中嶋一貴 Sunを背負えるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:2007/02/12(月) 15:21:27 ID:6lbL+diV0
F1でいうフェラルノー乗ってるんだからシーズン1位
マカオ制覇しないと駄目だよ
3音速の名無しさん:2007/02/12(月) 15:30:12 ID:sVovRokeO
トヨタの犬
4音速の名無しさん:2007/02/12(月) 15:39:41 ID:PLudCES9O
トヨタの犬ってかわいそうじゃね?
まだテストドライバーなんだし。
漏れならトヨタが大嫌いでもチャンスなら乗るけどねw
意外に評価たかいみたいだし、これからでしょ。
5音速の名無しさん:2007/02/12(月) 15:49:33 ID:cPD01PCe0
などと意味不明の供述を繰り返している。
6音速の名無しさん:2007/02/12(月) 16:18:49 ID:44tWpX2X0
金曜日に乗れるってことはそれなりの評価はあるよ
7音速の名無しさん:2007/02/12(月) 20:07:21 ID:v6xLT4pf0
>>5は悩みがありそうだな。聞いてやってもいいぞ


8音速の名無しさん:2007/02/13(火) 12:07:55 ID:w9yGZl1Q0
評価wwwwwww
9音速の名無しさん:2007/02/13(火) 12:23:09 ID:3tuxmjQKO
トヨタの犬ワンワンw
10ホンダマン:2007/02/13(火) 20:59:06 ID:srN1LIn10
>>8
誰かに評価してもらってる?
ガンガレ

>>9
わんこはかわいいのお
11音速の名無しさん:2007/02/14(水) 07:18:05 ID:/1M24uu6O
テストドライバー止まりじゃないの?
12音速の名無しさん:2007/02/14(水) 07:54:41 ID:v7erW+XmO
トヨタの犬
13音速の名無しさん:2007/02/14(水) 08:10:42 ID:BhItb41e0
トヨタの犬
14音速の名無しさん:2007/02/14(水) 09:32:27 ID:6Kn+ENLDO
87年、F1の特番に一貴出てたけど幼児なのに英語しゃべってた
15夏宮順:2007/02/14(水) 10:46:16 ID:xLUXr5eDO
一貴君は
リカルドとかデビットに
近い感じがしますね。

フランクとかパトリックヘッドが
好きなタイプのドライバー。

ウィリアムズで頑張って欲しいです。
16音速の名無しさん:2007/02/15(木) 07:45:13 ID:gmt7x5HmO
age
17音速の名無しさん:2007/02/16(金) 03:45:55 ID:EX9JSIdh0
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

18音速の名無しさん:2007/02/16(金) 03:52:02 ID:HL0Phcp60
あれ中島スレはどこいったw
親父の人気にあやかろうとするトヨタに利用されるのはかわいそうだな。
19音速の名無しさん:2007/02/16(金) 11:19:24 ID:ouLadYa40
ヨタ工作員が7割レスw
20音速の名無しさん:2007/02/16(金) 12:39:35 ID:0aTWfFJpO
今年GP2でチャンピオンになったら来年レギュラーになれるんじゃない、パトリックやサムが絶賛してたからなぁ、でもあれは異常とも思える
21音速の名無しさん:2007/02/16(金) 13:35:10 ID:BMCYAyr8O
え 親の七光ミニマム脳味噌じゃないの!?

セナ甥は別で
22音速の名無しさん:2007/02/17(土) 07:42:18 ID:4D6N+ok60
人気のないスレだな
23音速の名無しさん:2007/02/17(土) 07:42:29 ID:2cEwJEG+O
まり○
24音速の名無しさん:2007/02/17(土) 08:26:51 ID:UrgudCRu0
福田良の二の舞にならない事を祈る。
知名度ではトヨタ3人衆の中では一番だが、実力的には小林や平手よりも一段劣っているから、レギュラー枠を獲るには難しいだろうな。
25音速の名無しさん:2007/02/19(月) 03:55:08 ID:xA0zuDu50
26音速の名無しさん:2007/02/19(月) 05:19:47 ID:ND+ouEeZO
1のニホンゴが禿しくおかしい件について
27音速の名無しさん:2007/02/20(火) 02:46:26 ID:f+DD30KK0
トップタイムきたこれ!!
28音速の名無しさん:2007/02/20(火) 03:02:53 ID:mHKhe6u80
>>27
書いててむなしくならないか?
29音速の名無しさん:2007/02/20(火) 03:16:25 ID:KhWhuCU50
rr
30音速の名無しさん:2007/02/20(火) 12:14:00 ID:akdsFZlc0
22周ってサイトと100何周ってサイトがあるんだが
ホントは何周走ったんだコレ?>バレンシア
31音速の名無しさん:2007/02/20(火) 13:58:15 ID:sOVBe2hcO
まぢでトップタイム!!
32音速の名無しさん:2007/02/20(火) 19:25:20 ID:FSAkSuga0
バレンシアテスト1日目:中嶋がトップ! ウイリアムズとスパイカーが走行

2007年2月20日(火) 17時8分
19日、バレンシアでウイリアムズとスパイカーがテストを開始した。5人のドライバーの中でトップタイムをマークしたのは、
ウイリアムズの中嶋一貴だった。 この日は、午前中はコースが湿っていたものの、午後には天候が回復した。
中嶋は113周を走りこみ、1分12秒953のタイムを記録、僚友のアレックス・ブルツと0.1秒弱の差でこの日のトップとなった。
33音速の名無しさん:2007/02/21(水) 02:15:57 ID:ng0I7Nt6O
ブルツの最速タイムが間違って中嶋のタイムとして記録
されてたらしいな。
34音速の名無しさん:2007/02/21(水) 06:52:26 ID:474t0Ljj0
結局1秒半も遅かったのか
35音速の名無しさん:2007/02/24(土) 19:17:38 ID:LFAWupzY0
age
36音速の名無しさん:2007/02/25(日) 22:55:36 ID:+H2ZN3ys0

トヨタの犬
37音速の名無しさん:2007/02/25(日) 23:00:24 ID:oX2O149P0
age
38音速の名無しさん:2007/02/26(月) 07:26:13 ID:mpZKybcb0
sage
39音速の名無しさん:2007/02/26(月) 08:06:01 ID:BTf5veAYO
今日の新聞に出てたんだけど
「F3ドライバー」って紹介になってた。

「F1テストドライバー」って書いてあげなよ、YKK!
40音速の名無しさん:2007/02/26(月) 15:34:13 ID:Sc2S31m80
トヨタの犬 
41音速の名無しさん:2007/03/01(木) 15:23:55 ID:qo0E4MZT0
age
42音速の名無しさん:2007/03/02(金) 09:35:15 ID:D1/E0yOqO
バルセロナのテスト結果まだぁ?
43音速の名無しさん:2007/03/02(金) 22:49:58 ID:kIvPOBKo0
トヨタの犬
44音速の名無しさん:2007/03/03(土) 13:12:56 ID:vfnNOvuV0
1 A.ブルツ AUT Williams Toyota 1'21.748 59 FW29 *
2 中嶋 一貴 JPN Williams Toyota 1'22.509 79 FW29 *
3 A.スーティル GER Spyker Ferrari 1'22.755 68 F8-VII *
4 C.アルバース HOL Spyker Ferrari 1'23.186 81 F8-VII *
45音速の名無しさん:2007/03/03(土) 13:33:11 ID:vfnNOvuV0
中嶋は速いな
スパイカーの上にきてるな
46音速の名無しさん:2007/03/03(土) 15:21:06 ID:CY+xWQQdO
というかスパイカの下になったことが一度もない件
47音速の名無しさん:2007/03/03(土) 16:38:42 ID:AYh6uTnc0
つうか、スパイカーに0.2秒差しかつけられないのか。
遅すぎだろ。
48音速の名無し:2007/03/03(土) 16:52:12 ID:nzFZ0C0g0
>47

http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/03/column/03_0019.html

という風に書いてある。もう少し、行くんじゃないの?
49音速の名無しさん:2007/03/03(土) 20:50:03 ID:TaOXSzix0
>>45
ブルツ車は中嶋と違ってスペシャルエンジン使ってる上
軽い車らしいな
50音速の名無しさん:2007/03/03(土) 21:12:01 ID:q2Op0oxT0
>>48
中嶋すごいな。
51音速の名無しさん:2007/03/03(土) 21:48:56 ID:TaOXSzix0
中嶋は実は21秒フラットだせたらしいね
ちょっとタイム出しすぎないように
ブルツとウィリ側に配慮したらしい
人間的にもサラブレッドは違うなー
52音速の名無しさん:2007/03/04(日) 01:39:00 ID:uTt8MDdL0
>>49
捏造か?
結局、一度もブルツに勝てなかった。
それがすべて。
53音速の名無しさん:2007/03/04(日) 08:20:45 ID:UHirn5mr0
>>51
配慮して遅く走るわけないだろ。
そんなことしたらドライバーとして終わりだよ。
54音速の名無しさん:2007/03/04(日) 08:33:14 ID:AgmwIMpB0
トヨタの犬
55音速の名無しさん:2007/03/04(日) 14:33:32 ID:khedO0vW0
トヨタの犬のほうが日産の役員やホンダのヒトより地位は高いのではないか
56音速の名無しさん:2007/03/04(日) 18:56:20 ID:6V7EI0xmO
これが噂のトヨタ脳ですか?
57音速の名無しさん:2007/03/04(日) 19:43:32 ID:6IOhd/nEO
中嶋に速さが足りないのはF3の頃から判ってる
んだし、タイムは気にしちゃいかんだろ。
58Tak.com:2007/03/05(月) 17:54:13 ID:ZqXMCWBU0
>>52
ブルッ クォリファイシュミレーション・テスト

一貴  レースシュミレーション・テスト

テストの中身がまるで違います。コレ ホント
59音速の名無しさん:2007/03/05(月) 18:22:18 ID:Q7rDhEhP0
× シュミレーション
○ シミュレーション

simulationな。
60Tak.com:2007/03/05(月) 18:38:32 ID:uDWt8/iH0
>>59
おォっ! サンクス 英検また落ちるな

61音速の名無しさん:2007/03/06(火) 18:00:26 ID:YTw3Zbw90
シムシティ
シムアント
62音速の名無しさん:2007/03/06(火) 18:01:12 ID:BBXf+k180
次男坊に期待。
63音速の名無しさん:2007/03/09(金) 00:28:10 ID:prJ2kYX60
>>62
禿同
64音速の名無しさん:2007/03/11(日) 11:33:27 ID:yG34D+VuO
なんかフランクやサムやタイセンやパトリックは中嶋をかなり絶賛してるね、来年はニコとブルツの良かった方と中嶋になるかもね
トヨタの木下さんがフランクは今年はスポット参戦させないと昨日のF1GPニュースで言ってた、それほど大事にしていると、充分に熟してからレギュラードライバーにすると
それと木下曰く現段階でウィリアムズよりトヨタの方が速いらしい
65音速の名無しさん:2007/03/11(日) 22:32:35 ID:5b+JaJki0
カーティケヤンより速いの?
66音速の名無しさん:2007/03/12(月) 12:18:45 ID:TA63i25t0
一貴とカムイを足してようやく琢磨レベルってとこだねぇ。
でも将来的にカムイよりは期待できるし、F1向きだと思う。
67音速の名無しさん:2007/03/12(月) 14:25:01 ID:TdFdx4JP0
4 Nicolas Lapierre Dams 1:27.402 0.378 40
5 中嶋 一貴 Dams 1:27.426 0.402 42

http://www.nifty-kaigai.com/2007/03/gp2_39_ba4b.html
5位です!っていうから結果見たら
チームメイトに負けてるじゃん
68音速の名無しさん:2007/03/12(月) 14:40:42 ID:TA63i25t0
>>67
まぁほとんど同タイムだね。

23位のタイムがおかしいね。
そんなことよりもすげぇ均衡しているなぁ。ほとんど差がない。
69音速の名無しさん:2007/03/12(月) 14:41:41 ID:kmpbNYL3O
>>64
んなことない・・・。
70Tak.com:2007/03/15(木) 20:48:58 ID:lrI/ReSH0
一貴 も明日走るんか 漏れをぶち抜いたら褒めてやるぞ。
71音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:43:25 ID:SHjtXnPv0
平手のトライデントって糞チームみたいだな(´・ω・`)ショボーン
72音速の名無しさん:2007/03/16(金) 00:48:56 ID:GsMUkgUq0
ホンダとかトヨタとかスポンサーとかが目当てじゃなくて
本当に才能だけで名門チームが欲しがるような日本人ドライバーは
いつになったら出てくるんだろう・・・
73Tak.com:2007/03/16(金) 10:13:06 ID:AcYJT/Jb0
ぬし やるな!0.38の負けか よし午後は漏れもガンガルぞ
74音速の名無しさん:2007/03/16(金) 10:13:37 ID:ZkwTxxRv0
75音速の名無しさん:2007/03/16(金) 16:03:29 ID:iEzlCO4s0
>>72
500年後には必ず。
76音速の名無しさん:2007/03/16(金) 17:20:21 ID:Ub/UVVkTO
中嶋今日はよく頑張った!
デビューとしては充分すぎだろage
77音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:47:29 ID:C6+rtsI00
サムマイケルいやに一貴褒めるなあおもたけど
サムがブルツを絶賛してるのみて話半分とおもた
78音速の名無しさん:2007/03/16(金) 18:58:38 ID:+FwLR/zz0
スポンサー様の手前、ウィリ側としては褒めないとね。
そのスポンサーは親父の人気をあてにしてるだけなんだが。
Jrはそこを理解してうまい具合に利用してればいいんだが、ハングリー精神のかけらもなさそうな表情だしなあ。
79音速の名無しさん:2007/03/16(金) 19:56:47 ID:XHnnS/R70
今日はウェット?半ウェット?

雨の中嶋健在か?ツガーさん
80ツガー:2007/03/16(金) 20:52:21 ID:Ub/UVVkTO
アルバートパークサーキット
金曜日
フリー走行1…ウエット→ドライ
フリー走行2…ドライ
81音速の名無しさん:2007/03/16(金) 21:10:34 ID:BzZN2k3q0
雨のオーストラリアデビューとは泣かせるねぇ
早くレースで見てみたい
82音速の名無しさん:2007/03/17(土) 00:55:39 ID:7jOCOAQE0
83音速の名無しさん:2007/03/17(土) 01:16:45 ID:UdaVGBwz0
>>81
そうだねぇ
幻の表彰台・・・
84音速の名無しさん:2007/03/17(土) 02:43:21 ID:s5GoxxMq0
一貴を見るとどうしても一瞬だけ金子貴俊に見える・・・
85音速の名無しさん:2007/03/18(日) 13:25:06 ID:HBH5SuZq0
age
86音速の名無しさん:2007/03/19(月) 13:37:47 ID:XtPjYeyO0
がんがれ
87音速の名無しさん:2007/03/20(火) 00:10:46 ID:BPrzjAZJ0
age
88音速の名無しさん:2007/03/20(火) 00:11:31 ID:6MCGL8Y00
トヨタの犬
89音速の名無しさん:2007/03/20(火) 00:35:25 ID:6WZwjxFY0
弟が来年あたりF3か?
90一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/03/20(火) 09:35:09 ID:vhl+iZDk0
唯一



ヘルメットは良かった。


91音速の名無しさん:2007/03/20(火) 12:45:10 ID:bOuvc4CXO
トヨタの犬
92音速の名無しさん:2007/03/20(火) 19:42:00 ID:uuzf9Wp1O
新・シコシコなっとう走法
93音速の名無しさん:2007/03/21(水) 01:00:31 ID:Z5fpcDwd0
ノンタイトラーJR
94音速の名無しさん:2007/03/24(土) 13:13:21 ID:q406RkSk0
>>84
よくわかるw
95 ◆2LEFd5iAoc :2007/03/27(火) 13:01:39 ID:+06HS0rd0
test
96音速の名無しさん:2007/04/03(火) 20:58:25 ID:6oUkIScHO
部活は何やってたの?
97Tak.com:2007/04/06(金) 12:52:49 ID:PDP+j5X90
ほしい〜 縁石乗り上げなかったらロズベルグ超えてたね!
フリー2も出るんなら 漏れもタメをはるぞ かじきマグロ君
98音速の名無しさん:2007/04/06(金) 20:47:24 ID:HqoirpOH0
>>97
??????
99Tak.com:2007/04/07(土) 19:26:32 ID:4TUfO/nJ0
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/04/column/07_0307.html
「ヤルノの契約は3年だったよね。その次は中嶋クンでいいか」
と上層部で意見が出た、という噂もとんだ。

違うでしょ! ラルフ今年いっぱいだから来年からかじきマグロ
でしょ 漏れも君が゙上がって来るの待ってるぜ!
 
100音速の名無しさん:2007/04/08(日) 15:05:31 ID:IUqTN+Q+0
>>61
シムアース

取り敢えず、同じグリッドに琢磨と並ぶ姿を見られたら面白いなぁ…
(数年のキャリアが重なる可能性は高い気がする)
101音速の名無しさん:2007/04/09(月) 09:25:52 ID:LeVQRaQ+0
可能性があるとしたら来年だろうなー
琢磨もそろそろ年だし、一貴はここまで優遇されて来年シート取れなかったら
しばらく芽は出ないだろうしな。
102音速の名無しさん:2007/04/09(月) 19:16:49 ID:iArBcEeW0
琢磨>デビッドソン>>>>>一貴

これが客観的になって見た現実。
こいつには伸びしろは期待できない。顔を見れば分かる。
103音速の名無しさん:2007/04/09(月) 23:55:29 ID:HS0Y6AQa0
>>102
バリバリの主観乙w
104音速の名無しさん:2007/04/10(火) 01:37:15 ID:2AutVyXz0
デビットソ 本家時代は、テストの時 琢磨より速いタイム出てたのに
それが今は...

所詮テストは、テスト。本気でアタックしてないのいるのに誰より速いなんて
自慢にもならんよ
105音速の名無しさん:2007/04/10(火) 03:21:44 ID:eNNM6eOe0
そうだね。テストですらパっとしないのに
レースでは何一つこれといった経歴のない一貴は期待感ゼロだね
この戦績でF1って。。。日本人っていいな〜♪
106音速の名無しさん:2007/04/10(火) 22:18:20 ID:pHoGPLNQO
まぁGP2でどれだけやれるかだな、かじきは。
平手・左近と3人で表彰台を見たいね。
107音速の名無しさん:2007/04/10(火) 22:39:56 ID:yPUfOkcW0
アウトからぶち抜いて琢磨に引導を渡す展開をキボン
108音速の名無しさん:2007/04/10(火) 22:41:38 ID:yPUfOkcW0
抜き去る際に中指を立ててたらさらに最高
109音速の名無しさん:2007/04/10(火) 22:58:51 ID:eNNM6eOe0
トヨタ社員のみなさ〜ん

今回のスーパーアグリの件で日本のモータースポーツファンのほとんどを敵に回しちゃいましたよー

車好きを完全に敵に回しちゃったわけですよー

スーパーアグリの処分次第ではトヨタさんもエラいことになっちゃいますよー

そのへんは自覚しておいたほうがいいですよー

こんなところでのんびりしてる場合じゃないですよー
110音速の名無しさん:2007/04/11(水) 09:00:34 ID:lTe6tTDU0
今週は走らないんだよな?
GP2でも平手に負けるようなら本家のシートは遠いぞ。
がんがれカジキ。
111音速の名無しさん:2007/04/12(木) 03:12:36 ID:dl5zNww60
>>110
今週末、GP2開幕戦・・・・。
112音速の名無しさん:2007/04/12(木) 04:32:33 ID:QL4il1lM0
一貴が日の丸背負えるくらいの日本なら僕、亡命するよ
113音速の名無しさん:2007/04/12(木) 06:57:56 ID:QL4il1lM0
GP2でランキング3位までに入ったら認めたるわ!
114音速の名無しさん:2007/04/12(木) 19:29:27 ID:Ps9zp8Pe0
トヨタの犬っころ
115音速の名無しさん:2007/04/13(金) 09:04:01 ID:e5Ehk7I10
116tak.com:2007/04/14(土) 11:03:06 ID:Pe1PGQOD0
ウ〜ン 平手に先行されたか 今日はガンガレよカジキ鮪君
さっこん は可哀想だねあそこのチーム力じゃ15,6番手で良しだな
117音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:14:21 ID:UtoPOxdy0
そもそもワンメイクレースなわけだが
118音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:44:02 ID:4gxyvq4x0
大きな声では言えないが、
GP2はワンメイクであってワンメイクでないというのが、常識だと思うが。
119音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:57:30 ID:UtoPOxdy0
また琢磨アンチの荒らしと同じようなことを言う…
120音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:15:34 ID:H4e98AWQ0
121音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:16:19 ID:r1I2mzct0
資金力と政治力によるチーム格差は認めざるを得ないし、
川井なんて、GP2の話題になるたびにゴニョゴニョ言ってるし。
122音速の名無しさん:2007/04/15(日) 06:20:07 ID:rct3ir/J0
そんなのイギリスF3時代に琢磨だけ違うエンジン積んでたみたいな噂と同レベルっしょ
マシン間でちょっとした差異があったとしてもそれは品質管理の問題だろ
シャシーもマシンも完全なワンメイク。それをセットアップしていく能力に多少のチーム力の差はあるかもしれないけど
123音速の名無しさん:2007/04/15(日) 06:39:29 ID:LW7BnENZ0
まあそうなんだよね。川井が言ったからか知らない人はそれを強調するんだけど、
どのカテだって似たようなもんではあるよね。
124音速の名無しさん:2007/04/15(日) 07:52:41 ID:URhI7fxY0
GP2の洗礼 ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/04/news/15_0110.html
>中嶋一貴は、そのトラブルで周回遅れになりながら、レース中にはぶっちぎりのベストラップを記録。7、8、9位のマシンを抜く場面に対して、「周回遅れなので遠慮せよ」、という警告を受けるスピードをみせ、
平手もベストラップでは中嶋に次ぐ2番手。クラッチの癖を“勉強”した2人の明日のレースを楽しみにした。

これによるとトラブルはあったもののペース自体はめちゃくちゃ良かったみたいだね
ベストラップとか見れるところないかな?GP2の情報が詳しく見れるところがあったら教えてくらさい
125音速の名無しさん:2007/04/15(日) 09:35:17 ID:jiHAdml3O
プレスリリースによると、スタートでエンストしてしまったものの、マシンのポテンシャル自体はすごく高いみたいだから。今日に期待。
126音速の名無しさん:2007/04/15(日) 09:50:29 ID:Hdt2/uqo0
どういう方式のレースなの?
昨日のレースは今日の最終グリッドを決めるためのもの?それとも昨日が第1戦で今日が2戦目?
127音速の名無しさん:2007/04/15(日) 10:16:04 ID:PKaCJExp0
>>122
強いチームには違うパーツ行ってるとかいう話でなく、
資金力あって、データ持ってる有力チームが結局速いと。

ワンメイク = ドライバーはみんなイコールコンディション。
って話ではないと。
128音速の名無しさん:2007/04/15(日) 10:27:55 ID:rct3ir/J0
なんじゃいなその言い訳。。。
129音速の名無しさん:2007/04/15(日) 11:37:47 ID:rct3ir/J0
今日は一日することが無いからここに居つくお(^ω^)
場合によっちゃ荒らしちゃうかもしれないお(^ω^)
>>927ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/04/news/15_0110.html
トラブルがあったけど中嶋、平手のペース自体は最高のようだお(^ω^)
130音速の名無しさん:2007/04/15(日) 11:39:00 ID:rct3ir/J0
この誤爆は恥ずかしすぎる…氏のう…
131音速の名無しさん:2007/04/15(日) 12:04:36 ID:DkQ57wqd0
道具が同じなら、尚更それを使いこなすノウハウが
大きな差になってくるのさ。
132音速の名無しさん:2007/04/15(日) 12:51:56 ID:9eIhDOPr0
ビー キャッホー
133音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:02:41 ID:8X1K0YLf0
>>126
1ラウンド2レース制
134音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:00:40 ID:jiHAdml3O
今日はすごくハッピーだよ。17番スタートからポイントをとれて嬉しい。@プレス
135音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:29:48 ID:DkQ57wqd0
第1レース、スタート失敗でもしたか?
136音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:46:51 ID:rct3ir/J0
カジキと平手と左近の詳細きぼん
137tak.com:2007/04/15(日) 23:13:35 ID:4bMoVHS90
138音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:52:39 ID:rct3ir/J0
>>137
今日のレースではカジキは17番手から6位に上げたってこと?
左近ダントツのドベじゃんw
139音速の名無しさん:2007/04/16(月) 05:43:32 ID:hgIdA8k/0
>>127
ワンメイクだけど、有力チームはエンジンを早めに交換するらしいよ。
本当は4000kmだか走ってから交換なんだけど、政治力のあるチームは何かと理由をつけて、
毎回のようにフレッシュなエンジンを使えるらしい。これが一番大きな差とのこと。
もちろん、セッティングのデータやドライバーの差もあるけどね。
140音速の名無しさん:2007/04/16(月) 06:02:10 ID:iodx0dNA0
141音速の名無しさん:2007/04/16(月) 08:08:46 ID:vSIlKSuf0
>>139
エンジンのオーバーホールなんてトップチームが頻繁にやるのは
どのカテゴリーだって一緒だろ?
142音速の名無しさん:2007/04/16(月) 08:26:47 ID:E3oTrNqo0
うーむ・・一皮剥けたな。
143音速の名無しさん:2007/04/16(月) 09:37:10 ID:LjMsxnps0
>>141
「トップチーム」が存在する時点で何を言わんや。

理想のワンメイク = イコールコンディションだが、
現実は、コンポーネントの優劣に左右されてる感は否めない。

ドライバーは、この現実を受け入れた上で参戦してるわけだし、
見る側も理解の上で楽しんでるわけで…じゃないの???

>>142
んー、やっぱはやく映像見たいよね。
144音速の名無しさん:2007/04/16(月) 09:47:01 ID:FBVp76ZY0
なんか意地でも同じ条件化で戦えてないと主張したがる厨がいるが
何にしてもカジキはトップチームにいるじゃんwチームメイトが優勝なんだし
145音速の名無しさん:2007/04/16(月) 09:59:04 ID:vSIlKSuf0
>>143
俺は理解して見てるんだけど、そんなのGP2だけじゃなくて他も同じだということを言いたかったわけで、
基本的に君と同じ考えのはずなんだが。誤解のないように。
146音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:26:23 ID:ZMUV3KtL0
琢磨のイギリスF3時代のエンジンが違うことを、ほんとにただの
噂だと思ってる人もいたのか・・・
147音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:32:34 ID:RhIKJ2g30
トップチームに入って良い道具を手に入れる事自体が
成功への必須条件だろうに。
競争なんだから公平な訳ないじゃないか。
148音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:05:12 ID:08647Su/O
みんな一貴が嫌いなの?私は好きだよ?
149音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:26:26 ID:LMnIfwZA0
琢磨の噂はちょっと横に置いておいて
マルチメイクのF3とワンメイクのGP2をゴチャゴチャにして語っても奴は何?
150音速の名無しさん:2007/04/17(火) 03:20:03 ID:fsCz6RSK0
>>141
レギュレーションで決まってるから、理由が認められないと交換できないんだけど。
お金の問題じゃないよ。
151音速の名無しさん:2007/04/17(火) 06:08:50 ID:ivQ5DHhu0
>>149
琢磨の無限エンジンだけ他の無限エンジンと違ったって話だろ
そんな事はないけどね。ただその頃の無限エンジンは圧倒的だったけど
だれもそんな事はゴッチャにしてないだろ。あんたただの揚げ足取りのニワカだろw
152音速の名無しさん:2007/04/17(火) 11:29:06 ID:RCI4itdO0
F3はメーカー間競争してたりするし、エンジンに限らず空力パーツなどを
優先してエースが使って当然だしな、エンジンの噂の真贋なんかどうでもいい
当たり前のように道具に差があるのだから。
GP2のエンジンの話は政治力がどうのと、胡散臭いから川井ちゃんも白けているのだろう
153音速の名無しさん:2007/04/17(火) 16:03:08 ID:D3e0r7280
>>152
セッティングはあるにしろ、ストレートラインスピードが、
同じマシンとしてあり得ないくらいに違うんだとさ。
154音速の名無しさん:2007/04/18(水) 15:00:42 ID:XognhLG70
じゃあ、ありえなーいって抗議しろよ
155音速の名無しさん:2007/04/18(水) 20:00:31 ID:arp8iFyL0
セーフティーカー明けにホーピンに突っ込んだり、そのままフロントウイングに穴をあけた
まま走ったり、琢磨を彷彿とさせる。
1のいうように、琢磨の後継者となるのかもしれない。
156音速の名無しさん:2007/04/18(水) 20:22:43 ID:XognhLG70
琢磨ほどの負けん気の強さは持ち合わせていない。と思う
あの顔は期待を抱かされない。いろんな意味でw
157音速の名無しさん:2007/04/19(木) 00:31:14 ID:dw8XdwMA0
ホーピン・タン 残念なデビューレース
「僕は9位にいたんだ。
セーフティーカーの後すぐにレースラインを守っていたら、誰かが後ろからぶつかってきて壁に一直線さ」と、タンは説明した。
「とてもがっかりだよ。いいポジションで完走するために全力を尽くしていたのに、残念なことに僕のレースは終わってしまったんだ。
この結末はドライバーの責任で、ダムスの中嶋一貴がレース1での大クラッシュの原因をつくったんだ」


アメルミューラー 骨折しながらレースを完走
アメルミューラーとチームは骨折の事実を知らなかった。
手首が堅くなり腫れ上がったので詳しく検査してみると、レース1で中嶋と接触した際に手首の舟状骨を折っていたことに気付いたのだ。
「金曜日か、もしかすると木曜日になるかもしれないけれど、手術をする予定なんだ」と、アメルミューラーは語った。


やっぱ琢磨系か
158音速の名無しさん:2007/04/19(木) 00:44:38 ID:YBW3BFJI0
いい子でいるよかいいんじゃね?w
159音速の名無しさん:2007/04/19(木) 00:51:36 ID:1hqx4FH20
タクマみたいにF3やマカオで勝ってたならそれもいいだろうけど
もしかしたら、ただの乱暴者、プライドだけ高く成績は低いなんてことに・・・
160音速の名無しさん:2007/04/19(木) 00:54:22 ID:6E7jQCb10
ようつべに Highlight が上がってるよ。
それにしても、何であんなところで突っ込んでるんだろ。

>>158
琢磨とセットで日本人ドラにレッテル貼られたら、他のドラが苦労する。
161音速の名無しさん:2007/04/19(木) 08:30:44 ID:HYDrFHCT0
中国人のおぼっちゃまには言われたくないな
162音速の名無しさん:2007/04/19(木) 13:19:21 ID:YBW3BFJI0
次戦で予選10位降格ペナ食らうらしいね。
163音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:33:45 ID:Ng+gCGH30
ほんまなん?
164音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:05:53 ID:Ng+gCGH30
このスレのスピードが期待度を物語ってるね…
165音速の名無しさん:2007/04/27(金) 03:36:16 ID:2td+5RC30
ワンダホーフィッシュ カジキだね きみと眠りたあいー

ワンダホーフィッシュ 今夜また 舌を噛むー
166音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:57:16 ID:vQIyHyVt0
08年にレギュラーに昇格しても、対した成績と内容を発揮できないだろうね、
チームやJ、スチュワ−トが、「やっと、日本人でタイトルを狙えるドライバーが
あらわれた」って開幕戦で答えていたけど、テストでは、優秀でも実践では
大したことは、無いドライバ-で終わるでしょうね?ブルツや,デラロサ程度の
成績しか挙げられないって、決して、デイモン.ヒルには、成れないって。
167音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:01:39 ID:iVogyMSR0
マシンしだいでしょ。
2004年の琢磨みたいなチャンスがあったら
何回かは表彰台にのれるぐらいの実力はあると思うよ。
まあ、チャンピオンなんて無理だろうね。
乗れるチームも限られてくるしね。
168音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:33:11 ID:fbyc/WM70
日本人でウルツやデ・ラ・ロサ並の活躍したドライバーなんていないだろ。
せいぜい04年のタクくらいなものだ。
漏れはカムイにはワールドチャンピオンの夢を持ってるけど。
169音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:57:51 ID:LIHte3Mt0
>>168
ヴルツやデ・ラ・ロサをなめてる?
この二人だったらバリチェロに突っ込んだりしないし、
もっと表彰台にのってるよ。
170音速の名無しさん:2007/05/03(木) 01:02:26 ID:guRxO4rbO
デラロサは琢磨より遅いだろ。
去年ライコネンにやたらチギられてたし。
171音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:00:44 ID:iT0CEKjc0
マシン壊し始めたな…
172音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:09:16 ID:Gr/EfF7J0
初日:中嶋クラッシュ
2日目:雨
3日目:ロズベルグが2周でクラッシュ

テスト終了
173音速の名無しさん:2007/05/03(木) 14:36:26 ID:YVHh5R/G0
テストドライバーの分際でマシンクラッシュさせたらしいなカジキw
174音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:52:10 ID:+EGqBNH/0
去年のGP2のテストでもARTのマシン、クラッシュさせたし・・・。
175音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:38:37 ID:2K6cUnXR0
第2の琢磨あらため第2のIDEか?
176音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:04:42 ID:YVHh5R/G0
ロズベルグの大クラッシュもカジキのクラッシュが原因のマシンの異常の可能性あるんだってなw
ウィリアムズを大混乱に陥れるなんてとんでもない大物新人だなカジキw
177音速の名無しさん:2007/05/04(金) 08:33:38 ID:08umSXrcO
まだ初めて壊しただけじゃん。もうちょっと長い目で見て応援してあげようよ。
一貴〜頑張れ!!
178サトル 中嶋:2007/05/04(金) 08:54:19 ID:U2cB9jpoO
奥義・シコシコ納豆走法だカズキ!
179音速の名無しさん:2007/05/04(金) 15:30:01 ID:rBAzxhUC0
ウィリアムズの貴重なテスト日を二日も台無しにしただけでなく多大な損害を与えたカジキGJ!
ナイス他の日本チームのサポート!よっ、愛国者!
180音速の名無しさん:2007/05/04(金) 17:58:41 ID:vKbIZPcW0
まだまだ甘いな。
目指せチェザリスw
181音速の名無しさん:2007/05/04(金) 18:43:57 ID:Gqvc7SxG0
>>177
確かマレーシアでも・・・。
あと、GP2でBCNのマシンを引っ掛けて、相手を壁に直撃させたし。

長い目でみても、結構車を壊してるよ。
182音速の名無しさん:2007/05/05(土) 18:02:51 ID:yvGWTuBh0
ある意味すごい事だな
183音速の名無しさん:2007/05/06(日) 22:08:45 ID:VbZ58D2u0
: _,,,,,,,,,、    .._,,,,iiiillllii、
lllllllllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllli、 .,,,,ii,,ii、 .,,iiiiiiiiiil,lilllli,     ,,,,,,,,,,,,、
゙゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゜.,iilllllllllllli、゙!!llllllllll_゙ll!!゙   .,,iillllllllllllllllii,
     `゚゙゙゙,lllllllllllll!゙゜ ,illlllllllllllllllliiiiii,,,,ll゙゙` ,iiiiillli,,iiill!゙ ̄`゙llllllllllli、
    ,,iiiillliillllllllll!゙゙°  ,lllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllll,、 .lllllllllllllll゙′ ,,illllllllllllll
    ゙llllllllllllllllliiii,,,,,  ,llllllllllll′ ,iilllllllllll′ lllllllllllllll、.,,,illllllll!!!!゙゙゙
     : .゙゙゙゙゙!!!!lllllllllll" .゙゙!!llllll! .,iillllllllllll!   ゙lllllllllllllllllllllllllllll!"
            ゙゙゙゙゙゜     ̄,,illllllllll!゙″   `゙゙゙!!lll!l.゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
                ,,,,llllllll!!゙`
               ,lllllllllll゙              ご期待ください
             .,,,,,,illll!!゙~゛
               llllllll!l゙′
184音速の名無しさん:2007/05/07(月) 02:07:17 ID:TGAfyAhU0
アマミューラーの骨折も一貴との接触が原因だよね
185音速の名無しさん:2007/05/13(日) 01:32:53 ID:jhnE8L8m0
また突っ込んだか。琢磨2世、確定だな。
186音速の名無しさん:2007/05/13(日) 04:25:25 ID:8tlvpFd20
マジ?予選ではけっこう速かったのに2ラップ遅れってことはまあそうなんだろうな
何やってんだか
187音速の名無しさん:2007/05/13(日) 13:04:07 ID:cMSQCTnjO
×突っ込んだ
◎ぶち当てられた
188音速の名無しさん:2007/05/14(月) 01:23:55 ID:VXewZgkSO
Kazuki Nakajima was the only DAMS driver to start the Sunday race at Barcelona after Nicolas Lapierre withdrawal due to an engine problem.
Kazuki did a good performance finishing 7th as he started from the end of the grid. DAMS is confident for the remaining race events as Barcelona results are not due to a lack of performance but to circumstances & race facts.


Kazuki Nakajima: It was a disappointing race for me. I did a good start and I was 7th behind Petrov when he made a mistake in the last corner. We had a small contact and Pantano, just behind, overtook me


ニコライは、エンジントラブルで出走せず。
一貴は最後尾からスタート。スタートは良くて、ペトの後ろ七番手まで上がったけど、ペトが最終コーナーでミスったときに軽く接触。んで、パンターノに抜かれてしまった。

結果はあれだけど、クルマは良いから、これからのレースに自信がある。



内容はこんな?
189音速の名無しさん:2007/05/14(月) 01:33:08 ID:ceU8HV120
今の時代、マシンを壊すドライバはNG。

遅いドライバは、タイムが出ない または タイムは出すが壊す。
190音速の名無しさん:2007/05/24(木) 15:56:44 ID:L+dGHlzD0
KA  JI  KI   KAJIKIがふたりを抱いたまま
KA  JI  KI   KAJIKIが空を飛ぶ

KA  JI  KI   KAJIKIがやさしい女が眠る街
KA  JI  KI   KAJIKIが空を飛ぶ
191音速の名無しさん:2007/05/24(木) 15:57:31 ID:L+dGHlzD0
: _,,,,,,,,,、    .._,,,,iiiillllii、
lllllllllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllli、 .,,,,ii,,ii、 .,,iiiiiiiiiil,lilllli,     ,,,,,,,,,,,,、
゙゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゜.,iilllllllllllli、゙!!llllllllll_゙ll!!゙   .,,iillllllllllllllllii,
     `゚゙゙゙,lllllllllllll!゙゜ ,illlllllllllllllllliiiiii,,,,ll゙゙` ,iiiiillli,,iiill!゙ ̄`゙llllllllllli、
    ,,iiiillliillllllllll!゙゙°  ,lllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllll,、 .lllllllllllllll゙′ ,,illllllllllllll
    ゙llllllllllllllllliiii,,,,,  ,llllllllllll′ ,iilllllllllll′ lllllllllllllll、.,,,illllllll!!!!゙゙゙
     : .゙゙゙゙゙!!!!lllllllllll" .゙゙!!llllll! .,iillllllllllll!   ゙lllllllllllllllllllllllllllll!"
            ゙゙゙゙゙゜     ̄,,illllllllll!゙″   `゙゙゙!!lll!l.゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
                ,,,,llllllll!!゙`
               ,lllllllllll゙              ご期待ください
             .,,,,,,illll!!゙~゛
               llllllll!l゙′

192音速の名無しさん:2007/05/27(日) 16:43:25 ID:Nx0qRvGS0
age
193音速の名無しさん:2007/05/27(日) 16:45:21 ID:Nx0qRvGS0
ミスったorz
age
194音速の名無しさん:2007/05/28(月) 00:47:04 ID:8wBQCtLH0
一貴もダメだったし、平手もダメだったね>モナコ
カムイも開幕不発で最悪この3人当たり無しか?
195音速の名無しさん:2007/06/02(土) 12:22:23 ID:4H+CvWehO
サイト消えた?
196音速の名無しさん:2007/06/20(水) 17:35:16 ID:2+c14KWG0
ttp://www.fmotor.net/f1/news/2007/070620_01.htm

中嶋 一貴おせぇぇええええええええええええええええ
後ろにいるのがスパイカーだけでは話にならん
197音速の名無しさん:2007/06/20(水) 17:51:14 ID:mWK6U/ta0
タクマの去った後のスーパーアグリに
ブルーノ・セナと一緒に加入して


別にウィリアムズのままでもいいけど
とにかくチームメイトはセナだ
198音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:23:25 ID:LXH0jdvxO
親の七光りでトヨタの力が無いとレースに出れないドライバー

ドライバーとしては10点中2点
199音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:39:57 ID:MiUzxBkL0
人脈と金脈がないとF1になぞ乗れるわけがないさ。
どれだけのドライバーがF1を目指し夢破れたか。
あとタイミングかね。
200音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:13:46 ID:M7phSnMVO
中嶋がレギュラーになるなんて、普通の脳細胞もった奴なら否定するでしょ。

下カテゴリーで、どの位の成績上げたか知らないが、まずはタイトル取ってからレギュラー候補。
だが、トヨタから出て来たって所が中嶋にとって幸運。トヨタはドライバー起用には他から大爆笑されるような仕方するからチャンスはあるよ。
ウィリアムズも、紳士のプライドをトヨタが大金で買い取る事が出来れば可能性はなくもない。乗れたとしても、ウィリは、うちは一台体制。もう一台はレースがテストって感じで中嶋を乗せるんだろうな。
201音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:17:56 ID:tPx1V9qx0
>>200
下位カテをろくに見てないヤツがタイトル取ってから云々言うなんてw
202音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:27:29 ID:jYRuFS6l0
下位と言うな
203音速の名無しさん:2007/06/22(金) 14:11:03 ID:4SuAZ0o60
Axfc Basic (20109)
204203:2007/06/22(金) 21:21:26 ID:8jHAFID00
すんまそ〜。
dlk=2925で、、  orz
205音速の名無しさん:2007/06/23(土) 02:13:29 ID:wOdsnPVs0
大丈夫。お婆ちゃんが背中押してくれるさ。
206音速の名無しさん:2007/06/24(日) 00:15:38 ID:S54q/2tk0
>>205
ナツカスw
207音速の名無しさん:2007/06/24(日) 21:40:58 ID:Z5jtAT9W0
おっぱい
208音速の名無しさん:2007/07/01(日) 08:55:53 ID:tswe476t0
209音速の名無しさん:2007/07/01(日) 11:49:36 ID:2Qzc3VJ70
映画やドラマで主人公の影武者やった人は、
大概その世界での最高クラスに参戦出来てるから、
一貴も行けるんじゃないかと。
変なジンクスだけど信じてみたいな。
210音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:02:52 ID:K6KQU/VF0
そのクラスってエンジンだとF3じゃん。
もうユーロ参戦しちゃってたんですけど。
しかも大したことなかったんですけど。
211音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:59:09 ID:34zA+JGV0
「汚れた英雄」の平忠彦だっていきなりトップカテゴリに出た訳じゃないさ。
世界フル参戦はGP250から、ランキング9位だった。
一貴がどうなるかは知らんが。
212カジキまぐろ:2007/07/08(日) 18:52:27 ID:ajCJhMbx0
ふゥ〜 さすがに 2日続けて表彰台は疲れました。
213音速の名無しさん:2007/07/08(日) 19:04:17 ID:JuZVo0850
シルバーストーン得意なのは親父さんと一緒か
214音速の名無しさん:2007/07/09(月) 09:55:13 ID:kC1qtlzf0
>>203
thx
215音速の名無しさん:2007/07/10(火) 02:40:51 ID:DWbv4i2qO
あげ
216音速の名無しさん:2007/07/10(火) 02:55:38 ID:DWbv4i2qO
活躍したわりに盛り上がりに欠けるな
217音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:31:21 ID:MamnD1Np0
中嶋はもうちっと速いと応援のし甲斐もあるんだけどな
海外のF1誌じゃトヨタからよこされた持参金ドライバーと書かれてるし
ウィリアムズは1秒遅いタイムでテストさせて意味があるのかとか
チームの成績が振るわない一因として戦犯扱いだ
218音速の名無しさん:2007/07/13(金) 10:34:12 ID:2b9bO5Ek0
ブルツより速くてもな
219音速の名無しさん:2007/07/13(金) 16:24:27 ID:JatSHrt50
偉そうに 上等だろうが
220音速の名無しさん:2007/07/13(金) 16:30:11 ID:JatSHrt50
221音速の名無しさん:2007/07/13(金) 16:33:11 ID:JatSHrt50
↑ 見れませんか? アグリ場に登録して頂くと見れますよ
222音速の名無し:2007/07/16(月) 06:13:09 ID:T5W6QpfW0
>217
ソースはどの海外誌の何号?買って読みたいんだけど。
223音速の名無しさん:2007/07/22(日) 01:18:49 ID:Q+LwtnHI0
3戦連続表彰台キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
ランキングも7位にあがったみたいだし
いい感じに伸びてきてるね。
224音速の名無しさん:2007/07/22(日) 11:00:40 ID:CVB+rBe10
フランスでも良いレースしたしなぁ。こりゃ本物だ。
3年目のチームメートより存在感出てきたね〜
225音速の名無しさん:2007/07/22(日) 20:46:21 ID:UoSWa4340
4戦連続
226音速の名無しさん:2007/07/27(金) 06:17:42 ID:prTATTKC0
一回くらい勝てよ。第一レースで
227音速の名無しさん:2007/07/27(金) 09:14:10 ID:FwM2RMDH0
やなこった
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:27 ID:gSh4APKR0
温室育ちって感じでなんかひ弱
229音速の名無しさん:2007/07/29(日) 21:46:26 ID:G7H1eVUU0
せっかく親父が、甘やかされないようにと、自分が校長やってるSRSでなく
トヨタに託したのに、そのトヨタが思いっきり甘やかしちゃったからね。
何も意味なかったな。
230音速の名無しさん:2007/07/30(月) 09:46:33 ID:0szbDDIA0
単に選考に落ちたって聞いたがw
231音速の名無しさん:2007/07/30(月) 13:07:26 ID:5JULkhh10
ネットで読んだ父中嶋のインタビューでは
最初SRSに落ちたと語ってたね、アドレスはもう忘れたが
232音速の名無しさん:2007/07/31(火) 09:22:42 ID:KjITQkm00
日本GP待ち遠しいね
http://www.kansenzyuku.com/
233音速の名無しさん:2007/07/31(火) 14:55:18 ID:cy+yKFsv0
>>217
じゃあエンジン代きっちり払えよって言いたいよな。
誰のおかげで競争力のあるエンジンを与えられてると思ってんだ!
234音速の名無しさん:2007/07/31(火) 15:07:46 ID:lgtuhAY40
カート・スクールは僕が校長をしている鈴鹿サーキットレーシングスクール(以下、SRS)だったんですけど、
しばらくやっていたら、縁があってヤマハのワークス・ドライバーになれたんですね。そこで2年修行して、
トヨタのフォーミュラトヨタ・レーシングスクールを受けまして……。一年目は落ちたんですが、二年目で受かった。
シリーズのチャンピオンを獲って、援助を受けて国内のF3を二年。それで今年からユーロF3に参戦しています。

 ホンダさんのSRSに入るか、トヨタさんに入るかというのは、ひとつの分かれ目で悩んだんですが……(笑)、
スカラーシップ制度は、結構な予算を使うものですから。SRSにいて、仮にそれを獲得した場合「それは校長の
欲目があるんじゃないか?」みたいに言われるのは、彼も嫌だろうと思いまして。
「じゃあ、トヨタさんを受けてみれば?」って言ったんです。そしたら受かっちゃって、そのまま行くことになったんです。
ちなみに、下の息子は、SRSにいます。ふたりとも遠くにいるのは、やっぱりちょっと寂しいので……(笑)。
235音速の名無しさん:2007/08/03(金) 20:32:41 ID:PSikQVld0
無職のパパは刈谷で立て籠もっちゃったの?
236音速の名無しさん:2007/08/03(金) 20:36:43 ID:Es733bxP0
>>235
ニュースで名前見て吹いた安城市民が来ましたよw
「なかしま」て言うてたけどね。
237音速の名無しさん:2007/08/03(金) 22:23:11 ID:pWd2lljAO
中嶋悟容疑者ww
238音速の名無しさん:2007/08/04(土) 05:23:12 ID:p59abiPn0
もうぶっちゃけ 来年、ウイリアムズか本家でレギュラー確定だな
少し前のトヨタ首脳のインタビューでも中嶋を来年レギュラ−でデビューさせると
遠まわしに言っちゃてるし

トヨタのサードドラバーのモンタニーが、サッカーでひざに怪我を負い数針縫った。
ひざを曲げることができず、F1のドライブは無理、とういことでハンガリーGPを欠場した。
その結果、サードドライバーに中嶋一貴が登録された。
「万一に備えた形です」と新居TCD。「TDPのドライバーの中で一番(F1)の経験があるので、ウィリアムズに断って、
規則を確認して決めました」。
新居TCDの言う万一(たとえば正ドライバーが食あたりをおこすなど)のことが起きれば、
3人目の日本人ドライバー誕生?
239音速の名無しさん:2007/08/04(土) 09:09:08 ID:1yQpmIuR0
>>238
>トヨタのサードドラバーのモンタニーが、サッカーでひざに怪我を負い数針縫った。
サッカーかw
日本GPまでにGP2で1勝でもしたら、富士で乗せるんじゃね。
ヌコかウルツが謎の腹痛で。www
240音速の名無しさん:2007/08/04(土) 20:18:20 ID:B4wD5u0/0
これで豊紋谷は4か月謹慎で事実上引退だな。
若貴嶋は新入幕だ。
241音速の名無しさん:2007/08/04(土) 20:58:42 ID:qGbbyAMs0
>>239
GP2最終戦と日本GPは日程がダブってるし開催国が別。
242音速の名無しさん:2007/08/04(土) 22:16:41 ID:1yQpmIuR0
>>241
どうせチャンプ取れないから欠場。w
243音速の名無しさん:2007/08/05(日) 00:19:27 ID:azv+sRtV0
2位!
244音速の名無しさん:2007/08/05(日) 00:48:28 ID:lzSZ02SE0
ハンガリーGP 
またまた今度は2位で表彰台おめでとうさん^^
明日はマヂで優勝目指してガンバレ一貴!!
245音速の名無しさん:2007/08/05(日) 04:11:38 ID:thvaxIpO0
一時騒がれてたセナの甥よかは有望かもなw
246音速の名無しさん:2007/08/05(日) 13:09:30 ID:e75206wX0

 最近、クビになるはずのラルフシューマッハがんばっちゃってるね!
それにつられトゥルーリもがんばってる。

一貴のトヨタのシート空くかな??

247音速の名無しさん:2007/08/05(日) 13:23:47 ID:2ecVs12x0
>>246
でも20億分の働きをしているとは言えないよね。
カジキなら1億くらいだから、その分を開発費に廻せる。
どうせ欧米のジャーナリストが文句言うだろうが、
スポンサーは殆ど日本企業なので当たり前だ。
妹も不人気ドライバーだし、雇う理由は無い。
248音速の名無しさん:2007/08/05(日) 13:59:53 ID:gnSaPa090
中嶋来年F1デビュー確定かって?
ウィリアムズかトヨタデビューさせるなら
どっちがいいだろな!トヨタ本家は今不調
だけどトヨタからのほうがいいかな
249音速の名無しさん:2007/08/05(日) 20:27:28 ID:QjP1nI350
連続表彰台終了
250音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:24:45 ID:frnWNa/v0
なんだ親父さんも現地にいたのか。
251音速の名無しさん:2007/08/05(日) 23:04:47 ID:lrox6F3J0
できればウイリアムズがいいのでは?
レースの駆け引きやらもっと勉強して…(でも本当はウイリアムズ・ホンダで!)
252音速の名無しさん:2007/08/05(日) 23:11:15 ID:k4D0MRP10
期待の神聖クルーーーーーーーーーーーーーーー
253音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:02:07 ID:So9hSpDN0
去年のハミルトンになれるかは後半戦次第だな。
254音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:57:06 ID:NtZ5TIum0

クビになる予定のラルフとブルツが、なにげに健闘してる。
もし、一貴がのるなら、2人のどちらかの空いたシートだと思うんだけど、
微妙な情勢である。

 スーパーアグリのデビットソンの席をゆずってもらって、実績を積んで
上位のチームに移籍するのが、一番現実的な感じがする。
 まあ、ウィリアムズが手放さない気もするけど・・・

255音速の名無しさん:2007/08/06(月) 02:11:44 ID:Er62q7pq0
>>254
普通にホンダがお断りするだろw
256音速の名無しさん:2007/08/06(月) 02:24:14 ID:sF30INTf0
>>254
一番非現実的w
257音速の名無しさん:2007/08/06(月) 04:15:54 ID:OkHKfEtP0
一貴に3輪車の運転教えたのは 俺だ



   寝よっと・・
258音速の名無しさん:2007/08/06(月) 06:08:40 ID:rj28sDMq0
>>254
まぁブルツはほぼ今季限りだろう。予選が遅い。
かといってすんなりウィリアムズのシートに収まれる訳もないが・・
259音速の名無しさん:2007/08/06(月) 06:14:54 ID:mHwHd5Sj0
ドラバー www
260音速の名無しさん:2007/08/06(月) 09:52:15 ID:6DyobucO0
強引さではすでに遥かに超えたに違いないww。

ハンガリー2007Race2での中嶋
http://www.youtube.com/watch?v=jnmj6Yldfvw

マンセルといいモントーヤといい、こういうのってフランク大好きだったよね。
261一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/08/06(月) 10:02:22 ID:KeUIpikO0
しかし昨日の ざぁ〜とらしい地上波見てると来年、無理やりでも
どっちかに乗せそうだなー。
262音速の名無しさん:2007/08/06(月) 11:23:49 ID:mlLntYHf0
>>260
いつもこんな走りかたしてるのか?
お父さんがきてたから気合い入ってたかw
263音速の名無しさん:2007/08/06(月) 12:42:46 ID:ICTvrehG0

 ブルツって予選遅いけど、ポイントを獲得するという点はウィリアムズでNo1。

速さを見せつけるけど、ポイントが全然とれないドライバーっているし・・・
ブルツを本当に解雇するのかぁ??

264音速の名無しさん:2007/08/06(月) 12:58:13 ID:UyB4aQFkO
ウィリアムズでナンバー1って、まさか歴代のドライバーの中でってことか?
じゃなかったら、ナンバー1かナンバー2しかいないわけだが・・
265音速の名無しさん:2007/08/06(月) 13:12:08 ID:KPtbX6Df0
>>263
ブルツは開発力に定評があるしなぁ。
今後何かやらかさないか残り6戦でニコがブルツを圧倒しない限り
解雇は難しいんじゃね?
266音速の名無しさん:2007/08/06(月) 13:45:30 ID:eiAkgHA3O
>>263
ブルツは昔のブーツェンみたいだ。いつの間にかポイント圏内にいる。
267音速の名無しさん:2007/08/06(月) 16:00:15 ID:c8drOgiuO
>>266
1ストップを完璧に決めたカナダの表彰台は感動した
ヨーロッパもいつの間にか4位にいて、表彰台目の前にしたラストの最終コーナーが惜しかったな
268音速の名無しさん:2007/08/06(月) 17:59:16 ID:kJVwLL2n0
>>260
カジキ見直したぞwww
もやしっ子かと思ってたけどドライビングはファイター系だなw
269音速の名無しさん:2007/08/06(月) 19:43:12 ID:xe9O8V9z0
このままF1来たら不味いな。
琢磨どこの強引さじゃないぞ。
またカミカゼジャパニーズがやってきたと言われるに決まってる。
270音速の名無しさん:2007/08/06(月) 20:26:32 ID:Y9+tU5WX0
だが簡単に引くと舐められるからなぁ。
もうちっと自制したほうがいいけど。
271音速の名無しさん:2007/08/06(月) 20:39:48 ID:2GJ+iVl/0
>>260
いいねー、こういうドライバー大好き。
もっとお坊ちゃんなイメージ持ってたけど
見直したよ。プチ荒法師って感じだなw
272音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:10:05 ID:fU1A1I2mO
>>269
むしろそれなら日本人はこの『カミカゼ』スタイルを貫き通すべきだ。

昨今の琢磨が、なぜあれだけの好スタートを決められるようになったか分かる?

みんなビビってんだよ。
『奴はクラッシュだろうがペナルティだろうがお構い無しに突っ込んで来る大バカ』だってね。

確かに琢磨がF1キャリアで培ってきたこの戦法はハイリスク、ローリターンだったかもしれん。
が、皆に植え付けたこの蛮勇は今でそローリスク、ハイリターンとして活きてる。長い時間がかかったけどね。

もし現トップチームにこういうドライバーがいれば、それは好材料となる。

一貴も琢磨が築き上げてきた『カミカゼ日本人』の風評を大いに活かすべき。
273音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:00:23 ID:kJVwLL2n0
739でイギリスGP見たけど普通にレースペース速いじゃんw
オーバーテイクの詰めがまだちょっと甘いのかな
274音速の名無しさん:2007/08/07(火) 01:15:12 ID:h0ltY3QY0
>>260
現代F1向きではない。
275音速の名無しさん:2007/08/07(火) 08:18:27 ID:56wGLW3n0
フランスチームでフランス人の同僚を圧倒しているのはすごいね。
276音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:58:00 ID:uz7mrXuJ0

 マクラーレンのアロンソがいなくなるようだけど、その席はどうかな??

デラロサよりはいいんでしょ??

277音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:04:42 ID:8YRjjrjz0
>>274

次世代F1はこんなんばっかであってほしいw
278音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:30:04 ID:qJ5CDx1N0
279音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:37:41 ID:FoS6llIT0
>>274
確かにヒュンダイ向きではないな。参戦すらしてないし。
280音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:35:27 ID:yf0gJaoS0
今のままじゃF1来てもダメだな、スピードの絶対値が足りないよ。カズタカは。
281音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:24:54 ID:Zy96djx10
なんでかは知らんが、kajikiってGP2に来てからファイターになったよな。
282音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:26:45 ID:56wGLW3n0
>>281
周りもめちゃくちゃだからなw
283音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:37:45 ID:o9MDcxe50
>>278
昔、セナプロマンピケが4人で肩組んで一枚の写真に収まったことがあったけど
この写真も後々、すごい価値が出るかも。
284音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:55:44 ID:wgyz7o460
>>278
ウホッ
285音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:56:27 ID:OdezNo64O
>>283
全然価値出ないと思うw
286音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:53:23 ID:4A6EARET0
「GP2で活躍したけど、結局大成しなかった人達」って
10年後くらいのB級スレあたりでもてはやされるかもよ。
287音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:38:56 ID:JyjkUtv20
いつ見ても思うが、、低速域からのトルクが他のマシンと全然違うよな・・
佐藤琢磨のイギリスF3も相当アレだったらしいけど、
こっちのほうがさらに手を入れてもらってるじゃんな

これだけ下駄はかせてもらってF1来ても、
また日本人ドライバーは・・・って叩かれるだけな気がしてしまう
288音速の名無しさん:2007/08/08(水) 23:42:50 ID:nAXCWaY60
>>280
確かに。すくなくともチャンピオンになってからF1に来てくれ。
289音速の名無しさん:2007/08/08(水) 23:43:36 ID:iE6/90A/0
嫉妬うざいよ
290.:2007/08/09(木) 02:29:50 ID:r+Hr8o2z0
一貴ガンバ!p(^^)q
291音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:43:42 ID:iGd/PRyT0
今の状態だと アンチを増やすだけだと思うが。
ファンの人は、フジテレビの持ち上げ方を見て 喜べますか?
292音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:45:49 ID:WCbhd8oJO
アンチならともかくファンなら素直に喜ぶだろ。親父ヲタも未だ多いし。
293音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:54:06 ID:1yCd4gql0

とりあえず、ブルツに興味ないからかわりに乗ってほしい!

 少なくても、ブルツよりはいいでしょ!

294音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:16:30 ID:eE3Nzntv0
>>287
ルノースペシャルエンジン??
295音速の名無しさん:2007/08/10(金) 11:13:24 ID:7jD8nGVGO
エンジンってルノーのワンメイクだっけ?
296音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:42:43 ID:afCtw4JPO
このカテゴリーってエンジン性能のバラツキがひどいんだよな
今年の中嶋のように、バックのデカいところが、
いいエンジンを独占して、交換も頻繁に行えるし。

応援したいが、
レベルが圧倒的に低い今年のGP2で、しかも、あんなマシンに乗ってこれだと、
モータースポーツが好きな人ほど
さすがに、このままF1に上げるのはまずいだろトヨタ、、って思ってるやつ多そうだな
297音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:45:23 ID:NBVEo7BK0
あれほど、しっかりF1乗せてもらってるんだからね〜
表彰台乗って当たり前じゃないのかな〜

かなり優遇されての結果だということだろ・・・・

その待遇を平手にさせてあげたいよ。
298音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:40:12 ID:uY0fPPlDO
チームメイトに完敗の平手イラネ

中嶋と左近の足元にも及ばないドライバー平手
299音速の名無しさん:2007/08/10(金) 18:08:06 ID:YZaxdO1b0
だから道具を手に入れるのもドライバーの資質の内だってば
300音速の名無しさん:2007/08/10(金) 19:25:21 ID:tY3BcGXm0
平手は道具の問題じゃないだろう。
予選の結果や、チームメイトの差を考えると。
少なくても、もっと結果は出せるはず。

ユーロでは一貴よりも成績がよかったけど去年は三年目だろう。
まぁ、一年目はスポットしても次の年は16位だったわけでし。
適応能力の問題じゃない。
301音速の名無しさん:2007/08/10(金) 19:40:17 ID:PF2Q5RdW0
確かにとてもとてもワンメイクのレースだとは思えないけど
だからこそチームメイトがより重要な物差しになる
平手はあまりにもチームメイトに引き離されすぎ
フランス人ばかりのチームでフランス人のチームメイトにそれ以上の大差を付ける一貴
運不運が多少あるにせよ現状では圧倒的に一貴に分がある
302音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:26:30 ID:nHhn4vdBO
みんなが一貴を否定するのわからんでもないけど。平手と一貴を比べたらしかたないよな。
303音速の名無しさん:2007/08/10(金) 21:02:30 ID:8OA3oyQZ0
とりあえず、平手はアレとしても、

道具を手に入れるのもドライバーの資質としたとして、
中嶋はネームバリューのおかげでトヨタマネーで
いいマシンに乗せてもらってることは置いとくとして、

あんなマシンに乗っていながらあの走り、あの結果じゃ 
上にいっても、いろいろ問題ありそうだな〜と多くの人が思ってるってことでしょ
国内にいたころはただ遅いだけのドライバーだったけど、
GP2にいって、危険なドライビングをするようになったからよけいに心配してるよ
アグレッシブと危険なドライブとを間違えてるね
304音速の名無しさん:2007/08/10(金) 21:27:32 ID:BdbMO56S0
F1前のニキラウダと比べたら優等生
ニキラウダがF1でチャンピオンになるなんて誰が・・・
305音速の名無しさん:2007/08/10(金) 21:27:49 ID:PF2Q5RdW0
一貴さげに必死な奴は
フランスチームでGP2三年目のフランス人ドライバーを寄せ付けてないのも
トヨタの力とでも言いたいの?
何か一貴が頑張ったらくやしい理由でもあるの?
まぁ、鳴り物入りでF1に乗りたければもっと速さとうまさを磨かなくちゃってのは異論はないけど
306音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:04:18 ID:0hzVp6Xg0
一貴を必要以上に貶してるのは一貴をトヨタに取られ
内心悔しがってるンダヲタじゃない もし一貴がホンダなら
蛸以上にマンセーだろうね
個人的感想としては「オッ」と思って期待を持たせるところまでは
いくけどその先は・・・・ってとこだよね
307音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:34:36 ID:4ErJTVWE0
カズキの場合は「親の七光りだと思われたくないからトヨタにした」
とか言ってるのに、今までの成績見ると「親の七光り」で優遇されたように見えるから
ウザいと思われるのかもね。
最初、鈴鹿のSRS落ちたって父親が語ってたみたいだし

308音速の名無しさん:2007/08/11(土) 00:18:09 ID:xXQDXneU0
トヨタの方も最初落ちて
2年目に合格したんじゃなかったっけ?
309音速の名無しさん
逆に、弟の大祐のほうがパパにべったりのような。