SUPER AGURI F1 Team 【Lap115】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト:
http://www.saf1.co.jp/

公式モバイルサイト:
http://www.m-SAF1.jp/

佐藤 琢磨公式サイト:
http://www.takumasato.com/

フランク・モンタニー公式サイト:
http://www.fmontagny.com/

山本 左近公式サイト:
http://www.sakon-yamamoto.com/

井出 有治公式サイト:
http://www.yuji-ide.com/

前スレ
SUPER AGURI F1 Team 【Lap114】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151775570/

■■【仲良し企画◆HJzMamooM】・【けもの◆LaSAF1wWWo】という悪質極まりない荒らしは完全スルーでお願いします■■
■■【内股姉様◆GMcYTUfWtc】も【仲良し企画】か【けもの】の別コテなので悪質極まりない糞コテは完全スルーでお願いします■■
■■【◆DEVIL..9Sg】も【仲良し企画】か【けもの】の別コテなので悪質極まりない糞コテは完全スルーでお願いします■■

専ブラを使おう(うっとしい糞コテもこれで一発解消!!!あなたの2chライフが一段と楽しいものに)
#http://www.geocities.jp/jview2000/
2音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:43:53 ID:hiTcMvsm
下記の2名のコテハンは荒らしですので要あぼーん登録者です。

・仲良し企画 ◆HyZHJamamo 仲良し企画 ◆HJzMamooM. 通称:汚物
・内股姉様 ◆GMcYTUfWtc (仲良しの別コテ)
  
  某板では有名なコテハン。当初は魔物企画と名乗っていた。
  F1ニワカで有名だが、そいつが今年居座りを決めたのがこのスレ。
  有用な情報なども多数持ってくる反面、気分次第で荒らし始める。
  スレを私物化したり、別コテと馴れ合うなどうざさは半端ない。
  動画スレなどでも見かける。
  けもののサイトへ情報を与えに行ったりもする仲。

・けもの ◆LaSAF1wWWo けもっち ◆UrwWWo66/w  通称:汚モノ
  
  魔物の登場から程なくして現れたコテハン。
  yahoo掲示板のF1カテゴリのかつての常駐者で
  参加者の全ての人に嫌われていた人物(zenziosero)。
  向こうを強制退去させられて今度は2ちゃんを荒らしに来ている。
  自らのサイトも持つhttp://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/kei.cgi
  主に他のF1関連サイトの情報と画像の無断転載と、
  けものの独断的妄想で成り立つサイト。
  極度の日本語不自由者であり、サイトから純日本人でないことが判明。
  魔物に異様にライバル心を燃やしており、情報などを無駄に持ってくる。
  魔物と異なる点は、極度の琢磨至上主義者。
  また、SAFがいずれホンダワークスになると断言している。
  またミナルディのような弱小は二度とF1に出てくるなと言い放った。
  同様の意見を持つ「F1通信」の管理人とも仲がよく、
  情報を与えては礼を言わせて天狗になっている。
  自論を否定されるのを何より嫌い、自らの意見に従わない者を全てアンチ扱いする。
  魔物と馴れ合い、スレを私物化してもなんとも思わないDQN。
3音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:44:09 ID:hiTcMvsm
さらされてしまった・・・鶏のリスト

なりかわり投稿のできる・・・危険な・・・汚染された鶏・・・

けだもの企画 ◆xSZBqZMT.M けだもの企画 #000000
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw 魔物企画#ghjk
仲良し企画 ◆mamotvE8io 仲良し企画#0qa◎s梠
仲良し企画 ◆jTomAmO4.U 仲良し企画#@%d=+CdI
仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM 仲良し企画#Fd-hIQHI
仲良し企画 ◆mamoOfJQkM 仲良し企画#0qa£MI=
仲良し企画 ◆HyZHJamamo 仲良し企画#$+hKQOサ[
◆s7MqGRpUZE #BCAA
◆DODGE//PM2 #I`kV/^Pc
◆PLuQFlAkV6 #bvlgariC

1:## 全角半角での表示のちがいは、おこらない。
2:#の入力が欠落した場合、トリをさらしてしまうことにはなる。
3:他人が勝手に設定して本人にすり替わっているようなケースも考えられる。
4:しかし、さらしてるのは・・・特定の香具師じゃん・・・
5:3 やられちゃうと・・・やけになっちゃうかもね・・・
4音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:45:02 ID:KtxTQ2CB

次はSA05が最後だから、琢磨はもっと大きな花火を打ち上げるつもりだよ。

 

 
5音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:45:04 ID:/hkyG4uf
>>1
2ゲット乙!
6音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:45:20 ID:/hkyG4uf
・・・
7音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:52:25 ID:hiTcMvsm
1000 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 03:51:50 ID:kHP0DqkG
1000ならSA06でMF周回遅れ
8音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:52:38 ID:7WG0UykQ
琢磨晒しage
9音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:52:52 ID:PpEYYU9H
マニクールはSAFきついな。中高速コーナー無理だorz
捨てレースだな。
10音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:53:01 ID:rCW2ooOR
>>1
乙!
11音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:53:11 ID:/hkyG4uf
タクマに抑制を教え込もうの会
12仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 03:53:13 ID:6OGU7HqG
琢磨は「よしいける」って思ったらもうだめになっちゃうよね
13音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:53:44 ID:rCW2ooOR
ってか、早くコメント聞きたいな。
14音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:53:57 ID:kHP0DqkG
>>11
釦を応援したほうが早い
15仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 03:54:01 ID:6OGU7HqG
モンタニの車どんな感じになっちゃったんだろうね
16音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:54:06 ID:7WG0UykQ
フレンツェン乗せた方がマシ
17音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:54:28 ID:MCz/lDOr
皆興奮して寝られないのかな
漏れは会社があるので寝る
18音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:54:32 ID:2Uhf2jYt
あ〜あ、新車投入目前で一同総萎え〜。
19仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 03:54:34 ID:6OGU7HqG
たっくんも1コーナーであぼんしてたほうが良かったよね
20音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:54:37 ID:F4LMOumM
すぐ勃起→フィニッシュ
21音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:54:48 ID:rCW2ooOR
「抑えの効かないドライバー」
22音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:54:51 ID:/hkyG4uf
マンセルにシケインはない
  ↓
タクマに抑制は効かない

横断幕を書き換えるとするかな
23音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:55:00 ID:o15y3WGt
もう寝る、残念だったが新車を楽しみに待つ、おやすみ
24音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:55:38 ID:BtrmMy7+
しかし同じF1ドライバーに意味がないと言われるのか…

レーサータイプが本当に減ってるんだな。モントーヤなら琢磨と
同じ事してたと思う
25音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:55:49 ID:rCW2ooOR
ってか、今回はモンテイロが悪いんだろ。
26音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:55:58 ID:61gPVWn9
ってか、井出君もホームステイしながら語学学校に通ってて、英語を理解するための努力してたんだね・・・
27仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 03:56:06 ID:6OGU7HqG
琢磨ってメンタルから叩きなおさなきゃ、レースドライバーとしては使えないんじゃないの?
なんか宗教でも入ったらいいんじゃないかな。
28音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:56:17 ID:/hkyG4uf
タクマならモントーヤと同じことをしていただろうw
29音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:56:22 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
30音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:56:38 ID:k8qhAsA3
あのコーナーは、次を考えるとアウトに並ばんといかんよなぁ・・・
04年も鶴と絡みかかってたよなぁ・・・
31仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 03:56:58 ID:6OGU7HqG
>>24
そのモントーヤは来年アメリカ行きのようですが・・
32仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 03:57:18 ID:6OGU7HqG
けものさんあと20分くらい待ってね
33音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:57:21 ID:rCW2ooOR
たっくんは常に攻めてるんだよ!!アグレッシブなドライバー!!
34音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:57:24 ID:BtrmMy7+
モンテイロは琢磨が来ると思ってなかったんだろうね。
だから全然ミラー見てなかったんでしょ。多分
35音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:57:47 ID:mw1Ry4fw
おかれた立場をまったく理解してないな宅間は
36音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:57:56 ID:F4LMOumM
新車の戦闘力がしっかりしてればもっと特攻シーンが拝めそうだな。
37音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:57:57 ID:SWTmS6uu
生き残らなきゃ、なんの価値もない。
無駄な努力ご苦労様。
38音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:58:08 ID:/hkyG4uf
アグレッシブを通り越しているドライバーw
39音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:58:28 ID:7WG0UykQ
SA06投入したら

さらにこんなシーンばかりなわけだが
40音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:58:35 ID:k/bYFXYE
まあ、なんつうか、まだヘタだな、ああいうところはw
41音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:58:38 ID:/hkyG4uf
事故率の高いドライバーw
42仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 03:58:45 ID:6OGU7HqG
>>34
映像見直してないからよく分からないけど、琢磨の方があとからコーナーに入ってきてなかった?
43音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:58:48 ID:RroR2iAc
>>30
アウトに居るのになんでモンテイロは体当たりに行くのか、というのがなぁ。
コース開けても前行けるしコース開けてて突っ込まれてたら相手にペナルティーが行くわけだし、
閉める意味なんて「確実にSA05を潰す」意味しか存在しないのに。
44音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:58:56 ID:rCW2ooOR
今回は100%モンテイロが悪いってのは、お前ら分かってるよな??
45内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/07/03(月) 03:59:02 ID:M1jU3BUD
>>42
いいかげんおだまり!!糞コテの恥さらしの蛸オタが!!糞して寝ろカス!
46音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:59:16 ID:YaA56Bno
この展開懐かしいw
こんな特攻久しいなあ
47音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:59:27 ID:+z4m7JRc
特攻ではない。
harakiriだ。
48音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:59:30 ID:OXj30Hug
「(糞モンテイロとクリーンなサイドバイハサイドに持ち込もうとした)自分自身にも責任がある」
49仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 03:59:56 ID:6OGU7HqG
漏れの井出たんが一言↓
50音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:00:02 ID:rCW2ooOR
ってか、もう4時だぞ!!早く寝ろよ!!
51音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:00:04 ID:/hkyG4uf
ヤツのおかげで資金難に追い込まれたチーム

冗談w
52音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:00:08 ID:SWTmS6uu
解雇でいいよ。
53音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:00:23 ID:kHP0DqkG
で、動画はまだかね
54音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:00:29 ID:7WG0UykQ
亜久里、キレよろ
55音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:00:51 ID:n0Uym+iZ
結局どっちが悪かったの?
56音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:00:51 ID:/hkyG4uf
モンテイロが悪かったとしても、事故率の高いタクマの評価は変わることはないw
57音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:01:00 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
58仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:01:15 ID:6OGU7HqG
>>53
f1ファンなら録画しとけよ
59音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:01:24 ID:/hkyG4uf
モンテイロが悪かったとしても、責められてしまうのはタクマw
60音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:01:34 ID:2Uhf2jYt
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


もうねるぽ。ノシ
61音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:01:38 ID:F4LMOumM
まさしく門弟路の腹を切ったわけだ。
62音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:01:39 ID:SWTmS6uu
さっさと左近と代われ!
63音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:01:47 ID:k8qhAsA3
でも今日完走してたら、まさに





だったのに・・・たっくん・・・ハァ・・・・ハァ〜
64音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:01:48 ID:/hkyG4uf
モンテイロが悪かったとしても、世論はモンテイロに味方するw
65音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:02:00 ID:BtrmMy7+
琢磨叩きたいだけのやついるな

去年を見てなかったのか?
66音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:02:08 ID:mw1Ry4fw
夜更かし中の良い子はアグレッシブと無謀の差はわかるよね〜!?
良い子は真似しちゃ駄目だよ〜
67音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:02:10 ID:YaA56Bno
次のレースまで4割はこの話題だなw
68音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:02:33 ID:rCW2ooOR
しかし、前スレ685の漏れの予言どおり、琢磨とモンテイロが接触して両者リタイアするとは…。。
69音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:02:47 ID:/hkyG4uf
モンテイロが悪かったとしても、他のドライバーはモンテイロの肩を持つw
70音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:04:20 ID:YaA56Bno
モンテは普通に嫌われそうだし、対するたっくんは前科餅だから微妙
71音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:04:30 ID:n0Uym+iZ
SA06のシェイクダウンは仏GP後?
72音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:04:38 ID:rCW2ooOR
今回は完全にモンテイロが悪いってのは、お前ら分かってるよな??
73音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:04:48 ID:k/bYFXYE
まあ、映像ちゃんとみないと何とも言えんが、
琢磨のオーバーテイクは、いつも「奇襲」度が高いので、
ああいうリスクはついて回るんだよなあ。

上手いドライバーだと、もうちょい
うまく相手と感じ合いながら、バトれるんだが。。
74音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:04:52 ID:jo5cdvP1
モンテは今シーズン限り
75音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:05:08 ID:F4LMOumM
去年を見てたから叩きたくもなるわけだが。
76音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:05:08 ID:zMnNH4U7
イヤ〜〜〜。ガッカリしたな。
これから先が心配になってきたよ。また、たっくん、悪い虫が湧いてきたかな?
たっくんがハァハァやると、元の特攻隊に逆戻りだよ。

スタート直後に混乱を上手く回避して、ラッキーだったのに、
その後、アレだもんな。タイヤも暖まっていないだろうし、ブレーキもそうだし、
ましてや縁石食らっちゃって、どうしてあそこで我慢出来ないかな?
前にも同じようなことをやって失敗ばっかじゃん。
それでBARを首になったんじゃん。

いい加減、学習能力身に付けなければダメなんじゃないの?
誰か、たっくんにきつくお灸を据えるような人、いないのかな?
今までSA05で粘って頑張ってきたのが、今日の特攻ですべてパーになっちゃったような
気さえする。
戦闘力が今よりもアップする06が出たときに、またハァハァするんじゃないかと
思うと・・・。
77音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:05:14 ID:yj3Rmgki
モンテイロもミラー見てなかったし。馬鹿だよ
78音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:05:18 ID:rCW2ooOR
たっくんは悪くない!!
79音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:05:32 ID:hi3VRDNk
なんでモンテイロより琢磨の方が責められるの?
80音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:05:54 ID:YaA56Bno
コメント待ち
81音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:06:13 ID:7WG0UykQ
どうせ欧州ではあのシーンが映された瞬間に

「また琢磨がやってるわ・・・」ってコメントされたに違いない
82音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:06:43 ID:rCW2ooOR
モンテイロは3流ドライバー!!
83音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:06:53 ID:/8Tyq42T
>>76
同意。
今年は去年失った信用を取り戻す意味でも
ああいったミスはしちゃいけなかったんだがな。。

まぁ次回頑張れ。。
84音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:06:56 ID:wdAq3fAf
たっくんのおかげで完走数が半分に減ってトヨタが4位に入れたから日本的にはよくやっただよ。
85音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:07:01 ID:BtrmMy7+
SCあけの1コーナーで後ろが琢磨なのに
ミラー見てない方もどうかと思うけどな
86音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:07:48 ID:mw1Ry4fw
間違いなく神風右京より神風佐藤の方がドンピシャなんすけど
87音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:07:55 ID:NxXoPYu+
何ヶ月ぶりだろうな
このアンチの活況ぶり

ま、これは単なるアクシデントだが

残っていれば11位だっただけに惜しかったな
88音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:08:02 ID:rCW2ooOR
ってか、モンテイロって去年のドイツGPでもミラー見てなくてジャックと接触したよな。
やっぱ3流ドライバーだ。
89音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:08:12 ID:SWTmS6uu
早く引退してくれ。
90音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:08:23 ID:ZLQF74GQ
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
91音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:08:36 ID:kHP0DqkG
>>79
琢磨が最近いい仕事してて叩く機会がなくフラストレーションがたまったアンチが
ここぞとばかりに暴れてるから
92音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:08:39 ID:F4LMOumM
>>82
その三流と共倒れの蛸間も三流だ。
93音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:09:13 ID:yj3Rmgki
左近に変えろとか言ってるやつも相当馬鹿だな
94音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:09:18 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
95音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:09:27 ID:SWTmS6uu
95なら来季はデビッドソンと左近。
96音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:09:34 ID:NxXoPYu+
モンテイロがあの再スタートで既に一台に抜かれてたから
スピードが乗ってなかったんだろうな
97音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:09:53 ID:jo5cdvP1
早くいい車になって、モンテやアルバースたちと、おさらばして
98音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:10:21 ID:rCW2ooOR
ドア閉めたら逃げ場無くなるってのが分からないのかな、モンテイロは。
99音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:10:33 ID:n0Uym+iZ
結局、04ニュルみたいな感じだったってこと?
100音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:11:13 ID:rCW2ooOR
たっくんは全然悪くないよ!!
101音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:11:15 ID:BtrmMy7+
>>99
でしょ。多分どっちもお咎めなし。
102音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:11:33 ID:SWTmS6uu
もう伸びしろがないというよりも、衰えていくだけ。
要らない。
103音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:11:48 ID:/hkyG4uf
>>90
古典的なんですねw
104音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:12:23 ID:iMBkEOsO
ビデオを見返してみた。1コーナー手前でモンテイロのインを琢磨が取っていて、
モンテイロが一台分のスペースを空けずに切れ込んでるね。直ぐにインの琢磨に
気が付いてアウト側に振っているけど、琢磨は既に縁せきに乗り上げる程に回避
していたので、そのまま車体が浮き上がって接触という流れかな。
105音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:12:47 ID:SWTmS6uu
アグリを破産させる気か!!
ジョーダン時代の悪夢再び。
106音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:13:14 ID:NxXoPYu+
>>99
どっちも前にいるドライバーが見てなかっただけだよ
107音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:13:46 ID:mw1Ry4fw
いやアンチとかなんとかじゃ無くて何度も言うがこのチームの目標は完走することだぞ、リスクを侵してまで抜くことじゃ無いんだぞ、叩かれて当然じゃないか
108音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:14:15 ID:n0Uym+iZ
>>101
なら仕方ないね。

俺 04ニュル支持派だから。スッキリしたしもうねるぽ。
109音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:14:19 ID:ZmIUQL/e
もっかいよく見てみれ
目の前のトロロッソ?がタイヤスモークをあげているが、琢磨とMF1共に止まれていた
しかしMF1がアウトからかなりインに詰めた映像が残っている
そして琢磨は内側の縁石に逃げて(高いため)車がはねてMF1につっこんだ

上空からの撮影があるとわかりやすいけど、無茶な行為ではないはず
110音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:14:46 ID:ap0L+fEy
まぁどっちが悪いとは一義的には言えないな・・・
よくあるレーシングアクシデントだよ。
ただ琢磨には、何で自分がアクシデントに遭いやすいか考えて欲しい。
111音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:14:50 ID:Lhbgm7b0
逃げ場が無かったにしろ毎回同じインに鼻面入れての接触・・・
ドイツ移行凄く期待したけど悪夢が再びやってくるかと思えば胃が痛い
112音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:15:21 ID:0J+S7DWa
とりあえずモンテイロのミラーをでかくして欲しい(´・ω・`)
113音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:15:35 ID:7WG0UykQ
>>107
去年のあの悲惨な時でさえ擁護し続けてた奴らだ、

あいつらが、叩くなんてしないはず
114音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:15:42 ID:BtrmMy7+
SCあけの1コーナーだもん。琢磨ならいっちゃいますよ。

ってかマレーシアでも同じ事してるんだぞ?
あん時は成功したからよかったけど。そりゃ失敗するときもありますよ
115音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:16:08 ID:rCW2ooOR
たっくんをリタイアに追い込んだモンテイロ氏ね
116音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:16:20 ID:NxXoPYu+
>>107
それが、いつの間にかMF1やトロに勝つのが目標になっていたんだ
117音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:16:46 ID:SWTmS6uu
早く左近と交代しろよ。
118音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:17:02 ID:k8qhAsA3
叩いちゃいない・・・ただただ・・・ガックシ・・・たっくんハァ〜ハァ〜
119音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:17:52 ID:NxXoPYu+
アンチって4人しかいないんだな
120音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:18:11 ID:ZmIUQL/e
>>104
そうそう、スモークは前の車のやつだし、ドアの閉めすぎ

ただ琢磨もレースが終わらせない走りも見せて欲しかったけど
MF1の前に行くにはあのときしかない事も確かだ
121音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:18:25 ID:zMnNH4U7
>>110
アナタの言うとおり!
どっちが良い悪いとかはどうだって良いと思うよ、今は。

たっくんは今の自分の状況を考えた方が良いよ。
結局、一番損をするのは自分なんだよ。損して得取れっていう言葉もあるんだから。
モンテイロを先に行かせたって、荒れたレースだから、その先に良いことあるかも
しれないし、なくても完走出来るでしょ・・・。
負かしたいなら06出てからでも間に合う訳だし。
今回だけのスポット参戦じゃないでしょ?

それに、チームを背負っているファーストなんだから、もっと責任を感じて
よーーーく反省した方が良いと思うよ。
こんなことが続けば、チームの士気が下がるし、信頼を失うことになる。
その先に待っているのは、BARと同じに「首」だよ。
122音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:19:56 ID:SWTmS6uu
こいつ何時までルーキーみたいな走りをするつもりなんだろ?
123音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:19:59 ID:uz7sVFuP
数日後、、マシンの修復に時間を取られて
新車のドイツデビューが遅れるという内容の発表が・・・・
124音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:20:52 ID:NxXoPYu+
>>121
向こうが寄せてきてるのにどうやって避けろって言うんだ?
反省のしようもないだろう
125音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:21:16 ID:mw1Ry4fw
113そのようだね、擁護派はおかしな宗教の信者の様だ、おかれた状況に応じられて初めてプロなんだが・・・
なぜ去年HONDAクビになったかも信者にはわからんか!
126音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:21:37 ID:7WG0UykQ
また無駄金つかうのかね

SA05に
127音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:21:40 ID:k8qhAsA3
そうか琢磨め謀ったな!
05を徹底的に壊して、フランスに新車無理やり走らせようと・・・
128音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:21:42 ID:BtrmMy7+
たかが1回ぶつかっただけじゃん。相手がミラー全く見てないんだし

それで今までチームを引っ張ってきたドライバーにやめろだの
交代しろだのは違うだろ。
129音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:22:41 ID:2pcB05Qn
まだ見てないけどたぶん琢磨が悪い
130 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 04:22:51 ID:9Y1kGhza
05のパーツ無もういっていってたから・・・06のパーツつけてくんじゃに・・・
131音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:22:59 ID:mHHHj50m
>>123
いやいや。逆に「修理するのがもったいない」ってことで、見切り発車でフランスデビューだよw
132音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:23:07 ID:SWTmS6uu
ホンダの力で生き長らえているだけで、本来なら1年で消える才能。
133音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:23:13 ID:1mGOI9iY
モンティエロも最後尾で完走ばかりやっていて、レースを忘れているのかもなあ。
今年は油断してると後からクルマが来るんだよ。
同一周回のクルマ、それも恐怖の大王、琢磨がw

ま、琢磨の抜き方は「さあ抜きますよ。良いですか?右ですよ?良いですね?」
って抜き方じゃないからな。イキナリどんとブレーキ勝負を挑んでくる。
レースをしてないドライバーには迷惑だろう。
134音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:23:18 ID:PpEYYU9H
>>121
士気が下がると言うより、分配金が減って亜久里が大変。
135音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:23:20 ID:p5f/DGOg
蛆テレビに出てきたアグリの参謀役という50歳のオッサン
琢磨を嫌ってそうな感じ
「このチームはアグリ(俺ら)のものなんだよ」といいたげだった。」

若い左近が通用すると分かれば、琢磨が追い出される日は近いな・・・
136音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:23:26 ID:2OMYAU+n
モンテイロがインに切れ込んできた時点でブレーキ踏まなきゃ
向こうがレーシングラインなんだから
137音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:23:58 ID:kHP0DqkG
>>132
親の力で生きながらえてるお前が言うなよ
138仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:24:09 ID:6OGU7HqG
今うpしてやるよ
ちょっと待って
139仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:24:39 ID:6OGU7HqG
>>130
けものさんのサイトにsa06うpしといたよ
140音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:24:41 ID:7WG0UykQ
>>135

地上波見てなかったんだ、サンクス

>「このチームはアグリ(俺ら)のものなんだよ」

このスレ的にもそれで同然だろな
141音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:24:44 ID:SWTmS6uu
モンタニーかわいそう。
142音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:24:50 ID:NxXoPYu+
>>136の笑いどころがわからん
143音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:24:54 ID:k/bYFXYE
>>110が一番の正論だな。

たとえ悪くなくとも、損は損。
損しない確率を上げないとな。
144音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:25:39 ID:TAtX0Pah
単なるレーシングアクシデントなのにモンテイロを擁護してる奴はアホだろ
145音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:25:45 ID:zMnNH4U7
>>137
ナイスな切り返し。たっくんもそれくらい上手ければなぁ。
146仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:25:50 ID:6OGU7HqG
本山が、琢磨がブレーキロックさせたからって言ってるね
147音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:26:36 ID:SWTmS6uu
才能ないのは分かっているのに擁護厨うぜー
148音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:26:36 ID:Lhbgm7b0
そんな事よりオマエラ!
門谷が期待も夢も無く瞬殺でF1人生に幕を閉じたのはどうでもいいのか?
フランス出ても06投入出来なきゃ夢も希望も無いしなあ・・・
149音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:27:13 ID:SWTmS6uu
>>148
蛸魔が降りればいいでしょ。
150音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:27:27 ID:BtrmMy7+
>>141
モンタニーには甘いのね
151音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:28:09 ID:kHP0DqkG
>>148
3rdだって立派なF1人生だと思うぜ
152音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:28:15 ID:NxXoPYu+
ID:SWTmS6uu が今日は大活躍
153音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:28:58 ID:2OMYAU+n
>>142
あれを避けるにはブレーキングして譲る以外になかった
相手が気づいてないんだから

まあ目の曇ったお前にはわからんだろうがな
154音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:29:12 ID:NxXoPYu+
それにしてもフジが盛り上げるとだめだなぁ・・・
155音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:29:49 ID:uz7sVFuP
つか左近は今後も乗れるの?
フジの特番見たけど、なんか自身なさげだったし
左近自身も追加で金を持ち込まないといけない立場ぽいけど・・・
156音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:30:02 ID:SWTmS6uu
アグリファンとしては、エンジンの為に仕方なく下手なペイドライバーを
乗せなくてはならないという状況が非常につらい。
157音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:30:18 ID:NxXoPYu+
>>153
ええええええ
158仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:30:31 ID:6OGU7HqG
ほれ クラッシュシーン
ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up5780.mpg.html
159音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:31:01 ID:zMnNH4U7
>>155
左近ママが迫力でねじ込むんじゃない?
160音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:31:15 ID:EndfcF4R
よく見たら琢磨君特攻してるね。
モンテイロ全く見てない感じだよね。
161音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:31:18 ID:TAtX0Pah
>>153
コーナーアプローチでブレーキは既に踏んでるぞ
それ以上に踏めばコントロール失うんじゃねーか?
162音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:31:42 ID:NxXoPYu+
>>156
その「下手なペイドライバー」の存在で成り立ってるチームを応援してる矛盾
163音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:31:44 ID:wFTs8rAZ
フツーにレーシングアクシデントてとこか。
ただ2週連続クラッシュじゃ、チームの連中は皆ウンザリだろう。
結果として、立場は危うい罠。
164音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:32:02 ID:jo5cdvP1
予選最高位、最初のアクシデント回避、今回は十分よくやった
165音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:32:07 ID:yj3Rmgki
必死に琢磨叩いてる奴がいるな。よっぽどストレス溜ってたんだな
166音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:32:33 ID:7WG0UykQ
今回の琢磨叩くやつ → SAF1ファン(このスレの住民)

擁護するヤツ → 琢磨ヲタ(今は廃れてる琢磨スレが移住してきた)
167音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:32:33 ID:RPzhlvjG
ほんとに、アンチって琢磨だけを見てるんだね(ソレモアツク)
168音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:33:23 ID:iMBkEOsO
無理した様子も無いし、モンテイロが気づいていれば普通に並んで行けたと思うな。
まぁ、回避もしているし非を問われる事は無さそうかな。
169音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:33:28 ID:NxXoPYu+
>>164
あそこで事故回避して11位完走してくれれば尚良かったけどね
回避出来ないんじゃな
170音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:34:11 ID:SWTmS6uu
彼、ここまでで何億円の損害を出しているんだろう?
171音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:34:14 ID:mw1Ry4fw
153だからこのチームの状況で少しでもリスクのあるオーバーテイクは馬鹿がする事なんだってば
172音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:35:18 ID:NxXoPYu+
叩いてる奴も去年と違って無理から叩いてる感じではあるがな

>>171みたいに
173音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:35:21 ID:PpEYYU9H
アンチのおムツさん居るかな
174音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:36:30 ID:9jLkeVRl
SCあけの1コーナーはタクマにとって鬼門!05スパ!
175音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:36:36 ID:2OMYAU+n
別に叩いてないけど、相手が馬鹿だからっていちいち巻き込まれる佐藤が愚かにみえるのよ
リスタート直後のコーナーでなんであそこまで力むのかと

周り見ながらアプローチして、馬鹿が寄ってきたらやり過ごせばいいじゃん
あと70周もあるんだから
176音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:37:26 ID:yj3Rmgki
どうしてSC開けに前を抜きにいくのがそんなに悪いんだ?
177音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:37:40 ID:SWTmS6uu
>>158
サンクス。
明らかに特攻してるね。
178音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:38:03 ID:kHP0DqkG
>>175
あと一周回ったら離されてますから
179音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:38:37 ID:IKxwr/1x
あの程度のドライバーを攻めるには細心の注意が必要ということだな
琢磨も改めて分かっただろう
SA06になる前で良かったよ
180音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:38:38 ID:NxXoPYu+
>>175
今回はモンテがリスタート失敗してるからな
181音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:38:51 ID:7WG0UykQ
明らかにモンテイロが空けてても

あれでは抜けてないな
182音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:39:04 ID:zId5uvHz
>>158
琢磨縁石の上でブレーキしてるんで真っ直ぐ突っ込んだのかな
183音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:39:18 ID:mw1Ry4fw
やはり宅間信者は病気臭いなどんなに言っても目が覚めんらしい
184音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:39:24 ID:wFTs8rAZ
琢磨ってチョンコロ大統領みたいだな。
目先のことで必死w
185音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:40:32 ID:KMSmaXEu
監督からドライバーまで常にプッシュしすぎ、勝負どころを判断できないのかのー
186音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:40:57 ID:zId5uvHz
縁石で跳ねて曲がれなかっただけか
187音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:41:14 ID:ZmIUQL/e
>>175
あなたがどれだけレースに詳しい人間か知らないけど、
言っていることが話にならないレベルじゃない?
SAF1が、SC開け以外でどれほどMF1を抜くチャンスがあるのか非常に知りたい
188仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:41:19 ID:6OGU7HqG
ああこれは本山たんの言うとおりだね。たっくんオーバースピードだよ。
減速しきれなかったね。
結局クラッシュしたから分かりにくくなってるけど、
去年のフランスみたいな感じで、タイヤロックさせちゃって止まれず。

いつものパターンだよね。

モンテイロがイン側のラインを2大分くらい空けてても、クラッシュしたんじゃないかな
189音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:42:08 ID:SWTmS6uu
琢磨は止まらない
190音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:42:15 ID:gTD32taU
>>176
タイヤもブレーキも温まり切っていません、自分も周りも。
その辺まで考えてやってるようには見えないんだよなぁ。
191音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:42:49 ID:mw1Ry4fw
皆さんF1はスプリントレース(15周前後)じゃないですよ〜目を覚ませ〜
192音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:43:03 ID:NxXoPYu+
>>187
SAFはオーバーテイクなどのリスクを一切取ってはいけないんだってさ
193音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:43:39 ID:rCW2ooOR
「ここは退いて、次の周のストレートエンドでモンテイロ抜けばいい」って考えはあり得ないよ。
1周走ったら、モンテイロとの差が広がってスリップに入ることさえできないから。

だから、琢磨がSC明け直後にチャレンジしたのは当然だよ。結果は残念だったけど。。
194音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:44:02 ID:7WG0UykQ
チャンスなのに、欲張って
ことごとく潰す

ニュルでもそうだった
195音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:44:38 ID:SWTmS6uu
>>192
レーストータルで考えたら、あそこで攻めても得られるものは何もないよ。
すぐ抜き返されるだけ。
196音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:45:04 ID:PpEYYU9H
>>190
昨日の予選で気温も路面温度も高かったので気にしてなかったんじゃない?
雨の後でもグリップよかったらしい。
197音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:45:40 ID:NxXoPYu+
>>195
いや、だから最後尾をとろとろ走ってろって言いたいんでしょ?
198音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:45:53 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
199音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:46:04 ID:Tw+EKpOY
200音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:46:49 ID:zMnNH4U7
>>186
縁石に乗った瞬間にパーだな。
誰か止めろよ・・・。アグリ!!怒れ。

>仲良し
ビデオありがとう。コテハンも良いことするなぁ。
201音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:46:48 ID:IKxwr/1x
SA06になればMF1のバカ二人組は相手じゃないからそれまでの辛抱だよ
202音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:47:22 ID:rCW2ooOR
たっくんのアグレッシブな走りには感動するよ!!僕はずっとたっくんのファンだよ!!
203音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:47:33 ID:F4LMOumM
鶴を見習え。
204仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:47:43 ID:6OGU7HqG
モンテイロ云々以前の問題な気もする。
減速しきれないほどブレーキ遅らせてオーバーテイクしようとして、クラッシュするっていう
これまでに何度も見せられたパターンじゃん。
205音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:48:02 ID:mw1Ry4fw
たとえあのタイミングでしか抜けなくても今の車でこのコースじゃ押さえきれないだろ!皆馬鹿?
わざわざリスクしょってどうしようと?
206音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:48:04 ID:rCW2ooOR
たっくん、ハァハァ
207音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:48:14 ID:2OMYAU+n
顎やアロンソみたいなみたいなドライバーに言ってるんじゃなくて佐藤に言ってるんだけどね
1回目だったら何も言わないけど、佐藤は今まで何回同じことしてきたんだよ

大成したドライバーがこんなこと繰り返してきたか?
208音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:48:41 ID:1mGOI9iY
>>190
2台とも無理なブレーキはしてないでしょ。琢磨が縁石に乗るまでインに切り込めてるし。
オーバースピードだったらタイヤスモーク上げて特攻している。
その後はそのままノーズを入れ続けるかブレーキをちょっとだけ踏むか、の判断ミスか。
209音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:49:55 ID:5GuJ3Wcf
>>194
チャレンジしないチャンスなんて、そもそもチャンスですらない。
210音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:50:03 ID:7WG0UykQ
モンテイロがスペース空けてても
あれでは抜けない
211音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:50:23 ID:vX6l8yYm
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ここぞとばかりに蛆虫どもがわいとるわ
何見てけつかるねんだなw

門テロしにさらせ
212仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:50:36 ID:6OGU7HqG
>>200

213音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:50:55 ID:kHP0DqkG
琢磨切れてるな
214音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:51:10 ID:SWTmS6uu
完走しなきゃ意味ねー。
215音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:51:15 ID:NxXoPYu+
アグリ『ドア閉めてきやがった』
216音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:51:19 ID:F4LMOumM
結果的に蛸の責任。
芯で詫びろ。
217音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:51:31 ID:2OMYAU+n
>>194
去年のベルギーとかもな
後ろ走ってたバトンが結局3位表彰台
218音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:51:36 ID:uz7sVFuP
ユーロF3の三人もチームメイトに負けてグダグダ
琢磨はこれだし、期待の塚越はコケまくりだし
日本人はやっぱ無理なのかと思ってしまった今日この頃
219音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:51:36 ID:ZmIUQL/e
>>205
レースをしないならパレードラップでピットインしたらどうだ?
完走を目指すだけなら予選18番手もいらないね
220音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:51:40 ID:OJDcAQgj
タコが切れた
221仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:53:13 ID:6OGU7HqG
たっくんのコメント読んだけどさ、オーバースピードで単独でもコーナー曲がりきれてなかったんだから
何を言っても説得力ないよね
222音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:53:20 ID:SWTmS6uu
>>219
リタイヤするなら始めから居なきゃいい。
223音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:53:21 ID:V+PqmyT1
去年のメルボルンの顎と肉の事故に少し似てないかな?
あれもイン側に押し出されてクラッシュだったし。
224音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:53:24 ID:2OMYAU+n
>>218
中嶋とかな
まず全日本で外人に勝ってから行けよと
225音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:54:01 ID:5GuJ3Wcf
レースせずに完走しても、まったくの無意味。
市民マラソンじゃないんだから。
途中でばててでも勝ちに行くべき。
226音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:54:13 ID:NxXoPYu+
>>222
無茶苦茶やな
227音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:54:37 ID:rCW2ooOR
モンテイロがドアを閉めてきて逃げられなかったって言ってるね。
228音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:54:36 ID:IKxwr/1x
>>205
それがいいんだよ、4年落ちのSA05でぶち抜く、バトルを仕掛ける、最高だろ
トロトロと最下位を完走なんざもう見飽きた
結果はモンテイロの所為でああなったけど満足している

あのまま最後尾をず〜っと走ってて嬉しいか?
最初はそれでも嬉しかったけどもう飽きただろ

壊れてパーツ無い?
実はまだ余裕があってアグリから攻めの指示が出てたんだよ、多分w
229音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:54:50 ID:PpEYYU9H
コース巾広いんだけどな。狭いコースなら閉めてもしょうがないが。
230音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:55:14 ID:7WG0UykQ
>>225

その為には、金のないチームのマシン壊し続けても
問題なしと
231音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:55:16 ID:ZxrIo3WV
ってかクラッシュのときにでたモンテイロのオンボード見たら琢磨写ってないんだけどw
232音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:55:23 ID:ZmIUQL/e
>>222
レースをしていた結果がリタイヤになったんだろうが
なんの落ち度もないわけで、リタイヤ目的で参加しているわけあるまい
233音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:55:29 ID:F4LMOumM
もう蛸間はマリオカートでもやってろと。
234仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:56:12 ID:6OGU7HqG
アグリが、クラッシュは「どっちに責任あるか分からない」って言ってるね・・・
こーゆーときって普通は自分のチームのドライバー擁護するよね
235音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:56:21 ID:rCW2ooOR
これで3戦連続でマシン壊しちゃったのか…orz
236仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:56:46 ID:6OGU7HqG
低レベルな煽りあいばっかりで議論にならないな
237音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:57:32 ID:zMnNH4U7
>>199
ここの記者さんは、モンテイロがドアを閉めて琢磨をコースアウトさせたと
言っているね。

琢磨はターン1に入るときはモンテイロよりも半馬身出ていたと言っている。
でも、ビデオ見ると、コーナーの入り口前でモンテの方が半馬身前に見えない?
うーん。
それと、モンテがドア閉めて来たと言ったって、そんなの想定内じゃん。
何回そういうことがあったい?
モンテだって必死だよ。レースしてんだもの。
238仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 04:57:46 ID:6OGU7HqG
この時間っていつもこんなにレベル低いっけ?
239音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:58:28 ID:rCW2ooOR
>>221
それは必要以上にミッドランドを刺激しないようにしてるんだろ。
本心では、「モンテイロ氏ね」って思ってるはず。
240音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:58:44 ID:5GuJ3Wcf
>>230
金が無いからこそ露出する必要もあるんだろが。
ただ淡々と最下位走行しててスポンサーが集まるとでも思ってるのか?
241 ◆NoWHEELtZ6 :2006/07/03(月) 04:58:46 ID:DNFQaWWs
モンテイロって誰?
242音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:59:10 ID:NxXoPYu+
>>237
キミの言いたいことをまとめると
レースはするな
ということでOK?
243音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:59:15 ID:I1mJkXrO
This is a disappointing end to a positive weekend," Sato said. "At the start of the race everyone packed into turn one and I managed to avoid
the accident. I was prepared for the re-start and after the safety car went in I caught up to DC and Monteiro and at the end of the straight
I was half a car length up beside Monteiro as I raced with him into turn one. He obviously saw me and he just kept pushing across me.
By this time we had already started braking, so I couldn't go anywhere and he just kept coming and I ran out of space. I had to go over the kerb
to avoid him, which is very high on this circuit, and this unfortunately launched the car up and off the track."

スタートん時みんなが1コーナーでぐっちゃになったけど僕は避けれたんだ。リスタートに備えて、SCが入った後は先生をかわし、ストレートエンド
では門弟炉と半身並ぶ感じだった。彼は明らかにこっち見てたのにかぶせてきやがった。その頃にはブレーキ踏んでたから、どこにも逃げ場所
はなかったよ。彼はドアを閉め続け、僕は避けようとして高い縁石にのってしまい、ジ・エンドさ
244仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:00:08 ID:6OGU7HqG
クラッシュがあると普段書き込まない人が、大勢書き込みにきちゃうみたいだね
245音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:00:08 ID:4NopyNnZ
>>237
半馬身分並びかけてたって意味なんじゃない?
246音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:00:14 ID:ZxrIo3WV
>>199のアグリのコメント
I don't know who was at fault there, but what matters is that both of our cars were out at the beginning of the race
and that is extremely disappointing.
(クラッシュは)どちらが悪いのかは分からないが、そんなことよりも序盤で2台とも消えたことが残念だ。
247 ◆NoWHEELtZ6 :2006/07/03(月) 05:00:21 ID:DNFQaWWs
>>237
馬かよ!
248音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:00:39 ID:V+PqmyT1
ってか、SC明けに先生もさりげなく抜いてたんだなw
249音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:00:44 ID:F4LMOumM
>>240
だからってクラッシュしたらだめだろw
250音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:01:13 ID:IKxwr/1x
>>237
タクマだって必死なんだよ、レースしてんだものw
必死でドアを閉めてくるモンテイロさんに譲ってあげなければいけなかったってか?w
251音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:01:15 ID:PpEYYU9H
>>244
おまえが目立たなくなるからだろw
252音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:01:17 ID:7WG0UykQ
>>240

クラッシュしたら、そのスポンサーの金が回るだけなんだが
253音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:01:45 ID:zMnNH4U7
>>245
あ、そう。ありがとう。それならわかる。
254仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:01:55 ID:6OGU7HqG
ブレーキング開始後のライン変更は禁止されてるんだよね
255音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:02:17 ID:SWTmS6uu
蛸ヲタ(゚听)イラネ
256音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:03:09 ID:zMnNH4U7
>>254
ライン変更って言えば、ニコ、すごかったね。
257音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:03:39 ID:ZxrIo3WV
>>250
あそこしかチャンスがなかった、というのはわからないでもないが、レースでは周回遅れでもなければ前のマシンが
優先なもの。だからいったん引くのもレースの技。

まぁ今回は仕方ないアクシデントにすぎないと思うけど、琢磨は毎回引くことを知らないな。
258仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:03:42 ID:6OGU7HqG
>>251
ふだんから注目してる人は、こーゆー時は冷静に議論したいはずなのに、
普段ここに来ないような人が来て内容のない駄レスを連投していく
腹立たしい
259音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:03:49 ID:mw1Ry4fw
228と232予選だけでコンマ6も離れてんだよ、何億もする車壊してまでちょっとだけ前走る事に意味があるっての?そりゃアグリも怒って擁護しないわな!
260 ◆NoWHEELtZ6 :2006/07/03(月) 05:04:00 ID:DNFQaWWs
ティアゴの立場から考えてみよう
261仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:04:43 ID:6OGU7HqG
>>251
普段から注目してる人は、こーゆー時は冷静に議論したいと思うんじゃないかな
262音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:05:00 ID:F4LMOumM
「蛸間、あまり無理はするな」
「もう遅いよ!どうしようもなかった」
263音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:05:00 ID:wFTs8rAZ
アグリのコメントも閉められたと言ってるワリに、かなり微妙だねw
264音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:05:22 ID:7WG0UykQ
亜久里、内心あのコメントだと
琢磨にキレてるんだろうな
265音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:05:35 ID:V+PqmyT1
まあ、最終的にはどっちもどっちって感じじゃない?
いかにもよくあるレーシングアクシデントだしね。
266音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:05:41 ID:PpEYYU9H
>>258
だから、おめーが目立たないんだよw腹立たしいか?
267音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:05:44 ID:zMnNH4U7
>>242
ぜんぜんまとまってないよ。
僕が言いたいのは、もっと上手くやれってことだよ。
たっくんは隙を見せちゃダメなんだよ!!!
どこから魔の手が伸びてくるかわからないんだから。
268仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:06:11 ID:6OGU7HqG
>>264
明らかにそうだね

ところで琢磨はなんでリタイヤしたんだろう?どこが壊れたのかな?
269 ◆NoWHEELtZ6 :2006/07/03(月) 05:07:35 ID:DNFQaWWs
アデランスも朝日ソーラーもバッチリ映ってたからいいんじゃね?
270音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:07:45 ID:rCW2ooOR
みんな馬鹿だな。
271音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:07:46 ID:zMnNH4U7
>>268
フロントの左壊れちゃったんじゃないの?サスが。ポキッと。
272仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:07:58 ID:6OGU7HqG
>>266
蛸ヲタの、琢磨のやることを何でも肯定する態度と、
極度アンチの、琢磨のやることを何でも嘲笑する態度が気に食わない
意味のあるレスをして欲しいな
273音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:08:03 ID:EQL86h8p
むしろ、ここぞとばかりに

「蛸ヲタ(゚听)イラネ って言える俺はカッコイイ」

とか勘違いしちゃってるのが大挙して押し寄せるんだよね、04年からさ!
とりあえず「種イラネ」って言っておけば通ぶって見えると勘違いしてるガノタと同レベルw
274音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:08:39 ID:vX6l8yYm
門テロ余裕なさ杉。引くとこは引かないとだめ。
マシン性能が違うんだからいつでも抜き返せるだろ。


という論理も成り立ちますよ。キチガイどもw
275音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:08:39 ID:ewun466S
■■【 ◆NoWHEELtZ6】も【仲良し企画】か【けもの】の別コテなので悪質極まりない糞コテは完全スルーでお願いします■■

◆NoWHEELtZ6はオセロ=仲良し企画orけもの

ホンダスレにも登場

そして現れるスレがまったく一緒
276音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:08:44 ID:rCW2ooOR
たっくんには責任は無いよ!!
277仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:08:49 ID:6OGU7HqG
>>271
またサスか
そうだろうなサス以外考えにくいし
278音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:08:58 ID:2tVdESXQ
あのまま琢磨走り続けてたら去年の鈴鹿見たいな立場になってた様な悪寒
279音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:09:01 ID:I1mJkXrO
先生が何気にモン吉に感謝コメント出してる件について
280音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:09:17 ID:SWTmS6uu
>>275
そいつ空気コテじゃん。
無害。
281音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:09:20 ID:zMnNH4U7
モンテイロのコメントって出てないのかな?
282音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:09:30 ID:ZmIUQL/e
04のニュル否定派の人が多いのか・・・
283音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:09:41 ID:1mGOI9iY
クルマ壊れてるか?サスアームなんて毎回取り替えるだろ。
金金って、おまいらの財布から出て行くわけでもないのにセコすぎw
284音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:09:50 ID:iMBkEOsO
モンテイロのコメントが楽しみだな。
285音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:09:53 ID:kHP0DqkG
まぁ琢磨もモンテイロレベルのドライバーに合わせる責任はあったかもなw
286音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:10:04 ID:7WG0UykQ

>>274
なんで、一コーナー先に入ってるのに
譲るんだよ
287音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:10:06 ID:F4LMOumM
どうせなら井出を見習って、もっと空高くぶっ飛ばしたら面白かったのに、
地味なクラッシュしやがって。
288音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:10:07 ID:rCW2ooOR
ってか、クルサード先生も抜いてたのか!!その直後に接触リタイアしたのは残念だな。
289音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:10:52 ID:ZmIUQL/e
>>286
横に並ばれてたから
290音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:10:58 ID:rCW2ooOR
たっくん!
291音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:11:23 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
292音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:11:24 ID:zMnNH4U7
たっくんは今回、目立たなかったから助かったよ。マジで。
派手なのがスタート直後にあったから。ラッキーだった。
293音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:11:25 ID:5GuJ3Wcf
>>249
それは結果論。
「ワールドカップで一勝も出来ないなら、本大会出場を辞退すれば良かった」と言っているのと同じ。

今勝負できなかったら、速い新車が出来てもレースはさせてもらえないよ。
せっかくの新車を壊されるだけ。
294音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:11:27 ID:vX6l8yYm
>>286
ぶつかるのを避けるのが大人なんだろ?お前らの論理だとw
295仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:11:31 ID:6OGU7HqG
>>290
お前だったか
296音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:12:18 ID:rCW2ooOR
たっくんは常にアグレッシブなドライバーだよ!!
297音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:12:19 ID:7WG0UykQ
直線番長のA23改で特攻

誰にでも想像できたな
298音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:12:29 ID:96X93oxP
あれは一旦引くべきだった
299音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:12:56 ID:2OMYAU+n
>>281
ttp://www.itv-f1.com/News_Article.aspx?PO_ID=36505

>one of the Super Aguri drivers tried to win the race on the first lap ?
300音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:12:57 ID:SWTmS6uu
戦わないのも勇気なんです。
301音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:12:59 ID:rCW2ooOR
たっくん、ハァハァ
302音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:13:18 ID:mw1Ry4fw
皆さんレースは完走してナンボなんですよ〜
303音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:13:52 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
304音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:14:03 ID:PpEYYU9H
モンテイロだって抜かれたら赤っ恥だから仕方ないな。
自分の評価を落とす事はしないだろう。
305仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:14:13 ID:6OGU7HqG
3戦連続マシン壊したのはまずいよね
306 ◆NoWHEELtZ6 :2006/07/03(月) 05:14:26 ID:DNFQaWWs
>>275
>そして現れるスレがまったく一緒
ではない
307音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:14:42 ID:wFTs8rAZ
ま、アグリの琢磨に対する考え方が垣間見れてヨカッタよ
308音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:15:03 ID:EQL86h8p
>>282
ああいう突っ込みかたして終わることが多いのがマズい。
ニュルみたいな走りがあるからこそ一昨年のアメリカで表彰台に乗れたわけだが、
一方でアグレッシブさが結果に結びつかない裏目に出ることが多すぎるからね。
そこは非難されても仕方ない。
309音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:15:13 ID:F4LMOumM
>>293
馬鹿?
勝負するなとは言ってないだろ。
結果的にクラッシュしたのが悪いって言ってんだ。
310音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:15:41 ID:rCW2ooOR
あんなとこで退いてちゃ、F1ドライバー失格だよ。
右京も「今後舐められないように、絶対退くわけにはいかない」って力説してただろうが!!
311音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:15:42 ID:ewun466S
305 名前:仲良し企画 ◆HJzMamooM. [] 投稿日:2006/07/03(月) 05:14:13 ID:6OGU7HqG
3戦連続マシン壊したのはまずいよね

306 名前: ◆NoWHEELtZ6 [] 投稿日:2006/07/03(月) 05:14:26 ID:DNFQaWWs
>>275
>そして現れるスレがまったく一緒
ではない
312音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:16:25 ID:vX6l8yYm
自虐的な馬鹿の多いことでw
313音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:16:41 ID:rCW2ooOR
たっくん、ハァハァ
314音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:16:42 ID:ZxrIo3WV
>>310
とりあえず舐められないってこと自体がムリな話だと思う。
ルーキーならともかく、もう何年目だよ。
315仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:16:51 ID:6OGU7HqG
たっくんが車をきちっとコントロール下においてて、それでもモンテイロが閉めてきたせいで
クラッシュしたっていうなら、同情の余地はあるけどなー
今回もいつもどおりタイヤロックさせてコントロール失ってたからな
316音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:17:00 ID:gZ2LO5Ql
>>269
そこだな
あの目立つカタカナと漢字広告が全世界に実にインパクトのある場面のアップで流れたぞw
スポンサー的にはバッチリでしょう
317音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:17:33 ID:ewun466S
>>311
携帯とパソコンで書き込みしてレス間隔を20秒以内にしてるのが汚物らしい
318音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:17:42 ID:G9jtlna4
一ついえるのは、琢磨がモンテイロの、抜かれる側の立場なら、
接触はしてない、ってこと。
319仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:18:01 ID:6OGU7HqG
>>314
ID:rCW2ooORはいつもの埋め立て荒らし=ムツゴロウさんだからスルーして
320音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:18:02 ID:gZ2LO5Ql
>>300
バトンは究極の勇者だな
321音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:18:25 ID:ZmIUQL/e
>>308
確かに、オーバーテイク方面に振りすぎている嫌いはある
現代F1ではモントーヤ系はなぁ…
322音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:18:44 ID:ewun466S
>>319
おまえに言われる筋合いはない。
323音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:19:00 ID:rCW2ooOR
ルーキーじゃないからこそ、舐められてたまるかっていう意地があるだろが!!
そういう意地がなきゃF1ドライバー失格だろが!!

激しい燃えるような意地がたっくんにはあるんだよ!!
324音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:19:01 ID:6Jmkrk9V
アデランス琢磨マジワロタ
325 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 05:19:09 ID:9Y1kGhza
ちんたら走って・・・毎周2秒ずつ離されて・・・
恥さらさなかったぶん・・・ましだったのかもしれんわ・・・
あぐちゃんも・・・つらいわね・・・くそぐるま・・・
326音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:19:38 ID:rCW2ooOR
たっくん!
327音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:19:42 ID:VcAKGOTq
もしかしたら、モンテイロの方が悪いのかもしれない。
それでも、琢磨は、馬鹿で、ここらへんが限界のドライバであることは、もう紛れもない事実。
328音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:19:55 ID:mw1Ry4fw
いや〜レース全体を見れない計算出来ないお馬鹿がなんと多いかわかっちゃっうね
329音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:20:01 ID:rCW2ooOR
アデランス!
330音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:20:04 ID:2OMYAU+n
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/2003/japan/1012/comment.html
「シケインでちょっとミハエルと危ない場面もありましたが、僕がレーシングラインを取っていて、彼が内側から抜こうとしたから仕方ないですよね」


だから君も仕方ないです
331音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:20:15 ID:zMnNH4U7
>>299
ありがとう。
モンテイロはたっくんを非難し、たっくんは自分の非を認めないって感じの記事だね。
でも、モンテイロの方がちょっと大人かな?コメントが。
332音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:20:31 ID:SWTmS6uu
>>323
全く逆だよ。
FポンとかGP2見てみ。
琢磨みたいのがいっぱいいるから。
333仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:20:36 ID:6OGU7HqG
>>330
wwwwwww
334音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:20:38 ID:rCW2ooOR
朝日ソーラー!
335音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:20:38 ID:PpEYYU9H
>>318
マシンを舐めてるのとドライバーを舐めてるのとのぶつかり合いだなw
336仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:21:15 ID:6OGU7HqG
レベルが低すぎて漏れには付いていけません><
337音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:21:30 ID:rCW2ooOR
たっくんはダントツの日本人最速ドライバーです!!
338音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:21:44 ID:zMnNH4U7
>>310
右京はどこで何を言ったの?
まるでヤーサン。
339音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:22:51 ID:gTD32taU
行けるかどうか見極められないようでは、F1ドライバー失格だよ
ここぞの勝負でブレーキロックさせるようでは、F1ドライバー失格だよ

340音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:23:21 ID:iMBkEOsO
>>315
白煙が上がったのは押し出された後だよ。その前の白煙は先行車のレッドブルが出して
いたのを勘違いしているんじゃないかい。
341音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:23:24 ID:I1mJkXrO
>>331
たっくんとか気持ち悪いんですけど
342音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:23:37 ID:SWTmS6uu
井出と大差ない。
虎之助以下の才能。
343音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:23:58 ID:rCW2ooOR
モンタニー!
344 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 05:24:35 ID:9Y1kGhza
くそぐるまで・・・鼻先おさえて・・・
レシングスクールだってよろこんでる香具師の気がしれないわ・・・
くそぐるまは・・・しょせん・・・くそぐるまよ・・・
345仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:24:39 ID:6OGU7HqG
>>340
つるつるすべってるじゃん。
本山たんの言うとおりだよ。
346音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:24:50 ID:rCW2ooOR
>>338
地上波で言ってた。
347音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:25:16 ID:l2XorOlq
映像をみる限り、佐藤が9割以上悪い
あそこでモンティが譲ったらモンティだけが大幅なロスするし
無理矢理ネジ込んだのはマズい
348音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:25:30 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
349仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:25:45 ID:6OGU7HqG
>>344
糞なのは車だけなのでしょうか・・・
350音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:25:55 ID:zMnNH4U7
>>346
え〜、ホント?右京、オモシロ過ぎ。まるで右京組。
351音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:26:09 ID:mw1Ry4fw
337は病気だから皆さん感染しないように!!
あれが日本一速いなら未来は暗いな
352音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:26:17 ID:NxXoPYu+
>>339
確かに
「モンテイロはインを取られているのがわかっててもインを閉めてくる男」
ということを見極めてなかったな
353音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:26:49 ID:F4LMOumM
バトルした結果がクラッシュ→リタイア

ルーキーに対する反応は
「惜しかったな。だがいいファイトだったぞ」

いつまでたってもうだつの上がらない三流ベテランなら
「タコが!毎回毎回チャンスをふいにしやがって!サルでももっと学習能力あるぞヴォケ!!」

これが普通の反応。
今の蛸間に「よく頑張った」とか「仕方ない」とか言ってるミーハー共は、
蛸間を道連れに芯でくれ。
354 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 05:27:00 ID:9Y1kGhza
藻枚も漏れも・・・くそこてじゃに・・・
355音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:27:03 ID:ZxrIo3WV
>>351
今日、日本一速い男って本山が言われてたから気が立ってるんだろw
356音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:27:06 ID:rCW2ooOR
ってか、モンテイロ出場停止になればいいのに。
カナダではアルバカスに特攻するし、今回はたっくんのドア閉めてくるし。
非常に危険なドライバーだね。
357仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:27:10 ID:6OGU7HqG
とりあえず精神論はやめてくれ。
358音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:27:44 ID:ZmIUQL/e
>>353

すぐ勃起→フィニッシュ

なんて書いてるお前が言うと説得力があるなw
359音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:28:03 ID:I1mJkXrO
譲るというより次のコーナー逆なんだからスペースあけても抜かれなかったかもね
スペースあけても突っ込まれたかもしれんがw
360音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:28:36 ID:rCW2ooOR
モンテイロは危険なドライバー。
361仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:28:40 ID:6OGU7HqG
>>355
いや、たぶんフォーミュラカーレースのピラミッドのフリップで、
F1>>GP2>>Fポンみたいな書き方されてたのが気に障ったんだと思う
362音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:29:32 ID:rCW2ooOR
モンテイロ出場停止にしろ。
363仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:29:42 ID:6OGU7HqG
ミッドランドリリース
http://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=123115
364音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:30:01 ID:ZxrIo3WV
>>362
FIAに言え。英語かフランス語ができないならJAFに言え
365音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:30:08 ID:rCW2ooOR
ってか、お前らはそろそろ寝なくていいの??
366 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 05:30:22 ID:9Y1kGhza
あぐちゃんみたいな・・・へたくそなやつでも・・・
むかしはよくいってたものだ・・・
きょうはぜんぜんだめね・・・ドライブするだけだった・・・って・・・
367音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:30:29 ID:PpEYYU9H
>>362
F1ドライバ居なくなるぞw
368音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:30:32 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
369仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:31:28 ID:6OGU7HqG
>Unfortunately, at the re-start, Sato made an unrealistic move on me heading into the corner,
>locking his wheels and ramming into me

モンテイロも本山たんと同じこといってるね
370音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:31:42 ID:rCW2ooOR
たっくん!
371音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:31:48 ID:ZxrIo3WV
>>363
琢磨がロックしたって書いてある
372仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:33:40 ID:6OGU7HqG
本山たんが琢磨批判した後、間髪いれずに右京たんが必死でフォローしてたのが面白かったね
373仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:35:49 ID:6OGU7HqG
琢磨が更迭されたりして
374音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:36:48 ID:SWTmS6uu
右京って何であんなに琢磨を擁護してんの?
解説者なんだから中立の立場でいて欲しいのに。
375 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 05:36:53 ID:9Y1kGhza
もまいらなあ・・・
 >>344 みたいなパフォーマンス・・・よろこんで肯定するのか・・・
376音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:36:56 ID:3qQvwkDU
琢磨が相当ヤバイ人材であることは間違いない。
アグレッシブで切れ味は鋭いが、いかんせん未熟すぎる。何でもかんでも勝負したがるし。
なまじスタートが良いから、最底辺のチームなのにバトルが発生してしまうというのも不味い。
良いところがありそうで、実は全て悪い方向へ向いている。結果、車壊しまくる。

ただ、ここまで来るとアグリがちゃんと琢磨を押さえようとしてんのか疑問だ。
金が無いなら「今日のレースは諦めろ」くらいハッキリ言わないとだめだぞアグリ。
377音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:37:28 ID:nw05u2rB
佐藤 琢磨
Classification: DNF (6 laps)
Best time: 1:43.802 (lap 6)

ポジティブな週末の失望の結末だ。レースのスタートではみんながターン1へ
群がっていって、ボクはアクシデントを回避することができた。リスタートに備え
ていて、セーフティーカーがいなくなるとストレートエンドでDCとモンテイロに追
いつき、モンテイロとクルマ半分並んでターン1へと入っていった。彼は明らか
にボクを見ていたし、ボクの前を横切った。それまでにボクらはブレーキングを
開始していたからボクはどこへ行くこともできず、彼がやってきてボクのスペー
スはなくなった。彼を避けるために縁石に乗らなければならず、このサーキット
の縁石はとても高いため、不運なことにクルマが浮き始めてトラックから外れ
たよ。

378音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:37:34 ID:mw1Ry4fw
琢磨みたいなドライバ〜ならFJやFトヨタに沢山いるよ一発の速さはあるけど安定した速さが無い奴達すぐ無茶に仕掛けてリタイアばかり、そして自腹で修理代出さなきゃならないから何回かで辞めちゃうんだよね〜アグリも琢磨のせいで壊した場合金出させりゃいいんだよ
379音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:37:57 ID:nw05u2rB
タクマを信じるよ。
嘘はつかんしね。
380仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 05:38:00 ID:6OGU7HqG
たっくんって信じられないくらい成長がないよね
381音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:38:08 ID:l2XorOlq
ロックも糞も、その前段階で並べてないのにブレーキング遅らせてるのはそもそも駄目じゃあないかな
382音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:38:16 ID:F4LMOumM
井出と一緒に腕を磨いて来い。
383音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:39:00 ID:ZxrIo3WV
>>374
番組スポンサー
384音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:39:11 ID:PpEYYU9H
血の気が多いドライバは見る側にとっては面白いからいいけど。
下位チームでも上位チームでも。

アロンソが切れてやらかすのをまた見てみたい。
差が縮まったから今後みれるかもw おとなしい眉はつまんねェ
385音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:40:00 ID:2OMYAU+n
なんか前にそっくりなのを見たような気がしてたら、04年のフリー走行で、やっぱりターン1で
佐藤がマッサのインに飛び込んだ時のと殆んど同じ状況だったな

モンテイロも出世するかもなw
386音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:40:55 ID:nw05u2rB
モンテはタクマに気付いてたみたいだね。
いやらしいヤツだな。
387音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:43:03 ID:2tVdESXQ
>>385
あーそういえば思い出した。何かちょっとすっきり。
てか、琢磨ってF1の世界に来てから5年も経ってるんだよね・・・
388音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:43:25 ID:ewun466S
389音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:43:27 ID:8+Xt3G/R
気付いてたら譲ってもらえるという考えがおかしい。これまで同じような事故を何度しでかして、
その結果ライバルから譲ってもらえるようになったのかを思い出す必要がある。
琢磨もモントーヤもそろそろ気付くべきだ。
390音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:43:59 ID:F4LMOumM
結局蛸間って、レーサーじゃなくただの走り屋。
391音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:44:33 ID:ewun466S
俺が仲良しをあぼ〜んしてやったぞw
392音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:44:42 ID:nw05u2rB
>>389
いや、そのかけひきがレースじゃね?
どっちも引かんかったと。現にFIAは今んとこなにもなし。
モントヤと一緒にする意味は解からんが。
393音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:44:40 ID:gZ2LO5Ql
モンテイロ最悪だな
気付いて閉めるのは大人のレースなんですか?w
394音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:45:04 ID:zMnNH4U7
モンテイロってさ、
あれだけコースにゴミまき散らして、よく黒旗でなかったよね?
395音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:45:05 ID:7WG0UykQ
もうこいつに振り回されてるヲタが
カワイソウでカワイソウで
396音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:45:33 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
397音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:45:52 ID:8+Xt3G/R
>>392
モントーヤは今回の件とはまったく関係ないが、琢磨とともに大人になれって意味ですね
いつまでも若手じゃないんだ
398音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:46:36 ID:rCW2ooOR
気づいててドア閉めるなんて、最悪なやつだな。モンテイロ。
399音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:46:38 ID:ewun466S
400音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:46:39 ID:zMnNH4U7
>>397
あれで若手だったら、誰かにぶっとばされてんじゃない?
401音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:47:02 ID:ewun466S
402音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:47:12 ID:rCW2ooOR
たっくんはアグレッシブだよ!!
403音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:47:30 ID:ewun466S
404音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:47:42 ID:F4LMOumM
>>392
結局駆け引き見誤ったんだろが。
そういう台詞は成功した時に言うもんだ。
405音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:47:42 ID:rCW2ooOR
たっくん!
406音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:47:45 ID:ZxrIo3WV
インディアナポリスが得意で、さらにクラッシュが多くて、とにかくオーバーテイクが大好き。

琢磨はインディ行った方が幸せだと思う。
407音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:47:51 ID:mw1Ry4fw
395君もやはりそう思うか、あんたまともだね〜
408音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:48:10 ID:nw05u2rB
>>397
モントヤは大人だっつの。
今回のモントヤのトラブルは、まだ判断しかねるな。
あのスピード差見るとライコの動きがおかしかったのは
モントヤの言う通りだろう。
それで追突して大人な走りとか意味解からん。
409音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:48:32 ID:rCW2ooOR
僕はアグレッシブなたっくんが大好きだよ!!
410音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:49:09 ID:AyOFqR03
モンテイロ 「サトウが・・・」
マッサ 「サトウがいなければ優勝していた」
モンタニー 「サトウがいなければ・・・」
411音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:49:17 ID:ewun466S
409 名前:仲良し企画 ◆HJzMamooM. [] 投稿日:2006/07/03(月) 05:48:32 ID:rCW2ooOR
僕はアグレッシブなたっくんが大好きだよ!!
412音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:50:18 ID:8+Xt3G/R
>>408
個人の考えだし、それならそれでいいよ。モントーヤについてはここでやるべき
話題じゃないし話題に出した漏れが悪かった。
413音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:51:14 ID:nw05u2rB
>>404
充分かけひきだよ。
モンテの意地とタクマの意地のね。
オレはそう思うね。


414音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:51:17 ID:F4LMOumM
>>410
最後にワロタw
415音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:51:20 ID:mw1Ry4fw
409よそれで毎回マシン壊されて結果でないなら屑レーサーってしってるかい!あっごめん皮肉なのか!?
416音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:51:54 ID:rCW2ooOR
たっくん、たっくん!!
417音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:52:44 ID:rCW2ooOR
たっくん、ハァハァ
418音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:53:05 ID:ZxrIo3WV
>>415
現実逃避してるホモはほっとこう
419音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:53:39 ID:rCW2ooOR
僕はたっくんが大好きだよ!!!!!!
420音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:54:27 ID:rCW2ooOR
たっくん、漏れとケコーンして!!!!!!
421 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 05:54:30 ID:9Y1kGhza
プレストンくんもいない・・・消化試合だったようで・・・
422音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:55:08 ID:rCW2ooOR
もう次スレ立ってるのか…。
423音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:55:31 ID:PpEYYU9H
琢磨は予算の限界は判ってるだろう。
亜久里には後で謝ってるはず。
424音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:55:36 ID:F4LMOumM
>>413
いやだから駆け引きに失敗したっての。
そして失敗した以上、100歩譲って相手に非があったとしても、
駆け引きに出たドライバーの責任は重いっての。
425音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:56:25 ID:4xYyk/se
糞コテが必死になって埋めるてるから次スレ立てておいた
どれだけ埋めても無駄だから早く寝ろやカス

SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap116】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151873634/

426音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:57:32 ID:nw05u2rB
>>424
オレとはドライバーの見方が違うね。

SA06でどうなるか解からんが
MFとはこのまま何度でもぶつかるな。
引いた方が大人で、そんなドライバーが好きなら、タクマ応援してるとストレス溜まるんじゃね?

427音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:57:47 ID:rCW2ooOR
>>425
はい!
428音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:57:57 ID:4xYyk/se
SUPER AGURI F1 TeamからSUPER AGURI F1 TEAMに変更しておいた
Teamは間違いだから直しておいた
TEAMが正解
429音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:58:20 ID:rCW2ooOR
ではではみなさん、おやすみ!
430音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:58:32 ID:RPzhlvjG
■■【仲良し企画◆HJzMamooM】・【けもの◆LaSAF1wWWo】という悪質極まりない荒らしは完全スルーでお願いします■■
■■【内股姉様◆GMcYTUfWtc】も【仲良し企画】か【けもの】の別コテなので悪質極まりない糞コテは完全スルーでお願いします■■
■■【◆DEVIL..9Sg】も【仲良し企画】か【けもの】の別コテなので悪質極まりない糞コテは完全スルーでお願いします■■

専ブラを使おう(うっとしい糞コテもこれで一発解消!!!あなたの2chライフが一段と楽しいものに)
#http://www.geocities.jp/jview2000/
431音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:59:08 ID:rCW2ooOR
おやすみなさい!!
432音速の名無しさん:2006/07/03(月) 05:59:52 ID:4xYyk/se
>>427
仲良し乙
433音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:00:44 ID:j14LJPKL
死ね
434音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:00:55 ID:rCW2ooOR
おやすみ〜
435音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:01:25 ID:nw05u2rB
この先、一回でも引いた方が、ずっと負ける事になる。
タクマが昔似たような事言ってたよ。BAR時代のツルーリがそう。
おかげで相当嫌われてるが。
まぁ今回は引く余裕もなかったみたいだが。


436音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:01:47 ID:F4LMOumM
>>426
引くの引かないのって馬鹿かお前。
んなのリタイアしなきゃどっちでもいいわい。
勝負の世界は結果がすべてだろーが。
437音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:02:28 ID:4xYyk/se
>>433
仲良し乙w
おまえが埋めるのに必死だから次スレ立てた
438音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:02:52 ID:8+Xt3G/R
>>435
BAR時代のツルーリの記憶を思い出せない
439音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:03:47 ID:nw05u2rB
>>438
タクマがBAR時代のね。
ゑも同じ。タクマとのブレーキングで何度でも引く事になったよ。
440 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 06:03:50 ID:9Y1kGhza
もまいらな・・・あれでひいたら・・・もんてろころころじゃに・・・
それとも・・・単独で飛びだせってか・・・
441音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:04:29 ID:4xYyk/se
>>434
仲良し乙
早く寝ろや童貞
442音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:08:08 ID:2OMYAU+n
ttp://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f1_season_off/news/1126-1.html
「 続く、第8戦カナダGPでも琢磨は予選で大スピンを喫して、最後尾からのスタートを強いられ、最終的にエンジンブロウでリタイア。さらに第9戦アメリカGPの初日フリー走行ではフェリペ・マッサ(ザウバー)と接触。

「レースは1コーナーで決まるわけでもなく、土曜日の予選の結果で決まるものではない」
「フリー走行はレースではない。もう少しリスクを回避したドライビングが必要だ」

 日増しに琢磨へ対する雑音は大きくなり、チーム内もピリピリとした緊張感が漂うになっていった。

 ところが当の本人は、このような雑音をきっぱりと斬って捨てた。「前にいる者を抜くのは、レーシングドライバーとして、当然のこと」。そして、その言葉が嘘ではないことを、琢磨はアメリカGPの決勝レースで証明させるのである。」
443音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:13:33 ID:wFTs8rAZ
だが、結果として琢磨はBARをクビになったのであったw
444音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:16:51 ID:mw1Ry4fw
左近次第じゃ宅間死刑囚本当に長く無さそうだな〜
445音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:19:10 ID:qyn5vqca
琢磨否定派の中にも色んなタイプのヤツがいるね。
まともに議論してるヤツもいれば、叩いてるだけのやつとか。
今頃、完走目指せなんて言ってるヤツは論外だけど。

琢磨肯定派は・・・これも一緒だな。
見ててオモロイわ w
446音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:19:13 ID:F4LMOumM
蛸間はとりあえず映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を全3話通して100回観ろ。
血気盛んなのが許されるのは成功している間だけ、失敗したらただの馬鹿ってのがよくわかる。
447音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:29:03 ID:4xYyk/se
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0570.jpg

<この在日朝鮮人(モタスポ板で有名な仲良し○画)のしでかしたこと>
・窓ガラスを割って侵入
・手足を縛る
・現金6万円とキャッシュカードを奪う
・レイプ
・大型キャリーバッグに入れて、自宅に拉致
・2日間監禁(解放までの間にまたレイプ)
・現金22万円を引き出す

<現時点で判明している余罪>
・5月上旬にも市内のワンルームマンションで、
 女性がレイプ、拉致、6日間監禁された事件で、精子のDNA一致
448音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:32:33 ID:IPnJUVDA
AS06起動はドイツなのか、フランスじゃないんだ
449音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:33:30 ID:4xYyk/se
AS06w
450音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:36:38 ID:sA68h0jW
AUTO SPORTS?
451音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:39:16 ID:4xYyk/se
ヒント:ANTI SATO
452音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:40:15 ID:4xYyk/se
ANTI SATOならもうすでに起動してるぞw
453音速の名無しさん:2006/07/03(月) 06:45:34 ID:1mGOI9iY
ARMED SUIT 06なら良かったのに・・・今朝のレース
454 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 06:59:53 ID:9Y1kGhza
もまいらの・・・あふぉさかげんが・・・よく理解できますた・・・
ttp://cgi42.plala.or.jp/lasaf1ww/dsp.cgi?mode=src_m&SrcW=[20060703064851]
455音速の名無しさん:2006/07/03(月) 07:04:48 ID:fcuV9n57
結果最下位だったとしても誰も文句言わなかったのに
456 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 07:23:51 ID:MlX6pZFH
モンテイロの傷口・・・カシオトライアングルの鶴といっしょよ・・・
また左フロントであてにいったんだ・・・
あれでひいたら・・・もんてろころころじゃに・・・
たっくん・・・ほぼ無傷かよ・・・
457 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 07:29:04 ID:MlX6pZFH
458音速の名無しさん:2006/07/03(月) 07:33:50 ID:NutMOF+I
日本人だったら誰でもいいんだろ
459音速の名無しさん:2006/07/03(月) 07:35:59 ID:h7ZD1HLf
>>454
門弟路が完全にインに寄りすぎだな。
460 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 07:43:42 ID:MlX6pZFH
予定以上に寄りすぎちゃったんじゃに・・・
461音速の名無しさん:2006/07/03(月) 07:44:01 ID:yIRiDBwA
突っ込むもなにも、門弟がアウトから被せてきただけなのにな。


セルジオ「やっぱ在日は、もっと日本語を勉強するべきじゃないかな」
462音速の名無しさん:2006/07/03(月) 07:46:44 ID:cs+rEhJ0
 
 梅雨も空けきらない最中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?^^;
 W杯、ブラジルが負けてしまいましたねーTT
 ロナウジーニョがここで消えてしまうのは残念ですあります。

 ところでF1北米シリーズも盛り上がりましたねー。
 去年は観客の暴動で混乱したアメリカGPも
 今年は面白いレースが見れてよかったですね^^;

 そんなアメリカGPを堪能したみなさんにちょっとしたアンケートです
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/rate/2006/10USA/rate-driver.htm

 方法は、あ、もう説明はいらないって?
 さすが、みなさんF1通ですね^^;

 その通り、

 佐藤琢磨には「5」
 ジェンソン・バトンには「1」
 ルーベンス・バリチェロには「1」
 フランク・モンタニーには「1」

 を入れるだけですおー。

 W杯も残り少ないですが、楽しみましょうね。
 あ、私はポルトガルが優勝すると思ったます^^;


 ※アンケートは今週中にお願いします^^
463音速の名無しさん:2006/07/03(月) 07:51:37 ID:/hkyG4uf
単なるレーシングアクシデントなのにたっくんを擁護してる奴はアホだろ
464音速の名無しさん:2006/07/03(月) 07:52:59 ID:h7ZD1HLf
>>461
被せるっていうか、普通にレコードライン取りにきた感じ。
ミラー見てないな。見えてたなら悪質すぎる。
465音速の名無しさん:2006/07/03(月) 07:56:30 ID:yIRiDBwA
>>463
そう思うなら何故に琢磨を叩いてるやつを同じように非難出来ないかなぇ



┐('〜`;)┌
466音速の名無しさん:2006/07/03(月) 07:59:13 ID:MCz/lDOr
琢磨の行動は正しかったが、
モンテイロのようなミラーを見ないドライバーに仕掛けてしまったのが誤りだった
もう終ってしまったけど、抜けないのならモンテイロの自滅を待っていたほうが
よかったかも

レースの先を読むドライバーにはなれない琢磨...
467音速の名無しさん:2006/07/03(月) 07:59:46 ID:aTed8ea2
フランク・モンタニー

「”僕ら”は他のマシンとバトルできないことがわかっているので
リスクをとらずレースの完走を目指しています。」
468音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:03:57 ID:/hkyG4uf

144 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 04:25:39 ID:TAtX0Pah
単なるレーシングアクシデントなのにモンテイロを擁護してる奴はアホだろ

463 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 07:51:37 ID:/hkyG4uf
単なるレーシングアクシデントなのにたっくんを擁護してる奴はアホだろ





┐('〜`;)┌
469音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:06:46 ID:u9pmTL+p
どっちもアホじゃん、早々レース機会失って
470音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:07:44 ID:/hkyG4uf
本当にタクマにはうんざり・・・・・
期待させておいて、いつもコレ。
471音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:13:42 ID:NCJzqCeb
耐性があるほうだと思ってるがさすがにキツイ
棚ボタにありつくにも知性は必要だよ。。。
472音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:14:51 ID:q21Vga0X
だってブレーキ効かないンだもん、クルマもドライバーも
473音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:16:33 ID:/hkyG4uf
いい表現だ
474ガンジー:2006/07/03(月) 08:19:43 ID:f2UG/uEZ
>>68
しつこい
475音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:26:35 ID:lZN2si0r
レースしたことない人でも
「ブレーキングを開始してから後は、回避する術はない。」
ってことぐらいはわからんものかなあ。
一度オーバーテイクするためのアクションに入ってから
相手がかぶせてきたら絶対に避けられない。
ぎりぎりのレイトブレーキングをしてるんだよ?
引け、というやつはオーバーテイクするためのアクションを開始するな、
という意味になるんだがな。

それとモンテイロだってレースしてるのだからかぶせてくるのが当然と
いってるやつもいるが、
コーナーでのオーバーテイクはオーバーテイクされる側が
オーバーテイクする側のラインを一本必ず開けることでしか成立しない。
される側がレコードラインを走っていたら絶対にぶつかる。
それはされる側にとっていいことではないから必ずインを開けるわけ。
もちろんオーバーテイクされる側がぶつけようと思っているならこの限りではないが。
476音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:29:59 ID:/iV9Th0e
いい加減本能だけで走るなと
477音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:30:30 ID:lZN2si0r
今回のケースで言えばモンテイロは気づいてはいたようなので
ラインを一本開けたつもりだったのだろうけど
そのラインが琢磨にとっては縁石に乗る形だったのが不幸だったと思う。
車体がはねたらブレーキングできんわな。
モンテイロからみれば、琢磨がブレーキロックさせた、ってことになるし
琢磨からみれば、モンテイロが開けたラインが縁石に乗る形しかなかったので
どうしようもなかった、ということになる。
ということでこれはレーシングアクシデントでしょ。
478ガンジー:2006/07/03(月) 08:32:44 ID:f2UG/uEZ
あそこで仕掛けることにどれ程の意味があったのか。
もしかわせたとして、そのポジションを維持出来るポテンシャルを、現状のマシンが持ち合わせていたのか。
どこかの代表の監督のように、アグリの指示は自由?
チームの現状の目標はデータの収集と完走なのか、一つでも上のポジションを狙うのか・・・
オーナーもドライバーもアマチュアに思えたレースだった。
479音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:32:49 ID:ESPqhka1
まぁなんつーか、モンテイロもあせるくらい今回琢磨は速かったちゅー事でしょ?
べつにいつものとおりならあそこで”プロらしく”1本ライン空けて先いかれても
モンテイロはその後抜けたっしょ?まモンテイロも冷静さが欠けてたよね。
琢磨なら来るかも?っておもわなきゃ。
双方とももったいないレースだったよ。
480音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:34:33 ID:22FxGHSx
ミッドランドの二人はアグリに対して妙な敵愾心を持ってるんだから
抜くにしても気をつけるべきだったね
481音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:36:31 ID:3CYOSVtE
06も来る事だし、データの収集は無意味とは言わんが重要ではない
完走もそれが目的であった時期はもう終わっている
もうそろそろ下位なりに勝負に出ていい時期だろう
ましてや今回は予選でいいタイムを刻んだ、琢磨も色気が出たんだろうね

482音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:36:52 ID:yIRiDBwA
アンチの定番セリフ

日本の恥
とっととキエロ
突っ込むな
特攻



なんか靖国しか言えない何処かの国みたい
483音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:37:34 ID:ny8lR/Pd
ハーバートは琢磨が体当たりしてきた と言ってるんだな。
アグリは客観的にコメント出してるけど、ここは客観的なコメントを出すべきところじゃないよな。
そのへんが、解説者根性が抜けてないというか、井出の件があって「膾を吹いて」しまっているのか。
「ビンボーな家で無茶スンナよ」というのが本音かもしれんけど、あそこで行かない様なドライバーなら
セパン(だったっけか?)でのリウッチに対するオーバーテイクも無いわけで。
アグリと琢磨ももう一度よく話し合っておく必要があるわな。
484音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:39:38 ID:lZN2si0r
>>478
セーフティーカーあけはレースのセオリーから言えば極めてチャンスが多い瞬間なわけだが。
マシンの性能だけではなく駆け引きも使える。
485音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:40:06 ID:/hkyG4uf
>>477
たぶんあなたの言う通りだと思う。
だから、単なるレーシングアクシデント。
ただ、琢磨はこれまでも事故の多いドライバーだったわけだから、「またか」と言われてしまうわけで、
だからこそ、この1年だけは接触事故は起こして欲しくなかった。
琢磨が原因でなくても、琢磨に原因があるようになってしまうからね。
486音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:44:24 ID:SWTmS6uu
>>483
アグリにとっては、

(建前)モンテイロが悪い→(本音)どっちも悪い
(建前)レーシングアクシデント→(本音)ほとんど蛸のせい

これでも最大減擁護してるけど、さすがに嘘を吐くことはできない。
487音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:46:42 ID:lZN2si0r
>>485
見る人が見ればわかるから気にしない。
レースシートは安泰♪
488音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:46:56 ID:ZxrIo3WV
ていうか、完走が目標の時期は終わったとか、意味が分からん。
1年目なんだからサーキットのデータを採るためにも最低1台完走は必須項目だと思うけど。

アグリのコメント見てもそうじゃない。
1戦1戦、その場その場の結果しか見ないならともかく、チームとしてはバーレーンで完走した以上、全コースで
最低1台は完走したいんじゃないの?
489音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:49:54 ID:unOweqxh
あれはモンテイロが悪い
490音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:57:41 ID:yj3Rmgki
ならモンタニーは何の役にも立ってないやん
491音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:58:15 ID:l0EenJKy
門はな仲間のクルマでもやっちまう男だよ?
492音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:59:01 ID:NCJzqCeb
琢磨みたいのが二人居たらチームなんて成立しないよ。。。
493音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:00:16 ID:ZxrIo3WV
>>490
マシントラブルや巻き込まれ事故は仕方ないじゃない。
今回の場合、琢磨は残った1台だったんだからあんな序盤でムリする必要はなかったと思う。

前回のカナダみたいにあと1周とかならデータ的にはまぁいいだろうけど。
494音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:01:39 ID:p7g5ybjq
蛸は全く成長せんなww
495音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:05:07 ID:/hkyG4uf
モンテイロ
不運なことに、リスタートで佐藤がコーナーに対して現実的ではない動きを行ない、ホイールをロックさせてボクに突っ込んできた。みんなにとって悔やまれるよ。

琢磨
リスタートに備えていて、セーフティーカーがいなくなるとストレートエンドでDCとモンテイロに追いつき、モンテイロとクルマ半分並んでターン1へと入っていった。
彼は明らかにボクを見ていたし、ボクの前を横切った。それまでにボクらはブレーキングを開始していたからボクはどこへ行くこともできず、彼がやってきてボクのスペースはなくなった。
彼を避けるために縁石に乗らなければならず、このサーキットの縁石はとても高いため、不運なことにクルマが浮き始めてトラックから外れたよ。
496音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:06:18 ID:/hkyG4uf
門谷
カナダとインディの2レースで、たった2周しかしていない。



門谷・・・・・・
497音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:14:11 ID:/iV9Th0e
モンテイロは下手なんだから無理すんなよって話しだな
498音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:16:33 ID:/hkyG4uf
門谷カワイソス
499音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:16:37 ID:BtrmMy7+
ある程度の信頼関係がなきゃレースなんて無理。

SCあけの1コーナーなら琢磨は大抵行くよ。良いか悪いかは
別にしてそれが琢磨なんだから。モンテイロもそれくらいわかっててほしい
500音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:18:21 ID:/hkyG4uf
>>499
確かに、あそこの1コーナーで、ルーキーチームのインを閉めるのは、ちょっとな
501音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:21:24 ID:iciQxaTA
>>495
「車半分」じゃ追いついたとは言わないことに早く気付いて欲しい。
502音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:22:47 ID:qZ66dBhK
只でさえ不安定なマシンで、且つ縁石に乗り上げりゃあコントロール失うなんてのは
充分わかる筈だ罠。その上でインをぴしゃりと閉めて接触されてりゃ世話無いと思うけどな。
クルサードのピットアウトだったかでもお互いギリギリでマージン取りながら曲がっていったのに…。

「どうせ勝ち目の無いチームだからそこは退いとけよ」なんて莫迦みたいなセリフ吐く
ドライバーもどうかと思うけどな。
503音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:26:33 ID:1rzOYw2S
モンテイロはスペインではスタートで琢磨をダートに押し出したりしてるから

>最初のラップでレースに優勝でもするつもりなのかい?

こんなこと言っても説得力は無いわな
504音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:29:08 ID:SSlrHcf5
早々に8台もリタイアするようなまれな展開
自分にとって2004の記憶が残る特異なサーキット
な状況で色気が出ちゃったのかな・・。

冷静に考えれば、「前が潰れる」以外で順位を上げる術の無いマシンだと言う事
は判ってるだろうに・・。冷静にならなきゃいけない所で熱くなり過ぎてミスを
重ねる。SA06が出来て戦闘力が上がれば、このようなシーン続出で終わりそう・・。
505音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:29:44 ID:8DAM2cQv
今のF1はインをつかれたら閉めて文句を言えば良いのか?

いつからブレーキングで抜いちゃだめになったんだ??
506音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:30:18 ID:8DAM2cQv
>>501
みたいなセリフが普通に出てくる事に驚きを隠せない
507音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:30:29 ID:1mGOI9iY
>>502
あのポルトガル人とオランダ人の二人は
毎回同じような事を言ってSAF1をバカにしてるからな。
他のドライバー達もSC中に平気な顔して抜いていくし。
ふざけるな!って気持ちは俺だけじゃなく、琢磨にもあると思う。
508音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:31:27 ID:8DAM2cQv
非現実な動きで突っ込んできたとわかってたなら避けろよ。お前のF1人生は他人任せなのか?
509音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:36:53 ID:OBW2It1z
琢磨と門谷二人で飲みに行けばいいと思う
510音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:36:54 ID:qZ66dBhK
戦闘力が無く、その上でハードプッシュしてくる相手に対して無警戒過ぎるというか
コーナリング性能その他で言えば未だMF1のが有利な筈だし、マージン取って競り合っても
充分に勝てる相手な筈なんだけどねぇ。何を焦ってインをギチギチに閉めるのか、
ミラーで見えてたなら尚更。…ってか普通に見てなかったんじゃないのかな?

サイドバイサイドで競り合ってる最中に琢磨が挙動乱して絡み合ったんだったら
モンテイロに同情できるけど、彼自身が相手を縁石上に追いやってるわけだからな。
511音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:40:05 ID:VNjrSzK7
モンテイロ。なんでそう人を押し出そうとする?
512音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:40:57 ID:VuK9tad9
急にSATOがきたから
513音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:42:04 ID:KTB233E/
MF1の二人ってSAF1をブロックしようと2台ぶつかったりw
琢磨をわざとダートに落とすような幅寄せしたりしてるから
悪意はありませんでしたってのがいまいち信じられないw
514音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:43:39 ID:/hkyG4uf
>>509
かんぱ〜い チンッ でグラスが割れそうw
515音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:44:19 ID:B+zPubAG
勝負したくなる気持ちはわかる。闘争心のない奴なんてF1乗る資格ないと思うし。

ただなんでBAR(ホンダ)を追い出され、4年落ちのマシンに乗らざるをえなくなったのかを
琢磨はまだわかってないのかもしれない。
516音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:45:08 ID:0asWmDAP
自分の非は一切認めず、ひたすら他方を叩く
ファンの苦言だと言っているのに、タク批判はすべてアンチの仕業
これだからタクヲタなんて特殊な扱いされるんだろな。
517音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:46:32 ID:/hkyG4uf
つーか、日本人だから応援してるのに、早々に消えたら何を応援すればいいんだとw
518音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:47:45 ID:16n4swXa
ヲタもアンチもなんてどこでも一緒だろうがw
519音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:48:51 ID:1rzOYw2S
それはそうと

>新車の投入はドイツ。
>しかもそのドイツでもフロントサスペンションは従来のものを付ける可能性があるとか。
>ハイブリッドですなあ。その後は完全新車にできるようです。

なんだって
520音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:49:43 ID:ilGEzYgK
>>515
禿同

BAR時代と求められてるテクが全く違うのに
闘争心と言う言葉ひとつですべてスルーかいな
トップスピード出てたのにもったいないって素直に思う
以前リウィッチを強引に無意味にパスした件も
ここの8割とフジでは賞賛されてたが
わかってる奴は批判してたし、今回の布石で
危険視するに十分だったな
521音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:49:53 ID:/hkyG4uf
もう07の季節だってのに・・・
522音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:51:44 ID:GzBPyLe0
もしミナルディだったらもう来期無いよ
523音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:52:54 ID:/hkyG4uf
もうジョーダンだったらアレジとチェンジだよ
524音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:53:49 ID:B+zPubAG
オシム「できるサッカーと、やろうとしているサッカーの差がありすぎる」

これって琢磨にも当てはまると思うんだよねぇ
525音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:56:06 ID:qmWNzXeo
速さをいくら鼓舞しても
現実、まぐれでしかパス出来ないんじゃどうしようもないじゃん
90%行けるなら行く、50%しか行けそうになかったら引く
その徹踏まないで残留できるのはホンダお抱えでしかムリポ。
526音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:56:52 ID:1rzOYw2S
琢磨(もしくはソノドライビングスタイル)に起因するリタイヤや今回で2回目だよね?
本当にもう一度、上を狙っていくならもうちょっと減らす必要があるかな。
527音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:57:36 ID:fSxzdDyu
>>524
ひんと:マスコミは惜しむ持ち上げモード
528音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:58:45 ID:sA68h0jW
BARだったらどうなるんだ?
529音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:00:46 ID:hMV65yaS
ストレートで確実に真後ろにいて、ならんでコーナーに入ったから、モンテイロも無理に被せたようにも見えるが、琢磨も無理したかな
530音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:01:12 ID:/hkyG4uf
>>528
ジャックゲーム1回分。
531音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:03:09 ID:8DAM2cQv
>>516
だからどこに非があるんだよ。

>>520
自分と同じ意見の奴を「わかってる奴」とか言ってる時点で痛すぎ。
「俺は目が肥えている」とでも思ってんの??

あの件はトロの首脳も一切非難してない。右京は絶賛してた。
この人たちはお前より見る目があることに間違いない。
ましてや本人もスルーしてる。
532音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:03:18 ID:Z2k+JksW
今回だけでなくトータルのクラッシュ率で見たらやっぱり異様だお
533音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:04:12 ID:kiETSpNS
今回フジがリウィッツィの件を引き合いに押し上げムードなのに嫌なものを感じていたんだw

手前味噌だが、レース前にUSは荒れるしSC入る可能性が高い
んで自然滅組が多い、序盤無理せずマシンを温存し後半
勝負どころあれば仕掛けたら初ポイントキターあるかもなんて書き込んでた
おれの思いを、完膚無きまでに叩きのめしてくれたorz
534音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:05:25 ID:/hkyG4uf
>>533
みんなそうだよ
535音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:06:34 ID:FIsXBX9x
まさか、ロケット特攻とはな 引いたよ。。。
536音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:07:14 ID:/hkyG4uf
もっとファンのことも考えてドライビングしてくれ・・・・


もっとも、本人はそのつもりなんだろうが
537音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:10:21 ID:1rzOYw2S
仮に今回完走が8台で奇跡のポイントゲットできたとしても
それはそれで、ドライバー評価としてはあんまり意味が無いんだよな。
04年にそうやって、奇跡のポイントゲットしたドライバーがいたけど
05年にはいなくなってたし・・・・。




・・・俺だけのバウム。
538音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:10:35 ID:o3C28acc
モンテイロみたいなへたくそなドライバーを抜くときはもうちょっと注意して慎重にいかんと・・
539音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:10:55 ID:R3aq82sV
パッシング成功がマグレでしかないからな、ファンも右往左往するw
540音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:11:23 ID:8DAM2cQv
曲がりきれないほどの特攻だったら避ければクロスラインで抜き返せる

閉めたという事は抜かれると思ったからだろ。
ていうことはブレーキングの技術で負けてるって事。

簡単な話だ。
541音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:11:26 ID:16n4swXa
予想以上にモンテイロが下手だったんだよw
542音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:11:42 ID:R3aq82sV
>>537
俺は十分だよ
543音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:13:37 ID:o3C28acc
このクラスのチームの存在価値ってぬきつぬかれつの楽しめるレースだろ
なんだよモンテイロは・・あんなドアの閉め方して終了じゃ意味ねー
544音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:13:41 ID:GSuUbj+K
>>533 くだらね
こういう馬鹿がいるからF1がつまらなくなるんだよ
理詰め・合理性。レースなんだから二の次
抜いて抜かれてぶつけてぶつけられて
これこれレースの醍醐味。
545音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:14:44 ID:32RluVaU
今期ここまでほんと良くやってたがね
見事に奈落の底へ突き落としてくれるねたっくんは
だから毎年シート確保論争が舞い上がるんだろね...
546音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:15:04 ID:OBW2It1z
次から琢磨はクラクション付ければいいと思う
547音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:16:16 ID:YrRwJ7B9
>>544
レースを面白くしていないのは実は琢磨自身だと言うことに
いい加減気づいた方がいいと思うよ。
548音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:16:21 ID:SWTmS6uu
>>544
池沼はNASCARでも見て喜んでろよ。
549音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:17:07 ID:9YOIYjMj
モンテイロは安全走行完走君だからバトルには慣れてないんだよ
イン突かれてもどう対処していいのか分からなかったんじゃないの?
550音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:18:24 ID:pEAGCOO5
サイドポンツーン横にお互いのタイヤ入れたまま切り返し、
なんてのに痺れるんだが。
せっかく琢磨がいいパス出したのに受けられなかったんだな…
551音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:18:29 ID:WZJM3GM/
04年のBARに乗ってる気分で無謀に攻められても困るな
552音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:21:19 ID:GSuUbj+K
>>547-548
おまいらは結果だけ見て喜んでろやw
553音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:21:37 ID:F4LMOumM
>>544
おいおいw
いくら会社でうだつが上がらないからってストレスのはけ口をレースに求めないでくれ。
554音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:23:08 ID:j+c2oDGL
とりあえず5周は一切仕掛けるな、もちつけってオーダー出してくださいアグリさんorz
555音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:23:17 ID:pb7gyeg+
俺の結論

仕掛けた相手が門弟路だったのが、琢磨の最大の過ちであり、不運だった。
556音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:24:15 ID:8DAM2cQv
「今日はポイントが取れなかったけど、○○とずっと良いバトルが出来て楽しかったよ」
「今日はポイントを獲得できたけどずっと周りに車がいなくて全く退屈なレースだったよ」

ついこの前までは当たり前だった発言が最近の下位の連中からは全く聞かれない。
チャンピオンですら、シーズン序盤に「表彰台にあがれば良いんだから抜く必要はない」みたいな発言をしているし。
バトルしなきゃTVに映らない事くらいわかるだろうに…

抜かれて怒られるのならぶつけて終わって文句言っとけばOKみたいな考えの奴が多すぎる。
そりゃそんな考えだったら抜こうとも思わんだろうな。

バーレーンで文句を言わなかったリッチーは昨日良いレースしてたじゃない。
557音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:25:45 ID:fSxzdDyu
朝日ソーラーがスポンサーに加わったことを俺が知ったくらいだから
クラッシュ効果はあったことになる
558音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:26:27 ID:1rzOYw2S
>>553
でも、そんなことしてたら今の車じゃ一切見所なんて無いんとちゃう?
俺的にはそれはそれでいやだけどな。

今年のここまでの琢磨の評価は最初に前に出てどれだけ後ろを抑えて
走っていられたかで成り立ってるものだし。
559音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:26:37 ID:s5Ep8Uoy
アデランスと共に大きく映ってたね
560音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:26:37 ID:SWTmS6uu
次ぶつけたらライセンス剥奪されるかもね。
561音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:27:12 ID:/8eM3gMW
不幸中の幸い。アルバカスだったらまた乗り上げて回転してたかも。
562音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:28:07 ID:4xYyk/se
けんさわの連絡先
[email protected]

けんさわに直接通報してやれ
ttp://cgi42.plala.or.jp/lasaf1ww/dsp.cgi?mode=src_m&SrcW=[20060703064851]
563音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:29:10 ID:o3C28acc
空力に束縛されてF1バトルが難しくなってるのはそうなんだろうけど
昨日のは違うぞ>モンテイロ
腕の見せ所じゃねーか・・・
564音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:29:15 ID:GSuUbj+K
>>553 趣味の観戦でストレス発散したらいかんのか?
永遠と大名行列で最大のチャンスはピット戦略呑み
そんなドライバーを良しとしてるからF1がつまらなくなるんだよ
565音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:29:50 ID:4xYyk/se
けんさわに通報したらサットン先生にも伝えて貰ったほうがいいかもな

汚モノが削除しない内に保存しとけよ
566音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:30:01 ID:jmmuVgG1
>ホイールをロックさせてボクに突っ込んできた

やっぱミラー見てねえじゃん
567音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:31:59 ID:4xYyk/se
F速編集長の船田氏の連絡先
[email protected]

汚モノの犯罪を通報しよう
568音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:32:24 ID:ueBfAn2w
ヲタも琢磨もいまだにBARに乗ってる気分なんだろなw
569音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:33:11 ID:8DAM2cQv
お互い当てないように、ひたすら抜きつ抜かれつを繰り返すのがレースだと思うんだけどな。
570音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:33:23 ID:SWTmS6uu
ごめんねぇ また後先考えずに特攻しちゃった♪
だって相手が退くと思ったんだも〜ん。
ねぇ苦労して仕上げたマシンで予選最高位取って
そのマシンを一瞬にして壊されるってどんな気分?ねぇねぇ♪
        ∩___∩                     
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.      
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,     
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   
       / 琢磨   /ヽ <   r "     .r ミノ~.   
      /      /    ̄   :|::| 亜久里:| :::i ゚。   
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:  
571音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:33:23 ID:unOweqxh
チョンがうぜえな
572音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:33:35 ID:F4LMOumM
蛸間擁護の奴が、一番蛸間の可能性を信じてないと思う今日この頃。

あっさりクラッシュするほど無茶をしなきゃ(安全マージン削らなきゃ)、
他に抜けるところも見せ場もないと思ってるわけだ。
573音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:33:52 ID:bX7wEgX0
あの時点で14台が走っていた
ポイントを取る千載一遇のチャンスだったが
いかんせんスピードは劣るが、他のサーキット
ほどではない

リスタートでポジション確保しなければ
ノーチャンスなので、チャレンジするのは
意味があると思うよ
574音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:34:26 ID:XMAPEmv4
ミッドランドにコース上でバトルできるドライバーはいない感じだな
井出の時も今回の琢磨のもそんな感じだ
575音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:35:09 ID:F4LMOumM
576音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:35:44 ID:XrlZ32iB
>>564
○延々と
×永遠と
577一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2006/07/03(月) 10:35:46 ID:PhxeFOOW
カナダでちょいミスして、アメリカで連続クラッシュとなったわけだが
琢磨の悪いところだよね、連鎖的に起こす事。

次は自らの失態は是非とも避けて貰いたい。ってか避けなくてはいけない。
ズルズル行ったら成長が見られないね。
578音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:37:01 ID:F4LMOumM
>>573
チャレンジするのは意味がある。
ただし失敗したら意味がない。
579音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:37:25 ID:4xYyk/se
よし、船田氏とけんさわにキャッシュをメールで通報した

今から警察にも通報しておく
580音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:37:47 ID:1rzOYw2S
>>572
無いだろうね
581音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:40:06 ID:lT6QBepZ
>>578
チャレンジするのは意味がある。
たとえ抜けなかったとしても意味がある。
ただし車破損、リタイアさせたら意味がない。
どころかマイナスだ。
582音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:41:16 ID:4xYyk/se
サットンの連絡先
[email protected]

汚モノの悪質な行為をサットン大先生にも通報しよう
583音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:42:05 ID:16n4swXa
>11位まで上がっていた佐藤琢磨は、1コーナーでモンテイロに寄せられ
 行き場がなくなり、2台が絡むようにクラッシュ

だってさ
584音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:42:39 ID:SWTmS6uu
>>582
本当に通報しちゃう人がいるかもなw
585音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:43:18 ID:4xYyk/se
F1Total.comの連絡先
[email protected]
586音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:43:52 ID:F4LMOumM
プロレーサーの仕事がジャンク屋だと勘違いしてる阿呆が多くて困る。
587音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:44:46 ID:ZxrIo3WV
絶対琢磨のスタイルはアメリカの方が合ってると思うんだけどな・・・。
588音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:45:41 ID:4xYyk/se
けんさわの連絡先
[email protected]

F速編集長の船田氏の連絡先
[email protected]

サットンの連絡先
[email protected]

F1Total.comの連絡先
[email protected]

汚モノの悪質をみんなで仲良く通報しよう

キャッシュは保存しておこうね♪





589音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:45:47 ID:xDg/qtyX
だからSAFの現状、いかにパッシングするかでは無くて
いかにペース保って完走に持ち込むかって事
モンターニは良く理解している、BAR放出された意味とか
井出が飛んだ意味とかまったく分かろうとしないのかねぇ。。。
590音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:47:16 ID:8DAM2cQv
>>589
>モンターニは良く理解している

ワロタ
591音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:47:17 ID:4xYyk/se
>>584
通報したw
592音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:48:38 ID:F4LMOumM
冗談抜きで蛸間クビにしてよアグリさん。
別にオールジャパンなんて拘ってないしさ。
593音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:50:09 ID:cs+rEhJ0
 
 梅雨も空けきらない最中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?^^;
 W杯、ブラジルが負けてしまいましたねーTT
 ロナウジーニョがここで消えてしまうのは残念ですあります。

 ところでF1北米シリーズも盛り上がりましたねー。
 去年は観客の暴動で混乱したアメリカGPも
 今年は面白いレースが見れてよかったですね^^;

 そんなアメリカGPを堪能したみなさんにちょっとしたアンケートです
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/rate/2006/10USA/rate-driver.htm

 方法は、あ、もう説明はいらないって?
 さすが、みなさんF1通ですね^^;

 その通り、

 佐藤琢磨には「5」
 ジェンソン・バトンには「1」
 ルーベンス・バリチェロには「1」
 フランク・モンタニーには「1」

 を入れるだけですおー。

 W杯も残り少ないですが、楽しみましょうね。
 あ、私はポルトガルが優勝すると思ったます^^;


 ※アンケートは今週中にお願いします^^
594音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:51:53 ID:qZ66dBhK
つかコントロールライン上での最高速ならMF1よりも上な状態だったし、
仕掛けるにしても1コーナーがベストだったとは思うけどな。

ドア閉めて絡みゃ後続が悪いだろうってばかりの考えは如何なものか。
595音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:52:48 ID:bX7wEgX0
>>574
そだね
自チーム同士で平気でやっちゃうくらいだから
彼らとバトルしなくてはならないSAF1の宿命
ともいえる
596音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:52:57 ID:1OSO/wqt
琢磨やモントーヤの走りのスタイルは大好物だし
耐性もあるつもりだが、両者さすがに今回は引いた
闘争心の先にある本気で将来1勝したいという気持ち
があるなら、早期に格上チームからのオファー
受けるしかないのにあれじゃ無理だ罠
597音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:53:28 ID:I4e/tzx6
まぁもうグダグダ言ってもしゃない。次がんがれって感じだ。
598音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:53:51 ID:1rzOYw2S
今回はリスクを取って追い越しをしかけて失敗に終わってるのは
間違い無いわけで、あとは確率の問題。
とりあえずこれまでの分と合わせればそんなに非難するほどの
ことでも無いと思うけど。
このまま今後も同じ失敗を何度も繰り返して成功率が下がってくる
ようなら非難を受けても仕方ないとは思う。
本当の意味で真価を問われるのはSA06デビュー後でしょ。
アグリ的に1000万?+修理費が痛いのはよくわかるけど。
599音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:54:45 ID:JQBTsjrN
>>592
ウザイよチョン
日本人が要らないなら何もSAF1にこだわらなくてもいいだろ
よそのチームのスレに行けよ
600音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:56:25 ID:yIRiDBwA
門弟、琢磨がタイヤロックとか言ってる時点で説得力無いよ。
601音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:58:56 ID:Y6Yky/rP
行き当たりばったりの特攻に確立論なんか当てはめようも無いし
成功したら(数少ないが)マンセーだし失敗したら叩かれるのは当然の成り行きだよ。
種まいてるのは琢磨脳自身だし、両論あるのはここが正常だという証
一方的に相手を叩き、アンチと呼称しなんでもかんでも琢磨擁護のヲタはさすがにキモイけどな。
602音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:00:11 ID:nK06h8yq
単発ID多いな
603音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:01:13 ID:4xYyk/se
汚物と汚モノが名無しでレスしてるから当然
604音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:04:27 ID:VTQsK0L7
琢磨は自分では気づいていないかも知れんが
実は開発マイスターであり完走マイスターなんだよな、成否論でいくとバトルマイスターではないなw
605音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:04:35 ID:hhx8Ibfl
もう記憶に残るレースは秋田よ琢磨。
ノーポイントでもいいから記録に残るレースしてくれ。
606音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:05:11 ID:/hkyG4uf
俺には集金マイスターにしかみえん
607音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:05:22 ID:RRUIU2Eg
なにそれ?
608音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:05:27 ID:ZxrIo3WV
>>602
そんなこと単発IDで言われても
609音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:07:01 ID:/hkyG4uf
自分のID抽出してみて、唖然・・・orz
610音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:07:02 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
611音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:07:16 ID:yIRiDBwA
>>601
言ってることはあってるが、なぜ同じことをアンチに言えないの?ww

叩いてばっかりで擁護したら直ぐヲタ呼ばわりはキモイって
612音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:08:26 ID:rCW2ooOR
モンテイロとハーバートは、琢磨が悪いって批判してるね。
説得力無いよね!!
613音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:09:07 ID:rCW2ooOR
ミッドランド氏ね
614音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:09:30 ID:yUYo59GP
どっちも擁護できんよ、ただホンダお抱えのタクのほうは心配要素薄いがね。
615音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:09:49 ID:cs+rEhJ0
 
 梅雨も空けきらない最中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?^^;
 W杯、ブラジルが負けてしまいましたねーTT
 ロナウジーニョがここで消えてしまうのは残念ですあります。

 ところでF1北米シリーズも盛り上がりましたねー。
 去年は観客の暴動で混乱したアメリカGPも
 今年は面白いレースが見れてよかったですね^^;

 そんなアメリカGPを堪能したみなさんにちょっとしたアンケートですkak.hta';ken=wd+'START
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/rate/2006/10USA/rate-driver.htm

 方法は、あ、もう説明はいらないって?
 さすが、みなさんF1通ですね^^;

 その通り、

 佐藤琢磨には「5」
 ジェンソン・バトンには「1」
 ルーベンス・バリチェロには「1」
 フランク・モンタニーには「1」

 を入れるだけですおー。

 W杯も残り少ないですが、楽しみましょうね。
 あ、私はポルトガルが優勝すると思ったます^^;


 ※アンケートは今週中にお願いします^^
616音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:09:56 ID:DyLTemJv
おい琢磨!
頼むからリスタート後すぐに焦ってあぼ〜んは止めてくれ
病気じゃないんだから治せるだろ

レースのできる確率を上げる事を考えるんだ
そういった意味では、スタート後の多重クラッシュをコースから外れて回避したのはGJだった
617音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:10:25 ID:1rzOYw2S
ミッドランドは来年はチーム・アルバース化するんだったっけか?
618音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:11:31 ID:rCW2ooOR
でもSAF1もライバルチームに対して堂々と批判できるようになったから、嬉しいし頼もしいね。
今後も確実に何回かあるだろうな。
619音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:12:24 ID:ZxrIo3WV
>>611
今回のは擁護することじゃないと思うけどな。
クラッシュでどっちが悪いとか、そんな短絡的な問題じゃなくて、SAFとしてやるべきこととか考えたら、1年目から
そんなに目立つことするくらいならサーキットデータやタイヤデータ採ったりするために完走してくれた方がいいよ。

そりゃうまくオーバーテイクできればそれに越したことはないけれど、今の琢磨はムリする必要ない。
開幕から連続完走しただけで「落ち着いてきた」とか多少評価が上がったのをわすれたのかな?
620音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:12:30 ID:rCW2ooOR
>>617
YES。
621音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:13:19 ID:p5f/DGOg
ところでニューマシン06は、ダウンフォースがふえるため
かなり期待できることを川合が言ってたが
3戦ぐらいはデータ取りしないと改良も進まないし話にならないから

チームは暴走しがちな琢磨をコントロールする能力を求められるな。
アグリに手綱を締めることができるか?

予選がレッドブル並になったところで、毎回こんな調子で序盤リタイヤでは
マシンが完成しないうちに最終戦おわってしまう。
622音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:13:52 ID:cs+rEhJ0
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151775570/
ID:rCW2ooOR
抽出レス数:41

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151865809/
ID:rCW2ooOR
抽出レス数:68
623音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:14:39 ID:rCW2ooOR
>>617
あと、ドーンボスも加えて、オールオランダチームになるかもしれないらしい。
ま、アルバカスがファースト待遇だろうけど。。
624音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:15:27 ID:F4LMOumM
蛸間今期で終わりだな、この調子じゃ。
いくらンダがたっくん好き好き愛してるでも我慢の限界ってもんがあるだろ。
625音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:15:42 ID:ZxrIo3WV
>>621
そういえば昨日のアグリ特番見てたら、2秒速くなるとか言ってるのは予選でなくレースペースについて、みたいな感じだった。
「MF1に1周2秒離されてるがこれで追いつける」というもの。

たしかに予選で2秒速くなるのは大変だろうし。
626音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:15:47 ID:rCW2ooOR
>>622
漏れ、何か悪いことしましたか??
627音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:17:11 ID:rCW2ooOR
これで来シーズン、たっくんが本家復帰ってシナリオは無くなったかなぁ…残念。。
628音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:17:42 ID:yUYo59GP
好きなドライバーを徹底擁護するってことがね
当の本人の為にまったくなってない事ぐらい分からないかい。

ミスが多いが生暖かい母国ファンの声援に助けられて
シートを毎年確保出来るドライバー なんて面白くもなんともないがな。
629音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:18:11 ID:DyLTemJv
レースを続けてりゃ抜くチャンスは必ずある
カナダGPで最後にモンテイロが琢磨を抜いてっただろ
あーゆう感じで、相手にプレッシャーをかけ続けてミスを誘う戦略も必要
頭が良い方が勝つ
630音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:19:01 ID:qZ66dBhK
ただ、琢磨自身は「ハネムーンも終わり」と、そろそろSAF1の評価が完走だけでは
上がらない事を言ってるよな。俺とかも完走してくれればそれで良いかなとは思うが、
決してそれだけじゃない状況だと思うよ、スポンサー含め様々な目があるし…。

まぁそれでクラッシュしてたら元も子も無いのは十二分に分かるけど、
逆にコレまでの、それこそイギリスでのMF1との差を考えれば今回のレースなんかは
それを上回れるかもといった内容だったし、結果クラッシュでは有るけど比較的満足度は高いけどな…。
ストレートスピードも乗ってたし、あの位置で仕掛けても至極普通だと思ったけど。
631音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:19:56 ID:F4LMOumM
どうせ生暖かい目で見守るならルーキーの井出を見守りたかったよ俺は。
632音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:20:27 ID:bX7wEgX0
琢磨のミスは他と同じくらいだと思う

問題は闘争心、これ長所だが、もうちょっと
計算高くならないとね

ケンカが始まっても冷静でないとただの
チンピラで終わっちゃう
633音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:20:55 ID:rCW2ooOR
モンテイロ「SATOがあり得ない行動をとった」
634音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:21:43 ID:4xYyk/se
サ便に気になることが書かれてる

ドイツにはフロントサスペンションが間に合わない可能性がある

フロントサスペンション=モノコックだからな

ドイツの次から完全な新車になる

たっくんもフロントサスペンションが変わったら見た目も相当変わると言ってた

635音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:22:35 ID:1rzOYw2S
>>629
でも、それも相手より速い車あってこそ・・・・なんだよね。
だから俺的には琢磨がSA06デビュー後どんな走りをするか次第。
636音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:22:54 ID:rCW2ooOR
ハーバート「SATOがティアゴの側面に突っ込んできた」
637音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:23:49 ID:F4LMOumM
>>634
蛸間ならクラッシュしてもっと変えるよ>見た目
638音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:23:54 ID:rCW2ooOR
モンテイロ「SATOが・・・」
639音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:23:54 ID:1rzOYw2S
>>631
まぁ、これから左近が出てくるからそっちを見守ってくれ。
井出よりかは、まともな環境でやれるでしょ。
640音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:24:02 ID:ZxrIo3WV
>>630
今回の場合は予選で目立ったからもうOKって感じだったんじゃないかな、と思う。
それに仕掛けるのはいいんだけど、琢磨の場合は常に奇襲攻撃だから、その辺がな・・・。
トップクラスのドライバーって何度も何度も仕掛けて小さなミスを利用して抜くわけで。
奇襲攻撃で楽に抜けるなんてのはF1じゃキツイと思う、

イギリスでのMF1との差を考えても、今回の予選を見れば上回れると思うのはちょっと違うようにも思う。
641音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:24:38 ID:rCW2ooOR
ハーバート「SATOが・・・」
642音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:24:41 ID:qN2y+WsP
相変わらず、無謀な突っ込みするな、、、、
琢磨、、、、
学習能力無いな
643音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:25:25 ID:qZ66dBhK
>>634
ベースモノコックは変わらんけどね、最初は現SA05をSA06にリメイクしただけになるみたいだし。
新しく焼いたモノコックが投入されるかどうかは不明。
644音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:25:30 ID:rCW2ooOR
ミッドランド「スーパーアグリのSATOが・・・」
645音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:25:36 ID:q21Vga0X
マッサ:SATOのせいで優勝できなかった
646音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:26:01 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
647音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:27:13 ID:F4LMOumM
スーパー蛸殴り
648音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:28:08 ID:ZxrIo3WV
>>647
意表をつかれたwww
649音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:30:52 ID:rCW2ooOR
ハーバート氏ね
650音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:31:01 ID:yUYo59GP
擁護派が言うように総じて言えばレーシングアクシデントなんだがね
サッカーと違って両者に得点は付与されない、単なるアウト×2
お互いの叩き合戦は仕方ないが、リスクを犯して
突っ込んだという判断を擁護して何かが得られるわけでは毛頭無しだ。
651音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:31:28 ID:4xYyk/se
新しく焼いたモノコックはドイツ以降

ドイツでは現行のSA05のモノコックを使用したハイブリッド

フロントサスも変わらない

新しいフロントサスペンションシステムが搭載されるのは新モノコック

新モノコックのベースはA23だがそれは表の顔でまったく別物

元A23のSA05は1号車2号車3号車5号車の全4台

アメリカには全4台が来ていた

一方その頃イギリスでは新モノコックがクラッシュテスト通過

652音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:31:51 ID:rCW2ooOR
ミッドランド氏ね
653音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:33:17 ID:F4LMOumM
クラッシュテストなら蛸間におまかせ!!
654音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:33:20 ID:qN2y+WsP
>>640
ごもっともです。
655音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:33:45 ID:rCW2ooOR
>>651
ドイツとハンガリーって、連戦じゃなかったっけ??短い時間でマシン作れるのかな??
656音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:34:26 ID:rCW2ooOR
たっくんは常にアグレッシブなドライバーです。
657音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:35:08 ID:rCW2ooOR
たっくんは常にチャレンジングなドライバーです。
658音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:36:10 ID:iCPUtIxR
rCW2ooORってアンチだよね?
659音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:36:41 ID:rCW2ooOR
たっくんはみんなに感動を与えてくれるドライバーです。
660音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:38:06 ID:itRQPCer
MF1やモンテイロ云々じゃなく、琢磨またかよとかが
正直なライトファンの心理だろ、数分前に目の前で同僚やファインドライバー達の
多重クラッシュ見てるのに、おしゃー得した大事に行こうってな気にならん
のが琢磨脳、見てるほうに諦めるとけって言われてるようでムカツクな正直
661音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:38:20 ID:F4LMOumM
サッカー日本代表は大和魂がなさすぎた。
WBC日本代表はイチローが歪んだ大和魂を鼓舞したが結果的にチームは一体となった。
蛸間と愉快な仲間たちは大和魂を穿き違えてる上に結果が出せない。
662音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:38:29 ID:SWTmS6uu
なんか琢磨がクラッシュした時点で
どっちに非があるかはどうでもよく叩いてるヤツが多いな。

琢磨は相当日本国内で人気がないと思われる。
ひょっとして国内の好感度は
李承Y>佐藤琢磨?
663音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:38:38 ID:qZ66dBhK
>>651
全くの別物ってか、素材等は変更されてるんだっけ?
クラッシュテスト云々で現行のままとか琢磨のインタビューであったけど、
その反面でクラッシュテストも受けて・・・みたいな事も書かれてたしなぁ。

それはそうと、今回のF1モデリングで出てたプレストンのインタビューでの
SA05デビューまでの道のりが凄すぎw
664音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:39:32 ID:rCW2ooOR
>>658
漏れは蛸ヲタだよ。外出するときは必ず「琢磨キャップ2006」をかぶってくよ。
そろそろSAF1ピットシャツも届くはずだから、それ着て街へ行くつもり。
665音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:41:07 ID:iCPUtIxR
>>664
そりゃ普通にアンチ蛸だろ。ww
666音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:42:51 ID:em2sG1yB
もう速い、バトれるってのは分かったから、ちゃんと仕事してくださいって感じだな。。。
667音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:42:52 ID:q21Vga0X
>>651
なんか改行に意味あるんか?
668音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:43:22 ID:F4LMOumM
>>662
だってどっちに非があるかなんてホントどーでもいいもん。
669音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:44:54 ID:rCW2ooOR
漏れは琢磨の妄信的なファンだよ。
670音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:45:14 ID:rCW2ooOR
たっくん!
671音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:45:21 ID:zNcgquvb
672音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:45:31 ID:unOweqxh
本当に危険なのはミッドランド
673音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:45:38 ID:rCW2ooOR
たっくん、たっくん!!
674音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:46:10 ID:rCW2ooOR
たっくん、ハァハァ
675音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:46:59 ID:rCW2ooOR
今回の原因はモンテイロがドアを閉めてきたこと。
676音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:49:13 ID:4xYyk/se
>>655

新モノコックが間に合わないのではない

新モノコックに搭載されるフロントサスペンションが間に合うか微妙なだけ

ドイツではモノコック+フロントサスペンション以外はすべてSA06だからSA06としてデビュー予定

ハンガリーから新フロントサスペンション搭載のSA06の新モノコックを持ち込む予定

連戦でもモノコックを載せ変えるだけだからサーキットに新モノコックを持ち込んで組み立てることが可能

シャシーとモノコックを一緒にしないようにね

新しいSA06のモノコックは素材が変わってる



677音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:49:24 ID:CwVI7dmS
モンテイロも顎相手には閉めないよ
結局はSAF1も琢磨もナメられてんだな
678音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:50:06 ID:4xYyk/se
>>667
ない
679音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:50:12 ID:rCW2ooOR
モンテイロは危険なドライバー。
680音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:50:23 ID:GSuUbj+K
>>575 鼻糞だなw
681音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:50:50 ID:rCW2ooOR
ミッドランドは危険なチーム。
682音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:51:33 ID:rCW2ooOR
モンテイロ氏ね
683音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:52:17 ID:Kjk496LH
指摘されてるんだからもうちょっと捻ればいいのに
684音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:52:22 ID:F4LMOumM
プロのレーサーとしての蛸間の失敗&責任には目を瞑り、
まず相手のレーサーを叩くしか能がない奴は、
チョンの悪影響を受けているとしか思えない。
685音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:52:24 ID:rCW2ooOR
ミッドランド氏ね
686音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:53:47 ID:rCW2ooOR
そういえば仲良し企画さんはまだ来ないの??それとも誰かが自演してるのかな??
687音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:54:13 ID:kqk5fH7O
オシム氏

「日本は弱い…代表監督合意“初仕事”は幻想砕き」
688音速の名無しさん:2006/07/03(月) 11:59:29 ID:F4LMOumM
左近氏

「蛸間は遅い…レギュラー契約合意”初仕事”はDQN叩き」
689音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:00:18 ID:YaA56Bno
690音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:04:41 ID:a0UYTyQA
不運にも再スタートの際に、サトウ(スーパーアグリ)がまともとは思えない動きで僕の前でコーナーに進入してきて、
ホイールをロックさせながら僕に激しくぶつかったんだ。皆にとって残念だよ。僕たちはきょうポイント獲得を目指していたし、
あの状況ではそれが可能だったんだ。本当にチームの仲間たちに対しても残念だよ。彼らだってこんな結果では報われない。
でも僕たちはへこたれないよ。懸命にプッシュし続けて、マニ-クールでは最善を尽くすよ」
691音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:06:04 ID:qZ66dBhK
>>690
モンがイン閉めすぎて琢磨が縁石乗り上げちゃった結果だけどな>まともとは思えない動き
692音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:06:21 ID:DyLTemJv
本山哲(日本最速レーサー)のわくわくF1講座

リスタート後は間隔を空けてしばらく様子を見る
リスタート後はタイヤもブレーキも冷えてる
リスタート後は接触の確率が高い
リスタート後はシューマッハの尻の穴に突っ込んだことを思い出せ
693音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:09:27 ID:papyj1Ny
>>692
ちょウケタ
694音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:10:36 ID:90SDkKec
たっくんはモンテイロさん謝罪しろ!!謝罪しろ!
695音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:10:48 ID:F4LMOumM
アグリよ、どうせポイントかかってるわけじゃないんだから、
一度蛸間の頭冷やさせて替わりに左近乗せてやれ。
696音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:11:01 ID:wNICrVCv
記憶領域に問題あるかも
高機能障害かも知れんな、見た目はクレバーでナイスガイだが
697音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:11:02 ID:90SDkKec
たっくんはモンテイロさんに謝罪しろ!謝罪しろ!謝罪しろ!
698音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:12:05 ID:c3ZXQu8v
お前ら気を付けろよ。
琢磨叩いて金貰ってる奴が紛れてるから。
699音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:14:26 ID:YaA56Bno
金貰ってんの?????????
700音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:14:35 ID:txaqpQra
琢磨叩いた方が本人のためじゃん
妙な過信を持たせるフジの持ち上げとかヲタの声援とか
ほんと臭い
701音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:15:15 ID:F4LMOumM
>>696
電気系イカレてんだよ。
702音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:16:26 ID:qZ66dBhK
>>700
祭り上げる人間より祭り上げられた人間を叩けって事か、野蛮だな。
703音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:17:33 ID:jmmuVgG1
>>690
>懸命にプッシュし続けて

アルバース潰し
704音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:17:44 ID:YaA56Bno
予選良かったから、レースもみたっかた
705音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:19:19 ID:F4LMOumM
祭り上げっぱなしだと安藤美姫の二の舞だ。
706仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 12:19:27 ID:6OGU7HqG
1.6% CX 24土 27:30                        F1グランプリ2006 . 「カナダGP予選」
4.8% CX 25日 25:50 PERFECT SPORT SPECIAL 「F1グランプリ2006」 「カナダGP決勝」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1097420724/848
707音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:19:28 ID:90SDkKec
たっくんはモンテイロさんに謝罪しろ!謝罪しろ!
708音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:20:31 ID:a0UYTyQA
そうだな、謝罪はした方がいいね。
709音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:21:45 ID:0LRFMG9Y
予選で前に行かない限り、MF1でもナメられる!
ナメられない為にはどうしても予選で前に行く必要がある。
710音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:21:53 ID:j+c2oDGL
蛆TVも右京じゃなくはっきり言う奴に言わせろよ

こんなに期待してるのになぜいつもと、、、あっ熊倉w
711音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:24:20 ID:TwXQMvEu
琢磨のことで、盛り上がってるところで申し訳ないけど一言言わせてください。

昨日地上波ではSAF1の広報が出てました。
頼りい表情・態度で、コメントもかすれそうな声で「真ん中の〜後ろくらい…」弱気。

そしてスタートのクラッシュでは、モンタニーがリタイアしたにもかかわらず、
「ヒヤッとしました」発言。

違和感を感じた人がいると思いますが、実はあれが現在のSAF1をよく表しています。

今のSAF1にいる日本人サイドの人間ですが、
仕事のできない、窓際族のような人間ばかりで構成されています。
モンタニーが2ndとなった時点で、彼らはフランスのスポンサー探しを行うどころか、
「日本語の通じない人とスポンサー契約を結ぶと、あとあとややこしいですね」
と避け、それゆえに早くモンタニーの代わりを見つけようとして
左近を持ってきました。

彼らは今以上にチームの成績を上げるという目的はなく、
自分たちがくいっぱぐれなければいいというただそれだけの考えで
SAF1に寄生しています。
当然ながら、SAF1の前線部隊からも完全に見放されていますし、
日本サイドが仕事をしない状況をかばうアグリ代表は、
英国サイドに頭が上がらない状況になりつつあります。

日本サイドのSAF1はやる気がなく、仕事のできない人間ばかりが集まった集団です。
712音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:25:28 ID:VRk94V4E
HONDAは優良顧客だからな、言いたくても言えない部分も
天然中嶋だったらたぶんすっきり言ってくれそう
713711:2006/07/03(月) 12:26:10 ID:TwXQMvEu
訂正:
頼りい表情・態度で、コメントもかすれそうな声で「真ん中の〜後ろくらい…」弱気。
→頼りない表情・態度で、…
714仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 12:27:24 ID:6OGU7HqG
>>713
はいはいワロスワロス
715音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:29:00 ID:a0UYTyQA
大体、他の選手が抜いたり抜かれたりする時にぶつかるなんて相当めずらしいのに、
琢磨の場合はその確立が一気に高まる。
擁護するのは勝手だが、琢磨の事故率が高いのには、本人にかなり問題があるんじゃないのか?
716音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:31:10 ID:YdLfbsdL
SC後、琢磨がクラッシュした瞬間LT見たら琢磨のセクタ1マゼンタだったんだよな。
すなわちタイヤ温まってないのにひとりだけ無理したってことだろうと思ったんだけど間違い?
717音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:31:38 ID:TwXQMvEu
ちなみに、井出が英語でのコミュニケーションをとる必要があるので、
英会話の勉強をしていたところ、
「大丈夫ですよ。英語は、むずかしいですから。
通訳もいますし基本は日本語です。」
「フォーミュラニッポンと同じです。走るサーキットが違うだけです。」
と井出に吹き込んだのも日本人サイド。
もちろん、そんな言葉を信じて英会話の勉強をストップした井出も
その程度の選手です。
718仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 12:32:19 ID:6OGU7HqG
>>717
ねえ面白くないからもういいよ
719音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:34:34 ID:97eGwxz4
モンテイロが後ろを見て無いと言う指摘は、予選もあわせると結構あるな
720音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:34:59 ID:TwXQMvEu
>>714
もちろん、これはすべて私の脳内心配事ですので、
実際のSAF1とはまったく異なってくれることを望んでいます。
釣り・煽りと思っているならそう思って頂いて結構です。
721音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:35:45 ID:0LRFMG9Y
SA06井出のドライブによりシェイクダウン!
722音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:36:53 ID:yIRiDBwA
分からん・・・分からん。
少なくとも琢磨は1つ手前のコーナーで門弟の前に居る。
で、コーナーの進入は並んでた。


どうやったら突っ込むなんて解釈になるんだ・・・。
あれか?もしや日本人じゃn(ry
723音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:39:45 ID:RMwJxY5w
■■【仲良し企画◆HJzMamooM】・【けもの◆LaSAF1wWWo】という悪質極まりない荒らしは完全スルーでお願いします■■
724仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 12:40:28 ID:6OGU7HqG
>>720
さようなら♪
725音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:41:34 ID:SWTmS6uu
>>722
トゥルーリにぶつけたときと同じですよ。
相手の真横に当たってて、誰もいなくても直進してコースアウトだったはず。
726ガンジー:2006/07/03(月) 12:44:30 ID:f2UG/uEZ
晒してあげよう>>544
727仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 12:48:01 ID:6OGU7HqG
たっくんなんか期待しちゃだめなんだよね
たっくんはああゆうドライバーなんだよ。これからも車に乗せればああゆうことし続けるんだよ。
728音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:48:50 ID:yj3Rmgki
一回のレースアクシデントくらいで厳しいな。お前ら
729音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:51:16 ID:2tVdESXQ
1回???
730音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:51:32 ID:/hkyG4uf
>>716
ブレーキもね
731音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:51:34 ID:wXo+/wYC
つか散々危ないトラブル起こして、その度に自分らの過ちを
認めないで責任転嫁し、また繰り返すミッドランドのほうが
よっぽど危険で問題じゃないかな
732音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:54:45 ID:5V1L+9+B
だから金貰って琢磨叩いてる奴が紛れてるんだよ!
そんなのに踊らされるんじゃねーよ。
取り合えず糞トヨタ四ね!
733音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:56:11 ID:f2UG/uEZ
ニート確定ID:rCW2ooOR
734音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:57:55 ID:KTB233E/
ミッドランドって死ぬ気でAguriを潰しにきてるよな
モナコの自爆はワロタ
そんなに琢磨のスタート奪取がこわいんかとw
735音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:00:06 ID:f2UG/uEZ
汚物=ID:rCW2ooOR=ニート確定
736内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/07/03(月) 13:01:29 ID:F/8WEtE3
モンテイロのたっくん批判のトーンが低いのが笑えるね!
本当にたっくんのミスなら、あのモンテイロ性格なら・・・・・・・・・・こわ〜!!
737音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:02:49 ID:lZN2si0r
>>725
縁石ではねたのをみてなかったのか?
ブレーキはタイヤが接地してないときかんぞ。
縁石に乗ったのはモンテイロが幅寄せしたせい。
738ガンジー:2006/07/03(月) 13:03:43 ID:f2UG/uEZ
>>544といい、ID:rCW2ooOR=糞汚物といい、http://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/kei.cgiこんなサイトの管理人といい、レベル低くないか?
739音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:04:05 ID:97eGwxz4
モンテイロの発言からすると、琢磨が横に並んだことをまったく気付いていなかったと言うことが見て取れる
だからトーンダウンしたのであろう
740音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:06:23 ID:/hkyG4uf
>>725
ツルリのときは完全にオーバースピードだったよ。
741音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:06:24 ID:8DAM2cQv
>>725
それなら避ければ抜き返せるのになんでわざわざぶつけて
自分もリタイヤしたの?
742音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:10:07 ID:SWTmS6uu
モンテイロも災難だよなあ。
一人だけ知性を感じさせないドライバーが混じっているんだもの。
743音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:13:57 ID:16n4swXa
>>742
そうだね。
モンテイロはもう少し学習したほうがいいね。
744音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:15:36 ID:xL442jxN
琢磨、オーバースピード+未熟なテクニックで
単独でクラッシュしたりコースアウトするのは構わないが
他の車を巻き込むのは非常に迷惑だ!
どうせ遅いんだからレースを壊すのだけは止めてくれ!頼むから
745音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:16:05 ID:c3ZXQu8v
まだ居るのか?トヨタ工作員
自分トコのPR効果が上がらないからって、琢磨叩いてんじゃねーよ!
746音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:16:24 ID:Z2k+JksW
これだけ何度も同じような事故を起こすのは改める気が無い証拠
747音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:16:26 ID:DyLTemJv
琢磨は確率理論的な走りを身に付ければ最強になる
つまり琢磨は本山哲(日本最速で最高の知識を持っているレーサー)
に師事してもらったほうがいい
748ガンジー:2006/07/03(月) 13:17:31 ID:f2UG/uEZ
琢磨とモンテイロのコメント
http://www.crash.net/news_view.asp?cid=1&id=133139
749音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:18:39 ID:SWTmS6uu
ダメなものにダメと言えない人が多い。
あとは衰えていくだけだし、琢磨はもうこれが限界だと思う。
早く忘れて左近を応援しようぜ。
750ガンジー:2006/07/03(月) 13:18:46 ID:f2UG/uEZ
韓国とメキシコで09年からF1?ホッケンハイムとイモラが消滅?
http://www.speedtv.com/articles/auto/formulaone/27855/
鈴鹿は?
751音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:22:13 ID:lf+afFNz
>>743
SC明け1周目の琢磨はシューマッハでもよけきれないよ。
752音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:23:20 ID:xGreQGWR
左近なんて問題外
753音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:23:49 ID:yIRiDBwA
>>725
トゥルーリん時は、まだ琢磨の方が後ろに居たし・・・
754音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:25:56 ID:V+PqmyT1
>>725
今回のはツルリンのとは全然違うんじゃない?
鈴鹿のは完全に特攻だし全て琢磨に非があったと思うけど
今回のは>>454を見る限りではちゃんと並びかけてるし
タイヤもロックしてない。ちゃんとしたオーバーテイクだと思う。
あれだけ並んでるのにイン閉められちゃレースなんか出来ないよ。
まあ、それを予想できなかった琢磨にも非があるかもしれないけどね。

でもまあ今の車でオーバーテイク時の接触の
議論が出来ること自体がすごいよね。
SA05でこんな議論が出来るとは思ってなかったなぁw
755音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:31:50 ID:UxHn5Pyb
とりあえずミスターフィニッシュラインは完走だけが取り柄なんだからな
そこらへん自覚した方がいいお( ^ ω ^ )
756音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:38:06 ID:h4JTpwnR
まぁ、どうせこの車使うのも後一戦なんだし
いい加減完走のみってーのも飽きた
今回はSA05でもレースできそうな状況なんだから
この結果でも俺的には満足w
757音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:40:31 ID:yIRiDBwA
>>754
つーか鶴の時とは抜かす側と抜かされる側で立場違うし・・・
去年の鈴鹿と比べること自体ナンセンス
758音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:41:46 ID:SWTmS6uu
客観映像では縁石に乗ったせいか、見た目上加速して見える(実際は減速できてない)のに、
モンテイロのオンボード映像には琢磨の姿はなく、お尻に当てられスピンしている・・・
759音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:43:05 ID:xL442jxN
>>755
>とりあえずミスターフィニッシュラインは完走だけが取り柄なんだからな
>そこらへん自覚した方がいいお( ^ ω ^ )

とりあえずミスタークラッシュはクラッシュするだけが取り柄なんだからな
そこらへん自覚した方がいいお( ^ ω ^ )
760音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:45:28 ID:yIRiDBwA
門弟がヘルメット脱ぐときに、カメラに写ってるのに気付き、妙に怒ってることをアピールする姿にワロタ
761音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:50:28 ID:/8eM3gMW
後ろのほうで完走ってのに正直飽きてたところだから、
こういうけんけんがくがくができるのは嬉しいね(^O^)
762音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:52:28 ID:PT8k16Su
>>758
100回VTR見ろw
763音速の名無しさん:2006/07/03(月) 13:59:12 ID:ECsM+UZD
録画見た
ピットレーン合流の時点で並んですらいないんだが…
オーバーテイクじゃなくてモンテロ突き刺しに行ったとしか思えないんだが
764音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:01:42 ID:I4e/tzx6
漏れがビデオ見返した限りでは、7:3位でモンテに責任がある気がス。

まぁ次ガンガレ。
765音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:03:13 ID:ECsM+UZD
あれはアロンソでもシューでも避けられないよ
減速明らかに遅すぎだし、ましてやSC空けでしょ?
766音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:09:19 ID:PT8k16Su
>>765
ニワカ中のニワカってのは理解した
767音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:09:35 ID:Ig2lDg6H
モンテイロは斜行してるからね
ライン変えてくるのはいいが、あれはえげつない
先生のあと、琢磨まで抜きにきたから焦ったんだろうな
琢磨も今の状況で2台前を抜こうとしたのはちょっと無理があった
768音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:11:00 ID:c3ZXQu8v
まだトヨタは汚ねー工作活動してんのか?
あっちでもこっちでも、お前らいい加減にしろよ!
769音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:15:18 ID:9jLkeVRl
タクマは去年の状態に戻った。
770音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:15:39 ID:ECsM+UZD
すべては映像が語ってるのにニワカとか工作とか…orz
SA06で同じことはやめてくれよ、せっかくバトルできるマシンが来るんだから
771音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:15:51 ID:PT8k16Su
>>767
あれがSA05の特攻ならオンボードにうつってるんだろうけど
斜行して寄せてるからオンボードに映ってない
 
リスタートであそこまでイン飛び込まれたらやられたと思わんと誰が相手でも
あーなるわな
772音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:17:10 ID:qZ66dBhK
毎度インに飛び込む琢磨にも少なからず問題あるとして、
バックミラーも見ないまま、マージンゼロでレコードラインに飛び込むドライバーってのも
どうかと思うけどなぁ。
773音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:21:48 ID:TALlSGRB
琢磨を叩くのが本人のためにいいというのは正しい。
ただここですることじゃない。
ここは所詮2chなのだから。
琢磨本人もしくは関係者を目の当たりにしたときに一般ファンとして思いのたけをぶつけてみろよ。
ここで琢磨を叩いてもSAF1を叩くという意味にしかならず、このスレにおいてそれは荒らしと一緒。
まったく意味がないことに気づけ。

たしかに今回の件はがっかりしたよ。
でもそれは琢磨のレースを最後まで見れなかった事にがっかりしたわけで、琢磨としてはしょうがないとしか思えない。
たしかに接触事故も多いし、それは琢磨自身にも問題あるのかもしれんが、F1全体のドライバー意識レベルが低下してるせいもあるんだろうな。
オーバーテイクは一瞬の駆け引きでもあるのだが、それについてこれないドライバーが多すぎだと思う。
モンテイロなんか問題外。
こいつは今までテールエンダー争いがメインで、まともなバトルなんかできてないんだろ。
だからああやってかぶせてしまう。
門谷にもかぶせたし、琢磨をラフにおいやったりしてるしな。
ただ、リスタート後は慎重にという意見はまさに同意。
SA05じゃまともに勝負できないのだから、なにも危険なドライバーにブレーキ勝負を挑む事はなかったと思う。
琢磨は完走する事もできるドライバーというのは示してるのだから、あとは慎重な駆け引きができるドライバーになってくれる事を祈るばかりだ。
774音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:22:19 ID:PT8k16Su
>>770
マジでスロー再生でミニカーでも使って再現してみ?
確かにリスクのあるオーバーテイクを選んだ琢磨は状況的に
我慢したほうがよかったと思うけどね
 
でもモンテイロは一台分空けてコーナー周らなきゃならない位インをさされてるのよ
775音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:22:38 ID:/hkyG4uf
>興味深々 まで呼んだ
776音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:23:21 ID:a0UYTyQA
しかし日本車がこんなに出てるのに、優勝が一回もないなんてはずかしすぎる。
777音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:24:01 ID:JYhg7ILx
琢磨はオーバースピードでも無いし、縁石乗ってまで回避している。あれで仕掛けなきゃどうかしてるだろ?
悪いのはどう見てもモンテイロ。
778音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:24:24 ID:lmzB6naA
>>768
おまえ死ねよ
779音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:27:08 ID:ZmIUQL/e
>>765
減速が遅すぎってどこを見て言っているのかさっぱりだ
780音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:30:16 ID:PT8k16Su
>>779
てかブレーキングポイントを奥にとるのを遅すぎといってるのなら(ry www
781音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:31:31 ID:iMBkEOsO
>>777
モンテイロが状況を把握できていなかったのは彼自身のコメント見ると良く解るね。

>>483
に凄く同意。アグリさんは解説者的な発言している立場じゃないよね。
782けも i218-47-104-63.s01.a001.ap.plala.or.jp:2006/07/03(月) 14:39:48 ID:8gPr7CDC
・・・
783 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 14:41:16 ID:8gPr7CDC
ねむい〜い・・・
784音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:48:32 ID:PT8k16Su
あーけものちゃん?
先週栃木である仕事があったんだけどー
怪しい写真が取れたけど俺にはこれが何の部品か解らずお手上げ〜
持ち物チェック厳しいし作業区分しか居られないから前後関係まったくわからない
おまけに携帯だから画像ちっちゃすw
一般用の部品なのかな?どーなんだろうね?
785音速の名無しさん:2006/07/03(月) 14:50:39 ID:c3ZXQu8v
>>778
お前が工作員か?
文句有るならトヨタへ帰れ!
786ガンジー:2006/07/03(月) 14:52:13 ID:f2UG/uEZ
そのネタまだ飽きないのかよ
787モンテイロ:2006/07/03(月) 14:53:14 ID:CY0zzBEh
急に来たから・・・
788音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:05:07 ID:f1x1L5UP
なんかこの騒ぎで内部告発のレスがスルーされてるw
789音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:06:42 ID:ccJDPJkl
>>788
それどこ?
790音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:06:56 ID:k/bYFXYE
>>787
柳沢かよwwww
791音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:08:40 ID:DNFQaWWs
792音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:10:00 ID:k+jMV6b1
毎回毎回4年も前の車にスタートでブチ抜かれてる腹いせだろw
あいつら学習能力0だからなwF1を去るヤツの置き土産だろw
793音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:10:55 ID:ccJDPJkl
>>791
あぁ勘違い、内部告発の ス レ じゃなかったのね orz
794音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:13:22 ID:c3ZXQu8v
>>786
いや、ネタじゃないよ。工作活動はガチだから
目的を考えれば、当然このスレにも常駐してる
795音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:15:13 ID:jmmuVgG1
審議の対象にならなかったの?
796音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:18:17 ID:6fwpERlS
よぉケモ、起きたか。
おまいにしてはいい画像引っ張って来たな。
2枚目の次に縁石に乗り上げそして3枚目のシーンにつながるわけだな。
どう見てもモンテイロは琢磨を見てないか見てたけどインに追いやればなんとかなる
と思ったかのどっちかだろう。
ttp://cgi42.plala.or.jp/lasaf1ww/dsp.cgi?mode=src_m&SrcW=[20060703064851]
797音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:19:44 ID:k+jMV6b1
チームメイトどうしでの潰し合いに飽き足らず、琢磨まで巻き添えにしやがって
ホント糞ドライバーだなwチンカス企画と同じだなww
798音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:21:58 ID:xL442jxN
琢磨が張り切るとロクな事が起きない。
799 ◆LaSAF1wWWo :2006/07/03(月) 15:25:03 ID:8gPr7CDC
ねてないんよね・・・
800音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:25:46 ID:FSdFaWDh
調子よくなるとすぐにカミカゼに戻ってしまう。
6周目はまだ勝負をかける周ではない。

そこが一流と評価されないところだ。
801音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:26:46 ID:EpnTm6BD
琢磨は8割の力で走ればちょうどいい
802音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:27:40 ID:q21Vga0X
>>795
なるかよwww
裏で殴りあいはあったかもな
803音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:28:46 ID:k+jMV6b1
>>802
殴り合いは琢磨は不利だ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
804音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:29:20 ID:/hkyG4uf
スト2とかでやれば
805音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:31:47 ID:xGreQGWR
何もかもマッサのせいだ
806音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:37:54 ID:/hkyG4uf
何もかもハッキネンが去るからだ
807音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:41:32 ID:k+jMV6b1
>>806
眠いんじゃないか?
808音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:41:51 ID:/hkyG4uf
「仲良し企画」←あぼーん回数が3000回を突破しました

祝!3000あぼーん
809音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:41:58 ID:XMAPEmv4
シューマッサーですよ
810 ◆NoWHEELtZ6 :2006/07/03(月) 15:44:13 ID:DNFQaWWs
>>800
超一流か
811音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:02:03 ID:hC8Rs1r1
名無しで書いてる糞コテがウザイな
812音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:04:51 ID:c3ZXQu8v
まあ、モンテも必死だったんだよ。
あそこで前行かれたら、悪夢のランデブースタートだから…抜くに抜けない蟻地獄。
SAF1のショータイムに付き合わされたら自身の評価が下がるだけ。
813音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:09:24 ID:sgw/U97e
>>501
いつもそうだな。それでいつも失敗するんだよ。

>>640
同感。フリーや予選で折角良かったのに。スタートもGJ!だった。
あの大混乱をスルーできただけでもツイていた。
その後がいつもと同じ・・・。車がちょっと走るようになると、ワクテカしちゃうんだろうな・・・。

どうしていつも勝ちに急ぐんだろうね?性格かな?車のポテンシャルが低い
んだから、それを頑張って後ろでプレッシャー掛けて、相手のミスを誘うっていうのが
常套手段だよね。GP2なんかもそれやっているよね?
琢磨はそれをやらないよね。ちょっと追いつくと、すぐ行くもんな・・・。
自分の車が半馬身入ったくらいじゃどうにもならないことがわからないのかな?
半馬身出ていれば話は別なんだけど。
つまり、いつも無理があるってことだよね。
814音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:12:00 ID:k+jMV6b1
・・・・・・・・・・www
815音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:12:50 ID:JV9YT31q
楽しみにして起きてたのにあっという間に寝れた。
816音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:18:10 ID:6fwpERlS
録画して朝起きてから見た漏れは勝ち組
817音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:18:39 ID:Z2k+JksW
レース前に安定剤か何か飲んだ方がいいよね
818音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:19:27 ID:VRk94V4E
100歩譲ってモンテイロの走行ラインにそうとうの非があったとしよう
琢磨車のブレーキが十分バトルに耐えうるものだったとしよう
縁石が切り立ってたことを忘れるぐらいレースに集中していたとしよう

でもやめてくれ、最後にしてくれ、SA06で誰も要求していないパッシングを
無理やり敢行してレースを棒に振るのは。。。
819音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:20:34 ID:0LRFMG9Y
MF1の奴らは、フリーから予選から全てでブッチギってやらないとわからないみたいだからな!
新車が出るまで我慢だな
820音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:22:50 ID:wMRhEjKf
モンテは仲間に特攻するクレイジーだから
恐らく琢磨は無罪だね。
断言できるよ。
821音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:24:57 ID:A/qbUFJE
琢磨、本家に残留しないでほんと良かったよ
今年もだったらあの非力なマシンで又クラッシュの嵐、2度とシートなんか無理だったろな
822音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:25:00 ID:k+jMV6b1
>>818
死んだ子の年を数えるより・・・・未来を考えろ・・・その方が幸せだよ。
823音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:25:02 ID:XMAPEmv4
>>820
断言できるなら恐らくなんて書いてんじゃねーよ
824音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:29:06 ID:hC8Rs1r1
>>477
>ラインを一本開けたつもりだったのだろうけど
>そのラインが琢磨にとっては縁石に乗る形
という言い方だと、門弟路が琢磨には避ける余地がない状況を作り出したことにならんか?
825音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:30:03 ID:/D49PNYU
>>813
もう無理だって、止めとけよ。
「琢磨が悪い」って、印象操作したい気持ちは分かるが、あれはどう見てもモンテイロが悪い。
元々マシンにハンデがあんだから、あのチャンスに行かなきゃ男じゃねーよ!
826音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:33:58 ID:c3ZXQu8v
>>818
>100歩譲ってモンテイロの走行ラインにそうとうの非があったとしよう
100歩譲んなくてもモンテロが悪いって!無理すんな。
827音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:34:16 ID:DrQrSpve
たっくん好きだぉ、しっかし
戦えるマシンでも戦えないマシンでも走りのスタイルは一緒って
もう悪い冗談としかorz
828音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:34:19 ID:tMOyAvm0
琢磨はいろんな人の人生や計画を台無しにしてるよね。
829仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 16:35:02 ID:6OGU7HqG
たっくんが特攻すると、普段書き込まない人が書き込んじゃって、
スレが激しく低レベルになるから困るね
830音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:35:16 ID:xzflN58p
琢磨は速くて度胸のあるドライバー
しかしバトル大好き杉
これは治らないのか。。。
831音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:35:46 ID:97eGwxz4
やっと画像見れた

モンテイロの話だと琢磨に並ばれたことすら気付いていないわけだが、、、、
やっぱ、モンテイロに非がある気がするな、今回は
832仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 16:36:11 ID:6OGU7HqG
なんだよこの単発IDどもは
833仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 16:36:34 ID:6OGU7HqG
低脳は全員視ね
834音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:37:20 ID:hC8Rs1r1
>>829
おまえの名無しでのレスを含めたレスが埋没するから逆に平均レベルは上がってる。
話題のループの回転速度も上がるけどな。
835音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:37:40 ID:ZxrIo3WV
>>820
琢磨もふじこに特攻したからな・・・それもバトルではなく、ラインを譲るだけで。
836音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:38:04 ID:tMOyAvm0
>>825
残念だけど、813に禿胴する。プロ同士のレースなんだし、MF1だって目ん玉飛び出そうな資金出して戦ってるんだから、
それを無駄な青臭いチャレンジとかで一瞬でパーにしちゃう権利は琢磨に無い。
837音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:38:43 ID:tMOyAvm0
また湧いたのか
838音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:38:57 ID:0LRFMG9Y
結局、まだ琢磨あるいは日本がF1界でナメられてるからな!
04の時もそうだろうし、
確かに慎重に走れば完走率は上がるだろうが、レーシングドライバーたるものタクシードライバーではない。
839音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:39:14 ID:hMV65yaS
去年みたいになるよなまああれだけブレーキ遅らせてたら、とまらないから、モンテイロは普通にラインクロスしてけばいけたと思うよ
1コーナーはきちんと減速しないと次のコーナーが遅くなるし
琢磨のあのスピードなら1コーナーで確実にオーバーしてるはず
モンテイロにも冷静さが必要だね
840仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 16:40:33 ID:6OGU7HqG
>>834
平均ってどうやって計算したの?
841音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:42:22 ID:iMBkEOsO
ドイツ投入まで新車を2回テストすると言っているから、今週にはシェイクダウンかな。
842音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:42:30 ID:qZ66dBhK
>>836
バックミラーも見ていないのは「無駄で青臭い」ドライビングには当たらないのか?
843音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:43:16 ID:k+jMV6b1
>>838
そうだ!
844音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:43:42 ID:4wwtp4CI
抜けそうだったらチャレンジせな
何のためにレースやってんのよって話
845音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:43:45 ID:XMAPEmv4
『琢磨はカミカゼのよう』と、モンテイロ
http://fmotor.nifty.com/f106/2006/07/post_eb30.html

彼は異常にプレーキを遅らせて、まるでカミカゼのように僕のサイドポッドに突っ込んできたよ。
このアクシデントで僕がどれだけ失望したことか。
それでも僕は彼がここに弁解を言いに来るものと期待していたよ。
でも彼が来ることはなかったので、こっちから行って話をしたんだ。
でもそれはまったくの時間の無駄に過ぎなかったね」
846音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:43:47 ID:mvUwJIdd
モンテイロのコメントは萎えた
俺が蛸オタってせいもあるんだろうけどw
847音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:44:10 ID:k+jMV6b1
>>841
2回・・・・・・・・・・・・・・・・・・2日かもな。
848音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:44:29 ID:1kxu56BH
モンテイロに非があると発言する、おめでたい奴実際存在するんだね。
849音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:46:20 ID:hMV65yaS
モンテイロが非w
850音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:46:22 ID:97eGwxz4
>>848
>>845
この発言は、ミラー見てないことの証左に他ならないと思うのだよ
851音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:46:56 ID:XMAPEmv4
去年のアメリカGPの表彰台で唯一大はしゃぎしていたモンテイロは大嫌いだったりする
>>845の記事でも去年のアメリカGPとは大違いだとか言っているが、それは大勘違いだ
852音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:48:04 ID:1kxu56BH
>>849 ご愛嬌で。
853音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:48:08 ID:k+jMV6b1
>>848
おまえ臭いぞ!
854音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:48:24 ID:4wwtp4CI
先生に抜かれて焦ってたからミラー見る余裕なんてなかったんじゃないの
二流のモンテイロに
855音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:48:42 ID:Sh64DcG/
モンテイロの所為にして反省しないままでは、琢磨は成長しないで
同じことを繰り返すだろう!
結果的に、F1ドライバーとしての寿命が短くなることに
我々ファンも気付かなければならない!
どんな時でも琢磨を庇う行為は、却って琢磨の為にならないのでは
ないでしょうか?
856音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:48:42 ID:hC8Rs1r1
>>845
モンテイロ・・・痛すぎる。
舐められる位なら日本人=KAMIKAZEの評判は固定化してもらって結構だけど。
857音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:51:06 ID:k+jMV6b1
>>856
そうだ!
858音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:51:44 ID:TAtA0tJv
実は琢磨はフィードバック能力も高い、レースで完走オーダーが出ると
見事に能力の100%を引き出せる鉄板ドライバーなんだけどね。

少しでもアドバンテージのある車に乗ったり、前に標的を見つけると
150%出しちゃうから、丁半バクチになっちゃうんだよな
自分自身はスタイルを通してるつもりで痛快なんだろが、見てるほうと
しては、もう速いのもバトれる勇気も十分拝見したから、無駄なリスク
背負わないで結果に結びつけてよって事だよ。
859音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:53:20 ID:k+jMV6b1
>>858
じゃみなきゃいいだろ。
860音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:53:28 ID:1kxu56BH
琢磨がしている行為は綱渡り的なパッシング。
クラッシュはすべてを台無しにし、本人のメンタル面も向上しない。
要はドライビングスタイルを改めない限り、混戦を抜け出す技術は身に付かない。
861音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:53:44 ID:tMOyAvm0
>>842
その前のホームストレートでバトってるよ、この2台。
で、琢磨にイン突かれかけてあわてて締めてるモンテさん。
だから確信犯だよ。見てたはず。
862音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:54:59 ID:k/bYFXYE
サッカーのファウルじゃねえんだから、
琢磨が悪い、モンテイロが悪い、どうジャッジされようと、
どちらにもメリットなんか全くない。

結果としては、ふたりとも完走できなかった、という結果が残っただけ。

アタックすること、あるいはブロックすること自体は、
レーサーの魂に忠実な行為であるかもしれんが、
「完走して少しでも良い順位を得る」という基本ミッションは、
早々に放棄するハメになったわけだ。

得られたもの、失ったもので言えば、
やはり失ったものが多いことには留意すべき。

863仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/07/03(月) 16:55:04 ID:6OGU7HqG
何このスレ・・・
864音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:55:26 ID:4wwtp4CI
リスキーなチャレンジほど面白いのです
865音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:55:35 ID:dotvcNZN
琢磨は04、05年と地道に上位チーム・ドライバーにぶつかって「インに入らせるとヤバイ奴」という
評価を築き上げた。
そのまま06年も前の方で走れていれば、上位チームは「あいつにだけは近寄るな」と
判断してくれて、キレイにオーバーテイクできていたはず。
しかし琢磨の思惑とは異なり、当てまくったことが災いして06年は最下層チーム行き。
また周りのチームに対する挨拶回りを一からするハメに…
物資の少ない前半は我慢し続けたが、SA06投入が決まったこともあり、用済みになりつつある
SA05を使ったきつめの挨拶をUSGPで敢行。次はトロロかレッドブルか?
866音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:55:39 ID:XMAPEmv4
>>861
SAF1に抜かれるくらいなら、クラッシュさせてゴタゴタ言ってやれって感じだろ
867 ◆NoWHEELtZ6 :2006/07/03(月) 16:55:46 ID:DNFQaWWs
プロ同士ならこんなことにならなかったんだろうな
868音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:55:49 ID:iMBkEOsO
縁せきに回避するまでにはタイヤロックもしていないし、仮に限界域で突っ込んでいたと
したら内側に針路変更して回避するなんて出来ないでしょう。 無理な事をしたと考える
事に無理があると思う。
869音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:56:33 ID:1bUjAoCX
フランスはモンターニとサコンに譲って
掃除のおばちゃんと一緒に06のハンダ付けに集中したらどうだ、いい精神鍛錬になるだろ。
870音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:56:58 ID:k+jMV6b1
>>866
正解。
871音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:58:21 ID:1kxu56BH
>>868
最悪の事態も考慮し、縁石前で回避する。それ基本。
872音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:59:56 ID:iMBkEOsO
>>871
具体的にどうするんだ?
873862:2006/07/03(月) 17:01:02 ID:k/bYFXYE
正しいオーバーテイク、悪いオーバーテイクみたいな議論は意味がない。
成功したオーバーテイク、失敗したオーバーテイクがあるだけ。

琢磨は正しいのかもしれないが、
オーバーテイクに失敗し、このレースの全てを失った。
これは失敗したレースなのだ。

そこんとこは押さえておかないとな。
874音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:01:30 ID:tMOyAvm0
803 名前:音速の名無しさん :2006/07/03(月) 16:47:03 ID:az67IQEu
>>790
仲良し企画はまだかわいらしいと思う
X5はもうどうしようもない日本国のお荷物って感じw
X5が日本人であることに価値があるんだろうか…?w

自国の企業を馬鹿にする日本人は世界の恥
X5は日本の恥

805 名前:音速の名無しさん :2006/07/03(月) 16:50:16 ID:k+jMV6b1
>>803
仲良しのドコが可愛いんだ?カス以下だろ。

〜本家スレより引用〜
875音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:01:45 ID:XMAPEmv4
そういえば、アメリカGPの最初のクラッシュの時さ
英語がさっぱりでシミが増えてきた今宮純ちゃんが
タコ……琢磨って言ってたな
酷いよ、純ちゃん。気温情報だけしゃべててよ。
876音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:03:47 ID:SWTmS6uu
F1サーカスと言うのは世界を転々とするCircus companyの意で
無理な荒業をつかって曲芸を披露するという意味ではないんだよなぁ
たっくんオカシイヨやっぱ。
877音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:04:15 ID:1kxu56BH
>>872 
相手の動きも想定した対応をする。
レースは一人じゃない。
878音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:04:58 ID:dRyeaHRt
バトル無さ過ぎてドライバーが平和ボケしてるだけだろ
879音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:05:04 ID:iMBkEOsO
>>877
だから具体的にどう対処するんだ?
880音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:05:32 ID:TJkNPz9k
F1ドライバーはストレートの速度差を利用したオーバーテイク以外する必要は無いんだよ。
チームだってそんな事はドライバーに求めてない、後はただ淡々とチェッカーまで走ればいい。

■先生ほど完成されたF1ドライバーは居ない。
881音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:05:47 ID:4wwtp4CI
>>879
そっとしといてやんなよ
882音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:05:50 ID:k+jMV6b1
>>876
お前の方がオカシイぞww
883音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:06:27 ID:XMAPEmv4
>>879
F1に乗って戦ったことのないヤツに聞いても無駄だと思うよ。
884音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:06:32 ID:1kxu56BH
>>879 
あれは対処以前に強引なだけ。
だから対処できなかったの。
885音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:07:42 ID:ev9P8R0r
去年のツルリの評価がまことに的を得ててドキッとしたもんだが
やっぱりって感じだな
普段はナイスガイだがバトルになるとオットセイ並みの脳細胞が顔を出す
886音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:07:46 ID:iMBkEOsO
>>884
どっちなんだよw 
887音速の名無しさん :2006/07/03(月) 17:07:54 ID:Q2qtC6uL
相手がフェラーリやルノーの場合に門弟路はぶつける?
そしてぶつけた後批判する?
アグリ相手だから強気なんだろ
888音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:08:50 ID:hC8Rs1r1
「競ったらヤバイ奴」の印象付けは自覚してやってるからな。
そこはレース哲学だから好き嫌いの問題だから置いておいて、
結果当たったとしても自分だけは生き残るように当てろってことだ。
琢磨がイン側のときばっかり当たってる(締める側じゃない)のは、一応それも意識してるんだろうが。
889音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:08:53 ID:k+jMV6b1
単発IDゴクローサンww
890音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:08:58 ID:1kxu56BH
>>886 ただ強引なだけ。
891音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:09:10 ID:a0UYTyQA
で、SA06って、実際のとこどうなのよ?
892音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:09:21 ID:k+jMV6b1
>>886
おまいするどいなww
893音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:09:31 ID:sgw/U97e
>>887
モンテイロはぶつけられても、
相手が琢磨だったから、まだ低姿勢って感じたけど。
「satoは危険なドライバー」って言わなかっただけマシ。
894音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:09:41 ID:4wwtp4CI
>>891
凄いよ
895音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:10:05 ID:k+jMV6b1
>>891
だれも
896音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:10:25 ID:k+jMV6b1
>>891
ワカンネ
897音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:11:24 ID:366oRWBk
どっちが悪いか論争ずっとやってる奴馬鹿だろ
レーシングアクシデントがあった、琢磨はいつものように
失敗した、これだけさ事実は、あぁバトンよりは好きだけどなw
898音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:12:12 ID:2pcB05Qn
F1GPNEWSワロタ

2006年07月03日(月)
モンテイロ、琢磨を批判
琢磨、モンテイロを批判
899音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:12:14 ID:qViw2cB6
もんのインに飛び込んだのが琢磨じゃなくて顎や眉毛だったらどうしたんだろうね。
900音速の名無しさん :2006/07/03(月) 17:12:36 ID:Q2qtC6uL
強いものには従順な門弟路くん
弱いものには強い門弟路くん
人間らしくていいよ門弟路ちゃん
901音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:12:45 ID:XMAPEmv4
>>891
SA05と比べたら、ちょっと改良されただけでも凄く感じね?
902音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:13:24 ID:TJkNPz9k
琢磨は■先生を見習うべき、そうすればこの先生きのこれる。
903音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:13:34 ID:a0UYTyQA
SA06で、予選で2ラウンド目にいけるくらいまで行けば、それなりに進歩って感じ?
904音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:14:16 ID:tMOyAvm0
琢磨に勿体ない概念を植えつけるべきだよ。金持ちボンボンさが滲み出てるw
905音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:15:14 ID:YYEIhSHh
タクヲタ凄いね、今日はw 冷静スレ誰かたててー
906音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:15:22 ID:k+jMV6b1
みんなHONDAが悪のいさ
907音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:16:37 ID:k+jMV6b1
>>905
仲良しがもう立ててるよ
908音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:16:51 ID:O3Y/NZSi
ミキティとか言う小娘並みにチヤホヤされてるw
909音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:16:56 ID:IuToc+6e
琢磨は、カレージに戻ってきて、モンテイロと話し合ったが、物別れに終わった。
ttp://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/news/20060703-1874.html
910音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:17:21 ID:1kxu56BH
まっ、琢磨とモンテイロが逆の立場なら怒り心頭だと思うよ。
911音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:18:26 ID:k+jMV6b1
仲良し企画がたてたスレだ  ほれ

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151873634/
912音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:18:28 ID:dRyeaHRt
もう車体にセンサーの装着を義務付けてロックオンされたら
(一定距離内に接近したら)警告音がなるようにすればいいよ
913音速の名無しさん :2006/07/03(月) 17:19:19 ID:Q2qtC6uL
もし仮にこれが琢磨じゃなくてトヨタの車だったら
門弟路くんはどう言うだろうね
トヨタに土下座かなw
相手が違えば言うことも変わるだろうねw
914音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:20:12 ID:1mGOI9iY
>>910
意外と思われるかもしれないが、琢磨は抜かれる時はおとなしく抜かれる。
915音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:22:26 ID:OBW2It1z
モンテイロ

彼が紳士に謝って来ると思っていた。日本人は礼儀正しいと聞いていたからね。
だけど、琢磨は謝ってこなかった。夜、彼から僕の携帯にメールが届いたんだ。
「死ね!」とね。僕は琢磨が怖いよ。いつも僕の後ろから無理な追い越しを狙って
いるのだから。
916音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:22:45 ID:OgM5pKVP
モンテイロの批判ばっかりで、琢磨のドライビングの有効性については
一切スルーしてる奴ってほんとに琢磨ファンなのか、激しく疑問だな
917音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:22:56 ID:k+jMV6b1
琢磨珍しくそうとう怒ってるな

琢磨も「もう少しフェアのバトルをしてほしかった」と、怒りを隠しきれなかった。
918音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:23:46 ID:tMOyAvm0
琢磨って実はあんな際どい状況になったらパニクってて目つぶって運を天に任せてそうなきがする。
マシンをコントロール云々以前に・・・
919音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:23:51 ID:Kyildgq7
井出を叩きまくってた同じ御前らとは思えない擁護ぶりワロス
920音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:24:00 ID:TJkNPz9k
オーバーテイクするF1ドライバーは糞!!
921音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:26:11 ID:dRyeaHRt
>>916
君がそのドライビングの有効性とやらを書けば0が1になるよ
922音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:26:26 ID:hC8Rs1r1
>>912
つ バックミラー

>>914
車半分並ばれたら、まずドア締めないよな。


923音速の名無しさん :2006/07/03(月) 17:26:35 ID:Q2qtC6uL
みんな仲良くお遊戯F1がお望みな奴らが多いですな
まぁもうちょいおとなしくなれとは思うがな
924音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:27:28 ID:IuToc+6e
>>917
珍しいよね
925音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:27:39 ID:k+jMV6b1
オーバーテイクするF1ドライバーは糞!!

なら決勝はいらんだろ・・・
926音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:28:26 ID:k+jMV6b1
>>924
だよね!
927音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:29:20 ID:dRyeaHRt
>>922
そりゃドライバーがバックミラーをしっかり見てればいいけどね
928音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:29:39 ID:xRjiWVxN
車が速けりゃ何も文句は無いさ
正常にブレーキング出来てる、トラクションが出てるかさえ怪しい車で
お得意のタクスタイルが実効出きるか否かが問題なわけで
929音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:31:00 ID:dVJdX0Ns
サイド・バイ・サイドでブレーキング競争、というのはバトル。
車体半分追いついたくらいでクリッピングポイント通過後の
先行車に追突するなんて、ただの暴走族。

FIAは早く琢磨のライセンス剥奪した方がいいよ。
930音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:31:25 ID:TJkNPz9k
>>925
マジレスされても困る!!
931音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:31:34 ID:agnNgpS/
琢磨脳もここのヲタも蛆TVも発想は一緒だな
本気でポイント獲れるマシンだと思い込んでるw
932音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:32:21 ID:1kxu56BH
本来レースは、前方の車両を明らかに失速させるパッシングはタブーなのだよ。
仮に接触して無くても、明らかにお互い失速している強引な突込みであった。
933音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:33:23 ID:sgw/U97e
>>929
アナタがFIAにメール送ったら?
934音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:33:24 ID:IuToc+6e
琢磨は、自分に非があると感じてるときは、弱いコメントしかしないでそ。
それに対して、今回は結構強いコメント出してるように感じる。
935音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:35:00 ID:hC8Rs1r1
>>929
IDEのことかw
936音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:36:56 ID:l5hVZkiu
なんかスレの伸びが速い気がするのは、自分がここに常駐してなくて、いつもの流れを把握してないからかな?
他チームの自滅とは言え、予選が良かっただけに期待していたんだけどなぁ。
しかもOPラップでのアクシデントを上手く避けていただけに…。
937音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:37:32 ID:AzQaia7B
井出は結果が批判されただけで、並みのドライバーより遅いと決定付け
られた訳ではないからな、所存琢磨と一緒だよ。
938音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:38:34 ID:4wwtp4CI
素人に「本来レースは・・」なんて語られても琢磨もモンテイロも困っちゃぅ〜
939音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:38:55 ID:j9m5VNgs
>931
琢磨とヲタは知らないがテレビ局はネガティブな事は言いませんからW
ヒント;Wカップ
940音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:39:22 ID:1kxu56BH
>>938 ご想像にお任せます。
941音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:39:37 ID:IuToc+6e
確かに、最初のアクシデントを避けることができて、今回はもしかしたら棚ぼたポイントあるかもって期待した。
モンターニュは大好きだけど、生き残ったのが琢磨で良かったって正直思った。
942音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:40:38 ID:tcDeZeFC
トヨタもいい加減汚い工作は止めろ!
明らかにモンテイロに非が有るのに、屁理屈こねて無理な印象操作をするな。
943音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:40:54 ID:1klKeX7X
>>934
がけっぷちだからだよ 金ないのにマシーン壊してりゃね
944音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:41:08 ID:ZxrIo3WV
>>939
その点昨日のゲストで来てたSAF1の人はTV慣れしてないっぽかったね。
琢磨クラッシュのあと声のトーンが落ちて「惜しかった」連発で、明らかに失望してるのが分かった。

チームの人よりも右京の方が琢磨擁護してたくらいw
945音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:41:42 ID:IuToc+6e
>>943
なるほどね、そういう見方もあるか
946音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:42:57 ID:hC8Rs1r1
>>937
マシンの差を鑑みても、現役F1ドライバーとして最遅は間違いなかったし、実際そういう判断がされた。
でも、F1史上最低レベルのレーサーではなかった。
レイシズムと弱小チーム事情の犠牲者として同情はしてる。


でも2chじゃネタレーサー確定w
947音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:43:09 ID:kHP0DqkG
で、金金ってどこが壊れたんだ?
写真見る限りたいした破損には見えんが
948音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:44:36 ID:IuToc+6e
>>947
わかんね~w
949音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:44:55 ID:fpXkbtJr
同じコーナーの同じ位置に同一周回の赤い車か青い車がやってきたら間違いなく
大外を回るだろうにね。

SAF1にだけは意地でも抜かれたくなくてハンドルを右に切った・・・

わかっているよ、モンテイロ。本音をしゃべれば楽になるのに。

950音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:46:07 ID:IuToc+6e
>>949
自分の評価にかかわるかどうかって違い
951音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:47:00 ID:ZxrIo3WV
まぁ井出をレースドライバーにしたのはアグリのミスだとは思うけどな。
1年か、せめて半年3rdでやってれば、とは思う。

てかなんで1年目のチームにとって完走ほど大事なものがないことを言わないんだろう。
マシンを作るにしろ、セットアップするにしろ、データがないと何もできないのに。
各コースのデータを採ることがどれだけ重要か・・・。

仮に今と同じ車を持っていても、1年目や2年目のトヨタに昨日のつるりみたいな芸当ができただろうか。
952音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:47:16 ID:iMBkEOsO
>>947
フロントの左サスが壊れたぐらいかな。Fウィングも大きな破損はなさそう。
953音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:47:43 ID:mxL0Hmui
っていうかモンテイロと琢磨が接触無しに普通に走ってたら、
モンテイロの方がポイント取れる確率高そうだったから、結果オーライじゃね?
954音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:48:41 ID:1kxu56BH
>>953 なるほど。
955音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:50:41 ID:sgw/U97e
>>951
そうなんだよね。
もっとレースを大事にして欲しいんだよね。
車もレースも大事にしなければならないことをアグリが琢磨に言わなければ。
956音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:51:45 ID:2pcB05Qn
身を挺してミッドランドのポイントを阻止した琢磨乙
957音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:52:12 ID:kHP0DqkG
>>951
あぐさんが05と06は別物なんでもうデータ(゚听)イラネ と言っております
958音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:52:29 ID:hC8Rs1r1
>949
共催すらできる資金も無いのにWC2002の日韓共催に強引に持ち込んだ韓国と同じね。
959音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:52:49 ID:1kxu56BH
>>956 www
960音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:52:55 ID:NutMOF+I
もう左近を応援することにした
961音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:53:02 ID:ZxrIo3WV
>>957
車のデータじゃなくてサーキットデータの話だよ。
アグリがいらないって言ってるんなら仕方ないが、それじゃチーム代表失格だ・・・。
962音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:54:11 ID:hC8Rs1r1
>>957
この2,3戦だよね、琢磨がBAR時代のような高血圧になったの。
963音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:56:14 ID:IuToc+6e
左近の実力は本当のところどうなんだろう…
今はまだ、見ていてワクワクしないんだよな
964音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:56:22 ID:4wwtp4CI
だって新車が来るんだもん
目ぇいっぱい行ってもいいってアグたんが言ったんだもん
精神的な抑圧から開放されたら逝っちゃいました
965音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:56:37 ID:k+jMV6b1
>>960
山本母近・・・・・・・・・・・・・・・ww
966音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:57:36 ID:IuToc+6e
何も、フジは母近を映さなくてもよかったのにねぇ
967音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:57:57 ID:TJkNPz9k
F1ドライバーはサーキットデータを取るために淡々と走ってればいいんだよ。
どこのチームもドライバーに求めているのは、オーバーテイクじゃない。
968音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:59:21 ID:6fwpERlS
>964
琢磨本人乙
969音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:59:32 ID:k+jMV6b1
泉元哉=山本左近だな
970音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:00:36 ID:fTQ9jt7e
なぜか琢磨が悪いって事になっててワロス
971音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:01:11 ID:sgw/U97e
>>966
うちの息子は速いんです♪
972音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:01:28 ID:fTQ9jt7e
>>967
お前、他のカテゴリーの関係者だろwww
973音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:01:57 ID:ZxrIo3WV
>>967
さすがにそれは違うな。ってかオレはそんなこといってないぞ。
1年目のチームなんだぞ。データがないと、また来年セットアップで苦労したりしなきゃならんじゃない。

いくらホンダがサポートするっていっても、データまではくれないぞ。
974音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:02:15 ID:1mGOI9iY
F1見てる年齢層が高いせいか、部下を叱る上司みたいな書き込みが多いなw
気持ちは分からないでもないけど。
975音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:02:26 ID:1kxu56BH
>>970
一方的に悪いかどうかは別として、いずれ死人が出る。
976音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:02:44 ID:k+jMV6b1
フジも母近映すぐらいならモン谷映せよな・・・バカTV。
977音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:02:52 ID:IuToc+6e
>>971
いやいや、
母近は、左近よりも早いドライバーがいるってニュアンスで話してたでそ
978音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:03:54 ID:IuToc+6e
>>976
同意
979音速の名無しさん :2006/07/03(月) 18:03:56 ID:Q2qtC6uL
少なくともアグリよりは早い車なんだからやられてもやりかえせばいいだろ
でも抜かれたらやばい門弟路
戦闘力のない車につけこまれる時点でヘボドライバー認定されるからな
980音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:04:12 ID:hC8Rs1r1
>>967
WRCヲタ乙
981音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:06:52 ID:hC8Rs1r1
>>975
都合のいい未来像を描くw

>>979
予選で常に1秒遅いマシンに抜かれたら自分の商品価値に関わるからな。
抜き返しても、下がった分が上がるわけでもないし。
982音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:07:30 ID:9n/31AxY
>>902
先生、きのこ!
983音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:07:32 ID:fTQ9jt7e
結果厨が多いけど
結果で考えるならあのクラッシュは最高だろ?
あそこでモンテ行かせてたらモンテ入賞してた可能性大
琢磨は11位
後々のチャンピオンシップのこと考えたらナイスだったよ
984音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:08:23 ID:fTQ9jt7e
>>975
来年の富士でか?
985音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:09:06 ID:k+jMV6b1
>>977
TVに出ること事態がイタイよ・・・サーキットママ登場!
986音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:09:18 ID:FhOVXDS9
なるほど。
アルバース リタイヤしろっと願ってたやつはいる?

ノシ
987音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:09:49 ID:IuToc+6e
>>985
まぁねw
988音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:09:59 ID:kHP0DqkG
>>986
ノシ

ギアトラブルは天罰だと思ったwww
989音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:10:38 ID:4wwtp4CI
>>983
アグリでチャピョンシップ争ってみたい
990音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:11:08 ID:oYpMmJZk
>>986
ノシ
991音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:11:09 ID:1kxu56BH
>>984
お腹空いた。
皆様ごきげんよう〜。
992音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:11:44 ID:fTQ9jt7e
>>989
つ10位と11位じゃ雲泥の差
993音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:11:54 ID:dRyeaHRt
オーバーテイクシーン見てれば入り口で車半分
鼻突っ込んで抜いていくシーンなんていくらでも
あると思うけどね
994音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:13:17 ID:dotvcNZN
>>975
琢磨が死にそうになるようなぶつかられ方はしたけど、相手が死にそうになるようなぶつかり方は
まだしてないのでは?
ほとんどが高速区間から低速コーナーへのブレーキングでの突っ込みだし。
995 ◆NoWHEELtZ6 :2006/07/03(月) 18:13:48 ID:DNFQaWWs
>>986 >>988 >>990
四ね
996音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:14:07 ID:4wwtp4CI
>>992
あ、今の事じゃなくて将来もっと上でってコトね
997音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:14:41 ID:IuToc+6e
琢磨「モンテイロが寄せてきた」と主張を譲らず
ttp://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=6577&cno=1&b6Ec=1
998音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:14:54 ID:FhOVXDS9
やっぱそうだよね。琢磨亡き後それだけが気になって見てたよ。ww
ここでポインヨゲットされたら絶対に抜けそうに無いもんな。
999音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:15:01 ID:6fwpERlS
1000なら今すぐオナヌー
1000音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:15:04 ID:SWTmS6uu
1000ならスーパーライセンス剥奪。 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。