SUPER AGURI F1 TEAM【Lap205】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト
http://www.m-SAF1.jp/
22:たっくん公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー デビッドソン公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
??:山本 左近公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/

・あなた個人の為のスレではありません。
  他の住人の迷惑にならないよう、連投は控えましょう。
・実況スレやチャットとは違います。
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人が立てましょう。
  立てる前に宣言を。立てられない場合は他の人に依頼。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
  f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540

前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap204】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176127062/l50
2音速の名無しさん:2007/04/13(金) 20:59:48 ID:FHIcsi+Q0
スーパーageリ
3音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:15:37 ID:yQQjNM7x0
>>1
スレ建て乙。
4音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:36:17 ID:1oWWjUmc0
○過去ログ一覧(実質Lap数順)

Lap194
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap194】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174096850/
Lap195
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap193】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174030361/
Lap196
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap195】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174105346/
Lap197
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap197】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174152275/
Lap198
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap198】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174239217/
Lap199
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap199】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174262295/
Lap200
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap200】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174634680/
Lap201
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap201】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1175357641/
Lap202
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap202】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1175870011/
Lap203
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap203】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176011224/
5sage:2007/04/13(金) 21:39:54 ID:zI/oG89G0
2aguri

6音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:41:46 ID:/CziFTma0
3gariu
7音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:41:54 ID:Bf16arhI0
>>1

琢磨はレースペース期待できそうだな。
8音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:46:21 ID:sbe0jb6G0
>>1
9音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:47:06 ID:7wV2p4AZ0
>>1
2台ともQ2おめ(希望的に)
10音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:47:18 ID:VumE0pPZ0
2げと
11音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:49:25 ID:SAgJFdCQ0
なんかいいIDだったので、記念カキコ
12音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:49:28 ID:q8rwuAOt0
>>1
乙。
13音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:49:37 ID:jN/eVPkU0

1000 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/13(金) 21:48:55 ID:6GF5qL/k0
1000なら連投基地外はアク禁。 

14音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:50:01 ID:bMC4BBl40
前スレ>>1000 GJ!
15音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:50:31 ID:e884R5ox0
14ならタックンモナコGPのポルシェカップで優勝!
16音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:50:34 ID:ZUG88WZD0
>>1
乙!
17音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:50:46 ID:DhPGGAj3O
うぱ
181001:2007/04/13(金) 21:50:51 ID:/CziFTma0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
19音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:52:03 ID:KniFwjZn0
デビは空タンばっかしてたな
2〜3周してピットイン、そのまま給油して出てくるって感じだった
その間琢磨は黙々と10周以上のロングラン
20音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:52:54 ID:IMrIm6D20
>>18
何気にワロス
21音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:54:12 ID:ZUG88WZD0
バーレーンGPフリー走行3回目予想

琢磨・・・17番手  デビ・・・11番手
22音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:55:39 ID:6GF5qL/k0
>>13-14
バカが連投続けるようなら申請しとくわ。
23音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:56:50 ID:OfZucnGw0
メンタンピンって左近の相方?
24音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:57:01 ID:V/VCEqJY0
ID:ZUG88WZD0 連投続けるなら通報しますよ
25音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:58:06 ID:UdVgFVnt0
警告なんかいらん
とっとと通報してくれ
26音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:59:36 ID:ZUG88WZD0
ごめんなさい
今日はこれにて消えます
27音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:01:03 ID:0qzzpQiE0
NGIDにぶちこめばイイだけじゃん。
28音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:03:17 ID:+En26aZD0
デビは最後にピットインしてあのタイムはやばいな(ひっかかったのかもしれんが
29音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:09:20 ID:IEe3rJOt0
WILLCOMがスポンサーに付くらしいね。
30音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:10:42 ID:LwW+sKfoO
ソースは?
31音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:11:25 ID:lvp9NWUe0
1 K・ライコネン フェラーリ 1:33.527 33 ←7周中の1周目 終盤
2 L・ハミルトン マクラーレン 1:33.540 33 ←10周中の1周目 終盤
3 R・クビサ BMW 1:33.732 37 ←8周中の1周目 終盤
4 F・マッサ フェラーリ 1:33.772 28 ←3周中の1周目 終盤
5 F・アロンソ マクラーレン 1:33.784 30 ←8周中の1周目 中盤
6 A・ブルツ ウィリアムズ 1:33.973 26 ←2周中の1周目 中盤
7 N・ハイドフェルド BMW 1:34.076 34 ←7周中の1周目 中盤
8 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:34.189 34 ←2周中の1周目 中盤
9 D・クルサード レッドブル 1:34.359 32←3周中の2周目 終盤
10 J・トゥルーリ トヨタ 1:34.366 33 ←5周中の1周目 終盤
11 R・バリチェロ ホンダ 1:34.391 28 ←2周中の1周目 終盤
12 H・コヴァライネン ルノー 1:34.585 33 ←3周中の2周目 終盤
13 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:34.595 29 ←2周中の1周目 終盤
14 M・ウェーバー レッドブル 1:34.677 24 ←2周中の1周目 序盤
15 G・フィジケラ ルノー 1:34.796 34 ←4周中の4周目 終盤
16 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:35.001 35 ←11周中の1周目 終盤
17 V・リウッツィ トロロッソ 1:35.268 38 ←5周中の1周目 序盤
18 R・シューマッハ トヨタ 1:35.427 29 ←2周中の1周目 終盤
19 A・スーティル スパイカー 1:35.582 31 ←4周中の2周目 終盤
20 S・スピード トロロッソ 1:35.687 34 ←4周中の1周目 序盤
21 C・アルバース スパイカー 1:35.835 30 ←3周中の3周目 終盤
22 J・バトン ホンダ 1:36.079 ←STOPする2周中の1周目 中盤

周回数は、アウトラップ・インラップを抜かした数。
序盤・中盤・終盤は、フリー走行で最速ラップを出した大まかな時間帯です。
32音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:12:14 ID:lvp9NWUe0
↑やっぱ見にくいなぁ
33音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:14:18 ID:0F/BK1ZIP
>>31
これは…
期待しちゃうかも
34音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:16:09 ID:bi2OIkRP0
>>32
整理しようか?
35音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:16:20 ID:DX7mb4Bm0
NGKって前から貼って有ったっけ?
36音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:16:52 ID:KniFwjZn0
琢磨はかなり積んでのタイムだから期待できる
ほんと琢磨のロングランは安定してた
37音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:17:21 ID:FHIcsi+Q0
>>29
じゃあオレ明日から070にしなきゃいけないの?
38音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:18:10 ID:rXMaOUPG0
>>31すげー ありがとね
39音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:18:51 ID:bMC4BBl40
ルノー勢もショートランだったのか。
こりゃ益々ポインツ期待だ!
40音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:20:49 ID:0DlMTJ4c0
誰か、フリー2のLOGをめぐんでくれ。。。
41音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:22:12 ID:LFyQ126r0
アグリ初ポイントクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
42音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:26:20 ID:UFQ0YRTa0
ポイントはたぶん無理
43音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:27:21 ID:+En26aZD0
総合すると

マク=フェラ>>>BMW>>ウイリ>ルノー>レッド=アグリ>>トヨタ>トロ>>ホンダ>スパイ

こんなもんか?
44音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:29:54 ID:Y581hX290
>>32
1 K・ライコネン フェラーリ   1:33.527  33 ←7周中の1周目 終盤
2 L・ハミルトン  マクラーレン 1:33.540  33 ←10周中の1周目 終盤
3 R・クビサ    BMW     1:33.732  37 ←8周中の1周目 終盤
4 F・マッサ    フェラーリ   1:33.772  28 ←3周中の1周目 終盤
5 F・アロンソ   マクラーレン 1:33.784  30 ←8周中の1周目 中盤
6 A・ブルツ    ウィリアムズ 1:33.973  26 ←2周中の1周目 中盤
7 N・ハイドフェ  BMW     1:34.076  34 ←7周中の1周目 中盤
8 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:34.189  34 ←2周中の1周目 中盤
9 D・クルサード レッドブル   1:34.359 32 ←3周中の2周目 終盤
10 J・トゥルーリ トヨタ      1:34.366 33 ←5周中の1周目 終盤
11 R・バリチェロ ホンダ     1:34.391 28 ←2周中の1周目 終盤
12 H・コヴァラ  ルノー     1:34.585 33 ←3周中の2周目 終盤
13 A・デビッド   アグリ    1:34.595 29 ←2周中の1周目 終盤
14 M・ウェーバー レッドブル  1:34.677 24 ←2周中の1周目 序盤
15 G・フィジケラ ルノー     1:34.796 34 ←4周中の4周目 終盤
16 佐藤 琢磨   アグリ     1:35.001 35 ←11周中の1周目 終盤
17 V・リウッツィ  トロロッソ   1:35.268 38 ←5周中の1周目 序盤
18 R・シュー    トヨタ     1:35.427 29 ←2周中の1周目 終盤
19 A・スーティル スパイカー  1:35.582 31 ←4周中の2周目 終盤
20 S・スピード   トロロッソ  1:35.687 34 ←4周中の1周目 序盤
21 C・アルバース スパイカー  1:35.835 30 ←3周中の3周目 終盤
22 J・バトン    ホンダ    1:36.079   ←STOPする2周中の1周目 中盤
45音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:30:49 ID:OfZucnGw0
おまいら、けんさわのサ便に出てる写真の変なバイク何か知ってる?
46音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:31:45 ID:FHIcsi+Q0
>>44
乙です^^;
47音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:31:52 ID:tWsXlPgE0
>>43
そんな感じかな?トヨタはもっと前に来ると思う
48音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:32:26 ID:/CziFTma0
>>44
よくがむばった
49音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:33:20 ID:wz/WnpHZ0
トロ>>ホンダ>スパイ

この位置関係が何ともなぁ
50音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:36:09 ID:6sJNfzmE0
>>43
なんで「アグリ>>トヨタ」なの?
51音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:38:57 ID:CEyyqzrh0
>>50
ニワカだよ、ほっとけ
52音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:44:30 ID:FHIcsi+Q0
今はまだフェラ>マクじゃね?
後々はフェラ=マクかもしれないけど

揚げ足スマソw
53音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:46:11 ID:yTJKDCAB0
54音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:47:03 ID:E32qiJyi0
「総合すると」しか書いて無いから、何の順位かわからないよね
55音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:47:14 ID:CEyyqzrh0
タイホンダの100だろ。
それかカワサキ
56音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:49:28 ID:lvp9NWUe0
>>44
乙。

>>43
アグリと争いそうなチームとのロングランペースを比較すると、

1:34.5 ウェーバー
1:35.0 フィジコ、ツルーリ
1:35.5 琢磨・デビ、クルサード、コバライネン、ニコ、リウッチー
1:36.0 妹、スピード
1:36.5 プロ
こんな感じかな。
ただし、デビ、ホンダ、妹、スパイカーは、
ほとんどロングランやってないけど。
57音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:52:50 ID:muy+KcQa0
デビは状況的に仕方ないのだろうけど、2002年の琢磨と同じで、
フリーで必死こいてタイムを出してるように見えるなあ
58音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:53:37 ID:rQSKkJTh0
>>56
> 1:34.5 ウェーバー

これBEST TIMEより速いんだけどな。
59けも:2007/04/13(金) 22:58:36 ID:obpFzVl30
よみとれるかにゃ ちみたちにふぁ

ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?search=d07brn708.jpg

やっと SA06レベルに戻してきてるぞ   ディフーザ 左右各3分割ね・・・
60音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:58:42 ID:lvp9NWUe0
>>58
ごめん。
LTのセクター毎の小数点以下1桁までを合計したものを
大まかに比較しただけだから、結構いい加減です。
61音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:58:56 ID:ymodPx8u0
勘違いとかもあるんじゃない、バリプロは2周ではなかったし
バトンはトラブル出すまえに比較的ロングランやってたし。
まあ俺もいい加減ににしかLT見てないから、自信ないけど。
62音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:59:17 ID:rQSKkJTh0
ttp://f1.gpupdate.net/en/news/2007/04/13/super_aguri_plans_first_win_for_2008/

何やらオーデットが来年勝つとか言ってるな。
あと色々と反撃してる。
63音速の名無しさん:2007/04/13(金) 22:59:51 ID:Y581hX290
タイム結果からいって午前ミディアム午後前半ハードって感じだと思うんだけど
そう考えるとハードとミディアムでばらつきあるチームがチラホラ
64音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:02:17 ID:cAg1L3V/0
>>57
門谷はマッタリしすぎていたからなあ。ちょっとサッコンがかぶる。
65音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:05:18 ID:lvp9NWUe0
>>61
今見直したら、
バトンは10周(36〜37秒台)のロングランやっていた。
プロは7周しているけど、36〜39秒台でタイムが安定していないや。
66音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:23:54 ID:0DlMTJ4c0
>>65
LOGくれよー。
3分割された
67音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:24:29 ID:ymodPx8u0
>>65
とりあえずお疲れさん、ありがとう
各チームの癖というか考え方が分かってLTも面白いよね
混むのを嫌うのか、比較的早期に予選モードやるウィリ
なぜか、金曜しょっぱなに軽くしてタイムだし、それをなかなか更新しないトヨタとか
68音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:30:32 ID:fmN0GyBL0
妥協案会議の件ニュースに出ないね。
オーデットさんの記事ちょっとわかりにくな。
トヨタはピラニアよりタチが悪い ってとこは訳せたんだけど。
69音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:34:47 ID:rQSKkJTh0
ttp://f1.gpupdate.net/en/news/2007/04/13/super_aguri_upbeat_after_practice/

二人とも満足いくFP2だったようだ。
アンソニーはソフトタイヤでのバランスが良かったと言ってるな。
70音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:36:39 ID:lU4wZqrk0
LOGください
m(_)m
71音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:37:26 ID:6sJNfzmE0
>>68
とんちんかんな訳だな
72音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:37:31 ID:0DlMTJ4c0
>>70
おまえもかw
73音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:39:33 ID:mVoT4w/O0
二人とも調子よさそうだね。予選で12,3番手取れればスタートによっては
ポイント見えてくるんじゃないか?
74音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:42:12 ID:y8BUSAQr0
リアルタイムでLT見れなかったけど>>44は琢磨のタイムってロングランの時ってこと?
デビのがタイム的にはだいぶいいけど案外琢磨の方が仕上がりいいのかな?
75音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:46:22 ID:rQSKkJTh0
>>74
琢磨は去年からレースペースに重点を置いてフリー1、2は走ってるからな。
コメントでも先週のレースに引き続いてロングランが良いと言ってるな。
明日のFP3ではタイムも出してくるだろう。
76音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:47:34 ID:lU4wZqrk0
LOGを探しもとめて ぐぐってんだけどぜんぜんみつからね
キーワードだけでも教えてもらえないだろうか

本音)うpきぼー
77音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:50:02 ID:0DlMTJ4c0
誰か予備にでもあげてくれよん
78音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:54:08 ID:BEftuzEP0
>>62
あぐたんが「来年勝つ!」って言っても・・・wwwって感じだけど
オーデットおじさんが言うと、その気になってしまうぞwwwwww
79音速の名無しさん:2007/04/13(金) 23:55:35 ID:fmN0GyBL0
>>76
ラップタイムウェブの人?
エブリディF1の人?
いや俺は持ってないんだけどね。
いつもお世話になってるから。
80音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:09:35 ID:hiyoG12B0
琢磨のロングランのタイムの安定ぶりを見ると、今回は入賞を期待してしまう

予選で13番手あたりを取れれば、あとは得意のスタートで3、4つポジション上げて、
他車の混乱・脱落に乗じればポイント獲得できる可能性も十分ありそうだ
81音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:10:06 ID:Tk8pQTLu0
ttp://f1laptime.web.fc2.com/07_r3_bah_p2.html

琢磨の最後のロングランは本当に安定しているな。
ルノーより多少落ちるようだが、ウィリやレッドブルとは良い勝負になりそうだ。
8281:2007/04/14(土) 00:12:54 ID:Tk8pQTLu0
ルノーより落ちると言ったが、コバライネンとは良い勝負だな。
83けも ◆LaSAF1wWWo :2007/04/14(土) 00:15:25 ID:x3EMdw9n0
おんたい あがったよ
84けも ◆LaSAF1wWWo :2007/04/14(土) 00:17:15 ID:x3EMdw9n0
>>83
みにいかなくても いいつう れべるね
85音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:18:03 ID:hiyoG12B0
ヌポルトで琢磨のインタビュー放送しそう?
86音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:22:06 ID:YPdvGmkv0
>>79
単なる単発IDのくれくれ君ですよ
87音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:25:01 ID:hiyoG12B0
この写真見ると、ソフトタイヤではデグラデーションが出てる希ガス・・・
ttp://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=71773&catID=1103-2129
88けも:2007/04/14(土) 00:25:12 ID:x3EMdw9n0
百合根ウイングだわ まだ      さすがに あなは なおしてきたか

ttp://www.motorsport.com/photos/f1/2007/bah/f1-2007-bah-xp-0330.jpg
89けも:2007/04/14(土) 00:27:06 ID:x3EMdw9n0
かぶちゃん
90音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:27:54 ID:v05fN8i20
>>86
あのあとすぐラップタイムウェブ上がってたね。

しかしダビ君レースのこと考えてるんだろうか?
91音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:28:46 ID:95QXunbD0
つか、リアウィング立ってるなあ・・・・クネクネセクションの2セクに合わせたか。
インディアナポリスと同じやり方かな。
92音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:31:03 ID:hiyoG12B0
>>91
スペインGPから新エアロパーツ投入されるらしいから、
それまではウィング立ててダウンフォース確保するしか無さそう・・・
93音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:32:12 ID:v05fN8i20
>>88
おさつスナックウィングに決定したはずだが
穴はセクタ2でこっそり空けてます
94音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:35:31 ID:hiyoG12B0
今のマシン(エアロ)だと、ストレートスピードとインフィールドを両立させるのは難しそうだね
95音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:38:31 ID:TXIy3kzm0
タマネギウイングだろ。
96音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:44:48 ID:Qw7N+SBE0
スーパー・アグリ、来季は優勝

スーパー・アグリのダニエル・オーデットは、来季スーパー・アグリ
の目標が優勝することにあるとサプライズな発言をしている。

「来季優勝するという目標に変わりはない。そのチャンスは十分に
あると思っている。その理由についてだが、コスト削減に対応すべく
ルールが大きく変更される。スーパー・アグリは現在マシンに一級
の素材を使用できないが、その一方でチームには優秀な150〜200
名もの要員を抱えているんだ。あと1年経験を積めば、勝つチャンス
があると思っているんだ。」

この50人の幅はなんだw

97音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:49:52 ID:gy4m+vck0
98音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:51:44 ID:hiyoG12B0
ヌポルト、完全スルーかよorz
99音速の名無しさん:2007/04/14(土) 00:54:34 ID:TKAsZR5b0
100音速の名無しさん:2007/04/14(土) 01:02:09 ID:hiyoG12B0
>>96
ザウバーを買収したワークスチームであるBMWでさえ、
来季優勝できるかどうか分からないって言ってるのに、
まったくのゼロからスタートしたSAF1が来季あっさり優勝しちゃったら・・・
101音速の名無しさん:2007/04/14(土) 01:03:09 ID:SgTPUuij0
>>96
>優秀な150〜200名もの要員を抱えているんだ。

ってことは200人中、150人は完全な優秀。
50人は優秀じゃない人(どうかわからない人)。
ダメな人は今期でリストラ。
才能を秘めている人は残す。

かな?
チームが強くなるってこういうことかなと…
102音速の名無しさん:2007/04/14(土) 01:06:21 ID:eOkj9W7/0
>>100
つまだ見ぬスポンサー向けのリップサービス
103音速の名無しさん:2007/04/14(土) 01:07:11 ID:/KulFDhN0
>>90
sutton見たら家族がきてるみたいだから
いいとこ見せたいんじゃない
104音速の名無しさん:2007/04/14(土) 01:09:33 ID:hiyoG12B0
スペインGPから新スポンサーがついてくれる予感
105音速の名無しさん:2007/04/14(土) 01:12:02 ID:v05fN8i20
ダビッツ君 見てるかい。
土曜日が幸せであったとしてもその幸せは一日だけなんだ。
日曜日が幸せな結果なら次のスペインまでの1ヶ月、幸せでいられる。
106音速の名無しさん:2007/04/14(土) 01:13:44 ID:Ta/aJ5EN0
当初は100人程度で十分だと言ってたんだけどな。少ないのも心配だが、次々に規模が
大きくなって必要な運営資金が増えていくのは心配。
107音速の名無しさん:2007/04/14(土) 01:18:47 ID:q33BzQ7o0
>>106
資金面ではそうとうヤバイらしいので、そこそこのレベルで留めといて欲しいな。
来年は車体購入するだけで済むかもしれないんだし。


ところで、最近エマ姉さんの写真をどこかで見た?
婚約したらしいし、現場には来ていないのかな?
108けも:2007/04/14(土) 01:19:37 ID:x3EMdw9n0
>>101
50名は形式上は外注先って名目になってる 旧プレストンレーシングの設計部門の人数ジャニ
109音速の名無しさん:2007/04/14(土) 01:25:41 ID:SgTPUuij0
>>108
なるほどw知らなかった

>>104
うむ。
というか車体にスポンサー載せるのってcm単位で値段が決まってるんだよね?

前バリバリ〜の番組でマリエの父ちゃん(elfのボス)が言ってたけど
リアウィングに社名のせるには20億するって言ってた。
ロゴ付ける場所やチームによって相場も違うと思うけど
SAの場合は相場はどのくらいなんだろうか…
110音速の名無しさん:2007/04/14(土) 01:26:43 ID:Tk8pQTLu0
ttp://www.redbulletin.com/pdf/en/RB_FRI_Bahrain07_LR.pdf

ここの9ページ目にオーデットのロングインタビューがあるぞ。
111音速の名無しさん:2007/04/14(土) 01:41:24 ID:hiyoG12B0
200人のスタッフに給料を払うには、毎月の運営費もかなりの額になるよな
新スポンサー、ついて下さい
112音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:01:24 ID:lP9LZ8bf0
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/04/column/14_0130.html

キンダで琢磨インタビュー来たね。
”クルマがものすごくいい感じで出来上がった”
予選前にこんなコメント聞けたのは久しぶりだ。
113音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:05:08 ID:hiyoG12B0
>>112
予選と決勝がますます楽しみだ
ワクワクテカテカ
114音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:10:07 ID:955dTLIS0
SPEED撃墜宣言ではありませんようにw
115音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:11:01 ID:Te6eZuPuO
スーパータクマSTF1
116音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:12:00 ID:JFVuSl/d0
本家のノーズ先端に穴開いてるように見えたんだけど、前からだっけ?
117音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:12:12 ID:UtoPOxdy0
3Aタコマ
118音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:14:26 ID:agJnm10C0
ヘイキ、へいき、平気、兵器、併記
119音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:15:21 ID:agJnm10C0
>>118
ごめんなさい
120音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:19:14 ID:R2JNrIDl0
>> 例の“エンジン温存”があったため

とは?
121音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:20:16 ID:hiyoG12B0
琢磨、明日は純粋にスピードを狙うって言ってるね
これは期待できそうだ
122音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:22:04 ID:hCjdmCt20
優勝宣言したのかい?ええ感じやw
123音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:39:06 ID:Ta/aJ5EN0
>>99
かなり綺麗に保存できるんですね。私も挑戦してみようかな。
124音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:40:26 ID:C+aMncTf0
>>118 来年でいの
125音速の名無しさん:2007/04/14(土) 03:26:05 ID:ZmGyU/Y8O
期待を必ず裏切るチャリンコドライバー
126音速の名無しさん:2007/04/14(土) 03:29:59 ID:JFVuSl/d0
             ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
           
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/img/070412Hirate.jpg
127音速の名無しさん:2007/04/14(土) 03:42:26 ID:nThIEZN+0
>>126
このクラスだと中心にいられるのか?
128音速の名無しさん:2007/04/14(土) 04:10:02 ID:GgCCr+Jk0
>>96
カスタマーカーを必ず使用するということなんだろう。
ホンダの車かどうかは別として、
来年から車幅も変わるから、旧型を使うのはもう無理だしね。
129音速の名無しさん:2007/04/14(土) 05:35:30 ID:M37JwoEY0
>>109
マリエの父ちゃんの会社はバイオテックスっていう会社(聞いたことも無い)が、elfと関係あるの?
130音速の名無しさん:2007/04/14(土) 05:55:52 ID:Qx+0XujX0
来年マジでアグリが優勝したら
今まで4000億円をドブに捨ててるトヨタまじ死亡だなw 
131音速の名無しさん:2007/04/14(土) 06:04:51 ID:JSjyq8yAO
俺、SAF1のファンだけど、そこまでの妄想は無理だわ。
132音速の名無しさん:2007/04/14(土) 06:10:52 ID:WJBUOoiKO
だがトヨタより上に行く可能性は十分にあるな
133音速の名無しさん:2007/04/14(土) 06:26:12 ID:+0+fhhJ3O
ヲタがカスタマーシャーシ買う可能性が0ではないよね。
エンジンだけ自分のとこならアピール出来るし。
SAF1も、ンダからでなくフェラーリから買えばよい。
134音速の名無しさん:2007/04/14(土) 06:45:20 ID:4cDI9ckG0
トヨタに勝つことだけをF1の楽しみにするのは悲しいな
135音速の名無しさん:2007/04/14(土) 06:55:43 ID:m/oPP7rH0
予選予想
琢磨:16位 デビ:10位
136音速の名無しさん:2007/04/14(土) 07:01:21 ID:pZPgscWk0
今回は、予選、決勝共に予選9、10番は狙えるとみた。
決勝では前が2台は潰れるだろう。決勝8位で。
137音速の名無しさん:2007/04/14(土) 07:02:35 ID:pZPgscWk0
一番の懸念が学習能力の低そうなピットワークか。
3戦連続で、レース後にピットでミスが。。。とか言われそう。
138音速の名無しさん:2007/04/14(土) 07:04:40 ID:pZPgscWk0
今回は第一スティント短めで行って欲しい。無駄にバトルとかするとリタイアリスク高まるし。
良い感じで前に行って第二スティントはピットで計算して、、 あ、そこでまた
139音速の名無しさん:2007/04/14(土) 08:16:50 ID:3AP7e+qmO
>>121 それリタイアフラグじゃね?
140音速の名無しさん:2007/04/14(土) 08:16:58 ID:eLPCh7jz0
スタート時に巻き込まれない事を願う。
141音速の名無しさん:2007/04/14(土) 08:47:28 ID:XkjshHn/0
>121
タク「やらないか」
スコット「はっ・・・」
142音速の名無しさん:2007/04/14(土) 08:49:50 ID:UtoPOxdy0
>>121
スピードに照準を合わせたのか!w
スピードも神風アタックの餌食に…カワイソス
143音速の名無しさん:2007/04/14(土) 08:54:50 ID:VdLxX84o0
>>142
お前はバカか?
スピードに照準ってのは車を速くするってことだよ
144音速の名無しさん:2007/04/14(土) 08:55:58 ID:UHmteQVt0
マジレス禁止
145音速の名無しさん:2007/04/14(土) 08:59:14 ID:v05fN8i20
絶対143のほうが
146音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:02:35 ID:Y6zRuls80
ttp://www.nifty-kaigai.com/2007/04/gp2rd1_39e6.html

GP2の予選結果出てるけど、チームの力量的には左近頑張った方かな。
147音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:04:05 ID:UtoPOxdy0
>>146
チームの力量も何もシャシーとエンジンはワンメイクなんじゃないの?
148音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:05:37 ID:HKR2rLcv0
>>143
m9(^Д^)プギャー
149音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:07:41 ID:rnIymzFO0
>>147
そうなんだけど、なんかいろいろあるみたい
150音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:10:10 ID:Y6zRuls80
>>147
建前はワンメイクなんだけど、チームの政治力の差によって明らかに違うエンジンが回ってきたりするみたいよ。
151音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:20:28 ID:UtoPOxdy0
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/04/post_3278.html

トッドは敵じゃナカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかもスパイカーを痛烈に皮肉ってるwむしろ味方じゃん
やっぱり必死なのはトヨタ(笑)だけだったか
152音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:25:58 ID:egTMEFl60
去年のホンダ車ベースって事は
予選はそこそこだけど決勝でラップが上らないのは
当然なんだなぁ。
153音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:26:35 ID:NOH5bDoJO
むしろトヨタはポールホワイトを引き抜いたとか思って恨み節ぜんかいなんじゃないかと妄想してみる
154音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:40:06 ID:tqDNYZaM0
トヨタはオーデットの大きい魚が小さい魚を食おうとする話そのものだろw
金銭的に余裕が出来たらSAFはどんどん速くなりそう
155音速の名無しさん:2007/04/14(土) 10:13:21 ID:M37JwoEY0
トヨタはオーデットの大きい魚が小さい魚を食おうとする話そのものだろw
トヨタはオーデットの大きい魚が小さい魚を食おうとする話そのものだろw
トヨタはオーデットの大きい魚が小さい魚を食おうとする話そのものだろw

??ww
156音速の名無しさん:2007/04/14(土) 10:16:02 ID:ykeYpsD70
ピラニアクラブ
157音速の名無しさん:2007/04/14(土) 10:38:44 ID:GmTF+l9/0
けんさわ!見てるんだろ?さっさと更新しる!
158音速の名無しさん:2007/04/14(土) 10:39:27 ID:3M40RJsp0
>>146
Q ヨーロッパに後から来た後輩に先を越されたという気持ちはありますか?

平手:いいえ(笑)。気にするドライバーでもないですから。

http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/04/column/14_0211.html

中嶋は眼中はなし(`・ω・´)
159音速の名無しさん:2007/04/14(土) 10:44:59 ID:TZslPIjk0
>>158
--テストドライバーになるのが目標ではない。
平手 ですね。ボクもチャンスをもらえれば、もう少し上にいけると思います。
去年のF3の結果を見ていただければ、誰が速いか一目瞭然ですから。実力で上に行きたいです。

これなんか完全に「七光り+トヨタ中嶋」と言ってるなw
160音速の名無しさん:2007/04/14(土) 10:54:41 ID:SVWBorAQ0
>>157
今回行ってるのか?
161音速の名無しさん:2007/04/14(土) 10:57:03 ID:UtoPOxdy0
平手引いたわw
162音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:09:59 ID:fcf+mF+XO
>>159
トヨタ的には↓だから必死なんだよ。
3人全員をレギュラーまで引き上げは無理ださな。



中嶋>>>>>>>カムイ>>>>>平手
163音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:10:08 ID:ZnNo4FkB0
平手は理論的なセットアップをしてタイムの縮め方が上手い
中嶋は井出さんみたいに感覚で走るタイプのようだ
164音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:12:28 ID:TvrGj6Ko0
【自炊の】山本左近3そして伝説へ【鬼】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176516660/l50
165音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:12:38 ID:UtoPOxdy0
でも俺は中嶋みたいなもやしっ子よりこういう強気の奴の方が有望だと思うな
166音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:14:17 ID:TvrGj6Ko0
一見もやし系でも内心が強烈なタイプってたまにいるじゃん
そういう奴ならF1でもいいかもね
167音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:16:54 ID:H4e98AWQ0
去年までのF3の実績見りゃ平手のほうがkajikiより速いと思うけど
GP2ではどうだろうね。予選では平手が6位で上だ。
168音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:21:57 ID:NOH5bDoJO
GP2でタイトル争いに加わらないと何を言っても始まらないと思う
勿論マネージメントに長けててステップアップする事もあるだろうけど
169音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:22:23 ID:xAdW51ZZO
トーチュウの写真見ると結構胸板厚いのね>平手

ベビーフェイスにマッチョなからだ。
世界中のショタ婆の人気爆発だなw
170音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:32:01 ID:EV8pwT9T0
>>157
ばく さんがカメラワークでの一言で現地組が萎えちゃったんだろ
171音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:02:39 ID:GgCCr+Jk0
>>166
加藤大二郎や仲村俊輔みたいなやつ?
172音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:11:02 ID:GmTF+l9/0
ていうかこの時間で更新しないんだから金曜分は無しって事か。
明日はちゃんと更新しる!
173音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:14:38 ID:GgCCr+Jk0
スパイカーはガキの使いの板尾だな。
174音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:19:24 ID:UtoPOxdy0
ここ本スレ?
なんか随分マッタリしてるね。賑やかになりそうな頃合いなのに
175音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:21:58 ID:hiyoG12B0
今日のフリー走行3回目は日本時間17:00〜か
176音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:24:43 ID:9hyzY43o0
>>174
んじゃツールでも上げてみるか?
177音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:27:34 ID:hiyoG12B0
平手、痛すぎw
178音速の名無しさん :2007/04/14(土) 12:35:49 ID:jWI9FMiI0
>>99さん ありがとう 予選 決勝も期待してます
179音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:54:41 ID:TvrGj6Ko0
>>171
市橋達也だよ
180音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:56:10 ID:hiyoG12B0
昨日のロングランのペースが安定してたから、今日は純粋にスピードを狙っていきます
って言ってた琢磨が、今日のフリー走行3回目で砂に乗ってスピン&大クラッシュしそうな悪寒
181音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:07:09 ID:iXBtZ0b/0
ID:hiyoG12B0 連投し過ぎたら通報するんで
182音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:07:59 ID:8YWIN3g4O
琢磨に限ったことじゃねーだろ
183音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:10:05 ID:Cx3MFK6M0
F1なんて見てないで野球を見ようぜ・・・・
アレ_(・・?..)?アレェ地上波で放送してないや。
184けも ◆LaSAF1wWWo :2007/04/14(土) 13:19:52 ID:+CH1d75C0
一律に適応の ぷらら規制ってなんね
185けも ◆LaSAF1wWWo :2007/04/14(土) 13:20:56 ID:+CH1d75C0
うほっつ とけてるわ
186音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:30:18 ID:NOH5bDoJO
けも!
ポールホワイトは独立して下請けなの?さふのスタッフとしては雇われてないのか?サクッとおしえれ
187音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:30:22 ID:hiyoG12B0
フリー走行3回目予想   琢磨・・・17位  デビ・・・14位
188けも:2007/04/14(土) 13:31:17 ID:LHtAjsQX0
独立
189音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:36:28 ID:NOH5bDoJO
トン
栃研withホワイト&プレストンレーシングっつー感じか
それとも
栃研&ホワイトwithプレストンレーシング
こっちかw
190音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:37:11 ID:QLt5Y8vR0
>>180
スピードが琢磨の特攻をかわせるか見物だな
191けも:2007/04/14(土) 13:43:38 ID:LqCjkszU0
ポールホワイトで登記された会社の 社長さんがベン・ウッドだわね

ポールホワイト看板で前面にたてて 名義人にしとけば あくまで 別法人ですからね

あとは あっちとこっちに 両方に所属って どこにでも ありそおな ぱたあんでしょ
192音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:44:44 ID:wYgB94m60
中嶋は親父の威光でさっさとF1乗ってるからな
平手とかにしてみればむかつくだろうな…
俺もむかつく
193音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:46:44 ID:hiyoG12B0
今日は「走行距離制限」無しに、ガンガン走れるのかね?
バーレーンは暑いし、砂も飛んでるし、昨日バトンのがブローしたから、かなり心配・・・
194音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:49:03 ID:daFABRJu0
すまん。
にわかな俺に誰か教えてくれ

「走行距離制限」って?
195音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:49:22 ID:SgTPUuij0
バーレーンなら
上位陣でもマッサとかスピンするんじゃね?
ハミルトンも人生経験のため、ここらで一発スピンしたほうがいい。
オレの中ではスパイカーのスピンはもう決定している。
196音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:51:32 ID:NOH5bDoJO
>>191
やけにさふ側が堂々としてるから気になってたけど納得したよ
d
197音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:53:43 ID:R1+PELmr0
>>193
ブローじゃないっツーの
198音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:55:35 ID:hiyoG12B0
>>194
おそらく、エンジンを温存するために、フリー走行での走行距離を制限すること
金曜エンジンはレギュレーション上は今年は使い放題だが、SAF1は貧乏なので、
3〜4戦で1基しか使えない契約になってるから、どうしても走行距離を制限せざるを得ない

しかも、マレーシア、バーレーンと暑いグランプリが続いてるし、昨日バトンのエンジンが
ブローした影響もあって、今後さらに走行距離制限が強化されるかもと危惧してるわけ

もしかしたら、今日のフリー走行3回目も路面状況が悪い最初の30分はピットで待機するかも
199音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:56:08 ID:R1+PELmr0
>>198
ブローじゃないっツーの
200音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:57:39 ID:hiyoG12B0
>>199
ブローじゃなくて、オイル漏れみたいだな
201けも:2007/04/14(土) 13:58:39 ID:LqCjkszU0
>>199
作動油の配管がパンクして油漏れ起こしたら・・・

原住民のことばでは ぶろお っていいそおだけどな
202音速の名無しさん:2007/04/14(土) 13:59:12 ID:daFABRJu0
>>198
なるほど
レギュレーションや本家側からの強制ではなく自主的に抑えてるってことですね

ありがとう
203音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:01:23 ID:hiyoG12B0
フリー走行3回目開始まで、あと3時間
琢磨が、今日はスピードを追及しますって明言してるんだから、
セッション開始が待ち遠しいわ
204けも:2007/04/14(土) 14:02:00 ID:LqCjkszU0
まあ あれだ

しょうじきいって かまって わるかった
205名無しさん:2007/04/14(土) 14:03:13 ID:VQDEuOMU0
たっくんはスピードスターだお
206けも:2007/04/14(土) 14:03:18 ID:LqCjkszU0
焼き肉 のとこに 苦情 ポストしておいたお
207音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:04:24 ID:BLNWFkgA0
>>193 >>198
中本修平シニア・テクニカル・ディレクターは
「ジェンソンのエンジンは、3レース目の“金曜日エンジン”です。
オーストラリアとマレーシアを走っていて、
トータルの走行距離は800km弱ですね」と淡々と答えた。
それだけ走っていれば、壊れても大騒ぎする問題ではない、という意味だ。
208けも:2007/04/14(土) 14:05:55 ID:LqCjkszU0
ばとんくんは このあいだも すいっち こわしているしさ

くるまに やつあたりしたんじゃ ないのおおおお
209音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:07:03 ID:BLNWFkgA0
>>208
トータルの走行距離は800km弱ですね」と淡々と答えた。
それだけ走っていれば、壊れても大騒ぎする問題ではない、という意味だ。
210音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:12:00 ID:SUjwTWU70
ホンダもせこいな、エンジンの数を制限したところで大した節約にはならないだろうに。

それはそうと、3 レース目のエンジンはバラして無かったのかな?
組み直してたのなら、壊れるのはやっぱりマズイと思うんだが?
211音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:13:11 ID:wOvJWTaf0
212けも:2007/04/14(土) 14:15:17 ID:LqCjkszU0
開幕から3戦 金曜日の走行だけで800kmって なんか サバよんでるかな
213音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:16:09 ID:Ta/aJ5EN0
>>210
耐久テストを兼ねているならバラさずに使ってそうかな。
214音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:21:09 ID:SUjwTWU70
重要な金曜日に耐久テストってのはねーと思うw
もう 107 を諦めてしまってるなら話は別だがw
215音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:21:16 ID:hiyoG12B0
ホンダが3戦目ってことは、SAF1は5戦くらい同一エンジンを使うのかもね・・・
216音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:31:56 ID:Ta/aJ5EN0
>>214
耐久テストといっても規定の走行距離内で使っている分には影響が無いでしょう。
むしろ、2レース分の距離を走りきれなければ、改善する部分の発見にも役立ちますし、
テストには走行距離制限があるので、金曜日を有効活用するのは良いことだと思う。
217音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:39:49 ID:TZslPIjk0
なるほどなあ
制限付きってのはこういうことだったのか
でもマトンみたいに壊れたら金曜セッション台無しだな
218音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:46:08 ID:CaSW/z3H0
やべー、今日は久々にワクテカして昼寝できねー!
219音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:49:52 ID:m/oPP7rH0
決勝予想 琢磨:リゥッチーと絡んでリタイア デビ:ギアボックストラブルでリアイア
220音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:51:33 ID:TZslPIjk0
あまり過度な期待はしないほうがいいよ
マレーシアと同じペースってのは琢磨も認めてるけど
それ以上とは言ってないから先週末を思い出すとちょうど良い
予選14位前後、決勝は上手く決めれたらトップ10いけそうレベル
221音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:53:47 ID:SgTPUuij0
うむ。
だがそれは皆わかっている。
222音速の名無しさん:2007/04/14(土) 14:54:17 ID:95QXunbD0
今年の中団グループの超接近したタイムとリタイアの少なさを見ると
トップ10フィニッシュもシンドイよなあ・・・
つか、SAF1も今のところリタイアしてないし。
223音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:00:06 ID:TZslPIjk0
金曜とか見ていてもあまりにも信頼性が高いんだよなあ
ミスでクラッシュも無いし
昨日イエローフラッグ出したのって結局バトンのエンジンブローだけだよな
アグリ自慢の信頼性磨いたぜってのも他が潰れないんじゃ意味が無い
224音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:03:34 ID:ZZ5133NW0
>>223
確かにそういう傾向あるよね、上位下位問わず壊れない

でも、年に1,2度はそういうことが有り得るから、やっぱ
今の位置(グリッドで6、7列目)を維持して、良いレースペースを持って
レースを走りきることがなによりも大事じゃないかな

俺としては一発ブッコミにいく琢磨は好きなんだけどな
225音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:03:37 ID:UtoPOxdy0
同じ年にイギリス、フランス、ドイツのF3で日本人がチャンピオン総ナメにした時もあったのにね
あの時はモータースポーツに日本の時代が来るのかとワクワクしたもんだが
226音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:04:20 ID:UtoPOxdy0
ゴメン誤爆った。。。
227けも:2007/04/14(土) 15:06:34 ID:LqCjkszU0
開幕から3戦 金曜日の走行だけで800kmって

ほんとは 726kmでしたよ


土日で500kmくらいは走るのよね ふつうはね・・・

800kmで壊れちゃうようだったら  2レースもたないでそ

たまにふぁ どらえもんも このくらいの ウソいうからさ

てか ばれるの わかって いってるからさ 釣られないようにね


3レース分エクセル入れたら バトンだけ走行距離多かったけどね

ホンダは5レースくらい持たせられるくらいの自信がありそうな感じね

指令が両チームに出てるんかな?
228音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:06:39 ID:9hyzY43o0
>>211
ファイルないって言われた
229音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:06:54 ID:TvrGj6Ko0
>>225
F1カテでの自由は許されません
230音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:13:41 ID:TZslPIjk0
>>224
昨年でいうとアメリカGP的な展開だな
しかしインディアナポリスってあのパターンになりやすいな
2004年もかなりサバイバルで確かミナルディ8位だったと記憶

琢磨は去年後半からかなりレースペース重視でセットしてるね
ピット戦略で気がついたら順位うpもLT見てたら結構面白い

231音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:21:50 ID:ARJAcSJA0
あのツール欲しい奴はF1LOGでググって掲示板見つけたら管理人に頼め
ここで言っても誰もくれんよ
232音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:23:27 ID:wOvJWTaf0
>>231
d
233音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:34:50 ID:SUjwTWU70
>>216
ありえねーってw
234音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:38:23 ID:ARJAcSJA0
あーあ
235音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:39:09 ID:ARJAcSJA0
誤爆った
236けも:2007/04/14(土) 15:40:56 ID:LqCjkszU0
>>235
いまさら耐久性云々いってる ニワカさんのことじゃ ないのか なあんだ
237音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:55:42 ID:pZPgscWk0
238音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:56:54 ID:pZPgscWk0
機能的にはF1Logが最強。揉まれて進化してきただけのことはあるよ。 ログ取得後の再生機能も使い勝手がいいし、
コース図があるので状況把握も完璧。 さらにデータをcsvに吐き出してExcelのマクロでレース終了直後にレースの完璧な分析ができるのは感動的 ...
239音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:15:00 ID:UZbyhOjU0
>>238
うだうだ能書きたれてね〜でうpしろよカス
240音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:15:21 ID:HZR+NSIp0
左近はチーム力があれだからまぁこんな位置なんだろうけど
WSRのF1関係ドライバーは微妙だなぁ。
ベッテルもガルデもフリーで上位に食い込めてない。
F1とWSR両立は厳しいのか?
241音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:35:21 ID:+q0tLS600
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7653601578.jpg

ガイシュtかもしれんけど駅でこんなん見つけた。
いい男ですな!
しかし変なポエムです。
242音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:42:05 ID:pZPgscWk0
243音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:44:23 ID:xAdW51ZZO
>>241
左から読むと我々に対する戒めになる
244音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:46:57 ID:hiyoG12B0
フリー走行3回目開始まで、あと15分切った
245音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:47:16 ID:Tk8pQTLu0
過度な期待は禁物だ。
琢磨のコメントがポジティブでレースペースもいいと言ってるが、良く見たらほとんどのドライバーがポジティブだということに気付いた。
246音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:50:21 ID:7bxmSW5g0
>>243
すげー
247音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:52:13 ID:FFsuW/C80
※ 実況は実況スレで ※

【F1】バーレーンGP Lap3【07-Rd.3】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1176466284/
248音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:52:37 ID:hiyoG12B0
フリー走行3回目予想   琢磨18位  デビ13位
249音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:00:43 ID:m/oPP7rH0
琢磨遅すぎ
250音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:00:58 ID:kwVnUj/r0
デビ空気読めよ
これで益々ヨタからの圧力がかかるな
251音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:03:28 ID:hvREv+lg0
アンダーソンGJだな!
252音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:04:19 ID:QB6/c42J0
ヨタの前行くなアフォ
253音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:04:47 ID:Og3nqyXI0
何で毎回毎回遅いのかな…。もう
254音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:05:07 ID:ZnNo4FkB0
デビターボボタン押したな
255音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:05:24 ID:hiyoG12B0
琢磨、遅い・・・
256音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:06:40 ID:rsVenrW10
デビやりすぎワロタw
257音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:07:49 ID:j7HtcIBS0
デビSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
258音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:07:53 ID:t1IcOPqH0
バーニー案却下されるぞ
259音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:08:14 ID:NfGSWMvD0

398 名前:ホンダファン ◆HONDA4s9TU [sage] 投稿日:2007/04/14(土) 18:06:55 ID:hUZvMxXx0
バーレーンGP P3のLTです
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car0966.wmv
260音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:08:40 ID:fWR3u7VJ0
SA07の速さには驚いた!
でもデビがまた予選で琢磨に負けたら予選番長が確定しちゃうぞ!
261音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:09:03 ID:fWR3u7VJ0
×予選番長 ○フリー番長
262音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:09:21 ID:gy4m+vck0
フリー番長だろw
263音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:09:45 ID:wYgB94m60
琢磨は最後アタック失敗したな、はみ出たか引っかかったか
でも、どっちにしろデビには届かなかったな。11位ぐらいだったかもはしれんが
264音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:09:45 ID:0TJiWdDk0
dev haeeeee!!
265音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:09:46 ID:rnIymzFO0
琢磨はデビよりどのセクターもきれいにコンマ3遅れてるから同じ状況でのアタックではないな
それにしても予選が楽しみだ!!!
266音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:09:55 ID:95QXunbD0
今日こそデビが主役に踊り出るのか、またシクって暗い顔になるのか・・・
267音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:10:10 ID:hiyoG12B0
デビ、速い
268音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:10:17 ID:f1IxvxjK0
もうしばらく大人しくしてろよ・・・
269音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:10:24 ID:iXBtZ0b/0
なんで琢磨は予選向けての仕上げの走りしなかったんだ?
270音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:10:55 ID:Og3nqyXI0
アタック失敗したとしてもその時点でコンマ6も差があったんだよな
同じ状況でのアタックか?だとしたら琢磨遅すぎるぞ
271音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:11:02 ID:ZZ5133NW0
>>263
先生のイエローじゃないかな?
それでもS1S2ともに0.3遅かったけど
272音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:11:03 ID:EXGTMIIi0
>>263
■に引っかかったっぽい
273音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:11:04 ID:rnIymzFO0
>>269
いつものこと
274音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:11:42 ID:daFABRJu0
てか琢磨は最後ソフト履いて出てったの?
275音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:11:55 ID:OSul/ieS0
デビは今放し飼い
276音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:11:56 ID:hiyoG12B0
琢磨はもうちょっとがんばってよ
277音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:12:10 ID:hvREv+lg0
予選が楽しみだね、これは
278音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:12:17 ID:HdxQ814K0
デビがQ2アタックで琢磨がQ3を視野に入れたアタックと予想
運良くQ3出れたらその中でベストを尽くすつもりなんだろ
279音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:12:20 ID:c2vFJyT50
デビのおかげでカスタマー問題が。。。。。。。。
280音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:12:21 ID:p1BFFFoc0
デビはメルボルンでも予選前のフリーは4位だった
でも予選は・・・
281音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:12:33 ID:E0zR/Ypd0
デビ痛快だな
しかしこいつの問題はレースペース
282音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:12:53 ID:hiyoG12B0
デビ>>>>>>>>>>>>>>>琢磨
283音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:12:53 ID:Tu18OabsO
■先生のストップでイエローは出てないけど。
284音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:13:34 ID:NfGSWMvD0

398 名前:ホンダファン ◆HONDA4s9TU [sage] 投稿日:2007/04/14(土) 18:06:55 ID:hUZvMxXx0
バーレーンGP P3のLTです
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car0966.wmv
285音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:13:35 ID:pZPgscWk0
アンダーソンは予選一発仕様だから
286音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:13:43 ID:ACtzLVVz0
バーレーンのテストに比べて数秒遅いからなぁ、トップチームは。
ひょっとしてみんなフロアゆるゆるだったとか?

ところでLTでデビの番号が23なのはなんでだろうか??11チームなのに
287音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:13:54 ID:hiyoG12B0
デビ、空気嫁
288音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:14:15 ID:pZPgscWk0
13は欠番
289音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:14:31 ID:iXBtZ0b/0

ちょっと通報してくるわ
290音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:14:35 ID:wYgB94m60
>>286
13がないから
291音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:14:45 ID:pZPgscWk0
昨日は13日の金曜日
292音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:14:50 ID:Qy7+iNR80
>>286
つ13日の金曜日
293音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:14:54 ID:hPZIhvKh0
>>286
イエス様に謝れ
294音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:14:59 ID:P0ot5U4j0
デビ>>>>>>>>>>>>>>>琢磨
295音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:15:18 ID:EXGTMIIi0
>>289
頼む
296音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:15:38 ID:7bxmSW5g0
>>286
全部見て無い番号探してごらん
297音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:15:42 ID:XkjshHn/0
フリーが遅いと「ロングラン」擁護が出る琢磨w
298音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:17:00 ID:chHL85yB0
バトン、蛸、罵詈は、コンマ4秒以内で並んでるのに、デビだけ1秒以早い
サードドライバーみたいなスピードアピールもほどほどにしとけよ
重要なのは決勝でのバランスだろ
299音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:17:02 ID:VQDEuOMU0
ここぞとばかりに湧き出てきちゃだめヨ
300音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:17:05 ID:EwbWcCe30
単発君が湧き出る展開だなw
301音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:17:18 ID:Og3nqyXI0
連投とかがうるせえから、こうなるの嫌なんだよな。
302音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:18:04 ID:TvrGj6Ko0
予選>>>>>>>>>フリー
303音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:18:44 ID:rnIymzFO0
>>297
あのタイムはロングじゃないな
ガソリン多めだったのかな?
304音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:19:32 ID:VQDEuOMU0
明日はスピードを追及するって話だったけど
305音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:20:05 ID:ACtzLVVz0
よくわからんけど、13がないのは今回だけの処置?
それともずっとこうだった?
306音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:20:56 ID:VQDEuOMU0
同じ条件で1秒2も離れるとは思えないけど
>>298の感じなのかな
307音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:21:05 ID:Qhhtpoxb0
とりあえず予選の走りを見てみないとなんとも言えないような気がするなぁ・・・


>>305
ナンバー13は元々ないですよ
308音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:21:11 ID:Qy7+iNR80
>>305
ずっと
309音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:21:37 ID:hvREv+lg0
フリーが終わってデビGJだったのになんでこんな空気なんだ?w
琢磨だってそれなりの数字は出せるでしょ、きっと
310音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:21:53 ID:SUjwTWU70
しかし FW13 という車は有ったな
311音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:22:27 ID:HdxQ814K0
>>309
実況で即座に琢磨叩きが始まったから白けてると思われ
312音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:23:25 ID:VQDEuOMU0
>>309
まあね。でもほんとデビ速かった。
313音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:23:37 ID:EwbWcCe30
フリーだぜwGJも糞もねーよw
314音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:24:02 ID:QqfIGr6R0
>>284
GJ

315音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:24:19 ID:ACtzLVVz0
>>307 >>308
どうも。
素で今まで気づいてなかった・・・
じゃキリスト圏では出席番号13は無しなのか
316音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:26:20 ID:Y7sQCvNq0
本戦予想。
デビ、ポイントゲット。
タコ、参加賞ゲット。
317音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:26:45 ID:UtoPOxdy0
タクマは終わった。事実上終わった。
318音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:26:46 ID:XaYaL7140
>>211
PIT IN する車が、復帰はどの辺になるか色付帯みたいなので示されたら良いね。
1秒遅れたらこの辺とか刻み付きで。

これが進化すれば、PIT入ってる車と入ってない車も、
仮想的に同じ位置で争っているようにすることも。
319音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:27:14 ID:95QXunbD0
トヨタはマジアタックしてないっぽいけど、ルノーがわからんなあ・・・
あれで精一杯のタイムのようにも見えるし・・・?
ルノー次第ではQ3進出もありえそう。
320音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:27:31 ID:0TJiWdDk0
No.13欠番は、バカスヘの嫌がらせ。
321音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:28:10 ID:XaYaL7140
去年のポールタイムが 34秒ちょいだから、もし予選で34秒
切れるのなら 相当いいと思う。Q3はありだろね。
322音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:28:41 ID:QZfpbdJM0
>>317
βακα..._〆(゚▽゚*)
323音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:28:56 ID:5BJbz0ks0
13位ってのもなし?
324音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:31:53 ID:C+aMncTf0
この厨の大量発生はなんなんだ?
325音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:32:15 ID:ZZ5133NW0
>>319
ダブルQ3来たら俺・・・ 間違いなく号泣するな
326音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:32:55 ID:nRjnR5Vc0
デビは一発は速いと言われてるのだから、フリーだけじゃなく
予選でも3回に1回ぐらいは琢磨に勝たなきゃダメだろ
327音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:33:11 ID:hiyoG12B0
欧米では「13」は縁起が悪い数字だから、カーナンバー13は無い
328音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:33:53 ID:SVWBorAQ0
今北産業、デビッドソンのあの速さは何!?
329音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:34:59 ID:SUjwTWU70
>>321
この調子なら、大半が 34 秒切ってくるぞ。
それでやっと Q2 くらいじゃないか?
330音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:35:20 ID:UtoPOxdy0
デビに力見せ付けられるのって何気に琢磨ファンには一番応えるよな
今年通してデビに対して見劣りしちゃうじゃその時点で琢磨の将来が塞がれちゃうってのもあるし
まあデビ自信も同じような気持ちでやってるんだと思うが
331音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:37:17 ID:eE55hMgi0
まあ、デビの順位はどうあれ、あのタイムを出せたことにこそ注目すべきだ。
32秒台を出せるポテンシャルがあるって事なんだよな…
332音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:37:33 ID:OneeXHiE0
軽タンとはいえ、デビのタイムには驚いた。
カスタマーシャシー問題がクリアーになりつつある中で、
また変な輩が涌いてこなけりゃいいけどね。
333音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:37:37 ID:WSmStcgX0
琢磨もS3でぺヤング先生のストップに引っかかったりして
思うようなタイムを出せてなかったし、あのままのタイムってことは無い。

けどデビは確かに早かった。
予選はたっくんにもデビにも期待だね!
334音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:38:16 ID:zCq2qxYLO
バカスは万年セカンド。
335音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:38:54 ID:SUjwTWU70
アンソニーは一発は有るって事はハッキリしてきたな。
ただそれをずっと続けられるわけでも、
肝心なときにねらって出せるわけでも無いようだって事も、言えそうだって感じだな。
まだ本戦に出たことが少ないから、もうちょっと伸びるとは思うんだけどね。
336音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:39:46 ID:wCdhmByL0
今北
空タンとはいえデビ早いな〜
337音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:39:52 ID:VQDEuOMU0
ちょっと妄想してみた。

琢磨はソフト温存するって話だったよね。
なのでソフトニュー使ってクイックラップしたデビのタイムを参考にするつもりで
琢磨はハードニューもしくはソフトユーズドでのクイックラップやって
Q2orQ3進出もくろむ上で、ソフトニュー使わずに下位にどれ位ライバルがいるか試したんじゃないかと。
338音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:40:46 ID:hiyoG12B0
今日の予選はホンダ、トヨタ、ウィリアムズ、レッドブルあたりとの争いになりそうだけど、
ちょっとでもミスすると、アッという間にQ1で脱落する恐れもあるね
339音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:41:33 ID:SUjwTWU70
Q1 でミスしたら致命的だな。
ちょうどその辺に中位集団のケツが有るからな。
340音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:41:50 ID:Ta/aJ5EN0
テストの時でも32.5ぐらい出てたから、もう少し行くと思う。
341音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:42:16 ID:M6rtuEjC0
ちょwまだフリーとはいえ何だこのタイムw
何が起こったんだw
342音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:42:19 ID:HdxQ814K0
えふわんゆーとぴあ あぐりストレート!
343音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:42:29 ID:95QXunbD0
>>330
まだ2戦終了して3戦目だけど、すでにヤベェこのままじゃヤベェよオーラを
出しまくってるドライバーが多いよなあ、今年は。
マッサ、ブルツ、コバライネン、アンソニー、そしてアルバース(笑)
344音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:43:01 ID:wCdhmByL0
二人ともQ3進んでほしい
345音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:43:36 ID:OSul/ieS0
そんな事言ってたらポールポジション取れちまうよ
346音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:44:08 ID:hiyoG12B0
2台そろってQ3に進出する可能性もあるかも
347音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:45:04 ID:SUjwTWU70
確かに、こうくっついていると、Q3 に行くかどうかは紙一重だな。
348音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:45:34 ID:0TJiWdDk0
SAF1 フロントロー独占!
349けも:2007/04/14(土) 18:45:56 ID:cG8+Yp3g0
>>345
ボールジョイントが取れちまうよ  に みえた
350音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:46:36 ID:eE55hMgi0
>>341
2004ホンダを思い出さないか?
351音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:47:28 ID:SUjwTWU70
>>343
新人は除外しないと。
コバライネンとアンソニーはまだまだ判らんよ。

クルサードとハイドフェルドも微妙だと言われてるし。
トヨタの二人もだいぶ歳が。
352音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:47:32 ID:M6rtuEjC0
>>350
実はBARは崩壊状態でホンダの本腰はアグリだったりしてw
ありえないが
353321:2007/04/14(土) 18:47:46 ID:XaYaL7140
あ、まちがいた。 今週はバーレーンか。 LTにマレーシアとか
出てやがったので間違えちまったじゃないか。
去年のポールタイムは31秒中ぐらいだわ。 Q3進出だけで言えば
この1秒落ちぐらいまでいかないとむずいかもね。
354音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:48:28 ID:XkjshHn/0
デビとは1秒も差があるのか〜
こりゃオタワ?
355音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:48:53 ID:VD0lm5zR0
wwwwwwwwさすがRA-06改wwwwwwww
356音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:49:20 ID:PlSsDcYp0
フライ「SA07とRA107交換しようぜ。今なら金曜用エンジンも付けちゃうよ♪」
アグリ「うーん…嫌だ。」
http://images.gpupdate.net/large/71996.jpg
357音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:49:49 ID:hiyoG12B0
Q2進出ラインは、1.34.000前後か?
358けも ◆LaSAF1wWWo :2007/04/14(土) 18:49:56 ID:cG8+Yp3g0
テストチームごと移籍してきていますからね
359音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:50:12 ID:SVWBorAQ0
>>352
つうか日本・イギリス間の各部署の連携の取り方がスムーズなのかもねぇ、SAF1の方が。
360音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:50:36 ID:jSjikCsi0
>>310
MP4/13も。MP4/13はマクラーレンの歴代でも好成績なマシンだが。
361音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:50:46 ID:wCdhmByL0
現実的に予想して4列目!!
フェラーリ→マクラーレン→BMW→SAF1
362音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:50:51 ID:VD0lm5zR0
さすがに素性は良いだけあるな。wwwwww

本家ヲタのオレもうれしいwwwwwwww

本家、コケ杉wwwwwwおちゃめだろ?wwwww
363音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:51:34 ID:95QXunbD0
>>356
「そんな嫌そうな顔するなよアグリ。じゃあミスター・ナカモトを引き取ってくれないか?」
364音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:51:53 ID:eE55hMgi0
>>361
そんなことになったら失禁ものですよ。
365音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:52:26 ID:SUjwTWU70
>>359
のわりには、エンジン数制限とか理不尽だ。
366音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:53:13 ID:hiyoG12B0
あとは渋滞に引っかかることだけが心配だな
367音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:53:29 ID:VD0lm5zR0
>>364
それが、ホンダ系列ならあり得るから面白いwwwwwwwww
368音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:54:36 ID:5BJbz0ks0
結局、今日のデビは三味線引くのを忘れて、はしゃいでしまった。
ってこと? SA07はそれなりに走れるみたいだしね。
369音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:54:59 ID:wCdhmByL0
>>367
おまえ壊れてるだろw
370音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:56:14 ID:Mgvv0eJc0
>>356
ネガポジ反転みたいだな
371音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:56:24 ID:SUjwTWU70
しかし、これは次のレースで行われるという空力アップデートにも期待できるな。
372音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:57:24 ID:hiyoG12B0
これでスポンサーをいっぱい獲得できればいいな
373音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:58:10 ID:ZZ5133NW0
>>337
ソフト、ハードともに1本ずつはFP3終了時に返却じゃなかった?

まあ
デビが ハードでロングランテスト、ソフトで予選シミュ
琢磨がソフトでロングランテスト、ハードで予選シミュ
の可能性はあるわな
374音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:58:42 ID:t2FN/5/r0
アグリは金も掛けずテストもあまりやってなかったんだろ?
375音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:59:52 ID:ZnNo4FkB0
AutoSportのプレストン記事読んだが
やっぱプレストンすごいイカす
376音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:00:07 ID:VD0lm5zR0
>>369
RA-06改、なめんなよwwwwwwww
377けも:2007/04/14(土) 19:00:22 ID:cG8+Yp3g0
>>375
騙って
378音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:00:40 ID:eB0Z025KO
マシンが決まってる時の琢磨は誰も追いつけない。くるよこれは
379音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:01:34 ID:SgTPUuij0


デビが去年思い出してアクセル全開

プライドだけでアクセル踏んでるだろ

感情的になってるな

やっぱダメだコイツは…

380けも:2007/04/14(土) 19:01:54 ID:cG8+Yp3g0
>>376
RA-06   って きかんなあ  もまいの作品かにゃ
381音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:01:58 ID:eE55hMgi0
>>368
たぶんその線かと。
デビはちょっと必死になりすぎちゃったな。決勝で結果出せてないから…
カスタマ問題、マジで再燃しそうで嫌だな(´・ω・)
382音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:03:06 ID:Dypv3vju0
>>363
カネをかけてクルマを遅くする天才だからな。遠慮します。
できればカネだけほしい。
383けも:2007/04/14(土) 19:03:45 ID:cG8+Yp3g0
RA-06  HGTの車輌コードのつもりか  そおいうのもいいな
384音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:04:19 ID:5siPbcbR0
ちょ。まだ妄想企画いるのか。うざいんだけど。
385音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:04:26 ID:t2FN/5/r0
予選が楽しみだ
386音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:06:26 ID:VD0lm5zR0
ちょwwwこれで表彰台にでも上がれば笑いが止まらないwwwwwwwww
387けも ◆LaSAF1wWWo :2007/04/14(土) 19:08:12 ID:cG8+Yp3g0
これで表彰台にでも上がれば

脱皮の許可 でるかもしれんな
388音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:11:26 ID:PlSsDcYp0
Aチームはスーパーアグリでいいよ。
389音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:12:14 ID:OSul/ieS0
>>381
デビの走りを見て、SAFETYに行けとかの指示が琢磨に出たかも知れん。
マシン2台壊したら亜久里が卒倒する。
390音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:22:32 ID:ZZ5133NW0
今冷静に考えたら上位3チームってFp3で空単シミュする必要あんまないな
391音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:26:17 ID:VQDEuOMU0
wktkしすぎてLT立ち上げと実況のセットアップ完了しちゃいますた

392音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:28:43 ID:VQDEuOMU0
>>373
フリーで使える本数って何本?
ちょっと調べてくる。
393音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:29:25 ID:FuabeuhD0
とりあえずライコがテストで29秒台出したコースって事を忘れないほうがいい
そこまでのコンディションじゃないにしても予選でタイムが跳ね上がる可能性は結構あると思う
394音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:30:10 ID:OSul/ieS0
>>390
ハミルトンは腕試しやってるっぽい。
雷子は走り出したら本能が抑えられないw
395音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:30:25 ID:PlSsDcYp0
コース状況も良くなっていくから速くはなるだろうね。
396音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:30:44 ID:P1hR8NkI0
本家ってリア同じにしてSAFと
共同開発したいんじゃない?
397けも:2007/04/14(土) 19:31:31 ID:cG8+Yp3g0
>>396
きょねんから ほぼおなじだ
398音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:32:31 ID:pZPgscWk0
>>318
そんなん、自分でマップ作れるんだから今でも叶姉妹。
399けも:2007/04/14(土) 19:33:50 ID:cG8+Yp3g0
けんさわの 鶏掲示板への投稿からすると

モノコックのサスマウントポジションも RA106 RA107 SA07 は共通のようだぞ
400音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:36:24 ID:ZZ5133NW0
とりあえず雨野登板だけは勘弁してもらいたいな
401音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:37:57 ID:UYD651l20
地球が遅いんじゃなくて、アグリと同じ車だから
同じポジにいるのか
402音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:40:53 ID:8YWIN3g4O
そこで琢磨が一言
403音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:41:15 ID:C+aMncTf0
(´・ω・`)知らんがな
404たく:2007/04/14(土) 19:43:13 ID:cG8+Yp3g0
RA107の開発 まかせておいてください

ぶりてぃしゅちいむのクオリティは さふわんが 維持します
405音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:45:10 ID:OSul/ieS0
つまんね
406音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:45:13 ID:8YWIN3g4O

と琢磨が言うと
デビが言った
407音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:46:12 ID:qI9zdx770
オートスポーツに記事のってんの?
買ってこねば。
408でび:2007/04/14(土) 19:47:07 ID:cG8+Yp3g0
あっ ぼくたち 開発チームで いいんですよ

でもね れえすじゃ ようしゃしないからね
409音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:48:58 ID:vMRNwbTM0
※ 実況は実況スレで ※

【F1】バーレーンGP Lap5【07-Rd.3】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1176540138/
410音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:50:08 ID:SgTPUuij0
>>405-407
ワロスw
411音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:50:30 ID:95QXunbD0
>>393
あのマッサがトップ取りたさに走っても届かずミスまでしてるのを見ると
上位のタイムはかなり速いのかも。
GP2も併催されていて、そのラバーが影響してF1の方のタイムが落ちてるとか?
412音速の名無しさん:2007/04/14(土) 19:53:49 ID:ebcRY5v70
予選で勝ったら本家認定
413音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:18:26 ID:5BJbz0ks0
うっひー
414音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:18:42 ID:ykeYpsD70
Q1落ちキター 
415音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:20:13 ID:hiyoG12B0
琢磨orz
416音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:21:06 ID:0TJiWdDk0
taku oseeeeeeeee
417音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:21:14 ID:WCUTg8E60
(ノ∀`)アチャー
418音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:21:50 ID:5ZItcZkj0
ばかたれ。余裕ぶっこいてるからこうなるw
419音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:23:04 ID:otjLNf2u0
※ 実況は実況スレで ※

【F1】バーレーンGP Lap6【07-Rd.3】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1176548702/
420音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:23:09 ID:hiyoG12B0
琢磨のセカンドアタック、何でもっと早く出なかったんだろう?
421音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:24:46 ID:VdLxX84o0
ヽ(`Д´)ノウワァァン
422音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:24:46 ID:uqqR7Fzc0
ソフト使わなかったし戦略だろ
423音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:25:31 ID:iXBtZ0b/0
>>422
使ってたぞ
424音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:29:18 ID:qI9zdx770
アンダーソンS1,S2ベスト。
425音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:39:27 ID:ubsLcOmL0
アンデルセンもおわた
426音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:39:36 ID:VdLxX84o0
(´・ω・`)ショボーン
427音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:41:27 ID:uqqR7Fzc0
デビ13位
琢磨17位

本戦でニューソフトある琢磨の方が有利じゃない
428音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:41:47 ID:hiyoG12B0
お通夜会場化↓
429音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:42:10 ID:Iw7TgT/U0
ほぼホンダ4台並んだな
430音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:42:29 ID:H8JtZcNJ0
実況すんなカス共!!
431音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:42:38 ID:DXaPD5lW0
琢磨は決勝最優先でタイヤ温存作戦に切り替えたな
決勝はデビよりも期待できるぞ!!!
432音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:43:11 ID:DMisX/nn0
アンソニーとしてはもっと上位にいきたかったところだな・・・
琢磨はよくわからんが決勝重視だったと思う。いくらなんでもタイム差ありすぎだし

琢磨笑顔あるから大丈夫だね
433音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:43:31 ID:ebcRY5v70
+思考で行くよ
434音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:44:17 ID:hiyoG12B0
2人とも奇数列なのはラッキー
435音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:45:26 ID:SVWBorAQ0
>>434
2人とも奇天烈なのはラッキーに見えて噴いた。
まぁどっちも想定内って感じか、明日に期待。
436音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:45:46 ID:PtJdYoFD0
                           \
                      /⌒    \
                     / / ̄\    ヽ
                     o ゚l (⌒) l  r ヽ'
             / ̄ ̄^ヽ    \ ⌒/ (∩ )゚ο
             l      l   .:::. ⌒  .ゝ⌒/  O
       _   ,--、l       ノ     ___ /   
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l    ,/   //   
  ,/   :::         i ̄ ̄  |    |─-、/ /         
/           l:::    l:::   l    |   | |       
l   l .   l     !::    |:::   l    |   | |
l   l .   l     !::    |:::   l \ \_//
|   l   l     |::    l:    l  ヽ__ノ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /


437音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:46:07 ID:t/34wC+UP
16位よりは17位のほうが全然いいな
438音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:46:30 ID:Xyrg5m490
たっくん(*゚∀゚)=3
439音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:46:44 ID:PzK1alW60
>>187
惜しい!
440音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:47:04 ID:WSmStcgX0
気付けば順当な位置かな。
琢磨の本音はぎりぎりQ1突破したかったんだろうけど。
まぁ今期初めてデビのが前だし、それはそれで楽しめそう。
たっくんのスタート&レースペース期待だね!
441音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:48:23 ID:Iw7TgT/U0
琢磨車はトラブルじゃなきゃまぁまぁいい位置だな
442タクマが終わった日:2007/04/14(土) 20:51:30 ID:UtoPOxdy0
今日、タクマが事実上の終焉を迎えた。
とても辛くとても悲しい出来事だった。
今まで夢を見せてくれて本当に有り難う。タクマ…
443音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:51:49 ID:hiyoG12B0
前戦マレーシアは奇数列と偶数列では特に有利不利は無かったけど、
バーレーンは明らかに奇数列が有利だから、スタートはかなり期待できる
444音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:52:09 ID:ouiv238b0
いくらレースペースが良くても、この位置じゃ駄目だろ
だからあえて言おう!
琢磨遅ぇー!!!
445音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:53:25 ID:XaYaL7140
明日のレース後のコメント予想

バトン「スタートが恐かったよ」
446音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:54:12 ID:qbBTdM5W0

既に来てるけどこれからアンチが続々突撃してくるぞ
447音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:55:52 ID:WSmStcgX0
>>446
だな。でもアンダーソンがQ3まで行ってたら
倍の数のアンチが沸いてたかと思うと・・・。
448音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:56:19 ID:Qrladkpy0
本田のために空気よんだだけじゃね
たっくんは
449音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:56:30 ID:DMisX/nn0
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 俺が退治してやる
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
450けもたん:2007/04/14(土) 20:57:39 ID:cG8+Yp3g0
商い中  まってるね
451音速の名無しさん:2007/04/14(土) 20:58:49 ID:ebcRY5v70
タックンはエンジン6周分しか使わなかったんだよ
452音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:01:03 ID:Svj6Hq1s0
ハードとソフトでバランスが全然変わっちゃうらしくて苦しんでるみたいよ
453音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:02:50 ID:DMisX/nn0
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < アロンソ涙目wwwww
    ´∀`/    \________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
454音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:03:32 ID:DMisX/nn0
>>453
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 誤爆wwww
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
455音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:04:35 ID:m/oPP7rH0
琢磨ダメじゃん
456音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:05:17 ID:9MH827ww0
デビだけサイドえぐれてるな
457音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:05:18 ID:hiyoG12B0
明日は2ストップで行くのかな?
458音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:05:42 ID:3Q85E3QO0
デビも1・2戦ダメだったじゃん。
459音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:06:57 ID:wCdhmByL0
琢磨になにがあったんだ
460ホンダファン ◆HONDA4s9TU :2007/04/14(土) 21:07:23 ID:QqfIGr6R0
バーレーンGP 予選のLTです
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car0967.wmv
(※Windows Media Playerでの再生を推薦します。)
461音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:07:34 ID:C9/WVZ+Z0
デビよくがんばったけどソフト使いきっちゃって
明日ズルズル後退しないと良いのだけど。

タックンはスタート時と最初の一周無事で戻ってくれば期待できるね。
462音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:08:07 ID:C9/WVZ+Z0
>>459
ソフト温存してぎりぎり落ちちゃった。
463音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:08:26 ID:TvrGj6Ko0
早くコメント聞きたいな
464音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:08:28 ID:hiyoG12B0
>>459
セカンドアタックでピットアウトするのが遅れた
465音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:08:51 ID:wCdhmByL0
>>457
2ストップだろうね
ソフト→ソフト→ハード
466音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:08:54 ID:5ZItcZkj0
>>461
三周目あたりまでは油断できないw
467音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:09:01 ID:Tk8pQTLu0
>>462
えっ!?
琢磨、ソフト使ってないの??
468音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:09:29 ID:C9/WVZ+Z0
>>466
確かにそうかもしれんw
469音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:09:36 ID:wCdhmByL0
>>464
またピットミス?
470けも:2007/04/14(土) 21:10:04 ID:cG8+Yp3g0
>>466
あくまでも  どこまでも  油断できないよ
471音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:10:06 ID:pZPgscWk0
結果的に予選番長セッティングのデビと大差が無くて良かったね。
1ストップでも面白いと思うが。ピットの失敗のリスクも減るし。
472音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:10:39 ID:DMisX/nn0
>>469
けっこう遅かったな
ミスだったのかな?
473音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:10:44 ID:wYgB94m60
デビはめちゃ速いけどここぞという時に強さを発揮出来ないと
またレースでなんかありそう

琢磨はBAR時代からやっぱり一発の速さが足りないな…でもまぁ明日頑張れ
474音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:10:59 ID:GqbfFKXX0
琢磨ヲタの
捏造言い訳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

琢磨が遅いから落ちただけ
475音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:11:31 ID:VQDEuOMU0
476音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:11:49 ID:Mgvv0eJc0
>>460
買い物行って予選見れんかった。サンクス!
477音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:11:54 ID:hiyoG12B0
>>469
ピットクルーのミスかどうかは分からないけど、
他車よりピット作業に時間かかってた
478音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:12:49 ID:UtoPOxdy0
ソフト使ったよ。むなしくガレージに入っていくところが国際映像で流れたじゃん
>>473デビがめちゃくちゃ速いなんて言ってたら…タクマが本当に終わっちゃうよ。。。
479けも:2007/04/14(土) 21:12:55 ID:cG8+Yp3g0
琢磨が遅いから落ちただけ で いんじゃに べつにい
480音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:13:17 ID:VQDEuOMU0
>>474
明日の結果次第では受け付けますヨ
481音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:13:48 ID:DMisX/nn0
     , --、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @ @-っ < とりあえず明日に期待じゃー
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
  Ё|__ | / |
     | У..  |
482音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:14:14 ID:OSul/ieS0
ラルフには気をつけろ
483音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:14:29 ID:A9BEypgM0
>>473
デビが過去2戦 レースで遅かったのは
マシントラブルと背中の痛み
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/04/post_3296.html

バーレーンでは二つの問題とも完治したので
実力発揮したら琢磨に大差で勝っちゃったwww
484音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:14:37 ID:wCdhmByL0
スムーズに事が運んでいれば納得いくけど
3連続でピットがミスるとな〜。もうちょっとしっかりしてくれクルー
485音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:15:12 ID:UtoPOxdy0
>>484
ピットはミスってないってば
486音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:15:42 ID:ljo4WVJN0
>>483
琢磨は今季で解雇だなw
日本の恥だよ琢磨は これからは20代の中嶋の時代だ

487音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:15:48 ID:hiyoG12B0
琢磨は明日は一か八かで1ストップで行って欲しい
ハード→ソフトで
488けも:2007/04/14(土) 21:16:17 ID:cG8+Yp3g0
けっきょくのとこ 4だいのもじゅらあかーは だんごですね

おきゃくさんは であしのおそい よたけい?  かな
489音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:16:35 ID:DMisX/nn0
琢磨のコメントが聞きたいな。それからだ。
490音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:16:39 ID:UtoPOxdy0
中嶋とか言ってる奴は完全に釣りだなw
何ひとつちゃんとした経歴がないw
491音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:17:53 ID:95QXunbD0
デビ、Q1でもう安全圏なのに無駄なアタックしたのはなんでだろ・・・?
492音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:17:59 ID:hiyoG12B0
明日はスタートで5つくらいポジションアップできれば入賞の期待も高まる
493音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:19:26 ID:Tk8pQTLu0
ソフト使ってたのか・・
レース用のセッティングなんだろうがこんな後ろからじゃ追い上げても12,3番手が良いとこだろ。
恐らくデビもずるずる下がって結局琢磨の下で終わりそう。

494音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:22:01 ID:DMisX/nn0
デビは少し予選に集中しすぎたかもしれん。ロングは琢磨、パフォーマンスはデビだからな。
495音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:22:27 ID:iXBtZ0b/0
佐藤琢磨それともアント・デビッドソン?

ピーター・ギル:デビッドソン。
アンドリュー・デイヴィス:デビッドソン。
フランク・ホプキンソン:デビッドソン。
ミシェル・フォスター:デビッドソン。

そりゃあもう大喜びしてるよ
496音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:23:51 ID:is5UcCWt0
琢磨はおそらく1回目ハードで出てたな
Q3を見越してそうすると言ってた
しかし、Q1で落ちてたら意味ないじゃん
497音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:24:27 ID:SUjwTWU70
>>496
ソフトだった。
498音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:24:32 ID:Mgvv0eJc0
スタートで4台抜けるな。
499音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:24:46 ID:hiyoG12B0
今日は琢磨は最低でも15番手には入りたかっただろうな
500音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:25:00 ID:5ZItcZkj0
>>488
そう考えるとスタート直後に「もじゅらあかー」4台とも行き場をなくしそうだ。

してまたウッチーに押し出される、と
501音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:25:01 ID:UtoPOxdy0
今日の敗退はめちゃくちゃ痛いね。琢磨的にも対外的にも
琢磨って良くも悪くも存在感はあるから今日の惨敗を国際映像で抜かれまくってた
ここから猛烈に巻き返さなきゃ本当に終わっちゃうよ。ただ走るだけのドライバーになっちゃうよ
502音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:26:07 ID:9MH827ww0
ネガティブキャンペーン開催中
503音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:26:33 ID:OSul/ieS0
敗退って
504音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:26:57 ID:hiyoG12B0
>>496
琢磨、Q3行けると思ってたのかよ
オレでさえ、今回はさすがにQ3は無理だと思ってたよ
505音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:27:15 ID:VQDEuOMU0
大丈夫だよ。
506音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:27:31 ID:m/oPP7rH0
今、誰が乗ったってニッポン人じゃ勝てないしポイントも取れないかも
507音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:27:50 ID:VQDEuOMU0
いいベンチマークになってくれればお互いにアップできるさ。
508音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:28:41 ID:iXBtZ0b/0
たかが2ndに負けただけで終わりにされちゃうなんてw
509けも:2007/04/14(土) 21:29:27 ID:cG8+Yp3g0
鶴さんが悪さして ぬこが あぼ〜ん とか
ゑさんと絡むとか なんかありそお

いっきに消滅してくださると こおつごうかなと
510音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:29:39 ID:Mgvv0eJc0
開幕3戦まででポイントゲットは厳しいかもしれないな。
511音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:30:32 ID:hiyoG12B0
1回くらい予選で負けても、明日の予選で勝てばノープロブレム
512音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:06 ID:wCdhmByL0
>>510
厳しいね、こりゃノーポイントで終りそうな・・・
513音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:28 ID:m/oPP7rH0
明日も予選あんのか
514音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:35 ID:p1BFFFoc0
515けも:2007/04/14(土) 21:31:47 ID:cG8+Yp3g0
ぽまいら ほんきで きにしてんの  でびGJっていってやれよな
516音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:50 ID:Og3nqyXI0
アンチって本当にうざいな。琢磨解雇だとか何だとか
517音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:32:38 ID:5vVpRcdM0
ま、結果的に見れば予選一敗目って事実は事実なんだけどね。

ただ、一時期アンチもよく使ってた「レースは(決勝での)結果がすべて」という言葉もあるし、
大学時代のゼミの教授に言われ続けた「馬鹿は結論を急ぐ」という言葉を胸に、決勝をじっと待つことにするよ。
518音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:33:13 ID:OSul/ieS0
>>511
まだ未熟なチームなのにチーム内で勝った負けたやってる場合じゃない。
519音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:33:14 ID:hiyoG12B0
>>513>>514
あーっ、アーッ、ハズカシス
×予選
○決勝
520音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:33:28 ID:s6h5rPmq0
別にデビが前にいてもいいじゃん、全戦勝たないといけないのか?
全戦負けてんなら問題だろうが
521音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:33:49 ID:VQDEuOMU0
でびGJ
明日ロングランでもデビ良かったらすごいね。
昨日のコメントは本物だ。

522音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:35:45 ID:Tk8pQTLu0
確かにレースで速いかどうかが一番大事なんだけど、やっぱバランスだよな。
レースで速くても予選で沈んじゃうと今の中々抜けないF1では致命的だからな。
デビが一発のセッティング、琢磨がレースセッティングだったとしてもせめてデビのコンマ3,4秒落ち位にはまとめて欲しいが。
523音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:36:28 ID:hiyoG12B0
琢磨はレースペースはすごいけど、一発はいまいちっていう意見には同意
524音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:38:28 ID:UtoPOxdy0
琢磨のウィニングロードが限りなく霞んでいく…
あんたらはもうとっくに見切りをつけてるんだろうなwデビに惨敗しても普通に思ってるし
525けも:2007/04/14(土) 21:39:22 ID:cG8+Yp3g0

ぽまいらさ そんな こまいこと きにすんなよ

4台 車つくっていくほおが それよっか さきだべ

526音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:39:38 ID:ebcRY5v70
俺の予想では琢磨の前で10台がからむクラッシュ発生
その後ハミとマッサがからんで、タックン表彰台だと思うよ
527音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:40:31 ID:ouiv238b0
バトンに全敗した時を思い出せよ!
これ以上琢磨に恥をかかせるな!
なのにお前らは・・・
528音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:41:03 ID:UtoPOxdy0
>>523
琢磨は一般的には一発はあるけどレースペースに欠けるドライバーだと見られてますよ
529音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:41:06 ID:hiyoG12B0
実は、今季は予選は琢磨が全勝できるかもと期待してたよ、オレは・・・
530音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:42:25 ID:IP6NLRBU0
>>529
それはないよ。ましてやこれだけ他のマシンとの差がないんだから。
531音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:43:37 ID:IWjmlqxs0
フジの中嶋押しは見ていて痛すぎる。トヨタが金を出してやっているのかもしれんが。
フリーが速くても意味ないし。
532音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:44:31 ID:TvrGj6Ko0
2005の予選で今年の琢磨ならそれもあったかもね
533音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:44:32 ID:OSul/ieS0
>>525
そのとおり
534音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:45:48 ID:UtoPOxdy0
>>531
そのフリーも全然速くないし
ウィリアムズで初日のフリーのサードドライバーだったらトップタイム出すくらいじゃないとアピールにならない
ましてや経歴がゼロ!w
535音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:47:10 ID:hiyoG12B0
>>528
それは2005年まで
去年からはレースに強いのが琢磨
536音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:47:21 ID:Tu18OabsO
今回の琢磨はあんま良くないと思うよ
クルマの出来がイマイチ
537音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:47:42 ID:KLd0T1xz0
トヨタは醜いな。スーパーアグリ潰しといい、一貴のごり押しといい。
538音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:47:45 ID:C+aMncTf0
明日はGP2のほうが面白そうかも
539音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:47:51 ID:Og3nqyXI0
あとQ2までコンマ1もなかったんだな。惜しかったな
まあ予選も負ける事はある。
540音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:48:14 ID:5vVpRcdM0
年間17戦もやってればそりゃチームメイトに負けることもあるよなあ。
というか、終了宣言してる奴らは、今回前年度チャンピオンがルーキーのチームメイトに負けたことも踏まえて言っているのかと
541音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:49:21 ID:+cRJ8dkY0
というか、デビの方が琢磨より速いと思うが
542けも:2007/04/14(土) 21:50:49 ID:cG8+Yp3g0
あんまり はやいと きらわれるぞ
543音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:51:12 ID:SUjwTWU70
今の F1 では決勝時にあまり車をいじれなくなったから、
あくまでも決勝のセッティングの中で予選への調整をしないといけない。

今年は少し余裕ができたから、琢磨はそれをやってるんだろ。
しかし、それにしても今回は差が出すぎたから、アンソニーのセットが特別上手くはまった可能性もあるな。
544音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:51:31 ID:TvrGj6Ko0
キンダーのコメント聞きたい
545音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:51:47 ID:WSmStcgX0
アンチとネガティブ厨はホント勘弁してほしいな。
デビ、よくやった、琢磨明日頑張れ!!で良いじゃないか。

今年はトップ勢以外は殆どタイム差ないし、
ちょっとしたセットや状況で順位が大きく変わるから、
予選で1回デビに負けたからってなんで解雇とかって話しになるんだw
546音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:52:04 ID:1riVexky0
アンソニーはコバライネンよりはいいと思うよ
547音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:53:15 ID:rvbqjSU60
>>509
他ドライバーのアクシデントを期待するな。この糞コテが。
SAF1が実力でポイント獲得する事を期待しろや。
548音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:53:18 ID:AzEjFcwh0
>>543
脳内妄想の言い訳まで持ち出してくる琢磨ヲタっていったい...
549音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:53:39 ID:Svj6Hq1s0
むしろネガキャンしたくないなら2ちゃん来んなよ
mixiでも行け^^
550音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:54:05 ID:ebcRY5v70
がむにスッパイのスレが立ったんで
みなさんsageて消滅させて下さい
551音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:54:34 ID:c2vFJyT50
>>549
でっかいお世話
552音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:54:38 ID:Ta/aJ5EN0
マレーシアでもソフトが全然機能しない症状がでてBSと調査したりしてたよね。
553音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:54:41 ID:hiyoG12B0
琢磨のコメント、早く聞きたいよ
554けも:2007/04/14(土) 21:54:43 ID:cG8+Yp3g0
>>547
期待しなくても 起こりそうなことは 起こりそおなことよ それが れえすさ
555音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:54:59 ID:t2FN/5/r0
日本が嫌いな在日は隔離用のアンチスレへ行けばいいのにね
556音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:55:14 ID:63CVp53B0
おかしいな、これは。

琢磨が突然チーム批判をした時から、何か変だと思っていたけど、
まさか、琢磨がチーム内で孤立しているとかないだろうな?
今までチーム批判なんかしたことない奴なのに、おかしいよな、絶対。

森脇も意味深なことを言っていた。
「琢磨はこのセットアップが嫌いなんじゃないかな?」とか言っていただろ。
琢磨の嫌いなセットアップって何だよ?
557音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:55:39 ID:c2vFJyT50
デビがスタート決めればチャンスありだな
558けも:2007/04/14(土) 21:56:06 ID:cG8+Yp3g0
>>547
どらいばあの なまえあげたから かちんときたのかにゃ
559音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:56:11 ID:C9/WVZ+Z0
予選でデヴィ負けたのまだ一回目でしょ?
なのになんだろうねこのアンチの必死さは。

SAF1だから両人とも応援するのが普通だろう。
BAR時代や馬豚や肉揚見ててイギリス人は大嫌いだけど
デヴィは素直にQ3進出してたタクを祝福してたし2人とも仲良いし。
イギリス人だけどデヴィは好きだよ。
琢磨アンチってヨタヲタかバトンヲタか?
巣スレから出て来ないで欲しいわ。
560音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:56:23 ID:ouiv238b0
こんなご時世なんだから
ハーフでF1最強の日本人ドライバー作ってくれよ!
例えば室伏みたいな奴
561音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:56:39 ID:UtoPOxdy0
>>545
デビが目立てば目立つほど琢磨は所詮その程度のドライバーだと見られてしまいます
チームメイトにだけは絶対に負けてはいけないというのはF1などモータースポーツの常識です
琢磨にその程度しか期待しないのだったらそれはそれでいいけど
562音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:57:28 ID:C9/WVZ+Z0
ID:UtoPOxdy0
563音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:57:29 ID:C+aMncTf0
関西人と東京人のハーフじゃだめか?
564音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:58:22 ID:UtoPOxdy0
>>560
投擲種目はともかくモータースポーツはハーフとかうんぬんの話じゃないだろ
歴史と土壌の違い
565音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:58:42 ID:hiyoG12B0
明日はソフトタイヤがうまく機能するかがポイントだな
566音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:58:52 ID:Og3nqyXI0
>>561
たかが予選1回でうるせえっつの

あのね、アロンソだってエンゲに負けたり、セナだってベルガーに負けてたり
したわけ。
567音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:59:03 ID:c2vFJyT50
半島人とオランダ人のハーフ!これ最強!
568けも:2007/04/14(土) 21:59:23 ID:cG8+Yp3g0
>>561
ますごみ おたく養成講座の カリキュラムでは そおなってるのかにゃ
569音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:00:49 ID:C+aMncTf0
>>560
マジレスすると、人種的な素養は勿論関係ないが、
距離感(動体視力じゃなく)は敏感なほどいい。
ということで、目と目が離れてるのがいいんだな。
坂田俊夫みたいな。
570音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:00:49 ID:c2vFJyT50
>>568
もうね・・・低脳だから相手にしないほうがいいよ
571音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:01:20 ID:hiyoG12B0
今季予選は琢磨がデビに全勝すると期待してたオレの夢は今日で終わった
572音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:02:39 ID:bl+DrioA0
>>555
琢磨は
中国の捏造歴史を真実だと言った売国奴。
2005年のあの件以来、琢磨は2ch住人から売国奴と呼ばれ非難されるようになった。

http://www.people.ne.jp/2005/08/16/jp20050816_52738.html
中国新聞社の報道によると、F1ドライバーの佐藤琢磨さんなど
日本の知識人や民間団体の代表ら30人余りが15日、中国の戦争被害者に
対する賠償問題の解決を日本政府に求めるアピール文を東京で発表した。
573音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:03:09 ID:ykeYpsD70
レースで取り返そうとして特攻しなきゃいいけど・・・
574音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:03:54 ID:UtoPOxdy0
>>570
あんたもたいがい低脳じゃんw
そのハーフでなにが最強なんだよw
575音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:04:55 ID:hiyoG12B0
アンチ出没警報 発令中!!
576音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:05:02 ID:Og3nqyXI0
前がホンダでバトンだから突っ込みはないだろ

何気に一回もバトンとは絡んでないからな。琢磨
577けも:2007/04/14(土) 22:05:55 ID:cG8+Yp3g0
>>574
釣られたっ
578音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:06:15 ID:c2vFJyT50
>>574
ネタも解らない低脳は回線繋ぎ直しておとなしくしてなよw
579音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:06:45 ID:UtoPOxdy0
釣れる釣れる♪ウヒョヒョヒョヒョ
580音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:07:46 ID:c2vFJyT50
>>576
レースペースはどっちがいいんだろうね
581音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:07:50 ID:UtoPOxdy0
けもってのもたいがいにしときやっ!
だいいちキャラ定まっとらへんやないかw
582音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:08:34 ID:rvbqjSU60
>>558
その通り。
俺はウェバーを応援している。

不愉快な事かいてんじゃねえ。
583音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:09:23 ID:hiyoG12B0
スタートでバトンを抜いて欲しいね
584音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:09:59 ID:5ZItcZkj0
>>581
関西人キャラという餌?
585けも:2007/04/14(土) 22:10:15 ID:cG8+Yp3g0
>>582
もれも すきだよ
586音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:27 ID:UtoPOxdy0
それとなー、デビを過大評価することによって現実逃避するんはよしときや!
ほなさいなら!!
587音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:29 ID:eB0Z025KO
アンチは去年積もりに積もったモンを吐き出してるなw
588音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:30 ID:iXBtZ0b/0
ID:hiyoG12B0 連投やめる気無さそうですね…
589音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:44 ID:GmTF+l9/0
ちょwwwおまっwww予想通りアンチがうじゃうじゃ沸いてワロスwww

そんなことよりマッサの彼女の乳首に息子がおっきしてしまったのは漏れだけか?
590音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:12:01 ID:Dc1xcnE20
バーニー案に合意しなかったのに頑張ったら駄目じゃん
591音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:12:37 ID:+cRJ8dkY0
http://images.gpupdate.net/large/71996.jpg

「決勝では俺らの後ろでフィニッシュしろよ」
「ま、またですか・・・」
592音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:16:43 ID:JkdohEJa0
なんかアンチが突然デビ応援団になってて笑えるなw
593音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:17:58 ID:Og3nqyXI0
本来勝ったり負けたりするのが予選だし。
アンソニーもようやく実力示せて良かったジャン。
594音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:18:29 ID:c2vFJyT50
>>592
安置じゃないけど普通にチャンスなんだから応援するだろ
595音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:19:51 ID:GmTF+l9/0
てかけんさわいつのまにか更新してたw
596音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:20:32 ID:+cRJ8dkY0
ID:hiyoG12B0
597音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:21:09 ID:GmTF+l9/0
けんさわ2ch実況参加発言キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
598音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:22:25 ID:KqWxxmPd0
けんさわはけもだよ
599音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:23:55 ID:TvrGj6Ko0
ようやく焼肉更新したか
けももっとがんばれよ
600音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:23:56 ID:/g/F1Ysa0
>>598
じゃあ、今寝てんだな
601音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:24:31 ID:/g/F1Ysa0
うほっ!IDがF1だw
602けも:2007/04/14(土) 22:25:21 ID:cG8+Yp3g0
>>556
あのさあ   たっくんは いまのくるまは すきくないのね

ぷれすとんと あそんでるうちに

たっくんのあたま えんじにあへっどに なっちゃってるからさあ

継続的な開発の先 みえちゃってるのよね

たしかに 06から07なって いいとこも 設計に取り込めたけどさ

やっぱ ほんださんのくるまの 請負・委託開発だからさ  おもしろくは ないっしょ


スポーティングディレクターさん たっくんにくるまを気に入ってもらえることが大切だ とかいってたしい
603音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:26:04 ID:/g/F1Ysa0
>>602
寝てないやんw
604けも:2007/04/14(土) 22:27:06 ID:cG8+Yp3g0
>>599
焼き肉 更新されてないね
605音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:27:17 ID:ubsLcOmL0
琢磨、この時くらいのスタートしておくれ
http://www.youtube.com/watch?v=nlN_Jvygd5s&mode=related&search=
606音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:28:14 ID:XaYaL7140
>>602
寝れないのかい?w
607音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:29:08 ID:KqWxxmPd0
たっくん言い訳せずに自分の非を認めてるね
608音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:30:31 ID:KqWxxmPd0
良いことだ
609音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:32:52 ID:PtJdYoFD0

                   、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,
                  ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
                 ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!
                 /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
                 j;:;:;:|     蛸      i;:;:;:;|
                 j;:;:/   ⌒     ⌒   ヾミ;|
                _|;:;{              |;:;|┐
                {ヘ;:! -=・=-, i   '-=・=- |ヒ |
                 !(|;|       j        ljソ |  
                 ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ  またNo2に逆戻りか…
                    l`┐ .` ‐ '´     ′|
                    .!、 ''トエェェエイ''  / /!    
                     |ヽ . ヽニニソ   / / |
               _-‐' ̄ ヽ、       /  `ー―-、__
          /~⌒~ ̄|  , -‐'\  `──'´   \    '     ̄\
        / 」L     | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
       /   フ「    /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
       /                 ||      」L    \           |
       |                 ||      フ「              |`、
     /`-、   /           ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
    /       、  」L         ||/           |/      \ \
    /        V フ「       \. ||            /         ゝ ヾ
   |         ヽ         ヽ/ヽ、          人   」L      |  |
610音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:34:10 ID:xYu4Zzv00
>>607
どっかにコメント出た?
611音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:35:55 ID:iXBtZ0b/0
Takuma Sato:

"It is disappointing that I did not get into Q2 today.
We completed positive work in the morning and made the car good
with regard to race pace in the long run situation, but I could not introduce that pace into Qualifying. It is a shame that I did not have good grip, had a slide and lost time.
For me the grip level was lower than expected, but I believe that I have strong race pace,
so hopefully I will be able to make up some positions."
612音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:36:01 ID:KqWxxmPd0
デビもたっくんフォローして良いコンビやのー
613音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:36:53 ID:Og3nqyXI0
shameとまで言ってるジャン。どしたの?
614音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:37:24 ID:ZM0ayJvU0
>>556
オーストラリアの予選を見て、それはないと断言できるよ
615音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:38:14 ID:TvrGj6Ko0
たっくんは今日の朝もロングランばっかで
予選二の次だったといってる
616音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:38:29 ID:bl+DrioA0
>>611
琢磨は実力でデビに惨敗してたのかよil||li _| ̄|○ il||li


617音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:38:36 ID:xYu4Zzv00
>>611
ありがとう
shameか
618音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:38:39 ID:iXBtZ0b/0
619音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:40:05 ID:adHCqref0
この場合のshameは「残念だ」くらいの意味だよね
620音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:41:27 ID:TvrGj6Ko0
違う言語だから大体でいいでしょ
621音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:42:38 ID:63CVp53B0
>>619
ンダ。
622音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:42:44 ID:C+aMncTf0
デビ:予選は良かった、更にタクを打ち負かせたしね。
またロングペースもバッチリなんで、明日のレースはいきまっせ。

タク:もう穴があったら入りたいっす。
タイアのグリップがなくてね、思うようにペース揚げられなかっらす。
でもロングランペースはいいから、明日はいくつか順位あげられると思うます。
623音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:43:39 ID:Ta/aJ5EN0
遅かった原因は解っているようだから、ちょっと安心できた。
624音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:43:51 ID:JXe5owRP0
琢磨「失敗しちゃったテヘッ」
ってことでおk?
625音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:44:36 ID:Qw7N+SBE0
過去2戦レースでのペース上がらずで、決勝に合わせてペッティングしてきたわけか、
明日に期待しよう 
前の2台がじゃまだけど、特攻したらしゃれにならんからなあw
626音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:44:54 ID:Og3nqyXI0
グリップがなかったテヘッだな
627音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:45:25 ID:ebcRY5v70
628音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:46:53 ID:ubsLcOmL0
ルーベンス・バリチェッロ
「後ろにパラシュートが付いてるとしか思えない遅さだった」

ジェンソン・バトン
「後ろの琢磨が気になって眠れそうもない」


629音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:47:11 ID:MU5+pwSF0
琢磨の前はホンダの2台だから厳しいだろうな
バリもバトンも意地でも抜かせないようにするだろうし
630音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:47:50 ID:KTTZX5iz0
>>619
まさにその通りです。別に何も恥じてませんな。

レースペースに関してはOKの仕上がりだけど、
そのセッティングでQ2にもっていけなかった。
思っていたよりグリップが得られなくてタイムを失ったのが残念。
ってことですな。

本人はレースペースに期待か。
631音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:48:26 ID:dPtGwq9z0
>>629
簡単に抜かせるバカがいるか?
632音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:16 ID:iXBtZ0b/0
デビ、フリーのロングランペースはどんな感じだった?
633音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:22 ID:gyMFaFe60
>>629
予選順位よりその点がものすごく心配。
延々と蓋されそうな予感。
634音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:48 ID:Og3nqyXI0
あとコンマ1だったのに。Q2まで
635けも:2007/04/14(土) 22:50:09 ID:cG8+Yp3g0
ばとんくんは よこだすわ

かれって よおりょういいから たっくんの後追って こばんざめでしょ

前回もそおだったけどね
636音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:51:06 ID:GF4q2onY0
琢磨が勝つには早いとこホンダを抜かす事か・・・無理そうだな
637音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:51:18 ID:pZPgscWk0
>>632
デビはあんまり長いのやってないじゃん。
638音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:51:26 ID:5ZItcZkj0
>>634
0.017な
639音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:52:18 ID:Og3nqyXI0
>>638
本当にちょっとだったね。おしかったな
640音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:52:21 ID:yRmreJHQ0
バトンよりは前行けるだろ
641音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:52:22 ID:VQDEuOMU0
アンソニー速ぇ。
天然の速さでは琢磨の上行くから
琢磨うかうかしておれんな。
結構ショックだったんじゃないか琢磨は。
642音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:53:04 ID:77K0jcRx0
禿同 特にバリケロはどこ走っててもSC状態なイメージ
643音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:54:34 ID:GF4q2onY0
最近はアマもプロもさして変わらないからな・・・
644音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:54:42 ID:OSul/ieS0
予想以上に(ソフトタイヤで)グリップしなかったから滑りまくった。
ハードタイヤはデビと逆なのか。
そういえば、デビはハードに履き替えると落ちていく。
645音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:55:11 ID:tqDNYZaM0
調子乗っ取るなw

Anthony Davidson
to also beat my team-mate, was a really good achievement for me and I'm really happy.
The car balance we achieved in the morning for the long runs was also good, so I am
confident for a strong race tomorrow.”

646音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:56:01 ID:MU5+pwSF0
>>631
いや、そりゃそうだけど・・・・言ってる意味わかんねーかな
647音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:56:06 ID:Qw7N+SBE0
to also beat my team-mate,
to also beat my team-mate,
to also beat my team-mate,
to also beat my team-mate,
to also beat my team-mate,
648音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:56:54 ID:GF4q2onY0
さて明日のデビ君のコメントに期待だな
649音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:58:58 ID:MyXKstIH0
つ〜か、第1戦・第2戦で負けといて、1回勝ったぐらいで
鬼の首を取ったかのように騒いでるのは




   私     は     ニ     ワ     カ     で     す




と自ら宣言してるようなもんだなw
650音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:59:51 ID:xYu4Zzv00
2戦ぼろぼろだったんだし調子乗らせてあげようよ
651音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:00:00 ID:MU5+pwSF0
>>649
アンソニーはニワカかw
652音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:00:34 ID:Og3nqyXI0
結構お前らアンソニー嫌い?
653音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:01:00 ID:OSul/ieS0
>>651
レースはなw
654音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:01:33 ID:GF4q2onY0
オーストラリアでの琢磨みたく
予選=夢
決勝=現実
になるんじゃないかと予想
655音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:02:17 ID:kI0Y1O2B0
>>652
別に嫌いじゃないけど
アントの方が調子いいと変なのがうるさいからねぇ・・・
656音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:02:30 ID:/g/F1Ysa0
アンソニー可愛いやん
657音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:02:36 ID:JXe5owRP0
>>652
「琢磨が好き」だからじゃない?
658音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:02:44 ID:GWv8nIMw0
Taku's first run seemed good, and then his second run was just a little bit compromised by a
slight run wide at one of the corners and we unfortunately missed out on getting through
to Q2 by literally a couple of hundredths of a second

これが無かったら2台とも本家を上回れたのになぁ・・・・
琢磨は、ここぞって時に気合が空回りって印象がぬぐえないな。
659音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:03:00 ID:dPtGwq9z0
>>649
デビが過去2戦 レースで遅かったのは
マシントラブルと背中の痛み
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/04/post_3296.html

バーレーンでは二つの問題とも完治したので
実力発揮したら琢磨に大差で勝っちゃったwww
660音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:03:17 ID:Qw7N+SBE0
アンソニーはレースに馴れてきて結果を出し、
より強い自信がつけばかなりいいドライバーになると思う
661音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:04:26 ID:GF4q2onY0
そうだな・・・琢磨は
去年は戦いたくてもマシンに恵まれず
今年は戦えるのに運に恵まれないな
662音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:04:38 ID:OSul/ieS0
>>650
そうだな。
メルボルンでリタイヤしていたらデビのトラウマになるところだった。
663音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:07:30 ID:MyXKstIH0
デビッドソンはイギリスF3で負けたことを根に持ってるんだろうが
そのパワーは良い方向に使わないと絶対に自爆するぞ。

琢磨に負けた言い訳で「セクター1と2ではタクより良いタイムだったのに」とか
あまりにも痛すぎ。今回みたいに、全セクターをまとめてゴールライン切らなきゃ
意味がないってことを理解してくれたのかね?
664音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:08:36 ID:dPtGwq9z0
>>663
デビが遅かったのはマシントラブルと背中の痛み
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/04/post_3296.html

バーレーンでは二つの問題とも完治したので
実力発揮したら琢磨に大差で勝っちゃったwww
665音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:09:27 ID:XaYaL7140
>>624
うん。 テヘッニコッ だけども。
666音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:12:37 ID:MU5+pwSF0
>>663
これだけ露骨にチームメイトと張り合う発言するドライバーは久々だな
ライバル意識は悪いことじゃないが、次第に険悪な仲になったら嫌だな
667けも:2007/04/14(土) 23:13:39 ID:cG8+Yp3g0
>>666

もまい    たのしそおだな
668音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:13:53 ID:C+aMncTf0
デビにすれば、タクは10億、俺3000マン・・・・・この恨み晴らさぬ出おくべきかぁ〜・・・状態じゃね?
669音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:16:01 ID:SVWBorAQ0
>>668
給料の話なら、そんなに貰ってないって言ってたぞ琢磨。サブラの記事か何かで。
670けも:2007/04/14(土) 23:16:05 ID:cG8+Yp3g0
>>668

もまいも    たのしそおだな
671音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:16:08 ID:v05fN8i20
マレーシアは実質19番手スタート。
今回ポジションキープしても17番手。
チャンスはまだある。
あとはピットクルーもがんばれ!
672音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:16:18 ID:p1BFFFoc0
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/04/post_3301.html
デイビッドソン、Q2出場に満足

スーパー・アグリのアンソニー・デイビッドソンは、Q2へと進めたことがうれしかったようだ。
予選終了後、大喜びで次のように語っている。
「非常に良い予選セッションだったよ。そしてこの予選を大いに楽しんだんだ。
Q2へとススムことが出来たんだけども、これは開幕当初からの目標でもあり、そしてチームメイトを破ったことに非常に満足している。
マシンバランスは今朝のロングランから良かったし、明日のレースは良いレースが出来そうだよ。」


>チームメイトを破ったことに非常に満足している
絶対言うと思ったw
673音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:17:42 ID:qKLNJCJp0
>>672
大喜びかよ デビ カワイイwww
674けも:2007/04/14(土) 23:17:57 ID:cG8+Yp3g0
そりゃねえ  はやくたっくんになりたいなあ つう ちょうきゅうの たこおたさんでつからねえ
675音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:18:24 ID:iXBtZ0b/0
まーまーまーまー、いいじゃなーい
676音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:19:08 ID:OneeXHiE0
本家を喰った喰わないで一喜一憂してるけど、SA07もRA107レベルの車なんじゃねーの?
Q2のタイム見てるとそんな気がした。
上位3台は異次元だけど、その他のチームも確実に力付けてるし、底力あるなって感じたよ。
677音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:19:17 ID:Tk8pQTLu0
勝ったことを喜ばれるんだから琢磨も本望だろう。
去年琢磨が左近や井出相手にそういうセリフを言うと思うか?
デビにすりゃ琢磨は目標なんだから喜ばしといてやろうや。
678けも:2007/04/14(土) 23:19:30 ID:cG8+Yp3g0
だんだん くべつ つかなくなってくよおで もれこわいな
679音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:19:41 ID:qKLNJCJp0
2人はプリキュア
680音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:21:30 ID:v05fN8i20
>>679
今は5人もいるよ
681けも:2007/04/14(土) 23:21:31 ID:cG8+Yp3g0
もじゅらあ れえさあ ってのだけは やめてね
682音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:22:30 ID:k8J2r3Sv0
もっと単純な予選が見たい…
683音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:22:52 ID:ZZ5133NW0
>>676
何をいまさら
そんなの当然じゃないか・・・・
684音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:23:31 ID:GF4q2onY0
デビッドアンダーソンとかアナウンサに名前間違えられても
琢磨より上のグリッドか・・・
685けも:2007/04/14(土) 23:24:54 ID:cG8+Yp3g0
あのアナウンサー  デビッドアンダーソン 知ってるだけでも ましかもねえ
686音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:24:59 ID:Tggnwf1L0
アンソニーからキムチ臭がプーンとしてくるのは何故だ?
687音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:25:35 ID:tqDNYZaM0
Antが明日活躍したらProdriveの1stとかないかな?
688音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:25:55 ID:sqQJzRWU0
明日は8時20分でよかった?
689音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:26:14 ID:ubsLcOmL0
デビは決勝で何か不運に見舞われそうな気がする。
そういう男だ。
690音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:27:03 ID:iDGbVHY00
デビッド・孫
691音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:29:55 ID:DMisX/nn0
あしたは2台とも本家を上回れるかな?
いや、Bチームだねw
692音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:31:35 ID:GF4q2onY0
セパンで琢磨は19番手にまで落ちたのに、
結局なんだかんだいってデビより上だったからなあ
何か起こりそうな希ガス
693音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:32:59 ID:DMisX/nn0
GP2左近日本勢最高の12位!
694音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:34:00 ID:Og3nqyXI0
しょぼ
695音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:36:32 ID:SUjwTWU70
結局定位置からだけど、レースペースは良さそうだから、明日は楽しみにしている。
696けも:2007/04/14(土) 23:39:08 ID:cG8+Yp3g0
のおずに あなあけなくても いいのかなあ
697音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:39:31 ID:GGeYiF090
これでデビのレース後半gdgdだったらおじさん怒っちゃうぞw
698音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:41:52 ID:GF4q2onY0
>>697
琢磨にしてやられたら多分gdgdになる
699音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:43:08 ID:/g/F1Ysa0
>>697
後半より、第一コーナーを心配してる
700音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:43:13 ID:GGeYiF090
>>698
てかスタートであっさり本家に前行かれそうな希ガス
701音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:47:18 ID:DMisX/nn0
スタート1コーナーは危ないな
バーレーンは抜きにくい?
GP2は荒れたようだが
702音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:50:01 ID:ubsLcOmL0
どうせピットで2台とも遅れるんだよ
703音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:50:39 ID:+cRJ8dkY0
GP2は26台中完走8台?
704けも:2007/04/14(土) 23:57:12 ID:cG8+Yp3g0
107はいいにゃあ ばあじぼおど それなりに ついているもんね ウラヤマシス
705音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:58:21 ID:Q8DCrIKN0
左近
706けも:2007/04/14(土) 23:58:40 ID:cG8+Yp3g0
ばあじぼおどがないとさ ぱんつはいていにゃいみたいで ハズカシス
707音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:58:42 ID:BMP4GyU10
もし明日の決勝が8台完走なら、、、、










SAF1初ポイントキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
708音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:00:44 ID:e/2dNCEn0
琢磨ヲタは変わってないな。BAR時代から。

チームメイトに負けると一番調子崩すのが、
他ならぬ琢磨自身だったりするわけだが、さて、明日はどうなるか。
709音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:02:44 ID:UOIDzCBf0
 俺が心配なのは、バトン+本田だ。琢磨と差がほとんどと言うより全くない。今年の本田は相当やばいぞ!かなり深刻だな。
710音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:03:16 ID:9S2BxYLT0
4コーナーまで二台とも無事でいてくれるだろうか・・・不安だ
711音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:03:36 ID:C2y/bIbl0
まだ(←これ重要
デビは琢磨には勝てないだろ
712音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:03:45 ID:vhLXQqsS0
そのアンソニーよりコンマ5秒速いバトンってやっぱすげえんだな。
逆に言うと、そのバトンをもってして今のポジションな本家の車って終わってますね。
マジで来年は別のところからカスタマシャシー供給ってのを、真剣に考える時期かも。
もしくは完全に自前とか。
今年はたまたまウィリス作のいいマシン手に入れられたけど、来年のホンダのマシンも駄目だろう、普通に考えて。
713音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:55 ID:u7v1/NPF0
>>712
禿同。
そろそろホンダは見限るべき。
714音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:07:59 ID:qpHEoNQN0
>>712
普通に考えろ
715音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:08:39 ID:jljsu1J10
のーぱん すきでつ けどね
716音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:10:26 ID:1yavDHrYO
ビフテキはここですか?
717音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:10:28 ID:RfXUwbD60
むしろホンダはブラックリーの施設を全てSAFに与えて、
半ワークス化した後(完全ワークスは厚かましいので、もちろんコンストラクターはSAFのまま残す)表向きはワークス撤退。
しかし、あれだけの風洞を持ってるわけだし、普通に考えてば撤退時は高値でどっかに売ることになるだろうな。
参戦権もあるわけだし。
718音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:13:14 ID:lRPl1G5D0
明日の琢磨の作戦は「軽タンでスタートして早めにピットイン、スカパーはとっとと追い抜いて
例によって渋滞してるであろう中段にある程度追いつき、連中がピットインしてる隙に楽々前へ」
ってなんねぇかな〜〜w とか妄想してみた。
719音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:14:27 ID:L5S1/BRV0
test
720音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:14:40 ID:jljsu1J10
たっくんちょっと心配だなあ。
速さそこそこのまろやか先生化しなければいいのだけど。

ネガ厨スマソ
721音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:16:46 ID:SzFdliqe0

スポルトでるよ〜         もう少し後だけど
722音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:18:10 ID:VoQd2TbK0
>>708
よくも悪くもスーパー・タクマ・F1だと実感するよ。
琢磨引退後はこのチームの人気は一気に衰退すると思う。
723音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:18:26 ID:bcrIwQF50
>>718
デビと琢磨のいいとこ取りすれば可能だなw
724音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:18:33 ID:LtonGOGT0
CLの最高速が3qも違うなぁ
セッティング違うのか
725音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:22:09 ID:1CHJa79N0
スーパー・アグリのアンソニー・デイビッドソンは、Q2へと進めたことがうれしかったようだ。
予選終了後、大喜びで次のように語っている。
「非常に良い予選セッションだったよ。そしてこの予選を大いに楽しんだんだ。
Q2へとススムことが出来たんだけども、これは開幕当初からの目標でもあり、そしてチームメイトを破ったことに非常に満足している。
マシンバランスは今朝のロングランから良かったし、明日のレースは良いレースが出来そうだよ。」

http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/04/post_3301.html
726音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:22:19 ID:agxh+D7Z0
>>722
大丈夫だよ。
平手がアグリに接触してるらしいよ。
727音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:23:23 ID:3R9Msf6a0
アンソニーも苦労人なんで頑張って欲しい。
俺は結果的にSAF1を上に押し上げてくれるなら、
琢磨でもアンソニーでもどちらでも構わない。
728音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:23:26 ID:fUbx+tE+0
けももさ、ここで能書き垂れてないでサーキット便り更新してくれよ・・・
729音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:24:06 ID:mD+MhJg00
佐藤琢磨(予選17位)
「今日はQ2に進むことができなくて残念だったよ。
午前のセッションではポジティブな作業を完了させて、ロングランでのレースペースが良くなったんだ。
でも、そのペースを予選に活かせなかったね。十分なグリップを得られなくて、スライドしてしまってタイムを失ったのが残念だったよ。
グリップレベルが予想以上に低かったけれど、力強いレースペースを持っていると思うから、いくつかポジションを上げたいね」

ソースはF1Racing
730音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:24:50 ID:D1BRCn5d0
相変わらずデビのコメントは小者臭漂ってるな
731音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:25:43 ID:Nim838rk0
ホンダがSAF1のマシンはホンダ製と認めるらしいけど
どうなることやら…
732音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:27:35 ID:oXgCbTvK0
ヌポルト北
733音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:28:41 ID:tfzTki/r0
>>730
左近から根性悪そうなのが続いてるわw
734音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:28:41 ID:eHNh+44H0
今回の発言もそうだけど、アンソニーってタックンの事意識しすぎの発言多くない?
735音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:29:46 ID:iK6qQGUP0
>>731
ほんとに???
そりゃどうなることやら
736音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:29:52 ID:Cfojeb+00
俺は↑を意識してるよ。
737音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:30:11 ID:ZejpjffQ0
中身左近なんじゃねぇのw
738音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:31:59 ID:Anc4V/KG0
>>731
だってモノコック栃研製でしょ?
トロロのベルガーだってパーツがRBレーシング製なの認めた上で「そうですが何か?」って態度だし。
739音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:32:23 ID:C2y/bIbl0
>>734
禿がプロ、琢磨がアマという言い回しを活用すれば
琢磨は大人、デビは子供って感じだな
740音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:33:13 ID:6zsjtyEV0
まあアンソニーもほぼラストチャンスに近いからな
741音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:37:59 ID:Pv9X4kGz0
流れ切ってすまんが

http://sports.yahoo.co.jp/news/20070414-00000103-ism-spo.html

コレスのコメント、どんどん半島臭が強くなってるな。
742音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:45:34 ID:bnRtDfm+0
ジャン・トッドも言ってますよ。

「ただ、コレスが問題視しているのは金銭面だけだ。」

743風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/04/15(日) 00:46:14 ID:jzHTe7250
> 今やほとんどの人が、我々が正しいとわかったと思うよ。
> HondaですらSUPER AGURIのマシンがHondaのものであると認めるだろうね。

あらら、、
ただのコレスの願望でなく、話し合いの中で何かが あったのだとしたら・・・
744音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:54:45 ID:6mshFgz/0
あの程度で根性悪いって・・・
性根がひん曲がってるのはお前らだろうと。
チームメイトに勝つことは、どのチームのドライバーにとっても大事なことだ。
特にルーキーにとっては、そこはしっかりアピールするのは自然なことだろ。
745音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:54:58 ID:A8FHfTB00
SA07Bを早く作れ
746音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:56:59 ID:VH1EnXow0
>>744
つハミルトン
747音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:57:30 ID:+OoMuTC90
デビを欲しがるチームはあるが琢磨を
欲しがるチームはない
748音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:59:03 ID:oXgCbTvK0
>>747
それ逆だから
琢磨はホンダが手放さないだろうから声がかからないだけ
749音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:59:52 ID:8+iA1x+50
>>747
デビ欲しがるチームってどこだよwww
もうおっさんだぜ
750音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:04:55 ID:biW6rfA/0
地上波の予選は関東と関西 同時刻
751音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:05:24 ID:+OoMuTC90
いつまでも、妄想に浸っていろw
752音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:06:08 ID:biW6rfA/0
>>749
琢磨は30才 初老じゃんwwww
753音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:06:11 ID:K1j7XfN8O
ほしがられてたならアグリには来ない訳だが
754音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:08:32 ID:+OoMuTC90
この世からキルスイッチがなくならない限り
琢磨はいらん
755音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:09:17 ID:6zsjtyEV0
ほんっとに1回負けたくらいでうるせえな
756音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:13:20 ID:rBHRTb+30
早速すげえキムチ臭が漂ってきたなww
757音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:14:56 ID:jtqo6cQe0
あれだけ喜ぶって事は、デビにとって琢磨は目標である存在だって事じゃん。

今まで欧州の人間が日本人に勝って喜ぶなんてなかったぜ。
758音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:24:32 ID:0ZYj4kf00

今日は
フジテレビ と 関テレ 同時放送だヽ( ・∀・)ノ

F1第3戦バーレーングランプリ予選 その1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1176566735/
759音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:28:55 ID:bQ5GYLbK0
俺的には琢磨にも頑張って欲しいけど、下積み苦労人デビにも頑張って欲しいよ。
ただ、前戦までを見ると、本人は色々言ってるけど、どうもスタミナ切れっぽいタイムの
バラツキが気になるかな。
760音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:30:15 ID:K9ozDdhs0
>SUPER AGURIとトーロ・ロッソの2チームは自らのマシンを走らせていないため、
>コンストラクターではなく、コンストラクターとしてのポイントや
>利益を受けるに値しないと従来の主張を繰り返した。


というか予選最下位が指定席でポイントをまともに取れる見込みのない
スパイカーも当然利益を受けるに値しないと思うのだが。
761音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:30:46 ID:0ZYj4kf00
>>759
これ読んでね>>664
762音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:31:20 ID:NATndzTy0
どうでもいいことでこれだけ盛り上げるのな
763音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:32:51 ID:6zsjtyEV0
チームスレでやることじゃないよ

自分の嫌いなドライバーが1回予選に負けたからって騒ぎまくる馬鹿は
消えろ
764音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:33:09 ID:Nyuqt5V4O
まああれだ。
明日たっくんの
(―-●ω●-)
見て驚くなよ
765音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:34:18 ID:HNEGlIFF0
アグリはもうだめかもな、
ホンダがうちのシャーシだと公言しちゃったし
766音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:35:46 ID:2Biul/uR0
するだろうって記事は見たが、したって記事はまだ見てないんだ。
どこに書いてあったのか教えてくれないか?
767けも:2007/04/15(日) 01:36:35 ID:ILIG2KNm0
あぶりだしになってるんでしょ
768音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:37:20 ID:NATndzTy0
>>765
んなこと言ったの?ホンダ
769けも:2007/04/15(日) 01:38:06 ID:ILIG2KNm0
シルバーストーンの設計センターじゃに
770音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:39:04 ID:dnZfyINB0
それにしても週末のけも、ノリノリである
771音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:39:45 ID:OfBCY8hn0
>>768
言う訳ねーだろ
コレスのハッタリだw
772音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:41:45 ID:PtjzEIYG0
>>760
上位10チームは遠征の費用が出るとかなかったっけ?
773音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:44:38 ID:fNP/82IW0
>>771
ソースはバトン
774音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:46:35 ID:TTro8x0F0
地上波はじまったなり。
775音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:48:07 ID:TTro8x0F0
>>741
欧州の韓国ともたとえられる国だしね。
民族性はかなり近いのかもしれない。
776音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:49:28 ID:a+u+oRmu0
カジキうぜええええええええええええええええ
777音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:50:33 ID:KwSmz2Gq0
アンソニーの健闘は見事だったけど、カスタマー騒動の渦中で活躍すると余計目をつけられそうなんだが・・
778音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:51:31 ID:bcrIwQF50
>>772
確実に出るのがそれで、成績で評価するのは別枠。
779けも:2007/04/15(日) 01:55:02 ID:ILIG2KNm0
かねの亡者どもが占領中のじょおだんの末裔には えさやらないのが いちばん
780音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:58:21 ID:wOlch9VK0
最近は「R1」突破って言うんだね。
781音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:02:23 ID:YQZ2y8Pv0
>>773
益々信憑性がww
RA107がクソだからって適当なこと言ってそうだw
782音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:06:24 ID:+ek7HIm80
明日は楽しみだな。
琢磨の追い上げに期待するとするか。
幸運にも奇数グリッドだったんでスタートで14番手あたりまで上がってほしいな。
あとは展開次第で10位ぐらいは視界に入ってくるだろう。
ポイント獲得はちょっと無理かもしれないが。
783音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:13:11 ID:fNP/82IW0
これまでの実績からすると、琢磨1STOP?と思わせて実は2STOPなんだろうな
ブレーキに気をつけながらガンガン抜いてってくれ
目指すは今季最高位!
784音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:18:38 ID:DBjj+oS20
明日は琢磨は1ストップの可能性もあるかも
785音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:21:29 ID:2J+5aqSW0
1ストップって・・・タイアは3セット使わなあかんってレギュじゃなかった?
786音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:24:29 ID:lDsa+bov0
ないない
1ストップにするとハードタイヤを長く使うことになるし、しないでしょ
787音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:27:56 ID:wOlch9VK0
>>785
ハード、ソフトをそれぞれ1回ずつ以上使えば良かったと思う。
788音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:27:57 ID:DBjj+oS20
>>785
そんなレギュ無いってw
まぁ、バーレーンは高速コーナーは少ないしタイヤにはそれほど負担かからないから、
1ストップでもタイヤ持つと思うんだけどね
789音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:28:06 ID:FrjUR2M80
>>785
二種類使えばいい。
3 セット使う必要はない。
790音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:28:14 ID:TTro8x0F0
眠くなってきた..。
791音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:30:44 ID:bcrIwQF50
>>788
セッティングの面で不利ということじゃないの。
トップチームのようにどちらでも速いチームはいいけど。
792音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:30:49 ID:DBjj+oS20
地上波、そろそろ琢磨のインタビュー来るかも
793音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:32:22 ID:i7A3lJAn0
琢磨は予選でチームメイトに負けるとムキになってスタートで無茶して車ぶっ壊すんだよなぁ
794音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:34:35 ID:DBjj+oS20
あらら、琢磨のインタビューは完全スルーか
795音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:34:41 ID:wOlch9VK0
琢磨のインタビューなかったね。。。Q1突破できなかったらなし?
そう言えば、フェラーリって、マールボロのスポンサーがまだ付いてるね。
796音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:35:44 ID:EU9ht1P8O
琢磨は前にでる
いやマジでw
797音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:36:02 ID:vUoDXpxR0
琢磨涙目w
798音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:37:26 ID:5oxeX1GD0
前が本家だから強引には行かないはず。。
でも琢磨だからな〜
799音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:38:24 ID:zZaFlzAg0
にわかうぜぇから書き込むなよ
800音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:39:57 ID:KwSmz2Gq0
>>795
今年の不治は基本的にトヨタ推しだからな
801音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:40:02 ID:DBjj+oS20
奇数列スタートだから、バトンは軽く抜けるはず
802音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:40:13 ID:EU9ht1P8O
デビは下がる
いやマジでw
803音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:51:57 ID:bcrIwQF50
デビがスタートミスると琢磨もどん詰まりなんだが
804音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:56:31 ID:BOPC70fE0
おいおい関テレ、完全にやらせだろ
805音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:58:48 ID:tZJlzEjh0
明日、琢磨はまともに走らせて貰えないよ。
ピットのたびにロスタイムが生まれて、おまけに乗りずらいセットアップで
焦った琢磨が他の車とトラブったりしてね・・・。

今回はフリーから、ヘーンなことが起きていて、琢磨にとっては
イヤな流れだね。初戦にQ3入りして大騒ぎしたのが
よっぽど気に入らない人がいるのかもね。

前にアグリが言っていた言葉を今日思い出した。
琢磨を・・・・・・。
806音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:00:25 ID:DBjj+oS20
琢磨の神スタートに期待
807音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:06:23 ID:tZJlzEjh0
神スタートね・・・。

そんなことも昔あったね。

これから、今年、琢磨が思うようにより良い状態でレースが出来ないんだったら、
琢磨もさっさと引退した方が良いな。
可哀想すぎるよ。
デビが来たとたんにコレだもんな・・・。自分の知らないところでことが決定して、
足引っ張られるんだったらシャレにならない。アグリも大嘘つきだよ。
これはだんだん酷くなるような予感がするよ。
引退して、少し経ったら、暴露本なんかで世間に思い切りぶちまけて
やれば良いんだよ。どれだけ自分が冷遇されたかを。
808音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:08:35 ID:xrE+C4ux0
明日、風林火山と冗談じゃない!を見たい俺はどうすればいいのですか orz

>>805
怖いこと言うなよ・・・マジでホンダ時代思い出す orz

>初戦にQ3入りして大騒ぎしたのがよっぽど気に入らない人がいるのかもね。

これも、ホンダの2004に似てるんだよなあ。序盤で予選とか快調だったら、ちょっと
後になったら不可解事件乱発しだしたし。

>前にアグリが言っていた言葉を今日思い出した。
>琢磨を・・・・・・。

これ、なんだっけ? 詳しく
809音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:10:41 ID:yIAwvQeQ0
たかが13位と17位でそこまで妄想キメれるお前らは
810音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:10:55 ID:SzFdliqe0
富士で開催されるから仕方ないと思うんだ>TOYOTA推し
811音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:14:38 ID:tZJlzEjh0
>>809
過去にやられているから心配しているんじゃん。
アグリなんかアテにならない。
デビッドソンが来たのだって、十分怪しいよ。
デビッドソンは和田派だよ・・・。琢磨に引導を渡しに来たんじゃないのか?
デビは。俺はそう思う。
琢磨がアグリで良いところを見せると都合の悪い人たちがいるんだよ。
F1の中に。
812音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:16:12 ID:4bmHUMyT0
妄想厨はしじんの村へ
813音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:17:23 ID:+uars7NK0
しじんの村でもなじめないよ。
814音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:17:51 ID:DBjj+oS20
>>807
F1で初優勝するまでは引退しないで欲しい
815音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:18:46 ID:KilMeSnd0
おお、やっぱデビは琢磨に勝ったこと自慢げにコメントしてるな。
毎回これだから素直におめでとうと言えない…。
816音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:19:36 ID:tZJlzEjh0
>>812
妄想って、楽観的に考えている人は幸せだね。
そんなトロイことを言っていると、琢磨はどんどん追い込まれていくよ。
日本人が苛められている、レースも出来ないってことは
実に悔しいな。
817音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:19:51 ID:6sKKZOtj0
琢磨ターン4で膨らんだってはっきり言ってるじゃん
つまりミス、陰謀でもなんでもないし、アントンより明確に腕が劣るという結果が出たわけでもない、アホですか
818音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:20:51 ID:tZJlzEjh0
>>817
この間、チーム批判したばかりで、今日もチーム批判したら、
それこそ明日スタート出来ないよ。
819音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:21:37 ID:WzjuuxBA0
つまんねー男だなデビは
820音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:22:09 ID:6sKKZOtj0
何言ってるのか意味不明w
821音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:23:22 ID:+uars7NK0
「ノーミスが最低条件」と琢磨
自分がミスったな。

人に言ったことは自分に帰ってくる仕組みなので
いいこと言うといいこと帰ってくるし、
陰謀だの妄想すると、自分がそういう目にあう。
822音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:24:30 ID:xrE+C4ux0
なんか、わらわらと集まってきたな・・・
823音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:25:40 ID:tZJlzEjh0
>>821
馬鹿じゃねーの。
色々考えるから、人なんだよ。
色々考えるから、賢くなれるんじゃねーの?
それと、二度あることは三度あるというしな。同じ連中と
関わっているわけだし・・・。
824音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:25:44 ID:k/052wSZ0
チョンの相手すんなよ
825音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:26:23 ID:DBjj+oS20
>>817
ターン4でミスったのか
ストレートからの急減速で難しい鋭角コーナーではあるけど・・・
826音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:27:05 ID:+uars7NK0
>>823
好きな人から告白されても
色々考えて、何か裏があると疑っておけばいいよ。
827音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:27:15 ID:tZJlzEjh0
てか、フリーから全然遅かったじゃん。デビと比べて。
828音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:27:24 ID:rc1fu/Fi0
しかし、やらせで放送免許剥奪寸前まで追い込まれてる関テレが
この時期にやらせVを堂々と流す独自のセンス。
829音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:27:31 ID:VXO5xO950
ノーミスをしてぇ トリプルスピン決めます!
830音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:31:14 ID:uNr6iSlx0
>>826
裏があるに決まってるじゃん。バカだな。
俺なんかが告白されるわけがorz

てか、陰謀説は何なんだ?
琢磨ファンでも意味が分からん。
0.6sec遅いのはセットアップの問題(によるミス)でしょ。
フリーの安定したロングランがあったし。
831音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:32:16 ID:tZJlzEjh0
しかし、地上波の右京の言葉が空しかった。

デビッドソンが良いところへ行っているから、琢磨も大丈夫とか
言っていたよね。
CSの森脇の言葉も妙に意味深だしな。琢磨の好みに合わないセットアップ
なのかなぁ・・・。森脇はホンダのことに詳しいからな。
色々思うことがあるんだろうな。
832音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:32:26 ID:DBjj+oS20
琢磨は決勝重視だから、ある程度予選で苦戦することは予想できたはず
833音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:33:33 ID:k/052wSZ0
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2007/bahrain/0414/speed03.html
最高速見る限りじゃセッティング違うだろー
834音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:34:23 ID:tZJlzEjh0
>>832
そうかな?
かなりテンパっているように見えたよ。予選後。
デビは日本人のスタッフとお互いにニコニコ話ししていたけどね。
対照的だったな。
835音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:35:01 ID:azcon6gZ0
琢磨も笑ってたよ
836音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:36:12 ID:tZJlzEjh0
>>835
どこで映った?そんな笑っていた映像?予選後。
スカパー!でも民放でも映らなかったけど。
837音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:37:34 ID:NN4KM8ri0
CSで笑ってただろ
838音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:38:58 ID:DBjj+oS20
>>833
このデータ見ると、琢磨はコーナー重視、デビはストレート重視っぽいな
839音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:42:37 ID:uNr6iSlx0
>>829
そもそもno missっておかしくない?
840音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:42:42 ID:BLDDQJUz0
>>838
全計測ポイントでデビより2〜3km/h遅いのが気になるね。
決勝向けに決まったセットだと良いんだけど。
841音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:43:12 ID:rc1fu/Fi0
イエロージャップになんか勝って当然と思ってないから、長年一緒に
働いてきて琢磨が自分より「速い」ドライバーかもしれない有る程度敬意は
持ってるからデビのような発言になるんだろが、感情的にライバル視
してるだけのように見える奴は解析能力0。
842音速の名無しさん :2007/04/15(日) 03:43:31 ID:2YiP5rBl0
>>838
バカだなおまえ。うんこ野郎だなwww。
843音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:48:08 ID:EU9ht1P8O
>>838
それだよ。それそれ。
雨も視野に入れてたの。
本来はタクマのセッティングが本命だった。
で、デビは全く別のセッティングだったが
たまたまそれが神セッティングになってしまった。

と言ってみる
844音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:50:25 ID:ydVImsj/0
1ピット多い軽タンのタクをテールで抑えまくって
ポイントを獲ったバトンに普段とは違う冷淡な顔突きで握手をするタクな現場を見た

少なくともアンソニーにはそのようなアンフェアーな空気は全く無いな。
845音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:55:04 ID:LJds8rFO0
グラハム・テーラー スポーティングディレクター
「3回目のフリー走行で予選の準備を順調に進めることができた。アンソニーはマシンにとても満足し、
いいラップタイムを出すことができたが、予選でも同じようなタイムが出せるとは思っていなかった。
琢磨は少し違うアプローチでフリー走行を行い、スピードよりもバランスの変更に集中して取り組んだが、
我々は予選の準備は整ったと思っていたし、自信もあった。午後も両ドライバーは多少異なるアプローチで予選に挑んだ。
アンソニーは1回目と2回目の走行でマシンの性能を最大限に引き出すことができた。琢磨は1回目の走行はよかったが、
2回目はラインが膨らんだコーナーがあり、少しタイムロスした結果、残念ながら予選第2セッションに進むことはできなかったが、
文字どおりわずか100分の数秒の差だった。アンソニーは順調に第2セッションへ進んだ。
第3セッションに進むのは厳しいとわかっていたが、チャレンジする決意だった。
第2セッション1回目の走行時のラップタイムはとてもよかったし、アンソニーもバランスにはとても満足していたので、
何も変えずに最後まで戦った。結局は風が少し強くなってマシンのバランスがわずかに変化し、
タイムは伸びなかったが、SUPER AGURI F1 TEAMにとっては素晴らしい予選セッションだった」
846音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:58:12 ID:HODTsWXp0
フリーで一回も琢磨にソフトでアタックさせなかったチームも悪いんじゃね
847音速の名無しさん:2007/04/15(日) 04:26:51 ID:gvCzQ9CFO
誰かニックフライをどーにかしてくれんか

ゴルゴに頼むなら、金は出す。
848音速の名無しさん:2007/04/15(日) 04:28:45 ID:BLDDQJUz0
まぁ誰かも書いていたけど
ピットミスも不自然に増えて来たし。
どうもキナ臭い気がする。
エマさん除いてBARからSAF1に来たスタッフやピットクルーって居るっけ?
居たらかなり怪しい。
アグリ氏もそこら辺わかってると思うんだけどなぁー。
849音速の名無しさん:2007/04/15(日) 04:32:43 ID:BLDDQJUz0
>>847
本当にそう思う。
初戦で琢磨がQ3行った時だか肉揚のアップ出てたけど
顔真っ赤にしてコメカミに血管浮き出てたから
形振り構わず何かやって来そうな雰囲気。
また裏でコソコソと動いてるみたいだし(中本サンを締め出す為に)
本家にとってもSAF1にとってもアイツが居座ってるのは百害あって一利無しだと思う。
850音速の名無しさん:2007/04/15(日) 04:36:22 ID:y6cAI3+R0
けんさわ&キンダーの更新キタよ
851音速の名無しさん:2007/04/15(日) 04:48:44 ID:DBjj+oS20
肉揚は今季限りでクビだろ
852音速の名無しさん:2007/04/15(日) 04:57:09 ID:hra8AT2n0
タクマおせぇ・・・
結局はセットアップミスか
デビとの実力の差とはいえ現実とは辛いものだw
853音速の名無しさん:2007/04/15(日) 04:58:14 ID:gvCzQ9CFO
いや、スペイン前に投票とかやった場合を考えると
このレース限りで代表権を奪うべきだね


コレスに同調しかねんだろ。
854音速の名無しさん:2007/04/15(日) 05:08:09 ID:DBjj+oS20
今回はウィリアムズ勢がストレートスピード速いな
もし琢磨がウィリアムズの前に出ても、ストレートエンドで抜かされそう
855音速の名無しさん:2007/04/15(日) 05:14:32 ID:KNVqI4A50
琢磨はQ3見据えたタイヤ選択だったか。
裏目にでたね。
あまり色気を出さず最初からソフトで出るべきだったな。
そうすればソフトのグリップ不足に気がついていただろうに。
まあ、決勝向けのセッティングらしいから期待しておこう。
856音速の名無しさん:2007/04/15(日) 05:22:07 ID:hra8AT2n0
スレを上から読んだが痛々しいタクマ擁護でいっぱいだw

状況からするとポジティブな要素はないね、満遍なく遅いし
デビの前でフィニッシュは難しい
857音速の名無しさん:2007/04/15(日) 05:25:01 ID:vtH4Smgw0
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エイトワン     

に行こう! 遠隔(※1)を絶対やってないのは「エイトワン」だけ!
違法ロム(※2)を絶対使ってないのも「エイトワン」だけ!
エイトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすいようにしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上の中でも、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エイトワン」1店だけです!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
858音速の名無しさん:2007/04/15(日) 05:25:33 ID:H8ALLdgt0
>>856
デビはレーサーになって初めて琢磨に勝てたんだもんね。
おめでとうと言いたいw
859音速の名無しさん:2007/04/15(日) 05:28:46 ID:n5bO985l0
>>795 チーム名に入ってるし。
860音速の名無しさん
それにしても純粋なデビのファンっていないんだな。
アンチ琢磨のチョンばかりで。かわいそうなアンダーソン