SUPER AGURI F1 TEAM【Lap206】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト
http://www.m-SAF1.jp/
22:佐藤 琢磨 公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー デビッドソン 公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
??:山本 左近 公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/

・あなた個人の為のスレではありません。
  他の住人の迷惑にならないよう、連投は控えましょう。
・実況スレやチャットとは違います。
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人が立てましょう。
  立てる前に宣言を。立てられない場合は他の人に依頼。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
  f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540

前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap205】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176464369/
2音速の名無しさん:2007/04/15(日) 09:27:56 ID:6vWiNcVg0
○過去ログ一覧(実質Lap数順)

Lap195
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap193】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174030361/
Lap196
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap195】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174105346/
Lap197
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap197】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174152275/
Lap198
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap198】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174239217/
Lap199
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap199】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174262295/
Lap200
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap200】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174634680/
Lap201
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap201】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1175357641/
Lap202
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap202】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1175870011/
Lap203
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap203】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176011224/
Lap204
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap204】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176127062/
3音速の名無しさん:2007/04/15(日) 09:31:32 ID:NzjMiMtp0
>>1
4音速の名無しさん:2007/04/15(日) 09:39:32 ID:LOdzv5Uo0
>>3
5音速の名無しさん:2007/04/15(日) 09:48:53 ID:6vWiNcVg0
デビがスタートでミスらないことと、
琢磨の本戦でのペースに期待しよう。
6音速の名無しさん:2007/04/15(日) 10:17:29 ID:b/r7Gq2IO
久しぶりにこのスレ来たがもしかして昨日の予選後はすごい事になってた?
スーパーアグリにとっては歴史的な場所だからマジで頑張って欲しいぜ
7音速の名無しさん:2007/04/15(日) 10:19:44 ID:SPW0m8Nn0
2
8音速の名無しさん:2007/04/15(日) 10:34:55 ID:Bp4v0hA8O
まあ、かなりの波乱が無ければポイント獲得すら厳しいなァ。
上位10台くらい、いっぺんにエンジンブローしねぇかなァ。
9音速の名無しさん:2007/04/15(日) 10:46:27 ID:ECaL3HcE0
10台は無理としても、そろそろ荒れそうな気がしない?
あんまりそういうのを期待するのもあれだけど
10音速の名無しさん:2007/04/15(日) 10:54:25 ID:8X1K0YLf0
琢磨の5年間の経験なんてデビの3戦分でしかなかったんだな
11音速の名無しさん:2007/04/15(日) 10:59:30 ID:XCiaqe9A0
どうせデビはレースでずるずる下がるから問題ない
12音速の名無しさん:2007/04/15(日) 11:00:44 ID:JAVpK4vW0
>>11
レス乞食はスルーで。
13音速の名無しさん:2007/04/15(日) 11:03:21 ID:K1j7XfN8O
前スレ使い切ってから来いよ屑ヲタ共!
14音速の名無しさん:2007/04/15(日) 11:05:15 ID:XCiaqe9A0
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap205】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176464369/
15音速の名無しさん:2007/04/15(日) 11:16:12 ID:R69Nci3P0
これまでの2戦を観ると、本家とは「三歩下がって師の影を踏まず」的な密約が
有る様に思えるが、今回の琢磨−前2台グリッド大丈夫か?
スタートでは、分かっていながらツイ本能で横に並んでしまい、イカンと思って
不自然な挙動をしてしまい、アワワで結果バトバリ2台を巻き込むマルチ接触・・・・w
16風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/04/15(日) 11:23:36 ID:jzHTe7250
ピットミスや戦略が稚拙なだけだろうがw
17音速の名無しさん:2007/04/15(日) 11:27:04 ID:WP/3Xhn80
不自然に後ろになるくらいなら、
本家巻き込んで3台リタイアの方がいいな
18音速の名無しさん:2007/04/15(日) 11:43:42 ID:3FWGyHv00
デビ君エンスト。
19けも:2007/04/15(日) 11:53:54 ID:enpcwwGM0
これ あぐりのとこの くるまだろ

ttp://www.grandprix.com/jpeg/misc/hondatesting2006-lg.jpg
20音速の名無しさん:2007/04/15(日) 11:56:08 ID:XIVxZnEP0
2位
21けも:2007/04/15(日) 11:58:00 ID:enpcwwGM0

これって 昆虫ウイングの ご先祖様かにゃ

ttp://www.hondaracingf1.com/images/gallery/3122_1280.jpg
22音速の名無しさん:2007/04/15(日) 12:00:30 ID:XCiaqe9A0
こっち使え糞コテ

SUPER AGURI F1 TEAM【Lap205】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176464369/
23けも:2007/04/15(日) 12:02:07 ID:enpcwwGM0
カジキワロスw    とか やってればいいしょ
24音速の名無しさん:2007/04/15(日) 12:03:44 ID:x+emYppj0
25けも:2007/04/15(日) 12:10:33 ID:enpcwwGM0
カジキマグロって かっこいいにゃ

のおずの さきっぽ あんなのにすれば

とっこうするとき よくね
26音速の名無しさん:2007/04/15(日) 12:12:13 ID:x+emYppj0
27けも:2007/04/15(日) 12:12:42 ID:enpcwwGM0
06のときは いるかさん みたいだたけどな

07は ぺったんこで ぶさいくだな
28けも:2007/04/15(日) 12:13:50 ID:enpcwwGM0
てま はぶいて あげますね

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176464369/
29音速の名無しさん:2007/04/15(日) 12:22:06 ID:URYAbKTzO
ネーネー、魔物企画ってどこ行ったの?まだいるの?
チョー久々に2チョン北からわかんないや。
彼のファンなのに☆
30音速の名無しさん:2007/04/15(日) 12:22:17 ID:x+emYppj0
馬鹿がファビョってますが先にこっち
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176464369/
31けも:2007/04/15(日) 13:13:45 ID:enpcwwGM0
>>30
どりょく していまつ
32音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:26:13 ID:x+emYppj0
>>31
もう少しガンガレ!
33音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:29:27 ID:Z/o+AuHR0
けもの中の人も色々大変だな
34音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:32:08 ID:rct3ir/J0
うわっ…気持ち悪いのがもうこっちにも居る…
35音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:36:27 ID:DBjj+oS20
>>1
乙!!
36音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:37:33 ID:MRBnHuX2O
36ならみんな幸せ☆
37音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:37:57 ID:Z/o+AuHR0
>>34
けもより前スレ1000のほうがよっぽど気持ち悪いよ。
38音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:38:52 ID:Nyuqt5V4O
けもちゃんも
色々大変でつね
39音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:39:36 ID:DBjj+oS20
琢磨、できればバトン、バリチェロ、ラルフをスタートで抜いて欲しい
40けも:2007/04/15(日) 13:41:18 ID:enpcwwGM0
>>38
もしかして 鶏掲示板の件か あれちゃてるね
41音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:51:51 ID:hra8AT2n0
連投クン、できれば連投、止めて欲しい
42音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:54:54 ID:SoACl13j0
NGIDに入れておけば良いじゃん。コテとかも
43音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:08:46 ID:KRuKOy5jO
琢磨できればスタートでマッサ辺りまで一気に抜いてほしい。
44音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:13:23 ID:nIUoAKi80
こーいうときのたっくんは強引に突っ込んでやらかすだろうな
これまでずっと見てきてるから間違いないよね
45音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:20:14 ID:jEPLVzCO0
1ストップと思わせて結局2ストップな悪寒
46音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:21:17 ID:AWqomX2F0
>>45
1ストップって雨でも降るのか?
47音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:23:12 ID:OfPMEc+m0
はりきり過ぎるといつかみたいに途中でブレーキパッドがなくなるぞw

48音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:23:46 ID:aOOHJIMT0
イギリス人メカニックはどーしても同じイギリス人のデビに頑張って欲しいから
琢磨担当だとモチベーション上がらないんだよ
だからピットミスも多くなる  ぼけがっ
49音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:24:32 ID:DBjj+oS20
今日は1ストップで行って欲しいな
他のマシンと同じ2ストップじゃ、17番手からポイント狙うことは厳しいから
50音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:25:27 ID:nIUoAKi80
>>45
ん?どこからそんなウソ情報が出てるんだw
1ストップでソフトの新品が3セット余ってるのに使わないでどうする
あとブレーキに厳しいから重タンだと持たない可能性ありで危険
まあギャンブルでタイヤ余ってないアンソニーが1ストップは有りかも
51けも:2007/04/15(日) 14:26:30 ID:enpcwwGM0
てか ぽまいら おめんかぶったほおの たっくん おおえんしたら
52音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:26:32 ID:MeXtrU8A0
今日は3ストップだな
53音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:26:49 ID:rct3ir/J0
>>50
ばーか3セット余ってて2セットしか使えねーよ
3ストップしない限りはw
54音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:27:33 ID:3WPbUQWM0
>>50
3セット余ってる時点で、Q1で終了することが想定外だったって分かるだろうがwww
55音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:28:18 ID:SoACl13j0
3ストップなどしたら1回当たり5秒加算の自虐ペナルティが漏れなく付いてくる
56音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:28:27 ID:x+emYppj0
>>53
スリーストップしても2種類のコンパウンド使わなきゃいけないからミリ
57音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:28:38 ID:lDsa+bov0
バーレーンは1〜2を争うブレーキのキツイサーキット
58音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:28:39 ID:tZJlzEjh0
>>48
あれだけホンダの社員や日本人がチーム内にいて、
その日本人が日本人ドライバーに力を入れるように何の努力もしないのか。
奴らも社員やアグリチームのメンバーの前に日本人だろう。
イギリス人にヘラヘラ、おべんちゃら使いやがって。
見ていてむかつく。

琢磨がどうなったって知ったこっちゃないって気持ちでやっているのか?
アグリにしたってそうだ。何が日本のチームだ。何が琢磨に思い切りレース
させたいだ。日本のファンが好むようなことばかり言っていて、
やっていることは全くなってない。
59音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:28:51 ID:nIUoAKi80
>>53
いや別に3ストップでも良いじゃんw
いけいけたっくん仕様で
まあ冗談だけど。後方からだと1スティント長めの2ストップが定石だろうな
60音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:29:15 ID:SoACl13j0
3ストップすれば4セット使うから3ストップなら良いんじゃ?
61音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:29:43 ID:jEPLVzCO0
タクマのミスを想定しないのが一番のミスかな
62音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:29:57 ID:x+emYppj0
>>60
サーセンw
63音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:31:40 ID:DBjj+oS20
井出さん、がんばれ!!
64音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:32:30 ID:mMQ5ENSV0
1、3スティントをやや長めソフト
2スティントを短めでハード

他より早めに入る3スティント目序盤に
鬼ラップペースで捲り上げる展開希望
65音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:33:23 ID:hiz3tWT7O
ストップストップ言うな
66音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:34:07 ID:Nyuqt5V4O
サンセット余ってるて
どれだけきれいな夕陽
なんでつかね
6710点満点:2007/04/15(日) 14:35:00 ID:rct3ir/J0
>>64
効率悪し 非現実的

2点
68音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:37:46 ID:nIUoAKi80
>>64
それは相当ソフト+ロングランとの相性が良くて去年の最終戦みたく
重いときでもタイム刻める状況じゃないと無理だな
ソフト22 ソフト20 ハード15 計57周でいいと思う
69音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:46:05 ID:TXppMp3x0
琢磨が神スタートでインからごぼう抜きする夢を見た
70音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:46:57 ID:jEPLVzCO0
>>69
去年の中華だろそれ
71音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:48:02 ID:hra8AT2n0
スタート1コーナーでデビが他車と絡んでクラッシュしても非難されるのはタクマ
「タクマが・・・」
72音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:48:23 ID:jEPLVzCO0
間違えた一昨年か・・
73音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:48:33 ID:y6cAI3+R0
フリー2のロングラン比較だとチームとして5,6番手ぐらいのペースだったな。
フェラ・マク・BMW・ルノーこの時点で8位が埋まり、ウィリ・レッドとSAF1はペースが
同じぐらいかな。スタート位置が後方なので厳しいだろうけど、なんとか粘って競り勝て
ば、上位陣の脱落によってはポイントが見えてくるかも。

実際には厳しいだろうが、ヨーロッパに戻ると望み薄なので無理に期待してみる。
74音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:51:48 ID:X4qGPSG10
今日がタコマのポイントラストチャンスかもな。
75音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:51:58 ID:3WPbUQWM0
レースペースは本家に勝ててないだろ
76音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:54:12 ID:UDbC0tRB0
>>74
お前は狙撃用ライフルw
77けも:2007/04/15(日) 14:55:19 ID:jDj5tAwh0
ほんと こおして ほんけ2台がいないとなると  ポイントゲットは らくそおだよな
78音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:56:20 ID:mZc574RH0
果たしてギリギリの処で「地球カラー」に突っ掛かっていけるのかねぇ。
なんか引いてる気がするのよねぇ。
79音速の名無しさん:2007/04/15(日) 14:59:48 ID:jEPLVzCO0
またセルフペナ炸裂か
80けも:2007/04/15(日) 15:01:43 ID:jDj5tAwh0
すいかぱあが しかいからきえて つまらんくなったな
81音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:05:11 ID:tZJlzEjh0
>>78
突っかかって、オーバーテイクなんかかました日には、
次はもっと酷い状態にされるかもしれない。琢磨は。
デビはイギリス人だからホンダ的にはノープロブレムか?
82音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:07:40 ID:jtqo6cQe0
>>67
作戦的にはそうなるんじゃね?
83けも:2007/04/15(日) 15:08:10 ID:jDj5tAwh0
はやくたっくんになりたいにゃ つう あっくんが いちばん あぶないんだよ

あっくんのおおお かみかぜ あたっく
84音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:11:19 ID:DBjj+oS20
今日は3ストップでもいいな
85アグリヲタ:2007/04/15(日) 15:17:23 ID:hVp1APOP0
アグリは今シーズン中にポイント取れそう?
数年後はコンストラクターズでトップグループに入れそう?
86音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:18:35 ID:DBjj+oS20
>>70>>72
それって、フライングスタートしたのだよね
87音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:18:44 ID:1g93R51V0
さぁ?
88けも:2007/04/15(日) 15:23:27 ID:jDj5tAwh0
やっぱり のおずに あなあけたほおが はやいんかな 
89けも:2007/04/15(日) 15:26:57 ID:jDj5tAwh0
グリッドでのこぎりつかったら だめなのかな  ぷれすとんに 切ってもらったらええぞ
90けも:2007/04/15(日) 15:30:07 ID:jDj5tAwh0
もまいら きぼうだしたら すきなとこ 切ってくれるかも しれないよ

ぷれすとんの のこぎりしょおお          こう ごきたい
91音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:30:09 ID:agxh+D7Z0
琢磨のインタービューを読むとクラッシュフラグが立ってるんですが。
第一コーナーで何かしでかすに15万円
92音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:31:01 ID:dnZfyINB0
>>89
なんか妙にハッスルしてるから
タミフル飲んでるんじゃないかと心配だよ
93音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:32:56 ID:fNP/82IW0
本家はブレーキの入りで不安定なので、早めに減速する必要があるんでそ?
琢磨ならクロスラインを潰されない限り抜けると思う
トヨタ、スパイ、トロあたりは琢磨をコース外へ押し出すぐらい抵抗するが、
バトンやバリはそこまでしないだろ
94音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:33:09 ID:jEPLVzCO0
>>86
フライングでもいい、タクマしくスタートしてほしい。
95風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/04/15(日) 15:33:20 ID:jzHTe7250
琢磨がノーズ変えてればもっと速く走れたと言ってるんだが。
チームメイトと比べてペース変わらないよって判断だったのかもしれないが、
こっちははあんまり当てにならないので。
 
96けも:2007/04/15(日) 15:33:55 ID:jDj5tAwh0
>>92
たっくんの しんぱいしたほおが ええぞ

たみふる やっちゃったら ひかえ いないんじゃに

うんこは いやだぞ
97けも:2007/04/15(日) 15:35:09 ID:jDj5tAwh0
>>95
こいつ  ねたを ほんきでとってるの   まさかねえええええ
98音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:38:58 ID:dnZfyINB0
>>94
うまい
99風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/04/15(日) 15:41:32 ID:jzHTe7250
>>97
プレストンがどうこうとかもネタだよね?
変な人だと思ってたから安心したよ。
100音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:44:23 ID:Tk7BCt2u0
なに雑魚が二人で罵り合ってんの
101音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:46:10 ID:Z/o+AuHR0
もっとやれーw
102ぼたんえびさん:2007/04/15(日) 15:47:26 ID:jDj5tAwh0
>>100
ちょっと おちゃかなに ちかづけてみますよ
103音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:50:03 ID:1OzG0b3d0
プロ固定の巣窟?
104音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:58:27 ID:DBjj+oS20
第1スティント長めの2ストップで行くのか
105音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:00:37 ID:Nyuqt5V4O
春風に
はっするしてる
けもちゃんかな
106音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:00:59 ID:mMQ5ENSV0
>>67
どこがどう非効率なんだ?
ソフトでも距離はもつんだぜ
107音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:06:30 ID:DBjj+oS20
今日は周回遅れにならないでフィニッシュするのがオレの願いなんだけど、
レースでもフェラーリがかなり速そうだからちょっと難しいかね・・・
108音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:11:30 ID:rct3ir/J0
ID:Nyuqt5V4O←こいつってけもじゃね?
けものフォローばっかしてるぞw
109音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:11:44 ID:hra8AT2n0
SAFスレがひとつの星座とすれば
けも と 風林火山 は向かい合うふたつの大きな糞コテと言える
この巨大な糞コテを中心にありとあらゆる糞コテを飲み込んだ集合体が糞コテ大宇宙である
110音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:16:38 ID:Z/o+AuHR0
>>109
そして、その大宇宙を司る神こそが妄想企画である・・・

なんでやねん
111音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:17:07 ID:acByYkMn0
ww
112音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:21:30 ID:bQ5GYLbK0
琢磨のグリッドの前はバトンにバリにさらにデビ・・・。
なんかね、今日はイヤな予感がするんだよね。
113音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:26:50 ID:tfzTki/r0
>>108
ケータイとPCでなw
114音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:28:21 ID:acByYkMn0
9 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ
10 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズトヨタ
11 アレクサンダー・ヴルツ ウィリアムズトヨタ
12 ヘイッキ・コバライネン ルノー
13 アンソニー・デビッドソン スーパーアグリホンダ
14 ラルフ・シューマッハ トヨタ
15 ルーベンス・バリチェロ ホンダ
16 ジェンソン・バトン ホンダ
17 佐藤琢磨 スーパーアグリホンダ

日本勢が固まってるな
115音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:31:32 ID:DBjj+oS20
フィジケラ、ウェバー、トゥルーリ、ロズベルグの辺りでアクシデントが起きそうな希ガス
116音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:32:53 ID:dnZfyINB0
赤旗もありえる
117音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:34:46 ID:2J+5aqSW0
本日の凶は富士子をゑとでております
118音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:41:15 ID:Yha740E+0
先頭グループが多重クラッシュする夢を見ました
119音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:42:36 ID:cUSJaqLa0
アンソニー・デビッドソン


「とてもいい予選セッションで、本当に楽しむことができた。
予選第2セッションにも進むことができたが、
これが今年のスタートからの目標だったので、
それを達成することができ、
さらに

『 チ ー ム メ イ ト を 打 ち 負 か す こ と が で き た 』

ことに大きな達成感を感じている。
本当にハッピーだ。
午前中の作業でロングランのマシンバランスが改善されたこともよかった。
明日のレースでは力強い戦いができるだろう」



アンダーソン君、必死すぎて痛いな。(てか目標が低すぎないか?)
120音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:45:36 ID:Ct6s16da0
>>119

じゃ今回、
チャンプ・アロンソも新人・ハミルトンに打ち負かされたんだな。w


をいをい、本戦を戦ってから言えよ、アンダーソン君。
121音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:48:51 ID:cUSJaqLa0
>>120

マッサもライコネンを‘打ち負かした’みたい。(大笑

アンダーソン君は気が早いね。(お茶目
122音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:55:57 ID:/fQoj1YQ0
F1人生において初めてチームメイトに勝ったんだから浮かれのも無理はない
ゑに負け、バトンに完敗、蛸に連敗
123音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:56:04 ID:3y+Ym6GZ0
基本的に鶴の後ろはやばいのがデフォ
ライン一つあけてとかクロスラインでかわすとか出来ません
あとやばいと思うと所かまわずフルブレーキで減速します

基本的にぬこはミラーをあまり見ません

ブルツ君は決め付けタイプで一旦コーナー進入すると融通きかないので
コツコツあたることがよくあります

デビット君はブロックが出来ないので仕掛けられるとすぐ引いてしまうとてもよい子です

釦は慎重派です。とてもとても慎重派です。石橋をたたいてなおかつ渡らない時が多々あります

たっくんは基本的に逝きます。前に隙間があればとことん逝きます。
最近ランオフエリアを使うことを覚えたのであまりリタイアが得意じゃなくなりました
予選順位付近でゴールしますがけっして順位キープするのが好きなのではなく
必ず順位を落としてから上がってきます。

プロと妹は影が薄いです。決して禿で薄いわけではありません。
とにかく目立ちません。その走りはオートドライブ機能が搭載されてるようです。
しいていえば妹はよく貰います。他人のアクシデントでひたすら貰います。もうあげたくないのに貰います。




124音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:56:55 ID:rct3ir/J0
むしろ本音が出てて気持ちいいコメントじゃんか
どのドライバーだってチームメイトだけには絶対負けちゃいけないって思ってるんだから
125音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:58:11 ID:vaejLbZN0
>>123
妹カワイソスまで読んだ
126音速の名無しさん:2007/04/15(日) 17:06:24 ID:Nyuqt5V4O
>>108
世の中には
同じひと
三人いるっていいまつからね
127音速の名無しさん:2007/04/15(日) 17:07:29 ID:qs4NPK3S0
日本語訳の問題。
チームメイトにまさることができて、と訳者が書くだけで雰囲気が変わる。
直訳しないで雰囲気を考えた訳をしてほしいな。
128音速の名無しさん:2007/04/15(日) 17:20:38 ID:uO007SSJ0
>>115
そういうときに限って何も起こらない法則
129音速の名無しさん:2007/04/15(日) 17:39:53 ID:iTy7jIER0
そろそろ、なんかビッグサプライズがほしいぞ。
バーレンの後、一ヶ月ニヤニヤできるような。
なんかないかな。
130音速の名無しさん:2007/04/15(日) 17:54:39 ID:2J+5aqSW0
たっくんのヘアヌードとか?
131音速の名無しさん:2007/04/15(日) 17:55:25 ID:+7BVUmRXO
結局スポンサーには断られてしまいますたbyペテン師アグソ
132けも:2007/04/15(日) 18:03:57 ID:jDj5tAwh0
かめやまとか そにいとか ないの?
133音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:06:02 ID:+uars7NK0
強いチームはピットで順位を上げていくけど
弱いチームはピットで順位を下げるな。

アグリもたまにはいい戦略見せてくれ。
134音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:11:29 ID:caL5OfsF0
今日は誰に追突するのか!?
吾輩は目の前にいるホンダ勢に1コーナーに襲いかかると予想してます
135けも:2007/04/15(日) 18:12:16 ID:jDj5tAwh0
たっくんは基本的に逝きます。前に割れ目があれば突き刺さるまでとことん逝きます。
ほんとうは接してあてずで抑制できればよいのですが、
彼の場合いまだ行き着くところまで行かないと気が済まないようです
136音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:19:49 ID:4OdbIvdc0
男の本能だな
137音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:19:58 ID:JVXqJced0
けもってのは漢字使っても読みにくい文章だな
なにやってもダメなやつはダメだな
138音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:23:46 ID:Nz6c59q50
今日の作戦
ニューソフト20周
ニューソフト20周
ここでタイミング良く軽く雨 
レイン  8周
ニューソフト残周

ポイントゲット
139音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:25:58 ID:Ijb4rwQZO
琢磨の「行き場がなかった・・」とのコメントは聞き飽きた!
140けも:2007/04/15(日) 18:28:11 ID:jDj5tAwh0
さいきんは あたっても りたいやしない

そおとう たいさくずみに なってるんじゃろう
141音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:31:14 ID:hiz3tWT7O
穴があったら入れたい
142音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:32:42 ID:rct3ir/J0
うわっ…また居やがる…w
143音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:33:15 ID:jEPLVzCO0
おかま星人たっくん
144音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:35:47 ID:DBjj+oS20
決勝後予想コメント

トゥルーリ「サトウのせいで発生した1コーナーでの多重クラッシュで、僕のレースは終わってしまった。
      もはや彼には効く薬が無いんだ。サトウの病気は治らないよ」
ラルフ「1コーナーを曲がろうとしたら、突然サトウが僕のリアに突っ込んできた。彼は楽観的過ぎる」
冨田「サーキットには危険な人物が1人いる。スーパーアグリの佐藤だ。FIAは彼を出場停止にすべきだ」
リウッツイ「サトウがありえない動きをして、僕のレースが台無しになった」
145音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:36:57 ID:C2y/bIbl0
>>144
アンチ琢磨は帰れば?
146音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:37:12 ID:/Hq/S7y50
>>144
鶴&妹に迫るスタートダッシュktkr!
147音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:40:55 ID:DBjj+oS20
サトウのせいで、トゥルーリ、ロズベルグ、ブルツ、コバライネン、
ラルフ、リウッツイ、スピードの7台がリタイア

デビがチーム史上初ポイント獲得
148音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:41:35 ID:zm9/nSSx0
>>144
妄想かよ。ヒマなんだなw
149音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:43:24 ID:DBjj+oS20
そしてFIAはサトウのSライを剥奪
150音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:44:11 ID:hra8AT2n0
この暗い情念に乾杯www
151音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:47:04 ID:Nyuqt5V4O
たたたたっくん!
152音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:49:28 ID:DBjj+oS20
ドライバー全員「サトウが・・・」
153音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:53:57 ID:gvCzQ9CFO
妄想さんさぁー、一体どーしたいのよ

ただ嵐たいだけ?
154音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:57:35 ID:DBjj+oS20
>>153
誰か、かまってよ・・・
155音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:02 ID:EVZIDQTf0
暇つぶしで汚すなよなー
156音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:26 ID:JC7Q1xdg0
>>154
おまえアンチじゃねーんだろ
昨晩の深夜からずっとおまえのレス見ているが
ちょっと意味不明なときがあるから気をつけろ
157音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:00:26 ID:C2y/bIbl0
妄想ってコテハンじゃなかったっけ?
一月振りくらいに来たからよく分からないのだが
158音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:03:11 ID:gvCzQ9CFO
>>154
やなこったw
159音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:09:45 ID:D1gCpYr30
妄想じゃないにしても佐藤琢磨といえば追突
誰しもがモニターにかじりついて期待している
160音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:10:01 ID:DBjj+oS20
うえええええええーん・・・
誰もかまってくれないよぉ・・・
161音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:10:27 ID:dnZfyINB0
>>140
けもって蛸ヲタなのかアンチなのかよくわからない
162音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:11:39 ID:DBjj+oS20
けもさんは蛸ヲタ
163音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:12:02 ID:/fD2NKZ20
>>157
1行レスが10もあったらすぐNG、マジオヌヌメ
164音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:17 ID:DBjj+oS20
>>163
ってか、名前欄にコテハン書いてないのに、何で僕だって分かるの?
僕のカキコって、何か特徴ある?
165音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:29 ID:gvCzQ9CFO
よーし、地上波組のもれは変なアニメまで寝るとしよう。

ノシ
166音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:38 ID:dnZfyINB0
>>162
実は仲良し企画だと白状したら相手してあげるよ
167音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:17:45 ID:cYoOHwcU0
>>164
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540
168妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/04/15(日) 19:21:17 ID:DBjj+oS20
僕は仲良し企画さんじゃないよ〜
169音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:25:40 ID:iLh5JdkX0
>>121
Q3は燃料搭載量が変わるからな

Q2に進めなかった琢磨は打ち負かされてるぞw
170音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:25:42 ID:UDbC0tRB0
前々から警告したけど毎日の連投やめなかったね
171けも ◆LaSAF1wWWo :2007/04/15(日) 19:26:30 ID:jDj5tAwh0
ひさしぶりに ムツゴロウさん こないかな
172音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:27:19 ID:XUciFlbN0
>>171
なんでトリ付けたり付けなかったりするの?
173けも:2007/04/15(日) 19:27:33 ID:jDj5tAwh0
二股姉様 とかって いなかったけ?
174けも ◆LaSAF1wWWo :2007/04/15(日) 19:28:56 ID:jDj5tAwh0
>>172
3回制限ルールとかって あるのよ
175音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:29:13 ID:grwikDub0
いっつもこんなんだから
このスレ見なくなったんだよなぁ。
176妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/04/15(日) 19:31:05 ID:DBjj+oS20
決勝順位予想

琢磨・・・8位   デビ・・・11位
177音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:31:21 ID:DCt3ldV10
古いスレを再利用しなよ
178音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:35:07 ID:9ncvB47P0
まともな人間はとっくに避難所暮らしだよ
179音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:36:09 ID:5ARVK07N0
だなw
180音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:37:17 ID:mMQ5ENSV0
>>147 琢磨スーパーファインプレーじゃん
181音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:41:38 ID:+ek7HIm80
さあ、琢磨のスタートに期待だな。
ホンダ2台は確実に抜いて欲しいね。
182音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:42:25 ID:ur0aLbK60
しかしまあ、何であの髭ノーズは毎回持ち込んでるのかねぇ。

特性が違うんで、使い分けとかあるんだろうけど、今までフリーでもろくにみてないしなぁ。
ダウンフォース強そうに見えるけど、意外と高速サーキット向けだった利するのか?
183音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:49:19 ID:ydkXWohc0
リアとのバランスじゃね?

ヨーロッパラウンドで投入されるとかされないとか言ってた
新リアウィング?には合うといいね。
184音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:50:07 ID:D1gCpYr30
佐藤琢磨今日の掛け率

15位完走 19倍
マシントラブルリタイア 6倍
追突リタイア 2倍
青旗無視失格 1.8倍
185音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:54:47 ID:+ek7HIm80
>>184
何?このバカ。
失せろ。
186音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:56:45 ID:rct3ir/J0
このスレきもい氏ね
187妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/04/15(日) 19:58:21 ID:DBjj+oS20
ダブルデッカーのフロントウィングは新型リアウィングと合わせて
ヨーロッパラウンドから投入されると思うよ
188音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:59:32 ID:YXIHDQvx0
言葉の意味は分からなんが、とにかくすごい地震だ
189音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:00:30 ID:vaejLbZN0
>>187
1スレ5レスにしてくれ
190音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:01:08 ID:4OdbIvdc0
ひとつのスレに二匹も三匹もコテいれば
そりゃあキモいスレになるわなw
191音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:02:11 ID:+ek7HIm80
しかし、上位陣は信頼性も高いし、フェラ、マク、ルノー、BMW、トヨタ、この10台で間違いなくポイント圏内は埋まるわなあ。
アグリも今年はポイント狙いとか言ってたがまず無理だね。
荒れたレースって最近あんまり見かけなくなったしな。
192妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/04/15(日) 20:03:58 ID:DBjj+oS20
今日は有利な奇数列からのスタート
久々に、琢磨の神スタートに期待してる
期待も込めて、オープニングラップは10位で帰ってくると予想
193音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:04:55 ID:TXppMp3x0
モン吉さえいれば・・・
194音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:06:06 ID:C2y/bIbl0
>>163
おk、d
195音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:09:49 ID:mMQ5ENSV0
>>191
年に1,2度のチャンスをモノにするためにこれぐらいの位置をキープしておかないとね
196音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:10:31 ID:+ek7HIm80
>>193
ああいうキャラはやっぱ必要だね。
レース本当に面白くないもんな。
197音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:10:51 ID:4qkjLEw00
そろそろウ○コして準備をしなくっちゃ!
緊張するするw
198音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:13:53 ID:ZAtmW2gA0
結局一周目帰ってきたら、琢磨が順位を上げて、アンダーソンがほぼ最後尾ってのはやめてほしい。
199音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:15:21 ID:/fD2NKZ20
特に上位はマシンも壊れなくなってるからなー
荒れるレースはほんと少なくなった

>>195
去年のハンガリーGPの例もあるしね
何かあったらポイントを拾える位置をキープしておきたい
200音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:15:51 ID:Nyuqt5V4O
たっくん神スタートで
たっくんドライビングスクールてのも
いいでつね
201音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:16:29 ID:XUciFlbN0
>>200
うるせーよけも
202けも:2007/04/15(日) 20:17:08 ID:jDj5tAwh0
>>201
ひとちがいよね
203音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:17:13 ID:NlG9XGQf0
お前ら負春がついにG1勝ったんだから琢磨がポイントとるという奇跡も起こるかもしれないぞ
204音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:18:03 ID:XUciFlbN0
>>202
だからPCと携帯で自演すんなってw
205音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:18:24 ID:rct3ir/J0
>>201
絶対そうだよなw
206音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:19:05 ID:0dCUQ+i40
8:30スタートだっけ?
207音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:19:48 ID:PfvkNVu40
>>206
いぇs
208音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:20:13 ID:0dCUQ+i40
>>207
thx
209音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:20:21 ID:iIlfLf1r0

※ 実況は実況スレで ※

【F1】バーレーンGP Lap7【07-Rd.3】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1176551209/

210妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/04/15(日) 20:20:41 ID:DBjj+oS20
スタートまであと10分
211音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:21:28 ID:Nyuqt5V4O
ちょっと波風たってきちゃいまつたね
けもちゃんごめんなさい
おとなしくしまつ
212音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:27:50 ID:fUbx+tE+0
一度も食事にも行ったりしないまま告白しようとしてるの?
213音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:14 ID:U+Ir+sWF0
はい
ここでホンダ陰謀説
214音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:37:08 ID:1OzG0b3d0
こりゃ、ホンダの陰謀だな。
215音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:37:53 ID:VRXo/lNU0
琢磨、35LAP目ホームストレートでバルサンorz
216音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:39:20 ID:k/6pX2KX0

※ 実況は実況スレで ※

【F1】バーレーンGP Lap10【07-Rd.3】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1176639667/


217音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:15 ID:1OzG0b3d0
琢磨がリタイアするとチームメイトがポイントゲットの法則くる?
218音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:52:02 ID:4qkjLEw00
さとうのマシンにさとうを入れられたな
219音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:55:08 ID:RJBveMqB0
>>217
多分無理。
220音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:56:44 ID:sJtx7jhl0
次のGPは1ヶ月先だからこのネタ引きそうだな
221音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:58:05 ID:1OzG0b3d0
ほんとに最近のマシンはストップしないな。
決勝6台完走なんて懐かしい
222音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:00:41 ID:/Z2WJLZL0
2台ともか
223音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:00:55 ID:1OzG0b3d0
これで琢磨だけスペシャルエンジン説が言えなくなるなw
224音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:01:07 ID:2J+5aqSW0
見てて飽きた
225音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:01:19 ID:U+Ir+sWF0
はい
ここでホンダ陰謀説
226音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:01:29 ID:vaejLbZN0
あえて言おう。
ホンダエンジンはゴミ。
227音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:03:25 ID:Anc4V/KG0
二戦目なら分かるけどフレッシュエンジンがブローだからなぁ、しかも二台とも・・・。
228音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:04:03 ID:s2NQ+fZf0
バーレーンはしゃーない
229音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:08:43 ID:ElLNlops0
ホンダの仕業
230音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:09:40 ID:GSC3oEs90
(´・ω・`)ショボーン
231音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:09:47 ID:TXppMp3x0
デビがんばったのにLTのせいでつまらなかった
琢磨VSバトンのバトルはよかったな
232音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:10:46 ID:6zsjtyEV0
ホンダエンジンもうこれ馬鹿だろ。マレーシアと2戦連続なら話は
分かる。けど土曜日に変えたエンジンが壊れるか?普通
233音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:11:03 ID:DBjj+oS20
失望のレース
234音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:47 ID:vNRy8hoH0
まさか開発したんじゃ・・・?
235音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:13:02 ID:TYEhGo0h0
バーニーボタンじゃなくホンダボタンですか?
何か意地でもSAF1より下にはならないために、台数制限したり、粗悪なエンジンを供給したりと
なりふり構ってないね>本家
236音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:13:03 ID:8DYkVTNa0
デビは一応完走か
しかしホンダエンジン情けない
237音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:13:29 ID:dnZfyINB0
バーレーンのピットタイムもアンソニーとタクで差があれば
そろそろ苦情送るべきかと思うんだけど?
アグリもそういうのすごく嫌がってたし
238音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:18 ID:agxh+D7Z0
フリーも同じエンジンを使わせるってなんだよ。
こうなったらスーパーアグリトヨタでいいよ。
239音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:39 ID:HhAZXRg60
1回目の琢磨ピット遅かったような気がするがどうか
240音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:51 ID:6zsjtyEV0
またピット遅かったのか?琢磨?
少しいい加減にしてほしい。

ってか何であんな早くピット入れんのよ
241音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:14:59 ID:vNRy8hoH0
>>238
それはいや。w
242音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:16:34 ID:xHmkrQsy0
スーパーアグリBMWは?
243音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:16:49 ID:UpCpevbm0
ルノー使おう
244音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:16:50 ID:2J+5aqSW0
次回からエンジンハミルトン製キボン
245音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:16:59 ID:/fD2NKZ20
>>238
せめてスーパーアグリスズキに
246音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:17:02 ID:KilMeSnd0
さて、デビのコメントで必死のアピールがくるぞ。
247音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:17:03 ID:0dCUQ+i40
下のほうからスタートの時は
もっとPIT遅らせないとだめだろ・・・
248音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:17:32 ID:DBjj+oS20
琢磨は第1スティント、もっと引っ張ると思ってたけど、意外に早かったな・・・
249音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:00 ID:mn+HQe/D0
アグリは来年も参戦するなら、別にホンダのマシン使う必要ないだろ

アグリ来年はメルセデスとかフェラーリの車を使えばいい。
250音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:02 ID:bcrIwQF50
スパイカーにHONDAエンジンやって
SUPERAGURI-FERRARI
251音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:08 ID:3y+Ym6GZ0
>>246
グダグダすぎだろ>デビ
252音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:12 ID:dnZfyINB0
>>239
相変わらず1.3秒も差が
俺たちにできることは抗議だと思うからメール送っておいた
もうBARのような待遇は見たくないから
253音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:18 ID:b2EpR17v0
何で後ろの琢磨の方が軽いのかと
254音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:28 ID:DBjj+oS20
>>250
ktkr
255音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:31 ID:vaejLbZN0
マトモに扱ってくれるならトヨタでもなんでもいいです・・・
256音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:37 ID:TXppMp3x0
>>250
スッパイカーのは型落ちらしいぞ
257音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:18:54 ID:IG2ZAniD0
>>184
6倍でした
258音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:19:33 ID:C9hbk3Je0
もう無限ホンダしかない
259音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:19:41 ID:DBjj+oS20
チーム内で琢磨に対する嫌がらせが起きている悪寒
260音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:20:04 ID:6zsjtyEV0
>>252
1,3秒くらいなら燃料の違いかもよ。
琢磨は第一スティント短くして、第2スティントめっちゃ長くするつもり
だったのかもしれんし。途中でバルサンしたからわからないけどね
261けも:2007/04/15(日) 22:20:07 ID:jDj5tAwh0
>>257
うざい 氏ね
262音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:20:24 ID:pE4lL6nO0
LT、すげー重かった
263音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:21:27 ID:5ARVK07N0
今日の総評
264音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:21:33 ID:3y+Ym6GZ0
>>259
それはないだろ
ピットと戦略がgdgdなだけだろ
265音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:35 ID:jFv+hEBx0
ホンダパワー最高
266音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:45 ID:sJtx7jhl0
次のGPまでにピット作業の特訓をしておいてほしい
267音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:23:00 ID:5ARVK07N0
バルサン
PIT

LT馬鹿ぁ〜
268音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:24:31 ID:vPXtT53e0
ペース上がらないなぁと思ったら、煙幕攻撃だし。。。
269音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:24:48 ID:4qkjLEw00
LTの再起動ばかりやらされて疲れちゃったよ
270音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:25:23 ID:vjrhdpkE0
ホ ン ダ 花 火 炸 裂 

地球の噴火もしろよアホンダ
271音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:25:39 ID:Nz6c59q50
カンガルーLT希望!
272音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:25:59 ID:CQI3oebu0
LT遅いのはバーレーンのネットインフラが貧弱なせい?
273音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:27:11 ID:oWRhLOTIO
二台ブローは痛いなあ
なんだこりゃ
274音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:27:16 ID:vjrhdpkE0
バーレーンは56kだからな
275音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:27:18 ID:Nz6c59q50
>>272
やっぱLTの中の人が現地人だからか
276音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:27:53 ID:ZZe+6KsI0
久しぶりだな、白煙。しかもダヴルかよ。
277音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:28:42 ID:CKJt6TOT0
タックンのスーパードライビングが・・・。
せめてダイハツのエンジンを載せていればな。
278音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:28:49 ID:DBjj+oS20
次戦はニューエンジンだ
279音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:28:55 ID:mn+HQe/D0
漏れは今日デビを応援してたけど、オイル撒き散らした後すぐにとめなかったのは
いただけなかったな。上位陣がオイルにのってすべったらそれこそとんでもないこと
になるし。ネタで笑えると思うが、ガチでコピー問題で締め上げられて終わる。
280けも:2007/04/15(日) 22:30:03 ID:jDj5tAwh0
>>279
あたま わるいんだな
281音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:30:03 ID:Nz6c59q50
金曜から同じエンジン説って本当なのかな?
282音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:31:53 ID:bcrIwQF50
これで、スポンサーに逃げられる。
亜久里の白髪は増える一方だな。
283音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:33:02 ID:vPXtT53e0
前戦はそうでもなかったのに今回はLT重かった。
周回遅れになったり、固まったり。
いつのまにかピットインしてるし。
284けも:2007/04/15(日) 22:33:18 ID:jDj5tAwh0
>>281
やっぱ ありうるな

余計な仕事増やしてくれたからな  おえらいじいさんさんたち
285音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:33:34 ID:xHmkrQsy0
あ〜ぁ次戦まで1ヶ月か
しゃ〜ないけもとあそぶか
286音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:33:39 ID:VIwigRf40
>>282
いっそのこと坊主にしてみたらいいかも>亜久里
287音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:34:07 ID:mn+HQe/D0
スペースちんぽっぽ
288音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:34:50 ID:Nz6c59q50
>>284
来季見越して(4戦同エンジン)のテストか
289音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:34:54 ID:4qkjLEw00
もう本家は諦めてアグリに投資しろよホンダ!!!
290音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:35:30 ID:Hm7dqxZ30
アグリ、3戦目までにポイント取るって言ってなかったっけ?
291音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:36:56 ID:xs6Hln6m0
HONDAから離れて全て自前で用意しないと
292音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:36:57 ID:d3Td7TC+0
デビ「エンジンが壊れたのは残念だけど、今週はずっと琢磨より速く走れたから満足しているよ」
293けも ◆LaSAF1wWWo :2007/04/15(日) 22:37:51 ID:jDj5tAwh0
>>288
去年と同じ走行パターンだとエンジンもつはずよ

よけいなエンジン用意しなくてもいいしさ
294音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:38:29 ID:g358cepT0
本音は可能性があるとすれば序盤3戦ってことだったんだろうね
295音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:40:08 ID:3y+Ym6GZ0
>>293
去年はフリー走行も同じエンジンだったからな
296けも:2007/04/15(日) 22:40:12 ID:jDj5tAwh0
砂漠でエンジン壊れたって ちっとも不思議じゃないっしょね

そりゃ しょおないわな
297音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:40:28 ID:y6cAI3+R0
後ろからスタートするなら第1スティントを短くする意味が無いだろうに・・・。しかもピット
ストップでラルフを前に出してしまうしで、何がしたかったのか良く解らなかった。

アンソニーは第一スティントを良く引っ張ったけど、軽くなってから35秒台には入れない
とロングスティントの利点を活かせなかったかな。
298音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:41:16 ID:Nz6c59q50
アグリの3戦目までにってのはポイント
ってのは4戦目にエンジンがダメになるだろう
ってことだったりして(考えすぎ)
299音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:42:01 ID:vPXtT53e0
スペインからはSA07'くらいになるんだっけ?
1ヶ月は長いなぁ。ここで鈴鹿を入れれば良かったのに。
300音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:43:27 ID:Hm7dqxZ30
今考えてみると初戦で何としてもポイント目指すべきだったかもな
予選大成功でみんな満足せずにさ…
301音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:45:03 ID:6zsjtyEV0
ここで鈴鹿。それいいな。最高だな

何で1ヶ月も開くんだよ。二人ともエンジンブローだし気分が乗らないまま
1ヶ月すごすんかいorz
302音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:45:07 ID:Anc4V/KG0
まぁ今回はしゃあないとして、ヨーロッパラウンド突入時には何か大幅なアップデートあるかな?
303音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:45:09 ID:2J+5aqSW0
けもちゃ〜ん、いる?
304けも:2007/04/15(日) 22:46:37 ID:jDj5tAwh0
>>303
うん
305音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:48:06 ID:DCt3ldV10
ホンダは 1 レースで 3 台もエンジン壊しやがった。
もう何だかね。
306音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:48:47 ID:DBjj+oS20
琢磨のコメント、早く聞きたいな
307けも:2007/04/15(日) 22:48:52 ID:jDj5tAwh0
せめたらこわれるよね
308音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:49:53 ID:mMQ5ENSV0
>>302
ギアボックスがシームレス化されるのに伴って
リアが一新されるらしい

この変化で0.5上がれば今後も戦えそうだけどね
309音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:50:05 ID:Hm7dqxZ30
まぁでも両方壊れたってことは原因は特定しやすいんじゃないの?
310音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:51:07 ID:2J+5aqSW0
>>308
その仮説なら、本家のポテンシャルはaguriより0.5秒も遅いと?
なわけない。
期待するのようそうよ。
>>303 ノシ
311音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:51:38 ID:2J+5aqSW0
まつがった>>304ノシ
312けも:2007/04/15(日) 22:51:50 ID:jDj5tAwh0
せめて表のチームなみにって パワー出してくれたんでしょ
313音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:52:44 ID:DCt3ldV10
>>309
いや、アレは明らかに別の壊れ方だった。
バトンのは派手なブローだったから琢磨と同じかもしれんが、
アレは金曜日用エンジンらしいし。
314音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:52:50 ID:HhAZXRg60
琢磨のエンジンはエンジンライフからしたら相当短命だったな
こりゃ初めから不良品だったとしか思えない
昨日の最高速見てもデビに比べて遅かったし
トラブルの兆候が出てた可能性もあるんじゃないかね
315音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:53:09 ID:wRoxdwEm0
>>309
バトンもブローなんだっけ?
そうなるとホンダエンジン4台中3台がブロー・・・
316音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:54:01 ID:6zsjtyEV0
昨日琢磨が乗れてなかったのもエンジンの影響があったんでは?
317音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:54:49 ID:jFv+hEBx0
頑張れ栃木
318音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:54:51 ID:2J+5aqSW0
>>316 それない。
ああいったブロウって突然くるからさ。
319けも:2007/04/15(日) 22:55:43 ID:jDj5tAwh0
>>318
兆候あれば 載せ換えるだろうし
320音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:55:45 ID:DCt3ldV10
>>315
本家は当然金曜日エンジン有るんで、6台中 3 台になるけどね。

それでも凄い壊れっぷり。
321音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:55:54 ID:HhAZXRg60
>>316
十分にあるね
徐々にパワーダウンしてくる場合もあるからね
やけに伸びないなと思ってたらドカン
322音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:56:37 ID:6zsjtyEV0
>>318
そっか。
323音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:57:25 ID:KwSmz2Gq0
>>307
派手に逝ったのホンダだけなんだが・・
324音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:58:03 ID:DCt3ldV10
冷却系に問題有ったのかね?
いやしかし、2戦目のマレーシアでは何ともなかった。
325音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:58:16 ID:ey9ftFcf0
ほんとに3戦目のエンジンだったってことないよね?
貧乏が悪いんだ
326音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:58:28 ID:mMQ5ENSV0
>>310
お前の言ってる意味が全く理解出来ないわけだが
327音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:58:34 ID:ttfpSn7t0
ピットの度にエンジンとタイヤ交換で解決
328音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:58:55 ID:DCt3ldV10
ホンダはもっとしっかりしてくれなきゃ。
329音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:59:10 ID:vPXtT53e0
ダメ!ってなったら派手に煙が出る装置が付いてるのかな。
330音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:59:45 ID:BsaUgetY0
うちの猫も栃木を応援しています。
331音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:59:48 ID:wRoxdwEm0
>>327
アグリャ「もうエンジンないんだよ・・・」
332けも:2007/04/15(日) 23:00:39 ID:jDj5tAwh0
まあ あれだ

後で考えたら 知ってるひともいたんで 残念だったが

フィルターが粗すぎたんですよね たったひとつの部品で れえすがだいなし


こおいう ふざけた いいまわしは せんだろうが こんなとこでそ
333音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:00:41 ID:iDbelp1E0
エンジンオイルってどこの使ってるのかな?
まさかスポンサーのやつじゃないよねえ。
334音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:01:35 ID:DBjj+oS20
結局、開幕3戦でポイント取れなかったね
335音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:02:46 ID:/Z2WJLZL0
>>333
エネオス
336音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:13 ID:1OzG0b3d0
>>333
エコナかキャローラ
337音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:20 ID:DCt3ldV10
スポンサーのオイル使ってることが多いけど?
といっても当然特別配合現物支給だけど。

たまーに、別の会社が支給してたりする。
急にスポンサー変わったりすると、そういう事も。
338音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:40 ID:8cvrMit+0
>>313
琢磨もアントも原因は同じなんじゃない?
琢磨はホームストレートでエンジンが高回転に入ってたため思いっきりバルサンなんじゃないかと(間違ってたらゴメン)
あと>>8お前のせいだ
339音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:50 ID:vPXtT53e0
>>333
使用済み天ぷら油を再生
340音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:52 ID:rct3ir/J0
今週末は一貫してタクマはデビに圧倒されちゃった感じだね…
まぁアロンソやライコネンもチームメイトに負けたことがファンとしてはちょっとはお慰みになるか。。。
341けも:2007/04/15(日) 23:03:52 ID:jDj5tAwh0
5角形のインダクションポッド 日本のホンダから貰いましょう

もう 遠慮 いらんよね
342音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:03:57 ID:iDbelp1E0
>>335
じゃあ本家と一緒なんだね。

>>332
フィルターは外注?
343音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:04:47 ID:bcrIwQF50
>>333
俺の顔のアブラ
344音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:04:56 ID:jeHdgyAx0
>>326
新型で0.5速くなるなら、既に載せてる本家が
現状SA07とほぼ同じタイムなんだぜ!
ギアボックスを同じにしたら本家が0.5秒遅いということでしょ
そんなはずないだろう、妄想はもうよそうと

こんな感じじゃない?
345音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:05:49 ID:DCt3ldV10
>>338
冷却液とオイルの違いが有るからね。
頭から抜けたかそうでないか。
少なくとも現象は違う。原因も違うかどうかは判らない。
346音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:06:03 ID:dnZfyINB0
あのピットはアリ?
347音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:07:55 ID:ttfpSn7t0
マイナー後の名前はSA07Bで決定?
348音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:37 ID:DBjj+oS20
>>333
オイルはエネオスだよ
349音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:39 ID:vPXtT53e0
今日も琢磨の1回めのピットって遅かったみたいだね。
今宮さんのコメントだと。
ピットアウト後にラルフに7秒くらい離されてたし。。。
350音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:59 ID:UCXR4YRT0
デビの2ndスティントって10周くらいしか走ってないんじゃね?
よくわからん作戦だったなぁ
351けも:2007/04/15(日) 23:09:00 ID:jDj5tAwh0
>>342
外注でもなんでも どおいうのを選ぶのかつうのは 判断する人間の責任だよ

さふのエンジンチームの責任者は どらえもんだからさあ

どらえもんは 去年は安全策で決定してきたけど

今年は 危険があっても パワーだす方に振って決めた つうことだ
352音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:09:09 ID:Hm7dqxZ30
ヨーロッパに戻ったら他が速くなって
また昨年みたいに置いてけぼりになったりしないよね? ね?
353音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:10:23 ID:rct3ir/J0

     「琢磨は軽かった。」
354音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:11:31 ID:yNkiKuct0
チームクルーによると、エンジンブローの直前までテレメトリのデータは異常を示していなかったとのことで、
突然エンジンがブローしたようだ。
だって。
ボロめ、生き残りは最低限必要だわな。

次は一ヶ月後、長いなぁ。
バルセロナテストに期待。
355音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:11:47 ID:vU67NQHo0
昨年は、超遅いだったのが、普通に遅いに進化していったから楽しめたけど
今年は、ちょっとキツイかもしれないな。
356音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:12:05 ID:6zsjtyEV0
アンソニー28周目に一回目、39周目に二回目

ピットストップは琢磨の方が一回目ではやはり3秒近く遅いな
357音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:12:12 ID:DBjj+oS20
今回はエンジン設計部門の責任は重大だぞ
金曜日にバトン、決勝で琢磨とデビのが相次いで壊れたんだから
358音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:13:11 ID:iDbelp1E0
今回本家は安全策とって
アグリはパワー出る方にしたってことなのかな。
同じ種類にしそうなものだけど。

359音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:13:24 ID:DCt3ldV10
今年はいっぱいアラが見えてくるよ。
そういう位置まで上がってきたんだから。
それはしょうがない。
ここからは僅かな改善に大きな努力が要る。
360音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:14:48 ID:wRoxdwEm0
つか、琢磨とデビでガスの量を変えていたのもナゾだな。
グリッド下位の琢磨の方が軽くて、神スタートで序盤はデビの真後ろ。
デビも重くした利点があまり無かった・・・一時的にポジションが良かっただけ・・・
なんだこのタクティクス。
361音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:15:41 ID:rct3ir/J0
>>354
えー、、じゃあブロー前のめちゃ悪いペースは素で遅かったってこと?
今週末のタクマはダメダメだったんだな…
362音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:16:18 ID:1OzG0b3d0
前のマシンと接近しすぎたかと思ったら、
ふじこもブルツもウェーバーもライコネンももっと接近戦してたからやっぱりエンジンが虚弱体質だったんだな。
363けも:2007/04/15(日) 23:16:43 ID:jDj5tAwh0
>>358
同一条件だと

インダクションポッドのちがいで SAのほうが パワーでないはずよ
364音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:17:01 ID:DCt3ldV10
>>361
テレメトリーに出なくても、ドライバーが異常を感じることはままある。
今回どうだったかはわからんが。
365音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:17:02 ID:DBjj+oS20
>>356
デビの第2スティントは11周かよ
366音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:17:02 ID:CYjWltmx0
オイルはエネオス
ガスはエルフ だったけ?
367音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:17:21 ID:Hm7dqxZ30
やっぱりポイント取るのって思ったより相当困難なんだなあ
オーストラリアの時は、この調子ならすぐにポイント圏内と期待したんだが
マシンだけでなくピット作業やら戦術面でも一層の努力が必要なんだろうねぇ
368音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:18:34 ID:vU67NQHo0
RBR(先生)がやけに速かったな。
次からは、やはりSTRに勝つぐらいが現実的な目標なのかも。
しかし・・・STRはRBRと同じ車なわけだから・・・
カスタマーシャシ反くry
369音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:19:22 ID:tZJlzEjh0
>>349
さすが今宮は琢磨のピットタイムを厳しくチェックしていると思った。
チームに対する不信感があるんだな。やっぱり。
370音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:20:18 ID:DBjj+oS20
>>361
確かに、ブローする前の2、3周、琢磨のタイムはかなり遅かった
それまで追いかけていたラルフに、急についていけなくなったよな

その時にすでに何らかの異変が起きていたのは間違いないと思う
371音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:20:37 ID:rct3ir/J0
>>369
神経質にストップウォッチ握ってるきもい顔が目に浮かぶなw
372音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:21:09 ID:iDbelp1E0
>>363
なる。
インダクションポッドの形状があったね。
ポッド変更なら出来そうな感じがするね。
カウル作り直しになるのかな。
373音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:22:00 ID:jeHdgyAx0
15 Mark Webber     18 33.345
02 Lewis Hamilton    19 31.744
03 Giancarlo Fisichella 19 32.711
22 Takuma Sato     20 31.360
21 Christijan Albers   20 31.647

こうやって見るとそんなに遅くはない
374けも:2007/04/15(日) 23:23:11 ID:jDj5tAwh0
>>372
モノコックの一部
375音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:23:19 ID:1OzG0b3d0
>>367
琢磨の1回目のピットインではラルフの前に出られるだけの燃料補給をしたんじゃないかな。
そしてアンダーソンの1回目もコバライネンの前に出られる分だけ補給したつもりだった。
ところが、自分らの想定以上に自分らの作業が遅くて、両者共にライバルの直後に出てしまった。

こりゃ駄目だ。
376音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:23:36 ID:iDbelp1E0
>>373
カウル変更じゃだめか。
モノコックの一部だったかな。
377音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:23:45 ID:2J+5aqSW0
>>326
それは頭が悪いということではなかろうか?
378音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:24:19 ID:DCt3ldV10
>>372
今はインダクションポッドから吸気用ファンネルのあたりまで、
かなり厳密に寸法が規定されていて、そう簡単には変えられない。
379音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:24:23 ID:7Fe0JWcs0
たっくんに初期不良エンジンくれるなよorz
380音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:24:43 ID:JEy3T9Q40
>>375
それが真相だろうね
381音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:24:52 ID:iDbelp1E0
>>374
そうだった。
てことはこのままか。
382音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:25:16 ID:DBjj+oS20
でも、今回のエンジンブローでコンサバなエンジンにしちゃダメだと思う
次戦ではさらにパワー&トルクを強化したニュースペックエンジンを投入して欲しい
383音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:26:33 ID:iDbelp1E0
>>378
だよね・・。
384音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:29:29 ID:Lb31YaTB0
ていうか琢磨はエンジン壊すの上手だろ?
例えどんなエンジンだろうとブローさせてみますよw
385音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:30:28 ID:3y+Ym6GZ0
ぷっw
386音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:30:33 ID:PZ4sopyX0
慣れてくればデビのほうが速いのは分かりきっていたが

こんなに早く差がついちゃうなんてねwww


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

387けも:2007/04/15(日) 23:30:52 ID:jDj5tAwh0
>>378

なあんかさ ぽまいら 感じ取れてれるかどおか しらんけど

ボディワークは 今後は ごちゃごちゃいわなくなりそおな気配でつよ

あの五角形のシェイプは

HGTで設計して旧ばあに使わせたつうのが はっきりしてるからさ

文句つかないはずなのに 遠慮してるんだわさ

最初から あれで ふつうなんだけどね
388音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:31:49 ID:6zsjtyEV0
>>386
アロンソにも言ってあげな。
389音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:32:19 ID:rct3ir/J0
>>387
頭わるいやつが改行して場所とるな
390音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:33:19 ID:DCt3ldV10
>>383
レギュレーションでかなり細かく規定されちまったからね。
大きな差が付きにくい。
391けも:2007/04/15(日) 23:33:49 ID:jDj5tAwh0
>>389
なあんか  しょっくでも  うけたかにゃ
392けも:2007/04/15(日) 23:35:05 ID:jDj5tAwh0
>>390
もまい 鳥取ハワイの 中本講演      内容しらんの?
393音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:35:33 ID:iDbelp1E0
>>387
遠慮してつけなかったとしても
モノコック変更なんてそうそうできそうもないよね。
お金ないし。
394音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:36:07 ID:rct3ir/J0
>>391
いやぁちょっと目に障っただけ
395けも:2007/04/15(日) 23:36:23 ID:jDj5tAwh0
もまい あいつらに かかったら かんたんだよ
396音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:37:59 ID:+OoMuTC90
ホンダは、善意でスーパーアグリにエンジン提供してんだぞ!
スーパーアグリに余計な手間をかけたが為に、それが足枷になって
ホンダは低迷してるんだ!
ホンダに巣くうダニの癖に文句言うな!!
397音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:38:25 ID:Anc4V/KG0
>>396
と、体育教師が申しております。
398音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:39:24 ID:doAyCfj/0
>>396
ホンダの戦略は近視眼です!って言ってるようなもんだよね
399けも:2007/04/15(日) 23:39:44 ID:jDj5tAwh0
体育教師  って   よわい つう いみか?
400音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:40:46 ID:Li9kTX0L0
エンジン バボオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン ボボボボッボボム
401音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:41:17 ID:3y+Ym6GZ0
>>396
どっちかっつーとアグリの足引っ張ってねーか?w
402音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:41:49 ID:DBjj+oS20
23:50〜地上波放送
403音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:42:02 ID:6zsjtyEV0
琢磨のコメント聞きたい

404音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:42:05 ID:ZCsKEspc0
いくつNGIDに突っ込めばいいんだよorz
けもと連投とそれにレスする奴ウザ
405音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:42:12 ID:9Ka/vwuV0
>>396
アグリがAチームじゃなかったっけ?w
406音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:42:46 ID:Anc4V/KG0
まぁ、仕事してる人間が副業のために本業に身が入りませんなんて言ったら
馬鹿じゃないのって感じだけどな。つうか、資金的にはどうか知らんけど
そこまで大きなリソースは割いてないんじゃないの?HRF1つう、ちゃんとした部門もあるわけだし。
407音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:43:39 ID:3y+Ym6GZ0
>>404
単発IDで何言ってんだか
408音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:44:17 ID:iDbelp1E0
>>390
なる。
トルクバンドとかパワー曲線が大事って中本TDがいってた気がする。
回転数制限もあるしインダクションポッドでどれ位速くなるかだね。
最高速ちょっと上がったくらいであまり違いなさそうだし。
409音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:45:19 ID:DBjj+oS20
地上波で、琢磨のインタビュー放送するかな?
410音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:46:10 ID:jeHdgyAx0
けもちゃんさ、エンジンは4台分のデータが取れるって言うけど
風洞に関してはどうなんだろう?
本家の新風洞がデータ一致しないって事になってるけど
昨年のRA106とSA07で風洞データは共有してるのかな?
411けも:2007/04/15(日) 23:46:29 ID:jDj5tAwh0
>>408
あれって いわば   自然過給エンジンなのね 空力で吸入量が ちがってくるわけね
412音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:48:13 ID:mMQ5ENSV0
>>327
本家の方が速いって思う方が妄想だよ
413音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:48:31 ID:uA7AujJA0
バトン「SATOが・・・」
414けも:2007/04/15(日) 23:49:28 ID:jDj5tAwh0
本家の新風洞がデータ一致しないって  じょおくだろ

童夢駐在のHGTのチームを移動して充実させたチームだって 公式にいってるんだからね
415音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:50:05 ID:iDbelp1E0
>>411
たぶん知ってる。
ラムエアーだっけ?
大事な部分なのはわかるけど。
416音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:50:15 ID:VdxZUzWL0
>>410
してないに決まってる。RA106とSA07は別物だってSAF1の人が言ってるから
417音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:50:23 ID:JEy3T9Q40
新時代の鼓動が聴こえた
418412:2007/04/15(日) 23:50:26 ID:mMQ5ENSV0
>>377 でした
419音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:50:45 ID:DBjj+oS20
地上波、始まったよ
420音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:52:09 ID:iDbelp1E0
まあでも二人ともオーバーテイク得意そうだし
最高速あがってくれれば嬉しいかもね。
ただでさえ大名行列的なF1になってるし。
421音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:53:17 ID:DCt3ldV10
>>408
年々そのあたりが厳しくなってるんだよな。
可変トランペットを禁止して、インジェクションも気筒あたり一つに制限された。
その流れだな。
422音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:55:11 ID:jeHdgyAx0
>>414
それ聞いてるんじゃなくて、データ共有してるか聞いてるんだ・・・
あと、レース後は漢字多いね
423けも:2007/04/15(日) 23:57:03 ID:jDj5tAwh0
>>410
ブラックリー、サリーの24時間稼働の2つの風洞データは、シルバーストーンの設計センターで照合でそ

空力関係のひとでも風洞運用の実務に携わるひとと、設計に携わるひとは、ちがうところにいるんじゃに
424音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:57:37 ID:5pfGgSZf0
琢磨もデビも遅いよ 同じマシーンならバリチェロより予選で1秒は遅いはず
425音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:57:49 ID:O0p3oLwL0
Takumaのコメント

やっぱりグリップがなくて車が不安定で
半分過ぎたらエンジンのパワーがなくなった
426音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:58:36 ID:4OdbIvdc0
バトンのコメント

SATOが
427音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:58:59 ID:0XOLAMIC0
琢磨のセットアップ駄目だったみたいだね
428音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:00:46 ID:MizHAqbp0
レス飛びまくりwww
またあいつが暴れてるのか・・・w
429音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:29 ID:d3Td7TC+0
バトンはまだ「TAKU」と呼んでるのか
430音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:02:27 ID:6zsjtyEV0
また「SATOのせい」か。
431音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:03:31 ID:DBjj+oS20
今日もグリップが無かったのか
432音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:05:45 ID:f0oa2qUi0
>>423
シルバーストンの設計センターってのはなあに?
433音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:05:55 ID:yl64w7zU0
マシンも大幅に良くなって、予選もQ2やQ3まで進めるようになったのに
昨年のベストリザルトも越えられないのは何で?
昨年は予選ではいつも最下位だったけど、レースでの期待はそれなりにあったのに
今年は予選順位以上に決勝では順位上がらないね
434音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:07:59 ID:b6D/M0MQ0
糞コテにかまうな
それとも自演か?
435音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:08:01 ID:4rYhBVZC0
>>433
無茶いいすぎw

ま、マシンの耐久性が各チーム凄いよな
436音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:08:22 ID:m9qaMBzX0
琢磨も本戦重視のセッティングなんてやんなくて良いよ。
Q3狙いで行ってくれ。
ある意味、今はそれしか楽しみが無い。
437音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:09:55 ID:SrKh9YFt0
>>436
ゑイラネ
438音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:10:11 ID:fybXmDWH0
スーティルもそろそろSライ剥奪だな
439音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:12:50 ID:PkrYGETc0
琢磨は相変わらず邪魔な走りしてるんだなw
440音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:19:01 ID:L+yYjKRC0
I felt power loss from the engine half way through.

結局琢磨のエンジンは半分ぐらいからパワーなくなってたんじゃん。

441音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:19:18 ID:TbLy8A6d0
HONDAもアグリもいろいろゴタゴタして、その上
マレーシア・バーレーン連チャンではスタッフの神経はかなり磨り減ってるだろう。

ということにしておこう。
442音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:19:32 ID:K+gIabYO0
本家にしたら先にアグリにポイント獲られたら困る
443音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:19:38 ID:nTmGrE33O
場違いならすいません、F1て四駆なんですか?
444音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:19:58 ID:2gd8hWoA0
>>443
後輪駆動でしょ
445音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:24:36 ID:nTmGrE33O
>>444
ありがとうございます。やっと落ち着いて見れる。
446音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:24:43 ID:fybXmDWH0
>>440
ブローする3周くらい前から、明らかにラップタイム落ちてたよ
447音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:29:57 ID:b6D/M0MQ0
>>446
目に見えるように落ちてたよな。37秒台がやっとって感じで。
448音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:30:53 ID:GyKPAbyq0
ホンダのエンジン、1レースもたないんだね。
金曜日にも一基壊していて、3レース目だから大丈夫みたいなことを
こいていた中本が何を言っているんだか。
シーズン前は19,000回転制限だから自分のところが有利だとか
言っていたし。
相変わらずホンダのエンジンはバルサン全開だな。
それと、気になったのが、アグリ二台が派手に半レースでブローって、
糞エンジンをアグリに回しているとかないのかな?
全く同じエンジンの状態って難しいだろうから、いろんな数値の許容範囲の
振れの大きいエンジンをアグリの方に回しているとか、やってないのかな?
許容範囲の数値の小さい精度の良いエンジンを本家で使って、
糞エンジンをアグリに投げてマイレージを制限させて。

そんなことをやっていたら、エンジンの進化なんか望めないな。
エンジンのホンダが聞いて呆れる。実に嘆かわしい。
449音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:35:06 ID:L+yYjKRC0
>>448
エンジンはもう進化しないわけだが。
まあ、それはそれとしても回転制限したレギュレーションで
ブローしたのはホンダが最初だな。
しかも3台だから呆れてモノが言えん。
450音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:35:25 ID:2hziq90n0
佐藤琢磨
「今日は私たちにとって良い1日ではありませんでした。
とてもポジティブなスタートに成功し、いくつかポジションをあげることができました。
しかし、私は再びグリップの無さに苦しめられました。
車がレースを通して、非常に不安定だったのでとても苦労しました。
また、私はレースの半分以降エンジンのパワーが失われているのを感じました。
それで結局、我々は何らかのエンジン故障に見舞われてしまいましたね。
 
私たちがレースを終えることが出来なかったのはとても残念です。
しかし、チームはこの序盤の遠征3戦においてとても良い仕事をしました。」
 
誤訳は多いと思うが…勘弁してくれ。 まぁ、今回はしかたないよな。デビにしても琢磨にしても。
451音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:36:10 ID:xsiQGQWu0
結局終始デビより遅かったのは何で?
セッティングの違いもあるんだろうけど、一方がグリップせずに苦労した、もう一方はマシンはばっちり決まってたというのは普通なの?
レースペースには自信があると言ってたのに燃料重いデビより遅いなんてどういうこと?
452音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:37:30 ID:9JsQFAZj0
SA07の冷却系は完璧だったに違いないから
それで2レース前提のエンジンが1レース目で2基ともブローしたということはエンジンが100%悪いな
453音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:38:00 ID:GyKPAbyq0
>>449
耐久性を上げるのも進化の一つじゃないのか?
現にエンジンがブローしているんだから。
454音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:38:17 ID:pv0nb0TZ0
エアクリだと思うよ。
455音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:40:48 ID:GyKPAbyq0
>>451
自分のセットアップが出来なかったから。
もしくは、させて貰えなかった。
フリーでメニューを決められてて、自分の方向へ行かせて貰えなかった
んじゃないかな、琢磨は。
フリーから予選まで、デビと琢磨の差がありすぎる。

車の挙動も全く違っている。全く同じタイヤ、全く同じタイヤとは
思えなかった。
456音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:42:21 ID:kKXKbNoo0
>>451
なんか土曜日からおかしかったよな。初日はめっちゃ乗れてたのに

あと今回のアグリチームの戦略意味が分からないのは俺だけ?
グリッドが下の琢磨に軽タン、アンソニーはそれより9周分くらい重かった
それなのにアンソニーの第2スティントはたったの11周。

意味が分からない。2年目のチームに求めるには酷かもしれんけど
457音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:43:41 ID:Wo8uIVCH0
イギリス人のクルーがほとんどチームにイギリス人が乗ると何が起こるか
そりゃもう経験済みのはず
458音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:45:35 ID:PkrYGETc0
おいおい負けるとお得意の琢磨ヲタの被害妄想か?
459音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:45:36 ID:VkgJpAPF0
>>456
何か一発あたるとポイント狙えるようなギャンブル的な作戦だったのだろうか。
とにかくハタから見てる分には全く意味不明だったね。
460音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:45:47 ID:2PdAKs3U0
鈴木亜久里
「私たちはバーレーンで比較的良い週末を過しました。 私たちは3日間車性能を向上させることができました。
琢磨のセットアップは週末中にアンソニーと同じにセットアップに出来ませんでした。
ドライバーとチーム共にレースの間ミスしないで素晴らしい仕事をしたので、どちらの車もエンジントラブルのため終わることができなかったのは不運です。
私たちは数週間後にバルセロナでテストをするつもりです。」
461音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:47:28 ID:OiyMqu7a0
つうかまぁこういうレースだってある罠。
462音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:48:27 ID:L+yYjKRC0
>>451
確かに本人がグリップ不足を訴えてたけど
実質的には琢磨はピットインまでずっとデビの後ろにひっかかってたから
実際のレースペースはわからんね。
ラルフが後ろについてからはラルフとのバトルで多少デビが引き離したが。
あの燃料差ならデビも琢磨を行かせたらよかったのに。

後、レースが半分すぎたあたりからパワーなくなったってことらしいから
セカンドスティントのタイムも参考にならんしなあ。
463音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:48:28 ID:fybXmDWH0
たっくん、カワイソス・・・
464音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:49:47 ID:GyKPAbyq0
>>460
アンソニーと同じセットアップが出来なかったのが疑問じゃなくて、
何故琢磨の車の挙動が良くなるような、速い車に仕上げるようなセットアップが
出来なかったのだろうか?
アンソニーの方は出来ていたのに。
何故、琢磨の方は出来なかったのだろう?
これが問題だと思うね。
まるでアンソニーがファーストで、琢磨がセカンドの扱いじゃないのか?これは。
465音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:51:26 ID:q9kGDGMt0
酷使してるシャーシじゃまったく同じというわけにもいかんだろ
466音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:51:51 ID:kKXKbNoo0
金曜日琢磨は本当に異常なくらいロングランしてたからな。
10周終わって、次8周ってくらい

アンソニーはほんの3周位走ってすぐピットに入ってた。
あんなんでセットアップできるなら琢磨は馬鹿見たな。
467音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:52:04 ID:F+OZLyFG0
扱いってそのとおりだろ、アンソニのほうが速いんだし
468音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:52:12 ID:b6D/M0MQ0
>>462
1回目のピットインまでは、琢磨の方がペース速い周回結構あったよな。
でも、ある時期から1秒差以降つめられなくなった。で、ケツから妹につつかれだした。
さらにちょっと時間かかったPIT後ラルフ後ろにつける形に→36秒後半→37秒とずるずる遅れだした。
あのPITの時どんな状況で時間かかったのか知りたい。デビより3秒遅かったし。
469音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:53:48 ID:fybXmDWH0
琢磨のホンダ批判発言、マダ〜?
470音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:54:11 ID:KOSCkvbH0
>>468
公式のPITタイム見てこいよ
琢磨より時間かかってる奴いるぞ
471けも:2007/04/16(月) 00:54:36 ID:8D9JnY+y0
472音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:54:50 ID:R/0ZtXTc0
ジェンソン・バトン リタイア(1周目)
「いいスタートが切れて、ポジションは少なくとも3つは上げられたが、ターン2でタク(佐藤琢磨)が大回りしながら走ってきて僕を押しやろうとした。僕は行き場を失って、内側のダートに行くしかなかった。
473音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:56:02 ID:yl64w7zU0
いずれにしろ、あの程度の競争力じゃポイント狙うの厳しいんじゃ…
棚ぼた狙うにしても、今年はみんな信頼性重視なのか
昨年に比べてリタイア少ないよね
予選でできるだけ上位に来て、決勝で順位守れるようなレース出来ないかな
474音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:56:17 ID:ucqned5o0
もう琢磨はダメだろう
475音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:56:37 ID:Um37hf+nO
何でそこまでしか書かないの?
476音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:57:19 ID:/MPiozNU0
Anthony Davidson
「僕のF1人生で最高のレースだったよ^^ピットも円滑ですばらしかった^^
最後に煙吹いてチームに止まる言われたけどハッピーな日だった^^
車は調子最高でどちらのタイヤでもいいバランスで走れたよ\(^o^)/」
477音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:58:29 ID:fybXmDWH0
バルサン
478音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:59:04 ID:/MPiozNU0
 
479音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:59:26 ID:eYVei2dQ0
まぁ、デビのマシンバランスが良かったのなら原因も掴みやすそうだね。
480音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:00:47 ID:GyKPAbyq0
スーパーアグリが去年立ち上がって、チームを引っ張ってきたのは
琢磨であって、デビッドソンじゃない。
その立役者の琢磨がデビが来たとたん、チームから今年は冷や飯を食わされるのか。
今年のメルボルンで胴上げしたり、異常に盛り上がった仲間に
裏切られるような行為をされているのかな?
そういうことをする連中って、どういう連中なんだろう。亜久里も含め。
チームが上手くサポートしてくれなければ、どんなドライバーも走ることが出来なく
なっちゃう。BARに続いて、SAF1でも同じ末路が待っているのかな。
481音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:00:55 ID:TbLy8A6d0
>>456
理由があるとしたら、上位で引っ張って、短い給油時間とソフトタイヤで
急激に下位に落ちるのを極力避ける作戦とかね。
このチームには3年早いが。戦略テストはデビ担当かも。

琢磨はハードタイヤセッティングで完走最優先のノーマルな作戦か。
482音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:00:56 ID:R5Ta7j8S0
まぁホンダ車ってことでどっちか一台しかセッティング決まらない呪いがかかってるんだよ
483音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:02:26 ID:Wo8uIVCH0
散々改造してきてこの感じだから、去年みたいな延びシロは
もうないだろうね、厳しいねぇ
無理してでも自分で作って欲しかったよ
それを3年使えばいいのだし
484音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:02:44 ID:nA+iUEUS0
>>480
そういう憶測でしか語れない事を今から言うなよ・・・次のレースまで一ヶ月もあるんだぞ。
不毛だよフモー
485けも:2007/04/16(月) 01:03:25 ID:8D9JnY+y0
ぱあつの欠品でも おこしたのかもしれんな
486音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:03:34 ID:2gd8hWoA0
>>472
それさぁ。位置取りを見てもデビと間違えてないか?
琢磨は1コーナー大外だったから、2コーナーは最内だろ?
487音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:04:54 ID:Wo8uIVCH0
>>480
欧米人はフェアという言葉が好きだが、その実
言葉と裏腹にアンフェアの固まりでしょうが。
多くの日本人スポーツ選手が苦労する点だ。
逆に日本に来た欧米人は感動するんだよ
488音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:04:56 ID:kKXKbNoo0
>>480
いや、そこまでは言いすぎ。陰謀とかはないだろ。

>>481
だろうね。ひょっとしたら2回目のアンソニーのピットはコバにつまって
たと思うんで早めに入れたのかもしれんし。
489音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:05:06 ID:fybXmDWH0
琢磨は被害者
490音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:05:22 ID:GyKPAbyq0
>>484
不毛と言うのは簡単だけど、ここに来て琢磨の調子の外れ方って
ひどくないか?
今宮でさえ、ピットのタイムを気にするって放送で言っちゃうくらいだからね。
今宮は見ている人たちに何らかのサインを送ったのかもしれないじゃん。
そのくらい琢磨を心配しても良いんじゃないかな?ファンならば。
過去にもやられたことがあるんだから。
491音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:07:51 ID:0IyVW+XC0
>>484
わざと延々と不毛な事書いてる人にそのツッコミはどうかと。
さっさとNGに入れるべき。
492音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:07:58 ID:nA+iUEUS0
>>490
とりあえずキチンとしたコメントが出揃うまでは我慢しなよ。
一ヶ月ですよ一ヶ月。それまで陰謀論でスレが埋まるなんてウンザリだよ。
493486:2007/04/16(月) 01:08:44 ID:2gd8hWoA0
スタートの映像見直した。バトンが内側へ行ったのは3コーナーだな。

確かに琢磨に押し出された感じだが、琢磨もあれ以外行き場が無いね。
むしろバトンが外で踏ん張りすぎ。

まぁ琢磨のせいでダートへ出たって言いたいんじゃないと思うわ。
494音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:09:00 ID:xsiQGQWu0
レッドブルの発行してる雑誌のオーデットのインタビュー記事でも異様にデビを持ち上げてたもんな。
495音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:10:06 ID:fybXmDWH0
琢磨、カワイソス
496音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:10:50 ID:kKXKbNoo0
陰謀とかはないだろうけど
なんかやらなきゃいけないこと全部琢磨がやってる感じはする。

負けた言い訳にしかならんかな?でも金曜日のロングランは異常に走ってた
497音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:11:05 ID:9Q1YHplh0
なんかさ何かトラブルがあると琢磨が・・・って言うのがデフォになってないか、どのドライバーも
そりゃ昔は明らかな・・・っていうのもあったけどさ
ちょっとなめられすぎでしょ
498音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:12:15 ID:2gd8hWoA0
>>496
陰謀と金曜のロングランがどう繋がるのかわからん。
499音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:13:14 ID:GyKPAbyq0
>>492
何を我慢するの?
どれがキチンとしたコメントなの?
そのコメントが本音で語っているとすべて信じてマンセーしろ
とでも言うの?
500音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:13:29 ID:KOSCkvbH0
>>498
ロングランするとセッティングを細かく変更できないってことはある
501音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:14:34 ID:fybXmDWH0
チーム内のデビ擁護派による陰謀
502音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:15:54 ID:2gd8hWoA0
>>500
なるほど。
503音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:16:47 ID:+KwnSgCG0
おいおい、えらいネガティブな雰囲気だな。琢磨もアンソニーも仲はいいみたいだし、
チームもそんなギスギスしたこと出てこないんだから、落ち着こうぜ。
504けも:2007/04/16(月) 01:18:05 ID:8D9JnY+y0
なあんね あっくんのほお って エンジンブローじゃないんじゃん
505音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:18:18 ID:kKXKbNoo0
ただ単純に疲れるんじゃねえの?ってくらい走ってたからな。

アンソニーはちょこちょこ出てきてポンッと速いタイム出して3周で
ピットに引っ込んでたもんで。それでよいセッティングできるのは羨ましい
506音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:18:24 ID:2gd8hWoA0
だよね。ピット作業に関しても、デビの初回搭載量を考えると妥当な差だと思うが。
507音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:18:52 ID:HYIy13yAO
あーぁ。
508音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:18:55 ID:oXehbZYY0
デビはショートを繰り返してたからフリー中何度もアジャストできてたのは確かだ
509音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:19:54 ID:hHeiCcvt0
なんでホンダエンジンは一発でホンダエンジンと分かるようなブローをするのか
510音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:19:56 ID:yPJk91BGO
本家がアグリより遅いから提供してるエンジンに細工したに違いない!   アグリ車二台ともエンジン壊れ、本家は問題無し
511音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:20:21 ID:TbLy8A6d0
>>496
ロングランやってないとレース中の臨機応変な作戦変更は出来ない。
琢磨より上のグリッドで重タンにさせられたのも
デビにとってはホントは不愉快だろう。
戦略が結果としてチグハグなのはこのチームだから仕方が無い。
512音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:20:57 ID:oXehbZYY0
>>510
本家も金曜にブローしてる
513音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:21:19 ID:2gd8hWoA0
>>505
その結果、予選で琢磨はQ1でQ3を見据えたタイヤ選択をしたよね。もしかしたらそれがうまく行ってたかもしれない。
デビの決勝の作戦はQ1とQ2でソフトが残り1つになっちゃったからであって、不思議でもなんでもない。

今日は何もかもデビ側にうまく行っただけだよ。結果論結果論。
514音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:21:20 ID:831eC0om0
こら電通!

だけで済む話だな
515音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:21:47 ID:GyKPAbyq0
>>508
悪い言い方をすれば、琢磨を長時間外に出しておいて、
デビにつきっきりでセットアップをしていたってことにもなるよな。
チーム全体が。
516音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:23:24 ID:KOSCkvbH0
陰謀論以外の説も説いておこうか

1,2戦を終わって、デビが今一乗れてない
そこでチームとして今回デビ中心のスケジュールを組んでみた
琢磨はそれなりに対応できるだろうという判断だったのかもしれない
チームとしては、昨年のことが頭をよぎったのかもね
あと、デビがいつもと違うピット作戦だったのは
これまでの流れを打開する為だったのかもしれない
517音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:24:06 ID:9Q1YHplh0
>>515
アホか 何のために担当エンジニアがいるんだ
518音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:24:08 ID:fybXmDWH0
琢磨降ろしが始まったってことですよ
519けも:2007/04/16(月) 01:24:36 ID:8D9JnY+y0
ぽまいら きづけよ

連続したてすとでも 2人のいんたぶー内容には つながらないところがあった罠

SA07-03 と SA07-04 つうのは どっかちがうとこがある ましーん だ つうことかな
520音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:24:48 ID:eYVei2dQ0
どちらもセットアップのデータを共有しているだろうから、どちらが細かくセットアップの変更
をしようが自分に反映する事は可能でしょう。問題は琢磨が採用したセットアップが予選、
決勝と機能しなかった事なので、原因を究明して次に活かして欲しい。
521音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:25:06 ID:g6nB1N9I0
さあーエンジン新品だああああああああああ!



















クソったれが orz
522音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:25:27 ID:BJt4SMEk0
車にバラつきが有るのはある程度仕方ないぞ、下位チームでは。
ドライバー間である程度ばらつくのも仕方ない。
一戦だけで結論を出すのは早すぎるな。
523音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:25:51 ID:TbLy8A6d0
>>513
エンジン壊れなくてもデビはあのまま落ちていったと思うよ。
524音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:26:02 ID:SrKh9YFt0
左近最後はなかなか気の効いたコメント残したなw
525音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:26:18 ID:LMnIfwZA0
今、地上波みたけど、デビの作戦の意味がワカラン
526音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:27:03 ID:fybXmDWH0
次戦はニューエンジンだ!
527音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:27:33 ID:2dGaXTyq0
日本の恥さらしてるだけじゃん
528音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:27:49 ID:2gd8hWoA0
>>523
なぜか今日はハードが速かったんでそれは無いと思うけどね。こんなのは他では通用しない。
Q1で2回もソフトを使っちゃったのがなぜだかわからんな。
529音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:28:47 ID:ml+0vBlj0
んだよまた琢磨のインタビューなしかよ。
トヨタマネーでもながれてんのかな?
530音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:28:50 ID:xeNaB/+60
けもちゃん
それは04号車が童夢製ってこと?
531音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:28:51 ID:TbLy8A6d0
>>519
明らかに、一方のデータがもう一方に反映できてないような結果だな。
532音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:28:57 ID:ttCTb7og0
取りあえず、今回もピット作業がダメだったね
その辺は進化しないのかね

あと、本家とエンジンが同じなのか怪しい
もしかして中古?
533音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:29:22 ID:fybXmDWH0
確かに、レース戦略はもう少し考え直す必要があるね
534音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:29:26 ID:FIeq/i+B0
>>524
左近なんていってたんだ?
535音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:29:45 ID:g6nB1N9I0
ポイントランキングトップが3人並んだな
まあどーでもいいことだが
536音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:30:57 ID:wxa3nwZH0
陰謀論うぜーーー。
これくらいでごちゃごちゃ抜かすな。
もしデビのエンジンがギリギリもっていたとしたら
凄いことになってそうだな。
537音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:31:08 ID:Zt+WMDyJ0
タイマーとしか思えない件。
538音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:31:31 ID:b6D/M0MQ0
>>534
このチームは、出したトラブルを次のレースでは絶対に出さないチームだ

とかなんとか
539音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:31:42 ID:fybXmDWH0
ヌポルトで琢磨のインタビューやるかな?
540けも:2007/04/16(月) 01:32:30 ID:8D9JnY+y0
>>530
そんなとこまで  妄 して どないするねん    けど さんこおにはなるぞ
541音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:32:33 ID:Owd4b+yY0
>>523
落ちはしないだろ
542音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:33:01 ID:12f1ScZo0
もうSAFの作戦もピット作業も意味不明 F1やめちまえ
543音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:33:52 ID:fybXmDWH0
>>538
左近、ナイスコメント!
544音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:34:07 ID:GyKPAbyq0
>>529
最近、フジテレビ、ラストのインタビューねーよな。
手を抜いているんじゃなくて、シャレにならないから流さないだけ
なのかな?
こういう時こそ、亜久里に突撃レポートかませ。
545音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:34:14 ID:eZjVt7tU0
アンダーソンかわいそうに。
チームは、決して琢磨より上の成績残させたくないんだな。
546音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:34:47 ID:LVlyVIup0
>>542
ホントに意味分からないよな。
1ストップ作戦だったが、ソフトの方ががいいかも
ということになったならまだ分かるが。
547音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:35:09 ID:FBVp76ZY0
先週は琢磨のインタビュー流れたやん
548音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:35:26 ID:GyKPAbyq0
左近はそういえば、F1に戻るためにGP2やっているとか
言っていたよ。
今日は調子悪かったけど、とか・・・。戻れるのかな?
琢磨の代わりに左近が来るかな?
549音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:36:01 ID:fybXmDWH0
琢磨のインタビュー、マダ〜?
550音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:36:11 ID:xIPMsAeS0
>>443
あの形状でどうやったら前輪を駆動できるというのか?
551音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:36:31 ID:FBVp76ZY0
>>548
左近今日のGP2でダントツの最下位ww
552音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:37:05 ID:qe+je4nX0
地上波組

まーなんだ。
デビも頑張ってたし、琢磨も苦しみながらも良いスタート切って
入賞までは行かなくても、今期最高順位の完走期待してたら
これかい。

ホンダにはがっかりだぜ!!

まー陰謀説とかは言ってたら切り無いので、置いておきます。
553音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:37:54 ID:g6nB1N9I0

正直、デビが止まったとき嬉しかったオレ。
554音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:39:09 ID:fybXmDWH0
>>548
来年琢磨はBMWに移籍するから、琢磨の代わりに左近がSAF1に乗ると思う
555けも:2007/04/16(月) 01:39:14 ID:8D9JnY+y0
>>471 のふぉと みてくれた?     もれは これだけで しあわせになれた
556音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:41:37 ID:g6nB1N9I0
>>554
でたでたw
また>>1さんですか?(w
557音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:42:13 ID:xeNaB/+60
>>540
530だけど、童夢の焼き物は精度は高いけど
寿命が短い(内部剥離が起こりやすい)
って小耳にしたのを思い出してさ。
558音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:43:35 ID:Bsgiz8RR0
ttp://www.toyota-f1.com/public/jp/newslist/20070207.html
既出かもしれないけど、日本GPしっかりトヨタだけは応援席作るのか…
559音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:43:54 ID:9gucqXK80
>>538
でもエンジンばっかりは、ねぇ。
560音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:44:49 ID:b6D/M0MQ0
>>559
うむ…
561けも:2007/04/16(月) 01:45:34 ID:8D9JnY+y0
>>471 のふぉと みて   の ついでだけどな



たっくんのほおがしゃこうあがってない  へんなうつりじゃね
562音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:45:47 ID:fybXmDWH0
CM明け、ヌポルト来る
563音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:47:25 ID:eZjVt7tU0
            γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
            ノ . 白.: ,; ,;;;, :.)
          ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
         (  . . .:.::;;;._,,...'"
          ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
         ノ .煙 ..::.:;;;.;.ノ
        (  ,..-‐''"~
         )ノ
   __へ___Д
∠◎¬==◎~     

琢磨がブローする時って、まさにこのAAのような綺麗な白煙あげるんだよね。
これだけ芸術的な白煙出せるのって、琢磨以外見たことない。
564音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:47:32 ID:g6nB1N9I0
早っ
565音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:47:47 ID:b6D/M0MQ0
>>562
ちょっとだけ来た。
月曜すぽるとに期待か…
566音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:48:20 ID:Bpb7r0lD0
ドライバーランキング・・・たっくん15位。
567音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:48:24 ID:tn2ci8hV0
>>563
あの白煙みてBAR時代思い出したな

たしかに見事な白煙だわw
568音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:48:41 ID:3rsmBh8A0
来年優勝狙ってるチームなのに・・・
569音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:48:47 ID:fybXmDWH0
琢磨のインタビューは無しかorz
570音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:49:05 ID:GyKPAbyq0
あれで終わりかよ。
琢磨のバルサンショーでおしまいか?
571音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:49:12 ID:9Q1YHplh0
>>558
一応ホンダ応援席もあるよ ホームストレートじゃなく端のほうの僻地に
琢磨・アグリ応援席はそこに作ることに(ホンダの中で)決まったらしい
572音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:49:44 ID:LMnIfwZA0
フジテレビにしたら盛り上げようがない週末の内容だからなあ
日本勢ほとんど全て駄目。GP2も駄目。頭抱えてそう・・・
573音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:50:28 ID:GyKPAbyq0
>>571
トヨタもホンダとアグリの枠くらい確保しないと。
それが礼儀だよな。
一体何様だと思っているんだ。
574音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:50:35 ID:LVlyVIup0
>>563
予兆ナシに逝くのかねぇ。
琢磨のドライビングが荒削りだから、なんて言い出す奴もいるだろう。

しかし2台ともとはね。ホンダさん、精度いいっすわ。
575音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:51:44 ID:q85lbdMz0
>>572
日本勢はグダグダだし、かといって外国勢のレースを見せようにも淡々としたレースだしな。
ハミルトンを担ぎ上げるぐらいしかないんじゃないの?
576音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:52:21 ID:LMnIfwZA0
>>571
鈴鹿の時は1コーナー手前、スタートも見える位置にトヨタ応援席あったから
富士ではそこそこ良い席にホンダ応援席が用意されると思っていたが・・・
鈴鹿ホンダが親切というか、公平過ぎたのかもね
577音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:52:30 ID:fybXmDWH0
琢磨は来季BMWに移籍するよ!
578音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:53:39 ID:pWhS10Wu0
タクマのブローを見たとき懐かしさに鼻がツーんと来た
579音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:55:06 ID:g6nB1N9I0
きょう鈴鹿で地震があったみたいだけど
もし富士で関東大震災級の地震が起きたら
レースはどうなるの?

突然サーキットに地割が発生したり…
580音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:55:12 ID:Bsgiz8RR0
>>571
そうなんですか本田の公式とか見てもみつからなかったんで
知りませんでした、サンクスです
581音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:56:00 ID:g6nB1N9I0
>>578
なになにw
ツーサイクルでも乗ってた?(w
582音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:56:30 ID:fybXmDWH0
>>579
中止
583音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:58:51 ID:jWTn+W5ZO
>>577妄想さん・・
584けも:2007/04/16(月) 02:00:57 ID:8D9JnY+y0
たっくんたら もしかして てすとのときにでも フロア こわしちゃったんじゃに

2ごおしゃのやつは 旧式で すぺあも 旧タイプしかなかった    とかさあ
585音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:01:37 ID:GyKPAbyq0
>>579
それって、地震じゃなくて、
富士山大噴火とか、そっち系があるかも・・・。
その前触れとして、富士五湖がお湯になっちゃうとか?
586音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:02:44 ID:9gucqXK80
>>510
それはいいすぎ。

すべてはホンダクオリティw
587音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:03:12 ID:yuvzmF6p0
>>574
ちょっとまて
今回のブローはピットでサイドポットエアインテーク内に溜まった
砂を掻き出さなかったからだろ
588音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:03:34 ID:GyKPAbyq0
>>586
そっちの方がいいすぎだろう。
それじゃまるで、ホンダ全部がパーみたいじゃん。
589音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:03:48 ID:fybXmDWH0
富士が中止になったら、岡山国際サーキットで
590音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:04:12 ID:ju0WIRXL0
>>515
君、ちょっと鬱の症状があるんじゃないか。

外出先で自分の近くの人がヒソヒソ話ししてると、
自分の事言ってるんじゃないかと思ったりしないか?
591音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:06:48 ID:OiyMqu7a0
>>589
っひょお、自宅から2時間で行けるぜ!!でもあんな山の中もう勘弁してくれ。
592音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:06:50 ID:GyKPAbyq0
>>590
それ、お前だろ・・・。
体験談載せなくていいから。
593音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:07:30 ID:YSpAfoD90
今シーズンのレース中、アグリチームのピット作業って一回も写って無い気がする。
594音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:09:04 ID:fybXmDWH0
>>593
地上波ではデビのが1回だけ映ってたよ
595音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:09:28 ID:q7gg8H4J0
アグリ代表が「今回は実力の結果だよ」といってくれれば丸く収まる
たとえそうじゃなくても次から改善してくれるだろうから

日本人ドライバーは当然必要だろうけど
エンジニア、メカニックも増やした方がいいんじゃないか?
596音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:11:50 ID:TbLy8A6d0
ガルデが逃げて、HONDAの糞パーツやエンジンの実験やらされてんじゃ?
亜久里もHONDAには文句言えないし。
ガルデはそれが判ってスパイ活動早々に切り上げてトンヅラとか。
失敗作の実験台じゃ不満も出るだろう。
597音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:14:13 ID:LMnIfwZA0
>>595
厳しい競争に晒されているF1チームで即戦力になる
日本人メカニック、エンジニアがそんなにいるとは思わないな(語学力も含めて)
なんで国内で一番人気あって人材が集まってるのが、プロレスGTショーみたいなもんだし。
育てるというなら別だろうけど。
598音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:16:12 ID:ml+0vBlj0
>>573
メインゲート前のトヨタブースとか、(ホンダブースはもっと奥まったこと)
メインスタンド横のトヨタ応援席とか(ホンダ応援席は裏側のF席)
鈴鹿の頃の配慮を完全に仇で返してるよな。
日本に対する半島のそれと全く一緒。

鈴鹿に戻ったときが見ものだな。
と言いたいところだけど、ホンダはきちんと今までどおりの対応してあげ
ちゃうんだろうなぁ・・。
599音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:16:25 ID:fybXmDWH0
琢磨は被害者
600音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:16:37 ID:v6g55jDO0
しかしなんですな・・・琢磨参戦後で表彰台でピークの後は全てがフェードアウト気味ですな・・・(´・ω・`)
601音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:17:05 ID:l66eZESW0
デビの第2スティントってハード付けるつもりが間違えてソフト付けちゃったんで
急いで付け替えたとかない?
602音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:17:45 ID:Y0rwS85R0
ID:GyKPAbyq0

こいつたまに現れるネガティブ荒らしだろ

本家スレでも暴れてたが
603音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:18:58 ID:ju0WIRXL0
>>592
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
604音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:18:59 ID:Y0rwS85R0
>>1
>・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
605音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:19:01 ID:Bsgiz8RR0
>>598
TOYOTAの対応はなんかムカつきますが
もし鈴鹿に返ったときはHONDAには大人の
対応をしてくれたほうが気分がいいですね…
606音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:23:07 ID:TbLy8A6d0
>>601
もし間違いだったとしても、これ以上ピットワークのミスを晒すとチームが壊れる。
607音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:23:36 ID:9Q1YHplh0
http://www.fujispeedway.jp/area/index.html
>>573
どこで見たかは忘れた(今探してる)けど
トヨタ応援席がPかQ
ホンダ応援席がHかJだった

正直無いな・・・と思ったよ PとQ隣同士でいいじゃんって


トヨタまじで死ね チケット不買運動起きるぞ
608音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:23:38 ID:lWMcyn4k0
今日のデビにはちょとだけ夢みさせてもらったぜ
あのマシンが8位を走ってたんだもんな
609音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:24:05 ID:fybXmDWH0
あと1ヶ月、長いなぁ・・・
610音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:25:07 ID:OiyMqu7a0
>>609
間にテストスケジュールないのかな?サットンとかで楽しみに見たい所だけど…。
611音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:25:30 ID:GyKPAbyq0
>>602
俺のどこが荒らしなんだよ。
君が何を狙っているか知らないが、俺はアグリと琢磨が心配なんだよ。
アグリのファンだったら当たり前だと思うけどな。
ポジティブなことなんかないだろう。
喜んでこそファン、心配してこそファン。人は感情で生きているんだよ。

メルボルンまでは良かった。
あのQ3入りがきっかけだと思うな。去年もそういうことがあったよね。
バリが琢磨を抜けなかったレースの後・・・。
612音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:25:41 ID:Y0rwS85R0
>>608
6位でなかった?
613音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:28:25 ID:JSroJWFy0
アホな第2スティント
もっと積むか1Stopだろ、あの集団の真後ろにだすとは・・・
614音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:29:10 ID:GL+k9ZrR0
>>598
ますますトヨタのことが嫌いになるよな。
615571&607:2007/04/16(月) 02:29:15 ID:9Q1YHplh0
ttp://f1zero.blog70.fc2.com/blog-entry-229.html
ここに載ってた>ホンダ、トヨタ応援席
616音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:29:47 ID:/fAj5jRJO
>>601
無いだろ
デビは今回戦略も良かったと言ってる
617音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:32:19 ID:LMnIfwZA0
>>615
うーん、トヨタはQか・・・観ても目の前をマシンが通り過ぎるだけのクソ席みたいな
ホンダの方が、実は観て楽しい席かもしれないね、1コーナー以外で
追い抜き可能かも?のダンロップだから
618音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:32:23 ID:vbAh+wrm0
FW、カスタマーシャシーとは断固闘う
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/04/post_3313.html
619音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:39:30 ID:q85lbdMz0
ホンダ応援席は悪くないんじゃない?1コーナーは富士の一番の見せ場だし、
一般のために残しておきたい。そうなると、残るオーバーテイクポイントはダンロップになる。
自分が観戦したい優先順位をつけるなら、1コーナー、ダンロップの順。
少なくともあの無駄に長いストレートで応援したいと思わない。
トヨタ応援席がダンロップなら逆に腹が立つよ。
まあレースの分からないトヨタ社員達に、コースの裏まで歩かせても仕方ないし、ストレートで見させておけばいい。
ホンダファンなら見所も分かるから、ダンロップにしてくれたのかもね。
そう考えると合理的だな。トヨタナイス。
620音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:40:37 ID:kKXKbNoo0
1コーナーなら良い席じゃん。馬鹿みたいに直線走ってる車しか
見えないところよりずっといいよ
621音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:43:49 ID:LMnIfwZA0
え、富士もホンダに1コーナー手前を提供すればいいだけじゃん
鈴鹿の時、一般でD2取るの大変だったし、トヨタ応援席のために枚数少ないから。
それにグランドスタンドから遠いとこは何するにも大変だよ、
場慣れしたコアはファンはいいとしても
622音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:45:09 ID:4FSwk0jd0
>>607=614
ホンダ応援席あるのは、森脇さんがCSでお勧めしてた所だぞ。
トヨタ応援席なんか、目の前を一瞬で通りすぎて終了だ。

ホンダファン…レース楽しむ人多いだろう→お勧め場所
トヨタファン…付き合いできてる人多そう?→ゲートに近い場所

ちゃんと考えられているじゃないかw
富士に御礼言っておけww
623音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:47:17 ID:wrn64a7c0
>>622
俺もそう思う。
トヨタは名をとって,ホンダが実をとったんだよ。

どっちも損はない。
624音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:47:22 ID:g6nB1N9I0
おぉ〜 m(_ _)m
625音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:48:59 ID:FBVp76ZY0
今日のレースでデビは完全に自信を付けたな
ここからが本当の勝負。負けたらいかんぜよ琢磨!
626音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:49:37 ID:h31x04ayO
2台ともブローしたのはSCが原因のような気がする
琢磨が先にブローしたのはデビの後ろに張り付いてたから十分な冷却ができなかったから
デビはSCの後ずっと基準より水温高いままで走ってたんじゃね?と推測してみた
おそらくTCの設定が甘くて低速の時のエンジンの回転数を必要より高くしてしまってる

てか枕の二人なんだが2回目のピットストップで眉毛はフロントをレンチ1回転調整、ハミは4回転だったんだけど眉毛はソフトの時点でおもいっきりフロント起ててたのか?
肉に抜かれたのもマシンにまだ慣れてないからじゃね?
レコードラインちょっとでも外したらまともに運転できないとかな感じがする
627571&607:2007/04/16(月) 02:53:19 ID:9Q1YHplh0
俺富士のことあんまり知らないからわかんなかったけど
ダンロップってそんなに悪くないところなのか そうか

しかしトヨタ自体もそうゆう事をあんまりわかってなくて決めたんじゃないの?
>>621が言うように1コーナー手前でもいいわけだし 鈴鹿がトヨタにしてあげたことを思えば

なんか悪意を感じるのは俺だけですか?

628音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:53:50 ID:4FSwk0jd0
ああ、トヨタファンのトコ間違えた。

トヨタファン=F1観始めの人多そう?→F1のストレート速さを観てもらおう→直線部分

に修正って事で。
629音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:58:24 ID:Um37hf+nO
トヨタ社員なんぞレース終了までどうせいないし。ゲートは近い方がいいからな
630音速の名無しさん:2007/04/16(月) 02:59:44 ID:9Q1YHplh0
>>628
トヨタファンなんてトヨタ関連社員関係者以外で何人いることやら

トヨタからのありがたい会社奉仕活動(いやがらせ)以外でもなんでもないんじゃないか?
631音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:01:03 ID:/4l8MDsbO
つうかF1がつまらない。速いつっても舗装された走りやすい道路で同じ形の車でってんでしょ?WRCの方がすごいよ。
まるで「歴史と金の面で凄いから勝ち」って総合格闘技を罵るボクシングみたいだね。本当の強さはないのに。限定が激しいところでの勝負は意味がない
632音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:01:40 ID:q85lbdMz0
こういうのはスルーで
633音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:02:28 ID:g6nB1N9I0
>>626
>おもいっきりフロント起ててたのか?

眉はそれ以前になんらかの技術的問題があったと思われ
634音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:03:28 ID:q7gg8H4J0
>>631
気持ちはわかるが、その点をみんな踏まえてる
635音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:07:38 ID:+KwnSgCG0
公式コメント早いな・・・さ〜気を取り直して次戦がんばろう!
636音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:09:46 ID:h31x04ayO
>>633
眉毛がスタートからずっとオーバーステアで尻振りまくってたから注目してたんだけど、リヤの摩耗がものすごく早かった。
俺も最初はメカニカルトラブルを疑ったけどありゃ単にセッティングをミスしただけだよ。
ルノーの時のミシュランのレコードラインと今の石橋のラインが若干違うんじゃね?
センチやミリの違いなんだろうが
637音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:12:31 ID:PAeQ+wHs0
で、バルセロナのテストは何時だ?
638音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:14:17 ID:g6nB1N9I0
>>636
なるほど。
じゃあハミルトンが言ってた眉の問題って
セッティングのことだったんですね。
639音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:21:27 ID:MGhuRxvy0
しかし琢磨バルサンでチーム内の陰謀を疑い、
デビバルサンでホンダの陰謀を疑い、




死ねよ俺・・・
640音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:26:04 ID:h31x04ayO
>>639
RA106って元々排熱に問題あったよね?
だからブローはそろそろするだろうなとは思ってた。
まあ次から新車なんだから期待してwktkしようぜ!バルセロナのLT無くなったからつまんねーけど
641音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:31:43 ID:tzAaPspr0
>>639
実質アロウズだから仕方あるまい。
642音速の名無しさん:2007/04/16(月) 03:46:05 ID:TbLy8A6d0
>>639
まあ、陰謀は無いと思うが、HONDAの走る実験室がAGURIなのは当然。
デビが移籍したのも当然。
HONDAF1チーム自体もあの状況では走る実験室になるのも当然。
バトンが走る実験室を嫌がるのも当然。デビと罵詈は長年その筋のプロ。
琢磨はやっと1stドライバーになれたがHONDAのテストチームのドライバーという
立場が顕在化して、今モヤモヤしてる状態かな。
643音速の名無しさん:2007/04/16(月) 04:43:15 ID:Ce+jC5AG0
あんなことがあっても、フリー走行用のエンジンは別に貰えないんだろうか。
644音速の名無しさん:2007/04/16(月) 04:54:44 ID:q7gg8H4J0
645音速の名無しさん:2007/04/16(月) 05:18:39 ID:TbLy8A6d0
>>643
実験する以上、ゴミばかり来る訳じゃない。
ハマったパーツと良いエンジンが組み合わされば入賞も夢じゃない。
亜久里自身が開発資金調達できてないのでしばらくはお代官様の言いなりだろうけど。
646音速の名無しさん:2007/04/16(月) 05:31:26 ID:FaC1IO1x0
デビのエンジンが壊れてなけりゃ鶴は食えたはず。
とりあえずホンダはデビに誤るべきだろう。
647音速の名無しさん:2007/04/16(月) 05:40:56 ID:TbLy8A6d0
途中まで良かったのはエンジンのおかげかもよ。
648音速の名無しさん:2007/04/16(月) 05:41:32 ID:TxbPsEDh0
もうスーパーアグリは日産(ルノー)エンジン&カスタマーシャシーでいってくれ。
649音速の名無しさん:2007/04/16(月) 06:27:54 ID:nXIZbl4j0
琢磨のピットがいつも長すぎるのは納得できん
650音速の名無しさん:2007/04/16(月) 07:24:31 ID:CtJnA7Eu0
琢磨はマシーンが良くなると無茶な走りでエンジンを壊すね
651音速の名無しさん:2007/04/16(月) 07:30:32 ID:IQ8vaj6n0
今年は未だ無茶してないけどね
652音速の名無しさん:2007/04/16(月) 08:04:50 ID:zvYkA3/A0
エンジン壊れた時点で13位くらいにさがってたろ
ツルーリ喰えるわけないじゃんwwww
653音速の名無しさん:2007/04/16(月) 08:12:34 ID:JFarSqb+0
デビは惜しかったけど中段が詰まりすぎててピットワークがキモってことか
琢磨は単純に苦手だったのか何か他に理由が発生してるのか・・・

まあ消化不良だったが本家の惨状を見ると何にも言えんな
654音速の名無しさん:2007/04/16(月) 08:15:11 ID:X5HKJ9eT0
04/16(Monday)  バトン,琢磨が追いやろうとしてきた

スタート直後の混乱でクラッシュしたJ・バトンは,アクシデントの状況について次のようにコメントした。
『良いスタートを切って,少なくともポジションを3つは上げられたけど,ターン2で佐藤琢磨が大回りしながら走ってきて
ボクを押しやろうとしたんだ。ボクは行き場を失って内側のダートに寄せざるを得なかった。
その後,ターン3でクルサードや回りのドライバーと競っていたが,クルサードがふくらんで鋭く切り込んできて,また行き場がなくなったよ。
ボクらは接触してしまい,スピンを喫してしまった……。』
655音速の名無しさん:2007/04/16(月) 08:16:39 ID:OMZpDI2DP
うるせーへたくそバトン
656音速の名無しさん:2007/04/16(月) 08:20:49 ID:hGUgG8Hp0
琢磨関係ないじゃんw
657音速の名無しさん:2007/04/16(月) 08:25:31 ID:JFarSqb+0
とりあえず「SATOが・・・」って言っておけば「またアイツかそりゃしゃーない」という感じなのかな
琢磨も言われ慣れてるだろうけどたまには「レースだぞ何言ってんだ」ぐらい言ってやってもいいんじゃない
658音速の名無しさん:2007/04/16(月) 08:36:37 ID:CtJnA7Eu0
今年は2台の車を公平にしてくれてるんだね
昨年は門谷とかかわいそうだったからね
659音速の名無しさん:2007/04/16(月) 09:05:54 ID:xsiQGQWu0
どうも琢磨はSA07のセッティングに開幕から苦労してるようだね。
マシンの挙動とデータが一致しないとか、常にグリップ不足に悩んでいるみたい。
去年からRA106に慣れているデビと違ってマシンの特性をまだ掴みきれていないのかな?
660音速の名無しさん:2007/04/16(月) 09:18:50 ID:rkf4ohUT0
佐藤琢磨にはバルサンリタイヤが良く似合う
661音速の名無しさん:2007/04/16(月) 09:19:50 ID:45UfI/Nl0
>658
m9(^Д^)プギャーーーッ
662音速の名無しさん:2007/04/16(月) 09:34:36 ID:4OyLTUX30
琢磨はずっとラルフを抑えながら走っていたから
多少はエンジンの負担も大きかったかもしれない
デビはそれにガードされるように前走っていたから
負担は小さかったのでは?
663音速の名無しさん:2007/04/16(月) 09:49:48 ID:kTdn4C7X0
>>654
おいバトン。コーナーが1つずつずれてんだよ。
お前が内側に寄ったのは3コーナーで先生とぶつかったのは4コーナーだ。
664音速の名無しさん:2007/04/16(月) 09:50:24 ID:kTdn4C7X0
それとお前、ダート走ってポジションUPしてるじゃねーか。
665音速の名無しさん:2007/04/16(月) 09:55:31 ID:QsR+kRmIO
AGURIにはHONDAの最新型エンジン(テスト用)が載ってるのかな?
666音速の名無しさん:2007/04/16(月) 09:59:24 ID:FBVp76ZY0
バトンは早くレースを切り上げられて良かったと思ってるんだから
琢磨が言い訳まで用意してくれて内心では感謝してるだろうな
667音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:00:12 ID:YSpAfoD90
バーレーン完走組でエンジン持ち越し組(ほとんど)は、
スペインでエンジンブローの危険(こっちはチャンス)があるとポジっておこう。
668音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:11:08 ID:2zRgkCqP0
CSスタジオ音声なしで録音しちまった。

両者ともブローって、ここが(ポイント)最後のチャンスってことでホンダ(エンジン)無理したのかな?
ブロウ多発してたティレルを思い浮かべてしまった。

AD感想扱いだけど完走できなくって残念。
スレチだがクルザードも久々に魅せる走りしてたのに残念だ。
669音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:11:16 ID:3cVOQFHTO
デビがタクシードライバーだったのはちょっと残念。。
670音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:13:38 ID:ju0WIRXL0
>>662
そんなの負担になるかよw
671音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:15:58 ID:YSpAfoD90
肉 3戦連続4位か〜
デビッッ君 完走扱いおめ。こちらは3戦連続16位
完走フィー約1000万円だっけ?もらえるのかな。完走扱いフィー?
すでに自分の給料分を稼いだのは、立派だ。
672音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:16:19 ID:kscPhGST0
またタクマのせいか
673音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:21:06 ID:pfNR9jd50
今回のスタートでバトンに文句言われる筋合いはないだろw
674音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:28:17 ID:d692P1hu0
>>673
バトンを批判してるのは在日
ハンガリーで全世界に日の丸君が代を流させたバトンが気にくわないらしい。

琢磨は売国奴 スポンサーは中国企業www

中国が捏造した歴史を真実だと言った売国奴だから。
2005年のあの件以来、琢磨は2ch住人から売国奴と呼ばれ非難されるようになった。
http://www.people.ne.jp/2005/08/16/jp20050816_52738.html
675音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:30:04 ID:AWAgaDWE0
またかよ
芸がないなぁ
676音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:32:16 ID:kTdn4C7X0
もう飽きた。
677音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:34:45 ID:3cVOQFHTO
先週のF速のグラ天思い出してワロタw
678音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:36:47 ID:a6fijbX/0
>>663
CSのフリーか予選の時に川井ちゃんが言ってたけど
コーナーの呼び方(数え方?)はチームによって違うと言ってたよ。
679音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:39:06 ID:Um37hf+nO
>>674 氏ね
680音速の名無しさん:2007/04/16(月) 10:39:32 ID:kTdn4C7X0
>>678
なるほど。そういうことか。サンクス。
確かに1コーナーの後は連続だからな。ワンセットにする考えもアリだな。
681音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:05:52 ID:a3FgGk1j0
陰謀論を引っ込めるのはピットタイムが両ドライバーとも変わらなくなってからだな

今は3戦連続タマクが長いんだっけ?
682音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:15:45 ID:BazUq82e0
多摩区w
683音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:17:06 ID:Um37hf+nO
まあ開幕戦見てると陰謀はないよ
684音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:23:21 ID:pfNR9jd50
陰謀云々はそういうレベルにまで持っていってから言えw
685音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:25:15 ID:xUwY6rBh0
一ヵ月後はアグリ無くなってるのに熱く語ってんなよ
686音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:25:41 ID:GyKPAbyq0
>>654
The start was good, I got past Rubens (Barrichello) and Ralph (Schumacher) at Turn One, I went round Taku (Takuma Sato) on the outside and I think he forgot I was there on Turn Two, I don't think he even noticed me.

planetF1のバトンインタビューだと、
二言余計なことを言っているな。
「琢磨は僕がターン2にいたことを忘れていたと思うよ。気付いてさえいなかったと思う。」
だと。

これは、琢磨を取り巻く状況が、今後厳しくなることを暗示しているな・・・。

「ホンダさん、琢磨をなんとかしてください!!」ってな。
687音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:33:49 ID:2zRgkCqP0
バトンの意見って、
「俺様が通るんだからほかのドライバは避けるべき」
ってこと?
688音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:40:27 ID:YmUYTdfv0
バトンって言い訳しかしないんだな。
689音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:40:33 ID:GyKPAbyq0
>>687
そうだろうね。
ていうか、バトンにとって、バリも琢磨もアンソニーも格下カスドライバー、
邪魔邪魔って感じなんだろ。
「俺がホンダのプリンスだ!」って感じじゃない?
ホンダもそれを容認しているんだろ。

マレーシア号のF速のグラ天面白かったね。
690音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:46:48 ID:qjfVoxJk0
バトンを批判してるのは在日
ハンガリーで全世界に日の丸君が代を流させたバトンが気にくわないらしい。

琢磨は売国奴 スポンサーは中国企業www

中国が捏造した歴史を真実だと言った売国奴だから。
2005年のあの件以来、琢磨は2ch住人から売国奴と呼ばれ非難されるようになった。
http://www.people.ne.jp/2005/08/16/jp20050816_52738.html
691音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:47:52 ID:fs7uXt7a0
>>688
琢磨ヲタの陰謀論の方が言い訳より酷いwwwwww
692音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:48:10 ID:7HN1QESf0
なんか、ホンダって内紛やってんの?
最近ギクシャクしてない?
693音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:49:46 ID:GyKPAbyq0
バトンを痛い擁護しているのは、白人にあこがれているキモンダヲタ。
来世は白人に生まれ変わりたいと思っていたりして。
なにかコンプレックスでもあるのかなぁ?
もっと自分に自信を持ったら?
694音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:49:52 ID:EJftJ8qT0
>>686 >>687 >>689
琢磨がバックミラーを見てないで強引な割り込みすることは有名じゃん
ここまで琢磨擁護する連中って何なの?
まるで朝鮮人みたいだ
自分たちの非は絶対認めない
695けも:2007/04/16(月) 11:50:50 ID:2DKOutZN0
どらえもんが 梯子をはずして 現在 査定中ですね

ばとんくん てんねんとはいえ ちとまずいよ 
696音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:51:26 ID:GyKPAbyq0
>>694
そんなことより、バトンの立ち位置が悪かっただけじゃん。
それをバトンが必死にフォローっていうか、ホンダにアピールしているんだろ。
何でも琢磨のせいにすれば楽なんじゃないの?
697音速の名無しさん:2007/04/16(月) 11:54:04 ID:uKK2iaUU0
あの状況で本家さんお先にどうぞって出来ないよなぁ
そんなことしてたら逆に酸ッパイカーにカマほられるだろうし
698音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:03:53 ID:4UhyAIL00
バトンの目の敵にされてるな
699音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:09:09 ID:GyKPAbyq0
>>697
そんなことをマジにホンダがやらせたら、
マジで八百長レースだぞ。
絶対にホンダにはそんなことはやって欲しくない。
自分が一つでも上の順位へ行くためにカスタマーチームに
チームオーダーを出すことは卑劣で卑怯だ。もろ八百長だ。
700音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:09:29 ID:Wddb9gkB0
フロントハイからスタートしたバトンが悪いだけの話では?
701けも:2007/04/16(月) 12:10:38 ID:2DKOutZN0
>>699
「カスタマーチーム」ってなんなのか  ちゃんと考えてから 書いてみようね
702音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:11:05 ID:l3LFbfY80
>>700
低脳在日は半年ROMれ
703音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:14:31 ID:Gxn+2mEF0
長澤まさみ、沢尻エリカ、上野樹里が
性悪女優だと 芸能リポーター井上公造が言ってた。
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1176692750358.wmv
704音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:24:11 ID:GL+k9ZrR0
>>699
そんなフェラーリのようなことはして欲しくないよな
705音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:25:18 ID:GyKPAbyq0
>>701
カスタマーチームは八百長のネタにされて当然だと君は思っているのか。
ホンダがそういうことをして当然だと思っているんだね。
そんなこと許されないだろう。
君は性根が腐っているね・・・。
ホンダには正々堂々とやって欲しい。それがホンダだよ。
706音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:28:10 ID:3cVOQFHTO
だから答えは先週のF速グラ天に書いてあると何度いったら解るんだ?

あとSAFの陰謀論もウザ杉
基本的に有り得ない話だろ
レースセッティングのロングランを琢磨にまかせてる時点で誰がメインだかわかりなせーよ
707音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:29:25 ID:qyrBnns60
カスタマーマシンだろうが否だろうが
本当はどうでもいいんだよ>スパイ
要は金さえ貰えれば良いんだから
708音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:29:59 ID:FIeq/i+B0
八百長レースっつーか、それに近いものはあるよな
FIAのマスダン禁止とかフェラーリマンセーっぷりをみると

チームオーダーは禁止されたけどチーム間オーダーはありそうだな
いろんな意味で

本家支援なきゃグリッドにつけないし
709音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:31:42 ID:MIJUVfhb0
>>706
江戸っ子乙
710音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:33:08 ID:aoqTUbBv0
バトンと一緒に止まっていたはリウッチィだったっけ?

降りてから言葉を交わしていたけど、サトーのせいに
しておけ。ってな示し合わせに見えちゃうな。
711710:2007/04/16(月) 12:34:47 ID:aoqTUbBv0
ごめん。スピードの方か。
712一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/04/16(月) 12:35:32 ID:6b7e59lh0
さて次の戦いまでは空間が長くあるわけだが
他のチームが進化してくるのは間違いないにしても、アグリんとこは何処まで
進化できるか?だね。。いきなりスパイカーと同レベルになってたりしてw

ホンダ本家は死物狂いだろうね。 この1ヶ月間は。
713音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:39:00 ID:WuPo4U9F0
>>710
>>711
琢磨ヲタは脳内妄想が酷すぎるw

714音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:41:07 ID:ZCLS7KN80
>>712
ホンダ本家は
本来アグリ支援に使う予算をBスペックマシン開発に回してるらしいから
アグリはギアと空力が進化するだけだろうね
715音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:45:26 ID:3cVOQFHTO
俺は貧乏でもお手製魔改造のほうが好き
バージボード育成とか希望
716音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:45:53 ID:niBFa12x0
>>707
金に汚いスパイカーは本当に腹立つな
その点、レースにかける情熱で参戦してるアグリはさすがだ
分配金はスパイカーにくれてやればいいじゃん
その方が気持ち良くレースに集中できるぜ!
717けも:2007/04/16(月) 12:46:38 ID:2DKOutZN0
>>715
やっぱ ぱんつ はかせたほおが いいよね
718音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:53:07 ID:FBVp76ZY0
でもスタート直後の琢磨とバトンのつばぜり合いは見ごたえがあって面白かったよねw
バトンがじりじりと幅寄せしてきたのに琢磨は全く動じず逆にバトンのほうがビクってなってたw
それで第1コーナーで琢磨が外からまくって立ち上がりでは完全にバトンを被せこんでたね。
改めて琢磨の気の強さを見せてくれる場面だった。たぶんバトンはムっとしてるだろうなとは思ったけどw
でもあれはアンフェアじゃないよ。いいバトルだった。
719音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:57:31 ID:pfNR9jd50
琢磨はああいう場面では絶対に譲らないからねえ
おかげで事故したことも多々あったがw
それが結果として良かったか悪かったかはキャリアを終えたときの
生涯成績が教えてくれるさ
720音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:58:22 ID:3cVOQFHTO
>>717
本家のデータなのかなんなのか、そこまで律儀にする事ないと思うんだがなぁ
そんなにフロアで得るダウンフォースに影響するんだろか?
721音速の名無しさん:2007/04/16(月) 12:59:42 ID:wQKYqE0o0
>>710
古館:まさにF1スケープゴート!
722音速の名無しさん:2007/04/16(月) 13:00:11 ID:yb4bUXw90
スパイカー火事起こしてるしw
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000002308.avi
723音速の名無しさん:2007/04/16(月) 13:03:21 ID:qe+je4nX0
なんかいきなりアンチ増えてね?
まぁ何でも琢磨のせいにしてる勝てない糞ドライバー応援してろよ。
724音速の名無しさん:2007/04/16(月) 13:07:27 ID:h31x04ayO
国際映像で映ってたバトンのジェスチャー見てるかぎりでは
「コーナー進入しようとしたら■先生がいたから右にさけたら寄せられて右リアにヒットして回っちゃったよ」
にしか見えなかったんだけどどこで琢磨が関係してるんだ?
全くBチームのドライバーのくせに生意気だなバトンは
725音速の名無しさん:2007/04/16(月) 13:16:17 ID:FBVp76ZY0
>>719
琢磨のあの強気の姿勢は本当に凄いことだと思うよ
全てにおいてあのような一貫した姿勢があったからこそF1まで上り詰められたんだと思う
めちゃくちゃ遅くから志したモータースポーツの世界でF1まで上り詰められたことだけでも本当に信じられないことなんだから
気に入らない人は気に入らないのかもしれないけどね。何でこの凄さが分からないのかと単純に思う
726音速の名無しさん:2007/04/16(月) 13:19:40 ID:3cVOQFHTO
まぁ人それぞれっつー事でそ
タクシー好きとか新幹線好きとか戦闘機好きとか
727けも:2007/04/16(月) 13:22:47 ID:2DKOutZN0
>>720
日本のホンダがこれまで糞チームに投入し続けてきた内容だとか努力だとかは

ちゃんと正当に評価してあげないといけませんですよね

旧プレストンレーシングの連中も ちゃんと それをわきまえていて

日本のホンダの顔を立てているんだと思いますよ

ここでは 車輌開発の継続性が中断されているわけですが

これは、開発の上から行くと ある種の寄り道ですわね
728音速の名無しさん:2007/04/16(月) 13:22:55 ID:qUGnaE8g0
亀レスだが予選の取り組み方は前戦の結果によるんじゃないのかな。
たっくんはQ1問題無しQ2勝負であわよくばQ2突破と想定してた。
一方デビは前戦Q1落ちだったからなんとしてもQ1は突破したい。
フリー走行からその傾向はでてたよな。
だから次レースはたっくんもフリーの出来によってはQ1に照準を合わせてくるでしょ。

レースは残念だったがポジティブに考えればスペインは上位陣は1ヶ月寝かしたエンジンだけど
アグリは2台共ニューエンジン使えるからアドバンテージあるんじゃないか?
ウィリやブルとかはエンジンどうなんだろね。
729けも:2007/04/16(月) 13:24:15 ID:2DKOutZN0
(続き)

でも、ジェフコンセプトを採用した車で実際に走ってディスプレイすることは

うそでも うちのほおは 日本のホンダの血を受け継いだ くるまなんだとの 主張にみえるわけですね

ここから両チームで別々に最適な開発を施していったら

たまたま おなじような くるまに なっちゃったんだわ  つうのは 周囲は 許容せざるを得ない ってなるんじゃに
730音速の名無しさん:2007/04/16(月) 13:29:15 ID:9Q1YHplh0
>>725
そうだよな 改めて考えると凄いことだよな

そういえばバトンはチームメート時代、そのことに触れて
「確かにすごいことだけど、僕たちは小さいころからカートに乗ってるのだから、ろくにカートに乗ってない琢磨が僕たちにかなうわけがない」みたいなこといってたからな
琢磨が・・・って文句を言ってないとプライド保てないのだろう、ホンキのプリンス様は

731音速の名無しさん:2007/04/16(月) 13:34:58 ID:3cVOQFHTO
>>729
それなら納得するわ
ってかつじつまがあうな
オニューなはずのウイングを持ち込むのもね
寄り道ってのも合点いくな。あのリア廻りも寄り道っぽいよなw
732音速の名無しさん:2007/04/16(月) 13:45:38 ID:qdcaWWrh0
>>725
琢磨の凄さの一端は、彼の書いてる物を見れば一発で分かるのにね。
たとえばgo for itとかね。
そしてアンチの最大の間違いが、自分自身の器の範囲内でしか琢磨や
他のF1ドライバーを理解出来ないこと。
パソコンの前で適当に書き込んでる俺たちと彼らとは、地中のミミズと
飛行中のスペースシャトルくらいの高度差があるって事から認識しないと。
733音速の名無しさん:2007/04/16(月) 13:47:57 ID:9Q1YHplh0
ドライバーたちがよく言う琢磨の「不可解な動き」って言うのはカート経験の少なさから来るのかもしれないね、
ほとんどのF1ドライバーが小さいときからカートやってて、それが体に染み付いてるから琢磨の走り方が考えられないんじゃない?
でもその走り方を他の人からとやかく言われるって事は、1つの琢磨の武器になってるってことだからそれを活かして頑張って欲しいね
上からペナルティ受けたりぶつかったりしなければ、避難される理由はどこに
もないよ
そういえば今のF1ドライバーでカートを含めたレース経験が一番短いのはまだ琢磨だよね(10年)、ハミルトンとかは5〜6歳からカートやってるって言ってたし
734音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:10:39 ID:7HN1QESf0
要するに、一度、カートで練習したほうがいいってことだな。
735音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:13:56 ID:goD/KqbUO
>>705
だーかーら、けもはそもそもSAF1がホンダのカスタマーチーム
なんかじゃねーって言いたいんじゃねぇの。

いちいちいちいち被害妄想じみた話やあり得もしない
陰謀論ぶちまけやがって、お前本っ当にウザ杉。
いい加減スルーもできなけりゃ笑ってもいらんねぇよ、
お前みたいな異次元馬鹿見てると。
736音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:17:01 ID:bD3C0Wye0
何でも琢磨のせいか
琢磨にしたらそんなに邪魔なら本家さんは
こんな後ろ走ってないでもっと前走ってくださいよって話だろうなw
737音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:17:07 ID:fybXmDWH0
琢磨は被害者
738音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:21:57 ID:X1DSMfnK0
けもやんは何故ここで車について熱く語るんだ?
ちがうスレのがいいんじゃね?
739音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:23:18 ID:gIeYkjE80
>>735
あんたけもでしょ
他にもけもと思しき人がいるなw
740音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:26:56 ID:gIeYkjE80
ID:3cVOQFHTOあたりのけもさんと予想。
陰謀論が本当にウザいようだ
741音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:27:37 ID:bD3C0Wye0
糞コテの話は他でやれ
742音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:29:21 ID:fybXmDWH0
琢磨を降ろすための陰謀だ
743音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:29:39 ID:WEodXNkY0
もし自演してるのならもっと他でやってほしい
744音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:30:08 ID:k6nKnHbX0
琢磨は売国奴

それを擁護するのは在日
745音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:34:39 ID:WNq/CZ3K0
>>724
>ターン2でタク(佐藤琢磨)が大回りしながら走ってきて僕を押しやろうとした。僕は行き場を失って、内側のダートに行くしかなかった。
>その後、ターン3でクルサードや、僕の周りにいたドライバーと競っていたが、クルサードが膨らんで鋭く切り込んできて、また行き場がなくなった

ってコメントだからクラッシュに琢磨が係わってた訳ではないと思われ
746音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:35:43 ID:/7ZahZ2m0
ID:fybXmDWH0 規制されるから覚悟しとけ
747音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:42:12 ID:WfuqTDhd0
>>740
確かにID:3cVOQFHTOとID:goD/KqbUOの
「陰謀論」「ウザ杉」の一致はかなりの偶然だねw
あとID:3cVOQFHTOとけもの掛け合いもなにか臭うものもw
748音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:47:08 ID:kTdn4C7X0
単発で自作自演もたいがいだけど。
749音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:48:01 ID:PWWMXb4q0
今回チームメイトと差があったのって琢磨だけじゃなくて
アロンソ、ラルフ、クビサとかほかにもいたけど
今回風が強くて砂っぽくなってオーバーステアになってたみたいだから
ドライビングの好みというかアンダー好きだったドライバーが
だめになっちゃったとかあるかな?
そういう好みのセッティングにもなってるだろうし。
なんかこの四人激しいドライビングで結構似てるところあると思うんだよね。
一気にハンドル切ったりするところとかねー。
750音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:55:56 ID:yajsCjld0
なぁ妄想?
おまえってニートなの?
751音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:56:16 ID:rkf4ohUT0
来年のアグリのドライバーラインナップはナンバー1はデビとして
ナンバー2はニッポン人かなぁ
752音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:56:49 ID:nA+iUEUS0
>>745
セパンのリウッチの言い訳と一緒だよな。リウッチのフロント破損は琢磨と無関係。
まず琢磨とバトル状態になり、その後自分のミスでスピードにカマ掘った。
しかしコメントではその流れを一緒くたにしてるから琢磨が悪いかのようになっているだけ。
琢磨にしてみれば迷惑な話だよ。
753音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:58:10 ID:bD3C0Wye0
>>751
萎える構成だな
754音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:59:24 ID:bD3C0Wye0
>>745
あえて名前出さなくていいじゃないかw

相当嫌われてるか
相当仲良しかだなwww
755音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:59:34 ID:eYVei2dQ0
>>749
アロンソとラルフは決勝のロングランペースでチームメイトを上回ってきた印象があるな
今年の琢磨もそうだけど、決勝優先のセッティングで進めてきて駄目だったようなので、
リアタイヤの磨耗を減らす方向性が、変化していくサーキット状況に合わなかったのかも
しれないですね。
756音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:03:35 ID:k6nKnHbX0
琢磨はセッティングも開発能力もない糞ドライバー
デビのおかげで本家もアグリもマシンがよくなっている
757けも:2007/04/16(月) 15:03:50 ID:2DKOutZN0
>>753
ナンバー2は ご本人の ご希望に添って ばとんさん でも もれはかまわんけどな
758音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:09:26 ID:GyKPAbyq0
>>728
ニューエンジンでアドバンテージ???

バーレーンもニューエンジンだったと思うけど。
ニューエンジンが二基パーで、なんのアドバンテージがあるんだ?
アドバンテージなんて言えないだろ。
次もブローするかもしれないから、超不安だよ。
完走さえ出来ないわけだからね。エンジンブローだと。

ホンダエンジンはブロー防止が最優先課題だろうな。
レブダウンでもするか?
759音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:10:40 ID:lV6FV0d+0
アグリはスペインから最下位争いすることになるんだろうなぁ
スポンサーがつかないことには開発出来ないからねぇ
760音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:10:47 ID:iztRChfzO
在日、在日って好きな奴いるなー。アホか
761音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:11:22 ID:lV6FV0d+0
>>760
と在日が言ってます
762音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:11:54 ID:Um37hf+nO
763音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:12:06 ID:bex5lH+A0
>>760
わかったから祖国朝鮮に帰れよ
764音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:12:40 ID:bD3C0Wye0
>>758
エンジン改良して乗せるんじゃないのか?
同じエンジンじゃ次戦も不安だな
765音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:12:59 ID:w+JqbfE00
>>760
朝鮮人が一匹釣られてるw

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
766音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:15:51 ID:FBVp76ZY0
なにこの流れうざっ。すごい速さで全部単発w
767音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:16:23 ID:bD3C0Wye0
>>766
スルーしろよ
768音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:17:00 ID:lbr5dzytO
本家は大丈夫でアグリ2台ブロー。
防塵フィルターの性能の違いか?
レースぺースはルノー、トヨタ、ウィリと変わらなかったし
ハードタイヤのバランスはSAFの方がよかったからもったいないな。
769音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:18:07 ID:s92dOZzz0
「チームメイトを打ち負かせて良かった」なんて発言、誰が得するの?
なんであんな幼稚な発言するかな、F1新人じゃないんだからさ
下位チームなんだし2人で協力して速くしていくっていう姿勢じゃなきゃ
コイツ嫌いになったやつが少なくとも1人いる
770音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:24:37 ID:FBVp76ZY0
>>769
俺は別にそうは思わなかったよ
琢磨に勝つことが出来て本当にハッピーだって言ってたけど
それはそれだけ琢磨のことをリスペクトしてるって表れだともとれるし。
それにチームメイトは一番のライバルなんだからそれが率直な気持ちだったんでしょ
771音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:24:53 ID:kTdn4C7X0
もしかして、ドライバーの間で、「佐藤が〜」ってのはネタになってるんじゃないか?w
772音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:28:24 ID:bD3C0Wye0
>>770
毎回言われるとうざいけど、そうやって切磋琢磨していくんだよな
きっと

>>771
ありそうで怖い
773音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:28:54 ID:f0oa2qUi0
>>771
本家スレの「中本が〜」てのと同じだと思ってる
774音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:32:15 ID:s92dOZzz0
>>770
チームメイト云々って言ってる状況じゃないんじゃない?
琢磨を含めヤツ以外はチームを押し上げようと頑張っているけど
ヤツだけベクトルが合ってないように感じた
775音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:37:54 ID:GyKPAbyq0
>>764
たった一ヶ月の期間で大幅にパーフェクトに信頼性を
回復できるようなエンジンが作れるだろうか?
今回のブローも原因がわからないんじゃないのかな、ホンダは。
たまたま壊れたとか、そういう風に社内的に処理するに決まっている。
ということで、次戦も同じエンジンでは?
本当にブローに取り組んでいたら、昔からホンダのエンジンは
壊れてないんじゃないの?
776音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:39:50 ID:GyKPAbyq0
>>769
誰が得するか?

そんなの言わなくてもわかっているでしょ、みんな。
あえてここでは誰とは言わない。
777音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:40:18 ID:bD3C0Wye0
>>775
そっか
改良期間1ヶ月+新エンジンが
2戦目エンジンに

多少なりともアドバンテージがあると思ったけど
そうでもないいたいだね
778音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:40:59 ID:FBVp76ZY0
>>774
自分をアピールし自信を付けるにはまずチームメイトに勝たなくちゃいけないからね
琢磨も顔では笑ってたけど相当悔しかったはずだよ
それにチームとしてもレースではドライバー同士お互いに刺激し合っているのが理想の形だと思う。
レース以外のプライベートでは二人は凄くうまくやってるっぽいじゃん。いい関係だと思うよ
779音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:43:59 ID:bD3C0Wye0
>>778
ただチームメイトが明らかに早いときは前に行かせる事も考えたほうがいいよな
チーム全体の順位上げつつってのが理想だな

バトンみたいに譲らないのも
チームメイト同士でクラッシュするのも最悪だろ
780音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:44:12 ID:GyKPAbyq0
>>778
そりゃ、琢磨は悔しいだろう。
下手すりゃ、自分の味方が一人もいない状況になっているかもしれないよ。
自分以外のものに不信感持っていると思う。
もし、そういう状況だったら、琢磨の力じゃどうにも出来ないよ。
琢磨の手の届かないところで、いろいろなことが行われているんだろうし。
781音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:46:53 ID:/wsuNwUS0
俺は琢磨応援してるしバトンの言い掛かりにもウンザリだけどさ
琢磨が濃厚煙幕を噴射しながらピット出口近くを横切ったのにはビビッタ
どう見ても後方確認なんて出来なさそうだったんでヒヤッとしたw
782音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:47:11 ID:GyKPAbyq0
>>779
それは理想論だね。
結局は個人と個人の戦いになるんだよな。
琢磨なんかバトンに良いだけそれやられたじゃん。
鈴鹿で思い切りやられて、赤っ恥もいいところ。
ホンダ的には良かったかもしれないけど、琢磨ファン(日本人)はムカついて
いたと思うよ。みんな。
783音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:49:56 ID:q7gg8H4J0
ピットタイムのことだけど
琢磨は第二スティントが長めだったらしいから
ピットタイムは今回まあ異常なかったんじゃないの?
デビは逆に短かったし
他の面は知らないけど
784音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:50:06 ID:GyKPAbyq0
>>781
それを言うんだったら、デビッドソンだろう。

ストレートエンドから、半周以上煙とオイルをコース上にまき散らした。
まだレース中なんだから、他に迷惑をかけずに、すぐ車を止める
べきだった。くやしくて走りたかった気持ちはわかるけど。
それがエチケットだよな。
そのオイルに乗り上げてハミルトンに何か起きなくて良かったよ。
もし、何かが起きていれば、カスタマー問題にマクラーレンも凄い勢いで
参加してきていただろうな・・・。
785音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:50:22 ID:s92dOZzz0
>>778
その刺激がいい方向にいけばいいけどね、そういう風にはとれなかったのよ、俺は
もうちょっと頭で考えてから発言してほしかった
うまくいってればいいけど
786音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:51:02 ID:xUwY6rBh0
それよりポイント無しで分配金の条件は飲んじゃうのかね、アグリは
これ飲むと来期もって事だろ?
787音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:52:07 ID:Cbp853AZ0
>781
あれは俺もいいのか?と思った
ピット出口に、車きてるのを知らせるランプあったっけ?
788音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:54:41 ID:bD3C0Wye0
>>784
走れるなら走る結果完走扱いになったわけだし

ただあれが原因で他の車にトラブルがあったらと思うとヒヤヒヤした
ただでさえ微妙な立場だもんな

>>786
最悪な展開だな
789音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:55:12 ID:7HN1QESf0
下位〜中段のチームって、最初にハードタイヤにしたほうがいいように思うな。
790音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:57:09 ID:GyKPAbyq0
>>789
レースは、ソフト、ソフト、ハードだろうね、2ストップだったら。
1番最後にハードを持ってくるのが定石じゃないかな。
ラストだったらラバーものっているから、ハードタイヤでもタイム的に
落ちないし、順位もある程度ホールドされるから無理をする必要がない。
無理をしなければエンジンのフォローも出来る。
791音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:57:32 ID:bD3C0Wye0
>>782
暗に鈴鹿のバトンを批判したんです
申し訳ない
792音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:00:30 ID:7HN1QESf0
>>790
ふうむ。
なるほど、そういうもんなのか。
最初のうちはダンゴ状態だからちょっと遅くてもブロックして
頑張れば、あと2回がソフト、ソフトでいけるなどという素人考えはダメだな。
793音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:03:13 ID:bD3C0Wye0
>>792
妙案な気もするが
プロのチームがそれを実行しないって事は
>>790の言ってることが正しいって事なのかな
794音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:04:42 ID:GyKPAbyq0
>>791
あの時のバトンには頭に来た。
ホンダと日本人を馬鹿にしくさって、と思った。

>>792
いや、最初にハード履いちゃうと、スタートしてから1周半くらいが大事な
バトルになるから、そこで戦闘力がかなり落ちる。
レーシングラインをちょっと外したら、ハードとソフトの差はもっとひらく。
回復力が違うと思う。
バーレーンのようにソフトとハードの差がこんま8から1秒あったら
なおさら使えないと思う。
795音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:07:37 ID:kw8JD96r0
>>791-792
君らみたいな人ばかりなら、このスレも平和なんだけどね
糞コテが出てくるともう・・・
796音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:09:11 ID:bD3C0Wye0
>>794
日本人舐められてるんだよ
・・・鬱だな
797音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:10:19 ID:bD3C0Wye0
>>795
片っ端からあぼーんオヌヌメ
だから俺平常心
798音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:11:43 ID:aiKwTYghQ
>>795
コテの事なんか考えるだけ損。
あんなの華麗にスルーしようぜ!
しかし、一ヶ月暇だな…。
皆で箱根でも攻めるか?
799音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:12:19 ID:uayQHZFRO
>>790サーキットとスペックによるだろw
800音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:13:39 ID:bD3C0Wye0
>>798
未来のF1レーサーである

事故と他人に迷惑かけないよう気をつけてね
801音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:13:39 ID:f0oa2qUi0
>>799
そうですね、モナコとかどうなんるんだろうね
楽しみですね
802音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:14:17 ID:PxjozrjT0
>>798
暇だよな。
テストはないのかな?
803音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:19:07 ID:1faG0Vve0
レッドヴルの出来が良いのには驚いた ハードブレーキでも乱れないし
続くインからの無理なコーナーリングもぜんぜん安定してる

たくもデビもすんなり先行されちゃったね MP4系はいいんだな
あぐり鞍替えしたら? 
804音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:20:28 ID:VYQhvIww0
>>716
アグリも喉から手が出るほど
分配金が欲しいと思うよ
805音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:20:54 ID:Wddb9gkB0
遠目に見るとトヨタとアグリの見分けがつきにくくてむかつく
806音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:27:44 ID:aGutMcs+0
今回は早いね。
もう更新されてら。

ttp://www.visionf1.com/2007_R03_bahrain.html
807音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:33:18 ID:CSMnxoFn0
>>802
テストスケジュール
ttp://f1.gpupdate.net/ja/tests.php
次回はスペインカタルニア・サーキットで4/30〜5/2
「テストは初日から参加します。空力の新しいパーツで走るのを楽しみにしています」と琢磨。

琢磨→デビ→デビ と予想。
エンジン耐久テストもしないとな。。。本家で
808音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:34:35 ID:GDPeKO2c0
>>783
そうだな
琢磨はショートからロング、デビはロングからショートだから
今回は二人に差がつくのはあたりまえ
亜久里もミスはなかったと言ってるし
809音速の名無しさん:2007/04/16(月) 16:51:16 ID:1faG0Vve0
チームオーダー禁止だがそれとなく軽タンをすんなり先行させて欲しい
デビめ強情張るんじゃないぞ

http://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?search=d07brn2021.jpg
810音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:00:32 ID:/vyce73l0
まず今年のSAがホンダより速いという不思議な現象を検証したい
そこで導かれた結論が、SAにはホンダのスペシャルエンジン(新バージョン)
が載せられているということだ。
そして新たな疑惑として、琢磨が1年目のBARに在籍していたときの琢磨のエンジンだけこのスペシャルエンジンが載っていたという疑惑である。2年目は載せてもらえ
なかったので、バトンと1秒も離されたというわけだ
811音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:03:42 ID:wQKYqE0o0
RA107とタクマが遅いってだけじゃん
812音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:05:41 ID:goD/KqbUO
そもそもなんで今回は後ろの琢磨が軽タンで、前のデビが
重タンだったの?
予選11番以降って予選後に燃料搭載量を決定できるんでしょ。
ああいう作戦って、普通は予選順位を見た上で決める
もんじゃねーの?
今回のって、セオリーと逆だよね。
813音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:09:48 ID:7wD5ESpD0
フジテレビで琢磨白煙
814音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:16:03 ID:kVmvqMgj0
815音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:16:30 ID:YJkgvRQRO
あ〜

あ〜

長いなぁ
816音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:21:54 ID:qUGnaE8g0
抜ける車だと確信して軽タン勝負で行ったけど出来がいまいちで抜けなかっただけじゃね?
現に車が決まってたまろやか先生は確変してたから作戦ミスってことじゃないと思う。
それよりチームオーダーをきちんと出してないのかね。
開幕戦のホンダもそうだったけど重タンの相棒に抑えられるのはちょっとねぇ
当然レース中は禁止だけどレース前の作戦会議?とかで琢磨がケツについたら軽い作戦だからすんなり行かせろとか申し合わせしないのかよ。
デビだってもし自分が逆の作戦とっていた場合はそうして欲しいよな。
チームメイトなんだから持ちつ持たれつって考えは甘いのかね。
817音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:25:59 ID:nA+iUEUS0
>>816
むしろピットインまでにデビの後ろに行ければ良いな、と考えていたところ
あっという間にデビの後になってしまい、しかもラルフにケツつつかれて
さあ大変、とりあえずラルフ抑えてデビ援護しとくか、って感じだったかもよ。
今回はデビの方が乗れていたし。
818音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:29:22 ID:bD3C0Wye0
>>817
その可能性はあるよな
819音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:39:13 ID:A6EqeM2L0
レース経験は琢磨が上だけどRA106の経験つうか乗ってる時間は
ADが上なんでその辺りがモロに出たGPだったんじゃねぇの。

なんかさ今後はADの方が琢磨よりいい感じになると漏れは予感しているよ。
スペインGPに注目だね。もしもバーレーンと同じ感じだったら
ADに琢磨は後塵を廃することになるんじゃね。

あ漏れは琢磨ファンだよ。一応言っておく。
820音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:40:41 ID:g6nB1N9I0
今年のF1のオープニング
マンガのやつ
タクマ以外だれも似てない。
ラルフとライコネンはオッサンっぽいし
しかもアロンソは髪長いしw
821音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:42:49 ID:g6nB1N9I0
あとバトンのヒゲはオーバー杉
名前がでないと誰だかわからない
822音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:44:08 ID:v6g55jDO0
RA106のドライビングノウハウが有効ならもっとピリッとしたセットアップ情報をチームにフィードバックしろや
823音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:45:51 ID:YJkgvRQRO
アニメなんかいいから
レースや現場からの中継を1分でも1秒でも長く放送白や
スタジオなくなって喜んでたのに
824音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:55:21 ID:SrKh9YFt0
テレ朝鈴鹿
825音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:55:46 ID:7wD5ESpD0
テロ朝で鈴鹿
826音速の名無しさん:2007/04/16(月) 17:57:14 ID:ABdTj7js0
テロ朝で富士
827音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:01:30 ID:3cVOQFHTO
自分達の妄想棚に上げて自演扱いはやめてね
別に答えてくれたのがけものだっただけで他の人の意見があれば他のひとでも良かったわけでね
828音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:04:57 ID:L+yYjKRC0
>>809
なんだ、琢磨ほとんどデビをオーバーテイク寸前だったのか?
デビも無理せずいかせたらいいのに。作戦が違うんだから。
829音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:05:42 ID:L+yYjKRC0
>>810
だからエンジン開発は凍結だっての。
いい加減にしろ。
830音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:06:54 ID:ABdTj7js0
>>829
エンジン開発は現在も続いてるよ
一部凍結してるだけ
831音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:16:56 ID:JSroJWFy0
>>828
タクに勝って有頂天ホテル発言といい、デビは空気嫁ない奴として認定だな。
832バヴァーリアン ◆BMW/CNzy6U :2007/04/16(月) 18:21:51 ID:ABdTj7js0
>>831
琢磨はオウム真理教の麻原と同じだなw

琢磨以外は全て悪て゜、琢磨以外の存在や発言は一切認めないのが琢磨ヲタ

オウム真理教の信者と同じ臭いがする
833音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:24:27 ID:SrKh9YFt0
http://www.google.co.jp/search?num=50&q=BMW/CNzy6U&ie=SJIS&oe=SJIS&hl=ja&lr=lang_ja

いつも意味不明なコピペしてるのこいつか・・・
834音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:26:29 ID:g6nB1N9I0
>>832
佐藤の信者ですが何か?
835左近 ◆SAF1vvtrVQ :2007/04/16(月) 18:26:34 ID:7VXJ/S2i0
>>833
ブラクラ注意
836音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:26:59 ID:JSroJWFy0
>>832
>琢磨はオウム真理教の麻原と同じだな

通報しといたよ、ごみんね
837音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:28:42 ID:2zmm908r0
>>836
通報ってw
何に引っかかってるんだよwww
脳内で通報してるのか?
838音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:28:56 ID:2x4fSRwjO
日本語も書けない>>832にはチョンの臭いがするけどな
839音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:30:17 ID:Zb0zkzq30
>>836
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
840音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:30:26 ID:3EBCotvK0
妙なの貼ってまわってるのは中野ヲタかよ
しかも、google.co.jpをブラクラ扱いってw
841風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/04/16(月) 18:32:16 ID:ItzBP6hw0
今までも所属チームやチームメイトを叩き責任転嫁を繰り返しているからね。
マナーも守れないし本当に困った人達だよ。
842音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:33:14 ID:nbktIBLV0
>>838
日本語の定義は?
日本人なら答えられるでしょw
843音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:34:35 ID:pivn7zIp0
>>841
琢磨ヲタって朝鮮人丸出しの奴多いよね
844音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:35:50 ID:AWAgaDWE0
糞コテの自演がウザすぎる。
845音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:36:05 ID:3vLmHeq+0
>>842
え?
て゜←これが読めるの?すごいね〜
846音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:36:28 ID:Um37hf+nO
麻原とか細工とか陰謀とかマジでアンチもオタもいい加減にしろよ
847音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:38:36 ID:lhOKPviM0
>>846
禿同。
まあオタもアンチも朝鮮人なんだろ。
848音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:39:58 ID:3vLmHeq+0
>>847
なんという朝鮮人のような短絡的考え方・・・
849音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:46:38 ID:98X428cu0
            γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
            ノ . 白.: ,; ,;;;, :.)
          ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
         (  . . .:.::;;;._,,...'"
          ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
         ノ .煙 ..::.:;;;.;.ノ
        (  ,..-‐''"~
         )ノ
   __へ___Д
∠◎¬==◎~ >>836 http://pict.or.tp/img/1314.jpg
850けも:2007/04/16(月) 18:52:01 ID:bYYHxvaV0
ほんだスレの住人が こっちに 移動してきているのか

もまいら 必死になって 保守スレヨ
851音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:52:38 ID:kKXKbNoo0
またやってるのか。陰謀だの朝鮮人だの
本当に懲りないね。馬鹿なんだねきっと
852風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/04/16(月) 18:53:16 ID:ItzBP6hw0
細工も陰謀もないよ。
少し上で戦えるようになったらアラが目立っているだけ。
これがスパグリの実力なんだからしょうがない。
853音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:54:55 ID:7HN1QESf0
まあ、そんでもビリケツだった昨年に比べりゃ、すごい進歩じゃないの。
854けも:2007/04/16(月) 18:54:56 ID:bYYHxvaV0
これがスパグリの実力なんだから って 過大評価すべきじゃないよ
855音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:56:35 ID:88N7pR2l0
「チームメイトに勝った」という発言にこれだけみんなが反応するということは、やはりこのコメントは正解ってことだよ。
「当たり前じゃん、何いってんの?」って思われる発言ほど意味のないものはない。
856音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:57:45 ID:2/XgNIAm0
>>855
え?
857けも:2007/04/16(月) 18:58:31 ID:bYYHxvaV0
じゃれついているようにしか みえないけどな
858音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:59:08 ID:SrKh9YFt0
キモアナヲタ=ブラクラ貼りか
マジで死んでくれ
859けも:2007/04/16(月) 19:02:00 ID:bYYHxvaV0
ほんだスレの住人ども こんなとこで 油売ってないで

もまいら 必死になって 保守 すれよ

でなきゃ      むだに じょうほう  もっていって やんないぞ
860音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:03:04 ID:Furh2/FR0
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap198】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174239217/333

>333 :バヴァーリアン ◆BMW/CNzy6U :2007/03/19(月) 15:38:43 ID:RWeTtSYp0
>バトンを批判してるのは在日
>ハンガリーで全世界に日の丸君が代を流させたバトンが気にくわないらしい。
861音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:04:44 ID:ms0sczLJ0
>>859
本家は今問題になってること解決出来たの?
862音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:06:38 ID:CkV4v3Tt0
本家のスレでやってくれ。
863けも:2007/04/16(月) 19:07:24 ID:bYYHxvaV0
>>861
だれが問題解決をするのか 役割分担が 決まれば 解決するでしょ
864音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:08:18 ID:p4z7TJwf0
>>863
役割分担も出来てない状況なのかよ
こりゃカナダでもアグリに負けるな
865けも:2007/04/16(月) 19:08:35 ID:bYYHxvaV0
本家のスレって 裏ホンダのほうに 吸収 だすか
866音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:13:05 ID:JR6+Gw4g0
明日発売の「FLASH」で TBS窮地にwwwww

<仕込み>の本人が「TBSの釈明は大ウソだ!」
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20070417
TBS「サンデー・ジャポン」の仕込み・やらせ問題でインタビューを受けたご本人を直撃。
事の一部始終をたっぷり取材した。
TBS側がマスコミに対して説明している内容とはずいぶんと違うようですが・・・。
ついに当事者が登場して窮地のTBS。次は何て釈明する?
867音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:14:34 ID:g6nB1N9I0
>>865
まあ吸収ってわけでもないけど
何かに縋りたくなる気持ちはわかる
とくに今回のバトンとか見てるとw
868音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:17:47 ID:JR6+Gw4g0
この時期に10日間のプライベートテスト

ホンダ公式(英語版より)
この集中テストでダメポだったらもう今季はポイントも難しいかもな。
テスト距離制限の半分くらい一気に使ってしまう?

>There is now a four-week break in the Formula 1 calendar, during
which time the Honda Racing F1 Team will work flat-out to improve
the performance of the RA107. The team will conduct an intensive
test session at Barcelona in 10 days time, prior to the Spanish
Grand Prix at the same track on 13 May.
869けも:2007/04/16(月) 19:25:26 ID:bYYHxvaV0
>>868

あったぞ 日本語の方では訳出されていないんだな

ttp://www.hondaracingf1.com/en/index.php?section=8&item=1839&type=1
870けも:2007/04/16(月) 19:28:52 ID:bYYHxvaV0
そこの前文に 重要なことが書いてある


He also provided the team with vital data about the RA107,
which the engineers will use to improve the performance of the car prior to the next race.

じょっくは まじめに でーたの ふぃどばっく してますよ って

871音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:30:38 ID:i8yng0Mc0
>>868
10日間のプライベートテストって
ホンダはコンコルド協定を破棄するつもりか?
872音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:31:00 ID:q85lbdMz0
>>871
?
873音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:31:37 ID:b4FJQjEF0
>>870
それの何がどう重要なんだ?
874音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:31:47 ID:2/XgNIAm0
>>871
コンコルド協定についてkwsk
875けも:2007/04/16(月) 19:36:20 ID:bYYHxvaV0
じょっくが ふろいとせんせい やって あそんでいるよおじゃ だめじゃん
876音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:41:23 ID:7HN1QESf0
コンコルド協定うpきぼん
877音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:41:55 ID:nj8piVgV0
>>868
これでスペインからはトップ争いだな
カナダではBMWに勝てるだろう
878音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:52:15 ID:JglgXXIhO
なぜにカナダ?
879音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:57:24 ID:ukhwRfL/O
>>878
Canadaで事実上のBスペック投入だから
880音速の名無しさん:2007/04/16(月) 20:31:12 ID:4FSwk0jd0
シーズン中のテストって、3日×8回の合同テストと、
その同日日時の事前登録サーキットでの
プライベートテストしかできないって話だったはずだが…。
(各テスト場所で1台ずつ)

10日連続でプライベートテストするとは、
テスト委員会でルール変ったんかな。
881けも:2007/04/16(月) 20:36:33 ID:bYYHxvaV0
ねえ さふのおはなししようよ さふのおはなし
882音速の名無しさん:2007/04/16(月) 20:45:02 ID:gRXYHgXy0
19000RPMリミットでもブローするエンジンなのかぁ
883音速の名無しさん:2007/04/16(月) 20:49:31 ID:Ik9SM0wR0
>>880
それって紳士協定?
それだったらいつぞやのマクラーレンみたいに破るってことじゃないか?
イギリスの飛行場とかで走ってるのバレてたよね
884音速の名無しさん:2007/04/16(月) 20:53:29 ID:wxrOO9jY0
バヴァーリアン ◆BMW/CNzy6U

↑低脳ゴミ虫朝鮮人はこいつだけだろwww
毎回同じ煽り方なのがうけるw頭弱そうww
885音速の名無しさん:2007/04/16(月) 20:58:34 ID:JglgXXIhO
けもたんに質問!

イントリムカーとSA07のモノコックは、今の時点で何台つくられたんでつか?
886けも:2007/04/16(月) 20:59:56 ID:bYYHxvaV0
わからんけど 4だいかなあと 邪推している
887けも:2007/04/16(月) 21:03:56 ID:bYYHxvaV0
ああ それって 3号車を1週間かけないで 直してきている件かな?
888音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:05:13 ID:U3W2v31h0
開発凍結されてんのにブローするってどういうことなんだ?
こりゃ先は果てしなく長いな
889音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:05:44 ID:U5k3w6Qg0
あ〜1ヶ月暇だなぁ〜。
890音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:07:18 ID:lbr5dzytO
>>882
エンジン自体の問題でなくクーリングの問題だと思われる。
同じエンジンのバリチェロは問題無く走っていたのでSAFは防塵フィルターなどが不十分だったのではないでしょうか。
891けも:2007/04/16(月) 21:09:09 ID:bYYHxvaV0
>>888
けんちゃんのとこに かいてあったけど おめめが あかく なるよおな ところなんですって

それと あっくんのやつは ブローしてるってことにしたほおが こおつごお だけどな
892音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:11:53 ID:eZfCAkHA0
>>890
じゃあZEROチャンバーでもプレゼントすっか?
893音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:17:13 ID:1ikjEZqY0
防塵処理はね、フィルターjかますと出力に影響がでる。
そこでダイソン方式の遠心分離ですよ、だんな!
894音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:20:36 ID:eZfCAkHA0
>>893
( ^∀^)クソゲラッたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:23:33 ID:JglgXXIhO
実はねー、既に6台以上は作られていると妄想してるんよ。

どーしてそんなに作れるんだろーね
どーしてそんなに作らなきゃいけないんだろーね

ねぇ、けもたん
896音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:23:39 ID:bvXQapo30
h ttp://www.fmotor.net/photo/f1/2007/03/bahgp_053.htm

チムニー後ろのウイングってなんで右側だけステーが有るの?
897音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:24:57 ID:fybXmDWH0
スペインから投入のBスペックに期待
898けも:2007/04/16(月) 21:40:14 ID:TY7PsNA50
>>895
6台以上は作られていると妄想してる    つうのは どなたかな


リーフィールドTCの製造能力は 新工場ができあがってるはずだし

メナードエンジニアリングの下部の会社 メナードコンポジット吸収済とのことだし

それに、下請け併用すれば こなせないこともないだろうけど

童夢で2つくらい 練習してても 不思議じゃないよ


ちなみにBARの方のコンポジット技術も ゲリー・サベージ よんで アロウズから 移植したものだよ

899けも:2007/04/16(月) 21:45:35 ID:TY7PsNA50
>>896
おもしろい絵 ありがとうね
900音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:45:39 ID:+/tABrqK0
とりあえず、まず戦略とピットワークを見直すべきだな。
901音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:49:22 ID:+/tABrqK0
900か。スレたててくる。
902音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:50:37 ID:X1i5jMj30
あ〜琢磨はアグリに初ポイントを置き土産に噂のBMWかルノーに行って欲しい。
903けも:2007/04/16(月) 21:54:03 ID:TY7PsNA50
もれは じょおだんでも いいぞ
904音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:55:14 ID:+/tABrqK0
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap207】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176727943/

次スレ。
905音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:59:09 ID:YLpHJYGW0
>>897
03/31(Saturday)  ホンダ,SAF1へ最新ギアボックスを供給へ

ホンダは,技術供与を行っているSUPER AGURI F1 TEAMに対して
ヨーロッパ・ラウンドが始まるスペインGPから「最新スペックのギアボックス」
を供給することを内定した。
今シーズンは昨年型の旧型タイプをSA07に供給したが
SUPER AGURI F1 TEAMのマシン開発がスペインGPを目標に進められて
いることから,これを機にバージョンアップをはかることとなる。


琢磨の話だと空力パーツのテストだけみたいな感じだから
リアの改良は遅れるんじゃないの
906音速の名無しさん:2007/04/16(月) 21:59:51 ID:kKXKbNoo0
スペインまで1ヶ月もないのかよorz
907けも:2007/04/16(月) 22:02:32 ID:TY7PsNA50
>>905
そこでいってる「最新スペックのギアボックス」

「最新スペック」つうのは メカニカルな部分じゃなくって  空力要素だわね
908音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:03:06 ID:lbr5dzytO
リアサスごとかな?
909音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:03:14 ID:bvXQapo30
ステーの無い側をフレキシブルにしてるのかな?
910音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:03:28 ID:OiyMqu7a0
>>907
中身は既に最新型だっけか。絞ったカーボンケーシングでリアセクションの空力改善でFA?
911音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:06:18 ID:qUGnaE8g0
みんなはさぁライコがマッサに比べて速さが足りないように見えるのどう思う?
たしかにポイントではライコが上だけどフリー、予選だとマッサが速いよな。
序盤だから言える事かもしれんがやっぱ去年から乗ってる強みなのか。
あのアロンソだって移籍した為なのかハミーを圧倒できないし。
SA07もデビが去年走り込んで作り上げたマシンとも言えるだろうし冬のテストでもデビが琢磨よりかなり多く走ってる。
そのあたりが琢磨よりデビに合ってるマシンに仕上がってる気がしてならない。
予選こそ琢磨の2勝1敗だが正直琢磨ファンとしても冷や汗もんだった。
これからのテストで琢磨がより多くのってくれると良いんだけどね。
912けも:2007/04/16(月) 22:06:29 ID:TY7PsNA50
ことしは まくらが ピローじゃなくて ブレードになってますね

空力的に有利なパーツに差し替えてきて 機能は同等で維持みたいな 感じかと 期待している
913音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:08:46 ID:GyKPAbyq0
>>882
もともとホンダエンジンはそれがリミットだから、
レギュが変わって回転数が下がっても、仕事率は変わらないんだよ。
常にエンジンは火の車って状態じゃないの?
昔、櫻原が言っていたけど、ホンダエンジンは18,500でものすごい振動が
出て、かなりキツイと本に書いてあったのを思い出す。
914けも:2007/04/16(月) 22:09:26 ID:TY7PsNA50
どらえもんが 記者に向かって

わからんのか うちのリアエンドは トップクラスの シェイプだよ と いっていますた

でふなければ もっといける という じょおくそえてましたけど
915音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:15:11 ID:fybXmDWH0
最新型ギアボックス、wktk
916音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:15:51 ID:r9vi/UN60
課長
「どうしてミーティングに遅刻したんだ!」
バトン
「十分に間に合うように宿舎を出たんだよ。
だけどタクが外側からかぶせてきて、
ボクは行き場を失ってしまった」

奥さん
「ほうれん草も買ってきてって言ったでしょ!」
リウッツィ
「きちんとメモも持って行ったし、
八百屋の前を通るときも買うつもりでいた。
でもサトーが信じられない動きをして突っ込んできた。
それでボクの買い物は終わってしまったよ」

借金取り
「オラ、早よ金返さんかい!」
モンテイロ
「信じられないよ。
耳を揃えて払おうと、昨日用意しておいたんだ。
それなのにサトーは絶対に無理な位置から
ボクのインに突撃してきた。
こんな形で払えなくなるなんて、残念だよ」

とりあえず「サトーのせい」「タクが悪い」
と言っておけば、
それらしき言い訳になるな。

917音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:18:54 ID:bD3C0Wye0
>>916
吹いた

こうしてもまとめて見ると非常に不愉快になってくるなw
918音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:22:00 ID:Ik9SM0wR0
>>916
これマッサバージョンとかツルーリ編も頼むよw
919音速の名無しさん :2007/04/16(月) 22:22:39 ID:1N1SabD30
>>902
それはない
920音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:27:01 ID:Ik9SM0wR0
まあな。琢磨がシーズン序盤から活躍しまくって
もう引く手あまたのウワサ出まくりとか夢見たことあったわ
あ、デビュー仕立ての頃ね
F1ってスタートダッシュ決めたヤツからシート埋まっていくから
琢磨自身も中盤までに結果を。と言ってたけどダメだった
921音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:28:07 ID:GyKPAbyq0
>>916
オモシロイ〜。パチパチ。

これ、グラ天のネタにされるかも。
922音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:29:29 ID:bD3C0Wye0
>>920
フル参戦初年度の中盤頃までが楽しかったよな〜
923音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:30:19 ID:fybXmDWH0
>>916>>918
マッサ、トゥルーリ、冨田バージョンもよろしく!
924音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:32:31 ID:YSpAfoD90
プロアマバージョン、ニック左近バージョン
925音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:35:37 ID:Ik9SM0wR0
>>922
うん、楽しかった モナコでトヨタをオーバーテイクとか
何せあのF3の活躍見たらなー
んであのジョーダンだろう、前年度まで見てたら夢見ちゃうよ
あんなクソクルマだと思わなかったわ
開幕戦で5位走行してたときはスゲー嬉しかったけどな
あそこでマシントラブル、リタイヤ、ツキが無いのはココから始ってた
926音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:37:50 ID:eYVei2dQ0
>>910
今使っているギアボックスの中身は昨年と同じだと言ってたよ。
927音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:38:00 ID:jWTn+W5ZO
佐藤くん来年残留できるのか?
ロッテラーと組んでスーパーGT出て欲しい
2人の超攻撃的ドライバーが組めば絶対おもろい
928音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:42:02 ID:Ik9SM0wR0
>>927
さすがに下位カテや国内は無いだろ
ヤツの場合はF1ダメなら引退しそうだけどな
まあこのあとのアンソニとのチームメイト対決次第じゃね?
バーレーンみたいにボロ負け続くようじゃ引退で良いと思う
929音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:43:38 ID:GyKPAbyq0
>>928
俺もそう思う。
イヤな思いをしてまで留まることない。
もう、十分頑張ったんだから、いいよ。
930音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:45:23 ID:LMnIfwZA0
スーパータクマとかチームつくってGP2に参戦とかなら
引退してからも楽しめるね
931音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:45:49 ID:LVlyVIup0
>>927
SGTなら多少ヒットさせてもいいからな、ってお前ふざけるな畜生

って感じでいいでしょうか?
932音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:47:53 ID:GyKPAbyq0
>>930
もちろん、ホンダが責任を持ってバックアップするんだろうな・・・。
とことん琢磨はホンダで行かないと!!
ここまで来たら。
死ぬまで一生面倒みてもらえば良いんだ。
ヤバそうになったら、ゲロっちゃえばいいよ。
933音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:48:21 ID:bD3C0Wye0
>>925
日本人ドライバ初の2or1の夢を見せていただきました
本当楽しかったなーあの頃
934音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:50:53 ID:LMnIfwZA0
>>931
タクマが一番向かない、乗ってはいけないのがSGTだよなあ
まともにレース終われないまま一年終了しそうな悪寒・・・
まあプロレスとか言われているSGTを改革してくれるなら嬉しいけどね
935音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:50:55 ID:Um37hf+nO
糞トヨタ社員が琢磨潰しに必死だな。たかが一戦負けたくらいで
936けも巻:2007/04/16(月) 22:51:01 ID:excByY41O
>>902
その噂はどこから仕入れたの?
ホントに移籍出来るなら嬉しい!
たっくんハーハー
937音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:51:09 ID:u8AIJAOR0
タクマってチーム内で浮いてんのかな?
セッティングの注文しても聞いてくれないとか(ロングランばっかり)
バイザーを拭いてくれと言ったら雑巾を投げつけられたとか
938音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:53:36 ID:r9vi/UN60
先生
「雅夫、また宿題忘れてきたのか!」
マッサ
「違うよ。
宿題はうちでちゃんとやったんだ。
でも、そのとき佐藤が僕にぶつかってきた。
後ろにはいなかったのに、いきなりぶつかってきたんだ。
僕には理解できないよ。
これはテストじゃなくて、
ただの宿題なんだからね!」

って、だんだん面白くなくなってくるからやめます。
ごめんなさい。

鶴との接触は、個人的には琢磨が悪かったと思う。
その尻馬に乗る冨田はムカつくけど。

でもなんかこんな感じで、
「とりあえずビール」みたいに
「とりあえずサトー」って言っておけば
みんな納得しちゃうっていう流れがあるのかなあ。

最近の琢磨はリタイアに絡むような大きな接触はしていないし、
安穏として安全第一で行ってるドライバーからは
「信じられない動き」に見えるのかもしれないけど、
以前の特攻とは全く別モノの「純粋に攻撃的なスタート」に
チャレンジしているだけだと思う。

あるいは、「琢磨が来たら避けろ」みたいな雰囲気もあるのか。
それならそれで大歓迎!
行ってまえ!
939音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:54:37 ID:2bMXTTaC0
こういう妄想はどう?
今回のエンジンブローはHONDAとSAF1の首脳陣が仕組んだ予定調和だった。
もちろん理由はコンスト順位をHONDAを前にするため。
それを知らされていたデビはグリッドをあげることだけを目的にしたセッティング
に励んだ。2ndスティントが短かったのも、ファステストを上げるため。
根がまじめな琢磨にはそれが知らされていなかった。だからせっせとレース重視
のセッティングをしていた。
940音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:02:13 ID:c4h0weM40
なんかアンチとヲタの妄想が両極端でキモ過ぎるなw
941音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:03:18 ID:TPtNiTSG0
夢見がちな人が多いなw
942音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:05:27 ID:tZkHtAFf0


アンチは妄想の中に浸りたいんだろw
943音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:08:37 ID:IbCnOL9/0
2007年04月15日
●FW、カスタマーシャシーとは断固闘う
バーレーンGPでも協議がもたれたカスタマーシャシー問題だが、現時点で
解決は見ていない。こうした状況の中、フランク・ウィリアムズはこの問題
を今年だけの問題としてではなく、今後も問題としても断固として戦い抜く
と宣言している。

944音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:09:44 ID:J9X897dG0
CSで言ってたんだけど、ホンダエンジンは今のところトップなんだよね。
945音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:10:36 ID:bD3C0Wye0
>>941
15年もF1見てたら夢も見たくなりますよww
946音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:11:29 ID:u8AIJAOR0
目糞鼻糞
947音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:14:01 ID:wCJagzaR0
琢磨はアマだし
シュー兄さんにもどつかれたおっちょこちょいだが
バトンに言われるとむかつくな
948音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:21:00 ID:1g2JBYJlO
結果はどうあれ
バーレーンのカメラワークはよかった。
949音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:35:14 ID:1ikjEZqY0
そんな事よりさ、
この間ガソリンスタンドに行ったら店員がお喋りしてて全然こっちに来ないんだよ。
俺はもう頭にきて、「お前ら、油売ってんじゃねぇ!」って言ってやったよ。
950音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:38:26 ID:LVlyVIup0
>>949
癲狂院に帰れ

こんな感じでおk?
951音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:47:52 ID:Yh4vnR9pO
>>949
('A`)・・・・・・・・・
952音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:53:04 ID:GmR6YC5F0
ポジティブシンキング・・・・だねw
953音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:58:24 ID:9A4fL+Fe0
            / ̄ ̄\
          / ─  ─\
          |   (●)(●)|  よく考えたら
     ____. .|.  (__人__) .|  F1に琢磨 いらないな・・・
   /      \   ` ⌒´. .ノ
  /  ─    ─\       .}
/    (●)  (●) \ そうだな・・・常識的に考えて・・・
|       (__人__)    |    ノ.ヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /

954音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:59:32 ID:b6D/M0MQ0
>>949
おまえ、ガソリン売ってもらえなかっただろ。
955音速の名無しさん:2007/04/17(火) 00:29:33 ID:B0jvYmu+0
>>953
×琢磨
○ホンダ
956音速の名無しさん:2007/04/17(火) 01:15:20 ID:yciq33hR0
トヨタもホンダも要らない
結果、コスワースアグリかトロあたりに琢磨が乗れれば結構。
957音速の名無しさん:2007/04/17(火) 01:19:39 ID:edfo+fMz0
958音速の名無しさん:2007/04/17(火) 01:36:56 ID:q8wN3t2N0
>>957
琢磨の奥さん?
959音速の名無しさん:2007/04/17(火) 01:56:24 ID:+kFSUsvB0
なんか怪しいな↑
960音速の名無しさん:2007/04/17(火) 02:59:57 ID:mK6FyrTZ0
ビキニ美女だよ>>957
961音速の名無しさん:2007/04/17(火) 05:13:31 ID:4jyjahW7O
琢磨がブローしてリタイアしてからどうもおれの調子がおかしい
月曜は仕事休んで
H2Oは飲む気にならず
アグリTシャツはボランティアにあげた
962音速の名無しさん:2007/04/17(火) 05:21:43 ID:FzlgszgA0
かわりに左近Tシャツ手に入れたから
まあいいか
963音速の名無しさん
>>954
もちろん、ディーゼルだからな。