オートポリスを語れ!!【バブルの遺産?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701音速の名無しさん:2007/08/29(水) 06:39:27 ID:2KgVvNnN0
>>694
HSRと同じ事やってサービス満点を求めてもおかしいでしょう。
ちょっと、気持ち渡すだけでサービスアップなのに。
職員教育ケチってちゃ何やってもだめだよ。
これは、どんな事でも通じる事だろう。
草レースやビッグレースでも同じ。
サーキット運営ってそういうもんだろう?
702音速の名無しさん:2007/08/29(水) 08:45:03 ID:Ler/hNf+0
>>689
ホントだ orz
703音速の名無しさん:2007/08/29(水) 09:46:27 ID:8c+8tKbrO
結論…一番良心的なサーキットはセキアでFA?
704音速の名無しさん:2007/08/29(水) 11:30:54 ID:5PhlxEKP0
>>703
二輪なら圧倒的にSPAだと思うけどな。
705音速の名無しさん:2007/08/29(水) 17:40:11 ID:pB7XRxmu0
他と比べて圧倒的に施設がでかいAPと、
他のサーキットを同じ土俵で比べるのもナンセンスだと思うがね。

706音速の名無しさん:2007/08/29(水) 20:39:23 ID:iphVOlHQ0
個人的にはHSRのMFJやJAFに対する
非権威主義的なところが大好きだ。
707音速の名無しさん:2007/08/29(水) 22:51:56 ID:rZPQATFy0
HSR少ないのか・・・行ってみようかな
初心者としてはすいてる所で走りたい
セキアは土日イベントばっかりだよね

>>696
滑走路はドラッグ 駐機場はジムカーナくらいできそう
708音速の名無しさん:2007/08/30(木) 05:29:31 ID:ZPWE8GKS0
多くのお客さんからクレームがあればkawasakiから指導が入るし、直らなければ干されるんじゃないでしょうか。
AP職員が誰にでもそんな態度が悪いならリピーター皆無だと思いますので、長くは続かない気がします。
709音速の名無しさん:2007/08/30(木) 09:42:30 ID:K0wbcuy60
>>696
空港で公道レース?
710音速の名無しさん:2007/08/30(木) 20:30:20 ID:SM/T1LfF0
>>709
空港で「海外でやってるような公道レース」みたいなこと
何年生の国語の問題だよw
2ちゃんの書き込みは宿題終わらせてからにしろよw
711音速の名無しさん:2007/08/30(木) 21:28:47 ID:K0wbcuy60
クリーブランドのことだろ?
712保守:2007/09/02(日) 19:06:30 ID:/QmSaVBC0
>>711の見事なスレストップに嫉妬。
713音速の名無しさん:2007/09/03(月) 12:53:48 ID:Ybu+uB7k0
このサーキット最悪でしょ。
暇すぎ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
経営が成り立つのか?????????????????????????????????????????????????
自分とこは国際サーキットなみにいうけどさ、たいしたことなし。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
職員によって施設使用料金が違う、値段の格差がある。??????????????????????????????????
ありえないでしょ???????????????????????????????????????????????????
よく職員やるよ。他の会社では使い物にならないから、こんなところにいるんだろ。
714音速の名無しさん:2007/09/03(月) 17:57:13 ID:Izbk1+dj0
よっぽどうらみがあるんだな
よかったら何があったかおじさんに話してみなさい
715音速の名無しさん:2007/09/03(月) 18:08:29 ID:jbrjtLuU0
亀ですまんが、HSRのエロい人?の愛嬌は良くなかったなw
雨天/晴天の判断を仰いだ部下のスタッフに対して
「●●さんに聞いて」と一言いうなり、さっさとスタッフルームへ。
ピット裏でトラブっていた車を見ても対処しねーしw

しかしHSRの良いところはスタッフの対応の良さ。
オネーサンはニコニコ笑顔で対応してくれるし、スタッフもキビキビ動く。
あーすげーな、と思ったのよ。
716音速の名無しさん:2007/09/03(月) 21:29:26 ID:QW4HLRYs0
カワサキとホンダのサーキットでこんなにも対応が違うものかねw
HSRの職員は自分達がホンダの看板を背負っていることをよく解っている。

APも自分達が何者かもう一度考えて欲しいな。


それで出した結論が『九州で唯一の国際規格サーキットのスタッフ様』
だったら笑うけど。

『お客と職員』と『エントラントとオフィシャル』
立場で対応が変わるのは当然だけどね。
717音速の名無しさん:2007/09/04(火) 02:07:50 ID:I4QBUkRc0
まあAP職員の能力は様々だからな
自分に備わっていない能力は他人にもないと思うのは無理もない事だな
まあ、心配しなくても、AP職員らもこれから人生経験を積めばもう少しくらいは色々な事が
分かるようにはなるだろう、小学生じゃないんだから向き不向きがあるから完全ではないとしてもな
718音速の名無しさん:2007/09/04(火) 08:57:35 ID:4V6X5urR0
今度SUPER GT見に行こうと思ってるんですけど。
ロイヤルルーム観戦チケットってなに?
スタンドに座って見たいだけなら普通のチケットでOK?
719音速の名無しさん:2007/09/04(火) 12:19:17 ID:dXyvCYbZ0
>>718
そ。
ロイヤルルームからはピット作業とかよく見えるのと、
雨風が防げるから素人や子供と一緒ならおすすめ。
720音速の名無しさん:2007/09/04(火) 12:31:28 ID:Uc7OTGAU0
レース参加者から聞いた情報
@少なくともAPでは、ショップ限定の無料招待券がある。けど、無料招待券を販売するショップがあるから要注意。
AAPが無料招待券を配布するショップの判断基準は不明。
B今でもサーキット側の不手際等や職員とお友達にでもなればもらえる事がある。(その場合はサーキットから)
以上

どっちにしろAPが無料招待券配っているのだから気にしない方が良い。
これで無料招待券の話は終了
721音速の名無しさん:2007/09/04(火) 12:42:25 ID:4V6X5urR0
>>719
ありがとございます。

ロイヤルルームは「ルーム」なのね。
外で観戦したいから通常チケットで。

雨降ったらカッパ着るさ!
722音速の名無しさん:2007/09/04(火) 13:43:36 ID:sjnc8znCO
ここは青臭い頭空っぽの職員が毎日チェックしてる
ちょっとでもAPの不利になる職員の本当の姿書き込むと
話題を換えて必死に応戦してくるから面白いな!
723音速の名無しさん:2007/09/04(火) 23:38:09 ID:jIJo6tESO
ライセンス特典の走行券2枚がまだ送ってきません。
やがて2ヵ月になります。平気で詐欺行為するサーキットですね。
724音速の名無しさん:2007/09/05(水) 01:01:15 ID:H0Ikpf820
なんか猛烈にお怒りですね。
まあ授業料と思ってあきらめましょう。
そういう私も職員の勧誘でだまされて学びました。

学んだのは、日曜日に使えない走行券を攫まされたことです。

このサーキットは止めたほうがいいといいうことです。
725音速の名無しさん:2007/09/05(水) 06:43:54 ID:9Vxlu0Jm0
DECセキアヒルズのHPがリニューアルしました
ttp://www.dec-i.com/modules/circuit/newcircuit05.htm

・料金が変更になりました
・来年からライセンスが必要になりました
・講習は無料

しかし前のHPに引っ越したこと告知くらいしてもいいだろ、と・・・
アクセスすると404ってのは・・・どうなんだ?
726音速の名無しさん:2007/09/05(水) 11:21:10 ID:1jF7jAPU0
↑こういうのって誰が書くのかな?
AP職員?
こういうのって逆効果のような気がするんだが・・・
727音速の名無しさん:2007/09/05(水) 12:26:42 ID:OpbCHzKB0
このAP職員噂通りのアホだった。

ここの職員達はサーキットを繁盛させたいというより、潰したいのか?って思うな。
728音速の名無しさん:2007/09/05(水) 12:54:14 ID:ig5rwZPGO
谷上 学
729音速の名無しさん:2007/09/05(水) 12:59:11 ID:ODrSdPMpO
加藤真司
730音速の名無しさん:2007/09/05(水) 13:04:44 ID:7Ct71EtdO
開田祐矢
731音速の名無しさん:2007/09/05(水) 16:24:10 ID:FEZSqr4J0
>>723
コーライ取られたんですね
もし宜しければ
取得までの一連の流れを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
732音速の名無しさん:2007/09/05(水) 17:11:31 ID:sv7cZcQ7O
>>731
電話→行く→金払う→寝る→取得
733音速の名無しさん:2007/09/05(水) 18:26:49 ID:9Vxlu0Jm0
>>726
なんで職員になるんだよw
九州のサーキットのスレって他にないでしょ?
AP行ってる人なら他のサーキットも利用してると思って書き込んだんだが
気に食わなかった?
734音速の名無しさん:2007/09/06(木) 08:40:51 ID:bqcien4X0
サーキットの職員はここを見てますかね?
まぁ見てないから
どんどん酷くなってるんだな
やるきないな

やる気あったら気になるもんな〜
735音速の名無しさん:2007/09/06(木) 16:54:34 ID:17OZDFbr0
早く先日のバイクレースの結果を知りたいよ〜 (TT)
736音速の名無しさん:2007/09/06(木) 17:29:06 ID:VxwZrqhI0
>>735
2日の?

737音速の名無しさん:2007/09/06(木) 20:40:44 ID:iM0UUPBeO
黒木有希子
738午後:2007/09/06(木) 22:05:07 ID:cJs/+Y/a0
匿名をいいことに言いたい放題だな
739音速の名無しさん:2007/09/07(金) 00:24:31 ID:jSR11Uz90
ほんまの事なら何でも書いてもええと思てんのならそれは勘違いや。
安易な個人情報公開は気をつけな。匿名性はあるものの法の手が入れば簡単に書いた奴は割れるんやで。
第一、AP職員の身分や行動晒して何のメリットがあんねん。リスクしょってまでせなんことか?
740音速の名無しさん:2007/09/07(金) 08:34:13 ID:JWmUEkMPO
オートポリスで有名な車を教えて下さい。あっ、プライベーターでね。
741音速の名無しさん:2007/09/07(金) 10:17:13 ID:vkGdaDvoO
ここの職員の接客態度とかサーキットの雰囲気ってさどんな感じでしょうか?
742音速の名無しさん:2007/09/07(金) 12:48:30 ID:6s619O1h0
質問です。

何度かスポーツ走行していたらAP職員に、この間突然
お金が勿体無いからあまりスポーツ走行に来ない方がいい、と諭されてしまいました。
AP職員はスポーツ走行の客を切りたい時にこういう方法を取るものなんですか?

743音速の名無しさん:2007/09/07(金) 13:39:07 ID:iNuJfn370
やっぱりAP職員は頭悪すぎるな〜
企画倒れで新規の客も減らす。
地元ショップの走行会が無くなった。

良い職員を増やすことが一番なんだよ。
他より値段高いならバックを増やせば集まるだろ。
744音速の名無しさん:2007/09/07(金) 22:30:10 ID:WF3gFHns0
AP職員が頭悪いかどうかはよくわからんが、このスレ見てると
客もAP職員並みの頭の悪さのようにしか見えんな。
745音速の名無しさん:2007/09/07(金) 23:31:20 ID:h9E/QfhKO
>>744
相手にしないほうがいいよ。反論すると、また興奮して騒ぐから。触らぬ神に祟りなし。
746午後:2007/09/07(金) 23:57:11 ID:Nry5BSa60
ほんと程度が分かるな・・・同輩と思われたくないもんだ
747音速の名無しさん:2007/09/08(土) 00:30:45 ID:acbNGS4T0
↑一人で粘着しとるな。
まじ職員が書き込んでいるとしたなら痛いなw
748音速の名無しさん:2007/09/08(土) 17:57:49 ID:H/wYR8uiO
そんなにAP嫌いなら来るなよ粕共!
749音速の名無しさん:2007/09/09(日) 05:36:35 ID:N6cbDl610
職員じゃなかったらこんなとこで必死に叩くメリットが無いしな〜。
とりあえず、乙w
750音速の名無しさん
http://jp.youtube.com/watch?v=zKQtMo-JaFM&NR=1

スレ違いだし既出ではあるが、君たちは無表情でこの動画を
視聴できるか。