SUPER AGURI F1 TEAM【Lap192】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト:
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト:
http://www.m-SAF1.jp/

22:佐藤 琢磨公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー デビッドソン公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
??ギード・ファン・デル・ガルデ公式サイト
http://www.giedo-race.com/home.php
??:山本 左近公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/
前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap191
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1173880695/l50
2音速の名無しさん:2007/03/15(木) 16:58:38 ID:u6ge536L0
2げっと
3音速の名無しさん:2007/03/15(木) 16:59:05 ID:qp7rN50P0
>>1
::::: B●RN IN JAPAN :::::
SUPER AGURI F1 Team
                                              久久亜亜亜亜久
                                      久亜里超超里亜
                                久里超超超超亜                          久
                            亜超超超超超亜                          亜久
                        久里超超超超超                          亜超久
                      亜超超超超超超久                      亜超里
          久久      亜超超超超超超超                    亜超超里
        亜里        超超超超超超超超亜            久里超超超亜
      里超久      久超超超超超超超超超超里里里里超超超超超久
    亜超超        久超超超超超超超超超超超超超超超超超里
  久超超超久        久超超超超超超超超超超超超超超超亜
  里超超超里            久久亜里超超超超超超超超超久久亜亜亜亜亜
  超超超超超超亜久久久久亜里超超超超超超超超超超里超超超超超超超超
久超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超久
久超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超
  超超超超超超超超超超超超超超超超超里亜久        里超超超超超超
  久超超超超超超超超超超超超超里久                里超超超超里
    久里超超超超超超超超里亜                  亜超超超超里久
        久亜亜亜亜亜久                  久里超超超里久
                              久久亜里里亜久久
4音速の名無しさん:2007/03/15(木) 17:01:57 ID:G0jtBQ4GO
アグリスレ育ちすぎだw
5音速の名無しさん:2007/03/15(木) 17:03:33 ID:3NsERpk00
5なら決勝大雨。琢磨お立ち台の登る。
6音速の名無しさん:2007/03/15(木) 17:03:37 ID:f1qaarjh0
後ろの白スーツはどう見ても怪しいだろwwhttp://images.gpupdate.net/large/69623.jpg
7音速の名無しさん:2007/03/15(木) 17:06:18 ID:Ev4+EM0V0
>>6
右から2番目のマオカラーの人って
中本さんなのか、謎の中国人なんだろうか
8音速の名無しさん:2007/03/15(木) 17:11:18 ID:Nc4NF4rw0
ttp://www.youtube.com/watch?v=owcB4ZzMSIc
これの最後の方に、SAF1の新車発表会の様子が
チラッと出ているけど、
白い人のインナーなんか品の無い柄物シャツなんだよね・・・・
琢磨の隣にいるおじちゃんも何か怪しいし。
なんなんだろね。
9音速の名無しさん :2007/03/15(木) 17:20:50 ID:qoK52dKr0
10音速の名無しさん:2007/03/15(木) 17:25:41 ID:UdopR81E0
>>6
アグリもオーデットも違和感無い。
11音速の名無しさん:2007/03/15(木) 17:50:23 ID:f1qaarjh0
>>6
左から二番目は、辺見えみりの旦那
12音速の名無しさん:2007/03/15(木) 17:58:00 ID:3NsERpk00
ダンナって西郷輝彦か。
13音速の名無しさん:2007/03/15(木) 18:00:32 ID:p6+bYxxj0
キムにぃ〜
14音速の名無しさん:2007/03/15(木) 18:20:54 ID:hqxdW6K50
(日本時間)

Friday 16
 08:00-09:30 Friday Practice 1
 12:00-13:30 Friday Practice 2

Saturday 17
 09:00-10:00 Saturday Practice
 12:00     Qualifying

Sunday 18
 12:00     Race



15音速の名無しさん:2007/03/15(木) 18:49:56 ID:kRFikl1q0
皆に聞きたい!
アグリチームの今年の存在意義ってなんだ?
去年の1割も無いような気が。

正直スパイカーやウィリアムズと同じ気持ちだよ。
16音速の名無しさん:2007/03/15(木) 19:09:53 ID:3NsERpk00
俺も同感。
昨年のがんばれって気持ちは萎え、うさんくささ100%に嫌悪感させ持ち始めてる。
17音速の名無しさん:2007/03/15(木) 19:15:08 ID:VlYzIFHx0

・あなた個人の為のスレではありません。
  他の住人の迷惑にならないよう、連投は控えましょう。

・実況スレやチャットとは違います。
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。

・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーしましょう。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。


※ひどい場合は通報します。
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540

18風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/03/15(木) 19:16:55 ID:M83zmZZd0
参戦2年目なのに末期臭がするよ。
ホンダ2軍であることを隠そうともしなくなったし。
19音速の名無しさん:2007/03/15(木) 19:46:54 ID:a3dl/PES0
age
20音速の名無しさん:2007/03/15(木) 19:47:54 ID:3NsERpk00
どこで舵取り間違えたのかねえ・・・
琢磨がいるから応援はするけど、いまいち煮え切らんなあ。
21音速の名無しさん:2007/03/15(木) 20:12:11 ID:qp7rN50P0
何とかチームの運営ができる体制になるまではホンダにおんぶにだっこでしょ。
スポンサーもそれなりに付くようになって、資金的に安定しはじめてから
アグリの理想に近いようにしていくつもりでしょ。
今はとにかくF1村にしがみついておく時期かな。
22音速の名無しさん:2007/03/15(木) 20:23:53 ID:2TgPumhc0
琢磨のメットにはスーパーH2O貼ってるがな。
23音速の名無しさん:2007/03/15(木) 20:24:41 ID:TqnihF7r0
アデランスは、やっぱモンタ居なくなったのがデカイのかも・・
ハゲドライバー1人は雇っとくべきだったよな
アグリさん神経使ってそうだから、ハゲそう
ハゲるなら急いだ方がいいと思う
24音速の名無しさん:2007/03/15(木) 20:30:24 ID:f78kxDu/0
>>23
いやアグリは禿ないよ。何故なら(以下ry)
25音速の名無しさん:2007/03/15(木) 20:35:51 ID:GqEKWVts0
アグリの隣にスーツを着たフットボールアワーの岩尾
26音速の名無しさん:2007/03/15(木) 20:42:24 ID:+QO7qt2k0
ネガ虫多すぎやな
何が気に入らんのか・・・
27音速の名無しさん:2007/03/15(木) 20:44:46 ID:DbZclipc0
どぞー
ttp://homepage2.nifty.com/hey-nissy/20070318-australian.htm

アルミからカーボンに変わったんだねー。
28音速の名無しさん:2007/03/15(木) 20:46:08 ID:K8tgMZGf0
>>1

>>26
ただのかまってちゃんだろう。
荒らしは放置で。
29けも:2007/03/15(木) 20:50:14 ID:0cnh+aWX0
おちゃかなちゃんも ただの ねがむし あんち あらしに てんらく しちゃったのか

んだすれに すっこんでればいいのにさ
30音速の名無しさん:2007/03/15(木) 20:56:07 ID:2TgPumhc0
ノーズコーンはゼロから作った新作byプレストン
新衝突基準で当然といえばそうだが。
31音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:02:38 ID:WymDOP/00
あと12時間!!
wktk
32けも:2007/03/15(木) 21:03:49 ID:0cnh+aWX0
>>30
あのままの形状だと むずかしそおもないけどね

うらがわ えぐれて ダクト壁形状 だたら わかるけどね
33妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/15(木) 21:09:31 ID:jR/TuXiw0
>>1
乙!!

>>31
明日のフリー走行1は8:00からだから、あと11時間だよ!!wktk
漏れは起きられるか心配だなぁorz
34音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:13:47 ID:a4S4as780
あのスポンサー、カラーリングで、
チームシャツとかプラモとかが売れるのか激しく疑問

ss united なんてロゴが入ったシャツ買う?着る?
着ると宣伝して歩くことになるんだし。。
35音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:14:06 ID:YH1/LF9lO
糞コテに哀れまれちまったよw

逝くわ
36音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:14:48 ID:iHD3ymuH0
>>33
おまえ無駄レスしないといいつつ無駄に1000鳥に参戦するのなw
37音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:18:41 ID:5HsSmiKM0
>>6
その右隣の黒服も相当怪しい。
38音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:19:38 ID:v1XILgvR0
>>34
シャツは着なくてもかまわんだろ。
危ない会社じゃ無ければ何処がスポンサーだってかまわんさ。

そういう意味ではタバコ屋というのも、あまり良いスポンサーじゃ無いけどさ。
39音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:19:51 ID:9znuncgs0
というかチームそのものがあやs(ry
40音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:20:19 ID:a4S4as780
>>38
でもタバコ屋のロゴって、さすがに洗練されてるからデザイン的にありなんだよね
41音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:21:03 ID:v1XILgvR0
>>40
でも結局はクサくて麻薬の一種だぜw
42音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:22:02 ID:XjHwpEnp0
>>34
昨年のSA06とかもプラモ出なかったんだからもうそれは諦めている
ただシャツは欲しいので、デザインを頑張って欲しい
43音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:22:38 ID:a4S4as780
>>41
ss united はあの田舎の個人商店がワードで作った広告みたいなフォントはやめて欲しい
44音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:22:48 ID:cw2ml5nl0
佐藤「走ってみないと」=F1
2007年3月15日(木) 19時31分

 【メルボルン(オーストラリア)15日時事】
当地で行われる自動車レースのF1世界選手権開幕戦、オーストラリア・グランプリ(決勝18日)
を控えた15日、スーパーアグリ・ホンダのエース、佐藤琢磨は新車SA07について

「改良したパーツをすべて組み合わせた今回の新車は、一度も走らせたことがないので、
課題の空力がどこまで改善されているか、走ってみないと分からない」と話し、
初走行となる16日のフリー走行をにらんだ。
 佐藤は「このマシンにニュータイヤを履いて、どこまで攻められるか実際やってみないと分からない」
と率直に話したが、「(ホンダやトヨタなど)ワークス系6チームの後ろにはいけると思うので、
何とか予選第2ピリオドには進出したい」と期待を掛けていた。 

45音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:23:26 ID:a4S4as780
>>42
富士言ったらみんなssunitedってシャツ着てるんだぜ?
46音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:24:22 ID:jdLoaGha0
>>43
あのフォントは本当にショボい・・・力強くなくてヒョロい
47音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:36:55 ID:e1zuadFDO
メインスポンサーの社長が元レースクィーンと聞いてとんで来ますた!
48音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:37:31 ID:f78kxDu/0
今日メインスポンサーの発表が無かったのは
本当にスパイカーにスポンサー取られたからかもしれない…
49音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:37:52 ID:XjHwpEnp0
>>45
うーんかといって応援するチームをシャツのカッコ良さで決めるわけにもいかんし・・。
50音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:37:58 ID:KWl/YMeD0
昨日今日でとられるかよ
51音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:41:10 ID:HYTyXWtY0
リアウイングのSSなくなってるけどどうなるのかねぇ
今年もHONDAが書かれるのか
52音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:55:31 ID:LBF8e2gZO
噂だったロー○スはどこにいったんだ?
53音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:58:13 ID:InkV3L6J0
>ワークス系6チームの後ろにはいけると思うので、

うん、連中の後ろになるのは間違いない...
54音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:09:23 ID:viYKp4GR0
                _,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 予選でスピンとかやめろよ。琢磨。
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \_________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
55音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:11:59 ID:gaMIWufm0
いつもタバコを吸っているけど、健康によくないよ。
箱にも書いてあるんじゃね。
豆腐タバコくせーし。↑
56音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:12:19 ID:5VzkA1sr0
っていうか、結局SSユナイテッドって何の会社だったの?
アグリが今日説明するって言ってたけど、メインスポンサーじゃないって事以外、
なんか未だにハッキリとよく分からん。。
っていうか、もう既に発表済みで俺が見逃しただけとか・・・?orz
57音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:13:39 ID:GfW8/dPd0
スゲーレスの数が減ったな。
ある意味最悪の展開だからな・・・
58音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:14:19 ID:gaMIWufm0
>>57
何が最悪なの?詳しく、易しく、簡潔に。
59音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:16:01 ID:A780BQyMO
ホンダのロゴはリヤウイングの後ろに白で入ってるよ。今日のトーチュウ掲載
60音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:37:41 ID:u1BfLhp50
たっくん! \   。  ∧_∧  +     /
たっくん!   \ +  (0゚・∀・) ワクワク /たっくんたっくん
 _  ∩  _  ∩\  (0゚∪ ∪ +   /      ̄ ̄
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡\ と__)__) + //     ○ |     |
 _  ∩   _  ∩  \∧∧∧∧/ /         ヽ____/
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡  <    た > |          ヽ   /
 _  ∩  _  ∩   < 予  っ > ヽ          ヽ /
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡  <    く >  \          ∨
─────────< 感 ん >──────────
  _______ <    の >  _  ∩  たっくん!
  | ______ <  !!!    >( ゚∀゚)彡  たっくん!
  | | 1000いったら/∨∨∨∨\ ⊂彡    _  ∩
  | | たっくん /キタ━(ノ゚∀゚)ノ  \     ( ゚∀゚)彡
  | | うp   /キタ━━(゚∀゚)━━!!!\     ⊂彡
  | |します!/キタ━━(。A。)━━━!!!! \たっくん!たっくん!
61音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:37:47 ID:rqYjIg3K0
スパイカー、タイトルスポンサーを発表

スパイカーはタイトルとしてEtihad Airwaysと3年契約を締結したことを発表している。
同社はアラブ首長国連邦の国営航空会社だという。

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/f1news/003658.html

こいつらちゃっかりしてやがる!むかつくなー
62音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:38:32 ID:qpy3ES7N0
本物のオイルマネー様だww
63音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:38:44 ID:3qnuM73n0
誰かが前スレでいってた
「ものすごく(下方へ)もっこりしたブーメランパンツ」っていうのが頭から離れない・・・
カーナンバー22の位置がヘソの真下あたりにしか見えない・・・
64音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:42:38 ID:cWsfRd5p0
>>57
本当だ。レスの数減った・・・。
65音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:43:31 ID:fTMwBl8u0
SS UNITEDはどう考えても日本人が急増で作ったダミー会社だから、
亜久里がエイプリルフール的なネタとして用意したもので、
本当は今日になって本物のビッグスポンサーでも発表されるかと
ちょっとだけ淡い期待をしてたけど、さすがにそれはなかったな
66音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:43:53 ID:xqknVGVD0
減ったんじゃなく、いままでどれほど妄想の書き込みが多かったか、だ。
67音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:43:53 ID:qpy3ES7N0
たまたまかと思ってたら、本気でレスが止まり始めたんだな
ドン引き?
68音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:45:11 ID:7zf1DN2T0
さっき、ここ全然アクセスできなかったよ。
サーバーが不安定なのかな
69音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:45:39 ID:QzLq+gl90
全スレの書き込み数見てみ
10回以上ってのが多いよ
70音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:46:12 ID:X4CjMV240
>>68
そうです
71音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:47:47 ID:o9IyKj9D0
酸っぱいカー腹立つなぁ!
早くギドから違約金もらっちゃえよ
72音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:48:33 ID:vbMCCPfU0
スレの勢い見てみろよ。
このスレと前スレでぶっちぎりワンツーフィニッシュだから。
73音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:49:36 ID:Dn1B/EJE0
違反でもズルでもなんでもいい!

アグリが勝てばそれでいい
74音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:50:25 ID:xqknVGVD0
アグリはどうでもいい、琢磨が勝てばいい
75音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:50:37 ID:2A3E0YY50
>>73
SHINE
76音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:51:00 ID:6PWJycSe0
今年SAF1とトロロにそれなりの競争力が生まれたら
興行主的には美味しい話なんじゃないかな。
77音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:51:50 ID:NjEsAOmLO
明日になれば祭りだろうw
って物事が無事に進んでくれればの話だが
78音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:53:14 ID:hK/o0ekN0
多分今まで無駄レスが多かったんだよ
まぁ明日からだね
79音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:53:25 ID:qpy3ES7N0
>>76
ウィリアムズさんは興行主とお友達ですよ
80音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:55:01 ID:o9IyKj9D0
トラブルでませんように ナムナム(-人-)
81音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:56:30 ID:X4CjMV240
トラブル無く完走してくれればそれだけで幸せな俺
82音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:57:16 ID:AL6BNpRT0
明日は雨なのか?まあでもシャークダウンだからばしばし走らんとな
マシン壊すなよ
83音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:57:18 ID:XfFz6sRL0
84音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:57:29 ID:JwRK8JmL0
スパイカもウィリアムズも、予選見て競争力無い様なら提訴しないらしいよw
85音速の名無しさん:2007/03/15(木) 22:59:31 ID:Omnv4n+F0
わけの分からないスポンサー+ダサいカラーリング
がっかりした
86音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:00:40 ID:tVJfk44I0
Cカー問題は土曜日に動きがあるみたいだね。
さすがに予選の前に動くんじゃね?たぶんFP3の後だと思う。
87音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:02:54 ID:cWsfRd5p0
すでに妥協案は幾つか提示されているのかな?
それをアグリが飲むか飲まないかの話なんだろか。
88音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:03:05 ID:TdPqCezS0
結局スポンサーについて現地で何か発表ってあったの??
89音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:03:25 ID:X4CjMV240
くだらねー飲む必要もなし
90音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:04:51 ID:ST98CzbF0
どんなに胡散臭いスポンサーであろうとアグリを責める訳にはいかんよなあ。
予定していたスポンサーにシャシー問題で逃げられこのままでは撤退かとあきらめてたところへの助け舟だろうからな。
もう藁にもすがる思いで契約したとしても仕方ない状況だわな。
ここで撤退して従業員やドライバーを路頭に迷わせるわけにはいかないんだから。
91妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/15(木) 23:05:21 ID:RxbSdPPA0
SAF1のは邪魔しておいて自分はちゃっかりタイトルスポンサー獲得したスパイカー、ムカツク!!
琢磨、明日のフリー走行で全開アタックして、スポンサーにアピールしてよ!!

ついでに、アルバースのアタックを妨害してやれ(中指立てられちゃうかなwww)
92音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:05:48 ID:uF3RMR8S0
スパイカー関係者は1時間以内に心臓発作で死にます
93音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:07:00 ID:Omnv4n+F0
今年は何とかしのいで、来年以降まともなチーム体制になれるよう期待したい。
結局のところホンダ次第か
94音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:07:05 ID:ASqeOPoj0
日本人メディア相手に会見はやったみたいだね。
ぼちぼちと情報はでてくるのかな。
95音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:08:32 ID:b+tfUCfk0
今日のすぽるとはしっかりやってくれるかな。
96音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:09:45 ID:0gywWNTa0
>>93
08シャシー問題の件がどうなるかによっては・・・
ホンダも金出すのなら、SAFのサイドに「鈴鹿サーキット」と書くくらいやって欲しいかも
そういったことしないのもホンダらしいのだけど
97音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:11:31 ID:tVJfk44I0
PITPASSでは土曜日に動きなしと言い切ってるね。

http://www.pitpass.com/fes_php/pitpass_news_item.php?fes_art_id=30743
98音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:13:38 ID:TdPqCezS0
>>96
鈴鹿は人気だからFISCOからの奪還を狙うならなかり効果があるべよ。
結局スポンサーはシャシの問題が解決する頃(多分ヨーロッパ入るくらい?)から
付き出すのかな?
99音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:20:32 ID:8y8c9hNe0
今日の721 25:00〜の開幕直前スペシャルって再放送?
100音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:22:03 ID:taTTq4Yk0
>>34
ダサいから嫌です(><)
101音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:22:26 ID:ruEIVZYJ0
今週末は
アグリにがんばって欲しいのと
裁定が決まるまでは空気読んで欲しいのとで
複雑な気持ちだな
102音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:22:47 ID:1+SeppXyO
>>98
今期のシャシー問題が認められてもその過程がどうなるかにもよるんじゃね?
灰色でダーティなイメージが付くと厳しいと思う。特に日本企業は。
103音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:24:30 ID:XfFz6sRL0
自分の所で作ったんだから問題ないじゃん
フェラの設計図盗んだトヨタより全然マシだよ
104妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/15(木) 23:27:05 ID:RxbSdPPA0
シェイクダウンで距離稼ぎたいから、明日は雨降らないで欲しいなぁ
90分×2だから、順調に行けば60〜80ラップ走り込めると思う

あと、初日は路面が汚れてて非常に滑りやすいから、琢磨もデビも気をつけて走ってくれよ!!
105音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:27:42 ID:fop4bp8z0
>>99
再放送だよ。
初回は3/10放送済み。
106音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:30:17 ID:m7kOXQxr0
>>99
開幕直前トヨタスペシャル
107音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:30:17 ID:xqknVGVD0
>>103 マジレスだが、それは間違ってる。
平衡感覚失うな。
108音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:32:19 ID:8y8c9hNe0
>>105
レスd
じゃ見るのやめて寝ます。明日、早起きするほうが大事だ。
109けも:2007/03/15(木) 23:32:39 ID:mgEtZ5aU0
>>107
よたの べんご するのかい ああ そおですか
110音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:35:09 ID:8y8c9hNe0
SAF1が予選でPPとったら、カスタマーじゃ無いんだ ってことで
111けも ◆LaSAF1wWWo :2007/03/15(木) 23:36:19 ID:mgEtZ5aU0
>>110
ことば りかいできてないんだな

カスタマー って なによ
112音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:37:11 ID:XfFz6sRL0
>>103
じゃ言い方変えると
図面と技術者まとめてお買い上げ
問題発覚後、技術者をあっさりクビにしたトヨタ
113音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:37:13 ID:wXWxSDO7O
判った!
サイトウタカトシ氏はダミーで実はSS UNITEDはバーニーさんの(ry
114音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:37:42 ID:sGUcmX9H0
カスタマー・マシン論争、メルボルンで動きはない
カスタマー・マシン論争、異議申し立てへ(土曜日?)
By F1通信

とりあえず提訴の気配は濃厚ソースだわな
115音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:38:37 ID:xqknVGVD0
前スレからカウントして妄想の投稿15回越えてるぜ。

だれか通報ヨロ
116音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:40:58 ID:GZN3rGGK0
>>115
おれはせえへん、(あぼーんしてるから)しいどいもん
気になるんなら自分でしろよ
117音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:41:18 ID:pYt/Ek8TO
さて寝るか
118音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:41:52 ID:ruEIVZYJ0
アグリ
「これは我々の自前のマシンだ!
 さぁおじさんたち!自分のピットに戻るんだ!」

フランク・コレス
「カスタマーシャシーじゃないんだ。
 カスタマーシャシーじゃないんだ。わぁ〜」
119音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:42:00 ID:Gpc2Sv520
>>115
なんでアボーンしないんだ?
教えてくれ
120音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:42:43 ID:KuhFSdk00
何の話かもわからん
121音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:43:09 ID:TdPqCezS0
>>100
発表の時に着てた黒くて右胸にSUPER AGURI F1 TEAMって書いてあるヤツは市販
しないのかな?あれだったら普通に俺買うんだけど。今年の白いシャツのフェ
ラーリより全然カッコいい。
122音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:43:20 ID:X4CjMV240
>>115 マジレスだが、自分でやれ。
平衡感覚失うな。
123音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:44:01 ID:uQ3tAQvS0
>>115
うい、レス番ひかえてる?
だったら
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540/
ここに書くだけだ、よろしくな。
124けも:2007/03/15(木) 23:44:14 ID:mgEtZ5aU0
>>119
ほんにんだから?
125音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:45:19 ID:GcAV0xKP0
カスタマーシャシーが問題ならなんで訴えないんだ?
結果をみてというのがせこすぎる。
126音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:45:26 ID:PdhUq996O
9チームで開幕戦を戦ってる夢を見てしもた( ̄□ ̄;)!!
127音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:47:10 ID:+g3vP8930
>>125
それ以前に現物が出てくる前にうだうだ言い出すことからしてせこいんだって。
128音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:47:54 ID:TdPqCezS0
>>125
騒いだもののも激しく遅かったら弱いものイジメ的でイメージダウンだからだろ。
スパイカーは本当に邪魔したいんだろうけど。
129音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:49:09 ID:GcAV0xKP0
それなら先に現物(トロ)があったわけで、
それでなんで訴えなかったの?
アグリを待つ必要があるのか?
130音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:50:09 ID:AR6fBf++0
竹島問題と一緒だな。
国際法廷に持ち込めば負けるのわかってるから、
そういった行動には出ずにただ自分達が正しいと騒ぐだけの
ウリナラマンセーの国と一緒。
131音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:51:00 ID:cprJwDt20
うーん。相変わらず悶々とするチームだなw
ひょうたんからコマじゃないけど、将来本当の意味で
日本のF1チーム(めいどいんじゃぱん)になればいいな。
それを目指すってんなら今は目をつぶって応援したい。
いくら苦しくても志が見えないとなぁ。

とか思う。でも頑張れ。
132音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:51:58 ID:orxV+Kde0
明日の予想
琢磨12位 デビ15位
133音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:52:17 ID:QzLq+gl90
もうSAF1が先に口火切っちゃえば?
もうマシンは見たんでしょ?訴えんの?どうすんの?ってな具合に
成績見てから云々とか言わないよね〜wってな感じで
134音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:52:25 ID:Mrv0Mq490
奴らは「其のシャーシは違法ニダ!ウリらが監視の為に持っていくニダ!」
とか言って強奪してる状態だからなぁ
流石に比べるのはかわいそう
チーム同士の突っつきあいは一応合法だし・・・好かないけど
135音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:54:31 ID:8y8c9hNe0
PPとれば誰も文句言わないって
136音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:56:54 ID:ML76J9GBO
いつかは完全にオリジナルで参戦してくれる日は来るのだろうか…

去年SAF1応援してくれた海外の人が離れないか心配だなぁ
137音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:57:18 ID:1FOjOBnl0
本家上回ったら何も言われない気がするけどな。ある意味w

まぁでもこういうことはありがちだし・・・レッドブルが見方だと思って大きく構えるしかないな。
138音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:57:51 ID:m7kOXQxr0

うろたえないで!
139音速の名無しさん:2007/03/15(木) 23:58:32 ID:0gywWNTa0
>>133
私も君の意見に賛成、もっとメディアも使って自ら動くべきかと・・・
140音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:01:11 ID:m7kOXQxr0
>>139

「彼ら(ウィリアムズとスパイカー)はしたいようにすればいい。彼らを止めることはできない。
不満があるのなら異議申し立てをすればよいのだ。そうすれば彼らが正しいのか
間違っているのかがわかる。でも我々は正しい」
141音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:02:23 ID:ruEIVZYJ0
アグリ側はオリジナルマシンと主張している訳だが
実際におまいらは信じてるの?
142音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:04:02 ID:JtcIBKP20
>>134
だーかーら、シャーシちゃう!シャシーやって何回言わせるねん!
143音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:04:13 ID:nvhiDyzn0
ぬるぽと
144音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:06:43 ID:vBOzl0+p0
たっくんトップタイムキターーーー!!
琢磨空気嫁ーー!
いきなり本気モードかよ!!
   ・
   ・
   ・
結局定位置かよorz
145音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:07:36 ID:6rYIW1wY0
明日早いしそろそろ寝るか^^
146音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:07:47 ID:GF6Kr1Kb0
>>144
www
147音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:09:27 ID:5XieQU4X0
たっくんの話なしかよ;;
148音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:09:37 ID:CtpYWL8a0
なんとなくだがオーデットが上手くやってくれそうな希ガス
149音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:09:42 ID:jFcL87xrO
明日スタートには間に合わないのが悔しいな・・・
8時半くらいには帰れますように。
150音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:10:02 ID:zSs+fGToO
ぬぽると見たけど…トヨタの圧力ひでえな
151音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:10:10 ID:LrJfH/Xf0
>>141
個人的にはオリジナルと思ってないよ
ただF1界の慣例、判例主義によれば正当であってオリジナルかな
コンコルドの文面を素直に取るとアウト
書類上はどうなのかは分からないが、それは調停で決着だろうね

まあその前にマスダンパーがいきなり違法になる世界だからね
政治力や寝技で決着つけるしかないわな
152音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:10:17 ID:3ilHVn9M0
今日も盗人SPだったか
153音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:11:16 ID:5qGge/Yc0
一貴ゴリ押し。。。
154音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:11:36 ID:qtUaHOf60
>>150
今までが今までだったから諦めよう
しかし川井にまでこの圧力がくるとはね
155音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:11:46 ID:BPUr0mpg0
カレーさん
SAF1においで
156音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:12:36 ID:LrJfH/Xf0
でもカレーのスポンサーTATAは怒ってないのかな
TATAさんSAF来る?って誘ってみれば・・・
157音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:13:07 ID:4iHlKE++0
マゼンターーーーーーン、ターン!ターン!スピンターン琢磨ああああああ あ あ あん
158音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:14:01 ID:3ilHVn9M0
富士ではSAFの2台をトヨタに特攻させてでも
ホンダに上位フィニッシュして欲しい
159妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 00:14:02 ID:OZ10nvnm0
なんだ、今日のヌポルトは!!
トヨタ、マジでウザス・・・
160音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:15:18 ID:RSmk5a8O0
俺はオリジナルだと思っているぜ〜
ベースが106なだけさw
161音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:16:01 ID:mtwAd1fh0
すぽると見たけど…トヨタの圧力ひでえな
162音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:16:17 ID:DblQw+E80
>>150
ホンダの圧力→トヨタの圧力
に変っただけだろ。
気にするな。
163音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:16:18 ID:eUOsECVo0
珍しくF1を最初に持ってきたかと思ったら、もうSAF1はどうでもいいのか。
164音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:17:01 ID:ueOEPQDK0
しかしバーニーの妥協案まで拒否して
そのままで済むのかなぁ〜あのセコビッチは・・・ムフフ
165音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:17:17 ID:n2EQWBXA0
ぬぽると酷いね。放送時間短いのは解るけど
あんな客席の話ししてる時間はあるんだな。
166音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:17:42 ID:JtcIBKP20
ヨタのF1宣伝担当何度飛ばされたんだろう?
普通あれだけ金かけて費用対効果出ないって前代未聞だぜ?
167音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:18:03 ID:iBMGil360
SA05方式に
RA106の既存モノコックを改造。てことは無いよね
SA06方式に
設計を流用・改良しつつモノコック新規作成。って所かな
168音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:18:27 ID:WlamIFmI0
そこまでカズキおしてるなら、金曜フリー放送すりゃいいのにな
169音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:18:40 ID:LrJfH/Xf0
>>162
今までトヨタをスルーしたりもしてないけどね、トヨタリアンとか言って持ち上げも
やってたしさ。
こんなでもホンダは多分あほらしいと思っててどうでもいいだろうけど
SAFはスポンサーで苦労してるから、ここ的には辛いよ
170音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:18:51 ID:Mcwb6FP80
琢磨のシーンってあったよな?
写真撮影うんたらってあったよな?
俺の見間違いだろうか。。。
紹介が一貴になってたような・・・
171音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:18:53 ID:+qk3CVjL0
ヨタ推し呆れるなあ。
まあスーグリも怪しい会社引いてきちゃったし、
ライブドアで懲りてるフジテレビがフォーカスするわけないわなww

しかし去年蒔いた種を今年回収するつもりでもうちょっと時間割いてもいいと思うがね。
172音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:19:11 ID:mtwAd1fh0
>>162
昔はホンダしか参戦してなかったから
ホンダの情報伝えるのは普通

トヨタが参戦してからは五分五分だった

トヨタが調子悪いから取りあげたくても取りあげられない
調子悪いというトヨタにとって不都合な真実を放送出来ないから
ホンダ関係の放送が多かっただけ

ホンダはトヨタみたいに圧力なんてかけない仕掛ける力もない
173音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:20:01 ID:eUOsECVo0
明日は8時からか早く起きないとな。
LTでしか状況が判らないのがあれだけど。
174音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:20:49 ID:fYA17sNT0
今北産業。
ヌポルトで何かあったのけ?

あー、駅で立ち食いソバ食ってる場合じゃなかった・・・。orz
175音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:21:05 ID:jGE97kOx0
トヨタなんぞどうでもいいや。まあ3ポイントくらいだろ。シーズン通して
176音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:22:46 ID:JtcIBKP20
明日は全くタイムでないっしょ?
そりゃシェイクダウンだもん。
2,3周走ってはピット張り付き・・・じゃね?
177音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:23:04 ID:qtUaHOf60
>>174
カズキ推し
178音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:25:54 ID:YusJ2+aw0
ナカジマ息子なんて海外のフォーミュラでタイトル取ってないペーペーだろ・・・
ヤラセでニューヒーローを捏造するつもりかよ、フジ。
179音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:26:09 ID:MNVcFesc0
ホンダ完全無視のヌルポト氏ね^^
180音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:26:52 ID:uNBu0Ufh0
ヌルポト
181音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:27:06 ID:JtcIBKP20
>>178 同感
まさにトヨタらしいやり方だね。
182音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:27:16 ID:3ilHVn9M0
スパイカーのエイドリアン・スーティルは、トヨタのワークスチームがスパイカーのベンチマークになるとSport-Informations-Dienstのインタビューで語っている。
「たぶんトヨタが我々にとってはライバルとなるだろう。現時点でトヨタほどになるとは思えない。ただ今季の終了時点では彼らを追い抜きたいと思っている。」
F1で最も予算が多いと言われるトヨタには侮辱的な言葉からもしれない。
183音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:27:26 ID:LrJfH/Xf0
>>178
タイトルどころかF3ガチレースで1勝もしてません、ユーロのハンデ制で一回買っただけ
トップチームにトヨタの力で乗ってたのに
184音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:27:34 ID:0DacD2kQ0
ぬるぽとみたけど失望した・・なんかでっかくかわっちまったな。
185音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:28:02 ID:RSmk5a8O0
>>178
亀田か!
186音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:28:11 ID:RzymtZzeO
>>160
漏れも
187音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:29:28 ID:n2EQWBXA0
>>140
オーデット、ガツっと言ってるね。心強いわ。
アグちゃん、君はもっと金を・・・・


てかそもそもなんで亜久ry
188音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:32:01 ID:r8qb9kS+0
トヨタ本家もホンダ以上にほったらかしだったけどな
ようするにフジとしては新しい日本人がほしいと
189音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:33:08 ID:5qGge/Yc0
なんせ中嶋ジュニアだしな。
フジとしても思い入れがあるんだろうな。
190音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:34:08 ID:uNBu0Ufh0
>>178
こんな(日本では)ニッチなスポーツでヒーローなんて作れないと思うぞ。
なんせ見てるやつはほとんどがある程度詳しいやつだろうし。
ただ、明らかに報道がホンダ離れしてるのはなんでかな、とは思った。
ヌルポトめ。
191音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:34:32 ID:5qGge/Yc0
あ、明日は琢磨のインタビューあるっぽいね。
192音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:34:32 ID:MNVcFesc0
中嶋一貴

2004年 
全日本F3選手権(トムス)(シリーズ5位・優勝2回)

2005年
全日本F3選手権(トムス)(シリーズ2位・優勝2回)

2006年
F3ユーロシリーズ(Manor Motorsport)(シリーズ7位・優勝1回)
193音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:35:43 ID:1+YmC0D50
ヌポルトのエンディングが、たっくん!!
ヨタの圧力に対する無言の抵抗か?
194音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:35:59 ID:LrJfH/Xf0
まあでもホンダは太っ腹というかなんというか
中嶋パパがホンダのチームやっててホンダ無しでは成り立たないのに。
まあSRS入学試験に落ちたカズキがアレなんだが・・・
195音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:36:35 ID:JtcIBKP20
>>189 思い入れ?
ないない。
もう20年も経ってるんだぜ? 当時のPなんてとっくに退職してるって。
196音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:36:36 ID:vT7eNVrC0
去年は井出が走ってたんだよなあ…くるくるスピンしてたなあ 
しみじみ
197音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:37:29 ID:lnlz5/XaO
そもそも中嶋悟自体がそれほど偉大でもないしw
198音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:39:56 ID:eUOsECVo0
中嶋は流石にF1へはステップアップする気ないのかな?
199音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:43:15 ID:5OByXIXJ0
ヨタがあまりに嫌われててワロタwww
200音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:43:19 ID:5sQtWJsO0
まあ、スポルトは日本グランプリの放映関係で、
いろいろトヨタサイドから圧力があるんだろうね。
201音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:43:41 ID:i6jmirQG0
れっきとしたレギュラーの琢磨がいるのにたかだか親のすねかじりテストドライバーを垂れ流すフジは氏ね
放送権を返上しろ
そして買収しやがったヨタは潰れろ 富田は棺桶に足突っ込んでる老害のくせして
いくら買収したからって 俺ら本当のF1ファンの気持ちを買えると思うなよ
202音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:44:01 ID:LrJfH/Xf0
>>198
中嶋パパの方?なら昔、ティレルに虎と金投入して
まんまと金取られて終わったから、もう懲りたんじゃない
203音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:46:08 ID:J5+MZt480

この1週間、開幕直前情報はほとんど流れずトヨタマンセー劇場な件について。
204音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:46:28 ID:ueOEPQDK0
>>199
ファンクラブが潰れちゃたぐらいだから
ヨタファンっていないんじゃね・・・
205音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:46:29 ID:9vbAiFnj0
力を持ってるものがそれを行使するのは正当な権利だと思うがね
206音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:46:42 ID:sFgvC25B0
>>201
いいこと言った。
とくに最後の1行。
207音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:47:00 ID:3ilHVn9M0
富士ってトヨタとウィリ以外に効く
電磁波とか出そうで怖いな
208音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:49:18 ID:JtcIBKP20
>>198 ナカjr、来期はトヨタマネーでウイリ乗るんじゃない?
で、チームメイトに差をつけられると、相手はセナ並だということになって・・・
209音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:49:23 ID:uY0YNOZd0
210音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:49:53 ID:epWVOOab0
さーて寝るお
211音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:51:34 ID:LrJfH/Xf0
>>205
まあでもやり過ぎはいけないよ、自から木を枯らすようなもんだ。
梨下で冠を正さずとも言うし、周囲に圧力だ、不公平だと思わるような行為は
謹んでおくべきだと思うよ
212音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:53:20 ID:u82iA8qx0
トヨタは、フジTVの株主だからな。
圧力、圧力。
213音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:54:29 ID:uNBu0Ufh0
>>209
もう見れないんだなこれ。
ちょっと寂しいな・・・
次琢磨と仲良くしてくれるのは誰だろう?
デビ以外で。
214音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:55:11 ID:JtcIBKP20
>>201 まったく同感!!!
215音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:55:22 ID:t6uSxuww0
節操のない企業は嫌われるね
216音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:58:46 ID:Y6TFtZbI0
>>215
ついでにSAF1スレでヨタの話してる節操なしもな
217音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:58:53 ID:M9BTKtds0
>>205
金を持ってる奴が金を使うのは構わないが、その金を生み出す為に末端の人々がどれだけ苦しんでいるか・・・
自動車メーカーはどこの会社だって同じようなものだろうが、業界トップがそれを助長させているのが気に食わないね。
218音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:00:07 ID:anJ3kILu0
ここからヨタ話禁止
219音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:00:17 ID:3ilHVn9M0
とりあえず明日速かったら泣く〜
220音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:00:34 ID:JEvcCAuh0
馬鹿じゃねーの?

フジは新しい日本人ドライバーにシフトしちゃったんだよ。
ホンダとアグリがおかしなことばかりやって、ドン引きにしちゃったから、
ホンダやアグリのことで番組引っ張れないだろう、一般的に。
フジにクレームをつける前に、106を使わせているホンダやアグリに
文句を言うべきだ。

綱渡りどころか、糸渡りだよ。
土曜日にどういうことになるかまだわからないけど、穏便に話の
落としどころを作った方が良いよね。
コンストラクターズのポイントを無効にすれば出走できるとか、
一生懸命話し合うべきだね。どこかで妥協点を作らなければいけないよ。
ホンダとアグリは。

下手すれば、アグリは新車を作るまで出場できないかもしれないよ。
そんなことになったら、ホンダ本社はアグリを撤退させるかもしれない。
221音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:01:13 ID:JtcIBKP20
大丈夫、明日は速くないから。あさって勝負だな。
222音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:05:45 ID:5JhxepvT0
スパイカーとの件が解決するまで大きく扱わないってのはあるかも
放送する側としてはリスク負いたくないって事なんだろけど、薄情な感じだなぁ
223音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:06:35 ID:6kU/QxuU0
結局さクラッシュストラクチャーとかノーズボックスとかモノコックとか
レギュレーション変更で基礎構造に手加わってる上に
エアロも微妙に焼きなおされてる現状でもダメなの?
去年のSTRよりは全然マシだと思うんだが

STR01 RB1にリストリクター制限のみ
SA07 RA106を現行レギュレーションに適用、根幹部分に関わる変更
224音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:07:07 ID:JEvcCAuh0
ホンダは地球儀だし、アグリは106化け、トヨタはどん尻リアタイヤ5倍駄目で、
これでどうやって番組引っ張るんだよ。
間違ってもジャパンパワーなんてぶちかませないだろう。
一貴にライトを当てるしか番組作りようがないじゃん。

アグリの特集なんか絶対に組めないよ。どう説明するの?
この車は106改だからもしかしたらやばいかもしれませんとか、言えないだろう。
もっとひどい場合に、アグリのSA07はホンダのDNAがいっぱい詰まった
戦闘力ある車ですなんてやった後にあぼーんされたら、どうなっちゃうの?
過去のホンダの出場停止のこともあるから、ホンダにとってもF1の致命傷になるかも
しれないよ。その場合、フジは自分のことを心配して当然だろう。
そうしなければ日本のF1がすべてパーになる。
225音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:07:40 ID:5Se/uRXK0
>>217
うるせーよ負け組みがw
226音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:08:09 ID:gFAc4kHk0
別に日本特集じゃなくてもいいんじゃまい
227音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:08:16 ID:wFF/kAWI0
>>222
スパイカー関係なく今年は中嶋Jr一押しで決まりだよ。
フジにとってアグリは純日本ではなくなって魅力減少。
228音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:08:41 ID:LrJfH/Xf0
>>223
基本的に似てる似てないは関係ないからね
モノコックもHRF1で焼いたわけじゃないし。
結局、知的所有権がどこにあってそれが正当かどうか?でしかないから。
229音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:09:10 ID:/lqIVoPJO
ストラクチャが壊れてるんだwww
230音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:09:58 ID:JEvcCAuh0
>>227
世代交代が今年のF1のテーマだから、渡りに船って感じかな。
アグリをさりげなくやるんだったら、デビの下積み人生総ざらいとか
そういう特集をやってもよかったかも・・・。
ま、これは冗談だけど。
231音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:11:26 ID:GZEFu4m50
>>223
ベースが同じだと駄目だろ。
232音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:11:43 ID:JEvcCAuh0
>>228
知的所有権は関係ないんじゃないか?
そのチームが作ったか作らないかの問題になっているんじゃないの?
ほかのチームが作った車を買ったり使ったりしちゃまずいってことでしょ。
違うかな?
違うとしたら、フェラーリの去年の車を権利買ったから、どうだーって
ことをやっても問題ないってことになるよね。
233音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:12:36 ID:JtcIBKP20
コピー問題なんか不治に関係ないよ。
普通に金の流れ、それだけ。
234音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:12:49 ID:cEvWQsOn0
今来た
スレ早えーよ!
明日休めねーよ!
ちくしょおぉぉぉぉおぉぉ!!

寝る。
235音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:13:34 ID:lKpWEtlL0
アグリはRA106をベースにして戦闘力は昨年よりUPした
かもしれないけど失ったものが多そうな感じがする。
スポンサーだけじゃなくね。
236音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:16:03 ID:i6jmirQG0
>>224
ホンダが地球儀カラーだからって流せない理由があるの?
アグリのことはあなたに同意できてもホンダチームに関しては今は関係ないでしょ?
日本人だからってただのテストドライバーをこの時期に扱う必要があるの?
カズキがレギュラーなら何の問題もない
こんなこと他の国じゃありえないよ 異常だよ 他の国から笑われるよ
237音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:17:11 ID:LrJfH/Xf0
>>232
そんな知識しかないなら、短時間でああだこうだと主観だけで意味不明な文句や
馬鹿とじゃねーのとか、書きまくるなよ
恥ずかしいと思わないの?謙虚になったらどう
238けも ◆LaSAF1wWWo :2007/03/16(金) 01:19:26 ID:14b+vzsY0
>>223
よくがんばって 作文したね

あれはだ・・・よおするに・・・

ら106の毛皮をかぶった・・・ぷれすとんすぺしゃるだわね

やつのてにかかると・・・

部品取りしてきた ぱあつは・・・どおでも つけちゃうんだからさあ
239音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:20:22 ID:WP9PQ3zn0
>>237
2、3日前にも深夜に涌いてた長文厨だろ。
コイツ中身ないからあぼーしてほっとけ。
240音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:23:15 ID:JEvcCAuh0
>>236
ホンダの環境宣伝のことはいろんなところで賛否両論あるでしょ?
そういう争いみたいな問題を番組内に持ち込みたくないって気持ちわからないの?
ふつうはスルーするぜ。
いろんな人に見られるものだからね。

新しい日本人ドライバーで、名門ウイリアムズで、中嶋二世だよ?
SFWのお気に入りみたいなコメントまで出しているんだよ。
これを生かさないマスコミいないと思うけど。

ほかの国から笑われようが、何言われようが、ここは日本だよ。
日本人が楽しむためにフジテレビは放送しているんだよ。
それによって商売をしている。
241音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:23:47 ID:3ilHVn9M0
もしかしたらオランダでは、
期待の新人ファン・デル・ガルデって言われてるのだろ〜か?
242音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:24:15 ID:JEvcCAuh0
>>239
君も何か自分の意見を言ってみたら?
ヤジばっかり飛ばして、うぜーんだよ。
243音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:25:08 ID:oZ6axqUF0
>>241
たぶんないだろう・・・
ガルデは勝手に自爆しただけだな
244音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:25:51 ID:Al/2wHXf0
結構、SAF1とトロロッソとで状況が異なるんだよな。個人的にはトロと比較してSAF1は
安全な道を進んでいると思う。
245妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 01:26:20 ID:OZ10nvnm0
金曜フリー走行で、SA07は何回かコース上で止まっちゃうだろうね
LT見てて、「▲ T.SATO Lap7 23.7 24.2 STOP」とか出ても明日は驚かないよ
  
シェイクダウンだから仕方ないけど、さすがに予選中にコース塞いで止まったら批判されるかも
246けも:2007/03/16(金) 01:26:25 ID:14b+vzsY0
うじてれびは あぼ〜ん とうろく ずみでつ
247音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:27:20 ID:LrJfH/Xf0
>>243
でもオランダ人にしたら金曜デビューがSAFとのことで
駄目になったわけだから、一部ファンは掲示板で逆恨みしSAFの悪口くらい書いてるだろう
248音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:27:44 ID:DStx33v40
>>240
SFWって何?
スピフジードウェイの略?
249音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:28:15 ID:5OByXIXJ0
ヨタヲタが居るようなんで寝るわw
250音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:28:16 ID:3ilHVn9M0
>>247
たかちほ扱いでは?
251音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:28:58 ID:RCOgtknq0
>>247
まぁ、それくらいはいいんじゃない。
特に実害もないし。
252音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:29:09 ID:tTIEN/zs0
どこにヨタオタがいるの?
253音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:29:28 ID:i6jmirQG0
>>240
今は開幕直前 フランクのお気に入りは良いとして
開幕直前にレギュラーでもないテストドライバーの特集をするなんて論外
この意味がわからないならここに来るなよ ヨタファンさんw
254音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:29:51 ID:OtYaBp6Q0
>>248
Sir Frank Williamsだと思う
255音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:31:09 ID:DStx33v40
>>254
嫌みで言ったんだが。
256けも:2007/03/16(金) 01:31:11 ID:14b+vzsY0
涙目の爺
257音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:31:39 ID:JEvcCAuh0
>>248
スピフジードウェイ。
おもしろい。まるでジャイトニオ猪場だな。
258音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:32:31 ID:0tzr/i2qO
>>248
サー・フランク・ウィリアムズ
259音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:33:25 ID:JEvcCAuh0
>>253
言っている意味が通じてないね。
わかるまで読み直してね。
竜宮城から帰ったばかりか?
260音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:34:40 ID:tTIEN/zs0
>>253
それと同じことフジテレビに言ったの?
261音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:34:46 ID:Xtri60FL0
実はウイリアムズヲタだったというオチか。
あほらしいから寝るか。
262音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:36:35 ID:rUdsL8Ak0
寝ろよ
263音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:36:47 ID:i6jmirQG0
>>259
君頭悪いみたいだから寝るわ
あほらし
264音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:37:08 ID:0tzr/i2qO
アグリのスレでウィリアムズを語るか…。

じゃあその逆もありって事でウィリアムズスレ乗っ取るかw
265音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:37:17 ID:3ilHVn9M0
この2人は気が合うのでは? と思う。
266音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:37:32 ID:DND3BUt50
>>244
SAF1の方がヤバイと思うけどな。
シャシーもエンジンも同一チームからって方式になるわけだし。
ホンダが距離制限もあるのに実質他チームの2倍テスト出来ることになる点も・・・
267音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:37:47 ID:JtcIBKP20
フランク自身sirって呼ばれること容認してるのだろうか?
昔、2輪の名ライダーバリーシーンと話したとき、
sirを付けたら「こんな一代限りのsirなんてあほくさい、やめてくれ」と言われた。
器デカイ人でした。
268風林火山 ◆pFYG3/w0hs :2007/03/16(金) 01:38:27 ID:+cjpk4g30
暫定カーの去年から今までの進化速度がSAF1の開発能力を反映していると思うけどな。
それ以上でもそれ以下でも無いよ。
あえてパーツを温存するとか、わざとRA106とガワだけ同じにするというのは
理不尽だしメリットが無いでしょ。
去年と違って下からも突っつかれる立場だけど、
競争力を維持するだけでも苦労するんじゃないのかな。
269音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:39:14 ID:/lXyNeEF0
トーチュウ情報


スーパーアグリは15日、燃料トレーディング会社
「SS UNITED GROUP」とのスポンサー契約を発表した。
同社の代表を務める斎藤剛寿氏と鈴木亜久里代表に
別事業で付き合いがあり、今回の契約となった。
パートナーシップ的な意味合いが強いため、契約年数などは定めていない。

「SS UNITED」は香港に本社を置く、燃料供給の交渉を行う会社。
中国、マレーシア、タイ、などの東南アジアを中心に
個人で行っていた事業を昨年11月に統合し、
2〜3ヶ月後には日本支社も設ける予定。
「亜久里さんの世界に挑戦する姿勢が、私たちの考え方と似ているため、
できる限り一緒にやっていきたい」と斎藤代表。
設立したばかりの会社ながら、スーパーアグリとともに歩む姿勢をアピールした。
270音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:39:41 ID:/8vfesrk0
>>253
中嶋は一応グランプリデビューになるわけだからな。
F1の海外サイトやGP2の公式でも大きく扱ってるよ。
271音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:39:56 ID:JEvcCAuh0
>>261
さっきから寝る寝る言ってて。
アイスのコマーシャルじゃないんだから。
一体いつになったら寝るのか言ってみな。何時何分何十秒・・・。
272音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:40:02 ID:3ilHVn9M0
ネガティブ嵐来たよ・・・
273音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:40:28 ID:0tzr/i2qO
どっちにしてもぶっつけ本番はもう勘弁してほしいw
見ていて心臓に悪いわ。
274音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:41:55 ID:yCyRrc+X0
>>269
去年のサマンサタバサと似たような感じかな。
275音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:42:16 ID:JtcIBKP20
いや、風林火山は客観性保ってるだけだよ。
俺も同意だな。
276音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:42:41 ID:JEvcCAuh0
>>269
なんかこれ読んでいると、ますます怪しい。
表の仕事と裏の仕事があるような???仕事というか、しのぎというか。
一体誰がこの会社(?)を引っ張って来たんだよ・・・。
しかもパートナーシップって・・・。
アグリの交友関係って・・・。
277音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:43:42 ID:/8vfesrk0
>>269
マジで胡散臭い企業だよなw
278音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:45:16 ID:tTIEN/zs0
スポンサー無いよりはマシなんだからわがまま言うなよ
279音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:45:41 ID:0MJ4ul380
>>269
亜久里さんってまだオイルの輸入販売やってるのかな?
昔、海外の安いオイルを輸入して国内で高く売りさばいて、その金を
レース資金にしたんだよね?
280音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:47:03 ID:yCyRrc+X0
>>279
レーサーもなにかと大変だな。
その辺のつてなんだろうか。
281音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:47:51 ID:k6TBMmWL0
亜久里「悪そうな奴は大体友達」
282けも:2007/03/16(金) 01:48:55 ID:14b+vzsY0
出資ってかいてあるけどな とお厨なんてひっぱるなよな
283音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:49:46 ID:0tzr/i2qO
つかアグリは現役時代からマネージャーと云うかネゴシエーターを付けてなかったからな。
それでトムさんともわたりあってきたんだから凄い。
284音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:50:18 ID:YgKIuR7I0
SS UNITEDもシェルみたいに大企業になれるといいね
285音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:51:03 ID:JtcIBKP20
製造業じゃないからそれムリ
286音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:51:53 ID:0tzr/i2qO
>>284
普通にないwww

アラブの王子にならないことを祈るよ。
287けも:2007/03/16(金) 01:52:18 ID:14b+vzsY0
ぽまいら いじわるしたら だめぽ

ほんにん 気にしてるよ きっと
288音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:53:35 ID:qe/XeRXg0
ttp://555.sytes.net/up/img/586.jpg
こころのままにかべがみつくった
289けも:2007/03/16(金) 01:53:55 ID:14b+vzsY0
ふううん やくざでつか

そおいわれちゃ そのきなくしちゃうよ ふつうは
290けも:2007/03/16(金) 01:54:40 ID:14b+vzsY0
>>288
もまい まねしてるの
291音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:56:34 ID:0tzr/i2qO
あぐりさん いろいろあちこち ておだしすぎだお
292音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:56:45 ID:Al/2wHXf0
>>266
エンジンとギアボックスは供給が合法なので関係ないよ。エンジンが違う事でマウントや
制御系が変わると言いたいのだろうけど、RA107に他のエンジンを積めばOKかと言うと
全く駄目でしょう。それと同じ事をしているのがトロロッソで、シャシー自体の変更ではなく
知的所有権を第三者機関に移すことでクリアしようとしている。

SAF1の場合はモノコック自体が変更されている。ただ、どの程度の差異があるのかが
問題視される可能性があるが、同一ではないということは重要だと思う。
知的所有権についてもホンダから移行されているようだし、その点でもトロロッソより安全
かな。とにかくRA106に似ていても法的に違反を指摘されそうな部分は潰していると思う。
293音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:59:29 ID:/lOWT/Vb0
>>288
なかなかいいね。RA10…SA07。
何故タイヤのクサビ状の模様は回転方向と逆を向いているのだろう。
294音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:59:53 ID:IHSKn+MO0
T「今回のSAF1速そうだからWさんのほうからいちゃもん
 つけて下さいよ」
W「何で我々が悪者にならなきゃならないんだ?お宅が
 直に言えばいいじゃないか」
T「いやぁ〜、SAにHが就いているといえど弱小チーム
 に負けたら我が社の沽券に係わりますし、我々が
 言うと色々問題になりますので、そこら辺を何とか」
W「・・・・・・・・・」
T「その代わりヨーロッパラウンドからサプライズする
 エンジンなんですけど、契約価格の8掛けでいいですよ」
W「・・・7掛けにしてくれ。こっちも何かと厳しいんだ」
295音速の名無しさん:2007/03/16(金) 01:59:58 ID:RzymtZzeO
なるほど
296音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:03:50 ID:3ilHVn9M0
ヨーロッパラウンドからサプライズ?
羨ましいな
297音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:05:36 ID:0tzr/i2qO
ウィリアムズの話はウィリアムズスレでやろうよ。過疎ってるし。
298けも:2007/03/16(金) 02:06:35 ID:14b+vzsY0
>>294
ちょっとちがうぞ エンジン代金と ミッション代金 相殺でしょ

いくらか差額でるかもしれんけど おあそびシート代金で ちゃらかもね
299音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:08:58 ID:ytneQhJ90
>>294
まぁ面白い読み物だけど、
ヨーロッパラウンドから何を驚かせるというんだい?
300音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:10:08 ID:JEvcCAuh0
明日のフリーがとりあえず楽しみだね。
デビは初っぱなから、スーパー空タンアタックをやるかな。
琢磨はコツコツ実戦用のセッティングを繰り返すだろうね。
デビが本家を抜いたら傑作。
和田コントロールが入るかも。
301けも:2007/03/16(金) 02:10:55 ID:14b+vzsY0
テスト用の車に 前の年のくるまより ふるい劣ったパーツが付いていた って

認識できない 理解のわるい いたいひとがいるんですね 

もっと くるま みてまわったほおが いいとおもうけどね
302音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:15:04 ID:YusJ2+aw0
>>300
デビは真面目だからチームの言いつけ通りシェイクダウンの手順を踏むと思う。
土曜のフリー(ってあるよね?)では一発タイムを出すのはデビの役目になると思う。
やっぱ良いところ見せたいだろうし。
303音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:23:58 ID:RzymtZzeO
明日が楽しみだ
304音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:29:49 ID:BcsTpRo30
あんまり速いと目を光らせているスパイカーとウィリアムズがいるから
三味線弾くかもよ〜?
305音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:32:54 ID:Uk1dwvn60
↑ 元祖金曜日オトコが本領を発揮するなら明日だろう? 逝けアンソニー!
306音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:33:35 ID:jFcL87xrO
どうせ定位置なんだから期待するなよw


まだかなまだかな(;´Д`)
307音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:36:50 ID:YgKIuR7I0
308音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:45:48 ID:BcsTpRo30
>>305
金曜日に本領発揮って事は土日は期待できないって事ね。
309音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:47:08 ID:tTIEN/zs0
三味線なんて弾かなくてもそこまで速くないと思う
310音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:49:21 ID:JtcIBKP20
アルバートパーク?なら近道いっぱいあるよね。
門谷だったらものすごいタイムだせたろうなw
311音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:54:27 ID:a6qoeYgh0
ちょwwww眠れないwwww
312音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:56:20 ID:xokuC6qcO
今日、CS放送あんの?
313音速の名無しさん:2007/03/16(金) 02:57:01 ID:gr9O84iT0
ないよ
314音速の名無しさん:2007/03/16(金) 03:31:09 ID:xoSwWnLA0
いやーもう明日の昼はフリー走行なんだなあ(´;ω;`) 
315音速の名無しさん:2007/03/16(金) 03:36:23 ID:7Yme+8ex0
メインスポンサー獲得と同時に、
今までのスポンサー撤退多数は気になるところだが、
あの「つり目玉」がいなくなったことだけは喜ばしい。
そうだろ?スパルコさんw
316音速の名無しさん:2007/03/16(金) 03:45:12 ID:Yr0UFfvT0
>>302
それを真面目って呼ぶあたり、学生なんだろなぁ…。 もっと勉強しましょうね。
317音速の名無しさん:2007/03/16(金) 03:46:46 ID:Yr0UFfvT0
サードが居ないから金曜恒例のコピペが見られないw
318音速の名無しさん:2007/03/16(金) 03:55:51 ID:tYd+mN9e0
>>281
wwwww
319音速の名無しさん:2007/03/16(金) 04:15:47 ID:qe/XeRXg0
ttp://555.sytes.net/up/img/587.jpg
ねむれず>>288をいじりたおした。もうしない。
320音速の名無しさん:2007/03/16(金) 04:20:22 ID:+qk3CVjL0
>>319
いいねえ。

つかサーキットの「龍が如く」ことSSUNITEDの斎藤氏のコラージュもキボンヌ
321音速の名無しさん:2007/03/16(金) 04:31:17 ID:cyAD2mpU0
>>209
夢に出そう・・・(´;ω・)
322音速の名無しさん:2007/03/16(金) 04:44:30 ID:fkz3nqXaO
>>321
井出さんがハナクソ喰ってる
323音速の名無しさん:2007/03/16(金) 04:53:05 ID:Ckqf4gUG0
もしかして3時間後にフリー走行?
324音速の名無しさん:2007/03/16(金) 04:59:34 ID:R8JEdDzm0
もしかしておまいら今日走るとでも思ってるのか
325音速の名無しさん:2007/03/16(金) 05:07:14 ID:IHSKn+MO0
スパイカーのおっさん。くだらねえ因縁つけやがって
メルボルンから冥王星経由でコリン星に帰れ。
326音速の名無しさん:2007/03/16(金) 05:07:47 ID:oEdCrcun0
>>283
ロン・デニスにガチで交渉に行くぐらいだからねw
327音速の名無しさん:2007/03/16(金) 05:13:48 ID:yqu+jpCJ0
328音速の名無しさん:2007/03/16(金) 05:23:13 ID:fFkGibTk0
何位でもいい。トヨタの前に出ろ。
329音速の名無しさん:2007/03/16(金) 05:24:50 ID:0SYZf4hb0
このSAF怪しさと言ったら、10年後にネタとして語られてそうだな。
330音速の名無しさん:2007/03/16(金) 05:33:03 ID:+dKjfj7y0
おぅ後2時間半じゃねーか、サマータイム?豪州は感覚狂うな

・Tokyo Time

FRIDAY 16 MARCH
08:00-09:30 Friday Free Practice Session 1
12:00-13:30 Friday Free Practice Session 2

SATURDAY 17 MARCH
09:00-10:00 Saturday Free Practice Session
12:00-13:00 Qualifying Session

SUNDAY 18 MARCH
12:00-14:00 Race: Australian Grand Prix
331音速の名無しさん:2007/03/16(金) 05:34:45 ID:DFmEalYo0
トヨタの前はどう考えても厳しいと・・・
とりあえず今はスパイカーより前にいくこと
332音速の名無しさん:2007/03/16(金) 05:41:11 ID:a6qoeYgh0
>>329
魑魅魍魎の棲むF1界。昔から全く怪しくないチームの方がむしろ少なかったような・・・
333音速の名無しさん:2007/03/16(金) 05:42:49 ID:uY0YNOZd0
今年からフリー走行は全チーム走りまくりだから楽しみw
334音速の名無しさん:2007/03/16(金) 06:27:50 ID:eUOsECVo0
今日はフリー用エンジンだから走りまくってもいいんだよね?
SAF1は初期トラブルでコース上でストップしない事を祈るのみかな。
90分フルに利用してシェークダウンして欲しいよね。
335音速の名無しさん:2007/03/16(金) 06:30:57 ID:a6qoeYgh0
アメェェェェェェェェ
336音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:03:33 ID:cZn2QsFg0
オマイラ・・・
おはよう ノシ

とうとうこの日が来ましたよ。
337音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:04:51 ID:KGCckEMb0
あと一時間切ったな。

…仕事行きたくNEEEEEEEEEEEEEE
338音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:10:16 ID:p6vyv0EG0
Live Timing に Large バージョンが追加されてる
339音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:16:27 ID:V5TCU1dZ0
340音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:21:33 ID:Z2HhgUCrO
日本時間で何時からなの?
341音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:21:51 ID:a6qoeYgh0
あと40分切った
342音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:23:51 ID:eUOsECVo0
>>340
>>330だよ。
LTはまだ切り替わらないね。
343音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:26:10 ID:cZn2QsFg0
>>338

とりあえずラージで開いておいたよ。
デカイね。
344音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:26:16 ID:gr6yA2ssO
あ〜長かった!やっと開幕だ!
345音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:33:04 ID:VU+MfWYjO
たっくんキタ━(゚∀゚)キタ━━━━━━━!!









仕事だから出来ない…。明日も昼まで…orz
346音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:33:05 ID:dI01PrpO0

※実況は実況スレで※

【F1】 オーストラリアGP Part.1 【Rd.1 開幕戦】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1173996314/

347音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:35:11 ID:mnsy7z9wO
これ、本番ですか?
348音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:36:42 ID:I4SvWrgF0
・日本時間

3月16日(金)
08:00-09:30 Friday Free Practice Session 1
12:00-13:30 Friday Free Practice Session 2

3月17日(土)
09:00-10:00 Saturday Free Practice Session
12:00-13:00 予選

3月18日(日)
12:00-14:00 オーストラリアGP 決勝
349音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:44:58 ID:jFcL87xrO
うはw30分早く仕事終わった!
10分で家に帰る方法を教えて下さい><
350音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:47:20 ID:ITR5ymAn0
Driver Team Time Laps
1 Andreas Zuber Isport International 1:12.812 19
2 Luca Filippi Super Nova International 1:12.968 32
3 Timo Glock Isport International 1:13.072 45
4 Pastor Maldonado Trident Racing 1:13.196 41
5 Antonio Pizzonia Petrol Ofisi FMS 1:13.280 38
6 Giorgio Pantano Campos Grand Prix 1:13.299 40
7 Borja Garcia Durango 1:13.340 39
8 Michael Ammermuller Art Grand Prix 1:13.371 34
9 Nicolas Lapierre DAMS 1:13.385 43
10 Lucas Di Grassi Art Grand Prix 1:13.463 36
11 Mike Conway Super Nova International 1:13.522 43
12 Adrian Zaugg Arden International 1:13.634 30
13 Ricardo Risatti BCN Competicion 1:13.714 32
14 Roldan Rodriguez Minardi Piquet Sports 1:13.840 19
15 Alexandre Negrao Minardi Piquet Sports 1:13.932 33
16 Javier Villa Racing Engineering 1:13.981 34
17 Jason Tahinci Petrol Ofisi FMS 1:14.150 32
18 Karun Chandhok Durango 1:14.240 36
19 Sergio Jimenez Racing Engineering 1:14.245 35
20 Kohei Hirate Trident Racing 1:14.640 44
21 Vitaly Petrov Campos Grand Prix 1:14.640 30
22 Bruno Senna Arden International 1:14.833 19
23 Andy Soucek DPR 1:14.981 46
24 Sakon Yamamoto BCN Competicion 1:15.053 40
25 Christian Bakkerud DPR 1:16.358 43
351音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:49:43 ID:O+LrX6qs0
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou1418.avi
SUPER AGURI はじまったなw
352音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:50:11 ID:j3nvE6VN0
丁度これから出社だよ、なんつー拷問だ
353音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:50:44 ID:3IldbOtT0
>>350
チームメイトより1.3秒も遅いなんてもう遅いってレベルじゃないだろw
大丈夫か、左近。
354音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:56:10 ID:rAvJs3+c0
>>349
ドラえもんに頼め。LT更新北から実況に行くわノシ
355音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:57:57 ID:Z2HhgUCrO
>>342
ありがと
356音速の名無しさん:2007/03/16(金) 07:58:26 ID:3wi9odOH0

※実況は実況スレで※

【F1】 オーストラリアGP Part.1 【Rd.1 開幕戦】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1173996314/
357音速の名無しさん:2007/03/16(金) 08:01:23 ID:LrJfH/Xf0
>>353
トヨタの宣伝のためにテスト出ないカズキよりマシだと言っておいてあげよう
358音速の名無しさん:2007/03/16(金) 08:02:27 ID:Al/2wHXf0
359音速の名無しさん:2007/03/16(金) 08:05:13 ID:KjIpGA1E0
>>347
テラナツカシスw
360音速の名無しさん:2007/03/16(金) 08:28:47 ID:465C1MGn0
suttonに琢磨のパーソナルスポンサーのバージン航空の写真きてるけど
チームのスポンサーになってくれんかな?
カラーも赤白でちょうどいいのに・・・
361音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:11:33 ID:Kuu3V3G00
362音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:24:22 ID:PGzZHQaK0
前日発表された『SA07』のリヤウィング等に大きくそのロゴが描かれていたことから
同社との契約は事実上明らかになっていたが、発表会の席上では触れられなかった。

『SSユナイテッド』は香港に本拠を置く新興の石油関連会社ということで、東南アジアを
主要な市場として事業を展開しているという。
契約年数や金額等は不明。


ロゴの大きさとは裏腹に、それほど大きな契約ではないと周囲からはみられているようだ。



要するに、大きなとこと契約できるまでは格安で目立つ場所に広告出してもいいですよ
ってことか

363音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:32:19 ID:a3ceyMhm0
おいおい今年は夢見れそうじゃねーか
364音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:32:28 ID:qwK7LXiG0
SAF、普通にQ2行きそうなんだけど、ほんとにF1ってこんなことが許されるわけ?
365音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:32:52 ID:jGE97kOx0
すげえな。新車めちゃくちゃ速い。ルノーと争えるじゃん
366音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:33:06 ID:qwK7LXiG0
>>363
夢でもなんでもないじゃん。
ホンダの車使ってるんだから、速くて当たり前
367音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:34:22 ID:I0Jnynb3O
重タンぽいし、他の車より周回数少ないからセッティング決まってないし…

これは入賞フラグね
368音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:34:49 ID:ISDbP/MC0
HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
369音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:34:54 ID:jGE97kOx0
シャークダウンでこれかい。恐ろしいな
ホンダのマシンとはいえ今年のレギュレーションにあわせて改造しなきゃ
ならないし、それ考えるとアグリチームすごいな
370音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:35:14 ID:WlamIFmI0
シャークダウンでこれならすごいぞ!
371音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:35:27 ID:qwK7LXiG0
>>369
空力関係は変更無しです
372音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:36:06 ID:CmzKsUrX0
金曜のフリーで騒いでる奴ってなんなの?
373音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:36:35 ID:mnsy7z9wO
琢磨!今年はいけそうか
374音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:36:43 ID:ih6cg8yb0
アグリはトヨタに勝てそう
375音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:36:48 ID:u2jfb8K80
カジキ、たっくん超え成功
376音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:36:48 ID:WlamIFmI0
衝撃基準の強化かなにかでリア部をどうとかこうとかあるんじゃ
377音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:37:14 ID:qwK7LXiG0
ウィリアムズとスパイカーが一言↓
378音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:37:16 ID:31UhsDpZ0
RA106Bいいじゃん♪
379音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:37:52 ID:Z1aD/QG10
とりあえず大きな問題なくシャークダウン出来たみたいだな。
これならQ2もありかも。
380音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:38:05 ID:rAvJs3+c0
実質テストだし。
でもそれなりに競争力はありそうだな。今年は接線だ。
381音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:38:46 ID:co8SOKruO
まぁ待て待て まだわからんよ でも夢見ちゃうよなぁ
382音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:38:53 ID:iWsYFKlZ0
左近涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
383音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:39:03 ID:qwK7LXiG0
蛸ヲタは琢磨さえ速ければ、ルールなんてどうでもいいんだね。
琢磨スレでやってよ。
384音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:40:08 ID:5lp445s+0
たっくん最高のスタートだった。
午後は完全に乾くだろうしもっと走るだろうから楽しみだな。
385音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:40:33 ID:VOVwGrXp0
ルールってなんだ?出走停止か?
386音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:40:35 ID:5aNZAiHO0
午後が超楽しみだ
387音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:40:42 ID:ytneQhJ90
昨日のFIA検査官による車検画像だとリアウィングは発表会の
ストレートタイプから3Dタイプに変わっていたから、他にもなにか違いがあるかもね。
388音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:41:07 ID:jGE97kOx0
>>383
馬鹿かお前は
389音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:41:27 ID:KIzJn9Nz0
Q2進出の可能性は出てきたな。
390音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:41:35 ID:BuGuVwdl0
>>388
ほっとけって
391音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:41:43 ID:yJ2zjFrW0
今起きた、このタクマの速さはホンモノなんだろうか・・・
392音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:41:52 ID:xQ1bn5Ji0
>>388
無視無視
393音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:42:19 ID:TQUnXd/v0
ぶつけ本番でこれは驚愕の結果だな。
バリ禿食えるじゃんw
394音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:42:21 ID:no0S3Zu20
発表はロゴ魅せる為にウイング最強に立てたりするからね。
395音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:42:21 ID:RWVBxfZp0
シャークダウンでもっと走り回るのかと思いきや
焦らしに焦らした挙げ句終了間際にいきなりタイム出してワロタ
396音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:43:00 ID:qwK7LXiG0
F1がつまらなくなるね。
397音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:43:07 ID:BuGuVwdl0
Friday Free Practice Session 1

Pos Driver Team Time Laps
1. Alonso McLaren-Mercedes (B) 1:29.214 23
2. Massa Ferrari (B) 1:30.707 + 1.493 7
3. Vettel BMW Sauber (B) 1:30.857 + 1.643 22
4. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:30.878 + 1.664 14
5. Button Honda (B) 1:31.162 + 1.948 15
6. Nakajima Williams-Toyota (B) 1:31.401 + 2.187 21
7. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:31.528 + 2.314 9
8. Kovalainen Renault (B) 1:31.571 + 2.357 20
9. Webber Red Bull-Renault (B) 1:31.661 + 2.447 16
10. Barrichello Honda (B) 1:31.737 + 2.523 12
11. Sato Super Aguri-Honda (B) 1:31.782 + 2.568 7
12. Fisichella Renault (B) 1:32.011 + 2.797 14
13. Wurz Williams-Toyota (B) 1:32.194 + 2.980 18
14. Albers Spyker-Ferrari (B) 1:34.043 + 4.829 26
15. Liuzzi Toro Rosso-Ferrari (B) 1:34.627 + 5.413 8
16. Sutil Spyker-Ferrari (B) 1:35.055 + 5.841 10
17. Heidfeld BMW Sauber (B) 1:37.249 + 8.035 12
18. Davidson Super Aguri-Honda (B) 1:39.221 + 10.007 6
19. Raikkonen Ferrari (B) 1:39.242 + 10.028 7
20. R.Schumacher Toyota (B) 1:39.550 + 10.336 9
21. Speed Toro Rosso-Ferrari (B) 1:41.763 + 12.549 9
22. Trulli Toyota (B) 1:44.130 + 14.916 11
398音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:43:18 ID:8cPdacgW0
いやー、ちゃんと走れてよかったよ。
いきなりトラブルかと思ってヒヤヒヤしたw
399音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:43:26 ID:UUcVt7Sx0
金曜のフリーで騒いでる奴って何なの?
期待しすぎてがっかりしないようにね
400音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:43:31 ID:5OByXIXJ0
諸君、今年は期待できる
401音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:43:51 ID:xQ1bn5Ji0
路面が良くなるのを待って出た感じだから、
ウエットは捨てたんだろね。

ウエットテストなんてやってる場合じゃなかったのかもな。週末晴れだし。
402音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:44:02 ID:I0Jnynb3O
>>382
wwwwwwwwwwwwww
403音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:44:28 ID:xQ1bn5Ji0
>>399
慣れてます
404音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:44:53 ID:qwK7LXiG0
ワークスの車そのまま使ってるんだから、他のワークスと争えて当たり前。
遅いわけがないよね
405音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:45:23 ID:no0S3Zu20
そうそう、FL1のタイムはどうでもいいが、トラブルなさそうでよかった。
406音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:45:25 ID:LrJfH/Xf0
>>399
まあ、昨年のこと考えたら夢のようだよ
スパイカーはどうにもこうにも駄目そうだし
407音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:45:59 ID:7QkGTsab0

NGワード推奨 ID:qwK7LXiG0
408音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:46:07 ID:a6qoeYgh0
>>400
諸君、そのとおりだ
409音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:46:10 ID:TQUnXd/v0
>>404
ベースは同じっぽいけど、空力系は結構変わってるんじゃないの?
410音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:46:38 ID:qwK7LXiG0
>>406
夢じゃないよ。
だって去年優勝した車なんだぜ?
411音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:46:38 ID:hvzNKe050
412音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:47:04 ID:KIzJn9Nz0
まあでもいつ他チームからツッコミが入るか爆弾を抱えているのはマジだからなぁ
413音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:47:16 ID:3IldbOtT0
suttonにへんな車に乗った琢磨が・・・
414音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:47:44 ID:acxvnTBhO
拓磨はえー
415音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:47:50 ID:qwK7LXiG0
>>409
モノコックが同じなら同じ車ということになりますね。
416音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:48:12 ID:sESBuGg30
速いって、ボリュームタイムが26、7秒のここでアホかほんま。
417音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:48:23 ID:y+z50vSy0
なんかファビョってるヨタヲタが一匹いるなww
418音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:48:46 ID:xQ1bn5Ji0
まぁ冷静に見て17位以降は参考外でしょ。

スパイカーとトロが同じところにまってるね。
彼らが最後に走ってたのなら期待できるよ。
419音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:48:49 ID:skB7/+qi0
雨がらみだからなぁ、午後見ないと。
420音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:49:09 ID:sFgvC25B0
バルチェロのタイムと大差ないわけで、
いっそのこと本家超えしてほしい。
421音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:49:33 ID:h4/zoIcO0
シェークダウンとしては上々ですな
422音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:49:44 ID:xQ1bn5Ji0
>>417
リザルト見て納得したw
423音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:51:06 ID:TQUnXd/v0
今年もビリ争いかと思ってたけど、普通に中団争いかよ。
2年目でこれは凄いな。
424音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:51:13 ID:no0S3Zu20
殆どアテにならんフリーだったけど
やっぱ勝てそうなのはトロとスッパイカー。
4台・・チームメイトが1台で5台前が最高。
んでトラブッた上位1台後ろで予選16位。
んで琢磨かデビの神ラップとレッドブルの■がミスって15位。
キタキター
425音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:51:39 ID:WlamIFmI0
とりあえず車検はとおたんだよな オメ
426音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:52:09 ID:G9XQOxy80
とりあえず、目立った初期トラブルもなしに二人とも走れて、そこそこのタイムを出せたことを素直に喜ぼう。

午後は乾くだろうし、沈黙してたトヨタや本家とのタイム差が出てくるかもしれないだろうし。
とりあえず、フリーで走ったって事は車検は通ってるということでおk?

あと、スパイカーがいちゃもんをつけてこなければいいけど。
427音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:52:18 ID:9J4JWCZE0
ID:qwK7LXiG0
  ↑
必死すぎだろwwww
428音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:52:32 ID:Hmimp4Vp0
どう見てもシステムチェックだけでレシオセッティングすらしてないだろ

全車
429音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:52:50 ID:hDURsXLJ0
見てなかったからよく分からないけど、
路面上体の変わり目でたまたま上に来たんじゃないのか?
430音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:52:53 ID:qwK7LXiG0
>>425
他のチームは、SAFが遅かったら抗議はしないつもりだったらしいですよ。
431音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:53:06 ID:UUcVt7Sx0
金曜のこの路面状況で、素直に速いと喜べる君たちが凄いw
432音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:53:20 ID:uJGCAz8mO
トップはまたもやアンソニー・デビッドソン!ってなに?
433音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:53:39 ID:5PxDWX2V0
>>426
スパイカーだけがガチで遅そうだから
それこそ必死になってくるかもな
434音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:53:48 ID:nVTVJKdZ0
稚拙なSAF信者w
435音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:54:16 ID:rAvJs3+c0
素性の良さは感じるな。
436音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:54:35 ID:gd0RM82L0
>>429
1〜16位までがほぼラスト5分ぐらいの間に出したタイム。
それでもあまり参考にはならんと思うけどね。
437音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:54:54 ID:qwK7LXiG0
>>435
当たり前だろw去年優勝したあの車だぜ?
438音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:55:32 ID:rAvJs3+c0
チョンがファビョってるってことは速いんだな。
439音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:56:05 ID:no0S3Zu20
琢磨ヴァージングループのなんかの宣伝カーに乗ってるワロス
440音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:56:05 ID:UUcVt7Sx0
>>429
同意・・・
トップから最下位までのタイム差が約15秒ってことは
路面状況が明らかに違うってことだし・・・w
441音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:56:40 ID:cyAD2mpU0
少なくとも最後尾じゃないというだけで十分「速い」んだが
得意げな顔で忠告して回ってる人はなあに?
442音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:56:44 ID:mBdG4wXl0
今日はじめてNGワードの必要性を感じた。
443音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:56:57 ID:xQ1bn5Ji0
>>427
走りを見てから必死になってるところがダサすぎるよな
444音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:57:23 ID:WlamIFmI0
この際徹底的にコンコルド協定とやらをおおやけに協議すればいいと思う。
コンストラクターとは複数形ではないとか、シャシーはどこまでのことをいっているのか、分配金等は全参加チームだとかさ
445音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:57:32 ID:wvcjN/NJ0
これがリミットだと琢磨去年と同じ21位じゃん
446音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:57:46 ID:5OByXIXJ0
一喜一憂すんのも楽しいんだよ
シケたこと言ってんじゃねーよカス
447音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:58:00 ID:5XieQU4X0
ちょっと待て、中嶋んとこのドラ息子がはえーんじゃね?
448音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:58:36 ID:jGE97kOx0
同時期に走ってたブルツより速いんだからまあまあ速いだろ
449音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:59:00 ID:qwK7LXiG0
しかし琢磨も複雑だろうなあ
去年自分が乗るはずだった車に、1年たってお下がりで乗るなんて。
ドライバーとしては速けりゃ何でもいいのかな?
450音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:59:01 ID:xQ1bn5Ji0
>>440
下の5台以外はみんな良いときに走ってたぜ。
しかもゑと琢磨のはほぼ同じ時に出したタイムだし。

それ以前にちゃんと走っただけでうれしいよ。
451音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:59:09 ID:ztVAQGUj0
>>444
おおやけに協議できないのがコンコルド協定
452音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:59:09 ID:no0S3Zu20
悪気はないんだろうけど、各ドライバー路面状況やラップしたタイミングでタイムが出たのは当たり前過ぎて、誰も話さないで楽しんでるだけだぞ。
453音速の名無しさん:2007/03/16(金) 09:59:47 ID:Mnz5V6gf0
きたよきたよ、ワクテカするよ
それにしてもスパイカーむかつく
454音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:00:21 ID:TQUnXd/v0
ガルデの契約問題があるからな。
スパイカーがごねた時に交渉材料にできるかもなw
455音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:01:34 ID:UUcVt7Sx0
>>452
なるほどねw
内心思ってて盛り上がってるだけなのか・・・
456音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:01:43 ID:EvB6YJUo0
SAFはシェイクダウンということを忘れてはいけないでつ。
トヨタはドライアタックしてないけど何気に速いと思いまふ。
457音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:01:45 ID:xQ1bn5Ji0
>>447
ウィリそこそこ良いね。本家負けるね。
458音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:02:23 ID:RWVBxfZp0
オレンジ色した動くシケインが邪魔だと抗議してやれ
459音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:03:31 ID:vXjZZYF+0
オヤジは市街地からきしダメだったもんなぁ。
460音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:04:40 ID:3ilHVn9M0
なんかヲタ臭い人混じってますが・・・
461音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:06:43 ID:3ilHVn9M0
しっかしガルデいなくて良かったな
462音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:07:05 ID:WYv8D0fK0
今年はブルブル振動する機械が流行ってるですが?
463音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:11:10 ID:JwlYp69B0
>>459
雨のオーストラリアは速かったよ
464音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:13:13 ID:TQUnXd/v0
>>463
懐かしいなぁ...息子も才能があれば良いけどな。
465音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:14:41 ID:bk+aDmrK0
ドザえもん有罪になったな
466音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:30:04 ID:FmrThw6n0
復活
467音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:31:01 ID:GGixd8M20
    ミミ ヽヽヽリノノノ
    ミ   ,,、、,、,、,、、 彡
     l  i''"  u u i
     | 」 u ⌒''⌒|  
    ,r-/  < >< >|       スーパーアグリに出資するよ!
    l   u  ノ(、,)ヽ|
    ー'   ノ、__!!_,、|       /i
    |  l |、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':, -‐i    
    |  ノ | :. :.、. .. .:: _;.;;._;.;;.‐'゙
     ∧ u ヽニ''`゙ ゙'| ゙`´
   /\ヽ u u /
 /     ヽ `-一' ノ/ヽ
468音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:31:52 ID:AZtzhbHD0
ところでピケの息子は出てないんだっけ?
469音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:36:22 ID:xzAiiX1d0
>>458
前にマカオF3の時、市街地は結構好きだみたいなことを
一貴が言っていた記憶がある。

やっぱり車が違うと、粘り納豆やっていたってタイムは出るよな。
一貴はもう放っておいて、
バトンとバリチェロを食えよな、琢磨。
それが106を出してくれたホンダに対する恩返しだ。
470音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:36:56 ID:K5RMx58C0
まあ、まんまテストカーだからシェークダウンはとっくに終わってるともいえるがな
471音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:37:57 ID:n7PY6dUk0
トヨタもRA106を買えばよかったのにwww
472音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:39:20 ID:12jWaABn0
ん?鯖おかしい?
473音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:40:03 ID:xzAiiX1d0
>>471
それを言うなら、ウィリアムズをオールペンして持ってくれば
一番近道だ、結果出すのに。
474音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:40:23 ID:ktnYN+sz0
一貴さすが プロが認めるのが分ったね おやじをいや
SUN(太陽、日の丸)を背をえる人材だね。
475音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:41:17 ID:QCtW58ET0
ウィリアムズが良かったら買収しちゃうんじゃね?
結果欲しくて焦ってるだろうからw
476音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:42:48 ID:+IPLHtx70
今のところ、タイヤとのマッチングで勝敗が決まるから、素早くセッティング出来れば
ポイント圏内を走る事も可能に思えてきたな・・・
477音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:43:22 ID:tCxCLkUv0
琢磨とアンソニーはFウィングが違うね。比較の為に交換しながら走ったのかも。
478音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:44:43 ID:EmQuLKqY0
新しいフロントウィングってまだ一個しかできてないのか??
479音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:44:44 ID:xzAiiX1d0
>>475
馬鹿じぇねーの?
トヨタはウィリアムズに金は出しても買収はしないよ。
名門ウィリアムズをサポートするから良いのであって、自分のチームにして
ましてやレクサスなんて名前を打ち込んじゃったら、世界中から
バッシングされる。そんな馬鹿なことをトヨタはしない。
最近のホンダの動きを見て、トヨタは軌道修正をしてきていると思う。
480音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:46:32 ID:af6YQJdD0
みんなアグリ速いのRA106まんまだから・・とか言うが
そう簡単なもんじゃないだろう。
今回初めて使う空力パーツ多いみたいだし。

ちょっとデビが気になるなぁ。
481音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:48:05 ID:Y4cOnsj2O
ヨタオタうざい
482音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:49:53 ID:UDGtPfJf0
>>479
自分の所が過疎ってるからって
こっちに来るな! しっしっしぃ
483音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:50:13 ID:C6+rtsI00
本家食ったら

「ホンダの技術に助けてもらいつつ亜グリ独自の開発でなまら速い車になりますた。
                     だからバリバリmade in亜グリだかんね」

って理屈通るじゃん。
本家が退化したと言う解釈もあるが。
484音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:51:03 ID:jAWU580Q0
>>479
トヨタは十分馬鹿だと思うよ。
モタスポファンの反感買うことばかり平気でやってるし・・・
これほど空気を読めない大企業も珍しい。
485音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:52:08 ID:TC3y8oYF0

今年のルールで3rd走らせるメリットって何?

レギュドラの体力温存??

486音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:52:10 ID:jtAFHLL80
負荷が高すぎて鯖内の他スレ突然死?
487音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:53:05 ID:jtAFHLL80
>485
つI
488音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:53:11 ID:+IPLHtx70
>>480
モノコックは補強して焼き直ししてるから、それだけでバランスが変ってるしね。
しかも元はミシュラン用で、今年からBSタイヤ。
型遅れも良いところのアロウズをブラジルでトップテンに押し込んだこのチームの力は結構凄い。
489音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:54:09 ID:L6j27UVG0
アグリのマシン車載以外見れなかったな、走ってるとこ見たかった
ホンダ走ってるのみたけど結構かっこ良かった
490音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:54:10 ID:SMccMOSK0
今北フリー1産業
491音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:56:40 ID:m1Z6rH0i0
>>490


492音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:58:29 ID:AZtzhbHD0
>>488
去年の今頃は前の車と最低3秒GAPがデフォだったもんなぁ。
隔世の感があるな…うるうる。
まぁここから上が厳しいんだけどな。
493音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:59:10 ID:SMccMOSK0
>>491
d

494音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:59:58 ID:SOOp6JQk0
>>490
ぬれた路面でもアグリはそれなりに走った。とりあえず
ルーチンの作業をこなすくらいだった。
ポジションは、佐藤11,デビ18
495音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:01:51 ID:2miICtKt0
>>482
バブル青田キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
496音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:03:15 ID:QDRtwb940
>>486
スパグリスレでさえ、フリー中10レスない、始まってから今まで170レスくらいだからないな。
497音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:04:26 ID:nAavJYzF0
しっししってたぁ〜〜?
498音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:04:27 ID:SMccMOSK0
>>494
ありがとう■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
499音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:05:55 ID:k05KHR/P0
>>480
デビがタイム出した数分後ぐらいから急激にみんなタイムが上がった
たっくんも急激アップの最初の頃のタイムだから、まだよくわからんよ
500音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:08:59 ID:8hlpaL1p0
スーパーアグリは「純正日本チーム」だそうだよ。
純ジョンイルチーム
501音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:10:47 ID:QDRtwb940
琢磨もデビもレースに向けてじーっくりセッティング゙煮詰めればいいよ。
このチームは序盤しかチャンスはないんだ。
502音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:11:11 ID:kjCdlpwQ0
琢磨は残り11分くらいでようやく出てきて
ウェットタイヤでその時点で4番手
残り2分30秒で出てきてタイム計測1周のみ
おそらくドライタイヤで11番手
合計7周だからあまりあてにならんな
503音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:14:03 ID:tZ7J0Agx0
>>486
>>496
時間を考えると堀江の判決が関係あるんじゃないかなぁ。
同じ鯖使ってる板がすごかったとか。
504音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:15:09 ID:8CG/R1ya0
03/16(Friday)  オーストラリアGP,3日間にわたって快晴

本日から,オーストラリアのメルボルンでオーストラリアGPが開幕したが,今週末の
メルボルン地方の天気は「金曜と土曜日は晴れ。日曜日晴れ時々曇り。
最高気温26度・最低気温14度」と予想されており,絶好のレース日和となりそうだ。


天気予報ってほんとあてにならないんだな
505音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:19:35 ID:kjCdlpwQ0
明け方まで降ってたんだろ
昨日見たときの予報は金曜日は曇りだった
まあ天気予報当たらないのは同意するが
今日の日本の天気も週刊予報じゃ雨だったわけで
506音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:22:39 ID:12jWaABn0
雨だったら現地時間で朝8時過ぎまで降ってたよ。
フリー直前にやんだみたいだから、FP1だと路面はまだフルorハーフウェットだった。
 
507音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:30:54 ID:TvEQxmn/0
今年の中古車は程度が良いようですね
508音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:35:05 ID:QDRtwb940
509音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:38:01 ID:QDRtwb940
510音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:39:40 ID:2Q/i3Zlw0
ちゃんと買ったやつ貼れ!
511音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:40:36 ID:mszKY1l80
去年の車をレギュに合わせて一部アップデートしただけのものだから、後方集団の上位程度だろ
512音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:41:19 ID:TEknJBwg0
>>509
フロントウィングうす
513音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:42:20 ID:jPAr7LNB0
Fウイングまだ迷ってるのか〜
514音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:44:10 ID:12jWaABn0
いや、ここは逆にSAF1らしい理由を考えるんだ・・・
制 作 が 間 に 合 わ な か っ た と か
515音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:45:53 ID:YQD37OEy0
>>514
予算がなかったとか?
516音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:46:19 ID:YN+/5iyg0
だれかフランクを止めろ。
現実問題として、ホンダのお下がりだと誰も
具体的に証明できないのに、
自分たちのチーム力がクソだから、
アグリのクルマにいちゃもんをつけて
結局F1の品位を落としている。

あんな老害をのさばらせるとF1人気がますます下がるよ。
517音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:47:21 ID:3MVD3O1j0
他チームのウィング立具合が気になりますね。
518音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:49:58 ID:2Pw2CKcyO
>>514-515
マジレスすると、その場合逆のウイング付けるよね。

あ、琢磨セカンド待遇…
519音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:51:08 ID:yjCgnLhP0
>>516
フランク爺さんは今まで苦労してやってきたのに、
わずか1年たらずでソコソコ走るマシンが手に入るのが気に入らないだろ。
しようがない罠
520音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:52:32 ID:QDRtwb940
>>510
それだとスットンや買ったヤツに迷惑。
521音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:54:22 ID:SMccMOSK0
>>508>>509の琢磨のマシン、違うような…

気のせいか?
522音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:54:27 ID:SOOp6JQk0
>>516
これまでもザウバーやリジェのケースがあったけど、
エンジンとシャシーの両方お下がりってのは、初めてのケースだからな。
今のレギュレーションに沿って言えば、品位を落としているのは…。
523音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:55:13 ID:QDRtwb940
スットンのSAF祭りキマスタ
524音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:55:43 ID:jq3NQDsI0
けんさわのブログ読んだら、益々心配なスポンサーだな
525音速の名無しさん:2007/03/16(金) 11:56:00 ID:YN+/5iyg0
具体的な事実もないのにメディアに対して、訴えるぞとか
コンストポイント認めないとかのネガティブキャンペーンで
スポンサー営業も苦しんだアグリの立場はどうなるんだ。
風評被害だよ。

自分の利益だけを考えて新規参入を阻もうとする
抵抗勢力だよ。

こんなやつがF1のブランドを壊してゆく。
トヨタもこんなクソチームにエンジンなど供給するべきではない
526音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:00:48 ID:Ox8gZ6OW0
>>525
元はといえばアグリ側が悪いわけで
527音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:01:20 ID:QDRtwb940
>>521
これが違うかは解からないけど
2種類のノーズコーン付けてる琢磨をスットンで確認。
528音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:02:47 ID:WKnk9gSg0
第2セッションはじまたな早速2台とも走っとる
529音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:10:33 ID:LfFOOZkY0
>>526
合法なら元はアグリ側が悪いとはいえない
530音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:16:35 ID:AZtzhbHD0
こうやって見るとレッドブルだけ捻じ曲げたフライパンみたいだな。
ニューイ先生の影響かちょっと前の枕みたいだ。
531音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:16:51 ID:UjYGAAz4O
ID:qwK7LXiG0=汚物?だよね
532音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:19:02 ID:6HGp4/uKO
明日届く新空力パーツはリアウイングって期待していいんか?
533音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:19:17 ID:arpIvqVe0
エンジンに関しては文句言われる筋合い無いだろう
カスタマー契約で使用料払っているのだから
534音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:19:27 ID:jnWZ00qo0
やっぱりエンジンもシャシーもってのが気になるな。
いっそトロがホンダのシャシー使って、
SAF1がブルのシャシー使えばOKだったんじゃまいか
535音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:31:08 ID:aD5XSAYaO
>>525
ウィリアムズっつーよりも
連中に文句言わせてるクルマ屋さんが悪いと思うよ
536音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:34:09 ID:NG9qnVwq0
琢磨クルー!!
537音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:34:14 ID:RzcvMqrBO
路面が乾いてどうなるかだね。
中段に食い込んでくると周りの雲行きも変わって来そうだ。
538音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:42:38 ID:YN+/5iyg0
アグリとトヨタ、ウィリは横一線な感じ。
そりゃ焦るわなぁ。
老害フランクをぶっ潰せ!
539音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:43:17 ID:RWU6G74qO
W2Chって此処みれなくなってる
540音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:43:22 ID:9YyVLX1K0
バトン
佐藤
バリチェロ
本家の顔考えろ
541音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:43:29 ID:09H4qyJI0
わざわざ釦と禿の間に割って入ることもなかろうにのw
542音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:45:11 ID:09H4qyJI0
てか、ほんとに今日シェイクダウンした車なのか・・・
543音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:45:25 ID:2Pw2CKcyO
実況はするなよ…
544音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:45:49 ID:AZtzhbHD0
ポールタイムは24〜25秒台でおk?
545音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:45:55 ID:0Riy+OXb0
シャークダウンはええw
546音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:47:22 ID:9YyVLX1K0
Q3も狙えるんでない?
547音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:47:58 ID:/pRVNjMz0

※ 実況は実況スレで ※

【F1】 オーストラリアGP Part.1 【Rd.1 開幕戦】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1174004657/

実質Part3

548音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:48:00 ID:9P3AOUqK0
>>544
そんなに速くないと思うよ

26秒後半辺りだと予想してるんだけどどうかな?
549音速の名無しさん:2007/03/16(金) 12:50:39 ID:M0/qzdPI0
>>542
去年の1月から走らせてるよ!
550音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:00:23 ID:jL4zu4EA0
サマンサもアグリどころじゃないんだね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070316-00000001-fsi-bus_all
551音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:00:30 ID:mszKY1l80
そこそこ戦えそうだし、ビリ争いじゃなくて、トップ10の争いが見れるのか(*´Д`)ハァハァ
552音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:01:55 ID:Kmo24/7I0
速えーよ、アグソw
553音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:02:30 ID:G7UTDYCY0
ナカジマはえーなー
554音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:10:41 ID:wC4l/Q1K0
>>519
>フランク爺さんは今まで苦労してやってきたのに

確かに苦労はしてるが逆に傲慢な所(特にドライバーに対して)もあったから
同情する気はさらさら無いな。
BMWと上手くいかなかった事自体、時代に遅れている証拠。
555音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:11:28 ID:kB6qffqS0
つーか午後のフリーでも早いよsaf1。
これ以上は実況なるのでノシ
556音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:18:44 ID:nE3cWtOR0
板落としたのは、お前ら?
557音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:18:47 ID:6HGp4/uKO
ドライバーが豚磨じゃなけりゃなー
558音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:24:28 ID:tZ7J0Agx0
>>544
今年の金曜日は本気だから、燃料考えると今より遅い可能性もある。
559音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:25:46 ID:tZ7J0Agx0
>>554
エンジン屋とのケンカ別れ多いよね
560音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:29:13 ID:y6iQ3ta10
フランクは金に狡猾、SAF1とトロロはマシン作りに狡猾、でいいんじゃない?
つかフランクがごねてるのは違約金(?)目当てのアピールともとれるけどね。
「タダじゃ許さないよ」みたいな。
561音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:31:40 ID:kB6qffqS0
速報:2台そろって本家超え
562音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:33:32 ID:UQnCDz0r0
こりゃあ荒れるな・・・いい意味で
563音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:33:40 ID:MYcjMUbi0
>>561
アグリオワタなw
564音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:33:52 ID:GGixd8M20
日本勢トップかよw
565音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:34:32 ID:65VdPB/q0
アグリ大丈夫か?
566音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:34:34 ID:kB6qffqS0
たっくん最後渋滞引っかからなければデビの上いけたね。
まぁなんにしても二人で刺激しあってるみたいで
良い感じだ。明日の予選楽しみ。
そのまえにすさまじい抗議ありそうだけどな・・・。
567音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:34:41 ID:6V0AH0B10
本家よりはやい
つまり型落ちでない証明が出来ました
568音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:34:58 ID:jPAr7LNB0
27 22 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1'32.556 27 206.262

去年のオーストラリアP2
569音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:35:06 ID:AZtzhbHD0
アンソニー28秒台か!オメ
570音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:35:16 ID:k0LEhl/w0
みちゃくちゃなシャークダウンだったな
571音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:36:01 ID:xhc0Z/sW0
ろくにスポンサーもないのにこの速さ・・・あ・・・ホンダの宣伝部だったのか?w
572音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:36:04 ID:avaJ61GF0
スパイ、爺に本家が抗議に加わります
573音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:36:15 ID:ZArYwrw60
これが初日のマシンって....どういうことだよwww
574音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:36:39 ID:NG9qnVwq0
今年はトップから1秒半か。
シャシー問題さえなければ純粋にwktkできるんだがなぁ・・・orz
575音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:36:50 ID:HohNv3JH0
ないすシャークダウン!!
576音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:36:55 ID:kB6qffqS0
オフのテストは三味線だったことが証明されました。
577音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:37:07 ID:ojNAj4pL0
SAF1 2台とも本家越えおめ!
琢磨最後第3セク渋滞してなかったら鶴の上には行けたね。

つーか実質シャークダウンでこの早さは怖いwwwwww
578音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:37:41 ID:ZArYwrw60
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
馬豚の上に佐藤がいるぞ!!!!!!!!!!!

どうなってるんだ!?
579音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:37:42 ID:DMoberpk0
アグリ「うちはホンダAチームだよ^^」
580音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:37:45 ID:zQiz9ULz0
さすがに本家喰っちまうのはどうかとw
アグ「ウチは本家だろうと喰っちまうチームなんだぜ?」
581音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:37:46 ID:8CG/R1ya0
シェイクダウンで本家越え・・・
582音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:38:01 ID:HUhTUWu40
いいねぇー面白い
583音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:38:04 ID:B3r7lqIoO
本家が先頭に立ってシャシー問題の抗議をするそうですw
584音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:38:14 ID:JTumtKK10
魔改造乙>SAF1スタッフ
585音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:38:19 ID:I1b6XU620
伸び代という観点では先行き不安ではある。
586音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:38:35 ID:nIWvXqxS0
こんなSAF1は嫌だw
587音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:00 ID:7xdcsl8V0
アグリはトップドライバーを揃えてるから。
588音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:01 ID:mWrqxv1s0
本家叩いてる奴は馬鹿

バトンはずっとロングランやってたし
589音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:08 ID:StDLYxlr0
面と向かっては言わないだろうけど、本家は面白くねえだろうなw
590音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:16 ID:QDRtwb940
まず、トヨタ越えしたのと
デビが琢磨の上にいるのと
レースラップしてた本家越えしたのと、safが速すぎるのと。
つまんねぇにわかがわんさか出てくるなw
嬉しい悲鳴だが、やるべき事あるヤツは明日までオチるが吉。ノシ
591音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:17 ID:8CG/R1ya0
フランク爺が怒りのあまりに立ち上がる!
592音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:24 ID:uRUdE3mT0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l: 各チーム涙目で抗議wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
593音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:26 ID:xusc4vs00
>>580
中本「僕……アグリさんみたいなチームすきですから……」
594音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:35 ID:Smhg06db0
>>580
カコイイ(・∀・)!!
595音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:35 ID:j4W0I8N30
貧乏で遅かったから親しみがあったのに
596妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 13:39:40 ID:YUs6K4Kj0
スーパーアグリ、HAEEEEEEEEEEE!!!!!!
今の正直な心境は、「期待」と「不安」が入り混じってるよorz
597音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:39:44 ID:yjCgnLhP0
>>586
俺もw
598音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:40:13 ID:xhc0Z/sW0
>>593
顎「嬉しいこと言ってくれるじゃないの」
599音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:40:23 ID:T5Ab9T2C0
SAF1っぽくないw
600音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:40:29 ID:ojNAj4pL0
>>591
ハイジ「フランクが立った!」w
601音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:40:56 ID:ZArYwrw60
だめなSAFが好きでした
602音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:41:25 ID:avaJ61GF0
バトンの他行きたい病が
603音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:41:56 ID:AZtzhbHD0
>>558
明日フリーはエンジン温存、予選は燃料載せってことか。
あとは天候の影響ってとこ?
去年より遅いのかなあ。
604音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:06 ID:1+deVVyd0
本家からもクレームくるな。

しかし、ワークスって一体なんだろう?
605音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:14 ID:GGixd8M20
たしかにもし今期でコツコツ入賞するようだったら一気に萎えるw
606音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:18 ID:2Pw2CKcyO
佐藤藍子「最初から本家超えすると思ってました。」
607音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:37 ID:19a0lq8c0
本家を叩いてると言うことは、やっぱり琢磨ファンは在日中国人だったんだな

琢磨は中国が捏造した歴史を真実だと言った売国奴だから。

2005年のあの件以来、琢磨は2ch住人から売国奴と呼ばれ非難されるようになった。
http://www.people.ne.jp/2005/08/16/jp20050816_52738.html
中国新聞社の報道によると、F1ドライバーの佐藤琢磨さんなど
日本の知識人や民間団体の代表ら30人余りが15日、中国の戦争被害者に
対する賠償問題の解決を日本政府に求めるアピール文を東京で発表した。
売国奴の琢磨の支援なんてやってられるかって
608音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:41 ID:tCxCLkUv0
最後、琢磨の前にいたのはアタックラップの終わったハミルトンでしたね。第二セクター
で追いついていたのに、最後まで譲ってくれなかったな。
609音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:41 ID:ojNAj4pL0
>>602
バトン「SAF1に行きたい・・・・・」w
610音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:47 ID:kB6qffqS0
まぁアグリが早いってより本家が遅いんだよな・・・
退化してないか本家。
611音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:42:49 ID:2nyjD9oxO
#22 23
共に
#7 8
より上↑

本家ヤバー
612音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:43:00 ID:Bx3gm5rE0
まあホンダはWGPでも互いにガチでやらせてるから
ワークスだからって文句は言わないだろ。
613音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:43:06 ID:iHdbTjBQO
ファンとしては、これが認められたらいいと思うけど、、、

普通に考えて許されないだろうなぁこんな事w
614音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:43:45 ID:I1b6XU620
でも、もともとSAF1立ち上げのときには
ホンダの中古で出るつもりだっただろ。

もしあれが認められていれば
そこそこ速いクルマが作られたわけで
それでも「遅いから好きなんだ」って言ってた?
最初は速いのを期待してたはずだろ?
615音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:43:52 ID:gEhr+mEd0
RA106改が戦力あり杉www明日辺り、絶対コリン・コレスが絡んでくるぞwwwww

夜道には気をつけよアグリwwwwww
616音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:43:56 ID:8/OFb2bc0
こういうのもアリだろ
面白いよ
617音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:44:03 ID:T5Ab9T2C0
>>612
バトンがポロっといらんこという可能性はあるw
618音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:44:14 ID:ojNAj4pL0
>>608
惜しかったね。
最後セク2まではアントよりコンマ2早かったから期待してたんだけど。
619音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:44:27 ID:gWykK5tH0
バトンとバリが予選モード走行してたら
順位は抜かれてるよ、分かってて浮かれたい気持ちは分かるけどさ
620音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:44:49 ID:MYcjMUbi0
SAFは栃研がからんでるからどちらかと言うとこっちがワークスでしょ
621音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:44:58 ID:kB6qffqS0
急に本家とバトンを応援したくなってきたのはなぜだ。
SAF1は早すぎることへの不安か?
622音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:45:08 ID:F+kt7eKV0
>>612
ホンダの大人の態度に期待しとこう。
623音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:45:21 ID:HUhTUWu40
もっと速さを見せ付けてやれw
コリンの糞がどう出るかな
624音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:45:32 ID:RWU6G74qO
佐藤とアンソニーのコンビって楽しい!ね
625音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:45:45 ID:HohNv3JH0
琢磨「今日はシャークダウンだったので重タンで慎重に走りました」
蟻 「me to!!」


他チーム「え゛ぇぇぇぇHじぇwg不いぇあwkヴhんふぁwfん。ぁkふじこ」
626音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:45:59 ID:vLa2B5F00
どうせ2008年からはカスタマーカー完全合法なんだからもう何処も文句言わんだろ
627音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:46:12 ID:ojNAj4pL0
>>617
ポロっと言って恥かくのは自分になるんだろうけどね。
一応、基本設計は自分が昨年乗ってた1年前の中古車なんだから。
628妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 13:46:28 ID:YUs6K4Kj0
まさか2台とも本家2台を越えてくるとは・・・
本家もう少しがんばってくれよ!!
629音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:46:32 ID:YN50zv260
>>619
まあねw

それにしても
本家 ウィリアムズ 赤べこ トヨタ SAF1 はガチで1秒以内だな
Q2がマジで熾烈になりそう
630音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:46:56 ID:iAi6Wfqb0
まあまだフリーですから(^∀^)
631音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:47:00 ID:xtxCyY1J0
>620
SAF1は本家よりもHONDA純正度高いかもね
変な話だけど
632音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:47:28 ID:LfFOOZkY0
本家「うちも去年のに戻すか。。。」
633音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:47:40 ID:yjCgnLhP0
>>614
まさかノッケから本家と対等に走っちゃうとは思わなかった。
しかも一昨日新車発表した車で・・・
634音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:47:57 ID:q9JUyhqR0
アルバースが涙目でコレスの腕の中
635音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:48:17 ID:0602+PFb0
本家のシャシー開発能力の無さだけが露・・・
636音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:48:29 ID:F+kt7eKV0
Friday Free Practice Session 2

1. Massa Ferrari (B) 1:27.353 32
2. Raikkonen Ferrari (B) 1:27.750 + 0.397 33
3. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:27.829 + 0.476 29
4. Fisichella Renault (B) 1:27.941 + 0.588 33
5. Heidfeld BMW Sauber (B) 1:27.970 + 0.617 27
6. Wurz Williams-Toyota (B) 1:27.981 + 0.628 31
7. Alonso McLaren-Mercedes (B) 1:28.040 + 0.687 25
8. Rosberg Williams-Toyota (B) 1:28.055 + 0.702 29
9. Kubica BMW Sauber (B) 1:28.281 + 0.928 26
10. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:28.495 + 1.142 23
11. Davidson Super Aguri-Honda (B) 1:28.727 + 1.374 28
12. Trulli Toyota (B) 1:28.921 + 1.568 33
13. Sato Super Aguri-Honda (B) 1:29.009 + 1.656 23
14. Button Honda (B) 1:29.066 + 1.713 30
15. Barrichello Honda (B) 1:29.542 + 2.189 12
16. R.Schumacher Toyota (B) 1:29.574 + 2.221 26
17. Webber Red Bull-Renault (B) 1:29.801 + 2.448 11
18. Kovalainen Renault (B) 1:30.097 + 2.744 10
19. Speed Toro Rosso-Ferrari (B) 1:30.383 + 3.030 28
20. Sutil Spyker-Ferrari (B) 1:31.108 + 3.755 35
21. Albers Spyker-Ferrari (B) 1:31.175 + 3.822 32
22. Liuzzi Toro Rosso-Ferrari (B) 1:31.693 + 4.340 16
637音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:48:51 ID:Ncg81BkE0
こりゃダメだ。ぜったいに規制されるwwww

638音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:49:12 ID:nAavJYzF0
>>636
639音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:49:15 ID:gWykK5tH0
SAFで一番良かったのはトラブル出さず、初走行の金曜を
乗り切ったことだよね
それに比べて本家はバリがやってくれたせいで、走行プランもぐちゃぐちゃ
640音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:49:26 ID:Bx3gm5rE0
アグリの技術陣はマジで優秀かもな。
本家や他チームにドナドナされないか心配...
641音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:49:36 ID:uLrvSf5B0
>>635
バトンとバリが予選モード走行してたら
順位は抜かれてるよ、分かってて浮かれたい気持ちは分かるけどさ
642音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:50:13 ID:ojNAj4pL0
で、トロはすり抜けるとw
んな事になったら酷い話だよな。

トロと赤牛は見た目から何までソックリなのになw
643音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:50:43 ID:xtxCyY1J0
RA108がSA07ベースになったりして
644音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:50:48 ID:gUVMfJWx0
本家としてはリアウィングでデカデカと宣伝できるから無問題だろ
5分の1の予算のチームにまくられるのは相当恥ずかしいが
他のチームも同様だ品
645音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:07 ID:gEhr+mEd0
にしても、デビも琢磨がガンガン攻めてたなwwLTとはいえ、気分がよかったよw
コレスの糞野郎、絶対SAF1に中指立ててるに違い無いwww
646音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:08 ID:HohNv3JH0
これでシャシー合法の判定が出たら今年一年楽しめそう!
647音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:22 ID:kOlv//zs0
>>641
バトンは抜くだろうけど、バリはどうなんだろうか・・・
648音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:24 ID:xusc4vs00
いいじゃないか。おまいら、今日は宴だ。
よく考えろ、去年までは最下位だったんだぜ? 俺たちが予想しても分からないことばかりだ。
とりあえず、今日の結果で喜ぼうじゃないか。っといっても連投はだめだけどな。
649音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:38 ID:m8Dn6NHN0
ラップの履歴が解るところってありますか?
650音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:42 ID:ojNAj4pL0
>>641
バリは途中タイムで琢磨に上に行かれて焦って最終コーナにオーバースピードで侵入。
でスピンしてガードレールへ。

って事実だったんだけどね。
651音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:53 ID:uLrvSf5B0
本家が調子悪いと
アグリへの支援が縮小されると言うことわからないのか?

アグリなんかに予算使うより本家で使えとなったら
アグリは来季撤退してるか売られてるか
652音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:52:00 ID:b/dP+CHN0
まずいんじゃない?どう考えたって間者が絡むぞw
653音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:52:01 ID:eNpz8Edf0
>>639
本当にそうだよね。
駆動系はテストやってきたとはいえ、
何て言ったってシャークダウンなわけだし。
654音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:52:12 ID:AZtzhbHD0
80年代半ば、Hondaの言うこと聞かないwilに痺れを切らして蓮&枕にも供給して競争させた。
もしかして…アグリ立上げはシャーシ版で同じことをやろうとしたのかねぇ。
アレの再現ならすごい遠大な戦略だな。BAR買収までして。
655妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 13:52:19 ID:YUs6K4Kj0
予選Q2争い、決勝入賞争いがかなり激しくなりそうだな!!
見てる方としてはドキドキハラハラ、相当面白い週末になりそうだね!!
656音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:53:05 ID:1qKvNBA80
まぁSA07は2008年へのホンダの布石だからノーポイントでも走り続けるよ
657音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:53:12 ID:/lfltYHj0
トヨタもホンダもエンジン供給先に負けてるし。
アグリは今年はこの辺の位置なのかなぁ?
658音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:53:12 ID:OSR6FOEF0
本家がアグリのスタッフ引き抜きあるかも
659音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:53:13 ID:gEhr+mEd0
>>653
シャークダウンってなんかかここいいな。
(誤字と解ってるのでおちょくってる訳では無い。)
660音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:53:16 ID:YH7lDBbs0
まあ、、、なんだ。冷静に見れば
SAF1がすごいんじゃなくて本家がヘコイだけで
仮にも昨年上位争いをそれなりにしてたRA106を使った割には
ポイント獲得すら怪しいこの展開。

そんなすごくないよね? プレストンの魔改造。
661音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:53:19 ID:2Q/i3Zlw0
Q2進出へのライバルはトヨタ2台とシートの合ってないゑか
662音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:53:24 ID:XR/dI7wQ0
序盤〜前半の活躍はSAF1にまかせて、その間にRA107の熟成をすればいい。
折角実質2チーム持ってるんだしさ。
663音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:53:38 ID:ojNAj4pL0
>>654
あの時の1-2-3-4フィニッシュ・・・・・は無理だろうから
5-6-7-8フィニッシュはやって欲しい気がするw
664音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:53:52 ID:drP+5CpB0
>>625
ww
665音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:54:02 ID:xtxCyY1J0
まあ、新コンセプトで試行錯誤中の本家と
RA106正常進化のアグリという事を考えれば
こういう事もおこるわな
666音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:54:13 ID:uLrvSf5B0
>>660
だから本家はロングランしかしてないってーの


667音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:54:43 ID:jrPieWqt0
>>619
>>641
何これ
668音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:55:03 ID:ojNAj4pL0
>>666
いい加減本家のスレに帰ったら?w
ID:uLrvSf5B0
669音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:55:27 ID:7J1vD6BG0
バトンの最後10周以上走り続けていたわけで。
ロングランだったわけで
670音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:55:41 ID:7fNDLJQu0
本番でもロングランで頼むぜ。ホンダ。
671音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:55:49 ID:n2N7Aj2H0
やべぇぞ〜!
決勝でれれば面白くなりそうだが、下手すると激遅チーム&金満トヨタの抗議で出れないんじゃ?
672音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:55:50 ID:ojNAj4pL0
>>669
それは良かったね。
673音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:56:02 ID:gWykK5tH0
>>666
にしても最後のバトンのロングは遅かったけどね
ハードタイヤ、重タンクじゃないとすれば、もう終了の予感
SAFの予選モードじゃない時より遅かった
674音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:56:13 ID:PtV2LZDM0
うーん、なんかばらつき見ると答えを出すのは早急なような。
675音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:56:20 ID:Kmo24/7I0
普通にホンダの方が速かったよ、最終的にタイムでてないけど。
まあみんな分かってるだろうがw
676音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:56:24 ID:mOg+HXvP0
完全に自前のシャシーならこれほどうれしい事はないが
どうしても後ろめたさが残るね
677音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:56:30 ID:7J1vD6BG0
本家のサイトにメール送ろうぜ

アグリなんかに支援してるから遅いんだって。
アグリへの支援を打ち切れって
678音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:56:35 ID:TEknJBwg0
もうみちゃくちゃ
679音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:57:21 ID:B3r7lqIoO
しかしなんだ。応援してた売れないインディーズバンドが
メジャーデブーした時のようなこの気持ち
680妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 13:57:23 ID:YUs6K4Kj0
コレスとフランク爺の今後の言動がマジで怖い・・・
出場停止、ガクガクブルブルorz
681音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:57:43 ID:e6sfZrb50
>>677
ホンダの株主はいないのか?
アグリに支援してるから遅いんだよって圧力かけたらアグリは終わりだぜWWW
682音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:57:44 ID:rRbstgsp0
>>677
一人で頑張ってくれ。
683音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:57:49 ID:ojNAj4pL0
ID:uLrvSf5B0
ID:7J1vD6BG0
684音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:58:02 ID:7JNgMJO10
車はインタームのままだからなー 形だけの追求逃れシャークダウソ にしてもハヤスギ
685音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:58:31 ID:iHdbTjBQO
>>676
全くもってその通り。

なんだかなぁ。。
686音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:58:46 ID:kB6qffqS0
正直、今日のフリー走行見る限りでは
バトン>琢磨>バリ>デビ
って感じがした。
本番でバトンは厳しいかもしれないけど
バリは食えるような気がした。
687音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:58:49 ID:9PaMS8nv0
在日中国人→ ID:ojNAj4pL0

本家を叩いてると言うことは、やっぱり琢磨ファンは在日中国人だったんだな

琢磨は中国が捏造した歴史を真実だと言った売国奴だから。

2005年のあの件以来、琢磨は2ch住人から売国奴と呼ばれ非難されるようになった。
http://www.people.ne.jp/2005/08/16/jp20050816_52738.html
中国新聞社の報道によると、F1ドライバーの佐藤琢磨さんなど
日本の知識人や民間団体の代表ら30人余りが15日、中国の戦争被害者に
対する賠償問題の解決を日本政府に求めるアピール文を東京で発表した。
売国奴の琢磨の支援なんてやってられるかって
688音速の名無しさん:2007/03/16(金) 13:59:24 ID:Ox8gZ6OW0
ホンダオタのロングランしかしていなかったってのは分かるが、それも遅かった
689音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:00:20 ID:axFF7pWh0
トロロッソがスパイカーより遅いって何か臭うよな。三味線?
エンジン以外はレッドブルと同じなのに。
690音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:00:23 ID:ojNAj4pL0
きょうの アボン推奨アンチ

ID:9PaMS8nv0

こいついつものアンチだからアボンよろw
本家を装ったヨタヲタか?

すぐIDかえるんだろうけどw
691音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:01:06 ID:afyKTeMZ0
おまいら金曜のタイムでwktkし過ぎだ
もっと冷静に








アグリすげぇ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
692音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:01:17 ID:YN50zv260
すげえな

(88.727 ÷ 87.353)×100=101.573
693音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:01:19 ID:AZtzhbHD0
本家のロングラン云々言い訳はここでなく、フェラとか枕のスレでやれよww
694音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:01:29 ID:xtxCyY1J0
>654
本家が苦労して作りあげたマシンやデータをホイホイSAF1に提供していたら
旧BARスタッフとホンダの間に亀裂入るかもね...
695音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:01:33 ID:n2N7Aj2H0
本家もプロ禿が地球壊さなければもっとタイム出しもしていただろう。
でも、トヨタ本家には何か勝てそうな気がする。
世界一金満なトヨタを貧乏SAFが抜くなんて痛快なんだが。
見たいよこれ!
696音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:01:59 ID:UeUgEEyj0
>>691
どう見ても、冷静じゃありません。本当にアグリすげぇ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
697音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:02:02 ID:YN50zv260
3%は切ってきて欲しいなと思っていたが2%を楽に切ってくるとは・・・
698音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:02:07 ID:ojNAj4pL0
>>693
いや、ヨタスレに投下してもらいたいものだw
699音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:02:24 ID:tRwITKIP0
>>690 ID:ojNAj4pL0

オマエも消えろ 
ここはアグリスレ 本家を批判する場所ではない。
オマエが本家ファンを怒らせるような書き込みするからスレが荒れるんだ
700音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:02:44 ID:62++Cb6BO
じゃあホンダ株主の俺は
スーパーアグリ支援への激励メールでも送るか。
701音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:03:08 ID:YN50zv260
>>699
わざわざID変えて・・・
702音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:03:16 ID:PkoGVg+U0
つか、去年の車だから
単にセッティングデータが揃ってるんだろコレ
703音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:03:32 ID:LfFOOZkY0
2008年
スーパーアグリ(エンジン:ホンダ/シャシー:アグリ)
ホンダ(エンジン:ホンダ/シャシー:アグリ)
704音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:03:37 ID:IR9UTVh+0
どこに移転したんだ?

URL教えて
705音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:03:40 ID:iAi6Wfqb0
>>699
ここはアグリスレ
706音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:03:56 ID:qvWwlZwn0
たっくん28秒台いけなかったのね^^
707音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:04:00 ID:ojNAj4pL0
>>699
俺がいつ本家の批判した?
それに本家スレはいたって静かだけどなw。

本家はロングランだったんだから別に神経質になる事ないんでしょ?w
708音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:04:11 ID:gWykK5tH0
>>695
FP2の感じでは、最後の予選モードまではトヨタ、ウィリより良かったわけだから
予選より決勝に期待出来るかも
燃料やタイヤ(ニューかお古か)もあるから分からないけどね
709音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:04:26 ID:nAavJYzF0
アグリも好きだけどホンダにも頑張って欲しいな
トヨタがシャシー問題に乗っかってきたら
末代までトヨタ車は買いません。
710音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:04:27 ID:yDFF/Qqc0
ニートと窓際しかいないな
711音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:04:31 ID:7oEC8s1d0
本家批判は荒らし同類
712音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:05:22 ID:Ox8gZ6OW0
ホンダオタ、分家に負けたからって、ファビョってるなよww
713音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:05:43 ID:iAi6Wfqb0
>>711
ここはアグリスレ
714音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:05:51 ID:ojNAj4pL0
ID:7oEC8s1d0
ID:tRwITKIP0
ID:9PaMS8nv0
ID:uLrvSf5B0
ID:7J1vD6BG0
715音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:06:45 ID:7oEC8s1d0
>>707
これは本家ファンを馬鹿にしようという意図が見え見えの悪口>>609 >>650
716音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:07:06 ID:q9JUyhqR0
>>710
窓際いうなw
717音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:07:27 ID:ojNAj4pL0
>>715
被害妄想も大概にしてくれないかな?w
718音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:08:20 ID:6HGp4/uKO
でさ、シャシー問題はいつ解決されんのよ?
719音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:08:25 ID:zJ/xxfMP0
本家が「アグリの車は非合法です」と言ったらwww
720音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:08:35 ID:ey4O0GxB0
ID:ojNAj4pL0
こいつばか
721音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:08:36 ID:Ox8gZ6OW0
>>715
ここはSAF1スレ
722音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:08:38 ID:YN50zv260
>>717
そいつはただの春厨の気がする
悪意が無い分、質が悪いからほっといた方がいい
723音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:08:43 ID:ojNAj4pL0
つーか>>650 はフリ−2の中継見てて、そのままを書いたつもりなんだがなー。
724音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:08:47 ID:7JNgMJO10
出る杭は・・
725音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:09:05 ID:SSn+QdgM0
本家に勝てそうでwktkしてるのは俺だけじゃないはず。
726音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:09:21 ID:ojNAj4pL0
ID:7oEC8s1d0
ID:tRwITKIP0
ID:9PaMS8nv0
ID:uLrvSf5B0
ID:7J1vD6BG0
ID:ey4O0GxB0
727音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:09:38 ID:elydkS5/0
日本企業はエンジンだけ作ってろ!!!!
728音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:09:43 ID:TYEgqQRm0
ちょ・・・速ぇ〜〜〜
展開によってポイントゲットまで見えてきた

で、出場は大丈夫だよな
ここまできて走らないのは無しだぜ
729音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:10:55 ID:ddUZgtFH0
中身は同じなんだよね?
空力がかなりよかったてことかな。
730音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:10:56 ID:Kmo24/7I0
予選では負けると思う、決勝は分からんよw
なんせ安定してるし力強いから
731音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:10:57 ID:6V0AH0B10
しかし中段からスタートするとクラッシュに巻き込まれる可能性も高くなるな
732音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:11:11 ID:xKkbz9eb0
これだけ早いとスパイカーは明日の予選後
確実に提訴するだろうね。ウィリアムズも共同で出すかも


733音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:11:56 ID:nAavJYzF0
>>720
>>726
ワロタw
またーりいこうぜよw
734音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:12:01 ID:ojNAj4pL0
>>722
了解。本家にもがんばって欲しいんだけどねぇ。

ID:7oEC8s1d0
ID:tRwITKIP0
ID:9PaMS8nv0
ID:uLrvSf5B0
ID:7J1vD6BG0
ID:ey4O0GxB0

おまえら本家の社員だかアンチSAF1だかアンチ琢磨だか知らんがな。
ヨタの悪口言えば良いのか?
そんな野暮な事はしませんよw
735音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:12:18 ID:YN50zv260
>>731
そんなこといってたら何もはじまらんべ
俺は久しぶりに琢磨の神スタートみたいぞ
736音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:12:56 ID:bRF7HKvI0
仮にSAFの方が速かったとしても、
それはRA106の出来の良さを証明してるに過ぎない。
737音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:13:02 ID:OIb7KYL10
>>732
裁判って結論出るまでに半年ぐらいかかるんでしょ?
スポンサーがつかないとテストに出る予算すら確保出来なくて ・・・orz
738音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:13:03 ID:LfFOOZkY0
アグリ「だからウチのオリジナルって言ってるじゃん」
739音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:13:12 ID:1w2Uh5I80
RA106のスタート性能ってどうだったっけ
普通くらい?
740音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:13:48 ID:jCYsRMeO0
サマンサタバサ、TOBだってよ。
それでスポンサーから降りたのか?苦しかったのかな。
741音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:13:50 ID:ojNAj4pL0
>>736
はい、全くもっておっしゃる通りです。
本家様には感謝しております。
ありがとうございます。
742音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:14:19 ID:9yYE6Uuf0
>>737
本家が絶不調だからアグリの支援を打ち切るだろうね

テストにすら出れなくなるアグリ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
743音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:14:29 ID:oJ0hJ38U0
>>736
まあ、それはそうなんだが・・・。
744音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:15:03 ID:qvWwlZwn0
ID:ojNAj4pL0
745音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:15:03 ID:7JNgMJO10
>>739
再スタートは異常に遅い
746音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:15:25 ID:ojNAj4pL0
どうもヨタヲタが紛れ込んでる希ガスw

>>744
俺のファンか?w
747音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:15:41 ID:QJ0o6PjGO
アグリ「トロロさんはコピーマシンを認めてるけど、うちのは全くのオリジナルって言ってるじゃない」
748音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:15:44 ID:ax+3pjRf0
>>737
アグリは去年よりスポンサー少ないから
マジでテスト出れなくなる?
749音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:16:10 ID:6V0AH0B10
>>742
そんなのイメージダウンでトヨタのおもうつぼだろ
750音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:16:23 ID:EOI03xO60
やっぱりF1は面白いのぅ。
開幕の初日のフリー走行からこんなに楽しめるとは思わなかったわw

それにしてもあのカラーリング、走ってるときはカッコイイじゃないか!
751音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:16:54 ID:kB6qffqS0
というか本家スレの方が荒れてるんですが・・・。
こっちはあまり過度に期待したり本家叩いたりせずに
マッタリ行こうぜ。
でもすげー嬉しいw
752音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:17:11 ID:vb/4uEx40
なんだ、琢磨最後でなかったようだね
周回数が少ない
753音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:17:46 ID:AZtzhbHD0
SAF1ってHondaの100%子会社かと思ってたけど違うの?
こんな遊びに出資するとこ、ほかにないだろ。
754音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:18:07 ID:Se6AS3tf0
>>749
ホンダは世界に向けてレースやってるんだから
成績悪い方がイメージダウンですよ。
アグリに回してる予算を本家の開発に回すほうがイイ
755音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:18:30 ID:qvWwlZwn0
>>746
ファンです!
756音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:18:31 ID:ojNAj4pL0
RA107はブレーキング時のスタビリティが問題って分かってて
解決策も出来てるが開幕戦には間に合わないと中本氏が言ってたから。
初戦は様子見なんじゃね?
757音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:18:41 ID:YN50zv260
>>752
ベストベストで来ていたがS3で恐らく渋滞に掴まった
758音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:19:24 ID:IP1+0x280
ヨタと赤牛より現時点で速いのか?
それものすげー気になる。なんたってQ2進出の壁だからさ。
みんなどう考える?
759音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:19:51 ID:Ncg81BkE0
これでなにもなく入賞できるわけない。
つぶされるに決まってる。
F1甘くない。
760音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:20:24 ID:HUhTUWu40
栃木研究所最高!
もっとSAF1と協力して最強のマシン作ったれ
761音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:20:52 ID:Psbf+v+C0
まぁ少なくともスパイカーがこれで黙ってる訳はないな。
762音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:21:01 ID:QyEXTq3o0
>>758
たぶん赤ベコより遅くてヨタより速いんじゃないかと。
763音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:21:23 ID:afyKTeMZ0
カラーリングは意外に良かったな。
でもオンボード映像で見えるノーズ上面はダサス
764音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:22:12 ID:vb/4uEx40
明日は1秒くらいは速くなるでしょ
伸びシロがどのくらいあるかだね
本家はありそう、トヨタはなさそう
アグリはろくに走ってない分ありそう
よってQ2にはいけるだろう

>>757
サンクス
765音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:22:27 ID:ojNAj4pL0
>>758
ヨタは鶴が赤牛は2人とも一発出して来るから
厳しいと考えた方がいいかもね。

空タンクでは分が悪いがロングランと信頼性でSAF1には先ず完走を目指して欲しい。

初戦で成績良すぎたらその年は寄り天井になるっぽいから抑えて欲しい気もするけど
wktkとまらねぇwwwwwwwww
766音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:22:35 ID:FWrXmGOL0
中本がしっかり教育出来てるなら、本家はSAF1が前に行こうがまともにレースさせてくれるはず。
本家の方はしょうがないべ。あれだけチャレンジした車なんだし。セパンテストで大幅改良するんだろ?
767音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:22:47 ID:iNsuDUqIO
>>742
本家がシャシーの問題解決する間、アグリにタイヤテストなり
エンジンシステムのテストなりしてもらったほうが、本家も助かるだろ。
768音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:23:27 ID:1+deVVyd0
嬉しいけど、ちょっと微妙な嬉しさだった。
でもプライベーターのがメーカーより好きだから本田Bチームとか言われ
てもアグリには頑張って欲しい。

何時の日か、エンジン無限・シャシー童夢・ドライバー日本人(タクマ?)という
組み合わせを実現してシャシー批判する奴等や俺みたいに微妙だとか
言ってるやつを黙らせて欲しいぜ。
アグリなら上の組合せは有りというよりベストだよな。
769音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:23:57 ID:Us3jr+970



ヒント SAFが速くてレースが面白くなるのは日本人だけ




770音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:24:05 ID:cW5v28F40
4年落ちのアロウズを半年で中盤を走れる車に仕上げたアグリだからなー
ベースはAチームの昨年型でもルールに抵触しないギリギリの改造(改善?)している可能性もあるな・・
771音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:24:06 ID:GP7EHXzz0
お前ら忘れてないか?

来 年 は R A 1 0 7 を 使 う ん だ ぜ ? w w w

嫌だー。あんな失敗作押し付けないでくれー。
772音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:02 ID:Us3jr+970
>>770
モノコックが同じに見えます
773音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:09 ID:gWykK5tH0
>>771
ん?シャシー売買可能になればRA108使えると思うが・・・
まあでも型落ちで我慢も有り得るか
774音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:18 ID:jL4zu4EA0
>>769
イギリス人もちょびっと加えてくれ
775音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:19 ID:ojNAj4pL0
>>771
プレンストンの神リファインで何とかなるさw
776音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:29 ID:QyEXTq3o0
>>771
まぁRA107はポテンシャルはあるだろうから心配してないけどな。
マジレスですまんが。
777音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:33 ID:Us3jr+970
>>773
シャシー売買は可能にならない方向で話しが進んでます
778音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:46 ID:YN50zv260
>>771
来年はRA108だろ?
779音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:58 ID:K2Ef0oDE0
>>773
同じ物は使えないんじゃなかったっけ
780音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:26:21 ID:Us3jr+970
>>774
ウィリアムズ=イギリスチーム
先生=イギリス人
バトン=イギリス人
781音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:26:45 ID:IP1+0x280
>>771
それまちがい。
来年はra008を使います。
782音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:27:02 ID:GYWGxamm0
>>771
もう一年このマシン使えば大丈夫じゃね?
783音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:27:23 ID:LfFOOZkY0
2008年
SAF1「あっ、シャシーはウチのを使うのでエンジンだけお願いします」
784音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:27:56 ID:Us3jr+970
>>781
それが出来ない方向で話しが進んでる。
そもそもそれが出来たとしても、早く勝たないとやばいホンダが競争相手を増やすようなことをするはずがない
785音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:28:09 ID:IP1+0x280
本家とSAFはなぜトロを訴えないの?
自分らがシロならねえ・・・・とくだらねえこと言ってみた。
786音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:28:35 ID:YN50zv260
>>784
出来ない方向で話が進んでるのはFWの脳内だろ?
787音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:28:39 ID:xDi7Cu2S0
108も失敗だろ、どうせ。
アグリは自分でマシン作った方がいい。
788音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:28:54 ID:jL4zu4EA0
4年落ちであそこまでがんばったんだから、
106の2年落ちでも結構イケるんじゃない?
789音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:29:38 ID:ojNAj4pL0
赤牛 = トロは特別扱いですか。
790音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:29:46 ID:yb8YdxWp0
来年は琢磨がアメリカGPあたりで優勝しちゃうかもねwwww
791音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:29:52 ID:Us3jr+970
>>786
いやなんかソース出てたような気がするぞ
792音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:30:07 ID:+IPLHtx70
>>739
TCSのマッピング次第だろうね。
SAF1は琢磨が手伝っているから本家より良いスタート性能もありうる。
793音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:30:19 ID:8CG/R1ya0
>>785
訴える必要ないじゃん間違った事してないし
794音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:30:47 ID:rFCRi7+g0
>>788
流石に厳しい。
今のSA07(開発しきったRA106)の位置が、言ってみれば去年のトップ3マシンの頭打ちポジションだと考えれば、
やはり1年の差ですらここまである。2年ともなると、また最下位争い必至。
795音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:30:51 ID:IP1+0x280
もし訴えに負けクロ判定下ったとしても、
コンストポイント剥奪で出場/ドライバーポイントに支障はないわけだろ?
万一・・・・それが怖いけどさ。
796音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:30:51 ID:HUhTUWu40
>>787
アグリと栃木研究所が協力して作ったほうが速そう
797音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:31:15 ID:BMAq2Vbs0
2008年
SAF1「あっ、シャシーはウチので、エンジンはトヨタを安値で買うのでお金だけお願いします」
798音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:31:25 ID:Us3jr+970
>>789
・ホンダは自動車メーカーだから全然意味が違う
・ホンダ-SAFはフェラーリの影響圏外
・ホンダは今までFIAにゴミのような扱いを受けてきた
799音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:31:33 ID:ojNAj4pL0
>>792
そういや、タク、デビとも車体開発バリバリ得意じゃないか!
オラ今頃ワクワクして来たぞw
800音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:32:18 ID:K2Ef0oDE0
>>786
全チームが賛成しないとダメなので

801音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:32:27 ID:Psbf+v+C0
シーズン終わるまでにはRA107もそこそこ走るようにはなってるだろ。
SA07(RA106)ベースで栃木と協力して独自開発したっていい訳だし。
802音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:33:08 ID:IP1+0x280
>>794 ミッションを含むドライブトレインの改良と、空力のアップデート分が
どれだけ削ってるかだな。
伸びシロがないのは間違いないけど。
803音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:33:55 ID:K2Ef0oDE0
>>792
琢磨の開発能力はゼロ

アンソニーが優秀なだけ
804音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:34:20 ID:ojNAj4pL0
栃木との共同開発だし。
RA106の知的所有権は移ってるし
更にSAF1でデザイン会社も経由してるんだから何が問題なんだろう?って気がするけどなぁ。

ああ、今日の速さが問題なのかw
805音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:34:35 ID:JL88E6wg0
予想より速かったってレベルじゃねーぞ
806音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:34:49 ID:2miICtKt0
ホンダ・中本的には「ウチが遅すぎるのが悪い」だろうけど
肉揚げはなにかイヤミ言いそうだなぁ・・・
807音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:34:53 ID:850vdkhk0
結構早いマシンだな
たぶんスパイカーからクレームがきそうだな
結果完走してもレギュレーション違反で失格裁定がありそう
808音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:35:20 ID:3dFhzZ1z0
>>795
ドライバーズポイントは関係ない。
関係あるのはコンストとそれに付随したお金の問題。
809音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:35:56 ID:qvWwlZwn0
ぐへへw
810音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:36:33 ID:ojNAj4pL0
>>808
だねぇ。
今日の走りを見て国内スポンサーまた戻って来てくれれば良いんだけどな。
811音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:37:28 ID:AguClBCJ0
栃木研究所GJ!
812音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:38:04 ID:K2Ef0oDE0
>>810
訴えられてる間はスポンサーなんて来ない。
結論出るのは半年以上先

スポンサー無しで本家に頼らないで頑張れやWWW
813音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:38:07 ID:Us3jr+970
>>800
それは変更のときな
814音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:38:36 ID:yjCgnLhP0
日本人ドライバー二人乗せないと国内の企業は見向きもしないのかな?
815音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:38:46 ID:8CG/R1ya0
11 A・デビッドソン .スーパー アグリ 1:28.727 28
13 佐藤 琢磨    スーパー アグリ 1:29.009 23

20 A・スーティル  スパイカー    1:31.108 35
21 C・アルバース  スパイカー    1:31.175 32

そらキレるわ
816音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:39:04 ID:7fNDLJQu0
817音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:39:19 ID:Us3jr+970
>>804
今までF1見てた人なら、こういう場合にそんなルール論みたいなのは何の意味もないことは分かるはず
818音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:39:58 ID:ojNAj4pL0
>>812
それは良かったね。
とても嬉しそうだね (・∀・)
819音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:40:18 ID:IP1+0x280
政治がどうであれ、トロと酢はどうあがいても下って分かっただけで、
なんか溜飲下がったな。
820音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:40:57 ID:8DiXupDJ0
>>815
インタビューしにいった川井ちゃんにまで
机叩いて激怒してくらいだからスパイカーの代表はw
絶対明日にも訴えるだろう
821音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:41:26 ID:gWykK5tH0
>>817
まあね、去年のマスダンパーみたいなこともあるしね
そういう意味では何でもありの世界、理屈より力で勝負だね
822音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:41:45 ID:Us3jr+970
>>814
50億円あれば、ゴールデンタイムの番組に1年間、1社提供で付ける。
20億円とか15億円でも、相当CM流せるだろうな。
それに見合うだけの価値があるかどうか。
823音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:42:01 ID:ojNAj4pL0
>>819
バーニーに「訴えられたくなかったら空気読め」って言われてるかもよ。
本家とSAF1は放置されてるだろうなぁ。
824音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:42:18 ID:yjCgnLhP0
>>820
えっ!?マジで?
825音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:43:09 ID:Us3jr+970
このままだと、展開によっては表彰台で晒し者になるぞw
826音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:43:17 ID:Y4cOnsj2O
想像以上に速かった。琢磨とアンソニーも互いに伸びていきそうだね。タイムはかなり互角
827音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:43:22 ID:gWykK5tH0
まあ怒って机叩いたら順位上がるのだったら
俺だって怒って机叩くな
828音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:43:29 ID:8CG/R1ya0
>>824
そしてイタリア人カメラマンまでも激怒させたw
829音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:43:53 ID:gDfQyUHq0
SSユナイテッドの齋藤剛寿(たけとし)社長(36歳)は「かつてレース
をやっていたので音には興奮しませんでしたが、新しいマシンを見た
時は鳥肌が立ちました。私のレースの師匠は亜久里さんのお父さん
<ジャッキー鈴木氏>なんですよ。もっともその時は亜久里さんとは
顔見知りではなかったですが」という。
同社は齋藤氏と中国人の孫氏(のイニシャルを採ってSSと命名)が
立ち上げた石油専門メーカーグループで、F1進出は「F1にはいろん
な石油メーカーが入っているが、我々の名前を世界に知ってもらう近
道と思った」と語る。
同社の本拠地は香港、日本にはこれから支社を設ける予定とか。

ttp://homepage2.nifty.com/hey-nissy/20070318-australian.htm
830音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:44:08 ID:YN50zv260
>>825
さすがに表彰台は先生でも無理だろwww
831音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:44:15 ID:JhWVdBDL0
>>731
X  巻き込まれる
○ 巻き込む
832音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:44:25 ID:IP1+0x280
無意味な憶測の連鎖になる訴訟ばなしはもう止めようや。
ここからはマシンとレースの話しだけにしようぜ。
833音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:44:30 ID:Us3jr+970
>>826
いや、大口叩きのアグリが、今年はQ2に出たいっていってたから、
やってる本人が一番驚いてると思う。
正直、「これはやばい」って思ってるんじゃないかな
834音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:44:33 ID:HUhTUWu40
>>814
もしスポンサーになるとしたら
スパイカーなどが訴えて、結果が白と出た時だろ
835妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 14:44:33 ID:YUs6K4Kj0
明日あさっては悲惨な日になりそうな悪寒・・・
コレスとフランクのせいでorz
836音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:45:22 ID:GpIMa2cp0
>>823
「空気読め」って英語で表現できるかい?

そんな考え方自体が存在しないのよ・・欧米にはね。 
837音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:45:39 ID:a+rkqBLG0
えっ なになに! フリー走行終わったのか

えええええええええええええええええええええええええええ
838音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:45:50 ID:Us3jr+970
>>829
で、なんでホームページのドメイン取得が2007年1月で、公開が3月14日なのかな
839音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:47:10 ID:Us3jr+970
>>836
検索文字列 : 空気を読む
該当件数 : 2

空気を読む
read between the lines〔周囲の状況を正しく把握する〕 // read the atmosphere
その場の空気を読む
sense the atmosphere
840音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:47:14 ID:ojNAj4pL0
>>836
Suppress it.

意訳って知らないの?
841音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:47:23 ID:C4Z3CMkI0
なんかスパイカーの煽り真に受けてる振りした
SAFより遅いHONDAヲタとTOYYOTA信者が乱入してきてるなw
842音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:48:13 ID:qvWwlZwn0
>>820
SAF1に怒る前にアルバースクビにしたほうがいいと思うけどな
843音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:48:27 ID:Us3jr+970
このままだと、ウィリアムズやスパイカーを周回遅れにすることになるね
スパイカーは3周遅れくらいにするかも
844音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:49:34 ID:Ncg81BkE0
>>831
琢磨復活するなwww
845音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:49:43 ID:bLefLZPM0
>>836
air wife

嫁がいなにのにいるように振舞うこと。
846音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:50:13 ID:Y1jJSk8J0
フェラーリが速いのは確定だがホンダ、トヨタは予選ではまだわからん。

だがSAFに負けるようなことがあれば…恐ろしい…。
847音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:50:47 ID:Us3jr+970
baanii " A g u r i , R e a d t h e a t m o s p h e r e "
848音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:51:23 ID:gDfQyUHq0
>>838
会社自体の立ち上げが去年で、その会社のためにドメイン取得して、
SAF1のスポンサードのために、あわててホームページ作成。

こんな感じじゃないか?
849音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:51:43 ID:ojNAj4pL0
850音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:51:43 ID:c0KrHGIz0
おい妄想企画、このスレなら自由に連投しても実況してもかまわないぞ

SUPER AGURI F1 TEAM【Lap191】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1173879813/
851音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:51:51 ID:tCxCLkUv0
RA106の特性そのままなのか、最高速が伸びてないですね。慎重にダウンフォースを
重めで挑んでいたのかもしれないけど、明日にはもう少し削った状態でバランスさせら
れれば良いな。
852音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:53:15 ID:ojNAj4pL0
ttp://images.gpupdate.net/large/69675.jpg
アグリだけはめようぜ・・・



ヲイヲイ止めてくれよw
853音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:53:23 ID:Us3jr+970
たっくん、車が速くても去年みたいにマターリ走れるのかな?
2005年クオリティなら、ウィリアムズに特攻してくれるんだろうけどなあ
854音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:53:25 ID:cCLjaLaJ0
最後琢磨だれかに引っかかった?
855妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 14:53:41 ID:YUs6K4Kj0
>>842
まったく同感!LT見てたけど、アルバースは明らかにゆっくり走ってたよ
SAF1のカスタマーシャシー問題に有利な材料をつくるために

F1は世界で一番速いクルマのレースだぜ
でっちあげてわざと遅く走らせる基地害チームはF1止めてヴィッツレースにでも参戦しなw
856音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:53:47 ID:B6lAu6z/0
857音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:53:55 ID:IP1+0x280
スットン見てたらデビは2種類のウイング試してたんだね。
今日の空力担当がデビだったってことか。
858音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:54:33 ID:IP1+0x280
>>836 いや、普通に周りを見ろってよく言うよ。
859音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:55:11 ID:C5uqG8io0
英語で空気嫁って

ダッチ‐ワイフ【Dutch wife】

1 竹夫人(ちくふじん)のこと。

2 模造の性器を有する等身大の女性代用人形。

これでいいんじゃないの?
860音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:55:12 ID:xusc4vs00
>>854
ハミルdに引かかってた。S2までは、アントよりコンマ2秒は速かったんだが。
861音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:55:14 ID:Us3jr+970
>>836さんが恥ずかしくて出てこられなくなりました
862音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:55:15 ID:ojNAj4pL0
>>856
新型ktkr!!!!!!!
ちょwwwww

>>854
アタック終わってクールダウンしてたハミルトンぽい。
863音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:57:41 ID:xzf5r94f0
アグリ このままじゃ文句言われる だれかパワーを・・

マフィア登場 ←いまここ

解決したら新スポンサーの金を一部渡す契約

のるしかない
864音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:57:51 ID:HGvdW86D0
お、今年もこちアグの放送があるな
28日に生挿入だってさ
865音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:58:08 ID:c0KrHGIz0
>>836
m9(^Д^)プギャー
866音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:58:40 ID:pEghTpeH0
>>836の人気に嫉妬
867音速の名無しさん:2007/03/16(金) 14:59:06 ID:vq52dSXr0
>>681
株主だが100株じゃ相手にしてくれんわぃ
868音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:00:59 ID:IP1+0x280
スレ違いだけど、本家のアースカラーみちゃくちゃカッコ良く見えるのだが。
スタジオの見え方とぜんぜん違う。
869音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:01:49 ID:ojNAj4pL0
>>867
オイラも1000株一応現引きした現物だけど
相手にしてもらえないなぁ。

昨年半ばから下げトレンド続きで塩漬け決定しますた。
870音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:02:09 ID:pEghTpeH0
それにしても何だろうこのもやもや感は。
開幕金曜日からいいタイムで回れることをずっと夢見てたのに
いざそうなっても素直に喜べない

遅くても必死に走ってる、そんなSAF1が好きだったのかも
871音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:03:00 ID:gWykK5tH0
>>868
個人の好みの問題だけど、意外とカッコ良かった
TVでもホンダだと分かり易いのがいいかも
SAFも去年より今年の方がいいかな、ノーズ上の赤だけなんとかして欲しいけど
872音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:03:15 ID:Ncg81BkE0
素直に喜べる奴とかいるの?
俺はかなり冷めたなwwww
873音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:03:30 ID:33giqvfF0
酸っぱい問題なんかどうでもいい
それよか65億しか資金無いSAF1に
負けそうな本家とトヨタが
素敵すぎて気になって仕方が無い。
874音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:04:38 ID:ojNAj4pL0
>>871
同感、SAF1昨日の写真見た時なんじゃこりゃ?と思ったけど
走ってるの見たら案外良いかもって思った。

アースカラーに関してはなんか不思議な感じ。
875音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:04:43 ID:CLXleKPE0
>>873
65億もないだろ?
去年よりスポンサー激減してるんだから
876音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:05:04 ID:QLLkFraE0
>>855
誰にいってんだ?
キモイよおまえ!
877音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:05:36 ID:T5Ab9T2C0
d07aus1334.jpg
琢磨とアンソニーって、本当にいい関係っぽいよな
878音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:06:01 ID:ojNAj4pL0
>>873
それよりSAF1の回転資金が大丈夫か気になってしょうがありません。
879音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:06:21 ID:Us3jr+970
>>877
アンソニーが琢磨より速く走り始めたら、崩れると思われ
880音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:06:37 ID:Ncg81BkE0
>>877
ファーストとセカンドが仲イイっていうのは
どうなんだべ?

とにかくカネだスポンサーだ。たぶん台所事情は相当計算が
違ってるはず。
881音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:06:41 ID:2miICtKt0
>>759
ニホンゴ上手いアルネw
882音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:07:02 ID:YN50zv260
>>873
トヨタ 7610 (−50)

今日開幕したF-1オーストラリアGPにおいてチームのパフォーマンスが悪いことを嫌気
883音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:07:49 ID:4U+DD1yL0
ここで愚痴ってるのってスパイカーヲタじゃないんだろな
多分2大メーカー信者
884音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:08:00 ID:gWykK5tH0
>>873
本当に65億としてもその半分はホンダでマシンもホンダと栃研なんだから
予算のことで本家を笑うのはどうかと思うけどな
885音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:08:23 ID:HGvdW86D0
886音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:08:49 ID:7JNgMJO10
コリン星VSキム兄 の中継はないの?
887音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:08:54 ID:CLXleKPE0
雑誌にトヨタとホンダの不調原因が書いてあった
http://vista.nazo.cc/img/vi7402522116.jpg
http://vista.nazo.cc/img/vi7402526173.jpg
888音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:09:03 ID:jnWZ00qo0
何か痛い雰囲気になってるな。

>>843
ウィリアムズはSAF1より速かったわけだが・・・
889音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:09:59 ID:ojNAj4pL0
>>885
仲良くツーショットktkr!!!

ツーショットっていつ聞いてもおかしな和製英語だよね。
890音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:10:02 ID:3mDrTTPF0
あの手繋いでる写真たのむw
891妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 15:10:41 ID:YUs6K4Kj0
マジで去年みたいに、琢磨が長時間上位チームを抑えて走る姿が見られるかも!!wktk
琢磨&SAF1、がんばれ!!
892音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:11:06 ID:Us3jr+970
バトンが怒ってる。これはやばいよ
http://www.motorsport.com/photos/f1/2007/tes/f1-2007-tes-xp-2466.jpg
893音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:12:38 ID:LSov7k3R0
速さはあったね
あと足りないのは金だな
894音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:12:46 ID:xzf5r94f0
895音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:13:01 ID:IP1+0x280
>>892 
足なげえ奴は指のなげえな。
896音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:14:52 ID:y6iQ3ta10
>>893
マシン問題が不問ないし有耶無耶になりつつそこそこの成績出してくれれば
シーズン中でもあちこちからスポンサーのお声がかかりそうだけどな。
そこに日本企業がいるかどうかわからんが。
897音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:17:30 ID:IP1+0x280
そこで逆境の同士、不二家の登場ですよ。
サイドポンツーンに大きくペコちゃんの顔が・・・・カワイス
898音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:18:32 ID:jPAr7LNB0
とりあえず本家オタクは巣に帰れよ。
899音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:19:00 ID:Bx3gm5rE0
>>892
バトン「ドッカーン!」
900音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:19:53 ID:aDMgdrez0
>>896
日本企業は見限った方がいいかも知れんな。
日本色を強くする余り海外企業が寄り付かないこともあるだろうし。
901音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:19:52 ID:cW5v28F40
散々既出だが
SA07秘密の足回り・・
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1173800900510.jpg
902音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:21:31 ID:TEknJBwg0
903音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:21:34 ID:tZ7J0Agx0
二人の速さってほんと均衡してるね〜
このまま切磋琢磨してどんどん腕を上げてほしひ
904音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:23:01 ID:Bx3gm5rE0
ダメだよ、一応二人とも妻子持ちなんだから...アッー!!
905音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:24:59 ID:QtnCcVMT0
アグリ速いじゃん!!  いいじゃん!!!
906音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:25:31 ID:tZ7J0Agx0
去年より3秒速くなったんだってねw
907音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:25:56 ID:f8QdfRlG0
本家信者、アンチ琢磨がやれスパイカーやスポンサーや
レースと関係ない部分で難癖付けにやってきてるのがバロ
908音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:26:16 ID:xIn1amIW0
フリー走行はフリー走行で予選・決勝の結果は期待しないようにするけど、去年よりかなり速さあるみたいですね。
やっぱり琢磨に頑張って欲しいな。
909妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 15:26:31 ID:YUs6K4Kj0
今日のSAF1のタイム見ると、スパイカーとウィリアムズ以外にも
カスタマーシャシー問題の異議唱えるチームが出てきそうだな・・・

ト○タとかw
910音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:26:33 ID:ojNAj4pL0
アルバースが早くもファビョってそう。
SAF1どっちかに特攻されそうで怖い・・・・。
911音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:26:35 ID:dkiY8eV50
本家より速けりゃお下がりシャーシとは違うな
本家の最新がお下がりより遅いワケナイモノ オリジナル証明された。うひょー
912音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:26:57 ID:gWykK5tH0
とりあえず、目標は昨年果たせなかったQ1突破だね
出来そうなだけにぜひQ1突破して欲しい
913音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:27:17 ID:Us3jr+970
>>909
トヨタ=ウィリアムズ
914音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:27:20 ID:tZ7J0Agx0
>>911
2戦目からSA07そっくりなRA107Bが走ります。
915音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:29:19 ID:ojNAj4pL0
>>912
俺、SAF1がQ1突破したら彼女にプロポーズするんだ・・・・・。
916音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:30:16 ID:ZArYwrw60
まぁTOYOTAのエンジン使わせてやってるかわりにSAF叩いとけってのも
あるんだろうな。こういう陰湿さがいかにもって感じだけどw
917音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:30:48 ID:tZ7J0Agx0
そりゃ2チームの上に立つ程度だったら非難もされるだろうけど、
ここまで速いとその要因はチームの開発力に他ならないんだから、
文句を言うのがむなしくなるんじゃないのかなぁ。
918音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:32:35 ID:/qq4MtBf0
フリー2終わっただけで何処そこ食ったとかアホの巣窟かよ、ここは
919音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:32:42 ID:y3ri6t/d0
本家を馬鹿にしてるな
やっぱり琢磨ファンは在日中国人だったんだな

琢磨は中国が捏造した歴史を真実だと言った売国奴だから。

2005年のあの件以来、琢磨は2ch住人から売国奴と呼ばれ非難されるようになった。
http://www.people.ne.jp/2005/08/16/jp20050816_52738.html
中国新聞社の報道によると、F1ドライバーの佐藤琢磨さんなど
日本の知識人や民間団体の代表ら30人余りが15日、中国の戦争被害者に
対する賠償問題の解決を日本政府に求めるアピール文を東京で発表した。
売国奴の琢磨の支援なんてやってられるかって
920音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:33:04 ID:ToWsWEz90
開幕いきなり表彰台もありうる勢いだね
921音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:33:18 ID:tZ7J0Agx0
>>918
今年の金曜日は3日間で一番本気だぜ♪
922音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:34:20 ID:ZArYwrw60
まあねぇ、そもそも1年型落ちの、しかもコンストラクター中位のマシンに負けるって時点で
結構恥ずかしいだろ。開発サボってた証拠じゃんww
923音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:35:28 ID:y3ri6t/d0
>>922
トヨタは情けないよね
ロングランじゃなくてあのタイムなんだから
ホンダはバトンがロングランだからあのタイムでも仕方ないけどさ
924音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:35:53 ID:2miICtKt0
>>915
はいはい、しぼフラ、しぼフラw

つかそもそもQ1突破ってなんかおかしくね?w
Q2突破…じゃわかりにくいのか
925音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:38:02 ID:xzf5r94f0
>>918 ←これトヨタぽくね?
926音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:38:33 ID:tZ7J0Agx0
明日の朝ってマジメに走る奴いるのかな…
ホント今年のレギュは金曜勝負だね。
927音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:39:17 ID:QtnCcVMT0
開幕戦は

決勝で16位以内で 20周してくれれば

大満足
928音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:39:30 ID:bzyQeplL0
アグリの二人はずいぶんタイム出てるね。つーか本家ホンダレーシング並みの
タイムなのにびっくりだ。てかトヨタはいくらなんでも遅すぎないか?ロング
ランなの?誰か詳しいタイムシートのっけて。
929音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:39:41 ID:gWykK5tH0
ここでちょっとネガティブな話題を一つ
朝あまり走らなかったアグリとトヨタは、午後、ほとんどソフトで走った可能性も
ウィリやホンダは午前の最後の方にソフトを使っていて午後はハードも走行だったり・・・
930音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:39:44 ID:IP1+0x280
突破って表現を使うなら、Q3。
国語1かよ?w
931音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:40:05 ID:034hrsqm0
ホンダオタのいい訳が楽しみ
932妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 15:40:49 ID:YUs6K4Kj0
トヨタは明日の朝、手荷物でケルンからの新パーツを持ち込むらしいよ
だから、今の時点で判断するのはちょっと早いかなって希ガス

もし明日になってもSAF1の方が速かったら、「トヨタwww」ってことで確定
933音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:40:49 ID:8EI+lTnL0
>>918
俺もSAFには辛口貫いてるが、今日はさすがに速くなったと認めざるを得ない
去年の予選タイムをすでにクリアしてる。
あとF1を面白くさせない要因がはっきりしたろ
ホンダF1はポイントすら獲れないとドライバーが断言するようだったら
環境問題に配慮して素直にイグニッション切って退場すべきだし
トヨタ、スパイカーはいくら銭つぎ込んでもうだつの上がらない
「企業」体質で有る、ここも退場したほうがいい。
934音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:40:49 ID:tZ7J0Agx0
>>929
その可能性はあるだろうね。与えられてるのは2セットずつだったっけ?
935バヴァーリアン ◆BMW/CNzy6U :2007/03/16(金) 15:41:30 ID:5RhDapUj0
明日アグリヲタが落胆するのが楽しみwww
タイムは出ないは、訴えられるは、
936音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:41:51 ID:IP1+0x280
>>929
なーことは、ない。
サットンの画像一枚一枚熟視してみ?
いつ誰がソフトかハードか分かるから。
と、観察してない俺がいばってみた。
937音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:42:34 ID:tCxCLkUv0
>>926
タイヤ2セットを予選前に返却しなければならないので、それなりに走るんじゃないかな。
938音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:42:39 ID:tZ7J0Agx0
>>935
そんな書き込みを見れるのが楽しくて仕方ないw
939音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:42:41 ID:gWykK5tH0
>>934
チームに8セット(ハード側4、ソフト側4)、だからドライバー1人につき4セット
ウィリは朝にカズキの宣伝一発と慣熟やってたので、そこでソフト消費したのは確実だと思う
940音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:42:53 ID:md13SXo10
てかSAFに600億も突っ込んだら
どんだけ速い・強いプライベーターになるんだろうね、驚きだよ。
941音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:43:11 ID:tZ7J0Agx0
>>937
あ、そこでも返却制度あるんだ。考えてるな。
942音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:43:13 ID:2miICtKt0
>>929
せっかく今日はエンジンもタイヤもセーブしなくて済むのに
ハードのデータ取らないでどうするよ
943音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:44:29 ID:ZArYwrw60
不思議なのは、TOYOTAの莫大な開発資金がどこに消えたのかだな。
正直、こんなウンコ車に600億はねえだろ。絶対に脱税してると思うよ。
944音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:45:42 ID:gWykK5tH0
>>942
普通にやればそうだけど、アグリは新車降ろしたてだしね、まあ事実は分からん
ただ、最終予選いかないとしたら、ソフト→ハード→ソフトで行けるから
ソフトのセッティングを重要視するってのはあるかもね
945音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:45:59 ID:tZ7J0Agx0
>>943
トヨタにすればサラリーマンが1万円ちょろまかす程度だけどねw
946妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/16(金) 15:46:55 ID:YUs6K4Kj0
誰か、次スレ頼む。Lap193。
947音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:47:24 ID:5RhDapUj0
金曜日の順位で判断してもしょうがない、データ取りだもん(笑)
948音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:48:18 ID:5RhDapUj0
琢磨、デビに完璧やられてんじゃんw コンマ3ってかなりの差だぜ。
949音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:48:23 ID:yjCgnLhP0
>>945
ちょろまかす程度でF1か〜
流石トヨタ・・・経常利益2兆円だからな・・・
950音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:48:40 ID:2miICtKt0
>>944
LTとにらめっこしてたやつの話だとソフト側ははタイムの落ちが激しいって話だし
決勝でソフト2回は無いと思うけどな…
951音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:49:17 ID:n9J01zxk0
好きです 新しいシーズンが始まって夢をみさせてくれる
  スーアグがダ〜〜〜イ好き ハート
952音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:50:34 ID:2miICtKt0
>>948
それと全く同じレスどこかで見たなww
まぁ最後のアタックラップs3で渋滞に引っかかったらしいから
953音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:51:22 ID:mmjNBCjr0
あんまトヨタばっか叩くな、似たような資金とタイムの本家が浮かばれん。
954音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:51:40 ID:tZ7J0Agx0
>>949
そこに不振の原因があるかもね。トヨタにすりゃクソ安い金で遊んでる程度なんだろな。
955音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:51:47 ID:xzAiiX1d0
>>945
今の時代、1万円ちょろまかしてもクビ。

トヨタはとりあえず関係ないだろ。
トヨタは自動的に落っこっていくんだよ。
そんなことよりも、土曜の午後が怖いよ。
956音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:51:49 ID:kCcbHu6O0
>>948
釣れそうですか?
957音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:52:38 ID:3j7/MKiT0
結論
 
SAF1は面白い

トヨタF1、ホンダF1は糞
958音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:53:03 ID:tZ7J0Agx0
>>955
なんで怖いの?Q2行けるかどうかwktkですげぇ楽しみだけど。
959音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:53:05 ID:c3Wzhl9J0
春だねぇ〜
960音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:53:24 ID:Bx3gm5rE0
>>950
コースにラバーが乗ればソフトでも結構いけるはず。
961音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:54:27 ID:tCxCLkUv0
次スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap193】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174027985/
962音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:56:08 ID:tZ7J0Agx0
>>960
その辺の作戦も楽しみだねぇ。
トップチームが予選失敗したらソフト2回でもアリのような気がする。
963音速の名無しさん:2007/03/16(金) 15:58:35 ID:IP1+0x280
>>957
ガキ丸出しの稚拙なRESは控えてくれ。
964音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:00:28 ID:kB6qffqS0
サットンに嬉しそうに電話するアグリの姿がw
965音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:02:07 ID:tZ7J0Agx0
今回、タイヤの差0.4秒だって〜
966音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:02:45 ID:8CG/R1ya0
やったねパパ!明日はホームランだ
967音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:03:15 ID:tfoHBK6n0
>>955
外回りで電車代を少しだけチョロまかしても首になるの?
それこそ缶コーヒー1本ごまかすくらいは誰でもやってるだろ。
968音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:04:36 ID:tZ7J0Agx0
>>967
そもそも脱税の話だったんだけどね…
969音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:04:39 ID:Us3jr+970
>>967
金の種類によるだろ。
970音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:05:28 ID:3mDrTTPF0
>>943
トヨタはこれで10チーム作ったって、まだ年間利益の半分しか消費しないw
971音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:05:36 ID:Us3jr+970
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap193】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1174027985/l50
972音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:07:16 ID:Us3jr+970
>>970
トヨタ2兆稼ぐ→銀行に預ける→銀行が融資しまくる→景気がよくなる

感謝しなきゃね
973音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:08:23 ID:ZEnSTyU9O
最高速はたいして速くないみたいだからセットが上手く行ってるのか?
974音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:09:18 ID:8qv8gcfO0
999ならコレスのごり押しで出走停止

1000なら琢磨予選8番手!
975音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:09:42 ID:Us3jr+970
>>973
ra106はいつもウイングが立ってたよね
976音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:10:15 ID:Xpj/7dxq0
>>972
融資しまくってるか?
977音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:11:24 ID:SIbiKB5F0
みなさん本家を荒らすのはやめましょう
978音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:15:05 ID:WEg6TFQZ0
2ゲット!
979音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:15:49 ID:xzAiiX1d0
お金の問題はケースバイケースだよ。
立ち位置悪いとクビになるよね。敵が多いとヤバイよね。
みんなやっているじゃ済まないもん。
980音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:16:05 ID:HUhTUWu40
アグリの笑顔素敵やん
981音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:17:44 ID:ToWsWEz90
>>976
貸せるとこ探しまくってるよ
982音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:19:07 ID:tZ7J0Agx0
>>979
それって堀江と日興の件でも見事に当てはまるなw
983音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:20:16 ID:Pv5VO7Px0
>>980
マジでいい笑顔だな。そのまま壁紙でもいけそうw
984音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:22:50 ID:3mDrTTPF0
>>973
去年のホンダはコーナリングマシンだったみたいよ
985音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:23:00 ID:Us3jr+970
986音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:23:49 ID:+0QfyIch0
>>985
スーパーアグリが期待の持てるペースを見せる

日本のチーム・スーパーアグリはメルボルンの金曜フリー走行で魅力的なパフォーマンスを見せた。
タクマ・サトーとアンソニー・デヴィッドソンはセッションをパートナーであるホンダの前、11位と13位で
フィニッシュした。

タクマ・サトーはフリー2を11位で終えた。彼はメルボルンの初日について語った。「良いスタートだね。
クルマには何の問題もなく、全てが正しく進んだよ。天候のせいでフリー1は妥協しなくちゃならな
かったけど、タイヤを両方試せたのは良かったね。SA07で最初からいい走りができたし、明日までに
たくさんのなすべきことがあるけど、僕はポジティブだし、明日は進歩したところを見せられると思って
いるよ。」

アンソニー・デヴィッドソンはスーパーアグリのドライバーとしての最初の公式フリーセッションについて
語った。「良い1日で、クルマの信頼性は高かった。難しい天候で、特に朝は荒れていた。だから、
他のドライバーのようにグルーヴドタイヤで走るのはやめたんだ。フリー2でも同様な理由で僕にとっ
てはちょっと難しいものだったけれど、まぁ良い1日になったし、明日が楽しみだよ。
987音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:26:45 ID:Us3jr+970
そうか、環境のためにRA106を再利用してるのか!!なるほどな!!
988音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:28:15 ID:M7zTi/xYO
>>987
おまえ頭いいな
989音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:29:02 ID:FZ6j1fgH0
ところで今期流行のあのへなちょこりんFウィングは今一だったのかね?>エロイ人
990音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:29:20 ID:Us3jr+970
>>988
色を塗り替えて、古くなった部品を交換すればまだ使えるもんね。
991フランク爺:2007/03/16(金) 16:29:44 ID:LfFOOZkY0
うちって、アグリよりもホンダよりも速いじゃん…。
スパイカーにシャシー売り込んでみるかな・・・。
992音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:32:43 ID:/oCdZii40
アグリさんの笑顔は裏世界でも通用しそうな笑顔だね
993音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:33:28 ID:cbLxqyab0
本家スレで暴れてるのは本家嫌いのSAF1ヲタか?
それとも自分の事は棚に上げたヨタヲタか?
994音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:34:48 ID:tZ7J0Agx0
>>993
書き込んでいる人が他のどのスレに書き込んでいるか見てみたら?

そこにしか書き込んでいないのならただの荒らし
995音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:38:09 ID:cbLxqyab0
>>994
どうやら本家スレにしか書き込んでない荒らしのようだ
スレ汚しスマソ
996音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:38:12 ID:SwMF8F4P0
1000ならタコがポディウムで脱糞
997音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:39:18 ID:yDFF/Qqc0
2005年オーストラリア フリー2回目

8 3 J.バトン B・A・R Honda 1'26.611 26 220.420
18 4 佐藤琢磨 B・A・R Honda 1'27.891 20 217.209

2007年オーストラリア フリー2回目

13 22 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1'29.009 23 214.481
14 7 J.バトン Honda 1'29.066 30 214.344
998音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:39:35 ID:OnxkdljA0
1000なら、たっくん開幕10連勝。

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /22/
    ノ ̄ゝ
999音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:40:40 ID:9D2Ona960
999なら、たっくん地味に日本勢トップで5位
1000音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:40:41 ID:8CG/R1ya0
( ゚д゚ )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。