ミニチャンプスのミニカー 25pcs

このエントリーをはてなブックマークに追加
751音速の名無しさん:2007/01/29(月) 23:53:13 ID:meTQPpaB0
>>750
だね。

>>748って箱にサインもらっておいて、あとで「んー?誰だっけ?」とか言ってそう。
せっかくサインもらったドライバーのミニカーが、一生リリースされないとか・・・
リリースはされたものの、規格の違うケースでリリースされるとかも面白いかも。

そしたら箱だけ大事にしてればいっか。持ち帰るときには割らないように気をつけてねw


ここはミニカーのスレなので消えてくれる?>>748
752音速の名無しさん:2007/01/30(火) 00:03:28 ID:galm7KFH0
>>748
誰も別のミニカーを着けてサイン貰えとは言っていないぞw
本人のモデルが出ていない段階で貰おうとするのがおかしいんじゃないか

変なサイン付きミニカー完璧主義者がいて困るなw

非礼にも程があるよ
753音速の名無しさん:2007/01/30(火) 00:04:52 ID:galm7KFH0
>>751
ケースの中央に貼ってある小さなシールが違ってた、なんて話は聞いた事があったなw
754音速の名無しさん:2007/01/30(火) 00:05:15 ID:sbi6/C9D0
早く出てないF1の06モデル出してくれんかなあ
まだなのはアグリ、レッドブル、トロロッソ、スパイカー(ミッドランド)、マクラーレンか・・・
755音速の名無しさん:2007/01/30(火) 00:50:12 ID:3LNNM5Vh0
>>743
ども。先はながい('A`)
756音速の名無しさん:2007/01/30(火) 12:16:08 ID:vABA4Rch0
>>749
オープンは例年余るから入荷を絞ったのかもね。下代上がってから在庫になるのが辛いんじゃない?
スパークでも先に発売したし。

>>751
いい加減ミニカーの話しろ。
757音速の名無しさん:2007/01/30(火) 13:14:37 ID:RaVuoVMk0
優勝車にしか興味ないなぁ

あと、サインで揉めてる奴は別スレあるからそっちでやれ
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1168767457/
758音速の名無しさん:2007/01/30(火) 14:21:43 ID:slRq0s7+0



>>751
おまえ面白いなw
>>「んー?誰だっけ?」
サインがわからなくなるようなヘマはしない。
パドックに入ってる人はそんなバカ少ないと思うよ。お前ならヘマしそうだがw
>>一生リリースされないとか・・
クピカにもらったサインが無駄になるとは思えない。一生リリースされないの?w
アルバースやスピードのはサインもミニカーも最初からイラネー。
自分がサインもらえないから、他人のもらったサインが無駄になることを必死で祈ってるw
妬み根性丸出しw
>>規格の違うケースでリリースされるとかも面白いかも。
これもまた自分がサインもらえないから、他人のもらったサインが無駄になることを必死で祈ってるw
妬み根性丸出しw
>>持ち帰るときには割らないように気をつけてねw
パドックはおまえのいた自由席みたく狭くはない。
人の押し合いでケースが割れたりすることはありえない。
おまえには想像できないだろうけど。
割れて欲しいと必死で願っているよな。
またもや妬み根性丸出しw




759音速の名無しさん:2007/01/30(火) 15:36:22 ID:RehLrKrk0
760音速の名無しさん:2007/01/30(火) 16:28:57 ID:8daw/BA00
>>756
確かに旧車のR8は、長い間商棚に並んでたし・・・。歴代のR8は、どれもあまり売れてなさそうな感じだったね。
バーゲン品で、よく見かけるんだよな、R8・・・。
そーいや、R10の台座には1440pcsってなってたけど、生産数自体も少ないような。
761音速の名無しさん:2007/01/30(火) 17:03:51 ID:UM9+QKKq0
スルー決定
762音速の名無しさん:2007/01/30(火) 17:05:25 ID:gXVkz5NX0
最近思うんだが、どこのスレでも
住人装った誰かがわざと煽ったり煽りかえしたりして荒れてるスレが多くないか?
763音速の名無しさん:2007/01/30(火) 17:27:34 ID:X05WADtK0
2chではよくあること

スパークの962C#17ロスマンズ見てて気付いたんだが、
A.ホルバートがドイツ人にされたまま直ってないなw
764音速の名無しさん:2007/01/30(火) 18:05:14 ID:Y5cm9l630
>>758
マジで妬まれてると思ってるみたいだねw
なんでもそういうふうに自分の都合のいいように考えられる思考回路は羨ましいぞw

オレもメルヘンの世界に逝きてーなーっ。
765音速の名無しさん:2007/01/30(火) 19:15:53 ID:4j0DgCUa0
俺は94年にクソデカイROSSOの1/8の金属製カウルをリュックにしのばせ
空港でアレジを待ち続けたのに現れずハーバートにサインを貰ったぞ!
なんでフェラーリにっ?て顔してたけどな!
766音速の名無しさん:2007/01/30(火) 20:34:08 ID:rNsoBm6M0
さあて ショーカーでも注文するかな 氏ね俺
767音速の名無しさん:2007/01/30(火) 20:54:03 ID:S981ED7w0
>>765
あんたスゲーよ。

>>766
マクのショーカーって久しぶり?初?
768音速の名無しさん:2007/01/30(火) 21:47:18 ID:zQ618rqM0
1/64のスーパーアグリ各種、今月も出ないのかよ…
769音速の名無しさん:2007/01/30(火) 23:57:53 ID:weszJrdo0
えーと
今更ながら248F1ゲット(´・ω・`)
770音速の名無しさん:2007/01/31(水) 01:48:47 ID:1A9WK7Cm0
おせーよwwww
771音速の名無しさん:2007/01/31(水) 02:23:56 ID:W9AYofh10
いいんじゃないの?
オクでもだんだんと適正価格になってきてるし、狙った物を踊らされずに
頃合いを見計らうのだって方法の一つなのでは。
とか言って、>>769がいくらで手に入れたのか知らないけど。

そんな漏れは昨日、各所で評判のいいタメオの248F1ブラジルを手に入れて作り始めた。
メタルのくせに本当に合いが良くて、逆に面食らってるところ。
エッチングもメタルも、各所のパーツが気持ちよくピタッと合うのは
いい意味でこんなのメタルじゃない、って思えるw

車高も調節しなくてもバッチリ合うんだけど、最近のメタルってみんなこうなの?
メタルは5年ぶりぐらいなんで近年のレベルが良く分からなくて。
772音速の名無しさん:2007/01/31(水) 12:33:20 ID:4sPCLj850
ようやく43のRB1クルサードが手に入った。
今更だが、SW仕様にしたいんだけど、
デカール貼るうえで、注意しなくちゃいけないところって有ります?
加工とか苦手なもので…。
経験者の方、レクチャーお願い致します。
773音速の名無しさん:2007/01/31(水) 12:34:05 ID:RynvhNrI0
774音速の名無しさん:2007/01/31(水) 12:37:24 ID:bZQiPbsj0
>>769-770
俺もつい最近18の方を思いがけず近所のミニカー屋で定価(1割ポイント還元)でゲットした
楽天FORZAをブックマークして毎晩チェックしてたのがアホらしいよw
775音速の名無しさん:2007/01/31(水) 14:11:44 ID:IvlbfVK60
東京の駅地下で売ってた
776音速の名無しさん:2007/01/31(水) 20:19:31 ID:6Pc8AeOg0
タメオは床に落としたらもうお終い

だからヤダ
777音速の名無しさん:2007/01/31(水) 20:32:08 ID:hakhEb9w0
777
778音速の名無しさん:2007/01/31(水) 23:01:48 ID:KDi9qK3K0
ショーカーの予約開始してるけど、その前に去年のモデルは全部発売されるんだろうか・・・。
779音速の名無しさん:2007/02/01(木) 00:15:10 ID:GsajnBfY0
床に落としても大丈夫ってのもなんかイヤだなあ
780音速の名無しさん:2007/02/01(木) 00:19:24 ID:xx4f0jXy0
>>772
ミューコレのデカール?
結構大変だよ。本当はフロントサス周辺はバラした方が良いのだろうけど。
元に戻す自信がないので、少しづつ切ってあわせていきました。
拘りの問題だけどフロントのテェッカーフラッグまで消さなくても大丈夫だと思います。
781音速の名無しさん:2007/02/01(木) 02:55:15 ID:yPbhXbXw0
メタルの完成品を落とすよりはマシかもしれないけど、
ミニチャンプスだって落とすとダメージデカいだろ。

胸の高さ辺りから落とすと、ミニカー本体は無事でも
ケースにヒビが入ったり割れたりするし。
最近のマシンはゴテゴテと空力パーツが多いから、
落とした衝撃で折れるのも多そう。

特にRA106のチムニー後端に隣接しているリアタイヤ前方の
ミニウイングなんかも危険だよ。
つ〜か、膝の高さくらいの高度から落として↑が折れました。
ケースは何ともなかったけど。

まぁ、この程度のプラパーツなら瞬着で簡単にくっつくわけだが、
みなさんもミニカーの扱いにはお気を付け下さい。
782音速の名無しさん:2007/02/01(木) 11:13:11 ID:Q7w5QSIv0
B194で、リアウィングが曲がったタイプって出てますか?
783音速の名無しさん:2007/02/01(木) 23:10:15 ID:1f0aHjFr0
>>781
ヤフオクで落札した日本GP仕様にカスタマイズされたマテル248を
箱から丁寧に取り出したら、後付パーツが全部はずれてパラパラ音がしてた。
今はバーレーン仕様と思っている
784音速の名無しさん:2007/02/01(木) 23:27:00 ID:ffoEuFDd0
911RS緑を買ってきたんだが、これは前後ホイールが正常に付いてるね。
となりに置いてあった再入荷の白は、相変わらず前後逆に付いてる・・・。
785音速の名無しさん:2007/02/01(木) 23:55:24 ID:zxggVGve0
>>784
ホイール前後逆、なんかなつかしいな。あんときは自分で入れ替えたよ。まだあのままなのか・・
786音速の名無しさん:2007/02/02(金) 02:31:38 ID:K/DflLNa0
うはw
ダイバスターワロス
787音速の名無しさん:2007/02/02(金) 05:38:26 ID:k76vp7pD0
あれどこのミニカーだった?w
やっぱPMAか?
788音速の名無しさん:2007/02/02(金) 11:59:42 ID:V4eHgvp40
>>785
京商の倉庫にあった同じ生産ロットのなんだから当たり前。
789音速の名無しさん:2007/02/02(金) 16:52:52 ID:a44zSp6/0
すみません、ここの皆さんにお聞きしたいのですが
ミニチャンプス1/18マセラティーギブリを
ヤフオクで落札したのですが、ヘッドライトの開け方が分かりません。
リトラクタブルのやつです。誰か教えてください。
790音速の名無しさん:2007/02/02(金) 17:22:54 ID:YwpLMi/a0
ステアリング右側のレバー先端にあるスイッチをダブルクリック
791音速の名無しさん:2007/02/02(金) 17:49:12 ID:maj6qnAn0
ちょっとお聞きします。
1/18セナコレのマクラーレンMP4/6のマルボロレッドは塗装仕上げでしょうか?
ご存知の方いましたら教えてください。
792音速の名無しさん:2007/02/02(金) 19:13:37 ID:a44zSp6/0
>>790
すみません指が入りません。
もしかしたら実車の事でしょうか?
793音速の名無しさん:2007/02/02(金) 22:00:09 ID:q3un1Xf70
ひっくりかえすと(開)←→(閉)と書いてあるレバーが
794音速の名無しさん:2007/02/02(金) 22:26:07 ID:a44zSp6/0
シャーシ裏面くまなく見てますがレバーは見当たりません。
すいません、ありがとうございました。
795音速の名無しさん:2007/02/02(金) 23:16:42 ID:X3LqTGvK0
>>794
このスレは嘘つきが多いから余り真に受けないほうがいいよ。
特にageて質問した場合は尚更
796音速の名無しさん:2007/02/02(金) 23:22:15 ID:a44zSp6/0
>>795
分かりました。ありがとうございます。
本当は出品者に聞くのが一番良い筈なんですが、
あまり親切そうな人ではなさそうだったので・・

さようなら
797音速の名無しさん:2007/02/02(金) 23:22:31 ID:7pdUhuvE0
そーいや、ザウバーのBMW箱(1/43)って出ないのかな??
1/18はショーカー仕様が出てたみたいだけど。
798音速の名無しさん:2007/02/02(金) 23:38:10 ID:X3LqTGvK0
>>796
そういう改行はやめてくれ(;゚д゚)

余り思いつめんな。嘘つきはその人が悪いんじゃない。貧乏が悪いんだ
799音速の名無しさん:2007/02/02(金) 23:54:36 ID:zR2Ioxgo0
前輪を回してみたら。ボソ
800音速の名無しさん
>>798
すいません。
>>799
回しました、、でも、、ダメでした。
色々ありがとうございます。
普通はレバーがありますよね、裏に。
まぁいいです。カッコいいんで。