マクラーレン MP4-10【Vodafone McLaren Mercedes】

このエントリーをはてなブックマークに追加
381音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:09:31 ID:HqXOdKm60
>>379
MP3プレイヤーとか作ってる会社。
そう言う質問じゃないの?
382音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:28:03 ID:iarGr01y0
>>361
後ろに伸ばしたエンジンカバー上面に懐かしのチョンマゲウィングを付ければ完璧だ
383音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:16:05 ID:+RYGp8M10
相変わらずフロントウィングでかいな
384音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:43:17 ID:U0/MMgS00
385音速の名無しさん:2007/01/18(木) 05:08:07 ID:7makk47k0
ハミルトンがどーもナイナイの岡村に見えてしまう・・・
386音速の名無しさん:2007/01/18(木) 06:42:32 ID:lSXsYipr0
白煙はオイルリークだったみたいだね
深刻なトラブルじゃなくてよかった
387音速の名無しさん:2007/01/18(木) 16:00:12 ID:Zsydo/M+0
westカラーかっこよかったなー
388音速の名無しさん:2007/01/18(木) 16:36:22 ID:TiNF0M+Z0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32789.html

さっそくボーダフォンからマクラーレンモデルの携帯が出されるそうだ。
SBのせいでこれを日本で手にすることはできないんだろうな。。。
389音速の名無しさん:2007/01/18(木) 16:37:59 ID:valEWZnd0
>>388
あああああ、アロンソ携帯が゚・(つД`)・゚・
サムスンのほうは要らんから、シャープ製を何とか・・・
ソフトバンク視ね、いやもとい死ねゴルァ!
390音速の名無しさん:2007/01/18(木) 16:42:43 ID:lSXsYipr0
番号ポータビリティにもなってボダフォンに乗り換えるタイミング抜群だったのにな
買収じゃなくて提携とかにしてボダフォンの名前で続ければよかったのに
ほんとに孫うざいなあ
391389:2007/01/18(木) 16:48:41 ID:valEWZnd0
要らんといったが、なにげにサムスン製のスライド携帯高性能だなw
3GでHSDPAに対応、オートフォーカス対応の3メガピクセルカメラも搭載、
USB 2.0、Bluetoothをサポートする。
392音速の名無しさん:2007/01/18(木) 17:41:08 ID:0O4Qv/n90
>>388
あああああ、やっぱり出たか・・・
しかも、好きなデザインだし・・・

糞バンクが買収しなければ、乗り換えたのに・・・
393音速の名無しさん:2007/01/18(木) 17:54:59 ID:t1RVpUas0
まだVodafoneとソフトバンクは提携してるらしいから出るかもね。
394音速の名無しさん:2007/01/18(木) 18:07:50 ID:Ph+xtaJL0
>>384
アロンソ様が移籍を後悔した初めての瞬間だったとさ…
395音速の名無しさん:2007/01/18(木) 21:21:24 ID:G6hGop2H0
Vodafoneなら乗り換えてたんだけどな
ほんと禿の買収UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!11!11!!!!

>>393
赤の部分が黄色になってるかもしれんがなorz
396音速の名無しさん:2007/01/18(木) 21:23:59 ID:i+IbsDe10
かっこいいーーー!!!

ホント碌なことしねーな、禿はよ
397音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:49:58 ID:eWFBaO6RO
ライコネンに関するイリエンの発言を全部信じるとすれば、
アロンソ、マクラーレンでチャンピオンになれるかもしんないね!アロンソなら多少、糞車でもねじ伏せられるだろうし。
398音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:54:52 ID:Bi8dbEoy0
>>394
心配しなくてもすぐ直って57周走ったよ。
399音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:57:59 ID:rKPjpCfm0
>>397
2005年とかはライコはブローしまくってたけど、モンはそんなにトラブル出なかったからね
やっぱりドライビングの影響もあったのかもしれないな
400音速の名無しさん:2007/01/19(金) 00:06:15 ID:n75OwNxV0
アロンソには期待してるけど、マクの信頼性はどうなんだろう・・・
いくらライコのドライビングが荒かったとしても、
インストレーションラップ1周でリアサスが飛ぶマシンってどうよ。
ミカの頃も先生が乗っても信頼性には不安があったよ。
逆に一か八かで無理なドライビングしたから勝てたんだと思うけど・・・
まあ、それでタイヤ飛んだりもしたから五分五分だけどねぇ
401音速の名無しさん:2007/01/19(金) 01:09:23 ID:CvHh/Z4pO
>>399
やっぱしライコ荒いよね!2005のイモラもライコ担当のエンジニアが縁石はあまり乗るな!
って言ってたらしいけど、案の定最終シケインとか乗りまっくって、結果ドライブシャフト逝ったからな〜
まぁ、アロンソもアロンソで特殊なドライビングらしいけどね。
402音速の名無しさん:2007/01/19(金) 12:49:36 ID:kncI55cT0
ボケッとASWeb眺めてたらブレーキキャリパーが曙だってんで驚いた。
テッチャンついにF1にたどりついたか。
403音速の名無しさん:2007/01/19(金) 14:17:40 ID:BKITDXpe0
枕の今年のレーシングスーツかっこ悪いね
なんか腹の部分の{ボーダフォンマークの所}なんか腹巻みたいで
ダサい
404音速の名無しさん:2007/01/19(金) 14:42:16 ID:Q8bsrTVnO
ダサいね。
405音速の名無しさん:2007/01/19(金) 15:49:36 ID:rPlhkjIlO
そのうち慣れるよ(´・ω・`)たぶん
406音速の名無しさん:2007/01/19(金) 16:14:58 ID:xunCSPmz0
407音速の名無しさん:2007/01/19(金) 16:46:23 ID:kE/GFAm70
マシンのカラーリングは去年からほぼ踏襲してるけど
なんでスーツは白ベースになったんだろう。

しかし腹巻部分の大きさを見ると
ボーダフォンのスポンサーフィーが如何に多いかがわかるな。
408音速の名無しさん:2007/01/19(金) 19:55:07 ID:eIZLGMbt0
6勝4ポールできなければつるっパゲのピカピカ坊主・・・
409音速の名無しさん:2007/01/20(土) 19:31:55 ID:ogssFgiB0
サルベージ
410音速の名無しさん:2007/01/21(日) 00:33:24 ID:uw1IVqkUO
各チーム揃って、サイドポッド開口部脇に取って付けた様なフィンを付けて来る中、
このチームだけは独自のやり方を見せてくれてうれしかった。
フロントウイングも、ルノーやフェラーリとは一線を画してたし、
例え今年も苦戦したとしても、やはりこのチームを応援していこうと思った。
411音速の名無しさん:2007/01/21(日) 01:59:54 ID:ed9f2ZyP0
今年は新体制の1年目だと思って気楽に応援すればいいと思うヨ。
折れも今年もロンの禿げ頭を生暖かい目線で見守ることにする
412音速の名無しさん:2007/01/21(日) 06:52:46 ID:U7XQM6rU0
禁酒令がでたわけだが
413音速の名無しさん:2007/01/21(日) 09:50:19 ID:EVhevKyH0
だんだん慣れたからかかっこ良く見えてきた、新車のカラーリング。
やたら派手なボーダフォンの赤も、去年のぼやけたのよりはいいかも。
414音速の名無しさん:2007/01/21(日) 11:16:18 ID:dMGXpDYz0
>>412
相変わらずお堅い人だなあ
415音速の名無しさん:2007/01/21(日) 13:05:00 ID:x+KlUH7u0
マクラーレン、ドライバーに禁酒令
ttp://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070121030907.shtml

最後ワロタ
416音速の名無しさん:2007/01/21(日) 13:15:15 ID:8aUN+zTz0
dは知らんがアロンソはアルコール苦手なようだし大丈夫だろう
専らフルーツジュースか水だそうだ。
417音速の名無しさん:2007/01/21(日) 13:19:07 ID:x40Y1S6B0
出てった某ドライバーとそいつを獲得したチームに嫌がらせがしたかっただけじゃないのか
418音速の名無しさん:2007/01/21(日) 13:22:02 ID:VapOKu8uO
ライコが出てった後に禁酒令…嫌味なのか、ライコに出しても意味ないから出さなかったのかどっちだろ
419音速の名無しさん:2007/01/21(日) 13:42:40 ID:M2RluaHr0
だってチームから再三に渡る忠告を受けながらそれでも酒乱癖は収まらなかったじゃないか
420音速の名無しさん:2007/01/21(日) 14:37:22 ID:x40Y1S6B0
しかし禁酒令なんて出したら
ジョニーウォーカーのプロモーションの時にドライバーどもがコメントに困るんじゃないだろうか
421音速の名無しさん:2007/01/21(日) 15:26:47 ID:g701prmpO
こんなことするから、ロンは「コントロール・フリーク」なんて言われるんだろうな。
422音速の名無しさん:2007/01/21(日) 17:42:44 ID:ddaY2oc3O
>>420
だからエミレーツにもたった1年で逃げられる訳で。まぁ察しろ、と。
423音速の名無しさん:2007/01/21(日) 17:59:59 ID:+zCa1H/X0
タイトルスポンサー狙ってたけどボーダフォンが決定してたから
元から1年のみの契約だったのに逃げられるってw
424音速の名無しさん:2007/01/21(日) 18:27:55 ID:3ckSPIvV0
エレミーツは元々1年で出て行く予定だった。
425音速の名無しさん:2007/01/21(日) 22:58:23 ID:WGXg021f0
>>421
何のことかと思ったが、ライコのコメントかw
426音速の名無しさん:2007/01/22(月) 01:36:45 ID:jzmNywqVO
デニスって監督には向いてないよな。
427麦克拉倫 ◆ewF7VUub6M :2007/01/22(月) 01:54:39 ID:ZAOmcbuD0
まあ勝利の美酒には酔っていただきたい。
428音速の名無しさん:2007/01/22(月) 15:18:31 ID:M0Tql2M+0
まあジョニーウォーカーにはハッキネンが対応してくれるんじゃないかな
わざわざ大使に任命されたんだから

429音速の名無しさん:2007/01/22(月) 19:48:11 ID:SsXAmZsd0
禁酒令かあ、ライコもモントヤも出ていく理由がわかるね
430音速の名無しさん
>>429
お前の出ていった理由とやらの自論を聞いてみようじゃないか。