SUPER AGURI F1 Team 【Lap92】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト:
http://www.saf1.co.jp/

公式モバイルサイト:
http://www.m-saf.jp/

佐藤 琢磨公式サイト:
http://www.takumasato.com/

フランク・モンタニー公式サイト
http://www.fmontagny.com/

井出 有治公式サイト:
http://www.yuji-ide.com/

SUPER AGURI F1 Team 【Lap91】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147615120/
2音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:41:59 ID:rI7Nt8gJ
社説:
BRICsの時代 スリリングな世界4位の日本
 ブラジル、ロシア、インド、中国4カ国の頭文字をとって「BRICs(ブリックス)」と呼ぶ。
21世紀はこの4カ国が経済大国として、世界経済の主役になる。そういう見方が台頭している。
米国の証券会社ゴールドマン・サックスのリポートによると、この4カ国が、今後50年、
国内総生産(GDP)の規模で次々と先進国を抜き去っていく。なんと言っても中国。
4年後にはドイツを上回り、2015年までに日本を抜く。そして、39年までに米国を上回って、
世界最大の経済大国となる。次いでインド。すでに情報技術産業の世界的集積地だが、
32年には日本を抜き、米中に次ぐ世界3位の経済大国となる。ロシアはプーチン政権
による政治的安定と石油輸出で、経済伸長が著しいが、28年までに欧州諸国を上回る。
50年のGDPは、1位中国44兆4530億ドル、2位米国35兆1650億ドル、
3位インド27兆8030億ドル、大きく遅れて4位日本6兆6730億ドル、
5位ブラジル6兆740億ドル、6位ロシア5兆8700億ドル、7位英国3兆7820億ドル、
8位ドイツ3兆6030億ドルの順になる。中国は日本の6.6倍。ブラジルはもうすぐ、
日本を追い越しそうだ。03年時点で、日本経済は米国の4割だったが、
半世紀後には2割以下と彼我の差は開く。世界銀行の統計を見てみよう。
03年の日本のGDPは4兆3260億ドルで中国の1兆4090億ドルの3倍だ。
しかし、経済の実態に近いといわれる購買力平価に基づくGDPで見ると、
中国は6兆4350億ドルで日本の3兆5820億ドルの2倍近い。中国経済は実態として、
とっくに日本を追い抜いている。中国政府が元レートを人為的に低く抑えているので、
小さく表示されているに過ぎない。
(中略)
これまで「経済大国」を一枚看板にしてきたが、世界4位の経済規模ではそれも通じない。実にスリリングな世界が日本を待っている。
毎日新聞 2004年8月17日 0時12分

ウィキペディア BRICs
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BRICs
3音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:42:42 ID:KLYvLlHV
>>1 ありがと
4音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:43:04 ID:cLpjn8fy
4ゲット
5音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:45:46 ID:cLpjn8fy
5なら佐藤琢磨予選第2ステージ進出!!
6音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:46:33 ID:cLpjn8fy
1000 音速の名無しさん 2006/05/15(月) 21:44:32 ID:iPNZNjx8
1000なら琢磨、モナコで表彰台!

記念コピペ。
7音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:46:38 ID:VT8TDibN
一番有り得ないのが前スレ1000取りやがった
カエレ
8音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:47:41 ID:v2jbYaSF
>>1
9音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:48:31 ID:G+fng6oO
本家は嫉妬はしてないだろうけど、ニック・フライは「低迷はSAF1にリソースを割いたせい」
とか言い出しそうなのがオソロシス
10音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:49:43 ID:b1LSFisN
しかし、井出を降ろしてモンタニを昇格させただけで、ドライバーのラインナップが
かなり締まって見えるのは気のせいか?
とても、開幕前にはチェッカーを受けても規定周回数不足でリタイア扱いになる等の
ネタになっていたスーパーアグリのチームの状況とは思えん。
資金面では、あいかわらず苦しいのだろうけれどな。  かなりモナコが楽しみ。ww
>>1
11音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:51:43 ID:u5LIDrrY
ホンダ本家で自分達の足りないところは把握してっぽいからSAFとか関係なさそうだよ。てかSAFが・・なんて言い訳はホンダの存在にかけて言わんし
思わんだろ。勝つまでマシンの性能がダメで通す。

12音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:54:26 ID:GSllIWi+
ロケットスタートをかまし
サンデボーテのクラッシュをうまくすり抜け
自然リタイヤ車が5,6台
途中イエローコーションで差を詰め
団子のアタマ死守したら

琢磨8位
13音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:55:40 ID:KLYvLlHV
ここも妄想全開だけど、フランスのファンも妄想全開なのかな?
これだけネタを提供し続けるとこなんて史上初だもんな

個人的にはアグリにもっと語っていただきたいね
色々と話しているようで、核心にふれる部分はいつも適当だったりするし
14音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:55:53 ID:vc6qOoTB
アデランス(のステッカー)付けてから調子がいい
15音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:55:58 ID:u5LIDrrY
モナコでエンジン交換した上のチームがうしろにきたらどうする?どうするよ!
16音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:57:10 ID:u5LIDrrY
>>13
けんさわインタブのアグリで楽観視してるよ。信じてるよ。
17音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:57:23 ID:G+fng6oO
>>15 徹底的にブロックw 
まただれかがガッツポーズするかもしれん
18音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:57:47 ID:1SeAjHsT
しかし、今年ほどミナルディが速く思える年も珍しい
19音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:58:44 ID:WoyGQ6FV
モナコは最大のチャンスコースだね
予選ですでにMF1食ってそうだし
ペナ怖くて無理に抜かない奴多いし
20音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:58:59 ID:wnzl/2fh
21音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:59:09 ID:Pjpc+bGZ
>>17
風で指が変な形になっちゃうかもしれないし
22音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:59:16 ID:KLYvLlHV
>>17
その誰かが本家のバリだったりして・・・本家はたしかエンジン二戦目
琢磨、門谷の華麗なブロックショー観たいね
23音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:01:12 ID:qrtdGZL/
モナコはドライバーの腕が試されるからね。
正直ミッドランドにフリーザ様が乗ってたら厳しいと思うが
24音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:01:35 ID:VT8TDibN
ttp://www.f1sokuho.com/gprpt06/06R06/R06images/051316.jpg

これって向こうの人が作ったんだよね?
なんかほほえましい。
25音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:02:59 ID:Cp5n+T6r
>>18
今のSA05でPS05くらいの競争力欲しいね。
ミッドランドを予選で食う!(ときどき)
26音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:03:25 ID:GSllIWi+
>>24
おお、あったけー奴達
27音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:04:40 ID:0cF/i3Rm
>>24
いいねぇそれ
28音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:05:21 ID:vVxy+n4q
来年ルノーからたばこいなくなるから
SAFに桃の天然水でスポンサーになってくんねーかな
29音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:05:32 ID:H68PteZi
>>20
それはじめて見た。
どう見たらよいのかはっきりわからんけど、
Argentinaとかおよそ関係なさそうな国がランキングされてるね。
30音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:05:59 ID:tIy7/l8w
SAFのキャップってどこかで買えますか?
31音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:06:58 ID:7AEbw+7t
本当に清水の舞台から飛び降り自殺した奴が出やがった・・・
32音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:07:57 ID:qrtdGZL/
>>24
スペイン語って完全にローマ字よみだからあっちじゃ
サトタクマになるんだね。
33音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:09:12 ID:B/2r2TjX
琢磨:ハードで2ストップ
門谷:ソフトで3ストップ

オーデットふざけんなよ。
この作戦は今回限りにしてくれ。
お前の生活費がどこから出てるのかじっくり考えろよ。
日本人なめんのもいい加減にしろ。
34音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:09:17 ID:u5LIDrrY
さと十こくま
に見える。
35音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:09:21 ID:x/BEklay
なぜSATOHじゃないんだ
36音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:10:40 ID:u5LIDrrY
>>33
いや、それは序盤モンタニーがMFの前に出て、MF食いもそうだしおそらくハードタイヤで乗りにくいモンタニーもあって決めたんだと思う。
37音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:11:27 ID:cLpjn8fy
>>33
タイヤは両方ともハードじゃないの?
ソフトだったって話が出ているの?
38音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:11:50 ID:tIy7/l8w
冷静に見てみろナカタはかなり不細工だ
タクマはかっこいい
39音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:11:52 ID:wnzl/2fh
http://www.google.com/trends?q=alonso%2C+schumacher&ctab=1&geo=all&date=all

アロンソvsシューマッハ
いい争いしてんなぁ二人は。
40音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:12:11 ID:1SeAjHsT
>>33
そういう意見は恥ずかしいよ。門谷の車にトラブルが
出たのはなぜ?門谷優先ならこんなことにはならんでしょ?
41音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:12:57 ID:u5LIDrrY
モンタニーはセッティングに苦労しっぱなしだったみたいだよ。
軽い燃料でしか、いいラップ刻めなかったんだと思う。
その方がトータルで速いと睨んだんだろう。
42音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:13:21 ID:KNRS0tg9
>>33
それマジ?だったら大問題だな
43音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:13:58 ID:cLpjn8fy
タイヤはハードで燃料の差だけだったんじゃないの?

二台とも完走が最重要目的だから、ピットの回数を増やしても
モンタニーの乗りやすいようにしたんじゃないのかな?
琢磨は何回か完走しているから問題ないと思っていたんじゃないのかな。
44音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:14:04 ID:1SeAjHsT
>>42
どこが問題なんだよw
45音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:15:33 ID:cLpjn8fy
モンタニーがソフトタイヤ履いて、予選であのタイム差じゃ、
シャレにならないんじゃないの?????
46仲良し企画Q ◆V1mmmTs1xM :2006/05/15(月) 22:15:51 ID:AK7wIgGM
腹へった
47音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:15:57 ID:VT8TDibN
さすがに現状で門谷にリソースを優先する愚はオーデットでもしないだろ
いままでチーム引っ張ってきたのは琢磨だし
チームの士気にもスポンサーの懐具合にも関わる

予選でもハードの琢磨とソフトの門谷では(ミスもあったけど)さほど変わってなかったし
まぁどっちにしても門谷が琢磨に現状で勝てるとは思わん
48音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:16:10 ID:lbN4qcl8
アデランスじゃなくてプロピアがスポンサーに付いて、
サイドポンツーンとかから毛を生やして欲しい。
49音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:16:16 ID:G+fng6oO
そういう意味で大問題ね。w
50音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:16:54 ID:wnzl/2fh
>>48
想像したらかなりイヤだ。
51音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:17:22 ID:2wTjwFJd
門谷、ソフトはいてたの?
それであの予選はいったいなんなんじゃ???
52音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:17:48 ID:0rWZZQpd
発毛系、育毛系だらけのスポンサーにしてしまえばいい
53音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:17:54 ID:8eLaLKDw
今回殆どのチームが2ストップ選んできてたのに3なんかしてる門谷の方がかなりリスキーだったと思うんだが・・・
54音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:18:04 ID:nTdLYTU1
F1携帯GPまとめ
・ルノーはFOAと2008年以降の契約にサイン。最低2012年までF1参戦継続
・来期は現SAFにルノーがエンジン供給という情報が流れている→
現SAFをルノーの2ndチーム化(日産のバッチをつける噂も)
・本家が成績不振のためSAFへの支援規模も当初予想より縮小傾向
・オーデットが旧知の鰤と接触し可能性を話し合っている
・鰤は現SAFの運営はオーデットorブルーノ・ミッシェルに任せ若手ドライバー起用を
考えている
55音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:18:17 ID:2UhTrva7
レース後の、琢磨とモンタニーのコメント、微妙に火花出てて面白い。
56音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:19:16 ID:u5LIDrrY
ライブコムにもSAFの新車記事きたね。
57音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:20:17 ID:8eLaLKDw
>>54
>鰤は現SAFの運営はオーデットorブルーノ・ミッシェルに任せ若手ドライバー起用を
考えている

ねぇ琢磨は?琢磨はどうなるの?   まさか・・・



本家ルノーに行くんじゃねーあえrrsgへいjgひじぇgprじゃごごほけpgjhskgjsげksh「(ry
58音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:20:18 ID:ZDprS8Dh
>>54
まさかの琢磨今季で限り引退の可能性も出てきましたね。
59音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:20:32 ID:0G9uaSkQ
たっくんはまた就職浪人になる可能性出てきたね。
60音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:20:56 ID:qrtdGZL/
来期は現SAFにルノーがエンジン供給という情報が流れている

これホント?
スーパーアグリルノーになるの?
61音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:22:18 ID:1SeAjHsT
>>60
スーパーオーデットルノーという、トレビアーン
な名前になります
62音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:22:27 ID:VT8TDibN
スーパーアグリ日産だろ。
63音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:23:18 ID:nsyIpGwY
>>58-59
ケコーンw
もし>>54のとおりになっても一応琢磨は実質セカンドで留まれるんじゃないかな?
日産のバッチをつける可能性があるならね。
64音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:23:32 ID:u5LIDrrY
そんなお金の事無視した話は無理じゃないかな。
65音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:23:36 ID:cLpjn8fy
>>47
このままこのチームは琢磨が引っ張って行くんだと思うよ。
それよりも、今、チーム内でモンタニーの才能・開発能力・セッティング能力
に疑問が湧いてきているんじゃないのかな?
66音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:23:50 ID:v/WOCpKx
どうせオールジャパンじゃないなら、ドイツと組んで「次はイタリア抜きでやろうな」的なチームにして欲しい
67音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:23:51 ID:G+fng6oO
「鰤は・・・考えている」 とかあるとやっぱ憶測記事のような気がするけどなぁ。
68音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:24:07 ID:KLYvLlHV
>>62
そんなことしたらARTA自体がアボーンするかもね。

つか鰤が出てくるのだったらアグリは高値で売ればいいだけだよ
69音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:24:32 ID:cLpjn8fy
日産が前面に出てきたら、アグリじゃなく、星野だなぁ・・・。
70音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:25:05 ID:8eLaLKDw
いやだから!!琢磨は本家ルノーだって!!

コバ&琢磨コンビだよ
71音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:25:22 ID:7AEbw+7t
んなもん、アグリがオーナーで琢磨がドライバーという
状況あってのチームなんだからオーデットじじいがどうでようと
関係ないな。あまり憶測記事に振りまわされんなよお前ら。
ソフトバンクスポンサー決定とか喜んでたアホさ加減は治ってないなw
72音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:25:25 ID:ZDprS8Dh
アグリは元から転売目的だったわけか?
73音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:25:53 ID:JPPH5bp6
>>67
全くの憶測記事とは言えない予感。
SAFが誕生する前にオーデットの名前が出てきたとき
ブリアトーレと繋がりが深く何か考えてるっぽい記事があった。
74音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:26:02 ID:ix0+VC6W
もしかしてホンダ1〜2年で撤退すんじゃねーの
75音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:26:17 ID:B/2r2TjX
みんな甘いよ。
スタート直後でも門谷が琢磨の前を走ってたら
世界中の視聴者が「やっぱり門谷のほうが・・・・」って印象づけてしまうじゃん。
燃料の差やタイヤの違いなどコアなファンしか気にしないって。
同じマシン、ピット回数、タイヤで負けたら(ありえないけど)納得できるけど
こんなので予選で前に出られて、
門谷が「タクの前に出られて嬉しいよ、彼のマシンより10キロ重いからね」
なんて言われたら殺意抱くよ。
76音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:26:30 ID:VT8TDibN
まぁチーム売買とか1年後の話は今はどうでもいいよ

それよりも、もしSA06が登場して2秒速かった場合、
孤独なミッドランドが何処を目指して走るのか、気になって仕方ない今日この頃
77音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:27:54 ID:1SeAjHsT
>>75
チーム関係者は良くわかっているからね。亜グリ内部での
評価は変わらんでしょ
78音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:28:50 ID:ZDprS8Dh
別にモンタニーの方が速くても良いじゃん。
79音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:29:12 ID:At8Z9Y+2
>>74
不振のため本家1本に絞るんじゃね?
でウィリアムズってのもただのエンジン供給契約先を探してるとかで。
今期コンストとる予定だったトヨタも超不振で来期以降他所様にレクサス
ブランドのエンジンを供給する余裕もなくなってワークスに絞るのかもしれんし。
80音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:29:19 ID:7AEbw+7t
こういうバカな祭り騒ぎを見ると、千葉県の補欠選挙で
胸の谷間見せて喜んでるキャバクラ嬢なんかを当選させた
千葉県民の衆愚政治を思い出すわw
81音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:29:56 ID:u5LIDrrY
>>76
そうだな、今MFに注目してるが
次はどこの誰の話が出捲くるのか楽しみだ。
82音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:30:35 ID:G+fng6oO
しかし、鰤のマネージメント能力ってそんなに高いのかな?
パット・シモンズあればこそ という気もするんだけど
でも鰤とパット・シモンズは一身同体のようにも見えるし・・・・よくわからん。
83音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:31:14 ID:ix0+VC6W
>>79
なるほど、何か動きあるかもね。
84音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:32:23 ID:B/2r2TjX
>>77
漏れは琢磨にこんなチームで終わってほしくない。
もう一度一線で戦ってほしい。
カーりんの時もそうだったけど、チームから充分なサポートを得られれば
琢磨はF1でも誰がメイトでも五分以上にやれる男だよ。
85音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:32:34 ID:U1q7kwMP
>>82
将来的には鰤は自分のチームを持ちたいんでね?
新規チーム参入が難しくなる今後は既存チームを乗っ取るしか
実現の道は無さそうだが。
86音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:32:45 ID:u5LIDrrY
ジャックがSAFの事に触れただけでテンション上がったさ。
87音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:33:09 ID:T8JhLY7b
ルノーかよ来期琢磨は確実に無理か
88音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:33:31 ID:uPPWbel5
>>80 あれは小沢効果だろ、ただの
89音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:34:40 ID:G+fng6oO
そもそも鰤はF1には全く興味が無いんじゃなかったっけか?
興味があるのは金だけで・・・。
90音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:02 ID:tIy7/l8w
ルノー本家に琢磨 マジか。。。
91音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:12 ID:oo4oqYw6
>>87
今後は右京がスーパー右京F1を急遽作って救ってくれるかも。
92音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:36 ID:1SeAjHsT
>>90
盲目かよwどう読んだら、そうなるw
93音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:36:23 ID:tIy7/l8w
すまん前のめりで
94音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:36:27 ID:4ZFT9z8k
>>53
うん、だからソフトを選んだ可能性もあるということだわな。
ハードで3ストップではまったくなんの意味もない。
95仲良し企画Q ◆V1mmmTs1xM :2006/05/15(月) 22:37:27 ID:AK7wIgGM
たっくんはHONDAエンジンと共に旅に出る・・・・・・その先は・・・・・・・・・・・・・・
96音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:37:58 ID:G+fng6oO
しかし、本当にアグリが高く売り抜けられたら究極の転売ヤーだな
97音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:38:45 ID:pu2FBoYC
たっくんホンダ出ないと一生勝てないよ
義理人情にほだされた日本人ドライバーの末路。
98音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:39:14 ID:kOx3Prmr
99音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:39:38 ID:G+fng6oO
しかし、ホンダ出たら一生乗れないという現実・・・歯がゆいな
100音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:40:12 ID:FqX7TzCa
どこか他の媒体に記事が出たらちょっと怖いが
出ないとなるとドアノブなみのガセじゃないかと思うね。
101音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:40:37 ID:ix0+VC6W
トヨタに琢磨は無いのか?
102音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:40:50 ID:0fLnjq1R
昨日の地上はでモンタニーに変わってチームのモチベーションが上がった
て言ってたね
103音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:41:48 ID:lfSmq0mV
>>99
ノリックみたいになるもんね。
104音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:43:18 ID:Mw2D3XKf
俺的には日米チームが理想
105音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:44:23 ID:pu2FBoYC
そりゃオファーあればてことさもちろん
トヨタは余裕でありえるだろ、勝てる状態に届いてから乗るのが吉w
106音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:45:49 ID:PEgOyE8u
>>104
スピードとコンビか
107音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:46:21 ID:ZDprS8Dh
トヨタはラルフとトゥルーリだそうです、残念!
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/
108音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:46:29 ID:kOx3Prmr
>>98
hage montagny

いい勝負じゃない?

Norwayじゃモンタニー完敗だけど。
109音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:46:37 ID:ZHG0hCmZ
アグリがベネトン蹴ったその末路ってことか
で彼、仏クオーターなんだよな。。。
110音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:49:12 ID:dnKiEwiG
>>100
トーチューのウィリアムズへホンダエンジン供給ってのと今回の
ケータイグランプリのSAFがルノー化へってのはリンクしてるんでは?
111音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:50:19 ID:G+fng6oO
琢磨によると、SA05はトランクションは悪くないらしいけど
毎回スタートがいいのはそのあたりもあるのだろうか?
(今回は2台とも)

>>110
ずいぶん古い話を・・・と思ったらまたニキが書いてんのな・・・
112音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:50:47 ID:mG3ey5B1
今中嶋jrや吉本が行くなら
数年後に勝てそうなとこ行ったほうがいいウィリやBMW(無理か
ホンダの自縛から逃れないと又琢磨2号の憂き目だろし
113音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:51:46 ID:VT8TDibN
ケータイグランプリの記事はニキかよ
んじゃ信憑性ガタ落ちだ
114音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:53:27 ID:G+fng6oO
>>113 いや、ニキの記事はウィリアムズへのエンジン供給の話。
ケータイグランプリは契約してないからわからん・・・(トーチューもだけど)
115音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:55:31 ID:ZDprS8Dh
>>111
きっとリアヘビーなんだよ。
逆にコーナーではつらそう。
116音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:59:34 ID:G+fng6oO
やっぱ、そのへん今回のオーバーステアというのも関係してるかな・・・
バラストも積めないぐらいだし。 モナコでは案外いいかも(妄想)
117音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:03:58 ID:/UjY/WLl
日本人ドライバーはF1ダメですね
そりゃ白人を乗せたいだろう・・
相撲で日本人の関取が欲しいのと同じだよ

今欧州では移民が増えてる&白人の出生率が減ってるので60年後ぐらいを期待しましょう
118音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:04:48 ID:u5LIDrrY
モナコ予選でMF食えるといいね。
モナコ予選は塞いだ塞がなかったの大合唱だよね。
ここでジャックのペナの前例が混乱の元になる。
119音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:07:00 ID:OhP5B29V
>>118
モナコの予選はぐちゃぐちゃになりそうだな。
ドサクサに紛れてSAF1が第2ピリオドに進んじゃったりしてwwwwww
120音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:07:46 ID:HOeU+Qhn
んな記事で、何でまた、妄想暴走してんだよ、おまいらwwwwwww

話題豊富なチームで楽しいよなwwwwwww

でも「琢磨はこんなチームで終わって欲しくない」と書いたチミ、スレ違い。

退場!!!!!
121音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:08:55 ID:VT8TDibN
雨なんか降ると修羅場だな>モナコ予選
122音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:09:15 ID:HOeU+Qhn
モナコの予選は厳しいって。

夢見過んな。

挙動難のある車にゃ、最悪のコースだって。

123音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:09:54 ID:Nvpf0xTL
>>86
すまん
その記事ってどこにある?
124音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:11:12 ID:wnbj+jrF
フランスまでは完走を楽しみに見守る 
125音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:12:16 ID:v/WOCpKx
>>124
そのくらいの方がやっぱり楽しく見れそうだよね
変に期待しすぎるよりは
126音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:13:00 ID:u5LIDrrY
>>123
BMWのレース後総括記事byライブコム
ホント無意識に触れただけなんで期待しないでくれw
127音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:13:44 ID:KLYvLlHV
>>112
中嶋の息子はトヨタの金でユーロF3戦っているしホンダ関係なし
吉本は後ろにディレクシブ、もとからホンダ興味なし
無駄な心配しなくていいよ
128音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:20:00 ID:Nvpf0xTL
>>126
>信じられないスタート

いや 萌えた
129音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:26:40 ID:PEgOyE8u
ルノーの話
鰤がオデドに「うち解雇になった門谷、どうよ実際」ってな話してただけでは?
130音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:31:42 ID:KLYvLlHV
ルノーの話
鰤がオデドに「ホンダのシームレスギアの情報どうなってる」ってな話してただけでは?
131琢磨企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/15(月) 23:33:07 ID:lwXvNL6j
(´-ω-`)y━~
琢磨にはモナコでぜひ完走してもらいたいよね。
132音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:33:10 ID:TDUtfqxQ
>>129
解雇じゃないよ。このまま此処に居たらレースに出られないって事で
自分から辞めた。
133音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:34:01 ID:S1favFBG
>>117
モタスポが無くなるのが先だね。
現行ガソリン車が15年前後には無くなってるし。
2050年にはCO2を80%前後削減する予定だそうだ。欧州と日本は。
世界的に削減実施しないと2100年には南米アマゾンが砂漠に…
134音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:35:06 ID:PEgOyE8u
ルノーの話
鰤がオデドに「サ06って007ベースなの?」ってな話してただけでは?
135音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:38:02 ID:9O11bk4F
いつ撤退してもおかしくないルノーが、荷物抱える
ことなんかあるわけないじゃね
カスタマーシャーシとエンジンを供給することなら
あり得るので、そっちの商売を考えるよ


ブリがいい加減オーナーになりたいツーにはあるかもしらんが
136音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:38:50 ID:D388ukZP
F-ZERO開幕はいつごろですか?
137音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:39:47 ID:4DXegNco
今日はすぽるとの日ですよ。
138仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/15(月) 23:40:56 ID:jKqDRk7b
ムニャムニャ・・・

IDEマゼンタキタームニャムニャ・・・・

琢磨おせーwwwwwwムニャムニャ・・・
139音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:41:02 ID:wnzl/2fh
>>135
きのう2012年(?)までは参戦・・・を発表したばっかりだってのに・・・
140音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:41:46 ID:wnzl/2fh
>>137
W杯日本代表発表の話題で埋め尽くされる悪寒・・・
野球もナイシナぁ・・・
141仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/15(月) 23:42:54 ID:jKqDRk7b
IDE表彰台オメ!!ムニャムニャ・・・

んー枕カバーがビショビショムニャムニャ

アグリIDEに土下座キタコレムニャムニャ・・・

142音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:43:18 ID:KLYvLlHV
>>139
あれは確約じゃないと思うよ、2008〜2012までのレギュとかの話し合いに
長期参戦を前提に参加するってことで。
143音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:43:23 ID:VMEXwjzV
すぽると、どうせサッカー祭りでしょ
F1は眼中に無って感じだもの
144仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/15(月) 23:45:41 ID:jKqDRk7b
んんダレカIDEシャンパンのフタ開けてやれムニャムニャ・・・

開イタ━(゚∀゚)━!!ムニャムニャ・・・

おいしそうだなムニャムニャ・・・
145仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/15(月) 23:46:10 ID:jKqDRk7b
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
146音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:46:20 ID:wnzl/2fh
寝言は寝て言え!って言っても寝てんのな・・・
147仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/15(月) 23:49:11 ID:jKqDRk7b
んん今日はピンクかムニャムニャ・・・

チョwwwIDEヤパーリ英語下手すwムニャムニャ・・・・

母国語インタビューキタ━(゚∀゚)━!!ムニャムニャ・・・
148音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:54:58 ID:PEgOyE8u
寝言か
149音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:55:28 ID:2kTiN+kM
>>142
ルノーは2008年以降の契約にサインしたことを正式発表。

「本日チームはFOAと合意に達したことで今後ともF1に
取り組む姿勢を示した。(略)」
ルノーF1チーム・ダッサス社長談
150仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/15(月) 23:57:02 ID:jKqDRk7b
んんIDE泣くなよ・・・こっちっまで・・・ムニャムニャ・・・

アレ?モニターがかすんきたお・・・ムニャムニャ・・

今までね・・・色々ねありましたけど・・・まあ、シュン、ね、シュン、辛かったけども、
本当にね、いつでも自分は速いって、シュン、信じてたし、今日はね本当に最高の気分です、シュン。

IDE・・・こんなとこで鼻すするなよ・・ムニャムニャ・・・
151音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:57:27 ID:PPt4N4TQ
魔物がイデを見捨てる夢をみた モンターニのことしか書き込まないの

 終いにゃイデ英語ヘタとか煽ってるし・・・無償にイデが可哀想に思えた
152音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:58:41 ID:KLYvLlHV
>>149
協定にサインしたからと言って、参戦を約束するものではないって話し
もし協定にサイン=参戦約束ならSAFは08年以降も必ず参戦しないと
いけなくなるよ
153音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:00:13 ID:oZIMXU2h
>>80
おいおい、松戸周辺のDQN選挙区で千葉県全体を語るな!!
ハマコーを生み出した千葉だぞ!orz
154仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:01:27 ID:jKqDRk7b
ムニャムニャ・・・カワイも泣いてるのか・・・・

川井・・・ムニャムニャ・・・ああソンナコトモあったのか・・・ムニャムニャ・・・

ああ小倉さんまで・・・ムニャムニャ・・・
155仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:02:10 ID:abo+6TWM
。・゚・(ノД`)・゚・。
156仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:04:35 ID:abo+6TWM
ムニャムニャ・・・
157音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:04:40 ID:CSwUTbAF
なんだこのコント
158仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:05:16 ID:abo+6TWM
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウェ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。     オボレル
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.´Д`;)ノ
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・

159音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:07:42 ID:NOQkC7jE
なんなの? このお通夜会場
160仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:08:32 ID:abo+6TWM
本当に泣いてしまった・゚・(つД`)・゚・・゚・
161ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/05/16(火) 00:11:10 ID:DfFfYo6+
あぼーんばっかりだな。
162仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:11:15 ID:abo+6TWM
163音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:11:35 ID:yOIXqdtH
モナコの予選ではトラフィックが今までのサーキットよりももっとタイムに影響するだろうから、
スーパーアグリはピットの位置を生かして一番にコースに出てタイムを出しておけば、第2ピリオドに行けるかも知れないな・・・


ただの妄想だ。
スルーしてくれ。
164仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:11:50 ID:abo+6TWM
いい写真だな・゚・(つД`)・゚・ 
165音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:13:00 ID:TShrIHYr
ルノーエンジン載せて、日産の名前で出たらいいなあ。
シャシーもスカイラインの横線らしきものと、テールランプを彷彿とさせるようなものにしてくれたら、なおおもろい。
166音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:13:32 ID:C0siVW29
また湧いてんのか
167仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:15:24 ID:abo+6TWM
[337] ゆき .. 2006/05/13(Sat) 17:21
◆ 井出さんの夢をみちゃいました。 [返信]

こんにちは、お久しぶりです。

朝から嬉しいめざめでしたw
勝手ながら、夢の中で井出さんと
楽しく話し握手している夢をみてしまいました。
どこかのレース会場にてなぜが!!感動で涙が出てました。

ちょっと遅れてますが…。
色々と辛いレースになってしまい、びっくりでした!
この前のレースにあれ?井出さんがいないやんって旦那に聞いたら井出選手はでれなくなったらしいよ、って
エッーーー悪くないのにぃーーーー。
とショックを受けました。

はぁ。冬は必ず春になる!負けずに井出さん頑張って下さいね!!
心より応援します。
ttp://www.yuji-fan.com/top.html
168音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:17:30 ID:3dXHt1zU
提供はチョンコロ企画でした
169音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:18:02 ID:NOQkC7jE
新車はフロント周りがどう変わるのか楽しみだな
A23独特のツインキールでいくのか、ホンダ譲りのシングルorゼロキールでいくのか
170音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:20:00 ID:R9v67yma
フロント周りも楽しみだけど
結局、A23モノコックベースなのか?今宮が言うように007ベースなのか
全てがよくワカラネ
それだけ楽しみではあるけど
171仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:21:46 ID:abo+6TWM
motoyama.net コラム
第158号 2005.10.11
F1鈴鹿

 今年のF1は土曜日まではジャパンパワーが予選上位を占め面白かったけど、
レースでは全滅状態になってしまい残念でした。日本人としてはやはり日本人ドライバーや
日本のメーカーが活躍してるのを見るのが楽しいので着実に進歩して頑張って欲しいと思います

ttp://www.motoyama.net/culture/column.php?column=158&now_link=column_link_2005_b

本山たんこんなこと言うんだね
172仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:22:07 ID:abo+6TWM
全滅ワロス
173音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:22:13 ID:W8NasEoa
ツインキールはないだろうね
174仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:23:09 ID:abo+6TWM
おまいら荒らしたりしてごめんなさい
175音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:24:22 ID:W8NasEoa
しかし本家もトヨタもスレ伸びスピードが遅くなったような
やはり人気チームなんだな
アグリ
176音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:24:27 ID:JAN7JIOU
やっぱり、
A23ベース→原形をとどめないほど改造→なぜか007にそっくり
というながれじゃないのかねー。
177音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:24:48 ID:q+Zb0i9g
うわさじゃなく来期の琢磨、ルノーワークス濃厚みたいだ。
178仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:25:35 ID:abo+6TWM
モナコは福田たんも来るんだね
ttp://www.ryofukuda.net/bbs/index.html
179音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:26:06 ID:W8NasEoa
>>177
ソースとってくれ
180仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:26:42 ID:abo+6TWM
181音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:27:49 ID:JAN7JIOU
まぁ、「我々にはトップドライバーが必要」の結果が琢磨だったら、
発表時にはみごとな乗りつっこみをこなせる相方が必要だぞw
182仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:28:06 ID:abo+6TWM


ホンダ、ウィリアムズにエンジン供給か

 【カタロニア・サーキット(スペイン)鶴田真也、ニキ・タケダ】ホンダが80年代の
F1第2期時代に提携していたウィリアムズと接触、来季のエン...
[ 2006/05/14 ]


これガセ?
183音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:30:25 ID:jecByGvP
みなさん
ソースプリーズ
184ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/05/16(火) 00:31:20 ID:DfFfYo6+
むしろ、大きな変更はギヤボックスくらいという可能性も。
185音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:31:36 ID:W8NasEoa
>>181
まさか顎とってその相方に?
186仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:31:36 ID:abo+6TWM
187仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:33:02 ID:abo+6TWM
ホンダって6つもエンジン作れるのかな?
SAF撤退の噂が流れてると暗に言ってるの?
188 ◆FERRARIzE6 :2006/05/16(火) 00:34:17 ID:grk5iox8
ニキ・タケダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:34:23 ID:XWaSLBUT
あんまり真に受けないで、
裏読みしながらニヤニヤするのが良さそうな
ニュースばかりだなw
190音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:34:32 ID:Q9rAf4H+
>>175
スレナンバーもう追いついてるよ。
191音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:34:55 ID:CSwUTbAF
ルノーが琢磨を使うとしたら日本の市場、狙ってるのか、もしくはコバライネンの引き立て役だね、つまり第二のフィジケラくん。フラビオとゴーンの利害一致
192仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:36:42 ID:abo+6TWM
>>191
日本でルノーなんか絶対売れないよ
193音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:38:07 ID:jecByGvP
トーチュウだしw
194音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:38:58 ID:W8NasEoa
>>190
本家ももうすぐだね
195仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:39:21 ID:abo+6TWM
>>194
漏れのおかげ
196音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:39:22 ID:R9v67yma
そういや、今月中にもウィリが来期のエンジンについて
発表するという噂だったのに、発表ありそうにないね
とりあえずトヨタウィリは、ぽしゃったのかもしれんね
197音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:39:40 ID:XWaSLBUT
そういう噂が流れて、
誰がトクをするのか?

妄想するなら、そんな視点から、ドゾ!!
198音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:39:43 ID:CQWhjUBR
今帰ってきてここ見たら、何、ルノーやブリアトーレの話があるの?
ちょっと聞き捨てならないねw
まあ、亜久里はもともと日産系のドライバーだし、日産バッジのほうがしっくりくるといえばくるんだよな
どうもホンダの人といわれてもピンとこないんだよないまだに。

そうなると山本左近や松田次生がとった選択肢は大正解?ってことにもなるが
もし琢磨もそのままスライドで日産系になったらSRS-Fスカラシップの同期3人は全員日産・・・
199音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:39:56 ID:Mqa1cthB
琢磨が常に門谷をリードして完走しつづけマイルドセブンが頑張れば…
でもフィジケラより全然遅かったドライバーだぞ?
200仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:40:39 ID:abo+6TWM
>>197
ニキタケダは何も考えないでガセネタ流す人だから
201音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:40:52 ID:W8NasEoa
レクサスイメージ悪くなったしな
202仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:41:15 ID:abo+6TWM
>>198
>今帰ってきてここ見たら、何、ルノーやブリアトーレの話があるの?

ありません><
203音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:41:29 ID:Cxybe7zu
NGワードあぼ〜んの人、いいかげんにしてください!(>_<)
204ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/05/16(火) 00:42:33 ID:DfFfYo6+
今更ホンダには戻れないよね。
あんなふうに出て行くなんて。
205仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:43:39 ID:abo+6TWM
206音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:44:12 ID:R9v67yma
あれかね、トヨタはウィリへのエンジン供給の条件として株式取得
Bチーム化を目論んでいるという話もあったわけだが
ウィリはやっぱりエンジン以外はイラネ、ならホンダさんエンジンだけちょうだい
って感じか

つか、ウィリトヨタをにらんでスポンサーになったであろう
モバイルキャストは・・・・・、ここもう駄目だな
207仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:44:37 ID:abo+6TWM
噴いたw
208仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:45:33 ID:abo+6TWM
TS信者さん琢磨版も作ってあげてよ
209 ◆FERRARIzE6 :2006/05/16(火) 00:46:41 ID:grk5iox8
>>205
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:47:00 ID:4a9NKASD
hidosu
211仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:47:14 ID:abo+6TWM
212音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:47:57 ID:jhd2R0TM
何かもうコイツ居るだけでイヤな気分、荒らさなくても。
213仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:48:42 ID:abo+6TWM
分かる?スポンサーロゴのところ見てね
214仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:48:57 ID:abo+6TWM
>>212
スマンカッタ
215音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:50:27 ID:jhd2R0TM
あれ・・最悪版に書いたはずが・・
216仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:54:46 ID:abo+6TWM
上のサイトのアンチ顎ゲームだって
ttp://madll.free.fr/buddies/pses/zip/shootme_game.swf

すごくくだらないけどw
217仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 00:58:30 ID:abo+6TWM
人いなくなった
218音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:00:46 ID:WKsZHPXp
>>199
琢磨はあれから成長して、フィジケラは劣化したんだよ。
219音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:03:12 ID:DKMw10sc
バトンも虫けらより全然遅かったよな
220WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 01:06:18 ID:4sjOwBad
バリケラとフィジケロのコンビ見たいね
221音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:07:32 ID:q+Zb0i9g
和田さんとバリチェロ話してるシーン多いでしょ。
何の話題かはお分かりだと思うが・・・
222WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 01:09:38 ID:4sjOwBad
盗髪の話題だろ?
223仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 01:10:17 ID:abo+6TWM
224仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 01:13:19 ID:abo+6TWM
スペイン版ぐるぐる
ttp://www.visionf1.com/2006_R06_spain.html
225音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:15:38 ID:RR69bNKb
>>199
マイルドセブンって今期で撤退じゃん
226音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:16:50 ID:RR69bNKb
>>196
トヨタが撤退しそうですよ
今年冬テストで奥田会長の引退土産に1勝をプレゼントって
いってたのに去年より成績悪くなったからねぇ
227仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 01:18:44 ID:abo+6TWM
>>226
トヨタは富士契約してあるんだから撤退なんてしないよ
ホンダが撤退しそう
228音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:18:55 ID:aYuKquZj
>>216
なかなかおわんねぇ
スコア40くらいで飽きたwww
229WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 01:19:03 ID:4sjOwBad
ブリがいいのかミシュランがいいのか
230仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 01:19:44 ID:abo+6TWM
>>228
そんなに・・・
231WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 01:21:53 ID:4sjOwBad
IDがBadじゃん
232ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/05/16(火) 01:22:21 ID:DfFfYo6+
【次は誰に】アルバース【中指】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147700081/

蛸ヲタはどうぞこちらへ
233音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:23:53 ID:xtMKzMdf
ルノーとか言ってる低脳
ルノーのドライバーになるにはフラヴィオ・ブリアトーレに
絶対気に入られなきゃいけない。

現在ブリアトーレの秘蔵っ子はテストドライバーであるコバライネン
234音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:25:14 ID:QcwkqEdg
>>227
トヨタは奥田引退で方針転換するってよ
撤退は早くて2008年以降
235音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:37:00 ID:WY4yLG1E
>>199
全然テストさせてもらえてなかったし。
初めて、ちゃんと彼のためのテストをさせてもらえた後の鈴鹿で、
彼が残した予選&レースの結果は記録のとおりだよ。
236音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:39:04 ID:W8NasEoa
ホンダアグリの梯子はずさんだろうな?
237音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:41:13 ID:HOSiv0Ye
>>235
開幕前はそれなりにテストしてた。
シーズン中にテストを出来なくしたのは琢磨自身
238仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 01:42:17 ID:abo+6TWM
>>237
的確なレスワロスw
239音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:43:42 ID:q+Zb0i9g
>>238
自分の将来心配してる?
240仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 01:44:50 ID:abo+6TWM
>>239
全然
こうみえてもエリート街道まっしぐら中なんです
241音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:46:29 ID:q+Zb0i9g
井出さんと同じで良かったね。
242音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:47:51 ID:K5a/5hzJ

















243けもの:2006/05/16(火) 01:50:10 ID:AYAogJI1








244音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:50:20 ID:4brXeALG
まだ仕事中です。
245音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:51:11 ID:K5a/5hzJ
おやすみなさい。
246音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:51:17 ID:2GQEYbfb
>>244
どんな仕事?
247音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:54:14 ID:DiKbVyLA
>>239 >>241
笑いますた
248音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:54:45 ID:4brXeALG
>>246
どんなって…
書類を準備してるだけ。
249音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:58:03 ID:MO4GaSRn
日本人ってのは大雑把に言って器用で細かい作業が得意なんだよな
つまりなんだな80%のところを100%出すのが優れているんだよな
250音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:59:09 ID:9KxdsHwG
モンタニーのウェブサイトカックイイナ。
ルノーバージョンのままなのが頂けないけどw

パックマン使ってるのは任天堂へのアピールのつもりなのか?
任天堂是非スポンサードしてくれ。
251仲良し企画Q ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 01:59:13 ID:X/RK0bBE
?????
252音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:01:30 ID:W8NasEoa
>>250
ナムコやろ
253音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:04:36 ID:Cxybe7zu
>>250
ばかwwww
254音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:09:04 ID:2GQEYbfb
255音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:10:09 ID:W8NasEoa
とはいえ任天堂ついてくれないかな?スポンサー
256音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:11:38 ID:9KjQ5wqX
ルノーはないな。
257音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:13:29 ID:9KjQ5wqX
>>198
アグリって言えば、ヤマハってイメージだな、僕は。
ヤマハでF1。
左近や松田がF1で走ったら、とってもビックリ。
258音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:21:43 ID:v+zFbaXr
>>254
こんな角度から撮る人だれですか?
259けもの:2006/05/16(火) 02:22:14 ID:AYAogJI1
260音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:25:08 ID:W8NasEoa
スポンサー
アデランスの次は?
261けもの:2006/05/16(火) 02:30:53 ID:AYAogJI1
ttp://www.formula1.com/photos/597x478/sutton/2003/d03bra637.jpg
Interlagos, Brazil, 5 April 2003. チーフメカニック

このひとと同じ人だとはおもえん・・・アデランス助けてやっとくれ・・・
ttp://www.formula1.com/photos/597x478/sutton/2006/d06eur1175.jpg
262音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:31:39 ID:W8NasEoa
食品会社とかこんかなあ
263音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:40:00 ID:EDs52hlq
まるか食品と交渉中らしい
264音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:45:21 ID:eBVDmSBF
絶対うそや。
265音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:56:12 ID:TH4GrAVp
フィールズとかサミーとか平和とか三洋とかのパチンコ産業ならいくらでも金持ってる
SAF1タイアップのパチンコもつくれて一石二鳥じゃん
電気系トラプルが起きれば突確突入
アルバースのコメントにSATOの名前がたくさん出ればチャンス
モナコのトンネル出口でホワイトアウト、タクマがスピンしながら出てきたらハズレ、
ちゃんと周回遅れにされたら大当たり
タクマクラッシュではずれかと思いきやIDEの復活で大当たり
266音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:02:04 ID:W8NasEoa
>>263
それ何作ってる会社?
>>265
コリアの香りがするorz
267音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:04:44 ID:vxsqfuyd
ライフカード,「SAF1カード」を発行
http://www.lifecard.co.jp/card/credit/saf1/
268音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:21:51 ID:W8NasEoa
徐々にアグリの露出が増えてきてるな
269音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:24:44 ID:SKzTLpj0
まるか=ペヤング焼きそばの製造元
270音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:29:42 ID:W8NasEoa
>>269
thx
ってまぢ?
271音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:36:52 ID:q+Zb0i9g
釣られてるしw
272音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:46:19 ID:W8NasEoa
アデランスは無理だがH2Oや食い物なら売り上げに貢献できるからな
273音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:46:57 ID:p5mxO0Uf
モナコでは高確率でモンタニーが壁に張り付く悪寒…特に予選…
もちろんあの車なので琢磨の可能性もあるが…
274音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:50:38 ID:9KjQ5wqX
誰かトーチュウの今宮サンのQ&A読んだ?
琢磨は今でもホンダで朝食を食べたりしているんだってね。
あと、アグリのホームでもうどんとか日本食が出るし、寿司も作って
くれるそうだよ。
良かったね。
275音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:51:13 ID:Uh3Fgfd0
パチンコ企業は有り得ん
ホンダが挑戦嫌いなのは有名だ。
GTでもトヨタ系列には出してるみたいだけど
276音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:54:31 ID:evU8TGQ1
>>274
俺も読んだ〜正しくは今宮さんの奥さんのQ&Aだね。
だんなさんより良い記事書く気がするw
なんか食事を作る人が、凄く上手い人で琢磨も満足らしいし、
凄く良い雰囲気でチームのメンバーとバーベキューしたり精神的に良い環境みたいだね。
277音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:59:00 ID:9KjQ5wqX
>>276
ホンダとも良い関係なんだね。
食事が合うって事は良いことだよね。嫌いな物とか苦手な物出されたら
ストレスになるからね。
モンタニーは和食は好きなのかな?
278音速の名無しさん:2006/05/16(火) 04:03:01 ID:W8NasEoa
いい環境だね
日本のチームって感じだね
279音速の名無しさん:2006/05/16(火) 04:04:40 ID:W8NasEoa
和食の話ね
280音速の名無しさん:2006/05/16(火) 04:10:11 ID:SKzTLpj0
んじゃ、顎兄はこっちにもコソーリ寿司貰いに来たりしてんのかな?
281音速の名無しさん:2006/05/16(火) 04:10:49 ID:evU8TGQ1
今年のスーパーアグリのシェフはイギリス人の人なんだけど、
勉強熱心で和食も研究していて、琢磨的にも大満足らしい。
モンタニについては書いてなかったから解らないけど、
色んな料理が出来るシェフみたいだから。和食も癖が無い感じにアレンジしてくれるんじゃない?
去年はレッドブルを担当してた人たちらしい。
しかしイギリス人でも味のわかる素晴らしいシェフはいるんだなぁと、失礼な事を思ってしまったw
282音速の名無しさん:2006/05/16(火) 04:18:48 ID:W8NasEoa
イギリス人シェフの作るうどんや寿司か
想像つかないな
283音速の名無しさん:2006/05/16(火) 04:25:34 ID:DKMw10sc
外国人と寿司って聞くとジェンキン寿司が思い浮かんでしまう。
284音速の名無しさん:2006/05/16(火) 04:35:32 ID:p5mxO0Uf
琢磨は納豆定食食べられてるのか、密かに心配してたんだけど良かった良かったw
スパグリの食事事情も良さそうで尚良し!
285音速の名無しさん:2006/05/16(火) 04:54:41 ID:cfQfdFyW
アデランス!
286音速の名無しさん:2006/05/16(火) 04:57:40 ID:b/1S/tVn
>>276
今宮さんの奥さんも今宮さんじゃないか?
287音速の名無しさん:2006/05/16(火) 05:17:55 ID:NheT3msy
>>282
所詮イギリス人には“旨味”など理解できるはずがない。
288音速の名無しさん:2006/05/16(火) 05:32:01 ID:b/1S/tVn
>>287が“合理的思考”というものを理解できないのと同じようにか?
289音速の名無しさん:2006/05/16(火) 05:42:55 ID:p5mxO0Uf
A BORN IN JAPAN 迫る!
290音速の名無しさん:2006/05/16(火) 06:20:44 ID:SKzTLpj0
>>283食べ物スレの住人ですか? >>287西洋人をナメてはいかん。
291音速の名無しさん:2006/05/16(火) 06:49:14 ID:bKyoXnOO
>>281
>去年はレッドブルを担当してた人たちらしい

ジェリーもレッドブルからだよね・・・環境悪いのか?あそこwwww

>>276
確かオーストラリアでもプレストンの実家でバーベキューしてたよね。井出は行かなかったけど・・・orz
ヨーロッパに戻ってからもやってるのかな・・・?

でも、06出て戦える集団になったから逆に、こーゆーほのぼのが忘れられる悪寒・・・(´・ω・`)
292250:2006/05/16(火) 07:10:23 ID:9KxdsHwG
>>252-253
素で間違えたよ(´・ω・`)
そうだな。ナムコだな。

これも何かの縁だ。スポンサーよろしく>ナムコ
293音速の名無しさん:2006/05/16(火) 07:18:53 ID:p5mxO0Uf
>>292
ナムコって今はバンダイの子会社でしょ?
って事はスポンサードするならやっぱバンダイだしょ。

つまり、こうなる↓ww
ttp://air.ap.teacup.com/reotaku/timg/middle_1142846728.jpg
「BANDAI DIREZZA SC」車体より(コラじゃないぞw)
294音速の名無しさん:2006/05/16(火) 07:22:36 ID:p5mxO0Uf
>>293
自己レス
経営統合であって親会社ではないみたい、スマソw でもバンダイ希望w
295音速の名無しさん:2006/05/16(火) 07:55:01 ID:34AbZOGA
つまり給油マンがザクになるってわけね。
296音速の名無しさん:2006/05/16(火) 07:57:16 ID:ZGpONpdp
いいねえ、バンダイ
カラーリングをシャア専用にして欲しい
297音速の名無しさん:2006/05/16(火) 08:01:29 ID:bLIXjRGv
322 :音速の名無しさん :2006/05/15(月) 23:53:27 ID:qrtdGZL/
ほんの少しまでアロンソと琢磨って結構近い位置にいたのにな

実力はどうだったか知らんけど、レースでは結構やりあってた。

324 :音速の名無しさん :2006/05/15(月) 23:57:38 ID:s3X9APOJ
>>322
そうそう。俺もそう感じていた。腕のほども同じようなものと思ってたよ。
ブレーキテストぶちかましたり、プレッシャーでミスったり。
しかしあの速い車を手に入れて奴はレース運びが上手くなり、
今年は速さも確実に身につけている…今は格が違いすぎる。


325 :音速の名無しさん :2006/05/16(火) 00:01:31 ID:qrtdGZL/
>>324
ね。そういう意味で今のアロンソは羨ましい。
04年なんて琢磨より単独スピンは多かったんじゃないの?
298音速の名無しさん:2006/05/16(火) 08:19:13 ID:b/1S/tVn
2001年〜2002年F1デビュー組って
・F.アロンソ(ESP)
・M.ウェバー(AUS)
・F.マッサ(BRA)
・T.サトウ(JPN)
この4人だけでしたっけ?
299音速の名無しさん:2006/05/16(火) 08:45:26 ID:rh8Jq7qx
コカコーラとかペプシはやっぱり北米第1主義だから
欧州第1主義のF1にはスポンサーしてくれないのかな?
あの辺がついてくれたらもう最高ナンだが。。
300音速の名無しさん:2006/05/16(火) 08:49:45 ID:Tp5cx8DT
>>299
ヒント>H2O
301音速の名無しさん:2006/05/16(火) 08:55:43 ID:GT64ivfA
>>298
ライコネンとモントーヤカワイソス
てかなんで2年くくりなわけ?
302音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:04:52 ID:3IzM1dXz
>>168
テラワロスwwwwwwwwwwwww
303音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:15:27 ID:b/1S/tVn
>>あ、マクラーレン勢を忘れてた。
ベネトン、フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズ、&(BARホンダ)
みんな出世してるね〜。
304音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:19:17 ID:byRwEaII
http://www.hazihazi.com/entry/2006/007981.php

↑記者会見の琢磨とシュー兄 これってコラ?
305音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:23:49 ID:byRwEaII
>>304
ゴメン スレ違いだ
306音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:24:50 ID:vh63HU1K
>>305
コラ!
307音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:25:37 ID:mof9AreU
なんだか、こういう食べ物ウマイとかほのぼのマターリな話聞くと
ミナルディの真の後継者はトロロッソではなくてSAF1なんじゃないかと思うなw
308音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:33:50 ID:AhszwoJb
>モンタニーがスタートで先行したことを考えると、いつか抜かれるなこの男。(5/15 11:34)

例の投票するサイトで琢磨に2をつけたヤシのコメントだけどもろニワカw

>当サイトは他のいかなる掲示板にも偏った投票を呼びかけたりしていません。

中の人、確実にここを見てるな。
309音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:38:37 ID:GdtjqXmn
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2006/05/column/15_0900.html
>中本 いろいろ世間話を。亜久里さんは、私の姉の高校時代の教え子ですから、いろいろと。

世間って狭いんだな
310音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:41:03 ID:9ZGHV1Y4
>>308

掲示板に、「2chに変な投稿されて困ってるからナントカしろ!」とかいって、
管理人に突っかかった馬鹿者がいたんだよ。今は消されてるみたいだけどな。

あそこの管理人にはつくづく同情するよ…
311音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:41:48 ID:p5mxO0Uf
>>309
>ギコ句点するのは
ってなんだ?(゚Д゚) w
312音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:48:50 ID:Zj6Eu9lU
ギコ句点?( ´Д`)
ちゃねらか・・・
313中本:2006/05/16(火) 09:53:40 ID:YR63u9UL
うるさいうるさいうるさい!
判れよ!逆転だよ!!!
314音速の名無しさん:2006/05/16(火) 10:10:13 ID:AeZLOSn/
私の姉の高校時代の教え子って何?
なかもと姉が高校時代にヤンキーのアグリを家庭教師してたのか?
315音速の名無しさん:2006/05/16(火) 10:11:12 ID:pC77BXh+
教え子ってのはあれだよ。大人の世界の・・・
316音速の名無しさん:2006/05/16(火) 10:15:29 ID:3IzM1dXz
そうか!筆降ろしか!!
317音速の名無しさん:2006/05/16(火) 10:16:06 ID:mEkpTU7H
このシューズなかなかカッコイイかも。なんか忍者的。
http://www.saf1.co.jp/jp/gallery/gp_malaysia/photo_22.html
318音速の名無しさん:2006/05/16(火) 10:16:55 ID:AeZLOSn/
暴発しますた
319琢磨企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 10:29:38 ID:enIuIPBF
>>317
(´-ω-`)y━~
おはようございます。
このシューズのホンダレーシングF1チーム・バージョン(非売品・チーム支給物)だったら
某メモラリビア・ショップで売っていたよ。
320音速の名無しさん:2006/05/16(火) 10:35:43 ID:QPj4F0bU
SUPER AGURI F1 TEAMをスポンサードするウィッグ製品大手の「アデランス」は,
同チームのオフィシャルグッズを順次発売することを明らかにした。
発売が予定されているのは,モンタニーの髪型に似せた男性用カツラをはじめとして,
SA05を形どったカツラまで多くの種類が用意されている。
321音速の名無しさん:2006/05/16(火) 10:55:52 ID:u4+Z6Dhr
>>320
つまんねーよ
322音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:08:58 ID:Hfos3npP
ケータイグランプリでホンダの支援が少ないからオーデットが鰤に
コンタクト取ってスグリにルノーがエンジン供給してスグリはブルーノ・ミッシェルって人か
オーデットに任せてあとはルノー系の若手ドライバーにチャンスを与えるって話に鰤が興味を示してる
ってのがあったんだけど、これって・・・アグリ大丈夫なの!?
そもそもオーデットってアグリとどういう繋がり?
323音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:13:06 ID:Mv507vMk
クライスラー/ランボルギーニ繋がり
324音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:14:17 ID:YxrUA8mV
hondaが北米に工場か・・・
325音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:17:51 ID:Hfos3npP
もしその話実現しちたら琢磨危うくないかなぁ?
てか琢磨だけじゃなくてアグリも危険!?
326音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:21:29 ID:UdPXZqbR
F1ではよくあること
327音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:28:06 ID:l4sOtlUE
>>267 Super Aguri F1 Team オフィシャルミニカー(1/64サイズ)プレゼント
欲しい!
328音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:37:13 ID:byRwEaII
1/64か〜、1/43ならなぁ・・・
329音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:38:14 ID:jecByGvP
井出とモンタニーの扱いの違いで
オーデットの企みは見えたじゃん
モンタニー絡みでルノーって話になってるだけじゃね?
ルノーじゃないと思うけどね
330音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:42:43 ID:VJ0DUstH
企みとかじゃなくて、夢を追うか現実を見るかの違いだと思う。
未熟児で生まれたチームに新人ドライバーじゃあ無理。
331音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:43:16 ID:Hfos3npP
>>329
ルノーがエンジン供給する時は日産の名前が着くって書いてあった
日産は好きだからいいけど今の体制が変わるのはやだなぁ〜
332WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 12:00:14 ID:4sjOwBad
ブリ、日産、ホンダ、トヨタ
日本ばっかしになりそ
333音速の名無しさん:2006/05/16(火) 12:10:54 ID:9j99PiBP
ついでにウィリアムズにTOYOTAがエンジン供給するなら「スバル」ブランドでよろしく。
334音速の名無しさん:2006/05/16(火) 12:11:52 ID:jecByGvP
>>330
主導権を握るのは
アグリではなくオーデットだという事が
はっきりとしたのは事実
335WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 12:31:59 ID:4sjOwBad
看板はみんな日本にしちゃって中身は外人みたいにしちゃえよ
336音速の名無しさん:2006/05/16(火) 12:32:32 ID:3JFxAiJt
>>333
>ついでにウィリアムズにTOYOTAがエンジン供給するなら「スバル」ブランドでよろしく。

ダイハツかHINOだろ?
337音速の名無しさん:2006/05/16(火) 12:33:02 ID:3JFxAiJt
>>335
じゃ
ガチャピンで中身は顎
338音速の名無しさん:2006/05/16(火) 12:36:58 ID:dFYfUnbL
>>336
間違ってないんじゃね?
339音速の名無しさん:2006/05/16(火) 12:38:38 ID:ZyyyxLB4
>>336
そのまえに「YAMAHA」だろ。
340 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/16(火) 12:40:05 ID:C3zu0tEg
オーデット は、メナードエンジニアリングの副社長であるとのこと
ホンダ技研にはSAF1プロジェクトが存在するとのこと
341仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 12:40:27 ID:abo+6TWM
>>340
ノシ
342 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/16(火) 12:40:33 ID:C3zu0tEg
ホンダはメナードエンジニアリングを買収するか・・・と一時GPコムが報道
結果的に・・・買収はせずに・・・クライアントになった
343 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/16(火) 12:40:59 ID:C3zu0tEg
オーデットと彼が集めたスタッフ・・・
おかねは・・・ホンダからでているんでしょ・・・
裏のワークスの・・・みせかけは・・・
あくまでも 独立チームに見えなけりゃならんわけで・・・
344 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/16(火) 12:42:23 ID:C3zu0tEg
あぐちゃんの信用だけで・・・
これほどの人が集められるわけないっしょね・・・

まもたん ノシ
345WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 12:43:31 ID:4sjOwBad
SAF1Pっていってもシャシまでやんの?
346琢磨企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 12:49:13 ID:enIuIPBF
(´-ω-`)y━~
ベリック。
347音速の名無しさん:2006/05/16(火) 12:49:29 ID:u4+Z6Dhr
鰤め、独裁を目論む男が何を言うか!
348 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/16(火) 12:49:47 ID:C3zu0tEg
ジェフとかれの取り巻きの車体設計能力レベル
彼らから吸い取ったホンダの関野・ハシケンとその取り巻きの車体設計能力レベル

それほど高く評価出来るものなのかね・・・

リソースの流れの方向性は・・・双方向で・・・
後々は・・・ホンダに向かって・・・大・・・になるだろうから・・・おもしろい
349琢磨企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 12:50:26 ID:enIuIPBF
>>341
(´-ω-`)ノシ うぃっす!
350仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 13:09:51 ID:abo+6TWM
来年もSA06で走る気なのかな
351仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 13:10:39 ID:abo+6TWM
ホンダから車もらっちゃったら、アグリとたっくんの存在意義がなくなるね
352音速の名無しさん:2006/05/16(火) 13:16:02 ID:Mv507vMk
怖いこというなよw
353仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 13:18:49 ID:abo+6TWM
07年をSA06で乗り切る気だとしたら、
08年からはお金さえあれば車買えるわけで、そしたらホンダに粘着する必要もなくなるよね
354音速の名無しさん:2006/05/16(火) 13:22:09 ID:Mv507vMk
何故か08年にオーデットの懐に還付金が
355仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 13:22:19 ID:abo+6TWM
アデランスって今でも中国人の髪の毛で作ってるのかな
356仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 13:24:24 ID:abo+6TWM

SUPER AGURI F1 TEAM Wear 発売予定

ttp://www.bosco-moto.com/f1.htm
357琢磨企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 13:24:43 ID:enIuIPBF
(´-ω-`)y━~
SAF1にはホンダのサポートがないと参戦し続けるのは困難だろ。
358琢磨企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 13:25:55 ID:enIuIPBF
(´-ω-`)y━~
おれはチームTシャツもってるよ。
359WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 13:33:51 ID:4sjOwBad
SAF1PTA
360琢磨企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 13:35:06 ID:enIuIPBF
(´-ω-`)y━~
アグリ、琢磨、ホンダの関係はこれからも続くといいね。
361音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:15:29 ID:UwPiaUg+
やっぱ日産のバッチを付けるなら、エースが乗る車のカーナンバーは23に拘りそう
362音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:21:01 ID:y6kZqv+R
>>361
うまい!
って事は、いつも下位争いしてないといけないジャンorz
363音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:25:04 ID:rYK3CID8
ムカシみたいにナンバーを固定してほしいなー。
19-20はベネトン、
27-28はフェラーリ・・・みたいに。
364音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:30:41 ID:H1IoR22J
>>363
別に固定だったわけでは無いのだが・・・
365音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:35:48 ID:wM4tsle8
>>347
ブライトさん?
366音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:42:47 ID:rYK3CID8
前年のドライバーズチャンピオンが1番をつけて(そのチームメイトが2)、
そのチームの前年度の番号を、1,2を付けていたチームが使うんだっけ?

一つ疑問。 1番を付けたドライバーがシーズン途中に移籍したらどうすんだろう?

スレ違いすまそ。
367WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 14:50:46 ID:4sjOwBad
カーナンバー
368音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:56:56 ID:Kc6bi+iY
>アデランスって今でも中国人の髪の毛で作ってるのかな


死刑囚の死体から採取した毛髪だよね

369音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:01:21 ID:A1WBLZvm
>>366
プロストだかマンセルがタイトル獲って引退した翌年の
ウィリ1stだった昼のカーナンバーは0だったよ
370音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:08:48 ID:xde8EReR
今のカーナンバーは素直に1がドライバーズチャンピオン
2がそのチームメイト。3移行はコンスト順(13は欠番)だよね。

固定ゼッケン制(1974〜)時代以降、
チャンピオンにならずに1をつけたのは
1974年のロニー・ピーターソンだけかな。

シーズン後、チャンピオンが移籍した場合はゼッケンも一緒に移動になる。
昨年度チャンピオンのアロンソが、仮にスーパーアグリに乗っても、ゼッケンは1。

371音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:09:49 ID:xde8EReR
チャンピオンドライバーの、
シーズン中の移籍は、前例がないんじゃないかな。
372速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:13:03 ID:ewejs5U5
アデランスがスポンサーに付いたのは「いずれ伸びてくる!」というシャレなんだよね。
373音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:13:31 ID:H1IoR22J
>>369
さらにプロストもタイトル獲って引退したね。
374音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:17:56 ID:AeZLOSn/
>372
あぁそれで独自のリソース生かしても伸びなくてどうしようもなかったら図面渡してポン付けもできるよってことね。

誰がうまいこと言えっていたー
375音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:23:05 ID:Hfos3npP
なんで13は欠番なの?
376音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:24:01 ID:s9fl7z1v
>>375
柳沢の背番号だから
377音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:24:42 ID:YR63u9UL
13は日本の4みたいに超縁起の悪い数だからじゃにぇ?
378音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:25:49 ID:udlvxTBY
ちょww仲良しwIDがアボーンってww
379音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:26:18 ID:mof9AreU
>>375
SA05=04号車が存在しないのと同じ理由だろうなあ。
つか、4を避けるというあたり、日本のチームって再確認するなw
380音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:28:00 ID:BEsyIDHz
琢磨に4を与えた時には、ホンダがいるんだからちょっとは配慮しろと思ったな。
琢磨自身は気にしてないようだったけど。
381音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:34:07 ID:xde8EReR
気にしないと言った琢磨だったが、
昨年は散々だったもんなw

ティレルなんかでは、
エースのアレジを差し置いても、中嶋が3をつけてたよね。
右京もずっと3だったし。
382音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:36:05 ID:M7ccZpox
フランスで新車出るみたいだけど
期待していいのか。
383音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:39:03 ID:VJ0DUstH
>>369
ヒルが0だった1993と1994は1stドライバーじゃないと思うが・・・
384音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:46:08 ID:0PhRsq0j
4年落ちのマシンでそこそこ目立てたんだから
当年式なら大丈夫・・・なはずだけど。

レストアマシンでテストも無しで5割の完走率だったが
新車でどの位走れるのか、同じく大したテストも無しで
参戦するんだろうけど、いきなり完走出来るのか?

楽しみではある。
385仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 15:49:28 ID:jiiEtdPi
おうべいでは6と13はふきつなすうじよね・・・
386音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:55:09 ID:byRwEaII
洩れの誕生日は6月13日しかも 仏滅 orz
387音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:00:12 ID:fZObOw4u
仏滅に生まれた人は2000万人ぐらい居そうだから無問題
あなたは日本人なので13も無問題、それよか無職(
388音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:04:40 ID:l4eTL6SX
関係ないがうちの妹の娘の誕生日は
1999年12月31日だw
389音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:09:16 ID:impZtj/V
カーナンバーはチャンピョン以下はコンスト順に決められるけど
ティレルの3.4なんかがそうだったけど、
そのチームが付けて来た歴史のある番号は、
いくらコンスト順とはいえ、譲るのが暗黙の了解だった。

あとヒルがウイリアムズでチャンピョンになり
翌年アロウズヤマハに移籍した時、アロウズが「1」だった。
あのときのアロウズかっこよかったな・・


390音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:14:53 ID:rYK3CID8
>>383
1993年、チームは0=プロスト、2=ヒルにするつもりだったらしい。
が、1991年にフェラーリで0勝(1992年は浪人してた)だったプロストが、
「0はやだぁ!! また0勝で終わりそうでイヤだぁ!!」
と言ったとか言わないとかで、ヒルが0をつけることになったそうです。
391音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:18:57 ID:7kU/WuRN
チームグッズの予約販売の件なんだけど、いつごろ手元に届くのかな??
新車投入するフランスGP頃って感じ??

ちなみに漏れはTシャツとキャップを買う予定。
392音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:19:00 ID:yKQ2u3zj
ぷろすとかわいいよぷろすと
393音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:19:24 ID:rYK3CID8
>>389
アロウズ・ヤマハですね(^^;)
あの年のハンガリーGPは、すごかったですね。
「あわやアロウズ、ヤマハ、ブリジストンの初優勝かっ?」
ていう感じでしたもん。 チーム内で唯一優勝経験があるのが
ヒルだけというチームでした。
394音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:19:32 ID:uf3pztOW
>>379
SA01〜03はなんでないの?
395音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:22:07 ID:R9v67yma
なんかニフ見たら、フランスGPにはSA06なんとかなりそうだね
シームレス積んでると名言してるし、ちょと安心
ただ、SA05にシームレス積んで低重心化しただけのような気もするな
396音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:22:18 ID:oAZuwgE6 BE:141712092-
>>386
お前もか?
俺も6月13日

歳取りたくないよ〜
397音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:25:25 ID:eyrwHR4b
>>394
その頃はお金が無かったから
398一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2006/05/16(火) 16:49:24 ID:DddvLZ3g
4の横に小さくでも1でも付けておけばよかったかw
そしたら41で良い!だわな。

そいや〜2輪で原田がやってたな。
でも31(原田番号)だったが。

399仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 17:03:12 ID:jiiEtdPi
えいが・・・13にちのきんようびは・・・6がつ13にちのきんようびよね・・・おーめんは666よね・・・666はなんばぁおぶざびーすとともいうよね・・・
400琢磨企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 17:03:14 ID:enIuIPBF
(´-ω-`)y━~
カーナンバー#27って付けること出来ないのかな?
401音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:14:45 ID:G/tkU3R5
毎度ながら新着チェックすると
ひょっこり出てくる あぼ〜ん に笑える
402音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:15:38 ID:uf3pztOW
>>398
31は先輩ライダーの平がGPで初優勝した時につけてたゼッケンだったから
原田は31を使ってたって何かで読んだ気がする
403音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:18:00 ID:MQphPWBl
虫ケラって誰なんだろう?
404仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 17:21:55 ID:jiiEtdPi
666はあくまのすうじよね・・・あくまのすうじはネロのすうじよね・・・
ネロのすうじは・・・ネロのつづりであるNRVNQSRをあらわすかずをぜんぶたしたかずよね・・・
ネロは使徒ペテロをさかさはりつけにして・・・キリストきょうとをたいりょうぎゃくさつしたローマのぼうくんよね・・・
405音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:24:10 ID:XULTdLZd
クラッシュテストて完成してからいつやるもんなんだ?
406音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:34:36 ID:Sm2xEZJU
クラッシュテストってどーやってやるもんなんだ!?実際に何かをぶつけてみるの!?
407音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:37:18 ID:cj/KK0+B
バーニーが体当たりするらしい
408音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:38:34 ID:ZyyyxLB4
>>407
トロロッソなんかガチで牛ぶつけるって言うし。
409音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:39:25 ID:5Ep7YS8W
>>407
ちょっwwww
それだとクラッシュテスト不通過だったマクラーレンは…
410クラッシュテスト:2006/05/16(火) 17:39:55 ID:YR63u9UL
クラッシュテストとは?
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents_old?coid=497

なんか正面ノーズのクラッシュテストの方は
持続43Kくらいで壁にぶつけるようだ・・・
411音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:42:43 ID:DiKbVyLA
412666:2006/05/16(火) 17:42:50 ID:K5a/5hzJ










413音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:42:50 ID:yKQ2u3zj
>>407
ウケタ
414仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 17:43:13 ID:jiiEtdPi
>>401
してないクセにw
415仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 17:43:50 ID:jiiEtdPi
>>403
おまいじゃね?
416音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:48:09 ID:vNKN1brz
>>415
ジジくせーIDだなw
417音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:49:00 ID:K5a/5hzJ
37でジイだからな
けものは。
418仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 17:50:01 ID:jiiEtdPi
人間のクズID晒し
MQphPWBI G/tkU3R5
419仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 17:50:38 ID:jiiEtdPi
氏ねよ( ̄ー+ ̄)キラン
420音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:52:06 ID:W/JtNq30
>>333
スバルは水平対抗しか作らん(作れん?)よ
421仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 17:53:03 ID:jiiEtdPi
>>412
園児はすぐ影響受けるのなw
422園児:2006/05/16(火) 17:54:10 ID:K5a/5hzJ
はい
423仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 17:54:46 ID:jiiEtdPi
>>420
無知
424音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:55:10 ID:vNKN1brz
ジジイはすぐ影響受けるのなw
425音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:55:12 ID:eNV1BHzL
キャップは琢磨の買っちゃったから、シャツかジャケット買おうかな。
426仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 17:57:42 ID:jiiEtdPi
すぐ影響受けちゃう園児w
ID:K5a/5hzJ
おまい可愛い椰子だなw
427仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 17:59:28 ID:jiiEtdPi
漏れにスルーされる椰子って・・・プッ
428音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:00:28 ID:vNKN1brz
あーぁ逃げちゃったw
429音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:01:12 ID:9KjQ5wqX
チームグッズってどこに売っているの?
430音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:02:18 ID:9eRVp2+l
モナコは大丈夫かなぁ・・・事故らなけりゃいいけど
SA05じゃかなり危険だなぁ
431音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:08:06 ID:bKyoXnOO
432音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:10:11 ID:/435TJs7

 梅雨の季節がちかずいてきましたね!

 そんな中でもみなさんの熱心な応援には頭が下がる重いです><

 先日のスペインGPも琢磨の好走が光るれーすでしたねっ^^


 そんな皆さんの気持ちを形に表してください。

 ドライバーを評価するという方式で、琢磨を応援しましょう!

 方法は簡単です。



  佐藤琢磨には 「5」

  ジェンソン・バトンには 「1」

  ルーベンス・バリチェロには 「1」

  フランク・モンタニーには  「1」

  で投票してくださいね。


これまでのところ琢磨は全体の2位です。
最終戦では1位になるように頑張りましょう^^

※投票は今週ちゅにしてくださいね
433音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:11:36 ID:9KjQ5wqX
>>429
何とか自力で探しました。
434音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:11:58 ID:BEsyIDHz
>>430
下手するとスペアカー含めて全損する可能性もありますからね。モナコ後からフランス
までの事を考えるとアグリさんは心配でしょうが無いでしょうね。その可能性があるから
こそ新車をイギリスGPに間に合わせるように努力していたんだろうけど。
435音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:13:29 ID:lJ9zIFG9
ちょwww
宇部産業ってwww
436音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:18:59 ID:+MrLG38E
>>431
新スポンサー現る!? と思ったけど

「パリ F1同好会」??とか書いてあるから在仏?邦人の趣味という感じかな
宇部興産というといわゆる自分の身のまわりでは「プチプチ」しか思いうかばんけど
総合化学メーカーだよね・・・スポンサードしてほしい・・・・

「去(昨?)年の分まで激走」 ともあるね。
437音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:20:11 ID:byRwEaII
うわ、さすがVIPPERスゲ〜

女子キックボクサー柴田早千予 ひき逃げで逮捕

掲示板ボコボコ
http://6316.teacup.com/machohada/bbs#
438音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:20:58 ID:byRwEaII
>>437
おわっとっと、誤爆スマ
439音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:29:20 ID:9KjQ5wqX
ttp://fmotor.nifty.com/f106/2006/05/sa067_696e.html

「スーパー・アグリの新型車『SA06』は7月にお目見え」

プレストン氏は「われわれは1周あたり最低2秒から3秒短縮する必要がある。
もっともそれは可能だと思っているがね」と、語っている。

コレ↑が一周2秒〜3秒速くなる、の元ネタかな?
これだとあくまで「希望」じゃんね・・・。

440音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:30:13 ID:Fzx9sslz
今後のアグリのシナリオを暴露します。
工場の従業員が大挙して退職の為、新車の投入が遅れます。
441音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:41:01 ID:w0YHx6a0
フランスGPまで待たせるつもりか
それまでSA05が保てばいいが・・・
442音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:43:59 ID:yaVDkWPk
>>439

新型のギヤボックスがくると、エンジンをまだ使ってない回転数でまわせるとか
重量配分が変わるとか、一応、理論的に速くなる要素はいろいろあるらしいよ。


443音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:45:18 ID:OxKDbMT+
>>441
グリッドに並ぶだけなら壊れてても出来るだろ・・
444音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:51:35 ID:KbH+eXfo
ぼろ車に乗らなきゃいけない琢磨かわいそう
445音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:52:51 ID:DiKbVyLA
FIAも興味深々。いきなり抜き打ち検査
446音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:05:14 ID:bKyoXnOO
>>439
てか希望的観測以外何を言えば良いんだ?
447音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:07:08 ID:/oIPRk3V
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^;)
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^;)
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^;)
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^;)
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^;)
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^;)
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^;)
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^;)
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^;)
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^;)
(^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^ω^;)
448WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 19:11:13 ID:4sjOwBad
オーデッド「SA006は一周23秒は速くなる」
449音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:13:56 ID:9KjQ5wqX
>>446
いや、ただね、チームの上の人だから、もうちょっと実のあるようなことを
言って欲しいな。
3秒速いったら、いきなりトップ集団だよ。ギアボックスのみの場合は
大して速くならないと思う。

本当に3秒速いんだったら、007来るかも?とか色々妄想するじゃん。
それはそれで楽しいけど。
450音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:15:22 ID:9KjQ5wqX
>>448
一周23秒速くなったらすごいね。
バトンがSAFに来たがってしょうがないだろうな。
451音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:16:11 ID:Pnn2cL7t
仮にSA06が速いマシンだったとして、中段あたりにコンスタントに来るようになると、
マークプレストンに注目が集まってマクラーレンとかトヨタが札束積んで来るのかな〜。
そうなると来年以降も厳しいね〜orz
452音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:18:24 ID:9KjQ5wqX
>>451
ブレストンって、マクラーレンにいたことあったよね?
453音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:19:17 ID:Pnn2cL7t
空力担当だったような
454音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:20:30 ID:S/aNqhOE
いろんなチームにいたみたいよ。
フェラーリとか
455WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 19:22:24 ID:4sjOwBad
>>450
チャンプ獲れるね、きっと
456音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:23:30 ID:9KjQ5wqX
>>455
チャンピョンだね。
457音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:24:26 ID:9KjQ5wqX
ブレストンって色々とチームを渡り歩いているんだね。
実力ってどうなのかな?
どう思う?
458音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:26:05 ID:5V6LUU+n
10:12】【轢き逃げ被疑者】柴田早千予【キックボクサー】
1 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2006/05/16(火) 17:43:59
Blog
http://blog.livedoor.jp/bailonggym/
459WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 19:26:15 ID:4sjOwBad
>>456
ウィ・アァ・ザ・チャンピョンが聞けるといいね
460音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:38:09 ID:HMIrrSnw
妄想。
SA06が3秒早くなったらたっくんにやってほしいこと。
アルバースに対して予選周回中にガッツポーズ。(どっかのGPの最終コーナー希望)
無理かもしれないが本家の2人をコーナーで刺してほしい。
461音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:39:09 ID:LEA4jLM5
スタッフのリアクション
バーレーン http://www.takumasato.com/jp/ph/images/ph/bahrain_06_14.jpg
マレーシア http://www.takumasato.com/jp/ph/images/ph/malaysian_06_12.jpg
スペイン http://www.takumasato.com/jp/ph/images/ph/spanish_06_12.jpg

もう完走だけじゃ喜べなくなってきたんだな
462音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:47:14 ID:4a9NKASD
>>461
でも良い傾向だと思う
次はMFより前でfinish
463音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:48:20 ID:ptgEUK94
>>461
ワラタ
しかし単なる完走より上を目指す気概が感じられていいことだ。
464音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:54:19 ID:9KjQ5wqX
>>461
一瞬、トヨタのクルーかと思った。
465音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:55:30 ID:bKyoXnOO
>>464
トヨタと見分けつかないよな・・・・
466音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:56:28 ID:Pnn2cL7t
>>457
オタクっぽい風貌だし奇抜なアイデアを出してくれるとおもろいけど・・・。
プレストンのHPのマシン画像はコンサバだった様な気が。
ま、今のレギュだとね〜。
SA06はどーなるかな。
467音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:02:38 ID:fqqc2x9W
アデランスがモーターホームでヘアチェックやったら、
ロン・デニスやジャックがやってきそうだな。
468音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:05:25 ID:XULTdLZd
たまたまスタッフ前がオレンジボールかよw
469音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:08:57 ID:4Cnvke6F
いち早くリヤウイングが二つに割れてるやつ導入
470音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:12:52 ID:Isj+xi7D
井出のコメント・インタビューってライセンス剥奪後は、
一切出てませんよね?
明らかに過去の人になっちゃったけど、
どういう気持ちなのか聞いて見ちゃい。
471音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:13:44 ID:DiKbVyLA
>>461
フェンスの隙間から上半身乗り出してるクルー。
この後で抜け出せたのか激しく気になるw
472音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:16:33 ID:4vDZOIAY
>>470
公式サイト
473WHITEANDBLACK:2006/05/16(火) 20:17:49 ID:4sjOwBad
アデランスのCMに琢磨か亜久里かモンタニィ出ないの?
474音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:20:22 ID:Isj+xi7D
>>472
公式サイトに出てるとは知りませんでした。どもです。
まだF1をあきらめてないのかぁ、
風当たりが強烈に強いと思うけど、大丈夫なのかな。
475音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:22:12 ID:9KjQ5wqX
>>466
もしかして、奇才?
476音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:25:11 ID:XULTdLZd
05/16(Tuesday)  BOSCO,SAF1ウェアを発売

SUPER AGURI F1 TEAMをスポンサードするアパレルメーカーの「BOSCO」
は,同チームのオフィシャルグッズを順次発売することを明らかにした。発売
が予定されているのは,Tシャツやジャケットをはじめとして,子供向けのグッ
ズまで多くの種類が用意されている。

 ■BOSCO
  http://www.bosco-moto.com/f1.htm

宣伝しとこう。
477音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:27:08 ID:bKyoXnOO
>>466
まぁあれは完全脳内設計だからなwww
06は風洞テストとかもしてるし大丈夫でしょ。

しっかし・・・イギリスで前倒ししてほしいなぁ・・・(´д`)
478音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:27:44 ID:4vDZOIAY
>>476
売り上げの一部がチームに還元されるんならプチスポンサー気分で買うんだけどな。
479音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:27:44 ID:XULTdLZd
480音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:27:55 ID:z7pWUsB9
>>741
ワロタ
481音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:28:43 ID:bKyoXnOO
>>741に期待
482音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:30:18 ID:5V6LUU+n
てす
483音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:32:33 ID:axlMkV/6
>>460
琢磨は非礼じゃないからアルバースに仕返しはしないだろうな
でも、「本家の二人を差す」はやりそうw
484音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:33:52 ID:XULTdLZd
雨のBSなら本家も刺せるかも。
485音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:34:56 ID:padOc/jA
新天地で本家のプロドライバーを刺すってなんかカコイイな。
486音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:35:44 ID:gbuvo5ht
>>483
琢ちゃん、暗いなぁ。
487音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:41:04 ID:CSwUTbAF
そういや、今年のBSって良さそうだな。琢磨の好調もタイヤのおかげかも。
488音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:51:42 ID:5V6LUU+n
>>437
大変なことになってるな・・・・。
489仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 20:55:48 ID:jiiEtdPi
名無しで普通にしてたらレスきまくり〜
もまいらバカよな・・・
490:2006/05/16(火) 20:56:06 ID:EwgpnC0o
491音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:56:42 ID:wIQeByll
中本氏えらい言いようだねw
バトンはライコネン抜けたかもしれないけど
バリチェロは無理ですよだって。
なんだかなー。
492仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 20:59:38 ID:jiiEtdPi
名無しでID3つ使っちゃったw
493仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 21:00:37 ID:jiiEtdPi
気付よな〜w
494仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 21:01:20 ID:jiiEtdPi
ぜ〜んぶ漏れの自演w
495音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:01:21 ID:yaVDkWPk
>>492

仲良しは常時接続じゃなくて、ダイヤルアップなの?
496仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 21:03:36 ID:jiiEtdPi
レベル低くて突っ込む気がしない椰子ばっかw
497仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 21:04:26 ID:jiiEtdPi
漏れをマモたんだと思ってるバカな椰子w
498仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 21:05:50 ID:jiiEtdPi
漏れはマモたんと違ってニワカw タコイラネ F1シラネ
499音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:07:39 ID:9KjQ5wqX
>>491
それはどこで言っているの?
見つからなかったよ。
500音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:11:22 ID:padOc/jA
501音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:21:29 ID:N50c1cAy
>>491
これほどあからさまな言い方するのは
チーム内のバリチェロの立場マズーってことでは?
502音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:26:34 ID:AeZLOSn/
バリチェロは普通に最初のスティントが亀だったから冷静に見て
ピットロスとペース見比べて食えそうもないと思っただけでしょってかスレ違い

503音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:31:19 ID:cj/KK0+B
プロがこんなに言い訳がましい奴だと思わなかったし
504音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:31:44 ID:ll2h3fox
>>454
マーク・プレストンが在籍してたのはアロウズ、マクラーレン

フェラーリに在籍したことがあるのは
空力チーフのベン・ウッド
コンポジットスペシャリストのイアン・トンプソン
デザイナー、エンジニアのポール・ポーエン
505音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:33:00 ID:xde8EReR
にせマモたんは・・・・いったい・・・・誰なんだろうか・・・
わかる・・・ような・・・・わからないようなw
506音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:35:41 ID:MjLsEgt0
アデランスはやめて欲しい。
507仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/16(火) 21:36:55 ID:jiiEtdPi
wWWo・・・wWWo・・・wWWo・・・wWWo・・・wWWo・・・
508音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:37:04 ID:AeZLOSn/
しかしそんな新車でうまいこと何秒もうpするもんかね。
1ラップ遅れ位でゴールできちゃうんだろ。
それはないやろー
本田の息かかってるからって他チーム面目立たんやろー
アルバースなんて希望に満ちた移籍のつもりが結果的にどっちも最下位チームやんけぇ
509音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:38:38 ID:S/aNqhOE
>504スマソ、オーデと勘違いしてますた‥
510音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:43:31 ID:XULTdLZd
ホンダはSAFにフランス人乗っけて、チームを超サポートする事に旨味は薄いのか?イギリス、ブラジル、日本、フランスのドライバー抱えていいじゃね。
511ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/05/16(火) 21:58:58 ID:DfFfYo6+
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <  井出には失望した
    ~爻     \_/  _, 爻~     \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_

512音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:59:41 ID:HcsZR1jA
アグリにいっぺん乗ってほしいな。レースにでろとは言わんが。
513音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:02:54 ID:vNKN1brz
>>510
そんなに支えるキャパがないw
家元がgdgdなのにwww
514ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/05/16(火) 22:03:12 ID:DfFfYo6+
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50555384.html

> もし優れた日本人ドライバーがいれば、彼にチャンスを与えるだろう。でもそうでない場合は話が違ってくる。

> 鈴木は、モンタニーがチームに残留できるかどうかはパフォーマンス次第だと述べているが
> 非常に優秀だ。ニュルブルクリンクの金曜日まで我々のマシンに乗ったことがないのに、すぐにペースをつかんだからね
515音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:17:25 ID:Tac07dOx
承認はまだか?
516音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:18:25 ID:jVuN23xL
だから、全チームから同意をいえないといけないから
参戦むりぽ・・・orz

たぶんミッドランドが渋ってると見た
517音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:22:52 ID:l4sOtlUE
Aguri admits Yamamoto interest
Monaco might be Franck Montagny's last outing for Super Aguri.
http://dailyf1.racing-live.com/
518 ◆FERRARIzE6 :2006/05/16(火) 22:27:37 ID:grk5iox8
   ̄ ̄ ̄/○ ̄  / \\
      /   ̄ /     ̄ ̄|  _____________
   _/  _/      ̄ ̄|
                ̄ ̄                 /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
519音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:28:54 ID:XTHz7FgZ
TBS巨大ぺヤング ワロス
520音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:29:02 ID:uyzzwgIO
>もし優れた日本人ドライバーがいれば

ということになるのかな?
とりあえず左近なら英語は出来るから、井出のような悲惨な目に会うことも
ないとは思うけど、とりあえず数戦は2ndモンタニー、3rd 左近のほうが
いいような気がするけど。
521音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:29:21 ID:rGHeKJGp
左近とかマジ勘弁して
522音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:29:53 ID:HcsZR1jA
明らかに劣る日本人の新人使うくらいなら門谷使ったほうがチーム的にはいい。
ただし門谷にはスポンサーみつけてきてもらわなくっちゃダメだが。
523音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:32:31 ID:25z3LSeY
>518
四暗刻単騎オメ!
524音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:32:43 ID:1ZVzypIK
左近はしゃべり方がきもかった記憶しかねえ
525音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:40:40 ID:rh8Jq7qx
左近か。アグリが名前を具体的に出してるんだから
かなり話を詰めてると考えた方がいいんだろうな。
常識的には名前を出したからには、FIAの承認も得て
決定事項になっていると考えたれる。
記事にも書いてあるけど、カーティケアンやモンテイロよりも
良いタイムをいきなリ出してるあたりかなり行けてるんじゃないか?
少なくともモンタニ(良い奴だと思うけど)よりは夢を持てる。
526音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:42:57 ID:5e0l9hO4
>>520
左近は英語できるのか

それはともかく、左近を引っ張ってくるなら
井出の件もあるので
サードでしばらく様子を見るべきだろうね
527 ◆FERRARIzE6 :2006/05/16(火) 22:43:05 ID:grk5iox8
左近って虎之助に似てるよな。
528音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:46:52 ID:9KjQ5wqX
>>500
サンクス!!
529音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:47:33 ID:DiKbVyLA
SA05は特殊な車だというのをわるれるな
530音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:47:33 ID:HcsZR1jA
左近は髪型がきもかった記憶しかねえ

というかだめだろうなと思ったけど意外とちゃんと走っておお?!っと思った。
今のアグリに新人は・・・と思うがスポンサー連れてきてくれてとりあえずサードドライバーから始めるなら歓迎だ。
531音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:48:58 ID:rh8Jq7qx
>>526
ドイツF3とかF3ユーロなんかにシリーズ参戦と
公式HPに書いてあるから、大丈夫なんじゃないかな?
532音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:49:30 ID:uyzzwgIO
>>526
スマソ、適当に推測で書いた。
一応、南山というと外国語学部が地元の私学では
上の方のレベルとされているはずなんで・・・・
実は学部まで知らん。 悪かったな・・・漏れは落ちたよ。w
533音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:50:01 ID:VbKox8Wb
大した実績もない日本人乗せるのもうやめろや!
オーデットと色々と綱引きしてるのかもしれんが、これで左近が使い物にならなかったらまじで日本人がF1乗るの難しくなるぞ。
とりあえず、段階的にテストドライバーからやらせろ!
534音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:51:24 ID:jVuN23xL
第二の井出誕生の瞬間、日本人は当分
乗れなくなるな
535音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:52:01 ID:rGHeKJGp
国内では井出に勝てない成績だからな〜
FポンやSGTでもスピンや飛び出しまくりだし怖すぎる
井出ダメ左近ダメって結果は国内にも良くないんじゃないの?
スポンサー持ちこませて、1年サードやらせてからにしてよ
536音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:53:04 ID:rh8Jq7qx
もちろんいきなりレギュラーは無いんじゃないか。
テストドライバーでモンタニとの速さの比較をして
それからの話だろう。それにまだ23歳というのは
なかなか良いんじゃないか。
537ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/05/16(火) 22:54:05 ID:DfFfYo6+
モンタニーとアロンソのオンボード映像です。
某所からの転載ですが、まだ見ていない人はどうぞ。
比べるとアグリのマシンは明らかにコーナーが遅く、特に入り口で曲がらないのにアクセルを開けようとするとリアが流れてしまう感じ。
本当に1周3秒も速くなるとすれば、どれだけマシンの動きを変えないといけないのかを想像できると思います。

ttp://www.wazamono.biz/carmovie/src/up5083.avi.html
ttp://www.wazamono.biz/carmovie/src/up5084.avi.html
538音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:55:10 ID:w/37J3Tr
>>532
推測だったのかよw

でもまあ若いから適応力にも期待できるし
ある程度じっくり育てられる分
井出より遥かに望みはあるな
539音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:58:04 ID:mZFUi+li
遅くてもいいから、安全運転でかつ資金力のあるドライバーに乗って欲しい。
国籍は問わない。
540ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/05/16(火) 22:59:29 ID:DfFfYo6+
今シーズンの残りは空いている3rdのシートに左近を乗せる。
来シーズンからルノーエンジンを搭載することになるとすれば1stに元ルノーのモンタニーを残し、
2ndに現在GTでZに乗っている左近というのがベストだと思われ。
541音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:02:02 ID:DiKbVyLA
>>537 thx
想像してたがぐにゃぐにゃ流れまくりだね。
542音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:02:34 ID:S/aNqhOE
>531当時マネージャーがおらず、交渉や何から何まで一人でしていた、というインタビューを見た事があるよ。
だからある程度は英語はオケだろうな!
543買えw:2006/05/16(火) 23:05:11 ID:M/KkATLw
544音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:07:37 ID:DiKbVyLA
>>543
IDにもwがついてる件
545音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:11:12 ID:9KjQ5wqX
左近ハンターイ!!!
井出の二の舞になるような予感がする。
もし、またピットレーンでスピンでもしたら、即赤旗。即ライセンス剥奪。
日本人ドライバーの評判更に悪くなるよ。二人目だもん・・・。

アグリは日本人乗せないとか言ってなかったっけ?
546音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:13:29 ID:6fS42gac
虎之介を乗せろ
547音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:14:01 ID:rh8Jq7qx
>>545
言ってないし。
548音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:14:06 ID:p5mxO0Uf
おまいら2,3秒速くなったら本家も食えちゃうとかトップ付近になっちゃうとか言ってるが
平均ではまだ4〜5秒遅れだろ。バルセロナは特別だぞ。
549音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:14:42 ID:yaVDkWPk
>>545
言ってたけど、なんか、もろもろの事情で
もう一人日本人を乗せねばならんような状況になってるのかも・・
550ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/05/16(火) 23:15:18 ID:DfFfYo6+
スポンサーが日本人2人にしたがっているという説も。
でも外国人ドライバーを乗せても契約的には大丈夫らしい。
551買えw:2006/05/16(火) 23:15:19 ID:M/KkATLw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g44125363

入札者も犯罪じゃぁあぁぁwww
552音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:16:18 ID:NUFQfwv+
日本人を乗せにくくなったというのは見たが
乗せないなんて言ってたっけ?
553音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:16:33 ID:5onMkvSZ
日本人がオーナーのチームなのに
日本人が乗れないってどういうことよ
554音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:18:29 ID:rGHeKJGp
乗せない じゃなくて、門谷の次の候補に日本人がいない じゃなかったか?
555音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:20:41 ID:uyzzwgIO
左近や吉本を名指しで、井出のようになってしまっては
かわいそうだから、急がないみたいなこと言ってたような記憶。
556音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:23:33 ID:p5mxO0Uf
ヨーロッパGPの2nd候補として→何人かいる→日本人はいる?→いない
ってだけだったでしょ
557音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:28:02 ID:XULTdLZd
日本人載せるにしてもちゃんとテストしてマイレージ稼いでからと言ってたよ。
558音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:28:56 ID:mZFUi+li
>>550
おい、糞固定。
書き込むなとは言わんが、まずはここの住民に謝罪したらどうだ。
559音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:30:28 ID:27+bX7T2
なんかもう、亜久里アングリ。
560音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:30:50 ID:uHF8Ulic
>>557
井出もテストをしていればな・・・OTL
561音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:31:37 ID:HCceQEWJ
現実問題、マシン作りもしなきゃならん中でF1未経験の日本人のテストなんて
シーズン中には事実上不可能だよな・・・。つか無理にそれやると結局マシン開発も
おぼつかなくなって更にグダグダになる事必至だし。

つか別に外人ドライバーで構わんけどね、モンタニーで最終戦まで走れば良いんじゃない?
562ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/05/16(火) 23:33:17 ID:DfFfYo6+
>>558
折れが何か気に障ることした?
理由なきコテハン叩きなら最悪板で。
563音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:33:17 ID:uHF8Ulic
>>561
でも3rdくらい日本人ドライバーにやらせたいじゃん。
それで経験積めば来年にレギュラーで走らせればいいし。
現状では3rdを用意するほどの余裕はないがな
564音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:35:21 ID:IgItE/TN
新車が出来たらSA05でガンガン走らせればいいと思うが
F1初心者がいきなり乗るにはキッツイ車だろうな
565音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:35:29 ID:mZFUi+li
>>562
お前が、ここの住民にどれだけ迷惑をかけたか、とぼける気か貴様!?
出て行けとか、書き込むなとは言わんが、まずは真摯に謝罪したまえ。
566音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:35:57 ID:gbuvo5ht

545 :音速の名無しさん :2006/05/16(火) 23:11:12 ID:9KjQ5wqX
左近ハンターイ!!!
井出の二の舞になるような予感がする。
もし、またピットレーンでスピンでもしたら、即赤旗。即ライセンス剥奪。
日本人ドライバーの評判更に悪くなるよ。二人目だもん・・・。

アグリは日本人乗せないとか言ってなかったっけ?




ID:9KjQ5wqX ← お前は 刺 ね よ 。
567音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:36:24 ID:HCceQEWJ
>>563
良くてシーズン終了後に集中的にテスト…じゃないかなぁ。
単独のテストチームを持ってるわけでもないし…、あとテスト協定もあるから
その日数内でって事になるだろうしねぇ。逆に、現状を好意的に見れば
テストにうってつけなドライバーが二人居るから、新車開発はそれなりに良い方向に向くとも
思うけどw ある意味その部分の強さでいえばMF1やトロロッソ以上かも試練。
568音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:36:53 ID:H+EFAxAM
サードって井出みたいな奴の為だと思ってたんだけど。
イエローはきらいなのかな?
569音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:38:14 ID:cCE/3xza
>>530

左近髪型変わったよ。
まじめなリーマンっぽくなったwww
570音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:39:28 ID:R9v67yma
まあ、サード走らせる気も、時間も金もないのに
門谷をサード採用発表→井出クビってのがイメージ悪い
もうだれもサードなんてやってくれないだろうし
琢磨、門谷で最後までいくでしょう
571音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:40:33 ID:padOc/jA
いや、そもそもモンタニって3rdのつもりだったんでしょ。
572音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:40:40 ID:oAZuwgE6 BE:495993479-
サードってSライセンス必要なんだっけ?
573音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:41:40 ID:gbuvo5ht



>>545 ID:9KjQ5wqX ← お前は 氏 ね よ 。 今直ぐに

574音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:41:53 ID:TVpijlfE
グッズ販売の目処も立ったってことで
ここに来てみたけど、あんまり話題になってないみたいね。
俺としてはかなり長い間待っていたんだけどなー。
プチスタッフ、プチスポンサー気分でTシャツかピットシャツを買いたい。
575音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:43:04 ID:padOc/jA
鈴鹿行く予定だからその時買えればいいや。
俺、靴欲しいんだよね。
576音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:43:52 ID:DiKbVyLA
>>572
いざという時本戦で走るのが3rd
577音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:44:07 ID:p5mxO0Uf
でもSA06登場後でも、普通に考えてテストする機会と金があったら
琢磨と2ndの誰か(笑)に走らせて開発したいよな…。
金曜サードを走らせるのもいいが経験のない新人日本人に走らせてもやっぱ勿体ない気が・・・・。
578音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:46:07 ID:uyzzwgIO
羹に懲りて膾を吹く
579音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:46:34 ID:DiKbVyLA
つかFP走るだけでもスパライいるし
580音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:55:37 ID:rDvtuYKl
新車でた後なら、3rd走らせる余裕もでてくるんじゃない?
581音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:57:30 ID:Z7hSOtlT
>>580
かなり金銭面でも厳しいみたいだから3rdなんてとても無理だろ?
582音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:58:49 ID:OdrRgSDS
左近ってはなしになってるのはどうして?

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50555384.html

アグリ談
「左近? 彼はいいドライバーだし可能性もあると思うけど、井出と同じような結果になったらかわいそうじゃない。
左近でも吉本でもキチッとテストして準備してレースに出る方が本人のためになる、そう思うよ。ボクもつらいのよ。
あのボログルマにもお金使いたくないよ。でもすでに40億円遣ってるんだからね……」
583音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:02:25 ID:uyzzwgIO
584音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:05:48 ID:DiKbVyLA
>>580
3rdよりテストのほうが最優先だと思う。
585音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:05:56 ID:Tac07dOx
FIAの要望で3rdドライバーと井出を比べてはどうだつー話しから急遽モンダミン呼んだんだろ?
そうしたら直前に駄目出しされてモンダミンが走った

じゃないの?
586音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:09:37 ID:7iGyou+m
モズレーがアグリにモンタニーと井出のタイムで速い方をレースに出せば?って言ったら
アグリが「そんなこと考えてない」って言ったら
井出のライセンスが剥奪された
587音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:10:29 ID:M0FZWogk
>>586
(´・ω・`)ショボーン
588音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:14:43 ID:DLqde6lU
お前ら

 タミヤから記念モデルとしてSA05のプラモが発売されたら買いますか?

589音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:15:39 ID:ijpnK+ab
買うと思う…多分
590音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:16:42 ID:4yLYecyE
タクマが乗った今までのマシン全部出してくれ
591音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:17:03 ID:Miw3f+U1
記念モデルって何だ?
592音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:17:38 ID:BLGH0b+W
>>511
「僕が乗ります・・・乗ればいいんでしょ!!!」
          ↓
「動いてよ動いてよ動いてよ!!!!今動かなきゃ何にもならないじゃないか!!!!!」
          ↓
       完全に沈黙
593音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:17:58 ID:QRPOx0L0
開発スタッフたちは0.1秒削るために日夜一生懸命働いていて、
例えばドライバーが1秒遅い方が採用されたらモチベーションが下がると思うよ。
594 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 00:18:06 ID:wQ9vRyJM
ミッションのほう・・・おk もらわなきゃならないんで・・・
あぐちゃんも・・・よわいところ・・・

モズレーサイドのやりくちは・・・違法暴走行為だから・・・
そのうち何等かのどんでん返しがありそうかと・・・期待
595音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:18:09 ID:QEB5xiYK
>>588
タミヤの営業さん乙
596音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:20:47 ID:m4EHrEyY
>>537
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE運転しにくそう。>モンチャソ(´・ω・`)
597音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:21:21 ID:ijpnK+ab
そういえば昔マンセルはジャンクフード好きで体重が70kg以上あって、スタッフから
「俺たちがどれだけの思いをして重量を削ってると思ってるんだ?」頼むからダイエッ
トしてくれ!となじられた事があったなwま、チャンピオンになったから結果オーライ
だったんだが
598音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:24:41 ID:4yLYecyE
グランプリコレクションに04のBARが無いのか。
右京車はあるのになー。
599音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:26:15 ID:4yLYecyE
中嶋車もあるな。これは時間の問題だ。
600音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:29:41 ID:U6ldgMp8
>>597
92年チャンピオンになった年はかなりしぼったよね。
601音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:31:50 ID:7iGyou+m
>>588
買います
602音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:33:21 ID:M0FZWogk
>>588
買ってやるからタミヤがSAF1のスポンサーになってくれw
603音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:35:14 ID:Kqh44xVL
youtubeに井出のドライビングがあるけど、
そっちもかなりひどいよ。
井出の首が切られてから同情のコメントもついてるし(笑)
604音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:35:33 ID:4yLYecyE
スポンサーになると無駄に毎年プラモ化すんのか。
ロータスばっかw
605音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:38:01 ID:X+W6/Ce3
来シーズン、琢磨がフィジケラの後釜としてルノーに行ったら
このチームやばくね?
606音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:38:45 ID:a2bDnSJh
ありえん
607音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:40:05 ID:M0FZWogk
>>605
そしたらポスト琢磨を探してこないとだなw
608音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:40:19 ID:kZxhbng2
アグリも心配だがルノーの方がもっと心配だ
609音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:44:06 ID:apOKam/s
>>605

おまいさんの妄想癖の方が、やばい。
610音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:47:41 ID:Q0NPnmQd
ルノーねえ、コバライネンは鰤が入れ込んでるだけあって速いみたいだけど、
それより新車SA07の出来とセカンドが誰になるかの方が心配だ。
611音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:47:45 ID:QEB5xiYK
みんな心配性だな。禿げるぞw
612音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:48:21 ID:EDX0zheh
フィジケラがアグリに来るから無問題だろ。
613音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:50:32 ID:jHCEn/KD
>>610
SA06もまだなのに07かよ
614音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:50:51 ID:oK1Nic9m
すべてはアンドリュー・ギルバート・スコットの腕次第か。
615音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:51:21 ID:QCbdgXpZ
AGSには期待できない
616音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:53:20 ID:m4EHrEyY
>>611
そのためのアデランスだろ
617音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:53:50 ID:Tc5jE63W
ideがアルバ蹴飛ばす動画初めて見たが
クビになって当然だな。
同情できない。
618音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:53:51 ID:Q0NPnmQd
>>613
コバライネンって言ってるんだから来年の話に決まってるだろw
619音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:54:15 ID:q9UuqGVx
FIA wont scrap engine freeze

15 May 2006
The FIA has rejected a vote by most of the F1 teams confirmed
for the 2008 season to scrap a controversial freeze the governing body
wants to impose on engine development. <body onload=window()>
The FIA president wrote to team bosses on Monday outlining his position.

  佐藤琢磨には 「5」

  ジェンソン・バトンには 「1」

  ルーベンス・バリチェロには 「1」

  フランク・モンタニーには  「1」

  で投票してくださいね。


これまでのところ琢磨は全体の2位です。
最終戦では1位になるように頑張りましょう^^

※投票は今週中にしてくださいね
620音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:57:04 ID:apOKam/s
>>619

みんなのアグリスレに、
ウイルスコード貼るような奴に
協力なんかしません。絶対。
621音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:58:33 ID:VeSYBgFs
来年より、今年の2nd考えようぜ。
モンタニーもいいが、金が無いんじゃ話にならん。
誰か良いやつはおらんかね。
622音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:58:44 ID:DLqde6lU
>>617
アルバは井出の前輪に後輪で乗り上げて飛んで行ってるわけで
蹴飛ばすという表現は適切じゃない、足払いってトコか。
623音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:00:05 ID:apOKam/s
タイヤ噛ますような香具師は、
どちらもヘタクソってことなんだがな、本来。w
624音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:03:48 ID:QEB5xiYK
>>618
アグリの開発スタッフは休む暇なさそうだね。マジで禿げが増え・・
625音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:08:37 ID:llrBnqJ4
>>621
カレーの王子さま
626音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:16:21 ID:/P+UcyOY
http://www.f1total.com/news/06051608.shtml

わからん・・・・・・・
627音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:28:06 ID:Kqh44xVL
>>626
ミッドランドのドライバーがアグリのドライバーを批判してる記事。
スタートからリスキーすぎると。
ま、フランスGPまでの辛抱、辛抱。
628音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:41:24 ID:eVujfFk+
ミッドランドってゲームの初期に出てくる雑魚キャラみたいだな。
スライムとかそういう。
629音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:43:04 ID:apOKam/s
でも、まだ銅の剣が買えない、アグリのドライバーw
630音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:45:58 ID:DLqde6lU
こんぼうで”かいしんのいちげき”を連発する琢磨w
631音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:50:22 ID:9ZKWOLK4
モタスポつまらない
632音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:52:31 ID:4yLYecyE
リスキーすぎて引くのか。
それはドライバーとして敗北て言うんだと思うぞ。
633音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:53:09 ID:QEB5xiYK
>>631
確かにw 糞アナきゃーきゃー言わせるパターンばかり。
634音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:53:25 ID:usBr7ful
>>629
40億円のひのきのぼう?怖い世界だよね。
635音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:01:04 ID:7NCf1dDt
ツマンネー番組
636WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 02:02:19 ID:/bkCE5kY
今チャンネル変えたら本山出てんじゃん
なんで?何の番組?
637音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:03:18 ID:9ZKWOLK4
何にも情報がない番組
638WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 02:05:01 ID:/bkCE5kY
終わっちまった
面白そうじゃないな
639音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:05:46 ID:DLqde6lU
>>636
モタ・スポ!?For All Motor Sports
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/motaspo/index2.html
640音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:05:49 ID:9ZKWOLK4
どうかな?
05/17(Wednesday)  SAF1,イギリスGPで左近を起用!?

ヨーロッパGP以来,SUPER AGURI F1 TEAMはスーパーライセンスを失った井出有治に代わってF・モンタニーを起用しているが,
フォーミュラ日本に参戦する山本左近をイギリスGPから
起用する方向で調整に入った。左近は,昨シーズンの日本GPで
サード・ドライバーとしてジョーダンを駆った経験があり,
非凡な速さを発揮して注目を集めていた。左近は現カテゴリーでの
契約が残っているため,解決しなければならない課題は多いが,
全てがクリアーになった際は再び大きなチャンスをつかむことになる
641音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:07:00 ID:9ZKWOLK4
05/17(Wednesday)  FIA,「エンジン開発凍結」案の撤回を拒否

今春,FIAは2008年シーズンからの新レギュレーション
「エンジン開発の凍結」を打ち出して波紋をよんだが,
これについて変更の意志がないことを再確認して,
月曜日に各チームに対して“合意に変更がない”
ことを通知する書簡を送付した。FIAはエンジン開発凍結に
よってコスト減を狙っているが,各メーカーは難色を示している
642WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 02:12:22 ID:/bkCE5kY
>>639
面白そうじゃないな
WTCCとかWRCもやったりする?
643音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:16:41 ID:4yLYecyE
>>640
乗ればいいけど、ちゃんとテストして欲しいね。
できれば左近に付いた付かない別にして新スポンサーをデカデカと
マシンに貼って、向こうのモンタニファンを納得させて欲しいな。
最低限マシンカラー大変更でお茶濁してん。
644音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:26:23 ID:DLqde6lU
>>642
まず間違いなくやらないとおも
645音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:28:50 ID:3XQnotjB
左近って結構金持ちじゃなかったっけ?
2ndでも3rdでも大歓迎じゃね
646音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:31:10 ID:T9fAd5C2
規模のでかい開業医ってだけだから、タカが知れてると思う
647音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:53:22 ID:yuaFpZgg
どうせ釣れてくるならディニス並の奴じゃなきゃ
648音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:56:08 ID:apOKam/s
ディニス並みの日本人はいねえだろうな。

つうか、ディニスはF1史上でも最強クラスだと思うが。
ヘスケス卿あたりよりも金持ちなんでね?
649音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:01:43 ID:DLqde6lU
どーせ最初はSA061台くらいしか用意できないんだろうから
SA06-? 琢磨(1st)
SA05-05 モンタニーか誰か(2nd)
SA05-02 左近(3rd)
SA05-01 Tカー
で慣れさせる&周りに信用させればいいんじゃね?
(それにしてもSA05-03はどこへ・・・あとピザって今なにしてるんだろ)
650音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:10:46 ID:Mm3C/Lmq
さすがに一台だけ新車でもう一台はSA05って事はないだろう。
ピザ屋は確かアメリカでCARTに参戦してるんじゃなかったかな。
651音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:14:36 ID:3XQnotjB
井出のモバイルキャスト15億に対して
左近は20億のスポンサー持ちだって
やたら重いブログでそこしか読めなかった
652音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:18:23 ID:DLqde6lU
>>650
でもフェラで顎=新車、プロ=旧車とかあったしねぇ、
SAF1だけに有り得ない話でもないかと。

ピザの件dクス。
653音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:26:56 ID:hAAFYlVf
去年ミナルディが新車で3秒速くなるとか言って結局1秒しか速くならなかった。
SA06そんなことないよね?
654音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:28:58 ID:vf0duxt3
>>574
>>588
プラモじゃなくて、ミニカーが出たら欲しい。(ケース付き)
あとデジカメ用のストラップやTシャツが欲しいな〜。結構楽しみ。

655音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:31:20 ID:vf0duxt3
左近ねぇ・・・。
日本人だけど、大丈夫かなぁ?お金はどうかわからないけど。
今年後半はモンタニーで乗り切って、来年、中嶋一貴を親父のエプソン付きで
引っ張れないのかな?
トヨタのドライバーだって何だって構わない。どうせ一貴はトヨタワークスには
乗せて貰えないと思うから。
タクと一貴だったら国内の注目度はかなり大きくなるよね?
656音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:31:20 ID:uBEQKey2 BE:141713036-
俺はプラモのほうがいいなあ

当然アデランスのデカールはあるんだよね?
657音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:31:38 ID:3XQnotjB
>>649
左近加入と同時にSA05-03が出てきて左近車に・・・
こわーっ

>>653
ありえーる
658音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:32:22 ID:vf0duxt3
SA05のプラモを買って、自分で改造するのも面白いかもね。
フロントVキールにして、サイドを抉って・・・などなど。w
659音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:37:09 ID:uBEQKey2 BE:141712463-
一秒早ければミッドランドと争えるな
660音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:39:10 ID:UGPACOnp
ライフカードってアイフルの完全子会社じゃん
借金取りの宣伝頑張ってください♪
661音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:45:53 ID:vf0duxt3
>>660
へぇ〜、そうなんだ。知らなかった。
662音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:52:19 ID:DLqde6lU
>>655
確かに。平手とカムイもいるしな。 中嶋さんここはひとつ・・・。
663音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:56:13 ID:f43gHC1h
>>640
アグリ正気かよ
スピンキング左近をいきなり乗せるのか
本当に20億もってこれるなら理解できるが疑わしいな
オーデット組の発言力を抑えるのに、どうしても日本人が必要とか?
664WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 04:01:11 ID:/bkCE5kY
Fポンで左近がタイヤの関係でスピンしてリタイアしたとき
凄い勢いで悔しがってる左近見て右京が同情して少し良さげな事言ってたぞ
665音速の名無しさん:2006/05/17(水) 04:05:03 ID:vf0duxt3
>>663
左近が20億引っ張って来られるんだったら、ミッドランドにトヨタエンジンと
一緒に乗っているんじゃないのかな?
どうも左近はF1諦めているんじゃないのかな?今年のシーズン頭に
日産に乗ることになってF1への近道とか訳のわからないことを言ってなかった?
666音速の名無しさん:2006/05/17(水) 05:31:43 ID:DLqde6lU
>>665
ニスモは相当給料いいんじゃないかな
GTで稼いでFポンに乗るというのはよく言われてたことだしねぇ。
667音速の名無しさん:2006/05/17(水) 05:36:57 ID:BvFd4stg
今年のシーズン開幕直前の雑誌に、
「今年はF1に関わっていく事になると思います」
というインタビュー記事あり。
井出がダメだった場合には…というような話は、開幕前からしていたという事だな。
668音速の名無しさん:2006/05/17(水) 05:54:10 ID:DLqde6lU
お釜もちゃんとあってけっこー本格的みたいだねぇ

●スーパーアグリのファクトリーに潜入!
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2006/05/column/17_0421.html
669音速の名無しさん:2006/05/17(水) 06:50:59 ID:uBEQKey2 BE:94475243-
>>668
アグリ本人はSA06は3.5秒速くなるといっているのか
670音速の名無しさん:2006/05/17(水) 06:55:26 ID:tSguMsrQ
3.5秒も早くなったらとんでもねー事になるジャマイカ。
MF1やトロロどころじゃなくウィリまで食っちまうぞ。
671音速の名無しさん:2006/05/17(水) 07:06:00 ID:/CYAUpXj
もうウィリも本家もトヨタも食ってほしいよね。
イケーって感じ。
672音速の名無しさん:2006/05/17(水) 07:15:34 ID:q/XuWjEQ
SA06でもポイント取れないと思ってた方が良いと思う。
万が一ポイント取ったらお祭り騒ぎできるからそれで良いと思う。
今年1回で良いからお祭り騒ぎしたいね。

そん時はビールをH2Oで割ってお祝いしたいと思うよ。
673音速の名無しさん:2006/05/17(水) 07:18:39 ID:Wnq0eyZU
SA06は信頼性がなく入賞はおろか完走すらままならず、
かといってテストも十分できず、鈴鹿はSA05でってことになりそう。
674音速の名無しさん:2006/05/17(水) 07:28:57 ID:VG/RumeX
SA05のプラモは、スポンサーデカールが少ないから作りやすそう
675音速の名無しさん:2006/05/17(水) 07:30:09 ID:tIGB5pwD
>>668
アロウズ時代の風洞はどこへやら
676音速の名無しさん:2006/05/17(水) 07:39:59 ID:M+Rd5N0m
また、左近の噂が出ているけど、琢磨を応援する立場ではあるが、
レースリザルトとかはともかく一発だけでも琢磨を追い越す速さを
見せてもらいたいと思う。
テールエンドチームと言えどもドライバー同士は切磋琢磨する状況じゃないと。
677音速の名無しさん:2006/05/17(水) 07:57:32 ID:/QynBo63
>>675
arrowsの借金のカタに持ってかれたんじゃね?
678音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:02:05 ID:F0KuN5XC
技術者の○秒速くなっちゃうよ。なんてあてにならんと思うけど。
679音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:25:40 ID:MXbYTyKH
琢磨はかませ犬にならなければいけない立場のドライバー
それを未だに亀田みたいな有利なマッチングさせてるアグリに疑問符
もうのび白のない琢磨をよいしょしても世間は認めないのに、無駄なアピールをさせている
日本の若手にSA05を乗せて琢磨にSA02を乗せて、若手を琢磨に勝たせ自信をつけさすべき
それが、琢磨より年上の井出なんて遅いドライバーを乗せ琢磨のかませ犬にした亜久里に疑問
このことで井出がライセンスを失い、次の新しい日本人が乗りづらくなったのは日本にとって損失
このことからも亜久里のチームに対する思いというのが金がらみでポリシーがない
680音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:28:49 ID:j10tWq/7
SA02て何年前からこのチームあったんだよw
681音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:36:31 ID:FcRp9a8c
>琢磨にSA02を乗せて
って書いてあるからハンデの為の重しの型番かなんかなんだろう。
682音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:41:13 ID:Pw40za8a
にわかアンチ琢磨あわれw
683音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:43:17 ID:apOKam/s
新車がデビューして、
マシンのセットアップが決まれば、
最大3秒分、タイムが上がるかも?って、
ポテンシャルの話じゃね?

フランスでいきなり3秒詰まらないだろね。
詰まったら、プレストンは神クラス。
684音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:44:11 ID:MXbYTyKH
左近とか噂に出てたり若手の名前も出てるが
今年若手をNO2マシーンでデビューさせたら井出やモンタニーの2の舞
亜久里は金のために若手を利用するのはやめてくれ
今年はスポンサーのもってこれる外人でいい
来年はNO1待遇を若手にして、琢磨をかませ犬にしなければ日本のモータースポーツに未来はない
685音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:44:19 ID:FeilPx4M
マシンの型名とシャシーナンバーを混同してるんだろうな・・・
SA05-02とSA05-05

ああ・・・俺ってなんて優しいんだろう・・・
686音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:46:45 ID:DDFQ4Tpa
琢磨の子供の名前を『SA02』だと思ってるんじゃね?
687音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:49:30 ID:apOKam/s
左近は、昨年のアレで、
慣熟走行免除でいいのかね?
688音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:50:24 ID:FeilPx4M
つかさ、琢磨はF1に来るまでに必死に努力してたじゃないか。
中嶋の息子にしろその他の若手にしろ、周りにおんぶにだっこで
必死さが伝わってこないよ。
オンザレールでF1まで来ようとするのが虫が甘いってハナシだよ。
689音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:53:06 ID:DDFQ4Tpa
> 来年はNO1待遇を若手にして・・・
能力もないのに自惚れだけが強い日本人ドライバーを
これ以上つくってどうするの?
690仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 08:54:12 ID:41g5GQkl
>>679
強烈ニワカは死ねよ。氏ねじゃなく死ね。
691音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:55:11 ID:DDFQ4Tpa
>>688
そのとおり!
692仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 08:56:28 ID:41g5GQkl
のび白ワロス
693音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:57:16 ID:DLqde6lU
>>69
その他の若手ってのが誰のことか判らないが
一貴とか、ベストもしくはベターと思われるルートで進んで来てるのに
わざわざそれを蹴っても意味がないと思うのだが…。
694仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 08:57:37 ID:41g5GQkl
虫が甘いに悶絶w
695音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:58:20 ID:DLqde6lU
>>693
>>688の激しい間違い
696仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 09:02:04 ID:41g5GQkl
>>679>>688が在日な件
697音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:09:02 ID:6ghiVhq0
左近?
どうせ井出の二の舞でしょ
これ以上日本の恥を晒さないで下さいよアグソさん
698音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:12:45 ID:JnSmHPoe
チャンコロの仲良し企画うぜーーーーー早く死なないかな?
699音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:13:14 ID:IbjyNacI
そうだな。左近じゃどうにもなんないよ。
井出のほうがまだましだよ。
Fポンでもダントツに速いわけじゃないんだから・・・。
700音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:25:24 ID:PUU+xh+h
いやマジで門谷にしろって。
アグリ馬鹿か?
701一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2006/05/17(水) 09:26:47 ID:+aMQJJJx
ってか、左近が可哀想。

薄いとはいえ、将来のある奴を、また恥じかきに使うのは避けて欲しい。
テストも十分に行えさせられないチームでは満足な走りが出来ないしね。

多分、アグソも心得ているはずだとは思うが。
702音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:27:51 ID:s5/CV8JE
SAFって タイヤに優しいのか?
703音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:28:00 ID:vf0duxt3
ただ、モンタニーって、本当にスポンサー連れて来られないの?
704音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:28:15 ID:yNPLXMfL
ここ2戦の結果を見る限り門谷も微妙だろ
ある程度大きなスポンサーが付くんなら
まぁ門谷でいい気もするけど
705音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:31:09 ID:ZNnBiMIQ
>>704
バカか?
2戦の結果って何ですか?
706音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:36:30 ID:ZWwWtJiD
日本語が理解できない方がおいでのようですね。
707音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:37:48 ID:JnSmHPoe
あの門谷でさえ苦労してるマシーンに左近乗せるのは無謀
井出と変わらぬ走りしたら日本人にライセンス降りなくなりそうで怖い
708 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 09:38:34 ID:B4mMkuET
紋谷やわらちゃんのほうが 大外刈 上手そう・・・
6回転は ころころ いけそう・・・
709音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:38:46 ID:2slmb2xy
モンタニも衝撃的なデビューでさすがルノーTDと思わせたが
その後がいまいち、琢磨との差が広がったのは痛い。
特に今回のプラクテスでセテングがすぐに決められなかったのは
相当なマイナスだ。
スポンサが無いんだから抜群の才能を見せ付けなくては弱い・・・
モンタニの方が色々都合が好いのでもう少しがんばって欲しいんだが・・・
710 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 09:40:04 ID:B4mMkuET
いでくん なまえだけは 売れてラッキーだった・・・
しらんひと・・・いないっしょ・・・
711音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:40:13 ID:DDFQ4Tpa
俺の経験から言うと、
ハーフとかクオーターの日本人のほうが
純血の日本人よりもナショナリストなんだよね。
亜久里タソは古きよき時代の大和魂の持ち主なんだよ、きっと。
だから2ndドライバーも、どうしても日本人を走らせたいというのが本音じゃない?
712音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:40:25 ID:fvmaZ05g
そんなに急いで日本人を載せる事無いって。

井出はチーム立ち上げ写真要員として日本チームを強調する意味と
本人の直訴もあってやってみろよと言うことになったんだろうけど
残念な結果になったからね。

チームのお披露目も終わったんだから今からはチームの下地がある程度出来るまでは
スポンサーを持って来れる外国人で十分だろ。何の問題も無いよ。

力のある日本人レーサーが出て来たときに日本人ということを
優先出来るチームであれば良い訳で、日本人の誰を載せるんだよ程度の噂しか
出ないときに焦ることはないさ。

本当に速さのある奴が現れたら自然とあいつしか無いって事になるよ。
713音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:40:53 ID:JnSmHPoe
外国企業は糞遅いSAFに金出さないでしょうね
とすると日本人ドライバーとなるわけで
714音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:41:13 ID:16MK3EpG
>>709
一発の早さはそこそこあるみたいだけど
セッティング出せなかったのはちょっと意外だったね
715音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:42:26 ID:6n1aO4U+
誰を乗せようが、チームオーナーの意思を尊重します
だって亜久里氏が立ち上がらなかったら、SAF1自体存在しなかったからね
716音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:42:27 ID:OiVb4rxF
門谷とかテストとはいえ経験あるドライバー載せても
結果が悪ければ、マシンがレベルに達してないだけと
評価されるが、経験不十分な日本人がもし琢磨より1秒
遅ければ実力不足と判断されかねない

これは日本からの起用を完全に閉ざすことになる
スポンサー的にも厳しくなる

今必要なのはとにかく経験があって、F1最低レベルの
実力が認められているドライバー
717音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:44:35 ID:YUYb78pd
popopo
718音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:44:53 ID:OiVb4rxF
>>679
なぜ井出だったのか、わかってないようだね
チーム運営上だ
719 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 09:45:10 ID:B4mMkuET
スタスキーと たっくん 映画で 共演するんだろうかね・・・
720音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:45:14 ID:DDFQ4Tpa
>>710
いでくん って だれだっけ?
721音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:46:29 ID:YtyHrkxK
亜久里:いで…?
722音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:48:55 ID:Jc8D0cYg
Ide who?
723音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:49:13 ID:vf0duxt3
>>714
そうそう。それだよね。
車の開発能力もどれだけあるのか?ちょっと疑問に思ってしまった。
724音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:50:31 ID:yW9vPwMF
FIAとしては日本人は2人はいらないってのは
井出の件ではっきりしてると思うんだけどね。
725音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:50:43 ID:s4CelTIa
>>719
このレスで歳がわかっちゃうね
726あぐちゃんだいり ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 09:53:49 ID:B4mMkuET
まくすじい・・・そうきたか・・・
いいもん・・・しゃちょうさんに いいつけてやるからね・・・
このままじゃ・・・ぼくのメンツも・・・いでで・・・いでで・・・
ら106で・・・まいれーじ稼がせりゃ・・・
もんくいわれるすじあい・・・きえるっしょね・・・
727音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:55:15 ID:JnSmHPoe
>>724
門谷はフランス人だからどんなに遅くてもライセンス取り消しはないだろうけど
日本人なら容赦なくライセンス取り消すだろうね まあ人種差別に近いものはあるよ
728音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:59:46 ID:fvmaZ05g
開発能力を本当に評価されているのならルノーが首にしないだろ。
729あぐちゃんだいり ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 10:00:39 ID:B4mMkuET
>>727 くん・・・前代未聞・・・ってことば・・・しってるの?
730音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:02:12 ID:vf0duxt3
あと結局、琢磨がモンタニーよりも速くても
「日本人だから優遇されている」とか言われ続けるんだろうなぁ。
731あぐちゃんだいり ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 10:10:06 ID:B4mMkuET
大外刈 ころころ なんて・・・かんたんなものよね・・・
あいてのリアタイヤの前に こちとらのフロントタイヤ 差し込んで・・・
ブレーキ踏むだけで・・・おkで・・・まえのくるまは・・・ころころ
732仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 10:10:17 ID:41g5GQkl
>>730
逆なら陰謀だって騒ぐくせに。
733音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:14:37 ID:2slmb2xy
モンタニは追突がシャフトがいかれた原因かもしれないね。
734あぐちゃんだいり ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 10:17:04 ID:B4mMkuET
リアホイールから・・・追突してくってのは・・・ふつうは考えられないw
もらっちゃたの・・・追突・・・
735音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:17:08 ID:UKx+gheW
追突したのにドライブシャフト?
736音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:23:23 ID:2slmb2xy
ぼろ車だから、追突の為に前後の衝撃があって
もともと隠れダメージがあったドライブシャフトに影響したような気がする。
あくまで気がするだけw
737あぐちゃんだいり ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 10:23:45 ID:B4mMkuET
あぐちゃんは・・・どらいぶのほうは・・・あまり かんしんできなかったが・・・
解説ででてきたとき・・・
さすがドライバーの視点・・・って感心させられたわ・・・
ぱにすのくるま・・・すっごく決まってますよ・・・とかって神予言・・・

なにがあったのかは・・・あぐちゃんには・・・おみとおしよ・・・
738音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:26:41 ID:FrYsBk6O
>>714
セッティングってフリーでいきなり
ハイドロ系でストップしたのにそんな時間の余裕あったの?
琢磨は全く問題出なかったからセッティングできたけど
739音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:27:53 ID:FrYsBk6O
>>728
解雇の理由は開発能力ではなく
レースでコバライネンに勝てないだろうという判断
740音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:30:44 ID:2slmb2xy
リアなら接触だよね〜w

まー 琢磨は今年は少ない車台を壊しちゃいけないって
大事に乗ってるよね。
モンタニは結果を欲しがってるよね。
井出も最後のときは結果を出したがってたよね。
そこらが接触事故の遠因のような気もする。
741音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:34:29 ID:2slmb2xy
>>738
修理終えてからの午後のセッションで
セッテングが出せないまま終わっちゃったから。
段々良くなるのならわかるけれどタイムが伸びないまんまだった。
不思議な感じがした。
742音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:34:40 ID:VG/RumeX
>>740
タクマ氏は今年大事に車を乗っていますか?
スタート直後のコーナーとかでビンビン前の車を抜いたりして
中々挑戦的な走りをしていまあせんか?
743音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:37:30 ID:dscdz55P
オミャーラ琢磨以外の運転手は背景状況ろくに考慮せず遅いの速いの使えるの使えないの言うのな。
あんまし琢磨に熱入れてる奴は琢磨スレでアンチとマッタリ仲良くやろうぜ。


けも妄想読み辛いながら読んでるが当たった試しがねー
744音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:37:50 ID:apOKam/s
>>742

レースをしない奴は、
どこのチームでも即刻解雇だろwwwww
745音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:38:29 ID:FrYsBk6O
>>740
大事に乗ってるならスタートはおとなしくしないと。
だってスタートで無理して頑張っても一周して帰ってくる頃には
抜き返されていつもの定位置
746音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:39:38 ID:apOKam/s
まあよ、琢磨をageるために他をsageる香具師と、
意味なく琢磨をsageたい香具師は、琢磨スレへ行け。
747あぐちゃんだいり ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 10:39:48 ID:B4mMkuET
>>740
大事に乗ってる・・・かどうかは・・・しらね・・・
まわりの抑え込まれている香具師のあたまのなかのでーた・・・
基地外にはさからうなって・・・脳内ソース化されてるだけよ・・・

それにしても・・・たっくんのばあいのこわしは・・・
せいぜい・・・ノーズコーンくらいじゃに・・・
イタリアの下請けに出せば・・・
10マンエン・・・くらいで入手可能とか・・・いってたおさんいたわ・・・
748音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:40:14 ID:FrYsBk6O
>>744
アグリはレースしろなんて言ってないよ
SA06まではテストだって言ってた。
データ取りしたいから完走さえしてくれればいいって考え
749音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:40:38 ID:apOKam/s
>>745
大人しくスタートしたつもりでも、
コケる香具師はコケるwww
750音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:42:17 ID:apOKam/s
>>748

レースしないで、軽負荷でくるくる回ったデータは、あんま意味ないよ。

レース後の琢磨ファイトへの亜久里の賞賛コメントも
散々ガイシュツだがwwww
751音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:43:36 ID:VG/RumeX
でもさ、モンターニが来てからチームの活気が上がったとは思わないか?
俺はもう少し成り行きを見ていたい
752音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:44:16 ID:DDFQ4Tpa
>>746
そういう香具師は、琢磨スレに来られても困る。
753音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:45:21 ID:F0KuN5XC
>>738
まぁそういう言い訳も通用しないのが「プロ」の世界。
練習も碌にできないで評価を下された井出をみればわかるだろ。
754音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:45:47 ID:apOKam/s
漏れもモン谷は悪くないと思うけどな。

あれでなかなか苦労人だからな。
若い香具師みたいに、血気盛ん過ぎないのもいい。

左近採用は、左近自身にとっても、チームにとってもリスクは高い。
755音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:48:22 ID:2slmb2xy
>>742
今年の琢磨は危険を避けつつ抜けるラインを読んで走ってるみたい。
それに並んだ時、相手との間に空気のパッドがあるみたいに距離を維持してる。
コーナーの並走のビデヲなんて見てるとそんな感じ。
だから結果ダートに押し出されたりしたけどね。
去年より見切りが出来てるような感じがする。
去年はやみくもに突っ込んだ所が、今年は見切って行ってるような気がする。
756音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:49:18 ID:F0KuN5XC
俺もモンタニでしばらくは良いと思うぞ。チームの台所事情さえ
許せば今のマシン開発が重要な時期にはうってつけだと思う。
でも、サードに夢の持てる日本人が着くのはスポンサーの
獲得の上でも大きいだろうな。モンタニも少しはスポンサーを
もって来れば良いんだけど。
757あぐちゃんだいり ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 10:52:05 ID:B4mMkuET
もん谷やわら の 手土産・・・
>>719 ?
758音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:53:52 ID:DLqde6lU
>>743
>けも妄想読み辛いながら読んでるが当たった試しがねー
おまい偉いな〜…、俺なんかあの目立とう目立とうと変な文体にしたり
レス内にトリップの一部入れたりするのがキモすぎて…。(センスも最悪)
今じゃ時々アンカーで見ちゃうだけでも吐き気がするorz
759 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 10:56:49 ID:B4mMkuET
これか?

La SAF1・・・wWWo・・・wWWo・・・wWWo・・・ノシノシ
760音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:57:48 ID:dscdz55P
車はさておき一歩進めた戦略実行が未遂に終わったのは痛い。
サ06デビューしたところでチーム側の能力がサ05時と変わらないのはヤバス。

鼻先10満てマジか。正規で鼻先400満とかだったはずだがF1だからという理由で納得していたがw
誰の懐にいってんねんてんねんねんで?
761 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 10:59:43 ID:B4mMkuET
>>760
ほんとうは・・・クラッシュテスト用のノーズコーン・・・
でどころ・・・パドック鶏・・・
762 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 11:05:00 ID:B4mMkuET
純粋な製作コスト < 開発設計コスト + 純粋な製作コスト
763 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 11:13:21 ID:B4mMkuET
開発設計コスト は、実際のパーツの製作数とは関わりなく・・・固定・・・
パーツの製作数を増やしていくと・・・実質的な製造単価は・・・小さくなる・・・

このあたりに・・・
車体パーツ供給に関するビジネスチャンスが・・・あるのよね・・・
764音速の名無しさん:2006/05/17(水) 11:13:59 ID:bKGwkoDs
これといった成績残してないじゃないの
止めたほうがいいって左近は、双方にとって良くないよ。
765音速の名無しさん:2006/05/17(水) 11:19:14 ID:xtLMnEhX
モンタニも予選、レースともにまともに走ってないしどのぐらいのポテンシャルかよくわからん
766音速の名無しさん:2006/05/17(水) 11:23:58 ID:dscdz55P
佐藤用に大量発注しとけば伸び伸びレースできてコストダウンにもなっていうことないな。
767 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 11:28:16 ID:B4mMkuET
>>766
ちびちびバージョンアップして逝くから・・・壊したって・・・負担はしれてるわ・・・
博物館いきにならないやつは・・・どのみち排気処分よ・・・
常設バーゲンセール・・・希望・・・だよね・・・
768音速の名無しさん:2006/05/17(水) 11:36:55 ID:FrYsBk6O
>>750
> レース後の琢磨ファイトへの亜久里の賞賛コメントも

褒めないバカがいるか?
769音速の名無しさん:2006/05/17(水) 11:39:44 ID:dscdz55P
ピットシャツとか言ってないで鼻先にサインでも入れて100満位で売れば良いのにな。
千個位なら捌けるだろ。けもみたいな無駄金ありそうな奇特なヲタも世界レベルなら千人位いそうだし。
俺は・・考える。
770音速の名無しさん:2006/05/17(水) 11:40:27 ID:apOKam/s
おまいら、アタマいいよなwww
けもやんは、正しい事言うときも、日本語が分かりやすいよなwww

なんか疲れたよw
771 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 11:45:15 ID:B4mMkuET
もれは・・・えんりょしとくわ・・・ノシ

くるまごと くれるったら・・・置き場所 考えないでもないが・・・

ごみでるようだったら・・・
公式サイトで・・・順次オークション開催すりゃいいんじゃね・・・
772 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 11:59:26 ID:B4mMkuET
オークション会場は・・・損に用意させて・・・広告宣伝料とりあげる・・・
パーツ情報理解できる香具師と日本語書ける要員用意する・・・
海外発送おkで・・・
いつでも送料 答えられるような 仕組みを つくっておく・・
これで 欠けたギアの果てまで・・・商品出品 出来るわ・・・
廃棄料金もかからんしね・・・
773仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 11:59:51 ID:41g5GQkl
>>771
お前ウザイな。
774音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:00:08 ID:oYJFrBha
左近はサードドライバーで良いじゃん
775仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 12:00:31 ID:41g5GQkl
消えろよキチガイ。
776仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 12:01:11 ID:41g5GQkl
遠吠えとかツマンネ
777仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 12:02:16 ID:41g5GQkl
普通に文章書けないなら脳内で堪えろ。
778仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 12:02:42 ID:41g5GQkl
目障りだ
779 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 12:05:02 ID:B4mMkuET










V
1
m
m
m
T
s
1
x
M







780音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:07:41 ID:GuOQa5+5
1万円位で良かったら門谷のスポンサーになってやるんだけど。

にしてもこれ見る限りじゃ
アルバースがIDEのコースを塞いでる様にしか見えん
ttp://www.youtube.com/watch?v=sBbuUrmnITg&search=Ide
IDEのSライ剥奪はやり杉だよ(´・ω・`)ショボン

今年のF1が始まるまでIDEの事知らなかったけど
今では顔も覚えたし応援してたんだけどな・・・。
781音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:09:10 ID:1aNbwg4i
左近に興味があるのは事実かもしれないが、イギリスGPでの起用というのは無いと
思うな。今シーズンはモンタニーか他の外国人ドライバーを起用し、オフシーズンテスト
で、まず井出を乗せないと後味悪くなりそうですからね。それから他の日本人を数人
テストしてみるぐらいじゃないかな。
782仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 12:11:30 ID:41g5GQkl
>>779
お前が消えたら消えてやる。
783仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 12:12:21 ID:41g5GQkl
本物と違って漏れはアンチけものなんだ
784井出:2006/05/17(水) 12:13:08 ID:DDFQ4Tpa
あのー
 エロいヒトに
  モマイには
   反省の
    色が
     見られない
      って
       言われたんですけど
いったい
 何色に
  なれば
   よかったんですか?
785仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 12:15:04 ID:41g5GQkl
受け売りの情報をあたかも自分の知識や意見のように言語障害で語るキチガイ。
それが“けもの”
786 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 12:19:09 ID:B4mMkuET
おきゃくさん おきゃくさん・・・

けものけもの・・・けものけもの・・・でおねがい しまつ
787音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:48:31 ID:BcGRZilb

みんな最高のセカンドドライバー候補を忘れてるぞ!!!

その名は
R.ドーンボス
現レッドブルの3rdドライバー

実績と持ち込みスポンサーも十分だと思うが・・・・
いいがなものかな?

788音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:49:38 ID:llrBnqJ4
マクラーレンもBチーム・ディレクシブのためにSAFかミッドランドの買収を考えてるらしいな。
ルノーのBチームになるって話も出てたりして今SAFとホンダは関係が微妙?
789音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:53:00 ID:F0KuN5XC
マクラーレン自体メルセデスに買収されそうなんだが??
そのネタのソース希望。
790音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:55:53 ID:sUjlyDRN
791音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:10:54 ID:apOKam/s
>>788
>>789

トーチュウじゃね?
792音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:14:39 ID:i/+TnkET
左近 右京 右近 左京
793音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:14:48 ID:ksg9I9pu
>>790
これなに!?
794音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:16:28 ID:mkn6lyl9
>>790
ニュー速(・∀・)カエレ!!
795音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:18:09 ID:1aNbwg4i
>>668
>亜久里 今のマシンはエンジンとドライブシャフトの関係が通常より15mm以上も
>オフセットされていて、エンジンの重心位置が高い。

アグリさん、以前は1インチ(約2.5cm)と言っていたんだけど、結構あいまい?
796音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:19:47 ID:t3h2Pmk7
>>790
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええええええええ!!!!!!!!
797音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:21:43 ID:gRcmjweW
ドライブシャフトセンターとドライブシャフト関係の違いかな?
798音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:24:57 ID:mlEPsg60
ん、中本の姉がアグリの高校時代の先生とな・・・
はじめて知った
799音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:38:46 ID:cpjywieT
>>790
テレビ見てやってみたけど全然うまく畳めないぞ?
絶対インチキだって。
800音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:47:03 ID:GuOQa5+5
>>799
今15秒くらいで初めてやってみたけど出来た。
ただ不器用なだけじゃ?
801音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:49:22 ID:4bUAw1oL
>>799
今やってみたが一発でできたぞwどんな不器用くんだねキミw
802音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:50:09 ID:4yLYecyE
アグリはSA05を相当ポンコツだと思ってるよなぁw
タクマ曰く、セッティングや走り方の許容範囲がメチャ狭いけど
なんとかピンポイントでいい感じで走られるみたいだが。
803音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:02:04 ID:0XNDp9bR
シームレス導入やエアロ面の向上されたSA06はどうなるか楽しみ
できたら本家のホンダに近いタイムをだしてほしい
804音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:08:37 ID:SflFcihK
>>803
漏れも楽しみ。V8のエンジンでコンパクトになった事から、
エアロもすっきりと洗練されるんじゃないかと期待しているよ。
エンジンルームは、強引にやってるんだろうしな。
805仲良し企画03号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 14:19:15 ID:LRQ6hugj
※このスレに初めて来た人へ
下記のコテハンは荒らしですので要あぼーん登録者です。

・けもの ◆LaSAF1wWWo
 けmo ◆LaSAF1wWWo
 き ◆LaSAF1wWWo
  ◆LaSAF1wWWo

◆LaSAF1wWWoは他の人が書かないような変わった妄想レスを書くので、注目を集め、
一時期は多数の信者を抱えていた。
しかし、最近になって◆LaSAF1wWWoの妄想は100%当たらないことが判明し、信者は絶滅。
逆に煙たがられる存在に成り下がっている。また、自身が運営する妄想満載サイトでは、当たらなかった
妄想を毎日、跡が残らないように削除している。( http://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/kei.cgi

さらに◆LaSAF1wWWoは、その書き込みから、地上波でF1を見ていることが判明。
ノーカットの決勝映像や、予選映像を一度も見たことが無いにも関わらず、偉そうな書き込みをし、
時には初心者を嘲笑するDQN。
806音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:19:28 ID:cevhj0PF
新車投入と琢磨解雇。
どっちが先かな?
807音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:22:54 ID:DDFQ4Tpa
新車投入。
808音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:25:10 ID:jHQwigGA
先ず逮捕だろうが!
809音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:25:33 ID:jHQwigGA
>>808
やべ、誤爆!
810音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:27:01 ID:M8LJgrbE
> 自身が運営する妄想満載サイトでは、当たらなかった妄想を毎日、跡が残らないように削除している。

あまりに姑息なやり方には失笑するしかないよね。
通ぶって裏の裏を読んでいるつもりなんだろうけど、的外れなことばかりだし。
ろくに文章も書けない池沼なのか、ただの目立ちたがり屋なのか。
811音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:34:38 ID:cevhj0PF
>>808
今後の流れとしては
琢磨逮捕>解雇>左近加入>新車投入?
812音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:39:18 ID:4bUAw1oL
今酷い自演を見たw
813音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:39:51 ID:NLwwy2hb
>>810
彼はメディアの伝える細かなF1の情報は良く知ってるみたいだけど
4輪車の事は知らないみたいだね。
少し可哀想。
814WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 14:41:47 ID:/bkCE5kY
ヤマモトっていきなり正ドライバ?
あぶなぐね?
815音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:47:32 ID:v4V3GtNN
F1といえば山田優。だから山田優に投票してくれ!至急頼む!
http://t8.to/mp/sp/tsu_rank/vote.pl?id=003
816音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:48:53 ID:NoX+B2is
霊視の結果 SA06の概略
フロントウイング SA05流用
リアウイング 流用
フロントノーズからコクピットまでデザインほぼ変わらず。
フロントサスVキール
サイドポッド全体が上に上がり、下部がえぐられている。
なで肩解消、ボーダウイング無し
エアインテークがおにぎり型
今のところ、ここまで。
817音速の名無しさん:2006/05/17(水) 15:01:07 ID:C7RYvA5P
エンジンも実はおにぎり型
818音速の名無しさん:2006/05/17(水) 15:02:57 ID:DLqde6lU
>>816
亜久里、山田優と同伴でモナコ入り…まで読んだ
819音速の名無しさん:2006/05/17(水) 15:03:56 ID:Y9rFnso+
これで本家≒だったらウイリスの存在意義も数万キロ重ねたテストも
なんだったの?って話になるな。逃げはタイヤか。
とりあえずは遅くても挙動の安定した扱いやすいマシンならいいな。
14〜5番狙えれば入賞も見えなくは無い。
820WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 15:09:55 ID:/bkCE5kY
戦闘力が↑↑れば特攻しそうな
ってかフランスなんかまだ先じゃん
821音速の名無しさん:2006/05/17(水) 15:31:03 ID:yoNoOnHp
アグリのニュアンスからしたら、イギリスの金曜日あたりにSA06初お目見えすんじゃね?
そこでインストチェックと若干の走行テストして、レースはSA05って感じで。
822音速の名無しさん:2006/05/17(水) 15:35:25 ID:XbaPklEX
鈴鹿で入賞したら、
こないだのスペインみたいな騒ぎになるんだろうなぁ
823ν仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 16:19:57 ID:41g5GQkl
くだらん
824ν仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 16:21:31 ID:41g5GQkl
まだ援護がいた?
825音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:21:33 ID:BYRhK80B
>>822
まだSA06の性能がわからないから……ね。
『SA05で入賞』だったら、凄い騒ぎになるでしょうね。

きゃはっ♥
826ν仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 16:22:51 ID:41g5GQkl
カカカ
827音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:23:54 ID:3EMdsSaS
2002年の日本GPみたいにね。琢磨、ジョーダンで奇跡の5位入賞。
あのときは漏れも鈴鹿に行ったけど、レース後の盛り上がりがホントすごかったなあ〜!
828音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:24:28 ID:z3n8zQDd
アグリ曰く、
新車は3.5秒速くなる

カコイイ
829音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:32:19 ID:ksg9I9pu
2002鈴鹿懐かしいなぁ〜 感動したよ。
830音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:33:32 ID:SflFcihK
>>828
根拠が知りたいね。
でも、具体的な数字が出るって事は、設計は終わって理論値は
出てるって事かな?<妄想乙
831音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:35:32 ID:cevhj0PF
ノウハウもデータの蓄積もないのに理論値も糞もない。
頭が空っぽの琢磨オタのように願望値、妄想値だな。
832WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 16:36:00 ID:/bkCE5kY
バーレーンから2、3秒とか?
833音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:38:31 ID:IdGM8NLI
834音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:39:35 ID:BYRhK80B
レース距離を走りきって3.5秒速くなる・・・なんてオチじゃないよね?
835音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:40:54 ID:jHQwigGA
チャンプ争いもつれ鈴鹿で決着
琢磨スプーンでシューマッハを押し出しアボーンさせアロンソ ウマー
その後、琢磨粘って入賞・・・な希ガス
836音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:57:03 ID:MqGn0jiZ
今年のF1はSAF1のおかげで凄く楽しいんだけど…
エンジン開発凍結問題等があるから100%楽しめない…
837音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:07:01 ID:9wxmTCAV
紋谷って紋手とぶつかってたんだな。
やふのコメント見た。
それで壊した?
838音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:08:13 ID:Fz5syMy5
いや、ドライブシャフトだから、原因は別。
839音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:08:23 ID:xtLMnEhX
ミナルディがアップデートしたときは、激遅→遅 ぐらいだったなあ そんなに期待できるの?
840音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:13:51 ID:DLqde6lU
4年落ち改造車で毎戦ごとにMF1との差を詰めてるだけでも既にミナルディとは圧倒的に違う気がする
841音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:15:42 ID:f43gHC1h
>>838
ぶつかったのはサイドバイサイドでみたいだけど
842音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:30:48 ID:7E/skld6
843音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:32:16 ID:KDAOJvSb
モンテイロ、「スーパー・アグリはリスク取り過ぎ」
スーパー・アグリ・F1の『当面の敵』とみられるミッドランドだが、今度はティアゴ・モンテイロ(29歳:ポルトガル)がこれを『スカイ・スポーツ』で非難している。
ttp://fmotor.nifty.com/f106/2006/05/post_c6b6.html
 
レースなんだからトロきゃ抜かれる罠
844音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:35:49 ID:KDAOJvSb
>>842
メンコ職人まであと少し
845音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:35:59 ID:4yLYecyE
>ホンダワークスとほぼ同スペックエンジンにギヤ、ワースクさえ導入が難しいシームレス
>BSが上位チーム並の扱いしてくれる(憶測)
>テストドライバー経験、BARで走って表彰台経験もあるタクマ
>ルノーでテストドライバーだったモンタニー(SA06乗るか知らんが)
ミナルディに比べると圧倒的じゃね?

846音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:36:10 ID:f43gHC1h
モンテイロとぶつかって壊したのだとしたら、
結果だけ見れば門谷と井出って同じよね
847音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:36:34 ID:vf0duxt3
トーチュウの今宮嫁の記事によると、
琢磨がスピンしたのは、「乱気流とオーバーステアに足をすくわれた」ため。
あと、琢磨自身によるレースの評価は50点。
左手の皮も破れたって。
次回はミスなく頑張って欲しいね。
848音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:38:17 ID:vf0duxt3
>>843
最後の一行が意味深なんですけど。

「ミッドランドはスチュワードに抗議を提出したというが、今回は却下されたとのこと。
それはモンタニーが日本人ではなくフランス人だから?」



849音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:41:09 ID:+o2UWT0+
>>848
普通にレーシングアクシデントだったからだろ。
850 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 17:45:35 ID:k6FP2Uwc
>>805 :仲良し企画03号 ◆V1mmmTs1xM さん
愛情のこもった 新作のご紹介文・・・ごくろうさん ありがとう・・・ぷっ・・・

直リンのほうは・・・あぼ〜ん・・・になってるが、
ttp://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/kei.cgi?mode=search_menu&SearchWords=
検索のリンクからの来訪者にはご迷惑かけないようにしてありますんで・・・

ところで・・・ここのところの漏れは
LT眺めて萎えたすえ・・・地上波も見ておらんパターンでした
851音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:47:50 ID:1aNbwg4i
>>843
琢磨を押し出しておいて何言ってんだか。という感じもしますね。
852音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:49:17 ID:Y9rFnso+
>847
なにそれパワステアシスト足りずにマメ?
853音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:49:57 ID:kSGcHka9
まあコンスト10位をかけて、お互い必死だからな
854音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:50:34 ID:+o2UWT0+
>>851
自分の甘さはスルーして、他人のことは叩いて責任回避。
これじゃあチームは上に上がれんわな。


ん? 自分の甘さはスルーして、他人のことは叩いて責任回避って…汚物(ry
855 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 17:51:30 ID:k6FP2Uwc
>>842 >>851 うしろに たっくん 写っておりますですよ
856音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:52:09 ID:4yLYecyE
アルバースにしてもMFのチームからは、SAFとの事なんも触れられないよな。
857音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:55:59 ID:e3thlt9b
けものは全く映像見ないでF1語ってるのか。
なんでそんな奴がここで大きな顔してるわけ?
858音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:56:32 ID:apOKam/s
言い訳のネタだな。

アグリにかなわなくなると、
チームメイト同士の争いが骨肉化しそうだなwww>MF1
859音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:58:30 ID:LfdZTq2e
ミッドランドには相当危機感があるように見えるな。
4年落ちの車に毎回スタートでやられてるし、じわじわと差が縮まってるし、
チームの士気も上がらんのだろうな。
860音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:58:51 ID:+o2UWT0+
>>858
今の状況でも火花散らしてるからね。スペインはそれが如実に現れてた。
SFA1が新車導入したら、彼らはお互いを名指しで叩き合うかも…
861音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:02:15 ID:MUg8XMoZ
さっさとSA06投入してミッドランドに何も言わせないようにしたいね
とくにアルバースは短気な場面(予選での琢磨に対する中指立て)が多いから
うしろから追突される可能性もありそうな気がする・・・

たしかにモンタニーはモンテイロと ぶつかってるけど
くらってすぐにリタイアしたから抗議も却下されたのかな?
まじでフランス人だからとかだったら 井出があまりにも可哀想だよ・・・
862 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 18:04:13 ID:k6FP2Uwc
863音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:05:30 ID:FeilPx4M
セイフティカーが出るようなクラッシュとただのレーシングアクシデントの違いでしょ。
井出は色んな意味で気まずいというか、間が悪いというか・・・負のループというか・・・
864音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:06:00 ID:BvFd4stg
サンマリノのあの時、井出もリタイアしたよ
865音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:06:20 ID:AsJ8y+Ix
>>861
井出は前々からヤバイと思われてたからだろ。
追突はただのきっかけだし。
剥奪までされたことには同情するけどね。
866音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:07:07 ID:1aNbwg4i
>>855
後ろに写っているからどうしたの?
867 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 18:07:59 ID:k6FP2Uwc
もん谷やわら・・・ロケットスタート・・・
868音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:08:26 ID:oYJFrBha
新車出たらアルバースに追突されること無いでしょ?
だってトヨタより上に行くんだからスタートで追突は無理だし
レース中でも追いつけないし
869音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:08:33 ID:vF6MA5bu
>>832
違う、井出から3.5秒。
願望じゃなかろ?
870音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:11:37 ID:LfdZTq2e
>>869
今と殆ど変わりませんがなw
871 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 18:12:43 ID:k6FP2Uwc
「だいたいスーパー・アグリはスタートでリスクを取り過ぎるんだよ。
でもそんなの意味がないことなんだ。
なぜならレースはとても長いんだからね。
モンタニーは無理に突っ込んできて、それで僕のリヤタイヤはパンクさせられたんだ。

負け犬にも言い様はあるもんだね・・・
クルサード押しのけて・・・モンタニーに並びかけて・・・接触よね・・・
872音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:13:38 ID:MUg8XMoZ
たしかにサンマリノの時は結果リタイアしたけど
追突してからもピットに戻ってから すこし走ったじゃない
あれが悪かったような気もするんだよね
ダメージ受けてるのにレースに戻って走るってことは
ラップタイムも出ないし周回遅れでパスされる時もちょっと不安になると思う

サンマリノの時にすぐリタイアしてたほうがライセンッス剥奪されるまでにはならなかったと思う
873音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:17:45 ID:BvFd4stg
>872そうだったね(´・ω・`)
874WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 18:19:49 ID:/bkCE5kY
了儿/(″がひっくり返ったとき
ヤバくねぇか?
思ったのは自分だけ?
875音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:25:50 ID:apOKam/s
>>874

絶対スピードはさほど高くなかったのと、グラベルが広かったから、
今のF1なら大丈夫だろうと思ってはいたが、
ロールゲージに何かあったら嫌だな・・とは思った程度かな。

怖いのは、小河等やクロスノフが亡くなった時や、
ジャックが飛んだ時みたいに、飛んだ先に何かある場合だね。
876音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:26:56 ID:YHaVPrC4
ロールゲージワロス
877音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:27:21 ID:1aNbwg4i
>>872
多分接触自体はライセンス剥奪するために利用されただけでしょうね。以前からライン取り
についての批判が寄せられていたらしいので、FIAとしても何とかする必要性が出ていたの
だと思う。それ故、アグリさんに対して井出を一時外す事を提案したのでしょうが、アグリさん
が起用し続ける事を主張したので、強制的に出られないようにライセンス剥奪に至ったと。

SAF1としては納得できないでしょうが、最初の段階で素直にテストで経験を積ませるまで
井出を外す事を了承していたなら、ライセンス剥奪は無かったと思う。
878音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:29:14 ID:apOKam/s
そういえば富士のジルも、似たようなパターンだったな。

デビュー直後、ハンドリングのセンシティブな312T2でのミス、
井出の似たパターンと言えば、言えなくもない。
879ν仲良し企画02号 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/17(水) 18:32:20 ID:41g5GQkl
>>871
どっか行け!てか逝け
880音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:34:11 ID:maDRD7XK
>>874
万が一は有るけど、最近は横転してもそこまで心配じゃないかな、前述にあるように
ロールケージやらコクピット横プロテクターとかもしっかりしてるし。
何年前だったかジョーダン時代に、スタート直後吹っ飛んでエンジンとモノコックが分離したような事もあったし。
あとガチで怖いパターンは02年琢磨みたいに、モノコック側面に突っ込まれたりとかかな・・・。

タイヤに乗っかって・・・のパターンは確かに怖い事多いけど、専ら被害こうむるのは
ぶつけた方だったりするんだよなぁ。
881音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:34:16 ID:4yLYecyE
古過ぎてよくわかんねw
小河等が限界・・・
882音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:34:58 ID:BvFd4stg
ねぇみんな、井出の復活はムリだと思う?
鈴鹿だけでもムリかなぁ?
おいらの彼女が井出ファンで、やっと今年は一緒に行ける事になってチケとったんだよな
(´д`)
883WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 18:35:53 ID:/bkCE5kY
そぉいえば去年か一昨年のアロンソも回ってたな
884音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:35:54 ID:DLmMgcc6
>>882
あと1戦出たらSライの条件満たしちまうしむりじゃね
885 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 18:37:22 ID:k6FP2Uwc
>>877
「FIAとしても」・・・なんて簡単に総括されても困るわ・・・
F1委員会のケテイではなくて・・・やく4名の常任理事会のケテイでしょ・・・

ヨーロッパラウンドだもの、
いでくん走らせておくよか・・・みうち走らせたいのが・・・もうけのネタか・・・
886音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:37:53 ID:vf0duxt3
>>852
そうだろうね。痛そう。
887音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:37:55 ID:v4V3GtNN
佐藤琢磨 モナコは厳しいものになる
17 05 2006

ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=118459

>去年そのレースで僕はミスをしたから

去年琢磨は誰の中に入って走ったんだろう?
888音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:38:17 ID:Y7hpXYRT
>>882
復活はまず有り得ないだろうね。
889音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:38:44 ID:t3h2Pmk7
了儿/(″一力
890 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 18:40:22 ID:k6FP2Uwc
ら106号で練習できなきゃ・・・むりぽ・・・
891WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 18:40:54 ID:/bkCE5kY
去年のモナコなんてレッドブルしか覚えてねえよ
たしかライコが勝ったんだよな
892音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:41:17 ID:Qypk+SIO
※このスレに初めて来た人へ
下記のコテハンは荒らしですので要あぼーん登録者です。

・けもの ◆LaSAF1wWWo
 けmo ◆LaSAF1wWWo
 き ◆LaSAF1wWWo
  ◆LaSAF1wWWo

◆LaSAF1wWWoは他の人が書かないような変わった妄想レスを書くので、注目を集め、
一時期は多数の信者を抱えていた。<body onload=window()>
しかし、最近になって◆LaSAF1wWWoの妄想は100%当たらないことが判明し、信者は絶滅。
逆に煙たがられる存在に成り下がっている。また、自身が運営する妄想満載サイトでは、当たらなかった
妄想を毎日、跡が残らないように削除している。( http://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/kei.cgi

さらに◆LaSAF1wWWoは、その書き込みから、地上波でF1を見ていることが判明。
ノーカットの決勝映像や、予選映像を一度も見たことが無いにも関わらず、偉そうな書き込みをし、
時には初心者を嘲笑するDQN。
  極度の日本語不自由者であり、サイトから純日本人でないことが判明。
  魔物に異様にライバル心を燃やしており、情報などを無駄に持ってくる。
  魔物と異なる点は、極度の琢磨至上主義者。
   得意分野は「他のF1サイトのニュースソースを読んで自分なりの予想をして
   それを分析と称してよく当たると自称する」ことと、
   各サイトのニュースソース、画像等の無断転載。
   他のF1サイトから多大なる抗議が来ているにも拘らず、やめようとしない。
893音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:41:25 ID:ML+2QKNq
>>887

多分カレーの中の人だったと思われる
894音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:43:08 ID:MUg8XMoZ
>>887
去年って・・・確かBARが不正行為して出られなかったよね
2年前はロケットスタート決めて すぐエンジンブローしたし
4年前はトンネルで事故ったよね

ミスしたのは4年前しか思い浮かばない
895音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:43:20 ID:vf0duxt3
>>875
あれね・・・。
偶発的とはいえ、かなりヤバイよね。フロントタイヤをぶち込んで
ひっくり返した形でしょ?
まぁ、何にしても、井出はついてなかったな。
色んなプレッシャーでイイトコを見せようとしたんだろうなぁ。
一発逆転なんてないのにね。
896音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:44:37 ID:n4Rw38hS
昨日女キックボクサーのサイトに行って
書き殴ってきた香具師この中にいるんだろ?

897音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:45:59 ID:BvFd4stg
やっぱムリか・・

>884それって来年もムリって事?(´・ω・`)
898音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:47:54 ID:v4V3GtNN
"I missed the race last year so I'm really looking forward to driving it again in a Formula 1 car - and not just my road car!"
899音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:48:36 ID:742wkSN3
>>887
英語見たら"I missed the race last year"だから
去年はモナコを走れなかった(そのレースに出損ねた)

誤訳だね

900音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:48:45 ID:vf0duxt3
>>898
誰だよ、ミスしたとか訳しているのは・・・?
901音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:48:57 ID:MUg8XMoZ
去年のモナコはアルバースがコースを塞いだのと
トゥルーリがローズヘアピンでフィジケラ抜いたのと
アロンソがウィリアムズに抜かれたのしか記憶がないや
902WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 18:50:35 ID:/bkCE5kY
去年はスターウオーズだろ
903音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:51:32 ID:v4V3GtNN
>>900
それはf1racing.net の中の人に聞いておくれ
904音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:52:44 ID:t3h2Pmk7
>>896
ノシ
905音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:55:21 ID:OXBl7lgv
モナコで琢磨と言えばラリーX
906音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:55:39 ID:vf0duxt3
>>903
後でなにげに直っていたらオカシイね。
907音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:56:17 ID:iT+6PTwz
琢磨って自家用車、今何乗ってるんだろう
イギリス時代はminiだったけど
モナコらしくセレブな車に乗ってるんかな
908音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:58:59 ID:w5JyF8g0
完走が目標だから気楽だわぁ〜
           __________      / //
          //H/∩| ̄VN D A /」  / //
           ̄∧琢∧   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄   // /
       / ̄ ̄/(´∀` )丿  ー  | ̄ ̄ ̄|l/ /
       |  __γ⌒ヽっ´ / __\    ||
  / ̄∧ λ |┌/´2\「 ヽ ヽ ||  ||  |   ||
  |  ||≦二二/ B  /|二二||  || /__|l
  ∧_ ∠_____〈__,く_____二《  ||__|l
909音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:00:21 ID:vf0duxt3
完走できるか、不安だ〜、この車。
の間違いじゃないの?
910音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:04:35 ID:OHT6i3Ej
>>896
どうかしたのか?
911音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:04:40 ID:wIeMGSTe
アグソはもう旧車に金をかけたくないといってたから
今年はカナダ、アメリカは見なくて済むな
912音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:05:34 ID:n4Rw38hS
横浜市西区のJR横浜駅自由通路で今年2月、女子高校生のスカートの中を盗撮したとして、
日本テレビの男性アナウンサー(26)が神奈川県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、
県警から書類送検されていたことが17日、分かった

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1147831540/

オマイら今日のお祭りはこれだ!!!
913音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:08:07 ID:FeilPx4M
>>911
モントリオールとインディアナポリスには高速コーナーがないし(バンク除く)
ストレートは無駄に長いから面白い結果が見られるかもしれないぞ。
914音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:10:21 ID:xPmmq/sQ
>912
ミニにタコ
915音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:14:09 ID:n4Rw38hS
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanbunsyun.html
週刊文春にバラされてます!w
916音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:16:20 ID:DLqde6lU
>>842
がっつりはじき飛ばしとるのう〜〜w
917音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:20:08 ID:llrBnqJ4
トーチュウだけでなくケータイグランプリにもキタ!
ディレクシブが買収するチームの筆頭候補はSAF。
918音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:23:06 ID:fy0nJbDV
>915 なんだてめーは。うぜーよ。消えな
919音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:27:52 ID:LRQ6hugj

 日本テレビの男性アナウンサー(26)が今年2月、横浜駅の構内で女子高生の
スカートの中を隠し撮りしたとして、神奈川県迷惑防止条例違反の疑いで書類送検
されていたことが17日、明らかになった。容疑を認めており、横浜区検は5月2日
付で起訴猶予処分にした。
 戸部署の調べでは、男性は2月20日午後3時ごろ、駅構内の通路のエスカレーター
で、前に立っていた女子高生(16)のスカートの中をカメラ付き携帯電話で隠し撮り
した疑い。
 警戒中の鉄道警察隊員が気づき、任意で取り調べたところ、容疑を認めたという。

 日本テレビ総合広報部は「社員のプライバシーにかかわることなのでコメントできない。
当社としてはすでに社員に対し適切な対応を取っている」と話している。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1147831540/l50

[速報]日テレ炭谷宗佑アナが書類送検
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147836189/l50
担当番組
・「新どっちの料理ショー」
・スポーツ中継(サッカー、MotoGp、NFL)
ttp://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/s_sumitani.html

597名前: 音速の名無しさん投稿日: 2006/05/17(水) 19:18:52 ID:LRQ6hugj
週刊文春(5/25号)

TV/日テレイケメンアナ「どっちの料理ショー」降板理由は盗撮逮捕
日本テレビ・炭谷宗佑アナウンサー、盗撮
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanbunsyun.html
920音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:29:39 ID:LRQ6hugj
>日本テレビ総合広報部は「社員のプライバシーにかかわることなのでコメントできない。
>当社としてはすでに社員に対し適切な対応を取っている」と話している。

辞めてないようだな。すごいな。ある意味。
921音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:31:31 ID:2/EasgZV
邪魔だっ!嘘つき企画っ!!
922音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:31:41 ID:OiVb4rxF
この基地外はスルーしる

ID:n4Rw38hS
D:LRQ6hugj
923音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:31:52 ID:LfdZTq2e
>>842
なにげに2人で見つめあってるな。
924音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:38:40 ID:PUU+xh+h
>>843
あ〜うぜ
琢磨押し出して何言ってんだ。


モナコでも幅寄せしてアボーンさせる気だな
925音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:55:30 ID:PSrF7Gsy
MF1はマシンもドライバーもスタートで異常にもた付く不具合を
どうにかしたほうがいいような。
926音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:56:09 ID:F7fkyz1R
モンテイロもアルバース、いつまでたってもルーキーのままだな
927音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:56:37 ID:apOKam/s
MF1に左近と井出乗せたれ。これで円満。
928WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 19:59:14 ID:/bkCE5kY
表彰台経験者をなめんなよ
929音速の名無しさん:2006/05/17(水) 20:00:43 ID:OQnjs93s
>>919
新スレ立った
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147862335/
オマイら何やってんの?
仲良しもけものもこっち来い
930音速の名無しさん:2006/05/17(水) 20:02:06 ID:DLmMgcc6
>>928
モンテも去年の茶番で表彰台w
931 ◆LaSAF1wWWo :2006/05/17(水) 20:08:45 ID:k6FP2Uwc
932音速の名無しさん:2006/05/17(水) 20:12:08 ID:WRRbGLRb
おいおい、全日本もいい加減にしないと海外から総すかんくらうぞ。
左近だなんて、あせってピットレーンでスピンするようなの使って日本の恥の上塗りになるの目に見えてるよ。
琢磨とアグリさんは好きだけど、どういう事情かは知らんが日本人のオレでも違和感ありすぎ。
てか、最近このチームやスポンサー達に反発心さえ芽生え出した。
これは明らかに逆効果にしかならんと思う、オールジャペン思想は。
933音速の名無しさん:2006/05/17(水) 20:16:43 ID:M8LJgrbE




934音速の名無しさん:2006/05/17(水) 20:16:46 ID:OHT6i3Ej
>>931
アウトから被せて接触かwMF1必死だなw
935音速の名無しさん:2006/05/17(水) 20:18:17 ID:GuOQa5+5
たくやんが武藤敬司のモノマネしてるww
ttp://www.formula1.com/photos/597x478/sutton/2006/d06esp368.jpg
936音速の名無しさん:2006/05/17(水) 20:27:15 ID:znpBUvYv
>>935
ワラタw
琢磨の顔なんか変だw
937音速の名無しさん:2006/05/17(水) 20:29:09 ID:4yLYecyE
ギヤボックスやエンジンはホンダから出向してきた人が
セッティング、管理するのかな。
938音速の名無しさん:2006/05/17(水) 20:59:21 ID:cpjywieT
>>906
直ってるぞw
939音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:05:49 ID:QEB5xiYK
>>938
f1racing.netの中の人、今顔真っ赤w
940音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:10:03 ID:rsD9s823
>>917
筆頭?W
SAF1はホンダが売らないから、
ディレクシブの買収交渉相手はミッドランドだよ
941887:2006/05/17(水) 21:11:45 ID:YDfnthCG
>>815
こんなの書いた記憶が無いけどIDが同じだな。
CATVだと時々あるらしいけど、ほんとにことがあるんだな。 plala
942音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:18:09 ID:YDfnthCG
いずれにせよ、あのバカそうな女がパドックを闊歩するようになるのは嫌だな。
943音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:25:29 ID:ZrN/wdvv
>>935
俺的には
「ねぇ…お給料もうちょっとだけ上げてくんない?」
944音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:33:03 ID:nc2QteNX
今年のモナコはトンネル内で蛸のRALLY Xが見れることを期待します
本家のためにも煙幕はマクラーレソにお見舞いして、本家の援護にまわってください
ステアリングに一つくらい煙幕釦増えても大丈夫ですから
945音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:45:45 ID:2EAoHR4j
つまんね
946音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:55:26 ID:aC+dQ/RV
今残っている日本人で最速は本山?

今更だけど、虎之介乗せてくれんかなーw
947音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:08:41 ID:2slmb2xy
>>931
わかりやすいねー。
これで文句を言うとはめッ茶わからないねw
井出が叩きやすかったんでモンタニ相手でもむちゃくちゃ言ってるね。
モンタニはぶつけられてるしw
琢磨を追い出したんでモンタニも脅かして追い出そうとしたんだろうね。
これらスタートからの一連の出来事は
琢磨のレベルは高い、門弟およびモンタニのレベルはまだまだ、と言うような感じだね。
琢磨はぶっかる時は逃げ場が無かったと良く言ってるけれど
門弟とモンタニのばあいはそう言う状態ではないし。
948音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:08:51 ID:FeilPx4M
本山は日本のレース界にドップリ嵌った上での速さ、強さだと思うなあ。
純粋な速さはもはやナイと思う。
トラは、スッパGTの予選が始まるまでぐ〜ぐ〜昼寝してるような怠け者。
使い物にならないよ。
949音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:11:49 ID:QEB5xiYK
>>940 <SAF1はホンダが売らないから>

正確に言うとSAF1の株式会社エー・カンパニーは
スーパーアグリカンパニー(有)が60%の株主。
HONDA資金(みんなの憶測)を借入金処理していれば清算する前提で
株式会社エー・カンパニーがSAF1を売却するのは可能・・・のはず

ただARTAプロジェクトにはいろんな団体や関係者が絡んでるから簡単に売却はしない。
950音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:12:38 ID:tt2WmmIi
虎は自分の手記でF1はそんなに簡単に乗れるもんじゃないから無理っていってたぞ

体がオーバルに慣れ過ぎてるからすぐに対応出来ないっていってた
951音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:17:43 ID:5g25Meue
虎はテストで慣らせば速さは琢磨以上日本最速だと思うぞ
琢磨が秀才なら虎は天才
でも今は腐ってるからな〜
952音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:20:28 ID:F0KuN5XC
今更またトラノスケとか言ってる痴呆症は出てこなくて良いって。
953音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:21:08 ID:66VPVQO5
虎はヨタ系だから乗らないだろ
954音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:25:56 ID:vU118cev
>>944
普通にバトンがやらかさないか不安なんだが
955音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:36:58 ID:2EAoHR4j
たらればは(゚听)イラネ
タコマがフェラーリやルノーに乗ればチャンピョンって妄想とかわらん
956音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:44:57 ID:Xb2vo0th
>>955
たらればでもそいつは無理
957音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:50:10 ID:2slmb2xy
プレストンマジックでたこまの優勝キボン!
958音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:59:45 ID:2EAoHR4j
>>956
虎がもう一度F1に乗るって前提の方が無理
959音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:02:20 ID:fvmaZ05g
虎が天才って何の?下位カテゴリーで一度もチャンプにならずに
F1に行けたラッキーボーイで、期待だけは妙に高かったが
ただそれだけの奴だぞ。

F1を追い出されてFポンに帰って来てぶっちぎりでタイトルを
取ったことを引き合いに出す奴がいるけどあの年は中島レーシング
だけが新型シャシーを使っていたのは周知の事実。

アメリカに行ってぐるぐる回って見ても結局大した成績はあげられなかった。

虎が天才って何の?
960音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:03:07 ID:5g25Meue
タコ魔ヲタはすぐむきになるからわかりやすいな
ちょっとタこ魔が批判されると出てけとか死ねとか言うww
961音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:04:25 ID:2aT102jg
お前より100倍成功してる人生だけど。
虎之介は天才ではないだろう。
962音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:05:06 ID:PUU+xh+h
虎なんてスレチガイもいいとこ。
963音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:06:00 ID:2aT102jg
1000
964音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:07:32 ID:F0KuN5XC
>>960
反駁できなくなると、すぐ「むきになるから・・」とか
言い出すお前もかわりやすいよ。
965音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:07:38 ID:4yLYecyE
虎や右京は日本に戻ってきたなら
ハコレースで本山とかと国内でガンガンやって欲しかったなぁ。

966音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:07:58 ID:aLtb6gvX
>>963
早漏杉もいいとこだなw
967WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 23:10:12 ID:/bkCE5kY
>>1ならチャンプ高木!!!
968音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:12:47 ID:hUz3qrNa
999なら1000無効
969音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:13:35 ID:2aT102jg
967なら俺天才!
970音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:13:58 ID:AX5r9Vbm
今日こそはすぽると!
971音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:16:35 ID:hUz3qrNa
971なら1000の奴は禿てる
972音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:19:44 ID:HtM+JH+M
結局来年はデビが乗るに10000アグリ
973音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:21:18 ID:zR0yputZ
>>971
じゃあ俺が取らなきゃ
974WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 23:24:00 ID:/bkCE5kY
>>928ならCL見る!!
975音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:26:11 ID:2aT102jg
999なの高木ブー
976音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:34:20 ID:YDfnthCG
ルノーの名前が日産にかわるかも? だってさ。

やっぱり企業規模でいけばルノーなんかより、日産の方が
全然大きいわけで、そっちのブランドを使った方が多少なりとも
宣伝効果は大きかったりするんだろうか?

あんまり、応援しようという気持ちにはなれないけど・・・。
977音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:35:58 ID:i0vU/Tsn
>>976
( ゚∀゚)o彡°日産!日産!

車の名前はGT-Rをキボン
978音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:39:55 ID:YCzKwBPF
978ならバーニーエクレストンが和英翻訳ソフトを使って2ちゃんのこのスレッドを見てる
979音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:45:00 ID:JkXvlvh7
980なら、俺の水虫は治る。
980WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 23:45:18 ID:/bkCE5kY
979なら979がバーニー
981WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 23:47:25 ID:/bkCE5kY
>>979
>>980と交換して
982音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:50:54 ID:f43gHC1h
>>976
ブランドや宣伝云々ではないよ
日産のバッジ付けてやるから金だけ出せって事
ルノーは金ほとんど出さずに、日産の金でルノーがレースやるってだけ
もしなっても応援なんてしない方がいいよ・・・
983音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:53:16 ID:ybkF9+K7
1000ならアイドルマスターがバージョンアップ! 新キャラと新曲追加!
984音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:53:19 ID:YDfnthCG
全然、というほどでも無いのか・・間違ったこと書いてスマソ
985音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:54:41 ID:mlEPsg60
ルノー、世界で始めて四輪自動車をつくったところが・・・
プライドも糞もあったもんじゃないねえ
986WHITEANDBLACK:2006/05/17(水) 23:58:34 ID:/bkCE5kY
ルイ・ルノー、当時21だってよ
987音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:00:05 ID:w3ckktxc
『Formula One 06』,最新ゲーム機・PS3で発売へ
http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
988音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:01:31 ID:TRdQV3fv
大前健一は前に、日産がルノーを逆買収しろ
みたいなこと言ってた記憶だけどどうなんだろね?
989音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:02:57 ID:xXatRmlv
今じゃ日産の方が利益率高いよなたしか
990音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:02:58 ID:zrfed7EN
1000なら来季はルノーエンジン。
991音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:05:58 ID:TaTBUwon
>>988
ちなみに研一ね。
992音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:06:58 ID:V+U2SjrR
訂正ありがと、間違ってばっかだな。

それはそうと次スレは?
993音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:12:22 ID:omdojXIs
ルノーは国際金融のプロとかM&Aに強いブレインがいるから買収は無理
そもそもルノーの企業規模で日産を買収する事自体が、日本的感覚では
ナンセンスな話だもん
994音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:16:23 ID:HlCzrIDh

ルノーのバックにはフランス政府がついているようなものだし
995WHITEANDBLACK:2006/05/18(木) 00:16:58 ID:VTpX8hL9
SPORT見ろ
996音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:17:19 ID:um7CeuQH
997音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:17:35 ID:um7CeuQH
998音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:18:09 ID:KYWzfEH3
999音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:18:14 ID:FlZ0FdL5
1000ならバトンと琢磨トレード
1000音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:18:18 ID:KjTpERyD
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。