【INDY】インディジャパン2007【JAPAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
4月21日(土)決勝!

インディジャパン公式サイト
http://www.indyjapan.com/

IRL公式サイト
http://www.indycar.com/

ツインリンクもてぎ公式サイト
http://www.twinring.jp/

去年のスレ
【INDY】インディジャパン2006【JAPAN】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1139715971/l50

関連スレ
【Indy500】IRLも見ておけよ 其の11【インディ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1169383515/
2こころ:2007/03/13(火) 00:04:55 ID:5xuc+h+00
もうスレが立って1時間すぎたのだが・・・・。
3音速の名無しさん:2007/03/13(火) 02:04:00 ID:B1y1SYBp0
すでに3時間過ぎたのに3GET
4音速の名無しさん:2007/03/13(火) 07:42:34 ID:P8M3nJmd0
どうせ過疎ってるんだからわざわざ(ry
5音速の名無しさん:2007/03/13(火) 09:45:52 ID:QOCJr4b00
気が早っ w
6音速の名無しさん:2007/03/13(火) 14:09:43 ID:mjyjFt7LO
今年もBS席券買って見に行きます。今年も耳をイジメに行きます。
7音速の名無しさん:2007/03/14(水) 16:21:38 ID:s6H3PQRbO
だれか元レーサーや有名人は来るかな?
8音速の名無しさん:2007/03/15(木) 20:04:40 ID:/L0B/rlG0
エビちゃんが来るらしい
9音速の名無しさん:2007/03/15(木) 21:15:12 ID:HT6ROdAK0
↑まじで?もっと詳しい人は来ないのかな?
10音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:39:55 ID:fRqpOdoI0
3/15現在
◎空席多数:A-2/A-3/A車椅子/B-3/B-4/B-7/B-8/D/E-1/E-2/E-3/BS/BS車椅子
○残り半分:VIPテラス/A-1/B-2/C
×売り切れ:らくらく観戦駐車券/スーパースピードウェイコースサイド駐車券
11音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:37:03 ID:OxVEvSMI0
E-1買ったら後ろから5列目でした。
早く買えば、いい席もらえるのかな。
12音速の名無しさん:2007/03/16(金) 22:14:33 ID:sI9b9i300
そんな人気ないだろ、これって。
13音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:30:07 ID:JUxLA7nH0
F1>>>>>>INDY>GT>>>FN
14音速の名無しさん:2007/03/18(日) 11:26:58 ID:HBH5SuZq0
age
15音速の名無しさん:2007/03/18(日) 21:58:41 ID:nwnu0r090
この閑散ぶりで、本当にやるのかこのイベント
16音速の名無しさん:2007/03/18(日) 22:05:55 ID:tX8T+vdX0
♪ イ〜ン〜ディ〜 何故やるの〜 ホンダの勝手でしょ〜
17音速の名無しさん:2007/03/19(月) 19:47:45 ID:+wH0BFb70
age
18音速の名無しさん:2007/03/19(月) 19:59:50 ID:TtCfQHfr0
http://www.indyjapan.com/  は更新をやめちゃったのかな。
19音速の名無しさん:2007/03/22(木) 21:27:52 ID:kbEKhGQM0
やる気無し
20音速の名無しさん:2007/03/24(土) 14:47:24 ID:d5PhyeMW0
あと1ヶ月なのにテイタラクさね

いつまでやるのか・・・
21音速の名無しさん:2007/03/24(土) 16:34:09 ID:B1gBqMUT0
ホンダエンジンでやってる限り最後までキッチリ面倒みろよ。
頼まれもしないのにオーバル造ってCART誘致してIRLに差し替えたんだからさ。
22音速の名無しさん:2007/03/24(土) 19:54:13 ID:eZXFbOUP0


3人目の女性ドライバーミルカ・デュノー

http://www.indycar.com/news/2007/homestead/images/milka-300-02222007.jpg
http://www2.as-web.jp/photo/news/200703/12323/web_big.jpg

・・・胸は100点、顔は30点

てすと
23音速の名無しさん:2007/03/25(日) 11:50:36 ID:IRLF/0hi0
閑散としてますが、現地もこんな感じなの?
今年初めて現地観戦の予定ですが。BS席。
24音速の名無しさん:2007/03/25(日) 22:54:34 ID:DsmhXcIN0
もてぎにしては込むけど、贅沢言わなければ結構余裕。
25音速の名無しさん:2007/03/26(月) 23:33:45 ID:fSta6ljE0
駐車場は外にもありますか?
26音速の名無しさん:2007/03/27(火) 11:59:48 ID:NyRrAbng0
あるよ、以前前売り買い忘れててだいぶ遠くに行かされたっけ
CART初年度以外すべていってるが年々帰りがスムーズになってきていいね
27音速の名無しさん:2007/03/27(火) 17:37:21 ID:vEMXlDgb0
>>26
ずっと行ってるんだったら、このイベントの生き証人だな。
28音速の名無しさん:2007/03/27(火) 23:22:59 ID:/KZuZafV0
まさにチケット&ライド
29音速の名無しさん:2007/03/29(木) 10:41:17 ID:AlUn83im0
今回は1人観戦なので交通費節約のため日帰り観戦りツアーを申し込んだのだが
旅行会社の最小催行人数に届くかどうか。


>>26
初年度行ったけど駐車場出るのに2時間以上かかった

INDYじゃないけどもてぎ開設年のFポンも駐車場〜出口で2時間かかったな
駐車場足りなくてオーバルコースも開放した
昨年のFポンだと駐車場〜出口でわずか10分w
30音速の名無しさん:2007/03/29(木) 21:19:11 ID:uoooVscO0
今年は1時間もあれば駐車場を出られるかな
31音速の名無しさん:2007/03/30(金) 12:57:09 ID:wHAr3Qcy0
用事がないならほとぼり冷めるまで時間つぶすのが吉。
(コレクションホール見学とか仮眠するとか)

18:00頃になれば出口渋滞ないし、交通規制もなくなると思う(南側から北ゲート出るとか)。
ただし外周Pに止めた場合、ループバスの最終時刻に注意。
32音速の名無しさん:2007/04/02(月) 21:57:45 ID:+gxI1xaQ0
あと三週間だよな?
33音速の名無しさん:2007/04/03(火) 05:07:06 ID:g1+32J/sO
>>29
バスツアーは毎年結構人気だから人数に満たないことは絶対ないから安心汁
一人観戦だったらツアーのが絶対得だしな
34音速の名無しさん:2007/04/03(火) 18:22:59 ID:mB1T/skl0
今年も行くぞ!
35音速の名無しさん:2007/04/04(水) 03:32:27 ID:REz4b2Qx0
行こうと思ったらマンション理事会だorz
36音速の名無しさん:2007/04/05(木) 10:31:05 ID:aCv1msIPO
あと2週間くらいで開催なのにスレが盛り上がってないな(´・ω・)
37音速の名無しさん:2007/04/05(木) 18:10:21 ID:rbDw/Cw4O
今日、昼過ぎに『道の駅 茂木』で前売り券買って来ました。
三日間の通しの決勝はバックストレート自由席。
フリー走行、予選は全席・パドック出入り自由。
ただ、どうしても休みが木曜土曜しか取れず、悪天候で決勝日がずれたら……
38音速の名無しさん:2007/04/05(木) 18:16:02 ID:rbDw/Cw4O
それと、道の駅 茂木のチケット窓口で「フリー走行と予選だけ観るんでしたらただで入れる券がありますよ」と言ってました。
駐車料金と決勝観戦は別料金と言ってましたが。
39音速の名無しさん:2007/04/05(木) 23:10:31 ID:wF0ACZxr0
インディは、雨でイベント中止になったら払い戻しあるんだっけ?
それだったら、FNよりマシだなあ。
40音速の名無しさん:2007/04/06(金) 10:49:35 ID:ovpeQ1EK0
>>33
いや田舎(福島県郡山)発にバスツアーだからwww
電話確認したら仙台発のバスツアーと合同で決行すると予定と言っていたので一安心
41音速の名無しさん:2007/04/06(金) 11:09:24 ID:PqZo6RhA0
おまいら、今年は3日間とも晴れるといいな。
42音速の名無しさん:2007/04/06(金) 13:56:41 ID:KwVAorySO
マーヴェラスバーガー&牛串
43音速の名無しさん:2007/04/06(金) 14:47:19 ID:69ay/1x/0
>>39
土曜日の時点で雨なら、翌日(日曜日)の振り替え開催になるので払い戻しは発生しません。
(※日曜日も降り続いたら払い戻しが生じますが、確かスタートしてから何周かしたらレース
成立になるので、それ以降に雨が降っても払い戻しにはならないらしいです)。
2000年の時は土曜が雨で、払い戻しを求める客がチケットセンターに殺到しそこで払え払わぬの
押し問答となった事がありました。結局後日、「申し訳ありません」の手紙と何点かのグッズが
届けられましたが。
ちなみにその時、東京駅からの往復バスで来た人は翌日無料運行にしますとのアナウンスがあり
結局土日と二日連続で東京駅ともてぎを往復しました。これが結構しんどかった・・・。
44音速の名無しさん:2007/04/06(金) 15:40:23 ID:PqZo6RhA0
ロードのイベントだったら、中止にまで追い込まれるのは稀だからなあ。
45音速の名無しさん:2007/04/06(金) 17:16:46 ID:4c7Rigry0
レース後はメタノールのためか雨が降る




アーメン
46音速の名無しさん:2007/04/06(金) 19:37:45 ID:KwVAorySO
>>45
今年から全車100%バイオエタノール燃料
47音速の名無しさん:2007/04/07(土) 00:15:28 ID:V4ee835l0
>>42
ゲップ出そう
48音速の名無しさん:2007/04/07(土) 04:55:37 ID:Md1Cb2oz0
>>37
>フリー走行、予選は全席・パドック出入り自由。

なにか勘違いしてないか?

■パドックパス(3日間有効) 大人(高校生以上) 10,000
49音速の名無しさん:2007/04/07(土) 09:57:49 ID:VFwylJ4v0
 (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな過疎スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
50音速の名無しさん:2007/04/07(土) 15:31:32 ID:LlFKT3CPO
ゆず水
51音速の名無しさん:2007/04/07(土) 16:17:43 ID:8vapTUwO0
今年も行く!
52音速の名無しさん:2007/04/07(土) 17:20:49 ID:dd23btwj0
C席のペアチケット誰か買わない?
53音速の名無しさん:2007/04/07(土) 17:51:55 ID:l4/ezJA20
●ブリヂストン・インディジャパン300マイル−ホンダ新エンジンのエコと迫力
19日開幕の「インディジャパン」。今年の注目は、エコロジーとレースの迫力という相反するテーマを克服したホンダの新型エンジンと松浦孝亮の走り。
そして、サラ、ダニカの2人の女性ドライバー。
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
「読売ウィークリー」4月22日号
54音速の名無しさん:2007/04/07(土) 18:39:41 ID:ZTXuLcbB0
まあ開催初年度から皆勤だから今年も行くよ。
でもそろそろIRLじゃなくてNASCARが見たいよ。
55音速の名無しさん:2007/04/07(土) 21:01:48 ID:B/hynwwNO
なんでナスカーやらなくなったの?
大分前に見に行ったけど面白かったし…

あと、やっぱりオーバルの良さは生じゃないと伝わらないのかな…
56音速の名無しさん:2007/04/07(土) 21:15:14 ID:ZTXuLcbB0
>>55
理由は大きく分けて3つ。
・NASCAR最高峰のNEXTELL CUPはアメリカ国内にも開催したくて手を挙げて
 いるサーキットが多数あり、それを放っぽっといて日本で開催はできない。
・NEXTELL CUP参加チーム以外は年間予算ギリギリなので日本までの遠征費が
 ない。
・下位カテゴリやノンタイトル戦を開催しても客が入らないことは鈴鹿やモテギ
 で証明されてしまった。
57音速の名無しさん:2007/04/08(日) 13:13:36 ID:nsfQ4qn/O
>>52
いくら?
58音速の名無しさん:2007/04/08(日) 15:30:51 ID:d/ZwdHsxO
オーバル焼き
59音速の名無しさん:2007/04/08(日) 23:54:41 ID:0A8yjVYN0
オーバル焼きの今の季節メニューは何?
イチゴはもう終わったか?
60音速の名無しさん:2007/04/09(月) 23:50:20 ID:0e2D2Ion0
そろそろホテル予約するかな
61音速の名無しさん:2007/04/10(火) 03:05:01 ID:evYfpGhl0
今年はキャンプ村あるのか?
62音速の名無しさん:2007/04/10(火) 19:53:03 ID:Fm12r9wi0
なんか会社の同僚が決勝日のチケット当たって
興味ないからあげるって今日持ってきてくれた。

用事あるからどうしようかな〜。
俺がいけなかったら捨てることになるって言ってた。

オクで売ればって言ったらオク嫌いなんだってさ。
俺がもらってオクだしてもいいけどさすがにそこまではできねー。
63音速の名無しさん:2007/04/10(火) 22:26:45 ID:sH0UHcozO
>>62
すてるくらいならくれ
64音速の名無しさん:2007/04/11(水) 15:43:21 ID:lSvEkUbjO
何年か前、フリー走行の前日の水曜日に行ったら、松浦がテスト走行?で走ってた。あと、パドックで何かのセッティングやらタイヤ交換の練習やら間近で見れた!
通常の入場料で入れて得した気分だった。
65音速の名無しさん:2007/04/11(水) 20:50:07 ID:roaJsaOg0
インディ第3戦、エタノール燃料「納税義務なし」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070411ie27.htm

栃木県茂木町のツインリンクもてぎで19〜21日に開催される自動車レース、
インディカーシリーズ第3戦で、今季から導入されたエタノール燃料に約200
0万円の酒税相当額がかかる可能性があった問題で、関係当局が「酒類への
転用ではないため、納付義務はない」と判断していたことが分かった。

もてぎ側は「無事にレースに臨める」と胸をなで下ろしている。

インディカーの燃料はエタノール98%に2%のガソリンを混ぜたものだが、関東
経済産業局は「90%以上のエタノールを含むものは、酒に転用できる特定アル
コールとみなされ、基本的に、酒税と同額の税負担が発生する」(アルコール課)
との見解を示していた。

しかし、もてぎ側がエタノールの工業用使用許可を申請した結果、<1>使用目
的が明確<2>使用量、使用方法に問題はない――との理由から、酒税相当額
はかからないとの判断がなされた。
66音速の名無しさん:2007/04/11(水) 22:32:48 ID:WKk1tsPB0
CART時代以来5年ぶりの観戦に行くんだけどレース終了後の
コースウィークってIRLでもありますか?
67音速の名無しさん:2007/04/11(水) 23:28:23 ID:DFriVvtV0
ないよ。
レース終了後、コースはバス乗り場になります。
68音速の名無しさん:2007/04/12(木) 08:59:37 ID:ikFo2gyiO
去年は決勝ゴール後、コース解放。チャンピョンドライバーインタビューや走り終わった後のマシンをすぐ近くで見られた。
バス乗り場になるのはその後からでした。
69音速の名無しさん:2007/04/13(金) 20:15:53 ID:r6oVR2CWO
決勝当日、バックストレート自由席に折りたたみ椅子などをを持ち込んで、それに座って観戦は可能ですか?
70音速の名無しさん:2007/04/13(金) 20:59:13 ID:WLkbclmU0
>>69
最後尾以外は迷惑なのでやめて下さい。
71音速の名無しさん:2007/04/13(金) 21:39:20 ID:uiqTSl8N0
>>69
一番後ろの最上段なら大丈夫かな。
オーバルは最上段が一番見やすくて良い席だし。
72音速の名無しさん:2007/04/14(土) 02:58:45 ID:EM/v+DhS0
どうせがらがらだし人気の無いとこでしな
73音速の名無しさん:2007/04/14(土) 03:13:30 ID:W5jZZgf40
今年もいくよ。金曜日キャンプイン。日曜日アウト。
日曜日の祭りのあと状態が結構好き。
オーバル一周するゴーカートに毎回乗ってます。
7469:2007/04/14(土) 07:10:55 ID:Ni/c0j1KO
>>70>>71>>72
ありがとうございます。
75音速の名無しさん:2007/04/14(土) 10:47:16 ID:M2FOir/P0
しかし来週だというのにこの盛り上がりの無さは・・・

決勝のみバスツアーで行ってきます。
ツアーが催行されるのか不安だったけど、昨日届いた案内に
「3号車のバスにお乗り下さい」って書かれてたから
3台はバスが出るほど集まったんだなと一安心したよ。
76音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:16:41 ID:nJAITBRI0
F1至上主義だからね>日本のモタスポ
加えて放映権を持っている日テレが週遅れの放送(しかも関東ローカル)の
放送だから普及させようという気も感じられない
77音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:26:00 ID:bULjGuTb0
IRLとかCHAMPCARのオーバルでのGってどのくらい?高田純次と加って言わないでね。
78音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:30:46 ID:qsOklN4cO
たいした横自慰はない
起ての自慰が強烈だ
地面にへばりつく感じのな
79音速の名無しさん:2007/04/14(土) 12:35:52 ID:kEudOS0v0
テキサスのイベントが、強烈な垂直Gが原因で中止になったことあったな。
80音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:29:30 ID:6kWQrlbo0
>>77
インディ500のイントロで4Gとか言ってた記憶がある
81音速の名無しさん:2007/04/14(土) 18:47:02 ID:kEudOS0v0
前後G→縦G
左右G→横G
上下G→垂直G
82音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:33:30 ID:nJAITBRI0
83音速の名無しさん:2007/04/14(土) 21:49:34 ID:kEudOS0v0
微妙どころじゃないじゃん、Indyは小雨決行も出来ないんだからさ。
84音速の名無しさん:2007/04/14(土) 22:46:51 ID:ezkYx8730
ステイエリア以外では車中泊すらできないの?
85音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:40:58 ID:xafkiGf1O
チームラジオの周波数ってどこかで公開されてたりするん?
86音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:19:25 ID:9EwITgp70
>>76
それ以前にイベント自体がしょぼくてリピーターが少ない
確実に年々減ってる


>>84
車から出ないなら問題なし
87音速の名無しさん:2007/04/16(月) 05:37:08 ID:CiFFHTzT0
Indyを、北米以外でやってる事自体が異例だからね。
ホンダと縁が切れたら、即刻アボーンでしょ。
88音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:53:50 ID:WQfn6jUG0
今年はバディライス弁当みたいなスペシャルメニューあるかな
89音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:57:04 ID:e0cN4qKKO
雨降ったらブルーインパルス飛ばないじゃん!
90音速の名無しさん:2007/04/16(月) 23:11:25 ID:96rkhZMJ0
>>89
飛ばないどころか中止だぞwwww
ただあのドライヤーカーも見てみたい

>>82の天気予報を見る限りでは金曜日〜土曜日は天気持ちそう
91音速の名無しさん:2007/04/17(火) 07:23:14 ID:jcE22y/e0
金曜・土曜くらい晴れないと、このイベント自体が見限られかねないもんな。
みんな、日程空けてレースを楽しみにしてるんだし。
92音速の名無しさん:2007/04/17(火) 14:34:03 ID:cxrKIp7L0
>>89
「ブルーインパルスJr.」なので、飛びません、
飛んだら、みんな驚きます。
93音速の名無しさん:2007/04/17(火) 14:51:20 ID:o62DdzztO
Jrの親もくるぜよ
94音速の名無しさん:2007/04/17(火) 17:27:33 ID:8suas6wP0
親なのか!あれは親なのか!
95音速の名無しさん:2007/04/17(火) 17:53:34 ID:jJbjXQnZ0
木曜日の練習走行だけ見に行きます。
天気が微妙・・・
96音速の名無しさん:2007/04/17(火) 19:03:36 ID:kEepGD7o0
去年初めて見に行ったらパドックに押切もえがいた。
他にキャンキャンの雑誌モデルらしい女性が大勢いたけど、はっきり言って
ブサイクなのばかりだった。
今年は誰が来るか知っていますか?
97音速の名無しさん:2007/04/17(火) 19:44:09 ID:kEepGD7o0
>96
「雑誌モデル」じゃなくて「読者モデル」でした。
98音速の名無しさん:2007/04/17(火) 22:37:16 ID:qjyM+aLE0
いま気づいた、もてぎの放送関東だけだったんだな
99音速の名無しさん:2007/04/17(火) 22:38:07 ID:i+506gct0
>>98
マジ?
もうやる気無しだな・・・
100音速の名無しさん:2007/04/17(火) 22:39:46 ID:qjyM+aLE0
GAORAでも生放送なし、NTVも毎年生じゃなかったけど
夕方放送はありがたかったんだけど・・・
101音速の名無しさん:2007/04/17(火) 22:42:56 ID:sl+rM9V6O
>>99
去年も関東だけじゃなかった?俺的にはやってくれるだけありがたいが
102音速の名無しさん:2007/04/17(火) 22:57:09 ID:0gdRe8mL0
>>101
昨年は全国放送だったはず
本当に全然やる気無しだな > 日テレ

観客の少なさを嘆く前にIRL自体を知らない人が多いだろうねwww
103音速の名無しさん:2007/04/17(火) 23:24:03 ID:qjyM+aLE0
開催地も放送も関東だな
104音速の名無しさん :2007/04/18(水) 00:05:46 ID:gnNpDKFW0
SGT→国外ではマレーシアのみ。INDY→国外では日本のみ。
共に国内の人気は高いが、国外での認知度は低くその魅力を伝えるのが難しい。
105音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:29:38 ID:0LS7m/M80
そうだったのか
地方在住者はGAORA待ちか
106音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:42:09 ID:h/z1cT5b0
駐車場券は今からでも買えますか?
今から買うと場外駐車場行きですかね?
107音速の名無しさん:2007/04/18(水) 02:20:51 ID:JKsYQGHf0
今年もブルーインパルスがたぶん一番盛り上がるな
108音速の名無しさん:2007/04/18(水) 07:43:01 ID:6OIbmiMx0
SGTもインディもドメスティックなレースだから、本国以外じゃ難しいね。
ホンダは日本人を巻き込もうとしたけど、うまくいかなかったね。
109音速の名無しさん:2007/04/18(水) 07:51:08 ID:qqpulrgr0
>>106
電子チケットぴあ デジポケのみだけど販売中(残り少ないかも)
駐車場は先着順 駐車券持っていれば場内になると思う。
(場内でもゲート近くには停められないからちょっと歩くよ)

松浦選手がポディウムを狙える位置で走ってくれれば
盛り上がると思う。無理??
110音速の名無しさん:2007/04/18(水) 09:51:06 ID:dajjpYIK0
去年、もてぎ開催前のヤフオクのチャリティ?で、一円スタートの松浦のサイン色紙が
入札者無しで終わってたお。(´・ω・`)
111音速の名無しさん:2007/04/18(水) 10:25:36 ID:SzaX0PGgO
>>110
まさに全米が泣いた
112音速の名無しさん:2007/04/18(水) 10:48:37 ID:cooy+xmQO
そういえば井出のレーシングスーツもチャリティーでやったら次の日ヤフオクにでてたな
113音速の名無しさん:2007/04/18(水) 10:50:13 ID:h/z1cT5b0
>>109
無理だろうな
パンサーが空気読んでピットタイミングで一時でもTOP走らせるなら出来そうだが

充当に行けばウェルドンかサムホだと思うけどスカトロの金網昇りも見たい
114音速の名無しさん:2007/04/18(水) 12:06:02 ID:SzaX0PGgO
先週か先々週くらいに日テレでやってたインディの番組(第2戦かな)で松浦ドキュメントみたいな感じに追いかけてたんだが、華のあるドライバーも裏では契約とか減棒とか切実なんだなと思った、と同時に今まで応援しなかった松浦も茂木ではしっかり応援したくなった。
115音速の名無しさん:2007/04/18(水) 12:10:36 ID:tcWz/WVKO
>>113
某民放も「松浦初優勝なるか」なんてほざくのは
松浦が自力でリードラップを取れるようになってからにしてほしいな(怒
116音速の名無しさん:2007/04/18(水) 12:49:40 ID:GP/cXuHzO
ブルーのサイン会の方が盛り上がるよ。BY航空祭
117音速の名無しさん:2007/04/18(水) 12:55:36 ID:aWMJw+pI0
松浦って何年やっても、あの程度の成績しか残せないと思うなー
いい加減ARTAもスポンサー降りろって言いたい。
118音速の名無しさん:2007/04/18(水) 13:09:43 ID:mDpOAN4bO
天気予報がヤバすぎる
119音速の名無しさん:2007/04/18(水) 13:15:47 ID:ldbAKqiS0
Yahoo天気だと土曜茂木40%で曇り時々晴れ、日曜雨
ビミョー(汗
ここ数年いい天気で楽しめたから是非はれてほすい〜
交通費だけでもばかんなんないし

120音速の名無しさん:2007/04/18(水) 13:37:15 ID:6OIbmiMx0
>>119
去年は、土曜しか晴れなかったじゃん。
それでもいいってわけ?
121音速の名無しさん:2007/04/18(水) 13:52:38 ID:uVP4vzbN0
>>102
テレビの制作の連中も、常に10周以上先のことまで考えてライン取りやポジショニングをやる
オーバルレースの見所をもう少しちゃんと伝えてほしいね。ほとんどの香具師らは常時全開で
同じところをぐるぐる回るだけのレースだと思ってる。
122音速の名無しさん:2007/04/18(水) 16:40:49 ID:SzaX0PGgO
ホントホント。INDYもF1も見に行ったけどF1より面白いよ。
ただ回ってるだけに見えるかもしれないけどそこらじゅうで接戦バトルやってるしクラッシュは必ず見れるし。
色々調べるとオーバルって奥深くて面白い。そういう所をもっとマスコミとホンダで視聴者に伝えればいいのに。

あと耳への負担も
INDY>F1
だな
123音速の名無しさん:2007/04/18(水) 16:44:30 ID:cooy+xmQO
後オーバルはだいたいどこに座って観戦してもレースを楽しめるってのも良い点かな
124音速の名無しさん:2007/04/18(水) 17:39:14 ID:6OIbmiMx0
じゃあ、全日本選手権やったほうがいいよな、おまいら。
125音速の名無しさん:2007/04/18(水) 17:59:14 ID:TGb1rfm20
>>101
関東だけ放送してくれても地方の俺は何もありがたくない(´・ω・`)
126鈍速の金無し:2007/04/18(水) 18:21:22 ID:pcR0g3SP0
http://www.racebyrace.com/drivers/irldrivers.phtml?year=2007

こんなのみつけました。
自分の場合トップページからだとたどり着けないんですけど
上のアドレスからはいけます。
日本でも同じ周波数を使うのかどうかはわかりません。
ついでにF1の周波数もあります。
昨日受信機が届いたばかりでわかんないことばっかりです。
ちなみにプリンタが壊れているので手書きで書き写します。
127音速の名無しさん:2007/04/18(水) 18:33:04 ID:m1XlT0s50
>>122
人によって異なるだろうけど、F1の方が断然面白いな。
加速、減速ってのがないと、面白くないんだな。
INDYは速いけど、ほぼ同じ速度で走っていて、慣れてしまう。
F1のシケインでの減速、一コーナーへの突っ込みは何回見ても
飽きないな。それと音はV10時代までは圧倒的にF1だった。
V8は、やっぱり音がショボイね。あれは明らかにつまらなくなった。
128音速の名無しさん:2007/04/18(水) 18:41:58 ID:WLTRrImt0
前売り券は、今日まで?
チケット売れてるのかな?
129音速の名無しさん:2007/04/18(水) 19:21:51 ID:PqTBhZTs0
今日までだ。コンビニへ走れ
130音速の名無しさん:2007/04/18(水) 19:44:43 ID:mg4m1HzH0
みんなDallara/Hondaで面白いの?
131音速の名無しさん:2007/04/18(水) 20:20:49 ID:6OIbmiMx0
みんなの都合なんか最初から関係無い、ホンダの都合が全てだから。
132音速の名無しさん:2007/04/18(水) 20:40:09 ID:cY0EDnzg0
どの程度の雨だと中止なんだ?
133音速の名無しさん:2007/04/18(水) 20:55:50 ID:fp37Yj4C0
>>132
正直小雨でもやばい。
新聞に雨粒がついていないことが条件なくらいシビアだ
134音速の名無しさん:2007/04/18(水) 21:53:32 ID:h/z1cT5b0
>>132
路面が濡れたら即アウト
2000年だったかな?
スタート進行がお祈りまで進んだ時点で降雨
天候回復を待つも天候が回復せずに日曜日に順延
変わりに急遽ドライバーによるサイン会が行われたのは嬉しかった

135音速の名無しさん:2007/04/18(水) 22:25:20 ID:ymqRMQNr0
あの時はさっさと逃げたなw
136音速の名無しさん:2007/04/18(水) 23:02:55 ID:c6o4TzIY0
宇都宮からの路線バスは、やっぱり鬼の様に混みます?
137音速の名無しさん:2007/04/18(水) 23:04:50 ID:PuOHB44L0
>>134
それはまだチャンプカーの頃だな
オーバル9年やってて、決勝が延期になったのはその時だけだ
雨で予選が中止になったのは何度かあったけど
138音速の名無しさん:2007/04/18(水) 23:11:47 ID:8xJH4h3x0
>>128
ホンダ従販が急遽自由席\4800→\1800になったくらい売れてない
今年もご招待ありまくりで有料席の1/4くらいは招待じゃねーか?
以前は駐車券売り切れなんてこともあったんだけどな…
139音速の名無しさん:2007/04/18(水) 23:16:52 ID:SzaX0PGgO
明日から行く人〜?ノシ
140音速の名無しさん:2007/04/18(水) 23:46:52 ID:36aUMgd60
明後日ならいくお!
ノ 一人でな・・・
141音速の名無しさん:2007/04/19(木) 00:07:29 ID:yTLd+Ul70
>>139
土曜日は行く予定
142音速の名無しさん:2007/04/19(木) 00:21:28 ID:vJgU1kJeO
やっぱ明日は天気微妙だしな、出足にぶそうだな。
143音速の名無しさん:2007/04/19(木) 01:02:07 ID:25Y0RQccO
>>75
俺もバスツアー参加だけど4号車にお乗り下さいって手紙来たよ。
昔スタンドA席でオープニングセレモニー中、招待客と思われる老夫婦に何週するんですか?って聞かれた。 200週って答えたら呆れていた。エンジン始動で驚いて耳を塞いでグリーンフラッグの前に席を離れていった。騙して連れてくんなと思った。
144音速の名無しさん:2007/04/19(木) 01:28:04 ID:0ZY2VTGX0
明日しか休めないのに・・・
明日雨とは・・・トホホ・・・

金・土に観戦に行かれる皆さん
楽しんで来て下さいね。
145音速の名無しさん :2007/04/19(木) 03:00:17 ID:rMbx7HhZ0
いま初めて今年全国放送じゃない事を知ったorz
なんか日テレもあまり宣伝していない感じ
サイトトップにさり気なくバナーも無かったし。
146音速の名無しさん:2007/04/19(木) 03:04:55 ID:WMwRFCxMO
やる気の無い日テレ
147音速の名無しさん:2007/04/19(木) 03:09:42 ID:vgL8ZVNW0
HPの残席情報みたんだが、以前は人がいっぱいだったBS券でさえ
残り◎:空席多数っていったい?
148音速の名無しさん:2007/04/19(木) 07:08:33 ID:asvJZNZWO
Webカメラで見た限り今のところ晴れてるみたい!
今から出発して観に行きますが、コースが濡れてなくても寒過ぎてマシンが走らないってな事はないですよね?
149音速の名無しさん:2007/04/19(木) 07:19:11 ID:asvJZNZWO
テレ東今夜の木曜洋画劇場「ドリヴン」
何か狙っての放映か?
150音速の名無しさん:2007/04/19(木) 08:09:13 ID:Ze+9TIctO
持って行った方がいいのって耳栓とラジオくらい?
ラジオはFMだけでもおk?
151音速の名無しさん:2007/04/19(木) 09:01:46 ID:yTLd+Ul70
>>144
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/9/30278.html
大丈夫そうだね
今からでも遅くない、行って来い

>>150
BS席で視力があまりよくなければ順位確認のため双眼鏡もあったほうが良い
あと降水確率が高いので雨具は持って行け
152音速の名無しさん:2007/04/19(木) 10:14:28 ID:asvJZNZWO
現地到着
多少雲は出てますが、思ってたよりは良い天気です!
ただ、厚手の上着もってきた方が良かったかも
153音速の名無しさん:2007/04/19(木) 10:30:03 ID:NjPMcnR5O
むちゃくちゃさむいなり
真冬装備なのに震える
154音速の名無しさん:2007/04/19(木) 10:55:12 ID:qCuh7qAOO
今回が初観戦です。決勝日の午前は周辺道路が混雑して、駐車場も当然混雑すると思いますが、どの位の混雑状況なのか想像出来ません。ゴールデンウィークのネズミーランドの様に「駐車場に入るにも何時間待ち」という感じでしょうか?
155音速の名無しさん:2007/04/19(木) 11:17:30 ID:IcG1NZ560
現地の人〜!
何か言ってくれぇ〜!
156音速の名無しさん:2007/04/19(木) 11:40:01 ID:uQ07Y9dZ0
さみーよ!
今日はまだ駐車場はガラガラ
朝一発目にターン2でクラッシュ。音しか聞けなかったがw
ダニカは調子よさげ、グループ1で2番手タイム
157音速の名無しさん:2007/04/19(木) 11:43:04 ID:asvJZNZWO
農協の帽子かぶったおじいちゃんの団体が、フリー走行始まったら目をキラキラさせてと言うか、見て分かる位ワクワクしながら観てる様子が印象的!
158音速の名無しさん:2007/04/19(木) 11:50:11 ID:IcG1NZ560
ええの〜、ええの〜!
Webカメラじゃサッパリ分からん。
18台しかいないのにクラッシュとは・・
159音速の名無しさん:2007/04/19(木) 12:03:46 ID:IcG1NZ560
オフィシャルカーが走ってるのが映ってる
160音速の名無しさん:2007/04/19(木) 12:33:52 ID:ne10ookiO
ピットロードに軽トラが見える
161音速の名無しさん:2007/04/19(木) 13:58:50 ID:Bes5yFYx0
indycar.comのLIVE VIDEO、Pit Live TV流れてるぞ。
162音速の名無しさん:2007/04/19(木) 14:12:31 ID:lA3bWJT50
ほんとだ
163音速の名無しさん:2007/04/19(木) 16:18:22 ID:6WerDGhC0
クラッシュしたのはメイラみたいね。FP2はTカーで出てる。
164音速の名無しさん:2007/04/19(木) 17:27:51 ID:fxcb16if0
ええのお、明日も仕事だ。
土曜天気持ってくれ。
165音速の名無しさん:2007/04/19(木) 18:02:42 ID:tuZiXmQy0
俺も>>122にほぼ同意。
INDYは高木がいた頃に一度見たっきりで、鈴鹿F1はここ2年間見てる俺の感想だけど、間近でマシンを見れるINDYのあの迫力は感動した。
鼓膜が痺れるって感覚はF1には無いしね。

166音速の名無しさん:2007/04/19(木) 18:17:57 ID:Uh8OXruzO
松浦フリー二位
167音速の名無しさん:2007/04/19(木) 18:51:13 ID:/0FzcH170
なんで土曜日決勝なの??
168音速の名無しさん:2007/04/19(木) 19:02:27 ID:y/MTkL+G0
169音速の名無しさん:2007/04/19(木) 19:30:44 ID:lA3bWJT50
日曜は教会にに行くから
170音速の名無しさん:2007/04/19(木) 19:46:39 ID:vJgU1kJeO
>>165
俺はF1、SGT、Fポン、2輪の全日本ロードレースの観戦経験有り。
去年初めてINDYを見に行って初めて耳栓が欲しいと思ったよ。
終盤エキゾーストが苦痛に感じたのはINDYが初めてだったなぁ。(笑)
171音速の名無しさん:2007/04/19(木) 19:51:11 ID:fOpvktRLO
明後日楽しみ!天気が心配だけど…

関係ないが、ザナルディが活躍してたころが1番面白かった。

172音速の名無しさん:2007/04/19(木) 20:50:35 ID:SrZA8kwV0
おれ仕事で行けねーんで今年はテレビ観戦よ(寂しいの〜)

地上波はまた特番内での予選録画か・・・バカタレントの前座がかったるぃわ!!!
せめて土曜の決勝中継はまともに頼むぜぇ!
173音速の名無しさん:2007/04/19(木) 21:01:38 ID:yTLd+Ul70
降水確率40%→30%に下がったね
174音速の名無しさん:2007/04/19(木) 21:31:21 ID:IUhduaep0
今から出発!
現地のみんなヨロ!
175音速の名無しさん:2007/04/19(木) 21:42:36 ID:tMHpKft70
テレビ東京
もてぎキターーーーーーーーーーーーーー
176音速の名無しさん:2007/04/19(木) 21:45:13 ID:wbk/2jgZO
2001年の映画でモントーヤかよww
177音速の名無しさん:2007/04/19(木) 22:23:16 ID:LMUmGqfy0
前売駐車券持ってないんですが、
車で現地入りできるのでしょうか?
178音速の名無しさん:2007/04/19(木) 22:30:40 ID:fOpvktRLO
チップガナッシのあの色懐かしい!
っていうかマネージャーフィジケラに似てないか?
179音速の名無しさん:2007/04/19(木) 22:50:39 ID:76KxQCGv0
デイズ・オブ・サンダーがいい出来だったんで
忙しくてドリヴン見にいけなかったのを悔やんでたが
金払って見なくて大正解のクソ映画w
180音速の名無しさん:2007/04/19(木) 22:56:43 ID:tMHpKft70
ブランデン・バーグ→顎
ジミー・ブライ→バトン
ブライ兄→フィジコ
スタローン→アレジ(オッサン)
鬼監督→フランク
特別ゲスト、モントーヤ、アレジ、ケニーブラック、アンドレッティー
モレノ、パピス、カナーン
181音速の名無しさん:2007/04/19(木) 22:56:47 ID:IorykHAy0
もともとお題目はF1だったのに金欠でCARTになった。
ランボーとかロッキーをモタスポでは無理。
182音速の名無しさん:2007/04/19(木) 22:59:12 ID:4k7/VRPj0
地上波放送ねーの?
183音速の名無しさん:2007/04/19(木) 23:02:21 ID:JkiRR4ol0
あードリブンやってたのか
観りゃよかった

現在水戸のホテル
明日から観戦予定だ
明後日まで雨降るなよ!
184西 ◆veEAKexs3E :2007/04/19(木) 23:06:49 ID:zoM5Bt9+0
>>182
日テレ関東系列しか放送しないみたい。
GAORAにいくつか抗議文送ってるんだけどね・・・
185音速の名無しさん:2007/04/19(木) 23:08:17 ID:IorykHAy0
今日のLIVE VIDEOでも明日は天気桶だが
寒いといってたよ。防寒対策だね。
明日もリアルタイムででやりそうだし
見てみたら。土曜日参戦でつ
186音速の名無しさん:2007/04/19(木) 23:08:53 ID:DIg9ForR0
ドリヴン見て飛んできた
茂木って今週かね
187音速の名無しさん:2007/04/19(木) 23:29:40 ID:EoZS2iDo0
早くあの爆音に身をゆだねたい
オープニングセレモニーもすっきやねん
188音速の名無しさん :2007/04/19(木) 23:32:58 ID:OtBcaPj00
ほんと今日は寒かった。HONDA THSNKS DAYと同じくらい寒かった。 
189音速の名無しさん:2007/04/19(木) 23:35:37 ID:yTLd+Ul70
日テレのニュースで次来るかな
190音速の名無しさん:2007/04/19(木) 23:38:16 ID:npmQBlTF0
明日晴れるのはいいけど、急に気温が上がると雷雨に注意だ。
去年の金曜はひどい目に遭った。
191音速の名無しさん:2007/04/19(木) 23:39:22 ID:R9GN0x6h0
日テレでやってるね
192音速の名無しさん:2007/04/19(木) 23:49:48 ID:yTLd+Ul70
テレビ見たけどめちゃくちゃ人がいなかったwww
数年前の木曜日はもう少し人がいたように思えるけど
193音速の名無しさん:2007/04/20(金) 00:49:10 ID:LSLg/aq60
雨が残るか残らないかの微妙な天気だったからな
決勝の土曜の予想気温の高さは南風のフェーン現象ぽいな
雷雨あるかも
194音速の名無しさん:2007/04/20(金) 02:28:07 ID:v8+2XnzH0
>>160
以前はホンダアクティばかりだったが
今年は半分くらいスバルサンバー
195音速の名無しさん:2007/04/20(金) 07:07:34 ID:DLuyqieKO
放送関東だけか・・・
196音速の名無しさん:2007/04/20(金) 07:13:22 ID:iZd0i1/vO
セレモニー目当てのオレがきますた。
明日行くお。
雨降らなきゃいいなぁ。
197音速の名無しさん:2007/04/20(金) 07:32:36 ID:Ch4Ar2OT0
土曜日の天気、一部の時間帯に晴れマークが出てきました
なんとかなるかな〜

松浦、今日も上位タイムマークして盛り上げろ!!
198音速の名無しさん:2007/04/20(金) 07:41:38 ID:QfX+Ujh50
写真見たらサラたん車のスポンサーがAAMCOに変わってた。
スポンサーがころころ変わるようではD&Rも金銭面苦しいね
昨年のパンサーのように。
NETWORK LIVE、REVIVE Energy Drink、Harrah's、Lincoln Tech…
ペンゾイルが抜けてからこんなに変わってた。
199音速の名無しさん:2007/04/20(金) 08:51:04 ID:mJDUYkVPO
前売り券販売終わってて買えなかった・・・
もう当日券しか方法ない?
200音速の名無しさん:2007/04/20(金) 09:00:19 ID:QfX+Ujh50
正直ペンスキーとガナッシ以外ならどこが勝ってもいい
カナーン、ダリオ、メイラに期待
201音速の名無しさん:2007/04/20(金) 09:25:07 ID:+Vs+n4DWO
天気いいけど風があってちょっと寒い
202音速の名無しさん:2007/04/20(金) 09:45:01 ID:mXOd7M7zO
>>199
ちょっと高いけど正規では当日券買うしかないねぇ。それかヤフオクで現地手渡ししてくれる商品を落札するかだな。
203音速の名無しさん:2007/04/20(金) 10:24:32 ID:ixm123Us0
放送は日テレのみか・・・
深夜にダイジェストでもいいから見たかったな
204音速の名無しさん:2007/04/20(金) 10:57:48 ID:F2iayGUx0
これないやつはこれを見ろ
ストリーム映像
ttp://www.indycar.com/
→click for LIVE Video Streaming
要ID登録メルアド

ラップタイムモニタ
ttp://scoring.indycar.com/2007/
205音速の名無しさん:2007/04/20(金) 11:18:44 ID:3AgflOlVO
現地からです。思ったより暖かいです。
206音速の名無しさん:2007/04/20(金) 12:13:52 ID:U1It+Or6O
今は走行してないんでつか?
207音速の名無しさん:2007/04/20(金) 12:15:35 ID:F2iayGUx0
ちょうど12時で終わった。
13:30から予選
208音速の名無しさん:2007/04/20(金) 12:39:36 ID:tcW1phCF0
>>200
冗談でもいいから松浦に期待と書いておけよwww
209音速の名無しさん:2007/04/20(金) 13:14:52 ID:vrVMePG8O
現地からですが軽トラ大活躍です
210現地組:2007/04/20(金) 13:19:30 ID:3AgflOlVO
午後になってから暑くなってきました。
211音速の名無しさん:2007/04/20(金) 13:23:58 ID:vrVMePG8O
軽トラがインディカーを罫引してます
212音速の名無しさん:2007/04/20(金) 13:43:56 ID:3AgflOlVO
ダニカたんキター
213音速の名無しさん:2007/04/20(金) 14:08:48 ID:xwR+7YZpO
サンバーが導入されてるのは何でだ。
webカメラで角張った軽トラ気になったけど、新旧のアクティかと思たよ。
214音速の名無しさん:2007/04/20(金) 14:25:35 ID:F2iayGUx0
1 Helio Castroneves (3) 26.6416 205.393
2 Dan Wheldon (10)    26.6744 205.141
3 Tony Kanaan (11)    26.7217 204.777
4 Danica Patrick (7)   26.7881 204.270
5 Sam Hornish Jr (6)   26.8495 203.803
6 Scott Dixon (9)     26.8561 203.753
7 Dario Franchitti (27)  26.8600 203.723
8 Tomas Scheckter (2)   26.8773 203.592
9 Kosuke Matsuura (55)   26.9374 203.138
10 Marco Andretti (26)   26.9386 203.129
11 Buddy Rice (15)     26.9945 202.708
12 Scott Sharp (8)     27.0035 202.640
13 Vitor Meira (4T)    27.0523 202.275
14 AJ Foyt IV (22)     27.0757 202.100
15 Sarah Fisher (5)    27.1064 201.871
16 Ed Carpenter (20)    27.1375 201.640
17 Jeff Simmons (17)    27.4175 199.581
18 Darren Manning (14)   27.4341 199.460
215音速の名無しさん:2007/04/20(金) 14:34:15 ID:EjJzE7Mf0
>>214
松浦何沈んでんだよ〜〜〜〜


ま、別に不思議じゃないけど。
216音速の名無しさん:2007/04/20(金) 14:44:21 ID:mXOd7M7zO
>>214
これがこのまま明日のスターティンググリッド?
217音速の名無しさん:2007/04/20(金) 14:50:48 ID:vaA1x0HJ0
やっぱり
『ペンスキーvsチップガナッシvsアンドレッティ withその他諸々』
って構図のまんまか・・・ 仕方ないけど。
218音速の名無しさん:2007/04/20(金) 14:53:01 ID:iyfGHDco0
松浦チームメイトに勝ってるw
219音速の名無しさん:2007/04/20(金) 14:58:19 ID:tcW1phCF0
松浦wwww
終わってみれば定位置
220音速の名無しさん:2007/04/20(金) 15:11:44 ID:lzVd3GbP0
現地の人  今日は混んでますか?
221音速の名無しさん:2007/04/20(金) 15:12:53 ID:3AgflOlVO
さっきインパルスがキター
222音速の名無しさん:2007/04/20(金) 15:21:00 ID:vrVMePG8O
GTより空いてる
223音速の名無しさん:2007/04/20(金) 16:00:37 ID:+Vs+n4DWO
サイン会、ダニカの列長すぎ
224音速の名無しさん:2007/04/20(金) 16:05:26 ID:F2iayGUx0
ストリーミング終了w
225音速の名無しさん:2007/04/20(金) 16:07:53 ID:U1It+Or6O
>>221 土岐田麗子もいた?
226音速の名無しさん:2007/04/20(金) 16:11:32 ID:ZjCkpZlnO
現地の方、暑いですか?ジャケットとか必要でしょうか?
227音速の名無しさん:2007/04/20(金) 16:16:47 ID:4D31/RaL0
松浦、ガッカリさせるなよ
とりあえず10キロぐらい減量しろ
228音速の名無しさん:2007/04/20(金) 16:27:25 ID:mXOd7M7zO
>>221
ブルーインパルスの事だよね?
229音速の名無しさん:2007/04/20(金) 16:47:23 ID:OOy4D4Yf0
堤下
230音速の名無しさん:2007/04/20(金) 17:00:29 ID:dxqCJTpbO
>>226ジャケットは必要だよ。 宇都宮だけど只今の気温15度
ここ数日間は風も有るから。一枚余計に持ってた方が。
今日は宇都宮のBARで関係者探しします。地元なんで、色々なBARに顔きくんで情報入り次第凸します。
231音速の名無しさん:2007/04/20(金) 17:25:51 ID:tUysflsJ0
松浦は、スタートでズルズル後退しますから、、、
いつも通りに、、、
232音速の名無しさん:2007/04/20(金) 17:43:50 ID:mXOd7M7zO
去年に比べて客の入りはどうかなぁ?
233音速の名無しさん:2007/04/20(金) 17:48:24 ID:Izc6sWBL0
環境にいいらしいね ほかのカテゴリーにも波及するといい
モタスポは標的になっているからな
234音速の名無しさん:2007/04/20(金) 17:51:12 ID:SHTL4jABO
水戸在住者ですが、さっき水戸駅前で某チームのアメリカ人スタッフを見かけた!
235音速の名無しさん:2007/04/20(金) 17:52:45 ID:us6ITq460
珍が走ってたころが懐かしい
236音速の名無しさん:2007/04/20(金) 17:53:17 ID:Izc6sWBL0
アメリカでインディとチャンプカーどっちが人気あるかな
わかる人いるかな
237音速の名無しさん:2007/04/20(金) 18:05:44 ID:h2qIHYqeO
インディ
238音速の名無しさん:2007/04/20(金) 18:05:46 ID:EjJzE7Mf0
>>236
観客動員数ではインディが圧倒的かと。
239音速の名無しさん:2007/04/20(金) 18:08:13 ID:P4Zwi/wY0
NASCARと比較すればどっちもどっちだけどインディ500あるからねインディだよドライバーもアメリカ人スター多いし
240音速の名無しさん:2007/04/20(金) 18:10:38 ID:Izc6sWBL0
みなさん   ありがと
241音速の名無しさん:2007/04/20(金) 18:39:33 ID:RZkBqgj8O
NASCARも好きだけど俺はIRLの方が好きだな。まぁまったく別物だよね。
242音速の名無しさん:2007/04/20(金) 18:48:15 ID:h2qIHYqeO
っていうか、旧CARTが一番良かった。
243音速の名無しさん:2007/04/20(金) 19:01:02 ID:Bgs0q3JZ0
トヨタさえ余計なことしなけりゃね
これで富士のF1のオーガナイズでヘマして、日本から開催権剥奪でもなったら
もう万死に値だな
244音速の名無しさん:2007/04/20(金) 19:35:02 ID:Gr0WvGCC0
>228
>221です。さっき帰宅してPCから書き込みします。

ブルーインパルスがリハーサルで来たのです。
なんか得した気分でした。
245音速の名無しさん:2007/04/20(金) 19:39:21 ID:9jGOF8zY0
1 Helio Castroneves (3) 26.6416 205.393
2 Dan Wheldon (10)    26.6744 205.141
3 Tony Kanaan (11)    26.7217 204.777
4 Danica Patrick (7)   26.7881 204.270
5 Sam Hornish Jr (6)   26.8495 203.803
6 Scott Dixon (9)     26.8561 203.753
7 Dario Franchitti (27)  26.8600 203.723
8 Tomas Scheckter (2)   26.8773 203.592
9 Matsuura Kosuke (55)   26.9374 203.138
10 Marco Andretti (26)   26.9386 203.129
11 Buddy Rice (15)     26.9945 202.708
12 Scott Sharp (8)     27.0035 202.640
13 Vitor Meira (4T)    27.0523 202.275
14 AJ Foyt IV (22)     27.0757 202.100
15 Sarah Fisher (5)    27.1064 201.871
16 Ed Carpenter (20)    27.1375 201.640
17 Jeff Simmons (17)    27.4175 199.581
18 Darren Manning (14)   27.4341 199.460

やっぱか。。。
246音速の名無しさん:2007/04/20(金) 19:50:02 ID:0wXvujjG0
あれ?中京テレビやらんじゃん
氏ね日テレ
247西 ◆veEAKexs3E :2007/04/20(金) 20:20:51 ID:jFQlvg3t0
同士よorz ここがあるぞ

ttp://www.indycar.com/video/
248音速の名無しさん:2007/04/20(金) 20:38:06 ID:6cK1wbKY0
IRLに移って以来一度も見てないな ('A`)
249音速の名無しさん:2007/04/20(金) 20:53:06 ID:ZjCkpZlnO
寒いのか。トレーナーにジャケット程度で良いかな…
250音速の名無しさん:2007/04/20(金) 20:56:56 ID:nEA3mUkh0
>>249
一時半そでにもなるかも、とりあえず、3段階くらいの調節できるようにしておいたほうが良いかも
251音速の名無しさん:2007/04/20(金) 21:07:34 ID:mXOd7M7zO
去年は暑かったよなぁ
252音速の名無しさん:2007/04/20(金) 21:09:08 ID:Izc6sWBL0
GTのほうがインディより人気あるのかな
わかる人いるかな
253音速の名無しさん:2007/04/20(金) 21:10:55 ID:Cct9bP+kO
日本はF1マンセーな上にミニバン天国だからねぇ
254音速の名無しさん:2007/04/20(金) 21:12:23 ID:Izc6sWBL0
F1<<<GT<<<<インディ OK?
255音速の名無しさん:2007/04/20(金) 21:12:36 ID:EXP8Cr5n0
IRLはそれ以前の問題だろ
256音速の名無しさん:2007/04/20(金) 21:14:41 ID:Gr0WvGCC0
>252
オープンホイールでオーバル(IRL)
ハコでロード(S-GT)
直接比較は出来ないがどっちも結構客が入っていると思う

>249-250
http://weathernews.jp/
↑によると、最高気温は20度で、コメントは↓
土曜日は雲をかきわけ、日差しが届き、マズマズのお出かけ日和。あたたか〜い南風も
吹いてきて、薄手の春服ファッションもバッチリ楽しめます。日曜日は天気が崩れるので
外へのお出かけは土曜日がオススメ
257音速の名無しさん:2007/04/20(金) 21:15:13 ID:Izc6sWBL0
すんません 訂正
F1>>>GT>>>インディ OK?
258音速の名無しさん:2007/04/20(金) 21:16:07 ID:Izc6sWBL0
>>256
ありがとうございます
259音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:08:06 ID:Izc6sWBL0
誰か芸能人はくるのかな
260音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:12:50 ID:9jGOF8zY0
>>259
いらねぇよそんなのw
261音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:17:00 ID:rIbvuMSU0
FROM 07/04/20 04:40 TO 07/04/21 04:40
D)20 0440/0640 21 0240/0440
E)AIR DISPLAY WILL BE CONDUCTED AS FLW,
1.FLT AREA : WI RADIUS 2NM ON 363159N1401437E
(OVER TWINLINK MOTEGI IN TOCHIGI PREF)
2.USING ACFT : T-4 X 6
F)SFC G)4000FT AMSL
262音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:21:54 ID:9jGOF8zY0
>>261
英国はサマータイムか? なら12時40分ということだが。
データの出典元は?
263音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:48:58 ID:TRX0Lvwn0
ツインリンクもてぎの天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/9/30278.html

暑くなるのかな・・・決勝はジャケット上着無しで行けそう
264音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:53:47 ID:0Bwrzu330
当日券ってどこで販売するの?
265音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:53:51 ID:Izc6sWBL0
>>260
うるせーばーか 市ねばーかwww
266音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:57:32 ID:b6WKym830
肌寒いと思ったが、顔見ると結構焼けてんのね。
今日は目当てのカナーンやヘリオやダンと一緒に記念撮影できて
超楽しい一日でした。


>>234
俺、今駅前の某ホテルに泊まってるんだけど、ロビーにAGRとVISIONの
スタッフの人がたくさんいた。餃子の健太食ってたなw
スタッフってみんな茂木付近かとばかり思ったがそんなことないのね。


さてと、明日の朝は何時に出ようかな。いっそAM5時現地着とかにして
向こうで寝てた方が楽かな?今日の帰りは宇都宮市内に入ってから激渋滞。
明日は凄く混むよねー。
宇都宮付近の人、情報求む!
267音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:57:37 ID:mXOd7M7zO
>>265
こういうのが来るのか(´・ω・`)
268音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:01:49 ID:pLXsObI/0
やっぱり込みそうやね。
いまからいくかな
269音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:04:31 ID:/uEEHt2g0
今から、静岡を出発します。
晴れるといいな...

皆さんも安全運転で出発してくれ
ノシ
270音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:25:31 ID:t0Xg7fIy0
>>266
ドライバーとチームオーナーだけはホテルツインリンク。
その他のスタッフは、主催者が用意した宇都宮や水戸のホテル。
で、スタッフ専用のシャトルバスがホテルを回ってサーキットへ運びます。
夕方になると「今日の宇都宮方面シャトルバスは19:00が最後です」
なんて放送がピットに流れてます。

『成田空港⇔宇都宮、もてぎ、水戸』もスタッフ用シャトルバスが出ます。
271音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:27:43 ID:EjJzE7Mf0
>>264
ゲートじゃないかな
272音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:32:50 ID:b6WKym830
>>270
そうなんだ、なるほどー。どうりで外国人、それもチームシャツやつなぎで
歩いている人多いなぁと思ったよ。
相当疲れているだろうに、超元気なのはさすがアメリカン!とオモイマスw
273音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:33:38 ID:0Bwrzu330
ゲートか・・・
せっかく並んで駐車券売り切れだったら悲惨ですね
前売り買っておけば良かったorz
道の駅で売ってればいいのに
274音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:35:57 ID:v8+2XnzH0
部屋余りまくってんだから主要スタッフ位までもサーキットホテルに泊めたれよ
275音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:41:12 ID:t0Xg7fIy0
日本に来る飛行機も、ドライバーとチームオーナーだけはファーストです。
276音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:58:52 ID:IzSBj07K0
430 :専守防衛さん :2007/04/20(金) 14:22:28
コピペ

予行:4月20日13:40〜15:40(内、20分間)
本番:4月21日11:40〜13:40(内、20分間)
課目 @ポイントスターローパス
   A720度旋回
   Bチェンジ・オーバー・ターン
   Cナイフ・エッジ・ローパス
   Dレベル・オープナー 
    以上、5課目だそうです。ご参考までに。
277音速の名無しさん:2007/04/21(土) 00:27:08 ID:cb7QKCYs0
予行:4月20日13:40〜15:40(内、20分間)
本番:4月21日11:40〜13:40(内、20分間)
課目 @ポイントスターローパス
   A720度旋回
   Bチェンジ・オーバー・ターン
   Cナイフ・エッジ・ローパス
   Dレベル・オープナー 
    以上、5課目だそうです。ご参考までに。
278音速の名無しさん:2007/04/21(土) 01:33:24 ID:uKQ5/Xs00
毎年チーム員は駅前の風俗で抜いてもらうんだよな
みんなそれが他の国にない楽しみだとか。w
だから泊まりは駅前だな
279音速の名無しさん:2007/04/21(土) 02:55:33 ID:TmfGx54e0
>>278
インディて、アメリカと日本以外でも開催してるの?
カナダでやってるか知らんけど、アメリカとは地続きみたいなもんだからね。
280音速の名無しさん:2007/04/21(土) 03:32:38 ID:9EsiMsCW0
INDYが見れる方法を教えてくれないか?
栃木ならエンジン音が聞こえるほど隣りのはずだが・・・
281音速の名無しさん:2007/04/21(土) 03:59:09 ID:eH1FSrs00
>>279
たしかメキシコがあったような
間違ってたらすんません
282音速の名無しさん:2007/04/21(土) 04:55:48 ID:Em6OfD+XO
天気大丈夫そうだな
283音速の名無しさん:2007/04/21(土) 05:13:15 ID:ufWfh6jqO
東京から今から向かいま〜す
284音速の名無しさん:2007/04/21(土) 05:17:51 ID:/CFNsMnO0
30分ぐらいで到着できるのにもう起きちゃったお
285音速の名無しさん:2007/04/21(土) 05:54:51 ID:XKpwgC6kO
現在のもてぎの天気

雲は有るが、薄い雲。
4割ぐらい青空があります
286音速の名無しさん:2007/04/21(土) 06:33:01 ID:/CFNsMnO0
天気良さそう
暖かくなりそうだな。
287266:2007/04/21(土) 06:54:18 ID:bTihxOSG0
みんなおはよう。

つーかやべぇ、遅刻です。遅くてもam6時には宇都宮出発
したかったのに!! ヽ(;`Д´)/

もう渋滞に巻き込まれちゃうかなぁ。
288音速の名無しさん:2007/04/21(土) 06:59:12 ID:mbOkoMZyO
イベントの無い平日なら自宅から40分程の所ですが、今から出発します!
地元の人しか知らない様な農道や林道を使って南ゲートからエントリーします
ゲートまで一時間位で着くかな!?
289音速の名無しさん:2007/04/21(土) 07:12:14 ID:Ja5/u7bn0
天気の心配がなくなってよかったですね

当方、今から出発です
福島からなので下道で約2時間30分...鈴鹿の10時間移動に比べれば余裕です
290音速の名無しさん:2007/04/21(土) 07:17:11 ID:RCBcOS4gO
ツインリンク周辺目立った渋滞してないよ@茂木町民
291音速の名無しさん:2007/04/21(土) 07:25:38 ID:dBI5lbzjO
みんな俺のぶんもたのしんできてくれ
292音速の名無しさん:2007/04/21(土) 07:31:35 ID:5DhK+ltTO
普段交通量少ないから
大した渋滞ないんじゃないか?
293移動中:2007/04/21(土) 07:45:08 ID:ptmqGRuOO
バスツアー参加だけど今回はチケットまだ買って無いです。
インディは三回目ですが前回まではA席にしてました、全てが見えるのは良いけどもっとスピード感を感じる為に場所換えようかと。バックストレートにするつもりですが他にもB席とか第一ターンでの感想教えて下さい。
294音速の名無しさん:2007/04/21(土) 07:46:12 ID:HPUC9M/yO
7時頃の北ゲートは渋滞ゼロでした。
サンクスデーとは違いますね

天気は良いです。サングラス必要かも
295音速の名無しさん:2007/04/21(土) 08:27:09 ID:ufWfh6jqO
ただいま北ゲートから入場。渋滞なくスンナリこれますた
296音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:07:16 ID:IRNMqRw90
CART最後の年は客入り良かったのにね
やはりワンメイクじゃ限界があるよな
つかバスの走ってる横で模擬ストックカーレースってグッドアイディアだね
漏れも来年は申し込もう
297音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:24:33 ID:m5DpyLzE0
バスでストックカーレースやって欲しい
298音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:32:10 ID:JnsKuCY/O
現地班|д゚]外から見ると真剣にレースしとらんからつまらん
299音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:42:45 ID:ZQ8h1CNLO
(´・ω・`)模擬レース去年はそこそこ面白かたのに…
300音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:43:03 ID:9ju/6pRpO
すんません、現地ですが、牛串はどこのが旨いのですか?
301音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:44:40 ID:qOKF8NQD0
>>300
竜鳳ってところの。注文してから出てくるのにちょっと時間食うけど。
302音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:48:10 ID:ZQ8h1CNLO
カウンタック糊の人はよっぽどガルウィングが自慢なんだね
303音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:51:24 ID:I2GuM/Lg0
予行:4月20日13:40〜15:40(内、20分間)
本番:4月21日11:40〜13:40(内、20分間)
課目 @ポイントスターローパス
   A720度旋回
   Bチェンジ・オーバー・ターン
   Cナイフ・エッジ・ローパス
   Dレベル・オープナー 
304音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:51:28 ID:9ju/6pRpO
今喰った!確かに竜皇旨かった。アメリカ牛凄く柔らかいくてビックリ!
305音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:51:42 ID:ZQ8h1CNLO
ASIMO充填中
裏ストレート強風だが大丈夫か?…
306音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:55:23 ID:I2GuM/Lg0
ましこ、宇都宮方面からの渋滞回避

益子から広域農道でソワーズ高橋右折→丁字路左折→公民館右折
牛農家左折→小さな沢の橋右折→青梅信号近くに出て
東ゲートへGO
307音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:56:39 ID:CHH/XuZV0
風が強いね

スピンしたマシンが空飛ばないか心配だ
308音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:58:23 ID:I2GuM/Lg0
ましこ、宇都宮方面からの渋滞回避

益子から広域農道でソワーズ高橋右折→丁字路左折→公民館右折
牛農家左折→小さな沢の橋右折→青梅信号近くに出て
東ゲートへGO
309音速の名無しさん:2007/04/21(土) 09:59:06 ID:XKpwgC6kO
立てー、立つんだーASIMOー
310音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:01:14 ID:LPARNv4M0
ライブカメラはじまた!
311音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:04:47 ID:LPARNv4M0
ライブカメラの実況はここでいいんですか?
いまなにか コースをはしってるな、、
312音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:06:09 ID:/ENz/iXM0
ブルインJr.キター
つか何でMCの男はスカート履いてんの?
313音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:07:16 ID:5UTK5+98O
水戸方面からのお客様

茂木の手前の城里町にはコロンビア国旗のような3色の旗が多数ありますが 草加の施設、平和公園などがありますので気にしないで下さい
314音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:09:18 ID:LF9iUlx30
事故はターン4かターン2に集中すんだよな
風強い日はターン4の事故が多い気がする
315音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:09:20 ID:EX/hxzl10
草加ガッカイは光名棟とモントーヤは応援しています。
316音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:13:44 ID:LPARNv4M0
>>314
ターン4は結構踏ん張りどころだからねぇ。

例のスタローン映画でも もてぎのクラッシュポイントはおそらくターン4(NIPPOの看板w)
317音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:27:20 ID:LPARNv4M0
ストリーミング放送にて
演奏ハジマタ
318音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:27:30 ID:NV9adrCX0
大黒さんは出ないの?
319音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:29:00 ID:LPARNv4M0
現地の方 混んでます?
カメラからすると 曇ってる希ガス
320音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:35:57 ID:LPARNv4M0
だれもいない 


orz
321音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:40:36 ID:n21jG+7aO
結構雲が出てきたけど、雨にはならないだろう。
風なんとかならないかなあ
322音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:43:19 ID:Em6OfD+XO
あったかい風だから気持ちいい
323音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:47:56 ID:LPARNv4M0
>>321-322
おお。携帯から。現地の方ですね。
雨降らないように祈りマフ。
324サクーセン:2007/04/21(土) 10:51:16 ID:uteutEHBO
てか今年はテレビ中継無しかよ(-.-;)


フジの次は日テレか‥
325音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:52:03 ID:KrdiiC8y0
>>324
あるぞ日テレ
326音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:56:57 ID:+Q/dKzFDO
昨日飲んで、寝坊した…頑張っても14:30くらいにしか着かないかも…
今、宇都宮線に乗ってるんだがいい交通手段ないか?
下館からタクシー使ったら、いくらかかるだろ…
327音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:01:29 ID:kZy+lLROO
レースクィーンよりANAのCA制服に萌え(*^o^*)
328音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:01:35 ID:0KjbYx1PO
現地なんだか、実況板立ってるのかぁ? ドライバー紹介始まったー
329音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:03:41 ID:Zm3bZezGO
現地からだけどそんなに風ないぞ。曇ってるお陰で俺的にはちょうどいい。2004以来だけど観客はその時より全然少いような気がする。
330音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:08:33 ID:TmfGx54e0
今年は3日間とも晴れだったね。
去年は悲惨だったから・・・
331音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:09:07 ID:0KjbYx1PO
ホント人 すくな杉 ヤフオクのCMウザイ。 宇都宮に住んでる自分の感じだと。現地は今日はなんとか天気持ちそうなかんじです。
332音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:13:54 ID:1fHp0Qab0
マリちゃんハァハァ
333音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:20:52 ID:mbOkoMZyO
バックストレート自由席上段、今までで一番入ってるような
334音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:27:04 ID:LPARNv4M0
>>326
ご愁傷様です・・・・。
335音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:36:30 ID:ngVF0T48O
国内のindycarは初めて見るけど、物販少ないね。あとARTAの応援練習www
336音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:39:29 ID:ZGJ9xX8A0
放送ないのか( ゚Д゚)スゲー

ttp://www.mobilityland.co.jp/webcamera/course/index.html

ここでみるしかないのかw
337音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:42:22 ID:e7JQqoaR0
こっちも放送無いぞゴルァ

せめてLTとかないんかね
338音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:46:10 ID:3WfLE39YO
現地からですが、晴れてきたので暑いです。 そろそろセレモニーが始まります。
339音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:51:40 ID:9ju/6pRpO
モノスゴ暑い!
Tシャツ一枚で全然おk
340音速の名無しさん:2007/04/21(土) 11:57:31 ID:n21jG+7aO
サトミって誰?
341音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:00:35 ID:+Q/dKzFDO
決勝何分から?
342音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:06:27 ID:d5pcuCSx0
343音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:09:25 ID:Em6OfD+XO
なんか大会役員の登場するときの効果音安っぽいな…
本当に暑い!
344音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:10:33 ID:3UsCDasYO
ラジオで実況が聞けるとか無かったでしたっけ?
無線だっけ?
345音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:13:06 ID:xN+KkJhXO
アッー!
346音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:14:11 ID:DYZTtRkF0
なんでボーリング協会の大使は、小倉優子→時任ぁみという系統なのか?
347音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:22:16 ID:ZQ8h1CNLO
裏ストレート風スゲー

(´・ω・`)アシモ…
348音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:25:58 ID:Em6OfD+XO
裏ストレートのこいのぼりいい感じだな(笑)
349音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:26:17 ID:9ju/6pRpO
実況FM77.5MHz
350音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:28:14 ID:Zm3bZezGO
>>348
気持ち良さげだな(笑)。
351音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:36:45 ID:3UsCDasYO
>>349ありがと!!!!!
352音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:45:52 ID:xN+KkJhXO
インパルス凄いな!!!
353音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:48:48 ID:hIiQrTjlO
この演奏はひどい
354音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:49:43 ID:xN+KkJhXO
でも、愉しそうだ。
355音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:50:49 ID:hIiQrTjlO
でもひどい
356音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:51:11 ID:s0Ys5B/gO
なんというクオリティ
357音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:51:45 ID:Em6OfD+XO
マイクの時間差があるからなぁ…
でも高まってた緊張感がおさまったのは事実。
358大黒摩季:2007/04/21(土) 12:51:45 ID:tc6u3b4z0
あたしもそう思うよ
359音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:52:07 ID:xN+KkJhXO
たぶん、疲れちゃっているんだろうね。
360音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:52:40 ID:N7uI8Utr0
>>352
お笑いライブでもやってるのか??
361音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:53:09 ID:0KjbYx1PO
星条旗じゃなくて、チョン旗なら帰ってます。
362音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:55:21 ID:xN+KkJhXO
誰?
363音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:55:54 ID:Em6OfD+XO
なんだかなぁ
364音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:56:19 ID:TU69JrW70
ストリーミング重い
つか何だこの変なパフォーマンス
365音速の名無しさん:2007/04/21(土) 12:57:10 ID:KIN5/Q7B0
ごじゃっぺゆあぃえんじん
366音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:00:33 ID:LPARNv4M0
>>364
リロードすると安定する。
  場合もある
367音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:00:44 ID:TU69JrW70
はじまた
368音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:01:21 ID:pRbH4iMy0
(ノ∀`)アチャー
369音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:01:37 ID:M4WA3no80
松浦あぼーん一周目w
370音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:01:43 ID:TU69JrW70
松浦オワタ
371音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:02:08 ID:LPARNv4M0
あーーー まつうらーーー!!
372音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:02:13 ID:e7JQqoaR0
なんだそりゃwwww
373音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:02:17 ID:9jflwLvVO
アッー!
374音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:02:17 ID:xN+KkJhXO
どうして?
375音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:02:25 ID:bUjgpt1A0
松浦最悪
376音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:02:29 ID:3WfLE39YO
コースケ終わった
377音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:03:37 ID:e7JQqoaR0
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1174691299/

どーでもいいが実況板いこうぜ
通報されるぞ
378音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:04:00 ID:0KjbYx1PO
松浦詐欺発生 帰ります。
379音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:04:03 ID:xN+KkJhXO
来季はないな
380音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:04:12 ID:M4WA3no80
二代目珍襲名もまもなくだな
381音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:04:37 ID:CRuUf97XO
会場どんびきですよ・・・
382磨香 ◆hP9XLkiiYo :2007/04/21(土) 13:04:52 ID:scvdPMPG0
もうダメダメ感が・・・
今回は行かなくて良かった
383音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:06:08 ID:wv1h4jAVO
そんな、バナナ。
384音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:07:27 ID:CRuUf97XO
映像流してたけど、本当単独だね
がっかし
385音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:07:42 ID:dDog+l020
インディーのホムペに松浦さん確認
386音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:08:28 ID:5UTK5+98O
ホンダファンシート テンション低wwww
387音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:10:23 ID:H6TXPYwS0
must 1win....kousuke owata
388音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:12:10 ID:XtFM7sYJ0
かなり前の茂木、残り少ないところでフルコースコーション解除、
さあファイナルラップまでの激しいトップ争いだ!と盛り上がった
瞬間、下位グループでクラッシュ、そのままフルコースコーションで
終了というレースがあったと思う。

確かその前後に雨で延期もあった。

それ以来茂木には行ってない。



389音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:14:22 ID:LPARNv4M0
>>388
なつかしいな
390音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:14:51 ID:KfO31T+bO
現地より。応援席ドン引きです。ARTAの横断幕どうすんだよ一体…
391音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:15:24 ID:hIiQrTjlO
インパルスみれたから帰るねノシ
392音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:16:16 ID:LPARNv4M0
やっぱ CARTのほうがよかったか 

  中野と虎、、
393音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:24:21 ID:BeaGHnDlO
松浦、神展開だな。
394音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:25:33 ID:Em6OfD+XO
松浦のピット、閑散としてるな…
395音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:26:18 ID:n21jG+7aO
ペンスキーピット作業も堅いなぁ
396音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:26:30 ID:LPARNv4M0
>>394
お通夜だな
397音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:28:25 ID:r4mKoGkWO
中野対虎の時代が最高だったよ。。。
客の入りがそれを示してる。
398一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/04/21(土) 13:34:09 ID:EfSp3g+f0
大体 日本人一人ってのがいけない。

こんななっちまったら、もう終わりじゃん。


まあー俺はマルコ応援だが。
399音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:35:35 ID:bZCHNec10
今年テレビ放送なくてドラフティングの説明が見れないよ・・・orz
毎年あの旗がクルッと回転するヤツ楽しみにしてるのに・・・
あとタイヤの外径が左右で違う説明も・・・
400音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:35:37 ID:e7JQqoaR0
チャンプカーとIRLは相変わらず犬猿の仲だし
日本人はこんなだし、客は当然入らないし

ホンダも打つ手ないねぇ。来年はないかもな
401音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:35:53 ID:kZy+lLROO
もう秋田…来年はコネ
402音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:48:29 ID:xN+KkJhXO
美味しいな
403音速の名無しさん:2007/04/21(土) 13:59:21 ID:3fx9RrVxO
お客さん、かわいそう。
404音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:00:00 ID:+Q/dKzFDO
なんも起きねー

着いたら松浦いなかったし
405音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:02:52 ID:LPARNv4M0
>>404
ついたのか! どういうルートでいきました?
406音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:09:34 ID:baeftAkRO
坦々と周回重ねてるだけは飽きた
松浦のクラッシュと、
エドのタイヤ外れだけで終わったりしないよな?
407音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:10:03 ID:+Q/dKzFDO
>>405
真岡鐵道で来ましたよ〜ツインリンクもてぎに着いたのが13:25くらいでしたw
408音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:12:10 ID:+Q/dKzFDO
>>405
真岡鐵道でw
サーキットに着いたのは13:20くらいでした。

しかし、二日酔いで頭痛いわwww
409音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:12:40 ID:CVy1yCMh0
カーNo変えたほうがいいんじゃねぇか?
410音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:14:39 ID:xN+KkJhXO
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!大丈夫か
411音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:20:37 ID:n21jG+7aO
面白くなってきた
412音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:21:39 ID:hQIpeuPQO
もう秋田
413音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:25:02 ID:CHH/XuZV0
インディジャパンも今年で終わりかなw
414音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:38:02 ID:TU69JrW70
CM中にボリュームあげると何かトークが聞こえる
415音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:43:15 ID:3WfLE39YO
ARTA応援席がずっとお通夜状態
416音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:57:59 ID:PiW4Y7VU0
松浦w
417音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:01:32 ID:LmHtVwPSO
やっちまいましたな。
418音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:01:35 ID:tUSBIOPR0
どうでしたか世界最高のIRLレースは
419音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:03:30 ID:8VjYEx0bO
7Elevenいい気分
420音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:06:21 ID:FcTAweQ60
松浦は琢磨症候群だな。
421音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:06:46 ID:8VjYEx0bO
トニーカナーン優勝
422音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:10:01 ID:UJGUi2g8O
大阪から夜行バスで現地行ったら雨天で決勝が翌日に順延。
宇都宮駅前の居酒屋で時間を潰し、予約済みの当日夜のバスで帰るよりマシである。
423音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:12:48 ID:FcTAweQ60
ありがとうございましゅ。
424音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:15:34 ID:Em6OfD+XO
>>419
うまい!
425音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:17:29 ID:tUSBIOPR0
>>403
そんなに酷いの?
426音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:19:34 ID:FcTAweQ60
仕事早いw
http://indy.yahoo.co.jp/
427音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:39:02 ID:z4/gxJgYO
松浦め、まるでピエロじゃないか
428音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:41:14 ID:fl3F6+QHO
ローソンで買ったチケット、どこかで普通のデザインのと交換できる?
429音速の名無しさん:2007/04/21(土) 15:45:28 ID:m5DpyLzE0
16:00からの放送、どうすんだよぉ〜
1回目のCMまでも持たないとは>コースケ
430音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:01:57 ID:KfO31T+bO
ARTA応援席にいた。
コースケクラッシュから席を立つ人がちらほら、漏れは酒飲んだくれてラスト7周まで爆睡した。

せめて4分の1位は走ってくれ〉コースケ
今まで色んなレースを観に行ったが金返せと本気で思ったレースは今回が初めてだ。
431音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:02:07 ID:diUYa3rp0
スタートからあっという間に・・・・・・。

逆に放送が楽しみでもある。w
432音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:02:57 ID:rHfgRGpaO
もう次から武藤でいいよ
433音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:05:56 ID:n21jG+7aO
味噌汁って
434音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:15:26 ID:DqNL1e6c0
アナがうるせーな。見る気が失せた
435音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:17:27 ID:m5DpyLzE0
>>431
楽しむ間もなかった
せめてターン3まで行ってくれよ
436音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:19:13 ID:5DhK+ltTO
>>391 土岐田麗子もいた?
437音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:23:29 ID:7FKw667G0
松浦って、上下980円のジャージーでドンキに買い物に来てる
どの辺のオッチャンみたいだな。
438音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:23:34 ID:pGDw0PjiO
これは酷いな
大体の客は金返せ状態だなw
439音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:24:43 ID:FHcD+lSw0
あんだけ前振りしておいて、一人スピンか。。。
440音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:27:45 ID:rx9oSZWG0
あれ・・松浦がいない・・・すまん見逃したわ
441音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:30:39 ID:ZPpGnaVQ0
実況は実況スレでおながいします。

インディカーシリーズ第3戦インディジャパン300マイルw
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1177131323/
インディよく分からない人専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1177139885/
442音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:00:08 ID:JnsKuCY/O
松浦は車すら確認出来なかったがレース自体は楽しかった
443音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:03:46 ID:iGHUiLlU0
今年もレストランにダン・ウェル丼とか、そういうメニューあったかい?
444音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:06:05 ID:xN+KkJhXO
あったよ
食べてないけど
445音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:14:32 ID:xP61v0rjO
中野や虎って2ちゃんでは散々言われっぱなしだったけど、
松浦よりはよくやっていた気がする
446音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:15:51 ID:uteutEHBO
F-1地上波OPの糞アニメはこっちの方だったら違和感無いだろな〜
447音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:54:33 ID:iGHUiLlU0
>>446
エリオが金網登ったりして、おもしろいかもね。
448音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:55:31 ID:iGHUiLlU0
>>444
報告d!
449音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:00:24 ID:94NWS06j0
松浦orz
450音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:02:56 ID:07TpQPGe0
もてぎクッキー買った人いる?
チェッカーフラッグの包装紙のやつあれは美味い
それから、帰りは安全運転で、2速8000回転とか無しなW
451音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:05:17 ID:iISUDDNg0
帰ってきてTV放送見たけど、余計混乱するだけだったorz
でもサラタソのピットクルー(左フロント担当)のあまりのドジッ子ぶりにちょっと萌えたw
452音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:05:51 ID:8O95ps3K0
各車コーションありと睨んで140周あたりで燃料満タン
最後まで走り切る予定が事故ないもんだがら
残り10周あたりでぞろぞろピットに入っていくのがマヌケだったな
453音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:06:39 ID:Qjl4mgxT0
まっつん・・・
454音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:26:09 ID:CWbJ/7+M0
松浦に一言

お前は佐藤琢磨かw
455音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:31:22 ID:n0iTOS7GO
松浦、
もう辞めたら。
456音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:38:03 ID:RFGTSNVr0
松浦シーズン終わりまで残れるのかw
457音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:40:45 ID:V1a+YKtf0
>>456
早速、INDY500のTカーに武藤が乗ったりして・・・。
458音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:45:00 ID:2S8ry17Q0
30分見てテレビ消した。
日本にはなじまないね、見ててつまらない。
来年は松浦に替わってF1追い出される琢磨かな。
459音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:45:38 ID:UksWDMSIO
オンエアが関東だけだから、こっちじゃレース見れなかった。去年だったら見れたんだけど。
460音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:47:12 ID:tUSBIOPR0
>>459
よほど他で視聴率悪いんだろうね
461音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:55:29 ID:UksWDMSIO
多分日テレのレース放映が年に1回しかないの原因かな。過去にテレ朝でやっていたル・マン24時間レースもCSに変えられたからなぁ。
462音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:56:34 ID:vE8m7kCm0
松浦(笑)
463音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:57:31 ID:G285oNPF0
松浦(笑)
464音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:59:05 ID:vE8m7kCm0
>>458
その後からレース面白くなったのに・・・。
465音速の名無しさん:2007/04/21(土) 19:22:24 ID:ELAINaSr0
今帰ってきた。
残り50周過ぎのピットストップで
勝負がついたというかんじ・・・
松浦は残念過ぎでした。
466音速の名無しさん:2007/04/21(土) 19:25:56 ID:ELAINaSr0
今帰ってきた。
かなーんおめでとー
松浦残念すぎ・・・
残り50周過ぎからのピットストップで
勝負がきまった2007インディジャパンでした。
467音速の名無しさん:2007/04/21(土) 19:26:36 ID:diUYa3rp0
日テレはWGPも地方では放送してないからなぁ。
468音速の名無しさん:2007/04/21(土) 19:26:48 ID:PiW4Y7VU0
>>459
IRLのHPで動画配信してたぞ
469音速の名無しさん:2007/04/21(土) 19:29:58 ID:yoj1knDQ0
これからインディはもてぎじゃなくて
鈴鹿でロードコースイベントでもやればいいんじゃね?
470音速の名無しさん:2007/04/21(土) 19:44:50 ID:FcTAweQ60
琢磨の2005年のデジャブだなw
あとはポイント剥奪&出場停止で完璧。
471音速の名無しさん:2007/04/21(土) 19:58:08 ID:uteutEHBO
日テレ‥関東地区以外の田舎は切り捨てかよ

何で今年は全国地上波中継してくんないんだよ

この分だと来年以降もテレビ観戦出来ないのか

見たきゃCSに加入しろってなもんかね
472音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:04:17 ID:G285oNPF0
外れるのはコースケ、松浦コースケ。
473音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:10:46 ID:PecxOxwyO
日テレのモタスポのやる気の無さは糞
中途半端に日本GPだけ買いやがって
474音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:10:49 ID:7lArNoi60
>>471
もてぎに来てくれそうな関東に住んでる人にみせてるんだろ?

全く来る予定のない人は 有料CSに加入するのは当然だろ
475音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:13:11 ID:I0h9TMvU0
松浦自分のレーサーとしての才能なさに気づけよ
もう何年走ってるんだ? 3流ドライバーの集まりインディのレースで
未だに優勝すらないし
476音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:16:57 ID:jITnPKCU0
30分で秋田ので新型アシモショー見に逝きますた。
477音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:17:17 ID:eH1FSrs00
アメリカンモタスポは日本ではうけないと思う 
オーバルの面白さは日本人には伝わらない
478音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:18:26 ID:qOKF8NQD0
松浦ってヨーロッパでレースして成功して、
中野や高木なんかとは段違いの実力の持ち主なんだよね?
479音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:19:40 ID:dAnQC9IJ0

見てきますた。松浦、ガイドブックで「そんなに難しいターンではないです」なんて
書いてたくせに、1周目で何だよ〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwww

全車、あんなにインベタで周回するということは、やっぱりエタノールエンジンは
パワーが足りないんじゃないかとオモタ。
480音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:27:33 ID:1uJHO6vN0
事前に結果がわかっててオーバルだと流石に眠くなるな
CMでぶつ切り放送になるのもいけないんだろうけど
481音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:28:22 ID:PP0Hh/mt0
松浦半周もたず1秒リタイア…インディ・ジャパン300マイル決勝
482音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:33:22 ID:MNnaosOZO
今年はエンジン音ちいさかったょな?毎年来てるおまいら!
483音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:35:30 ID:hJlknRFk0
松浦、俺の前(D席観戦)までこなかった…。
周りは、失笑の渦でした…。
484音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:35:50 ID:dAnQC9IJ0
>>482
確かにかなり静かだった。スタンドの上の方だと耳栓いらず。
485一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/04/21(土) 20:36:39 ID:EfSp3g+f0
レースしてても本当、恥ずかしいだろうね。

後世に譲れば?
486音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:39:04 ID:mbOkoMZyO
レース終了後、バックストレート席から速攻でグラスタの階段を降りてメインストレートへコースイン。
優勝インタビューや表彰式、シャンパンファイトや走り終わったマシンを間近で見てきました!
487音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:39:17 ID:zA3axyYF0
なぜあんなデブなのにレースしてる??
488音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:40:11 ID:zA3axyYF0
なぜあんなデブなのにレースしてる??
489音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:42:03 ID:/lgANLdW0
>【番組内容】
>世界最速バトル!インディジャパン決勝。松浦孝亮、ドライバー生命をかけた最後の挑戦。

えーと、ドライバー生命の終焉ですか?
490音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:42:06 ID:hJlknRFk0
YAHOOトップの見出し
「インディ 松浦は1秒でリタイア」

半周とかスタート直後とかより、表現がうまいな・・・。
491音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:48:38 ID:eH1FSrs00
世界中の仕事の中でもっとも短い仕事だな
492音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:50:12 ID:e7JQqoaR0
福田良がマック店員という噂があったが
松浦も吉牛店員が近づいてきたな
493音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:50:53 ID:sU+11JUc0
ドモホルンリンクルの一滴一滴を見つめる人と対照的だな
494音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:53:32 ID:WjQ90R3l0
495音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:02:18 ID:eH1FSrs00
秒殺
496音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:03:29 ID:07TpQPGe0
瞬殺
497音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:18:28 ID:4a2A0e3X0
現地で松浦の名詞サイズのHP宣伝もらったんだけど
そこには 「今年の幸亮はいつもと違う!」と書いてあったんだが・・・・・
まさか6秒で秒殺とは。。。。違いすぎるな。
498音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:19:35 ID:4a2A0e3X0
ん?漢字が間違ったのは許せ。
499音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:22:53 ID:eH1FSrs00
ある意味速いな 
仕事終わらすのが速い
500音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:26:39 ID:PwWlU6F60
松浦のリタイアとともにインディジャパンか日テレの放送終了
501音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:28:23 ID:eH1FSrs00
国内レースのGTより注目度低いしね
フォーミュラの最高峰はF1だしね 日本人にとっては
502音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:32:41 ID:MypSUq+r0
なるほど、世界最速だ
503音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:35:15 ID:3fx9RrVxO
帰り道込んでましたか?
504音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:47:28 ID:oMPdIkZK0
GAORAは来週か…
505音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:48:46 ID:G285oNPF0
>>504
インタヴューになんて答えてたんだろうね。
506音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:50:39 ID:G285oNPF0
これはむしろ痛いニュース板に立てる内容だなw

【インディ】松浦半周もたず1秒リタイア…インディ・ジャパン300マイル決勝
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177157334/
507音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:06:40 ID:tLQmVda+0
>>505
クルマのせいらしいよw
508音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:12:52 ID:cIf8/ip40
1秒でリタイアって凄い速さだな(笑)
509音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:14:14 ID:6qkM0Igv0
>>482
昨日「今期は一万何百でリミッター」とかいってたお
510音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:37:55 ID:kZy+lLROO
オープニングセレモニーからレース終了まで数時間高空ホバリングしていたヘリパイこそ真のヒーロー。
511音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:56:34 ID:05DFFmVx0
展示してたRC211Vって実物だったのか?
SGTのNSXに比べて人気がなかったようだが
512音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:58:18 ID:Zijpemhj0
513音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:59:35 ID:wmbeoY5W0
4輪イベントだからしょうがないべ
514音速の名無しさん:2007/04/21(土) 23:02:29 ID:37vLaBcx0
515音速の名無しさん:2007/04/21(土) 23:07:31 ID:37vLaBcx0
でこうなった
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/113019.jpg
周りは皆「ナンダヨー!オイ!」
516音速の名無しさん:2007/04/21(土) 23:12:12 ID:Ja5/u7bn0
今帰ってきた
B席の下段だったので見えづらいかな?と思っていたけどさほどじゃなかった
逆に迫力が体験出来て良かったよ

10:00ぐらいに着いたのだが南ゲートは開けなかったのか?
茂木バイパスから右折しようとしたら北ゲートを支持された
おかげでいらん渋滞にはまってしまったよ
517音速の名無しさん:2007/04/21(土) 23:12:41 ID:uU58Fa/A0
何かが降臨した!
518音速の名無しさん:2007/04/21(土) 23:16:46 ID:07TpQPGe0
>>516

まさか帰り道興奮して2速8000とか回してないよなW
519音速の名無しさん:2007/04/21(土) 23:23:05 ID:34FBIz6v0
地上波の再放送はあるの?
仕事で見れなかったんで・・
520音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:02:55 ID:0KjbYx1PO
宇都宮BARで知っている店に手当たり次第、インディの関係者っぽい奴いるか聞いたら「ブラジル人の集団がいる」
カナーンか!と思い速攻で行ったが… B席にいたブラジル人軍団でした。セレソンのユニフォーム着てたから直ぐに解ったから話しかけたら「松浦残念だったな」ってw
一応コイツ着たら電話してくれとバーテンに松浦の写真渡してきました。
521音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:07:12 ID:TIV6X0+E0
あw
明日、決勝やんけwww
もうすっかり頭になかったわ・・・
522音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:08:18 ID:Nugv5Fp10
? 釣り?? インディは日曜日お休みなんですが?
523音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:17:59 ID:MsPK3d790
それも日本で人気が出ない一因かと
曜日もそうだし、開催日もなー
GW前なんてな
CART時代は年度末なんてあったし
524音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:21:59 ID:X3d6IODA0
>>523
日曜にしたら
雨で中止とかの予備日ないよw
525音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:23:05 ID:ky4tnuTU0
うp乙です
526音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:25:24 ID:2KPsuCuSO
>>482
音小さくなったのは気のせいじゃなかったのか。俺の耳に免疫がついたのかと勘違いしちまったよ(笑)
527音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:25:34 ID:4+TE+HS10
雨のほうが面白いレースになるのにね
528音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:27:53 ID:HkBHklee0
>>527
ちょwwww
529音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:30:01 ID:mWR/MH4C0
中継しないのに権利買うな<日テレ
530音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:32:35 ID:XeSwRjfF0
>>520
ドライバーが宇都宮や水戸に居る可能性はない。
今は、ホテルツインリンクか六本木でしょう。
531音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:36:31 ID:XGxxcGgB0
テラ松浦wwwwwwwwww

俺は車体のせいじゃないかと思うんだけど、ログ見た感じだと松浦のミス?
インディってそんなに難しいもんなのかね
532音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:47:58 ID:eXuCrtBh0
知り合いからホンダの招待券を貰ったのでいってきました。
F1やGTは経験あるけどINDYは初めてです。では感想を。

・開始まで1時間を切ってるのにドライバー紹介とかさすがアメリカ。

・アメリカ国家の最後の絶妙なタイミングでブルーインパルスが上空を
 通過したのを見てちょっと感動して泣きそうになった。
 あのタイミングは進行度合いとかを無線で指示してるのかな。

・スタートでターン1進入は台数が少ないせいか、こぢんまりしてて
「あれ、こんなもんか」って感じたところで松浦クラッシュ。
 なんか05鈴鹿1コーナーの琢磨とかぶる。
 周りは初めて見る人が多いのか状況が分かってない様子。

・F1と違ってセイフティーカーが引っ込むときにピットの出口のほうから
 ぐるっと回り込んで入るのに違和感を覚えた。

・中だるみしてきたとこでマルコのクラッシュで動きが出たのはよかったかも。

・表彰式とかをあんな間近でみれたのはよかった。

・カナーンの記念撮影であんなに帽子をとっかえひっかえして撮影するのは
 驚いた。15個目まで数えて諦めたw
 係の人が帽子を渡すたびにリストにペンでチェックを入れてた。

・タイヤカスを拾おうと思ったらほとんどなかった。ストレートだからかな。

・自分のことよりも、
 「周りのお客さんは楽しんでくれただろうか」
 「ぐるぐる回ってるだけでつまんない」とか思ってたらどうしよう!
 ってそればっかり気になってた。
 ピエールがそれなりに盛り上げてくれたので助かったかも。
533音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:52:31 ID:eXuCrtBh0
×アメリカ国家
○アメリカ国歌
でした。

帽子を十数種類とっかえて撮影会はCARTなんかもときもやる(やってた)のかな?
ジャックやモントーヤなんかがあんなのやってたとは思えない。
途中カナーンも疲れてマシンに寄りかかってたり、撮った帽子を
邪魔だって感じで放り投げてたし。

長文すまんです。
534音速の名無しさん:2007/04/22(日) 01:19:45 ID:skeOeRIN0
こういった初見のお客様の意見て読んでて面白いね
535音速の名無しさん:2007/04/22(日) 01:20:27 ID:dbQKWbbq0
>>532
戦闘機は0.1秒単位で予定地点上空を通過する訓練してますからね。
536音速の名無しさん:2007/04/22(日) 01:23:46 ID:Co+3yQTZO
>533
アメリカンレースのドライバーならみんなやる。


モントーヤは2000年、CART茂木で雨で決勝が中止、急遽ガレージでおこなわれたサイン会では一番最後までサインに応じてた。(←この時だけ、ガレージにパス無しで行けた。)
537532:2007/04/22(日) 01:31:24 ID:eXuCrtBh0
>>535
なるほどそうなんですか。
自分は地元が入間なのでブルー自体は飽きるほど見てるんですが
こういう形でみるのはなんか新鮮な感じでした。

>>534
あんまり期待してなかったけど、天気も良かったし結構楽しめました。
調子にのってさらに追加。

・レーシングスーツは一応スパルコの既製品なせいか
 首の後ろにFIAのマークがあって、なんか違和感があった。

・物産展や観光案内などは栃木より茨城のほうが頑張ってた。

・今さらディレクシブのキャップ1000円は高すぎ。

・あと南ゲートから出てちょっと走ったところの道路沿いに
 JPSカラーのインフィニティQ45が鎮座してあったのを見て
 なぜか安心したw
538音速の名無しさん:2007/04/22(日) 02:13:13 ID:XX5Tl4oE0
ダニカは最後惜しかったよなー
5位までいってたのに燃料切れかー

Tシャツも売れ行き良かったみたいで
最後の現物しかなかった(買ったけど)
いま着てみてにんまりー
539音速の名無しさん:2007/04/22(日) 03:20:59 ID:IiKwwhW+O
そういえば、ブリジストンブースにいたサングラスはピストン西沢さん?
540音速の名無しさん:2007/04/22(日) 04:03:58 ID:bo6WHehz0
>>537
長野五輪のときもスケジュールがほんのちょっと早まったのにピタリと調整したよ>ブルー
541音速の名無しさん:2007/04/22(日) 04:09:16 ID:UPjuSowR0
茂木町は合併がご破算になったせいで周辺の町と仲があまり・・・
栃木の物産展に元気が無いのはそのせいかも。
地デジはHVだったの?
542音速の名無しさん:2007/04/22(日) 04:47:13 ID:ISVGtOjd0
松浦は「素人か!」
543音速の名無しさん:2007/04/22(日) 06:35:24 ID:BVaisWHS0
ホンコンさん終わったな
544音速の名無しさん:2007/04/22(日) 06:42:34 ID:xJJ8NzPI0
前日のトークショーで威勢のいいこと言ってた松浦。
本人いわく、難しくも無い1コーナーでクラッシュ。
すでに期待もしてなかったけど、びっくりした。

初めての茂木は食いもんが充実してますね。

545音速の名無しさん:2007/04/22(日) 07:08:15 ID:YSxbCpASO
まぁまぁみんな、松浦の調子を崩したのは、『すたぁと・ゆぁ〜・えんじん〜』
546音速の名無しさん:2007/04/22(日) 07:24:37 ID:vXcP5DSAO
虎戻ってこい!
547音速の名無しさん:2007/04/22(日) 08:07:42 ID:Kcas2UcxO
観衆78500人もいたか? サイトの空席情報も◎ばかりだったし水増し発表やめれ
548音速の名無しさん:2007/04/22(日) 09:05:15 ID:o0kZuXcKO
漏れは来年はいいや…ツマラヌ
549音速の名無しさん:2007/04/22(日) 09:58:53 ID:IoRn9J4o0
幼稚園児が集団でいたけど、あんな前の席で、轟音聞かされてもね。
小さい子が両耳押さえて耐えてるのがかわいそうだったよ。

宇都宮の高校生は課外授業がIndyなんて羨ましい。

コースケは決勝直前まで、ARTA応援団席に来てたね。
太鼓使って応援練習してたのに。。。あれじゃぁ。。
550音速の名無しさん:2007/04/22(日) 10:00:31 ID:h0aojM+I0
しかし醜いNo55の弛んだ首廻りとパッツンパッツンのスーツ.
551音速の名無しさん:2007/04/22(日) 10:16:48 ID:Hoh/eelE0
中野の解説落ち着いててよかった。
F1も代わってほしい。
右京とかマッチとかもういいよ。
552音速の名無しさん:2007/04/22(日) 10:20:43 ID:e66ejjyO0
録画できてなかった…orz
553音速の名無しさん:2007/04/22(日) 10:30:03 ID:bHJXe3ly0
毎年思うけど日本TVのレース放送は落ち着いててそれでいて初心者に優しくていいね。
俺はモタスポヲタ暦16年のおっさんだからいいけど、フジのF1放送とかこれで
初心者にわかるんかいな?とかいつも思う。
554音速の名無しさん:2007/04/22(日) 10:32:35 ID:JRgjbyTg0
1998年 30台
1999年 26台
2000年 25台
2001年 25台
2002年 20台
2003年 24台 ←IRLに変わった
2004年 22台
2005年 23台
2006年 20台
2007年 18台
2008年 ・・・何台?

もうそろそろCARTと仲良くしてくれよorz
あと、座席指定をエリア指定に戻してくれ。
555音速の名無しさん:2007/04/22(日) 11:07:53 ID:OLr+VDf70
>>544
当日のトークショー(11:30ぐらいにARTAブースにきていました)でも
3位以内に入ると豪語していました
556音速の名無しさん:2007/04/22(日) 11:09:58 ID:wVRnwfIf0
CART時代はもてぎで一周23秒台だったよね
今年のタイムは27〜26秒でしょ、やっぱ見た目にも結構遅くなったよな
557音速の名無しさん:2007/04/22(日) 11:11:33 ID:zr6iokM80
このスレの伸びなさが人気と比例しているな。
単純な問題点としてマシンの見た目がダサすぎる。
まあ、最近はチャンプカーもダサくなってしまったが・・・
もういい加減、米フォーミュラーは統合してくれ。
558音速の名無しさん:2007/04/22(日) 11:29:01 ID:wVRnwfIf0
いやどうだろ、スターが居ないから食いつき悪いんじゃね?
昨年の松浦の戦績があれだし、ワンメイクだし、これといってアピールするものもないんだよな
初年度はかなりイベントも宣伝も力入れてたのにな、毎年縮小してる感じはするね
放送もしてるとこと無いとこあるみたいだし、だいたい勝てなきゃクビみたいな悲壮感が今年の売りだもんな
売りとしてはちょっとネガティブだよなぁ・・
559音速の名無しさん:2007/04/22(日) 11:29:19 ID:y0+tMN4C0
これて表彰式ではシャンパンファイトやらなくて、優勝者は表彰台で腰に手を当てて牛乳を飲むんだっけ?
560音速の名無しさん:2007/04/22(日) 11:31:57 ID:wVRnwfIf0
もてぎは普通にシャンパンだったはずだけど
牛乳はインディ500だけじゃね?
561音速の名無しさん:2007/04/22(日) 11:35:02 ID:JRgjbyTg0
>>559
そりゃINDY500の時だ。
正しい飲み方は、両手を腰にして最下位のドライバーに飲ませてもらう、だ。
エマーソンは、自分の農場のオレンジジュースでそれをやったつわものだ。
562 ◆RyoGAM4yKo :2007/04/22(日) 11:35:04 ID:/2NEqrEO0
でもファイトはないよな。
563音速の名無しさん:2007/04/22(日) 11:41:58 ID:ertTtOyN0
>>532
タイヤカスについては、確かにストレートでは落ちにくいですがそれ以上に
インディカーレースでは、イエローの度に
http://www.indycar.com/tech/101/safety_team.php
のセイフティートラックの最後部にある掃除機で清掃しているためです。
564音速の名無しさん:2007/04/22(日) 11:49:27 ID:hSjQ7CQR0
ぶっちゃけアメリカでもIRLは微妙な位置にあるし

今はNASCARの時代だからな
565音速の名無しさん:2007/04/22(日) 12:48:33 ID:dKypfJ3d0
>>549
つーか子供は耳栓させないと難聴になるぞ。何考えているんだ?
566音速の名無しさん:2007/04/22(日) 12:50:47 ID:zVRpidAK0
スレ違いだけど、トヨタがNASCARに参戦したことだし、
とっとと地上波でもNASCARを全国放送してくれないかなぁ?
(トヨタのモタスポ八百長はこの際、隣に置いておいて)
(私はここ数年、CSの年末一挙再放送を録画して観てるけど)
567音速の名無しさん:2007/04/22(日) 12:56:27 ID:bhO99hqF0
何て言うかね、ロードレースだけで十分なんだよ。
最初の頃はオンロードもオフロードも何でも守備範囲だったけど、今はそうじゃないし。
568音速の名無しさん:2007/04/22(日) 13:23:50 ID:hSjQ7CQR0
中野の解説が良かった件について
569音速の名無しさん:2007/04/22(日) 13:27:49 ID:OLr+VDf70
>>567
IRLのロード戦だったらFポン並みの集客じゃないの?

ガラガラとう言っているけどメインスタンドはあらかた埋まっていたし
自由席もそれなりに埋まっている

アメリカのIRL戦なんかもっと集客悪いイベントあるぞ
570音速の名無しさん:2007/04/22(日) 13:28:52 ID:dKypfJ3d0
>>569
ホンダが招待券ばら撒いているからだろ
571音速の名無しさん:2007/04/22(日) 13:37:21 ID:mOUt2QX00
毎年自由席観戦でターン2で観戦してたけど
確かに例年よりグラスタは下までそこそこ埋まってたな。
招待客も多いと思うが、今年は小中高生の遠足だか
課外授業だかの生徒集団も金土通じてやけに多かったし。
572音速の名無しさん:2007/04/22(日) 13:53:04 ID:OLr+VDf70
>>571
>課外授業だかの生徒集団も金土通じてやけに多かったし。

その辺は新体制になったモビリティランドが営業したのかもしれんな

573音速の名無しさん:2007/04/22(日) 15:19:46 ID:hdbzRCKW0
課外授業だと、入場料はどのくらいまで下げて営業かけるんだろう・・・。
574音速の名無しさん:2007/04/22(日) 15:22:14 ID:dTjDk6hW0
授業で見に行けるなんて裏山
575音速の名無しさん:2007/04/22(日) 15:46:37 ID:tF37urh7O
・結構日焼けした
・牛串は去年のより柔らかかった
・茂木道の駅の先で北ゲート方面への誘導をしている所があったが、無視して南ゲートへ向かったらすんなり入れた
576音速の名無しさん:2007/04/22(日) 15:50:11 ID:tF37urh7O
F-1でも開催国によってはメインスタンドがガラガラに空いているところが在るような……
577音速の名無しさん:2007/04/22(日) 15:53:59 ID:tF37urh7O
優勝したトニー・カナーンに大会スポンサーのLAWSONから「とりからくん一年分」ってwww
578音速の名無しさん:2007/04/22(日) 16:07:23 ID:dczLiOzk0
冷凍袋のまま送るんだろw
579音速の名無しさん:2007/04/22(日) 16:07:48 ID:2KPsuCuSO
>>574
しかもパドックパスも持ってた。ウラヤマシス(´・ω・)

>>577
メインスポンサーがセブンイレブンのドライバーに商品を渡すローソン側の胸中はいかに...
580音速の名無しさん:2007/04/22(日) 16:31:34 ID:YSxbCpASO
>>554
やっぱり開催初年度が1番良かった。
ゴーカートかなんかでコース上走れたし、なによりマシンが格段に速かった。
581音速の名無しさん:2007/04/22(日) 17:03:17 ID:rrULZaSAO
>>554
あぁ、あんなに面白かったのに。
582音速の名無しさん:2007/04/22(日) 17:38:06 ID:n9tsNAPH0
>>545
未だにNTVしか見て無くて、あまりに酷い映像のカット具合で幻滅していたところだ。
エンジンコマンドすら写ってなかったんだが、そんなに気が抜けるようなエンジンコマンドだったの?

アメリカの市長とかは結構ノリノリでいい感じにやってる人とかも多いのに。
今年は誰がマイク握ったんだ?
583音速の名無しさん:2007/04/22(日) 17:39:23 ID:/dqfKa300
>>558
放送は関東だけだろ
584音速の名無しさん:2007/04/22(日) 17:49:03 ID:QbbkPZlb0
>>579
その逆もしかり
585音速の名無しさん:2007/04/22(日) 18:32:12 ID:zlBDvMSH0
パドックで毎年見かけるけど、アンドレッティ・グリーンの周りで
ファンを警備しているおじさんいるけど、誰なんだろう?
ドライバーにサインを求めても、ことごとくガードされるし・・・。
586音速の名無しさん:2007/04/22(日) 18:38:42 ID:XFhqcKDb0
>>585
マイケルの寸詰まりみたいな体型とヒゲのおっさん?
587音速の名無しさん:2007/04/22(日) 19:05:13 ID:DiZ2BTCK0
もうこのスレはネタ切れだな。
また来年いらっしゃい。
588音速の名無しさん:2007/04/22(日) 19:05:47 ID:4+TE+HS10
おしまいける
589音速の名無しさん:2007/04/22(日) 19:26:07 ID:U4ndsvEgO
今日、録画を見た・・・。
ヒロ松下の解説が懐かしい
590音速の名無しさん:2007/04/22(日) 19:30:37 ID:/YqU/cpH0
>>579
つエディ・ローソン
591音速の名無しさん:2007/04/22(日) 19:41:16 ID:tF37urh7O
よぅ!皆様
来年も茂木で会いましょう!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
って、こう言うのもある意味オフ会になるのでしょうか?
592音速の名無しさん:2007/04/22(日) 20:10:07 ID:KKD64QgvO
来年あるのかね?今のIRLの状況が続く様ならあまり魅力無いかもね

チャンプカーの方が面白そうだな

小樽公道レースの計画実現しないかな〜
593音速の名無しさん:2007/04/22(日) 20:31:35 ID:zlBDvMSH0
>>586
そう。ひげの寸詰まりのおじさん。
ちょっとでもドライバーに近づくと、すぐにガードの手が伸びてくるし・・・
594音速の名無しさん:2007/04/22(日) 21:20:11 ID:XFhqcKDb0
>>593
前にも話題になっていたけど、熱狂的なマイケルのファンで
その縁でマイケル一家に取り入って日本での世話をしている
人らしい。

あの人のせいでだいぶマイケルの印象が悪くなった件は内緒だ。
595音速の名無しさん:2007/04/22(日) 21:33:46 ID:3K/kOdME0
ホンコンさんって松浦のこと?
うまいこと言うな。
596音速の名無しさん:2007/04/22(日) 21:44:06 ID:zlBDvMSH0
>>594
レスありがとう。
確かにあれでは印象悪くもなるよ。
アメリカンレースって、ファンとドライバーが近いイメージあるけど、
あの人のおかげで、サイン貰ったり写真撮るのがまるで悪い事しているように思えてくるから。
まあ、人が多い時には危険だから、サインもしないんだろうけど、
初日とか、レース終了後とかの人が少ない時にあれだけガードするのはね。
597音速の名無しさん:2007/04/22(日) 22:17:02 ID:FxJZLuPA0
もてぎはCDE席の張り替えはしないのかね。
もうボロボロじゃん。トゲ出てて危ないし。
598音速の名無しさん:2007/04/22(日) 22:38:31 ID:CxK9mao+0
つ(ポケットコイルスプリング座布団)
599音速の名無しさん:2007/04/22(日) 23:23:35 ID:X1NpMT5W0
また来年!
…って来年あるのかな(´・ω・`)
オーバルのレース好きなので、
NASCARでもCARTでもIRLでもいいから、
もっと頻繁にもてぎを走ってくれ
600音速の名無しさん:2007/04/22(日) 23:34:32 ID:rlMvPl7/0
>>594
ああ、そうなんだ。普通にAGRのマネージャーかと思ったけど、現地係員なのね。
601音速の名無しさん:2007/04/23(月) 00:24:57 ID:GKFUQppx0
>>592
小樽は公式にポシャりましたが
602音速の名無しさん:2007/04/23(月) 00:31:38 ID:E5GbeWxL0
>>599
招待券が多いだろうがあれだけの集客を集めるイベントは茂木に少ないからやるだろう
少なくともホンダが参戦表明している2009年までは安泰かな

ただ集客増は難しいだろうね
関東ローカルの地上波放送をどうにかしない限りは認知度が低いままだし...
603音速の名無しさん:2007/04/23(月) 01:39:46 ID:9ipHo3iYO
無料で招待券ばらまいて収益的にはどうなのかね?
それに松浦がクビ切られたらまた客減るだろ?武藤あたりを代わりに上げるのかな?日本で名が売れたF1ドライバーでも乗せてみたらいいんじゃないかね?
とりあえず俺はオーバル好きだし状況は厳しいのか知らないけどこれからも日本開催続けて欲しいし盛り上がって欲しい。
604音速の名無しさん:2007/04/23(月) 01:53:49 ID:XRa4J9dcO
アグリしゃ〜ん
ここでもう一度 井出を使ってもらえませんかね?
605音速の名無しさん:2007/04/23(月) 02:36:12 ID:KitmMKW40
マツウラはまずダイエットから始めなきゃな。基本中の基本これ。
606音速の名無しさん:2007/04/23(月) 07:25:35 ID:MdEoWowD0
ここはぜひ、松田 秀志さんを マジでw
607音速の名無しさん:2007/04/23(月) 07:28:51 ID:dx9f+/ao0
2004年だけ行ったんですが、
「ようこそインディーへ!」って感じで (実際英語で言ってたけど)、
エンターテイメント性の高いイベントだと思いました。
雰囲気を楽しめればいいやって感じでw
オーバルで1秒強あたり1台通過するから、音はF1より凄いですね。
今年のマシンのサウンドは変わっているんですかね?
NASCARも観てみたい。
ついでに仙台よりまともな専用コース作ってNHRAも・・・なんて。
608音速の名無しさん:2007/04/23(月) 08:52:17 ID:UlBHFaNm0
>>603
招待券が多くても入場者数が多ければ協賛スポンサーも付き易いからね
あと地元に金落ちるから地域貢献とかの点からも悪くは無い

武藤はまずPROシリーズでオーバルに慣れること
結果さえ出せればどうにかなるだろう

609音速の名無しさん:2007/04/23(月) 13:28:05 ID:9ipHo3iYO
ってかもう書き込みなくなったなぁ、ドライバーやチームのクルー達はもうみんな帰ったのかな?
610音速の名無しさん:2007/04/23(月) 15:39:50 ID:hxqpeVMSO
今朝、地元(栃木)のラジオで「ドライバーやチームスタッフは昨日は完全オフで六本木や秋葉原に繰り出し、今日帰国の途につきます」って言ってました。
第四戦は今週末でしたっけ?
611音速の名無しさん:2007/04/23(月) 15:43:13 ID:hxqpeVMSO
元はじっちゃんの会社のスポンサーを掲げた松浦がクラッシュした時の、テレビで解説していたヒロ松下の心境↓
612音速の名無しさん:2007/04/23(月) 16:27:54 ID:xj8nGz2p0
インディーって、本気で走ってないよなw
613音速の名無しさん:2007/04/23(月) 16:41:41 ID:23mbmSJi0
松浦はドライブシャフトでも折れたの?
614音速の名無しさん:2007/04/23(月) 16:44:24 ID:1xNIIPuo0
もう行きませんm(__)m
615音速の名無しさん:2007/04/23(月) 17:13:21 ID:9ipHo3iYO
まぁでも生で見ててテレビに映ってないとこでのガチンコバトルとか残り10lapくらいのカナーンとウェルドンのバトルとかは面白かったし、みなさんまた来年も行きましょう
616音速の名無しさん:2007/04/23(月) 17:34:20 ID:jMSiJseCO
もちろん!
最後やっぱりしびれたわ
617音速の名無しさん:2007/04/23(月) 18:44:03 ID:eaJBumO00
今年のもてぎインディ、何だか全開でも全然インベタという感じじゃなかった?
公称値はともかく、ロングランではパワー不足なのかな。最後はさすがにインディ
バトルという感じだったけど、序盤〜中盤が必要以上にダレたのは、いちかばちかで
アウトに膨らむというライン取りという選択肢がなかったからなのではと想像。
618音速の名無しさん:2007/04/23(月) 19:09:51 ID:mB9V1yyO0
私の読解力が足りないのだろうか・・・よくわからない。
パワー不足というより、燃費競争だったから・・・。
619音速の名無しさん:2007/04/23(月) 19:48:41 ID:GMe7T/MSO
隣で見てた親子。

F1じゃねーよ!!
620音速の名無しさん:2007/04/23(月) 21:11:41 ID:IxcHvGpR0
「父ちゃん、F1凄いね!」
「シューマッハは走ってないのか?」
621音速の名無しさん:2007/04/23(月) 21:51:35 ID:pCype3o20
それも含めてインディジャパン
622音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:11:48 ID:34mLKej10
>>619
オレ子供の頃INDY500見たときにペンスキーのマシンを見て
「なんでプロストとラウダが乗ってないんだ」と思ったぞ

最初はそんなもんだろ
623音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:37:31 ID:9ipHo3iYO
確かにw俺もペンスキーのマシンを最初見た時はマクラーレンかと思ったよwww

インベタ感は確かにあったね。燃料変わったしエンジン500ccあげてもパワー不足はあったのかもね。この際V10の1万8千回転リミットくらいのエンジンにすればいいのに。年々エンジン音が低くなってる気がしたよ。
624音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:46:16 ID:NbstNaVK0
この前はなかなかコーションが出なかったから、ラインをはずすと
あまりにもダスティだっただけでは? >インベタ

イエローコーションが少ないと、作戦はどうしても様子見になっちゃうからね。
 
625音速の名無しさん:2007/04/24(火) 01:55:53 ID:HZwUpv2m0
正直どう考えてもアメリカオープンホイールは統合しない限り先は無いきがする。
ここまでずたぼろな状況になってもまだ合併できないほどまでに遺恨があるのかな?
合併するぐらいなら共倒れしたほうがマシだと思ってるのかな?
626音速の名無しさん:2007/04/24(火) 03:20:02 ID:jGfjJlI40
F1のレギュラードライバーがまたインディ500に参戦しないかな

まぁ無理だな
627音速の名無しさん:2007/04/24(火) 07:43:42 ID:YfQbyJxT0
>>625
実際エリオ議長はチャンプカーとの統合を望んでいる旨の発言をしている
年々フルタイム参戦が減少していくのが残念、もう少し多いほうがいいと。
まぁこれは元CARTのドライバーの発言としてはもっともだとも思うけど。
ただIRLにはヴィジョンというTGの息がかかった(というか息だけで出来ている)
チームがある。何せこのチーム、デイトナ24時間にヴィジョンのドライバーとして
参戦してたくらいだから(白ヘルで)
628音速の名無しさん:2007/04/24(火) 07:44:54 ID:YfQbyJxT0
>>627
あ、ドライバーとして参戦してたのはTG本人ね。書き忘れていた
1チーム4人で他は現在IRL参戦中の3人。
629音速の名無しさん:2007/04/24(火) 07:49:59 ID:PYPtuAeB0
チャンプカーはIRL異常に台数少なくてマジで悲惨だな
630音速の名無しさん:2007/04/24(火) 08:02:23 ID:YfQbyJxT0
考えても見たけど、破壊王AJ四世がヴィジョン#22で乗れてるのも
やっぱTGのおかげなんだろーな。
まぁいずれにせよアメリカンOWの最大の癌であるTG細胞を駆逐しないと
統合はありえないってこった
631音速の名無しさん:2007/04/24(火) 08:17:43 ID:Vrqts8gA0
>>622
プロストとラウダが乗っていた84−85年はペンスキーはまだマールボロカラーじゃないよw
1989年に移籍してきたエマーソンフィッティパルディがマールボロのスポンサーを持ち込んで
今のマールボロカラーになった
632音速の名無しさん:2007/04/24(火) 13:49:30 ID:FnzcHzTL0
85年のペンスケはペンゾイルカラー?
633音速の名無しさん:2007/04/24(火) 15:28:30 ID:LWpw5w2pO
去年までは排ガス?で目に刺激を感じてたが、今年はそれが無かった。燃料が変わったから?
634音速の名無しさん:2007/04/24(火) 16:17:39 ID:0te1QIKJ0
>>633
yes
臭いが変わったね。
なんとなく顔がすすけてた気はするが。
635音速の名無しさん:2007/04/24(火) 16:55:18 ID:Bb2GjXexO
バイオエタノール燃料だと排ガスのニオイが甘いみたいだね
636音速の名無しさん:2007/04/24(火) 22:00:54 ID:S4ijAegw0
>>630
TG細胞は、克服出来るはずだ!
637音速の名無しさん:2007/04/25(水) 03:18:44 ID:+CHvolXx0
今年もIndyが開催されたのですね。

懐かしいなぁ。
発開催のとき見に行ったなぁ。
父ちゃんが死んだ後、母ちゃんが職場でチケットもらってきてね。

母ちゃんのオニギリ食べながら2コーナーで婆ちゃんと妹と見たなぁ。
音が凄くて、妹が泣き出してね。
婆ちゃんも辛かっただろうな。
俺は興奮してたけどね。

来年は、見に行こうかな。婆ちゃんの供養になるしね。
638音速の名無しさん:2007/04/25(水) 09:56:37 ID:Geh7iZgBO
過疎ってるな…。来年まで保たね〜ナ…。
639音速の名無しさん:2007/04/25(水) 11:55:24 ID:3GUnr5sa0
初めてINDYに行ったときは
スピードよりも音にビビったなぁ。
異空間に包まれたような感覚になって。
コースに近い席の子供や老夫婦が遠くへ避難したりする光景が…。

爆音に耐性ついたと思っていたのに、
後にドラッグレース見に行ったら空気の振動で顔が痛くて死ぬかと思ったw
640音速の名無しさん:2007/04/25(水) 13:11:47 ID:xU4m5oiE0
最初実際に見たときは、ターボ車だった。
TVで見るよりノーズが太い。
向かってくる時は飛行機のような音で、
去っていく時は巨大なスピーカーが遠ざかっていく感じ。
いい大人が、命がけで最高速を出そうとしてる。
メタノールの燃えた臭いを嗅ぎながら、ターン1〜2で350km/h前後と聞いた・・・・(遠い目)
641音速の名無しさん:2007/04/25(水) 15:18:14 ID:oMzDD1XzO
去年までは爆音以外に、空気を切り裂くってか衝撃波みたいなものを感じて、慣れてくるとそれが快感に近いものになっていたが、今年はそれが無かった
それにしても毎回見掛けるのだが、あの爆音の中で耳栓もせずに昼寝出来る人達って一体……
642音速の名無しさん:2007/04/25(水) 16:32:18 ID:Geh7iZgBO
俺的爆音指数

総合火力演習>>>戦闘機>>>>>インディ>>F1>全盛期の暴走族>SGT
643音速の名無しさん:2007/04/25(水) 16:34:11 ID:NsQBvUtG0
俺も去年もてぎ行ったけど、まさかあそこまで音がでかいと思わなかった。
美しさならF1、迫力ならIRLだな
644音速の名無しさん:2007/04/25(水) 16:50:25 ID:VxCk0kJi0
>>641
サーキットだと耳栓してないからこそ眠くなれるんだよ
645音速の名無しさん:2007/04/25(水) 17:07:54 ID:ErtsCMjEO
>>643
美しさならF1 迫力ならIRL に俺も同意。

美しさよりも迫力ってとこがなんかアメリカ人が好きな訳だと思ったよ。
646音速の名無しさん:2007/04/25(水) 18:33:46 ID:fqLoI5Uy0
アメリカ国内でもフライイングダッヂマンアリールイエンダイクとか映画俳優もやってたインディ1の伊達男
ダニーサリバンがいるときに日本で開催してれば人気出たんだろうな
647音速の名無しさん:2007/04/25(水) 18:48:47 ID:Rfmuz+Rh0
>>646
ウェル丼がいるじゃないか
648音速の名無しさん:2007/04/25(水) 19:03:13 ID:Xf4TGTNw0
開催初年度にはクリスチャン・フィッティパルディがいたし。
649音速の名無しさん:2007/04/25(水) 20:31:20 ID:OfTMNR140
人それぞれとはいえ、今のF1を美しいという人がいたんだな。
おれが変態か。
650音速の名無しさん:2007/04/25(水) 21:10:02 ID:ErtsCMjEO
90年代前半のF1の方が好きだったけどね
651639:2007/04/25(水) 22:54:49 ID:xvaBGpjh0
自衛隊演習の衝撃波はヤバイので別として
音源からの距離も含めて体感音量比較を勝手にしてみると、

JetCar≒戦闘機>>TopFuel>>>INDY>ProStockBike≒F1>>SGT≒FN>>F3

F1の官能サウンドは言うまでも無く好き。
V10もよかったけどV12が一番かな。

たしかにINDYはマシンが過ぎ去って行くときに
ラジオの雑音みたいのが「シュァアー」って耳に残る感じがあった。
長時間爆音の中にいる事を考えると、インディは耳にクル。
652音速の名無しさん:2007/04/26(木) 00:12:06 ID:oX/n0L6Y0
音量的にはINDYやF1のほうが大きいのだが最初にレース観に行ったときの
グループAを超える感動はないな
レースカーの音って自分の想像をはるかに超えていた
653音速の名無しさん:2007/04/26(木) 03:39:16 ID:Th3HLUpC0
俺も初めて観たレースがグループAだった。
富士のストレートでGT−Rを観たときの感動はその後のF1より凄かった。
シビックの爆音も忘れられない。
その後のF1やINDYより耳に残ってる。
654音速の名無しさん:2007/04/26(木) 07:41:47 ID:K+LiJyC9O
グループAって知らないんだよなぁ、そんなに凄かったのかぁ、今のSGTなら見に言った事あるけど。
655音速の名無しさん:2007/04/26(木) 07:48:10 ID:8eA67Ike0
>>654
自動車ブームの時代だったから、人気も結構すごかった。ビッグコミックスピリッツの
グラビアにスカイラインGTS-RとスープラターボAの激烈なバトルの写真が大々的に
掲載されたりして、トヨタがいいだの日産がすごいだのと騒がれてた。
656音速の名無しさん:2007/04/26(木) 08:54:55 ID:47ye4tUGO
去年11月の本田祭の時、F1とINDYの両方のエンジン音聞けたっけなぁ
あれはあれで感動した!
657音速の名無しさん:2007/04/26(木) 09:02:44 ID:K+LiJyC9O
>>655
そうなのかぁ、見てみたかったなぁ。俺は初めて生でレース見たのが01年のF1鈴鹿だったからあの時の衝撃と感動は忘れられないなぁ、
658音速の名無しさん:2007/04/26(木) 15:39:48 ID:ENf2B59dO
ダニカ 萌え
659音速の名無しさん:2007/04/26(木) 22:55:47 ID:Gc2W3HW70
ザニカしか知らないな。
660音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:29:14 ID:qwvKuhw60
オープニングセレモニーで歌っていた、バックホームインディアナ?とかいう曲ってCDになってる?
結構気に入ったんだけど、それっぽいのが見つからないっす。
661音速の名無しさん:2007/04/27(金) 00:01:11 ID:C5qA0Ic/0
662音速の名無しさん:2007/04/27(金) 00:17:52 ID:ZByjZMWA0
>>661
ジム・ネイバーズってまだ生きてるんだ。。。

663音速の名無しさん:2007/04/27(金) 00:45:33 ID:cuE4eFKLO
「i am INDY」が着うたで欲しいんだけどどっかで取れないかな?もてぎのHPの「俺はインディ」じゃなくて。
664音速の名無しさん:2007/04/27(金) 01:11:01 ID:C5qA0Ic/0
>>662
昨年のINDY500でも歌っていたよ

>>663
公式のHP(http://www.indycar.com/)にi am indyのMP3あるからダウンロードして
mmf(携帯の会社や機種によって違う可能性あり)に加工すれば出来上がり
665音速の名無しさん:2007/04/27(金) 03:58:43 ID:MKcj6EImO
>>660
曲名:バック・ホーム・アゲイン・イン・インディアナ
インディアナ州の州歌。
666音速の名無しさん:2007/04/27(金) 07:04:40 ID:cuE4eFKLO
>>664
サンクス!
667音速の名無しさん:2007/04/27(金) 07:07:24 ID:veInvLvaO
会場内で販売されてたINDYビールって期間中、会場限定での販売だったのでしょうか?
668音速の名無しさん:2007/04/27(金) 08:40:48 ID:zeHhw4r/0
>>640
なつかしいな、、、。
CARTがはじめてきたとき とかに感じた感動だよ。

左の耳だけが汚れてた記憶がある。 そうススやらタイヤカスだとおもいます。
左だけなのは 常に左から右にむかって車が流れていくからですね。
空いててよかったなー。待遇もよかったし。・・・・(遠い目)
669音速の名無しさん:2007/04/27(金) 13:47:12 ID:pK1VQZFi0
音ならチャージマツダ
670音速の名無しさん:2007/04/27(金) 14:16:51 ID:V4w/p2Lh0
>>669
4ローター高周波音(*´Д`)ハァハァ
671音速の名無しさん:2007/04/27(金) 17:11:42 ID:pPht89ab0
友人達に誘われ、自動車レースというものを最初に観戦したのが、
98年のCARTだった俺は勝ち組でつか?
クラッシュというものを始めて見たのが、
目前で起こったレイホールの逆さまになっての滑走だったのはゼイタクさんでつか?
672音速の名無しさん:2007/04/27(金) 19:41:01 ID:EuaEkvGCO
バイオエタノールって甘い良い匂いでしたね
673音速の名無しさん:2007/04/27(金) 21:48:03 ID:R6cPbfv20
バーボンとかコーンウイスキーみたいな匂い?
674音速の名無しさん:2007/04/28(土) 00:11:39 ID:OdVMmynC0
何燃料だか知らんけど、お決まりの偽善だろ。
675音速の名無しさん:2007/04/28(土) 00:56:26 ID:pPD5kylgO
>>664
英語だしイマイチわからないorz
mmf変換てどうやるんだぁorz
676音速の名無しさん:2007/04/28(土) 03:09:45 ID:UbYGg7K40
屋台とかでポップコーンを作っている時の臭いを
50倍くらい薄くした感じの臭い
677音速の名無しさん:2007/04/28(土) 04:01:52 ID:akKXliIu0
当日LIVE実況で誰かとピエールがもめていたような。
「みそ汁の匂い」
「具が入ってないからみそ汁じゃない」
678音速の名無しさん:2007/04/28(土) 08:06:55 ID:pPD5kylgO
>>677
言ってた言ってたw
味噌汁はないやろ!!と思ったよw
679音速の名無しさん:2007/04/28(土) 08:54:36 ID:Z2CB4che0
なんというか、小学校で使っていたアルコールランプの燃える匂いみたいな
680音速の名無しさん:2007/04/28(土) 09:05:58 ID:p/4gLhSD0
>>675
ttp://www.indycar.com/multimedia/iamindy.php

"Click to listen to i am INDY"をクリック後ファイルを保存する
これでまずMP3ファイルは保管

mmf音源チップ(携帯に搭載されている音源チップ)への変換は
「えせ着うた」でぐぐってみな 作り方が書いてある
681音速の名無しさん:2007/04/28(土) 15:52:53 ID:vabvRMBPO
あれから一週間経つのかぁ( ̄ー ̄)

682音速の名無しさん:2007/04/28(土) 17:03:10 ID:e9Z9EaDyO
IDもうちょっとだったのに…
683音速の名無しさん:2007/04/28(土) 18:34:07 ID:pPD5kylgO
>>680
ありがとう、やってみる
(´;ω;`)
684音速の名無しさん:2007/04/29(日) 06:33:30 ID:Mj6OLptr0
モテギ、いい加減コース改修してくんないかな。
全開で行けるターン1.2なんてみんな最短距離走るに決まってるから、サイドバイサイドの争い
なんて期待できるはずが無い。下と上で速度差が出るような設計をしてれば、もっと面白いレース
を毎年見られただろうに...
685音速の名無しさん:2007/04/30(月) 13:24:53 ID:cASkYFTs0
5年ぶりにもてぎ行ったけど、場内のスポンサーが随分無くなってたなぁ。
コントロールタワーのSEIKOとか、夜間照明のフジテレビとか…
(しかも広告剥がした跡の処理がきちんとされてなくて、跡がしっかり残ってた)
第3ターンの看板もなんかホンダの企業広告が増えてたし。

でも食い物の良さは相変わらず(むしろ増強?)で有難かった
686音速の名無しさん:2007/04/30(月) 15:41:24 ID:nhmMJrBl0
だって、モータースポーツのニーズも無いのにホンダが勝手に造ったコースだから。
687音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:56:42 ID:XQOLW7Qg0
NASCARもくれば また違うんだろうね
オーバルを活用する機会がすくないんだよねぇ
688音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:04:38 ID:YHOl7cis0
アイアム、インデェィーーーーー!

イェー!
689音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:08:42 ID:wM9tDsMj0
食い物に関してはたしかに凄いね。
一番最初のCARtのときとは大違いだ。
690音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:30:07 ID:RqqPujXd0
食い物と言えば。
カナーンは「からあげ君」を食ったんだろうかw
691音速の名無しさん:2007/05/01(火) 01:37:27 ID:QIAWY00k0
>>690
あの表彰台はウケたな
692音速の名無しさん:2007/05/01(火) 01:48:04 ID:MlKixdNt0
ttp://www.mobilityland.co.jp/foods_m/brickyard.html
ここのマーベラスダブルバーガーが一人で食べきれる大きさなの?
それ以前に、両手で持って食べられるサイズ?
693音速の名無しさん:2007/05/01(火) 01:49:09 ID:MlKixdNt0
失礼・・・。

×バーガーが
○バーガーは
694音速の名無しさん:2007/05/02(水) 21:56:57 ID:zxwJjnGq0
また来年ノシ
695音速の名無しさん:2007/05/05(土) 15:24:26 ID:JcmuqsICO
ノシ
696音速の名無しさん:2007/05/11(金) 23:59:27 ID:LnvLn6rt0
CARTにくらべ








おそっw
697音速の名無しさん:2007/05/13(日) 21:17:50 ID:3/eVkAOR0
チャンプカーってまだオーバルやっていたんだっけ?
698音速の名無しさん:2007/05/13(日) 21:19:06 ID:FTx1Hsja0
チャンプカーは、今年からオーバルレース廃止。
インディも、ロード・ストリート廃止にすればいいのにね。
699音速の名無しさん:2007/05/20(日) 16:08:50 ID:R/ePHC3uO
あれからもう一ヶ月経つのか…
700音速の名無しさん:2007/05/20(日) 20:54:10 ID:tqH+Nd/80
忘れろ
701音速の名無しさん:2007/05/21(月) 16:00:49 ID:o8kTrl7l0
初めてだったから忘れられない
702音速の名無しさん:2007/05/21(月) 23:41:22 ID:rtiQKO+P0
忘れるんだ。野良犬にでも噛まれたと思って。
703音速の名無しさん:2007/05/25(金) 13:34:40 ID:cueoaj/xO
確かに牛串は旨かったよ!
704音速の名無しさん:2007/05/27(日) 15:39:12 ID:nF7lcjym0
うん、美味かった
富士のもち豚も良かった
705音速の名無しさん:2007/06/05(火) 02:12:41 ID:rlb3vswu0
 
706音速の名無しさん:2007/06/23(土) 05:46:18 ID:HuqaIxNg0
 
707音速の名無しさん:2007/07/14(土) 23:01:29 ID:GPdnBuMx0
アンケートキタコレ
708音速の名無しさん