SUPER AGURI F1 Team 【Lap130】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト:
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト:
http://www.m-SAF1.jp/
佐藤 琢磨公式サイト:
http://www.takumasato.com/
山本 左近公式サイト:
http://www.sakon-yamamoto.com/
フランク・モンタニー公式サイト:
http://www.fmontagny.com/
井出 有治公式サイト:
http://www.yuji-ide.com/

前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap129】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154143533/
SAFスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/auto/4669/
2音速の名無しさん:2006/07/30(日) 06:45:48 ID:12Iu15iM
2
3音速の名無しさん:2006/07/30(日) 06:48:46 ID:kze74O1N
1乙
メカニックも今頃へとへとでしょ 乙
4音速の名無しさん:2006/07/30(日) 06:49:04 ID:Y4hGQraa
前スレ999
左近だったら笑う
5音速の名無しさん:2006/07/30(日) 06:53:57 ID:MSwZTt/X
このチームのセカンドドライバーは絶対に日本人は選んじゃ不味いなw
6音速の名無しさん:2006/07/30(日) 06:54:06 ID:BCrtB0ld


左近は爆弾だったのか

左近は爆弾だったのか

左近は爆弾だったのか

左近は爆弾だったのか
7音速の名無しさん:2006/07/30(日) 07:04:22 ID:GWgmGEq0
左近のコメントにわろった。
こいつ知性というものがあるのか?ないのか?
8音速の名無しさん:2006/07/30(日) 07:08:00 ID:BCrtB0ld
旧型爆弾琢磨

新型爆弾左近

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
9音速の名無しさん:2006/07/30(日) 07:22:35 ID:P/uY3dh9
山本左近
「予選へ向けての午前中のフリー走行ではマシンのセットアップがとても良かったので、
ファーストランで本当にいいラップタイムを記録することができた。
その後、新しいタイヤと新しいセットアップを試すことになったが、
マシンの限界を知りたかったので、クルマの性能を100%使って走ったために、
残念ながらコースアウトしてしまった。
明日のレースへ向けて、チームがまた僕の『SA06』の作業を行なわなければならなくなってしまったことは申し訳なく思っているが、
明日のF1初レースをとても楽しみにしている」


「自分の腕ではSA06を100%使いこなせないですorz」
と言っているようにしか聞こえない
無能のマザ近君乙です。
10音速の名無しさん:2006/07/30(日) 07:58:11 ID:RS6zVeAD
アグリのコメント読むと決勝では左近も06修理して走らせるようだね
確認とれたのかな
11音速の名無しさん:2006/07/30(日) 08:05:20 ID:NXXxKkVG
新車乙w
やっと最下位「争い」が出来るようになったなww
12音速の名無しさん:2006/07/30(日) 08:11:34 ID:rTsMz/Pv
:: 1シーズンに1チームが指名できる正ドライバーは最高で4人。左近投入
:: で最後のカードを切った亜久里代表の顔に泥は塗れない。

そんなレギュレーションがあったのか
3回チェンジでなくて4人までなら、戻すことはできるのかな
13音速の名無しさん:2006/07/30(日) 08:18:19 ID:ITtJnb7G
>>12
もどすことは出来る。

04年のトヨタが中国はパニスとゾンタ、日本はつるりとパニス、ブラジルはつるりとゾンタでやったように。
14音速の名無しさん:2006/07/30(日) 09:08:02 ID:mSUzLRRX
シャーシってボディーワークほど進化するスピード変わらないのかな?
4年前の設計のでも、何とかなってるし
15音速の名無しさん:2006/07/30(日) 09:08:44 ID:ME1cleMJ
ケータイグランプリより

左近「限界で走るためにはミスも仕方ないこと」
とか言ってる。公式コメントより偉そうに・・・

こいつマジでうぜぇ・・・
金出してるからいい気になってるのか?
16音速の名無しさん:2006/07/30(日) 09:08:54 ID:mSUzLRRX
>>13
スピード変わらない→スピード速くない
17音速の名無しさん:2006/07/30(日) 09:31:50 ID:P/uY3dh9
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        マザ近はあやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     メカニックさん達にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
18音速の名無しさん:2006/07/30(日) 09:36:43 ID:ZrZZi/uM
既にコメントで謝ってるけどなw
19音速の名無しさん:2006/07/30(日) 09:37:24 ID:kDr0oTtp
>>15
俺様のおかげ(お金)でやらしてやってんだよ、なっ?

わかるだろ。
20音速の名無しさん:2006/07/30(日) 09:45:30 ID:iK6hGPm2
実際に修理しているスタッフのところに行って、

左近「ごめん、ごめん。ほんま、ごめんなぁ」
メカ「まじで、ほんま、たのむで、じぶん。」

とかいう会話はされるのだろうか。

メディアを使って謝罪して、直接は話さないということはないよね。
21音速の名無しさん:2006/07/30(日) 09:46:46 ID:FRp3vDje
マザ近イラネ
22音速の名無しさん:2006/07/30(日) 09:47:27 ID:3Z6QlF9s
>>20
>メディアを使って謝罪して、直接は話さないということはないよね。
いくらなんでもそりゃ無いでそ。
まー英語がロクにしゃべれない人ならあるかも知れんがw
23山本左近:2006/07/30(日) 09:49:13 ID:5yTMFi1f
琢磨なんて飾りですよ。偉い人にはそれがわからんのです。
24豚速の名無しさん ◆SA06..md.g :2006/07/30(日) 09:56:22 ID:Oz0ubiaa
SA06の限界>>>>>越えられないコンクリートウォール>>>>>左近のドラテクの限界
25音速の名無しさん:2006/07/30(日) 09:56:29 ID:ok4xrDdi
ttp://www.nikkansports.com/sports/motor/f-sp-tp2-20060729-68076.html
出遅れだってさ

何を期待してたんだろう
26音速の名無しさん:2006/07/30(日) 09:57:56 ID:X7HekIA7
100%で逝ってぶっ壊したのは過ぎた事だからキニシナイ・・・・
しかし、あのスポンサーはなんだ!!
電通はあんなのしか取れないのか!!!!!!!!
もうホントにねぇ・・・・もう少し考えれば出てきそうなものだか。
27音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:00:17 ID:xqv3c33J
今週末が終わったらバカ左近を解雇してモンタニーをセカンドドライバー
井原慶子をサードドライバーとして雇った方が良いんでない?
28音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:01:40 ID:lTbkcuGJ
>>25
その記事おかしいよな。
ミッドランドの1台を食ったんだぞ?
それなのに出遅れ??
上出来だよ。
29音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:02:56 ID:VGoqOcoy
今予選結果見た。本当に3秒違うんだね。
30音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:07:43 ID:xE9quSQi
左近に変えてカレーにしたらアグリも金銭的に結構楽になるのにねw
31音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:08:02 ID:xRl2IIJl
なーに、左近は1年前までの琢磨みたいなもんでしょ
32音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:09:20 ID:agGL+FWn
左近はレースでよいパフォーマンス魅せなきゃね。
33音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:11:01 ID:agGL+FWn
タクマとランデブーでゴールできるくらいだと
左近はパーフェクトセカンドだ。
それを目標にがんばれ。
34音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:15:08 ID:MR3AcguD
琢磨の予選ベストタイム、連続アタックの2周目だよね?
それもカナーリ慎重に走ってるように見えた。
縁石を深く踏まず、ステア修正もなく、まるでバトンのような走りだった。
それでもあのタイムだったんだから、バーサクモードの琢磨だったら
もうちょい速かったか、ミスってとっちらかっていたか・・・
35音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:21:14 ID:7lXp+Fxd
>>34
じゃじゃ馬操ってたら、ルノーで鍛えたバトンみたいな走りに変わった・・・りして
36音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:25:11 ID:rvQ9rDbm
転載だけど、これ酷くねw

647 音速の名無しさん sage 2006/07/30(日) 10:20:22 ID:5mzB9Tka
肉w
http://www.hondaracingf1.com/images/gallery/4139_1024.jpg
37音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:26:16 ID:eaTerHoN
>>34
>バーサクモードの琢磨

バーサク8年ぶりぐらいに聞いた言葉だ
めちゃわろたwww
38音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:26:52 ID:eaTerHoN
アタック中のオンボード映像どっかにないかな?
39音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:29:34 ID:MFBccZ5m
左近のマシンがぶっ壊れてるのに琢磨もマシンを壊すわけにはいかないからな。
でもそれでも琢磨より遅いモンテイロm9(^Д^)プギャー
40音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:35:10 ID:P/uY3dh9
>>34
>バーサクモードの琢磨
=神風&追突
=クラッシュあぼーん
orz
41音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:36:36 ID:g81eV7+z
>>38どこかのスレで見掛けたよ!
どこか忘れちゃった、ゴメン。
一瞬左フロントがロックしてスモーク上がってたから、
それがなければもうちょいタイム縮まったかも。
42音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:40:36 ID:gTCxuswm
02年鈴鹿の予選の走りをもう一度…。
てかEJ12だってじゃじゃ馬だったわけだし・・・。イケルイケル


43音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:42:40 ID:H4am+j+z
地上波でもオーデットのご機嫌な顔流れた?!
何かイメージ変わった
44音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:48:47 ID:ME1cleMJ
左近「限界で走るためにはミスも仕方ないこと」

これって、僕はマシンの限界引き出そうとしたら、ミスしますから

って事だよな。
PUSHのサインボードも出せないなww
しかも、公式では丁寧にマシンの限界を引き出そうと
なーんて言っちゃってるが同時間帯にアタックしてた琢磨に負けてたじゃん。
引き出せてねーしwww
45ぼたんえびさん ◆LaSAF1wWWo :2006/07/30(日) 10:50:45 ID:j9hvvqKr
藻枚らが・・・あまり勘ぐったことぬかすから・・・ほんだから指令が出て・・・スマイルモード・・・
46夏・・・だな:2006/07/30(日) 10:50:52 ID:FRp3vDje
短絡な解釈だな
47音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:52:00 ID:+ik3CGpp
>>36
ほっとけないホワイトバンドが・・・痛いw
48ぼたんえびさん ◆LaSAF1wWWo :2006/07/30(日) 10:52:18 ID:j9hvvqKr
>>46
解釈は・・・あふぉなくらいが・・・ちょうどいい・・・
49音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:54:26 ID:IZ5oOrPU
予選て中古タイヤとフルタンで慎重にアタックしたの?
50ぼたんえびさん ◆LaSAF1wWWo :2006/07/30(日) 10:54:33 ID:j9hvvqKr
決勝前の・・・平和なひととき・・・たっくんアンケートでもいかが・・・

ttp://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/enq001.cgi
51音速の名無しさん:2006/07/30(日) 10:55:08 ID:vFQaNKlO
>>34
バーサク、いいねえw
52音速の名無しさん :2006/07/30(日) 10:58:26 ID:XBotip8O
左近、話し方とか外見とか生理的に嫌いなタイプ
53音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:06:49 ID:WuG+PdOo
>>52
金持ちの子供でマザコン。
まークラスでは確実に嫌われるタイプだぁな。
54音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:09:18 ID:jNjBVfqF
左近ってどれくらい持ち込みしてるの?
壊れた車の修理代ぐらいは出してるの?
55音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:09:30 ID:ChNOc0wR
>>53
そして、本人はその事に気づかないタイプだなw
56音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:21:31 ID:I7JWaGL6
>>34
バーサクモードにバトンモードw
57音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:29:43 ID:8y4jxUSl
左近最初インタビューで自分のタイムとの戦いみたいな事言っときながら
後で俺の方が速いしだって!?

バカじゃね!!
58音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:30:43 ID:JaJbTAYw
赤いペガサスで言ったらどのあたり?
59音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:37:54 ID:7jWmNfZZ
シェイクダウンテストのときに出来なかったからレースウィークでマシンの限界試したんだろ?

まあ乗りなれてない左近にしてみれば、
予選でパフォーマンス引き出せるようにするにはそれが一番手っ取り早いわな。
ただ、予選直前にクラッシュすんなよ…。
60音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:41:29 ID:/OoWEFMy
SA06予想通りのタイムだった。
A23がベースだとここが限界だろうね。
A23がいくらいいマシンだったとはいえ、あくまでも中段の話。
もしベースがF2002で同じように改良してもレッドブルまでが限界だろうし。
それにしても琢磨の言うことは正確だな。
またSAF1のスタッフも本家以上の優秀さはあるな。
61音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:43:42 ID:JaJbTAYw
>>60
> またSAF1のスタッフも本家以上の優秀さはあるな。
元アロウズなら、本家以上の経験つんでるんじゃないかな?
62音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:44:37 ID:H4am+j+z
元ティレルだって、一応中々の経験w
63音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:47:39 ID:jZ3jLZlz
モチベーションがちがうべさ。本家とアグソ。
一方解体寸前乱気流。一方上昇気流
どんなスポーツでもモチベーションが大事だわな。
そういう面ではアグソはうまくやっているよね。
64音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:48:37 ID:FTxU6TN8
キンダーガーテン予選後のインタブーマダー(・∀・)チンチーン/”☆
65本強馬鹿撲滅委員会:2006/07/30(日) 11:51:12 ID:Oz0ubiaa
SAF1はチーム一丸でってのが伝わってくるよね
アグリや琢磨のコメントにはスタッフの頑張りを称えるコメントがいつもあるしね
 
かたや本家は。。。。。。。
66音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:53:14 ID:MMcGYpfW
>>65
> アグリや琢磨のコメントにはスタッフの頑張りを称えるコメントがいつもあるしね

スタッフが頑張ってないから
褒めたくても褒められないドライバー達

67音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:56:17 ID:4//z7OmB
地上波の映像をうpしてみた。
携帯から録ったものだから画像は荒いが・・・
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6076.wmv.html
68音速の名無しさん:2006/07/30(日) 11:58:43 ID:n4FmxUgi
>>50
順位6「嫁さん見て、いいやつだなと思った」 得票42 割合7.3% を見てワロタ
69豚速の名無しさん ◆SA06..md.g :2006/07/30(日) 11:59:04 ID:Oz0ubiaa
>>66
チームが大所帯だとそんなもんなのかな?
70音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:02:35 ID:RxBAdvBk
琢磨は神じゃねえの
それに比べて左近はorz

門谷なら2台ともMF1食えただろうに
71音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:02:44 ID:vc8wvJpS
え?左近
俺の方が早いとかいってんの?
72音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:03:31 ID:pj/yZt/n
左近のコメントなんだ。
自信持つのも良いし、新参だろうが堂々としてればいいけど、
他人がどうとか、もうミスしないとか、言わなくても良い事言うのは
逆に小心、卑屈な強がりにしか見えないんだが。
実際内容も伴わなければなおさら。
73音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:04:02 ID:DbZslX5N
>>62
ただし、当時のティレルが採用していた人員は
全くと言っていい程残っていない、設備も同じ
何故なら買い取ったポラックが取ったあんまりな態度に
憤りを感じたスタッフが流出してしまったから。
 だから、前身としてティレルというチームがあった事は
認められているけど、中身が同じかと言われれば
全く違うという見解らしい。
74音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:04:03 ID:H4am+j+z
関係ないけど、左近って雨のレース下手だよね?

スピンばかりしてるイメージ
75音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:07:16 ID:YUk9Kkm/
調べてみてやっとわかった。
既にわかってたらごめん。

MPGOFL : Most places gained on first lap
(1週目で最も順位を上げるドライバー)

#琢磨はかなり期待されてるね。
http://forum.planet-f1.com/index.php?t=msg&th=41757&start=0&S=7ce8cf1edb971002ef9b20b786cad5d7
76音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:07:49 ID:8of2yZh/
うー 今日出張でCSみれない〜。
ネットで見れるとこ(中国のTV?)ってまだあるんだっけ?
77音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:09:08 ID:pj/yZt/n
同じ06でも琢磨に周回遅れにされたらどうすんのw
いや、がんばってしてくれ琢磨
78ぼたんえびさん ◆LaSAF1wWWo :2006/07/30(日) 12:19:42 ID:j9hvvqKr
F速の鯖・・・おちてるわ・・・
79音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:24:31 ID:HbG7L0AO
ついにミッドランドに勝てる時がきたか・゚・(ノД`)・゚・。ナガカッターヨ
80音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:31:30 ID:yAnQfEe1
門弟路の予選後の言い訳ワロスw
先生のせいにするなよw
81音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:34:14 ID:xGlwDtxa
今見てて思ったんだけど、琢磨の走りがスムーズになってない?
マシンがよくなったからなのかな
82音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:46:22 ID:H4am+j+z
SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap129】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1154142865/


これ立てたやつ誰だwww
83音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:46:49 ID:/TMZppeX
いつも琢磨は80%の力で走ればいいのに(笑)
84音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:47:51 ID:xNT1s7Of
>>76
漫画喫茶とかは?
85音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:49:11 ID:K9QoKqex
ハンドリングは安定してたな。最終コーナーで若干リアが滑ってたが。
86音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:50:26 ID:9BU1t9Qj
>>25
日刊スポーツはいつもそうだよ。
多分F1を知らないか興味のない在日記者が順位だけをみて書いているんじゃない?
87音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:50:38 ID:vFQaNKlO
>>76
ネットさえあれば、LT見れるからね。つか、これで
十分だし、こっちのほうがおもろいだろ。特にA繰り
応援してるなら
88音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:51:16 ID:H4am+j+z
日刊スポーツ ? 久々にきいたな

開幕戦を思い出す
89音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:54:18 ID:iSmHab/M
日刊スポーツって朝日系列だろ?
あとは推して知るべし
90音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:56:04 ID:DWDISMp2
モンタニー復帰まだぁ?
91音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:01:11 ID:xGyg3xGl
マトモにコースを走らせることなくレースに持ってきてミッドランドに割って入りゃ上出来だろう

限界とかこの程度とか言ってるやつは何処まで期待してたんだ?
ってかそんなに甘くは無いだろう事はオタLvでもわかろうに
92音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:03:15 ID:bIk7NTsO
モンティロは言い訳の宝石箱や〜
93音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:18:53 ID:/g1pPb7/
F速復活
94音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:23:08 ID:iiz5GnRF
>>76
ttp://www.sopcast.com/
CS無いので、昨日の予選は これのStarSportsで見てた。(約1分遅れ)
95音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:30:15 ID:H4am+j+z
>偶然のひとこま。
>噂ではSAF1へのパーツ供給を渋ったとも聞く(噂ですよ,ウワサ)ニックが「おーアグーリー,
>欲しい欲しいって言っていたギアボックス譲ったんだから頑張れよお。でもうちより速く走ったら返してもらうからねえ」と
>ベタな突っ込みをしていて笑ったです。

96音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:31:30 ID:GcOuxG//
モンテイロ「■先生が・・・」

決勝では誰のせいにするんだろ
97音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:35:57 ID:atlnsph8
先生にいちゃもんつけるなんて・・・
98音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:38:59 ID:/EQhg+Ju
>>92
ひこまらさん乙です
99音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:40:23 ID:I9aG4VOm
>>58
アルゼンチン予選
100音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:47:28 ID:wQYTah35
>>92
層化は嫌いです
101音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:47:47 ID:LYgZBspW
キンダーガーデン来てるね

左近のだけど
102音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:48:45 ID:hY2yeaHl
>>12
4人までって本当?
少し前までは、ファーストカーエントリー2人、
セカンドカーエントリー3人まで だったと思うけど、今は違うの?
でも、セカンドカーエンントリーで、井出、モンタニー、左近で使い切ったことにはなるか。
103音速の名無しさん:2006/07/30(日) 13:49:17 ID:H4am+j+z
>>101
両者きてる
104音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:06:31 ID:xaSvJnBN
>>102
井出とモンタニーは、再び乗せられるんじゃないか?
「ドライバーの変更は○回まで」ではなく、「○人まで」と定義しているのであれば。
井出はライセンスが最発給されれば・・・なんだけど。
105音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:13:30 ID:Hs0TxSU+
>>104
モンタニは乗れる
106音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:13:31 ID:L4BGjEzO
>左近 そうですね。スピンはしてもいいと思うし、はみ出すのはいいと思うけれど、
>クルマを壊してしまうと、チームに大きな迷惑をかけてしまうので、
>申し訳ない気分でしたが、その前までは、F1の世界の中でも、
>誰に聞いても最も速いドライバーの一人といわれている琢磨さんと同じような条件で
>同じタイムを出せたことは嬉しかったです。

うーん。
琢磨はラストアタックしてない様に見えたんだが・・・
107音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:15:04 ID:mSUzLRRX
>>94
それって本戦も中継します?
108音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:15:16 ID:WHAVCyB7
新車ホンマに速くなったの?予選位置はいつもと同じだし。
109音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:19:26 ID:P/uY3dh9
−−初めめの予選はどんな感じでしたか?
左近
SA05で走ったので、タイム的にはどうこう言えませんが、
朝のフリー走行で、同じような状況で琢磨さんと同じか、
もしくは上にいけたということが大きな収穫でした。
本当に大きな自身になりました。
自分自身にポテンシャルがあることを証明できたと思うし、
ミスに関しては残念ですが、これは次につながると思うし、二度と同じミスはしないと思います。

>同じような状況で琢磨さんと同じか、もしくは上にいけたということが大きな収穫でした。

>自分自身にポテンシャルがあることを証明できたと思うし、



マザ近、調子に乗り杉
110音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:19:57 ID:eaTerHoN
ttp://goldencross.livedoor.biz/img/time.pdf
ttp://goldencross.livedoor.biz/archives/50621997.html

各チームとの開幕戦からの予選ベストラップとの比較チャート作ってみた。
ちゃんとSA06が速くなっていることがわかるよ
111音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:20:02 ID:Hs0TxSU+
>>106
ロングランのことじゃないかい
ただフリー3最後のワンアタック練習で
クラッシュしたラップは100パーセントで走ったらしいが
琢磨と比べてセクター2までで1秒は遅かった
112音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:21:59 ID:QIBIWecF
ディーラーでた瞬間事故
113音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:23:23 ID:P/uY3dh9
>>112
ワロタw
114音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:24:10 ID:wpTVnFgW
井出よりはポテンシャルがあるのは間違いない
115音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:24:38 ID:vc8wvJpS
井出と比べたら大抵の奴はポテンシャルあるよ
116音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:25:00 ID:Hs0TxSU+
>>112
そんな感じだなw
しかも超超高級車だからなー
117音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:25:01 ID:9Eznv+aN
>>106

>誰に聞いても最も速いドライバーの一人といわれている琢磨さん

う〜ん、タコオタ冥利に尽きる(^^)。幸せ。
118音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:27:31 ID:FTxU6TN8
キンダーガーテン予選後のインタブーキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
おいおい、スタートは良くなってるはずだとよ。
1周目10位クル━━━(゚∀゚)━━━ !!!
119音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:29:23 ID:P/uY3dh9
−−ミッドランドの1台を食うことができました。
琢磨
ですね(笑)。実はあまり順調な週末ではなかったんです。
今日も、ニュータイヤでトラフィックに引っかかったり、
ローフューエル(少ない燃料の軽い状態)でアタックできないまま、
本当の意味でのSA06のポテンシャルが分からないまま予選に行かなければならなかったですが、クリーンなラップでした。
タイヤもうまく使えたし、予選では力を引き出せて、最初の予選でミッドランドの間に入れたのは、チームの力と思います。
ここから先は、コンマ1秒を削るのは大変なことですが、とりあえず、ミッドランドと同じ土俵に立てたのは嬉しいし、目標でもあったので、
ここから少しずつ速くしていって、トロ・ロッソに追いつきたいと思います。


>今日も、ニュータイヤでトラフィックに引っかかったり、
>ローフューエル(少ない燃料の軽い状態)でアタックできないまま、
>本当の意味でのSA06のポテンシャルが分からないまま予選に行かなければならなかったですが

やっぱり空タンアタック出来てなかったみたいだね
そう考えるとマザ近の自信は何処から来るものなのだろうか・・・
120音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:30:29 ID:eaTerHoN
>>118
おいおい
琢磨やる気満々じゃねーかwwww

大丈夫?((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
121音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:31:34 ID:hky4iDVD
左近はマシンを壊して、申し訳ない気持ちはないのだね
琢磨のコメントと比べると真逆でビックリするよ
限界を試すなら、もっと余裕がある時にしろよ
122音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:31:37 ID:sUH66Yfn
ちょwwww空タンじゃなかったのかよwwww
ゆめがひろがりんぐwwwwwwwww
123音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:32:07 ID:H4am+j+z
「フリーでは」、ってことでそ
124122:2006/07/30(日) 14:32:32 ID:sUH66Yfn
って思いっきり読み間違えた
125音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:34:06 ID:Hs0TxSU+
>>119
琢磨はフリーでは全力で走ってないからね
余力残して走ってる
特にロングラン、タイヤテストのときは安定重視
左近は自分でも言ってるが全力で走ってたということだね
126音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:36:45 ID:hyl5Ms7G
>>120
1コーナーさえ無事に通過できれば…
127音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:38:08 ID:TslIcjHP
>>124

>ウチの左近ちゃんは100%以上の力で走って琢磨ごときより1秒以上遅かったザマス

まで読んだ
128音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:39:35 ID:FTxU6TN8
うぅぅぅスタートが待ちきれんwww
でも1コーナーおっかないよな。
無事通過してくれたらちびるかもしれん。
パンツ用意しておこっと。
129音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:39:43 ID:2cM/iHty
アピールすることで一杯一杯の左近に対してスタッフを労う気配りのある琢磨
琢磨と同じタイムを出すことだけを考えている左近に対し、左近は眼中に無くあわよくば
トロを喰ってやろうと思ってる琢磨

フリー3で一瞬琢磨の上に行って喜んでる左近だけど、レースで1周近い差をつけられて
落ち込まなきゃ行けど

130音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:40:11 ID:eaTerHoN
>>126
ここは1コーナーあとの旧シケインもヘアピンも・・・
一周無事に帰って来るまでは呼吸すら許されん程の緊張感だね

しかもグリッド順がいかにも何か起きそうな並びなんだよなぁ
131音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:41:10 ID:FTxU6TN8
ていうかヘアピンもドキドキもんだよな。
やっぱパンツ2枚はいるな。
132音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:41:47 ID:lqxbAZHE
>すべて物事は、ポジティブにいかなければと思います。〜左近〜
ワロタw
133音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:41:51 ID:P/uY3dh9
>>129

>フリー3で一瞬琢磨の上に行って喜んでる左近だけど、レースで1周近い差をつけられて
落ち込まなきゃ行けど

それを見てみたい気もするw
134音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:43:41 ID:Ul8Zmlt8
ハーミー「左近くんは・・・
135音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:50:32 ID:3KsqNn6V
左近は井出より1秒以上速い
それだけで良いじゃないか。
136音速の名無しさん:2006/07/30(日) 14:52:11 ID:iiz5GnRF
>>107
さっき、香港時間8時からLIVEという番宣が流れました。
スタスポ駄目ならCCTV5もLIVEのようなので、そちらで。(実況が中国語だけど)
13776:2006/07/30(日) 14:54:21 ID:OoRtez9q
いろいろ探してみましたがCS映る漫画喫茶ないですねー
スポーツバーだと実況できないので、漫画喫茶でLT実況ですな。

>>94
あり。試してみます。

138音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:00:10 ID:hXqilp/t
まったく、左近には幸せ回路が備わってるみたいだなー
若いからしょうがないか。

ただ、二度壊したらバッシングさせてもらうぞ。決勝はマジメにやれ!
139音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:06:59 ID:3ec9Gqe9
マシン壊さなかっただけ、井出のほうがマシ
140音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:07:35 ID:scZiqBYI
結局山本は決勝をSA06で走れるの?それともやっぱり予選で使ったSA05?


レギュレーションがよう判らん。
141音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:08:48 ID:mSUzLRRX
>>137
横槍にもかかわらずありがとございますm(_ _)m
一応、サインアップやインストールは完了済みなので、見てみようと思います。
142音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:11:33 ID:Ey1vvtMz
ここまですっごく順調に来ると益々1コーナーとヘアピンが不安に

「ああっとスーパーアグリの1台がコースアウト! 琢磨だ!」

とか

「ああっと多重クラッシュだー SAFの一台も巻き込まれてますよ・・・」

お願いだからスタート5分でテレビを消したくなるような展開には
なりませんように

タノムヨー
143音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:16:04 ID:hXqilp/t
>>142
その辺は、MF1にお願いするしかないな…
アイツらはきっとなんかやらかしてくる。
144音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:18:00 ID:mSUzLRRX
>>143
琢磨はMF1の上にいるし、左近もピットからだから今までよりもは安心じゃないかな?
145音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:20:15 ID:qV0KskmJ
>>36

それよりも、さすがドライバーだけは水な件について
146音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:23:41 ID:gZNa33I5
琢磨 決勝トップ10入りおめ!
147音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:25:14 ID:FRp3vDje
で、マザ近の持ち込みより修理が高いってことはないんだな?
148音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:30:35 ID:p/vDZzwY
山ザ近
149音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:31:04 ID:FTxU6TN8
じつを言うと漏れは金曜にwktkすんのは早いって書き込んだ香具師なんだけど
我慢してた分昨日からはじけちゃってさ、もうwktkが止まんねーのよ。
夕方から食事会で出かけんだけど絶対8時半までには帰る(`・ω・´)
留守の間はおまいらだけでwktkしててくれ。
じゃあ留守をたのむ!ノシ
150音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:31:54 ID:4//z7OmB
>>149
楽しんでこいよノシ
151音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:33:51 ID:FTxU6TN8
>>150
たのむぞ!じゃあノシ
152音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:36:25 ID:S7BgNQhW
>>149
大丈夫だよ、漏れなんか寝てる間もwktkが止まらなくて
ドイツGPの夢を見たくらいだからな。
内容ははっきり覚えてないが琢磨がMF1を食ってたような希ガス。
153音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:41:31 ID:gTCxuswm
この胸のwktk・・・
02年鈴鹿以来かしら・・・・
154音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:44:03 ID:ME1cleMJ
残念だが9時から10時半までは俺の帰宅時間だ。
つまり、琢磨が早々リタイアして皆がガッカリしているなか、俺一人がwktkしてる可能性もあるわけで・・・orz
155音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:48:48 ID:DJCdGdAb
SA06デビュー戦今から楽しみだ。
2台揃って完走してくれればそれで良い。
156音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:49:59 ID:xaSvJnBN
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
    さっこん(´ω`;)ァホァホ
157音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:51:16 ID:NfLd7qfr
今日の俺はLT組なので 昨日のはにかみオーデットのような映像があったら即座にうpしてくれるよう願うなり
158音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:55:58 ID:hXqilp/t
まあなんにしても、wktkできるネタがあるだけいいじゃないか。
久々にF1を熱く楽しめる。

CSはLTメイン、地上波映像メインの楽しみ方になりそうだな…
久々にHD空けて両方aviでキャプるかな。
159音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:00:08 ID:+g887X1q
もう記事になってるけど、、、、
映像見ると妙にサコンに腹立つのは俺だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=5spmle5Qspo
160音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:00:33 ID:eaTerHoN
2004年は今を越えるwktkが何度もあったんだよな・・・

2004年ヨーロッパGPの予選1と予選2の間が一番wktkしたかも
161音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:03:39 ID:hj8TyWiC
SCで左近がミッドランドに追いつく
再スタートで追突しクラッシュ
ライセンス剥奪で門谷ー復活
162音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:04:12 ID:H4am+j+z
そうなると
琢磨が最後の日本人ドライバーになるな
163音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:09:16 ID:WNidbV/X
既出なんだろうけど06ってチムニー大きいのに変えた?
05とたいして変わらないデザインになってたけど、やっぱ効率悪かったのか?
164音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:11:13 ID:gQcI+NC6
スーパーアグリには健闘してもらいたいが、
関連雑誌がスーパーアグリ特集だらけになるのは困る。
165音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:13:41 ID:j1UliiI1
去年に富士子に追突したっけ。
力みすぎてまた誰かに追突しなきゃいいな。
166音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:16:56 ID:Xo9Yseif
好事魔多し
167音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:16:57 ID:YMxUJI/m
>>165
あれは追突じゃない。虫ケラがアクセル緩めてぶつけてきただけ。
168音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:17:06 ID:P/uY3dh9
>>159
しゃべり方、何処から来るかわからない琢磨より上だという自信、
そして自信たっぷりな表情・・・

なんか腹立つな。
169音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:20:26 ID:aO4hMt1G
琢磨の上にも、バトンから始まり眉毛やらの格上ドライバーがいるのに、
琢磨より上で満足しててもしょうがないんだよな。
170音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:21:06 ID:Fj3huQad
>>168
何処から来る自信なんだろうねww
171音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:21:54 ID:mSUzLRRX
>>170
ママン
172音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:22:32 ID:72cJ74po
>>159
最近の若造はみんなこんなふてくされたような喋り方すんだよ。
腹立つよなw
173音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:24:19 ID:m5q6zFoM
いいじゃん、こういう青臭さもルーキーたる部分だろ。
このぐらい受け入れてやれよ。余裕無いな琢磨ファンは。
174音速の名無しさん :2006/07/30(日) 16:24:53 ID:bElRSqT6
ちょっと質問なんですけど
予選を05で走った左近は決勝を06で走るのでしょうか?
175音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:25:49 ID:Fj3huQad
>>172
いや・・・あれはただの舌ったらずでしょ?ww
176音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:26:25 ID:DJCdGdAb
左近決勝終わった後のコメントが楽しみだ
177音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:29:51 ID:WKWbAcPD
山本左近って活字を見るだけで腹が立つ
しゃべり方見てさらに腹が立つ
178音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:30:54 ID:WKWbAcPD
>>174
それを目指して06修理してるとの情報。可能性はわからない
179音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:31:09 ID:P/uY3dh9
>>177
ワロタw
180音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:31:31 ID:sfZTniGg
1コーナーはかなり狭いからスタートには気をつけてくれ琢磨。
181音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:33:12 ID:WKWbAcPD
>>162
それでええやん。井出や左近みたいなやつがF1ドライバーとして
紹介されてるのが腹立たしい。
182音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:33:14 ID:gTCxuswm
>>177
それだけ腹が立つんならさぞかし腹筋も鍛えられることだろうなぁ
183(^▽^):2006/07/30(日) 16:34:48 ID:rEOLls/5
琢磨より速くなる可能性があるからって叩かないで欲しいよ。
184音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:35:38 ID:pj/yZt/n
左近は主人公にライバル心剥き出しに口だけはでかく、
ちょっと勝ったら有頂天になって自惚れて
いざ戦いになったらボコボコやられて主人公に泣きつくカワイソウなコみたい。
185音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:36:44 ID:bJ49FrYd
「今度鈴鹿来るときはF1ドライバーとしてうんぬんの時点でむかついてた
186音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:37:18 ID:Xo9Yseif
>>184
朝鮮人ですか
187音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:37:53 ID:9HR6eXRv
しばらく狂ったように左近叩きが続きます…
188音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:40:07 ID:xTXt/YRB
    |          サー ミナサン   \
    |  ('A`)      チュウゴクノ ウタヲ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   ウタイマショー  /











 
    |                   \
    |  (゚д゚)          シャン ハイ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄           /
189音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:47:22 ID:mryDDYs2
井出といい、山本といい・・・
190音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:48:08 ID:WKWbAcPD
>>110
それよりも東工大卒で証券デラのおまいに興味がw
191音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:49:54 ID:Q6CJfpFP
蛸ヲタにとっては
左近のコメントが憎くて仕方あるまい
192音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:51:52 ID:xTXt/YRB
近々左近に負けることを本能的に感じとっているのだろう
193音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:52:45 ID:I9Q/Tjkl
左近叩きってやっぱ蛸オタ?
現段階でまだ叩くような評価は何もないのに
叩きだしてるってことはあきらかに琢磨の脅威ってこと自分でみとめてんじゃね
194音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:53:27 ID:WKWbAcPD
いやでもああいうふてくされたようなしゃべり方に好感持つ人は少ないっしょ
195音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:53:47 ID:qw1nS6fU
山本〜 新車なくなっちゃったよー
196音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:54:16 ID:sUH66Yfn
フリーで2台しかないマシン壊しても全然叩く要素じゃないよね^^
197音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:54:36 ID:TslIcjHP
ところでぬぽるとのCM前の煽りのスーパーで「サコンの力」って出てたことはどーでもいいのか?
198音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:57:21 ID:2EAasgo8
>>196
琢磨が壊してきたマシンの数は半端じゃねぇからな^^
199音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:57:42 ID:mSUzLRRX
>>197
マジ?www
200音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:01:27 ID:ME1cleMJ
なんだろ。
俺も琢ヲタだが門谷は大好きだった。
が左近と井手は妙に気に入らん。

特に左近。
あいつは母親が出てきた時点で自分の中ではアウト
しかも大学も24でまだ在籍中という中途半端さに呆れた。

国内でもまともな戦績残せてないくせに口だけは立派。
口を開けば、やれ本山に付いていけた、門谷と同じペースで走れた、琢磨さんに負けなかった等々・・・


やっぱ大嫌いだわこいつ
201音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:02:39 ID:N0P4APNI
左近が本当に凄いドライバーっていう可能性はまだあるんじゃない?
202音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:04:39 ID:Fj3huQad
>>201
ない。
203音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:05:51 ID:i/G1GPR3
だったら国内で結果出してるでしょ。
204音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:05:57 ID:0of7YLvj
とりあえずFP3のマゾコンのタイムを琢磨は軽くぶっちぎったがな
205音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:05:57 ID:sUH66Yfn
まぁがんばってアンソニー以上の才能を見せればいいんじゃない
206音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:08:38 ID:N0P4APNI
ないのか
ビッグマウスの奴は好きだから期待してたんだがorz
207音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:08:44 ID:brM+7dIp
左近が金持ちのボンボンって時点で反感持ってるだろおまいらw
208音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:10:39 ID:xTXt/YRB
>>205
琢磨が第3ドライバーになってしまうな
来年は第3ドライバー走れないらしいし

また新チーム作ってもらうのかな
今度はトヨタ系のUltraUkyoF1か?
209音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:11:12 ID:Fj3huQad
金曜3台体制になったら・・・・1番遅そう・・・
210音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:11:14 ID:OwvdF5Ub
>>200
全く同意。
ビッグマウス=F1会で生き残るではない。
211音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:15:22 ID:ME1cleMJ
>>207
琢磨だって金持ちのボンボンなわけだが・・・
212音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:17:22 ID:sUH66Yfn
>>211
旧mini乗ったりビート乗ったりおくさんとかいろいろ親しみやすいではないか
213音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:17:36 ID:BToGY4AQ
グラ特でジョーセイウォードって香具師の記事で
来年は琢磨を切ってアンソニーと左近で行くなんて妄想記事出てたけど
マジでやったら引くな。
特にSAF1ではスポンサーマネーが無い奴を乗せる余裕が無いことを
英国人も理解すべきだよ。
何で貧乏チームが英国人をただで乗せる義務があるんだい?
しかも全く実績の無いアンソニーを。
214音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:18:48 ID:WKWbAcPD
でもタコはチャリで国内トップクラスまでいったし、同時に勉強もして早稲田だし。
ボンボンの余裕をちゃんと自分への糧にしてる
215音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:20:00 ID:gesHbQZS
左近が琢磨より速いわけねーだれ左近のちから
216音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:20:55 ID:MxXRFTKM
>>200
>なんだろ。

それは君の嫉妬だと思うよ
217音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:20:58 ID:sUH66Yfn
>>213
アグリがアンソニー欲しがってるんでしょ
218音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:22:21 ID:h38OOfQV
SAF1にいても上位は無理なんだから、
琢磨には、もっと上のチームで走ってもらいたい
219音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:23:42 ID:ktaylHbS
タイヤ選択はどうなんでしょうね。データ取りという観点からすると2台で違うタイヤを履いて
データ収集したいのではと思うのですが。
左近はフリー走行から低速セクションの第3セクターのタイムが良かったのでソフトタイヤで
3ストップ作戦なのかなと。
220音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:23:51 ID:1ejYJ2Tt
ウコンの力にサコンを起用して欲しい
221音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:26:29 ID:1ejYJ2Tt
SA06の琢磨と
SA05のサコンで予選走ったわけだが
逆だったらどうなってたんだろうね?
同じんマシンの場合でも
222音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:27:12 ID:ME1cleMJ
>>216
嫉妬する要素が無いんだよね・・・
223音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:29:18 ID:WKWbAcPD
>>219
保守的に行くと言っとろーが。気温も上がるし。
土曜午前のFPなど参考にならん。
224音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:29:52 ID:N0P4APNI
>>211
琢磨はボンボンで、SAF当時の仲間や教官でよく言う人はあまりいなかったと思う。
当時の写真とか見ても左近と同じでなんかムカツク

ただ、イギリスに行って苦労したんだろう。
顔が変わって、いい顔になった。
だからこんなに人を惹きつけるようになったんだと思う。
225音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:33:53 ID:BToGY4AQ
>>224
講師はカート歴半年くらいの素人に模擬レースで負けて悔しかったんだろw
だから才能では金石年のほうが上なんてわけのわからんことを口にしたんだよwwww
226音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:34:08 ID:5siLsotZ
国内ですら突出できないのにママンに泣きつくだけでF1に乗れる
更に自分がその場所に相応しいと思い込める思考
羨ましいじゃないか
227音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:34:16 ID:Hs0TxSU+
【F1】SUPER AGURI F1チーム 佐藤が当面のライバルMF1勢に割って入る
2006年7月30日(日) 16時29分

チームのマネージング・ディレクターを務めるダニエル・オーデット氏は、Q1(1次予選)終了後、
イタリアの国営放送『RAI』とのインタビューに応じ、次のように語っている。
「山本は輝かしいデビューとはいきませんでしたね?」と尋ねられたD.オーデット氏は、
「ホッケンハイムのとても固いウォールにヒットしてしまったね。おかげで古い『SA05』で予選を走ることになった。
しかし、佐藤琢磨はいいタイムを残した。今までよりもトップタイムに近づき、ミッドランドと同じように、
Hondaのマシンとの差は1秒から2秒程度だった。実際、ミッドランドの間に入れたしね。
この短い間に良くやってくれたよ」と答え、予選の結果に満足感を示した。

228224:2006/07/30(日) 17:38:02 ID:N0P4APNI
やべ、SAFってアグリだった
SRS当時ね(汗
229音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:42:24 ID:0of7YLvj
残さなければいけない結果を、予選で出した琢磨は評価される。
230音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:42:30 ID:yOmoqQGw
アグリも現役当時はビッグマウスで嫌われてたな。
あの頃のレースファンは中島派が主流だった。
が、中島が国内のF2で走ってた頃は星野派が多くて中島は嫌われてた。
出る釘は叩かれると言うことか・・・
231音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:43:29 ID:4hqSG5Pv
左近かぁ。まあ、比較的順調にここまでステップアップしたんだから、天狗になるヤツもいるだろ。
痛い目に遭ってからどうなるか見守るってことで良いんじゃねえの。逆ギレするようなら、叩いてもイイだろうし。
232音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:48:40 ID:rpXkEQzu
当時の中嶋に対する世間からの絶対的信頼感と、琢磨へのそれは結構似てると思う。
アグリは左近や井出がひょひょいと琢磨より速くなった場合のような感じだったな(なってないけど)。
233音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:48:55 ID:eaTerHoN
>>188
昼寝ボケした頭にダイレクトに北w
>>190

昨日PDFうぷした時は一時間で400アクセスあったが
今日は日曜の昼だけにさすがに目だった反応なかったよ
予選直後は300人以上このスレにいるってわかったのが収穫か?
でも、>>110のグラフなかなか興味深いでしょ?
ちゃんと速くなってるってわかる
234230:2006/07/30(日) 17:56:41 ID:yOmoqQGw
>>232
スマソ、中島じゃなくて中嶋だった。
世間は知らんけど、俺が琢磨を指示するのはファイターだってことに尽きる。
アグリもそういうタイプだった。中嶋はね・・・

左近もファイターなら応援するよ。本当は前世紀の虎を持ってきたいところだけど。
235音速の名無しさん:2006/07/30(日) 17:57:31 ID:eaTerHoN
>>213
ホンダAに琢磨が戻る布石でしょ?
バトンかバリのどっちかは切るんだろうよ
>>232
両者ともに見た目キャラが真面目だってのが大きいきがする。
特に琢磨の場合は「日本人がF1で勝つかも?」と一瞬でも思わせたのが大きい。
236音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:04:28 ID:ME1cleMJ
>>227
左近の話題ふられてるのに即効琢磨に切り替えてるじゃんww

今頃GOGO SAKONなんて扇子持ってた事、後悔してんじゃね?w
237音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:08:51 ID:Sjwetp1d
モンタニーのブログ見てたら
ttp://www.orangeblog.fr/web/jsp/blog.jsp?blogID=85114&pos=0
この琢磨のヘルメットにある、HIDEYUKIとは誰のこと?
238音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:10:25 ID:4//z7OmB
>>237
難病の子じゃなかったっけ?
亡くなったらしいけど。
239音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:10:33 ID:H4am+j+z
亡くなった子
240音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:11:49 ID:LGRSzOOG
琢磨って話がうまいっていうか凄く好青年なんだよね。
ファン思いな所もあるしインタビューとか聞いてても
嫌な感じがしないんだよね。知的な感じもするしね。古きよき日本人な感じ。
そんなところが好きで俺もファンになったんだけどねー。
走りっぷりも豪快で好きだし。普段とのギャップがまた(・∀・)イイ!!
左近とか井出ってなんかふてぶてしいというか生意気な感じなのが
琢磨に比べると人気があまりない理由だと思う。ビッグマウスだしね。
今後日本人F1ドライバーが出たとしても琢磨以上に人気が出る
のって凄く難しいと思う。カムイとかもインタビュー聞いた感じだと
なんか馬鹿っぽいというか好き嫌いが分かれそうな感じ。
人間性で琢磨ファンになった人も多いと思う。
241音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:12:28 ID:GlWHYyxn
SA06はすごいね。確実にコンマ1秒以上ぐらいは早くなっている。
242音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:13:23 ID:Sjwetp1d
>>238 >>239
どもども。
そういや、つい最近そのニュース見ました。
243音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:14:05 ID:863by5W8
SA06がすごいのではなく、
SA05が酷すぎたという事実。
244音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:14:41 ID:4//z7OmB
>>243
それをいっちゃあおしまいよ。
245音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:15:11 ID:/EQhg+Ju
A23はそれでも頑張ってた
246音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:15:31 ID:vahQVTRc
>>237
亡くなった子供でしょ。
難病かなんかだったけど、いつかのGPで琢磨を応援しにきたとか。
公式にお悔やみの言葉出てた。
247音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:15:53 ID:mSUzLRRX
SA06がすごいのではなく、
4年落ちベースに負けかけるMF1が酷すぎたという事実。
248音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:15:54 ID:0RWRp6/n
>>243
制作期間4ヶ月ってことでまぁ一つ。
249音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:16:50 ID:xTXt/YRB
>>240
うまいことタコマに騙されているな
250音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:18:27 ID:ME1cleMJ
>>246
琢磨の言葉はBBSの方にある
251音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:22:11 ID:863by5W8
>>248
そんな内部事情はレースに関係ない。
252音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:23:59 ID:49OM5sZC
右近と左京の区別がつきません!!!
253音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:25:00 ID:EkbaU/6c
今夜は21時か。前20時だったときはあせった
254音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:25:25 ID:863by5W8
友近
255音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:27:23 ID:vFQaNKlO
>>110
間違っていたら、スマンがフェラに最大4,6秒も差をつけられたか?
それといわゆるデイトレですか?東工大出てもやってるんだから、
相当儲かってるんだろうね
256音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:28:42 ID:yOmoqQGw
4年前のタブ使って、風洞もロクに回さずに造ったにしてはちゃんとしてる>SA06
つーかこのあたりまでは現状の設計支援ソフトとかで出来ちゃうってことか。
ここから2秒とか削って、さらにその先ってことになると
トヨタ規模の予算が必要ってことなんだろうな。
257音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:28:56 ID:EkbaU/6c
右京、左近、アグリ・・・変わった名前だとそこそこ成功するようだな。
悟さん以外は。
258音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:30:06 ID:hj8TyWiC
>>257
はぁ?左近は親が成功してるだけ
259音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:30:35 ID:VE8QHMp5
>>255
僻みキタ-('v')-!
260音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:33:18 ID:0N3Yd5JN
左近ってよく知らなかったんで
あらためて調べてみたら、大した成績残してねーじゃねーか

2001年 全日本F3選手権  トムスより参戦 シリーズ4位
2004年 全日本F3選手権参戦         シリーズ8位

これだけかよ

こんな成績で歴代の日本人ドライバーと同列で語るのは無理があるわな
しいて言えば井上(ry
261音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:33:18 ID:vFQaNKlO
>>259
えっ?僻んでるって何を?よう分からんね
262音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:37:35 ID:+4qUq0W4
>>257
隆智穂とか虎之助なんかはごくフツーの名前ですよね?
263音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:43:18 ID:gvnWz8r8
タカチホは(主にマネジメント面の能力とか)もっと評価されてもいいと思うのだがなぁ。
264音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:47:54 ID:agp0XcLn
>>263
事故によって人生を大きく左右されてしまった一人だよな。
265音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:51:34 ID:Izbzd8z2
>>264
重そうに言うなwww
事故は事故でもありゃ違う事故だw
266音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:51:54 ID:UTWlqmhg





            る





                     ぽ
267音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:54:46 ID:0N3Yd5JN
( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>266
 (_フ彡        /
268音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:55:29 ID:eaTerHoN
>>255
秒じゃなくて率。+4.6%という意味です。率にしないと他コースの比較出来ないでしょ。
ちなみにデイトレ(個人投資家って言う意味だよね?)じゃなくてディーラー(証券会社の自己売買部門)です。
269音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:58:37 ID:863by5W8
【佐藤琢磨】
●主運
34画:破壊波乱、悲運の霊位を示す最凶数
散る、乱れる、壊れるの暗示のある悲運数で、事故遭遇や身内のトラブルなどが起きやすく、
事業の倒産、病弱など肉体的・精神的に薄幸の傷心が続き、晩年孤独に終わる悲運数とされています。
(可能であれば改名された方が宜しいです。)
主運にこの数字が現れているあなたには、特に強く作用しますので注意が必要です。
●対人運・社交運
23画:隆運盛大、頭領の霊位を示す大吉祥数
偉大なる智徳と敢闘精神にあふれる強運数だけに、感情が鋭く人とのトラブルも起きますが、
挫けない強さが天与の統率力となり、大業成就の成功運が一代で財と地位を築きます。
●健康運
金・火・水:× 
急禍急変、不安動揺、突発的な病災を生ずることあり
●性格
神経過敏型 外見ダークムード。
内心の急繰を無理に押さえて表面静穏で無気力にさえ見える者がある。
また爆発的な癇癪を起こして反抗的なる者もあり。智力に優れ決断力に富むが、
多くは神経質で労多くして証を得難い。但し、主運24画の時は性格的な問題はない。
●若年運
29画:智謀と直感力の霊位を示す吉数
直感力が鋭く、活動力も旺盛で知力・権力・財力を得るボス的な手腕家だけに、
勢いに任せて失敗を招くこともありますから、自己反省しながら進む雅量を合わせ持つ事が
大業成就させ安泰を保つ秘訣です。
●晩年運
57画:資性英敏、一陽来福の霊位を示す大吉祥数
有徳、富栄、高名の天恵のある強運数なだけに、剛気果断に走ると失敗もあります。
剛気を慎み、心の寛大さと人との和合に努めることで、
天恵ある名誉を晩年まで安泰に及ぼし吉祥繁栄をさせることができます。
270音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:59:43 ID:wQYTah35
SAF1って燃料どこなんだろ?やっぱ日石?
271音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:04:34 ID:fp2AbzI/
272音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:05:05 ID:LWCMCGZp
タキ井上の交通事故シーンキボンヌ
273”管理”人Χ:2006/07/30(日) 19:05:15 ID:FRp3vDje
世の中には「フェア」なことなんて何も無い
「目」には「目」を
「復讐」には「復讐」を
「アンフェア」には・・・「アンフェア」を・・・
274音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:06:51 ID:vFQaNKlO
>>268
率ね。スマン、アホでした。ディーラーって個人事業主なんすか?
契約でそういう形態でも選べんですか?全然別世界なのでよくわから
んのだが
275音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:07:10 ID:863by5W8
【山本左近】
●主運
10画:虚無霊暗の霊位を示す大凶数
頭脳明晰なる者又は空虚な暗い気性の者、俊敏なる大活動家又はつまらないぐうたら者など両極端で、
他の数に左右されます。(単独での判断は難しい) 多くは病弱薄幸で労して功を他に奪われる結果となり、
あせる程に失敗を招き、素直さと明るさを欠き、人との対立が起き、短気を起こして自らが暗い人生を作ってしまいます。
ただし才略秀ずる者は稀に大成功者となります。
●対人運・社交運
14画:孤独神経質の霊位を示す大凶数
破兆があり、浮沈多く神経質、潔癖過ぎて他人に厳しく、そのくせ自分は身勝手なため、
家庭運も悪く、夫婦親子の争いも生じやすい。自らが素直になって自分の限界を知り、
人との和合に努める事が自らを救うことになります。
対人運にこの数字があるあなたは特に注意が必要です。(可能であれば改名された方が宜しいです。)
●健康運
金・水・土:× 
外見は良く見えるが内面は精神不安定で次第に事が運ばなくなる
●性格
陰忍智略型 陰気な者、頭脳俊敏なる者、意気地なし、大活動家など両極端で多くは苦労性で、
健康と財物に恵まれず。判断力は強いが、孤立しやすい。小さなこせこせした事には向きません。
稀に大成功者あり。
●若年運
16画:頭領の才象望運の霊位を示す吉祥数
大器晩成、良い友達が多く、リーダ格で社交上手な才があり、
多くの人に人気があって共に栄える博愛精神を有し、不遇な環境にあっても協力者により盛運に転ずる強運数。
裏面には親分肌的な所があって、ひとの面倒を良く見ますが、逆に利用されて損をしないように注意が必要です。
●晩年運
24画:興産宝財運の霊位を示す大吉祥数
才智豊かな興産運にして、物資四方より集まり来たり。財運にも恵まれる幸運数。
協調性と丸みのある人柄が、人望を集めて次第に財をなす事ができます。
276音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:07:36 ID:LWCMCGZp
エネオスならツタヤポインヨ貯まってウマーだぞ
277”管理”人Х:2006/07/30(日) 19:17:35 ID:FRp3vDje
アンフェアすぎるよ・・・
【F1】鈴鹿サーキット、来季のF1開催困難に・福井威夫ホンダ社長「来季について開催は難しくなった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154252766/
278音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:21:08 ID:a+KqmTuI
新スポンサーのECCって教育関係の会社なんだね。
279音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:24:49 ID:zwyEEZ5S
>>277
今年でF1も終わりにしようかな
ルール適用もアンフェアだし、レース自体も面白くないし
その上鈴鹿もなくなるのか
280音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:29:53 ID:7qHizJIF
>>279
とか言いつつ結局来年も気になってF1見てるに1ペリカ
281音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:32:59 ID:0Yz+mZnM

SAF1マーク・プレストン Q&A :『 SA06を熱く語る 』
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50657430.html

間違いなく、必見です。
SA06の開発体制、現場の現実、スタッフのリアルな雰囲気、そして何より「SA06の可能性」。
[ Super Aguri Honda ] の今があからさま(笑)に語られています。

他にも、
動画、写真、「SA06」技術仕様書、など盛りだくさんでした。一言で言って、知らないと損だと思います。
282”管理”人Χ:2006/07/30(日) 19:33:02 ID:FRp3vDje
>>277
なんか力が抜けた感じ・・・個人的にF1=鈴鹿ぐらいのイメージだったから・・・
トヨタが来てから何かがおかしいよ・・・
283音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:35:12 ID:+OQLgtTG
とりあえず完走おめでとう
284音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:42:52 ID:0of7YLvj
>>281
ホンダから技術的支援を受けていますか?

ええ、ギアボックスは本田技研が設計したもので、製造面で支援してもらっています。
ファクトリーでは数人のホンダ社員が僕たちと一緒にサスペンションの作業をしています。
日本の本田技研は素晴らしいですよ。

日本の本田技研は素晴らしいですよ。
日本の本田技研は素晴らしいですよ。
日本の本田技研は素晴らしいですよ。
日本の本田技研は素晴らしいですよ。

ワロスwwwwwwwww
285音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:46:28 ID:qMLaODfi
8耐でワークスホンダがプライベートホンダに敗れたので
プライベートホンダのスーパーアグリも頑張ろう。w
286音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:46:34 ID:66Ti1d2x
>>284
イギリスのホンダは(ry
287音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:50:59 ID:vPhF55jF
「日本の」って所がミソなのか
288音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:51:52 ID:8j676IHs
車載カメラ見た感じ反応がマイルド。
289音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:56:17 ID:0Yz+mZnM
>>284
>>286 読解力無さ過ぎ。偏見を止めろ。

スーパーアグリやホンダが助け合って頑張ってるのを、素直に応援出来ねぇの?
290音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:58:39 ID:tOwAXyd6
>>281との態度の差がわらた
291音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:00:29 ID:66Ti1d2x
>>289
そうカリカリせんでも…冗談だろ(´・ω・)
292ひみつの検疫さん:2024/06/21(金) 15:25:25 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
293音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:01:33 ID:0of7YLvj
本田技研、ホンダは素晴らしいですよ。=日本、イギリス
「日本の」本田技研は素晴らしいですよ=日本

Honda 「in Japan」 is ぐっど

( ゚д゚) 「読解力無さ過ぎ。偏見を止めろ。」>(・∀・)

(゚д゚)
294音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:01:42 ID:863by5W8
>>289
凡打ヲタ乙
295音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:04:16 ID:nSm7nCTj
>>145

スパーH2O
296音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:06:37 ID:vPhF55jF
イギリスをダメだと言ってるんじゃなくて、旧BARが今ホンダだからそれと区別するために「日本の」ってつけたのかな?
素直に栃木に感謝してるだけなんだろう
297音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:06:43 ID:0RWRp6/n
てか、現在のホンダF1チームが栃木研究所(日本)/HRD(イギリス・ブラックネル)/HRF1(イギリス・ブラックリー)で成り立ってて、
SAF1へのサポートは主に(シーズン開幕以降?)はHRDや栃研がメインじゃなかったっけ?
298音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:09:46 ID:0of7YLvj
プレストンの喋った英文読めば分かるかもね、多分。
299山ちゃん:2006/07/30(日) 20:13:37 ID:cnTrHCAk
たっくんピットスタートキター!!!!
300音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:15:00 ID:QMCrKPEF
(・∀・)ドキドキワクワク
301音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:15:43 ID:0Yz+mZnM
アグリを始めとする日本のスタッフに烹対して、軽く敬意をふくめたリップサービス程度のことだしょ。
302音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:16:07 ID:Sjwetp1d
303音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:16:52 ID:H4am+j+z
ワロタw
304音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:18:17 ID:Mr4Ffbj0
>>282
合意しなかったのはそことMF1だろうな。MF1は遠征も嫌だろうし。
あ、もう1チームあったな…
305音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:18:29 ID:9dBRecUQ
たっくんがんがれ!
306音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:18:34 ID:c0sFw+oE
>>298
Did you have some technical support from Honda?

Yes, the gearbox is designed by Honda R&D and they have been supporting us in the manufacture.
We've had a number of Honda personnel over at the factory working on the suspension with us
- Honda R&D in Japan has been great.

- Honda R&D in Japan has been great.
- Honda R&D in Japan has been great.
- Honda R&D in Japan has been great.
- Honda R&D in Japan has been great.
- Honda R&D in Japan has been great.
307音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:21:43 ID:SrlJvf9Z
       ペチ  ☆
 ( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・)<great
308音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:21:49 ID:G8Tm6Wq5
直ってまったで06で走ることになったでかんわ
309音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:21:56 ID:0of7YLvj
英語は最後に強調したいことを持ってくるし、
in Japan としてることころからしても(ry
310音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:23:24 ID:eaTerHoN
>- Honda R&D in Japan has been great.

(・∀・)イイ!

あと30分たらずか・・・
緊張してきた
311音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:24:44 ID:gfJMNKdj
>>309
逆だろ?
釣り?
312音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:25:23 ID:QMCrKPEF
>>310
ハァハァ俺も勃起してきた
313音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:25:36 ID:0of7YLvj
>>311
何が?
314音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:26:04 ID:0Yz+mZnM
>>306
しかし何にせよ、そんなジャーナリストの書いた言葉尻しか、気に成る所が無かったのかよ。
単純に、興味深いロングインタビューだったけどな。
315音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:26:33 ID:tLOuMK09
>>312
ティッシュ多めに用意しとけよ!
316音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:28:02 ID:0of7YLvj
プレストンもin Japanなんていわなきゃいいのに・・・
おかげで粘着されちゃったよ
317音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:28:39 ID:gfJMNKdj
>>313
英語は最初に言いたいこというだろ
318音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:29:35 ID:tLOuMK09
>>316
いや別にプレストンは2chなんて考慮も見もしないからw
319音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:30:12 ID:ZvZaLB0u
なんかリロードするたびにアンチウイルスソフトが反応するんだけど・・・
320音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:30:42 ID:c0sFw+oE
>>314
つーか、SAF1以上に周回遅れの既出ネタだよ
321音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:31:20 ID:0of7YLvj
>>317
代ゼミの西きょうじの総合英語受ければ?
322音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:32:17 ID:0of7YLvj
>>317
総合は難しいから基礎がいいかも
323音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:34:00 ID:0Yz+mZnM

しかし、アンチうぜー
324音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:35:18 ID:mryDDYs2
>>323
んなこと言われてもまだ俺は山本の実力を認めれない
325音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:36:34 ID:mG3BaNRU
>>324
「ら」が抜けてるよ(・∀・)
326音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:37:00 ID:eaTerHoN
冷静に思い出してみると
ここ2戦琢磨殆ど走ってないよな・・・
327音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:37:04 ID:863by5W8
ヲタもうぜーwww
328音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:37:11 ID:0of7YLvj
Did you have some technical support from Honda?
Did→×
from Honda? ホンダから→○
329音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:41:22 ID:QMCrKPEF
(;´Д`)始まるぅうううう〜
330音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:41:49 ID:lO68kEZz
アンチじゃないけども成績を残してない小暮みたいなもんだろ左近って
でも、乗れた事自体はジョーダンのチャンス生かしてるんだから文句ないわ

壊さずに早く走れってのも難しいかも知れんけどぼちぼちやってんか
331音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:41:56 ID:vc8wvJpS
>>321
代ゼミwwwwwwwwwwwww
332音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:42:29 ID:0Yz+mZnM
>>327
勘違いしてんなよ。ここは、基本的にファンの為のスレッドなのだがな。
333音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:48:47 ID:ytR5vknP
334音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:51:51 ID:ktaylHbS
335音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:53:55 ID:863by5W8
>>332
つまりアンチに過剰反応するヲタのスレではあるまい。
336音速の名無しさん:2006/07/30(日) 21:12:27 ID:oT7PwxAB
(´・ω・`)サコン・・・
337音速の名無しさん:2006/07/30(日) 21:36:52 ID:rEs9aUUb
早瀬左近…
338音速の名無しさん:2006/07/30(日) 21:46:45 ID:ofGIZlqn
LTって何ですか?
339音速の名無しさん:2006/07/30(日) 21:53:41 ID:OwvdF5Ub
左近は決勝で一周でも多く走ってデータを取る事が今回の
最大のミッションだって認識できなかったんだろうな。そのおつむじゃ。
タコより良いタイムだったとこそんなんで喜んで、、、ハァ。。。。
340音速の名無しさん:2006/07/30(日) 21:54:11 ID:e4vm6lGL
できたてほやほやのマシンに
何故、能無しの役立たずを乗せるのか?

今は何より経験豊富なドライバーが乗って開発すべきなのに。。。
341音速の名無しさん:2006/07/30(日) 21:55:43 ID:oT7PwxAB
(´・ω・`)タクマ・・・
342あのー:2006/07/30(日) 22:06:27 ID:9f4qbMJ2
左近はたいしたことないよ
昔、一緒にレースをしてたけど、だいたいいつも、トップ集団の後ろくらいで、うろうろしている程度

そんなある日の一戦では、僕がたまたまタイムアタックに失敗して、左近より後ろからのスタートだったんだけど、その走りはヒドイッス


七位か、八位のところなのに、ガチガチのブロックラインを走る走る。
しまいには、トップから離される離される。


無理矢理抜けば抜いたで、左近ママが睨む睨む……


怖いっす左近ママ

でも、実際は片岡達也のが速い気がするんですが…


まぁ実際はバトルした感想ですが…

昔と今はちがうかな?
343音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:08:24 ID:sQKdP0Te
やっぱり私怨で叩いてたのか…。
344音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:14:21 ID:4Oj0PP95
やはり日本人にこだわるより、ロベルト・モレノを起用したほうがよかったんじゃ・・・
345:2006/07/30(日) 22:15:57 ID:9f4qbMJ2
ん?>>343
あたしのことかな?
特別に妬みや恨みはないよん♪
ただ早くないから仕方ない…
ひとついいことをおしえてあげよう

速いだけなら、もっと速い奴はいっぱいいるよ
でも、速いだけじゃダメで、家柄やマネージメントに恵まれなきゃね!

左近はなぜ選ばれたかしってますか?


346(^▽^):2006/07/30(日) 22:22:44 ID:rEOLls/5
カート止まりのヤツが何言ってんだか。
347音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:27:58 ID:H4am+j+z
左近車、結局昨日から治らなかったってことか・・・・
348音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:32:20 ID:i/G1GPR3
結局、新車、大して意味が無かったな。
349音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:33:25 ID:sUH66Yfn
モンテおさえられてたのはよかったけど、アルバカスにはだいぶ差をつけられたね。
まだまだこれからか。

にしてもバトンもうちょっとがんばってくれ・・・
350音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:33:52 ID:pvNZhTaC
>>345
チームサイドとドライバーサイドの利害関係が一致したから
351音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:35:14 ID:OwvdF5Ub
>>346
お前よりはすべてにおいてマシだろw
352音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:35:25 ID:JYjFLTjG



新車で1.5秒の差が1秒になりましたとさ

353音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:35:27 ID:JZy9aThE
レースペースだとミッドランドに劣るね・・
354音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:35:40 ID:H4am+j+z
レースペースは、MF1より1秒悪い

355音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:37:46 ID:JYjFLTjG
昨日の予選はモンテイロは赤旗とクルサードの妨害
アルバースはエンジン交換済みなので走る意味無し

こののおかげだったな

356音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:38:26 ID:LflVLTbO
琢磨、S3だけ0.5秒〜1秒遅かったね。S1、S2は下位の他車とほぼ同じタイムだった。
このS3の遅れが無ければ結構良いところまでいけたと思う。
新しいフロント部に変わればある程度解消されるのだろうか。
357音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:38:27 ID:lE6MKx2o
その1秒の差はS3で
S3の遅さはフロントサスに拠るものだと言われている?
ドイツまで待とう
2戦はSA06の熟成期間てことで
358音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:39:51 ID:vc8wvJpS
テストもしてない新車でぶっつけ本番なのにトラブル出るまで
抑えつづけたんだからよくやった方じゃん
359音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:40:14 ID:EkbaU/6c
全然進歩してない気がするぞ、アグリさん
360音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:41:39 ID:JYjFLTjG
>>358
SA05でも抑えつづけてたことあったよ
361音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:42:28 ID:vc8wvJpS
>>360
開幕戦で抑えてのかよ
1行目読め
362音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:44:51 ID:Ios4/voI
琢磨、トラブルを抱えたまま走ってたから、アルバに遅れたんじゃないの?
と、ポジティブに考えてみる。
363音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:46:18 ID:Hs0TxSU+
セク3の遅さは課題だな
あとコンマ5くらい速ければ余裕で抑えることができた
364音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:47:34 ID:JYjFLTjG
セクター3で一番テクニカルなところじゃん
そこで遅いってダメじゃん
365音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:48:43 ID:VRiyT2iE
1. 5 M.シューマッハ フェラーリ B 1h27'51"693 209.278 Km/h
2. 6 F.マッサ フェラーリ B + 0'00"720 209.249 Km/h
3. 3 K.ライコネン マクラーレンメルセデス M + 0'13"206 208.755 Km/h
4. 12 J.バトン Honda M + 0'18"898 208.530 Km/h
5. 1 F.アロンソ ルノー M + 0'23"707 208.341 Km/h
6. 2 G.フィジケラ ルノー M + 0'24"814 208.297 Km/h
7. 8 J.トゥルーリ トヨタ B + 0'26"550 208.229 Km/h
8. 15 C.クリエン レッドブルフェラーリ M + 0'48"110 207.385 Km/h
9. 7 R.シューマッハ トヨタ B + 1'00"330 206.910 Km/h
10. 20 V.リウッツィ トロ・ロッソコスワース M 1 lap(s)
11. 14 D.クルサード レッドブルフェラーリ M 1 lap(s)
12. 21 S.スピード トロ・ロッソコスワース M 1 lap(s)
13. 19 C.アルバース ミッドランドトヨタ B 1 lap(s)
14. 18 T.モンテイロ ミッドランドトヨタ B 2 lap(s)
15. 9 M.ウェバー ウィリアムズコスワース B 8 lap(s)
16. 22 佐藤琢磨 SAF1 Honda B 29 lap(s)
17. 17 J.ビルヌーブ BMWザウバー M 37 lap(s)
18. 11 R.バリチェロ Honda M 49 lap(s)
19. 16 N.ハイドフェルド BMWザウバー M 58 lap(s)
20. 4 P.デ・ラ・ロサ マクラーレンメルセデス M 65 lap(s)
21. 41 F.モンタニー SAF1 Honda B 66 lap(s)
22. 10 N.ロズベルグ ウィリアムズコスワース B 67 lap(s)
366音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:48:44 ID:WXYiuG8u
モンテイロの言い訳が楽しみだw
367音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:06 ID:H4am+j+z
連戦ってのは左近にとってはいいのかもしれんw
今はもう悪夢だろうしw

速く次のレース迎えたいだろうな
次はシッカリしてくれ
368音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:49 ID:HGG+3goF
S3で貯金使い果たしてる感じだったね。
モンツァあたりだとだいぶ楽になるかな?
369音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:58 ID:Sd/DxrM5
>>364
もともと直線番長なSA05の後継だからな
琢磨も解ってただろうけど
S3に合わせてセッティングしたら、ヘアピンで簡単に抜かれると思ったんだろうな
トルコに期待
370音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:50:12 ID:aKKGwQ2b
ミッドランドよりBMWのが先に喰えそうな件
371音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:50:28 ID:WXYiuG8u
トルコまであと4週か…長いな
372音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:52:12 ID:MR3AcguD
レースペースで30週以上走れたんだから良かったじゃない。
セク3はクネクネした区間で、そこで何か問題があったとしたら
次のハンガリーに向けての良い対策が見つかるかもしれないし。
373音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:54:23 ID:JpyXLiaa
>>361
開幕戦では抑えてなかった
1週間後のマレーシアでは抑えてたから

次戦ハンガリーではSA06滅茶苦茶早くなるかもね
374音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:54:59 ID:EQGHeuk2
先生・・・ホントに進歩してるのでせうか?
375音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:56:07 ID:opqLHorN
ま、来年だなw
376音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:00:17 ID:aKKGwQ2b
リタイヤした時点でアルバースにどのくらい離されたか気になる
377音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:01:21 ID:HGG+3goF
ちょっとずつでも進歩して鈴鹿までに中盤グループに入れればいいな。
378音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:01:30 ID:H4am+j+z
左近はマシン治して走って欲しかったな
どーせまともに走ってないし
379音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:02:07 ID:JpyXLiaa
>>376
20秒以上
380音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:04:01 ID:eaTerHoN
>>368
モンツァは楽しみだよね
琢磨も得意だし
381音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:04:56 ID:mSUzLRRX
>>376
20秒台中盤から後半だったかな?
382音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:06:28 ID:Ios4/voI
今回は結構SAF映してくれたから、良かった。
毎回これぐらい映してほしい。
383音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:06:40 ID:mekY+nNm
まあ、開幕戦と一緒でぶっつけ本番に近い状態のマシンとしては、良かったんじゃない?
明らかに05と違ったレース運びだったし。
トルコで完成させて、後は鈴鹿にベストな状態で帰ってきてくれればOKでしょ。
384音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:07:14 ID:0of7YLvj
一回PITはいった後ペースがよくなったね
385音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:07:59 ID:0of7YLvj
>>378
修復が間に合わない程(ry
386音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:08:29 ID:H4am+j+z
さてこの後、フジ地上波がどのくらい、SA06を煽るのかに注目。
387音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:08:34 ID:HGG+3goF
今回リタイアしてしまったけど、最初のピット後にもモンテイロを
抑えられた事は良かったよね。今までだとピットインしたら終わり
だったから。
388音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:09:04 ID:ktaylHbS
>>376
ピットインする前の周で23.3秒
389音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:09:12 ID:pQooontW
あ〜終わった終わった。いかにも新車だっていうトラブルだったな。琢磨乙。
ギア周りとハイドロが、設計時点からの要因が無いことを祈ります。
左近は自業自得かね、ダメージが変なとこまで及んで無きゃ良いが。

課題は完走とMF1食いか。ハンガロリンクは抜けないコースだから、そのへんかね。
SAF1がんばれ〜!
390音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:09:18 ID:QMCrKPEF
>>382
バトルしてれば映してくれるかもな
391音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:09:28 ID:HGG+3goF
地上波は煽りOPがどういう内容で来るか楽しみ。
392音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:10:07 ID:dDH91+FP
殆ど転がってない車の初戦の走りとしてはまあまあだったな。
393音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:10:33 ID:scZiqBYI
レースペースであと0.5秒〜1秒あるといいんだけどなー。
フロント周りの改善でどこまで行けるかな。



でもSA05のときと比べるとMF1といい勝負ができるように
なってるのがいいねー。
394音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:12:15 ID:dDH91+FP
調整であと 0.5 〜 1 秒くらい行けるだろ、
殆どテストしてねーんだし。
どうやらハッキリとミッドランドの上に出たようだな。
395音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:13:07 ID:aLXewWyY
琢磨の運転の荒さが証明されたな
396音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:14:44 ID:Sd/DxrM5
琢磨がずーっとタイムを上げていったのは見事だったな
ピット後もモンテイロ抑えたし
397音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:15:04 ID:sUH66Yfn
>>395
398音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:16:09 ID:aLXewWyY
>>396
車壊しちゃ意味ないよw
399音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:17:05 ID:KyiVd6IB
先に左近に言えよw
400音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:17:18 ID:mSUzLRRX
実質シェイクダウンだった訳だし、ペースは徐々に上がっていったから自分は結構楽観視。
401音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:17:54 ID:LflVLTbO
24時までの注目ID

   aLXewWyY
402音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:17:55 ID:H4am+j+z
実質、あと4日?くらいで
トラブル全部突き止めて、対策うてる・・・・よね?


403音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:19:26 ID:EQGHeuk2
もうちょっと期待してたがなぁ・・・
404音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:21:07 ID:i/G1GPR3
HONDAのサポートがなくなったら、このチームは終わりだな、残念だが。
405音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:21:10 ID:QMCrKPEF
まだ始まったばっかだし
まったりいこうぜ
406音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:21:22 ID:sUH66Yfn
>>403
最初はスピードも抑えてくれるのか!?ってwktkしてたけどねぇwww
407音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:21:26 ID:WQ64m3Xx
MF1の力はアルバースなのかモンテなのか
難しいがアルバース標準だろうな
とすると、まだレースペースで1秒弱遅い
408音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:22:36 ID:eaTerHoN
トラブルがギア系だったのが気になるね

あとはハンガロリンクを左近が乗れるのかどうか
こっちの方が不安だべ
409音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:23:04 ID:dDH91+FP
アルバースも駄目なときはモンテイロより遅かったりするぜw
あそこはどうも一定してない。
はまると意外なほど速いが、駄目だと本当に駄目w
410音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:24:36 ID:JpyXLiaa
>>407
モンテイロもファステストはアルバースと同じぐらいのタイム出してたよ
411音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:24:48 ID:JZy9aThE
アルバースはモナコがだめだよねw
412音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:25:18 ID:MR3AcguD
>>408
ギア系?もしかして2速とか3速が入らない、とかかなあ・・・?
それならセク3の遅れも納得しちゃうけど。

オンガロではマジで左近は琢磨にラップダウンくらいそう。
クネクネ振られすぎてゲロ吐くとかw
413音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:25:30 ID:Cs7/8WSn
フロントサスはいつ?

フロントウイングはいつ?
414音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:25:57 ID:JpyXLiaa
とおもったら全然違った

15 19 Christijan Albers MF1-Toyota 35 14:50:21 210.441 1:18.247
16 18 Tiago Monteiro MF1-Toyota 46 15:05:53 209.182 1:18.718
19 22 Takuma Sato Super Aguri-Honda 26 14:38:22 207.351 1:19.413
415音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:26:28 ID:dDH91+FP
アルバースは結構癖のあるドライバーだな。
良いエンジニアが付けば結構乗れるんだろうが、MF1 ではねぇ。
416音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:27:08 ID:WQ64m3Xx
>>413
ちょっとは自分でくぐれよ
417音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:28:00 ID:eaTerHoN
>>412
オグタン曰く駆動系っぽいんじゃねーかって感じだった
418音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:29:26 ID:Hs0TxSU+
>>412
なんか川井ちゃんがいうには
ギア系なのかエンブレが効かないようなことを
琢磨が無線で言ってたみたいだけどな
まあ真相はすぐわかるだろう
419音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:30:18 ID:Cs7/8WSn
スロットルが戻らないって言ってた
420音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:30:25 ID:ii8JA4h4
>>418
ギアっぽいですね
421音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:30:35 ID:H4am+j+z
スロットルがなんとかって言ってた
422音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:30:37 ID:WQ64m3Xx
今年中は進化しても、ラッキーで10位ってところが限界だね
ラッキーがあってもポイントまでは厳しい
でも、夢を感じさせてくれるレースがくるといいね
423音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:31:16 ID:MR3AcguD
>>417
小倉さんがそう言うなら納得しちゃうかもw
ハンガリーはギアチェンジの回数が半端じゃないから大変だなあ。
ここドイツでのデータが役に立てば良いけど。
424音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:31:49 ID:lMZrzZdj
ミッドランドとの差は少なくなってたよ。S3が遅かったけど

琢磨はホッケン苦手だし。まだ未完成だから今回はしゃあない
425音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:32:29 ID:aLXewWyY
ギアか。琢磨は昔からシフト操作が荒いって言われてるからな。
426音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:33:52 ID:lMZrzZdj
>>425
本当に乙
427音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:35:52 ID:aLXewWyY
>>426
蛸ヲタ乙
428音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:36:24 ID:QknRy7e4
すげーヘボチーム
429音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:37:27 ID:vc8wvJpS
>>427
もっと面白い事書けよ
430音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:37:44 ID:ekqk1huM
今回はリタイアしても別に何も思わない
431音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:37:47 ID:lMZrzZdj
>>427
アンチ乙
432音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:38:00 ID:uc7dnQ92
そりゃそうだがそれを分かっててネタで応援してるんだろ
これから何かあるわけでもないしw
433音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:38:34 ID:aLXewWyY
まもたん来てないの?
434音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:38:56 ID:aLXewWyY
まーもたん
435音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:39:08 ID:LflVLTbO
395 名前: 音速の名無しさん 投稿日:2006/07/30(日) 23:13:07 ID:aLXewWyY
琢磨の運転の荒さが証明されたな

398 名前: 音速の名無しさん 投稿日:2006/07/30(日) 23:16:09 ID:aLXewWyY
>>396
車壊しちゃ意味ないよw

425 名前: 音速の名無しさん 投稿日:2006/07/30(日) 23:32:29 ID:aLXewWyY
ギアか。琢磨は昔からシフト操作が荒いって言われてるからな。

427 名前: 音速の名無しさん 投稿日:2006/07/30(日) 23:35:52 ID:aLXewWyY
>>426
蛸ヲタ乙

436音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:39:24 ID:QknRy7e4
これから信頼性を上げてるようじゃ、今シーズン終わっちまうぜ
それで何を得る?
来シーズン、開幕戦からピシッといいマシンを用意できるのか?
(資金的技術的政治的)
437音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:39:27 ID:mekY+nNm
今は、とにかくデータを収集しなくちゃいけない時なのに左近のクラッシュは
痛すぎるよな〜。
コメントも痛すぎてちょっと呆れた。
438音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:41:09 ID:aLXewWyY
マモタンは?
439音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:41:43 ID:UzxHGtfm
なんで左近走らなかったんだろ
そんなクリティカルなトラブル韃靼?
440音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:42:15 ID:EQGHeuk2
441音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:43:24 ID:WQ64m3Xx
ま、でも、mf1まで後1秒だが、mf1も進化しているので
彼らに追いつければ中段後方のグループとは戦えそうだ
今回これは収穫
442音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:44:37 ID:VQ4PzmaN
3秒早くなるうわさはなんだったんだ・・・・・・。
443音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:44:52 ID:aLXewWyY
中盤後方も進歩するのに・・・
444音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:16 ID:KyiVd6IB
>>438
この前なくなったよ

 最近見ないだろ?
445音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:19 ID:aLXewWyY
>>442
リタイヤするのが3秒早くなる
446音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:45:47 ID:aLXewWyY
>>444
昨日見たよ?
447(^▽^):2006/07/30(日) 23:46:03 ID:rEOLls/5
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  | 
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二,   俺の掲示板でなにしとんじゃゴラァ!!
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |
,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
448音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:46:21 ID:H4am+j+z
kitaw
449音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:46:25 ID:eaTerHoN
>>442
MF1やトロとの差が1.5%程度縮まってるから
約2秒は速くなってるよ
450音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:46:36 ID:VQ4PzmaN
>>445
そっちのことかwwwwwwwwww

しかし左近はGTの時みたいにコースアウト癖が・・・。
451音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:46:48 ID:OwvdF5Ub
LTとずっとにらめっこしてたけど
SA05からの進歩としては1秒あるかないかといった印象。
これから熟成させたとしてもここからもう1秒詰めるのは至難の業かと。
MF1の早い方とは終始1秒ほど差があった。
452音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:47:53 ID:KyiVd6IB
>>446
うざいなw

   人格分裂してんじゃないだろなw
                                        
453音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:48:20 ID:Cs7/8WSn
1週1分30秒のサーキットで3秒早くなる予定
フロントが進化していないので2秒と言う話ですよ
454(^▽^):2006/07/30(日) 23:48:28 ID:rEOLls/5
他のチームも進歩してるし。
1年目にしては上出来じゃないのかな。
455音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:51:22 ID:dDH91+FP
>>418
つーことは油圧って言うか、ギアボックスのアクチュエータが不調っぽいけどな。
昨日のやつが応急処置でも直らなかったとか。

次戦までには直してくるんじゃ無いか?
456音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:55:41 ID:lE6MKx2o
だよな
1年目からパーフェクトを求めるバカが多いよな
457音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:59:21 ID:0UGWYmpu
>>425
琢磨のギアシフトの仕方は、
2004年のエンジンブロー多発時期のころだったかな、
とても丁寧だって中本レポに書いてたよ。
458音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:00:15 ID:ktaylHbS
セクター3は25秒台に入る事も多かったし、序盤から変な感じがしたけどな。
459音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:04:16 ID:bY8JJQln
一発は出てロングランがイマイチというのは新車の普通の挙動なんだけどな。
長く走れば走るほど不具合が出やすいわけだから。
460音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:04:39 ID:KGZ2xr/3
やっぱ賄賂払ってなんぼの世界だからな。
461音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:05:15 ID:Np6FfDw6
SA06は本番でテスト走行みたいなものだからあと数戦はトラブルが続くかも…
462音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:06:00 ID:SU/beky7
今年は入賞無理ぽ。
463音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:09:10 ID:KEThU/Wx
今井出の名前が…
464音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:09:11 ID:cWJt75NA
タイヤがかなりコンサバらしいからS3きつそうだったな
タイヤ+セッティング出てくればもうちょい期待できそう
465音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:09:37 ID:Ur4iOKnZ
鈴鹿でとうとう入賞!とかだったら感動ものだな。
これからどれくらい進歩するのか判らないけど。
466音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:09:41 ID:Lh6i+THH
金のないチームが速くなるわけないじゃん
今年一年でアグリが進歩したとしても、他のチームはその数倍進歩するわけ。

したがって二年目も同じように指定席。
三年目はもうチームがなくなってる。
スーパーAglyは日本の恥なんだよ
467音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:09:42 ID:WRQGCc6y
>>461
それは05も同じだったはず
マージンを残せば走りきれるが、ぎりぎりまで攻めれば
トラブルの元になるつー感じかね
468音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:12:00 ID:pjQ/PMXI
469音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:12:38 ID:RcqSkLl8
>>466
マジレスすると
(最低でも2008年から、早ければ来期から)
ホンダのシャシーで走れるみたいですが?
470仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/31(月) 00:13:36 ID:q9mVin69
まもたんは?
471仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/31(月) 00:14:05 ID:q9mVin69
まもたんいないの?
472音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:14:17 ID:Kvx5u/7q
見てて恥ずかしいよ…
473音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:14:34 ID:q9mVin69
まもたんはやく死んでほしいよねー
474仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/31(月) 00:15:57 ID:q9mVin69
まもたんが死んだらここも平和になるのにねー
475音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:18:13 ID:4CGCv7c3
Pos No Driver Team Laps Time/Retired Grid Points

1 5 Michael Schumacher Ferrari 67 Winner 2 10
2 6 Felipe Massa Ferrari 67 +0.7 secs 3 8
3 3 Kimi Raikkonen McLaren-Mercedes 67 +13.2 secs 1 6
4 12 Jenson Button Honda 67 +18.8 secs 4 5
5 1 Fernando Alonso Renault 67 +23.7 secs 7 4
6 2 Giancarlo Fisichella Renault 67 +24.8 secs 5 3
7 8 Jarno Trulli Toyota 67 +26.5 secs 20 2
8 15 Christian Klien RBR-Ferrari 67 +48.1 secs 12 1
9 7 Ralf Schumacher Toyota 67 +60.3 secs 8
10 20 Vitantonio Liuzzi STR-Cosworth 66 +1 Lap 16
11 14 David Coulthard RBR-Ferrari 66 +1 Lap 10
12 21 Scott Speed STR-Cosworth 66 +1 Lap 19
13 19 Christijan Albers MF1-Toyota 66 +1 Lap 21
14 18 Tiago Monteiro MF1-Toyota 65 +2 Lap 18
Ret 9 Mark Webber Williams-Cosworth 59 +8 Lap 11
Ret 22 Takuma Sato Super Aguri-Honda 38 +29 Laps 17
Ret 17 Jacques Villeneuve Sauber-BMW 30 +37 Laps 13
Ret 11 Rubens Barrichello Honda 18 +49 Laps 6
Ret 16 Nick Heidfeld Sauber-BMW 9 +58 Laps 15
Ret 4 Pedro de la Rosa McLaren-Mercedes 2 +65 Laps 9
Ret 23 Sakon Yamamoto Super Aguri-Honda 1 +66 Laps 22
Ret 10 Nico Rosberg Williams-Cosworth 0 + secs 14
476音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:19:03 ID:yMGc5kjA
日本の恥晒し
477音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:19:05 ID:Lh6i+THH
9人目のサムライ(笑)
478音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:20:32 ID:vOuj/U2e
サムライ乱発中
479音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:20:40 ID:TsJsQzpz
両車ともギアボックスのトラブル?
480音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:22:13 ID:OCS8qucT
>>479
車が違うからそれ追っかけても意味ないとおもうが
481音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:23:48 ID:c+wKvcH4
ニワカの俺はもっとすごいことになるとマジで思っていたわけだが、
ここの住人はこうなることが分かってて夢を語っていただけだったのか?
482音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:25:03 ID:lXS07mru
井出の時も砂紺の時もタコマがマトモに見えてしまう今日このごろ
483音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:26:18 ID:crJk8liK
マスダンパー復活するのか。
SAF1が使ってない技術は死滅して欲しいものだけどルノー以外は大して変わらないんだろうか。
484音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:28:14 ID:dALwPrfg
>>479
うん
485音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:36:21 ID:Lh6i+THH
新車投入でコンペティティブになるとか煽りまくってたが、
MF1との差が3分の1程度縮まっただけという悲しい現実・・・

完走率だとSA05の方がましになるのかも知れん。
こんなふざけたチームがモータースポーツ最高峰でウロチョロするのはアリなのか?
486音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:39:02 ID:RcqSkLl8
487音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:39:31 ID:ZnWv2C6S
>>485
金になれば何でもありだろ
488音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:40:32 ID:RcqSkLl8
489音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:44:53 ID:LFWLBybH
>>481
いやいや、これだけでもかなりすごいことだと思ってるよ。
俺にとっては、夢の中くらいの気分だw
490音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:54:05 ID:yssKOp9s
まぁ、門弟路抑えてたしいいんじゃね?
どうせリタイヤすると思ってたしw
491音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:55:07 ID:ZnWv2C6S
>>488
%ならちゃんと単位つけろよ
492音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:56:38 ID:Lh6i+THH
>>488
戯言は完走してからにしてくれよ
493音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:03:37 ID:IiPOGU3z
>>490
そうだよな
リタイアする直前までいいバトルしてて国際映像にもバッチリ
モンテとの差が序盤の0.3秒くらいからピットストップ後は0.8秒くらいで
ミスしなけりゃ抜かれない感じだったし
494音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:04:11 ID:fVlwZT5m
週末出張で一年ぶりに地上波で見た。相変わらずイタイな…。
TV見てるだけなのに恥ずかしくて死にたくなった。
495音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:08:29 ID:KEThU/Wx
>>494
じゃあどうぞ
496音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:09:09 ID:1qUMgnpE
モンテイロはアルバースと違うタイヤ使って失敗したんだよ
497音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:09:46 ID:RERZiDZG
油漏れ
498音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:10:48 ID:yssKOp9s
琢磨がスタートでミスなく無理せず順位上げたから満足です。
学習したことが分かり安心した。
499音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:14:27 ID:/dg00Jea
ギアボックスの油漏れか・・・やはり新車だけに、ちゃんとマイレージしてないと
そういうトラブルが出ちゃうんだな。まあ、貧乏暇無しテストも無し。がんばれがんばれ。
500音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:19:05 ID:DPYSicJF
(´・ω・`)
501音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:21:31 ID:0KbRTGE8
来週もGPだよん
502音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:23:00 ID:rwGsxDCD
たっくんは抜かれるのもうまいお(^ω^ )/
503音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:32:49 ID:aDHryt9H
何でこんなに糞どもが湧いてるんだ?
まだ蔵出し生絞りだぜw
すげー進化してることがわからないのかねープププー
504音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:33:07 ID:X1blqTxa
残り9周で、バトンがライコネンにあっさり抜かれたのを見て、マッチが神発言w

「いやーホンダのスタッフがかわいそうですね・・・。」
505音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:37:21 ID:X1blqTxa
左近w
506音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:38:29 ID:yOWjgzMO
永井「煙が凄い」
507音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:38:33 ID:RERZiDZG
あのサングラスよほど気に入ってるんだなw
508音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:38:35 ID:1qUMgnpE
電気系w
アグリ病w
509音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:39:21 ID:rwGsxDCD
左近すげえwwwww
510音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:39:23 ID:TU9wVYmc
左近は電気系統のトラブルの後に何があったと言ったの?
511音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:39:44 ID:dZ3zWncE
琢磨がある程度周回重ねてデータ取れたのはいいんだけど、
左近・・・orz
512音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:40:37 ID:Ur4iOKnZ
左近は走り始めてドライブシャフトがダメになったと。
513音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:40:52 ID:crJk8liK
左近 アグリ 琢磨で写真撮るとき、左近がやけに腕を広げてるんだよな。
前にトリビアで、なんでDQNは肩を揺らして歩くのかってのがあって、動物の習性っていってたけど、それと同じものを感じる。
514音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:41:02 ID:bY8JJQln
やっぱ油圧計の不調が直りきってなかったか。
応急処置だろうし仕方がない。
しかし、多分来週にはそこの所は直してくるだろうな。
515音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:41:52 ID:X1blqTxa
曙w
516音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:42:15 ID:fNzLxPXC
既出かも知れんが、予選のスコットスピードのクラッシュを
「SA06登場にビビったか」とかアナに言わせる不治の糞馬鹿ディレクター
死んで良し。っつーか本気で辞めてくれ。
517音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:42:28 ID:X1blqTxa
武蔵wwww
518音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:43:13 ID:X1blqTxa
>>516
何が不満なの?
519音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:43:21 ID:oQsReSyO
ドライブシャフト壊すって、初期トラブルじゃないだろ?
520音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:44:35 ID:pgQf/vQE
来週アップデートされるって聞いたけど本当か?
521音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:45:27 ID:TU9wVYmc
>>512
なるほど。直せそうな気もするけど、完走扱いにならないないから諦めたのかしらん。
522音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:45:54 ID:IAET3ORh
>>514
まぁトラブルに関しちゃ本来ロングランテストで露呈して本番までに修復って
流れだろうし、そのロングランテストがぶっつけ本番だったんだしねぇ。
琢磨のコメントも出てきてるけど、現状のレースペースは少し期待はずれってトコかな?

待望の新車(便宜上)もデビューしたことだし(まだアップデート箇所残ってるけど)
テストも精力的に行って、どんどん伸ばして欲しいな。
523音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:46:11 ID:xWWmXoCH
チャリンコに例えるとフェラーリはじめとする上位チームはロードレーサーで
05がママチャリで06は3段ギアついたママチャリだな。
524音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:46:32 ID:X1blqTxa
>>521
ドライブシャフトは直せないよ
525音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:46:33 ID:oQsReSyO
>>520
トルコまではなしじゃね?
レース後の緊急ミーティングで左近はお灸据えられたんだろうか。
今回ぜんぜん仕事してないし。
526音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:46:54 ID:X1blqTxa
>>520
さっき西岡さんがそういってたね
527音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:47:19 ID:dZ3zWncE
まあ次のハンガリーGPを実戦テストと考えて、
トルコまでには何とか問題点を克服してほしいよね・・・。
528音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:48:35 ID:X1blqTxa
壊れたのが全部ホンダ関係の部品だよね。まあSA06自体ホンダの部品ばっかりなんだけど。
529音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:48:48 ID:JRPfyamQ
>>525
何らかのアップデートはされるみたいよ。
レース前からそういう情報あったし。
530音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:49:12 ID:HYRUWJmu
永井「すごい注目でした」
531音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:49:13 ID:X1blqTxa
>>527
本当にそうですよね。
532音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:50:02 ID:pgQf/vQE
>>526
うん。それ聞いてwktkしてしまった。地上波だから信用ならんけど
やっぱりトルコまではいまのままかな?

だとすると次のハンガリーは低速くねくねコースだからちょっときついな
533516:2006/07/31(月) 01:50:20 ID:fNzLxPXC
>>518
IQ低すぎるだろ。てかスピードのフリー走行のタイム見たらそうは言えんだろ。
俺はアグリを応援してるけど、皆頑張ってるだけにアホな煽りは不要だと思うよ。
534音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:50:55 ID:5r6Igb+b
トヨタのエンジンとパーツ使った方が、絶対安定性できそうだな。
どっちにしろオールジャパンなんだからトヨタに乗り換えればいいのに。
535音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:51:41 ID:IAET3ORh
>>529
案外エアロパッケージかな?フロント足回りはまだだろうから、ノーズ周辺のエアロはそのままだろうけど
サイドポッドのフィンとか追加されてきそうな気がする。
536音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:52:06 ID:crJk8liK
これがヨタの工作員か
537音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:52:30 ID:X1blqTxa
>>533
見てくれる人が増えればそれでいいと思うけどな。何がきっかけでファンになるか分からないよ。
538音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:52:45 ID:fmmkOmO6
>>530
ありゃ噴飯ものだったな。
あそこまで馬鹿だと、逆に可愛いよ。
539音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:53:09 ID:aH6AXKb8
>>521
完走扱いにならなくても直して走れるようだったら
5周でも10周でも走らせるだろ。
少しでもデータが欲しい時期なんだら。
540音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:53:24 ID:bY8JJQln
>>520
むしろ何も弄らなかったら驚くw
新車だし、トラブルが出たところを直すだけでも随分良くなるから。
541音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:53:30 ID:RERZiDZG
プレストンのQ&Aだと何らかのアップデートあるみたいね
フロント周りのパーツかな?
542音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:54:17 ID:NdepqvaL
>>535
たぶんそんな感じではないかと。
フロントまわりは夏休み中にやってトルコで完全体になると。
543音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:54:48 ID:bY8JJQln
>>539
パーツが足りなかったのかもね?
新車だし、既に派手に壊した後だし、、、
544音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:55:14 ID:kNl8/Dvo
ところで、SA07はちゃんと作ってるんですか?
545音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:56:02 ID:oQsReSyO
フロント回りを変えるならいっそツインキールはやめたほうがいいような気がw
546音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:56:33 ID:NvMzaw3M
琢磨のギアボックスのトラブルってオイル漏れだって言っていたよね?
あれって、バリチェロのオイル漏れと同じようなものなのかな?
今日はデビュー戦だったし、ろくにテストしていないから、ダメ出しが出来ていないという
ことで、しょうがないね・・・。

でも、06は足回りやエアロが変わってみないとわからないけど、
思ったほど速さがないかもしれない。
今回の予選やスタートの速さは、琢磨に助けられた部分が殆どじゃないのかな?
スタートは良かったけど、その後、あっさり抜かれてたよね?
ミッドランドがやっぱりライバルだろうね。トロロは遙か彼方だよ。

左近は自分で墓穴掘っちゃったね・・・。ちょっと気合いが空回りしちゃったかなぁ?
もうちょっと謙虚に、楽に行けば良かったのに。
デビュー戦で左近に速さを期待している人なんて誰もいないのに。
地道に粘り納豆で走って欲しいと思っていたのに、とっても残念だ。
547音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:56:44 ID:g5Glo/9t
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃×15位以内                  ┃       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
┃×2台完走                ┃∧∧ ・ 。 | 今日の結果: 0点 |
┃×トップから3周遅れにならない  ┃ノД`) ゜<_________ノ
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
548音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:57:03 ID:zRtxinDo
思ったよりよく走ったな。もうちょっと速さをみせてくれたら大満足だったけどそれは贅沢すぎか。
にしても左近・・・。インタビューみて拒否反応がでた。
オープニングのインタビューはあえて言わないが、
ラストの「今度はトラブルフリーでがんばります。」ってのもお前が言ってどうするってかんじだし。
06潰したからレースで05のるハメになったんだしそこは反省しなきゃだめっていうマッチのツッコミはよかった。
549音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:57:21 ID:IAET3ORh
>>544
まだ分からんけど、プレストン的にはそろそろプラン練ってるんじゃない?
オーデットが走り回ってるホンダのモノコック流用の件とは別に。
とはいってもフロントサスのアップデートが終わるまではまだまだ気を移せないだろうけど。
550音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:58:03 ID:gyK3ZT1S
>>528
本家バリ禿さんのトラブルもオイルリークでしょ?
こりゃSAF1側では如何ともしがたいトラブルかもね。
単純な組み付けミス、オイルラインの取り回し失敗じゃなさそうだし。
551音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:58:24 ID:X1blqTxa
琢磨君悔しそうだったな
552音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:58:41 ID:apkJH0/m
>>546
タイヤ選択を始めセッティングもまだ全然攻めてない段階で
モンテイロとガチバトルできてるから
そんなに悪くないと思うけど。
553音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:59:37 ID:oQsReSyO
>>548
ぴかぴかの1年生にプッシュさせたチームも馬鹿と思う。
マージン残して走らなかった左近が一番馬鹿だけど。
554音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:00:11 ID:NvMzaw3M
>>552
テストもしていないし、色々他と差が出ちゃう部分って多いと思う。
モンテイロとだけ、バトルだもんな・・・。
でも、あれは琢磨の力だと思うよ。車的にはまだまだって感じがする。
555音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:00:18 ID:crJk8liK
>>546
琢磨が苦手コース+ノンバーサクモードでタイヤも安全なの選んでたしまだまだこれから伸びるお
556音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:00:19 ID:X1blqTxa
>>552
そうだよね。バトルできるっていいですよね。
557音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:00:49 ID:1qUMgnpE
>>544
SA07=BAR004
558音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:00:54 ID:bY8JJQln
まあ本人が一番落ち込んでると思うぞ>左近w
559音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:00:58 ID:X1blqTxa
コテハンさんが一人もいなくていい雰囲気ですね!
560音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:02:14 ID:NvMzaw3M
左近は前のようにいつもニコニコリラックスしていないよね?
無理しているのかな?
ババアのプレッシャーかな?
561音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:02:21 ID:4lWvRYV4
>>548
左近、あれはいかんな…
口はバカ丸出しで常識ないよあいつ。
そのうち琢磨を邪魔して撃墜しかねんな。
562音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:02:35 ID:oQsReSyO
ところで風洞は旧マクラーレンの施設使ってるの?
せっかく新築したんだからHONDAさん、くれればいいのにね。
563音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:03:33 ID:X1blqTxa
>>560
立ち振る舞いについて、専門の人の指導受けたんだと思う。
564音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:06:17 ID:NvMzaw3M
とりあえず、
今回はホッケンハイムのテストと言うことで、次に期待しましょう。
もうすぐに次のレースが始まるからね。

それと、BSタイヤ100勝おめでとう!年内にミシュランを抜くかな?
565音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:06:35 ID:bY8JJQln
今の F1 では、ドライバーに発言の自由はあまり無いからねぇ。
566音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:06:37 ID:NB3o9db1
次のハンガリーも余り期待出来ないな。コースは1コーナー位しか抜くとこないし、信頼性も不十分だし。
567音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:07:21 ID:Mn4B6NDL
左近みたいな高飛車な椰子はうざいな。
結果だしてもいないのに
568音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:07:39 ID:oQsReSyO
シャシー購入できるようになったら
マクラーレンからシャシー買ってエンジンはホンダにして、
マクラーレンホンダを実現すればいいと思う俺は痛いよな・・・。
569音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:07:47 ID:X1blqTxa
        ___
      /      \
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  |
  \              /
570音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:07:48 ID:HcNpHykh
>>548
おれも。
初めて愚か者を評価した瞬間だったw
571音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:08:18 ID:5r6Igb+b
SA10になった時、琢磨が初優勝するだろう。SATOだけに、SA10で勝つ。
572(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:08:22 ID:X1blqTxa
>>570
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
573(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:08:46 ID:X1blqTxa
>>571
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
574(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:09:25 ID:X1blqTxa
>>568
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
575(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:09:53 ID:X1blqTxa
                           ____
                         /_ノ  ヽ、_\
                       o゚((●)) ((●))゚o
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
               (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
            `ー---‐一' ̄                   ̄`ー‐---‐‐´
576(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:10:42 ID:X1blqTxa
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
577音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:13:13 ID:xC5/qPo5
左近ね〜
これほど実績のない人間がF1に乗るっていままであったのかな?
琢磨も過去の実績はF1の乗って恥ずかしくないものだし。
アグリ辛いだろうな。金がからんでるかも知れないけど、こんな実績
の奴連れてきて、チーム誰もが「マジ?」って感じなのに、いきなり
新車壊されて徹夜。かつ全然反省が感じられないコメント聞くはめに。
578音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:14:08 ID:J41MoRYt
まあ、なんちゅーか、その・・・なんだ・・・まあ、あれだ
その・・・痛いチームだな
579(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:14:31 ID:X1blqTxa
>>577
佐藤琢磨イギリスF3時代の疑惑が海外サイトに晒されました

Sato, with a long-term Honda contract, got a Mugen ‘special’ engine, while Davidson was given the bog standard unit.
(琢磨はホンダとの長期契約もあって無限製の特別仕様エンジンを使ってたけど、デビッドソンが与えられたのは糞ノーマルエンジンだった)
ttp://www.planet-f1.com/features/editorial/story_21376.shtml
580ぼたんえびさん ◆LaSAF1wWWo :2006/07/31(月) 02:15:00 ID:nuxnfxvA
>>559
あっ・・・よんだか・・・
581音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:15:01 ID:IAET3ORh
>>577
スポンサー元…、ぶっちゃけ電通辺りからの圧力なんじゃないかなぁ・・・。
あのあたりの不透明な体制をもちょっと何とかして欲しい。
582(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:15:04 ID:X1blqTxa
>>578
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /
583音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:15:29 ID:oQsReSyO
罰ゲームで左近は全裸でこのポーズだな。
ttp://www.f1sokuho.com/gprpt06/06R12/R12images/072913.jpg
584(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:16:18 ID:X1blqTxa
>>580
あっ北海道には電波が届かなくてCS未加入の汚ケモノさんこんばんは♪
585音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:17:09 ID:oQsReSyO
>>577
珍事君のことも忘れないで上げてください。
586音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:17:52 ID:PNcBsWTU
何がすごいって、マシン作ってる人たちでしょ。
時間も、資金も無いのに。
そのうち、どっかに引き抜かれるかも。
条件同じなら、本家よりいいマシン作れるんじゃないのか。
587音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:17:59 ID:zQ9GLU2q
>>577
>これほど実績のない人間
いくらでもいるだろそんなヤツ
588(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:18:04 ID:X1blqTxa
今日ついに漏れのサイトが完成したんだけど、完成して1時間で鯖が落ちちゃって、今も復帰してない。
責任者死ねばいいのに
589音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:18:33 ID:dhOuixcs
琢磨は同じミスを何度も繰り返していたはずなのに、
新人がたった一度のミスをしただけで総攻撃する蛸ヲタは最低。
590(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:18:55 ID:X1blqTxa
>>586
時間も資金もないから、A23をSA06って呼んでるんだよ
591(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:20:23 ID:X1blqTxa
ああブリヂストン100勝めだったか
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2006/07/column/31_0210.html
592音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:21:38 ID:HJc2ePcd
左近は金持ちのボンボンなの?
593音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:21:52 ID:1qUMgnpE
>>586
ホンダのパーツ使ってるんだよ
無知は哀れだ
594音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:21:53 ID:/dg00Jea
>>577 これだけ今まで、順風満帆にF1までこれたんだから、周囲の人の努力も含めて
すべて自分の力で成し遂げた結果だと、ひとかけらも疑わずに信じているんだろう。

こういう人間は、思い通りに行くうちは割とうまくいくが、失敗が続くと、責任転嫁や直近の同僚を
敵視してトンデモを平気でやらかす可能性があるから、おそろしい。願わくば自分の現在位置を
正確に把握して、今後を見据えた努力をしてくれ。こういうやつの自滅は周りを巻き込むからな〜
595(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:22:27 ID:X1blqTxa
漏れの井出たんが・・・
http://www.yuji-ide.com/
596(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:22:54 ID:X1blqTxa
    ( 嫌 生 人 こ
     ) だ .き .を れ
    ( お て .疑 以
     ) ! い .い 上
    (    く  .な
     )   .の .が
    (   .は .ら
     〜、_       _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
597(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:24:35 ID:X1blqTxa
>>595
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /
598(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:25:29 ID:X1blqTxa
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはVIPでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもVIPPERはクオリティ高いスレしか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからココでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
599音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:26:38 ID:/bfYxgqN
>>598
まもちゃん・・ひまそーだねww♪
600(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:26:57 ID:X1blqTxa
                ./" ̄ ̄"''ヽ       _,, -‐- ,,_
        ./ ̄"ヽ    i        |     /
     / ̄'',!-、bi |   ./¨ヽ {0}   .|    /
     ,!-、bヽニ   .',  i_,.ノ      .|   /¨`ヽ  {0}
    ヽニ,  ,'  /´ \ `‐-    _,,,,..|  i__,,.ノ
     l´  >、_/    \__,>、,r'''"   |   `ー-
    . l   l /      /〈 ー'      ヽ   |
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''
601(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:27:12 ID:X1blqTxa
                 /" ̄ ̄"''ヽ       _,, -‐- ,,_
        ./ ̄"ヽ    i        |    ./
     / ̄'',!-、bi |   ./¨ヽ {0}   .|   ./
     b.,-、ヽニ   .',  i_,.ノ      |   /¨`ヽ  {0}
     >`=' .,'  /´ \ `‐-    _,,,,..|  i__,,.ノ
     l   >、_/    \__,>、,r'''"   |   `ー-
    . l   l /      /〈 ー'      ヽ   |
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''
602(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:27:35 ID:X1blqTxa

                ./" ̄ ̄"''ヽ       _,, -‐- ,,_
        ./ ̄"ヽ    i        .|    ./
     / ̄'' b ,-、 d   ./¨ヽ {0}   .|   ./
     ,!-、b | `=' ',  i_,.ノ      |   /¨`ヽ  {0}
    ヽニ,  ,'  /´ \ `‐-    _,,,,..|  i__,,.ノ
     l´  >、_/    \__,>、,r'''"   |   `ー-
    . l   l /      /〈 ー'      ヽ   |
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''
603(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:27:53 ID:X1blqTxa
                  / ̄ ̄ ヽ,       _,, -‐- ,,_
        ./ ̄"ヽ     /       ',    ./
     / ̄'',!-、bi |    .{0} /¨`ヽ {0}   /
     ,!-、bヽニ   .',    |  .ヽ._.ノ  |  /¨`ヽ  {0}
    ヽニ,  ,'  /´ \   .|  `ー'′_|  i__,,.ノ
     l´  >、_/    \__,>、,r'''" ̄  |  `ー-
    . l   l /      /〈 ー'      ヽ   |
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''
604音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:28:02 ID:WVV1HesJ
中野真治はホンダの隠し球
605音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:28:45 ID:IfMHzSDf
>>577
ライコネンより実績なくてF1乗ったやつは見たことない。
606(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:29:11 ID:X1blqTxa
                ./" ̄ ̄"''ヽ
        ./ ̄"ヽ    i        |      / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄'',!-、bi |   ./¨ヽ {0}   .|     /        ',
     ,!-、bヽニ   .',  i_,.ノ      .|     .{0}  /¨`ヽ {0}
    ヽニ,  ,'  /´ \ `‐-    _,,,,..|     .l   ヽ._.ノ
     l´  >、_/    \__,>、,r'''"   |    ノ   `ー'′
    . l   l /      /〈 ー'      ヽ   |
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''
607音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:29:23 ID:xC5/qPo5
>>589
琢磨でもフリー走行では壊さんよ。予選・本番ではガンガンだけど。
それに、アグリチームでは車を壊さないようにしてる。
チームホンダとちがうんだから。こんな貧乏チーム、下手したら
左近は今後シャーシが少し曲がったまんまの車をごまかし乗ることになる。
F1はフォーミュラーの最高峰。レーサとして新人の来るところじゃないの。
実績と経験積んだ人の集まり。新人だからって甘えは許されない。
608音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:29:35 ID:JCqSP0/o
フリー走行でスピンしてマシン大破って…レースでたら死人がでそうなんだが
今日もピットスタートじゃなければ第一コーナーやばかったんじゃね?混雑してたから
609音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:29:35 ID:oQsReSyO
>>604
その割には一度も投げられていない気がw
今何やってるんだろうね。
610音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:30:33 ID:IfMHzSDf
>>607
'04USAGP・・・。

>レーサとして新人の来るところじゃないの。
琢磨自身がその・・・。
611(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:31:08 ID:X1blqTxa
                       / ̄ ̄ ヽ,
     / ̄"ヽ             /        ',
     b ,-、 d      ./" ̄"ヽ  {0} /¨`ヽ {0}
 r-=、 |. `=' |_     .bi ,-、 id  |  ヽ._.ノ   |
 `゙ゝヽ、|   ノ  `ヽ、  / `=' ノ゙`ー |  `ー' / ̄ ̄ ヽ,
  にー `ヾヽ'"    .ィ"^゙i   _,,ノ ,  |    /        ',
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐ {0}  /¨`ヽ {0},
 ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /   l   ヽ._.ノ   ',
 W..,,」  .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i  |   `ー'′   ',
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ        )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i / \      /     `゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ  \   /
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''"    ヽ_,,ノ
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /    r-'"´`i
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_    f´'     ll
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ
612音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:31:37 ID:wvURTQPq
>>607
そうだね琢磨はフリー走行で壊さないね

20位 佐藤琢磨
(SUPER AGURI Honda )
とても難しい1日だった。フリー走行の最中、ベケッツコーナーでコントロールを失い、
クルマにかなり深刻なダメージを与えてしまった。その結果、残念ながらTカーに乗り換えなければならなくなり、
あわせてエンジン交換のペナルティも取られることになってしまった。
予選に備えてTカーを準備する時間は少ししかなかったが、
チームの努力のおかげで時間内に作業を終えることができた。
ただ、やはり予選セッションは難しかった。午前中のセットアップ・プログラムを完了していなかったし、
別のシャーシにセットアップを施さなければならなかったので、マシンのハンドリングがナーバスになってしまった。
きょう起こったことを考えると、最終的な結果には満足しなければならないけれど、
明日はきっとタフなレースになるだろう」
613音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:32:04 ID:WVV1HesJ
>>609
ホンダの隠し球と言われてデビュー
そのまま隠しとけと言われた。
614(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:33:01 ID:X1blqTxa
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 S
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が H
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  I   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た N
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
615音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:33:01 ID:WVV1HesJ
予選でライコネンとぶつかったこともあったね、琢磨
あれからライコネンと仲が冷え冷えですよとか言ってた
616音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:33:22 ID:PNcBsWTU
マーク プレストン  ポール ボーエン  ロブ ニューマン
本家は、ジェフ ウィリス更迭 誰がマシン作ってるの?
617音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:33:58 ID:ZnWv2C6S
>>607
いやカーボンが曲がっちゃまずいだろ
618音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:34:00 ID:Cokseszo
佐藤は今回も車を壊したね。井出さんに代わったほうがいいんじゃないの?
619音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:34:09 ID:QTghgug8
>>607
おいおい琢磨もフリー走行で壊してただろ
620(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:34:50 ID:X1blqTxa
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
621音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:34:51 ID:wvURTQPq


タコヲタは琢磨が車壊した事は1秒で忘れますw

622音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:36:00 ID:E+GDUfi2
もんちっち
623(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:36:05 ID:X1blqTxa
スレが和んだな
じゃあおやすみ♪
624(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:36:28 ID:X1blqTxa
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 S
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が H
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  I   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た N
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /

625音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:36:33 ID:oQsReSyO
まぁ新車1発目、しかもテストほとんどなしのぶっつけ本番なんだから、
抑え目にしたほうがいいって言うのはサルでもわかるでしょ。
いくらチームがプッシュしていいよって言っても、マージン残さずに走るって言うのはだめじゃない?
626音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:36:59 ID:ZnWv2C6S
そもそも新人がマシンを壊すのはいつものこと
アグリがその程度も考えて無かったとは思えない

ただフリーの最後で壊すってのが想定外だっただけで
627音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:38:21 ID:wvURTQPq
今後左近がやる事

フィジケラを前に行かそうとしてスピン、マシン大破
628音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:39:21 ID:IfMHzSDf
そのあとフィジケラに追突してキルスイッチでも押すか?w
629音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:39:53 ID:rwGsxDCD
今年左近が眉毛にブロック&体当たりで認めてやる
630音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:40:50 ID:t//AzLeL
左近って、安田大サーカスの団長に似てるな。
631音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:41:02 ID:X1blqTxa
>>628
そんなこともありましたね。
632ぼたんえびさん ◆LaSAF1wWWo :2006/07/31(月) 02:41:19 ID:nuxnfxvA
まも・・・って・・・あいかわらずやってるんだ・・・
633音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:42:17 ID:X1blqTxa
>>632
でもかわいい絵を貼ってくれるから、スレの雰囲気がよくなりますよ!
634音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:43:44 ID:J41MoRYt

夏休みの日記7/31 晴れ

僕は将来F1チームは絶対作りません

          おわり
635音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:43:57 ID:E+GDUfi2
ぼんち
636(・∀・)プッ ◆wqLZLRuzPQ :2006/07/31(月) 02:45:25 ID:X1blqTxa
>>632
汚ケモノさん、なんでCS入らないの?
637音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:48:45 ID:X1blqTxa
おいぇしゅみ
638音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:54:24 ID:dZ3zWncE
>>630
阪神の鳥谷のほうがよっぽど団長に似てる。
639音速の名無しさん:2006/07/31(月) 03:19:10 ID:MKyS4kgs
ホンダ、トヨタ、SAF1、啄磨、井出とジャパンパワーは何があろうと応援してたんだけど、なぜか左近は素直に応援できない。
別にビッグマウスとか態度とか気にしない人間なんだけど拒否反応がでてしまうorz
640音速の名無しさん:2006/07/31(月) 03:32:52 ID:AjzlGAVE
takowotashine
641音速の名無しさん:2006/07/31(月) 03:33:36 ID:Al/+JvmA
>>639
同意。なんでだろうな。
642音速の名無しさん:2006/07/31(月) 03:39:55 ID:N4cKMCBd
つ顔がキモイ
つ母親がtv出て喋るから
つ虎の助をデブらせると同じ顔だから
643音速の名無しさん:2006/07/31(月) 03:44:24 ID:qnfobcyb
左近は来年はMF1が引き取ってくれるだろ
644音速の名無しさん:2006/07/31(月) 03:52:20 ID:CMd73BjH
MF1不正リアフェンダで失格だって
645音速の名無しさん:2006/07/31(月) 03:52:56 ID:ZnWv2C6S
>>639
門谷を辞めさせてまで2ndするほどの利点がなかった
それと前々任のIDEの件で日本人ルーキーは(ry
それに母親がどうこうって荒らしてる奴が(ry
646音速の名無しさん:2006/07/31(月) 03:58:01 ID:NaRusjZz
サ便更新されたな
647音速の名無しさん:2006/07/31(月) 04:07:18 ID:AsrebsFw
焦ったMF1ワロス
648音速の名無しさん:2006/07/31(月) 04:10:27 ID:IAET3ORh
>>647
違反ウィングってどういう事だろうな?
そしてストリップ状態のSA06の丸写しが嬉しい。
649音速の名無しさん:2006/07/31(月) 04:11:55 ID:AsrebsFw
可動ウィングみたい
650音速の名無しさん:2006/07/31(月) 04:29:13 ID:+qiNusyr
651音速の名無しさん:2006/07/31(月) 04:31:59 ID:IAET3ORh
>>649
>>650
あらららららw しかしエキサイトで翻訳にかけると「違法なリアフェンダ」って訳されたけど、どこの部位かな?
652音速の名無しさん:2006/07/31(月) 04:33:04 ID:9hgr3f/K
2006年7 月31 日
 ドイツGPの決勝レースでミッドランドのアルバースとモンテイロは
それぞれ13位、14位と2台揃って完走を果たしたが、
レース後の検査でリアウイングのレギュレーション違反が発覚し、
正式リザルトから除外されてしまった。
オフィシャルによると“過度の柔軟性”が見られるとされ、
以前問題になった“フレキシブルウイング”が原因となったようだ。

だそうです。
653音速の名無しさん:2006/07/31(月) 04:39:05 ID:RXAbw1uP
んん、なぜ左近はあんな余裕ないコメントなんだろうか
「朝のフリーで琢磨さんと同等、それ以上のタイムが〜」
って・・・おい、車壊して言うな、とか思ってしまった
新人なんだしもっと開き直ってやればいいのにね
654音速の名無しさん:2006/07/31(月) 04:40:11 ID:AsrebsFw
あつはチームを早くするより露骨に早いチームへ行きたがるドライバーなんだよ
655音速の名無しさん:2006/07/31(月) 04:44:35 ID:tSdJlyeM
MF1やっちまったな
抜かれなくて良かったなw
656音速の名無しさん:2006/07/31(月) 04:51:57 ID:mxwkQVsN
左近は将来プロレスなんかやらないよなw
657音速の名無しさん:2006/07/31(月) 05:07:27 ID:J41MoRYt
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∩____∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ    ;;;;;;;;;;ヽ ;;;;;
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/     ;;;;;;;;;;;;;;;|;;
       ::::::::::::::::::|     ;;;;;;;;;;;;;;;;; ミ::    SA06てなんだったんだろ・・・
       ::::::::: 彡、 :::::::::::::;;;;;;;;;;;;/           ←タ・クマー
          ::  /⌒ :::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
-― ―'ー-/⌒ヽ/;;;; ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;i―'''ー'-''――'`'
 ,,  '   と_;;入:::/;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;i
    ,,, ''  ,,, /;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;/ i;;;;i'''''  ,,,,
,,     ,,,, (_/ゝ_;__;;;;;;;;;;;_ノ  \_) ''' , ,,     ,,,,
658音速の名無しさん
さすがヨタエンジンつかロシアマネーというか…