない?
個人的には言い過ぎに思えるけどね。

ま、今のままでいいとは思わないけど、あまり堅くなっても魅力半減すると思うし。
536音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:09:18 ID:yXpduKr2O
>>522
やはり馬鹿ばかりだな、あんな娼婦イメージ悪いだろ、しっかりしゃべれないし、口は便秘臭だしな
537音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:17:54 ID:qAiD9rrbO
いよいよカメオ頼みか?
538音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:19:51 ID:9J+3yP4UO
オレ思うんだけど、D1のことボロクソに言っているんなら一切見なきゃいいじゃん。
ここに書きこみしている多くの人がD1無くなってほしいんでしょ?
それとも、他人のアラ探してそれを面白おかしく騒いでるだけなんですか?
539音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:32:35 ID:2tClyd490
好きで見てるから、もっと良くなってほしいと思って言ってるんじゃない?
まぁ、中には騒いでるだけの奴もいるだろうけど。
ここは2chだしね。w
540音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:54:58 ID:Fn436isB0
わくわくさんホットバージョンはどうなるんだろ?
541音速の名無しさん:2007/05/02(水) 00:00:57 ID:wulw0XIM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm218648
ニコニコにあがってるやつ
542音速の名無しさん:2007/05/02(水) 00:01:49 ID:p808Tm0lO
大ちゃんは素敵な人です
優しい人です
543音速の名無しさん:2007/05/02(水) 00:08:30 ID:e7ekHssRO
>>522
同感!
うざい…やたらとキャーキャー騒ぐし
4人は多すぎ 去年のほうが品があってよかった。
マジ見ててイライラする
544音速の名無しさん:2007/05/02(水) 00:22:34 ID:8RlaoWWx0
『D1の文句言うならD1見なければいい』

誰が言い出したんだか、何か話題あがるとすぐこれ言うやついるよな。
流行ってんの?
545音速の名無しさん:2007/05/02(水) 01:06:24 ID:Afn8hwXdO
>>543
見なきゃ ええやん
漏れは去年までの方がえげつないな〜
何しに来てるのか、ただの付き添いか どうなん?
隠し撮りされるは 汚いでぇ〜
○○○
ギャルにせよ審査うんぬんにせよ、ドラにせよ、
遊びの延長だよなD1は










糸冬 り
546音速の名無しさん:2007/05/02(水) 01:49:43 ID:KrOfsRKj0
>>504
俺は朝4時くらいから並んだ覚えがある
その時はその時間でも寒くなかったから自前のイス座ってゲートオープン待ってた
ちなみにその時点で俺より前に居た奴は約50人程度
547音速の名無しさん:2007/05/02(水) 02:37:52 ID:qC+qv5fuO
先月にあったリーガルの地方戦(ウエストシリーズ)で、
初めて生で大二郎を見た。
すごく偉そうなイメージがあって話かけづらかったが、あのZ顔・スカイラインテールの180SXのコトで聞きたいコトがあったので話かけてみたら、すごく丁寧にイロA話てくれた。
(モゴA言って、聞き取りにくかったが…笑)
 
けっこう社交的だし、いい人だなっと…、
少し好きになった。
 
長文 スマン
548音速の名無しさん:2007/05/02(水) 05:05:11 ID:A0q6QuRsO
昨年のD1ギャルの玉城がトーヨーにいたね。
しかし驚いたのはD1にもキャンギャル目当てのカメラ小僧オヤジ多いねぇ。車を撮りたいのに邪魔だった。内海、藤中のピットはやたらハデだったがどこがスポンサーなのかな?
549音速の名無しさん:2007/05/02(水) 07:35:03 ID:qC+qv5fuO

>>548
 
ベネロップNKB
 
http://www.s-2.co.jp/
550音速の名無しさん:2007/05/02(水) 07:40:05 ID:O2QXSzB8O
D1じゃなくてキャンギャルだけ目当てだけの奴らがサーキットにこない事を祈る

もう来てるのか
551音速の名無しさん:2007/05/02(水) 07:48:52 ID:e7ekHssRO
>>548>>549
おまいら本人もしくは関係者だろwww

552音速の名無しさん:2007/05/02(水) 08:16:39 ID:A0q6QuRsO
返答ありがとうです。鈴鹿のおすすめ観戦ポイントはどこでしょうか?富士みたいに駐車場ゲートに車並べて待つのですか?予選日の席に泊まり込みは可能でしたか?昨年観戦した人情報ください
553音速の名無しさん:2007/05/02(水) 09:02:24 ID:qC+qv5fuO

>>551

俺は>>549だが、本人でもなければ関係者でもない。
残念だったなwww
 
>>548はわからないが…
554音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:07:25 ID:KrOfsRKj0
>>552
オヌヌメは最上部(最後尾)でしょうな
あそこならイス使えるし快適w
でも後ろに立たれるのは確実なので少し圧迫感を感じる
ダンロップ方面はおそらく見にくいのでダメ
入場待ちは人が並ぶスタイル
駐車場は24時間空いているので前日からの泊まり組みで結構混んでいるが夜中に行けば置ける
テントとか作って寝てる奴も居たぞwww
555音速の名無しさん:2007/05/02(水) 12:12:49 ID:3Jzyi2JT0
>>552
鈴鹿は、駐車場は駐車場、入場ゲートは入場ゲートです。
サーキット内での泊り込みは不可ですが、前日とかからの車内泊はオッケー。
入場ゲート前でなら、徹夜をしても良いです。
昨年は審査員席の後ろで見ましたがS字の最終(逆周りだからS字手前って言う?)も楽しそうでした。
556音速の名無しさん:2007/05/02(水) 13:32:55 ID:cPWVjYXqO
ピーマナが富士戦について語ってた。
557音速の名無しさん:2007/05/02(水) 14:53:42 ID:H8JwKis90
>>556
どこに載ってる??
558音速の名無しさん:2007/05/02(水) 14:53:53 ID:UH8mCt770
>>556
どこで?
559音速の名無しさん:2007/05/02(水) 15:24:59 ID:cPWVjYXqO
>>557
>>558
いつものようにケータイオプションだわさ。
560音速の名無しさん:2007/05/02(水) 15:41:26 ID:UH8mCt770
>>559
dクス・・・でも有料なんだね
561音速の名無しさん:2007/05/02(水) 16:22:22 ID:sUzAC28+O
ペテン師ピーマナの
有料サイト登録者増やす為のガセネタコラムか?
よくやるよな。
562音速の名無しさん:2007/05/02(水) 18:11:29 ID:A0q6QuRsO
回答ありがとうです!富士の自由エリア同様鈴鹿も土、芝の斜面ですね?ブルーシートと固定用具は必需品のようですね。自販機トイレ売店などは富士並みにたくさんと思っていいですかね。
563音速の名無しさん:2007/05/02(水) 18:45:56 ID:JO/EAVzF0
何気に気が付いたが、いつ優勝してもおかしくないと言われた『トーヨー3バカガラス』は残すは1人なんだね。
564音速の名無しさん:2007/05/02(水) 19:03:04 ID:cPWVjYXqO
>>560
左様。
100円位値下げして欲しいわ。
565音速の名無しさん:2007/05/02(水) 21:18:40 ID:KrOfsRKj0
>>562
観戦エリアは富士と似た感じかな
ほぼ土の斜面と考えたほうがいいよ
自販機はなかったような…
そのかわり飲み物売ってるコーナーはあったよ
値段も定価だが気温が上がると売り切れる
昨年の鈴鹿戦は凄く暑くて売れ行きが凄かった
トイレは俺の近くだと1つしかなかった…
おそらくあのエリアだとあれだけではないだろうか
仮設が出来ると思うが現段階で確実にあるとは言えない
566音速の名無しさん:2007/05/02(水) 21:25:49 ID:yCSsFaDo0
>>563
あと一人ってのは、佐久間だな?
567音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:05:19 ID:Afn8hwXdO
風間はお台場
マルチプレックスに出る
下げ万 嫁のせいで ここまで堕ちるなんて
568音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:08:44 ID:EiIXkDq40
>>566
そう佐久間。
今回のフジの件で追走ベッタリ禁止とでもなれば、彼にはかなり優位になるかもね。
569音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:20:25 ID:eyxbnPA7O
最近のD1はよくわからないけど、一度予選(エビス南)まで行ったが知名度がない連中となると全然審査も適当だったし気に入らない奴は見てももらえていなかった。
今もそうなのかなぁ…
570音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:46:20 ID:A0q6QuRsO
鈴鹿観戦情報ありがとうございました。
鈴鹿周辺のホテルが予選前日日からどこも満室でびっくりです。関係者ですよね。津にしか空きがないが鈴鹿に遠いですよね
571音速の名無しさん:2007/05/02(水) 23:11:46 ID:O2QXSzB8O
漫画喫茶は?
572音速の名無しさん:2007/05/02(水) 23:16:25 ID:EiIXkDq40
テント張るのもありかとw
車中泊組も結構いるよ。
573音速の名無しさん:2007/05/02(水) 23:19:31 ID:g7QiAxhKO
>>568
べったり禁止?
そんなのD1じゃね!
佐久間に勇気があれば優勝ですからですね
574音速の名無しさん:2007/05/02(水) 23:21:19 ID:Gwa1qQgkO
べったり禁止w
575音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:09:01 ID:VfcTn2yD0
いっそのこと相手にツッコんでどれぐらい
壊せるかがD1って事でOK?ww
576音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:42:49 ID:mBWa9fRc0
ある人はD1に出て追走でTボーンクラッシュをさせるのが夢だと語った。
しかし過去に追走は数えるほどのみ・・・。
577音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:45:07 ID:yTvK1W1z0
話題ぶった切るけど・・・
前にグランツーリスモの人気投票やってたよね
あれってどうなったの?誰になった?
このムービー見たら気になったw
ttp://www.gran-turismo.com/jp/movie/d485.html
578音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:45:35 ID:brEMacAUO
>>334
見れない
579音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:53:24 ID:Yx2obApsO
>>567
いや、違う。
いい選択だよ。
風間生き返ってるじゃん。特に目、顔つき。DtoDエビス生で見て良くわかった。
嫁さん悪く言う奴は大抵金儲け出来なくなった利権者だろ。
風間は正しい選択をしたと思うしマルチプレックス頑張ってほしい。
580音速の名無しさん:2007/05/03(木) 01:28:14 ID:VfcTn2yD0
D1ドライバーでヤリチンっているのか?
やりまくりならD1ドライバーっていいなwww
581音速の名無しさん:2007/05/03(木) 04:28:27 ID:7ChL1bkm0
>>578
すげーキレイだな、でもPS3高すぎw
>>579
そうなのかもしれないけど
名前が売れて、更に腕が上がったのもD1のおかげ
他に出るの今年一年ぐらい自粛すりゃいいのに
DtoDだってD1がなかったら
見るのは一部のマニアだけ
その前に企画すら出なかったかw

マルチプレックスは今年も入場料と別に
ガッチリガードし中のコース見る為に更に金取るみたいね
スタンド席は幼児であっても一人分の金払えってさw
582音速の名無しさん:2007/05/03(木) 04:44:07 ID:oZFKyj8EO
>>580
そこそこイケメンで有名になればムフフなこともあるかもね。
583音速の名無しさん:2007/05/03(木) 06:55:29 ID:S7hQe/if0
>>579
毎度毎度
嫁さんを悪く言う奴はとあるが
知り合いだろうな 確実にwww
584音速の名無しさん:2007/05/03(木) 09:49:08 ID:2rdnCMMY0
そういうのも嫌になってやめたのかもね。
風間。

あとはなんたって¥¥¥だからねぇ
年間¥1500万〜は使うらしいから、D1だけでなんて無理だよなぁ
賞金なんてあってないようなもんだしw
585音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:05:50 ID:eCD200wq0
でもGTより貰えるんじゃないのか?
586音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:48:08 ID:mFv03ybAO
>>585
つスポンサー
587音速の名無しさん:2007/05/03(木) 12:26:39 ID:5KlHKwLK0
GTの方が認知度も人気もあるからマシ。
D1は観客も少ないしなぁ
GTだとサーキットの駐車場も満車、周辺の道路も渋滞するけどD1だと普段と何も変わらんもん。
588音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:10:33 ID:Yx2obApsO
>>581
それ言っちまえば、
今のD1があるのは選手のおかげだろ。 腕は選手個人の努力だろ。
しかもD1選手に知名度なんてないよ。
マルチプレックスでも知名度は変わらないと思うがきっと審査も金の流れも汚れてないんじゃないか?
D1がD1がっていつまでも言ってる奴
何かあれば○○のおかげとか言う奴
D1が無いと飯が食えない生きられない惨めなヤツ暇過ぎて人を妬む事しか出来ない奴
関係者汚つ
589音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:27:01 ID:FHw5smgw0
D1レベルの腕はないけどドリフトを楽しんでる俺は勝ち組
590音速の名無しさん:2007/05/03(木) 14:16:58 ID:Y4X1Ti6HO
間違いねぇ
591音速の名無しさん:2007/05/03(木) 14:18:50 ID:XS/1roLxO
>>581
まったくだ
良く考えて行動をとるべきだな
なんの アクションも無しに
592音速の名無しさん:2007/05/03(木) 15:05:03 ID:Yx2obApsO
>>589 に同意

>>591 はアホ
593音速の名無しさん:2007/05/03(木) 15:18:13 ID:FIMYvek3O
そういえば
DG5の車高調て不良品多くないか?
えらく待たされたうえに届いたらヌケテやんの。
中古売り付けてんか?
詐欺だ。
594音速の名無しさん:2007/05/03(木) 15:20:00 ID:/pC+3WiF0
DG5て圭オフの後継みたいなもんでしょ?
それが全てかとw
595音速の名無しさん:2007/05/03(木) 15:35:43 ID:XS/1roLxO
>>592
確にな、当たってるな
そして、君もな
>>593
新品に交換だな
永久保証付きでな
>>594
同じだな
596音速の名無しさん:2007/05/03(木) 15:43:28 ID:yTvK1W1z0
そりゃ選手個人の努力も必要
でも、練習するにも、車、タイヤ等必要だからな
スポンサー付いたのもD1って名前があったからだしね

ID:Yx2obApsO 落ち着け
個人の力だけで今の地位まできたわけじゃないと言いたいだけだ
少しは筋を通せって事
今までお世話になったスポンサーも大賛成で
DtoD出ろって言った訳じゃないんだろ
597音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:00:09 ID:Yx2obApsO
>>596
地位?なんて無いと思うが・・
筋なんてものが無いのがD1だろ。
俺はスポンサーって立場から言ってるんだ。D1がしているスポンサーに対しての裏切りは選手よりも大きいぞ。
598音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:01:28 ID:qxbbmDnR0
>>597
まぁ別にいいじゃないか。ウチらがどうこう言う事じゃないよ
599音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:12:41 ID:f4ssyE/10
役一名とりあえず落ち着けよ
600音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:25:14 ID:XS/1roLxO
なんか あったんだよ
同情するよ
601音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:33:50 ID:uG4JaQdj0
餅ツケ
602音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:39:31 ID:FIMYvek3O
>>594
ケイオフと同じか・・
納得。
もう買わない騙されない。
603音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:44:48 ID:wHSH/cnr0
DG−5が不良品ばっかで売れないとなると、もうそろそろ潰れるかな?
ま、元が不良品ばっかだった圭オフィスだからね。
604音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:51:16 ID:swnr8ZCS0
長野クオリティw
605音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:00:47 ID:Y4X1Ti6HO
ケイオフって足ムダに固いしすぐぬけるしマジ糞
606音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:21:56 ID:eRnOT8RKO
>>593
営業妨害になるぞ
607音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:44:42 ID:3cAzbcszO
鈴鹿アドバイスありがとうです!車内泊も検討しますね。場所確保兼で固定できるシートと折り畳み椅子両方持参がいいですかね。
608音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:45:58 ID:oZFKyj8EO
>>596はピーマナか?
609音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:47:26 ID:yTvK1W1z0
>>597
くどいから最後にするけど
地位ってのは、社長・部長の肩書きとかじゃなく(何でこんな説明してんだ・・・)
ドリフトと言えば、のむけん、風間みたいなさ
ドリフトを実際やらない人でもD1効果で知ってる人多いだろ
イベントにも昔よりは人気者で呼んでもらってるし
2ちゃんで話題にもしてもらえてるw

ま、アンチD1なのはわかったよw
610音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:47:44 ID:mBWa9fRc0
>>593
とりあえず苦情の電話を入れろよ。
して対応が悪かったら消費者苦情センターに連絡だな。
まぁ不具合が事実だったらな。

DG−5なかなか考えられた足だと思うけどな。
かなりドリフト向きだしな。
圭オフの足とはレベルが違ったぞ。

611音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:49:16 ID:yTvK1W1z0
>>608
なわきゃねーだろw
612音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:53:12 ID:wHSH/cnr0
だいたい毎日やってるブログ↓
http://blogs.dion.ne.jp/1tande1/
http://kawasakikantoku.seesaa.net/
613音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:00:01 ID:f4ssyE/10
>>612
うわ
引くわ普通に
mixiでもこんな寒いのにはお目にかかれないよ
614音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:07:00 ID:oZFKyj8EO
>>611
内容がが先週のブログと同じだからさ。

それとも圭市か?
IDがK1だし。
615音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:25:31 ID:yTvK1W1z0
>>614
そうなの?見てはないんだけど
てか、一般論じゃね。

俺は>>577でグランツーリスモで誰の車が
人気投票トップになったのか知りたかったのに・・・(ノД`)シクシク
誰も相手してくれないから、絡んでいただけだw
616音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:30:38 ID:byZ+lGhIO
のむけんが人気投票一位だったよ。
617音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:47:56 ID:GSQ8nKg70
>>612
見てみて心底腹が立つブログだということを理解した
618音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:56:45 ID:zca0exdh0
>>613
>>617
どのあたり?
619音速の名無しさん:2007/05/03(木) 19:05:58 ID:f4ssyE/10
>>618
見てから言えよ
どこかわかるはず
620音速の名無しさん:2007/05/03(木) 19:09:26 ID:Y4X1Ti6HO
寿司食ってるからか?それとも自分でウエチンと言うからか?
毎日毎日、クリクリクリクリ言うからか?まぁ俺はクリトリス大好きだから
621音速の名無しさん:2007/05/03(木) 19:26:58 ID:XS/1roLxO
>>610
センス良いな
使ってるのか?
622615:2007/05/03(木) 19:28:23 ID:yTvK1W1z0
>>616
ありがとう
623610:2007/05/03(木) 19:44:09 ID:mBWa9fRc0
まぁそんなとこ。
周りはDG−5だらけの環境なんでな。
それに元有名ピロのメーカーにいたし。
DG−5のピロは通常のより大きいんだよ。
624音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:08:35 ID:dP0Wz20m0
>>623 てかお前がDG-5にいるんだろ?馬鹿丸出し
こんな書き込みするほど暇なのか?終わってんな。
625音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:09:37 ID:zca0exdh0
>>619
ここに書かれる前にちらっと見たことあるし。
でも全部読むほど暇じゃないw
だからどこって聞いたんですが・・・
626音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:42:01 ID:3cAzbcszO
鈴鹿D1の見所を教えてください。富士とは車速も明らかに違いますよね。
今回は二年目だから車速も高くなりますかね?富士見てきたので鈴鹿にも期待していますが。
627音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:49:43 ID:mBWa9fRc0
>>623
それは違うんだな。あんな山奥に住んでいたくないし。
628音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:12:17 ID:Y4X1Ti6HO
鈴鹿の見所といえばズバリちんちんの大きさだと思う
629音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:50:55 ID:Wk2gpUPe0
軽薄野郎<ペ>は調子こいてリーガル参戦とか言ってたみたいだが
どうした?
結局どうにもならなくて逃げたかwww
威厳無くなるもんなwww
一生ドリ土の犬やってろやwww
630音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:09:23 ID:0O5WQpgg0
自分でセット出来るならアラゴの2Wayにすれば大外れはないよ。
ただし高いけどね。
631音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:12:39 ID:q8hMHW62P
今年も鈴鹿は売り切れるかな?
632音速の名無しさん:2007/05/03(木) 23:44:35 ID:lRbLUotJ0
>>626
助走距離が少ないのでスピードはあれ以上無理だと思う
鈴鹿でいいのはダンロップから飛んでくるドリフト
それ以外は富士に劣ってると俺は思う
車速は富士が圧倒的だしオーバーテイクも富士ならできる
鈴鹿でオーバーテイクはなかったし横にくいこむくらいでしょうな
633音速の名無しさん:2007/05/04(金) 05:29:19 ID:xwtMt/310
フォーミュラDさっき日テレでやってたよ、ロングビーチの市街地で
D1より審査員多かったし、随分本気でやってるみたいね
チャンプカーの小樽グランプリ実現したら一緒にD1参戦してほしい
市街地戦面白そう
634音速の名無しさん:2007/05/04(金) 07:11:16 ID:glRpzSl6O
雨宮向けのDG-5は評判いいな。
今作ってる雨さんのアシ車にも入れるらしい。
635音速の名無しさん:2007/05/04(金) 08:32:05 ID:Lkl+jCqL0
雨向けってよりも要はセッティング出来る人かどうかだと思うぞ。
あれだけ調整幅持たせりゃ体外の人の好みにどこかで当たるw
スプリングレート外さなければだけど。
636音速の名無しさん:2007/05/04(金) 08:51:25 ID:qt+zoKpvO
632さん返信サンクス。富士観戦してから約一月後 鈴鹿観戦。

はっきり言って物足りなさを感じるかな?

それなら鈴鹿観戦やめて最終戦いくほうがいい?
オートポリスのほうがいいですかね?
637音速の名無しさん:2007/05/04(金) 10:00:16 ID:YvN+MosO0
ドリフトの迫力はスピードがすべてじゃないぞ。エビスに行けば分かる。
638音速の名無しさん:2007/05/04(金) 10:41:14 ID:FgF4w29q0
>>633
フォーミュラDの動画ってどこかで見れる?
639音速の名無しさん:2007/05/04(金) 11:33:00 ID:ptuLvUMC0
>>638
youtubeで探せば腐るほどあるがしょぼいのばかり。

>>633
残念ながらD1と共催とかはないだろうね。


つかなんだよ、ドリフト評論家ってw
640音速の名無しさん:2007/05/04(金) 15:10:42 ID:0oam5LCL0
つうかD1のHPのドライバーとマシンいつまで更新しないきなんだ?
あれじゃあ、D1初めてみる人はどんあ車で走るとか選手わかんないじゃん。
新規の観客増やすつもりなら、初戦までに更新しとくの普通だろ。
そうゆうとこ、D1のトップは頭わるくね
641音速の名無しさん:2007/05/04(金) 15:17:46 ID:Tt+Oqn9D0
>>640
まったくだ。早く見てーのによ。どんなに遅くても、2戦目終わったあとに
更新できんだろ。
642音速の名無しさん:2007/05/04(金) 16:13:22 ID:VveW10cZO
市街地戦か、スゲェな。
日本じゃありえん話だ。
643音速の名無しさん:2007/05/04(金) 17:45:55 ID:CLXY8NiTO
>>626
鈴鹿の見所は頭の悪い喫煙者。客席で吸うなって!
644音速の名無しさん:2007/05/04(金) 18:06:24 ID:Tt+Oqn9D0
手塚に子供できたってー。
http://minkara.carview.co.jp/userid/223313/blog/
645音速の名無しさん:2007/05/04(金) 18:41:51 ID:C51RQeVt0
結婚してたんか?
646音速の名無しさん:2007/05/04(金) 19:50:48 ID:FBBmLgDVO
子供できたら2ちゃんに書き込む事なのか、キチガイ君
647音速の名無しさん:2007/05/04(金) 19:53:06 ID:kietzb2uO
土屋が今ラジオで沢尻エリカ相手にドリフト話w
648音速の名無しさん:2007/05/04(金) 20:04:56 ID:FBBmLgDVO
沢尻にドリフト話?沢尻の性格からして、それやばくね!どんな感じになってんの?
649音速の名無しさん:2007/05/04(金) 20:09:36 ID:qqHNW1s60
適当に流すだろ。
マジになるわけもない。
それが芸能人のお仕事。
650音速の名無しさん:2007/05/04(金) 20:53:13 ID:DTGduhoTO
>>646
何でそんなにイラついてんの?
651音速の名無しさん:2007/05/04(金) 21:14:34 ID:ppEHcqfnO
D1コーポは、いっぱしの団体を構えているわりには、wwwを全く活用しないな、富士での事やチームや選手等等
あげればきりがない
衰退の原因はこの会社の体質にあるな。
D1はオプションの枠から突出してんだから、考え方や一般社会との対応を変えるべきだよな。
652音速の名無しさん:2007/05/04(金) 21:14:35 ID:kietzb2uO
>>648
沢尻に最初に乗った車を聞かれ、「高橋国光に憧れてハコスカを・・・本物のGTRは高くて変えなかった・・・」と長々と説明。
今度ドリ金が「沢尻さんは免許は?」で、沢尻が「ちゃんとマニュアルで取りましたよ。坂道発進がけっこう得意で・・・」 ドリ金「坂道発進が得意ってそうは居ないよ。センスあるからドリフトやった方がいいよ!」 沢尻「センスありますかね?(苦笑)」

こんな感じだった。ちなみにNACK5のリアルエリカって番組。
653音速の名無しさん:2007/05/04(金) 21:23:13 ID:x4IaWQyU0
おいおい恐竜ホワイト!!この前はトラブルみたいだから仕方ないが、第二戦は頼むぜ!!ポンコツMにRが負けないでくれ!by34R
654音速の名無しさん:2007/05/05(土) 03:14:51 ID:/IjhHtKAO
アスパラドリンクはやはりパワフル3000が出てきたから仕方ないか。ダイドーは会場映像にCM流れていたし審査席にも置いてあった。BENELOPは資金ありそうだ
655音速の名無しさん:2007/05/05(土) 08:14:40 ID:Db2z/YV40
手塚 オメデト!
手塚、のむけん、川畑、黒井、吉岡はイイ奴っぽいので好きだ。

熊、田中のデブコンビは陰険な性格が顔に出てるよな。
計算高いしよ。
656音速の名無しさん:2007/05/05(土) 08:44:00 ID:GBVvF2T+0
計算出来ないと生きていけないよ。
あの世界は。
腕だけあったって金が全然ない人は埋もれますから。
657音速の名無しさん:2007/05/05(土) 09:39:22 ID:MnSGTkEoO
計算できない人も一部にいるけどな
658音速の名無しさん:2007/05/05(土) 09:56:20 ID:3Ydh5TRD0
計算出来ないように見せる事も計算だと思われる
659音速の名無しさん:2007/05/05(土) 10:30:45 ID:Qs/JAzV9O
内海、村田って よくエントリー間に合ったな? 復活でたころは、締め切ってるだろ
権利ないやつの エントリーも受け付けるのか? それとも もう復活確実のシナリオ? 内海の車 リーガルでるために SRに戻した車だけど 抹消してないのに出れるのか?リーガルの車では、でれないのに
660音速の名無しさん:2007/05/05(土) 10:41:03 ID:bUYysbveO
>>659
日本語でお願い致します。
661音速の名無しさん:2007/05/05(土) 10:49:59 ID:Qs/JAzV9O
↑やだね
662音速の名無しさん:2007/05/05(土) 11:04:39 ID:XVETjio10
10. Hiro Sumida Lexus IS350 GES21
D1 Grand Prix Englishtown, NJ

May 4-5th, 2007

れくさすってどうなん?
663音速の名無しさん:2007/05/05(土) 11:10:24 ID:/IjhHtKAO
今頃はアメリカD1やってるよね日本からもかなり参戦しているね。
富士は設備も綺麗で立派でトイレも自販機も喫煙所もたくさんあったが鈴鹿サーキットはどうなんですか。
664音速の名無しさん:2007/05/05(土) 11:13:52 ID:Qs/JAzV9O
田中、 熊、のむ、上野、今村だけじゃないの U.S.Aでてるの
665音速の名無しさん:2007/05/05(土) 11:15:56 ID:/IjhHtKAO
659のレスは俺も富士で思った、あれ村田なんでレーシングスーツでいるんだ?って。ウッチーも派手なスポンサーつけて。出浦もいつもいるが彼はどこのチーム関係者?
666音速の名無しさん:2007/05/05(土) 11:52:46 ID:TohQ0LJP0
レクサス云々関係ないでしょ。
AWDをFRにしたり、SRからRBにしたり何でもありなんだから。
このへんはGTに似てるかも。
あくまでベース車両でしかない。
乱暴な言い方すれば後輪駆動ならとりあえず何でもOKって感じかもw
667音速の名無しさん:2007/05/05(土) 12:15:52 ID:ljCVL52j0
向こうは日本よりすごい部分あるもんね。
FF→FR変換キットみたいのもあるみたいだし。
日産車にフォードのデフ+GMのエンジンって節操ないのも少なくないみたいね。

気がついたら日本よりアメリカのが競技ドリフトは盛り上がるかもね。
668音速の名無しさん:2007/05/05(土) 12:49:08 ID:Y2NUJtfg0
>>655
最近、チームオレンジが最後ぐらいまで残るとはあーまたか
と思ってしまう。
もうあきたな、1回戦でまけてくれと思う。
669音速の名無しさん:2007/05/05(土) 13:55:24 ID:t3VZwSL8O
ってか、トーヨーのタイヤってセミスリじゃん!?
雑誌見てたら、セミスリタイヤで紹介されてたぞ…
レギュレーション的にOKなのか?
670音速の名無しさん:2007/05/05(土) 14:52:46 ID:2dFydypy0
ガヤルドとかでもいんでね?
671音速の名無しさん:2007/05/05(土) 15:15:58 ID:UUzFD8IUO
>>669
R1R使ったことあるが、グリップ力・熱の入り方とかSタイヤそっくり
672音速の名無しさん:2007/05/05(土) 15:39:34 ID:Piwyd3y80
トーヨーはSタイヤと明確にしているモデルはない。
だからOKなんじゃ?
BSの55SやアドバンのA048(050)、ダンロップの03Gとは違うって事なんでは?
673音速の名無しさん:2007/05/05(土) 16:10:15 ID:vq7S8D7h0
シビックのワンメイクレースとかでは使用禁止だった
>>R1R
674音速の名無しさん:2007/05/05(土) 16:41:32 ID:uELV0Umz0
メーカーでは『リアルスポーツラジアル』という事らしいよ。
でも、Sタイヤ扱いされたりもするジャンルが曖昧なタイヤではあるね。
まぁ他メーカーでも次期スポーツラジアルをさっさと出せばいいだけのような気がするw
だって今のラジアルって昔のSタイヤよりタイム出てますから。
675音速の名無しさん:2007/05/05(土) 16:52:45 ID:JY1iBm80O
今のラジオより昔のラジオの方が音いいですから
676音速の名無しさん:2007/05/05(土) 17:19:48 ID:2dFydypy0
意味不明
677音速の名無しさん:2007/05/05(土) 17:47:33 ID:DTQNlHiv0
TOYOのセミスリはR888でしょ
678音速の名無しさん:2007/05/05(土) 17:48:38 ID:ZHNfPnsZO
吉岡のマシンには今期からYAMASAロゴとキャラクターのカエルがついてるな。

いよいよ、30兆円産業のパチンコ業界も注目しはじめたんだな。
679音速の名無しさん:2007/05/05(土) 18:07:38 ID:JY1iBm80O
その選手に払ったスポンサー料って土屋に少しはいったりするの?それともチームが全額使える?
680音速の名無しさん:2007/05/05(土) 18:38:00 ID:/IjhHtKAO
ヤマサは昨年もスポンサーだった。岡山に本社あるから地元の吉岡とゴンちゃんとつながりできやすかったのではないか?
善都もGTとD1サポートしないかな。
そういやぁユークスはD1とオレンジのサポート降りたのか?
681音速の名無しさん:2007/05/05(土) 19:10:15 ID:S+xihhEb0
俺もクマは大嫌いだ。
チームTOYOと吉岡に頑張って頂きたい。
682音速の名無しさん:2007/05/05(土) 19:36:55 ID:cFJ7GLPy0
たしかBSのスタッドレスってTOYOで作ってなかったっけ?
683音速の名無しさん:2007/05/05(土) 22:04:32 ID:ec5K9yEWO
しー
684音速の名無しさん:2007/05/05(土) 22:44:01 ID:JeN7GHsqO
パチンコCR鈴木学
685音速の名無しさん:2007/05/05(土) 23:35:58 ID:ec5K9yEWO
うほぉ
686音速の名無しさん:2007/05/06(日) 00:00:08 ID:h6F6BmYrO
今日エビス初戦のDVD見て気づいたんだが…。
手塚の助手席に涼宮ハルヒの鶴屋のステッカー貼ってない?
687音速の名無しさん:2007/05/06(日) 00:57:18 ID:c35ze5Yd0
>>686今井ちゃんのブログで言ってた
688音速の名無しさん:2007/05/06(日) 01:06:22 ID:dDfjFIDS0
それは凄いことなのか?
689音速の名無しさん:2007/05/06(日) 01:27:24 ID:/48/nKcEO
690音速の名無しさん:2007/05/06(日) 01:28:50 ID:/48/nKcEO
>>688
ヲタにとっては凄いのかも。
691音速の名無しさん:2007/05/06(日) 01:42:36 ID:tgjCSzRA0
>>687
いつの記事
692音速の名無しさん:2007/05/06(日) 02:12:35 ID:tgjCSzRA0
693音速の名無しさん:2007/05/06(日) 03:25:42 ID:v5M4czoq0
D1が始まったせいで
最近、ドリやる人増えたのはいいけど
マナー悪い奴とか盗難する奴もたくさん増えた。
スポットもどんどん潰れていってる。
ぶっちゃけ、普通に仕事して趣味でドリを純粋に楽しんでる人からすると
D1の存在自体が迷惑
正直言うとD1はいらない。と俺は勝手に思ってる。
694音速の名無しさん:2007/05/06(日) 04:01:55 ID:oN+9sCPMO
>>693
あえてつられてやろう
公道でドリフトしてる時点でマナーもクソもねーよ
スポット?移動の為に作られた公道です
一般の社会人が暴走行為を働く事は純粋な趣味ではなく
違法行為そのものです
お前の存在自体が迷惑
正直言うと日本にお前はいらない。
と俺は勝手に思ってる。
695:2007/05/06(日) 04:12:28 ID:Itlz1PWrO
お前も地球上から消えて無くなれ!!
696音速の名無しさん:2007/05/06(日) 04:32:51 ID:FmzQZLcDO
>>693
言いたい事はよくわかるよ
なんでもかんでもパーツはD1仕様って謡ってるしな。
純粋にサーキットで楽しむってことが少なくなってきてるよな
まぁ人間は甲乙をつけたがるから仕方ないけどさ。
697音速の名無しさん:2007/05/06(日) 04:57:31 ID:nAvlBuaVO
694ウゼーどっか消えろやボケ
698音速の名無しさん:2007/05/06(日) 08:47:50 ID:E3e6Vv2qO
>697 釣られるなって。
699リュウタロス:2007/05/06(日) 08:59:58 ID:/48/nKcEO
僕に釣られてみる?答えは聞いてない。
700音速の名無しさん:2007/05/06(日) 10:23:27 ID:b9F1KYfq0
釣られてるの>>697じゃなく>>694だろ
701音速の名無しさん:2007/05/06(日) 10:39:45 ID:WqFCfhBP0
D1は消えなくていいがクマは消えろ!
702音速の名無しさん:2007/05/06(日) 10:54:59 ID:AQDoyDLBO
関係者乙、と言われる覚悟で書くが、












あんたら飽きないねぇw
植尾叩きの後はオレンジ叩きって。
ちょっと前には風間叩きもあったかww
703音速の名無しさん:2007/05/06(日) 11:22:17 ID:cakwH8pv0
関係者さん、ご苦労三都主アレサンドロ
704音速の名無しさん:2007/05/06(日) 11:27:16 ID:FFZ78FNE0
クマって何でこんな叩かれてんの?w
705音速の名無しさん:2007/05/06(日) 11:56:32 ID:864mi+60O
消した
超本人だから
706音速の名無しさん:2007/05/06(日) 12:09:06 ID:xivBSyWW0
TANIGUCHI, FORMULA D DRIFT Demonstration PR
HKS USA, INC. AND NOBUTERU TANIGUCHI ANNOUNCE EXCLUSIVE PARTNERSHIP WITH FORMULA DRIFT TO HOST DEMONSTRATIONS AT UPCOMING EVENTS

707音速の名無しさん:2007/05/06(日) 12:48:33 ID:nAvlBuaVO
読めない
708音速の名無しさん:2007/05/06(日) 12:59:09 ID:H1JneRm6O
叩かれる人が発生するのは仕方ないだろと思うが。D1もプロとうたっているからには人気商売。アンチ○○選手は悪くないでしょう。
俺なんかはアンチ野謙だし。

D1自体が好きだからこそ、アンチも発生するのでは。意味ない便乗叩きは論外だけどね。
709音速の名無しさん:2007/05/06(日) 13:06:54 ID:8YrjsEUIO
俺は、佐久間が嫌い。
710音速の名無しさん:2007/05/06(日) 13:14:31 ID:xivBSyWW0
1.YOSHIOKA
2.KUMA
3.J.R
4.DMAC
5.TANAKA
6.NOMURA
7.FORSBERG
8.SAM
9.IMMAMURA
10.TUERCK

THE RESULTS ARE IN!

711 :2007/05/06(日) 13:15:27 ID:xivBSyWW0
1.YOSHIOKA
2.KUMA
3.J.R
4.DMAC
5.TANAKA
6.NOMURA
7.FORSBERG
8.SAM
9.IMMAMURA
10.TUERCK

THE RESULTS ARE IN!

712音速の名無しさん:2007/05/06(日) 13:20:40 ID:AmrSzyYrO
>>691エビス開催前くらいの読み返してみ

アップで載ってたわ
713音速の名無しさん:2007/05/06(日) 14:03:36 ID:FFZ78FNE0
ちなみにオレはドリフト侍が大嫌い。
714音速の名無しさん:2007/05/06(日) 16:01:27 ID:i+AyInueO
>>704
クマの父親がエロ過ぎてタイーホされたから
715音速の名無しさん:2007/05/06(日) 16:08:23 ID:uaw9Wj9K0
それもあるが、1番は僻みだろ?
ボンボンだからな
716音速の名無しさん:2007/05/06(日) 16:13:21 ID:ObKMj5Z70
>>699
何か亀っぽいの混じってるぞw
717音速の名無しさん:2007/05/06(日) 16:53:04 ID:nAvlBuaVO
逮捕されたの?
718音速の名無しさん:2007/05/06(日) 18:30:57 ID:AmrSzyYrO
秘宝館でエロすぎて法律に触れたんだっけ
719音速の名無しさん:2007/05/06(日) 18:45:51 ID:FqKnap0W0
逮捕だよ
720音速の名無しさん:2007/05/06(日) 19:48:51 ID:v5M4czoq0
てかD1選手の普段してる仕事が気になる。
721音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:16:15 ID:jBmMNJ6i0
そういえば、ろくに労働してないか、過酷に労働に追われてるかのどちらかだな。
722音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:16:46 ID:BvyzSxEZ0
>>720
車関係が多いんじゃないの??
末長(弟)がリーマンやってるぐらいしか分からないけど。
723音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:20:27 ID:ULcIg/wF0
大体はショップ経営とかしてるね。
D1で名前を売って・・・そんな感じでしょう。
副業なしD1だけでは食ってはいけないだろうからね。
724音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:21:05 ID:wuVSRKqlO
熊久保の父親が逮捕された容疑はエロすぎてじゃなくてホワイトタイガーがらみだったはず。
725音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:22:05 ID:dDfjFIDS0
今村は嫁の家業の花屋勤め。これ有名
末長(弟)ってリーマンで茶髪?
726音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:26:37 ID:USphiYqmO
末永兄はエビスサーキット勤務。
727音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:29:32 ID:E3e6Vv2qO
バジンの松田氏はトラック(ダンプ?)の運転手で「明日からもう来なくていいよ」って言われたとか。

でもって自分の店を出したと聞いたが…
728音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:49:15 ID:nAvlBuaVO
まえけんは不動産業だったような?
729音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:49:30 ID:f6S/5Lta0
ワンダーの前よく通るけど浅沼がFDで優勝争ってた頃に比べると
だいぶ落ち着いた?ふんいきになってるんな。
730音速の名無しさん:2007/05/06(日) 21:02:55 ID:jibwAVJo0
>>724
ワシントン条約かよw

猥褻物、エロだよエロ!
福島のエロムツゴロウ、略してエロムツだ
731音速の名無しさん:2007/05/06(日) 21:29:43 ID:BvyzSxEZ0
>>725
鹿児島で新聞印刷やってなかったっけ??
732音速の名無しさん:2007/05/06(日) 21:47:19 ID:N6lq8EwV0
嫁の家業の花屋www

浅沼ワロスw
733音速の名無しさん:2007/05/06(日) 21:50:46 ID:dDfjFIDS0
>>731
ってことは印刷屋の工場員ってことなんじゃね?
風間は最近ドリフト塾で副収入を得てるね
今となっては本業になるのかな
734音速の名無しさん:2007/05/06(日) 21:54:24 ID:f6S/5Lta0
>>732
俺ちゃんなにとごっちゃにしたんだか浅本だねw
735音速の名無しさん:2007/05/06(日) 22:27:26 ID:H1JneRm6O
自営以外なら川畑はGP社員、田中と高山はMスポーツ社員、高取もどこかの雇われのはず。86吉岡ってアメリカに住んでるけど彼はどうやって食っているんだろ
736音速の名無しさん:2007/05/06(日) 22:29:09 ID:M68x9TC40
>>733
ワクワクさんは地元で車屋やってる。
737音速の名無しさん:2007/05/06(日) 22:35:03 ID:nAvlBuaVO
福田は電気系の修理だったかな
738音速の名無しさん:2007/05/06(日) 22:35:14 ID:864mi+60O
>>720-736
それがどうした
暇人ども
739音速の名無しさん:2007/05/06(日) 22:53:48 ID:dDfjFIDS0
車関係以外に本業もってる人が気になるな
740音速の名無しさん:2007/05/06(日) 23:52:38 ID:Wn8YIS6T0
超多忙なID:864mi+60Oさんがわざわざ駆けつけて書き込んでくれるも
意味も中身も無いことに皆困ってる件
741音速の名無しさん:2007/05/06(日) 23:56:19 ID:N6lq8EwV0
その嫌われくまさんがまた優勝な件について
742音速の名無しさん:2007/05/06(日) 23:59:56 ID:864mi+60O
でてきた>>740
743音速の名無しさん:2007/05/07(月) 00:42:37 ID:SWGPuyHBO
佐久間、鋳物?営業。

知ってた?
744音速の名無しさん:2007/05/07(月) 00:50:18 ID:dtf5+iPT0
>>743
鋳物?仕事で関係あるかもしれない。
会社はどこらへんなんだろ?
745音速の名無しさん:2007/05/07(月) 01:55:04 ID:sgsYsAesO
ヴェロ太;植木屋
太吾;保育士
高橋(雄);居酒屋経営
内海;イタリアンレストラン経営


そういえばドリ侍って普段何してるんだ?
746音速の名無しさん:2007/05/07(月) 03:17:40 ID:NRNkfVcTO
富士の予選エントリー台数が少なかった気するが、いつもあの位?
鈴鹿のリーガルは80台以上エントリーしているらしいが、D1と併催で時間足りるのか?
747音速の名無しさん:2007/05/07(月) 10:10:16 ID:1ZS0FXec0
佐久間はプレスだろ?
地元じゃ有名なボンボンだよ。
熊とは規模が違うけどなw
748音速の名無しさん:2007/05/07(月) 12:27:02 ID:TNZAHI/90
そういえば鈴鹿って高校生のやつ出るんだろ?
しかもノムのところがスポンサーだってさ
マスィ〜ンはどうするんだ?

セキアの時クラッシュした15も借り物だったらしいじゃん





749音速の名無しさん:2007/05/07(月) 16:08:46 ID:jCNYmr2u0
http://www.youtube.com/watch?v=UQR3w15i-NA

アラブ人のドリフトは200`/hから突っ込みます。
750音速の名無しさん:2007/05/07(月) 19:45:15 ID:HDBH6slMO

たからどうした?
沢山死んでるだけじゃん
グロイ映像沢山あるし
見てから言ってんのか?
751音速の名無しさん:2007/05/07(月) 20:29:41 ID:WXOzklwo0
またデブ熊が優勝かよwww


752音速の名無しさん:2007/05/07(月) 20:45:19 ID:jCNYmr2u0
>>750
いや見てなかった。すまん。
事故の特集みたいなやつはかなりやばい。
正直ゾッとした。こいつらみんなバカかと思った。
日本のみんなも気をつけてね。

753音速の名無しさん:2007/05/07(月) 21:14:46 ID:rRO2eSl10
>>706
ついに谷口はFORMULA Dで活躍か?
まだデモ走行みたいだがな。
HKSのサポートを受けながら、海外ドリフトを披露。
もちろんマシーンは日本でも活躍しているアルテッツアIS200。
754音速の名無しさん:2007/05/07(月) 21:30:51 ID:HDBH6slMO
>>753
ノブはデモまでが一番カリスマ性が上がって良いよ
参加するやつはDQNだけだからな
D1リストラされた方の行き先だから

それを知ってる風間は賢いな
755音速の名無しさん:2007/05/07(月) 21:55:47 ID:BSulZ4JM0
谷口は自分が考える理想のカッコイイ走りという物が解かってるし
それを実行できる。そこが土屋からするとかわいくないということに
なるんだろうけど、審査基準でほかのドリフターと比べられることに
あまり意味がないドライバーだから、D1みたいなドリコンはお互い
フラストするだけだと思う。
756音速の名無しさん:2007/05/07(月) 22:02:54 ID:++qF8kBB0
まあでも土屋は人間的にもどうかと思うよ
嫌われても気が付かないタイプ
757音速の名無しさん:2007/05/07(月) 22:14:55 ID:ysWgci8GO
あの年で性格を変える事出来ないだろうな
758音速の名無しさん:2007/05/07(月) 22:19:32 ID:9wtEGCrZ0
>>754
いやいや、お前はもっと賢いよ
759音速の名無しさん:2007/05/07(月) 22:43:25 ID:o88R0Q4GO
人の性格のこと言う前に自分の曲がった性格直せよ。
760音速の名無しさん:2007/05/07(月) 22:44:39 ID:dtf5+iPT0
>>758
なに言ってんだよ
お前が一番賢いよ
761音速の名無しさん:2007/05/07(月) 22:46:20 ID:++qF8kBB0
みんな賢いって事でOK?
762音速の名無しさん:2007/05/07(月) 23:02:29 ID:HDBH6slMO
風間ネタは絡みが多いな
関係者乙
小市民だから気にするよねこの板

上野もクリクリ愛撫して〜って言わなくなったしな
763音速の名無しさん:2007/05/07(月) 23:16:22 ID:++qF8kBB0
>>762
あはははは
お前おもしろいやつだな
たしかに上野、言わなくなったな
764音速の名無しさん:2007/05/07(月) 23:19:42 ID:ysWgci8GO
D1選手はここ見てるのか?
765音速の名無しさん:2007/05/07(月) 23:35:09 ID:9wtEGCrZ0
2ちゃんに自分の事書かれたら
俺なら放っておけないw
766音速の名無しさん:2007/05/07(月) 23:40:01 ID:3zJPAdqk0
そうかな?
興味ない人には話題になっている事すら知らん(知ろうとも思わない)と思うが。
と言うか、ハナから2chなんて相手にしてないと思われるw
気にしてるのは一部の小心者だけかと。
767音速の名無しさん:2007/05/07(月) 23:52:26 ID:HDBH6slMO
>>766
それがD1ドライバー
それが中毒
768音速の名無しさん:2007/05/08(火) 00:03:36 ID:rRO2eSl10
かなり内心はドキドキしてると思うぜ。
ショップの人は少なからず影響があるって言ってたもんな。
話をずらそうとしたりするよな。
769音速の名無しさん:2007/05/08(火) 02:02:22 ID:DMTmNtKg0
>>762-763
アメリカからだからじゃない?
どうせ帰ってきたら毎度クリクリ言いまくるさ キショ
770音速の名無しさん:2007/05/08(火) 02:27:54 ID:J12AZ4X/0
>>762>>754
>風間ネタは絡みが多いな
>関係者乙
じゃね〜よ、一番絡んでんのお前じゃねぇかw

文句書かれるより、偉そうな事書かれた時の方がムカつきそう
賢いなとかw キショも衝撃大きそうだw
771音速の名無しさん:2007/05/08(火) 05:36:21 ID:BC9dZjhwO
アメリカD1大会の詳しい結果順位わかる人おしえてほしいです
772音速の名無しさん:2007/05/08(火) 06:45:05 ID:fOVnvoWJ0
>>752
場違いながらマジレスするぞ。

場所はサウジアラビア郊外。
国としてイスラムの戒律が厳しく、娯楽の少ない国なんよ(酒・女はタブー)
また、オイルマネーで金持ち無職な若者が多い。

そのため、車遊びにホントに「命」を賭ける連中が多い(交通事故死亡率世界一だとか...)
「死」の概念からして違うからな。
まじめ(?)にトチ狂った連中は、アルカイダに入り自爆テロ要員となり国際問題にもなっている。
サウジドリフトに夢中になるのは、テロよりはマシと、お上が考えているようでもある。

日本とは、根本的に文化が違う。



と、いうことでサウジドリフトを知った俺は、妙なところでイスラム文化に詳しくなった。
バカバカしい話ですまん。
773音速の名無しさん:2007/05/08(火) 08:15:41 ID:b35rkp/V0
↑汚三井走行会詳細キボンヌ
774音速の名無しさん:2007/05/08(火) 10:36:08 ID:2437dRXBO
↑よっぽど身近なやつだな…
775音速の名無しさん:2007/05/08(火) 11:24:02 ID:3OrRr5DH0
↑多分お母ちゃんだな
776音速の名無しさん:2007/05/08(火) 12:44:06 ID:PDA3Bs0l0
D1選手がショップやってて悪い噂あるとこある?
たとえば作業いい加減とか、ぼったくりとか、
777音速の名無しさん:2007/05/08(火) 12:45:55 ID:V12AVsLwO
のむさんとこは大丈夫
778音速の名無しさん:2007/05/08(火) 12:58:35 ID:PDA3Bs0l0
どんな感じ?
他のショップはどう?
779音速の名無しさん:2007/05/08(火) 14:02:46 ID:AZfD1oxTO
D-MAXは粗悪品
エアロは上野が最高
780音速の名無しさん:2007/05/08(火) 14:10:50 ID:Qj7U7+uJ0
そのエアロイマイチ
781音速の名無しさん:2007/05/08(火) 14:45:57 ID:91Sh5jRr0
Kスタイルって熊の店でしょ?
詳しい事は知らんが、話を聞くとあまりいいことは聞かないな。
と言うか、それ以上の店があるからかな。
782音速の名無しさん:2007/05/08(火) 18:20:46 ID:LzMaz8SOO
粗悪品と書いてあるが、値段が安いからそれ相応って事じゃねえの?現にのむさんとこのパーツは安いけど、質は良くないし
783音速の名無しさん:2007/05/08(火) 18:39:06 ID:4fYu12WZO
中村!
頑張れ!
784音速の名無しさん:2007/05/08(火) 19:00:40 ID:bytT9EUP0
ここでの評判を鵜呑みにしてショップ選びする人がいるとは驚きだな。
ショップだと影響あるって言っても、どうせそういう人らって長く付き合う客じゃないから関係なさそうw
785音速の名無しさん:2007/05/08(火) 19:53:08 ID:+sqsW0kc0
>>762 クリクリ言ってんぞwww

三木は見事なリバウンドだなwww
786音速の名無しさん:2007/05/08(火) 20:15:07 ID:PDA3Bs0l0
>>762
ま〜たクリクリ始まったか
787音速の名無しさん:2007/05/08(火) 20:17:12 ID:AZfD1oxTO
見てるから 言い出したんだよ
馬鹿
D1ドライバー並の馬鹿だな
粗悪品は費用対効果の事だよ
馬鹿
788音速の名無しさん:2007/05/08(火) 20:28:32 ID:+sqsW0kc0
>>787
そんな事はわかってんだよ
馬鹿
稲田並の馬鹿だな
粗悪品はオマエの脳みその事だよ
馬鹿
789音速の名無しさん:2007/05/08(火) 20:51:08 ID:qGJqfTn/0
787って痛いヤツだなw
クリクリの弟か?
790769:2007/05/08(火) 21:25:55 ID:Xkvn8Qe50
案の定www
791音速の名無しさん:2007/05/08(火) 21:38:56 ID:AZfD1oxTO
なんだはげ
792音速の名無しさん:2007/05/08(火) 23:21:20 ID:2kIJANd60
>>779
D-MAXは評判がガチで良くないみたい
車種 メーカー板のS13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア
スレの前スレでちょっと話題になってた
793音速の名無しさん:2007/05/08(火) 23:36:24 ID:NZuGSdOOO
だって安いもん。
794音速の名無しさん:2007/05/08(火) 23:51:42 ID:5PI+Nf+qO
オリジンとMスポーツのエアロはどうなん?
795音速の名無しさん:2007/05/09(水) 00:21:36 ID:o0upGFT00
エアロ屋からD1出場してるのってかなりあるよね。
何社になるんだ?
796音速の名無しさん:2007/05/09(水) 00:41:11 ID:cIjq58aX0
最近ドリ天もD1記事とかさ、くだらないエアロの紹介とか多いね
同じネタばかりだから最近買わなくなったけど
OP2も最近D1ネタ増えてきたし、つまらんわ。
797音速の名無しさん:2007/05/09(水) 00:45:13 ID:1zEVRHf3O
支配人またまた優勝したそうで何よりだ
798音速の名無しさん:2007/05/09(水) 00:49:01 ID:cIjq58aX0
支配人の優勝はもういいって
飽きたしね、オレンジ色とかさ。
チーム組んでセコイ事してる人には優勝してもらいたくない。
クマが決勝とかまで行くとため息でるし。
またか?みたいな。
799音速の名無しさん:2007/05/09(水) 01:24:30 ID:nLfNxKgVO
オレンジインプってカッコ悪いと思う。
800音速の名無しさん:2007/05/09(水) 01:55:24 ID:cIjq58aX0
D1事務所が正社員、募集してるぞ
3年で年収500万だって。
誰か入れ
801音速の名無しさん:2007/05/09(水) 02:16:45 ID:Y6miJh9jO
>>800自身が入って人柱になるべし!
802音速の名無しさん:2007/05/09(水) 04:31:47 ID:yx0jSHCiO
苦魔窪はこぶ平臭がするんだよ
わがままで自己中な感じが画面からにじみ出てる
セルビデオの撮影があると偉そうにごり押し登場する
うざいね(笑
803音速の名無しさん:2007/05/09(水) 04:35:42 ID:Nh1h6TYcO
俺もオリジンは気になる。あとBNスポーツ。
足ではGPスポーツ、RYOはいいのかな?
804音速の名無しさん:2007/05/09(水) 04:49:27 ID:Nh1h6TYcO
D1アメリカエキシビション審査員鬼軍曹!槌はスーパーGTと日程かぶったからか?
槌はD1に力注いでいるがGTレーサーや星野、国光、長谷見、中嶋、鈴木みたいな大御所クラスからどう思われているんだろな?一時GTレーサーがD1参戦したりしていたが・・。
805音速の名無しさん:2007/05/09(水) 06:33:40 ID:78hPlZtm0
オリジン、エアロ付けてるから分かるけど安いなりの物でしかないよ。
チリの合い方とか。
フロントバンパーは(前から見て)微妙に左右対称にできてないし。
806音速の名無しさん:2007/05/09(水) 07:13:35 ID:5f9N/tuD0
D−MAXにはオレも懲りた。粗悪品とかいうレベルじゃないだろ
807794(鶯平安京):2007/05/09(水) 07:15:43 ID:Y6miJh9jO
>>805
レスどうも!
左右非対称ってのは初めて聞いた。
値段とクオリティは比例するのね。
808音速の名無しさん:2007/05/09(水) 08:23:32 ID:mIzrHxigO
それでも 安けりゃ 良いと言う椰子がいたな
そんな奴は、Dや弁当でも買ってなwww
809音速の名無しさん:2007/05/09(水) 08:58:28 ID:Ad91FzMn0
やっぱデスカラさん最高。
810音速の名無しさん:2007/05/09(水) 10:47:01 ID:AUZyybIyO
好きか嫌いか別として、今の出ているやつらで追走を盛り上げることができる基調な一人だよ。
811音速の名無しさん:2007/05/09(水) 12:04:03 ID://dKL4B4O
確に…
安定性にはかけるけど、ベスト8くらいに上がってくると
台風の目的になるのは間違いないな

812音速の名無しさん:2007/05/09(水) 12:10:25 ID:lutCh8OyO
>>804
正美は今でも時々エントリーしてるよ
813音速の名無しさん:2007/05/09(水) 12:33:18 ID:V5YoIgEiO
 
>>805
たしかに。オリジンはチリ合わないよね。
クレーム言ったら、謝罪&新品を送ってきたが、それもまた歪んでた(笑)
結局グラインダーで削ったよ。(二号機)
 
俺の一号機にはBNのフルエアロだが、見た目は別として、物は非常に良いネ。
分厚いし、堅いし、作りもいいからかなりフィットする。
少し重いがまったく割れない。
割れても粉々にならず裂けるだけだから、FRPを貼るだけで簡単補修。
やはり値は値だ。
 
只、もう時代遅れだからそろそろ変えたいが…、次は何が良いだろうか?? 情報求む。
 
長文スマン。
814エアロ業界裏事情:2007/05/09(水) 13:07:25 ID:S3zlC5bN0
基本的にドリ系メーカーエアロはどれも糞
FRPエアロは厚さ、型の精度がものを言うが、
型とうものは、日数とともに歪んでくる。
フィッティングの良いと評判のエアロは、工場の型は短いスパンでどんどん
新しく換えてエアロの製造をしている所といえる。当然コストは掛かる。
余裕のないメーカーはできる限り同じ型を長く使用して量産する。これによって、当然
歪み、フィッティングの悪いエアロが量産されてしまう訳だ。

815音速の名無しさん:2007/05/09(水) 13:46:43 ID:v0JhwIDV0
大阪のエアロ屋はD-M○X オリ○ン全部基本がコピー屋だろ
白黒広告のコピー屋と広告写真兼用で使ってるしばればれ。
商品がいいはずない。海外製作品で半分は捨てるような商品しか製造できない。
コンテナで輸入して売れそうな良品選んで売ってるからあの程度でもいい方だとさ。
原価はフルキット5000円てとこだろ。ドリ小僧は貧乏でみんな
安いの好きだから値段で買うなら仕方ないが取り付けに何万円も
かかったり塗装ムラが出るならならブランド品がいいね。
816音速の名無しさん:2007/05/09(水) 14:10:41 ID:jPq3LJz/O
D1に出てる某有名ブランドショップもエアロは糞。
817音速の名無しさん:2007/05/09(水) 15:32:36 ID:D3Zq4wTB0
インターネットでパチンコが打てます!
景品交換もあります。
http://tseb.net/?JOXV
818音速の名無しさん:2007/05/09(水) 16:10:47 ID:x63EWc+e0
180SXのエアロってだいたい同じデザインだよな。
819質問です:2007/05/09(水) 16:28:10 ID:Nh1h6TYcO
鈴鹿観戦、どこで見るのがおすすめですか?
レジャーシートと固定道具は必需でしょうが椅子はどこで観戦でも使えますかね?必需品ですか。会場でも椅子、オペラグラス、雨具は売っているようですが本当ですか。教えていただきたいです。
820音速の名無しさん:2007/05/09(水) 16:42:32 ID:sKPDxHoA0
>>814
>工場の型は短いスパンでどんどん新しく換えて

アホか?
今時そんな事してるところなんてないよ。
フィッティングが悪いやつは、初めから型が低品質か、
製品からのコピー。
821音速の名無しさん:2007/05/09(水) 16:53:36 ID:0TbLqpIB0
オリジン、、、結構悪いとこだったんだ・・・ショックorz
822音速の名無しさん:2007/05/09(水) 17:27:49 ID:m40p+9mI0
>>821
安い物には安いなりの理由があるってことよ
823音速の名無しさん:2007/05/09(水) 18:05:59 ID:ntkgxtD80
流石にオリジンでドリフトする気にはならないかな。
一応2JZ-GE載んでたはずだが。
824エアロ業界裏事情:2007/05/09(水) 18:56:32 ID:S3zlC5bN0
>>820
現状を分かってないコメント(笑)
825音速の名無しさん:2007/05/09(水) 19:03:31 ID:Y6miJh9jO
経たった型をコピー屋に横流しとかあるんかな?
826音速の名無しさん:2007/05/09(水) 19:10:38 ID:0TbLqpIB0
じゃあT&Eはどうなの?VERTEXね。
827音速の名無しさん:2007/05/09(水) 19:13:12 ID:S3zlC5bN0
もちろんあるよ。日数の経った型を流すとかね。
VIP系エアロメーカーとかはよくある。
例えば、WA@D>コピーメーカーって訳ではないが、地方のVIP系エアロ正規代理店なんて名称のよく通販
やってる所とかね。そんな所で大手エアロ屋のフルエアロ買うと(大体安い)、当然フィッティング駄目ね。
828音速の名無しさん:2007/05/09(水) 19:25:12 ID:S3zlC5bN0
で、俺なりに業界で評判の良いと評判の(品質含め管理が良い)ところを挙げると、

リアル@リーム
リド@クス
アドミ@イション
アブフラ@グ
ワイズ@クウェア
W@LD
トム@スピリッツ
ホシノ@ンパル
ジャンクショ@プロデュース
A@S−BM
DAMD
オートクチュール








829音速の名無しさん:2007/05/09(水) 19:59:18 ID:0TbLqpIB0
ジャンクショ@プロデュース、W@LDとか結構VIP系しっかりしてるなぁw
しかもリド@クスって織○のブランドじゃないのか?
830音速の名無しさん:2007/05/09(水) 21:09:30 ID:V5YoIgEiO

>>814 >>815
なるほど、ナットク。
満ヘェ〜だ。(←古!!)
831音速の名無しさん:2007/05/09(水) 21:37:48 ID:5tAhUhRy0
私は14歳女子中学生です。日本のモータースポーツの中で唯一
世界の先端をいっていると思います。しかし、選手達の身だしなみと
外見から滲み出ている下品なオーラが、いただけません。
そこで、私からD‐1関係者に提案なんだけど、身だしなみをちゃんと
して下さい!せっかく凄いことをやっているのに,これでは、社会的評価と
スポンサーが、付かなくなりますよ?
皆様もそう思いませんか?
832音速の名無しさん:2007/05/09(水) 21:45:27 ID:V5YoIgEiO

>>831
まったく思わんね!!
10年前のビデオから見直せ!!
どういう経緯をたどってD1が誕生したか…。

勘違いしてるようだが、彼らはモータースポーツ選手じゃなくて、ドリフターだ!!
エンターティナーだ!!



…たぶん

833音速の名無しさん:2007/05/09(水) 21:52:26 ID:7fM+ciLV0
831は改行変だし点も多いわで読みずれえなあ。

つーか、何匹釣る予定だ?
834音速の名無しさん:2007/05/09(水) 21:57:44 ID:Wi086T1qO
>>828が挙げてるメーカーの製品を作ってた事あるが、
結構なボロ型をずっと使ってたぞ?しかも左右非対象。
んで短いスパンで新しい型なんて一昔前の話で、よっぽど出る
製品じゃなきゃやらないよ。
835音速の名無しさん:2007/05/09(水) 22:02:47 ID:V5YoIgEiO

>>833
そうか!! 釣りだったのか!! orz
 
早めに教えてくれてありがとー
 
危うく、もぅ一発・二発いくとこだったょ 笑
836音速の名無しさん:2007/05/09(水) 22:39:36 ID:zS2b70w90
>>835
D-1スレで『私は14歳の女子中学生です』なんて普通わざわざ
言わないでしょ。

なんて書くと今度はムキになって
『私は本当に女子中学生なんですぅ!』と言ってくるのがよくあるパターンwww
837なんでも食いつく、ブラックバスな俺:2007/05/09(水) 23:10:08 ID:V5YoIgEiO

>>836
なるほど、たぶん図星だからもぅ現れないね。
 
 
 
 
 
 
 
(と書いたらムキになって、逆に現れるのか)
 
なかなか奥が深いものだ、おもしろいね。
おっさんには難しい…

838音速の名無しさん:2007/05/09(水) 23:32:24 ID:mIzrHxigO
>>831
禿同
あんたの言う通りだよ。
839音速の名無しさん:2007/05/10(木) 01:12:11 ID:DpBLT1xJ0
1匹のキチガイのせいで話が中断された
840音速の名無しさん:2007/05/10(木) 01:18:18 ID:CbeYATwAO
ヒゲの中年太りの中学生?








ええ実在します。
841雪国育ち ◆ZTdsFdz8VQ :2007/05/10(木) 02:21:17 ID:Xr4+GID40
女子高校生二人組なら旅館に泊まりでD1見に来てたぞ。よくぞ来るもんだw
842音速の名無しさん:2007/05/10(木) 08:59:55 ID:pwNGP4ycO
SUGOのチケットって、いつから販売?
843音速の名無しさん:2007/05/10(木) 09:09:34 ID:m79rpUoa0
ドライバーの更新まだー?
844音速の名無しさん:2007/05/10(木) 09:45:48 ID:QtQ5gKOYO
>>800
下手なワーキングプアより、よっぽどいいじゃん。
845音速の名無しさん:2007/05/10(木) 13:12:40 ID:iJx3ZAW30
>>828
それって、ほとんど同じところで作ってるじゃねえかw
造形屋もFRP屋もほとんど共通。
最近、一軒つぶれて忙しかったろ?w
846音速の名無しさん:2007/05/10(木) 16:50:51 ID:PtfIrEdT0
風間オートのエアロって、ぜんぜんチリあわないけど、なぜよ?
847音速の名無しさん:2007/05/10(木) 16:52:22 ID:PtfIrEdT0
俺もWALDとかの有名VIP系にかえようかなー
848音速の名無しさん:2007/05/10(木) 16:58:20 ID:zBsFGxv+O
そっちの方がいいな。ドリエアロはもうだせぇし。
849音速の名無しさん:2007/05/10(木) 17:41:49 ID:iJx3ZAW30
>>846
プロの造形屋はモーターショーなんかのメーカー系の仕事もこなす。
最近は板金屋が見よう見まねで、エアロのマスターを作る・・・

マスターモデルの反転複製がメス型、メス型の反転複製が製品
FRPは2〜3/1000mmは収縮するから、それを見越してマスターを作るのがプロ。

詳しくは知らないけど、そのなんとかオートって元板金屋だったりしないか?
850音速の名無しさん:2007/05/10(木) 18:12:18 ID:PtfIrEdT0
元板金屋じゃなくて、中古車屋だね・・・
851音速の名無しさん:2007/05/10(木) 18:28:59 ID:aNJINHXJO
D1富士で可愛い子いた??

気になる
852音速の名無しさん:2007/05/10(木) 18:36:49 ID:zBsFGxv+O
シッタカ野郎、参上でつ
853音速の名無しさん:2007/05/10(木) 18:42:40 ID:EUG80Hfn0
>>849
2〜3/1000mmってアホかお前は
そんな精度はプレスの金型レベルでもそうはない
854音速の名無しさん:2007/05/10(木) 19:17:30 ID:iJx3ZAW30
シッタカ参上!! 夜露死区←漢字あってる?w
>>853
よっぽど安い樹脂使ってないか?w

高いけど超低収縮の樹脂ってものもあるんだよ。
エアロ屋が使ってるかどうかは知らないけど。
855音速の名無しさん:2007/05/10(木) 19:48:02 ID:QI76eu74O
>>854
何県にあるんだ
その区は?
苦のくだな
856音速の名無しさん:2007/05/10(木) 19:51:25 ID:zBsFGxv+O
俺はエアロよりマンコが好きだな
857音速の名無しさん:2007/05/10(木) 20:12:58 ID:nXTFgcke0
俺はエアロよりバジンバットが欲しいな
858音速の名無しさん:2007/05/10(木) 20:19:50 ID:JvObiUg8O
エアロの話しは飽きた
他でやってくれ
859音速の名無しさん:2007/05/10(木) 21:02:37 ID:IZWb6RH4O
じゃあオパーイの話でもしようか
860音速の名無しさん:2007/05/10(木) 21:46:15 ID:DpBLT1xJ0
岡ちゃんがまた怒ってるぞ
861音速の名無しさん:2007/05/10(木) 22:26:22 ID:Yj9RNTiN0
何だかんだ言ってるけど、岡ちゃんは谷口のことを気にかけてるんだね。
じゃなきゃいちいちHPチェックなんてしない。
862音速の名無しさん:2007/05/10(木) 22:37:08 ID:QI76eu74O
谷口も織戸もD1に戻るからな、ピリピリしてんだよ。
取敢えずは、週末にお台場な!
織戸 アリスト参上
風間 S15 白 参上
863音速の名無しさん:2007/05/10(木) 22:53:44 ID:xPamMF7B0
>>862
戻るの? 織戸は個人的に歓迎かな。キャラが好きなのでw
864825:2007/05/10(木) 23:48:30 ID:FUEmyuCcO
>>827
左様ですか…
通販で買う時、偽物掴まされない様に気をつけないとですな。
865音速の名無しさん:2007/05/10(木) 23:59:18 ID:kCNsOUipO
>>862
なんとかチャレンジ?
866音速の名無しさん:2007/05/11(金) 01:22:50 ID:LTpBbq0Y0
岡ちゃんも言いたいんだろうな天狗になるなってよ!
有名になって知名度が上がった分だけ責任も大きくなるからな。
D1ドライバーでわかってる奴は何人いるかな?
両人ともD1には戻らないだろ。


ところで茂原であったツインドリはどうだったんだ?
867音速の名無しさん:2007/05/11(金) 03:33:44 ID:64wcqeCYO
富士には予選日からカメラ小僧がたくさん来ていて驚いた!うっとうしい。
鈴鹿見に行く人いないのかな、鈴鹿の話題出てこないけど。
868音速の名無しさん:2007/05/11(金) 07:06:38 ID:v5+VxIPdO
>>865
マルチ商法だよ






マルチプレックス
869音速の名無しさん:2007/05/11(金) 09:21:11 ID:wmGhQakdO
布団買え買えじゃなくて消火器買え買えな感じかな?


鈴鹿は行くつもりなんだけど人は多いかなぁ
870音速の名無しさん:2007/05/11(金) 09:33:50 ID:Lb+qsgP60
ミキティー FDの走り決まってんな。

USAは、スケールがすごいぞ・・・
871音速の名無しさん:2007/05/11(金) 11:14:27 ID:h/ZLOh9m0
自分はツインリンクもてぎの隣町に住む者です。
インディジャパンを観戦に行ったことがありますがあんなにつまらないとは思ってもいませんでした。
その点、D1は見てて飽きないし面白いと思います。
審査が少しあいまいだとは思いますが、先日の富士戦見に行った時にドリキンはよく見てるもんだなぁと感心しました。
世間の人にもっとD1の面白さを知ってもらいたいと思います。
872音速の名無しさん:2007/05/11(金) 12:09:44 ID:2jqCx+pvO
んで、何をするの?
873音速の名無しさん:2007/05/11(金) 13:56:38 ID:qzz2uJX80
ドリフト
874音速の名無しさん:2007/05/11(金) 20:26:54 ID:PaRLyf+50
岡○って何様よwwww

偉そうに本山&脇坂を語ってやがるwwww

稲○の犬のくせに谷○を家来扱いかよwww
875音速の名無しさん:2007/05/11(金) 20:46:55 ID:qN7lG60D0
おかちゃんだもん
876音速の名無しさん:2007/05/11(金) 21:08:06 ID:mjHtFcjIO
でもさ岡〇も人の悪口ばっかネチネチ言って嫌な人、自分の事、何様だと思ってるんだろ!ただのデブ親父だしね、良い歳した人間が恥ずかしくないのか?糞デブが
877音速の名無しさん:2007/05/11(金) 21:33:36 ID:v5+VxIPdO
なんだぱげ
878音速の名無しさん:2007/05/11(金) 21:55:42 ID:8dYKzQTFO
岡○偉そうでムカつくょね。ダイチャソいなきゃただの口悪い人じゃん
879音速の名無しさん:2007/05/11(金) 21:58:52 ID:qN7lG60D0
確かにおかちゃん偉そうだよな
880音速の名無しさん:2007/05/11(金) 22:07:20 ID:KkGajSpi0
岡○よりD○iの方がよっぽどムカつく。

自分ドリフトまともにできないくせに最高責任者って・・・、
ノリでサドンデスやらすし、、、ノリでやった結果があれだろ。
(富士戦のクラッシュね)
881音速の名無しさん:2007/05/11(金) 22:20:00 ID:8dYKzQTFO
ダイチャソは、オプションの社長だから仕方ないけと・・
岡○はただの・・・
岡○・・・

使い過ぎて何言いたいか分かんない
882音速の名無しさん:2007/05/11(金) 22:21:11 ID:B/dEkZnT0
また言ってるよ
883音速の名無しさん:2007/05/11(金) 22:21:20 ID:qN7lG60D0
おかちゃんもだいも偉そうにしててムカツク

だいなんて車壊しまくりだし、あの3コイチ?の180も壊したんだろ?
884音速の名無しさん:2007/05/11(金) 22:34:42 ID:v5+VxIPdO
うるせーはげ
しつけーよ
885音速の名無しさん:2007/05/11(金) 22:36:48 ID:PaRLyf+50
>>883
木端微塵らしい ;^^
886音速の名無しさん:2007/05/11(金) 22:47:52 ID:bbxMJd0A0
>>880>自分ドリフトまともにできないくせに最高責任者って・・・
どんな理論だよw

俺はおかちゃん好きだけどな、あの年であの走りが出来るのは凄い
いいんだよダイとオリドは車壊してなんぼw
887音速の名無しさん:2007/05/11(金) 22:59:30 ID:v5+VxIPdO
>>885
詠めね〜ぞ
888音速の名無しさん:2007/05/11(金) 23:02:20 ID:215mkvA20
人の悪口言う奴は見ていて腹立つんだよな。
俺も岡ちゃんは好きだけど、年齢が高くなってまで悪口言ったりするのはどうかと思う。
何でも素直に言うってのと、何でも批判する・悪口言うってのは意味が違うしな。
>>886
好きなのは分かるけどああいう悪口パフォーマンスをカッコイイとか思っちゃダメ
だぞ人として。カリスマ性とかそういう問題ではない。
それとドリフトできない奴が最高責任者でも確かに関係はないな。
889音速の名無しさん:2007/05/11(金) 23:06:51 ID:B/dEkZnT0
お前も人の悪口言ってるよ
890音速の名無しさん:2007/05/11(金) 23:12:18 ID:qN7lG60D0
おかちゃんとだいは大好きだぜ
あの都市でドリフトできるなんて神
891音速の名無しさん:2007/05/11(金) 23:20:47 ID:IQWVd3T20
D○iが事故って、あぼーんすればいいよ
そして犬共もあぼーん
892音速の名無しさん:2007/05/11(金) 23:24:54 ID:v5+VxIPdO
なんだ悪口って?
おまいら幼稚園生か?
おかあちゃんの愛の叫びが聞こえないのか?
893886:2007/05/12(土) 00:01:46 ID:bbxMJd0A0
>>888
別に悪ぶってるのが好きだとは書いてないが
人を悪く言うにしても、誰でも見れる自分のブログや本・DVDだろ
善人ぶってるくせに、陰でウダウダ陰口の奴よりは数倍良い

>>892確かに悪口笑える
894音速の名無しさん:2007/05/12(土) 00:50:38 ID:2/9wcLVsO
岡ちゃん毒舌だけど、いんちきペテン師の細木とかよりマシ
895音速の名無しさん:2007/05/12(土) 01:38:24 ID:VgkqNBus0
岡ちゃんの毒は結構好きだけど。
誹謗中傷じゃなくて言うべき事をちゃんと言ってるから。
896音速の名無しさん:2007/05/12(土) 03:28:23 ID:f2HbKl9jO
土屋がよく見ているなってレスには俺も賛成。あれだけ細かく見ているのは驚く。公平不公平ヒイキ感情は別にして よく見ている事は評価できるよ。
897音速の名無しさん:2007/05/12(土) 05:23:21 ID:2/9wcLVsO
>>896
それが仕事なんです。そのために高みの見物してるンです。よく見てて当たり前。
898音速の名無しさん:2007/05/12(土) 08:59:22 ID:+qGtp1HM0
岡ちゃんの毒には少なからずとも愛が込められているね。
特に谷口には、周りに言ってくれる人がいないから親心で言ってあげてるって感じがする。

むかつくって言ってる奴は、日比野のキャラもそのまま受け止めてむかついてるクチだろ。
899音速の名無しさん:2007/05/12(土) 09:02:08 ID:Z5SHfiGsO
>>897
高見の見物
言葉をちゃんと勉強してから発しなさいyo
900音速の名無しさん:2007/05/12(土) 09:22:42 ID:mw+blwxP0
岡@って、少なくともまともな仕事してる中年には見えないな
901音速の名無しさん:2007/05/12(土) 10:19:15 ID:ELH8PsRdO
丘村氏の実際の仕事ぶりはどうなん?
ヤシヲファクトリー行った人居る?
902音速の名無しさん:2007/05/12(土) 12:30:10 ID:SPy1F2TtO
接客態度最悪。二度と行きません。
903音速の名無しさん:2007/05/12(土) 12:41:01 ID:mw+blwxP0
どうやら接客の勉強を1からしなおした方が良さそうみたいだな・・・
904音速の名無しさん:2007/05/12(土) 13:02:52 ID:mvpvA7aa0
谷口のs15って圭オフィスの元デモカー(黄色)だろ
プライドないのかね
905音速の名無しさん:2007/05/12(土) 14:01:38 ID:ih+E2RnNO
あんなデブ、典型的なねちっこいA型の性格やん。
威張ってるけどぶっちゃけただの小心物のビビりだろ。あ〜ゆのをキチガイと言います。
906音速の名無しさん:2007/05/12(土) 14:03:00 ID:3gQP31F/O
岡〇は、あの歳でピンク色の車に乗ってて恥ずかしくないんかねぇ?
琉球ステッカー貼ってるけど何なんだ?
907音速の名無しさん:2007/05/12(土) 14:05:26 ID:ih+E2RnNO
その前にデブの声がオカマみたいで気持ちわり〜し
908音速の名無しさん:2007/05/12(土) 15:48:09 ID:WLOYdgxr0
小心者のデブ岡○は毎日ここもチェックしてんじゃね?
あんまり悪口書くと泣いちまうぞ(笑)

クリクリ上チンはデブ岡○の犬になったみたいだな(笑)
909音速の名無しさん:2007/05/12(土) 16:11:04 ID:ih+E2RnNO
わかるわかる、最近うえのさデブの番犬になってるみたいだな。バカ同士つるむよな〜うえのは金魚のフンだな、くっせ
910音速の名無しさん:2007/05/12(土) 17:23:48 ID:mw+blwxP0
なぜなら上のは資金操りに苦しんでいてオートサロンも単独では出展もできず、
グッズ販売等を八@ブースを使わせてもらったりと商売関係で岡@に借りをかなり作ってるからだ。
今となっては番犬状態でないと、上のはこの業界で生きていけない状態でもある。
911音速の名無しさん:2007/05/12(土) 17:50:06 ID:nqrfKdxJO
マルチプつまんね〜
912音速の名無しさん:2007/05/12(土) 18:01:59 ID:2SLpM+A/0
うえちんとこは、造形屋かえたほうがいいよな
最近のはどれもいまいち
913音速の名無しさん:2007/05/12(土) 18:09:29 ID:ih+E2RnNO
うえのの店、そこまで状態が悪いのか?
逆にうえのが岡0を上手く利用してるのかもな!
914音速の名無しさん:2007/05/12(土) 18:13:28 ID:2/9wcLVsO
岡村の批判をこんなところでネチネチ書いてるヤツよりは、店の看板背負ったホームページで
堂々と批判もかける岡村のほうがはるかによい。
915音速の名無しさん:2007/05/12(土) 18:40:53 ID:9AY+QwfW0
>>914  それで?
つーか、2chでネチネチ書き込みしてるオマエも同類w
916音速の名無しさん:2007/05/12(土) 19:22:13 ID:Lz59pXiFO
>>915
917音速の名無しさん:2007/05/12(土) 19:23:24 ID:/ZSx7mSz0
>>914
>>915
どんぐりの背比べw
918音速の名無しさん:2007/05/12(土) 19:44:56 ID:ZWyEUeZFO
ウエチンとこは型が焼けてから大変?
919音速の名無しさん:2007/05/12(土) 20:06:33 ID:14RcqcSb0
火事になったんだよな
920音速の名無しさん:2007/05/12(土) 21:07:45 ID:ih+E2RnNO
型がやけると何でたいへん?燃えたのはウエチンのショップ?
921音速の名無しさん:2007/05/12(土) 21:16:54 ID:ELH8PsRdO
>>902
店でもあのキャラなんか…
他所でイカツク、店で優しければツンデレ萌え客にウケるのになw
922音速の名無しさん:2007/05/12(土) 21:40:23 ID:ZWyEUeZFO
920
型を作り直さにゃならんだろ。
 
焼けたのは確か製造を請けていた工場だったかと。
923音速の名無しさん:2007/05/12(土) 23:52:19 ID:f2HbKl9jO
稲田はD1オーナーだから無茶やっても構わないが。稲田の車の修理代や製作費はちゃんと支払いしているのかね。相手が稲田だと岡村もぼったくりしているのか
924音速の名無しさん:2007/05/13(日) 00:23:45 ID:tCtcAgWz0
>>918
火事?
売り上げが悪いときは火事?前から何回か萌えてるみたいですね
保険いっぱいかけてるやろな
ということは・・・
925音速の名無しさん:2007/05/13(日) 00:26:40 ID:9fmImZ3K0
>>924
エチゼンヤ?
926音速の名無しさん:2007/05/13(日) 00:34:18 ID:8XU6s6NVO
>>925
保険の話でも、それはちょっと違うだろ。
927音速の名無しさん:2007/05/13(日) 00:38:48 ID:tCtcAgWz0
そうそう
>>815
D-M○Xはコピー辞めたらしいよ
エアロ作るとこも変わったみたいだからフィッティング良くなったみたい
オリ○ンはコピーやってるみたいだよ
お金儲けしか考えてないみたいだからなかなか辞められないみたいだねー
928音速の名無しさん:2007/05/13(日) 01:35:45 ID:pFqF3W63O
エアロのフィッティングに粘着=ギャラ専

ヤフオクの安いエアロを消耗品と割り切って利用=一般の走り屋
929音速の名無しさん:2007/05/13(日) 02:42:42 ID:TlO3Xviv0
>>924
火事は下請けのFRP屋のそのまた下請けのFRP屋。
保険なんかかけてないよ〜ん。
930音速の名無しさん:2007/05/13(日) 03:13:04 ID:TtPKdn4mO
コピー商品を平気でドリ天は載せる。アホな雑誌だよな〜。働いてるのもキモイオタクみたいなのばっかだし。やはり類は友を呼ぶと言うか・・・
931音速の名無しさん:2007/05/13(日) 04:12:50 ID:3mALpYQG0
振り込め詐欺の会社の広告も載せてるんだぜ?
チューニングに金がかかるのをいいことに、振り込め詐欺させようとしてる
自動車雑誌は糞
932音速の名無しさん:2007/05/13(日) 08:26:12 ID:ZWg+TbMi0
誰か次スレ頼む!
スレタイに【クリクリ】と付けてちょ。
宜しく〜。
933音速の名無しさん:2007/05/13(日) 09:28:44 ID:zN7xGfg1O
>>927
関係者 乙
なに言ってもD-MAXはやめときな。
934音速の名無しさん:2007/05/13(日) 10:04:20 ID:rVq9AHPR0
935音速の名無しさん:2007/05/13(日) 11:09:02 ID:NUp9mqT/O
逆にフィッティングの良いメーカーってどこだ?
ベルテとエムスポはイイって聞いた事はあるが
936音速の名無しさん:2007/05/13(日) 11:34:43 ID:zPdgsR680
ベルテは良かった。D-MA●は最悪だった。(共に半年前の話)
937音速の名無しさん:2007/05/13(日) 11:37:33 ID:HCc/CFUOO
風間オート、取説も取り付けるボルトとかもないよ。フルキット買ったのに
938音速の名無しさん:2007/05/13(日) 11:43:44 ID:33FuDvAD0
>>935
インパル
939音速の名無しさん:2007/05/13(日) 12:07:50 ID:iDqn06XU0
>>938
オマイの33にぴったりジャン!
940音速の名無しさん:2007/05/13(日) 12:08:31 ID:iDqn06XU0
お!IDがドキュソだ!このスレにぴったりだねw
941音速の名無しさん:2007/05/13(日) 12:10:50 ID:zPdgsR680
>>940
本日のDQN認定ww
942音速の名無しさん:2007/05/13(日) 12:20:00 ID:RgolvBC60
>>940
DQNおめでとあげ
943音速の名無しさん:2007/05/13(日) 12:25:55 ID:K99Diz8e0
>>930よくよく考えたらそうだよな!毎月コピーエアロの広告出てるな!
なに考えてんだよな!
>>936ヴェルテは薄くて強度に問題ありなんだよなー
だから俺はトラウムにしたよ。かなり満足。
944音速の名無しさん:2007/05/13(日) 12:36:40 ID:zN7xGfg1O
マルチプレックス
しらけてるな
織が貧相に見えて可愛そうだな
風は馴染んでるがな
945音速の名無しさん:2007/05/13(日) 12:38:10 ID:zPdgsR680
>>943
トラウムいいのかぁ。でもオイラはツアラー乗りじゃないからorz
946音速の名無しさん:2007/05/13(日) 13:30:59 ID:gC0zjHBi0
>>927
関係者 乙
仲の悪い二社がお互いの事書いても傷が深くなるだけよ。
関西のメーカーは糞。



ベルテも乙

947音速の名無しさん:2007/05/13(日) 14:07:47 ID:6P3NdKYz0
>>944
抱き合わせで色んなイベントいっしょこたにするからいけないんだよ。
ドリオンリーなら金出して観にいったのに
948音速の名無しさん:2007/05/13(日) 14:20:02 ID:HCc/CFUOO
風間 織戸の二人だけじゃ 見に行く価値なし。
949音速の名無しさん:2007/05/13(日) 14:31:08 ID:kQuGvbaPO
バイクもドリフトも凄いよ。
Big‐Xより迫力あるし最高。
950音速の名無しさん:2007/05/13(日) 14:43:27 ID:XM0GacgwO
甘さんの倉庫が火事になり、デモカー+αが燃えた件はスルーでつか…
951音速の名無しさん:2007/05/13(日) 14:51:33 ID:3nPmYSGX0
エアロ屋の一部の品質だが

ベルテはペラペラだったおそらくワンプライ。
クニーズなかなかよい。あまり売れてないから型が良いから?
トラウムなかなかよい。しっかりしている。
GPスポーツ。物によって、サイドステップは長さが足りなかった。
HIPPOしっかりしている。フィティングもよい。物によっては合わない物も。
JULIUSウレタンはなかなか良い。FRPはズレが大きく、合わない。


952音速の名無しさん:2007/05/13(日) 15:16:00 ID:iDqn06XU0
>>941-942
サンクスw

>>930
どこかで、のむけんがコピーのこと言ってたな。悲しいって。
どういう意味か知らんが><
953音速の名無しさん:2007/05/13(日) 15:43:16 ID:3KvUPd8E0
エアロはデザイン的に好きなのは、URASと、T&E(VERTEX)と、
Mスポーツが好き。
954音速の名無しさん:2007/05/13(日) 17:26:16 ID:K99Diz8e0
デザインだけ見て買うと後悔するのがエアロ・・・
955音速の名無しさん:2007/05/13(日) 17:27:42 ID:BxPuolvc0
俺はBNだな、イカつくて好きだぜ、まぁ下品と言う奴が多いが好きだ。

先日自分のs13にリアバンパーとサイドステップ付けたが、バンパー塗る気力がないから
フロントだけノーマルバンパーになってるぜ
956音速の名無しさん:2007/05/13(日) 17:30:05 ID:XngFbNGQ0
s13は純正エアロが一番
957音速の名無しさん:2007/05/13(日) 17:51:55 ID:KqIz329c0
ドライバー更新まだー?
958音速の名無しさん:2007/05/13(日) 18:32:08 ID:33FuDvAD0
猿のはかまエアロださい  あんなん九州の一部地域でしか通用しねーえ
つーか猿はもう引退しろ!
959音速の名無しさん:2007/05/13(日) 19:00:40 ID:d/StGGSMO
猿並の頭しかないやつがw
960音速の名無しさん:2007/05/13(日) 19:04:59 ID:XM0GacgwO
サル初期エアロのダサさはネ申。

なのに九州での装着率の高さは異常w
961音速の名無しさん:2007/05/13(日) 19:12:57 ID:Am5m/+D1O
俺もBN。
割れにくいから俺みたいな下手くそには向いてる。
外観も個人的には好みかな。

というより、俺の愛車、R33だから選ぶほどエアロがない…orz
962音速の名無しさん:2007/05/13(日) 19:35:51 ID:cU6kL2/40
サル言うなボケ。
963音速の名無しさん:2007/05/13(日) 20:13:41 ID:HCc/CFUOO
野村さんは、人気あるよ。あの人いるから D1は、もりあがる。










あまり 好きじゃないけど これが 今の状況。
964音速の名無しさん:2007/05/13(日) 20:30:47 ID:jNfftbU1O
BNってパクリじゃんよ
965音速の名無しさん:2007/05/13(日) 20:40:53 ID:M0A51JU/O
>>964
どこのパックンチョ?
966音速の名無しさん:2007/05/13(日) 20:45:31 ID:rzM13rij0
俺はMスポだな
デザイン好きだしフィッティングも良い
967音速の名無しさん:2007/05/13(日) 20:58:34 ID:pFqF3W63O
>>937
エアロはタイラップで止めればよい。ボルト止めなんか問題外。
968音速の名無しさん:2007/05/13(日) 20:59:17 ID:TtPKdn4mO
俺はチンカスだな
969音速の名無しさん:2007/05/13(日) 21:10:41 ID:tCtcAgWz0
>>963
人気というかそこのエアロ付けたら
ノムさんが審査している大会は通るらしい
970音速の名無しさん:2007/05/13(日) 22:07:59 ID:iErlv/qW0
タイラップ止めのほいがいいな。
ボルトだと段差とかで割れるけど
タイラップなら飛んでくだけで回収してすぐ付けれるし。
俺、ホイールもタイラップ留めだしさ
971音速の名無しさん:2007/05/13(日) 22:13:31 ID:9cPLRbwW0
タイラップだと公道走るとき怖い
最低でも左右の端ぐらいはボルトで留める
972音速の名無しさん:2007/05/13(日) 22:15:03 ID:iErlv/qW0
怖い?お前の車はポンコツだな
973音速の名無しさん:2007/05/13(日) 22:26:28 ID:9cPLRbwW0
バンパー落ちて後ろの車に当たったら嫌じゃん
974音速の名無しさん:2007/05/13(日) 22:44:14 ID:HusqPhv/O
エアロに関しては以前はタイラップ止めだったが今はボルト止めにしてる。
よっぽどひどいコースアウトしない限りは割れないよ。
それにリアはタイラップ止めのほうがタイヤ剥離で叩かれて割れる可能性が高い。
975音速の名無しさん:2007/05/13(日) 23:07:07 ID:9cPLRbwW0
フロントバンパータイラップ止めした車がコースアウトして
コースアウトして恥ずかしくて焦ってるのか知らないけど
バンパー外れたのに気付かないで自分でバンパー轢いてボロボロにしちゃう奴って結構いるよなw
976音速の名無しさん:2007/05/14(月) 00:38:56 ID:UiK0VYJQO
>>971
公道走るとき怖いって、ならどこなら怖くないんだよ。
977音速の名無しさん:2007/05/14(月) 00:51:00 ID:DaA2jHV/0
怖いの意味が違うのでは?
だからと言って、サーキットでならバンパー落としてもOKって事でもないけどw
978音速の名無しさん:2007/05/14(月) 01:48:22 ID:rCcy4JOuO
つかさ、土リフトか何かしらんがままごとみたいなことしてて何が楽しいのか…
確立された基準がないままごとをスポーツとはよべないだろ
ほんとにくだらないと感じるよ
979音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:19:26 ID:7eZA8P9d0
980音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:03:23 ID:RawRGmEY0
980
981音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:29:50 ID:8qclE6Hv0
D1干された選手がお台場に集合。

超盛り上がってた・・・

D1と何かが違う気がした。

ドリフトの原点が・・・・
982音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:51:10 ID:UiK0VYJQO
>>979
YZは客席のあの柱が邪魔なんだよね。
983ごんた:2007/05/14(月) 12:22:57 ID:XpRxp1rfO
お台場集結って・・二人だけなんですが。それも干されたワケでもなく。嘘はいかんよ。
984音速の名無しさん
昨年、鈴鹿観戦した人に質問です。座席は全くないんですよね?折り畳みイスを持参するべきでしょうか?敷きシートだけで良いですか?初めて単独で観戦するのでムダ荷物避けたいので是非とも教えてください。