ジェンソン・バトン 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
オフィシャルサイト
http://www.jensonbutton.com

前スレ
ジェンソン・バトン 11
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151926256/
2音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:22:23 ID:6jV/11Zt
過去スレ
元・スーパールーキー:ジェンソン・バトン
http://sports.2ch.net/f1/kako/1001/10015/1001524448.html
元々・スーパールーキー:ジェンソン・バトン二枚目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033577821/
元祖スーパールーキー:ジェンソン・バトン三枚目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055246076/
ジェンソン・バトン4 Jenson Button
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087767825/
ジェンソン・バトン5 Jenson Button
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089001458/
ジェンソン・バトン 6 Jenson Button
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1091791154/
バトン 7 Jenson Alexander Lyons Button
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1101862971/
バトン 8 Jenson Alexander Lyons Button
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126512989/
ジェンソン・バトン 9
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1143996161/
ジェンソン・バトン 10 HondaF1のエースドライバー
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148878055/
3音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:22:23 ID:JowCLNsh
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
4音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:40:21 ID:oxnUMXjY
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
5音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:41:09 ID:oxnUMXjY
棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪
6音速の名無しさん:2006/08/08(火) 06:35:52 ID:CZbwvanP
母国でのフィーバーぶりってどうなのよ?
7音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:07:15 ID:GEamaIiX
車がよければチャンピオンになれるかも
8音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:16:18 ID:6itZCkQM
今年はむりそうだがw
ら会い年に期待だな
9音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:05:31 ID:xg/UZGYv
>>4-5

http://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/news/20060808-2026.html

イタリアメディア「久しぶりに聞く“君が代”はいいものだ」

--------------------------------------------------------------------------------

2006 年 8 月 8 日
 イタリアの複数メディアは、ハンガリーGPで初優勝を遂げたHondaのジェンソン・バトンと、オールHonda体制として、
1967年イタリアGPで優勝したジョン・サーティース以来、39年ぶりに3勝目を挙げたHondaについて、現地時間(以下、
現地時間)7日、「久しぶりに聞く“君が代”はいいものだ」(『トゥット・スポルト』紙)、「トヨタはどれだけ嫉妬するだろう!」
(『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙)などと報じている。                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



  \   ,.r‐''''...................-、   /
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ブ─ッ!!
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。
/| | | /\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/

10音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:36:15 ID:WXk2fdVa
亀だけどジェンソンおめでとう。
あなたのコメントの中の「最後の10周が永遠に続けばいいと思った」だったかな
その台詞に感動しました。ちょっとだけあなたが好きになりました。
11音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:49:34 ID:cA3m1Mtg
最後の10周が永遠に続けば
永遠にフィニッシュすることはないな
12音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:45:41 ID:gz7zHzFG
棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪
13音速の名無しさん:2006/08/09(水) 10:59:51 ID:Us0C/3t4
バトソ初優勝おめでとう。
初優勝までに時間はかかってしまったけど、
年齢的にはまだ若いので今後も頑張ってください。
14音速の名無しさん :2006/08/09(水) 16:42:20 ID:N3lL+MVH
ttp://metmania.com/
バトンのペーパークラフトだお♪
15音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:59:36 ID:QlnYQ4tP
棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪
16音速の名無しさん:2006/08/09(水) 19:03:55 ID:MTWBkGuE
バトンとアンドリューが嬉しそうに肩を抱き合うシーンが地上波で流れてたが
写真ではその場面が一枚も見つからん(´・ω・`)ショボーン
直後のパパとの抱擁はしっかり写真に撮られてるのによう
17音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:44:24 ID:QaAC8jaH
>>16
アンドリューって?琢磨のマネージャーしか浮かばないorz
18音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:53:47 ID:JDr8VEBN
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
19音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:57:35 ID:dDQwqYCY
ショブリン?
20音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:58:05 ID:QUkuBbo8
クマーがいない!
21音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:59:26 ID:9WCKhIt6
              ∞∞∞               ウェーハッハッハ                
            ●-● ::∂           ..∧_∧_       ../ ̄|         
           ⊂(ε( _ ノ ̄ ソ⌒)      <. `∀´.> `)    /  [|       . _  . _ - ──
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と )-(_`つ. ̄ ̄ ̄ ̄∪⌒∪. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_. _ . ─ _ ── .  ───
  <  .|  テ ポ 丼 X                        .====|_-. ズゴオォォォォォォ ─ 
   \|___________∩_,∩______∩._,∩_____|  -_ - _ - _ ─.─── 
                <,A 、ヽ>  )   <,A 、ヽ>  )   \  [|     - .  ..──. _ ──
                 ∨ ̄∨⌒ ̄     ∨ ̄∨⌒ ̄     \_|               _ --
                    マンセー         マンセー

22音速の名無しさん:2006/08/09(水) 22:23:54 ID:PWUEaTOd
銭損罵倒
23音速の名無しさん:2006/08/09(水) 23:04:28 ID:tqltrdv9
クマー チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
24音速の名無しさん:2006/08/09(水) 23:19:21 ID:C5HuKFGT
「トヨタはどれだけ嫉妬するだろう♪」
「トヨタはどれだけ嫉妬するだろう♪」
「トヨタはどれだけ嫉妬するだろう♪」
「トヨタはどれだけ嫉妬するだろう♪」
「トヨタはどれだけ嫉妬するだろう♪」
「トヨタはどれだけ嫉妬するだろう♪」
「トヨタはどれだけ嫉妬するだろう♪」
「トヨタはどれだけ嫉妬するだろう♪」
25音速の名無しさん:2006/08/10(木) 00:17:17 ID:/RjMn84Y
オレ去年の鈴鹿でバトンサインゲットしたんだ。。
あれどこいったかな。。少しは値打ちがついたか!?
ホテル前で大盤振る舞いだったぜ。
今年も貰えるかな。。
誰か買わね?クマー買わね?
26音速の名無しさん:2006/08/10(木) 00:25:01 ID:9IGR8Av6
ちょwwすぽるとでバトンゲートの事、大曲解のナレーション。
"移籍問題に発展したものの、バトンはちゃんぴょんを目指すホンダへの思いを貫いた"云々。
27音速の名無しさん:2006/08/10(木) 00:28:57 ID:gclWos2/
移籍問題に発展したものの、ウィリアムズがBMWワークスでなくなったため
ホンダのほうがましであると判断したバトンは

といわせたいのかw
28音速の名無しさん:2006/08/10(木) 00:45:55 ID:qWpuIRSQ
今回の顎はアホだったな。タイヤ交換なしで無理やり2位を狙いに行くとか欲張りすぎだろ。
タイヤ変えてれば無難に4位入賞は確実だったのに(無駄なバトルもしなくて済んだからリタイア可能性も低い)。
賢明なバトンだったら独断でもピットインしてたと思う。
そこが優勝ドライバーとリタイアドライバーの差なのかも。
29カウボーイ乙:2006/08/10(木) 00:49:08 ID:hkVQK1F0
バトンはどうなってもいいけど、
ヘイデン様にまで被害及ばせないでね ホンダさん!
30音速の名無しさん:2006/08/10(木) 01:07:11 ID:gUc219FR
>>26
さすが糞フジだな・・・
31音速の名無しさん:2006/08/10(木) 01:09:49 ID:637ry0t0
つるつるタイヤでがんばったシューマッハはすごいと思った。
やつの死闘ばかりが注目されてて、あれ?バトン優勝したの?ってかんじだったね。
表彰台、ありえない顔ぶればかりで珍しかった。
32音速の名無しさん:2006/08/10(木) 01:47:26 ID:A90mtppA
>そこが優勝ドライバーとリタイアドライバーの差なのかも。
たまたま棚ボタで勝てただけで皇帝を弄るとは・・w
駄豚信者って馬鹿ばっかだなww
駄豚なんてなんにもしないでたまたまトップにたって、たまたま他がつぶれて
たまたま優勝しただけの糞ドライバーだろうにww
表彰台みてみろよ。なにあの面子ww
33音速の名無しさん:2006/08/10(木) 02:17:15 ID:dNE76Yl8
決勝レースでのラッキーはライコのリタイアとそれに伴うSCだけ。
眉毛と顎が残ってたら、彼らも表彰台に登ってただろうが
その頂点にはやはりバトンが居たはず。
34音速の名無しさん:2006/08/10(木) 04:06:08 ID:3JRHB09W
>>33
脳味噌腐ってるな・・・
これだから、アホバトソオタは・・・
35音速の名無しさん:2006/08/10(木) 05:59:43 ID:lTX1gA36
まったく馬豚関係者って、親もファンもバカばっかりだな。
36音速の名無しさん:2006/08/10(木) 09:07:27 ID:xMIQ6PKF
>>34
お前みたいにテレビをボーっと眺めてるだけじゃ分かんないよw
もうちょっと頭使いながら見たらどうだ
37音速の名無しさん:2006/08/10(木) 12:13:31 ID:3hzcn6mA
>>34-35
わざわざ、このスレに来るなんて
そんなに悔しい?w
38音速の名無しさん:2006/08/10(木) 12:45:50 ID:Ho4ht0/L
ファンって関係者じゃありませんから
39音速の名無しさん:2006/08/10(木) 12:47:08 ID:0IngIdpc
最初で最後の優勝なんだし、ここは大きな心をもってお祝いしてあげようよ
40音速の名無しさん:2006/08/10(木) 13:32:25 ID:5tJ6hL3W
>>19
そうそうジョブリン
たしかバトンはジュブって呼んでたっけ?
にしてもなんであの場面がないんだ・・・
というか、アンドリュー殆ど写真に写っとらんがな
41音速の名無しさん:2006/08/10(木) 13:41:34 ID:r+VpfLoZ
ジョブリンっていうとフロントウイングを交換したいかどうか教えてくれって奴か
42音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:40:05 ID:whWYIW7p
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  ロリポップ♪
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  ロリポップ♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    ローリポップ!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
43音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:40:49 ID:whWYIW7p
        ∩―−、  
      / (゚) 、_ `ヽ   
     /  ( ●  (゚) |つ   
   彡| /(入__ノ   ミ   
   /__    || ̄ ̄||    
  (___u)  || ロ ||ヽ
     |     || リ _;||__)
     |      || ポ__.|
        ∩―−、  
      / (゚) 、_ `ヽ   
     /  ( ●  (゚) |つ   
   彡| /(入__ノ   ミ   
   /__    || ̄ ̄||    
  (___u)  || ロ ||ヽ
     |     || リ _;||__)
     |      || ポ__.|
        ∩―−、  
      / (゚) 、_ `ヽ   
     /  ( ●  (゚) |つ   
   彡| /(入__ノ   ミ   
   /__    || ̄ ̄||    
  (___u)  || ロ ||ヽ
     |     || リ _;||__)
     |      || ポ__.|
44音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:54:56 ID:iDkMo3u0
アンドリューって女性スタッフの人?
45音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:55:40 ID:kG+hv29Q
/ ̄ ̄\
| SEIKO |   ∩___∩
|     |   |ノ ⌒  ⌒ヽ  優勝しようが〜♪
\__.人  /  ●   ● |
      \|    ( _●_)  ミ
       彡\   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
      / _\  ヽノ   Y ̄)  |
      (___)       Y_ノ
           \      |
            |  /\ \
            | /    )  )
            ∪    (  \
                  \_)
       ∩___∩ ̄ ̄\
       |ノ ⌒  ⌒ヽ   |   この事実は絶対に消えない〜♪
      /  ●   ● |   |
      |    ( _●_)  ミ_/
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    ロリチョーップ!!!!!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
46音速の名無しさん:2006/08/10(木) 15:00:40 ID:YcB7eeBC

  \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
  ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
 _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
   )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    連続未優勝記録断絶!!
  //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
   ( ___、    |∪|    ,__ )
       |      ヽノ  /´

   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  これで立派な♪
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)

          ∩―−、   中途半端ドライバー♪
       / (゚) 、_ `ヽ   
      /  ( ●  (゚) |つ   
    彡| /(入__ノ   ミ   
    /__    || ̄ ̄||    
   (___u)  || ロ ||ヽ
      |     || リ _;||__)
      |      || ポ__.|

47音速の名無しさん:2006/08/10(木) 15:06:14 ID:BCJrrxol
>>46
中途半端ドライバーテラワロスwwwwwwwww
48音速の名無しさん:2006/08/10(木) 15:53:38 ID:5tJ6hL3W
>>41
ああ言ってた、インディアナポリスだね

>>44
バトン担当のエンジニア
ttp://f1.racing-live.com/f1/photos/2006/gpmelbourne/diapo_193.jpg

49音速の名無しさん:2006/08/10(木) 16:11:07 ID:e/8+dNyK
棚ぼただろうと何だろうと
1勝も出来なかったドライバーと
優勝したドライバーでは大きな差があるね
50音速の名無しさん:2006/08/10(木) 16:44:53 ID:ZByi1GsZ
ジェンソン、優勝おめでとう!
この優勝はドライバー、メカニック全員で勝ち取った勝利だと思うよ。
琢磨が「あの車に乗ってたら…冗談はさておき…」て言ってた。悔しい気持ちはあるだろうな。
51音速の名無しさん:2006/08/10(木) 16:58:22 ID:BCJrrxol
棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪
52音速の名無しさん:2006/08/10(木) 17:01:45 ID:zQmwHapJ
あ〜あ、勝っちゃったか・・・・(ニガワラ
これで、サッカーのジーコみたいに、クビにするにも出来なくなっちゃったなぁ。
ホンダにとってはよろしくない結果になっちゃったんじゃないの?
53音速の名無しさん:2006/08/10(木) 17:08:07 ID:o3iCMuPw
これからの季節キンタマの毛を抜くのがお勧め!
湿気が抜けて蒸れない、涼しい!
風呂上がりに毛抜きで一本ずつ抜くのだ!
はじめは痛くて泣きそうになるが、
そのうちだんだん痛いのがよくなってきて止められなくなる!
マジでお勧め!
54音速の名無しさん:2006/08/10(木) 17:29:09 ID:2YtswZaS
バトンの2勝目。


まずは、予選の段階でエンジンブロー、交換。これにより、決勝レース中のブローの確率は少なくなる。
決勝レースは、必ず雨。
そして、アロンソ、ミハエル、ライコネン、この3人が3人とも必ずリタイヤしなければならない。
こんな感じかな。
55音速の名無しさん:2006/08/10(木) 17:42:16 ID:7WTWNIod
追加
バリチェロがタイヤ選択を間違わなければならないw
56音速の名無しさん:2006/08/10(木) 17:53:04 ID:BHIkrajP
それだ
一番重要
57音速の名無しさん:2006/08/10(木) 17:57:48 ID:YIedP/rk
追加
SCが入らなければならない。
58音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:06:57 ID:W+jQKpqV
追加 

BSのレインタイヤが全く機能しないゴミタイヤでなければならない。
59音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:19:33 ID:igHI314G
しかし、いい男だねーバトンは。ルックスだけで
地球上の上位1パーセントに入る。その上、ナイスガイで
金持ち、おまけにF1ドライバーときている。その上、
ついに勝ってしまった。おまいら、バトンに勝てる
ものもってるか?
60音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:28:05 ID:9BB7rrFX
>>59
日本語なら負けない
61音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:37:52 ID:1qRW1IK5
バトンが日本に来てるぞ

バトン,来日して優勝報告
http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
62音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:41:07 ID:ROw9Fr7w
糞サイト貼るな
63音速の名無しさん:2006/08/10(木) 19:52:18 ID:JcEle03e
ジェンソンは今夜、宇都宮で上層部と一席あるそうな。
休みだからってわざわざ日本に来なくとも。

64音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:01:26 ID:UJKYeiSQ
ま、一勝して自信が付いたと思う。
今期もう一勝してくれ!

65音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:08:42 ID:N/Pz6//r
しかも上層部と懇親した後はその足で深夜にイギリスに飛ぶらしい。
他のドライバーは夏休みなのに大変だな。
66音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:14:35 ID:trVvBPKX
ホンダもバトンに逃げられないように
おしゃれなラグジュアリーカーを作らなきゃな
バトンもミニバンやレジェンドには乗りたくないだろうしw
67音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:20:25 ID:gAcdf8CA
ホンダの一般車のCMには出ないのかねこの人。
68音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:20:54 ID:DV02PLEG

ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ

ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ優勝しちゃった。ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ

ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ

ニコニコ(^-^)ニコニコモタスポの頂点、F1で優勝しちゃった。ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ

ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ バ ト ン が 優勝しちゃった!ニコニコ(^-^)ニコニコニコ


キモ面アンチども。m9(^Д^) プギャー ざまーーーーみろ!!腐れども!(^∀^)ゲラゲラ

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww


69音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:21:23 ID:DV02PLEG

    オシリペンペン!  ☆
            /
   アッヒャ!!( ゚∀゚)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く

70音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:21:43 ID:DV02PLEG


             ,/\___/ヽ                 ,/\___/ヽ   
           ./        \ プ            ./        \ プ
      (⌒)  |/・ヽiii/・ヽ  | ギ       (⌒)  |/・ヽiii/・ヽ  | ギ 
l⌒l⌒l⌒l_√/、,  | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ . l⌒l⌒l⌒l_√/、,  | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ .
|_ |_ |__|_/ ,l  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| |  |_ |_ |__|_/ ,l  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| | 
ヽ_,l | |_/ /  \\_m__//  ッ . ヽ_,l | |_/ /  \\_m__//  ッ .
  ヽノヽ(に)/    >ー――-<  !!    ヽノヽ(に)/    >ー――-<  !!





  \   ,.r‐''''...................-、   /
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ブ─ッ!!
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。
/| | | /\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/


71音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:13:07 ID:04quVrhL
バトン、優勝したが、アロンソ、ミハエル、ライコネンの3強がリタイヤしているって
いうのがね・・・。
一回勝ったくらいで、あんまりはしゃぎまわるのもどうかと思うが・・・。
次のトルコ以降のドライ路面のレースで、どの位のパフォーマンスを見せられるか
見極めてからじゃないとなんとも言えんな。
72音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:18:41 ID:RFvp5+B1
今後はまた定位置だろうなorz
73音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:30:56 ID:F1adQjMP
わからんぞ、表彰台だって1回取るまで長かったが、その後はコンスタントに取るようになった。
まあ、優勝はそう簡単にはいかないだろうが、無勝のプレッシャーからは抜けれたろうし案外いい位置で走るかもよ?
74音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:37:28 ID:RFvp5+B1
>>73
IDがF1の人に言われたんだからそう信じるよ
いつかはホンダのチャンピオン争いが見たい
75音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:57:52 ID:MreKzZD8
>>59
そうか?
俺には炎のテキサスレンジャーにしか見えないがw
76音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:31:19 ID:sSx3Xp7Z
ベッカムの頭脳と柳沢の根性、
タクシー並の安定性に山崎拓なみの倫理観。
すばらしいねー
77音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:33:04 ID:fOGZq/BY
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  ロリポップ♪
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  ロリポップ♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    ローリポップ!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
78音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:40:06 ID:OrmcM26Q
いやあ、この流れこそバトンスレだなあw
79音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:47:59 ID:det07YAQ
>>78

そうだねえ、次のトルコGPで、バトン表彰台圏内に入れないような
走りを見せると、このスレ、またクマAAで荒れまくりそうだなあ。
80音速の名無しさん:2006/08/11(金) 00:24:14 ID:ZhUeDGn3

ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ

ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ優勝しちゃった。ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ

ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ

ニコニコ(^-^)ニコニコモタスポの頂点、F1で優勝しちゃった。ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ

ニコニコ(^-^)ニコニコニコニコ(^-^)ニコニコ バ ト ン が 優勝しちゃった!ニコニコ(^-^)ニコニコニコ


キモ面アンチども。m9(^Д^) プギャー ざまーーーーみろ!!腐れども!(^∀^)ゲラゲラ

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww

81音速の名無しさん:2006/08/11(金) 00:26:06 ID:LtQscY8u
「今回は、たまたま与えられた状況をうまくバトンが使って勝利を手にしたが、
しかしこれはまだホンダが本質的にポジションを変えたというものではないのだから。
次のトルコGPでは、またいつもの風景に戻るのではないか」

リチャーズもそう思ってんのね。
みんなそう思ってるさなぁ。またいつもの風景。
82音速の名無しさん:2006/08/11(金) 00:42:47 ID:7nHdcrTL
今回の一件でバトンはミハエルを越えたっぽいな。
接触 :バトン0回、ミハエル2回(つーか終始からみそうな走りだったし)
スピン:バトン0回、ミハエル1回
判断 :バトン◎、ミハエル×(ドライになった時点でタイヤ交換)

堅実に走り優勝、かたや上位に固執し全てを失う。
83音速の名無しさん:2006/08/11(金) 01:18:07 ID:C6cklsQK
>>82
4位以下の入賞回数は越えてますね^^;;;;

             M.シューマッハ      J.バトン

出走回数(予選)     245回          114回          
出走回数(:決勝)     243回          113回

優勝             89回           1回
ポールポジション      68回           3回
ファステストラップ     74回           0回
ポールトゥウィン      40回           0回

完走率           79.4%           72.6%
総ポイント         1338            198
走行ラップ        13634周         5835周
リーダーラップ      5005周          104周
表彰台           151回           14回
優勝を除く表彰台     62回           13回
入賞             186回           52回
表彰台を除く入賞     35回           38回
84音速の名無しさん:2006/08/11(金) 15:10:31 ID:qy2n6Ez4

クマがまた出没しだした・・・
85音速の名無しさん:2006/08/11(金) 18:54:19 ID:5RGiqNLg
棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪
86音速の名無しさん:2006/08/11(金) 22:58:13 ID:grxM2tmN
2003年08月11日(月) バトン、F1よりセックス
ジェンソン・バトンはサン誌のインタビューの中で、セックスについて次のように語っている。
「セックスの方がモータースポーツよりもいいよ。我々人間はセックスするために地球上に存在し、モータースポーツはボーナスのようなものだからね。」
87音速の名無しさん:2006/08/12(土) 00:48:51 ID:iD8GNJik
最近のF1は退屈とかいった奴は誰だ?
今回はバトンのおかげで終始かなり盛り上がった展開だったぞ。

最後は感動の表彰台中央。最高のドラマだったな。
88音速の名無しさん:2006/08/12(土) 00:52:38 ID:V0Bqt9mW
>>86
ソースのリンク張ってからでなおせ
89音速の名無しさん:2006/08/12(土) 00:57:22 ID:tbjGCWGT
>>87
いや、盛り上げたのは勝手に自滅したシューマッハだと思う
90音速の名無しさん:2006/08/12(土) 02:01:55 ID:9tDXbSWX
なんとなく気に入ったので、貼る。
Jenson Button first F1 win
ttp://www.youtube.com/watch?v=RldvrBle_m8
91音速の名無しさん:2006/08/12(土) 02:52:29 ID:TJdHtMy0
前スレ当たりから、いつの間にかどんでんが紛れ込んでるな
92音速の名無しさん:2006/08/12(土) 09:38:17 ID:Ta+L1l8B
バトンもホンダ陣営から見るとかつてのセナのような存在になったな
93音速の名無しさん:2006/08/12(土) 20:16:15 ID:5fN5B8B4
>>92
釣りですか?
94音速の名無しさん:2006/08/13(日) 00:06:54 ID:p2RRn83E
>>88
ニュースサイトはどこもリンク切れ。
過去スレ6,7あたりを探せば出てくるよ。

バトン,F1よりセックス(F1Racing)
 ガールフレンドが英国の有名オーディション番組に出演しているJ.バトンは,レースよりもセックスの方が好きであるとの事。
 彼は,“僕達はセックスをするために生まれてきた訳で,レースはボーナスなんだ。僕はルイーズがいてラッキーだね”とコメント。
 最近は“あのルイーズ嬢の彼氏”と呼ばれているらしいバトンだが,今後は彼女の事も精一杯支えて行きたいと表明。


あと、ぐぐったら出てきた。

>や〜、先日「F1よりもセックスが好き」とレーサーとして言って欲しくない(聞いてショックを受けた)発言をした
>男前ドライバージェンソン・バトンが、このたび婚約致しました〜!おめでとうございます。
ttp://www.colorcube.info/diary/2003_10.html
95音速の名無しさん:2006/08/13(日) 00:21:28 ID:JO+oupke
んー、でもこの一勝で大化けかも。
ずーっと四位止まりだったけど、一回三位になったら表彰台常連になったからね。
96音速の名無しさん:2006/08/13(日) 01:15:08 ID:D9FK9HaC
ルイーズってそんなに有名なの?なんかのオーディションデTOP3に残ったとか、シンガーソングライターとか聞いたことあるけど。
確かもう別れてるよね!?
97音速の名無しさん:2006/08/13(日) 03:21:02 ID:dDgAz3/J
ITVのピットレポーターのルイーズはよくバトンにインタビューしてるよね
98音速の名無しさん:2006/08/13(日) 09:06:08 ID:6xtzGXGe
>>97
そりゃそうだろ・・・
99音速の名無しさん:2006/08/13(日) 14:11:52 ID:Vdfqjjz4
これから化けてほしいね。楽しみにしてるよ
100音速の名無しさん:2006/08/13(日) 16:14:31 ID:/t0xnQnX
あれ?
バトンってルイーズに中出しして妊娠させてから捨てたんだよね
101音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:04:46 ID:QN3E31oA
>>100
妊娠させて捨てたのはF1デビュー前に付き合ってた彼女では?
どっちにしろ酷い事にかわりはないが。
102音速の名無しさん:2006/08/13(日) 19:15:48 ID:RVcaKxry
>>101
別に捨てたって訳じゃないと思うけどなぁ。
女が妊娠したから結婚しろとか言ってきて
しつこくなって嫌になったんじゃないかな。
103音速の名無しさん:2006/08/13(日) 19:55:44 ID:VnwUk6iQ
>>102
それは捨てたってことだろ
104音速の名無しさん:2006/08/13(日) 21:26:47 ID:D9FK9HaC
その女は産んだの?おろしたの?
105音速の名無しさん:2006/08/13(日) 21:33:07 ID:Gdk7LI18
俺がその息子だよ?
106音速の名無しさん:2006/08/13(日) 22:10:25 ID:JOBmh1bG
ボトンも強姦男か・・ バレンティーノ・ボロッシと同類だな ププッ
107音速の名無しさん:2006/08/13(日) 23:22:23 ID:CAC39aom
棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪
108音速の名無しさん:2006/08/14(月) 01:44:27 ID:m+OunZuw
次回は棚ボタではなく実力で優勝してほしいね!
109音速の名無しさん:2006/08/14(月) 01:59:37 ID:fSZtmiLW
さっきさー、サッカー日本代表監督のオシムのインタビュー
やってたんで何気なく見てたんだけど、「目先の勝利だけに
こだわりすぎると、真の問題点が見えなくなり、本当に勝利が
欲しい時に勝てないことになってしまう。」
なんて気の利いたことを言っててさ〜、まさに今のホンダの事を
言ってるみたいだな、とww
たがが一勝したくらいで大騒ぎしてていいのかな、と・・・
110音速の名無しさん:2006/08/14(月) 02:07:15 ID:8VFN41b6
最初で最後の優勝乙
111音速の名無しさん:2006/08/14(月) 02:13:31 ID:la+EK2XG
ホンダは肉揚げ首にしてオシム雇え
112音速の名無しさん:2006/08/14(月) 11:15:51 ID:75CxZRtF
>>109
100戦以上敗北してるんだから心配することは無いかとw

つうか、その言葉って常勝チームになってはじめて使えるものだよな。
日本はそんなに強かったっけか
113音速の名無しさん:2006/08/14(月) 15:36:55 ID:KeiS6ZnF
>>112
読解力ナサス儀w
付け焼刃は駄目よ、ってことだろ
114音速の名無しさん:2006/08/14(月) 16:03:27 ID:yoOaeBFP
>>113
>付け焼刃は駄目よ、ってことだろ

違うだろ。
テストでテキトーに書いて当たっても意味が無いということ。
分からない部分は空白で出せ。
そんなかんじ。

で、入試落ちたら意味が無いじゃんという反論。
115音速の名無しさん:2006/08/14(月) 16:53:53 ID:ihZZZBVZ
>>109
ホンダは大騒ぎなんてしてないだろ。
116音速の名無しさん:2006/08/14(月) 18:03:19 ID:1O5P+GcU
中本もTVで「棚ぼただからそれほど喜べない」
って言ってたし・・・
117音速の名無しさん:2006/08/14(月) 18:16:55 ID:DymPGsBI
さすが、アホンダオタ

馬鹿過ぎるwwwwww
118音速の名無しさん:2006/08/14(月) 19:01:45 ID:WG+fiSxx
今回はバトンとミハエルの走りは対称的だったな。いかに堅実性、確実性がレースにおいて
重要か改めて分かった気がする。
 もしバトンがミハエルの立場だったら確実に表彰台に上ってた気がする。
1.フィジケラとの接触→ バトンならアロンソ、フィジケラに先に行かせてた(速度差大なのでブロック無意味)
2.中盤の追い上げスピン→バトンならあの半乾き路面で飛ばしたりしない
3.終盤タイヤ交換  →バトンなら99%勝てないバトルより、確実なタイヤ交換をしてた。

国際映像は無謀(アホ)な元チャンプより、優勝めざして独走なバトンを映せよ!って感じだったな。
ラストまであんな中途半端争いばっか映して意味ワカランネ。
119音速の名無しさん:2006/08/14(月) 19:35:04 ID:SnIQqkkc
>>118
いや、今回のバトンは乾きかけの路面で本当にギリギリのラインで飛ばしまくってたぞ。
120音速の名無しさん:2006/08/14(月) 19:56:38 ID:xou/h7qe
>>118=>>82とかの盲目信者かな
独走状態のトップよりバトルをしてるグループを優先して映すのはよくあること。
あとは馬鹿らしくて何も言う気になれん。
121音速の名無しさん:2006/08/14(月) 21:55:54 ID:VX3ADXOa
棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪
122音速の名無しさん:2006/08/14(月) 23:22:25 ID:3rqd/nbl
ホンダ大騒ぎしてたやん。
全紙に見開き広告出してたでしょ。
たかがタナボタ1勝で。大丈夫かいな。
123音速の名無しさん:2006/08/15(火) 00:47:24 ID:K1duo2uf
心配ない。
大丈夫だから。
124音速の名無しさん:2006/08/15(火) 02:34:16 ID:W9g4F+/r
なんかバトンも優勝しちゃってアンチも叩きどころがなくなったせいか>>121のような
幼稚なアラシに走り出したな。まぁ元からこのスレ内ではかなりの過小評価ではあったが。
125音速の名無しさん:2006/08/15(火) 02:52:01 ID:B2mJpjF8
クマは大好きだけど。

糞みたいな書き込みは嫌い。>>121とか知能の無い奴。

>>124

アンチと荒らしを一緒にしないでくれ。
あんな阿呆アンチの風上にも置けない。
126音速の名無しさん:2006/08/15(火) 04:21:10 ID:l4U3Vz6X
え?バトンスレ、前からクマーばかりで荒れ放題が定番だけど?
何をいまさら。
127音速の名無しさん:2006/08/15(火) 04:32:26 ID:7ZfA3wVh
棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪
128音速の名無しさん:2006/08/15(火) 05:03:33 ID:oVjRtreO
>>126

クマはいいけどくだらない改行荒らしとかは糞
みそ糞に罵倒するならスタイルとしてあり。
129音速の名無しさん:2006/08/15(火) 11:39:32 ID:oZpIVsQN
お前の好みなんて聞いてないよ
130音速の名無しさん:2006/08/15(火) 13:33:56 ID:wNC675iV
「山田がそこまで張り切るのはお目当てがいるからです。
6日のハンガリーグランプリで初優勝したジェンソン・バトンです。
山田は以前から彼に熱を上げていて、
周囲はゴクミとアレジのような展開になるのではと注目して見ています」
(芸能リポーター)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/yamada_yu/story/15gendainet07020691/

周囲って誰だよwwww
131音速の名無しさん:2006/08/15(火) 13:58:01 ID:3+n2bR0L
イギリスがホンダの事を、バトンにふさわしくないとか言ってるらしいね。
ホンダじゃ優勝できないから移籍すべきみたいな論調だとか…
出ていっていいんだけど
132音速の名無しさん:2006/08/15(火) 13:59:41 ID:K1duo2uf
バトンが山田なんて相手にするわけがない。
一回顔にかけてサヨナラだよ。


133音速の名無しさん:2006/08/15(火) 14:51:47 ID:WzH7wgyi

バトン優勝。

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーーwwwwwwアーヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwww
134音速の名無しさん:2006/08/15(火) 17:01:55 ID:W9g4F+/r
 ホンダが高い金かけてバトンにこだわったり
ウィリアムズがミハエル並みのドライバーと評して、バトンの移籍を望んだ理由が
ようやく分かった気がする。
135音速の名無しさん:2006/08/15(火) 17:18:00 ID:wjgFUuoo
W9g4F+/r



真性アホオタ乙
136音速の名無しさん:2006/08/15(火) 19:26:52 ID:Y7PwvWl/
今回の一件でバトンはミハエルを越えたっぽいな。
接触 :バトン0回、ミハエル2回(つーか終始からみそうな走りだったし)
スピン:バトン0回、ミハエル1回
判断 :バトン◎、ミハエル×(ドライになった時点でタイヤ交換)

堅実に走り優勝、かたや上位に固執し全てを失う。
137音速の名無しさん:2006/08/15(火) 19:51:17 ID:UR4jmviz
ルイーズ>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>山田優
138音速の名無しさん:2006/08/15(火) 19:52:35 ID:wlZfUUHf
>>136

はぁ?
139音速の名無しさん:2006/08/15(火) 19:56:49 ID:W9g4F+/r
>>138
コピペ
140音速の名無しさん:2006/08/15(火) 20:23:20 ID:ain0GnPA
ばっかじゃねぇか。ウィリアムズがミハエル並にバトンを評価していたらサラリーアップを
要求していた訳でも無い自国の有望新人をたった1年で自身のチームから追い出したりするものか。
フランクは奴のおつむの悪さを見切っていたんだよ。

ミハエルのようなレースをしていてダントツ、ぶっちぎりの89勝。
堅実、確実なタクシーレースをしていて100戦以上かかってやっと1勝。
どちらがレーサーとしての理想像かはわかり切ってるだろ。

次にバトンが優勝出来るのはいつだ、と言うより、次にミハエル、アロンソ
ライコネンあたりがまとめてリタイアするのはいつだ?
バリチェロにもタイヤ選択をミスってもらわなくっちゃ。
その時こそ堅実、確実なバトンちゃんの実力が炸裂するときだ。

200戦まで次の勝利は無い、に3000点!!
141音速の名無しさん:2006/08/15(火) 20:26:10 ID:ain0GnPA
言っておくけど、俺はしゃくれた顎は嫌いだ。
それ以上に間抜けな髭面はもっと嫌いだ。

142音速の名無しさん:2006/08/15(火) 20:28:48 ID:t9DeEmVh
嫌いな奴のスレで必死の長文書き込み乙
143音速の名無しさん:2006/08/15(火) 20:54:41 ID:H+fZmwWX
>>140
ほんとに見切ってたならなんで買い戻し特約なんかつけたんだろうな?
その後もなんで契約しようとしたんだろうな?
144音速の名無しさん:2006/08/15(火) 20:58:47 ID:k5H7tlen
ホンダの金目当て
145音速の名無しさん:2006/08/15(火) 22:01:10 ID:S8vrGGN2
ふ、愚か者どもが・・・
政治の本質は暴力であって
一見無風で平和そうに見える市民の生活も
実は警察や自衛隊などという
権力側の暴力装置に押さえられ
抑圧されている姿だということに気づきもせずに暴力暴力と騒ぎおって・・・・・・
もし暴力を全て否定するなら国家の秩序も否定しなければならない
なぜなら秩序を保つのは警察力という暴力機構にほかならないのだから。
いい暴力と悪い暴力があるというならそのいい悪いは誰が決めるのか・・・
そんなことも考えず暴力はいかんなどと叫ぶことは
自分を支配される側に置くのだということにどうして気づかぬのか。
大衆が暴力に対して、女みたいにヒステリー症状を示す間は
日本最大の暴力団である、警察と自衛隊を抱えている自民党政府の思うままだ。
歴代の首相が、全て汚職に関係した前歴を持つ男たちであるという
世界にも例のない、腐敗した政治構造は維持されるだろう・・・・・・
この世は支配するか、支配されるかの どちらかしかない!
支配するか、されるかの決定的要因は暴力だ!
それが政治の本質なのだ!!
それに気づかぬ愚劣な大衆は踏みにじられ続けるがいい!!
だがおれたちは違う!!
おれたちは自分たちの世界を作るために牙を振るうのだっ!!
146音速の名無しさん:2006/08/15(火) 22:06:32 ID:hIc+muyT
バトン老け度ひどくね?
肌シミだらけ。
いずれパパみたくなるんだね。
147音速の名無しさん:2006/08/15(火) 22:19:40 ID:H+fZmwWX
>>144
買戻し特約つきでうっぱらった相手は金に渋いルノーだが。
148音速の名無しさん:2006/08/15(火) 22:31:30 ID:ain0GnPA
買い戻し特約?そんなもん、バトンが英国人だったから、理由はただそれだけ。
英国籍F1チームのウィリアムズが万一のときには英国人であるバトンで
スポンサーを引っ張ろうとたいした才能も無いバトンにヒモをつけておいただけ。
さすが、フランクはしたたかだよ。だてに30年もプライベートチームを率いて無いね。

現に買い戻し特約をつけておいて買い戻しもせず、ホンダから多額の金を引っ張れて万々歳。
したたかオーナー代表と雇われサラリーマン代表とじゃ同じ土俵じゃ勝負にならんよね。
149音速の名無しさん:2006/08/15(火) 22:33:43 ID:MTeRez5+
ボットンオタ、テラアホスwwwwwww
150音速の名無しさん:2006/08/15(火) 23:31:32 ID:KPNVkWgY
本当のアホはアホとしか言えないんだよ
151音速の名無しさん:2006/08/16(水) 00:19:39 ID:wPpsmonI
これからの季節キンタマの毛を抜くのがお勧め!
湿気が抜けて蒸れない、涼しい!
風呂上がりに毛抜きで一本ずつ抜くのだ!
はじめは痛くて泣きそうになるが、
そのうちだんだん痛いのがよくなってきて止められなくなる!
マジでお勧め!
152音速の名無しさん:2006/08/16(水) 11:07:34 ID:/fxsammh
山田優、マジでバトンねらってんのか?
153音速の名無しさん:2006/08/16(水) 19:18:35 ID:3h9GHnxI
わざわざバトンのことをコメントするあたり、
ネタじゃなくマジで狙ってる気がしてきた。
ttp://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/news/20060816-2050.html
154音速の名無しさん:2006/08/16(水) 19:23:59 ID:2YGJe9q8
つか、バトンは山田をマスコミのリポーターとかでなく、個人として認識してるのか?
いくら狙っててもその他大勢のカテゴリーに入れられてたら落とすのは無理なんじゃね。
155音速の名無しさん:2006/08/16(水) 23:32:30 ID:VgHOpycz
バトンファンの女子が必死でうける。
156音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:00:31 ID:uPo8QEj0
普通に考えて無理だろう・・・・
157音速の名無しさん:2006/08/17(木) 01:10:18 ID:7PsUeBey
ゴクミとアレジの場合は、アレジのほうが一目惚れだったみたいだけど
バトンは山田優のことなんか日本のリポーター程度で何とも思ってないだろう。
158音速の名無しさん:2006/08/17(木) 02:45:09 ID:SXZ74Aol
馬鹿女にDQN男、お似合いジャンw
159音速の名無しさん:2006/08/17(木) 20:45:09 ID:5+CEz4Y2
バトン、ブス女お持ち帰りしてたじゃん。
いけいけ山田優。
160音速の名無しさん:2006/08/17(木) 21:04:50 ID:SXZ74Aol
これが、ホントのバカップルw
161ひねくれもの:2006/08/17(木) 21:52:37 ID:cBOyYbcO
優勝の時の 浮かれっぷりがどーもね
おれのおかげ! がプンプン臭ってるんだけど

すかさずバトン父は チームのおかげみたいな
とってつけたみたいな言い方だし
来年はウイリアムズで結構です
162音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:23:07 ID:AC+9d96Q
>159
kwsk
日本で?
163音速の名無しさん:2006/08/17(木) 23:11:50 ID:agEJuOXW
 山田って実はライコよりじゃないか?
164音速の名無しさん:2006/08/17(木) 23:22:45 ID:QXps6thq
チンコには元ミス・スカンジナビアの嫁が居る。
165音速の名無しさん:2006/08/18(金) 00:27:35 ID:yUGkr0bG
そこですかさず永井と三角関係つくって盛り上げて欲しい
166音速の名無しさん:2006/08/18(金) 02:14:21 ID:bgyuQh2s
>>165
まさしく馬鹿ばっかりじゃないか!w
167音速の名無しさん:2006/08/18(金) 15:04:56 ID:7Om4KkEH
ぶっちゃけ
ライコ年とバトンってどっちが人気あるんだろな。
一般的に言って。
日本だとHONDAにいるバトンが有利な気もするが。
168音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:06:41 ID:IuNNIG0i
オレの周りはおばちゃんから女の子まで全員キミ
169音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:15:46 ID:h8dmK5Du
>>167
普通に考えれば、日本だってライコだろ
170音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:35:37 ID:7Om4KkEH
総合評価だとライコの方が上なのはしょうがないが、
ルックスだけの評価なら分からんぞ。
171音速の名無しさん:2006/08/18(金) 21:14:18 ID:4fVsOX64
ルックスだってライコネンでしょ。どうみても。
172音速の名無しさん:2006/08/18(金) 21:18:37 ID:MiXKdDr2
だよなぁ
dオタってアホか
173音速の名無しさん:2006/08/18(金) 22:02:10 ID:yUGkr0bG
いやフィジコだ
174音速の名無しさん:2006/08/18(金) 22:14:38 ID:7Om4KkEH
悪いけどフィジ子は論外。
175音速の名無しさん:2006/08/18(金) 22:22:15 ID:JkeRZo8Q
いやピケJrだ
176音速の名無しさん:2006/08/18(金) 22:36:52 ID:iqD8ZiLi
いや、ボットン便所だ
177音速の名無しさん:2006/08/19(土) 00:14:11 ID:VV3FYUo3
なんかイケメンのチャンピオンて思い浮かばねぇな・・・
178音速の名無しさん:2006/08/19(土) 01:03:15 ID:iTlTN3xB
イケメンチャンピオン=ジャック!
179音速の名無しさん:2006/08/19(土) 02:38:23 ID:VV3FYUo3
禿はイケメン対象外です
180音速の名無しさん:2006/08/19(土) 02:47:20 ID:5Z5/liJj
若い頃は禿じゃなかったんだってw
181音速の名無しさん:2006/08/19(土) 03:03:21 ID:xLYtvjob
>>177
アラン・ジョーンズw
182音速の名無しさん:2006/08/19(土) 13:06:14 ID:TnEHhtNs
クマはまだ(・(エ)・)クマー?
183音速の名無しさん:2006/08/19(土) 15:40:23 ID:Tl+BQxVz
バトン婚約したのか?
184音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:02:22 ID:FKdOLs+A
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  ロリポップ♪
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  ロリポップ♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    ローリポップ!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
185音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:40:29 ID:S7qH/AeB
>183
いったい誰とよ?
186音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:40:51 ID:TRAIE0XH
a
187音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:44:12 ID:LJr21Fub
あのさ、おれも君たちの大嫌いな嫌韓厨だが。嫌韓コピペ厨。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

2chにおける「楽して釣れるかきこみ」は嫌韓ネタが一番だし(笑)
暇だからどの板でも嫌韓コピペやりまくり。さらには自作自演しても全然バレないw

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
無職ニートだから、働かなくても生活できるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの2chという掲示板を嫌韓コピペでボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、2ch中に、俺たちの嫌韓コピペを増やして嫌韓厨を増やす。
んで一般人を少数派にしてその一般人をいじめたおす。んでこの2chを乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け一般人は気づいてないがw

例えばマンガ嫌韓流ブーム。あれは嫌韓厨が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もうネットでは嫌韓厨の力は最強なんだよ。

自分達が踊らされているとも知らずに毎日毎日2chで嫌韓流をヨイショしてくれる一般人w
嫌韓流ブームのお陰で嫌韓厨へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして一般人が嫌韓コピペする数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと半年でネットは完全に嫌韓主体の社会になるよ。

たった数人に満たない嫌韓厨に踊らされる1億人の一般人w
お前ら一般人に一生嫌韓コピペを読ませてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2chで数人ぐらいが嫌韓厨死ねって言うぐらいだろうね(爆)

188音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:24:53 ID:4xuTj4Z5
妹が僕のナニを…

まで読んだ
189音速の名無しさん:2006/08/19(土) 23:30:23 ID:K7F+4oSD
次にバトンが優勝するには・・・。

まず雨が降ること。BS勢がタイヤ選択をミスること。フリー走行、もしくは予選の時点で
エンジンブローをしてエンジン交換をしておくこと、そうしないと決勝レースでエンジンが
壊れる。
そして、これが最も重要な条件、アロンソ、ミハエル、ライコネン、この3強が3人とも
リタイヤすること、

上記の条件がすべて揃えば、バトン様は再び表彰台の中央に乗ることができるぞ!!!!!!
190音速の名無しさん:2006/08/20(日) 00:55:01 ID:DzOm3/PE
似たようなの前スレで見た。
はい、次の人。
191音速の名無しさん:2006/08/20(日) 22:38:16 ID:ZdO3EuxA
バトンに、今までヘイデンについていた勝利の女神が行かれたゾ!
これからもがんばれぃ!!!
192音速の名無しさん:2006/08/21(月) 02:19:21 ID:j+/XlkN9
またロリチョップ頼むよwwwwww
193音速の名無しさん:2006/08/21(月) 19:44:43 ID:8rmYeHI8
ここに妊娠させた彼女の事がちょっと載ってる
ttp://www.f1rejects.com/centrale/submitted/button/index.html
194音速の名無しさん:2006/08/21(月) 21:43:40 ID:rERh4gVG
>191
どゆこと?
ヘイデンて誰?
195音速の名無しさん:2006/08/22(火) 12:16:26 ID:diski1C3
うわっっ中絶させたんだ。
元カノ、ルイーズと180度違うタイプでびっくり。素朴〜。

'I gave up everything for the golden boy of Formula One.
Even our unborn baby'

うへぇ。ひどすぎるよ、バトン。
196音速の名無しさん:2006/08/22(火) 17:28:25 ID:PUIGH4Ud
さすがDQNドライバーw
197音速の名無しさん:2006/08/22(火) 19:45:51 ID:IKRC7RY5
>>195
ドコにもそんなこと書いてないわけだが
198音速の名無しさん:2006/08/22(火) 23:36:09 ID:uQtInvJq
>>197
ttp://www.btinternet.com/~rhobbs/gossip.htm
ここの最後の章、「Image might not be everything but〜」参照。

それから、元カノの名前で検索するといろいろ出てくるよ。
199音速の名無しさん:2006/08/23(水) 02:04:28 ID:sc0xeoRz
最悪だなこのドライバー・・・
200音速の名無しさん:2006/08/23(水) 02:30:24 ID:CXdLA59B
中絶させるのは仕方ないんじゃないか?
避妊をしなかったのが悪いんだが、まだ19か20ぐらいだったし
生む事なんてできなかったろうし。
201音速の名無しさん:2006/08/23(水) 02:50:41 ID:VSu5Yiiv
>>194
MotoGP Honda racing の脳なしエースのことじゃないの?
バトンが勝ってから、こいつがマシントラブルの連続でないてるよ。
202音速の名無しさん:2006/08/23(水) 03:18:23 ID:dVDOBxtG
彼女は今後のことを思って中絶したのに、
手のひら返しで冷たくされてポイ捨てされたら、
そらー相当ダメージ受けるわ。
203音速の名無しさん:2006/08/23(水) 03:20:48 ID:iDMAx7q+
マジ屑ドライバーだな

なんでこんなのがF1に居るんだろう・・・
204音速の名無しさん:2006/08/23(水) 04:54:44 ID:Vcwv4I6D
山田優もポイ捨てされちまえ。
205音速の名無しさん:2006/08/23(水) 05:08:10 ID:+S7kXbvW
>>203
速いから

この世界では遅いドライバーこそ屑ドライバー

生活面がどうであろうが速けりゃ正義
206音速の名無しさん:2006/08/23(水) 07:50:06 ID:hF/ylyxT
あのなw
速ければ速いほど注目度を浴び、紳士的な人格を要求されるよ
今のF1ではね
レース内容からして紳士を求められてるだろ

バトンもこれから勝ち続ければこの中絶問題は大きく取り上げられるよ
207音速の名無しさん:2006/08/23(水) 10:25:22 ID:pv3LT5sw
中絶なんてヨーロッパでは当たり前
F1ドライバーで中絶させてないヤツの方が少ない
208音速の名無しさん:2006/08/23(水) 12:44:08 ID:7q0PuzuH
あのセクハラ発言も納得がいくな、さすが馬豚
209音速の名無しさん:2006/08/23(水) 12:44:31 ID:+QAyPXqF
>>205
速いから

速いから

速いから

速いから

速いから

速いから

速いから

速いから

速いから

速いから





寝言は寝てから言ってください(^^)
210音速の名無しさん:2006/08/23(水) 14:13:58 ID:RJjIQjoe
>>207
現役ドライバーだと誰ですか?
211音速の名無しさん:2006/08/23(水) 15:21:34 ID:2S9yVQ5A
>>205
キミたん>>>(越えられない壁)>>>>>>JB
タクシードライバーに「速いから」はねーよwwwww
キミたんこそ最速のDQNドライバーだろ
212音速の名無しさん:2006/08/23(水) 22:19:39 ID:ZB4ngZvm
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  ロリポップ♪
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  ロリポップ♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    ローリポップ!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
213音速の名無しさん:2006/08/23(水) 23:19:17 ID:HG5IgXYT
バトンの肩に水子がひとつ、ふたつ、みっつ…。
214音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:30:06 ID:sFiHqSRw
速い遅い以前に、人格がダメ
215音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:38:06 ID:zvNoGNAL
>>211
ハンガリーGP
ライコ→周回遅れの急ブレーキに対応できず追突リタイア
バトン→大荒れの中、安定した走行で見事優勝。
216音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:47:11 ID:L0GfFyZG

           /         /             \  \   ____ ○
          /                   l             ヽ         |
          ,!                    ヽ、         !.      |
          |                       `>          |      |
          'i                        /         i'       /    \\  l
           ヽ.                               /      /        /
              \               丿 ー―‐‐           /      /         /

217音速の名無しさん:2006/08/24(木) 01:01:51 ID:zvNoGNAL
 まぁ、あれはクリエンがライコをはめる為にやったのかと思ったけど、レース後
クリエンがライコのところに謝罪に来たから故意ではなかったみたいだね。
 ライコとかコメントとかが辛らつだから周囲から反感かってそう(興味ないね、のコメント多すぎ)
その点バトンは問題なし。
218音速の名無しさん:2006/08/24(木) 01:03:52 ID:XsRwFnPC
>>215
ライコ:出走100 PP10 9勝 表彰台35 330ポイント
バトン:出走113 PP3 1勝 表彰台14 195ポイント
219音速の名無しさん:2006/08/24(木) 01:04:51 ID:nW1fG71t
クリエンだっけ? リウッツィだった気が。
220音速の名無しさん:2006/08/24(木) 01:09:11 ID:8X+o4gpD
リウッツィでFA
221音速の名無しさん:2006/08/24(木) 01:25:17 ID:zvNoGNAL
>>218
ヒント;チーム
アロンソやミハエルがあれだけ優勝できるのは速いチームに在籍してるから。
仮定の話は無意味だが、もしバトンがそれらのチームにいれば・・、以下略。
222音速の名無しさん:2006/08/24(木) 02:04:09 ID:HrckIXmv
>>221
つまりバトンには速いチームに呼ばれるほど能力も運も無いってことだよね。
ついでに言えばチームを引っ張って速くしていく力もないが
223音速の名無しさん:2006/08/24(木) 02:24:45 ID:r5gR9Qad
クリエンとリウッツィの区別が付かない奴に何言っても無駄。
224音速の名無しさん:2006/08/24(木) 03:12:39 ID:1n05FDKs
アロンソはミナルディ、キミはザウバーからスタートしてるけど
実力あるから、速いチームへ。
タクシードライバーのバトンは、中程度のチームへ。
まさに適材適所ってことだすな。
225音速の名無しさん:2006/08/24(木) 12:12:36 ID:jq2rt4vV
ミハエルは遅いチームに移籍して速いチームにしたよね?
バトンが来たら速いチームが遅いチームになるんだよね?
そうだよね?
226音速の名無しさん:2006/08/24(木) 12:22:54 ID:5iFgetzu
アホンダはミハエル様やアロンソ様は呼べないし
バカトンはフェラーリ様やルノー様からはお呼びがかからない
ってことだよね?そうだよね?
227音速の名無しさん:2006/08/24(木) 16:59:55 ID:L2mqXa1m
バトソはうんこドライバーってことだよね?
228音速の名無しさん:2006/08/24(木) 18:55:16 ID:mUqsv8LI
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   ● | 
  |    ( _●_)  ミ      トルコも勝って2連勝!
 彡、   |∪|   )
/      ヽノ //
ヽ|       /
 |       /                                  
 ヽ /  /                                   
  / /ヽ                              
(´_ /ヾ_)
229音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:38:56 ID:WLs3x3l9
Hのバトンですが、とるこが相当待ち遠しいようです。
好き者です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060824-00000004-fliv-spo
230音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:00:25 ID:oSYF3OBg
棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪

糞ボットン♪

棚ボットン♪
231音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:19:48 ID:HdTJcZ0T


    ||| 、
    |||/\
         \  \
    人人人  \  \
   ∩___∩  \  \
   | ノ      ヽ   \/`
  /  ●   ● |  ガッ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\ ロリポ・・・・・!?!!
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
232音速の名無しさん:2006/08/25(金) 00:22:36 ID:QLGs5vXO
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   ● | 
  |    ( _●_)  ミ      めっさ棚ぼたチャンプ参上!
 彡、   |∪|   )
/      ヽノ //
ヽ|       /
 |       /                                  
 ヽ /  /                                   
  / /ヽ                              
(´_ /ヾ_)

233音速の名無しさん:2006/08/25(金) 00:23:35 ID:keSTlUJq
2連勝なるかな?
234音速の名無しさん:2006/08/25(金) 01:06:11 ID:QH893uJm
普通に無いw
235音速の名無しさん:2006/08/25(金) 05:37:57 ID:aQMkHI+I
12 名前: 音速の名無しさん 投稿日:2001/03/22(木) 21:02
バトンもたった1勝で終わるなんてね。

236音速の名無しさん:2006/08/25(金) 06:14:55 ID:orbfcw69
今日も優勝してくれ
237音速の名無しさん:2006/08/25(金) 11:03:52 ID:s1gfkdLg
次のチャンスは顎が眉毛に特攻かます鈴鹿・ブラジルあたりだな
238音速の名無しさん:2006/08/25(金) 11:54:58 ID:hINWXnyH
752 名前: バトン引退ですか 投稿日:2008/06/20(水) 01:32
バトンもたった1勝しかしなかったね。
239音速の名無しさん:2006/08/25(金) 17:19:23 ID:Wc7yG3Ex
これからの季節キンタマの毛を抜くのがお勧め!
湿気が抜けて蒸れない、涼しい!
風呂上がりに毛抜きで一本ずつ抜くのだ!
はじめは痛くて泣きそうになるが、
そのうちだんだん痛いのがよくなってきて止められなくなる!
マジでお勧め!
240音速の名無しさん:2006/08/26(土) 00:56:56 ID:iIy+qE36
ミハエル 1.2倍
アロンソ 1.5倍
バトン  2.0倍
ライコ年 4.0倍
ウェーバー 40倍
アルバース100倍
左近   1000倍

あなたなら誰にかける?
241音速の名無しさん:2006/08/26(土) 10:28:41 ID:iIy+qE36
フリーは3位か・・・。
242音速の名無しさん:2006/08/26(土) 12:15:54 ID:WpJHDz4+
すっかり棚ボタンが定着したなw
さすがネタのチャンピョンwww
243音速の名無しさん:2006/08/27(日) 02:12:20 ID:8PSAu4L9
バトン!!!
244音速の名無しさん:2006/08/27(日) 03:35:30 ID:NA8cxn5u

まぁ、ルックスは田口淳之介くんのように美しいものをおもちですから、
1勝でも許してあげましょう。
モトGPのニッキー・ヘイデンさんなんて、ビジュアル的に欠けているため、
3勝しても、認められていないのですよww
245音速の名無しさん:2006/08/27(日) 08:30:42 ID:iThLBz/3
田口って・・・・
そんなのと一緒にするのはバトンさんに失礼

ジャニでもたっきーとか翼とかにしろよw
246音速の名無しさん:2006/08/27(日) 09:56:47 ID:3HZlhfq1
       ○ ○ 
      ( ・(ェ)・)
  ┳┳┳∪┳┳┳┳
  ┻┻┻┻┻┻┻┻
       ∪∪
247音速の名無しさん:2006/08/27(日) 09:58:22 ID:3HZlhfq1
     (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
     (;;::; (::;; ○ ○ ;;::;; )
    (::: (;;:: (#・(ェ)・)⊃ :::::)
   (;;: (:::  (::;;;U U 彡 ::;;;゙゙);;)
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
         ヾ;;;iiiii/
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|
          |;;;;iiii|
          |;;;iiii;|
          |;;;iiii;|
       .jrjjrj从wjwj从   ┳┳┳┳┳┳┳┳
     jwj:jrj从jrjrj从jwjwjjr ┻┻┻┻┻┻┻┻
248音速の名無しさん:2006/08/27(日) 17:23:03 ID:bcZavtBZ
【ウジ入りイワシ塩辛】

ウジの涌いたイワシ塩辛を使って液汁だけ取り出し売っていた製造販売業者たちが海警に摘発された。

蔚山(ウルサン)海洋警察では24日、釜山市(プサンシ)機張郡(キジャングン)一帯で、
非衛生的なイワシ液汁を生産、販売していた疑いでキム某さん(45)など20人を摘発して調査をしている。

海警はウジ入りイワシ塩辛を24万リットル押収して、非衛生的なイワシ塩辛が流通大手を通じて、
団体給食所に納品されたのかどうかを集中追跡している。
249音速の名無しさん:2006/08/28(月) 00:09:39 ID:pjjjGKEv
>>245
滝ツバより、田口のほうが整った顔だろw人気もあるしな。
俺はカトゥーンでは、田口と上田がお気に入りだが。。
250音速の名無しさん:2006/08/28(月) 00:10:30 ID:dFp7BIZk
http://www.fujitv.co.jp/index.html
に皆でキャンキャンをF1から追い出すようメール送ろうぜ!
場違いすぎてこのままじゃ絶対F1が腐るに決まってる
251音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:43:04 ID:Gw0nWPUA
 一時ミハエルに迫ったのに惜しかったな。
今日はバリチェロばっか映してバトンがあまり映らんくて微妙だったな。
252音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:46:54 ID:Gw0nWPUA
 アロンソはホント抑えるのうまいよな。オーバーテーク可能なサーキットでも
重要なとこでは絶対にスリップつかせないし。バトンもこれができるようになれば
アロンソと遜色ないドライバーになれる。
253音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:53:14 ID:ar9RFT2Z
山田の手紙見て、顔ひきつってたなw
アンチだが正直あれは気の毒にオモタ
254音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:59:06 ID:lKbTax+D
バトン可哀想。
好きでもない女に『親愛なる』、『愛しの』、『chu』とかは引くでしょう。
255音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:59:21 ID:x1fijKUv
とりあえず、山田は鈴鹿で一発やってあげたらどう?

256音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:08:46 ID:VFLXq/jf
>>251-252


また脳味噌腐ってるアホ信者か・・・
257音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:13:49 ID:Gw0nWPUA
>>256
 余計なお世話だが。
まぁ4位だし、悪くはないだろう。ほとんど国際映像に映されなかったけど。
>>253
 ここアンチ多いなw。
258音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:21:30 ID:ZtCr6JCq
なんかF1って67戦目で優勝できるらしいよ。
259音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:26:12 ID:E3Zy26/c
ポールトゥウィンでなw
260音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:29:06 ID:VFLXq/jf
どっかの棚ボットンさんとは、えらい違いだなwwwww
261音速の名無しさん:2006/08/28(月) 05:47:55 ID:h0TMhahe
マッサだって、棚ボタじゃん
262音速の名無しさん:2006/08/28(月) 06:01:47 ID:/dAguB4h
バトン可哀想。
嫌いな女に『親愛なる』、『愛しの』、『chu』とかは引くでしょう。

山田のセレブ計画、終わったな、土屋のセフレにでもなっとけよw
263音速の名無しさん:2006/08/28(月) 09:58:00 ID:p5mSzA84
連勝ならず、なんて記事もあるけど、
本気で連勝なんて考えてた奴なんて誰もいないだろ?
264音速の名無しさん:2006/08/28(月) 10:07:55 ID:C5NNk2wH
中本だってお祝いするぐらいなら、他にやる事がある。
って言ってたぐらいだから、マスコミがバカなだけだな。
265音速の名無しさん:2006/08/28(月) 11:22:59 ID:x1fijKUv
じゃ、とりあえず俺が山田の相手をしておくよ。
266音速の名無しさん:2006/08/28(月) 11:47:07 ID:CKX6SJxZ
全てのレーサーの中で唯一死んでもいいやって思ってるよ。
バトン
267音速の名無しさん:2006/08/28(月) 17:30:27 ID:TKyQgeSa
前戦のハンガリーでは113戦もかけてやっとバトンは初優勝したのに
マッサは60戦そこそこであっさり初優勝しちゃったな・・・

つくづくバトンは運がないんだなと思ったよ。

268音速の名無しさん:2006/08/28(月) 18:00:10 ID:22jQbWC7
>>263
バトソは、ハンガリーを「実力」で勝ったと思ってるそうなので連勝出来ると
思ってたんじゃないの?w
269音速の名無しさん:2006/08/28(月) 18:03:42 ID:jnGwjzsO
>>267
おいおい、本来なら未勝利で終わる奴が、棚ボタと言え優勝出来たんだぞ?

思いっきり運が良いじゃないかw
270音速の名無しさん:2006/08/28(月) 20:28:52 ID:Gw0nWPUA
つーか、バトン普通に脚光浴びてんじゃん。
今回注目もTOP4人のみだったし。
1.マッサ・・・初のポールトゥウィン
2.アロンソ・・・ブロック
3.ミハエル・・・追い抜き
4.バトン・・・今F1界で最も乗れてる男
271音速の名無しさん:2006/08/28(月) 21:50:24 ID:3eTn0yuC
272音速の名無しさん:2006/08/29(火) 01:27:09 ID:C/eNcjJS
>バトン・・・今F1界で最も乗れてる男
>バトン・・・今F1界で最も乗れてる男
>バトン・・・今F1界で最も乗れてる男
>バトン・・・今F1界で最も乗れてる男
273音速の名無しさん:2006/08/29(火) 02:02:31 ID:mka5OrLO
何に乗れてるんだ?????????
274音速の名無しさん:2006/08/29(火) 03:15:30 ID:g1Ex5zXA
女に決まってる。
275音速の名無しさん:2006/08/29(火) 04:35:07 ID:J7wmyFps
山田優に乗れてるんよwwwwwww
276音速の名無しさん:2006/08/29(火) 09:43:12 ID:I7UgV54U
バトン・・・今F1界で最もオンナに乗れてる男
277音速の名無しさん:2006/08/30(水) 01:12:44 ID:jU9kScv7
バリチェロはもうだめっぽいな。
278音速の名無しさん:2006/08/30(水) 02:56:07 ID:zR8jfHAs
ひょっとして山田優ってアフォ?
279音速の名無しさん:2006/08/30(水) 13:25:25 ID:ZBqHwg/w
>>278
ひょっとしてなんて付けるお前さんももしかしたら。
280音速の名無しさん:2006/08/30(水) 21:49:04 ID:lRZ8iq/G
山田の手紙って何が書かれてたの?興味がある
281音速の名無しさん:2006/08/30(水) 22:51:26 ID:22u18T+Q
「バトンさん、初優勝おめでとうございます。
 棚ボタだろうと、勝ちは勝ちです!
















 私だったらこんな初優勝嫌ですけどw

 山田 優」
282音速の名無しさん:2006/08/30(水) 22:54:25 ID:uISg0x0w
山田くーん。座布団全部持ってって
283音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:09:13 ID:YNOylJd1
やっぱり顎&眉毛がリタイアしないと表彰台には乗れないねー
284音速の名無しさん:2006/08/31(木) 02:07:16 ID:ST5WQUqN
でも今回もなかなか速かった。
赤いマシンとあまり差がないシーンも多かったし。
285音速の名無しさん:2006/08/31(木) 02:21:03 ID:/ihzKOc/
>>284
はぁ?




妄想もここまで来ると病気だなw
286音速の名無しさん:2006/09/01(金) 17:00:21 ID:JOHQXAWV
フジがあれだけプッシュしてるのに
全然人気でないね。
287音速の名無しさん:2006/09/01(金) 22:26:48 ID:5zS71RVx
>>281
それってフィジコ初優勝のときのグラ天のネタだっけ?
288音速の名無しさん:2006/09/01(金) 23:57:22 ID:uSegRvpS
気付くの遅いかもしれないけど、バトンって左利きなんだね。
289音速の名無しさん :2006/09/02(土) 08:39:47 ID:wiUyDN2E
山田優か・・
その気になれば
鈴鹿サーキットのホテルでいくらでも乗れるかもしれんが・・
バトンがその気になれば面白いな
ゴクミ&アレジを目指してるんだろう。
奇しくも1勝同志だしね。
290音速の名無しさん:2006/09/02(土) 10:59:25 ID:lHND8ALh
今年のSAFを見てるといかにバトンが優良ドライバーだったかが分かるね。
タコマ(エース) >>> 左近(期待の新人) > モンタニー(元ルノーテストドライバー) > 井出(F本TOPレベル)

 で、去年のバトンは上記関係のTOPのタコマに圧勝。
291音速の名無しさん:2006/09/02(土) 15:09:02 ID:LRA2yDLx
遊びなら全然オッケーでそ。
下半身ゆるそうだからお似合い。
292音速の名無しさん:2006/09/02(土) 18:44:15 ID:1AykCQ1u
相変わらず信者は琢磨を見下す事しかできないのなw
293音速の名無しさん:2006/09/02(土) 18:47:41 ID:3gGLGUWo













糞スレwwwwwwwww














294音速の名無しさん:2006/09/02(土) 20:38:59 ID:lHND8ALh
>>292
見下してないだろ。明らかにSAFで他の3人と格が違う速さだし。
まぁそれ以上にバトンが速かったというだけ。
295音速の名無しさん:2006/09/02(土) 21:30:14 ID:fR658yMm
lHND8ALh

いつもの脳味噌腐ったアホバトソオタ
296音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:12:56 ID:lHND8ALh
>>295のような暴言やアンチのコピペ荒らしよりはアホオタの方がましかと。
297音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:38:35 ID:gRZZz955
lHND8ALh

いつもの脳味噌腐ったアホバトソオタ

lHND8ALh

いつもの脳味噌腐ったアホバトソオタ

lHND8ALh

いつもの脳味噌腐ったアホバトソオタ

lHND8ALh

いつもの脳味噌腐ったアホバトソオタ

lHND8ALh

いつもの脳味噌腐ったアホバトソオタ

lHND8ALh

いつもの脳味噌腐ったアホバトソオタ

lHND8ALh

いつもの脳味噌腐ったアホバトソオタ

lHND8ALh

いつもの脳味噌腐ったアホバトソオタ
298音速の名無しさん:2006/09/09(土) 01:33:44 ID:qFWNN5xq
基地外アンチの書き込みで丸々一週間レスが途絶えた件について。
299音速の名無しさん:2006/09/09(土) 13:52:10 ID:GxSGw/Qq
バトンスレとしては快挙
300音速の名無しさん:2006/09/09(土) 14:43:33 ID:qFWNN5xq
表彰台を願ってage.
301音速の名無しさん:2006/09/09(土) 19:29:21 ID:o6CEtjx8
じゃあリタイアを願ってsage
302音速の名無しさん:2006/09/10(日) 06:30:53 ID:Uuv69KNZ
ペース的に行けそうだな。
303音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:45:44 ID:e9qpSuSr
5位死守して入賞。ここんところ毎回だがバリチェロよりも速いし、今注目の一人だな。
今回は顎ばっか注目されてて目立たなかったが。
304音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:50:36 ID:AZRwnBvK
1周目の謎のジグザク走行は何?
抗議の蛇行?
305音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:52:49 ID:m6HFzx/8
>>304
タイヤに熱を入れていただけ
306音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:57:29 ID:e9qpSuSr
うまくいけば表彰台も見えたんだがな。クビカ表彰台だし・・・。
307音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:13:47 ID:hmHX426q
ジェンキンスおせーなあw
棚ボタでしか表彰台にのれないんだもの
308音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:16:47 ID:e9qpSuSr
今回はアロンソとのバトルがあったからOK.
結果的に抜かれたが・・・・。
ピットレーンで抜かれたクビサよりはましかな。
309音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:55:46 ID:IJTdNNA4
3位のクビサより5位のバトンのがましって信者はおめでたい脳味噌してんなぁ
310音速の名無しさん:2006/09/11(月) 02:30:48 ID:fqmmGfI4
>>309
だって、バトソオタなんてアホばっかりだもんw
311音速の名無しさん:2006/09/11(月) 02:39:30 ID:yJ1LIzgr
イケメンバトン
それを嫌うブサメン
312音速の名無しさん:2006/09/11(月) 02:42:16 ID:75L5QcEY
お、いつもの脳味噌腐ったアホバトソオタの登場ですかw
313音速の名無しさん:2006/09/11(月) 10:06:21 ID:h1u5QAza
>>305
本戦コース上でジグザグ運転なんて初めて見た。
ちゃんとミラー見てやったんだろうが危ないよ。
314音速の名無しさん:2006/09/11(月) 14:52:06 ID:hmHX426q
GTFPであれやるとバランス悪くなってよくスピンするおれ
315音速の名無しさん:2006/09/11(月) 15:11:01 ID:x42XBoEB
>>313以前はニックがよくやっていたジャマイカ。
316音速の名無しさん:2006/09/12(火) 00:42:44 ID:dtygofx2
>>309
 抜かれ方の問題って事だろ。
ピットレーンであっさり抜かれた奴よりコース上のバトルの結果抜かれた方がマシだということだと。
バトンVSアロンソが国際映像で映らなかったのは残念だな。
317音速の名無しさん:2006/09/12(火) 02:13:20 ID:WpciMW4Z
>>316
いつもの脳味噌腐ったアホバトソオタ乙
318音速の名無しさん:2006/09/13(水) 00:06:22 ID:dtygofx2
トルコGPからかなりいい流れに乗ってるな。
10年後の鈴鹿での引退会見で
「ウィリアムズ時代からの仲間に・・・以下ry」
となるぐらいに成長してくれればいいんだが。
319音速の名無しさん:2006/09/13(水) 03:41:49 ID:cEpzNWUv
10年ももつわけがない
良くてあと5年だろ
320音速の名無しさん:2006/09/13(水) 04:26:25 ID:8ZhsmuGn
あと、3年位がいいとこじゃね?
321音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:33:15 ID:Pb13G/4+
さてセナのように衝撃的な最後を迎えるのか、顎のように感動的な最後を迎えるのか。
まぁバトンの性格的にも後者だと思うが。
322音速の名無しさん:2006/09/14(木) 00:00:56 ID:u0qj7VFY
今度はアホ顎ヲタか
323音速の名無しさん:2006/09/14(木) 00:06:53 ID:9csWx/+o
>>322
 何かいてもオタなんだな(ワラ)。
324音速の名無しさん:2006/09/14(木) 02:48:03 ID:pG5wpLWU
>>321
ビルヌーブのようにフェードアウト
325音速の名無しさん:2006/09/14(木) 17:19:15 ID:MZ1dv+IC
本田も嫌いだけどジェンキンスも嫌い
326音速の名無しさん:2006/09/14(木) 17:45:26 ID:DkL3eVBf
たとえ優勝しても2流だな。速いし安定してる。が人間的魅力が無い。
顎のような執念、眉のような野心、琢磨のような闘争心、先生のようなまろやかさ
バトンは速いクリエンだな。キャラ無すぎ
327音速の名無しさん:2006/09/14(木) 18:06:32 ID:/WZXDJkg
速いクリエンw

テラワロスwwwww
328音速の名無しさん:2006/09/14(木) 18:18:48 ID:/fS/q2JQ
>>326
てめぇで契約した内容を反故しようとするDQN脳ではNO1\(^o^)/
329音速の名無しさん:2006/09/14(木) 21:37:28 ID:w2qR+SEw
元カノ、ルイーズの画像持ってる方いたらupしてくれませんか?
330音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:30:07 ID:Awqm1+co
>>326
 ルックスはF1界トップだろ。
速くてカッコヨスなヤシは少ない。
331音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:13:31 ID:5eV4N58x
>>330
             |  /
           ヽノ^ー'(_ rっつ
     ∩___∩    ( / フ' |   
     | ノ     u ヽ  (⌒ | ノノ
     /  ●   ● |   \ ! |    またまたご冗談を
    | u  ( _●_)  ミ  ,ノ |
    彡、    |Ur 、  、 ̄(  .ノ
  ./      /つ ノ /´`──'゙
 ( '⌒''ー--'  (/)/
  `'ー----、_)´ノ
332音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:15:32 ID:5eV4N58x
            ♪ ろりぽ〜っぷ ♪
       ∩_∩     ∩_∩     ∩_∩
      (・(ェ)・ )    .(・(ェ)・ )    (・(ェ)・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

          ♪ クマクマクマクマ  ろりぽ〜っぷ ♪
     ∩_∩     ∩_∩      ∩_∩
    ( ・(ェ)・)    (. ・(ェ)・)    ( ・(ェ)・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

             ♪  うーっ  ♪
       ∩_∩       ∩_∩       ∩_∩
      (. ・(ェ)・ )     (. ・(ェ)・ )      (.・(ェ)・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ


           ♪ ろりぽぉーーーーーっぷ ♪
  ;;"~'゙;; .∩_∩ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∩_∩ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∩_∩ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・)ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・(ェ)・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
333音速の名無しさん:2006/09/15(金) 02:43:57 ID:hOoGeZD2
新ロリポップ

ワロスwwwwwwwww
334音速の名無しさん:2006/09/15(金) 07:55:41 ID:JentnDip
IDがJensonになりかけたので記念カキコ
335音速の名無しさん:2006/09/16(土) 00:33:01 ID:pbEYbv5i
ジェンツンディップ
336音速の名無しさん:2006/09/16(土) 16:03:43 ID:nbjhC7w0
記憶に残らない男、駄豚w
337音速の名無しさん:2006/09/16(土) 19:37:19 ID:LIMk/1Iu
第3期ホンダを初優勝に導いた男としてホンダ本社の記録に残るだろ。
338音速の名無しさん:2006/09/16(土) 22:44:13 ID:lgSyQcDt
第三期ホンダの唯一の1勝をあげた男として記録に残ったりして・・・。
339音速の名無しさん:2006/09/18(月) 22:51:10 ID:wQ8BFT1P
もう来日してたりする?
340音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:43:51 ID:IQMTa64A
>>326
そうでもないと思う
充分存在感あるし哲学あるよ彼には。才能もすぐれてる
なによりホンダのスピリッツを愛して本田にのってるんだからすばらしいよ
バトンがそういってるの聞いたときは感動しました。
341音速の名無しさん:2006/09/22(金) 04:05:42 ID:BOt0j0m/
>>340
あんなに行きたがってたウイリアムズにも捨てられて
ホンダ以外行くところがないだけだろ

今となってはホンダにも捨てられないようにリップサービス大解放中か
342音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:54:47 ID:ohc1dplV
>>340
>なによりホンダのスピリッツを愛して本田にのってるんだからすばらしいよ

逃げようとしたくせに、阿呆だから逃げられなくて逆にもう捨てられた負け犬。
343音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:21:10 ID:iorONrtg
>>342
 違うだろ。バトンが自らの意思でウィリアムズ移籍を蹴ってホンダに残ったんじゃん。
だからこそバトンはメカニック受けがいいんじゃないか?
344音速の名無しさん:2006/09/23(土) 04:54:26 ID:OxhBwlG0
今ってステディな彼女いるのかな?
鈴鹿に連れてこないかな、見てみたい。
345音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:46:56 ID:xSvS0mbZ
今彼女いるのか不明。
あるサイトに毎GP奥様&彼女の画像が載るんだけど、バトンとリウツッイと琢磨は載ったことない。でもスポルトでバトンのことやった時は、オーストラリアの時に彼女らしき人と手つないでた。
346音速の名無しさん:2006/09/23(土) 11:21:34 ID:OxhBwlG0
そのサイトみたいな〜
海外サイト?
オーストラリアGPからだいぶたつが、どうだろうか…
ま、ころころ変わるからね、バトンて熱しやすく……?
347音速の名無しさん:2006/09/23(土) 11:44:24 ID:3hGqqQzm
とある伯爵の孫と付き合ってる、まだ20歳ぐらい。
フローレンスって名前だったはず。
でもまだ一緒に写真録られる事は、拒否してるらしい…。
んがパパラッチに、フランスでラブラブショット撮られてたよ。

見た感じルイーズの方がお似合い…と思う。
348音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:03:25 ID:OxhBwlG0
↑そのフランスは最近?
349音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:29:28 ID:k+dShVmr
>>343
阿呆?
350音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:56:58 ID:iorONrtg
昔は、セナが愛したホンダエンジンという言葉がはやったが、
これからはバトンがが愛したホンダエンジンという言葉に入れ替わりそうだな。

まぁセナが愛した頃のホンダエンジンは最強だったけど。
351音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:13:04 ID:TIlip0JI
>>350
無理
352音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:33:08 ID:k+dShVmr
バトンが人気無いから無理。

でもホンダエンジンがブッチギリだったらバトンチャンピオンになれるくらいブッチギリだったら。
そう呼ばれるかもしれない。
353音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:44:55 ID:iorONrtg
バトンの開発能力が高いとしてもエンジン本体の性能はどうにもならんからな。
そこはエンジニアにがんばってもらうしかないな。
354音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:20:22 ID:GtHbl5pi
>>347
ソースキボンヌ
355音速の名無しさん:2006/09/24(日) 04:00:13 ID:NyFoi1yf
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  バトンの開発能力が高いとしても♪
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  エンジン本体の性能はどうにもならんからな♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    そこはエンジニアにがんばってもらうしかないな!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
356音速の名無しさん:2006/09/24(日) 12:08:27 ID:seQT49yh
> バトンの開発能力が高いとしても

そりゃクマーが久々に出てくる餌だわな・・・
357音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:07:01 ID:zIphooyD
ウィリアムズにミスを犯さないミハエル・シューマッハ並のドライバーと評され
移籍を乞われても、恩があるホンダを裏切らなかったのはすばらしいと思うけどね。
バトンが自分の口で「ホンダスピリットを愛してる」っていったんしょ?
358音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:24:35 ID:Mwii80Z5
>>355
頑張れ!
最近ご無沙汰だぞ!
359音速の名無しさん:2006/09/24(日) 14:03:08 ID:T/2hEK2C
     (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
     (;;::; (::;; ○ ○ ;;::;; )
    (::: (;;:: (#・(ェ)・)⊃ :::::)
   (;;: (:::  (::;;;U U 彡 ::;;;゙゙);;)
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
         ヾ;;;iiiii/
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|
          |;;;;iiii|
          |;;;iiii;|
          |;;;iiii;|
       .jrjjrj从wjwj从   ┳┳┳┳┳┳┳┳
     jwj:jrj从jrjrj从jwjwjjr ┻┻┻┻┻┻┻┻
360音速の名無しさん:2006/09/24(日) 14:06:40 ID:T/2hEK2C
     (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
     (;;::; (::;; ○ ○ ;;::;; )   ウィリアムズにミスを犯さないミハエル・シューマッハ並のドライバーと評され
    (::: (;;:: (|||・(ェ)・)::::::::)   移籍を乞われても、恩があるホンダを裏切らなかったのはすばらしいと思うけどね。
   (;;: (:::  (::;;;U U :::::::;;;゙゙);;)  バトンが自分の口で「ホンダスピリットを愛してる」っていったんしょ?
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
         ヾ;;;iiiii/
          |::;;;iii|┣┫
          |::;;;iii|┣┫
          |:;;;;iii|┣┫
          |;;;;iiii|┣┫ 
          |;;;iiii;|┣┫ ○_,,○
          |;;;iiii;|┣┫(,,    ) !!!!
       jrjjrj从wjw┣┫.(    )  
     jwj:jrj从jrjrj从jwjw.し○-J
361音速の名無しさん:2006/09/24(日) 14:07:16 ID:T/2hEK2C
  (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
  (;;::; (::;; ○ ○ ;;::;; )
 (::: (;;:: (#・(ェ)・)⊃ :::::)
(;;: (:::  (::;;;U U 彡 ::;;;゙゙);;)
  (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
  ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
     ヾヽi:;;;iii|//
      ヾ;;;iiiii/
       |::;;;iii|
       |::;;;iii|
       |:;;;;iii|                               :::从从从
       |;;;;iiii|         焚き火するクマ- ○ ○       :从从::从从::
       |;;;iiii;|                   ( ・(ェ)・)      从从从::::从从::
       |;;;iiii;|.                     |  |⊃┣┫ ::从::::从:::从从从::
    .jrjjrj从wjwj从             ┳┳  0|  |     :::从::┳┳:::::┳从::从
  jwj:jrj从jrjrj从jwjwjjr          ┻┻   ∪∪     :::从:┻┻┻┻┻从::
362音速の名無しさん:2006/09/24(日) 15:50:04 ID:Mwii80Z5
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  ミスは犯さぬシュー並ドライバ♪
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  恩あるホンダを裏切らないぜ♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    I love ロリポップホンダスピリット!!!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
363音速の名無しさん:2006/09/24(日) 18:13:57 ID:k76Q1L+9
クマーがでてきて俺なんだかうれしいぞ
364音速の名無しさん:2006/09/24(日) 18:18:04 ID:xD/nBEaB
        ↓ショヴリン
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  :ジェンソン、フロント・ウィングがいるのかどうか言ってくれよ♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
           ↓バトン
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    hondaってニワカ多すぎ !! 年中そんな戯言いってる !!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
365音速の名無しさん:2006/09/24(日) 19:49:16 ID:OGrQ5D2r
>なによりホンダのスピリッツを愛して本田にのってるんだからすばらしいよ

イタタ…何言ってんだよ。
プライベーターとワークスじゃマシンに格段の差がでるからだろ。

そのウィリアムズもトヨタに売りつけろ売りつけろってジョーダンにせっつかれてるんだろ。
366音速の名無しさん:2006/09/24(日) 20:54:10 ID:seQT49yh
ミスは犯さぬつーけど
ミスを犯すほど攻めてないだけだもんな・・・
マージンたっぷりだからミスの犯しようがない
367音速の名無しさん:2006/09/24(日) 23:20:19 ID:zIphooyD
トルコGPやハンガリーGPとか見る限りではミハエルの方がミス多かったよな。
そういう意味では、バトンはミハエルを超えてるかも。
もちろん、ミハエルが衰えたってのもあるだろうが。
368音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:47:32 ID:oiIeZ0Sw
今日彼女連れてなかった?
お台場でらしきのをみかけたんだが…さっき
369音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:26:10 ID:oybFq0gk
お台場イベントのバトンのデモランどうだった?
370音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:49:39 ID:mDNbinSM
371音速の名無しさん:2006/09/25(月) 05:16:43 ID:27ykXba5
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  トルコGPやハンガリーGPとか見る限りではミハエルの方がミス多かったよな♪
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  そういう意味では〜♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    バトンはミハエルを超えてるかも!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
372音速の名無しさん:2006/09/25(月) 07:04:39 ID:ll9Gd8Gs
またクマーが暴れだしたか
373音速の名無しさん:2006/09/25(月) 15:19:59 ID:fMSnnq9C
蛸スレでクマを煽った途端にクマ出現か・・・。
374音速の名無しさん:2006/09/25(月) 15:21:13 ID:uPzcOlUF
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    キミガヨ ギャンバリマス!!!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
375音速の名無しさん:2006/09/25(月) 20:01:41 ID:z4jYYvLL
フレンツェンを越えられるか


376音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:49:30 ID:Onjiijp7
昨日のメガウェブじゃない方のイベント
近くで見れて(;´Д`)ハァハァですた

RA301を運転するバトン
ttp:/www.youtube.com/watch?v=ckyKOEHcdDc
インタビューその1
ttp://www.youtube.com/watch?v=61bMyO7qop4
インタビューその2
ttp://www.youtube.com/watch?v=sP3sEVuSwU8
S2000を運転するバトン
ttp://www.youtube.com/watch?v=QxpIbBmKpxI
377音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:26:33 ID:QmFmcGeS
キモイ
378音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:36:16 ID:0gqMdLmB
バトンの女関係を気にする婦女子きも〜〜〜〜〜〜
379音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:04:26 ID:r6HWDzTI
>>373
      /  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
     / ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
     ヽ、_/           ヽ ノ  
       /            ヽ   
       |    ● , -‐-、 ●  |    
       ヽ、   (__Å__)   /  蛸スレは見てないクマー
        `ァ 、____ ,,/   
         {  l' ̄ ̄ ̄,} 人
         ヽ__)   ( ノ丿}
         ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
380音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:11:09 ID:sSrj7MhH
バトン 昨日はアリがd
381音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:52:41 ID:yeaQbCa3
 ハンガリーGPは最高だったよな。バトンの鬼神がごとき走りが見れるのはそうそうない。
あれほどバトンが注目されるレースは今年中は見れなさそうだな。出来れば鈴鹿あたりでブレークして欲しいが。
382音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:56:16 ID:tDR5mfzx
モンツァでアロンソにあっさり抜かれたのはちょっとな
383音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:13:07 ID:yeaQbCa3
>>382
 ピットレーンであっさり抜かれたウィリアムズの新人よりはよっぽどましだがね。
384音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:26:48 ID:r6HWDzTI
>>383
ニコは9周リタイアですよ?
どうせBMWのクビサの事を言いたいんだろうけどクビサは3位表彰台、馬豚は5位、これが結果だよ。

信者さんは顔を真っ赤にするだけでなくついに記憶の錯乱まで起こしてしまいましたとさ。


まぁ、>>383>>308だろうがな
385音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:52:17 ID:tDR5mfzx
クビカはBMWだ
386音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:53:30 ID:yeaQbCa3
そういやBMWだ。まぁ最終結果より抜かれ方。
387音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:55:37 ID:tDR5mfzx
ピットで抜かれたのはドライバーのせいだけじゃないでしょ
388音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:01:20 ID:SlEoHJKZ
>まぁ最終結果より抜かれ方。

でも、蛸とは最終結果しか比較しないんだよなw
389音速の名無しさん:2006/09/26(火) 07:40:17 ID:yA4i0ojs
またアホが沸いてるな。
琢磨は同じチームだったから最終結果の比較が成立するが
違うチームのドライバーと結果比較しても意味ないだろ。
モンツァのホンダがBMWと同等以上だったと思ってるならおめでたいかぎりだが
390音速の名無しさん:2006/09/26(火) 12:35:50 ID:L82kdcsl
スズカデ キミガヨ ガンバリマス
391音速の名無しさん:2006/09/26(火) 16:59:16 ID:lF9Np7Z/
バトソヲタって、マジアホだなwwww

笑えるよw
392音速の名無しさん:2006/09/27(水) 00:12:06 ID:EYGUuR6F
 バトルの結果抜かれたバトン。
なんだかわからず気づいたらピットレーンで抜かれてたクビカ。
表彰台もたまたまルノーがブローしたからなわけだし。
393音速の名無しさん:2006/09/27(水) 02:33:47 ID:tSbqeDiV
>>392
お忘れ物ですクマー
○ ○
( ・(ェ)・ )っ「なんだかわからず気づいたらスタートで抜かれてたバトン」
       「スタートでバトン、マッサ、ハイドフェルドを抜いたクビサ」

信者ってホント同じ事を繰り返して言うよな
394音速の名無しさん:2006/09/27(水) 04:25:33 ID:YzxeYA+n
>>392
>表彰台もたまたまルノーがブローしたからなわけだし。

あ、そんなこと言ったら唯一の優勝は・・・
395音速の名無しさん:2006/09/27(水) 04:28:31 ID:Nabt37DK
バトソヲタって、マジアホだなwwww

笑えるよw
396音速の名無しさん:2006/09/27(水) 10:21:57 ID:n1egl3qT
タナボタ1勝でキャリア終えそうですな。
397音速の名無しさん:2006/09/28(木) 00:27:54 ID:3Djiom1+
バトンがバトルが下手ってのは間違った認識だと思う。
確かにオーバーテークはうまくないかもしれないが、安定した走りと順位維持はうまいと思う。
露骨に抜かれたのはオーストラリアGPのローリングスタートぐらいだし。
398音速の名無しさん:2006/09/28(木) 09:54:41 ID:FJtBeeAS
バトンがバトルが下手ってのは間違った認識
確かにオーバーテークはうまくないかもしれないが

  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )   マジかよ
◎┴し'-◎ ≡


 ∧_∧
(・ω・`)    スルーッ
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
399音速の名無しさん:2006/09/28(木) 11:05:19 ID:My6LQI87
>順位維持

が下手なんじゃ?
400音速の名無しさん:2006/09/29(金) 00:46:29 ID:DfXUac8o
実際バトンでなくともフェラーリ、マクラーレンには抜かれてたと思うよ。
サンマリノとか抜けないところはともかく、ある程度のサーキットではマシンの
ポテンシャルがものをいうしね。
401音速の名無しさん:2006/09/29(金) 22:35:12 ID:kqXvsYsL
バトルは上手い下手以前にそもそもやらんドライバーだけど、
一昨年のドイツGPとかバトンはいざバトルやるとなると見事な腕を見せてる
402音速の名無しさん:2006/09/30(土) 00:34:49 ID:HYgTPlA6
FIAの調査結果
来年からはキミとバトンとアロンソの3人がF1を支えてくんだろな
ドライバー人気↓

ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)が最も支持されているF1ドライバーだった。

● ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)28%
● キミ・ライコネン(マクラーレン)17%
● ジェンソン・バトン(Honda Racing F1)8%
● フェルナンド・アロンソ(ルノー)7%
● デビッド・クルサード(レッドブル)6%
● ファン-パブロ・モントーヤ(元マクラーレン)5%
● マーク・ウェバー(ウィリアムズ)3%
● 佐藤琢磨(SUPER AGURI)1%
● ルーベンス・バリチェロ(Honda Racing F1)1%
● ジャンカルロ・フィジケラ(ルノー)1%
● ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)1%
● ティアゴ・モンテイロ(スパイカーMF1)1%
● ニコ・ロズベルグ(ウィリアムズ)1%
● スコット・スピード(トロ・ロッソ)1%
● ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060929-00000006-fliv-spo
403音速の名無しさん:2006/09/30(土) 13:07:54 ID:CGpKcUU2
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  雨降った♪
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  フリー3 3位♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (   明日は優勝クマー!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
404音速の名無しさん:2006/09/30(土) 15:36:31 ID:tmTfuAZn
なんか最近クマーが愛らしく見える。
405音速の名無しさん:2006/09/30(土) 18:30:33 ID:HYgTPlA6
やっぱアメ降るとバトン最速だな。
逆境や不利な条件ほど速さを発揮する男だ。
406音速の名無しさん:2006/09/30(土) 19:29:50 ID:LDIOTSw8
バトンもバリチェロも1分45秒503なのに、なんでバトンが4番手なの?
407音速の名無しさん:2006/09/30(土) 19:31:19 ID:xtEIeKmX
>>406
先にタイム出したのがバリだから
408音速の名無しさん:2006/09/30(土) 19:32:01 ID:wvX+6P8v
>>405
寝言は寝てから言え
409音速の名無しさん:2006/10/01(日) 15:00:24 ID:BeXESSnL
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (   中国ではてっきり駄豚と表記されるっておもってたクマー!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
410音速の名無しさん:2006/10/01(日) 18:50:46 ID:w5/301C/
噂のフランス令嬢はいっしょにいたのかな?
411音速の名無しさん:2006/10/01(日) 19:23:07 ID:Bhace55O
ドイツ4位、トルコ4位、イタリア5位、中国4位
なかなか表彰台にのれないな、ルノー、フェラーリの壁は厚いということか。
412音速の名無しさん:2006/10/01(日) 21:43:02 ID:ZIX+Ytp2
バトンは漁夫の利ばっかりだなww
413音速の名無しさん:2006/10/02(月) 01:06:18 ID:GOdq+NG3
しかしFIAの人気調査結果によってバトンは
タコオタを除く世界中の人々に人気があることがあることがわかったな。
あらためて言うまでもないが。
414音速の名無しさん:2006/10/02(月) 05:42:50 ID:9oo1prg/
>>413
偏ったデータだから世界中とはいいにくいけどね
415音速の名無しさん:2006/10/02(月) 13:34:10 ID:4FSCnQgy
ウェーバーが理解できん。
416音速の名無しさん:2006/10/02(月) 14:37:22 ID:4FSCnQgy
>>402
改ざんしてんじゃん。ジャック抜けてるし、琢磨は2%
FIA見ようよ。

シューマッハ(28%)、ライコネン(17%)
バトン(8%)、アロンソ(7%)、クルサード(6%)
モントーヤ(5%)、ヴィルヌーヴ(4%)、ウェバー(3%)
佐藤琢磨(2%)、バリチェロ(1%)以下略

これ、すっごい偏ってるよ。
アンケート回答者の6割がヨーロッパ。
人気投票、バトンはヨーロッパ票だけ突出。
他の地域票はアロンソ、クルサード、モントーヤに負けてる。
ヨーロッパ(母国?)で人気ってだけ。組織票みたいなもんw

ttp://www.fia.com/public/fia_amd_2006_hires/FIAAMDF1Survey2006_HiRes.htm
417音速の名無しさん:2006/10/02(月) 14:57:51 ID:J9TlfS2y
地元票が突出といってもウェバー、佐藤、スピード、バリチェロ、マッサほどじゃないし、
その他の地域からもそれなりに得てると思うけど
418音速の名無しさん:2006/10/02(月) 15:45:16 ID:4FSCnQgy
>>417
回答者、南米3%、オセアニア票5%、アジア9%だよ?
ヨーロッパが6割。

バトンはヨーロッパで、3番人気ってだけ。
「世界で人気」順は
シューマッハ>ライコネン>アロンソ>クルサード>モントーヤ>バトン
419音速の名無しさん:2006/10/02(月) 21:04:40 ID:XN5J3mwG
世界中で、とは違うけど回答者の比率は実際の比率に近いんじゃないの?
ヨーロッパ、つか英国のスポーツだし
420音速の名無しさん:2006/10/02(月) 21:23:11 ID:/7U/FCZE
もう日本にいるのかな?
鈴鹿に入ってりのか?
421音速の名無しさん:2006/10/02(月) 21:25:33 ID:aHdVpVED
たっくん、顎が引退するから今度はバトンにおねだりをはじめたのか
422音速の名無しさん:2006/10/02(月) 23:42:15 ID:RKvS8ifC
http://017.gamushara.net/bbs/motorsport/html/f1_2000_aus_tm_0114.html
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (   写真とそっくりクマー!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
423音速の名無しさん:2006/10/03(火) 00:45:52 ID:s0JO+iJ1
 まぁバトンが人気あるのは明白なんだから無理に否定しなくてもいいだろ。
今回も惜しくも表彰台には届かなかったが奮闘4位だし。
424音速の名無しさん:2006/10/03(火) 00:50:23 ID:s0JO+iJ1
>>418
 ライコネンはリタイア多すぎだから微妙だな。
425音速の名無しさん:2006/10/03(火) 01:14:26 ID:lH66RXjh
>>423
いつもの信者さん、今回バトンはあっさりと抜かれてたね(^^)
426音速の名無しさん:2006/10/03(火) 07:13:25 ID:6XZ6p3Ct
まぁバトンは日本では人気ないのは明白なんだから無理に肯定しなくてもいいだろ。
今回当たり前のように表彰台なんて無理だったし、まるで琢磨を見てるような無謀な危険行為で4位だし。
42732:2006/10/03(火) 15:19:09 ID:Gqk3iWQb
>>423 何が奮闘4位だよww
428音速の名無しさん:2006/10/03(火) 15:22:35 ID:EDlxmxGj
バトン「タクのおかげで4位ゲットできて嬉しいよ」
429音速の名無しさん:2006/10/03(火) 15:43:27 ID:dTxsGlCK
棚ボットン

糞ボットン

棚ボットン

糞ボットン

棚ボットン

糞ボットン

棚ボットン

糞ボットン

棚ボットン

糞ボットン

棚ボットン

糞ボットン

棚ボットン

糞ボットン
430音速の名無しさん:2006/10/03(火) 19:34:42 ID:HClDaH4l
ねぇねぇ、鈴鹿でクマーの横断幕を垂らすって話はどうなったの?
完全に忘れてない?
431音速の名無しさん:2006/10/03(火) 19:36:42 ID:NNqs8KAX
ロリポップ型のボールペンを振ります
432音速の名無しさん:2006/10/03(火) 19:39:30 ID:BFZHfIeu
どこかの国がWCでやったような民度の低いことはやめような
433音速の名無しさん:2006/10/04(水) 00:06:12 ID:9qf0Bxzx
>>426
4位だから惜しいとは思うけど。
434音速の名無しさん:2006/10/04(水) 00:11:49 ID:h+SAmrjS
ヲタ必死w
クマーは可愛いから全然おk
435音速の名無しさん:2006/10/04(水) 21:58:40 ID:kZX2HWEz
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    ワーイワーイ
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´
     |        /           
   三 |       /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'丿
436音速の名無しさん:2006/10/04(水) 23:23:24 ID:/ko1cPmP
      ∩___∩
    / ノ `──''ヽ  あれ、高橋は?
    /      /   |         ∩___∩
   /      (・)   |       /       ヽ  
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |  ホンダの優勝記念で自主休講らしいぜ
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡  |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/      ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
437音速の名無しさん:2006/10/04(水) 23:46:53 ID:kZX2HWEz
鈴鹿でクマーAAの旗や横断幕を実現して欲しい
438音速の名無しさん:2006/10/05(木) 00:11:45 ID:nNDbYkI2
タコオタ必死すぎ。
いくらバトン4位
   タコマ記録取り消し(しかも16位)
だからといってさ。
439音速の名無しさん:2006/10/08(日) 15:45:50 ID:bMh4KrgA
ま た 4 位 か 。
440音速の名無しさん:2006/10/08(日) 20:27:56 ID:aYwHC3jT
女王様のバトンって言われてて笑った
441音速の名無しさん:2006/10/08(日) 22:16:29 ID:u+o3U3GB
4位なのにレス2てw
442音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:05:20 ID:sT3QZcDS
フィジケラが毎度バトン表彰台の邪魔するんだよな。
3位でなぜ泣く??
443音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:10:30 ID:bMh4KrgA
フィジケラは親友が死んだから泣いてた
444音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:10:45 ID:4/NkYSxy
>>442
つい最近大親友が亡くなって今回は彼に捧げるレースだったらしい
フジが会見カットしたから地上派で見てた人は?だよな
445音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:15:47 ID:sT3QZcDS
>>443
 そうなんだ。普段は雑魚キャラ以外の何者でもないフィジコが表彰台の上で泣いてる
のみて少しカッコよさを感じた。
どうりでシャンパンも・・・。
446音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:18:50 ID:vMCbOq9y
バトンスレってなんでこんなに書き込み少ないのw
意外にファン少ないのか?昔はもうちょっと盛り上がってたと思ったけど。

移籍騒動で叩かれたり、蛸オタに荒らされたりしたからかな?
447音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:21:17 ID:RVYKNepq
馬豚は来年化けるかな?初勝利まで時間かかったドライバーは、1勝で化けてチャンピオンシップに絡む場合もあるじゃん?同郷の先輩とか顎の唯一のライバルとか。
448音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:21:49 ID:sT3QZcDS
>>446
タコオタとクマに荒らしつくされたから。
449音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:27:19 ID:IIocTAv0
来年バトンはチャンピオン争いできると思う。
眉→マクの車に問題あり。
キミ→フェラーリでコケそう。
450音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:32:58 ID:sT3QZcDS
 バトン、本気でルノーに移籍してればよかったのに。
1stが抜けるのに、新人しかいれないってことはルノーで1stになれる大チャンスだったのにな。
451音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:38:59 ID:4/NkYSxy
>>450
鰤はバトンを全く評価してないと思う
452音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:40:40 ID:sT3QZcDS
>>451
 んなことはないだろ。オーストラリアでPPだし、ハンガリーで優勝。
そもそもフィジコ、アロンソとかとのバトルも何回かあったし鰤の目にはとまってるだろ。
453音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:47:25 ID:Xt+aapTK
>>447
それ言うとアレジの立場はw
454音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:47:33 ID:TKBnnn+M
>>452
鰤は自分以外のマネージャーがついてるドライバーは全く評価しないw
455音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:48:13 ID:iBuHVXn1
でも凸の広いフィンランド人がいるし…
456音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:49:56 ID:0AXVZx+u
この人かっこ(・∀・)イイ!!
来年は真の女王目指してください
457音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:51:30 ID:RVYKNepq
>>453
そうだった‥。しかも棚ぼた勝利まで共通点が( ̄□ ̄|||)
458音速の名無しさん:2006/10/08(日) 23:53:46 ID:AhXlJbij
>>452
その何回かだけじゃん
459音速の名無しさん:2006/10/09(月) 00:03:20 ID:OIcgRn8+
というか鰤の目に留まるも何も、元々BARにくる前はベネトン&ルノーで鰤の元で走ってたわけで・・・
鰤はバトンを放出してアロンソをレギュラー昇格させたんだからいまさらルノー復帰はないだろ。
460音速の名無しさん:2006/10/09(月) 00:06:32 ID:Bbh3ENbN
>>452
バトンはルノーに在籍してたときを「悪夢のようだった」とか
言ってるくらいだからなぁ。鰤にチームから放出されたときの
経緯を考えても鰤がバトンに手を伸ばすとは考えにくい。

バトンは自分を必要としてくれて(NO1待遇)将来的にチャンプ
を狙えるチームが最良の居場所だと言ってホンダに残ったはず。
ルノーは今がピークで来期以降は下降線だと思うよ。
461音速の名無しさん:2006/10/09(月) 00:09:30 ID:nh14kD1x
バトンはBARホンダに拾われる前は散々な評価だったからなぁw
フランク爺は完全に売り物扱い、ロンや鰤の評価も最悪。
BARに拾われなかったらキャリア終わってたんじゃね?
462音速の名無しさん:2006/10/09(月) 00:34:47 ID:z0oT9/DR
たった一人の駄豚ファンとその他大勢のアンチ駄豚の構図がワロスwww

>>460
なんでルノーが下降線だと思うの?
来年は今年以上に空力から車のバランスで勝負が決まる模様だよ?
ホンダは馬力バカからこのチャンスを少しでもモノにして、空力をまともにしないと
トップ争いなんて夢のまた夢。
463音速の名無しさん:2006/10/09(月) 00:42:02 ID:H+epA6tJ
>>461
そうだろな

>>462
その問題の空力がホンダは来年から改善されるんでは?
ルノーは微妙。マクよりはマシかもしれないけど、上位チームは
今年以上に拮抗した感じになるとオモ
464音速の名無しさん:2006/10/09(月) 00:59:53 ID:oiRnRJoi
ルノーは車はいいけど、ドライバーがダメだし。それにブリがいなくなったら勝てないと思う。
465音速の名無しさん:2006/10/09(月) 05:37:45 ID:b7Krbklb
ルノーはこのままいけば今年もWタイトル獲得はまず間違いないし、
だからこそ来季以降ちょっとでも成績が低迷し出したら
本社の業績だってあんなんだし傷が浅い内にあっさり撤退してしまう恐れがかなりある。

来季以降は戦力的にも未知数だし
ルノーがホンダと一緒に第二集団を形成しないとも限らん。そうなったら移籍の意味がない。
だいたいバトンはホンダとの来季の契約がまだ残ってるのに
またそれを破棄するとか騒動起こすのも勘弁してくれって感じだし。
466音速の名無しさん :2006/10/09(月) 06:00:30 ID:Zo8rEvwP
来季どころか、ホンダとは5年契約。
467音速の名無しさん:2006/10/09(月) 06:41:11 ID:z0oT9/DR
それこそ簡便してくれって感じだがw

確かにルノーが落ちる可能性はある。
ホンダも空力を改善して上昇する可能性はある。
でもEgがいじれない以上どこでもバランスや空力で勝負してくるのは目に見えてるわけで。
ルノーは非力非力といわれながらもここまできたのはその方面に強いからではないだろうか?
正直どんなパーツつけても「いいんじゃないの?」としか”言えない”駄豚ではホンダもむずかしかろうと。
468音速の名無しさん:2006/10/09(月) 09:57:14 ID:6rHnyxLp
>>467
エンジンは来期以降も改良出来る部分があると中本が言ってたぞ。
完全な開発禁止ってわけではないと。
469音速の名無しさん:2006/10/09(月) 12:14:19 ID:z0oT9/DR
>>468
それってEgのどういう部分なんだろうな。
馬力アップはできないっていうから、信頼性部分の改良だろうな。
どっちにしろホンダにはいい機会だと思う。
470音速の名無しさん:2006/10/09(月) 20:07:12 ID:Hz4djr6e
来月も来てくれるのかな
471音速の名無しさん:2006/10/09(月) 21:39:00 ID:mxt99/MI
>>470
バリはあんまりPR活動に出てこないよな。
今回もバトンだといいな。
472音速の名無しさん:2006/10/09(月) 21:56:40 ID:oiRnRJoi
来月ってなんかあった?

23日のもてぎの?
473音速の名無しさん:2006/10/10(火) 00:01:11 ID:HMc9fSfc
>>461
 鰤のコメント
バトンが予選であまりに遅かったので、「家に帰りたいのか?」
と声をかけたらしい。
今のフィジケラも結果出せてないから肩身狭いんだろうな。
474音速の名無しさん:2006/10/10(火) 13:18:51 ID:/pKfjxPr
 キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_)
475音速の名無しさん:2006/10/10(火) 13:21:17 ID:FEjsf0I5
女王陛下のカマセ犬
476音速の名無しさん:2006/10/10(火) 13:26:47 ID:9ODStbsr
平凡ドライバーイラネ。
477音速の名無しさん:2006/10/10(火) 13:33:50 ID:D6D/Ad7u
バトンはまだ見込みがある問題なのは年をとりピークを過ぎミハエルと一緒に引退しなければいけないバリチェロだ
478音速の名無しさん:2006/10/10(火) 13:59:27 ID:lRUuc4ou
 キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_)

479音速の名無しさん:2006/10/10(火) 14:10:16 ID:HOloCgtj
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (   見込みあるクマー!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
480音速の名無しさん:2006/10/10(火) 23:28:54 ID:pnKLRKsk
ルノーを去ったバトン、ルノーに行ったフィジケラ。
バトンはホンダでライバルに圧勝、スーパーエースドラの座を不動の物とする。
フィジケラはルノーでライバルにケチョンケチョンにされる。もはやポチ以外の何者でもない。

 バトンの選択は正しかったのかもね。
481音速の名無しさん:2006/10/10(火) 23:57:41 ID:xIXFZ4mX
来季もルノーが戦闘力を維持していればフィジケラにもチャンピオンの目が出るはずだし、
そうなる可能性はそれなりにあるはずだが、
チャンピオン争いしてるフィジケラってのはどうも想像できないな・・・
482音速の名無しさん:2006/10/11(水) 00:00:24 ID:pnKLRKsk
>>481
 来年はマジでフィジケラVSバトンがありえるかもね。
アロンソ →毎回のように車が壊れる
ライコネン→ミハエル引退によりフェラーリの士気低下。くすぶり状態。

フィジケラ相手ならタイトル獲得も夢ではない。
483音速の名無しさん:2006/10/11(水) 01:33:07 ID:tkcNqNqb
来年のバトンには本当に期待したい。
その前にブラジルGP頑張ってくれ。
484音速の名無しさん:2006/10/11(水) 02:03:20 ID:IW7yetpa
バトンなんか無理だろw
棚ボタ以外無理無理wwww
ホンダの地元で優勝もできないクズドライバーだしなw
さすがスパーエースドラwwwwwwwwwwwww
485音速の名無しさん:2006/10/11(水) 02:12:42 ID:8iwdeiUD
/ ̄ ̄\
| SEIKO |   ∩___∩
|     |   |ノ ⌒  ⌒ヽ  バトンはホンダでライバルに圧勝♪
\__.人  /  ●   ● |
      \|    ( _●_)  ミ
       彡\   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
      / _\  ヽノ   Y ̄)  |
      (___)       Y_ノ
           \      |
            |  /\ \
            | /    )  )
            ∪    (  \
                  \_)
       ∩___∩ ̄ ̄\
       |ノ ⌒  ⌒ヽ   |   ピットクルーはロリポップでバトンに圧勝♪
      /  ●   ● |   |
      |    ( _●_)  ミ_/
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    スーパーエースドラロリチョーップ!!!!!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
486音速の名無しさん:2006/10/11(水) 08:46:27 ID:vNXqz0V1
ブラジルはホンダの相性いいだろうね
もう1度君が代聴かせてくれると期待してるよ
487音速の名無しさん:2006/10/11(水) 12:34:18 ID:XsO6rmkB
>>485
ワロスw
488音速の名無しさん:2006/10/11(水) 20:23:17 ID:ykOBx336
バトンの彼女は一緒だったのかな
鈴鹿で目撃したひといる?
489音速の名無しさん:2006/10/11(水) 20:31:30 ID:bwtTRVoR
>>488
来てないよ。アロンソの彼女はいたけど。
490音速の名無しさん:2006/10/11(水) 21:46:45 ID:yeKjwbyc
来月のホンダのイベントには来るのか?
バトンがハンガリーで優勝したときのクルマも走る予定なんだろ?
他のヤツが乗るのも変だし。
491音速の名無しさん:2006/10/11(水) 23:39:59 ID:OEWqQxAh
彼女って誰?うpして
492音速の名無しさん:2006/10/12(木) 00:00:22 ID:ykOBx336
知らないの? ぷっ
493音速の名無しさん:2006/10/12(木) 00:11:00 ID:Z+p1ecIY
 ハンガリーでのバトンの走りは素晴らしかったよな。
あの豪雨の中、圧倒的不利なミシェランタイヤで顎を軽々とオーバーテークした
場面とか時代の移り変わりを感じた。ハンガリーGPだけはバトンの一人舞台だった。
494音速の名無しさん:2006/10/12(木) 00:12:33 ID:RUzIVAfT
後半戦、車の戦闘力が上がってからコンスタントに入賞続けてるとこはやっぱさすがだよ。
ポイント争いも一時期バリチェロに追いつかれたのにあっという間に倍近く引き離してるし
495音速の名無しさん:2006/10/12(木) 00:12:37 ID:jdKpId27
ピンクのビキニのがそう?
496音速の名無しさん:2006/10/12(木) 00:50:53 ID:1vMQjXli
ホンダの母国GPではぜんぜん映らなかったけどな( ´,_ゝ`)プッ
497音速の名無しさん:2006/10/12(木) 01:09:05 ID:sEDXfowi
圧倒的不利なミシェランタイヤ?
498音速の名無しさん:2006/10/12(木) 02:32:23 ID:uKMYeSuN
バトンはプロストを手本にしたそうだ。
ビデオとかからもプロストの走りを勉強したそうだよ。
異様なタクシードライバーっぷりはこのせいか。

それはいいけど、もうちょっとだけ前をガツガツ狙う気持ちがないと
肝心なときに年間数勝は出来てもチャンピオンに手は届かないぞ。
499音速の名無しさん:2006/10/12(木) 02:43:02 ID:fUYJbf2M
>>498

いけるチームになった時、もっといいドライバーが来るからセカンドになる。
もっと良いドライバーは数人はいるしバトンより安い奴もおおいしね。
500音速の名無しさん:2006/10/12(木) 05:17:21 ID:b3NqHZxN
>>493
ノーミソ腐ってるのか、お前
501音速の名無しさん:2006/10/12(木) 16:37:48 ID:FSGLhr6E
>>500
熟成されてると思うよw
高級納豆並だね。
502音速の名無しさん:2006/10/12(木) 23:44:08 ID:Z+p1ecIY
まぁバトンにしろライコネンにしろ運が悪すぎだよな。
2人ともタイトル争いできる腕はあるのに・・・。
503音速の名無しさん:2006/10/13(金) 01:03:55 ID:k0t4w+OH
>>502
ちょっと待て。
ライコネンは実際にタイトル争いにからんだことがあるけど
バトンはただの一度すらないだろう。
2004年だってシューマッハとタイトル争いしてたわけじゃない。

バトンはようやく1勝した段階、まだ静観する必要があるでしょ。
504音速の名無しさん:2006/10/13(金) 02:16:59 ID:qIWcPBOc
2003年のライコネンにしても2004年のバトンにしても2003年に改正された糞ポイント制の
おかげだからなぁ・・・。
505音速の名無しさん:2006/10/13(金) 02:45:28 ID:Si5iE+v2
つーかライコネンがチャンピオン候補だなんて言ってる奴まだいるのか?
俺は去年で見限ったよ。あんなに他車より圧倒的に速いクルマで年間2位なんて終わってるだろ。
しかもチーム在席四年目、F1五年目だよ。おまけにチームメイトの援護、チームのサポートもありながらだからね。
それに比べアロンソはショボいクルマでチャンピオンだよ。
明らかにアロンソ>>>ライコネン。
純粋に速さならライコネンの方が上、とかいうのも的外れ。速さは同レベル、そして、その他の部分は圧倒的にアロンソが上。
所詮ライコネンなんてハッキネンの足下にも及ばない。
バトン?クルマが云々以前に可能性を感じさせる走りしたことないじゃないかよ。
かなり贔屓めにみてもアーバイン、ハーバート程度だろ。
明らかにヒルにも及ばない。チャンピオンなんて無理。
506音速の名無しさん:2006/10/13(金) 03:00:40 ID:k0t4w+OH
去年と今年のルノーをショボい車と言い張る眉毛オタ最高wwww
507音速の名無しさん:2006/10/13(金) 03:06:16 ID:NFhl34ik
>>505
何この基地外wwwwww
508音速の名無しさん:2006/10/13(金) 03:13:46 ID:kgSXabuT
>>505
これはヒドイwww
509音速の名無しさん:2006/10/13(金) 03:23:21 ID:Si5iE+v2
なんで俺が基地外なんだよw
事実を述べたまでだよ。
ちなみに去年のルノーはマクラーレンと比べたら明らかにショボいマシンだろ。
今年のはタイヤを含めた総合パフォーマンスでは中盤戦以降は明らかにフェラーリ以下。
しかし、その差は去年のマクラーレンとの比較ほど大きくはない。
前半戦はルノーの方が強力だったのは、バルセロナとシルバーストンの結果からも明らか。
あと言っとくけど俺アロンソヲタじゃないよ。
ヲタになるほどヤツは凄いレースしてないしw
去年、今年のアロンソより'94、95のシューの方が明らかに凄いからね。
まぁ、シュー引退後の現役世代に、セナやプロストに匹敵するドライバーはいないね。
断言出来るよ。
あ、あと、モントーヤとラルフは大したことないと思ってたけど、'03シーズンのタイトル逃したことから確信に変わったこと思い出したよ。
03ウイリアムズはWタイトル獲れて当然だったのにね。
結局モントーヤはF1では相手にされず、ラルフは下位ワークスチームで辛うじてトゥルーリに勝ってる程度。
ダメでしょ。
510音速の名無しさん:2006/10/13(金) 03:29:23 ID:PKM/ouaE
>>505おまえ蛸オタの次くらいに痛いなw
511音速の名無しさん:2006/10/13(金) 03:36:08 ID:Si5iE+v2
ヲイヲイこのスレは本気でバトンがチャンピオン獲れるとか、ライコネン最強とか信じてる痛いやつらの集まりかw
なんでヲレがタコヲタ並みの痛い香具師なんだよw
まぁタコヲタの言うことも一理はあるかもよ。(調子良いときはバトンとパフォーマンス変わらないしな)
力強い新人出ないかなぁ。
クビサハミルトンコバライネンに期待か。
(セバスチャン、ピケjrは期待出来そうにないしロズベルグjrは使えないのが証明済だしな)
512音速の名無しさん:2006/10/13(金) 03:49:50 ID:NFhl34ik
>>511
こいつは何が言いたいのかさっぱり分からんなwwww
つーか、セバスチャンとピケが期待できないってのは何を根拠に言ってるんだかww
513音速の名無しさん:2006/10/13(金) 03:55:38 ID:Si5iE+v2
俺の言ってること意味不明かw?
まぁアレだ要するに現役に期待出来る奴がいないのよ。
セバスチャン、ピケについてはテストドライブでみたデータを基に俺のカンを交えて言ってみたのだが。
514音速の名無しさん:2006/10/13(金) 04:30:27 ID:IXZmYZwe
ニコが使えないのが証明済みとか言うのもちょっとな。
こいつは2001年の結果だけ見てバトンは使えない奴と太鼓判を押していた口だろう。
515音速の名無しさん:2006/10/13(金) 04:34:34 ID:kgSXabuT
なんだ釣りか
516音速の名無しさん:2006/10/13(金) 09:31:09 ID:z++n8093
05の結果で琢磨を使えないと言うヤツも・・・
517音速の名無しさん:2006/10/13(金) 13:09:49 ID:5IyOVwWZ
>>514 同意。ニコを馬鹿にする奴多すぎ。
将来的にはクビサを上回るかもしれないじゃん。
518音速の名無しさん:2006/10/13(金) 14:22:05 ID:+mhnvbxW
95の顎はスゴイと思うが94は他が遅くなっただけだ
519音速の名無しさん:2006/10/13(金) 23:09:08 ID:N6tfItat
バトンは>>498の言うとおり、セナというよりはプロストみたいなドライバーだね。
ホンダファンからはセナ再来扱いされてるが、ちょっと違うと思う。
520音速の名無しさん:2006/10/13(金) 23:11:52 ID:mgdyiBas
琢磨は05に限らずすべての年の結果が使えないことを証明している
521音速の名無しさん:2006/10/13(金) 23:19:24 ID:N6tfItat
タコオタかアンチバトンか知らんが必死だな。
ライコネンはミス多すぎ(今年も半分くらいリタイアだし)だから同意だけど。
522音速の名無しさん:2006/10/14(土) 00:17:25 ID:NS6Z/5/g
HONDAのファンだけどバトンがセナの再来なんて思ったこともない。
昔のセナがいた頃を知っていればそう思うはず。

けどバトンは本当に頼りになる頼もしいドライバーだよ。
バトンにはバトンの良さがある。
来年も頑張ってくれ。
523音速の名無しさん:2006/10/14(土) 00:18:07 ID:Jep3BDhf
「琢磨は日本人初のワールドチャンピオンを狙える!」

↑本気でこう思ってたバカに>>520みたいな
オタ転向アンチ派が特に2chにはウヨウヨいる。
勝手に過剰な期待を寄せて、その結果「オレの期待を裏切った!」だもんw
いまでは幽霊と化して蛸に永久粘着。

こんなのにストーキングされる蛸テラカワイソス
524音速の名無しさん:2006/10/14(土) 00:32:07 ID:QUOtvHUv
>>523

ねらったよ。
十分狙った。
俺でも狙えるw
525音速の名無しさん:2006/10/14(土) 00:40:39 ID:u3gxVtdk
実力はアロンソ>ライコネン>バトンで決まり!?
526音速の名無しさん:2006/10/14(土) 00:48:16 ID:1e+dK4Aa
個人的に
アロンソ>ライコネン>(略)>クビサ>バトン
527音速の名無しさん:2006/10/14(土) 00:50:08 ID:QUOtvHUv
>>525
きまらねえだろ。

アロンソはかっこわるい 減点2
アロンソはつまらん 減点2
アロンソ踊りは最悪 減点2
アロンソはチャンピオン 加点10
計 4点

ライコネンは大酒飲み 加点5
ライコネンはケツからまくる去年の走り等見てて楽しい 加点1
ライコネンは阿呆 加点2
計 8点

バトンは結果が無いのに政治力で高待遇 加点1
バトンは馬鹿 減点1
計 0点

おれの独自の計算だと僅差でアロンソが一番馬鹿だ
528音速の名無しさん:2006/10/14(土) 00:57:22 ID:UcOHpIpK
>>527
お前が一番馬鹿だw
529音速の名無しさん:2006/10/14(土) 02:15:56 ID:3sDZ7s6s
>>523
 マジレスすると、タコマは叩かれてもしょうがないとおもうけどね。05年は。
明らかに余裕で入賞できるマシンに乗りながら総合順位23位(?)というありえない
順位だったし(正ドライバーは20人だけど、他チームの補欠君たちより下だった・・・。)

まぁ年間で一ポイントしか取れなかったのはしょうがないとしても、やたら他のドライバーに
特攻したり、スタート前にエンジン切ってみたりと追放されかねない動きが多かったのが事実。
530音速の名無しさん:2006/10/14(土) 02:57:16 ID:QUOtvHUv
>>528
何をこしゃくな!!!!!!!!!!!!!!!
531音速の名無しさん:2006/10/14(土) 02:59:15 ID:Jep3BDhf
> やたら他のドライバーに 特攻したり、スタート前に
> エンジン切ってみたりと追放されかねない動きが多かったのが事実。

そんなんで追放?
かつて、自分に振られた黒旗を無視してセナに特攻したり
優勝目前のファイナルラップでファンに手を振ろうとして
エンジンのキルスイッチを押した伝説のドライバーにはかなわないw
532音速の名無しさん:2006/10/14(土) 03:32:19 ID:UGsEgyF8
それなんてマンセ(ry
533音速の名無しさん:2006/10/14(土) 05:49:05 ID:3sDZ7s6s
>>531
前半をはしょらないでくれよ。
うまくて速くて人気があればいいさ。
その前年にコンストラクター2位だった車で、年間23位ってのはどう考えてもうまいとは認識されないと思うよ。
井出だって直接の原因はアルバースへの特攻だけど、それ以前から各ドライバーから
下手くそといわれてたのが大きいし。
俺はタコマも応援してるし、日本人ドライバーとして恥ずかしくない人間性だと思ってるよ(他の方は申し訳ないが・・・)。
でも客観的に結果だけ見るとかなり悲惨。
534音速の名無しさん:2006/10/14(土) 06:16:50 ID:Jep3BDhf
>>533
上手くて速くて人気があれば、他のドライバーに突っ込んだり
エンジン切ったりのポカミスが許されると?
上手くて速ければ…というのはまだしも、“人気”ってのは一体どこから?

それにコンスト2位と琢磨の23位は関係ないでしょ。
コンスト2位の時はBAR006で、琢磨が23位だったのは翌年のBAR007なんだから。
チームの1st待遇で04年にドライバーズ3位・85点を稼いだバトンでさえ
年間9位・37点を取るのがやっとだった車。

それを言ったら、今年のバリチェロなんて大問題じゃない?
琢磨と違って大枚はたいて雇われた大物も、今年は散々な結果だったでしょ。
バリだって、本当はチームに慣れるなんて悠長な話じゃなくて
即戦力として呼ばれたのにこの惨状はないでしょう。

なぜそこまで琢磨の05年だけをクローズアップするのか理解できない。
535音速の名無しさん:2006/10/14(土) 06:35:17 ID:Jep3BDhf
ちなみに、2004年終了時の琢磨は34ポイント(年間8位)。
今年のバリチェロは1戦を残して28ポイント(年間7位)。
参考までに、今年のバトンは50ポイント(年間6位)。

誰にだって好・不調はあるんだし。
536音速の名無しさん:2006/10/14(土) 07:12:13 ID:Ou8qN6lE
バトンごときを相手にシーズン中にポイントで並んだことすらないドライバーに比べれば、
移籍初年度ながら今季バトンが不調だった時期に一瞬同点まで迫ったバリチェロはやっぱりイイドライバーだ
537音速の名無しさん:2006/10/14(土) 07:16:47 ID:zOekk3qK
>>536
去年の琢磨も第9戦あたりまでバトンと同点だっただろうがw
538音速の名無しさん:2006/10/14(土) 07:23:02 ID:Ou8qN6lE
>>537
その同点に何の意味が?
539音速の名無しさん:2006/10/14(土) 08:55:10 ID:3sDZ7s6s
>>535
2004のBARはコンスト2位の神マシンだぞ。
同じ車でバトンは85ポイント。
540音速の名無しさん:2006/10/14(土) 08:56:42 ID:3sDZ7s6s
つーか以前からそうだけど、タコオタ大杉。
俺はタコマ好きだけどオタじゃないから、タコマは今、結果相応の立場にいると思っている。
541音速の名無しさん:2006/10/14(土) 09:23:23 ID:6ZcWSDnr
っつかね、琢磨って04年の成績もたいしたことないじゃん。
コンスト2位のクルマでドライバーズ8位って糞味噌みたいな成績だろ。
表彰台1回って有り得んくらい低水準。
542音速の名無しさん:2006/10/14(土) 09:48:24 ID:8RTfPEHW
っつかね、琢磨の話はスレ違いじゃん。
543音速の名無しさん:2006/10/14(土) 10:50:03 ID:QUOtvHUv
クマスレだろ!?
クマ出てこいよ!?
544音速の名無しさん:2006/10/14(土) 11:19:08 ID:pH3brITH
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (   ぶっちゃけ人身御供の琢磨には感謝クマー!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
545音速の名無しさん:2006/10/14(土) 13:57:21 ID:Ou8qN6lE
>>544
バトンがただの無能なドライバーならさらに無能な引き立て役がいて助かったってことになるだろうけど、
ジャックと組んだ03年とか今年みたいな前後の年を見ても、
ある程度の評価がある他のドライバーを下す力をバトンが持っていることは証明されてるんだし、
はるかに低い次元の、とまでは言わんが明らかに1段か2段はレベルが落ちるドライバーと組まされた2年間はバトンにとってはあんまり有意義じゃなかったと思う。
546音速の名無しさん:2006/10/14(土) 19:23:27 ID:3sDZ7s6s
>>545
 同意。



ここを荒らしてるのってやっぱりタコオタだったんだな。
普通のタコマ好きなら、タコマを無理やり弁護したりしないし。俺もタコマは好きだが
実力も過大評価はしていない。
547音速の名無しさん:2006/10/14(土) 19:42:20 ID:3Zmh94t+
必死なアホバトソヲタだな
548音速の名無しさん:2006/10/14(土) 19:54:47 ID:1e+dK4Aa
馬豚信者は何かあればタコマを見下さないと気が収まらないんだよな。
ついでにクビサとかもか
549音速の名無しさん:2006/10/14(土) 21:01:24 ID:ubq2oibZ
04年のBARが神マシンとか言って誰もツッコミ入れないなんて
さすがニワカ揃いのバトンスレですね。

あの年は他チームが沈んだおかげで結果的に押し上げられただけの話。
決してBARが神マシンを送り出したワケじゃない。
これはホンダの中本も指摘している事実。
550音速の名無しさん:2006/10/14(土) 23:13:43 ID:3sDZ7s6s
タコオタうざ杉。
>>548
 ろくな結果を出したことがないドライバーが叩かれるのは当然じゃん。
>>549
 他チームが不調でも、8位じゃどうしようもないな。

左近にしろ、タコマにしろ過大評価されすぎだと思うんだけどね。
551音速の名無しさん:2006/10/14(土) 23:39:21 ID:aVP/F+9I
ここはバトンスレだから、バトンの話に戻す。

>ろくな結果を出したことがないドライバーが叩かれるのは当然じゃん。

そう、まさにその通り。
他チームが不調でフェラーリに次ぐコンスト2位に付けたとは言え、
2004年にファースト待遇で結局一勝ももたらせなかったバトンは
大いに叩かれてしかるべきだな。

近年のF1で過大評価といえば、バトンのためにあるような言葉だ。
552音速の名無しさん:2006/10/15(日) 01:04:31 ID:ZAvLnwWB
まあの年はフェラーリが圧倒的だった。
マシンポテンシャル的に唯一勝てるかもしれなかったアメリカで
マシントラブルだったし勝てる車と体制じゃなかったな。
それでもフェラーリに次ぐ成績を残したバトンがたいしたことがないなら
シューバリ以外はたいしたことないってことになる。

アンチの価値観なんてどうでもいいか。

ホンダファンだけどバトン頼りにしてるよ。
553音速の名無しさん:2006/10/15(日) 01:52:35 ID:096ZalR1
「優勝すればバトン様様」って、ある意味バトンにとってもいい迷惑だな。
いまはハンガリーの結果だけでバトンに心酔しちゃってるのも多いよね。

>シューバリ以外はたいしたことないってことになる。

あの年は「誰か」が凄かったんじゃなくて「F2004」というクルマが凄すぎただけ。
554音速の名無しさん:2006/10/15(日) 14:07:51 ID:uaTOjMS/
顎のチャンピオン独占だってバトンが生まれるの遅かっただけだし、
来年のライバルらしいライバルはアル中だったりポンコツ車乗りだったりだから最低でも10勝するだろ。
禿はせいぜい5勝くらい。
555音速の名無しさん:2006/10/15(日) 14:19:16 ID:8jyGarx/
そんな中駄豚は0勝なのはわかるw
闘争心のかけらもないヘボタクシードライバーだしなw
あ、お恵みで棚ボタならあるのかwww
乞食ドライバーだなw
556音速の名無しさん:2006/10/15(日) 14:30:56 ID:JoaiHxfr
       //
     /  /   パカッ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ  
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  顎のチャンピオン独占だって♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    バトンが生まれるの遅かっただけだし!!
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
557音速の名無しさん:2006/10/15(日) 14:37:05 ID:eIC2IAAM
>>556
ワロス
558音速の名無しさん:2006/10/15(日) 15:01:01 ID:3hmzIU52
 ポンコツ車海苔は手ごわくないが(リタイアするから)、アル中の方は強敵。
ルノーもドライバーが雑魚とはいえ、ポテンシャルは高いから要注意。
559音速の名無しさん:2006/10/15(日) 16:21:30 ID:SHkuftoM
>>552
ホンダファンを名乗るの辞めてくれ
牙の抜けたドライバーなんざイラネ

馬豚は枕かwilに行った方が幸せになれるのに
壊さずに最後まで走らせられるしな
560音速の名無しさん:2006/10/15(日) 16:40:11 ID:msIcXhRo
>>559
おいおい、変なのを押し付けるなよ・・・
561音速の名無しさん:2006/10/15(日) 17:20:39 ID:0wyinL2+
今年の結果を見比べると、ウィリアムズに行かなくてよかったと心底思える・・・
562音速の名無しさん:2006/10/15(日) 18:17:20 ID:79T9QRAF
>>560
ロン&フランク爺の心の言葉ですか(;´Д`)
563音速の名無しさん:2006/10/15(日) 18:45:01 ID:3hmzIU52
>>559
 本気でホンダに左近&タコマに乗って欲しい派?
たしかに彼らの積極性は買うけど、俺は乗って欲しいとは思わないな。
564音速の名無しさん:2006/10/15(日) 18:52:34 ID:ZAvLnwWB
>>559
てめーになんで指図されなきゃならねえんだよ
お前が名乗るなw
俺はホンダファン。
バトン頑張れ。
565音速の名無しさん:2006/10/15(日) 18:53:46 ID:RLHnDCqi
>>563
アンチバトン=蛸ヲタ
っておかしくない?

バトンはつまらん、酔っぱらいのライコネンが100倍いいというやつならかなりいるだろ?

それともお前阿呆?
566音速の名無しさん:2006/10/15(日) 19:04:03 ID:ZAvLnwWB
バトンはほとんど上位陣と争ってるからねぇ。
琢磨は何故かいったん沈むのが好きで、遅い車は良く抜いたが上位の車はほとんど抜いていない。
上位を抜いた数ならバトンが圧勝だろ。
567音速の名無しさん:2006/10/15(日) 19:11:52 ID:3hmzIU52
>>566
 たしかに。絶頂のコンスト2位の2004ですらフェラーリやルノー、マクラーレンをかわしたことないよな。
バトンはアロンソをかわしたことあるし。
568音速の名無しさん:2006/10/15(日) 19:15:11 ID:ZAvLnwWB
>>567
いや琢磨も確かアロンソは抜いたことがある。
トラブルを抱えて上から沈んできたアロンソだけどな。
569音速の名無しさん:2006/10/15(日) 19:22:16 ID:3hmzIU52
生まれるのが遅かったという意味では
織田信長=シューマッハ
豊臣秀吉=アロンソ
武田信玄=ライコネン
徳川家康=バトン
伊達政宗=クビサ(生まれるのが遅かった)
足利将軍=サコン
570音速の名無しさん:2006/10/15(日) 19:37:26 ID:8jyGarx/
駄豚信者調子に乗りすぎ。
家康だぁ?ふざけんな。
駄豚なんざ自分じゃなにもできねぇ今川氏真で十分。
女遊びだけしてろよ。
571音速の名無しさん:2006/10/15(日) 19:38:13 ID:EX8rq1My
>>565
ここはそういう儲の巣窟ですので

琢磨はさておき、雷子には一度ホンダで走ってほしいっすね
肉揚の陰謀を掻い潜って勝ち名乗りを上げる雷子、萌える
572音速の名無しさん:2006/10/15(日) 22:01:21 ID:/1DSfbVa
残念ながらライコネン>>>バトンだなぁ。
573音速の名無しさん:2006/10/15(日) 22:05:31 ID:Kxa5QDyl
バトンとライコネンて昔同じカテゴリーで走ったこと
あったっけ?
574音速の名無しさん:2006/10/15(日) 22:47:44 ID:3hmzIU52
とりあえず、F1ドライバー人気世界ランクをみてみろって。
いかにアンチが騒ごうと、バトンが人気あるのは明白(調査結果だとタコマの数倍は人気ある)。
575音速の名無しさん:2006/10/15(日) 22:47:56 ID:RLHnDCqi
>>569
おまえ実年齢しってていってんのか?
576音速の名無しさん:2006/10/15(日) 22:52:17 ID:RLHnDCqi
後醍醐天皇=シューマッハ
豊臣秀吉=アロンソ
徳川家康=ライコネン
織田信成=バトン
足利義昭=サコン
足軽=琢磨

こんな感じだろ?
577音速の名無しさん:2006/10/15(日) 23:01:07 ID:rYMyEytx
>>567
確かアメリカGPでクルサードかわさなかったっけ?
578音速の名無しさん:2006/10/15(日) 23:08:38 ID:8Clo24Bp
ところで頼みがあるんだけど、ブラジルではアロンソに特攻してくれないかな。
バトン的にも、アロンソに連続でチャンピオンになられるのはイヤだと思うんだが。

もっともチャンピオン云々は、顎が次戦優勝しないと意味がないけどな。


正直、ドライバーズもコンストの方も順位が微妙じゃなく、なおかつある程度の好位置を
走行できるヤツって、他にはおらんのよ。
そういう演出ができるほどの空気の読めるドライバーなら、その日一日だけ神扱い決定。

しかし、このタクシードライバーの称号保持者には期待から最も遠そうなニオイがするが。
579音速の名無しさん:2006/10/15(日) 23:10:55 ID:eAn7KhQN
>>578
バトンとアロンソは親友
580ホンダ ◆HondaWVcVw :2006/10/15(日) 23:11:54 ID:eAn7KhQN
日本GP

バトン  ライコネン
1:40.029 1:42.828
1:34.780 1:34.809
1:34.906 1:35.497
1:35.501 1:36.225
1:35.868 1:36.111
1:34.783 1:35.642
1:34.848 1:35.459
1:34.962 1:35.484
1:34.961 1:35.517
1:34.690 1:35.619
1:34.584 1:35.596
1:34.306 1:34.884
1:34.047 1:34.585
1:33.780 1:35.199 
1:33.801 1:35.088
1:36.280 1:35.176
1:55.573 1:34.894
1:35.083 1:34.824
1:35.272 1:34.793
1:35.233 1:34.449
1:35.399 1:34.750
1:35.072 1:37.406
1:34.959 1:52.652
1:34.717 1:33.344
1:34.866 1:34.105
1:34.791 1:34.351
1:34.702 1:34.491
1:34.455 1:35.008
1:34.958 1:34.760
581ホンダ ◆HondaWVcVw :2006/10/15(日) 23:12:26 ID:eAn7KhQN
1:35.034 1:34.797
1:34.409 1:35.550
1:34.470 1:34.899
1:33.787 1:35.266
1:34.015 1:34.459
1:33.451 1:34.118
1:33.540 1:35.644
1:37.209 1:34.107
1:53.955 1:34.036
582ホンダ ◆HondaWVcVw :2006/10/15(日) 23:12:56 ID:eAn7KhQN
1:34.811 1:33.884
1:34.642 1:33.623
1:34.536 1:36.327
1:35.013 1:50.260
1:34.577 1:33.505
1:34.329 1:34.176
1:34.455 1:34.531
1:34.359 1:34.912
1:34.357 1:34.910
1:34.562 1:35.937
1:34.501 1:36.279
1:35.281 1:35.064
1:34.987 1:34.623
1:35.150 1:35.315
583音速の名無しさん:2006/10/15(日) 23:20:26 ID:ql2bLukc
>>580-582
ライコネンは今年のクソマシン、しかもホンダのお膝元の鈴鹿でこんなに頑張ったんだね。
584音速の名無しさん:2006/10/15(日) 23:38:59 ID:g0muz1o8
>>578
眉毛がリタイアして顎がチャンピオンに!
と思ったところで優勝するのが空気読めないバトン君
あるいはここぞとばかりに飼い主の手を噛むポチ

まぁ、現実には起こらないだろうからホンダ勢に期待しないでくれorz
585音速の名無しさん:2006/10/15(日) 23:58:49 ID:q9Blu+Bb
>>579
いや、でも、いかにも故意でぶつけましたって遣り方は駄目だと思うけど、
スタートの混乱に紛れてとかでアロンソにぶつけて欲しい。
友情に亀裂が入るのを見届けるのも、単に見る側からしたら楽しそうだし。

さらに言うなら、勝負事のあやというか、もしアロンソが今年2回目のW.C.
を取ったなら、今後もアロンソの天下が続きそうな予感がするし、逆にW.C.
を逃したなら、来年以降ライコネン、他、と群雄割拠な展開になる予感がする。
当然バトンにもチャンスが訪れるはずだ(オカルトというか勘なんで根拠はない)。

ぶつけようが何しようがポイント剥奪されない限りは順位が変わらない展開って
そうあるものじゃないよ。  俗に、いい奴はチャンプになれないとも言うし。
586音速の名無しさん:2006/10/16(月) 00:52:14 ID:TE6at0b/
バトンにペドロサになれと言うのだな
587音速の名無しさん:2006/10/16(月) 01:39:36 ID:BrHocPXD
ダーティーなイメージもあるし、ヒール似合いそうだけど。
しかし、もしアロンソに体当たりを喰らわせなかったら、
(それが普通だが)なんとなく■先生路線まっしぐらな悪寒。
誤解されると困るが、まろやかな■先生は応援しているぞ。
ただ、バトンがまろやかに磨きがかかろうと応援する気にはなれん。
こいつには悪役を究めて欲しいなぁ。 来年から退屈しない為にも。
588音速の名無しさん:2006/10/16(月) 03:25:26 ID:ogo/Xkb4
顎は勝つために卑怯な事もやるけど、バトンは単に性格が悪いだけだからな。
ヒールの器もない。
589音速の名無しさん:2006/10/16(月) 05:20:37 ID:A/TEIqsH
バトンは馬鹿だから卑怯も何もやり方がわからない。
590音速の名無しさん:2006/10/16(月) 07:11:54 ID:yS0q622K
■先生は顎撃墜してハッキネンのチャンプ獲得をアシストしましたが
591音速の名無しさん:2006/10/16(月) 07:19:41 ID:v9OUPLLu
>>587
悪役は琢磨が極めてくれるよ。
間違いない。
592音速の名無しさん:2006/10/16(月) 11:45:32 ID:k5Gg8/w1
>>587
アホ■ヲタか・・・
593音速の名無しさん:2006/10/16(月) 20:25:35 ID:t/QBtTcR
バトンスレがいつの間にか特攻スレに

特攻でチャンピオンが決まっちゃったらF1ファンとしては悲しいな・・・
最後は正々堂々レースで決着をつけてほしいんだけど

もしマッサが特攻したら2002年のチームオーダーの時みたいに後味が悪くなっちゃうんじゃないか?
ティフォシもそこまでして勝って欲しいとは思ってないと思うんだけど
594音速の名無しさん:2006/10/16(月) 21:04:44 ID:D8bVpGFx
特攻とかその発想は無かったわ
オワットルな
595音速の名無しさん:2006/10/16(月) 22:21:58 ID:j3e/RXmx
>>594
バトンはいつでも正々堂々。
顎は勝つためには何でもやる。今年のモナコとか欲張り過ぎてピットスタート(笑)
596音速の名無しさん:2006/10/16(月) 23:12:55 ID:IBOVjqcD
まあバトンがサーキット上で極悪行為してる姿は想像できないな
サーキット外では極悪だけどね
597音速の名無しさん:2006/10/16(月) 23:57:04 ID:+k7jA4RC
>>596
譲の上手いしね
同一周回でもすぐ道を譲ってしまう謙虚さ。
さすが英国人だとおもう。
598音速の名無しさん:2006/10/17(火) 00:22:34 ID:eYm9QDLz
>>597
 バトンは簡単には譲らないだろ。スペインとかマシンの差が出る高速サーキットで抜かれるのはやむをえない。
セナタイプのドライバーだから、決してTOPとは言えないマシンでPPを取り後は神ブロックで順位を抑えきるのが得意な希ガス。
格上マシン相手に
「ここはモナコ、モンテカルロ。バトンは絶対抜かさせない!!」
とか言われる日も近い(来年)。
599音速の名無しさん:2006/10/17(火) 00:41:02 ID:zCGEDBTv
バトンもホンダももうランキング争い関係ないけど(6位と4位で確定)、
いつも通り4〜6位をまったり走って上のルノー、フェラーリがつぶれるのを待って表彰台狙うのが
つまらんが一番現実的な作戦だろう。
600音速の名無しさん:2006/10/17(火) 00:46:49 ID:l4qfyQaH
>598
確かに鶴さん抜けませんでしたね、つまり誰でも・・・
601音速の名無しさん:2006/10/17(火) 00:47:33 ID:eYm9QDLz
あくまでセナタイプのドライバーってだけで
セナほどの結果残せてないっていう突っ込みは無しで。
602音速の名無しさん:2006/10/17(火) 00:50:05 ID:Q5KEBNN2
セナってそんなすごかったの?
603音速の名無しさん:2006/10/17(火) 01:14:52 ID:eYm9QDLz
>>602
http://www.youtube.com/watch?v=6yD_65_DZYs
後半はちょっとバトンを思わせる走りだな。
604音速の名無しさん:2006/10/17(火) 01:17:54 ID:upr+k2Bd
>セナタイプのドライバーだから、決してTOPとは言えないマシンでPPを取り後は神ブロックで順位を抑えきるのが得意な希ガス。

それが出来るのはモナコGPとかサンマリノGPだけ。
そして、この状況になったらコンスト3〜4位くらいのマシンとドライバーなら
バトンに限らず誰でも神ブロックできる罠
605音速の名無しさん:2006/10/17(火) 01:50:01 ID:GQE81tHl
セナタイプなんていうなよ。
まれに見るタクシードライバーなんだし。
セナは闘争心にあふれてたぞ。
バトンなんかと一緒にすんなよ。カス信者。
606音速の名無しさん:2006/10/17(火) 03:14:37 ID:Q5KEBNN2
>>603
d
607音速の名無しさん:2006/10/17(火) 03:59:16 ID:lqzvR7G2
>>598
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ 
            | ●    ● |
          彡   (_●_)    ミ  
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ…
          /.|     ヽノ    | ヽ   
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
608音速の名無しさん:2006/10/17(火) 09:36:06 ID:0zbJ6qOA
神ブロックとか言うけど、今年のモナコではピットスタートのミハエルにあっさり抜かれたじゃん。
609音速の名無しさん:2006/10/17(火) 10:08:05 ID:Kozyw9QS
オーストラリアのほうが
610音速の名無しさん:2006/10/17(火) 12:41:05 ID:WhTAGG5V
全くオーラがないのはなんで?
611音速の名無しさん:2006/10/17(火) 12:58:25 ID:m2+eKl9g
>>598
また脳味噌腐ったアホバトソヲタか・・・
612音速の名無しさん:2006/10/18(水) 00:13:00 ID:wueFAAI7
タコオタウザス。
2005トルコGP、軽タンのタコマ(3stop)は重タンのバトンを抜けなかった。
613音速の名無しさん:2006/10/18(水) 00:23:01 ID:xaeFcDHl
アンチバトンは皆タコヲタと思ってる事自体ナンセンスだな
そして何か言われるとすぐにタコマを貶める事でプライドを保とうとする信者哀れ
614音速の名無しさん:2006/10/18(水) 00:29:12 ID:Y8oBzXMQ
>>613
お前も十分哀れだ。
615音速の名無しさん:2006/10/18(水) 00:32:08 ID:wueFAAI7
>>614
 同意。俺もお前も>>613も十分哀れ。
616音速の名無しさん:2006/10/18(水) 00:35:59 ID:kPsiB+VP
バトンは中の上、琢磨は中の下・・・以上
617音速の名無しさん:2006/10/18(水) 00:41:12 ID:hYEaZfdb
いまだに琢磨と比較するのはなんでなの?
618音速の名無しさん:2006/10/18(水) 00:49:43 ID:wueFAAI7
 モナコはトンネル出た後でオーバーテイク可能だしな。
完全に抜けないサンマリノでバトンがPPとれればおもしろくなりそう。
619音速の名無しさん:2006/10/18(水) 01:01:12 ID:xaeFcDHl
信者はよく釣れるなww
620音速の名無しさん:2006/10/18(水) 02:39:58 ID:dmG34AMI
>>617
バトンには、ホンダのエースを張る資格がないと思われてるからさ。

バトンをミハエルやアロンソと比べてるのは、せいぜい信者くらいしかいない。
これがチャンピオンと比べられるような器じゃないってことを如実に物語っている。
621音速の名無しさん:2006/10/18(水) 10:00:14 ID:Newpu3AR
ハンサムなだけか
622音速の名無しさん:2006/10/18(水) 16:51:09 ID:HlbaWthi
>>618去年のイモラでミハエルに抜かれなかったっけ?
623音速の名無しさん:2006/10/18(水) 17:11:29 ID:zaAU53cE
あっさり抜かれたよ
624音速の名無しさん:2006/10/18(水) 19:12:20 ID:sPC9Oiqq
>>621
そこ重要
625音速の名無しさん:2006/10/18(水) 20:21:24 ID:onD/KlQh
リュックベッソンの映画に出させてもらおうぜ
626音速の名無しさん:2006/10/18(水) 21:48:27 ID:M8FWoaT+
バトンは自分の最低限の役割果たしてるから、これでいいんじゃない?
チームがどんなアドバイスしてもアカンみたいだし。
日記平田みたいに、何度も失敗して、痛い目に遭って、懲りながら強くなればいいんだよ。
それにこいつは日記と違って、いいマスクだし、ホンダの英国市場も上がると思うんだ。
627音速の名無しさん:2006/10/18(水) 23:12:07 ID:6YMD9vA3
>>626
>バトンは自分の最低限の役割果たしてるから、これでいいんじゃない?

これまでホンダがバトンに払ってきた超高額なサラリーを考えると、
とてもじゃないが最低限の役割を果たしてるなんて言えないだろ。
ハンガリーの1勝だって遅すぎたくらいだ。
628音速の名無しさん:2006/10/18(水) 23:20:16 ID:ncPPFmBB
●エクレストン、バトンはもっと努力すべき
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2006/10/post_1564.html
629音速の名無しさん:2006/10/18(水) 23:22:20 ID:SFYJQGTt
>>627
今期から5年間の契約金は超高額でも去年までは
そうではなかったんじゃね?
630音速の名無しさん:2006/10/19(木) 00:01:29 ID:SWw8vqmQ
F1ニュースより↓
バリチェロは、フェラーリを自分中心のチームに作り上げたシューマッハの手腕にも言及している。

「彼と同じマシンに乗り、同じスタッフと仕事していたにもかかわらず、
時として僕には、シューマッハに相対する時の目の輝きが、
彼らから感じられなかったんだ」



まさにホンダでいうとバトンだな。ハンガリーで優勝してからメカニックから絶大な信頼を得てるっぽいし。
なにより車が遅くても、文句ばかり言わずチーム全体を考えられる奴が真のエース。
631音速の名無しさん:2006/10/19(木) 00:37:13 ID:NURAfIay
はぁ?
632音速の名無しさん:2006/10/19(木) 00:45:38 ID:SWw8vqmQ
>>622
 どんなサーキットでも抜かれる時は抜かれるだろ。
今年のサンマリノだってミハエルですら抜かれそうだったし。サンマリノはミハエルが
習熟してるコースだから完全に相手の立ち上がりを塞ぐラインだったのと、運がよかっただけ。
633音速の名無しさん:2006/10/19(木) 01:17:19 ID:xd5Jp+RH
アホバトソヲタ、痛すぎwwwwwwwww
634音速の名無しさん:2006/10/19(木) 01:29:23 ID:aIoJPHZn
自力優勝したのが見たい
635音速の名無しさん:2006/10/19(木) 01:45:24 ID:5ZWGOd5C
>>634
じゃあ天気を自力でコントロールする訳か?
636音速の名無しさん:2006/10/19(木) 02:07:40 ID:2z4d+WzN
>>632
マジでバカだろ?

ミハエルがサンマリノに習熟してるから勝てたというのなら、
後ろから煽るほど速かったのに最後までアロンソを抜けなかった
05年サンマリノは何だったんですか?
637音速の名無しさん:2006/10/19(木) 06:42:19 ID:oZEfWmK2
ID:SWw8vqmQ

なにこのバカ
文句言わず?
文句を散々言って契約を反故にしてホンダを裏切ったやつが真のエース?
片腹痛いwww
今のホンダは情けないやつの集まりだからクズエースで調度いいんだろ。
638音速の名無しさん:2006/10/19(木) 07:08:44 ID:Rwfmi7lX
ID:SWw8vqmQ
  ↑
こいつ痛いなwwwwwww
こんなバカ見たことねえwwwwwwwwww

639音速の名無しさん:2006/10/19(木) 07:48:34 ID:ITi5ecO6
>>632
それを理解せずにスタンドプレーに走る奴はだめだね
あるレースで、自分より格段に速いマクラーレンと無意味な争いをして、20周余りでブレーキをダメにした人がいたけど
案の定、去年限りで首になった(笑)
自分の置かれている状況がよく読めているのがバトンだと思うよ
素人目には、アグレッシブさがない、と映るんんだろうが・・
640音速の名無しさん :2006/10/19(木) 09:37:25 ID:RdWDj8Ho
同意。
641音速の名無しさん:2006/10/19(木) 10:48:01 ID:EqwX+sUE
結局蛸と比較するくらいのレベルならエースとかいわず。
スパーエースドライバーでクマーしてればいいじゃあないのさ。。
642音速の名無しさん:2006/10/19(木) 12:43:43 ID:2Y5pl9QK
モントーヤ乗ってくれないかなー

>>625
タクシードライバーじゃTAXiに出演させてもらえないぞw
643音速の名無しさん:2006/10/19(木) 17:41:18 ID:51xBugzS
そしてまた>>613の2行目に戻る信者であったw
644音速の名無しさん:2006/10/19(木) 21:31:12 ID:O3/xiMoG
【F1】2007年の新ルールを発表 サードカー廃止、タイヤは土日で10セット、4年間エンジン開発凍結
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161259134/
645音速の名無しさん:2006/10/19(木) 22:16:44 ID:1LuuVvhu
なんといっても、バトンの努力の足り無さはバーニーに目を付けらるほど。
「バトンは勝つための献身さがたりない」なんて言われちゃあねw

バトンは成功しなければならない
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=133283
646音速の名無しさん:2006/10/19(木) 22:53:12 ID:tP7ew6tm
なんで信者スレにアンチがいるの?
647音速の名無しさん:2006/10/20(金) 00:21:08 ID:98cSv4il
>>645
「ミハエルは目標を達成するために多くのものを犠牲にしてきた。
彼は自らをものすごいプレッシャーの中に置いたんだ。
彼はレースに勝つと、次の日にはテストに参加していたよ。
ジェンソンがそうやって準備をするとは思えないね。
ジェンソンは古い時代のドライバーに似ている。
彼はグラハム ヒルのように才能をもったドライバーだが、今の時代では献身さも持たなければならないね。」

その記事によるとバトンはグラムハムのように才能を持ったドライバー。要は天才ってことだ。
648音速の名無しさん:2006/10/20(金) 00:52:02 ID:98cSv4il
>>639
 激同意。
今年のハンガリーGPとか、バトンは課せられた仕事を当たり前のようにこなし優勝。
ミハエルは、明らかに勝ち目がないレインタイヤでマクラーレンと張り合って、
何週かブレーキングで抑えたが、結局3、4週目で抜かれたわけだし。
あれも最初からおとなしく譲ってれば5位入賞は堅かったのでは?
つーかあの状況で2位を狙うのは基地外。
649音速の名無しさん:2006/10/20(金) 00:54:10 ID:Mu/Qs/rE
皮肉言われてるのがわからないのか、単にポジティプの馬鹿なのか悩むとこだな

馬豚だけに何グラムのハムかは知らんがw
650音速の名無しさん:2006/10/20(金) 01:18:07 ID:98cSv4il
バトンには現役中にモナコマイスターの称号を取って欲しい。
バトンは苦手みたいだが、やっぱりF1の歴史に残るためには必要。
http://www.youtube.com/watch?v=jYgMh_6L6sY&NR
↑なんか悪モンの顎ですらカッコヨス。
651音速の名無しさん:2006/10/20(金) 04:06:05 ID:j9vD1Vh/
>>647
>>645の記事を全部読んだのか?

>F1総帥のバーニー エクレストンは、次の大スターが誰であるかはわからないと語っており、
>ジェンソン バトンがスターになるとの予測については疑問を呈している。

>F1総帥のバーニー エクレストンはバトンの才能が
>本当はどれほどなのか、疑問をもっている。

バーニー・エクレストンが両手放しでバトンを天才と誉めてるか?
ここまで来るとポジティブを通り越して、さすがに痛くなってきたな。
え?都合の悪いものは目にも耳にも入らないバトンオタのSWw8vqmQ=98cSv4ilさんよ。
652音速の名無しさん:2006/10/20(金) 07:47:30 ID:wqV4kLFf
要するに鼻をほじくりながら良いマシンができるのを黙って見ているだけ
レースも戦略も何も考えずに感性だけで走っているだけ
653音速の名無しさん :2006/10/20(金) 10:50:37 ID:ieRHY5HF
バトンはバーニーに反論している。
彼がハードワークをしていないとは思わない。
654音速の名無しさん:2006/10/20(金) 13:25:55 ID:ERIdfHtt
それだけ期待されてるととれなくもないけどね
とりあえず来年F1ひっぱってくのがアロンソしかいないし
そこにバトンもって事でしょう
655音速の名無しさん:2006/10/20(金) 16:28:34 ID:+DGNlZpc
バトンに期待してるのは佐賀県人くらいなもんだろ
656音速の名無しさん:2006/10/20(金) 23:49:28 ID:O+lXrAUr
>>654
お花畑にジョニーウォーカーはございませんか?
657音速の名無しさん:2006/10/21(土) 00:13:54 ID:B7CjTbmS
>>654
アロンソはクソマシンだから無理だろ。
トップ走っててもどうせファイナルラップとかでエンジンブローする。
658音速の名無しさん:2006/10/21(土) 01:05:52 ID:B7CjTbmS
ホンダの大先輩なんだからバトンもお参りしたんかな??
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-00000002-fliv-spo
659音速の名無しさん:2006/10/21(土) 03:20:02 ID:xFXhjoam
>>653
はたして、バトンはハードにテストをこなしてるのかな?
テストで「うん、いいと思うよ」しか言わないのは確実にマイナス。
ホンダの中本もインタビューなんかで何度も指摘してるよね。

それである程度は乗りこなしてしまうんだから、バトンは速いと思うよ。
でも、それじゃテストにならないし、何もフィードバックしてないのと同じ。

ましてや、これからアロンソやライコネンたちを打ち破る気なら、
こんな状態がお話にならないのは分かるよね?
バーニーはそのことを言ってるんだよ。
660音速の名無しさん:2006/10/21(土) 03:40:48 ID:ptiRCGEw
馬豚と信者はよく似てるな
シーズン中もミハエルと同じような仕事をしているとかテラワロスw
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/f1news/002252.html
661音速の名無しさん:2006/10/21(土) 11:09:20 ID:qfg8M7UG
ハッキネンやフレンツェン見たいな、ナチュラルドライバーて言いたいと
思う。(良いマシンに乗らないとチャンピオンには成れないけど。)
アロンソもテスト嫌いと雑誌で書かれていたけど、的確な事はすぐに指示
出来ると。
このままだったら、何年かに、1・2回優勝する器のレベルだとバーニー
は言いたいと思う。
来年から、シュー兄ほどスターな人材がいないから、セナ以来の1994
年状態でバーニーも金儲けが心配なんだと思う。
662音速の名無しさん :2006/10/21(土) 16:04:40 ID:Hh5v+3S7
アロンソや無口酒乱のキミでは、シューに代わる世界的人気は無理。
正統派英国人ドライバーのバトンが勝つのが、興行的には一番。
それがバーニーの腹の内。
663音速の名無しさん:2006/10/21(土) 16:28:53 ID:FCyuT90m
女王陛下のスピードスターよりセクハラ親父の遺伝子ジェンソン・バトンのがいいと思う
664音速の名無しさん:2006/10/21(土) 20:16:21 ID:Tii0VUlD
>>660
ちょwww
バトンの反論、どんなギャグなんだ?w

シューマッハはタイヤの注文を付けるため、BSの浜島の携帯に直接電話するほどだぞ。
バトンがホンダに電話してまで開発に取り組んでるようには思えねぇwww
665音速の名無しさん :2006/10/21(土) 20:29:58 ID:Hh5v+3S7
でもまあ、アロンソもキミもシューほどのハードワーカーではないと言われているからね。
いるからね。
シューはやっぱり別格なんだよ。
666音速の名無しさん :2006/10/21(土) 20:32:43 ID:Hh5v+3S7
書き込みミスった。
スマソ。
667音速の名無しさん:2006/10/21(土) 21:58:11 ID:B7CjTbmS
http://response.jp/issue/2000/0425/article1955_1.html
伝統的にイギリス人ドライバーって才能あるよな。
マンセルやヒルもそうだし。
668音速の名無しさん:2006/10/22(日) 00:05:27 ID:PKF8CZ5B
母体数が多いってのもあるだろう。
669音速の名無しさん:2006/10/22(日) 00:12:19 ID:WT1lKbWg
>>665
ぶっちゃけ、そのアロンソ・キミ・シューのいずれかが
2004年のBARでファースト待遇ならドライバーズランキング2位を
もぎ取っているでしょ。

バトンは彼らよりも明らかに一歩劣るよ。
670音速の名無しさん:2006/10/22(日) 00:14:07 ID:H/Iur6FQ
バトンフリー走行3位、フェラーリの後ろ。
671音速の名無しさん:2006/10/22(日) 00:45:27 ID:09mEmVuP
>>669
それは微妙だな。
逆に2005年、2006年にバトンがルノーにいたら(2ndフィジケラ)
ドライバーズランキング1位とってる可能性あると思う。
たらればで比較しても仕方ないけどね。
バトン、アロンソ、キミ、マッサあたりは来年を見てみないと。
672音速の名無しさん:2006/10/22(日) 02:31:12 ID:XXsE1z2A
フェラーリにいたら間違いなくTOPじゃないか?
バトンは顎みたいなミスしないし。ハマシマさんも大歓迎だろう。
673音速の名無しさん:2006/10/22(日) 03:15:17 ID:sBjLNqBU
どんどん痛い発言する信者ワロスw

タクシードライバーにはフェラーリは無理無理
674音速の名無しさん:2006/10/22(日) 04:47:41 ID:HKbQtJEX
さあ、特攻お願いしますよ。 タクシードライバー返上のまたとない好機。
675音速の名無しさん:2006/10/22(日) 05:05:39 ID:wBqFJxJN
バトンが去年今年のルノーならチャンピオンだろう。
しかし今年のフェラーリでは無理。
676音速の名無しさん:2006/10/22(日) 05:20:37 ID:KWcOh8/D
バトソヲタ、痛すぎ・・・
677音速の名無しさん:2006/10/22(日) 06:28:09 ID:yPxQs/+d
>>671
>>675
100歩譲って、その可能性の低いタラレバが実現しても
バトン+戦闘力のあるマシン=チャンピオンの図式は安直だろ。

ちょうど、某チームのテクニカルディレクターもこう言ってるのを思い出したよ。

「例えば今年のルノーにジェンソンが乗っていたとして、
彼にフェルナンドのような走りが出来ると思うかい?
私は彼がそういう走りをしている姿を想像できないね」

バトンにいいマシンをあてがっても、表彰台連発でおしまいだろうね。
・・・ああ、それが2004年だったかww
678音速の名無しさん:2006/10/22(日) 08:33:00 ID:Huiqs2K+
>>671
バトンがルノーにいたとしても
679音速の名無しさん:2006/10/22(日) 08:41:35 ID:XXsE1z2A
>>678
 いたとしてもフィジケラみたいになってる可能性も否定はできないな。

フィジケラへの無線「アロンソと同じ条件なのに、1秒も遅いぞ!なにやってるんだ!!」


まぁバトンならフィジケラほどひどくはないと思うけど。
680音速の名無しさん:2006/10/22(日) 13:46:57 ID:FZ+QuhS4

    ヤター!! 琢磨Q2進出…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧_∧  ガバッ!
Σ( ;゚Д゚)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ショボーン
   ∧_∧ 
  (;´・ω・)=3 夢か・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
681音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:30:18 ID:csP76ba2
ロリコンなの?
682音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:05:33 ID:wlUvhi0v
さすがF1一の帳尻男。つか11台抜きて
683音速の名無しさん:2006/10/23(月) 04:38:22 ID:IBs5I9BE
さっきライコネンを抜いたシューみたいな走りはバトンには無理かもしれんね。
684音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:08:43 ID:v+sKnWg6
ジェンキンスのくせに生意気だ
685音速の名無しさん:2006/10/23(月) 05:59:41 ID:Ub5VoLLB
しかし今回の走りは珍しく熱かったな
あれ見てタクシードライバーとか言うヤツはレース中寝てたとしか思えん
686音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:11:19 ID:85hdWPkA
>>685
途中から寝た。
ライコネン抜いたときとか別人かと思った。
クマーがこなくなると思うと寂しい。

複雑な気分。
687音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:23:44 ID:UyAhDVFl
単にタイヤ選択が当たっただけだろ
688音速の名無しさん:2006/10/23(月) 16:48:12 ID:ABRgOeEO0
実況で森脇さんも言ってたけど
ルノーのストレートスピードはフェラーリと互角で早いので
ホンダは抜きたくても抜けない。

あとアロンソに接触したら非難が凄い
もしアロンソがリタイアで0ポイントになると、
母国GPだからやらないだろうけど、マッサがペース落として
ミハエルに前に行かせると、逆転チャンピオン
689音速の名無しさん:2006/10/23(月) 16:49:26 ID:A5Pmy1CP0
バトンがアロンソと絡んだら、シュー逆転チャンプ
690音速の名無しさん:2006/10/23(月) 17:21:53 ID:iBD0w7XO0
>688
うわ、最悪だなそれ、歴史に名を残す史上最悪のレースになるぞwバトン空気読んだんだなw
691音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:17:00 ID:L323fodx0
今回バトンカッコヨスだった。
ライコネン抜いた瞬間は見れなかったよ・・・。
シューVSライコはみたんだけど、やっぱコーナー勝負はいいね。
ストレートでは隙を見せず、コーナーでぎりぎりのラインを残してのバトル。

毎回叩かれがちなホンダ勢がみんないい結果をだしてくれたのはなんだかうれしい。
692音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:55:11 ID:jZTcKjAl0
本当に中途半端になっていくよな。
叩きどころも無く、魅力も無い。
優勝してからだこの悪流れは。
693音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:16:51 ID:HyZeismM0
でも、表彰台で抹茶に絡んでるのに抹茶が無視同然の態度をとったのにはカワイソスだった。
694音速の名無しさん:2006/10/23(月) 23:18:19 ID:kFvzV12U0
ロリポップ以降やらかしが無かったなぁ

更なる燃料投下を期待したんだが・・・
まあこれからまた発言等で盛り上げてくれるだろうよw
695音速の名無しさん:2006/10/24(火) 03:12:00 ID:aXRH0VWv0
>>693
その発言で、地上波で森脇と脇坂が言ってたことを思い出したよ。
コース上はもちろん、コクピットを降りた後に普段どういう振る舞いをしているかで
バトルするときの考えが変わるんだってね。

マッサに無視されてるってことは、来年以降バトンがマッサの後ろについても
ナメられてコーナーなんかで徹底して閉められるだろうね。

去年の琢磨みたいなのじゃ困るが、彼がよく言う「相手の視界にノーズコーンを映して
こちらの存在をアピールする」っていうのは、ある意味正しいでしょ。

ブラジルでライコネンを抜いた時みたいにズバっというのはいいんだけど、
前段階を作らないと「チャンスがないから抜けませんでした」ってオチになる。
そうしないと、シューマッハがプレッシャーをかけてフィジケラのミスを誘ったような
ああいうこととも永久に無縁で終わると思う。
696音速の名無しさん:2006/10/24(火) 04:14:06 ID:gGkTGx9V0
結局ドイツGP以降、7戦連続入賞でそれも全部5位以上(イタリアGP除く6戦で4位以上)、
その中で優勝もしたし最後も表彰台で終わったし、
ホンダが上位2チームほどの戦闘力ないこと考えればシーズン後半戦の結果は大健闘だろう
697音速の名無しさん:2006/10/24(火) 12:24:27 ID:INAjaKQX0
>>696
戦闘力が出たってことじゃ内の普通は
どこにバイアスかけてんの
698音速の名無しさん:2006/10/24(火) 13:30:17 ID:P4HxTKp00
>>695
アロンソのレース後のコメントを聞いてると回転を抑えてコントロールしてたって事だから
バトンぐらいなら抑えられるって認識されちゃってるんだろうな・・・

マッサもコネでフェラーリに乗れただけなのに、最近はアロンソ以上に態度がでかくなってきたな
699音速の名無しさん:2006/10/24(火) 14:32:15 ID:gGkTGx9V0
>>697
車の戦闘力が上がった分だけちゃんと引き出すってことはなかなか出切ることじゃないと思うが
なんでそうひねくれた解釈するんだか
700音速の名無しさん:2006/10/24(火) 15:07:08 ID:95XkkwGm0
バトソヲタってアホですね
701音速の名無しさん:2006/10/24(火) 20:30:24 ID:aDnAUjqz0
>>695
ライコネン、バトン、アロンソ、マッサの同年代は仲良くなさそうな感じだな。
まだライバル意識が強いお歳ごろなんだろうか。
702音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:18:02 ID:c0cWBqaJ0
つーかさ、今回のバトンは
        ミハエルを抑えての表彰台
       ライコネンを抜いての表彰台
アロンソにプレッシャーをかけつつの表彰台
なんだが・・・。なぜ叩く??
703音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:44:25 ID:c0cWBqaJ0
>>695
でもアロンソもいくらマシンが速くても後ろに
ミハエル、ライコネン、バトン、マッサ+若手の特攻系が来たときはかなり警戒してると思うよ。
704音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:55:22 ID:WOdum1Qb0
>>694
じゃあちょっとした燃料投下

「最後の7レースで僕は誰よりもポイントを獲得できたが、それは7レースに限ったことで、
本来はその調子でシーズン全体を過ごさなければならない。僕らにとってはとても
アップダウンのあるシーズンで、車はホッケンハイムでようやくまとまったほどだった。
そこからはもう好成績が続いて、悪くても5位だったのだから、まさに絶好調だったし、
来シーズンに向けても明るい兆候といえる。だがその好調をシーズン全体のものにしなければならない」

GP12から18までのポイント数
釦 5+10+5++4+5+5+6 = 40
顎 10+1+6+10+10+0+5 = 41

さすがバトンw
705704:2006/10/25(水) 00:57:41 ID:WOdum1Qb0
顎のポイント42だw
俺もやらかしてもうたw
706音速の名無しさん:2006/10/25(水) 01:07:10 ID:c0cWBqaJ0
>>704
でも結果だけ見ると、バトンとミハエルって同じくらいのポイント取ってるのね。
ポイントの取り方も、なんだかミハエルらしいしバトンらしい。
まぁどちらも長所を生かしたポイントの取り方だからどちらがいいとはいえないが。
707音速の名無しさん:2006/10/25(水) 12:57:15 ID:NQznKpQH0
バトンには0勝でチャンプになってもらって、
ドライバーズチャンピオンシップの意義をFIAによく考えてもらおうぜ

ポイントは1-6位、12戦有効ポイント制でいいよ
708音速の名無しさん:2006/10/25(水) 16:16:02 ID:p63tJ9qg0
1勝と3勝で2ポイント差か・・・
表彰台4回と表彰台2回で2ポイント差か・・・
勝ち→リタイヤ=10ポイント
4位→4位=10ポイント
凄いなこのポイントシステム
709音速の名無しさん:2006/10/25(水) 16:16:58 ID:AG+kl1hN0
>>702
ミハエルを抑えたっていうより、なんとか逃げ切ったって感じじゃないか
あと5週あったら間違いなく抜かれてたよ

アロンソにプレッシャーをかけてたというけど
アロンソはミハエルがパンクで順位を下げた後はレブを下げてレースコントロールに入っていた
つまりバトン相手ならレブを下げても抑えられると思われているんだよ

710音速の名無しさん:2006/10/25(水) 20:52:37 ID:1A+BVYCa0
>>709
ライコネンをミハエルが抜き去ってからアロンソとバトンは
スピードUPしてミハエルを引き離してないか?
まだ2台には余裕があったと思う。

表彰台が確定してたことやチャンピオン争いがかかってることも
考慮してバトンは抜きにかからなかったように見えたけどなぁ。
711音速の名無しさん:2006/10/25(水) 21:31:23 ID:i6CncOIt0
引き離してないよ
712音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:27:52 ID:Z9LOFf1F0
>>698
>>709
実況で森脇さんも言ってたけど
ルノーのストレートスピードはフェラーリと互角で早いので
ホンダは抜きたくても抜けない。

あとアロンソに接触したら非難が凄い
もしアロンソがリタイアで0ポイントになると、
母国GPだからやらないだろうけど、マッサがペース落として
ミハエルに前に行かせると、逆転チャンピオン
713音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:37:46 ID:LiLxdkcl0
バトンなら今回のフィジケラみたいなミスはしないよな。
同じ抜かれるにしても、ブレーキングを遅らせたりあせって自分のペースを乱す
ようじゃまだまだ・・・。
今シーズン、バトンは抜かれる時にオーバーランや接触ゼロだからなかなかすごいと思う。
あのミハエルでさえハンガリーではフィジケラを無理やり抑えようとして接触したし。
714音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:39:41 ID:LiLxdkcl0
>>712
 たしかに。
仮にバトンがペースアップしてアロンソを煽ったとしても、アロンソにも余力があるから
結局抜くのは難しかったと思う。
715音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:43:21 ID:tmZwbPNW0
アロンソはニューエンジンでリタイアだけは絶対避けたい
バトンは2戦目エンジン
お互い無理はしたくないから
716音速の名無しさん:2006/10/26(木) 03:59:15 ID:lKsIKze10
アホバトソヲタ必死だな
717音速の名無しさん:2006/10/26(木) 06:00:08 ID:eODOERV30
脈絡なく意味不明なレスをするな低能>>716
718音速の名無しさん:2006/10/26(木) 10:23:33 ID:bD8Mc3Hi0
久し振りにバトンスレに来たんだけど、このスレもすっかり落ち着いたみたいだね。
へんなクマとか出てこなくなったしw
しかし、バトンが優勝する前はけっこうバトンスレを覗いていたのに
優勝すると久しくご無沙汰していた俺(苦笑
719音速の名無しさん:2006/10/26(木) 13:46:13 ID:98gCefN10
ネタを提供してこそのバトンだから

活躍する=タクシードライバーだから普通に活躍しちゃうと何の面白みもないんだよ
720音速の名無しさん:2006/10/26(木) 14:11:16 ID:QI4opHXd0
>>719
優勝して価値が下がったよな、バトン
721音速の名無しさん:2006/10/26(木) 14:23:47 ID:9b2PU0gx0
やつとかかわると・・・中国終わった後のニックスレとか・・・
722音速の名無しさん:2006/10/26(木) 15:26:54 ID:dhdZym/90
来季のホンダのマシンが大失敗作でありますように
723バトン:2006/10/26(木) 17:48:32 ID:KRMxf1oU0
>>722
そうなる前に、マクラーレンに行きたい。
724音速の名無しさん:2006/10/26(木) 20:18:19 ID:o9BWkjk/0
>>722
生きてて楽しい?
725音速の名無しさん:2006/10/26(木) 20:39:00 ID:kYZFNXcn0
ポイントシステムの話題ならここ。 バトンにうってつけ。

5pts.■表彰台圏外でワールドチャンピオンを■4位
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1142022985/
726音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:28:56 ID:OlMuBFlI0
バトンがウンコネンを抜く場面は
何度見ても最高
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0320.wmv
727音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:57:17 ID:XdAam8Sd0
>>726
生きてて楽しい?
728音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:38:50 ID:PPbES6iW0
>>727
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
729音速の名無しさん:2006/10/27(金) 00:11:15 ID:gPFNWdSZ0
アロンソはホント抑えるのうまいよな。オーバーテーク可能なサーキットでも
重要なとこでは絶対にスリップつかせないし。バトンもこれができるようになれば
アロンソと遜色ないドライバーになれる。
730音速の名無しさん:2006/10/27(金) 00:41:59 ID:ZjgNwJ5c0
>>729
バトンもバトルのポイントは押さえた走りしてると思うよ。
まぁオーバーテーク可能なサーキットでは抜かれてしまったこともあったがそれはしょうがない。
731音速の名無しさん:2006/10/27(金) 00:42:18 ID:mnC5/qoP0
この前のブラジル、結局トップチーム相手には後ろから
煽ることすらできなかったね。

抜けなくても、後ろからアロンソにプレッシャーかけて自爆を誘う手はあった。
ちょうど、シューマッハーがフィジケラを追いつめたようにね。
いくらチャンピオン争いしていてもレースなんだから、
後方からのプレッシャーで潰れた場合はアロンソが悪いんだし。

ブラジルでのバトンはプレッシャーかけるまでには至ってないよね。
しかも、上手くミスを誘えばバトンは2位ゲット。
オーバーテイクできないからって、プレッシャーをかけない手はない。

まあ、バトンのプレッシャーにアロンソが怯むことは100%無いと思うけど。
732音速の名無しさん:2006/10/27(金) 00:55:13 ID:ZjgNwJ5c0
バトンだって、アロンソ、ミハエルのプレッシャーに対して怯まなかったけどな。
今年何度も後ろに着かれたが、バトンはノーミスだった。
733音速の名無しさん:2006/10/27(金) 02:38:02 ID:X2eVN9Lz0
>>731
チャンピオン争いしてるドライバーにはそれなりに気を使うのが
正常な判断だと思うがな。
バトンとホンダの場合優勝してもノーポイントでもそれぞれの
ランキングの順位は変わらないし。

お前のような考え方は気持ち悪い。
何が何でもイチャモンつけないと気がすまない怨念が湧き出たレス。
734音速の名無しさん:2006/10/27(金) 02:48:46 ID:CGwX9cIO0
387 :音速の名無しさん :2006/10/26(木) 23:33:23 ID:h0boNl8m0
ブラジルGP終了後のトップ3会見(眉毛)

Q「常にバトルの只中にいましたね。最大の脅威は誰でしたか?」
眉毛「それは間違いなくジェンソンだよ。最初はキミだった。ピットストップ
でチャンスがあると分かっていたから必要以上にプッシュはしたくなかった。
まぁ、3位でもいいんだけど、ジェンソンは厳しかったね。レブを上げたく
はなかったからしばらく待っていたんだ。もしジェンソンが近づきすぎ
たら先に行かせようと思っていた」

眉毛曰く来年のチャンピオン候補はフェラーリ、ルノー、マクラーレン、ホンダのすべての
トップチームだと。
735音速の名無しさん:2006/10/27(金) 03:25:26 ID:fG+a2YkK0
ZjgNwJ5c0


いつものイタイバトソヲタ乙
736音速の名無しさん:2006/10/27(金) 03:42:15 ID:gPFNWdSZ0
>>735
>>252で自分の書いた文章に気づかずにレスするくらいだしなw
737音速の名無しさん:2006/10/27(金) 10:49:21 ID:I2bwoAJJ0
>>733
>チャンピオン争いしてるドライバーにはそれなりに気を使うのが
>正常な判断だと思うがな。
そうかな?
リタイヤだけはしたくないアロンソは強引に来られたら避けるしかないんだから
多少強引なバトルを仕掛けてもいいくらいだと思うけど・・・
ランキングが変わらないから抜かなくても良いやなんて思うようなレーサーは俺のチームにはいらん。
738音速の名無しさん:2006/10/27(金) 11:04:50 ID:yY/4+Wbb0
>>737
アグリ乙
739音速の名無しさん:2006/10/27(金) 13:26:22 ID:aXWft8W2O
>>737
ブラジルでのフィジケラを評価出来るか?
740音速の名無しさん:2006/10/27(金) 15:13:06 ID:m/y2/tQb0
こいつはさ、ポイントの取り方だけ見ると

「劣化型アロンソ」

って感じなんだよな。
741音速の名無しさん:2006/10/27(金) 17:12:53 ID:I2bwoAJJ0
>>739
序盤のミハエルとの接触の件かな?
追う立場のミハエルと守りに入ってるアロンソじゃ状況が違うので
>>737の意見は当てはまらないよ。
でも評価できる接触なんてないね。
ぶつけてもいいからバトルしろと言ってる訳じゃないです。
仕掛けなくてもダメだけど、ぶつけてもダメ。
その辺のバランスはいい感じのあれでお願いします。
742音速の名無しさん:2006/10/27(金) 17:45:55 ID:/n7jo8Wm0
>>737
状況や後先考えず特攻する馬鹿は琢磨や左近だけで十分だよな。
そのうちライセンス剥奪されるかもしれないけどw
743音速の名無しさん:2006/10/27(金) 20:03:29 ID:TTBocrCe0
>>733
みんなレースをしに来てるってこと分かってるのか?
そんなレベルで気を遣うなら、最終戦はフェラーリとルノー以外参戦しなきゃいい。
アロンソ&フィジケラとシューマッハー&マッサだけでレースさせてやれや。

気の遣いどころをまるで理解出来ない、お気楽極楽バトンオタ乙
744音速の名無しさん:2006/10/27(金) 20:39:46 ID:oqsrwxeH0
レース後のアロンソのコメントを聞いちゃうと、もっとプレッシャーをかけられればってのはあるよね

ただ、チャンピオンシップを争っているドライバーに気を使う=勝負をしちゃいけないってのは違うと思う
レースが始まっちゃえばランキングなんか関係無いんだからね
ただ、特攻は論外だけど
745音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:31:49 ID:aXaIFE/D0
Q「常にバトルの只中にいましたね。最大の脅威は誰でしたか?」
眉毛「それは間違いなくジェンソンだよ。最初はキミだった。ピットストップ
でチャンスがあると分かっていたから必要以上にプッシュはしたくなかった。
まぁ、3位でもいいんだけど、ジェンソンは厳しかったね。」
746音速の名無しさん:2006/10/28(土) 01:35:12 ID:7ohOKCTy0
>>740
ルノーとホンダの性能が同じだとでも?
747音速の名無しさん:2006/10/28(土) 02:15:33 ID:Yxa5cDcn0
>>745
自分の言いたいことを伏せて、大したコメントでもない
>>734と同じ物を黙って貼る理由はなんだい?
748音速の名無しさん:2006/10/28(土) 04:23:59 ID:g3/d7cl+0
普通に考えてホンダじゃルノーは抜けないわな。
ストレートスピードがあまりにも違いすぎるし。
749音速の名無しさん:2006/10/28(土) 09:51:29 ID:d2GVEPCYO
振り向けばブーツェン
750音速の名無しさん:2006/10/28(土) 15:05:48 ID:DMCU/yXi0
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\      カニ。
    //\|    |∪|    |/\\    去年までクマだった。
    //\|    ヽノ    |/\\    マジおすすめ。
    /   /\_____/\   \
        / __     /´>  )
        (___)   / (_/
         |       /
         |  /\ \
         | /    )  )
         ∪    (  \
               \_)
751音速の名無しさん:2006/10/28(土) 20:26:32 ID:+289mi4c0
>>748
抜けないからプレッシャーをかけろという話になってるのだよ。
そういうと、プレッシャーかけられるほど接近できないって言い訳するんだろ?
さすがバトソオタクオリティだな。
752音速の名無しさん:2006/10/28(土) 21:26:38 ID:Noz8ammc0
これ、信者には屈辱的だろうなw
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/sports/interview/f1star03/int_main.html
753音速の名無しさん :2006/10/28(土) 22:39:27 ID:H3xsVeyp0
>>752
バトンの人柄の良さが色々分かる、とても良い記事だったよ。
ありがとう。
754音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:14:20 ID:Noz8ammc0
馬豚だけ見て写真はちゃんと見てなかったかw
755音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:20:36 ID:109MT3JN0
涎吹いた
756音速の名無しさん :2006/10/28(土) 23:32:41 ID:H3xsVeyp0
背景に琢磨が使われている事かな。
そんな事、いちいち気にしない。
所詮、日本のサイトだから。
757音速の名無しさん:2006/10/29(日) 01:26:36 ID:vMm1XKEy0
>>752
酷い構成の記事だね。
4ページめなんて、なんであまり変わらないマシンのカットを
2枚連続で載せてるのか分からないし、どうも話の流れが変だと思ったら
それ書いてるの山口じゃんwww
758音速の名無しさん:2006/10/29(日) 01:48:15 ID:lcYJpjth0
>>752
それを要約すると、
1.カート時代は無敵、F1では遅咲き
2.契約騒ぎはマネージャーの責任
3.TOPドライバーだが唯一足りないのは勝利に対する執着心
ということか
759音速の名無しさん:2006/10/29(日) 07:58:29 ID:Iso3CyD50
>114戦目の遅咲き勝利だった

バトンの初優勝はエントリー回数で数えれば115戦目、スタート回数なら113戦目(03年モナコ、05年アメリカを除算)になるはずだが、
どう数えれば114戦目になるんだろ
760音速の名無しさん:2006/10/29(日) 08:18:08 ID:oGDWVtTl0
>>759
2005年のアメリカGP入れてるから114戦
ちょっと調べればすぐにわかるがメディアによって113戦と書いてるところもあれば114戦のところもある
761音速の名無しさん:2006/10/29(日) 08:54:21 ID:oXyEp42o0
>>758
4.セナ大好き
762音速の名無しさん:2006/10/29(日) 10:37:58 ID:Iso3CyD50
>>760
2005年のアメリカを入れるならなんで2003年のモナコを除くんだ?
763音速の名無しさん:2006/10/29(日) 13:45:34 ID:lcYJpjth0
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   来年のホンダが神マシンに仕上がりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
764音速の名無しさん:2006/10/29(日) 14:26:27 ID:4IWT05oi0
>>762
FIAの記録だと2005年USGPはリタイヤ扱いになってるな
765音速の名無しさん:2006/10/29(日) 16:44:03 ID:z/jaU3qN0
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   来年のホンダが糞マシンに仕上がりますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    そして、また移籍騒動を起こしてくれますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
766音速の名無しさん:2006/10/29(日) 18:22:33 ID:pzzyXE4e0
          ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   765が氏にますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
767音速の名無しさん:2006/10/29(日) 18:51:47 ID:lcYJpjth0
クマ対策徹底を、即座に処分せよ。byムツゴロウさん
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162106199/l50
768音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:56:58 ID:HpHp63kM0
>>764
2005年のアメリカはどう見てもDNSだし
海外だと113戦目初優勝がデフォ
769音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:08:28 ID:sW4FF2670
>>767
ムツゴロウって昔は好きだったが今は嫌い
770音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:23:54 ID:+Grooq4U0
>>768
フォーメーションラップは走ってるからDNFだと思うが?
ttp://www.honda.co.jp/F1/race2005/rd09/report/
771音速の名無しさん:2006/10/30(月) 08:28:46 ID:HpHp63kM0
768じゃないがフォーメーションラップ走ってもスタートできなければDNS
フォーメーションラップはレース周回に含まれてないから
772音速の名無しさん:2006/10/30(月) 08:37:52 ID:AVo9nNTB0
773音速の名無しさん:2006/10/30(月) 16:03:30 ID:qjurz2hs0
さすがアホバトソヲタ・・・
774音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:53:39 ID:iQ80GoPT0
さすがアホアンチ
775音速の名無しさん:2006/10/30(月) 21:11:58 ID:/fZUpVUv0
バトンが神童と呼ばれてた頃
 プロスト、マンセル、セナ、ミハエル、ハッキネン、アレジ達が争ってたんだな。
時代の移り変わりを感じる。
776音速の名無しさん:2006/10/31(火) 09:46:11 ID:+wP5g7Mg0
>>775の面子と比べるとずいぶん安い神童だな(;´Д`)
777音速の名無しさん:2006/10/31(火) 17:06:59 ID:EZG1V/XH0
馬鹿豚は所詮ルノーで捨てられたゴミクズ
778音速の名無しさん:2006/10/31(火) 18:28:26 ID:bjRcY8dc0
>>777
ルノーはラテン系ドライバーが好きだからな。
779音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:53:49 ID:YLaPBcY00
 バトンがあと5年早く生まれてたらどうなってたかな?
780音速の名無しさん:2006/11/01(水) 01:21:53 ID:DMJJRLKD0
>>779
さぁな。
ただバトンが20歳で契約したとこがドライバーの低年齢化&
子飼い化に拍車をかけたと言われてるよな。
781音速の名無しさん:2006/11/01(水) 01:51:19 ID:17wNXhT30
>>780
若造を安く使うのが今の主流だよね。
ホンダ、フェラーリは金払い良いみたいだけどね。
782音速の名無しさん:2006/11/01(水) 03:38:37 ID:Qd3VhNTB0
> 774 :音速の名無しさん :2006/10/30(月) 20:53:39 ID:iQ80GoPT0
> さすがアホアンチ


敗北宣言ktkr
783音速の名無しさん:2006/11/01(水) 11:11:43 ID:xyKFJ/N60
>>780
アロンソは19才で契約
784音速の名無しさん:2006/11/02(木) 19:50:53 ID:+KHu5c6f0
>>783
バトンが契約した時も19歳。
開幕までに誕生日があり20歳でデビュー。
785音速の名無しさん:2006/11/04(土) 00:07:46 ID:gLbeDHcrO
何かバトンってハンガリーのレース中にミハエルをズバッと抜いた時から走りが変わったよね。この前のブラジルでもキミをオーバーテイクした時も琢磨みたいなレイトブレーキングでさ。もう全然タクシーじゃないよね
786音速の名無しさん:2006/11/04(土) 00:50:19 ID:qyqLiyiG0
また変なのが湧いてきますたw
787音速の名無しさん:2006/11/04(土) 00:55:23 ID:ceLtSGyH0
>琢磨みたいなレイトブレーキングでさ

奴はオーバーランかぶつかるかどっちかだろ
たまに抜けてもそれは相手が逃げてくれただけ
788音速の名無しさん:2006/11/04(土) 01:01:15 ID:wu56IlW90
>>785
じゃあ、今度からは「ブラジルのタクシードライバー」ってことで。

>>787
ニワカ出張乙
789音速の名無しさん :2006/11/04(土) 09:42:16 ID:lO6rt6l40
今年のバトンの走りで一番凄いと思ったのは、中国GPのラストラップ。
790音速の名無しさん:2006/11/04(土) 11:08:54 ID:q0eL11Br0
今年のバトンの走りで一番凄いと思ったのは、オーストラリアGPのファイナルラップ。
791音速の名無しさん:2006/11/04(土) 13:38:58 ID:pcNYizZN0
バリチェロのコメント
フェラーリでは独自のブレーキセッティングが許されたが、現在のチームでは
ドライビングスタイルを変えざるを得ず、その点でもチームがドライバーの意向を
聞き入れなかったと不満をあらわにしている。

2ndなんだから当然かと・・・。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061103-00000001-fliv-spo
792音速の名無しさん:2006/11/04(土) 13:46:30 ID:ONlHQVoh0
>>791
フェラーリに戻った方がいいかもな>バリ
TDとして。
793音速の名無しさん:2006/11/04(土) 14:46:21 ID:vq7O+Bul0
いや、でもバリチェロ自身が昔いってたけど
バリがフェラーリにはいってからミハエルがフェラーリにおけるタイトルとるようになった
って自負してたけど、実際そのとおりだしバリはバトンに勝利の女神をもちこんで
くれた気もする、来年は特にバトンのチャンスなわけだし
794音速の名無しさん:2006/11/04(土) 16:11:39 ID:ET7CUsGd0
バリには、アホバトソなんて蹴落としてもらいたいね
795音速の名無しさん:2006/11/04(土) 22:46:57 ID:w1Tinrnn0
>>794
もうバリ自体が崖っぷちだから無理無理。
F速にはバリは来年シーズン中にクビになる可能性もあるかもと出てた。
今度決まるTDが重要だね。
796音速の名無しさん:2006/11/05(日) 17:21:45 ID:w9zzC1KG0
 タコマみたくクラッシュ連発、1ポイント総合22位(正ドライバー20人中)とかじゃないから
クビにするほどじゃないだろ。それに、いいわけかもしれないがマシンのセッティングが
自分向けじゃないと言ってるし、その辺が改善できればバトン並みの結果が出せるようになるかもしれない。
797音速の名無しさん:2006/11/05(日) 20:43:49 ID:wgWMksCy0
バトンに大金注込んだアホンダが、バトン>バリを意図的に演出してるようにしか見えない
798音速の名無しさん:2006/11/05(日) 20:58:04 ID:LmtXAIqw0
>>796
いや、去年の琢磨は総合23位。
799音速の名無しさん:2006/11/06(月) 01:14:40 ID:znoQZ8yGO
>>797言われてみればそうだよね。だってバリは去年はそこまで顎にボロ負けしてなかったし。急に一年で腕が鈍るとかないと思うし。
800音速の名無しさん:2006/11/06(月) 01:34:47 ID:CZR/qBeRO
ライコネンやフィジケラのチームメイトもバリチェロにすればいいと思うほど、
バリチェロはよく働いてくれる。
801音速の名無しさん:2006/11/06(月) 03:51:24 ID:qwrhFegX0
>>799
いや、去年のポイントランキングは顎3位(62点)に対してバリは8位(38点)。
しかも、去年は顎のポチじゃなくて対抗意識ムキ出しでこの結果だし。

あのシラケたアメリカGPで、ピットアウト時に顎とガチってたの覚えてるでしょ?
802音速の名無しさん:2006/11/06(月) 08:32:30 ID:znoQZ8yGO
>>801それもそうだよね。>>797の意見も納得できるし、何か難しいな。
803音速の名無しさん:2006/11/06(月) 10:34:33 ID:0ZYIhIJr0
所詮バカトンは作られたスパーエースドライバーw
ハンガリーも棚ボタだし、その後優勝できないし。
さっさと引退してください。
804音速の名無しさん:2006/11/06(月) 11:10:51 ID:JRFbWIZE0
バトンは結構ヒール的なレーサーだね。嫌われキャラじゃん。何月号か忘れたけど
F1レーシング誌「バトンは第二のクルサードになれるか?」とゆう特集があり
その次の号であるイギリス人F1ファンの投稿で「私はバトンは第二のクルサード
になれるか?とゆうページをみて強い怒りをもっている!クルサードはチャンピオン
こそとっていないが過去1数勝F1で勝利しあのモナコでも勝っている!もしバトン
が第二のクルサードになれれば私はクルサードモデルの帽子を地面に叩きつける事
だろう例えるならバトンは第二のブランドルになれるかのほうが的せつだ!」と
怒りのコメント。解説者の川井もバトンは若手にシートをゆずれ!なんて言ってる
ぐらいだ。ホンダはなんでこんなに酷評されてるバトンを使いつずけるのかよくわからん!
805音速の名無しさん:2006/11/06(月) 11:23:30 ID:hlzRmG4j0
外部がなんと言おうと現役の中では将来の可能性や過去の栄光を除いて
アロンソ、ライコネンの次にくるドライバーであることは間違いないな。
まぁ同じクルマ渡してみたらリウッツィのほうが速いとかあるかもしれんが。
806音速の名無しさん:2006/11/06(月) 12:05:15 ID:znoQZ8yGO
理内よりアルバースのが速いんじゃない?
807音速の名無しさん:2006/11/06(月) 12:29:11 ID:71EEvDHKO
>>804
さすがに捏造は見苦しいぞ。
808音速の名無しさん:2006/11/06(月) 14:26:34 ID:vVY36U+90
バトンはツメの甘いレーサーだから今後も今の成績に毛が生えた程度にしか活躍
せん。バトンに過剰な期待はしない方がいい。バトンにはホンダでチャンピオン獲って
日本のスターになってほしくない。
809音速の名無しさん:2006/11/06(月) 16:39:29 ID:lc2i2G1V0
アンチバトンって、琢磨が追い出されたから怒りを持った、
蛸オタが多いの?w
810音速の名無しさん:2006/11/06(月) 16:54:11 ID:I3phdyUU0
>>808
琢磨はツメの甘いレーサーだから今後も今の成績に毛が生えた程度にしか活躍
せん。琢磨に過剰な期待はしない方がいい。琢磨にはホンダでチャンピオン獲って
日本のスターになってほしくない。
811音速の名無しさん:2006/11/06(月) 17:38:19 ID:wstELGqh0
また、アホバトソヲタの十八番、タコマ貶しですか(^^;
812音速の名無しさん:2006/11/06(月) 17:58:16 ID:wCWOc6N50
>>811
また、アホタコマヲタの十八番、バトソ貶しですか(^^;
813音速の名無しさん:2006/11/06(月) 18:00:12 ID:v9wuD1CqO
バトン来日すっかな?
814音速の名無しさん:2006/11/06(月) 18:10:53 ID:0ZYIhIJr0
なんでバカヲタっていちいちID変えるの?
もしかして小物?www
バカ嫌いだがバカ信者も嫌いだ。
どっちも死んでほしい。
815音速の名無しさん:2006/11/06(月) 18:12:57 ID:lc2i2G1V0
>>814
蛸オタ乙
816音速の名無しさん:2006/11/06(月) 18:18:20 ID:wCWOc6N50
>>814
           ,. '´ -‐‐-、           なんだこの糞は・・・  
             /'"          ヽ、 ヽ、
          / /   ,:::::.. .....,     \  ゙、>>ID:0ZYIhIJr0は異常者なのか!?
        〃   / / ̄ ̄ ̄ヽ     ヾ  }
        {!    i {    ,.  ノイ j|   i ,'
─────ォ!   |! |ト=-> ヾー=∠.ィ'ソ ノ以/、_
::::::::::::::::::::::::〃l\ トン'´oヾ  、 '"o``T" )::))ヽ `ー-、
::::::::::::::::::::〃:::::!_,.>t-`''''"'   ヾ`'''''"'  '゙_,.イ  l \ ゙ ̄´"''ー- .,
::::::::::::::::〃 ::::::::l   '、u  〈           /::::!   |          `丶、
___〃::::::::::::::l    ヽ、 r====:、   /:::::l   |          ,. -‐-、
;;;;;;;;;;;;`!:::::::::::::::::l    /\ヽ__ノ u
817音速の名無しさん:2006/11/06(月) 18:20:22 ID:I8mfkcu00
>>814
  _____
  |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::  ヘ⌒ヽフβ::⌒ )
    / /   / U\   \   ( >>814  ;(#;ω*ミ) ヾ丶ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ∪ヽ⊂::)ノノ ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (           ノ  ::|
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
818音速の名無しさん:2006/11/06(月) 18:20:45 ID:vOPwy53+0
信者はID変えてまで必死にアンチ叩きか

ぶっちゃけアンチタコマ、アンチバトンで時々クマーAA貼ったりしてたがここの信者はよく釣れるよな
819音速の名無しさん:2006/11/06(月) 18:56:14 ID:0ZYIhIJr0
バカヲタの小物っぷりにワロタw
しょせんこんなバカヲタばかりだからバカが活躍するなんて無理無理w
早く引退してください。
820音速の名無しさん:2006/11/06(月) 19:59:28 ID:rzL8kGqB0





ホント、糞スレwwwwwwwwwwwwwwww












821音速の名無しさん:2006/11/06(月) 20:14:45 ID:8OGbuiye0
粘着アンチが頑張ってるなw
ID変えて必死
822音速の名無しさん:2006/11/06(月) 20:24:56 ID:hlzRmG4j0
俺は好きじゃないドライバーはモンテイロくらいしかいません(´ー`)
823音速の名無しさん:2006/11/06(月) 20:29:05 ID:0ZYIhIJr0
バカ信者もID変えて必死w
824音速の名無しさん:2006/11/06(月) 20:54:07 ID:Ji5OJPTp0
妹「お兄ちゃんって落ち込んだ時どうする?」
俺「んー、別に何も。寝るかな」
妹「ふーん・・」
俺「どうした?何かあったか?」
俺「ううん、ちょっとね」
俺「何だよ水くさいな、言ってみろよ」
俺「う、うんとさ・・・」
俺「おう」
俺「お兄ちゃん、この間一緒に歩いてた人、彼女?」
俺「・・・は?」
俺「前学校の近くで話してたじゃん」
俺「ああ・・・あいつか。なわけないだろ、ただのクラスメートだよ」
俺「ほんと?」
俺「嘘言ってどうすんだよ」
俺「そっか」
俺「てかそんな話はいいんだよ。落ち込んでたんじゃなかったのか?」
俺「ううん、それならいいんだ!えへへ」
俺「おかしな奴だな」
俺「ふふ♪お兄ちゃんに彼女なんてできるわけないよね、よく考えたら」
俺「こらこら、失礼だぞ」
825音速の名無しさん:2006/11/06(月) 20:55:17 ID:HEDKNGIt0
ふーん、豆乳バナナサンドでたよ!
826音速の名無しさん:2006/11/06(月) 21:14:08 ID:4VRSGIZZ0
この新型シビックのCMとプロモーション担当がバトンになったんだってな。
そのPRのためにもまた来年春来日するのか?

『HONDA CIVIC type-R』来年春発売予定 

世界最高峰のモータースポーツに挑み、独創の技術と情熱で数々の
ドラマを歴史に刻み込んできたHonda。
そのチャレンジスピリットを市販車に注ぎ込み、Hondaならではの
チューニングを施すクルマ。それがTYPE Rである。
いま、4ドアセダンのシビックをベースに熱き夢が走りはじめた。
827音速の名無しさん:2006/11/06(月) 21:26:49 ID:2YDbguSt0
わざわざ英国から持ってくるなら、
バトンなんざどうでもいいのでHB輸入してください
オナガイシマス
828音速の名無しさん:2006/11/06(月) 22:04:41 ID:0Z4fvXWr0
>>826
売れない事が決定的だなw
829音速の名無しさん:2006/11/06(月) 22:11:42 ID:71EEvDHKO
>>828
ホンダのイメージリーダーカーだからほっといても売れるよw
発表時から注目集めてる新型車だし。
830音速の名無しさん:2006/11/06(月) 23:44:52 ID:0ZYIhIJr0
さすがバカがCM担当。
糞かっこわるいCIVICだな。
糞みてーだw
831音速の名無しさん:2006/11/06(月) 23:58:11 ID:olEZB0bk0
今年のシビックのCM(HYBRID)は琢磨だったけど
OA終了で来年からバトン?
ホンダ系のF1ドライバーだとセナも昔プレリュードの
CMに出てたな。
832音速の名無しさん:2006/11/07(火) 00:00:35 ID:42lNh4Mx0
>>830
お前が一番馬鹿に思える。
何でもかんでも糞だのバカだのってどこの厨房だよw
833音速の名無しさん:2006/11/07(火) 00:06:59 ID:uvmX1emy0
803 :音速の名無しさん :2006/11/06(月) 10:34:33 ID:0ZYIhIJr0
所詮バカトンは作られたスパーエースドライバーw
ハンガリーも棚ボタだし、その後優勝できないし。
さっさと引退してください。

814 :音速の名無しさん :2006/11/06(月) 18:10:53 ID:0ZYIhIJr0
なんでバカヲタっていちいちID変えるの?
もしかして小物?www
バカ嫌いだがバカ信者も嫌いだ。
どっちも死んでほしい。

819 :音速の名無しさん :2006/11/06(月) 18:56:14 ID:0ZYIhIJr0
バカヲタの小物っぷりにワロタw
しょせんこんなバカヲタばかりだからバカが活躍するなんて無理無理w
早く引退してください。

823 :音速の名無しさん :2006/11/06(月) 20:29:05 ID:0ZYIhIJr0
バカ信者もID変えて必死w

830 :音速の名無しさん :2006/11/06(月) 23:44:52 ID:0ZYIhIJr0
さすがバカがCM担当。
糞かっこわるいCIVICだな。
糞みてーだw
834音速の名無しさん:2006/11/07(火) 00:50:07 ID:cnRzn6Uh0
昔はセナがNSX-R乗ってたっけ。時が流れるのは早いなぁ。
835音速の名無しさん:2006/11/07(火) 01:00:35 ID:aqdGNOZT0
佐賀のバルーンフェスタにはバトンのRA106とセナのMP4/4
がホンダブースに展示してあったって。
2台ともカーナンバー12だったので「ホンダは12番なの?」と
全然F1を知らない主婦が質問してたそうだ。
来年はバトンが7番になるんだろうか?
836音速の名無しさん:2006/11/07(火) 01:06:48 ID:cnRzn6Uh0
 来年はぜひともバトンに優勝してもらいたいね。
マシンはTOPでなくとも昔のセナのように意地をみせて(基地外ブロックとかを駆使する)
ホンダを勝利に導いて欲しい。
837音速の名無しさん:2006/11/07(火) 01:21:39 ID:IyJQiWwz0
>>836
基地外ブロックはちょっと・・・
そこはSAF1に頑張って後方支援してもらいたいね。
838音速の名無しさん:2006/11/07(火) 02:03:44 ID:fv8c25aD0
IDが変わったとたんに信者が悔し涙を流しておりますw
糞はなんといおうと糞w
糞信者乙w
死ねば?w
839音速の名無しさん:2006/11/07(火) 02:38:20 ID:yB/e44f20
ID:fv8c25aD0=ID:0ZYIhIJr0

基地外ニート乙
もう少し頭良さそうなこと書けよ
840音速の名無しさん:2006/11/07(火) 04:38:33 ID:0W41i7Es0
アホバトソヲタも同レベルw
841音速の名無しさん:2006/11/07(火) 10:23:45 ID:/vzTaO9WO
マジレスするとチャンス到来
842音速の名無しさん:2006/11/07(火) 12:17:18 ID:tovcBpUY0
荒らしはスルーの方向で
843音速の名無しさん:2006/11/07(火) 18:32:38 ID:1nIWaHeQO
来年全戦優勝宣言のイギリス人ドライバーを温かく見守るスレ
はここですか?
844音速の名無しさん:2006/11/07(火) 20:38:49 ID:fv8c25aD0
バカヲタが他でやってることをまねしただけなのに基地外呼ばわりw
まさに自分を基地外と認めるってことかw
バカ信者はやっぱりバカだったなw
845音速の名無しさん:2006/11/07(火) 21:16:08 ID:vwyNpMPF0
>>843
いえ、生暖かく、ですw
846音速の名無しさん:2006/11/07(火) 22:25:33 ID:n4ZtF9sh0
バトン。君はどうせアロンソやライコネンほど強くない。君の下にもまだまだ
若手がひかえてるぞ!ツメの甘いままではズルズルとこのまま毎レース3位と4
位の常連さんのままだぞ
847音速の名無しさん:2006/11/07(火) 22:59:32 ID:fv8c25aD0
バカにはレースは無理w
848音速の名無しさん:2006/11/07(火) 23:07:30 ID:B4shA0x5O
>>844はカキコしてるとき相当頭に血がのぼってるな
それと ニート馬鹿だろうな
849音速の名無しさん:2006/11/07(火) 23:18:48 ID:vwyNpMPF0
>>848
憐れなアホヲタ乙
850音速の名無しさん:2006/11/07(火) 23:30:48 ID:Mcal0bUH0
ホンダレーシングサンクスデーニ、キーテクダサーイ
851音速の名無しさん:2006/11/08(水) 00:05:15 ID:XrjhTtcT0
>>848
もう相手しないで孤独死の方向で
852音速の名無しさん:2006/11/08(水) 00:08:42 ID:6TiAgXt20
>>848
なんかこの人自分のことを言ってますか?
まさにアホヲタですね
カビクサイお決まりの煽り文句しか言えない低脳だしね。
853音速の名無しさん:2006/11/08(水) 00:17:55 ID:nufiYani0
>>852
>カビクサイお決まりの煽り文句しか言えない低脳=ID:6TiAgXt20
854音速の名無しさん:2006/11/08(水) 00:19:48 ID:3zfPfLBn0
顎スレといい、バトンスレといい何でこう荒れやすいんだろうな。
中途半端ドライバーのスレは荒れないのに。
855音速の名無しさん:2006/11/08(水) 00:22:47 ID:vVkh9dRH0
>>854
バトンスレはいつ頃から荒れてるか考えると分かりやすいよw
特に荒れ始めたのが去年後半から
856音速の名無しさん:2006/11/08(水) 00:41:32 ID:3zfPfLBn0
>>855
 あれは別にバトンのせいじゃないでしょ。
たしかにいいマシンとは言いがたかったが、けっして入賞不可能なマシンじゃなかったのに
年間1Pじゃあ降格宣言されてもしょうがないでしょ。あと他ドライバーからの批判もすごかったし
当時は「彼を追放すべきだ」みたいなのも結構あったし。

まぁ個人的にはがんばって欲しいと思ってるけどね、日本人だし。
857音速の名無しさん:2006/11/08(水) 01:22:08 ID:6TiAgXt20
いや、バトンは嫌われ者だから荒れるんじゃないの?
俺も嫌いだし。儲も嫌いだしね。
儲ほど単発IDでアンチを相手にしてるし。
858音速の名無しさん:2006/11/08(水) 01:37:33 ID:013Gw0KC0
で、バトンの2勝目はいつ?(w
859音速の名無しさん:2006/11/08(水) 01:40:09 ID:/mr61UFt0
>>855
出た!馬鹿のタコマ貶しw
860音速の名無しさん:2006/11/08(水) 01:41:46 ID:uDGvQ4EF0
>>857
荒らしてる張本人がよく言うよw
861音速の名無しさん:2006/11/08(水) 01:43:12 ID:1/tws2qs0
>>859
実際そうじゃんw
862音速の名無しさん:2006/11/08(水) 01:45:30 ID:6TiAgXt20
単発IDは飽きたな。
バトンの儲なんてやっぱりいないんだねw
所詮単発IDだものw
やっぱりバトンは嫌われ者w
863音速の名無しさん:2006/11/08(水) 01:58:28 ID:WVUxgVQD0
>>862
おまえのように一日中張り付いてるほど暇じゃねぇんだよw
おまえのようなヤツは世間の嫌われ者だと自覚しろ。
864音速の名無しさん:2006/11/08(水) 02:09:12 ID:f87ttavs0
>>855
ウソつき発見。
バトンスレが荒れ出したのは「BARじゃチャンピオンにはなれない。
だからウィリアムズに行きたい」と宣言したくせに「やっぱりBARがいい」と
ありえない翻意をやっちゃったのが最大の原因。

日本人がこういう言動をする人間に特に厳しいのは今さら言うまでもないこと。
イギリス人からもこの事件は「バトン・ゲート」と呼ばれ激しく非難されたもんだよ。
“批判”じゃなくて“非難”だよ、期待の自国ドライバーなのに。
865音速の名無しさん:2006/11/08(水) 02:14:09 ID:5L+5N7No0
あと琢磨というか日本(人)批判も要因の一つだな
866音速の名無しさん:2006/11/08(水) 02:31:42 ID:6TiAgXt20
単発ID全部同一人物ww
やっぱコイツバカだw
からかうとおもしれーw
バトン儲だしなwバカ決定w
867音速の名無しさん:2006/11/08(水) 02:35:17 ID:8N2UddvG0
>>864
だな
馬鹿バトソヲタは、こう言う話のすり替えが得意だな
868音速の名無しさん:2006/11/08(水) 03:24:11 ID:nlZZtsfR0
琢磨なんてミソっかすはどうでもいいよ
869音速の名無しさん:2006/11/08(水) 08:23:11 ID:B52mLfftO
>>864
鈴鹿でバトンは顎、日本人2人に次いで人気があったわけだがw

契約にしてもバトンとリチャ禿との確執などあったわけで
代表と確執があったドライバーは強引に移籍するか
シーズン途中で辞めてるよ。

まぁ当時のバトンの言動には俺もムカついたが今は応援してる。
来年以降にホンダのエースとしてチャンピオン狙って欲しいね。
870音速の名無しさん:2006/11/08(水) 12:29:24 ID:s/ZSo9g80
リチャーズがいなくなったのは痛いな
バトンは他のチームに移った方がチャンプ近くね?
871音速の名無しさん:2006/11/08(水) 13:04:47 ID:B52mLfftO
>>870
エディ・ジョーダンは完全ワークスとなったホンダが
バトンがチャンピオンになれる最高で唯一のチームと言ってるよ。
872音速の名無しさん:2006/11/08(水) 13:35:06 ID:/vIdUUlh0
>>870
問題はハンガリーの勝利でバトンが一皮むけたかどうかだな。
進化したバトンなら、来年はマシン次第でチャンピオンを狙うチャンス
だと思うよ。
873音速の名無しさん:2006/11/08(水) 14:01:13 ID:amxQIVQ20
>>870
バトンがホンダにのりたいって言ってるのだよ
ホンダでタイトルとる
874音速の名無しさん:2006/11/08(水) 16:32:45 ID:uTV0FJXT0
>>872
バトンが今年一番成長したと見てるF1ファン(日本語版)
は多いみたいだな。
ここの外国語版でやっても面白いかも。
http://www.f1racing.net/ja/poll.php?pollID=947
875音速の名無しさん:2006/11/08(水) 17:15:16 ID:SSZW0eNy0
来季のホンダが大コケしますように・・・
876音速の名無しさん:2006/11/08(水) 17:19:25 ID:N5anX9sL0
来期はバトン&ホンダがちゃんぴおん獲得しますように・・・
877音速の名無しさん:2006/11/08(水) 17:33:57 ID:6TiAgXt20
まぐれの棚ボタ優勝くらいで成長できたなんて、バトンと儲は小物ですねw
878音速の名無しさん:2006/11/08(水) 17:42:28 ID:iNVcDLI60
 バトンは、何で今ここでマクラーレンに行きたいって言わないのかな???
879音速の名無しさん:2006/11/08(水) 17:49:48 ID:y2jMW0oX0
>>878
バトンはロン・デニスの好みじゃないって昔から明言されてたはず。
ブリアトーレにも嫌われ、デビッド・リチャーズとも×。
結局バトンとホンダは一蓮托生でいくしかないんだよな。
880音速の名無しさん:2006/11/08(水) 18:15:05 ID:mgcSMapz0
だな、こんなヘタレに大金払うようなアホはアホンダくらいだからなw


これで来年Wilが大復活
Wil>>>>>アホンダになれば凄く面白いんだけどなw
881音速の名無しさん:2006/11/08(水) 22:13:10 ID:GXATD14k0
>>869
「とにかくホンダが勝てばドライバーは誰でもいい」って人も多いので、
鈴鹿でバトンに声援が大きかった=100%ドライバーの人気ではありません。

ちなみに、ルノー時代のバトンが鈴鹿でどれだけの声援を送られてたかな?

もうひとつ、2004年の鈴鹿での期待度は今年新興チームに移籍した
“ヘタレさん”の方がバトンより圧倒的に上でしたよね。
あの年、バトン3位でヘタレさん4位だったのに声援どころか
お葬式ムードの方が強かったことが全てを物語っています。
882音速の名無しさん:2006/11/08(水) 22:22:04 ID:RzzNR2XX0
>>881
地元で日本人ドライバーの人気が高いのは当然。
日本で人気無かったらどうするよ。
鈴鹿では琢磨の人気が圧倒的で左近はおまけ的な人気だったけどね。
左近Tシャツも売れてなかったし。
ホンダはバトンへの声援は大きかったけどバリへの声援はそんなに
無かったよ。アロンソも可哀想なくらい声援が無かったけど。
883音速の名無しさん:2006/11/08(水) 22:30:38 ID:NOdtlwSv0
>>881
2004年ってのは例の・・・
884音速の名無しさん:2006/11/08(水) 23:10:16 ID:b3/t46hI0
アホバトソヲタテラウザス
885音速の名無しさん:2006/11/08(水) 23:18:51 ID:f+3TAduQ0
886音速の名無しさん:2006/11/08(水) 23:20:40 ID:HmArAyTU0
もうホンダはバトンなんか使いつずけん
でいいじゃん!そんなバトンて魅力あるレーサーか?
イギリスのF1ファンはバトンには100戦走って
チャンピオンになったレーサーはいないっていってるしさ!
ホンダはアホだな。
887音速の名無しさん:2006/11/08(水) 23:25:03 ID:B23sL1FU0
>>886
日本語が変だぞ。
まずは日本語の文法の勉強を。
888音速の名無しさん:2006/11/08(水) 23:50:06 ID:SyRMoPcV0
>>886
しょうがないよ、既にこのアホの確保に大金使っちゃってるしね
ま、今のアホンダがチャンプになれなくても全然構わないけどw
889音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:41:53 ID:QzLyNQhq0
>>886
やっぱり、ホンダとしても猛烈に速い奴が欲しいんだろうなぁ。
でも、他に誰かいる?w
めぼしい新人は、たいがいどっかが唾付けてるし、いまさらモントーヤ
当たりを呼んでくるってわけにもいかないしなぁ
890音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:43:00 ID:c+2us/Ia0
>>883
軽タン3ストップのくせにスタートで2ストップのバトンに抜かれたやつだなw
891音速の名無しさん:2006/11/09(木) 00:51:21 ID:8ji9zv3a0
とりあえずハンガリーGPのビデオをもう一度見直して、バトンが優勝する様を再確認しよう。
892音速の名無しさん:2006/11/09(木) 01:06:27 ID:kmTqVFcBO
>>881
あの年初観戦だったので空気読まずにはしゃぎ回りましたがw
何で皆ため息ついてるのか不思議でならなかった
893音速の名無しさん:2006/11/09(木) 01:18:49 ID:1/M4PdKU0
04年のイギリスでは「バトンにプレッシャーをかけないでくれ」と
リチャーズからお願いされるようなエース様ですからな。

あのタコマに煽られてgdgdな走りになる王子様テラワロス
894音速の名無しさん:2006/11/09(木) 01:20:29 ID:3rwnncQd0
>>892
移籍騒動が無かったら雰囲気も多少は変わってただろうにな。
895音速の名無しさん:2006/11/09(木) 01:57:43 ID:osbDh/te0
大して変わらないだろ
もともと人気無い奴だし
896音速の名無しさん:2006/11/09(木) 02:00:09 ID:c+2us/Ia0

05年日本GP 琢磨が前の晩から思い描いていたこと

http://www.youtube.com/watch?v=7gpuGHrR7HI
(04鈴鹿 琢磨をアウトから抜いていくバトン)

現実w
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0378.mpg
897音速の名無しさん:2006/11/09(木) 02:08:34 ID:8ji9zv3a0
嵐の2006ハンガリーGP
は一応F1の歴史に残りそうだな。
92モナコとか94サンマリノみたく。
898音速の名無しさん:2006/11/09(木) 02:12:50 ID:3oJ5hiQO0
c+2us/Ia0
8ji9zv3a0


アホバトソヲタ、晒しage
899音速の名無しさん:2006/11/09(木) 03:30:55 ID:1/M4PdKU0
>>896
04年はタコマが退いてくれたからバトンは接触せずに
抜けたことを完全スルーですか?
05年にバトンが5位発進で同じことをやったら
2番目の動画と同じ結末が待ってただろうね。


さすが、晒しageされるだけのことはあるw
900音速の名無しさん:2006/11/09(木) 03:45:38 ID:vkGZIAro0
棚ボタ優勝が歴史に残るわけないw

いや、アグリの棚ボタ3位みたいに棚ボタ歴史には残るかw
ちなみにホンダ党の後輩がちょうど見てなくて、DVDを見せたところ・・
後輩:なにこれ、くそつまんね。
だそうだw
901音速の名無しさん:2006/11/09(木) 03:48:08 ID:1dswRAZB0
>>889
モントーヤいいじゃん
攻撃性がホンダのイメージと合致するよ
逆にバトンはトヨタのイメージだな
902音速の名無しさん:2006/11/09(木) 03:56:14 ID:2n7/GUnt0
>>901
モントーヤのようなドライバーはプライベーターチーム向け。
ワークスでは倦厭されるドライバーだよ。
速くて尚且つ安全性がワークスでは求められる。
903音速の名無しさん:2006/11/09(木) 04:00:24 ID:bBc0g4lT0
>後輩:なにこれ、くそつまんね。


テラワロスwwwwwwwwwwww
904音速の名無しさん:2006/11/09(木) 09:38:45 ID:c+2us/Ia0
>タコマが退いてくれたから

( ´,_ゝ`)プッ 
完全に琢磨のスペースつくってやってるのにねw
速度をコントロールしてタイヤのグリップを確保しながら2コーナーまでアウトアウトアウトでうまく回っている
琢磨はクリエンのラインを潰すことで頭が一杯だったんだろうね
減速することも曲がることも忘れてw
905音速の名無しさん:2006/11/09(木) 12:52:18 ID:ZQfHUhZW0
>>902
F1つまらなくしてる原因はワークスってことか
906音速の名無しさん:2006/11/09(木) 14:16:01 ID:DwENhSSu0
>>904
低脳バトソオタ乙
907音速の名無しさん:2006/11/09(木) 16:03:59 ID:IF0YcMUn0
バトン嫌い。
908音速の名無しさん:2006/11/09(木) 17:44:05 ID:5gM36wPS0
>>897
92年のモナコと94年のサンマリノが歴史に残るレース?


    は    ぁ    ?


お前、圧倒的に速いマシンを抑えきったレースと
死亡事故を並列に語ってるんじゃねぇよ。
ここまでくると、バトンオタの頭の悪さは低脳どころじゃないわ。

それとも、今年のハンガリーのバトンの優勝は94年のサンマリノのように
「起こってはならないことが起きてしまった忌み嫌うべき出来事」とでも?


>>904
琢磨がクリエン潰すつもりならグイグイ右に寄ってるだろ。
つ〜か、琢磨を貶すことで優位に立とうとするほど
バトンとバトンファンってレベル低いの?

真面目な話ヤバいぞ、このスレ。
909音速の名無しさん:2006/11/09(木) 18:11:04 ID:vkGZIAro0
バトンの儲はバトンともどもバカだからなぁw
言ってもわからないよw
910音速の名無しさん:2006/11/09(木) 19:24:42 ID:ZEKfLMEw0
>>908
他スレも見てきなよ。
もっとヤバイスレいっぱいあるからw
911音速の名無しさん:2006/11/09(木) 23:35:51 ID:2DccQC1U0
ほらほら、「○×よりマシ」とか「△□はもっとヤバい」とか自分より下しか見ない。
で、たまに上を見たかと思えば「あのオーバーテイクはセナのようだったね」とか
比較するのも恐れ多い雲の上のドライバーと同ランクに語りだす始末。

これですよ、これぞ脳天気儲クオリティ。
912音速の名無しさん:2006/11/09(木) 23:59:20 ID:T5lCz8xA0
>>911
俺のいきつけのスレもそんな感じだよw
日本絡みの3チームのスレ(ドライバー含め)は大抵チェックしてるけど
ファンは盲目ってのは共通してるね。
913音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:23:06 ID:CIC1/K4R0
>>912
 別にいいんじゃね盲目でも?
それに実際
ホンダだって優勝できるマシンじゃないと言われてたのに今年見事優勝したし。
914音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:29:02 ID:oYHVfg0R0
今日はそのIDかね、CIC1/K4R0よ。

アロンソもシューマッハも脱落すれば優勝の可能性は飛躍的に高まるし、
雨も降ったでラッキーがたくさん重なっての優勝であることは
ホンダの中本氏だって戒めてるだろう。

勝ちには違いないが、お前らぐらいだよ「見事優勝」なんて言ってるのは。
915音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:36:52 ID:utiID5Dk0
>>913
アホオタ乙
916音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:37:48 ID:CIC1/K4R0
>>914
 誰??

日付が変わると勝手にID変わっちゃうんだからしょうがないじゃんよ。
まぁどうでもいいことだけど。
917音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:42:58 ID:1vMjOJKT0
蛸ヲタって卑怯だよな
それに著しくアンフェア
急に>>881みたいに蛸を引き合いに出してバトンを卑下しておきながら
事実に基づいた反論を行ったらこっちが蛸を貶したことにされちゃう

まあ表彰台に上ったバトンに罵声をあびせるような奴らに礼儀や常識を説いても無駄だろうけど
あまり琢磨に恥ずかしい思いをさせてやるなよ
ただでさえバトンに負けて恥ずかしかったんだから
918音速の名無しさん:2006/11/10(金) 03:10:06 ID:oYHVfg0R0
>>917
そうやって、バトンより実力が下(蛸など)のドライバーと比べて優越感に浸る
悪い癖を>>911に指摘されたそばから、同じことをまた繰り返すのはどんなギャグ?

蛸がバトンに負けて恥ずかしい思いをした?
それがどうかしたの?
それがバトンに何のプラスになってるんだい?

蛸の方が下であるからして、蛸がバトンを上回ることをすればバトンが貶されるのは当然。
蛸が出来ないことをバトンがやっても蛸の方が下であるからして、なんの自慢にもならない。

基本的な立ち位置の違いを理解してから発言しような。
919音速の名無しさん:2006/11/10(金) 03:23:44 ID:Oe3S8sCT0
どう見てもファンとアンチの貶し合いです。どっちもどっちです。
本当にどうしたしまして。
920音速の名無しさん:2006/11/10(金) 03:25:16 ID:/SgydJSu0






ホント、糞スレwwwwwwwwwwwwwww











921音速の名無しさん:2006/11/10(金) 04:39:18 ID:bAkuxMkU0
棚ボタの癖に見事とかうぜえええええええええええええええええ
早く引退して下さい
邪魔ですw
922音速の名無しさん :2006/11/10(金) 06:19:18 ID:n0tWVpdh0
ライコ、アロンソ、ミハエル・・・誰もが対応できなかった状況に唯一対応できたのが、
バトン+ホンダ。
ハンガリーの優勝は、そういう事。
923音速の名無しさん:2006/11/10(金) 08:44:56 ID:ExgmWcoaO
>>922
アロンソがリタイアした理由を憶えていますか?
924音速の名無しさん:2006/11/10(金) 08:50:12 ID:1vMjOJKT0
バトンのアンチに特徴的なのはその殆んどがあるドライバーのヲタだということ
一見客観的な批判に見える意見も実はほとんどが恨みか妬み
だから論理的に突っ込まれるとすぐに話題をそらして個人攻撃に走る
925音速の名無しさん :2006/11/10(金) 10:12:24 ID:n0tWVpdh0
>>923
だからあの状況で、チームの的確さも含めて、と言っているんだが。
わざわざバトン+ホンダと書いたでしょ。
926音速の名無しさん:2006/11/10(金) 11:41:04 ID:GbCn2Jq+0
バトンのヲタに特徴的なのはその殆んどがあるドライバーのアンチだということ
一見客観的な批判に見える意見も実はほとんどが恨みか妬み
だから論理的に突っ込まれるとすぐに話題をそらして個人攻撃に走る
927音速の名無しさん:2006/11/10(金) 12:09:20 ID:e/obbk96O
何だかんだシーズン後半でポイント稼いで帳尻合わせるのが馬豚クオリティ。まぁコイツには絶対タイトル穫れないから大丈夫。
928音速の名無しさん:2006/11/10(金) 12:22:10 ID:X97a5yH70
>>926
君ってただの荒らしじゃんw
わざわざバトンの悪口書きに来るなんて最低
929音速の名無しさん:2006/11/10(金) 12:25:38 ID:r3RBFsmx0
ってことはさ
なんだかんだいって引退までに帳尻あわせて3回はタイトルとるのが
バトンクオリティってことだね、よかったよ
バトンがんばれ
930音速の名無しさん:2006/11/10(金) 12:49:37 ID:ExgmWcoaO
>>925
雨が降ったこととナットが壊れた事に直接的な関係は無いと思うよ。
ホンダとバトンの作戦が完璧だったのもまた事実だけどね。
931音速の名無しさん:2006/11/10(金) 16:08:49 ID:pmhd8TbwO
ここに来るアンチのどいつかは蛸本人だと思う。
932音速の名無しさん:2006/11/10(金) 17:41:42 ID:iqq42+790
n0tWVpdh0


いつものイタイアホバトソヲタ乙
933音速の名無しさん:2006/11/10(金) 19:22:30 ID:bAkuxMkU0
バトンのヲタに特徴的なのはその殆んどがあるドライバーのアンチだということ
客観的でもなんでもない中身のない意見はそのほとんどが恨みか妬み
だから論理的に突っ込まれるとすぐに話題をそらして過去の予選決勝結果(しかもコピペw)を貼り個人攻撃に走る

結局自分では考えることのできないバカ集団w
さすがバカのファンなだけはあるw
934音速の名無しさん:2006/11/10(金) 20:18:12 ID:pmhd8TbwO
な蛸本人みてえだろ?
935音速の名無しさん:2006/11/10(金) 21:12:54 ID:96cYNegh0
MTVのEMA行ってたんだ
936音速の名無しさん:2006/11/10(金) 21:14:07 ID:CT8bVN2e0
『雨が演出した証明したドライビングの妙〜新たなる伝説の誕生〜』

多くのドラマを生んだ2006年ハンガリーGP。それはまさにトップドライバー
によるドライビングテクニックの競演だった。

(略)本格的なウエットレースとしてはほぼ1年ぶり、昨年のベルギーGP以来
の“晴れ舞台”で最後に笑ったのはバットン。彼も予選14位から7周目には
4位へ上昇、限界ウエットドライビングを続けていたM・シューマッハをきれいに
抜いた。彼の場合、大きくラインを変えていく(アロンソのような)タイプという
より、ウエットコンディションでアクセルワークがさえわたるタイプ。そう、
まったくかつての『セナ足』に似ている美しい走りだ。

雨のオンガロリンクではっきりしたこと。いまF1でテクニシャンと呼ぶに
値する者は数少ないが、そのなかにバットンはいる。
雨の初勝利、セナもM・シューマッハもそうだった。 by今宮純(グラ特コラム)
937音速の名無しさん:2006/11/10(金) 22:02:20 ID:Vcdpc+vI0
バトンは一皮どころかもう五皮くらいむけないと、Hondaのチャンピオンは
無いだろうなぁ・・・・w
938音速の名無しさん:2006/11/10(金) 22:56:27 ID:YZ+YFKBy0
>>935
プレゼンテーター?
939音速の名無しさん:2006/11/11(土) 01:08:10 ID:VCCeKXQ30
 嫌いならこのスレに来なければいいのに・・・。
スレタイがよくないのか??次スレは「じぇんそん・バトンを応援するスレ」
とするかな??
940音速の名無しさん:2006/11/11(土) 01:34:34 ID:0HLh/NC60
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
941音速の名無しさん:2006/11/11(土) 02:05:22 ID:r19vQsGi0
俺バトンヲタだけど、ずーっと嫌いな琢磨スレで暴れてたからなぁ。
気持ちはわかるw
942音速の名無しさん:2006/11/11(土) 02:50:50 ID:ln/qQhWI0
>>936
バトン、雨がらみのレースいいよね

04マレーシア: 3位
04バーレーン: 3位
04イタリア: 3位
05ベルギー: 3位
06ハンガリー: 1位
06中国: 4位

一方チームメイトだった人は

すべての雨のレース: 目立った活躍なし
05オーストラリア予選: スピン・クラッシュ、 Too late! と逆切れ
05ベルギー: 止まりきれずに顎に追突、頭を叩かれる
943音速の名無しさん:2006/11/11(土) 03:38:07 ID:UpOYPV9f0
ホントに儲は学習能力がないなw
944音速の名無しさん:2006/11/11(土) 10:57:50 ID:VCCeKXQ30
 [一方で、シューマッハに学ばなければいけないのではと感じるものもあった。
狂気にも似た勝利への執着心だ。仲間の絶大な信頼を得た理由が、見るものに不快感を与えるほどの
勝利への執着心だったため、実績と評価が必ずしも一致しないのが現実だ。」
http://www.sponichi.co.jp/sports/column/sportsbox/KFullNormal20061021141.html

 ミハエル←狂気でフェラーリをまとめ、信頼を得る
 バトン←侠気でホンダをまとめ、信頼を得る
945音速の名無しさん:2006/11/11(土) 11:50:12 ID:r19vQsGi0
バトンに侠気などありませんよ。
狭気ならあるけど。
なんかID:VCCeKXQ30こういうヲタがいるから嫌われるんだろうな。
946音速の名無しさん:2006/11/11(土) 13:30:36 ID:VCCeKXQ30
ID:VCCeKXQ30
ID:r19vQsGi0
947音速の名無しさん:2006/11/11(土) 15:06:27 ID:ln/qQhWI0
走る凶器、蛸魔
948音速の名無しさん:2006/11/11(土) 15:41:57 ID:kSoPPsEC0
>>945
バトソヲタって特に変な奴が多いよな
949音速の名無しさん:2006/11/12(日) 02:53:14 ID:IIAEat2z0
> 05オーストラリア予選: スピン・クラッシュ、 Too late! と逆切れ

逆ギレ?ハァ?
これ、天気を読み間違えたチーム側の完全な失策なんですけど。
逆にBARが「こんなタイヤで走らせて申し訳なかった」って反省してるんだが。

バトンのオタ全員が全員こういうヤツだとは思わないけど、
少なくともとんでもないバカが紛れ込んでるのは確定だね。
950音速の名無しさん:2006/11/12(日) 03:14:46 ID:SapJVqat0
だってバカのファンだしw
信者もバカばっかだよw
951音速の名無しさん:2006/11/12(日) 03:55:38 ID:An6CvYBV0
>>950
ついでにアンチもバカばっかw
952音速の名無しさん:2006/11/12(日) 04:13:32 ID:zcCyFaNn0
>「こんなタイヤで走らせて申し訳なかった」

情けないドライバーだなw
バトンだったら大目玉だったろうね、きっと

953音速の名無しさん:2006/11/12(日) 04:58:56 ID:IIAEat2z0
単発が何か吠えてるね。

>>952
情けない“チーム”の間違いじゃないの?

ああ、それともバトンならこの時の蛸と全く同じ状況下でも
セナみたいな神懸かりな走りでポール獲れるとか?w
さすが、引き籠もりのバトンオタは天然のドリーマーぞろいですね。
954音速の名無しさん:2006/11/12(日) 05:10:35 ID:wZ8yXFSmO
>>953
蛸なんて書いてるが琢磨ヲタだろw
バレバレ
955音速の名無しさん:2006/11/12(日) 05:17:27 ID:zcCyFaNn0

琢磨 クラッシュせずに1周して戻ってくること
バトン 神懸かりな走りでポール獲ること

随分とハードルの高さが違うんだねえw
まあ実力相応だとそうなるかw
956音速の名無しさん:2006/11/12(日) 05:22:09 ID:zcCyFaNn0
>セナみたいな神懸かりな走りで

( ´,_ゝ`)プッ セナヲタでもあるようだな
957音速の名無しさん:2006/11/12(日) 05:34:17 ID:FastwxGa0
セナみたいなバトンの走り
















ってのはバdヲタの迷文句だろw
958音速の名無しさん:2006/11/12(日) 05:37:46 ID:FastwxGa0
で、早朝から携帯で胡散臭いwZ8yXFSmO
を晒しageしときますね。 



     (  ̄ ー  ̄ )   ニ   ヤ   リ


959音速の名無しさん:2006/11/12(日) 05:45:59 ID:zcCyFaNn0
936 音速の名無しさん sage 2006/11/10(金) 21:14:07 ID:CT8bVN2e0
『雨が演出した証明したドライビングの妙〜新たなる伝説の誕生〜』

多くのドラマを生んだ2006年ハンガリーGP。それはまさにトップドライバー
によるドライビングテクニックの競演だった。

(略)本格的なウエットレースとしてはほぼ1年ぶり、昨年のベルギーGP以来
の“晴れ舞台”で最後に笑ったのはバットン。彼も予選14位から7周目には
4位へ上昇、限界ウエットドライビングを続けていたM・シューマッハをきれいに
抜いた。彼の場合、大きくラインを変えていく(アロンソのような)タイプという
より、ウエットコンディションでアクセルワークがさえわたるタイプ。そう、
まったくかつての『セナ足』に似ている美しい走りだ。

雨のオンガロリンクではっきりしたこと。いまF1でテクニシャンと呼ぶに
値する者は数少ないが、そのなかにバットンはいる。
雨の初勝利、セナもM・シューマッハもそうだった。 by今宮純(グラ特コラム)
960音速の名無しさん:2006/11/12(日) 06:05:25 ID:FastwxGa0
>>959
やっぱりdヲタはいまや老害と化した今宮さんと同レベルだったんだねw
自ら実証ご苦労さま、いや本当に嫌味じゃなくて。

そういえば、彼は鈴鹿で顎がブローした原因もとんでもない妄想かましてたな。
961音速の名無しさん:2006/11/12(日) 06:14:00 ID:zcCyFaNn0
942 音速の名無しさん sage 2006/11/11(土) 02:50:50 ID:ln/qQhWI0
>>936
バトン、雨がらみのレースいいよね

04マレーシア: 3位
04バーレーン: 3位
04イタリア: 3位
05ベルギー: 3位
06ハンガリー: 1位
06中国: 4位

一方チームメイトだった人は

すべての雨のレース: 目立った活躍なし
05オーストラリア予選: スピン・クラッシュ、 Too late! と逆切れ
05ベルギー: 止まりきれずに顎に追突、頭を叩かれる
962音速の名無しさん:2006/11/12(日) 06:15:01 ID:rQkbRA6gO
で?どれが本物の蛸本人だろな?
963音速の名無しさん:2006/11/12(日) 06:21:10 ID:zcCyFaNn0
964音速の名無しさん:2006/11/12(日) 11:25:05 ID:HzZVkcjqO
来日すっぽかしたりしないよね?
965音速の名無しさん:2006/11/12(日) 12:23:08 ID:SapJVqat0
バカ信者大暴れwww
バカバトンは所詮F1にはいらないカスドライバー。
棚ボタで大きな顔できるなんてはずかしすぎw
あぐりレベルwww
しかも唯一抗える相手が琢磨だけwwwwwwwwwwwwww
なさけないカスだよなw
966音速の名無しさん:2006/11/12(日) 12:39:13 ID:zcCyFaNn0
967音速の名無しさん:2006/11/12(日) 22:02:26 ID:xI0P++ja0
>>965
それはアグリに失礼。
968音速の名無しさん:2006/11/12(日) 23:51:39 ID:937TTbHgO
バdたん汚名返上で自力優勝してほしい!
969音速の名無しさん:2006/11/13(月) 00:01:37 ID:EgI7YU6d0
ね〜誰か琢磨が顎に激突して頭打った叩かれたときの
スパの動画うPしてよ
970音速の名無しさん:2006/11/13(月) 00:35:59 ID:UL1gy9Zn0
971音速の名無しさん:2006/11/13(月) 00:43:24 ID:nHy2jN+W0
972音速の名無しさん:2006/11/13(月) 00:54:12 ID:nHy2jN+W0
942 音速の名無しさん sage 2006/11/11(土) 02:50:50 ID:ln/qQhWI0
>>936
バトン、雨がらみのレースいいよね

04マレーシア: 3位
04バーレーン: 3位
04イタリア: 3位
05ベルギー: 3位
06ハンガリー: 1位
06中国: 4位

一方チームメイトだった人は

すべての雨のレース: 目立った活躍なし
05オーストラリア予選: スピン・クラッシュ、 Too late! と逆切れ
05ベルギー: 止まりきれずに顎に追突、頭を叩かれる
973音速の名無しさん:2006/11/13(月) 01:01:49 ID:UL1gy9Zn0
974音速の名無しさん:2006/11/13(月) 01:14:58 ID:nHy2jN+W0
936 音速の名無しさん sage 2006/11/10(金) 21:14:07 ID:CT8bVN2e0
『雨が演出した証明したドライビングの妙〜新たなる伝説の誕生〜』

多くのドラマを生んだ2006年ハンガリーGP。それはまさにトップドライバー
によるドライビングテクニックの競演だった。

(略)本格的なウエットレースとしてはほぼ1年ぶり、昨年のベルギーGP以来
の“晴れ舞台”で最後に笑ったのはバットン。彼も予選14位から7周目には
4位へ上昇、限界ウエットドライビングを続けていたM・シューマッハをきれいに
抜いた。彼の場合、大きくラインを変えていく(アロンソのような)タイプという
より、ウエットコンディションでアクセルワークがさえわたるタイプ。そう、
まったくかつての『セナ足』に似ている美しい走りだ。

雨のオンガロリンクではっきりしたこと。いまF1でテクニシャンと呼ぶに
値する者は数少ないが、そのなかにバットンはいる。
雨の初勝利、セナもM・シューマッハもそうだった。 by今宮純(グラ特コラム)
975音速の名無しさん:2006/11/13(月) 01:26:12 ID:ChHgju500
nHy2jN+W0


アホバトソヲタ必死だなw
976音速の名無しさん:2006/11/13(月) 01:37:28 ID:UL1gy9Zn0
977音速の名無しさん:2006/11/13(月) 01:39:41 ID:iSSBJCDY0
>>975
ブウウウウウウウウウウウウッ!!!!!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          <<ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,从,ノ《《ミ    彡ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        人ノ" ⌒ヽ        ミ彡ミ)ミ彡ミ
::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,..;;〜”゛       )   从    彡ミ彡ミ彡
::::::::(:::∀・ )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ    ミ"
::::::::::::::i:: i⌒\__ノ     ノ::::";"                   ゛″      ,,,,,,,ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”〜-_、;;;,_                 )  彡,,ノ彡,,〜"
::::::::::::::::::)):: )-─/:: /::::::::::::::::::::::::::::::    ⌒`゛゛″〜-;;; ,,.  ヘ⌒ヽフβ ;;;;彡゛⌒"〜ミ
:::::::::::::::://:: /:::::://:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `⌒";(#;ω*ミ),;ノ ""
::::::::::::::((::_ノ:::::://::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⊂::)::
::::::::::::::::::::::::::::://:: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  ::|::::::::::::
978音速の名無しさん:2006/11/13(月) 01:40:49 ID:L8hyzBak0
>>975
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \
      \____/
979音速の名無しさん:2006/11/13(月) 01:51:41 ID:UL1gy9Zn0
そういえば、バトンの例の事件からもう1年経ったんだね。

バトン、「セクハラ発言」で苦境に
ttp://fmotor.nifty.com/f1/2005/10/post_115b.html

思うに、今年バトンが優勝してみせたハンガリーの素晴らしい疾走は
この日に限ってグリッドガールの胸を見てなかったからだと思うね。

来年はぜひ、初戦からレースに集中して欲しい。
そうすればダニカやキャサリンも君に夢中になると思うよ、ジェンソン?
980音速の名無しさん
貧乳とデブには興味はないよ