【ウィリアムズ】中嶋一貴【TD決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
とりあえず立てた。
2音速の名無しさん:2006/11/08(水) 23:29:45 ID:pbWF3E9x0
3音速の名無しさん:2006/11/08(水) 23:35:45 ID:2b9ndNSH0
俺はついに、このスレの3をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの3をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの3をゲットするためだけに修行してきた。
 やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、3をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの3をゲットしたのだ。

 何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの3をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、3をゲットさせてくれてありがとう。

俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「3ゲット」と。
あ、ついでに>>4へ。何が>>3ゲットだよwwwお前に>>3は取れねーよ(ププ
糞して寝てろwwwwwwww
4音速の名無しさん:2006/11/08(水) 23:45:35 ID:w0FgYGeoO
なんだ 4 か。
5音速の名無しさん:2006/11/08(水) 23:57:22 ID:OXwGPNLE0
なんだ 6 かw
6音速の名無しさん :2006/11/08(水) 23:58:22 ID:gTFvjB4y0
とりあえずがんがれ
7音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:03:07 ID:GeQMce2v0
そうなんだ
8音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:04:59 ID:sqsxY1v70
強力なトヨタのコネですね
ウイリアムズに日本人のテストドライバーなんてありえない
9音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:06:54 ID:5W2e15n10
ウィリアムズも金に困ってるんだな。ナレインとカジキて・・・。ヌコもまだ経験が浅いし
ブルツに頼りっきりになりそうだな・・・
10音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:09:32 ID:yYSxjKcI0
ブラバムの末期を思い出した・・・
11音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:14:23 ID:NUKEMrpY0
琢磨ですら去年ウィリアムズのテストドライバー落ちたのに・・・
トヨタはいくら使ったんだ?
ホンダとは資金力が桁違いなんだな
12音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:14:36 ID:K02kD7j80
GP2も参戦すんの?。
13音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:15:01 ID:emtWBss30
日本嫌いのFWがねぇ。
ワークスエンジンには換えがたいかw
14音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:16:11 ID:sqsxY1v70
昔、ウイリアムズは中嶋悟を起用しなかったため
ホンダエンジンはマクラーレンに
ホンダエンジンに逃げられたウイリアムズ
勉強しましたねw
15音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:17:50 ID:5W2e15n10
GP2って来年からトヨタエンジンだっけ? それともルノーのままだったっけ?
トヨタエンジンだったら、いいエンジンがカジキに回ってきそうだな。
16音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:18:10 ID:yYSxjKcI0
フランクが日本嫌いっていう都市伝説はいつから言われ始めたんだろう
17音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:25:11 ID:DOuhHHbEO
正直いって、なんだかなぁって感じだね。
もしどこかのレギュラーシートを得ても
たいした実績をあげられなさそうだよね
18光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/11/09(木) 00:26:37 ID:zQXxezTO0
>>16
日本嫌いというか、いくらエンジンメーカーの頼みでも
当時のピケとマンセルのどちらか片方を切って
代わりに極東のローカルレースのチャンピオンを乗せろとか言われたら俺でも断るが。
19音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:28:19 ID:jfWpPLmzO
レギュラーになれたら、またフジが持ち上げるんだろーナ。
20音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:28:26 ID:5W2e15n10
>>17
GP2で勝ちまくったりしない限り、日本人からも応援されなさそうな希ガス。左近もそうだが、
中間のプロセスをそっくり飛ばしてF1に上がってこられてもなぁ。ライコネンやアロンソの
ステップアップの仕方を間違えて捉えてるんじゃ?
21音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:28:52 ID:yYSxjKcI0
>>16
それが日本嫌いと曲解されてるから笑える
22音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:29:43 ID:yYSxjKcI0
間違えた>>16じゃなくて>>18
23音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:34:23 ID:WFOdxfHM0
すぽると見て飛んできたwwww
トヨタさんおもろいことするなぁ・・・
24光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/11/09(木) 00:35:31 ID:zQXxezTO0
>>21
もしかしたら大昔の桑島の件もあるのかも知れんが・・・。

ただフランクを詐欺師呼ばわりした当人の方が先に犯罪syうわなにをするやめ
25音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:37:53 ID:QNaTz2YX0
こいつなんかのカテゴリでチャンピオンとったことあんの?
26音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:39:45 ID:nZaRbHpy0
FT
27音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:40:21 ID:yYSxjKcI0
>>24
ググってわかったけど大昔そんなことあったのか・・・
28音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:48:40 ID:Ybc7OvYq0
まあフランクは典型的なイギリス人だから・・・
29音速の名無しさん:2006/11/09(木) 01:01:16 ID:XFmx03fL0
フランクがカジキとブルーノをレギュラーにしたら神と認定する
30音速の名無しさん:2006/11/09(木) 01:13:55 ID:TPjv4+/q0
これが10年前のウイリアムズならなあ・・・
31音速の名無しさん:2006/11/09(木) 01:27:13 ID:2uZiptlk0
車椅子の詐欺師
32音速の名無しさん:2006/11/09(木) 01:50:59 ID:hx3fVABt0
GP2でてそれなりに活躍してくれたら応援するかも
33音速の名無しさん:2006/11/09(木) 02:25:04 ID:Y284mFH10
井出の二の舞にならなければいいが・・・
34音速の名無しさん:2006/11/09(木) 02:40:44 ID:+f+pAcmj0
日本嫌いはP・ヘッドじゃなかったけ?
35音速の名無しさん:2006/11/09(木) 03:32:04 ID:XdUujShe0
ニュー速のスレにも書いたけど、これトヨタが中嶋悟が現役でやってたころの
国内F1人気絶頂のときのおっさん世代を取り込んで、F1の人気復興を狙ってるんでは?
自社コースも完備して、今度からそこでもやるわけだし。
金やら何やら、エンジン供給にあたって何かの便宜がないとウィリアムズが中嶋を
テストドライバーにしとくメリットがないような気が。インド人も巨大でこれから
どんどん膨らむインド市場のことを考えると金ひっぱる点でうまいし。
中嶋という名前のブランドを電通と組んで散々メディアで煽る気か。
他の無名日本人ドライバーだと、人気でない。
中嶋の息子なのかと知ったら、話題になるしおっさんがF1視聴者として
戻ってきて食いつくかもしれない。
かんぐりすぎ?
36音速の名無しさん:2006/11/09(木) 04:13:52 ID:/sKPU/7n0
光貞
37音速の名無しさん:2006/11/09(木) 04:15:19 ID:LCGCccIV0
>>1
前スレのURLくらい貼れよ
38音速の名無しさん:2006/11/09(木) 04:34:14 ID:GwH0XLeu0
>35
妥当な選択だお
39音速の名無しさん:2006/11/09(木) 05:16:06 ID:9jGmCsAZ0


                ト ヨ タ の 圧 力

40音速の名無しさん:2006/11/09(木) 05:53:10 ID:ovajktjA0
モバイルキャストとかに続く日本スポンサーを集める気だな
金欠ウイリアムズ
41音速の名無しさん:2006/11/09(木) 06:01:46 ID:M8aGHYaL0


遂にF1にもカツノリ現象が・・・・
42音速の名無しさん:2006/11/09(木) 06:13:18 ID:vS5Fllz00
>>41
中嶋悟で泣いて笑った俺でも、野村克也ほどの活躍はしてないと思う。
43音速の名無しさん:2006/11/09(木) 06:36:01 ID:4CiPMjk70
知らなかったノー!ユーロF3やる前から決まってた事!イギリスに住んだわけ!
44音速の名無しさん:2006/11/09(木) 06:46:42 ID:3L/QQjtO0
45音速の名無しさん:2006/11/09(木) 08:05:21 ID:pwLVQwJN0
スレと直接関係ないけれど

昔、ピケとマンセルが同士討ちして
それをモニターで見ていたフランクが
怒りのあまり思わず立ち上がったってホント?
46音速の名無しさん:2006/11/09(木) 08:05:58 ID:gTkUvr/K0
>>36
そうだね、テストドライバーだったよね
ただ一度も走らせたことが無かったらしいが。
47音速の名無しさん:2006/11/09(木) 08:16:25 ID:2uZiptlk0
>>45
ヘッド「フランクが立ったわ!」
48音速の名無しさん:2006/11/09(木) 08:19:07 ID:5W2e15n10
>>45
モントーヤとラルフがインディアナポリスでぶつかった時には、フランクがふたりに
延髄斬りを見舞ったって噂を聞いたことがあるよ。2000年代に入ってもこんな感じ
なんだから、80年代に立ち上がったのはたぶん事実だろう。
49音速の名無しさん:2006/11/09(木) 08:48:00 ID:KakL5B9Z0
実績から見たら確実に平手のほうが上なんだが・・・。
しかしこれがトヨタ本体でなくてホッとしてる俺ガイル。
50音速の名無しさん:2006/11/09(木) 09:14:14 ID:aFtvDoj+0
>>49
トヨタ本体に平手かカムイをTDにしそうだけどね
51音速の名無しさん:2006/11/09(木) 09:27:27 ID:s0tK6zXk0
マンセルが優勝目前のファイナルラップで
キルスイッチ押したときのフランクの表情が一番印象に残ってるなw
52音速の名無しさん:2006/11/09(木) 09:28:53 ID:hAR+7ExK0
この親子はエンジンがらみの圧力でしか乗せてもらえないのか(´・ω・`)
53音速の名無しさん:2006/11/09(木) 09:33:41 ID:HFGNHjDf0
エンジンのおまけとしか思われないわな。
スポンサー絡みのナレインといい、ウィリアムズは本当に落ち目かもね。

>>35
「中嶋」ってブランドを利用しようという狙いはあるかもね。
トヨタ本体は「シューマッハ」だし。ついでだから「セナ」もいっとくか?w
54音速の名無しさん:2006/11/09(木) 09:33:53 ID:gGNha5Mk0
>>52
琢磨も似たようなもんだろ。
55音速の名無しさん:2006/11/09(木) 09:47:53 ID:Rw8Njvcz0
つか純粋に自らの実力だけでF1に辿りついた日本人ドライバーはタカチホくらいなもんだ。
56音速の名無しさん:2006/11/09(木) 09:51:46 ID:slmDM4vC0
ウィリアムズって日本人は乗っけないはずだが・・・
57音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:02:57 ID:7snXzKfY0
はい?
58音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:13:48 ID:4oRlRoULO
インド人>一貴
59音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:24:41 ID:j3aWhEPk0
あ〜あ
又日本人が疑われることしちゃった

まだカムイとか先に乗せるのがいるだろ
コネがなくては日本人は所詮無理ってことね
60音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:27:08 ID:UXoYvVuj0
2007年にTOYOTAが日本人を起用って
ネタが2005年当初にあったけど
ウィリアムズトヨタ(?)での起用って意味だったのか?
61音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:32:13 ID:gmWjqC5h0
しかしこれ、カジキ君も大変だよな。
テストで遅かったりしたら、永遠にレースドライバーになれないまま・・・
余程目立たないと、本家(ヨタ)でも使ってもらえそうにないし。
それとも、ウィリアムズの技術を盗むためのスパイとして送り込んだんだろうか?w
来年ヨタにTDとして移籍とかしたら・・・バレバレだな。
62音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:34:55 ID:s0tK6zXk0
基本的にコネないとほとんどのドライバーはF1に乗れてないんだがな

>>59
カムイも一貴とどっこいだろ
F1レベルじゃこいつスゲーみたいな速さはないと思われ
63音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:39:37 ID:BJjtdO/M0
一喜ってだれ?
64音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:43:24 ID:s0tK6zXk0
それ間違いだから
知ってて言ってるんだろうけどw
65音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:44:24 ID:m410E6cZ0
速さ才能に目をつけられて結果コネがついた人と
名前だけでコネがついた人との違いはけっこうデカイと思うが。
66音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:52:06 ID:gmWjqC5h0
>>65
モントーヤ・シューミ・アロンソ・ライコネンなんかは前者だよな。
幼少時から突出してたからブリアトーレやらロンに目を付けられてお抱えになった。
逆にそれ以外は・・・国籍やら親の威光やらで走ってる感じだもんな〜F1て。
67音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:54:21 ID:xDnt/5z+0
バリチェロとかクルサードってたいしたスポンサー持ってないけど
腕一本でF1に長年生き残っててかっちょいい。
68音速の名無しさん:2006/11/09(木) 10:55:24 ID:Rw8Njvcz0
日本人F1ドライバーが滅亡して欲しいんか???
69音速の名無しさん:2006/11/09(木) 11:00:52 ID:gmWjqC5h0
他と渡り合えるレベルの日本人ドライバーなら、もちろんいて欲しい。
でも、それこそ井出のようにライセンス取り消しとかっていうレベルのドライバーはいらない感じ。
俺的には、現状だと琢磨だけでいいと思う。
琢磨はワールドチャンプとかになれるとは思わないけど、回りに存在感をアピールできるレベルではあるしな。
ただシートに座ってるだけのやつはいらんよ。まぁこれは日本人ドライバーに限った話じゃないけどなw
70音速の名無しさん:2006/11/09(木) 11:08:18 ID:n8+M+YZo0
中嶋世代のおっさんだけど名前で中年層のファンを引き戻すてのはどうかな?
勿論当時は中嶋で興奮して引退に涙したもんだがF1での速さは無かったからな。
どっちかって言うと「遅いのはわかってるけど日本人として頑張れ」的な応援だった。
一貴が実際にテストして速さを見せてくれれば期待も持てるけど名前だけだとね。
名前で期待するならせめて親が超一流じゃなきゃ。
ブルーノもだめ、甥っ子だから。息子なら期待するが。
まあ一貴のテストを楽しみにしてるよ。
71音速の名無しさん:2006/11/09(木) 11:11:44 ID:s0tK6zXk0
まあでも琢磨にしても長くてあと5年くらいしたら引退なんだろうし
琢磨の去ったあとが寂しい状況だね
ただ座ってるだけの日本人なら居ないほうがマシだけどw
72音速の名無しさん:2006/11/09(木) 11:14:29 ID:m410E6cZ0
ブルーノはもし名前が無くても良い顔があるからなあ
トヨタは富士開催に合わせた日本対策に必死だね
そんなことしても一時だけの効果しかないだろうに
俺だったら、DTM走ってる男前スペングラーとかを使うな
73音速の名無しさん:2006/11/09(木) 11:22:11 ID:Rw8Njvcz0
>井出のようにライセンス取り消しとかっていうレベルのドライバー

なんで欧州人のやる事が全て正しいという発想になっちゃうのかなぁ??
あのようなリザルトしか残せなかったのはある意味開幕前から判明していた事だ。
74音速の名無しさん:2006/11/09(木) 11:40:37 ID:gmWjqC5h0
>>73

>なんで欧州人のやる事が全て正しいという発想になっちゃうのかなぁ??

ライセンス取り消し裁定が正しいとか間違ってるいう議論はするつもりはないよ。
俺も別に裁定が適切だとか思ってないけど、理由がどうあれ取り消されたのは事実だしな。
そもそも欧州寄りのF1で、いかに運営側や他チームと上手くやるかもチームとドライバーの大事な仕事だと思う。
井出の件に関しては、F1で走るには未熟なのが分かってる彼を乗せたチームの読みが甘かったと思う。
井出自身の能力にも問題あったと思うし。
F1はただ走ってればいいってわけじゃないしね。
75音速の名無しさん:2006/11/09(木) 11:53:22 ID:22O2zykaO
まるでF1経験してるかのような立派な意見だな
76音速の名無しさん:2006/11/09(木) 12:20:48 ID:MY9K2xeAO
トヨタによる来年の日本グランプリ対策
77音速の名無しさん:2006/11/09(木) 12:39:06 ID:fyhqmKyH0
親父の知名度に頼りきりで下位カテゴリで実績を残せなかった中嶋一貴ファンの皆さんにお願いがあります。

どうか出来ればモーニング娘のシングル「歩いてる」を買って下さい。
今回がグループ存続中にオリコン1位が取れる最後のチャンスなんです。
達成すればピンクレディーを抜いて女性グループ史上最多の1位獲得となります。
これは話題になるでしょう。世間に再び大きくアピール出来るチャンスです。

そしてこれはモーニング娘だけでなくハロプロ全体の利益につながります。
今回1位を取れないと高橋愛ちゃんが引責脱退の憂き目にあう可能性があります。

全てのハロプロを応援する人が力を合わせて「歩いてる」を1位にしましょう。

どうぞよろしくお願いします。
78音速の名無しさん:2006/11/09(木) 12:47:22 ID:epZkNKWG0
この程度のドライバーでもF1のテストドライバーになれるんだ、、、、
79音速の名無しさん:2006/11/09(木) 13:04:52 ID:rZ+pvlmrO
>>77
モタスポ板で下らねぇ宣伝すんな氏ね
80音速の名無しさん:2006/11/09(木) 13:24:57 ID:onVG1yeqO
またトヨダお得意のお金ですか?
ウィリアムス 終わったな
81音速の名無しさん:2006/11/09(木) 13:29:19 ID:Y284mFH10
>>78
トヨタが欲しいのは、ドライバーとしての一貴ではなく、親父の人気。

万が一ドライバーとして育ったらウマーって感じなんじゃね?
82音速の名無しさん:2006/11/09(木) 13:32:28 ID:WDzilRB20
88年ってマンセルと誰だっけ?
83音速の名無しさん:2006/11/09(木) 13:36:29 ID:JIdy7+pQ0
91年、雨のアデレードで父のラストランを
観戦していたあの男の子がF1ドライバーか・・・

俺も歳をとったもんじゃのう
84音速の名無しさん:2006/11/09(木) 13:42:44 ID:0YETTZl50
ホントじゃのう・・・
フガフガ
85音速の名無しさん:2006/11/09(木) 13:44:03 ID:8F79NSwn0
ウィリアムズはトヨタとの契約条項に絶対入ってるな
TDPドライバーの誰かを必ずテストドラにしる!ってな
それで2世で一番受けの良い一貴クンをと
どこぞの馬の骨かわからんのは雇えないからね
86音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:00:12 ID:8IR0eiH50
>82
R.パトレーゼ
87音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:11:55 ID:CkPgCpyQ0
>>80
ウィリアムスwww
88音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:15:00 ID:6IHNnUmh0
川井ちゃんそれはないって言ってたのにな〜
89音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:20:44 ID:9ePbxZOx0
意外に伸びないね,このスレ


90音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:30:21 ID:n8+M+YZo0
>>89
久しぶりのニュースらしき発表だったのに。
やっぱり井出や左近でがっかりしたせいで日本人ってだけじゃだめなんだろうな。
盛り上がる為にはテストで好タイム連発で出さないと。
しかもぶっちぎりでな。
その時は俺も大騒ぎしてやる。
91音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:34:45 ID:PYfsC5gH0
七光りうぜー
92音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:40:24 ID:o0XT9zJi0
また下位カテでチャンプ取らずにF1かよ
恵まれた環境でユーロF3とれなかった時点で期待0
93音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:49:02 ID:slmDM4vC0
サトルナカジマではコネはきかないでしょ
94音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:50:58 ID:hAR+7ExK0
また日本人か、って感じだろうな
向こうの人からすれば
95音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:58:46 ID:rnPG0j5+0
ホンダエンジンの人質だな
96音速の名無しさん:2006/11/09(木) 15:14:11 ID:b2LBiLi40
今知ったが、、、 一体、いくらトヨタは積んだんだ?
IDEやウコンの力を見ても、途中のステップを跳び越して
形だけ整えても恥なだけだよ。
日本は金だけかとまた影口言われる orz
97音速の名無しさん:2006/11/09(木) 15:18:23 ID:Y284mFH10
>>96
金も積んだかも知れんが、エンジン提供の見返りじゃね?
98MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/09(木) 15:20:59 ID:qf/3mTrv0
マイド
率直に嬉しいとゆ〜よりも恥ずかしい、優勝1回ランキング7位位で
F-1テストドライバーかよ〜。フランクはホンダエンジン時代にラルトのワークスF3000で
出走していた父にガンとしてシートを与えなかったが、さてはエンジン供給と
バーターだったのかよぅ〜?。
99音速の名無しさん:2006/11/09(木) 15:21:33 ID:Y284mFH10
>>96
実力ないまま途中のステップを跳び越したやつって
笑いものになって、他カテゴリでもたいした成績残せずに消えていくんだよな。
ある意味かわいそうだな。
100音速の名無しさん:2006/11/09(木) 15:29:10 ID:m410E6cZ0
>>98
その一勝もガチじゃない第二レースだしなあ
乗っているチームが中堅とかだったと言うなら別だけど、トップチームのマノーで
あれじゃ最低な成績だもんな
101音速の名無しさん:2006/11/09(木) 15:44:41 ID:sMxsEkQO0
人のいいフランクは昔、ウォルターウルフにのっとられた事があるからな
そうならなければ良いが・・・
102音速の名無しさん:2006/11/09(木) 15:45:41 ID:5DSb27/z0
父親もテストドライバーはやってたからなウィリアムズで
でも87年に鈴鹿でF1やるので中嶋をレギュラーにというホンダの要求は突っぱねた
それで契約1年残してエンジンを失った
103音速の名無しさん:2006/11/09(木) 16:08:07 ID:IF0YcMUn0
>>98 >ランキング7位位ってなんだよww
104音速の名無しさん:2006/11/09(木) 16:20:39 ID:leLYcldD0
105音速の名無しさん:2006/11/09(木) 16:26:54 ID:GwH0XLeu0
>102
事実誤認 w
106音速の名無しさん:2006/11/09(木) 16:38:47 ID:AO4HM1Af0
エロくてゴメンなさい!すごい画像掲示板!
http://takeyabuyaketa.mine.nu/imgbbs/index.htm
107音速の名無しさん:2006/11/09(木) 16:45:17 ID:ycmQSBWlO
長嶋カズシゲ
中嶋一貴
108音速の名無しさん:2006/11/09(木) 16:45:21 ID:zC2Rkx6X0
メカニック「エンジンのおまけいらね〜」
109音速の名無しさん:2006/11/09(木) 17:06:22 ID:KNtxu+FV0
まあこれの為だな

富士開催のF1日本GPの概要を発表 28万人の観客動員見込む
 富士スピードウェイ(静岡県)は9日、来年の自動車F1シリーズ、日本グランプリ(9月28−30日)の概要を東京都内で発表した。日本GPは20年間行われた鈴鹿サーキット(三重県)から会場が替わる。

 同社は来年4月2日から入場券を発売し、合計28万人の観客動員を見込んでいる。JR三島駅などから最大3000台のバスで輸送するという。

110音速の名無しさん:2006/11/09(木) 17:18:50 ID:h5P67xlw0
とりあえず井出や左近よりは上だよ。
琢磨より上かって言われたらそれはやってみなきゃ分からんな。

ただ、カレーがライバルだった琢磨のF3時代より、ベッテルやレスタがいる今のユーロの方が断然レベルは上だよ。
111音速の名無しさん:2006/11/09(木) 17:24:07 ID:GtjSfZt/0
07年はウィリのTDで08年から本家のドライバー決定かな
112音速の名無しさん:2006/11/09(木) 17:29:28 ID:h5P67xlw0
それは来年のアピール次第だろ。
最後のその一線はフランク爺もさすがに許さんだろうし。

そういや、フランク爺って、ハミルトンの件で若手起用に積極的なコメント残してたよな。
113音速の名無しさん:2006/11/09(木) 17:38:26 ID:Z0jjdqnQ0
トヨタとウィリアムズの来年の成績、一貴の評価によって決まるのかな?
トヨタが来年良くて、再来年飛躍しそうって感じだと、
新人は乗せづらいかもね。セカンドチームで経験を積んでもらうのが
一番と思うかも。
114音速の名無しさん:2006/11/09(木) 18:10:07 ID:KakL5B9Z0
本家にはなんとしても平手でお願いします。
今年のユーロF3見てたら、絶対一貴より平手選ぶよ・・・。
115音速の名無しさん:2006/11/09(木) 18:19:09 ID:Jw1OpbSJO
>>66
あのM・シューマッハでさえ、ジョーダンに最初はコネ扱いで入ったって言うのを、元ジョーダンの誰やったか忘れたケドf^_^;
ディレクターが言ってたで。
たしか?F1gpnews,comとForum Mobile Menuって言うサイトで一ヶ月ぐらい前に掲載されとったと思う!!。
116音速の名無しさん:2006/11/09(木) 18:19:39 ID:v+htGTEm0
こいつにテクニカルディレクターなんてできるの?
117音速の名無しさん:2006/11/09(木) 18:30:48 ID:Jw1OpbSJO
結果しだいとちゃう???
118音速の名無しさん:2006/11/09(木) 18:33:25 ID:hJVir9dH0
>>115
ゲイリー・アンダーソンかな?
119音速の名無しさん:2006/11/09(木) 18:36:30 ID:gmWjqC5h0
>>115
そそ。シューマッハがジョーダンで走ったのはその1戦のみ。
次戦までにブリアトーレに誘われてさっさとベネトン移籍した。
いわゆるコネというほどのコネでもないよ。
ちなみにシューマッハがF1のるために使ったお金は、生涯で5000万だけだったかな。
まぁ偉大なドライバーです。

しかしそろそろ日本人ドライバーも琢磨の次を探さないと・・・
なんか目が覚めるほど速いやつおらんかねぇ
120音速の名無しさん:2006/11/09(木) 18:39:06 ID:5W2e15n10
>>115
コネが悪いとは言わない。実力のないコネがいかん。顎は独F3チャンプにしてマカオウィナー。
メルセデスJr.でしごかれた逸材だ。フレンツェンの方がメルセデスでの評価は上だったとか
聞くがまあそのへんは。
121音速の名無しさん:2006/11/09(木) 18:43:58 ID:3L/QQjtO0
>>116
おまえってやつは。。。

>>120
ウィキペディアのシューミーのところに載っていたはず・・・
そのことは。。
122音速の名無しさん:2006/11/09(木) 19:17:05 ID:av284Bzl0
>>112
去年のニコのときは、デビューさせなかったのにね。
なんでマクラーレンには、ハミルトン走らせろとか言ってんだか。
123音速の名無しさん:2006/11/09(木) 19:22:14 ID:Jw1OpbSJO
>>115
何が言いたかったって言うと、あのシューマッハでさえF1の門を叩けたのはコネ絡みやってんから(多少の大小はあっても)
中嶋かってモット大目に見たったら??
日本人が日本人を応援せぇへんで誰が応援すんねんなっっ!?
中嶋を叩くのも自由やケド程々にしたってやぁm(__)mってコト。
純粋に応援してる奴やったり、情報源を求めてココにやって来てる奴が見たら…日本人ドライバーを応援するぜぇ!!みたいな熱意がダダ下がりするからさぁ。
俺みたいに…T_T)
ちなみ俺は、可夢偉ファンやねんケドね!。アレ?
何か趣旨変わって来たf^_^;
124音速の名無しさん:2006/11/09(木) 19:24:17 ID:eu8WkeLp0
コネか金以外で、F1に乗る方法を教えて下さい
125音速の名無しさん:2006/11/09(木) 19:28:05 ID:hxPTCpeS0
>>124
(´・ω・`)つ[週間フェラーリラジコンカー]
126音速の名無しさん:2006/11/09(木) 19:40:10 ID:Rw8Njvcz0
いきなりレギュラーに抜擢されたってんならまだしもTDで
しかもどれくらいの距離走れるかもわからんのだからもっと落ち着けよ・・
来季の中嶋のメインはGP2なんだしさ・・。

若い年齢でF1マシンを経験する事はいいに決まってんだからさ。
平手にもカムイにもしかるべきチャンスは与えられると思うぞ。
もしかしたら中嶋より良い体制かもしれんしな。
TDPとしては「いち早く」若手にF1マシンを経験させたいと働きかけてるはずだ。
127音速の名無しさん:2006/11/09(木) 19:42:34 ID:2cYZgMe5O
F1に関わらずレースの世界は芸能界みたいなもんだよ。
速さ実力の他に話題性や人気、スポンサーなんかも重視される。
セナ並みに早い奴でも人間性が悪く全く人気が無ければ間違いなくF1にはいけない。
日本国内のレースでもそんな流れだから本当に早い奴がひねくれてしまってレース界を去ることも多い。
コネ。聞こえは悪いが、このコネを掴むのも実力のひとつだよ。
128音速の名無しさん:2006/11/09(木) 19:50:16 ID:Jw1OpbSJO
>>119
まぁねf^_^;ってあんま詳しいコトは知らないんっすケドね…。
まぁ、シューミャッハが他と違ったのは適応能力と車をウマく速く走らせる能力が突出してたってコトなんかな??←(あんま詳しくは知らんケド)
まぁ、それが全てやなぁ…とシミジミ思うなぁ。
これからF1に出てくる日本人ドライバーがそうであるコトを願うしかないわなッッ!!。
ガンバレ!可夢偉!・中嶋!・平手!応援してるでぇ〜\^o^/〜!!。
129音速の名無しさん:2006/11/09(木) 20:12:35 ID:5BH9mOqr0
最初に琢磨のスレが立った頃は、「テストドライバー佐藤琢磨」
っていうスレだったんだよな。
130音速の名無しさん:2006/11/09(木) 20:16:40 ID:eu8WkeLp0
コネ or 金以外のどんな手段だと文句無いんだろう?
131音速の名無しさん:2006/11/09(木) 20:32:30 ID:ou1ttlwW0
エクレストンは2010年くらいまでにアラブ人、中国人、韓国人、
東南アジア(インド含む)人、ロシア人のドライバーをF1で
走らせたい意向みたいだしTDP3人の中でレギュラーまで行き
着くのは1人いればいいほうかもな。
トヨタなんて自由になるドライバー枠が2つあれば日本人は1人で
もう1つには中国人でも乗せそうな企業だし。
132音速の名無しさん:2006/11/09(木) 20:42:16 ID:b2LBiLi40
>>131
開拓したい市場しだいだろ
1st中国、2ndインド、TDロシア、日本
でもありえる
133音速の名無しさん:2006/11/09(木) 21:18:15 ID:iPrKmNRT0
ヒル、ヴィルニューブ、ロズベルグ、ピケ、中嶋
そうそう中嶋がスポット参戦したF3でピケが原因で中嶋は空を飛んだんだったな。
親の敵討ちが出来るぞ。
134音速の名無しさん:2006/11/09(木) 21:22:22 ID:k+v8hJD50
事前テストもせずにTDの契約が決まるとは・・・

ウィリアムズよ・・・・
135音速の名無しさん:2006/11/09(木) 21:50:37 ID:hS2kIrD20
>>134
ニワカ乙。極秘に3人を走らせてんだよ。カムイ、平手、一貴をよ。
そこには当然FWもPヘッドもいたんだよ。
それで一貴を指名したんだよ。
136音速の名無しさん:2006/11/09(木) 21:51:19 ID:rbPrfoSyO
>>130
プレステ

マジでプレステで速いからってHONDAとかに売り込みに行ったらテラ勇者スw
モンツァで1分20秒切れます!!とかwww
137音速の名無しさん:2006/11/09(木) 21:56:19 ID:r329eZOz0
モンツァなら16秒台に入れるぞwwwwwwwww
138音速の名無しさん:2006/11/09(木) 22:00:17 ID:av284Bzl0
>>135
極秘テスト ← テスト制限協定違反
139MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/09(木) 22:01:03 ID:IiytQYxa0
マイド
海外レースに逝くなら国内チャンプを取ってから
F-1乗るなら欧州チャンプを取ってからに汁!。
JAFやFIAはルールを作れ。7位がF-1に逝けて何故
1位/2位が逝けないんだ?。
140音速の名無しさん:2006/11/09(木) 22:03:41 ID:o0XT9zJi0
コネが悪いんじゃない

 コネのみ が馬鹿げているんだ

コネでも恥ずかしくない実績を作ってくれ
141音速の名無しさん:2006/11/09(木) 22:05:53 ID:Jw1OpbSJO
>>127
そのとおり!!!
142音速の名無しさん:2006/11/09(木) 22:09:35 ID:eu8WkeLp0
>>140
じゃぁ一貴は大丈夫だね
143音速の名無しさん:2006/11/09(木) 22:13:36 ID:QpNT8cI20
>>139
2位は行けてるだろ
144音速の名無しさん:2006/11/09(木) 22:32:13 ID:ZSGNC8jT0
ド素人の俺達がどうこう言ってもしょうがない
フランクはあの3人の中から選択したんだ、中嶋を

145音速の名無しさん:2006/11/09(木) 22:35:44 ID:l3J6Yak9O
選択せざるを得なかった。
146音速の名無しさん:2006/11/09(木) 22:45:15 ID:8iY065m1O
ロータス、ラルース、ティレル、プロスト、アロウズ、ジョーダン、BAR…。
日本人が所属してたチームって今は現存しないチームばっかりだね。
ウィリアムズも仲間入りかw
147音速の名無しさん:2006/11/09(木) 22:51:35 ID:hAR+7ExK0
ミナルディも仲間に入れてあげてください(´;ω;`)
148音速の名無しさん:2006/11/09(木) 23:05:08 ID:ce6K+tWs0
「エンジン 0ユーロ」

とか契約書にでっかく書いてて、
ちっちゃーい文字で「カジキ乗せた場合」と書いてる。
149音速の名無しさん:2006/11/09(木) 23:07:51 ID:TcFs+zBx0
コローニとかもあったよね
150音速の名無しさん:2006/11/09(木) 23:34:26 ID:WSXxShxtO
シムテックファンだった俺が来ましたよ
151音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:02:00 ID:qXmwG4/WO
フランクがカジキ選んだとか言ってる
カジキヲタうぜえええ
152音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:04:05 ID:l1vELlJc0
中嶋父が乗ったチームも名門だけど、すべて消滅してるんだよね。
とうとうウィリアムズも・・・。
153音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:08:16 ID:t8ZOl5/e0
ウィリアムズといえば昔一般公募で初心者をF1に
乗せたことがあると聞いたんだが詳細知ってる奴いる?
154音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:09:26 ID:FIThGJXt0
>>130
ザウバーに引き抜かれる
155音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:13:01 ID:FIThGJXt0
>>153
なんか5年ぐらい前に、それに近いのに応募して外れたなぁ。
もっと前?
156音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:18:47 ID:t8ZOl5/e0
>>155たぶんもっと前のはず。2ちゃんで
誰かが書いてただけだから実際のところは
全くわからないが
157音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:21:01 ID:gkfQq0by0
フランクは大昔、サウジのオイルマネーをゲットして、
テールエンダーのチームを、起死回生、一気にトップチームに化けさせた。

今回も、アジアコネクションで、
起死回生の一手を狙うための布石なのだろう。
158音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:30:20 ID:f0WUG2YB0
これでGP2でサッパリだったらコネコネコネ丸出しじゃねーか。
せめてGP2でそこそこの成績を出してからにすればいいのに。
159MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/10(金) 00:33:50 ID:FQJLPkf00
マイド
F.ウイリアムズも今から40年近く前に生沢を走らせたように
中嶋をF−3に出走させろ!。
160音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:42:00 ID:6tAJESkq0
しかし デブー前からこんなに人気ねぇのもめずらし奴や

161音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:46:23 ID:O6QxsrpM0
>>157
それより以前に、カナダのオイルマネーをゲットしたはいいが、
チームを乗っ取られてしまったしな
162音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:46:23 ID:nHebl/I00
87年の参戦チームはマクラーレンとフェラーリとウイリアムズ
以外消滅しているじゃないか。
163音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:49:11 ID:WX51hSvG0
今年のウイリアムズはさすがにやばいと思ったよ

来年も低迷が続いたらもう終わりかも
164音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:55:49 ID:+GV3Y3UN0
トラブルが多すぎる
これに尽きるよ
レース周回数でいえばアグリチームより少ないのだから
165音速の名無しさん:2006/11/10(金) 01:00:38 ID:hy/gp5zg0
>>97
要するにエンジンのパーツってことだな。




不良品につき1戦で交換かも・・・
166音速の名無しさん:2006/11/10(金) 01:04:09 ID:+ezdhSh70
いやいや、未使用のままお蔵入りかも・・・
167福田良:2006/11/10(金) 01:10:10 ID:1vMjOJKT0
こらあっ!
168音速の名無しさん:2006/11/10(金) 01:10:44 ID:p9cLD3ssO
>>160
不細工だからな

>>165
パーツというよりケースに貼ってある札だろ。
169音速の名無しさん:2006/11/10(金) 01:12:24 ID:FIThGJXt0
>>168
左近だって不(ry
170音速の名無しさん:2006/11/10(金) 01:22:38 ID:zYVexLh70
しかしみんなウィリはもう駄目と思ってるのかな
俺はお得意の日本人からうまいことむしってるだけだと思うがw
まあ、一貴もナレインより遅かったらあきらめもつくだろう。
むしろナレインと比較させるというある種のイジメのような気がw
171音速の名無しさん:2006/11/10(金) 04:36:44 ID:LuMBlqHnO
ウィリアムズってレギュラーだけじゃなく、
テストドライバーも終わってるな。
172音速の名無しさん:2006/11/10(金) 08:43:44 ID:DYjzC7CSO
金目当てなんだからしょうがない
173音速の名無しさん:2006/11/10(金) 09:31:26 ID:RZmQJi7W0
頼りはブルツだけだな
174音速の名無しさん:2006/11/10(金) 11:10:18 ID:v/HKz6KG0
ウィリアムズとフェラーリがなくなったらもうF1もお終いだな
175音速の名無しさん:2006/11/10(金) 12:17:20 ID:n00k0VfE0
同じ”カズキ”でも星野の方は日本を出ないのかい?オヤジと同じ道を歩むのか?
176音速の名無しさん:2006/11/10(金) 12:24:55 ID:jtS2+z1X0
出たくても出れないだろ。彼の場合。
177音速の名無しさん:2006/11/10(金) 12:39:59 ID:09oHeFKPO
星野の方は完全に親の七光りだからな。
178音速の名無しさん:2006/11/10(金) 13:12:37 ID:4vNC/1U+0
>>146
フットワークを思い出してあげて下さい
179音速の名無しさん:2006/11/10(金) 13:21:36 ID:bkkEa376O
>>178
この際アロウズと一緒にしてあげて
180音速の名無しさん:2006/11/10(金) 13:58:28 ID:kvZOUy3C0
結果を出してからってことはFTでチャンプとったときにF1に行けばよかったのか
181音速の名無しさん:2006/11/10(金) 15:19:33 ID:WX51hSvG0
>>146
ミナルディもわるれないでください
182音速の名無しさん:2006/11/10(金) 15:56:20 ID:B/m8jPSxP
183音速の名無しさん:2006/11/10(金) 16:14:24 ID:GDIyHHyR0
11/10(Friday)  トヨタ,平手と小林にテスト走行のチャンス
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi

急ぎすぎだなトヨタw
184音速の名無しさん:2006/11/10(金) 16:16:00 ID:KGU4r1dy0
>>183
もう1年くらい待ってもいいと思うだけどな
まだみんな若いんだし
185音速の名無しさん:2006/11/10(金) 17:16:48 ID:FI1T4vQz0
ベッテルの例もあるし、急ぎすぎって事はないだろ。
それにBMWは、さらに若い、フォーミュラーBMWのチャンピオンもテストするみたいだしな。
186音速の名無しさん:2006/11/10(金) 17:25:51 ID:jtS2+z1X0
カムイはともかく、平手はそろそろテストしていいと思う。
早い段階から欧州に出て行ってたし、ある意味最初のTDP純粋培養だし。
187音速の名無しさん:2006/11/10(金) 19:06:34 ID:kHkLaY3rO
≫184
いやいや逆にあと一年早く走らせるべきやったと思うで!!
2005フォーミュラ・ルノーで可夢偉とチャンピオン争いをして敗れたM・アマミュラーかって、もう既に金曜フリーで、F1デビューしてるし、2004年に同カテでチャンピオンになった、 S・スピードかって既にF1デビューしてるコトやから全然遅ないと思うで!。
現にF1速報でも、トヨタ TDPテスト走行遅すぎっっ!!!
ってトヨタに対する不満をハッキリと明言してたし、もう1年早くても良かったんちゃうかなぁと……
俺は思うで。!!
188音速の名無しさん:2006/11/10(金) 19:23:38 ID:DAhVFxIt0
テストドライバー=テストしてもらえるドライバー。
189音速の名無しさん:2006/11/10(金) 20:16:12 ID:Gjjt5zdaO
ニュース見て驚いたけど、恐らくは琢磨にも及ばないレベルだろうねえ
190音速の名無しさん:2006/11/10(金) 20:24:26 ID:Gjjt5zdaO
>127
つ それ
☆野のことだな
191音速の名無しさん:2006/11/10(金) 20:33:25 ID:cRWy9HU10
テストドライバーだけで終わってほしくは無い!
192音速の名無しさん:2006/11/10(金) 20:51:29 ID:fqCtCa2W0
そうだ!TDの次は輝けるインディの星になるのだ!
193音速の名無しさん:2006/11/10(金) 21:29:24 ID:S7nV3zKg0
1周だけならまあそれなりに走るんだろう
しかし、レースみたいな競り合いの場面では使えないだろうな
まあ例えるなら今年の琢磨のチームメイトレベルだろ
琢磨もF1じゃ大して速くないのにみんな敗れ去っていったからね
194音速の名無しさん:2006/11/10(金) 21:32:01 ID:mRmEbiMz0
中嶋は2007年にもF1のレースに参加したいとかほざいてるけど
やっぱ日本GP前にブルツと入れ替え計画でもあるのか?
http://today.reuters.co.uk/news/articlenews.aspx?type=motorSportsNews&storyid=2006-11-10T105409Z_01_SP145023_RTRIDST_0_SPORT-MOTOR-RACING-NAKAJIMA.XML&src=rss
195音速の名無しさん:2006/11/10(金) 21:34:17 ID:fqCtCa2W0
ブルツのほうが体格デカイのだから、その中に入ればオッケ。
196音速の名無しさん:2006/11/10(金) 21:37:47 ID:J7TOC7Fc0
まだF1で何の実績も残してないのに。。
ピケJrにしろニコにしろ中嶋Jrにしろ二世は調子こきすぎ。

中嶋一貴、2008年にはシート確保したい

来季からウィリアムズの公式テスト・ドライバーの座を勝ち取った中嶋一貴は、
ウィリアムズとの契約について次のようにコメントしている。
「僕の最終的な目標はF1のレース・ドライバーになることなんだ。それを
2008年には叶えたい。」
http://www.f1gpnews.com/f1news/2006/11/2008_11.html
197音速の名無しさん:2006/11/10(金) 21:40:53 ID:+o8lnFrf0
「ナカジマJr乗せんのか?それともウチのマシンと同じ
 カラーリングにするのか? どっちだぁっ?」

ウィンフィールドカラーだ大嫌いだったパトリック・ヘッドは
しぶしぶナカジマJrを選びました。

「エンジンただだから仕方ないじゃん・・・。」
198音速の名無しさん:2006/11/10(金) 21:58:46 ID:q5RK8M7j0
中嶋についてトヨタ自動車モータースポーツ部木下コメント

「(決定の一報を聞いて)ものすごく嬉しかった。彼の実力がウィリアムズに
見初められて嬉しい限りです。1年間で距離を重ねて2年目にはステップアップ
してもらいたい。そのままウィリアムズのレギュラードライバー、もしくは
トヨタに来るか。テストドライバーを続けるくらいじゃ全然満足出来ません。
最終目標は土曜・日曜にオーダーシートのトップにランクされること。
ウィリアムズのレギュラーでもかまいませんが最終目標はやはりトヨタのクルマに
乗ってもらいたいと思ってはいます」

ケータイグランプリに出てたコメントだがトヨタとウィリアムズは中嶋に関して
1年間のドライビングサービス契約で中嶋とトヨタは複数年契約。
多分1年目の日本GPか後半でウィリアムズのレギュラー昇格、2年目には
トヨタのレギュラーかウィリアムズのレギュラーってのが規定路線なんじゃね?
199音速の名無しさん:2006/11/10(金) 22:02:19 ID:LH+fj9D10
>ウィリアムズのレギュラーでもかまいませんが

ウィリアムズも舐められたものだな。
200音速の名無しさん:2006/11/10(金) 22:03:31 ID:KGU4r1dy0
>>198
GP2での平手と中嶋の所属先を見る限り
トヨタは平手の方に期待してるように思えるんだが
201音速の名無しさん:2006/11/10(金) 22:04:42 ID:GDIyHHyR0
ウィリアムズのレギュラーの方が、どう考えても上だよな
「カジキ、トヨタ本体には行きたくない」「カジキ、トヨタのレギュラーよりも
ウィリアムズのリザーブドライバーのほうがマシ」みたいな見出しでそのうち
ニュースに載りそうだw 
202けも ◆LaSAF1wWWo :2006/11/10(金) 22:15:39 ID:rcAMIWZz0
ねこじまかじき
203音速の名無しさん:2006/11/10(金) 22:18:57 ID:RiLfjTVI0
オートスポーツの記事のところに
赤/白のマシンに乗ってる写真があるけど、何時の?
GP2のテストのときの?
204音速の名無しさん:2006/11/10(金) 22:21:26 ID:AsyGURgQ0
トヨタはブランドが大好きだから2008年にはラルフと中嶋かもよ。
ラルフがトヨタを出ていけばニコをトヨタに買い取るだろうし。
シューマッハ、中嶋、ロズベルグにあとはセナ(ブルーノ)でも起用?w
205音速の名無しさん:2006/11/10(金) 22:27:49 ID:PS4KC1O50
>>200
DAMS は、今年成績悪かったけど、名門だし、今年のペレラからつながりあるからね。
トヨタとしては、DAMSのほうが堅いと思う。一貴を Trident とか新規のシートに入れようとして、
もし断られたら予定が狂うし。
206音速の名無しさん:2006/11/10(金) 22:45:45 ID:FI1T4vQz0
>>203
その写真は見てないから分からんけど、俺の知る限りだと、中嶋は、2004年頃のアムラックスのイベントでトヨタF1のコックピットにおさまった事はあるよ。

たぶんこれかな?
http://www.vipper.org/vip376062.jpg
207音速の名無しさん:2006/11/10(金) 22:55:52 ID:fRUdABT+O
この世界、実力だけでなくコネも大事なのは分かるが、U世だからともてはやされる風潮は嫌い。
それで親父を越えるような活躍が出来なければ、社長のバカ息子みたいで目も当てられない。
208音速の名無しさん:2006/11/10(金) 23:01:37 ID:iQ4sqpry0
>>207
中嶋息子はそれを嫌ってトヨタ系で来てたわけだが・・・
209音速の名無しさん:2006/11/10(金) 23:02:55 ID:S7Y490Ci0
トヨタとフジテレビの思惑が一致するドライバーが
中嶋だったってことなんだろうな。
210音速の名無しさん:2006/11/10(金) 23:03:33 ID:CbyjTi38O
>>136
速っ!!
俺は1分20秒切れたらかなり速いほうだw
もちろん、アシスト一切なしでミナルディだよな?
211モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/11/10(金) 23:32:52 ID:ute45NuK0
全日本F3で、いつも序盤の2周でオリベイラに置いて行かれて
決着つけられていたイメージが強いんだけど、
ユーロ行ってからその辺は変わったんだろうか。
212音速の名無しさん:2006/11/10(金) 23:34:46 ID:sGgGPWGg0
何か富士になったしトヨタもやっぱり人気面気にしてるのかな。

こんな事言うとあれだが、琢磨に張り合ってる気がする。
まあここでは何だかんだと叩かれる琢磨だが、サーキットに行けばやっぱり
人気はあるからな。それに対抗できるのは中嶋の名前だったと…

あくまで独断と偏見だけどさ
213音速の名無しさん:2006/11/11(土) 00:13:12 ID:qZ2TE6H+0
>>208
中嶋悟とトヨタ、
80年代半ば過ぎまでは、大いに関係があったからなあ・・・・
214音速の名無しさん:2006/11/11(土) 00:32:42 ID:xBCaBIBP0
どう考えてもエンジン供給があってこそのテストドライバーだよな・・・
イギリスF3でチャンピオン取った琢磨ですらエンジン供給あってこそだったんだし。

実力で。と言い張るトヨタの木下は痛すぎる。
215音速の名無しさん:2006/11/11(土) 00:41:10 ID:tGa0SBxG0
>>214
オマエが既婚者だと勝手に仮定するが
結婚式にて上司の挨拶でやたらと誉めちぎられなかったか?

それと同じだ。
216音速の名無しさん :2006/11/11(土) 00:55:10 ID:OqCElIE90
>>139
それだとディニスがデビューできなかったよね。

本来はブリヨンとかラゴルスの方がディニスより速かったのだろうけれど、その
中では一番パッとしてなかったディニスがF1で一番成功してた不思議。
217音速の名無しさん:2006/11/11(土) 01:00:22 ID:4AVRwCzHO
ま、まだまだこれからだよ。
これから。
 
親父よりも10歳以上も若くF1デビュー出来そうだから 
若いその可能性に期待する。
長い目で応援するよ、俺は。
 
 
頑張れよ、一貴。
218音速の名無しさん:2006/11/11(土) 01:04:16 ID:116oTAwS0
悟るはいかにもお百姓の子でございますって漢字だったけど、
一貴は坊ちゃん顔だよね。
やはり育ちから醸し出すものはあるよね。
ピケjrなんか思い切りセレブ臭プンプンだしな。
219音速の名無しさん:2006/11/11(土) 01:10:30 ID:AqwukKsm0
さっきのスポルトでピケジュニアはサードドライバーと
ちゃんと紹介されてたけど、カズキはTDと紹介されてた
とりあえず、明確なサード契約ではなさそうね、まあGP2もあるし当然か
220音速の名無しさん:2006/11/11(土) 01:35:15 ID:IFdX7DGdO
>>219 テストドライバーとして契約 サードってw
221MJエロオヤジ ◆5.l4uPu/Ng :2006/11/11(土) 02:44:40 ID:tlMuLpnS0
マイド
例えば父:悟はFJ1300では全戦ポールtoフイニッシュで完全優勝だったが
息子にはそのカケラも無い。ラルトF3000/ホンダのワークスチームで走った父の
ベストは4位だがGP2では一体何処まで逝くか?。
222音速の名無しさん:2006/11/11(土) 10:17:22 ID:Bpa4u7g30
英語の勉強はちゃんとやってたんだよな。
父が失敗した事は教訓として生かさなきゃ。
ところで08年にF1レギュラーを目指すそうだがウィルとトヨタの現ドラの契約は
いつまでなのかエロイ人列記してちょ。
223音速の名無しさん:2006/11/11(土) 11:01:48 ID:jDFjTGv40
10年後、よくて寿一クラスだな。
224音速の名無しさん:2006/11/11(土) 11:21:33 ID:b2ZGrWJW0
>>222
ウィリアムズはニコと5年契約(残り4年の契約はバトンのケースと同じで
フランク爺が好きに出来る=他チームへのレンタルor契約売って移籍OK)
ブルツは1年+オプション?

トヨタはラルフの契約が後1年+オプション2年と言われてる。
トゥルーリの契約は3年更新したがこれは『チームドライバー契約』で
TD降格やトヨタ主導で他チームへのレンタルを含んでいるんじゃないか
と言われてる。
225井出:2006/11/11(土) 11:48:08 ID:Bpa4u7g30
>>224
サンクス
するってーと両チーム共チャンスはあるわけだ。
特に鶴さんは首脳陣との確執があるって聞いた事があるし。
どっちにしても井出みたいな恥ずかしいデブーはしないで欲しいから来期は走り米。
まあそうそうテスト出来るチャンスは無いと思うが。
226音速の名無しさん:2006/11/11(土) 12:18:08 ID:Fd/QuZe+0
>>224
ツルさんとラルフどっちを残すかって言ったら勿論ラルフだよな。
2人とも年齢的にはかなり上のほうの部類に入るから
トヨタとしてはそろそろ若いドライバーも入れたいところだろう。

・・・今のところトゥルーリを降格させてまで乗せるドライバーには思えないけどな、中嶋・・・
227音速の名無しさん:2006/11/11(土) 12:53:38 ID:L9WU96SgO
>>226
トヨタはニコをそのうちとりそうな気がする。
もしラルフが噂通りBMWに移籍したらそのときは
ニコが1stでトゥルーリが2nd、TDに日本人体制で
日本GP以降トゥルーリと日本人ドライバー入れ替えとかで。
3年契約にしてはトゥルーリに全然余裕が無いんだよなー。
228音速の名無しさん:2006/11/12(日) 01:21:28 ID:zyjO0x/y0
>>217
がんばるのはいいけど、オヤジの1/10の才能もないけど…>一貴
229音速の名無しさん:2006/11/12(日) 01:24:16 ID:qCd2cMJr0
カズキがレギュラーになるのが早いか、
トヨダが撤退するのが早いか
230音速の名無しさん:2006/11/12(日) 01:27:15 ID:zyjO0x/y0
光貞みたいにテストドライバー契約したのにレーシングスーツ姿の写真撮ってお終い、
ってことにならなければいいけどね。
231音速の名無しさん:2006/11/12(日) 04:00:39 ID:/pkOPiQuO
トヨタのする事は
何故いつも二番煎じなの
白々しいやり方が何かムカつく
早く撤退しろ
232音速の名無しさん:2006/11/12(日) 04:18:44 ID:l+TB9LyUO
デイモン・ヒルを越える2世ドライバーは
これから先出てこないと嘘ぶいてみる。
233音速の名無しさん:2006/11/12(日) 05:14:42 ID:wZ8yXFSmO
>>232
現役の頃たいした成績を残せなかったF1ドライバー二世で
堀だし物が出てくるかもよ。
中嶋Jr.は期待超薄だが。
234音速の名無しさん:2006/11/12(日) 09:57:38 ID:8nN0wHlT0
>中嶋Jr.は期待超薄だが。
このスレの速さ、ていうか遅さがそれを証明してると思う。
235音速の名無しさん:2006/11/12(日) 10:43:09 ID:uli3nqX+O
そこそこの才能はあるんだろうけど、F1にいる連中はそこそこの才能じゃないからな
236音速の名無しさん:2006/11/12(日) 11:07:19 ID:+gToKawxO
噂に聞いた女性問題って何ですか?解決できました?
237音速の名無しさん:2006/11/12(日) 11:37:52 ID:85QE97HG0
昔みたいに恐らく叶わぬ夢を求めて海外へ挑戦とかなら応援しようと気になるんだが。
今は日本人って事が有利になってるからねぇ、そんな事の有無を言わせない
結果を残せる日本人ドライバーが今後出てくる可能性は?
238音速の名無しさん:2006/11/12(日) 11:51:18 ID:LaWPxg1N0
>>235
うちの左近ちゃんを褒めていただいてありがとうございます
239音速の名無しさん:2006/11/12(日) 11:58:51 ID:vRqadOdNO
とりあえず政治的な力があったにせよウィリアムズのTDに日本人がなれたってのはめでたい事じゃん。まぁそれ以前にインド人が勤めてるのを考えると微妙だが。
240音速の名無しさん:2006/11/12(日) 12:59:17 ID:sb61gxPd0
インド人はインドのタタマネーが理由だから、
トヨタマネーの中嶋のほうが重用されそうだ
241音速の名無しさん:2006/11/12(日) 14:20:15 ID:gKs2u4zI0
日本人と金について議論してる輩ばかりで、
ドライバーとしてのこいつ本人に言及するヤツはいないのな。
242音速の名無しさん:2006/11/12(日) 14:56:10 ID:7HvGytX40
能力的なこと議論したら OTL こうなるだけで
面白くないからじゃないか
途中で化ける奴も稀にいるけどさ
243音速の名無しさん:2006/11/12(日) 16:00:09 ID:HlkjUrAE0
テスト結果だけでの判断だがGP2は意外とうまく走らせている感がある。
244音速の名無しさん:2006/11/12(日) 19:02:46 ID:kKWp9lcH0
http://forum.nifty.com/fmotor/f1/pics2/tdp_driver.htm
この写真みると大人がジュニア選ぶのも分かるなw
245音速の名無しさん:2006/11/12(日) 19:23:32 ID:cQVFRQ0F0
F3でチャンピオン獲れなくても、活躍しているF1ドライバーはたくさんいるけど、
一貴はF3の3年間、チームメイトに負け続けてるじゃん。今年なんて、2人に負けてるし。

これで、2008年にはレギュラーになんて、なんて楽観的な・・・。とりあえず、来年は DAMS で、
Lapierreに勝つことを目標にしろよ。今まで、出来なかったんだから。
246音速の名無しさん:2006/11/12(日) 19:51:48 ID:7HvGytX40
ラピエールに勝つの難しそうだね、いくらトヨタマネーあるとはいえ
DAMSはフランスのチームだし、ラピエールはA1にもDAMSから出てて
去年何回か勝ったりしてるし
247音速の名無しさん:2006/11/12(日) 20:45:52 ID:qCd2cMJr0
F1でテストドライバーやって国内で活躍してる奴なんてたくさんいるんだから悲観的になるなよ。
248音速の名無しさん:2006/11/12(日) 22:10:13 ID:cQVFRQ0F0
>>246
確かにそうかも。テストで勝ったりしてるし、Williamsの会見で大きなこと言ってるし、風当たりきつそう。
でも、チームメイトに競り負けながら、上のカテに上がっていくドライバーなんて見たくないし、そもそもいらない。
249音速の名無しさん:2006/11/12(日) 22:32:19 ID:Z1RUzYxK0
>>244
この中で真ん中の坊やが一番「琢磨的」な面構えをしているともいえる。

ま、少なくとも歌舞伎町のホストみたいな髪形をしているようなヤツに、
F1のシートは与えられないんじゃないかな。
250音速の名無しさん:2006/11/12(日) 23:31:37 ID:7HvGytX40
A1で思い出したけど、英国(カーリン)で今日の中国に出たジャービスが
2位になってたわ
マカオではカズキのライバルだね、ジャービスが来年どうするのか知らないけど
251音速の名無しさん:2006/11/13(月) 02:14:12 ID:UNvAIOOe0
2008年レギューラー宣言、英語のNewsにも配信されてから、英語の Williams Fan site
の掲示板でもとりあげられてるね。
ブルツ、ニコ、カーティケヤンのコメントも聞いてみたい。ピケJrとフィジケラのときみたいに。
252音速の名無しさん:2006/11/13(月) 02:46:13 ID:qpgRmRJCO
>>251
ピケjrの発言とはちょっと違うかなぁ

ピケjrは、フィジケラが(契約が切れる年を最後に)引退するから、その空いたシートを…って感じで勝手に引退決めつけちゃったから、フィジケラが反論した訳だし
253音速の名無しさん:2006/11/13(月) 07:22:49 ID:ePRIkInDO
>>200
平手を本家に入れたいんじゃないの?
254音速の名無しさん:2006/11/13(月) 11:11:45 ID:RiIDjq9MO
何だよ、本家ってのは
舐め腐ってやがんなあ
255音速の名無しさん:2006/11/13(月) 11:14:55 ID:5UCotFeU0
中嶋の血をひく息子は納豆のように糸を引く、ねばねば走法。

F3でのあの成績では、日本人ドライバーのレベルの低さを
証明しにいくようなもの。やめとくれ豊田。
つうて、豊田も日本の恥だがwwwwww
256音速の名無しさん:2006/11/13(月) 13:52:42 ID:3HeMkWGq0
一貴もういいよ
257音速の名無しさん:2006/11/13(月) 15:37:30 ID:RiIDjq9MO
ネタ提供しただけで、もういいよ、ごくろーさん
って感じではあるw
258音速の名無しさん:2006/11/13(月) 15:53:55 ID:KW73DemE0
マジでやばいだろこいつじゃ。
親父も親父だろ、止めてやるのが親心だろが
何に焦って、何に恐れてる?
259音速の名無しさん:2006/11/13(月) 16:02:16 ID:PNZcNG10O
>>255
古館が言ってただけじゃん
だいたい2世ドライバーは全盛期短くて衰退早いんだからきっとデーモンやジャックの二の舞だよ(ニコの場合は全盛期を迎えず終わる気がする)
ピケJr.も良くて表彰台2回くらいだろうな。
260音速の名無しさん:2006/11/13(月) 16:02:18 ID:ETCd6TOq0
トヨタの宣伝活動の部品でしかないからさ
本人が気付いているかどうか・・・
261音速の名無しさん:2006/11/13(月) 17:07:21 ID:7cFvP2yAO
サトルーノ コドーモ
(^Д^)
262音速の名無しさん:2006/11/13(月) 17:17:22 ID:zJo5El6/0
サトールノ コドーモモ ネバネーバ ナットゥー
263音速の名無しさん:2006/11/13(月) 17:42:14 ID:xK8cimSR0
>>252
ロイターのニュースでは、2007年にレースシートを・・・・ ってなってるね。
ブルツは知らないけど、ニコはFWに優先権があるとはいえ5年契約なんだから、
ピケJrのコメントより、一貴のほうが酷いってこと?

英語で配信されるとは、思ってなかったのかもしれないけど。
264音速の名無しさん:2006/11/13(月) 17:46:04 ID:fFK30bC50
>>260
当然気付いてるさ
本人はそれをどう生かすかしか考えてないと思うよ
265音速の名無しさん:2006/11/13(月) 17:48:16 ID:FYME8AD10
グリコのおまけ
266音速の名無しさん:2006/11/13(月) 18:00:40 ID:fFK30bC50
今までの成績うんぬんも大事だとは思うけど
F1目指してるやつがテストでもなんでも早く乗るのは悪いことじゃないと思う
自分にどこが足りないか身をもって体感するのは大事なことだし、F1の壁もわかるし
まだ21歳だっけ?フィジカルもテクニックもその他も、まだまだ伸びる要素も時間もある
ウィリアムズというかトヨタも現在はまだ発展途上でこれからの伸びを考慮しての採用なのは間違いないし
トヨタにしたら投資だよね。平手と可夢偉含め、大化けしたらいいなーってかんじの
一貴が今後伸びるか、国内に戻ってくるか、良くも悪くもおれは楽しみ

ただ、ディープインパクトではないことは確かだな
267音速の名無しさん:2006/11/13(月) 18:06:44 ID:7cFvP2yAO
チッチーノ カッタキーノ
(`ω´)
268音速の名無しさん:2006/11/13(月) 18:43:48 ID:ETCd6TOq0
良く言えば育成なんだけど、悪く言えば温室栽培みたいな
ある意味一貴はよい実験例になるのかもしれないね、才能あるかどうかによらず
自動車部品のように、人気あるF1ドライバーを企業が作り出すことは可能かどうか
269音速の名無しさん:2006/11/13(月) 18:59:42 ID:fFK30bC50
>>268
メルセデスがM・シューマッハ、H・H・フィレンツェン、K・ヴェンドリンガーを育てたのは有名だよね
270音速の名無しさん:2006/11/13(月) 19:07:49 ID:3HeMkWGq0
>>269
ヨタの3バカは下位カテで結果残したのかね?
その3人と比べると、余りに惨めじゃない?
271音速の名無しさん:2006/11/13(月) 19:09:11 ID:3PZCRG+E0
トヨタ7の時のトヨタのドライバーは不運な運命だったと
おばあちゃんが言っていた。
272音速の名無しさん:2006/11/13(月) 19:12:28 ID:Ouz1jFGq0
>>269
メルセデス系ならハイドフェルドも追加。
273音速の名無しさん:2006/11/13(月) 19:18:21 ID:+yT0UpSs0
>>270
下位カテで結果残しても残してなくても、F1テストドライバーにするのはヨタの勝手だろ
今後結果が出なければもっと叩かれるし、結果出ればマンセーになるし、それだけの話だ
274音速の名無しさん:2006/11/13(月) 19:25:13 ID:ETCd6TOq0
ハイドフェルドって国際F3000のチャンピオン→F1だったような
まあ、一貴もGP2で皆の納得いく成績あげればいいのだけどね

ただ、トヨタのプログラムはユーロF3やGP2でさえ、学校扱いというか
ハードルが見えないってところが他と違う
良くない成績であれ、来年富士で一貴がデビューするとすれば
それに対して人気面、実力面がどう結果として現れるのかと思ってさ

そんな一貴が今後F1で人気、実力で成功するとすれば
F3やGP2を学校のように使うこともある意味正解ってことになるのかなと思ってさ
275モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/11/13(月) 19:25:28 ID:XlI8d9J80
ただ、レース序盤2周の弱さは致命的だと全日本F3の時に思った。
煽りや願望抜きで訊きたいんだが、ユーロではどうだったん?
276音速の名無しさん:2006/11/13(月) 19:34:54 ID:Iw3mEYJ30
>>263
ケータイGPの言い回しもカジキ07年デビューっぽいね。
そんなに急ぐ必要ないのに。
平手とカムイはちゃんとしたステップを踏んでると思うが。
277音速の名無しさん:2006/11/13(月) 19:55:13 ID:72utHtCD0
>>274
ハイドフェルドはマクラーレンのTDの時にメルセデスの契約ドライバーだったらしい
いつごろまでそうだったかはちょっとわからん

一貴がもし富士でF1デビューするならそれまでにGP2でチャンピオンとまで贅沢言わないから
できれば2・3勝、最低でも1勝は絶対にしないとね
278音速の名無しさん:2006/11/13(月) 20:31:26 ID:Fr/HqrSO0
>>272
ブルツとウェーバーも入れてやってよ
279音速の名無しさん:2006/11/13(月) 20:54:58 ID:IanRAV2x0
>>272
その3人はセットで宣伝してたんだから、ハイドフェルドは追加しなくていいよ。

>>275
予選はチームメイトの平手に勝ったことがなく、グエリエリにもほとんど負けてる。だから、
ほとんど中盤に埋もれていて写らないから、詳しくは分からないけど、前のほうにきても、
自分のポジションはキープして走れる印象。リバースグリッドの第2レースでは、Pole to win もあるし。
280音速の名無しさん:2006/11/13(月) 22:16:46 ID:RiIDjq9MO
>>266
なんだその「いいなー」ってのはw
ずいぶん悠長なガキの遊びだなw

トヨタのことだから話題集めで宣伝のことしか考えてねーよ
281音速の名無しさん:2006/11/14(火) 01:43:30 ID:tG1pVocd0
話題集めで宣伝のことしか考えてなかったら
それのどこがいけないのかが俺にはわからん
282音速の名無しさん:2006/11/14(火) 08:51:51 ID:UpDR8hbTO
レースしてんだ
競争だ競争

嘘・大げさ・紛らわしいと三拍子そろった、
クソクダラネェ上っ面のインチキ宣伝が全てのトヨタなんか見てりゃあ、
宣伝第一が当たり前になっちまうだろうがよ
283音速の名無しさん:2006/11/14(火) 11:31:33 ID:tG1pVocd0
>>282
夢つぶして申し訳ないが、アマチュア精神ではプロのレースはできない
レースはアマチュアの高校野球のように金の動きがないというわけにはいかない
かといってプロ野球のようにスタジアムがあって、そこに来る観客から収益が上がるわけでもない
テレビの放映権もほとんどチームに入らない
ということは、勝てばすべてOKというわけにはいかない
自前で広告企業を募って、プロモーション活動をして、金を集めなくてはならない。
その苦労は今年のSAF1みてりゃわかるでしょ

腕だけがあってもレースに勝つ前に金稼げなけりゃレースできない
レースやるのに何千万、何億、何十億、と金がかかるなら
何千万、何億、何十億、と金稼ぐのは当たり前
プロでやってるチームなら、どこのチームでも宣伝第一が当たり前

ものすごく残念なことかもしれないが、それが現実
284音速の名無しさん:2006/11/14(火) 12:42:45 ID:UpDR8hbTO
オイオイ、なーにをスットボケてくれちゃってんだw
夢を売り物にしてるのはトヨタだっつうの
現を抜かして、絵空事の夢というより妄想、嘘宣伝やらかしてんのはトヨタだろw
しかも間抜けなことに毎年馬鹿げた大金かけまくっても、FIA調べの支持率たった1%と、
金が出したくても出てこないアグリ未満で、さっぱり効果が上がっていないw
これこそが金使って熱心にクソクダラネェインチキイメージ広告やってた結果だぞw
マシン開発に意義の薄〜い二流ドライバーを宣材に使ってる場合じゃねえだろ
上っ面の人気取りなんて底の浅いことばっかやってるから、
モタスポファンにあっさり見透かされて、トヨタが最も意図していた宣伝効果が得られないんだろw

ったく、現実見ろってのw
285音速の名無しさん:2006/11/14(火) 12:49:31 ID:tG1pVocd0
なるほどね、君はトヨタを一生懸命応援したかったんだけど
トヨタが金かけたほどの結果が出ずに裏切られ続けたということなんだね
それならその意見はわかる
金かけたけど方法が悪くて効果が出ない、それもモータースポーツ
一貴のように金だしてくれる企業に乗っかるのもモータースポーツってこと
286音速の名無しさん:2006/11/14(火) 13:02:52 ID:tG1pVocd0
はっきりいって、俺的には金をバラ撒くトヨタが結果でないどーのこーのはどうでもいい
ただし一貴として今やれる最適な方法が「金バラ撒きトヨタ」に乗っかるということだけは明確
俺は一貴がそんなトヨタに乗っかって、どこまで伸びるかが楽しみなだけだ
287音速の名無しさん:2006/11/14(火) 13:23:47 ID:UpDR8hbTO
>>285
何がなるほどだw
訳の解んねえ妄想ぶっこいてんなよw
真っ昼間っから夢でもみちゃったか?w
288音速の名無しさん:2006/11/14(火) 13:31:51 ID:tG1pVocd0
わかったからトヨタ応援したいなら早くヨタスレに帰れ
289音速の名無しさん:2006/11/14(火) 13:37:14 ID:zAEN3ZYdO
俺もはっきり言ってトヨタはどうでもいい。
 
只、一貴には期待したい。
願望込みで。
親父の果たせなかった ゛夢 ゛を実現出来る様頑張って欲しい。
 
酷な様だが、正直今の時点で見る限り飛び抜けた才能を有するドライバーとはとても思えない。
しかし、恵まれた環境と若さと言う可能性が有る。
 
鈴鹿の1コーナーで一貴の大外刈りが見たい。
290音速の名無しさん:2006/11/14(火) 13:47:48 ID:tG+abtqZ0
でも俺、kajikiより晃平のほうが好きだし
291音速の名無しさん:2006/11/14(火) 14:02:58 ID:17iAptoh0
一喜ってなんでトヨタなの?
ホンダのほうが親繋がりでいろいろ楽そうな気がするんだが
292音速の名無しさん:2006/11/14(火) 14:11:01 ID:tG1pVocd0
>>291
ホンダだとモロ親の七光りだからトヨタのほうがいいんじゃない?って父親が勧めたらしい
という中嶋悟も実はトヨタでCカー乗っていたのだが

結果的には現時点では正解だったような気がする

>>289
同感
293音速の名無しさん:2006/11/14(火) 14:11:39 ID:UpDR8hbTO
>>289
294音速の名無しさん:2006/11/14(火) 14:31:49 ID:mjzY4SbIO
本人があえてトヨタを選択したと何かに書いてあったなあ。
295音速の名無しさん:2006/11/14(火) 14:38:19 ID:tG1pVocd0
ttp://biz.yahoo.co.jp/column/company/ead/celebrated/person8/060523_person8.html

>>294
それもどこかの記事で読んだことがある
たしか親がトヨタを勧めたところ、本人もすでにそう思っていたみたいな記事だったような、
296音速の名無しさん:2006/11/14(火) 14:39:22 ID:n/MCYdSm0
あの成績でウィリのTDをゲットしたんだから、トヨタ選んで正解だったと思うが
先々、ろくな成績じゃなければ「親の七光りだけ」って言われるわな
本人の力量次第だけど・・・
297音速の名無しさん:2006/11/14(火) 18:02:43 ID:Jj7YojMC0
>>291

中嶋悟は海外遠征資金稼ぎのためホンダが参加していないレースカテゴリーでは
他社の車、エンジン搭載車にかなり乗っている。トヨタのCカーではかなり稼いだようだよ。

 一喜の弟はSRSに参加しているようだからホンダ色が強くなりそうだけど
298音速の名無しさん:2006/11/14(火) 18:51:00 ID:CD5EqnyK0
http://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2006/061114_05.htm
中嶋一貴、「2007年中にF1デビュー果たしたい」


( ゚д゚)
まずはレギュラーが1年通して走り切る事がチームの為にも大事なのに・・・
常識の無いオコチャマだったのね
299音速の名無しさん:2006/11/14(火) 19:02:11 ID:wkiR/vQ90
>>298
なにか言われてるんじゃない?トヨタの偉い人に。
それで、調子にのってしまったのでは。
300音速の名無しさん:2006/11/14(火) 19:26:46 ID:Pnkw9d7v0
>>298
なんかみんな勘違いしてない?
下に記事だと
「僕の最大の目標はF1のレースドライバーになることで、2007年はそれを達成できるための年にしたいね」
って書いてあるから、俺は、「2007年の1年間を、2008のレギュラー昇格に繋げるような大事な1年にしたいね」って解釈で読んでるんだが。
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=134955

ちなみに一貴のブログでも、この件に関しては、テストだけじゃなくレースでも頑張りますって書いてはあるが、レースとはGP2の話であって、F1ではないって書いてあるよ。
301音速の名無しさん:2006/11/14(火) 19:40:21 ID:CD5EqnyK0
現に>>298では言ってるんだから。
302音速の名無しさん:2006/11/14(火) 20:08:18 ID:X1T08QvpO
デビュー前から何やらものものしい雰囲気ワロス
来年が楽しみだ
303音速の名無しさん:2006/11/14(火) 20:34:28 ID:RobKHXhlO
うぜー、こいつうぜー
304音速の名無しさん:2006/11/14(火) 21:05:54 ID:7I08ifdF0
トヨタのマーケティング的には、3人の中じゃ中嶋に伸びてほしいと願ってるわな。
しかしおそらくその願いはかなわないだろうね。
平手で大手?
305音速の名無しさん:2006/11/14(火) 21:05:56 ID:x5kAumwRO
>>301
おそらく中嶋のコメントが翻訳されていく過程で脚色されてしまったのではないかと思う。マスコミもいいかげんだし
306音速の名無しさん:2006/11/14(火) 21:08:38 ID:nfHH0nnr0
親父よりは活躍するとは思う。
そういえば、顔が全く似てないな。

しかし ケケの子ニコ ピケjr ブルーノセナ 中嶋一貴
2世ドライバーばかりになるのもな。

プロストやマンセルの子供もいずれは・・なのか。
307音速の名無しさん:2006/11/14(火) 21:10:23 ID:RobKHXhlO
>>305
いや、それは無いだろ。
これだけ翻訳ミスとかありえない
308音速の名無しさん:2006/11/14(火) 21:14:15 ID:n/MCYdSm0
>>306
親父より活躍ということは、最低でも表彰台、FL取らないとね
309音速の名無しさん:2006/11/14(火) 21:22:20 ID:3gRSaUy30
>>102
正しくはウィリアムズの車体でエンジンテスト
310音速の名無しさん:2006/11/14(火) 21:25:54 ID:XlZX3E8U0
>>304
3人の中で数年後レギュラーのF1ドライバーに1人なれてればいい方だと思う。
トヨタのテストを担当する2人はトヨタ本家には余裕がないということで簡単な
パーツテスト程度しかさせてもらえない予定らしい。
木下のコメントやトヨタとウィリアムズの契約などから推測すると数年後には
トヨタ本家のレギュラーとしてニコと中嶋Jrの二世コンビを考えてるんじゃ
ないかと思うんだが。
311音速の名無しさん:2006/11/14(火) 21:28:38 ID:L2f2WhZC0
>>305
来年スパイカーのTDに起用される予定のヴィンケルホックも
F1ドライバー二世だしな。
他にもアンドレッティやハントの二世もF1目指してるようだ。
そのうちアレジとゴクミの間の男の子もF1目指すかもな。
312音速の名無しさん:2006/11/14(火) 21:36:22 ID:nfHH0nnr0
フランク爺さんは2世がお好きなようで。
ヒル、ジャック、ニコ、中嶋。

313音速の名無しさん:2006/11/14(火) 23:23:48 ID:2TFjoOzH0
一人だけオヤジがF1で優勝を経験していない
314音速の名無しさん:2006/11/14(火) 23:24:14 ID:RobKHXhlO
今回はヨタに圧力かけられただけだけどなー
315音速の名無しさん:2006/11/14(火) 23:26:30 ID:OtC2+LuK0
トヨタ3人衆の中で1人選べ、ぐらいの選択権ならあたかもしれない。
316音速の名無しさん:2006/11/14(火) 23:44:02 ID:GvBTY9/y0
>>315
トヨタとフジテレビの思惑が合致したのが中嶋Jrなんだろうな。
多分こいつが3人の中で一番扱いはいいよ。
他の2人は厳しい。トヨタは2012年で撤退予定のようだし。
317音速の名無しさん:2006/11/15(水) 00:12:20 ID:VB3I1O+R0
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=135114

>ウィリアムズでのこれまでのブルツの役目は、ナレイン カーティケヤンと
>中嶋 一貴が務めることになる。
>中嶋はまだF1デビューを果たしていない。
>しかしブルツは、テストチームが経験不足であることを心配していない。
>「いや、彼らはきっと役目を果たしてくれると思うよ」と彼は語った。
>「僕らは金曜日にサードドライバーを走らせることができないし、
>テストも少なくなるだろう。だからニコと僕がもしかしたらほとんどの仕事を
>しなければならなくなるだろうね。ナレインと僕は去年たくさんテストをしたし、
>彼は物事を覚えるのが早いので、チームが彼を残してくれて嬉しいよ」
318音速の名無しさん:2006/11/15(水) 00:37:50 ID:prQ03r410
カレーと中嶋Jr、レギュラーはクラッシュ王ニコ、数年ぶり復帰のブルツ

これ本当にウイリアムズなのか?スーパーアグリのラインナップの方が
強力なような気がする。一貫も07年中にデビューとか言うのならモナコのGP2で
優勝するとかしないと無理だな。
319音速の名無しさん:2006/11/15(水) 00:40:25 ID:zENeWGyj0
ブルツ、そんなにぶっちゃけなくても・・・
まあたしかにTDの存在価値なんてテスト距離制限できたし
あまりないけどさ
320音速の名無しさん:2006/11/15(水) 00:41:12 ID:/aX2eTCh0
>>318
30億?払って契約解除したバトンは大正解だったなw
ウェバーもウィリアムズのことケチョンケチョンに言ってるし
名門がとんでもないチームになってしまったような。
321音速の名無しさん:2006/11/15(水) 00:41:36 ID:c642zpnd0
>>318
30億?払って契約解除したバトンは大正解だったなw
ウェバーもウィリアムズのことケチョンケチョンに言ってるし
名門がとんでもないチームになってしまったような。
322音速の名無しさん:2006/11/15(水) 00:44:12 ID:RnOm8OIr0
>>319
ブルツのコメントだと中嶋を一番警戒してるんじゃないのか?
ニコは警戒しないでもいい(直接の利害関係無し)でカレーには
もうセーフティリードで後はトヨタ押しの中嶋が自分のシートを
狙ってるって感じで。
323音速の名無しさん:2006/11/15(水) 01:58:20 ID:3q2b78lb0
>>322
深読みしすぎ。
原文見たけど、質問者は一貴の名前をだしてるのに、ブルツはカーティケヤンのことしか言ってない。
知らないから、コメントしようがないんでしょ。
二人のことを die beiden schlechtere Fahrzeugentwickler って質問者が言ってるのも、訳してないね。
324音速の名無しさん:2006/11/15(水) 02:02:09 ID:zENeWGyj0
もし07年度中にブルツが中嶋に弾かれてチーム離れることになったら
ウェーバーどころでない過激発言するのかな
325音速の名無しさん:2006/11/15(水) 14:34:26 ID:QgNXecia0
才能があって本人もF1進出を望んでてもスポンサーやコネが
なくってF1にいけないドライバーは多いんだから中嶋には
謙虚な姿勢を持って欲しい。

S.ボーデ、『F1参戦ギブアップ宣言』

http://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2006/061115_06.htm
326音速の名無しさん:2006/11/15(水) 20:09:26 ID:4y+qlR7p0
謙虚な姿勢とかじゃF1ではやってけないよ。
327モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/11/15(水) 20:11:49 ID:ORv1wGWy0
謙虚でも>>325が褒めてくれる訳じゃないしね。
328音速の名無しさん:2006/11/15(水) 20:21:18 ID:GMYdKAvL0
じゃ、キモヲタモー男は亀田がF1に乗れば応援するのか?
329モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/11/15(水) 20:23:11 ID:ORv1wGWy0
なにがどう「じゃ」なんだよw
まず亀田をF1に乗せてください将軍様。
330音速の名無しさん:2006/11/15(水) 20:28:03 ID:zENeWGyj0
まあまあ、ここで揉めてもしょうがない・・・
実力があれば誉められるし、なければ貶されるってことだ
ただ、トヨタ、フジTV・・・・安藤ミキを思い出させて嫌な悪寒はするが
中野ゆかりだっけ?みたいなドライバーが生まれてしまわないことを祈るよ
331音速の名無しさん:2006/11/15(水) 20:42:12 ID:ZVj2LZ+V0
なんでボーデは落ち目のCARTなんかに行ったんだろうね?
マネージメントのミスとしか言いようが無いね。
332音速の名無しさん:2006/11/15(水) 21:58:13 ID:0vQkLjI10
>>330
中野はあんなのでへこたれる奴じゃないし、
ドライバーだってそうだよ。
333音速の名無しさん:2006/11/15(水) 23:24:00 ID:WsSoMOJJ0
トヨタマネーなんてそんなこと言っちゃだめです
334音速の名無しさん:2006/11/15(水) 23:33:13 ID:+ISMtmvd0
>>322
もしかして、トヨタ脳でしょうか?
335音速の名無しさん:2006/11/15(水) 23:43:28 ID:8wbMaYwF0
スーティルあたりのほうが絶対いいのに・・・
ディレスタが契約しなくてなんでカジキなのかと(ry
336音速の名無しさん:2006/11/16(木) 09:47:20 ID:vBRDFVyS0
そりゃトヨタエンジン積むんだから当然だろ。
なんでトヨタが自前以外のドライバーをわざわざ乗せなきゃならんのだ。
337音速の名無しさん:2006/11/16(木) 11:17:27 ID:CvfzSL2oO
>>335
この人が本気で言ってるとしたら、
悪いケド心底理解できん。
見てて日本人として悲しくなってくる↓。
まぁ、俺に他人の言動を否定する権利はないケド…ハァ〜↓。
本気でそれを望んでんの?ホンマにそれでえぇんかぁぁぁ(泣)
338音速の名無しさん:2006/11/16(木) 12:40:00 ID:73gV0mDUO
今年トヨタのエンジン載せてだろ
339音速の名無しさん:2006/11/16(木) 12:43:04 ID:73gV0mDUO
それにスーティルはまだ若いし将来性がある
340音速の名無しさん:2006/11/16(木) 14:26:59 ID:NoMp+xYn0
>>331
3年前くらいにルノーのTDの話があったが断った
あのブリアトーレの誘いを断ったことで2度とF1に戻れないのでは?
というのが海外マスコミの中にもある
あと、アロウズ末期にもあのA23に乗ったことがあるが、
金がなかったのでレギュラーはパス(結局チーム自体もなくなっちゃったけどね)
でもあの当時はしょうがない。
ルノーはアロンソがTDから昇格したばかりだったし、ほかのチームを見渡しても
シートがあく様子もなかったしね
タイミングが悪かったんだよ
341音速の名無しさん:2006/11/16(木) 16:59:30 ID:vBRDFVyS0
ブルデはさしずめレース界の伊達政宗か。
342音速の名無しさん:2006/11/16(木) 18:50:14 ID:V+VixJPe0
マカオ今日から練習走行か?
カズキどうなのよ?
343音速の名無しさん:2006/11/16(木) 19:11:01 ID:Jmq+kFon0
>>337
死ね
344音速の名無しさん:2006/11/16(木) 19:16:42 ID:Jmq+kFon0
>>342
F3サイトより

ユーロF3勢のTOP3
1.Kohei Hirate (Manor Motorsport):
2.Romain Grosjean (Signature-Plus)
3.Kamui Kobayashi (ASM Formule 3)
345音速の名無しさん:2006/11/16(木) 19:29:33 ID:Jmq+kFon0
first qualifying

全体、ユーロ内、名前の順。ベッテルのユーロ内順位は不明。

*1 *1 Kohei Hirate
*2 ** Marko Asmer(JPN F3)
*3 *2 Romain Grosjean
*4 *3 Kamui Kobayashi
*7 *4 Richard Antinucci
*8 *5 Roberto Strait
*9 *6 Charlie Kimball
10 *7 Paul di Resta
16 ** Sebastian Vettel
346音速の名無しさん:2006/11/16(木) 19:35:01 ID:Jmq+kFon0
平手とマルコが逆だった

リザルト

http://fmotor.nifty.com/news/2006/11/f3__4079.html
347音速の名無しさん:2006/11/16(木) 21:37:41 ID:FeM1N3n60
>>345
ここ一貴のスレなんだから、主役の結果を省かなくても・・・。
348音速の名無しさん:2006/11/16(木) 22:05:39 ID:CvfzSL2oO
>>347
自分スマートやないなぁ¬(´〜`;)Γ
349音速の名無しさん:2006/11/17(金) 00:15:23 ID:1TkFJDQ80
はっきりいって、この選手のマイナーフォーミュラの実績でGP2にステップアップすると
いうだけでも充分図々しいのに、落ちぶれとはいえ名門ウィリアムズの
テストドライバーなんて、狂っているとしか言いようがない。
350音速の名無しさん:2006/11/17(金) 00:38:39 ID:gn+Cb3pVO
メッキならすぐ剥がれるからね
351音速の名無しさん:2006/11/17(金) 00:51:09 ID:r8P+A1EM0
ところが、トヨタ、電通、フジテレビこの組み合わせで嫌なことを思い出さないか
そう跳ぶ跳ぶ詐欺安藤ミキを・・・・
速くないのが明白でも煽り煽り、人気があるように偽装するのか
来年の富士までは
352音速の名無しさん:2006/11/17(金) 01:14:55 ID:7qxI2wNo0
スケートはもういいよ・・・
353音速の名無しさん:2006/11/17(金) 03:39:06 ID:xJzZ+0440
354音速の名無しさん:2006/11/17(金) 10:10:08 ID:tmzEJ5KZ0
人気の無いトヨタが、かつての中嶋人気に目を付けた…
それ以上でもそれ以下でも無い所が不幸だな。
355音速の名無しさん:2006/11/17(金) 11:08:08 ID:YHhI26480
どうやらマカオ予選初日は赤旗で混乱、ニュータイヤでのアタックを生かしきれない
ドライバーが多かったようだね。
中嶋はおろかベッテルやスーティルも下位に沈んでる。
2日目は天候が悪い予報なので下位の連中は厳しいみたい。
でも結局レース結果で判断する素人連中が多いからなんとか2日目は晴れてもらって
普通に予選が出来ればその後のレースでも正当な判断がつけられる方向になるといいが。
中嶋の結果が気になるね。
356音速の名無しさん:2006/11/17(金) 11:40:59 ID:jKRkytsrO
>>347
の人ゴメンf^_^;
番号押し間違えた、正しいのは>>343の奴や(怒)
357音速の名無しさん:2006/11/17(金) 13:11:34 ID:YAXCVKVZ0
一貴はタチなのかネコなのか、
358音速の名無しさん:2006/11/17(金) 18:40:13 ID:tmzEJ5KZ0
これで平手がマカオ優勝でもしたらどうすんだろうね?
しくじったなトヨタ
本家のサードも埋まってるし
359音速の名無しさん:2006/11/17(金) 18:47:19 ID:+ww3lT4K0
どうもしないでしょ。来年、平手がGP2とF1テストするのは予定通りだし。
SFWじゃないの?後悔するのは。
360音速の名無しさん:2006/11/17(金) 19:00:55 ID:oAJv+oFA0
むしろ平手が優勝したら万々歳だろ。
本家のTDにしてGP2に参戦させつつ再来年のデビューを狙える。
361音速の名無しさん:2006/11/17(金) 19:22:35 ID:KHeqDesS0
小林すげー平手すげー

あれ中嶋は?
362音速の名無しさん:2006/11/17(金) 19:37:38 ID:ivyyZfPu0
いやいや、チグハグ感は否めないって事
普通色んな可能性を考えて、決定はマカオ後とかに設定するだろう?
誰が交渉、意思決定してるか知らないけど、無能の極みだな。
363音速の名無しさん:2006/11/17(金) 20:20:18 ID:YHhI26480
ポールから0.8秒送れの7位を遅いというか133秒コースでは良くやったというか・・・
ただトップ2がカムイと平手というのが微妙だよな。
まあレースを見ましょ。
ていうかどっかでライブ見れるの?
364音速の名無しさん:2006/11/17(金) 21:02:28 ID:z/E8hgFx0
同僚の James Jakesや、新旧 英F3チャンプ、全日本F3チャンプ、BMWの3rdドライバーより上なんだから、
良くやったんじゃないの?一貴としては。
ウィリアムズのテストドライバーとしては、なんとも・・・。
365音速の名無しさん:2006/11/17(金) 21:47:14 ID:7qxI2wNo0
>>362
それだけマカオの神通力が無くなったという事だろう。
366音速の名無しさん:2006/11/17(金) 21:53:21 ID:BuFFm8QZ0
琢磨以降のマカオ優勝者はF1まで行けてないもんな

そういやドイツF3の中国人チャンピオンは出てないのか
367音速の名無しさん:2006/11/17(金) 21:55:49 ID:ivyyZfPu0
>>365
そんな事無いだろ?
むしろマカオの事には全く頭に無く、焦って事を進めた気配がアリアリ
368音速の名無しさん:2006/11/17(金) 22:02:15 ID:HIhNwWXMO
>>362
それは中嶋をトヨタが本命だと思ってると言う前提だよね?
だけど、俺はトヨタの本命は可夢偉か平手だと思うよ。
ただ、中嶋はネームバリューがあるからウィリアムズに押しつけた感がある。
もし、大成できなくてもウィリアムズが切ったといえるからね。
そこら辺は、琢磨の件が参考になってるんじゃないかな?
369音速の名無しさん:2006/11/17(金) 22:23:52 ID:7qxI2wNo0
>>367

>マカオの事には全く頭に無く

という時点でもはやマカオのリザルトなんて参考程度でしかないということだろう。
特にメーカー系の育成プログラム所属のレーサーには。
独自の選定基準を設けてるんだろうね。
だからマカオの前だろうが後だろうが関係は無い。

そしてトヨタは本命を決めかねているものと思われる。
良く言えばそれぞれが一定のレベルに達している。
悪く言えば現状ではズバ抜けた存在がいない・・

来季明らかに突出した存在が現れる事を祈るよ。
370音速の名無しさん:2006/11/17(金) 22:30:25 ID:98hs9y3U0
中嶋はいったい何年マカオを走ったらトップにこられるんだ? もうだめぽだろ。
平手はよくやったと思う。もちろんまだ本番じゃないからあれだが。
371音速の名無しさん:2006/11/17(金) 22:38:41 ID:ivyyZfPu0
>>369
>そしてトヨタは本命を決めかねているものと思われる。
それはそうだろうな。
だけどトヨタは、一番一貴にF1まで行って貰いたいと思ってる筈だけどね。
でなきゃ大した成績残してないのに、金掛けてGP2ま引っ張り上げない。
中嶋人気にすがりたい気持ちは分かるが、ちょっと事を急いた印象があるな。

本命が居ないなら居ないで、マカオまで待てば状況は変わったかも知れないのに。
かっての神通力は無いにせよ、「マカオウイナー」ってのは間違いなくレーサー
としての箔になるからね。
372音速の名無しさん:2006/11/17(金) 23:10:34 ID:7qxI2wNo0
>>371
効率の問題だろう。そんな単純なもんじゃないと思うね。
ホントにそうなら今度は平手とカムイを走らせてる事自体が
「金の無駄遣い」という事になるのだから。

昔はステップアップカテゴリーで確固たるリザルトを残してから晴れて
F1ドライバーへの道が開かれた、という流れがあって、だからマカオでの勝利も
とても意義のあるものだった。

反面F1にまで到達する時間が掛かってしまう側面がある、と。

だけど今の流れでは「基準」さえクリアすればたとえステップアップカテゴリーでの
チャンピオンという肩書きが無くともF1へのチャンスを与えるという流れにある。
若くしてチャンスを得たアロンソなんかそうだな。

一貴についてはトヨタが「GP2でもやれる」と確信できたから送ったのだろうし
逆にウィリアムズのTDに送りこんだのはTMGサイドの基準に達していなかったから
一貴だけウィリアムズに任せたのかもしれないし。

ともあれ「できるだけ早い時期にF1マシンに慣れさせる」のがトヨタの狙いだと思うね。
F1への適性も計れるしね。
そして間違い無くカムイと平手にもF1テストの機会は回ってくるだろう。
実際、来季誰がF1のテスト距離が多いのかはフタを開けなければわからんよ。
良い仕事をした者がマイレージを稼いでいくのだろう。
373音速の名無しさん:2006/11/17(金) 23:33:17 ID:ivyyZfPu0
>>372
PR戦略上一貴が最も好都合って事で、現実的には
速さや適正が無ければF1ドライバーとしては通用しない。
他の2人は現実路線のメンツでしょ?
TDに推薦するにしても、マカオ勝ってりゃ好都合じゃん。
ただ押し付けただけじゃ肩書きだけで終わる可能性も有るし、
望まれて行った方が経験も積めるっての。
それに一貴をGP2に送ったのも、「GP2でもやれる」って
確信が有ったからじゃなくて、結論を先送りにすれば
「もしかして大化けするかも?」って淡い期待だと思うぞ。
あらかた予め筋書きが有って、なかなかその通りに行かず、
誤魔化しながらなんとか進めてるって印象だ。
374音速の名無しさん:2006/11/17(金) 23:49:32 ID:tyT/GJ7eO
平手とカムイではどちらがフジ的にはおいしいキャラなのよ。
375音速の名無しさん:2006/11/17(金) 23:51:37 ID:98hs9y3U0
>>374
TBS路線ならカムイ、そうじゃないなら平手か。でもフジ的には本当はカジキがいいんだろうね
376音速の名無しさん:2006/11/17(金) 23:55:05 ID:ivyyZfPu0
>>374
平手とカムイでは一貴がおいしいキャラ
でも誰かがマカオ勝ったら、勝った者がおいしいキャラになる。
まあマカオが無理でも、GP2かユーロF3のチャンプでも良いな
377音速の名無しさん:2006/11/18(土) 00:53:49 ID:LNaiGkS+O
F1ってレベルじゃねーぞ!
378音速の名無しさん:2006/11/18(土) 01:10:24 ID:+oxR+r7Q0
しかしカムイは本当にすごいな。
379音速の名無しさん:2006/11/18(土) 01:38:22 ID:NAfhINx0O
サーキット・ダ・ギア!
380音速の名無しさん:2006/11/18(土) 01:40:54 ID:feZxoT1Q0
これだけ肯定的な書き込みがないスレも珍しいなw
一貴のママが見たら泣くぞ。
まぁ、パパの1/100も才能ないもんなぁ。一茂やカツノリ以下。
マシンスポーツという特殊な世界じゃなかったら、とてもプロなんかに
なれる人間じゃない。
381音速の名無しさん:2006/11/18(土) 02:57:20 ID:PiVvCi/lO
>>177
関係ねぇよ!経験とかよぉ!
382音速の名無しさん:2006/11/18(土) 02:58:11 ID:PiVvCi/lO
はいはい糞携帯は消えますよ。
383音速の名無しさん:2006/11/18(土) 09:06:33 ID:0iFZ7m2p0
誰か書いてたが、一貴のウィリアムズ行きはトヨタにとっては
願ったり叶ったりだと思う。芽が出なかったとしてもトヨタ本体には
大して影響が無いし、もし覚醒すればもうけもの。
本体のTDにしてしまったら、後にはひけないからな。

だから、マカオでは平手orカムイに優勝してもらってまずは
平手を本家TDに、あとは来季のGP2の結果を見てその後を
考えるってのが現実的ではないかと。


ま、オレの願望が入ってるわけだが。
384音速の名無しさん:2006/11/18(土) 09:46:17 ID:w25px+nc0
妬みがベースになってるから説得力のないものばかり


とりあえず一貴がF1レギュラーになったら多いに妬むべし!
385音速の名無しさん:2006/11/18(土) 10:19:10 ID:tay6fSFSO
今日の予選レースでは、やはり表彰式はないの?
386音速の名無しさん:2006/11/18(土) 10:45:11 ID:Wsp/F2we0
いずれにしろ3人を競争させた方がいいね
中嶋が今の成績で安心して、F1に行けると思ってたら
成長を期待できないしね
387音速の名無しさん:2006/11/18(土) 13:50:23 ID:jOGJByF60
>>384
妬みがベースってよりは、みんな呆れてるんですよトヨタに。
ま、あんま速くないってだけで一貴には罪は無いけどね。
388音速の名無しさん:2006/11/18(土) 14:59:24 ID:0iFZ7m2p0
一貴オワタ
389音速の名無しさん:2006/11/18(土) 16:07:48 ID:w8eYUBX50 BE:360120773-2BP(3011)
390音速の名無しさん:2006/11/18(土) 18:25:09 ID:UXAr2cGk0
決勝はいつなの?
391音速の名無しさん:2006/11/18(土) 18:32:05 ID:FelGslQ40
カジキオタワ…
392音速の名無しさん:2006/11/18(土) 19:26:31 ID:w8eYUBX50 BE:411566483-2BP(3383)
ちょっと宣伝します。

【速い】小林可夢偉【天才】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1163838327/
393音速の名無しさん:2006/11/18(土) 19:56:28 ID:tDL2vTEfO
じゃあ恒例のせりふを


こ こ で す か ?
394音速の名無しさん:2006/11/18(土) 20:06:55 ID:LNaiGkS+O
>>393
神罰です
395音速の名無しさん:2006/11/19(日) 00:08:07 ID:jy52A4Er0
>>380
カツノリ以下は言いすぎだろ。
ていうか、星野の倅よりは才能あると思うよ。
396音速の名無しさん:2006/11/19(日) 00:12:58 ID:RxVaXn7c0
悟よ

おまいが息子に引導を渡さなきゃ誰も止められないんだぞ。ここまでやれば十分だろう
397音速の名無しさん:2006/11/19(日) 10:37:32 ID:5xYIzo0u0
十分か不十分かは、息子が決めるこったろ(w
398音速の名無しさん:2006/11/19(日) 12:47:22 ID:UE6Ru8Qt0
>>395
まぁ、星野の倅は酷いからなぁ…w
カツノリは一応、六大学で首位打者とったりしているぞ。
399音速の名無しさん:2006/11/19(日) 13:42:15 ID:Ej+tMRoz0
テクニカルディレクターかとおもた
400音速の名無しさん:2006/11/19(日) 14:17:05 ID:sdjCz1p00
トヨタにとって利用価値が無くなればポイされる。
いずれ国内に流れて、FポンとかGTで中段を走る。
401音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:30:25 ID:o46p+/o60

  こ こ で す か ?
402音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:33:23 ID:pl2oGy4Y0
3年目の挑戦おつでした。

来 年 も マ カ オ 出 る の ? ?
403音速の名無しさん:2006/11/19(日) 17:39:33 ID:H8vo/lol0
「親父は市街地コース嫌いだったみたいだけど、ボクは苦手じゃないんで」

と言ってたじゃないかよぉ・・・・

あくまで”親父よりは”ということかorz

404音速の名無しさん:2006/11/20(月) 11:49:53 ID:nClReLJm0
3年やって…結果がでない…速さが感じられない.........もうダメポ..................
405音速の名無しさん:2006/11/20(月) 13:47:06 ID:bbnVMGnXO
うーん。岡崎出身として情けない
406音速の名無しさん:2006/11/20(月) 19:14:23 ID:+snM21SN0
小牧>>>豊橋>>>>>岡崎
407音速の名無しさん:2006/11/20(月) 19:30:25 ID:sLV+U5X90
小牧>>>豊橋>>>>>岡崎 >>>>>>>>>>>>>>>>>島根
408音速の名無しさん:2006/11/21(火) 16:48:18 ID:VS1G2ceM0
>>407
ネゴシックスに謝れ!
409音速の名無しさん:2006/11/21(火) 22:41:48 ID:ULE3ZqEZ0
今月末のテストは参加するの?
410音速の名無しさん:2006/11/21(火) 22:45:59 ID:2rGpgnIH0
マカオが終わったら、いっそう廃れて来たな…
期待値ゼロって言うか、何か達観した諦めの境地がココ
411音速の名無しさん:2006/11/22(水) 02:29:43 ID:35pEa0/v0
絶望行きの列車、トヨタ船カジキ号 まもなく発車します!
御利用のお客様は、お乗り遅れなさいませんよう御注意願います。
412音速の名無しさん:2006/11/22(水) 10:35:20 ID:TWZwwnfm0
↑貶すのは勝手だが読む方ですら思わず赤面するようなしょうもない書き込みだけは勘弁してくれよ・・
413音速の名無しさん:2006/11/22(水) 12:31:35 ID:vIVs1wNb0
結果も出さないでここまで来れたのはパパのおかげです。
偉大なるパパに感車 完奢 
414音速の名無しさん:2006/11/22(水) 12:38:21 ID:RAyJ+sxDO
サトルーノ オカゲーノ
ヽ(゜ω、゜)ノ
415音速の名無しさん:2006/11/22(水) 13:56:44 ID:Ee9e7/L3O
テストはいつから乗るんだい、
416音速の名無しさん:2006/11/22(水) 14:11:45 ID:bu4yVV3j0
カジキ号 まもなく発車します!
417音速の名無しさん:2006/11/22(水) 14:34:27 ID:xqvmAITh0
中嶋一貴て速いの?
しかもTOYOTAファンの俺は
ウイリアムズじゃなくて
TOYOTAに着てほしかったよ
418音速の名無しさん:2006/11/22(水) 15:24:57 ID:PptL4pNu0
>>417
速さ、人気、器、どれをとってもF1レベルじゃない。
TOYOTA的には、HONDA=琢磨に対抗しうるドライバを
立てたいんだろね。。でも、カジキじゃないよねorz
419音速の名無しさん:2006/11/22(水) 16:35:48 ID:p7b9FDeXO
一貴選手はF1で勝てますか?

悟「無理だね!!」
420音速の名無しさん:2006/11/22(水) 16:50:26 ID:bu4yVV3j0
カジキ発射します!
421音速の名無しさん:2006/11/22(水) 17:03:22 ID:bu4yVV3j0
一貴が無能なドライバーだって言う奴居るけど、俺はそうは思わない。
マカオを見て確信した
一貴は執念で2位を走る平手に追い付き、予定通り撃墜!
もしカムイがトップ快走してたとしても、恐らく一貴は捕まえ
確実に撃墜したと思う。
422音速の名無しさん:2006/11/22(水) 18:16:33 ID:O4N3dZM50
↑撃墜の意味がわかりません。

今週のシェイクダウンは、カーティケヤンみたいですね。
423音速の名無しさん:2006/11/22(水) 18:20:52 ID:bu4yVV3j0
一貴、撃墜しますっ!
目標カーティケヤン
424音速の名無しさん:2006/11/22(水) 18:21:03 ID:geJsaUaZ0
>>421
意味不明
425音速の名無しさん:2006/11/22(水) 18:29:04 ID:vZ3gLQ2rO
中嶋一貴
長嶋一茂
426音速の名無しさん:2006/11/22(水) 19:56:38 ID:Poq+BfGr0
一貴の事遅いドライバーって言う奴居るけど、俺はそうは思わない
一貴は遅いんじゃなくて、ただレースの序盤と終盤弱いだけなんだ。

予選はななかなか調子が出ず、グリッド後方に沈む。
レース序盤、混乱に巧く対処出来ずポジションを失う。
レース終盤、疲れから体力と集中力が切れズルズルと後退する。

これらの欠点さえ克服出来れば、一貴は充分普通のドライバーにはなれる。
427音速の名無しさん:2006/11/22(水) 20:08:40 ID:27WzIag+0
>>426
テラヒドスwwww
428音速の名無しさん:2006/11/22(水) 20:10:47 ID:pz9atHsO0
レースの序盤は弱いかもしれんけど、シーズン初めは強いという印象だな。
429音速の名無しさん:2006/11/22(水) 20:55:22 ID:FlvnBv0o0
一貴は顔ゆるいよ、これじゃダメ。
過去こんなにゆるい顔して速かった奴見たことないもの。
430音速の名無しさん:2006/11/22(水) 20:55:24 ID:5jtgtrtw0
>>428
劣化版つるーりか。
431音速の名無しさん:2006/11/22(水) 20:59:49 ID:pz9atHsO0
鶴さんに失礼でしょ。
432音速の名無しさん:2006/11/22(水) 22:18:13 ID:PptL4pNu0
今言えることは、カジキ程度にかけてみる
TOYOTAに未来はないってコトだな。。
433音速の名無しさん:2006/11/23(木) 00:05:39 ID:dql5cIqg0
一貴は悪く無い!
ほんのチョット他人より呑み込みが悪いだけ
ほんのチョット他人より疲れ易いだけ
ただそれだけなんだ…
434音速の名無しさん:2006/11/23(木) 00:14:54 ID:LoCion4d0
でも本当に才能のある子はトヨタ系ドライバになって欲しくない
435音速の名無しさん:2006/11/23(木) 01:34:41 ID:cgxt8lSX0
>>434
ホンダ系ドライバーになって、日本でくすぶって欲しいの?
436音速の名無しさん:2006/11/23(木) 01:52:25 ID:gEN2a8mg0
ホンダ系でも本当に実力あればF1まで行けるでしょ
トヨタよりハードルは高いだろうけどね
437音速の名無しさん:2006/11/23(木) 08:35:07 ID:l2eG9Tm5O
マツダ系で世界に羽ばたいて欲しいの
438音速の名無しさん:2006/11/23(木) 08:53:01 ID:qA3fzzba0
次生
439音速の名無しさん:2006/11/23(木) 11:15:37 ID:az0m9hgq0
なんだか、TDPドライバーのそれぞれのヲタが言い争ってるみたいだね。
そうそう、TOM,SのブログにマカオGPの写真がアップされてるぞ。
その中に平手、可夢偉、中嶋の写真もあったよ。
440音速の名無しさん:2006/11/23(木) 11:15:47 ID:w2Dk46ikO
中嶋親父は名うてのロータリー使いだったから、それで我慢せいw
441音速の名無しさん:2006/11/23(木) 17:41:42 ID:ktQ7Kx6s0
>>417
ものすごいスプラッタな状態を想像してしまいました。
442音速の名無しさん:2006/11/23(木) 18:25:07 ID:74VuLL+P0
>>421
平手は決勝でブレーキトラブル。

あれが無ければ撃墜は不可能。
443音速の名無しさん:2006/11/23(木) 19:08:08 ID:8Sd4Um+Y0
>>439
>TDPドライバーのそれぞれのヲタが言い争ってるみたいだね。
どんな解釈だよ?
誰であれ、まずはタイトルを取ってからだよね
期待するのは。
ま、3人の中ではカジキが一番期待出来ないけど。
444ウッホーイ副主催者:2006/11/23(木) 20:47:20 ID:l2eG9Tm5O
伸びなやんでいるようですが、今年もしっかりやりましょう!
445音速の名無しさん:2006/11/24(金) 02:53:44 ID:vzkRZjZS0
モータースポーツでの成長はミスが少なくなる、安定するってとこで
速さそのものはほとんど変わらないからな。

最初から無理だよ、この子には。
446音速の名無しさん:2006/11/24(金) 09:56:39 ID:RUqFx7g+0
また斬新な論理だこと
447音速の名無しさん:2006/11/24(金) 11:00:48 ID:90oazjAv0
昔からよく言うよ。
速さは身につけられないって。
448音速の名無しさん:2006/11/25(土) 11:45:57 ID:GNmZKnzYO
もし本当に2008年レギュラーになったらニコがチームメイトになるんだろうね。
449音速の名無しさん:2006/11/25(土) 19:54:27 ID:g354vWDK0
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=8837&cno=1&b6Ec=1
来年の日本GP出走に向けて仕込み中。。。
トヨタさん話題作りに頑張ってますね。
450音速の名無しさん:2006/11/25(土) 20:09:59 ID:/qdFepzwO
一貴くんの彼女になりたいのですが…
451音速の名無しさん:2006/11/25(土) 21:18:11 ID:+ahMdZoc0
>>450
こんなとこでつぶやいてないで、本人に言え。
452音速の名無しさん:2006/11/25(土) 21:22:05 ID:yBkRSHKr0
今日、ウィリアムズで走ったんだね。
453音速の名無しさん:2006/11/25(土) 21:24:22 ID:QW1ePQdT0
ソースを俺にも教えて
454音速の名無しさん:2006/11/25(土) 22:17:54 ID:QW1ePQdT0
ごめん、すぐ上にあったね。
455音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:04:06 ID:/qdFepzwO
どんな人が好みなのかなぁ?
456音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:15:45 ID:+ahMdZoc0
>>455
こんなとこでつぶやいてないで、本人に聞け。
457音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:52:17 ID:d8MNLExH0
元レースクイーンだろ。
458音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:55:14 ID:HGc8gw9gO
パパがF-1のメインスポンサーになれるくらい金を持ってれば彼女にしてくれるんじゃない?
459音速の名無しさん:2006/11/25(土) 23:55:50 ID:/qdFepzwO
本人の好みじゃなかったら駄目だから、情報が欲しいの。
460音速の名無しさん:2006/11/26(日) 00:14:29 ID:WeyjhUfC0
マリエとか?
461音速の名無しさん:2006/11/26(日) 00:14:35 ID:xUAdD1xIO
別れたよ。
462音速の名無しさん:2006/11/26(日) 13:37:37 ID:E3wUjyUsO
甲山中の酒井さんとはどうなったのかな?
463音速の名無しさん:2006/11/26(日) 15:09:13 ID:YVGrNl5IO
>>460
マジか?
マリエと付き合ってたのか。
464音速の名無しさん:2006/11/26(日) 15:11:44 ID:V5RpEDI9O
マリエってセックス激しい?
465音速の名無しさん:2006/11/26(日) 15:18:56 ID:YVGrNl5IO
キスは大好物らしい。
466音速の名無しさん:2006/11/26(日) 17:29:40 ID:hTDV0QWoO
甲山中?
467sage:2006/11/26(日) 21:13:53 ID:SehHj9yP0
>>461
やっぱ遠距離はむりぽ
468音速の名無しさん:2006/11/26(日) 21:15:17 ID:SehHj9yP0
書き込みあせりすぎた orz
469音速の名無しさん:2006/11/26(日) 22:43:04 ID:lReb9v690
ピケJrとのコンビが実現したら親子2代でチームメイトになるんだがな・・・
470音速の名無しさん:2006/11/26(日) 22:53:37 ID:IN5tVyD20
471音速の名無しさん:2006/11/27(月) 00:50:02 ID:WuEKD1LqO
どなたか教えてください。ファンレター送りたいんですが、ウィリアムズのファクトリーに送ればいいですか?
472音速の名無しさん:2006/11/27(月) 03:54:57 ID:K10mNd0fO
マリエって誰?
473音速の名無しさん:2006/11/27(月) 06:44:02 ID:3vCKOpyyO
>>472
石原真理子のことだろ?
474音速の名無しさん:2006/11/27(月) 07:20:31 ID:VFeV4m3r0
テストドライバーって昨日の為だけだった模様
475音速の名無しさん:2006/11/27(月) 08:25:39 ID:4h4KJKCj0
マリエの父親はカナダ人で石油会社の社長。
石油会社の社長というパパのおかげでF1ドライバーの知り合いも多い。
モナコにはクルーザーがあるらしい…それでF1グランプリを堪能するらしい。
セレブと呼ばれる所以はまず、家の数。
東京に2軒、パリ、ニース(3000坪)、ロスに1軒ずつのあわせて5軒。
そのうち東京の1軒はバラエティ番組でピックアップされていた。確か麻布。


一貴、お嫁さんにしたら好きなF1チームのファーストドライバーになれるね。

476音速の名無しさん:2006/11/27(月) 14:28:22 ID:MUOLYgPY0
デモランでコースアウトしてたりして。
477音速の名無しさん:2006/11/29(水) 00:39:06 ID:84WnmAl20
今日は走らなかったみたいだけどいつ走るんだ?
478音速の名無しさん:2006/11/29(水) 00:53:58 ID:obvq6OrQ0
次のヘレスからみたい。
479音速の名無しさん:2006/11/29(水) 01:49:00 ID:TYiK4cpP0
今週はGP2のテストするんじゃない?
480音速の名無しさん:2006/12/01(金) 10:30:50 ID:oPsU98qW0
今スペイン?
481音速の名無しさん:2006/12/01(金) 21:44:00 ID:yyBJZzE00
星野一義は嫌だろうな。息子と同じかずきって名前の
中嶋一貴はウィリアムズのテストドライバーなのに自分の息子は
。。。この前のフジのFポンのやつをみたが、星野の息子のマシンを
蹴る姿は当人にとってはあれだが、痛々しかったな。

しかし中嶋は星野の息子の名前を知ってて付けたのか?
まさかな。。77年生まれと85年生まれじゃだいぶ離れてるし
かずきと言う名前だと知らなかったはずないんだが。
482音速の名無しさん:2006/12/02(土) 00:52:47 ID:trOmG5+Q0
ジュール・カズキ・トレルイエ  <-- トルルの息子(3ヶ月)

実はナカジマの息子からもらったとかw
483音速の名無しさん:2006/12/02(土) 12:28:35 ID:8KaLw0TY0
>>482
奥さん日本人なの?
484音速の名無しさん:2006/12/03(日) 02:24:49 ID:D9hgB3S/0
ミセスとるるる、フランス人だよね?
485モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/12/03(日) 21:17:02 ID:MAlvUpNW0
後藤久美子の話とごっちゃになってる予感
486音速の名無しさん:2006/12/03(日) 22:11:21 ID:dIOV73rf0
モナコの時は、ジェシカ(サマンサのイメージガール)
やマリエや山田優だのモデルばかりが集まっていたが
川井が気に入ったという山田優の友人がマリエなの?
487音速の名無しさん:2006/12/04(月) 14:35:08 ID:vW8md+aoO
某石油店=中嶋悟の実家=一貴の実家でおK?
488音速の名無しさん:2006/12/05(火) 01:03:24 ID:DOgdLyEa0
今週のヘレスは乗るの?
489音速の名無しさん:2006/12/05(火) 01:15:25 ID:JE01ht9m0
6日が、初テストらしい
490音速の名無しさん:2006/12/05(火) 18:10:42 ID:DOgdLyEa0
テストの情報、どこかに載ってる?
491音速の名無しさん:2006/12/06(水) 00:06:22 ID:CUcoSUkL0
492音速の名無しさん:2006/12/06(水) 21:16:10 ID:4m00KM0q0
ミニチャンプスからウィリアムズ一貴(FISCOイベント)仕様発売だと
493音速の名無しさん:2006/12/07(木) 09:17:00 ID:PdD5tK7Y0
>475

マリエの親父はオイル屋だブランド名は…○テック
494音速の名無しさん:2006/12/07(木) 23:17:05 ID:RkvgTe3I0
そういえば亜久里も昔オイルの輸入業でレース資金を稼いでたんだよな
495音速の名無しさん:2006/12/09(土) 01:18:56 ID:tPke432s0
火を噴いたみたいだが大丈夫か?
496音速の名無しさん:2006/12/09(土) 01:36:24 ID:VkZrr7dC0
トヨタはこのエンジンで来年戦うのか?ちょっときびしそうだな。
まぁでも、信頼性をあげる程度の開発は許されてるんだったな。
497音速の名無しさん:2006/12/09(土) 09:38:25 ID:BfE7NOUt0
本家のほうはガンガン走りこんでるわけですが・・・。
498音速の名無しさん:2006/12/09(土) 10:32:10 ID:0bXg68OQO
たぶん3日間1エンジンで乗り切ろうとしたんじゃないかな。
だから寿命がくるだろう最終日に一貴を乗せたんじゃないかとかんぐりたくなる。
今月2回しかないチャンスが、これで1つなくすというのは悲しすぎる
499音速の名無しさん:2006/12/09(土) 10:55:01 ID:25MeSLN50
テストドライバーなんだから、テストはこの先まだまだあるよ。
まあ、今回は初なのにかわいそうだったけど。
500音速の名無しさん:2006/12/09(土) 11:13:14 ID:BfE7NOUt0
ああ、そう考えればブロー後走行しなかったのも辻褄が合うな。
がんがれ一貴。
501音速の名無しさん:2006/12/09(土) 18:06:30 ID:ktDMaTkl0
>>499
シーズン始まってしまったら、重要なテストを
一貴に任せることはあまりないと思うけどね。
しかも、日数制限ではなくて距離制限だからなおさらじゃないかな。
502音速の名無しさん:2006/12/11(月) 21:39:28 ID:PBqIdqlR0
そういうことだろうね。
今のウィリアムズに正テストドライバー2人は必要ないし、
チームとしては一貴は冬の間にちょろっと体験走行させてトヨタのご機嫌とりするための道具ってくらいのもんだろう。
資金難のチームにありがちな存在
503音速の名無しさん:2006/12/11(月) 21:46:05 ID:Gdg5H0OB0
ウィリアムズに2台走らせる資金があればまともに乗るチャンスもあろうが
現状ではkajikiがまともに距離稼ぐなんて無理
504音速の名無しさん:2006/12/12(火) 09:17:00 ID:FwsWFwteO
距離稼ぐ価値が無い

いや、ウィリアムズにじゃないぜ
一貴にねw
505音速の名無しさん:2006/12/14(木) 01:21:50 ID:C1wsyadJ0
今日は300km以上走れた?
506音速の名無しさん:2006/12/19(火) 11:38:27 ID:SpabQfSaO
なんか一貴がサムマイケルに褒めちぎられてるが
これは社交辞令でFAなの??
507音速の名無しさん:2006/12/19(火) 12:10:38 ID:zweJfHUK0
そりゃそうだろ。エンジン付きのお客様なんだし。
とりあえずウィリアムズ+トヨタの3年契約の内は反故にされる事はなさそうだけどな

レギュラーになれるかはまた別の話だな
508音速の名無しさん:2006/12/19(火) 13:16:20 ID:5Fdgv5TgO
きっとモンタニーみたいな歩み方だと思う
509音速の名無しさん:2006/12/19(火) 13:25:30 ID:xpXVFa670
来年のレギュじゃ金曜は走れないし完全なお客さんだな
むしろトヨタが金曜乗せろとごり押ししてフランクがどう答えるか面白そうだ
510音速の名無しさん:2006/12/19(火) 13:29:19 ID:zBqmh/vo0
>>509
GP2に参戦するから乗ることはないよ
511音速の名無しさん:2006/12/19(火) 15:45:57 ID:UnRcuDFiP
ウイリアムズの寒マイケルが一貴を高く評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061219-00000002-rcg-moto
512音速の名無しさん:2006/12/19(火) 16:32:26 ID:zWw9hd7mO
なんでこのスレに書き込むやつらはこんなに心が歪んでるんだ?いかにも腐った日本人らしいというかなんというか…
513音速の名無しさん:2006/12/19(火) 16:41:58 ID:a9pbKOmT0
え? 
本音で言えば絶対いらんやろ。
514音速の名無しさん:2006/12/19(火) 18:36:07 ID:SlhctfB10
トヨタのご機嫌伺いもあるとはいえ、これほど
テストで評価された日本人はこれまでで初じゃないか?
515音速の名無しさん:2006/12/19(火) 19:22:14 ID:+sZwUTTp0
だからご機嫌伺いなんだよ馬鹿
516音速の名無しさん:2006/12/19(火) 19:39:42 ID:hZG7u3E50
>>514
君、友達からずれてるよ って言われない?
517音速の名無しさん:2006/12/19(火) 19:49:58 ID:3KGZT52M0
お互い様だろっ
518音速の名無しさん:2006/12/19(火) 20:51:02 ID:V4/A4rW20
カーティケヤンってマシン開発力がないって聞いたけどどうなの?
519音速の名無しさん:2006/12/19(火) 23:07:59 ID:cjw/wQui0
それはカーティケヤンに聞いてくれ
520音速の名無しさん:2006/12/20(水) 00:54:05 ID:CApa9W2U0
カーティケヤンより中嶋のほうが開発力はあるとかって聞いた。
521音速の名無しさん:2006/12/20(水) 09:05:55 ID:bnaXkNUU0
>>520
ろくにF1乗った事ない中嶋にそんな噂がたつのはおかしいよな?
まぁ、そんだけカーティケヤンのフィードバックが適当って言いたいのかもしれないけど
522音速の名無しさん:2006/12/20(水) 10:48:22 ID:dlp2gQQi0
お金持ってきた人とエンジン持ってきた人とは言えないだろ
523音速の名無しさん:2006/12/20(水) 11:23:47 ID:ctqS19x60
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1165383181/87

どういうこと?
なんかやらかした?
524音速の名無しさん:2006/12/24(日) 01:25:53 ID:bGamz0c+O
まりえとかみゆとか。
525音速の名無しさん:2006/12/24(日) 13:39:22 ID:oboxR/Fw0
>>542 誰それ?フェラーリ上手いの?
526音速の名無しさん:2006/12/24(日) 15:54:48 ID:bGamz0c+O
知らないけど、このスレと他のからの情報だと、元CQの濱中とモデルのマリエと甲山中の酒井さん。
527音速の名無しさん:2006/12/24(日) 16:11:15 ID:oboxR/Fw0
いいな。
528音速の名無しさん:2006/12/24(日) 17:35:48 ID:AblDig0S0
マリエはあり得ない。





そう信じたい。
529音速の名無しさん:2006/12/24(日) 17:43:37 ID:oboxR/Fw0
じゃあ誰がありえるのw?
530音速の名無しさん:2006/12/24(日) 18:53:09 ID:kFGigDz10
なっとぅ
531音速の名無しさん:2006/12/25(月) 07:05:07 ID:aU2QSB3AO
昨日は誰の所にいったんかなぁ
532音速の名無しさん:2006/12/31(日) 11:18:11 ID:8/hb2Dt8O
マリエがテレビに出てるよ
533音速の名無しさん:2007/01/05(金) 10:18:34 ID:ZD1QGfgJ0
534音速の名無しさん:2007/01/11(木) 16:56:36 ID:0EsL66Sq0
J SPORTS- 1、2、ESPN Rev Limit #56 11日〜21日

J SPORTS1、ESPN Challenge! Global Athlete Special
1月19日 (金) 22:30 - 23:30 01月20日 (土) 22:00 - 23:00
01月26日 (金) 22:30 - 23:30 01月28日 (日) 22:00 - 23:00
535音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:51 ID:55HD4g300
まりえのおやじ昔レースでてたよ
536音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:02:03 ID:18R2eii3O
まぢでマリエ?
537音速の名無しさん:2007/01/17(水) 17:16:39 ID:Fy4rjKpZ0
ttp://fmotor.nifty.com/f106/2007/01/116_ec7b.html

タイムより体力が凄いな
538音速の名無しさん:2007/01/17(水) 17:36:49 ID:OMkfoNTf0
>>537
8624LAP・・・たしかに凄いなw
539音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:20:49 ID:VmgVHhEO0
んな廃人やがな
540音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:27:16 ID:pEvsrIIX0
「パパ、ビーケアホー」の子供がここまで大きくなったか
541音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:32:43 ID:STxHUmr60
>>537
距離にして 38000km・・・。
今年のテストマイレージ使い切ってるじゃないか。
542音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:42:36 ID:VmgVHhEO0
黄色いロータスはセナしかTVに映らないから
TV観ながらセナの応援してたって、、、
543音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:26 ID:up1jGtJT0
今日もテストしてるみたいだね。
ペースも安定してるみたいだし
新車が出るまでは、まだテストさせてもらえるかもね。
544音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:50:36 ID:JAjWyi1D0
新車の画像出回ってるの?
545音速の名無しさん:2007/01/18(木) 00:30:42 ID:ZY6i/d2E0
出回ってないよ
546音速の名無しさん:2007/01/18(木) 00:32:42 ID:u8+v4Xrq0
出回ってるよ
547音速の名無しさん:2007/01/18(木) 02:27:48 ID:nwarh3Hi0
今日もかなり走ったね。
タイムもなかなか安定してるみたいだし
カレーと同じぐらいの評価はされてるかも。
548音速の名無しさん:2007/01/18(木) 07:12:54 ID:5rFgkvVEO
>>545
>>546
どっちだよ。
549音速の名無しさん:2007/01/18(木) 11:10:23 ID:UjUvR8lvO
>>548
550音速の名無しさん:2007/01/18(木) 13:27:53 ID:wk3H85ku0
>>548
あっち
551音速の名無しさん:2007/01/18(木) 22:27:28 ID:xCuJQeH50
ウィリアムズ新車は2/2だろ。事前に洩れたら知らんが。

カレーはA1逝きか。
552音速の名無しさん:2007/01/19(金) 14:55:25 ID:nZHUvIPF0
今年はトヨタv8マシになるのか?
553音速の名無しさん:2007/01/19(金) 14:57:57 ID:7vVb2IoE0
554音速の名無しさん:2007/01/19(金) 16:54:01 ID:kE/GFAm70
>>553
FW28だよな。
at&tはタイトルスポンサーなのにこの程度のロゴ掲出でいいんだろうか?
去年までのフェデックス並じゃん
555音速の名無しさん:2007/01/19(金) 20:41:11 ID:85sDrVBF0
俺も同じことが気になったよ。
レノボの法が扱いがいいし
どう見ても60億払ってる扱いだとは思えない。
変更がないとしたら、実はスポンサーフィーが低かったんじゃないだろうか?
556音速の名無しさん:2007/01/19(金) 22:22:16 ID:T/k2hMsMO
本当に安定してタイムだしているし、明らかに任せられてるな。

かずき有望だな

もともとウィリアムズはドライバーを育てるのが
うまいチームだから期待できそう。

来年デビューできればカナリ期待

この安定度は此までの日本人ドライバーには無いよ


『ネオ刻み納豆走法』だな
557音速の名無しさん:2007/01/19(金) 22:39:22 ID:/tIMK9qP0
(*^_^*) Man and Woman   Here & There

カズキは順応性はかなり高い能力があるな。
F3の時もいきなりポールトゥウィンだったし。
GP2の開幕戦も要チェックだな。
558音速の名無しさん:2007/01/19(金) 23:20:36 ID:4JdYGY/z0
混同してないか?w
559音速の名無しさん:2007/01/20(土) 02:45:44 ID:iR/ypOaZ0
>>557
あれには驚いた記憶があるね.その後はイマイチで2位だったけど.
SGTでも最初のテストで速さ見せていたし,GP2でそろそろ結果だしてもらわないとね.
560音速の名無しさん:2007/01/25(木) 14:25:58 ID:ilp1v2CF0
GP2での活躍期待です
561音速の名無しさん:2007/01/25(木) 14:41:28 ID:2/QlHHIyO
ほんだ GO GO

び きゃふるぅ〜

などと 言ってた子供が、立派に、なったもんだ…

頑張ってもらいたい…
562音速の名無しさん:2007/01/25(木) 17:27:40 ID:1wyWXuMr0
ウィリアムズの新車のシェイクダウンは誰だろ?
レギュラーがやるチームが多いみたいだけどルノーはピケJr、
ホンダもロシターとテストドライバーが担当してるところもある
からカズキの抜擢もないかなぁ。
563音速の名無しさん:2007/01/25(木) 21:31:23 ID:7S9535m70
評価が上がってるから可能性はあるけど
テストドライバーに任せるとしても
カーティケヤンの顔を立てるんじゃないかな?
564音速の名無しさん:2007/01/25(木) 22:17:27 ID:/h7EBQIC0
>>563
新車のシェイクダウンはレギュラー(それも1stかダブル1stの
ドライバー)がやってるチームが多いね。

これまで終了した分だと
マクラーレン…アロンソ
フェラーリ…マッサ
ホンダ…ロシター
ルノー…ピケJr
トヨタ…ラルフ
BMW…ハイドフェルド
レッドブル…クルザード

新車を始めて走らせる役割を受け持つわけでもしカズキが起用
されたら相当期待されてるってことだろうけど。。
ピケJrは期待の二世だし、ロシターはホンダの育成出。
カズキはどっちも当てはまる立場にいることは確かだが・・・
565音速の名無しさん:2007/01/25(木) 23:08:50 ID:0Zmbyx4c0
個人的には、テスト経験も豊富なヴルツが
担当するんじゃないかと思ってるけど、どうなんかね?
中嶋に関してはシェイクダウンどころか新車が発表されたらテストで
走らせてもらえないんじゃないかと心配してるよ。
566音速の名無しさん:2007/01/26(金) 00:14:52 ID:lVD7j4yX0
gogoカズキ
567音速の名無しさん:2007/01/26(金) 00:30:20 ID:52qq+3lZ0
>>565
ニコじゃないかと予想。
まぁ他のチームでも新車が発表された後、2回くらいのテストでは
レギュラーを最優先で新車に乗せるからね。
テストドライバーはしばらくたってからでないと乗る番が回ってこない。
568音速の名無しさん:2007/01/26(金) 01:44:44 ID:qHvVMcQl0
トヨタは、最初からモンタニーをいれた
3交代制をしいてるけど、これは違う意見を聞きたいからなのかな?
569音速の名無しさん:2007/01/26(金) 12:56:11 ID:OR0zmy9p0
今後に関しては、来週のテストでも2日間
新車も2月中旬にはテストが予定されてるらしい。
かなり評価が上がってきてるんだろうね。
570音速の名無しさん:2007/01/26(金) 17:48:37 ID:08mWF6JT0
親父のスレもう落ちちゃったのかよ
571音速の名無しさん:2007/01/26(金) 19:48:42 ID:Evoa2ibo0
鯖移転のごたごたで賑わってるスレ以外こぞって落ちました
572音速の名無しさん:2007/01/26(金) 19:55:37 ID:s8BpT11cO
中嶋じゃないかと予想。

新車発表が
日本のマスコミに取り上げられる可能性高く
トヨタ以外のスポンサーにも印象よくね?

もしくは見た目がいいニコ
573franz:2007/01/26(金) 21:14:41 ID:YSm3DRm80
俺ウィリアムズとトヨタは勝ちにいくと思うんだよね。
まず、ウィリアムズとトヨタは、エンジンとギアボックスをお互い持ち寄せて組み込んでると
そうなると、シャーシとエアロに限られてくるわけで、
BMWのストラットからウィッシュボーンに変わるんだし。
シャーシはトヨタ側からなんらかの指示があるんじゃない?
似たようなシャーシにして、素性を近くして、個々で風洞使って
エアロアップデートで成功したらリークさせる隠れ4台体制に出来ると思わない?

あと、一貴は、ニコ強奪を失敗した際のオプションでこうなったんだと思うんだけどな。
トヨタはなんせ、2人とも歳だし。
トヨタF1の指揮系統は、監督が日本人だろうとケルンなんだし。
平手とカムイは2〜3年間の壮絶なバトルの末、TDとRDに区分けされそう。
もしくはベテラン、ブルツをTDに戻して


けど、トヨタ、2年以内に目標達成できなかったら撤退っていってたしなぁ
その際、ウィリアムズにエンジンサプライヤーとして、F1をつづけるんじゃない?
それで、TDPが組み込めるんなら、今のトヨタチームの10分の1以下で、チームを保持するようなもんだし
574音速の名無しさん:2007/01/27(土) 09:35:09 ID:QLEVXGztO
妄想もここまでくると・・・。
575音速の名無しさん:2007/01/29(月) 09:00:35 ID:+gG8vTNE0
昨日Jsportsで一貴の話やってた
正直F-1に乗れそうな所まで来てるとは思わんかった
琢磨みたくタイトル取ってからオファーを待つ方が妥当かもね
576音速の名無しさん:2007/01/29(月) 10:51:13 ID:5frVcYqW0
577音速の名無しさん:2007/01/30(火) 20:28:41 ID:aJqTq4ZO0
今年最初の合同テストに走らせてもらえるなんてかなり期待されてるのかな?
578音速の名無しさん:2007/01/30(火) 21:25:10 ID:2qYefAYX0
新車にも乗せてもらえるみたいだし
期待されているというよりは、評価されてるようだけど
今日は旧車だから乗せてもらえてるだけでしょ。
579音速の名無しさん:2007/01/30(火) 23:51:22 ID:sZuJTCJV0
>>578
でも今日乗ってる若手のテストドライバーピケJr、
ベッテル、ロシター、中嶋は結構期待されてるかもな。
旧車でもテスト制限がある中でだから大事なテストを
受け持たせてもらってると思う。
580音速の名無しさん:2007/01/31(水) 09:56:04 ID:5ERT0iKX0
F1への順応性という意味ではかなりいいセンいってるみたいじゃないか?
信頼を勝ち得たようだ。

最悪ベネトンの光貞、よくてもジョーダンの中野みたいなパターンだと思ってたが。
581音速の名無しさん:2007/01/31(水) 23:52:14 ID:JnJX3qLw0
ここまで信頼されているとは思わなかった。この大事な時期の走行には驚いたよ。
582音速の名無しさん:2007/02/01(木) 00:18:06 ID:WvQdCqgb0
信頼を勝ち取ったんだろうね。
今年の結果次第では、意外と来年当たりヴルツと交代で
レギュラーになれるかもしれないね。
583音速の名無しさん:2007/02/01(木) 00:26:40 ID:rkAHQGgQ0
>>582
本家のトヨタに使いそうな気もするけど、できればドライバーに厳しいチームの
レギュラーを勝ち取って欲しい。ただブルツも嫌いではないので頑張って欲しいなぁ。
584音速の名無しさん:2007/02/01(木) 00:37:52 ID:80dDw9ZA0
>>583
現状は、「トヨタに押し付けられてしょうがなく雇ったけど、まともに仕事ができるんだ」
程度なんじゃないのかな?
まあ、なんにせよレギュラーとなるとそう簡単にはしてもらえないだろうから
レースで結果を出せるかどうかだろうね。
ヴルツも結果を出さないと厳しそうだから、今年は勝負だろうね。
585音速の名無しさん:2007/02/01(木) 07:54:15 ID:9x/nypkQ0
中嶋GJ!
586音速の名無しさん:2007/02/01(木) 10:09:30 ID:sKiMSfg/0
もしGP2で総合ランク3位以内くらいに入れるなら来年のレギュラーあるかもな。
587音速の名無しさん:2007/02/01(木) 11:42:19 ID:7i4qM9jG0
なんか、中島はスーパーライセンスを取るために
走りこんだという記事があったんだけど
今までにスーパーライセンスを取る資格は得てたんじゃないの?
588音速の名無しさん:2007/02/01(木) 13:47:21 ID:LzcWSsPN0
3回スピンして赤旗の連続犯になったようですが、頑張ってますね
589音速の名無しさん:2007/02/01(木) 15:28:15 ID:Wb2kbizT0
ヒルにプロストが居たように手本となるドライバーが身近に居れば良いのだが。
590音速の名無しさん:2007/02/01(木) 18:54:26 ID:wsxoSq5h0
スーパーライセンスはF3だと各シリーズのチャンピオンにならんと駄目っしょ。
591音速の名無しさん:2007/02/01(木) 19:58:21 ID:WE1lNkfn0
>>590
そう言う意味じゃなくて、これまでに発行に必要な距離はクリアしてる
と言う事じゃない?
592音速の名無しさん:2007/02/01(木) 20:39:30 ID:wsxoSq5h0
>>591
うん、だからウイリアムズに来る前の時点では、ね。
ここ最近なら「2日間以内に最低300km以上」の条件を満たすだろうし。
593音速の名無しさん:2007/02/01(木) 21:43:38 ID:IX+DarLk0
まだ緑のテールランプ点けてたから、
今週ずっと走ってたのはライセンスのためってのが大きそうだな。

新車ができたらブルツとニコが乗るだろうけど、
ヨタとの関係もあるしカレーよりはテスト参加の機会多そうかな
594音速の名無しさん:2007/02/01(木) 23:27:58 ID:TFH93Mb80
On thursday 1 february 2007 at 12:30, by RF1 Paddock Pass

The laptimes so far...

1 ALO 1'11.801 30
2 HEI 1'11.976 48
3 DEL 1'12.508 24
4 RAI 1'12.610 32
5 MAS 1'12.789 21
6 KOV 1'12.915 49
7 FIS 1'13.038 35
8 RSC 1'13.050 19
9 KUB 1'13.063 10
10 BUT 1'13.235 17
11 ROI 1'13.696 3
12 DAV 1'13.852 19
13 COU 1'14.167 22
14 NAK 1'19.210 14
15 GAR - 2*

どうした??
595音速の名無しさん:2007/02/02(金) 02:00:19 ID:74EvL8H80
結局、3日間とも任されて1,000qも走ったね。
去年が、納得できない成績だっただけに
今年は、レースで結果を出してほしいね。
596音速の名無しさん:2007/02/02(金) 02:31:37 ID:Yd1iakh60
>>595
今年もリバースグリッドがあるから、活用しないとね。
597音速の名無しさん:2007/02/02(金) 17:35:33 ID:APLxTvUC0
テストとは言え、タイム出ないねー。
ピケジュニアみたいに早さも見せないと。
598音速の名無しさん:2007/02/02(金) 17:36:13 ID:APLxTvUC0
速さ
599音速の名無しさん:2007/02/02(金) 23:48:27 ID:J+LRww7n0
まぁテスト内容によるし、マシンも昨年型だからタイム云々はひとまず置いといて。
とりあえず何戦かは金曜走れるみたいだし、きっちり仕事こなして欲しいですな。
600音速の名無しさん:2007/02/03(土) 00:30:35 ID:GW/B4qt80
600ゲッツ!
601音速の名無しさん:2007/02/03(土) 01:43:33 ID:UVtG93P00
金曜走行おめ
602音速の名無しさん:2007/02/03(土) 02:22:15 ID:plZEC5Az0
GP2とF1を交互にやって両方のドライビングが狂いそうな気がする。
きちんとした育成するならどっちかに絞らせるよ。
少なくともシーズンが始まったらミドルフォーミュラに集中させる。
603音速の名無しさん
トヨタの宣伝の道具なんだからしょうがないんじゃないの。
F3のあの成績で乗れるのだから贅沢も言えんだろうし