□■フランス□■F1 GP総合 Lap80□■ドイツ□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
F1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮ください。

【※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※】
モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch(2chブラウザがない方はコチラで) http://live22x.2ch.net/dome/
モータースポーツ板実況総合案内所スレッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158131/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CS フジ721 ttp://www.fujitv.co.jp/cs/f1/index2.html
地上波 ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index2.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146074925/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【質問は基本的にこちらで】
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap46
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148923856/
【向こう3戦の詳しい情報】
2006.7/14-7/16 Round11 フランスGP
http://www.formula1.com/race/circuitmap/761.html
2006.7/28-7/30 Round12 ドイツGP
http://www.formula1.com/race/circuitmap/762.html
2006.8/4-8/6 Round13 ハンガリーGP
http://www.formula1.com/race/circuitmap/763.html
前スレ
□■アメリカ□■F1 GP総合 Lap79□■フランス□■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151870321/
2仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/11(火) 21:58:54 ID:sNkJFSg5
2
3音速の名無しさん:2006/07/11(火) 22:33:02 ID:PUzeVjAB
>>1
オツカレサマ!
44番ゲッター阻止:2006/07/11(火) 22:45:06 ID:dN5QSEc+
4様ゲットでもしたらぶっ殺すぞ!!

>>1
乙!!!
5音速の名無しさん:2006/07/11(火) 23:36:34 ID:uLoVKLTx
            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
        /;:;:;:;:;:ノ""""""ヾ彡彡彡;:;:;i ,, -‐ 、
        /;:;:;:;i"          `:!;:;:/'    ヽ
       /;:;:;:/             /      i
       |⌒|! :::''':::;;;;;,,,,  ,..::::::::、、/    ...........i
       | i i   ' ゞ-'"` : ::: 'ゞ- '/   ..:::::::::::::::|
        ! i :     .:::  :::   /  ..::::::::::::::::::l
        ー|    ,. :i..... ,,,; 、/  ..::::::::::::::::::::!
          !    ___ /  .::::::::::::::::::::/
          |ヾ   ~ヾ三ン/   .:::::::::::::::::::/    
         /ヽ`ヽ、    /  .:::::::::::::::::::/   乙!
        ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/   
      ./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
     :,'      /       !.:::::::/:i..:..l
     r   、  /           !::::::::::: i..:..i
     l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
     !  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
     .! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
     .ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
      / \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
         `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''""
6音速の名無しさん:2006/07/11(火) 23:49:02 ID:4r3QvOHp
今週は予選見れるぞ!

         記念真紀子
7音速の名無しさん:2006/07/11(火) 23:55:45 ID:GejAOpIx
>>6
やったー!>>1乙!
8音速の名無しさん:2006/07/11(火) 23:58:20 ID:zpy0JZ01
>>6
喜んでチェックしました。
またまた予選の放送ありません・・・
9音速の名無しさん:2006/07/11(火) 23:59:32 ID:4r3QvOHp
>>8
('A`)つ旦~
10音速の名無しさん:2006/07/12(水) 00:00:57 ID:sszsiy+s
>>8
つ【26時間テレビネットしているなら29時30分からあるお】
11仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/12(水) 00:04:43 ID:UQ7rVn1S
第4回『今宮純クロストーク・ミーティング』 8月19日 開催決定!!


06年シーズンのF1(前・中盤戦)を語り合う恒例の『今宮純クロストーク・ミーティング』を下記の日程で開催いたします。ファンにはおなじみの真夏の集い−。

日時:8月19日(土) 15:00〜17:00

会場:東京青山『ホテルプレジデント青山』

フレンドリーゲスト:左近俊彦氏『F1 MODELiNG』(山海堂)編集長

会費:4,000円

間もなく参加者募集開始!!

ttp://www.f1world.jp/event/index.html
12音速の名無しさん:2006/07/12(水) 00:05:34 ID:SwlsZYH1
>>10
('A`)…となりかけたが、信じていいんだな!?
13音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:03:39 ID:bvcM3el9
と言ってもいつもより時間短縮しての放送なんだっけ。
14音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:09:25 ID:Wh7i8Wru
「F1ファンの方からのお電話・FAXで、予選放送はまだですかとのご質問を頂いているようです」

てな感じのことを毎年言うような希ガス >26hTV
15音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:31:21 ID:CQlwePFS
00:00 ステレオ放送 FNS26時間テレビ国民的なおもしろさ!史上最大!!真夏のクイズ祭り・26時間ぶっ通しスペシャル
▽0・00ごろすぽると!SPスポーツクイズ…豪華顔ぶれ選手続々と
▽1・00ごろ恒例の大人気企画!さんま・中居の今夜も眠れない…今年のトークの行方は?▽ネプリーグSP…グラビアアイドル・若手芸人が人気クイズ挑戦
▽5・30ごろF1世界選手権フランスGP予選

これか!
5:30ってことは朝の5:30だな・・・。
16音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:32:35 ID:9+DD7mFH
何でこんなおせえんだYO
17音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:35:56 ID:CQlwePFS
去年もやったような?
18音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:38:15 ID:SwlsZYH1
去年は短かったなーw
19音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:46:33 ID:pPQZQ2dw
ちょうど24時間TV にあたるのか!
間違いなくやるよーヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ

寝てるけどな・・・
20音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:48:03 ID:CQlwePFS
そうか・・・。
21音速の名無しさん:2006/07/12(水) 02:36:22 ID:71K6/7o8
ちょっと待て!その番組表は本当か。
毎年楽しみにしているカマ騒ぎは無いのか…
22音速の名無しさん:2006/07/12(水) 02:48:40 ID:6IbWj3s/
いいとものプロデューサーだからなあorz>24時間

ここ数年みたいなハプニングも期待できないし、
予選はますますダイジェスト化しそうだし(第二〜第三ピリオドあたり3分で終わりそう)、
他のCH見ないから割高極まりないけどCATVはいるしか無いかな。
23音速の名無しさん:2006/07/12(水) 03:44:14 ID:91/J6dD9
フジ死ねよマジで。
24音速の名無しさん:2006/07/12(水) 03:54:51 ID:8aQagC4T
ねぇ…前スレでドライバー不要論をぶちまけてる人って本気?
正直、今までドライバー中心でしか見てこなかったし、
人間が操るのが面白いんで、正直マシン格差は最小限に留めて、
ドライバーの力と力のガチンコ勝負がみたいと思ってるんだが
こんな考え方は実は少数派なのか?
特に今は、フェラが盛り返してきたら、
顎がアロンソの調子付いた鼻をへし折ってくれるんジャマイカ!?
とwktkしてるんだが。
25音速の名無しさん:2006/07/12(水) 04:34:43 ID:IiSPNYRK
27時間TVでのF1予選は、ここ数年は5:30固定で
前のコーナーを意地でも終わらせるから、
寝てる時間帯の人もタイマー設定しておけば上手く録れてると思われ。

つかでらろさの顔写真出るのか地上波に。そうか。
26音速の名無しさん:2006/07/12(水) 04:42:05 ID:9mYDt+1E
ttp://www.kowa.co.jp/g/break/04/cm/vantag_bb.asx
ttp://www.kowa.co.jp/g/break/04/c21.htm

これってがいしゅつ?
SAF1じゃなくてIRLのほうのチームなのは大人の事情なんですかね?
27音速の名無しさん:2006/07/12(水) 05:42:25 ID:j4Tg6N0W
>>26
地元名古屋は先週くらいから早朝、深夜、スポットでガンガン流れてます。
28音速の名無しさん:2006/07/12(水) 06:16:43 ID:cehzctmD
ttp://img335.imageshack.us/img335/3079/villy2ff.jpg
フランスGP楽しみだなあ
29音速の名無しさん:2006/07/12(水) 06:41:50 ID:sBagpt+0
決勝で走ってるところを見たいけど、土曜日にはなくなってそう。
30音速の名無しさん:2006/07/12(水) 07:03:43 ID:3QPR2EW0
>>28の写真を見てて思ったのは、ウィング自体のことじゃなくて
「この構造でレース中にフロント部分の交換が簡単にできるんかいな?」
というもの。
31音速の名無しさん:2006/07/12(水) 07:44:03 ID:UtsYC5Am
>>26
CSでも少し前からガンガン流れてたよ。アグリなんて誰が知ってんだよ!って突っ込み
入れながら見てたけど。
32音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:00:12 ID:DUpdrAnh
モンはワークスに乗れなくともウィリみたいなプライベーターで頑張って欲しかった。とりあえずおつかれー。
33音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:03:15 ID:rDs8bsPz
>>24
ドライバーの腕が良かろうがマシン性能の差があれば勝てないだろう
タイヤ一つで差が出る現代のシビアなF1マシンにドライバーの力量なんてほとんど
必要ない。
34音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:09:12 ID:nqw9yPzp
>>33
昔からタイヤ一つで激しく差が出てましたが。
つかタイヤはマシン性能における最重要部品だし
35音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:17:51 ID:19xFVSAo
>>33
ほとんど必要ないって言うけれど、じゃあ少しは必要なの?
36音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:20:30 ID:aWK68oof
何このアホっぽいやりとり。
37音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:21:50 ID:UqVMLy4r
>26
IRLのほうが活躍してるからねえ。車もかっこいいし
F1マニア以外にはIRLのほうで正解なんじゃね?
38音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:24:27 ID:xFeN0bPb
自動車レースの最高峰だから、聡明期から車の技術の争いだったし
それを今更車の差を無くすってのはどうかね?
そんなのは下位カテゴリーでやってればいいし、今F1で走ってるメンツは殆どがそれを越えてきた。
ダメな奴は排除されるしね。
39音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:26:16 ID:BdnXJo++
>>26
・時間がなかった
・権利関係は厳しい
・プライベートテストができない

この辺じゃないか? これは茂木で撮ってるねぇ
40音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:26:45 ID:BdnXJo++
権利関係は
→権利関係が
41音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:40:22 ID:9riehO+g
聡明期ってなーに?
2ちゃん語ってやつかな
黎明期とはどう違うの?
42音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:56:39 ID:tJ2//i6i
キミはソウ・メイ・キさんを知らんのか?
43音速の名無しさん:2006/07/12(水) 08:57:18 ID:r8k0H9Fd
そ聡明期!?
これはもしかして変換できないのか!?
44音速の名無しさん:2006/07/12(水) 09:01:47 ID:3od56U9J
    ,,,..-‐‐‐-..,,,                     >     
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-     /れいめいきだろばかれいめいきだろばか,     
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::: \ / れいめいきだろばかれいめいきだろばか,
  l:l    ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.7 れいめいきだろばかれいめいきだろばか,
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^`~.7  れいめいきだろばかれいめいきだろばか,
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ 7. れいめいきだろばかれいめいきだろばか, 
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ、 !  れいめいきだろばかれいめいきだろばか, 
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ::::::: !. れいめいきだろばかれいめいきだろばか, 
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |::::::: :|  れいめいきだろばかれいめいきだろばか, 
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ   :|.   れいめいきだろばかれいめいきだろばか,
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--=ニ. れいめいきだろばかれいめいきだろばか, 
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_ :|.  れいめいきだろばかれいめいきだろばか, 
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~ :|. れいめいきだろばかれいめいきだろばか,  
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l  ! れいめいきだろばかれいめいきだろばか,       
   l:      | | !   | l    ~~  l 丶  れいめいきだろばかれいめいきだろばか,      
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>∧れいめいきだろばかれいめいきだろばか,
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ   ヘれいめいきだろばかれいめいきだろばか,
   ~‐‐'~             ^'‐‐~    \
45音速の名無しさん:2006/07/12(水) 09:07:44 ID:xFeN0bPb
キビシィーッ
46音速の名無しさん:2006/07/12(水) 09:14:02 ID:DUpdrAnh
勇敢なヤツが好きなんで、
ファイタータイプが入ってこないかねー。
ハミルトンてどんな走りするヤツだ?
47音速の名無しさん:2006/07/12(水) 09:51:09 ID:Zz1IRJxi
>>24
言ってることが自分の中で矛盾してることに気づいてないな。

>フェラが盛り返して
そうなったら単純にフェラーリが速くなったと考えられる。
劣っているクルマでどこまで追えるか、見ている側はその方ががまだ面白い。
クルマ自体の性能差の少ないほとんどワンメイクのF1なんて漏れは見たくないね。
コンストラクター、マニュファクチュア、ドライバー。全てあってはじめてF1だ。
48音速の名無しさん:2006/07/12(水) 09:53:20 ID:rscUha36
顎には多少駄馬与えておいた方が楽しい
49音速の名無しさん:2006/07/12(水) 10:01:01 ID:24JKLepe
>>28は写真じゃないよね?

PCゲームのキャプ?
50音速の名無しさん:2006/07/12(水) 10:01:19 ID:kRjK5/NW
つか、最近は遅い車でなんとかしてやる、的なドライバー居ないね。
それともフィジケラの体たらくからするとルノーの車って結構遅くて、アロンソが(そうは見えないけど)そうなんだろうか。
51音速の名無しさん:2006/07/12(水) 10:12:42 ID:j4Tg6N0W
>>49
グランプリ4
52音速の名無しさん:2006/07/12(水) 10:32:57 ID:UqVMLy4r
遅い車でなんとかってのはフィジケラのお家芸だったはずなんだが
あのジョーダンで勝ってるしな……
53音速の名無しさん:2006/07/12(水) 11:05:42 ID:A7Ysx0Vd
聡明期
54音速の名無しさん:2006/07/12(水) 11:11:02 ID:kRjK5/NW
http://info.isl.ntt.co.jp/crypt/archive/index.html
NTTも聡明期

http://j-net21.smrj.go.jp/venture/column/20050304.html
中小企業ビジネス支援ポータルサイト J-Net21も聡明期

http://www.iaj.or.jp/IAJNEWS/vol5/5-4-nr3.html
日本インターネット協会も聡明期



人知れず日本を侵略しつつある聡明期の恐怖!
55音速の名無しさん:2006/07/12(水) 11:24:39 ID:r8k0H9Fd
聡明期
これもしかしたら相当ヤバいかも…
日本の文明オワタ\(^o^)/
56音速の名無しさん:2006/07/12(水) 11:28:06 ID:UqVMLy4r
昔は聡明で今はバカってことなんだろうな……
57音速の名無しさん:2006/07/12(水) 11:47:20 ID:bTVjoVX/
やべぇ・・・日本がやべぇ・・・
58音速の名無しさん:2006/07/12(水) 11:59:53 ID:VWMoGol0
いいやまだ聡明期だ
59音速の名無しさん:2006/07/12(水) 12:12:48 ID:tHlgJgVA
ぐぐったら1000件出て来たよ。
入力ミスや読み間違えは考えにくいし、何なんだろね。
誰かが意図的に広めてる?
60音速の名無しさん:2006/07/12(水) 12:17:56 ID:A7Ysx0Vd
泣け!わめけ!これが日本の聡明期の始まりだ!!
61音速の名無しさん:2006/07/12(水) 12:18:28 ID:jZQQ/krg
いいともに光一が出てF1について話してるよ。
62音速の名無しさん:2006/07/12(水) 12:20:32 ID:tHlgJgVA
さらにググってみたら、2004年の段階で16件
ttp://blog.livedoor.jp/kpoint/archives/10292718.html
確実に浸透してまんな。

独擅場が独壇場になったみたいに、
そのうち黎明期が聡明期になっちゃうのか?
63音速の名無しさん:2006/07/12(水) 12:47:32 ID:TLYRjc+m
>>61
なにしゃべってたの?
64音速の名無しさん:2006/07/12(水) 12:55:58 ID:iMmGZYIC
ハミルトン起用する前にパフェット起用して欲しいな
65音速の名無しさん:2006/07/12(水) 13:05:35 ID:eBtFCy4q
ルノーは速いでしょ
エンジントラブルはないところをみるとかなり余裕のある設計になってると思う。
余裕度で言えば ルノー>>フェラ>>枕


BSの新構造タイヤが強烈なアドバンテージを持つことを祈ってるよ
ルノーがタイヤのせいで下位に沈めばマシン側の本来のポテンシャルを出してくるだろうし
66音速の名無しさん:2006/07/12(水) 14:49:32 ID:7lpw1sA8
ドライバーいなくなったらF1見ねーよ。マシンとドライバー、2つ揃うから面白いんじゃないか。
67音速の名無しさん:2006/07/12(水) 15:02:25 ID:DfQHiK2t
>>59
「木村カエル」で検索しても809件出てくるからな。
グーグルがすげーとも言える。
68音速の名無しさん:2006/07/12(水) 15:11:42 ID:9+DD7mFH
10番手でガッツポーズ の検索結果 約 30 件中 1 - 8 件目 (0.34 秒)
69音速の名無しさん:2006/07/12(水) 15:55:04 ID:eqHt8i/R
つーかファイタータイプって何?
ガンガンぶつかればそれでファイターなのか?
70音速の名無しさん:2006/07/12(水) 16:09:13 ID:NaIkC5lZ
>>30
ウィングそのものはフロントノーズ側としか繋がってない

ttp://images.f1racing.net/news/61728.jpg
71音速の名無しさん:2006/07/12(水) 16:20:38 ID:Zk09F+rd
>>50
居ないとゆうよりマシンの扱いが簡単になりすぎてドライバーの差が
かなり出にくくなってるんだよな。
今じゃ予選で0.5秒差がついたら大差だけど、昔は同じチームでも
1秒差以上付く事はよくあったし。
72音速の名無しさん:2006/07/12(水) 16:23:36 ID:9mYDt+1E
レース中、不調だったらノーズ交換でこのウィング無しのノーズコーンに変更とかできるんじゃない?

明らかに違うスペックのノーズに付け替えちゃいけないとかルールあったりするの?
73音速の名無しさん:2006/07/12(水) 16:28:41 ID:dMwu48gd
あの巨根を本気で付けてくるとは。
邪魔にならないんだろうか?
74音速の名無しさん:2006/07/12(水) 16:57:11 ID:Rk43EPnZ
チームが何百億かけて開発したマシンもタイヤ一つ
すべてが決まるのが現代のF1でしょ
もちろんBS側とミシュラン側の中だけ同士では争いはあるが
フェラーリがアメリカで圧勝したのはBS以外の何者でもない
速いドライバーが乗ったところでこの差は埋まらないよ

ルノーもアメリカだけはミシュランのスペシャルタイヤを使えなくて
普通のマシンである事を露呈しただけ
75音速の名無しさん:2006/07/12(水) 17:06:56 ID:Rk43EPnZ
ドライバー同士の争いなんて同じチーム内で公平に扱われてる
同士以外は比較しようがない
良い例がマッサとバリチェロだよ
マッサが表彰台に上がれたのはフェラーリに移籍してからであり
バリチェロがポイントすら取るのも苦労してるはホンダのような
二流チームに移籍したからでしょ。

モントヤはチームメイトに完敗したから評価を下げ居場所を失い去る
フィジケラは最速マシンに乗りながらアロンソに大差を付けられてるのは
二流ドライバーの証明
76音速の名無しさん:2006/07/12(水) 17:23:45 ID:jwy0mhtI
>ID:Rk43EPnZ

ホンダとウイリアムズが絶望的に遅いのはタイヤだけではないだろw

ウイリアムズは資金難だからある程度は仕方ないがサス・空力・ギアボックスが
酷すぎる。エンジンは悪くないと自ら認めてる以上、自分たちが駄目だと
認めてるも同然だな。結局、ウイリアムズはBMW コスワースとパワフルな
エンジンを積んでもウイリアムズ自体が駄目である事を証明してる。

ホンダは特に酷い
豊富な資金がありテストも最長距離をこなしてるのに未だに未勝利で
BMWにすべて完敗しレッドブルにすらケツを突付かれてるんだから
どうしようもない。エンジン サス ブレーキ エアロすべてが駄目なんだろな
はっきり言って開発能力はミッドランド以下だね。ミッドランドでもホンダと
同様の開発費とテスト距離をこなせば今のホンダより速くなってるよ。
77音速の名無しさん:2006/07/12(水) 17:26:59 ID:9+DD7mFH
ドイツからウコンか
78音速の名無しさん:2006/07/12(水) 17:36:45 ID:A4IapKJ4
ウコン=ウンコ























m9(^Д^)プギャー
79音速の名無しさん:2006/07/12(水) 19:04:06 ID:XwrobKu3
デラロサ出走と聞いて見に来ました。
といいつつ実は読む板がココ以外落ちているからなんだが。
80音速の名無しさん:2006/07/12(水) 19:11:14 ID:aa1zGcVe
ほんとだ全部落ちてる('A`)
81音速の名無しさん:2006/07/12(水) 19:17:35 ID:Mq7KluHG
マジだw
82音速の名無しさん:2006/07/12(水) 19:18:42 ID:ouBO/y57
なんでex9だけ落ちないんだ
83音速の名無しさん:2006/07/12(水) 19:40:06 ID:MC39ynhG
もっと生きてるよ
84音速の名無しさん:2006/07/12(水) 20:18:40 ID:juVhKg6q
「F1ドライバーがたった一人しかおらず、しかもグリッドの最後尾にいて、
さらにはチャンピオンチームのルノーが、最高にムカつくイタリア人によって
運営されている皆様方には、心からご同情申し上げます」

ワラタw
85音速の名無しさん:2006/07/12(水) 21:17:47 ID:BdnXJo++
2006 GP2シリーズ
7/12(水)28:00〜29:30 #5 フジテレビ739

第5戦 モナコ
実況:竹下陽平 解説:小倉茂徳、船田力 (「F1速報」編集長)

‘∀‘< 今晩のGP2、伝統のモナコも私がメイン解説ですよ いつもより1レース少ないから30分
     短いけどみんな見てねどぞっ!  7/16の一挙放送(8:40-17:55)もお楽しみに
86音速の名無しさん:2006/07/12(水) 21:20:00 ID:1+NLazn7
ちょうど今、昨夜録画しておいたスペイン見てる。
今、竹下がオグタソに 「つぶらな瞳で云々」言ったところ。
87音速の名無しさん:2006/07/12(水) 21:41:29 ID:7RatIAI+
もうモン吉F1引退かあ・・・・ローサが見れるのは嬉しいが・・・・(´・ω・`)ショボーン

スパグリはニュースサイトで「左近がドイツから正ドライバーに」とか言われてるけど
左近がジャンクスポーツ出たときに、なにげにナレーションで「7月にデビュー」とか言っちゃってたんだよねぇw
88音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:01:01 ID:nDCTMMkH
同じチームに日本人二人ってどっち応援するか悩むんだよな。
モンタニーは頑張ってくれたし鈴鹿まで使ってほしかったけどね
89音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:04:56 ID:S0Lm0S37
SA06に乗せてやりたいよね。
あんなにひどい車で頑張ってきたんだから、一回くらい乗せてやっても
いいんじゃないのって思うんだけどね。
90音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:07:19 ID:1+NLazn7
どうせドイツじゃダブルリタイヤだから
91音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:37:12 ID:d9VjEAl5
左近はやっぱりシーズン中にレギュラー昇格確定なの?
鈴鹿でモンタニー見たかったのに無理か…。
92音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:43:24 ID:C3EIDSRt
>>90
SA05のほうのデビューのバーレーンも
どうせダブルリタイヤだろうなんて思ってたが
結局1台は完走したからなぁ

ボロボロになりながらもどちらかはきのこるかもよ
93音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:53:23 ID:/P1krwYt
ニューマシンになるとは言っても、内部パーツは新規作成された物よりもホンダで確認済み
の最新システムに移行される部分が多いでしょうからね。
初期トラブルは有るだろうけど、むしろ信頼性は上がるような気がする。
94音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:17:01 ID:AzQwvPxy
>>93
確認済みのものでも、結局アグリチームが扱うには無理。
95音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:30:02 ID:DUpdrAnh
ギヤボックスとエンジンはホンダの人間が管理するんじゃね。
96音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:37:06 ID:AzQwvPxy
>>95
そして、電気系トラブル
97音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:39:44 ID:1+NLazn7
GP2録画オワタ。今夜はモナコか・・・ちゃんとチューナも予約せねば・・・
既に3度程録画に失敗した。蛆は広報室もGP2も721にまとめてほしい。

>>92
リタイヤでもいいけど、とりあえず速さを見せて欲しい。
欲を言えばUSGPのMF1のように2台が第1ピリオドクリアしてくれないかな。
ちなみに、本当は左近日本GPまで3rd継続推奨派。
98音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:42:23 ID:Qh8y8P3d
すーぐりの2ndは今年いっぱい門谷でいいような気がするなあ
左近の鈴鹿スポットは有りでもいいが
99音速の名無しさん:2006/07/13(木) 00:19:21 ID:kBkhK2W+
モンタニーがかわいそう
100音速の名無しさん:2006/07/13(木) 00:20:38 ID:k769X568
地獄の沙汰も金次第
101音速の名無しさん:2006/07/13(木) 00:35:19 ID:AOC355Sp
フランスGPは出られるみたいだね、よかった。
102音速の名無しさん:2006/07/13(木) 00:45:07 ID:4kFQgF1e
モンタニーなんてF1に出られただけ儲けもんだと思う
103音速の名無しさん:2006/07/13(木) 01:07:55 ID:X/SVpI/g
というか、アグリにいる連中全員儲けものだと思う
104音速の名無しさん:2006/07/13(木) 01:16:47 ID:z9QHrFWm
寝る前に。予約録画しておきましたか?

2006 GP2シリーズ
7/12(水)28:00〜29:30 #5 フジテレビ739

第5戦 モナコ
実況:竹下陽平 解説:小倉茂徳、船田力 (「F1速報」編集長)

‘∀‘<えへへっ
105音速の名無しさん:2006/07/13(木) 01:19:57 ID:RT4Jg821
>>104


GP2は忘れるよなあ、俺もサンマリノ忘れたし
それだけに一挙放送はGJ
106音速の名無しさん:2006/07/13(木) 01:29:28 ID:OuPNUFm/
みんな、毎週○曜日は「一括録画予約の日」を作ればいいのさ。
ってなかなかスルーしちゃうけどさ。
107音速の名無しさん:2006/07/13(木) 01:31:18 ID:KzwJOZFx
今回は見たい番組と被ってしまったので、日曜の一挙放映の時に見るよ>GP2モナコ
おぐたんとの逢瀬は日曜までお預け。
108音速の名無しさん:2006/07/13(木) 01:32:53 ID:FvMbtjDj
琢磨を3rd.に降格すれば全て丸く収まる。
109音速の名無しさん:2006/07/13(木) 01:55:19 ID:bEfcb52X
「フランスGPは、フランス出身のモンタニにとってホームグランプリで、興行面を取り仕切るフォーミュラワンマネジメントのB・エクレストン代表からも「残してくれないか」という“強い要請”があったという。」 トーチュウ
110音速の名無しさん:2006/07/13(木) 02:06:19 ID:wy0S+v2Z
何か見返りがあるのかな。
111音速の名無しさん:2006/07/13(木) 02:40:42 ID:sMc5All6
>>110
フランスGPだけフランス企業のロゴがどーんと
アグリ車についてたりしてなw
112音速の名無しさん:2006/07/13(木) 03:05:19 ID:4aUUb6Jl
オールジャパンとかやってるとまた狙われるぞ
せめて最下位脱出までフランスを盾にしといたほうがよかったんじゃないか
113音速の名無しさん:2006/07/13(木) 03:06:05 ID:A+pDAeV+
マニ=クールも3つのシケイン取っ払ってしまえばもっとオーバーテイク
が増えて面白いと思うんだが。特にニュルブルクリンクシケイン(1st)と
イモラシケイン(2nd)はイラネ。最終リセ前のシケインは安全対策として必要
かもしれんけど。
114音速の名無しさん:2006/07/13(木) 03:19:21 ID:z9QHrFWm
マニクール自体イラネとずっと思っている漏れガイル
115音速の名無しさん:2006/07/13(木) 03:58:53 ID:r7ah++vu
GP2宣伝乙。
今頃気付いて、かろうじて録画間に合ったよ。
116音速の名無しさん:2006/07/13(木) 04:04:00 ID:z9QHrFWm
>>115
間に合ってなにより。でも実況板に人おらず。こんな時間じゃあなぁorz
117音速の名無しさん:2006/07/13(木) 05:12:18 ID:g5Ajyp9f
>>116
見てるお。ノシ
モンファルディーニのシケイン4台抜きワロタ。
竹下にまで「レイトブレーキングにも程がある!」言われてるしw
118音速の名無しさん:2006/07/13(木) 08:18:32 ID:cuQnHVh2
GP2の実況初めて見たけど、雰囲気いいな。
今宮川井が居ないと、こうものびのびとするものかと思った。
119音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:26:15 ID:Ndt/WZKP
質問なんですがTCSはいつからOKになったんですか
120音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:30:13 ID:5EtfI7eL
>119
2001年第5戦スペインGP
121音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:30:15 ID:uY0HvItz
川井ちゃんは有益な情報話してくれるからいいけど、
お天気おじさんはイラネ。
122音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:35:51 ID:E06WCPnZ
モンタニーさすがにマクラーレンは無理だったか。
123音速の名無しさん:2006/07/13(木) 12:05:10 ID:Ls0xBZAr
モンタニーの走りってやっぱり魅力が無いな。
3rdドライバーでやってる方が向いてるんだろう。
ミュージシャンで言えば「スタジオミュージシャン」
実戦には向かない。
124音速の名無しさん:2006/07/13(木) 12:20:10 ID:+tQO37/A
Fポンでシリーズ2位だったやつがダメだった
だったらチャンピオンになった奴を乗せようってんならまだわかるけど
10位だったやつを乗せるなんて正気の沙汰とは思えない
125音速の名無しさん:2006/07/13(木) 12:26:55 ID:FASUbKau
Fポンにドップリ浸かってしまう前で良かったんじゃないの?
126音速の名無しさん:2006/07/13(木) 12:38:47 ID:lNDXjWMd
Fポン復帰も失敗に終わったな。F1乗るような奴なら
ポッと出てサクッとチャンプでステップアップしていくのに。
Sライ欠格者だから無理も無いか。
127音速の名無しさん:2006/07/13(木) 12:40:39 ID:l6S5t98r
さすがにアレはまずいよな…キャリア終了の悪寒。。。
128音速の名無しさん:2006/07/13(木) 12:49:43 ID:P/MrHVnV
いっその事来季のスーパーアグリは
アルバースかモンテイロ引き抜け
スポンサーは持っているぞ2人とも。
ホッケンハイムリンクも鈴鹿に続いてカレンダー落ちか...
改修が余計だった。
129音速の名無しさん:2006/07/13(木) 12:54:15 ID:lNDXjWMd
AUTOSPORTだっけ?あれにIDEのインタビュが載ってた。
なんでもFポン開幕戦だかの予選タイムが接近してて、
「これは厳しい世界だ。」なんて言ってる。
乗ったら乗ったで、「F1のトラコンに慣れてるせいで難しかった」
ろくにテストも出来なかったし四戦しか乗れてなかったのに。(4戦も乗ったなんてそれだけでも神ですが)
トラコンに慣れてるって言うか右足がON/OFFスイッチなんだろ?(ジャックはペダルがそうなんだっけ?)
下位カテゴリに転落してもそのカテゴリの下位。
どこに行っても言い訳ばっかり。
そんなのでも乗れる程ビッグマネ持ってたっけ?
130音速の名無しさん:2006/07/13(木) 13:14:17 ID:Ndt/WZKP
なんでTCSをOKにしたんですか?ABSは禁止のままですよね?
131音速の名無しさん:2006/07/13(木) 13:38:12 ID:Ru6lx6XV
TCSがないとルノーのリアがツルっパゲになるから。
132音速の名無しさん:2006/07/13(木) 13:47:44 ID:SzTPKSEr
>>129
腐っても元世界チャンピオンのジャックと一緒にするなw
「ペダルのストロークが長いとコントロールが難しいから」という
常人には理解できない理由で20mm程に調整している。
ウィリアムズ時代(TCS無し)は18mmだったそうな。
133音速の名無しさん:2006/07/13(木) 13:51:08 ID:KaMPT3AQ
18ミリ!!
そんな市販車あったら乗れんなw
134音速の名無しさん:2006/07/13(木) 14:08:08 ID:7tyneW7N
踏み込み量少なくしてるのは知ってたが20mmとは・・・
ジャックオソロシス
135音速の名無しさん:2006/07/13(木) 14:23:38 ID:c4UVE/Ch
しかも「かなり繊細なスロットルワーク」らしいからなジャックは
136音速の名無しさん:2006/07/13(木) 14:25:54 ID:sjuyjPfG
マニクールって抜きにくい?
137音速の名無しさん:2006/07/13(木) 15:24:24 ID:hTKJhi9j
>>136
唯一アデレードヘアピンのみ。抜けるのは
全体的にはつまらないコースだと俺は思ってるよ
138音速の名無しさん:2006/07/13(木) 15:24:55 ID:lNDXjWMd
>>132
その分固くしてあるのかな?フカフカだと振動で踏み込んじゃいそうだし。
ちょっと踏んだだけでガツンと来るだろうし。

足繋がりで、右足ブレーキでF1まで上り詰めて来たポチって凄い。
それだけでブレーキングかストレートスピード損してそう。ちょっと早目に組み替えないといけないし。
ステアリングボタン一つでそれまで踏んでいたスロットルがブレーキに変わる仕組みがあったらいいかも。
ドライブバイワイヤだから出来そう。実はもうやってる?
139音速の名無しさん:2006/07/13(木) 15:53:29 ID:SzTPKSEr
一系統二操作は非常に危険だからさすがにそれはないだろう。
140音速の名無しさん:2006/07/13(木) 16:04:16 ID:c4UVE/Ch
どこかの雑誌に右足ブレーキのほうが強く踏めるとかいう話が出てたけど
そのへんのとこはどうなの?
141音速の名無しさん:2006/07/13(木) 16:16:52 ID:G/ojDyxW
>>136
抜けなくてアタマニクール
142音速の名無しさん:2006/07/13(木) 16:20:49 ID:e7rtR6R5
>>141
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
143音速の名無しさん:2006/07/13(木) 16:32:33 ID:otIcmQIf
デビクールのAAが貼られる時期か・・
144音速の名無しさん:2006/07/13(木) 16:34:36 ID:qnFT8puu
>>141
__〃   / 〃 /  ̄/       /
  __    /―      / ―― / /
   /    /__   _/    _/ /_/
    ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   
  | (●),  、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|    
  |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  |    `ニニ´ .:::::::  |     +
,,.....ヽ..______/゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
145音速の名無しさん:2006/07/13(木) 16:54:18 ID:jKwlq23s
山本の将来についての公式発表があったらしい
146音速の名無しさん:2006/07/13(木) 17:42:46 ID:9xjC73UD
将来の夢?
147音速の名無しさん:2006/07/13(木) 17:53:40 ID:J3fmRmh5
   __〃   / 〃 /  ̄/       /
  __    /―      / ―― / /
   /    /__   _/    _/ /_/
    ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i   
  | (●),  、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|    
  |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  |    `ニニ´ .:::::::  |     +
,,.....ヽ..______/゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
148音速の名無しさん:2006/07/13(木) 18:17:00 ID:KUx4eUPn
ドイツGPで山本を第2ドライバーに起用=F1スーパーアグリ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/super_aguri/?1152777348
149音速の名無しさん:2006/07/13(木) 18:35:47 ID:k769X568
F1、インディ、モータースポーツの怪談
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152680371/
150音速の名無しさん:2006/07/13(木) 19:38:35 ID:k769X568
 新風洞も動き出していますし、フルスケールですから、実際のレースカーを入れてデータが取れます。明らかに以前の風洞とは違う結果が出ています。今後いっそう緻密な開発が可能になるはずです。
ttp://www.honda.co.jp/F1/spcontents2006/snrd/vol104/

新風洞のキャリブレーションが間違っている予感・・・
151音速の名無しさん:2006/07/13(木) 19:43:02 ID:CxbjeNQ5
>>150
知ってる?
以前まで使ってたのが、どこも使っていない
オープンジェットっていう精度の低い風洞だったってことを
勿論50%スケール
152音速の名無しさん:2006/07/13(木) 19:45:40 ID:k769X568
>>151
知ってる?
ザウバーもウィリアムズも、新風洞稼動一年目にはキャリブレーション間違って
いたことを。
153音速の名無しさん:2006/07/13(木) 19:50:15 ID:CxbjeNQ5
全然答えになってないけどw
154音速の名無しさん:2006/07/13(木) 20:02:55 ID:y0xXf+hG
>>130
ECUとか燃料噴射タイミングでTCSと似たようになって
かえって金かかったから。
155音速の名無しさん:2006/07/13(木) 20:08:08 ID:KJakm/yZ
どんなに優秀な風洞持ってたって優秀なデザイナーがいないとね

肝心な時期にウィリスを逃したホンダ陣営ワロス
156音速の名無しさん:2006/07/13(木) 20:20:15 ID:J3fmRmh5
実車を試す事が出来るのは大きなアドバンテージだが
50%を二社の方が効率よくねえ?

特にそのへぼい風洞と共有するんなら
全然意味無いじゃん。
157音速の名無しさん:2006/07/13(木) 20:22:41 ID:J3fmRmh5
スマン併用だ。
158音速の名無しさん:2006/07/13(木) 20:26:18 ID:VCAjlH31
先生の来季の給料って3億2000万円かよ。安っいなぁ。
それに比べてバトンって高っけえぇぇぇ。
159音速の名無しさん:2006/07/13(木) 20:33:02 ID:lNDXjWMd
ニューウェイが実スケールの風洞なんて必要とも有利とも思わないとか言ってなかった?
160音速の名無しさん:2006/07/13(木) 20:43:14 ID:c4UVE/Ch
>159
もちろんちゃんとした風洞つかえるほうが便利で有利
いわゆる強がりの一種では?
161音速の名無しさん:2006/07/13(木) 20:49:12 ID:1JZ0gl63
>>155
つーかウィリスは限界だったでしょ
ウィリアムズ時代から見ても風洞云々の話じゃなくて
彼自身がかなり保守的だからね

>>159
気流スピードが重要とは言ってるが、最新鋭の風洞は
どこのモノも気流は速いんじゃないかと思う
なんかの雑誌で意外にマクラーレンのはそれほどじゃないとか
書かれてたような
ちなみにレッドブルのは確かに50%だけどコンクリート製だったりと
意外といいものだったらしいが
162音速の名無しさん:2006/07/13(木) 20:50:49 ID:Xr+XRQOi
今週は
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

でGPありますねwwwwwwww
163音速の名無しさん:2006/07/13(木) 21:05:32 ID:HtFs5kB+
今の風洞で重要なのは気流速度やスケールよりもコーナリング等、実走行時の空力再現。
マクラーレンの新風洞はその辺がずば抜けていて、かなり実走行に近い環境を再現出来るんだとか
(特殊な風洞らしく機能詳細は極秘らしい)
164音速の名無しさん:2006/07/13(木) 21:07:13 ID:drA7LINZ
>>136>>137
そのアデレードヘアピンでインを突けたのも今は昔・・・。
近年の変態空力マシンじゃ、手前のエストリルで後ろに付けないから、
このコースでの追い抜きは、今じゃ皆無よん。

去年は唯一あの人だけがやってくれたけどね。
フランス人はあの人に感謝するべきだね。
165音速の名無しさん:2006/07/13(木) 21:21:41 ID:KJakm/yZ
アデレードで抜けなくなったのは変態空力マシンのせいじゃなくて
エンジンパワーの差がなくなったからでしょ

2000年のクルサードはマシン4台分ぐらい開いてても
かっ飛べマグナム!ってアニメみたいなストレートの伸び方で顎とバリを抜いてたな
166音速の名無しさん:2006/07/13(木) 21:22:22 ID:zgOj2Klt
アデレードヘアピンでインを突いたりしたらケモノ扱いさ
167音速の名無しさん:2006/07/13(木) 21:23:31 ID:2iNN4XB7
先生がミハエルのインをズバっと差してぶち抜いたのは格好良かったお( ^ω^)
切れ味するどすぎ。
168音速の名無しさん:2006/07/13(木) 21:29:27 ID:dXITXsJS
いまエスカップのCMやってたけど、モンが辞めたらこのCMもお蔵入りになるのか?
169音速の名無しさん:2006/07/13(木) 21:29:50 ID:1JZ0gl63
>>163
俺が見た記事は古い方の風洞の話だったのか

ついに来季サードカー廃止が決定したみたいね
それに合わせて金曜以外のテストが半減らしい
金曜はレギュラー以外も走れるのかな
170音速の名無しさん:2006/07/13(木) 21:55:28 ID:drA7LINZ
>>165
そのコース一の直線の手前が高速コーナーなコースは、近年どこも糞レースを
展開してくれますよ。
バルセロナ、シルバーストンしかりね。
171音速の名無しさん:2006/07/13(木) 22:28:54 ID:F79CYTBR
>>167
決勝後に素直にジェスチャーについて誤ってたのが先生らしかったw

>>136
つるりなら最終周、最終シケインで抜ける
172音速の名無しさん:2006/07/13(木) 22:49:23 ID:kBkhK2W+
いつだったかそこで抜かれたな、つるり
173音速の名無しさん:2006/07/13(木) 22:57:16 ID:z9QHrFWm
2004年だな。バリ禿にファイナルラップにやられた。ルノー解雇へのきっかけに。
♪ある晴れた昼下がり ケルンへ向かう道 荷馬車がゴトゴトー ツルリーを乗せて
ゆく〜って歌がUKチャートで1位になった。

次のイギリスGPでは鰤スイッチでブリッジ明けのコーナーでバラバラになったり
かわいそうだった
174音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:06:33 ID:8DqJjUW/
フィジコがピットロード入り口んとこのコーナーで抜かれて
ああ、ルノークビかと思ったな。
175音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:07:41 ID:8DqJjUW/
ま違った、ツルリだ。
そのあたりのツルリはおかしかったな。
チームに不満があってモンモンとしてる感じだた。
176音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:10:47 ID:wy0S+v2Z
予選ではアロンソより速かったのにね。まぁ、そのせいで鰤に疎まれたのかもしれないが。
177音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:13:56 ID:z9QHrFWm
この年の鶴さんはアロンソ様より速かったり好調ではあったんだよな。
ルノーは鶴さんを解雇した後ジャックを起用。ろくにテストも起用したとはいえ
泣かず飛ばずの3戦だった。

鶴さんはダマッタ解雇後レースドライバーに昇格したゾンタに代わり、終盤
の数戦をトヨタで走ったと。
178音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:14:20 ID:1JZ0gl63
サットンに浜ちゃんの人形の画像がw
ジャンク来てるんだ
179音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:14:23 ID:z9QHrFWm
ろくにテストも起用したとはいえ
→ろくにテストもせず起用したとはいえ
180音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:20:54 ID:2CZQZvIE
石原慎太郎が東京オリンピックとか時代はずれのこといってるけど
そんなものより俺が見たいのは、F1首都高GP!
モナコに匹敵する市街地レース、東京都心のまっただ中をF1マシンが疾走する!!
この興奮!この感動!!
石原よ、どうせやるならこれをやれ!
181音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:24:06 ID:pfPF4qmC
いよいよ左近が登場か
182音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:25:02 ID:w23zVYz5
左近以降のネタが無いな
183音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:30:41 ID:caBckIdn
>>180
モナコみたいなぐだぐだレースいらねーよ
184音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:31:37 ID:z9QHrFWm
乗った後はいつ左近がF1から追放されるかという話題になりますよ。
GP2の吉本もF1に上がれるレベルからは程遠いし、ディレクシブ
プロジェクトは崩壊したし、しばらくは日本人1人か。TDPの3人は
来年GP2を目指すそうだしねぇ。
185音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:44:14 ID:Xr+XRQOi
    ̄ ̄/  __   /  ̄/.       /
  \ /           / ―― / /
    \   ___    _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
186音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:47:45 ID:ksehoBaX
フランスGPはルノー(フランス)VSフェラーリ(イタリア)の代理戦争
また、ドイツVSスペインも面白いな
187音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:58:14 ID:iK6YD273
      ヘ  o . ヽ、__    _ _,   /  /  ̄/〃    /
    /  \   ̄ \  ノ        /     ./ ―― / /
    _/    \     \   ___/    _/    _/ /_/
         
             +
 i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━|| +
 |   '/ ̄ ̄)    ||||||||
 \ ''  /T''  + |||||||   /\___/ヽ   +
   ヽ    )     |||+| /''''''"  "'''''':::::\    +
    )   /      ||||| .|(●),   、(●)、.:|
   /|   |      +|||| | "",,ノ(、_, )ヽ、,,"".::|    +
   / i    ノ       |||| .|   ´トェェェイ` .:::::::| +
  / \/ |       ||| -\  `ニニ´  .:::::/
  /      | _____/'''"" |||    ヾ;;;;;;;;;  / ̄"''''ヽ
 |      )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ
 |         v    || +    |/|        ヾ
 |     ノノ   i   ‖     ソ ̄       /  i
 ヾ     ノ      +‖             /   ヾ
  \  ソ          _||             /    i
   ゝ__   [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]/     |
            | .やノ,きノ そノ,ばノ      | \ '''''""""ヾ
           |  ̄  ̄  ̄  ̄      _,|  ) """""")
188音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:59:02 ID:WTUMMf/P
>>184
中嶋も無理っぽい。
カムイに期待汁www
189音速の名無しさん:2006/07/14(金) 00:37:23 ID:w7cOtxjO
ジダンがルノーに乗ってフェラーリに
190音速の名無しさん:2006/07/14(金) 00:44:14 ID:B1Yg+v4B
藤子は微妙な立場だなぁ
191音速の名無しさん:2006/07/14(金) 01:21:17 ID:WoijnWw9
>>184
GP2目指すと言っても今の成績じゃ厳しそうだね
トヨタから資金提供されてるトップチーム在籍だけど
三人ともチームメイトの外人に負けているのが辛い
カムイはまだF3初年だけど
192音速の名無しさん:2006/07/14(金) 03:15:49 ID:uha3AZy/
フランスGPは戦力図が変わる事を期待。
193音速の名無しさん:2006/07/14(金) 03:44:35 ID:MTHb6u/H
07/14(Friday)  ロズベルグ,エンジン交換を実施へ

ウィリアムズは,フランスGPを直前にしてN・ロズベルグのエンジンに不具合を発見し,エンジン交換の実施を検討している。コスワースはマニクールに最新スペック「シリーズ6」を持ち込んでおり,
10グリッド降格のペナルティを受けてでも最新エンジンに載せ替える可能性がある。

あ〜
194音速の名無しさん:2006/07/14(金) 03:51:52 ID:entmhya1
>>193
またか。もういいからトヨタエンジン載せろ。
195音速の名無しさん:2006/07/14(金) 05:29:21 ID:iokv2i9m
ニュースはるならURLもはれよ
基本だろ
196音速の名無しさん:2006/07/14(金) 06:23:27 ID:LEFaeXUK
>>180

都知事は少数派のF1なんか興味ありません。なんと言ってもオリンピック。
197音速の名無しさん:2006/07/14(金) 06:29:55 ID:S4r3R154
>>193
ウィリアムズは交互に予選第1ピリオドで落ちてるんだしイインジャネ?
単に俺の印象によるだけの記憶だが。
198音速の名無しさん:2006/07/14(金) 06:30:41 ID:S4r3R154
>>196
お台場でF1やりたいとか言ってなかったか?
199こころ:2006/07/14(金) 07:19:25 ID:U5wNqfE7
まず、オリンピックを誘致に成功。
そして、跡地の利用という名目でF1誘致。

というのであれば世間を納得させやすい
200音速の名無しさん:2006/07/14(金) 07:23:30 ID:ZLE6lvue
フリーまだぁ
201音速の名無しさん:2006/07/14(金) 08:31:17 ID:xzOQc+Mf
左近が乗るのはいいけど地上波で近藤が調子づきそうで嫌だ。
202音速の名無しさん:2006/07/14(金) 08:38:54 ID:wqyKC1oZ
1-800にJV、JPMのNASCAR転向を称賛って記事が出てるけど、
以前にど突き合いした仲だよね。ここ最近はそんなに悪い関係でもなかったのか。
203音速の名無しさん:2006/07/14(金) 08:43:06 ID:xQf+zA9g
つ 同病相憐れむ
204音速の名無しさん:2006/07/14(金) 09:42:20 ID:83MbDalx
2001年くらいから見始めているが
最近シーズン中のレギュ変更多いですよね
昔からちょっとずつ替わってたんですか?
205音速の名無しさん:2006/07/14(金) 10:31:53 ID:tyeTbCb0
シューマッハ、「NASCARなんて面白くない」
ファン・モントーヤのF1からの転向で注目を浴びるNASCARには、さらにジャック・ビルニューブやミカ・ハッキネンといった元F1チャンピオンらも関心をみせていることが伝えられる。
しかし、ミハエル・シューマッハについて言えば「NASCARなんて面白くない」と、はっきりこれを拒絶した形だ。
NASCAR Busch Series (C)Ford Racing
拡大します
「あんな、ただオーバルをグルグル廻るだけのレースが面白いなんて僕には到底思えないんだ。
僕の来年についてはまだ何も決定していないけれど、でも僕がNASCARに行くなんていうことはないね。
個人的に言わせてもらえば、自分にはその可能性はまったくないということだよ」
206音速の名無しさん:2006/07/14(金) 10:40:03 ID:tuvRFn71
普通のコメントだな。
「NASCARはエキサイティングで興味あるよ。将来転向するかも」なんて七回の
チャンピオンが言ったらバーニー切れそうだしな。
F1で走り続けるつもりならこんなコメントになるんじゃないの。
207音速の名無しさん:2006/07/14(金) 11:04:50 ID:5Us88RNC
F1でも、嫌いな人はよく「同じところをぐるぐる回ってるだけ」って
言うよね。

あと、なんとかいう日本人元F1ドライバーがCARTかIRLに
同じようなこと言ってて、結局1勝もできずに泣いて帰ったのもあった
208音速の名無しさん:2006/07/14(金) 11:06:46 ID:cfsa6+uP
>>202
来年は俺も移籍してぶっつぶしてやる
ってことジャマイカン
209音速の名無しさん:2006/07/14(金) 11:11:47 ID:tnff4j6d
「ナスカはオモシロそうだけど、F1のがずっとおもすれー」
程度で良かったんじゃネーノ?顎のコメントはナスカ関係者&モントヤがちょこっと不快かも
210音速の名無しさん:2006/07/14(金) 11:40:15 ID:dRjSn0mA
本音なんだろうけど、そのまま言っちゃうのは大人げないよな
211音速の名無しさん:2006/07/14(金) 11:42:18 ID:3aFHnVV+
むしろ本当のところはやってみても良いけど、今はそういうことを示唆する時期じゃない
ってことかと
212音速の名無しさん:2006/07/14(金) 11:45:06 ID:CDmVB5yC
いやぁまじでつまらんだろNASCAR
213音速の名無しさん:2006/07/14(金) 12:02:38 ID:NTi48uQ/
アメリカ的スポーツだからね
214音速の名無しさん:2006/07/14(金) 12:03:23 ID:KW73525v
ブルツ(ウィリアムズ)もF1レース復帰切望
ttp://fmotor.nifty.com/f106/2006/07/f1_aa15.html

カワイソス…
215音速の名無しさん:2006/07/14(金) 12:24:36 ID:x2nb5aoX
216音速の名無しさん:2006/07/14(金) 12:27:30 ID:CwQ55Lht
なんと言うかブルツもそう言う星の元に生まれたんだな…
217音速の名無しさん:2006/07/14(金) 12:34:44 ID:7+KNg7aK
あれ臭いんだー・ブルツ
218音速の名無しさん:2006/07/14(金) 12:46:05 ID:QKH5Bxi3
ウルツ?
ブルツ?
ヴルツ?
ヴゥツ?
ヴゥスツ?
ヴゥゥルズ?
ヴォァツ?
ヴォウツ?

アレキサンダー?
アレクサンドロ?
アレッサンドロ?
アレクサンドラ?
アレクサンドーラ?
エイルザンドー?
アレザンダー?

アレなんだー?
219音速の名無しさん:2006/07/14(金) 13:21:08 ID:ORBu7Lg9
>>218
m9(^Д^)
220音速の名無しさん:2006/07/14(金) 14:27:24 ID:IMu4a3XL
F1も同じとこをグルグル廻るのではないのか?
221音速の名無しさん:2006/07/14(金) 14:33:33 ID:PffpbkMn
サットンに何故か「浜ちゃん人形」がw
222音速の名無しさん:2006/07/14(金) 15:09:27 ID:NzZWvPO6
>>220
ハイドフェルド「1コーナーで縦にグルグル回るよ」
223音速の名無しさん:2006/07/14(金) 15:26:44 ID:ns9ljZ26
F1 RACING雑誌のアロンソ評価に
「童顔の」とか「憎めない」とかあったな。
外国では案外あの顔はイケメン?なほうだったりして。
案外人気あるのでは?日本では嫌われてるほうだが
224音速の名無しさん:2006/07/14(金) 15:34:08 ID:3aFHnVV+
>>223
眉毛が太いだけで、顔が嫌われてるのは異様に強いからだろ。
ほら、ミハエル様の顎だって今じゃぜんぜん普通に見えるだろ?
225音速の名無しさん:2006/07/14(金) 15:53:45 ID:QKH5Bxi3
でも眉毛無くてもデカイ顔だしゾウリムシみたいだぞ?
■はたしかに昭和車のごとく角張っとるが、しかしパーツの形や配置がいいのかかっこいい。
女性ファン結構居るでしょ。特にヒゲを生やした最近は。
226音速の名無しさん:2006/07/14(金) 15:54:36 ID:cKO3Yav3
■はプレデターに見える。
227音速の名無しさん:2006/07/14(金) 16:01:38 ID:QKH5Bxi3
228音速の名無しさん:2006/07/14(金) 16:22:17 ID:H9T1f7Hg
>>206
DTMに関しては結構前向きなコメントをしてたよ
顎はインディの事も「同じとこを回るだけでつまらない」とか言ってた気がする
229音速の名無しさん:2006/07/14(金) 16:29:40 ID:fVrGX8GK
顎は1994年には自分も将来インディ500に出てみたいといっていた
230音速の名無しさん:2006/07/14(金) 16:31:06 ID:RBX+FsdR
顎様(*´Д`)ハァハァ
231音速の名無しさん:2006/07/14(金) 16:51:56 ID:entmhya1
f1ドライバーが他のレースを面白くないだって?!
F1と比べればほかのどのレースだって最高に面白いよw
どこに目つけているんだw
232音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:03:43 ID:H9T1f7Hg
なんで急にファビョってるんだ
参戦して面白い≠観戦して面白い
233音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:04:23 ID:lZK7Xq+u
>>231
単細胞はF1みても面白くないだろな
234音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:05:45 ID:oBmgXbaa
あートヨタはエンジン開発凍結賛成なんだね
今までの情報はなんだったんだ?
AS読んでたら、自社に有利なハイブリッド採用させるために
裏取引してそうな感じさえする、、ほんとにもうイラネ
235音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:07:43 ID:arCSBIHG
いやー、モン吉の突然の解雇には驚いた…
また、ツマランドライバーばっか残っちゃうな(´・ω・)
236音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:12:43 ID:lZK7Xq+u
モントヤヲタがナスカーなんてツマランレースの
希少価値を上げるのに必死なのであろう
私的には彼は解雇して欲しかったので朗報ですよ
237音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:14:51 ID:lZK7Xq+u
>>235
モントヤが面白かったのはウイリアムズまでで
マクラーレンに移籍してから刺激的と感じた事は一度もない
今ではつまらないドライバーですよ
238音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:18:32 ID:cKO3Yav3
TVに映らんよな。
欧州人ならよく映れたと思うが。
239音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:28:44 ID:U/qz7ocW
とりあえず、顎は世界中のナスカーファンを敵に回したと。
どうせ顎がやっても1勝も出来ないのは目に見えてるけど。
240音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:30:40 ID:arCSBIHG
>>237
ドライバーのキャラ的なことを言ってるのであって、別にナスカーとかどうでもいいんだけど。
それに俺モン吉ヲタではないし。

つか、”彼は解雇して欲しかったので朗報”とか言うひねくれ方はなんなんだいったい。
昔モン吉にいじめられでもしたのか?
241音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:32:25 ID:75EUoYCi
リウッツィって実は結構四角いね

http://www.f1total.com//bilder/2006/gp/0611fra/do/z047.jpg
242音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:34:42 ID:ce2NmiPu
>>204
80年代後半から見ているが、こんなにころころレギュが変わったことはない。
94年に不幸な事故が続いた後、少しの間混乱はしたが、最近程じゃなかった。

最近のぐだぐだっぷりはゴミであり糞。

(大幅なレギュ変更は3〜4年おきくらい?って感じが定番だったかな)
243音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:38:40 ID:cKO3Yav3
シュランの仕業がでかい。
244音速の名無しさん:2006/07/14(金) 17:39:58 ID:l6OWyEua
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20060515-00000008-flix-ent
http://www.carview.co.jp/news/0/17462/

見てみたくなった。
今日TVでシューマッハ出てたみたいね。
245音速の名無しさん:2006/07/14(金) 18:25:04 ID:SpdQ+T4p
>>244
なんのテレビ?
246音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:03:30 ID:22kAKPsR
LT放置してたら山本STOP付いてる! やらかしたの?
247音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:05:46 ID:GX/rwOeq
とりあえず山本ヤバイ山本ヤバイ・・・
元々はここからレギュラーのつもりだった訳だろ?
アリエネ
248音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:06:27 ID:ns9ljZ26
>>246
俺も映画から帰ってきてみたら・・・シャコンストッポかよ!
デビュー来年にしたほうがいいわ、こりゃ。
249音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:06:55 ID:ZwiswRtn
IDE状態なら普通に門谷に変えるだろ。
門谷やめるわけじゃないんだし。
250音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:14:22 ID:xdVCjKPh
>>249
そうだけど、それやっちゃったら本当に信用失うよ、このチーム・・・
251音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:16:00 ID:l6OWyEua
俺見てないんだけど、おすぎの映画評論コーナーらしい。
252音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:25:07 ID:JwQY56Pt
声優をやった関係か
253音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:25:39 ID:ns9ljZ26
>>249
シーズン内のドライバー変更回数ってレギュレーションによって定められてた気がするがどんな感じだったっけ?
254音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:27:32 ID:l6OWyEua
うん。
255音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:30:02 ID:4gz+X0Fw
>>253
ファーストが1回(2人)
セカンドが2回(3人)じゃなかったかな?
今もそのレギュのままなのかな
256音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:32:30 ID:wqyKC1oZ
<片山右京さん>てんぷら油でパリダカに挑む
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000069-mai-soci

タイトルがワロス
257音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:33:12 ID:uha3AZy/
てんぷら限定ってのがショックだ
258音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:33:33 ID:ns9ljZ26
>>255
THANKS!
259音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:35:22 ID:KmxSrJJW
<片山右京さん>てんぷら油でハゲタカに挑む

に見えた ( ´・ω・`)
260音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:35:53 ID:fjRDKhEv
>>253
変更回数じゃなくて出走できる人数じゃなかったけか?
261音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:42:56 ID:5Oo2/itG
ジネディーヌはマニクールに来るのか?
262音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:45:09 ID:75EUoYCi
263音速の名無しさん:2006/07/14(金) 19:53:59 ID:JwQY56Pt
1シーズンに4人までじゃないっけ
264音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:06:45 ID:ns9ljZ26
265音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:20:22 ID:fjRDKhEv
>>255
ファースト・セカンドはカーナンバーの大小?
266音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:27:31 ID:cJneh+b2
BMW凄いことになってるな。
ミッドウイングはマクラーレンのパクリ、ノーズの上には例の2本が立ってるし
267音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:35:38 ID:3Fk3j5nJ
顎のNASCARコメントの件で思い出したけど
以前にも右京に
「エベレスト登ってどうするの?
 F1ドライバーよりも、いくらでも登っている人の数多いじゃん。」
とか言ってたな。

なんというか、世界の狭い人間なんだなってのは伝わる。
268音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:37:30 ID:9N8nxpHt
>>266
あの程度でパクリとか言ってる馬鹿は氏んどけ
無駄な抗議だった間抜けなホンダが哀れ過ぎるんだよ
269音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:45:36 ID:uha3AZy/
>>268
フレキシブルウイング禁止になったぞ
270音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:46:37 ID:5Us88RNC
もともとマクラーレンとザウバーは同じような感じで
開発が進んできてるから考え方が似てるんだろ。
終盤にはマクラーレンにもあの羽根が立つぜきっと
271音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:47:47 ID:1cQZ4/ug
>>270
希望としてはやめてほしいな。
もうフォルムが美しい車は枕だけになってしまった。
ルノーもなんだかんだで色々付いちゃったし。
272音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:49:04 ID:9N8nxpHt
ウイングのデザインを類似しただけで
速くなるならどこも苦労しないだろw
BMWはウイングを修正しても変わらず速い

273音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:49:04 ID:65S0dFVe
スーパーアグリ、新車で劇的に変わりますよね。
今のうちにいっぱい夢見ておきたいので、現実見て今までと一緒じゃん。ってこと
にならないですよね。どう思います?F1素人ですので、玄人のかたどう思います?


274音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:53:29 ID:5Us88RNC
アグリ新車はまだ公開されてないですよね?
というわけで一番信頼のおけるチーム関係者の話しでは
ミッドランドやトロと戦えるレベルってことなので
そのやや下くらいが妥当な予想かとは思います。
275音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:53:35 ID:tAJcNQcI
BMWにあれだけ騒ぎちらしてウイング変更させたのに、やっぱりフリーでもBMWに負けるアホンダ。
276音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:55:08 ID:9N8nxpHt
当然だろ
277音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:56:08 ID:K63Hn9tr
ホンダはパッとしないな。
フリー1といえどもBMWに負けてるし・・・。
278音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:56:10 ID:o3jdW0Rh
BMWカコイイw
279音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:58:29 ID:9N8nxpHt

ウイング修正させといて
コンマ3以上もちぎられるんだからみっともないよ
結局何にもかわってないw
280音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:04:58 ID:oBmgXbaa
一週目以降のタイムの落ちがBMWは大きかったようだけど
大丈夫かい?
281音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:21:31 ID:8MrwgGBk
ホンダは新風洞で開発されたエアロで秋には勝てます。
282音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:27:30 ID:emidheNQ
ブルツたん(´ω`)
283音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:32:12 ID:lB/V5UDR

予言



フェルナンドアロンソはフランスGPで勝ちます


絶対。


284音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:35:28 ID:6Kbg/loY
山本つかえね〜
285音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:35:40 ID:cKO3Yav3
サンマリノでシューマッハが勝つとでかでかと予言するようなもんだなw
286音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:36:37 ID:CT9VUs3H
予言


勝つのはフィジケラです。

多分。
287音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:37:27 ID:RMkfYZfq
>>273
安心しろ、新車になってもテールエンダーのままだから
門吉のF1復帰を賭けても良い。
288音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:37:27 ID:RKxgmvpa
先生ヨロシク
289音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:40:58 ID:emidheNQ
BMWのウイングの名前決めてやったぞ
候補は2つだ




・せんだみつおウイング
・ナハナハウイング
290音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:52:03 ID:ykm+1Luk
宮尾すすむでいいやん
291音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:56:02 ID:k/fb+zJJ
マゼンタて誰ですか??
292音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:03:03 ID:5Us88RNC
293音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:03:39 ID:aVOZFbij
ペトロナスツインタワー
294音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:08:03 ID:/mZ9r1q7
>>293
片方折れること期待
295音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:08:58 ID:k/fb+zJJ
BMWでつか
296音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:13:08 ID:tAJcNQcI
BMWのアレは










2天閣
297音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:14:42 ID:/VRLReiA
BMWと言われると今でもウィリアムズを思い浮かべてしまう。
ザウバーなんだよな。ザウバーって呼んでくれよw
298音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:15:55 ID:0qx0t4mq
でもBMWだし
299音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:16:37 ID:9N8nxpHt

ホンダの遅さは絶望的だな
空タン勝負でビーMにコンマ8も差を付けられてるんだから絶望的だよ
300音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:16:50 ID:ZOCChA+H
301音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:17:14 ID:xCqJLlEU
>>296
いいなあ通天閣か!これからそう呼ぶわ
302音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:20:17 ID:cuNFr1K2
ドイツGPからほかのチームもこぞってつけてきたりして。
303音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:21:18 ID:2O5HHXlC
クビカ速かったな。
例のウイングが流行らないことを祈る。

…バーニーが止めるよな。止めてくれ頼みます。
304音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:23:32 ID:cKO3Yav3
>>300
これ左近と間違われてると思うんだよね
305音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:26:05 ID:9N8nxpHt
つか
あのウイングがそれほどの効果があったわけでもないだろ
元々、グリップレベルは高いよ
306音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:26:17 ID:6fyIf2JJ
>>303
せめて、高さを制限してくれれば
307音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:28:05 ID:H9T1f7Hg
つるーりはヘルメット変えてきてんの?
308音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:42:12 ID:4N9J3/lI
>>301
天辺の色で明日の天気を予報しています。
309音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:45:19 ID:QKH5Bxi3
>>253
でも、事故とかで居なくなって金も無くてやむをえない場合は特例もあるんでしょ?
山本がいわゆる ”IDE事故” ”IDE現象” みたいな事になったら。
さかのぼる事は出来ないと思うけど、そもそも井出の場合はチーム側の都合じゃなく
いわばアクシデントみたいな物で交替回数に数えられてないとか。

でもまた欠格者出したら今度はアグリが責められるんじゃ・・・
まともなドライバー連れてこなきゃダメだと何度(ry
みたいに言われてアグリが欠格者。
310音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:51:20 ID:VtSaLfJt
井出の件は事故云々じゃなくて
モンタニーを乗せようとする意図があったように感じる。
さすがにあの程度でSライ取り消しは酷すぎ
311音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:57:07 ID:fRgDFS6U
それでもIDEはひどかった。レベル的には去年のハンガリーで
金曜に走った41.2歳のニッサニーレベルだ。
金曜だけならよかったんだが
312音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:01:30 ID:qnflShbG
BMWはいつもサードが速いだけだよな。
レギュラーは気が付けば定位置。
ま、今回はアロンソ様がぶっちぎりかな。
313音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:03:28 ID:QKH5Bxi3
あまり叩くと四戦くらい乗ってから文句言えって怒られるよ。
314音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:05:23 ID:uha3AZy/
予選になると1秒2秒軽く変わってくるからなぁ
あれなんとかならんかね。
315音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:25:21 ID:msFPDVty
トヨタはフリーでタイヤケチってよくセッティング出せるな
316音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:26:57 ID:1+MtsQ76
>>312
ミシュラン勢ではルノー マクラの次であることは紛れもない事実
マクラとも大差がなくなってきてるし、サードドライバーが
速いタイムをフリーで出すのは当然だけど、サード対決でも速いからレギュラーも
ルノーマクラの次に位置してるのはわかるだろう

まあ ニワカのアホには判らんと思うけどね
317音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:28:58 ID:CDmVB5yC
左近次から2ndなんだからモンタニにコンマ8も
ちぎられちゃダメだろうがよ!!
318音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:29:31 ID:uha3AZy/
>>316
必死だね。
319音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:29:42 ID:/VRLReiA
>>316
自己紹介?
320音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:29:49 ID:1+MtsQ76

ちなみにアメリカでは重タンでジャックは予選で
6番手に付けてる
これはイギリスまでのBMWの定位置ではないよ
明らかに進化してる証明だろ
321音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:32:02 ID:1+MtsQ76
>>318 319
ホンダヲタは抗議したのにBMが失速しなくて
負けてるのが悔しいんだろw

まあ、恥をかくだけの抗議だったなw
どうあがいてもホンダはこれからBMWには勝てないよ プ

322音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:32:43 ID:fRgDFS6U
BMWが安定しててかつ上昇傾向なのは間違いないと思う。ただニワカとかアホとか書いてしまう香具師
はいかがかと思うが。
323音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:37:25 ID:+4NFCz36
俺は癪なんで今年一杯はザウバーと呼んでやることにしてる。
324音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:38:42 ID:QKH5Bxi3
ザウバーメルセデス
いぶし銀
325音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:39:44 ID:H9T1f7Hg
やっぱザウバーってすげぇ!
326音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:41:06 ID:1+MtsQ76
>>323
負け惜しみが哀れだね
この手の馬鹿は可哀想になる
ザウバーのままならトロロッソ以下だよキモハゲ

アホにはアホ ニワカにはニワカと思い知らせないと成長しないからね
過程を見ないアホはF1を観る資格はない
327音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:42:00 ID:1+MtsQ76
>>323
アンチBMっ
て負け組みの貧乏人なんだろなwww

キモ
328音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:45:18 ID:1+MtsQ76

残念だけどエンジン シャシー エアロ ブレーキ
すべてBMW製だよw

風洞もBMWだから使いこなせてるだけのこと


329音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:46:13 ID:4N9J3/lI
正直、チャンピオンシップに無関係のBMWもホンダもどうでもいい。
ルノーとフェラーリがどうなのかだけが問題だ。まあ、マクラーレンぐらいなら
ちょっとは注目してもいいと思わんでもないが。
330音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:47:15 ID:1+MtsQ76
>329
地上波しか観れない貧乏人にはそれぐらいしか楽しみがないだろうw
331音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:49:21 ID:cKO3Yav3
もっと速くなってからテンションあがりなよ。
332音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:50:24 ID:1+MtsQ76

ホンダがBMにボコボコニされトヨタにも負け
更にレッドブルにもボコられるのは最高に面白いよ

ホンダヲタのブサメンが苦痛に歪む顔が想像できるので最高
333音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:51:12 ID:dZyJWZpm
ジャンクスポーツワロタ
334音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:51:54 ID:qnflShbG
ルノーに勝ってからデカイ顔してくれw
まあ勝てないけどな。
ドライバーの格も違いすぎる。
335音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:52:46 ID:fRgDFS6U
巨人の連敗記録にホンダとトヨタの連敗記録。今後の推移が楽しみな今日この頃・・・
336PEUGEOT ◆HaGeLovers :2006/07/14(金) 23:55:43 ID:+B5HPiSn
337音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:56:04 ID:1+MtsQ76
>>334
ルノーも速くなったのは四年目からだからなぁ
BMWは一年もたってないのに比較する事自体がナンセンスでしょ

ルノーもウイリアムズを経て4年かかったんだから大した事ない
ルノーの3年目まではそりぁ酷いもんだろ
BMの一年目と比較してたら散々なものだよ
しかも今は速いチームが多くてレベルが高い中でのことだからね
ドライバーの格が違うは褒め言葉か?
つまり二流ドライバーでもBMは速いと言うことだな

まあ、七年冷笑のホンダがルノーに馬鹿にされるのは当然だけどね

以上
338音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:58:56 ID:IVoL4m5F
以上
339音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:01:20 ID:3aFHnVV+
>>337
途中で気づいたかのように上げると
釣りだっていうのがばれちゃうよ?
340音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:08:06 ID:7LaXgCsc
>>336
GJ カッコイイから、今後ずっとこれにしてくれw
341音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:12:24 ID:bjiI03rs
>>336
何かストラトスを思い出した。
あれはアリタリア航空だったけな
342音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:18:35 ID:Jbu61pjQ
>>332
ホンダに勝ってからそう言う発言はしてください
予選だけ早く走ろうとエンジンの信頼性を無視した結果がこれじゃん


【コンストラクター】
http://www.honda.co.jp/F1/race2006/point/

順位コンストラクター
1ルノー 131
2フェラーリ 105
3マクラーレン65
4Honda Racing 32
5BMWザウバー19
6トヨタ 16
7レッドブル 11
8ウィリアムズ10
9トロロッソ 1
10ミッドランド0
11SUPER AGURI F1 TEAM 0
343音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:20:04 ID:HuZk6q1P
>>329
まだチャンピオンシップ楽しもうとしてるの?
344音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:32:13 ID:fJIcI+1Y
万一ということもあるじゃないか。ルノーが巨人になるかもしれん。
345音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:33:41 ID:R4xgSVEE
フィジコがBMWとホンダの一台に喰われるようになったら結構面白くなってくるんでね?
346音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:35:16 ID:CulLndY9
>ホンダの一台に

無理
347音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:36:10 ID:Cw5KyZzK
>>343
アメリカでシューが勝って少し面白くなってきたよ。
あと下手すればマッサが今シーズン勝つかもね
348音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:36:34 ID:06EVT3bT
>>342
現実見ろよ。序盤の優勝候補云々の時に稼いだポイントだけやん。このまま行くと確実にトヨタ・BMWに負けると思うが。てか既にに実質負けてるだろ。
349音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:40:55 ID:v/VYwCU6
浮かんだり沈んだり。

350音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:44:38 ID:xOyApPn5
>>321
ホンダもBMWも邪魔。
351音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:46:51 ID:bG0Gg+E4
>>348
現実はPランキング見れば分かる(一年勝負のまだ途中だけど)
仮に今、速さでBMW>>ホンダとしても
今後もBMW↑、ホンダ↓になるという話は君の予想、願望でしかない

勝ち負け言いたいなら、終戦までにポイントで抜くしかないわな
ホンダが逃げ切ることもけっこう難しいとは思うけど
BMWが13P逆転するのも大変だろうね
352音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:51:40 ID:zgeL1fHU
トヨタのF1CMがキモかった
353音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:55:38 ID:FdW+XsVF
>>342

今、開幕からやり直したらホンダは一ポイント取るのも
大変だろうwww

序盤は他チームも戦力が整わなかったりV8の熟成不足で
どこも壊れてたからな

ホンダは定位置の速さに戻り、BMWに四戦連続スピードで負けてるのは
事実だよ
354音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:57:20 ID:qObIOxf0
悔しかったらホンダもツインタワーたててみろよ
355PEUGEOT ◆HaGeLovers :2006/07/15(土) 00:57:29 ID:dh8LcHSl
>>351
まぁ開幕前に自他共に優勝候補に挙げられていたチームが
今じゃポイント獲得も難しく下のチームから突付かれている現状はちょっとね、
BMやトヨタから逃げ切るどうのという話になっている時点でホンダは既に終わっている。
少しは恥を知ったほうがいいね。
356音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:57:40 ID:R4xgSVEE
>>353
前回はホンダの不戦勝じゃね?
357音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:57:53 ID:Jbu61pjQ
アグリの新車SA06キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap119】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1152624865/829-
358音速の名無しさん:2006/07/15(土) 00:59:38 ID:FdW+XsVF
>>342
何が現実だよボケ
ホンダは何年やってるんだよwww
ホンダの参戦歴を考えればルノーやフェラーリの位置にいても
おかしくないのに一年目のBMにたったそれだけしかポイント差が
付けれない時点で恥ずかしいんだよ
で、エンジンの信頼性を重視してもホンダエンジンは未だに壊れてるだろw

359音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:01:30 ID:06EVT3bT
>>351
ホンダが速くなるってのもあんたの願望でしかないし、流れを見ればそっちのが有り得ない。
てかトヨタはどこいったんだ?
360音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:04:42 ID:FdW+XsVF

序盤のポイントで上回っても中盤から終盤にかけてスピードを
逆転されるってのもみっともないよね〜
はっきり言ってこれからもホンダがスピードで勝つのは無理

今年は頭打ちだろ
361音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:06:33 ID:WqU9I3yv
夏だな。いろんなのが沸いてきた
362音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:10:08 ID:FdW+XsVF

ホンダの抗議によりBMがウイング修正で遅くなったんなら
ウイングの効力で速かったと
認めてやったけど、まったく失速してない上にホンダは遅いんだから
みっともないんだよね

363音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:11:04 ID:bG0Gg+E4
変なのは数人しかいないみたよ
1人でアゲたりサゲたり忙しそうだ
364音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:11:47 ID:yjnGbJem
ホンダには期待していたが、遅くてがっかりです。
猛省してがんばってもらいたい。

BMWはなんだかんだですごい。


     以 上
365音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:14:08 ID:VrQNO9HL
夏休み前の連休突入か
366音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:14:27 ID:s3JZZi7V
これ、昔っから居るBMオタだろ。w
367音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:18:21 ID:RQ7iNeRq
>>364
ハゲ同
368音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:19:00 ID:dMVL9RU+
今回のタワーでBMW好きになった
369音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:26:02 ID:1uZtum5h
最高の道具持ってる割にはって感じがしないでもない>BMW

アルバースを応援してるのもあるけど
ミッドランドの理由なき躍進の方が面白い
370音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:28:44 ID:QAxgEZoe

イギリス以降実力でポイントを取る事ができなくなった
ホンダヲタの唯一の心の拠り所→序盤で稼いだ棚ボタポイント

中盤以降ホンダヲタが誇れるものは何一つない
371音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:37:06 ID:4deHmSc2
BMのアレはペトロナスツインタワーをぱくったのか
372音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:39:14 ID:DMcW7ays
あのBMWタワーウイングカッコいいと思うんだ
あれでカラーリングに凝ってたら最高だったのに・・・真っ白かよ
373音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:46:41 ID:1uZtum5h
>>372
ttp://www.as-web.jp/photo/news/200607/7664/web_big.jpg

こういうショットだとドライバーのヘルメットと被るから個人的には反対
374音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:48:12 ID:98MNOtec
気に入ったことは気に入ったが、カッコイイとは思わないなぁ…どれも似たようなマシンのなかで、一際目を引くから好きになったって感じなんだけど、俺は。
375音速の名無しさん:2006/07/15(土) 01:58:00 ID:RQ7iNeRq
安全性が気になる。
長時間の決勝レースで気にならないかとか、
クラッシュしたときにドライバーのヘルメットに突き刺さらないかとか。
376音速の名無しさん:2006/07/15(土) 02:00:05 ID:7LaXgCsc
数年経った後振り返ってみても、何を狙ったものか( ゚Д゚)ポカーンなまま終わりそうなパーツの予感。
377音速の名無しさん:2006/07/15(土) 02:04:09 ID:R4xgSVEE
何を狙っているのかは意外と分かりやすいものだとは思うんだけどなぁ
まぁ馬鹿にされそうだから言わないけどw
378音速の名無しさん:2006/07/15(土) 02:10:36 ID:/0AHrwt3
次からアグリ以外全車ツインタワー
379音速の名無しさん:2006/07/15(土) 02:10:49 ID:xOyApPn5
>>377
ウケ? 視界不良?

あ、ウィリアムズと見分けがつくようにか!
380仲良し企画 ◆No104BMamo :2006/07/15(土) 02:11:50 ID:c09lTdQc
              -――‐
           ´ ____  `ヽ、
.        /   ´         `ヽ  \
.       / /              \  ヽ
    、_!/ /   /            ヽ   !
..       ̄V   / / /    !  !    ヽ !
      / / /! /l ∧  ト、 lヽ、l l l   V
        ! /l l l/‐l/‐-ヽl ヽ!-―ヽ! ! l ヽ、
.      l/l ! ! l rf升ミ、   fr无ミl、 ! ! 厂
        !jハ∧! rtjノ      k.tjノ l ! / /
       j∧ ! ¨´   '   `¨  l l/j/
         ヽ∧     ‐   /!./j/ 畏怖する心を知らぬ
.          ヽ! >  __.. ィ´ j/ 低俗な者達よ・・
              「! ̄「 l ̄ ト、    後悔するがいい
.        _ ィ´ト --!├‐┤ ヽ、__
.       ∧ ! l l   | l  l  ! | ト、
       l  !人人ノ   l l  ヽ人人ノ !
       !     |   l !    |     l
.      l  l   l   l !    l   !/ l
381音速の名無しさん:2006/07/15(土) 02:13:55 ID:6XQckBZP
ペトロナスツインタワーの絵でも描いとけばいいのに。

実は目立って、スポンサーの露出を多くするためだけだったりして。
382音速の名無しさん:2006/07/15(土) 02:14:30 ID:jW0BUcpl
アレはハイドフェルドの様に横転クラッシュした場合に役に立つ第2のロールバー的な働きを狙った物で・・・
383音速の名無しさん:2006/07/15(土) 02:23:59 ID:+q7eMwFm
あのパーツはジャックの脱出速度を30%向上させるよ
384音速の名無しさん:2006/07/15(土) 02:28:48 ID:R4xgSVEE
ニックが好きだからBMWには頑張ってほしいが
X5は大体ホンダを叩くからなんだか複雑な気分なんだよな・・・
385音速の名無しさん:2006/07/15(土) 02:29:31 ID:4deHmSc2
全チームがペトロナスツインタワー付けたら、万歳ウイングと同じ理由で禁止されることうけあい。
386音速の名無しさん:2006/07/15(土) 02:39:50 ID:4qmaceQf
BSは100勝できるかなあ
1戦くらい顎の勝ち試合で眉毛リタイアしてくれないかな
387音速の名無しさん:2006/07/15(土) 02:50:38 ID:xBeFfX03
しつこい
388音速の名無しさん:2006/07/15(土) 03:02:22 ID:IWK3Z9Eb
なんでBMWの方は ナハナハ にしか見えないんだろう・・・ 大きさと位置か?
389音速の名無しさん:2006/07/15(土) 03:12:08 ID:LzEWHhHZ
フランスGPから予選システムが一部変更。来季サードカー撤廃も正式決定
ttp://news1.as-web.jp/

予選3rdが20分から15分になるのは別に構わんけど、金曜日の練習走行で3rdカー撤廃ってのはなぁ・・・。
390音速の名無しさん
まあ、そもそも金曜フリー走行自体消える方向だし