ジェンソン・バトンを応援するスレその15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
アンチはスルーでお願いします
2音速の名無しさん:2007/04/15(日) 12:08:37 ID:KIv+rrZwO
2ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
3音速の名無しさん:2007/04/15(日) 12:56:21 ID:PhGacOXFO
ばとんさんがんばって

1ねん2くみ こんどうまさひこ
4音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:57:15 ID:oFz847sx0
近藤は消えろ
5音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:38:58 ID:hMeUXYwV0
今日もバリに負けました。

でも2人ともノーポイントなのでワークスチームとしてはどうでもいい結果なのかもしれません。
6音速の名無しさん:2007/04/16(月) 20:56:46 ID:QevIZPsz0
1000 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/04/16(月) 20:22:23 ID:La0pq5WcO
1000ならバトン今期で引退


GJ!
7音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:49:47 ID:7WAdGE2x0
アロンソ:一流 
マッサ:普通
アルバース:そっくりさん
バトン:映す価値無し 
8音速の名無しさん:2007/04/17(火) 00:48:23 ID:Nvricnw/0
アロンソ:一流
マッサ:一流候補
アルバース:脇役
バトン:普通
9音速の名無しさん:2007/04/17(火) 03:14:28 ID:5+L/2n+v0
                               ○ /
                            _,.-''''''" /
       ∧ ∧                /   /
      (   )              /    /
     /    \            /   /
   / /   /\ \        /ヽ/  ,/
   | L/   /  \ \_,、   ヽ/    ,/
 ⊂[m/   |二二 ̄l  ( ̄ ̄ )   ,/
    ( (.  |     ̄^^^ ̄ ̄   ,/
    ヽ, |  |           /
     )|  |─┐┌─┐┌───┐
    / |  |_  | |  ||     |
   | /(______) |. \/. |      |
10音速の名無しさん:2007/04/17(火) 06:08:59 ID:Frx74Xto0
バトンはドライビング能力だけなら現役だとトップ2チームの連中に次ぐ位置で
ニックと同じレベルくらいにはあると思うが、チームが悪い。

しかしそのチームに居ざるをえない状況を作ったのは誰がどう見てもバトン本人だから同情の余地はない。
11音速の名無しさん:2007/04/17(火) 11:21:22 ID:azlsUIEQ0
下手糞バトンの言い訳と、バリチェロの前向き発言

04/16(Monday)  バトン,琢磨が追いやろうとしてきた
『良いスタートを切って,少なくともポジションを3つは上げられたけど,
ターン2で佐藤琢磨が大回りしながら走ってきてボクを押しやろうとしたんだ。
ボクは行き場を失って内側のダートに寄せざるを得なかった。
その後,ターン3でクルサードや回りのドライバーと競っていたが,
クルサードがふくらんで鋭く切り込んできて,また行き場がなくなったよ。
ボクらは接触してしまい,スピンを喫してしまった……。』

R・バリチェロのコメント
『今回の残念な結果は過去のものとして,マシン開発に集中しなければならない。
これからも多くの作業に取り組んでいくし,きっと効果が出てくるだろう。』
12音速の名無しさん:2007/04/17(火) 14:54:12 ID:6cv1MCfq0
>>10
プ
アホバトソヲタ乙
13音速の名無しさん:2007/04/17(火) 17:07:13 ID:SU3PdFpuO
バトン涙目m9(^Д^)
14音速の名無しさん:2007/04/17(火) 18:46:35 ID:YEsq0SBbO
ここは応援スレなの?
15音速の名無しさん:2007/04/17(火) 19:00:34 ID:7eQUPIF2O
>>10
チームのせいですかそうですか。

16音速の名無しさん:2007/04/17(火) 19:01:44 ID:xgZjMhon0
本人がやる気ないのに応援する気が起こる物好きな人間はそうそういないと思う。
すでに唯一のイングランド人ドライバーという価値も消えたし、さっさと引退して別の道を行ったほうがいいだろう。
17音速の名無しさん:2007/04/17(火) 19:39:30 ID:FvaJtsGIO
まだセナみたく、HONDAマンセー、日本大好き的な発言や態度があればともかく、HONDAや琢磨を敵視した様な態度が目立つ
奴を応援する物好きがいるか?

まぁ山田某とかいるけどなw
18音速の名無しさん:2007/04/17(火) 19:43:10 ID:tr6ERf+K0
面食い腐女子だけだなw
19音速の名無しさん :2007/04/17(火) 19:44:34 ID:V5oXhXll0
新しい彼女できたから、山田なんて関係ないよ。
山田、ざま〜見ろ!!
20音速の名無しさん:2007/04/17(火) 22:09:43 ID:FpMZ/fQ00
>>15
そりゃそうだろう
今はスーパーアグリよりも遅い
21音速の名無しさん:2007/04/17(火) 23:53:28 ID:Nvricnw/0
>>20
逆にスーパーアグリが速い理由が?。パクリマシンたって去年のホンダなんて
たいした速さなかったわけだし。ドライバーの力かと思っていたが前戦はデビ
も速かったからやっぱりマシンが速いんだろうけど。
22音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:18:38 ID:hkSa3xfk0
>>21
ドライバーの力は無いだろうw

琢磨はバトンよりコンスタントに0.7秒は遅いんだから
23音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:38:13 ID:5aleAoMV0
>>21
お前みたいな低脳タコヲタが、
このスレを荒らしに来てることだけはよく分かった。
24音速の名無しさん:2007/04/18(水) 01:46:13 ID:JBsm+ECs0
>>22
トンの方が速かったのは確かだがそこまで差はないだろう。それだとアロンソとフィジケラ
並みの差・・・・・・。
>>23
タコオタのせいにすればいいってもんじゃないでしょ。
25音速の名無しさん:2007/04/18(水) 06:22:18 ID:l04ztyQVO
糞スレ(・∀・)イイ!!
26音速の名無しさん:2007/04/18(水) 20:53:53 ID:y9K6hAl80
このままいったらバトンも終了だな
移籍したほうがいいんじゃないか
27音速の名無しさん:2007/04/18(水) 21:02:54 ID:GjL0RqUT0
妹の後釜としてトヨタあたりに移籍してはどうか?
28音速の名無しさん:2007/04/18(水) 21:18:54 ID:MWO2dIKnO
もうバトンにはスパイカーくらいしか行くところないだろ
29音速の名無しさん:2007/04/18(水) 21:25:42 ID:y9K6hAl80
ウィリに移った方がマシだったなぁ
30音速の名無しさん:2007/04/18(水) 22:08:22 ID:CCPGzldr0
「ホンダで過ごした時間は無駄だった」とか言いそう
31音速の名無しさん:2007/04/18(水) 22:09:33 ID:dDI1OXbw0
言うだろうね
全ては自分以外のせいにするよ
32音速の名無しさん:2007/04/18(水) 22:39:23 ID:cDPZagyV0
バトンつきもなかったなぁ
まさかこれほどダメになるとは思わなかったろう
33音速の名無しさん:2007/04/19(木) 01:33:48 ID:oA9oL1Ie0
でも、ホンダに乗ってなければここまで話題になるドライバーでもないだろw
34音速の名無しさん:2007/04/19(木) 01:46:33 ID:WMwRFCxMO
夏頃にはトヨタ入り表明するんじゃないか
現在のトヨタドライバーはヤル気無さ気だし
来年のトヨタはバトン+中嶋jrで再出発とか目論んでるよ
35音速の名無しさん:2007/04/19(木) 01:55:10 ID:95dCoReR0
>>32
ツキがなかったというか、バトンの場合は今の状況を招いた責任の半分以上は本人にあると思う
36音速の名無しさん:2007/04/19(木) 02:27:51 ID:EfH7eeBCO
04年と06年はなかなか実りあったけど
去るときはボロクソに言うんだろうなw
移籍するとしたらどこだろ
37音速の名無しさん:2007/04/19(木) 02:50:15 ID:o+6kVqih0
ボロクソホンダw
38音速の名無しさん:2007/04/19(木) 10:16:23 ID:r8MwSd28O
>>36
ルノー辺りか?
39音速の名無しさん:2007/04/19(木) 10:18:33 ID:Q+WMZhDRO
プロドライブは?
40音速の名無しさん:2007/04/19(木) 15:33:14 ID:XKmgiOrP0
引退でいいじゃん
41音速の名無しさん:2007/04/19(木) 15:48:42 ID:3NtQCnp3O
ミッション付きカート!
42音速の名無しさん:2007/04/19(木) 15:54:50 ID:Znrsa0V60
三輪車!
43音速の名無しさん:2007/04/19(木) 16:30:33 ID:pwfi5IpW0
04/19 ホンダ,鈴鹿サーキットで極秘テストを実施!
http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
昨日から,ホンダが三重県・鈴鹿サーキットで「極秘テスト」を
実施していることが明らかとなった。
44音速の名無しさん:2007/04/19(木) 17:20:11 ID:enfROb8a0
今週末、もてぎでこっそり走らせちゃえよ
45音速の名無しさん:2007/04/19(木) 23:32:03 ID:aVHRYZCO0
ヲタはスルーでお願いします 
46音速の名無しさん:2007/04/20(金) 01:10:04 ID:xfOf3BfT0
来期からトラコン禁止になるけど、バトンはチャンスだろうな。
もともとスムーズなドライビングをするから、問題ないだろう。
逆にメリハリの効いたドライビングのアロンソはどうなるか見物だ。
47音速の名無しさん:2007/04/20(金) 02:03:29 ID:S8edRWty0
トラコンがどうのこうのとうるさいバリ禿はもうおしまいですね
48音速の名無しさん:2007/04/20(金) 18:17:53 ID:F0k+w1Uy0
>>46
去年も来期からのBSワンメイクはタイヤに優しいバトンに有利とか言われてたけど、現実はこうだからね

結局は車の出来でどうにでもなっちゃうだろうな・・・
49音速の名無しさん:2007/04/20(金) 20:16:41 ID:mUv566ZR0
バトンが勝てるかどうかはわからんがたしかにバリはダメっぽいな。
50音速の名無しさん:2007/04/21(土) 02:42:55 ID:jnyMPMN00
その今年で引退しそうなダメなバリチェロに勝ち逃げされたらカッコ悪すぎる
51音速の名無しさん:2007/04/21(土) 04:51:34 ID:N7GIkGS70
>>49
そのダメなバリ禿げに負けてる腋臭バトンの立場は?
52音速の名無しさん:2007/04/21(土) 07:12:22 ID:QB0Nw9C20
>>51
トラクションコントロールのはなし。
14位、15位とかで買った負けたなんでどうでもいいや。
53音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:30:54 ID:TqmHlTMH0
∧、              _∧  
γ⌒ヽ\           /γ⌒ヽ
.|(●).| i\      /i  |.(●)| このスレはジャックした
.ゝ_ノ ^i | |ξノノλミ | i^ ヽ_ノ
 |_|,-''i⊃l()<`∀´>()l⊂i''-,|_|   ミーの要求はただ一つ
  [__|_|/〉l`´    `´l〈\|_|__]
   [ニニ/ `´|   |`´ ヘ ニニ]   マクラーレンからのオファーナリ 
   └―'   | ,、 |   `─┘
        / ハ ヽ
       (_ノ  ヽ__)


54音速の名無しさん:2007/04/22(日) 22:14:45 ID:UoR96cXh0
チーム、マクラーレン、ロン・デニス氏

「なに、ジェンソン・バトン、うーん、ウチにはもうすでに史上最年少王者のフェルナンドと、若い
ハミルトンがいるからね・・・。もし、ジェンソンがどうしてもっていうのなら、ピットクルーとしてなら
採用しないこともないがね・・・。給油の仕方から、タイヤ交換、いつかハリセンチョップ喰らっていた
ロリポップマンなど、いろいろな仕事ができるよ・・・(笑)」
55音速の名無しさん:2007/04/23(月) 00:01:13 ID:iQPpn9il0
マシンが糞だからな
バトン個人レベルではどうしようもないくらい糞

ありえない糞
56音速の名無しさん:2007/04/23(月) 01:27:17 ID:VcqWMrIK0
最近、煽りも減ってきたな。過疎化を防ぐためにも燃料投下の必要性がある。
57音速の名無しさん:2007/04/23(月) 08:01:08 ID:CK18PQXW0
>>55
その糞マシンにあっさりサジ投げて我関せずなドライバーも糞だろう。
すでに今年か来年には引退するバリチェロですら具体的に問題点を指摘して車をなんとか改善させようとしてるのに
バトンは遠まわしにチームを批判するだけ。一応エースなんだし、こういうのは無責任な態度だと思う
58音速の名無しさん:2007/04/23(月) 10:22:30 ID:BytL6IDX0
ホンダもよくこんな糞マシンでF1に出る気になったなw
ファンに対しても失礼だが、運転してくれる人に対しても失礼。
59音速の名無しさん:2007/04/23(月) 16:14:44 ID:p4pMSuFD0
アホバトンには丁度良いだろw
60音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:03:10 ID:BytL6IDX0
セッティングでどうにかなる話ならともかく、空力パーツの刷新が必要てw
もうドライバーが何かをコントロールできる状態じゃないね。
61音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:29:19 ID:zIA2AGwC0
>>58
しかもドライバー生命もかかってるしね
チョーセンという名の保身、給料確保をするのもいいが、
ドライバーにあまりに失礼だ
62音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:31:57 ID:KKgvwIV/0
>>60
バトンの内心もすでにそんな感じなんだろうな
63音速の名無しさん:2007/04/23(月) 23:38:36 ID:ubZaKHDJ0
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           ( ^Д^ ) < バトンプギャ-!! 
          /,  /   \_______ 
         (ぃ9  | 
          /    /、 
         /   ∧_二つ 
         /   / 
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
       /  /~\ \     ( ^Д^) < プギャ-!! 
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______ 
     / ノ    / /    /    ∧つ 
    / /   .  / ./     /    \     (^д^)  プギャ-!! 
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )− 
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (^д^)プギャ-!! .プギャー!! .プギャ!! 
64音速の名無しさん:2007/04/24(火) 00:38:41 ID:h37r87/O0
ここ数年のホンダスピリットを本田総一郎に見て欲しかった。
65音速の名無しさん:2007/04/24(火) 01:53:06 ID:/4dOnnSR0
ねぇねぇ、バトンってどんな糞マシンでもある程度は乗りこなしちゃうタイプ
じゃなかったのw?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 ここ2戦では、
       |     ( _●_) ミ    :/  馬豚   :::::i:.   ミ (_●_ )    |   どうしたの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇ、どうし
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ちゃったのw?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´(( トントン
          ソ  トントン     
66音速の名無しさん:2007/04/24(火) 02:38:08 ID:71AJGXdLO
バトンはウィリアムズとの契約破棄による違約金をホンダから借りてるし5年契約だし他のチームも引き抜かないから文句は言うな!

ミハエルやアロンソの様にチームを引っ張る力がない自分と冬に怪我してテストにあまり参加しなかった事を悔やみなさい
67音速の名無しさん:2007/04/24(火) 04:08:45 ID:GjpYUzli0
設計図の段階でトンデモまちがいをしているのに、悪いのはテストする人ですかw
そもそも、設計に関して素人のドライバーにあれこれ言われないとわからないような人にマシンのデザインは無理というもの
はっきり言って才能ゼロです
中本もこんなゴミをどこからつれてきたんだか・・

68音速の名無しさん:2007/04/24(火) 04:48:10 ID:aoETZQy4O
ホンダっていつも博打でマシン出してきてるような感じだし
トップチームになるのは永久に無理だろうな。
69音速の名無しさん:2007/04/24(火) 07:18:20 ID:RHMBS3dj0
車が悪いという理由で自分もやる気なくして調子悪くなるようなドライバーはさっさと引退したほうがいい
70音速の名無しさん:2007/04/24(火) 09:41:00 ID:duFTXE060
あんな糞車でよく耐えてるよな
普通だったらブチ切れてメット投げてるだろw
71音速の名無しさん:2007/04/24(火) 18:01:44 ID:1DeUJDcW0
>>68
どうしようもないマシンしか作れないから2004年にジェフ・ウィリスを獲得
そこそこ戦闘力のあるマシンを作れるようになったら、優勝できない、コンサバで攻めていないとジェフ・ウィリスを解雇
2006年後半は、ジェフの遺産であるマシンを改良し、タナボタ優勝をして自分たちの実力(開発力)と勘違い
そして2007年、自分達で車を開発しどうしようないマシンを作った・・・

結局は最初に戻ったって事だね、進歩がないな・・・
まぁ、一応一回優勝はしたんだから良かったんじゃないの
72音速の名無しさん:2007/04/24(火) 18:02:18 ID:eMBKFrN+0
こんな糞ドライバーでよく耐えてるよな>ホンダ
普通だったらブチ切れて解雇してるだろw
73音速の名無しさん:2007/04/24(火) 19:58:18 ID:0sVcWOKsO
解雇?
したじゃんw
74音速の名無しさん:2007/04/24(火) 20:55:28 ID:Mi1cM8gg0
バトンがウィリアムズにいた頃のF1は最高に面白かった  
今のF1はルールがころころ変わってつまらん  
75音速の名無しさん:2007/04/25(水) 00:31:17 ID:tm0Aua+J0
あれだけの予算を投入してルノーとかより遅いマシンを作れるところがすごい。
ドライバーラインナップはルノーより劣ってるかもしれないけどそういうレベルじゃないな。
76音速の名無しさん:2007/04/25(水) 03:01:30 ID:u16CnTXk0
>>73
元凶が残ってるじゃんw
77音速の名無しさん:2007/04/25(水) 03:03:25 ID:B+ghJBDK0
Bチームに。
78音速の名無しさん:2007/04/25(水) 19:25:56 ID:ez3KaPue0
>>75
速いか遅いか、よりチョーセンしたかどうか、
が大切なんでしょ、評価されるんでしょ。
79音速の名無しさん:2007/04/25(水) 21:33:19 ID:rgRE9yw60
>>77
だなw
80音速の名無しさん:2007/04/25(水) 23:00:14 ID:tm0Aua+J0
アンソニーは別に解雇されたわけじゃなくて希望でBチームに移ったんだろ。
81音速の名無しさん:2007/04/25(水) 23:41:26 ID:t0dkqx7hO
アンソニーじゃなくてもうひとりの方のことだろw
82音速の名無しさん:2007/04/26(木) 03:21:40 ID:CvEG+Mi40
ねぇねぇ、バトンってどんな糞マシンでもある程度は乗りこなしちゃうタイプ
じゃなかったのw?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 ここ2戦では、
       |     ( _●_) ミ    :/  馬豚   :::::i:.   ミ (_●_ )    |   どうしたの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇ、どうし
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ちゃったのw?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´(( トントン
          ソ  トントン     
83音速の名無しさん:2007/04/27(金) 02:20:29 ID:tb/yv/rA0
糞マシンにも程はあるよね
84音速の名無しさん:2007/04/27(金) 15:21:24 ID:yZ3Ibkuu0
またしてもバトンゲート勃発?
85音速の名無しさん:2007/04/27(金) 16:33:29 ID:+INHJLBu0
「バトンは難破船捨てない」と、マネージャー

>「彼は難破船から脱出するようなことは考えていないよ」と、語っている。

なにボケたこと言ってるんだか・・・・
真っ先にwilに逃げ出そうとしたアホはどこのどいつだよw
今だって逃げたいのに状況的に逃げられないだけだろw
86音速の名無しさん:2007/04/27(金) 19:38:18 ID:w41mx1nx0
>>85
でもBAR時代のホンダはそこまでひどくなかったよね。
04年も05年も優勝こそできなかったものの2位表彰台くらいは普通に上れるマシンだったし。
ウィルと比べてどう?ってほどでもなかった気がする。
87音速の名無しさん:2007/04/27(金) 19:45:51 ID:w41mx1nx0
ひどくなったのは琢磨を追い出してオールワークスになった後。
88音速の名無しさん:2007/04/27(金) 20:28:30 ID:nEejrjAFO
去年の後半よかったじゃん
ホンダのエンジニアがあれこれ口を出しはじめてからダメになったんだろw
89音速の名無しさん:2007/04/27(金) 20:58:41 ID:e/AAzczX0
琢磨は関係ないぉ
90音速の名無しさん:2007/04/28(土) 00:02:43 ID:cPaIHfV50
バカみたい。
ホンダにおんぶにだっこのくせに
難破船とな。
素直にウィリアムズに行けばよかったんだよ。
91音速の名無しさん:2007/04/28(土) 15:33:47 ID:NezfCbB20
ホンダをおんぶにだっこの間違いだろw
92音速の名無しさん:2007/04/28(土) 19:26:07 ID:V54SlD4w0
>>90
ウィリが正解だったんだろうな
だが難破船ってのは変わらない
ボリにとっても難破船だろう
93音速の名無しさん:2007/04/29(日) 03:20:47 ID:0EqMUFkW0
糞マシンは中本と一緒に日本海溝に沈んでしまえばいいと思います
94音速の名無しさん:2007/04/29(日) 15:18:49 ID:q6PzZoYmO
たっくんが仕上げたらスゴイ車になるのに。
95音速の名無しさん:2007/04/29(日) 23:41:12 ID:K1Zh+QVw0
ならないと思います
96音速の名無しさん:2007/04/29(日) 23:45:45 ID:wXUNV5P40
糞バトンは中本と一緒に日本海溝に沈んでしまえばいいと思います
97音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:01:52 ID:pQ+IxkpA0
http://www.autosport.com/news/report.php/id/58368
ホンダ首脳、ロス・ブラウンと2008年からの契約について協議中
チームボス、ニック・フライはライバルチームの他の上級スタッフに接触


中本はほおっておいても沈没しそうですねw
98音速の名無しさん:2007/04/30(月) 01:02:03 ID:pQ+IxkpA0
来年のチームスタッフラインナップがきました

チーム代表:  ニック・フライ
テクニカルディレクター:  ロス・ブラウン
チーフデザイナー:  ロリー・バーン
ストラテジー・アドバイザー:  ミハエル・シューマッハー
ファーストドライバー:  ジェンソン・バトン
セカンドドライバー:  ルーベンス・バリチェロ
テストドライバー:  クリスチャン・クリエン
弁当配達:  中本
99音速の名無しさん:2007/04/30(月) 02:05:28 ID:NSRqVTQu0
>>95
なるよ
まず真っ直ぐに走らない

コーナーで特攻w
100音速の名無しさん:2007/04/30(月) 02:48:58 ID:CR22fJcc0
来年のチームスタッフラインナップがきました

チーム代表:  ニック・フライ
テクニカルディレクター:  ロス・ブラウン
チーフデザイナー:  ロリー・バーン
ストラテジー・アドバイザー:  ミハエル・シューマッハー
ファーストドライバー:  ルーベンス・バリチェロ
セカンドドライバー:  クリスチャン・クリエン
テストドライバー:  ジェームズ・ロシター
弁当配達:  中本
便所掃除:  ジェンソン・バトン
101音速の名無しさん:2007/05/01(火) 16:10:50 ID:Q4N0NeyO0
弁当配達:  中本
便所掃除:  ジェンソン・バトン

これは、とてもいいとは思うのだが、この二人の給料はいくらなんだろう???

私の見解。

中本、時給700円。保険無し。
ジェンソン・バトン、時給650円、勿論保険無し。
この位が、妥当な所かな・・・。
102音速の名無しさん:2007/05/01(火) 20:29:14 ID:MQfBmj5x0
チーム代表:  ニック・フライ
テクニカルディレクター:  ロス・ブラウン
チーフデザイナー:  ロリー・バーン
ストラテジー・アドバイザー:  ミハエル・シューマッハー
ファーストドライバー:  ルーベンス・バリチェロ
セカンドドライバー:佐藤琢磨
テストドライバー: 山本左近
103音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:33:11 ID:oXNG/6PH0
楽しそうな妄想ですね
104音速の名無しさん:2007/05/03(木) 05:41:24 ID:2byI75s6O
しかし落ちぶれたよなあ
105音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:13:59 ID:2K6cUnXR0
去年のハンガリー後のバトンに、将来こうなるんだよ、と教えてやりてーww
106音速の名無しさん:2007/05/04(金) 00:26:35 ID:x4wfpa5X0
まだ若いしホンダがまともなマシンを作れるまで
我慢できればまた勝てる

しかしホンダよ
スーパーアグリより遅いマシンを作るとは如何なものか
107音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:22:45 ID:OGGDoVip0
あの役に立たない糞パーツは中本の嫌がらせでしょうか
108音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:35:40 ID:Nak6Fh5N0
イヤガラセとかじゃなくて本気でやってこの程度なんだよ。今のホンダは。
かといってそれは手抜きしてイイ理由にはならんだろうに、この糞ドライバーは・・・
109音速の名無しさん:2007/05/04(金) 02:07:30 ID:OGGDoVip0
どうしようもない糞仕事でドライバーに恥をかかせるのはやめていただきたいです
ドライバーはコンストラクターだけじゃなくドライバーズチャンピオンシップも争っているわけですから
クリエンのように遊んでいる暇はありません
110音速の名無しさん:2007/05/04(金) 02:08:25 ID:m74mgyni0
手抜きとかじゃなくて本気でやってこの程度なんだよ。今のバトンは。
111音速の名無しさん:2007/05/04(金) 09:46:36 ID:vofSQluKO
チーム運営、マシン成熟技術はSアグリの方がうまいという真実。
112音速の名無しさん:2007/05/04(金) 11:32:39 ID:nk72ia3z0
栃研もSAF1寄りだし、資金的に問題なけりゃSAF1>>>HRF1だよな
移籍するなら今しかないぞ、ジェンス
113音速の名無しさん:2007/05/04(金) 23:51:16 ID:tgWHYcLQ0
名前がみっともないのでそんな所には行きません
「スーパー」アグリってw 馬鹿じゃないでしょうか?
114音速の名無しさん:2007/05/04(金) 23:54:50 ID:x4wfpa5X0
現ドライバーに悪いだろw
115音速の名無しさん:2007/05/05(土) 00:12:54 ID:A54NVjWy0
とはいうものの、デビッドソンには嫌がらせに負けずに頑張ってもらいたいと思います
116音速の名無しさん:2007/05/05(土) 01:06:37 ID:HvVvlnko0
>>111
あのチームが車を熟成したわけじゃなくて、すでに去年使い込まれて熟成された車をもらっただけでは
117音速の名無しさん:2007/05/05(土) 04:23:48 ID:gK/RIW3vO
次の移籍先はレッドブルかトロロッソあたり?
118音速の名無しさん:2007/05/05(土) 09:23:22 ID:QYt/OPvi0
あの空力パーツって意味あんの?
まさかまたアースカラーと同じく宣伝効果だけを期待してやってるんじゃ・・・。
119音速の名無しさん:2007/05/05(土) 09:33:48 ID:uxqsenH80
誰かも書いてたが、検証用パーツだろう。
120音速の名無しさん:2007/05/05(土) 09:45:02 ID:QYt/OPvi0
現状遅いんだからこれを機会にメンバーそう入れ替えすればいいのに。
ドライバー、メカニック、開発陣すべて日本人にしれ。
ことしは日本人増えたとか言う話もあるがまだ不足。
121音速の名無しさん:2007/05/06(日) 14:05:10 ID:cIZ7obrp0
ねぇねぇ、バトンってどんな糞マシンでもある程度は乗りこなしちゃうタイプ
じゃなかったのw?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 ここ3戦では、
       |     ( _●_) ミ    :/  馬豚   :::::i:.   ミ (_●_ )    |   どうしたの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇ、どうし
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ちゃったのw?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´(( トントン
          ソ  トントン   
122音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:28:13 ID:zY0klVVT0
バリチェロもバトンも一応クソマシンを乗りこなしているようにみえる。
どうでもいいレベルではあるが。
123音速の名無しさん:2007/05/06(日) 20:45:45 ID:cooxGSli0
食材が安物でも一流シェフが調理すればそれなりの料理になりますが
糞はいくら調理しても糞ですから
124音速の名無しさん:2007/05/06(日) 22:30:31 ID:zY0klVVT0
食材がダメな上にシェフも1流ではない場合どうすればいいんだ。
唯一の救いは資金豊富なところぐらいか。
125音速の名無しさん:2007/05/07(月) 01:22:07 ID:6V/c0vXj0
>資金豊富なところぐらいか。

今年のホンダはそこも不安な気がするが
126音速の名無しさん:2007/05/08(火) 00:02:34 ID:A+eJlNYj0
去年棚ボタとはいえ優勝できてよかったね。ハミルトンに先を越されてるとかなり痛い事になってた。
マンセル、ヒル、バトン、ハミルトン(まだだが)と一応歴代順に語ることが出来る。
127音速の名無しさん:2007/05/08(火) 00:17:51 ID:XeN3lU1Y0
歴代順に語るって・・・
もうバトンは過去の人なのかよ・・・・orz 現役なのに
128音速の名無しさん:2007/05/08(火) 02:13:31 ID:AjFei8/d0
実際すでに過去の人扱いにならざるをえんだろ。
イギリス人希望の星という肩書きもハミルトンの登場で失われたし、
後はもう■先生みたいに長く続けてイギリス人最多参戦記録でも目指すしかやることはない。
参戦さえ続けてれば運がよければまた1勝くらいはできるかもしれんしさ
129音速の名無しさん:2007/05/08(火) 20:00:47 ID:w9Pf3iKv0
復活するまでほしゅ
130音速の名無しさん:2007/05/10(木) 05:42:52 ID:AM0IKR6P0
「若くて才能あるスターをホンダが葬り去ろうとしている」
http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/formula_1/article1763628.ece

「ニックフライ(ホンダ代表)は最近バトンを、「究極のプロフェッショナル」と表現しました。
そしてアンソニー・デビッドソンのような仲間のドライバー達は、とり乱したプレイボーイというメディアの風刺にもかかわらずバトンは完全に仕事に集中できていると言います。
しかしながらバトンに一言ある人々にとってはこれは十分ではないようです。
彼らは、彼がシューマッハのやり方を採用するべきであると主張します。スタッフを雇ったり首にしたりするといったチームのあらゆる領域にかかわるべきだというのです。
また彼らは「シューマッハがホンダを助けるために運転していたなら、車は今のようにはなっていないでしょう」と噂します。

しかし、これはフォーミュラーワンで最もありがちな言い逃れです。
F1の内情に詳しい者は、実際のところフェラーリにおけるシューマッハの役割が特別なことであり、すべてのドライバーに可能であるというわけではなく、
またはそんなことは好ましくないとさえ言うでしょう。
機能不全のホンダのオペレーション(2つの大陸にまたがる)が白日の下にさらされるのをさけるためにバトンを非難するのは馬鹿げています。

ジェームス・アレン(ITV解説者)は指摘します。
「ホンダが何もできないような糞車を製造したことは、バトンの落ち度ではありません。彼は勤勉なプロフェッショナルであり、世界で3、4人のベストドライバーの中のひとりです。
ホンダの技術者はリスクを冒して月に向かって発進しましたが、彼らは失敗したのです。」
131音速の名無しさん:2007/05/10(木) 05:43:55 ID:AM0IKR6P0
マイク・ガスコイン(スパイカーのチーフテクニカルオフィサー)も同意します。
「車の状態をジェンソンのせいにすることはナンセンスです。」 彼は言いました。
「そんなことをする人はドライバーと技術者との関係の本質を理解していないのです。」

バトンの野心にまつわる皮肉は、彼がウィリアムズとの2005年の契約から自分自身を買い取るために1000万ポンド払ったことです。
それは彼らがBMWとのエンジン取引を失ったからです。
バトンは、ホンダに残留するほうがいい仕事ができると計算し(多くの専門家にといっしょに)、彼自身の現金でその決断をしました。

「私は、彼が世界チャンピオンになるかもしれないと信じています。」 「彼には、それをする才能があります。」
と、ジャッキー・スチュワート卿(元ワールドチャンピオン)は言いました。

「彼は速くて強いです、そして何も彼の心をかき乱しません。」 ジャック・ビルヌーブ(以前はバトンに批判的だった)は言いました。
「彼は少なくともキミ・ライコネンと同じくらい良いです。」

このような尊敬の声は、あなたがバトンの羽のような軽いステアリングさばきと優雅なラインどりを目の当たりにしたときに自分自身の目が証明するでしょう。
132音速の名無しさん:2007/05/10(木) 12:50:52 ID:pE0++JWV0
F1界の重鎮方はHRF1がダメだっていうなら、
バトンを他のイギリス系チームが拾うように圧力掛けてくれよ
133音速の名無しさん:2007/05/10(木) 14:47:47 ID:ARQOguLy0
マクラーレンいっちゃえ
134音速の名無しさん:2007/05/10(木) 16:47:32 ID:tFKPO2QVO
ホンダw
135音速の名無しさん:2007/05/10(木) 23:45:14 ID:AM0IKR6P0
いよいよ中本の最後のレースが近づいてきました
136音速の名無しさん:2007/05/11(金) 02:44:55 ID:9DeiYguu0
いよいよバトンの最後のレースも近づいてきました
137音速の名無しさん:2007/05/12(土) 06:22:16 ID:Y7r57FVJ0
>>130
シューマッハと比べるのはおかしいよな。奴は日本人には嫌われているが、フェラーリ
チームの多くの人間の信頼を得ていて、シューマッハを勝たせるためだけに仕事をしてる
人が数え切れないほどいたようだ。ブリジストンのちょいえらい人たちまでシューマッハの
ためにタイヤ開発してんじゃねーの?見たいな感じあったし。

バトンもバリもそこまでの人間関係を構築できてるとは思えん。バリはフェラーリでの
立場の無さが嫌だったみたいだが。
138音速の名無しさん:2007/05/12(土) 23:20:35 ID:a3HUV3se0
案のじょう全然良くなっていませんね糞マシンは
139音速の名無しさん:2007/05/12(土) 23:28:16 ID:a3HUV3se0
中本 「問題解決の糸口は見えた」

中本解雇の糸口が見えました
140音速の名無しさん:2007/05/13(日) 08:40:39 ID:cLC+JsOt0
象耳つければQ1いけたんじゃね?
141音速の名無しさん:2007/05/13(日) 15:27:28 ID:1lMH1kr00
案のじょう全然良くなっていませんね糞バトンは
142音速の名無しさん:2007/05/13(日) 23:11:03 ID:XyNaZS1T0
もう琢磨にすら勝てませんか
143音速の名無しさん:2007/05/14(月) 00:28:45 ID:J8ce3QY00
バトンに大金つぎ込んだホンダ関係者は全員首だね。
144音速の名無しさん:2007/05/14(月) 00:42:40 ID:42Y4H6A4O
バトン…WHO?
145音速の名無しさん:2007/05/14(月) 01:48:33 ID:4XpwclZCO
バリチェロに特攻とかマジ終わってる
146音速の名無しさん:2007/05/14(月) 01:50:19 ID:ZGi8c2M70
ぷっ
へたくそな三流タクシードライバーだなw
チームメイトと絡むなんて琢磨以下のカスだろwww
147音速の名無しさん:2007/05/14(月) 01:59:36 ID:4dbmbLOzO
琢磨を見捨てるからいけねんだヽ(`Д´)ノ
148音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:02:04 ID:Eq1oFiRg0
全損バトン終了のお知らせ
149音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:08:20 ID:H7N5CoveO
琢磨のが遥かに速いね
負け犬バトン消えろや
150音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:10:48 ID:3U6PEVLY0
05/14(Monday)  バトン,バリチェロを批判

ホンダのJ・バトンは,ピットアウト直後のR・バリチェロとの
交錯アクシデントについて次のように批判した。
『ボクはルーベンスよりも4周も後にピットインしたし,
これは(レース戦略的に)彼のためにしたようなものだ。
1コーナーではあまり空間を与えられなかったし,
ボクはフロント・ウィングで彼の後輪に踏まれてしまったよ。』
151音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:40:58 ID:LO0dblih0
蛸磨以下かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:47:11 ID:UtDMDCLq0
バリチェロを批判って言っても
今日のは・・・
縁石乗りすぎて体制崩してふらついて
バリの方に流れていってたからね・・・
それで批判されたらいくらバリでもかわいそう・・
153音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:48:15 ID:pxRTImQ80
バトン氏ね
バリチェロはアウトギリギリまでよけてたのに
154音速の名無しさん:2007/05/14(月) 02:48:19 ID:4ztSCYzW0
>>150
これ改竄だろ?
まじだったらバトン死ねのオンパレードだぞw
155音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:08:16 ID:iujuq15T0
アマチュア
156音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:09:46 ID:HQpjh82T0
ねぇねぇ、バトンってどんな糞マシンでもある程度は乗りこなしちゃうタイプ
じゃなかったのw?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 ここ4戦では、
       |     ( _●_) ミ    :/  馬豚   :::::i:.   ミ (_●_ )    |   どうしたの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇ、どうし
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ちゃったのw?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´(( トントン
          ソ  トントン     
157音速の名無しさん:2007/05/14(月) 03:41:36 ID:ShOHjadT0
マシンだけならまだしもチーム全体が糞なので苦労もひとしおです
158音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:02:38 ID:1g0Sl+9K0
調子が悪くて自滅するのは勝手だが、チームメイトにまで迷惑かけんなよ糞野郎(`・ω・´)
159音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:23:05 ID:UtDMDCLq0
>>150
やっぱりネタかよ・・・

http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/05/post_3588.html

ちなみにこっちはバリのコメント
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/05/post_3587.html
160158:2007/05/14(月) 04:27:29 ID:1g0Sl+9K0
糞野郎とか言って正直スマンかった、糞野郎(´・ω・`)
161音速の名無しさん:2007/05/14(月) 04:58:27 ID:/SzTa1D60
やる気がないんだったら休養して他の奴にシート譲るべきだろうな。
162音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:00:56 ID:++z9S0azO
大英帝国の糞運転手は首
163音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:17:04 ID:o2cQWdEo0
>>159
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi

ここに載ってるみたいだけど。
164音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:21:24 ID:ShOHjadT0
バトン、バリチェロのせいでポイントを逃す
http://www.itv-f1.com/News_Article.aspx?PO_ID=39231

「私は彼よりも4周あとにピットストップをおこないました。そしてそのことは私にとってうまくいっていたように思えます。」
とバトンはITVスポーツのルイーズ・グッドマンに語りました。
「私は1コーナーで十分なスペースを与えられませんでした。そして私はエイペックスの縁石ではじき飛ばされ、フロントウイングが彼の後輪に接触したのです。それでおしまいです。」


やれやれ、チームだけでなくてセカンドまで糞野郎ですか
苦労の種が尽きないです
165音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:23:16 ID:bRAdqBda0
>>163
やっぱり、糞野郎だったのか・・・。
166音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:25:37 ID:ShOHjadT0
ほんとに糞野郎ですあの禿
167音速の名無しさん:2007/05/14(月) 05:26:04 ID:/SzTa1D60
>>164
キチガイだな...
168158:2007/05/14(月) 06:03:23 ID:1g0Sl+9K0
そうか、やっぱり言ってたのか。この糞野郎め(`・ω・´)
169音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:07:40 ID:ShOHjadT0
ルーベンス・糞禿
170音速の名無しさん:2007/05/14(月) 06:16:16 ID:UtDMDCLq0
>>164
映像あるんだから
一目瞭然でしょ・・・
十分スペースあったし
縁石乗ってふらついて
もし本当にバトンがそんなことを
いっているのなら ただのミステイクを
バリに擦り付けているだけだよ
171音速の名無しさん:2007/05/14(月) 08:10:09 ID:ZGi8c2M70
糞野郎は最低人間なのでなんでも相手の責任にしますがw
ぷっ
早くF1から消えてねw 糞ドライバーwww
172音速の名無しさん:2007/05/14(月) 10:58:29 ID:XHx+8V7q0
去年はフェラーリとルノーの2強以外で唯一優勝したドライバーなのに・・・

ワークスホンダは好調と不調のギャップが激しすぎる
我侭を貫いてウイリアムズに戻ったほうが良かったかもな
173音速の名無しさん:2007/05/14(月) 11:47:37 ID:yfT0lxf90
>>172
今だと「金払うなら乗せてやってもいいよ」ってとこじゃね
カジキの2ndとしてだけど
174音速の名無しさん:2007/05/14(月) 12:01:54 ID:avbJEeefO
本当に目先の欲に負ける男だ

去年同じ同門のチームのアグリチームをボロカス言ってたのに今年はそのチームに負けてるなんて屈辱だろうな

ウィリアムズ事件で評判型落ちで他のチームも欲しがらないドライバーだから精々ホンダに嫌われないようにするこったな
175音速の名無しさん:2007/05/14(月) 14:16:24 ID:wJZ1tgPE0
卑怯者、それはジェンソン・バトン。

こいつがいる限りホンダの浮上は無い。

クビにして契約金(ウィリアムズへの違約金の立替?)を請求した方がいいな、ホンダよ。
176音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:30:42 ID:l0/Xs3xG0
ホンダも同罪だろ
177音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:34:23 ID:M5pBQaqL0
バリチェロ「バトンはアマチュア」
178音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:55:38 ID:YSTuY3UDO
誰が見ても糞はホンダだろw
179音速の名無しさん:2007/05/14(月) 15:58:08 ID:UcKGpc+O0
開発能力のないバトンが糞だろ。
180音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:31:25 ID:mtTCdkiE0
技術のないホンダが悪い
181音速の名無しさん:2007/05/14(月) 16:35:35 ID:ZGi8c2M70
SAF1より上を走っていたのに
愚かにもチームメイトにぶつけて
最下位になった馬鹿ww
開発能力がないだけにとどまらず百害あって一利なしw
SAF1より上を走っていただけにそれを駄目にした糞ドライバーw
182音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:02:10 ID:AGCeplGcO
チームメイトに負けたくないと思うのはいいんだが
チームの作戦を無視したり無理にブロックしたりして
同士討ちだの優勝の機会を潰すだのを毎年繰り返すドライバーを
こんだけ使い続ける連中がバカ
チェザリスもコネでF1にしがみついてたけど
バトンもヒドイもんだね
183音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:34:11 ID:j3rz3Q8rO
たっくんをバカチェザリスとはこれいかに
184音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:42:30 ID:fF4ur9B1O
そのうちスーパーアグリに行きたいって言い出します。
185音速の名無しさん:2007/05/14(月) 17:53:41 ID:8t0TVkLgO
来年のアグリのマシンが今年のホンダのマシンってことを忘れるほど馬鹿じゃないだろ
186音速の名無しさん:2007/05/14(月) 20:41:46 ID:ZGi8c2M70
いや、馬鹿だろw
嫌われ者の馬鹿は早く引退してほしいねw
意欲のない走りをしてる馬鹿は今のF1には不必要だろ?意欲ある若手に道を譲れと言いたい。
187音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:00:13 ID:DEhw54sz0
クリエン昇格汁
188音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:20:06 ID:DT3ExRyF0
クリエンは使えない
189音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:34:47 ID:AC+4QzXh0
クリエンは駄目だね。
RA107の惨状を見れば、開発能力が無いのも明らかだし。
190音速の名無しさん:2007/05/14(月) 22:52:28 ID:0gmXNZr80
ロリポップをやらかしたのはどこだっけ?ナット外れた奴だが
191音速の名無しさん:2007/05/14(月) 23:16:19 ID:ErcoltGV0
彼のためにも去年の優勝はしなかった方がよかったのになw
192音速の名無しさん:2007/05/15(火) 00:01:08 ID:ZGi8c2M70
馬鹿信者が必死すぎて哀れwwwwwwwwwwwww
193音速の名無しさん:2007/05/15(火) 00:58:37 ID:a6nuHONs0
琢磨をホンダに戻せよ
194音速の名無しさん:2007/05/15(火) 01:00:17 ID:xNBpEVMQ0
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/05/column/14_0359.html
--ペースはバトンの方が上だったのですか?

中本 圧倒的に上ですね。特にルーベンスは第3スティントが圧倒的に遅かった。
フィジケラに前に出られたことでガッカリしてペースが格段に落ちてしまいました。


糞STDにまでダメ出しされていますね、ルーベンス・糞禿
195音速の名無しさん:2007/05/15(火) 01:22:00 ID:a6nuHONs0
>>194
メクソハナクソ
196音速の名無しさん:2007/05/15(火) 01:39:05 ID:xNBpEVMQ0

と耳糞が申しております
197音速の名無しさん:2007/05/15(火) 02:07:41 ID:0lJAIHCt0
>>194
それこそ4周も遅くピットに入ったにもかかわらず
バリチェロを抜けなかったのはバトンだし
ペースが速かったのなら抜けたんじゃない
いくら早くてもミスしたバトンが悪いと思うが
縁石に乗ってふらついて
バリのほうに流れていったのは事実なんだし
そこであたらなければその後ホントに早ければ
抜けたはず まぁ中本は今回のことで
何もわかってないことがよくわかったよ
198音速の名無しさん:2007/05/15(火) 03:35:09 ID:tekhILaa0
ねぇねぇ、バトンってどんな糞マシンでもある程度は乗りこなしちゃうタイプ
じゃなかったのw?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 ここ4戦では、
       |     ( _●_) ミ    :/  馬豚   :::::i:.   ミ (_●_ )    |   どうしたの?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇ、どうし
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/   ちゃったのw?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´(( トントン
          ソ  トントン     
199音速の名無しさん:2007/05/15(火) 06:48:13 ID:612ANb+XO
タクが…
200音速の名無しさん:2007/05/15(火) 15:27:14 ID:4f2xqSNu0
バトンと琢磨を入れ替えてよ。
もはや両者の精神的なやる気とか根性とか向上心すらも全く違う気がする。
BARの頃は琢磨は当時まだ成長途中だったというだけの気がしてならない。
なにせレースキャリア自体が短いし。
逆にバトンはあの頃がレースキャリアのピークだった気が。
今の純ホンダの有様は本当にマシンだけのせいなのか?
201音速の名無しさん:2007/05/15(火) 18:05:48 ID:ppL/NcIY0
入れ替えたら恥かくだけだから現状維持が琢磨のため
202音速の名無しさん:2007/05/15(火) 21:31:11 ID:RRhCd+7+0
まずは1ポイント取ってからなんとでも言えよw
203音速の名無しさん:2007/05/15(火) 21:56:23 ID:TPWbF9tO0
まぁ本家だしいずれはポイントゲットするから今だけなんだけど
それでもバトンより先にポイントしたって事実は残るから哀れww
かたやニューマシンを熟成できないスパーエースドライバーww
かたや本家ももてあました昨年マシンを再熟成させたエースドライバーww
バトン情けないですねw
204音速の名無しさん:2007/05/15(火) 22:32:26 ID:UVUIen/O0
ホンダは実質イギリスチーム(実際に車作ってるのも、チーム構成員も9割近くが英国人)
だから最速の英国人バトンを放出はしないでしょ、バトンより速い英国人が現れればまだしも
dはまだ未知数な上に枕を当分出ないだろうし
205音速の名無しさん:2007/05/15(火) 23:12:35 ID:RMuLDyAoO
ハミルトンがとっくにバトン様より速いわけですけど…
206音速の名無しさん:2007/05/16(水) 00:37:02 ID:8oOsMCh50
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   / 
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ( 
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_ 
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (   そろそろ反撃してもいいですかぁ〜? 
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ 
     ( ___、    |∪|    ,__ ) 
         |      ヽノ  /´ 
207音速の名無しさん:2007/05/16(水) 00:39:16 ID:P6CDj8hBO
やっぱこのスレにクマーは必要だなw
208音速の名無しさん:2007/05/16(水) 00:42:29 ID:y4p9xazm0
そろそろバリチェロがバトンに対し勝利宣言をだしてもいいかも。
209音速の名無しさん:2007/05/16(水) 01:15:08 ID:+mKzeT1q0
タコマ以下て
210音速の名無しさん:2007/05/16(水) 01:19:48 ID:y4p9xazm0
これで、
タコマ>バトン、バリ、デビ
ははっきりしたな。かたくなに否定する輩も多かったが結果が出た以上はもうね・・。
211音速の名無しさん:2007/05/16(水) 01:39:32 ID:8YWmGlGW0
焦ってチームメイトに特攻って去年までのバトンじゃ考えられないね
去年までは結果が伴わなくてもちやほやされたけど
今年はハミルトンのせいで相当焦ってるな
212音速の名無しさん:2007/05/16(水) 01:54:42 ID:fxWmI73G0
つまり今までの結果はずいぶん贔屓されたマシンに乗ってたってことかw
さすが大英帝国の馬鹿王子だw
実力もないのにちやほやされるから勘違いしてたんだねw
ちょっと危機感あるとチームメイトのマシンに小細工するしなw
213音速の名無しさん:2007/05/16(水) 01:56:18 ID:y4p9xazm0
>>212
05年な
214音速の名無しさん:2007/05/16(水) 02:58:54 ID:X4uKNFFa0
>>200 >>210 >>212 >>213

               _,,..-─.、.._       \
            ,.‐´ミミ 彡シ'" ヽ        \、   ノi_
           r      __    レヽ      _)`ー′
           / へ↓| レ´    | ア|   _ノ   た
`‐、.        ├(,,・ )─( ・,,)-'"´( ノ   _) 蛸  :
 ⌒ つ  ⊂  │u ヘ".ヽ`ヽ   │   _.)  ヲ  :
    \     │ / │    \ u│  ⊃._)  タ   蛸
      \    |./  │      ヽ│へヘ/_)  が  ヲ
 ヽ.      `` ‐┤   ,‐' ⌒ ヽ   │    _)  出  タ
\ i、  │   /│\/     )  │ ‖_)  た   だ
 \i   ‖.| / │⌒`` ‐-- ‐´   │ │ _)  ぞ  っ
   \ ‖.|/  ゝ           / |   _)   |   :
     \Y| >   \.、 _____ノ /   _).  |   :
       i、\    ト   人入  /  │ _)   |
        i、 \  │\/ヽ_/\/|  │ _) !!
        ヽ   ヽ .│    | |   │ /  )
        │   ヽ│    |│   │/   ⌒)
        .│    │   ゝゝ   \     ⌒´7⌒ヽ(

215音速の名無しさん:2007/05/16(水) 08:46:24 ID:GPuLOlwd0
>>200
おまえ大丈夫か?
タコは既にダメ印押されているわけで、
バトン外すにしても代わりにタコなんか入れるわけなかろう?
216音速の名無しさん:2007/05/16(水) 11:08:11 ID:Gu+2EQwJ0
頭が弱くて使えないドライバーにへこへこ頭下げて残って頂いているホンダワークスに心底うんざり
217音速の名無しさん:2007/05/16(水) 13:31:23 ID:XHtGAU6O0
ワークスだけじゃないけどな。
バトンとの関係は互いに仕方なく付き合ってるってだけなのがミエミエだし、
バリチェロも消去法で起用されただけだし
佐藤は日本人(アジア人)というところ以外に価値ないし
デビッドソンは他にいないし今までの貢献から起用してやってるだけ。
結局のところ実力のあるドライバーを引っ張ってこれるだけの力も魅力も今のホンダにはないことが
バトンを筆頭とする糞ドライバーどもを起用せざるをえなくなってる原因
218音速の名無しさん:2007/05/16(水) 18:58:08 ID:zhCm6Wz60

J.バトン
(Honda) 「今週末、僕らにはいい作戦があり、決勝に向かってまい進してきたし、よりいい結果を残すために、
目標に向かって努力してきたと思う。ところが最初のピットストップを終えてコースに戻ったときに、縁石に乗り上げてラインを乱し、
ルーベンス(・バリチェッロ)の右のリアに接触してフロントウィングを失ってしまった。それで再度ピットに戻り、ノーズ交換をせざる得なかった。
最終スティントでは、コバライネンやロズベルグと大差ないペースで走れていたと思う。だから12位まで挽回できた。以前に比べると、
いくらか進歩が見られた週末ではあったが、これからやらなきゃいけないことはたくさんある。来週のテストとモナコGPで、さらにプッシュし続け、
できればカナダGPで他チームに移籍したい。」
219音速の名無しさん:2007/05/16(水) 19:21:15 ID:Q9vc6y6I0
D.ワーウィックと山田優は何か関係があるのですか?
220音速の名無しさん:2007/05/16(水) 19:32:43 ID:O8WJpDLz0
>>217
それに比べると第二期は
ピケ、マンセル、プロスト、セナ
なんとドライバーに恵まれていたことか
ばくち繰り返して痛んではいいドライバーは来ないよな
221音速の名無しさん:2007/05/16(水) 21:00:56 ID:NzUBKyJ6O
そりゃマクラーレンとウィリアムズだからいいドライバー来るだろ。
222音速の名無しさん:2007/05/16(水) 21:45:54 ID:8oOsMCh50
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   あきらめたら?
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}  プギャーーーーーーーーッ!!
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´ 
223音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:32:45 ID:cXJdFjMb0
>>220
そのころのホンダエンジンは「精密時計なようなエンジンで壊れなければ圧倒的な
性能」といわれてたんじゃないか?
今ホンダスピリットとして受け継がれているのは「壊れやすさ」だけ。
224音速の名無しさん:2007/05/17(木) 00:36:13 ID:MiFEVW+P0
とりあえず馬鹿王子にはお似合いのチームじゃないかww
どうせ今年で引退だしw
225音速の名無しさん:2007/05/17(木) 01:39:46 ID:i6WgfBbu0
 
今回のバトンは酷かったな  クビにしろよ
226音速の名無しさん:2007/05/17(木) 04:15:05 ID:Qt/xhJ5C0
>>215
その駄目タコに負けるのが馬豚だろが。
バトンのピークなんてBAR時代に終わってる。一方の琢磨はあの時はまだ
新人で成長中だった。
227音速の名無しさん:2007/05/17(木) 05:19:25 ID:8NKDXlS/0
スチュワート ライコネンはバトンを見習うべき
http://www.planet-f1.com/story/0,18954,3213_2128591,00.html

伝えられるところによると、ライコネンはフェリッペマッサの勝利を見ることなしに、リタイヤ後30分以内に空港に向かっていました。
フィンランド人のこの行動(今回が初めてではない)は、彼のF1に取り組む姿勢に疑問を抱かせています。
スチュワートが、ライコネンはワールドチャンピオンになるために必要な犠牲を払うことを嫌っている、と苦言を呈するように。
「それは態度、精神状態、仕事のやり方です。我々の生活スタイル、マインド、心がまえがライ子念とは違っているのです。もっと言えば、ジェンソン・バトンは彼と異なります。」
と元ワールドチャンピオンはデイリーエクスプレス紙に語りました。
228音速の名無しさん:2007/05/17(木) 05:32:47 ID:8NKDXlS/0
今年のホンダにライ子が乗っていたとしたら、きっと金曜日の午後には空港に向かっていると思います
229音速の名無しさん:2007/05/17(木) 07:24:14 ID:D4ICaFVV0
ちゃんと決勝を走るバトンはえらいよな!
230音速の名無しさん:2007/05/17(木) 12:24:58 ID:QRRp9E+JO
>>218
また移籍したいとわがまま言い出したのかよ
231音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:45:50 ID:5AuEwLdn0
いいかげんにしろ借金大王
232音速の名無しさん:2007/05/17(木) 13:47:09 ID:2+r0vmAMO
まあバトンとてフェラーリに乗ればライコネンと同じくらいの速さは発揮するだろう。
233音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:44:30 ID:w55VXodUO
バトンがマッサより遅いとでも思ってるのか?
234バカ馬豚信者晒しage:2007/05/17(木) 15:53:28 ID:qYGsBzni0
232 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 13:47:09 ID:2+r0vmAMO
まあバトンとてフェラーリに乗ればライコネンと同じくらいの速さは発揮するだろう。


>まあバトンとてフェラーリに乗ればライコネンと同じくらいの速さは発揮するだろう
>まあバトンとてフェラーリに乗ればライコネンと同じくらいの速さは発揮するだろう
>まあバトンとてフェラーリに乗ればライコネンと同じくらいの速さは発揮するだろう
>まあバトンとてフェラーリに乗ればライコネンと同じくらいの速さは発揮するだろう
>まあバトンとてフェラーリに乗ればライコネンと同じくらいの速さは発揮するだろう


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    ブヒャヒャヒャヒャwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だってよwwwww こりゃたまらんわwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /          アーーーヒャヒャヒャヒャwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン ブヒャヒャヒャヒャwwwwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン         ブヒャヒャヒャヒャwwwwww
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




235音速の名無しさん:2007/05/17(木) 15:58:34 ID:D4ICaFVV0
>>234
いや、俺もそう思うぞ。
フェラーリに乗ればライコネンぐらいの速さは発揮するはず。



ライコネンの化けの皮が剥がれただけだが。
236音速の名無しさん:2007/05/17(木) 16:02:27 ID:MiFEVW+P0
何度も言わせるな。
三流タクシー馬鹿ドライバーにフェラーリからオファーがくるわけない!
その時点でライコと比較するのが間違い!!
これだから馬鹿信者はまったく。
馬鹿というか厚顔無恥というか恥知らずというか。

ぷっ、型落ちマシンの琢磨にも負けてるくせにww
237音速の名無しさん:2007/05/17(木) 20:33:15 ID:7UXZ4PL40
ミハエル>アロンソ>ハミルトン>バリチェロ=ハイドフェルド>ラルフ=ライコネン>マッサ≧クルサード≧バトン

過去の対同僚を考えるとこの位のポジションだと思うぜ、バトン。
238音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:25:49 ID:069melKV0
>>226
成長中だった?
そんな甘い言い訳が通用する世界じゃねーだろ
ポテンシャル的にたかが知れてるってことがすでにわかっているわけだ
そんなドライバーをトップを狙おうってチームが採用すると思うか?
239音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:26:56 ID:i6WgfBbu0
山田優が降ろされたらまったくバトンねたがTVにでてこないよな
240音速の名無しさん:2007/05/17(木) 23:55:15 ID:cXJdFjMb0
ライコネンは空気読まない発言が人気。
241音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:21:45 ID:T1j+x3xA0
>>238
それはバトンの事か?w
ポテンシャル的にアルバースレベルなのは明白だろう?
チームメイトには負けてるし特攻かますしなwやってること一緒。
そんなドライバーをトップを狙おうってチームが採用してるのは英国人だからだろ?
才能以前の問題。
242音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:24:47 ID:ZCmcwnxV0
>241
それってまさに某日本人ドライバーのことだな・・・
243音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:34:43 ID:kafX1KJa0
リチャーズがバトンにこだわったのは。ヤツがイギリス人だからってのは
実際のところムチャクチャ大きいけどな。
リチャーズはデビッドソンに対してこう言ったからね。

「イギリスのチームにとって、イギリス人は一人必要だ。
しかし、我々のレギュラードライバーに2人のイギリス人はいらない。」
244音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:53:58 ID:T1j+x3xA0
>>242
いやいやバトンの事にしか思えないからw
その某日本人にも負けてるくせにww哀れだなw馬鹿信者ww
245音速の名無しさん:2007/05/18(金) 00:55:52 ID:T1j+x3xA0
しっかし英国人ってのはいいよな。
バトンみたいに馬鹿で屑で三流ドライバーでもF1でやっていけるんだからw
ほんとうらやましいw
やる気のない糞ドラは邪魔なんで今年で引退だよねw
アンチもいなくなるし糞馬鹿信者もいなくなるし全部うまくいくねww
246音速の名無しさん:2007/05/18(金) 01:07:41 ID:WsREVzua0
>>241
>トップを狙おうとするチーム
まさかホンダのこと?
車の仕上がり状態、雇用ドライバー、チームの闘志、どれをみてもトップを狙おうとしているとは
思えないけど。
247音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:01:09 ID:T+EKpDxcO
>>245
しかもデビューからずっと下位チームに一度も行ってなくて
そのくせ100戦以上未勝利で居座ってたしなw
248音速の名無しさん:2007/05/18(金) 02:41:32 ID:+cp7AHKf0
おまけにそのたった一度の勝利も、超棚ボタだしwwwwww
249音速の名無しさん:2007/05/18(金) 04:12:54 ID:eWjQe0rd0
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    ←>>1-248の脳内
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
250音速の名無しさん:2007/05/18(金) 04:28:33 ID:UPLsSVOS0
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    ←>>250-1000の脳内
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
251音速の名無しさん:2007/05/18(金) 04:30:54 ID:SzW1Bvur0
>>236
俺はバトンファンじゃないが、奴は間違いなく一流ドライバー。
252音速の名無しさん:2007/05/18(金) 04:58:40 ID:UPLsSVOS0
なにをもって一流とするかの問題だが、
F1の50年以上の歴史で100人もいない優勝経験者の一人で表彰台にも10回以上立っててPP獲得経験もあるようなドライバーが三流だとすると
F1参戦までたどりついたドライバーですらほとんどが四流、五流かさらに下ってことになる
253音速の名無しさん:2007/05/18(金) 05:09:57 ID:LgqldhM40
「F1に出てる事自体が既に一流」という物差しではかれば確かにそうなるが、
その中でもさらにもっと、という話になると、バトンは1.3流。
254音速の名無しさん:2007/05/18(金) 07:36:23 ID:63KxnvY60
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!  
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『バトンは琢磨より速いと思っていたら  
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにか先にポイントを取られていた』  
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | マグレだとかラッキーだとか  
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ  
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…  
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________  
255音速の名無しさん:2007/05/18(金) 08:56:31 ID:ACNo/Xs+0
同じタイトルなしの優勝+PP経験者でも、ベルガーやパトレーゼは一流と思っているが
アレジは一流という印象はない

大勢は現在のバトンをアレジと同程度の印象しか持っていない
現実はそんなもん
256音速の名無しさん:2007/05/18(金) 10:12:04 ID:1qFOTkfa0
ジェンソンさえいなくなればホンダは良くなるよ
257音速の名無しさん:2007/05/18(金) 15:08:28 ID:Qc18Z19qO
バトンにはアロンソやミハエルの様にチームを作り上げる力がないことだけは確実

マシンが悪けりゃ移籍しか考えてないから勝てないんだろう
トラブルメーカーを雇ってるチームもチームだが…

そのうちジャックの様に放出されてオファーもなく派遣ドライバーみたいになるんじゃないのか?
258音速の名無しさん:2007/05/18(金) 15:31:37 ID:HKTGCW0CO
そういえば、シーズンが始まる前に、ブリヂストンタイヤは俺のような腕のあるドライバーに有利だとかほざいてた奴がいたような気がするが、誰だっけ?
259音速の名無しさん:2007/05/18(金) 18:15:02 ID:T1j+x3xA0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ブリヂストンタイヤは俺のような腕のあるドライバーに有利だ、
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))








          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <ハミルトンに完敗どころか三流日本人にも完敗だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    超棚ボタ優勝しかできない五流ドライバー決定だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
260音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:12:22 ID:WsREVzua0
浜島さん、ミハエルがいなくなったんだから今度は日本人をさぽーとしてくんないかな?
ワンサプライヤーだから無理か。
261音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:29:39 ID:UnimHWrj0
キチガイ タコヲタがウジ虫のように湧き出てるなぁw
262音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:55:57 ID:t1ViIxyqO
セットアップもしようのない糞車でバトンがどうこう言われてもな
図面をひく時に横で指図しろとでも言うのかよ
263音速の名無しさん:2007/05/18(金) 19:57:57 ID:T1j+x3xA0
ほんと基地外タコヲタには困るね。
俺はアンチバトンなだけだがw
早く死んでほしいね。この馬鹿にはw
モナコフリーで大クラッシュで終了ww
264音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:00:03 ID:T1j+x3xA0
本田も大変だよな。
糞ドライバーのせいでフィードバックもなくて開発も進まないわw
早くこんな馬鹿解雇してほかのやついれろよ。本田じゃ無理だけどなw
バリにがんばってもらうしかねーかw
265音速の名無しさん:2007/05/18(金) 20:16:18 ID:86kbQzvg0
>>262
...バトン何年目だよw
266音速の名無しさん:2007/05/18(金) 22:59:21 ID:aLHYAqY+0
山田優はウェントワース・ミラーに夢中みたいだよw
見境ないなw
267音速の名無しさん:2007/05/18(金) 23:38:42 ID:63KxnvY60
スーパーアグリに先超され〜
あいつはタクシードライバー
発車〜オーライ〜 バック〜オーライ〜
268音速の名無しさん:2007/05/19(土) 01:08:52 ID:YGFwIoew0
>>255
個人的にはアレジ以下だな
所詮タクシードライバーだから熱いファイトしないし
269音速の名無しさん:2007/05/19(土) 02:42:48 ID:uBqRhfEv0
そろそろやらかすか問題発言等で燃料投下してくれないかな
270音速の名無しさん:2007/05/19(土) 13:05:05 ID:y8eKIQetO
そろそろ好きなウィリアムズに行くって言う時期だろ

またしばらく楽しませてくれよ
271音速の名無しさん:2007/05/19(土) 15:22:36 ID:j1p6vyfi0
D.ワーウィックと山田優は何か関係があるのですか?
272音速の名無しさん:2007/05/19(土) 15:54:09 ID:Jk4W1AAT0
応援するスレなのに応援するヤツがぜんぜんいないwww
273音速の名無しさん:2007/05/19(土) 17:19:13 ID:hKt8uja00
悪い意味でのプライドを感じる。
274音速の名無しさん:2007/05/19(土) 17:52:44 ID:NM8Lt4+20
バトンに一番向いてるチームはルノーだな。
275音速の名無しさん:2007/05/19(土) 19:26:28 ID:G9j26e430
トロロッソだろw
276音速の名無しさん:2007/05/19(土) 19:53:02 ID:Dg5sHaiJ0
駄目だなぁ
277音速の名無しさん:2007/05/19(土) 19:56:02 ID:M/cp7WhI0
またエンジン壊れたのかw
バトンももうブチ切れていいよ
278音速の名無しさん:2007/05/19(土) 20:08:47 ID:1BxTW/5f0
ホンダを乗りこなせるのはセナぐらいだったな。
279音速の名無しさん:2007/05/20(日) 02:49:37 ID:owwzEMds0
セナはホンダを愛していた
280音速の名無しさん:2007/05/20(日) 05:03:22 ID:wR5iBjPV0
クマが足りんぞクマが!
281音速の名無しさん:2007/05/20(日) 07:26:29 ID:X6MVkhpV0
タコはいらんぞタコは!
282音速の名無しさん:2007/05/20(日) 12:13:48 ID:kEn3G3S50
今ならタクの方がいいかもね。
04年、05年はレース結果のみからバトンを残した首脳陣の選択ミス。むしろ結果より
レース内容、将来性、協調性、開発力をみていれば今ごろタクが3〜6位争いできてただろうね。
283音速の名無しさん:2007/05/20(日) 12:35:14 ID:HQRBPsSPO
セナの連勝が日本勢に支えられていたことは間違いないわけで

またホンダ黄金期を再来させるためには貴公子のDNAが必須
284音速の名無しさん:2007/05/20(日) 12:42:53 ID:hAdNVIr80
↑文章おかしくね?
285音速の名無しさん:2007/05/20(日) 12:53:41 ID:vyCglNJj0
まぁ馬鹿バトンには貴公子のDNAなんか流れてないわなw
流れてるのは大英帝国のDQNの血だけだw
286音速の名無しさん:2007/05/20(日) 14:13:19 ID:s8giGKWBO
激しく同意
287音速の名無しさん:2007/05/20(日) 14:15:03 ID:dz2V0mqyO
マシンの開発能力とセッティング能力ないのか?
288音速の名無しさん:2007/05/20(日) 15:06:55 ID:vyCglNJj0
あったらチームがこんなに低迷するわけがないw
能力があると思ってるのは信者だけw
すべてお膳立てしてもらわないと超棚ボタ優勝すらできない能無しドライバーだよ。馬鹿豚はw
289音速の名無しさん:2007/05/20(日) 15:55:08 ID:wR5iBjPV0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))  タッタタラリラ♪
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  ピーヒャラ♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       ピーヒャラ♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/

290音速の名無しさん:2007/05/20(日) 16:59:51 ID:zn8scD3t0
バトンはホンダを見捨てて逃げたりしないとかマネージャーは言ってたけど
しっかりウイリアムズとルノーに移籍交渉してるらしいな

なんでも2008年にホンダがチャンピオンシップを争えなければ移籍できる条項があるらしい
今のままいけば条項は楽々クリアできるだろうが、そんなバトンを欲しがるチームがあるのか?
291音速の名無しさん:2007/05/20(日) 17:03:21 ID:kEn3G3S50
>>288
バリチェロもな。ダメドライバー2人もそろえてどうすんだろ。
バリに至ってはバトンより安定性があるが、バトンより遅いというのは大問題。
292音速の名無しさん:2007/05/20(日) 17:04:38 ID:c6e1+3/w0
いや、今年はバトンの方が遅い
293音速の名無しさん:2007/05/20(日) 17:27:38 ID:vyCglNJj0
馬鹿豚にもバリ禿にもチームを牽引する力はまるでないってのが問題だわなw
こんなやつらに大金かけて本田って馬鹿すぎww
294音速の名無しさん:2007/05/20(日) 19:41:05 ID:MCDB0KyQ0
フェラーリ以外でのバリは応援したくなる、大張好きな俺
バトン様はさっさとホンダを見捨ててください
295音速の名無しさん:2007/05/20(日) 20:39:12 ID:kEn3G3S50
顎以上に人気ないね、この人。
296音速の名無しさん:2007/05/20(日) 20:51:08 ID:tiBwu5Tc0
勘違いドライバーのワールドチャンピョン
297音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:01:41 ID:HWW9efTX0

                                
          ,, '||||||||| ||||||||||||||l            
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l     オレとしては、望み半分の妄想を含めて、
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l     書いてるところもあるんだけどな…
        ||||||||| .-=;    =-. ||||      2chってそういう場じゃないのか?
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ         
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \       
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、     
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _  
  >う⌒rー、 /                        __,{h  
. └-「)「}「〉}|                  }r‐'⌒ ('く 
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿  ←ID:kEn3G3S50
    `'ー'7                  ̄ハ`┴        

298音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:02:20 ID:nLLAflQ8O
あの時とっととウィリアムズに行っときゃよかったのにね。
あの事件で嫌いになった奴って多いと思う。
299音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:12:05 ID:wR5iBjPV0
  パッパパラパー♪
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
300音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:18:39 ID:tiBwu5Tc0
ポールリカール - 2007/05/18
1. キミ・ライコネン - フェラーリF2007 - 1:28.624 (+0.000) - 101周 
2. ジャンカルロ・フィジケラ - ルノーR27 - 1:29.209 (+0.585) - 112周 
3. ペドロ・デ・ラ・ロサ - マクラーレン・メルセデスMP4-22 - 1:29.249 (+0.625) - 79周 
4. フランク・モンタニー - トヨタTF107 - 1:29.312 (+0.688) - 79周 
5. デビッド・クルサード - レッドブル・ルノーRB3 - 1:29.834 (+1.210) - 77周 
6. エイドリアン・スーティル - スパイカー・フェラーリF8-VII - 1:29.869 (+1.245) - 131周 
7. ジェームズ・ロシター - SUPER AGURI Honda SA07 - 1:29.869 (+1.245) - 83周 
8. ニック・ハイドフェルド - BMWザウバーF1.07 - 1:29.978 (+1.354) - 119周 
9. ジェンソン・バトン - Honda RA107 - 1:29.989 (+1.365) - 100周 
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
301音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:34:11 ID:wR5iBjPV0
   ∩___∩             ∩___∩
   |ノ      ヽ            |ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚) |          /  (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  ピーヒャラ♪
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |        ピー♪
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/

  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ   おなかが減ったよ〜
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒
302音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:36:36 ID:vyCglNJj0
>>298
俺あの事件で嫌いになったよ。
セクハラ裏切りわがままと続いたんでね。最低人間だと思ってる。
303音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:40:05 ID:tiBwu5Tc0
>>302
だな。
ドライバー以前に人間として最低
304音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:43:18 ID:8vEJrZmm0
だが残念ながらキミたちより明らかに勝ち組だ
305音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:47:16 ID:vyCglNJj0
>>304
信者必死だな、哀れすぎwww
だれもそんな比較してないw
嫌いか好きかを話してるだけ。
なに?そんなに悔しかったかい?馬鹿豚ヲタは哀れだねw
もう大丈夫だよ、今年で引退だからw
306音速の名無しさん:2007/05/20(日) 21:54:11 ID:8vEJrZmm0
>>305
信者ではねーよ
引退したっていいっちゃいいが、
バトン以下のドライバーしか獲得できんだろ、あれじゃ
それがやや気がかりってだけだな
307音速の名無しさん:2007/05/21(月) 12:56:28 ID:qkcThKlD0
>>306
バトン儲はホンダの心配してないで、
バトンの事だけ心配しててください
308音速の名無しさん:2007/05/21(月) 13:38:48 ID:KzLz5ljDO
正直、バトンがいる間はホンダ勝たなくていいよ。
309音速の名無しさん:2007/05/21(月) 14:33:38 ID:NTKIRpzBO
>>306
バトンより若くて才能があって安いドライバーなんて下探せばいるだろ
経験ないくらいで
同じ国からハミルトン出てきたわけだし
310音速の名無しさん:2007/05/21(月) 14:35:16 ID:ZTvm3j8sO
バトンはルノーやウィリアムズと移籍交渉してるらしいがウィリアムズは懲りてないのか?

あとどっちのチームも安月給だから次は金で揉めそうな気がするが…
311音速の名無しさん:2007/05/21(月) 15:34:28 ID:RdheVfxwO
移籍するとしたら、同じブリテン系のプロドライブとかだろうけど、バトン取る位なら先生取るだろうし。何処だろうな。
312音速の名無しさん:2007/05/21(月) 20:49:47 ID:uoqqTWXl0
>308
禿同
バトンがいなくなればホンダを応援する
313音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:24:13 ID:EYATAvUO0
バカバトンのおかげでまだヨタのが応援する気になれる。
314音速の名無しさん:2007/05/21(月) 21:48:50 ID:us68dDUk0
>>309
結局そういうのはすでにツバつけられてるからダメだろ
マシンを安定的に早くすることが先決
315音速の名無しさん:2007/05/21(月) 23:51:33 ID:FUoJyM5J0
>>314
マシンを作れないバトンイラネになるだろ
316音速の名無しさん:2007/05/22(火) 06:41:35 ID:zO8nkOr7O
普通にアンソニーをレギュラーに昇格してあげてたらバトンより上をいってたかも?
317音速の名無しさん:2007/05/22(火) 13:21:15 ID:LHXEUCQmO
アホか?
318音速の名無しさん:2007/05/22(火) 22:10:22 ID:/0F/M7Qb0
>>315
琢磨はTDとして適任だったよなぁ
319音速の名無しさん:2007/05/22(火) 22:49:30 ID:k1OjolfU0
>>318
SATOが作り上げた車に罵詈とか富士子とか鶴とか■が乗ったら萌える
馬豚は中途半端だから乗らなくていいよ
320音速の名無しさん:2007/05/23(水) 00:29:42 ID:U5gPYFa90
今の馬鹿豚になんの価値もないよ
あんなやる気のないドライブしてたらモナコで大クラッシュして再起不能になるね
321音速の名無しさん:2007/05/23(水) 00:48:45 ID:I4Zg21X/0
もうスタートでバリと接触でいいよ。
322音速の名無しさん:2007/05/23(水) 01:12:08 ID:tMNR6LZfO
>>318
ニワカは氏ね!
蛸の作った車なんてマトモに走らねえよ!
蛸が消えたらホンダが優勝したという事実を忘れたのか?
323音速の名無しさん:2007/05/23(水) 01:26:26 ID:8CQd6ERP0
バトンinモナコGP 対チームメイト勝敗

予選 1勝 4敗
 VSラルフ 敗北(1秒近くぶっちぎられる大敗)
 VSフィジコ 敗北(1秒以上ぶっちぎられる惨敗)
 VSつるーり 敗北(コンマ5秒ちぎられ負け)
 VSジャック 不成立(予選1で勝つも棄権)
 VS佐藤琢磨 勝利(初勝利。2005年はBAR出場停止)
 VSバリチェロ 敗北(バリチェロQ3進出。バトンはQ2止まり)

決勝 2不戦勝 2敗 1引き分け
 VSラルフ 引き分け(両者リタイア)
 VSフィジコ 不戦勝(7位。フィジコリタイア)
 VSつるーり 敗北(リタイア。つるーり4位)
 VSジャック 不成立(バトン敵前逃亡につき)
 VS佐藤琢磨 不戦勝(2位。佐藤リタイア)
 VSバリチェロ 敗北(バリチェロ4位、バトン13位)

決勝でまともにチームメイトに勝ったことがない上、
予選でもF1ドライバーレベルとは言えない佐藤琢磨にしか勝ったことがない。実質モナコでチームメイトに一度も勝ったことがないw
今年もバリチェロの完全勝利は堅い
324音速の名無しさん:2007/05/23(水) 01:39:22 ID:U5gPYFa90
馬鹿豚の低レベルで能無しっぷりがありありと見えてくるサーキットだなw
325音速の名無しさん:2007/05/23(水) 01:59:41 ID:4MKFBYsK0
今の車が今までで一番走らない車である現実
326音速の名無しさん:2007/05/23(水) 02:12:29 ID:U5gPYFa90
その原因のひとつが馬鹿豚本人である現実
327音速の名無しさん:2007/05/23(水) 02:18:43 ID:8L3QQYUE0
なんじゃそりゃ?
328音速の名無しさん:2007/05/23(水) 02:36:30 ID:NDPAxGFt0
他チームに行く応援ならするお
329音速の名無しさん:2007/05/23(水) 05:25:24 ID:xz+4FE1u0
>>322
あの勝利は不安定なコンディションがもたらしたフロックだよ
330音速の名無しさん:2007/05/23(水) 07:58:55 ID:WCQUxf6pO
>>322
そうだね
アンソニーが優秀だったてコト







けっしてバトンがマシン作ったわけじゃないし
セッティングもアンソニーのデータ利用しただけで運転しただけだもんねw
331音速の名無しさん:2007/05/23(水) 08:04:37 ID:n8MNeA8SO
>>330
それ聞くと、バトンって、
自分でセッティングも出来ない、
まんまタクシードライバーって言葉が
当てはまるね。
332音速の名無しさん:2007/05/23(水) 08:05:26 ID:8L3QQYUE0
レースが得意な人はレースでいいじゃん
セットアップが得意でレースがダメな人は車をつくる
能力に合った仕事をすればいいんだよ
333音速の名無しさん:2007/05/23(水) 09:03:00 ID:T1Phzml9O
しかし、その肝心なレースでチームメイトに追突なんてタコマ以下の走りをしてるんじゃなあ。
334音速の名無しさん:2007/05/23(水) 11:04:57 ID:U5gPYFa90
そうだね。
馬鹿豚はレースも全然駄目だから引退でいいねw
なんにもできないヘボイギリス人www
大英帝国万歳www
335音速の名無しさん:2007/05/23(水) 11:08:09 ID:fxlaFFNg0
                   、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,
                  ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
                 /;:;:;r'  "´ ``´  ヾ;:;:;:ヽ
                 j;:;:;:|     禿      i;:;:;:;|
                 j;:;:;:|     蛸      i;:;:;:;|
                 j;:;:/   ⌒     ⌒   ヾミ;|
                _|;:;{              |;:;|┐
                {ヘ;:! -=・=-, i   '-=・=- |ヒ |
                 !(|;|       j        ljソ |   バトンは凄い人だよ
                 ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ   俺の37倍も
                    l`┐ .` ‐ '´     ′|     ポイント取るし♪
                    .!、 ''トエェェエイ''  / /!    
                     |ヽ . ヽニニソ   / / |
               _-‐' ̄ ヽ、       /  `ー―-、__
          /~⌒~ ̄|  , -‐'\  `──'´   \    '     ̄\
        / 」L     | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
       /   フ「    /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
       /                 ||      」L    \           |
       |                 ||      フ「              |`、
     /`-、   /           ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
    /       、  」L         ||/           |/      \ \
    /        V フ「       \. ||            /         ゝ ヾ
   |         ヽ         ヽ/ヽ、          人   」L      |  |
336音速の名無しさん:2007/05/23(水) 11:09:06 ID:IWMGj0lxO
バント(´・ω・`)
337音速の名無しさん:2007/05/23(水) 12:28:21 ID:bQWpiN0YO
全損バトン
338音速の名無しさん:2007/05/23(水) 12:37:16 ID:1bGqfWkSO
イギリス人が偉大だと思ってる痛い人達が多いスポーツだからね
平等に見るとそんなにすごいドライバーではない

昔のフィジケラやバリチェロも高い評価されてたが、上位チームに行くとNo2のポジションになったからバトンも同じだろ
339音速の名無しさん:2007/05/23(水) 19:19:41 ID:zDrab7i90
バトン?

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ // 
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____ 
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ 
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  )) 
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || 
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、} 
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ 
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ 
340音速の名無しさん:2007/05/23(水) 19:50:16 ID:XyaW9mIP0
デヴィにまで逃げられて、セッティング出してくれるパシリ役がいなくなったから、全損は落ちぶれてるんだろ
341音速の名無しさん:2007/05/23(水) 19:55:14 ID:U5gPYFa90
結局なんにも自分ではできずにタクシー運転しかできない馬鹿豚自信の責任w
ざまーみろww
342音速の名無しさん:2007/05/23(水) 23:11:07 ID:ymk1hAFa0
>>341
そのバトンに完敗した琢磨が今でもF1に乗れているって凄いよなw
343音速の名無しさん:2007/05/23(水) 23:31:02 ID:xhvjZJi90
>>342
しかし、今年はバトンのポイントを何百倍したって琢磨には届かない罠。
そんなに過去が大事なら、元ワールドチャンピオンのジャックにでもハァハァすれば?
344音速の名無しさん:2007/05/23(水) 23:46:24 ID:U5gPYFa90
>>342


           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \.      ぷっ
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:     哀れだなw
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:    今年は今のところ完敗なのは馬鹿豚だろうにwww
      :|       (__人__)    |:     しかもワークスのドライバーのくせにwwwwwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
345音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:02:30 ID:0JfNXwZBO
実力的にはM・シューマッハにも匹敵すると言われてただけに
やっぱ車が遅すぎるんだろ。
346音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:11:31 ID:HbMinozH0
痛すぎる馬鹿信者wwwwwwww
そんな車しか作れない開発能力のない馬鹿の信者にはお似合いwwww
その点琢磨なんか見事なチームリーダーぶりを発揮して完全勝利だもんなぁw
バトン哀れだねぇ。
今年で引退だからざまぁみろだねw
347音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:16:19 ID:aCCuKStH0
トーションビームサス丸写し、脳内妄想「オネータンと一発」のビチグソ汚物君が
なんだかんだと、2chで偉そうな事を携帯とPCで自演しまくりほざいても

http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
     ↑
これがビチグソ汚物の現実。面汚し、変質者、自演マン 妄想マン 性犯罪者 

                  ━━┓┃┃
                ┃   ━━━━━━━━
                ┃               ┃┃┃
                                     ┛
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、  ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )'  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。   ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  }
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三   ‘-,,'   ≦
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚      ≦ 三 ゚。       ≦ 三 ゚。 ゚   ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-        三 ==-       三 ==-     三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。        ≧=- 。       ≧=- 。     ≧=- 。

そして、アホンダの現実      0pt ←( ´,_ゝ`)プ

348音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:27:11 ID:X9Tek7kxO
バント(´・ω・`)
349音速の名無しさん:2007/05/24(木) 00:31:29 ID:Fx381wUT0
>>340
来年はポケットマネーでデビを本家のTDに呼び戻すんじゃね?w
デビも暴露してたもんな。
本家にいたころはバトンのドライビングに合わせて走ってセットアップ
を探ってたと。
350音速の名無しさん:2007/05/24(木) 01:15:55 ID:Vf/coXgu0
来年はデビと琢磨が正ドライバーに呼び戻されます。
ホンダ首脳陣も目が覚めた。
351音速の名無しさん:2007/05/24(木) 01:50:57 ID:uW6KvjzmO
  パッパパラパー♪
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

352音速の名無しさん:2007/05/24(木) 01:56:09 ID:/QjGKseBO
>>345
誰のこと?ハッキネン?ライコネン?アロンソ?
ホンダとは関係ないね
353音速の名無しさん:2007/05/24(木) 02:22:06 ID:PGAZYShN0
ただ待っているだけでは速い車は出てきません・・・

バトン働け
354音速の名無しさん:2007/05/24(木) 02:35:32 ID:HbMinozH0
同意
働け
どうせ今年で引退なんだから
355音速の名無しさん:2007/05/24(木) 06:50:51 ID:Kx4dY1iN0
今引退したらウィリアムズとの騒動の時にホンダが払った違約金分の借金はどうなるんだ
356音速の名無しさん:2007/05/24(木) 07:40:56 ID:bu/VAiy+0
何がウザイかって、一流じゃないのに一流面しているところ
勘違いも甚だしい
357音速の名無しさん:2007/05/24(木) 09:18:02 ID:HbMinozH0
>>355
バトン本人から徴収でないか?
もしくはバトンのスポンサーw
>>356
そんなこというと信者が顔を真っ赤にして煽ってくるぞ?w
だが全面同意w
358音速の名無しさん:2007/05/24(木) 10:51:46 ID:tGVeE/KEO
金、面か。
アンチ共が負い目に感じていることが手に取るようにわかるよw
359音速の名無しさん:2007/05/24(木) 11:05:46 ID:XBcrBwa5O
>>350
琢磨は可能性があってもデビは無理。
アグリのレギュラーの座も怪しい。
360音速の名無しさん:2007/05/24(木) 11:14:37 ID:Kx4dY1iN0
つか琢磨のホンダワークス復帰自体SAF1がある限りありえないだろ。
だいたいワークスを放り出された時に拾ってくれたチームを見捨てるなんて非道なことはバトンにはできても日本人にはできない
361音速の名無しさん:2007/05/24(木) 12:10:16 ID:tGVeE/KEO
それ以前にワークスから放り出されるなよw
362音速の名無しさん:2007/05/24(木) 12:32:53 ID:XBcrBwa5O
>>360
可能性があるなら2008年末だと思う。
2008年中にはアグリがブラックリーに引越してくるし、
バトンとの契約は2008年末まで。
来期ワークスと同じマシンで優勝ないし表彰台獲得出来れば・・・

バトンに関してはヲタでもアンチでも無いが最近急激に
劣化して来てると思う。
363音速の名無しさん:2007/05/24(木) 20:24:01 ID:XiGGcwOH0
>>359
解雇同然にチームを去った琢磨が戻れるはずが無い
アホですか
364音速の名無しさん:2007/05/24(木) 20:45:54 ID:LyLD7WVI0
ま、車が遅いとモチベーションが上がらないってのは、顎もそうだったしなぁ。
去年もそうだったよね。中盤マシンがボロボロになったときは走りに全くキレがなかった。
365音速の名無しさん:2007/05/24(木) 21:18:18 ID:NlUuRDXI0
ジェイソン。
366音速の名無しさん:2007/05/24(木) 23:51:29 ID:DulPKcLR0
馬鹿豚信者哀れだなw
もうこんな糞スレいらねーだろw
馬鹿豚も引退決まったしw
367音速の名無しさん:2007/05/24(木) 23:54:13 ID:62/SdFw+0
>>362
「蛸が優勝…」とか言ってる痛い奴って、まだいたんだw
368音速の名無しさん:2007/05/25(金) 01:21:14 ID:SdczjgN60
クラッシュしたのってバトンだって?
死んだらしいけどwざまぁみろww
369音速の名無しさん:2007/05/25(金) 02:56:14 ID:roRtK7dC0
フジでバトンの扱いが減ったことに今更ながら気が付いた
370音速の名無しさん:2007/05/25(金) 06:19:46 ID:5/AG64EL0
ホンダの扱いが激減したからなw
371音速の名無しさん:2007/05/25(金) 23:07:49 ID:ROaCok1W0
>>369
劣化が激しすぎるもんなw
スゲー爺くさいし目が死んでる。
372音速の名無しさん:2007/05/25(金) 23:44:14 ID:6CwDHUHS0
引退するまでに優勝できてよかったね
373音速の名無しさん:2007/05/26(土) 00:06:47 ID:VUHCgT1O0
最近、蛸ヲタらしきものがうざいな
負け犬は負け犬らしく蛸壺で楽しくやってればいいのに
ありえないけど万が一本家に復帰したらまたバトンにぼこられる
蛸もそれはわかっているから復帰はないよ
スーパーアグリで残り短いF1人生を送ってくれよ
374音速の名無しさん:2007/05/26(土) 00:14:28 ID:ZE7wSKUr0
SAFで本家マシンに勝ってるんだから、本家に戻ったらますます差が付いちゃうんじゃ?
375音速の名無しさん:2007/05/26(土) 00:21:13 ID:GbrndD4HO
バント(´・ω・`)
376音速の名無しさん:2007/05/26(土) 01:02:35 ID:VUHCgT1O0
アホバカ蛸ヲタ死ね
377音速の名無しさん:2007/05/26(土) 02:37:27 ID:wXpdMYnP0
能無し最低人間が交通事故で死亡したって?w
378:2007/05/26(土) 04:45:42 ID:0xkgMQHSO
こいつ全然やる気ねーじゃん
バトンは開発能力0でおk?
379音速の名無しさん:2007/05/26(土) 05:38:37 ID:P6RGTof70
開発はスタッフの仕事
380音速の名無しさん:2007/05/26(土) 08:55:46 ID:ZE7wSKUr0
>>379
F1関係の記事とか見たこともないの?
開発はドライバーとスタッフ両方の仕事な。
今のホンダはどっちもダメだが。
381音速の名無しさん:2007/05/26(土) 20:09:56 ID:hXAeeGRW0
ヘビーウェットの時は速かったね
乾いてきたら全然ダメ
382音速の名無しさん:2007/05/26(土) 20:43:42 ID:wXpdMYnP0
このダウンフォース性能差のないコースで駄目だったら三流ドライバー決定だなw
まさか三流琢磨には負けないだろ?なあ?ww
383音速の名無しさん:2007/05/26(土) 20:56:14 ID:hXAeeGRW0
ホンダのメカニカルグリップがいいという話は無いけどな
384音速の名無しさん:2007/05/26(土) 22:02:54 ID:lCM/o12A0
初めてQ3には進んだものの、バリチェロに負け越しだな
385音速の名無しさん:2007/05/26(土) 22:27:46 ID:YfdN7Vp50
>>384
来年はバリが1stでバトンは2ndだな
386音速の名無しさん:2007/05/26(土) 22:58:55 ID:uXPDBAH+0
バリは今年で引退の噂があるけどね

このまま負け続けてバリに今年引退されちゃったら凄くかっこ悪いな・・・
387音速の名無しさん:2007/05/26(土) 23:18:49 ID:5fIpfZFq0
おまけでQ3進出www

バトソらしいwww
388音速の名無しさん:2007/05/26(土) 23:32:33 ID:dDg+EN9s0
>>386
最近のインタビューじゃ来年もホンダでやる気満々>バリ
389音速の名無しさん:2007/05/27(日) 00:34:28 ID:w57P5vA90
バリチェロ頑張ってるから良いのでは。
もっと逆境の時にバトン頑張れよ。
390音速の名無しさん:2007/05/27(日) 00:53:47 ID:iabsKOFW0
バトンがっかりだなw
チームメイトにぼろ負けww

引退間際のバリチェロにぼろ負けのカスで検索したらここに辿り着きましたw
391音速の名無しさん:2007/05/27(日) 00:57:20 ID:Y+Tz3hN70
明日雨ならアンチバトン涙目だな。w

ニヤニヤ
392音速の名無しさん:2007/05/27(日) 01:03:39 ID:9t26lIC/0
>>389
バトンにそれは無理な注文。
驚速のマシンを与えてもらわないと、少しでも戦闘力が下がるマシンじゃ
それなりの走りしかできない。今季はそれなりの走りすら出来なくなった。

>>391
「雨の中嶋」って知ってるかい?
雨でいい成績出せたからって、それを持って得意とするのは無能の思考だよ。
393音速の名無しさん:2007/05/27(日) 01:13:43 ID:Y+Tz3hN70
>>389
雨で速いのは一流の証。

バリバリのホンダファンのオレが言う。

今年のマシンは最低さね。

バトンの責任ではない。
394音速の名無しさん:2007/05/27(日) 01:37:50 ID:iabsKOFW0
お前はホンダファンを語ったバトンファン

F1の事など何もわかっちゃいない

ぷっ
395音速の名無しさん:2007/05/27(日) 02:30:37 ID:Y+Tz3hN70

おまえ、免許も持って無い小僧だろ?

笑えるんだけど。

800ps、600kgのマシンを雨の日300km/h近いスピードで全開走行など、
想像すら出来ない厨房は雨の日傘さしてチャリンコでも乗ってなさいと。wっうぇw
396音速の名無しさん:2007/05/27(日) 02:46:41 ID:uxrKSHtn0
>>395
今現状のチームメイトとの対比での批判だと思うが。

片や何年もの間ホンダに乗ってきて自分のチームと化したとも言えるバトン。
そこに乗り込んで来たベテランで適応力完全磨耗のバリチェロ。

しかし2年目で早バリチェロにビハインド。
内容的にはまだアドバンテージが少しある様だが、結果が全てですよ。
397音速の名無しさん:2007/05/27(日) 03:18:24 ID:IAlK+OoV0
>>393
バリチェロより遅い奴が一流?wwwww


面白いギャグだなwwwwww
398音速の名無しさん:2007/05/27(日) 04:39:48 ID:o3iuVG8w0
どうでもいいけどこの板って平均年齢高い割に子供っぽいヤツ多いよな
399音速の名無しさん:2007/05/27(日) 05:03:50 ID:vrjbNibo0
>>238
チームはそうは思ってなかったけど、実際には琢磨にはまだ若干の伸びしろが
あったってこと。その若干がこの世界では大きい
400音速の名無しさん:2007/05/27(日) 06:27:32 ID:WR1hXef60
J.馬超
401音速の名無しさん:2007/05/27(日) 07:29:17 ID:jWu1B5TV0
>>323
今年も予選で負けて記録更新だな。
しかも空タンのQ2で本来落ちてるところをラッキーでQ3進出できたのに立て続けに負けてるし。
モナコで負けるということは無能の証。
402音速の名無しさん:2007/05/27(日) 07:49:11 ID:iabsKOFW0
馬鹿豚の事だよなw
無能なのはみんなしってるw
ラッキーでしかQ3いけないしなw
403音速の名無しさん:2007/05/27(日) 10:04:04 ID:PpiBqtyJ0
まぁ無能たってバリと0.5秒も1秒も差がある訳じゃないしな。
バトンがあのタイムで無能ならバリも無能っていうことだな。
あ、どっちも事実か。
404音速の名無しさん:2007/05/27(日) 10:14:06 ID:jWu1B5TV0
いくら僅差でも無能なバリチェロ相手ですら3回やって3回とも負けてるのだから擁護しようがない。
これで決勝でもいいとこなしなら来年はもう出場しなくていい
405音速の名無しさん:2007/05/27(日) 12:58:04 ID:uxrKSHtn0
シュー×バリのフェラーリ黄金時代には予選でだが、
シュー相手に1-2年目は大敗、3年目急接近、4年目逆転としてるから、
バトンがバリに負けても致し方無いイメージはある。
バリだけに留まらず、シュー以降のフェラーリドライバー誰一人にも及ばないと思う。

別スレでも見かけたが、今年に限ってはBSの理解度で遅れているという説も一理あるとは思うが。
406音速の名無しさん:2007/05/27(日) 15:40:00 ID:Ux2W27f30
バリはQ3でバトンより1セット余計に使ってるんだな
というかバトンがもう1セット使う機会を逃したか
407音速の名無しさん:2007/05/27(日) 19:54:58 ID:WR1hXef60
頓馬
408音速の名無しさん:2007/05/27(日) 23:20:56 ID:7HFMh9gt0
葉っぱ
409音速の名無しさん:2007/05/28(月) 00:43:31 ID:eM7xQP750
ポイント取れなけりゃ10位だろうが15位だろうがなぁ・・・。
410音速の名無しさん:2007/05/28(月) 01:05:35 ID:TTmabMo40
>別スレでも見かけたが、今年に限ってはBSの理解度で遅れているという説も一理あるとは思うが。

それはあるだろうね。

しかし、去年は上回って見せたバリにこのところ負け越してるという負い目がるのに
「今年遅いのは全面的に車のせいだ」とバトンは言い張ってる。

つ〜か、同じチームのバリチェロに負けっぱなしで車のせいもクソもねぇだろw
411音速の名無しさん:2007/05/28(月) 01:26:40 ID:/PSe3weL0
理解度が遅れていようが負けは負け
悪い車になったのも自分がフィードバック能力が欠如してる責任
セットアップもできない開発もできない走る気力もないタイヤを理解できる頭もない
口からでるのはチーム批判とセクハラ発言に自己中発言
もう引退していいよ
412音速の名無しさん:2007/05/28(月) 01:30:07 ID:1dg+hWuPO
何が驚いたって
今日のスタート前にスーパーされたドライバーランキングで
アンソニーより下だったって事実だな
何倍のキャリアとサラリー誇ってたんだっけ
大英帝国の王子サマは
413音速の名無しさん:2007/05/28(月) 01:32:46 ID:eM7xQP750
>>410
それはバトンを含めたホンダ陣営全員が言ってることだから別にいいのでは?なぜ
バトンだけが言ってるみたいな書き方を・・・。
俺はアグリの方が好きだから本家やそのドライバーなんてどうでもいいが
ただ応援スレにアンチしかいないのが哀れだなと。
414音速の名無しさん:2007/05/28(月) 05:38:15 ID:29zT2VAA0
以前から、鼻にかけたような妙なプライドを匂わせるレーサーだった。
あまり良くない意味でのプライドね。
俺凄いでしょ、みたいな。
415音速の名無しさん:2007/05/28(月) 08:23:02 ID:0L6ksS/sO
ばんと(´・ω・`)
416音速の名無しさん:2007/05/28(月) 21:15:55 ID:e8mcaP6x0
>>591
や、モタスポファンによる、見事な誤爆だってw
417音速の名無しさん:2007/05/28(月) 21:17:01 ID:e8mcaP6x0
すいません、誤爆しました
418音速の名無しさん:2007/05/28(月) 21:46:37 ID:dzGrNNQQ0
ケベックへようこそ”
419音速の名無しさん:2007/05/29(火) 12:47:37 ID:jEQ7Hxyq0
播戸(´・ω・`)
420音速の名無しさん:2007/05/29(火) 15:18:49 ID:tKBYHjKk0
D.ワーウィックと山田優は何か関係があるのですか?
421音速の名無しさん:2007/05/30(水) 15:23:46 ID:UPATJrNC0
すっかり過疎ったなw
422音速の名無しさん:2007/05/30(水) 17:19:16 ID:fij8Wvpa0
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/58/4323658/2.jpg
     ↑
ID:nEiyIjm60
 


粘着ストーカーノイローゼの恋人いない歴年齢の現状と末路www
顔が異常に気持ち悪くてキチガイで精神異常者の病人の証明
マンコを知らないキモメンヘルが想像だけでj惨めにチンポをしごいてます


可哀想だけどこれ現実ねwww


粘着ストーカーノイローゼの恋人いない歴年齢の現状と末路www
顔が異常に気持ち悪くてキチガイで精神異常者の病人の証明

可哀想だけどこれ現実ねwww

40過ぎの脳内NSX乗りのキモオッサン
40過ぎて脳内でしか乗れない哀れなキモメンヘルwww






423音速の名無しさん:2007/05/31(木) 01:01:19 ID:SmlDyDxm0
GP後も話題にもならないカスドライバー

で検索したらここに来ました
424音速の名無しさん:2007/05/31(木) 02:05:24 ID:t+BoQES50
>>411
引退したらつまんないじゃん
こういう能無しがお似合いの位置で無様に走り続けるのを見て楽しまないと♪
425音速の名無しさん:2007/06/01(金) 00:13:01 ID:Fngism4K0
能なしコンビかぁ・・・。ホンダも救われないな。
426音速の名無しさん:2007/06/01(金) 01:45:36 ID:zYutcBLL0
失礼なw
馬鹿豚は能無しかもしれんがw
その信者は輪を掛けて無能の集まりだがww
427音速の名無しさん:2007/06/01(金) 09:07:17 ID:7jWcXfVU0
前戦のFP3で雨の中だんとつタイムをたたき出した時はすごかったですね
解説の今宮氏が超絶賛するほどの出来事でした
予選が雨でなかったことがつくづく悔やまれます
中本ももう自分にはマシン開発能力がないことを悟っているでしょうから
自発的に雨乞い担当にでもなったらどうでしょうか?
428音速の名無しさん:2007/06/01(金) 12:37:08 ID:zYutcBLL0
そんなカスドライバーなんて必要ねーだろw
早く事故って死ねばいいと思うよw
429音速の名無しさん:2007/06/01(金) 13:15:01 ID:0xXHYF+uO
>>428
(´・ω・`)死ねばいいのに
430音速の名無しさん:2007/06/01(金) 13:40:25 ID:br51ycJh0
       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ  
   /  | ヽ   |∪|  /_
  // │    ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ  馬豚は能無しかもしれんが
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    信者は輪を掛けて無能の集まりだお!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
431音速の名無しさん:2007/06/01(金) 19:00:02 ID:2Xd+QH0o0
脳内NSX乗り、ここではキモンダビチグソ汚物と命名されてる母でございます。
いつも皆様に御迷惑をおかけして申し訳ございません。
先日まで入院していたのですが、主治医の方から「息子さんのパラノイアの治療は不可能です」
と言われ強制的に退院をさせられてしまいました。

30歳をすぎたいい年の引き篭もりパラノイアですので、我が家の恥でございます。
息子の処分をどうするかで、ほとほと私達夫婦も困っております。
先日もおかしな犯罪を犯す前に自殺でもしてくれないかと主人と話しておりました。
本人もまったく外出する気はないようですが、同居して監視するのも
疲れました。もちろん、外出させると犯罪を犯しかねないので困ったものです。
ネットで童貞を馬鹿にされたことを気にしてるようなので幼女誘拐でも
やりかねません
2ちゃんでは息子と同じ様な境遇のメンヘル同士が共感し
芦屋のBM乗り様にストーキングをしてるようです


どうぞ皆様で笑いものにしてやって下さいまし。




432音速の名無しさん:2007/06/02(土) 00:34:27 ID:Q/ig5fTN0
>>413
またお前か。
いつ、ホンダ陣営全員が今季のバリ>バトンを車のせいにしたって?

バトンファンのくせに、それを隠してバトンを擁護する。
本当、バトンヲタの代表のような分かりやすいヤツだな。
433音速の名無しさん:2007/06/02(土) 02:34:39 ID:IKu8vfvQ0
来年どこ行くの?
GP2?
434音速の名無しさん:2007/06/02(土) 02:40:12 ID:ddziC7aX0
ここの低脳アンチバトンはトヨタ(笑)の工作員だな。

プ

雨ふりゃ、どんなクソマシンでも、予選でも一番ケツからでも、ピットスタート
でも、優勝しかねないから怖いんだろ?

プギャーーーーーーーーwwwwっうぇwwww
435音速の名無しさん:2007/06/02(土) 02:43:28 ID:ijMefWCYO
バトンてホント性格悪ぃだろ?
契約で揉めてた時とか、鈴鹿1コーナーで琢磨被せて来たり
今年はまったくヤル気無いし、しかも車遅いのひと事の様に喋ってるもんなw
436音速の名無しさん:2007/06/02(土) 02:45:34 ID:ddziC7aX0
雨ははえーぞー。w

あごなど相手にならん。w

プギャーーーーーーーーーwwwwww
437音速の名無しさん:2007/06/02(土) 03:10:54 ID:gN2e9nKm0
ID:ddziC7aX0

  ↑
こいつ、まじでバッカジャネーノ(wwwwwwww 雨さえ降れば、馬豚がまた優勝するとでも
本気で思っていやがる(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いまだに、昨年のハンガリーの棚ぼた優勝が忘れられない哀れな馬豚ヲタ(wwwwwwwwwwwwww
それに、タイヤもミシュランじゃないしね・・・。


438音速の名無しさん:2007/06/02(土) 07:23:47 ID:eD0ugUlDO
チョイ濡れだったら、今やスーティールの方が速いしな。
スパイカーの優勝なら、ぜひとも見てみたい。
439音速の名無しさん:2007/06/02(土) 12:24:18 ID:zA+Gqx260
ちょ、馬豚儲w


F1史上最も悲運なドライバーは?

個人的にはJ・バトンだと思います。
実力はあるのに何でこんなヘボチームで走らされてるんでしょうか?
フェラーリやマクラーレンにいたらワールドチャンプを毎年狙える位置にいれるのに・・・?

こんなヘボチームで走らされてかわいそうに・・・バトン


まぁこいつ自身尋常じゃない程のホンダヲタだから自業自得だわなぁ・・・?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111766311
440音速の名無しさん:2007/06/02(土) 13:30:21 ID:7riHqibY0
悲運つうか自業自得つうか・・・
441音速の名無しさん:2007/06/02(土) 16:32:37 ID:jDPyf+7Q0
>>439
これはキモイ・・・
442音速の名無しさん:2007/06/03(日) 18:52:33 ID:6MR1Uyry0
スターリング・モス「バトンのピークは過ぎた」

「残念ながら、まったく正直に言わせてもらえば、ジェンソンの時代はもう終わっている」とモス。
先ごろドニントンパークで開かれた懐古イベント、GPライブにて、クラッシュネットの取材に応じて語った。
「ルイスはF1に来てから、あらゆる側面でとてもひたむきに取り組んでいる。ジェンソンは、
おそらく最適とは言えないアドバイスの下で、何度か厳しい動きを見せている。どうしてそうなったのか
私には分からないが、今のジェンソンの車に勝つための実力がないことは明らかだ」





m9(^Д^)プギャーーーッ
443音速の名無しさん:2007/06/03(日) 23:46:18 ID:s53i0R470
2004と2005は琢磨に勝ってたから世界的にかなり評価されてたけど、今はもうだめだね。
急速に劣化したのか04、05がまぐれだったのか・・。
444音速の名無しさん:2007/06/04(月) 00:26:08 ID:G9iyQOC+0
琢磨相手に勝ったってあたりまえで評価されないだろう
今年はマシンのできが悪すぎ

445音速の名無しさん:2007/06/04(月) 00:35:03 ID:l2TFIIQP0
>>444
それでもバリチェロには勝たなきゃダメだろ、去年は圧勝できたんだから。
今年メロメロってことはBSタイヤを使いこなせてない証拠だな。
446音速の名無しさん:2007/06/04(月) 00:37:17 ID:V2guaUbE0
>>444
だよね
だから移籍するべきだと思うんだ
447音速の名無しさん:2007/06/04(月) 02:52:47 ID:S/kI9umzO
移籍ってたとえばどこよ?
448音速の名無しさん:2007/06/04(月) 03:07:31 ID:R6i16Ah50
スーパージョンバトン
449音速の名無しさん:2007/06/04(月) 04:38:04 ID:F9+shFjI0
アロンソをホンダに乗せようよ。
そうすればバトンがクソかホンダがクソかはっきりわかる
450音速の名無しさん:2007/06/04(月) 05:07:15 ID:kKywjO/10
アロンソ死んでもイヤって言うと思うぞw

バトンの移籍先ったってなぁ。。。
前ほど商品価値が高くなくなったしな、モスじゃないが賞味期限がきつい。

フェラ、枕は問題外。
ルノーは鰤がケチだから無理。
BMは今の二人が望めるベストだろう。
ウィリアムズは…正直もうプライベートチームを選ぶ時代じゃないと思う。
トロとスパイカーは外すとして、後はホンダ?トヨタ?RB?
うーむ・・・スーパーあg

451音速の名無しさん:2007/06/04(月) 06:04:42 ID:pv5i2Xna0
リチャーヅのエロドライブ
枕のコピーカーだよ
452音速の名無しさん:2007/06/04(月) 08:03:32 ID:dhmMAN4nO
>>445
「俺はBSタイヤを使いこなせる!」って豪語しておいて
このザマだからなあ…
タイヤに慣れてないって言い訳は通用しないだろ。
453音速の名無しさん:2007/06/04(月) 09:32:07 ID:FJ52vqNe0
オーデット:バトン?いらねwwwwwww
454音速の名無しさん:2007/06/04(月) 23:07:13 ID:NaffHs3A0
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /   
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ( 
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_ 
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    バトン?いらねwwwwwww 
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ 
     ( ___、    |∪|    ,__ ) 
         |      ヽノ  /´ 
455音速の名無しさん:2007/06/05(火) 00:55:14 ID:FZ4p9mcl0
>>445
今年のバトンVS張りチェロはどんぐりの背比べだな。
入賞でもできれば話は別だが。
456音速の名無しさん:2007/06/05(火) 08:54:02 ID:6Ol7J1R8O
せっかくの数少ない入賞のチャンスを自らの追突で台無しにしたのはバトン。
しかも危うく同士討ちのオマケ付き。
457音速の名無しさん:2007/06/06(水) 22:33:49 ID:2afUqypo0
バトンは死んでいいよw
役立たずだものw
458音速の名無しさん:2007/06/06(水) 23:46:03 ID:/SJZUUnu0
1 F.アロンソ 38
2 L.ハミルトン 38
3 F.マッサ 33
4 K.ライッコネン 23
5 N.ハイドフェルド 18
6 G.フィジケラ 13
7 R.クビサ 12
8 N.ロズベルグ 5
9 D.クルサード 4
10 J.トゥルーリ 4
11 H.コバライネン 3
12 A.ブルツ 2
13 佐藤琢磨 1
14 R.シューマッハ 1 

あれ?バトンはどこ?? (゚∀゚≡゚∀゚) 
459音速の名無しさん:2007/06/07(木) 03:40:56 ID:VO9ATV0J0


全損馬豚 0pt ←(≧▽≦)ブハハハハハハァァァ!!!!!!!!!!!!!!!

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ
m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャヒャm9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 





460音速の名無しさん:2007/06/07(木) 06:04:02 ID:IPBL4REo0
バトン(笑)
461音速の名無しさん:2007/06/07(木) 23:35:16 ID:+JkR/fMX0
バトン(笑)(笑) 
462音速の名無しさん:2007/06/08(金) 01:01:11 ID:jx34/YkI0
嫌いだったが、なんか、今年は応援している。

つか、もう少し、やる気出そうぜ。
463音速の名無しさん:2007/06/08(金) 16:33:56 ID:C2VBbQQU0
こんな馬鹿早く引退してほしいよ。英国人だけで4人もいるんだし。
邪魔なだけww
464音速の名無しさん:2007/06/08(金) 17:02:04 ID:ldwN8Y3E0
要らないのは、国籍だけイギリスの黒い奴だろ
あんななんちゃってイギリス人こそ不要
465音速の名無しさん:2007/06/08(金) 18:20:44 ID:GTNrYrbC0
>>464
豚いらね
dは速いし見てて楽しいから必要
466音速の名無しさん:2007/06/08(金) 22:23:14 ID:brIzI+Pq0
いよいよ約束のカナダがやってきましたが、中本はちゃんと首を洗ってきたんでしょうか?
467音速の名無しさん:2007/06/08(金) 22:44:45 ID:C2VBbQQU0
世間の評価
d>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞豚
468音速の名無しさん:2007/06/08(金) 23:28:02 ID:TCenSDYy0
トン>>>タコマ>>>>>バリチェロ>バトン
469音速の名無しさん:2007/06/09(土) 00:32:53 ID:l0pKbfQH0
中本の斬首が決定しました
470音速の名無しさん:2007/06/09(土) 00:45:48 ID:OO9nw5Kb0
「僕はドライバーとして、ドライバーなら誰もがやっていることをやっているのだと思う。
ドライバーのフィードバックは、マシンのフィーリングにおいて非常に重要な役割を果たす。
また、チーム内で適材適所を行い、誰もが同じ目標に向かって努力する。ドライバーなら
誰もが、集中して、チームのために、そしてチームと共に、最高の仕事をする決意である
ことを示すことが大事だ。ドライバーが力を注げなかったり集中できなかったりすれば、
チームもそうなっていく。でも今、チーム全体がドライバーを強力にサポートしてくれて
いるし、ドライバーもチームを強力にサポートしている。よりよい未来のために、僕らは
協力し合って努力しているところなんだ。しばらくは様子を見ようじゃないか」

byバトンinカナダw
471音速の名無しさん:2007/06/09(土) 07:01:53 ID:l0pKbfQH0
「若くて才能あるスターをホンダが葬り去ろうとしている」
http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/formula_1/article1763628.ece

「ニックフライ(ホンダ代表)は最近バトンを、「究極のプロフェッショナル」と表現しました。
そしてアンソニー・デビッドソンのような仲間のドライバー達は、とり乱したプレイボーイというメディアの風刺にもかかわらずバトンは完全に仕事に集中できていると言います。
しかしながらバトンに一言ある人々にとってはこれは十分ではないようです。
彼らは、彼がシューマッハのやり方を採用するべきであると主張します。スタッフを雇ったり首にしたりするといったチームのあらゆる領域にかかわるべきだというのです。
また彼らは「シューマッハがホンダを助けるために運転していたなら、車は今のようにはなっていないでしょう」と噂します。

しかし、これはフォーミュラーワンで最もありがちな言い逃れです。
F1の内情に詳しい者は、実際のところフェラーリにおけるシューマッハの役割が特別なことであり、すべてのドライバーに可能であるというわけではなく、またはそんなことは好ましくないとさえ言うでしょう。
機能不全のホンダのオペレーション(2つの大陸にまたがる)が白日の下にさらされるのをさけるためにバトンを非難するのは馬鹿げたことです。

ジェームス・アレン(ITV解説者)は指摘します。
「ホンダがどうしようもない車を製造したことはバトンの落ち度ではありません。彼は勤勉なプロフェッショナルであり、世界で3、4人のベストドライバーの中のひとりです。
ホンダの技術者はリスクを冒して月に向かって発進しましたが、彼らは失敗したのです。」
472音速の名無しさん:2007/06/09(土) 07:04:22 ID:l0pKbfQH0
マイク・ガスコイン(スパイカーのチーフテクニカルオフィサー)も同意します。
「車の状態をジェンソンのせいにすることはナンセンスです。」 彼は言いました。
「そんなことをする人はドライバーと技術者との関係の本質を理解していないのです。」

バトンの野心にまつわる皮肉は、彼がウィリアムズとの2005年の契約から自分自身を買い取るために1000万ポンド払ったことです。
それは彼らがBMWとのエンジン取引を失ったからです。
バトンは、ホンダに残留するほうがいい仕事ができると計算し(多くの専門家にといっしょに)、彼自身の現金でその決断をしました。

「私は、彼が世界チャンピオンになるかもしれないと信じています。」 「彼には、それをする才能があります。」
と、ジャッキー・スチュワート卿(元ワールドチャンピオン)は言いました。

「彼は速くて強いです、そして何も彼の心をかき乱しません。」 ジャック・ビルヌーブ(以前はバトンに批判的だった)は言いました。
「彼は少なくともキミ・ライコネンと同じくらい良いです。」

このような尊敬の声は、あなたがバトンの羽のような軽いステアリングさばきと優雅なラインどりを目の当たりにしたときに自分自身の目が証明するでしょう。
473音速の名無しさん:2007/06/09(土) 10:23:36 ID:nmuYpK1T0
       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ  
   /  | ヽ   |∪|  /_
  // │    ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ  よりよい未来のために、僕らは
    /彡、   |∪|  ミ   協力し合って努力しているところなんだ。
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    僕の移籍先が決まるまで
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\   しばらくは様子を見ようじゃないか
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´

474音速の名無しさん:2007/06/09(土) 15:44:01 ID:G1g6crZ50
そりゃ弁護、擁護する人間も少しぐらいはいないとね。
475音速の名無しさん:2007/06/09(土) 15:46:45 ID:G1g6crZ50
そりゃ、どっかのチームで無茶苦茶速かった実績があるならともかく、
「本当は速い」という証拠もない。
476音速の名無しさん:2007/06/09(土) 16:43:50 ID:NXO+EZd10
三流日本人ドライバーにしか勝ってませんが?w
しかも今年は惨敗してますしwww
477音速の名無しさん:2007/06/09(土) 19:49:56 ID:nz/+49Xh0
>>476
2流だろ。
478音速の名無しさん:2007/06/09(土) 20:57:52 ID:nz/+49Xh0
というか同じ程度のマシンなら琢磨の方が上ってのは最近立証されつつあるな。
ホンダの時の栄メカニック小細工説は本当だったのかも。
479音速の名無しさん:2007/06/09(土) 21:04:15 ID:SJM8NL0z0
タコ厨ってのは哀れなもんだなぁ
480音速の名無しさん:2007/06/09(土) 21:09:08 ID:Wwr5nUpK0
>>478
琢磨は3流で同じマシンなら琢磨は糞
ホンダが一番わかっているよ
481音速の名無しさん:2007/06/09(土) 21:28:29 ID:eLzdC2CJ0
琢磨はたまーにポイントとって
いずれ消えていくだけのドライバー
中島アグリより記憶に残らないだろうな
482音速の名無しさん:2007/06/09(土) 21:41:12 ID:p4nshyac0
464<ハミルをなんっちゃって
イギリス人とは・・白人とゆうのは
黒人差別が酷いわりにはNBAやボクシングみたいに
スポーツでは黒人を応援するんだな。
483音速の名無しさん:2007/06/09(土) 22:33:28 ID:H2z26qfZO
>>479
言っておくが、琢磨ファン全体がおかしいわけじゃない。
>477>478は琢磨スレでも完全に頭の変な奴と認識されている。
琢磨アンチに「いつもの基地害」とか「詭弁と妄想のの卑劣な基地害」とか呼ばれている。
コテハンでもないのに、毎回毎回「いつもの…」と判るのだから、
際立って狂った発言をしてるわけだが、本人にはその当たり前のことがどうしても認識できない。
「基地害に基地害と言っても絶対に解らない」という典型だ。
こいつが基地害なのは、琢磨ファンとかいう以前の問題で、
仮にバトンファンだったとしても、基地害であることに変わりはないと思う。
484音速の名無しさん:2007/06/09(土) 23:41:36 ID:R2eW5Lc30
アレジ越え完了、後は消え行く全損馬豚!!
485音速の名無しさん:2007/06/09(土) 23:51:41 ID:NXO+EZd10
バトン信者って最低だよな。
人種差別しまくりで。
ハミルトンがかわいそうだね。




いちばんかわいそうなのはハミルトンの足元にも及ばない糞英国人の馬鹿豚だけど


ぷっ
486音速の名無しさん:2007/06/10(日) 00:43:33 ID:RWDnfKKx0
ところでホンダとの契約って後何年あるの?
487音速の名無しさん:2007/06/10(日) 01:38:07 ID:ldow8F/H0
3年+2年のオプション契約だったはず
今年は3年契約の2年目
ただホンダがトップ争いができなかったら移籍できるっていうパフォーマンス条項があるらしい
だからウイリアムズとルノーに秘密裏に交渉してるって噂がある

488音速の名無しさん:2007/06/10(日) 04:38:02 ID:+6tsSN260
>>485
うぜーよ、基地外ハミチンコヲタ
489音速の名無しさん:2007/06/10(日) 04:59:04 ID:VmbVXNXF0
>>471-472

ニックフライ・・・(イギリス出身)

ジェームス・アレン・・・(イギリス出身)

ITV・・・(イギリス最大の民間放送局)

マイク・ガスコイン・・・(イギリス出身)

ジャッキー・スチュワート卿・・・(イギリス出身)

ジャック・ビルヌーブ・・・(03年にバトンとBARでチームメイトになるも、その年にフルボッコにされた元WC)

>http://www.timesonline.co.uk/tol/sport/formula_1/article1763628.ece
                ~~~~
                .uk (笑)

バトンすっげー'`,、('∀`) '`,、 '`,、('∀`) '`,、
490音速の名無しさん:2007/06/10(日) 09:53:01 ID:iKGQMOP+0
   ∩___∩ 
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  二軍チームに先超され〜♪ 
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ 
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ 
/ __  ヽノ   Y ̄)  | 
(___)       Y_ノ 
     \      | 
      |  /\ \ 
      | /    )  ) 
      ∪    (  \ 
            \_) 
       ∩___∩ 
       |ノ ⌒  ⌒ヽ    
      /  ●   ● |     Q1をやっとの思いで突破して〜♪
      |    ( _●_)  ミ 
    /彡、   |∪|  ミ 
   (  (/     ヽノ_  | 
    ヽ/     (___ノ 
     |      / 
   / /\  | 
   (  (    ヽ | 
  /  )    ∪ 
  (_/ 
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /   
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ( 
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_ 
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (   決勝ではチームメイトに特攻してあぼ〜ん!! 
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ 
     ( ___、    |∪|    ,__ ) 
         |      ヽノ  /´ 
491音速の名無しさん:2007/06/10(日) 13:16:56 ID:g+nwNzUV0
全てはバトン自身が選んだ道。
06ウイリアムズを蹴って琢磨追い出しホンダ残留。
07追い出した琢磨を追いかけるざまに。

メディアの目もハミルトンに向けられ、ポッツーン状態のバトン。

ホンダに愚痴るんだったら辞めればいいのに。
ホンダへの思い入れも無いみたいだし。代わりはいくらでもいるし。
492音速の名無しさん:2007/06/10(日) 13:29:33 ID:VLxmw8LBO
なんだこの体たらくは。
493音速の名無しさん:2007/06/10(日) 13:54:08 ID:hqpTEJge0
>>491
いいドライバーは誰もホンダになんて来たがらない。
いいチームはバトンを欲しがらない。
ここでバトン(バリチェロ)とホンダの利害が一致。
494音速の名無しさん:2007/06/10(日) 14:25:43 ID:BZqEn1ph0
チームもマシンもどっちも悪いってか?
アロンソや顎がホンダに乗れば1〜2年で速くなるに1票
495音速の名無しさん:2007/06/10(日) 14:31:42 ID:RBtGjSdk0
アホか
496音速の名無しさん:2007/06/10(日) 15:11:04 ID:XVEQfblW0
>>493
まあそんなとこ
497音速の名無しさん:2007/06/10(日) 15:14:10 ID:77pjMJgh0
>>495
うん、アホだ





















オマエガナw
498音速の名無しさん:2007/06/10(日) 16:51:09 ID:Yn5k0USTO
>>497
いちいち改行して面白いと思ってんの?
499音速の名無しさん:2007/06/10(日) 17:40:29 ID:00//DIJV0
なるほど、馬豚を捨てて顎&罵詈にすればいいのか
ロス茶も来るらしいし、ホンダ完璧じゃね?
500音速の名無しさん:2007/06/10(日) 18:30:29 ID:AxG3sGos0
>>499
これはホンダ黄金時代到来の予感www

ついでにテストドライバーにルカバドエルも連れてくれば
コンスト5連覇も夢じゃないかもね。
501音速の名無しさん:2007/06/10(日) 20:02:19 ID:oggPrsfD0
>>500
しかし、ロリーバーンを隠居状態から再度引っ張り出すのは極めて困難な悪寒。
502音速の名無しさん:2007/06/10(日) 20:57:28 ID:zXZGw5Ug0
バトンのメッキがはがれたなぁ。
引退間際の年寄りには負け続け、
格下のチームの日本人にも負け続けw
どこも引き取ってくれないカスドライバーだからなぁ。
早く別カテにでも移ってくれ。
503音速の名無しさん:2007/06/10(日) 21:03:21 ID:XVEQfblW0
>>502
車が悪いだけで良くなれば追い出された日本人よりも格段に速いよ
ホンダはそれを知っている
504音速の名無しさん:2007/06/10(日) 21:14:36 ID:zXZGw5Ug0
>>503
あきれてモノも言えないよね。
糞車しかつくれないのはバトンの能力がないから。
フィードバックもろくにできない、セットアップもろくにできないでどうしろと?
505音速の名無しさん:2007/06/10(日) 21:35:57 ID:xD9hL9i80
持ってくるパーツが全部糞だからな
506音速の名無しさん:2007/06/10(日) 21:36:25 ID:XVEQfblW0
>>504
馬鹿か
本気で言ってる?www
507音速の名無しさん:2007/06/10(日) 21:44:45 ID:Cuso29Vp0
さすがアロンソ。やっぱ乗るやつが乗れば開発も進むし速くなる。
あれ?去年あんなに速かったルノーは??ww
ダメなレーサーは何乗っても遅い
508音速の名無しさん:2007/06/10(日) 21:47:42 ID:hqpTEJge0
そんな事いったらアンチが褒め称えてるバリチェロもそれほどじゃないんじゃ・・。
まぁフェラーリを速くした実績は認めるけど。
509音速の名無しさん:2007/06/10(日) 22:21:34 ID:AxG3sGos0
車の開発が出来なくても速かったり、その逆もいたり、顎みたいのもいるワケで、
他にも適応力だとか、チーム内での扱いだとか云々あるけどひっくるめて、
漏れは正直、琢磨とバトンでどっちが速いかといったらバトンだと思う。
今季罵詈に負け続けてるとはいえ、差は富士子-コバ程も無いし、
琢磨は罵詈とバトンの間には入れずに、普通にバトンの下に来ると思うが。

引退直前の罵詈ですら2年目にはバトンを逆転してきたのに、
琢磨は結局ビハインドしっぱなしだったからね。
実績上は漏れの様な考えがあっても仕方ない。
510音速の名無しさん:2007/06/10(日) 22:33:55 ID:zXZGw5Ug0
いくらバトンを擁護しようが
糞なものは糞w
開発できなくても速いなら認めもしようが、遅いだろw
それに車が糞だという始末。
だったら開発しろってww
おまえら信者の言ってる事は馬鹿すぎなんだよwww
511音速の名無しさん:2007/06/10(日) 22:35:44 ID:XVEQfblW0
ID:zXZGw5Ug0
512音速の名無しさん:2007/06/10(日) 22:41:51 ID:QlmyDtKJ0
タコとの比較にムキになるアホがいるようだが
そんなものは疾の昔にケリついてるじゃん、アホクセー
ヲタがなんと言おうとバトンの方がタコよりはるかに上!
だから本家から放り出されたんだっての!
タコキチはタコスレで大人しくタコ応援してろよ
513音速の名無しさん:2007/06/10(日) 22:49:52 ID:zXZGw5Ug0
ほんと。三流ドライバーのタコなんか比較にならんだろw
そのタコにすら大負けしてる五流ドライバーも話にならんがww
514音速の名無しさん:2007/06/10(日) 22:52:22 ID:zXZGw5Ug0
しっかし恥ずかしいよなぁ。バトンて。
格下のマシンとドライバー相手に負けるのかね?糞決定だよなw
F1にいても活躍なんて無理だから別カテにいきゃいいのにw
ナスカーでモントーヤと対決なんて無理かねぇ。
タクシーじゃぼこぼこにされるだろうけどw

引退間際のじじいに負けるのは同じマシンだからしょうがないにしても
三流のタコには勝ってくれよww
じゃねーとマジで五流決定だww
515音速の名無しさん:2007/06/10(日) 23:05:53 ID:AxG3sGos0
琢磨の為に琢磨からの情報だけで作られた様なチームだからな<SAF1
そこへあのアロウズのスタッフやアンダーソンも加わって、今やホンダよりほんの少し競争力あるチームになってる。
BARホンダもSAF1程では無いが、エースドライバーよりなチームだったワケで、
その点においてはBAR時代の琢磨の苦労も伺えるが、
それでもバリチェロはバトンを現に逆転してるんだ。

本当に良いドライバーなら、意地でも壁を乗り越えられるでしょ。
琢磨はそれが出来ずに終わった。

中本の発言からしたってどう考えてもチームバトンなのに、そこにおいて
チームメイトに負けてる様じゃバトンは二流としか言えんが、琢磨はさらに三流だろうな。
開発力はバトンよりもずっとずっと良いだろうけどね、
それだけならテストドライバーで済む話。
516音速の名無しさん:2007/06/11(月) 02:06:52 ID:WZCvVj710
車がだめだよ
517音速の名無しさん:2007/06/11(月) 02:17:45 ID:mm2pgvl9O
ずいぶん割高な運転手だな
結局数メートルも走れずか
518音速の名無しさん:2007/06/11(月) 02:34:37 ID:QWBHP9lZO
車じゃねぇよ!     バトンが駄目だ
519音速の名無しさん:2007/06/11(月) 02:47:55 ID:WZCvVj710
>>518
きちがい
520音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:11:55 ID:PjucBsaE0
今日のレースを見てつくづく思った。



ホンダのドライバーであるR.バリチェロ
 &
ホンダのモデルであるJ.バトン(笑)
521音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:00:21 ID:u5WizBN/0
dは6戦目で初優勝か
もうイギリスといえばdだな
522音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:05:15 ID:o57zLGJSO
ハミルトンも棚ぼたって感じの優勝
523音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:07:44 ID:Z2hTdAeT0
ハミルトンが初優勝したレースでDNSですか。そうですか。

バトン・・・決勝スタート113戦目で初優勝(優勝経験あるイギリス人ドライバーで最も遅い優勝)
ハミルトン・・・6戦目で初優勝(2番目に早い優勝)

■先生とともにヒルの後の長い空白期間をよく埋めてくれた。お疲れ様
524音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:07:48 ID:sgSL9jtV0
英国人比較
ハミルトン>>>優勝
デビッドソン>>>11位完走
クルサード>>>途中惜しくもリタイヤ
バトン>>>2m?









ぷっ
525音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:08:16 ID:Hcav4Dw90
蛸馬以下て
526音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:08:48 ID:vWfJMm/d0






      今 回 の レ ー ス 結 果 が 全 て








527音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:09:04 ID:yCWNZBAb0
苦悩のプリンス(笑)
528音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:13:07 ID:QZkpF1vK0
バトンが不幸だとちょっと笑えるよね!
529音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:21:12 ID:xDccqPGgO
バトンは去年 運使い果たした。
来年はトヨタ行けや。
530音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:38:49 ID:4RRnBY2f0
>>529
3度目の正直でウィリアムズ・トヨタかwww
531音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:43:05 ID:UnIBdr0p0
マシンが速ければまだやれるとかどんな妄言ですか
人間的にもアレだし開発能力皆無なこいつは
ホンダワークスと一緒に泥船乗って沈めwwwwwwwwwww
532音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:49:40 ID:l1pklXo0O
ジェンソン君は下痢で早退しますた
533音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:26:22 ID:XXnZuZkc0
つーか…実際問題琢磨はアロンソより速いんだろ


要するにアロンソ=バトン=四流でOK?
534音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:45:48 ID:3zrrEsik0
・BMWのいるウイリアムズに反則技で移籍を試みるも失敗
・移るつもりでウイリアムズと契約しといたらBMWがいなくなってただのプライベーターに
・契約を基に移籍を要求するウイリアムズを嫌がってホンダに大金出させて居座る
・長期契約を結んだホンダが不調、どこかに移籍したいと模索してる               ←いまここ



ほんと最悪なやつだな
ジャッドエンジンでも我慢して契約満了したマンセルを見習えよ
535音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:57:08 ID:ebRfcWFKO
バトンいらね。山田優もっといらね
536音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:26:09 ID:YNIR2eQg0
>>522
ポールスタートでファステストも記録して優勝したのがタナボタですかそうですか
537音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:42:02 ID:VNAeYYpR0
今はスペシャルあぐりに移籍したくてたまらないジェンキンス
538音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:52:16 ID:wElcYfF9O
たまにわ
ば、バント(´・ω・`)
539音速の名無しさん:2007/06/11(月) 14:15:52 ID:LD53bH7b0
どこに移籍しようがどんなに腑抜けたレースをしようが擁護するのがバトンヲタだろ?
だったらホンダにとどめる必要なんてない。
邪魔だから肉揚げと一緒にさっさとホンダから出ていって欲しいんだが。
540音速の名無しさん:2007/06/11(月) 16:05:56 ID:r6nzJ7oD0
ジェンス、有力チームに空きができたぞw
541音速の名無しさん:2007/06/11(月) 16:08:45 ID:EbOadIP60
バリチェロに勝てそうな感じがしない、これで開幕から決勝6連敗
542音速の名無しさん:2007/06/11(月) 18:06:52 ID:8L5nfj9E0
そりゃ完全No.1体制で琢磨もデビもバトンのために車作ってたからな
気持ち悪い挙動する車にバリは戸惑ってたじゃん
でもバリの意見がフィードバックされるようになれば、もうバトンは勝てないよ
完全No.1扱いでどちらかに絞って開発しないとホンダは勝てないよ
543音速の名無しさん:2007/06/11(月) 20:52:07 ID:6Jo4A73S0
ハミチンコの優勝もSCによる棚ボタだし、バトンの方がマシだな
544音速の名無しさん:2007/06/11(月) 20:59:15 ID:0lsUHoYE0
ゼンソンはこのままだとンダと命運共にすることになりそうだな
545音速の名無しさん:2007/06/11(月) 21:45:30 ID:1dI+Wh//0
早々にリタイヤしたからって
ビーバー投げ込んだのコイツだろ
嫌がらせにもほどがあるぞ!
546音速の名無しさん:2007/06/11(月) 21:48:19 ID:SlGQje5R0
>>543
アホか、お前?
SC入って一番イヤなのはトップ走ってるドライバーだぞ。
せっかく築いたマージンが全部吹っ飛ぶんだからな。
547音速の名無しさん:2007/06/11(月) 22:40:17 ID:vWfJMm/d0
>546
釣られるなよw
548音速の名無しさん:2007/06/11(月) 23:37:32 ID:sgSL9jtV0
バトン信者はカスばかりw
549音速の名無しさん:2007/06/12(火) 00:01:32 ID:+q3bUWwR0
糞中の糞マシンRA107にすらストライキされる馬豚
550音速の名無しさん:2007/06/12(火) 00:49:32 ID:G2Ph6Eg5O
さて、そろそろウィリアムズの季節が来ましたよ


551音速の名無しさん:2007/06/12(火) 00:58:28 ID:wWAmBKvZ0
バリチェロ側の小細工がすごいんだ。
今回だって小細工されてギアが入らなかったし。
552音速の名無しさん:2007/06/12(火) 01:13:29 ID:5K4SskVL0
バリチェロはもうスタッフの心を掌握したか
それならバリチェロをエースにした方がいいね
553音速の名無しさん:2007/06/12(火) 01:39:21 ID:wWAmBKvZ0
毎回バリチェロに前に行かれるのはホンダの陰謀だよ。
ホンダは琢磨を入れたいからバトンを追い出そうとしてるんだ。
554音速の名無しさん:2007/06/12(火) 02:08:58 ID:biS2c7Vj0
F1グランプリ天国HP
作者の独断と偏見雑記より
いや〜、タクマがアロンソをぶち抜いた時の興奮は、
今までF1を観てきた中で最高のものだったかも!!
録画して寝ちゃおうかなあ…なんて一瞬思ったけど
起きてて本当に良かった〜。
バトンの陰謀でタクマがホンダのシートを失った時は、
こんな日が来ることを願ってはいたけど
正直、半分諦め気分だった(ごめんよタクマ)
よく頑張ったなあ、スーパーアグリ!うん。うん。
でも、考えてみれば、バトンのあの非常識で自分勝手で
胸っくそ悪い、金に物を言わせた契約違反がなければ
今のスーパーアグリはなかったわけで
そういう意味では、バトンのお陰で今日の興奮があるわけで
そういう意味では、バトン…、本当にありがとう
555音速の名無しさん:2007/06/12(火) 02:41:57 ID:otPt1KMz0
>>554
この作者のDQN丸出し文章はむかつくな
556音速の名無しさん:2007/06/12(火) 02:55:47 ID:CVMWtIxQ0
わははw
557音速の名無しさん:2007/06/12(火) 03:10:20 ID:Ib/kQFRBO
思い切って「スーパーバトンF1チーム」作ればいいじゃんw
そのくらいのカネはホンダからふんだくったはず
558音速の名無しさん:2007/06/12(火) 03:29:16 ID:CN14zBotO
しかし全く存在感なくなったな
559音速の名無しさん:2007/06/12(火) 04:20:40 ID:2nEImTAU0
水子の霊がバトンの肩にのしかかってる
560音速の名無しさん:2007/06/12(火) 06:17:47 ID:e9Oe93/dO
女王陛下の何とかかんとかサンさようなら(・∀・)/~
561音速の名無しさん:2007/06/12(火) 06:51:51 ID:fxUrrl3Z0
バトンとニコのトレードならいいね
562音速の名無しさん:2007/06/12(火) 10:09:26 ID:giqeLOEIO
バトンヲタの女性の皆さん(男のフリしてる方も)言われてますよ
反撃ドゾw
563音速の名無しさん:2007/06/12(火) 10:47:54 ID:i2U/dtxW0
女王平価のナプキン
564音速の名無しさん:2007/06/12(火) 11:03:10 ID:xoc9XiCxO
バトンは感じ悪い。
前インディーのダニカに差別発言あったし…
まぁバトンのF1人生は終わりだな
565音速の名無しさん:2007/06/12(火) 11:09:09 ID:9XPwzhNk0


自業自得だねw

バリ禿は応援できるが、あいつだけは勘弁ならん。
566音速の名無しさん:2007/06/12(火) 11:30:41 ID:fgrho4A+O
排気ガス出したら地球温暖化が進むだろ!!だから走らなかったんだよ!!
567音速の名無しさん:2007/06/12(火) 12:45:05 ID:giqeLOEIO
琢磨はアグリだから目立ってるんで
ホンダだともっと上位じゃないと誰も納得されず
頑張り過ぎて自爆するから
アグリにいるのがいんじゃね?
568音速の名無しさん:2007/06/12(火) 12:46:12 ID:i2U/dtxW0
宅間にひどいことしたよね
569音速の名無しさん:2007/06/12(火) 12:51:49 ID:Weiep40a0
とんだ疫病神、金食い虫、貧乏神だね。

琢磨より能力下なのは事実なんだから素直にシート明け渡せ。
570音速の名無しさん:2007/06/12(火) 13:35:56 ID:RgKC0ni20
バトンが遅いのかそれともホンダが遅いのか、それを証明するのがまさか
琢磨になるとは思わなかった。
571音速の名無しさん:2007/06/12(火) 13:51:25 ID:AZhfvywX0
うむ
572音速の名無しさん:2007/06/12(火) 13:53:52 ID:MkEMv3JV0
ありがとうタク
573音速の名無しさん:2007/06/12(火) 18:22:49 ID:vwjPjvjO0
さよならバトン
574音速の名無しさん:2007/06/12(火) 19:14:51 ID:aFgguM0x0
英国期待の星



        ハミルトン


575音速の名無しさん:2007/06/12(火) 20:50:13 ID:B8ZN74BR0
【アイスクール】 セバスチャン・ローブ 【WRC】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181311760/1-100

レース・オブ・チャンピオンズでコバライネンと戦ったWRC世界チャンピオン、セブのスレが立ちました。
ファンの方もそうでない方もどうか忌憚無くお書き込みください。

m(_ _)m
576音速の名無しさん:2007/06/12(火) 21:05:01 ID:HQy2qzqMO
フランクはバトンより片山右京を取るだろう
片山右京は今年の11月からF1復帰を目指し、新たな序章が始まる
577音速の名無しさん:2007/06/13(水) 00:56:55 ID:l/Gm5o5d0
バトンもトラブルを抱えたアロンソを抜いたことあるよな。
2004年に・・・あれは何十周も抑えられたしまったが。
578音速の名無しさん:2007/06/13(水) 06:51:05 ID:/Pj6UzpnO
ハードとソフトの差だけど別にトラブルで抜かれたわけじゃないじゃん
579音速の名無しさん:2007/06/13(水) 07:15:05 ID:cYR2n9/1O
スタート出来なかったのはドライバーのせいだったみたいね
もう走る気すらないんじゃん
580音速の名無しさん:2007/06/13(水) 07:47:21 ID:3+uy7srMO
キルスイッチと聞いてやってきました
581音速の名無しさん:2007/06/13(水) 08:05:45 ID:sXuwWLKyO
(バトンを)キルスイッチが入ったと聞いて飛んできました
582音速の名無しさん:2007/06/13(水) 08:08:14 ID:X/QiOMnHO
最近の僕は以前のように注目され、メディアにストーキングされる事も少なくなり、自由に遊び回れるようになりました。

特に同じ国籍の彼があらわれてからは…特に!
なんか淋しい今日この頃です。
やっぱり僕は基本的に目立ちたがり屋だったのかなぁ…と再認識しつつ、
少々落ち込み気味の毎日を過ごしておりますが…

何か?!
583音速の名無しさん:2007/06/13(水) 08:16:04 ID:HUirW/2GO
昔の琢磨みたいな事してまで、話題が欲しいとわ・・・

ホント、落ちぶれたね。
584音速の名無しさん:2007/06/13(水) 08:51:51 ID:fuBhG4J40
そもそもなんでこんな観てて面白くもないし、とりたてて速いわけじゃないドライバー
のファンが極東にいるんだろう。
585音速の名無しさん:2007/06/13(水) 11:50:16 ID:rSxSVp7M0
ワラタ

75 :音速の名無しさん :2007/06/11(月) 18:42:32 ID:NhPl1Dw80
驚くべきは、こういう超危険な展開を察知してレース自体を回避した
バトンの危機回避能力
586音速の名無しさん:2007/06/13(水) 12:12:53 ID:FyOIUvge0
ドライバーのミスでスタートできなかったバトン
--初めて出たトラブルですか?
中本 ですね。構造上は、こうしてこうするとこうなる、ということで可能性があることだったので、
ドライバーにはそうしないように伝えていたのですが、そうしなかった。

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:     このカスドライバーはほんとに馬鹿だったんだなww
      :|       (__人__)    |:     ホンダもこんなカス馬鹿に大金つぎ込んで最悪だwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/column/13_0541.html
587音速の名無しさん:2007/06/13(水) 20:01:35 ID:0popo3+z0
1 L.ハミルトン 48 
2 F.アロンソ 40 
3 F.マッサ 33 
4 K.ライッコネン 27 
5 N.ハイドフェルド 26 
6 R.クビサ 12
7 G.フィジケラ 12 
8 H.コバライネン 8
9 A.ブルツ 8 
10 N.ロズベルグ 5 
11 D.クルサード 4 
12 J.トゥルーリ 4 
13 佐藤琢磨 4 
14 R.シューマッハ 2  

あれ?バトンはどこ?? (゚∀゚≡゚∀゚)  
588音速の名無しさん:2007/06/13(水) 20:07:16 ID:6T1LJiAiO
来年はトヨタ行き決定
589音速の名無しさん:2007/06/13(水) 21:03:43 ID:Txnaq0KW0
>>587
トゥルーリと琢磨の順位をわざと入れ替えてるあたりヨタヲタの臭いを隠しきれてないなw
590音速の名無しさん:2007/06/13(水) 21:40:30 ID:Xc0w2VIn0
>>589
抜かれたくやしさを表してると思うw
591音速の名無しさん:2007/06/14(木) 00:11:20 ID:zzVRB9oG0
>>565
w
なんで、そこまで
今年も後半ポイントとりまくるかもしれないよ
592音速の名無しさん:2007/06/14(木) 00:36:46 ID:rwgWMSrt0
何をやっても上手くいかない。2005の琢磨のようだな。
593音速の名無しさん:2007/06/14(木) 00:48:37 ID:PHDjN5840
そのうちバリチェロに遅いセカンドはいらないとか言われたりしてなw
594音速の名無しさん:2007/06/14(木) 01:41:41 ID:etRwq1KJ0
来年どこ行くの?
595音速の名無しさん:2007/06/14(木) 03:26:07 ID:TrJ/ERlz0
イケメンに嫉妬したキモヲタども、鏡とてめーらの人生見てみ。wwwwwっうぇwwwww
596音速の名無しさん:2007/06/14(木) 03:36:26 ID:AM8//l3v0
バトン「まずいな…」
597音速の名無しさん:2007/06/14(木) 04:32:48 ID:FZ78AJI60
>>595
違うってば。あまりのバトンのやる気のなさと精神的な後ろ向きさ
にあきれてんだよ。
「ゴミのようなマシンだけが、ボクの未来あるレース人生の邪魔をしているんだ」
一因は自分なのに、こんなこと言うやつ信用できない。
バリバリ伝説の高根沢みたいなイメージがある

598音速の名無しさん:2007/06/14(木) 04:40:42 ID:qjq2+qfl0
RA107
「ゴミのようなイギリス人ドライバーが、ボクの未来あるレース人生の邪魔をしているんだ」
599音速の名無しさん:2007/06/14(木) 05:11:54 ID:heacciQaO
つーかこんな自己中馬鹿王子とるチームあんの?
イギリスのマクBチームがお情けでとるくらいしか可能性ないんじゃないの
600音速の名無しさん:2007/06/14(木) 05:46:01 ID:ccWsn3pX0
ID:TrJ/ERlz0←名物バカ男、またの名をビチグソ汚物μ0。てめー自身の人生の

心配でもしてろや、ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!

(≧▽≦)ブハハハハハハァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
(≧▽≦)ブハハハハハハァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
(≧▽≦)ブハハハハハハァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ
( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ
m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャヒャm9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 
ビチグソは、ビチグソらしく、とっととクソダメに(・∀・)カエレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
601音速の名無しさん:2007/06/14(木) 06:22:40 ID:h/neSNpa0
>>599
まだ母国のBチームのお情けにすがるしかないというところまでは落ちていない。
ホンダもホンダで来年に今のバリチェロ&バトンより良いラインナップにできるほどにはドライバーの選択肢が多くないチームだから
602音速の名無しさん:2007/06/14(木) 10:36:20 ID:Wea/8CqU0
ここでバトンの為のチーム発足ですよ。
完全1st体制で。
あれ?今までもそうだっけ?ww
やっぱ馬鹿にゃF1は無理なんだねぇ。。


(≧▽≦)ブハハハハハハァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
(≧▽≦)ブハハハハハハァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
(≧▽≦)ブハハハハハハァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ
( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ
m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャヒャm9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 
今のホンダにゃ据え膳馬鹿ドライバーはいらねんだよっww
きえろよwww
603音速の名無しさん:2007/06/14(木) 15:31:12 ID:2mUTn/agO
役立たずなインポ馬豚
604音速の名無しさん:2007/06/14(木) 15:42:55 ID:0CbZxMPpO
F速のグラ天見た。




馬豚ざまぁwww
605音速の名無しさん:2007/06/14(木) 15:58:48 ID:fj9hNoz8O
>>597
タコ根沢!
606音速の名無しさん:2007/06/14(木) 16:11:17 ID:RGINp6A+0
S級 アロンソ ハミルトン バトン
A級 マッサ ツルーリ  ニコ  ハイドフェルド クルサード フィジケラ 
B級 琢磨 ライコネン   クピカ スーティル  バリチェロ
C級 コバライネン ヴルツ ゑ ラルフ リウッツィ  デビッドソン
D級 アルバース スピード 
607音速の名無しさん:2007/06/14(木) 16:23:12 ID:BRQsGyQvO
>>597
タコ根沢テラナツカシス
そのうち観客から空き缶投げられそうなところもソックリだw
608音速の名無しさん:2007/06/14(木) 16:41:04 ID:R715ZpD70
ttp://sports.yahoo.co.jp/news/20070614-00000100-ism-spo.html

>J・バトン「琢磨の走りは最高だったね。でも俺なら手間かけずにあっさり抜いてたけど」と余裕だった。
609音速の名無しさん:2007/06/14(木) 20:46:09 ID:70+imSOa0
ずっと完全1st体制だったのに埒があかないからバリチェロ入れた
王様扱いされなくなったのでもうバリチェロには勝てない
610音速の名無しさん:2007/06/14(木) 21:12:54 ID:Wea/8CqU0
バトンってさ
フィジケラ以下かもな



ぷっ
611音速の名無しさん:2007/06/14(木) 21:20:54 ID:4nCdg7zHO
>>608
おいおい、ノーポイントのやつが何言ってんだw
612音速の名無しさん:2007/06/14(木) 21:23:30 ID:cVsgxW6j0
>>611
2005年の琢磨でさえ1ポイント取ってるのになw
613音速の名無しさん:2007/06/14(木) 21:32:46 ID:j1cfD780O
全く持って未だノーポイントの奴が言うことじゃ無いな。
614音速の名無しさん:2007/06/14(木) 21:41:28 ID:j1cfD780O
連書きなら悪いが、バトン今すぐ解雇して中嶋の息子でも入れたほうが良いと思う。
615音速の名無しさん:2007/06/14(木) 21:54:49 ID:eROuUHPq0
こいつに比べれば、まだユーンの方が魅力あるな。
616音速の名無しさん:2007/06/14(木) 21:58:59 ID:GnaW9L4P0
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /   
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ( 
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_ 
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    ゴミのようなマシンだけが、ボクの未来あるレース人生の邪魔をしているんだ!! 
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ 
     ( ___、    |∪|    ,__ ) 
         |      ヽノ  /´
617音速の名無しさん:2007/06/14(木) 22:01:06 ID:0CbZxMPpO
>>615
カーケティアンも仲間に入れてあげて。

しっかしバトン

バカ丸出しだね。
お前は、ポイント取るまで喋るな!
618音速の名無しさん:2007/06/14(木) 22:51:38 ID:Vsn2vNpX0
>>608
バトンは全ドライバー中でオーバーテイクにもっとも慎重なくせに。
なんで自分がアンチからタクシードライバーなんて呼ばれてるか
分かってねぇな、この脳天気イギリス人は。
619音速の名無しさん:2007/06/14(木) 22:59:30 ID:cVsgxW6j0
お前らリンクの先はちゃんと読んでいるんだろうなw
620音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:19:39 ID:SsZEORAk0
まあこのマヌケさもバトンスレならではって事で
621音速の名無しさん:2007/06/14(木) 23:54:41 ID:Ejw9uae4O
マシンも悪すぎぃ。
622音速の名無しさん:2007/06/15(金) 01:48:43 ID:wopic+Px0
中本「この赤いボタンは絶対押してはいけないよ」
バトン「わかったよ、中本は心配性だなー」
623音速の名無しさん:2007/06/15(金) 08:18:45 ID:JhBNsPj3O
>>621
マシン悪いなりにバリはがんばってますが?
624音速の名無しさん:2007/06/15(金) 12:54:16 ID:3v1szQm1O
トヨタが引き取ったりして
ホンダドライバーの下取り大好きだしw
625音速の名無しさん:2007/06/15(金) 13:17:07 ID:iO3aUK8O0
今期はバリチェロに全敗?ww
626音速の名無しさん:2007/06/15(金) 18:43:17 ID:JBxhYUv10
>>623
つっても0ポイントにはかわりない。俺的にはバトンもバリもダメな部類。
627音速の名無しさん:2007/06/15(金) 21:04:45 ID:93j2OV2N0
苺のバトン1つください。
628音速の名無しさん:2007/06/15(金) 22:03:41 ID:Cn8ZmV910
http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2007/snrd/vol144/
>今回からは中本レポートに代わって、Honda F1現場レポートと題し、現場のエンジニアたちに最前線の様子を語ってもらう。


中本の死期が近づいてきたようです
629音速の名無しさん:2007/06/15(金) 22:06:10 ID:Cn8ZmV910
デビッドソンがはねたアニマルというのはもしかして中本のことでしょうか?
630音速の名無しさん:2007/06/15(金) 22:26:08 ID:FUrPwx4TO
バトントヨタ行けよ。
インチキコンビでお似合いじゃんw
631音速の名無しさん:2007/06/15(金) 22:36:27 ID:lNv+N3XTO
バトン安定して遅いな
632音速の名無しさん:2007/06/15(金) 22:55:12 ID:dw7wW/RZ0
さすが安定感ばっちりの糞ドライバーw
633音速の名無しさん:2007/06/16(土) 00:42:09 ID:48yaemAj0
>>630
今期はどっちかというとホンダのほうがよりクソ。
よってホンダのままでいい。
634音速の名無しさん:2007/06/16(土) 00:48:43 ID:a2SwkjV30
ホンダファンとしてはバトンなんていらないんだよね。
解雇してほしいよ。
バトンとフライとその一派をことごとく排除して、イギリス色をなくしてほしいよ。
で、バリチェロを中心に開発していけば復活するはず。
635音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:04:20 ID:48yaemAj0
>>634
バリチェロ過大評価しすぎ。バトンより圧倒的に速いなら期待できるけど、
ちょっと速いくらいだからなぁ。
636音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:10:18 ID:a2SwkjV30
>>635
バリチェロがバトンより速いとは言ってないよw
バトンよりはマシなドライバーだとは思うけどね。
セッティングもできるし開発もバトンよりマシだし。
バトン中心の開発になってからホンダが遅くなっていったのは見ていても明らかじゃない?
637音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:16:44 ID:2Xw95AyYO
そうやね。パニスが担当してる時は良かったように思う。
638音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:04:24 ID:a2SwkjV30
結局バトンのスタイルが問題なんじゃないかね。
わけのわからないスムーズの走りで速くても
解析できない速さなんて技術屋にとっては無意味。
バリチェロなら説明できるけどバトンは馬鹿だから無理なんだろうと思ってるよ。
よってホンダにバトンは不要。
639音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:05:22 ID:mhbKNWM+O
WHO?
640音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:05:23 ID:BbFQTopN0
最低と言えば、トヨタ(笑)のドライバーだろ。w

ラルフはもちろんSC中に自爆するツルーり。w

もうね、(笑)問題外。w
641音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:07:25 ID:a2SwkjV30
少なくともメカニックのいう事を理解できずに誤操作してスタートできないバトンよりマシだと思う<トゥルーリ・ラルフ
642音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:35:27 ID:ywQf2hnF0
ID:BbFQTopN0

なにやら、このIDからビチグソ臭がする件について。
643音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:57:40 ID:juvqdqePO
ぐわし
644音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:24:28 ID:48yaemAj0
>>638
ばとんはフィードバックがいいって話もあったり、バリはフェラーリ時代は顎がほとんど
セッティング出してたとか言う話もあったり・・・。
結局直接スタッフに聞いたわけじゃないからどれがホントか嘘かわからないけど、
報道を見る限りバリの開発能力>バトンの開発能力ってのはみたことないなー。
645音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:50:02 ID:ukC33Cqn0
アホアンチの妄想なので気にしないほうがいいと思います
646音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:50:17 ID:QMK6TAF80
セッティング変えてもタイムが変わらないって中本が言ってる
まあ器用なんだろうけど開発は進まないよな
647音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:22:50 ID:a2SwkjV30
>>644
ではバトン中心の開発になってマシンが速くなったかい?
工場に出向いたりテストを積極的にやったり、
シーズン開始直前で好感触のコメントだしたけど、蓋を開けるとカスマシンだったり。
バトン中心の開発はそんなのばかりだったよ。
少なくとも今年は二人の成績を見る上ではバリチェロの方が開発する上ではバトンよりマシだと思うが?
648音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:45:29 ID:owEPbZq70
106まで バトン中心
107   バリチェロの意見も反映

106>>>107

ただし107では バリチェロ>バトン

しかし 他車>>>ホンダ
649音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:35:46 ID:a2SwkjV30
今年の結果はまだでてないのに決め付けるなんて愚かだよw
これから107がよくなるかもしれんしね。
650音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:57:49 ID:uiem6YGU0
ぺっ
651音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:04:13 ID:hP6SO0EXO
RA107が速くなったらバトンのおかげなんだろ('A`)
652音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:10:22 ID:a2SwkjV30
バトンが何もしなかった「おかげ」になるかもなw
653音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:33:10 ID:2sXKJfCuO
バトンが、がんバットン。
654音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:27:30 ID:ukC33Cqn0
http://www.itv-f1.com/Feature.aspx?Type=Ted_Kravitz&PO_ID=39617
「ホンダは新しい形状のサイドポッドのおかげでほんの少し速くなっていてさらなる改善が進んでいます。
望むならば、その後で誰かが責任を取らされるだろうという噂のシルバーストーンまでに結果が出てほしいものです。
ニックフライは、チームの階層構造から人員を削減するよりもむしろ追加したいと明言しています。
いっぽう例えばロスブラウンのようなレースエキスパートをトップに迎えるためならば自分が横に退いてもいいとさえ言っています。
ロスブラウンはホンダの困難を救える唯一雇用可能な、経験豊かな人材だと考えられているのです。」


さすがチームのことを第一に考えるニックフライ
ほんらいなら中本がまっさきに言うべきことなのですが

まあ、ロスブラウンが来たら真っ先にクビになるのが中本なのでわざわざ言う必要もないということでしょうか
655音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:36:17 ID:fx4HztdL0
肉揚げの方がカスな気もするけどな
バトンと一緒に出て行って欲しいよ
656音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:32:06 ID:i/1+i5RQ0
ID:48yaemAj0が馬豚儲なのはガチ

HRF1スレが馬豚儲で荒れてるのでこっちで引き取ってください
ついでに肉揚もつけます
657音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:25:43 ID:48yaemAj0
>>647
たしかに顎のような積極性的な態度ではないと批判されてたな。ライコネンもだけど
レース後すぐ帰ったりするのと比べメカニック、エンジニアの健闘をたたえられる奴の方が
セットする側もやる気になる罠。
>>656
馬豚儲??
658音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:59:05 ID:a2SwkjV30
>>657
そういうケア的な所はバトンもそんな悪くないんじゃない?チームバトンでここまで来てるんだし。
スタッフがやる気になるもなにもバトンがきちんと伝えられない馬鹿だからスタッフもどうすりゃいいかわからないんだろうよ。きっと。
659音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:34:51 ID:PEBzyBRv0
>>658
いい事いう。
というのも天才型の人って
人に何かを伝えたり教えたりするのが苦手って良くきくけど
バトンはまさにそれだよ
660音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:14:42 ID:qIzodsk80
はげ同。
天才というのは、確かにそういう人が多いな。
そして、必ず結果を残しているのだ!!
結果・・・あ、アレ?

やっべ忘れてた『バカと天才は紙一重』とも言うんだったわwww
          ~~~~~


661音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:13:00 ID:R9enGZ/n0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:01:54 ID:ffgvGnYU0
>>659
天才でもないだろうし、教えたり伝えたりするのも下手ってこともなさそう。
今までで伝達が下手といわれてたのは井出さんくらいな気がする。(アグリ談)
663音速の名無しさん:2007/06/17(日) 10:13:39 ID:ffgvGnYU0
また予選ダメダメだったな。予想道理だけど、バリもダメダメ。
664音速の名無しさん:2007/06/17(日) 10:17:03 ID:1miQtd4E0
この人終わってる?
665音速の名無しさん:2007/06/17(日) 10:27:22 ID:psFGXl0j0
始まってもいない
666音速の名無しさん:2007/06/17(日) 10:55:11 ID:cXoyQ1S7O
バトンて脚光浴びてないと地味な存在
667音速の名無しさん:2007/06/17(日) 12:04:47 ID:mCK17INf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0xhTa_pgSEU
今年のバトンwww
668音速の名無しさん:2007/06/17(日) 12:27:24 ID:xZShpAIY0
バトンなんてイケメンじゃなかったら誰も相手しない
669音速の名無しさん:2007/06/17(日) 12:30:24 ID:tO6pbwZJO
>>660
自分でオチを言ってどーするww
670音速の名無しさん:2007/06/17(日) 12:59:15 ID:s13ezCts0
アホアンチ同士で楽しそうだな
671音速の名無しさん:2007/06/17(日) 13:21:53 ID:ffgvGnYU0
アホは余計だがな。
672音速の名無しさん:2007/06/17(日) 17:44:43 ID:XrHQNuZn0
ラルフ同様、この人も引退のカウントダウンが始まりましたね
673音速の名無しさん:2007/06/17(日) 18:47:39 ID:X7fElaPf0
あの時移籍していればこんな酷いことにはならんかったろうな
674音速の名無しさん:2007/06/17(日) 19:05:06 ID:xOiAFemx0
ウィリに移籍してたら06年でキャリアに終止符を打っていただろう
675音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:39:24 ID:kElqiC/z0
アグソのアンダーソン君にさくっと抜かれたバトン(笑)雑魚wwww
676音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:44:17 ID:DsmRdDyI0
レプソルホンダのダニも今年は糞なんに、なんでバトソだけ見捨てられてるの?
可愛そうじゃんか。。確かに、1点も取れないエースなんてホンダでは見たことないけど、
今年はマシンもタイヤもトラブっちゃってて仕方ないんだから、引退なんて言うなよ。
責めて、BMWかF2格下げにしとけよ、てめえさん。ダニはプーチとかいうヤツのバックアップで
なんとかポイント獲得してるだけなんだからよ!

677音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:53:05 ID:fsEKfQxc0
もう解雇でいいな
678音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:59:12 ID:tDcJnUqY0
移籍しろ
679音速の名無しさん:2007/06/18(月) 03:59:24 ID:GbBLkFGb0
いままでおつかれさまでした
680音速の名無しさん:2007/06/18(月) 04:09:48 ID:PNdWxMp00
今回はイイレースしてたと思うけど、
最年少ポイントゲッターの称号はベッテルに奪われてしまた
681音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:02:54 ID:4sim637o0
Sアグリに抜かれてやんのwwwwwwww
682音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:03:42 ID:L41PRjMU0
バトンにペナがいくかもね
683音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:05:38 ID:bFtaeYnD0
蛸オタはなんでこう他のドライバーを叩くんだろうね・・・・
684音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:06:51 ID:VW2gR9hiO
琢磨がペナルティについて抗議してるみたいだけどバトン絡みみたいだね
685音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:08:48 ID:oGFJ2tYBO
デビに抜かれてる
686音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:09:59 ID:CQ1hefD6O
マシンに泣かされてるな
あの緑の悪魔に・・・・
687:2007/06/18(月) 05:22:29 ID:aqh01t8XO
バトンマジウザイ
琢磨に絡むなよ。ボケが
688音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:24:52 ID:p1aCSVDm0
バトンはわざとスピードを落としたな
689音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:26:24 ID:d/U9bm8Q0
ホンダはアグリの後が定位置になってきたなw
690音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:27:43 ID:yEIAHrnyO
去年まで自分の車を作らせてた奴に
オーバーテイクされてやんのw
691音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:30:33 ID:d/U9bm8Q0
緑膿菌カラーのマシンがお似合いだよ
692音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:35:09 ID:y3q3ykU70
>>683
今まで必死に蛸を叩いてた馬豚儲涙目www
693音速の名無しさん:2007/06/18(月) 05:35:42 ID:BAeFYTxN0
デビにアッサリぶち抜かれたバトンワロタ
694音速の名無しさん:2007/06/18(月) 08:05:27 ID:raZ8R3Mc0
死ねばいいのに
695音速の名無しさん:2007/06/18(月) 08:07:05 ID:qUXaLstzO
バトン様が唯一記録した史上最年少入賞がベッテルに更新されました。
696音速の名無しさん:2007/06/18(月) 08:07:17 ID:CRS4NJgL0
このジンジャーボーイめ!
697音速の名無しさん:2007/06/18(月) 11:17:37 ID:yFEWLveOO
ま た バ ト ン か
698音速の名無しさん:2007/06/18(月) 11:54:07 ID:wH5uSskW0
疫病神になったなw
699音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:39:31 ID:Tz0hV4NJO
終ったな
700音速の名無しさん:2007/06/18(月) 13:49:56 ID:d/U9bm8Q0
ルイーズが堕胎した水子の霊が憑いています
701音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:26:07 ID:PIse9VIc0
バトンは急速に老けてきて唯一の誇りイケメンナンバー1ドライバー
の座ももう危ういなw
702音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:32:54 ID:W7JS/f4E0
ホンダがあの位置に居座ってるのが全ての発端。

もうグダグダ。運に見放されすぎ。
703音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:37:15 ID:bdvyLlj+O
>>701
今回、右京にベテランって言われてたな
704音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:49:02 ID:83sMl5Ri0
イギリスのメディアに囲まれることがなくなったと嘆いているそうだね
注目されすぎるのもうざいだろうけどいなくなると寂しいということかね
705音速の名無しさん:2007/06/18(月) 15:55:14 ID:kMbm3KMf0
たっくんが無実だという事を証言して下さい><
706音速の名無しさん:2007/06/18(月) 16:23:10 ID:829kd7sL0
BAR時代の単独アタックの予選を見ていて思ったんだけど、
確かに本当にスムースな走りで速かった。タクと比べても
明確にマシンの挙動が少なかったように思う。

この人はムチャな走りとか強引なアクセルワークはあまり
しなさそうだし、トラクションのよくかかる加速の良い
マシンを用意してあげないとこのままずるずると行きそう。
707音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:01:32 ID:qj823yxy0
良いマシンにするもしないも乗り手次第
708音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:27:07 ID:2KaRpKQj0
実際アグリ車と地球号ってどっちが、
トータルで性能優れてるの?
709音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:35:30 ID:+rilUgzv0
>>708
地球号は9ポイントとってるからね。OEMもあわせると21ポイントにも及ぶ。
たしかにSAのライバルだけど、来年のターゲットじゃないかな
710音速の名無しさん:2007/06/18(月) 18:40:33 ID:doqCC+lc0
SA07(RA106改) マシンのベースラインが優れていてセッティングの変更にもよく反応する
RA107 マシンのベースが根本的にだめなのでどうにもならない

当たり前だが去年のウイニングマシンのアグリのほうが優れてるわ
          
711音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:03:15 ID:2KaRpKQj0
>>710
じゃあ、優れてるのが分かってるなら去年のマシンに乗り換えることは
出来ないの?
 どうせRA107なんてどうにもらならい位の糞車なんでしょ?

 そうすれば、ポイント取れそうなのに。
712音速の名無しさん:2007/06/18(月) 19:53:45 ID:Oafsg3XQ0
ゼンソン逃亡マダー?
713音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:01:05 ID:xHb0EPrv0
>>711
開発進んだ去年の車じゃもう大きな伸びしろないからじゃないの
そのまま出しても入賞ぐらいは出来るかもしれないけど
714音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:23:23 ID:b4m9AOkq0
チームが糞なのでレースをさせてもらえないです
715音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:32:46 ID:b4m9AOkq0
>>713
のびしろゼロの車をつくったやつが言っていることですから
真に受けないほうがいいと思います
716音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:39:25 ID:bpWb3zg90
チームも糞だがバトンも糞だろ
Hondaはトップ入れ替えないと復活ありえないし
開発能力の高いドライバーと資金持ってるドライバー必要

バリはまだいいとしてバトンのやる気の無さは問題外
お互いにとって時間の無駄だろうし移籍した方がいいんじゃない?
717音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:07:07 ID:203J7nA30
バトンのおかげで糞マシンしか作れません
718音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:43:06 ID:9zSE/Zml0
トップ入れ替えても復活はあるのだろうか・・・
少なくとも制覇するのは永久にムリな気がする
719音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:59:11 ID:aLD/4zBW0
フィジケラのオンボードで見た感じ、
クリッピングポイントによれてないコーナリングが多かったな。
煽られてたのもあるだろうが。

ブレーキスタビリティが駄目だっていうがよく分かった。
720音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:03:21 ID:Ri4uorqS0
もういいんだよ。去年のあれでアレジには並んだし。

あとはハミルトンにまかせて・・・・。
721音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:05:02 ID:Xa+3u0f90
1  オーストラリア 0p
2  マレーシア   0p
3  バーレーン   0p
4  スペイン     0p
5  モナコ      0p
6  カナダ      0p
7  アメリカ     0p ←今ここ
8  フランス     0p
9  イギリス     0p
10  ヨーロッパ   0p
11  ハンガリー   0p
12  トルコ      0p
13  イタリア     0p
14  ベルギー    0p
15  日本       0p
16  中国       0p
17  ブラジル     0p
722音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:20:39 ID:Wi6prPOgO
序盤のフィジケラとのバトルはかっこよかった。
723音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:32:36 ID:b4m9AOkq0
ハミルトンは多分イギリスでは大スターになれないでしょう
理由はいろいろありますが
724音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:35:26 ID:3wQZ8vG80
ちょっと前のF1ならあのくらいの熱いバトルが4〜5位くらいで繰り広げられて
いたんだが…。15位とかなのがカナシス。
725音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:56 ID:5wRWvGO8O
早くウィリアムズに行けばいいのに
726音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:03:47 ID:K0lM8guK0
黒い国籍だけイギリスのハミルトンなんか蹴散らせ!
727音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:07:04 ID:nsZpQLyd0
こいつに足りないのは↓この精神だ!やる気の無いものは去れ。
http://www.youtube.com/watch?v=RxwIHQHDn6g
728音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:16:43 ID:GmCM8I9P0
>>725
要りません

byフランク
729音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:24:59 ID:ZE5QrTFB0
 今までのバトンならここらで腐って、チーム批判だの手のひら返し始めるとこだが
730音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:27:00 ID:ARz6Xe8G0
フィジケラ相手にあっさりと譲らなかったのはよかったね。結果は終わってたけど
ちょっと見直した。
731音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:35:50 ID:qgglKqAm0
バトンはクビ。氷上ラリーチャンプのプロストのせろ!
732音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:36:15 ID:nsZpQLyd0
アンソニーにパス食らってヘラヘラしてるようじゃねぇwww
セナだったらステアリング投げつけてホンダスタッフに突っかかってただろうに。
悔し涙とか罵倒とか2期には人間臭さが底辺から支えとなっていたんだが・・・
733音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:29:28 ID:eKsJkR4m0
>>722
でも1ストップ重タンのフィジコと2ストップで軽いバトンだろ?
バトン&ホンダが糞過ぎるんだよ
734音速の名無しさん:2007/06/19(火) 03:08:28 ID:DNmnmWLS0
>>729
さすがにもう拾ってくれる所が無いと思ってるんじゃない?

ラルフと一緒でw
735音速の名無しさん:2007/06/19(火) 04:50:52 ID:0vFn8VFgO
こいつ本当小物だよな
736音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:39:21 ID:WBJ3iCa70

         ..:: ::::;;;;;;;;;;;; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    .: : : : : :ト、;;;;;;;/:::::::::::::ヾ;;;;;;;/| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . : : : ::ヾ;;;;;;;;;▼:::::▼::;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    .... ..: : :: :::::::::>:::皿:::::< ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          Λ,;,;,W:::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ミ:彡ミ ヽ彡ー、::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、:::i ::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;:.::::::..ヽ. ヽ::l ::::| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
737音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:02:27 ID:RDo7W1XZ0
ローリングスタートがすごく下手
738音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:05:06 ID:cRnDELz40
>>733
m9(^Д^) プギャー
739音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:17:19 ID:YxJU5L000
>>733
これでよく完走できたと思う。
ttp://photocdn.sohu.com/20070618/Img250625529.jpg
バトンのクルマはバリチェロとの接触で
フロント部分と右のサイドポッドとフリックアップに大きなダメージを受けていた。
これにより、彼のクルマのエアロダイナミクスの効果が損なわれていた。
ピットストップの間には燃料補給装置の圧力バルブが壊れてタイムをロスしたほか、
多く燃料を積みすぎてしまった。
これにより、彼は第2スティントを重い燃料で走らざるを得なかった。
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/06/18/156154/
740音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:45:05 ID:40rsYFKA0
黒いくせに国籍だけイギリスのゴキブリに沸いてるイギリス国民が理解出来ない
アホ国家か?
741音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:52:54 ID:Bh45GlAT0
同僚につっこむなんざ馬鹿
低脳能無し生きてる価値なしw
742音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:58:26 ID:s1mqiMz60
>>737
あれは克服した
以前そういうことがあってすぐ練習したから
743音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:55:07 ID:YxJU5L000
>>741
突っ込んできたのはバリチェロです。
というかラルフが最初にバリチェロにつっんでるわけだが
744音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:46:37 ID:33OmZWau0
バトンって最年少ポイント獲得記録保持者だったんだな
それなのに、未だにろくな実績が無いってことは本当に素質が無いってことだろ?
いい加減に気づけよwwwww
745音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:49:04 ID:7NlwuIO60
見事に所属するチームが暗黒期に突入するから。
746音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:16:23 ID:l/VB1M3J0
馬鹿豚信者うぜええええええええええええええ
どうみても馬鹿豚の責任。
疫病神はしね
747音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:23:11 ID:VUEpPKt90
>>746
琢磨がアウト側、バトンがイン側。
これだけでわかると思うんだけど・・・・・・・。
アウトからコーナーに侵入した時点で琢磨がダメ
748音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:34:03 ID:iYKS+gfR0
急に話題変えるなよ
749音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:43:35 ID:shbE3k/Q0
こうなるとホンダはもう日本GPだけは結果を残すべく
他は捨ててかかるんじゃないか?
強奪開催の富士でトヨタに負けたら惨め過ぎる

ヨーロッパラウンドは度返しだろ
もちろんイギリスも
完全にハミルトンの陰に隠れるのはしかたないとして
デビットソンより目立たなくなる恐れもあるな
750音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:58:07 ID:dvRLeU+k0
バトン信者君、必死なのはわかるがマルチはやめてねw


558 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/06/19(火) 08:41:36 YxJU5L000
>>556
バトンのクルマはバリチェロとの接触で
フロント部分と右のサイドポッドとフリックアップに大きなダメージを受けていた。
これにより、彼のクルマのエアロダイナミクスの効果が損なわれていた。
ピットストップの間には燃料補給装置の圧力バルブが壊れてタイムをロスしたほか、
多く燃料を積みすぎてしまった。
これにより、彼は第2スティントを重い燃料で走らざるを得なかった。
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/06/18/156154/

377 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/06/19(火) 12:14:01 YxJU5L000
これでよく完走できたと思う。
ttp://photocdn.sohu.com/20070618/Img250625529.jpg

968 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/06/19(火) 12:14:51 YxJU5L000
これでよく完走できたと思う。
ttp://photocdn.sohu.com/20070618/Img250625529.jpg

478 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/06/19(火) 12:16:38 YxJU5L000
これでよく完走できたと思う。
ttp://photocdn.sohu.com/20070618/Img250625529.jpg

739 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/06/19(火) 12:17:19 YxJU5L000
>>733
これでよく完走できたと思う。
ttp://photocdn.sohu.com/20070618/Img250625529.jpg
751音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:40:54 ID:jejR89CY0
>>749
ホンダは去年と一昨年の仕返しでトヨタの面目潰すためにフジではPP取りにくるだろうね。

トヨタは鈴鹿でホンダの名目潰すために超軽タンでPPとってるからなぁ。
752音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:51:42 ID:QFdmNGkB0
>>750
それはド素人のラルフがぶつけたからマルチは困るのかい?

753音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:54:37 ID:tz+YxH680
>>750
アメリカGPの第一コーナーでバリチェロとバトンがぶつかったのは、
イン側からトヨタのラルフがケツをスライドさせてぶつけたから
754音速の名無しさん:2007/06/20(水) 06:06:55 ID:HXoTPJ9iO
いやマルチとか普通に迷惑だから
ドライバーがドライバーなら信者も自己中な奴ばっかなんだな
755音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:11:36 ID:Y4KfhCp50
去年、棚ボタ優勝なんてしない方が良かったんじゃないかね。
余計惨めな感じ。
756音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:36:45 ID:PKy+sFvq0
バトンにとっては棚ボタでも勝ててよかったろ
ダにとってはあれでますます狂った感があるけど
757音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:56:44 ID:68Bdj3/00
あーあハミルトンにすっかり食われちゃって
このままンダで日の目を見ないまま引退かな
758音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:45:28 ID:m128kbPz0
740<君の言ってる事正しいな!
イギリス人って人種差別が酷いくせに
スポーツだ黒い肌でも応援するよな!
ハミルトンがイギリス人だってゆうのはなんか引っかかる
759音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:00:59 ID:mvMq5isx0
ハミルトンはモータースポーツ・ファンからは熱狂的に応援される。
しかし、他のイギリス人からは差別を受け、F1で活躍しても爵位は贈呈されない。
これがイギリスのクオリティ。

バトンがF1で活躍できれば爵位が贈呈されるのだが。 100年掛かりそうな予感。
760音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:10:01 ID:I/i58p5a0
バトンは歯ぐきが凄い
761音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:36:37 ID:PhmeF2pV0

>>758
ハミ珍のようなインチキイギリス人なんかを応援してる暇があったら
純粋なイギリス人であるバトンを応援すれば良いのにな。
イギリス人って変な国・・・
762音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:39:00 ID:AZjRw1Om0
これだけスレタイとレスの内容が違うスレは珍しいwww
763音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:59:58 ID:IFW+Anh50
前は山田本人がよく書き込んだもんだが
764音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:11:13 ID:u+6+FrBs0
>>763
山田乙
765音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:24:54 ID:AliCWENC0
ハミルトンは過保護だと思います
恐らくマクラーレンでしか活躍できないでしょう
766音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:12:20 ID:Zc7vf7UM0
↑このスレでそれを書くのはバトンが嫌いだから?火に油
767音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:39:51 ID:AliCWENC0
日本語をしゃべってください
768音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:00:32 ID:c28AWxaa0
>>765
日本語でおk
769音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:09:40 ID:AliCWENC0
ビリー>ハミルトン
770音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:22:10 ID:oQ75n2410
ハミルトンは、マクラーレンをでてデニスとの縁を切ってからじゃないと
正確な評価は出来ないだろうね。
同じチームなら、バトンの方が速いと思うよ。
771音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:44:39 ID:+4s1kXKi0
>同じチームなら、バトンの方が速いと思うよ。
>同じチームなら、バトンの方が速いと思うよ。
>同じチームなら、バトンの方が速いと思うよ。
>同じチームなら、バトンの方が速いと思うよ。
>同じチームなら、バトンの方が速いと思うよ。


(≧▽≦)ブハハハハハハァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
(≧▽≦)ブハハハハハハァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
(≧▽≦)ブハハハハハハァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ
( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プ
m9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャヒャm9(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`馬豚儲必死ですなあ(ギャハハハハハハハハハハハ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 
772音速の名無しさん:2007/06/21(木) 04:14:17 ID:yUHYCCbY0

 ┃        
 ┃        
 ┃  (∀゚ )   
   ̄( \ノ      イチロー
   / \     イチロー
773音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:18:12 ID:cu+KidknO
>>770
バトンも同じコト思ってるだろうけど
それって虚しくねw
774音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:21:36 ID:Ubxj1dJ50
>>771

??
マッサ
琢磨
ライコ
マッサ
琢磨

一番上は誰?
775音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:06:47 ID:igZ1sXBzO
馬糞様テストボイコットでバカンスの模様wwww
776音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:08:30 ID:S/SKKgA/0
>>775
バトンは背中の痛みに耐えながら
テストに来る真面目なヤツ

バリチェロは家族と休暇で休み

ヘレステスト2日目:バトン、アクシデントの影響でテストを見合わせ
2007年06月21日http://www2.as-web.jp/
バトンがホンダのテストを行う予定だったが、
インディアナポリス決勝1コーナーの事故の影響で背中の状態に少し不安を
抱えているとのことで、チームはバトンを休ませ、クリエンを引き続き走らせる決断を下した。
バトンは翌日の走行には復帰する見込みだ。

http://vista.chew.jp/img/vi8224123486.jpg
これでよく完走できたと思う。
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/06/18/156154/
777音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:55:52 ID:cu+KidknO
バトンのテストや意見を聞いて出来たクルマが今のクルマじゃねーの
778音速の名無しさん:2007/06/21(木) 15:41:40 ID:wB3fK4hW0
>>777
今年のRA107は
去年5月頃から制作に入ってたわけです

779音速の名無しさん:2007/06/21(木) 15:45:18 ID:khMQUNub0
つまりバトンの責任重大ってことか・・・。
780音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:23:22 ID:wB3fK4hW0
>>779
つまりバリが加入してからホンダに良いこと無し
781音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:28:21 ID:qCnctSeV0
バトンは開発能力無いからな。
782音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:44:33 ID:4LyNSpis0
でも女の開発能力は抜群
783音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:30:02 ID:c28AWxaa0
しかし、孕ませたらポイ捨て
784音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:49:54 ID:wRjHL5gN0
バトンを批判してるのは在日
ハンガリーで全世界に日の丸君が代を流させたバトンが気にくわないらしい。
785音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:12:56 ID:rlYTa3sK0
バトンほど琢磨の邪魔をするドライバーはいないからな

在日にとってバトンはこの上ない英雄だろう
786音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:14:50 ID:SokiEHGc0
   ∩___∩ 
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  車の開発能力は無いけれど〜♪ 
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ 
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ 
/ __  ヽノ   Y ̄)  | 
(___)       Y_ノ 
     \      | 
      |  /\ \ 
      | /    )  ) 
      ∪    (  \ 
            \_) 
       ∩___∩ 
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  女の開発能力は抜群さ〜♪ 
      /  ●   ● | 
      |    ( _●_)  ミ 
    /彡、   |∪|  ミ 
   (  (/     ヽノ_  | 
    ヽ/     (___ノ 
     |      / 
   / /\  | 
   (  (    ヽ | 
  /  )    ∪ 
  (_/ 
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /   
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ( 
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_ 
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    しかし孕ませたらポイ捨て!!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\ 
     ( ___、    |∪|    ,__ ) 
         |      ヽノ  /´ 
787音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:10:41 ID:yRSMt8iC0
>>785
いやいや、自分のチームメイトになれば誰でも妨害工作して追い落とす、そういうタイプのドライバーだ。
たまたま黄色人種の蛸はやりやすかったというだけ。今回はバリがしたたかだった。
788音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:20:09 ID:AliCWENC0
病気ですね蛸ヲタは
789音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:46:02 ID:DAPWUpxg0
琢磨はともかくバリチェロなんて妨害する価値もないとおもってんじゃねーの
790音速の名無しさん:2007/06/22(金) 02:48:50 ID:op3qzuLe0
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    バトンを批判してるのは在日 !!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
791音速の名無しさん:2007/06/22(金) 04:22:47 ID:lmcbGLlw0
>>789
意味不明
792音速の名無しさん:2007/06/22(金) 07:24:41 ID:Scfo38zb0
バリチェロにコテンパンにやられてるからな〜マシンが悪いとだけでは片付けられない
793音速の名無しさん:2007/06/22(金) 07:40:17 ID:BNDN8Ep90
1 オーストラリア 0p 
2 マレーシア   0p 
3 バーレーン   0p 
4 スペイン     0p 
5 モナコ      0p 
6 カナダ      0p 
7 アメリカ     0p ←今ここ 
8 フランス     0p 
9 イギリス     解雇 
10 ヨーロッパ   - 
11 ハンガリー   - 
12 トルコ      - 
13 イタリア     - 
14 ベルギー    - 
15 日本       - 
16 中国       - 
17 ブラジル     - 
794音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:18:56 ID:lkggRWMT0
>>793
イギリスで解雇かよw

次のフランスでのBスペック投入が最後の希望だな
このままだと母国GPは空気のような扱いになりそうだ

まぁ去年もイギリスGPは戦闘力のある車で第一ピリオド予選落ち→決勝は序盤でリタイアと散々だったけど・・・
795音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:29:35 ID:ExEGgur50
どっちにしてもイギリスGPはハミルトン祭でバトンどころじゃないと思う。
極端な話、次のフランスGPでハミルトンにぶつけてイギリスGP負傷欠場させるとか、それくらいやらんと
RA107改が仮に当たって入賞圏内で走れるようになったところでバトンにはもうイギリス人どもからの注目は集まりようがないと思う。

796音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:18:20 ID:WUB/WFVnO
全損馬糞の解雇マダー
797音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:08:19 ID:VEQyi3Pk0
   ∩___∩                            ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  母国GPやってきた〜♪          |ノ ⌒  ⌒ヽ  俺の走りを見せてやる〜♪
  /  ●   ● |                          /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ                         |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ                   /彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |                  (  (/     ヽノ_  |
(___)ハミルトン   Y_ノ                   ヽ/デビッド(___ノ
     \      |                       |  ソン  /
      |  /\ \                    / /\  |
      | /    )  )                    (  (    ヽ |
      ∪    (  \                  /  )    ∪
            \_)                  (_/
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  まろやか走ってポイントゲット〜♪
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)クルサード   Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ バカ  ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    いい女いね〜がな〜!!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
798音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:50:00 ID:BBYcOiry0
ニックフライが残ってる限りバトン>バリは変わらないと思う
でもそれも今シーズンまでだろう
マシンの不出来が原因ならフライは責任取らされて追い出されるだろうからな
バトンは残るだろう来シーズンも
しかしチーム内での立場は劇的に低下するだろう
799音速の名無しさん:2007/06/22(金) 19:32:40 ID:mURqHavK0
Bスペック、期待ハズレのヨカーンw
800音速の名無しさん:2007/06/22(金) 21:10:03 ID:s0aBx5bJ0
今年もしくは来年で引退だろうとゆわれてる
バリより遅いとはもうバトンは終わってる!
801音速の名無しさん:2007/06/22(金) 21:32:33 ID:3qa5Axdt0
彼がてすとに参加する意義が見出せないね。
彼からはいつも有用なフィードバックがまったく得られないんだ。
802音速の名無しさん:2007/06/22(金) 22:40:56 ID:BNDN8Ep90
1 オーストラリア 涙目  
2 マレーシア   涙目  
3 バーレーン   涙目  
4 スペイン     涙目  
5 モナコ      涙目  
6 カナダ      涙目  
7 アメリカ     涙目 ←今ここ  
8 フランス     涙目  
9 イギリス     涙目  
10 ヨーロッパ   涙目  
11 ハンガリー   涙目  
12 トルコ      涙目  
13 イタリア     涙目  
14 ベルギー    涙目  
15 日本       涙目  
16 中国       涙目  
17 ブラジル     涙目  
803音速の名無しさん:2007/06/22(金) 23:45:07 ID:4egJyVpn0
1 オーストラリア 中本涙目
2 マレーシア   中本涙目
3 バーレーン   中本涙目
4 スペイン     中本涙目
5 モナコ      中本涙目
6 カナダ      中本涙目
7 アメリカ     中本涙目
8 フランス     中本切腹 ←次回
804音速の名無しさん:2007/06/23(土) 10:03:42 ID:iLB+E/bp0
頑張らない、無駄な抵抗はしない。
こんな印象のドライバーだなあ。
805音速の名無しさん:2007/06/23(土) 10:36:46 ID:u+mOKM5Y0
>>804
前回の対フィジケラはGJだったよな。サイドバイサイドで譲らずストレートまで粘ったのは
結構面白かった。遅い車でもあっさり譲らない方がイイ。
806音速の名無しさん:2007/06/23(土) 11:28:48 ID:U/6e/IGz0
サイドバイサイドが信者によるとGJだとw
レーサーなら当たり前なのにもはやレーサーだと思われてないよなw
GJだって( ´,_ゝ`)プッ
カスバカ豚は百害でしかないなw人の迷惑ばかりしてるしw
807音速の名無しさん:2007/06/23(土) 11:40:53 ID:u+mOKM5Y0
別に信者じゃないけど。
バトンはいつもあっさりと抜かれるイメージしかないから、昨GPはGJと思っただけ。
しっかしホントこのドライバーは嫌われてるな。まぁ昨GPで琢磨をはめた罪は重いとは思うが。
808音速の名無しさん:2007/06/23(土) 12:15:50 ID:GC165eFW0
案のじょう新マシンもダメっぽいですね
それでも「ポジティブ」とか言葉を選ばなければならないドライバーがかわいそうです
本当に速いのなら「速い」ですみますから
809音速の名無しさん:2007/06/23(土) 13:04:05 ID:zrMQMz+K0
最近のドライバーでイエロー区間でスピードを落として他のドライバーを嵌めた
恥さらしは、アロンソとバトンだけ。
両名は在日の誇りです。
810音速の名無しさん:2007/06/23(土) 13:35:43 ID:GC165eFW0
本当に蛸ヲタは病気ですね
811音速の名無しさん:2007/06/23(土) 14:38:26 ID:xGwrFnOd0
蛸ヲタが病気なら馬豚儲はメンヘラだな
812音速の名無しさん:2007/06/23(土) 14:44:22 ID:yO+gNp+r0
>>806
トゥルーリみたいに1台車が通れる隙間を空けないで
強引にブロックするヤツは最低だよ
アメリカGP見てて思った
レッドブルの人は1コーナーでコースアウトさせられるは
接触されるされるは

フェアーじゃないブロックばっかりしているのが2流ドライバー
右京さんも褒めてたけど、バトンとフィジケラは
フェアーにブロックしたり抜いたりしている
813音速の名無しさん:2007/06/23(土) 15:00:41 ID:W8azo/cV0
バトンさんはB級ドライバーに決定しますた
814音速の名無しさん:2007/06/23(土) 15:11:23 ID:yO+gNp+r0
>>813
そのバトンに完売だった琢磨はC級ドライバーに決定しますた
815音速の名無しさん:2007/06/23(土) 15:12:32 ID:NaFUDsmH0
>>814
完売って何だよw
完敗だろ

まぁ琢磨はバリチェロに言わせりゃ「アマチュア」だからね
816音速の名無しさん:2007/06/23(土) 15:23:19 ID:7LlkKDec0
>>814
完売かよ。やっぱり人気あるんだな琢磨。
817音速の名無しさん:2007/06/23(土) 15:26:22 ID:81A+qSDF0
0ポイント
これが現実
818音速の名無しさん:2007/06/23(土) 15:42:33 ID:U/6e/IGz0
糞信者はうぜーなw
フェアにバトルするのなんか当たり前なんだよw
トゥルーリなんか最悪なのはもちろんカスバカ豚なんかバトルすらできねーチキンじゃんw
今回はたまたまできただけで普段は普通に譲るチキンカスドライバー。
普通のレーサーならできてあたりまえのサイドバイサイドごときでGJなんて笑わせるなww
所詮引退間際のバリチェロにすらかなわないアホドライバーはいなくなれよw
819音速の名無しさん:2007/06/23(土) 16:18:51 ID:pIe6PxLQ0
http://www.fmotor.net/f1/index.htm


ペナルティ覆らず佐藤琢磨、「アンハッピー」
アメリカGP決勝レース中、イエローコーション下でオーバーテイクをしたとしてスーパー・アグリの佐藤琢磨はスチュワードからペナルティを受けた。

佐藤 琢磨 (C)Super Aguri F1
拡大します
これについて佐藤琢磨は「あの時僕はバトンと競っていたんだけれど、イエローフラッグが振られていることは知っていたからそんなことする筈がない。
実際にオーバーテイクしようとしたのはバトン(ホンダ)のほうだったんだ。
彼はおそらく最初気づかずに行動を始めたんだけど、僕に並んだ頃にイエローに気づき、そしてポジションを元に戻したんだよ。
ところがオフィシャルはそれを見て僕がオーバーテイクしたものと判断したんだ。
そもそも彼ら(オフィシャル)のステーションはコーナーにあまりに近く、こうしたいきさつを正しく判断できるポジションにないんだもの。
今回の裁定にはもちろんアンハッピーだよ」

レーススチュワードへの抗議も実らず、次戦フランスGPでは残念ながら予選グリッド10番降格のペナルティを受けることが確定している。




820音速の名無しさん:2007/06/23(土) 16:56:08 ID:v2VcJB+AO
バトンをファースト待遇し始めた頃から全ての歯車が狂い始めた
英国の馬鹿王子を掴まされたホンダ…カワイソス(´・ω・`)
821音速の名無しさん:2007/06/23(土) 17:03:45 ID:u+mOKM5Y0
>>820
いや、それ以前のホンダもダメダメだったから・・・。
もしかして第2期のマクラーレンホンダのことを言ってる?
822音速の名無しさん:2007/06/23(土) 17:54:58 ID:PatUbSEU0
>>820
同じ馬鹿王子ならペルシャつれてくりゃ良かったのにな
マシンに地球描くよりは痛車風でいいだろ
823音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:01:04 ID:g5Wodsp+0
1 オーストラリア 0p
2 マレーシア   0p
3 バーレーン   0p
4 スペイン     0p
5 モナコ      0p
6 カナダ      0p
7 アメリカ     0p ←今ここ
8 フランス     0p
9 イギリス     0p
10 ヨーロッパ   解雇
11 ハンガリー   -
12 トルコ      -
13 イタリア     -
14 ベルギー    -
15 日本       山田U
16 中国       -
17 ブラジル     -
824音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:35:15 ID:iLB+E/bp0
一台分空けるのは、自分が前にいられる自信があるシチュエーション。
抜かれるのに開けてるバカはいませんから。
825音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:44:39 ID:TioSf4D20
>>823
ヤマダワロスw
826音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:47:19 ID:u+mOKM5Y0
>>824
空けないと結果的にリタイアに追い込まれる場合はどっちが賢いんだ?
鶴は無理やりインを閉めて結果リタイアだったし・・・。
827音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:55:47 ID:fO3Uwc/D0
鶴さんが批判されるのは、コーナー手前でインを明けておいて、開いたインに入った車の
前先を突然塞ぐからなのよ。
最初からインを開けなければGJと言われるんだがなあ。
828音速の名無しさん:2007/06/23(土) 20:05:12 ID:iLB+E/bp0
>>826
閉めてぶつかるのは後ろがバカだった場合か、閉めるタイミングが遅かった場合だね。
前者なら後ろから来るからダメージは少ないし、もしリタイヤに追い込まれたら
モメるわけだ。

後者の場合は自分がバカだったと反省するしかない。
829音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:15:52 ID:qif4Awfj0
最近山田の書き込みがないね
830音速の名無しさん:2007/06/24(日) 01:36:17 ID:NcghYLHs0
つまりは
鶴の場合:無理やりブロックして相手ともどもリタイア
バトの場合:ラインを残して抜かれて非難される
どっちもカス棚
831音速の名無しさん:2007/06/24(日) 13:09:15 ID:TYHJ/Wqy0
アロンソ:一流  
マッサ:普通 
バリチェロ:そっくりさん 
バトン:映す価値無し  
832音速の名無しさん:2007/06/24(日) 14:05:05 ID:nO3WMwMm0
バトン:ホンダのドライバー
833音速の名無しさん:2007/06/24(日) 14:54:59 ID:biBFmYrA0
バトン:HONGDAのエースドライバー
834音速の名無しさん:2007/06/24(日) 15:08:38 ID:bBS6/B7I0
バトン:蛸ヲタの憧れと憎しみの対象
835音速の名無しさん:2007/06/24(日) 15:16:01 ID:xwZFYGNz0
琢磨:ID:bBS6/B7I0の妬み僻みの対象
836音速の名無しさん:2007/06/24(日) 15:17:39 ID:bBS6/B7I0
蛸ヲタ必死だなw
837音速の名無しさん:2007/06/24(日) 16:42:56 ID:o2KnPZQvO
バトンもうだめぽ
838音速の名無しさん:2007/06/24(日) 18:42:59 ID:NcghYLHs0
琢磨に負けたからって琢磨オタのせいにするなよ。
839音速の名無しさん:2007/06/24(日) 18:44:21 ID:SoSINcbg0
佐藤琢磨:売国奴 中国のスパイ
840音速の名無しさん:2007/06/24(日) 19:23:39 ID:AEsMMha60
琢磨:在日の敵  バトン:在日の誇り
841音速の名無しさん:2007/06/24(日) 19:42:36 ID:mL6RMQZs0
††††キチガイ蛸ヲタの腐りきった脳内††††

2002年マレーシアGP
「フィジケラが悪い!」

2004年アメリカGPプラクティス 
「マッサが悪い!」

2005イギリスGP
「キルスイッチが悪い!」

2005年ベルギーGP
「シューマッハが悪い!」

2005年日本GP
「トゥルーリが悪い!」

2006年アメリカGP
「モンテイロが悪い!」

2006年中国GP
「ハイドフェルドが悪い!」

2007年マレーシアGP
「リウッツィが悪い!」

2007年アメリカGP
「バトンが悪い!」

842音速の名無しさん:2007/06/24(日) 20:48:10 ID:xwZFYGNz0
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  >841
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ID:mL6RMQZs0   / ̄ ̄
843音速の名無しさん:2007/06/24(日) 23:15:51 ID:TYHJ/Wqy0
バトン:マシン開発能力ゼロのホンダのお荷物
バトン:チキンなタクシードライバー
バトン:特技はチームメイトへの特攻
バトン:セクハラのワールドチャンピョン
バトン:ロリチョップ
844音速の名無しさん:2007/06/24(日) 23:59:15 ID:BsJh8fHX0
インチキイギリス人ハミ珍子には、負けるな!
845音速の名無しさん:2007/06/25(月) 00:05:11 ID:bBS6/B7I0
バトン:蛸ヲタの憧れと憎しみの対象
846音速の名無しさん:2007/06/25(月) 00:16:58 ID:TxWCZmDY0
ジェンソン・バトン(笑)
847音速の名無しさん:2007/06/25(月) 00:35:59 ID:9tLsss1m0
インチキドライバーなんかに負けるな!ハミルトン
848音速の名無しさん:2007/06/25(月) 02:43:18 ID:HAKzSiSw0
ハミルトンは雨は速いのかな?

ニヤニヤ

ま、バトンの方が速いだろうな。
849スリック:2007/06/25(月) 02:43:40 ID:U3kDYZ7R0
ソース
850音速の名無しさん:2007/06/25(月) 02:57:44 ID:HAKzSiSw0
モナコのフリー走行
851音速の名無しさん:2007/06/25(月) 04:37:07 ID:4uCIuIRWO
ハミルトンにひざまづけよ
852音速の名無しさん:2007/06/25(月) 06:54:22 ID:RSJfsrLo0
ビリー>ハミルトン
853音速の名無しさん:2007/06/25(月) 08:11:56 ID:RSJfsrLo0
田中社長>中本
854音速の名無しさん:2007/06/25(月) 09:11:07 ID:RSJfsrLo0
ブルドッグ>レッドブル
855音速の名無しさん:2007/06/25(月) 17:59:03 ID:7dNQfBarO
スティール>スーティル
856音速の名無しさん:2007/06/25(月) 20:05:56 ID:g0EwRLow0
シャンソン>ジェンソン
857音速の名無しさん:2007/06/25(月) 20:40:22 ID:9tLsss1m0
糞スレだなw
さすが糞カスドライバーのスレw
858音速の名無しさん:2007/06/25(月) 21:54:42 ID:7Y0jS50C0
バトン「ボクは逆境の時はあえてジタバタしない様に心がけてるんだ」
859音速の名無しさん:2007/06/25(月) 22:27:07 ID:tY5VP+eN0
ジェンソン・バトン
                ←この違い外人に分かれって言うの無理あるだろw
ジェソンソ・バトソ
860音速の名無しさん:2007/06/25(月) 22:34:12 ID:yF7D5iD30
>>854-855
ちょっとだけワロタw
861音速の名無しさん:2007/06/25(月) 22:45:12 ID:RSJfsrLo0
ミートホープのひき肉>RA107
862音速の名無しさん:2007/06/25(月) 22:46:36 ID:g0EwRLow0
ヅヱハリフ・ル゛イニ
863音速の名無しさん:2007/06/25(月) 22:54:03 ID:YixqgofY0
13日の金曜日に活躍する ジェイソン・バトン
864音速の名無しさん:2007/06/25(月) 23:01:57 ID:txmwwUUc0
こんな事はないだろうけど
Bスペックが大当たりで、イギリスGPでハミルトンをオーバーテイクできたらどうなるのかね
母国GPなのにブーイングされたりするのかな
865音速の名無しさん:2007/06/25(月) 23:43:52 ID:g0EwRLow0

            Button 0p      Button 0p 

    Button 0p   オ、オ、オワターオワオワオワター♪     Button 0p 
           \    オオオオワターオワオオワオワタ/  
Button 0p           ♪\(^o^) ♪             Button 0p 
                  _  )  > _ キュッキュ♪  
Button 0p          /.◎。/◎。/|               Button 0p 
          \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/  
Button 0p      )  )  .|        |/   ノ ノ         Button 0p 
        ((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))  
  Button 0p              )  )              Button 0p 
                 (((  > ̄ > ))))  
     Button 0p                    Button 0p 

             Button 0p     Button 0p 
866音速の名無しさん:2007/06/26(火) 00:33:20 ID:Ofr6TS4x0
今年になってドライバーの腕はミシェラン派<<ブリジストン派ってことが証明されたな。
アロンソ<ハミルトン
ライコネン<マッサ
バトン  <バリチェロ
同じタイヤを使うとこれだけ差が出るって事は去年までのミシェランが以下に優秀だったかがわかる。
867セーフティーカー:2007/06/26(火) 00:49:24 ID:QNFha5cz0
「応援するスレ」なのにアンチが多すぎてワロタwww
868音速の名無しさん:2007/06/26(火) 00:57:16 ID:9mdcsi9H0
基本的にイケメンに嫉妬したキモ面連中だろ。



プ
869音速の名無しさん:2007/06/26(火) 01:23:23 ID:Nv3NbAQe0
>>866
オマエ馬鹿だろwwww
アロンソやライコネンはブリヂストン経験無かったんだぞ
ハミルトンはGP2でブリヂストン経験済み
ちなみにGP2で使用してるタイヤとF1のタイヤの違いは溝つきかそうでないか
タイヤの垂れ方や暖め方は同じです
870音速の名無しさん:2007/06/26(火) 02:46:01 ID:6efz6bue0
>>868
糞アンチさん、ageないでください><
871音速の名無しさん:2007/06/26(火) 07:32:24 ID:N5yRnffJ0
age
872音速の名無しさん:2007/06/26(火) 09:00:05 ID:MPZt4ZwH0
>>867
そりゃそうだ
琢磨に劣等感を持つキモ男が立てたスレだもの
「バトン>琢磨」に執着する一方で、バトン本人を応援する気はまったくないwww
873音速の名無しさん:2007/06/26(火) 09:05:19 ID:m52Feq/o0
バトンは琢磨以外だとジャックくらいにしか勝ったことないからな
874音速の名無しさん:2007/06/26(火) 10:25:35 ID:cZZdNHBFO
そんなバトンにフルボッコにされた
琢磨なんてF1を走る資格ないよね プ
875音速の名無しさん:2007/06/26(火) 12:08:30 ID:R6DfiG2AO
全損はホンダとホンダファンに謝罪すべきだな
876音速の名無しさん:2007/06/26(火) 12:16:55 ID:O3FmhTok0
過去にインチキしてフルボッコした琢磨に今年はフルボッコされてるカスドライバーw
相手は旧型マシンだというのに完敗なんてF1にいる資格ないねw
877音速の名無しさん:2007/06/26(火) 12:21:42 ID:TLwnyJvK0
母「ジェンソン、あなたはみんなから好かれる人になってね」
878音速の名無しさん:2007/06/26(火) 15:01:45 ID:C2v/HcjQ0
バトンからアメリカGPでの琢磨と因縁は何も公表されてないの?
何かソースあればお願いします
879音速の名無しさん:2007/06/26(火) 16:42:31 ID:Oxuts3u40
>>889
ライコネンは2001年のザウバーデビューの時に一年間BSは経験済みだけどね



880音速の名無しさん:2007/06/26(火) 16:44:07 ID:Oxuts3u40
>>879>>869
すまん間違えたよ
881889:2007/06/26(火) 16:59:18 ID:a6U7D1DN0
>>882
もしそれが本当なら、今年バトンは大逆転でWCか
882音速の名無しさん:2007/06/26(火) 17:25:34 ID:SpFmQFZW0
無理wwwwwwwwwwwサポシwwwwwwwwwwwwwwwwww
883音速の名無しさん:2007/06/26(火) 18:59:25 ID:EV0h4whM0
基地外タコマオタと基地外ハミ珍オタうぜえええええええ
884音速の名無しさん:2007/06/26(火) 21:56:17 ID:O3FmhTok0
糞カスドライバー信者本人同様うぜええええええええええええええええ
885音速の名無しさん:2007/06/26(火) 23:38:55 ID:I+XqOBzP0
糞カスマシンに乗ったいいドライバーと、いいマシンに乗った糞カスドライバーの違いが
アホアンチにはわからないようです
886音速の名無しさん:2007/06/26(火) 23:41:05 ID:QNFha5cz0
>>885
「糞カスマシンに乗ったいいドライバーと、
いいマシンに乗った糞カスドライバー」
ワロwwwww
887音速の名無しさん:2007/06/27(水) 00:25:22 ID:j4S5+bty0
>>885
同意
バトンはいいマシンに乗った糞カスドライバーだよな
888音速の名無しさん:2007/06/27(水) 01:33:20 ID:tSt6upod0
(`・ω・´)人(´・ω・`)
889音速の名無しさん:2007/06/27(水) 01:34:07 ID:tSt6upod0
>>866
オマエ馬鹿だろwwww
アロンソやライコネンはブリヂストン経験無かったんだぞ
ハミルトンはGP2でブリヂストン経験済み
ちなみにGP2で使用してるタイヤとF1のタイヤの違いは溝つきかそうでないか
タイヤの垂れ方や暖め方は同じです
890音速の名無しさん:2007/06/28(木) 00:38:09 ID:IIH1NQti0
>>889
同レス??
まぁバトンが去年バリに圧勝できたのはミシェランっていうアドバンテージがあったからかもな。
同じステージ立てばバリにはかなわないってこった。
891音速の名無しさん:2007/06/28(木) 14:05:14 ID:+nL2lvMr0
>>889
ライコネンはザウバー時代はBSタイヤじゃないの?
まぁ6年くらい前なので今のBSタイヤとは異なるフィーリングだろうけど、、、
892音速の名無しさん:2007/06/28(木) 14:53:59 ID:HSAr7YnY0
去年のBSタイヤと今年のタイヤもまったくフィーリング違うよ
20%以上グリップ落ちてるから、ラルフは苦戦してるし
893音速の名無しさん:2007/06/28(木) 16:28:29 ID:+nL2lvMr0
>>889さんはGP2とF1をドライビングしたうえでBSタイヤを「タイヤの垂れ方や暖め方は同じです」って言ってるのですか?
894音速の名無しさん:2007/06/28(木) 16:51:41 ID:Jo0Q4h6K0
RA107


まぁ聞いてくれよ。今年、アースカラーで成績不振。そして多くのスポンサーから逃げられ、08年も不振、09年も不振でこの年をもって撤退。
2011年にスーパーアグリを買収…と。

895音速の名無しさん:2007/06/28(木) 18:09:13 ID:Yfs/pfoG0
バトンがスーパーアグリを買収するのか。
そりゃすごいな
896音速の名無しさん:2007/06/28(木) 18:11:58 ID:9h4B6clx0
バトンならスポンサーになれそうだなw
5年で100億もらってるなら5億ぐらい出そうぜ
897音速の名無しさん:2007/06/28(木) 18:55:39 ID:7EIj8Lsz0
Fウイリアムスに言わせればらルフもバトンも終ったドライバー
バトンは最後に金落としたから言わないだけ
898音速の名無しさん:2007/06/29(金) 02:00:00 ID:cFVHvDX40
日本語をしゃべってください

899音速の名無しさん:2007/06/29(金) 02:22:13 ID:cFVHvDX40
どうやらフランスGPが中本の断頭台になりそうです
唯一の望みはウェットレースになってバトンが上位にくることだけでしょう
今ごろはきっと中本が雨乞いをしているはずです
900音速の名無しさん:2007/06/29(金) 04:21:47 ID:35mbfnx50
なんちゃってイギリス人を応援するくらいなら、純粋なイギリス人の
バトンを応援する
901音速の名無しさん:2007/06/29(金) 04:35:58 ID:jcPLswTn0
バトン・・・○優勝経験アリ ○イングランド出身 △チーム国籍・日本
■先生・・・○優勝経験アリ △スコットランド出身 △チーム国籍・オーストリア △現役最年長 □四角い
ハミルトン・・・○優勝経験アリ ○イングランド出身 ◎チーム国籍・イギリス ▲黒い ○若い
アンソニー・・・▽入賞経験ナシ ○イングランド出身 ▽チーム国籍・日本 ▽ヒョロイ ▽バトンより1歳年上

>>900
地域差別いくない、黒人差別いくない
902音速の名無しさん:2007/06/29(金) 05:05:03 ID:6TCXz32H0
>>901
イングランド出で白人で長身なのにイギリス国内でも人気が微妙なバトンw
他の3人より断然恵まれてるのにな
903音速の名無しさん:2007/06/29(金) 05:14:49 ID:p/z0fcyU0
欧州で女性に一番持てる顔は■い顔ですぞ。
904音速の名無しさん:2007/06/29(金) 08:21:24 ID:BceYezYHO
>>900

差別しても天罰下らんのは、
チョンだけ。
905音速の名無しさん:2007/06/29(金) 09:06:38 ID:jeJMp+Qb0
>>901
>□四角い
ワロタ
906音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:06:20 ID:RT6VAf/30
俺は人種差別と黒人が大嫌いだ。
907音速の名無しさん:2007/06/29(金) 11:17:53 ID:S6o9Y8Km0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50985505.html

ジェンソン・バトン:ルイスと同じくらい好調
908音速の名無しさん:2007/06/29(金) 11:34:35 ID:OjiByIoZ0
909音速の名無しさん:2007/06/29(金) 12:21:15 ID:KtbTnNJ40
バトンの評価がチョットおかしいね。
ルイスと同じくらい好調→(正)2007年は絶好調で100%以上のパフォーマンスを魅せている
910音速の名無しさん:2007/06/29(金) 17:13:00 ID:1+3gaFd90
>>900
純粋なイギリス人ってなんだよwwwwwwww
911音速の名無しさん:2007/06/29(金) 19:44:15 ID:t6dGke5o0
ホンダのチャレンジングスピリットは健在なのにドライバーがなぁ・・・。せめて
一人だけでもアロンソかハミルトンくらいのドライバーがいれば闘えるのに。
912音速の名無しさん:2007/06/29(金) 20:01:45 ID:Y3ns6LEj0
チャレンジしてますスピリット
913音速の名無しさん:2007/06/29(金) 21:54:32 ID:1ksJY/eL0
>>911
デラロサ引っ張ってくるとか?
914音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:17:30 ID:LDSt+EKyO
デラロサじゃなあ〜!
915音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:36:08 ID:8EgkpfPq0
(*^_^*)
小暮はどぉ?
916音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:48:27 ID:fyS4N7Pu0
>>909
バトンはあんなもんが絶好調と言う事だろ
917音速の名無しさん:2007/06/30(土) 02:57:58 ID:ANQyiiap0
Bスペックは中本の冥土の土産にちょうどいいと思います
918音速の名無しさん:2007/06/30(土) 03:27:32 ID:ANQyiiap0
ピケJr 「ハミルトンがルノーに乗っていたとしたらコバライネン程度だろう」
http://www.autosport.com/news/report.php/id/60250

要するにマクラーレンが神ということですね
919音速の名無しさん:2007/06/30(土) 09:05:19 ID:KwB632m8O
ハミーに嫉妬するのやめてください(>_<)
920音速の名無しさん:2007/06/30(土) 20:24:34 ID:hYFNoW060
>>918
親父かと思ったら倅のコメントかよ!
921音速の名無しさん:2007/07/01(日) 05:43:48 ID:gsmf4d200
>>918
最悪でもアロンソくらいはいけるよ
922音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:24:59 ID:jJQoxH0A0
インチキイギリス人のハミチンコに勝て!!!
923音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:56:35 ID:w7XggAxU0
>>919
アンチが燃料投下してるだけでしょ。
924音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:35:27 ID:W4mmPafh0
バトン乙
925音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:10:50 ID:/pYTvEXA0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  バトンはわしが育てた。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
926音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:20:49 ID:ZPlskkyZ0
ベテルをにゅいて16位へ浮上したわぃ
927音速の名無しさん:2007/07/02(月) 10:56:01 ID:9+ptCx/z0
>>721
>>793
>>823

( ´,_ゝ`)クス
928音速の名無しさん:2007/07/02(月) 12:39:59 ID:4DdFiYPM0
プロに感謝
後続を蓋してくれてなきゃ1p取れなかったよな

ぬこ運がねぇorz
929音速の名無しさん:2007/07/02(月) 15:07:49 ID:GkPl0OfP0
苦しいときほど真価がとわれるって前にバトンがいってたけど
ほんとよかった
よくなる兆候がみえて
930音速の名無しさん:2007/07/02(月) 15:46:21 ID:UNe7ISWq0
チームがこれ程努力してマシンを大幅に改良してきたのに
たった1ポイントかよ・・・

しかも、またしてもバトソお得意の棚ボタだし・・・

さっさと引退しろ
ハミルトンが居れば十分だ
931音速の名無しさん:2007/07/02(月) 16:56:31 ID:Cq9x8LD10

                   、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,
                  ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
                 ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!
                 /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
                 j;:;:;:|     蛸      i;:;:;:;|
                 j;:;:/   ⌒     ⌒   ヾミ;|
                _|;:;{              |;:;|┐
                {ヘ;:! -=・=-, i   '-=・=- |ヒ |
                 !(|;|       j        ljソ |  
                 ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ  やっぱりバトンは
                    l`┐ .` ‐ '´     ′|    俺より全然速いよね!
                    .!、 ''トエェェエイ''  / /!    
                     |ヽ . ヽニニソ   / / |
               _-‐' ̄ ヽ、       /  `ー―-、__
          /~⌒~ ̄|  , -‐'\  `──'´   \    '     ̄\
        / 」L     | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
       /   フ「    /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
       /                 ||      」L    \           |
932音速の名無しさん:2007/07/02(月) 16:57:39 ID:Cq9x8LD10
    /       、  」L         ||/           |/      \ \
    /        V フ「       \. ||            /         ゝ ヾ
    |         ヽ         ヽ/ヽ、          人   」L      |  |
    |        / \、_     /   \       /  ヽ  フ「      |  |
    /       ノ /    ̄`ーー'   l   、 ̄`ーー-ー'    ∧        l   |
   (       / /\  入   /   |    |     / )  /  \      人  ?
  /    \ ,/    \     l、_ 人_  _,|    -‐',/l /    `ー、_>-‐'~    |
  //      〈       | \   /   |   ヽ   /  |        |        |
 | |         |        |     |   |    |      /          |        |
 | |       |         |    l、_ 人_ _ _ ,|     _/         |       |
 | |       /       /                 〈          |      |
 | |,      /       /        /´:|uヽ     ヽ  、         |      |
 |~    /       / /      (;,.人u.)     ヽ  、         |      /
  |    /        / /     ミミ|;;  :|ミ彡     ヽ  l        |      |
             /       ミミミ|;;  ;;l彡ミ      l  l
933音速の名無しさん:2007/07/02(月) 17:26:18 ID:DLXGC+Ca0
え?たった1Pしか取れなかったの?w
糞みてーなカスドライバーだなww馬鹿豚ってww
ワークスで大資本投入して1Pってw
TOYOTAといがみ合うのはいいけどさ、せめてTOYOTA並みにポイントとってみてくれよw
そういやバリチェロが乗れてないってことは、またわけわかんない開発路線になっていくってことだよなw
雨が降らないとまともに走れないようなカスマシンにw
バリチェロもかわいそうに。
934音速の名無しさん:2007/07/02(月) 18:40:58 ID:EeVZ4UDQ0
ちたまうざいよちたま
935音速の名無しさん:2007/07/02(月) 21:48:30 ID:V9jk/cgx0
(*^_^*)
とりあえず今期初ポイント、おめでとう!
母国ではスペシャル・ヘルメットカラーにするのかな?
でもホンダに気を使ってアースカラーのヘルメットにはしないよね?
936音速の名無しさん:2007/07/02(月) 21:54:47 ID:P/CWc8EH0
あれ?ポイント獲ったのに盛り上がってないねー
アンチのおれでも、今回ばかりはオメって思ってたけど…
カワイソスw
937音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:18:33 ID:ig9DX3BZ0
フライのコメントがキモ過ぎる
こいつのせいで、5割増いじょうバトンがダメに見える
938音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:44:31 ID:Twxm0MIr0
フライはチームバトンのトップだからな
バトンがポイント獲らなきゃ自分も首だから必死なんだろ

なんかバトンとフライってジャックと体育教師の関係とかぶるんだよな
一緒にいる限りチャンピオンは無理だと思う
939音速の名無しさん:2007/07/03(火) 01:45:15 ID:PTITO9TQ0
中本は首の皮1枚のところでバトンに助けられましたね
940音速の名無しさん:2007/07/03(火) 03:58:28 ID:/lpSIArh0
ハミ珍コがホンダのマシンに乗ってたら、ポイントなんて取れないだろうな

さすが、バトン
インチキイギリス人のハミ珍コなんかイラネ-なw
941音速の名無しさん:2007/07/03(火) 08:15:30 ID:pzLRHhux0
糞アンチさんageないで下さい(泣
942音速の名無しさん:2007/07/03(火) 22:04:30 ID:VZX+Pu1G0
首の皮でつながってること自体おかしすぎる甘すぎる
943音速の名無しさん:2007/07/03(火) 22:27:21 ID:HG2pOZzu0
>>936
蛸ヲタじゃないからなw
944音速の名無しさん:2007/07/03(火) 22:53:09 ID:0/bUiolK0
ゴキルトンをホンダで走らせてみたい

きっとポイントなんてぜってー無理だぜw
945音速の名無しさん:2007/07/04(水) 00:02:53 ID:j2d47WuS0
実力的にはバリチェロ以下でしょう
946音速の名無しさん:2007/07/04(水) 02:12:43 ID:Ow3NkWJa0
いっそのことこのレース、みなさん引き分けで終わらせましょうよ。
そうすれば、勝ってシアワセになる人もいないけど、
負けて辛く引退する人もいなくなります。
これ以上、こんなことで争ったって、誰一人喜べる人などいないはずです。
このままでは、バトンさんだけが抹消され、不平等ですよね。
みんな同ポイント獲得したまま、来シーズンを迎えましょう。


947音速の名無しさん:2007/07/04(水) 03:12:34 ID:Bpgepk580
>>945
ハミ珍が?w
948音速の名無しさん:2007/07/05(木) 00:39:36 ID:TIpIYOEo0
その燃料はもういいよ。ポイントリーダーのハミを不自然に叩いて、バトン信者が
いかに基地外か示そうとしてるんだろうけど、もうみんなあきてるからさ。
949音速の名無しさん:2007/07/05(木) 17:15:50 ID:jim+e9VI0
その燃料はもういいよ。元チームメイトのタコマを不自然に叩いて、バトン信者が
いかに基地外か示そうとしてるんだろうけど、もうみんな知ってるからさw。
950音速の名無しさん:2007/07/05(木) 20:11:46 ID:/9KP59wk0
その燃料はもういいよ。チームメイトのバリを不自然に叩いて、バトン信者が
いかに基地外か示そうとしてるんだろうけど、もうみんな知ってるからさw。
951音速の名無しさん:2007/07/05(木) 22:08:47 ID:yULNZeaW0
その燃料はもういいよ。チームメイトのバリを不自然に叩いて、バトン信者が 
いかに基地外か示そうとしてるんだろうけど、もうみんな知ってるからさw。 
952音速の名無しさん:2007/07/05(木) 23:55:43 ID:CoC3nTXX0
その燃料はもういいよ。
蛸信者が基地外なのは、もうみんな知ってるからさw。


953音速の名無しさん:2007/07/06(金) 01:37:04 ID:W03iJUUO0
蛸信者が基地外なのは否定しないが、
琢磨は歴代日本人トップの名ドライバー。
954音速の名無しさん:2007/07/06(金) 16:41:09 ID:KiWNpl0d0
糞山田優絶対イラネヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
955音速の名無しさん:2007/07/06(金) 18:13:59 ID:iWNOTT7t0
>>953
総合的なパフォーマンスという意味なら確かにそのとおりだね。
956音速の名無しさん:2007/07/06(金) 18:24:20 ID:nNnQHt2s0
>>955
典型的なキチガイ蛸信者乙。
957音速の名無しさん:2007/07/06(金) 19:34:53 ID:OG0ax38Y0
その燃料はもういいよ。チームメイトのバリを不自然に叩いて、バトン信者が 
いかに基地外か示そうとしてるんだろうけど、もうみんな知ってるからさw。 
958音速の名無しさん:2007/07/06(金) 20:09:09 ID:Jlbr1I6j0
その燃料はもういいよ。バトンを不自然に叩いて、タコマオタがいかに基地外か
示そうとしてるんだろうけど、バトン信者が基地外なのはみんな知ってるからさw。
959音速の名無しさん:2007/07/06(金) 20:31:33 ID:iWNOTT7t0
>>958
最近その手のだらしない反駁が流行みたいだけど
プライドないの?
960音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:41:19 ID:MJBtysxF0
あるわけない
961音速の名無しさん:2007/07/06(金) 21:55:59 ID:W03iJUUO0
全く結果を残せない、バリには惨敗、もうだめだな。
962音速の名無しさん:2007/07/06(金) 22:18:07 ID:MJBtysxF0
バトンのキチガイっぷりは異常w
小細工しすぎw
963音速の名無しさん:2007/07/06(金) 22:29:45 ID:BfasmaZi0
バトンかわいそうに名
絶頂期をこんな状態で浪費しなければならないとは
全損・・・
964音速の名無しさん:2007/07/06(金) 22:37:43 ID:YVzJMdJy0
1ポイントを手土産に後をクリエンに譲って引退か?
965音速の名無しさん:2007/07/06(金) 22:39:36 ID:TeI7P66c0
午後はズル休みですか?
966音速の名無しさん:2007/07/06(金) 23:23:40 ID:YVzJMdJy0
な〜んだ。どうしたのかと思ったらゆうべグリッドガールと頑張り過ぎて背中を痛めたんだと。

お疲れちゃん。
967音速の名無しさん:2007/07/06(金) 23:45:58 ID:b8GN3M6+0
バトンって、ライアーゲームの白髪役だった、鈴木一真さんに似てない?
てか、同じ顔。
968音速の名無しさん:2007/07/06(金) 23:47:04 ID:6PDNXRvo0
ヒョロヒョロだから背骨とか傷めやすそうだな
969音速の名無しさん:2007/07/06(金) 23:47:16 ID:9ov8NaIe0
>>964
さすがにクリエンなんて有り得ないw
まぁこれでレースでダメでも言い訳が出来たがな。
970音速の名無しさん:2007/07/07(土) 00:35:25 ID:ERFLdhZ40
クリエンはニューマシンの能力をバトンほどは引き出せていないようですね
バリチェロ並といったところでしょうか
971音速の名無しさん:2007/07/07(土) 00:46:03 ID:G+usz0Nk0
>>970
必死のアピールでアレだからアルバース並みだろw
972音速の名無しさん:2007/07/07(土) 01:16:25 ID:z9ej7R780
ハミ珍の勢いが落ち目だから、ここでバトンだな
973音速の名無しさん:2007/07/07(土) 03:50:58 ID:aoCCzusn0
J・バトン、仮病で欠場。なんとかハミルトンと勝負せずにすみ純正大英帝国の面目を保つw
974音速の名無しさん:2007/07/07(土) 03:57:10 ID:kizt4TIS0
今バトンに注目してるのはこのスレだけだと思う・・・
975音速の名無しさん:2007/07/07(土) 04:13:24 ID:J60UfwtB0
そんなことはないw
976音速の名無しさん:2007/07/07(土) 09:37:14 ID:sOIY5xSn0
>971
ロリチョップあたりもなw
977音速の名無しさん:2007/07/08(日) 00:49:33 ID:gAbJv0PG0
アロンソとルノーに移籍するって?ふーん。
ホンダから早く出てってくれ。
978音速の名無しさん:2007/07/08(日) 02:47:36 ID:Qt+USbUM0
ルノーに移籍すんの?
だったら肉揚げもついでに連れてってくれ。
979音速の名無しさん:2007/07/08(日) 04:46:03 ID:rKqmGFWA0


18 J・バトン ホンダ 1:21.335 ←全損馬豚(≧▽≦)ブハハハハハハァァァ!!!!!!!!!!!!!!!
19 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:21.448
20 A・スーティル スパイカー 1:22.019
21 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:22.045
22 C・アルバース スパイカー 1:22.589
980音速の名無しさん:2007/07/08(日) 06:36:49 ID:9c1jBmM/0
母国GPだってのにバリチェロにまた負けますたよ
981音速の名無しさん:2007/07/08(日) 11:03:52 ID:fJ2YUgSH0
ブリジストンタイヤになって対等条件になったからバリチェロにはもう勝てない。
982音速の名無しさん:2007/07/08(日) 23:25:07 ID:jnAEGCxS0
今回は予選順位と1ストップって事を考えると頑張ったね
でもルノーやBMWは、まだまだ遠いなぁ・・・
トヨタも良くなってきちゃったし
983音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:21:32 ID:gMG1+Fme0
>>982
>でもルノーやBMWは、まだまだ遠いなぁ・・・

近いような遠いような。トップ2のすぐ下くらいのポジションに上がってほしいよ。
984音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:08:20 ID:Cb5S5CWa0
ヤマダの呪いwwwww
985音速の名無しさん:2007/07/09(月) 04:07:33 ID:W8qfSoe00
イギリスでの注目度

ハミルトン:バトンその他で
30:1だってw

ワロスwwwwwww
986音速の名無しさん
ヨーロッパの古参国やブラジルではそういう反応になるのは普通だから驚くようなことじゃないと思うが