SUPER AGURI F1 TEAM【Lap193】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト:
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト:
http://www.m-SAF1.jp/

22:佐藤 琢磨公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー デビッドソン公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
??ギード・ファン・デル・ガルデ公式サイト
http://www.giedo-race.com/home.php
??:山本 左近公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/

前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap192】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1173945412/
2音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:56:15 ID:qM9zDCFy0
2
3音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:57:17 ID:Mj5amSN60
速いのはまずいだろ(´д`;)
4音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:58:14 ID:1JU5ZG8m0
テンプレにガルデ要らないんじゃない?
5音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:02:14 ID:tCxCLkUv0
>>4
消そうかなとも思ったんだけど、一応SAF1側の契約が有効らしいので残してしまった。
6音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:03:41 ID:5eq8Av630
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。


・あなた個人の為のスレではありません。
  他の住人の迷惑にならないよう、連投は控えましょう。

・実況スレやチャットとは違います。
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。

・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーしましょう。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。

・実況は実況スレで。
  実況はスポーツch等の実況専用スレで行いましょう。


※ひどい場合は通報します。
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540


7音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:05:20 ID:iNTxlDvM0
インド人のやっているカレーでナンとカレーのセットを注文。
スプーンが出てこないので、本格的な店だと思い、
手で食べていると、スプーンを気まずそうに後から持ってきました。
8音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:08:13 ID:eGR6f2V00
本家死亡
9音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:16:16 ID:hl/6GvJG0
やれやれ。お下がりが速くて良かったね。
10音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:21:12 ID:soZCdfhG0
>>1

明日も楽しみだな
11音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:24:12 ID:IwKLmdbE0
これで、数戦終わって本家→駄作、SA→傑作だった場合
本家は技術よこせって言うんだろうか?w
今のF1の車両は博打的な要素もあるから、博打が当たれば
偶然の産物が生まれると言う可能性もあるし。
12音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:27:43 ID:3mDrTTPF0
全車のノーズ先端にある穴ってなんなの?
速度計みたいなデータ収集用?
13音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:31:15 ID:REwOVEHC0
足の冷却
14音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:40:31 ID:yDFF/Qqc0
2005年オーストラリア フリー2回目

8 3 J.バトン B・A・R Honda 1'26.611 26 220.420
18 4 佐藤琢磨 B・A・R Honda 1'27.891 20 217.209

2007年オーストラリア フリー2回目

13 22 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1'29.009 23 214.481
14 7 J.バトン Honda 1'29.066 30 214.344
15TS信者:2007/03/16(金) 16:41:12 ID:JZ59Vruh0
(´^ω^`)ノシ
ひゃほ〜♪

ついにやっちゃいましたね。フリー走行2回目、本家より速かった〜♪
16音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:43:01 ID:K7Rh1BSU0
F1 第1戦オーストラリアGP -RIJ- (2007-03-16) 2nd Free Practice-Session
2006 FIA F1 World Championship Rd.1 アルバートパーク(AUS):5.303km

P No. Driver Nat. Car Tyre Best-LapT Km/h / Behind Lap
1 5 F.マッサ (BRA) Ferrari B 1:27.353 218.547 32
2 6 K.ライコネン (FIN) Ferrari B 1:27.750 0.397 33
3 2 L.ハミルトン (GBR) McLaren Mercedes B 1:27.829 0.476 29
4 3 G.フィジケーラ (ITA) Renault B 1:27.941 0.588 33
5 9 N.ハイドフェルド (GER) BMW Sauber B 1:27.970 0.617 27
6 17 A.ブルツ (AUT) Williams Toyota B 1:27.981 0.628 31
7 1 F.アロンソ (ESP) McLaren Mercedes B 1:28.040 0.687 25
8 16 N.ロズベルグ (GER) Williams Toyota B 1:28.055 0.702 29
9 10 R.クビサ (POL) BMW Sauber B 1:28.281 0.928 26
10 14 D.クルサード (GBR) Red Bull Renault B 1:28.495 1.142 23
11 23 A.デビッドソン (GBR) Super Aguri Honda B 1:28.727 1.374 28
12 12 J.トゥルーリ (ITA) Toyota B 1:28.921 1.568 33
13 22 佐藤 琢磨 (JPN) Super Aguri Honda B 1:29.009 1.656 23
14 7 J.バトン (GBR) Honda B 1:29.066 1.713 30
15 8 R.バリチェッロ (BRA) Honda B 1:29.542 2.189 12
16 11 R.シューマッハ (GER) Toyota B 1:29.574 2.221 26
17 15 M.ウェバー (AUS) Red Bull Renault B 1:29.801 2.448 11
18 4 H.コバライネン (FIN) Renault B 1:30.097 2.744 10
19 19 S.スピード (USA) Toro Rosso Ferrari B 1:30.383 3.030 28
20 20 A.スーティル (GER) Spyker Ferrari B 1:31.108 3.755 35
21 21 C.アルバース (NED) Spyker Ferrari B 1:31.175 3.822 32
22 18 V.リウッツィ (ITA) Toro Rosso Ferrari B 1:31.693 4.340 16
17音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:44:38 ID:IwKLmdbE0
>>16
2006?(;´Д`)
18音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:46:47 ID:3mDrTTPF0
>>13
d まじっすか? そだなぁ、サスの発熱ってもたかがしれてるか。
小さくてもかなり空気入ってくるだろし。
19音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:48:06 ID:hMnFjjyj0
>>17
2007 FIA F1 World Championshipの間違いですね。

しかしトロロッソはもうちょっと速いかと思ったんだが・・・。
やっぱり三味線か。
20音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:49:09 ID:bzyQeplL0
>>17
気にしない方向で行こうぜ。
>>18
いやいやいや、冷静になろうぜ。確かノーズの先端だけは全く整流されてない
風があたるからじゃなかったっけ。もちろん冷却その他あるだろうが。
21アグソ:2007/03/16(金) 16:50:13 ID:zrUt0CRG0
もっと金よこせや。
代わって俺が世界制覇してやるよ。
22音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:50:25 ID:2Pw2CKcyO
ピットの感じ、変わったねぇ
23音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:52:27 ID:eGR6f2V00
ギド・ガルデ ← こいつアホだろ二重契約って、ありえねーし
マネージャーもアフォだけど企業としてスイバカーはもっとアフォ
24音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:53:23 ID:qk5dVCst0
やっぱり『フェラーリ少し空気読め』な展開w
25音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:54:00 ID:yDFF/Qqc0
http://image.blog.livedoor.jp/markzu/imgs/c/6/c6b352c5.jpg

チームメイトとフリー中にこんなたっくん初めてみた
F3時代も結構ぶつかったりしてるのに仲良さそう
ちゃんとタイムも切磋琢磨してるし、かなりいいコンビだね
26音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:55:57 ID:ToWsWEz90
ほんとちびっ子コンビだなww
強くなったら人気出そうだぜ
27音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:56:00 ID:IwKLmdbE0
>>25
なんか和んだw(^ω^)
28音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:57:00 ID:yDFF/Qqc0
この二人はシーズン中盤には
フュージョン使いそうだよね
29音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:57:55 ID:zhWBESRC0
ガルデが何食わぬ顔で「僕の契約はアグリさんだったんですね!」って戻ってきます。
30音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:58:43 ID:3mDrTTPF0
>>20
行き先を見失いやすい先端の空気だけ吸い込んじゃうってこと?
えー、なら極端な話し昔のF-1みたいに口あんぐりでも良さそうな…わからん。
31音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:01:36 ID:yDFF/Qqc0
aus1805に今宮と右京もいるね
32音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:02:50 ID:8CG/R1ya0
グラハム・テイラー(スポーティング・ディレクター)
「午前中は、いい情報をつかんだので正しいタイミングでサーキットに出ることができたと
思います。予選あるいは決勝でも天候が変わった場合でも、ウェット・タイヤと
ドライ・タイヤをいつ交換すればよいかがわかりました」

「午後は素晴らしいセッションで、ふたりのドライバーは互いに競い合っていました。マシンは
午後の始めはあまりよいバランスではなかったのですが、両ドライバーとレース・エンジニア
が頑張って、セッションの終わりまでにはよりよいバランスを見つけました」

「両マシンとも、非常に競争力のあるタイムを出すことができましたが、これはグリーンの
トラックに対応するよう決めたからで、実際よりは上位にランクされていると思います。
それでもとても嬉しいですね。去年より結束がさらに高まったように感じます。
エンジニアリングの面からも準備の面からも、多くのツールを利用できるようになりました」
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50900543.html
33音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:06:07 ID:2miICtKt0
明日の予選、明後日のスタートでの課題は”鶴トレイン”に乗車しないことだな。
(あとひょっとするとバリ禿トレインも)

>>29
リアルすぐるw ガルデ氏ねw
34音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:06:27 ID:bzyQeplL0
>>30
去年のF速かんんかだと思ったけどイマイチ覚えてないわ。スマン。でもそんな
感じだったと思う。
>>26
デビって身長ちっちゃい?タクマとほとんど同じに見えるぞ???
>>29
スパイカーの情報頂いたらソッコー解雇でいいよ。
35音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:09:07 ID:HGvdW86D0
つーか、まだ100%の力で走ってないんじゃね?
クラッシュしたらテストもできなくなるし、まだ押さえて走ってる気がするぞ
36音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:19:05 ID:8CG/R1ya0
Tカーあるよね?
37音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:20:35 ID:ToWsWEz90
デビットに下駄履かせたコラもよろしくお願いします
38音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:21:50 ID:TcMT6O6m0
ガルデ二重スパイ説かw
39音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:26:48 ID:2miICtKt0
ちゃんと3台あるって話だね
40音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:31:47 ID:VyUmv6Zy0
>>28
タクマとアンソニーで
タクソニーかwwww
41音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:32:27 ID:2Q/i3Zlw0
あのショーカーがTカーか
42音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:32:57 ID:X1rUG1PL0
タクアンだろ
43音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:33:19 ID:kpPUAloO0
SAF1が本家を食ったと聞いて飛んできますた
44音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:34:56 ID:/qq4MtBf0
あんま浮かれてっと予選で落胆するぞw
45音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:35:38 ID:2Q/i3Zlw0
週末までにタイトルスポンサー来い!
46音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:36:28 ID:q9JUyhqR0
>>40
タクアン
47音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:36:59 ID:6CfKOXsR0
>>44
喜べる時に喜ぶ
これ大切あるね
48音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:41:31 ID:+NFLRNgFO
本家はまだまだ余裕の構えですか?
49音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:42:44 ID:bbvDwDx50
>これはグリーンのトラックに対応するよう決めたからで、実際よりは上位にランクされていると思います
>これはグリーンのトラックに対応するよう決めたからで、実際よりは上位にランクされていると思います
>これはグリーンのトラックに対応するよう決めたからで、実際よりは上位にランクされていると思います
50音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:44:20 ID:7JNgMJO10
どういう意味だ?
51音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:45:16 ID:42Xnz8YH0
本家は実質開発ドライバーいなくなったのがでかいんじゃね?
52音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:51:04 ID:6V0AH0B10
Yahooトップに来たよ
記者ここみてんじゃね?
53音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:53:59 ID:DBoD+BiKO
>>40
それをいうならアクマだろwwww
54音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:54:24 ID:3MVD3O1j0
>>50

グリーンのトラック=滑りやすい埃っぽいトラック

他チームがハードでもSAF1はソフトとか
軽めの燃料とか考えられそうですね。
55TS信者:2007/03/16(金) 17:55:01 ID:JZ59Vruh0
本家よりタイムがいいなんてなんか、とてもうれしい。
この調子で決勝もいってくれると盛り上がるね。
56音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:55:16 ID:+0QfyIch0
スーパーアグリが期待の持てるペースを見せる

日本のチーム・スーパーアグリはメルボルンの金曜フリー走行で魅力的なパフォーマンスを見せた。
タクマ・サトーとアンソニー・デヴィッドソンはセッションをパートナーであるホンダの前、11位と13位で
フィニッシュした。

タクマ・サトーはフリー2を11位で終えた。彼はメルボルンの初日について語った。「良いスタートだね。
クルマには何の問題もなく、全てが正しく進んだよ。天候のせいでフリー1は妥協しなくちゃならな
かったけど、タイヤを両方試せたのは良かったね。SA07で最初からいい走りができたし、明日までに
たくさんのなすべきことがあるけど、僕はポジティブだし、明日は進歩したところを見せられると思って
いるよ。」

アンソニー・デヴィッドソンはスーパーアグリのドライバーとしての最初の公式フリーセッションについて
語った。「良い1日で、クルマの信頼性は高かった。難しい天候で、特に朝は荒れていた。だから、
他のドライバーのようにグルーヴドタイヤで走るのはやめたんだ。フリー2でも同様な理由で僕にとっ
てはちょっと難しいものだったけれど、まぁ良い1日になったし、明日が楽しみだよ。

http://f1.gpupdate.net/en/news/2007/03/16/super_aguri_shows_promising_pace/
57音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:55:51 ID:Us3jr+970
>>56
既出
58音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:57:15 ID:y2iLbgrr0
シーズン途中で、マーク・プレストンをHONDAが引き抜いてったりして・・・。
59音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:57:26 ID:TaaWVx4V0
なんかヤフーのトピックスに載ったわ>アグリ、ホンダ上回る
60音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:57:25 ID:wtYd5yNq0
すげえよアグリ
61音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:00:08 ID:JnGwl6y00
フランク爺は何も言って来てないの?
スポンサーが不安なんだが…
62音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:01:14 ID:7Q4slnr00
もしかしたらポイントが取れるかもしれん
63アグソ:2007/03/16(金) 18:02:25 ID:zrUt0CRG0
アグソは旧車ゆえに伸びしろに不安が残るだろうから、トップチームの足並みが揃わない序盤戦でどこまでポイントを稼げるかが鍵になるな。
目の前に立ちはだかろうものなら、本家と言えども容赦なく叩く。
言うなれば、刺される前に刺せってやつだ。
それによって僅かな迷いでも生まれれば、お先に失礼ってな。
64音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:04:51 ID:uzjRwxqa0
タックンとデビは名コンビ!
65音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:07:29 ID:Us3jr+970
>>60
SAFが速い→すごいのはホンダ
66音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:08:22 ID:HUhTUWu40
ちびっ子コンビ最強伝説
67音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:08:24 ID:+C8hZJce0
>>63
そしてその序盤に稼いだポイントはやっぱしカスタマーカーだーめよというFIAの気まぐれにより取り消される
なんてすばらしい作戦だ
序盤のアジア圏向けでアグリにポイントつけといて欧州ラウンド入ったらあれはダメですって成績を取り消す
68音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:08:40 ID:5vaK9DMU0
琢磨ファンが本家のスレ荒らしてるのでやっと確信
琢磨ファンは在日中国人

琢磨は中国が捏造した歴史を真実だと言った売国奴だから。

2005年のあの件以来、琢磨は2ch住人から売国奴と呼ばれ非難されるようになった。
http://www.people.ne.jp/2005/08/16/jp20050816_52738.html
中国新聞社の報道によると、F1ドライバーの佐藤琢磨さんなど
日本の知識人や民間団体の代表ら30人余りが15日、中国の戦争被害者に
対する賠償問題の解決を日本政府に求めるアピール文を東京で発表した。
売国奴の琢磨の支援なんてやってられるかって

ホンダの中本さんは君が代に涙する愛国者だ。
中本さんは大和魂がある偉大な人。
中本さんはな、CSの生放送で「アホでもチョンでも〜」って言って
スタジオを凍らせたことがある人物だぞ

バトンを批判してるのは在日
ハンガリーで全世界に日の丸君が代を流させたバトンが気にくわないらしい。
69音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:09:11 ID:Xk1ni1Kt0
>>30
>>13の言ったとおりドライバー用の送風口だったはず。
カナダかどっかでやったマクラーレンが最初じゃなかったかなぁ。
70音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:11:26 ID:F0zm+4lf0
>>63
亜久里が序盤の3戦までにポイント取りたいと言ってたのはそのためか。
本家が伸びしろないと見捨てたRA106だから、最初だけしか勝てる要素はないと言うことを
亜久里本人が一番よくわかってると
71音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:12:02 ID:RzcvMqrBO
ん〜。たっくんデビを上回ってかないとまずいでしょ。
向こうは開発能力もあるわけだし、ここで負けるとチーム内での立場が。
72音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:12:02 ID:/oCdZii40
>>68
おめーが中国が嫌いなだけじゃん。
73音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:14:02 ID:RWU6G74qO
サーキット便りによると、フロントウイングを色々試してたみたい
74音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:14:28 ID:jtAFHLL80
>>71
S3引っ掛かるまで速かったから安心汁。
75音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:14:53 ID:7OSLaWZG0
>>68
残念ながらHONDA車の30%は中国工場生産
76音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:15:00 ID:IP1+0x280
>>72 低脳基地外の相手すんな
77音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:15:25 ID:Us3jr+970
>>72
正しい歴史を勉強しようね
78音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:15:33 ID:IqvOlTmR0
TVUplayerで明日予選見れますか?
79音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:15:43 ID:NV2Yz12Z0
>>72
日本人で中国を嫌いじゃない人なんて少数派ですよ。
新聞やNHKの調査でも韓国に次いで嫌われてるから中国人は
80音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:15:56 ID:Us3jr+970
>>78
すれちがい
81音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:16:48 ID:Us3jr+970
>>79
中国人の女の子は日本人よりエッチだしかわいいよ
82音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:17:57 ID:TXi9qFUI0
朝っぱらから予選始まってたとは忘れとった。
速いなー。明日が楽しみだー
83音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:18:45 ID:Us3jr+970
>>82
きょうはフリー走行でした
84音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:18:53 ID:R+Exxg820
>>81
中国人の女性は脇の毛剃らないって本当ですか?
85音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:18:58 ID:RzcvMqrBO
で、提訴はマジであるのかね?
スパイカー的には前半戦諦めてBスペックまで我慢すりゃ上に上がる目もありそうだけど。
86音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:19:03 ID:IP1+0x280
>>79 NHKの調査なんてヘタレたこと言うな。
己で世界歩いて判断しろ、引き篭もり。
中学人はあまり好きじゃないが、世界最悪はイギリス人とカナダ人。
87音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:19:54 ID:R+Exxg820
>>86
中学人?
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <オマエ馬鹿だろ!
   \|   \_/ /  \
      \____/
88音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:20:29 ID:Us3jr+970
>>84
それは住んでる地域とかにもよるんじゃないかな。
腋毛そるなんてヨーロッパ文化のケツを追いかけて粋がってるのはちょっと恥ずかしいことだよ。
89音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:20:30 ID:IP1+0x280
つれたw
90音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:20:47 ID:y6iQ3ta10
>>85
ウィリアムズ共々何らかのアクションは起こすんじゃないかと思うけどね。
まぁ・・・なるようになるんじゃない?w
91音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:20:54 ID:nQ9dCvcz0
>>86
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 中学人だって       ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
92音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:22:57 ID:YN+/5iyg0
あんまりアグリいじめをして、本当に破綻なんかされたら
困るのはFIAだから、妙なことはしないと思う。
それにしても英国人のフランクは狡猾だね。
メディアを使ってアグリの信用を落としてる。
実際に目的は達成されているし、
カジキをTDにして日本人のガス抜き&分断に成功している。
おまけにトヨタの金とエンジンをゲット。
さすが大英帝国のサー。
分断された日本。
トヨタとホンダ。
協力してあのモウロク爺をぶっ潰して欲しいな。
93音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:23:32 ID:Us3jr+970
>>85
前にも書いたけど、SAFがRA106使って速くなったからって、レースが面白くなった、と感じる人は日本人くらいでしょ。
イギリス人は他にもたくさんいるし、ウィリアムズはイギリスのsirだし。
だからお咎めなしは考えにくいんじゃないかな。

今回は手続き的に間に合わなかったとしても、次までにはなんかあるでしょ。
94音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:24:58 ID:Us3jr+970
>>92
やばいのはスパイカーの方じゃないかな
スポーツ車会社なのに最下位は嫌だろうし
95音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:26:13 ID:2miICtKt0
>>46
    |                   \
    |  ('A`)           タクタク
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
96音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:26:23 ID:WIr1R0vk0
>>54
> >>50
> グリーンのトラック=滑りやすい埃っぽいトラック

ちょいと違う。
グリーン(緑)というのは、まだ新しいという意味。
この感覚は日本語とそう変わらないね。
97音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:26:31 ID:OCQ4nsge0
琢磨のパートナーがイギリス人で良かったかもね
98音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:26:37 ID:y6iQ3ta10
>>93
まぁレギュレーション的に問題なくて、問題はコンコルド協定の方だろうから
FIAが興味示さなきゃそのまま有耶無耶に〜って気がしなくもないけどね。
どっちにしてもヨーロッパ戻ってみんと分からんかな・・・。
99音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:26:52 ID:nQ9dCvcz0
トップチームの想定タイムが「予選一発で24秒台」だってよwww
100音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:26:54 ID:msJba6j60
アグリ氏も参加してたホンダ主催の懇親会、結構よく聞いたり見たりするけど
トヨタはそういうのやるの?
101音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:27:37 ID:Us3jr+970
>>98
興味示してるから、ピットにFIA係員がたくさんいたんでしょ
102音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:28:01 ID:TXi9qFUI0
そうだ間違えた今日フリーで明日予選だ(笑)
明日は早起きするぞー
103音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:28:29 ID:bzyQeplL0
>>93
長々と個人的な願望を書きやがって。
104音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:28:34 ID:TXi9qFUI0
>>83
そうだ間違えた今日フリーで明日予選だ(笑)
明日は早起きするぞー
105音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:29:20 ID:kpPUAloO0
SSの社長、なんとなく岩尾に似てるな
106音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:33:01 ID:jtAFHLL80
>>93
普通にイギリスで人気あるわけだが・・・SAF

しかしシャシーがメーカー製で上モノがコーチビルダーなんて
まさに黎明期のヨーロッパの自動車そのものだがね。
60年代イタリアもそんな感じだったし必ずしもおかしい話じゃないんだが。
107音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:33:28 ID:MYcjMUbi0
トヨタ終わったなw
今頃膨大なデータは中国だ

デンソーの中国人社員逮捕=無断で産業データ持ち出す−愛知県警
3月16日18時1分配信 時事通信


 自動車部品メーカー大手のデンソー(本社愛知県刈谷市)の大量データが入ったパソコンを持ち
出したなどとして、県警外事課などは16日、横領の疑いで、中国籍で同社エンジニア楊魯川容疑
者(41)=刈谷市神明町=を逮捕した。「パソコンは持ち帰ったが、それ以外のことはしていない」と
供述している。
 調べでは、楊容疑者は2月5日ごろ、同社のデータベースから産業ロボットなどの電子図面13万
件のデータをダウンロードしたノートパソコン1台を無断で自宅に持ち帰るなどした疑い。 
108音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:34:49 ID:Us3jr+970
>>106
イギリスのごく一部ででしょ。

イギリスのサイトの投票とか見てると、ハミルトン>>>>>>>>>>バトンみたいだね。
109音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:34:57 ID:Er/bhxmN0
今前スレ570辺りを読んでるが笑いが止まらん。
隣の部屋の奴、不気味だろうなぁ・・・
110音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:36:23 ID:+0QfyIch0
>>100
トヨタもやってるよん。

http://www.f1sokuho.com/gprpt06/06R18/1021.htm
111音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:38:12 ID:nQ9dCvcz0
ホンダの中本さん、和田さん、
鈴木亜久里さん、フジ竹下アナなど 食事会

けんさわの「サーキット便り。」 2007
http://www.i-dea21.jp/kensawa/
112音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:38:24 ID:AZtzhbHD0
可哀想に、海外研修生かねぇ。
ブローカーがうまいこと紛れ込ませるんだよねぇ。
113音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:39:27 ID:8qv8gcfO0
>>108
去年までのバトン人気あったのに、ハミルトンは何でなんかね。
やっぱ勝てそうなチームに乗ってるほうが人気でるのか。

そうすると来年あたりは、琢磨よりカジキのほうが人気出るんかなあ


114音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:41:08 ID:K5RMx58C0
本家はカスタマシャシー反対側に入りたくなんたんじゃないかw
115音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:41:36 ID:nIWvXqxS0
F1開幕 アグリがホンダ上回る


とうとうヤフーのトップにまで出る始末。
もうちょっとおとなしくしとこうぜ。
116音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:42:28 ID:2Q/i3Zlw0
>>114
そう なんたよ
117音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:44:24 ID:axgbl6Aa0
1年落ちの改良で RA107を上回ったのは すごいことなのか
RA107が失敗作だからなのか

4年落ちのA23を改良してブラジルGP10位になってるんだから
それなりに開発能力ありそうだけど
118音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:44:31 ID:AN1fXY5JO
ヤフーとかニュースとかに出るとな…
日曜日の夕方は引きこもらなきゃいけないな
119音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:45:07 ID:3yf/A77l0
馬豚の我儘がまた出て、アグソに乗せろと言い出すな
120音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:46:00 ID:6V0AH0B10
このスレはネタなのかマジなのか分からんレスが多すぎる
121音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:46:42 ID:FeRN6FUv0
バトンは自己中発言のマイナスイメージがあるから人気が落ちたんだろ。
122音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:46:54 ID:2Q/i3Zlw0
ついでにヤフー タイトルスポンサーならないかい
123音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:47:34 ID:lB0OCmWX0
>>120
マジネタです
124音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:48:11 ID:1N7FB+Mx0
新車より旧車のほうが速いなんて・・・。
125音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:48:23 ID:RzcvMqrBO
しかし魔改造すごいよな。
引き抜きもう始まってるんじゃね?
126音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:49:41 ID:3yf/A77l0
ヲタもウイリより下なのに、やほ〜〜トップに出ないのは、ヲタの金か?
127音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:51:10 ID:OCQ4nsge0
ハミルトンが琢磨のラストアタックs3で
譲らなかったらしいけど素性に問題あり?
128音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:52:15 ID:Us3jr+970
さっきからヨタのことをヲタって書いてるにわかがいるね
129音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:52:41 ID:+AKmzP1q0
>>127
ルーキーは得てしてそういうもんだ。

それにしても早いな。お下がりマシンにはがっかりだが、
レギュ対応して空力仕上げてきたんだから見事というほかないなぁ。

どこかのまんまマシンとはわけが違うぜ。
130音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:54:08 ID:gEhr+mEd0
>>129
トロロッソの事か?あそこはエンジンが違うから多目に見てやってくれw
131音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:54:17 ID:yVBRr8pi0
お下がりじゃないよ
106のテクノロジーを生かしたSA07
132音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:54:35 ID:dcRb0M7T0
>26
マジレスすれば、ちびっ子コンビは車作りにプラスだからな
フォーミュラーカーにとっての2大必要悪はガソリンタンクと人間のスペース
デカイのが一人いればそのデカイのに合わせて車作るしかないから
小さいのがのっても無駄な空間が残るだけ

有事の際、デカイドライバーを招集できない諸刃でもあるがw
133音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:54:56 ID:HgmmZhkr0
名アレンジャーだなベンウッド
134音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:56:12 ID:Us3jr+970
アンソニーだけ入賞して、琢磨は圏外だったらこのスレどうなるんだろう。
そんなレースが3回くらい続いたりしたら
135音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:56:28 ID:C6+rtsI00
 キューシャキューシャ言うけどなああああああ

RA106+プレストン←ここポイント
136音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:57:38 ID:Us3jr+970
>>135
いやモノコックがそのままだと、いくら細部が変わってても同じ車ってことになるよ。
137音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:59:05 ID:gTBKtHTi0
琢磨 SA07−04
アント SA07−03 だってさ。
もう4台(クラッシュテスト含む?)も作ってるよ 
138音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:59:38 ID:2Q/i3Zlw0
>>132
もしガルデが帰って来ても、入らないかも なのかな
139音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:59:53 ID:e5EhZu4X0
>>134
デビout
左近in だなw
140音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:00:23 ID:6V0AH0B10
>>136
プレストンはモノコック違うって言ってるけどな
141音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:00:33 ID:Us3jr+970
>>139
左近もバカにされてるけど時々は琢磨より速かったんだよね
142音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:01:08 ID:Us3jr+970
>>140
同じです。すみません。とは言わないでしょ。
143音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:02:07 ID:+AKmzP1q0
>>136
モノコックは共同開発で焼き直しだから別物らしいぞ。

むしろサイドポンツーンあたりのまとめ方がまんまだったのが気に入らない。
もっとえぐく魔改造してほしかった。
144音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:02:29 ID:gWykK5tH0
>>142
サイドの強度も上げないと今年のクラッシュテスト通らないのだから
まんま同じモノコックという可能性はゼロ
145音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:03:05 ID:Us3jr+970
>>143
写真見てると、どうしてもRA106臭がするんだけど

こんなのあった
http://forum.nifty.com/fmotor/f1/pics2/t_sato_interview_l.jpg
146音速の名無しさん :2007/03/16(金) 19:03:34 ID:Scuqhbnw0
左近なんてイラネ!
147音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:03:38 ID:3cQJn4Gc0
ちょw
本家喰ってるしww
一体何が起こってるんだw

しかし琢磨がチームメイトに遅れ取ってるのって、本家に乗ってた時以来じゃないか?
148音速の名無しさん :2007/03/16(金) 19:04:54 ID:Scuqhbnw0
左近いらん。
149音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:05:07 ID:6V0AH0B10
>>147
左近のときもモンタニのときもあったとおもうが
しかもフリーだし
150音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:05:13 ID:K5RMx58C0
まだプラクティスだけど
何だろこの期待感は

明日の予選はスゲー面白そう
でも仕事だ  orz
151音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:05:36 ID:yVBRr8pi0
ああ〜やべーな〜
今夜は松坂のオープン戦とか見たら朝起きれねえかも試練
152音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:05:51 ID:xhc0Z/sW0
>>129
しかもそのエンジン乗せ替えるだけですげー苦労して新車発表が遅れたっていうところのこと?w
153音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:06:19 ID:3cQJn4Gc0
>>149
それはそうだが、もし本戦でもこの状態だったら・・
154音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:07:34 ID:Us3jr+970
>>144
クラッシュテストの基準満たすために、車の構造ごと大幅にいじることはしないんじゃないかな。
写真探せばあるけど、強度上げるためのパーツがあって、それを改良したりとり変えたりしてるんだと思う。
リヤの赤LEDが、長い棒みたいなのに付いてるのはわかるでしょ?
あれがそのパーツのリヤ版。サイドにはあれのサイド版を付けてるんだよ。
155音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:08:29 ID:y6iQ3ta10
>>145
いつぞやのザウバーの件もあるし、外観が似てれば=同じモノコック
って風にはならんからね。第三者によるノウハウの共有等があったとして、
結局別のとこで作ってしまえば問題ないって事も十分言えるかと。
HRF1と栃木研究所+SAF1との関係をどう見るかにもよるけど。
156音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:08:34 ID:ZEnSTyU9O
SSユナイテッド様!
長期パートナー協力契約ありがとう。
\(^-^)/
157音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:08:56 ID:y2b3N4Ys0
>>132
ゑ Orz
158音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:09:13 ID:gEhr+mEd0
>>151
今日松坂日本時間だと何時頃登板するの?ちなみにTV放送ある?
ざっと調べてみたけど、それらしい情報が探し出せなかったorz
159音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:10:42 ID:Us3jr+970
>>155
フェラーリは権力あるからなにやっても許されるの。去年ん終盤見てればわかるでしょ。
160音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:12:51 ID:y6iQ3ta10
>>159
いやだから結局そういう世界でしょ?オーデット力に期待してるのよ、俺。
161音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:14:24 ID:gEhr+mEd0
マスダンパの件は確かにおかしかったな。
巧妙なフレキシブルウイングはOKなんですか?へーと思ったもんさ。
162音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:14:54 ID:kpPUAloO0
上層部同士はいがみあってるが、
ドライバー同士は仲良さそうだな

ttp://images.gpupdate.net/large/69915.jpg
163音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:15:43 ID:MDV8Cc5O0
>>155
ようするにジムもザクも同じところが作ってたじゃねーかってことだよな
164音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:16:35 ID:hGSxfXUB0
>>132
> 有事の際、デカイドライバーを招集できない諸刃でもあるがw
^^^^
イデさんのことかぁ
165音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:16:35 ID:gEhr+mEd0
>>163
それの例えは微妙に違うような気もする
166音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:17:01 ID:BvjUTIS30
http://www.motorsport.com/photos/f1/2007/tes/f1-2007-tes-xp-2466.jpg

あーーくそ!スパアグリの野郎ども!
つうかこの車遅すぎなんだよ!
なんなんだよこの地球マシンは!ダセーーーんだよ!
こうなったら移籍だ遺跡!!
167音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:18:08 ID:Us3jr+970
>>154のね。
http://www17.plala.or.jp/lasaf1wwwo/img-box/rearlowerwing001.jpg
http://www.crash.ne.jp/individ/sawada/gprpt2001/images/r06pics/051202.jpg

>>160
ホンダは、違反が証明されなかったのに出場停止くらったり、F1に黄色人はいらないって言われるチームだよ。
168音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:18:21 ID:Y1jJSk8J0
>>159そのフェラーリエンジンのトロと友達扱いされてるということは

アグリも大丈夫かね?安心したい。
169音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:18:29 ID:yVBRr8pi0
>>158
試合は2:00〜
170音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:18:41 ID:Us3jr+970
>>166
既出
171音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:18:58 ID:BvjUTIS30
>>162
スーティルさん。でかいーーー!!
琢磨が子供に見えるw
172音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:19:27 ID:6V0AH0B10
スーティル細いな
173音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:19:31 ID:MYcjMUbi0
>>>166
これ相当来てるなw
174音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:20:19 ID:yVBRr8pi0
>>162
スパイが一方的に難癖つけてる
175音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:21:38 ID:AZtzhbHD0
本家よりもsaf1にHonda臭を感じてしまうのは俺だけだろうか?
HRF1…ただの海外連結子会社、M&Aで引取った社員が言う事聞かず。金食い虫。
saf1…Hondaの若手エンジニアが情熱込めて作ったマシーン。
言い過ぎかな。宗一郎さんはどう見てるかなぁ
176音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:22:20 ID:Us3jr+970
>>174
こういうのは難癖とは言わないよ

イギリスのサイトの投票を見ていると、どの投票でも半分の人はSAFはチャンピョンシップから除外すべきと答えてる
177音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:22:52 ID:msJba6j60
>>162
乳首エロス
178音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:22:56 ID:6V0AH0B10
ネガキャンペーンうぜ
179音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:23:15 ID:HUhTUWu40
>>162
帽子持って寂しそうな人はアノ人かな
180音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:23:50 ID:Us3jr+970
>>178
ごめん。F1が好きなんだ。
181音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:24:23 ID:SIbiKB5F0
>>176
やっぱ外国に対するPRが弱いよな・・・
182音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:24:43 ID:42Xnz8YH0
来年本家のマシンのベースがRA107じゃなくてSA07だったりしてw
183音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:25:14 ID:SIbiKB5F0
あまりにも日本色をだしすぎだよな
184音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:25:19 ID:y6iQ3ta10
>>167
まぁそこでオーデットの経歴よ。

ちなみに、元ホンダスタッフ(名前失念)さんが出してた本読むと、
一昨年レッドブルへのエンジン供給についてはホンダが打診して、
決定寸前まで行ってたのに、なぜかいきなりフェラーリの名前が浮上してそのまま
決まったって話があったよ。まぁ魑魅魍魎の蠢く世界でそう不思議がる事でも
無いとは思うけどもね。
185音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:25:54 ID:gEhr+mEd0
>>169
わざわざ教えてくれてありがとう、その時間帯放送枠あるか、ちょいと調べてみます。
186音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:26:16 ID:SIbiKB5F0
日本のチームと宣伝したわりには日本企業がそっぽをむいてるのはどうよ
187音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:27:12 ID:SIbiKB5F0
アグリは戦略を変えたほうがいいね
188音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:27:14 ID:Us3jr+970
>>186
昔と違って最近は費用対効果とか効率とかうるさいからねえ・・・
189妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 19:28:56 ID:YUs6K4Kj0
SA07のモノコックは、SAF1と栃研とで共同開発した新開発のものでしょ
本家より速くても不思議じゃない希ガス。。
190音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:29:17 ID:y2b3N4Ys0
>>186
三河の車さんが(ry Orz
191音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:29:40 ID:Us3jr+970
>>186
それに、チームごと買い取って広告出したレッドブルさえ、日本でのドリンク販売うまくいってないんでしょ?
まあ高すぎたけど。
192音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:30:49 ID:Ei2u5Bsy0
IP関係は大丈夫とか言ってるけどさ、
正直言ってこんなんじゃポイントとっても嬉しくない。
SAF1がスパイカーを周回遅れにしたときに
多分同情されるんだろうなぁ。不公平だって。
193音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:31:20 ID:MDV8Cc5O0
逆に本家よりレースでも速かったら
文句いわれなくなるかも。本家以外からは
194音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:31:28 ID:TaaWVx4V0
F1マシンは機械だ

ただ…
時として 奇跡としか思えない事があるのも事実だ
F1マシンは機械でしかないのに どうしてもそれ以上に思えてしまう時がある

奇跡はあった 本当に幾度も

SAF1ファンだったら 誰もがそれを知っている
195音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:32:41 ID:SIbiKB5F0
F1ファンは金満フェラーリやトヨタが嫌いな奴がたくさんいるから
貧乏チームということを前面にだしてそのファンを取り込むことを考えるべきだね
196音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:33:16 ID:rjxoVjJe0
>>194
北見乙
197音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:35:30 ID:SIbiKB5F0
まずチームカラーを変えるべきだ
日の丸じゃ世界のファンの共感は得られない
198音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:35:49 ID:AZtzhbHD0
yahooコメント北
199音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:36:02 ID:MDz4OHqv0
中本がアグリに負けないようにって言ってたのは本気だったんだな。
想定の範囲内か。
200音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:37:49 ID:yZNzqVeo0
ヤフーニュースの評価で「びっくりした」が飛び抜けててワロタ
201音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:38:09 ID:tNutwGpP0
おおーもう4台も作ったのか。去年と全然ちがうな。
202音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:39:04 ID:7xY1aM2+0
>>198
一人だけ何故かいない件wwwwwww
203音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:39:57 ID:SIbiKB5F0
チームカラーを赤と黒にしよう
これならなんか悪役って感じで強そう
204音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:42:29 ID:SIbiKB5F0
チームカラーの次にチーム音楽を考えよう

悪役にふさわしい音楽・・・それはヘビーメタル
205音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:44:27 ID:gEhr+mEd0
>>203-204
おまいら、一体いつの時代の人だよwww
206音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:45:35 ID:ToWsWEz90
本家のマシンは見た目が重そうでいかん
207音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:46:18 ID:7JNgMJO10
>>54
さんくす
208音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:46:44 ID:xzAiiX1d0
>>184
魑魅魍魎っていうか、普通に考えてフェラーリだろう。
フェラーリ>ホンダじゃね?
209音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:47:41 ID:QDRtwb940
本家の伸び白は大きそうだが
SAFもマシン煮詰めて同じマシンとは思えぬ速さ発揮するんだよね。
去年のブラジルGPがよい例。琢磨デビのテスターコンビで更に確実。
信頼性が凄く高そうだし、いつもレースできるなかなか面白いシーズンが
見られるんじゃなかろうか。
210音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:49:01 ID:ar4deZ8W0
>>162
バトンの時も思ったが、この身長差ww
211音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:50:00 ID:zhWBESRC0
ガルデ「恥ずかしながら帰ってきました!」
アグリ「よくきたな!頼むな!」

佐藤・デビ「うそだろ・・・」
212音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:52:03 ID:QDRtwb940
>>184
その流れで赤牛のクリエンを獲ったと言うか拾ってやったと言うか、それも何か関係ありそうだね。
213音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:53:15 ID:2miICtKt0
>>132
ウィルソン Orz
214音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:53:27 ID:IP1+0x280
ヘビメタって悪役つーよりガキってイメージだけどな。
映画サイコのテーマなんかどうだ?w
215音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:56:52 ID:2miICtKt0
>>176
もちろんトロロも同じかそれ以上だよね?
216音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:59:15 ID:zQiz9ULz0
>>213
三頭身ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
217音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:01:13 ID:xGnOhdtI0
>>191
まずいんだよレッドブルヽ(`Д´)ノウワァン
久しぶりに「ゲゲボ!!!」と叫びたくなる味だ

金曜日速くって土曜日Q2進出して日曜日ポイントゲッツ!したら
R3バーレーン終わる頃にスパイカーとウィリアムズが揃って意義申し立て!
SA07はカスタマーカーとFIAから認定されコンストラクターズポイント剥奪…

なんてマジありうるかもしれないからやめておけ!>アグリタソ
218音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:06:53 ID:6HJ/KmwM0
>>204
できればDMCキボンヌ
219音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:08:57 ID:AMExT5tF0
>>217
このローディストのパイクーハン野郎め!!
しかしスパイカー&ウィリなんかにそんな政治力あるかな?
220音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:10:05 ID:/JxjVhCw0
RA106とSA07がどれくらい似ているか知りたいので、
誰かRA106を、真上から取った画像持ってないか?
221音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:10:32 ID:8mf/5dv60
最悪でもコンストラクターズポイント剥奪止まりとか分配金無しなのかな
出走禁止とか
ドライバーPも付かないとかの可能性は無し?
222音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:10:40 ID:xzAiiX1d0
レッドブルは不味くはないよ。
ちょっと濃いめのオロナミンCみたいな味。
ただオロナミンCよりも飲むと胃がカーッとくるのがヤバイけど。
オロナミンCよりも元気になるような気がする。
この手の飲料水は日本じゃ難しいんじゃないの?
223音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:11:06 ID:QDRtwb940
>>220
RA106をイメージ検索したら最初のページに2台並んだのがあったと思う
224音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:11:35 ID:xzAiiX1d0
>>221
レブダウンの可能性もあるかもね。
225音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:14:24 ID:kB6qffqS0
伸び白っていうならA23はもう既に無いに等しかったのに
あそこまで速くしたんだから、きっとまだまだ大丈夫。
226音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:16:41 ID:xzAiiX1d0
>>225
デビは期待できないにしても、
琢磨はコツコツセットアップしていっちゃって、結構手強いんじゃないの?
ただ、車が調子が良いと、琢磨は魔が差すからこえーよ。
227音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:16:49 ID:D3AFglFXO
童夢のHPで林みのるがコラムで書いてた「亜久里に協力する」とあったのはジャッキー繋がりでSS持って来た事なのかな?それともマシン開発?
あそこはBARのエアロもホンダから受託開発してたぐらいだから開発の方が可能性は高そうだけど…
228音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:18:44 ID:42Xnz8YH0
予選でも中団いけたら素晴らしいけど。
そうなるとスタートの1コーナーが今度怖くなるな。
229音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:19:29 ID:sUejKe910
林みのるの協力=「悪口を言わない」くらいのことかも
230音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:20:05 ID:InEddP6q0
>>225
もし、SA07(RA106改)が使えなくなったら、SA06Bを強制改造して更に速くしそうな悪寒w
231音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:21:46 ID:gWykK5tH0
>>227
私は林みのるの話し読んだ時、スポンサー探しの協力かな?と思ったけどね
童夢はルマンプロト、SGTやってて開発や製造はいっぱいいっぱいだと思うし
232音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:25:18 ID:xzAiiX1d0
>>229
なるほど。
233音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:26:24 ID:xzAiiX1d0
>>231
童夢がスポンサーを斡旋出来るんだったら、テメェがそのスポンサーに乗って
打って出るって。スポンサーが自分で引っ張れないから、冷や飯食っているんじゃん。
234音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:28:50 ID:JmMn2WER0
なんでいつの間にかRA106改で離しが進んでるんだよ
235音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:29:06 ID:vb/4uEx40
動画まだ〜?
236音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:29:44 ID:+AKmzP1q0
>>234
だって事実だからしょうがないじゃん。
237音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:30:10 ID:gWykK5tH0
>>233
そりゃ500億のスポンサーとかなら自分で出るかもしれないが
F1や日本でやる難しさを誰よりも知っているし、ケツをちょろちょろしている
アグリの挑戦にも否定的なわけでそれは無いと思う。
まあスポンサーの紹介が出来るとも本気では思ってないけど、可能性の話しで
238音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:31:32 ID:D3AFglFXO
>>233
まあ、確かにな。96年のF1参戦計画もスポンサー集まらずに断念したからな…
まあ、当時は今と違って景気が底打ってたけどw
また参戦するって言い出さないかなあ…国内があの状態じゃ無理か…
239音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:32:12 ID:xzAiiX1d0
>>237
林みのるなんかにスポンサーの面倒なんてみられたくないと思っているんじゃないの?
ホンダもアグリも。
林に舐められたら、ホンダもアグリも頭に来る。
240音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:33:39 ID:dTfzkmyt0
野次馬根性丸出しだが コレス何かコメントした?
241音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:33:39 ID:+WkVfKo/0
ss決まらんかったらどうしたんだろう…。

スポンサーゼロって…orz
242音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:35:17 ID:Us3jr+970
>>237
いや、コラムとか読んでればすぐ分かるけど、あの人はモータースポーツ=車とドライバーの競技っていう人で、
Fポンみたいなのはだめだって言ってるから、今のSAFを応援するかは微妙
243音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:35:43 ID:yVBRr8pi0
あぽーん
244音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:35:44 ID:gEhr+mEd0
>>214
METAL見下すような発言だな。
今METALは幅広いジャンルから、再度見直されてる事知らないのか?

つかおまいはどんな音楽聞いての?
245音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:36:06 ID:Us3jr+970
あれ同意見だった?スマソ
246音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:36:38 ID:msJba6j60
>>241
バーニーに泣きつくとか
247音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:36:38 ID:aieEHaIh0
>>226
>ただ、車が調子が良いと、琢磨は魔が差すからこえーよ。

当たっているだけにシャレにならない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
248音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:36:55 ID:+AKmzP1q0
>>244
スレ違いだ他でやれ。
249音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:36:55 ID:gWykK5tH0
>>239
アグリの父親と林が友人。童夢はホンダの国内レースのパートナー共存関係。
林氏がちょっと変わった人というのは当たりだろうけど、真っ当な意見も多く言っている
国内で他の追随を許さない国産コンストラクター屋
これは言っとくけど、FNを駄目にした連中よりは彼の方が正しいと私は思う
250音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:37:03 ID:xGnOhdtI0
ゼロって訳ではないだろう。
ただ単に「大きな」スポンサーが無いだけで
サイドポンツーンのスポンサーロゴが無く
非常に寂しいマシンになっていただけ

つーか今年のSAF1は本当に謎だらけ…??
251音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:38:43 ID:gWykK5tH0
>>242
SAFの存在意義は否定するけど、友人の息子のアグリをちょっと応援してあげたい
が今の彼の意見だね
252音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:40:36 ID:8mf/5dv60
多分裁定が下って
今年問題なく走れる事が決まるまでは
待ってくれ、って感じなんだろうな>スポンサー
253音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:44:57 ID:zhWBESRC0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070316-05096719-jijp-spo.view-001
254音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:48:06 ID:jL4zu4EA0
ヤフーのトップにまで来たかw
255音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:50:19 ID:6nMsZSxz0
いまいち盛り上がりに欠けるな
256音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:50:40 ID:+AKmzP1q0
>>255
不確定要素が多すぎるからな
257音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:51:05 ID:9+mYYI5d0
>>253
特攻しそうなかおしちょるw
258音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:51:38 ID:rRIKJ5Q70
まさかとは思うが、得体の知れないSSユナイッテドが複数年契約したって
ことは、将来的に中国人ドライバーの起用も視野に入れたってことなのかね?
コメントの「単なるスポンサーとしてではなく、マシン開発のために最高の環境を提供していけば・・・」
つーのが、何か引っかかる。
259音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:52:41 ID:yVBRr8pi0
アンチちゃんにとっては盛り上がりに欠けるだろうにょ〜
260音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:53:06 ID:gWykK5tH0
>>255
でも決勝でSAF、ホンダ、トヨタ、ウィリのやり合いが見れそうですよ
立場によっては胃が痛い思いだろうけど、ここは祭りを楽しまなきゃですよ♪
中段じゃん、は言いっこなしで
261音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:53:54 ID:gEhr+mEd0
2-2の試合結果を実況スレで見事当てたアナル占いの方は、ネ申認定されてたww
262音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:54:25 ID:+AKmzP1q0
>>258
日本人(とメーカー)もヨーロッパの車文化からすれば相当異質だっただろうよ。
イデオロギー的なもんはやめとこうや。
263音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:58:45 ID:gUVMfJWx0
トロロッソやスパイカーなんて相手にならないくらい速いな
想定外の速さで複雑だ
去年で相当忍耐力が鍛えられてしまったから贅沢が受け付けない身体に
264音速の名無しさん:2007/03/16(金) 20:58:45 ID:Pin1f7xcO
WQVGAの待受を作ってくれるエロい人はまだですか?
起きたらOCN全鯖規制くらってやがる・・・


早く予選を見たいなぁ。
Q2行けたら万歳だ。
265音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:00:06 ID:YToGpOkE0
一言だけ言わせてくれ


バトンいいきみだよバトン
266音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:03:15 ID:aDMgdrez0
>>258
もしその流れならSSユナイテッドさえスパイかもな
www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/061229031946.shtml
267音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:03:38 ID:vd2xKDY50
けんさわ日記のSAF1ノーズの話のとこ、今日一番タイム出たのがコレ とか書いてあるけど
これってSA06のに似てるな
268音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:03:57 ID:IP1+0x280
>>265 それはボトンはウンコ踏んで滑って転んだときに言うべきだな。
あ・・・・ボトンって自分で書いてうけた
269音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:05:27 ID:AZtzhbHD0
ウィリでさえ退場を迫られている今のF1で、純粋なレース屋(プライベータ)が生き残る事は不可。
残るはキャピタルゲインを狙って参入する投機屋しかいない。
SAF1にとってはスポンサーなんて重要でないのかもな。なぜなら彼らは「Team Honda」だから。
肉揚げや馬豚に辟易してるHGTの若手エンジニアの嬉々とした面々が目に浮かぶ。
さ、寝よ。
270音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:07:55 ID:sIt3IBcj0
本家ホンダは環境保護アピールのための広報車。
スーパーアグリはスピードだけを追求した戦闘車。
しっかり棲み分けできてていいじゃん。
271音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:08:54 ID:IP1+0x280
戦車の最高速は50km/hくらい、と。
272音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:12:02 ID:DmnGnxjG0
HONDAより早いの?
273音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:13:37 ID:IP1+0x280
スピードは落ちるけど、特攻すれば無敵かも
274風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/03/16(金) 21:13:51 ID:2nmMs4aL0
>>267
初期の暫定カーに付いていたものに近いのかな。
275音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:14:35 ID:HonjMY4N0
今帰ってきた。 なんじゃこのFP1,2・・・
明日以降相当揉めそうだな・・・
276音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:15:36 ID:x9oXLLKU0
本家オワタ\(^o^)/
277音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:17:35 ID:K15wO7HB0
暫定車より速い!!!凄い!
278音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:18:20 ID:vd2xKDY50
明日27秒台くらいまで詰められたらいいな
279音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:20:14 ID:8mf/5dv60
RA107がそのまま来年のSA08になる可能性もあるし
本家にはがんばって開発に徹してもらうとしよう
280音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:22:45 ID:xGnOhdtI0
SAF1より後ろのチームはもしかして
重タンアタックだったんじゃないのか?
特にHとT

スパイカーはアレが精一杯だろ( ´_ゝ`)プッ
281音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:26:31 ID:9alugeFN0
>>280
>特にHとT
ホンダとトロロッソだよな?
282音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:26:46 ID:SOOp6JQk0
ホンダ本家はだらしないな。
とにかく、今シーズンを通して今の車をしっかり開発してほしい。
アグリの来期マシンのテストチームとしての役割をなんだと思っているんだ。
283音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:27:24 ID:j7dOnF9f0
>>278
今日どれぐらいの本気度で走ったか気になるよね
シャークダウン当日にいきなり100%で行ってたのかなぁ?

もしまだ余力があるとしたら今年は相当楽しめそうだ
レース中に入賞圏を走るシーンが何度も見れそう
284音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:28:32 ID:j7dOnF9f0
>>281
www
何気にワロス

ツルーリの最終アタックは見た感じ、必死そのものだったもんな
285音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:29:33 ID:IP1+0x280
思いっきりスレ違いだが(ごめんな)、
F1を目指すF3KIDSってさ、なんでヘルメットに鉛でも貼り付けて
実戦で首鍛えようとしないんだろ?
もしレギュ違反だとすれば、メーカーに激重ヘルメット作ってもらうとかさ・・・
286音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:32:01 ID:Us3jr+970
>>285
危ないだろバカ
287音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:32:26 ID:BvjUTIS30
まあ、本家がこの程度のタイムで終わるわけないし、
明日一気に上げてくるでしょう!
それでも10位くらいが限界かな?
スーパーアグリよりは速いでしょ。
288音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:32:32 ID:Us3jr+970
重心も高くなるし
289音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:32:33 ID:IP1+0x280
>>285 そっか、おまえアタマいいな
290音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:36:06 ID:sUejKe910
>>285
それがハンデでF3で結果を出せなかったら元も子もないだろ…。
291音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:37:10 ID:Us3jr+970
F3だって必死で車開発してるのにヘルメットに重りを!なんていう奴がいるなんて
292音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:38:48 ID:S1wTdDau0
suttonで写真見たけど、ノーズとFウィング2種類あるのね
293音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:40:54 ID:xhc0Z/sW0
実際には4種類くらいあるみたいよ
とっかえひっかえ試してたらしい
294音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:41:13 ID:j7dOnF9f0
>>287
それでも今日の感じからすると、本家と分家の差は1秒は無い気がするね

今のところ ホンダからレッドブル、アグリ、トヨタまでが団子で
1±0.25秒の狭いレンジにいるように思える。そのちょっとだけ上にウィリアムズか?
これだけ詰まってると予選Q2の最後のアタックでちょっと混乱(不利を受けるなど)した場合
グリッドが簡単にシャッフルされる可能性がある。
現実的にはアグリの12〜16位あたりだと思うが、まかり間違った場合、Q3進出もありえるね
295音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:44:06 ID:S1wTdDau0
>>293
なんか写真見る限りRA106タイプとフェラーリタイプの2種類なんだけど
4種類もあるの?すげー
296音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:45:25 ID:Us3jr+970
さてさて、SAF1へのパートナーシップを発表した「SS云々社」。
どういう会社なのか、記者会見を聞いても全然判らないです。

昨年、石油関係の専門家が集ってできた会社で、
まだこれからですと。
だからSAF1への資金提供=スポンサーということでは単純にないらしい。
「契約とかそういうものを超越したパートナーです」ということで、まだ契約を交わしていないということだから、混沌。
社長は日本人で、英語は堪能とは言えず、香港に本社があり、近々東京“支社”を出します。
そういうことらしい。
http://kspjpn.blog91.fc2.com/
297音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:46:13 ID:Us3jr+970
>>295
そういう比較は普通事前テストで済ませてくるんでしょ
298音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:46:50 ID:Us3jr+970
サマンサのときも「パートナー」って言って種
299音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:47:02 ID:xhc0Z/sW0
>>295
それに足して、若干フラップを足したりガーニーを追加したものとかがかなりあったみたいよ。
けんさわさんのサイト見てみ。
300音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:49:14 ID:Us3jr+970
「Q2には行きたい! Q3は……

……は考えてません(笑)。残っちゃったら楽しいけど、一気に高望みしてもしょうがない。今年は無線もパワステも大丈夫なので、キッチリ戦いたい」と佐藤琢磨センセイ。
何かこういつもと違う貫禄を感じました。
パパさん効果なのか!?
(3月16日UP)
http://homepage2.nifty.com/hey-nissy/20070318-australian.htm
301音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:50:29 ID:Nuf1rWlH0
PP取っちゃえよ!
302音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:51:48 ID:OnxkdljA0
>296

これは結果次第で変わるのか
それともカスタマーシャーシ問題が解決するまでの繋ぎなのか

けんさわさんがよくわからんのじゃ、こっちはもっとよくわからんよww
303音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:53:39 ID:Us3jr+970
ついにキタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!

モズレーFIA会長がスズキを訪問
http://f1express.cnc.ne.jp/
304音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:55:33 ID:OnxkdljA0
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50900592.html

たっくんが一番頭がでかい、当然メットもでかい、足が短い……
ような気がする。
305音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:56:42 ID:yVBRr8pi0
あぽ〜ん
306音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:56:55 ID:xLvpv4QT0
相変わらずたっくんかわいいな
307音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:57:38 ID:xF45V5bd0
キンダーガーテン更新されてるね
308音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:57:48 ID:Us3jr+970
>>302
ssがパートナーってことは、アグリはスポンサーほぼゼロってことだよね。
309音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:57:54 ID:byFlryG40
>>303
ちょwwwwそれ鈴木違いwwwwwwwwwwwww
310音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:58:52 ID:Us3jr+970
>>307
琢磨スピンしてたのか・・・
311音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:59:16 ID:fXYeFkzH0
去年トロロッソはレッドブルの型落ち使っておとがめなしだったのに
なんで今年のスーパーアグリが問題になってんの?
312音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:00:01 ID:Us3jr+970
>>307
「明日の予選までに、タイヤのグレイニング対策もする予定です。予選は、Q1は通過できそうなので、その上をどう戦うかに集中したいです」と語った。
313音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:00:04 ID:/JxjVhCw0
>>223
さんくす。

アグリ公式のデータとも比べてみたけど・・・
RA106:SA06を8:2で混合させて発展させたって感じだね、SA07。

独自性はかなりあるようだけど果たして・・・
314音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:00:42 ID:Us3jr+970
>>311
去年優勝したワークスの車で、速いから
315音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:01:45 ID:Us3jr+970
>>313
空力パーツの違いとかは、独自性とは判定されないみたい。
ノーズとか大小ウィング類とか。
316音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:02:59 ID:IP1+0x280
____       
| Q2   )             
. ̄.|| ̄ ̄         ┗(^o^ )┓三タックン
  ||               ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
317音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:04:39 ID:txbqp7I30
琢磨とアンソニーのフィードバックがそろっただけに
今のマシン開発力はアグリが最強だな。
318音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:05:05 ID:gWykK5tH0
とにかく、スパイカーは早くコメント出せ、SAFについてのだ
ずっと待っているのにさ
SAFとのあまりの差に驚愕して腰ぬかしたのだろうか?
319音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:05:14 ID:xhc0Z/sW0
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/f1news/003678.html

ちゃんと現状を見ることの出来る人間がいるチームはいい。
浮かれてないのが見て取れる。
320音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:05:26 ID:IPKYEB7R0
>>304
模様のせいでマッサに違和感を覚えた
321音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:05:35 ID:OToUeQyQO
例え他全チームが軽タンだったとしても、この結果は単純に嬉しいな。
去年のスタートは重量に関係なくぶっちぎりで遅かったんだから。
322音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:07:14 ID:xhc0Z/sW0
今読んでたらキンダーガーテンから新しい言葉が・・・
シェイクダウンフォースw
323音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:08:18 ID:Us3jr+970
324音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:08:24 ID:oBjifGFT0
<'・-・'> お金続くのか?
325音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:09:17 ID:Z6eBle780
新しいレギュレに対応したモノコックという点では
RA106とは別モノということにはならない?

まぁすんなりこの理由でOKでたら こんなに騒がないか
326音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:11:02 ID:Us3jr+970
アルバース「カーナンバーを交換した理由は、奇数が好きだから」
http://www.autosport.com/news/report.php/id/57377
327音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:15:13 ID:Bol1DvGGO
つか、この車を去年みたくアップデートしてったら



最終戦で優勝しちゃうかも!
328音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:15:28 ID:vHIsaukc0
ブックメーカーのオッズで昨日夜はどこも最低人気だったのに

今日何があったんだ?
329音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:16:25 ID:HUhTUWu40
>>327
プレストン流魔改造理論だな
330音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:21:33 ID:I1b6XU620
2ちゃんでお金集めてSAF1のスポンサーになれば
サイドポンツーンにモナーが描かれるんだろうか。


見てみたい。
331音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:24:21 ID:Z6eBle780
>>330
リアウイングからダサイSSとか剥ぎ取って
「2ch.SUPERAGURI.」
を載せるかw
332音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:24:53 ID:Us3jr+970
>>330
3000万もだせば、今のオートバックスくらいの大きさにはなるかもね
333音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:25:35 ID:yoHfveXi0
>>330
そこまでしてもらうには相当集めないといかんな
334音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:25:59 ID:y2b3N4Ys0
でもプレストン、新規に車作るとだめなような気がする。
あくまでも、魔改造マイスター。w
335音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:26:55 ID:+AKmzP1q0
>>330
一人当たり100万円くらいになるが、よろしいか?
336音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:27:06 ID:tFs21wEY0
>>330

おいらも寄付するよ〜。
イチマン
337音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:28:03 ID:wsDijkCX0
>>296
そもそもメニューのイメンベストメントのカテゴリーに、アグリがありますしね。
338音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:29:01 ID:tFs21wEY0
サイドに張るならどんなAAがいいかね?
339音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:29:35 ID:Z6eBle780
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
に1票
340音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:32:23 ID:AZtzhbHD0
 |                       |
 |____∩___∩.____|
 .:⊂⌒ヽ.:| ノ \  /ヽ:./⌒つ:.
  .:\ ヽ/  ●   ● |   /:.
   .:|  | ∪  ( _●_) ミ  |:.
   .:|  彡    |∪| ノ  /:. saf1は俺様が支えるクマー!!
   .:\_,,ノ    .ヽノ 、_ノ:.
      .:|        |:.
       .:|           |:
     .:/         \
     .:/  /´ ̄`ヽ    ):.
     .:|  |:.    .:!   /:
    .:/  ):.   .:(   \:.
   .:(_,/:.    .:\__):.

に一票
341音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:33:15 ID:rRIKJ5Q70
>>331
それよりSSなんちゃらに買収されて、リアウイングに
「HONGDA」の文字が・・・。
342音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:34:26 ID:Us3jr+970
>>338
 ┌─────────┐
 │               .|
 │   タクマ 警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
343音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:35:01 ID:kH99pN9i0
        ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはフェラのスポンサーやりたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもフェラは金額高いから相手してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからアグリでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     / 
344音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:35:39 ID:j7dOnF9f0
>琢磨は、“レース”ができていることがうれしくて仕方がない、という様子で、
>「明日の予選までに、タイヤのグレイニング対策もする予定です。
>
> 予 選 は 、 Q 1 は 通 過 で き そ う な の で 
>
>、その上をどう戦うかに集中したいです」と語った。


Q1突破宣言キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
345音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:35:46 ID:Us3jr+970
>>343


ワロタ
346音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:35:49 ID:HbJG2MsX0
>>280
開幕戦で重タン?
余裕だな
347音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:35:49 ID:xzAiiX1d0
明日は土曜日なのに早起き、キツ〜〜。
348音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:36:25 ID:zPeGq9aK0
>>343
これはいいな
349音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:38:11 ID:xLvpv4QT0
熊でたな
350妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 22:39:28 ID:YUs6K4Kj0
明日のフリー走行はエンジンとタイヤ温存して走らない戦略かな?
それとも、ドライ路面でのデータ取るために、明日も走りこむのかな?

予選は琢磨もデビも初のQ2進出を目指してがんばって欲しい!!
朝9:00(フリー走行3)と12:00(予選)が今から待ち遠しいな!!wktk
351音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:39:54 ID:TEknJBwg0
>>162
スーティル乳首勃ってるw
352音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:40:59 ID:2miICtKt0
>>304
全員同じ身長じゃないんだよ?枠にあわせて拡大縮小してるからさ。
てかハミルdとブルツの顔が小さすぎて逆にキモイ…w 横が眉毛だけに尚更w

>>307
さすがキンダー、また新しい用語開発したな。
>シェイクダウンフォース
353音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:41:44 ID:YhKWAZze0
去年、デビューから最終ブラジルまでの速さの進化ペース
を計算すると 理論上あと4ヶ月で優勝できると
プレストンがちょっと前にコメントしてたな
まぁ、優勝は無理でも表彰台いやポイントとれたら御の字だね
354音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:43:25 ID:5UMaWxG+0
>>347
9時まで寝られたら十分だろ。いつも何時まで寝てんだよw
355音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:45:46 ID:HbJG2MsX0
>>162
よく見れば二人ともズボンのポケットに手で同じポーズw
356音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:47:48 ID:2Pw2CKcyO
アンソニーが、午後もドライタイヤは使ってないってコメントしてんだけどさ…
琢磨もだよな?
ドライになったらどんだけタイムあげんだ?このチーム(;´д`)
357音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:48:14 ID:fFO7OVIL0
オーストラリアGP・ポイントフィニッシュ-オッズ
1.181 アロン祖、まっさ
5.000 デビ
6.000 タク


21.000 アルバースw
358音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:48:30 ID:wsDijkCX0
>>162
琢磨の頭になんか乗ってるぞ
359音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:49:56 ID:JmMn2WER0
oh!チョンマゲ!チョンマゲ!
360音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:50:12 ID:TEknJBwg0
>>322
ワロタwwシェイクダウンフォースwwww
前の時はなんだったっけ?シルバースーパーアグリトンだっけ?w
361音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:50:34 ID:xzAiiX1d0
>>354
何言ってんだよ。平日、余り睡眠取れないから、
土日くらいゆっくり寝たいんだよ。そうしないと月曜日が辛いのよ。
362音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:52:04 ID:xhc0Z/sW0
>>360
シェイクダウンする力なのか、震えるダウンフォースなのかはっきりしてほしい。
363音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:54:05 ID:xzAiiX1d0
予選は琢磨のセットアップ次第でQ3入りもあるな。
ここは一発の速さを期待したい。
デビもその点、一発はあるな・・・。もう、ここまで来たら
予選後どうなろうが、滅茶苦茶フルパワーでやって欲しい。
フロントロー取ってあぼーんされてもそれはそれで伝説になるよ。
364音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:54:46 ID:r5rMmckD0
>>362
力強さを感じさせるシェイクダウンだったってことだょ
365音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:56:25 ID:QBr/Z1uh0
>>361
俺もそう、しかし深夜放送ラウンドに入れば益々厳しくなる
毎度レコーダーで録ってて次の日見ようと思うがLTとともに
リアルで見てしまう現実、月曜の勤務は最強につらい課長に
帰れ無理と諭されたこともあるorz
366音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:58:43 ID:vVMwTdUJ0
>>365
CS入れば北米・南米ラウンド以外は楽だぞ〜。
367音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:00:36 ID:AZtzhbHD0
>>365
>課長に帰れ無理と諭されたこともあるorz
そんなおまいに惚れた。
俺はF1じゃないけど8耐の後徹夜運転→まま出勤で机で寝て、課長に罵倒された。
368妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 23:01:49 ID:YUs6K4Kj0
フロントウィングとノーズ、4種類もテストしてたのか!!
プレストンの開発力とそのスピード、すげーな!!

今日のヌポルトではたっくんのインタビュー放送してくれるかな?
それとも、やっぱり中嶋Jrの方なのかorz
369音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:03:19 ID:A+nscsFNO
これまでのスポンサーはどうしたんだ?
ロゴが何処にも見当たらない感じだけど?
370音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:03:52 ID:K3uLWDX60
明日8時50分からかよ
8時40分に目覚まし合わせとかなきゃいかんな
371音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:03:54 ID:xzAiiX1d0
カナダ、アメリカラウンドの場合、徹夜明けで仕事へgo!!
ブラジルもそうだな。
日本GPの時は違う意味で寝られないし。

明日の予選によって、寝不足になる可能性あり。
ベスト10入りしたら、もう寝不足。日曜日決勝ポイント取ったら、
月曜仕事やっつけ。
372音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:04:54 ID:2miICtKt0
ぬぽるとにたっくんインタブー来るとしたら大体何時頃かね〜
373音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:05:02 ID:oBjifGFT0
<'・-・'>グランプリウィークは週末に向けて睡眠時間を徐々にシフトさせるんですよ。わかりましたか?
374音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:06:00 ID:vVMwTdUJ0
>>371
前日早めに寝てから夜中に起きて観て、そのまま寝ずに出勤とかやってるな俺。
それでもちょっと眠たくなるけどw

そういや中学校の頃はオーストラリアといえばシーズン最終戦で、昼間に見れるってんで
日曜昼から台所のTVに噛り付いてたな。
375音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:06:02 ID:TYEgqQRm0
>>357
一桁になったかww
376音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:07:15 ID:K3uLWDX60
スパイカーはアグリの速さを目の当たりにしてフリーズしました

377音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:07:29 ID:2Q/i3Zlw0
あんた達
仕事辞めまつか
F1お宅辞めまつか
378音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:08:17 ID:2Pw2CKcyO
携帯からスマソ
キンダーガーデンのURL貼ってもらってよろしいか?
379音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:08:58 ID:2Q/i3Zlw0
380音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:09:26 ID:xzAiiX1d0
シーズン始まると、きつくても録画しているにもかかわらず
ライブでも見てしまう。下手すればCSも民放も両方見てしまう・・・。
たまにCSの再放送まで見ちゃう。
381音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:09:42 ID:TEknJBwg0
382音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:10:40 ID:vVMwTdUJ0
>>377
両立するのが社会人だぜ。忙しい時期でも日本GP生観戦は忘れねぇ。

明日はフルドライコンディションいけるかな、個人的にはスパイカーとトロロッソを
食ったままでいて欲しいが…。
383330:2007/03/16(金) 23:11:08 ID:I1b6XU620
>>331-336
1万円なら寄付できる。いや、むしろ喜んでする。

>>340 >>343
いいね。
そのときが来ればAA職人が書き下ろしてくれるかな。


嗚呼、妄想って楽しい。
384音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:12:45 ID:ReLhUHLl0
>>367
お互いヲタだよな、しょうがねF1だけは外せない
雨の鈴鹿F1の帰りインテグラのクラッチが焼きついて職場にたどり着けなかったとかま色々ね
385音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:12:47 ID:LicgOgnt0
>>365
以前そういう告白したことありますよね?
見覚えありますw
386音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:13:54 ID:2Pw2CKcyO
アンソニー「今日は、他の人とは違って溝つき(ドライタイヤ)で走らないことに決めた。そのせいで午後はつらかった。」

ドライ使ってないのかよ
387音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:19:18 ID:W3NOXtbg0
>>386
午後、初めてドライで走ったので作業が多かった、という意味
午後も使わなかったとどうやったら読めるか不思議
388音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:20:17 ID:xhc0Z/sW0
てか本家のHPがえらいことになってる。
前からこんなんだっけ?
389音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:23:12 ID:+6Z2RcHJ0
スパグリ2台通過で、バリチェロがQ1でおちそう
390音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:24:28 ID:2Pw2CKcyO
>>381
ありがとうございます
391妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 23:27:21 ID:YUs6K4Kj0
グラハム・テイラーが言ってるように、明日は今日ほどの成績は出ないと思うけど、
予選は絶対に2台そろってQ2に進出して欲しいね

あぁ、どこら辺のグリッドを獲得できるかwktkし過ぎて眠れない・・・
392音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:36:10 ID:IP1+0x280
>>391
おまえ引き篭もって睡眠時間充分じゃねーかよ
393音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:43:06 ID:KmL4qcX30
>>388
今日HP見た奴は皆一瞬びっくりしてるだろう。
それにしても大企業とは思えないマニアックなHP、犬のコーナーに力入れすぎ。
394音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:43:57 ID:Dhzlv8TH0
日テレにたっくん!
395音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:44:38 ID:pOxgT9Si0
結局、SSナントカっていうのは、石油の先物取り引きかなんかの投資団体なのかな。
396音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:46:23 ID:+AKmzP1q0
>>389
本気でそうなりかねない悪寒
397音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:48:42 ID:Qa6mtSW+0
>>394
日テレのたっくんなんてハンカチが関の山
398カプラメンの人 ◆ai2zR1049o :2007/03/16(金) 23:53:34 ID:pdFwM+E80
いよいよ今週開幕ですね。
アグリ、調子良さそうじゃないでつか。

すげー期待してます。がんがれ。
399音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:55:17 ID:/2HhpZOQ0
動画はまだどこにも上がってないかな?
400音速の名無しさん:2007/03/16(金) 23:55:30 ID:jbKEHb450
コテ変えたのか
結局あぼーんして終わりだが
401音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:00:49 ID:Qa6mtSW+0
てs
402音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:00:53 ID:+5UDO4T90
ttps://enter.nifty.com/member/fmotor/photo/f1/2007/01/ausgp_005.htm

シート合わせって書いてあるけど、脱出テストじゃないのか?
403音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:01:26 ID:T5Ab9T2C0
>>398
懐かしい名前だなww
404音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:02:19 ID:bV4BaM6M0
たっくん明日までにやることはいっぱいあるって言ってるね。
まだ車から引き出せるということか。
あっくんはそこそこ満足してる感じ。
このへんのこだわり具合が明日どう出るか。
楽しみだなあ。
405音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:02:48 ID:L6BStRfx0
>>356
嘘だろ?それとも参加者全員ウェットだったってこと?
406音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:03:33 ID:ITyK8yVL0
>>399
ようつべにはイイのないな

とりあえずこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7m22mFsm9VQ
407音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:04:08 ID:FowqTXb60
>405
ぼくは他の人たちと同じようにグルーブドタイヤでは走らないという決定が下された。
408カプラメンの人 ◆ai2zR1049o :2007/03/17(土) 00:04:51 ID:HIlwGOXN0
>>403
お久しぶり?
タイミングがよければ、もう少し残りのレス数が少なくなったら、
どこかのスレで期待していてくださいw
409音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:04:57 ID:wFeG622lO


  失  木各
410音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:05:04 ID:/2HhpZOQ0
溝つきタイヤっていうのは普通レインタイヤのことを指すと思うんだけど
411音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:05:39 ID:yVBRr8pi0
「今日は僕たちにとっていいスタートが切れたと思っているよ。
すべてがうまくいったと思う。
初めての走行なのに、マシントラブルはなかったからね。
コンディションが良くなかったので、最初のセッションはちょっと危ない状況もあったけれど、でもウェットとドライ、両方のタイヤを経験できたのは良かった。
明日のためにまだやるべきことは多いけれど、うまくいけば明日はもっと進歩できると思う」
412佐藤琢磨(本人):2007/03/17(土) 00:06:09 ID:tfoHBK6n0
みなさんこんばんは。
久しぶりにここに書き込みます。
今日は最後に黒人に進路を邪魔されてしまい、
背の低い醜いアイリッシュ系イギリス人より遅かったですけど
第2セクターまでは圧倒してましたので、心配は無用ですよ^^
明日はQ3突破と言わずQ1進出を視野に入れていきたいと思いますよね。
413音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:06:13 ID:/2HhpZOQ0
>>406
ありがとう。でも鬱陶しい映像だな。淡々と映像流してるだけでいいのに
414音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:06:15 ID:49r7FF9F0
琢磨とアンソニー体勢はテストでも凄い立ち回れるし
これはスパあたりまでには面白い展開になるかもな。
流石に、伸び代無いと言われてるし最終戦あたりは負けるだろうけど
415妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/17(土) 00:06:33 ID:VI8lxUFN0
今日のヌポルトで琢磨のインタブーがあるとすれば、0:35前後からと予想

たっくん、どんなことコメントするのかな…?

416音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:06:44 ID:waRfaQtk0
この車に井出を乗せたかったなあ
417音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:08:11 ID:H8npl4dh0
>>416
壊すからだめ。
418音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:08:55 ID:KiBxaUO90
>>408
同じ時期に同じスレにいましたw
参加はできなかったんですけど
期待してますねw
419音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:09:53 ID:ZoG5cjC00
>>416
ねぇーーよww
420音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:11:29 ID:/k78Hi3iO
亜久里はSSUNITEDの社長と別事業で付き合いがあり・・
亜久里はレース以外なにかやってるの?
詳しい人教えてください
421音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:12:44 ID:lAvWFxRM0
井出結構いいと思うけどなあ
422音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:13:09 ID:ygx0feU30
>>420
ARTA絡みじゃないの?よく知らんけど。とりあえず今期ぽこぽこ
新スポンサーが付いてくれればいいなぁ。
423カプラメンの人 ◆ai2zR1049o :2007/03/17(土) 00:13:55 ID:HIlwGOXN0
>>418
おお、そうでつか。お久しぶりです。
あのときは楽しかったですね。今年は楽しい年になるといいですね。

今年はすべてのラウンドをちゃんとみれそうなので、とても楽しみです。
424音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:16:31 ID:rI9D4Hyz0
>>412
Q1なら毎回出場してるじゃん。
しかし、Q3を突破したらどこにいけるんだろう。
425音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:16:32 ID:vPPOAHA00
初日から早速地球がクラッシュしてんな
426音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:16:40 ID:Gotnd1Md0
>>420
詳しくないんで、こんなんでもドゾー
ttp://homepage2.nifty.com/hey-nissy/20070318-australian.htm

つーか亜久里のスポンサーってドライバー時代から
昔からの知り合いとか友人とかそんなんばっかな希ガス

>>419
ちょ、おまいそれ実際発音して見ろwww   ぇはイラン
427音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:17:59 ID:E1LAcfNw0
「F1見てぇ!」という思いを胸に秘めて、明日明後日とGTにいってきます
428音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:21:23 ID:/k78Hi3iO
>>426ありがとうごじゃいますm(_ _)m
429音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:21:29 ID:ygx0feU30
>>427
明日開幕戦か。余裕があったらパドックパス買って堪能しとき〜。
430音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:21:43 ID:R32bPGVA0
ぬるぽと はじまりはじまりー
431音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:22:12 ID:OlWBz8nm0
午前中、結構路面濡れてたんだね
432音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:26:05 ID:ZoG5cjC00
wikiからだけど
>またこの頃(1986)オイルの輸入業により活動資金を得たことにより富士GCシリーズ参戦の機会を得、

昔からオイルの輸入業なんかやってたんだな
433音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:28:28 ID:5+HRrkPw0
↓をリアウイングにペイントして欲しい



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン  おまいら遅いお
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
434音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:29:25 ID:+h8TG4aM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
435音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:29:36 ID:vhHnPLs70
ハンカチ王子琢磨に似てるな。ボウズのせいか
436音速の名無しさん
アグリがポイントきたー