シューマッハを応援するスレ part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん


                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ┳   | 7度のワールドチャンプだゴルァ!
                    ━/⌒)━\
     |三三三三三Γ貝┐   /  (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  |     |AMD|  /マルボロ| ∧∧
     |=====| ○ |// ̄\ ⌒|( ゚Д゚)____
 / ̄/ |  /■\  | / ̄/\ヽ / ̄ ̄ ̄\  馬  // ̄\
 |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |ミ ̄ ま る   | / ̄|  | |   |>
 |   |  _│  │_ |   |  |ミ   ○  貝 ノ/__|─| |   | ]
 \  \/┘   └  \ \/>────┴     \\ /



Ferrari公式サイト
http://www.ferrariworld.com
MichaelSchumacher 公式サイト
http://sport.rtl.de/formel-1/michaelschumacher_home.php

前スレ 18(実質20)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1145813134/

・sage進行推奨
・NGワードに「皇帝の息子」と「スリック」推奨
・ミハエルはもちろん、他ドライバーを叩くのは禁止
・ミハエル最強論やドライバーの比較は専用スレで
・アンチお断り
・荒らしはスルー


2音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:14:07 ID:EtG5KnXQ


====================   終   了   =======================


 
3音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:18:47 ID:d65MsgCA
>>1
乙カレー
次は顎兄さん得意のバルセロナだから、いい結果出して欲しい
4音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:19:15 ID:bXGAR1uJ
(´ー`)y-~~<再開





>>1
5音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:58:28 ID:8PJyuo7j
>>1
乙カレーSUMMERでつ。
6音速の名無しさん:2006/05/12(金) 11:42:02 ID:PhuK4PQ0
速いなぁ
7音速の名無しさん:2006/05/12(金) 14:20:50 ID:UNZKZdcg
関連スレ

Mシューマッハが優勝するまでオナ禁するスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1119586941/
8音速の名無しさん:2006/05/12(金) 18:24:54 ID:VGGwn0kX
8度のタイトルを前に無念の死が・・・
9音速の名無しさん:2006/05/12(金) 22:18:54 ID:JD/ru9dq
今週はどうだろうね?フリー二回目は一発はそんなに出してなかったけど
10音速の名無しさん:2006/05/12(金) 23:05:30 ID:ozVgDLtO
ミハエル「いくぞ!アロンソ!
     そしてようこそ!我が永遠の肉体よ!」

アロンソ「ミハエル…君のいうように
     ぼくらはやはり ふたりでひとりだったのかもしれないな
     奇妙な友情すら感じるよ…
     そして今、ふたりの運命は完全にひとつとなった…」
11音速の名無しさん:2006/05/12(金) 23:56:31 ID:J9X/OvM7
前スレ埋めたわりにゃ〜のびてないのね。
てかフリー2はシュー様どぅしたんだろ(´・ω・`)?
予選タイム13秒くらいに入ってくるよね…抹茶も…

誰か詳細わかる人お願い↓教えてくれ〜(´Α`)
12音速の名無しさん:2006/05/13(土) 01:05:25 ID:ab9iZSkq
orz......

ブリヂストン ソフトタイヤにグレーニング発生
ttp://www.f1racing.jp/ja/news.php?newsID=117898


証拠の写真はこれ。
ttp://www.f1total.com/bilder/2006/gp/0606spa/fr/z041.jpg



大丈夫だろうか............
13音速の名無しさん:2006/05/13(土) 01:38:34 ID:V0+PzL4/
>>12
サンクス。





(д)  ゚゚ ガビーン
14音速の名無しさん:2006/05/13(土) 01:48:35 ID:c36chdiF
フェラーリのコメントはよさげな感じなんだが・・・

ミハエル シューマッハ
Session 1 Position: 2nd
Best time: 1:16.099 (+0.303) 4 laps
Session 2 Position: 6th
Best time: 1:17.100 (+0.567) 21 laps

今日行なったブリヂストンタイヤとこのトラックのコンディションに248 F1を
適応させる作業を中心とした仕事にはとても満足している。
前回ここにいたときと比べていくつかクルマには改良が施されており、
タイヤに関して前進している。データを詳しく見る必要があるとしても、
ボクらはコンペティティブになることができると思うよ。考慮すべて要素がたくさんある。
今朝のタイムを見るとボクらは速かったし、午後において良かったのは
長めの走行で速くて安定していたことであり、状況はかなり良いように思えるよ。


フェリペ マッサ
Session 1 Position: 1st
Best time: 1:15.796 4 laps
Session 2 Position: 17th
Best time: 1:18.223 (+1.690) 19 laps

今週末は正しい形でスタートしたよ。今日はとても上手く進んで、
ほとんどレースを見つめたブリヂストンタイヤに関する作業だった。
ミハエルとボクは異なるタイプのタイヤを使って、仕事を分担した。
今日はタイムについてはトライせず、ロングランでタイヤがどのような
パフォーマンスをするのか理解したかった。248 F1と今日達成したことについて
とても満足している。

15音速の名無しさん:2006/05/13(土) 02:30:10 ID:ab9iZSkq
16音速の名無しさん:2006/05/13(土) 02:36:02 ID:ab9iZSkq
17音速の名無しさん:2006/05/13(土) 02:39:08 ID:Z0aJV0+q
age
18音速の名無しさん:2006/05/13(土) 03:27:39 ID:GsWw4B9K
一先ず安心
19音速の名無しさん:2006/05/13(土) 03:31:17 ID:sQ4BOMD4
理想
1.シュー
2.マッサ
3.ライ子
4.アロンソ
  ・
  ・
8.琢磨




現実
1.アロンソ
2.シュー
3.ライ子
4.モンとーや
  ・
8.マッサ
  ・
  ・
・琢磨 (リタイア)
な気がする。
20音速の名無しさん:2006/05/13(土) 04:13:47 ID:TwE8Uokz
>>19
いい読みだ
21音速の名無しさん:2006/05/13(土) 04:15:12 ID:TwE8Uokz
それにしてもこのスレまだパート21かよ
シューマッハスレは乱立しすぎだよな
22音速の名無しさん:2006/05/13(土) 07:03:04 ID:Y3cyFaJs
>>11
これ見る限り、シューの方が速そうだ。

------------------------------------
1 01 F. ALONSO 0.0 33.9 24.3 OUT
1 02 F. ALONSO 23.1 31.0 23.0 1:17.100
1 03 F. ALONSO 23.0 30.5 23.1 1:16.600
1 04 F. ALONSO 23.3 30.9 23.5 1:17.700
1 05 F. ALONSO 23.6 31.5 23.5 IN PIT
1 06 F. ALONSO 23.0 32.7 24.2 1:19.900
1 07 F. ALONSO 23.6 31.2 23.5 1:18.300
1 08 F. ALONSO 23.5 31.4 23.8 1:18.700
1 09 F. ALONSO 23.5 31.4 23.7 1:18.600
1 10 F. ALONSO 23.6 31.3 23.9 1:18.800
1 11 F. ALONSO 23.6 31.4 23.8 1:18.800
1 12 F. ALONSO 23.8 31.3 23.8 1:18.900
1 13 F. ALONSO 23.8 31.3 23.8 1:18.900
1 14 F. ALONSO 23.7 31.2 23.8 1:18.700
1 15 F. ALONSO 23.9 31.4 24.0 1:19.300
1 16 F. ALONSO 24.6 32.0 24.0 IN PIT
23音速の名無しさん:2006/05/13(土) 07:03:20 ID:Y3cyFaJs
5 01 M. SCHUMACHER 0.0 39.7 25.0 OUT
5 02 M. SCHUMACHER 23.7 31.5 23.6 1:18.800
5 03 M. SCHUMACHER 23.6 31.2 23.5 1:18.300
5 04 M. SCHUMACHER 23.1 31.2 23.6 1:17.900
5 05 M. SCHUMACHER 24.1 32.7 23.6 IN PIT
5 06 M. SCHUMACHER 23.1 33.0 23.9 1:20.000
5 07 M. SCHUMACHER 23.3 31.4 23.7 1:18.400
5 08 M. SCHUMACHER 23.0 31.0 23.3 1:17.300
5 09 M. SCHUMACHER 23.1 31.1 23.4 1:17.600
5 10 M. SCHUMACHER 23.6 32.5 26.0 1:22.100
5 11 M. SCHUMACHER 23.0 32.5 28.9 1:24.400
5 12 M. SCHUMACHER 23.4 31.7 23.5 1:18.600
5 13 M. SCHUMACHER 23.1 31.1 23.5 1:17.700
5 14 M. SCHUMACHER 22.9 30.9 23.4 1:17.200
5 15 M. SCHUMACHER 23.4 34.1 25.8 1:23.300
5 16 M. SCHUMACHER 23.2 31.1 26.6 1:20.900
5 17 M. SCHUMACHER 23.3 31.3 23.7 1:18.300
5 18 M. SCHUMACHER 23.2 31.9 23.7 1:18.800
5 19 M. SCHUMACHER 23.0 30.7 23.4 1:17.100
5 20 M. SCHUMACHER 22.8 30.8 23.4 1:17.000
5 21 M. SCHUMACHER 23.7 31.8 23.4 IN PIT
24音速の名無しさん:2006/05/13(土) 07:47:19 ID:UUMS7IIw
顎のロングラン、凄かったな
10ラップ以上走ってから、ベストタイムでたってことは
今回のタイヤもよさ気。
25音速の名無しさん:2006/05/13(土) 08:41:18 ID:BY1qWMUf
もしかして今年のBSハードは、ミシュランソフトと同じくらいの威力があるって事なのか?
26音速の名無しさん:2006/05/13(土) 09:39:57 ID:XBuIvtKk
>>25
じゃないとハーミィがいる意味無いしなあ
27音速の名無しさん:2006/05/13(土) 10:13:11 ID:ab9iZSkq
>23
そのデータってどっかに落ちているんですか?自分も拾いたいです。
ちなみいつもここを参考にしてます。
ttp://f1laptime.web.fc2.com/2006Spain_FP2.html

このグラフによると、最後の3アタック目での大きな谷は、トラフィックにでもひっかかったんでしょうか?

それとシューマッハのタイヤはハードということですが、写真では数点やばいのもあるし......。



今日の予選、明日の決勝と必勝祈願してます。
28音速の名無しさん:2006/05/13(土) 10:29:23 ID:GsWw4B9K
かもな
29音速の名無しさん:2006/05/13(土) 10:35:32 ID:SvgRJtL9
F速のアロンソインタビューがよかった
ああいう感じのライバルの存在が嬉しいし
30音速の名無しさん:2006/05/13(土) 10:54:35 ID:V0+PzL4/
>>23->>24
禿しく乙です。
BSソフトってなんかで観た気がしたがハードなんだ…

とりあえず応援あるのみ。。。
31音速の名無しさん:2006/05/13(土) 10:58:35 ID:V0+PzL4/
>>30
アンカー間違いました…

>>22->>23でした。


ちなみに>>19さんはどうしても拓磨を入賞圏に入れたいのね
モンタニーorz
32音速の名無しさん:2006/05/13(土) 11:05:29 ID:gv+UXL6C
今回アロンソをちぎれればWCの可能性も見えてくるな。
33音速の名無しさん:2006/05/13(土) 11:26:17 ID:bpTkzEUR
タイム的にちぎっても順位ではすぐ後ろだったりするんだろうな・・・。

逆襲の赤い皇帝なんだから通常の3倍速くなってほすぃ。
実際の通り3割増しでもいいから。
34音速の名無しさん:2006/05/13(土) 11:30:20 ID:Xb3uxbkZ
三倍顎が長くなってもおk
35音速の名無しさん:2006/05/13(土) 14:16:37 ID:Nijlv9O+
スペインは左フロントに厳しい。
そこにグレイニングさえ出なければ、勝負になる。

顎のロングラン中に急に遅くなるときがあって
これが、トラフィックにつかまっただけならいいのだが。。
36音速の名無しさん:2006/05/13(土) 15:05:42 ID:N6fcefnG
顎の親父さんって再婚したの?
37音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:55:14 ID:ab9iZSkq
ソースはいずれも ttp://www.f1gpnews.com/

2006年05月12日(金) MS、去就決定はシーズン末?
ミハエル・シューマッハの来季去就はシーズン末になるかもしれない。シューマッハのスポークスマンは次のように
語っている。
「シーズン末まで決定が遅れる可能性は十分にある。フェラーリ側も、シーズン末まで待つことが可能だと言ってく
れているよ。彼にとっては非常に重要な決断になり、時間をかけてゆっくりとそしてより深く検討する必要性がある
んだ。」

2006年05月13日(土) ブラウン、MSの決断を待つ
ミハエル・シューマッハの現役続行有無について、シーズン末まで決定が遅れる可能性が出てきている。このことに
ついて、フェラーリのロス・ブラウンは次のように語っている。
「ミハエルには多くの時間が必要だと思うよ。我々としては、それを待たなければならないんだ。それに反対するつ
もりはないし、待つだけだよ。」

2006年05月13日(土) ライコネン、MSの去就は関係ない
キミ・ライコネンの来季去就も決まっていない。ミハエル・シューマッハのフェラーリ残留が今季末まで決まらない
可能性が出てきているが、このことについてライコネンは次のように語っている。
「ミハエルと僕の去就は関係ないよ。僕は僕自身で決める。そして正しい決断が出来ることを願っているよ。」
3837:2006/05/13(土) 16:55:32 ID:ab9iZSkq
去就決定をシーズン末にのばすってことは、ライコネンをこさせないための牽制・作戦なんだろうか???以下憶測。

・フェラーリの希望「2007年、シューマッハーライコネン」

・シューマッハが去就を先送り。「残留するです」もしくは「引退するよっ!」

・引退されるとフェラーリはマッサ(もしくは他の2nd)をキープしておかなければならない

・時間がたつにつれてマクラーレンからの猛アタックもあって、業を煮やしてライコネンがマクラーレンと契約

・シューマッハ、その直後に残留発表



なーーーーんて、、、、、
39音速の名無しさん:2006/05/13(土) 19:04:30 ID:VuTuNxpt
>>38
なにややこしいこと言ってんだか
シューマッハが現役続行を決めた時点でそれがいつだろうと
ライコネンのフェラーリ入りはなかろうに
40音速の名無しさん:2006/05/13(土) 19:06:55 ID:8fzLCUwB
つーか
ライコネンを恐れる理由はないしw
ライコネンがびびってるだけだろ
さっさとフェラーリ来ればいいじゃん
41音速の名無しさん:2006/05/13(土) 19:54:22 ID:KkQ92/4A
バトン
「シューマッハがドライバーとして特別なレベルにいるとは考えていない。
それはたとえば、ライコネンやモントーヤと同じだと思うから、
彼らが同じマシンであるならばすぐに勝つことだろう。
違うのはシューマッハが手にしているフェラーリという強いマシンなんだよ。
それは彼に自信を与え、そのためリラックスでき、イライラすることもない。
すべてがいい方向に向かうということなんだよ」
42音速の名無しさん:2006/05/13(土) 19:57:32 ID:KkQ92/4A
ライコネン
「ミハエルがボクよりも速いとは思わないよ。それは彼がタイトルを得るに値しないと
言っているわけじゃない。でも、彼は信頼性があって速いマシンを得るという幸運に恵まれた。
それは大きな違いになるよ」
43音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:03:33 ID:gN+YNTQ0
予選を前にフリー走行3でトップとは幸先良いな。
1時間後の予選が超楽しみでwktk
44音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:04:41 ID:RyR+JC72
顎オタは哀れだな
顎は永久にアイルトンにもライコネンにも勝てないよ
45音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:12:37 ID:dRkG05Oa
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
46音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:33:29 ID:gN+YNTQ0
うほ、30分切ったな。
少し早いが実況行ってkr
47音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:45:14 ID:sQ4BOMD4
>>45
 えさがないんじゃ釣られようないよな。針だけじゃ・・・。
48音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:50:09 ID:ma/NgYEz
今日は顎兄さんどうだろう?
タイヤまだ残っているかな
49音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:13:21 ID:gN+YNTQ0
セカンドローで奇数列の3番グリッドは悪くないな。
ヨーロッパGPの時のように逆転勝利期待してるYO!
50音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:21:43 ID:ma/NgYEz
今回ルノー積んでるのかな?
積んでなかったら、結構いい線行くと思うのだけど
51音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:26:58 ID:Xb3uxbkZ
そういえば去年ライコが三位から優勝してるんだよね。
もちろんドライバーもマシンもタイヤも色々違うことばかりだし今回どうなるかは分からないけど、顎兄さんガンガレ!
52音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:39:43 ID:5SxXzpWd
セクター2見る限り軽いでしょ

前回は眉毛のスーパーラップだとして、今回は2台とも速いから、これで積んでたら
いよいよコレクトタ(ry
53音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:53:06 ID:c36chdiF
おいおい・・・よりによってプレカンで放送事故かよ・・・
しかも顎兄さんのコメント時に…orz
54音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:23:18 ID:UUMS7IIw
スタートではたぶんフィジコを抜けないだろうから
最初のピットストップでフィジコをかわして、その後アロンソのすぐ後ろまでタイムを詰めて
で、2回目のピットストップを最近のように完璧に決めて  (゚д゚)ウマー
で宜しく。
55音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:25:51 ID:V0+PzL4/
ニュータイヤは3本残ってるでFA?

明日の希望は眉毛リタイア、富士子優勝、顎、抹茶
でもってモナコは顎優勝!がみたいでつ。

明日は次の為の勝負運は使わないで無難にガンガレ顎〜
56音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:42:08 ID:JQ9KE823
マッサ相手にぎりぎりだったな〜
57音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:45:14 ID:h1/uASc0
マッサと大差無いなんて、やっぱり衰えてるんだな
58音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:46:19 ID:THKpsJPB
もういかん。今年のWCはない…。
59音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:54:50 ID:TnCY8KUt
これはフェラーリZ攻撃だな

解説〜フェラーリZ攻撃〜とは?
2ndに超軽タンで予選を走らせ上位グリッドにつかせる
更にフライングも辞さないスタートで
標的に特攻させてあぽんさせる禁断の技である
多用すると卑怯者呼ばわりされるため
シーズン中一回使うのが限度である!
60音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:02:02 ID:sb1n2ZMk
スペインのセクター3では、ガソリン搭載量でかなり差がでるか??
61音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:11:47 ID:KFcMLcfN
もう引退だねこりゃ
62音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:19:50 ID:nP6hNaBp
去就決定がシーズン末ってのも酷い話だな
本当にフェラーリはそれまで待てるのか
残留ならいいが引退ならエースはマッサに張らせるつもりなのか
63音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:22:52 ID:nP6hNaBp
>>62
つまり今シーズンでのシューマッハの引退はないのさ
本人が希望する一年契約かチームの希望する複数年契約かという
選択肢を残すのみということだな
64音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:23:30 ID:nP6hNaBp
>>63
なるほどそういう事か
さすがあんた年季はいってるな
65音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:24:08 ID:nP6hNaBp
>>64
まぁな
伊達に20年以上もF1みてきてないぜ
66音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:24:53 ID:nP6hNaBp
>>65
20年か老けたなあんたも
67音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:26:50 ID:nP6hNaBp
>>66
お互い様だろ
ははははは
68音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:50:06 ID:p0KBCu9i
寂しいな・・・
69音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:52:53 ID:PNQ/+HIa
そこで優勝ですよ
70音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:01:17 ID:3HE7hyL4
明日第一コーナーでフィジコ抜けるかどうかがポイントかな。

71音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:03:24 ID:i3glJz63
でも去年を思えば、本当によく立て直したよ
72音速の名無しさん:2006/05/14(日) 02:19:09 ID:Hox7e83J
今日の川井ちゃんの
『(フェラフロントウィングの映像中)ん〜やっぱりたわんでんな』

…皆たわんでますが…(´・ω・`)
川井ちゃんはフェラの事嫌いなのか好きなのか…どぅなんだろ( ゚д゚)ポカーン
73音速の名無しさん:2006/05/14(日) 02:53:23 ID:Y8Vr44+Z
アロンソ前にくるのはともかく、フィジ子まで入るとは・・・。
一番厄介なのは、決勝でアロンソ速くてフィジ子が遅いときだな。

あとどうでもいいが、モンたニーが意外に早くて驚いた。琢磨マシンと違って
不安定らしいのに琢磨に近いタイム出してたし。
74音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:08:56 ID:ytiCorRh
>>72
フェラーリ嫌いな奴が、フェラーリのエンブレム入ったPC使うかよ
事実を言ったまでだろ
75音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:13:26 ID:Y8Vr44+Z
 とりあえず全チームのたわみ量でも測定してみればいいんじゃないかな?
見た目じゃ違いがよくわからん。っていうかホンダ頑張りすぎ。
76音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:19:55 ID:XrUX/QN5
川井ちゃんは最近フェラーリから情報貰えないので拗ねてるってことはないかな?
77音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:22:04 ID:PNQ/+HIa
たっくんといい感じなんだね、顎兄さん
78音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:38:45 ID:nP6hNaBp
シューマッハとマッサのコメントではセカンドロウは狙い通りとの事
フィジケラ攻略が勝負の鍵ってわけだ
いけるね期待できそうだ
79音速の名無しさん:2006/05/14(日) 04:27:16 ID:PRg9VABN
完璧にルノーの燃料読んでるんじゃない?
ミハエルはレコードラインスタートだし、スペインは風強いサーキットの上に
超長いストレートだから、レコードライン側の方が圧倒的に有利。

1コーナーまでに抜き返されるくらいならヒジコは相当軽いと思われ。
80音速の名無しさん:2006/05/14(日) 05:02:26 ID:Qma7nHuq
川井ちゃんはフェラーリ好きだから
フェラーリのウィングしか興味ないのさ
81音速の名無しさん:2006/05/14(日) 07:56:11 ID:2Edum5vi
決勝3位になって、ここ2戦の2連勝がチャラになりそう
82音速の名無しさん:2006/05/14(日) 08:04:19 ID:Sw2na/JR
第1スティントでフィジケラ、
第2スティントでアロンソをかわせば問題ないだろう
前には2台しかいないんだし
まさかとは思うがルノーがアロンソを逃がすために
フィジケラをスローペースで走らせない限りは勝てる可能性はかなり高い
83音速の名無しさん:2006/05/14(日) 08:15:51 ID:4+3i1ZCH
まさかとは思うがっていうか、皆その事を心配してるんじゃなくって?
84音速の名無しさん:2006/05/14(日) 08:38:21 ID:2Edum5vi
わざわざそうしなくても、アロンソとフィジケラのペースの違いで
そうなりそうだよ。
アロンソとフィジケラが1秒内外の差で周回を続けるってことが
イメージしにくい。大抵1スティントで10秒ぐらいは離される感じがある。
85音速の名無しさん:2006/05/14(日) 09:07:26 ID:Sw2na/JR
でも今のフィジケラ本人は真面目にワールドチャンピオン狙ってるだろ
まだシーズン序盤でアロンソを助けるようなことをフィジケラが納得するか?
たとえルノーがチームオーダー出してもね

フィジケラが真面目に走れば第1スティントで3〜4秒くらいの差じゃないかな
10秒も離されないと思うけど
86音速の名無しさん:2006/05/14(日) 09:26:05 ID:RS3BhdZI
発言聞いてる限り今回も顎が勝つな
87音速の名無しさん:2006/05/14(日) 09:35:39 ID:M+UEhFcA
今回フィジコにおさえられてアロンソが逃げたら辛いな
ルノーの同士打ちとかないかなw
88音速の名無しさん:2006/05/14(日) 09:56:45 ID:ou+sJ//Q
ルノー的にはスペインは非常に重要なマーケットだから祖国の英雄の勝利を渇望しているはず
フィジケラには絶対に勝たせない。アロンソがアクシデントでリタイヤしたら別だけど
多分フィジコはアロンソより1〜2周軽いタンクで遮二無二アロンソと共にフロントロウを
取りに行くアタックをしたんだと思う。アロンソを先行させてシューマッハにフタをする役回りで・・・
89音速の名無しさん:2006/05/14(日) 10:15:07 ID:OLQiPpai
ストーレートスピードが速いからフタは無理じゃないの?
今回もフェラーリ+BSは強いと思う。
90音速の名無しさん:2006/05/14(日) 10:18:04 ID:PRg9VABN
まぁヒジコはルノーに残りたいみたいだからねぇ。
来期の去就が決まるまでは言うこと聞くかもしれんけど、こんな序盤でチームオーダーと思しき走りしたら
ルノーはフェラ以上のヒールになるとオモ。
91音速の名無しさん:2006/05/14(日) 10:32:17 ID:uBthxv5F
92音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:05:09 ID:cBYF6NAk
         ∧_∧   
       ◯( ´∀` )◯
        \    /  
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
93音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:11:56 ID:nP6hNaBp
>>91
>>92
ワロタ
94音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:19:57 ID:NOjHU8x7
アルバースが表彰台で同じ事やったら間違えて中指立てるだろうな
95仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/14(日) 12:21:29 ID:WP1+7zgW
早く引退しろ!この老いぼれドライバーが!!!!!
96音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:28:41 ID:d4hK6dO8
>>95
なんかライコネン心の叫びって感じだがw
ライコとのジョイントなんて言われてるがシューマッハ残留なら明らかにそれはなさそうだなぁ
97音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:40:03 ID:ULPY+ZO3
母国グラってなかなか勝てないイメージ
もしアロンソ勝てば、素直に大したもんだと評価する
しかし、どっこいシューが勝つ

今年のF1は久々に面白いと素直に思うぞ
98音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:40:15 ID:l+7AIILI
スタートで二台抜き、もしくは第一コーナーまでに
ルノーの一番手の後ろにつけたなら顎の勝つ可能性が高い。
最悪なのはルノー二台に抑えこまれた場合。

フィジコがアロンソを援護するかどうか見物だ。
99音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:53:04 ID:f+culEu/
dat落ち
100音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:58:39 ID:f+culEu/
スリックぅーもうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! う割には超拡大路線で店舗にはロボット三等兵しかいない。
*そのくせ意味不明の
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアミドリの加給のような交流を実感できて、こちらもより悲しい気持ちで仕事ができるんですよ。 ね誌ねええええええうううううけけけけけけっけけけけええええええええ!!!
市ね氏ね師ねSIね士ね史ね誌ね血気集会に 
  うけけ    :,,,,,,,,,,,e,,,,,,, ′,il°イナバウアー取lii,,     .'゙゙lアホlアボ° ..,,i゙ 囚人全員、そり返りながら
: ,,iillllllババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっンッ、ウンコ゜.,,.:lllllll!: 青天井トップスピードでウンチヲ肛門からspreadしはじめた。
「オオオオオオフォオオオオオオフォオオオオアオオアオ市ね氏ね師ねSIね士ね史ね誌ね血気集会に 
  うけけ    :,,,,,,,,,,,e,,,,,,, ′,il°イナバウアー取lii,,     .'゙゙lアホlアボ° ..,,i゙ 囚人全員、そり返りながら
: ,,iillllll゜.,,.:lllllll!: 青天井トップスピードでウンチヲ肛門からspreadしはじめた。
「オオオオオオフォオオオオオオフォオオオオアオオアオアブブリリリリリブリビrモンリアgナオgハイ9オ〜もくひょう ひったーつ!」
101音速の名無しさん:2006/05/14(日) 13:06:41 ID:ftFQIcCM
スタートに関してはフェラがルノーに勝つのは無理。
前戦と同じような展開になりそうな予感。
102音速の名無しさん:2006/05/14(日) 13:11:35 ID:UOiBwYwH
レコードラインの顎兄さんが富士子の前に出る可能性は十分ありえる
103音速の名無しさん:2006/05/14(日) 13:55:31 ID:Y8Vr44+Z
 フィジ子がモントーヤみたいな走りをしてくれればいいんだけどな。
肝心なところでライ子の邪魔したり。無駄にバトルしたり・・・.
104音速の名無しさん:2006/05/14(日) 14:18:49 ID:LnTCyUfR
顎兄さんのレースを見てきたが、今が一番面白いよ
105音速の名無しさん:2006/05/14(日) 14:31:41 ID:Bn3iShCD
しかし今回は面白そうだ、トヨタホンダも後ろにいるしな
スタート大事
106音速の名無しさん:2006/05/14(日) 14:53:55 ID:Hox7e83J
あ〜今日のレース早く観たい…が、Carsがもっと観たい

シューの貴社貴兄県でのコメントがそそるなぁ〜。各国の言語で収録したらしいが
日本語入ってないのかなぁ…(´・ω・`)
107音速の名無しさん:2006/05/14(日) 15:05:19 ID:uBthxv5F
108音速の名無しさん:2006/05/14(日) 15:09:39 ID:egK6/O2W
だから1回目のピットストップでフィジコを抜いて
2回目で眉毛を抜くんだよ
109音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:45:11 ID:cBYF6NAk
3日前起きたら
朝のニュースかなんかの記事で
「皇帝シューマッハ、これで3連勝です」
ていう夢を見た。
110音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:02:13 ID:1dP8wmk5
>>109
予知夢乙。でも、俺の予想もそれだ。
111音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:12:46 ID:uFIVLkFP
久しぶりにブラウンがバナナ食ってる所見たいなw
112音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:33:01 ID:F2hwJY36
>>109
ちょwww今仮眠してたら同じような夢見たぞwwwワロスwww
113音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:56:28 ID:Qma7nHuq
がんばれ顎兄
必勝祈願

http://v.isp.2ch.net/up/85d31ee5f52b.jpg
114音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:01:25 ID:rHMI3s1g
>113
ちょっw。って、すでに新しい画像が、、、w。
ttp://up.isp.2ch.net/up/ebaa829d1429.jpg
115音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:03:16 ID:Qma7nHuq
ふふふ。

どんどん登っていってほしぃ
116音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:03:29 ID:45qizaH7
        o∧_∧ o  
       ◯( ´∀` )◯
        \    /  
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
117114:2006/05/14(日) 20:04:09 ID:rHMI3s1g
間違った。ここだ。
ttp://v.isp.2ch.net/up/ebaa829d1429.jpg
118音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:05:46 ID:Qma7nHuq
119音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:10:39 ID:UDcuQSap
マッサミサイルに期待。

シューと同士討ちして欲しい。
120音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:16:40 ID:F2hwJY36
顎兄さんガンガレ!!
激しくガンガレ!!!
wktkとdkdkが止まんねぇ(*´Д`)
121音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:20:42 ID:nP6hNaBp
>>118
ワロス
それにしても綺麗なジャンプだ
122音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:50:30 ID:Hox7e83J
さぁ応援だ!
123音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:53:15 ID:F2hwJY36
いざ、実況で顎(*´Д`)ハァハァしてこよう。
124音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:54:14 ID:uBthxv5F
ネタバレは避けたい。
125音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:38:06 ID:tRKhgw3k
まぁ今回はしゃーないな
126音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:39:17 ID:Hox7e83J
あ〜あ…
まぁ次戦に勝てばよし!

カタロニアはイモラ並のサーキットだな…
127音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:43:45 ID:5w2hyPDV
ロス・ブラウン
しょーもない作戦考えるなよ…
こんな抜き所の無いサーキットで
何で重いタンクでスタートするんだっての
軽いタンクで予選重視した方がよっぽど賢いやり方だろうに
128音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:57:48 ID:i3glJz63
おそらくルノーは3ストップと見たんじゃねーの?>ロス茶
それで重めに出たんだけど、それが足を引っ張り、ペースも上がらなかった
今回は全くって言っていいくらいにファステスト出してなかったよな
129音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:07:11 ID:F2hwJY36
残念だったが兄さん乙!!
またNHKで顎兄さんCMだかなんだかが流れたらしいが見逃したorz
130音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:17:31 ID:UV+qP9vr

>>129
え?また流れたのか?
知らんかった・・・orz


さすがにそう簡単に3連勝はさせてくれないか。
どちらにせよ今シーズンこんな感じでアロンソと勝ったり負けたりを
繰り返しそうだな。

131音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:24:13 ID:F2hwJY36
>>130
NHK実況で結構顎キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!とか書かれてたyo
どっかにうpされてたらいいんだがな(´・ω・`)
132音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:37:06 ID:UV+qP9vr
>>131
YouTubeあたりにドイツの顎ヲタが投稿してくれるのを待つしかないか・・・

昔顎兄が出たFIATの車のCMならあるんだが。
133音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:10:30 ID:U3eYrkOx
あれだけ圧倒的に速かったのに、勝てないなんて・・・

ちょっとダサかったよ・・・
134音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:12:54 ID:YAhngGAd
レースペースが上がらなかったのはなぜだ?
モナコは軽タンにしてくれよ‥
135音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:46:59 ID:32rCVk0C
>>134
路面温度が想定以上に高くなったことと、ラバーが乗るとミシュランは悪くなかったってことでしょう。
136音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:55:27 ID:w98TKXR5
もう引退だな
137音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:59:37 ID:iiGCwLJJ
それだけはやだ
138音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:03:13 ID:YNaHLIPj
マッサもいまいちだったしな
139音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:06:18 ID:w98TKXR5
軽タンで逃げた方がほとんどの場合有利なのにどうしてわざわざ重くするのか疑問
140音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:09:09 ID:YNaHLIPj
セーフティーカーでる夢でも見たんじゃんw
141音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:10:14 ID:smp4XQP1
マッサ、本当に存在している意味が分からない
142音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:10:51 ID:w+8FK8ec
チームの状態が拮抗してると
ちょっとした戦略の読み違えとかタイヤの状態が
多いに影響を及ぼすって感じだろうか。

143音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:13:55 ID:XNMQo0eI
ブレーキがヤバいっていってたけど
どうなの?
144音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:15:43 ID:BCNQ+gR9
フェラーリが重タンにしたのは、ルノーのスタート良さを考えてのことじゃね?
軽タンでPP取っても、スタートでルノーに前へ出られて引っかかる可能性がある。
それよりは、1コーナーをルノーに取られることを前提としてあえて重タンにして、
ここ前戦のようにピットストップで逆転しようと思ったんでしょ。
でも、>>135が言ったことが原因なのか、結局第2スティントで思ったよりもペースが上がらず、
アロンソに逃げられてしまったんじゃないかな。
145音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:16:07 ID:32rCVk0C
>>139
前回は重くして勝ってる、というか重くしてピットで抜くのがフェラーリのセオリーでしょ。
フリー走行のペースを見て、マッサも含めアロンソの前に出れる戦略をとったんでしょう。
146音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:27:37 ID:w98TKXR5
ピットストップを遅らせてその間に前に出る速さがあるなら
最初からポールとって逃げた方がいいに決まってるじゃん?
147音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:27:53 ID:EYqgMvc7
混同のせい
148音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:30:22 ID:ncZCEOMa
フジで神ID降臨中まじやばすww
149音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:30:40 ID:heGKBfWB
今回シュー坊ニューエンジンなの?
150音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:32:58 ID:U4fMLYTP
ブレーキからすごい煤が出てたね
あれがペース上がらなかった原因かな
151音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:33:11 ID:wZRJgdOe
やっぱりアロンソの方が凄い気がするよ
フリー3まで完全にミハエルのレースだったのに
152音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:36:16 ID:wZRJgdOe
えーい、次だ次
次もアロに負けたらオシマイだー
153音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:37:24 ID:wZRJgdOe
やはり顔はミハエルの方が勝ってるな
154音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:38:39 ID:mrkMO1UT
兄さん乙。
勝つのがまゆげじゃツマンネ(ノ∀`)
155音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:39:32 ID:u1CZ6ZJQ
フリー見てるんならわかると思うが、フリーのタイムが出てないんだから
マシンの失速でアロンソが凄いことにどうして繋がるのかわからん・・・
156パルサー:2006/05/15(月) 01:39:55 ID:kjk/HdeY
マイケル最高
157音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:40:19 ID:NrDzFmG4
捻くれモンの集まりだなw
158音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:40:30 ID:2phA3kZW
顎兄おつかれでした

モナコまでオナ禁は継続します
マッサはセカンドとしてもう少し働いてくれよ
159音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:40:31 ID:/M1AbmEb
顎ヲタども、馬鹿を引き取れ

835 :音速の名無しさん :2006/05/15(月) 01:08:22 ID:G2Q9k5Do
まじ氏ねよ眉毛
つまんねぇんだよ
160音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:44:27 ID:FV5ZvqcU
顎、応援してるぜ!
161音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:47:17 ID:u1CZ6ZJQ
>>146
軽タンPPでもスタートで前に出られたらフタされて前に出れないだろ。
前が軽くてもついていくことができれば、それが一番有利な作戦になる。
前回はついていけた。今回はついていけなかっただけ。

にしても、ラバーが乗ってくると、ミシュランはパフォーマンス向上して、
ブリジストンは余計なタイヤカスを拾うからグリップダウン、てことかね?
162音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:48:44 ID:seHHPobi
今回はアロンソが凄すぎたな。
今回は顎兄さん自身のペースがいまいち上がらなかったし、
富士子に蓋されなくても結果は同じだったような気も・・・。
163音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:48:44 ID:biFDGrPY
NHKでF1放送してるんだすか!!!
164音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:50:23 ID:AxOjBOMB
「シューマッハを倒すことに意義がある」
とか言っておきながら、フィジコのアシストで勝利かよw
165音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:51:50 ID:/M1AbmEb
>>164
フィジコを食えなかったマッサに文句言えよ
166音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:53:32 ID:2EbRqQW2
>>162
あれ、フィジケラに蓋されてたって言うのか?
シュー、マッサの方が差が無かったぞ。
167音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:55:50 ID:XNMQo0eI
風も考えろよカス
168音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:59:55 ID:akxno/gU
マッサが3位になれなかったのは、シューマッハに蓋をされてたからです
169音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:01:35 ID:wZRJgdOe
>>155
いやいやそれって各フリーの最速タイムしかみてないっしょ
タイムの出方とペースは明らかにフェラーリ、BSだったのよ
今回はアロンソがひたすらファステストを序盤に出したのが凄いと思ったわけ
あと、フィジコのサポートはイモラのマッサ程度だと思うよ
コンマ2くらいしか速く走れなかったわけだし、蓋ってほどじゃないかな
アロの精神的余裕にはなっただろうが
170音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:05:24 ID:T7BogViU
 まぁ2位ならOKだな。まだイケル。
171音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:05:56 ID:xLLTKQ3K
モントーヤがストップした時にSC入れと願ったのは俺だけじゃないはず。
172音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:06:28 ID:u1CZ6ZJQ
いぁ、だからフリー走行時のタイムで走れてないんだからフェラの失速だろう。

顎兄さんもレース後に、金曜土曜までは良かったのに、予選でPPを獲れるはずが
獲れなかった。レースでもペースが上がらなかった、原因を究明しないとね。
と言っている。
173音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:06:47 ID:wZRJgdOe
マッサはまだまだラップにばらつきが多いな
どっかで勝って自信が付けば凄い駒になるのに
それともミハエルのセカンドって明らかになったから若干アレなのかなぁ
174音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:08:20 ID:wZRJgdOe
>>171
SC入っても微妙だった気が・・・
そのくらい今回のアロは神だった
175音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:12:47 ID:6qT4AAZ+
>>172
原因は、乗ってる奴だろ
176音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:17:35 ID:HiNZ2s2k
そうね。フィジケラを見るだにアロンソが頑張った
ただマッサが終盤ファステスト出してるのに
顎は全然タイムが上がらなかったのは?

まあ終盤は2位ゲットに切り替えたんだろうが
177音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:17:37 ID:YNaHLIPj
>>166
まだ序盤だったしシューはタイヤやエンジンに負担がかからないように間隔あけてただけ
178音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:18:18 ID:q39kLUBI
>>164
どっかで早めに抜けばいいだけじゃん
179音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:18:20 ID:wZRJgdOe
なんつーかタイトル取った翌年のミハエル、つまり95年のミハエルと今のアロ比べると、どうもアロの方が良い仕事してると認めざるを得ない・・・
180音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:19:10 ID:T7BogViU
>>174
 レース序盤にSC入ってたらピットストップで顎が前に出れたと思う。
ただその場合、今回のペースの差だと直接抜かれてたかもしれんが。
181音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:20:58 ID:YNaHLIPj
>>178
現代のF1とあのコースをご存知ない?
182音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:22:43 ID:wZRJgdOe
まぁ2戦ほど雨が降れば逆転可能
今年はBSユーザー増えたからアロを7,8位にくらいに押しやることも可能だろ
183音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:23:00 ID:YNaHLIPj
>>180
でもモントーヤのときじゃアロンソがすでに1回入ってたし厳しいんじゃない?
184音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:23:17 ID:heTR2ALj
>>177
ふ〜ん、随分と余裕かましてたんだねw

で、結果がアレか(藁
185音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:24:20 ID:q39kLUBI
>>181
釣りに決まってんじゃんよ!!
186音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:26:38 ID:e9MUliTn
カタロニアで勝てなかったとなると今年も無理か・゚・(ノД`)・゚・。
187音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:27:36 ID:YNaHLIPj
>>184
さすがに序盤から抜きにくいサーキットでしかけるのはリスクありすぎだろ?
去年の琢磨みたいになってリタイアじゃ洒落にもならん
188音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:29:16 ID:T7BogViU
>>183
 モントーヤの時じゃ意味なし。今日は、ピットストップで順位が入れ替わらない限り
厳しかったろう。
189音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:29:37 ID:4ZftxOtD
>>174
あれで神だったら去年のライコネンはもっと凄いじゃん。
カタロニアは毎年速い車がぶっちぎるってゆうレースばっかだぞ。
190音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:29:50 ID:YNaHLIPj
だったら>>164も釣りだろ
191音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:30:04 ID:FV5ZvqcU
>>186
諦めたらそこで試合終了ですよ
192音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:32:37 ID:q39kLUBI
だったら>>1も釣りだろ
193音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:34:19 ID:T7BogViU
 やっぱまともに走ったら青には勝てないのか・・・。
194音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:36:04 ID:heTR2ALj
>>187
随分と消極的だな

まあ、確かにそれも分かるな
シューって、コース上じゃなくて、ピット戦略で抜くドライバーだもんな
195音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:38:14 ID:YNaHLIPj
>>192
それは納得w
196音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:39:42 ID:YNaHLIPj
>>194
今はみんなそーだろ
197音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:40:13 ID:T7BogViU
フィジケラ抜くのは無理だろ。フィジケラがミスしない限り。
 マシンにも差はないし。
198音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:47:10 ID:56WGVlzi
車の差がそのまんま出るサーキットだからしかたないだろ
見所はやはりモナコ
199音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:47:14 ID:RsKDVepk
YNaHLIPj
こいつって、スリック?
この馬鹿な考え方って、奴そのものじゃん。
200音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:49:20 ID:T7BogViU
>>198
 納得。
 だから今日は同チームがみんな並んで走ってたのか・・・。
ライコネン以外・・・。
201音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:54:36 ID:w98TKXR5
だからルノーがスタートいいっていっても何とか押さえれるだろ。
駆るタンで行くべきだった。モナコでも重くしそうで怖いバーン
202音速の名無しさん:2006/05/15(月) 03:02:20 ID:AxOjBOMB
>>201
BSタイヤは重タン向きなんでねーの?
203音速の名無しさん:2006/05/15(月) 03:03:41 ID:wZRJgdOe
モナコはフロントロウを独占できないなら重い方がいい
軽くして重いタンクのルノーがスタートで前に出たらその時点で終わり
そもそもマッサがモナコの予選できっちり仕事するかは微妙だし、フィジケラはモナコ得意だから
204音速の名無しさん:2006/05/15(月) 03:10:35 ID:YNaHLIPj
フィジコしだいやね
軽タンのアロンソにPPとられてもシューがフロントロー&スタートでフィジコおさえられるなら重タン
むりなら軽タンで意地でもPPとるっきゃない
205音速の名無しさん:2006/05/15(月) 06:06:39 ID:KohwV0X3
LTがバグった時は心底びっくりした
206音速の名無しさん:2006/05/15(月) 06:39:55 ID:K7/uejD9
レース見たけどフェラは完璧に作戦ミスだね。
軽タンだったらもっと勝負できたでしょ。
去年のカタルニャでの印象が迷いを生んだのかねぇ。
マッサにはファステストもってかれるし。
まぁそれでも2位につけるあたりは流石だけど。

それにしてもアロンソスゴ過ぎ。
なんか貫禄まで出てきたな。
本当にミハエルの再来だよ。
207206:2006/05/15(月) 06:43:23 ID:K7/uejD9
ただ上で言った事はあくまで結果論ね。
俺はレース前までは、ルノー空タンで勝負してバカだなw
サンマリノからフェラーリの術中にモノの見事にハマってるって
考えてたし。
208音速の名無しさん:2006/05/15(月) 06:52:19 ID:AFV/XVpa

  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |眉|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)

209音速の名無しさん:2006/05/15(月) 06:59:08 ID:2K5BEnD9
>>208
お前のID、どっかで見たな。まあいいけど
210音速の名無しさん:2006/05/15(月) 07:07:04 ID:AFV/XVpa
  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |眉|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ 勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)

211音速の名無しさん:2006/05/15(月) 08:06:19 ID:YAhngGAd
顎はフィジコに蓋されてないって言ってるね
次こそ勝ってほしい
212音速の名無しさん:2006/05/15(月) 08:17:45 ID:9WlwuXiU
顎最近はあまり言い訳してないのが好きだな
メルボルンも一応自分のミスだって認めてるし
レースで遅かったら屁理屈なしに遅かったって言うし
213音速の名無しさん:2006/05/15(月) 09:08:13 ID:wNW5KzJV
今回はブレーキに問題あったのかな・・・?
途中でアップ動画出てたけどすごいチリみたいなのが出てた。

セクター最高速すべてマイケルが持っていってるのに・・・ファステストは抹茶

まぁフィジコの前いけたんで今回は最低限のことはできたでしょう。
でもフィジコのミス時抹茶が迫ってなかったのに唖然・・・
214音速の名無しさん:2006/05/15(月) 09:44:40 ID:heGKBfWB
で、今回シューマッハはニューエンジンだったのかよ?
215音速の名無しさん:2006/05/15(月) 09:53:01 ID:1hEZzUYg
>>214
ニューエンジンだったはず
イモラ・ニュルで連続使用してたから
216音速の名無しさん:2006/05/15(月) 10:16:17 ID:H5n/vy4h
まぁフェラーリは、スペインとイギリスは特に得意なサーキットでは無いからな。
みんなそこでテストしてるから
負けるとしたら、スペインとイギリスだと思っていた。
作戦も悪かったし、今回はロス・ブラウンのミスで負けたような物だな

まぁ、でも
ルノーは、昔のマクラーレンほど圧倒的な存在では無い
だから楽観的だよ
217音速の名無しさん:2006/05/15(月) 10:32:33 ID:x01PfzA4
98年のマクラーレンは開幕戦から絶望モードにさせてくれたな
218音速の名無しさん:2006/05/15(月) 11:12:38 ID:Xdkhf2Ee
あの開幕戦は絶望的だったね。前の2台はCGかと思ったよ。
2(ryは兄さんにとって良いライバルだった。2(ryと争ってる頃
観るのが楽しかったなぁ。兄さんがインタビューで感極まって涙したとき
肩を叩いてた2(ryが印象的でホレた。
219音速の名無しさん:2006/05/15(月) 11:29:28 ID:FV5ZvqcU
>>218
2ryの優しさと顎の涙のエピソードに( ;ω;)ウッ…
それを見逃した自分にも( ;ω;)ウッ…
220音速の名無しさん:2006/05/15(月) 11:53:29 ID:5JR/4Zfo
2ryいた頃は見てて楽しかったなぁ
2000年鈴鹿の予選とかマジで尿漏れするかと思った
221音速の名無しさん:2006/05/15(月) 12:21:12 ID:1BcIC2EQ
ミハエル、2ryの事は本当に好きだったもんなぁ
理想のライバル関係だった
222音速の名無しさん:2006/05/15(月) 16:02:40 ID:ofZxrL9p
ミハエルって、ハッキネンを本当のライバルと思ってたかね?
口ではおだててたけど、都合の良い奴くらいにしか思ってなさそうだ。

実際スタートなどでハッキネンに幅寄せしても、やり返したりしてこ
なかったから、ちょろいとでも思ってたんじゃね?
223音速の名無しさん:2006/05/15(月) 16:54:01 ID:gqBD4bfO
>>206
それにしてもアロンソスゴ過ぎ。
なんか貫禄まで出てきたな。
本当にミハエルの再来だよ。

顎の実力はフィジケラ並なので、その発言はアロンソに凄く失礼。もちろんFIA
の八百長を得られる政治力を加味すると凄いドライバーだけど。今回もフロントウィング曲がり放題だったねw
224音速の名無しさん:2006/05/15(月) 17:01:16 ID:o1WIlfx6
>>216
確かにあの頃のマクラーレンほどの性能差はない。
というかニュルではフェラーリのほうが速かったように
レースごとに優劣が入れ替わるほど接近している。
ただルノーは信頼性が抜群だからね。

あとアロンソはほとんどミスしないんで2ryより手強いと思う
225音速の名無しさん:2006/05/15(月) 17:54:19 ID:KWzE1mGo
顎兄さん、「日曜日になったら突然1秒も遅くなったんだ」って言ってたけど、
やはり予想以上に気温が上がってタイヤが対応しきれなかったのかなあ。
226音速の名無しさん:2006/05/15(月) 18:11:58 ID:p5NwEMl7
>>223
お前の偏見の塊のような発言のほうがはるかにF1ドライバーに対して失礼すぎだwww
227音速の名無しさん:2006/05/15(月) 18:32:52 ID:FV5ZvqcU
頭おかしいのは放置汁
228音速の名無しさん:2006/05/15(月) 19:08:34 ID:YAhngGAd
ミカタソとのバトルは好きだったな‥
去年だったかミカタソ復帰の噂があった時期待したもん
今更復帰しても前みたいなのは無理だったんだろうけど‥
229音速の名無しさん:2006/05/15(月) 19:14:04 ID:T7BogViU
>>225
 レース中の解説どうりってことだろ。走行を重ねるにつれて路面状況が全く変わって
しまうサーキットとか言ってたじゃん。ミシェランの方がデータ多くて有利とかなんとか。
トヨタ勢も決勝遅かったし。
230音速の名無しさん:2006/05/15(月) 19:45:51 ID:sdBFRNrh
顎兄さんのヘルメットってエラから顎のラインにかけて、顎の部分が突き出した
デザインになってない?
231音速の名無しさん:2006/05/15(月) 20:16:59 ID:j82ySMLS
エラってどの辺だっけ
232音速の名無しさん:2006/05/15(月) 20:23:28 ID:wZRJgdOe
2ryってハキネソ?
何故に2ry?

ミハエルなハキネソの天然の速さとコース上でのフェアな態度を尊敬してるらし
ミハエルはドロドロしたのが多分ダメなんだろう
233音速の名無しさん:2006/05/15(月) 20:24:33 ID:2K5BEnD9
だって顎が納まらないんだもん!
234音速の名無しさん:2006/05/15(月) 20:26:17 ID:kDVBz3i3
今年はモナコの予選を無難にまとめられるかなぁ
235音速の名無しさん:2006/05/15(月) 20:29:58 ID:K7/uejD9
>>223
シュー=フィジコなんて本気で思ってんのか?
もしそうなら良い眼科を紹介するよ。

政治力が加味してるのは事実だけどそれを差し引いても
ミハエルの実力は突出してるよ。
236音速の名無しさん:2006/05/15(月) 20:34:47 ID:sdBFRNrh
正確には下顎角。
237音速の名無しさん:2006/05/15(月) 20:37:08 ID:sdBFRNrh
>>236>>231へのレスね
238音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:11:14 ID:9WlwuXiU
フレキシブルウイングはもうインチキでもなんでもないよ
みーんなフレキシブルだからね

フレキシブルisスタンダード

239音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:27:50 ID:TDGNI6Cg
>>232
ハキネンスレ見ればわかるよw
240音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:47:17 ID:OGHbpJdT
>>220
2000年の鈴鹿予選って0.000秒とかのやつだっけ?
だとしたらあれはマジ感動したな。
241音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:08:44 ID:1lFbkCuF
>>240
はぁ?
242音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:11:58 ID:OGHbpJdT
241あれ?違った?99年だった?
243音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:13:58 ID:BCNQ+gR9
>>242
同タイムで3人並んだのは、1997年最終戦のヘレス。
ヴィルヌーヴ、ミハエル、フレンツェンの3人が、1分21秒072で並んだ。
244音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:17:49 ID:BCNQ+gR9
あ、2000年の鈴鹿も、ハッキネンとミハエルが一時同タイムになってたな。
結局最後はミハエルがPP取ったけど。
OGHbpJdT氏はそれを言いたかったのかな?
速さより強さが目立つミハエルだけど、鈴鹿に関しては5年連続PP取るなど速さもあるんだよね。
245音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:24:43 ID:56WGVlzi
曲がりくねった5キロの道を走って
1000分の1まで同じタイムってすげーな
ゲームでもなかなかできないぞ
246音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:26:14 ID:OGHbpJdT
>>244
ソレダ!
247音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:27:50 ID:OGHbpJdT
↑すまぬ何回もageちゃった
248音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:31:09 ID:11/TqJ3Q
99年の鈴鹿の予選も白熱してた記憶がある
本当にいいライバルだった。ハッキネンとの戦いの頃が
すごく好きだった。年も近いし、マカオ以来ずっとライバルだしね
ただ、イギリスで骨折したときは、ハッキネンは見舞いに行ってない
ヒルが行ったのがすごく意外で印象深い

ライコが近くフェラーリ入りを発表して、シューマッハが
シーズン末ということは引退なのだろうか・・
マッサもトッドの息子がマネージメントしてるから
本当はテストドライバーにさせたくなさそうだし
昨日のロス茶の、作戦失敗は当初、シューマッハがタイトル争いに
絡めなくなったら引退するといったからこれでラストシーズンだし
有終の美を・・と思ったら、2連勝でタイトル争いに絡んできてシューマッハが
続行を考え出してきたが、正直ライコを迎えたいから
手を抜いた、なんて考えてしまう・・。
ルノーもマクラーレンも埋まってしまうから、引退かあるいは
金のあるTOYOTAかレッドブルかHONDAへ移籍?
249音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:33:06 ID:7nlY2RBq
>>248
シューマッハは引退しろ

まで読んだ
250音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:36:40 ID:s0Zz17nD
>>238
最後の一文、よくエンタの神様に出てくる犬井ひろしを思い出した。
251音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:40:29 ID:u1CZ6ZJQ
色んな雑誌の色んな人間のインタビューを見る限りだと
うちはミハエルがいる間に、次世代のチャンプ候補は
ミハエルと同じチームで、その仕事ぶりを見ておいて欲しいな。

ミハエルは1st扱いだから速くて当然、と言われるが、
それだけの仕事と努力を惜しまないから、周りが彼に頼っているだけだ
と何かで読んだなぁ。
バリだったかな? アーバインだったかな?

でもって、彼と同じチームにいると、こんなにもトレーニングしなくてはならないのか、
と思うと自信をなくす、とベネトン時代のチームメイトも言ってたなぁ。
ハーバートだったかな? 忘れた。

ライコにはぜひ同じチームでミハエルがどれだけ努力しているか直に見て、
その後のフェラーリを引っ張って欲しいものだ。
252音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:31:45 ID:qT0Mk8XX
ライコネンは
きっとカルチャーショックを受けるよ
253音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:57:33 ID:6HS/lyaJ
眉毛やライコは、勝ったのは自分の力、という思いが強く見えるんだよな。
レース後の記者会見で一応、チームのみんなに感謝、と言ったりするけど
なんか社交辞令っぽくて、チームで喜んでる風に見えない。

顎兄さんは色んなところに感謝しに行くからねぇ。
No1待遇も単にフェラが顎兄さんを勝たせたいと思って、まとまってるだけかもしれんし、
正直No1待遇はずるいとかおかしいとか言うところじゃない。
人間がいる世界なんだから、情やひいきがあって当たり前。
254音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:18:53 ID:Cxybe7zu
まぁ、みんな落ち着いて聞いてくれ。

俺は、80年代前半からF1見て育った世代だ(いわゆるオヤジ)
俺は、何時の時代もアンチトップドライバーだった。
アンチというより興味がなかった。
トップ走ってるドライバーなんてのは、放っておいても良い走りをするし
メディアの扱いも大きいから、情報も勝手に向こうからやってくるてなもんで、応援のし甲斐がないからだな。
そんな俺が、セナにもシューにもほとんど興味がなかった俺が、あえて言おう。


                        













セナ>シュー

以上だ。
255音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:52:04 ID:E/w6Kac+
また故人と比べる・・・。
256音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:11:28 ID:A2TvUpLR
>>1のテンプレも読めないような馬鹿はスルー汁
257音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:50:16 ID:seW/9VDi
>>254

「俺様が言うんだから間違い無い」

ってかw
258音速の名無しさん:2006/05/16(火) 04:53:13 ID:IZOGTE+h
>>253
バッカジャネーノ
259音速の名無しさん:2006/05/16(火) 08:11:17 ID:t2BctOeb
>>248
タイトル争いの中の怪我なんだしさ
お見舞い行きたくても行きにくくない?
逆にお見舞い来られても対応に困らない?

がんばれとも言えないし(自身はともかく同チームのアーバインもタイトル目指してたし)
260音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:00:47 ID:9Nn5yyPN
>>259
FAXで文通してたよなw
2ryがアデレードで事故ったあとシューが見舞いFAX送ったかららしいが
261音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:13:51 ID:Bx5tWv3v
速さより強さとかいうあほがいるんだね。
262音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:51:59 ID:MQphPWBl
エンジンって2レースまでなのか?3レース、4レースって使ったら駄目なのか?
263音速の名無しさん:2006/05/16(火) 09:56:52 ID:bvqoDVxe
ファックスで文通wwwうはwww
264音速の名無しさん:2006/05/16(火) 10:49:10 ID:T3L2nlVE
まぁ、みんな落ち着いて聞いてくれ。

俺は、80年代前半からF1見て育った世代だ(いわゆるオヤジ)
俺は、何時の時代もアンチトップドライバーだった。
アンチというより興味がなかった。
トップ走ってるドライバーなんてのは、放っておいても良い走りをするし
メディアの扱いも大きいから、情報も勝手に向こうからやってくるてなもんで、応援のし甲斐がないからだな。
そんな俺が、セナにもシューにもほとんど興味がなかった俺が、あえて言おう。


                        













アロンソ>シュー

以上だ。
265音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:09:54 ID:ibwkD8Qr
>>264
妹の下着のなかへ指を滑らせると
まで読んだ
266音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:35:05 ID:R7RP26lE
アロンソ>>顎は間違いない
267音速の名無しさん:2006/05/16(火) 13:29:41 ID:Bx5tWv3v
アロンソいいドライバーやけどまじできもくない?
レース後毎回あれは気持ち悪い
268音速の名無しさん:2006/05/16(火) 13:32:38 ID:iD8vngAU
アロンソよりシューの方が良いな
269音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:39:57 ID:6HS/lyaJ
オレもまだ、シュー>アロンソ だがな。

アロンソアロンソ言ってるヤツって、どう速いか全くわかってないんじゃね?
速さというのがどういうものかわかってれば、簡単にこいつは速い、なんて言えないと思うがね。

結局アンチミハエルの代替でしかないんだろう。
こういう連中ってちょっと下から上がってくるヤツをすぐ速いって言い出すからなぁ。

勝てるレースに勝って、選手権をリードし続けるだけなんて、そんなんプレッシャーに強いと言わん。
まぁそういう状況になったことないから想像だけど、アロンソはプレッシャーに弱そうだよ。
正直、オレの中では ハキネン>アロンソ
チャンピオンシップでミハエルがポイントでリードしてくれたら、化けの皮が剥がれそうな感じなんだよな。
270音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:45:05 ID:gkzzdNUr
ミハエルが引退した後にはもしかしたらアロンソを応援することになるかも試練
271音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:48:12 ID:Nchx8Fji
>>270
なんかもの足んないんだよね。
272音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:54:53 ID:6HS/lyaJ
オレはフェラーリに来るドライバーを無条件で応援するだけなんだけどね。

アロンソに関しては去年のハンガリー以降のレースから全く評価しなくなったなぁ。
いいドライバーだとは思うけどね。
ルノーにとっては相性のいいはずのハンガリーでセットアップを決められなかった。
ノーポイントで終わってしまって弱気になったのか、以降表彰台に乗り続ければ
それで問題ない、とか平気で口にするし、しょっぱいドライバーだな、と思ったよ。
273音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:20:52 ID:mqEIzkUS
去年、マクラーレンはエンジンによる自滅が多くて、アロンソにプレッシャーをかけられなかったからな。
今年、ミハエルに1桁台のポイント差に詰まってから逃げ切ることができたら、本物だろうね。
スレ違いだけどね。
274音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:55:33 ID:7xTCrXoC
アロンソはいつだっけな・・・モナコで誰かに猛烈に追い上げられてるとき
ミスってショートカットしてしまって結局そのおかげでポジション守った。

しかもその後譲るのかと思えばそのまま何もなかったように走ってた・・・
俺はこれでアロンソは嫌いになったなw
275音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:56:55 ID:gkzzdNUr
相手はウイリアムズだったね
276音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:42:35 ID:hnE4L21H
アロンソのあの変な踊りはいかがなものか
277音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:50:33 ID:n9V9Ahdz
6HS/lyaJ

こいつ素人か?
アホな意見多過ぎ
278音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:58:02 ID:2cKleg/e
比較は専用スレでやってください。
279音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:58:14 ID:UprFX/mU
ただのアンチアロンソは、余所イケ
邪魔だ
280音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:05:05 ID:UO5ExBYL
別になんか言い返せるわけでもないのに、素人と言うためだけにわざわざ沸く奴もどうかしてる
281音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:05:44 ID:seW/9VDi
>>277
プロ乙
282音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:06:13 ID:DRyfOzLy
「まだまだ若いドライバーと戦えないほどには衰えていないよ。
色々な面で、彼らに見せつけるだけの能力を持っている。」

「昔に戻っただけだ。まだ忘れるほど時間は経っていないよ。
(昨年は)自分がナンバーワン(=アロンソ)よりも上手くやれなかっただけだ。」

今年初頭のミハエルのコメントだが、未だに心境は変わってないのか?
昔に戻っただけって、アロンソはヒルやジャックやハッキネンよりも数段手強いぞ。
283音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:10:37 ID:9EQXWnpF
僕はハッキネンのファンだよ!
え?もう引退した?
それは残念
セナ
プロスト
ハッキネンだけは人間じゃない
284音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:15:09 ID:mqEIzkUS
>>282
ヒル、ジャックはともかく、ハッキネンはどうだろ?
まあ、いい加減スレ違いなんだけど、アロンソがハッキネンよりも上だと決めるのは早いと思ったんで。
285音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:18:22 ID:UprFX/mU
だから余所でやれっての
日本語読めない?
286音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:06:56 ID:rhx39Nrf
ミカはセットアップがもうひとつで、日曜の朝に急遽セットアップが決まって逆転orそのままってのが多かったけど、アロンソはどうなんだろうね
少なくともあの年齢であんだけ安定して速いんだからミカよりは上手いはず
アロンソは今回の走りでホンモノだと確信した
ラップチャートを見ていないけど、25歳のミハエルでもあんだけ揃ったラップは刻めていなかったはずだ
287音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:11:32 ID:HzyE3Ho0
シューマッハのオンボードの映像で
ステアリングを持つ手がスピードからくる衝撃に
上手く握れてなかったような感じを受けた。
昔もそうだった?
288音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:12:07 ID:rhx39Nrf
もうひとつ、アロンソはこれで地元初勝利もミハエルより若くして成し遂げちゃったわけでしょ
モナコは今回勝てばほぼ同時期かな?
なんつーか、この人は結果を残す人なんだなと痛感した
ミハエルと同じでヒーローになるキャラではないけど、結果はついて来る星の元に生まれたんだと思う
逆にライコネンは不幸の星だな
デビュー〜マク入りで全ての運を使い切ったんだろうな
289音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:16:02 ID:rhx39Nrf
>>287
スピードからくる衝撃?
バンプとかじゃなくて?
昔に比べれば色々スイッチついたからしっかり握れない、というかみんなソフトに握ってると思うが
290音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:45:06 ID:HzyE3Ho0
アロンソがもし今年タイトルを獲って
来年低迷してるマクラーレン入りというのは

シューマッハベネトンで2連覇→低迷していたフェラーリ入りという
似たような道をたどるわけだ
291音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:56:45 ID:HOVebwG5
意味が全く違うことに気が付かないおめでたい奴
292音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:18:18 ID:rQwfOZTl
スリック三日三晩殴られ続けて醜く全身青紫色に腫れ上がって氏ね。
293音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:51:12 ID:DRyfOzLy
>>286
ハッキネンよりも全然安定感があるね>アロンソ
ハッキネンは特に雨が降るとヘタレでよくミスってたし。
294音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:05:36 ID:RnLMpIWY
シューマッハのヘルメットにAMDのステッカーが貼ってあった件
295音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:17:58 ID:qT0Mk8XX
昔のマクラーレンの方が手強いライバルって感じだね
特にミカにPP奪われ逃げられると、追いかけるのが大変だったね
今のアロンソ・ルノーってのは、確かに強いライバルなんだけど
そこまでヤバい存在じゃないって感じかな

この前のスペインにしても
作戦的にミスがあり路面温度を読み違えても、まぁ悪くないレースだったからね

はっきり言って楽観的
296音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:26:59 ID:lTQ3zyz/
>>294
つ フェラのスポンサー
297音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:27:50 ID:RnLMpIWY
解説ありがとうございまし。
298音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:30:50 ID:E4tiNmpA
>297
ほいっ。

AMD Athlon?? 64 Processor Launch-Ferrari (日本語字幕付き)
ttp://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_572_9710~75333,00.html
299音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:33:20 ID:RnLMpIWY
そして良く見たら>1のAAにAMDって書いてある・・・。
本当スミマセンでした。 orz
300音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:02:05 ID:T3L2nlVE
アロンソって凄いね。
301音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:11:49 ID:qT0Mk8XX
>>300
セナよりはね
302音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:55:21 ID:u7T9oc62
セナが走ってた頃はさ
セナがフェラーリ乗ってくんないかなぁ〜ってずーっと思ってた(当時アンチセナ)
シューマッハがフェラーリに移籍するって聞いた時はさ
俺は飛び上がって喜んだよ(当時アンチシューマッハ)

アロンソはシューマッハと同じことができると思うよ
でもアロンソにフェラーリで走って欲しいだなんてこれっぽっちも思わない
なんでかな不思議だな
でもあの人を小馬鹿にしたようなアロンソダンスは大嫌いだ
303音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:05:33 ID:dSkgfwu0
>>302
良いから失せろアホ
304音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:05:57 ID:wdqSYK3M
俺がまだ若かりし頃のフェラーリ(90年代初頭)は
俺の記憶が確かなら「フェラーリはドライバーの墓場」と言われてたような気がする
フェラーリに乗るとドライバー人生が終わっちゃうって意味だったと思う
その頃のフェラーリはアレジが乗ってた  だからだったのかなぁ
305音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:07:06 ID:R98dpMRz
>>287
昔はステアリングのスポーク付いてるあたりを鷲掴みしてたのを憶えてるが、今は違うのかな?
面白い握り方だと思って自分の車でも真似てみたり。
306音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:07:58 ID:E/w6Kac+
>>302
当時のフェラーリに乗ってもね・・・。
今みたいなフェラーリならいいけど。
ていうかアレジってよく優勝できたよな。
307音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:17:03 ID:O8dBPtqe
去年はワールドチャンプ。今年は1位と2位しかない。
しかもほぼノーミスであの歳でプレッシャーにも強いし、安定して速い。
まだ24歳だから、このペースで40歳までレースを続けりゃ、
ことごとく記録を塗り替える可能性がある。

現状では完全に若いの時の(25歳の時の)ミハエルを越えているね。

今までのミハエルのライバル達よりは相当手強いだろうね。
308音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:24:17 ID:GPNPToQ8
そんな奴に37歳で勝ったらたいしたもんだね
309音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:32:20 ID:Lmoaaipw
F1においては過去に1994年と1997年の2度、ドライバーズチャンピオンがかかった最終戦で
タイトルを争うドライバーとの接触を起こしている。1994年のケースについては故意か否かが
判断しがたくシューマッハの行動に理解を示す声もあるが、1997年にジャック・ヴィルヌーヴと
接触したケースについては故意とみなされペナルティを受けたばかりでなく、チャンピオンに
相応しくない卑劣な行為とみなされ、その後も彼の評価と名声に汚点を残すこととなった。

こうした行為に見られるように、チャンピオンのかかった土壇場で意外なほどの精神的な
脆さを見せることが過去にはあった。1998年と2000年の日本GPにおいては、ポールポジションを
獲得して、ライバルのミカ・ハッキネンに対し優位な立場にいながらも、レーススタートでは
それぞれストール・先行を許してしまった。また、2003年の日本GPでも雨による混乱で
中団グリッドからのスタートとなり、焦りから接触などのミスを連発して、キミ・ライコネンに
あわや逆転タイトルを許すのではないかというレースになったこともあった。
ただ、この様な事例や、2000年のイタリアGPにおいてアイルトン・セナに並ぶ41勝目を記録した際の
記者会見での涙などは、「ターミネーター」と呼ばれたシューマッハも人間であるということを
周囲が確認するエピソードとして語られている。
310音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:35:23 ID:WzYgCPeU
アロンソのあの変なダンスってヘルメット被って顔が見えないからキモイで済むけど
ヘルメット取ってあの眉毛と鬚面でやってることを想像すると・・・・
311音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:38:27 ID:3YxlZgEp
>>310
顎ファンの俺も、先週末のアロンソはいいと思ったよ。
今までは、なんか冷めててツマランやつだと思ってたが。
312音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:38:31 ID:GPNPToQ8
>>310
キモイですむんじゃね
313音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:41:45 ID:qy0M2jbi
比べるのが好きな椰子大杉
乗ってる車も状況も違うんだし与えられた車で勝つか負けるかでしょ
25才の時は〜って振り返る意味ないと思う
314音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:52:45 ID:3vdjPtNO
つーか
ミハエルはアロンソと直接対決で3回タイトル獲得してるしな
そこがセナと違う所
セナは、ミハエルと直接対決してタイトルを勝ち取ってないからね
315音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:54:01 ID:R3uTMBvm
比較は他でやれ
316音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:56:00 ID:+3LrqXMa
>313
まあまあ そんな詰まんない事言うなよ
そうゆうのを妄想することも楽しいんじゃないか

アロンソが優勝した時の変なのは
その国にちなんだもののポーズらしいね
メルボルンで優勝した時はカンガルーの真似だったらしいよ
今回はスペインだから闘牛の真似だったんでしょ?
317音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:19:26 ID:BrQaMyIz
つうかアロンソの話題はアロンソスレでやれと
アロンソのダンスが顎とどう関係あるんだ?
318音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:34:33 ID:3YxlZgEp
最大のライバルの話題で盛り上がるのはいたって自然では?
319音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:46:54 ID:H+Uo4ib9
>>302
セナが生きてた頃やアゴが移籍した頃は暗黒時代とまで言われたフェラーリの低迷期だったから、
そこに現役ドライバーの中で最も優れた奴が行けば面白くなるって想像が働いて
セナやアゴがフェラーリにって話はよく噂になったりしたんだけど、
今はフェラーリが充分強いから、
フェラーリにアロンソが、って話になってもセナやアゴの時ほど面白く感じられないのは当たり前なんでは
320音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:56:22 ID:BrQaMyIz
>>318
程度の問題
ダンスがキモいと思ったんならアロンソのスレで言えと
321音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:31:36 ID:Vitemp0z
眉毛スレはあのダンスすら褒めちぎるキモイ奴らや、記憶から抹消してる奴らばかりでさぁ、キモ過ぎる。
322音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:52:27 ID:CYH7wsJU
>>321
ただのアンチは失せろよ、アホ
323音速の名無しさん:2006/05/17(水) 04:40:38 ID:70oQZ5/R
眉毛儲も他スレで消化活動ウザイよ
324音速の名無しさん:2006/05/17(水) 05:59:04 ID:w5r156N5
馬鹿かお前?
325音速の名無しさん:2006/05/17(水) 07:58:46 ID:qy0M2jbi
ディズニーアニメの声優って顎は英語版でいいんだよね?
英語版なら日本でDVD買えばいいけど独語版ならどうしたらいいんだか‥
326音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:41:10 ID:S5buwN7C
顎は実績のないヒルや、ジャック相手に実績を重ねてきたが、アロンソが実績を重ねたのはもっとも実績のある顎相手
この差はとてつもなくデカイ
特に互角のマシンの今年アロンソがタイトルを獲れば世論は一気にアロンソ>顎にチェンジするのは明らか

というか現状で顎がアロンソより優れているっていう証拠が無いだろ
7回のタイトルとか言ってもアロンソ7年も経験すらしてないから記録が意味を成さない
327音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:08:11 ID:uVUJuBKX
顎を応援するスレで、しつこく眉毛の方が凄い言ってる奴いるけど、
それってセナスレで顎マンセーして顰蹙買ったスリックと同じ行為だという事に気付いてくれ
眉毛を誉めたいのなら、眉毛スレ行けばいいじゃないか
他のドライバーと比較したいなら、比較スレに行けばいい
328音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:39:26 ID:3vdjPtNO
ミハエルは、アロンソからタイトルを3回獲得している

ミハエルとアロンソを比べると
2001、2003、2004の3シーズンでミハエルが勝っている(3回タイトル)
アロンソが勝ったのは2005年の1シーズンだけに過ぎない

1シーズンだけならジャックやヒルでも勝っているし
ミカは2年連続でミハエルに勝った事がある
別にアロンソが特別な事をしているわけでは無い
最年少記録を塗り替えて行くのは素晴らしい事だけど
アロンソは74戦で11勝タイトル1回
ミハエルは74戦時点で19勝タイトル2回獲得しているんだね
329音速の名無しさん:2006/05/17(水) 11:04:40 ID:Vitemp0z
まぁアホらしい比較だが、結局マシンの速さが全くわからんF1で、誰が誰より速いという議論がいかに無駄なのかがよくわかるな。

大体だ、テレビつかサーキットでの走り、1周コンマ数秒の違いを1周の1コマで比べて
誰が速いだの凄いだの比べるなんてアホの極地だろ。そんなもん好みの差でしかない。好きなドライバーは速く見えるんだよ。

テレビの見かけで、こいつ速いなんて言ってるのはアホも甚だしい。
わかるのはどういうレースをしたかであって、見た目で凄いなんて言ってる奴は、直でF1見たらみんな速く見えるだろうよw
330音速の名無しさん:2006/05/17(水) 11:15:54 ID:7N4POIIN
>>328
2001年のアロンソはミナルディじゃ
331音速の名無しさん:2006/05/17(水) 11:30:08 ID:R3uTMBvm
>>325
自分も気になる…
332音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:35:08 ID:H+Uo4ib9
アゴを悪く言う気もないが、
実際ライバルに恵まれなかったってのはアゴにとって不幸なことだったろう。

最大のライバルと言われたハッキネンにしても
そりゃヒルやジャックに比べれば手ごわい相手だったかもしれんけど同格のライバルという感じがどうもしなかった
333音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:52:01 ID:Lf/1umqs
>>327
此処でアロンソ持ち出して荒らしてるのは、嫉妬に狂った馬鹿セナヲタって気づいてないの?
334音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:38:33 ID:/Rn2EcRS
>>327
ファンを騙った荒らしだろ、これ
わざわざageてるし
335音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:03:46 ID:RISwka8I
いい加減スルーを覚えなさいよ。
336音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:27:05 ID:BbDNu0Ib
>1で
・ミハエルはもちろん、他ドライバーを叩くのは禁止
・ミハエル最強論やドライバーの比較は専用スレで

って書いてるのに・・・
337音速の名無しさん:2006/05/17(水) 22:57:09 ID:7N4POIIN
>>336
それが駄目ならじゃあ何を書くのはいいんだ?
f1のファンって心が狭い。
338音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:14:21 ID:qy0M2jbi
お約束守れないなら来なくていいよ
該当スレ探せ
それとも探せないくらい日本語不自由?
339音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:19:20 ID:7N4POIIN
だから
な に を か く の は い い ん だ ?
340音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:21:55 ID:7N4POIIN
なにが「応援するスレ」だ。「語るスレ」でいいじゃねーか。
ほんっと自分の好きなもん批判されるのに耐えられねーような
ちいせーやつらばっかりだな。
341音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:23:35 ID:aSMA8uws
独W杯のCMにシューミーがでてて面白いよ。
ttp://www.zdf.de/ZDFmediathek/inhalt/11/0,4070,3160459-6-wm_dsl,00.html
342音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:24:16 ID:+3LrqXMa
じゃあ ラルフの話でもしようか
同じシューマッハだし このスレに全然出てこないけど・・・

おまえら ラルフも少しは応援してやれよ
シューマッハはミハエルだけのものじゃないんだぞ
343音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:32:18 ID:GPNPToQ8
ラルフは無精ひげが
344音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:38:53 ID:aRXOYWaK

       ∩―−、  
      / (゚) 、_ `ヽ   
     /  ( ●  (゚) |つ   
   彡| /(入__ノ   ミ    バリチェロなんかボクチンですら
   /__    || ̄ ̄||     軽くヒネれるよん♪顎=ボクチン  
(___u)  || H ||ヽ
     |     || 2 _;||__)
     |      || 0__.|
345音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:39:28 ID:WsDQ35yE
>>342
興味ねぇぞ
F1でシューマッハって言えばミハエルだ
ラルフはラルフでしかねぇんだよ
346音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:44:51 ID:3YxlZgEp
 おまいら大人なら華麗にスルーしれ。
347音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:05:03 ID:RaFPy+NM
んだな。
まあグランプリウィークまでは別に無理に盛り上がらなくていいじゃない。
348音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:12:04 ID:Wjj+ZlYC
じゃあ『焼きたて!!ジャぱん』に出たきたミカエル シューカッパは?

なんかおもいっきり馬鹿にされてたよね。


ちなみにF1モナコを制した「ミカエル・シューカッパ」は
ハゲ皿頭から物を落とさないように走る練習をしていた「豆腐屋の息子」らしいです。
349音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:12:09 ID:hH7Pc24N
>341
ぉおー、サンクスですー!見たかったんですよー!!早速保存しますたっ。

ところでこの日本人役の男、どうみてもチョン人に見えるんだが、、、、。
350音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:17:08 ID:vTxWrJpv
ラルフはミハエルと同じ才能があるらしいけど、ミハエルほど人を使うのが上手くないんだろ

最近のマッサの擁護が必要とか、他のドライバーもアロンソから点を奪えとかなんかこの人情けないこと言ってるなーと
15ポイントのうち10ポイントもつけられたのは他ならぬあんたの単独ミスだろと
マッサの力なんていらねー、2ポイントしか詰められなくても一人で逆転してやるとか言って欲しいもんだ

351音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:32:56 ID:61NWs8Wt
>>350
既にアロンソの方が皇帝の風格が出てるよね。
「ライコや顎も強敵だが最終的にはチームメイト(=フィジケラ)とチャンピオンを
争いたい」ってアロンソ皇帝が言ってたけど、チームメイトを常にポチにする
顎よりも全然器が大きいよ。
352音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:41:37 ID:3tQPnDAV
>>342
あれはパチモンのシューマッハ
353音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:42:36 ID:cM3htpyU
>>349
ね。ニホンジンに見えない。適当にアジア人使ったんだろね。

>>350,>>351
ごもっともーーー!
でもそうなると余計に応援したくなる ・・・orz
354音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:46:59 ID:cfGWhnI5
どうやって保存するんですか?
>>349
355音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:58:54 ID:tddqzvUw
>>354
「GetASFStream」でググってみよう。
356音速の名無しさん:2006/05/18(木) 01:04:18 ID:Ha3zxMlf
まぁ、みんな落ち着いて聞いてくれ。

俺は、80年代前半からF1見て育った世代だ(いわゆるオヤジ)
俺は、何時の時代もアンチトップドライバーだった。
アンチというより興味がなかった。
トップ走ってるドライバーなんてのは、放っておいても良い走りをするし
メディアの扱いも大きいから、情報も勝手に向こうからやってくるてなもんで、応援のし甲斐がないからだな。
そんな俺が、セナにもシューにもほとんど興味がなかった俺が、あえて言おう。


                        













セナ>シュー

以上だ。
357音速の名無しさん:2006/05/18(木) 01:05:30 ID:jbYtT2sX
そのコピペもういいよ・・・。
358音速の名無しさん:2006/05/18(木) 01:07:18 ID:tddqzvUw
359音速の名無しさん:2006/05/18(木) 02:08:09 ID:IWjxpXM9
>>341
これが噂の顎兄出演W杯CMか!
よく見たらルディ・フェラーとかも出てるし、
実はけっこうドイツの著名人がでまくりのCMなのかな?
360音速の名無しさん:2006/05/18(木) 04:32:41 ID:jmmk1AaN
☆フェルナンド・アロンソ Part11☆
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/l50

アロンソって棚ボタっていうか消極的だな
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126465882/l50

こっちを盛り上げてやってくれ
361音速の名無しさん:2006/05/18(木) 04:41:16 ID:jmmk1AaN
去年の敗北は「赤いミナルディ」だからアレだが

今思うと
予選のへんなルールとか、石橋のパンクチャーなどを抜きにすると
結構がんばっていた気がする

一方今年は
ルノーほどのパッケージの安定感は無いものの
戦闘力は十分ある
タイヤがマッチすればまだまだ優勝する可能性はあるね

WCも狙えると思う
当然それにはポイントリーダーを3位以下に押しやる必要があるのだが
それができるドライバーがいない
362音速の名無しさん:2006/05/18(木) 04:43:56 ID:9pJ3DQCZ
>>360
荒らしてくれ、の間違いだろ?チンコヲタ君w


うざいから、自分の巣に引っ込んでてね
363音速の名無しさん:2006/05/18(木) 07:38:24 ID:61NWs8Wt
顎のこれまでのチームメイトで顎のことを良く言う人ってほとんど居ないよね。

アロンソのこれまでのチームメイトはアロンソに対して皆好意的なのに。
(ユーンは分からないがアロンソを悪くは思ってないだろう)
トゥルーリやフィジケラとは仲が良いし。
364音速の名無しさん:2006/05/18(木) 08:16:31 ID:uCAa8Lux
チームメイト以外はみんな顎のこと良く言うよね。
アーバインもバリチェロも、顎の2nd辞めてから化けの皮剥がれたし。
365音速の名無しさん:2006/05/18(木) 09:59:04 ID:BqCAHlBM
六本木は比較的顎の事を認めているような気がするんだけどなぁ。

まぁ「ミハエルはつまらねーチャンピオンだ」とか散々言ってるけど、
「ミハエルは彼の半分の年齢のドライバーとの困難な戦いに2倍の勇気を持って臨み、優位に立つだろう。
ミハエルは今でも10点中9.1点の男で、他のドライバーたちは9点なんだ。年齢は関係ない。
僕も、F1ドライバーキャリア後半のほうが良かった。ミハエルの速さは衰えていない。
もし彼がずっといいマシンを手にしてきたなら、今までに11のタイトルを勝ち取っていただろうね」
…なんて言ってるしな。
366音速の名無しさん:2006/05/18(木) 16:12:46 ID:Wjj+ZlYC
>チームメイト以外はみんな顎のこと良く言うよね。

まったく聞いたことないんだけど…

ジャックかヒルかデビクルかな?
367音速の名無しさん:2006/05/18(木) 17:33:19 ID:CsJSpkTu
お前らウマシカだから判らないだろうけど、雑誌とかで誰某について語ってくださいって言われりゃ、普通持ち上げるもんだろ?
にも関わらずたまにこき下ろされる顎の実力なんてカートでリウィッツィにブッちぎられる程度。
さっさと引退しないと名前を聞いただけで顎が小便ちびるコバライネンがレギュラーシートをえてアロンソどころじゃない実力の差を見せ付けてくれちゃうよw
368音速の名無しさん:2006/05/18(木) 18:05:47 ID:FUnZOhZc
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
369音速の名無しさん:2006/05/18(木) 18:50:01 ID:Hstxuk3e
>>341
やっぱりミハエルの声好きだなー
甘い声でたまらない
370音速の名無しさん:2006/05/18(木) 18:53:10 ID:ZX2n56kT
>>351
禿同
お前のいう事は一言一句全部正しい

>>363
禿同
お前のいう事は一言一句全部正しい

>>367
禿同
お前のいう事は一言一句全部正しい
371音速の名無しさん:2006/05/18(木) 21:16:08 ID:Y8oFadb0
今日も香ばしいゴキブリ(61NWs8Wt、CsJSpkTu、ZX2n56kT)が湧いてますな( ´ー`)y―┛~~
372音速の名無しさん:2006/05/18(木) 21:41:50 ID:xUmmDRHF
甘い声(*´Д`)ハァハァ
373音速の名無しさん:2006/05/18(木) 22:13:19 ID:1hNcvsWs
スルー出来ないバカ(Y8oFadb0)が、一匹湧いてますな( ´ー`)y―┛~~
374音速の名無しさん:2006/05/18(木) 23:53:20 ID:Y8oFadb0
まねをするしか脳がねぇ池沼(1hNcvsWs)が一匹湧いて増すな( ´ー`)y―┛~~
375音速の名無しさん:2006/05/18(木) 23:55:11 ID:KeuNWwGT
>>372
その甘い声を独り占めする琢磨
376音速の名無しさん:2006/05/19(金) 00:26:02 ID:F660jjZz
>>375
(*´Д`*)=3ムッハー
377音速の名無しさん:2006/05/19(金) 04:27:45 ID:KFvCu9mw
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
378音速の名無しさん:2006/05/19(金) 04:29:10 ID:KFvCu9mw
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング


フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
379音速の名無しさん:2006/05/19(金) 08:42:26 ID:CA4yQ+l/
>>378
ルノーもだけどな。
380音速の名無しさん:2006/05/19(金) 09:06:12 ID:yPqEd2kx
マクラーレンもフェラーリと同タイプのウィング投入を決定したね
つか基本的に全マシンがフレキシブル・ウィングなんだよなw
フェラーリのが他車よりしなりが大きいんじゃないか?って疑惑があるって話であって
381音速の名無しさん:2006/05/19(金) 15:17:54 ID:CDiQsDrv
セナを殺して、日本でのF1人気も殺した極悪殺人者ミハエルよ、
早く消えてくれ。
ミハエルが消えない限り、日本でのF1人気復活は有り得ない。
ミハエルが何故、日本人に全く人気が無いのか??
それは、ミハエルが自国紙で何度も言っている様に東洋蔑視の
かたまりで、日本人など猿としか思っていないのがあの冷血な
顔からにじみ出ているからだ!!
382音速の名無しさん:2006/05/19(金) 15:37:18 ID:3UQTzwag
>>381
F1人気の低下は流行に流れやすい&飽きっぽい日本人の典型的な現象であって
要するにマスメディアのいい感じに動いてるだけだと思うよ
383音速の名無しさん:2006/05/19(金) 17:11:24 ID:xYbJLbIj
>369 :音速の名無しさん :2006/05/18(木) 18:50:01 ID:Hstxuk3e
>>341
>やっぱりミハエルの声好きだなー
>甘い声でたまらない

顎オタの大半はホモw
スリックはファザコンも入ったホモw
384音速の名無しさん:2006/05/19(金) 17:17:54 ID:pAUKPotl
フォモの人は琢磨だろ むしろ。



と冷静に釣られてみる。
385音速の名無しさん:2006/05/19(金) 18:19:59 ID:enlB141W
反応すると嵐が喜ぶだけだよ。
386音速の名無しさん:2006/05/19(金) 19:15:56 ID:mwD8Wp54
>>364
デーモンヒルとかジャックビルヌーヴとかぺヤングとかウェバーとか、
顎の事を「やれ攻撃的で乱暴」だの「走りに論理性がない(自分勝手)」だの
批判してたような気がするが。
去年はトゥルーリまで顎を批判「FIAに媚売ってる」とかって。
387音速の名無しさん:2006/05/19(金) 19:31:30 ID:jL2IVCQj
※このスレに初めて来た人へ
下記のコテハンは荒らしですので要あぼーん登録者です。
“Viper◆DODGE//PM2”
またの名を“ムツゴロウ”。
 基地外で有名なコテハン。
 主な行動パターンは、自演、AA連投荒らし、馴れ合い、揚げ足取り、琢磨アンチ、名無し釣り等であり存在そのものが有害である。
 通報をちらつかせるとビビってしまう小心者のニートで、主食は親の脛。
 素人童貞であることを公言し、某下系スレでは神とよばれている。
 他にも“けんじん”という名のコテを名乗って荒らしまわっている純正基地外。
388音速の名無しさん:2006/05/19(金) 20:12:52 ID:0p9ZnDe2
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
次スレ立てなくて良いからマジで
このスレ、No1で終了ね
389音速の名無しさん:2006/05/19(金) 20:24:57 ID:bVEnLLZg
今のままだと、日本車が勝とうが、日本人が優勝しようが人気でないだろうなぁ。
ワールドチャンプになれるようなアロンソの存在のようなのがいれば別だが。
390音速の名無しさん:2006/05/19(金) 20:31:59 ID:BT7Dj2MX
>>388
どうせお前が立てるくせに
391音速の名無しさん:2006/05/19(金) 20:38:34 ID:Fd+mlIjS
いやぁモナコはシューマッサ1-2で決めてほしいな。
ガンガレスクーデリアフェラーリ!
392音速の名無しさん:2006/05/19(金) 20:47:36 ID:Lvteb9eq
モナコは予選で勝敗が8割方決まるから、まずは予選が大事だな。
フェラでフロントロー独占してくれたら言う事ないんだが。
393音速の名無しさん:2006/05/19(金) 20:48:43 ID:hdjy0PND
ここ数年ブリヂストンはモナコで勝てていないからな
ハミーに期待するしかないかな?
394音速の名無しさん:2006/05/19(金) 21:43:38 ID:F660jjZz
ハミー頼むよハミー
395音速の名無しさん:2006/05/19(金) 23:24:20 ID:mydwEvOs
去年はルノーがおもしろいように抜かれてったが。
396音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:08:42 ID:IGEgNhq4
>>355
アリトゥース!!

レス番素敵!
397音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:11:19 ID:v6bKlRM3
>>395
あれはタイヤ交換できない去年のレギュのせいで、
タイヤ選択ミスで選んだタイヤが早々にヘタったのに交換できず沈んだだけ。
398浜島 裕英:2006/05/20(土) 00:31:04 ID:79zfnMqi
>>394
モンテカルロでは、私がマッサの代わりにステアリングを握る予定なんですが
とりあえずモノコックが狭くて腹がつかえるので、そのあたりを改良していく予定です。
399音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:40:41 ID:TUtqZPnX
>>398
そんなwww他のこと汁www
400音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:46:23 ID:TUtqZPnX
ついでに
400なら顎兄さんモナコ優勝
401音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:55:45 ID:h8NytYQi
401なら顎事故死(w
402音速の名無しさん:2006/05/20(土) 01:01:34 ID:559VgN6M
 抜くとしたらどこよ?去年ヤルノが行った超ヘアピン?
403音速の名無しさん:2006/05/20(土) 01:05:34 ID:1XtqZ6Vk
去年アロンソが肉とゑにかわされた、トンネル抜けた先のシケインくらいかな・・・。
404音速の名無しさん:2006/05/20(土) 01:16:26 ID:559VgN6M
>>403
 あそこはセーフティゾーンブロックが可能だからなぁ・・・.
405音速の名無しさん:2006/05/20(土) 01:32:56 ID:BlqF7jel
スタートが鍵だな。
顎はアーバインとかバリチェロに比べてもスタートは下手だからなw

ま、スタートで出遅れるだけなら良いけど、
予選失敗→中段スタート
だけはやめてくれよ。
この人、中段からスタートすると周りのドライバーに追突したりするからなw
406音速の名無しさん:2006/05/20(土) 04:41:54 ID:XjACPVnr
>>405
そんな偏見の塊のようなつまらん煽りは余所でやれ
407音速の名無しさん:2006/05/20(土) 04:54:42 ID:6iBnYZfD
まぁ自分の成功はどんなことをして得たものでも嬉しいが、
他人がどんなことをしてでも成功すればいい、というのは気に食わん、
てヤツが多いからね。

顎兄さんはアンチとしてそんなにしつこくまとわりつくほどムカつくドライバーかねぇ?
オレは上手いともプロフェッショナルだとも思うし、追い詰められた時の人間味に親しみも感じる。
多分アンチはミハエルが嫌いなんじゃなくて、ミハエルを応援するヤツが嫌いなだけだろ。
どちらにしても、しつこいとそれだけ自分が矮小だと晒してることになる。

アンチ眉毛は、本人を嫌いになるのもわかる気はするが・・・
優勝パフォがちょっとな・・・子供というか、嫌みっぽい?
408音速の名無しさん:2006/05/20(土) 05:00:13 ID:yIq3f+Fx
というよりわざと煽って、スルーできないやつがムキになって反応するのを見てニヨニヨしてるだけだろ。
粗悪な餌に反応するやつがいる限り、荒らしはいつまでも粘着し続けるよ。
409音速の名無しさん:2006/05/20(土) 05:16:55 ID:7vVcnGH2
>>407
イチイチそんな事を書いてるお前もうざい
余所行ってくれ
410音速の名無しさん:2006/05/20(土) 05:47:57 ID:O6Obl9Iq
>>407
アロンソのこと言わなきゃ良いのに。
まぁ俺は嫌いだけど。
411音速の名無しさん:2006/05/20(土) 10:11:33 ID:Q8HrbbJa
子供っぽいのは仕方あるまい。
顎兄だって若い頃はピケに膝カックンかましたりとか、
ブランデルに後ろから飛びついておぶさってたりとか
(↑これは一昨年ぐらいにも■先生にやってたが)
子供っぽいとこあったんだし。
412音速の名無しさん:2006/05/20(土) 12:46:29 ID:3hytRCGR
>>410
そりゃ、富士子オタのお前からして見たら目の上のタンコブだろうよ

つーか、自分の巣にカエレアホ
413音速の名無しさん:2006/05/20(土) 13:24:41 ID:TUtqZPnX
顎兄さん膝かっくんやってたのか。
なんか可愛いなw
414音速の名無しさん:2006/05/20(土) 13:47:29 ID:kv59hYq+
フェラーリまたインチキ確実みたいね 嫌になるわ
415音速の名無しさん:2006/05/20(土) 14:23:19 ID:D7XTc1AV
すぽるとでインタビューを受ける琢磨を後ろから襲撃
ハッキネンの後ろから手を出す

まあいたずらの数々
416音速の名無しさん:2006/05/20(土) 14:44:21 ID:6IoRKA2u
414          インチキってどんな?
417音速の名無しさん:2006/05/20(土) 14:56:05 ID:u0KxDSHd
残り8ラップのLTの釣りのとき実況板どんな感じだった?
418音速の名無しさん:2006/05/20(土) 15:14:58 ID:TUtqZPnX
>>417
「顎どうした?」とか「えええええええ」とかいう感じだたとオモ。
特にCS見てないでLT組の人はパニクってたwww
419音速の名無しさん:2006/05/20(土) 16:15:23 ID:kv59hYq+
インチキはよくでてるウイング フェラーリだけ直線10キロはやいからな… なんで処罰うけんのやろ
420音速の名無しさん:2006/05/20(土) 16:20:33 ID:ZRJmOPYT
モナコでマクもやるらしいから
421音速の名無しさん:2006/05/20(土) 17:00:38 ID:559VgN6M
>>419
 他も明らかにたわんでるけど。たわみ具合の規制とかがあるんかな?
422音速の名無しさん:2006/05/20(土) 17:06:07 ID:BNBGCDOa
>>419
実際BMWとかとはそこまで変わらない。ルノーからは10キロ速いけど。
そこまでフレキシブルの恩恵があるのかね?
つかみんなやりだしたらもうインチキでもなんでもなくなるような。
これからはマクラーレンもウィリアムズもインチキウィング。
423音速の名無しさん:2006/05/20(土) 17:11:52 ID:tkxwtWDn
>>419
パット・シモンズらのクレームを受けたFIAの検査をパスしたから

>>420
数戦前にクレームによってフェラーリがフロントウィング変えたけど、同時にマクラーレンも
BMWも変更したんだよな
気のせいかマクラーレンが目に見えて遅くなったのって、その時からのように思える
ニューエイがいないからウィング変更で空力バランスでも狂ったのかも???
フェラーリ式ウィング装着に踏み切った背景は多分、来季大口スポンサーとなるボーダフォンが
低迷マクラーレンを憂慮したのか、来季スポンサードを取り消す可能性が出てきた事にあると思う
パフォーマンスを上げるためになりふり構わずグレーゾーンのパーツも使うつもりなのだと思う
424音速の名無しさん:2006/05/20(土) 17:52:30 ID:xu5Wh7KA
>423 :音速の名無しさん :2006/05/20(土) 17:11:52 ID:tkxwtWDn
>>419
>パット・シモンズらのクレームを受けたFIAの検査をパスしたから

まあその辺は川井氏の指摘のとおり自分たちで計測するポイントを決めて検査官
に検査してるとこ見せるだけだからね。スペインで最高速10k/h速いって馬力換算すると
60馬力プラスαなんだってね。それだけのインチキして勝てないんだもん、びっくり。
アラン・プロストは抗議しにコントロールタワーにいかなきゃならなかったけど、顎はだまってても
八百長してもらえるね。プロストが顎みたいにインチキして勝たせてもらってりゃ140勝90PPとか
10回タイトルくらい獲得してセナもあきらめて死ぬ前にCARTでも行ってた気がするよw
ハッキネンでも顎の幸運と八百長の恩恵にあずかってデビューからトップチームなら8〜10はタイトルとって
顎はハッキネンの代わりにロータスでハーバートにボコボコにされ引退してたろなw
まあ顎みたいな屁タレが勝つことが、顎が勝ってキモオタが喜んで、負ければアンチが喜んでってなるからFIAとしては
好都合なんだろ。プロストとかががんがん勝てばもう当たり前でつまらん。
フェラのインチキなけりゃ当たり前のようにアロンソが勝ってだれもヤキモキしないからこれまた注目度は低いしね。
425音速の名無しさん:2006/05/20(土) 18:07:47 ID:oi8CJ+57
>>419
昨日、川井ちゃんもその点言ってたな
明らかにおかしいってw
426音速の名無しさん:2006/05/20(土) 18:40:42 ID:r9prHcLF
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


427音速の名無しさん:2006/05/20(土) 18:52:04 ID:Bu7t4Nv5
ま、みんなで使えばなんとやらだよマクラーレンも使うって事は処罰されない自信が
あるんだろ
428音速の名無しさん:2006/05/20(土) 19:12:37 ID:XjACPVnr
>>424
そんな基地外めいた偏執的妄言はチラシの裏にでも書いてろ
429音速の名無しさん:2006/05/20(土) 19:18:28 ID:GLi/MDeo
430音速の名無しさん:2006/05/20(土) 19:59:58 ID:O6Obl9Iq
>>412
ガッツポーズスレを見たのか知らんが、俺はフィジケラファンじゃないよ。
生粋の顎ヲタです。
431音速の名無しさん:2006/05/20(土) 21:05:45 ID:CpCkH/Er
どんな方法の検査だろうがFIAが認めれば合法だろ。
別に川井ちゃんみたいな仕事じゃないんだろうし不公平って不満なら見なければいい。
432音速の名無しさん:2006/05/20(土) 21:14:03 ID:6iBnYZfD
実際その不公平が公平になったら、なおさら眉毛のシーズンになって
2005年ですら、ライコの奮闘がなければ大して面白いレースなんかなかったのに
2004年の再現になってしまっても公平さを望むなら、ポイント制度や予選も
面白さのために変える必要はなかった、ということになる。

結局ポイント制度の恩恵は表彰台圏外のレースを面白くしたが、
表彰台の争いは、あきらめが早くなったので超ツマンネ。
しかもその恩恵に一番助かってるのが眉毛、という・・・
それがチャンピオンて言われてもねぇ・・・疑問符が消えないよ。
433音速の名無しさん:2006/05/20(土) 22:32:58 ID:5PocjCXG
>>431
でた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


馬鹿の一つ覚えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434音速の名無しさん:2006/05/20(土) 23:53:27 ID:xUIFie88
川井はセナがミハエルに負けたのが悔しいから
色んなあら探ししてるんだろ
微笑ましいじゃないか
無駄な努力だけどさw
435音速の名無しさん:2006/05/20(土) 23:56:18 ID:xUIFie88
川井がどんなにあら探ししても
ミハエルが
セナを完全に超越した存在と言う事実は変わらないのにね

セナは負けた
それだけが真実
436 ◆PEUGEOTv6s :2006/05/21(日) 00:07:25 ID:dxnS0vsS
いや、何でそこでセナが出てくるw
437音速の名無しさん:2006/05/21(日) 00:36:45 ID:54NEsxs0
セナの名前を出すと食つきがいいからだろ。
438音速の名無しさん:2006/05/21(日) 01:09:38 ID:vIk9gVND
まぁ、みんな落ち着いて聞いてくれ。

俺は、80年代前半からF1見て育った世代だ(いわゆるオヤジ)
俺は、何時の時代もアンチトップドライバーだった。
アンチというより興味がなかった。
トップ走ってるドライバーなんてのは、放っておいても良い走りをするし
メディアの扱いも大きいから、情報も勝手に向こうからやってくるてなもんで、応援のし甲斐がないからだな。
そんな俺が、セナにもシューにもほとんど興味がなかった俺が、あえて言おう。


                        













セナ>シュー

以上だ。
439音速の名無しさん:2006/05/21(日) 01:27:29 ID:q5kBoFXo


┐(゜〜゜)┌


440音速の名無しさん:2006/05/21(日) 01:35:05 ID:WOBsGFCB
>>438
その時代の頂点のドライバーに対してアンチなのだから
セナ>シューって結論は論理的だわなw
441音速の名無しさん:2006/05/21(日) 01:53:18 ID:q5kBoFXo
ヽ(`Д´(○=(・∀・#)
Σ(゜д゜lll)
((((((;゜д゜))))))
442音速の名無しさん:2006/05/21(日) 01:55:34 ID:q5kBoFXo
(((;゜Д゜)))ガクブル
(_´Д`)あいーん
(=゜ω゜)ノ
443音速の名無しさん:2006/05/21(日) 02:04:33 ID:dO2ucj/a
>>440
コピペにマジレスかこわ(ry
444音速の名無しさん:2006/05/21(日) 03:12:02 ID:woteb4by

ここは何時来ても糞スレだな♪

445音速の名無しさん:2006/05/21(日) 04:11:18 ID:3rmno1JA

粘着荒らしとスルーできない厨の宝庫だからな♪
446音速の名無しさん:2006/05/21(日) 04:39:15 ID:5jDCbzuk
今の顎は本当に醜いな
92年オフのセナ以上に醜い
99年のヒルと匹敵するくらいのダサさ
447音速の名無しさん:2006/05/21(日) 04:56:05 ID:zVbLyOPS
とりあえず、わざわざageる奴は相手する必要なし。
448音速の名無しさん:2006/05/21(日) 05:25:36 ID:Yl5lyom2
相手してるしw
449音速の名無しさん:2006/05/21(日) 05:27:28 ID:LkA6q4Y3
とかいってる奴が、真っ先に相手してる件について
450音速の名無しさん:2006/05/21(日) 06:49:37 ID:BUBUwIyy
>>447->>449
ループしている件。
451音速の名無しさん:2006/05/21(日) 07:04:06 ID:q5kBoFXo
プールに入りたい件
452音速の名無しさん:2006/05/21(日) 07:15:10 ID:dlOk+99j
アロンソ、「シューマッハ倒すから意味がある」
http://fmotor.nifty.com/f106/2006/05/post_60cc.html

>「シューマッハは間違いなく偉大なチャンピオンだよ。
>ドライバーなら誰もが彼と戦って、そして彼を打ち破ることを夢にみているんだ。
>だからもし彼が引退してしまったとしたら、タイトルの獲得はあまり意味をなさないものになってしまうだろう。
>そう、彼を倒してチャンピオンになってこそ、タイトルに意味があるんだ」
>またアロンソは「時々僕は、自分がハリー・ポッターのような見えない外套を持っていたならいいのにと思うよ」とも付け加えた。

最後の一行はどんな意味なんだろか?
453音速の名無しさん:2006/05/21(日) 09:16:30 ID:H4IVgB6A
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
454音速の名無しさん:2006/05/21(日) 10:05:07 ID:Yl5lyom2
>>452
ひんと: 女子更衣室
455音速の名無しさん:2006/05/21(日) 14:17:07 ID:zuutatej
>>452
スペインでは過剰人気でプライベートが楽しめないとよく答えてるので
それのことじゃない
456音速の名無しさん:2006/05/21(日) 16:26:14 ID:bph3tY8R
スペイン国民の熱狂があまりに凄く、静かに暮らすためにスイスに移住したらしいね
両親は家の庭にも出れない状態らしい
457音速の名無しさん:2006/05/21(日) 20:17:33 ID:Gp+HX1s3
>>456
そりゃ凄いな。
正に同じ状況でモナコに逃げた顎兄みたいだ。
458音速の名無しさん:2006/05/21(日) 20:22:18 ID:ojR/RB2Z
顎兄さんは今どこに住んでるのかな?
459音速の名無しさん:2006/05/21(日) 21:01:01 ID:HQcY8Zer
スイスのままじゃ‥
確か来年城が建つんじゃなかったっけ?
460音速の名無しさん:2006/05/21(日) 22:33:07 ID:lA43p2lu
うん、城が建つ

すごいよな
アロンソもこのままいけば10年後は城持ちだよ


でも来年は。。。
461音速の名無しさん:2006/05/21(日) 22:37:33 ID:ojR/RB2Z
>>459-460
そうなんだ、サンクス。
城か…スケール違うwww
じゃあ子供たちはドイツじゃなくてスイスの学校に行ってるんかな?スイスって何語だっけ。
いずれにしてもすごい脳。
462音速の名無しさん:2006/05/21(日) 22:45:46 ID:Gp+HX1s3
スイスは地域によってドイツ語とフランス語で分かれてるんだっけ?
どちらにせよスイス訛りらしいけど。
ペーター・ザウバーはドイツ語喋れるけど、英語がいまいち判らないんだっけ。
喋りか聞き取りか、どちらかしか出来ないとか…。

まあ外国人だから英語とかドイツ語とかで教えてる学校に通ってるかもなー。
463音速の名無しさん:2006/05/21(日) 23:12:29 ID:Y2trX0Rn
当たり前だろうけどシューマッハは英語しゃべれるんだな
トップドライバークラスなら当たり前なんだろうけど考えて見れば凄い事だよなぁ
何かの番組で医者や弁護士よりIQ高いなんて言ってたけど本当にそうなのかも知れない
464音速の名無しさん:2006/05/21(日) 23:21:41 ID:Gp+HX1s3
ヨーロッパではマルチリンガルな人はそれ程珍しくはないようだけどね。
言語の形式が似てるから、日本語が母国語の我々よりかは学び易いようだ。

この前のフィジコがジャックに殴りこみ掛けた時なんかが印象的。
イタリア語での殴り込みにイタリア語で返すジャックと、
イタリア語が判るメカニックのあしらい。
465音速の名無しさん:2006/05/21(日) 23:30:58 ID:ojR/RB2Z
確かにお金もあるし英語やドイツ語で教えてくれる学校あれば行ける罠…
ジャックイタリア語喋ってたんだ。カッコヨスwww
顎兄さんもイタリア語習ってたけど途中でめたという話を聞いたが本当なのかなw
466音速の名無しさん:2006/05/21(日) 23:42:49 ID:Gp+HX1s3
数年前のラウンチでカンペ見ながら
時折フリーズしながらw全部イタリア語でスピーチしたらしいな。

家庭教師つけてイタリア語を学んだが挫折したらしいとか、
別説では一応意思疎通できる程度には喋れるようになってるとか、
(でもイタリア人にとってはちょっと変な感じの喋りらしい)
諸説あって顎兄のイタリア語レベルは良く判らん。
467音速の名無しさん:2006/05/21(日) 23:56:00 ID:259iLPOi
>>464
もしかしてジャックはフェラーリ入りを意識してイタ語を…
468音速の名無しさん:2006/05/21(日) 23:58:05 ID:54NEsxs0
>>467
年齢的に厳しい
469音速の名無しさん:2006/05/22(月) 00:06:20 ID:Y2trX0Rn
>>467
カナダは基本的にフランス語色が強いからジャックは3ヶ国語を使えるのかな
470音速の名無しさん:2006/05/22(月) 00:10:34 ID:e62kbdUT
>>466
時折フリーズしながら


兄さんテラカワイスwww
471音速の名無しさん:2006/05/22(月) 00:31:20 ID:V6WGz/US
シュー兄なら普通の会社でも出世してると思う
もう既にフェラーリの営業部長だしな
もしかしたら将来は政治家に・・・ なんてね
ありえなくもない
472音速の名無しさん:2006/05/22(月) 00:35:11 ID:z7bam/vF
>>471
そういや西ドイツ時代の首相にシューマッハってのが一人いるよ
親分肌だからリーマンでも出世してたかも知れないね
473音速の名無しさん:2006/05/22(月) 00:43:38 ID:e62kbdUT
ほー、すげぇ>首相
確かに顎兄さんには統率力とかありそうだし…つかあるんだよな。それがまたすごい所。
474音速の名無しさん:2006/05/22(月) 00:50:25 ID:yaZQvJhu
今年はトップを走るアロンソに特攻してくんねぇかな
モントーヤ
475音速の名無しさん:2006/05/22(月) 01:00:36 ID:ziiVc4iY
佐藤ってノーベル賞もらった首相が・・
476音速の名無しさん:2006/05/22(月) 01:02:02 ID:z7bam/vF
>>475
佐藤って日本で3番目に多い姓じゃなかったっけw
477音速の名無しさん:2006/05/22(月) 01:05:56 ID:ziiVc4iY
シューマッハ の検索結果 約 1,250,000 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
佐藤 の検索結果  約 29,300,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)

琢磨すげええ
478音速の名無しさん:2006/05/22(月) 01:08:10 ID:e62kbdUT
ドイツだったら…
479音速の名無しさん:2006/05/22(月) 01:09:43 ID:ziiVc4iY
ちなみにシューマッハは英語だとshoemakerで、靴屋だそうだ
でも親父はもとレンガ職人
480音速の名無しさん:2006/05/22(月) 01:19:53 ID:e62kbdUT
そういえば親父が再婚したってマジ?
481音速の名無しさん:2006/05/22(月) 01:48:05 ID:Kt5PT7IX
アロンソがシューマッハ(ライコネン、バトンらでなく)を倒したいと語る理由にシューマッハの
絶大な知名度があるそうな。シューマッハの名はF1ファンでなくとも世界中に知れ渡ってるが
自分の名は現在はF1ファンくらいしか知らないからとか。
一番倒しがいがあるドライバーという事なのだろう

F1以外と言えば、昨日買ったパチスロ誌にこんな一節が出てた
「今回の実戦はラブリー秋マンだが、彼にシューマッハのような正確さを求めるのは無理があった・・」
やっぱ顎兄さん知名度絶大なのねw
482音速の名無しさん:2006/05/22(月) 11:09:47 ID:PqhyjTKG
バトン
「シューマッハがドライバーとして特別なレベルにいるとは考えていない。
それはたとえば、ライコネンやモントーヤと同じだと思うから、
彼らが同じマシンであるならばすぐに勝つことだろう。
違うのはシューマッハが手にしているフェラーリという強いマシンなんだよ。
それは彼に自信を与え、そのためリラックスでき、イライラすることもない。
すべてがいい方向に向かうということなんだよ」

ライコネン
「ミハエルがボクよりも速いとは思わないよ。それは彼がタイトルを得るに値しないと
言っているわけじゃない。でも、彼は信頼性があって速いマシンを得るという幸運に恵まれた。
それは大きな違いになるよ」

モントーヤ
「(シューマッハがあれだけ勝てるのは)確かにドライバーの力もあるけど、マシンの性能に
よるところも大きい。いくらシューマッハでも最強マシンじゃなければあれだけ勝てない筈さ」
483音速の名無しさん:2006/05/22(月) 11:46:10 ID:tzFhucGZ
>>482
えらいまたネタが古いな
484音速の名無しさん:2006/05/22(月) 11:51:45 ID:PMqOLqIk
同じチームで走ったことなくて
他のドライバーに勝てないていうドライバーなんて
歴史的に見てもおらんで
485音速の名無しさん:2006/05/22(月) 12:14:54 ID:tzFhucGZ
そう言えばいつぞやのモナコでフジテレビ(?)が
「モナコでシューマッハと同じマシンに乗って勝てるか」
という質問をアーバイン以外のドライバー全員にした時
フィジケラ以外の全てのドライバーが「勝てる」と断言していたね
フィジケラは「何人かのドライバーにはその可能性がある」と語った
486音速の名無しさん:2006/05/22(月) 13:12:16 ID:r2Zxzt1F
>>485
それは愚問。その質問に「NO」と答えるドライバーはいない
なぜならそういう発言は雇ってくれるチーム側からの評価をも確実に下げてしまうから
またドライバー達は自分が一番速いと本気で信じている人種でもある
まぁネタにマジレスだけどw
487音速の名無しさん:2006/05/22(月) 13:25:34 ID:tzFhucGZ
>>486
>それは愚問。その質問に「NO」と答えるドライバーはいない
>なぜならそういう発言は雇ってくれるチーム側からの評価をも確実に下げてしまうから
>またドライバー達は自分が一番速いと本気で信じている人種でもある

うん、同意
俺はそういう意味で古いネタを引っ張ってきた
488音速の名無しさん:2006/05/22(月) 14:04:49 ID:r2Zxzt1F
>>487
フィジコはイタリア人でフェラーリに乗る夢を当時も多分今も持ってるから
フェラーリ首脳陣やエースのシューマッハを刺激する発言は避けたのだろうね
489音速の名無しさん:2006/05/22(月) 15:59:17 ID:wklwjOnL
>>488
それもあるだろうが、やっぱり自分は勝てるが、駄目な奴もいると
いいたかったんじゃね?
だから、自分について不明瞭となる言葉を選べたし、選んだと。
490音速の名無しさん:2006/05/22(月) 17:29:16 ID:PMqOLqIk
フィジコが一番自信満々で勝てるいってたよ。
それいってたのジョニーだよ 適当な事いうなよばか
491音速の名無しさん:2006/05/22(月) 17:56:46 ID:PMqOLqIk
ちなみに アレジ ラルフ トルーリは勝てるいってないしよ
492音速の名無しさん:2006/05/22(月) 18:20:39 ID:e62kbdUT
ラルフww
493音速の名無しさん:2006/05/22(月) 19:09:01 ID:dPBJXRrn
このスレに書いてる奴で「俺は勝てる」って豪語するやついそうだな
494音速の名無しさん:2006/05/22(月) 19:18:37 ID:BzjS8uRx
兄さん、今度はアロンソのミスを期待している発言ですか
あなた段々小さな人間になっていやしませんか?
昔はコース上でヒルのミスを誘っていたというのに
495音速の名無しさん:2006/05/22(月) 19:19:22 ID:yaZQvJhu
アクティ同士なら勝てるって思ってるだろ
普通に
496音速の名無しさん:2006/05/22(月) 19:49:28 ID:2XQxNYHJ
>>494
兄さんは幅寄せ突撃したり昔から小さな人間だ。
だが、それがいい。
497音速の名無しさん:2006/05/22(月) 20:02:08 ID:vIxAstHs
>>486
知り合いに所謂走り屋がいるが、彼も同じマシンで峠を走ればシューマッハや
セナよりも俺の方が圧倒的に速いと言ってた。
レーサーってのはそんなもん。
498音速の名無しさん:2006/05/22(月) 20:45:48 ID:g8qxbfDk
アホというか痛いな
499音速の名無しさん:2006/05/22(月) 20:47:10 ID:F6yedVqW
いやいや俺の方が
500音速の名無しさん:2006/05/22(月) 20:50:50 ID:p1Ww3ong
川井氏曰くF1ってのはどこにいついるかが問題なんで、例えばバトンはF3のチャンプとってない、
言い換えればばとんより速かった人がいるけどF1には乗れなかった。
だから顎が速いなんて思ってる奴はよーく目開けてみてみろ。顎最盛期でもアロンソ、ライコには到底
及ばない。ただ運とFIAのサポートで勝ってきた。実力ではコバライネンに惨敗するレベルでも運とチーム、
インチキ公認なら誰にも負けない。いわばドーピング公認のベン・ジョンソンみたいなものw
因みにライバルはトップギアの特設コースでマンセルに2秒落ちのヒルw
501音速の名無しさん:2006/05/22(月) 21:08:16 ID:P5N24jgr
うまく井出に対するコメントを利用したなw
502音速の名無しさん:2006/05/22(月) 21:10:05 ID:4JQU1iQd
>>493
それはあれだ、実況版なんかでボクシングのDQN亀田が出てきたら
「喧嘩なら勝てる、俺ラグビーやってたからな」とか言う奴と同じ感覚やなwww

>>500
シューミは今現在F1でトップドライバーとして存在している、その事実だけで十分なんだよ
過去がどうたら、もし・・・たらとかぐだぐだいってもそんなもんはただの馬鹿な戯言ってことや
503音速の名無しさん:2006/05/22(月) 21:24:57 ID:WBVVu9AX
バトン<シューマッハ

まさか逆に思うやつはバトン以外にいないよな…
504音速の名無しさん:2006/05/22(月) 21:25:10 ID:e62kbdUT
そういえば昔誰かがいってたな、F1ドライバーはみんな自分が一番速いと信じてる、って。
IDE…(スレ違いか)
505音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:28:28 ID:P+QfLjPN
客観的にみると
井出<バトン<琢磨<シューマッハ?
>>503しゅーより速いかはしらんがバトンは速いと漏れは思うが?
F3でチャンプになってないから他にもっと速い椰子がいる
って言ったら、カート時代アロンソより成績いい椰子もいるが
そいつがF1乗ってアロンソより速いかは別問題だべ。
507音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:35:53 ID:P+Zc8Uas
>>505吊りかよ・・・
508音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:38:14 ID:V6WGz/US
シュー兄は凄いと思うよ
7度もワールドチャンピオンをとり、富と名声も十分にあり、
家族がなによりも一番大事だと言う
それでも危険を顧みないで まだ現役を続けようとする
俺だったらまずありえない そこまで続けれないよな すげえよな

でもさ 2000年にワールドチャンピオンとったあと
シュー兄さん引退するのかな なんて当時の俺は思ったよ
509音速の名無しさん:2006/05/22(月) 23:02:20 ID:T4nLdycw
モナコで勝つ事が、F−1ドライバーにとって最高の栄誉。
腕と度胸を試される。
ポールを取るための予選も楽しみ。
510セナが最高最速最強だが…:2006/05/22(月) 23:06:04 ID:NWiCH3JL
500はかなりのニワカ粗大ゴミだな。顎よりアロンソの方がF1までの成績はゴミだぞ。それにセナですら最速マシンに乗った新人ヒルに負けてるのだが…
511音速の名無しさん:2006/05/22(月) 23:38:54 ID:PqhyjTKG
顎が勝ち続けたのもバーンが造った最速マシンに乗ってたからだよねw
512音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:04:12 ID:aftJDC8R
511よそれも顎の実力。
しかしドライバー間の実力は計り知れないー
もし同じ車にのったらアロンソの方がはえーかもしんないし顎がはやいかもしんない。
バーンの車に乗せてもらえるって実力
513音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:19:15 ID:SuGhnRLc
早く引退して消えうせ露、
ウジムシューマッハ
514音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:53:39 ID:8nXl8NLU
まあ実際の話、アロンソのが上だろ。
515音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:55:21 ID:6R31OBXY
強いチームに乗れるのも実力を見せたからであって
ワンメイクがありえないF1でフェラーリにいなけりゃとか
ルノーに乗れてりゃなんてのはナンセンス以外の何物でもない
516音速の名無しさん:2006/05/23(火) 01:13:35 ID:EZ/WHX4p
ま、一部のカキコ以外、吊りかと思うくらい雑誌の受け売りだけの解ってない椰子ばっかだな。
昔と今は違うのだよ。
ま、今だけで言えばぶっちゃけアロやライコの方が速いかもだが、
そんな今のF1にまで引っ張って来たのはシューの貢献はでかいだろ。
今のF1見ちゃうと10年ちょっと前のF1は見る気にならんわ。
517音速の名無しさん:2006/05/23(火) 01:48:52 ID:NNA3NQcO
兄は上手くハミーを取り込んだのがでかいよな
ぶっちゃけ2001年以降のタイトルなんてBSタイヤ様様だもんな
518音速の名無しさん:2006/05/23(火) 02:08:46 ID:L9VXya1u
>517
だが、それこそが顎の力。
519音速の名無しさん:2006/05/23(火) 04:41:16 ID:l81rUZgk
>>515
禿同
様々な力量を問われるのが現代のF1であって、バーンとロス茶を呼ぶことができたのも顎兄の実力。1st待遇も実力。
眉毛や雷子をわかりもしない本質を求めて、客観的に速いと言っても無知を晒してるだけだろう。

個人の速さだけを競いたいならジムやジルの走りでも見てみな。あー、あと86年のセナもね。
それだけのインパクトがあったかどうか考えなおしてみることだ。
それがナンセンスだと言うなら、単純に速さだけを抜き出そうというのも現代F1ではナンセンス以外の何物でもない。
520音速の名無しさん:2006/05/23(火) 05:16:40 ID:Ok+IUJ6P
>>519
イタタタタ

厨房乙
521音速の名無しさん:2006/05/23(火) 05:45:57 ID:FTg+ksp3
>>520

>>519氏はもっと上の世代ではなかろうか?
522音速の名無しさん:2006/05/23(火) 06:15:46 ID:F1LKOLcV
「同じマシンに乗ればシューに勝てる」井出もそう言うだろうか…
523音速の名無しさん:2006/05/23(火) 06:33:10 ID:7xlF+tK3
>>497
塵屑なお知り合いをお持ちですこと。
524音速の名無しさん:2006/05/23(火) 09:06:59 ID:wFZ2eYW5
ぶっちゃけF2004ならアロンソ、ライコクラスならチャンピオンになれてただろう
だからと言ってシューマッハの2004年の王座の価値は下がらない
シューマッハが他のドライバーと一線を画する点は、トッド、ロス、ロリーらシューマッハを含む常勝
フェラーリの4本柱のうちトッドを除く2本がシューマッハの才能によって集結しF1史上類を見ない
10年の長きに渡って結束を保っているそのカリスマにある
そしてその延長線上に2004年の楽勝と言えた王座がある

シューマッハによって現在のF1ドライバーのスタンダードが作られたが、にもかかわらず
シューマッハのようなドライバーはもう出てこないだろうと言われる理由はそこにある
525音速の名無しさん:2006/05/23(火) 10:56:24 ID:SlerT4n5
>>500
君はミハエルの1,2年目を知らない
526音速の名無しさん:2006/05/23(火) 12:57:30 ID:EZ/WHX4p
みんなちょっとずつ、それは違うよってところがあるなw
漏れも含めて
527音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/23(火) 13:46:27 ID:dsBVOz6K
顎が最速だったかどうかは知らない。だがここまで成功した理由は「ベネトン時代」ではなく
(このくらいだったらアロンソも今年で達成するだろう)「フェラーリ時代」にあると思う。F速のニューウェイインタビューに
「92年以降04年まであなたかシューマッハが勝って来ましたね」とあり、個人的には「やはり顎のライバルはニューウェイだな」
と共に「言い換えればニューウェイとバーンのマシン以外勝って無いとも言えるな」と思った。次期ポスト顎候補の
アロンソ・ライコネンは名デザイナーに惚れてもらえるか?監督・チームオーナー等に惚れてもらえるか?
アロンソ・ライコネンともに速さは証明したと思う、だが顎の記録を超えるにはやはり顎がフェラーリで実現したような
タイヤメーカすら巻き込むチーム「アロンソ・ライコネン」を作らないといけないような気がする。もっとも現状でも
作れそうなのに他所のチームに移籍する二人は良いマシンは手にできるだろうが良い人間・チーム関係はどうなんだろう?
528音速の名無しさん:2006/05/23(火) 14:36:39 ID:tR4zjMZH
>>527
言いたいことはわかるし、同意もできるが、もうちょい見やすくしてくれ。


雷子がいて、来年眉毛が行くマクラーレンは、伝統もある常に一定以上強いチームだが
どうにもドライバーも含めたクルー全員が歯車のような感じがしてならない。
いわゆるプロ集団の様相なんだが、その仕事が自分のため、という感じなんだよな。
マクラーレン、ウィリアムズ、トヨタ辺りでは、チーム○○ というのは作れないだろう。

フェラーリもプロはプロで、勝つためには何でもするんだが、跳ね馬のためにとか
イタリア国民のために、という熱さがある。
その上で顎兄という絶対的な存在を得て、全員の意思で最善の手段を取ってくるチームになった。

と思ったりするのはオレがフェラファンだからだろうか?
529音速の名無しさん:2006/05/23(火) 15:15:29 ID:EZ/WHX4p
フェラ以外でチーム顎作ってた方がもっと勝ててたかも?と思っていたのは漏れだけか?
530音速の名無しさん:2006/05/23(火) 15:32:17 ID:nzXxXboG
速いとチームに認められたから強いチームにいる。
速いマシンがあったから勝てた、は論理的に間違い。
「速かったから強いチームに所属して速いマシンを手にして勝った」
が正しい。遅ければそもそも強いチームにいない。
531音速の名無しさん:2006/05/23(火) 16:23:50 ID:kI2zDVYz
532音速の名無しさん:2006/05/23(火) 16:44:14 ID:nc1DY0MJ
>>530ですけれども、ちなみに私の初オナニーはといいますと14歳の時です。
ゴールデンウィークのとき部活から帰ってきて体が疲れていたのでベッドに
横たわっていましたそのとき、妙にチ○ポが強烈に勃起し始め自分の気持ちも
興奮し始めていました。もうまえまえからこういった状況に何度も何度も
なっていてなんとかしたいと思っていたのですけれども無知な私はどうすることも
出来ませんでした。しかしこのときばかりはなぜか自分の本能のままに
自分で自分のチ○ポをいじり始めました。そうしたらとても気持ちよくなって
きてそのままずっといじっていたら自分のチ○ポから「何か」が出てきそうに
なったのですけれども、とても気持ちいいのでかまわずいじり続けました。
そうしたら白い液体がどろどろあふれてきたのを見てその当時はメチャメチャ
驚きました。「なにこれ」って本当にそのときは思いました。それからはと
いうもの気持ちいいのでオナニーはやめられなくなりました。今27ですけれども
ほぼ毎日2.3回は精液放出してます。
でも彼女がいない状況なんですよね・・・・・。
533音速の名無しさん:2006/05/23(火) 17:23:57 ID:NceWFrBI
みな語って目的はなんだ?あまりレースわかってないひとが
長文で語るほどださいのはないな
534音速の名無しさん:2006/05/23(火) 18:00:43 ID:x6fegC/b
>>525
知ってるよー。安定感はあるけどドアンダーステアだったころをね。
顎はMT時代より左足ブレーキでアンダー殺して走れるようになってからの方が速いよ。
どちらかっていうと1・2年目は走りやすく安定した扱いやすいV8に頼った成績だったね。
もしハッキネンがあの時のベネトンに乗ってたら顎より速かったじゃねー?事故ってマイルドになる前だし。
顎オタはどうして顎がROCやkartで勝てないのか教えてくれや。

535音速の名無しさん:2006/05/23(火) 18:09:19 ID:NceWFrBI
↑安定て 知らないのまるだしよな
ハッキネンが速いはずないよ
536音速の名無しさん:2006/05/23(火) 18:11:05 ID:x6fegC/b
↑論理的に説明してくれないか?
537音速の名無しさん:2006/05/23(火) 18:12:37 ID:x6fegC/b
スタートはトラコンが使えるようになるまでキャリア通じて不安定だけどねw
538音速の名無しさん:2006/05/23(火) 18:14:54 ID:1Tyx9j4k
>>534
>顎オタはどうして顎がROCやkartで勝てないのか教えてくれや。

神童モデナやカートチャンプのリウッツィがなぜF1で思ったような
成績が出せないのか考えてみれば答えは出るんじゃね?
539音速の名無しさん:2006/05/23(火) 18:38:23 ID:x6fegC/b
だから川井氏のいうF1にはどこにいついたかが問題ってことだろ?
チームやサポートが悪かったり、最初に乗ったマシンが自分にどうやっても合わなきゃ
こいつダメって烙印押されて終わりって事もある。俺が言いたいのは顎は総合的に見てF1ドライバーとして
傑出してるが、ドライバーとしての能力、つまり腕は並じゃねーのってことよ。
腕が良けりゃ下位に負けることはないだろ?インドアカートではプロストセナともに勝ってるけど
顎は無名のF3レーサーに叩きのめされ、kart世界選手権では6キロも(10%!)も軽いフレーム用意させても
そのインチキ分も相殺されてなお劣る成績だった。その辺はどうなん?
540音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:04:36 ID:1Tyx9j4k
>>539
>ドライバーとしての能力、つまり腕は並じゃねーのってことよ
>腕が良けりゃ下位に負けることはないだろ?

随分とシンプルな考え方をしておられるw
ドライバーの能力と、F1とカートの違いについて考えてみれば
その不思議に思ってる答えが見つかるんじゃね?

スレ違いだから消える
541音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:23:47 ID:NNA3NQcO
顎本人も腕自体は傑出してないことは自覚してると思うよ
だからこそ、姑息なまでにセカンドを求めるし、誰よりもよい環境を得る為にコース外での仕事を誰よりも精力的にこなす
いつもタイトルが掛かった最終戦ではミスをしてしまうのもその表れかなと思う

顎は貧しい状況でカートを戦ったから、どんだけドライビングで頑張っても良い環境には勝てないことを嫌というほと知っているはず
問題なのはいつまでセカンドを必要としてるんだい?ってことだろうな
記録の割に評価が低いのはこの為だよね
まぁ今ライコを拒否することは理解できるけどね
542音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:28:27 ID:NNA3NQcO
>>540
そうじゃなくて皆誤解してるだけじゃない?
なんつーか史上最多記録保持者だからカートでも楽勝だろっていう偏見?
F1って一番道具に左右されるカテゴリなのにね
全戦予備予選落ちのドライバーでも翌年表彰台に乗れるんだから


543セナが最速最高最強だが…:2006/05/23(火) 20:17:15 ID:25GfHmYG
539はどうしようもないニワカだな。顎はカートでプロストに勝ってるぞ。それに無名カートドライバーだったアロンソが世界カートで勝てるか?
544音速の名無しさん:2006/05/23(火) 20:20:47 ID:LHLzBuEX
>>539
自分で書いてて矛盾に気がつかない?君の中でカートの方が凄い事に
なってるのなら別だけど、カートで凄くなくても良いのよ今となっては。

> F1ドライバーとして傑出してるが、ドライバーとしての能力、
> つまり腕は並じゃねーのってことよ
545音速の名無しさん:2006/05/23(火) 20:22:27 ID:5QsKvazM
まぁ最強は天才でイケメンのムツゴロウだよな!なっ!
※初めてこのスレに来た人達へ
下記のコテハンは荒らしですので要あぼーん登録者です。
《Cerbera◆TVR/j3FC.E》
過去の主な使用コテ
“ムツゴロウさん◆ySuGVsrvBQ”

“風林火山 ◆o6cEn0JYzc”
“天子企画 ◆.ANGeL/MSk”
“けんじん”他多数
 これらのコテを使用しているのは、基地外で有名な精神異常者コテハン。
 極度の自分至上主義者で、自演を決め付けるのが大好き。自分に意見する相手はすべてにレッテルを貼る、或いは他のコテの自演扱いにする 。
 これは自分に気に入らない事を言う人間を排除しようという排他的意識の表れである。
 他の主な活動内容は、煽り、叩き、中傷、自演、AA連投荒らし、馴れ合い、揚げ足取り、アンチ琢磨、名無しでの釣り等が大好きで、存在そのものが有害である。
 更に他のコテを演じて陥れる等完全なキチガイ。
 小心者のニートで、主食は親の脛。
 素人童貞の真性包茎であることを公言し、某下系スレでは神とよばれている。
 通報をほのめかしただけで失禁する特技をもつ。
546音速の名無しさん:2006/05/23(火) 20:48:44 ID:EZ/WHX4p
>>543は内容はともかくハンネが遺体。
547音速の名無しさん:2006/05/23(火) 20:50:41 ID:d3NFsPQD
モキュって誰なんだ?
548音速の名無しさん:2006/05/23(火) 23:26:53 ID:Vn7+0j6L
ろころでロリーバーンって今何やってるの?
あるどこすたよりバーンに頼んだ方が良くない?
549音速の名無しさん:2006/05/24(水) 01:23:08 ID:EgMu85SL
顎って海外ではカイザーとかって言われてたりするの?
550音速の名無しさん:2006/05/24(水) 01:26:30 ID:M37d8GZn
頑張って!!
551音速の名無しさん:2006/05/24(水) 02:40:18 ID:CF2LMi9B

なに、この糞スレ・・・

552音速の名無しさん:2006/05/24(水) 02:54:55 ID:94az1PkG
>>542
とりあえずお前は何故F1では他のカテゴリに比べて道具の差が顕著に現れるかという
事を考えた方がいいな
お前の言ってることはまるで小学生だぞ
553音速の名無しさん:2006/05/24(水) 03:57:29 ID:YAbqR8wl
ミハエルが並のドライバーだと仮定しよう。
その並のドライバーに負けたセナの立場はどうなる?
V8エンジンを使用する新人に負けたセナの立場はどうなる?

インドアカートだが、セナはチェザリスに負けている。
カートで速い奴が本物なら、チェザリスに負けたセナは
チェザリス以下の速さと言う事になるね。

ミハエルの評価をなんとか下げたいようだけど
いい加減、無駄だと言う事に気づいた方が良い。
論理に筋が通ってないから、このように
ちょっと突っ込まれると崩壊するよね。
554音速の名無しさん:2006/05/24(水) 07:41:49 ID:fsT1fJEG
セナが並のドライバーだと仮定しよう。
翌年同じエンジン使って大差で負けたのは顎の立場はどうなる?
V8長年使ってきたベネトンの顎の立場はどうなる?

そもそも92年ってセナは顎の相手なんてしてないし、マンセルを倒すことだけに集中してたからね
当時をリアルで観てたのなら顎がセナに勝ったなんて言うやつは誰一人いない

セナの評価を必死で下げたいようだけど
いい加減、無駄だと言う事に気づいた方が良い。
論理に筋が通ってないから、このように
ちょっと突っ込まれると崩壊するよね
555音速の名無しさん:2006/05/24(水) 07:47:58 ID:Yq+lvTBw
よく分からんのだけど何でセナの名が出てくんの?
関係なくね?
556音速の名無しさん:2006/05/24(水) 07:50:15 ID:BI5ulcaH
>>552
お前のほうが小学生っぽいな
557音速の名無しさん:2006/05/24(水) 07:52:06 ID:fsT1fJEG
セナと顎は93年である程度結果が出てるんだよ、残念なことに
似たようなマシンで5対1なんだ
顎が学習期間だとしてもこの数字はせいぜいイーブンにしかならないだろ
第一メルセデスでみっちりF1の予習して、当時からワーカホリックだった顎が93年にまだ学習期間ってのはチト無理がある

実際給油無しならセナ、有りなら顎ってのが真相だろうな
セナは給油では3戦0勝だったけど、顎もタイヤ無交換じゃ19戦もしてたったの1勝(不戦勝)だからな
558音速の名無しさん:2006/05/24(水) 07:53:00 ID:E1rP3s5o
>>555
それはですね、>>553がスリックちゃんだからです。
559音速の名無しさん:2006/05/24(水) 07:53:50 ID:fsT1fJEG
>>555
スリックがセナの呪縛から逃れられないから
560音速の名無しさん:2006/05/24(水) 07:56:28 ID:fsT1fJEG
給油無しならセナ、有りなら顎
これがセナと顎に関する全世界共通の認識です
561音速の名無しさん:2006/05/24(水) 07:58:24 ID:E1rP3s5o
>>557
ミハエルも大変だな。
24歳フル参戦2年目なのに
史上最速の1人と同じ土俵で比較されるんだから。
562音速の名無しさん:2006/05/24(水) 08:01:27 ID:E1rP3s5o
>>560
おまえ、底が浅いなwwwwwwwwww
563音速の名無しさん:2006/05/24(水) 08:04:09 ID:fsT1fJEG
>>561
仕方ないよ、他ならぬ顎本人がセナに今年は絶対勝てるって宣言しちゃったんだもん
チームもウィリアムズを倒せるのは自分達で、マクラーレンには負けないって宣言したんだもん

564音速の名無しさん:2006/05/24(水) 08:05:53 ID:fsT1fJEG
>>562
浅いってか事実だしメンドクセーだろ
565音速の名無しさん:2006/05/24(水) 08:42:21 ID:J4d3fNah
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
566音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/05/24(水) 08:45:00 ID:9yIS6vFQ
世代違いのドライバーとの比較が多いと思ったけど最近は
F1以外のレースでの結果を持ち出してけなすのか。
567音速の名無しさん:2006/05/24(水) 09:08:06 ID:EgMu85SL
93年前半はベネトンにTCSが搭載されてないのが災いした感じ。
雨のレースが多かったし。
568音速の名無しさん:2006/05/24(水) 09:10:38 ID:Yq+lvTBw
まぁTCSやアクティブの付いてないマシンにも抜かれたり
煽られたりしてたけどなw
569音速の名無しさん:2006/05/24(水) 09:30:41 ID:r2x3/7ml
懐古厨は本当に顎兄にF1の戦い方を変えられたのがムカつくようだな。

オレも86年からF1見てるいい歳なわけだが、F1を変えたからこそ顎兄を認めている。
新しい時代に合った戦い方にすぐに適応したレーサーだし、それをけなそうなんて思わないがな。

顎はオーバーテイクは苦手だったかもしれん。だがそれがそんなにヘタクソ、と言うほどのことか?
自分にできる最善の方法でトップを走る術を見出しただけじゃないか。

懐古厨は単に状況を分析できない頭が堅いオッサンなだけだろ。
もしくは総集編でしか知らない懐古厨気取り。そりゃ、いいとこしか映らないわなぁ。
570音速の名無しさん:2006/05/24(水) 09:32:27 ID:fsT1fJEG
93年序盤はTSCが無いから苦戦したとか言いながら、TCS搭載疑惑のあった94,95年は(つーか似たような装置を搭載してたが)TCSは断固ついていないと主張
なんなんだろうこの矛盾感
571音速の名無しさん:2006/05/24(水) 09:38:26 ID:V7xvyz4O
94年の大晦日頃に放送された恒例のフジのF1総集編では「(ベネトンの)TCS疑惑はシロ」って
ナレーターがはっきりと言うが違うの?
572音速の名無しさん:2006/05/24(水) 09:39:40 ID:fsT1fJEG
矛盾ついでにもう一つ
顎ヲタは顎が来る前のフェラーリは散々だったとか言ってるけど、それならどうして95年のニュルでのアレジを抜いたことを高く評価してるんだろう?
ダメマシンをアウトから抜いただけなんだろ?
それともやっぱり95年のフェラーリはそこそこのマシンだと認めるのかい?

実際94,95年のフェラーリは悪くないけどね
表彰台に登る回数なら今年のマクと大差ナシ
573音速の名無しさん:2006/05/24(水) 09:43:40 ID:fsT1fJEG
>>571
95年のはハーバートがカーナンバー1には俺の知らないスイッチがたくさんあるって言った事に端を発する疑惑
94年のはロスが似たような合法的TCSを積んでたと認めるような発言をしたらしいぞ
今年のフレキシブルを一緒でロスって開き直りの天才だよな

ちなみに94年はフェラーリも序盤の2戦TCSもどき積んでたけど、FIAにダメ出しされた
574音速の名無しさん:2006/05/24(水) 09:44:10 ID:Yq+lvTBw
懐古厨って何の事を指すのか知らんが、
良くも悪くも「F1を変えた」ってのはミハエルよりもFIAなんじゃねーの?
ミハエルが偉大なのはもちろんだけど。

俺がよく分からんのはあんだけ給油は危険だと言われても
ルールを変えなかったFIAがタイヤルール変更でフェラが
勝てなくなったとたん速攻1年ででまたルール変更した件かなw

相も変わらずだなぁと。

>>571
TCSのチップがマシン内から出てきてシロとか言われてもねぇw
まぁあの頃はフィルター云々とか疑惑満載の総合商社だったし。

あとフェラーリは94年から改革してたでしょ。
ベルガーがまるでMclのような仕事ぶりだとか言ってなかったっけ?
575音速の名無しさん:2006/05/24(水) 09:49:04 ID:fsT1fJEG
>>574
今年のレギュ変更に関してはFIAとフェラーリの癒着もだけどミシュの失態もあるでしょ
個人的にはフレキシブルを容認してるのが嫌だなぁ
だってアレあぶねーよ
来年から取り締まるらしいけど、今すぐ出来ることを来年ってトコガFIAクオリティー
576音速の名無しさん:2006/05/24(水) 10:01:14 ID:r2x3/7ml
>>574
ルールを変えたのはFIAだが、その状況下で自分たちが勝てる方法に素早く対応したのが、
ロス茶であり、顎兄なわけじゃん。オレはそれを評価している。

それと給油不可にしたら現状のタンクでは足らなくて、タンクを大きくしなくてはならない。
大幅にマシンが変わることだろう。

そうなると現在のレギュレーションをまた大幅に変えなくてはならず、
レギュレーションが安定しないから面白くない、だの、お金がかかる、だの言われてるので
給油不可には現状ではできないのだよ。
577音速の名無しさん:2006/05/24(水) 10:04:36 ID:gAdZAA2q
なんでタイヤ交換不可だとフェラーリは勝てないの?
条件はどこも一緒でしょ?
578音速の名無しさん:2006/05/24(水) 10:05:43 ID:sbt+mbv1
あれ?
94年の給油機フィルター撤去問題は、
実は「取っていい?」と事前に給油機メーカーに問い合わせていたとか、
その後の調査では他のチームもフィルター取ってたとか、
ベネトンだけの問題ではなく結構ややこしい話になってなかったっけ?
当時の雑誌のニュースページででそんな押し問答が続いていた記憶がある。

今のウィング問題にも似たもんだろうかねえ。
579音速の名無しさん:2006/05/24(水) 10:11:42 ID:530P77/D
その時代のルールに合った戦い方を見い出し、結果を残せるかどうかがその人、或いはチームの実力だと思う。

だから、レース中の給油の導入でピット戦略を駆使して多くの勝利を手にしてきたのは立派な実力であり、
タイヤ無交換ルールに対応出来ず、惨敗したのも実力だと思う。
580音速の名無しさん:2006/05/24(水) 10:15:28 ID:r2x3/7ml
BSはスプリントレース用のタイヤしかF1で作ってこなかったからだろ。
1ストップとしても40周以上を走れるコンパウンドのノウハウを持っていなかったってことじゃね?

片やMIはヨーロッパでいくつものレースのタイヤを独占供給してたりするわけで、
F1でのノウハウはなかったからスプリントでは苦戦したが、イコールな状況に持ち込めば
ヨーロッパでMIが有利なのは道理。
同様に、アメリカラウンドではBSが有利だろう。

ま、去年はバーンがマシンに関して何もしなかったみたいだからねぇ。
フェラーリにとっては新しものづくめだったから、顎兄が遅いってことではないと思うがね。

まぁともかく、あのおじいちゃん、2004年で引退したかったみたいだけど、後身が育ってないから
まだしばらくいてくれ、となったはず。今年でバーンは引退だろう。
581音速の名無しさん:2006/05/24(水) 10:16:27 ID:Yq+lvTBw
>>576
確かにそれは一理あるね。
俺も彼等の適応力は評価してるつもり。
てかミハエルの武器の一つだし。

給油が今更変更になるとはさすがに思ってないよw
ただFIAのやり方がアンフェアだって言ってるだけ。

>>577
去年のレース見てたら分かるだろ。

>>578
フィルターは確かシーズン序盤はベネトンがやってて
他がアレイケルってカンジに真似し始めたw
炎上で発覚、叩かれて他もやってんじゃねーかと逆切れ、
結局罰金のみと言う実質ウヤムヤ判決で不問。

要はFIAアホすぎって事。
582音速の名無しさん:2006/05/24(水) 11:57:02 ID:EgMu85SL
F1はスポーツでもあるが興業でもあるから
人気チームが弱いと盛り上がらなくてFIAも困るだろ。
583音速の名無しさん:2006/05/24(水) 12:14:00 ID:pfTmHVZE
>>543
>539はどうしようもないニワカだな。顎はカートでプロストに勝ってるぞ。それに無名カートドライバーだったアロンソが世界カートで勝てるか?

アロンソ15才でスペインとワールドカートのダブルタイトルって書いてあるぞ。
http://www.yyyt1.com/fe.html
都合が悪くなるとアロンソのキャリア持ち出す奴いるけど19でF1乗ってりゃ
下位で成績だす暇はねーなw
それに顎がプロストにカートで勝ったってのも捏造じゃねーのか?ソース出せソース。
584音速の名無しさん:2006/05/24(水) 12:49:45 ID:YAbqR8wl
>>583
セナがチェザリスにカートで負けたのは93年だけど
チェザリス>セナ
でよろしいか?

あと、ミハエルが来る前のフェラーリは悪く無かったと言うけど
セナが来る前のウィリアムズは、もっと悪く無かったねw
だってセナが来る前のウィリアムズは、圧倒的な戦闘力だったもんね。
それで3戦0点www
セナがシーズン前になんてほざいてたか知ってる?
「僕が93年にウィリアムズに乗っていたら
プロストより簡単にタイトル獲得していた。」
って言ってたんだよ。

実際は、ヒル以下の活躍しか出来なかったセナwww
90年以降のウィリアムズで0点だった奴って
セナとザナルディだけだっけ?
所詮こんなレベルw
585音速の名無しさん:2006/05/24(水) 13:22:03 ID:xcJhCb9j
つかセナはカートでチャンピオンになれなかたし
586音速の名無しさん:2006/05/24(水) 13:39:38 ID:fgmvmBaW
>>557
なぜ顎とセナを比較するのに、対戦成績ではなく優勝数を持ち出すのか
不思議に思って調べてみた。

93年セナの対顎成績
予選:7勝7敗
決勝:7勝7敗
2人とも完走時の対戦成績:2勝4敗(カナダの完走扱い除く)

なんだ、互角じゃないかw
587音速の名無しさん:2006/05/24(水) 13:54:50 ID:55oU2z/m
おいおいwwwなんだかんだ言ったって
事故って死んじゃった下手糞は負け組だろ(笑)
588音速の名無しさん:2006/05/24(水) 15:46:41 ID:sbt+mbv1
顎とプロストのカート対決は、93年か94年だったよな。
とにかく、色々なカテゴリのドライバー集めてカートやるって形式のイベントの初開催時じゃなかったっけ?
今も開催されている(んだよな?)奴と同じシリーズかは判らないけど。

どちらの年かはうろ覚えになってしまったが、
その両年のオフシーズンの雑誌見れば記事になってるよ。
確かアズエフでは見開き記事にされてた記憶がある。
589音速の名無しさん:2006/05/24(水) 15:50:27 ID:EGSCAb8Z





糞スレだな・・・・・・・











590音速の名無しさん:2006/05/24(水) 17:46:34 ID:pfTmHVZE
http://rds.yahoo.com/S=96781308/K=kart%26senna/v=2/OID=35dba4e5dcc3adce/SID=w/l=VDP/;_ylt=A9FJqGPZGXRE5vkAtYr8w8QF;_ylu=X3oDMTA4NDgyNWN0BHNlYwNwcm9m/SIG=12e78mujj/EXP=1148545881/*-http%3A//www.orcamiseria.it/tutto/senna/video/kart_prost.asf
>>584
プロストに勝ったのはセナ。93の優勝者はセナ。顎は94に出てドイツF3のドライバーに負けている。チェザリスがセナに勝ったのは予選w
それにワールドカートでインチキフレームで登場も若手にボッコボッコの顎。
名誉回復にいどんだROCもコバライネンにボッコボッコw
ワールドカートに減量までして挑んだのが微笑ましい限りw
ちなみに584みたいな考え方すると人生の敗者。株でたとえれば最高値で買うのがいいか、昇り調子のときに順張りした方がいいかまったくわかってないw
591音速の名無しさん:2006/05/24(水) 17:53:58 ID:m8wdoaMn
>>557
確かに結果出てるね。
似たような車で、セナが顎にオーバーテイクされるシーンを何度も見たよ。
592音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:34:20 ID:fsT1fJEG
おいおいスリックちゃんよ、それいったら去年の顎の立場がねーだろ
ダントツでコンスト獲った04年の後、タイヤ無交換になったら実質0勝
新車が出れば楽に逆転できるとかほざいてたのにね
19戦もしてヤオ1勝
所詮こんなもん
593音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:35:10 ID:pfTmHVZE
似たような車でセナにボロ負けの93年の顎w。
おっと、どうしてこうセナと比べるのかな。インチキなけりゃプロピケマン、アロンソとライコにも
遠く及ばない顎。
594音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:36:51 ID:fsT1fJEG
>>586
だから似たようなクルマなんだよ
それで5勝1敗
この差はデカイ
595音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:42:17 ID:fsT1fJEG
給油が無いと年間1勝がやっとの顎
給油のお陰と言われる何よりの証拠だよなw
あのままタイヤ無交換が続いていたら顎強制終了だったのにね

もっとも給油ありでもアロンソに負けてますが
596音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:45:51 ID:pfTmHVZE
それもセナが顎をライバルとみなして5勝一敗とか予選と決勝の勝敗とかなら
かわいげがあるがセナはあの年プロストしか相手にしてなかったからなーw
プロスト必死に抑えたあとかわされると、あとからきた顎は「雑魚はかまってられねー。
プロストに勝てなきゃもうこんなレース投げる」って勢いでペース落としてたセナをそれでも必死に抜いた成績w
597音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:48:40 ID:pfTmHVZE
顎のライバルはBBCのトップギアでマンセルに同コース2秒落ちのヒルw
それもぶつけてやっととった94のタイトルw
オーストラリアで必死にバックミラー見ながらw
598音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:50:29 ID:fgmvmBaW
>>594
その「似たようなクルマ」で、顎はセナに7回予選で前に立ち、
決勝でも7回先にフィニッシュしてるわけだ。
フル参戦2年目の若造がたいしたもんじゃないかw

>あのままタイヤ無交換が続いていたら顎強制終了だったのにね
本当、たらればの話が好きだね
599音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:53:04 ID:nfUd15cR
おまえら昼間から暇しすぎだー
600音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:56:20 ID:fsT1fJEG
>>598
は?
顎は1度しか勝ってないんだよ
顎っていいねぇ、何とかプロストを倒そうとリスク背負いまくってるセナを倒すだけでいいんだろ?
プロストに勝てなくても、優勝もできなくても全然いいなんてバカ丸出しだね
601音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:58:35 ID:fsT1fJEG
顎ヲタってフル参戦何年目って話大好きだよな
フル参戦1年目のヒル、そしてデビューイヤーのジャックに顎ボロ負けじゃんw
602音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:03:01 ID:pfTmHVZE
>>598
だから相手にされてないからだってw
その7回にはプロストしか眼中になくて無理してリタイヤしたセナ相手も含まれてだからなー。
その理屈だと例えばモナコの雨のレースで序盤顎がアボーンして、他のドライバーは顎より前に出たから
他のドライバー全員顎よりモナコマイスターでレインマイスター?
しかも似ても非なるエンジンだったし、ドライではベネトンのほうが確実に前半戦は
上だったのにねw
603音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:05:05 ID:pfTmHVZE
これだけ論破される598ってもしかしてスリック?
604音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:07:04 ID:dUUwmCDZ
>>601
96年のウィリアムズの速さは異次元。
あのフェラーリのマシンで3勝もした顎はすごくない?
しかもあの年のジャックは雨とかだと極端に遅かったし。
605音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:10:27 ID:fsT1fJEG
>>604
はいはい凄いよ
つまり同じように92、93年のウィリアムズの速さは異次元。
あのマクラーレンのマシンで33勝、5勝もしたセナはすごくない
って事だよな
606音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:22:06 ID:fgmvmBaW
>>600
93年の顎はリスクもおかさず優勝もタイトルも目指さずに
ただ漫然と走ってただけだとでも言いたげで面白いなw

>プロストに勝てなくても、優勝もできなくても全然いい
セナと顎を記録で比較してる君に、別の記録を提示しただけだよw

しかし、俺の書きこみにセナを貶す文言なんてあったかな?
「若造にしては顎はたいしたもんだ」って論旨は変えてないつもりだが、
こうまでセナヲタが反応すると怖いもんがあるな
607音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:23:06 ID:uDPtoDQZ
セナ厨アオった椰子も椰子だが、セナヲタもスリック大量生産だなw
608音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:41:31 ID:fsT1fJEG
>>606
その別の記録とやらに何か意味があるのか?
開幕前から勝利を狙って走ると高々と宣言してるのに表彰台で満足してた顎
それに顎が成長したらセナのように5勝できると言えるのか?
それこそタラレバだろ

609音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:57:37 ID:vxHR/sII
>>574
ちょっと違う。
エンジンマネイジメントのソースにTCSの項があったが、実行形式ではキャンセルされていたので白
ということ。
見逃してもらったのか本当にキャンセルされてたのかは知らないが、黒というには根拠が無さ過ぎる。
610音速の名無しさん:2006/05/24(水) 20:28:32 ID:q0PV2PwF
94年頃のセナって全盛期ってやつをもう過ぎてましたか?
611音速の名無しさん:2006/05/24(水) 20:29:38 ID:XiBk7+1S
正直モナコはいけそうですか?
612音速の名無しさん:2006/05/24(水) 20:31:07 ID:U29kC94R
セナもミハエルも人気者だな。
あと不等号好きすぎw
613音速の名無しさん:2006/05/24(水) 20:32:14 ID:9Ey8O+Re
顎オタかわいいよ顎オタ ゲラゲラwwwwww
614音速の名無しさん:2006/05/24(水) 21:02:29 ID:fgmvmBaW
>>608
>その別の記録とやらに何か意味があるのか?
若造が「似たようなマシン」でチャンプ経験者のベテランと遜色無い対戦成績
残せばそりゃ大したもんだと思うがな。

>開幕前から勝利を狙って走ると高々と宣言してるのに表彰台で満足してた顎
表彰台で満足したら、勝利を狙ってるわけじゃなくなってしまうわけかw
そういや「ドライバーは皆勝つためにレースしている」といった人がいたっけな。
615音速の名無しさん:2006/05/24(水) 21:13:34 ID:JqqzImHG
オナ禁解除の為にも是非優勝してくれw
616音速の名無しさん:2006/05/24(水) 21:17:02 ID:nfUd15cR
おまえら1日中暇しすぎだけど
617音速の名無しさん:2006/05/24(水) 21:44:56 ID:cwkoHRNt
年収の高いスポーツ選手ベスト5

1位 タイガーウッズ 100億
2位 ミハエルシューマッハ 69億円
3位 オスカーデラホーヤ
4位 マイケルヴィック
5位 シャキールオニール
618音速の名無しさん:2006/05/24(水) 22:16:45 ID:SlVJjeQP
マイケルって名前の人は金持ちが多いね
↑の顎兄さんとヴィック、ジョーダンとかジャクソンとか
富岡は知らんが
619音速の名無しさん:2006/05/24(水) 22:40:58 ID:XiBk7+1S
J・フォックス
620セナが最速最高最強だが…:2006/05/24(水) 22:45:55 ID:GI+cP1XL
顎がプロストにカートで勝ったのは94年予選は顎ポールで2位プロスト決勝は顎圧勝プロストは車に優しいはずがチェーンがはずれてリタイア…それよりアロンソは何故レースオブチャンピオンズに出ない?逃げ?人気ないから?サードドライバーに負けたら笑えないから?
621音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:10:25 ID:pDevvV8y
>>596
そんなクソ野郎、プロじゃないな

それがホントだとしたら

(昔知らないから真偽のほどはわからないけど)
622音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:47:23 ID:b9IOICfX
今日のスポルト見た?やっぱすげぇぇ。
623音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:57:16 ID:KRIz1ztw
おやおやw
セナヲタが発狂してますなw
F1で勝てないから他のカテゴリーであら探しですかw
いいかい?
セナは負けたんだよ。
これは永遠に変わらない真実。
時計はあの時で止まって動かない。
そう
セナはもう2度と勝つ事は出来ない。
永遠にミハエルに負けたままなのさ。
624音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:58:57 ID:tL1M4J7b
>>621
セナはある種そういうところを持ったドライバーだったよ。

みんないいとこしか見ないけど、顎のジグザグ走行? ハァ? と思えるような
ダーティーな走りも平気でしたしね。
有名なとこでは90年の鈴鹿1コーナークラッシュだな。
89年の仕返し、と言ってるし。

まぁセナヲタはセナをリアルタイムで見てきて魅了されてるから、
セナがいなくなったことで顎の活躍に難癖つけてるが、それが無様だ。

無論賞賛すべき最高級のドライバーだが、セナヲタは美化して隠すからな。
625音速の名無しさん:2006/05/25(木) 01:01:26 ID:Cvk9Xj6+
>>622
見た。すごく興奮した。かっこよかった。今回もガンガってほしい。
626音速の名無しさん:2006/05/25(木) 01:08:48 ID:myh/YZDD
仮にシューマッハが箱根を走ったら、
いきなりでも走りなれてる峠族よりも速く走ることができるのかな?
627音速の名無しさん:2006/05/25(木) 01:10:50 ID:8wGhnH1X
>>624
スリック、うざいよ
失せろアホ
628音速の名無しさん:2006/05/25(木) 01:16:20 ID:cot9kOoH
>>620
氏ねじゃなくて死ね
629音速の名無しさん:2006/05/25(木) 01:18:05 ID:mCX2lSGT
□■モナコ□■F1 GP総合 Lap73□■イギリス□■板にもはったけどここにも。
一応、ミハエルにも微妙に関係あることと思われ。

ロッシ、F1転向説を否定
F1転向説が根強いmotoGPのロッシが、その転向の可能性を完全否定している。
「F1転向はないよ。少なくとも現時点ではね。僕は二輪を続けるんだ。F1を経験出たことは、技術的側面からも、
個人的側面からも非常に良かったよ。こうした機会をくれたモンテゼモロやトッド、そしてチーム全体に感謝をしたい
と思っている。だけども、僕は二輪での仕事でまだなしえてない事があるんだ。」
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#532


今年のプールリーグ発表第一段。きました。
んで、マクラーレンも今週末になんらかの発表の可能性があるんですよね?

楽しみです。
630音速の名無しさん:2006/05/25(木) 01:35:31 ID:tL1M4J7b
来るなら2008年でしょ。
そんなことはメディアが騒ぐ前からわかっていたことだ。

何しろ顎兄さんも、『ロッシが来るとしてもチームメイトになることはない』 と明言してたし、
2008年からの新コンコルド協定について聞かれた時も、『自分はもういないよ』 と言っている。
つまり、顎兄さんがいるうちはロッシはこない、ということだ。

なぜなら、ロッシはイタリア人だから。
イタリアという国はホーム意識が強いからね。クルーの大半は仕事とはいえ同国の人間がいたら
顎兄さんのNo1待遇を面白く思わないのもいるだろう。
ギクシャクするのは良くない。ヒジコが来れないのもこの辺だろうとは思うが、単純に遅いからかな?
631音速の名無しさん:2006/05/25(木) 03:32:54 ID:g2+6ftym
顎がセナがいなくなって初めてポールを獲得した事実もセナがいなくなって初めてチャンピオンに輝いた事実も永遠に変わらない
セナに勝てなかった事実は永遠に変わらない
632音速の名無しさん:2006/05/25(木) 03:51:15 ID:bhs8+5WA
そんなにセナシュー比較でネバーエンディングストーリーやりたかったら比較スレ逝け

…と誘導しようと思ったんだが、どうやらあっちのスレは落ちたのか。やれやれ。
633音速の名無しさん:2006/05/25(木) 04:03:54 ID:CSMbyfBb
>>631
92年 マンセル
93年 プロスト

顎とフルシーズン戦った2年間、セナはチャンピオンになってないんだよ
おまけに92年はチャンピオンシップポイントで顎に負けている
フル参戦1年目の新人にねww
634音速の名無しさん:2006/05/25(木) 04:25:07 ID:tL1M4J7b
まぁ、リアルでセナを見てきた人間は、セナ亡き後のポッカリ空いたF1の空洞に
ズケズケと入ってきてノウノウと史上最高と言われてるのが気に食わないのだろう。

ファンなら当然の反応、とまでは言わないが理解はできる。
が、そんなのがしつこく2chに出てきてわざわざ主張するとは思えんのだよ。

要するに、セナヲタの大半はセナを知らないけど、セナを凄い、顎はヘボイ、と言っておけば
F1通と見てもらえると思ってるから、こうまでアンチが付き、新世代にとってようやく見つかった
アロンソにそういう人間が流れる、と、そういう構図だろ?
だからアロンソ・ライコファンはニワカと見られるのさ。
635音速の名無しさん:2006/05/25(木) 05:32:11 ID:g2+6ftym
>>633
おいおい、顎はフル参戦1年目のヒルにもデビューイヤーのジャックにも負けてるじゃんw
しかもジャックには2年連続完敗
636音速の名無しさん:2006/05/25(木) 06:25:26 ID:6S1L8vJ1
>>634
スゲェニワカな意見だなw
637音速の名無しさん:2006/05/25(木) 07:22:49 ID:woS9Xy/K
>>631
そう
だからセナは自殺した
次世代に道を譲るのが嫌だった
638音速の名無しさん:2006/05/25(木) 07:37:42 ID:k7SMlhsE
>>626
んな屑共と比べるんじゃねーよ屑
639かやマン88春Great ◆xRcGF1SRQQ :2006/05/25(木) 08:05:59 ID:cPiVYVbp
頑張れ
640音速の名無しさん:2006/05/25(木) 08:34:28 ID:tHKtEB8u
桜井の本読むと本当にセナが自殺したみたいなニュアンスで書かれてるね
コースアウト自体はアクシデントだが逆らわずに身を任せた・・みたいな
94年の第2戦頃にセナに会った時も「今までにあんな生気のないアイルトンは初めて見た」って
言ってる。何かあったんかな
641音速の名無しさん:2006/05/25(木) 08:51:46 ID:tZxmPud8
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
フレキシブル・ウィング
642音速の名無しさん:2006/05/25(木) 09:46:04 ID:m9oH3Sxr
>>626
セナプロが87年に栃木のテストコースでプレリュード4WSを走らせた時のエピソード

時速10`でギリギリ走り抜けられる狭い間隔でパイロンが置かれたコースを二人が走ったのだが
セナは練習走行なしでいきなりホンダのテストドライバー達がこのコースで出せる限界の時速10`で
パイロンを1個も倒さず走り切って見せた。
凄いのは次の周で、今度は時速40`(!)で同じ事をやって見せた。もちろんパイロンは微動だにしない

圧巻はプロストで練習走行なしでいきなり40`出して1個のパイロンも揺らす事すらなく何周もして見せた
パイロンはギリギリの幅で置かれていて、一度でもハンドルを切り損ねると必ず次のパイロンが倒れるようになってた。
彼らの能力に桜井淑敏は「背筋が寒くなった」が、プロのテストドライバー達はもっと驚いていた
二人ともドリフトさせまくってなおかつ完璧にコントロールしていた。それも初見のコースで練習走行なしで
初めて乗るマシンで・・・

643音速の名無しさん:2006/05/25(木) 10:08:30 ID:dSKTTYII
>>635
これでセナがウィリアムズに固執した理由がわかっただろw
644音速の名無しさん:2006/05/25(木) 11:52:10 ID:IlMPL3ix
また馬鹿共がセナだしてきたよ。
他の板で語れて字読めないのかな…
645音速の名無しさん:2006/05/25(木) 12:13:28 ID:IlMPL3ix
セナ車とかのセンシング能力が凄いから
予感はあったかもて桜井さんがいってたね。
ボルト一個はずれてもエンジン壊れるのも事前に感知してたらしいよね
646音速の名無しさん:2006/05/25(木) 12:35:36 ID:owCCPD+a
セナと比較してもらえるなんてお前は幸せものだ
顎が長いくらい我慢しろよ なぁ
647音速の名無しさん:2006/05/25(木) 14:17:24 ID:pgkWRcwh
セナヲタの叫びが聞こえる
スリック、俺たちの相手をしてくれ!

648音速の名無しさん:2006/05/25(木) 15:03:34 ID:IlMPL3ix
ちなみに桜井さんの本はなんてタイトル?
この前テレビで日本人が好きな偉人でセナが上位に入ってたね
649音速の名無しさん:2006/05/25(木) 15:10:57 ID:qAnkTdhK
22か23位くらいだったな
650音速の名無しさん:2006/05/25(木) 16:01:17 ID:AIC4U7by
加藤大治郎も入ってたな。何位だったか忘れたけど。
651音速の名無しさん:2006/05/25(木) 16:36:04 ID:cfuNxF43
>>646
スレ違いにも拘らず、終わってる人間だしてきて布教活動。

今後も、顎はセナを記録などで抜ける事は有ってもその逆は無い。

アイル豚と友に豚ヲタも此処から消えてくれ。
652音速の名無しさん:2006/05/25(木) 16:47:06 ID:ddzrnCR2
モナコで亜論祖に後れを取ったらもう終わりですね。
653音速の名無しさん:2006/05/25(木) 17:36:24 ID:rXIH9f1W
>>620
お前さんが行っているのが有名なインドアカートなら顎は決勝で勝ったことは一度もない!
94年はドイツF3の当時のチャンプが顎を完膚なきまでに叩きのめして勝利!
アロンソはカートワールドタイトルを取ってるから顎みたいに必死に実力を証明する必要(顎の場合
実力のなさを証明しただけに終わったw)はないw
654音速の名無しさん:2006/05/25(木) 19:23:34 ID:FyUQwOjZ
だから何?カートチャンプがF1チャンプになれないのはどういうわけ?
655音速の名無しさん:2006/05/25(木) 19:38:07 ID:owCCPD+a
>>653
よくわかったぞ、顎は実力なくてポチがいなけりゃなにもできなくて
ヘタすりゃニートだったつーことだな
656音速の名無しさん:2006/05/25(木) 20:05:36 ID:g8LXL/qw
レーシングスーツのデザイン変わってるね
657音速の名無しさん:2006/05/25(木) 20:25:02 ID:cNRbgv9t
シューマッハって餓鬼のころにカートから始めたんじゃないの?
たぶんシリーズチャンピオンだろ?
658音速の名無しさん:2006/05/25(木) 20:29:46 ID:tL1M4J7b
>>653
いまいちアンチのしたいことがわからんのだよな。
だから結局何が言いたいわけよ。
わざわざ顎は大したことねー、と言うために理由を色んなとこから
持ち出してくるけど、どれも別に大したものじゃないよな。

F1ドライバーが今さらカートやって勝てなかったから実力がない?
そんなもんただのお祭りだろ。

それに顎家は金がなかったから、カートなんつー金にならんものを
グダグダやる暇はなかったわけで、ボンボンのセナやアロンソとは違うんだよ。
659音速の名無しさん:2006/05/25(木) 20:33:26 ID:jKE1XfcH
あのモナコ仕様のレーシングスーツ……ヤバいくらいに笑えるんだけど……
顎ファンだけど、アレはどうかと思う
660音速の名無しさん:2006/05/25(木) 20:45:56 ID:rwzPG71b
>>653
ベルシのインドアカートならチャリティイベントなんだからそれに勝ったからどうというものではないと思うが?
それにその独F3チャンプは置いといて、結局シュー>プロスト、プロスト>セナなわけだろ。
記録は正直だということじゃないか?
661音速の名無しさん:2006/05/25(木) 21:19:45 ID:Cvk9Xj6+
>>659
ホントだwwwワロタ
662音速の名無しさん:2006/05/25(木) 21:29:37 ID:rihzLUoZ
馬鹿みてぇに持ち上げるのも困ったもんやが偏執極まりねぇ粘着アンチもそれにまして気色悪いな
あとなここはスレタイ見りゃわかるが誰かと誰かを比較したり誰かをこき下ろしたり最強論を述べたりする所じゃねぇ
自分の思うような議論がしたいならそれ専用のスレを立ててそこで存分にほざいとけ
663音速の名無しさん:2006/05/25(木) 22:20:02 ID:vcgsFUbe
ま、水かけ論で勝ったところで痛い椰子は恥晒しまくってるだけだし
ウザいけどいいんじゃね?
664音速の名無しさん:2006/05/25(木) 22:29:59 ID:XxlGrpzE
>>661
前にフェラーリのイベントか何かでこれ着てるとこ
見た事あるような気がするんだが。
(跳ね馬ドライバー全員それぞれのメットのカラーをあしらってた)

それにしても…誰がこの企画を考えたんだかorz
665音速の名無しさん:2006/05/25(木) 23:18:52 ID:+gDreh1A
スリックが暴れれば暴れるほど法則に沿うから出てくるな。
大暴れしていた時スペインでは顎負けたしよ。。

マジ縁起悪いから大人しくROMってろ。馬鹿。
666音速の名無しさん:2006/05/25(木) 23:22:45 ID:gLxpOR7N
もういかん
667セナが最速最高最強だが…:2006/05/25(木) 23:59:18 ID:LyqwLKn4
顎がプロストにカートで勝ったのは事実。確かエルフ主催だったような…日本でも雑誌にのったしフジテレビでも当時のスポーツニュースで今宮がとりあげてたニワカじゃなければ知ってるはず。653は勉強して出直しこい。
668音速の名無しさん:2006/05/26(金) 00:14:35 ID:LAUXS/0r
>>664
不機嫌そうに見えるが、気のせいか?ジュースかなんかみたいだ。
ttp://www.f1racing.net/en/gallery.php?catID=1102-1838&startat=80
669音速の名無しさん:2006/05/26(金) 00:19:53 ID:NULMXMM7
見れば見るほど
洗濯失敗して色落ちしたみたいに見えてくる…orz
670音速の名無しさん:2006/05/26(金) 00:21:16 ID:mMVR2rwz
まあそんな顎もたまにはいい。
(´ー`)y-~~
671音速の名無しさん:2006/05/26(金) 00:45:12 ID:E0n4bWRV
>>667
95年のシーズン後のインドアカート大会だろ確か
672音速の名無しさん:2006/05/26(金) 01:10:34 ID:rxjZQoCR
どこをみたらいいのか分からない俺にとって、写真のリンクも挙げず
話す奴はむかつく。
673音速の名無しさん:2006/05/26(金) 01:22:39 ID:QH0kQQSM
674セナが最速最高最強だが…:2006/05/26(金) 02:40:17 ID:DH/HmbLY
671 間違いなく94年顎初タイトル後だよ。セナが死んだから今後のF1のためにも引退したプロストがわざわざでてきたんだよ。顎ポールで隣にプロストでその次がフェルスタッペン。当時のF1ドライバーはかなり出てた。
675音速の名無しさん:2006/05/26(金) 02:45:28 ID:a0WGWol5
676音速の名無しさん:2006/05/26(金) 02:47:29 ID:G50PacxJ
(´д`)
677音速の名無しさん:2006/05/26(金) 04:27:45 ID:alFIq7uc
>>675は2ちゃん初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティ・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています。
ですから簡単にあなたのIPアドレス等が抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、
社会的に抹殺されてしまいます。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあるのです。
SGに登録しておけば、まず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。

SGに登録する方法は、名前欄に「fusianasan」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGに登録することをお勧めします。
678音速の名無しさん:2006/05/26(金) 04:31:27 ID:CASn+0sC
>>677
はいはい、ウソウソ。(・∀・)カエレ!
679[登録完了しました]:2006/05/26(金) 04:33:14 ID:alFIq7uc
テス
680音速の名無しさん:2006/05/26(金) 04:40:11 ID:A4yTpB1d
>677
夜中に爆笑してしまいましたw。ひっかかる人いるんだろうなぁ。

「fushianasan」の説明。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/fusianasan
681音速の名無しさん:2006/05/26(金) 04:43:41 ID:alFIq7uc
>>680
コピペだけどね(´・ω・`)
てか釣られるアフォが出てくるまでwktkして待ってろw
682音速の名無しさん:2006/05/26(金) 10:03:23 ID:UJ2lRn56
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=119260

あのダサレーシングスーツ、顎のアイディアっぽいぞ…orz
683音速の名無しさん:2006/05/26(金) 10:19:25 ID:mQvyyKCC
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
684音速の名無しさん:2006/05/26(金) 10:41:56 ID:I2hQAxGA
>>682
mjky....
なんかグレートサイヤマンみたいだよ、顎は。
685音速の名無しさん:2006/05/26(金) 10:57:57 ID:c93Ig/RU
なんていうか俺はぶっちゃけ顎アンチに近いんだが
こいつの服のセンスは愛せそうな気がしてきたよ…
686音速の名無しさん:2006/05/26(金) 10:59:15 ID:NULMXMM7
>>682
デザインの基本は顎兄のメットのカラーだからな・・・

ていうか誰か特別仕様カラーにすると結果が悪いってこと
顎兄に言える人間はいないのか?
なんか今回もさっそく効果(呪い?)が出てきてるようだしさ・・・
687音速の名無しさん:2006/05/26(金) 11:06:32 ID:O1X+vuUz
誰か顎兄さんの歴代メットの画像を張ってくれ。
688音速の名無しさん:2006/05/26(金) 13:10:24 ID:9nq3GVFy
つかさっさと引退しろやウジウジやってんじゃねーよ
さもなくば去年みたいにトンネルでクラッシュして氏ね
689音速の名無しさん:2006/05/26(金) 14:04:52 ID:7oAPPgCB
>>685
何処まで行っても田舎のお兄ちゃんのセンスなんだよな…
そんな顎が好きだが。
690音速の名無しさん:2006/05/26(金) 14:40:13 ID:mMVR2rwz
>>689
同意www
691音速の名無しさん:2006/05/26(金) 14:41:13 ID:NULMXMM7
なんだか他人があのレーシングスーツにとやかく言うと
返って意地でも着るんじゃないかという気がしてきた…。

692音速の名無しさん:2006/05/26(金) 14:50:01 ID:DkIGovUr
年収70億なんだからプロのスタイリストくらいつければ良いのに
693音速の名無しさん:2006/05/26(金) 15:21:40 ID:UJ2lRn56
>>692
いや、顎の事だからスタイリストさんがついても、
スタイリストの服に駄目出しするような気がする
第一顎は金持っていてもケチだから、
スタイリストは雇わないと思う
694音速の名無しさん:2006/05/26(金) 15:37:40 ID:c93Ig/RU
wiki見っと「服には頓着しない」とか書いてあるけど
どっちかって言ったら間違った方向に頓着してるようなキガス
695音速の名無しさん:2006/05/26(金) 15:44:04 ID:xpxzdpHo
>>693
何だかんだでシューマッハは100人近いスタッフを雇ってるそうだよ
何年か前にFグラかF速に書かれてた
696音速の名無しさん:2006/05/26(金) 17:07:11 ID:k/bSdRb+
ようするに顎はカートとかではたいしたことないけど道具の差がでかいF1で
八百長してもらってしかもポチ付なら勝ちまくれるし長いことやればなんとかセナの
予選記録もぬけるし、服のセンスは田舎のアンちゃんで嫁はモルダーに中田氏ってこと?
それと最近の顎オタは「セナが最速なんたら」ってセナオタの仮面までかぶるやつまでいるってこと?
697音速の名無しさん:2006/05/26(金) 17:28:14 ID:mMVR2rwz
>>691
あるあるw
698音速の名無しさん:2006/05/26(金) 19:08:33 ID:/bq9gRNO
顎スーツ、バブル時代のテニスユニフォームみたいだな
海パンとかあんなデザイン多かった記憶あり
顎が来てからのフェラ、成績はよくなったけど、どんどんダサくなってるよな
27番消滅、マールボロロゴの巨大化、それに伴うレッドの蛍光化とシェブロン部のドライバーネーム消滅、カーボン地のウィング消滅
アジップ→シェル、まさかの白鶴マーク
あとはえーと、アゴウィングに、カニの目ミラー・・・
699音速の名無しさん:2006/05/26(金) 19:27:22 ID:KTZaUeXi
モナコでは長いストレートが無いから例のウイングの効果はあまり無いみたいだな
700音速の名無しさん:2006/05/26(金) 19:28:49 ID:rT9yb1bM
白鶴マークw
701音速の名無しさん:2006/05/26(金) 19:35:02 ID:u/ksKUpF
>>98
643と今を比べると昔の方が良かったと思うが、
F93Aと今を比べると、今の方が良いように思う

ま、好き嫌いは人それぞれ
702音速の名無しさん:2006/05/26(金) 19:36:32 ID:NgEUQ9Bt
カニ目のミラー、友人はもんがーだと言う…
703音速の名無しさん:2006/05/26(金) 19:44:33 ID:/bq9gRNO
おしーりふーりふーりもんがもんがー?

F93Aはあのホワイトがマシンにあってないよなぁ
とりあえずスーツだけでもマールボロシェブロン部にドライバーネーム入れれ
あれはカッコエエコエエコエエコエエ
704音速の名無しさん:2006/05/26(金) 21:00:21 ID:P/rAVCio
セナヲタの必死さが
哀れすぎて笑えるよ
705音速の名無しさん:2006/05/26(金) 21:26:19 ID:Yp7iuWkP
顎、パジャマ姿でモナコ参上
かっこわり〜〜〜〜〜〜(笑えますゲラゲラ)
706音速の名無しさん:2006/05/26(金) 21:29:50 ID:JjNrTiOe
>>628
あのスーツは20年位前に俺がもってた繋ぎのスキーウェアそっくり
707音速の名無しさん:2006/05/26(金) 21:52:21 ID:XusB4dC7
>>705
気にするな。私服は毎回パジャマ以上にかっこわるいぞ!
708音速の名無しさん:2006/05/26(金) 22:00:10 ID:aFvgKaKB
705みたいなのがいる限り、顎はあのウェアをきるのをやめないだろうな。
負けず嫌い。
709音速の名無しさん:2006/05/26(金) 22:27:10 ID:mMVR2rwz
だが
それがいいw
710音速の名無しさん:2006/05/27(土) 03:10:27 ID:mxj8gphl
しかし地獄行くwwwwwwwww
711音速の名無しさん:2006/05/27(土) 05:11:39 ID:j8vvuTfB
今年の顎兄さんのキャップとメットには龍のイラストに漢字で「力」と書いてあるね。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/racing-gear/img10251967156.jpeg
712音速の名無しさん:2006/05/27(土) 06:47:14 ID:4JMRLbqB
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
フレキしブル・ウィンぐ
713音速の名無しさん:2006/05/27(土) 08:34:19 ID:zdDNhNxo
>>711
それシューマッハのロゴ
714音速の名無しさん:2006/05/27(土) 10:12:20 ID:3abLuCkh
>>711
04年の中国GPから登場。
マーク初登場+中国GP向けにヘルメットに龍マークつけて挑んだ
中国GPは特殊使用メットを被ったレースは勝てないジンクスが
発動して予選からコケまくったorz
715音速の名無しさん:2006/05/27(土) 10:12:52 ID:LknBlETk
>>712
お前すんげぇ粘着野郎だな
お前みてぇな陰険で陰気な野郎がストーカーとかで女殺すんだろうな
716音速の名無しさん:2006/05/27(土) 10:42:37 ID:4DfQ/Yzs
>>715
だめだよそこまで本当のことを言っちゃぁ…
717音速の名無しさん:2006/05/27(土) 11:24:06 ID:htCZ/2W/
>>715
自己紹介乙
718音速の名無しさん:2006/05/27(土) 11:33:51 ID:LknBlETk
>>717
わざわざID変えて出てきてんのかこのビビリが
719音速の名無しさん:2006/05/27(土) 11:45:37 ID:idDEnz4F
720音速の名無しさん:2006/05/27(土) 12:05:30 ID:mxksRRvX
昨日のすぽるとで顎のインタビューやってたけど、
すごい老け込んでてびっくりした。
顔とかしわだらけだった…
721音速の名無しさん:2006/05/27(土) 12:47:38 ID:j8fIMiuq
>>720
顔は皺増えたし、髪の毛も随分白くなったけど、
時折滅茶苦茶若い顔をする時があるからなぁ
722音速の名無しさん:2006/05/27(土) 12:52:43 ID:jNjfPKoY
走った後はヘルメットサウナでつる肌もち肌
723音速の名無しさん:2006/05/27(土) 13:59:04 ID:xMbXBCzW
あれだ、もこみちのCMみたいにビタミンウォーター飲んだらスッキリ。
724音速の名無しさん:2006/05/27(土) 15:47:34 ID:3abLuCkh
今回の顎兄のレーシングスーツは
これがきっかけだったのか。


ttp://images16.fotki.com/v284/photos/7/768474/3315230/122-vi.jpg
725音速の名無しさん:2006/05/27(土) 16:29:01 ID:mxj8gphl
>>724
スーパーマン繋がりなのか?
726アロンソ:2006/05/27(土) 16:33:04 ID:Au2Pjksm
モナコでシューマッハに引導を渡す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
727音速の名無しさん:2006/05/27(土) 16:42:10 ID:fvXGydsi
>>724
マッサw
728音速の名無しさん:2006/05/27(土) 17:01:14 ID:fwtK5fNw
>>714
マーク自体はもっと前からでてるよ、Tシャツとか着てた。
シューマッハ公式ブランドのブランドのロゴで会ってる。
729音速の名無しさん:2006/05/27(土) 17:05:33 ID:x3XcvOZA
シューマッハの顔ってほんとに気持ち悪い。
ひと五六四だもんね。
730音速の名無しさん:2006/05/27(土) 17:09:17 ID:o0Bda2wQ
顎頑張れ顎
731音速の名無しさん:2006/05/27(土) 17:09:52 ID:LknBlETk
>>729
汚物野郎が人の顔をどうこう言うんじゃねぇや
732音速の名無しさん:2006/05/27(土) 18:05:06 ID:Pz/P9IBh
「ひとごろくし」って何って本気で考えたorz
予選まで逝ってくる
733音速の名無しさん:2006/05/27(土) 18:09:42 ID:U6y9RM6i
アンチが多いのは人気者の証だから放っておけばいんだよ
734音速の名無しさん:2006/05/27(土) 18:20:30 ID:x3XcvOZA
シューマッ八は「ひとごろくし」をしておきながら、
よくぬけぬけとF1を続けていられるね。
極悪シューマッ八は悪魔そのもの。
735音速の名無しさん:2006/05/27(土) 18:23:34 ID:FYcUV7Qg


セナヲタ必死ですね
ご苦労様m9(^Д^)プギャーッ


736音速の名無しさん:2006/05/27(土) 18:40:24 ID:LknBlETk
>>734
粘着陰険ヒキコモリのてめぇがよくぬけぬけと生きてられるもんだな
そろそろどうだい踏ん切りつけて死んじまったらよくねぇか?
737音速の名無しさん:2006/05/27(土) 19:07:30 ID:J5oGzXXy
シュー兄、最後はタイヤ温存だったんだろか?1セットのみ?
マッサは相変わらずタイヤ比較テストしてたんだろか。。。。。
738音速の名無しさん:2006/05/27(土) 19:12:18 ID:x3XcvOZA
死ューのはタイヤ温存じゃないよ。
ライバルのドライバーを卑怯な悪徳手口で殺したからだよ!
739音速の名無しさん:2006/05/27(土) 19:28:40 ID:JzKwZRn+
>>733
顎って人気あるか?成績のわりには驚くほどどこの国でも不人気だと思うけど
740音速の名無しさん:2006/05/27(土) 19:32:58 ID:fwtK5fNw
少なくとも現役ドライバーの中では好きな人の数は最多だとおもわれ
ファンかというと疑問符がつくけど
741音速の名無しさん:2006/05/27(土) 19:34:42 ID:HHKF1+0A
少なくともドイツとイタリアじゃ人気あるよね。
どこの国でも不人気というのは嘘。
742音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:01:47 ID:SGXs6FWv
頑張って
743音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:08:38 ID:JzKwZRn+
あぁまぁ母国&ティフォシは当然だけどね
俺が言いたいのは空前絶後の記録残してるんだから
例えばタイガーウッズとかイアンソープとかマイケルジョーダンとか
超が付くくらいスーパースターでもおかしくないと思うんだけど
超スーパースターなの?
744音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:08:53 ID:ZuXNx/6M
>>739
今年のジロでステファン・シューマッハがステージ優勝した時、
記者会見の質問の3割がミハエルとの関係を尋ねるものだったとか。
人気かどうかは別として、スポーツ選手としての存在感と知名度はかなりのものかと。
745音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:13:21 ID:jNjfPKoY
>>743
俺にとってはその中の誰よりスーパースター
746音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:13:55 ID:CC3+U5ID
アンチが多いのは人気の証しだね
747音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:14:49 ID:o0Bda2wQ
>>745
おいらにとっても(・∀・)
748音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:22:35 ID:5vcfYacj
>>743
ミハエルはアロンソが今回受賞を逃したローレウス・スポーツ・アワードに
過去2回選ばれている。十分スーパースターだよ。
今回はフェデラーが選ばれたけど、ウッズもノミネートされてたしね。
まあアンチはどうしても不人気って事にしたいみたいだから、認めたくないんだろうけどね。
749音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:28:52 ID:IFqkMSfh
ワールドチャンピオンになってもベス・オブ・ザ・イヤーに選ばれなかった眉毛w
ワールドチャンピオンになってもレース・オブ・チャンピオンズによばれなかった眉毛w
750音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:31:41 ID:MqzK8ewP
>>749みたいな奴がいるからスレが荒れるんだよな・・・
俺的にはアロンソもミハエルもライコネンも応援したいのにこういう奴がいるから困る
751音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:38:05 ID:CC3+U5ID
ミハエル好きだけど今一番応援してるのはモンタニー
752音速の名無しさん:2006/05/27(土) 21:25:02 ID:4fSOtkvJ
親・兄貴>マイケル・ジョーダン>ミハエル>ジャック>ミカ

タイガー・ウッズ?
論外だ
753音速の名無しさん:2006/05/27(土) 21:27:36 ID:j2ebh9mA
俺はアンチだが顎の凄さを認めてるから「顎空気嫁」とか言ってる
本当に凄い時はちゃんと褒めたりもしてる
754音速の名無しさん:2006/05/27(土) 21:33:08 ID:qaCZowg0
純粋な速さでは顎よりもミカってブランドルが言ってたよ。
755音速の名無しさん:2006/05/27(土) 21:35:27 ID:j2ebh9mA
何でモナコ1ピリで落ちたの?
756音速の名無しさん:2006/05/27(土) 21:39:25 ID:4fSOtkvJ
>>755
マッサだよ
クラッシュした
757音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:09:36 ID:sOrihCK9
ありゃーちょっとダメだろ。いくらなんでも。
758音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:10:15 ID:Q8XGwH9m
最悪死ね
759音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:13:20 ID:C8Nywu7a
追放しろ!この糞ドライバー
なにがチャンピオン経験者だ?
760音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:13:51 ID:zFRCUNlY
PP取ったみたいだけど、ひと悶着あったみたい。
761音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:14:43 ID:WRFxpR0V
わろすw
762音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:14:54 ID:stj6oV/l
さすが、やり慣れているだけあって汚い事は平気でやりますね。

今年は凄いと思ったけど、やっぱりこいつ駄目だ。
さっさと引退しろ!
763音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:15:35 ID:bEO6pWBK
また、キタナイ手を。サイテー!!
10番手降格にしろ!!
764音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:16:03 ID:glbOXz/m
顎と眉毛(゚听)イラネ
765音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:16:23 ID:sOrihCK9
ま、いずれバチが当たるよ。
766音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:16:34 ID:YRIJPyYl
眉がインタビューに答えてる間はテレビに映らないからニヤニヤしてたな顎
こいつにスポーツマンシップはないね
767音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:17:33 ID:stj6oV/l
そう言えば、94年も今回と一緒でヘラヘラ笑ってたよな

こんな奴、F1界の恥だ!
768音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:17:40 ID:jQt59UaU
正直









顎よくやった
眉毛イラネ
769音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:18:33 ID:j7WcnxeH
イエローフラッグ出たみたいだけど何があったんだ?
770音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:20:10 ID:O49a7nd4
昔からダーティな技が得意だから最近は影を潜めてたのに・・・・
771音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:20:22 ID:tyqkn7rZ
最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????

最速タイム抹消まだ〜〜〜〜〜〜〜〜????????????????
772音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:20:28 ID:8YwYA3M+
ミハエル最高だね
アロンソ馬鹿にされてるなw
こうやってアロンソを怒らせて自滅に追い込むんだよな
773音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:20:41 ID:y7KIbDoV
金のためなら何でもやるよ
774音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:21:00 ID:JN0Rva26
顎バカスwwwwwwwww愛してるwwwwwwwwwwwwwwww
775音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:21:27 ID:b7EAe6So
776音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:21:38 ID:g8/YNy09
大人って最低!!
777音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:21:52 ID:F7i6fDSM
昔顎ファンだったが最近は浮気してた

今日から顎ファンに出戻りwww
778音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:23:48 ID:tyqkn7rZ
こいつも糞だが、こんな奴を応援してるアホヲタも糞
まとめて、居なくなれ

こいつも糞だが、こんな奴を応援してるアホヲタも糞
まとめて、居なくなれ

こいつも糞だが、こんな奴を応援してるアホヲタも糞
まとめて、居なくなれ

こいつも糞だが、こんな奴を応援してるアホヲタも糞
まとめて、居なくなれ

こいつも糞だが、こんな奴を応援してるアホヲタも糞
まとめて、居なくなれ

こいつも糞だが、こんな奴を応援してるアホヲタも糞
まとめて、居なくなれ

こいつも糞だが、こんな奴を応援してるアホヲタも糞
まとめて、居なくなれ

こいつも糞だが、こんな奴を応援してるアホヲタも糞
まとめて、居なくなれ
779音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:24:26 ID:zFRCUNlY
眉毛剃って出直せや
780音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:26:28 ID:JVV1piB8
相手が眉毛だから許す。あんた最高w
781音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:26:44 ID:Cue7SGuz
眉が最後のアタックしてたのに
最終コ−ナ−手前で止まって
イエローが出て
ちゃんとアタックできずに
PP決定!!!
782音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:26:58 ID:GZeC/fFJ
いつもの顎が戻ってきて俺は嬉しいよ…
783音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:27:20 ID:oxxB6G8g
今回の件は、シーズン終わっても叩かれそうだな。
ってかプロの目から見てあれはわざと何ですか?教えてくれ。
784音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:28:15 ID:oNPLQxES
実況では眉毛相手だから許すとかよくやったとかいう声が態大勢を占めてたが、
アロンソって実は2chのやつらには嫌われてたのな・・・。
785音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:29:30 ID:JN0Rva26
>>784
アンケートとか見ても何故にここまで人気無いの?とかは思うな
786音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:29:37 ID:31jnlOyl
久々にやりやがった。
元々こういう奴だから驚きもしないが。
787音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:32:49 ID:jNjfPKoY
こういう遊びごころが好きだw
788音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:33:15 ID:JVV1piB8
しかし勝利に対する執着心はすごい。尊敬する。
789音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:35:41 ID:DIJ91JFt
正直がっかりした・・・
正々堂々戦って欲しかったよ。
これを喜んでる人、ちょっとおかしいよ。
790音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:37:48 ID:y3SRvGHL
それでこそ顎ってもんだ
791音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:38:00 ID:JVV1piB8
>>789
そんな世の中きれいごとばかりじゃないからw
792音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:38:03 ID:L/AGf4OQ
              /    //  /  / /
             /    //  /  / /
            __ ┳_____         / //
           ///●\Vマルボロ/|       / //
        __ | ̄ ∧∧ヽ\  ̄ ̄| __    / //
       /  /=/(・∀・)丿 /=/   ∧ / /
       |  /_γ⌒ヽっ´/_丿   | |プィーーーーーーーーーーーン
  / ̄∧ Λ |┌ / 1/ 馬─┐/ ̄∧ | |
  |  ||≦ 二二 |○/ / |二二|  | | _V
  Λ_とニニニミ| ̄|彡ニニニとΛ_V
            ̄
67th Pole sage
793音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:38:17 ID:AVv33A8z
顎が顎である証明だった。こんなに笑えた予選は金曜予選でミナルディが暫定ポールとって以来だ
794音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:38:25 ID:o1HNYFWg
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
          史 上 最 低 糞 ド ラ イ バ ー a g e
          史 上 最 低 糞 ド ラ イ バ ー a g e
          史 上 最 低 糞 ド ラ イ バ ー a g e
795音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:38:31 ID:MkvBAipJ
いつまでたっても悪がき顎
796音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:38:35 ID:F7i6fDSM
なんか某漫画の勝利マンを思い出した
797音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:39:27 ID:ZuXNx/6M
>>789
ベナルティ出るリスク考えれば、わざとこんなことするわけないのに、
わざとにしか見えないのがミハエルクオリティw

まあタイム抹消されるだろうから、アロンソ勝利で今シーズン終了なのが残念だ。
798音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:40:01 ID:MqzK8ewP
>>789
「応援するスレ」なんだから仕方ない
そもそも2chみたいなはきだめ(まともなのもいるが)が集まるところの意見にいちいち気にしてたらもう・・・
799音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:40:06 ID:zFRCUNlY
お咎めなしで確定してる。
800音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:40:36 ID:l0rpXIKy
>>789
まだ審議中なのに何騒いでんの?スチュワードが駄目と言ったら駄目だし、OKと言ったらOKだろうが。
まだ判決も出てないのに有罪扱いする方がどうかしてるよ
801音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:40:37 ID:RUVuzCqO
ラスカスでミスって、ものすごくアッサリ流されてるんですけどw
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=119401
802音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:40:44 ID:jxBaAdKv
インチキデバイスに続いて、今度は走行妨害ですか。
いや〜、さすがですね!
汚い事をやらせたら、右に出る者は居ませんよ!
803音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:41:20 ID:PujCZRy7
モナコGP公式予選終了後、レース・スチュワードはミハエル・シューマッハのコース上でのストップに対し、審議対象としたことを発表した。

まだ結果は出ていないが、万一最速タイムの取り消し等の処分が下された場合、ポールポジションがアロンソの手に渡る可能性もある。
そのアロンソは、最後のアタックで言えない見るまでは最速タイムで来ていたと、
公式予選後の記者会見でシューマッハへの不満を表情にあらわしていた。

なお、スチュワードはフィジケーラとクルサードとの接触(?)についても審議対象としている。

http://fmotor.nifty.com/f106/2006/05/post_6d7c.html
804音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:41:45 ID:4DfQ/Yzs
だったら一回目のアタックでタイム出せばいい

by 川井ちゃん to ニュルブルクのフィジケラ
805音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:43:16 ID:y3SRvGHL
>>789
良くも悪くもそれが顎
だからこそ記録もついてきたんだよ
806音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:45:20 ID:MkvBAipJ
普通意地悪すると大事なところで自分に跳ね返ってくるもんだ。
807音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:47:02 ID:vD/T6r8W
これがアタックラップならまだしも、インラップでこれじゃ・・・
ミスだったとしても、こんな馬鹿なミスをするレベルのドライバーだと恥さらし
してるようなもんじゃんか・・・
808音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:47:50 ID:ZuXNx/6M
>>807
え? アタックラップだろ?
809音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:48:23 ID:F7i6fDSM
いや、インラップじゃなかったろ
810音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:48:30 ID:JVV1piB8
>>807
どこかおかしかった可能性もあるわけで。
811音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:50:17 ID:RUVuzCqO
確かにマシンのメカニカルトラブルだった可能性も否定はできない。
しかしこれだけワザとだろと叩かれるのは、
過去に行ってきたダーティな所業の数々が為せる業・・・。
812音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:50:27 ID:AVv33A8z
顎とバナナの共謀だな
813音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:50:38 ID:4fSOtkvJ
まだ分からんがあれはちょっと…
814音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:52:15 ID:7lMBGBh/
>>810
うん
きっと、ミハエルの頭がおかしかったんだよ!!!!!!!
815音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:53:13 ID:LknBlETk
キチガイ共もうぜぇし
ペナルティでグリッド最後尾スタードでいいだろ
その方がスッキリすんぜ
816音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:57:38 ID:wXrgBOUq
でも去年みたいな腑抜けた顎を見ているよりは、
90年代のようなブラックな顎を見てる方がいい
やった事が正しいとは思えないけど、でも、
勝利に貪欲なミハエルがまだ存在するって言うのが嬉しい
やった事にはむかついてるけどね
817音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:59:42 ID:f40MkHBK
フォーミュラウェブのBBSで顎ヲタの管理人が発狂中
アンチは今回の件をしっかり書き込むように!
818音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:00:16 ID:9djJ9w/r
さすが顎、マルボロの看板の前で止まるなんて抜け目ないな
819音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:00:59 ID:f40MkHBK
フェラーリとF1の面汚し行為をまたもやっちゃいました
820音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:01:07 ID:nccRKmb7
こういう顎、らしくて好きだが
821音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:01:44 ID:6nRKmdOg
やっぱり金稼ぐ奴は違うね。
グレーな行為を正当化する奴ばかりだ。

なんであそこでぶつけてもいねーのにすぐ脱出しないで
少し遅れてエンジンストールする?

会見で言い訳をベラベラよくしゃべるよなー。
822音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:02:31 ID:RUVuzCqO
823 ◆PEUGEOTv6s :2006/05/27(土) 23:03:05 ID:j+fijV42
Schumacher's pole position is provisional until
race stewards have enough information to decide otherwise,
but looking at the onboard camera footage,
Schumacher made little attempt to avoid the situation.

「シューマッハのポール・ポジションは、レース・スチュワードが是非を
決定するのに十分な情報を得るまで暫定となるだろう。
しかし、オンボードカメラでの長さを見る限り、
彼はこの状況を避ける為にほとんど努力しなかったように見受けられる。」


824音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:03:21 ID:y3SRvGHL
>>821
やましいことがある人間の口数増えるのは基本だろ
825音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:05:47 ID:8KkYWqE9
あのミスは、わざとじゃないと思う。

だが、ああ言う状況になってあの場所で止めたのはわざとっぽい。
あの程度のミスで、曲がりきれないなんてレベルのドライバーじゃ
ないだろ。

826音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:06:49 ID:k7J5VUau
顎「コース脇のSATOについ見とれてしまった」
827音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:07:21 ID:YRIJPyYl
あのクラスのドライバーなら演技でも何でもできると思います
828音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:07:27 ID:Epb2CkLM
去年の顎は腑抜けすぎていたが、
今の顎は暗黒に染まった真の顎。
こいつを倒してこそ真の世代交替なり。
眉毛、チンコ、是非とも倒して新しいF1界を創ってくれ。
829音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:07:49 ID:I31Q+bR1
モナコではなんでこんなミスを?というのも多いのも事実

雨が降ったときの1周目クラッシュやセーフティカーのときのクラッシュ
830音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:10:54 ID:RUVuzCqO
公式予選後プレスカンファレンス
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=119406
831音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:11:09 ID:Q7tc5/zL
顎の貧ぼーくさい
根性がすき
両親が仕事やめて
手作りカートコースでバカ達から顎と掛けレースで金あつめ
家族愛ほんといいなぁ
832音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:12:18 ID:nccRKmb7
>>826
あるあるwwwwwっうぇ
833音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:13:07 ID:qTZwaUg+
レコーダーに録ってたので繰り返し見てみたが微妙やなあ
ラスカス進入で内に入りすぎてた気もするけど、ハンドルの切り替えし方なんか見てるとミスのように
見えなくも無い。
834音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:13:17 ID:Bc1WZVgX
また決勝はアロンソと一騎打ちになりそうだな
835音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:16:44 ID:y3SRvGHL
>>833
あのぐらいの演技なら俺でも出来る
836音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:16:47 ID:skq7b+61
シューマッハは好きなドライバーではあるが、さすがに今日は呆れたな
晩節を汚すとはこの事だと感じた
裏を返せば、彼は今年で引退する(最後のモナコ)という事なのだろうか?とも感じた

フェラーリの無線を分析すればわかるんじゃない?
「アロンソがセクター2でファステスト更新したぞ」ってシューマッハには
届いてたんじゃないかな
837音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:18:19 ID:ZabDzXEY
顎GJ!

眉毛氏ね
838音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:22:26 ID:p0/YrxWY
6年くらい前にA1リンクでスタート直後にクラッシュした時に、スピンターンでコースをふさごうとしたのを思い出した。
あの時は思惑がはずれて赤旗は出ず、SCだったけど今回はどうなるかね。
839音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:23:35 ID:pNfLEXH4
ポール獲得したのか、やったね!
決勝重視みたいなこと言ってたから心配してたんだけどよかった。
840音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:25:53 ID:qaCZowg0
そう言えば、2004年のアメリカGPではセーフティカーがアウトした直後の
直線でコントロールライン通過前に前を走ってたポチを抜いたんだけど、
なんでペナルティが出なかったんだっけ?
841音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:28:08 ID:JVV1piB8
>>840
抜いてないから。
842音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:29:45 ID:wsiJos+d
勝つ為なら何でもする黒顎

最近、調子こいてる眉毛には良い敵役だな
843音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:30:46 ID:u8BTwHgi
海外のBBSでは顎さんざん叩かれて顎オタも口数すくないが、ここの顎オタ見てると
同じ日本人としてモラルとか正義とか侍魂とか騎士道精神とかのほんのひとかけらもない
人間たちなんで恥ずかしいし、こういう顎オタみたいなのが子供に危害を加えたりウンウン
うなってる自分が跳ねた子供を茂みにわざわざ連れて行き放置するような人間なんだとつくずく思う。
そして↑で顎を擁護している人間は所詮スリックと同類。
844音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:35:00 ID:F7i6fDSM
>>843
ヒント:ここは2ちゃん
845音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:35:29 ID:RXKomoAG
顎ワロタw
ナイスw
846音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:35:52 ID:Np3wQqbY
で何時ごろ審査の結果が出る?
847音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:40:52 ID:Jtoep+HV
>>840
そのビデオ一昨日見たわ。あれはほんとムカついた。
顎大嫌い
848音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:41:28 ID:y3SRvGHL
俺的にはこのままペナルティナシで、切れたアロンソとの
戦いが見てみたいんだが
849音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:45:20 ID:igQLu2h5
別にアンチじゃないけど、あれは審議対象になっても仕方ないと思う・・・

しかし、勝つためならああいうアコギなことまでするとこがアゴの真骨頂よ
850音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:48:32 ID:qaCZowg0
>>841
う〜ん、確かにコントロールライン前で抜いてた映像を見た覚えがあるのだが。

>>847
真相はどうでした?ライン手前で抜いてました?
スタートも琢磨におもいっきり幅寄せしてたんだっけ?ラインを何回も変えて。
851音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:49:43 ID:8YwYA3M+
アンチが何を言ってもムダw
852音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:53:04 ID:igQLu2h5
現実問題として、モナコでフェラーリがポール獲ったのに
それをあえて降格させるような判断をスチュワードが下せるのかって問題がある
853音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:55:37 ID:wXrgBOUq
ただモナコだからねぇ
フランスよりになる可能性は高いでしょ

しかし、モナコで勝つと……あのダサスーツでジャンプする顎を見るはめになるのか
顎オタだけど、あんなレーシングスーツではしゃぐ顎は見たくない……
854音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:55:50 ID:9djJ9w/r
スチュワードはいくら金を積まれるんだろう
855音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:58:03 ID:6nRKmdOg
ハッキネンならどうコメントするか聞いてみたい。
856音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:59:19 ID:3abLuCkh
これがわざとだとしてその目的がPPではなく
アロンソを怒らせて冷静さを失わせる心理戦
とかだったら凄過ぎるが、そんなわけないか。

しかしなぁ…モナコって前方スタートが大事の割には
PPからの勝率悪いから、正直ここでPPとってもあんまり嬉しくないんだが。
857音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:01:18 ID:1SXn3iaD
>>853
むしろあの歴史に残るダサダサぶりを後世に
伝える為にも勝ってジャンピングガッツポーズをやってもらいたいw
858音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:10:25 ID:CQM7b0h/
咄嗟にきめたんじゃないのかな
ケツ流れる
「あらら、失敗しちった」

0.01秒後、カウンター当てながら
「でもこのままだとタイム更新無理だなー」

0.05秒後
「えーい どうせならここに止めちまえ」
859音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:10:32 ID:cc6eK0YU
同じ事をホンダやトヨタがやってたら、
速攻で残り全戦出場停止の処分が下ってた希ガス。
860音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:12:09 ID:9EOY7ROM
マッサ解雇
861音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:13:17 ID:We+yms4x
>>859
確かに、顎だからフェラーリだから黙殺されそうな気はする。
862音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:14:19 ID:cc6eK0YU
鰤「ミハエルはわざと駐車した」
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=119430
863音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:15:53 ID:86PLYEgi
>>843
ご高説をのたまう前に、まずスレタイを読む事から始めたらどうだ?
ルールを守れない人間に顎がどうの顎ヲタがどうのと言う資格は無いぞ?


俺は映像見てないしマシンの状況についての情報も無いから
擁護がどうのと言わない。
864音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:18:47 ID:g/cW+Ogs
なんで優?
865音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:19:34 ID:L0NAY1Mh
きたねぇ野郎だなw
これで抜かれたら引退発表か?w
866音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:19:41 ID:IJfjixm1
わざと
867音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:19:55 ID:sS4Pvc8B
右京が確信犯って言ってたぞ

そりゃないだろ 顎もスポーツマンシップを忘れたわけではあるまいて
868音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:19:57 ID:xxZBFzZy
右京は故意だとw
869音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:21:14 ID:8cyUH89e
>>867
>顎もスポーツマンシップを忘れたわけではあるまいて
最初からそんなもん無いから忘れようも無い
870音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:21:42 ID:RiqG99WD
せこすぎるな。俺はミハエル好きだけど。
871音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:22:01 ID:y+NUJTDy
すぽると映像見たがコーナーのミスはともかくエンジン止めたのはわざとだな
顎があんなミスでエンストするほどヘタだというなら話は別だけど

ワザとか下手糞
顎ヲタさんどっちがお好み?
872音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:22:05 ID:w3hSwU8C
アランプロストに似てるよね
考え方とか
873音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:22:19 ID:6GlroXL8
故意かそうじゃないか現場でやってる者たちにはあっさり判るんだよね
野球のビーンボールなんかも同じ
すぽるとで右京も確信犯だと思いますって言ってたね
874音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:22:40 ID:jJswVKJ5
右京確信犯説キタwww

顎ファンの俺もそう思うけどw
875音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:22:58 ID:FNFdJAKN
面白い事になってるようなので飛んできました
876音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:23:32 ID:Oq3TC/iU
でもさ、エンジンに絶対よくない止まり方だよな

ホントにわざとなのか?あんな危険な場所で
877音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:24:24 ID:Ecd7s8Og
あれで、
素直にうれしい!と発言する所が顎クオリティ
井出よりひでー奴だな
878音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:24:34 ID:y+NUJTDy
フェラーリチームの指示は無いな
ありゃ咄嗟に決めたに違いない
ステアの動きの間がジャックにぶつけたときと一緒
879音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:26:17 ID:3VgFCCuV
この爽やかさ。プライスレス。
880音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:26:29 ID:G4Bd/XdT
元ドライバーが故意といってるからOUTだな
CSではどんな見解なんでしょう?
881音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:27:51 ID:/55QjHUa
本当にこいつはF3の時からセコイな。
あきれたよ。
882音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:27:55 ID:sS4Pvc8B
今宮さんは何か言ってた?
883音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:28:16 ID:FnGk8vF9
繰り返し見て、大体わかった。


進入で頑張り過ぎてオーバースピードだった。
  ↓
そのためコーナー進入時にケツが少し滑ってしまい、おまけに右フロントがブレーキロック。
  ↓
スピードが落ちきらない&姿勢が乱れたまま出口を迎える。
  ↓
そこで、アクセルだけで曲げようとした。(パワースライドみたいなもんかな)
同時にカウンターも当てる。
  ↓
でも、リアが予想以上に食いついてしまい、直進してしまった。
  ↓
そのため再度ブレーキをかけるが、既にラインを外れてダスティーな部分だったため
再びブレーキロック。そして壁に張り付きそうになった。


こんなとこだろ。
まぁ完全なミスだね。
884音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:28:46 ID:JNul1ivv
一歩間違えばマシンが大破するモナコで故意にあんな事出来るんかね
滑った後もコーナーをなんとか抜けようと目一杯ステアリングを切っていたように見えたけどな
それにマッサもリアが滑っていたところを見るに、フェラのマシンかなり不安定だろ
885音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:29:24 ID:NonuwXxn
皇帝の権力ってこういうセコさを積み上げて築きそして維持するものなのか?
886音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:30:41 ID:8cyUH89e
>>884
狙ってやるなら難しい話じゃない
887音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:31:12 ID:kQo2RpNj
セナが生きてたらこんなゴミみたいなドライバー今の半分も勝てなかっただろうにW
888音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:31:57 ID:V1vEyRJC
まぁ何か思うところのある奴もおるだろうがここは応援スレだからな
批判したいなら総合スレでやるなり批判スレを立てるなりしてそこで思う存分にやれ
これ以上ここでうだうだ聞くのは鬱陶しいからな
889音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:32:00 ID:y+NUJTDy
>>883
素人妄想乙
全然間違ってますけどw
>>884
ミラボーならやトンネル内なら危ないけど、あの場所はそんなに危険じゃない
あの手前のコーナーは危険だがね
やるならあのコーナーが正解だ

890音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:32:27 ID:cc6eK0YU
>>885
スポーツに限らず現実の政治の世界でも聖人君子な皇帝や王なんて滅多に居ないだろ。
891音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:33:34 ID:oir1K+t3
駄目だこいつw
おもしれーから好きだけどw
892音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:33:58 ID:squ94zeH
顎の露骨さにワロタ

ただ単にミスかもしれんけどワロタ
893883:2006/05/28(日) 00:34:19 ID:FnGk8vF9
>>889
だったら、詳細な解説頼む
894音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:36:57 ID:eWBBSgdF
相手しないほうがいいよ>>893
895音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:37:48 ID:N2W4Dp02
眉も文句言うくらいならさっさとタイム出しとけばよかったのにな
ロス茶が無線で悔しがってたってコメント出したね
とりあえずはチームオーダーではないかな
896音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:37:53 ID:y+NUJTDy
>>893
最初の1個しかあってないよ

そのためコーナー進入時にケツが少し滑ってしまい、おまけに右フロントがブレーキロック
すげーおもしれー
でも、リアが予想以上に食いついてしまい、直進してしまった。
  ↓
そのため再度ブレーキをかけるが、既にラインを外れてダスティーな部分だったため
再びブレーキロック。そして壁に張り付きそうになった。

すげー矛盾w


897音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:38:37 ID:wwjndGAG
俺は顎ヲタではなかったが、今日ので顎が好きになったよ
あれくらいやってもらわないとツマランわなw
898音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:38:47 ID:oKo7/Gaj
顎って海外では歴代チャンプの中で人気低いのに、なんで日本で人気なのか理由がわかりません。
899音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:39:10 ID:/LMYy+wB
顎キモスギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900883:2006/05/28(日) 00:39:19 ID:FnGk8vF9
>>896
矛盾じゃなくて、あなたの解説が聞きたいんだよ
901音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:40:27 ID:y+NUJTDy
そこで、アクセルだけで曲げようとした。(パワースライドみたいなもんかな)
同時にカウンターも当てる。
  ↓
でも、リアが予想以上に食いついてしまい、直進してしまった。

顎のセンサーってそんなに鈍いんだw
ホント凄い妄想
902音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:41:23 ID:NonuwXxn
98イギリスGP終盤になんかやってペナルティ喰らってたのに無視して走り続け、
FINALLAPのゴール直前にピットロードに入り、そのままピットロードで
チェッカー受けて優勝!ってのがあったような覚えがあるんだけど、
あれって今でも問題ないの??
903883:2006/05/28(日) 00:41:31 ID:FnGk8vF9
>>901
だーかーらー
解説してくれってーの
904音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:42:19 ID:/LMYy+wB
顎って下手くそなんだね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
905音速の顎:2006/05/28(日) 00:43:25 ID:abxC+DR2
>>901
はやい話、わざとってことでしょ?w
906音速の顎:2006/05/28(日) 00:44:37 ID:abxC+DR2
>>902
フェラーリじゃなかったらレース後にでも失格でしょ。
ペナルティを無視してゴールできるなんて他チームじゃ無理。
907音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:45:07 ID:GflXaZb4
顎は以前にも予選でスピン演技があるから今回も演技だろう。
ペナルティもないな。
だってフェラーリの帝王顎だから。
908音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:45:20 ID:4BcDypY1
安置UZEEEEE
909音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:45:32 ID:6GlroXL8
>>902
白人は何やってもそれなりで許されますw
910音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:45:49 ID:qSzJNi17
叩くだけ叩いて自分の意見も展開できない糞がいるなw
911音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:46:21 ID:8cyUH89e
今見直して来たけど、多分途中まではミスだと思うけど
正直あのアンダーはわざと出してるようにしか見えないな
あれなら市販車でもABSカットすれば誰にでもできるよ

912音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:46:55 ID:86PLYEgi
>>902
ペナルティ宣告時に審査委員会が所定の手続き踏まなかった
だからペナルティそのものが無効になった
913音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:46:59 ID:y+NUJTDy
解説することなんてねーよ
セク2でミスってタイム更新の望みは薄いどころか、アロンソが自分のタイム更新してるの分かってるからセクター3で勝負かけたんだろう
で、入り口でタイミング遅れて膨らんだ
修正しようとしたけど、咄嗟にそれ以上の策を思いついただけ

あのコーナーでタイミングずれて膨らむのは良くあるけど、みんなパワースライドで修正してるよ
F1ドライバーなら誰でも修正できる範囲
だから右京は確信犯だっていったわけ

で、883さんよ、自分の妄想矛盾だらけに気づいた?
914音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:48:10 ID:CQM7b0h/
>>913
顎はタイミングモニター見ながら運転できるのか すげーな
915883:2006/05/28(日) 00:50:00 ID:FnGk8vF9
相手にした俺がバカだった
アホラシ
916音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:50:25 ID:+xaq2c5S
>>913
顎って他人のタイム見ながら走れるのか。
さすがターミネーターだなwwwww
917音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:50:49 ID:VRylyow2
>>914
無線があるだろう
918音速の顎:2006/05/28(日) 00:51:12 ID:abxC+DR2
顎ファンの右京すら確信犯っていう意味理解できてないんだろうな。顎オタは。
919音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:51:38 ID:ZGDxHj44
F1から永久追放でいいよ
920音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:52:16 ID:n7GiTeI1
前後で誰が走ってるか
ライバルのタイムなんてラジオで全部伝わってるだろ
921音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:52:49 ID:y+NUJTDy
は?アロンソのタイムくらい無線で知らせるだろ
>>883
そうだよあんたはバカでアホだよ
妄想の中で一体何回ロックさせれば気が済むんだw
最初の1回だけだよあってるのは
922音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:53:18 ID:8cyUH89e
顎は走ってるときに無線が入ったりしゃべったりしても
乱れないタイプだしね
923音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:53:58 ID:+xaq2c5S
ていうか漏れ達が何だかんだ言っても無駄だろ。
924音速の顎:2006/05/28(日) 00:54:05 ID:abxC+DR2
>>915
でた。都合悪くなると逃げるやつ。うまいね。

>>898
アンフェアなプレーでも結果だすやつが勝組だから。
その為にはいっぱい理屈こねてくれるよ。
(アンフェアでも)結果ださなきゃ意味がないとかね。
フェアプレーで結果だせないのかよ。
アロンソの方が速かったもんな、最終アタックも。
いいタイミングで駐車したね。
さすが顎。こういうことさせたらホント皇帝様ですなw

昔もレーススタート直後にコース上に止めたりしたよね。
いったん止まった後にわざわざライン上に戻して止めたり。懐かしいな。
久々に見せてくれて乙。
925音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:54:13 ID:N2W4Dp02
>>918
だって右京たがら‥
926音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:56:03 ID:NonuwXxn
「F3のヨーロッパカップのとき、彼(=顎)はスタートで僕を押し出し、
自分もコースを大きく横切った。レースは続き、それを見た彼はマシンに戻り、
シートベルトも締めないで走り、もっとも高速で危険なS字コーナーでマシンを止め、
ステアリングを持ったままマシンを離れてしまった。おかげでレースは中断した」

 byアレッサンドロ・ザナルディ
927音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:56:16 ID:FnGk8vF9
>>921
もう一回良く見てみろ
出口でロックさせてるぞ
928音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:56:25 ID:+xaq2c5S
>>883,921
お前等の意見なんて誰も聞きたいなんて思ってないよ。

929音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:57:34 ID:y+NUJTDy
そもそもポールタイム出せるほど速いやつがあんな誰でも修正できるミスを修正できねーわけねーだろ
あんなミスも修正できないやつにモナコ完走無理だし
930音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:58:04 ID:cc6eK0YU
>>923が核心ついた
931音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:58:12 ID:FnGk8vF9
>>921
お前のレコーダー壊れてんのか?
出口でロックしてるぞ
932音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:58:24 ID:8cyUH89e
>>927
そのロックがわざとの部分だよ
あんなアンダーなら素人にでも簡単にわざと出せる
933音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:58:28 ID:JJcmEWWy
これが、井出や下位チームのドライバーなら即ペナルティ出てたろうな

なにせ、フェラーリはFIAと癒着してますからねぇ
934音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:59:16 ID:V1vEyRJC
まぁ何か思うところのある奴もおるだろうがここは応援スレだからな
批判したいなら総合スレでやるなり批判スレを立てるなりしてそこで思う存分にやれ
これ以上ここでうだうだ聞くのは鬱陶しいからな
935音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:59:56 ID:+xaq2c5S
早く審議結果出ないかな。
気になって眠れん。













フィジケラと先生の件がな。
936音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:00:19 ID:sS4Pvc8B
顎のマンコみたい
937音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:00:22 ID:y+NUJTDy
>>927
アホ?
抜ける気があるならロックするほどのブレーキ踏まねーコーナーなんですけど
938音速の名無しさん :2006/05/28(日) 01:00:46 ID:abxC+DR2
ニュースサイトに続々と、
関係者のコメントが増えてるぞ。
本当のミスならこんなコメントでねーっての。
マシン少しガードレールにぶつけりゃ良かったのにな。
確信犯ってこういうのを言うんだよ。
予選結果取り消しとかかましてくれたら笑えるのにな。
FIAもフェラーリ様にそんなことできないか。
逆に今の顎オタの擁護は興味深い。
知っててどれだけどこまで擁護するのか知りたい。
939音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:01:11 ID:Cq59oF2M
雑魚顎の降格まだですか?
940音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:01:37 ID:+xaq2c5S
>>932は玄人で>>937はモナコを走ったことがあるらしい。
941音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:01:50 ID:KfuVCIxR
ID:FnGk8vF9成仏しなさい
942音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:02:59 ID:abxC+DR2
>>940
お上手な転嫁ですね。
だから、何?
完全なミスなんていう根拠も逆になくなるぞ?w
943音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:03:20 ID:86PLYEgi
疑い出せばキリが無いだろうに
「〜に違いない」「〜だろう」ばかり

アンチスレ過疎ってんだから
そこで思う存分やれっての
944音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:03:34 ID:ZGDxHj44
顎に対してGPDAの理事を辞職させる動きがあるらしい
945音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:03:46 ID:JJcmEWWy
こんな恥を晒すなら、昨年で引退すれば良かったのに・・・
946音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:03:51 ID:S20GACiy
>>931
経験者ならわざとかどうか車載見れば一目瞭然
947音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:04:32 ID:FnGk8vF9
>>932>>937
一度でもラインの外れたダスティーな部分を走ったことある?
948音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:04:35 ID:YXbXJEpc
やっぱり顎スレはこうでなくっちゃね
949音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:04:36 ID:N2W4Dp02
逆にわざとなら軽くでもぶつけるんじゃない?
その方が疑われない
今年のオーストラリアでもやってるしこれくらいのミスするんじゃないか
950音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:05:09 ID:ZGDxHj44
他チームの顎へのコメントが、これが引退の引きがねになりかねない騒ぎになりつつある
951音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:05:16 ID:S20GACiy
わ♪ざ♪と♪
952音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:06:16 ID:+xaq2c5S
>>942
素人でもって見下した言い方するならそれなりの経験又は実績があるんだろ?
どれくらいの経験があるか教えてよ。
ちなみに漏れはわざとだと思ってるからw
953音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:06:26 ID:YXbXJEpc
人間性で嫌われる顎と生理的に嫌われる眉毛
954音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:06:55 ID:y+NUJTDy
>>883
何度読んでも面白いよ
そこで、アクセルだけで曲げようとした。(パワースライドみたいなもんかな)
同時にカウンターも当てる。
  ↓
でも、リアが予想以上に食いついてしまい、直進してしまった。

顎のマシンって超リアヘビーなんですかw
ありえねー
955音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:07:49 ID:8cyUH89e
>>940
モナコなんて走らなくても大舵角でブレーキ踏んだらアンダー出すなんて常識
というかあの舵角でブレーキ踏んでアンダーにしてる
その後ちゃんとフロントのグリップを回復させてる、回復した後にまだなんとか
曲がりきれそうなところで、まだ回復しねーとばかりにグリップを確認して
最後にフルに切ってギリギリて停車

もういっぺん見てみ
956音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:08:29 ID:YXbXJEpc
まさに自分以外はバカの時代!ですね
957音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:08:50 ID:JOjzmlQf
アロンソはチャンピオンシップのことを考えすぎて
一つ一つの勝利の意欲がなさすぎてつまんねー。
これからもこういうのを見せ付けてやればいいよ。
958音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:08:52 ID:S20GACiy
よくポール採れたわねw
959音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:09:59 ID:cc6eK0YU
>>956
ある意味2chらしいけどなw
自分の意見は全て正しくて反論するやつの意見は全て間違い
960音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:10:21 ID:FydEXt93
もう顎辞めろ 実力で眉に歯が立たないのは分かってるからよ
961音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:10:30 ID:FEphM1fO
でもがつがつしている顎は好きだよ
ここまで勝利に執着しているの見ると、いっそ清々しい

今回はちょっと頂けないけどね
962音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:12:05 ID:jlNTaG89
確かにアロンソは長期で考えすぎだよな
あんなやつチャンピオンの言うことじゃないよな
ポイント制カワラナイカナ
963音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:13:59 ID:+xaq2c5S
>>955
ん?
一人暮らしでCSにも入れない漏れへの嫌味か?
予選放送が無い所に住んでる漏れへの嫌味か?
子供の頃レースやってみたいって言ったらDQN扱いされた漏れへの嫌味か?
。・゚・(ノД`)・゚・。
964音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:14:51 ID:FnGk8vF9
>>959
納得いく反論があれば問題ないんだけどねw
965音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:16:27 ID:1SXn3iaD
なんだかんだ言って年に一度は
ややこしい揉め事起こしてる気がするんだが・・・
あと信じられんような大ポカとか。
ホントになんでだろうと思うんだよな。
966音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:17:54 ID:K1WjXlsS
久々にダークフォース全開でしたね
こりゃミハエル完全復活だわ
967音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:19:47 ID:y+NUJTDy
なにがなんでもミスにしたいならそれでもいいと思うよ
顎がモナコの予選、それもラストアタックという大事な場面で2度もミスするプレッシャーに弱い下手糞ってことですから
どっちにしても顎があのコーナーでミスしなくても、ポールはアロンソで顎は負けていたということだし
968音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:19:57 ID:8cyUH89e
>>963
(´・ω・)ノゴメンヨ
俺も一人暮らしで一人F1観戦さ
969音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:22:02 ID:4BcDypY1
そろそろ次スレですお
970音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:24:15 ID:ZGDxHj44
顎の力が落ちるにつれ、煽り耐性が弱い信者が増えたな
昔の顎信者はもっと図太かった
こんな所にも顎の衰えを感じてしまう
971音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:26:05 ID:rJTmODUJ
俺はむしろ久々の悪シュー見れて嬉しいよw
もしかしたら最後の悪シューかもしれんし
972音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:27:25 ID:JNul1ivv
まあ年齢を考えるに、衰えるなという方が無理がある
確かに衰えたが、それでもなおTOPクラスという所がおもしろい
973音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:28:11 ID:KbYC9jkR
で、まだ処分正式決定してない訳?
974音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:28:14 ID:+xaq2c5S
>>968
こうなったらお前に愚痴ってやる。
小4の時に初めてF1見てハマって親にレースしたいって言ったら
「そんな不良に育てた覚えはない!!」って言われて殴られたんだぞ。
しかも根性叩き治すとか言われて坊主にされて無理矢理空手道場に入れられたんだぞ。
メチャクチャ厳しくて泣きながら練習してたんだぞ。
。・゚・(ノД`)・゚・。
975音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:29:29 ID:jJswVKJ5
俺はブラックな顎は大好きだな
フェアプレーな顎はつまらん
976音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:29:42 ID:S20GACiy
>>974
俺もおやじに、
「子供の頃の夢を実現できる人間は、世界に5本の指に入るほどしかいない。
だからお前は公務員になれ」
って言われた。
977音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:32:07 ID:JJcmEWWy
>>973
処分されるわけねーじゃん。
FIAとフェラーリは癒着してんだからw
978音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:32:30 ID:VRylyow2
前回ポールとったときの記者会見の表情と
今回を比べてみよう。

そうすれば誰にでも答えが出る。
979音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:33:21 ID:+xaq2c5S
>>976
今は公務員なのか?

ちなみに一ヵ月後に家出したw
980 ◆PEUGEOTv6s :2006/05/28(日) 01:34:03 ID:LEWqXDLN
>>974
同士よ、漏れも消防の頃、親に根性がたるんどるとか言いがかりつけられて
無理やり剣道させられた、もちろん練習は超厳しいし(おまけに上級生の篭手がかなり痛い)
段取るまでやめさせんとか言われて泣きながら練習してた。
。・゚・(ノД`)・゚・。


981音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:34:36 ID:8cyUH89e
>>974
(´・ω・)キビシス…
レースなんて暴走族だというイメージ強いからなぁ
俺は夜な夜なコッソリ山道走るぐらいしか出来なかったよ
982音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:36:57 ID:xxZBFzZy
なあに自分の子供にレースやらせればいい。お金かかるけどw
983音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:37:36 ID:S20GACiy
>>976
いや、公務員はどうしても嫌だったから、
普通のサラリーマンになってしまったw
984音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:38:03 ID:+xaq2c5S
>>980
お前もなのか。・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ漏れは家出して警察に補導されて、涙ながらに理由語ったら
警察官が親を説教してくれてすぐ辞れたけどな。
元々バスケ少年だったからその後はバスケ一直線だ。
985音速の名無しさん :2006/05/28(日) 01:39:17 ID:tTXzXyM2
身の上話は他でやれよ、タコ
986音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:40:08 ID:Cf6k7xSo
顎のペナルティーwktk
987音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:41:22 ID:ZGDxHj44
うちもF1イコール暴走族のイメージだったな
ラッツェンバーガーやセナが死んで連日夜中に騒いでたら
「セナが死のうが中嶋が死のうが知らんが静かにしろ」と母に言われた
988音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:41:51 ID:+xaq2c5S
>>981
漏れは公園走らされてたw

>>982
まぁ将来子供が出来てレースやりたいって言ったらやらせてあげるよ。
未成年だから中田氏は自粛中w

>>983
そうなんだ。
漏れは親の仕事継ぐために勉強中。
989音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:41:57 ID:eSGf4qY9
>>970
昔の顎オタはすごかったぞ。ここの掲示板じゃないけどな。
1997年の自分からぶつけに逝った事件。
(言い逃れができなくなって、最後は顎が自白した件ね)
擁護するやつの一言。
「反射的にやったんです。だから悪くないんです」だとよ。しかも真剣に。
こういう考え方ができないと顎オタは務まらないんだなと思ったよ。
990音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:43:18 ID:+xaq2c5S
>>985
スマンスマン。

取り敢えず眉毛嫌いだから今回は顎GJって事で。
991音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:43:47 ID:4BcDypY1
次スレは?
992音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:45:43 ID:8cyUH89e
993音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:45:54 ID:cc6eK0YU
>>991
ホスト規制がきつくて無理ぽ。
994音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:47:31 ID:+xaq2c5S
>>991
漏れも無理だった
995音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:48:49 ID:MFzJyPZd
>>992

こりゃひどいなw
996音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:50:33 ID:eSGf4qY9
がんばってくれ。
俺は顎嫌いだから立てるわけにいかん。
997音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:51:07 ID:1SXn3iaD
どうせ荒れるの必至だから
しばらく様子見したほうがよさそうな。

久々のダークミハエル出現に
ついワクワクしてしまうw
998音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:57:59 ID:eSGf4qY9
次のレースまでこの話題で盛り上がれるからな。
顎乙。
999音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:58:26 ID:+ZJqNtc5
1000なら顎優勝
1000音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:58:33 ID:JOS9v9JI
1000なら顎モナコで事故死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。