ミハエル・シューマッハを応援するスレ part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ┳   | 7度のワールドチャンプだゴルァ!
                    ━/⌒)━\
     |三三三三三Γ貝┐   /  (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  |     |AMD|  /マルボロ| ∧∧
     |=====| ○ |// ̄\ ⌒|( ゚Д゚)____
 / ̄/ |  /■\  | / ̄/\ヽ / ̄ ̄ ̄\  馬  // ̄\
 |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |ミ ̄ ま る   | / ̄|  | |   |>
 |   |  _│  │_ |   |  |ミ   ○  貝 ノ/__|─| |   | ]
 \  \/┘   └  \ \/>────┴     \\ /



Ferrari公式サイト
http://www.ferrariworld.com
MichaelSchumacher 公式サイト
http://sport.rtl.de/formel-1/michaelschumacher_home.php

ミハエル・シューマッハを応援するスレ part26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1153945952/

・sage進行推奨
・NGワードに「皇帝の息子」と「スリック」推奨
・ミハエルはもちろん、他ドライバーを叩くのは禁止
・ミハエル最強論やドライバーの比較は専用スレで
・アンチお断り
・荒らしはスルー
 ~~~~~~~~~~~~~~~~
2音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:36:21 ID:TOMy3Au7
クビカ失格で1ポイントキタコレ
3音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:39:03 ID:YAJSVF/q
自力の芽が出た
4音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:42:01 ID:/ei5JfSH
スレ建て乙!

1ポイントGETで、アロンソと10点差で残り5レース
雨降らなきゃwwwwwwwいけるな
5音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:54:17 ID:da2IHPfl
>>2-4
まじで!よかった。


6音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:03:07 ID:3vmjCElZ
終盤のショートカットペナルティ?がまだ不安
7音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:03:10 ID:32zll+XH
10月の日本はよく降るがな
8音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:11:15 ID:32zll+XH
>>6
ショートカットペナルティは基本的にドライブスルーかレース後ならタイム加算だから
完走扱いへのタイムペナって、どうなるんだ???

まぁリタイアしてるんだから出ないでしょ。
9音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:18:24 ID:E4XwE1Ez
ていう事は次戦エンジン交換できない?
10音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:20:56 ID:3HMWT2G0
1乙
11音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:26:18 ID:oSpe/JT1
1ポイントワロタ、ラッキーw
マッサも2ポイントでコンストタイトルを争う意味ではでかいな。
12音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:30:35 ID:5mNBPaxr
前スレにもあったがリタイア時のタイヤを見て
「え〜!こんなタイヤであの走りだったのかよ!?」
と思ったのは俺だけではないはずだ。
13音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:38:59 ID:KiIIUY2e
マッサリタイア汁!
14音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:23:08 ID:NazZlHT9
タイヤも凄いがミハエルがあそこまで持っていたってのも凄い。
15音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:50:32 ID:TJctC0m0
お前ら、往生際悪すぎwww
16音速の名無しさん:2006/08/07(月) 07:15:42 ID:UYDaeK+S
>>6
残り5周切った後のペナルティだからタイム加算ってことになるけど、
周回遅れといってもコントロールライン通過時のタイムはあるわけだし
アゴはリタイアじゃなくて記録上は完走扱いだからレース結果に対するタイム加算によるペナルティは可能だろうけど
順位ひとつ後ろのモンテイロは当然何分も後ろなわけでどっちにしろ順位は動かないから、心配ないと思われ
17音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:08:13 ID:TpCUTRXV
この後待っているのは98年的な展開の気がする。
00年じゃなくて
18マイケル・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/08/07(月) 08:10:43 ID:CtJdAgBO
不幸中の幸いだな。
たった1点とはいえ、11点差と10点差では 心理的にずいぶん違うはず。
アロンソにプレッシャーをかける意味でも大きいだろうし
最悪の気分よりは、少し救われた気分で夏休みに入れるだろう。

プラスに考えれば、エンジン交換出来るのもメリットだし
マスダンパーは、恐らく許可されないと思う。
(政治力に長けたフェラーリとマクラーレンが、強く抗議中)

ホンダも、マクラも、トヨタも、戦闘力を上げて来てるから
アロンソは、2位を狙うのも厳しいと思うし。
ライコがクラッシュしなきゃ、5戦で21点差も 有り得たわけだから
それを考えると
5戦で10点差なら、上等な結果だよ。

実を言うと
俺は、今回のレースはほんの少しのポイントを縮めるという事を察知してたよ。
風と会話出来るからね。
その風が、また 新しいメッセージを運んでくれた。
次のトルコGPでは、一気に10点縮める事になる。(誤差が少しあるかも知れないので、8点差かも知れないが)
とにかく、アロンソが下位に沈み フェラーリが抱き合って、喜び叫んでる映像が見えた。
これは…記者会見で、ついにポイントイーブンになった事を質問されてる映像かな?
マイケルが、爽やかな満面の笑顔でインタビューに答えてるよ。
ルノーは終戦ムードだな。
19音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:27:55 ID:wvPHaLOW
結果的にマシントラブルでリタイヤになってしまったが、
トドの作戦ミスだったな。
最後のピットストップの際、ドライタイヤで勝負に出てれば表彰台狙えたのに、
あのまま走りきっても、6位くらいになってたかもしれないなぁ。
20音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:28:16 ID:Oew9kuVo
糞コテはスルーだぞみんなъ(`ー゜)
21音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:45:17 ID:zm6ixp6J
ブリヂストンウェットタイヤww
22音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:50:31 ID:B3D8vBWW
改めて悪運強いな顎兄さん・・・w
23音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:55:33 ID:9UYLSGZy
>>12
>前スレにもあったがリタイア時のタイヤを見て
>「え〜!こんなタイヤであの走りだったのかよ!?」
>と思ったのは俺だけではないはずだ。

確かにあの状態では走るのが危険だぐらいだ。
溝なしになったので好成績ならルノーから抗議され失格だっただろうが。
24音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:40:26 ID:eBeKJgke
>>22
いや、アロもまだまだ悪運有るとも言える

>>23
俺はパンクしそうで心配だった。

しかし、オ〜久々の雨じゃ!と喜んだものの・・・しかしBSウェット酷
相変わらずのチョイ濡やや強い仕様なのね〜
残りレース、フェラは雨の恐怖とも戦うのか?
25音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:42:24 ID:iu7Yj2Zc
普通に感想
何でタイヤ変えなかったの?
何で接触するほどの危険を冒したの?

相手はリタイヤしてるんだから
4位5点でも悪くはないはずだったのに・・・
26音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:51:34 ID:B3D8vBWW
>>24
ハンガリーでの雨レースの経験がゼロっていうのは
あまり関係ないかな?
鈴鹿の雨はしょっちゅうだから、秋までに対策済みウェットタイヤの
開発にいそしんでもらおう。
27音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:56:29 ID:/ei5JfSH
>>25 
いや、皆そう思ってるって・・・?????と
たぶんロス・ブラウンは入るの勧めたけど、顎は行けると判断し
そっちを尊重したと思ってるがどうなんだろうな
28音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:57:46 ID:9UYLSGZy
>>25
>相手はリタイヤしてるんだから
>4位5点でも悪くはないはずだったのに・・・

フェラリは再び小雨でもあるとふんだんだろ。
2位狙いのギャンブルに出た。

ルノーのサスが元に戻ればフェラーリは苦しい。
一気に差を詰めたかったのだろう。
賭けが外れた場合、こういう風に多くを失うが。
29音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:09:38 ID:ea/IAI48
1点とれたんだからいいじゃん…
30音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/08/07(月) 10:26:57 ID:MJzxwFbO
まぁ本人も
「表彰台でフィニッシュしたいばかりに、危険なリスクを冒してしまったのだろうか?
 いや、それが僕なんだ。常に優勝を狙う姿勢が、これまでの成功に結びついたんだよ。
まだ5レース残っているじゃないか。何も失ったわけじゃない。ベストを尽くしてタイトルを獲りにいくよ」
って言ってるんだからいいじゃないか。

個人的には1ポイントゲットになった時点で顎が優勝、でも眉毛が二位に来ちゃった位に
脳内変換して落ち着いた。ドライではBSタイヤがまだ速いみたいだし、トヨタ・ホンダ・マクが
絡んできそうだから残り5戦で10点なら何とかなるんじゃね?
31音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:27:11 ID:rqd/tb82
この1ポイントはでかいよなぁ
ますます面白くなってきた。
32音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:27:45 ID:T3SeNKBB
あのままタイヤ引っぱってゴールしても
クピサと同じ理由で失格になった可能性もあったのかな?
33音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:34:38 ID:hKQ5Xb2d
今回はこれで満足だ。
とてつもなく遅かったり追い上げたり我慢してブロックつづけたり…
アロンソに得点差広げられなくて良かった。下手すりゃ7点差ぐらい広げられてた
とこだった。

ホンダも勝ったし、君が代も聞けたし、バトンも勝ったし、バトンの親父さんは
ホンダに感謝してていい感じだったし、バトンの「このままずっと走り続けていた
かった」ってインタビューも良かった。

楽しいレースだったな。
34音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:35:22 ID:ZPXWEO1b
1点取れたの??
9位じゃなかった?
35音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:44:25 ID:C6O1AWft
>>34

首失格で繰り上がり8位に
36音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:54:26 ID:6dgvClXw
なんでクビサなの
クビカじゃないの
37音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:59:23 ID:YAJSVF/q
昨日のスタートくらいぬれてたらBSの場合ハードがよかったって事か?
バリがハードでスタートしてたのはBS時代の癖かな?
38音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:04:53 ID:Zntaj7Bw
棚ボタとはいえ1ポイントおめ
39音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:07:25 ID:iu7Yj2Zc
>>30
普通の人間なんだな
ターミネーターじゃないなw
40音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:08:46 ID:zafiucTm
眉と10点差!トルコでは優勝して下さい!
41音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:14:37 ID:iu7Yj2Zc
マッサやラルフがわざとリタイヤしてたら
3ポイント取れたのにな・・
42音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:17:49 ID:McBuc60R
>>28
今ルノーのサスペンションの調子が悪いんですか?
43音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:19:39 ID:2msOYtWa
16周前後の時点で1周ドライとウェットじゃ2秒以上のタイム差
タイヤ交換のみの目的で入ってもレースタイムは上がる
結果的に物凄い勿体無かったけど
よくよく考えるとアロンソがリタイアするまでは
今シーズンミハエル終わったと思ってたし
差を21P差に広げられるよりはよかった
44音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:22:19 ID:ZPXWEO1b
>>35
サンクス!
1ポイントでも獲れて良かったね〜。
45音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:24:37 ID:KMG/+XoK
まだまだいける!!!
46音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:28:55 ID:v+yYZ5Lp
トルコとイタリアでポイント差がなくなると思うよ。
その後はMIタイヤ次第だな
47音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:30:29 ID:iu7Yj2Zc
逆にアロンソが生き残ってれば
アロンソにだけは勝たなきゃいけないってことで
作戦とかも変わってきたかもね

アロンソがいなくなって明確な目標(何ポイント取りにいくかとか)
がなくなってしまって、少し計算が狂ったような気がする
てか俺はアロンソがリタイヤしてから、そんな風に感じた
48音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/08/07(月) 11:33:51 ID:MJzxwFbO
>>41
わざとリタイヤするとしてもバックで走って周回数を減らさないといけません(w

で、完走扱いってエンジンどうなるんだっけ?
49音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:36:43 ID:8J6tcqwZ
まあとにかく背水の陣が続くな
1レースたりとも、アロンソに負けられない
たぶん1レースでも先着されたら、終わりだろう

てか最近、壊れやすいけど速いマシンとかないよな
50音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:39:02 ID:YAJSVF/q
変更出来るはず。
ホンダがチェッカー前にバトン止めた時もペナなしだったはず。
51音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:03:31 ID:dRD7BUMc
こんな状況で、後になってから一点ついてきたか…
全盛期の顎は恐ろしい強運も兼ね備えてたが、それに近い雰囲気が戻ってきたかな
52音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:08:48 ID:9UYLSGZy
53音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:09:55 ID:wf0G04Ge
1ポイントキタコレ
兄さんいいよ兄さん
そして>>1
54音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:13:44 ID:McBuc60R
>>52
サンクス、結局マス・ダンパーは見送られたのか・・・
マス・ダンパーだとそんなに速くなるのかな
55音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:17:45 ID:hHQutwBX
昨日は顎兄がレイプされてるのを見て興奮して寝れませんでした
56音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:21:02 ID:41G9JVE9
昨日は複雑な気持ちだった。
アロンソもリタイヤだったからまぁ
ポイント差は変わらないんだけど
あと3周タイヤが持てばなぁ・・
リタイヤした後ハーミがシューマッハに近寄ってなかった?
57音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:25:45 ID:wf0G04Ge
もしかして顎兄さんは、貧乏だった幼い頃、捨てられたボロボロなタイヤを拾ってきてカートで勝ってたことを思い出して
俺は行ける!とか思ったのかな
単なる妄想だけどそうだったらカコイイ
58音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:26:47 ID:XO3aMGi/
藤子と接触したあたりでもう絶望してたことを考えると
上出来なんだが・・・残念だなあ

残り1,2戦って状況ならあそこまで上を狙うのはわかるけど
まだ5戦あったし、無難に完走するのがベストだろう・・・・
ってのは常人の考えなんだろうな
59音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:27:23 ID:pjamlJUg
リタイアした原因は何だったの?
終盤にドライタイヤに交換してたら回避できてたトラブルなのかな・・
60音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:32:30 ID:41G9JVE9
>>57
HHFが捨てたタイヤで走ってたんだっけ?
ウィキにあったHHFのかばんをもらって名前の部分を
マジックで消して使ってたのはうそ臭い話だけど
61音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:36:14 ID:xDrhXtY5
>>59
タイヤが削れ切った状態だったから、振動とか大きく出てたのかな・・・
昔ライコネンがそれでサス折った事があったし
62音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:36:42 ID:UYDaeK+S
あれはただのジョークだろ。そもそも名前なんて書いてるとも思えんしな。
63音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:37:40 ID:hKQ5Xb2d
バトンにおめでとうコメントを寄せてないのがシューマッハらしい。
自分が勝つ事しか頭にないんだろうな。
クルサード、ライコネン、アロンソは言ってた。
64音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:39:11 ID:/ei5JfSH
>>61
ハイドフェルドに抜かれた時の接触じゃないの
65音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:41:05 ID:hKQ5Xb2d
ライコネンは言ってないや。

アロンソはたいしたもんだ。
66音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:41:32 ID:qGvQTQPg
フイジケラに抜かれてウイング落としたシーンを録画で
観たけれど自ら当てに行ってる様な感じだった。
67音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:46:16 ID:Q+tkYywh
>>66
マシンを滑らせて、カウンターを当てたら
クイッとまがっちゃってぶつかったって感じだな。
68音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:46:36 ID:2Mde08pu
あのシーンはカウンター当てなきゃスピンしてたんだろう
69音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:48:32 ID:t/b2ERXl
>>58
残り数周で4ポイント失ったのは
さすがに大きいと思う
70音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:56:22 ID:9UYLSGZy
>>54
>>67

そうそう、あれはインインで行き過ぎパワー掛けたらスライド-カウンターですね。
71音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/08/07(月) 12:57:43 ID:MJzxwFbO
>>61
「残念ながら、ハイドフェルドとのバトルでトラックロッドを破損してしまったけどね。
しかし、まだ5戦ある。目的を達するだけのポテンシャルも残されているよ」
byロス
72マイケル・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/08/07(月) 13:02:14 ID:CtJdAgBO
5戦で10点差つければ良いだけだろ?
1戦あたり2点縮めればタイトル獲得だ。
マイケルは、ハンガリーで アロンソよりコンマ5秒速かった。
短いサーキットでコンマ5秒速いんだよ。
普通のサーキットならコンマ7秒だ。

余裕だよ、普通にやればね。
73音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:03:49 ID:rTnEpDZe
雨レースさえ無ければ大丈夫。日本とブラジルは雨降りやすいので鬼門。
74スリック氏ね:2006/08/07(月) 13:05:04 ID:jLM1Bm8d
75音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:15:44 ID:t/b2ERXl
昔のミハエルは雨とか混乱したレースで
強かったイメージなんだがな
最近はそうでもないのかな?

他のチームやドライバーの頭がよくなったからかな?
76音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:26:47 ID:v1rDnNIM
タイヤの性能であれだけ差があったらどうにもならない
2種類のレインタイヤどちらもタイムが全然出ないんだから
むしろBS勢の中でシューマッハだけが腕で何とか頑張っていた
77音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:28:35 ID:nK69yY8P
眉毛、連続リタイアで、顎鈴鹿でチャンピオン決定とかないかなぁ
とにかく鈴鹿で決まって欲しい
78音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:29:51 ID:63IMqMLh
珍しく好スタートを決めたと思ったら、全てのバトルで往生際が悪くて接触やコースアウトの連続ですか。
ま、往生際が悪いのは珍しくもなんともないけど。
79音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:31:44 ID:k4KF+Amr
とにかくキモイ眉毛野郎には消えてもらわんとな。
あ〜きも。
毎回優勝するたびに変なパフォーマンスするんじゃねぇよ
来年マクラーレンで苦労したらいいよ 
80音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:34:27 ID:41G9JVE9
アロンソは内心ホッとしたんだろうな
アロンソもつくづく運のいい奴だ
81音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:47:00 ID:CNeDg0AU
>>76
マッサとくらべれば、顎の凄さが分かるお
82音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:02:07 ID:aCSEN7Ut
こうなったらマッサを眉毛に追突させろよ
83音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:02:49 ID:2msOYtWa
地獄→天国→地獄に落とされたから余計昨日のレースはストレスがたまったのは確かかもな
6P差以内で結局負けて引退とかになると悔やみきれないw

>>80
ミハエルのが運がいいと思う
84音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:05:08 ID:VTFUapy0
予選から振り返るとホントに天国と地獄を行ったり来たりだったな。
85音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:13:45 ID:z2HoBarN
>>80
棚ボタバトソオタ乙
86音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:20:38 ID:I9DPSgKq
あれだけ乾いてもウエットで走れるって数年前だと考えられなかったよな。
タイヤ進化しすぎ。

で、フリー走行の件はアロンソへのペナルティを不服とした抵抗だったらしいね。
マジだったら感動もんだ。
87音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:27:34 ID:jvNwtUU/
しかしシューマッハは予選のコース封鎖といい、今回といいレースぶりがフェアじゃない気がしてきたよ
応援してたがなんか急に冷めたな
88音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:28:33 ID:5DBP+c/L
>>52
サスペンションのダンパーと勘違いしてるような。
結果的に前後バランスに影響はあるんだろうけど。
89音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:39:52 ID:uPRPGewc
ちんどん屋みたいなレースだったね昨日は。
精神衛生上よくねー。フラストレーションたまるし。
90音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:48:41 ID:TbmWEiTf
あんな棚ボタレースつまらん
91音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:00:31 ID:kh3h6+qa
チームオーダーをまた解禁にして欲しいな、何で禁止なの
少なくともファーストドライバーに
譲ることは認めて欲しい
92音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:00:51 ID:oCGOHT0c
俺はレースとしては面白かったぞ。
ここ数年って良くも悪くも予定調和感のあるレースに慣されてたから
久々に、F1の神様の悪戯フィルターを感じるような目の離せないレースだった。
93音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:05:00 ID:Of7BcYph
漏れもシューとライコは残念だったけど、レースとしてはおもろかった
94音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:06:24 ID:YEWT2rsX
しかしハラハラドキドキ過ぎて疲れた。
眉が終わった時は眠気がすっ飛んだw
95音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:09:01 ID:zEPpfHUw
「それが、僕だから」

兄さんカッコ良すぎ。
勇敢なトライに拍手を送りたい。
96音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:18:15 ID:pUdFrkrg
状況判断の出来ないただのアホだろ、ありゃ・・・
97音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:23:45 ID:LkmH0B+n
病的に負けずきらいやからあんなわけのわからん記録作ったんだよな〜 ホンダよりシューマッハ勝ってるてわらえるわ
98音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:28:40 ID:B3D8vBWW
>>97
今月のF1Racingでも「何がシューミーをそうさせる?」っていうページで
インタビューされてた人たちも「もの凄く負けず嫌い」っていう点を
上げてる人が多かったなぁ。
99音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:35:30 ID:9+eYfs4x
ハイドフェルトは非国民として
100音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:35:54 ID:GNC+OSOe
何だかんだ今迄顎を応援していたが、
今シーズンの不可解な顎の行動がハンガリーで更に顕著に見られたようで…
判断ミスが目に余る。
シリーズチャンピオンとって今シーズンで引退しなよと。
有終の美にはまだ間に合うべ…
101音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:37:58 ID:GDrXJ0qZ
今年を見てると、昨年の不振が決してマシン・タイヤのせいだけではない
事が分かる感じがする
劣化が激しい・・・
102音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:38:35 ID:9+eYfs4x
ハイドフェルトドイツの英雄のマシンをリタイアに追い込んだから
ドイツ人からブーイング浴びてそうだ
103音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:46:20 ID:wf0G04Ge
>>95
(;´Д`)ハァハァ カコイイよ兄さんカコイイ
104音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:48:06 ID:VTFUapy0
タイヤ交換して無難にポイントゲットなんてやり方は
アロンソに任せておけばいい
105音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:50:56 ID:xSMeuGTh
>>102
マジ?
アホだなドイツ人って・・・
106音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:51:34 ID:DmOGCFy4
負けず嫌い大いに結構じゃないか
スポーツする人間はそうでないと上には上がれんさ

兄さん頑張れ!
107音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:57:18 ID:7G2WVrc3
>>104
たしかに。
シュー兄さんはタクシードライバーじゃない
108Afonso Dos Santos:2006/08/07(月) 15:58:41 ID:THrUkqQr
2万回転だと豪語するメルセデスのデラロサが、スリップに憑いても三たび抜けなかった。
フェラーリのエンジンは凄いと思ったが、その後リタイアした時、さすがに回しすぎて壊れたと思っていた。
ところが、顎がリタイアの原因がステアリングだと言ったので、またびっくり。
109音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:10:03 ID:kg3k7tuL
新人を失格にしてまでポイントがほしいのかよアゴ!



うん。



10点差おめ。
110音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:18:29 ID:33XeEbaM
>>63
ミハエルとかライコネンはバトンを糞ドライバーだと思ってるぞ
そんなドライバーが勝ったっておめでとうとか言うわけねぇよw
111音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:20:28 ID:mUonGWUh
色々言われてるし、批判も多いけど、でもやっぱり顎の走りは好きだな
がむしゃらで一生懸命でさ

だからもし顎が引退しちゃったら、キミを応援する
顎の後継者は眉毛って言われてるけど、
個人的にはキミの方に顎の持つがむしゃらさを感じる
112音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:22:27 ID:B3D8vBWW
顎兄引退後に眉と雷子のどちらを応援するかとなると
結構意見分かれるねぇ。
個人的には眉のほうが若い頃の顎兄を思い出すなぁ。
113音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:23:54 ID:5DBP+c/L
>>101
マシン・タイヤのせいです。
114音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:27:45 ID:41G9JVE9
フジは琢磨とか日本人が国際映像映らないのもあるのだし
話題性とか面白みだろうけど
アロンソよりシューマッハをひいきしてるのはよく分かる。
シューマッハタイトル奪還にピンチとか、ラスカスの件の
シューマッハのコメント「色んなこといってくる人もいるけど・・」
みたいなのを流してたりな。26時間テレビのクイズに協力してもらったり
してるし。
115音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:28:44 ID:LkmH0B+n
アロンソがフェラーリならきっちりポイント加算してただろね
116音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:29:56 ID:SJS/Ohf1
>>114
いいぢゃないか。
117音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:37:00 ID:wf0G04Ge
もう一人のシューマッハが忘れられている件。・゚・(ノД`)・゚・。
118音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:38:11 ID:EVTt0N2/
もう一人?
ああ、ゴミの方ねw
119音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:40:53 ID:41G9JVE9
うん。アロンソびいきなのは嫌だ。

でも引退したらジャパンパワーのほかに
誰をひいきするんだろうか。

結果知ってて地上波見たが、そのままもってくれー(タイヤが)
って思わせるようなレースだった。溝がなくなってるタイヤで
走る姿がシューマッハのがむしゃらレーススタイルというか
フェラーリにタイトルもたらすために走ってた頃のようだった。
120音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:41:43 ID:wf0G04Ge
>>118
ちょwww




(´・ω・`)
121音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:43:20 ID:Qs4EOopB
92年ベルギーのセナを思い出した。
93年ドニントンのようにはならなかったのは残念だ。
122音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:46:34 ID:NazZlHT9
最後の方は本当にどきどきだったね。
デラロサとの死闘のときもこれじゃいつかクラッシュするなあって思ったら
ハイドフェルドと案の定・・・。
だけどつるつるでがんばってたから感動した。
123音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:50:51 ID:p+ziWfHA
顎のファンだけど、昨日のレースはやっぱりちょっとおかしいよ。
2位を狙いに行く走りはいいんだけど、
昔だったら「ドライではオレが一番速いんだから、ドライタイヤに変えて
ファステスト連発したる」って思ったんじゃないかなぁ。
たとえ接触せず、ブロックに成功して2位になったとしても
そんなの顎のレースじゃないよ。
オレは顎のファンだからこそ「タイヤ変えて猛然と追い上げて2位」が見たかったけどなぁ。
レースは面白かったけど、顎の守りの姿勢はがっかり。
がむしゃらに抜きに行く顎が好きで、がむしゃらにブロックする顎なんてつまらん
124音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:52:55 ID:I9DPSgKq
>>123
ドライVSドライじゃ抜けないじゃんこのコース。
125音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:54:53 ID:I9DPSgKq
しかもラインを外せば濡れていた状況だし。どう考えてもあの選択が正しいよ。
126音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:56:13 ID:EVTt0N2/
そうかなぁ・・・
以前のミハエルなら、やってのけたと思うけど
127音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:00:03 ID:fO50yMtL
>>104
同意なんだが、アロンソのあの熟年のような割切は彼の武器だよな。

>>106
これまた同意でシューらしいんだが、何か今回はモヤモヤしたんだよ。
かつてのシューなら(打算じゃなく)勝つ為に!の行動として、誰よりさっさとタイヤ交換したかもと思えて
悔しいけど、レース嗅覚の老いを感じてしまった。

でも頑張れシュー!
128音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:05:54 ID:p+ziWfHA
>>124
> ドライVSドライじゃ抜けないじゃんこのコース。

このコースは抜きにくいけど、「絶対抜けないからこのまま行く」って選択が正しいわけないよ。
ウエットタイヤが削れ過ぎたら失格もあり得るだろうし(クビカがそうだし)
マシンの性能が違えば抜くことは出来るよ。
そりゃアロンソ相手だったら抜くには手こずるのは間違いないけど、眉毛いないんだし。

明らかに守りの姿勢で走った挙げ句、接触して最悪の結果というのが納得出来ないんだよね。
フェラーリは決断が早く、タイミングよくタイヤを変えるのが得意だと思ってたんだけどな。
タイヤを変えて4位くらいに落ちて、3位2位を狙いに行って接触なら納得出来るのよ。
昨日は「今の2位を守りたい。だからブロックして耐えたい」ってことでしょ?
そんなの顎じゃない
129音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:10:36 ID:nK69yY8P
>守りの姿勢

フェラーリ&顎にとっては、
タイヤ替えないことは、守りじゃなくて攻めだったんじゃないのかなぁ?
130音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:13:39 ID:v5sEVlf4
守りに入って失敗したという見方が多いみたいだけど攻め過ぎて
ミスしたというふうに自分には見えたけどな。もちろん結果はああなって
しまったから無意味でしかないけどあのまま2位か3位でフィニッシュを
狙わなきゃ次がない、と考えるのが本能じゃないかな。価値観の違いだろう
けど眉毛はあそこでタイヤ交換して安全にいくんだろうな。だから強いのは
認めても応援する気にはならないドライバー。眉毛のレースは面白くない。
131音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:14:40 ID:MFHC0fJz
リタイアした時ミハエルが凄い悲しそうな顔してて泣いてるようにみえた
132音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:15:46 ID:GNC+OSOe
あれ?最後デラロサとハイドフェルドはドライじゃなかったっけ?
133音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:18:34 ID:FOLtrIwL
てかミハエルスレは
『オレ顎ファンだけど』
てセリフがやけに多い
134音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:19:26 ID:41G9JVE9
確かに哀愁漂ってたな
感情が顔にもでるけどもう雰囲気にまで
伝わってくるんだないつも。

99年のオーストリアのエンディングで
シューマッハ欠場だけど、妙に悲しそうな顔してる
姿が映ってた。いつの画像かは知らないけど。
98年鈴鹿もかなり暗かった。当たり前だが
135音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:19:51 ID:I9DPSgKq
>>128
違うよ。変えたら4位か5位が確定だと判断したんだよ。
変えて2位は不可能。全員が変えた中での事なんだから、攻めの選択だよ。

4秒遅いマシンでストレートを押さえられるんだよ?
ドライ同士だとせいぜい2秒弱程度しか早く走れないじゃん。
しかもドライVSドライだとあんな場所で絶対に抜けないよ。
タイヤ変えてたら絶対にそのままの順位(4位か5位)でゴールだよ。

ていうか過去のハンガロリンクのレース見りゃわかるじゃん。
136音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:22:29 ID:I9DPSgKq
ドライとウェットだとあんなところろでも抜かれちゃうんだなという事を認識して
あそこでの無駄な抵抗をやめるのが一番賢い選択だったよ。
それでもタイヤを変えた場合と同じ結果なんだから。

ちょっとがんばりすぎっちゃったのが敗因だよ。戦略は間違ってない。
137音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:40:19 ID:LkmH0B+n
なんやかんやでみんなハンガリーのレース興奮してたのしんでるやん(笑 アロンソの速さはちょっとびっくりしたよな
138音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:46:17 ID:2msOYtWa
>>128
お前の言ってるのは結果論
ハンガリーでブロックするのと攻めるのどっちが楽だと思う?
ぼろぼろのタイヤで3秒以上ラップタイムの違う
ミハエルをデラロサは何週抜けなかった?
それをドライ同士でラップタイムもそこまで差がない状態
チャンスが4〜5回しかない状態で抜けると思う?
2位に固執した結果のリタイア
ついでに、俺のミハエルのイメージはタイヤ交換するイメージだけどね
139音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:47:17 ID:HV39hIjg
>>17
俺もそんな気がする。
昨日の走りみると、顎の精神状態も98年の頃みたいな感じがしたし。
140音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:53:10 ID:EVTt0N2/
>>138
お前の言ってるのも結果論w
141音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:54:16 ID:Zl3HgMZd
ミハエルは仮に完走したとしてもクピカみたいに失格になった可能性はないのだろうか。
あの磨耗状態を見ると・・・
142音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:04:55 ID:1rzpJ8T+
このスレ、他力本願が多すぎ。
143音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:05:07 ID:YAJSVF/q
>>141
首かは最後ちゃんと掃除活動してた?
あれで2〜3`は違うって言うけど‥
144音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:10:08 ID:LkmH0B+n
ショートカット別にとくしてないからな タイヤ変えてたら最低三番なれたよな 同じ場所にいたニックが交換して抜いていったしよ 昨日のミハエルはあきらかに切れてたな アレジちゃうんやからな(笑) アロンソもおいつめられ感でてきて荒くなってきたね
145音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:24:57 ID:eNkxmZls
>>144
まずは日本語勉強してこい、在日よ
146音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:39:05 ID:LkmH0B+n
人間のくずよな おまえ
147音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:40:43 ID:tUGrPFiM
そう思う。
148音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:45:26 ID:kg3k7tuL
今回は博打打ったけど失敗でした。以上。

で総括終了でしょ。
あのタイヤ状態でデラロサを抑えた数周は
アゴ兄さんにしかできない芸当だった。
皇帝はまだ死なず。だと思ったよ。
149音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:48:24 ID:xmS9lbO/
人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n

人間のくず=LkmH0B+n
150音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:51:43 ID:bGL7T17p
誰か昨日のF1ビデオに録画した人売っていただけませんでしょうか?

お願いします。
151音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:57:56 ID:yorkrOfY
ミハエルの堕落ぶりは心配だが、それ以上にアロンソとの関係が気になる
なんかラスカス以降殺伐としてないか
ミハエルは尊敬してない相手には平気でぶつけるからなぁ
もし今度やったらそれこそ永久追放は免れない
今回のブロック見てるとやりそうな気がしてならない
アロンソがぶつける可能性も無くは無い
152音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:01:29 ID:H+LgYlS1
CSじゃなく、民放でいいならダビングしてあげてもいいよ。ビデオでいいのかな?
153音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:12:08 ID:VqcHS3TK
余所でやれ、アホ
154音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:15:33 ID:JmLuM+ad
今日は単発が多い日ですねw
155音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:15:45 ID:SsLPFZ7I
フィジコとの接触が一番痛かったね。あれでピットのタイミング
変わったんじゃないだろうか? 接触無ければ2回目をもうちょっと
引っ張って良いタイミングでドライに変えれて表彰台も可能性は
あったんじゃない?予選のタイムも良かったし(路面状況違うけど)
ストレートやたら伸びてたしね。

>>151
ぶつけるなら周回遅れになった時にやってそうじゃね?
ちょっとドキドキしながらみてたけど
156音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:27:52 ID:C3/IZ1Hc
ついさっきクビサの失格によって1ポイント獲得したのを知った。
少しでも差を詰めることのが出来たのを知ってほっとした。
157音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:43:08 ID:FOLtrIwL
>>156
いい叩きネタだけどな
158音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:59:56 ID:y+3tveo4
>>155 
あの時はフィジコの方が圧倒的に速かったし、無理しなくても・・って
感じだっだかな。フィジコ、ハイドと2回も接触せんでも。。
98年ランキング2位で迎えた雨のスパでハッキネンがリタイヤした後
クルサードにぶつかったリタイアしたのを思い出してしまった。。

159音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:06:26 ID:hVmgPLyF
アロンソよりミハエルはミスが多いのかな?
160音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:12:25 ID:FOLtrIwL
ooi
161音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:21:23 ID:SKW/uw9r
クタクタになるまで働いて、20マソ位貰う
俺はこの1Pに共感した
162音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:26:31 ID:jgCdWeUM
>>151
尊敬してない相手とかそんなん関係ねぇよ
ぶつける事でメリットがあるかどうかそれのみだ
163音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:26:45 ID:9xKdonBW
>>158
俺もなんであそこで無理するのか理解できなかった。
接触リタイアなんかになったら下手すれば21Pの差がつく可能性さえ
あったのに。
やっぱり考え方が俺みたいな常人とは違うのかなと思ったよ
164音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:34:36 ID:YAJSVF/q
同一周回で相手ルノー
すんなり抜かれる訳にはいかないんじゃないの?
それこそ老いぼれって言われる
165音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:05:00 ID:k4ngv0fx
ここでいきなり投下
顎の子供可愛い脳。今はもっと大きくなっていると思うが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N4S-Mzi3WU ジーナマリア放置され杉w
ttp://www.youtube.com/watch?v=XGOqCUMQzC4 顎が顎で頭撫でてるw

本当に子供好きだなこの人。家族のためにも顎ガンガレ。
166音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:09:19 ID:wf0G04Ge
>>165
うはwwwテラカワイスwww
167音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:27:24 ID:wXQlKRpt
シュー様1ポイント獲得おめ
168音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:08:21 ID:NazZlHT9
今回のフリーも18秒台出してたし次晴れているならポール取れそうだね。
次からは勝てるだろうと思うけどなんかこれきっかけでずるずる落ちそうで怖い。
169音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:08:37 ID:NazZlHT9
予選でしたスマソ
170音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:11:17 ID:TFK7v7Le
>>168
でも完全に顎から運が消えた訳じゃないと思うのね
今回のごっつぁん1ポイントにしても、眉毛リタイヤにしてもさ
だから自分は顎の悪運を信じるよ
というか、信じさせて欲しい
171音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:15:06 ID:NazZlHT9
確かにね。去年と比べるとかなりいいもんね。
トルコは去年スピンとかよくしていただけに心配だが・・・マッサとワンツーしてほしいな。
172音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:43:25 ID:MPkLcw4j
>菅沼寿夫/ブリヂストン・モータースポーツ・テクニカル・マネジャー:
>「今日は難しいレースだった。我々のスタンダードウエットタイヤはこのコースには若干硬すぎたようで、そのためレース序盤はブリヂストン装着ドライバーたちにとってやや不利な展開となった。
>しかし路面が乾き始めるとペースが速くなり・・・、

だと。
ふざけるなブリ痔ストン!
乾いてから早くなるウエットタイヤってなんだよ!

あいつら
ドライタイヤに溝切っただけのやつを入れただけだろ

序盤で1周3秒以上も差をつけられているのに
なに寝言ほざいてんだよ

シューに土下座して謝れよ!
173音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:49:09 ID:NazZlHT9
>乾いてから早くなるウエットタイヤってなんだよ!
笑ってしまった。
今回は外したよなあ・・・。
174音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:51:24 ID:PiuAOFl4
 ザンネソ。
175音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:51:55 ID:llLfthef
>>171
1-2決めて欲しいよなぁ〜
フェラーリ1-2!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2-1じゃダメなんだ!
176音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:55:55 ID:oBIMKHMk
> 乾いてから早くなるウエットタイヤってなんだよ!

俺も笑った。名言だな!(笑笑笑

それじゃあウェットタイヤじゃないよな〜。
177音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:57:55 ID:DmOGCFy4
マサにはちゃんと間違えることなく1-2フィニッシュを決めていただきたいww
178音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:14:05 ID:lGQfyeKJ
シューマッハの魅力は精神年齢の幼さにあるといっていい。
たぶんアロンソのほうが老獪。
179音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:40:28 ID:hVmgPLyF
>>178
アロンソは若いのにクールすぎw
180音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:45:37 ID:aCSEN7Ut
勝手な予想だが、アロンソはドライバー引退するの早いと思う。
若いくせに冷静さとファンに好かれないような態度が中田英寿と同じような雰囲気を感じる。
引退後はチーム監督か、ニューヨークにビル買って青年実業家になりそう
181音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:46:44 ID:SIuMW2Iy
フリーのドーンボスとの絡みや去年のカナダとか見てると、
余裕がなかったり、自分の思い通りにいかなくて
フラストレーションがたまるとボロを出すところはまだまだだな。

顎は逆境でも耐えに耐えるからなぁ。
今回も序盤30周でラルフあたりならレース投げてたかもしれんw
182音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:49:03 ID:ryCqKF7L
眉毛は頭に血が上ったらFPでもブレーキテストをしたり煽りをしたりするからな
あとバックマーカーに対しての必死のアピールw
精神年齢的にはまだまだ老獪の域には達していないな
183音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:49:43 ID:D8mX8nFb
顎は逆境でも耐えに耐える



はぁ?
耐え切れなくてぶつける人が?
184音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:49:59 ID:aCSEN7Ut
シューマッハはジダンに似てる。普段は完璧に仕事をこなしてるのにキレると何するか分からん。
引退前の最終戦は頭突きならぬ追突で現役を終わらせそうw
185音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:54:35 ID:lGQfyeKJ
>>184
ああ、弟を侮辱する言葉に切れる・・・・・・のはありえんな。
186音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:57:02 ID:mGt9bWWZ
明日も朝起きたらもう一点増えてないかな〜
187音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:00:14 ID:khb7aeOu
無理にでも耐えようとするからぶつかるんだよw
耐えられない奴はあっさり抜かれてズルズル後退。
今回のレースも終盤抜かれるときにその傾向が出てたよね。
188音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:42:08 ID:JQc8n+zn
>>63
コメントしてるじゃん
189音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:51:02 ID:iU1lz6L1
>>186
そして朝起きる度に一点づつ増えていくと、
トルコGPの頃には大量リードになってたりしてw
190音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:11:50 ID:3g115/rC
>>189
ちょwww
191音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:46:26 ID:lgTZR+T8
てか、アロンソの言動は94,95年のシューマッハそっくりだぞ
192音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:58:04 ID:cGRVRFV6
ブリアトーレがシューマッハやアロンソのダークな部分を
引き出し開花させてるんだよ。
193音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:02:20 ID:Y1s0OHHK
マフィアだからな
194音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:07:04 ID:iU1lz6L1
>>192
鰤=シスの暗黒卿みたいだなw
195音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:10:08 ID:JowCLNsh
で、浜田は何しにハンガロリンクまで行ったの?
シューマッハがどうとか言ってたけど別に話しかけたりするわけでもなく
モズレーやブリアトーレもスルーだし。むしろカメラマンが必死に浜田より有名人追ってた。
196音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:13:05 ID:lgTZR+T8
ジャンクスポーツで放映する映像取り
197音速の名無しさん:2006/08/08(火) 07:10:46 ID:KlDj5Sub
近づいてくるバーニーに背中向けてたしなw
198音速の名無しさん:2006/08/08(火) 07:56:46 ID:+tO3QMaC
ウェーバーがレッドブル確定したおかげでルノーもフィジとコバライネンでほぼ確定。
ライコネンがフェラーリ入り=ミハエル引退

二人の元ワールドチャンピオンがF1からいなくなるとはな。。。
199音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:40:05 ID:HBAg7lzT
シューマッハは、ライコネンに押し出されて引退してしまうの?
一ファンとしては、非常に残念なんだけど。。。
200音速の名無しさん:2006/08/08(火) 09:34:30 ID:mQIcimUE
>>199
そんなことはない。
201音速の名無しさん:2006/08/08(火) 09:40:55 ID:fuRIdRI9
>>159
アロンソのほうがミハエルより
ミスは多いよ
202音速の名無しさん:2006/08/08(火) 10:52:57 ID:HBAg7lzT
>>200
じゃあ引退はないかな
203音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/08/08(火) 11:12:09 ID:h7z/61tz
>>180
本人もそういっている。
最近のインタビューで「あごを超えるには8回チャンピオンとらないといけませんよね?」と聞かれて
「それはありえない、そんなに永くやらねーよ」って答えていた。

現実はどうなるかは知らないが。
204音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:32:54 ID:vUASCTAf
眉ってレース中に怒りまくってるけど周りからどう見られてるんだろうね。
205音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:40:25 ID:z0gwLVwq
シューマッハて今シーズンで引退なの?
206音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:47:46 ID:rnYBNLtF
>>184
人間性は全く違うよ。

ミハエルは自分の利益と名誉の為に何するか分からんが、
ジダンはそうではないね。

207音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:58:53 ID:3j0Nz3J4
ジダンは紳士的じゃないよ

結構汚いこと言うしw
208音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:10:03 ID:2adhu6Z1
顎も禿も、その世界でトップに君臨する奴は、少なからず自己チューな要素を持ってるな。
眉毛も、それに忠実なだけだろ。だんだん眉毛も、やってることが顎に似てきたような気がするよ。
209音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:15:50 ID:tafmZu97
>>150
|ω`)つ winny
210音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:26:48 ID:vDm7NUG0
>>209
|ω`)つ 逮捕


211音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:24:53 ID:wGvpFDEg
クビカはタイヤの減りすぎが原因で2kg足りなくなったそうだが

顎がもしチェッカー受けてたらもっと足りなくなってたんじゃないのか?
212音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:28:56 ID:vUASCTAf
ビルヌーブの呪い
213音速の名無しさん:2006/08/08(火) 16:03:39 ID:/iv8XU37
こ こ こ こわ〜…
ガクブル ガクブル ガクブル
214音速の名無しさん:2006/08/08(火) 16:12:30 ID:hH4etAnX
糞スレだな
215音速の名無しさん:2006/08/08(火) 16:13:52 ID:CkzHo6U5
来年もマッサ+ミハエルでやって欲しいな。
マッサは2ndでタイトルねらえないのはつらいかもしれないが・・・。
216音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:15:08 ID:TJ6sDnur
やっぱフェラーリのマシンは
「lllllllll」より「Marlboro」があったほうが
断然カッコイイのにな。
しかし世界中で禁煙が叫ばれているし複雑な心境だ。
しかしマルボロはうまくない、コレだけは言える。
217音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:16:43 ID:CkzHo6U5
最近四角も気に入ってきた。
広告規制厳しくて四角だらけだもんな・・・。
218音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:30:45 ID:b3sfsURR
>>150
|ω`)つ Share
219音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:42:30 ID:JZW3TKyW
>>216
俺はタバコ吸わないからわからんのだが、どこかでマルボロは
「う○この味がする」と書かれてたな。マジか?
220音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:58:59 ID:r9dltFgp
>>211
減ったカスはちゃんと拾って来ますから大丈夫です
2〜3キログラムあるってどっかのスレにあった
221音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:21:17 ID:lgTZR+T8
ぶちゃけタバコ広告は確かにいらんと思う
なぜなら、俺はマルボロマクラーレン見て高校時代から吸ってた
222音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:46:35 ID:3g115/rC
バーコードみたいにするなら、枕みたいにドライバーの名前を入れれば良いのに。

Long Ago とか
223音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:00:15 ID:r9dltFgp
>>222
既出
224音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:05:18 ID:iU1lz6L1
そういや10年ぐらい前まではマルボロロゴの上部に
ドライバーの名前が入ってたなぁ。
225音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:26:51 ID:3g115/rC
>>223
そりゃ失敬(´・ω・`)
226音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:55:47 ID:XbxAaTBe
>>215
抹茶なんてレインでスピン連発するような糞ドラじゃん。
タイトルも糞もないだろ。
227音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:05:56 ID:zBSV+LYM
>>222
イタリア人は、何でアゴスティーニが乗っていないのにAgoなんだろうと思うだろうね
228音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:40:49 ID:r9dltFgp
>>226
レインて聞いた瞬間に心の中で
『あ〜マッサのスピン祭りだ!』
て思ったwwww
229音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:32:51 ID:oYzhr/eE
>>216
個人的には両方とも要らんな。
タバコはとっとと禁止になって以前の色に戻って貰いたい。
もちろん前後ウィングは黒。
230音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:51:14 ID:sPvQ2eL8
F1記録集の評価みてると
今回のシューマッハを評価するような意見って割りと多いんだよな
レースを楽しむって意味じゃ純粋なモタスポファンから見るとそんなもんなんかな
純粋なフェラーリ&シューマッハファンの俺からみたら早く忘れちまいたいぐらいの
絶望的な糞レースだったのに
231音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:55:05 ID:5gbsBlom
>>230
同意。
2〜3ポイントだけでも詰めたかった。
232音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:13:48 ID:2z+2Qxjl
今回のレース見てておもってたんだけど、ああ、プロが2ndだったらな〜、っておもわんかった?
抹茶があれほど雨で走れないドライバーじゃなかったら、もう少し早い状態でドライに変えてタイヤの評価ができてたと思うんだよね。
今回ドライに変える決断ができなかったのは、変えた場合の評価がしきれてなかった、ってのがあると思うし。
抹茶でもうちょっと早くタイヤ評価できてたら、ニックと22秒くらいの差があったところで変える決断もできたんじゃないかなぁ。

抹茶好きなんだけど、雨で走れなすぎ。
233音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:41:37 ID:8GGjXUJu
セカンド頼みですかそうですか
234音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:47:05 ID:Ffa50He6
>>232
そうか?
そんなんせいぜい2〜3周しか違わないだろ
今回はタイヤ交換のタイミングを逃したとかそういうレベルのミスじゃないからな
235音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:50:43 ID:sCSTBqES
顎のミスをマッサのせいにするのはどうかと。
236音速の名無しさん:2006/08/09(水) 01:08:07 ID:Q3/jndxw
ミスじゃない
賭だ
237音速の名無しさん:2006/08/09(水) 01:12:08 ID:vC91H+nq
ギャンブルに失敗しただけだよな
成功したときは神の如く褒め称えられるのになw
238音速の名無しさん:2006/08/09(水) 01:31:02 ID:c++EBDnQ
マッサって何人だっけ?なんか黒いし雨降らないとこにすんでたの?
239音速の名無しさん:2006/08/09(水) 01:36:15 ID:ZBH/oKf6
1人
240音速の名無しさん:2006/08/09(水) 02:11:15 ID:qdxdBtf0
>>233
あたりめえだよ
そもそもチームオーダー禁止なんてやめちまえ
チームで強いドライバーを弱いドライバーがサポートするのは
当然のことだ

それがおかしいというなら、1チーム1人にすればいい
たしかにマイケルがバリチェロに譲ったレースは
俺も見ていて不快だったがな
241音速の名無しさん:2006/08/09(水) 02:57:55 ID:0KI9B755
なに、このグダグダなスレ・・・
242音速の名無しさん:2006/08/09(水) 03:07:50 ID:uLz7m4Wv
>>229
92年に白い部分が増えたからマルボロのせいで白いと思ってるやつ多いみたいだが、
今の白の面積多いのはボーダのせいだぞ。
来年はターニングベインが赤くなるはず。
243音速の名無しさん:2006/08/09(水) 05:20:34 ID:BdB/3sHw
なんだかんだでバトンを祝福してたんだね ミハエル。
それより引退説が濃厚なのか!?
244音速の名無しさん:2006/08/09(水) 06:41:47 ID:qN8FI9Qc
>>240
さすが、セカンド頼みのファーストって感じだねぇw
そもそもチームオーダー禁止になった発端って、顎に対する過剰なプロテクトと、素人にも分かる露骨な罵詈のサポートが理由なのに。

セカンドが巧みなブロックを駆使して、ライバルチームのファーストと高度な駆け引きを見せるのをチームプレイというのならいい。
しかし、自チームのファーストに対する見え見えのヤオなんて見せられてもドッチラケだよ。
昔は、1チーム独走状態になっても、チームメイトとの苛烈なタイトル争いが見られたけど、今は1チームの独走イコール1ドライバーの独走になるから詰まらない。
今年なんて、2チームが競り合って、ようやく興味を持てる状態だもんな。

あり得ないの承知で言うが、この際来年は顎も枕に行って、眉毛とプロテクトなしのガチンコ勝負しないかな?
チームオーダー嫌いの枕なら、顎も眉毛も今より凄いものを見せてくれると思うぜ。
245音速の名無しさん:2006/08/09(水) 07:01:56 ID:1fKR21m7
>>244
1チームが独走でもドライバーの能力差があったら
片方は離されるだろ明らかに
マッサと顎だって誰が見たって能力差あるんだから
変な理屈こねなければ
ああいうシチュエーションは当然なんだよ
246音速の名無しさん:2006/08/09(水) 07:08:16 ID:8YUEA+ru
日本の雑誌には来期続投とばかり書いてあるが海外では引退濃厚とばかりだ。
行き場がなくなるのが理由だが、悲しいことだ。
鈴鹿とともに去るのか?
247音速の名無しさん:2006/08/09(水) 07:43:52 ID:1tMSkz4B
最近の凡ミスとか見る限りもう引退すべきだと思うよ。
明らかに耄碌してる。
248音速の名無しさん:2006/08/09(水) 08:10:30 ID:1fKR21m7
まぁ確かに老いぼれてるしアロンソに負けてるのは否定出来ないな
でもまだトップ3の実力は有してるな

まあ今年チャンピョンだったら間違いなく引退引退さっさと引越ーだろうな
249音速の名無しさん:2006/08/09(水) 08:39:30 ID:c87oRoC3
チャンプなら引退、とれなきゃ続投だからまだわかんないんだよなw
250音速の名無しさん:2006/08/09(水) 08:47:35 ID:4Tz93szs
顎がフェラに移籍した年からF1見始め、ずっと顎ヲタとして暮らしてきた。
顎が引退したらどうしたらいいんだ……(;つД`)
251音速の名無しさん:2006/08/09(水) 08:51:27 ID:lM0WqgvS
顎の居ないF1なんて。・゚・(ノД`)・゚・。
252音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/08/09(水) 08:57:44 ID:Z4mPqWlY
俺なんて息子の名前に…

でもなぜか息子はアロンソファン。何故だ?まったくそんな教育してないのに。
ついででそろえたルノーのミニカーがいけなかったのか?
253音速の名無しさん:2006/08/09(水) 08:57:56 ID:gWh2voNQ
相手のマシンにぶつけるだけの顎はさっさと引退しやがれ
254音速の名無しさん:2006/08/09(水) 09:00:49 ID:1fKR21m7
>>253
てめーわママのしわしわおっぱいでも吸ってな
255音速の名無しさん:2006/08/09(水) 09:06:38 ID:7VPrJbIe
>>252
うちの息子は「しゅうま」だ
二男できたら、なくなく「たくま」にするしかないかな。
256音速の名無しさん:2006/08/09(水) 09:10:03 ID:t22GPfQf
>>253
お前はメソポタミヤ文明の生き残りかよ!
257音速の名無しさん:2006/08/09(水) 09:12:32 ID:gWh2voNQ
ago wwww
258音速の名無しさん:2006/08/09(水) 09:24:43 ID:dmiTlFYY
顎が逝ったら

マユンソタンを応援すればいいじゃないきゃぁあああああああああああああああああああああああああああああ
259音速の名無しさん:2006/08/09(水) 10:10:50 ID:lM0WqgvS
>>252
kwsk
>>255
しゅうま カコイイよ しゅうま
260音速の名無しさん:2006/08/09(水) 10:11:38 ID:Q3/jndxw
優勝したら引退すんのかな…
優勝してほしいけど引退は悲しい…


何てジレンマァァァ!!!!


でも「去就は門ツァで」って言ってるし、どっちか分からんままに「続けマス」って言ったらあら優勝!がいい…
261音速の名無しさん:2006/08/09(水) 10:52:08 ID:huAAMdym
女の子が生まれたら みはえ だな
262音速の名無しさん:2006/08/09(水) 10:53:47 ID:iQxIirvt
なんで顎が引退って流れになってんだ?
まだモンツァで発表としか言ってないのに。
263音速の名無しさん:2006/08/09(水) 11:00:00 ID:MCOUwq5y
>>262
残留して、ライコネン相手に不様な姿晒す訳にはいかないだろ。
ライコネン、フェラーリ移籍=顎引退 さ。
264音速の名無しさん:2006/08/09(水) 11:04:17 ID:FuI/HutX
チャンピオンでやる気増して続投
取れなくてくやしさ増して続投
だと思ってたorz
来年でいいと思ってたがイタリアGP行くべきかな…
265音速の名無しさん:2006/08/09(水) 11:13:16 ID:Nr9wSvGQ
>>263
妄想するのは勝手だけどそれはないやろ、あんなのに負けるはずないし
それより
>ライコネン、フェラーリ移籍=顎引退
引退にしろ続けるにしろその形だけは嫌だ〜別のドライバーがきて
引退ならまだしも
266音速の名無しさん:2006/08/09(水) 11:19:24 ID:QILMwZXV
いいじゃんアゴ&ライコで。
プロ・セナの枕の例だってあるんだし。
267音速の名無しさん:2006/08/09(水) 11:31:03 ID:EiOQOFd8
衰え引退間近の顎といまが全盛のチンコだが
最終的には顎が勝ちそうw
268音速の名無しさん:2006/08/09(水) 12:00:19 ID:4n+cIhzd
ライコスレの腐女子とミハエル、アロンソスレのライコ持ち上げる発言
これらって全部ageてる奴なんだが
ライコに負けるとか本気で思ってるのは腐女子だけだろ
ハンガリーだってミハエルは速さは見せてる
それに比べてライコはうっちーに突撃
269音速の名無しさん:2006/08/09(水) 12:18:05 ID:uLz7m4Wv
まだライコのルノー移籍がなくなったわけでもないのに、なんで顎引退濃厚なんだろうか?
海外の記者も騒がす程度のことしか考えつかんのかね。

仮に顎が引退しない&ライコが来ることにより、雅の行き場がなくなるからと言って
雅のテストドライバーの可能性をなぜ完全否定なんだろうか?
オレは顎の後のシートが決まってるなら、早目に2008年型マシンをテストできる方を
いい選択だと思ってしまうわけだが。
他のチームならまだしも、フェラーリのテストは他チームの倍だからなぁ。
雅が、来年テストドライバーでもいいからフェラーリに残る、と言った可能性もあるんじゃ?
270音速の名無しさん:2006/08/09(水) 12:28:38 ID:pXyb2K5e
顎の引退はナイ!



…よな?
271音速の名無しさん:2006/08/09(水) 12:39:15 ID:xgRWe0bH
いつかは来るよ。引退の時が。
だけど流石に15年以上もいると
存在感が大きすぎて、引退した時の喪失感が大きいそうだ。
これは世界に散ってるシューマッハファンも同じだよね
あちこちのGPで、引退しないでというメッセージあるし。
引退後もフェラーリの関係者で、ちょくちょく映って欲しい。
その度に、実況板が騒がしくなりそう。
272音速の名無しさん:2006/08/09(水) 12:44:10 ID:lM0WqgvS
そうなんだよね、引退した後もちょくちょく出てきてほしい。
兄さん自身は、引退したら家族と静かに暮らしたいと思っているかもしれないけど
ジャンクに出てくれたらウマー(でもないか)
いつか引退してしまうのは分かってるけど
引退を聞いたら漏れは泣く。・゚・(ノД`)・゚・。
273音速の名無しさん:2006/08/09(水) 13:11:19 ID:jxLJJVjB
F1見始めたのが兄さんのおかげだったから、
いなくなったらやっぱり泣くな・゚・(ノД`)・゚・
いつかそのときがくるとはわかっていても…
274音速の名無しさん:2006/08/09(水) 13:16:49 ID:at5KXdua
http://www.youtube.com/watch?v=Dhx6wD-8j2E
これの中盤あたりに変なヒゲ眉が・・・
275音速の名無しさん:2006/08/09(水) 13:38:08 ID:t22GPfQf
シューマッハには歴史がある!
頑張ってね!シューマッハ!!
276音速の名無しさん:2006/08/09(水) 14:18:33 ID:qPysH0s7
>>269

雅の行き場がなくなるから顎兄引退っていうのは
ちょっと考えにくいよな。
それこそ雅テストドライバーで顎兄+雷子
のほうがありそうだけど。
277音速の名無しさん:2006/08/09(水) 14:54:40 ID:xgRWe0bH
>>274
ひげ剃ったら感じ変わったから書き足したと言う感じなのかな?
アロンソはひげがあると典型的なスペイン人だよな。
なんつうか、歴史の教科書にいる宣教師みたいな感じ。
アロンソもだけど、マシンから降りた直後のバトンの興奮して
目がぎょろっとして白目むいた様な顔も印象的だわな
278音速の名無しさん:2006/08/09(水) 15:50:57 ID:1RWSoswj
シューマッハと戦えるドライバーがやっとでてきたよね。
279音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/08/09(水) 15:59:45 ID:Z4mPqWlY
>>255>>259
俺はコテハンで通してるので実名はやめときます。でも>>255とほぼ同じ発想、嫁にちょっと修正食らった。

>>261女の子が生まれたら美春「みはる」がいいかなと思っていた。っていうか
兄妹でみはる・しゅうま なんてよだれもん… で男の子二人だった俺がいる orz
280音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:13:38 ID:1RWSoswj
こてはんてなに?
281音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:32:35 ID:lM0WqgvS
>>279
もう一人は らるお だと勝手に信じておくお
282音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:39:43 ID:xgRWe0bH
>>279
鈴鹿で小さな子供が
あいる〜あらん〜って呼ばれてるのを耳にした。
鈴鹿じゃないけどせなーって呼ばれてる女の子もいた。
あとはありきたりだけど、みかとかな

琢磨ファンは琢磨だろうかやっぱ
283音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:50:49 ID:B2Zdny2v
>>282
ベランダから飛び降りた某俳優の息子は、愛流(あいる)だったよな

将来子供ができたら、女の子だったらキミかミカってつけたいな
284音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:55:50 ID:9JVWMzvO
ペットじゃねえんだからよ・・・
285音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/08/09(水) 16:56:30 ID:Z4mPqWlY
正直ラルフに興味はありません、一瞬琢磨はよぎったけどね(汗

しかしBM(タイセン)115億円でオファーか。いまさら金で動く顎ではないだろうけど
実現したらスポーツ部門長者トップに返り咲きだな。
286音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:59:53 ID:xgRWe0bH
↑窪塚のこと?あの子の場合は、窪塚とのんちゃんの
愛が流れている子だから愛流なんだけど、鈴鹿で聞いた子供は
多分、アイルトンセナファンの親御さんがアイルトン→あいるって
したのかな、と。どうも、あらんって呼ばれてた子と兄弟みたいだったし。
プロストセナコンビかな?
287音速の名無しさん:2006/08/09(水) 17:00:04 ID:QlnYQ4tP
夏厨大発生、テラワロスwwwwwwwww
288音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/08/09(水) 17:00:52 ID:Z4mPqWlY
連投すまん
>>284
ご批判ごもっともです。でも普通の人って好きな漢字・フィーリング・語呂・流行で決めてる人
多いよ。その中で「あのような立派な人になって欲しい」という強い意味を持たせての命名。

…いや、今の所いざとなったらぶつけちゃうような所だけよく似て育ってるけど。
289音速の名無しさん:2006/08/09(水) 17:05:54 ID:lM0WqgvS
>いざとなったらぶつけちゃう


ちょwwwテラアゴスwww

で、子どもの名前つながりだけど顎兄さんの長女ジーナ・マリアちゃんだっけ?
ジーナ・マリア・シューマッハってことだよね。
ジーナ・マリアってなに?どっちがなんなんだ。
海外の名前はよくわからん。
290音速の名無しさん:2006/08/09(水) 17:08:19 ID:AUNar6XU
糞コテうざい、失せろアホ
291音速の名無しさん:2006/08/09(水) 18:42:30 ID:Q3/jndxw
>289
マリアはミドルネームなんじゃね?
292音速の名無しさん:2006/08/09(水) 18:45:15 ID:7RxMLXda
俺はシューマッハが大嫌いだ!しかし、引退はして欲しくないな。
シューマッハは黒い部分があるが、あれほど凄いドライバーも少ないからね。
せめて2007年までは走って欲しい、そしてアロンソやライコネンとバトルして欲しい。
293音速の名無しさん:2006/08/09(水) 18:48:19 ID:TXBrvXt2
ミハエル・ゼウス・ゴッド・シューマッハ
294音速の名無しさん:2006/08/09(水) 19:34:52 ID:xgRWe0bH
プロストの本名 アラン・マリー・パスカル・プロスト
マンセルの本名 ナイジェル・アーネスト・マンセル
バーニーの本名 バーナード・チャールズ・エクレストン
ステファンヨハンソンの本名 ステファン・ニルス・エドウィン・ヨハンソン

同じドイツ人のHHFはファーストネームがハインツってことなのか
と思ってたら、シューマッハが、ハインツハラルドが〜といってたな。
ハインツハラルドでファーストネームなわけないよね?
どうでもいいが、どうしていつもシューマッハのコメントを邦訳すると
私か僕が自称なんだ?アーバインなんかは俺と邦訳になってたが。
英語でも、日本語のように俺、僕、私、おいらのように自称がいくつも
あるとか?
 
295音速の名無しさん:2006/08/09(水) 19:41:59 ID:vGj4i9MX
井出・これは陰謀だ・有治
296音速の名無しさん:2006/08/09(水) 19:45:25 ID:EjP4r3+E
>>282
あらん〜ってアラン・ジョーンズ?
297音速の名無しさん:2006/08/09(水) 19:46:30 ID:a5lVyJ3Q
アイルトン・セナ・ダ・シルバ
298音速の名無しさん:2006/08/09(水) 19:54:26 ID:iQxIirvt
フェルナンド・アロンソ・ディアス
299音速の名無しさん:2006/08/09(水) 19:55:29 ID:xgRWe0bH
>>296
>>282
だけど、鈴鹿でどこかの親御さんが子供を呼んでるのを
聞いただけなので、真相は知らないが
たぶんプロストが好きで名づけた名前だと思う
300音速の名無しさん:2006/08/09(水) 20:00:39 ID:vC91H+nq
知り合いも女の子にセナってつけてた
ちょっとどうかと思った
301音速の名無しさん:2006/08/09(水) 20:02:43 ID:huAAMdym
瀬奈
302音速の名無しさん:2006/08/09(水) 20:09:56 ID:1fKR21m7
この前テレビつけたらセナっていう主人公のアニメがあったよ
303音速の名無しさん:2006/08/09(水) 20:17:59 ID:1XbBsg+e
>>302
アイシールド21か。アメフトの漫画
304音速の名無しさん:2006/08/09(水) 20:39:41 ID:n3NGI23U
で 兄さんはなぜ髪染めたの?
あんまり似合ってなかったけどさ・・・
305音速の名無しさん:2006/08/09(水) 20:56:56 ID:lM0WqgvS
>>291
なるへそ。そうかも(・∀・)!!

息子はミックくんだっけ。レーサーにはならないのかね。顎が嫌とか言ってるようだし…
セナといったらキムタクがドラマで瀬名って名前がだったっけ。
306音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:34:00 ID:xgRWe0bH
>>304
ラルフは子供の頃金髪だったのに
シューマッハは子供の頃から黒に近い茶髪だったな。
あれは何故?子供は皆金髪なのに。
前にも金髪っぽくなってなかった?
ニックも昔は金髪だったのに今は色がそこまで
金じゃなくなったし
307音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:46:20 ID:vC91H+nq
>>306
毛変わり
308音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:47:13 ID:gWh2voNQ
顎はさっさと引退すべきだろ
悪役はアロンソが引き継いでくれるんだから
309音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:55:03 ID:Q2woA9Hy
>>308
アホは失せろボケ
310音速の名無しさん:2006/08/09(水) 22:10:55 ID:lM0WqgvS
>>294
どうでもいいかもしれんが、顎兄さんと仲良しの琢磨は、顎兄さんの発言の中の自称を「俺」と訳していたwww
311音速の名無しさん:2006/08/09(水) 22:26:10 ID:QILMwZXV
マイケルジョーダンがワシントンウィザーズに行ったように、
アゴ兄さんもアグリにいらっしゃいな。
312音速の名無しさん:2006/08/09(水) 23:35:25 ID:jVHnyWNf
栄光、挫折、インチキとか色々あったけど
シューマッハは歴史に残る屈指の名ドライバーなのは間違いない
313296:2006/08/09(水) 23:36:35 ID:EjP4r3+E
>>299
マジレスありがとう。
そうだよね、アラン・ジョーンズなんて誰も知らんわなw
314音速の名無しさん:2006/08/09(水) 23:44:02 ID:n/NjeU0F
100勝キボンヌ(・∀・)
315音速の名無しさん:2006/08/09(水) 23:51:51 ID:1tbgbGwo
この前テレビつけたらミカエル・シューカッパっていう変人が出てるアニメがあったよ
316音速の名無しさん:2006/08/10(木) 00:52:01 ID:PRPioR8Y
>>313
そこで、アラン・マクニッシュを忘れちゃならんぜ。
317音速の名無しさん:2006/08/10(木) 01:20:34 ID:gAcdf8CA
>>316
そこでハリポタのスネイプ先生役、アラン・リックマンですよ
名前ネタで盛り上がってるが、しゅうま って名前カコイイ脳。
318音速の名無しさん:2006/08/10(木) 04:07:24 ID:J4N3v2/M
秀磨葉
319音速の名無しさん:2006/08/10(木) 04:09:02 ID:GXZfNOOu
もしも顎が引退したらフジ以外でもニュースになるだろうか?
320音速の名無しさん:2006/08/10(木) 04:25:06 ID:5GyprewQ
新聞のスポーツ欄では結構大きく扱われるだろうけど、テレビは微妙だと思う。

321音速の名無しさん:2006/08/10(木) 04:29:01 ID:JOR8rNM6
>>312
そんな分かり切ってる事を、いちいち発言すんな。
大丈夫だ。
お前の大事なお兄さんは、来期、最初で最後のジョイントナンバー1で見事な成績をおさめ、また一つその経歴に加えることになる。
322音速の名無しさん:2006/08/10(木) 07:48:02 ID:0I+XnoAl
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001269.html
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001274.html

よく分からん。
自分としては、ミハエル&キミのコンビが見たい。
あと2年は。
323音速の名無しさん:2006/08/10(木) 09:37:36 ID:WxUqelXF
シューマッハが引退してもF1人気は変わらない。
http://www.f1gpnews.com/
324音速の名無しさん:2006/08/10(木) 10:14:21 ID:WOsXN7fh
立場と財布の都合上、人気落ちたら困るからな。
325音速の名無しさん:2006/08/10(木) 13:32:46 ID:JF0hw8aN
宝塚の人でセナから芸名取ったやついたよな
326音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:27:29 ID:JOR8rNM6
当時のセナフィーバーは、如何なものかと思っていたが、
顎ヲタのひねくれっぷりに比べたらまだ可愛いか。
327音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:41:50 ID:5m95iSaJ
ミハエルは引退したらもうレースしないだろうね
何するんだろう?
遊んで暮らすっていっても飽きるし
328音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:47:12 ID:WOsXN7fh
>>327
意外と引退しても毎日トレーニングしてたりしてw
家族とマターリしつつ、サッカーやカートレースにひょこっと顔出したり
とかするんだろうか。
329音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:50:32 ID:ogmaYkn7
なに、この雑談スレ・・・
330音速の名無しさん:2006/08/10(木) 15:11:10 ID:qxcuijXH
F速ハンガリー号には一転して引退引退ばかり。
331音速の名無しさん:2006/08/10(木) 15:15:12 ID:qxcuijXH
F速ハンガリー号には一転して引退引退の文字ばかり。
もし今年で引退するならトッド、ロス茶、バーンも揃って引退か?
たしか3人の契約条項に「顎と連動」との1項があるって昔言われてた。
本当に引退しその3人も消えたらどうなってしまうんだ…。
332音速の名無しさん:2006/08/10(木) 15:15:41 ID:0I+XnoAl
>>330
チャンピオン獲れなくても?
333音速の名無しさん:2006/08/10(木) 15:32:23 ID:mZwT+9SC
ラウダ バトルを仕掛けたミハエルは愚かだった
334音速の名無しさん:2006/08/10(木) 15:33:32 ID:WOsXN7fh
モンツァまでと言わず、続投でも引退でも
どちらかはっきりして欲しいと思いつつ、聞くのが怖いなぁ・・・
335音速の名無しさん:2006/08/10(木) 15:37:55 ID:gAcdf8CA
イタリアGPこなくていいよイタリアGP






発表が怖いorz

>>328
あるあるwww
336音速の名無しさん:2006/08/10(木) 15:53:48 ID:5m95iSaJ
また弱いフェラーリが戻ってくる?
337音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:01:33 ID:JnA9/QWO
>>336
だろうね。
みんな抜けたら、ちょうどマンセル & ベルガーのような時代に
戻るのかなぁ。ここ10年良い思いさせてもらったからしょうが
ないか。笑って楽しめるチームか。
338音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:03:05 ID:PRPioR8Y
>>337
マンセル・ベルガーコンビ(1989年)は、二人とも勝ってるからまだマシだ。
その数年後、プロスト・アレジコンビ(1991年)辺りから勝てないフェラーリに陥っていたような気がするが…
アレジ・カペリコンビ(1992年)なんて、どこをどうやっても勝てる予感すらしなかったからな。
その後が、アレジ・ベルガーコンビだったよな。確か、シューマッハ・アーバインコンビになるまでずっと一緒(ていうか同じコンビのまま、1vs2でベネトンにトレードされてた)だったなぁ。
339音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:24:16 ID:bGRE8ySm
あれ? 去年と今年のマシンはバーン設計のマシンじゃないんじゃなかったっけ?
で、バーレーン以降バーンが改修に手を入れ始めたんじゃなかったっけ?

あのおじいちゃんはもう残りの余生で使えきれないくらいお金貰ったし、
さっさと老後を暮らしたいんじゃないかな。
2004年で引退するのを体制が整ってない、てことでミハエルが辞めるまで
ということで残っただけだったような・・・
340音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:45:38 ID:0I+XnoAl
>>336
で、ライコネン独走なら、超ウケるがw

正直、顎ファンの方々、感覚ずれてるよ。
来期から、まともな競争社会がF1に戻ってくるんだね。
341音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:47:21 ID:c6nGjk9v
yahooの速報に
Mシューマッハ引退を発表と出るのだろうか・・

しかし、モタスポばかりでF1のことしか考えていない
シューマッハが引退したら空気の抜けたようなご隠居生活なんだろうか。
DTMでハッキネソと戦うのもいいかもしれんが、フェラーリの
チームになんらかの役職で残ってくれれば、たまーに映るんだよな
342音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:53:36 ID:gAcdf8CA
有り得ないけど兄さんがいきなりアグリチームに加入して司令塔になってたらテラワロスwww
343音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:56:48 ID:c6nGjk9v
>>342 琢磨はもうへらへら笑えないだろうな・・。
リタイヤしたらシューマッハと何時間も話し合い求められるな
344音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:06:54 ID:zAWgY5Cp
今シーズンで引退しても、通算90勝台で終わる。
100勝を目前にして止めないと思うんだけど。
345音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:35:58 ID:A67zpdme
>>343も…燃える!
346音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:41:06 ID:Z6Ffqmt5
ロバートパトリックのように太るキガス
347音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:43:20 ID:Z6Ffqmt5
ドイツで久しぶりにフェラーリに勝利をプレゼントしたベルガーは最高にかっこよかった
彼は本当にいいタイミングで勝利をしてるね
348音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:46:37 ID:gAcdf8CA
>>343
話し合い 或いは アッー!
349音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:49:39 ID:c6nGjk9v
なんだかんだ自分の息子にはF1レーサーやらさないといいつつ
引退後は息子をレーサーにするために全力を注いだりしてな。
モタスポへの情熱を今後は息子に向けることにしたよ。
とかいって。
350音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:58:39 ID:J4N3v2/M
セナ二号もいるくらいだしな・・・。
351音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:34:31 ID:WOsXN7fh
顎兄さんチャリティサッカーでDF二人抜きやってたのが
評価されてドイツでサッカーの月間ベストゴールみたいな賞に
ノミネートされたらしい。
他の候補者はみんなプロサッカー選手ばかりらしいけど、
もし受賞したら笑うなぁw
352音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:38:41 ID:mZFmlj/s
クダラネ
353音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:41:56 ID:qFiDxVpB
>>351
そのシーンみたいな
354音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:42:12 ID:9KLiHUEl
>>352
突然自己紹介してどうしたんだ?
355音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:46:38 ID:eorMSrbD
今日も糞スレだな
356音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:48:40 ID:J4N3v2/M
じゃあこなければいいじゃないか。
357音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:59:12 ID:gAcdf8CA
>>351
マジ?凄いな兄さん。
358音速の名無しさん:2006/08/11(金) 00:25:50 ID:SIk3jTxa
>>349
有り得るなwww
それかAgo racing school開校キボン
359音速の名無しさん:2006/08/11(金) 00:30:06 ID:koS7I6kG
>>340
顎がジョイントNO1やるところは観てみたい。
ボコボコにやられるならそれも良し。
もし、ライコネンに勝ったら狂喜すると思う。
360音速の名無しさん:2006/08/11(金) 00:40:55 ID:ZaCkePSd
シューマッハとライコネンのコンビは無いだろ。
引退確定だな。
361音速の名無しさん:2006/08/11(金) 01:04:25 ID:5gJju53I
大穴でルノー移籍で鰤と再コンビはないか?
コバライネンとフィジケラじゃ来季捨てたようなモントーヤ
362音速の名無しさん:2006/08/11(金) 01:08:58 ID:SIk3jTxa
更に大穴でスーパーアグリ




移籍する理由はTAKUがいるからくらいしか見当たらんwww
363ラウダ:2006/08/11(金) 01:34:17 ID:vSx8akyy
「まず、彼は3秒も速いデ ラ ロサと無駄なバトルをしていた。
そのバトルでタイヤをダメにしてしまい、ハイドフェルドにまでパスされたあげく、
そのBMWのリアにクラッシュしてサスペンションをダメにしてしまった。
アロンソならそのような“過剰な反応”はしていなかっただろうと私は確信している」

「デ ラ ロサとバトルをする代わりに、彼を行かせてそれらのポイントを確保することに
照準を合わせるべきだった。タイヤ交換のためにピットに入る十分な時間があったし、
それでも4位にはなれた。それに、ハイドフェルドとのクラッシュは単純に愚かなものだ。
もしタイトルを勝ち獲りたいのなら、あのような馬鹿げたことをしてはいけない」
364音速の名無しさん :2006/08/11(金) 01:58:37 ID:dmumYbyF
ラウダ、うぜぇよ。
結果であんたが応えんな。
1976を読みきんなかったあんたがよぉ。
365音速の名無しさん:2006/08/11(金) 02:17:26 ID:d0IA5wzI
ラウダの意見はもっともだな。

けどシューマッハはチャンピオンになることよりバトルを楽しみたかったんだよ。
366音速の名無しさん:2006/08/11(金) 02:46:08 ID:VOcNBFIC
>けどシューマッハはチャンピオンになることよりバトルを楽しみたかった

ミハエルっぽくないんだけど。
367音速の名無しさん:2006/08/11(金) 04:33:28 ID:pdh5QTjR
>>366
兄ぃにとっちゃ目の前のバトルもチャンピオンシップも等価値なんすよ。うほっ。
368音速の名無しさん:2006/08/11(金) 07:17:33 ID:hbgBnYHT
ミハエルの真骨頂は、コース上での不要なリスクを避け、ピット戦略で順位を上げる、ってところじゃないか?
そのミハエルにとって、バトルは不要なもので、等価値ではないだろ。
369音速の名無しさん:2006/08/11(金) 07:41:08 ID:DcT9NUBL
顎が「バトルは不要なもの」と思ってるなら今頃F1にいないだろうよw
370音速の名無しさん:2006/08/11(金) 07:51:53 ID:uN+GRE5v
おとなしくポイントを取りにいくアゴ兄さんなんてタダの兄さんだ!ヽ( `Д´)ノ
371音速の名無しさん:2006/08/11(金) 08:33:57 ID:hbgBnYHT
>>369
ミハエルに存在するのは、勝利に対する飽くなき欲求だよ。
バトル云々は勝利に向けたプロセスであり、そのプロセスで如何にリスクを避けられるかが、ミハエル‐ロスブラウンの戦略だったんだが。
こんなことも理解できててないのは、にわかアンチの釣りか?
372音速の名無しさん:2006/08/11(金) 10:11:14 ID:9nsLE2OI
ピットでしか抜かないとか文句言うくせに
たまにバトルやったら今度は愚かだって
結局どうころんでも日頃から批判する奴は
批判しかしないような気がする。
373音速の名無しさん:2006/08/11(金) 10:13:05 ID:9nsLE2OI
>>365
そもそもラウダやスチュワートが顎兄に好意的なコメント自体を
これまでほとんど見た記憶がないけどね。
374音速の名無しさん:2006/08/11(金) 10:56:49 ID:JKOPBF5z
>>373
ラウダもスチュワートも、所詮は過去の遺物だよ。
ああいう昔は凄かったという奴が、現役のドライバーをああだこうだと批評するの聞いてると、理屈抜きでムカついてくるね。
375音速の名無しさん:2006/08/11(金) 10:58:24 ID:rf+IshVq
ルカバドエルはいつになったらレースドライバーにモドルンダ?
もうそろそろ他チームから復帰キボンヌ
376音速の名無しさん:2006/08/11(金) 10:59:50 ID:rf+IshVq
>>374
兄さんも間違いなくいずれそうなる種類の人間かと
377音速の名無しさん:2006/08/11(金) 11:09:40 ID:SIk3jTxa
>>375
他チームからかよwww
378音速の名無しさん:2006/08/11(金) 11:26:28 ID:VOcNBFIC
バドエル、レギュラーだったのずっと前じゃない?
スクーデリアイタリアと、ミナルディだったっけ?
379音速の名無しさん:2006/08/11(金) 11:52:08 ID:HCw7urfJ
スチュワートもラウダも顎を評価しているからこその苦言だと思うけどね
本人だってそんなことは分かってるだろうしさ
あそこでセナだったら顎と同じことをしたと思うしな
380音速の名無しさん:2006/08/11(金) 12:06:20 ID:2YnsAgA4
>>376
凄いかどうかはともかくヒルはすでに先行してるねw
381音速の名無しさん:2006/08/11(金) 12:30:18 ID:vFuy55EI
ラウダは自分の事を棚にあげて他人を批判するのがデフォだから
あまり気にすんなって

これはN・ルーバックの受け売りだが
96年のヒルを
「最高のマシンに乗りながらタイトル奪取に手間取った情けない奴」
と評していたが、ヒルと同じ年間12勝もする車にのって
最終戦でなんとか0.5点差でタイトル獲れたのは誰だっけかな?
382音速の名無しさん:2006/08/11(金) 12:51:41 ID:VOcNBFIC
>>381
例え方が違う気がするよ?
383音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/08/11(金) 13:42:11 ID:GMkfySZZ
引退騒動から一転してジョイントナンバー1顎&ライコネンで決まり?
384音速の名無しさん:2006/08/11(金) 14:04:22 ID:SIk3jTxa
顎パパは辞めないだろうとか言ってるよね
385音速の名無しさん:2006/08/11(金) 14:12:28 ID:PWAbvui6
>>383
もしライコネンと組んでワールドチャンピオンになれば、マシンがどうとか誰も批判的な事は言えなくなる。
是非そのコンビでもう一年程走って欲しいよ。
386音速の名無しさん:2006/08/11(金) 15:19:12 ID:G3VtRQi+
オレは次世代のチャンプ候補に顎のレースに対する努力の量を見ておいて欲しいから
ライコと一緒にやるのは大賛成。
顎のフィジカルトレーナーが昔何かの雑誌に載せた顎の1週間のカリキュラムは物凄かった。
テストのある日でも、1日6時間くらいトレーニングだったよ。
完全オフなのは月曜日だけ。あれ見た時、顎スゲェ・・・と純粋に思った。

>>349
プロゴルファーにさせたいらしいよ。
387音速の名無しさん:2006/08/11(金) 15:23:56 ID:VOcNBFIC
>>385
オレもそう思うよ。
それ以外アンチの口を塞ぎようが無い。
>>386
確かに。
去年はアロンソがチャンピオンを獲っているが、
例えば、セナが急逝した94年みたいに、いきなりF1の尺度がなくなりかねない。
F1界の今後のためにも是非顎&ライコを願いたい。
388音速の名無しさん:2006/08/11(金) 15:38:45 ID:SIk3jTxa
>>386
うは、スゴスwwwトレーニングカリキュラム見たいわwww
凄いな兄さん…
389音速の名無しさん:2006/08/11(金) 15:39:50 ID:G5LlzFxl
>>387
これまでの活躍は無かったことに?
なんでアンチなんて引き合いに出してくるんだか。
390音速の名無しさん:2006/08/11(金) 15:46:46 ID:VOcNBFIC
>>387
誰が「活躍がなかったことに」なんて書いた?
ライコと同条件で叩きのめして、アンチの口塞いでから引退して欲しいってこと。
391音速の名無しさん:2006/08/11(金) 15:47:15 ID:VOcNBFIC
>>390アンカミス
>>389
392音速の名無しさん:2006/08/11(金) 15:57:42 ID:XRUg0Hp/
顎パパの「F1にはもう一人のシューマッハがいることも忘れないで欲しい」
という言葉に泣けた(;つД`)
すいません思いっきり忘れてました。

393音速の名無しさん:2006/08/11(金) 15:58:12 ID:G5LlzFxl
アンチには何を言っても無駄だよ。アンチなんだから。
それに、自分なりの評価が出来てないって事になるけど?
個人的には分散した方が楽しめると思ってるけどね。
394音速の名無しさん:2006/08/11(金) 16:47:25 ID:rf+IshVq
ミハ江
395音速の名無しさん:2006/08/11(金) 16:55:04 ID:bfltSMgc
所詮ライコと走って圧勝しようが
マシンが違った云々待遇云々慣れ云々言われるよ
アンチが黙るなんてことはない
7回のWCという偉業を達成してるのにこれだけ評価されないドライバーは珍しいけど
396音速の名無しさん:2006/08/11(金) 17:12:20 ID:SIk3jTxa
>>392
( ;∀;)イイハナシダナー
397音速の名無しさん:2006/08/11(金) 17:36:27 ID:w4kPAB5k
アンチだけならまだしも、ライコヲタまで出てきて
凄まじいほどに荒れるだろうなと予想

つうかライコがフェラ来るんだとしたら顎引退後の方がいいだろうにな
例えジョイントナンバー1契約だとしても、チームの主導権争いで既に
ライコはマイナスからのスタートになるんだから
398音速の名無しさん:2006/08/11(金) 17:42:19 ID:huNpXB2G
ライコネンに負けても驚かないね。
ハンガリーを見たから分かる
399音速の名無しさん:2006/08/11(金) 18:50:22 ID:51AwovQo
あと4勝して、プロストとセナを合わせたよりもスゴイ、ってことになったらいいな
400音速の名無しさん:2006/08/11(金) 18:55:06 ID:+hK0eHiH
ていうかWC何回取ろうがアンチは評価しないよ

それがアンチ
401音速の名無しさん:2006/08/11(金) 19:08:08 ID:rqoEoDT1
俺は顎ファンだが、今回の愚かな行動には失望したよ
402音速の名無しさん:2006/08/11(金) 19:27:36 ID:VOcNBFIC
>>401
ファンじゃないだろ。
403音速の名無しさん:2006/08/11(金) 19:47:58 ID:dgVXqfVD
顎ファンじゃないが面白かったよ
404音速の名無しさん:2006/08/11(金) 20:30:24 ID:rKND98hi
ラウダっていつも結果論で適当なこと言ってるよな
405音速の名無しさん:2006/08/11(金) 20:59:38 ID:hPyMtyoj
        _,. -‐ ー−- 、
         / ヾヾヾソソソソヽ
       / ヾヾヾヾ-ァァ-ヾヾハ
        |彡ミ|        Y;;|
       |彡ミ|         |;;リ
      |彡''  ,.==、  ,;== |;ソ
      /ヾ|  ,.rェ、i ;',rェ、 レ    俺がライコネンごときに負けるわけ無いだろう
     ,' fh    彡f ヾ  i、  
     ヽ^ノ  r _,,.ニ='"、_  ヽ
       /  i ヾYYYYYl7 ヽヽ
       f  l 、  ゙''''''''''" ノノノ
      ヽ ヽ      f ', '
        `ト       ; /
        ヽ      
          ヽ     /
           ヽ _,,,.ィ  (⌒)
       //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
      / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
      | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
      レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
406音速の名無しさん:2006/08/11(金) 21:02:34 ID:SIk3jTxa
>>405
(*´Д`)ハァハァ
407音速の名無しさん:2006/08/11(金) 21:06:40 ID:vSx8akyy
ラウダ、MSを批判

マンセル、チャンピオンシップはアロンソ有利

http://www.f1gpnews.com/
408音速の名無しさん:2006/08/11(金) 21:14:58 ID:rf+IshVq
マンちゃん
409音速の名無しさん:2006/08/11(金) 21:20:42 ID:U7xF07Ye
ニキラウダはアマティを騙してF1界から追放したような
奴だからな。あと身体が燃えて頭が変な方に傾いたのだろう。
そんなラウダのコメントは嫌いだが、そんなラウダの名前を
もじったニキタケダも嫌いだ。
410音速の名無しさん:2006/08/11(金) 21:55:14 ID:Hwb+913M



糞スレwwwwwwwww





411音速の名無しさん:2006/08/11(金) 22:05:24 ID:rqoEoDT1
>>410
糞人間wwwwwwwww
412音速の名無しさん:2006/08/11(金) 23:02:03 ID:G5LlzFxl
>>398
素晴らしい突っ込み方でしたね。
確かに、ここぞという時の笑いの取り方には完敗です、白旗。

てか、ダウンフォースが足りず、デ・ラ・ロサに追い回されてたけどね。
413音速の名無しさん:2006/08/12(土) 01:23:19 ID:sPxGJIEd
モーパラでニックとの接触映像を見たが、ニックが悪い様に見えた。
縁石に乗りすぎてアウトに滑って、ミハエルにぶつかってる。
ミハエルが滑ってニックにぶつかった様に報道されてたが、逆に見えたぞ。
414音速の名無しさん:2006/08/12(土) 01:31:13 ID:Hp+lDIWQ
まあミハエルが滑ったって自分で言ってたし
結果は変わらないからいいじゃない
415音速の名無しさん:2006/08/12(土) 01:50:48 ID:sPxGJIEd
確かに結果は変わらないが、一方的にミハエルが悪い様に言われてるからさ。
あの映像を初めて見たけど、いつ公開されたんだろ?
416音速の名無しさん:2006/08/12(土) 07:14:58 ID:rbHtcDmI
俺はアロンソファンだけど
今回の顎の一件は否定的な人が多数だけど、正直凄いと思ったよ
アスリートは時としてああいった賭けに出るのもいいと思う
しかも年を考えればかなりアグレッシブな選択だったし、いつまでも衰えないモチベーションは立派だよ

417音速の名無しさん:2006/08/12(土) 10:20:44 ID:KSpNCKgv
なんか過疎ってるスレだね。
ファンらしいファンもいないし。
まあこれが顎の現実ってとこか。
418音速の名無しさん:2006/08/12(土) 10:38:48 ID:XupkK88u
兄さん( ゚∀゚)o彡゚
兄さん( ゚∀゚)o彡゚
419音速の名無しさん:2006/08/12(土) 18:22:27 ID:6AYEDN00
>>417
モータースポーツ板で一日100位レスついてりゃ上等だと思うが。
ニュー速かなんかと勘違いしてんじゃねーの?
420音速の名無しさん:2006/08/12(土) 18:29:29 ID:88krAFqB
ハンガリーの後の態度が重要なんだよな
しまった、後悔した!という態度をとっちゃいかんよな
勝負事は
10pなんて5戦ありゃ余裕で抜けるよ、という態度でいて欲しい
421音速の名無しさん:2006/08/12(土) 20:56:15 ID:F4vVF5Xi
あれで精神的に負けてしまったらだめだな。
だけどミハエルは大丈夫だろう。
マシン的にはフェラーリ優勢な感じだもんな。
まあ、トラブルとかは否定できないからまだわからないだろうね。

422音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:03:04 ID:Hp+lDIWQ
不安要素はマッサくらい
423音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:06:38 ID:xCw1v7oN
>>421
どうかな
ルノーのマス・ダンパー・システムというのは物凄い威力があるらしいぜ
424音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:20:08 ID:TVRXLTjk
不安要素はウェットレースだろ。
425音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:30:22 ID:d5LIrSqC
流れが変わらないかが気になる
2003年もアメリカの雨がシーズンの流れを一気に変えた
中盤からここまでミハエルに流れが向いていたのが変わらなければ良いんだけどね
426音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:36:45 ID:9AOfji/H
>>423
8/23に裁定が出るね。
ハンガリーでの動きから禁止になるんだろうけど。
427音速の名無しさん:2006/08/13(日) 01:13:55 ID:uAbwxrGG
まだマクラーレンの1シート(アロンソの相棒)って決定してないんだよな?
それならいっそのこと、シューマッハがマクラーレンに行けば?
セナプロ以来のチームメイト同士の仁義なき戦いを、久しぶりに見てみたくなった。
別チームのエース対決になると、マシンの差とかが出ることで、純粋な個人の力量差が出にくい。
同じチームなら、同待遇であれば、そこまでの差は生じないだろう。
この際、ライコネンがフェラーリに行こうがマクラーレンに残ろうが、アロンソにもシューマッハにも勝てる予想が全くできないしな。
それなら、真の2トップをチームメイトにした、危険な薫りのするF1を見たい。
428音速の名無しさん:2006/08/13(日) 01:24:27 ID:wY6SnK7T
>>423
たしかにね。
マス・ダンパーがどうなるか・・・。
でもルノー、アロンソの不調はマスダンパー前からだからなあ、
カナダあたりでもライコネンに肉薄されてたし、ライコネンのピットトラブル
が無ければ抜かれてた、って感じだった。
だからどこまでマスダンパーが影響があるのかわからない。
もちろん影響はあるとは思うけど・・・。
BSが落ちるとは思わないしタイヤは優勢かも。
あとは流れが・・・。


ライコネンがフェラーリという雰囲気だしなあ・・・。
マクラーレンはエンジンがだめすぎな気がする・・・。
429音速の名無しさん:2006/08/13(日) 02:23:13 ID:K838eNRh
>413
これか
確かにニックがアウトに膨らんだな

ttp://www.youtube.com/watch?v=7tmAH97g0Os
430音速の名無しさん:2006/08/13(日) 02:32:29 ID:0DCdT/q1
ニックが悪いな。
431音速の名無しさん:2006/08/13(日) 03:32:12 ID:nExuQVIY
>>429
このアングルから見る限りだと明らかにハイドフェルドが曲がりきれてないな
なぜシューマッハはこの事を一度も口にしなかったんだろう
まぁその方が潔いけどね
432音速の名無しさん:2006/08/13(日) 04:17:38 ID:ZxExmLuX
ニックのリアタイヤとミハエルのフロントタイヤが接触してるから、
ミハエルはシケインをショートカットで逃げる事も可能だったから、
ミハエルの判断ミスとも言えるな。ニックの方が悪いとは思うけど。
433音速の名無しさん :2006/08/13(日) 05:53:36 ID:qFEb6Xqp
ニックが悪い。
兄さん、潔い。

兄さん( ゚∀゚)o彡゚
兄さん( ゚∀゚)o彡゚
434音速の名無しさん:2006/08/13(日) 08:54:32 ID:CJSubg2Z
顎( ゚∀゚)o彡゚
顎( ゚∀゚)o彡゚
兄さん( ゚∀゚)o彡゚
兄さん( ゚∀゚)o彡゚

兄さんカコイイヨ兄さん( ゚∀゚)o彡゚
435音速の名無しさん:2006/08/13(日) 09:44:19 ID:vLDjYVSH
無理にブレーキ競争したのが、全ての原因。
ニックがはらんだとかは二の次。

どうしたって顎の判断ミス。
436音速の名無しさん:2006/08/13(日) 09:53:12 ID:cbn1zWRK
>>435
お前のようなキチガイアンチからしてみれば
シューマッハの50m後方からどこかの誰かがきりもみ状態でスピンしながら
わき腹に突っ込んできたとしてもシューマッハのミスになるんだろうよ
437音速の名無しさん:2006/08/13(日) 10:13:05 ID:vLDjYVSH
>436
違うよ。

速度差、タイヤの状況を考えれば突っ込まないのが懸命な選択だったとは思わないかい?
438429:2006/08/13(日) 10:24:02 ID:K838eNRh
なんか、ごめん
あれ見て兄さん無罪の流れになるとはおもわなんだ
439音速の名無しさん:2006/08/13(日) 10:39:55 ID:cbn1zWRK
>>437
そういう意味なら>>435は訂正するよ
ただしオーバースピードで飛び込んだハイドフェルドに対して
車一台分あけているシューマッハの非を問うようなジャッジは間違ってる
ハイドフェルドのミスから身を守れなかったという意味で>>432の言う通り
440音速の名無しさん:2006/08/13(日) 13:55:30 ID:mX0AZaZ3
単なるレーシングアクシデントだと思うが。
ただ、チャンピオンを争ってるドライバーのとる行動ではなかったね。
441音速の名無しさん:2006/08/13(日) 14:36:58 ID:u4l054p7
>>435
それを言うならハイドフェルドがアウトに孕んでしまうほどオーバースピーで
強引に突っ込みすぎたと言うこともできるぞ
コーナーに入る直前までシューが半シャシー分前にいたという点でもあの時点では
ハイドフェルドが引けばあのアウト側へ孕み両者接触することはならんかっただろうな
442音速の名無しさん:2006/08/13(日) 15:06:37 ID:vLDjYVSH
ニックが突っ込んでくるとは想像出来なかったのか?
と問いたい。
ラップ3秒速いんだから後ろでじっと我慢なんて有り得ないでしょ。

接触自体はレースアクシデントだと思う。
でも避ける事が出来るアクシデントではなかったか?
その意味で顎の判断ミス。ドライビング云々ではない。
443音速の名無しさん:2006/08/13(日) 15:19:45 ID:cbn1zWRK
>>442
更に訂正するよ
やはりお前は>>436
444音速の名無しさん:2006/08/13(日) 15:22:25 ID:u4l054p7
>>442
おまえは勝手にそう思っておけ
俺はニックの方にもっとうまくコーナーをクリアする術がなかったとは思わん
故に俺はニックのオーバースピードでの突っ込み過ぎの末の接触と解釈する
445音速の名無しさん:2006/08/13(日) 15:32:08 ID:5W7A1l08
普通に考えてそれ以前にタイヤ交換しなかったミハエルのミス
ハイドフェルドにしてみれば3秒以上遅いことはわかってるし、そんな状態でタイトル争いしてるドライバーが接触覚悟のブロックはしないと思うだろう
ミハエルもハイドフェルドには失うものは何もないんだから、隙があれば多少強引にでもアタックしてくるっていうのを考慮しなきゃダメだろ
俺はミハエル・シューマッハでタイトル争いしてるんだから、お前ら未勝利ドライバーどもは控えてろ!っていうような傲慢さがあったんじゃないか?
ラウダが批判したのもそういうところじゃないかと思う。

あの場面だけ切り取って判断すべきアクシデントではないはず
446音速の名無しさん:2006/08/13(日) 15:34:43 ID:7KpH6Mrc
トッドまでもがミハエルの判断ミスと言ってるのに、お前らときたら。。。
447音速の名無しさん:2006/08/13(日) 15:49:16 ID:mcmc9KqE
>俺はミハエル・シューマッハでタイトル争いしてるんだから、お前ら未勝利ドライバーどもは控えてろ!っていうような傲慢さがあったんじゃないか?

あの接触をどう解釈するかは勝手だと思うが、妄想で語るのはやめとけ
448音速の名無しさん:2006/08/13(日) 15:50:59 ID:8j6YgrqV
接触とタイア交換云々はちがうよ
449音速の名無しさん:2006/08/13(日) 16:00:19 ID:u4l054p7
>>445
今現時点の話題は>>429の動画を元にシューとニックのバトルの末についてのものだからな
レース全体での戦略的な視点云々はまた別の話というこった
450音速の名無しさん:2006/08/13(日) 16:06:29 ID:5W7A1l08
妄想っつーか、タイトル争いしてるドライバー、それも7回のタイトルホルダーならそれくらいの余裕を持ってなきゃダメなんじゃないか?ってことだよ

あの接触はああいう状況を作り出したミハエルに責任があると思うけどね
タイヤに問題抱えてて3秒も遅いドライバーを抜かないヤツなんていないんだから
451音速の名無しさん:2006/08/13(日) 16:31:17 ID:7KpH6Mrc
>>449
様々な背景があってのあのバトル。
それを認めない議論は非常に不毛。
↓以下、ID:u4IO54p7はスルーでオケ。
452音速の名無しさん:2006/08/13(日) 16:47:34 ID:u4l054p7
>>451
その
>>様々な背景があっての・・・
云々なぞここでの争点ではない、戦略云々は別の話
あの状況でのバトルそのものについてが>>429以後の争点だ
それを読まずに横からつまらん難癖をつけるな
おまえのほうがさっさと去れ、もしくは以下:7KpH6Mrcをスルーな
453音速の名無しさん:2006/08/13(日) 17:06:10 ID:mX0AZaZ3
8位 M.シューマッハ
「もちろん、非常にがっかりだ。僕たちは絶好の機会があったのに、それを逃してしまったよ。週末中、そして特にレースは何かジェットコースターのようで、結局僕たちはスタートした場所に戻っていたという訳だ。残りが1レース少なくなったけれどね。
トラックロッドが壊れたのはハイドフェルドが追い越していった時だ。僕たちは接触してしまった。一部にはコースがまだちょっと滑りやすかったせいでもあるんだ。こうなる事もあるよ。
僕たちがリスクを承知で、スタンダードウェット(インターミディエイトタイヤ)を履いたままでコースに留まることにして、ライバル達と戦っていたのかって? 
それが僕のやり方さ。僕は常にトップを目指して戦いたい。だからこそ、これほど多くの勝利を重ねてきたんだよ。まだこの先5レースある。何もまだ失っていないし、僕は全力でタイトルを獲りにいくよ。 」
N.ハイドフェルド 「素晴らしいレースだったけれど、僕は2回心配な瞬間があったんだ。1つはレース序盤にコースオフしてちょっとグラベルに入ってしまった時。
次は終了間近になって、ミハエル・シューマッハをオーバーテイクした時だ。彼は僕の後部に衝突して自分のサスペンションを壊してしまったんだ。
僕のステアリングもその時にダメージを受けたんだけど、僕は優勢だと分かっていたから、レース完走まで気を楽にして臨んだんだよ。」

トッド監督、「シューマッハに助言すべきだった」
ハンガリーGP決勝レースでのミハエル・シューマッハについて、フェラーリ・チームのジャン・トッド監督は「われわれが無線で彼に助言すべきだった」と、反省している。

これはタイヤ選択を誤ったことにより、シューマッハがすこぶる危険な状態でのドライビングを続けたことについて、各方面から指摘を受けていることに対してのもの。

独『プレミエレTV』のリポーターを務めていた元F1ドライバーのマーク・スラー氏は、シューマッハのハンガリーGPでのドライビングを「まるでゴーカート・レーサーのようだった」と、評していたという。


当事者がこう言ってるんだから、もういいんじゃない?
ほとんどがミハエルを批判している報道が多いみたいだし。
こんな状況で、ミハエルの正当性を主張する奴は、逆にアンチの釣りなんじゃないかと感じる。
もうこの話題はやめてけれ。
454音速の名無しさん:2006/08/13(日) 17:06:27 ID:5W7A1l08
>>452
あのさぁ、同一周回とはいってもミハエルは一応問題を抱えた状態なわけよ
イーブンなマシン状況ならニックは強引と言われても仕方ないけど、そうじゃないだろ
乱暴な言い方すればあんなのバトルって呼ぶほどのものでもないよ
状況に合わないタイヤで必死にブロックしてるだけ
ニックが悪いなんて言ってるやつはちょっとどうかと思うよ
抜きにくいハンガリーなんだし、バトルすべきでないマシン状態でバトルしたらああなるのは当然だし
455音速の名無しさん:2006/08/13(日) 17:28:46 ID:u4l054p7
>>454
いやな、俺が言っているのは「ただ単に>>429の動画で」のシューニックのあのコーナーについてな
皆が>>429の動画につていのあれやこれや感想を言っているところに便乗して戦略云々なぞ持ち出すな、
戦略云々を語るなら便乗する形ではなく一度ワンクッションおけということだ

戦略的な話をすればニックのタイヤ交換とほぼ同時期に入れるべきだったというのが俺の考えだがな
456音速の名無しさん:2006/08/13(日) 17:48:24 ID:5W7A1l08
>>455
キミ、ちょっとおかしいよ
あの動画だけならお互いのタイヤの違いさえ分からんだろ?
まぁ、バカは相手にしないようにしよっと
457音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:00:47 ID:u4l054p7
>>456
それを言うならおまえの妄想まがいの粘着偏見の塊発言も十分に痛いぞw
なら横からつまらん難癖つけてくるな、まぁあんな偏見の塊発言をする奴にいっても無駄かも知れんがな
まぁ俺もおまえのような知障を相手にするのは金輪際終わりにするかw
458音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:12:52 ID:5W7A1l08
スレの流れみればID:u4l054p7が一人発狂してるのはバレバレなんだけど

459音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:17:05 ID:u4l054p7
>>458
俺は別に発狂なぞしておらんがなw
ただ単に皆が動画についての感想を言っているところに執拗に死に物狂いになって戦略云々を持ち出して
突っ込んでいる半狂乱野郎ならおるかもしれんがなw
460音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:18:06 ID:7KpH6Mrc
>>457
自己紹介やん。
461音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:20:09 ID:u4l054p7
>>460
ああ、おまえも横槍の粘着だったかw
妄想の解説は>>447がやっているぞ
462音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:22:54 ID:5W7A1l08
動画の感想ってw
それでお前以外にニックが悪いって狂乱してるバカいんの?
てか金輪際って言葉の意味知ってる
ホントバカだね
463音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:24:00 ID:5W7A1l08
警報
ID:u4l054p7が発狂中です

464音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:24:49 ID:5W7A1l08
警報
発狂中のID:u4l054p7はスリックの疑いがあります
465音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:26:31 ID:mcmc9KqE
>>450
誰某がどう思ったこう思っただからあの接触につながったなんて話は
妄想以外の何物でもないだろ
そんな妄想を持ち出すのはナンセンスだと言っている
466音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:33:11 ID:5W7A1l08
>>465
で?

何にせよニックを責めてるやつはID:u4l054p7だけだ
467音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:36:57 ID:6PzM5wGI
落ち着けよカス共
468音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:37:16 ID:u4l054p7
>>464
おいおい、あんなやつと同一視するな
あとなおまえ自分でも相手するのはやめよ、と抜かしながら何レスしてんだw
その必死の連投がおまえの知障ぶりを物語っているわw
>>466
こいつまたバカを曝け出しているな、もう一度読み返せおい知障
なんにしろおまえが連投しだしたということがおまえの半狂乱ぶりをそっくりそのまま曝け出しているわw
469音速の名無しさん:2006/08/13(日) 18:46:45 ID:zHpQe4qm
ID:5W7A1l08がID:vLDjYVSHなわけだ
キチガイの本性晒して発狂してんなよ
470音速の名無しさん:2006/08/13(日) 19:43:11 ID:VNgxj2Ii
一週間も経ったのにまだ揉めてるのか?
471音速の名無しさん:2006/08/13(日) 21:16:25 ID:Kr4Ub/6L
過ぎたことグチグチ言う奴なんて…
472音速の名無しさん:2006/08/14(月) 00:24:02 ID:8VFN41b6
ttp://forum.nifty.com/fmotor/
ttp://www.f1gpnews.com/
ttp://f1.racing-live.com/f1/en/index.shtml
ミハエル・シューマッハー引退おめでとうございます!!
長い間お疲れ様でした。
今年最後の姿を拝まないとね。
473音速の名無しさん:2006/08/14(月) 01:16:42 ID:V3GzecLP
意味不明
474音速の名無しさん:2006/08/14(月) 01:27:24 ID:DUAxC9OW
>>472 は、慎で詫びよ!
475音速の名無しさん:2006/08/14(月) 01:36:55 ID:3oN4IGv8
なんでキチガイ肉オタが屯してるんだ?
ここは貧乏臭い肉オタの着ていいところじゃないぞ
わかったらキチガイスレに帰りなさい
476音速の名無しさん:2006/08/14(月) 02:18:30 ID:8VFN41b6
顎がアロンソに勝ったら詫びてやるよww

         / ̄ ̄ ヽ,             / ̄ ̄ ヽ,
        /        ',            /        ',
        {0}  /¨`ヽ {0}.',           {0}  /¨`ヽ {0}.',
        l   ヽ._.ノ    ', .         l   ヽ._.ノ    ',
       リ   `ー'′    ',        リ   `ー'′    ',
      ,'          ⌒\     /⌒          ',
      |           、   )    |              |
      ',    、-^──ー´  /    / ヽ、           /
   、-^─ ',    '-───ーヘ  /  /ノ          /
    '-──\            \  / /          ノ
       _ノ            )' /           ∠_
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>、___//|    |  |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |            /  /         .
    ',   j     ```   .|  |  | |          ,'  /
    ',   |      さわ   ヽ  \/  ノ           |   ,'
     ',  |        さわ   .\   '; /             |  /
     > ヽ             _ノ\  ';            ,ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )           ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__)
477音速の名無しさん:2006/08/14(月) 06:41:51 ID:4ozTQsWx
もうちょっとお互い冷静になれば。
まあ、これが2chなんだろうけど。。。

↓応援しているドライバーがこんな批判されてる状況だしね。
http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060813160637.shtml

ラウダいわく、37歳になるシューマッハの最大の弱点とは、自身のミスを認められないところだという。
「今までの彼のキャリアでも、ずっとそうだったんだ。モナコで起きたアクシデントだってそうだし、今だって同じだよ。スポーツマンはミスを認めて、そこから何かを学ぶことも必要なんだ。だが、(フェラーリのジャン・)トッドは、いつもシューマッハをかばうんだよ」
478音速の名無しさん:2006/08/14(月) 07:39:33 ID:nTnc8k5F
>>477
お互い冷静になれといっておいて
新たなネタを投入するお前はキチガイアンチの一人ですかね?
479音速の名無しさん:2006/08/14(月) 08:22:57 ID:5arqoN1P
しかし、あの動画を見てハイドフェルトが悪いなんて言ってる奴って、何か根拠あんのかね?
妄想で議論すんじゃなくてさ。
どうもこのスレだけ、世論と掛け離れている。
480音速の名無しさん:2006/08/14(月) 08:28:33 ID:w21jbOMZ
>>479
黙ってろデブ
481音速の名無しさん:2006/08/14(月) 08:42:40 ID:5arqoN1P
>>480
妄想オナニしてろキモヲタ
482音速の名無しさん:2006/08/14(月) 09:09:53 ID:05VGlAjs
殺伐としてるな
マターリしようぜ
483音速の名無しさん:2006/08/14(月) 09:35:23 ID:9FZDlSpg
>>481デブって言われたことは批判しないのなw
484音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:12:53 ID:FfempFUd
>>479
あの動画自体が根拠だろうに
なに言ってんだウスラハゲ
485音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:28:06 ID:1vm4oJJl
あの動画だけで判断するウスラバカはレース見るのやめた方が良い
やっぱり顎ヲタは低脳だなんて言われるぞ
486音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:28:57 ID:5arqoN1P
>>483
批判?否定の間違いだろ。宿題やってろデブ
>>484
あの動画は、抜かれかけたミハエルが慌てて右にアタックした根拠だ。んな事も分かんねえのか童貞。
487音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:32:15 ID:4ozTQsWx
>>485
それを言うならハイドフェルドがアウトに孕んでしまうほどオーバースピーで
強引に突っ込みすぎたと言うこともできるぞ
コーナーに入る直前までシューが半シャシー分前にいたという点でもあの時点では
ハイドフェルドが引けばあのアウト側へ孕み両者接触することはならんかっただろうな
488音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:36:29 ID:FfempFUd
>>486
まじで言ってんのか?
頭悪すぎんだろ
そらどこ行ったってそっこー首だろうな糞ニート
489音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:38:53 ID:FfempFUd
>>485
あの動画だけで判断しているウスラバカがお前の真下にいるぞ
やっぱキチガイアンチってのは頭のネジが緩んで飛んじまってんな
490音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:44:18 ID:4ozTQsWx
おまえは勝手にそう思っておけ
俺はニックの方にもっとうまくコーナーをクリアする術がなかったとは思わん
故に俺はニックのオーバースピードでの突っ込み過ぎの末の接触と解釈する
491音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:49:02 ID:FfempFUd
>>490
よくわからんが>>478は取り消すよ
492音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:49:38 ID:5arqoN1P
>>489
じゃあ、ハイドフェルトに責任あるって言ってるコメントのURL貼ってみろよ。
493音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:51:04 ID:4ozTQsWx
いやな、俺が言っているのは「ただ単に>>429の動画で」のシューニックのあのコーナーについてな
皆が>>429の動画につていのあれやこれや感想を言っているところに便乗して戦略云々なぞ持ち出すな、
戦略云々を語るなら便乗する形ではなく一度ワンクッションおけということだ

戦略的な話をすればニックのタイヤ交換とほぼ同時期に入れるべきだったというのが俺の考えだがな
494音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:55:31 ID:FfempFUd
>>492
アドバイスしといてやるよ
使えない奴ってのは自分の手元しかみてねぇもんだ
仕事ってのはまずは見て真似する事から始めてみるといい
仕事のできるやつの動きってもんには無駄がねぇ
一つ一つの動きに意味があるその理由を探るんだ
就職活動頑張れよ糞ニート
495音速の名無しさん:2006/08/14(月) 10:56:23 ID:1vm4oJJl
廃土が悪いなんて言ってるのは世界でもココだけだろうよ
F1ファンの中で最もアホなのが顎ヲタだとばれちまうぞ

496音速の名無しさん:2006/08/14(月) 11:00:18 ID:FfempFUd
>>495
視野が狭いな
お前の世界の全てが2ちゃんかい
外へ出ろ
日のあたる場所へ
さぁ飛び出せヒキコモリ
497音速の名無しさん:2006/08/14(月) 11:01:04 ID:5arqoN1P
>>494
はい逃げた。
じゃあな。
498音速の名無しさん:2006/08/14(月) 11:02:02 ID:4ozTQsWx
それを言うならおまえの妄想まがいの粘着偏見の塊発言も十分に痛いぞw
なら横からつまらん難癖つけてくるな、まぁあんな偏見の塊発言をする奴にいっても無駄かも知れんがな
まぁ俺もおまえのような知障を相手にするのは金輪際終わりにするかw
499音速の名無しさん:2006/08/14(月) 11:11:16 ID:FfempFUd
>>497
俺ならここに居るよ
俺が逃げた事にして終わりにしたいのかい?
いいよ
そうやって自分を納得させて逃げ出せばいい
これからもそんな生活続けるつもりかい
500音速の名無しさん:2006/08/14(月) 11:24:10 ID:5arqoN1P
>>499
いるのは構わんよ。
URL貼ったら相手してやるよ。
話はそれからだ。
それもできないのに、偉そうな事言うな。
レスする度に己の無知を晒すだけだぞ。
501音速の名無しさん:2006/08/14(月) 11:29:30 ID:FfempFUd
>>500
自分で探せ
欲しいものは自分の努力で掴み取れ
それからな
レスもらったら1分以内に返してこい
さっさとしろ
502音速の名無しさん:2006/08/14(月) 11:36:06 ID:4ozTQsWx
>>501
あんたのレスも、5分以上経ってるよw
それに、自分のコメの裏付けを自分でできない時点で負けだろ
503音速の名無しさん:2006/08/14(月) 11:40:39 ID:4ozTQsWx
>>501
レスもらったら1分以内に返してこい
さ  っ  さ  と  し  ろ
504429:2006/08/14(月) 12:04:53 ID:GmWcIcLx
>廃土が悪いなんて言ってるのは世界でもココだけだろうよ

いやさ、動画ページの右のほうにさ、
"Who is at fault? "ってあるだろ?
少なくとも動画のっけた奴はニックも悪いんじゃないかと思ってるんじゃね?

それはそうと、モマエら面白いな
件のページでももめてるみただし、どこも同じだw
505音速の名無しさん:2006/08/14(月) 12:30:12 ID:1vm4oJJl
>>504
身内のトッドが顎がバカだったと言ってる以上あんな糞動画見てどうこう言っても無駄だろ
506音速の名無しさん:2006/08/14(月) 12:31:29 ID:3oN4IGv8
>>503
誰もお前みたいにへばりついで2ch見てないからなw
507音速の名無しさん:2006/08/14(月) 12:48:47 ID:r2plpeUA
つうかどっちにも相応のミスがあるじゃん
508音速の名無しさん:2006/08/14(月) 14:09:00 ID:DUAxC9OW
You are light.
509音速の名無しさん:2006/08/14(月) 15:57:11 ID:6k9huvfM
>>505
トッドが言ってんのはタイヤ交換のこったろうが
話すり換えて喚いてんじゃねぇやこのマヌケが

>>503
お前にはもう哀れみしか感じねぇよ
510音速の名無しさん:2006/08/14(月) 16:00:34 ID:wbTvHv1f
頑張れミハエル
511音速の名無しさん:2006/08/14(月) 17:11:29 ID:eLtE84O5
ということはトッドはタイヤ交換した方がいいって言ってたんだろうね。
今度は耳を傾けて欲しい。
512音速の名無しさん:2006/08/14(月) 17:11:54 ID:fJlddD0l
あれは両者相手を責めてないんだし、お上から
お咎めもないんだからただのレーシングアクシデントだろ。
今さらゴタゴタ言うのは結果が分かっているから正論
ぶっていえるだけ。
あのタイヤで無事に表彰台を守れたらここまでグダグダ言われ
なかっただろう。
むしろドライビングを賞賛されていたかもしれない。
あの当時の状況を考えればギャンブルに出るのも仕方ない。
513音速の名無しさん:2006/08/14(月) 17:21:50 ID:eLtE84O5
まあ俺も層だけどね。
あのタイヤでよくあそこまで・・・って感動した。
ファンとしてはチャンピオンシップを考えると惜しいからだろうね。
514音速の名無しさん:2006/08/14(月) 18:40:58 ID:Dak6/KNy




うはwwwwwwww


見事なまでのクソスレwwwwwwwwwwwwww









515音速の名無しさん:2006/08/14(月) 18:59:17 ID:F4Iqqnrm
>>511
「アドバイスすべきだった。」だからアドバイスしてない事になる
けど。
516音速の名無しさん:2006/08/14(月) 20:05:33 ID:08cm109o
馬豚信者痛いな、なんで比較したがるんだろ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154971317/118
517音速の名無しさん:2006/08/14(月) 23:26:55 ID:1vm4oJJl
あの状態でタイヤ交換しないのは無謀というより愚行だよな
アロンソは2ポイントの為にモントーヤと争うリスクは犯したくなかったって言ってたけど、それがタイトル獲れるドライバーには必要だよな
ミハエルは基本的に抜かれるのが我慢できないのか抜かれる時の接触が多い
妙なプライドでいつも大きな何かを失ってるよ

もしタイトル取れなかったらラスカスゲート以上にその要因に挙げられるんじゃないかな
518音速の名無しさん:2006/08/14(月) 23:36:10 ID:dgKAd1Ep
このスレにいる奴ら全員糞。
519音速の名無しさん:2006/08/14(月) 23:48:00 ID:05VGlAjs
マターリ汁。

兄さん( ゚∀゚)o彡゚
兄さん( ゚∀゚)o彡゚
520音速の名無しさん:2006/08/15(火) 00:26:20 ID:GAdGIDQq
アンチシューマッハながらも、シューマッハがアロンソに負けるのは見たくない俺はツンデレですか?
521音速の名無しさん:2006/08/15(火) 00:46:53 ID:DE4ooqhG
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━

【F1】M・シューマッハー来期も現役続行を表明
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1145538349/
522音速の名無しさん:2006/08/15(火) 00:47:37 ID:LzFhdQSK
>>520
それはわかるよ。シューマッハが弱いってことになれば
それに負けてきたドライバー達はもっと下になっちゃうわけだし。
自分の贔屓ドライバーを倒してきたシューマッハは最強でなくては。
523音速の名無しさん:2006/08/15(火) 00:50:40 ID:LzFhdQSK
>>521
やった!もう一年楽しめる。

ミヒャエル・シューマッハー2007年まで契約を延長
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153320493/
524音速の名無しさん:2006/08/15(火) 01:35:59 ID:DZXtBdiG
お台場のシェルミュージアムにある顎兄さんの書き割りがキモい
525音速の名無しさん:2006/08/15(火) 08:19:27 ID:YdOyLYzd
>>524
kwsk
526音速の名無しさん:2006/08/15(火) 09:09:55 ID:LV2O/1Ox
バーニーに好き勝手言われてんなぁ

527音速の名無しさん:2006/08/15(火) 10:41:48 ID:DZXtBdiG
528音速の名無しさん:2006/08/15(火) 13:04:15 ID:YdOyLYzd
>>527
激しくダンケ!!
キモくは…ないぜw
お台場にこんなものがあるんだね。いいな。
529音速の名無しさん:2006/08/15(火) 13:14:57 ID:DZXtBdiG
俺はそれを「五木ひろしの真似をする顎」と呼んどります。
530音速の名無しさん:2006/08/15(火) 13:33:29 ID:yzXzC2ac
引退する雰囲気なんだよなあ
また時代が変わるね
531音速の名無しさん:2006/08/15(火) 13:39:29 ID:YdOyLYzd
>>529
あるあるwww
532音速の名無しさん:2006/08/15(火) 13:44:43 ID:zaMb3N07
よくセナと比較されるが、シューマッハの引退を以って本当にセナの時代が終わるんだなと感じる。
セナと優勝やチャンピオンを争った最後のドライバーだから・・

533音速の名無しさん:2006/08/15(火) 13:50:24 ID:iOMQicob
当時からの現役ですらバリチェロぐらいだからなぁ。
クルサードもセナの代役でデビューしたわけだし。
534音速の名無しさん:2006/08/15(火) 14:36:54 ID:qz5dzOQl
100勝の大台を目前に引退はしないだろ
535音速の名無しさん:2006/08/15(火) 15:06:54 ID:60b6OIFL
>>532
は?
セナの時代なんかとっくに終わってるし、シューマッハの時代も引退すれば終わる。
妄想が激しいよ。
536音速の名無しさん:2006/08/15(火) 15:53:11 ID:PrLE2AaG
過剰反応しすぎ
思いは人それぞれ
537音速の名無しさん:2006/08/15(火) 16:13:12 ID:SrR6FYd0
>>536
それをこのスレに来るすべての奴に思い知ってもらいたいな…
538音速の名無しさん:2006/08/15(火) 16:14:35 ID:fadZfXSy
は? でレスが始まってる奴って必死な奴ばっか。恥ずかしいのー。
539音速の名無しさん:2006/08/15(火) 16:25:23 ID:55qDsd4V
>>538
つ鏡
540音速の名無しさん:2006/08/15(火) 16:28:03 ID:ZhYKj6iF
テレビでアクセルとブレーキの踏んでる量のメーター写るじゃん?
ミハエルだけシフトダウンの時にアクセル踏んでるみたいだけど、あれがヒール&トゥーなんですか?
てかアロンソでもやってないけど、必要な技なんでしょうか?
541音速の名無しさん:2006/08/15(火) 16:39:09 ID:IVN+KaCY
ID:4ozTQsWxは半狂乱のID:5W7A1l08 かwww
542音速の名無しさん:2006/08/15(火) 16:41:48 ID:55qDsd4V
>>540
本来回転数を出来るだけ落とさないためと、ギヤを繋ぎやすくするための技。
使ってないドライバーもいる所を見るとF1マシンじゃスタイルや癖みたいなもんか。
古い話だが中嶋もよく多様してたな。
543音速の名無しさん:2006/08/15(火) 17:00:18 ID:W9g4F+/r
>>540
 F1でヒール&トゥーなんてする訳無いだろ。わざわざそんなことしなくたって
もとから左足ブレーキなんだし。
 つーかあのオートシフトってドライバーが回転合わせる必要あるんだっけ?
544音速の名無しさん:2006/08/15(火) 17:19:33 ID:wjgFUuoo




糞スレwwwwwww







545音速の名無しさん:2006/08/15(火) 18:29:54 ID:JM6iTZCV
>>540
これが、顎ヲタのレベル。
546音速の名無しさん:2006/08/15(火) 18:31:48 ID:2pfSKEmx
>>540
自分で探せ
欲しいものは自分の努力で掴み取れ
それからな
レスもらったら1分以内に返してこい
さっさとしろ
547音速の名無しさん:2006/08/15(火) 18:45:00 ID:ZhYKj6iF
>>542
ありがとう!
548音速の名無しさん:2006/08/15(火) 20:20:50 ID:J3k6uyph
>>540
>>542
>>543
ブリッパー!
549音速の名無しさん:2006/08/15(火) 22:57:16 ID:AvlSnfQV
プロスト〜セナ〜シューのダーティー&ディープ路線もいよいよ終焉か・・
日本人ドライバーも中嶋〜アグリ〜右京の後、DNAが途切れた
感があるから、時代は完全に変わっちゃうんだろうな
550音速の名無しさん:2006/08/15(火) 23:25:06 ID:IdFQFlpo
>>549
そうか?
アロンソは既にヒールだし
琢磨も歴代日本人ドライバーの馬鹿さ加減を見事に受け継いでるよ
551音速の名無しさん:2006/08/15(火) 23:28:36 ID:y241oDYP
>>アロンソは既にヒールだし

お前イタイ顎ヲタだろ(w
552音速の名無しさん:2006/08/16(水) 00:12:00 ID:PFd3tw8x
>>551
俺がイタイ顎ヲタで
お前がただの馬鹿って感じだな
553音速の名無しさん:2006/08/16(水) 00:16:14 ID:BONoJXTI




顎オタ、テラバカスwwwwwwwwwwww






554音速の名無しさん:2006/08/16(水) 00:19:17 ID:PFd3tw8x
>>553
いいね
www連発でおめでたい感じがよく出てるよ
555音速の名無しさん:2006/08/16(水) 01:00:33 ID:UW5yun9r

ID:PFd3tw8x


必死で笑える
氏ね
556音速の名無しさん:2006/08/16(水) 01:04:18 ID:oDIqcehJ
PFd3tw8x

PFd3tw8x

PFd3tw8x

PFd3tw8x

PFd3tw8x

PFd3tw8x

PFd3tw8x

PFd3tw8x





テラバカスwwwwwwwwwwww
557音速の名無しさん:2006/08/16(水) 01:10:41 ID:PFd3tw8x
>>555
>>556
更にいいね
そのボキャブラリーの少なさが有りのままのお前をさらけ出しているよ
背伸びしないお前が素敵だ
558音速の名無しさん:2006/08/16(水) 01:49:06 ID:/6O/fnTL
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@),,,,,wwwwwwww
559音速の名無しさん:2006/08/16(水) 02:39:04 ID:tBuHs689
>>557
こう言う馬鹿がいる限り、アンチに食いつかれ続けるんだろうな・・・
はぁ・・・
560音速の名無しさん:2006/08/16(水) 02:49:08 ID:PFd3tw8x
>>559
単発IDを連発するのはちょっとかっこ悪いな
姑息な真似は臆病者のすることだからね

俺はもう少しいるよ
続けるかい?
561音速の名無しさん:2006/08/16(水) 03:37:39 ID:NrGj3imD






うざっ
562音速の名無しさん:2006/08/16(水) 08:13:53 ID:k2NtyzMm
563音速の名無しさん:2006/08/16(水) 10:08:54 ID:gjGLZBfn
なんでヒールアンドトゥがセミオートマで存在するんだ マンセル時代からクラッチつかわんのに さすがだね
564音速の名無しさん:2006/08/16(水) 11:56:41 ID:tZvnjfmw
565音速の名無しさん:2006/08/16(水) 12:05:56 ID:O7+ZbX8b
>>561
いただけねぇな
俺が居なくなるのを待って書き込むなんてよ
お前みてぇなマヌケは俺のおもちゃだ
また見つけたら遊んでやるよ
566音速の名無しさん:2006/08/16(水) 12:08:52 ID:TOAC1Xqn
いただけねぇな
いただけねぇな
いただけねぇな
567音速の名無しさん:2006/08/16(水) 12:53:09 ID:NrGj3imD
私のID、Gjだw





口調がきもい
568音速の名無しさん:2006/08/16(水) 13:28:39 ID:3fuFSwKr
>>562.564
本当ならいいのにな
イタリアと言わず早く発表してくれないかな
569音速の名無しさん:2006/08/16(水) 13:33:10 ID:O7+ZbX8b
>>567
ライコスレの腐女子みたいな事いってんな
そうなのか?
570音速の名無しさん:2006/08/16(水) 13:40:07 ID:tZvnjfmw
571音速の名無しさん:2006/08/16(水) 14:03:40 ID:ngObUPAP
>>563
>548
572音速の名無しさん :2006/08/16(水) 14:24:30 ID:8DRLC692
>>565
いただけねぇな
いただけねぇな
いただけねぇな



するってぇと、なにかい?おめぇさん。
573音速の名無しさん:2006/08/16(水) 15:58:52 ID:GJaxpktb
なんか緑ルパン三世のルパンと次元のやり取りみたいだ
574マイケル・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/08/16(水) 17:31:40 ID:r6M3tkVl
まぁ
ミハエルは史上最高のドライバーだしな。
マンセルはミハエルを崇拝してるらしいね。
575音速の名無しさん:2006/08/16(水) 18:39:12 ID:NrGj3imD
>569
いや、確かに私は大学生の女だけど、腐ではないよ。
あとライコファンでもない。
576音速の名無しさん:2006/08/16(水) 18:58:17 ID:bGYCut3A
あと一年はミハエルを見れるみたいだね

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001324.html

ウェバーのコメントはちょっと気に入らないが。
577音速の名無しさん:2006/08/16(水) 19:18:58 ID:Qn7fzzSf
O7+ZbX8b

このゴミまだ居るのか
578音速の名無しさん:2006/08/17(木) 03:38:51 ID:YQm04CBG
つい、先日までは引退確定みたいな事散々騒いでたのに
本当にF1メディアって信頼性ないなw
579音速の名無しさん:2006/08/17(木) 03:40:42 ID:gF6wpI0p
右往左往という言葉が良く似合う
580音速の名無しさん:2006/08/17(木) 09:27:11 ID:5WrjnEDw
モントーヤ、シューマッハは勝って引退

マクラーレンを離脱したファン-パブロ・モントーヤは、ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)が2006年のタイトル争いを制し、そして、引退するのではないかと考えているようだ。

2007年からNASCARへの転向を表明しているモントーヤは、「必ず、彼はタイトルを取るだろうね」と『El Tiempo(エル・ティエンポ)』に語り、次のように続けている。

「マイケル(ミハエル・シューマッハ)は勝つさ。引退を考えているならね。もし、そうじゃないなら、彼も僕と同じような目に遭うかもしれないね」

7度も王者に君臨したシューマッハのようなスポーツ選手が、“敗者”として引退することはあり得ないと主張するモントーヤ。

さらに、モータースポーツ最高峰といわれるF1レースは、“退屈だ”と強調し、「(マシンの)故障が多すぎるよ。それに、5番手とか6番手争いをしていても楽しくないからね」とコメントしている。
581音速の名無しさん:2006/08/17(木) 15:01:35 ID:S/sY11zO
今年、何とかしてでもチャンピオン奪取しないと。
ライコネンとのジョイントは考えられないし。
しかし、プレッシャーがかかった時のミハエルのヘタレっぷりが露呈しなければ良いが。。。
582音速の名無しさん:2006/08/17(木) 15:27:24 ID:usdIpD0f
ライコとジョイントはちょっと考えられないが・・・
契約でシューマッハにはチームメイトを選択する権限を与えられていると言われてるし
もしジョイントが実現したら、もう予選でライコネンには勝てないと思う。良くて五分五分くらいじゃないかな

583音速の名無しさん:2006/08/17(木) 16:26:57 ID:Gk+FiVn5
>>582
私は、顎ヲタではなく、フェラーリファンなのだが、フェラーリの首脳が、今後の事を考えるにあたり、去り行くチャンピオンと今後伸びるドライバーを比べた時、当然後者を選択するはず。
そして、今年で契約が切れるミハエルの「選択する権限」はすでに、次の契約条項から削除されていると思われる。
そんなチャンピオンの意思を尊重してミハエル&マッサのコンビを取るか、チャンプのプライドなどを無視しミハエル&ライコネンのコンビを取るかは、明白だと思うが、どうだろうか。
584音速の名無しさん:2006/08/17(木) 18:27:07 ID:jDK4x6og
こないだのレースでシューマッハ好きになったー
585音速の名無しさん:2006/08/17(木) 21:02:19 ID:Jn6V2BF2
ポチを雇った時点で顎にチームメイトの選択権なんてないと思うけどなあ
あれでも当時は速いドライバーだと思われてたし ^^;
586音速の名無しさん:2006/08/17(木) 21:33:13 ID:+CGJ0NSu
http://ms.showa-shell.co.jp/digital/movie/index.html
一番下の2004年のトークショーの動画。
当時のセカンドだったバリチェロ、手形の押すシーンで
手の上から叩かれてる。。川井がやや動揺してるな・・

しかしピットクルー体験させてもらった人が羨ましい・・
587音速の名無しさん:2006/08/17(木) 21:49:10 ID:uyHR/P3g
588音速の名無しさん:2006/08/17(木) 21:49:35 ID:xHtRIfDh
顎がライコと完全にイーブンな条件で組むとは到底思えないんだが・・・

ジョニーの話を信用するならばテストタイムで負けたくらいであれだけの嫌がらせをする男だ
不真面目な性格のジョニーはそれに見事に負けてしまったし、アーバインには単純に速さと根性がなかった
バリチェロには既にフェラーリで絶対的な地位を築いていた顎に対抗できる実績もスタッフを引き付ける能力も無かった
マッサなど論外

ライコにはタイトル争いをした実績もあるし、あれだけトップチームからオファーを受けるのだから引きつけるオーラみたいなものもあるんだろう
そして顎の嫌がらせにも動じないであろう性格をもっている
俺には顎が逆に精神的に崩壊するんじゃないかと思っている
589音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:06:56 ID:MWOILeOz
フェラーリの栄光を築いた顎を惨めな形で引退させることはしないだろう。
顎とチンコは組まない・・と思う。根拠は何もないが
顎が残留ならチンコはフェラーリには来ることができないと思う。
引退が一番安全かと思うがどうだろう
残留すると思うけどな
590音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:23:27 ID:C2VgqL5b
俺がライコネンだったら喜んでチームメイトになるけどな
そこで兄さんの仕事ぶりをしっかり見ることが
将来的にみてもイイと思うんだけどね
591音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:33:32 ID:xHtRIfDh
>>590
ライコには確かにそれは勉強になるだろうね
アロンソはどういうわけか既にそれが出来てるらしいから必要ないだろう
592音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:54:11 ID:YULa4WGW
ラルフと組んで
593音速の名無しさん:2006/08/17(木) 23:04:39 ID:lG9vGZG1
ミハエルとライコネンが組むのはお互いの為にならない気がする・・・
ライコネンにとっては考えようによっては良い勉強になるだろうけど、
やっぱ自我が強くて素直に受け入れられない気がするから、難しそう。
1年ミハエルの仕事っぷりを見て勉強できればかなり為になる気がするけど、
性格的に他人から学ぶってことが出来なそうだからなあ・・・
594音速の名無しさん:2006/08/18(金) 00:47:45 ID:eKMhm99z
顎もわざわざ後輩を育てる義務はないし、
チンコも人に教えてもらおうとも思ってないだろうし、
ぶつかるだけではないだろうか・・
早く発表してもらいたいがイタリアGPまで何も発表されないんだろうな
595音速の名無しさん:2006/08/18(金) 01:10:08 ID:uz55tTEP
>>580
>「マイケル(ミハエル・シューマッハ)は勝つさ。引退を考えているならね。
>もし、そうじゃないなら、彼も僕と同じような目に遭うかもしれないね」

つまり、今年いっぱいで引退しないで来年も走り続けると、自分と同じく
チームメイトのライコネンに凹られるということですか?
モントーヤの目からみても、ライコ>顎 なんだろうなぁ。
596音速の名無しさん:2006/08/18(金) 02:23:38 ID:KHPGxDVR
>>595
あのドライバーのファンって似ちゃうんだね。
空っぽ。
597音速の名無しさん:2006/08/18(金) 02:30:57 ID:md47mKjW
琢磨がフェラ移籍すればおk

顎も喜ぶはず


ってありえねえええええええええええええええ
598音速の名無しさん:2006/08/18(金) 02:38:57 ID:eKMhm99z
蛸とマッサとどちらが使えるか見たい
今ではマッサの方が使える気が・・
599音速の名無しさん:2006/08/18(金) 03:31:49 ID:xXFZISjE
ライコに圧勝してもライコヲタが待遇云々と荒らす
負けたら顎遅すぎwwwwwと荒らす
来年このスレは荒れそうだな
600音速の名無しさん:2006/08/18(金) 05:05:22 ID:PyWDjTp0
顎がライコと組むことは無いだろう
勝っても負けても今年引退しとくべきだと思う
601音速の名無しさん:2006/08/18(金) 05:19:07 ID:nNKthm1d
まあ、ミハエルのことだから、勝とうが負けようが、『家族のため。。。』とか言って引退を発表するのが目に見えてるんだがな。
何のことはない、ライコネンとのジョイントを恐れ、我が身の保身のための引退なのは明らかだ。
602音速の名無しさん:2006/08/18(金) 05:32:54 ID:H+4mnZFA
と言われるのが嫌だからあと1年は走るだろう。という希望的観測。
603音速の名無しさん:2006/08/18(金) 07:15:39 ID:vCCtme0X
シューマッハは、完全に引き際を間違えたな。
誰も並ぶ者がいなかった一昨年でスパッと引退していれば、最強王者のイメージを保ったままでいられただろう。
しかしアロンソに王座を奪われた昨年以降、シューマッハの印象は追い詰められたかつての王者と化してしまった。
今年タイトルを取れようと逃そうと、次世代の若者に追われて消えていった敗残者のイメージは拭いようがない。
604音速の名無しさん:2006/08/18(金) 08:49:37 ID:QI0M7ubS
セナとときも世代交代できなかったし、きっちり終わるのもいいよ。
605音速の名無しさん:2006/08/18(金) 09:00:55 ID:+nk6bVyN
その意味ではF1史的には良かったと思う。
次世代の王者誕生としっかりクロスオーバーしたし
破れ去って引退ってのもありだと思う。本来世代交代ってそういう物だし
勝ち逃げと世代交代は相容れない要素に思える
606音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/08/18(金) 09:39:10 ID:lzPRu+2F
今年奇跡の逆転王座。
そして来年ライコネンと競い合った上ぎりぎり王座。

それで引退。これが俺の理想かな。でもラスト顎のために初物の富士に挑戦するのが
マンドイ。
607音速の名無しさん:2006/08/18(金) 10:54:46 ID:MF3lhM0C
一緒に組んだ誰だったかが、顎のトレーニングや努力の量を見て、
F1でトップを走るにはこれだけやらなくちゃいけないのか、と思うと自信をなくした
と言ってた記事を見たことあるな。ナンバーだった気がするが・・・

顎はやっぱり、なんだかんだでハングリーなところがいいよ。
汚かろうがミスをしようが、何のためにそうなるかが一貫してるところが顎の美点だとオモ。
608音速の名無しさん:2006/08/18(金) 11:35:17 ID:9uz8fhdE
ライコネンねえw
609音速の名無しさん:2006/08/18(金) 12:00:47 ID:GUylLPcP
すいません、お宅の身内が暴れております。

619 音速の名無しさん New! 2006/08/18(金) 11:41:42 ID:xE7Q86fk
ジャック・ビルヌーブ  1972〜2006(引退)
カナダの糞ドライバー。1回チャンピオンになっただけで、調子に乗りまくり
周りの方々に、迷惑かけまくった末、マーシャル1人を殺害するという、暴挙
に出た。2007年4月IRLの予選中、宙を舞い、ダ・マッタの上に落下し、2人とも事故死
特に、ビルヌーブのほうは、首が吹き飛ぶという衰残な様子だった

620 音速の名無しさん New! 2006/08/18(金) 11:43:03 ID:xE7Q86fk
YAAAAAAAAAAAAHAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!
事故死ザコイゼベイベー

621 音速の名無しさん New! 2006/08/18(金) 11:43:44 ID:xE7Q86fk
ジャックは糞。首かにさえ、かなわない。

622 音速の名無しさん New! 2006/08/18(金) 11:44:22 ID:xE7Q86fk
ジャック=人間のカス
死ね!
610音速の名無しさん:2006/08/18(金) 12:37:57 ID:+pf2eNtN
>>609
そっちで息の根とめてやって下さい
611音速の名無しさん:2006/08/18(金) 12:49:44 ID:Qpt4UxYN
>>443
お前は亀田戦のジャッジを擁護するバカ○○より性質が悪いなw

「車1台分あけていた」だと?


612音速の名無しさん:2006/08/18(金) 15:50:37 ID:he0E9wA0
世代交代に成功したドライバーのイメージって少なく思える。
ラウダ・ピケ・プロスト・シューマッハの4人ぐらいしか思い当たらない。
セナはプロストと争ってたけれど、世代交代って感じじゃないし。
ヒル・ジャック・ハッキネンは同世代だったから。

今はアロンソが有力なんだろうけれど、俺の理想としてはラウダ・プロストのマクラーレン時代のように
シューマッハ・ライコネンで禅譲のような世代交代をして欲しい。

613音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:41:10 ID:GUylLPcP
>>612
確かに。
世代交代のイメージとしては、やはり有能なドライバーが同じチームに所属することが条件だろうから。

プロストは、セナに対しても、自分とラウダとの関係をイメージしてたんだろうけど。
何せ相手は、元祖空気読めてない人だったからなあ。

>シューマッハ・ライコネンで禅譲のような世代交代
見てみたいね。それには、ミハエルが最低あと2年は乗らないとねえ。
でも、ミハエルの理想は引退の花道を飾ることだろうから、禅譲はないような。

いずれにしろ、ミハエル&ライコネンは面白いだろうねえ。
614音速の名無しさん:2006/08/18(金) 17:21:11 ID:oB1SnQpT
>606
通算98〜9勝で終わりそうな予感…
615音速の名無しさん:2006/08/18(金) 17:26:16 ID:MiXKdDr2
さっさと引退しろ
616音速の名無しさん:2006/08/18(金) 18:20:42 ID:A7IClkcp
来年ミハエル
再来年キミ
で再来年ミハエルが引退
617音速の名無しさん:2006/08/18(金) 19:03:29 ID:PyWDjTp0
顎は今年アロンソに負けたらおしマイケルだろ
もう不用の存在
618音速の名無しさん:2006/08/18(金) 19:48:07 ID:2a/BcL86
>>607
アーバインだろ?
619音速の名無しさん:2006/08/18(金) 19:51:55 ID:NTVqkTgo
顎の父ちゃんの画像持ってたら貼って頂戴
620音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:37:12 ID:md47mKjW
>>619
某ブログにあったキガス
621音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:45:33 ID:NiDKoF/Q
おまえらバカか?
ナンバー1待遇を求めたのは顎兄さんじゃなくてチーム側なんですよ
なぜだかは説明する必要無いわな
去年のマクラーレン、ちょっと前のウィリアムズ見てれば分かる事
だいたいナンバー1待遇なんて昔からのフェラーリのお家芸じゃん
なにも顎兄さんから始まった事ではないよ
622音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:52:56 ID:dYhOzzMJ
>>621
ん?っていうことは、
来年はライコネンがナンバー1待遇だから、なかなか顎兄さんは契約しないって訳?
623音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:56:33 ID:PyWDjTp0
>>621
お、名無しのスリックさんじゃないですか!
あんたは風と話しときなよw
624音速の名無しさん:2006/08/18(金) 21:16:59 ID:fUIZLP+o
シューマッハ華無さ杉
ヘルメットを蛍光イエローにしろよ
625音速の名無しさん:2006/08/18(金) 23:03:59 ID:2a/BcL86
弟のヘルメットみたいになるんだけど・・
626音速の名無しさん:2006/08/19(土) 02:37:40 ID:3CJLZ4DR
>>621
馬鹿はお前だw
627音速の名無しさん:2006/08/19(土) 09:27:32 ID:zMFnWjkm
こいつら実際マイケルの前だとなんも喋れないだろな(笑)へたれ
628音速の名無しさん:2006/08/19(土) 09:40:22 ID:9SRX/HlD
↑これほど、天に向かって唾する発言も珍しいw
629:2006/08/19(土) 09:55:39 ID:gUWhgw9g
自分に言ってどうする
630音速の名無しさん:2006/08/19(土) 10:28:23 ID:72kJW1FM
>>627
ちょっと前にラルフが同じようなこと言ってたね
「本人の前で言わずにメディアにしか言えない」とかって。
631:2006/08/19(土) 10:54:07 ID:9SRX/HlD
と、ラルフがメディアに言ったの?w

本人同士の話になること自体少ないんじゃない?
むしろ、その方が問題は大きいと思うんだけど。

例えば、今年のラスカスとか。
なんで、7回もチャンピオン獲った男が、こんな事でGPDAから直接問い詰められなくちゃいけないんだ?

これ以上走っても、恥の上塗りするだけだから、今年で引退するんだろうけど。
それこそが「顎の美学」。
632音速の名無しさん:2006/08/19(土) 11:09:57 ID:uerOQg7l
>>631
そんな期待を裏切るチャンピオン・ミハエル・シューマッハ。
633音速の名無しさん:2006/08/19(土) 11:13:25 ID:l8pZfEXX
顎空気嫁って言われながら引退するのが顎らしい
634音速の名無しさん:2006/08/19(土) 11:15:39 ID:F0rk2xSK
ミハエルって王監督に似てるな
生涯成績は圧倒してるし監督業だって長島(セナ)より明らかに凄いのに
何故かみんな評価するのは長島
世界王者になったのは流石に評価されまくったが
まぁ、王さんの場合中国人って事もあるんだろうけど。
635音速の名無しさん:2006/08/19(土) 12:06:43 ID:J+ooj2Vm
ぶっちゃけインディやカートに行ったらジャックといい勝負すると思うw
636音速の名無しさん:2006/08/19(土) 14:24:39 ID:wkVlzEsy
>>634
スリック、風と会話してなって
お前んちの扇風機とw
637音速の名無しさん:2006/08/19(土) 15:29:16 ID:rlYAD3WQ
ついでに風になってくれればいいんだが
638音速の名無しさん:2006/08/19(土) 15:57:37 ID:r2xmmnAI
    ウェ゙ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
639音速の名無しさん:2006/08/19(土) 16:26:47 ID:zMFnWjkm
マイケル実物凄い威圧感だよ こいつらシューマッハさんとか声震えながら話すタイプだろな(笑)
640音速の名無しさん:2006/08/19(土) 16:31:09 ID:X0Dzkbjq
で、お前は誰?笑
641音速の名無しさん:2006/08/19(土) 16:54:37 ID:y/vWYdEW
マイケル(の顎は)実物凄い威圧感だよ
そんな尖ってたら刺さっちゃうよとか声震えながら話すタイプだろな(笑)
642音速の名無しさん:2006/08/19(土) 16:57:38 ID:d/tnWair
>>639
しゅ、シュ、シュシュ・・シューマッハ!(さんでいいんだっけ?様でないとまずいのか?)さん?サインください!
643音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:01:37 ID:zMFnWjkm
マイケルとは友達だよ
644音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:14:10 ID:m+47vn50
>>641
猪木も怯えるからな顎の顎の威圧感には
645音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:14:35 ID:9SRX/HlD
偶然。オレもだよ。

↓たしか君もだよね?
646音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:16:38 ID:X0Dzkbjq
マイケルとは友達だよ
647音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:29:52 ID:zMFnWjkm
普段はファーストネームでよびあう中だ
648音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:39:53 ID:X0Dzkbjq
そうだね。
彼も僕の事を、ジュンって呼ぶよ。
649音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:03:51 ID:LEBKc5qy
「たしか君」が「たかし君」に見えたのは俺だけでいい。
650音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:08:12 ID:HBZk15AZ




クソスレだな・・・







651音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:34:07 ID:hfyMBOmL
>>648
総理大臣乙
652音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:44:01 ID:wkVlzEsy
顎は知名度あるけど人気無いのが痛いな
653音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:11:33 ID:/7dSwWoX
>>652
お前・・・
サーキットの客席見てるのか?
654音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:15:05 ID:wkVlzEsy
>>653
頭大丈夫?
あくまでもあれはフェラーリの一部
顎はフェラーリの歴代エースで一番人気無いって言ってもいいくらいなのに
655音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:27:09 ID:X0Dzkbjq
ベネトン時代のミハエルに不足していたのが、政治力と人気。
そして、それを備えていたのはフェラーリ。
国際的にはフェラーリの熱狂的ファンはティフォシ、ミハエルの場合はシューマニア。
世界的に多数なのは、ティフォシ。
それを見て、ミハエルすげえ!とか思ってるのは>>653
つか、やはり勘違いしてたんだなあ。
656音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:31:20 ID:CoJB6C2s
人気ではアレジより下w
657音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:31:52 ID:LedS4okD
なつだなぁ・・・
658音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:37:08 ID:pzxd3Om8
>>654
フィル・ヒルとかシェクターよりは人気も知名度もあると思うよ
とりあえず「シューマッハ」という名前の認知度は大した物だとは思う
こと一般的知名度においてセナはともかくプロマンピケなどとは比較にならないほどシューマッハという名は有名

659音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:00:20 ID:BNONQCKg
>>657
オマエガナw
660音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:00:25 ID:n2vRus6n
>>654
人気の面でも歴代ナンバーワンだろ
ファンと同じかそれ以上にアンチも多いってだけで
661音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:02:06 ID:n2vRus6n
>>659
いや
お前だよ
662音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:15:59 ID:X0Dzkbjq
>>660
人気の面でセナに至らないってバーニーが言ってるのに、説得力ないよ。
それ以上のアンチ、と言うのには同意するが。
663音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:16:24 ID:isq0Oo5N
ファンにとっては馴染みのある曲、それがドイツ国歌だと思うが
この曲を聴くとシューを思い出してなんか複雑な気持ちになる。

多分俺がシューのファン過ぎて、曲を聴くたびいろんな表彰台、
勝利の光景がよみがえってくるんだろう。
しかし長期にわたってF1に君臨したシューももう引退かと思うと
この曲が、なにか もの悲しく思えたりもする。

ドイツ国歌で検索すると聴ける。
664音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:19:33 ID:n2vRus6n
>>662
なに言ってんだ
歴代フェラーリドライバーの話だろうが
セナは人気でいったら完全に別格だからな
665音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:20:21 ID:n2vRus6n
>>662
っていうかお前にとってバーニーの言葉は絶対なのか?
666音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:23:58 ID:u3PcQiS5
バーニーはセナを持ち上げることはあっても絶対に貶せないから・・
もっともセナより顎の方が人気あると思ってる奴なんていないよ(笑)
667音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:26:08 ID:n2vRus6n
>>666
いいからお前は黙ってろ
668音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:32:34 ID:9SRX/HlD
>>663
なるほど。荘厳な雰囲気だよね。
あれ、顎だ初?フォン・トリップスって優勝したっけ?

ちなみに、オイラの着メロはイタリア国歌だがw
イタリアらしくていい

いつも思うんだけど、このスレで急にぶち切れる人っていつも同じ人?
n2vRus6nさん。もうちょっと冷静に話ししましょうや。

歴代でいっても、ジルなんじゃないの?

まあ、F1はバーニーのものと言っても過言ではないからねえ。
少なくともn2vRus6nさんの言葉よりは素直に聞ける。
669音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:32:43 ID:dq7F+CKz
n2vRus6n



こいつ馬鹿過ぎwwwwwwwwww
670音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:36:26 ID:n2vRus6n
>>669
聞こえねぇか?
お前は黙ってろ
671音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:37:05 ID:dq7F+CKz
n2vRus6n



こいつ馬鹿過ぎwwwwwwwwww

n2vRus6n



こいつ馬鹿過ぎwwwwwwwwww

n2vRus6n



こいつ馬鹿過ぎwwwwwwwwww

n2vRus6n



こいつ馬鹿過ぎwwwwwwwwww

n2vRus6n



こいつ馬鹿過ぎwwwwwwwwww
672音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:39:31 ID:wkVlzEsy
顎が歴代で最も汚いドライバーであるということに議論をはさむやつはいないだろう
673音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:41:23 ID:n2vRus6n
>>668
知らねぇな
俺は週一ぐらいしかこねぇぞ
俺はこないだのおもちゃをみつけたので遊んでやってるだけだ

ジルが人気あるとかいうのは日本で言う尾崎やXジャパンヒデと同じ理由だ
F1はバーニーのものかもしれんが
エンジンが前についているか後ろについているかも知らんかもしれんな

674音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:42:10 ID:dq7F+CKz
n2vRus6n



こいつ馬鹿過ぎwwwwwwwwww


n2vRus6n



こいつ馬鹿過ぎwwwwwwwwww


n2vRus6n



こいつ馬鹿過ぎwwwwwwwwww


n2vRus6n



こいつ馬鹿過ぎwwwwwwwwww
675音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:42:26 ID:n2vRus6n
>>672
最も汚いドライバーの一人だと思うが特別だとも思わん
676音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:44:50 ID:pzxd3Om8
数字的な意味ではシューマッハのファンの人数がセナファンの人数を上回っていても不思議はない
F1はどんどん初開催地を増やし続けている。そういう地で新たに生み出されるF1ファンはセナファンには
なりようがない。我々の中でも86年以前に活躍し引退してしまったドライバーの熱狂的ファンという人は
おそらくごく少数派だろう
初開催地の増加によりF1ファン人口も比例して世界各地で今も増え続けているなら、ファン人数において
顎>セナという図式が成立しても特に不思議ではない
677音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:48:09 ID:n2vRus6n
>>676
メディアの仕立てあげた逸話や伝説に振り回される夢見がちな10台ってのは居るもんだ
俺にとって二輪で最高のスターはスペンサーだけど俺が二輪を見始めた時スペンサーはとっくに引退していた
678音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:49:08 ID:9SRX/HlD
>>676
バーニーも、ただ単に印象を述べただけにすぎませんし。
きっとその結果は、引退してからはっきりするかもしれませんよね。

非常に論理的で分り易かったです。
679音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:53:19 ID:n2vRus6n
>>674
どうしたヘタレ?
また俺が居なくなるまで待つつもりなのか?
680音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:53:58 ID:IAf8evkB
顎、プロスト、セナ

わざとぶつけてチャンピオンになったのはこの3人。全員腹黒だな。
681音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:54:19 ID:9SRX/HlD
>>679
あんた、いつもの人やんwwww
682音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:54:31 ID:wkVlzEsy
知名度と人気の違いも分からんアホがいるな
683音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:56:08 ID:IAf8evkB
ID:n2vRus6n

は、かの あっさむ です。
684音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:57:34 ID:9SRX/HlD
n2vRus6nさんとdq7F+CKzさんは、独自にスレ作って楽しくやればいいのにw

>>680
89年のセナプロは重たいなあ〜。
685音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:58:00 ID:QMDewF7l
>>679

673 名前:音速の名無しさん 投稿日:2006/08/19(土) 20:41:23 ID:n2vRus6n
>>668
知らねぇな
俺は週一ぐらいしかこねぇぞ

673 名前:音速の名無しさん 投稿日:2006/08/19(土) 20:41:23 ID:n2vRus6n
>>668
知らねぇな
俺は週一ぐらいしかこねぇぞ

673 名前:音速の名無しさん 投稿日:2006/08/19(土) 20:41:23 ID:n2vRus6n
>>668
知らねぇな
俺は週一ぐらいしかこねぇぞ




お前、やっぱりいつもの馬鹿じゃんw
直ぐばれる嘘なんかついて、ホント幼稚な脳味噌だなw
686音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:58:08 ID:n2vRus6n
>>681
いつもの人とか言われても知らんな
なんか古い事でも根に持ってんのか?
687音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:58:59 ID:9SRX/HlD
ぶw
688音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:00:45 ID:n2vRus6n
お前とは>>566あたりが最後だっけな
盆休みってのがあるの知ってるかニート
689音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:02:02 ID:9SRX/HlD
お、おれ?
690音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:02:40 ID:n2vRus6n
>>687
思い出したぜ
ID:5arqoN1Pかい
もはやお前には哀れみしか感じねぇ
691音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:03:01 ID:BkR8RuPe
n2vRus6nさんと9SRX/HlDさんは、独自にスレ作って楽しくやればいいのにw
692音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:04:22 ID:3lj8FmWq
>>680
アラン・プロストのあれはセナ顎とちょっと毛色が違うように感じる
「もうアイルトンの強引な突っ込みに対してドアは開けない」って感じの抗議つーか、明らかに本来のプロストには
ないスタイルって印象が強い。
それに対してセナ顎は天然つーか、いかにも彼らのスタイル、やり方って感じがする。自然な感じ
693音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:05:35 ID:9SRX/HlD
おれかよーーーーーw
勘弁してくれーーーー。

>>669>>674のdq7F+CKzさんじゃないのお?相手はTT)
694音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:14:16 ID:BkR8RuPe
いいから、二人まとめて消えてくれ
695音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:17:34 ID:9SRX/HlD
>>694

つか、まじ勘弁。dq7F+CKzに言えよ。
696音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:20:32 ID:wkVlzEsy
顎ってもう少しまともな人格ならなぁ
2重人格だし
明らかな自分の非でも謝罪しないってのはスポーツマンとしては完全NGだな
697音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:22:09 ID:n2vRus6n
俺のおもちゃは二人揃ってマヌケもいいとこだな
698音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:23:32 ID:d/tnWair
いや、あれで人格者ならその方が問題だろ
記録だけじゃなくて人格まで良ければ批判するところがなくなるじゃないか
不完全なのが人間よ
やっぱりダイブしたり駐車してくれないとなw
最終戦あたりでアロンソに突撃頼むぜ!
その前に1ポイントでもリードしておけよ
699音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:23:54 ID:XUinSSLD






n2vRus6nさんと9SRX/HlDさんは、独自にスレ作って楽しくやればいいのにw







700音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:30:40 ID:9SRX/HlD
別人なのに、それはないだろ。

オレは面白半分で>>546貼って無視された香具師だよ。。。

>>699助けて〜
701音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:34:25 ID:gPNMvZr/
鈴鹿のシケインでガッチャンコしてミハエルにタイトル決めてほしい
原因はアロンその強引な追い抜きで
702音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:34:28 ID:XUinSSLD
つーか、n2vRus6nを終始構ってたのって君だけじゃん
自業自得だろ
703音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:35:43 ID:n2vRus6n
>>699
お前のレスで一番ダサかったのは>>559かな
こんなの見抜けねぇ馬鹿なんているかよって思ってたけど居るかもな→>>695

>>700
頭の程度は同じようなもんだ
お前にはやっぱ哀れみしか感じねぇよ
704音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:37:45 ID:diCnvBwT
ほんまに空気の読めない男っていやだ…
本人は気付いてないのがオメデタイというか迷惑というか…
自分ではうまいこと返してるつもりなんだろうけど。

n2vRus6nさんリアでモテないでしょ?

…つったら「モテモテだけど?」って死語で返してくるんだろうかw


顎兄さんの応援スレなのに関係ないことでレス使ってごめんなさい。あまりにも気持ち悪かったもので。
705音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:37:59 ID:wkVlzEsy
顎は結構アナだらけだと思う
アロンソと比べると
706音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:40:55 ID:9SRX/HlD
なるほど。しかし、n2vRus6nさんみたいな2chの使い方あるんだね。
707音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:42:43 ID:n2vRus6n
>>704
こんなトコで空気読むつもりなんざハナからねぇぞ
お前はID:9SRX/HlD認定な
708音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:43:34 ID:9SRX/HlD
>>704
さあ、どうしますw
709音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:44:48 ID:hfyMBOmL
殺伐としてるな…
顎が空気よむ前におまいら空気嫁
710音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:45:11 ID:n2vRus6n
>>706
さん付けなんかしなくていいぞ
嫌味くせぇ事ばっか言ってるくせに胸糞悪いしよ
良識派ぶってるくせして陰険な野郎だな
711音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:45:34 ID:Hq/xObOc
おまえらニートか?  全然分かってないな
従業員1000人くらい雇って、24時間体制で働いて
年間に約400億も使って車作ってるんだぜ
で その400億かけたメーカーの看板を背負った車で結果を出すのがF1ドライバーなんですよ
メーカー系のF1ドライバーなんて言ってみれば走る広報部長ですから
てめぇひとりの感情で走れるほど甘くはないわな
確かにミハエルのやってる事はよくない事かも分かんない
けど そうゆう事をさせちゃうくらい掛かるプレッシャーは相当のもんだと思うよ
特にミハエルはそうゆう責任感がどのドライバーより強いように感じる
712音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:50:20 ID:9SRX/HlD
ちなみに、n2vRus6nさんは何故最初から喧嘩腰なの?
713音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:50:47 ID:diCnvBwT
>708
どうしましょうw

でも釣られて無駄レスするのも嵐になっちゃうから、私はもう黙っときます。



例え腹黒だろうとも私は顎兄さんを応援してるし、引退する時はすごく悲しむと思う。
714音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:51:16 ID:n2vRus6n
>>712
レスアンカーつけてこねぇあたりも陰険だわな
腐った女の陰口って感じでよ
715音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:52:09 ID:n2vRus6n
>>712
それから先につっかかってきてんのもお前だぜ
716音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:54:28 ID:XUinSSLD
つーか、マジで

n2vRus6nと9SRX/HlDは、独自にスレでも作ってそこでやれ

マジうざい
717音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:56:00 ID:9SRX/HlD
うわ、きっついなw

私も黙りますわw 無意味だし。
私も、顎兄さんが来期走る事を望んで。


でも、おもちゃの2人、ちゃんと相手してあげて下さいね。

スレ荒らしてしまいすいませんでした。

あんたがおもちゃじゃねえの?>XUinSSLDさん
718音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:56:24 ID:n2vRus6n
>>716
お前がこなきゃはじまらんだろう
719音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:59:04 ID:n2vRus6n
>>717
やっぱお前が一人目のおもちゃだってのは間違いねぇな
>>708=713の自演はいい感じだと思うぞ
720音速の名無しさん:2006/08/19(土) 22:05:41 ID:n2vRus6n
>>717
俺はレスアンカーって大事だと思うぞ
レスアンカーつけねぇってのは人の目を見て話をしてねぇってのとおんなじだ
そういう奴は俺は嫌いだね
相手の事をどう思っていようと面と向かって正面切って話しをしやがれ
721音速の名無しさん:2006/08/19(土) 22:08:27 ID:85jf304x
顎兄さんは鰤にお姫様抱っこされたって本当でつか?
722音速の名無しさん:2006/08/19(土) 22:17:19 ID:n2vRus6n
>>721
いいからお前は黙ってろ
723音速の名無しさん:2006/08/19(土) 22:24:51 ID:u+x0gYlL
>>680
プロストは違うよ
ダイジェストでもいいから当時のオーバーテイク集でも見てごらん
スリップストリームをガッツリ使って五分五分くらいだよ
あれはセナのオーバースピード
どっちかといったらセナがぶつけに行ってる
724音速の名無しさん:2006/08/19(土) 23:43:59 ID:q2YiRfoy
来年の編成はどうなるの? 詳しい人教えて
725音速の名無しさん:2006/08/20(日) 01:55:55 ID:cZlD4zF6
ミハエル+ライコネン
ミハエル+マッサ
ライコネン+マッサ
のどれかでしょう。
726音速の名無しさん:2006/08/20(日) 02:16:00 ID:1ZCNs0N7
井上高千穂と井出勇二
727音速の名無しさん :2006/08/20(日) 07:46:02 ID:L2QMQ+3d
殺伐してないで、応援しようよ。

兄さん( ゚∀゚)o彡゚
兄さん( ゚∀゚)o彡゚
兄さん( ゚∀゚)o彡゚
兄さん( ゚∀゚)o彡゚
728音速の名無しさん:2006/08/20(日) 08:01:41 ID:oCo/wif9
正直このスレに書き込んでいる俺以外の全員は
ミハエルの一億分の一も生きている価値がないわけだが。
729音速の名無しさん:2006/08/20(日) 10:22:05 ID:4DVk5meW
>>719
ちょっと聞いてみるけどどうして自演だとわかる?
>>713>>717の文体が似てるから同一人物かなぁとは思うけどそれだけ?

730音速の名無しさん:2006/08/20(日) 10:47:21 ID:+MSWjyHW
ライコネンがデラロサと大差ないドライバーだと言うのが分かったんで、
ミハエルも安心してチームメイトとして迎え入れることが出来るんだろうなぁ。
731音速の名無しさん:2006/08/20(日) 10:50:28 ID:0fswZ8rX
デラロサって結構早いんジャマイカ
732音速の名無しさん:2006/08/20(日) 11:04:36 ID:+MSWjyHW
いや、ジャガー時代はかつてミハエルに凹られたアーバインよりも何気に若干だが遅かった。

ミハエル>>>アーバイン=ライコネン≧デラロサ
733音速の名無しさん:2006/08/20(日) 11:38:43 ID:AZ94kvPM
しかし今年で36ぐらいだろ?
734音速の名無しさん:2006/08/20(日) 12:54:46 ID:YV+FuyyJ
アロンソに決定的に欠けているのは、チームを牽引できる、チームの力を集中させることのできる能力・カリスマ性だろうな。
顎にはそれがある。
735音速の名無しさん:2006/08/20(日) 13:13:25 ID:KqehlhJi

増える中年パラサイト
「結婚せずに親と同居し、すねをかじるパラサイトシングルが高齢化
 している。彼らは同年代のなかでも失業率が高い。職があっても
 安いアルバイトでは親がいなければ生活できない。
 団塊世代は定年後も子供のために倒れるまで働くはめになる。
 問題なのは親の死後。20年後にはそんな時期を迎え、団塊Jrは
 50代になる。正社員になりたいといってももう無理。
 結婚していないので子供にも頼れない。」

40代の中年パラサイトそしてニートのスリック
お前のことだ。社会は厳しいぞww
736音速の名無しさん:2006/08/20(日) 13:36:45 ID:1FILo0VJ
また団塊か
737音速の名無しさん:2006/08/20(日) 13:37:38 ID:zxb5v3FD
>>728
ジャックスレの>>746
738音速の名無しさん:2006/08/20(日) 13:51:42 ID:z1Ae0iQ4
ここは何時でも糞スレだな・・・
739音速の名無しさん:2006/08/20(日) 14:21:21 ID:v5dCemgX
>>734
>>アロンソに決定的に欠けているのは、チームを牽引できる、
>>チームの力を集中させることのできる能力・カリスマ性だろうな。

>>チームの力を集中させることのできる能力
>>チームの力を集中させることのできる能力

チームの力を集中させずにチャンピオン取ったんだから逆に凄くない?
顎みたいに自分にチームの力を集中させてチャンピオン取るよりは魅力を感じる。
アロンソ自身もその件に関してグチっていたが・・・・・

740音速の名無しさん:2006/08/20(日) 14:46:03 ID:q3TFpdat
>>739
フィジケラが現役を引退したらその辺はわかるかもね
個人的にはブリアトーレの率いるチームは信じないけどねその辺は
741音速の名無しさん:2006/08/20(日) 15:10:38 ID:+MSWjyHW
ブリアトーレは自分に忠誠を誓う人には優しいんじゃないの?
フィジケラだってあの成績で残留が決まったし。

金に目がくらんでトヨタ行きを決めた鶴とかには冷たかったけど。
裏切り者には容赦がないな。
742音速の名無しさん:2006/08/20(日) 15:10:49 ID:QNQAc1Jg
アロンソ=ジャック=亀田ってことさ。

ペーパー「チャンプ」って意味。
743たなかさん:2006/08/20(日) 15:16:18 ID:Sp65SDCW
>>741
オレも忠誠誓ってくる
744音速の名無しさん:2006/08/20(日) 15:39:15 ID:/UT6k1TT
>>741
あの好漢ベルガーをして「ブリアトーレとは友人になれなかった」と言わしめてる
冷酷な一面をハッキリと持ち合わせている人間だと思うよ
そういえばアロンソがチャンピオンを決めた記念すべきレースで怒って出てこなかったよねアイツw
745音速の名無しさん:2006/08/20(日) 15:49:42 ID:zxb5v3FD
なんか仲良さそうじゃね?

ttp://user.ftth100.com/log/up/log/1334.jpg
746音速の名無しさん:2006/08/20(日) 16:45:19 ID:VUr7LDyJ
725ありがとう
ライコは来期フェラーリに来るだろうか?
やっぱり、マイケルとは組むことはないのか?
どちらにしてもフェリペは2nd決定なんだな
747音速の名無しさん:2006/08/20(日) 17:10:43 ID:1DD9CnbO
と言うよりは、ライコネンの移籍は決定で、ミハエルが、契約するかどうかが現状と思うけど。
748音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:19:45 ID:0fswZ8rX
キミマッサならジョイントナンバー1でしょ
749音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:39:23 ID:CwcIhUVq
>>729
ニヲイだよニ・ヲ・イ
野生の勘ってやつだYO!
あのね、>>717はOBAちゃんだねぇ
ニヲイでわかるYO!
750音速の名無しさん :2006/08/20(日) 18:41:47 ID:L2QMQ+3d
>>742
激しく同意。

>>747
ミハエルありき、後は誰でも良いよって感じかな。
ライコネン? 誰それ。

751音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:52:32 ID:1DD9CnbO
現実見ようよw
ライコネン契約確定的な報道が多い中、ミハエルは。。。
752音速の名無しさん:2006/08/20(日) 19:05:33 ID:cZlD4zF6
ライコネン残留?ってニュースもあったけど・・・。
もうすぐ真実がわかるね。
753音速の名無しさん:2006/08/20(日) 19:31:23 ID:KyVkSjil
F1のニュースをいちいち真に受けるのはライコヲタのみ
っていうかミハエルも確定って言われてますけどw
754音速の名無しさん :2006/08/20(日) 20:06:06 ID:uSPDtlNv
>>748
バカか?
50億も用意してマッサとジョイントナンバーワン?
日本語を勉強し直すことを勧める
枕に残留すればジョイントナンバーワンと思うけど
755音速の名無しさん:2006/08/20(日) 20:14:14 ID:1DD9CnbO
>>753
良かったなw
756たなかさん:2006/08/20(日) 20:15:45 ID:Sp65SDCW
ジョイントって何?
757たなかさん:2006/08/20(日) 20:16:53 ID:Sp65SDCW
インリン・オブ・ジョイトイなら知ってる
758音速の名無しさん:2006/08/20(日) 20:19:32 ID:ehNOaP0B
>>749
まじめにお願いしますYO!
なんか自作自演とか言い当てられるの凄く嫌じゃないっすか、もうそのスレに行きたくなくなるし・・・
自信ありげだし、なにかそういうの分かる方法あるのかなと思って・・・教えてください。
759たなかさん:2006/08/20(日) 20:21:50 ID:Sp65SDCW
>>758
気にせず自演すればいいよ
760音速の名無しさん:2006/08/20(日) 20:42:25 ID:NCWc0ea+
どうでもいいが顎が自分の花道のために契約を遅らせている
おかげでマッサの人生まで不安定
ヤル気がないのなら引退しろ!
ライコもライコで男らしくアロンソと勝負しろよ
衰えた顎に今さら勝っても俺は評価しない

とマッサファンの俺が虚しく叫ぶ
761音速の名無しさん:2006/08/20(日) 21:11:55 ID:7KjIZkUq
>>760
顎はフェラーリに残るかどうかは、まだ分からないのでは?
俺的にはルノーに行ってほしいな・・んで眉とガチンコ。
762713:2006/08/20(日) 21:12:55 ID:9EQD9yyO
>758
まじめに応えるけど、自演ちゃうよ。
717さんとは別人。
てかIDを変えることってできるんかな?





はっ!釣られてしまった…
堪え性なくてごめんなさい。
763音速の名無しさん:2006/08/20(日) 21:15:34 ID:CwcIhUVq
>>758
俺に言われてもNA-!
764音速の名無しさん:2006/08/20(日) 21:15:36 ID:AYc6VxLS
>>761
おいおい
眉は枕だよ
765音速の名無しさん:2006/08/20(日) 21:19:10 ID:CwcIhUVq
>>713=>>762
ニ・ヲ・イでわかるZE-!
766音速の名無しさん:2006/08/20(日) 21:19:17 ID:7KjIZkUq
>>764
ならチンコはフェラで、眉は枕で、顎はルノー
これでマッサが救われるし乗ってる車も皆変化するし面白くなる。
767音速の名無しさん:2006/08/20(日) 21:27:41 ID:AYc6VxLS
その確率はないわ
768音速の名無しさん:2006/08/20(日) 21:51:12 ID:usGfaJ1d
ライコネン妄想スレはここですか?
769音速の名無しさん:2006/08/20(日) 22:08:36 ID:hRuU3mr1
ミハエルは勝てなくてもレースが好きだから40くらいまで現役で走るとか03年辺りに言っておいて、
05年ボロ負けすると一転して勝てないなら引退する発言
同様に03年辺りにフェラーリで現役をまっとうすると宣言しておきながら、今年に入ると移籍の可能性は否定しない
で、残留か引退の優柔不断ときた
この2面性はちょっとどうかなぁ・・・
しかもタイトル獲れそうなら引退でムリっぽかったら残留ってそんなに今年自信無いんかい!と思う
引き際の情けなさはヒルとタメ張るよ
770音速の名無しさん:2006/08/20(日) 22:08:36 ID:WIqsHKjk


ここは、いつも糞スレだなw

771音速の名無しさん:2006/08/20(日) 22:33:32 ID:0fswZ8rX
ヒルの悪口を言うな
772音速の名無しさん:2006/08/20(日) 22:36:11 ID:hRuU3mr1
>>771
戦意喪失
773音速の名無しさん:2006/08/21(月) 01:29:00 ID:TYjQbKgM
>>758
いいぞ解説してやる
なんも自演見分ける方法とかないぞ
リモホ確認できる一部の管理側のやつらならわかるだろうが
自演を晒しもんにするような職権乱用はしねぇぞ
そんなことすりゃ自分が晒しもんになるだけだ
自演だなんだ言ってるのは全部推測だからそんな真に受けてビビるほどのもんでもねぇぞ

>>713>>717の自演はな
2ちゃんでやりあってるとこなんざいくらでも見かけるけど
そういう時周りで見てるやつらってのはまるっきりしらけてて無関心に等しいぞ
俺はIDコロコロ変える奴とID:9SRX/HlD以外とはほとんど喋ってないし
見てる奴が興味持つほどの顎叩きや顎擁護もしてねぇ
ID:diCnvBwTが当事者じゃないなら>>704の超感情的なレスはあり得ないって事だな
文体とか口調とかもあるけどそういうのはいくらでも使い分けできるから参考程度だな
ID:diCnvBwTはそれなりに頭の回るこずるいやつだと思うけど
>>713>>717で文体が似すぎているのはそん時ちょっと余裕なかったのかもしんねぇな
余裕ぶっこいてるフリはしていても熱くなってたんだろ


>>749
俺もOBAちゃんだと思うYO!
でも女子大生かな
わかんねぇな

>>762
ちなみに俺は今ID三つ使い分けて書き込めるぞ
774音速の名無しさん:2006/08/21(月) 02:21:13 ID:j+/XlkN9
また馬鹿が湧いてるよ・・・
775音速の名無しさん:2006/08/21(月) 02:50:28 ID:TYjQbKgM
>>774
よぉ二人目
このスレで一番迷惑な馬鹿って言えばお前のこったぜ
キチガイアンチの書き込みの半分以上お前じゃねぇか
776音速の名無しさん:2006/08/21(月) 04:33:27 ID:YbAyUs23
タイトル争いしてるのに、なぜにヒルの晩年と同一視するんだか…
777音速の名無しさん:2006/08/21(月) 08:06:32 ID:jtbyQ5CG
思うYoて痛いよな 何十年前のひとやねん
778音速の名無しさん:2006/08/21(月) 08:21:47 ID:ACpB4EEp
>>776
タイトル争いしていようがいまいが、シューマッハが晩年を迎えている事実に変わりはない。
779音速の名無しさん:2006/08/21(月) 09:12:01 ID:jtbyQ5CG
マンセルのピークて晩年だったよね
780音速の名無しさん:2006/08/21(月) 09:41:06 ID:SuiNlDwX
フェラーリが一番危惧してるのは
顎が他チームいって引退することだよ
781音速の名無しさん:2006/08/21(月) 09:53:18 ID:dskWheJz
ヒルのF1人生の晩年は、けして酷くはなかったと思う。
元々テストドライバーとして非常に有能だったヒルはマシンの開発能力では顎に引けを取らなかったし
アロウズに移籍した時にもその力は発揮していた。
782音速の名無しさん:2006/08/21(月) 09:58:36 ID:j4cYolRT
>>781
あの時のアロウズはBSのタイヤテストを任されたチームだったからな。恩恵も大きかったと思うよ
それとマシンはあのジョン・バーナードが手がけたし
とは言えアラン・プロストもヒルを高く評価していたな
783音速の名無しさん:2006/08/21(月) 10:21:58 ID:gGGxtr4g
>>780
それってフェラーリ的にはなにが心配なの?
784名無しさん(新規):2006/08/21(月) 12:27:20 ID:QDL5oHAv
http://www.37vote.net/2ch/1155521027/
ねこさん ◆9XO94OSJy2 に一票くれよー

785音速の名無しさん:2006/08/21(月) 13:23:46 ID:eADGIsye
>>783
フェラーリ(というか社長)は顎に自分のとこで引退してもらいたいと思っている
ヒルは最後のぐだぐだが酷かったかと・・せめて最後まで走ってくれればよかったんだが
786音速の名無しさん:2006/08/21(月) 17:30:17 ID:3q6QGMdN
>>782
>マシンはあのジョン・バーナードが手がけたし

おいおい
バーナードが何時チームに加わったのか位確認してから書けよ
787音速の名無しさん:2006/08/21(月) 18:31:34 ID:Z/L4dZR4
このスレ、ほんとレベル低いな。
788音速の名無しさん:2006/08/21(月) 19:03:54 ID:Ibq8Id5T
>>773
詳しい解説ありがとう。
めちゃわかりやすかったです〜でもなんか凄いですねぇ・・
おいらもう自作自演は絶対しませんよ・・・
だって、あなたみたいな人に自作自演ばれて追い詰められたら
おいら終わりですよ・・・orz

レスくれた人ありがとう。<(_ _)>
789音速の名無しさん:2006/08/21(月) 20:30:17 ID:+Po3rRL/
今週はもうトルコか
土曜日になったら顎兄さんの勝利と全ドライバーの無事故息災を神様にお願いしてくる
790音速の名無しさん:2006/08/21(月) 20:32:21 ID:Z/L4dZR4
>>788
ご苦労さまw
791音速の名無しさん:2006/08/21(月) 21:22:29 ID:usba90k6
792音速の名無しさん:2006/08/22(火) 15:16:07 ID:+oVEqRiO
793音速の名無しさん:2006/08/22(火) 16:23:03 ID:ebrFSrbH
>>792
ブラクラ
794音速の名無しさん:2006/08/22(火) 16:32:06 ID:ff4gNNpX
ヒル「俺辞める」
.
.
ヒル「やっぱりもうすこし走るよ」
795音速の名無しさん:2006/08/22(火) 17:27:54 ID:PUIGH4Ud
あのさ、おれも君たちの大嫌いな嫌韓厨だが。嫌韓コピペ厨。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

2chにおける「楽して釣れるかきこみ」は嫌韓ネタが一番だし(笑)
暇だからどの板でも嫌韓コピペやりまくり。さらには自作自演しても全然バレないw

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
無職ニートだから、働かなくても生活できるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの2chという掲示板を嫌韓コピペでボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、2ch中に、俺たちの嫌韓コピペを増やして嫌韓厨を増やす。
んで一般人を少数派にしてその一般人をいじめたおす。んでこの2chを乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け一般人は気づいてないがw

例えばマンガ嫌韓流ブーム。あれは嫌韓厨が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もうネットでは嫌韓厨の力は最強なんだよ。

自分達が踊らされているとも知らずに毎日毎日2chで嫌韓流をヨイショしてくれる一般人w
嫌韓流ブームのお陰で嫌韓厨へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして一般人が嫌韓コピペする数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと半年でネットは完全に嫌韓主体の社会になるよ。

たった数人に満たない嫌韓厨に踊らされる1億人の一般人w
お前ら一般人に一生嫌韓コピペを読ませてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2chで数人ぐらいが嫌韓厨死ねって言うぐらいだろうね(爆)

796音速の名無しさん:2006/08/22(火) 18:36:48 ID:v/2oM5KC
いよいよトルコ近づいてきたなー。どうなるのか・・・。
797音速の名無しさん:2006/08/22(火) 21:23:32 ID:ebrFSrbH
今シーズンはアロンソでいいと思ってるけどね
一番ふさわしいドライバーだよ
でもタイトル争いとかそんな事よりなにより
気にかかるのはミハエルの去就
最後になっちまうのかな
ずっとミハエルの引退なんて想像したくもなかった
798音速の名無しさん:2006/08/22(火) 21:28:21 ID:veT5cKr+
心配しなくても顎は眉に僅差で負けるだろう。

2年連続チャンピオンになった眉は顎に完全勝利した事を理由に
周りからも完全に認められて、F1を支配していく事になる。
これまで顎がやってきたようにね・・・

後、記録はいつか抜かれる物。
眉は顎の記録を抜ける、今の所唯一の挑戦者だ。
その可能性はマシン次第だが・・
799音速の名無しさん:2006/08/22(火) 21:42:48 ID:TU7WnB+x
800音速の名無しさん:2006/08/22(火) 21:46:27 ID:TU7WnB+x
801音速の名無しさん:2006/08/22(火) 22:10:13 ID:TU7WnB+x
802音速の名無しさん:2006/08/22(火) 22:13:48 ID:PUIGH4Ud
また何時もの馬鹿か?
803音速の名無しさん:2006/08/22(火) 22:18:53 ID:TU7WnB+x
804音速の名無しさん:2006/08/22(火) 22:28:00 ID:Y9+eykFH
自作自演の馬鹿が出てきたようだ
805音速の名無しさん:2006/08/22(火) 22:32:35 ID:ebrFSrbH
>>799
>>801
>>803
でも資料としては面白いな
真相はもちろん不明のままとしても
見る角度によって捕らえ方が違ってくるよね
個人的にはやはり意図的に・・という気が

>>798
だね
年間のレース数が増えてミハエルの記録も絶対的なものではなくなってくるな
806音速の名無しさん:2006/08/22(火) 22:32:36 ID:TU7WnB+x
悔しいか、悔しいのか?何も言い返せねーだろ

これが奴の本性だからな

ぷぷぷぷぷ
807音速の名無しさん:2006/08/22(火) 22:36:26 ID:TU7WnB+x
808音速の名無しさん:2006/08/23(水) 00:34:33 ID:QtLophGV
ぶつけたのはともかく、今年のモナコは意図的かどうかはわからんな。
あんまり言いたくない話題だけど。
真相は本人しか知らないんだから決めつけて煽る方がアホに見える。
809音速の名無しさん:2006/08/23(水) 00:55:40 ID:/ToPHggd
795それで?ばか?
810音速の名無しさん:2006/08/23(水) 01:01:13 ID:IRg626G3
いや顎の記録は抜かれないと思うぞw
811音速の名無しさん:2006/08/23(水) 03:25:17 ID:iDMAx7q+
>>808
安心しろ






















お前も十分アホだからw
812音速の名無しさん:2006/08/23(水) 05:46:53 ID:QtLophGV
了解した。
813音速の名無しさん:2006/08/23(水) 08:58:06 ID:/ToPHggd
しゅ
814音速の名無しさん:2006/08/23(水) 11:17:18 ID:4YKWo2X/
ラスカスの映像初めて見たけど



あれは非難されても仕方ないっすよ兄さん
815音速の名無しさん:2006/08/23(水) 12:45:23 ID:+QAyPXqF
今更初めて見たって何・・・
816音速の名無しさん:2006/08/23(水) 14:35:54 ID:TZy1QfdS
ただまぁ眉毛にポールを取られる程度で、フロントローは確保してたんだから、
そんなリスクの高いことを本当にしたかったのか? という疑問だけは残るわな。

だからミスしたのは事実だが、それを利用したに過ぎんと思うよ。

最近のF1はスポーツしすぎてて、栄光のために命かけて燃えてる感じがしないわな。
クールというより、ただの仕事って感じ。眉毛見てて特にそう思う。
眉毛はチャンプが欲しいんじゃなくて、有名になりたいだけだからなぁ。
だからバーニーの言うとおり眉毛じゃダメなんだよ。
いい意味でも悪い意味でも、顎のチャンプへの欲望がF1のタイトルの価値を上げてるわな。
817音速の名無しさん:2006/08/23(水) 15:16:13 ID:/ToPHggd
わけわからん考えの持ち主が兄さん この前もタイヤ変えたら表彰台のれてたのに。 モナコもポールだけはとられたくないんかな
818音速の名無しさん:2006/08/23(水) 15:17:30 ID:NgBodCmt
こんだけミハエルを理解してない奴も珍しい。
819音速の名無しさん:2006/08/23(水) 17:08:35 ID:w756W2h2
兄さん( ゚∀゚)o彡゚
兄さん( ゚∀゚)o彡゚
820音速の名無しさん:2006/08/23(水) 17:11:49 ID:xi0CtOWd
                           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
             ___       / /" `ヽ ヽ  \         l⌒l l⌒l
l⌒l  __     (__   )       //, '/     ヽハ  、 ヽ      |  | |  |
|  | (__)     _/ /       〃 {_{\    /リ| l │ i|       |  | |  |
|  |          (__ \   __ レ!小l●    ● 从 |、i|__   |  | |  |
|  |  __  l⌒l_    \ │(___ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│__) |  | |  |
|  | (__) |  _)  _ 丿│  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     `ー' `ー'
`ー'     ( ○ _) (__ノ   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    ○  ○
        `─'              /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                        `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
821音速の名無しさん:2006/08/23(水) 17:15:30 ID:L6s61S5o
シューマッハが最も汚いとかの意見をよく見かけるけれど、
F1の歴史を見ればたいしたことじゃないんじゃないの?
そんなに綺麗なF1が見たいなら和気藹々としたパレードラップだけ見とけよ。
彼らは栄光を求めてるんだよ、汚い手を使っても勝ちたくなるモチベーションが大切なんだよ。
822音速の名無しさん:2006/08/23(水) 17:21:05 ID:P/GlBHRL
モテファノ・スデナ
823音速の名無しさん:2006/08/23(水) 17:22:26 ID:P/GlBHRL
誤爆ヤッタッター\(^O^)/
824音速の名無しさん:2006/08/23(水) 18:36:22 ID:8b2ccNVl
その栄光をとてつもなく汚い栄光にしたのが顎なんだよ
史上最も悪質なチャンピオンであるとこは疑いの余地すらない
825音速の名無しさん:2006/08/23(水) 18:52:03 ID:PCcx+z2v
他の奴らは汚い事をしても勝てる可能性もないけどな
826音速の名無しさん:2006/08/23(水) 19:48:14 ID:xunkyLtJ
>>799
本物のモナコマイスターはセナだけと言う決定的証拠だな・・
こんな失態見たことないわ。
827音速の名無しさん:2006/08/23(水) 20:11:26 ID:fsJkfgdX
現役を辞めるのか続けるのかはっきりしてくれ(><)
828音速の名無しさん:2006/08/23(水) 21:46:07 ID:hnVVJ50v
モナコは、こうやって走るんだよ。

http://www.youtube.com/watch?v=ah_FbT25K1Q
829音速の名無しさん:2006/08/23(水) 22:20:08 ID:dlpXguNS
>>828は、
何が言いたいんだろう...
830音速の名無しさん:2006/08/23(水) 22:29:42 ID:wY82Oz/c
ミハエルが
作られた元チャンピオンだってこと

あの記録はほとんどが周りのおぜん立てとミハエルの汚い走り
によって作られた。

現役レーサーにバッシングを受ける元チャンピオンだからなww
831音速の名無しさん:2006/08/23(水) 23:12:15 ID:Y/FkGhhS
>>830
まさしくセナの事だな
832音速の名無しさん:2006/08/23(水) 23:13:40 ID:hnVVJ50v
若手に切られまくる顎
833音速の名無しさん:2006/08/23(水) 23:17:45 ID:wY82Oz/c
>>831
ど素人おつかれさんww
834音速の名無しさん:2006/08/23(水) 23:28:34 ID:r8vkfXul
たぶん顎の考えは凡人には理解出来ないんだよ。
理解出来ないから今でも現役続けてるんだと思う。
835音速の名無しさん:2006/08/23(水) 23:51:29 ID:Y/FkGhhS
>>833
さすがプロはいう事が違うねw
2chプロw
836音速の名無しさん:2006/08/23(水) 23:54:31 ID:hjAaNtcK
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001389.html
マス・ダンパー非合法確定は、フェラーリにとって朗報。
あとは雨さえ降らなければ逆転できるはず。
837音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:09:08 ID:vIdq+xjg
魔法の靴とまで言われたブリジストンがねぇ
FIAのやり方は気にくわない事だらけだけどタイヤワンメイク化だけは大賛成
タイヤだけで雌雄が決するんじゃチームの努力が報われない
トップチームの技術がコンマ数秒を争うレベルにあるのにタイヤだけで1〜2秒違うってのはあんまりだ
838音速の名無しさん :2006/08/24(木) 00:15:19 ID:j29i0JzD
M・シューマッハーのPP取り消し=FIA
2006年5月28日(日) 12時31分 時事通信

【モナコ27日時事】国際自動車連盟(FIA)は27日、F1世界選手権シリーズ第7戦、モナコ・グランプリ(GP)の公式予選で
ポールポジション(PP)を獲得したミヒャエル・シューマッハー(ドイツ、フェラーリ)の記録を取り消すと発表した。
28日の決勝は最後尾からのスタートとなり、フェルナンド・アロンソ(スペイン、ルノー)が2番手からPPへ繰り上がった。
 27日の公式予選終了間際に、M・シューマッハーがヘアピンコーナーでスピンした後、コース上に車を止めた行為が、
他の走行車を意図的に妨害したと裁定された。決定は予選終了から8時間後に下された。

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


839音速の名無しさん :2006/08/24(木) 00:16:33 ID:j29i0JzD
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  ラスカス手前で、ミスをした〜〜〜〜〜
  /  ●   ● |    そんなら一層の事、停めちまえ〜〜〜〜〜
  |    ( _●_)  ミ     他の奴の邪魔しちゃえ〜〜〜〜〜
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  ラスカス駐車〜〜〜〜〜〜
      /  ●   ● |   ラスカス駐車〜〜〜〜〜〜
      |    ( _●_)  ミ    凡人どもは気付くまい〜〜〜〜〜〜
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    俺って、てんさい〜〜〜〜〜〜
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
840音速の名無しさん :2006/08/24(木) 00:17:45 ID:j29i0JzD
1997年ヨーロッパGP
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ  鈴鹿でポイント逆転だ〜〜〜〜〜
  /  ●   ● |    なのに、ここでは奴が前へいきそう〜〜〜〜〜
  |    ( _●_)  ミ      抜かれたらちょっと、追い越せそうもない〜〜〜〜〜
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    これだとポイント再逆転〜、奴がチャンピヨン獲得だ〜〜〜〜〜
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ  94年の真似しちゃえ〜〜〜〜〜〜
      /  ●   ● |   ビルヌーブにぶつけちゃえ〜〜〜〜〜〜
      |    ( _●_)  ミ    今度も俺がチャンピヨンだ〜〜〜〜〜〜
    /彡、   |∪|  ミ       凡人どもは気付くまい〜〜〜〜〜〜
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
    \   )ヽ_人ノ、,、ノヽ /(   /  
    ヽ`ヽノ  ∩___∩  ヽ_ノ(
   _ノ(ヽ、.  | ノ      ヽ  /) \_
     )(((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  (    俺って、てんさい〜〜〜〜〜〜
    //∠彡    ( _●_)  |_ゝ \'\
     ( ___、    |∪|    ,__ )
         |      ヽノ  /´
841音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:33:14 ID:E810RAtF
俺はタイヤ戦争がダメだとは思わん
問題なのはBSのフェラーリ贔屓じゃないかな
BSワンメイクになってもフェラーリだけ特別なのは変わらんよ
842音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:37:01 ID:R5umgzJo
>>838
別の意味で記憶に残るドライバーだな
843音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:49:27 ID:L0GfFyZG

















うんこ













844音速の名無しさん:2006/08/24(木) 01:12:05 ID:vIdq+xjg
>>841
そんな馬鹿な
ミシュランとの争いの中でフェラを優遇していたことにはちゃんとワケがある
ワンメイク化されてフェラを贔屓する理由がない
そしてそんな事も許されない
845音速の名無しさん:2006/08/24(木) 01:14:49 ID:EfA7A+kw
今頃、モナコのこと持ち出して、アンチ必死すぎ
846音速の名無しさん:2006/08/24(木) 01:24:37 ID:r5gR9Qad
マスダンパー禁止決定して顎兄さん有利になったから火病ってんだろ、ほっとけ。
847音速の名無しさん:2006/08/24(木) 05:54:51 ID:xH0dBwtR
正直、最終戦までもつれた場合、顎兄さんが下手なことしないか不安なんだが。
そして、そう思ってる人間は私だけではないはずだ。。。
848音速の名無しさん:2006/08/24(木) 06:04:21 ID:CuO4fNM+
>>847
どこでやるのか楽しみ
849音速の名無しさん:2006/08/24(木) 07:54:43 ID:MWurKxKY
顎の何が悪いのかわからねぇ・・・ 周りがしょぼいから目立ってるだけじゃん。
弱い連中が、同じレベルまで下りてきて戦え、とほざいてるのを何で聞かなきゃならんのか。

普通にしてても速いヤツが色んなもの味方につけたらどうにもならないんだから空気嫁、と
こんなところか?

大体、枕だってハッキネンの時代はチームオーダーがあったし、
ぶつけてチャンピオン決めたセナプロ、速いマシンのおかげで勝てた丘&弱禿。

全てを駆使してチャンプを守ってることを汚いというのなら、きれいなチャンプにはタイトルの価値を感じないよ。
850音速の名無しさん:2006/08/24(木) 08:24:54 ID:CuO4fNM+
>>849
むしろ同じレベルまで降りてきて戦えと言われているのは、今は顎じゃないけどな。
マスダンパーの工作も乙。
851音速の名無しさん:2006/08/24(木) 10:00:21 ID:cyraUvV+
>>850
ホンダのような処遇ではないだけマシというか、ルノーにも大アマ
だと思うけど?元々違反な訳だしね、マス・ダンパーは。
で、とって同じレベルにしてみたらあの有様だった訳で。
852音速の名無しさん:2006/08/24(木) 10:09:57 ID:MWurKxKY
まぁ、マスダンパーは禁止だろ。
可変するものを許されてはいないんだから、外見で変形しないからって
中で動きまくってるんだろ。

要するに、数年前にフェラはバージボード動かした→禁止
今、フロントノーズの中でオモリ動かした→禁止

見た目でわかるかわからんかだけなんだから、禁止されて当然だわな。
853音速の名無しさん:2006/08/24(木) 12:13:41 ID:O8juiDGw
逆に言えば言い訳が出来なくなったとも言う。
854音速の名無しさん:2006/08/24(木) 12:41:38 ID:zml27D1I
シューマッハこんだけ騒がれててもおいつめられたら考えられんこと平気でするから アロンソとのであるかもしらないね
855音速の名無しさん:2006/08/24(木) 12:50:00 ID:E810RAtF
これでタイトル獲れなかったら政治力だけのアホだな
856Afonso Dos Santos:2006/08/24(木) 13:48:46 ID:1bSoj3Yw
ゼヒ、最終戦にはクルマをぶつけて欲しい。
ヒル・禿ヌーブ・眉毛で、三部作完成だ(ナンノコッチャ
857音速の名無しさん:2006/08/24(木) 14:31:03 ID:1UArJK/s
ミハエルって、終盤での逆転チャンプってある?
858音速の名無しさん:2006/08/24(木) 14:53:45 ID:SM7p5WKB
>>857
追い詰められてならある
859音速の名無しさん:2006/08/24(木) 15:48:34 ID:F+u4Iqpd
            _,. -‐ ー−- 、
             / ヾヾヾソソソソヽ
           / ヾヾヾヾ-ァァ-ヾヾハ
            |彡ミ|        Y;;|
           |彡ミ|         |;;リ
          |彡''  ,.==、  ,;== |;ソ           FIAを味方に付ければこんなもんよ
          /ヾ|  ,.rェ、i ;',rェ、 レ ,, -‐ 、      アロンソざまぁねぇなw
         ,' fh    彡f ヾ  i、  /'    ヽ  これで8度目のタイトルはもらった!
         ヽ^ノ  r _,,.ニ='"、_  ヽ /      i
           /  i ヾYYYYYl7 ヽ/    ...........i
           f  l 、  ゙''''''''''" ノ /   ..:::::::::::::::|
          ヽ ヽ      f ',/  ..::::::::::::::::::l
            `ト       ; /  ..::::::::::::::::::::!
            | ヽ      /  .::::::::::::::::::::/
            | ヽ     /   .:::::::::::::::::::/
            メ、_ ヽ _,,/   .:::::::::::::::::::/
        ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
      ./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
     :,'      /       !.:::::::/:i..:..l
     r   、  /           !::::::::::: i..:..i
     l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
     !  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
     .! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
     .ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
      / \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
         `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''""
860音速の名無しさん:2006/08/24(木) 16:58:26 ID:L2mqXa1m
ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww
861音速の名無しさん:2006/08/24(木) 17:26:38 ID:LLtaKlVt
さいこーの褒め言葉です
ファンとしてはうれしいなぁ
862音速の名無しさん:2006/08/24(木) 19:01:28 ID:GrTbuuRh
ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww

ミハエル・インチキ・シューマッハwwwwwwwwwwww
863音速の名無しさん:2006/08/24(木) 19:23:42 ID:/0GGOU6Z
>>856
お咎めなし、ポイント剥奪とくれば次は何だろ?
864音速の名無しさん:2006/08/24(木) 19:35:17 ID:RNcVCqY4
ちょっと見ないうちに夏厨沸きすぎwwwwwwww
>>840のチャンピヨンとか何?wwwwwwwww
早く宿題やれよw
865音速の名無しさん:2006/08/24(木) 19:49:36 ID:zml27D1I
97年の時もシューマッハやるんちゃうかて言われててバーニーにも釘さされ記者会見でも 質問され、ジャックもインタビューでぶつけられないか心配してたらほんまにしたからな〜
866音速の名無しさん:2006/08/24(木) 20:56:40 ID:bkROvr+S
>>863
F1での全成績完全抹消wwwwwwwwwwwwwwww
867音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:08:04 ID:uwWLvUlo
シューマッハのブラック行為
1:常にNO1体制、ハーバート、バリチェロ、アーバインが証明済み
ハーバート;テストでシューマッハより速いタイムを出したらデーターを見れなくなった
アーバイン;シューマッハが気に入らなかったためクビ
2;ハッキネンをマカオ、ヒルをオーストラリア、ジャックをヘレスでアタック
その他にもモントーヤをブラジル、サンマリノで撃沈させる。
3;バーニーに対して贈り物をする、ルール変更ヨロW
速いドライバーだが作られたチャンピオンだな
868音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:11:22 ID:7sF0wXTM
>>859
このAAってオリジナル?
それとも、他のAAに少し手を加えたAA?
雰囲気はでてるんだが、もう少し目が大きい印象だな。
シューマッハの顔って
眉→上がり目で薄い眉毛 で短い
目→たれ目で瞳が大きい 二重の幅が広い
鼻→特に特徴なし
口→小さくて薄い唇
輪郭(顎も含め)→三日月のごとく。。でもベネトンの頃はもっと顔が細かった?
耳→印象にない
髪→テンパだったり短かったりで分からん

こんな感じか
869音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:11:38 ID:J7va7Eab
【社会】「ジャンケンは指がない人を排除する差別的遊戯」福岡の市民団体が抗議
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156419324/
870音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:11:39 ID:qtHx68lZ
ぶつけたり妨害はいかんがNo1体制はしょうがないと思うけど。
嫌なら契約しなければいい話だし。
フィジケラだって譲ってたしね。
871音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:13:27 ID:33EjSrTR
バーニーに対しての贈り物の中身が気になる。
何渡した?
どうしたって高級品だろうけど…
872音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:18:04 ID:/0GGOU6Z
セカンドに「顎と平等に扱われてる」とか言わせてるところが痛い
873音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:28:06 ID:7sF0wXTM
ま、いずれFIA会長さんだから
琢磨も長いことF1にいればいつか
恩恵受けるかもな。
874音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:32:54 ID:33EjSrTR
>>872
車は平等ってバリが最近言ってなかったっけ?
875音速の名無しさん :2006/08/24(木) 22:56:46 ID:QXLrVT6l
枕もセナとベルガーの時、No1体制ありの優勝分けっこありの何でも有りだったよね。
政治を語り、ピケにまで語らせ挙句の果てには突っ込んで・・・。

でも死んじゃえば神か?
3匹目のドジョウはいなかっただけだよぅ。
876音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:58:52 ID:uzJW1+R1
ガクブル
877音速の名無しさん:2006/08/24(木) 23:00:24 ID:uzJW1+R1
いよいよ正念場がきたな。
もう俺はどきどきして見ていられない。
F1観戦のまえにトイレにいくときなど、生まれたての小鹿の
ように膝をガクガクさせて歩いている。
878トーマス チンゲ:2006/08/24(木) 23:21:23 ID:uwWLvUlo
ミハエルさんも薬中なんですか?
インタビューをしているときクレージィーとか叫んでましたよね・・・
モントーヤも怪しいね。
879音速の名無しさん:2006/08/24(木) 23:33:36 ID:m+ojzEul
>>872
×痛い
○素敵 もしくは 萌え
880音速の名無しさん :2006/08/24(木) 23:55:22 ID:Hcda2UP+
>>845
顎ヲタパターンキターーーーーーー!!
栄光は永遠に
罪歴にはフタをww
どうせ他のドライバーの批判は永遠にだろ?w
881音速の名無しさん:2006/08/24(木) 23:59:40 ID:m+ojzEul
上海が肝だな・・・

鬼門でもあるな・・・
882音速の名無しさん:2006/08/25(金) 00:34:34 ID:keSTlUJq
次回トルコGP賭けオッズ
・ミハエル・・・1.2倍(フェラーリ好調)
・アロンソ・・・1.8倍(ますダンパー使えない)
・バトン・・・ 2.0倍(勢いに乗って)
・ライコ年・・・4倍(例によって自爆)
883音速の名無しさん:2006/08/25(金) 03:44:32 ID:LxwKDVyU
>>877
落ち着くんだ!!
ていうか、君は前、決勝はデータで見て勝ったレースしか見ないって言ってた人かな?

今回はトルコか・・・。
マシンはフェラーリの方がドライなら有利っぽいけどコースがどうかね。
ミハエルは経験豊富だから経験でいろいろカバーできるけどここのコースはあまり走ってないし。
去年は散々だったしね。

884音速の名無しさん:2006/08/25(金) 04:18:18 ID:xEGSTwsW
彼のF1人生でベストレースはどれだと思う?
885音速の名無しさん:2006/08/25(金) 08:40:47 ID:9msr49tO
>>884
96年のスペインなんて痛快なレースだったと思う
886音速の名無しさん:2006/08/25(金) 11:51:49 ID:DkB0B0ze
96年のモンツァは新婚旅行で見に行った。サーキット周辺がものスゲーことになってた。
887音速の名無しさん:2006/08/25(金) 12:20:24 ID:X9Pt/3B5
顎兄さんは、ベネトンとフェラーリ初期の頃の方が、痛快だった気がするなあ。
90年代後半以降、勝ち星はあげるものの、どうもレース内容に面白さに欠ける。
レギュ改悪の影響もあるんだろうけど。
んで、ベルギーであげた初優勝が自分の中で一番。
888音速の名無しさん:2006/08/25(金) 12:32:12 ID:9msr49tO
>>886
ヒルがスピンで自滅してガックリ肩を落とし、ジャックもミスでマシンを痛めて落ちて行き
顎兄さんが勝利したあのレースだね
あの時は彼の強運を感じたなぁ。移籍1年目、マシンはウィリアムズには敵わない代物だっただけに
889音速の名無しさん:2006/08/25(金) 13:36:08 ID:VpHJ4PIv
>>884
近年だと04年のフランスが印象に残ってるかな。
890音速の名無しさん:2006/08/25(金) 15:33:27 ID:IAOXF1C3
>884
94年オーストラリア
97年ヨーロッパ(ヘレス)
06年モナコ
最高の走りをした
891音速の名無しさん:2006/08/25(金) 15:34:48 ID:RQIr+otl
91年スペインが最高やった
892音速の名無しさん:2006/08/25(金) 16:54:13 ID:7/Gv0Ncb
99サンマリノ

大して速くないマシンでマクラーレンに20秒差をつけられるが、
ハッキネンがリタイアしクルサードがピットに入ってから鬼のような追い上げ。
毎週ファステスト更新しながらピットイン。
完璧な作業でピットアウト。
そしてなんとクルサードの前で戻ってしまった。
コースに戻る瞬間は本当に興奮した。
顎兄さんの凄い所は本気で攻めてる時に画面全体から気迫が伝わってくる所。
周回遅れもみんなさっさと避けちゃってるもん。
あれは怖いよ。
893音速の名無しさん:2006/08/25(金) 17:22:09 ID:Wc7yG3Ex
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
894音速の名無しさん:2006/08/25(金) 17:29:02 ID:X9Pt/3B5
うーん。あとは去年のサンマリノかな?
全く興味なかったかみさんがレース終了後、涙流してた。
いや、これはミハエルにとってのベストレースではないかもしれないけれど、自分にとっても非常に印象深いレースだった。
もし世代交代を挙げるとすれば、このレースかな。まあ、抜きにくいコースの特性もあるが。
久しぶりに緊張感のある良いレースを見た気がしました。セナプロ以来の。
やはり来期こそジョイントナンバー1が見たいな。
895音速の名無しさん:2006/08/25(金) 18:06:03 ID:9UB6xcEI
91バルセロナ。
あれは確かに凄いと思った。
デビュー数戦の若者が雨の難しいコンディションの中いきなり『勝っちまうのか??』って衝撃を受けた。
あの時点で既にセナプロ以上の可能性を感じたな。
結局リザルトはそんな大したことなかったけど、あれをリアルタイムで見てた時の衝撃は大きかったなぁ
896音速の名無しさん:2006/08/25(金) 19:13:45 ID:LxwKDVyU
確かに、ライバルがピットに入ってからの追い上げは凄いよね。
もちろん他のドライバーだってやっているんだけどさ。
今年のアメリカGPの時もマッサ抜いたときチームオーダーって言われているけど
追い上げ自体も速かったしね。
897音速の名無しさん:2006/08/25(金) 19:25:25 ID:ydBUZNZX
つ顎は91年ベルギーデビュー
898音速の名無しさん:2006/08/25(金) 19:40:31 ID:IAOXF1C3
http://www.youtube.com/watch?v=yhfgKhMMcGg&mode=related&search=
ミハエルが出ている、かなりフェアなドライバだな
899音速の名無しさん:2006/08/25(金) 20:48:34 ID:eag1H2nf
97年モナコ
グリッドにつく周回使ってコンディションを確認
雨用セッティングのスペアカーにさらに手加えてレース独走

ライバルがピットインしてる間の鬼プッシュにしてもそうだが、
勝てる状況を作り出す能力の高さというか、そういう点で
顎らしいレースだったと思う
900音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:04:50 ID:2Bnn+AI5
回顧厨うざ

そんなの引退してからにしろよ
901音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:41:26 ID:Tzcyrcww
>>889
4回ストップだね!
そん時のバリも感動したなファイナルラップで
902音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:57:26 ID:hE7m2+Mj
今年のチャンピオンは確実だな。
903音速の名無しさん:2006/08/25(金) 22:12:35 ID:DRYG1zQO
03年オーストリアの給油中にかちかち山→
騒然とするピットで平然と座ったままの顎兄
消火後何も無かったように再びレース復帰→優勝
904音速の名無しさん:2006/08/25(金) 22:14:05 ID:wMXxLJfr
顎がんばってくれや
俺は応援してるぞ
905音速の名無しさん :2006/08/25(金) 22:34:49 ID:dyCt9eqm
顎兄さん( ゚∀゚)o彡゚
顎兄さん( ゚∀゚)o彡゚
906音速の名無しさん:2006/08/25(金) 22:40:37 ID:kIcrqoix
本人は00日本って言ってるな
あれは予選からの流れが凄かったからな
目の前で見れた事は一生の思い出だ
907音速の名無しさん:2006/08/25(金) 22:56:39 ID:gJEvIUG/
908音速の名無しさん :2006/08/25(金) 23:00:41 ID:dhPco6CV
みんな、何故に回想モードに入ってる?
909音速の名無しさん:2006/08/25(金) 23:13:18 ID:O6KViKSp
>>906
うむ
俺はS2で見てたが、ピットからコースに出てくる顎の後方からハキネソがやってくる絵は最高だったな
それが逆転の瞬間
910音速の名無しさん:2006/08/25(金) 23:25:18 ID:ZHadxVoW
>>909
あの時の地響きのような歓声が凄かったね
TVじゃ全然聞こえなかったけど
911音速の名無しさん:2006/08/26(土) 00:00:28 ID:Tzcyrcww
うわ、行きたかったな。
2001は行ったんだよね、S2
912音速の名無しさん:2006/08/26(土) 00:21:25 ID:HK+fWY3n
回顧厨うざ
余所でやれよ
913音速の名無しさん:2006/08/26(土) 04:03:16 ID:LEvjr1Yv
どんなミハエルでもいいよ。ダーティなミハエルも大好きだ。
914音速の名無しさん:2006/08/26(土) 04:17:32 ID:205mJEeo
悪趣味な刺繍だらけのジーンズを履くミハエルも大好きだ。
915音速の名無しさん:2006/08/26(土) 04:31:45 ID:AzBRHxKA
916音速の名無しさん
こんな糞サイト貼んなよ。