ミハエル・シューマッハを応援するスレ part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ┳   | 7度のワールドチャンプだゴルァ!
                    ━/⌒)━\
     |三三三三三Γ貝┐   /  (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  |     |AMD|  /マルボロ| ∧∧
     |=====| ○ |// ̄\ ⌒|( ゚Д゚)____
 / ̄/ |  /■\  | / ̄/\ヽ / ̄ ̄ ̄\  馬  // ̄\
 |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |ミ ̄ ま る   | / ̄|  | |   |>
 |   |  _│  │_ |   |  |ミ   ○  貝 ノ/__|─| |   | ]
 \  \/┘   └  \ \/>────┴     \\ /


90th win age ●ラストラン、ありがとうミハエル●


Ferrari公式サイト
http://www.ferrariworld.com
MichaelSchumacher 公式サイト
http://sport.rtl.de/formel-1/michaelschumacher_home.php

ミハエル・シューマッハを応援するスレ part33
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160363017/

・sage進行推奨
・NGワードに「皇帝の息子」と「スリック」、推奨
・ミハエルはもちろん、他ドライバーを叩くのは禁止
・ミハエル最強論やドライバーの比較は専用スレで
・アンチお断り
・荒らしはスルー
 ~~~~~~~~~~~~~~~~
2音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:15:56 ID:iF616Ru7
>>1
乙!
3音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:35:43 ID:4A+wJPNB
アロンソクラッシュしろそして顎優勝しろ
4音速の名無しさん :2006/10/22(日) 16:40:18 ID:U56nkbP5
4様
5音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:40:47 ID:mZ/++7df
佐賀
6音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:41:44 ID:yqByYUUS
>>3
失せろアホ
7音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:41:57 ID:clpV9kcl
ブログまわってたらこんなんが・・・

ttp://plaza.rakuten.co.jp/nigeltyper/diary/200610220000/

これまでの所業が、キャリア終盤の鈴鹿、ブラジルと続いて跳ね返って来ている様で・・・・・
ま、それも当然の運命では?と思っております。

だそうだ。
8音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:42:52 ID:JVKz3T+W
(ܷܵܶ∀ܷܵܶ)
9音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:48:23 ID:AQds8gRW
マッサがキーになるな
10マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/10/22(日) 16:52:12 ID:/Yivy0tZ
(*^_^*)
レースは、こんな展開になるよ。

「スタートおぉおぉお!」
「あーっと!アロンソー!! 何という事だー!」
「セーフティーカースタンバイ!」
「アロンソが、オープニングラップで姿を消したー!」

「ミハエル・シューマッハ 6番手!」
「なんとミハエル・シューマッハが6番手まで順位を上げています!」

「ミハエル・シューマッハがクビサをかわすー! スタンドからは大歓声〜!!」
「これで3番手に順位をあげました」
「残り15周ですね」
「残り15周、前に居るのはマッサとフィジケラだけ!」
「ミハエル・シューマッハ! またファステストです」
「これで5周連続の最速ラップ!」
「いや〜、飛ばしてますね〜」
「これが史上最高のスーパードライバー ミハエル・シューマッハの16年の集大成の走りだー!!」



「8回目のタイトルをとる事が出来て、すごくハッピーだよ
チームには心から感謝している
そして、ファン、全てのF1関係者にも ありがとうと言いたい
これからも、何らかの形で、このスポーツに関わっていきたいと思っている
どこかのサーキットで、また会える日を楽しみにしているよ(^ω^)」
11音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:55:44 ID:ZbwufhO8
面白いレースだったらそれで良いな。やれクラッシュだのユタイアだののレースは真っ平だよ。
12音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:11:59 ID:buOye/34
とか言ってみんなほんとはクラッシュ多発SCバンバンのレースの方が面白いくせに
断言できるw
13音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:13:11 ID:AQds8gRW
しまくりは勘弁。多少あったほうが盛り上がる
1台が最初からトップ独走とか勘弁、それがアロンソなら最悪
14音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:14:03 ID:QGw/gHP1
これで眉がコンサバ走行クソ入賞でチャンプだったら怒る
15音速の名無しさん :2006/10/22(日) 17:25:53 ID:U56nkbP5
顎本人は望んでいないのに
スリックはアロンソのリタイアを望んでるのか・・
最低の糞だな、スリックは
16音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:34:41 ID:uJhlDmGp
>>15
>顎本人は望んでないのに
それはマスコミに対して言ってることでしょ。
心の奥ではアロンソがリタイアすればな・・・。って思ってるよw
イメージ悪くなるからなww
17音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:47:00 ID:yqByYUUS
>>10
屑は失せろ
18音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:48:22 ID:fqLTkYJf
知らんのか?ミハエルの今回のアクシデントは演技だよ。
タイトルとるにはこれしかないんだよ。

ミハエルが満タンでQ3の予選を走って、タイム計測する前にピット。
1周分も無駄にしないようにセーブしながらピットに戻ってきたんだよ。
全てはライコネンがアロンソを撃墜してくれることと、マッサがレースを
コントロールしてくれることを信じて。
19音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:51:52 ID:K435VGcL
「ミハエル・シューマッハ! またファステストです」
「これで5周連続の最速ラップ!」
「いや〜、飛ばしてますね〜」
「これが史上最高のスーパードライバー ミハエル・シューマッハの16年の集大成の走りだー!!」
「ああああああエンジンブロー!!ストレートエンドでエンジンブロー!!」
「なんということだ。これもレース!これもレースなのか」
「アロンソ、リタイアで追い上げていたミハエル・シューマッハ静かに静かに車を降ります」
20音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:52:08 ID:oNQjYOQM
F1Racingでも急激ににわか顎ヲタが増えたって嘆いてたな
21音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:56:09 ID:DijXY5VE
「ミハエル・シューマッハ! またファステストです」
「これで5周連続の最速ラップ!」
「いや〜、飛ばしてますね〜」
「これが史上最高のスーパードライバー ミハエル・シューマッハの16年の集大成の走りだー!!」
「これ、2位のライコネンも嫌でしょうね」
「あ〜クラッシュ!クラッシュ1コーナーそのまま突っ込みました」
「大丈夫でしょうか・・・・あっ首が動きましたね」




「我々は受け入れなければいけない来年からシューマッハはいませんが
 F1は続いていくんです・・・」
22音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:02:26 ID:FkZEolBs
にわか顎ヲタってなんだい?
23音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:06:38 ID:ROKelID4
F1ドライバー・ミハエルシューマッハーと言えるのもあと僅かか…。

寂しいなぁ。
24音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:07:46 ID:ZZTTSTwZ
最後のレースの日の朝が来てしまったんですよ(´・ω・`)
25音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:10:55 ID:x2hM6zXJ
ミハエルの最終戦だから生中継見たいが、
今年これまで生中継で見たレースでは結果が悪くて、見れなかった(後で録画して見た)
レースは勝ってる事が多いのを考えると、今夜は我慢して後で見たほうが良いんだろうか・・・
26音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:36:03 ID:MWjh68G0
フェラーリはチャンピオンになって欲しくないから
シューマッハのマシンはトラブルだろ
27音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:36:53 ID:3SnuHYtc
考え杉だ(w
顎最後のレースだ、生で見なくてどうする。
28音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:40:13 ID:8fwg3CRs
日本シリーズが延長して、録画のF1が中止になることある?
29音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:43:44 ID:EL6uTCfI
シリーズチャンピオンになりそうな気がするんだ・・・
30音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:44:58 ID:x26afhfT
予選のトラブルで明らかにヘコんでいた様子を見ると、
まだワールドチャンピオンはあきらめていないね・・・。
31音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:46:50 ID:YujzsFHn
>>12
俺も以前はそう思ってた。クラッシュとかあるとおもしろいと・・・。
今回鈴鹿に行って見たらそういう考え変わった。
いくら安全性がかなり向上したとはいえ、これでクラッシュは危ない・・・。
だからクラッシュなんてして欲しくないと思うようになったよ。
32音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:48:14 ID:5pWJ3iTV
俺達は貴方の事を忘れない・・・

1992 マニクール-セナとモデナに猿の様に追突を繰り返した事を・・・
1992 イタリア-大先輩のベルガーがピットインした時に中指を立てていたことを・・・
1992 ベルギー-貴方が初優勝するためにお得意の幅寄せでマンセルをダートに押し出したことを・・・
1994 イギリス-ブラッグフラッグが振られているにも拘らず一向にピットに入ろうとしなかった事を・・・
1994 オーストラリア-インチキマシンでヒルを撃墜し初タイトルを獲得した事を・・・
1995 ベルギー-ウェット状況でスリックタイヤのまま走りジグザグ走行でヒルを危険にさらした事を・・・
1997 オーストリア-イエローフラッグにも関わらずライバルをオーバーテイクした事を・・・
1997 スズカ-FIAの御意向によりのジャックに厳罰が下り、貴方がランキングTOPに浮上した事を・・・
1997 ヘレス-再三の注意を無視してジャックを撃墜しようとして自爆した事を・・・
1998 マニクール-失敗したはずのスタートがFIAの肝煎りでやり直しになった事を・・・
1998 カナダ-お得意の押し出し走法でHHFをムリヤリ押し出しリタイヤに追い込んだ事を・・・
1998 シルバーストン-最終周までピットインを引っ張りペナルティをうやむやにした事を・・・
1998 スパ-クルサードに自ら激突しておいてピットに怒鳴り込んだ事を・・・
1998 スズカ-頂上決戦で盛り上がる最中、エンストし観客全員をポカ〜ンとさせた事を・・・
1999 マレーシア-あからさまなブレーキテストでハッキネンを怒らせた事を・・・
1999 マレーシア-FIAの御意向によりあなたの失格が取り消された事を・・・
2000 サンマリノ-スタート直後後ろのクルサードに並ばれ、彼を芝生に押し出そうとした事を・・・
2000 スペイン-給油マンを轢きラルフに抜かれるといなやブレーキテストで彼を抑えチームメイトに行かせた事を・・・
2000 フランス-危険なブロックでクルサードを激怒させた事を・・・
2000 オーストリア-赤旗中断を狙ってコース上に出て車を停めたことを・・・
2000 ドイツ-スタートで自分からフィジケラを押し出しておいて彼に逆切れした事を・・・
2000 イタリア-スタート直後の大クラッシュ目の当たりにしたにも関わらずをお得意のブレーキテストでバトンをリタイアに追い込んだ事を・・・
33音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:50:49 ID:buOye/34
>>32


偉大なドライバー セナ版も作って下さい
34音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:50:56 ID:5pWJ3iTV
2001 オーストリア-ライバルが大不振にも関わらずオーダーを発動しポイントを稼いで本性を表しそれを当然のように振舞っていた事を・・・
2001 ヨーロッパ-スタート直後に並びかけた弟をダートに押し出そうとした事を・・・
2001 モンツァ-自分から紳士協定で1コーナーでの追い抜きは止めようと言っておきながら弟を抜き去った事を・・・
2002 マレーシア-スタート直後モントーヤに無茶なブロックをし自滅した事を・・・
2002 ブラジル-スタート直後後ろについたモントーヤを何度も牽制しウィングを破壊させた事を・・・
2002 オーストリア-圧倒的マシンに乗り、再びオーダーを発動して観客からブーイングを浴びた事を・・・
2003 マレーシア-無茶な突っ込みでトゥルーリをリタイアに追い込んだ事を・・・
2003 オーストリア-SC開け直後に必要以上のブレーキングでモントーヤを怒らせた事を・・・
2003 ヨーロッパ-貴方のマシンにだけ押しがけスイッチが付いていた事を・・・
2003 イギリス-ハンガーストレートでアロンソを押し出し彼をクラッシュに追い込もうとした事を・・・
2003 イタリア-FIAの御意向により貴方のマシンのタイヤが再びアドバンテージを得た事を・・・
2003 アメリカ-貴方のNo2がやるべき使命を果たした事を・・・
2004 サンマリノ苦手なスタートで並んできたモントーヤをダートに押し出し、ミラーを見ていなかったとお得意の言い訳した事を・・・
2004 スペイン-圧倒的なマシンに乗りながら、コース上でNO2と待ち合わせをしていた事を・・・
2004 モナコ-トンネルでSCラップ中お得意のブレーキテストで自爆し、ヘルメットを叩きつけ自らの本性を見せた事を・・・
2005 オーストラリア-ピットアウト直後抜かれまいとニックをダートに押し出し、止まれなくなったニックにぶつかり自爆した事を・・・
2005 モナコ-危険なオーバーテイクでチームメイトを激怒させた事を・・・
2005 アメリカ-危険なブロックでチームメイトを激怒させ貴方が歴史的ミラクルウィンをきめた事を・・・
2005 トルコ-ウェバーに並ばれ、無茶なブロックで自爆した事を・・・
2005 中国-ウォームアップでお得意のブレーキテストで自爆し、決勝でもSCラップ中にも拘らず自爆した事を・・・
35音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:53:03 ID:5pWJ3iTV
2006 マレーシア-可変ウィングを指摘され、わざと上位進出をしなかった事を・・・
2006 モナコ-貴方がラスカスをパーキングエリアだと認識していた事を・・・
2006 ドイツ-FIAの御意向によりあなたのライバルがアドバンテージを失った事を・・・
2006 ハンガリー-あなたの行為により新ルールが生まれた事を・・・
2006 イタリア-FIAの御意向によりあなたのライバルが粛清された事を・・・



勝つ為には何をやっても良いと貴方は教えてくれた
F1はスポーツではない事を貴方は教えてくれた
ポチは人間ではなく犬である事を貴方は教えてくれた
No2はNo1の壁にしかすぎない事を貴方は教えてくれた
No2はNo1を許可なくぬけない事を貴方は教えてくれた
フェラーリにとってグレーゾーンはホワイトゾーン
だと言う事を貴方は教えてくれた
フェラーリがタイトル争いに絡めば絡むほど
目に見えない何かが動き出す事を貴方は教えてくれた


ヲタがいかに歴史を美化しようとも
過去の悪事を歪曲しようとも
俺達は貴方の事を忘れない

何年過ぎようとも

絶 対 に 忘 れ な い
36音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:53:50 ID:5pWJ3iTV
おまえらいい加減にしろよ
37音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:03:27 ID:lmqhFmVe
あ、そうですか。
忘れなくていいんじゃない?
ただ、コレ見て不快に思う人いるから
チラシの裏に書いててね。
38Afonso Dos Santos:2006/10/22(日) 19:05:46 ID:M9aO4HwB
強ければそれでいいんだ・・・・・・・タイガーマスクの歌かよ!
39音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:07:35 ID:x2hM6zXJ
何年たっても覚えて頂けるなんて誠に光栄。
ついに記録じゃなくて記憶でもちゃんと残るドライバーになりましたね。


とコピペと知りつつレスするのも何なんだが。
40音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:12:11 ID:ix87c7dJ
>>39
釣られるなよ
41音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:14:00 ID:O6NbGG9U
ぬるぽしてガッされなかったら顎引退
42音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:14:50 ID:zMvDaBgN
ブラジルで無念のメカニカルトラブル ←いまここ
       ↓
引退宣言撤回、来期もフェラーリ
       ↓
フェラーリは、ミハエル・キミのコンビ
       ↓
マッサは犬と化す
43音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:18:05 ID:wBqFJxJN
つーか今思い出したけど、03はニュルのマーシャルのご厚意がなければチンコがチャンプだったんだよな。
あの場合は別にリタイアとなってもおかしくなかったよね?
ちなみに04モンツァでアロンソが同じようなスピンしたときはリタイアだったな。
俺には状況が全く同じにしか見えなかったんだが、実際はどうだったのだろう?
44音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:20:22 ID:i2ynuA8n
大丈夫

マッサ開幕戦でうどんをのどに詰まらせて離脱

バドエル昇格

散々な結果

ミハエル復帰
45音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:20:40 ID:buOye/34
>>35
おまえ表に出れよ
ポケットから携帯取り出せよ
ズボン下ろせよ
携帯でエロ画像探せよ
ハアハアしろよ
パンツ下ろせよ
そしてブツを握れ
2万回転ならぬ2万ピストン運動達成せよ
46音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:31:30 ID:yqByYUUS
age荒らしうざ
47音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:32:39 ID:owHSFv8m
買い物に行ったら切り餅が売られていた。
餅食べてノド詰まらせるマッサが思い浮かんだorz
48音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:41:57 ID:Kifikc2y
フジの地上波で一時間前に特番やるみたいだね
ただし、野球が延長しなかった場合のみの時間調整みたいな役割みたいだが・・・
とっとと野球終わってくれよ
49マイケル・超ファンタスティック!jr ◆/HyOgfbi/M :2006/10/22(日) 19:45:46 ID:i2ynuA8n
「ミハエル・シューマッハ! またファステストです」
「これで5周連続の最速ラップ!」
「いや〜、飛ばしてますね〜」
「これが史上最高のスーパードライバー ミハエル・シューマッハの16年の集大成の走りだー!!」
「これ、2位のライコネンも嫌でしょうね」
「あ〜シューマッハクラッシュ!クラッシュ!!1コーナーそのまま突っ込みました」
「大丈夫でしょうか・・・・最後のレースなんていうことだ・・・」
「今オフィシャルが駆け寄ります・・・あっ今わずかに首が動きました」




「我々は受け入れなければいけない・・・来年からシューマッハは・・・
ミハエル・シューマッハはいませんが ・・・F1は続いていくんです・・・」
50音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:47:57 ID:i6KM/rRy
CS組だから全く関係ないと思ってたら何か特番があるのか
期待はしてないが気になるから観てみたい
しかしまだ5回。こういうとき野球って本当にチンタラやってるように見えるな・・・
51音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:50:48 ID:msimiY3e
今日で本当に本当に最後だ15年間ありがとう    さみしいよー
52音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:53:38 ID:yqByYUUS
ageんなアホ
53音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:55:34 ID:ROKelID4
ブラジルグランプリ、始まってほしいけど終わってほしくないな…。
54音速の名無しさん:2006/10/22(日) 20:05:26 ID:G8TVgWXn
来年はカーナンバー0が見たい、なければ今年で見るのは最後だね
55音速の名無しさん:2006/10/22(日) 20:11:07 ID:SKj2xnzz
>35
キモい…
56音速の名無しさん:2006/10/22(日) 20:12:20 ID:XOzvz02v
>>50
名目はミハエル特番だけど、実質は野球中継延長によるGP放送への影響
を避けるクッション枠。

1時間設けてあるから、決勝放送は問題なく放送されると思う。

一応、特番が放送された場合の内容は、ミハエル特集と現地中継を
おりまぜて決勝を迎える内容になってる。

日本GP決勝前の特番と同じ感じ。
57音速の名無しさん:2006/10/22(日) 20:19:07 ID:i6KM/rRy
>>56
詳細ありがとう
しかしどうも延長間違いなしっぽいな・・・まだ6回
58音速の名無しさん:2006/10/22(日) 20:21:09 ID:Hdz/vB6p
バナナ・シューマッハ
59音速の名無しさん:2006/10/22(日) 20:27:07 ID:buOye/34
あげんなaffffo
60音速の名無しさん:2006/10/22(日) 20:43:25 ID:FpXnJGLN
7upカラーのジョーダンフォードで予選7位デビューしてから15年。
幾多のドライバーが去る場面を見てきたが
まさかミハエル現役最後の日を見る時が来るとは思わなかった。
あと2・3年は走れると思っていただけに。
同じオッサンとして一言。本当にご苦労さん。


…しかしニコやピケJr.を見るとホント自分が歳とったと痛感する↓
61音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:17:02 ID:biJQT/tw
sage みんなでSAGEようぜ
>>32-35
そ ん な の み ん な や っ て る よ 
>>49
ふざけた事行言ってると潰すぞ?眉オタが。
>>57
もし今日特番中止になったら他の日に放送しますかね。

62音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:20:59 ID:JVKz3T+W
お前らあれほどsageろって言ってるのがわからんのか
困ったもんだ
63音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:22:59 ID:zxXtzGH3
お前ら下げろよ。
64音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:23:53 ID:n8/nORwc
流れぶっちぎってごめん
今日部屋の掃除してたらグラ天が出てきて、改めて読んでみた。
lap2で「ミハエル、この人が頂点にしがみつかなくなる日は来るんだろうか?」
こんな表記があって‥‥
今日なんだな‥今日で最後なんだなぁとしみじみ泣けてきた。
顎オタじゃないけど、ついにこの日がやって来た‥‥泣けてなけて仕方ない。
どんな結果であれ、車から降りた瞬間にシャンパン開けようと冷やしてある。
私なりのお疲れ様を言って送りたい‥‥そしてこれからの人生も幸せにな。
65音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:34:29 ID:JVKz3T+W
66音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:58:59 ID:UMsDNHsI
ago
67音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:59:39 ID:uGC7+xKl
シューマッハーの公式HPで[email protected]のアドレスが
フリーで取れるみたいだけど、使ってる人っている?
68音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:02:50 ID:Z4ehRuA/
>>67
初耳。いいなそれ。
69音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:04:08 ID:GgJSOF+x
 
ファール
70音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:04:55 ID:GgJSOF+x

 レフトフライ
71音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:05:45 ID:GgJSOF+x

 ファール
72音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:07:19 ID:VbyAN2LI
とろとろやってんなよマイケルΨ(`∀´#)
73音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:11:11 ID:yqByYUUS
なんで>>1も読めないアホばっかりなんだ・・・
74音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:15:21 ID:UMsDNHsI
wikiのアロンソ紹介文荒らしたのお前らだろwwwwwwww
75音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:15:29 ID:6UulEDzd
2:05
F1グランプリ2006
「ブラジルGP決勝」
皇帝ラストラン! 最後の王者対決! 勝って世界王者誕生か?
※変更の可能性あり
76音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:20:50 ID:nQE9C+ud
出ましたwiki荒らし
これぞ負け犬の証左
77音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:23:21 ID:Z4ehRuA/
特番なし?
78音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:23:55 ID:i6KM/rRy
ぽい
79音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:26:00 ID:UMsDNHsI
>>76
荒してるのお前?
アロンソの評価欄がコロコロ変わってウザイだけど。
80音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:27:38 ID:UMsDNHsI
と思ったら管理人に保護されたみたいねw
81音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:27:44 ID:BCdXL1Ky
ほんと分かってないな。
特番なんてある訳ない。
特番やったら、過去のみっともない姿を晒すだけ。
二年前に引退するべきだったんだよ。
82音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:52:05 ID:AnHili4r
特番なくなったらしいけど、いつか放送するん?
83音速の名無しさん:2006/10/22(日) 22:57:39 ID:CVzv2qHa
兄さん引退したらこのスレはどうなるの?
84音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:00:06 ID:YujzsFHn
>>82
不明だがレース前の予告みたいなのが大きければお蔵入りかも。

>>83
続くさ。
85音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:01:12 ID:WIrJSYV0
>>83
「ミハエル・シューマッハを懐かしむスレ」
もしくは
「ミハエル・シューマッハの復帰を願うスレ」
として継続されます。  
86マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/10/22(日) 23:11:44 ID:/Yivy0tZ
(*^_^*)
ミハエルは、これからもモータースポーツに関わっていくんだから、スレはなくならないよ。
フェラーリ首脳陣として、新しい仕事が待っている。
いつかは監督だろうね。
87音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:32:18 ID:PJ8jfGdz
1コーナーで接触リタイヤするミハエルが見える・・・
頼む、そんなことにはならないでくれ・・・
88音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:33:38 ID:JVKz3T+W
ついに、おしマイケル
89音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:36:32 ID:Z4ehRuA/
はじまいける
90音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:36:33 ID:XOzvz02v
サコンと接触リタイアだろ。

ヘアピンで周回遅れサコンを抜こうとしたら、サコンが急にINへ寄ってきて。。。

顎きれるかな?
91音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:44:33 ID:AnHili4r
前2列に居るポイントリーダーをシューが超後方から追い上げる。
こんな図式何年か前に何度も見たよな。
92音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:51:59 ID:yqByYUUS
10番手じゃ超後方って程でもないだろ
93音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:58:22 ID:PJ8jfGdz
俺は奇跡を信じる
94音速の名無しさん:2006/10/23(月) 00:04:23 ID:zweRPpPW
顎ガンガレ!
95音速の名無しさん:2006/10/23(月) 00:11:59 ID:bC4yIcAd
あーー どうしたフェラーリの一台が止まってるぞ
シューマッハだー レース8週目でリタイアだーー残念です
96音速の名無しさん:2006/10/23(月) 00:15:01 ID:9KYxb9rZ
>>77
深夜02:05〜 F1グランプリ2006
深夜04:20〜 中央競馬ダイジェスト
深夜04:29〜 めざにゅ〜

また、以下の番組は休止とさせていただきます。
「今夜ついに王者決定!皇帝シューマッハ最後の勇姿!!」
97音速の名無しさん:2006/10/23(月) 00:19:04 ID:dm7WTdhI
98音速の名無しさん:2006/10/23(月) 00:34:24 ID:YzR7GMxq
ひと山いくらの凡レーサーで番組作るなんて分不相応なんだよ

セナじゃあるまいし
99音速の名無しさん:2006/10/23(月) 00:46:41 ID:hCH1bjdd
しかしトラブルが2回続いたわけだが、これがアロンソにだったら、やはり
ミハエルは卑劣なドライバー云々といった騒ぎになっていたかもな。
もはや誰がアロンソに何かしたりしても、ミハエル、フェラーリがやらせた
かのように言われかねない雰囲気。
100音速の名無しさん:2006/10/23(月) 00:48:53 ID:AU6U2N27
しょうがねーじゃん

前科がたんまりとあれば、そんな目で見られるだろw
101音速の名無しさん:2006/10/23(月) 00:50:03 ID:IQOjfbN6
あそらく顎ヲタとは植草の冤罪を信じられる人なのだろう。
102音速の名無しさん:2006/10/23(月) 01:08:48 ID:yWkrFdQl
はいはい、ここは応援スレですよ。どっかいけ。
103音速の名無しさん:2006/10/23(月) 01:24:17 ID:sM+HrhJn
勝てなかったら!300キロで壁にあたり氏んで、セナの伝説につづくのはどう!
104音速の名無しさん:2006/10/23(月) 01:34:25 ID:JN8SA/oj
>>また、以下の番組は休止とさせていただきます。
>>「今夜ついに王者決定!皇帝シューマッハ最後の勇姿!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105音速の名無しさん:2006/10/23(月) 01:35:11 ID:IQOjfbN6
マジかよw

シューマッハの存在って・・・
106音速の名無しさん:2006/10/23(月) 01:37:49 ID:c4IOaIWz
昨日の川井の不吉な言葉
107音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:33:55 ID:uD89HaJk
なんてついてないんだ・・・orz
108音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:34:02 ID:3A783759
ここでっすヵ?
109音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:35:01 ID:3A783759
天罰!!!!!
110音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:35:06 ID:MhuuZ3tp
に、にいさんorz
111音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:36:35 ID:X5I+HdIr
人生の縮図が出てて良かったな。


乙カレー。


そしてアロンソおめでとー。
112音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:37:30 ID:9KYxb9rZ
う〜〜ん・・・
113音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:37:33 ID:NrWv4Tsv
ドンマイ○○
114音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:38:20 ID:jBLaQ3j2
もう最後まで全快予選ラップでガンガレ顎!

ポイントとれなくてもいい、完走してくれ!
115音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:39:02 ID:uD89HaJk
追い上げる走りは鬼気迫るものがあってよかったな
116音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:39:02 ID:2JiHgh4S
最後だから思い切り顎を応援した。終わった。
117音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:39:24 ID:MqgJodsa
地上波なんだが、もう寝たほうがいいのか?
118音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:39:27 ID:jBLaQ3j2
×全快
○全開
119音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:39:59 ID:NAxC7UBj
顎マッハあのままレース終わればよかったのに。おまえの時代はLong long agoなんだよ。
120音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:45:45 ID:IQOjfbN6
何のパーツ拾ったんだ?
ウェバーだったら笑うけど。
121音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:48:21 ID:NAxC7UBj
顎マッハはこのレースで氏ぬしか伝説にはなれないな。 セナを見習えよWWW
122音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:48:50 ID:ujAfEzP3
>>117周回遅れだしもう無理なんで寝ろ
123音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:57:02 ID:fqUcrpMW
涙出てきた
124音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:59:58 ID:y+iZQWZY
頼むから
顎ーーーーー
引退撤回してくれーー
頼むから、お願いします
125音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:02:19 ID:0LHvzaxo
あの顎が周回遅れだからな・・・
本人のプライドとしては辞めてよかったは・・・
お、、久しぶりに顎写った
126音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:04:31 ID:NAxC7UBj
顎を整形したら運転の邪魔にならないって事に早く気付けばいいのに…アホォなのかな?
127音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:05:16 ID:YzR7GMxq
10 名前:マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2006/10/22(日) 16:52:12 ID:/Yivy0tZ
(*^_^*)
レースは、こんな展開になるよ。

「スタートおぉおぉお!」
「あーっと!アロンソー!! 何という事だー!」
「セーフティーカースタンバイ!」
「アロンソが、オープニングラップで姿を消したー!」

「ミハエル・シューマッハ 6番手!」
「なんとミハエル・シューマッハが6番手まで順位を上げています!」

「ミハエル・シューマッハがクビサをかわすー! スタンドからは大歓声〜!!」
「これで3番手に順位をあげました」
「残り15周ですね」
「残り15周、前に居るのはマッサとフィジケラだけ!」
「ミハエル・シューマッハ! またファステストです」
「これで5周連続の最速ラップ!」
「いや〜、飛ばしてますね〜」
「これが史上最高のスーパードライバー ミハエル・シューマッハの16年の集大成の走りだー!!」



「8回目のタイトルをとる事が出来て、すごくハッピーだよ
チームには心から感謝している
そして、ファン、全てのF1関係者にも ありがとうと言いたい
これからも、何らかの形で、このスポーツに関わっていきたいと思っている
どこかのサーキットで、また会える日を楽しみにしているよ(^ω^)」
128音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:09:33 ID:uD89HaJk
最後にオーバーテイクを沢山見れるからこれはこれでよかったかも
129音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:16:30 ID:MhuuZ3tp
あのスローダウンなんだったんだ?
130音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:17:06 ID:X5I+HdIr
これで10年後、歴史的に見てアロンソには勝てなかったことになるな。
131音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:18:34 ID:jBLaQ3j2
>>129
ミスっただけだろ

顎抜いて抜いて抜きまくれ!
132音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:25:04 ID:IQOjfbN6
92年のインテルラゴスでのセナと同じ症状がでてる。
あん時はミハエルがこんなヤツチャンピオンじゃないって
批判してたけど、あの時のセナのお気持ち分かりましたか?

因果応報というか何というか・・・

何はともあれミハエルお疲れ様でした。
133音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:28:43 ID:jBLaQ3j2
こんなにまだ走れるのに辞めちまうのか…
惜しいなぁホント
134音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:33:32 ID:JjTlyvWx
復帰の可能性も1%はあるって笑いながら言ってたよ!
135音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:34:22 ID:QGNe34EA
顎が抜いてるのは明らかに車の違いがある相手だから凄いとは思わんが残り頑張れ。
136音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:35:23 ID:c1dnATD4
シュ〜〜4位

お疲れ様。●゚・(ノД`)・゚●。
137音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:36:39 ID:fqUcrpMW
アロンソ抜けばコンストラクターズ取れたんだが、わずかに届かなかった
138音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:36:46 ID:uD89HaJk
吹っ切れてファステスト連発で追い上げる姿こそ顎兄だ!
139音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:37:18 ID:0kSAv+G+
ミハエルありがとう〜
140音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:37:18 ID:zweRPpPW
お疲れ様・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
ありがとう兄さん・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
141音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:37:36 ID:k6QaKNjw
シュー引退しちゃうのかぁ〜
やっぱ奴の走りはもう一、二年見たいと思うよ
セナの故郷で最後にドラマがあんじゃねぇーか?的に期待したけど、お疲れ様でした
最後にアロンソを抜いてしまえっ!!!
142音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:38:33 ID:PSt4aLWu
さようなら ミハエル
最高のドライバーだった
143音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:39:01 ID:uD89HaJk
バーストが無ければ眉をオーバーテイクするとこ見れたのにな
144音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:39:18 ID:L2Yrma1f
ミハエルお疲れ
いいレースだったよ
ついでにたっくんおめ
145音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:39:21 ID:y+iZQWZY
まだだ
前の五台がぶっ飛べば
大逆転ミラクル
146音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:40:37 ID:fqUcrpMW
負けたけど、ドライバーズもコンストラクターズも取れなかったけど
ここ数年で5指に入るいいレースだった
147音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:41:04 ID:NvLYIx8O
感動した。
優勝して引退なんてありきたり過ぎる
こんだけ魅せてくれたのなら4位で十分。
148音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:41:52 ID:rG8IDavc
>>145
君の所は15分ほど時差があるんだね。
149音速の名無しさん :2006/10/23(月) 03:42:13 ID:+q2s8nt9
>>145
馬鹿が
もう現地とCSでは終わってんだよ
そんな不謹慎なミラクルは起きない
150音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:42:47 ID:LPr6RzWl
アロンソオタだけど…





おつかれさま、マイケル皇帝!
151音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:43:39 ID:0NuHoAmb
いいレースしたよ。あのライコネンのパッシングはアンタッチャブルだ。
おかげでアロンソのタイトルの価値も上がったよ
152音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:44:11 ID:PxbyPgM6
顎表彰台にさえ登れず無様に最後のレースを終えましたw
負け顎サヨナラ
マッサでも2勝できるマシンでタイトル獲れないようじゃアロンソには程遠いね
153音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:44:24 ID:fqUcrpMW
>>151
いやーあれはクリーンなバトルをしてくれたライコネンを褒めるべきだよ
154音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:45:14 ID:PxbyPgM6
みんな顎と接触しないように気使ってたからね
あれくらいの挽回は琢磨でも出来るでしょw
顎は負けたんだよw
155音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:45:49 ID:PxbyPgM6
マッサに2連敗だなんてありえないっすよw
156音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:46:28 ID:PxbyPgM6
4位ってダッサ〜
157音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:46:28 ID:ycrKKpBr
結果は4位だったけれど、最後の最後で若い頃のような
ぶち切れ走行、オーバーテイクを見れて本当に良かった。
つか、あと3年は余裕でやれるよw
158音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:46:41 ID:Q9l3UiGm
ライコネンお先にどうぞかな?
159音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:47:13 ID:3HZ4h2kh
すげ。
160音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:47:23 ID:IQOjfbN6
確かにライコネンは気を使ってたしフェアだったね。
でもアレにはシビれた。
161音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:47:26 ID:fqUcrpMW
シューマッハ俺と同じ1969年生まれ
まだまだやれるよ!
162音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:47:51 ID:uD89HaJk
最後にこれだけプッシュして見せるのは顎兄のファンサービスなんだろうな
163音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:47:54 ID:PxbyPgM6
アロンソなら顎を最初から最後まで余裕でブロックしてフィニッシュできたw
164音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:48:05 ID:v5MXA9nj
あの、シューと、キミのバトルは森脇さんも言ってたけど、お互い信頼してないとできないんだよ。
非常にクリーンだった。
165音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:48:38 ID:fqUcrpMW
>>160
シューが頭取ったら無理せず引いてくれたからね
ヘボドライバーだとあそこでとっちらかってシューにぶつけるか自爆する
166音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:48:50 ID:ycrKKpBr
ヒルなんか戦意喪失だもんなー。最後であのバトル。
器が違った。本当に、アリガトウ
167音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:49:07 ID:PxbyPgM6
負けた顎より琢磨の方が凄すぎでしたが、何かw
168音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:49:13 ID:3HZ4h2kh
おれ来年ライコネン応援するわ
169音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:49:56 ID:fqUcrpMW
>>162
つーかまじめにコンストラクターズ取りに行っただけっしょ
アロンソ抜いて1−2でフィジケラが6位以下かアロンソがバトンに抜かれてればコンスト取れてた
170音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:50:50 ID:v5MXA9nj
簡単に譲らなかったのが、キミらしいね。
シューマッハありがとう!サイコーだったよ!
171音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:50:51 ID:fqUcrpMW
>>168
そりゃシューファンで来年アロンソ応援する奴いねーわ
タイプ違いすぎる
バトンもね
172音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:51:00 ID:PxbyPgM6
結局ミハエルさんは、マッサに2連敗して惨めに虚しく引退とw
マッサはフィジケラに勝ったのに、ミハエルさんはアロンソに大差で敗北w
173音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:51:25 ID:IQOjfbN6
そうだよ。
最後まで顎は諦めてなかったし
ぶつけたりしないで終わってよかった。

こういうレースは敗者も美しい。
174音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:51:25 ID:uD89HaJk
最後までプッシュして見せるのはやっぱり流石だよ

この状況ならただ無事にレースを終えたいと思うやつも多いんじゃないかな
175音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:51:33 ID:d6jcWd0/
最後の最後に自分の後継者を抜いて引退か。
4位だったけど、器の違いを感じさせたレースだったな。
176音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:52:02 ID:7Mu09Yxv

ファステスト・3セク・トラップ全て最速。
最高にカッコイイな。



177音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:52:22 ID:rpHayQhc
ID:PxbyPgM6
ID:PxbyPgM6
ID:PxbyPgM6
ID:PxbyPgM6
ID:PxbyPgM6
ID:PxbyPgM6
ID:PxbyPgM6
ID:PxbyPgM6
ID:PxbyPgM6
178音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:52:44 ID:PxbyPgM6
顎ってバカだよなw
鈴鹿でQ2で無駄に速く走ってエンジン痛めたのに、今回もQ2でやっちゃってw
ホントオツムが弱いねぇ
179音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:53:06 ID:fqUcrpMW
>>175
まあ世間一般にはシューの後継者はアロンソなんだろうけどな
じっさいアロンソとキミは速さはほぼ互角で安定度は格段にアロンソが上だと思う
でもアロンソ嫌い
180音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:53:35 ID:PxbyPgM6
負け組み乙wwwwww
181音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:53:43 ID:hcZhb+ZI
至高の走り、最高の4位を見せてもらった。
ラストレースでここまで盛り上げてくれるなんて(´;ω;`)
182音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:53:59 ID:BpTNgDYG
大好きです
これからも大好きです
183音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:54:09 ID:QGNe34EA
あのマシンがあれば最後尾からでもポイント圏内に入るのはそこまで難しくないだろうけど最後は大衆うけするレースをしてくれた。顎乙。
184音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:54:10 ID:nBIbkx/6
顎に乾杯!本当にお疲れ様でした。
最後まで本当にかっこよかった‥‥ありがとう
185音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:54:28 ID:qC3+yPz/
昨日はコースレコードも出したしな
186音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:54:36 ID:uD89HaJk
本当はポールtoフィニッシュが見たかったけど最後のレースにミハエルの本当の
走りを再現してくれたようで満足だ
187音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:54:47 ID:PxbyPgM6
顎はジョイントで走らせたらマッサと大差なさそうだなw
188音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:55:04 ID:jBLaQ3j2
顎お疲れ様!最後に素晴らしいレースをありがとう!
タイヤのパンクと謎の2回のスローダウンが悔やまれるけど…

マッサも優勝おめ
189音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:55:11 ID:oMm8iJCC
鈴鹿は妥当に行けば優勝出来てたしブラジルも。実力はあったが運がなかった。
それがレースなんだから仕方がないが悔しい。
190音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:55:15 ID:IQOjfbN6
てかキミと器が違うとかいうのやめろよ。
今日のMclはホンダより下だったし、キミはフェアだった。
そういうドライバーを蔑むのは気分が悪い。
191音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:55:27 ID:d6jcWd0/
>>179
鰤のもとでベネトン(ルノー)で母国人初のチャンピオンを取って連覇して、
そして低迷する名門に移籍。
アロンソはミハエルの後を追ってるようだな。
192音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:55:27 ID:fqUcrpMW
>>183
タイム差2秒しかないのにフィジコとキミを抜いたのは相当すごいぞ?
たぶんシューじゃなきゃ出来ないし引退レースでなかったら出来ない
193音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:55:29 ID:X5I+HdIr
顎のラストランで浮かれたレーシングスーツのマッサ君って自分が大好きなんだろうね
194音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:56:00 ID:PxbyPgM6
ただの4位ですけどw
琢磨の10位の方がはるかに輝いてますよw
195音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:56:02 ID:ZRoQF/Da
ありがとう。
なんか、それしか浮かばないな。
196音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:56:05 ID:7PQIDMQ9
シューマッハかっこよかったです!!!
本当感動しました
。゜゜(´□`。)°゜。

起きててよかった
鈴鹿に見に行ってよかったです!!!
197音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:56:19 ID:EDG/Zjbl
有り難う。

本当に有り難う。
198音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:56:21 ID:N+L//EzK
よく16年も走ったなあ
お疲れちゃん

次はルマンでもやってくれ
エンジン凍結でどのメーカーもリソースが余るだろ
199音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:56:24 ID:v5MXA9nj
一回あそこまで、落ちて、またここまで上がってきてしかも、ファステストも全体もベストってほんとかっこいいね。
まじで、この一年たのしかったよ!ありがとう!シューミ!
200音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:56:32 ID:qvT7dndT
最高だったよ
201クララ:2006/10/23(月) 03:56:40 ID:GEWqPOYw BE:109128858-BRZ(3007)
来年からはルノーでやってくれよ
202音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:56:41 ID:PxbyPgM6
負け組みのオナニースレw
203マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/10/23(月) 03:56:43 ID:+zTkVsor
(*^_^*)
素晴らしい!
まさにファンタスティックだったね。
彼は史上最高のドライバーだよ・・・。
204音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:57:14 ID:u8q4Untd
ひとつの時代が終わったんだな
俺もF1卒業かな、みんなあばよ
205音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:57:18 ID:rG8IDavc
>>194
見てるこっちの方が虚しくなって来るよorz
206音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:57:28 ID:hLlxBQHJ
悔しいからもう一年やるって言わないかな
207http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 03:57:37 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ!(本物)
208音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:57:48 ID:SRzrvZPJ
顎は嫌いだったけど、やっぱ凄いワ
209音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:57:51 ID:uD89HaJk
現時点で器が違うって表現は蔑むのとは違うんじゃないかな。

逆に器が違ってないと皇帝を蔑んでるようなもんだと思う
210音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:58:10 ID:K1wjxdvS
マジお疲れ様でした
パンクの時は涙が止まらなかったけど、最後まで追いかけるレース見て、
デビューからずっとこの人のファンで本当に良かったと思った

すごい元気貰ったよ!本当にありがとう!お疲れ様でした!。・゚・(ノд`)・゚・。
211音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:58:10 ID:PxbyPgM6
ぷぷぷ
マッサにいいとこ全部持っていかれてやんのw
ポチに2連敗したエースの人はどこですか?
212http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 03:58:14 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ!(本物)
213音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:58:38 ID:d6jcWd0/
>>205
ID:PxbyPgM6は無視で。
214音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:58:41 ID:fqUcrpMW
>>206
むしろ今日のレースでシューも満足しちゃったと思う
215音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:58:43 ID:zweRPpPW
涙止まんねー・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
DANKE シューミー
216音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:58:54 ID:c4ec1sS2
「ミハエルありがとう」で1000目指すスレ
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1161543265/
217音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:59:03 ID:yWkrFdQl
ミハエルお疲れ。
218音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:59:03 ID:rpHayQhc
【ID:PxbyPgM6】の検索

スポーツ一般 [モータースポーツ] ミハエル・シューマッハを応援するスレ part34
152 154-156 163 167 172 177-178 180 187 194

【1 件見つかりました】(検索時間:1秒)
219音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:59:03 ID:nxXxDv+9
なんて存在感だったんだろう。
シューマッハが居ない来年が心配で仕方ない。
220音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:59:22 ID:i6FxHjBM
俺もこれを期にF-1卒業だな
221音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:59:33 ID:PxbyPgM6
ドライバーズもコンストも顎のせいで逃しましたねw
さよなら史上最低のチャンピオン
222マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/10/23(月) 03:59:39 ID:+zTkVsor
(*^_^*)
F1の記録に敢然と輝き、人々の記憶に永遠に残る 史上最高のドライバー
ミハエル・シューマッハ

全てを超越した存在だよ。
223音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:59:41 ID:oAAmQ8vG
クビサを抜くとき、
フィジケラを抜くとき、
そして最後にライコネンを抜くとき、
これがシューマッハの最後のオーバーテイクかと思うと、
涙が止まらなかった。
ライコネン、フェアな走り、来年以降もF1を楽しめると思わせるものだった。

ミハエル、お疲れ様。
後世に語り継がれるあなたの一時代を
リアルタイムで見られて幸せでした。
224音速の名無しさん:2006/10/23(月) 03:59:47 ID:4YioHq4/
終盤ライコネンとのバトルは鳥肌立った
お疲れさま、ありがとうシューマッハ
225音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:00:07 ID:v5MXA9nj
>>190
そうだよね。今回はみんながんばった!たのしかったよ。
>>204
えええ〜!次の世代があるじゃん。
226音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:00:09 ID:IQOjfbN6
>>209
何だそりゃ?
俺はただフェアに戦ったキミが馬鹿にされたみたいで
イヤだっただけ。
227音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:00:15 ID:fqUcrpMW
俺セナが死んだあとショックで5年ぐらいF1見るのやめてた
来年からも当分見ないかもなあ
228音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:00:20 ID:JjTlyvWx
アゴは4位かぁ!アゴかぁ
229音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:00:46 ID:PxbyPgM6
圧倒的に速いフェラーリのマシンに乗りながらタイトル獲れなくてかわいそうw
230音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:00:49 ID:DZGWCnmc
いろいろ憎らしい事もあったけど
お疲れ様ですミハエル・シューマッハ
231音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:00:54 ID:uKAWQggS
最高のレースだったよ
今までありがとう、お疲れ様。・゚・(ノД`)・゚・。
232音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:00:56 ID:U/+eag8n
ライコネンぶち抜いたときはマジ鳥肌立ったよ
ホントにやめんのかよ
233音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:00:57 ID:ycrKKpBr
>>192
やっぱ、最後だったからかな?本当に若い頃を見てるようだった。
234音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:01:01 ID:IHQIUUVo
96〜98の頃を見ているようだったぜ
235音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:01:04 ID:gNmyItTp
いい年したオッサンで、こんな深夜だけど、泣いてもいいですか?
236音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:01:15 ID:KtWaGsFB
こんな時間だけど、酒飲みながら語り合いたい
237音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:01:20 ID:6qhcs202
シューマッハありがとう!
238音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:01:35 ID:5s3bu7Ha
最後まで最高のパフォーマンスを魅せてくれたシューマッハ。
ありがとう!
239音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:01:35 ID:Ub8YMPp5
今日のマッサはずっとゆっくり走ってたのかな?
顎がトラブルでピット出てきた時に同じ所にいたのに
ゴールする時は顎は2位のアロンソと対して変わらないところにいたよね
二人ともノートラブルだったとしてもマッサは顎に1分近くも差つけられないよねぇ

240音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:01:55 ID:Zfbiws0a
>>219
安心しろ。そう感じてるのは、このスレの住人だけだ。
241音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:02:25 ID:fqUcrpMW
>>233
誰だって引退レースでシューにぶつけたくない
242音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:02:26 ID:JjTlyvWx
アゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴアゴ
243音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:02:30 ID:PxbyPgM6
表彰台にも登れないなんて有り得んw
244音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:02:42 ID:DZGWCnmc
>>235
いいよ〜
245マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/10/23(月) 04:02:54 ID:+zTkVsor
(*^_^*)
来年からは、フェラーリ首脳陣として・・・。
まだまだ 旅は終わらんよ。
246音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:02 ID:C6HRDgaX
顎!!引退するな!!!!(>_<)
247音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:15 ID:K1wjxdvS
>>255
俺もおっさんだが泣いて良いぞ
俺も泣くから
248音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:18 ID:JjTlyvWx
アゴ引退
249音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:21 ID:Nl/opkOd
ミハエルお疲れ。
最後まで素晴らしい走りを見せてくれてありがとう。
250音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:28 ID:fqUcrpMW
>>239
もちろんマッサはかなり余裕で走ってたよ
同等の条件ならマッサはシューの0.5秒落ちでは走れる
251音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:32 ID:gNmyItTp
>>244

。・゚・(ノД`)・゚・。
252音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:36 ID:8wO1cN24
ありがとうございました。
マッサを抱きしめて嬉しそうに笑う姿を見た瞬間
から、涙が止まりません。
アホみたいに声を出して泣いてるオレ。
253音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:38 ID:kF9zeySq
なんかシューマッハ引退を機にF1卒業するという人がけっこういるな
254音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:51 ID:PxbyPgM6
顎は負けて終了ですけど何か?
アロンソに史上最年少の2連覇もさらわれちゃったねw
255音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:03:59 ID:7Mu09Yxv
>>218

スゴイのは、誰を祝福することもなく、このためだけにレース見て、
カキコして、満足できるところ。それ以上は何も言うまい。
256音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:04:03 ID:hg5fJ5i1
ライコネンをかわした時泣いた。本当に有難うと言いたい
257音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:04:20 ID:QTb6DChO
http://www.youtube.com/watch?v=DAth-uhSFe0


デビュー戦 (T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
258音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:04:29 ID:0NuHoAmb
今宮さんも引退っぽかったな。

‘∀‘<そうですね 僕の時代が
259音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:04:30 ID:fqUcrpMW
>>253
ま、今はそう言っても来年の開幕戦の頃にはまた戻ってくるという人が大半だわ
260音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:04:51 ID:PxbyPgM6
負けて泣ける負け組顎ヲタ

顎は カスw
261音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:05:46 ID:kF9zeySq
>>258
なんかそんな感じもしたな。本当にやめるのかな?
262音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:05:54 ID:7fVJA86U
引退レースでここまで魅せてくれるとは・・・
本当にお疲れ様
263音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:06:10 ID:6PR/hnjH
顎、お疲れさま

ファイナル顎空気嫁・゚・(つД`)・゚・
264音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:06:16 ID:acf4+rtT
そして一人だけ空気の読めないPxbyPgM6
265音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:06:22 ID:PxbyPgM6
顎ってなんて言うか敗者だよねw
266http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:06:27 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ!(本物)

267音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:07:03 ID:7PQIDMQ9
今回の4位って考えてみると凄い重い4位だよな
というのは、仮に鈴鹿で顎がリタイヤしてなくて優勝したとしても
アロンソがチャンピオンになったことになるんだよ
あるいみ鈴鹿での惨劇がこれで和らいだ
まさかこんな結果になるとは

なにはともあれ、顎乙
268音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:07:21 ID:PxbyPgM6
顎は負けましたw
269音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:07:29 ID:2uzOJ6xH
シューマッハさんお疲れ様(´∀`*)
270http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:07:30 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ!(本物)

271音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:07:47 ID:MKJor8yQ
ニワカ顎ファンが減って、いいじゃんかw
272音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:07:47 ID:Q5rXd6qu
この8年間、本当に楽しかった。
2000年の鈴鹿は忘れないよ。
ありがとうシューマッハ。
273音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:07:56 ID:vBkoEVdv
顎乙!
274音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:07:58 ID:b23n/48A
275音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:07:59 ID:yMMIm2M+
本当にお疲れ…
276音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:08:14 ID:YzR7GMxq
セカンドに完敗し、眉毛には引導渡される
純粋に衰えたな
最後ライコに空気読まれて順位譲られてるし
277音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:08:20 ID:PxbyPgM6
アロンソに完敗ですw
278音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:08:45 ID:dbiyGaPj
ミハエルお疲れ様
279音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:08:54 ID:JX7gscNz
兄さんお疲れ。゚(゚´Д`゚)゚。
パンクやスローダウンのたびまたかよorzともう寝ようと思ったけど
鬼神の追い上げが見られてよかった。
コースレコードや最後まで見せたオーバーテイクやファステスト、
こんな格好いい終わり方してくれて嬉しいよ。

勝ち逃げして欲しかったけど、今思えばきちんと世代交代できてよかったのかも。
兄さんとハッキネンの影響でF1見始めたニワカだけど、
本当にありがとうとしか言えない。
280音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:09:20 ID:PxbyPgM6
アロンソはミハエルを下しました
負け負け負けw
281音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:09:52 ID:v5MXA9nj
キミをオーバーテイクするとこもっかいみてるよあたし。
スゴかった。
シューマッハ凄すぎ。来年フェラーリでライコにいいアドバイスしてくれ。
282音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:09:58 ID:IOOerhfE
age
283クララ:2006/10/23(月) 04:10:18 ID:GEWqPOYw BE:38194872-BRZ(3007)
うおおおおおおおおおおおおおお
素直にありがとうなんて言えないいいいいいいいいい
来年もやってくれええええええええええええええ
284音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:10:20 ID:Awzkl0HJ
シューマッハお疲れ様、最後の最後で記録より記憶に残る走りをして本当に良かった、
結果ばかりに縋っていた顎ヲタには良い最後を見れて幸せだったと思うよ。
285音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:10:21 ID:HH7nDSSE
2000年の鈴鹿が1番かな
98年のハンガロリンクもいい
286音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:10:36 ID:04xmAONK
ライコネンGJだったな。
フィジコはヘタレだったけど
287音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:10:50 ID:PxbyPgM6
顔だけのバトンにまで負けた顎ちゃん
顎らしい無様な結果だなw
お前ら負け組顎ヲタの大好きな結果
それが4位w
288音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:11:22 ID:oIhultwB
ほんとお願いだから来年も走ってくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
SAF1からでもいいからおながいします
289音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:11:36 ID:RDWT18lK
お疲れ様、ミハエル。
ありがとう。彼のファンでよかったと心から思った
290音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:11:41 ID:3HZ4h2kh
アロンソのコメント。

いいファイトでした。戦いでした。
チャンピオンになる為には、ミハエルを下してチャンピオンになるということに
意味があるわけで、この2年、彼と争えたことは本当にラッキーでしたね。
彼がまだいるときにチャンピオンになれて、本当に嬉しかったです。一緒にレースできて。
291音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:11:49 ID:sVEV1Ei5
トヨタ(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
292音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:11:53 ID:ZRoQF/Da
PxbyPgM6がここで一言↓
293音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:11:56 ID:8wO1cN24
無線で泣いてる眉毛の声を聞いて、色々もういいかな
と思えた。
顎は本当に素晴らしい、魅せるレースを見せてくれた。
泣いたし笑ったし、興奮したし、何より感動した。
お疲れ様。
ありがとう、シューマッハ。
294音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:12:10 ID:5K8qeswI
皇帝が去った
F1戦国時代突入か
295音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:12:10 ID:PxbyPgM6
最後は顎専用マシンにもポチにも顎専用タイヤにも嫌われた顎w
嫌われ者の最後にはふさわしいよね
296音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:12:23 ID:vBkoEVdv
思えば4位が一番かっこよかったね
表彰台は次の世代に譲ったんだよ
297音速の名無しさん :2006/10/23(月) 04:13:44 ID:LIzl5Lt1
93年のブラジルを彷彿とする走りだったな
ほんとおつかれさん。
298音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:14:00 ID:eswmfKfH
みんな、さよなら
299音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:14:01 ID:Q5rXd6qu
アロンソもマッサも来年ライコに負けんなよ?
300音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:14:19 ID:A8lTAq+a
普通年寄りって守りに入るじゃん
普通若い方が 勢いよくやるじゃん

ミハエルは最後までその若さを見せてくれた
ファンを楽しませるレースを見せてくれた

本当にファンにとっては最高のレースだったよ
301音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:14:28 ID:yWkrFdQl
地上波繰るかもね
302音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:14:47 ID:zweRPpPW
必死な奴が居るなw見苦しい




顎乙・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
303音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:15:21 ID:fqUcrpMW
>>296
んーでもライコネンいないよ
304音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:15:21 ID:A8lTAq+a
勝つために、ポイントとるために守るレース

相手が何位だから守るレース
だいっきらい!!!
305音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:15:27 ID:yjPwSoC4
引退するからって道譲ってもらってたな。
周りに気使わせるなよ。
306音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:15:35 ID:v5MXA9nj
最後にファステストカッコよすぎ。

まじで、本当にありがとう。あんたかっこいいよ!
307音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:15:35 ID:ZyZIEL/v
お疲れさま。
そしてありがとうと心から言いたい。
308音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:15:52 ID:PxbyPgM6
必死なのは負けたのに言い訳してるお前らw
負け組の顎ヲタさん
マッサに2連敗だなんてどうかんがえてもありえなーーーーーーーーい
309音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:16:21 ID:3P0sFOdL
オレはミハエルを忘れない
310音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:16:25 ID:IOOerhfE
シューマッハ最高だぜ
311音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:16:28 ID:UnfPJ1Cl
ミハエルありがとう
ほんとにありがとう
312音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:16:28 ID:MdinXEpy
間違いなく、今でも最速だ〜。ライコネンのパスは生涯忘れない。
313音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:16:36 ID:yjPwSoC4
顎引退で、やっとF1に正義が戻る。
314音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:16:43 ID:dbiyGaPj
最近のF1でも特に見れる“レース”だった。ありがとう!
315音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:16:45 ID:hg5fJ5i1
わたしも、心からのお礼の言葉しか出ない。
本当に今まで有難うと言いたい。
お疲れ様でした。
316音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:17:01 ID:pkj50Vrw
98年最終戦鈴鹿みたいなタイヤのイカレかただったな
317音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:17:05 ID:BHdka6sW
無事に終わってよかった

ミハエルお疲れでした
318音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:17:13 ID:uD89HaJk
次世代の若者達に見せる走りだったな
319音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:17:27 ID:PxbyPgM6
皆気使ってパスさせてただけなのにw
ブロックしてたのはヘタレのフィジコだけw
マッサでも2連続PP&2勝できるマシンでタイトル獲れない顎w
320音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:17:29 ID:v+Il35LT
表彰台に乗れなかったのは残念だったが流石の走りだった
ありがとう!
321音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:17:33 ID:ocgmrmm4
お疲れ様
どちらかといえばアンチだったがいざ居なくなると寂しいもんだな
322音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:17:34 ID:48jH1mwg
お疲れ様でしたミハエル!ありがとう!
これからもF1見続けるだろうけど
ミハエル・シューマッハという凄いドライバーのことは忘れないよ
323音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:17:34 ID:5K8qeswI
F1生活最後のブラジル戦
最高にかっこよかったそして圧倒的にすごかったあの追い上げファステスト
ほんとうにありがと
MichaelSchumacher
324音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:17:57 ID:YzR7GMxq
ようやく暗黒期抜け出す予感
来年からF1始まったな
325音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:18:07 ID:PxbyPgM6
敗者
過去の栄光w
326音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:18:11 ID:fqUcrpMW
>>312
速いかどうかで言ったら今年のシューよりはアロンソの方が速いと思う
たぶん

でも見てて楽しいのはシューやキミなんだよな
327http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:18:20 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
328音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:18:44 ID:BzZ3gRoQ
ありがとう 
長い間おつかれさまでした、ミハエル
いつか、どのような形ででもいいので
F1のサーキットに帰って来て下さい
329マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/10/23(月) 04:18:48 ID:+zTkVsor
(*^_^*)
アメリカ映画のようなハッピーエンドじゃないけど、なかなか味のある渋い終わり方だったと思う。
こういう幸せな結末もあるんだね。
F1にとっても次世代のドライバーが表彰台独占ってのも、良かったと思う。

とにかく、最後がリタイアじゃなく 完走してくれて良かったし
最高のオーバーテイクショーを魅せてくれて、本当に最高だったよ。
330音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:19:02 ID:lhc514Qt
顎ザマーミロ〜! 引退にふさわしいミスとトラブルの天罰だ
331音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:19:21 ID:jZE1Joyy
いかん、地上波EDで涙が・・・
332音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:19:39 ID:PxbyPgM6
圧倒的に速いマシンでタイトル逃して引退w
実質解雇だろw
333音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:19:38 ID:uw0epVtx

     
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /     ミハエル
     . ∧_∧,\ /   
     +.゚(∩゚+.・)..∞      今まで、ありがとう!!
      /    つ△    
    〜(   ノ
       しし'   
334http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:19:47 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
335音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:19:56 ID:AU6U2N27
>>329
失せろアホ
疫病神が
336音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:20:03 ID:v5MXA9nj
ライコまじ乙!ミハエルあんた最高!
337音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:20:11 ID:WgE7XdSl
どんな逆境も乗り越えて、貪欲に勝利を追い求めるミハエルが大好きでした。
ここ数年は、レースに対する価値観変わったのかなと、散々叩かれましたが、引退発言からのレースは、あの強いミハエルの再現でしたね。
あなたの選んだ後継者二人は、立派に活躍するでしょうね。
さようなら、ミハエル。さようならF1
338音速の名無しさん :2006/10/23(月) 04:20:26 ID:LIzl5Lt1
PxbyPgM6は、早く相手にされてないことに気づくべきだ
339音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:20:31 ID:BpTNgDYG
そういえばミハエルの最高のライバルも最後のレース、4位だったんだよな
(ペヤングに譲ってだけど)
そして顎も4位でキャリア終了

泣けるな……
340音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:20:38 ID:YzR7GMxq
スリック負け惜しみ乙w
アロンソこそ史上最強のF1ドライバー
341音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:20:40 ID:nxXxDv+9
ちらりと映ったデビュー時の
憎たらしいシューの顔で泣き。

342音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:20:46 ID:zweRPpPW
涙止まんねーよヽ(`Д´)ノゥワアアアアン
343音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:21:10 ID:ZRoQF/Da
地上波ED・・・
ああ、いろいろあったなあ。
もういないのかあ、いないのかあ・・・
寂しいなあ。もう言い争いもできなくなるぞ?
強かったなあ。速かったなあ。
ありがとう。
344音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:21:14 ID:fqUcrpMW
>>338
つかNGワードしてるし
おまいもかまうなよ
345http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:21:17 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
346音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:21:18 ID:s3H9f5xx
セナだったらパンクした時点で捨ててるレース(ブラジルでなければ)を
最後まで走りきって4位にまでなるアゴ
本当にすげードライバーだったよ
今までありがとう
347音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:21:36 ID:c4ec1sS2
速さを見せ付けながら上位は若い世代に譲ったのは
なかなかいい終わり方だったと思うな。
でもせっかくならアロンソには優勝して終わってもらいたかった。
348音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:21:44 ID:M9gYgemI
ミハエルいい走りだったよ
ただの一位よりもめちゃくちゃ価値のある四位だったと思う
たった二年の付き合いだったけど最後マッサと抱き合ったところで涙がでた

本当にありがとう!
349音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:21:51 ID:bkvxIfnL
ミハエルお疲れ様でした
圧倒的な強さを見せてくれてありがとう
再来年また戻ってきてね

http://fluid.run.buttobi.net/cgi-bin/src/ns0164.jpg
350音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:21:56 ID:Zfbiws0a
今でも最速なら引退しなあよな。
351音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:22:08 ID:PxbyPgM6
いいオーバーテイク?
確かに引退するには勿体無いくらいの走りだったことは認めよう
だがな、そんなドライバーでもフェラーリにはもうイラネなんだよw
つまりチームの首脳はライコネンが上と判断して顎を解雇したわけ
無様だね顎w
352音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:22:08 ID:Q5rXd6qu
遠去かる 届かなくなる 君の後姿さえ 
涙で見えなかった…「さよなら。」
353音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:22:17 ID:U/+eag8n
優勝して欲しいと思ってたけど、すげえ満足したぞ。
354http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:22:17 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
355音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:22:26 ID:fqUcrpMW
>>346
セナだって捨てねーよ
356音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:22:30 ID:naJII7kR
さらばマイケル!
また会おう!
357音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:22:48 ID:b+uGOSX+ BE:617350649-BRZ(1011)
ミハエル・シューマッハお疲れ様でした!! 。・゜・(ノД`)・゜・。
358音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:22:51 ID:Qgwrce7V
記念真紀子、あまり好きじゃなかったが今日だけは感動した
お疲れさん!
359音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:22:55 ID:HfcUWQvo
>>329
だが、お前は死ね!
360音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:23:13 ID:KOrRodIL
このスレを訪れている大半の人間が賞賛している中で一人池沼発言を繰り返しているID:PxbyPgM6w
おまえどうしようもねぇ捻くれものだなwwwwwww
361音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:23:17 ID:P4auVkap
今日のミハエルは今までで最高にカッコ良かった。
お疲れ様、今までありがとう。
362http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:23:21 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
363音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:23:27 ID:d6jcWd0/
結局、スリックは疫病神以外の何者でもなかったなw
364音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:23:28 ID:3E2VTfon
こんな場所で「シューマッハ今まで有難う!お疲れさまでした!!」なんて言いたくないが・・・・・・・・・・・



お疲れさまでしたヒーロー!
365音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:23:39 ID:L3GgWFZd
フィジケラ抜いたときに、シューマッハの左リヤとフィジケラの右フロントウイング多少当たった様に見えたのは気のせいか?
366音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:23:41 ID:M9gYgemI
ってかアンチはアンチスレいってくれ
頼む空気を読んでくれ
367音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:23:44 ID:DxycHZKH
ライコネン抜いたのは凄かった、つーか泣けた…(´;ω;`)

368音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:23:55 ID:v+sKnWg6
汚い工作とかF1組織ぐるみであったけど
最速はミッチェルだったね
369http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:23:56 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
370音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:24:07 ID:PxbyPgM6
史上最年少記録を全てアロンソにもっていかれた顎w
最多勝もアッサリ抜かれそうですねぇw
マクラーレンは来期低迷するが、メルセデスが買収して最強チームに返り咲くよ

371音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:24:15 ID:LPr6RzWl
アンチだけど



マジいいレースだったよ!ありがとう、マイケル皇帝!おつかれさま!
372音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:24:17 ID:IQOjfbN6
つーかスリックが現れだしてからミハエルにろくな事がなかったw
ホントに疫病神w
373音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:24:18 ID:0NuHoAmb
この10数年いろんな感情を持たせてくれたドライバーだったね。漏れは勝負どころで
汚いことをするからあんまり好きじゃなかったけど、イライラ、驚き、むかつき、素晴らしさ、
蔑み・・・いろんな感情をその場その場で与えてくれて感謝している。本当にお疲れ様。
もしよかったら、来年マクラーレンでアロンソと走らないかい?
374音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:24:31 ID:Awzkl0HJ
>>346
何でせっかく感動のラストでそういう余計な一言を言うかな?
375音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:24:36 ID:YzR7GMxq
今感慨に耽って有終の美みたいに語ってる顎ヲタも、
数時間前まではやれ誰にアロンソ撃墜させろだの必死だった連中なんだよね・・・
376音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:24:40 ID:kF9zeySq
>>365
レース後の記者会見の質問者もフィジケラと当たったとかアロンソに言っていたよな。
377http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:24:53 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
378音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:25:13 ID:OYERqKwk
今回、琢磨の何が凄かったの?
379音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:25:23 ID:nBIbkx/6
今日のレースを目の前で見てたハキネソも泣いていることでしょう。
また、ピット裏で肩に手を置いてお疲れ様をいうことでしょう。
380音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:25:26 ID:GQKbSU2S
シュー乙
本当感動した
381音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:25:29 ID:AU6U2N27
>>347
今日のBSタイヤのパフォーマンスには、ミシュランは太刀打ち出来なかった
から仕方ないんじゃないか?
382音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:25:33 ID:PxbyPgM6
空気読まないのが顎なんじゃないのw
無様だよねドライバーズも逃し、コンストも顎のせいで逃しちゃってw
どう考えてもWタイトル獲れるマシンだったのにw
383音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:25:37 ID:Awzkl0HJ
>>365
当たっていないようには見えたけど、恐らくロズベルグのパーツを踏んだと思う
384音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:25:45 ID:oAAmQ8vG
>>365
自分もそう見えたけど、地上波の解説ではそれ以前にパーツ拾ってたみたいなこと言ってたね。
385http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:25:46 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
386音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:26:07 ID:P4auVkap
>>373
契約金はお前が出すのか?www
387音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:26:15 ID:IQOjfbN6
>>375
だな。
だからアンチの気持ちも良く分かる。
アロンソ死ねとかキミが特攻とか酷かったからw
388音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:26:17 ID:psnObZZD
顎オツカレ!ちと感動したよ。
389音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:26:38 ID:U09TGHDK
シューマッハの追い上げ見てて正直泣けた。
胸を熱くさせる走りができるドライバーはもう
出てこないかも知れないね。
シューマッハ本当にありがとう。
390音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:26:43 ID:YzR7GMxq
>>365
リプレイ放送されてただろ
ちゃんと見てみろメクラw
391音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:26:49 ID:y+iZQWZY
まだだ
まだ
アロンソとマッサとバトンの失格がある
頼むから失格にしてくれ
頼む
392音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:27:02 ID:PxbyPgM6
引退を掛けてまで望んだシーズンでもアロンソに13点もつけられて完敗でしたねw
とっとと消えて正解ですよw
393音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:27:09 ID:LYkWPtzd
アンチだが人並みに起きるトラブルにクリーンなバトル…
もっと早く見せてくれたら記録はちょっとは落ちたかもしれないけど
好きになれたのにな
何にしても顎乙、特に対ライコネンのバトルは見応えあった
キャリアの中でもかなり印象的なクリーンで素晴らしい
オーバーテイクだったと思う
394音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:27:23 ID:kWn5Jay0
今頃右京も感動してそう。ミハエルと
395音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:27:30 ID:ocgmrmm4
396音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:27:31 ID:0NuHoAmb
>>365
当たった?って思ったが、リプレイではかすってないような感じだった。
インベタ走行で拾ったのかなと見てて思ったけど、同じラインでキミをぶち抜いたときは
すげえと思った。89鈴鹿のナニーニを抜くセナを思い出した。
397音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:27:50 ID:lac2JaKb
シューマッハの走りを見てマジ泣いた。
去年までは嫌いなドライバーだったけど、、、ありがとう。
いつの間にか応援してたよ。
398音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:27:58 ID:ZRoQF/Da
1・フィジコと接触(当たってたかホントに微妙)
2・1コーナー縁石(可能性低)
3・ロズベルグのパーツがクリーンヒット(1でなければこれ)
399音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:28:28 ID:SRzrvZPJ
今日の顎、「悪魔のいけにえ」みたいだった
地獄の底まで追いかけてくる
400音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:28:43 ID:PxbyPgM6
この後に及んでもまだFIAに頼ろうとする哀れな顎ヲタw
401音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:28:48 ID:OYERqKwk
だから琢磨の何が凄かったのって?
402音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:28:51 ID:K9819qou
引退しやがれこのやろーと思ったこともありました。
だが、しかし、その、なんだ、
顎乙!おつかれさまだこのやろー!。・゚・(ノД`)・゚・。
403音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:28:55 ID:OpgAwm96
シュー兄ありがとう、お疲れ様!
独走レースより後方から追い上げまくるあなたが好きでした。
ポディウムまで後一歩、実に惜しかったけどこのレースが見られてよかったぜー!

そしてマッサ母国勝利おめ!
404音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:28:59 ID:hCH1bjdd
ミカとのツーショットはねーのか! 
ペレもどこかにころがっていたんじゃないかと思うが。
ラルフは早く帰るからパーティー出ないと言っていたが、リタイアを
いいことにそのまま帰ったんじゃねーだろうな。兄貴の最後のレース
くらい見ていろよなー。
405http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:29:17 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
406音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:29:24 ID:oyGsu/dW

337 :名無しでいいとも!:2006/10/23(月) 04:13:33.47 ID:+NjePifG
http://rerere.servebeer.com/src/up39154.jpg

これが見れただけでもよかったw

F1ブラジルGP LAP7
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1161543528/337 より
407音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:29:25 ID:5Rn6OkI9
もう、兄さんが走る姿を見られないかと思うと涙がでてくる
今日の追い上げは最高にかっこよかった!お疲れさまでした
408音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:29:31 ID:DBblnxzM
モタスポ板での最後の書き込み、おまいら元気でなノシ
409音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:29:34 ID:BpTNgDYG
いいレースだったよね
優勝じゃないけど、素晴らしいレースだった

今日一番速かったのは、ミハエルだよ
410音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:30:46 ID:SDPLluQB
マッサを祝福する時のシューマッハの穏やかな顔に涙腺やられた。
411音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:30:56 ID:PxbyPgM6
琢磨の方が凄いでしょw
あのマシンで10位なんて顎じゃ到底ムリ
最強フェラーリでも勝てないなら引退しちゃうよって情けない発言する男だもん
超テールエンダー、いやチーム結成からたった1年以内で10位だなんて琢磨凄すぎ
412音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:31:05 ID:6jeC8hB+
>>375
そうそう!なんてやつら!
413音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:31:06 ID:IIk4bVOr
今、右京は山にいます。
414音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:31:07 ID:f12gu1Pv
パンクして残念だったけど、最後にいいレース見せてくれてありがとう!
415音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:31:24 ID:dm7WTdhI
とりあえず今日は右京がいなくてよかったよ
ひいきしまくりで気分悪い
416音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:31:26 ID:Awzkl0HJ
いや本当に結果ばかりに固執していた顎ヲタにとっては
非常に良いレースだったんじゃないか?
俺は顎のレース人生でベストと思うぞ、マジで
417音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:31:42 ID:PxbyPgM6
顎は最後までカスでしたw
418音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:32:01 ID:1oXmiw2o
勝利に対して貪欲な所そこ自体は好きではないが
なんか伝わってくるよね
やっぱ人間必死じゃなと駄目だなぁクールなだけじゃ

なんだかんだで顎が居なくなると寂しい
はの走りがなくなると思うと
ありがとう
419音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:32:06 ID:m9aiOo2/

来年から本当に寂しくなるよ・・・ミハエル
420音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:32:10 ID:8Gpak1dj
ミハエルのバカ
421音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:32:13 ID:PxbyPgM6
4位でベストレースってw
422音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:32:20 ID:z+jjhcVb
今までのシューマッハは記録に残るドライバーでした。

今までの悪事のお返しをうけたような一年であったかもしれませんが、
この一年間の苦しいシーズンを駆け抜けたシューマッハの走りによって、
シューマッハは記憶に残るドライバーへと這い上がることがでたのでは
ないでしょうか?
今日は本当に素晴らしかった。
423音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:32:36 ID:9E5RDqXm
ミハエルのオーバーテイクショーはデビューから今日までの総集編を見ているようだった
最高だぜミハエル、ありがとう!
424音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:33:18 ID:48jH1mwg
拾った破片でスローパンクチャーじゃないかみたいなこと解説が言ってたね。
来年もスーパーバイザーとして
フェラーリに関わってくれないかなあ。
ライコネンもマッサも好きだけど、
あの二人は速さはあっても開発能力には一抹の不安を覚える。
いままでマシンもタイヤも顎ありきだったからなー
425音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:33:21 ID:xkL1qAVj
顎すげーよ顎
426音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:33:21 ID:fkd6Kx7P
ミハエル・シューマッハありがとう!
そして、お疲れさま!
427音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:33:28 ID:LYkWPtzd
>>408
顎引退でもう見ないって?これだからニワカの顎ヲタは…


(´・ω・`)そんな事言わずに来年も一緒に観ようよ
428音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:33:39 ID:MM7c3pSa
何度も鳥肌が立ってありえねええええええええと思うような凄い走りだった
本当にありがとう
429音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:33:53 ID:s3H9f5xx
セナなど問題にならないほどの史上最高のドライバーの
デビューから引退までの全てを見れてほんとうに感謝しています
430音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:33:58 ID:t9Mij41q
これまでは、一番カッコイイ引退レースをしたのはケケだったけど、
今日の顎は凄かった。

ライコネンとサイドバイサイドで1コーナー入っていったときには
鳥肌立ったよ。。。

正直、好きなドライバーじゃなかったけど、凄いドライバーだった。
ありがとう、顎。ダンケシェーン、顎。
431音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:34:18 ID:jZE1Joyy
>>399
それこそが、ミハエルのミハエルたる所以。
432音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:34:23 ID:n3GScv2N
来年から誰を中心に見ていいのかわかんなくなっちゃった。
433音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:35:14 ID:KOrRodIL
キチガイID:PxbyPgM6の発言集 04:32:13の時点 抽出レス数:40
>152 >154 >155 >156 >163 >167 >172
>178 >180 >187 >194 >202 >211
>221 >229 >243 >254 >260 >265 >268
>277 >280 >287 >295 >308 >319
>325 >332 >351 >360 >370 >382 >392
>400 >411 >417 >421
434音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:35:22 ID:oAAmQ8vG
ラスト2戦、勝ったわけでもないのに、
このドラマチックで爽やかな引退。
素敵過ぎ。
435音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:35:24 ID:U/+eag8n
何年か前、鈴鹿で撮った原チャリ乗ってる顎の写真、今思うといい思い出だ
436音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:35:26 ID:ujtEEbFx
シューマッハありがとう。
またいつか。
437音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:35:37 ID:bHy8etYP
本当に感動した。シューマッハありがとう!!
438音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:35:40 ID:yMMIm2M+
とにかく完走できてよかったよ。
タイヤはパーツ拾ったんでしょ。
レースにはつきものだから仕方ない。
あれがなければ2位は堅かったけどね。

本当にお疲れさまでした。
439音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:36:00 ID:9KYxb9rZ
引退レースが保存版として価値あるものだったな
更に望むならポディウムへ・・・
タイヤバーストあっても、謎の失速が2回もなければバトンにも勝負かけれたのに・・・
でも、最後にいいもの見せてもらいました
ありがとうミハエル・シューマッハ
440音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:36:02 ID:wMIg/1ot
他の車より1秒以上早く走れるのに引退って・・・
ありがとう ミハエル
441音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:36:27 ID:m23roc9i
セナ全盛の時代に
F1オタの知り合いから「おまえと同い年の生きのいい奴が出てきた。これから注目だ」
っていわれたのがミハエルだった。
俺も年を取ったもんだな・・・
貧乏暇なしだから引退できないけどさw
442音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:36:37 ID:SCS+O8Ee
いままでは記録に残る走りだったけど、今日は記憶に残るレースだった。
最後、フィジケラやライコネンまでパスできるとは思わなかった。
凄まじいオーバーテイクの数々は素直に感動したよ。
長年、お疲れ様!そして・・・

   D A N K E , M i c h a e l ! ! 

443sage:2006/10/23(月) 04:37:24 ID:WaUkghVX
本当にお疲れ様でした。
こんなに凄く感動して泣いたレースはなかなか無いです。
結果はどうであれ、本当に偉大なドライバーだと思います。最後までテンション上がりっぱなしでした。
本当にありがとうございました!!
444音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:37:25 ID:04xmAONK
サコンが邪魔しなけりゃ
445音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:37:52 ID:PBIA8lgS
えっ!?顎、引退するの?
冗談だろ!?

冗談だって言ってくれよ・・・・。
一年後に戻って来てくれよ‥。


次は□の番が。
446音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:37:53 ID:0NuHoAmb
アロンソを応援しているものとしては、正直あれだけ満タンに燃料積んで
アロンソより1秒以上速いペースで詰められると生きた心地はしなかったね。
1ストップのデラロサが前でふさいでたときなんかもう・・・
447音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:37:59 ID:r8ldd/uQ
ミハエルお疲れさま。この期に及んで色々言ってる糞もいるけど、優勝出来なくてチャンピオンにもなれなかったけど最後にいいレースをした事を本当に嬉しく思う。この歳になってもまだあんなレースが出来るミハエルは本当に凄いドライバーだったと思うよ。
448音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:38:10 ID:9T4b9LN4
アロンソファンとして「ありがとう」と言いたい
ここまで盛り上がったのはミハエルがいたからだもんな
できればでいいからミハエルファンの人たちもこれからのF1も見て欲しいよ
やっぱミハエルいないと駄目だなーとか愚痴いいながらでもいいからさ
449音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:38:55 ID:/9WmLX97
俺が見始めたのと同じときにデビューした君を忘れない
キミも忘れない
450音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:38:56 ID:DrxHu+AD
94、97の行為で虫唾が走るほどの嫌悪感を覚え
一時、ミハエルが大嫌いになった

だが、、来年からその姿がないってのは実際さびしい
存在感が突出していただけに、イタリーの引退会見はショッキングだった
最後がブラジルってのも泣かせる、、表彰台で歓びを爆発させるミハエルのジャンプが
みれないのはさびしいな、やっぱり。

お疲れミハエルありがとうなー

でもおらぁ来年もみるぞ!
451音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:38:57 ID:2UphhlSr
ライコネンをオーバーテイクしたことは、別に凄くないだろう。
ストーレートがあきらかに遅いポンコツ車だったし、バトンだって
強引に抜かしている。(バトンの場合はライコが接触を避けどけたのかも?)

フィジケラをプレッシャーでコースアウトさせたのは凄かった。
452音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:39:29 ID:zweRPpPW
寂しいなぁ
信じられないなぁ
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
453音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:39:35 ID:46hcUNhj
顎兄さん、色々してきて空気嫁ないとことか嫌いだったけど、
コースレコード、ファステスト、トラップを最速で記録、
ジョーダンやベネトンで乗ってた頃を思い出したよ。
かっこよかった。


そして最後に顎空気嫁。・゚・(ノД`)・゚・。
454音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:40:06 ID:uNiJx9AG
LTみたら、ファイナルラップでセクター1ファステスト出してるんだよな・・・

最後の最後まで、かっこいいよ
455音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:40:08 ID:yWkrFdQl
(・∀・)ネレネーヨ!!
456音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:40:14 ID:eaFvKaBR
お疲れさま。
勝てはしなかったけど、いいレースだった。
最後の最後まで、走るということが好きなんだなってのが伝わってきた。
フィジコ、ライコとの駆け引きは手に汗握ったよ。
惜しむらくはやはりパンク。あれでアロンソとの直接のバトルを見逃してしまった。
それが見れたら、結果として敗れても最高のレースだったと言えたろう。
でも黄金期は「戦わずして勝つ」とさえ感じられた男だけに、
戦わずして敗れて去るのもそれはそれで彼らしいのかもしれない。
457音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:40:26 ID:BpTNgDYG
後はフェラーリのファン感謝祭が、顎の最後の仕事になるよ
その時……泣いちゃうかもしれない
ていうか、今泣いてる
458音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:40:42 ID:aJTYlveI
ありがとう、ミハエル・・・。
鈴鹿まではなんとしてもアロンソに勝って引退して欲しいと思ってたけど。
ここまでの追い上げをしてくれてなんか爽快だった。
オーバーテイクするシーンは接触がヒヤヒヤだった。
本当に良かった。
459音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:40:45 ID:Ib0LsHKy
俺ね、別にミハエル・シューは好きじゃなかった。
とにかく強い!!!速い!!!上手い!!!
憎たらしいほど!!!

今年のアロンソとのサンマリノは痺れた。

今日のレースね、最後の最後に見せたよ。
ファステストラップ!!!
オールマゼンダ!!!

叫んだよ。最後に。
顎空気嫁。・゚・(ノД`)・゚・。
板のみんなが叫んで泣いてた

もう言う事はないんだな・・・
さようならミハエル
有難う
460音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:41:09 ID:YzR7GMxq
>>451
顎はまっすぐインに入っただけで別段何もしてないよな
ギリギリまで寄せて抵抗したライコは多少褒めてもいいかな程度
461音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:41:21 ID:9USK/+S1
ミハエルお疲れさま

顎空気嫁
462音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:41:28 ID:R1S2E5/P
ミハエルありがとう
そして本当にお疲れ様
463音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:41:45 ID:uNiJx9AG
こんなにすごいのに引退だなんて、ある意味顎空気嫁ってかんじだよ;;
464音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:41:50 ID:LYkWPtzd
>>451
ライコネンとのバトルの凄さがわからなかったなんて正直可哀想な人だな
465音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:42:15 ID:P4auVkap
今年のベストレースはサンマリノ、ハンガリー、ブラジルのどれかだな。
どれも甲乙つけがたい
466音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:42:23 ID:ZYAQcBZQ
来年グリッドにいないなんて思えないけど・・

お疲れ様。ありがとう。ファンになれてよかった。


眉も2年連続おめでとう。
467音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:42:56 ID:Awzkl0HJ
俺はアンチだけどミハエルの最後のレースは良い意味で
ミハエルらしからぬ走りで本当に感動したよ。
やめないでくれ。。。
468音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:43:33 ID:fqUcrpMW
>>446
マッサもそうだけどアロンソもかなりペース抑えてたよ
シューが迫ってきたから最終ラップで12秒台叩き出してた
469http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:44:01 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
470音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:44:05 ID:5Rn6OkI9
興奮して眠れない
途中で何度かスローダウンしたときは生きた心地がしなかったw
471音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:44:19 ID:QGNe34EA
フィジケラ・顎の件は片方がヘボ過ぎ。ルーキーじゃねぇんだから流石に…
472音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:44:30 ID:lhc514Qt
顎ザマーミロ〜有終の美も飾れずに表彰台にも登れずに消えるのはいままでの悪事に対する天罰だ
473音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:44:45 ID:BF9kYYUA
10年前、まだ中学生になりたての頃、たまたまテレビで見たF1で映っていたのが
当時最強だったウィリアムズ・ルノーを必死で追いかけているあなたでした。

駄馬を駆って戦うあなたの姿を見て、F1に惹きこまれていきました。
今、F1をここまで愛せているのは何よりもまず、あなたのおかげです。

顎とは呼ばない。
ありがとう、ミハエル・シューマッハー。ありがとう。本当にありがとう。
474音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:44:52 ID:48jH1mwg
ポディウムには載れなかったけど、
すがすがしい良い引退だったと思う。
速さを見せつけ、オーバーテイクの技術力をみせつけ、
なにより勝利へのあくなき執念を見せ付けた。
トラブル続きだったけど、おかげであの鬼の追い上げが見れた品
ほんとマジ顎乙!
表彰台も若々しい3人で、来年へ続く期待を感じさせたし。
顎が本当に引退まで何も考えないようにしてたけど、
しかしもう引退、次誰応援すっかなー
ライコネン&マッサのフェラーリかクビカ単独か悩むなー
475音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:45:14 ID:z+jjhcVb
>>471
フィジコをいじめるな
476音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:45:35 ID:U/+eag8n
寝れねーや。
なんていうか、一位とか二位とか、そんなモンより大事なモノがあるんだな。
477音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:46:34 ID:YzR7GMxq
何だかなw
顎っていつから記録より記憶に残るレーサーになったんだよ
478音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:46:34 ID:MM7c3pSa
俺もいまだ興奮が冷めない・・・
479音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:46:35 ID:fqUcrpMW
>>474
勝利への執念じゃなくてコンストラクターズ・チャンピオンへの執念
アロンソ抜いて1−2ならコンスト取れてたんだから
480http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:46:35 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
481音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:46:39 ID:oAAmQ8vG
香ばしいアンチも含めて、良いスレだ・・・。
もうスレタイのようにミハエルを応援することは出来ないが、
ミハエルに感謝することは出来る。

てことで最後に言い逃した一言を。
ミハエル、本当にありがとう!
いつかまたF-1のサーキットで会えることを楽しみにしてるからね!
482音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:46:55 ID:46hcUNhj
>>474
来年チャンプ最有力の■先生
きっと契約更新までにチャンプ決めるはず…
483音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:47:14 ID:2UphhlSr
>>456

フィジコの場合は接触するかも?ってびびったけど、
ライコネンはちゃんとミハエルのラインをあけてたじゃん。

早い車と遅い車だっただけに、ライコネンとのバトルに強引さはなかったよ。
ドライバー同士がTOPレベルだけに、クリーンなバトルだったね。

ミハエルだってスパでモントーヤが強引に入ってきたから接触を避けて
譲っているし、そこで接触するドライバーはレベルが低いってこと。
484http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:47:59 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
485音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:48:02 ID:IQOjfbN6
つーかマジでさっきまで散々アロンソにキミが特攻とか言ってた奴らが
急に塩原も真っ青なポエム調で感動を語りだしはじるのは
何だかなぁ、と言わざるおえないw
486音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:48:08 ID:ujheN3F4
スポーツ見て泣いたのははじめて。ありがとうミハエル。お疲れさまミハエル。そして頑張れ、七時から仕事の私。
487音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:48:24 ID:fKf+NxsB
俺もアンチで顎と戦うライバルをずっと応援してきたよ
デーモンを見下した発言 ジャックにペレスでわざとぶつかったとか
チームオーダーで勝ったとかたくさん気にいらないこともあったが
辞めると寂しいな 最終戦はトラブルなしで走ってほしかった。
今日のレースは本当に感動した。
488音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:48:28 ID:0NuHoAmb
>>468
いや、バトンやキミと同じようなペースで延々スーパーディフェンシブなレースをしてたんで、
分かってはいたけどまさかって思ってたんだよ。
489音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:48:53 ID:iBD0w7XO
おつかれさま
490音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:49:35 ID:aJTYlveI
トラブル無しでアロンソのオーバーテイクシーン見たかったなあ。
まあ、アロンソは譲るだろうけどさ。
491音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:49:45 ID:SCS+O8Ee
>>470
あのスローダウンの原因ってなんだったんだろう?

>>486
がんばれ!w
492音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:50:21 ID:aJTYlveI
予選みたいに燃料供給系?
493音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:50:34 ID:IIk4bVOr
フェラーリメカニックの喜びに感動した。
494音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:51:07 ID:z+jjhcVb
>>485
そんなおばかさんはねたんじゃないの?
記録しか興味ないから
私はフジテレビが終わってからこっちきました
495音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:51:54 ID:Awzkl0HJ
>>476
それを知る事ができてよかったな。
496音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:52:33 ID:aJTYlveI
http://www.f1racing.net/en/photolarge.php?photoID=65967&catID=1105-1850
こういうシーンも見たかった。

最後のピットストップも感動したな。
チームクルーも良くやったよ・・・。
どういう気持ちだったんだろうな。
最後にしっかり送り出してくれた。
497音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:52:57 ID:U/+eag8n
とりあえず今日は録画しておいて良かった!
498音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:53:18 ID:YzR7GMxq
>>494
入れ替わりになぜか自称アンチが大増殖w
しかも掌返して絶賛
499音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:53:18 ID:LW2h0uLo
寝れない。寝れるわけがない。
泣いてばかりだ。
仕事どうすんだよ俺。

色々あったが本当にファンで良かったよ。F1とミハエルは俺の青春だった。
今日という日を俺は忘れない。
何度でも言う。ありがとう、ミハエル。
500http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:53:28 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
501音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:53:30 ID:Awzkl0HJ
>>491
ミハエルのミス
502音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:53:36 ID:nGwUd6rR
ミハエルに感謝の気持ちを
ttp://www.ninki-tohyo.com/direct/f1-off/
503音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:53:59 ID:7ZMMavaA
>>496
ペレか!!!
504音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:53:59 ID:MdinXEpy
プレッシャーが利かなくて。燃料が噴射しなくて、ノッキング状態かな?
505音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:54:11 ID:NvLYIx8O
ライコのときのオーバーテイクは別にテク的凄いとかじゃなく、
見た目的に美しい、全くもやもや感の残らない
綺麗なオーバーテイクだったよ
506音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:54:35 ID:aJTYlveI
ミスではないと思うな。
507http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:55:08 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
508音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:55:33 ID:Awzkl0HJ
>>505
正直綺麗なオーバーテイクではないと思う、でもがむしゃらな感じがして
逆に好感がもてるオーバーテイクだった。
509音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:56:19 ID:Awzkl0HJ
スローダウンしたとき必ずラインはずれてるよ。
510音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:56:21 ID:aJTYlveI
なんか、すべてが凄く感じたんだよな。
エンジン音も凄く心強く感じた。
走ってる姿が本当に何とも言えない感じに見えた。
511音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:57:02 ID:POrzqc8X
記録より記憶って、正に今日のようなレースのことを言うんだろね。
何よりもシューマッハに一言いいたい

シューマッハお疲れさん。
そして、感動をありがとう。
512音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:57:17 ID:hLVLm+dO
終わっちまった・・・。もう本当にこれが最後・・・来期はもう見れないだろうなF1
513音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:57:21 ID:1oXmiw2o
自分のF1はフェラーリと共にあった
F1の楽しさを教えてくれてありがとう
最後のあの走り感動した
ありがとうミハエル・シューマッハ
ありがとうありがとうありがとう
おやすみ

514http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 04:57:25 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
515音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:57:30 ID:wXckOpiY
毎レース、2時間の間に悲嘆したり歓喜したり
ミハエルの応援しているのは最高に楽しかったよ!

>>469
国際映像には映ってたのかな。実況が言ってたな。
516音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:58:08 ID:NvLYIx8O
>>505
逆にライコ側が絶対にぶつけないように、しかし簡単には引かない、
っていう感じが良かった。
一方フィジコはorz
517515:2006/10/23(月) 04:58:55 ID:wXckOpiY
レス番間違えてた>>496
518516:2006/10/23(月) 04:59:09 ID:NvLYIx8O
>>508だった
519音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:59:49 ID:xAZgx0Ae
最終戦がブラジルってのも何かあれだな・・・
嫌いな言葉なんだが、運命ってのを感じるな

全て終わった後、セナのお墓の前で今までの報告をするんだろうなぁ・・・


ヤベェ、想像したらまた泣けてきた。・゚・(;´д⊂)・゚・。
520音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:00:35 ID:n3GScv2N
ヒーローの条件って、バッドエンドでも感動させらことなのかな、
なんて思った。
521音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:00:38 ID:wMIg/1ot
俺はアラン・プロストのファンだったけどセナやミハエルが出てきたときは憎かった。
あの若さで速かったからね。
今のアロンソ以上に強烈に印象に残ってる。
最近F1を見始めたミハエルファンは今あの頃の俺と同じような気持ちなのかな?
次々と速く若いドライバーが出てきて世代は交代していくけど、
時が経てば今日の事が懐かしく思えるよ。
一時代を築いたミハエル  ありがとう
522音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:01:03 ID:oAAmQ8vG
スローダウンは確かに不可解。
はたから見るとギアボックストラブルと見えるが、
正式なコメントを待ちたい。
ただ、ギアボックストラブルにもかかわらず以降もスーパーラップ連発だったなら、伝説化。
523音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:01:29 ID:0NuHoAmb
ぺブルに乗ってタイムをロスした感じじゃなかったよね。加速していかない感じだったし。
524音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:02:18 ID:Awzkl0HJ
>>522
どう考えてもギアボックスではないと思う。
525http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 05:03:44 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
526音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:04:02 ID:n3GScv2N
>>522
油圧でしょ。
ストレートのシフトアップ時とかじゃなくて、
コーナリング中っぽかったから。
527音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:04:21 ID:NvLYIx8O
なんていうか、
予選でトラブル、決勝でもパンクしたり途中スローダウンしたり、
それも2回もあって、もういつリタイヤするのか…って、
それでも4位に這い上がってきたのは、
もう何かがとり憑いているような神懸り的なものを感じたよ
528音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:04:21 ID:oAAmQ8vG
>>524
そうか・・・、でしゃばってごめん。
529音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:04:33 ID:OhKFli9b
>>525
はぁ?
530音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:04:37 ID:M9gYgemI
ロスブラウンはフィジが当てたって主張してるね
http://www.autosport.com/news/report.php/id/55341
531音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:04:45 ID:MKsWq6br
今日は若い頃のシューマッハを見ているようだったよ。
いや、タイヤの違いもあってあの頃ほどじゃ無かったが、
それでも目を疑うようなアグレッシブさだったよ。
多分最後に秘めていた力を放出したんだね。
トラブルに腐らずこんな良い走りを見せてくれるなんて凄い。
532音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:04:56 ID:0NuHoAmb
予選のときに出たような燃圧やハイドロかなと思ったけど。ミハエルが揺すったシーンがあったけど
ガソリン供給ができてなくて、感覚的にガス欠症状と判断したんじゃ?ってオモタが
533音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:05:14 ID:cRgiYWgh
最後の最後まで貴方は最高でしたよ。
ありがとう。おつかれさま。
534音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:06:10 ID:8z2pYrpJ
今日のマイケルは必死だった。

最後の最後に

ありがとうマイケル
535[sage]:2006/10/23(月) 05:06:32 ID:lB1nTuXK
sageっての、やりかたわからんけどこれでいいのかな。初心者だから許して。
ミハエルお疲れ様。今まで、そして今日も感動をありがとう。
言葉にするには難しいけど、とても大事なものをもらったような気がします。
トラブルにも負けず前を目指して走り続ける姿を見て、自分もこうでありたいと思いました。
思う事は山ほどあります。ただ一つだけあげるとすれば、今後の彼の人生が、これまで以上に幸福なものでありますように。
ホントにお疲れ様でした!
536音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:07:44 ID:LYkWPtzd
さっきからマシン販売されてるぞって貼ってるのって宣伝になる?
たしか2ちゃんで宣伝すると何100万だか払わせられるんだよな
通報するか
537http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 05:07:51 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
538音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:08:36 ID:aJTYlveI
フィジケラを最初抜いた後挙動乱してスピンしそうになってあれでなにかトラブルが?
と思ったけどもうパンクしてたんだよな。
スピンしなくて良かった。
パンクのダメージもなく良かったよ・・・。
539音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:09:35 ID:BpTNgDYG
>>535
sageはメール欄に入れるといいよ

フィーレンダンケ、ミハエル
駄目だ、今日仕事に行く気が起きねぇ……
泣いて仕事にならないよ
540音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:09:44 ID:MKsWq6br
揺すったというより、頑張りすぎてやばいところを調節したって感じだったな。
本来ならタイヤカス拾ってるラインだったし、それを振り落とすためとか?
541音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:09:58 ID:SCS+O8Ee
>>501
ミスで遅かったラップもあったかも知れないけど、
明らかに普通のコーナーで突然失速したところを
オンボードカメラが捉えてる。

なにかしらの問題はあったと思うよ。
542音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:10:17 ID:8Gpak1dj
赤いレーシングスーツのミハエルをもう見れないなんて・・・
もの凄い虚無感だ。もう3月の開幕戦を心待ちにしなくなるんだな。
543http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 05:11:02 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ
544音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:11:49 ID:aJTYlveI
もう見れないなんて信じられん・・・。
545音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:12:08 ID:0NuHoAmb
>>542
ミハエルスレに直接関係ないけど、漏れはマッサのあのレーシングスーツが
もう見られないのがショックだ。
546音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:12:13 ID:Awzkl0HJ
>>541
まぁ顎のコメントを待ちましょう、
スローダウンしてまた復活ってのは記憶にないから原因がわからん。
547音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:12:15 ID:eswmfKfH
なんていうか、もう戦う気持ちではF1を見れないような気がする。
潮時ってやつかな、俺も。
548http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 05:13:07 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ! 君も買えるかも・・・
549音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:14:28 ID:OhKFli9b
おしマイケル
550音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:14:40 ID:pDT5np39
F1を見始めたときからずっとミハエルだけを応援し続けてきた。
ありがとう、ミハエル・シューマッハ。

またどこかでその姿が見られる事を願っています。


来年からどうするかなぁ…
551音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:14:43 ID:ocgmrmm4
>>545
あれはもういいやw
552音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:16:02 ID:qTiKEphp
おごってもらったラーメンの味忘れないよ
553音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:16:24 ID:8Gpak1dj
ミハエルとともに私もF-1から引退だなぁw
554音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:16:36 ID:0NuHoAmb
>>550
しばらくはつらいだろうなぁ。心から応援できるドライバーが何年先に現れるか分からんが、
少なくともF1を好きであり続けてくれ
555http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 05:18:09 ID:TXZScfCC
シューマッハの親友ハッキネンのF1レースカーが↑↑販売されているぞ! 君も買えるかも・・・
556音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:18:32 ID:aJTYlveI
レース中はふるえがとまらんかった・・・。
終わってしまった・・・。
557音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:19:21 ID:lB1nTuXK
539>>ありがとうございます!これでいいですね。

558音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:19:46 ID:jZE1Joyy
次の誰かが見つかるかはわからんが、
プロストが引退して、セナの事故のあとも
ずっと見てきたから、ひとまずは来年も
見つづけるよ。
559音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:20:19 ID:3dY1HlCL
俺はティフォシだから、フェラーリドライバーを応援するよ!
560音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:21:07 ID:04xmAONK
あのバーストは接触だったの?
フジのニュースでそういってるけど
561音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:21:14 ID:ee1DqA0o
苦しみ、必死になりながらも最後まで諦めない。すばらしいことだな。
サンクス、マイコー!!
562音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:21:53 ID:OhKFli9b
お終いケル
563音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:22:02 ID:Awzkl0HJ
>>560
いいか、まずあらかじめ言っておく。
蛆テレビは絶対に信用するな。
564音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:22:46 ID:hLVLm+dO
このスレの住人にも礼を・・・今までシューマッハの応援を共にしてくれてありがとう。みんなお疲れ様でした。
565音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:23:32 ID:aJTYlveI
全ての人!ありがとう!
566音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:23:33 ID:MEsP62Cc
最後のレースなのにアクセス規制で実況できなかった
567音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:26:46 ID:M9gYgemI
>>560
とりあえずもう一回だしとく
http://www.autosport.com/news/report.php/id/55342
568音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:27:00 ID:c4ec1sS2
>>557
初心だから許して、じゃなくて初心者は半年ROMれ。
569シーサー:2006/10/23(月) 05:27:32 ID:hB4W7x0m
最後のレースで残された唯一の選択肢…全速全開… 只只感動…お疲れさん
570567:2006/10/23(月) 05:27:54 ID:M9gYgemI
571音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:29:45 ID:QLfEnoXc
>>566
俺なんか雨でCSの映像音声がキレまくり
エンジン音がスゲーキモかったw
映像はブロックノイズでモザイクだw
572音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:31:34 ID:d/LL2t82
>>545
来年見られるかも
573音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:32:01 ID:L1NfXpDa
かっこ良かった
574音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:34:08 ID:XUPQcFDx
ファンではないけど一言。まだまだ走れるのにもったいないがありがとう。乙!
575音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:35:05 ID:0NuHoAmb
>>571
チャンスはあと2.3回・・・がんがれ

ノーカット決勝
10月23日(月) 27:00〜29:25

短縮版決勝
10月28日(土) 13:30〜15:40
11月02日(木) 27:00〜29:10

予選
10月28日(土) 12:00〜13:30
11月1日(水) 27:00〜28:30
576音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:38:32 ID:7ZMMavaA
98年が一番おもしろかったなぁ
今年のルノーよりも圧倒的に差があったのに車のスピードも後半には追いついていて面白かった
ハンガリー・ベルギー・日本は忘れられん
ハンガリー・ベルギーは歴史に残るレースだよな
577音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:41:52 ID:cRgiYWgh
来年はハッキネンとミハエル二人のチャンピオンの後継者、キミ・ライコネンで行くよ、俺は。
578音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:42:32 ID:Ub8YMPp5
顎が良く抜いたってより今日のフェラーリ速すぎでしょ
マッサが顎と同じくらいのペースで走ってたら2位以下周回遅れになってそうw
579音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:45:12 ID:xkL1qAVj
もう顎空気嫁って言えなくなるんだぜ・・・
580音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:52:59 ID:BpTNgDYG
ミカがDTMおいでゆーてるから、DTMで顎空気嫁やれればいいや、もう

581音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:53:33 ID:dOluNZeO
アゴの悪行はざっと見ても、

1990年 マカオGPで、ハッキネンを撃墜

1994年 ヒルに顎アタック敢行→撃墜
http://www.youtube.com/watch?v=q8XNNVU-LI0
http://www.youtube.com/watch?v=oQC_LQI1Aiw&mode

1997年 ビルニューブに顎アタック失敗→自爆→年間ポイント剥奪の刑
http://www.youtube.com/watch?v=J9bJzrByirI&NR
http://www.youtube.com/watch?v=8vGrvvvAZgk

カナダGPで、ピットアウト後の猛烈な幅寄せでフレンツェンを撃墜
スタート直後の蛇行を棄権行為と見なされ、ルール変更

2006年 モナコGPで、コーナー上にマシンをワザと止める危険行為

他にもたくさんあるけどw 大した功績だなww
こいつはF1史上最もダーティーなチャンピオンだ。
スポーツマンシップから外れた見下げ果てた唾棄すべき汚れた英雄だ。
いなくなって清々する。
582音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:55:12 ID:Awzkl0HJ
>>578
まぁ一周1,5秒とか考えられんようなポテンシャルだったからな。
583音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:57:18 ID:DrxHu+AD
お台場や渋谷のボーダショップまで来てくれた
割と親日家だった顎兄さん 来年のフィスコに来ないのかぁぁぁ
おらぁ富士なら車で日帰りできんのに・・・・・・・・さびしいなぁぁぁぁ。

仕事で鈴鹿行けなかったけど1分28秒台は伝説になるね。
95年のベネトンルノーの鈴鹿予選、S字の全開走行は生涯忘れないからね!
7UPジョーダンからみてきた一ファンとして心から言いたい

無事に完走してくれて良かった・・・・・お疲れ顎兄さん。16年間どうもありがとー!
584音速の名無しさん:2006/10/23(月) 06:04:48 ID:qqWes4qP
ライコネン抜いた時のクルーの喜び様がすごかったな。
585音速の名無しさん:2006/10/23(月) 06:21:08 ID:mOb2Lgu4
鈴鹿決勝でトラブル、ブラジル予選でトラブル、続いて決勝で再度トラブル・・。
何もなければ絶対にシューがチャンプになっていたと思う。
悔しい悔しい悔しい悔しい。
来期は誰を応援して楽しめば良いんだか。
586音速の名無しさん:2006/10/23(月) 06:22:52 ID:c4ec1sS2
> 何もなければ
スポーツ観戦やめたほうがいいと思う。
587音速の名無しさん:2006/10/23(月) 06:24:15 ID:PLnrpi/f
 
お疲れ様でしたm(_ _)m
 
588515:2006/10/23(月) 06:26:14 ID:wXckOpiY
>>585
そりゃアロンソ側にも言えることだから仕方ないだろ。

フェラーリスタッフも横断幕作ったんだな。
ttp://www.gazzetta.it/Fotogallery/Tagliate/2006/10_Ottobre/22/BRA/21.JPG

http://www.gazzetta.it/Fotogallery/Tagliate/2006/10_Ottobre/22/BRA/11.JPG
589音速の名無しさん:2006/10/23(月) 06:26:58 ID:d/LL2t82
川井ちゃんもパーティー行くんだろうねー
590音速の名無しさん:2006/10/23(月) 06:27:33 ID:+yGFgh7b
心にポッカリと穴が空いた気分だな…セナを失った時とはまた別種の喪失感。
来年以降どうやってF1を見たらいいか分からない自分がいるが、それでもレースは続いていくんだなぁ。
一つの時代が終わったんだなぁとしみじみとしてしまうね。

しかしミハエルの引退レースがこんな爽やかなものになるなんてまるで想像できなかったよw。
ホットなところもクールなところも大好きだったぜ!16年間ありがとう!
591音速の名無しさん:2006/10/23(月) 06:36:27 ID:EzjKQGRQ
週末破

終音速
592音速の名無しさん:2006/10/23(月) 06:39:40 ID:SCS+O8Ee
>>584
モニターの正面にいたクルー、フィジケラだかライコネンだかを抜いたときに
のけぞりながらガッツポーズして横のクルーに「おちつけってww」
みたいな感じで制止されてたね。
593音速の名無しさん:2006/10/23(月) 07:01:41 ID:zweRPpPW
寂しいけど、やっと家族と長く触れ合う時間ができるんだね…


第二の人生が始まるんだな。幸せであってくれ。
594音速の名無しさん:2006/10/23(月) 07:03:29 ID:T+v5HnjE
シューの挙動がおかしかったのは何が原因だか出ました?
595音速の名無しさん:2006/10/23(月) 07:13:23 ID:buJ4KaAr
顎がダーティだとかそうじゃないとかはいいんだけどね
アロンソが「彼は最低なチャンピオンだった」っていう発言はどうかと思ったけどな
そんなんてめーの心の中にしまっとけ、と
596音速の名無しさん:2006/10/23(月) 07:16:07 ID:vPFIUSDu
>>595
それ,いつ言ったの?
597音速の名無しさん:2006/10/23(月) 07:17:41 ID:jBLaQ3j2
>>594
知らんけど油圧系か予選と同じ
燃料系か薄いけどギアが2速か3速がなかったか
多分燃料系でしょう
598音速の名無しさん:2006/10/23(月) 07:18:11 ID:yOg/ZX60
今見終わった最後まで感動させてくれた
今まで応援してきて本当によかったと思う

来年からは誰を応援するか考えないといけないな
599音速の名無しさん:2006/10/23(月) 08:01:45 ID:7Mu09Yxv
俺らはこんなに感激してるのに、
シューマッハ自身は、「あまり意味のないレースだった」か。

彼にとって、自身が圧倒的に速い事はなんら意味を持たない、当たり前の事なんだな。
いくら速くても、その上での勝利や結果を手にしなければ意味が無いと。

シューマッハって人がちょっと分かった気がする。
600音速の名無しさん:2006/10/23(月) 08:05:54 ID:ZW0zZab7
>>598
クビサを応援しつつ、いつの日かミハエルJr.がフォーミュラを駆け上ってくるのを楽しみに待つ事にしたよ(´ω`)
601音速の名無しさん:2006/10/23(月) 08:11:06 ID:Uooo+bgX
>>599
コントラのタイトルを狙っていつものように本気印で勝負したシューマッハにとって
それを果たせなかったことは悔しいんだろう。
この男はまわりの喧騒に巻き込まれることなくレースに集中することが出来る稀代の勝負師だよ。
こんなやつあらゆるジャンルを見回してもそうは居ないぜ。
602音速の名無しさん:2006/10/23(月) 08:20:47 ID:5cIP2Wxn
顎兄さん声でも頑張った!

http://www.youtube.com/watch?v=ua-oRbaA1Xk
603音速の名無しさん:2006/10/23(月) 08:31:39 ID:r+8o07bj
フジテレビのF1中継、
予選ハイライト等で流れる、テンポの良い曲の名前を教えてください。
タンタンタンタン、タンタンタンタン、タンタンタンタン・・・って感じの。
うまく伝えられないのですが、わかる人いませんか?
宜しくお願いします。
604音速の名無しさん:2006/10/23(月) 08:32:04 ID:GjnzVWV2
>>601
魂斗羅w
605音速の名無しさん:2006/10/23(月) 08:43:40 ID:2DG0xDGJ
>>603
インペリテリじゃない?


そんな事より、何とも言えない気分だよ。
昨日のレースで印象深かったのは、ミハエル・シューマッハ兄さんがバリチェロをオーバーテークするシーン。
あの時、ミハエル兄さんは手をあげていたよね。どう言う事を考えていたのだろうか。
色々な事を想像してしまった。また、それを見たバリチェロはどんな心境だったのだろう。

色々あったけど、ミハエル兄さんはバリチェロが好きだったんだろうね。そして、色々とサポートしてくれたバリチェロに
恩を感じていて、最後に敬意を表して手を振った。
「今までありがとう。そして、さようなら」
そう言う意味をこめて手を振っていた気がした。
606音速の名無しさん:2006/10/23(月) 08:45:26 ID:IQOjfbN6
壮大な誇大妄想乙w
607音速の名無しさん:2006/10/23(月) 08:46:52 ID:d/ndwcLs
これから兄貴と呼ばせてもらっていいですか?
608音速の名無しさん:2006/10/23(月) 08:50:15 ID:r+8o07bj
>605

同感です!!最強の顎に栄光あれ!!皇帝最高

ちなみにインテリペリの詳細教えて下さい
609音速の名無しさん:2006/10/23(月) 09:00:08 ID:vcR0zeVU
左近にも手上げてたけど。指立ての意味でw
610音速の名無しさん:2006/10/23(月) 09:00:25 ID:hqyGCCfr
611音速の名無しさん:2006/10/23(月) 09:03:21 ID:2DG0xDGJ
>>608
インペリテリは世界最高クラスのギタリストがいるグループ。世界最速とも言われる。
テンポの良い曲が多いよ。
F1で使われているのは、「SPEED DEMON」じゃなかったかな。
その曲以外も色々と使われているし、普通にインペリテリのアルバムを買ってもいいと思うよ。
良い曲が多いしね。ただ、インペリテリの曲を聴きながら運転すると事故りそうになるw

612音速の名無しさん:2006/10/23(月) 09:06:56 ID:2DG0xDGJ
>>610
勘違いしていてスマソ。
613音速の名無しさん:2006/10/23(月) 09:15:15 ID:b/SEKJeK

寝不足。。。 誰か助けて。。。
614音速の名無しさん:2006/10/23(月) 09:24:03 ID:+OzJaSby
最後のレースでまじまじと感じたんだががむしゃらにプッシュするミハエルが好きだった。
ベネトンのころセナに対して「同じ車なら俺の方が速い」と言った瞬間からファンになった。
フェラーリに移籍して不完全な車で必死に走るミハエルを応援した。
04年は中継も見ずに結果を聞くだけで満足だった。
05年は不調を知ってから毎レース見て応援した。
今年は記録更新を願ってたが最後に不運が重なったとはいえがむしゃらに走るミハエルが見れてよかった。
マシントラブル等のリスク度外視でプッシュした時のミハエルの速さには誰も敵わないと思ってる。
615音速の名無しさん:2006/10/23(月) 09:27:48 ID:GH6fytfw
このスレ気持ち悪い。

でも、おつかれさん。
616音速の名無しさん:2006/10/23(月) 09:49:54 ID:pDI9l0tu
顎兄さま、ありがとう
緑のクルマにのって登場したときは、なんじゃこりゃー!て
思った。でも、すぐにとりこになった。
周りからどれだけ非難されようと、「プロ」としてのわが道を貫いて
シゴトをこなし続けた事、尊敬するよ。
勝って当たり前のように言われて勝つことが、どれだけ凄い事か。
おつかれさまシュミー
617音速の名無しさん:2006/10/23(月) 09:51:50 ID:vBkoEVdv
ago forever
618音速の名無しさん:2006/10/23(月) 10:07:28 ID:cEI/Of6x
顎ヲタの中心はガキってことでいいのかな?
619音速の名無しさん:2006/10/23(月) 10:34:31 ID:ZG99w63G
シューマッハいなくなると寂しくなる
620音速の名無しさん:2006/10/23(月) 10:42:00 ID:E1sRmZYv
>>618
あの走りに何も感じないヤツはニワカ
621音速の名無しさん:2006/10/23(月) 11:11:05 ID:KykB4DFC
F1人生閉幕のM・シュー、最後まで強さを発揮
http://www.sanspo.com/sokuho/1023sokuho014.html
「きょうのレースは生涯最高とは言えないが、最後は楽しかった」
622音速の名無しさん:2006/10/23(月) 11:23:04 ID:dZdO6aEy
ライコとの最後のバトルが迫力があって良かった
絶対に行かせまいとするライコと、さらにブロックの内側に攻め込むシューマッハ
最後にいい物を見せてもらった
623音速の名無しさん:2006/10/23(月) 11:30:31 ID:E1sRmZYv
フィジコの撃墜も良かったよ。
がんばったけど、最後はフィジコらしいやられっぷりだった。
624音速の名無しさん:2006/10/23(月) 11:35:11 ID:m7CQTdjd
顎はどんな仕事をしてても成功する人物だろう。
周りを掌握するし、目的のために努力と労力を惜しまず、手段を選ばない。
よく、英雄ってのは合法的に大量に人を殺した人間に贈られる呼称だ、と言われるけど
いわば顎はそういう人間だったのさ。
激しく賞賛するヤツ、激しく嫌うヤツ、それぞれがいて当たり前のドライバー。

偉大なドライバーの一人であることには違いなかった、さびしい限りだ。
625音速の名無しさん :2006/10/23(月) 11:36:31 ID:+q2s8nt9
□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■□■■■□■■■■■■■
□■□■□■□■□□□□■□□□
□■□■□■□■□□□■□□□□
□■■■□■■■□■■■■■■□
□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■■■■■□□■■■■■■□
□□□□□□□□□■□□□□■□
□■■■■■■■□■■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□■□
□□■■■■■□□■□□□□■□
□□■□□□■□□■■■■■■□
□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□■□□■■□
□□□■■■□□■■□□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□
626音速の名無しさん :2006/10/23(月) 11:37:40 ID:+q2s8nt9
□□□□□□□□□□□□□□■□
□■■■■■■■■□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□■□
□□■■■■■■■□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□■□
□■■■■■■■■□□□□□■□
□■□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□■□
□□□■■■■□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□
627音速の名無しさん:2006/10/23(月) 11:38:13 ID:PGoBGOPf
今までの悪行を帳消しにしてしまうようなラストラン。
この人役者だわ、ホントに。
628音速の名無しさん :2006/10/23(月) 11:38:24 ID:+q2s8nt9
□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■■■■■■■■□
□□□□■□□■□□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□□□■■■■■■■■□
□□□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□■□
□■■■□□□■■■■■■■■□
□□□■□□□■□□■□□□■□
□□□■□□□■□□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■■□□□
□□□■□□□■■■■□□■□□
□□□■□□■■□□□□□□■■
□□■□■■□□□□□□□□□□
□■□□□□■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□
629音速の名無しさん :2006/10/23(月) 11:39:18 ID:+q2s8nt9
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□■□
□□□■□□□□□□□□□□■□
□□□□■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
630音速の名無しさん:2006/10/23(月) 11:43:29 ID:ZM3vc+w/
素晴らしかった
流石、俺のヒーロー
631音速の名無しさん:2006/10/23(月) 11:44:41 ID:0YLufA2n
ブラジルの兄さんの走りは
昔のF1見てるみたいだった
632音速の名無しさん:2006/10/23(月) 11:46:31 ID:LlHV7Ht8
98年の日本GPみたいにごぼう抜き凄かった。
最後に真髄見せてくれた。
独走して適当に流して走るよりらしい。
633音速の名無しさん:2006/10/23(月) 11:50:34 ID:adtu7vno
ライコネンを抜いたコーナーはシューマッハが鬼のように得意にしてるコーナーなんだよな・・
そのコーナーで昔ハーバートに抜き返された事もあったが。
あの攻めは間違いなく若い頃のシューマッハそのものだったよ。
俺自身アンチで叩いてた時期もあったが、最後に良い物を見せてもらった。
634音速の名無しさん:2006/10/23(月) 11:56:23 ID:b/SEKJeK

あんなにイイ走りが出来るのに何故引退するの?
635音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:01:10 ID:E1sRmZYv
何よりすごいのはあれだけのハードプッシュをほぼレース全域で続けられる体力と集中力だよ。
現時点でも No.1 だってことをF1関係者に見せ付けて引退する事になったね。
かっこいー
636音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:02:02 ID:SZyZ16oN
637音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:03:27 ID:vcR0zeVU
蛸が10位、マッサが楽々ちぎってる時点で、100%BSタイヤのアドバンテージでしょ?
どこがすごい走り?
638音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:07:13 ID:E1sRmZYv
>>637
見りゃわかる
639音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:08:06 ID:adtu7vno
>>637
琢磨のチームが何だか分からないニワカかな・・
640音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:08:19 ID:jZE1Joyy
よく言われるけど「全盛期を過ぎた」状態でこれだもんな。
全盛期がどれだけ凄いかは言うに及ばず。

そんな私は優勝レースではないが94年スペインの走りを見て
本格的にファンになった。
あの時もマシントラブル抱えながら走ってたねぇ・・・懐かしい。
641音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:08:24 ID:isltC5QG
一体なん台抜いたんだ? クビサとフィジケラは2回ずつ抜いてるし
こんなに抜いたシューマッハを見たのは始めてだ

勝てなかったけど満足だ
フジテレビ、録画の癖にシューマッハのコメント流さないとは
642音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:09:07 ID:OzaLreOP
少なくとも「もう終わったドライバー」とは思わせない走りだったよ
あと数周欲しいところだったけど満足した
乙!
643音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:15:05 ID:3HNVTC6l
ミハエルはいませんが、F1は、続いていくわけです!
644音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:16:01 ID:vcR0zeVU
タイヤだけでボロいSAF1でも簡単に2秒は上がるって知らないの?
ニワカ乙www
645音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:19:26 ID:VRnui4KM
アンチだったんだけど最後の走りには涙が…
本当はファンだったんだなぁ
646音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:19:56 ID:isltC5QG
シューマッハは勝負に強いところも好きだったけど、
決してあきらめない姿勢も良かった。いつだったかモナコで、トラブルでピット
インしてもうポイントは無理な状況でもまたコースに出てって、
「なんかあってポイント取れるかもしれないから走りつづけた」みたいなコメント
して「なんかってなんだよ!」と批判されたこともあったが、
それでもそういう姿勢には好感を持った。
昨日のラストランでもそういう姿勢を見せてくれて実にシューマッハらしかった。
ポールツーウィンで勝つのもシューマッハらしいけど。
647音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:20:52 ID:I1Tuhgvh
>>633
思い出に水差すわけじゃないが、ハーバートに差し替えされたのは裏ストレートエンド。
んでもって1コーナーでもういっかい抜いた。

シューミーおつかれ!!かっこよかったよ!!
648音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:22:44 ID:owrFXsY1
昨日はいいレース見せてもらったよ。
おつかれ。16年間ありがとう。
649音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:23:23 ID:x4KTf8GM
前にも軽い気持ちで書いたが

91 MS
51 プロスト
41 セナ
31 マンセル

非常に覚えやすい
650音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:24:07 ID:pdHRDp4X
違反マシンで何台抜こうが意味ナス。
最後まで汚らしい男だな。消えろ つか氏ね
651音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:24:53 ID:isltC5QG
>>649
シューマッハが30勝、勝ち過ぎたなw
652音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:29:03 ID:yqDdjPVP
ミカは21勝じゃなかったっけ?
653音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:29:20 ID:wgPxoCCt
本当にありがとう
ファンでいれてよかった。
昨日の走り見てるとまだやれるよ、まだ見たいよ…って思ったけど何より怪我なく終われてよかった。
お疲れ様。


あとこのスレ住民にもありがとう。
安置にも色々な考え方があるんだなって教えてもらった。
ありがとう。
兄さん好きになれてなんか自分もちょっと成長出来たかもな。
654音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:31:20 ID:jZE1Joyy
>>653
コリーナさんのコメントでも「無事に家に帰ることが出来てよかった」って
言ってるしねぇ・・・無事に現役生活を終えられたことにまずは感謝。
655音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:31:40 ID:DaEbb6rv
>>652
ミカは20勝
656音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:31:44 ID:OzaLreOP
>>652
ハッキネンは確か20勝だったと思うけど
657音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:38:29 ID:mSOSk8jw
地上波を流しながらLivetimingを見ていた。
上位ドライバーが13秒台にもかかわらず、
ミハエルだけ12秒台キープして走行していた。
確かに速かったのだが、
ミハエルが後ろに着くとPITに入る車が多かった。
バリチェロに対してはコーナーで挨拶する余裕
各チームがミハエルの奇跡の走りを演出した様に見えた。
658音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:48:29 ID:IQOjfbN6
まぁ実際の奇跡の内訳は

・1周につき他車より1秒速いフェラーリマシン。
・タイトル決定戦なので譲ってくれるドライバーが多かった。
・デラロサが教習所を開き上位陣総ストップ。

って事だからそこまで大した事でもないんだけど、
それを差し引いても追いかける顎は見ていて面白かった。
659音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:51:15 ID:9T4b9LN4
>・デラロサが教習所を開き上位陣総ストップ。
ワロタw
660音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:55:28 ID:IQOjfbN6
>>659
でも実際ミハエルはあの時、毎周1,5秒も借金返済していったからね。
デラロサ銀行恐るべしw
661音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:58:56 ID:dZdO6aEy
逆転チャンピオンになったら面白かったんだけどな
84年のラウダ・プロストの0・5ポイント差でのチャンピオンという最小ポイント差記録の更新になったし
最終戦での優勝が逆転の最低条件という意味では86年のやはりプロスト以来だった
ま、そう上手くはいかないけど、最後まで目を離せないパフォーマンスで良かった
また「シューマッハなら何とかやってくれるんじゃないか?」って最後まで思わせる事こそが彼の才能なのだろう
662音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:59:45 ID:isltC5QG
>>658
おまえ感動に水を差すタイプだな
663音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:04:19 ID:imKw5eZ+
顎ファンは次誰のファンになるんだ?
664音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:07:52 ID:dyfqsMzZ
俺はマッサ!
来年はミハエルのあとを継ぐとか勘違いしてるし、
シンデレラボーイが来年どこまでいけるかみたい
665音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:08:28 ID:EzjKQGRQ
>>652
ハッキネンって20勝じゃなかったっけ!?
666音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:13:33 ID:zweRPpPW
>>664
マッサ勘違いてwwwバロスwww
マッサ応援するかな。
667音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:17:17 ID:DaEbb6rv
自分はライコネンファンになるかなぁ。
新しいアロンソも楽しみだけど。
668音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:21:30 ID:imKw5eZ+
ま、俺はたっくんだけどな。
669音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:25:59 ID:nBIbkx/6
>>663
ミカ信者だった私からすれば、おまいらこれからその虚しさじくじくくるぞ。
誰かを無理くり好きになろうともするが、昔に比べるとどうも乗り切れない自分‥‥
鈴鹿現地で「本当にほしいと思うグッズがない」ことに気付いた瞬間、
なんつうかすごい虚脱感に襲われた覚えがある‥‥
来年の富士、顎兄はそこにはいない‥‥今想像すれば当たり前のことだけど
きっと想像以上のがっくりが来る筈だ。回りのガックリさんもたくさん目撃することだろう。
670音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:26:08 ID:ftyjPfAf
>>663
俺はキミ。
後方グリッドからの鬼追い上げが顎を彷彿とさせるからな
顎とミカに後継者と目された男だ。期待したい
671音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:31:28 ID:DLwsiFBB
自分は跳ね馬ファンだから赤い車は応援するノシ

個人的に応援するドライバーはなあ・・
素直にキミファンになれるかとういうと、ビミョーだ。
ルビーニョも好きなドライバーだったが、さすがにもう何年も
持ちそうに無いしなあ(応援はしてるけど)

断言できるのは、眉毛の応援だけはしないという事は決まってたりするw
672音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:33:40 ID:cJomsHrc
一番注目したいのはやっぱりシューからフェラーリ王国のエースを引き継いだライコネンかな
あと、天才ニューエイの去ったマクラーレンにも。98年のウィリアムズみたいになってしまうのだろうか?
マクラは来年もワークスエンジンだしアレほどは没落しないとは思うけど

>>664
ワロタそれファンって言うのか?
673音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:34:54 ID:/b5hRYcJ
来年はキミを応援しておこうか。ニュー速で描いて頂いたし・・。
674音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:45:26 ID:d/ndwcLs
皇帝の臣下だった俺は二君には仕えられないw
いさぎよく帰農してまったりとWRCでもみるかな
675音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:49:27 ID:DlcfaX37
キミはエンジニアともめそうだな。
676音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:50:20 ID:dyfqsMzZ
ライコネン応援するつもりだったけど
なんか勝利への貪欲さが足りなさそうでやだ
去年の鈴鹿みたいな走りなら応援したいけど。
マッサいいじゃないか!!
あの異常なまでの背の低さと
最終戦でミハエルを周回遅れにするの嫌だからって
ペース落としたりするし
677音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:51:48 ID:zweRPpPW
ミックシューマッハマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
678音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:51:52 ID:Mr2pHVzI
皇帝に匹敵する ドライバーって存在するんですかね?
679音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:59:04 ID:+C6RymFE
皇帝が今年乗ったシャシーの内、NO255は無理だろうけど
254か253を日本で展示してほしい。
680音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:00:05 ID:Mr2pHVzI
しゅーまっは最高
681音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:02:03 ID:2wSeZt0v
ミハエルも好きでアロンソも好きってやつは
少ないのかな・・・?

今シーズンはアロンソは敵だったが、
来シーズンは応援するぜ。
682音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:03:44 ID:JPUoNLkl
アホのマッサがウザいので
来年はフェラーリ応援しない
683Afonso Dos Santos:2006/10/23(月) 14:05:46 ID:GFo02mWK

  |   /  / |_|/|/|/|/|♪うぃ〜あ〜ざ♪ちゃんぴお〜ん♪
  |  /  /  |眉|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ ♪うぃ〜あ〜ざ♪ちゃんぴお〜んず〜♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
684音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:07:36 ID:foa939Ig
248のミニカーは奮発していい物を買おう。
685音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:09:49 ID:uMbLLVpB
来年はミハエルの親友ハゲチェロを応援します。
686音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:19:27 ID:Mr2pHVzI
ハゲチェロ←wwww
687音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:27:58 ID:zweRPpPW
顎兄さんラストランを見るためなのかは知らんがハッキネンが来てくれたんだな
もし顎兄さんがフェラーリで何の役にもつかず今のハッキネンのようになったらたまにレースを見にくることはあるのかな
フェラーリのスタッフ以外に、タコマやマッサ、キミに会いに来たりとかないのかね。
688http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 14:55:24 ID:TXZScfCC
シューマッハの友人↑ミカ・ハッキネンが↑↑本物のF1レースカーを売りに出す!
689http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 14:57:05 ID:TXZScfCC
シューマッハの友人↑ミカ・ハッキネンが↑↑本物のF1レースカーを売りに出す!
690音速の名無しさん:2006/10/23(月) 15:06:01 ID:+w+nchql
ホンダがかなり伸びそうだよね?
691音速の名無しさん:2006/10/23(月) 15:13:40 ID:v+Il35LT
俺はこれからもまろやかな人を応援していく
この人も来シーズン限りで消えるかもしれんが・・・
692http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 15:21:18 ID:TXZScfCC
シューマッハの友人↑ミカ・ハッキネンが↑↑本物のF1レースカーを売りに出す!
693音速の名無しさん:2006/10/23(月) 15:24:46 ID:7tDf3FHm
最終レースでファステストか
アロンソとベストコンディションでガチンコ対決での勝敗がついていないよな
694音速の名無しさん:2006/10/23(月) 15:51:54 ID:jZE1Joyy
来季・・・というかヴェッテルのこれからを見守ろうかと。
695音速の名無しさん:2006/10/23(月) 15:52:57 ID:ACmJ6S2y
とりあえずお疲れ様。
見始めた頃は、セナの死から何年も経ってなかったから
正直、地上波だから録画だってのに(もし事故とかだったら
セナのときのように放送前に情報が入る)事故ったら
どうしようなんて心配してみてた子供の頃を思い出した。

結果は優勝もタイトルもコンストラクターズもとれなかったけど
16年のキャリアでどうにか亡くなることもなくレースできて
よかったよ。前日の川井の不吉な予言もあったしな。
これからは、スタッフとしてちらちら映る姿を
楽しみにしてる。本当にお疲れ様。
696音速の名無しさん:2006/10/23(月) 15:59:23 ID:dm7WTdhI
ヒルのファンだったがさすがに昨日、というか今年の最初からは応援したよ
今は■先生びいきだが、来年はバトンもズルむけしてくるかな?
697音速の名無しさん:2006/10/23(月) 16:00:53 ID:l2iFgoOo
失せろage荒らし
698音速の名無しさん:2006/10/23(月) 16:12:09 ID:/cLhrNl+0
>>687
そりゃ普通にあるでしょ。
でもレースキャリアが終わったってハッキリ言ってるけど、走れる年齢までは他のカテゴリでも走ってくれると信じてる俺。
それか監督でも。
699音速の名無しさん:2006/10/23(月) 16:18:53 ID:zweRPpPWO
どっかで走ってもらいたいね。
ベッテルの支援は続けるのかな。
700音速の名無しさん:2006/10/23(月) 16:24:37 ID:ixhyfqaG0
表彰台の場所にかかわらず、
台にのぼったときの喜び方・笑顔がすごく素敵なのでファンになった。
もう見ることが出来ないのかと思うと悲しい。

どんな舞台でもいいから、またあの笑顔見せてくれ
701音速の名無しさん:2006/10/23(月) 16:33:48 ID:d0UcusoG0
セナが生きていた頃、悪ガキのシューマッハに抜かれるセナなんて、
絶対に観たくないと思ってた。
でも、セナが居なくなってからは、ミハエルの走る姿に、セナの面影を
ずーーっと見てた。いつもセナが一緒に走っているような気がしてた。
ミハエルの引退ともに、やっと、セナの幻影が消えたよ。
最後の最後に、もう一度「振り向けばシューマッハ」を観れたのが、
なんだか凄く嬉しかったな。

来年からは・・・誰を応援しようかなぁ・・・
アロンソもキミも、何だかんだ言って、クリーンな良い子だから、
いまいち面白くないんだよなぁ・・・
4月になると、あぁ春だなぁ、F1が始まるな〜と思ってワクワクしたけど、
来年もこんな風に思えるだろうか
702音速の名無しさん:2006/10/23(月) 16:33:48 ID:lMoUmEPtO
一家してシューちゃんだったからさみしぃ。。
特に両親はショボン。。
お立ち台のジャンプが大好きだった(ノ_・。)
アンチがいるなんて信じられないヨ
703音速の名無しさん:2006/10/23(月) 16:44:04 ID:rRsG8V+A0
>>702
普通にキモイ
704音速の名無しさん:2006/10/23(月) 16:45:35 ID:b/SEKJeK0

お立ち台で、一番かっこよかったのは、ハッキネンのガッツポーズ。
705音速の名無しさん:2006/10/23(月) 16:53:41 ID:te6EuV8f0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161586186/
同じドイツ人とは思えん。
706音速の名無しさん :2006/10/23(月) 17:05:16 ID:+q2s8nt90
□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■□■■■□■■■■■■■
□■□■□■□■□□□□■□□□
□■□■□■□■□□□■□□□□
□■■■□■■■□■■■■■■□
□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■■■■■□□■■■■■■□
□□□□□□□□□■□□□□■□
□■■■■■■■□■■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□■□
□□■■■■■□□■□□□□■□
□□■□□□■□□■■■■■■□
□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□■□□■■□
□□□■■■□□■■□□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□
707音速の名無しさん :2006/10/23(月) 17:05:56 ID:+q2s8nt90
□□□□□□□□□□□□□□■□
□■■■■■■■■□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□■□
□□■■■■■■■□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□■□
□■■■■■■■■□□□□□■□
□■□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□■□
□□□■■■■□□□□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□
708音速の名無しさん :2006/10/23(月) 17:06:40 ID:+q2s8nt90
□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□■■■■■■■■□
□□□□■□□■□□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□□□■■■■■■■■□
□□□□□□□■□□□□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□■□
□■■■□□□■■■■■■■■□
□□□■□□□■□□■□□□■□
□□□■□□□■□□■□□■□□
□□□■□□□■□□□■■□□□
□□□■□□□■■■■□□■□□
□□□■□□■■□□□□□□■■
□□■□■■□□□□□□□□□□
□■□□□□■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□
709音速の名無しさん :2006/10/23(月) 17:07:28 ID:+q2s8nt90
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□■□
□□□■□□□□□□□□□□■□
□□□□■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
710音速の名無しさん:2006/10/23(月) 17:28:31 ID:b+uGOSX+0 BE:1080362197-BRZ(1111)
つ『一応、貼っておきます。』


★モタスポ板に機能追加!

1:IDの最後が0ならPC

2:IDの最後がOなら携帯
711音速の名無しさん:2006/10/23(月) 17:30:52 ID:YzR7GMxq0
>>702
携帯wwwwwwwwww
712音速の名無しさん:2006/10/23(月) 17:49:35 ID:yWkrFdQl0
一周目の二台抜きしびれました
713http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 17:54:35 ID:TXZScfCC0
シューマッハの友人↑ミカ・ハッキネンが↑↑本物のF1レースカーを売りに出す!
714音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:02:16 ID:Yz2+k5Zm0
シューマッハは2008年にまたF1に戻ってきます
今シーズンは8度目のチャンピオンを獲得できたと考えていたはずだし
最終戦も不完全燃焼間違いない
715音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:04:32 ID:N6swVNXO0
>>714
このバカ、富士子スレでもアホな事言ってるな
716音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:18:00 ID:Yz2+k5Zm0
>>715
先読みしただけだろ
実際、来年はルノーとフェラーリの戦いになるはずだ
ミハエルは08年に復活する。
717音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:18:41 ID:N6swVNXO0
うわ、真性かよ・・・
気持ち悪い
718音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:19:23 ID:dm7WTdhI0
ホンダも来るよきっと
719音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:19:56 ID:dm7WTdhI0
てかルノーはドライバーがダメダメじゃないか
720音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:27:02 ID:Yz2+k5Zm0
>>719
アロンソが速かったのはアロンソ専用車だったから
今年のバトンとバリチェロではっきりしたと思うのだが
ヒント;アロンソは変なハンドリングをしている
721音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:33:41 ID:Uooo+bgX0
>>720
くわしく
722音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:34:24 ID:0NuHoAmb0
>>720
ミハエルスレですごい新説発見。kwsk!
723音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:36:15 ID:aJTYlveI0
雑誌だったかにも載っていたな。
アロンソが速いのになぜフィジケラは同じ車でぱっとしないか?って・・・。
ルノーの車はアロンソが使いやすいように開発しているから、
フィジケラにムラがあるのはそのためだ、って感じだったかな。
724音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:38:50 ID:A0BXDl460
フィジケーラ、「今年は自分がタイトル獲る!」
http://fmotor.nifty.com/f106/2006/03/post_cffb.html

「去年はマシンに問題を持っていたんだ。
それは僕のドライビングとの相性という意味でね。
でも今年の『R26』はとてもいいよ、僕にとても合っている。
とりわけ去年苦しんだリヤの挙動がとても安定しているように思えるな。
いまのところ新しいマシンの熟成に集中しているけれど、エンジンがパワーを失った分、すでにマシンとタイヤで取り返しているし、十分に速いよ。
だから、今年は僕にも十分にタイトル獲得のチャンスがあると思っているんだ」
725音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:40:38 ID:Uooo+bgX0
俺もシューマッハの復帰はあるかも知れない、と思っている
726音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:41:23 ID:Yz2+k5Zm0
アロンソて変なハンドリングしているからフィジコは乗りにくい
バリチェロとバトンのブレーキングの違いと同じ感じだね
727音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:43:50 ID:fL8KPT3z0
Yz2+k5Zm0

いいから失せろ、アホフィジコオタ
728音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:48:41 ID:9AalLcas0
すごい走りだった。ヒルと戦っていた頃のすごさがあった。
あんな走りができるのになんで引退しちゃうの?
729音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:51:34 ID:yWkrFdQl0
とてもモチベーションが落ちてきたとは思えない走りだったw
730音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:55:03 ID:xyBu47ra0

いや、もう最後だからこそ今ある力を振り絞ってこの走りが出来たんだと思うけど。
このまま来季も続けても、きっとグダグダだと思う。
良い引き際だと思うが。
731音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:58:03 ID:Yz2+k5Zm0
>>730
マンセルは39でタイトルを取ったからまだできるはず
モチベーションは落ちるかもしれないけれど
732音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:59:41 ID:6PR/hnjH0
サーキットには来るらしいから、レース見てたら走りたくなるだろうな
でシーズン後半あたりで電撃発表とか
733音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:59:55 ID:5eAdu0wH0
ナイジェル マンジル
734音速の名無しさん:2006/10/23(月) 19:00:50 ID:xyBu47ra0
>>731
君は自分の巣に帰ってくれ。
735音速の名無しさん:2006/10/23(月) 19:01:18 ID:m7CQTdjd0
>>693
ガチンコ対決はイモラとマニ・クールであっただろう。
マスダンパー禁止前で、フェラホームとミシュラン&ルノーのホーム。
眉毛ヲタがよく使う陰謀も詐術もこのレースでは何もない。
そして勝ってるのは顎というのが結果だな。
736音速の名無しさん:2006/10/23(月) 19:04:04 ID:/cLhrNl+0
>>733
おまえは俺かと
737音速の名無しさん:2006/10/23(月) 19:05:02 ID:Yz2+k5Zm0
>>734
安心しろ、シューマッハは次に応援していたドライバーだ
できれば、フィジコとシューマッハのコンビを見たかった
フィジコに負けたマッサがフェラーリドライバーになるのは許せんな
738音速の名無しさん:2006/10/23(月) 19:06:44 ID:5eAdu0wH0
クリトリスチャン アナルバース
739音速の名無しさん:2006/10/23(月) 19:07:35 ID:0uCqcNZP0
予選もらくらくポールと思ってたが
決勝でも早くもSCで難なく優勝かと思ったけど
神様は試練を与えたもう。おかげで鬼のような走りを見ることができた。
ぶつけてチャンピオンになっただの汚いだの言ったがありがとう。
もう偉大なチャンピオンと言ってもいいだろ?ニキ・ラウダ。
740暇人:2006/10/23(月) 19:13:58 ID:PIJuna4zO
最終2戦はホントに運が悪いとしか言いようないよな
マッサはなんとも無くて…
バリチェロの呪いとしか思えない
741音速の名無しさん:2006/10/23(月) 19:18:44 ID:tBUBMQ9K0
今まで悪行への天罰が下っただけだろ
742音速の名無しさん:2006/10/23(月) 19:25:02 ID:yWkrFdQl0
これもまた人生
俺は満足だ
うまく新旧交代できた
743音速の名無しさん:2006/10/23(月) 19:28:24 ID:UoYBzmC50
>>726
最近のアロンソはステアリングをクイックに切る
ドライビングスタイルじゃない。
744音速の名無しさん:2006/10/23(月) 19:51:26 ID:9AalLcas0
レースが後もう数周残っていたら、もっともの凄い物が見れたかもしれなかったんだけど、残念だった。
745音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:01:12 ID:vAvxEJQE0
>>740
ちがうよ、ライコの法則だよ
来期の契約発表後だろ?壊れ始めたの
746音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:01:39 ID:vzg2uDJY0
きっとピットの端末でボタン推すとエンジン壊したり
燃料噴射止めたりできるんだよ。
747http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 20:08:52 ID:TXZScfCC0
シューマッハの友人↑ミカ・ハッキネンが↑↑本物のF1レースカーを売りに出す!
748音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:11:16 ID:dm7WTdhI0
MF1かトロソッソで後半スポット参戦
いきなり入賞
749音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:17:27 ID:LWM4iOf40
トロソッソw
750音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:17:30 ID:vgznimFh0
今回は顎アタックなしか。ヒール役がいなくなるもの悲しいものだな。
751音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:17:38 ID:V0grFxVhO
本当に終わっちゃったー 切実に淋しい。13年間しかリアルで知らないけど、 こんなに長い間見続けた人は居ませんでした。さみしいよー
752音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:25:04 ID:KGxFca390
>>741
悪行も含めてシューファンだけど、天罰にしては甘すぎないかな?
最終戦フォーメーションラップ中にマシントラブル発生でスタートすら出来ず、でも甘いと思う。

>>748
レース後「初めてジョーダンをドライブしたときの気持ちを思い出したよ。」
マンセルもいきなり戻ってきたことがあったよね。
753http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 20:37:16 ID:TXZScfCC0
シューマッハの友人↑ミカ・ハッキネンが↑↑本物のF1レースカーを売りに出す!
754音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:39:55 ID:2enYzeU30
ありがとう シューマッハ
755音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:46:46 ID:IIk4bVOrO
マキネン・マクレーが去り、ハッキネン・シューマッハーが去った今、
俺のモータースポーツ観戦意欲が薄まりつつある。


サッカーのカズ・ゴンでも応援するか。
756音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:47:00 ID:7TJzDh90O
録画しといたのを今見たよ。
「ありがとう、シューマッハ。」
757音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:50:41 ID:qOKXoEQb0
2007 ル・マン24時間耐久レース

チーム・ボーダフォン・メルセデス

ドライバー:ミハエル・シューマッハ
       ミカ・ハッキネン
       ジャン・アレジ

参戦決定!!
758音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:00:51 ID:nBIbkx/60
>>757
それはおいしいw 現地まで必ず参ります。
759音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:04:22 ID:OVJqfPANO
携帯房だぞー
760音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:06:53 ID:8JyaB02qO
シューマッハありがとう。
761音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:12:19 ID:UthQP7ga0
尊敬する人: ミハエル・シューマッハー
762音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:17:16 ID:l2GKUNZc0
>>725
マイケルは新庄か?w  でも、でも俺は歓迎だぜ。
>>756
BMWザウバー車のウイング後部の「ありがとう、マイケル」
にはちょっとしびれた。
763音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:19:50 ID:o0GEfpld0
これで心置きなくツルーリとアグリを応援できるわ
764音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:45:11 ID:PxbyPgM60
去年も今年も最多勝利を記録したチームが両方のタイトルを逃した
これはつまりアロンソの素晴らしさを如実に表すものである
最速のマシンに乗らずとも史上最年少2連覇を成し遂げてしまうアロンソ
まさにファンタスティック
765音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:48:09 ID:aj1YXOJ20
釣りは余所でどうぞ
766音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:50:54 ID:X5I+HdIr0
でもガチンコで敗れ去ったんだから仕方ない。
767音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:51:53 ID:Q9l3UiGmO
最後優勝してほしかったぁ。
768音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:54:57 ID:7PQIDMQ90
顎が敗れたと言うよりはフェラーリチームが敗れた
もっと言うならフェラーリのエンジン組み立てチームが敗れた
769音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:55:37 ID:7JYvlMy5O
シューマッハが抜いてないて目ついてないんかよ
くそやろう くずはしね
770音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:56:00 ID:jYN3460IO
今年が16戦ならシューがチャンピオン
771音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:58:15 ID:g0rA3gOh0
来年は客観的に見れて純粋に楽しめる気がする。
去年もそうだったしな・・・
772音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:58:24 ID:lB1nTuXKO
寂しさを紛らわすためにシューマッハスレを色々まわってたけど、四字熟語のとこですごくなごんだし、笑った。
シューマッハの偉大さを感じるスレッドでした。
こんな事ここに書くべきじゃないんだろうけど、あそこ長い文章書きにくいのでここに書きます。すみませんm(__)m
773音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:01:49 ID:NrJURx/40
シューマッハありがとう。そしてお疲れさまでした。
774音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:11:28 ID:X5I+HdIr0
今年はルノーに負けたんじゃない。
フェルナンドに負けたんだ。

特に彼のマシンや戦略がより優れていた訳じゃない。
彼が「速くて強い」ドライバーだったからだ。
775音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:11:30 ID:nBIbkx/60
>>767
今はそう思うよね。
だけどこれが何年かたったときに‥‥きっと昨日のレースで良かったと思う日がくるよ。
当たり前で勝っていたらただの記録、でも昨日は明らかに記憶に残るレースだろうからね。
私達にとっても、顎にとっても‥‥
776音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:14:57 ID:C6HRDgaXO
一般人が普通のスポーツカーで顎が軽四で勝負してみたら楽しそう
777音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:18:07 ID:3XywRy6U0
チャンプにならなくてもいいから最後は優勝してほしかった。
・・・が、解説でも言ってた通り去る者は負ける必要があるんだよな。
チャンプのまま引退する機会なんていくらでもあったんだから、
実はこうなることをシューは望んでいたのかもしれない。
778音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:21:40 ID:+1Ee0ym40
最下位から追い上げる姿に
ゾクゾクしたよ
98年鈴鹿では目の前でバーストしたけど…
昨日は完全にやり遂げた

こんな男はもう百年現れない
779音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:22:35 ID:aX0es7ZH0
シュー兄さん、16年間ありがとう。
780音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:23:06 ID:X5I+HdIr0
理想的な美しい引退だったのはプロストとJ.スチュワートだな。
781音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:25:30 ID:O8vNQdqqO
引退レース今ビデオで見ました。これで最後だと思うとめちゃくちゃ涙が…本当にありがとうシュー。
日本シリーズのせいで4時5分以降の放送撮れてなかった…だれかyou tubeにUPして頂けませんか?
782音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:26:26 ID:jZJmlX3oO
たら、ればを言ってもしようがない事は分かっているが、鈴鹿もブラジルも
トラブルがなければ圧勝だったはず。
そうしたら、タイトル獲得して引退だった訳だ・・・
783音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:28:40 ID:nBIbkx/60
>>777
去るものは負ける‥‥簡単なようで顎のようにそれを実現できた人は、過去F1界では非常に少なかったと思う。
だって、普通選べないよね?勝って去る・負けて去るって‥‥
もちろん選んでそうなったわけではないけど、いずれにせよ誇れる最終戦だった。

あのさぁ、そろそろマイケルってカキコしたいけど、顎→マイケルっつうと大泣き始めそうで‥‥
あえて「顎」
784音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:28:41 ID:9FxqSbVp0
顎兄さんありがとう。やっぱカコイイヨあんたは。
今までお疲れ様。これからは大好きな家族と一緒にいられる時間をもっと楽しんで欲しいな。
これから反抗期になるであろう娘をどう育てていくのだろう、なんか微笑ましいw
785音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:36:07 ID:PxbyPgM60
エンジンブローはお互い様だよ
アロンソはFIAから理不尽なペナルティやら受けながらもミハエルを完全に倒した
残念だけどアロンソに全ての点で負けているよ
786http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-207.html :2006/10/23(月) 22:36:39 ID:TXZScfCC0
シューマッハの友人↑ミカ・ハッキネンが↑↑本物のF1レースカーを売りに出す!
787音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:38:00 ID:3XywRy6U0
あ、そうか今期優勝回数はシューの方が多いんだよな。
なんか複雑・・・
788音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:38:57 ID:L/rGJQuI0
録画見てたんだが、やっぱシューマッハはすげぇよ。
泣きそうになった。
789音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:39:22 ID:H6UJwbNX0
誰か、昨日のオーバーテイクショーをようつべに上げてないの?
790音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:40:17 ID:7l1l4jal0
ミハエルのラストランにふさわしかったね。
ポール・トゥ・ウィンの地味な優勝よりも
ど派手なオーバーテイクショーで締めくくった。
テレビにもたくさん映ったし、ツボを押さえてると感じたね。
791音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:41:23 ID:L2Yrma1f0
ミハエル引退でカリスマ性のあるドライバーが居なくなってしまった
ロッシこないかな2008年からでも良いから
792音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:42:00 ID:3XywRy6U0
うんうん
なんか後方からグングン追い上げるのって
昔からイメージあって、らしい走りを見れて良かった。
793音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:50:09 ID:rtVF0PVv0
>>787
え?
算数できます?
794音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:53:06 ID:uw0epVtx0
優勝とかチャンピオン決定戦とか
すっかり霞んでしまう追い上げだった。
別のカテゴリーで走っている一台があったというイメージしか残っていない。
795音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:54:13 ID:3XywRy6U0
>>793
すまん勘違い。
796音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:55:47 ID:KFTwG7o80
ブルーノ・セナに期待してる
797音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:58:14 ID:yqSA17RR0
がんばれセナ!ホンダで常勝伝説だ!
798音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:58:18 ID:ACmJ6S2y0
ふと思ったんだが、鈴鹿商工会議所、青年部の
応援メッセージ企画。(各ドライバーの国旗にメッセージ)
あれって、きっとちらっと見ただけで
犬の毛布になってたりな。。

イタリアである、フェラーリの感謝祭っていつやるの?
で、やっぱりJAPはお断りだよねorz
799音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:58:19 ID:TftjeeLjO
ずっと情報シャットアウトしてて、今見終わった。
なんじゃぁあ!あの走りわぁああ!!
あんだけのトラブル続きでも4位まで行きやがったよ、こんちくしょー!!
とてつもない速さを見せて、去っていっちまうのかよ・・・引退なんて信じられない、信じたくない!


わりぃ、熱くなっちまった。ここ2chだったな。
800音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:02:57 ID:nBIbkx/60
>>799
こいつ、ピカ一ぽくねぇ?
801音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:04:10 ID:ACmJ6S2y0
ブラジル前にやるってたシューマッハラストラン
特番、結局いつかは放送してくれるよね?
802音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:05:28 ID:3XywRy6U0
やんないだろ。
あれ、多分最終戦の予告編とか今期のまとめとかそんなんだと思うぞ。

例のごとく永井&山田がいらん話をしてるだけっぽい。
803音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:06:22 ID:zweRPpPWO
>>800
www
804音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:08:54 ID:z3ypy0hx0
>>785
今ぐらい顎オタをそっとしといてやれよ。
そしてミハエルにありがとうって言おう!







いなくなってくれて本当にうれしいよってw
これからフェアで実力のあるドライバーだけの白熱した戦いが見れるから来年が楽しみだってw

顎オタ今は顎の引退を偲べ。そして来年からは

こ こ か ら 失 せ ろ !
も う F 1 み る な !
805音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:09:55 ID:X5I+HdIr0
日本シリーズ延長→スタメン→堂本兄弟→ワールドシリーズ→顎特番→ブラジルGP

カットされたのは顎特番だったね。

堂本兄弟>>>>>>>>>>顎特番(byフジTV)
806音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:09:56 ID:dUsXVzrF0
今観終わった。
ミハエル長い間お疲れさん!
ありがとう!!
807音速の名無しさん :2006/10/23(月) 23:10:15 ID:+q2s8nt90
>>800
同感。
もし放送しても内容は全くの別物だと思う。
レース後に、ラストランの宣伝しても無意味だしね。
流用する映像は多々あるはずだが。

「寝ちゃってしまわないでください、歴史の1戦見逃すと損ですよ」
という視聴率稼ぎに協力しろよ番組だったに違いない。
808音速の名無しさん :2006/10/23(月) 23:13:28 ID:+q2s8nt90
>>770
そういう負け犬発言は恥ずかしいからやめましょう
809音速の名無しさん :2006/10/23(月) 23:14:11 ID:+q2s8nt90
□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■□■■■□■■■■■■■
□■□■□■□■□□□□■□□□
□■□■□■□■□□□■□□□□
□■■■□■■■□■■■■■■□
□□□□□□□□□■□□□□■□
□□■■■■■□□■■■■■■□
□□□□□□□□□■□□□□■□
□■■■■■■■□■■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□■□
□□■■■■■□□■□□□□■□
□□■□□□■□□■■■■■■□
□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□■□□■■□
□□□■■■□□■■□□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□
810音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:14:17 ID:3XywRy6U0
しかし自分の番組が放送されて顎特番が流れてしまった光一の心境やいかに
ま、いつものことなんだけど
811音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:19:48 ID:nBIbkx/60
>>810
そう考えるとピカ一辛いわな‥‥
顎オタには変わらないから‥‥今頃やる気もうせて、私達と一緒で泣いてるっしょ‥‥
で、やっぱ>>799 ピカ一くさくね?それはそれでいいけどさ
812マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/10/23(月) 23:23:04 ID:+zTkVsorO
(*^_^*)
ミハエルに足りないのは、人気とか人間味とか言われていたから
案外、こういう味のある終わり方で良かったと思う。
チャンピオンになっていたら、逆に色々 文句言われていたかも。

更に言うなら、2004年末に引退するよりも良かったと思うよ。
最後に負けたからこそ、人間味や親しみを 多くの人に感じさせる事になったからね。

アロンソという悪役がいたのも、ミハエルの英雄としてのパラメータを上げたと思う。
今や、ミハエルは全世界の英雄なんだよ。
813音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:28:57 ID:PxbyPgM60
要するにミハエルは俗世間のドライバーに成り下がって引退したというわけだ
まぁ言い訳できないくらいの敗北だもんね
同情票が集まって引退だなんて情けなさ過ぎる
814音速の名無しさん :2006/10/23(月) 23:32:41 ID:+q2s8nt90
マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU
このコテハンは
負け犬・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU
に変えるのが相応しい
特におまいは疫病神らしいからな
815音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:33:07 ID:7JYvlMy5O
てかあんだけ走れてなんで引退なんだ…
みんな似たことしてるのにシューマッハは非難されるよな
やっぱりモナコかな 原因
816音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:33:48 ID:PxbyPgM60
シーズン振り返るとやはりモナコの愚行が一番の敗因だろw
817音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:34:34 ID:VWqvqKki0
>>814
スリックが暴れていた時いなかった時とミハエルの好不調を並べると
多分ピッタリだと思うよ
818音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:34:45 ID:3XywRy6U0
ルノーが壊れなさ過ぎるのが敗因だ。
819マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/10/23(月) 23:38:15 ID:+zTkVsorO
(*^_^*)
むしろ、これで完璧なんだよ。
最強なのは既に数字が示している。
これ以上 勝っても何も得られ無かったと思うんだ。
負けて、より多くを手にした気がするよ。
820音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:41:33 ID:IEs0tYDDO
去年からF1見始めたんだけど まだまだ走れるのにもったいないな
821音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:43:32 ID:PxbyPgM60
最後に負けたら最強じゃないよねw
負けておしマイケルw
822音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:45:32 ID:PxbyPgM60
>>818
ルノーも壊れてますけど何か?
つーか信頼性はフェラーリが上w
顎が無駄に飛ばしてマシンに負担掛けただけ
去年のライコに対してお前ら何て言ってたっけ?
Q2でベストタイム刻む必要がどこにあんのw
823音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:48:39 ID:KOrRodIL0
ル・マンあたりで復活してほしいもんだ
シュー兄さんなら引っ張りだこだろうし可能性は十分あるだろう
824音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:48:42 ID:uw0epVtx0
抹茶以外は愕然としていたのがミハエルのレース結果だろうな
アロンソもバトンも予想していたより喜ばないで表情が固くなっていたのには正直言って驚いた
勝ち逃げされたののはアロンソの方だったな 
アロンソ&ルノーは一番良くわかっているよ
遥かに年上の引退するドライバーに速さで負けたという、やりきれない事実をね
825音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:49:37 ID:PxbyPgM60
結論としてはミハエル・シューマッハは
ベスト・マシンに乗りつつ、FIAの手助けを得ながらも13点もの大差をつけられて負けた低レベルのドライバーw
なんであのマシンでタイトル獲れないのw
マジありえんのだけどw
826音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:49:57 ID:0S+axzuw0
数年後にどこかのチームオーナーになってサーキットに
戻ってくることを期待している。
マイケル+BMW+ラルフ+ニコのドイツチームみたいなのが
できると面白いかも。
827音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:51:38 ID:PxbyPgM60
>>824
アホ?
アロンソエンジンセーブして走ってたんですけどw
828音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:53:26 ID:nQ+Q09/WO
ワロタ
829音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:53:43 ID:rtVF0PVv0
>>812
アホは失せろ
830音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:53:48 ID:3XywRy6U0
危険をおかす必要はないので優勝する気はなかったと言ってたな。
831音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:54:50 ID:uw0epVtx0
若いドライバーの取り柄である速さで勝てなかった場合
それ以上の速さは出せない
これには今後のレース人生が無いという意味がある
832音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:56:56 ID:IQOjfbN60
マイケル・超ファンタスティックことスリックさん

貴方が応援してたミハエル及びバルセロナの最近の成績は

F1Rd17日本GP - ミハエルエンジンブローでリタイア
CL GA チェルシーVSバルセロナ - 1点も取れずにチェルシーに完敗 ロニー何もできずw
F1Rd18ブラジルGP - ミハエル決勝4位でフェラーリ両タイトルを逃す
リーガ第7節 - RマドリーVSバルセロナ - またも1点も取れずにマドリーに完敗w

という目を覆いたくなるような散々な結果となっておりますが
今のご気分はいかがでしょうかw
833音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:57:16 ID:4xz8ICre0
我々は、一人の英雄を失った。
834音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:57:46 ID:fNXqkY1z0
速さではアロンソよりミハエルだったな〜。
835音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:59:07 ID:rzNetdJB0
>>824

レースの美味しいところ総取りした上に別格の速さを見せ付けて引退だから
いくらかはしてやられた感はあったかもね

あ、メディアは(特に日本のメディアは)こういうラストの激走大好きだから顎兄の方が
扱いでかい可能性あるね。
836音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:59:37 ID:X5I+HdIr0
総合的な強さでアロンソだったな。
837音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:00:19 ID:/sT6sGHr0
今結果ニュースで見た
何だこの走り鳥肌たった
838音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:00:43 ID:uw0epVtx0
エンジンで確実に速い筈のフィジケラは簡単に敗れた
これがアロンソの喜べなかった一番の理由だ
あれだけ保険をかけるドライバーだから
アロンソ自身が将来は明るくないのがわかったのだろう
839音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:01:05 ID:PxbyPgM60
>>831
昨日のアロンソの状態でリスク犯して飛ばすバカはおらんだろw
最終戦で素晴らしい走りを見せた?
で、それがタイトルに何か繋がるのかな?
最終戦だけじゃなくて年間通して素晴らしい走りして4連勝したアロンソの方が速いよ
840音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:01:16 ID:U1rjez0B0
マイケルがデビューして以来今まで見てきたが
ラストランの走りが一番すごく思えた、(優勝は、出来なかったが。)
まさに!鬼神の走りだった。
841音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:01:25 ID:sI3BqEbV0
>>835
確かに美味しいとこ取りだったよね。
スタートからとにかく見せ場が多かった。
逆に、手堅く安全にポイント取りにいった眉は
ちょっとつまらなかったかも。
842音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:02:44 ID:7JYvlMy5O
にしてもシューマッハの扱いかなりわるいな フジ
843音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:03:41 ID:PxbyPgM60
フィジケラ?
アロンソは同じチームで2年連続ほぼタブルスコアにしてるんだけどw
ID:uw0epVtx0さん大丈夫?
844音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:04:55 ID:kbkGfN9s0
>>841
手堅くポイントも獲れないよね顎って
だから最多勝マシンに乗りながらもタイトル逃すんだよ
845音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:06:57 ID:s9Sy/693O
フィジケラにパンクさせられ マッサがしてたら大騒ぎだろな
みんなに追放された形の引退だな おまえらはクズだ
846音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:07:07 ID:SoW9xci90
アロンソはバカじゃないから喜べなったんだよ
その程度の読みが出来ないとはおめでたいな
来年はスピードで勝てなくなるのが見えてしまったんだ
847音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:09:28 ID:pB06Eyt00
多分来年はときどき弟の代わりにこっそりドライブしてくれるよ。
848音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:09:38 ID:pCpoAhY90
シューマッハもアロンソもつまらないウンコを見習え
849音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:10:53 ID:s9Sy/693O
マッサに二連敗とかいうやつかなり現実しゃかいできつい人間だろな
かわいそ
850音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:12:05 ID:gBqjCf8a0
あぼ〜ん機能初めて使ったけど便利だね

>>841
顎兄自身は不本意みたいだけど(あたりまえか)、見せ場だらけ
月並みだけどライコネンを抜くシーンはすげーって手叩いてしまった

>>842

読売新聞の夕刊とか顎兄激賞だったけどね
激賞されるに値する走りだったことはもちろんだけど、日本のメディアは
散り際の美しさ好きだしね
記憶に残るラストレースになって、顎兄も良かったっておもうんじゃないのかね
ゆくゆくは
851音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:14:13 ID:0m3bbJWA0
てかいい加減、98年の鈴鹿や昨日のブラジルの様な
タイトル争いで周りが気を使って遠慮してる中、トラブル後に追いかけて
結果が伴わなかったレースを伝説とか言うのは勘弁して欲しいw
良い走りをしてたけどあんなのが伝説なんて滑稽千万。

伝説というのは1996年のスペインや2000年の鈴鹿の様なレースを言うんだよ。
852音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:16:46 ID:SoW9xci90
アロンソは来期以降は致命的なスランプになるかもね
メディアがバッシングを始めるだろうな
エマーソン(だったか正確に思い出せない)
みたいに終わる予感がしてならないが・・
853音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:17:01 ID:Z0bDgHY00
車が圧倒的に速かっただけで顎自身の走りは凡庸だろ?
遅いマシンのライコを一発で仕留められず、逆に格の違いを見せ付けられたw
ライコは来期、顎と同じように絶対bP待遇なら何度か抹茶を周回遅れにするんじゃないかな?
94年からライコ、アロンソが出てくるまでF1はレベル低すぎた。
才能ある香具師もいたがマシンに恵まれなかったのかも知れん。
ハーバートにボッコボッコにされたハッキネン(しかも事故後精彩をかいた)とか
人気先行の2世とかがライバル。しかもウィリアムズはマネージメントがアグリ以下の糞チーム。
顎の実力って富士子と同程度かそれ以下だよw
FIAが絶対的なサポートして今年チャンプで引退のお膳立てしたのにタイトル逃したラスカス駐車しか
印象に残らないカスマイケル。
さようなら、君は最高に笑わせてくれたF1ドライバーだよw
思い返せば何度でも笑えるw
琢磨にも軽くあしらわれ、OBには糞と馬鹿にされ、それでも立派な記録を作った(イカサマだけどね)
今しばらくみんな君を賞賛するけど、来年には暴露話がいっぱい出てきてまた僕らを楽しませてくれるよねw
OBや現役の口撃が今から楽しみだよ。
グッバイ マイケル。
グッバイ イカサマヒーロー!
854音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:19:21 ID:xGO1S6Gp0
今年は空気読めない頭の弱いポチだったのが敗因だろうな。
去年までのポチだったら最高の結果で終わっていただろうな。

ま ヤシにしたら母国GPで勝ったんだから関係ないかw
855音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:19:52 ID:gBqjCf8a0
どうでもいいんだが・・・

面白くも何ともない書き込みに限ってw使いまくるの法則
馬鹿識別法ってか?
856音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:20:49 ID:pCpoAhY90
>>853
俺はシューマッハが嫌いだったが敬意は持っていた
お前は失せろ
857音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:20:52 ID:aXRH0VWv0
>>835
>あ、メディアは(特に日本のメディアは)こういうラストの激走大好きだから
>顎兄の方が 扱いでかい可能性あるね。

すでに日本のメディアは引退発表時からシューマッハの方に肩入れしてるよ。

AUTO SPORT臨時増刊・日本GP速報なんて
「シューマッハが優勝しアロンソがリタイアすればチャンピオンが決定、
誰もがこのシナリオを信じて疑わなかったのである」
と観客全体がシューマッハ応援と決めつけてる始末w

そりゃ確かに鈴鹿では去りゆくシューマッハの応援が一番大きかったけど↑は
ちょっと言い過ぎだろ、って思ったよ。

どうも、最近のマスコミの風潮はアロンソとトヨタに妙に厳しいね。
例えばグランプリ特集の最新号では、毎月チーム別に1ページ割いてる
インプレッションがあるんだけど、トヨタの見出しなんて

「話題づくりの“稚拙”な戦略 合同テストにモンタニー登場」

だもんね。
マスコミとトヨタの間になんかあったのかね。
858音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:21:27 ID:RJJBKX300
何時もの流れ通り、香ばしい顎ヲタが湧いてきたなw
859音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:21:51 ID:28S96mdu0
860音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:22:36 ID:SoW9xci90
本当にバカだね・・
ミハエルのゴシップを出したところで業界が潤うとでも?
次々に他のドライバーのゴシップ合戦に変わるのは自明の理だが
そうなればスポンサーやメーカーが離れるだけだ
861音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:23:51 ID:Z0bDgHY00
空気読むにもハンデ背負った抹茶と同程度の速さが致命的だろ?顎が予選で×だったから
抹茶はノビノビ走れて良かったんじゃねー?
来年は格の違うライコがチームメイトだからポチに徹するけど、こいつ同条件なら俺より
遅いんじゃねーっていう奴のポチは心理的に厳しかったんだよ、きっとw
862音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:25:25 ID:7VwBKVoA0
>>855>>856
語らせてやれ、こういうヤツの方が来年の寂しさを感じることになるんだからさ
863音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:26:28 ID:gBqjCf8a0
>>857

アロンソは好かれる努力ゼロだから已む無し
つーか2年連続チャンプとったんだからイメージ戦略に力入れるんだろうか
スポンサーだって人気ないドライバにはつかないんだからさ
864音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:26:33 ID:UxNFIQZ90
アロンソが最下位まで落ちたとして、入賞まで追い上げられたかな?
865音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:27:15 ID:sI3BqEbV0
ここは顎応援スレだよね?

とにかく、昨日はエキサイティングだったよ。
それだけで顎に感謝。
>>850
自分もウンコ抜く時は、鳥肌たった。
来年はウンコ応援するけどw
866音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:27:26 ID:aXRH0VWv0
>こいつ同条件なら俺より 遅いんじゃねーっていう奴のポチは
>心理的に厳しかったんだよ、きっとw

それは正しいと思うよ。
そうやって、アーバインやバリチェロは自身を付けてフェラーリを出ていった。
でも、2人のその後はご存じの通り。
867音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:28:51 ID:dYrG4HPk0
>>864
つ去年の鈴鹿
868音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:31:45 ID:Z0bDgHY00
アロンソにジェラシーの顎オタw
>>860
まあ見てな、今後顎をケチョンケチョンにけなす香具師は沢山いるからさ。
>>863
お前ほんとに顎かよ。顎の唯一良い点は媚を売らなかったとこだろ?媚を売らないから
アロンソがダメかよ?
869音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:35:27 ID:Z0bDgHY00
×顎かよ
○顎オタかよ
870音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:38:47 ID:gBqjCf8a0
レスしたくねーけど

> >>863
> お前ほんとに顎かよ。顎の唯一良い点は媚を売らなかったとこだろ?媚を売らないから
> アロンソがダメかよ?

周りで大金が動くビッグスターになったら(なりたかったら)イメージ良くする努力するのは自然なこと。
口を開けば悪口雑言ばかりの奴にスポンサーつくかっての。媚売るとかとは別の話。
つーかお前顎かよってなんだそれ
871音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:38:51 ID:EjpJ1Put0
レナモンにぶち殺されてしまえ!
872音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:39:44 ID:lFQwqFwE0
やぁ、親愛なるミハエル元気かい?
君がいなくて寂しいよ。(つд`;)
873音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:39:50 ID:PgbhFmWQ0
特性のエンゾをもらったシューマッハとフィアットに乗ってそうな抹茶。
自家用ジェット機を乗り回すシューマッハとファーストクラスに乗ったこと無さそうな抹茶。
500年くらい何もしなくても食って行けるシューマッハと来年の心配をしていそうな抹茶。

抹茶にシューマッハより自分の方が有利だと思える要素なんてなかったよな。
まぁ、これで荒痔の優勝記録を抜いた訳だが。
874音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:39:57 ID:/PxFce7z0
>>869
お前他にやることないの?
875音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:40:49 ID:GtQdQ57b0
●アロンソ、シューマッハを絶賛
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2006/10/post_1682.html
876音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:40:55 ID:RJWuF0pA0
昨日のマッサとの抱擁シーン画像あったら下さいm( __ __ )m
877音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:42:50 ID:28S96mdu0
878音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:43:20 ID:gBqjCf8a0
>>875

この記事読んで、
「あーやっとアロンソの周りにもアドバイスしてくれる人できたんだな」
って思ったよ俺は
879音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:43:49 ID:WLDOaGUN0
こんな簡単な事がわからないか
フェラーリがあれだけ政治的になれるのは相手の情報や弱みを掴んでいるから出来る
つまりパドックでのゴシップを出す気になれば出せるというわけだ
フェラーリの時代を築いたミハエルのゴシップを出せば
上手く逆手に取られてF1から追放されるんだよ
サーキット内の行動ではともかくチャリティーに相当な金額を出していれば
外野から見れば善人に見えるだろうが、これらの点で他のドライバーは?
880音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:47:22 ID:cKOIcyp00
r
881音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:50:58 ID:Z0bDgHY00
>>879
もの凄い独自の解釈だな。
■先生はじめ現役ドライバーも散々顎をコケにしていまだに現役続けてますがなにか?
バトンも顎は車がいいだけと語ってますが追放されるんですかね?
882音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:51:42 ID:aXRH0VWv0
>>878
誰にアドバイスされなくても、ワールドチャンピオンを確定させたあとなんだから
いくらなんでもこのくらいのリップはアロンソでも素で言えるでしょ。

逆にこの段階で「シューマッハー?WHO?」を言えたら本物のダークヒーローだわw
883音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:52:39 ID:dYrG4HPk0
>>882
いや、きっとイメージダウンを恐れてルノーの広報が必死で言わせたんだよ
884音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:52:53 ID:PiCTULfR0
>>872
そのオチがわかる人種も少なくなった‥‥ほんとに「君が居なくてさみしいよ」だよ。
885音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:55:04 ID:q4EDS9Rj0
顎を客観的に評価すると、実際は大したドライバーじゃない事に気付く筈。
政治力ではピカイチかもしれんが。
886音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:58:35 ID:q4EDS9Rj0
>>889
親愛なるシュー、顎が外れてるよ。
887音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:58:55 ID:lCh/PxsA0
>>874
そいつはいつもここに常駐しているキチガイ白痴だ
あぼ〜んにしてほっとけ、レスをする価値もねぇw
888音速の名無しさん:2006/10/24(火) 01:02:42 ID:TsW2uKTI0
ベストレースは98年のハンガロリンクでおk?
889音速の名無しさん:2006/10/24(火) 01:02:56 ID:Ir69f1rl0
古今東西、政治力でプロストに敵う者は誰もいない。
890音速の名無しさん:2006/10/24(火) 01:06:02 ID:Z0bDgHY00
昔のF1をビデオで見たがプロストはコントロールタワーに行って文句言わなけりゃ
ならなかった。顎はわざわざコントロールタワーに行かなくてもFIA&フェラがイカサマサポートしてくれた
891音速の名無しさん:2006/10/24(火) 01:14:56 ID:0m3bbJWA0
まぁ他のドライバーはプロストと違ってコントロールタワーへ行っても
抗議が受け入れられる事なんてあまり無かったけどね。
892音速の名無しさん:2006/10/24(火) 01:18:45 ID:Z0bDgHY00
俺は常駐してないよ。マスダンパー禁止から呆れ返ってF1自体あまり見てなかったし、
見てもVで早送りだった。来年からを楽しみにしてる。
顎も引退したんだから顎オタもF1観戦やめたら?
お前らのファンタジーをづっと心に抱いて生きていけ。
顎もお前らも嫌いだけど、お前らの愛は凄いと思う。それを心に秘めてもうF1を語ることなく
自分の人生を生きろ。お前らの盲目の愛はある意味凄いよ。
893音速の名無しさん:2006/10/24(火) 01:26:22 ID:osARf29Z0
892 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
894音速の名無しさん:2006/10/24(火) 01:33:09 ID:kjYAQUMW0
Schumacher and Sato aside, who impressed you most in Brazil?
895音速の名無しさん:2006/10/24(火) 01:41:33 ID:jDgywN8zO
アッー!だな
896音速の名無しさん:2006/10/24(火) 01:44:53 ID:EGT9yfB80
>>878
今までのアロンソの言動がすべて演出だった事を知らんのか?
897音速の名無しさん:2006/10/24(火) 02:03:29 ID:1WmfUnRw0
>>888
94年スペイン
94年ヘレス
95年ニュル
96年スペイン
98年ハンガリー
99年マレーシア
00年鈴鹿
05年上海
このどれかじゃない?
898897:2006/10/24(火) 02:13:14 ID:1WmfUnRw0
まちがった。
05年上海じゃなくて06年上海。
899音速の名無しさん:2006/10/24(火) 02:17:54 ID:0m3bbJWA0
ネタでやってんのかと思ったw
900音速の名無しさん:2006/10/24(火) 02:29:44 ID:U7LWMNTu0
落ち着けよカス共
901音速の名無しさん:2006/10/24(火) 02:55:16 ID:vMb/6ok80
>>394は、
シューマッハと佐藤はラブラブだから置いといて、誰が一番印象に残りましたか?
でおkだよな?
902音速の名無しさん:2006/10/24(火) 04:01:33 ID:pndjtuw/O
今のポイントシステムは本当に面白くないよな
去年も今年も後半になると勝てないのに逃げ切りだもんな
903音速の名無しさん:2006/10/24(火) 05:03:46 ID:0m3bbJWA0
でも2002年や2004年よりは2003年や今年の方が全然面白かったぜ。
02や04はフェラーリが圧勝でも03や今年と違ってFIAが介入してこなかったしw
904音速の名無しさん:2006/10/24(火) 06:13:16 ID:g+66cLRQO
必死すぎみんな
905音速の名無しさん:2006/10/24(火) 06:30:16 ID:RLvmLHwj0
ID:q4EDS9Rj0とかID:Z0bDgHY00とか
クズブサキモピザ低脳ニートのアンチの書き込みが必死すぎwwww

■先生、バトンはじめ現役ドライバーはシューマッハの凄さ・その記録を認めた上で
ダーティな部分については批判してる程度だろーがw
906音速の名無しさん:2006/10/24(火) 07:15:16 ID:jDgywN8zO
>>901
おk
907音速の名無しさん:2006/10/24(火) 09:15:53 ID:DnM0037fO
ミスってウォール激突→ヒルを待ち伏せをとっさに思いつく→ウマー
の94年アデレードがベストレースでしょ。
908音速の名無しさん
悪事はたらいてもマンセルが愛されるのは欠点だらけやからかな
強すぎるから嫌われるんだね 晩年セナも人気おちかけてきたし