SUPER AGURI F1 Team 【Lap131】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:35:27 ID:ywpNNUAL
>>947
嬉しい誤算が起きてほしいね
953音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:40:18 ID:GdLAWddx
(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k
ってこのスレのいじめられっこなの?
954音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:42:10 ID:P5F4FSJe
>>948
プロ素人乙
955音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:43:36 ID:du9cluaI
>>953
だから話題にするなカス
956音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:44:04 ID:2N6ouq3v
wktk
957音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:45:10 ID:BWXuJbQa
>>955
君も自作自演に反応してはいかん、修行が足りません
958音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:45:12 ID:cRnLNBCj
>>944
シニュレーションではコンマ3秒速くなるだけかもしれないけど
リアに続いてフロントも安定感が増せば琢磨のミスも減るだろうし
レースペースも安定するんじゃなかろうか。
BSタイヤの旨味も引き出せるわけだし。
959音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:47:55 ID:du9cluaI
>>957
自作自演乙
960音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:48:57 ID:sb6zKYDI
> 今回は大幅に、ガバッカバッと変えました。

本来テストでやることを今やっているんだな。
その分、伸びしろはまだあるはず。
961音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:49:39 ID:2N6ouq3v
琢磨ガバガバか。
962音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:49:57 ID:JWRGtQuS
F3まであと10分、ペプシとポテチとスルメとビール買ってくる
963音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:50:15 ID:zHSUys3S
予選を占うFP3が迫ってまいりました〜!!!
964音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:50:53 ID:u13k/Qo7
>>957
マモノ殿、修行が足りませぬぞ
965音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:52:49 ID:CRKCKVb7
>>962
ポテチわけて(*´∀`*)
966音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:57:00 ID:fc9q7dM+
>>962
スルメとビールは合わん。
ビーフジャーキーにしとけ。
967音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:58:37 ID:zYbwORjm
>>966
するめは何とあいまつか?
968音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:59:12 ID:yMBuLsE4
>>967
日本酒との相性は最高。
969音速の名無しさん:2006/08/05(土) 18:04:15 ID:fc9q7dM+
>>967-968
熱燗。
が、時節がら焼酎ロックとかとかだな。
970(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k :2006/08/05(土) 18:30:52 ID:Rex6yS+f
スレ違いじゃないの?
971(・o・)ップ ◆LaSAF1wWWo :2006/08/05(土) 18:41:36 ID:y7z3nDvA
ID:/gtt3QDf 漏れに恨みでも・・・
972音速の名無しさん:2006/08/05(土) 18:56:12 ID:bfUmeYmX
ルノーやマクやBMザウバーは、サイドポンチーン下を凄くえぐれるけど
なんで、SAFは無理なんだ。できるけどやってないだけ?
本家はウィリスが空力の考えかたがちがうんで解かるが。
エンジン以外のラヂエタやそこらへんのノウハウにそんなに差が
あるもんかの。
973音速の名無しさん:2006/08/05(土) 18:58:59 ID:bfUmeYmX
サイドポンツーンな。
974音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:01:53 ID:hT3mpYXY
モンテイロ最後の空タン一発アタックにはもはや執念すら感じる

何が何でもSAFには負けたくないんだな
975ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 09:04:01 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
976音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:04:41 ID:iw/6py0I
サイドポンチーンw
誤字なんだろうけど笑ってしまった

まあそう簡単には削れないでしょ。
ラジエーターを小さくしつつ冷却率は落とさないで廃熱も保たないといけないし。
それには高い技術が必要だから一朝一夕にはいかない
977音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:08:45 ID:zYbwORjm
>>974
空タン一発だろうがきちんとタイムたたき出すあたりはスゲーよな。
ライバルがそこそこやってくれる盛り上がるから頑張って欲しいもんだ
で、アルバースは・・・・・・・・?w
978音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:09:39 ID:BM0JO0Uw
アルバースは予選で頑張るタイプ
979音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:09:58 ID:du9cluaI
琢磨のタイムって空タン一発?

PCとケーブル入ってるテレビの場所が違うから確認できない・・orz
980音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:10:22 ID:rqxruwfU
タイムの落ちが尋常じゃなかったな
981音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:11:32 ID:bfUmeYmX
>>976すまんw
そうか、まだ一部のチームにしかノウハウ無いんかの。
クラッシュやらで、いい加減、ラヂエタの配置やらは漏れてると思うんだが
見た目だけじゃマネできんのだな。
トヨタとかの、ポンツン上下の大きさ詰めて、そのものをコンパクトにする手法と、マクとかの下部をえぐる手法に分かれてるかな。
ホンダはウィリスのわが道だが、モノコックも相まってSAFもそうなちゃう感じかな。
そもそもSAFは本家のパーツ使ってるだろうし、モノコックも古いんで無理か。
982音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:11:37 ID:BWXuJbQa
23秒前半までいけるかと思ったが、そこまでのパフォーマンス
走行はしなかったね
MF1よりは速いはず
983音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:13:05 ID:hT3mpYXY
ニュータイヤのロングランだったね。琢磨は

途中イエロー出てて完璧なタイムじゃなかったと思う。ただタイム落ち
が激しすぎるな。セッション終了間際だったからそれほどプッシュしてなかった
のかもしれんけど

バトンのおかげでテスト時間が削られたことは正直痛すぎる
984音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:13:41 ID:U63egIdu
ちょっとMF1に勝つのは厳しいと思う。
あと、トロロッソはけっこう速い。
985音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:14:22 ID:kPlBXdZN
どなたかFP3の順位とタイム貼ってもらえないですか?
携帯なのでLT見れないです。
986音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:14:27 ID:+R609IgY
>>984
うーん。同感。
フロントサス待ちだなぁ・・・。
987音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:15:24 ID:/ktCfZ/S
イイ男ってのはP.コリンズとかF.セヴェールとかD.サリバンみたいな顔の事だろう
G.ヒルみたいなシブーい顔もいいし、ノれてるピケの眼光の鋭さには男も惚れる
988音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:15:53 ID:rqxruwfU
やっぱここは苦しいべ
989音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:15:57 ID:U1EAxo38
んーなんか途中まったく出てこなかったな
初めでてきたときもタイムがあまりにも遅すぎたし
何かトラブルでもあったのかも
990音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:18:16 ID:du9cluaI
左近ww
991音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:18:37 ID:W5zM/m4B
本家もリミッターつけたほうがいいと思うんだな
992音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:19:19 ID:bfUmeYmX
1 M. Schumacher (GER) Ferrari 1:20.795 11
2 F. Massa (BRA) Ferrari 1:21.472 +0:00.677 11
3 R. Kubica (POL) BMW 1:21.806 +0:01.011 18
4 R. Barrichello (BRA) Honda 1:21.833 +0:01.038 17
5 F. Alonso (ESP) Renault 1:22.119 +0:01.324 25
6 G. Fisichella (ITA) Renault 1:22.340 +0:01.545 12
7 C. Klien (AUT) Red Bull 1:22.362 +0:01.567 15
8 P. De La Rosa (ESP) McLaren 1:22.424 +0:01.629 14
9 V. Liuzzi (ITA) Toro Rosso 1:22.560 +0:01.765 13
10 K. Raikkonen (FIN) McLaren 1:22.599 +0:01.804 7
11 D. Coulthard (GBR) Red Bull 1:22.643 +0:01.848 14
12 M. Webber (AUS) Williams 1:22.839 +0:02.044 16
13 T. Monteiro (POR) Midland 1:23.819 +0:03.024 12
14 S. Speed (USA) Toro Rosso 1:23.858 +0:03.063 15
15 N. Rosberg (GER) Williams 1:24.381 +0:03.586 14
16 R. Schumacher (GER) Toyota 1:24.501 +0:03.706
17 J. Button (GBR) Honda 1:24.731 +0:03.936 4
18 T. Sato (JPN) Super Aguri 1:24.847 +0:04.052 14
19 J. Trulli (ITA) Toyota 1:25.373 +0:04.578 16
20 N. Heidfeld (GER) BMW 1:25.707 +0:04.912 14
21 C. Albers (NED) Midland 1:26.047 +0:05.252 12
22 S. Yamamoto (JPN) Super Aguri 1:26.378 +0:05.583 18

携帯じゃ見辛いだろうけど。
993音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:20:01 ID:czBIWAr9
やっぱダメだな1秒上のアルバースがんばってるなあ
994音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:20:13 ID:wjQxx7xh
左近はセクタータイムだけ見るとs2さえなんとかなればそこそこいけそうだな



つか新スレは?
995音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:21:52 ID:MZrVyVpf
216 名前:i220-108-100-144.s02.a014.ap.plala.or.jp[] 投稿日:2006/08/05(土) 19:16:17.35 ID:VlJL2vJA
>>210
あ〜ホントだ〜
丸見えだぁ〜


本当にありがとう>>210さん
996音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:22:21 ID:+R609IgY
>>994
S2がなんとかしたら、他がタイム落ちちゃうんじゃないのかな?

SUPER AGURI F1 Team 【Lap133】

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154749027/
997音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:22:42 ID:4nW9xfsj
>>986
フロントがリアのセッティングの足を引っ張ってる可能性は高いよね。
998音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:23:18 ID:kPlBXdZN
>>992
ありがとん;;
999音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:23:22 ID:MZrVyVpf
i220-108-100-144.s02.a014.ap.plala.or.jp

姉様=仲良し=(・∀・)プッ ◆MP5xM4Sd5k
1000音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:23:27 ID:+R609IgY
>>997
バランス取る為に、そうなっているだろうね。
エアロもその可能性があると思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。