SUPER AGURI F1 Team 【Lap134】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト:
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト:
http://www.m-SAF1.jp/
佐藤 琢磨公式サイト:
http://www.takumasato.com/
山本 左近公式サイト:
http://www.sakon-yamamoto.com/
フランク・モンタニー公式サイト:
http://www.fmontagny.com/
井出 有治公式サイト:
http://www.yuji-ide.com/

前スレ
SUPER AGURI F1 Team 【Lap133】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154749027/
2音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:01:39 ID:pi6ScX68
今日もまた俺は「レス番2」を獲得するためにパソコンにしがみついている
朝も昼も夜も、雨の日も風の日も、春も夏も秋も冬も、たとえ水の中火の中・・・
俺はただ、立ったばかりのできたてホヤホヤのスレッドに、誰よりも早く自分のレスを刻むために、
ひたすらスレッド一覧画面を睨みつづけ、キーボードが壊れるまでF5を連打するのだ・・・。

そして、たった今、2ゲッツするにふさわしい糞スレが、この世に命を受け、誕生した。
俺のような生粋の2ゲッターにとって、このスレッド誕生の瞬間こそが最高の喜びであり、生き甲斐でもある。
光の速さでスレッドをクリックする。画面に表示されるのは、レス番が1までしかない、真のできたてスレッドだった。
そして、満を持して今、「書き込む」ボタンをクリックする。この時の快感。例えるならば童貞や処女を奪うのに似ている。

かくして処女を奪われたスレッドには、俺の誇り高き2ゲットのレスが刻まれる。
以前は、長々と長文を綴っている間に、たびたび他の者に処女を奪われ、中古となったスレッドに3番目のレスを書き込むという屈辱を幾度となく味わったものだ。
だが、今となってはそれもいい思い出。失敗は成功のもと。俺は今、この長き文章を綴りながらもレス番2の座を誰にも奪われないまでに成長した。
俺の2ゲットの前には、他の素人2ゲッターは跪き、恐れおののき、尻尾を巻いて、3番目のレスに書き込むだけである。
そう、まだ新人2ゲッターだったころの俺のように・・・。

今、下のレス番3で「2ゲット!」と意気揚揚に書き込んだ者は、今は激しい屈辱に駆り立てられているだろうが、近い将来
立派な2ゲッターとして、この2ちゃんねるという大規模な掲示板の世界で一世を風靡するのだろう・・・
そう考えると、感慨深いものだ。俺自身が、鼻たれ坊主の2ゲッターをあえて陥れることで、また新たな一人前の2ゲッターが誕生する
同じ2ゲッターとしてこれ以上嬉しいことはない。

さて、長くなったが、俺はこれだけの長文を打ちながらも2ゲットできてしまうのだ。御託はいらない?
ならばお見せしようではないか。この俺の長き2ゲッター活動の集大成としての、この鮮やかなる2ゲットを!
3音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:01:43 ID:qx3pZrNi
2
4音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:02:12 ID:72eDJg8U
>>1
5音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:02:53 ID:ctAbgGKb
こっちが僅かに速かったな
6音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:03:36 ID:Gi5Jakjt
>ホンダの優勝はファンタスティックだと思うし僕たち家族の一員としておめでとうといいたいね。
 
友近はファミリーってより居候だよな
7音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:04:25 ID:nUE5aXR7
>>1
おつぅ
8音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:04:36 ID:3RGmuo5R
>>1乙。重複で立てちゃった方もその心意気乙。

しかしやっぱり左近は…、スポンサーの意向だろうとは思うけども
このまま放置しといてもチームの為にならんぞコレは。
9音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:05:17 ID:mgDXWokU
16 :音速の名無しさん :2006/08/04(金) 00:33:59 ID:/prTmXAd
174 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2006/08/02(水) 15:52:15 ID:H+gXmY6m
イイ男ってのはP.コリンズとかF.セヴェールとかD.サリバンみたいな顔の事だろう
G.ヒルみたいなシブーい顔もいいし、ノれてるピケの眼光の鋭さには男も惚れる

175 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:55:33 ID:EeDjZlkf
>>174
G.ヒルってなんだよwwwwwうぇうぇうぇっうぇwwww
デーモンの頭文字がなんでGなんだよw
小学生は宿題でもやってろよwwww

176 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [] 投稿日:2006/08/02(水) 15:56:08 ID:EeDjZlkf
夏だなーのAA略

177 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:57:53 ID:EeDjZlkf
>>174
プギャーのAA略

178 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:58:18 ID:EeDjZlkf
>>174
 プギャーのAA略

179 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:59:08 ID:EeDjZlkf
>>174
これに懲りて知ったかはやめろよw
恥ずかしかっただろw
10音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:06:52 ID:7awdPE7g
ウェットで下手なドライバーは才能無いって事じゃね?
11音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:06:56 ID:4jwm6Zze
テンプレ乙w
12音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:07:35 ID:nUE5aXR7
バトンも去年は琢磨より遅かったけどな。
優勝しやがったがwwwwww

琢磨(´・ω・`)ショボーン
13音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:07:46 ID:q3XBQLy5
SA05のフロントサスではまともにウェットで走れないのに
琢磨とりあえず完走GJ

しかし左近は2戦連続で何やってんだ・・・データも取れやしねえ
14(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/07(月) 02:07:53 ID:m2GQrqv+
まだ釣れるのかw
15音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:08:08 ID:vfHLoY6B
> 1コーナーで2、3台の車をオーバーテイクしようと試みたんだ。

まだ2戦目で、しかも、本戦は1周しか走ってないレーサーが
いきなり琢磨と同じ事しようとしても
16ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 02:08:32 ID:nItffbsI
日本人ドライバーって肝心な場面でミスをしてしまうのしかいないよね。
17音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:10:05 ID:wE21uOPz
左近もうチョイ頑張れよ。浜田にビンタされただろうな

これなら井出のほうが…って思ってしまう。もともと井出はスロースターター
なんだしさ。

次のトルコでモンタニーとタイム差があまりにあるなら変えていいと思う。
18音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:11:20 ID:sIv4oW7P
今日の件でますます来期以降ホンダ製シャシーを切望するわけか

19音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:12:08 ID:auabjJX0
次こそ左近の1周完走と琢磨のポイントゲット
20音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:13:02 ID:nUE5aXR7
>>15
マザコンは琢磨に対してのライバル意識が強すぎる件について。
どっかのフリーでたまたま琢磨よりいいタイムだっただけで琢磨より
いいタイム出せて自信になったとか寝言言ってたなww
21音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:13:20 ID:ctAbgGKb
漏れもモンタニーに乗って欲しいんだけど、彼にスポンサーが付かないのは、
過去に何かやらかしたとかでフランスのモータースポーツ業界から
嫌われてるとか川井ちゃんがCSでチラッと話していたのが気になる。
ひょっとして、本山みたいな過去でもあるんだろうか?
22音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:15:32 ID:aGd80vIM
何を血迷ってスタートダッシュなんかしたのやら
穴走ってしっかりデータ取れよ
23音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:15:58 ID:7+dwpNru
>>21
純粋なフランス人じゃなく移民だからでねーの?
24音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:16:14 ID:z/HwvpjY
1コーナーで追い抜けたじゃないだろ左近
他のドライバーが安全のために暗黙の了解でパレードしてただけ
空気読まずに脇からごぼう抜きして自爆
あぼがど
25音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:16:40 ID:wE21uOPz
1発タイムはそこそこ速いけどな。まあ2戦目で空気読んでしっかり
完走しろってのもきつい話だけどね
26音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:17:13 ID:ctAbgGKb
>>23
そんなこといったら、フランスのサッカー代表の顔ぶれは?
27音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:17:48 ID:aGd80vIM
マジあいつが乗ってたらSAF1は早くならんわ
28ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 02:18:16 ID:nItffbsI
左近って琢磨に似てると思う。
いい意味でも悪い意味でも。
29音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:19:34 ID:ctAbgGKb
ウコンについては、ジョニーハーバートの意見を再度伺いたい。
30音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:20:09 ID:7awdPE7g
上空からのカメラで映されてたな、ウコンの1コーナーゴボウ抜き
アウトからスーッと抜いてったとオモタら止まれずオーバーランw
31音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:20:33 ID:dRVdBi2l
今日はけんさわさん遅そうだよね、ホンダのパーティーあるんだろうな
32音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:20:55 ID:pi6ScX68
チームメイトへのビッグマウス度からいけば、琢磨は左近に負けるなw
33音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:21:07 ID:nUE5aXR7
>>30
マザコンはプレステでコース覚えるのはいいがやりすぎたんだなw
34音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:23:22 ID:KQ9sEKAf
顎は見事にごぼう抜き成功させてたのになw
35音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:24:06 ID:QshXZ9zN
>>32
自分の非はスルーする度はもっとすごいw
36音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:26:01 ID:3RGmuo5R
ごぼう抜きとオーバーランは違うからな。ついでに言うとアメリカGPのスタート1コーナーで
琢磨がクラッシュ避けたのとも違う。ってかマジでどういう状況でエンジンストールまで持っていったんだよ左近。
37音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:26:10 ID:eN9LZalF
来年はピケJrを、スパグリデビューさせてほしい。
ぬこより好きなドライバーなんだよな。
38音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:27:43 ID:vfHLoY6B
単にコースアウトしてストールさせただけに見えたが…
39音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:31:22 ID:YOipJ/z/
ウコンもういいよ
金持ってこないしデータ取れないし何で乗ってんのこいつ
40音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:32:12 ID:BQ7w/CPr
よし トルコではチーム代表自ら・・・・・・・・・
41音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:33:22 ID:XrNQCSUo
ホンダの立場がよくなると
チームもうまく回りそうだよ。
42音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:33:24 ID:3RGmuo5R
>>38
や、まぁそうなんだろうけどさ。もちょっと根性見せろよってか、
完走に執念持って欲しいなと。ストールしちまったんだから仕方ないとも言えるけど
それにしても…だし。
43音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:35:34 ID:WZQuNyaU
今年中にトロやレッドブルに追いつくことは不可能だろうなぁ
44音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:36:43 ID:6SNsvF75
スーパーアグリのプレスリリースでホンダ初優勝について
祝福のコメントすらしてないらしい。
どういうことだろう?
45音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:36:52 ID:ffMdvrBM
>>37
GP2でタイトル取れたら・・・

左近って結局なぜリタイヤ?トラブルならしゃーないと思うけどな
1コーナーの奴最初は琢磨かとおもった
46音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:37:05 ID:7awdPE7g
まあうこんに関しては、もう契約かわしちまっただろうからしゃーない
車壊さなければ合格点でいいんじゃね?
47音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:37:37 ID:dNVdDgSw
>>43
多分無理だろうね。
うーん。ミッドを食えれば良い方かもね。
今回、本家が優勝したことでアグリへの支援が弱まらないように祈るよ。
48音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:40:25 ID:XrNQCSUo
>>44
意味は特にないと思うよ。
わがチームだけで精一杯て感じ。
左近の事も頭痛いだろうし。
次こそレースしなきゃな。レインとの相性の悪いマシンで雨は酷だしついてないとも言える。
だが困難な時に現状維持でいつか流れもってくるのも実力だ。
49音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:40:38 ID:ZVCS4SA3
MF1とトロ食えそうだったのにな〜
でも琢磨完走GJ
50音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:40:52 ID:rxZpHF9T
左近辞めて門谷使えよ
51音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:41:04 ID:WZQuNyaU
そういえば、一時本家のスタッフからSAF1への移動希望が
かなり出たらしいが、そういう部分は減るだろうね
52音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:41:27 ID:lFdFsUXP
>>44
優勝したホンダ製のギアボックスばかりが
ぶっ壊れるからじゃね?
53音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:41:51 ID:viYXCKUM
左近はアレだな、マイケル・アンドレッティの再来。
54音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:41:59 ID:dNVdDgSw
>>48
次はフロントサスが変わるから良くなるんじゃないの?
それでもあとどのくらい速くなるんだろう?
サスよりもクラッチとギアボックスが不安だ。
55音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:42:19 ID:vef5ImBi
>>44
サットンの写真でアグリと中本がヒソヒソ話してるところとか
アグリがホンダの偉いさんに就任か?なんて噂とか
来年ホンダのシャシーを使えるように根回しとか
イロイロと政治的な理由があってホンダワークスとウチは違うチームでありんすと
表明したかった・・・のかもしれない。
56音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:42:39 ID:PhGOslUK
ところで、左近のリタイヤ原因って何?
なんかハッキリわからないんだが
57音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:43:02 ID:HWwuuBhW
左近とマクのアンドレッティがダブってきた
いつオープニングラップを走りきれるんだ?
58音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:43:07 ID:XrNQCSUo
アルミギヤボックスの信頼性に難ありだなぁ。
59音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:43:47 ID:UV9182Df
>>41
だね。ホンダがようやく優勝した事で、今後はスパグリへの「出し渋り」も
少しは解消されると思いたい・・・今までひどいハシゴの外されっぷりだっ
たけど、これでもう少しフォローしてもらえるようになると思う。とりあえ
ずホンダおめ。

トルコからフロント周りが一新され、マシン全体の剛性・バランスが高まれ
ば・・・
60音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:46:23 ID:3jjJeaNF
琢磨からコース攻略を事細かに聞いてメモを取ってたのは何だったのか
61音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:46:40 ID:dNVdDgSw
>>51
と言うか、ホンダにとってSAF1の利用価値がなくなる可能性が
出てくるかもしれないと思うんだよね。
あっちが優勝したでしょ?本家一本でもやれると思うかもしれない。
今日は福井社長も来ていたし、その福井社長のお気に入りのバトンが
優勝したし、・・・。
バトンは一回勝ったから、これからバンバン行くみたいなことを言っていたよね。

なんとも、不安だ。
62音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:48:41 ID:+FvPpKCZ
>>56
ドライビングミスだろ…
63音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:48:55 ID:PhGOslUK
>>59
>今までひどいハシゴの外されっぷりだっ
>たけど

これは何を指しているんだ、ギアボックスが遅れた以外にも何かあるのか?
64ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 02:49:00 ID:nItffbsI
ハシゴの外されっぷりって言うけど、本来自分達の力だけでやるべきことだからな。
65音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:49:01 ID:3RGmuo5R
公式コメント北。
山本左近
「今週末はかなりいい滑り出しだったので、レースをグリッドからスタートすることを楽しみにしていた。ラインをよけて、
まずまずのスタートを切ることができたが、第1コーナーで前の数台を抜こうとして、エンストしてしまい、
そこでぼくのレースは終わってしまった。ぼくにとってはまた残念な結末になってしまったが、
チームはここハンガリーでSA06をかなり向上させることができたと思う。
その一方で、ホンダの優勝は素晴らしかった。ぼくたちのファミリーの一員である彼らにおめでとうと言いたい」

…自チームに対してもうちょっと言う事があるんじゃないか?
66音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:50:35 ID:cUaLHn9Z
脱線ですまぬが、ウコンで思い出すのは・・・
その昔、伊豆の老舗旅館「中田屋」に温泉旅行に行った。
なんでも売りは薬善料理とのこと。今流行のデトックスみたいなもの。
朝飯のバイキングになんとカレーがあった。ターメリックの艶やかな黄金色のカレーがそこにあった。
壁には「ウコン入りカレー」の文字が・・・
健康ブームとはいえ。俺は人間である事を捨てたくはない、とその時思った…

・・・でもウコンだったんだな、見間違え。
67音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:51:28 ID:vef5ImBi
なんで左近は琢磨の悪いところばかり真似するんだろう・・・
68音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:51:55 ID:+FvPpKCZ
>>65
俺のせいじゃない、マシンが悪い、みたいな言い回しだな…
まあ、そういわないと後々大変だからだろうけど。

モン谷に金があればな…こんなやついらんのに('A`)
69音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:51:58 ID:7awdPE7g
第1コーナーで前の数台を抜こうとして、エンストしてしまい…

はて?
70音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:53:23 ID:+A/tExLJ
左近は大物になる
71音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:54:55 ID:kZv1UPZp
>>70
イデさんも大物ですよね
Fポンで今日も素晴らしい活躍でしたw
72音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:55:09 ID:XrNQCSUo
トラブッタ琢磨よりいい結果出すチャンスだったのにね。
もったいない。
73音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:55:17 ID:s6ZPrf+J
仏の顔も三度まで。
次やらかしたらウコンからウンコに格下げだ。
74音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:56:35 ID:XrNQCSUo
前戦は気の毒だが、マシン壊した流れだからなぁ。
75音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:58:32 ID:uFJyaCXR
見てないんだけど、
レーススタートして、走ってる途中でエンストしたの?
免許取りたてで、ギヤ入れそこなった素人と同じことしたの?
理由は何?プロでしょ。よく分からん?
76音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:58:48 ID:viYXCKUM
とりあえず左近は、前の数台を抜かそうとか色気出して自滅するくらいなら、
もうピットスタートでもさせた方がいい。
最後方を黙々と、完走だけ目指して走ればいいんだよ、そもそも糞遅いんだし。
77音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:59:48 ID:cILjGhIZ
トルコはまた新しいフロントモジュールでデータが少ないから
完走乙みたいな流れになるのか。。。
そろそろこのチームに対して厳しい意見があっても良いと思うのだが。
78音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:59:55 ID:XrNQCSUo
スタートは大人しくいくだろうって予想してたよな。
79音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:00:46 ID:XrNQCSUo
>>77
やっぱ一応、速くなり続けてるからさ。
今回も序盤はよかった。
80音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:01:12 ID:+FvPpKCZ
>>77
??
結果見ただけで十分だろ。いまだビリだぜ?
なんでも叩きたい人かね。
81音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:01:18 ID:kZv1UPZp
>>75
スタート直後第一コーナーでオーバーランして
コースに戻ろうとしたときに焦ってミス→ストール
82音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:04:49 ID:uFJyaCXR
>>81
ありがとう。分かりやすい。
目に浮かぶよ・・・
金いくら無駄にしたんだ。
俺がスポンサーなら我慢できんな。
83音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:06:32 ID:vef5ImBi
>>77
参戦してまだ半年あまりのチームにナニを・・・?
本家だってやっと優勝したくらいなのに。
ライバルと言われているミッドランドはジョーダン時代を含めれば
百戦錬磨のチームだよ。しかも優勝経験も何度もあるチーム。
結果を出せとか言うのは酷な話だと思うよ。
84音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:06:47 ID:7RVCPdlE
実戦走行でしかデータ取りができない貧乏チームなのに、
右近が2ndでは進化が遅れるばかりだ・・・
85音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:07:32 ID:f3Wh73mZ
>>81
>焦ってミス→ストール

これのソースってある?
86音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:08:58 ID:AhBYfmCX
>>85
ないと思う。
87音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:09:59 ID:kZv1UPZp
>>85
左近がマシントラブルじゃないっつってるからミスなんじゃね?
88音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:10:26 ID:3RGmuo5R
鈴木亜久里 チーム代表
「難しい天気の中での難しいレースだった。左近はいいスタートを切り、
第1コーナーでオーバーテイクを試みたが、ブレーキのタイミングが遅れて、
残念ながらエンジンストールさせてしまった。琢磨はいいレースを戦った。
特にウエットタイヤで走ったオープニングラップはよかった。その後、クラッチのトラブルに苦しみ、
マシンがとても運転しにくくなってしまった。それに追い打ちをかけるようにギヤボックスにも問題が発生したが、
彼はどうにかプッシュし続けて、レースを完走してくれた。
今日もチームは非常にいい仕事をしたと思う。ピットストップも素早かったし、トラブルも解決できた。そういう意味では、今回のレースに満足している」

「第1コーナーでオーバーテイクを試みたが、ブレーキのタイミングが遅れて、
残念ながらエンジンストールさせてしまった。」
ソースらしいソースは今の所コレだけかな?
89音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:11:06 ID:dpGrBJHz
F1は市販車とはちがうからさ
ストールって言っても半クラミスったとかじゃありませんよ
てかこれは左近のミス決定なのか?まだ情報ないんだが
90音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:11:24 ID:XrNQCSUo
ライコのクラッシュで04の琢磨のベルギー思い出した。
あの時も雨で、オールージュ下りにフロントウィング失ったゑがレコードラインにいた。
よけたとオモタたら丘の上で減速できないゑに追突された。
「ウェーバーおかしい」の名言が生まれたのであった。
91音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:11:38 ID:La4IaFrB
>>87
やっぱりその程度の推測か。ありがと。
92音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:12:46 ID:kZv1UPZp
オーバーランだけでストールする車ってことか
下手なドライバーのせらんないな
93音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:12:52 ID:7awdPE7g
フジ地上波ではコースオフしたところまでは映ってた
94音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:12:55 ID:bOy2tKjD
アンチストールシステムがあるはずなのにね、どうやってエンジン切ったんだろ
95音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:15:01 ID:kZv1UPZp
>>94
アンチストールシステムがついてる
Fポンなんかでもしょっちゅうスタートでストールさせてますよw

Fポンクラスのドライバーは糞ばっか
96音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:18:49 ID:XrNQCSUo
ファステストライコネンの上キター!
渇いてからだが。
97音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:19:07 ID:vef5ImBi
映像で見ると、左近は1コーナーでオーバーランしたが、エスケープゾーンは
アスファルトなので、砂利に嵌ってスタック、ストールという流れでは無いね。
で、エンジンが止まったのかキルスイッチ推しちゃったのか、惰性で芝生へ進み
そのままリタイヤ、って感じっぽい。
98音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:19:15 ID:B/G2IhHs
回転数上がりすぎたんじゃないの
99音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:20:23 ID:bOy2tKjD
ピケジュニアGP2優勝、ハミルトンなんてやっちまえ
こいつセカンドでいいよ
ttp://www.gp2series.com/Images/600_hung%20r2%20posium%2006_tcm2-9442.jpg
100音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:25:44 ID:LAvSG3Oq
>>77
それじゃ厳しい言葉をひとつ・・・

「後発の利」というのがあるはずなんだけど、
全然活かされていない。
よそのチームより遅れて新車を出すんだったら
よそのチームのクルマより良いものを作れるはず。
ハンガリーではミッドランドよりセクターごとに2秒遅かった。
つまり、1周6秒遅いということ。
このままこのクルマを開発してゆけば、6秒速くなるのか?
101音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:27:41 ID:XrNQCSUo
トラブル抱えてたのと
フロントサスとウェットは悲惨だと言ってたのと。
さすがに素で6秒はない。
と言う事に。
102音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:29:14 ID:XrNQCSUo
なんかいじってやっと走れたと言ってたしね。
クラッチトラブルをコックピットの調整でカバーできるもんなんだな。
103音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:31:57 ID:pi6ScX68
>>101
そっとしとけばw
104音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:32:18 ID:1rRwXDQg
>>100
開発期間とかスタッフの数とかを見れば恐ろしいほどに
「後発の利」って生きてるだろ
何年もF1やってるトロロやMF1(ミナルディやジョーダンの次期から含めてな)
にわずか数ヶ月で追いついて来てるんだから凄いことだろ
105音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:34:20 ID:i68cmBuY
左近 「急に浜ちゃんが来たので・・・」
106音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:34:38 ID:XrNQCSUo
かぶせるつもりはないが、このスレに琢磨のコメントないんで貼っとくよ。

佐藤琢磨
「今日は天候が悪かっただけではなく、ギアボックスのトラブルも抱えていたの
で、厳しいレースとなったが、完走することができてハッピーだ。レース序盤は
好調で、実際MF1との距離を広げることができ、これにはとても勇気づけられ
た」

「しかし、ピットストップの後にクラッチにトラブルが生じてほとんど運転できな
いような状態になって、一時はレースを完走できないのではないかと思った。
幸い、コックピットからセットアップを変更して問題を解決することができたが、
その後、ギアボックスに問題が生じて、ひとつギアを失ってしまったので、そこ
からはマシンのドライブが困難になった」

「ただ、何とか最後まで走り切り、レースを完走することができてうれしい。夏の
休暇に入る前に、このデータを得ることがチームにとってはとても重要だった
からね」


107音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:35:49 ID:7awdPE7g
    _   ∩
  ( ゚∀゚)彡   たっくん!たっくん!
    ⊂彡
108音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:40:27 ID:1rRwXDQg
トラブルが無くSC入る前はアルバースに60秒以上の差を付けてたって事実も忘れるなよ
109音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:43:24 ID:AbFwVLDg
>>95
今のF1は2ペダルMT(セミAT)だよね
故意にストールさせるのは難しい気がするが?
それが出来るウコンはある意味、神w
110音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:44:49 ID:OnaW8OlF
門谷>井出>左近でFA?
111音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:46:06 ID:yBv8JQwO
今日わかった事、
琢磨はレインマスター。レース中に車を修理できるエンジニアドライバー。グッジョブ!
左近は速い遅い以前にアホまあ2戦目だからな仕方ないか、次は完走してくれマジで あと大口たたくな、叩かれるだけだ。
112音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:47:35 ID:3RGmuo5R
>>108
ギアボックストラブルが無ければ、ペース的にはMF1以上だったんじゃないかねぇ、アレ。
んで、結局そういうトコをSA06二台のペースを比較して調べられないからな、現状。
113音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:48:15 ID:uFJyaCXR
左近もライセンス取り上げられるのかな・・・・
時間の問題?
114音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:48:22 ID:2GyDnChE
>>105
ちとワロスw
115音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:50:44 ID:XrNQCSUo
まともに走れたらファステスト8位のアルバよりよいファステスト出せたかな。
下みるとなかなかのもんだ。
BS勢トヨタとMFの差みると順当だがコンマ4まで迫ってやがる。
途中で上位のケツに暫くいたのはアルバかな。
予選はモンテがよくてウンコだったのにな。
エンジン交換でセーブしたか。
116音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:50:54 ID:i4jNND6w
左近はいまのところ自滅してるだけだからライセンス剥奪はないね。
次もこれだと交代はありうると思うけどね。
117音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:51:20 ID:bOy2tKjD
「QHK」か・・・
118音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:51:25 ID:hTuxVPX5
それ以前に、もうこれから日本人ドライバーの評判がダダ下がりで、
F1に入りづらくなりそな悪寒。アグさんの目論み逆効果か?
119音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:53:11 ID:AbFwVLDg
ウコンと立場からすれば大マウスも無謀チャレンジもわからんでもない。
何故ならウコンの契約は今期までの可能性が高いよな
来年はアンソニーがセカンドになるだろーし
ウコンとしてはF1続けていく為にはここで一発速さを見せなきゃならないからね

ま、来年の前に今年最後まで乗れるか心配をした方よい状態になってるがw
120音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:56:52 ID:7awdPE7g
2戦しかしてないのに、来年のシートが絶望てw
もちっとガンガレ
またFぽんに戻るか、サードでしがみつくか
121音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:00:00 ID:XrNQCSUo
クビカ失格キタコレ
122音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:00:42 ID:1rRwXDQg
>>119
もうすでにアルバースにオファー入れたらしいしね
アルバースはMF1に残るつもりらしいが
123音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:01:42 ID:bOy2tKjD
ほんとだ2キロも軽いって・・・・
ミハエル1ポイントゲット!
124音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:02:04 ID:ga9AzO08
ぶっちゃけあのオーバーランはIDEよりヤバイだろ
いつか他車を突き刺すぞ
125音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:02:06 ID:i4jNND6w
>>121
まじで?
顎1p獲得おめ
126音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:03:31 ID:7awdPE7g
しかし2`も軽いってのはなんだ?
顎が1ポイントゲトw
FIAのやらせだったりして
127音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:06:02 ID:OnaW8OlF
原田を思い出した。
128音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:08:26 ID:AhBYfmCX
200gか
129ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 04:08:56 ID:nItffbsI
仮にアグリに残留できないとして、ホンダのテストドライバー辺りは狙い目なんじゃねーの?
キャロルが辞めて、デビッドソンも移籍するなら。
琢磨と同じようなコースになるが、経験積めばもうちょいやれると思うしね。
130音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:10:53 ID:PhGOslUK
>>129
ホンダは左近に興味ないと思うよ、日本人というだけで
ホンダ育ちは大切にするけど
131音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:12:43 ID:OnaW8OlF
なんか思うに左近って、頭でっかちのモタスポヲタがそのままシートに座った感じ。
口ばっか減らないw
132音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:18:33 ID:hTuxVPX5
まぁ、チームもそうだけど、左近もF1マシンでウェットは初めてだし、
どんだけ操縦が難しいか分からなかったんだろうな。
せめて1年はテストドラで練習すべきだけどね、特に才能無いドラは。
133音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:21:42 ID:Wx+xywpD
才能の有無は置いておくとしても
TDで経験積むのは良いとだろうね。
今の琢磨を見ててもそう思う。
134音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:24:27 ID:tHNQV4O5
左近の2戦の平均速度がついに日本の標準法定速度を下回った件
135音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:25:03 ID:JiIdNpZb
つまり電通氏ねということで
136音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:25:24 ID:OVyqb2em
「1週目の第1コーナーまでは琢磨さんよりも早いタイム出せましたし」
137音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:25:52 ID:7awdPE7g
しかしホッケンでの自爆といい昨日のミスといい…
うこんが完走するっていうイメージがもう全然湧かないやw
対して門谷さんはしぶとくチェッカーまで持ってきてくれるイメージは強いよな
138音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:25:55 ID:2E4Wi4YN
どうせ第一コーナーでレース終了なら、
左近辞めさせて亀田を乗せれば良いよ。
スポンサー連れてきてくれるだろうし。
139音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:27:32 ID:PhGOslUK
左近はトルコ、モンツァは安全にピットスタートでヨロ
それが嫌なら門谷に交代
140音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:35:25 ID:Q1Akc21Y
>>137
>うこん

もううんこにしか見えない
141音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:46:41 ID:VaOJBeYp
ヤフーの区間最高速のコントロールラインのとこがケツから2番目ってだけでも
相当異常事態だったってのがわかるな
142音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:47:43 ID:B/G2IhHs
左近はビッグになりそうだ
143音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:51:04 ID:Q1Akc21Y
>>142

でっかいうんこにしかみえない
144音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:51:34 ID:4nkDkKJ0
左近の功績

・Tカーもない状況でミスして壊したらどうしようというピットクルーの不安を一掃。
・F1GPNewsのライターの不安を一掃。(ホンダ初優勝に関するコメント)

なんだ、すごく貢献してるじゃんw
145音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:03:40 ID:ikDrZT3d
モンテイロ 9位かよ、上がもっとヘタしてたらポイントじゃん・・・あぶね〜
146音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:07:19 ID:QZYaVZk/
よお!見た?見てくれた?ロケットスタート!
ドイツじゃ車のせいでいいとこ見せられなかったけど
どうよ!だから言ったろ、ヤルときゃヤル男だって
監督からは抑えて走れって言われたけど完走目指しにF1来てるわけじゃねーのよ
ここらで一発速えーとこ見せたろって決めてたのよ
10台はぶち抜いたんじゃねーか?ドギモ抜いたろ
抜かれたヤツら目が点になってたぜ
ま、それを確認できちゃう動態視力にも驚きだろ
予定じゃ第1コーナーまでにライコまでぶち抜くハズだったんだがな
あの車の性能じゃ精一杯でしたよ、ハイ。でそのあとがいけねえ
「うおおお!」ブ、ブレーキが効かねえええ!減速しねえええ!怖いよママン!
でコースアウトですよ。が・・・そこはF1パイロット「何度でも抜き返してやるぜ!勝負だ!ライコネン」
て意気込んだそのとき・・・ボボボボ・・・ボボボ・・・ボン
エンジンストール!?なんで?どうして?
せっかくバッチリスタート決めたって車がこれじゃやってられねーよ
テクに車がついてこない歯がゆさわかる?おまいらにゃわからねえだろうな
結果はトップから70周遅れに終わったけど十分速さを見せられたんじゃないかな
リタイヤしたあと監督とメカニックにはきつーく言っておいたよ
この天才をつぶす気かって!
おまいらの期待の大きさはわかってるつもりだ
ついてこいよ!speedの向こう側に連れて行ってやんよ
来週はさらに上の走り見せてやるから期待しろ
・・・・・なに?来週やらねーのか・・・・・無念!
147音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:08:20 ID:WThvpFU5
ツマラン
148音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:09:33 ID:bOy2tKjD
ミッション系のトラブルがなくてMF1の前でゴールしてたら
ポイント目前・・・・
149音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:11:14 ID:+FvPpKCZ
>>148
もうたらればはやめようぜ。逆にむなしいし('A`)
150音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:16:11 ID:XrNQCSUo
(`A')キッ
151音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:21:00 ID:ikDrZT3d
一応報告、サ便きてるよ
152音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:22:21 ID:OwCWChdD
>>151
NEXTページが見つからない(´・ω・`)
153音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:24:41 ID:uZfC3tC0
>>133
テストドライバーだって、その能力がないと名前だけの在籍になって
いつまでたっても車を運転させてもらえないでしょ。
経験を積むんじゃなくて、チームはTDとして即使える人間が欲しいんじゃないのかな。

ジョーダンからエンジンを引き上げたあと、ホンダが琢磨に03年の
TDをオファーしたのも琢磨のTDとしての能力を見込んでいたわけで。
中本もその辺は絶賛してるし、結果的に名車BAR006の開発に貢献した。

…はたして、琢磨と同じ↑のような仕事を左近に務まるのかねぇ?
154音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:28:13 ID:3ykLwNee
TDとしては勤まると思うよ。
フィードバック能力は評価されてたんだし。
琢磨と同レベルの開発能力を発揮するかはわからんが。
155音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:32:09 ID:ikDrZT3d
井出がスーパーライセンス剥奪くらった時に井出オタが反対署名してたけど・・・

左近要らん!署名でもするかw
156音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:34:46 ID:ikDrZT3d
そして、署名の送り先はチームじゃなくてFI(ry
157音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:35:19 ID:PhGOslUK
まあ中途半端に左近が活躍する方が迷惑だと思ってたから
これくらいでいいのかも

これで来年に向けてピケ、アンソニー、門谷の中から
一番優秀、金で有利と思われる奴をセカンドにすればいいだけだし
できれば二番目をTDに出来れば最高だね
158音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:40:07 ID:/EyIdgy0
日本向けにも(親父の)ネームバリューがあるネルシーニョが2nd、
フランスの銭を持ってくる門谷がTD

これで万事おk
159音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:40:13 ID:+FvPpKCZ
>>152
Not Foundになっちゃうね(´・ω・)けんさわ
160音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:41:17 ID:ikDrZT3d
>>157
まあそうだね、そうでも考えんと応援できんわ

しかし、ンダスレ行ってみたけど・・・
イ・スンヨプのホームランのおかげで勝った時の巨人ファンみたいだな〜
161音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:42:06 ID:xaf/P9om
ネルソン・ピケキボンヌ
162ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 05:43:00 ID:nItffbsI
ピケJr→もっといいチームでデビューする権利がある
モンタニー→アメリカ行き

だと思うが。
やけにアンチが多いな。
163音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:43:14 ID:E3waaNm1
ピケJrはイケメンだからまた地上波が過剰に煽りそうな悪寒
164音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:46:12 ID:kzD4XxHI
左近「ママー!また2ちゃんねるで僕の悪口書いてるよー!ママのお金で何とかしてよー!」
母近「左近ちゃん、ママでも出来ることと出来ないことがあるの、わかった?」
左近「いやだい!いやだい!ママはなんでもしてくれるって約束したんだ!」
母近「こらっ!男の子でしょ!泣かないの!」
左近「ヒック…」
母近「今日は左近ちゃんの大好きなJリーグカレーよ」
左近「わーい、ママだいすきー」
165音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:47:03 ID:kzD4XxHI
>>160
>イ・スンヨプのホームランのおかげで勝った時の巨人ファン
喩えになってない
166音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:47:20 ID:JVr3ybxM
167音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:48:25 ID:1rRwXDQg
モンタニはどこからも金を引っ張ってれられなかったから長い間TDのままだったじゃん
ロズベルグはもっと上のチームから声がかかってもおかしくないだろうな
168音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:50:10 ID:PhGOslUK
ピケがいいように思うけど、ここにきてハミルトンを逆転して
チャンピオンになりそうな勢いだし、SAFにとっては逆に辛い状況かな

本家は勝ったことでTDドライバー選びも有利になったわけで
ピケは本家TDになりそうな予感もするなあ、まあ英国人にこだわるかもしれんが
169音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:52:18 ID:1rRwXDQg
あ、俺なんでロズベルグなんて書いてんだろ・・・寝るわ
170音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:55:35 ID:ikDrZT3d
171音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:01:00 ID:7awdPE7g
テストDはやはりもんたにが適任だろうがなー
セカンドはもう新人さんはやめたほうがいいな、まあ大金背負ってくるなら別だが
172音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:03:06 ID:Kh4wXwUV
>>170
ホンダっつーよりBARだなやっぱ
173音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:04:52 ID:+FvPpKCZ
>>170
中本さんがいない(´・ω・)
174音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:10:02 ID:AbFC13of
SA05Cはまだですかぁ
175音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:10:42 ID:4nkDkKJ0
>>170
バトン頭でかすぎじゃね?
隣のスタッフの1.5倍ぐらいありそうなんだけどw
176音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:23:49 ID:3Il8yFWn
で、スーパーじゃないアんグリは撤退、身売りは何時?
177音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:26:31 ID:XXPXLBYg
うんこは大きい方いい
178音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:43:16 ID:FG9aBMPK
サコンの非常に客観的というか他人事なコメントを見るのが楽しみになってきた
179音速の名無しさん:2006/08/07(月) 07:22:49 ID:Bw8J0bHV
左近始まったな。
180音速の名無しさん:2006/08/07(月) 07:29:20 ID:o5uXmNTT
ホンダ優勝 これでアグリも遠慮なく勝てますね
181音速の名無しさん:2006/08/07(月) 07:29:29 ID:8vK4CqDi
亜久里のコメント左近に呆れてませんか><?
182音速の名無しさん:2006/08/07(月) 07:35:58 ID:5xSG/tln
183音速の名無しさん:2006/08/07(月) 07:40:53 ID:t9N9sZ4P
ピケJrのイケメン度はニコの比じゃないからな。
あれは世界中でモテる顔だ
184音速の名無しさん:2006/08/07(月) 07:46:44 ID:Hjm2xiw/
>>182
後ろ肉揚か?
すげー嫌そうな顔w
185音速の名無しさん:2006/08/07(月) 07:48:35 ID:5xSG/tln
>>182
すまん、これ誤爆
なんでまた orz
186音速の名無しさん:2006/08/07(月) 07:50:18 ID:t9N9sZ4P
187音速の名無しさん:2006/08/07(月) 07:51:20 ID:5xSG/tln
>>182
一応書いとく、これ300戦記念ね
188音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:21:58 ID:WZQuNyaU
SAF1も早くポイントとってこういう集合写真を
189音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:25:36 ID:YE0L+IVw
浜ちゃんも大変だな。仕事とはいえやらされて。
190音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:41:11 ID:vef5ImBi
>>189
むしろ琢磨がすんげぇ迷惑そうな顔してたのが印象的だったよ。
本戦前の忙しい時に知らないオッサンが来て滑りまくって・・・って顔だったw
長くイギリスにいたからダウンタウン知らないんじゃないか?
191音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:42:51 ID:PhGOslUK
SAFが何を考えているのか分からないが
プレスリリースでホンダ優勝おめ
のコメントくらい出しとけばいいのにね、バトンの優勝を皆が祝福しているみたいに。
仲良くやりたいのか、喧嘩したいのか、それとも無頓着なだけか・・・・
192音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:57:48 ID:sM3QHhXz
琢磨が日本人ドライバーの中ではダントツなのはわかったからさ
もう左近とか使うなよ・・
アンソニーにしてくれ
193音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:59:49 ID:kzD4XxHI
>>190
琢磨、日本的なギャグで笑わなかったから、日本のコメディアン興味ないのかも
俺のギャグがくだらなかったのかもしれんが、いや、その公算のが高いな
194音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:04:04 ID:rwpfU4XX
左近のごぼう抜きは珍事のごぼう抜かれと同じくらい笑えた
195音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:06:04 ID:I8ljvM48
>>193
>>164を見れば、お前に笑いのセンスが無いのは良くわかる。
196音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:11:02 ID:kzD4XxHI
(´・ω・`)
197音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:17:03 ID:cxrP8O05
さすがたっくん!!って走りだった
速さも見せ付けたしトラブルが起きても完走だけは!って思いで
きちんと完走したし次戦に向けてのデータもきちんと取ったし
テストの関係で今回のデータは極めて貴重だったしね。
やるべき事をやったと思う。

それに比べ、マザ近はエンストなんてふざけてるんですか?

たっくんさいこーー!
浜田(`皿´)ウゼーマザ近(゚听)イラネのハンガロリンクでした。
スレ違いかもしれないけどバトンおめでとう。
198音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:21:04 ID:YE0L+IVw
琢磨がどうこうとかじゃなくて、浜ちゃんも大変だって話し。
興味の無いものを見せられるのって苦痛じゃん?
しかも仕事だからハイテンションで・・・
俺は野球とかを仕事で見せられたらたまらんなぁ・・・
199音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:21:12 ID:e4/Qs3Qv
バトンが優勝できるんだから時と場合によっては06だって
相当いいリザルトが残せる可能性がある。
ホンダのフランス頃までのひどい状態で今回優勝なんだからさ。
200音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:21:53 ID:xqEsOwt8
エンストしてもクラッチつなげばかかると思うんだが。
普通のクラッチペダルとか無いんだっけ?
201音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:24:04 ID:p0wZld9z
ホンダと全然関係無い左近が何で祝辞述べてんだよ
ファミリーとか言っちゃってるし
太鼓持ちか、お前は
どう根回っても来期は無いんだよ
202音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:24:17 ID:Hjm2xiw/
しかしよく走りぬいたね
203音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:24:50 ID:e4/Qs3Qv
それにしても今回のホンダは異常なレーススチュワードの
レッドカード乱発のお陰だね。
アロンソもミハエルも精神的に相当ダメージがあったっぽい。
204音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:32:22 ID:e4/Qs3Qv
実際には危険行為のアロンソのペナだけでいいとおもう。
プラクテスなんだから順位に関係無いし追い越し違反は罰金でいい。
205音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:32:35 ID:y8FfBztS
>>199
流石に本家の開発スピードとの差は大きいけどね、とはいえノートラブルなら
ミッドランドを追い落とせるだけのポテンシャルがあるのが大体分かってきた感じだなぁ。
琢磨曰くの「マッチングが最悪」のコンディションであの状況なら、ドライだとひょっとするかも?
ただ、マッチングに関してレース後それらしいコメントがないの見ると、思ってたほど悪くも無かったのかな?

しかし左近は…、モンタニーファンもやきもきしてるだろうなぁ。
206音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:33:15 ID:Mautm/gF
数台抜こうとしてマシンが マシンが エンストして……(泣きそうな顔)
新しいタイプの言い訳 乙
必死だな ネタとしちゃおもろいが
207音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:35:54 ID:e4/Qs3Qv
アグリ童話集
   第1話  井出のアホ。
   第2話  左近のバカ。
    
208音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:45:20 ID:y8FfBztS
209音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:46:39 ID:J+qpXN/Z
しゃっこん いらね。
210音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:47:13 ID:/ChnEJj8
211音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:48:19 ID:HynOm5is
3期初勝利だというのに何とも惨めな株価・・・
SAF1に力入れてくるかも知れんぞ
212音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:51:09 ID:cxrP8O05
マザ近よりうきょーたんの方が100倍使えそう
213音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:51:37 ID:FnFTV15z
>>200
走っている間に繋げばだろうが、それはできなしできてもムリだろ
F1はストール防止のボタンがあるにはある
214音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:55:40 ID:EaaH0CnK
もう左近車はフルオートマでいいじゃん
215音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:57:30 ID:cxrP8O05
>>208
いや、何週目か忘れたけど
顎兄がすごいペースで次々と抜いてた時の
兄弟対決のワンシーン。
その争いに巻き込まれてぶつけられたたっくん。
216音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:01:50 ID:y9vF1VgI
>>197
貴方が絶賛している「たっくん」とやらは、過去にフォーメーションラップ
でエンジン止めてしまいましたが…。
それでも、やっぱり最高ですか???
217音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:01:59 ID:iEhA4ZRp
>>200
押し掛け汁!!!!!!!!
218音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:02:00 ID:y8FfBztS
>>215
あらら、その時だったのかw あの時のシューミーは次元が違うどころの話じゃなかったな。
219音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:06:37 ID:8pwTGNH6
もう本家は1勝したし十分だろ
こっち頼むよ
220音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:10:43 ID:rem7EmnW
>>208
妹、リフティングターン使えるのかw
221音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:13:52 ID:FQEO99PB
やっぱドライバーで「君が代」が聴きたいよ。
コンストで聴いても特に感動しなかった。
イタリア人がフェラーリで熱狂する気持ちはやっぱ一生わからんな。。。

実際、一般紙の扱いも小さいぞ(ヨタなら提灯記事で大きく扱われそうな悪寒)
222音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:17:32 ID:wnEM+/lD
ドライバー >>>>>>>>>>>>>>>>>>> コンストラクター
223音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:18:48 ID:e4/Qs3Qv
井出にしても左近にしても
実力が無いくせに俺は琢磨なんか目じゃないって
思い込んでる所が痛い。
224音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:19:45 ID:y9vF1VgI
>>191

>>182を見てみろ。
だいたいプレスリリースとは、「報道機関向けに発表された声明や資料」の事だぞ。
マスコミにアピールするより、直接祝福に行った方が良いとは思わないか?
そんな事をしたらプロパガンダ的だと捉える奴の良いネタになるだけだろ。
225音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:20:54 ID:wnEM+/lD
226音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:25:08 ID:wnEM+/lD
Takuma Sato & Aguri Suzuki (Super Aguri Honda), Yasuhiro Wada, Honda 300 GPs party,
2006 German GP (Friday), Portrait, Motorhome, Digital, Racing Revolution - unbranded

ここだね
ttp://www.hondaracingf1.com/jp/index.php?section=108&racecat=&searchitem=&page=8&year=2006&unbranded=&transparency=
227音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:27:29 ID:FQEO99PB
>>226
マンセル、プロストは来なかったのか。。。
228音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:32:11 ID:FnFTV15z
>>216
バリチェロも同じことした
参加レース数とのかねいあいだね

左近はチーム事情を考えなさすぎ
サードドライバーとしては有効なのでしばらくは
そっちが向いていると思われ
229音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:35:52 ID:nv1xpElq
>>207
アグリ童話集
   第1話  井出のアホ。
   第2話  門谷のハゲ。
   第3話  左近のバカ。
    
230音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:36:04 ID:y9vF1VgI
>>225

失礼しましたm(__)m
231音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:38:03 ID:mVApuTAk
左近は、でもトルコでダメなら危ないんじゃないか?




この休暇中に、ヨーロッパから左近交代の記事が出るに
1000オカン
232音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:38:16 ID:y8FfBztS
>>228
前回のリタイヤも元をただせばFP3でのクラッシュが原因だし、
今回は言わずもがな。結果的にこれなら左近のSA06用意するだけ無駄だったって
言われても仕方ないもんなぁ。左近車を05のままにするならSA06Bパッケージを最初から
琢磨に与えられたんじゃないかって気も…。そうでなきゃモンタニー乗せるかさ。

その上で公式コメントがヤバイよな、果てしなくヤバイ。
つか帰ってきてチームスタッフになんて言ってるんだろうな…。
233音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:42:09 ID:BNG0nXie
スマンが上でも誰かきいてたが、今のF1にクラッチペダルはあるの?
セミオートマになったころはスタートで使うのが付いてたはずだけど。
234音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:49:27 ID:FnFTV15z
だから、クラッチは手で押すボタン
使うのはスタート前(スタート時にはラウンチシステムを使う)
とスピンとかしたとき
235音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:50:49 ID:hvDGlvdT
顎は第1コーナーの飛び込みのブレーキングで綺麗に2台パスしてたな
それに引き替え左近と来たら・・・
236音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:50:59 ID:uRSKmdju
まぁクラッチという名のボタンだな。
手が滑って押せてしまうぐらいの位置にある。
237音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:53:29 ID:olY2Gi/K
ぜってぇキルスイッチと間違えやがった
238音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:56:14 ID:8jFgvBtT
キルスイッチだったら、ギア入ったままで、あんな挙動はしないんじゃないかな
239音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:58:28 ID:y8FfBztS
亜久里のコメントの
「ブレーキのタイミングが遅れて、残念ながらエンジンストールさせてしまった」
が良く分からんのだよなぁ…。
あと関係ないとは思うけどsuttonの写真見てると、数少ない左近の1カットで、
ミッドランドの前でコーナー突入してるんだけど、視線がなんか変なほうに向いてるw
240音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:03:18 ID:6dgvClXw
半クラッチはどうなってる
241音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:05:04 ID:Uyyg7ZAa
>>239
ブレーキングのタイミングが遅れて(コースアウトしてしまい)
残念ながら(グラベルで)エンジンストールさせてしまった。
(で、コース復帰が出来ずリタイアせざるをえなかった。)
242音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:05:46 ID:LyUgkRFx
曖昧な理由はキルスイッチで確定
243音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:07:39 ID:7mxJw6ds
もう左近のステアリングは、DUAL SHOCK2にしちゃえよ
244音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:08:12 ID:Uyyg7ZAa
魚不在の釣りは、ただの妄想に見えますよ?
245音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:09:50 ID:r+1CMrIU
左近は一周もしないでF1引退するドライバー
歴史に残るよ
246音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:11:42 ID:y8FfBztS
>>241
まぁやっぱそうなるんだろうなー。コースオフしてバウンドしながら復帰した
モンテイロとかとのコントラストが…。
まぁルーキーだからで許容できる範囲と見れなくもないけど、その割には…だからなぁorz

テストも夏休み期間に入ろうか、そしてトルコでは新型サスペンションも投入しようかという中
結局実戦データ収集は琢磨一人かよ。
247音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:11:49 ID:WMrxh14/
>>232
うはっwwwwちょwwwwwおまwwストールしたよwwwwwwテラヤバス(爆
248音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:13:19 ID:G2FPPCtF
>>182
ニック大人げないね
辞めちまえ
249音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:14:06 ID://U1cClm
もう君が代聴けたしアグリが参戦する意味ないね。
250音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:14:52 ID:OX32Fy1P
>>245
一応ドイツではラップ1周になってるみたいだ。FIA公式で
251音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:17:13 ID:7gQF24WW
来年RA106使えるようにさらにオーデット動きそう。

SA07作ってる様子ないし。
252音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:17:16 ID:15wWzy/9

バトン優勝かよ・・・
SAF1と2年契約なんかしなければ良かった・・・

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:琢磨ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
253音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:24:45 ID:gdJziIQR
バリが抜けた後はピケjrが乗りそうな感じだしなぁ。
来年はアンソニーがSAFへ、ピケjrが本家TDに。
254音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:26:19 ID:FnFTV15z
>>251
たぶん、06のモディファイか、同じモノコックを使って
新たな上物作るんじゃないの?
もうノウハウが蓄積されているから、おくれても開幕3戦目には
投入できると思うよ、構想だけちゃんとしてればOKだ
255音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:27:36 ID:kX0qW6Aq
誰も話題にしないからふってみる

昨日の井出さん
予選21位→決勝12位
256音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:28:12 ID:G2FPPCtF
>>252
トヨタファクトリーにお礼を言ってるくらいだから気にすんな
257音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:28:32 ID:WMrxh14/
>>255
見なかった事にするべきだ
258音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:30:01 ID:Z75pS4BY
俺は門谷と井出さん応援してんだ
259音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:32:07 ID:FQEO99PB
>>252
エゲレスの極一部のバトンオタ&日本の極一部のホンダオタ・関係者以外、
ほとんど記憶に残らないレースだったから、気にするこたあない。

つーか、表彰台のバトンの脇を固めるDrが地味すぎw
260音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:34:04 ID:F4ifesFI
今のところ
IDE>>>>SAKON
261音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:35:05 ID:uRSKmdju
>>259
悔しさいっぱいのコメントですね。
棚ボタのアグリの表彰台ですらいまだに言われるのですから、
それなりの実力で勝ち取った君が代はF1がなくならない限り言われ続けるでしょう。
262音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:36:42 ID:7gQF24WW
>>255
実況さえもどうでもいい扱いだったよw

a. 左近の持ち込みマネー−クラッシュ補修費−データ取れない−パフォーマンス+日本人2人での日本からのスポンサーマネー
b. モンタニーの持込のなさ+データ豊富に取れる+パフォーマンス

aとbでaを選ぶって事はaの方がまだ大きいのか。
263音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:37:53 ID:e4/Qs3Qv
モンタニこそ日本に帰化すればいいのにw
264音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:43:14 ID:e4/Qs3Qv
門谷不乱九 でえす。
265音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:43:57 ID:O4mErebR
バトンのマネージャーてこの美人の女性なん?
266音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:45:00 ID:v6YUa+DV
>>262
持込が無ければデータ取り、パフォーマンス以前に
車が作れない、レースが出来ないってとこじゃね?
よって選択肢は一つしかないと・・・
267音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:45:57 ID:yBv8JQwO
門谷仏嵐駆のがイイ
268音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:57:01 ID:xhklVVAt
悶蛇煮腐乱喰でいいんじゃね?
269音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:11:46 ID:hHQutwBX
>>232
メカニック「原因は何だったの?」
左近「まあ俺流のサプライズやなw」
270音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:11:57 ID:YE0L+IVw
DQN日本代表
亀田ファミリー=マザコンファミリー
271音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:20:16 ID:xpDXIu0p
左近よ
まずデータを取れ

話はそれをやってからだ
272音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:22:58 ID:y8FfBztS
>>269
おま、ちょw 茶噴いた。
273音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:27:47 ID:hEq3B6JA
来年は

1st 琢磨
2nd アルバース

でいいじゃん。
274音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:31:21 ID:y8FfBztS
>>273
1stに中指立てる2ndは要らんw 嘘、でもアルバースはちょっとなぁ、左近より数倍マシだけど。
つかスポンサー付モンタニーに変身しないかな、モンタニー。
275音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:33:17 ID:hEq3B6JA
じゃあもう2ndはマレーシアンのユージーでいいじゃん
276音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:34:03 ID:hEq3B6JA
間違ったw
ユーンだ、ユーン。ユージーはバイクだw
277音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:35:15 ID:kX0qW6Aq
有〜治〜?
278音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:36:24 ID:sVj+4szy
マレーシアの国籍取ったイデかと思ったぞ
279音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:40:51 ID:15wWzy/9
>>259
あっそうw

んで、バトンは優勝したけど琢磨はいつまでビリ争いしてるの?w


280音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:41:46 ID:LFaQrj8I
>>279
ビリ確定から進歩してるじゃないか!
281音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:43:49 ID:XrNQCSUo
けんさわおめぇぇえぇえ!!!!!!!!!!
282音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:44:50 ID:pi6ScX68
283音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:48:21 ID:hEq3B6JA
>>279
バトンはSAF乗ったら琢磨より1秒遅いよ。
284ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 12:49:21 ID:nItffbsI
左近に対してやたら厳しい意見が多いな。
琢磨だって1年目は相当なことをやらかしてたけどそれは無視なのか?
285音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:49:51 ID:xkpTcoEb
                    ∩___∩ ねぇねぇ バトン君が優勝したんだけど?
   ∩___∩          / ⌒  ⌒ 丶|  いまどんな気持ち?彼ってタクシードライバーなんでしょ?
   |      u .ヽ         (●)  (●)  丶  そんなのに負けたのって どんな気持ち?
  /u        .|.       ミ  (_●_ )    |  ねえ どんな気持ち?
  |          ミ    ハッ  ミ 、 |∪|    、彡___
 彡   蛸ヲタ  、`\    ハッ   ./ ヽノ      ___/
/  u      ./´>  )     ハッ  〉 /\    丶
(_|       ./ (_/          ̄   .\    丶
 |       /.                  \   丶
 |  /\ \                    /⌒_)
 | /    )  )                    } ヘ /
 ∪    (  \.                   J´ ((
       \_) 
286音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:50:13 ID:kZv1UPZp
>>284
ダメなときに甘やかしてどうする
つーか去年の蛸スレを忘れたのか?
287ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 12:57:10 ID:nItffbsI
少しは期待されていたからこそ叩かれているのとも違うと思うんだよね。
ホンダ出身じゃないから要らないとか、中途半端に活躍されると困るとか書くヤツもいるしさ。
288音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:58:21 ID:hEq3B6JA
>>284
二戦連続一周もしてないことなんか琢磨にはなかった。
ルーキーでありながら予選で何度かフィジケラに勝った。
289音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:01:53 ID:pi6ScX68
>>288
しかも富士子とは対照的に、雑用テストばっかりで
セッティングはちょちょらだったんだよね
290音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:05:01 ID:0tszMWIb
さこーんは糞
ニュートラルにするボタン押す前に止まっちまったらエンスコするだろが!
ただそれだけの事なのに何で、何で?とか言ってんの、おまいら。
291音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:05:08 ID:YE0L+IVw
>>287
マザコンがケモノ並みに口調がキモイから叩く。
マザコンが汚物並みに基地外だから叩く。
マザコン一家が亀田一家並みにDQNだから叩く。
292音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:07:37 ID:WljjQw+4
あすないF1パイロット 山本左近
293ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 13:08:11 ID:nItffbsI
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2006/08/column/07_1035.html

> --もう一押しというか、福井さんのサポートも必要と思います。

> 彼らも開発パワーがないから大変でしょうが。そういうのを自分で乗り越えていくのがF1の意味があるところでしょうから。サポートするところとみるところをわきまえなければならないと思います。
294ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 13:12:25 ID:nItffbsI
なんか安心したよ。
自力で這い上がっていくところが見たいからこそ応援してるし。
トロロッソみたいな寒いチームにはなって欲しくない。
295音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:14:11 ID:Sa9SFSf1
「ブダペストに来てみて、涼しいのでビックリしました。
ボクはあんまり天候のことは言わない方なんですけど、
このレースはできれば晴れて欲しい。
ウチのマシンはアロウズA23からのサスペンションそのままななんですが、
これとブリヂストンのウエット・タイヤが異常に相性が悪くて、まともに走らないんです。
新しいフロント・サスペンションが来るターキーまで降らないで欲しいですね」
http://homepage2.nifty.com/hey-nissy/200608006-hungarian.htm

296音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:14:50 ID:Sa9SFSf1
佐藤琢磨
「今日は天候が悪かっただけではなく、ギアボックスのトラブルも抱えていたの
で、厳しいレースとなったが、完走することができてハッピーだ。レース序盤は
好調で、実際MF1との距離を広げることができ、これにはとても勇気づけられ
た」

「しかし、ピットストップの後にクラッチにトラブルが生じてほとんど運転できな
いような状態になって、一時はレースを完走できないのではないかと思った。
幸い、コックピットからセットアップを変更して問題を解決することができたが、
その後、ギアボックスに問題が生じて、ひとつギアを失ってしまったので、そこ
からはマシンのドライブが困難になった」

「ただ、何とか最後まで走り切り、レースを完走することができてうれしい。夏の
休暇に入る前に、このデータを得ることがチームにとってはとても重要だった
からね」
http://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2006/060807_04.htm
297音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:34:06 ID:kX0qW6Aq
298音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:53:07 ID:FnFTV15z
コクピットからクラッチの不具合を改善したというのは
どういう事なんだろうねぇ
走行しながらソフトウェアの変更したのか、な事できるのかな
299音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:00:43 ID:2GyDnChE
>>297
青山一丁目の本社ビル。
グランツーリスモでも出てくるところ。
300音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:10:28 ID:GjVremm0
>>297
「優勝」のとこだけ地が白いのは、「ホンダ発進!」とかいう垂れ幕に布を上から
貼ってるんだろうか?
301音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:10:41 ID:OXsOHMq+
ハンガロで3速無しはきつかったろうに。
ナイス琢ちゃんオツカレ!
302音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:15:13 ID:nv1xpElq
>>300
多分だけど、臨機応変に言葉を変えられるようにしてあるんじゃないかな?
下のバトンの名前のところも差し替え可能になってるように見える。
「優勝」→「○位」とか、ドライバー名をバリチェロにするとか。
303音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:20:37 ID:GjVremm0
>>302
なるほど。たしかにところどころでブロックわけされてるね。納得。
で、優勝はいままで使う機会がなかったから新品状態で真っ白とw
いずれにしてもめでたい。

スレ違い失礼。
304音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:45:31 ID:q+v5pBOW
ちっさ
屋上からでかい垂れ幕下げろよ。
305音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:47:16 ID:nv1xpElq
>>304
さすがに昨日の今日、しかも突然の優勝だから間に合わないと思われ。
これが常勝だったり、予定された優勝ならもっと下準備できるんだけどね。

あーSAF1が優勝とかしたらここに垂れ幕くるのかな?
306音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:48:36 ID:UmHvrJPH
>>305
SAF1が優勝したらそんなもんでは済まないだろw

ここは祭りだろうしw
307音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:59:26 ID:nv1xpElq
>>306
いやぁ、アグリの入ってるビルに行くのかな、ってw
でもあそこ持ちビルじゃないしね。多分本社なんだろな。
っていうかいつくるかなそんな日w
308音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:15:04 ID:sM3QHhXz
佐藤の中の人がいつのまにか入れ替わってるような・・
309音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:33:57 ID:xqBc8efm
クロージングベルにまでホンダ勝利キターーーー
310音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:38:09 ID:xqEsOwt8
クビカのことクビサって言わないでくれる?CSのアナさん。
311音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:43:59 ID:xhklVVAt
まあ首か(疑問形)と首さ(断定形)ではだいぶ違うしな。
312音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:58:10 ID:FnFTV15z
>>310
どうなんだろうねぇ、本人がそう呼べとまでリリース出してるもの
をどう扱うか
313音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:00:01 ID:iB5snb1J
>>310
首差のことを首か!と呼ばないでくれる?
314音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:08:11 ID:djKsiA5o
ぱっと見ゲームしてんのかとオモタ
http://images.f1racing.net/large/62909.jpg
315音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:10:06 ID:gMxS4gzu
>>314
似たようなものジャマイカ ?
316音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:11:20 ID:sVj+4szy
SA06B、明日シルバーストーンでシェイクダウンってのはガイシュツ?
317音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:16:25 ID:y8FfBztS
>>316
あら?8月初旬からテスト禁止期間じゃないっけ?
318音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:20:36 ID:QswqSEUQ
>>317
シェイクダウンは例外的におk
319音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:23:53 ID:yXzhsoji
スレ違いで悪いんだが携帯からニートの悪口書いてたら悪禁になった
もしかしてニートって2ch関係者?
320音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:27:01 ID:G292+tum
>>316
そんなに早く?
ああもう左近車ほっておいて、佐藤の分だけで良いよ。
ひょっとしたらハンガリーに間に合ったかもと思わせてしまう。
321ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 16:27:27 ID:nItffbsI
悪口書いたくらいでアク禁にはならねえよw
322音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:30:59 ID:33XeEbaM
コンディションがウェットだってのが分かった瞬間オワタと思ったんだが・・・
それにしてはいい内容だったように思うな
323音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:31:42 ID:nK69yY8P
つくづく思う・・・

門谷がいた頃は平和だったなぁ。
門谷が金持ってればなぁ。
324音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:37:26 ID:dNVdDgSw
昨日バトンがフィニッシュした直後、琢磨が横を通り過ぎて行ったね・・・。
なんとも言えないコントラストだった。
ホンダが勝って嬉しい気持ちはあるけれど、とても複雑だったな。

325音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:43:06 ID:e4/Qs3Qv
マシンのポテンシャル+ドライバの腕+運=リザルト
だから仕方が無いさ。
326音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:43:16 ID:yBv8JQwO
琢磨も内心悔しいだろうね。奴のせいでチーム追い出されたのに。今回みたいにいいレース積み重ねてればいつか報われる日もくるさ
327音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:44:31 ID:e4/Qs3Qv
06Bがシャークダウンされるらしいから
ターキ以降に期待しよーべ。
328音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:45:18 ID:FnFTV15z
>>324
そうだけど、あれは意図的に抜いてもらったかどうかの世界
ボロボロの状態だったので、結果的には1周少なくて済んでホッとした
のが琢磨の心境かも
329音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:46:08 ID:ffMdvrBM
>>328
だけどあれで抜かれなければつるーり抜けてたんだけどな、確か
330音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:46:39 ID:PrPka250
>>327
さ、鮫ですか?
331音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:47:38 ID:Tp0lMgLN
このチームっていつまでホンダのサポートが期待できるんだろ?
332音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:48:05 ID:xhklVVAt
>>318
じゃあ明後日はSA06Cのシェイクダウン、明々後日はSA06Dのシェイクダウンすればいいんじゃね?
333ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 16:51:29 ID:nItffbsI
このスレで異常にモンタニーが持ち上げられる理由
・常に琢磨よりコンマ数秒遅いから
・いい人だから

オール3的な走りで、蛸ヲタさん達が嫌うつまんねータクシードライバーだなとは思ったが。
334音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:52:02 ID:nv1xpElq
もう明日シャークダウンか。
まぁ琢磨もパーツは出来てるっていってたもんな。
あとは単純にひっつけるだけ・・・
っていうか!フロントノーズがさがったりするのかな?
すげーwktkしますがな!
335音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:53:08 ID:e4/Qs3Qv
X シェイクダウン
○ シャークダウン

シャークダウンはあのMSNニュースによる造語で
その新鮮な響きがSUPER AGURI スレ住人の間で
評価されている言葉である。

336音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:53:12 ID:dNVdDgSw
>>331
本家が優勝したことによって、アグリへのサポートが弱くなるような
気がする・・・。
本家はこれで強気になったろうな。アグリに肩入れする必要がないと
見なされるかもしれないよ。本社も出来れば無駄な出費はしたくないだろうし。
今回のことで鈴鹿はホンダフィーバーで持って行けると思っているだろうな。
337音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:55:10 ID:dNVdDgSw
SA06Bでどのくらい速くなるんだろう???
前にアグリがフロントサスでコンマ5とかコンマ3とか言ってなかった?
今からコンマ5速くなったところで、モンテイロと勝負出来ないんじゃないかな?

と、暗いことばかり考えてしまうよ。
338音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:55:15 ID:e4/Qs3Qv
全然フィーバしないみたいな気がする。
ホンダの車に乗った外人がF1で優勝したらしいよ。
ふーん、それで?それがどうしたの?
339ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 16:55:36 ID:nItffbsI
ホンダにどこまでして欲しいわけ?
すでにエンジンもギヤボックスも供給しているが。
340音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:55:52 ID:Xwjcop7p
>>336
そんな寝言は本家がドライできっちり勝ってから
てかバトンもう用済み
341音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:56:33 ID:yBv8JQwO
3回目のシャークダウンだな。ある意味すごい。
どこでやんだろ?またシルバースーパーアグリトン?
342音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:58:41 ID:nv1xpElq
>>337
恐らく「素」の状態でコンマ5くらいは変わると思う。
ただ、何がでかいってセッティングの幅かかなり広がるんじゃないかと。
サーキットにあわせたタイヤの選択もそうだし、それこそウェットレースで断然違う。


・・・・はずです。嘘だったらごめんなさい。
343音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:59:14 ID:uRSKmdju
>>326
そんなんだから何時までたっても日本人は強くならないんだよ。
1ポイントだったんだぞ。実力で残留できなかったんだからバトンは別に悪くない。
てか、あの時残留できるって信じてる時点でびっくりだ。
344音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:59:26 ID:Jkrc2tkr
昨日は琢磨レース中盤まではMF1の2人ともに勝ってたのに
結局は抜かれたのは例のギアボックスに変調をきたしてから
なのかな?あの辺のトラブルが解消されれば決勝でも勝つことが
できるのだろうか?
345音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:01:00 ID:dNVdDgSw
>>344
ギアボックスというよりも、引き金引いたのはクラッチだよね?
クラッチはよくトラブルね。原因わかっていないんだろうね・・・。
346音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:01:27 ID:LiEZoCzZ
確かバトン車の燃料タンクが規定に引っかかって
ポイント剥奪されたんだよな琢磨w
347音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:02:35 ID:nv1xpElq
>>345
本家とはケースが違うから、ギアボックス(クラッチ含む)とエンジンのマッチングがまだ完璧じゃないのかもね。
348音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:03:41 ID:e4/Qs3Qv
そこら 3週間あるから熟成させて欲しいね。
349音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:03:43 ID:dNVdDgSw
>>347
ということは、このままマッチしない可能性もあるってことかな・・・・・?
あのケースって、栃木で作ったんじゃなかったっけ?
350音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:03:49 ID:pi6ScX68
左近はもうちょっとチーム状況考えてはしってくれないとな
ああいうお坊ちゃま、2世経営者走行は、結果的に身を滅ぼす。
エンジニア達のやる気が心配だw
351817:2006/08/07(月) 17:04:03 ID:9G2lHHCc
>>304
田舎モノ?
ホンダ本社の掲示板はあそこだけなの。
セナの時代からあそこで発表し続けた歴史があるんだよ。
352音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:04:44 ID:dNVdDgSw
左近と言えば、1コーナーで止まっちゃったんだよね?
コースアウトして、何で止まっちゃったんだろう?オートマチックで
バックアップする機能ってついているんじゃなかったっけ???
353音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:07:02 ID:e5HReQJ7
>>341
>どこでやんだろ?またシルバースーパーアグリトン?

ワロタw あの時初めてこのスレにコピペした者としては是非定着させてもらいたいw
シャークダウンとシルバースーパーアグリトンはガチw
354音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:07:47 ID:nv1xpElq
>>349
まぁなんせまともに走るのがこれで2戦目なわけでw
止まらずに走りきれるだけでも結構すごいことだと思うよ。
その辺は、スペーサーやらマウントをいじって解決だろうね。
後半でトラブルってことは、ちょっとしたズレが徐々に表に出たっていう可能性もある。
355音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:09:28 ID:e5HReQJ7
トヨタのハーフスピンテールスライドアタッック食らった時にトドメ刺されたと思う。
それでも完走した琢磨GJ!!!
356音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:11:10 ID:dNVdDgSw
トラブル背負って走り切れたのは、琢磨の粘りだろうね。
クラッチ壊したとしたら、リスタートの時かな?
かなり煽られる位置にいたもんなぁ・・・。
357音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:13:17 ID:FnFTV15z
>>336
私はまったく逆だと思う

将来的な大きな構想+琢磨というのがSAF1の
支援理由だったわけで、自分の家に火がついたら
それどころじゃなくなる

事業と同じだね、経営状況が悪化すると経費節減、縮小運営を
するのが普通の流れ、将来よりも足下に目線を置くから

少し余裕が出たのがSAF1にとっては有り難いところ
アグリ代表就任の噂がほんとなら、これは少し先送りになるかな
358音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:17:39 ID:pi6ScX68
たっくんって同一周回で抜かれるのうまいなw
前回は去年の日本での
因縁の鶴さんとOPラップでやり合ってたらしいし、
いい意味で落ち着いてきたよね。

359音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:19:36 ID:PhGOslUK
まあホンダがどうするか?もあるけど
その前にSAFが明確なビジョンを持ってるのかどうか、が気になる

ホンダの支援を増える=ホンダの支配下に入る
って面も当然あるわけで、SAFとしてある程度の自由は残したいのか?
それとも速くなるためにはホンダBチームを良しとするのか・・・・

私はSAFはある程度独立したチームであって欲しいんだけどね
360音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:23:58 ID:y8FfBztS
>>359
でも結局のトコ狙いどころは08年以降のHRF1とのシャーシ共同開発じゃないかと思うよ。
とはいってもあのレギュレーションもイマイチピンと来ないというか、モノコックのみ
売買可能なのか、それともシャーシ丸々OKなのかとか。
361音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:25:31 ID:dNVdDgSw
>>357
アグリの誕生した経緯は琢磨救済とホンダの日本国内の人気維持の
為だと僕は思っている。
今年、ホンダ低迷の中、ホンダの人気を支えたのも、アグリだと思っている。
でも、今回の優勝で、ホンダレーシング一本で人気を持って行けると
ホンダが判断すれば、アグリは冷や飯を食わされることになる・・・。
ホンダレーシングが上位で活躍すればするほど、アグリへの依存度は下がって
行くと思う。

琢磨のことにしても、勝ちたいからバトンを取って、琢磨を切ったわけだし。
本家でタイトル争いできるなら、ビリチームをサポートするメリットって
余りないと判断するんじゃないのかな?
それに、アグリはホンダなしではやっていけないと思う・・・。
362音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:29:01 ID:e5HReQJ7
どうだろうねぇ、いざとなったらオーデットが動いてルノー2ndになる事もありうるし。
ディレクシブ終了したから選択肢は増えるかもね。
363音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:29:02 ID:Jkrc2tkr
琢磨はさすがにもうF1に何年もいるし苦しい時期もあったから
今のやるべき仕事をちゃんとやってくれるよな。とにかく出来るだけ
走ってデータを集めるってこと。MF1とやりあえなくなってからも
完走目指して頑張った。ほんとよくやってくれたよ。今回も完走なんて
俺なんかは期待してなかったもんな。仕事してるって感じだよ。
それにしても左近。お前もうちょっと自覚しろよ。F1ではチェリーでも
レースの世界には長くいるんだからよ。まぁ次頑張れ。
364音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:29:49 ID:LiEZoCzZ
>>361

>本家でタイトル争いできるなら

心配無用www

365音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:31:13 ID:PhGOslUK
>>360
前に出てたFIAのコメントだと、主要コンポーネントの売買ってなってたね
個人的にはマルッと全て一緒は無理で、モノコック、ミッションなどと限定されると
思っているし、そうなって欲しいってのもある
366音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:31:47 ID:nK69yY8P
生けるF1史オーデットと天才プレストンがいる限り、とりあえずチームは大丈夫だろう。

いざとなれば、フェラーリ2ndにもなれるw
367音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:32:51 ID:dNVdDgSw
>>362
ルノーのセカンドは無理じゃないかなぁ???
オーデットにそんな力があるんだったら、アグリに頼らないと思うよ。
368ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 17:33:43 ID:nItffbsI
ホンダのサポートが今と同程度でも、ポイントを獲れるくらいまではいけるんじゃないの?
今年も良くやっている方だと思うけどな。
ガッカリしてる人もいるみたいだけど。
369音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:33:47 ID:poomFJRf
ウェットレースでフロック勝ちしただけで大騒ぎするなっての。
3強に対して本家は依然3ヶ月の開発マージンの遅れ
SAFは2年半ほど遅れてる、もっと更に一生懸命やれよと。
370音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:34:27 ID:dNVdDgSw
>>366
それを言うなら、アグリと電通繋がりでトヨタ3rdはどうよ???
371音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:34:31 ID:PhGOslUK
>>366
それじゃもうSAFじゃないつうか、アグリがオーナーってだけの
外国チームになるわけだが・・・
372音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:37:26 ID:EujRd77x
昨日のレースをフロックとか言ってる時点で阿保丸出しだな
373音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:38:00 ID:dNVdDgSw
>>369
だけどね、中本や他の人のコメント見ていても、
絶好調だよ。
優勝したことで、”今までの作戦も間違っていなかったと証明できた”みたいな
ことを言っているし。福井も絶好調じゃん。
374音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:40:56 ID:IU9RaJ5/
マクラーレン実質速いもんな、絶好調じゃねw
375音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:45:34 ID:y8FfBztS
つか福井にしろ中本にしろ昨日の優勝で浮かれてばかりじゃないからな。
MIタイヤありきの結果だし、きちんと自分らの立ち位置を理解した上で今回は喜んでるわけで。
上位が潰れたといってもあのコンディションで互角の勝負を挑めてて、
結果コレまで見たような汎ミスも無くトップでチェッカー受けたわけでしょ。
ホイルナットを締め損ねたり、ぶつかってマシン壊したりも無く。
取り敢えずはBARから続いての初優勝を手にして、ようやく次のステップに進もうか
ってとこな訳だしな。

))365
だよね。結局ドコまでがその範囲に収まるかは分からんけど、そうなると必然的に
(素性も見た目も)かなり似通ったマシンになって来ちゃうかな…。
376音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:45:55 ID:utcmFast
>>737

中本偉い、こういうコメントが聞きたかった、実直だなぁ。

ホンダ中本、優勝後のインタビューで今の素直な気持ちを語る
http://www1.as-web.jp/
「今日はペースの良かったふたりがリタイアしての優勝なので、
今後はともかく、できるだけ早く実力で勝てる力をつけ2勝目を早く挙げたいですね」
今の時点でハードウエアとして『ウチのここは他のチームより優れてる』って
言えるところは何も無いし、そういう意味では全部やっていく必要があるけれど、
その中でも空力は特に弱い部分だし、『ホンダモーターのチーム』っていうわりには
エンジンにしてもまだ人並みで『そんなの冗談じゃないぜ』ってのはありますから!」
377音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:47:45 ID:nqwtJ26n
うかれポンチファンを相手にすると商売が楽だな
378音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:51:56 ID:PhGOslUK
>>375
単純に言って、参戦枠が12と限られているし、完全売買OKにすると
今ある12の個性が半分の6の個性になってしまうわけで・・・
それは淋しいしつまらなくなるなあ、って感じです
379音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:52:05 ID:Jkrc2tkr
つうかすれ違いなんだけど?
380音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:55:04 ID:dNVdDgSw
>>376
これはコメントを抜粋して繋げたものだね。
全文を読むことをオススメするよ。
 

381音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:56:44 ID:7gQF24WW
勝てば何とでも言える。
スグリもいつか是非。
382音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:57:11 ID:bQIiMzgT
タイヤがどうたらこうたら言ってる奴がいるがタイヤが無いと走らねぇーんだよ。
タイヤをチョイスして戦略をたててトップでチェッカーを受けたチーム、ドライバーが1番偉いんだよ。
おめでとうホンダ!
383音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:58:31 ID:5MGwPNeY
                    ∩___∩ ねぇねぇ バトン君が優勝したんだけど? 
   ∩___∩          / ⌒  ⌒ 丶|  いまどんな気持ち?琢磨ってもうすぐ三十路だよね? 
   |      u .ヽ         (●)  (●)  丶  経験なんて言ってる余裕ないよね? 
  /u        .|.       ミ  (_●_ )    |  ねえ どんな気持ち? 
  |          ミ    ハッ  ミ 、 |∪|    、彡___ 
 彡   蛸ヲタ  、`\    ハッ   ./ ヽノ      ___/ 
/  u      ./´>  )     ハッ  〉 /\    丶 
(_|       ./ (_/          ̄   .\    丶 
 |       /.                  \   丶 
 |  /\ \                    /⌒_) 
 | /    )  )                    } ヘ / 
 ∪    (  \.                   J´ (( 
       \_)  

384音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:59:52 ID:EZUQQh+I
バトン3,4戦前「今年のホンダでは勝てないだろう」とか言ってたけどな
どうしたんだろ、よほどラッキーな事があったんだろか。
385音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:03:12 ID:FqnQ84dm
マクラーレンのサードと時々トロに食われてたベンベと一緒の表彰台じゃなぁ。。。
386音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:03:25 ID:dNVdDgSw
>>381
そうだよね。
どんな勝ち方でも勝ちは勝ちだよ。
アグリもいつかそんな日が来ると良いな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
387音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:04:26 ID:dNVdDgSw
>>385
ベンベって・・・。
388音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:05:39 ID:6jyvDpjD
ルノー=日産だし
もともとアグリは日産ワークスだし
ゴーンも日産の国内落ち込みを心配してるからルノーエンジン供与で
日産チームに改名、という線も考えてると思うよ。

何年かしたらルノー本家もインフェニティか日産に名前かえるという話もあった。
もちろん資金を日本に出させる。

第二チームを日産に改名させればルノーと日産の二本立てでいけるので、
フランス人にとればもっと好都合。
389音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:06:58 ID:QPTUVInc
ニワカみたいな質問するが、ホンダとサフで共同開発したシャーシは両チーム共に同じシャーシを使えると言う事なの?
だとすると、タクマのBSに対する知識はホンダにとって十分有益な情報になるのかなぁ
3rdカー撤廃だと、実質4台の同じシャーシが走る訳で、それこそEUの人達に規制される方向が危惧される訳だが。
390音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:09:15 ID:dNVdDgSw
>>388
すれ違いだけど、
日産のインフィニティ計画は傷口を拡げるかもしれない。
日産が立ち直るには高級車やスポーツカーよりも、軽や小型車に
力を入れた方が良いと思う。

アグリが日産ワークスなら、元々ヤマハ繋がりで何とかって線は
ないかな?結構選択肢あるかもね。アグリの顔で何とか・・・。
391音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:09:45 ID:eUuSQHMC
中本は琢磨の表彰台のときは男泣き。
今回は泣かなかったな。
392音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:16:03 ID:aNFANZqE
君が代のとき泣いてたぞ
393音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:17:31 ID:15wWzy/9
どう見ても目頭おさえてたけど、このスレ泣いてないって事にしたいんだろうな
394音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:17:45 ID:7gQF24WW
>>390
でも軽は利幅が小さい。
台数は少ないけどプレミアムブランドはやらないと。
志賀さん、その辺の苦しみを話してたなぁ。
って、こちらもスレ違いすまん。

日産ファンなんで、ルノーのおいしいところもらって初年度からうまくやったら最高なんだけどなぁ、それもスグリで日産ブランドで。
395音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:27:33 ID:PhGOslUK
>>388
F1に名前付けたら、日産国内販売が大幅に伸びると思ってるの?
大金出してそれに見合う見返り得られるとしても
それは長期的展望に則ってやらないと
(ルノーはチャンピオンとっても販売伸びないとブツブツ言ってるわけで)
それにF1に興味ある連中からは、あれルノーでしょ、って醒めた目でみられる

ホンダはレース会社が車造っていると揶揄されるようなとこだけど
国内販売にF1が大きく貢献しているなんて思ってないでしょう
欧州、イギリスではある程度成功しているかもしれないが

ルノーB期待している人は何考えているだろね
琢磨も降ろされるし、ホンダほど甘くないよきっと
396音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:31:55 ID:aNFANZqE
ルノーだっていつやめるかわからん状態だし、
ルノーBになってもすぐ捨てられそうな気がする。
いくら日産っていっても所詮もう外資だしな。
ホンダのほうがアグリを切り捨てづらいだろうから、
とりあえずはホンダのままがベストだと思うよ。
397音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:32:35 ID:7gQF24WW
>>ルノーB期待している人は何考えているだろね
>>琢磨も降ろされるし、ホンダほど甘くないよきっと

ごめんなさい、ごめんなさい。
ただ、琢磨に執着は正直ない。
398ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 18:37:02 ID:nItffbsI
ホンダのシャシーを使うくらいならルノーと入れ代わったって変わらないと思う。
例え名前だけでも日産が参戦するなら面白いし。
399音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:38:31 ID:PhGOslUK
だいたい、ルノーは資金ケチりたい、日産ブランドでエンジン供給して
日本から金引っ張りたい、とかの噂話でしょ
それって都合よくルノーが日本の日産、企業を利用し搾取するってことじゃん
何が嬉しいんだか

>>397
いやいや謝らなくても。。。私も日産好きだし、日産がレース活動を活発に
やってくれれば嬉しいよ、マツダもスバルも好きだし
そういやニスモ、S耐でガソリンタンク違反が見つかってどうたらこうたらとか・・・
400音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:41:58 ID:YE0L+IVw
久々に見ると、欝ゴロウって“・・・”が無いケモノって感じだな。
激しくウザイわ。
401817:2006/08/07(月) 18:42:57 ID:9G2lHHCc
>>390
日産は業績悪化でそれどころじゃないよ。
ゴーンさんもGM(だっけ?)との合併話にかかりっきりだよ。
ましてや、もともとレース予算には疑問視してる人だし。
402音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:54:18 ID:PhGOslUK
>>398
すごく変わるよ。アグリスタッフが
「あのルノーさんギアBOXの組みつけのことで手を貸してください」
ルノー「もちろんいいですよ、、、一週間3名派遣で500万になります」
アグリ「・・・・・・・・・、日産に聞いて見ます」
日産「うちはF1のノウハウないしルノーに言ってくれ、金はスポンサーに聞けばいいよ」
とかになったりして

今は、ホンダがスポンサーでスタッフがファクトリーに常駐しているからいいけど
403音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:57:05 ID:XeL0gok7
>>336

玉田誠&コニカミノルタホンダと
松浦孝亮&スーパーアグリフェルナンデスの惨状見てれば、琢磨&SAF1が今後どうなるか想像がつく
404音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:11:57 ID:F8r0ZOad
>>221
そりゃそうだよ

それに実際
琢磨&HONDA で聞けそうになってたってのがデカイと思う。
405音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:28:04 ID:XrNQCSUo
アグリスレでいつも関係ないルノーの話する人は、同じ人でしょ。
いい加減最初から飛ばし記事を誰も信じてないんで。
406音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:28:53 ID:F8r0ZOad
>>336
むしろ、栃木の人たちは

 「 日本人が乗っていたら・・・ 」

と思っていたんではなかろうか?
ファンだってそうだろ?

ポディウムで 君が代のみ 流れるそんな瞬間が見たいよ

もうF1見続ける理由なんかそれぐらいしか・・・
407音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:34:54 ID:F8r0ZOad
>>378
でも両者がWin-Winの関係になるから良いと思う
408音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:41:05 ID:FG9aBMPK
サコンって琢磨にいい影響を及ぼしてるよね
今までは無茶してたけど、
サコンがすぐ潰れるから、チーム優先の堅実走行せざるおえない
いい傾向だよ〜
409音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:46:30 ID:lYVgTn5y
モンテイロが左近を豪快にコースアウト、グラベルに這う左近の顔面を踏みつける。
騒然とする日本。
突然ピットに座るアグリが立ち上がりスペアカーへ・・・
無言のままおもむろにスーツを脱ぐアグリ。
スーツの下からはあの漆黒の腹筋を締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとするたっくんを掴み豪快に投げつけるアグリ。
そのままコックピットでファイティングポーズをとり中指を突き上げモンテイロに対峙するアグリ。
「さぁ来い!言い訳の仕方を教えてやる!」
場内総立ち。アグリコール、アグリコールでサーキットが揺れる。
フジは読売戦中止でこの世紀の一番の放送を決定。
410音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:57:23 ID:AauCAdpi
>>409
ちょっwww
411音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:59:52 ID:xzkzDx0/
取り敢えず友近におしゃぶりとオムツを送っといた
412音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:01:22 ID:XeL0gok7

元チームメイトを最終ラップで周回遅れにして優勝したバトンは悪魔

413音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:11:23 ID:F8r0ZOad
>>412
マジレスすると琢磨の方からLAPされに行ってるんだけどね
414音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:13:29 ID:xzkzDx0/
>>412
別に弾き飛ばされるよりいいじゃん
415音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:15:44 ID:dNVdDgSw
>>403
なるほどねぇ・・・。そうかもね。
416音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:26:34 ID:e8/e4bUt
ジャックに来てもらえ
417音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:28:03 ID:ZDMnf6Y6
トルコでやっと真のSA06の実力が発揮される
フロント部分がどう変わるのか早くみたい
418音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:29:11 ID:F8r0ZOad
っていうか明日シャークダウンってのはどこの情報なんだ?
俺はスケジュール的に来週だと思ってんだけど
419音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:32:06 ID:e5HReQJ7
SA06Bって明日シルバースーパーアグリトンでシャークダウンだっけ?
420音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:34:39 ID:wE21uOPz
アンソニーよりジャックとろうよ。
421音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:44:38 ID:yoOTOARz
あー、そういえば今回クビサの失格でモンテイロが9位になったから
入賞しない限りコンスト10位は無理になっちゃたんだねー。
凄く厳しくなっちゃたなぁ。
422音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:48:02 ID:DoFi7FgK
どうでもいいがターキーってトルコの事だよね?

厨房の頃、自動翻訳機械を持っていて、英語の授業の時に翻訳の指名されて
自動翻訳機を教科書の下に隠しながら使って

「クリスマスはトルコを準備して、お父さんを待ちましょう」と訳した。


本当は「クリスマスは七面鳥を準備して、お父さんを待ちましょう」

結構シリアルな英語文だったから、クラス中に思いっきり笑われたぞ。
その日の午後から、あだ名が「トルコ」、、、、今でも鮮明に覚えてる。。。。

トルコって少し前までソープランドのことじゃねぇかぁぁぁぁ
423音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:51:32 ID:e5HReQJ7
ポイント獲得できるのって8位までじゃなかったっけ?
424音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:53:41 ID:nK69yY8P
ジャックってスポンサー持ってんの?

琢磨&紋猿の妄想も魅力的なラインアップだったけど、
ジャックと琢磨の「BARで酷い目に遭った組」でホンダを追いかけるのも楽しそうだなぁ
425音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:58:36 ID:XrNQCSUo
更迭前に、もう茄子蚊ーのチームと契約したとか記事あったが
マジっぽいよ。
426音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:02:24 ID:xzkzDx0/
禿は茄子か
427音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:09:09 ID:VkmVpM12
ちょっと前のF1グランプリ特集読んでたら面白いの発見

左近の記事なんだけど・・・
『アグリのシートを争った井出に対しては「シーと争いで負けて悔しい。でも僕らやFNの評価にも繋がるので不甲斐ない成績は残して欲しくない。佐藤琢磨さんにも負けて欲しくない」と語った』
って書いてる。
井出に対しても琢磨に勝てとか言ってるんだもんな・・・

まぁ、今FNの評価を落としまくってるのは左近なんだがな
428音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:14:01 ID:7uarfp+I
なんでもっと謙虚になれんかな
タクマの人気がある理由の一つに、
429音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:22:42 ID:WZQuNyaU
>>391 392
泣いた泣いてないは別として、嬉しい反面困った感じもあると思う
これじゃBAR残党が息を吹き返しかねないからね
結果を出すなら中本、ホンダが完全にチームを仕切ってからに
したかったはず
430音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:24:50 ID:hvDGlvdT
インタビュー読むとホンダ社長はあんまりSAF1への支援には積極的ではないね。
SAF1への支援について聞かれると、
支援に頼りすぎずチームとしてそれを乗り越えるのがF1みたいな発言で濁してるし。
431音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:31:47 ID:xzkzDx0/
>>430
その通りだとおもうけどなぁ
俺はホンダコピーよりホンダの提供パーツでアグリのオリジナルシャーシ
 
こいつでホンダに挑んでほしいな
432音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:33:29 ID:Oh9AjO4I
もう左近首にしてモンタニー乗せてやってくれよ
あいつきっとイイ奴だからさ
433音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:33:41 ID:3DnElZUT
>>427
その記事は誰のコメントかと思ったら左近だったのか。
434音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:42:18 ID:xKmMyBt6
>>427
そっくりそのまま左近に返すぜ
435音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:43:22 ID:xpDXIu0p
>>430
アグリが長期的に見ればちゃんとした形になることが決まった
とかコメントしてたんで、たぶんそういうことなんでしょう
436(・o・)ップ ◆LaSAF1wWWo :2006/08/07(月) 21:47:08 ID:jFwTW5Se
ttp://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/enq005.cgi  中本さんに、ひとこと

ttp://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/enq004.cgi  左近ちゃんに、ひとこと
437音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:48:22 ID:PpRxbAlV
スーグリのファクトリーって7ポスターはあるのかな?
438音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:52:01 ID:WELxbwRU
左近はよく解らないヤツだな。
そこそこタイム出したり、ポカやったり。
清々しい?バカ?結構知性ある?

でもさ
必死になってF1シート掴み取ったやつとは
明らかに違う。と思う。
次なんかやったらあっさり首でいいかな。
439音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:54:09 ID:8/qphno4
>>412
目の前で火を噴かれるよりいいだろ
440ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 21:54:19 ID:nItffbsI
> 必死になってF1シート掴み取ったやつ

例えば誰よ?
441音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:55:32 ID:levawH0y
左近決勝スタート直後のスピードトラップ単独1位だったwwあほだwwww

YAM 266
MSC 259
KUB 253
FIS.  252
WEB 249
HEI.  249
442音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:57:00 ID:WELxbwRU
>>440
右京。
443音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:57:43 ID:pi6ScX68
>>440
ナカジ
444音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:57:49 ID:oKIcKT+8
>>440
右近
445音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:58:46 ID:xzkzDx0/
>>440
凸事
446音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:00:37 ID:pi6ScX68
>>440
モン
447音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:02:17 ID:xzkzDx0/
>>440
タカチー
448音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:02:37 ID:xKmMyBt6
見える、僕には見える。
ブラインドの1コーナーでインが掴めず、そのまま他車に突っ込む左近の姿が。更にウイングの取れた車でピットに戻る途中に魔の8コーナーで曲がりきれずにタイヤウォールにぶつかる左近の姿が俺には見える
449音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:03:53 ID:xzkzDx0/
>>440
漏れの
450音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:04:35 ID:ru2SYM50
>>418
亀レスだがF速の携帯サイトに出てた。
明日もsuttonに期待。。。
451音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:05:17 ID:xkpTcoEb
左近を責めるのは筋違い。
責めるなら、フランスの企業を責めろ。









・・・頼むから門谷さんをサポートしてくだちいorz
452音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:11:57 ID:LFaQrj8I
>>374
出た!「実質」w
453音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:12:55 ID:ZDMnf6Y6
ホンダ福井社長は「世界一速い社長」との異名を持つ。
http://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2006/060807_07.htm
454音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:13:43 ID:ZDMnf6Y6
山本左近、「エンジンストールしちゃった」
http://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2006/060807_06.htm
455音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:15:55 ID:aeSv8rMZ
>>440
IDE

井出はシーと決まる前から英語に少しでもなじむためにイギリスにホームステイしていた努力家
456音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:18:02 ID:F8r0ZOad
>>450

おおおおおお
ありがとー
wktk
457音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:28:26 ID:Yaz/GY04
>>441
もうYAMって見ると反射的にあのAAが浮かんで笑えてしまう
458音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:35:16 ID:WZQuNyaU
一番の責任は
テストもサードドライバーの経験もさせずに井出を乗せてしまったアグリ
まだ十分な経験もないのに見切り発車で左近をレギュラー起用したアグリ
459音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:39:13 ID:9VR3AVDV
そうだよな、シューやライコクラスでなんとか走れるってかんじだもんな。
アロンソなんて、ミナルディで下積み&ルノーで様子見されてやっとレギュだもんな。
Fポンでも紛れるぐらいの左近じゃ話にならんし。
460音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:40:00 ID:kEvt5gkh
おまえら
何をいまさら
461音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:40:59 ID:3DnElZUT
それでも3億(6億という噂も)とかの金額が入る事を考えるとアグリを責められないな。
井出の場合は金もろくに入らなかったので疑問だが。
462音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:41:18 ID:9VR3AVDV
>>455
そういうのって、付け刃(ry
463音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:44:25 ID:Jkrc2tkr
>>455
そういうのって一夜漬け・・
464音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:49:51 ID:dNVdDgSw
左近はウザイからクビにしろ!!!!
465音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:49:51 ID:pTkzS/cJ
>>462-463
まあ、やらないよりはましってことで
466音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:57:30 ID:rOqv74xB
マザコンの顔が生理的に受け付けない・・・
467音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:09:13 ID:aeSv8rMZ
最後まで自分の口から言う事はなかった、やらないよりマシって程度かもしれないけど、
それでも影ながら努力し続けたIDEを大口叩くだけの0週ドライバーと比べるとは失礼
予選を見ても二人とも大差ないしw
468音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:12:17 ID:kEvt5gkh
--かつてのチームメイトのバトンが初優勝でした。
琢磨 そうそう、だから、チェッカーフラッグをボクの目の前で受けたんで、すぐおめでとうって拍手したら、
向こうもスタンドアップで返してくれたし、良かったと思いますよ。これで、まぁ、ボクが乗ってたらって(笑)。
469音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:21:40 ID:VkmVpM12
>>468
>向こうもスタンドアップで返してくれたし

まぁ琢磨じゃなくて観客にむかtt(ry
470音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:43:50 ID:WZQuNyaU
>>468
それどこに書いてあるの?
471音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:44:43 ID:dNVdDgSw
472音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:46:02 ID:z/HwvpjY
左近ならこれからも毎レースやってくれるよ
お笑い担当だもの
473ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 23:47:39 ID:nItffbsI
琢磨だって何人ものドライバーを蹴落としてF1まで上がってきてるわけだからなあ。
474音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:48:28 ID:WELxbwRU
>>454
第1コーナーでは前の数台を追い抜くところまでいったんだけど
そこでエンジンストールさせてしまったんだ。

いまいち言ってる意味が解らないんだけど。
そこでってどこで?
475音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:48:52 ID:dNVdDgSw
>>473
なにコレ?誤爆?
476音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:49:50 ID:dNVdDgSw
>>474
追い抜いていたっていうか、群れとはぐれていたというか・・・。
あの先、行き場所ないよ・・・。
477ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 23:50:13 ID:nItffbsI
誤爆じゃないよ。
やっぱり根に持っているのかなと思ったからさ。
478音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:51:04 ID:dNVdDgSw
>>477
何に対するレスだったの?
479音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:52:48 ID:WELxbwRU
>>476
オーバースピードに気付いてブレーキロック→ストール→コースオフ?
アンチストールとか付いて無いんだっけ。
480音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:53:53 ID:dNVdDgSw
>>479
アンチストール付いているし、フルオートマチックで掛かるんじゃないのかな?
左近の場合は、ダメなのかなぁ?
481音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:54:16 ID:WZQuNyaU
482音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:54:44 ID:phlHOwUl

まあ、スポルトでも見ようや
483ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/07(月) 23:57:12 ID:nItffbsI
>>478
> 良かったと思いますよ。これで、まぁ、ボクが乗ってたらって(笑)。

これに対して。
競争力があるシートを得られるのはほんの数人だし非情なものだよねえ。
484音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:00:41 ID:SU2nRh9G
>>481
サンクス
コースオフして再スタートしようとしたけどそこでエンジン止めちゃったってとこか。
485音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:02:21 ID:sjhkCjnl
左近って今までの全GPドライバーの中でも
最も少ない周回数で引退するきか?
486音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:05:51 ID:eIraeHd3
>>483
そうだね。世の中厳しいなぁ・・・。
バトンでは君が代絶対に聞きたくなかった。
487音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:06:11 ID:sjhkCjnl
自己レス
http://www.f1-data.jp/script/db/stats/driver.php?field=laps
だめだもう記録が・・・
488音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:06:42 ID:eIraeHd3
>>485
そうなるのかなぁ?井出の方がラップしていたよね。
489音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:06:58 ID:NgtQeRRQ
たっくん。
「ジョーダンはさておき〜」
490音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:07:29 ID:L5/bXKPP
なんだ、左近だけじゃなく琢磨も亜久里もしっかり祝福してんじゃん。
491音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:07:47 ID:NOKeHB4m
>>489
金かえせ
492音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:07:54 ID:eIraeHd3
>>487
左近の場合、1周にカウントされちゃうの?
ストレート一本弱だよ。
493音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:08:36 ID:eIraeHd3
>>492
あ、そうだ!思い出した。この前、ヘロヘロで一周走ったね。
フィニッシュライン越えなかったけど。
494日本人抜粋:2006/08/08(火) 00:12:47 ID:sjhkCjnl
71 3510 片山右京
80 3078 中嶋悟
81 3076 佐藤琢磨
100 2463 鈴木亜久里
146 1494 中野信治
167 1274 高木虎之介
268 544 井上隆智穂
451 145 井出有治
468 125 鈴木利男
499 98 星野一義
553 71 高原敬武
71 高橋国光
566 66 長谷見昌弘
623 28 野田英樹
689 1 山本左近
495音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:14:30 ID:lucaRQjc
>>494

何それ?

通算ラップ数?
496音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:17:29 ID:eIraeHd3
>>494
この一番左の数字はなに?
497日本人抜粋:2006/08/08(火) 00:18:11 ID:sjhkCjnl
>>495
そうそう

左近が野田越え出来なかったらショックだな
498日本人抜粋:2006/08/08(火) 00:18:40 ID:sjhkCjnl
>>496
トータルでの順位
499音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:19:44 ID:eIraeHd3
>>497
野田が可哀想・・・。しかも本人怒る。

>>498
サンクス。
500音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:25:30 ID:u47TN3+T
>>494
琢磨結構走ってんだな。
でこれいつの時点のデータだろ?
501音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:29:27 ID:oY/HQFn2
>>471
>オープニングラップでウェバーとサイドバイサイドで抜き返したりとか
相変わらずゑは琢磨の天敵だな
まさかSAFでも抜かれるとはw
502音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:30:19 ID:HDwg5OHQ
今のレギュラードライバーが軒並み上位だな
やっぱり信頼性の影響が大きいのか
503音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:31:27 ID:mtumWLWK
タクマは後10戦くらい完走するとラッフ数で右京より上になると言うことか
504音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:32:12 ID:eIraeHd3
>>503
抜かれそうになったら、負けん気の強い右京が左近の代わりに
また乗ったりして。
505音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:33:51 ID:MXKV9miQ
>>504
右京タンはてんぷら油の事で頭がいっぱいです
506音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:35:40 ID:L5/bXKPP
日テレでもきたー
507音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:35:47 ID:ORXGYN8F
日テレでホンダの優勝やってる
508音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:36:06 ID:u47TN3+T
ピザ・アンドレッティ427周も走ってたんだw
アマティが見当たらないけど全部予備予選落ちだっけ?
509音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:38:07 ID:eIraeHd3
提供はホンダ・・・。
510音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:43:06 ID:rSeULKtX
地道な進歩も良いけど、どこかのタイミングで大きなブレイクスルーをしなくちゃ
他チームとは競争できないし、またそういう劇的な進歩が無いようなら
いつまで経っても最下位のままだろうな。
511音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:44:04 ID:tyCfuktB
ホンダが買ったから、アグリはなんか宙に
浮いたような存在に感じてきたなあ
512音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:52:37 ID:tfjtiOld
本田が勝ったからアグリへの注入が減るって言ってる人ってさぁ、逆に
「勝つつもりでアグリをサポートしていたけど本家が勝ったからもういいや」
ってとれるんだけどそういうこと?
513音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:54:54 ID:oY/HQFn2
ないない、何も変わらない。
連戦連勝しなきゃ満足しない連中だ。
ホンダ社内でアグリ投資にいい顔してない連中もいただろうが
そっちを纏める意味でよかったんじゃないか。
514音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:57:19 ID:1RKhLO76
RA106供給してもらう以外にブレイクスルーなんぞないと思うが。
もしくは年間300億ぐらいくれるスポンサーみつける。
515音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:05:33 ID:NeesX939
A23譲りの亀の甲羅モノコックからフツーのモノコックにするだけでも違うかと。
あのコクピット周りのモッコリがなくなればリアへ流れる空気の処理が
随分と楽になると思うし。
516音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:07:57 ID:1RKhLO76
オリジナルで普通のモノコック設計するのってすげー大変だぞ。
517音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:16:39 ID:NeKY96AU
モッコリって言うより、なで肩なんだよな。
あのへんの寸法はレギュレーションで決まってるから、あれより低くできないよ。
518音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:26:21 ID:ynSThGD/
visionF1みるとMF1には勝てそうだし
完全体をまつとしよう
ってもう今日やん
519音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:28:24 ID:oY/HQFn2
マスダンパー装着予定だったのかなぁ。
520音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:32:20 ID:rSeULKtX
>>514
冷めた見解するとまぁそういう事だよな。
結局はSA06をいくら改善してもA23のマイナーチェンジ。
521音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:33:20 ID:wJwmgpr6
来年はBAR006使うんだろ
522音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:33:21 ID:oY/HQFn2
ホンダ本家のスポンサーはどう言う予定なの?
523音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:38:26 ID:Cs6By9Gx
>>521
なんで007じゃないんだよ
524音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:41:56 ID:A6y6kmxe
いまSA05〜06の母体になってるアロウズは、後々のアップデートを考えた作りになってたらしいね。
ぶっちゃけ、スーパーアグリの今後は“脱アロウズ”後が正念場だよな。

>>521
もうレギュレーションが違うから、あのマシンを走らせても速いかどうか分からないでしょ。
本家でさえ、006を進化させようとして007という失敗をしちゃったわけで。
525音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:53:34 ID:olIsy9fo
526音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:56:30 ID:0i75cEql
http://www.f1-data.jp/script/db/stats/driver.php?field=youngest_win
初優勝が53歳22日ってすごいなw
しかも享年54歳(´・ω・`)
527音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:00:43 ID:lzOfxzrx
>>524
単純にモノコックの新設計って部分を大幅に短縮する為にRA106のモノコックをベースに
SA07としてリファインするっってんなら見てみたいな。とはいえオーデットが奔走してる反面で
実現可能になるかは正直怪しいトコだけど…。
SAF1じゃエンジン凍結の合意を駆け引きの材料に出来ない…だろうなぁorz
528音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:22:19 ID:aaLefPlH
今度はスーパーアグリF1を入賞させろ(バンッ > Honda
529音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:23:13 ID:/GM3eGx9
06の入賞は可能。
530音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:31:47 ID:mtumWLWK
>>514
孫は携帯の方で手一杯だからな。
531音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:34:53 ID:ynSThGD/
06の入賞がみたい
532音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:36:50 ID:xOd/tezK
>>529
今回みたく珍しく荒れたレースでも最下位じゃダメだろ
少なくとも今年中は無理に10000000000ペリカ
533音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:37:48 ID:0tSdfqYu
ホンダのモノコックを一寸イジって
新設計ですと言い張れば良いのでハ
534音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:41:27 ID:ynSThGD/
モノコックちょっといじるのならA23のでもよいのでは?
今までのデータが生かせそうだし
535音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:43:55 ID:0iPKDTa3
プレストンが一から作ればいいんだよ
536音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:45:14 ID:z9rVHWWg
どうせちょっとイジって使うなら
新しい分ホンダの奴のほうが良さそう。
A23は色々応用がきくみたいだけど
その代わりに重そうだし。
537音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:53:27 ID:ynSThGD/
プレストンオリジナルができるなら一番面白いが
538音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:56:47 ID:GbkNkunm
>>537
そーだね、プレストンの車みてみたいよね。
539音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:59:40 ID:ynSThGD/
06の出来も良さそうだし
プレストンの車みたいね
540音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:25:21 ID:f2zbqxz1
>>494
服部はまだかね?
541音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:25:31 ID:om5OwYAd
なに、日本人が一人300円ずつ出し合えば300億ぐらいすぐ集まる。
その金でプレストン神にSA07を作ってもらえば良いさ。
542音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:46:28 ID:f+2KXaAc
>>198
亀だけど 浜田は以前からスポーツ全般見るのけっこー好きでしょ。
ジャンクやる前からね。ハンガリーも普通に楽しんでるように見えたけど。


あと、DTが関東でも表に出て来始めたのが88〜9年頃で琢磨がイギリスに渡ったのが
98年だからさすがに知ってるでしょw
543音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:56:11 ID:G+ulFjCV
左近よ、右京のデビュー戦観て出直して来い。
544音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:02:02 ID:gBIJnjk8
とりあえず風洞もらおうよ。
545音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:06:42 ID:zM1aWk7R
>>542
ハマちゃんだったらいずれかのチームに肩入れすることなく応援してくれるような気もする。
個人的にはシーズンオフにジャンクでオーデットとプレストンの頭はたいたり、琢磨と自転車で勝負してほしい

てかシューマッハをワサビの人と思って気持ちわるがってるのは間違いない
546音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:20:03 ID:qRPsEFqX
しっかしF1ドライバーとして底辺レベルの琢磨にすら
及ばない左近ってもうオワッテルよな・・・
547音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:22:08 ID:zM1aWk7R
>>546
底辺レベルって
リウッツィ
アルバカス
モンテイロ
も加えてあげろよ
548音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:25:25 ID:hAHj5V+9
モンテはQ2進出&決勝9位だしなぁ
549音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:32:42 ID:Eu0jyi5J
リウッツィはポイント獲ってるだろ
550音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:39:59 ID:zM1aWk7R
今期たった1ポイント取って評価されるのはアグリのドライバーしか無いと思うが・・・
551音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:40:53 ID:hAHj5V+9
>>550
おまいイデに期待しすぎ
552音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:42:21 ID:zM1aWk7R
>>551
イデに期待するのは芸術的なクラッシュのみ
553音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:54:22 ID:f+2KXaAc
つかMF1はかなり戦闘力上がってるよなぁ…
LTでタイム見てても最近「あのミッドランドがこんなタイム出せるわけが…!」って思うこと多いし。
まぁここも一応今年はブランニューの新車だし…アルバカの連れてきたスポンサー多いし
ベースはジョーダンだもんな。 可哀相だが夏休み返上でガンガレスタッフ!!
554音速の名無しさん:2006/08/08(火) 05:03:40 ID:zM1aWk7R
>>553
そうか?
相変わらずだと思うがまあ無難なアップデートはしてるわなぁ

正直SA06のニューフロントサスがテストではまれば1秒は伸びるだろ
どー見ても琢磨ですら制御できてない今のマシンはSA05と変わらん。

とりあえず油圧がまともにならないとギアボックスをフルに使えないし
555音速の名無しさん:2006/08/08(火) 05:32:23 ID:2TLfLZAG
期待するのは自由ですけど開発者が0.3秒っていってるんだ、最下位脱出できるわけない
F1は夢と希望で勝てるほど甘くないだろ。1年目だし仕方ないことだろう
556音速の名無しさん:2006/08/08(火) 05:34:19 ID:J8SWYhPZ
朝から乙!
557音速の名無しさん:2006/08/08(火) 05:35:26 ID:1RKhLO76
そもそも新パーツ組み付けていきなり上手くセッティングできるわけでもないし、
まあ、日本GPあたりまでにマトモに走るようになってたらいいな、程度だろ。
558音速の名無しさん:2006/08/08(火) 05:38:36 ID:6x9NACkX
実質的なSA06は来年の開幕ギリくらいだろ・・・
559音速の名無しさん:2006/08/08(火) 05:40:28 ID:G+ulFjCV
琢磨は底辺じゃないよ。中の下ぐらいだよ。
560音速の名無しさん:2006/08/08(火) 06:16:15 ID:kBJ2Kqww
  \   ,.r‐''''...................-、   /
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ブ─ッ!!
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。
/| | | /\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/
561音速の名無しさん:2006/08/08(火) 06:29:21 ID:MoFoBWBT
そうか。琢磨はF1の中くらいだと思うぞ。
標準的ではないけど、短所+長所/2だとそうなりそう。
562音速の名無しさん:2006/08/08(火) 06:32:04 ID:anzZwTSk
で、シルバースーパーアグリトンからの情報はまだ?
563音速の名無しさん:2006/08/08(火) 06:33:51 ID:aaLefPlH
朝イチでくだらない煽りをするのはニワカ企画だけ

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147193274/175-179
564音速の名無しさん:2006/08/08(火) 06:36:10 ID:bHB+UT4x
>>563
朝っぱらから笑わすなよw
565音速の名無しさん:2006/08/08(火) 06:39:18 ID:nsZRt/aL
ウエットでは全然駄目とか言ってたのにMF1よりレースペース速かったのは何でなの?

あちらはそれ以上に駄目だったのかな?
566音速の名無しさん:2006/08/08(火) 06:43:46 ID:0fMTtN4h
サコンもウキョーみたいにガン宣告して今期終了後死ぬことにしてあげれば神がかった速さで走るようになるかもしれん。
567音速の名無しさん:2006/08/08(火) 06:56:43 ID:G+ulFjCV
Aランク:Mシューマッハ
Bランク:アロンソ、ライコネン
Cランク:その他大勢
Dランク:琢磨、スピード、モンテイロ、アルバース、クルサード、ロズベルグ
Eランク:左近
568音速の名無しさん:2006/08/08(火) 07:09:02 ID:ckJsFxLz
>>565
ドライバーの腕
569音速の名無しさん:2006/08/08(火) 07:11:12 ID:BgSu4rm3
Fランク いで
570音速の名無しさん:2006/08/08(火) 07:20:28 ID:G+ulFjCV
>>569
Eでいいでしょ。
左近より下にはしたくないな。
571音速の名無しさん:2006/08/08(火) 07:22:42 ID:wy8/ZKaq
ライセンス取り消されるような奴はランク外だろ。
572音速の名無しさん:2006/08/08(火) 07:56:50 ID:P2miNqaL
ライセンス剥奪は前代未聞だしな
573音速の名無しさん:2006/08/08(火) 07:56:55 ID:UIZheX4n
新フロントで1秒も縮まるか?1秒ってすごいことだぞ?
574音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:05:57 ID:nsZRt/aL
06になって操縦性は向上したのかな?
575音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:35:20 ID:w0Kz6SZp
正直SA06登場前と今とではwktk度は急激に落ちてきたな。
でも希望が無いわけではない。
なにせテストもロクにしてないマシンだから伸び代はまだまだあるはずだ。
Fサスを抜きにして今現在の完成度が8割程度であればまだまだ期待出来るぞ。
トルコまではテスト禁止だからそれ以降にwktkしる!
576音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:36:24 ID:K+rUEOLh
>>565
タイヤチョイスとセッティングの違い
キンダー読んだら少しわかる
577音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:46:30 ID:K8V/17hm
>>575
トルコGPでコンプリートする予定だからwktkしても良いと思うよ
578音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:53:09 ID:oY/HQFn2
まだタイヤのいいレンジをうまく使えてないみたいだよね。
バランス次第でコンマ3とは言わずにコンマ8くらいよくなりそうなもんだ。
レースペースはもっと上がる。
579音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:54:27 ID:p+DemRo6
山本の書類送検はまだなの?





























極楽の山本だよ。
580音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:54:41 ID:nsZRt/aL
左近はピットスタートしたほうがいいんじゃないのか?
581音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:56:04 ID:/GM3eGx9
アグリ童話
   サコンの馬鹿。
582音速の名無しさん:2006/08/08(火) 09:24:34 ID:7EQuDksY
来年はジャックがファースト
583音速の名無しさん:2006/08/08(火) 09:35:15 ID:Dd18paWw
今回は左近が1コーナーで消えてくれてよかった
琢磨ですら手を焼く悪コンディションでフラフラ走行を続けられて、チャンピョンシップに
かかわるようなアクシデントでも起こされた日には、左近個人のライセンス剥奪程度では
済まなかったかも…

今後は多少なりともデータ取りの役に立たせるために、3rdカーを走らせられるように
なるまでは>580が言うようにピットスタートさせたほうが良いと思う
584音速の名無しさん:2006/08/08(火) 09:43:02 ID:bDtgYWSr
>>578
新サス投入でBSをうまく使えるようになって、マシンを煮詰めることが出来て0.3秒程度
速くなるってことだと思われ
プレストンもそのくらい予想してるだろう
報道にのせられてあんまり煽ると反動でこのスレがひどいことになる気がする
585音速の名無しさん:2006/08/08(火) 09:46:12 ID:nsZRt/aL
速さも大事だけどレース距離を走りきるだけの信頼性もなんとかしないとな・・・

もし去年のアメリカみたいに数台だけのレースがあったとしても
今のSA06ではチャンスを生かせずリタイヤしてしまうかもしれん
586音速の名無しさん:2006/08/08(火) 10:06:02 ID:AqdxrNuJ
>その後クラッチとギヤがなくなっちゃったのが一番つらかった。
>特にサードギヤがなかったのは辛かった。
>ここは70%くらいのコーナーはサードギヤで走りますから。

笑ってしまったw
587音速の名無しさん:2006/08/08(火) 10:29:35 ID:rOPMeafm
*琢磨はハンガロを倒した
*琢磨は70の経験値を得た
*琢磨は我慢スキルを習得した
588音速の名無しさん:2006/08/08(火) 10:47:32 ID:BgSu4rm3
なんか6速だけで走ったセナを思い出した
589音速の名無しさん:2006/08/08(火) 10:54:00 ID:SEItQHRq
ギヤもいくつかなくなってるのに、ミス無く走りぬいたか。
やっぱり単独ミスはかなり琢磨は少ないほうでは?

ただたまにアメリカGPのようなことするからいまいちよくわからない。
あれはモンテイロが下手糞だった可能性もあるが
590音速の名無しさん:2006/08/08(火) 11:34:30 ID:Ox5IgfoS
あと1.5秒は速くならないとポイント獲得は無理だろうな。
フロントが変わってもせいぜい0.5秒、セッティングで何とか0.5秒、合計1秒の短縮がせいぜいじゃね?
やっぱ簡単じゃないよなF1は。
591音速の名無しさん:2006/08/08(火) 11:38:03 ID:83wU0vPv
>>589
イギリス、カナダでのクラッシュは残念だが、SA05なんていうポンコツ車に乗ってた事を考えると、良い仕事をしてるな。

USでの件は、本人も言ってたけど、琢磨の期待通りにモンテイロが動かなかった、ってのが真相でしょう。
モンテイロの動きはよろしくなかったと思うが、モンテイロなんかにそういう動きを期待した琢磨にも問題があるわな。

トップチームの連中は、MF1の2人がミラーを全然見てないことを知ってるから、周回遅れでパスするときも、かなりマージンを持ってパスしてる。
そういう注意深さを今後身に付けて欲しいよ。
592音速の名無しさん:2006/08/08(火) 11:38:55 ID:s8uiO45H
2007年からエンジン凍結

2006年中国GPからエンジンを固定する。このエンジンのみを2007年シーズン以降使用する。
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50670436.html
593音速の名無しさん:2006/08/08(火) 11:48:27 ID:+DZpd9oX
>>592
エンジン性能差が残ったまま凍結されたのでは問題が有ると思っていたけど、最高回転数を
規制されるなら、大きな差は出そうにないですね。凍結は残念だけどちょっと安心。

SAF1的には空力開発がこれまで以上に重要になるので厳しい戦いになりそうかな。
594音速の名無しさん:2006/08/08(火) 11:57:47 ID:llYM9Rdl
>これで、まぁ、ボクが乗ってたらって(笑)

顔で笑って心で泣いてか・・・。
595音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:07:34 ID:fLFIate8
>>588
あれはとても疑問なんだけど、100歩譲ってそれに近い
状況だとしても、今よりエンジンが重要なファクターだった
頃だからできたんだね
596音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:10:55 ID:eNfh8niP
04前半の琢磨は1発かまそうとして、予選でミスがでた。後半はコンストの為に完走を重視したといってる。05年後半は来期が不透明な中1発かましてシート確保しようと空回り。06はエースの責任感から予選でキレた走りをみせつつチームの為に完走。
琢磨のパフォーマンスはチームの待遇に左右されるらしい。今年は完璧
597音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:21:03 ID:eKjNjVg9
去年までの琢磨の安定さと去年の予選レギュは最悪の相性だよ。
タクシードライバー向けレギュだったから。
598音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:28:22 ID:8JXYHm+l
去年の琢磨は変だった
よほどチームと上手くいってなかったんだと思う
599音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:32:30 ID:gBIJnjk8
>>597
いやしかし、そんな状況でも安定した結果を残せないといかんだろう…

速いけど戦術が上手くないドライバーだと思うので、
下手に勝負かけれる車だと、俺サイコー的攻め方してしまうキャラなんだろう。
600音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:59:07 ID:/GM3eGx9
写真の肉あげの顔がすべてをあらわしている。
BARチームはあらゆる手を尽くして琢磨を引きずり落とそうと良くがんがったw
601音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:10:53 ID:IXn5yWVg
肉揚げウザい
なにアイツ、すげー邪魔なんだけど
602音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:14:44 ID:SpUaXfEs
>>592
これって鈴鹿スペシャル封じなのでは
603音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:15:55 ID:NeesX939
>>602
それはむしろホンダワークスとSAF1にとって喜ばしい事だろw
604音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:40:36 ID:W70zLk/Y
公式にインサイドレポート来ましたね。
オブラートに包んだマイルドな表現だけど、アレはチームの総意だよな・・・
左近、ちゃんと周りの意見に耳を傾けろよ。・・・もちろん、お前さんのママのことじゃないぞ!
605音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:46:09 ID:N0MWuhZT
>>596
契約切れの年に出場停止からだもんな・・
606音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:02:06 ID:Lx3Pg1TF
公式にここまで書かれるとは!
607音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:02:39 ID:eIraeHd3
>>604
読んだよ。サンクス。
左近、かなりヤバイな。下手すれば井出以下だな。
ま、Fポンでもそうだったけど。
608音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:07:43 ID:eIraeHd3
左近のエンストの調査しているって書いてあったけど、
システムのトラブルだったらOKだけど、左近のポカだったら
更に悲惨なことになるのかな?

左近は言っていたよね?SA06は速くなっているだとか。データがどうとか。
やっていることと言っていることがおかしいなぁ。
左近はどうしても琢磨を抜きたいんだろうな・・・。それが今の目標なのかも。
609音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:09:32 ID:haN1/gsY
流石の赤井も呆れてるなw 井出の時は結構オーデットへ対する批判めいた
コメントなんかもあったけど左近の場合はなぁ…。公式コメントにしても
ホンダへの賛辞の前に言う事があるだろう、と。
明確なマシントラブルだってんなら兎も角…って赤井コメントじゃ調査ってなってるけど…うーん。

にしてもエンジン凍結前倒しか…、簡単なチューンナップは出来るとは言え…。
逆に噂だとスリックタイヤ化も前倒しで来季からってのもあるし、このままなし崩しで
カスタマーシャーシ(モノコック?)の購入も認められるってな話も出てくるかな?
610音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:10:21 ID:2Pns5vwM
>>608
左近は糞ドライバー確定
今一番やらなきゃいけないのはデータ集め
それをしない左近はチームのお荷物 
611音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:10:54 ID:eIraeHd3
>>609
左近のホンダファミリーの一員というコメントには呆れた。
亜久里や琢磨が言うならまだしも。
アイツ、ちょっと前はトヨタじゃん。
612音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:11:19 ID:SHnHuQdc
ところでコンプリートパッケージのシャークダウンって今日だっけ?
まだ始まってないのかな…
613音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:12:45 ID:eIraeHd3
>>612
わからないけど、大体、いつも夕方から夜じゃない?(日本時間)
614音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:14:59 ID:tynFnW0r
>>611
つい先日まで日産系だった・・・
まあでも今はホンダ系ドライバーだからいいんじゃない
ホンダは左近に興味ないと思うけど

F3以上で勝ったのは全日本F3で一回だけ
経歴だけみれば、こんな結果になっても不思議じゃない
ジョーダン金曜ドライブで持ち上げた人がこことかでも多かったけど
615音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:16:43 ID:eIraeHd3
>>614
そういえば日産系と言えば、日産系かぁ。
でも、Zでピットでスピンして、前代未聞だったよな〜。
F1でもアレだし・・・。
マッチにもシカトされるかも。
ニスモのオヤジもやけに左近に肩入れしていたけど、シャレにならないだろうな。
616音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:17:26 ID:SHnHuQdc
なるほど。じゃ、wktkしながら夜を待とうか
617音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:19:13 ID:IXn5yWVg
さすが公式のコメントだな
左近はちゃんとコメント読めや
618音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:29:51 ID:bLdEG2Qm
>>608
実力を示すには琢磨を抜くのが一番手っ取り早いからね
まあ口ばっかの2流ドライバーってことは既にバレバレだけどw
左近は亀田興毅と同じ臭いがする
619音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:38:24 ID:lqalrx3l
>594

スマヌが詳細きぼん
620音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:42:22 ID:/BD1BPwi
マザコンの持ち込みってリアルにいくら?
その値段だからデータゼロでも我慢出来るってことかアグリ。
データは金じゃ買えない・・・だから門谷を・・・。
621音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:44:56 ID:zM1aWk7R
>>619
ぬぽるとで流れたインタビューで
「ホンダのバトンが優勝しましたね」
たっくん「ん〜これでまあ僕が乗ってたら、なんてね」
みたいな事を言ってた

ホントにバトン氏ね
622音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:45:08 ID:BgSu4rm3
シャークダウソは水曜日
623音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:46:35 ID:2Pns5vwM
>>621
バトン批判しているヤツって琢磨って中国人のファンなんだな
本田のコネでしかF1でシートを確保できない糞ドライバー
624音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:47:43 ID:9f9v8qUf
>>623
日本語でおk
625音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:47:53 ID:lqalrx3l
>621

そうだったのか〜

うがぁぁぁ みっ見たい

626音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:48:31 ID:I5mA0ByZ
>>619
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2006/08/column/07_2254.html
一番下

琢磨も心の隅ではくやしかったと思うポ
627音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:48:47 ID:0OyWq7V5
今のSAF1の目標はコンスト10位だからポイントゲットするしかない。
(MF1のレースでの最高位は9位だから)
トルコから3rdカーもできるみたいだし、場合によっては門谷復活もあるかもしれん。
628音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:49:13 ID:zM1aWk7R
>>625
顔は笑顔なのに目が悲しそうだったから見ないほうがいい。
アレ見たらバトン氏ねしか言えなくなる
629音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:50:13 ID:DKWSPThR
>>623
まぁいろいろ言いたいとこだが夏厨乙
630音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:50:52 ID:lucaRQjc
今、エンジンってどうなってるの?

まだ信頼性重視のデチューンタイプで
走ってるのかな。このままで今シーズンいくのか
631ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/08(火) 14:51:11 ID:m23vp05A
バトン勝利を素直に喜べる=純粋なるホンダファン
嫉妬豚=トヨタ・BMWの工作員、蛸ヲタ(モタスポ板最下層民)
632音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:52:47 ID:lqalrx3l
>626

39!
633音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:54:00 ID:0JB4/7SJ
>>627
3rdカーできるのか
データ取れないから朗報だな
634音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:54:07 ID:NmjiEafa
なぜバトンが批判されるの?
バリチェロが琢磨を追い出したんだぞ

当時ホンダの中本が「最初はなぜバリチェロ?って思いましたもん(笑)」って言ってたわけで
635音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:55:38 ID:tynFnW0r
「ブダペストってブダとペストと……

……違うのを昨日知りました。初めてのコースなんですけど、

http://homepage2.nifty.com/hey-nissy/200608006-hungarian.htm
ここにあるんだけど、左近は天然??
ドラとしての能力に関係ないからいいけど・・・・


636音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:58:33 ID:Da1k+f9H
>>634
ホンダの人間がバトンはイイ奴って言ってる
中本なんてマジで惚れ込んでる
川井ちゃんも今宮も小倉さんもアロンソも
みんなバトンが好き

アロンソ 「バトンの勝利について祝福したいし、
彼は今日素晴らしい仕事をして、それに値していた」」
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=126822
637音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:01:41 ID:zM1aWk7R
>>636
マシンへのフィードバックは井出レベルだけどな

「ん?いいと思うよ?」
「ダメ」
「ホンダじゃ勝てない」
ぐらいしか聞いたこと無いし
638音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:02:49 ID:scjEJ0rH
ホンダ中本さんは
3年前のシーズン終盤、こんなことをバトンに言ったことがある。
http://www.auto-web.co.jp/F1/2006/06/column/29_2211.html
「彼は凄くいい子で、周りに気をつかうので
、“こんなこと言っちゃいけないんじゃないか”と、ガマンして言わなかったりするんです。
でも、勝つためにはそれではダメ。
なので、“オマエは凄くいい奴でオマエのこと大好きだけど、メチャクチャ悪い性格だけど
速いドライバーがもっと大好きだよ”、と伝えました。“オマエから、ああしてくれ、こうしてくれ、と
いう話が聞けるのは、マイプレジャーだよ”、ってね」。
チームの成績が、翌年の2004年に、急激に上昇したことは、この一言に無関係ではないだろう。
639音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:02:53 ID:ePpJmBys
>>637
「わからないんだって」
「だから、わからないんだってば」

とかねw
640ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/08(火) 15:05:09 ID:m23vp05A
蛸ヲタって脳内で勝手に決め付けて色々なドライバーを叩いているよね。
これ見れば分かるが、アルバースや左近とは普通に会話する間柄だということが分かる。
これ以上琢磨や琢磨ファンに迷惑をかけないで。

ttp://www.youtube.com/watch?v=YdQ69Jfts-w
641音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:08:04 ID:83iSYx2S
>>636
アロンソは別じゃないか?ホンダ自体今シーズンライバルにさえなってないし、
シューマッハの1位を妨害してくれたわけだし(まぁ結果は自爆だけど)

川井ちゃんやら今宮さんやらは、どっちかっつーとホンダが好きというか。
642音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:09:10 ID:k7qT/QJs
>>611
とりあえず左近はSRS-F出なわけだが。ホンダ日産トヨタの全部にからんでるわけだな。
643音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:09:48 ID:scjEJ0rH
>>641
バトンとアロンソはよくピットレーンとかで会話してるよ
琢磨とミハエルも
644音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:10:46 ID:u4cryIV0
バトン優勝おめでとう!
琢磨を解雇した成果がやっと実りましたね!
これからもHondaを応援します。
頑張ってください。
645644:2006/08/08(火) 15:12:46 ID:u4cryIV0
スレ間違えた誤爆だ、スマン!
646音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:16:32 ID:zM1aWk7R
てか仲が悪いドライバーなんてほとんどいないでしょ。
リタイアして興奮状態で批判や悪口言ったりはしかたがないことだし。

あの寡黙なチンコネンですらみんなと会話してるんだから
647音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:17:13 ID:0JB4/7SJ
ヒント
JVと顎
648音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:21:07 ID:zM1aWk7R
じゃっくは・・・・
じゃっくはもういないんだよ・・・・・・
(;ω;)
649音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:21:39 ID:vifeSyU8
レーサーってのはレース以外だと仲良い場合が多いよ。
喋るくらい、同業者なんだから普通にするって。つうか、
そういうのをできない奴は集団から弾かれるだけ。社交性の無い
奴は特に、白人社会では、駄目人間の烙印を押される。

まぁ確かに顎と弱禿みたく、圧倒的に犬猿の仲もいるけどwww
650音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:22:45 ID:83iSYx2S
>>643
あーいや、仲悪いってことじゃなくてね。
シチュエーションがってことね。
本当に仲がいいかもしれないし、その辺は誰にもわからんw
651音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:51:17 ID:N0MWuhZT
>>646
琢磨とチンコ
652音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:57:30 ID:/BD1BPwi
渋T28 右有り 652 E1QX54
653音速の名無しさん:2006/08/08(火) 16:00:12 ID:eIraeHd3
>>638
バトンは自分のドライビングスタイルで勝利を勝ち取ったんだから、
大したもんだよ。
今後も絶対にスタイルは変えないだろうね。
スムーズで上手い運転するよね。
654音速の名無しさん:2006/08/08(火) 16:11:28 ID:scELWOS8
>>646
ピケとマンセル
ピケとセナ
655音速の名無しさん:2006/08/08(火) 16:11:33 ID:dBP2P6mZ
【ニュース】 中韓メディア吼える! ホンダ勝利は八百長 【速報】

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1151547380/
656音速の名無しさん:2006/08/08(火) 16:11:43 ID:/GM3eGx9
スムーズで上手いタクシードライバだなぁ。
6572007:2006/08/08(火) 16:17:24 ID:Jj7DqiBo
トルコ戦までテスト禁止だったとは・・・・orz
658音速の名無しさん:2006/08/08(火) 16:24:39 ID:WDMALQ6T
>>655
「【フェルマー】目指せ30000人釣り!part34【W杯】」
??
659音速の名無しさん:2006/08/08(火) 16:36:01 ID:/BD1BPwi
仲良し企画=ケモノ=ムツゴロウ(人類最下層民)
660内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/08/08(火) 17:06:07 ID:MFQKBhDZ
まもちゃん・・・今日おやすみ?
661音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:14:23 ID:hwS1ZVOw
sutton まだー
662音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:28:29 ID:u47TN3+T
>>658
釣られたことに気付かない香具師キターーーー!!!1!!
663音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:29:33 ID:Pnc876lJ
>661
もうチョト前のレスで水曜日だって言ってたよ。

因みにsuttonは30分ラグくらいで速報入れてくれるらしいから
(2回目のシャークダウソじゃニュース性が薄いかもしれないけど・・・)
もし今日だったとしたら時差考えて18:00・21:00・24:00あたりで
チェックすると良いかもしんないけどね(・∀・)
664音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:29:46 ID:GRVR7VQ5
>>640
あら、琢磨とアルバースが相々傘かw
なんか意外だなw
665音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:33:18 ID:fLFIate8
>>636
祝福するときは長所を並べるものだろ
それを好きだといわれても困る、しかも
スレ違い、ここはSAF1スレ
666音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:33:19 ID:eIraeHd3
みんなドライバー同士って仲が良いんじゃないの?
特別な遺恨がなければ・・・。
667音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:34:52 ID:wJwmgpr6
.トゥルーリによる「琢磨は返事もできないんだ。ああいった進入は無理だって説明したよ。
彼は何が起きたかも覚えていなかった。トランス状態だったよ。FIAは何か手を打つべきだね。彼は危険だ。
ブラジルで僕は琢磨より速かったけど、リスクを冒してリタイアしたくなかったから、オーバーテイクの機会を待っていた。
彼はそうしなかった」とのコメントを紹介している。
668音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:37:09 ID:wJwmgpr6
また、K.ライッコネンは今季5勝目を飾ったトルコGPについても言及し、
「周回遅れのマシンが多かった。なかには、ブルーフラッグを見ないドライバーもいる。いや、何も見ないで、何も考えないドライバーがね。
レースも終わりの頃に、佐藤が僕を追い越した。意味がないし、危険だよ。馬鹿げた行動だね」と述べ、
佐藤琢磨(B・A・R Honda)のドライビングに不快感を示している。

http://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/news/20050823-725.html



このときも中指立てられてたなw
669音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:38:54 ID:eIraeHd3
>>668
去年は、キミよりも、ビルヌーブは周回遅れに悲惨な目に遭わされていたよね。
シルバーストーンだっけ?
670(・o・)ップ ◆LaSAF1wWWo :2006/08/08(火) 17:42:11 ID:rHMu8nw6
>>667
ttp://blog65.fc2.com/f/formura/file/2006-USA-SATO-3.jpg
つるさんも・・・これやられて・・・一発走行不能にされた
どことどこあたったのかくらい・・・わかるべ・・・
671音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:51:12 ID:Pnc876lJ
>667
>646を受けてわざわざAGEて今の話題でそれ書き込むの?
その後ツルリが気を遣ってわざわざ「彼はナイスガイだけど」といった部分を削除して・・・

わざわざ煽るクソコテの存在を無視したとしても引っかかる。
672音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:01:49 ID:QEWzJwO1
琢磨は返事が出来ないんじゃなくて、返事するのもバカらしかったんじゃないの?
後ろから琢磨が来てるのわかっててあんなにインガラ空きにしてシケインに入る鶴は確信犯でしょw
琢磨が反論したって無駄だよ。
よーく見るとわかる。そして今までの鶴のレースにおけるバトル全てを見るとな。
673音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:03:48 ID:2CgMRdy+
>>640
こりゃ来季チームメイトになっても上手くやっていけそうだねw
674音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:04:13 ID:wJwmgpr6
>>671
>その後ツルリが気を遣ってわざわざ「彼はナイスガイだけど」といった部分を削除して・・・


http://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/news/20051011-930.html

この発言でナイスガイなんて言ってないんだが、何を勘違いしてるんだろう
わざわざ妄想で書き込むなよ

675音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:05:01 ID:UVJyYYRs
琢磨とトゥルーリが接触した。
琢磨は成績抹消のペナルティを受けた。
それがすべて。
676音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:11:16 ID:eNfh8niP
まあトヨタの事だからトゥルーリにわざとぶつけさせたんじゃねーの。トヨタからすりゃ琢磨人気なんか無い方がいいからな
677音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:11:41 ID:eIraeHd3
>>675
あの時、トヨタの冨田はキレてたなぁ〜。
「うちのレースを台無しにした」とか。「まさかうちがやられるとか」とか。
また思い出しちゃったよ。
678音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:12:04 ID:hwS1ZVOw
>>672
琢磨(イン開いてりゃ前お構いなし)と鶴(後ろから来ててもお構いなし)は
まさに水と油

オーバーテイクがもっと可能なレギュレーション(ヘンテコデュアルウィングなど)が
施行されると一番困るドライバーが鶴だな。

679ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/08/08(火) 18:18:40 ID:m23vp05A
一見行けそうでも実際には行けない程度にインを空けて相手を
イライラさせるのが狙いだったのかもしれないね。
本当にミラーを見てなかったのかもしれない。
とにかく、お互いにレースが台無しという結果だけが残ってしまったのだし、
あそこで仕掛けるのはちょっと正直過ぎたのかなとも思える。
680音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:21:58 ID:eIraeHd3
>>679
ツルーリも琢磨も、引くに引けなかったんじゃないのかなぁ?
2人ともレーシングドライバーだからな。
681音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:25:06 ID:Pnc876lJ
その後に
>「琢磨のことは嫌いじゃないよ。非常にナイスガイだし、好感がもてる人物だからね。」
こういってフォローしてたんだよ。

別にオレは日本GPの琢磨を擁護するつもりはないし。
ただ今のスレの流れからしたらこれを例に出すのは適切ではないのではないかと思ったがね。

その後に話の流れをさらにミスリードしようと企んだクソコテがいたから書き込んだだけ。
ま、彼の思惑通りオレが釣られただけなんだがな。本当にすまなかった。
682音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:25:36 ID:Pnc876lJ
あ、ゴメン
>674ね
683音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:30:56 ID:lgF0zgEi
ここで言われてるようにフロントが新しくなってセットアップ決まるようになっても
コンマ3程度しか速くならないのかなあ
ドイツ・ハンガリーのレース後の琢磨のコメント見てると
まだまだこんなもんじゃないだろってのがありありな気がするんだけどね
684音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:33:01 ID:eKjNjVg9
琢磨と妹はワクワクする
685音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:34:20 ID:wJwmgpr6
アグリは0.3秒って言ってたけど
オーデットは0.2秒〜1.2秒って言ってたな
686音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:35:55 ID:NeesX939
>>683
とにかくテストしたい、ってのが今の気持ちだろうなあ、琢磨。
ギヤボックストラブルだって事前にテスト出来ていればもっと早く対処できた。
相方ときたらセットアップの情報交換どころではなく、サーキットの攻略方まで
教えてあげないといけない初心者だし。
687音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:38:36 ID:pXhuuXiD
おまいら、もうすぐF1がワンメイクレースになりますよ
688音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:39:00 ID:83iSYx2S
>>683
フロントが完成すれば、今までと違ってセッティングが「できるようになる」んじゃない?
つまり(SA06レベルでだけど)コース特性に合わせたセットを用意できるようになるかと…
だから、とりあえず交換するだけで-0.2〜で、それ以上はレース毎のセッティングによるってことじゃないかな
これまで以上にフリーが重要になると思われる
689音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:43:02 ID:UVc5iPAY
モバイルクラブ優先分のチケット、あまりにもあっさりと取れた・・・・。
みんなあんまりアグライフカード作ってないんかなぁ・・・・。
690音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:46:10 ID:XDF21/da
モンタニーがサードで走るだけでセッティングはだいぶましになるな。
691音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:47:40 ID:lgF0zgEi
そうか、これからは益々セットアップが重要になりそうだな
できればテストも重ねて少しでも速く熟成が進めば良いんだが
692音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:49:35 ID:ob/lVvIg
ツルリレーシングスクールに入学拒否しただけ
693音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:18:11 ID:W/iFCZtF
>>667
バツが悪くて何も言えなかったんじゃないの?
694音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:20:07 ID:Cn9FxTnX
>>668
走りながら中指立てるドライバーは出世する アロンソ、ライコネン、マッサ

中指立てられたドライバーは次の年、地に落ちる ジャック、琢磨


これはガチ

695音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:25:46 ID:SHsPnjaM
マッサっていつ出世したの???
アロンソとライコもF1キャリアの最初からチンピラボスに守られてるだけじゃんw

その3人じゃあ、出世とは言わんなw
696(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 19:44:05 ID:R5+fG79Y
仙台地区視聴率ベスト10
スポーツ7月24日-7月30日
1 14.2% 日 OX* K-1ワールドGP
2 11.2% 水 OX* 真夏のブレイブストーリー
3 10.1% 日 KHB 女子サッカー・日本×北朝鮮
4 *9.1% 日 OX* プロ野球・中日×巨人
5 *8.6% 日 OX* F1ドイツGP決勝
6 *8.5% 水 MMT プロ野球・巨人×広島
6 *8.5% 土 NHK 同・中日×巨人
8 *8.1% 土 MMT スポーツうるぐす
9 *7.9% 木 KHB 女子サッカー・日本×オーストラリア
10 7.8% 日 NHK サンデースポーツ
697(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 19:44:38 ID:R5+fG79Y
さっきホンダ本社の前通ったけど、すごい人だった
698音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:47:26 ID:3DYPpgOV
このまえトーチュウの無料開放があったでしょ?
その時に今宮嫁のコラム全て読んだんだが、あの接触の件
「二人に言い分があるし、外からあれこれ言うより本人達が状況は一番分かってる事。
それよりも鶴の『彼はF1から消えるべき』発言は良くなかった。他のドライバーの進退まで言及するのはいかがなものか」
って疑問呈してたね
699(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 19:47:56 ID:R5+fG79Y
>>698
スレ違い
700音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:50:47 ID:3DYPpgOV
>>668
ちなみにそれ、ライコがコースアウトしたからだよ。
コースアウトした車をわざわざ復帰まで待つ意味は無いよね?

俺はその後の琢磨を抑えてたのが大人げ無かった馬鹿げた行動だと思ったがな・・・
701(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 19:51:35 ID:R5+fG79Y
>>700
スレ違い
702(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 19:52:20 ID:R5+fG79Y





スレ違いネタ連投荒らし ID:3DYPpgOV NG推奨







703音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:52:43 ID:R5+fG79Y
>>702
了解。NG完了
704音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:53:02 ID:N0MWuhZT
はい荒らしは無視ねー
705音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:53:35 ID:3DYPpgOV
>>703
自演乙・・・
706山ちゃん:2006/08/08(火) 19:54:02 ID:aishfL4c
ジャックさんを使えない山本の代わりにのせてくれ・・。
707音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:55:09 ID:Z4j4+Llb
ところでSA06Bのシャークダウン情報まだ〜?
708音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:57:37 ID:8BnQTQ/0
>>700
チンコは相手が琢磨だったからムカついてるんだよ
これは間違いないね
イタリアGPのあの接触をずっと根に持ってるから
709(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 19:58:03 ID:R5+fG79Y
>>708
スレ違い
710音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:58:44 ID:R5+fG79Y
>>702
俺もNGしたよ!
711音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:59:09 ID:FR7+/XIJ
Gヒル
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ


712音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:59:42 ID:FR7+/XIJ
ニワカ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
713(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:00:31 ID:R5+fG79Y
>>711
まだ釣れるみたいだなw
714(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:00:49 ID:R5+fG79Y
釣り名人♪
715(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:01:09 ID:R5+fG79Y
>>711
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ

716音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:01:48 ID:FR7+/XIJ
釣り名人だってさ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
717音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:02:32 ID:N0MWuhZT
>>710
お前わざわざsageまでして分かりやすい自演するなって
718(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:02:37 ID:R5+fG79Y
>>716
またつれた
719音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:02:55 ID:FR7+/XIJ
ニワカでも釣れるんだね
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
720(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:03:09 ID:R5+fG79Y
>>717
自演してないけど?IDが同じ人がいるのかな?
721音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:03:54 ID:FR7+/XIJ
ニワカだから自演もバレバレ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
722音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:08:18 ID:R5+fG79Y
仲良しと同じIDか
ノシ
723(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:08:37 ID:R5+fG79Y
>>722
ノシ
724音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:08:47 ID:/BD1BPwi
相変わらずだなw
他にすることや楽しみや話す相手もいないんだろうな・・・
725音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:09:40 ID:FR7+/XIJ
仲良しと同じIDかだってさ
ニワカの自演って楽しいね
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
726(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:09:41 ID:R5+fG79Y
>>724
2時から粘着してるニートに言われたくない
727音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:10:27 ID:R5+fG79Y
>>724
2時から粘着してるニートのくせにwwwwwwwww
728音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:10:48 ID:FR7+/XIJ
1年中粘着してるニワカが言ってもなぁ。。。
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
729(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:10:55 ID:R5+fG79Y
>>727
(・∀・)人(・∀・)
730音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:11:27 ID:FR7+/XIJ
しかもまたニワカ自演
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
731音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:12:14 ID:FR7+/XIJ
ニワカのやることはわかりやすいね
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ(・∀・)プッ
732音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:13:41 ID:R5+fG79Y
>>729
(・∀・)人(・∀・)
733内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/08/08(火) 20:13:43 ID:MFQKBhDZ
まもちゃんvs感電死くんwww
734音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:14:00 ID:FR7+/XIJ
とりあえずこれ貼っとくね!じゃあねニワカ企画さん♪

174 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2006/08/02(水) 15:52:15 ID:H+gXmY6m
イイ男ってのはP.コリンズとかF.セヴェールとかD.サリバンみたいな顔の事だろう
G.ヒルみたいなシブーい顔もいいし、ノれてるピケの眼光の鋭さには男も惚れる

175 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:55:33 ID:EeDjZlkf
>>174
G.ヒルってなんだよwwwwwうぇうぇうぇっうぇwwww
デーモンの頭文字がなんでGなんだよw
小学生は宿題でもやってろよwwww

176 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [] 投稿日:2006/08/02(水) 15:56:08 ID:EeDjZlkf
夏だなーのAA略

177 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:57:53 ID:EeDjZlkf
>>174
プギャーのAA略

178 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:58:18 ID:EeDjZlkf
>>174
 プギャーのAA略

179 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:59:08 ID:EeDjZlkf
>>174
これに懲りて知ったかはやめろよw
恥ずかしかっただろw
735(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:15:21 ID:R5+fG79Y
>>733
ノシ

ねー汚ケモノのサイトみた?
優勝したバットン見て「バトンにたっくんが乗り移った!」とか言ってるんだよw
気持ち悪いよね〜w
736(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:15:42 ID:R5+fG79Y
>>734
釣られてくれてありがとう♪
737音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:16:13 ID:oY/HQFn2
すぐに新型サスをテストとか言う話はどうなった?
738音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:16:20 ID:FR7+/XIJ
うぇうぇうぇっうぇwwww
739内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/08/08(火) 20:16:46 ID:MFQKBhDZ
えーーーーー!バトンにたっくんが乗っちゃったのwww
740(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:16:52 ID:R5+fG79Y
>>737
クレクレちゃんは出て行け
741音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:16:59 ID:FR7+/XIJ
うぇうぇうぇっうぇwwww
742音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:17:15 ID:M3QxlVx/
ニワカワロスwwwww
デイモンはいつから





   ゲ   イ   モ   ン   ・   ヒ   ル 




になったワケ?
743(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:17:15 ID:R5+fG79Y
>>739
つまんないよ
744音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:17:47 ID:FR7+/XIJ
うぇうぇうぇっうぇwwww
745内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/08/08(火) 20:18:32 ID:MFQKBhDZ
>>744
感電死くん・・・具合でもわるい??
746音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:19:08 ID:FR7+/XIJ
うぇうぇうぇっうぇwwww
747内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/08/08(火) 20:19:37 ID:MFQKBhDZ
>>746
妊娠でもした?
748音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:21:21 ID:/BD1BPwi
一番存在意義の無いカスコテが出てきたな
749(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:24:07 ID:R5+fG79Y
734 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2006/08/08(火) 20:14:00 ID:FR7+/XIJ
とりあえずこれ貼っとくね!じゃあねニワカ企画さん♪

174 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2006/08/02(水) 15:52:15 ID:H+gXmY6m
イイ男ってのはP.コリンズとかF.セヴェールとかD.サリバンみたいな顔の事だろう
G.ヒルみたいなシブーい顔もいいし、ノれてるピケの眼光の鋭さには男も惚れる

175 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:55:33 ID:EeDjZlkf
>>174
G.ヒルってなんだよwwwwwうぇうぇうぇっうぇwwww
デーモンの頭文字がなんでGなんだよw
小学生は宿題でもやってろよwwww

176 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [] 投稿日:2006/08/02(水) 15:56:08 ID:EeDjZlkf
夏だなーのAA略

177 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:57:53 ID:EeDjZlkf
>>174
プギャーのAA略

178 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:58:18 ID:EeDjZlkf
>>174
 プギャーのAA略

179 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:59:08 ID:EeDjZlkf
>>174
これに懲りて知ったかはやめろよw
恥ずかしかっただろw

750音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:25:37 ID:FR7+/XIJ
逆ギレですか?うぇうぇうぇっうぇwwww
751(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:26:38 ID:R5+fG79Y
734 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2006/08/08(火) 20:14:00 ID:FR7+/XIJ
とりあえずこれ貼っとくね!じゃあねニワカ企画さん♪

174 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2006/08/02(水) 15:52:15 ID:H+gXmY6m
イイ男ってのはP.コリンズとかF.セヴェールとかD.サリバンみたいな顔の事だろう
G.ヒルみたいなシブーい顔もいいし、ノれてるピケの眼光の鋭さには男も惚れる

175 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:55:33 ID:EeDjZlkf
>>174
G.ヒルってなんだよwwwwwうぇうぇうぇっうぇwwww
デーモンの頭文字がなんでGなんだよw
小学生は宿題でもやってろよwwww

176 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [] 投稿日:2006/08/02(水) 15:56:08 ID:EeDjZlkf
夏だなーのAA略

177 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:57:53 ID:EeDjZlkf
>>174
プギャーのAA略

178 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:58:18 ID:EeDjZlkf
>>174
 プギャーのAA略

179 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:59:08 ID:EeDjZlkf
>>174
これに懲りて知ったかはやめろよw
恥ずかしかっただろw

752音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:26:44 ID:FR7+/XIJ
ではでは!今度こそホントにじゃあね〜♪
うぇうぇうぇっうぇwwww
753音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:30:10 ID:oF4ys2hj
Gヒルってどこからのコピペ?
他のドライバーからみてヒルの親父のことじゃないのか?
754(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:33:38 ID:R5+fG79Y
734 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2006/08/08(火) 20:14:00 ID:FR7+/XIJ
とりあえずこれ貼っとくね!じゃあねニワカ企画さん♪

174 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2006/08/02(水) 15:52:15 ID:H+gXmY6m
イイ男ってのはP.コリンズとかF.セヴェールとかD.サリバンみたいな顔の事だろう
G.ヒルみたいなシブーい顔もいいし、ノれてるピケの眼光の鋭さには男も惚れる

175 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:55:33 ID:EeDjZlkf
>>174
G.ヒルってなんだよwwwwwうぇうぇうぇっうぇwwww
デーモンの頭文字がなんでGなんだよw
小学生は宿題でもやってろよwwww

176 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [] 投稿日:2006/08/02(水) 15:56:08 ID:EeDjZlkf
夏だなーのAA略

177 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:57:53 ID:EeDjZlkf
>>174
プギャーのAA略

178 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:58:18 ID:EeDjZlkf
>>174
 プギャーのAA略

179 名前:(・∀・)プッ ◆g6V0jYwopc [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:59:08 ID:EeDjZlkf
>>174
これに懲りて知ったかはやめろよw
恥ずかしかっただろw

755(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/08(火) 20:34:12 ID:R5+fG79Y
>>753
漏れのアンチが捏造したんだよ
756音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:47:02 ID:KIEOs3QJ
捏造の証拠ですw

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147193274/175-179

誰一人釣りだなんて信じてないのにねwこんな恥かいてもまだ来れる
なんて、とっても恥知らずな人なんだね!
757音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:02:45 ID:TvCoM6GI
今日、SA06Bのシェイクダウンでしょ?
情報ないね。。。
758音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:04:40 ID:+iVBTM+Y
明日じゃないかという話も…
759音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:12:47 ID:eIraeHd3
どうしたんだ?今日は随分飛ばしているな・・・。
良いことあったのかな?(・・・ナイか、ま、いっか)
760音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:13:19 ID:XCb0qeB/
公開でやるなんてイッテナイョ?オレ
761音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:16:42 ID:0y+UfifB
さこん墜ろして井出に戻して貰いて。
762音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:19:16 ID:gvWxEYtj
いくらなんでも井出は無いだろ。
763音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:21:34 ID:eIraeHd3
井出は戻って来ないだろうな。
左近だってわからないよ。何か変だもん、あの人。
井出みたいに一発あぼーんがあるかもしれないな。
そうなった場合、日本人ドライバーにとって、F1はかなり狭き門に
なるだろう・・・。
764音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:26:30 ID:+tCTAeLj
結局、日本人ドライバーがF1に到達しにくいのって、
ドライバーのレベルの問題だったってことなんだよね。
765音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:27:42 ID:NOKeHB4m
ライセンスねーよ
766音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:29:47 ID:VotZ87n5
国内レースが糞なのでいいドライバーが育ちません。
767音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:35:53 ID:BgSu4rm3
シャークダウソは水曜日
768音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:37:39 ID:TvCoM6GI
明日なのか、サンクス。
769音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:41:59 ID:Z4j4+Llb
若井おさむ
770音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:45:37 ID:xRXFVVqj
井出は免停中だからな、ここは中島悟でどうだろう
771音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:52:42 ID:NOKeHB4m
息子だしとけ
772音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:07:59 ID:cTZb6lmF
773音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:12:43 ID:nXIlbRvc
T悪魔払いすればポイントとれるよ(HONNDAも優勝したしw
774音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:15:00 ID:sdVTBrN4
自転車やてると瞬間コース捜し滅茶早くなるぉ
775音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:19:17 ID:IR5QxvWL
>>755
苦しい言い訳だなw
776音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:20:46 ID:IR5QxvWL
G・ヒルw
777音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:21:02 ID:3XVezWJ9
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  777ちんぽっぽ
 (   )
  v v
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
778音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:28:09 ID:r0JpUHXf
F1まで来たドライバーって普通の会社員だとしても
バリバリ仕事こなしそうな感じする。何やらせてもうまくやっちゃうような。
でもさ、誰にも負けない速さが有ればそんなのは関係無いよね。
セナとか部下だったらすげー使いにくそうだよね。でも速かった。
779音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:35:35 ID:pdPxQtek
>>778
ちょっと分かりにくい文章だけど、F1まで行く
意思があればたいていのことは出来そうな気がするけど、
やっぱ協調性とか考えるとサラリーマンはちょっと
向いてないんじゃないかな。
それと、セナはリーマンやったら3日で首でしょw
780音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:39:42 ID:r0JpUHXf
>>779
シューマッハだといつの間にか自分が部下になってそうだよねw
781音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:39:55 ID:oY/HQFn2
まぁ、一昔前までいつ死ぬかわからんイカレタテンションの特別な世界だから、
レーサー辞めれば常識人になってたかも知れんぞ。
782音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:40:15 ID:CQXoAWb6
一日目で帰っちゃうだろ。
783音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:41:34 ID:iP+ERs9g
とりあえず、英語勉強してきてくださいよIDEさん…
784音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:42:42 ID:eIraeHd3
井出もなぁ・・・。Fポンで12位じゃまずいよ。
良いところを見せないと。後がないよ。
785音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:43:37 ID:NOKeHB4m
復帰2戦目は予選ブービーだっただろ
もう無理だ
786音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:45:26 ID:aaLefPlH
今度はフグリエフワンを入賞させろ(ガンッ >Honda
787音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:45:49 ID:nXIlbRvc
アグソの本音。
蛸抜きでHONNDAエンジンの供給方法は????
788音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:46:46 ID:0pKpZLMs
セナは家業継がなくて正解だったかもね。。
シューマッハはリーマンでもバリバリで出世してそう。
あと文句が多くて、毒舌なアルバースもリーマン向きじゃないか。
789音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:50:11 ID:pdPxQtek
>>788
死ぬまでは正解も何も、これ以上の
成功はなかったよ
790音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:51:22 ID:N0MWuhZT
だがスレ違いではないか
791音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:56:36 ID:lucaRQjc
>>787
和田の本音
左近おろして、アンデビのせろや
792音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:58:15 ID:byXg1ktT
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::. u /"""  """\ ヽ
     |::〉   ○"    ○" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  / <左近 ようやった!
       \        /
         \____/
793音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:00:58 ID:yD/fqmw3
漏れ様は自分で言うのもなんだが
協調性ゼロどころかマイナスだがリーマン20年↑やってるがな。
794音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:03:36 ID:oY/HQFn2
デビは新車のシャシー待ちだろな。
遅いマシンに乗る気はないと言い切ってる。
デビを載せたい英国人パワーがどこかで働けば
どこもサインするべ。
795音速の名無しさん
門谷もスポンサー連れてこいよ
左近マジいらないんで