2006 Super GT Vol.28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

J SPORTS LT
http://www.jsports.co.jp/tv/gt/index.html

モタスポ実況2003
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください) http://www.monazilla.org/

パソコンテレビ GyaO 無料動画   SUPER GT
http://www.gyao.jp/sports/supergt/

前スレ
2006 Super GT Vol.27
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146501654/
2音速の名無しさん:2006/05/06(土) 21:44:30 ID:UOmdpPZf
>>1
乙!
3音速の名無しさん:2006/05/06(土) 21:58:33 ID:wNMe9g75
>>1
Yellow Hat YMS TOMICA 乙
4音速の名無しさん:2006/05/06(土) 21:59:49 ID:N99Q9buv
>>1
WOZ
5音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:08:17 ID:YLfu2B9U
>>1
マッハ車検乙
6一男:2006/05/06(土) 22:08:33 ID:tArzGbML
土屋圭市
鈴木恵一
二人ともうっとしいドライバーの名前を下のなまえで呼んで
自分が大変仲がいいかのように喋っている
TVから追放しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
7音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:10:26 ID:3BBQ8FLa
《100がちゃんとレイブリックに出来なかったら国さん泣いちゃう》
8音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:15:15 ID:wNMe9g75
ARTA NSX

>>7
かくいうおまいは雨宮を潰しおってからに…
9音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:19:00 ID:vgUmYODU
NOMAD ADVAN LeyJun MT乙
公式の結果暫定のままセパンまでいったらワロスww
10貪欲ナマズ ◆YuI6SKSPDE :2006/05/06(土) 22:24:41 ID:fqa8YCnO
>>1
U乙乙40, 3乙-FE

富士、現地ではだれてた印象だけど、ビデオでみるとイベント連発で
なかなか。
バンダイバクシードにとって、これ以上ない展開か。
11音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:31:12 ID:AGiOGldM
11ってあったけ?
12音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:31:42 ID:AGiOGldM
連レスでスマソ
カルソニックインパル乙
13音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:34:40 ID:3rm5Hw8Q
>>11
JIM CENTER(GAINER)
14音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:34:40 ID:wNMe9g75
ENDLESS ADVAN CCI 乙
15音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:45:59 ID:6eVAjfsF
>>1
#15 プローバポルシェ乙
16光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/06(土) 22:54:30 ID:ZZ+J8Y8p
>>14
ズレてるよ、それwww
17音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:09:41 ID:iKtEmGXt
>>1
VRH35乙
18音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:12:57 ID:iB48peVo
TAKATA DOME NSX
19音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:15:47 ID:iKtEmGXt
>>18
はぁ?
20音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:18:34 ID:KMmz4XKB
なんでジムゲイナーは、ジムセンターなの?
21音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:19:06 ID:meUrAFaI
>>20
埋め乙w
22【坂東組】:2006/05/06(土) 23:20:59 ID:IaLAwB7p
>>19
殴)
23音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:21:18 ID:KMmz4XKB
1000取れませんでしたから〜、残念。
24音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:24:20 ID:pyDs+t5v
柳田(笑)
25音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:24:50 ID:J/w0nQmC
うどんコンドー乙
26織怒:2006/05/06(土) 23:27:22 ID:wNMe9g75
>>25
滅殺!!!!!!1!11
27音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:27:42 ID:UFz8cx+R
TOMO TAISAN ENDLESS GT3R
28音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:28:26 ID:UFz8cx+R
芳賀ちゃんスマソ・・・
29ガチャピソ:2006/05/06(土) 23:28:59 ID:wNMe9g75
>>23
よくも俺のマシンをふじこ
30音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:30:32 ID:PUBVojTc
>>28
kwsk
31音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:31:36 ID:UFz8cx+R
>>30
27番はディレクシブ・・・。
32音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:32:57 ID:wNMe9g75
EPSON NSX
33音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:34:21 ID:FL0n0f0t
おまいらいつまで続ける気だw
34音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:41:47 ID:PUBVojTc
>>31
あぁ、そういうことね。
何かやらかしたのかとオモタ…
35音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:42:47 ID:9ZTHwHti
そらぁ全部出るまで続けるさ〜
36音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:44:55 ID:wNMe9g75
OPEN INTERFACE TOM'S SC430
37音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:45:20 ID:CwbP8gcL
トムス
38音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:45:23 ID:9ZTHwHti
し、しまった……orz
39音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:46:11 ID:0lEoZmar
デンソーサードスープラ 05絶版
40音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:47:18 ID:s5JT4ffs
>>33
910くらいまでじゃない?
41音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:58:53 ID:kL7WI+lh
掟ポルシェ
42音速の名無しさん:2006/05/07(日) 00:22:10 ID:vTGPZvMU
GT-R(?)
43音速の名無しさん:2006/05/07(日) 00:38:14 ID:BPqM5h9Y
ARTA Garaiya
44音速の名無しさん:2006/05/07(日) 00:42:17 ID:3GzuEkFa
ZにV8積むとか馬鹿な発想はやめましょう

第一日産にNAとかまず似合わないしw
近年NAで大成功したためしがないw
VRT35然りVRH50然りVRH35A然り
45音速の名無しさん:2006/05/07(日) 00:47:46 ID:uM6I/s2Y
NAエンジンのワンメイク反対
タイヤのワンメイク反対
国光×ADVAN見たいぞ
46MOLA:2006/05/07(日) 00:50:35 ID:SLbGbXZQ
別にターボ規制しなきゃ良いけど
47音速の名無しさん:2006/05/07(日) 00:54:45 ID:KuvcgEyj
工藤公康
48音速の名無しさん:2006/05/07(日) 00:55:12 ID:Nxd/IMbK
清川栄治
49音速の名無しさん:2006/05/07(日) 00:55:29 ID:3GzuEkFa
VRT35って書いてみたけどの存在をたぶん知らない方が大多数だと思った。
50音速の名無しさん:2006/05/07(日) 00:56:41 ID:tG0kEVdk
由良さんって解説うまいね。
51音速の名無しさん:2006/05/07(日) 01:00:47 ID:Nxd/IMbK
>>1
またGyaoのリンク貼り間違ってるな
ttp://www.gyao.jp/sports/supergt06/だぞ
52音速の名無しさん:2006/05/07(日) 01:01:45 ID:eMoIIeUZ
ご自由に
53音速の名無しさん:2006/05/07(日) 01:02:31 ID:C9ddN9ud
54音速の名無しさん:2006/05/07(日) 01:15:03 ID:KuvcgEyj
ARKTECKのプログ見ましたが、どうなんでしょう??
GT300の中ではトップと同一周回なので、周回遅れではないというような
ことが書かれてますが、富士500kmレースというレースの中では周回遅れですよね?
GT500とGT300が全く別ならば、GT500がチェッカー受けてもGT300は
規定の周回数まで走り続けないとおかしいですよね?
他人に気を使いつつ自己中心的な書き方をしていたので、ちょっと…。
55音速の名無しさん:2006/05/07(日) 01:17:20 ID:JpihVL/V
>>54
最初の4行位で読む気が失せたよ、あのブログw
読みやすく文章を構成出来ないものか…。
56音速の名無しさん:2006/05/07(日) 01:22:33 ID:SLbGbXZQ
>>54
誰が何と言おうと、最終的に出される裁定が全て
それが競技スポーツ
57音速の名無しさん:2006/05/07(日) 02:00:17 ID:McedLff4
数年後
ニッサンはGT-R、ホンダは新NSX、トヨタはF1記念車
そんな未来はあるのだろうか?
58音速の名無しさん:2006/05/07(日) 02:19:53 ID:ylttUcvx
>>54
ドライバーもチームも必死杉。
子供じみてるなw
59音速の名無しさん:2006/05/07(日) 02:54:32 ID:OjQZn0Kb
>>20
JIM CENTER = 株式会社日本統計事務センター ←メインスポンサー
JIM GAINER = 株式会社 JIM ゲイナー ←エントラント(チーム)
60音速の名無しさん:2006/05/07(日) 03:21:07 ID:KuvcgEyj
GT500はいかにうまくGT300を抜くかが大事で、GT300はいかにうまくGT500に抜かれるかが
大事なのだから、両チームのドライバーともそこが欠けていたということでしょう。
61音速の名無しさん:2006/05/07(日) 04:34:18 ID:h87QDWF2
>>54
[脇坂]って書いてるのはささやかな抵抗なのかな?
62音速の名無しさん:2006/05/07(日) 07:06:15 ID:vBUtzouX
>>60
俺もそう思う。
#110松田は#36ロッテラーがインに入ってたのに切り込んでるし
#36ロッテラーはアウトに抜きかけの#110松田がいたのにレコードラインをとろうとしてたし。
接触したのコースのド真ん中だったんでどっちもどっちのような気がする・・・w

ただこれで36にペナ出るのなら110にも出すべきだと思った。
63音速の名無しさん:2006/05/07(日) 08:00:41 ID:dQmTKxcm
>59
サンクスコスバルインプレッサ。
スボンサーが事務センターって、ジムつながりだったのね。レースと無縁のような会社なのにね。
64音速の名無しさん:2006/05/07(日) 08:14:15 ID:PIYpIh5m
Mobil1 NSX 03絶版
65音速の名無しさん:2006/05/07(日) 12:19:16 ID:VB6Fgtbg
66音速の名無しさん:2006/05/07(日) 12:24:47 ID:nUrJVtrB
triple a サード スープラ
67音速の名無しさん:2006/05/07(日) 12:48:12 ID:KEgOU9DI
旅行先から帰国、先程富士のビデオを見終わった
タイヤハンデって何よ?
しかも25sも
タイヤメーカーはあまり開発に力を入れない方が良いなw
超亀レススマン
68音速の名無しさん:2006/05/07(日) 13:36:04 ID:btze1pVH
86は
プロμクリスタルMRS

zzw30 3s-gte
69音速の名無しさん:2006/05/07(日) 13:57:03 ID:tpnp/pan
うはwwwww今日かと思たら終ってたwwwworz
70音速の名無しさん:2006/05/07(日) 14:22:58 ID:btze1pVH
88号車ゲット
\(≧∇≦)/
71音速の名無しさん:2006/05/07(日) 14:38:32 ID:fbUPK+V0
>>65
そこのブログ主はかつて鈴鹿の場内アナの辻野さんのブログで
大暴れしたことがある(一部削除されてしまってるが)
72音速の名無しさん:2006/05/07(日) 15:30:51 ID:eoEzt6OV
>60
富士のクネクネで抜かさせるのは非常に難しい
73ブルーマイカ ◆8M6I392fRg :2006/05/07(日) 15:35:11 ID:d8WHxeva
>>67
恐らく、加(ryがホンダワークスの独走を食い止めるために導入したんだろうけど、
実際はトヨタにうまいこと利用されちゃった、ってオチでしょ。
74音速の名無しさん:2006/05/07(日) 15:49:34 ID:Tb80dSlc
>>73
意味が解らんよお前が言ってることは。
75音速の名無しさん:2006/05/07(日) 15:52:47 ID:+JYJ3ubA
>>73の言っていることは普通に分かるけど
去年までのレギュじゃ、ホンダ一人勝ちになる可能性高いから
運営の中の人が、新しい規則の導入を積極的にやった、と言ってるわけだが
(部品特認の件も含めてかもしれないが)
76音速の名無しさん:2006/05/07(日) 16:10:57 ID:wNv2vJm0
5/4の決勝で、ヨタ車にハンデは無かったんですか?
77音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:38:47 ID:cFmRtGl1
富士の観客数3万1000人て、笑える。
いままで6万前後は普通に入ってたのに。

どっかの資本になってから、やりたい放題やってきたツケが廻ってきたな。
78音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:42:23 ID:bxci7mJ2
まだ3万(公表)も集まるのか
79音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:44:30 ID:cFmRtGl1
半分は休日出勤だろ。他はヨタヲタ。
俺が行ってたリニューアル前は、6万6000人もいたのにな。
80音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:47:34 ID:jbX3eItO
予選日のことだよ 3万
81音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:52:27 ID:dmX42EAH
だよなぁ 御殿場乗るまで2時間以上かかったしな
82音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:44 ID:hyyoIR+T
予選3万
決勝5万
と掲示されてた
83音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:53:47 ID:cFmRtGl1
よく見たら決勝は5万4000人か・・・失礼した。
しかし、映像見る限り3万も居るように見えん。
84音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:55:00 ID:+JYJ3ubA
つかGWになぜ富士でばっかやるのかワカラン
他のとこもGWにやりたいだろうになあ
85音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:57:07 ID:G5cHfp0X
>>83
通しチケットが売れてれば入場者数にカウントしてんじゃね?

野球もシーズンチケット分を入場者数にカウントしてるしね
86音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:58:00 ID:jy9zKy53
>>84
つ既得権
87音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:59:38 ID:XH0+d0rP
岡山は5万6千人だったゾ by 劇爺
88音速の名無しさん:2006/05/07(日) 18:00:43 ID:+JYJ3ubA
ちらっと劇Gで映ったけど、飯田が中嶋監督にクレーム付けてた?
89音速の名無しさん:2006/05/07(日) 18:02:53 ID:8D0Jq+lE
>>86
お休みした時点でパーじゃないの?
90音速の名無しさん:2006/05/07(日) 18:04:36 ID:paQeDhRM
>>89
つヨタ権力全開
91音速の名無しさん:2006/05/07(日) 18:10:06 ID:cFmRtGl1
10万人観客動員あれば、NHKもニュースで取り上げてくれそうだ。
休日出勤が足りないぞ、5万人じゃ。
92音速の名無しさん:2006/05/07(日) 18:12:32 ID:mMtUkfAD
F1持って来れたから GTは5万ぐらいでいいんじゃね?
鈴鹿はどうなったの? 無くなったのか日本で2回開催なのか
93音速の名無しさん:2006/05/07(日) 18:15:40 ID:+JYJ3ubA
>>92
春に鈴鹿開催がパシフィックGPとしてあるかもしれないけどまだ不透明
富士F1来年あるだろうが、08年以降はどうなるのかも分からない状況
94音速の名無しさん:2006/05/07(日) 18:32:50 ID:1b1IegjU
人は来るのにTV中継は無いんだよな。
95音速の名無しさん:2006/05/07(日) 18:41:19 ID:cFmRtGl1
ヨタがスポンサーになればどこだって中継すんのに。
金の遣い方がファン(ヲタ)に向いてないんだよ。
どうやって素人にブランド力で売り付けるかしか、頭にないんじゃんね〜の。
96音速の名無しさん:2006/05/07(日) 18:45:43 ID:Zgan9vI4
5万の発表なら実数は3万くらいじゃない?
WECは8万と発表して実数5万5千、F1は7万と発表して4万5千人だったそうだから
モタスポもJリーグ並に実数発表してくれよなあ
97音速の名無しさん:2006/05/07(日) 18:48:17 ID:+JYJ3ubA
民放のTV中継はなくていいような
民放でSGT観てこれがレース、モータースポーツだと勘違いする人が増殖するだろうし。
亀田の試合とか観て、満足するような人が増えてもしょうがない
98音速の名無しさん:2006/05/07(日) 19:05:46 ID:mMtUkfAD
FNは フジで放送していたが
さすがに モタスポ になり 消滅したが 何か?

99 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/07(日) 19:11:33 ID:qEsAO8o5
勝手にFNを消滅させるなよ。
100音速の名無しさん:2006/05/07(日) 19:11:37 ID:2xCZxjCq
NSX開発車!!!
101音速の名無しさん:2006/05/07(日) 19:15:24 ID:mMtUkfAD
>99
>人は来るのにTV中継は無いんだよな。
のレスなんだが

人も来ないのに地上波中継はあったんだよなw
102 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/07(日) 19:27:45 ID:qEsAO8o5
中継があるからわざわざ足を運ばないでもいいや、ってことに。
中継がなければ、足を運ばなければ見られない。

・・・。ちょっと違うかもしれんが。
103音速の名無しさん:2006/05/07(日) 19:36:22 ID:mMtUkfAD
モータースポーツ自体が人気下降気味なのよね
地上波=視聴率 だからね

昔は F1以外にも GT、FN,ル・マンもあったのにねぇ
IRLなどの海外戦の日本GPならやるんだけどねぇ
WRCは中継しきれないからやらないみたいだけど

ドリフト族なんて 庶民に嫌われついでに D1グランプリなんかゴールデンで流して欲しいねぇ
104音速の名無しさん:2006/05/07(日) 19:52:09 ID:pqd2+vO+
グランプリってのは一つの国で行われる最高位のレースに冠せられる言葉なので
F1日本GPがある以上IRL日本GPとは言わないということを覚えといて欲しい
105光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/07(日) 19:57:24 ID:u6rIIYKq
>>103
もっと昔にはF1も含めて、忘れた頃になってようやく録画放映で見られたわけだが。

つまり、元々モタスポの扱い自体はその程度のもん。
106音速の名無しさん:2006/05/07(日) 20:41:37 ID:+ZMLblXP
>>104は嘘。
〇〇グランプリ・オブ・●●
というイベントが沢山ある国がある。
107音速の名無しさん:2006/05/07(日) 20:50:34 ID:scNyrPUg
>>88
デュバルが飯田と接触した件について抗議したんじゃん。
改めてみるとデュバルにしろ武藤にしろGTに不向きだなと思う。
だけど、デュバルがぶつけたおかげで飯田がキレた走りを見せて、
その後に寿一とガチンコバトルであの走りを見せた。
勝てなかったけど、飯田の速い走りが復活したな。
寿一、道上、服部、飯田が復活して次は誰が復活するかな。
108音速の名無しさん:2006/05/07(日) 20:51:06 ID:pqd2+vO+
109音速の名無しさん:2006/05/07(日) 20:56:04 ID:VB6Fgtbg
ちょwwwおめいらこれ買えwww
オークションだからすぐ終わるぞww
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26277366
110音速の名無しさん:2006/05/07(日) 21:02:52 ID:+ZMLblXP
>>109
宣伝乙!
111音速の名無しさん:2006/05/07(日) 21:05:53 ID:KWOAkCSf
GyaoかYahooで3戦みれるのは何時かな?
知ってる人が居たら教えてください
112音速の名無しさん:2006/05/07(日) 21:09:19 ID:EoU3ssk+
>>108
ヒント:セント・ピーターズパーク
113音速の名無しさん:2006/05/07(日) 21:33:48 ID:btze1pVH
レイブリックは開発車になりましたとさ
114音速の名無しさん:2006/05/07(日) 22:00:22 ID:2xCZxjCq
俺のせいかorz
115音速の名無しさん:2006/05/07(日) 22:01:45 ID:FuiJJMN3
車開発?ドライバー開発?
116音速の名無しさん:2006/05/07(日) 22:08:22 ID:Rk4y4EO1
>>115
最初からのスレ展開で 100番目のレスは? って事だ
117 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/07(日) 22:10:37 ID:NuKbrHYp
>>108>>112
セント・ピーターズパークどころか、アメリカ合衆国内だけでも
IRL、チャンプカー、ALMS、Grand-AMで、思いつくだけでも7〜8個
「グランプリ」と名のつくレースがあるけどね。
118音速の名無しさん:2006/05/08(月) 00:57:58 ID:+tXj0k5W
119音速の名無しさん:2006/05/08(月) 01:46:59 ID:PIgpZtNk
>>117
一番お馴染みなのは「 ト ヨ タ G P 」オブロングビーチだなw
120音速の名無しさん:2006/05/08(月) 06:17:05 ID:D7Rnqgnm
>>118

車を撮れ
お前はカメコのカメコかw
121音速の名無しさん:2006/05/08(月) 08:50:18 ID:CS393dLu
マジでイラネーんだけどな、RQ。
オートサロンのキャンギャルもイラネー、
車の写真撮ろうとして「邪魔、どいて」とか言ったらカメコに刺されそうなふいんき(ry
122音速の名無しさん:2006/05/08(月) 10:26:58 ID:jIEKSTl7
>マジでイラネーんだけどな、RQ。
>オートサロンのキャンギャルもイラネー、

なんて言ってたやつが、コロッと
「やっぱいいねーRQ。ハマッちまったよ」
となってしまった例を何十人と知っている。
123音速の名無しさん:2006/05/08(月) 10:54:42 ID:3CkuA/xV
まぁ俺の場合仕事がアレだから、イベントコンパニオンにハマるよりハメてるけどな。
124音速の名無しさん:2006/05/08(月) 11:03:02 ID:i2A8OxY2
正直、彼女が居るからRQには興味が無い。
あくまでもサーキットにはレースを観に来ているのであって、女を見に来ているわけではない。
つーか昨今の整形ブームのお陰か街中に普通に美人がいっぱい居るから、RQなんかマジいらね。
125音速の名無しさん:2006/05/08(月) 11:36:55 ID:tfRpnpoM
3日の予選見に行ってキッズピットウォークを家族で楽しんだのだが…
#100のピットは細川よりもセバスチャンよりも、国光監督へのサイン&写真撮影の列が多かったな…
やはり子供連れで来ているお父さん達はアレなんだなと感心したよ。
126音速の名無しさん:2006/05/08(月) 11:42:02 ID:g+11oCt0
公式ガイドブック買ってみたが
土屋と星野の写真がネタにしかみえない。 こいつらふざけているのか?
127音速の名無しさん:2006/05/08(月) 11:44:51 ID:tfRpnpoM
>>126どの土屋とどの星野なんだか…
128音速の名無しさん:2006/05/08(月) 13:06:23 ID:KenAuWwj
富士の展示車で聞きたいことがあるんだが
ウッドワンカラーのスープラがあったと思うんだが02年型だよな?
129音速の名無しさん:2006/05/08(月) 13:18:08 ID:1oCU9qn2
確かにGTレースクイーンの美人度は去年よりも下がったな

・ベテラン組→劣化目立つ
・二年で引退→就職、タレント移行
130音速の名無しさん:2006/05/08(月) 13:23:34 ID:PIgpZtNk
>>128
03だな
体験乗車出来るauセルモは04
131音速の名無しさん:2006/05/08(月) 13:37:18 ID:tfRpnpoM
>>128フロントフェンダーの形状からして、漏れも02だとオモタ…
132音速の名無しさん:2006/05/08(月) 13:55:06 ID:KenAuWwj
ウイングも02やし、去年から変だと思ってた
133音速の名無しさん:2006/05/08(月) 14:57:34 ID:0lHIillS
ウッドワンカラーなら03か04
134音速の名無しさん:2006/05/08(月) 15:00:36 ID:Hdvl5y1Y
RQ、軒並みミニスカ&ブーツの中、
スパッツタイプのピチパンイエローハットのおねえさんに萌えた。
あれマジいい。
135音速の名無しさん:2006/05/08(月) 15:05:44 ID:KenAuWwj
ウッドワンでも03の色だったな。
タイヤはMIになってたし
136音速の名無しさん:2006/05/08(月) 15:22:40 ID:tfRpnpoM
>>133確かアドバンブースの展示車両も03モデルのベースで、カラーリングだけイクリプスにだったお(´・ω・`)
ちなみにイクリプスは04モデルからだし…
137音速の名無しさん:2006/05/08(月) 15:52:45 ID:KenAuWwj
ってか富士なのに32('04)が置いてあったのは意外。
でもエプソンがメインスポンサーでBSだと違和感がでてきた。
138音速の名無しさん:2006/05/08(月) 16:55:02 ID:0lHIillS
#32 PIAAカラーにしないかな
139音速の名無しさん:2006/05/08(月) 18:44:27 ID:UwNHn0JW
ピザがGTマシンにのってんじゃないわよ!!
あ〜、フロント荷重が足りないからか。
140音速の名無しさん:2006/05/08(月) 18:50:53 ID:PIgpZtNk
つジョン・ニールセン(身長2m体重103kg)
141音速の名無しさん:2006/05/08(月) 18:58:21 ID:QaoY+ssX
>>138
多分FNと区別するためにPIAAカラーにはならないだろうね。
ただ、アメリカでオールスターやるときはエプソンのスポンサー効果がないからPIAAになると思う。
実際2004年のオールスターがそうだったし。
142光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/08(月) 19:25:16 ID:km65RX7T
>>138
>>141
おいおい、中嶋企画の原点はEPSONカラーじゃないか。
FNがPIAAならGTくらいはやってくれないと・・・。

もっとも、個人的には逆にしてほしいがw
143音速の名無しさん:2006/05/08(月) 19:25:55 ID:Mt3mqPuI
PWでマシンを撮ろうとしたら、目の前にRQに立ちはだかられた事がある。
カメコもほとんどいないのに。
数分待ってたがイライラしたので
「マシン撮りたいんです。邪魔だからしばらく端に寄って下さい」
と笑顔で言ってどかした事はある。
そのRQは目線クレなのかと思って満面の笑みで振り返り、顔を引き攣らせてすごすごと端に移動。
隣にいたおじさんに「GJ!」って言われた。
144音速の名無しさん:2006/05/08(月) 20:57:05 ID:EM738dtu
「GJ」なんて言わねーよ
145143:2006/05/08(月) 21:06:01 ID:Mt3mqPuI
「じーじぇい」じゃないよ「ぐっじょぶ」だよー。
聞かせるようにでなく、独り言のように言ったんだよ。
146音速の名無しさん:2006/05/08(月) 21:08:03 ID:6uhYKleu
いまだに暫定結果ってどういうことだよ
147音速の名無しさん:2006/05/08(月) 21:08:26 ID:FYpR6VPP
日常生活でグッジョブなんて言うオヤジは滅多にいない
148音速の名無しさん:2006/05/08(月) 21:30:43 ID:RyGJ0zF+
>>143
釣れてよかったね
149音速の名無しさん:2006/05/08(月) 21:44:29 ID:i2EKBxX5
俺時々グッジョブ言うんだがorz
でも>>143のオサーンじゃないけどね。
150光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/08(月) 21:44:56 ID:HBart0SN
>>147
多分某変身モノのファンではないかと思われ。
151音速の名無しさん:2006/05/08(月) 21:48:51 ID:bUkL5+su
(o^ー')b good job
152音速の名無しさん:2006/05/08(月) 21:58:35 ID:VxDc5EPL
GJって、グッジョブという意味だったのか・・・・
153音速の名無しさん:2006/05/09(火) 00:12:32 ID:WxlHYWWm
>>142
でもやっぱりモービル1カラーが一番よかっただろ。
154光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/09(火) 00:23:31 ID:bxfIaUVk
>>153
いや、俺的にはアレはどうもシンプル過ぎて間が抜けて見えるからイマイチなんだよ。
あくまで個人的な感想だぞ。
155音速の名無しさん:2006/05/09(火) 00:31:33 ID:xjl00TcK
>>146
ちなみに一昨年のFNでトレルイエがライアンをファイナルラップで
ふっ飛ばした時はいったんトレルイエが失格になったが
それから1ヶ月以上経ってからトレルイエの優勝が確定した
だからまだ時間かかるかもな
156音速の名無しさん:2006/05/09(火) 02:56:06 ID:WxlHYWWm
色なら02の無限が結構好きだな
157音速の名無しさん:2006/05/09(火) 03:14:31 ID:d6Gl9h1z
俺の各車ベストカラー

Z 毎年カルソ
GT-R 毎年カルソ
NSX 97年エイベックス
スープラ 98年エッソタイガー
SC 該当無し
マクラーレン 01年イエローコーン
158音速の名無しさん:2006/05/09(火) 06:44:29 ID:RpZUs4uJ
>>152
いや、ホントはgood jap(グッドジャップ)の略だよ
159音速の名無しさん:2006/05/09(火) 07:16:08 ID:wYdwWgIT
オレ的GT500マシンベストカラー
Z:カルソニック
GT-R:2001年ザナヴィヒロト
スープラ:2001年マツキヨZENT
SC430:バンダイ
NSX:2003年TAKATA童夢
マクラーレンGTR:2002年イエローコーン
マラネロ:該当なし
ディアブロ:該当なし
ムルシ:該当なし
160音速の名無しさん:2006/05/09(火) 09:57:47 ID:MMmDXZxM
GyaOで富士まだー?
161音速の名無しさん:2006/05/09(火) 10:56:15 ID:2U4gad+n
俺のベストカラーは…

SC:モービル
スープラ:2000年以前のカストロールトムス
Z:04 G'ZOX
GT-R:94 コクピット館林
NSX:97 avex DOME

かな。
あとはスープラなら5ZIGEN、GT-RならJOHNSON、NSXなら98 TAKATAがその次くらい。
なんとなく、昔のカラーのほうが好きっぽい。
300のインプレッサも白基調のほうが… つД`)
162音速の名無しさん:2006/05/09(火) 12:26:27 ID:f3AO9/8S
>>157カルソって言い方やめろよ
163音速の名無しさん:2006/05/09(火) 12:56:09 ID:zPWHmLLa
その前に…
好きなカラーリングなぞ発表せんでよい。
164音速の名無しさん:2006/05/09(火) 13:25:48 ID:qzautWfh
ベストはイエローコーン枕だな。
次点で虎縞エッソとペンズオイルGT−R
165音速の名無しさん:2006/05/09(火) 13:28:40 ID:wskbRD1T
ウルトラフロースープラはかっこよかったけどな
166音速の名無しさん:2006/05/09(火) 13:31:34 ID:3Wia/sXk
黄色のカウンタックとあめんぼうのシルビア
167音速の名無しさん:2006/05/09(火) 13:51:22 ID:u38o7p4v
俺も便乗
GT-R @98〜99年ペンズオイル A95年JOMO B94〜96年カルソニック(#1限定)
 Z   @05年GZox A06年イエローハット B06年ニスモ
スープラ@96年デンソーサード A96年FET B99年エッソタイガー
SC430 @Mobil1 
 NSX @97年avex童夢 A03年GZox B02年無限
マクラーレン@96年ラーク A02年イエローコーン B99〜02年SOK
フェラーリ @95年タイサンアドバンF40#34
ポルシェ @95年STPタイサン#34

はいはいチラ裏チラ裏
168音速の名無しさん:2006/05/09(火) 13:57:44 ID:u38o7p4v
おっとZはトリコロールのアレを忘れてた

@Fedex300ZX-GTS

あと、ランボは95〜96年のタムラディアブロイオタ一点買いね
169音速の名無しさん:2006/05/09(火) 13:59:55 ID:A4VaC83/
02の無限はロゴの配置の仕方がどうもなあ・・・。
170音速の名無しさん:2006/05/09(火) 14:12:21 ID:3kij5AVc
今走ってるのに限定すると、レイブリックNSXだな
171音速の名無しさん:2006/05/09(火) 14:25:02 ID:WxlHYWWm
GT−R ロックタイトゼクセル、カルソニック
スープラ 〜00までのトムス
NSX  02無限、03G’ZOX 02レイブリック
SC バンダイ
ポルシェ 00あたりのアドバンカラー
今年の好きな色のマシンはレイブリック、バンダイ、ヒロミフェラーリ
ウッドワン(初戦は除く)、カルソニック、88ムルシ
ってか多すぎかorz
172音速の名無しさん:2006/05/09(火) 14:31:26 ID:QDHuKDk3
ヒロミフェラきたこれw
173音速の名無しさん:2006/05/09(火) 14:37:11 ID:f3AO9/8S
植松が影山に現実を受けとめろとか抜かしてやがる
174音速の名無しさん:2006/05/09(火) 14:41:24 ID:mEEcwikc
ロックタイトNSX好きなんですけどねぇ
175音速の名無しさん:2006/05/09(火) 15:32:37 ID:zPWHmLLa
>>173kwsk
176音速の名無しさん:2006/05/09(火) 15:56:54 ID:RpZUs4uJ
>>174
禿同
177音速の名無しさん:2006/05/09(火) 16:01:25 ID:Njion6OM
植松って去年ENDLESSに当てた人じゃん
178音速の名無しさん:2006/05/09(火) 16:08:37 ID:WxlHYWWm
ロックタイト無限を忘れてた。
サンクス
179音速の名無しさん:2006/05/09(火) 16:15:12 ID:VsqIwF9U
GT-R:99ペンズ・03カルソ
Z:カルソ・06長谷見
スープラ:04台無し
SC:mobil 1
NSX:01レイブリ

ユニシア・白クスコ・エンドレスかなぁ
あと、何気に05年のCCI47号車も好きな漏れはネ申w
180音速の名無しさん:2006/05/09(火) 17:00:58 ID:Rlbo10N+
学校の誰も立ち入らないような部屋の机にペンズオイルのステッカーが貼ってありました
綺麗に剥がして頂いてきましたよ
181音速の名無しさん:2006/05/09(火) 17:20:43 ID:RpZUs4uJ
>>180
ヽ(`Д´)ノ
182音速の名無しさん:2006/05/09(火) 18:42:50 ID:A4VaC83/
>>177
先週の富士でも接触したらしい。
ttp://www.uematsu.co.jp/race/report/vol30/index.html
183音速の名無しさん:2006/05/09(火) 19:11:50 ID:5dtHglWD
現実を受け止めて、さっさとレースを辞めやがれ。>植松

アイツの走りは見ててヒヤヒヤするからキライだ。
184音速の名無しさん:2006/05/09(火) 19:23:32 ID:QDHuKDk3
洗剤革命ポルシェのくせにぃぃぃ(笑)
185音速の名無しさん:2006/05/09(火) 19:31:36 ID:jkzIJuoW
ポルシェはやっぱりADVANカラーだぁぁぁぁっ!
186音速の名無しさん:2006/05/09(火) 19:45:55 ID:MS1qEp/O
>>185
タイサンアドバンポルシェかっこいいよな
187音速の名無しさん:2006/05/09(火) 19:50:51 ID:oJRscpL3
脇坂のせいで暫定結果なんだよなぁ
188音速の名無しさん:2006/05/09(火) 19:53:48 ID:BOh2jWUg
>>187
阪な。
って、一度言ってみたかったWW
189音速の名無しさん:2006/05/09(火) 20:04:15 ID:aGXVZwjo
SCなんてかっこ悪いんで早くGT450出してよトヨタサン
190音速の名無しさん:2006/05/09(火) 20:39:10 ID:2BUEf3m9
>>187
坂は何にもしていないと思うが
ロッテととむすじゃまいか
191音速の名無しさん:2006/05/09(火) 20:57:28 ID:yt7pZEML
脇さかと飯田が争ってるときにボクスターと当たったのは、関係ないか。
192音速の名無しさん:2006/05/09(火) 20:59:32 ID:2BUEf3m9
ペナがでたのはロッテラーが松田のボクスターと接触した件ですが
193音速の名無しさん:2006/05/09(火) 21:27:45 ID:nCCJVSRI
でも最初に呼び出されたのはロッテラーではなく脇坂だったいう不手際さ
194音速の名無しさん:2006/05/09(火) 21:34:53 ID:qzautWfh
魚が僕☆ふっ飛ばした時の方が悪質だと思う。
195音速の名無しさん:2006/05/09(火) 21:36:11 ID:nCCJVSRI
ボクスターはシバデンにもぶつかってたからなぁ・・
196音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:19:16 ID:n5mJdKE1
>>191 >>194
6号車とのバトル中に起きたものはレーシングアクシデントという判断らしいよ。
妥当と思うが。
197音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:32:48 ID:yt7pZEML
ボクスターって毎戦接触かコースアウトしてるな。
198音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:40:40 ID:Dpqcr4uQ
ある意味 アタリヤ 
199音速の名無しさん:2006/05/09(火) 23:06:57 ID:mGnvX4G4
松田はフェラーリ乗ってた時も
200音速の名無しさん:2006/05/09(火) 23:25:05 ID:e3TYwo8k
GT300クラスの0号車って、今年は出てないんですか?
富士で見なかったもんで。
201音速の名無しさん:2006/05/09(火) 23:29:14 ID:nCCJVSRI
>>200
去年のGT300のトップ3チームはエントリーしてません。
202音速の名無しさん:2006/05/09(火) 23:36:57 ID:e3TYwo8k
>>201
そうですか。
あのド派手なカラ−リングを生で見たかったのに残念です。
203音速の名無しさん:2006/05/09(火) 23:42:14 ID:HWvA/qQu
あんまり話題になっていないっていうことは、先日のGT選手権はとりあえず
サーキットまでのアクセスに大きな問題は起こらなかったんですね。
204音速の名無しさん:2006/05/09(火) 23:54:04 ID:4W2ONunE
>>203
去年で相当懲りたみたいで
かなりスムーズに流れていたよ

つーか去年が異常だったんだろ?
205 ◆j8e8mA5vsg :2006/05/09(火) 23:56:38 ID:JTDPdbxW
なんかスレに書き込む人が半月前から明らかに変わったな…

今までロムってた人ではなさそうだし、公式サイトに載ってることくらい調べましょう。
206音速の名無しさん:2006/05/10(水) 00:12:07 ID:omXvvfqA
>>182
相変わらず正美は危険だなぁ、もう引退すればいいのに。
207音速の名無しさん:2006/05/10(水) 00:29:44 ID:tQRHkFT3
>>203
とりあえずこっちかな。
富士スピードウェイ LAP7 【((FSW
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1143389184/

「サーキットまで」どうだったかは朝早かったんでよく知りませんけど、「サーキットから」はまあぼちぼちありましたよ。
駐車場P6あたりからとグラスタ裏周辺から西ゲートへ向かう帰りの車がびっしりとつながる大渋滞で、
ダンロップ手前あたりから西ゲートへ掛けてのコース外周路の、本来ループバスが走るはずの
右車線にも車が一杯になっちゃって、ループバスのドラも「降りて歩いたほうが早いと思うよ」って。
東ゲートはわりとスムーズに流れてたけど、なんで西はゲート出てから右折のみだったんだろうか?
208音速の名無しさん:2006/05/10(水) 01:30:27 ID:4ISzd+ll
左折したら、東ゲートから出てくる車とカチ合うからだろ?
予選のときだって東ゲート側には警備員が3人で交通整理をしてたけど、
退出優先だったから、道路側にいた俺はずーーーっとイライラしてたぞ。
決勝なら、なおさら捌くのは無理だと思うよ。
209音速の名無しさん:2006/05/10(水) 01:40:55 ID:udPHnbS5
>>207
左折させると東ゲートからの車と合流して大混乱になると予想したからでは?
出口で右折左折が交錯して混乱するのを恐れたためかも。
結果的に失敗だった気がするが。

最初に西が混んだのは、メインスタンド裏から3車線+ダンロップから2車線
になって、公道は一車線なので 5→1 になるのと、東ゲート方面からも車が
来ちゃって霊園方向への流れが悪くなったためと思われ。

表彰式終わった後では、東ゲート方面も混んだみたいですよ。
210音速の名無しさん:2006/05/10(水) 02:10:20 ID:kxOu+ki2
富士って、駐車場から出るのは2箇所だけ?
もてぎだと北ゲート、南ゲート、東ゲート、90度コーナー近くと
ビッグイベントだと4箇所開けるんだけど。
211音速の名無しさん:2006/05/10(水) 02:21:49 ID:uRafnkL8
>>210
P15が開くから3箇所
212音速の名無しさん:2006/05/10(水) 02:50:49 ID:udPHnbS5
>>211
門開けばP11の上からも抜けられるよ。
213音速の名無しさん:2006/05/10(水) 03:15:47 ID:Hpfon74N
氏ね植松
身の程を知れw
214音速の名無しさん:2006/05/10(水) 03:20:37 ID:5BuJmQ9I
>>183
ウエマティーって絶版車ディーラーウエマツというバイク屋経営してんだな!
栃木テレビでCMやってたな。
215音速の名無しさん:2006/05/10(水) 06:32:56 ID:1Vd/KBp8
>>212
開かなければ意味ないじゃん
F1開催しても周りの道路状況を改善出来なければダメダメじゃん
だから○ヨタは・・・
216音速の名無しさん:2006/05/10(水) 09:21:08 ID:MeXVs52R
予選日の早朝にコース外周路のブリヂストンブリッヂ辺りを散歩してたら、
道端の草むらの中に「西ゲート出口は右折のみ」って書かれた看板が
夜露に濡れてびしょびしょの状態で置かれてたよ。どのくらいの人が気が付いたのか…。
217音速の名無しさん:2006/05/10(水) 11:13:25 ID:kTdx2xrH
>>206 植松乙 どう考えてもあんたのが危険だよ
218音速の名無しさん:2006/05/10(水) 11:26:45 ID:UAO5ak9+
井出のスーパーライセンスを剥奪するのはなしで
植松の免許を取り消しでいいよ。
219音速の名無しさん:2006/05/10(水) 11:33:21 ID:kDzaulXO
ついでに柴原と秀士の免許も取り消しで
220音速の名無しさん:2006/05/10(水) 11:54:28 ID:UAO5ak9+
ヒロミ以下になるってことか?
221音速の名無しさん:2006/05/10(水) 12:02:51 ID:kDzaulXO
秀士はIRLの解説に専念でいいから
222音速の名無しさん:2006/05/10(水) 13:19:09 ID:d6sw326j
松田さんの場合は明らかに相手の運転が悪いだろがよ。
ラインを譲ってるにもかかわらずロッテラーに2回、寿一に1回やられたんだし。
223音速の名無しさん:2006/05/10(水) 13:37:03 ID:dWNZhj6l
松田秀士の脂乗ってる頃を知ってる人間って少ないんだろな…
224音速の名無しさん:2006/05/10(水) 15:32:19 ID:AtueO+a7
>>222
映像見たけど解説者と俺は同じ意見だ。
225音速の名無しさん:2006/05/10(水) 16:43:08 ID:72KnalJQ
私の会社ではグッドジョブは日常だけど、本当に良い仕事すると
「ブラボー!ブラボー!ファンタスティック ジョブ」と言うのは通例になってる。

226音速の名無しさん:2006/05/10(水) 21:58:41 ID:udPHnbS5
次戦 GT500特別性能調整
 スープラ+ヨコハマ −25kg
 その他は全車0
なのだと(AS編集部計算)
227音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:03:22 ID:qCx5zq/2
さあ、井出がついにスーパーライセンス取り消し決定!
しばらくはモンタニーが代理を務めるが、
井出に代わって日本人ドライバーを起用してオールジャパン体制を継続するといわれている。
そうなると、左近か本山が起用されそうだな。
もしそうなった場合はライアンが代理に起用されそうだな。
じゃあ、井出はどうなるかって?
今年いっぱい無職でいいです。
この日本の恥、帰ってくるな!
228音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:07:19 ID:SiSDWJB/
>>226
え、と言う事は終盤に本山が鬼の追い上げしてたけど
レクサスSC+BSより、あれでもLT平均−0.5秒遅かったということか・・・・
なんかよくワカランね
229音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:07:41 ID:P8pkCmpX
来季は珍事と井出でGT300かw
それかヒロミと井出でGT300かww
230音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:09:53 ID:ACa+ictt
井出はもう引退じゃないですか?
231音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:15:33 ID:TpNcDfjc
井出カワイソスwww
井出のスーパーライセンス取り消し=F1アグリがピンチ−FIA
2006年5月10日(水) 20時2分 時事通信

 自動車レースのF1世界選手権シリーズに今季から新規参戦しているスーパーアグリ・ホンダ(鈴木亜久里代表)
の第2ドライバーで新人の井出有治(31)のスーパーライセンスを、国際自動車連盟(FIA)が取り消し処分にしたことが10日、明らかになった。
同ライセンスはF1参戦に必要な資格で、チームは同日までに、FIAからこの処分を通告され、井出は今年の残るグランプリ(GP)に出場できなくなった。
 昨年の全日本選手権フォーミュラ・ニッポン総合2位の井出は、今季開幕4戦で完走1戦、リタイア3戦。第4戦のサンマリノGP決勝ではスタート直後に他車と接触事故を起こし、レース後に厳重注意を受けた。
また、第5戦欧州GP前にはFIAから経験不足との忠告を受け、同GPを欠場。第3ドライバーのフランク・モンタニー(フランス)が井出の代役を務めた。
 極めて異例の重い処分で、第1ドライバーの佐藤琢磨を含めてアグリ勢はピンチに立たされた。14日決勝の第6戦スペインGPと第7戦モナコGPはモンタニーが代役参戦するが、外国人を軸に後任の人選も急ぐ。
チーム関係者は、有力チームから井出の技量を疑問視する声が上がったことが処分につながったと見ているが、他チームに比べ遅いマシンに加え、テスト不十分で開幕を迎えた新人に同情を寄せた


ってことは鈴鹿1000キロにも出れん?
232音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:20:18 ID:kMVKRqc4
>>231
スーパーライセンスが必要なレースはF1だけだろうよ。
233音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:21:55 ID:udPHnbS5
>>228
特別性能調整は積算されないらしい。
234音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:22:40 ID:TpNcDfjc
>>232
あ、そうなんすかwww
じゃあ、一樹、とるる、井出かな?
235音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:37:22 ID:lxZnH3Ey
>>234
>一樹、とるる、井出

((((((((((((((((((((((((;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゚д゚)))))))))))))))))))))))))))アワワ...........
236音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:48:56 ID:vaD4FA9I
>>231
スレ違いだけどなんか中谷の時と同じニオイがするな
ゲロ以下の白人優性思想のニオイがプンプンするぜえーっ(スピードワゴンAAry
237音速の名無しさん:2006/05/10(水) 23:06:33 ID:i7Br4GXV
あたしゃ認めるよ!
238 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/10(水) 23:08:42 ID:5UdaAFSH
I Can't Fight This Feeling♪
239仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/11(木) 00:09:17 ID:tIpasf5i
21名前: 仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM 投稿日: 2006/05/10(水) 23:03:16 ID:gVX8cT7c
[298] ZERO .. 2006/05/10(Wed) 22:45
◆ FIAに対して抗議文を提出致します

管理人様、井出有治選手ファンのみなさん、こんばんは。
SAF1 Fan's Web Site『Formula 1 ZERO』管理人のZEROです。

今回のFIAの決定は到底受け入れることは出来ず、当サイトとして抗議文をFIAに提出することとし、その抗議文の署名運動を開始致しました。

管理人様、本来ならば事前にメールにて御了解頂くのが筋ですが、状況が状況なだけに、この書き込みにてご報告させて頂きましたことをお許し下さい。

できればこちらのサイトとの連名にて抗議文を提出できれば幸いです。

当サイト『BBS-ZERO』にて抗議文の詳細を記載しております。
管理人様をはじめ、井出有治選手ファンのみなさんのご理解とご協力を何卒お願い致します。
ttp://www.number7.jp/board/next4.cgi?id=yuji_fan
240音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:24:49 ID:p3QOGHFz
一樹降ろして普通にインパルって感じか?<井出
241音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:34:12 ID:6lZa+d78
井出のSライ取り消しの件、まるで関係ないけど、、、これで2003最終戦の
鈴鹿2コーナーでTAKATA童夢NSXを押し出した報いがやっと来たなって勝手に
思っている。凄く嬉しい。

とりあえずGTやFポンには戻ってこないで欲しい!!
242音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:43:47 ID:Vx5jhoxL
>>226
え、じゃあ次はオリダーが復活(って程でもないが)&武士初優勝?w
243音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:04:39 ID:T7Ur0jhR
>>241
それを言うなら昨年GT最終戦(鈴鹿)の予選でのクラッシュじゃ・・・
244音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:15:01 ID:eWXD/Gh5
オレ敵には井出の代りは20代に乗って欲しい。

小暮 山本 松田 金石 片岡

次の茂木が注目だ!
245音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:24:12 ID:Ej4z+Zn2
イデの走りは危険なので帰ってこないでください。
246音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:30:41 ID:WbdpxLTz
金石と小暮は却下
井出と似た匂(ry
247音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:37:18 ID:HTctyk53
小暮は分からんよ。確変する可能性が無きにしも非ず
248音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:07:09 ID:DCZ0Qf8p
鈴鹿1000キロのインパルの3人目になりそうな気がする。
ニスモは知らんがライアンがあるかもしれんがもう一人は予想できない
1000キロのときだけコートニーやトム・コロネルあたりを呼んでくれ
そういえば03年は下田とかもいたよな
249光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/11(木) 02:13:16 ID:dEcMN3p4
>>248
下田なら去年もいたぞ。
しかも優勝チームのサードの3rd(ややこしいなw)で。

決勝では乗ってなかったが。

250音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:18:19 ID:Vx5jhoxL
俺も小暮はヤバイと思う、過去の日本人の「一発はそこそこあるけど安定性無し」ってのを地で行ってるからな。
(右京、虎之介、琢磨、予選でTOP10に入ってた頃の亜久里等々。国内でも本山以外は大体この気がある)
251音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:29:43 ID:tZDq0BNl
>>248
耐久では3人目は2台のクルマを交互にドライブするって手もあるよ

#23 本山→ライアン→松田→本山→松田
#22 左近→クルム→左近→ライアン→クルム って具合に
252音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:38:52 ID:WbdpxLTz
>>251
ニスモの助っ人はターザンじゃないの?
不自然に今年ターザンGT参戦してないじゃん。
ターザンなら速さもあるし耐久経験もバッチリだよ
253音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:47:19 ID:R38jvNhc
>>249
まさかの サード スープラ優勝
254音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:04:11 ID:NFw2Yutl
影山正彦が1000kmでIMPULのサードドライバーになりますw
255音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:10:24 ID:XB4p6wmp
>251
一人が2台に乗ることできるの?
256音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:47:07 ID:cd95JgYG
>>244
F1はスーパーライセンスが無ければ乗れないんだよ、

Sライ獲得条件
前年度のF1のシリーズ戦で5戦以上決勝に出走している場合
ユーロF3000、もしくはイギリス・ユーロ・イタリア・日本のF3のシリーズチャンピオン
過去2年以内にフォーミュラ・ニッポンでシリーズ3位以内の入賞者
過去2年以内にインディ・レーシング・リーグ(IRL)かチャンプカーでシリーズ6位以内の入賞者

当然JGTC・S-GTの様な糞レースでいくら勝とうがSライ獲得は認められていない、
日本に来る外国人レーサーの目的の一つに温い日本人ばかりのFポンでSライ獲得と言う目的も有る。
257音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:01:54 ID:LpSU3dzK
とりあえず、マシーンを何とかしないと駄目だわな。
258音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:02:41 ID:Vx5jhoxL
>>256
↓なんでこれは書かないの??w

以上のいずれにも該当しないが、テストドライブを行う国の自動車連盟(ASN)の許可を得た上で
2日間以内に最低300km以上レーシングスピードでF1マシンによるテスト走行を行ったドライバーであり、
そのテスト結果や過去の参戦実績を基にF1委員会の審査で特にライセンス発給が認められた者。

まぁ今のSAF1には厳しいだろうがナ〜。(高額の持参金を持ち込むかSA06が出来て余裕出来た頃ならイケルかもね)
259 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/11(木) 04:18:26 ID:kZU6Wl5H
>>256
> 日本に来る外国人レーサーの目的の一つに温い日本人ばかりのFポンでSライ獲得と言う目的も有る。
いやー、ないと思うよそんなの。
過去に、FNには乗らないけど、GTには乗りたい、っていう人も多かったし。
SGT、特にGT500のワークス系チームは、世界的にも数少ない「プロドライバー」が成立している
カテゴリーだからでしょ>来日目的
コートニー、ロッテラーあたりはそれ(金を払って乗るんではなく金を貰って乗りたい)を明言してたし。
260音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:46:14 ID:hcgTXycN
GT500ワークスなら最低でも三千万貰えるからね
261音速の名無しさん:2006/05/11(木) 07:00:01 ID:a3kwR/U2
事故後の態度の悪さに腹を立てたFIA役員の決定のようで・・・

しゃあないわな
当てたのに、当たってきたと発言した2003年の鈴鹿
紳士的な行動が出来ない人にはF1というより社会的に不適合でしょ
262音速の名無しさん:2006/05/11(木) 07:19:30 ID:DCZ0Qf8p
右京がニスモにいたときもあったな。
カストロールニスモGT-Rとかで…
ライアンってホンダの色は薄くなっちゃったよな。
02年はTAKATA童夢NSXにいたけど
263音速の名無しさん:2006/05/11(木) 07:38:23 ID:0k/fnQxw
>>226は救済って事なの?
264音速の名無しさん:2006/05/11(木) 08:36:22 ID:zKG7vlsq
>>260
ありえないw
265音速の名無しさん:2006/05/11(木) 08:38:10 ID:x35bNQGD
正直言って井出のスーパーライセンスが却下されたことによって現状では
日本人ドライバーへのスーパーライセンス発行の可能性が著しく減ったわけだな。

悲しいけど井出以上に実績のある日本人ドライバーって本山しかいないんだよね>去年までの結果で
266音速の名無しさん:2006/05/11(木) 09:06:35 ID:9J2jWjtR
有力ドライバーがF1に行かない

ベテランのがんばり、若手の押し上げ。ドライバーラインナップの充実

SGTますます人気拡大
267音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:00:01 ID:tRfHG50J
そんなに、うまくいかない!
268音速の名無しさん:2006/05/11(木) 12:19:21 ID:UEQ/UUkz
>>256
今後はIRL、チャンプカーのシリーズ6位>Fポンのシリーズ2位、ってことになるのか・・・。
269音速の名無しさん:2006/05/11(木) 12:51:51 ID:vxNd1lro
>>268
別におかしくないじゃん
日本のドラなんて走り慣れたサーキットを転戦して
長年のコツだけで飯食ってるだけなんだから
270音速の名無しさん:2006/05/11(木) 13:18:03 ID:1BLJ7Hxu
インディなんてどこ行ってもグルグルまわってるだけじゃん、
なんて口が裂けても言えない。
271音速の名無しさん:2006/05/11(木) 13:21:22 ID:tbsOqQn4
あさはかな知ったかぶりで、ファンが自国のモタスポを
せっせとおとしめる奇妙な国。
272音速の名無しさん:2006/05/11(木) 13:25:04 ID:OCZlV9xH
>>269
オマエ…モータースポーツが嫌いなら、わざわざこの板に来なくても良いんだぞ。
273音速の名無しさん:2006/05/11(木) 13:25:09 ID:vxNd1lro
>>270
じゃあなんで虎も珍もコースケも勝てないんだよw
274音速の名無しさん:2006/05/11(木) 13:36:04 ID:tZDq0BNl
>>272
嫌いっつーか、農男や井出の体たらくを見せつけられるとちょっと自虐的にならざるを得ないよ・・・
昔GCに海外から選手が遠征してきて、経験不足からコテンパンにやられると
国内レース関係者は『海外って言っても大した事ねーな』って笑ってたそうだが・・・
275音速の名無しさん:2006/05/11(木) 13:41:23 ID:4lAdAd5n
国内レースを貶める気はないが
SGTへの文句、注文はたくさんあるわけだが(もうレースとも呼べない代物だが)

それとFNに関して言えば、お山の大将でしかない状況になれば
人気が↓になるのは確実だと思う
日本でもF1の人気が圧倒的なわけだし
276音速の名無しさん:2006/05/11(木) 13:45:51 ID:VYOSQINI
箱のレースでフォーミュラのライセンス取ろうって奴がいるのか?
277音速の名無しさん:2006/05/11(木) 13:57:25 ID:T7xLnPFD
井出の件は正直残念だ。
井出は生意気だ自分の非を認めないから嫌いだけど日本人としては結果を残して
欲しかった。
しかしいつもAUTOSPORTS見てると何で左近の名前が出てくるんだ?
記者の誰か買収して書かせてるとしか思えん。
本人も生意気に「そういう話もありますねぇ」とかほざいてるし。
どう考えても井出以下のお前が選ばれる訳無いだろがって感じなんだが。
最後に本山に出張ってもらって駄目なら皆諦めようじゃないか!
ドライバーとしてケチつけられないから解り易くていい
278音速の名無しさん:2006/05/11(木) 14:03:45 ID:/Eyw2VHF
井出はこれで鈴鹿1000キロに22号車か23号車のサードドライバーとして、日本に帰ってくるかもね〜。
279音速の名無しさん:2006/05/11(木) 14:44:37 ID:9riazEVG
8号車だったりして。
280音速の名無しさん:2006/05/11(木) 15:07:01 ID:1BLJ7Hxu
今日本人でSライ取得の条件(>>256)満たしているのって誰?
281音速の名無しさん:2006/05/11(木) 15:27:08 ID:vCyla5v8
282音速の名無しさん:2006/05/11(木) 15:31:07 ID:8sM0i7Wb
たねぞう
283音速の名無しさん:2006/05/11(木) 18:53:03 ID:Vx5jhoxL
>>277
本山が行くとしても琢磨と同じレベルのシャシーが使えることと事前テストを絶対条件にして欲しい・・・
でないとマジ終わる
284音速の名無しさん:2006/05/11(木) 18:54:40 ID:x35bNQGD
本山はSuperAGRI&HONDAコンビじゃマジあり得ないだろ。
285音速の名無しさん:2006/05/11(木) 18:55:30 ID:0hXBlRgs
本山はトップ争いの出来る車じゃないと乗らないって前に言ってたぞ
つまり本山は日本を出られない。
286音速の名無しさん:2006/05/11(木) 19:52:39 ID:h6HJ/HiT
えーとココF1スレじゃなくてSGTスレで合ってますよね?
287音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:03:52 ID:6o3svX/O
1000KmでMobil 1の3rdドラはビルドハイムって噂!
288音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:04:18 ID:6o3svX/O
1000KmでMobil 1の3rdドラはビルドハイムって噂!
289音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:31:59 ID:Vx5jhoxL
1000KmでARTAの3rdドラは井出有治って本当?

1000KmでARTAの3rdドラは井出有治って本当?
290音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:53:51 ID:0dPJT7ms
マッチ監督がサードドラで参戦します
291音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:26:08 ID:/d3u4/p5
人数合わせのために岩城とか河村とかキムタクとか変なのが参戦してきそうだな
あとはS耐に出てたTUBEの奴(名前忘れスマソ)とか。
292音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:27:40 ID:jL9eQOJE
どうせgdgdになるなら芸能人様で客呼んでパッとやった方が・・・
事故はごめんだけど
293音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:31:11 ID:/d3u4/p5
つか、微妙な芸能人使ってないでここはドカンと小室でも呼んでくれ
294音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:31:12 ID:3g7NVWLc
NHKの仕事の流儀で日産のテストドライバーの人の話やってる
現代の名工になった人
295音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:53:21 ID:iZ8qxyKX
小室もなんか微妙じゃね?
296音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:56:58 ID:DA583w+/
>>295
今はサッカーにハマって、F1好きだった過去を「ただなんとなく見てただけ」
と振り返ってる。
フェラーリまで買ったくせに・・・。
297光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/11(木) 23:04:04 ID:dEcMN3p4
>>296
村上龍みたいな奴だなwww
298音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:12:04 ID:/d3u4/p5
>>296
小室ならレース参戦の金ぐらい別になんともないだろう
そこらじゅうにクルーザーやらスタジオやら別荘やら持ってるぐらいだし
299音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:13:52 ID:iZ8qxyKX
芸能人ドラを入れたら-100Kgくらいの性能調整すればいいんじゃね?
300音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:16:06 ID:XjzeeDA3
小室最近金に困ってるって聞いたような希ガス
301音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:16:19 ID:FJMhdeX7
>>299
芸能人監督は?
302音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:16:52 ID:mrnZC5HI
長距離トラックの運ちゃん参戦。
1000kmなら余裕で走りきるだろ。

>>282
「たねぞう」はヴィッツレースの・・・
303音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:17:44 ID:FJMhdeX7
>>300
サッカーチームのスポンサー料踏み倒したとか言われてるね。
304音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:30:11 ID:/d3u4/p5
>>299
じゃあヒロミんとこは-100kgか…
ヒロミんトコのフェラーリの助っ人ドラは保坂か。
305音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:30:56 ID:jL9eQOJE
>>302
車で観戦に行ってる客の走行距離の方がレースの距離より長かったりする
306音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:53:29 ID:8vzqLnLG
>>299
芸能人は1000キロにちなんで1000kgに!ww
そんな車がつくれてもプロ集団には勝てないような気がするがな(´・ω・`)
307音速の名無しさん:2006/05/12(金) 00:07:03 ID:0FK5arE8
>>306
300の一部の草レース(レベル)どもと五十歩百歩ww
308音速の名無しさん:2006/05/12(金) 00:56:19 ID:N768lDVl
>>306
ハコで速くてもフォーミュラで遅いドライバーがいるのと同じで、
単純に車重が軽くなれば速くなるってもんでもないわな。
309音速の名無しさん:2006/05/12(金) 06:56:08 ID:iEtBuAsq
>>だったらウエイトハンデって全てに於いて公正じゃないじゃん
やはり初心者はパワーなのか?
310音速の名無しさん:2006/05/12(金) 10:52:03 ID:bO5RPpqn
>>308
物凄く的外れな例えだなw
>ハコで速くてもフォーミュラで遅いドライバーがいるのと同じで、
その例えだとまわりも車重軽くなってるだろ。
つまり、イコールコンディションなワケだ…馬鹿じゃね?論旨がずれまくり!
皆が重い中でそいつだけ軽くなれば、速くなるに決まっている。
311音速の名無しさん:2006/05/12(金) 11:02:30 ID:bO5RPpqn
>>308
310の補足。
箱とフォーミュラは別分野。
ドラにもそれぞれ得意分野・不得意分野がある。
また、レースはドラの腕だけで決まるものではない。
良いドラでも駄目なチームでは実力を発揮できないからな。
312音速の名無しさん:2006/05/12(金) 12:15:05 ID:h0aWgnDb
Gyaoの第3戦配信ハジマタ
313音速の名無しさん:2006/05/12(金) 13:19:23 ID:h41rJvaR
ドリキンがスレに紛れ込んでるな
314音速の名無しさん:2006/05/12(金) 13:58:57 ID:dNzrnZ88
僕スターストレート速過ぎw
315音速の名無しさん:2006/05/12(金) 14:03:19 ID:wiANdNrV
>>311
まぁ、立川がそれに当てはまるね
316音速の名無しさん:2006/05/12(金) 14:20:02 ID:+laiIFqM
正式リザルトってもう出た?
317モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/12(金) 19:38:04 ID:lw++V3DD
立川は巡り合わせが悪いだけで、フォーミュラで遅いわけじゃないと思うけど。
318音速の名無しさん:2006/05/12(金) 19:43:34 ID:fxLMNlvv
>>317
決して遅いわけではないよな、実際「次に来るのはコイツか」と思わせるようなシーズンもあったし。
319音速の名無しさん:2006/05/12(金) 20:17:17 ID:g0ykILSk
DVD届いたが相変わらず音声が小さいな
320音速の名無しさん:2006/05/12(金) 20:24:20 ID:nSWvhWC6
ASで熊倉がGT誉める発言してたな 珍しい
321音速の名無しさん:2006/05/12(金) 20:26:02 ID:HZTK7n0D
>>317俺は立川がGT最速ならそれでええんじゃよぅ
322音速の名無しさん:2006/05/12(金) 20:27:55 ID:WBRXpnkh
>>314
ポルシェが速いのはイイコトだ。

ポルシェがいなくなったカテゴリーは衰退しちゃうんだぞ。
カンナムとか、Gr.Cとか。

等とかなり無理のある理論を展開してみる。
323モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/12(金) 20:45:32 ID:lw++V3DD
飯田みたく、「フォーミュラでは評価がないがハコでは一線級」
という人がいると楽しいよな。
324音速の名無しさん:2006/05/12(金) 21:43:46 ID:shKctzID
100Rでズルってんのに攻める姿は萌えた。
325と ◆eGLYONSXeQ :2006/05/12(金) 21:53:19 ID:tUfSAnZy
>>317
どっかのチームでシーズン途中から乗ってさっぱりだった事があったよね。
チームがダメだったんだろうが。

と、未だに根に持ってみる。
326音速の名無しさん:2006/05/12(金) 21:57:59 ID:Occo9znJ
GTガイドを立ち読みして、はっきり覚えていないんだけど、
「SCはオープンカーで屋根を増設したものの、その部分での剛性に不安があり...」と書いてあったようなきがしたが、
ノーマル車を買ってきて、GTマシンに仕立てているわけではないんでしょ?

車体は一から作っているんですよね?なら、オープンカーだろうが関係ないような気がするんですが
327モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/12(金) 22:02:53 ID:lw++V3DD
>>325
新車を1戦目の予選で壊しちゃった人がいたから…
と蒸し返して騒ぎを大きくしてみる。
328音速の名無しさん:2006/05/12(金) 22:09:16 ID:JB5j7vgx
>>326
キャビン部分だけは市販車そのままでなければならない為、
市販車の剛性がSGTマシンにもそのまま反映される
329と ◆eGLYONSXeQ :2006/05/12(金) 22:15:32 ID:tUfSAnZy
>>327
え?そんなことが?
まさかヘリの空撮でばっちり撮られてたなんて事ないよな?
330音速の名無しさん:2006/05/12(金) 22:17:34 ID:evpd4v/3
>>316
トムスが控訴したから当分正式結果出るまで時間かかると思うよ。
このパターンだと正式結果が出るまで1ヶ月以上かかる。
ちなみに暫定のままはGT500だけでGT300についてはもう正式結果となっている。
暫定といってもトムスが今のままか3位になるかの違いなんだけどな。
>>322
ボクスターって日本で開発された車だから何ともいえんよな。
この前の富士ではハンコックとタイサンのGT3Rがいい走りしていたのがよかったね。
他のポルシェももうちょっと頑張って欲しいよな。
>>324
うん、あれはかつての飯田が帰ってきたって思ったな。
トヨタに来てから寿一のサポート役で飯田も落ちたなと思ったけど、まだ落ちてなかったな。
寿一とあれだけ張り合えるんだからまだまだ活躍出来るな。
ところで、今年から毎戦もっともエキサイティングなドライバーが表彰される
「Exciting Prize」賞というのがエキサイトが賞典スポンサーで行われることとなった。
開幕から富士までに各クラスで表彰されたドライバーはこうなっている。
■2006年シーズン 第3戦までの「Exciting Prize」受賞者
Rd.1 SUZUKA GT300km
 GT500:松田次生 / No.23 XANAVI NISMO Z
 GT300:井入宏之 / No.7 雨宮アスパラドリンクRX7
Rd.2 OKAYAMA GT300km RACE
 GT500:山本左近 / No.22 MOTUL AUTECH Z
 GT300:密山祥吾 / No.27 direxiv ADVAN 320R
Rd.3 FUJI GT 500km RACE
 GT500:飯田 章 / No.6 Mobil 1 SC
 GT300:高木真一 / No.101 TOY STORY Racing MR-S
331モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/12(金) 22:19:59 ID:lw++V3DD
>>329
ああ、思い違いだったかもね。
予選1回目に凄いタイムを叩き出したのに一切棒に振ったなんて。

話は全く変わるけど、インパルはこのぶんだどシーズン終盤は
決勝でも結構なダークホース化しそう。
予選一発は毎度申し分ないし、セカンドも力付けてきてるし。
332音速の名無しさん:2006/05/12(金) 22:29:41 ID:CSaBHjTi
面識のあるコテハン同士のやり取りならメールでやれよ。
333モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/12(金) 22:30:47 ID:lw++V3DD
この程度の脱線が許せないというなら謝るが、
妙なローカルルールを作るのはやめてもらえないかな。
334音速の名無しさん:2006/05/12(金) 22:32:09 ID:EIVoE3JG
>>323
花屋をスポンサーにつけてFTやってた頃は、
飯田をF1に行かせよう的なプロジェクトもあった。
成績がダメで自然消滅したみたいだったけど・・・。
でも当時の姉ちゃんは可愛かった!(現在は劣化)
335モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/12(金) 22:33:35 ID:lw++V3DD
>>334
もう10年以上前だもの、そりゃ年月には勝てないでしょw
パルサーツインカムで富士フレッシュマンに出てたよね。
336音速の名無しさん:2006/05/12(金) 22:33:55 ID:CSaBHjTi
>>333
じゃあ気の済むまでやれや。
337音速の名無しさん:2006/05/12(金) 22:42:10 ID:/LxLk1Nk
>>333
他人にはいろいろ押し付けるのにな、この人
338音速の名無しさん:2006/05/12(金) 23:00:43 ID:CSaBHjTi
オフ会やってガファリとモー男ととるるしか来なかったんだからここで語り合う必要も
ないだろうにw
339音速の名無しさん:2006/05/12(金) 23:28:32 ID:0rNShTZ0
章と寿一のバトルは本当に楽しかったし凄いと思った。
でも何度もGyaoで見てたらひょっとしたら二人の阿吽の呼吸であれを演出してたんじゃ
ないかと思えた。
試合後のコメント見てたらお互い抜ける、抜かれるってのは解ってたみたいだから
ブロックとかは考えずにお互い盛り上げようと考えたんじゃないかと。
何周かバトルして章が抜く周にモービルワンの右ライトが消えたのが「この周行くぜ」
の合図で中盤で寿一がそれまでのラインを変えてINを空けた。
そこに章が切り込み寿一はスペースを空けクリーンに抜かせた。
その後、寿一はパッシングで「良かったぜ」の合図をしその後章は飛ばしにかかった。
それまでストレートで寿一のスリップにも入れなかったモービルワンが凄い速さでトムスを離した。
何かこじ付けみたいかも知れないけどそう見えた。
あの二人ならそれ位の事は出来るし考えられるだろうと。
まぁ演出だったとしても理屈抜きで楽しめたので良かったよ。
ただ300を両側から抜いたのはさすがに演出ではない気がしたが
340音速の名無しさん:2006/05/12(金) 23:40:02 ID:2YGfMpYe
300を両側から抜いたのについては表彰台でのコメントを参照。
341音速の名無しさん:2006/05/12(金) 23:41:11 ID:NUJxh/82
GyaOの放送で♯36のペナルティで意味深にブラックアウトで
音声がカットされている数秒間のコメントが激しく気になる!
342 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/13(土) 00:10:54 ID:OrDoqy7Q
>>330
岡山の左近と富士の高木の二人だけは納得いかん。
それ以外は概ね同意。特に岡山の密山は凄かった。。。
343音速の名無しさん:2006/05/13(土) 00:19:02 ID:ayrmqeAc
章かっこいいね♪ 
324さん ズルってる)ってどんな意味ですか?章がズルしたって事?
344 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/13(土) 00:22:31 ID:OrDoqy7Q
テールがズルズルとアウトに流れているのに、ってことでしょうが。
345音速の名無しさん:2006/05/13(土) 00:27:55 ID:ayrmqeAc
RyogGAM4yko さん
教えてくれてありがとうございます♪
しかしイマイチわからないので Gyao見て勉強します。。
346音速の名無しさん:2006/05/13(土) 00:35:06 ID:UcHikGF3
>>342
表彰台に上がったドライバーの中から選ばれるから、仕方ない面もあるのかも。
347井出の追突ヤロー:2006/05/13(土) 02:52:19 ID:vmeBkR6N
>>330
2003年最終戦鈴鹿でのTAKATA童夢NSXへの追突で判定が覆らなかったのに
今回ひっくり返ったら頭にくるぞ!
348音速の名無しさん:2006/05/13(土) 10:32:49 ID:DQsVHXV6
ギャオ、前は見れたのに、見れなくなってる・・・。
「待機中」になってしまうのはナゼ?
349音速の名無しさん:2006/05/13(土) 10:35:50 ID:IzV50MJ5
>>347
違う件で判定が覆っても頭にくるってゆとり教育か?
350音速の名無しさん:2006/05/13(土) 10:38:03 ID:UNpQ84FN
>>347
いいではないか、イデはあのざまだし
351音速の名無しさん:2006/05/13(土) 12:48:38 ID:6OtUt0+b
この場合ゆとり教育は関係ないだろ
352音速の名無しさん:2006/05/13(土) 12:50:37 ID:mz6WoVrP
覆ったらびっくりするけど
ピットスルーでぺナ食らったとこなんか、どうすりゃいいんだ?
後で抗議して、もし覆ったら結果から−30秒とかするんか
353音速の名無しさん:2006/05/13(土) 13:21:53 ID:6d5o8atg
ロッテラーって嫌なやつだよ
あるサーキットからの帰り道、誤って側溝に脱輪したヤツがいたんだが
みんなで助けようとしてるところを通りかかったロッテラーは
横にクルマを止めて、わざわざ窓を開けて、指差して馬鹿笑いして
助けもせずに去っていったそうだよ
354音速の名無しさん:2006/05/13(土) 14:32:44 ID:C5VJxeMh
>>353
ロッテラーテラワロスですか。そうですか。
355音速の名無しさん:2006/05/13(土) 14:38:13 ID:wMy6hAtS
>>353笑われた奴ウラヤマシス
356音速の名無しさん:2006/05/13(土) 14:40:29 ID:gWzRAEny
>>355の車が脱輪すればよかったのに
357モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/13(土) 15:10:16 ID:3HkzbzdM
なんかこう、加工して汎用性のあるコピペにできないかなそれ。
358音速の名無しさん:2006/05/13(土) 15:18:36 ID:gWzRAEny
>>357
こうか?

本山って嫌なやつだよ
あるサーキットからの帰り道、誤って星野監督の車にぶつけたヤツがいたんだが
みんなで星野監督の怒りを治めようとしてるところを通りかかった本山は
少しスピード落として、わざわざパッシングして、指差して馬鹿笑いして
助けもせずに去っていったそうだよ
359モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/13(土) 15:55:53 ID:3HkzbzdM
結局本山が悪意を向けられるのかw
360音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:06:28 ID:tEXZYR3C
片岡って嫌なやつだよ
あるサーキットからの帰り道、誤って関谷監督の車にぶつけたヤツがいたんだが
みんなで関谷監督の怒りを治めようとしてるところを通りかかった片岡は
少しスピード落として、わざわざパッシングして、指差して馬鹿笑いして
助けもせずに去っていったそうだよ




似合わない・・・
361音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:18:29 ID:NbSA7NgK
柳田て嫌なやつだよ
あるサーキットからの帰り道、誤って側溝に脱輪したヤツがいたんだが
みんなで助けようとしてるところを通りかかった柳田は
横にクルマを止めて、わざわざ窓を開けて、指差して馬鹿笑いして
助けもせずに脱輪したそうだよ
362音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:25:20 ID:x/HChHO7
>>361
何の違和感も無いなw
363音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:28:27 ID:DOe9OJsl
>>361
自分も脱輪したところが違和感感じるが・・。
364音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:32:59 ID:BuulZgHZ
>>363
いや、柳田(笑)だから
365音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:47:27 ID:bw4gcGEy
ギャオの中継、
レース後の36号車のペナルティについて話されている部分で、
なんか会話がカットされてる形跡が・・・

検閲ですか?
366音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:49:35 ID:gWzRAEny
次生て嫌なやつだよ
あるサーキットからの帰り道、誤って染弥さんを殴ってしまったヤツがいたんだが
みんなで弁解しようとしてるところを通りかかった次生は
隣に車を止めて、わざわざエンジンを切って、指差して馬鹿笑いして
助言もせずに自分も染弥さんに殴られたそうだよ




微妙…
367音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:55:34 ID:mgn4MMWc
鈴木恵一って嫌なやつだよ
368音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:56:03 ID:W3xrrFa7
ライアンて嫌なやつだよ
あるサーキットで、誤ってぶつけて一回転させたヤツがいたんだが
みんなで助けようとしてるところを通りかかった奴に向かって
わざわざ立ち上がって、両手を挙げて中指立てたらしいよ。
369音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:56:23 ID:zxgApWKT
ネタがなくなると馬鹿共がくだらねーレスを連ねるのか…ココって。
370音速の名無しさん:2006/05/13(土) 17:01:40 ID:poPqCaJa
昔から思ってたんだがRE雨宮みたいな反社会的なチームって排除した方がいいんじゃないかな。
監督もレーサーも社会の屑だし必要ない。
371音速の名無しさん:2006/05/13(土) 17:10:16 ID:p1HEXssW
寿一って嫌なやつだよ
菅生で無理やりインをこじ開けて優勝して喜んでるんだw
372音速の名無しさん:2006/05/13(土) 17:10:42 ID:p1HEXssW
>>370
ここでその発言...ネ申w
373音速の名無しさん:2006/05/13(土) 17:12:55 ID:gwhN+Hfj
燃料キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
374音速の名無しさん:2006/05/13(土) 17:20:54 ID:gWzRAEny
谷口て嫌なやつだよ
あるサーキットからの帰り道、誤って坂東組のトランポにぶつけたヤツがいたんだが
みんなでトランポの運転手に謝ろうとしてるところを通りかかった谷口は
幅寄せしながらスピードを緩めて、わざわざクラクションを鳴らして、指差して馬鹿笑いして
助けもせずに自分の赤いS15を自慢して行ったそうだよ



ありえるw
375音速の名無しさん:2006/05/13(土) 17:58:24 ID:Hed0UkXK
376音速の名無しさん:2006/05/13(土) 18:39:43 ID:C5VJxeMh
辻よしなりて嫌なやつだよ
あるサーキットからの帰り道、誤って停車中の車にぶつけたヤツがいたんだが
みんなでその車の運転手に謝ろうとしてるところを通りかかった辻は
車を降りて、わざわざ大声を出して、指差して実況し始めて
助けもせずに「あーっと!!!カローラがクラッシュかー!!!これはやってはいけないでしょう!!!」といって去っていったそうだよ
377音速の名無しさん:2006/05/13(土) 19:20:38 ID:RTtohBtG

中G乙。
378音速の名無しさん:2006/05/13(土) 19:31:47 ID:3/kmo7Fi
藤原拓海って嫌なやつだよ
ある峠からの帰り道、誤って側溝に脱輪したヤツがいたんだが
みんなで助けようとしてるところを通りかかった拓海は
側溝にタイヤを引っ掛けて、わざわざミゾに落として、指差してドリフトして
助けもせずに去っていったそうだよ
379音速の名無しさん:2006/05/13(土) 21:13:36 ID:fDKTBezW
モー男。って嫌(ry
380音速の名無しさん:2006/05/13(土) 21:49:28 ID:wMy6hAtS
>>371無理やりインをこじ開けたんじゃなくて、アンダー出て#36に幅寄せしたんじゃね?
381音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:14:20 ID:DWCe8nU0
GT300クラスにエントリーしている「ヒロミ」って
芸能人のヒロミ?

382音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:17:34 ID:bw4gcGEy
>>381
小園浩巳さんです。
383音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:17:34 ID:LGX8ZBxq
俺の元カノの「ヒロミ」
384音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:19:39 ID:gWzRAEny
郷「ひろみ」
385音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:25:50 ID:/5qfOBnN
本山は嫌な奴だよ。
本山のブースで、売れ残りの奴のTシャツ購入して、サインお願いしたら断られた。
子供のお土産にとしつこくお願いしてやっと貰えた。( ̄□ ̄;)!!
386音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:54:45 ID:qCV2HeRZ
>>375
これって製剤革命一台が引き金に、
みんなでゾロゾロと外出ていっちゃったって事かな?

300スレ行ったほうがいいか。
387音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:16:11 ID:YZQYYLb9
>>385
釣れますか?
388音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:38:19 ID:IKwTJZXV
最近思ったんだがディレクシブみたいな資本がはっきりしない反社会的なチームって排除した方がいいんじゃないかな。
監督は綺麗なので激走!GTなんかに出といても良いけど。
389音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:51:55 ID:gWzRAEny
>>388
ドライバーがブ男だと!?
390音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:03:15 ID:OJHEVTvq
誰だこんな酷い流れを作った奴は
391音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:11:50 ID:dx9NLrAr
>>390
>>357かな?w
392音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:20:21 ID:L2rMBiD8
本山だけじゃなく 日産系のGT500ドラってサインケチってなぃ?
トヨタとホンダに比べ ファンサービスより 作戦会議とかの方が好きそう
本戦で大した活躍も出来ないくせに だからマッチは日産を選んだのか  納得w
393モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/14(日) 00:22:36 ID:DEEJ+WDV
本山にも左近にもクルムにも松田にも、サイン断られたこととかないけど、
単に運がいいだけなんだろうか。
394音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:29:20 ID:L2rMBiD8
長谷見のところは去年 毎回サインに時間割いてくれてたね
ニスモとインパルはサインなんか終わり間際にちょっとだけだろw
395モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/14(日) 00:34:20 ID:DEEJ+WDV
作戦会議よりサインに時間割いてる方がお望みか。
396音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:37:24 ID:JJRVsRgX
日産のピット裏に「ドライバーへのサインはご遠慮ください」
ってプレートあったよ
397モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/14(日) 00:39:50 ID:DEEJ+WDV
俺もドライバーへサインしたことはないな。貰ったことはあるが。
>>396は「走行セッション中の」という前フリがあったと思う。
398音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:41:08 ID:js1aBQNM
ドライバーへサインするのはジョンぐらいなもんだろ。
399音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:45:27 ID:uaODjgV2
て言うか並んでまでサイン貰ってうれしいか?
400光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/14(日) 00:47:42 ID:pBwbOutF
>>396
>>397
わざわざ注意書きがあるっていうことは、やってるアフォがいるのかと
そっちの方で驚いた覚えがあるが。
401音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:03:56 ID:O1vFKvvE
長谷見さんは、レースのファンサービス充実させたいと本で読んだ。インパルのスタッフの中には、遠慮してたらダメ。と言ってくれる人がいたけど、本山には、時と場所とサインして貰う物をわきまえてお願いに行って断られてるからなぁ。
402音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:05:19 ID:pBtjy1TM
「走行セッション中のドライバーへのサイン」

スタンド側から勝手にサインボードを出すとかか?
と思える微妙な表現だな。
403光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/14(日) 01:09:50 ID:pBwbOutF
>>402
ここで散々ネタにしておいたら次には直ってるかも知れんぞwww
404音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:12:58 ID:1JRibpdc
>>396
俺が昔星野さんにサイン貰ったお礼に星野さんのスーツに
俺のサインを大きく書いてあげた事が原因かな、
ちなみに俺マツダの会社員(有名人ではないよ)
405音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:13:26 ID:85fY2rC3
>>スタンド側から勝手にサインボードを出すとかか?

ちょっとやってみたくなったじゃないかwww
406音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:15:53 ID:DV+LEvkg
谷川選手が星野さんにGO!(⇒)のサイン出して
あとで怒られるぞ〜っwと言われてたの思い出したww
407音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:40:12 ID:L+9VPIgI
いやー脇阪と飯田のバトル面白いね
あれは熱い
408音速の名無しさん:2006/05/14(日) 04:52:36 ID:65wiQ3D9
>>385のせいでは断じてないが、金網ウザっ・・・
409音速の名無しさん:2006/05/14(日) 10:12:41 ID:3mRLSXmd
植松ひどいね。
410音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:05:00 ID:ZAIDsdnC
>>409
俺は去年の第7戦から気づいてた!!
411音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:49:36 ID:zr6XXuq/
>>410
そりゃエンドレスを撃墜してタイトル争いから脱落させたんだからな。
植松の呪いのせいで柴原がガライヤに突撃しちまったんだから。
ホント植松と組むやつはかわいそうだよな。
植松をクビにして八木を入れたR&Dは正解だな。
412音速の名無しさん:2006/05/14(日) 13:14:49 ID:W2x7NlyG
ギャオで富士戦を見ようと思ったけど、酷い画像の質なので
5分で見るの辞めた。

映像はヤフーの方がすっと良いかも。
413音速の名無しさん:2006/05/14(日) 13:56:21 ID:06vPh8Hs
でも由良さん優しいしゃべり方で分かりやすいよ。
414音速の名無しさん:2006/05/14(日) 15:46:14 ID:ZAIDsdnC
>>413
辻は(ry
415音速の名無しさん:2006/05/14(日) 15:56:35 ID:GZAbN7Os
話題かえてすいません、河村隆一さんのチームってあるんですか??
416音速の名無しさん:2006/05/14(日) 16:13:41 ID:DV+LEvkg
>>415
1000kmに出たのは知ってるけど他は知らない
417音速の名無しさん:2006/05/14(日) 17:03:14 ID:UURHyuvx
JLMCのGT2クラスにポルシェで参戦してる。
418音速の名無しさん:2006/05/14(日) 17:32:23 ID:9ipQzFoV
>>激G、富士85300人ってww
419音速の名無しさん:2006/05/14(日) 17:46:05 ID:EGV9CU+b
激Gでも

ドキドキするな。
420音速の名無しさん:2006/05/14(日) 17:53:40 ID:9O02UtHC
俺も8万5千に茶吹いた
421音速の名無しさん:2006/05/14(日) 17:55:23 ID:yozAE3MU
激g!の脇坂寿一と飯田章対決すごかったね!!!!!!!!!!!!!!!!
422音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:02:37 ID:27Q3bxiD
え〜「激走GT」富士lこんだけで済ます気ぃ〜やる気ね〜

つか脇坂あんだけ他に迷惑かけといてクレームつけてんじゃねーよ
423音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:10:50 ID:3s7U8/jd
>>304
阪な
424音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:14:15 ID:JJRVsRgX
寿一が抜かれた場面でロッテラーすごく怒ってたけど
もしかして抜かれた寿一に対しても暴言を・・・
425音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:18:43 ID:bSkmQbcG
85000人は、予選・決勝合計じゃない?
426音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:26:35 ID:lvRqLMOD
ロックデュバルといいロッテラーといい EPSON(中島企画)出身ドラは
野球で言う 頭部への危険球みたいな接触 なんとも思ってないみたいね

明らかに ロッテラーの接触は弾き出したし・・。

427音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:27:27 ID:dYJC0lz9
やっぱりセコイ トヨタ
DQN釣りでレクサス使うなら
4ドアでやれよ
428音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:31:26 ID:D4Lg7r+/
>>427
ヒュンダイオタ乙
429音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:38:54 ID:RESfTJUq
激Gの300のさらっと具合にはさすがに驚いた。
まぁ300なんてどうでもいいから無くしてくれて全然OKなんだけどね。
300も糞チーム&ドライバーが消えてプロフェッショナルな走りが出来る奴だけに
なったら見るけど
430音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:41:21 ID:8ofoMv2x
#36vs#6のバトル中に接触された#110気の毒じゃない?
#110インベタ走ってたのに#36が立ち上がりにインにラインとって
#110がはじき出されたように見えた。
431モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/14(日) 18:50:46 ID:DEEJ+WDV
>>429
300は来週メインでやるんじゃないの?
432音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:51:33 ID:RESfTJUq
来週は500の注目ルーキー特集だって
433音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:52:23 ID:lvRqLMOD
弾き出したと言うより 軽く接触してしまったって感じだったけど

まぁその時 松田が乗っててブログに文句書いていたのだろうが
菅の乗っていた時 ロッテラーのぶつかりの方がペナの対象になった
というより 合わせ技で 35秒のペナなので残り一周で出たのかもな
434954:2006/05/14(日) 18:57:45 ID:XEeNv2lL
>>358
おまい・・・・なんてことを・・・・・
435音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:40:34 ID:BbF1jPNO
スレが伸びてると思ったら今更初見達が騒いでたか
436音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:41:11 ID:vXx0k+7V
>>432再来週がGT300
437音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:49:53 ID:EGV9CU+b
インパルのオヤジ
同情するが笑える。
438音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:53:56 ID:GXQfSpvz





トヨタのピット裏に「ドライバーへの暴言はご遠慮ください」 とあったよ





439音速の名無しさん:2006/05/14(日) 21:45:40 ID:JCxR+say
トークショーをガム噛みながらこなしてた日本人ルーキーがいた
440音速の名無しさん:2006/05/14(日) 21:54:11 ID:9ipQzFoV
441音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:55:33 ID:S3U8Oz+K
車載で見るとロッテラー大回りしようとしてるじゃない
完全にロッテラーの押し出しじゃねーか。
442音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:12:42 ID:Kt20tZRj
寿一とロッテラーって、調子がいい時は仲良くできるかもしれないけど
一度亀裂が入ってしまうと、修復不可能なまでに仲たがいしそう。
443音速の名無しさん:2006/05/15(月) 04:23:34 ID:XJ2YppzM
まーくんワロスが「んああ」だか「ぅ〜をっ」だか奇声を発していた件について
444音速の名無しさん:2006/05/15(月) 05:56:45 ID:GJukHj4U
>>431
再来週っぽくなかった?
てかどうせ後でやるんだし殆ど触れないなら結果出さなきゃいいのにと思った。

あとやっぱGyao(激G)の方の実況の人いいね、最後の盛り上げ方とか辻の200倍くらい上手い。
(由良さんはもう言わずもがな)CS(+Yahoo!)の方と交換して欲しいなぁ、次からは辻復活するんだろうし。
445音速の名無しさん:2006/05/15(月) 11:57:11 ID:tksAIVDb
300と500を一緒にやるから300が余計につまらん
446音速の名無しさん:2006/05/15(月) 12:31:17 ID:kDHnfUNA
500だけでグリッドが15台になったら、絶対ショボイって言うくせに
447音速の名無しさん:2006/05/15(月) 12:47:34 ID:G/AVg1vb
台数が減ったら客足も減る
448音速の名無しさん:2006/05/15(月) 16:40:23 ID:p7Tejzmy
あー、俺もGT300は来週くわしくやるんだと思って、早送りしちゃったよ > 激G
セリカがボコボコになった理由が詳しく知りたい!
449音速の名無しさん:2006/05/15(月) 16:51:39 ID:Wx941RVR
>>444
>次からは辻復活するんだろうし。

去年の場合だけど、セパン戦の実況も辻ではなく、なかじ〜だったよ。
多分辻がレギュラー持ってる朝の番組の為に、セパンに行けないんじゃ無いかと思う。
450音速の名無しさん:2006/05/15(月) 17:04:58 ID:7tu/shWQ
451音速の名無しさん:2006/05/15(月) 17:26:42 ID:p7Tejzmy
>>450
ありがとう。コース上って
> 10cm以上のタイヤの塊

なんて落ちてるもんなんだねえ。
452音速の名無しさん:2006/05/15(月) 17:44:20 ID:GJukHj4U
>>449
あ、次はセパンか、わるれてたよ
453音速の名無しさん:2006/05/15(月) 18:23:03 ID:ZriLiU5X
>>450-451
タイヤが取れた理由は??
454音速の名無しさん:2006/05/15(月) 18:50:45 ID:G/AVg1vb
脱輪した原因は不明だとのこと。
今原因を究明してるところみたい。
多分どっかが劣化して取れたんじゃないかと思う。
455音速の名無しさん:2006/05/15(月) 19:26:54 ID:3QTCVSl0
Zとレクサスのフロントフェンダーってなんで後ろに行くにつれて下に下がっていくようになってるの?
フロントフェンダー内の空気の流速が速くなるとか?
あとあのとんがったフィンもなぜついてるのか・・・
456音速の名無しさん:2006/05/15(月) 19:54:32 ID:r7bogC3i
>>455
明らかにドラッグ低減目的じゃね?
457音速の名無しさん:2006/05/15(月) 20:28:20 ID:Kb2wOEsV
>>455
ああする事で後方への空気の流れを整えて前後のダウンフォースバランスをチューニングしている

・・・と、ちょっと前のR'onでニスモの中の人が答えてた
458音速の名無しさん:2006/05/15(月) 20:33:42 ID:A39ivizO
ところで富士にATMってあった?
財布にろくに入れないで来てたから
欲しいものあっても買えない状態だった。
459音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:26:39 ID:hv3jSdK6
総合案内所横に「するが銀行」の移動ATMが出張してた
460音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:44:44 ID:J//8+3vd
BS+Zまた+25kgか。23死んだなw
次は8がノーウェイトで本命、対抗1or36か。
18は前回落としただけに次はシコシコ稼ぎたい。
BSのNSX、SC勢は勝つとしたら逃げずに後ろを見ながらの展開が利口だね。
ま、そんな余裕があればの話だけど
461音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:48:13 ID:VT8TDibN
やっぱBS+Zは+25kgかよw
終盤むだに頑張りすぎたな本山ww
462音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:48:44 ID:A39ivizO
横浜銀行はなかったよね?
セパンは8と32がきてほしいな。
32もそろそろ優勝争いがみたい。
463音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:49:42 ID:KLYvLlHV
あれ、AS誌には計算したらZ、BSは±0になるとあったけど・・・・

NSXはもっと遅く走って、レクサスに+25喰らわしたら良かったのに
464音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:00:15 ID:ZriLiU5X
このなかでセパン現地に行く人は挙手!
465音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:17:05 ID:ufhKO7R7
>>455
>>457に補足すると、あの部分の形状でリアに向かう気流を整え、リアウイングで
効果的にダウンフォースを得られるようにしている、と俺もR'onで読んだ。
466音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:09:35 ID:HA+e3pVf
>>461
ホント今年の本山いいとこなし。
そういっちゃセルモも運無いよな。
次は普通にARTAが勝つよ。
トムスも得意だしセルモもザナヴィも来るはず。
TAKATA童夢はとりあえずウェイト降ろしつつポイントを獲得できるポジションで完走できればいい。
サーキット的にはダンロップが強いけど、バンダイは富士で勝ってウェイトがきついだろうし、
EPSONはウェイト的には重くはないが新人2人の走りを見て得ると危なっかしいしちょっと無理かな。
さて、今年のタイトル争いをもう予想してみた。
多分トムスと童夢とARTAとザナヴィで争うと思う。
個人的に一番可能性が高いのは…ラジコン君と宇宙人コンビの童夢と見た。
467音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:30:05 ID:u2JPnjwL
しかし、今年のSGTはチームプレイつかいかに勝ちたいレースの手前でタイム調整して
ライバルに+25kg食らわせるかの勝負だな。
468音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:30:46 ID:r7bogC3i
なんで小暮は宇宙人呼ばわりされてんの?w
469モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/15(月) 23:32:00 ID:vkR64lQo
>>468
我々地球人とはちょっと発想が違うから。
470音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:33:53 ID:e2smAqFK
>>468
髪を切って刈り上げたら、なんか耳が飛び出た宇宙人みたいな顔になったことがあった。
あとFNデビューの2003年に新車3台をスクラップにする暴れっぷりから、狂犬とか。
471音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:44:25 ID:LXeTUk9E
さすがの土屋武士もあれにはキレていたよね
472音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:45:24 ID:PH3t3EFD
小暮くん、らくだみたいな顔でかわいいねってばーちゃんが言ってた
473音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:46:32 ID:e2smAqFK
野田英樹に戦慄をはしらせたからな、「俺も死にたくない・・」。
474音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:49:23 ID:r7bogC3i
野田師匠はなんでGTに出ないの?
300じゃプライドがゆるさないのかな?
オーリンズマネーがあれば参戦できそうだけど
475音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:00:32 ID:OEKJ3gMn
2CHで評判わるい井出だが、GTにぜひ帰ってきて欲しい。
いちじは星野一義の後継者として認められ、Zの井出とも言われた男だし
再起してGTで勝ちまくればあるいは
476音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:04:17 ID:KZrpHO/f
F1で免停? プ
477音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:04:49 ID:jHeR0Dcj
GTでいくら勝ったってスーパーライセンスは戻ってこないと思うが
478音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:06:30 ID:PTJp6k46
>>471
「むかつく!」ってな。笑
479音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:07:22 ID:Uh3Fgfd0
いややスケール(ものさし)的な意味でね
井出を打ち負かさない限りF1はむりよと

井出が降格して門谷がアグリのドライバになってるのはルノーも後ろめたいから
インパルZのシートくらいはくれるんじゃないか
480音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:12:37 ID:b7tpmmry
>>479
Fポンで井出に勝ったライアン、ロッテラーがF1行けなかったのに?
それに、ルノーはGTに関与してないと思う。
481音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:20:35 ID:EQadprBl
ていうか関与してない
482音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:21:11 ID:Uh3Fgfd0
いやや日本人の若手の壁になって欲しいと思ってね
483音速の名無しさん:2006/05/16(火) 00:30:25 ID:KZrpHO/f
虎之介の様にはいかないよ…(´・ω・`)
484音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:34:24 ID:1YJ01Vm6
井出はもはや帰る場所なし
485音速の名無しさん:2006/05/16(火) 05:20:34 ID:LSk4CW04
FIA-GTのGT2のZの開発でいいんじゃん?
486音速の名無しさん:2006/05/16(火) 06:01:39 ID:p5mxO0Uf
若手の壁は本山だけで充分だ。

てかとっとと外人以外で打ち破れるスーパーなヤツは出てこないのか。
487音速の名無しさん:2006/05/16(火) 07:45:05 ID:if3WDfb1
>>484
グランツーリスモの中は?
488音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:36:53 ID:hJGTA5mk
>>487
グランツーリスモの開発スタッフでいいじゃん!
489音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:42:42 ID:ZibPMxNM
井出はスポーツカードライバーになれば?
職人を目指せ!
490音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:00:09 ID:Kc6bi+iY
>グランツーリスモの開発スタッフでいいじゃん

サンマリノまでの4戦ぶんしかコースがないGTなんてイラネw
491音速の名無しさん:2006/05/16(火) 15:15:03 ID:mArCepF/
JLMCでも盛り上げて下さい
492音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:26:48 ID:ZibPMxNM
ともかく井出がGTに復帰したら
激Gのキャッチフレーズは「元F1ドライバー」なんだろうねw
493音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:39:00 ID:8b7Mgj0h
近鉄の中村に「元メジャー」って付けるよりはマシだろ。
494音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:48:29 ID:KZrpHO/f
でも、ライセンス取消だし…
495音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:01:33 ID:G8uBADl7
F1で完走した回数は鈴木利男のほうが多い罠。
496音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:07:12 ID:inoLEyFS
>>464がDQN及びスルーされているという件について
497音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:20:56 ID:3qmX2YX9
IS350がALMSのGT2クラスに7月から参戦だってさ
498音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:57:35 ID:124OcN40
GyaoのDRIVER'S EYE 飯田&片岡組を期待してたのに・・・
499音速の名無しさん:2006/05/16(火) 18:47:36 ID:X9Qzp09o
レースの美味しい所のインカー映像だけを編集して流せばいいのに
500音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:02:37 ID:8b7Mgj0h
編集するほどのお金がないって事でしょ。
501音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:52:07 ID:jHeR0Dcj
Gyaoの車載はまだ岡山のまま
502音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:49:36 ID:124OcN40
今回の富士は本山&松田組だそうで・・・
503音速の名無しさん:2006/05/16(火) 21:57:02 ID:8lWd+FGP
NSXの車載マダーチンチンAA略
504音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:56:21 ID:8k4OgpdW
次のセパンでARTAが圧倒的に早けりゃ車載乗るんじゃないかな。
とにかくザナヴィは最後尾からスタートして3位という結果だから、それで決まったと思う。
それでなんで岡山のときはコンドーだったのか?
それは多分他によさそうなものがなかったからギャオがスポンサーのコンドーになったんだと。
てゆうか300の車載も配信してほしいよ。
505音速の名無しさん:2006/05/17(水) 08:57:18 ID:2kKtHW7o
レースのライブ中継中に車載画像が見たい
506音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:01:18 ID:+vRVYlxV
>>504
300なら僕☆が見たいw
507音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:36:12 ID:pyGk4HEI
DRIVER'S EYE はじまったよ。
508音速の名無しさん:2006/05/17(水) 15:00:39 ID:8k4OgpdW
車載はチームで録画したビデオテープを借りて流してるから中継は無理。
車載を中継するとなると中継に必要な器具をマシンに積むことになるしそんなことチームが承諾するはずがない。
だから中継は無理だと。
509音速の名無しさん:2006/05/17(水) 15:54:15 ID:pcR+sw5H
もうコレってショーなんだから、NASCARみたいに車載も中継しろよ。
バカチンが。
510音速の名無しさん:2006/05/17(水) 15:56:51 ID:mlEPsg60
CARTでやってたみたいに、チーム無線を聞ける
受信機のレンタルもあった方がいいね
あ、特別性能調整を考えペース落とさせる指示できなくなるから
一石二鳥かも・・・
511音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:26:46 ID:BawmboP4
>>507
見た。
1スティント目だけど、明らかにYellowHatペース遅杉
Xanaviが詰まってた
512音速の名無しさん:2006/05/18(木) 01:39:43 ID:ftYmDoiG
SGTホームページにある「マレーシア記者会見」の中にある写真で、
飾られている車は何?セブンに見えるのだが色がテスト車両?
513:2006/05/18(木) 02:16:24 ID:sx3x0h1N
SC430強し。
514:2006/05/18(木) 02:16:51 ID:sx3x0h1N
SC430強し。
515音速の名無しさん:2006/05/18(木) 03:23:06 ID:04pEkobh
NSX弱し
516音速の名無しさん:2006/05/18(木) 07:25:32 ID:t14tMTCc
Z悲しい。
517音速の名無しさん:2006/05/18(木) 07:51:58 ID:zl/gXBiy
>>512
セブンっぽいね。
マレーシアがチーム本拠のアンプレックスっていうチームが
何年か前に雨宮の旧車を走らせてたこと在ったけどそれかもしんない。
518音速の名無しさん:2006/05/18(木) 13:22:37 ID:bRVMAzQP
ttp://supergt.net/jgtc/race/gallery/gall2003/035gallery_ph/035_08.jpg
このマシンかな。
これは、雨宮が98年に投入したもので、2001年に新車に変わるまで使っていたもの。
それを、アンプレックスが引き取って同年のマレーシア戦と鈴鹿1000qに参戦。
この画像は2003年の第5戦に優勝請負人山野とマレーシアあたりの外人乗せてスポット参戦したときのもの。
もしかして、ロータスじゃなくて今年はこの7で第4戦スポット参戦するのかな。
519音速の名無しさん:2006/05/18(木) 14:03:57 ID:FlXSWZok
大分前にシルバーのFDがスポット参戦していた(どこか忘れた)のと同じマシン? あまり正確でないが2001年の富士だったと思う。
520519:2006/05/18(木) 14:26:25 ID:WH/3nSrK
521音速の名無しさん:2006/05/18(木) 14:59:25 ID:DC1K9iat
やっぱ格好いいな、セブンは。
522音速の名無しさん:2006/05/18(木) 17:38:33 ID:azO8kAhU
だろ?オレは誰に似てる?って聞かれたらセブンって言ってる。
523音速の名無しさん:2006/05/18(木) 17:40:01 ID:dd8D+TuO
シルバーの7は、レボリューションの7だよね。
チューニングショップの車なので、非常に興味だあった。
常連さんのタイムにはかなわなかったが、確か完走したはず。
しばらくは、埼玉川口のショールームに飾ってありました。
524音速の名無しさん:2006/05/18(木) 18:22:42 ID:c24RwFtF
>>522
モロボシダン?
525モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/18(木) 18:39:19 ID:hPMzEI34
>>524
タロウなんじゃないか。
526音速の名無しさん:2006/05/18(木) 21:09:14 ID:bRVMAzQP
>>520
たしかその7は2002年の富士と茂木に出ていた記憶がある。
それで、マツダスピードが制作したGTマシンの第1号車だったはず。
そしてエキゾーストの取り回しの関係で左ハンドルだったはず。
527音速の名無しさん:2006/05/18(木) 22:12:37 ID:uD1tdM/A
雨宮のセブンってタイヤサイズでかすぎね?
528音速の名無しさん:2006/05/18(木) 22:30:44 ID:WH/3nSrK
>>526
なんでMAZDASPEEDは雨宮に協力的じゃないの?
529音速の名無しさん:2006/05/18(木) 22:39:15 ID:D1tHoqhK
商売敵だからじゃね
530音速の名無しさん:2006/05/18(木) 22:40:23 ID:bRVMAzQP
>>528
雨宮は2号機が手渡されていた。
98年から投入したもので現在アンプレックスが持っているもの。
当時はマツダのマシンのサポートをしていたがマツダスピード閉鎖でサポート消滅。
それでマツダのマシンは激減し、雨宮は全て単独で開発やらをやる羽目になった。
ちなみにレボリューションが出たときは雨宮がサポートしていた。
531音速の名無しさん:2006/05/19(金) 00:41:59 ID:7+H/evZI
おれの記憶では、GT参戦の7の歴史は・・・
・ミューズオイルRX−7(FC)
・FKマッシモRX−7(FC)
・科学芸術専門学校RX−7(FC)
・カストロールRX−7(FD)
・オークラRX−7(FD)
・RE雨宮RX−7(FD)
・レボリューションRX−7(RD)
532音速の名無しさん:2006/05/19(金) 01:27:39 ID:laqE6Hxb
7とインプは貴重だ
533音速の名無しさん:2006/05/19(金) 01:28:31 ID:jALqLbwe
ホイールショップALTA(アルタと読む)RX-7(FD)が抜けてる
オークラは雨宮よりいい音してたなー
534音速の名無しさん:2006/05/19(金) 06:46:37 ID:66cWIM54
GyaO画質良くなってる
けど声が変?
535音速の名無しさん:2006/05/19(金) 16:06:16 ID:MH3tU3yZ
本山のワンハンドステア
キタ───(゜∀゜)───!!
Zは1コーナーとダンロップで1速まで落としてる
536音速の名無しさん:2006/05/19(金) 18:35:50 ID:Edfa0scn
ワンハンドでバトルしながら1コーナー入っていくのは凄いと思った。

今激G見直したらオープニングで坂東セリカのフロントガラス割れる瞬間が映ってた。
ストレート?でタイヤの破片が飛んできて割れたみたい。
タイヤは他のところで外れたみたいだね。
537貪欲ナマズ ◆YuI6SKSPDE :2006/05/19(金) 20:28:46 ID:A4mvG7IW
 本山って、確かワンハンドステアの方が運転しやすいけど
車載で見られると、本気で運転してないように見られるのが嫌なので、
両手持ちにしてみましたなんて、おもろいこといってた気がする。

 あとAS、武士特集乙!
 
 連続P
  途切れるならば
    優勝で
538音速の名無しさん:2006/05/19(金) 20:43:30 ID:Ur42nEnk
車載画像にエンジン回転数、アクセル開度、Gの表示、無線交信も入れて欲しい
539音速の名無しさん:2006/05/19(金) 20:59:13 ID:2rTDl/1n
貧乏ナマズかえれ
540音速の名無しさん:2006/05/19(金) 21:04:26 ID:2e2WoGt6
松田のフォーメーションラップ中、
タイヤを温めるためにステアを大きく切ると
フロントが「ガツンガツン」と大きく跳ねるようだけど、
キャンバー角が影響してるの?こんなの始めて見た。
541貪欲ナマズ ◆YuI6SKSPDE :2006/05/19(金) 21:10:45 ID:A4mvG7IW
>>539
 ちゃんと、自宅からカキコやがな・・・

 鈴鹿1000kmが待ち遠しくなってまいりました!
 今年は、最初から最後まで楽しめるか。
542音速の名無しさん:2006/05/19(金) 21:12:19 ID:2e2WoGt6
>>536
あのタイヤカスって、どこのメーカーのタイヤなんだろうな。
フロントガラスが割れるほどのカスってちょっと信じられない。バーストしないの?って感じ。
オフィシャルからタイヤメーカーに注意とかできないんだろうか?
543音速の名無しさん:2006/05/19(金) 21:40:03 ID:4LooI++x
ブリヂストンだから黙認

なんてね


もしかしたら#1のタイヤカス?ww
544音速の名無しさん:2006/05/19(金) 22:30:57 ID:y8s6EUkn
#24じゃないの?
545音速の名無しさん:2006/05/19(金) 23:14:59 ID:laqE6Hxb
俺のチンカスはジャスミンの香り
546音速の名無しさん:2006/05/19(金) 23:35:18 ID:CGfG/O8V
>>537
川柳始めたの?
KONANの真似かな・・・
547音速の名無しさん:2006/05/19(金) 23:58:31 ID:F+7uUC6J
>>542
フロントガラスが割れるくらいならまだかわいい方。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1148050690090.jpg

引っぱってみたけど、めり込んでて取れなかったよ。
548音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:20:24 ID:8ZxhnsYk
ガッ
549音速の名無しさん:2006/05/20(土) 01:19:08 ID:so8DvroJ
>>541久しぶりでつね
#25は富士でセッティングが出てない様でしたが…
果たして、どのラウンドで武士がやってくれますでしょうか?
550貪欲ナマズ ◆YuI6SKSPDE :2006/05/20(土) 06:21:47 ID:u+pX7P1J
おはようございます。

>>546
 なんとなく、それとRQの追っかけは辞めましたですよ。
>>549
 正直言って、#25がかませるとしたらRd2,3か開幕の波乱を突いた場合と
思ってました。
 相当低い確率ですが、トヨタが強いSUGO、手を抜くチームの出る可能性がある
1000kmにわずかな、希望が・・・いやまてよ、調整合戦となったらオートポリスにも
可能性が???

551音速の名無しさん:2006/05/20(土) 09:54:38 ID:so8DvroJ
>>550菅生は期待してるがな(´・ω・`)
前戦富士ではサードが調子良しだったし
でも#66はカナード無しで#25はカナード装着…
足周りのセッティングが決まってなかったのだろうか('A`)
552音速の名無しさん:2006/05/20(土) 21:29:59 ID:8FB5Rppt
シーズン終わったかのように過疎ってる…orz
553音速の名無しさん:2006/05/20(土) 21:37:36 ID:M5rBfVAD
(´・ω・`)オレはいつも燃えてるがな
554音速の名無しさん:2006/05/20(土) 21:48:50 ID:c5sJYWqb
菅生へ合同テストを見に行くヤシいる?
漏れ、菅生へ行ったことないんだけど、富士とかもてぎみたいに
車でコース周囲を移動できんの?
菅生のホームページを見たけど載ってなかた。
555音速の名無しさん:2006/05/20(土) 23:12:47 ID:7Hj3Ac8X
>>550
ナマズさん久しぶり。
オートポリスではヨコハマが03、04年と頑張っているから
今年も奮起してほしい…
556貪欲ナマズ ◆YuI6SKSPDE :2006/05/20(土) 23:16:36 ID:u+pX7P1J
>>551
 FSWでは、実は、俺サードが初っ端でトラブったことしらんくて、現地でのん気に
サードはえらいストレートが伸びてるなー、抜くまでに至らんが新型相手に
互角にやっとる!くらいに思ってた。
 月蝕スープラの方は今回ついに圏外かなーと思っていたら着実に上がってきた。
 よう分からんが、ストレート重視と安定重視と分かれたのかな?バクシー○じゃないから
そんな単純な事ではないとは思うけど。

 話変わって、バンダイがスポンサーについてくれて、FSWでこの上ない結果となったが
よう考えたら、バンダイとナムコってバンナムHDで同じ会社じゃん!これはナムコ、ゲーセンで
S-GTレース物投入のまえふりですか!
557貪欲ナマズ ◆YuI6SKSPDE :2006/05/20(土) 23:29:47 ID:u+pX7P1J
>>555
 こんばんわ、幸か不幸か、過疎ってると相手してもらえますな。
03、04覚えてますよー、サードがまだデンソー時代ですよね。
トヨタがかなーりヘタレになりかけたこの2シーズン、唯一気を吐いたのが
このチームでしたな。
 03オートポリスではオリダーがヨコハマラインでなるものを見付け
寿一が追撃をあきらめるほどの快進撃が印象的でした。
558音速の名無しさん:2006/05/20(土) 23:39:57 ID:cVR4Kfa8
>>556
だったら普通にナムコ名義でスポンサーするだろうが
559音速の名無しさん:2006/05/21(日) 01:07:46 ID:P/JOzpW0
>>558
リアウイングにはナムコのロゴが入ってる。
560音速の名無しさん:2006/05/21(日) 01:47:39 ID:EgFhX4Tt
「竜馬くん」とか持ってる世代なのでエブロのミニカーがナムコグッズになると思うと感慨深い
561音速の名無しさん:2006/05/21(日) 03:09:27 ID:ZtSpk1Zm
ナマズさん>

できればラウンド3のセルモに対するコメントを頂きたく思います。
562音速の名無しさん:2006/05/21(日) 08:11:02 ID:6Vy0TVQV
貧乏ナマズ意外と人気w
563音速の名無しさん:2006/05/21(日) 10:16:36 ID:1G5hXyY8
スーパーGTを貧乏ナマズさんと楽しく語らうスレはここですか?
564音速の名無しさん:2006/05/21(日) 12:27:03 ID:B5YPw7EV
美里タンについて、ぽっ君と語り合いたい人はいる?
565貪欲ナマズ ◆YuI6SKSPDE :2006/05/21(日) 12:56:19 ID:+iHUjlcj
>>561
 GWのお子様たちの前でぶっちぎりの勝利を期待してたのが
 わずか数周で消えたのを見たとき、03エッソとみょーにダブって
見えてしまいました。

 途中で出てきて、すぐ引っ込んだときは、FL狙いとは気付かず
データも取らずに終了かー、相当トラブル酷いのかな、くらいしか・・・

 トヨタ勢は1車、駄目になると次々、伝染してズルズル逝くイメージが
ありましたが、そういう意味ではSCは強さは持ったマシンと思います。

 なんにせよ、03マモノ憑き暗黒時代の再来でない事を祈るっす。 
566音速の名無しさん:2006/05/21(日) 18:10:22 ID:NfN5uNPo
何となくZENTは03の悪夢の再来になりそうな予感。
次のセパンは立川か猫が脱水症状で緊急ピットインする羽目になって、
SUGO以降もいまいち波に乗らずそのままシーズン終えそう。
しかし、今回の激Gはルーキー特集っていってもほとんど細川ばっかじゃん。
しかも横溝厳密にいえばルーキーじゃないし。
よく見るとこの前の富士はクラッシュ多発だったな。
多分次戦以降に何らかの対策を打ったレギュレーションが発効しそうだな。
来週は300の車載がたくさん映りそうだから楽しみだな。
567音速の名無しさん:2006/05/21(日) 19:19:29 ID:EgFhX4Tt
昇太>>>>>>>>細川武藤横溝

今日は途中でチャンネル変えました
568音速の名無しさん:2006/05/21(日) 21:11:56 ID:sJDHiKLA
山岸舞彩は細川につきっきりだな。モンキッキーの脇阪をはるかに超えてる。
細川は山岸に枕営業でもしてるのかw
569音速の名無しさん:2006/05/21(日) 21:22:28 ID:gncW3/wK
>>568
お前が山岸のファンだってことは良く分かった。
570音速の名無しさん:2006/05/21(日) 21:38:15 ID:evubNsdW
細川はGTオンリーだから激Gがプッシュしてるんだろ
571音速の名無しさん:2006/05/21(日) 21:59:54 ID:jbVl/dST
山岸、最初のほうで英語が得意ってアピールしてたから、
てっきり外人ドラにガンガンインタビューするのかと思ってたけど、全然だな、
激Gってあんまり外人ドラにインタビューしないから、結構期待してたのに。
でも考えてみれば、ずっといる龍田も英語得意なのに、あんまりインタビューとかないもんね
番組がそういう方向性ってだけだったのね。。
572音速の名無しさん:2006/05/21(日) 22:13:30 ID:eAEsU/9m
そういえば明日あさってはSUGOで合同テストだな、現地に行く人レポよろしくね。

走行スケジュール
5月22日(月) 9:30〜11:30, 14:30〜16:30
5月23日(火) 9:00〜11:00, 14:00〜16:00

参加エントラント
ttp://supergt.net/supergt/news/2006n/sgtnews06051701.htm

開催概要
ttp://www.sportsland-sugo.co.jp/2006/20060523gtrun.html

サーキット天気予報
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race151.html
573554:2006/05/21(日) 22:47:23 ID:3nLHqJwI
あのー、、、
574音速の名無しさん:2006/05/21(日) 22:51:48 ID:QjdSgwbf
>>571
鮎川は普通にインタビューしてたのにな。
575音速の名無しさん:2006/05/21(日) 23:50:25 ID:eAEsU/9m
>>573
おれもSUGOへは2回くらいしか行ったことないからよくわからんけど無理なんじゃないかな?
その2回とも、サーキットよりもかなり低い位置の駐車場に車を停めて、
駐車場近くのゲートで入場券もぎってきつい上り坂を歩いて登ったから。
入場券もぎった先には一般客用の駐車場はなさそうだったし、
決勝レース日でもループバスとか走ってるの見たことないからコース外周路もなさそう。
576音速の名無しさん:2006/05/22(月) 02:13:48 ID:w7he4H/H
5月7日の激Gをいまごろ見たけど、ZENTはスーパーラップで
100Rを走ってるときにフロントのアンダーパネルから火花散らしてたな。
577音速の名無しさん:2006/05/22(月) 08:33:17 ID:AGPpamWX
来週の激Gは少し面白そう。芳賀社長も出そうやし
578音速の名無しさん:2006/05/22(月) 10:23:42 ID:dQU9qL/h
>>554さん
車でコース周囲を移動できないです。
アップダウン激しいので歩きやすい靴をお勧めします。
579音速の名無しさん:2006/05/22(月) 11:43:47 ID:drCCWbBM
>>565そうか('A`)
やはりナマズさんも03の悪夢から逃げられないでいるか…
漏れは04のオートポリスの#39が#6を追撃した事が
頭から離れないでいる…
今年はそのパターンなんじゃないかと心配汁
580音速の名無しさん:2006/05/22(月) 13:31:51 ID:OkcFGy91
なんと午前中のGT300、6番手は…
http://supergt.net/supergt/news/2006n/sgtnews06052201.htm
重ピーは鈴鹿から菅生に慌しく移動するのがイヤだったから昨日のS耐パスしたのかな?
581音速の名無しさん:2006/05/22(月) 13:32:35 ID:58x5vWkb
山岸が来て細川はうれしそうだった。あのうざい小島アナの時と比べて雲泥の差だな。
582音速の名無しさん:2006/05/22(月) 13:41:27 ID:7V4Coc0P
>>580
重ピーって誰のことかと思ったら、尾本社長のことね。
ま、昨日は尾本社長がいてもマシントラブルは避けられなかったと思うけど
昨日S耐見てて思ったけど、ヒロミよりユッキー社長のほうが役立つね
583音速の名無しさん:2006/05/22(月) 15:50:21 ID:MU9b3gJE
ブサイク山岸とアゴの龍田はうざいのでいらない
584音速の名無しさん:2006/05/22(月) 16:31:59 ID:Ge3uLCmI
山岸は実際見たらカワイかった。
ちょっとガタイが大きいけど。
585音速の名無しさん:2006/05/22(月) 16:42:38 ID:xF+oC3Zd
山岸と細川のアイコンタクトにニヤニヤしてしまう俺
こいつらでき婚とかしたらおもしろいのに
586音速の名無しさん:2006/05/22(月) 20:17:51 ID:+NHF20Vl
GTの若きトップガンw
587音速の名無しさん:2006/05/22(月) 21:55:06 ID:dbJrNefC
この中でどれと付き合いたいですか
1一代目鮎川
2二代目安田
3三代目浅見
4おまけ 堀北
588554:2006/05/22(月) 22:04:08 ID:8nO+KSmS
>>575さん
>>578さん

ありがとございます。
行くのやめます。
589 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/22(月) 22:16:26 ID:Nc6HoioK
堀北ヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
590音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:28:17 ID:3EZraE7N
今日の菅生のテストは、
NSXは新形状のボンネットとカナードをテスト。
Zもフロントバンパーが新形状になっている。
いずれも未塗装なので新パーツだと。
NSXは夏向けに開発されたもののようで放熱性が高そう。
ちなみに今日のトップは、ラジコン君と宇宙人のNSXが70sのウェイト積みながらもトップ。
しかし、宇宙人がミスってクラッシュした。
300は、吉兆宝山Zがトップ。(47号車!!)
新人安田が見事な走りを披露したわけだ。
さて、オープンインターフェイスが運営する無料動画サイトにSUPER GTの映像が公開。
今は富士でのスーパーラップしか見れないが、決勝も配信予定。
ちなみに、イエローハットとトムスとレイブリックとZENTの車載が見れる。
ttp://www.doing.tv/
591音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:35:51 ID:j1qxGfzF
>>589
あなたがそんな突っ込みするなんて...
592音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:49:51 ID:BGbqXSif
突っ込みたい年頃なんだろうよ
593音速の名無しさん:2006/05/22(月) 23:13:37 ID:hzBQpC+M
NSXのルーバーってアリなのか?
ボンネットに付いてるけど事実上のフェンダールーバーだろ?
nismoの中の人がSGTでは使えない事になってるとか言ってたが・・・
594音速の名無しさん:2006/05/22(月) 23:20:38 ID:oyDLd74v
>>593
きっとNSXだからGT-Aから禁止されそう…。
これがZだったらお咎めはおろか、問題提起すらないだろうなぁ。

っていうNSXヲタの気持
595音速の名無しさん:2006/05/22(月) 23:22:20 ID:FL/TC8Tt
>外観形状を大幅に変更しない範囲(最大突出量20mm)であれば、ルーバー、リップ等を取り付けることが許される。

supergt.netの写真見た限り20mmに収まってそうだが。
596音速の名無しさん:2006/05/22(月) 23:57:59 ID:+NHF20Vl
>>593
フロントエンジンのないNSXだから意味のあるルーバーだよね
597音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:05:54 ID:dGcAeYw1
ルーバーってなんだ?
エアコンの吹き出し口みたいなヤツのことか?
598音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:59:39 ID:/gQWFB85
鮫のえらみたいな感じのやつ
599音速の名無しさん:2006/05/23(火) 02:21:12 ID:IAIHPVs7
NSXは良い流れかもしれんね。BS勢3台は歩調が取れてて、
性能調整とれたら皆復活
   ↓
次戦は調整食らって皆で撃沈
   ↓
次戦でまた皆復活ry

逆にZは流れ悪そう。
23が頑張るが12,22は撃沈
   ↓
次戦23に巻き込まれて軽い12と22まで性能調整ウボァw

SCは1と36とで引っ張りあわなければ良いがね...........w
1の敵は36、36の敵は1になりそう..........w

・・・って、今年はチーム戦なのか???
600音速の名無しさん:2006/05/23(火) 04:52:19 ID:qD0bInCf
チーム戦というより、各メーカー様が
順番に確実に安心して勝てるようにしたって感じ?

次戦、Z+BSの+25は決定なのかな?
ASでは計算したら±0だと書いてあったが。
601音速の名無しさん:2006/05/23(火) 08:25:02 ID:KeZeHbIY
来年のレギュレーションっていつ頃決まるん?
602音速の名無しさん:2006/05/23(火) 09:24:40 ID:hLLDuTU+
来年。
603音速の名無しさん:2006/05/23(火) 12:40:18 ID:zF2B7nmJ
>>599
24号車は無視かよ。笑
604音速の名無しさん:2006/05/23(火) 14:08:02 ID:8ks4t93q
誰か現地レポ頼みます
605音速の名無しさん:2006/05/23(火) 14:18:12 ID:LZiK2z0T
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1994795/detail?rd
博敏氏も檻の中に行くっぽいな・・
606音速の名無しさん:2006/05/23(火) 16:54:07 ID:zAnqyU/p
イクリプスのピットにいる頭の禿げたオサーンって土屋監督?
607音速の名無しさん:2006/05/23(火) 18:23:21 ID:8ks4t93q
>>606そうです
608音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:04:08 ID:JW0sGnFd
609音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:07:14 ID:C1wBO1sA
脇坂寿一のサイトのブログにマシンのテストのことが書いてあるが、今ヴィッツ
をテストしているらしいけど「来年のGTにヴィッツが参戦!?」見たいなことが
書いてあるがこんなことはありえるのか・・・?
610音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:12:33 ID:bkMJQcYI
ありえるわけないだろ
611音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:25:17 ID:tDiVdsdk
脇坂がGT500撤退ほど嬉しいニュースは無いわな
612音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:32:22 ID:SagOaqBu
>>611 s(ry

ヴィッツレースに降格…w
613音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:34:50 ID:Na7IAtCo
300がヴィッツになります
614音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:38:22 ID:tDiVdsdk
脇坂には是非、周回遅れにされる者の気持ちを味わってほしいものだな
615音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:39:37 ID:uHQiprSO
阪な
616音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:41:26 ID:E2IKjlWJ
>>611
もう去年の菅生で終了してますが何か?
617音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:43:02 ID:tDiVdsdk
>>616
つ寿一
618音速の名無しさん:2006/05/23(火) 20:07:10 ID:1ItGWEhV
GT100
ビィッツ
マーチ
フィット
スイフト
ブーン
コルトあたりでどう?
619音速の名無しさん:2006/05/23(火) 20:10:39 ID:Na7IAtCo
むしろ日本版S2000で
620音速の名無しさん:2006/05/23(火) 20:32:38 ID:SRhj/qvu
621音速の名無しさん:2006/05/23(火) 21:06:03 ID:uHQiprSO
タカタ童夢は出ないのか・・
622音速の名無しさん:2006/05/23(火) 21:18:02 ID:SRhj/qvu
ここまでNSXを続けて出すならTAKATAも出すんじゃね?
623音速の名無しさん:2006/05/23(火) 21:19:00 ID:qD0bInCf
>>618
そういう夢が時々出てくるね、俺も夢想している一人だけど。
ガチンコでやればスイフト圧勝しそうかな

昔、ビート、カプチーノ、AZ-1とかでやってた軽耐久の様子を
雑誌で見てワクテカした頃が懐かしい
624音速の名無しさん:2006/05/23(火) 21:22:54 ID:R42esRVM
>>623
お前は夢想じゃなくて夢精だろww
625音速の名無しさん:2006/05/23(火) 21:52:35 ID:1ItGWEhV
種無しでスンマソ
市販してない車両より、コンパクトレースの方が販売にも貢献しそうだが。
626音速の名無しさん:2006/05/23(火) 22:05:28 ID:KeZeHbIY
S耐だけでいいよ
627音速の名無しさん:2006/05/23(火) 22:09:06 ID:zY29EJbQ
>>625
昔JTCCで関谷のコロナがチャンピョンになったが販売に結びつかず。
628音速の名無しさん:2006/05/23(火) 22:12:17 ID:qD0bInCf
>>625
もしやるとしてもSGTの前座でショートスプリント(草レース風)
しか無理そうやね
100馬力のマシンが富士の長いストレートを一生懸命走ってくる姿を
見てみたいとは思うけど
629音速の名無しさん:2006/05/23(火) 22:13:28 ID:a3l833US
レースなんて企業イメージや体力誇示でやるもんで
「レースに勝つ事が販促になった」なんて昔から殆ど無い
630音速の名無しさん:2006/05/23(火) 22:18:13 ID:zKFsu0A5
>>628
ヴィッツやマーチのワンメイクじゃダメなのか?
ああいうのはもう俺的におなかいっぱい。
631 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/23(火) 22:27:22 ID:XOymZ2ny
>>629
ポルシェは・・・
632音速の名無しさん:2006/05/23(火) 22:31:54 ID:+CtT1q8s
>>629
GT-Rなんかもレースで勝てない車だったら誰も買わない希ガス
633音速の名無しさん:2006/05/23(火) 22:34:13 ID:aj7mFlc1
>>629
お前駄目人間だな。
自動車の歴史を勉強しなおせ。
634音速の名無しさん:2006/05/23(火) 22:39:38 ID:b+SRFAiU
トヨタは本格的に海外工場を・・。
って事で 大相撲と同じような感じで強ければどの国7からでも引っ張ってくる
F1だけでなく 日本国内のレースドライバーも 販売促進のため 
ロシア人、中国人、メキシコ人などなど ってな具合になりそうな悪寒

635光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/23(火) 23:25:30 ID:LOvjNnqJ
>>634
ロシアや中国はともかく、すでにF1ウィナーすら輩出してるメキシコは別に構わんだろう。
636音速の名無しさん:2006/05/23(火) 23:35:08 ID:SagOaqBu
>>618
小型車あんま知らなかったから、ブーンてボケてるのかと思いきやダイハツのアレかよ( ̄○ ̄;)



もちろん⊂(^ω^)⊃←このキモイやつかとおもったww
637音速の名無しさん:2006/05/24(水) 00:00:49 ID:zK28pruI
638音速の名無しさん:2006/05/24(水) 00:13:38 ID:gLOmL/YF
無数にあるレースの中で具体的な指摘がポルシェとGT-R・・・
そういうの殆ど無いって言うんじゃないの?
今回はつっこんでる方がアホだな
639音速の名無しさん:2006/05/24(水) 00:19:29 ID:ulIWEF05
ていうかポルシェとGTRのオーナーはレースに勝っているから買ったって
アンケートにでも書いてるのか?オーナーの大半がそう言ってるとでも?
640音速の名無しさん:2006/05/24(水) 00:23:32 ID:R/JF/taE
書いてます。
641音速の名無しさん:2006/05/24(水) 00:28:43 ID:Ql+IFpyF
結局ポルシェやRの中の一握りだろ
車全体じゃ0と同義
642音速の名無しさん:2006/05/24(水) 00:56:50 ID:l5S8oPKc
>>608
レクサス出す前に05スープラのプラモも欲しいな
スープラのGTマシンってモッサリした95カストロールトムスとサードしか出てないから
GT-RやNSXに比べて不遇すぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
643 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/24(水) 04:20:46 ID:RsHP7hbQ
>>638
いやー、レース実績が販売実績に直結するといえば、ポルシェが真っ先に
思い浮かぶけど。
「勝てる可能性がある車が誰でも買える」のがポルシェのいい所だった訳で、
一時期のJGTCでもそうだったし、そもそも911系は海外シリーズでは昔も今も
そうじゃないかな?

956系、さらには911GT-1だって、ワークスチームで勝利を重ねたあと、カスタマーに
市販され、さらに勝ち星を重ねるという構図だった。

ポルシェ以外でそういう車というと、近年ならマクラーレンF1GT-R、BMWはM3(一時期の
M5もかな)、そして日本じゃ>>632が言うようにGT-R(BNR32以降)、あとはホンダなら
シビック、ラリーなどのトラックレース以外の実績を加味すればインプレッサとランエボ・・・
ていう具合に、単発の車種に絞られてしまうのは、止むを得ないとはいえ、寂しいけどね。

>>641
この場合、「車全体からみる」のではなく、「レースで強かった車」に限定して、その
中で「市販されているもの」、さらに「勝ったから売れた車種」と絞り込むんだと思うが。
644音速の名無しさん:2006/05/24(水) 08:46:27 ID:t+CSG+zD
レクサスも売れるといいねw
645音速の名無しさん:2006/05/24(水) 09:25:42 ID:cxqmJPIp
>>643
マクラーレンの表記はGTRじゃなかったっけ?
646音速の名無しさん:2006/05/24(水) 11:06:40 ID:5Y07nyDS
× マクラーレンF1GT-R ポルシェ911 GT-1 スカイラインGTR
○ マクラーレンF1 GTR ポルシェ911 GT1  スカイラインGT-R
647 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/24(水) 11:31:24 ID:RsHP7hbQ
>>645-646

  ・・・。 orz
648632:2006/05/24(水) 12:45:31 ID:CrLDxqzD
>>643
そして日本じゃ>>632が言うようにGT-R(BNR32以降)

別に文句がある訳じゃないんだけど、
俺の親父はレースを見てハコスカGT-Rを買った(と言っていた)。
俺の弟は星野一義を見て32GT-Rを買った。
俺はローブを見てC4を買った。
649音速の名無しさん:2006/05/24(水) 16:04:27 ID:51kxwEZq
オレは拓海を見てトレノを買った。
650音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:15:37 ID:1y6O9rzb
数年前に、「ラリーで勝つと翌週にインプレッサが売れるのを知ってびっくりした」
とかスバルの社長が言ってたような気ガス。
651音速の名無しさん:2006/05/24(水) 18:17:52 ID:W6KPUw+G
>俺はローブを見てC4を買った。

ここ笑うとこだよねw
652音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:04:03 ID:uRqw4oVT
>>650
×気ガス
○希ガス
653音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:13:03 ID:imFFblk0
俺も琢磨見てフィット買った
654音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:31:21 ID:g2EusapA
俺は中嶋悟見て水中翼船買った
655音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:33:56 ID:Owt9bk90

≡  (# ・3・)⊃ )Д`)
656音速の名無しさん:2006/05/24(水) 20:19:20 ID:gloX5Y9y
俺は井上隆千穂を見て生命保険に入った
657音速の名無しさん:2006/05/24(水) 20:20:19 ID:42Dw3Jrt
俺は竹内樹を見て、あえてハチゴーを買ったよ
今度ターボを付ける予定
インプレしようか?
658音速の名無しさん:2006/05/24(水) 21:53:52 ID:uRqw4oVT
俺は小暮見て宇宙人と友達になった。
659 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/24(水) 22:06:56 ID:04JM63QG
ツギヲをみてネズm(ry
660音速の名無しさん:2006/05/24(水) 22:46:50 ID:R/JF/taE
左近を見てダンディーS(ry
661音速の名無しさん:2006/05/24(水) 22:47:53 ID:kfazkT7x
で、SUGO行ってきた神による写真アップまだぁ?

特にNSXの新ボンネットが気になって夜も眠れん…。
マジ、オネガイ。
662音速の名無しさん:2006/05/24(水) 22:49:30 ID:W6KPUw+G
>>661
オフィシャルサイトの1日目レビューのところに写真乗ってるお
663音速の名無しさん:2006/05/24(水) 23:13:11 ID:b3XeNhxX
ttp://www1.as-web.jp/photo/news/200605/6633/web_big.jpg
NSXの新ボンネット、横から見るとギザギザ感がすごい
664音速の名無しさん:2006/05/24(水) 23:32:38 ID:aiAo5Edd
セリカの次はインテグラが絶版ですか・・。
いま、小型〜中型のスポティーカーって
マツダの RX-8とロードスター
MR-Sってまだ売ってるのか?
S2000はZ並に高っかいし

SGTもS耐も競技車両無くなっちゃうよw
皆もミニバンなんか買わないで
レース車両と同じ車種買わないとww
665音速の名無しさん:2006/05/24(水) 23:52:50 ID:ug+UDdBm
MR-Sは来年の夏までらしい。
666音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:05:22 ID:yDx5M1iB
NSXのボンネットには何が入ってるの??
667音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:09:58 ID:R0IL2b0S
GT300を昔のJTCCみたいなカテにして マークXやアコードや日産は?スカイライン??
GT500を次期 GTーR、スープラ、NSXなどで争えば良いんでない

2ドアクーペと4ドアを混走させれば どうにかなるっしょww
668音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:20:17 ID:mzHmst56
>>666
夢がつまってるんだよw
669音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:21:17 ID:Zu5SymOz
つーか今のGT300の顔ぶれからZとかMR-S/セリカとか消えても別に困らん気がするが。
670音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:21:21 ID:mN69AhCE
>>666
こんな感じ(富士の写真だが)
ttp://www.wazamono.jp/car/src/1148483779614.jpg
新型はインナーフェンダーも弄ってるんだろうな。
671音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:43:22 ID:t8gdQx9r
>>669
S耐とGT300から完全撤退か トヨタ
672音速の名無しさん:2006/05/25(木) 12:43:14 ID:WxILqUp7
>>671
レクサスエンジンの紫電があるじゃないかwww
673音速の名無しさん:2006/05/25(木) 13:58:37 ID:oD2T588e
多分坂東組はトヨタの支援が無くなっても独自でトヨタの車作って参戦しそうだな。
チームタケウチはトヨタじゃない車で独自で参戦かな。
aprは撤退かな。
674音速の名無しさん:2006/05/25(木) 14:15:17 ID:bFSMEStR
>>664
ミニバンとかでレースすれば良いんでないの?
特にS-GTなら特認パーツ(今年のレクサス)や救済処置が有るし
数戦戦略的なレースすればミニバンでも勝てるでしょ?
675音速の名無しさん:2006/05/25(木) 14:28:03 ID:+Q1b38pQ
今日の5時からのJチャンネルでGT特集あるぞ!!!
676音速の名無しさん:2006/05/25(木) 14:53:24 ID:3rNYlqaa
無限の社長に無罪判決
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060525-00000066-mai-soci

>>674
ちょっと前にもミニバンレースネタをSGTスレでやった気がする。
ミニバン、種類多いから前座でもいいからレース見てみたいよね、前も貼ったけどこんなので

ttp://www.takeros.jp/html/2005_event/oddesay/
ttp://purple.ap.teacup.com/applet/team-takeros/20050810/archive
677音速の名無しさん:2006/05/25(木) 14:59:34 ID:MfAXkFbv
>>676
お、息子さん無罪おめでとう
なんか判決見てると、金持ち逃げされた被害者なのに犯罪者扱いされたってことか?
裏でどんな力が働いてたんだろか・・・・
無限も自分達のチームで500クラスに戻ってこないかな
S2000で300クラスに挑戦とかだったらすげえ嬉しいけど。
678音速の名無しさん:2006/05/25(木) 15:33:28 ID:mi7+KcbR
自動車部品メーカー「無限」脱税事件 社長に無罪判決
http://www.sankei.co.jp/news/060525/sha065.htm
大手自動車メーカー「ホンダ」の関連会社でF1のエンジン開発で知られた
自動車部品メーカー「無限」(埼玉県朝霞市)の脱税事件で、法人税法違反
の罪に問われたホンダ創業者の故本田宗一郎氏の長男で同社社長、本田博俊
被告(64)の判決公判が25日、さいたま地裁で開かれ、下山保男裁判長
は無罪(求刑懲役4年)、法人としての同社に罰金2億4000万円を言い
渡した。
これまでの公判で、本田被告は「脱税をした覚えはなく、広川被告に資金を
横領された」と無罪を主張。同地裁も23日、本田被告と共謀したとされた
同社の元監査役、広川則男被告(63)=同罪で懲役3年判決=の判決公判
で、「(本田被告が)共謀したという事実は認められない」との判断を示し
ていた。
論告などによると、本田被告は、広川被告と共謀し、架空の材料費を計上する
などの手口で、平成12年10月期までの3年間に同社の所得約28億円を隠し、
法人税約10億円を脱税したとされた。
679音速の名無しさん:2006/05/25(木) 15:38:40 ID:DCfQoq2O
1000なら来年
#16 無限 NSX 復活
道上×伊藤 コンビ復活
680音速の名無しさん:2006/05/25(木) 15:41:01 ID:7xmuvZx5
セパンの性能調整
24 +2→+1
25 0→+1
35 +1→0

特別性能調整
25 −25kg
他はすべて0
681音速の名無しさん:2006/05/25(木) 15:53:44 ID:kN2KnuIe
検察空気嫁よ
控訴なんかすんなよ
682音速の名無しさん:2006/05/25(木) 16:40:25 ID:umou/XW8
>>680
#6は+1のまま?
683音速の名無しさん:2006/05/25(木) 17:05:21 ID:yHCTUOl1
SCに重り梨だと?
ありえねーw
684音速の名無しさん:2006/05/25(木) 19:56:00 ID:M4kTFfQu
博俊氏無罪でよかったけど
無罪になったってことは要するに会社の会計を部下にあやつられた
おぼっちゃま社長だったってことなんだよね・・
685音速の名無しさん:2006/05/25(木) 20:26:37 ID:q5n+ri9a
元監査役ってホンダから来た人だっけ?
ホンダと博俊について言えばそう単純なハナシではなかったんじゃないかな。
100パーセント子会社の社長が親会社の筆頭株主という捩じれ。
686音速の名無しさん:2006/05/25(木) 20:54:58 ID:rlAVG1MF
来年からGTにも再び16号車が登場するかな?
687音速の名無しさん:2006/05/25(木) 22:03:36 ID:xqHo7Yd1
>>684
「脱税できるほど賢い人間じゃない」って言われてたからねえ・・・

>>685
ホンダから来た困ったさんです。
688音速の名無しさん:2006/05/25(木) 22:12:43 ID:y+AfMpx4
本気でヨタはSC初年度デビューウィンを持って行くつもりなんでしょうね。
F1がすっかり湿ったからとは言え大人気ない。
と言うかヨタもサンもその金と労力をちったあ300に(ry
689音速の名無しさん:2006/05/25(木) 22:17:58 ID:m8HgtJ9O
デビューウインはやってる訳だが
300にメーカーがあまり干渉しないほうがいいと思う
690音速の名無しさん:2006/05/25(木) 22:51:25 ID:DCfQoq2O
・・・GTはガチ!
691音速の名無しさん:2006/05/25(木) 23:29:06 ID:uuAc7hqT
博俊さんが逮捕された時に
ここぞとばかりにF1のジョーダンやリジェ無限の映像を流した
光景は一生忘れない
692音速の名無しさん:2006/05/25(木) 23:37:59 ID:IXREdwhH
>>685
無限はホンダと資本関係はないよ
693音速の名無しさん:2006/05/25(木) 23:54:55 ID:BqED1+xr
資本関係はなくとも、影響力は強いでしょ。
無限=ホンダ純血
694音速の名無しさん:2006/05/26(金) 00:05:57 ID:eq/ytSkP
93年からホンダが無限へ資本参加してたけど、
出資比率40%な上に第三期F1参戦を前に資本引き上げてる品

影響力強いと言うがあくまで契約によって成り立っている関係だから、
ホンダから無限に口出しすることはあれどその逆は無いと思われ

そういや国光のメンテはM-TECがやってるんだったか
695音速の名無しさん:2006/05/26(金) 20:35:02 ID:uAmBXmmq
>>691
悲劇の御曹司とかでマスゴミが報道しそう。
696音速の名無しさん:2006/05/27(土) 01:36:04 ID:BCohwE9W
ぬるぽ
697音速の名無しさん:2006/05/27(土) 01:48:16 ID:aSSrJILY
>>696ヽ(`Д´(○=(・∀・#)ガッ
698音速の名無しさん:2006/05/27(土) 18:11:19 ID:91P4ods5
最近ネタ無いな
とりあえずage
699音速の名無しさん:2006/05/27(土) 21:53:33 ID:OKGodttN
さげてるやんw
700音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:05:21 ID:Q07p5+n7




701音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:05:40 ID:8xT4Oe8a
ゲッツ
702音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:07:06 ID:8xT4Oe8a
負けたorz
703音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:18:00 ID:CQM7b0h/
来年は無罪NSXで参戦しる
704音速の名無しさん:2006/05/28(日) 05:18:58 ID:X5e7NqAB
例の正式結果が保留になってる件公聴会があるみたいダネ。秀士さんのぶろぐに呼び出されたって書き込みがある。ってことは当然脇阪やロッテラも呼び出されてるんだろな?
705音速の名無しさん:2006/05/28(日) 08:24:29 ID:VC6zfpu5
ちょww公式にこんなものがww

意地のファステストラップをマークしたZENTセルモSC 06/05/04 22:11:00
GT500
No.1 ZENTセルモSCはトップ走行中にドライブシャフトを折損。周回数不足で完走扱いにはならなかったが、
レース終盤、ドライブシャフトを交換して再出走、ファステストラップをマークした。
立川祐路「1コーナーで突然(トラブルが)出ました。勝てるレースを落としてしまいましたよ。
こんなことになるとは、まさに想定外です。今日はがんばる前にレースが終わってしまって悔しいです」

高木虎之介「オレたちが速すぎてクルマが終わっちゃったよね」


オレたち?______
706音速の名無しさん:2006/05/28(日) 08:27:57 ID:xjVHrWP0
今日の激自慰には美里タン出るかなぁ?
707音速の名無しさん:2006/05/28(日) 09:54:48 ID:VTridEOl
錘でハンディつけるなんて下等な演出は止めろ
708音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:29:07 ID:vF9VtlQ4
質問があります。
次のSGTはいつどこで?
709音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:31:52 ID:PyvtTDz4
>>708
こんな所に書き込んでいる間に、自分で調べられるだろうよ。
710音速の名無しさん:2006/05/28(日) 13:09:47 ID:xx+7zsig
再来週ルパンサーキットにて
711音速の名無しさん:2006/05/28(日) 13:27:51 ID:mAa9O5Yi
トムスの抗議の件はまだケリがついてないのか
セパンのハンデはどうなるんだろな
712音速の名無しさん:2006/05/28(日) 13:35:51 ID:g3BG6L2R
3位以下のチームには迷惑な話です
713音速の名無しさん:2006/05/28(日) 13:52:38 ID:nXEY6gEL
激Gの車載見た感じだと、松田の方が正しいと思った
714音速の名無しさん:2006/05/28(日) 17:55:30 ID:cpfuuoiP
芳賀監督かわゅぃな
715音速の名無しさん:2006/05/28(日) 18:01:10 ID:VC6zfpu5
石橋ワロス
716音速の名無しさん:2006/05/28(日) 18:01:27 ID:1wmXEeSu
あああ・・・今日も激G忘れた・・・見逃しやすい時間帯だなぁ・・・・orz
717音速の名無しさん:2006/05/28(日) 18:06:47 ID:qnvkc2bi
裏がなければ…
718音速の名無しさん:2006/05/28(日) 18:26:34 ID:M4amBhIy
商店
焦点
昇天
庄店
笑点
719音速の名無しさん:2006/05/28(日) 19:02:09 ID:yU2ef6VM
おさるマジでウザイ。
720音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:11:45 ID:kGp/ofBx
おさるの、カメラ目線で
「あー!あーッッ!あれ見てーーー!」って現場を指差すのとかまじいらね
言われなくても見てるちゅうねん
むしろお前が邪魔で見えねえっちゅうねん
721音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:34:41 ID:7U02EFhR
おさるいらんよねぇ
レースや車に明るいってわけでもないし…
722音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:38:38 ID:fjqgxJDv
でもまあ一生懸命感は伝わってるよねw
723音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:52:21 ID:S3PfU0no
一生懸命、カメラのないところでがんがってほすぃ。
724音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:18:20 ID:ZxLQ+zQo
ところでおさるって誰?
コマーさる君のこと?
725音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:25:13 ID:XtfZSHTT
コアラの元相方
726音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:27:56 ID:lg2jkuNq
モンキッキー
727音速の名無しさん:2006/05/29(月) 09:20:46 ID:hTSnumt+
砂子塾長に変えても気づかれないんじゃないか?外見だけ・・・
728音速の名無しさん:2006/05/29(月) 09:54:55 ID:Jx6toa/a
激G録画して今見たんだが、ガンさんの名前が元春に・・・
729音速の名無しさん:2006/05/29(月) 11:13:45 ID:sG9jqzu/
おさる、一般席で収録してるが悲しいな。
周りの視線が痛そうw
730音速の名無しさん:2006/05/29(月) 14:11:34 ID:S3ev+nF0
タキシードってのが更にな。どういう趣旨で着ているんだ?
731音速の名無しさん:2006/05/29(月) 14:41:56 ID:lg2jkuNq
おさるの標準仕様
732音速の名無しさん:2006/05/29(月) 15:35:59 ID:J8dZY9iJ
俺もモンキッキーはいらんと思うんだけど、
彼の代役たてるとしたら誰がいいかねえ。

車とかレースとか、出来ればGTが、ちゃんと好きで、
んでDQNじゃないやつ。
733音速の名無しさん:2006/05/29(月) 16:50:41 ID:7U02EFhR
代役もいらねえんじゃねーか?
ただ番組内で叫んでるだけのことがほとんどだし
734音速の名無しさん:2006/05/29(月) 16:58:38 ID:lg2jkuNq
マッチ
735音速の名無しさん:2006/05/29(月) 17:11:18 ID:iTTIc4wk
I.M JIHAN CO.LTD・アップル・紫電?
TEAM RUN'A apr MR-S??
736音速の名無しさん:2006/05/29(月) 18:25:43 ID:J8dZY9iJ
大鶴義丹とかどうかな。
737音速の名無しさん:2006/05/29(月) 18:31:54 ID:IYJBf98f
三原順子
738音速の名無しさん:2006/05/29(月) 18:36:59 ID:bTz4Nbca
マジレスで所ジョージ。
車好きでガレージに結構な数の車を所持してるらしいので
739音速の名無しさん:2006/05/29(月) 18:44:10 ID:7Z1Vo0fa
SC430は排気量を3.5Lに落とせ!
740音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:35:25 ID:bNmkpNFz
高田純次
たしか32Rに乗っていたと思う。昔ヒロミの番組で披露してた。
とマジレスしてみる。
741音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:53:28 ID:SYCNXili
>>732-733
アレはコアなレースファンにCS加入してもらう為の嫌がらせ
742音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:30:55 ID:Zlisptsm
CSに加入したらしたで辻攻撃なわけだが...
743音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:48:30 ID:b2OjAx1x
>>>>739
というよりは、俺はその車両のじゃないエンジンを積むこと自体が許せない
あとZやNSXみたいな特認車ベースのレースカーも許せない(ちなみに私日産党w)

SGTのシルエットフォーミュラ的な構造でなくて、
S耐みたく市販車両ベースで、車体にカーボンとか使わないで、
SGTの500馬力と300馬力のカテゴリーで分けたら、面白いだろうなぁ
744音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:50:21 ID:TruB3QFM
>>743
それS耐やん
745音速の名無しさん:2006/05/29(月) 21:07:20 ID:4HzsZyRf
>>743
SC430はもとから4.3Lの3UZ-FEだし、ZもNSXも特認じゃないわけだが。
746音速の名無しさん:2006/05/29(月) 21:08:00 ID:7V+y3FL3
>>735

ttp://homepage3.nifty.com/imjihan/index.html

RUN'A はキャラクタービジネスの会社。
TOY STORYも扱いキャラクターの一つだが、
日本国内での権利しか持っていないものと思われ。
747音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:01:00 ID:iTTIc4wk
去年はいいとして、今年はシリーズ優勝できるかも知れんのに、JLOCはでないのなww
748モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/05/29(月) 22:03:24 ID:7h41wSAx
>>732
満員のスタンドで突っ立ってレポートしてるのって
観客にも死ぬほど邪魔だと思うんだが。カメラもいるわけだし。
749音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:01:51 ID:ZxLQ+zQo
>>727
確かに
750音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:22:59 ID:D1DCURSF
小島とサルきえろ
751音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:24:24 ID:b2OjAx1x
>>745
SCのエンジンがそのままは知らなかった(無知が恥ずかしい

『ZやNSXの特認車』というのは語弊があった。
正しくは『ホモロゲ取得車両』かな
752音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:37:30 ID:8vLOP+tO
>>732
舘ひろし&柴田恭平
753音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:38:30 ID:07RPMe64
300クラスは現時点で、
モスラ、ムルシ2台、タイサン、アークテックGT3、タケウチセリカ
が欠場か。
台数少なすぎだからAMPREX参加すればいいのに。
754音速の名無しさん:2006/05/30(火) 17:53:45 ID:GcFXgj1n
>>732
ハッピーハッピー
755音速の名無しさん:2006/05/30(火) 17:59:38 ID:2r1bOrOH
結局マセラティはどうなったんだろうな・・
756音速の名無しさん:2006/05/30(火) 18:19:14 ID:/xzXYHOA
結局ソー聖治はどうなったのかな…
ルマソ出ないんでしょ…??
757音速の名無しさん:2006/05/30(火) 21:10:58 ID:uNsyvOhH
>>755
出ません
荒はそれによって休業です。
758音速の名無しさん:2006/05/30(火) 21:19:23 ID:iz+rH+2W
あら あら(´・ω・`)
759音速の名無しさん:2006/05/30(火) 21:26:16 ID:/TDgJhTx
>>732
熊倉さん

そーいや、今どこで何してんのかな?
760音速の名無しさん:2006/05/30(火) 21:36:55 ID:Tauvhe/H
>>759
あ、良いかも
761音速の名無しさん:2006/05/30(火) 22:40:28 ID:cvgu2xEO
>>759
無限のモタスポ課の課長なので普通にデスクワークとかしてると思われ。
762音速の名無しさん:2006/05/30(火) 22:47:32 ID:54u/oSsj
>>761さんへ
永長さんは?
763仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/31(水) 00:04:59 ID:GRFFL/1v
SuperGTの現場から  〜サーキットで聞いたブリヂストンスタッフの声
ttp://ms.bridgestone.co.jp/gt06staff/index.html
764音速の名無しさん:2006/05/31(水) 00:36:45 ID:GTjK08Fr
記念真紀子
765音速の名無しさん:2006/05/31(水) 02:41:39 ID:pXCA9P7z
じろっち痛すぎだよ
766音速の名無しさん:2006/05/31(水) 16:09:44 ID:jrogXl/F
ちょw左近F1??

つことは22に井出クルー(゚∀゚)
767音速の名無しさん:2006/05/31(水) 16:20:53 ID:PFc4J3Ow
神戸で本山ハケーン
768音速の名無しさん:2006/05/31(水) 16:49:58 ID:kPdvykeF
>>767
kwsk
769音速の名無しさん:2006/05/31(水) 17:00:58 ID:knnLBsdY
頼むから左近とか名前出さないでくれAUTOSPORTSさんよー
あんただけだよいつも左近の名前出してるの
記者の収賄調査した方が良いんじゃないの?
とにかくあんな雑魚をF1とか止めてくれ
まぁガセだろうけど
770音速の名無しさん:2006/05/31(水) 17:58:23 ID:ajslYZ21
http://gt.excite.co.jp/
一部無料になったね。
771音速の名無しさん:2006/05/31(水) 18:18:26 ID:XcFcWP52
>747
有効ポイント制だから、セパンを捨てレースにするんじゃない?
772音速の名無しさん:2006/05/31(水) 18:59:00 ID:6LgLjBEj
左近、F1かー。つーことはセパンともてぎ
もしくはセパン以降はライアン起用だな。
今オーストラリア在住だし。
井出は契約の問題でニスモから全部は出られないはず。
773音速の名無しさん:2006/05/31(水) 19:09:31 ID:BgkT5l8D
左近って井出よりなんか仕出かしそうだがw
774音速の名無しさん:2006/05/31(水) 19:11:49 ID:iffw1Ctp
そんな簡単にNISMOとの契約をシーズン中に破棄することができるの?
775音速の名無しさん:2006/05/31(水) 19:19:17 ID:m8sI2EJZ
スーパーアグリにnismoのロゴをつければ無問題
776音速の名無しさん:2006/05/31(水) 20:09:03 ID:jW6qosgf
左近が今F1に乗るメリットってどこにもないでしょ
スーグリの車は4年落ち
テストする金もない
しかもジャパニーズなのでミスったら即スーパーライセンス剥奪の危険大
777音速の名無しさん:2006/05/31(水) 20:13:32 ID:/5Lk/CC1
と言うかアグリが「来年からアンソニー呼ぼうかな」って言ってるのに・・・・
778音速の名無しさん:2006/05/31(水) 22:11:16 ID:ysjmsXo/
アグソは井出を飼い殺しにするわけだ。
モバイルキャストの金を失いたくないためか?
779音速の名無しさん:2006/05/31(水) 22:14:08 ID:IuE0pM2A
井出は来年はIRLかなw
780音速の名無しさん:2006/05/31(水) 22:28:30 ID:++K4odIH
あるぇ? ココは井出のスレですか?
781音速の名無しさん:2006/05/31(水) 22:47:26 ID:jW6qosgf
井出はチームの一員だよとかいって
井出にタイヤ交換でもさせるのかよw
782音速の名無しさん:2006/05/31(水) 22:56:03 ID:IuE0pM2A
>あるぇ? ココは井出のスレですか?
いまや時の人だからねぇ
可哀想じゃなぃ 昨年まではSGTドラだったんだし

なんでもタイトル獲ってからステップアップしないと 
ボロが出やすいって事を あからさまに表してくれた

虎や琢磨と 珍事と井出は 違ったドライバーって事が良く理解できたって事でw
金だけで掴んだ地位は長くは続かないと・・。
783音速の名無しさん:2006/05/31(水) 23:13:05 ID:jW6qosgf
虎ってPIAAマネーで乗っただけじゃね?
784音速の名無しさん:2006/05/31(水) 23:18:36 ID:iffw1Ctp
>>783
中嶋さんは水子つくるほどスポンサーマネー集めたさ。
785音速の名無しさん:2006/06/01(木) 00:02:06 ID:BW/l3B76
ティレルを買収しようとしてたんだっけ?
786音速の名無しさん:2006/06/01(木) 00:31:49 ID:WAWEBHgX
>>762
ん?代表取締役でしょ?
787音速の名無しさん:2006/06/01(木) 00:45:12 ID:BW/l3B76
>>763
国さんにブリジストンについて語らせるあたりは
さすが王者BSといったところかw
788音速の名無しさん:2006/06/01(木) 03:04:20 ID:Wrf1oZ2N
浜島と塚地って似てる
789音速の名無しさん:2006/06/01(木) 10:59:04 ID:OY1pi6fT
>>787
もう10年も参戦してるんだから、立派なBS陣営だよな。
ドリキンの寝返りの早さに比べたら・・・。
790音速の名無しさん:2006/06/01(木) 12:41:40 ID:8PUqf+05
ブリ「ヂ」ストンな
791音速の名無しさん:2006/06/01(木) 18:56:00 ID:C4c0BPwD
余談だが昨年夏のGTフェスティバル八景島ドライバーゲーム大会の写真ww
本山、道上、柳田(笑)、一樹でつねww
パスはARTA
ttp://www.uploda.org/uporg405948.jpg.html
792音速の名無しさん:2006/06/01(木) 20:13:41 ID:c/2YicC8
おぉ!ピエールがTBSテレビに出てるぞ(w
793791:2006/06/01(木) 21:25:37 ID:C4c0BPwD
失礼しますた
パスは小文字で[arta]ですたww
794音速の名無しさん:2006/06/01(木) 21:41:17 ID:/9dHKsih
サッカー代表の福西と平中すごいにてる
795音速の名無しさん:2006/06/01(木) 21:48:13 ID:9KLo9Xdr
俺は福西見ると、今は亡き井出選手を思い出すなあ
796sage:2006/06/01(木) 22:23:58 ID:dcmI7tqo
KAT-TUNに薫一ソックリのヤシがいる
ELTの伊藤が荒聖治ソックリ
797音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:13:47 ID:t1ER/+yU
美里タンの私服が見たい
(`・ω・´)
798音速の名無しさん:2006/06/02(金) 01:16:29 ID:tePbtp8z
次生=虎=左近=なすび
799音速の名無しさん:2006/06/02(金) 09:23:21 ID:gR7T4ciU
>>797
モナコに戻った時の私服?見たいの??
800音速の名無しさん:2006/06/02(金) 09:30:20 ID:p5w4sRcF
…いや、べつに。
801音速の名無しさん:2006/06/02(金) 09:45:30 ID:Q9j6DEso
おれ、氷川きよしと寿坊ってとても似てるとおもう。
802音速の名無しさん:2006/06/02(金) 13:37:39 ID:8RAHA7VK
左近のあと誰乗るん?
803音速の名無しさん:2006/06/02(金) 13:58:23 ID:A56GgZ/4
オレの予想ではライアンか年弘かな。
804音速の名無しさん:2006/06/02(金) 14:02:01 ID:EoAH3aCA
クインタレッリは?
805音速の名無しさん:2006/06/02(金) 14:09:46 ID:XHvtOxLk
つくづく思うんだけど
井出はなんで結局シート作ってもらえなかったんだ?
806音速の名無しさん:2006/06/02(金) 14:11:05 ID:q7wOHnsY
>>757
JLMCのクラージュ・M-TECHに乗るんじゃまいか
>>774
契約ではF1に乗る場合はそっちが優先だとさ
>>803
ライアンじゃまいか?
807音速の名無しさん:2006/06/02(金) 15:08:15 ID:8RAHA7VK
年弘いいね!
808音速の名無しさん:2006/06/02(金) 15:18:35 ID:Ydk5hMSW
年弘かもね!
ちょっと地味だが・・。
809音速の名無しさん:2006/06/02(金) 22:23:59 ID:tiNEXafn
なにこの過疎り方
810音速の名無しさん:2006/06/02(金) 23:32:48 ID:tePbtp8z
A・ユーンだって
811音速の名無しさん:2006/06/03(土) 13:12:34 ID:eVfB0obL
話題が無いなら、美里タンの事で盛り上がろうぜ!
で、レース中は本当に指示出してるの?
812音速の名無しさん:2006/06/03(土) 13:24:42 ID:ys43AycJ
もし左近がSAF1に行ったら
その穴って誰が埋めるの?

えっ井出?
813音速の名無しさん:2006/06/03(土) 15:55:39 ID:41dQ9/FI
おまいらもし今井出が帰ってきたとしたら温かく迎えてやれる?
俺はまた日本で普通にレースしてくれるならいいとおもうけど
814音速の名無しさん:2006/06/03(土) 16:19:51 ID:E9y54Kr0
>>813
きっと第二戦岡山スタート時のダンブレックのような(ry
815音速の名無しさん:2006/06/03(土) 18:33:34 ID:7dj04WAM
>>811
RQ時代にピット作業を横で見ていたおかげで、路面温度や天候を見ての
タイヤチョイス指示にかけては右に出るものがいないらしいね。
816音速の名無しさん:2006/06/03(土) 19:07:50 ID:4UNmosIX
んなわけn(ry
817音速の名無しさん:2006/06/03(土) 20:32:05 ID:FQ35CpaD
マ○コを武器に、のし上がる術を語らせたら
右に出る奴は、いないと思ふ
818音速の名無しさん:2006/06/03(土) 21:10:03 ID:E9y54Kr0
>>817
騎上位ですか
819音速の名無しさん:2006/06/03(土) 22:10:00 ID:CGFdgqxV
>>818
アピチェラの方でつよ
820音速の名無しさん:2006/06/03(土) 22:24:47 ID:PV0U12qW
ルマン楽しみだねw
821音速の名無しさん:2006/06/04(日) 10:28:38 ID:DA7G+PLp
>>820
今年はスカパーでル・マンやらない模様・・・。
822音速の名無しさん:2006/06/04(日) 14:56:04 ID:D5w4KtLA
そっちのルマン?
823音速の名無しさん:2006/06/04(日) 17:36:16 ID:RWzlvk3z
激G…いつまでルーキーネタで引っ張るつもり?
彼らもキャリア積んでるのに子供扱いされてない?カワイソー(>_<)
824音速の名無しさん:2006/06/04(日) 18:01:20 ID:XsjhXm5M
山岸何とかって子可愛かったね。
あの4人共アタックしてたりして
825音速の名無しさん:2006/06/04(日) 18:01:58 ID:dq2l3woq
>>823
ルーキーだろうが何だろうが顔知られた方がよいんでない?
(いいんだよ、あれで多少の小遣い稼ぎになってるんだから)
826音速の名無しさん:2006/06/04(日) 19:12:03 ID:tsasseNb
アナウンサーとモンキッキ出なかったな。
一人でやらせるの山岸が初めてじゃね?
827音速の名無しさん:2006/06/04(日) 19:57:19 ID:g3rjPbUu
ヤマギシズム
828音速の名無しさん:2006/06/04(日) 20:15:30 ID:Engv3mQJ
山岸と、松田聖子の娘の区別ができん・・・

そんな漏れは、元モー男。の辻と加護の区別もできん・・・
829ブルーマイカ ◆8M6I392fRg :2006/06/04(日) 20:19:12 ID:NwV6gbQ3
>>828
いろんな意味でつっこみどころ満載すぎる。
830音速の名無しさん:2006/06/04(日) 20:32:48 ID:tEh49IKb
>>828
シャクレているか、喫煙してるかで区別しろ
831音速の名無しさん:2006/06/04(日) 20:36:15 ID:iIX7L7Wz
来週の激Gは、優勝したクラフトより魚vs章か。
あのバトルはたしかに熱かったけど、
GT500初優勝のチーム&10年ぶりの優勝のドライバーより
スポット当てるべきものか?
832音速の名無しさん:2006/06/04(日) 20:49:24 ID:1nCGqI2S
寿一と道上と本山は無条件に目立っただけで持ち上げられるようになっています
最近は 道上より細川ですがw
833音速の名無しさん:2006/06/04(日) 21:44:21 ID:Engv3mQJ
>>829
スマソ。突っ込みどころは1箇所だと思ってたんだが・・・

しかし、マジで、山岸と松田聖子の娘の区別ができん・・・
834ブルーマイカ ◆8M6I392fRg :2006/06/04(日) 23:24:57 ID:a1tl1HGy
>>833
SAYAKA(聖子の娘)は活動休止中で、当分TVには出てこない。
あと背が小さい。
835音速の名無しさん:2006/06/05(月) 00:39:21 ID:T6uOpX8o
武藤は場の空気が読める面白い奴だって事がわかったw
普段無愛想にしてるのは人を近づけないためだと(痛いファンを避けているらしい)
以前F3スレに書かれてたが、どうやら本当みたいだね
836音速の名無しさん:2006/06/05(月) 00:52:26 ID:aQkV/1Yd
やっぱり美里ちゃんってドライバーとギシギシアンアンやってるのかな・・・・
うはー入れたい
837音速の名無しさん:2006/06/05(月) 02:10:54 ID:GKuPYX3g
アンアンは分からないが、ムチやローソクはあるある
838音速の名無しさん:2006/06/05(月) 08:11:49 ID:j2LBnFh8
前に密山か谷口がトラックの荷室の中で正座させられたみたいなこといってたしな。
もしかしたらそのついでに(ry
839音速の名無しさん:2006/06/05(月) 16:25:21 ID:Q/WC8wSe
つまらんよカス
840音速の名無しさん:2006/06/05(月) 18:08:35 ID:DPxCGl70
どうせ芳賀のはビラビラの汚いマムコwww
841音速の名無しさん:2006/06/05(月) 18:14:26 ID:DVh3hVe+
('A`)汚い
842音速の名無しさん:2006/06/05(月) 20:28:26 ID:XxgTK+Sc
モンキッキーは裏のNHKに出ていた。
843音速の名無しさん:2006/06/05(月) 21:44:31 ID:0Z/ti6fx
ルーキーに混じっても一番肩幅が広かったのは山岸。
844音速の名無しさん:2006/06/05(月) 22:39:35 ID:BfCM448i
コマーさる君辞めてなかったんだw
845音速の名無しさん:2006/06/06(火) 05:27:35 ID:2Yzv+n63
美里タソ歳いくつ?
846音速の名無しさん:2006/06/06(火) 07:53:13 ID:q/6fxAuM
>>845
26
847音速の名無しさん:2006/06/06(火) 10:25:43 ID:KIu2m4Jn
848音速の名無しさん:2006/06/06(火) 17:21:24 ID:q/6fxAuM
>>847
26じゃんw
849音速の名無しさん:2006/06/06(火) 17:28:06 ID:sRK+iO4x
27
850音速の名無しさん:2006/06/06(火) 18:41:37 ID:9SiZ2UC+
>>848
監督の年令に合わせてカーナンバーが27番になったの知らないだろw
851音速の名無しさん:2006/06/06(火) 18:47:15 ID:fGqGAMHf
太田さんが付けてたナンバーをブサイク監督が使いやがって
許せんな
852850:2006/06/06(火) 19:02:26 ID:9SiZ2UC+
そういやGTは去年から#27だったな・・・。
当初#22でエントリーする予定だったFポンを#27にした時の話ね。
853音速の名無しさん:2006/06/06(火) 19:54:53 ID:xRpC6cq3
ウィルコム優勝おめ!!   by 京ぽんスレ住人
854音速の名無しさん:2006/06/06(火) 19:56:42 ID:V1kUBlmK
27といえば…F1の(ry
855音速の名無しさん:2006/06/06(火) 20:43:53 ID:2CT39Op+
>>847
>>好きなクルマ ポルシェ

ならポルシェで参戦してもいいのに
856音速の名無しさん:2006/06/06(火) 20:46:05 ID:bjwCpnbU
美里タンの監督としての能力はガチで超一流
分かったら、これ以上バカにすんなよ
857音速の名無しさん:2006/06/06(火) 21:06:26 ID:fcUVlLWL
パトロンはだれ?
858音速の名無しさん:2006/06/06(火) 22:39:09 ID:elal6Lrp
>>857
ディレクシブの未来にせまる
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1145780054/
859音速の名無しさん:2006/06/06(火) 22:41:18 ID:q/6fxAuM
>>850
2月生まれならまだ26だお。
’79年1月生まれの漏れが言うんだから間違いない。
860音速の名無しさん:2006/06/06(火) 23:00:28 ID:F+eysJZK
美里タソがRQも兼ねればいいのに・・・
861音速の名無しさん:2006/06/07(水) 01:49:15 ID:lEW5GGv8
おまいら!サーキットのVIPPERが(ry
862音速の名無しさん:2006/06/07(水) 12:19:35 ID:5MCZreAZ
>>859
往生際悪すぎ
863音速の名無しさん:2006/06/07(水) 14:10:04 ID:jwyjuo4T
どっちでも良いけどGTはレースが少なすぎ。
最低でも10戦位はやれよな
どこまで手を抜けば気が済むんだ
864859:2006/06/07(水) 16:42:24 ID:cHxamLUe
>>862
うわ!計算してみたら27だ!
漏れ26なのに何で?てか、漏れの人生どこかで1年抜けてる・・・?

何かシャレになんなくなってきた
865音速の名無しさん:2006/06/07(水) 17:02:35 ID:eJcITME/
866音速の名無しさん:2006/06/07(水) 18:06:05 ID:iMBb5N8p
>>863
まぁ、現状ではJGTCのままのような感じだけどGT500とかがもう少しにぎやかになれば徐々に海外GPを増やすのでは?
867音速の名無しさん:2006/06/07(水) 18:19:55 ID:Si+yW5xC
海外GP増やさなくて良いよ
むしろ富士を年1回にして十勝とかでやってくれ
868音速の名無しさん:2006/06/07(水) 20:10:19 ID:pOrtZGws
>>863
全9戦ですら金の無い300のプライベーターが悲鳴上げてるわけですが
869音速の名無しさん:2006/06/07(水) 21:27:21 ID:yqccqZvv
JLMCに無限が参加キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
S-GTからどんどんチームが流出するな
870音速の名無しさん:2006/06/07(水) 22:26:54 ID:TiHfazP0
どんどんてほどでもない
871音速の名無しさん:2006/06/07(水) 22:38:29 ID:PY2cJM48
>>869
情報おそっ
872音速の名無しさん:2006/06/07(水) 22:53:56 ID:CkF+PqBb
ちゃんとしたレースやりたい連中は
JLMCに行きたがるかもしれないね
もっと興行的に盛り上がればだけど。
873音速の名無しさん:2006/06/08(木) 01:16:25 ID:gVw731++
>>869>>870-871の温度差にワロタw
874音速の名無しさん:2006/06/08(木) 05:40:55 ID:JUFae2N4
凄い過疎りかた…
875音速の名無しさん:2006/06/08(木) 10:45:44 ID:Ir4UgisN
無限がS-GTから流出って、ぷw
876音速の名無しさん:2006/06/08(木) 11:49:41 ID:JQQgJLft
>>874
シーズン中で今が一番間隔空いてる時期なんだから仕方ない罠
次の合同テストっていつ・どこだったっけ
877音速の名無しさん:2006/06/08(木) 11:51:23 ID:JQQgJLft
自己解決した

なんだ、SUGO後までテストすらないのか…
878音速の名無しさん:2006/06/08(木) 12:17:57 ID:/drKTzgN
マシンが海のうえなんだからしょーがない
879音速の名無しさん:2006/06/08(木) 12:37:38 ID:VTXSpDkT
左近の後はライアン?
880音速の名無しさん:2006/06/08(木) 12:51:02 ID:R8LSAcnP
神風右京
881音速の名無しさん:2006/06/08(木) 17:33:16 ID:dnu+xkpa
>>864
瑠璃デツカ?
882音速の名無しさん:2006/06/08(木) 20:24:24 ID:S020RpXz
左近→ライアン確定
883音速の名無しさん:2006/06/08(木) 20:25:45 ID:vz7qUqDG
ソースは?
884音速の名無しさん:2006/06/08(木) 20:38:59 ID:S020RpXz
ニスモ発表
885音速の名無しさん:2006/06/08(木) 20:49:01 ID:TxQXAvAW
886音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:21:16 ID:gFEeo3GE
スーパーアグリ、第3ドライバーに山本左近を起用
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20060608-00000033-spnavi-spo
887音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:28:59 ID:R8LSAcnP
ライアン復帰
888音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:36:01 ID:IOjBIFUm
ライアン復帰オメデト・・・去年の最終戦の気合で今シーズンを戦ってほしい
889音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:36:22 ID:WcBIvYzH
ライアン・クルム組って、異常に強くないか
890音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:38:52 ID:rVTixjOd
クルムようやくお守りから解放されたか
よかったな

日産のハンデが一つ減った…
891音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:44:08 ID:9BdjsWx4
ライアンは今期、何をやってたにょ?
892音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:55:56 ID:R8LSAcnP
極秘で新型の開発とか?
893 ◆RyoGAM4yKo :2006/06/08(木) 22:02:12 ID:Y/Iv4B34
>>891
事実上、浪人でしょう。
いくつかのカテゴリーに行けそうだという話はあったけど、どれも実現してない。
894音速の名無しさん:2006/06/08(木) 22:19:12 ID:+Ayg+dh8
やっと本山とライアンの対決が見られそうだ。
本山もライアンと対決したいって行ってたしね。
しかし、ライアンとクルムのコンビは確実に本山と次生のコンビを凌駕しているように思えるが…。
895音速の名無しさん:2006/06/08(木) 22:29:59 ID:0txF50np
井出は今どこでなにしてるの?
896音速の名無しさん:2006/06/08(木) 22:38:34 ID:kJjQl1dh
>>895
SHIHOとチョメチョメ(w
897音速の名無しさん:2006/06/08(木) 23:22:52 ID:nQIgBWYu
昨年の最終戦のライアンの走りにはマジで鳥肌が立った
あの走りは鬼神でしたよ
898音速の名無しさん:2006/06/08(木) 23:31:58 ID:vJnzvgcX
>>895
ライアンとチョメチョメ
899音速の名無しさん:2006/06/09(金) 00:14:57 ID:wrIYHmEn
ライアンっていつも顔が赤いんだけど、アル中なの??
900音速の名無しさん:2006/06/09(金) 00:19:52 ID:sISzFq4X
白人だから。
901音速の名無しさん:2006/06/09(金) 00:20:44 ID:wE2+jLRJ
ライアン、1000km要員かと思ってたが…
902音速の名無しさん:2006/06/09(金) 00:28:03 ID:JDKzII60
ライアンとクルムのコンビならこれは来たんじゃないか?

そして井出が一樹と交代すれば日産は安泰
903音速の名無しさん:2006/06/09(金) 00:47:41 ID:HxUbn0Ky
ちょwwライアン・くるむ強すぎw
ついでにブノワ・井出も復活汁w
904音速の名無しさん:2006/06/09(金) 07:06:07 ID:9B4W5BZF
昔のライアンは速いけど荒っぽくて不安が多かった。
だけど、本山とコンビ組んでチャンピオンになってから安定感が加わった。
それでクルムとコンビはマジヤバイくらい強いぞ。
もしかしたら本山来年はエースナンバーの車乗れないかもな。
905音速の名無しさん:2006/06/09(金) 07:09:44 ID:Bc+7VMlU
逆襲のライアン!!
906音速の名無しさん:2006/06/09(金) 07:31:46 ID:TBmM5XMd
暴れん坊ライアン!!
907音速の名無しさん:2006/06/09(金) 07:54:27 ID:APDG6Kbv
ライアンキング!
908音速の名無しさん:2006/06/09(金) 08:52:03 ID:kqwhgp3/
山本よりライアンの方が遥かに期待できる。
909音速の名無しさん:2006/06/09(金) 09:07:41 ID:hkOtSPVJ
正直JGTだと左近それ程でも無いからなあ
経験が足りないからなのかも知れないけど
910音速の名無しさん:2006/06/09(金) 10:13:49 ID:GzDqSvuW
これでリチャードも公式戦でようやく初の予選アタックができる!
本山との予選アタック合戦も面白いぞ!
911音速の名無しさん:2006/06/09(金) 10:40:39 ID:kqwhgp3/
>909
FNだって成績残せてないですよ。
912音速の名無しさん:2006/06/09(金) 12:43:21 ID:k8aLjnmA
大丈夫だ、トヨタには右京がいる
913音速の名無しさん:2006/06/09(金) 20:33:47 ID:HM0SWl3f
ライアン復帰は本当?
914音速の名無しさん:2006/06/09(金) 20:54:55 ID:85IbF8yu
>>913
公式見ろ。
915音速の名無しさん:2006/06/09(金) 20:58:57 ID:QtwU4/Ub
ライアン復帰、マジうれしい
しかもクルムとコンビなんてマジ嬉しすぎ
今シーズンのSGTは、なんかぱっとしねえなって思ってたけど
俄然サーキットに行く気が出てきた
916音速の名無しさん:2006/06/09(金) 21:07:03 ID:fZFTKaky
トップチームで外国人コンビって久々じゃない?
917音速の名無しさん:2006/06/09(金) 21:26:38 ID:RHA5G7k+
クルム/デラロサ以来かも
918音速の名無しさん:2006/06/09(金) 21:35:20 ID:k7wrj7TW
西武ライアンズ!
919音速の名無しさん:2006/06/09(金) 22:21:23 ID:APDG6Kbv
勇者ライアン
920音速の名無しさん:2006/06/09(金) 22:54:44 ID:7Emz5d5Y
プライベート・ライアン!
921音速の名無しさん:2006/06/09(金) 22:55:36 ID:kJKjpsRc
>>919
クルムはホイミンかよ
922音速の名無しさん:2006/06/10(土) 01:26:15 ID:IOESZyOw
>916
去年のチーム国光は…



トップチームじゃないかorz
923音速の名無しさん:2006/06/10(土) 01:53:23 ID:ppUzqjRi
04年のサードは?激自慰での扱いが不当に軽いから地味だけど
でもチャンプ争いしたしな

あと、ライアンのGTデビューはタカタ童夢でセバとコンビだった事みんな忘れてない?w
924音速の名無しさん:2006/06/10(土) 07:44:54 ID:0kdx/DU7
鈴鹿のライアン走りに期待!!!
925音速の名無しさん:2006/06/10(土) 07:52:17 ID:JqKpxAeE
本山&次生をケチョンケチョンにしてやれ クルム&ライアン
926音速の名無しさん:2006/06/10(土) 08:15:38 ID:r8qGA/vc
ら・いや〜ん
927音速の名無しさん:2006/06/10(土) 08:25:40 ID:s6ropXhH
クルームー・マミ
928音速の名無しさん:2006/06/10(土) 08:38:28 ID:GiFaK7a/
ライアンって、嫌いあん!
929音速の名無しさん:2006/06/10(土) 09:06:33 ID:ctPUrY9f
来案
930音速の名無しさん:2006/06/10(土) 11:40:10 ID:UzRu2/+J
>>916
NISMOで外国人2名が組むのは初めて(ル・マンPQ時の臨時ペアを除く)。
さらに日本人同士が組むのも97年以来だったりする
931音速の名無しさん:2006/06/10(土) 14:05:14 ID:iIyrgWDY
これでZにNAでも積めばもう22号車が一気にチャンピオンだなw

クルムもやっと相棒に恵まれたか
でもどっちアタックするのかな?
932音速の名無しさん:2006/06/10(土) 14:20:47 ID:wmhfvNYc
97の日本人コンビは兄貴とマッチだな
933と ◆eGLYONSXeQ :2006/06/10(土) 14:38:01 ID:ylUTEDqi
>>931
タイヤ替えたほうがいいんじゃない?
BSだと重いし。
934音速の名無しさん:2006/06/10(土) 15:08:01 ID:u8Qjv+pj
>>933
( ゚д゚) ポカーン
935音速の名無しさん:2006/06/10(土) 16:06:02 ID:UquI8EFE
地震の被災者のためにチャリティーみたいな写真販売やってるけど
ドライバー皆さんの写真うつりが良くなくて残念。
どうせ買うなら良いちゃんと写ってるのが良いよね
936音速の名無しさん:2006/06/10(土) 17:02:07 ID:gWWK0Vii
■ drive your dreams ■
■  TOYOTA   ■
937音速の名無しさん:2006/06/10(土) 17:55:55 ID:YDT9d3fZ
>>936
新しい宣伝方法?
938音速の名無しさん:2006/06/10(土) 18:46:28 ID:0kdx/DU7
ZもNAにしろよ・・・頑固にならずに素直になろうよ
939ゴーソ:2006/06/10(土) 18:59:35 ID:I7dEsZjP
ターボのニサンでつから・・・
940音速の名無しさん:2006/06/10(土) 19:13:05 ID:rL+0I1vh
VQ35DDとか?
うわ、滅茶苦茶地味w
GT-Rが出るまでは中途半端で仕方ないんじゃないもう
941音速の名無しさん:2006/06/10(土) 19:18:25 ID:PilEPV6L
セパンの本命が8で対抗が22だな
942音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:07:47 ID:f5m6Dz9R
ウンコファイヤー!ゴーーー!
943音速の名無しさん:2006/06/10(土) 21:44:23 ID:1lVn4NT0
>>940
IRLで使ってたV8じゃね?
944音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:35:24 ID:FSOXlF2L
ここで伝統のL型が復活でつよ
鋳鉄マンセー
945音速の名無しさん:2006/06/11(日) 01:34:15 ID:ZD1w7Jky
普通にVK45だろ?
946音速の名無しさん:2006/06/11(日) 11:21:57 ID:eoB9SwEe
ん?ターボ使ってるクルマはZとセリカだけ??
947音速の名無しさん
インプが戻ってくればターボじゃないかな?