2006 Super GT Vol.27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

J SPORTS LT
http://www.jsports.co.jp/tv/gt/index.html

モタスポ実況2003
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください) http://www.monazilla.org/

パソコンテレビ GyaO 無料動画   SUPER GT
http://www.gyao.jp/sports/supergt/

前スレ
2006 Super GT Vol.26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1144667998/

関連スレ
Super GT 300を語るスレ 02
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1140437584/

2音速の名無しさん:2006/05/02(火) 01:45:40 ID:DNakksUM
2ならタカタがチャンピオン
3音速の名無しさん:2006/05/02(火) 01:47:31 ID:GC+GoBq7
イエローハット YMS トミカ 乙
4音速の名無しさん:2006/05/02(火) 02:20:58 ID:z8Tgttcd
>>1
祭りの前に早めのスレ立て Fedex 300乙X-GTS
5音速の名無しさん:2006/05/02(火) 07:07:07 ID:P+GJ8zjG
5ZIGEN
6音速の名無しさん:2006/05/02(火) 08:06:59 ID:nO249zln
Mobil 1 SC430
>>1
7音速の名無しさん:2006/05/02(火) 08:10:22 ID:TRe/tkht
雨宮アスパラドリンクRX-7復活記念
>>1
8音速の名無しさん:2006/05/02(火) 08:56:35 ID:g9/Llnd8
GT富士開催情報(タイムスケジュール等)
http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20060503.html

場内駐車場地図
http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20060503_map.html

臨時場外無料駐車場地図
http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20060503_map2.html
9音速の名無しさん:2006/05/02(火) 09:25:49 ID:oVf7I2c7
NOMAD ADVAN LeyJun MT
乙&age
10音速の名無しさん:2006/05/02(火) 10:24:31 ID:3zWMry6t
ただいま現地!
雨、霧で走ってません
11音速の名無しさん:2006/05/02(火) 10:52:50 ID:safaoEPM
じゃあ再開までRQレポよろしく
12音速の名無しさん:2006/05/02(火) 11:03:36 ID:bzAQeeED
SUPER GTまで雨で流れねぇよな?決勝日の天気はどうなんでしょ?
13音速の名無しさん:2006/05/02(火) 11:05:57 ID:a0Yz6NFG
うーん、公式にもNSXとZに課せられた重量の件は
結局、載ってないね
こりゃGTAはわざとだな、悪意を感じるよ
今年からはじまったルールなんだし、ちゃんと告知しないと白けるよ
14音速の名無しさん:2006/05/02(火) 11:27:02 ID:3zWMry6t
ヒロミ旧Bコーナー一周目にコースアウト!
15音速の名無しさん:2006/05/02(火) 12:28:54 ID:tTmNxT89
フリー1回目トップRAYBRIG NSX

1 RAYBRIG
2 ARTA
3 EPSON
4 BANDAI
5 ZENT
16音速の名無しさん:2006/05/02(火) 13:24:24 ID:7MIk0eHY
トヨタ
三味線
17音速の名無しさん:2006/05/02(火) 13:40:52 ID:Fdy934p+
トヨタもういいよ・・・
それでどうせ決勝は「セッティングがキマった」とか言うんだろ
18音速の名無しさん:2006/05/02(火) 14:29:17 ID:cZ77Et+n
タカタNSX
19音速の名無しさん:2006/05/02(火) 14:38:26 ID:ZxaLSdCX
Weds Sports CELICA
20音速の名無しさん:2006/05/02(火) 14:41:57 ID:a0Yz6NFG
レクサスがもし三味線じゃないとしたら、雨としても悲惨だね
ノーウェイトのセルモですら75kg、45kg重いNSXに負けるなんて
(公式見てる限りは、50kgと20kgだけど)

そういや、あり得ないけど、今回もNSX-BSが0.8%速い場合は
さらに25kg追加になるんだっけ?
21音速の名無しさん:2006/05/02(火) 14:49:42 ID:tTmNxT89
「性能調整は各ラウンド毎で蓄積はされない」
ってRacingOnかAUTOSPORTに載ってなかったっけ?
もしNSXの+25Kgに追加で+25Kg(ハンデ+性能調整50Kg)なら
HONDAイジメが加熱と見るべし
22音速の名無しさん:2006/05/02(火) 14:58:54 ID:a0Yz6NFG
>>21
多分、そうだよね、蓄積あったらとんでもないことになるし。
もし、NSXが25kg積んでても0.8%速かったら笑うなと思ったんだけど
その場合、実は今まで三味線ひいいてたのはNSXでしたあ、とか・・・・
23音速の名無しさん:2006/05/02(火) 16:07:38 ID:KaWzkpzw
Zきつそうだな。噂の劇的進化まだぁ〜。
24音速の名無しさん:2006/05/02(火) 16:12:12 ID:YbVkrcrC
厳しいとは思うけど♯36の優勝を期待してる俺ガイル。
だめでも表彰台食い込んで欲しいな。♯1優勝じゃ普通すぎてつまらんし。
今年の寿一には頑張ってもらいたい、判官贔屓だけどな。

>>23
NA搭載まで待て。
25音速の名無しさん:2006/05/02(火) 16:30:44 ID:hIicADax
>>23
Zは進化させる前に捨てレースしてハンデ下ろし
尚且つ性能調整で-25kg(願わくばNSX/CSは+25Kg)のレースをすると思ってるけど
今回が捨てレースとしたらセパン以降だな
26音速の名無しさん:2006/05/02(火) 17:02:12 ID:aHz3eJ90
#6がそろそろ来るかも?
27音速の名無しさん:2006/05/02(火) 17:55:45 ID:GC+GoBq7
予選と決勝 晴れろ
28音速の名無しさん:2006/05/02(火) 18:12:19 ID:Jxvgo7sZ
第1戦はGyaoで生中継してましてけど、第3戦はどこで生中継しますか?無料で見れますか?(第2戦は外出してました)
29音速の名無しさん:2006/05/02(火) 18:35:25 ID:+gfSrGuz
ハンコックって有り得ないだろww
救済しすぎ
30音速の名無しさん:2006/05/02(火) 19:15:00 ID:KJ8cMvKF
>29
何を救済してるの?ポルシェはみんな一緒じゃないの?
31音速の名無しさん:2006/05/02(火) 19:21:30 ID:T75lu5yI
さてそろそろ出発の準備でもするかな
車中泊2泊になるが フジでマッタリ過ごして来るよ。
どうせ休みもやることないしね。
セダンだけどリヤシート倒してトランクスルーすれば
結構寝れるお
32音速の名無しさん:2006/05/02(火) 19:35:11 ID:a0Yz6NFG
そういや、0.8%で25kgルールって雨のレースでも適用されるのかな?
今回もし大雨でDL勢が優勝しなかったとしても好調だったら
次のマレーシアではDLのNSX、SCが+25kgになるよね

予選は晴れで後列スタート、決勝は雨となりLTだけは絶好調
とかなったら目も当てられないなあ
やっぱこのルールややこし過ぎるから撤廃して欲しい
33音速の名無しさん:2006/05/02(火) 19:40:08 ID:JkSWE+7e
>965 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/02(火) 09:21:00 ID:TGwVKTgj
>明日のピットウォークパスって1000枚売れちゃうもんかなー。
>じっくり車を見たいんだよね・・・。


車をじっくり見たいなら公開車検だと思うけどフジはやらないの?
34音速の名無しさん:2006/05/02(火) 19:51:34 ID:j6YPRmtV
公式レビューの木下みつひろのコメントなんか変だよね?
タイヤの話しててドライでは空力が×ってどういう意味?
35音速の名無しさん:2006/05/02(火) 20:11:51 ID:i11M1fFt
レインではタイヤと空力のセッティングが噛み合うけどドライでは上手く合わないってんだろ。
別におかしくないじゃん
36音速の名無しさん:2006/05/02(火) 20:40:01 ID:z8Tgttcd
只今富士より帰還〜
今日はいつもの雨霧に加えて雷雲がサーキットを通過して大変だったけど、
お陰でカミナリよけにインパルのピット内に入れてもらえて、
ホッチが我々を見てビックリした後、ニッコリ笑いかけてくれたりして嬉しいハプニングですた

サードの人もいろいろありがとう
大橋監督、俺の顔覚えててくれて感激でつ!
加藤さんは「ドライバーのサインはいいの?」て言って
寝てるクートを起こしてまでサイン貰ってきてくれたし・・・いやぁいい一日だった

明日は大人しく田圃でトラクター転がしますw
37音速の名無しさん:2006/05/02(火) 22:30:54 ID:l0cWKhfn
>>36
誰だよ?
38音速の名無しさん:2006/05/02(火) 22:31:46 ID:SsyKsybF
ていうか何者?
39音速の名無しさん:2006/05/02(火) 22:42:32 ID:z8Tgttcd
>>37-38
ファンの一人だよ  cv塩沢兼人
40音速の名無しさん:2006/05/02(火) 22:47:54 ID:8L1bzGdc
>>39
忍者
41音速の名無しさん:2006/05/02(火) 23:06:50 ID:ZxaLSdCX
>>40
伊賀?甲賀?戸隠?
42音速の名無しさん:2006/05/02(火) 23:29:17 ID:Jym4zII4
>>41
いやジャニーズだろ
43音速の名無しさん:2006/05/02(火) 23:34:21 ID:ZxaLSdCX
>>42
えっ、ジャニー喜田川?
44音速の名無しさん:2006/05/02(火) 23:52:44 ID:noj6m0Pa
スーパーGTのレース全く見たこと無いけどすることないから
見に行こうかなぁ・・・でも混むだろうしなぁ。。。
一人だから車中泊してて襲われないかなぁ
45音速の名無しさん:2006/05/02(火) 23:57:36 ID:vzoiqTpv
>>44
車中泊集団の中に居れば問題なし
46音速の名無しさん:2006/05/03(水) 00:00:01 ID:noj6m0Pa
え、そういうのあるんですか!
ああああ行きたくなってきたー
47音速の名無しさん:2006/05/03(水) 00:02:51 ID:J+lOgTG6
>>44
意外に安全だよ
夜中に到着する車多いから賑やかだし
まあ熟睡は難しいけどね
48音速の名無しさん:2006/05/03(水) 00:07:08 ID:HhTu1mSz
今夜は冷えそう、車中泊の人たち風邪ひかないように。
49音速の名無しさん:2006/05/03(水) 00:07:41 ID:hj8iP1RD
今日の予選、当日券を購入予定なんですか、
西ゲートでも東ゲートでも購入可能ですか?

そっちに到着するのが予定より遅くなって
昼頃になりそうなんで当日券買えるか心配。
50音速の名無しさん:2006/05/03(水) 00:20:06 ID:lhBE/DPh
>>47
ありがとうございます!今日の朝出発します!
おおー初の一人長距離ドライブです!(ちなみに大学生)
51音速の名無しさん:2006/05/03(水) 01:11:12 ID:oEKZh7eP
最初で最後
52音速の名無しさん:2006/05/03(水) 01:45:51 ID:FBDBwrDN
>>49
どちらでも買える。
但し買えるのは予選&決勝の2日通し券。

予選だけで帰るなら、帰りに決勝分を払い戻すのを忘れないように。
53音速の名無しさん:2006/05/03(水) 02:08:05 ID:KeKU3Agd
宣伝料ボツになっても、正義から日産自動車の言動を社会に告発した当時の「週間朝日」の編集長には敬意を払うよ。
http://www.akuroki.jp/h2_tree/treebbs.cgi?log=25
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
週刊朝日で3週に渡って日産の責任を追及したとき、運悪く、日産の広告が入っていたそうだ。表四といって、
雑誌の背中の一番目立つところのCMで、広告代金は300万円。それが、パー。
当時の、加藤編集長の腹の太さには今でも頭がさがる。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
54音速の名無しさん:2006/05/03(水) 03:22:57 ID:LCNLsC2+
只今、到着。
東ゲートはすでに一杯で西ゲートにまわされました
55音速の名無しさん:2006/05/03(水) 03:27:51 ID:lhBE/DPh
>>54
乙です。&情報さんくす
56音速の名無しさん:2006/05/03(水) 03:36:37 ID:mAWzHFk3
4時半頃ゲート開門だって。
57音速の名無しさん:2006/05/03(水) 03:42:26 ID:urGzSfyc
みんなでアイドリングしてりゃハイブリッドなんて売ってる意味ないわな
58音速の名無しさん:2006/05/03(水) 04:16:57 ID:5JQW7/jG
>>56
サンクス。助かるよ
59音速の名無しさん:2006/05/03(水) 04:41:17 ID:BlbSzhZV
明日の深夜、早朝到着だと
臨時駐車場に回されるのか?
神戸から一般道で昼は走って
ドライブがてら初のフジに行くつもりなんだよな。
60音速の名無しさん:2006/05/03(水) 04:48:28 ID:74VtkCGx
えっ、もう東ゲートいっぱいなんですか。。
4日早朝到着予定ですが御殿場IC降りてから
ゲートまで混んだりはしてないですよね?
61音速の名無しさん:2006/05/03(水) 04:52:17 ID:onfGeD1B
決勝の朝は夜が明けてからすぐ渋滞だよ
深夜3時ぐらいまでなら場内の駐車場にギリギリ入れるはず
62音速の名無しさん:2006/05/03(水) 04:57:02 ID:uVheNqf0
俺も初のフジだけど後悔しそう・・・
63音速の名無しさん:2006/05/03(水) 05:04:48 ID:ruCfjiDv
おーい係員、このスレ見てるなら富士霊園のところのT字路の割り込みを何とかしてくれ。
でないとスピードウェイスレでまた係員の教育ができてないと煽るぞw
64音速の名無しさん:2006/05/03(水) 05:06:21 ID:lwOrIja9
富士着。100R側の駐車場に案内されたよ。まだ余裕ありそうかな?
やばいのは明日の決勝だ。宿山梨側なんだけど…臨時駐車場行きかぁ?
65音速の名無しさん:2006/05/03(水) 06:32:27 ID:U6EUgbDQ
>>65
今夜は終日ゲートが開いてるから朝日が出る前には中に居るぐらいじゃないと霊園行きになりそう
66音速の名無しさん:2006/05/03(水) 06:41:35 ID:v67i/u9z
御殿場線下り始発に乗ってるわけだが
列車は混んでない
67音速の名無しさん:2006/05/03(水) 08:53:11 ID:5LLLzpmq
携帯からだが、つながらない事が多くなった…
去年は普通に使えたのに。
明日は携帯で順位確認とかムリかもなぁorz
68音速の名無しさん:2006/05/03(水) 08:57:07 ID:py8oKFWA
明日車で行く予定なんだけど、帰りは覚悟が必要ですか?
69音速の名無しさん:2006/05/03(水) 09:21:34 ID:MlZvSdx3
俺の経験では、GT富士は決勝の日なら朝6時までに
到着すれば、サーキット敷地内には停められると思う。

>>68
去年は、御殿場から東京まで時速15kmで走らされたよ。
あの渋滞に巻き込まれるくらいなら、御殿場の繁華街で深夜まで
時間つぶしてから帰ったほうがマシ。
70音速の名無しさん:2006/05/03(水) 09:24:53 ID:ruCfjiDv
>>67
上の方の席行ってみ
71音速の名無しさん:2006/05/03(水) 09:37:14 ID:OBTBlPpc
晴れてるよな?
72音速の名無しさん:2006/05/03(水) 09:57:20 ID:5LLLzpmq
>>70
さんきゅ。とりあえずグラスタ裏の道路は平気だった
73音速の名無しさん:2006/05/03(水) 10:24:02 ID:ctdVEzlw
俺も初富士行こうかな。
明日の朝8時ぐらいに着くぐらいで。
鈴鹿は何回も行ってて大体の感じもわかるんだけど。
74音速の名無しさん:2006/05/03(水) 10:39:36 ID:IBV+pWeL
初富士の香具師よ
場内駐車が可能なら、場内係員の誘導は無視しろよw
去年何も知らんで誘導されるがまま進んだら、
P8に誘導され酷い目にあった・・・
75音速の名無しさん:2006/05/03(水) 10:48:37 ID:5v1eltkt
現地の方、今駐車場はどこに案内されますか?
76音速の名無しさん:2006/05/03(水) 10:51:05 ID:lhBE/DPh
おれもそろそろ出発しまつ!首都高がめちゃ混んでるな
77音速の名無しさん:2006/05/03(水) 10:56:25 ID:9VozAqxo
ちょっと教えていただきたいのですが。
道志道から行こうと思うのですが、当日の交通規制が気になります。
山中湖→三国峠→明神峠ルートでも行けますか?
78 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/03(水) 10:58:50 ID:l19k3VDf
事故でも発生しない限り、それでいけると思うけど。
79音速の名無しさん:2006/05/03(水) 11:03:37 ID:9VozAqxo
>>78
ありがとうございます。
80音速の名無しさん:2006/05/03(水) 11:15:47 ID:FBDBwrDN
>>74
P8って何処だっけ? と思って調べた。 凄いところだなw
http://www.fsw.tv/images/event/eventinfo/20060503_map.jpg

係員の誘導無視しても、何処が良いのか知らなかったら意味無いぞ。
とりあえずP8とモビリタは止めとけかな?
モビリタに誘導されている時点で、他に選択肢は無いかもしれないが。
81音速の名無しさん:2006/05/03(水) 11:45:45 ID:rSZDHbRp
予選一回目
#1#32#8の順
82音速の名無しさん:2006/05/03(水) 11:49:38 ID:1HKGtb+h
Zより遅い#6は恥ずかしい
83音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:14:56 ID:7yyjayJ9
車内泊した人、現地は寒いですか??
84 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/03(水) 12:23:50 ID:l19k3VDf
#66は7位だけど#25は最下位か・・・-25kgでも、今の500じゃこれが旧車の限界か。
85音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:31:05 ID:SJ3cwgQH
>>84
昨日大橋さんが「今回は期待しててね!」て言ってサードは自信ありげだったから、
スープラが悪いんじゃなく問題はアドバンかつ○やかも・・・

ところで今回は現地に行ってないの?
86音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:31:51 ID:qAqtxXDP
NSXと富士って相性悪いイメージ有るけど、
05型NA以降特に今年の06型は富士との相性良い様に思える
87音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:37:06 ID:OBTBlPpc
>>84
今年も武士、未勝利かも…
88音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:44:19 ID:NhKeK0a7
少なくともNSXは相性悪くないはず。
4台ともスーパーラップ進出して一番重いウェイト積んでるTAKATAも5番手に付けている。
それに対してZは本当に相性悪いな、モチュールとイエローハットしかスーパーラップ進出していない。
ちなみにトップはいうまでもなくZENTなんだが、2番手にEPSONが付けている。
この2チームはいうまでもなく去年第6戦でデッドヒートを繰り広げたチーム。
そして去年エプソンに乗ってたロッテラーは4番手、松田は…下から数えた方が早い順位です、てゆうか下から2番目。
300は紫電が来た!そして、ハンコックが3番手!!!
さらに、MR-Sも梁山泊の方が若手の大嶋のアタックで6番手。
おまけに危険な特攻野郎が2番手…
ということみたいです。
午後が楽しみだ。
89音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:48:56 ID:WC1SWoDJ
プラス25kg喰らったBSNSXに負けてる
BSレクサスは何しとるん??
90音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:50:58 ID:5PsGLR1z
300の方はタイム差が凄いね
トップから0.5秒以内に10台

500はトップから0.5秒以内に1台しかいないが・・・
91音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:52:27 ID:F+2dN8Yg
ルマンのアタッカーは片岡?
92音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:53:25 ID:NhKeK0a7
>>89
BSレクサス勢の結果
ZENT:いうまでもなくトップタイム
トムス:4番手
Mobil1:沈没
トムスとZENTは速いが、Mobil1って…。
93音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:54:28 ID:WC1SWoDJ
Zの方が今回諦めついていいかもね
少なくともLT0.5以上遅くし、25kg降ろしをできるし(もしかして0.8以上遅いかも)
ホンダの方は中途半端に速くて困ってるだろうなあ
チーム戦略とって優勝捨て、LT落としもやりにくい状況だね
かといって今回3位取っても次も苦しいだけでいいことあまりないだろうし
94音速の名無しさん:2006/05/03(水) 12:56:52 ID:SJ3cwgQH
>>82>>89
そういえば昨日、トムスのピットへ片岡・章が深刻そうな顔をして入って行くのを見た
コンディションが全然違うから何とも言えないが、クルマの基本的な部分の問題かも

てっきり晩メシの場所相談か何かかと思ったがw
95音速の名無しさん:2006/05/03(水) 13:01:40 ID:44pe1jAY
Mobile1 SCは性能調整逃れのための三味線か
96 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/03(水) 13:27:23 ID:l19k3VDf
>>95
三味線があるとしたら、「性能調整逃れ」じゃなくて、「性能調整受けるため」じゃないの?
97 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/03(水) 13:31:59 ID:l19k3VDf
ていうか去年も05スープラ使うチームの中でル・マンだけが
車体固有の問題を抱えてたんだっけ。。。
98音速の名無しさん:2006/05/03(水) 13:37:51 ID:TjRic2Wk
各車のハンディキャップ
No Car ウェイトハンディ他
#1 ZENT セルモ SC430 0kg
#3 *イエローハットYMS トミカ Z 30kg
#6 Mobil 1 SC430 性能引き上げ+1
#8 *ARTA NSX 20kg
#12 *#12 カルソニック インパル Z 0kg
#18 *TAKATA童夢NSX 90kg
#22 *MOTUL AUTECH Z 30kg
#23 *XANAVI NISMO Z 10kg
#24 WOODONE ADVAN KONDO Z 性能引き上げ+2
#25 **ECLIPSE ADVAN スープラ 0kg
#32 EPSON NSX 0kg
#35 **BANDAI DIREZZA SC430 性能引き上げ+1
#36 OPEN INTERFACE TOM'S SC430 40kg
#66 **triple a サード スープラGT 0kg
#100 *RAYBRIG NSX 50kg  

*特別性能調整+25kg適応車
**特別性能調整-25kg適応車
99音速の名無しさん:2006/05/03(水) 13:38:19 ID:OYFC1Qli
#6は、なんか霊でも憑依してるんじゃないか
100音速の名無しさん:2006/05/03(水) 13:57:43 ID:sP6PslMq
ドライバーもどうかな?セカンドが2人いる感じ。飯田も片岡も一発がなさそう。
101音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:06:32 ID:WC1SWoDJ
えと、これでもし、日産BSが0.8%NSX、レクサスより遅い場合
次の性能調整はどうなるんだろう
・レクサス+25、NSX+計50、Z±0
・レクサス+25、NSX+25(現状維持)、Z±0
・レクサス±0、NSX+25(現状維持)、Z−25
102音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:09:20 ID:OQXA1KRW
GTOTOの予想が不可能な件について
103音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:10:22 ID:sP6PslMq
松田がアタックしたんですか?外出してて分からないので順位全部貼ってくれたら嬉しいな。
104音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:14:21 ID:OQXA1KRW
ちなみに柴原二位(一回目)とかスピンで多重クラ(ry
105音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:14:27 ID:i8WVEbpk
Z撃沈か〜
106音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:16:01 ID:U2qegW7U
107 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/03(水) 14:16:05 ID:l19k3VDf
>>101
「特別性能調整は累積しない」ということなので、BS+Zが-25だけじゃないの?
108音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:22:29 ID:WC1SWoDJ
>>107
やっぱりそうか・・・結局、+25、±0、−25の三つの間で
ウロウロとするだけってことみたいね。

やっぱり今回、ZはNSX、レクサスに対してLT0.8以下狙いするだろうなあ
次、NSXより100軽く、レクサスより50軽くなるのは美味しいもんね
まあそれでもNSXとどっこいどっこいかもしれんけど
109音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:27:02 ID:nPRyv0ji
目をみはる綺麗なレースクイーンはいるかね?

レイブリックがRQ1人分、童夢が2人分のハンデ
ホンダみこまれたの?
110音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:34:09 ID:WC1SWoDJ
うーん、115kg重いタカタが5位にいるって驚きだね
SLはまだなんで気が早いけど
結局、特別性能調整なければ、富士でもトヨタは
NSXに一周の速さでは歯が立たないってことかもね
とりあえずホンダGJと言っておこう、トヨタのためだけのレースにならなくてすみそうだし、
111音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:42:24 ID:sP6PslMq
トヨタが独走になって面白くなくなったら柴原さんにお願いしましょう
112音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:43:33 ID:WC1SWoDJ
あ、ごめんタカタはリストラクターを−1絞って
ウェイトハンデ65kgにしたみたい
どのみちレースでは苦しいしだろうけど
113音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:44:23 ID:WZkItyAx
現地にいるのですが、急用が出来た為、パドックパスが不要になりました。

2枚20k前後でで買い取って頂ける方いませんか?
114音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:45:39 ID:iMgQsumI
性能調整が入るなら、メーカーがどんなに頑張って開発しても、
意味ないじゃんって思うのは俺だけですか?
115音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:55:15 ID:Eqy1xZmp
スーパーラップの紫電のユーミンの曲って何ですか?
116音速の名無しさん:2006/05/03(水) 14:57:04 ID:5LLLzpmq
Zの沈みっぷりは一時のNSXを見ているようです。
NAの高地ハンデなしでもこれかよ…

117音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:00:53 ID:IFcCxN5z
明日初GTに行こうと思ってるんですが
何時からレース始まるんですか?
スーパーGTのHPにも富士スピードウエイのHPにも書いてないんです。
118音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:02:43 ID:WC1SWoDJ
>>114
箱レースは海外でもウェイトハンデ制度やってるし、しょうがないかも
けど海外のはバトル推奨するためのハンデ制
SGTは各メーカーが確実に、順番に、安心して勝てるようにする制度のような・・・
主催者側のせい、メーカーのせい、だけど見る方はそれを望んでいるのかもしれないね
(まあそれでも今回、エプソンNSXが空気読まないみたいで、
予期せぬこと起こるかもしれないけど)

特別性能調整のことは隠したいようだし、嫌な感じだし
これを純粋なレースと思ってみたら、そりゃ面白くないよ
筋書きのアルテレビ番組を観るつもりでどうぞ
119 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/03(水) 15:02:44 ID:Kd2YAlmt
>>114
まぁ、それが最大の目的だから。
効力は?だけど。
120音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:03:50 ID:v67i/u9z
書いてあるぞ
121音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:06:48 ID:iMgQsumI
>>118
そうですよね
メーカーに撤退されるのが怖い主催者側が、
ガクブルで接待レースやってるように見えるときが時々あります・・・
122音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:15:18 ID:SJ3cwgQH
>>99
信吾か・・・?いやそれにしてはチャンピオン獲ったりしてるしなぁ
123音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:20:59 ID:gsW+Ia6J
寒いよ
124音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:23:15 ID:rSZDHbRp
>>110
#18は115キロじゃないみたいよ。詳しくは童夢のwebにて
125音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:23:28 ID:Tc7DoW9A
>>117
5月4日(木・祝)決勝日

8:50〜9:20 SUPER GTフリー走行
9:40〜 ヴィッツ関東決勝レース(8周)
10:20〜11:00 ピットウォーク
11:20〜11:45 チューニングカーデモラン
12:05〜 マーチカップEast Japan決勝レース(10周)
13:50〜 SUPER GT決勝レース(110周)
17:05〜 SUPER GT暫定表彰式
※上記スケジュールは予定ですので、変更する場合もございます。

http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20060503.html
126 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/03(水) 15:25:17 ID:y6NjuU8M
>>122
#36の後押しならするかもしれんが、なんで
ル・マンの足をひっぱらにゃならん?
127117:2006/05/03(水) 15:28:12 ID:IFcCxN5z
>>125
朝早くからイベントやってるんですね。
GTだけ見たい場合は13:30頃に会場に着けばOKですか?
128音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:31:00 ID:FLfhW72F
明日のGTって3時間もかかる?
129音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:34:17 ID:Tc7DoW9A
>>127 13:30頃にコースが見える場所にいるなら余裕でOK。
ただし、いい場所は取れないと思われ。

13:30頃にゲートならスタートは厳しいかもね。
130音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:34:37 ID:SJ3cwgQH
>>126
事故死した時乗ってたのエッソタイガースープラじゃん
・・・まぁ関係なさそうだからこの話題ヤメ
131音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:45:50 ID:1msPUfd7
今更ながら、ギャオで岡山のオンボード映像が出ていたのでマターリ見ていた俺・・・。
132音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:48:51 ID:WdzLRVQA
ただいま246を走っています。厚木あたりでつ
133音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:59:00 ID:OQXA1KRW
ちなみに現在閉鎖されている柴原の掲示板荒らした中の一人は俺でつww
すみませんorz
134音速の名無しさん:2006/05/03(水) 15:59:03 ID:BlbSzhZV
オレが行くなら今が最終決断の時間だな
3万掛かるから悩むところだよ。
135音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:02:11 ID:OQXA1KRW
>>134
広大なる富士の空気がキミのGTマシン以上の吐息ガスで汚れるじゃまいか
136113:2006/05/03(水) 16:02:18 ID:WZkItyAx
すいません、パドックパスペア10kで構わないんで、誰かいませんか?
137音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:04:58 ID:oEKZh7eP
>>136
2ちゃんで売買は禁止されてる。ヤフオク池
138音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:09:11 ID:Hn6v9X4j
予選結果知ってる?
139音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:15:10 ID:rSZDHbRp
>>138
300の予選が終わりただ今500の初まりだが、300のマシンがオイルを
撒き散らしたため赤旗中断
140音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:27:48 ID:Hn6v9X4j
>>139
ありがとう!そんな状況なんだ
141音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:34:34 ID:Mcsk6i5D
Zが遅すぎでしらけた
142音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:41:13 ID:LCNLsC2+
払い戻しは西ゲートのみだそうですよ
143音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:41:43 ID:TLc7ONec
>>141
遅すぎではない
144音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:49:00 ID:NhKeK0a7
モチュールとイエローハットは頑張ってると重う。
コンドーも11位だからスーパーラップ進出ならずとも今までの成績を見れば成長してるかな。
ザナヴィ終わったな、チャンプも赤信号決定かな。
今年の本山はいいとこ無いな、開幕順位落とすし岡山はもらい事故で終了。
なんか、去年もNSXが期待はずれでNAへの換装が噂されたのが去年の今頃。
ということは、ZもV84,5リッターになること期待していいかな。
2006年モデルはかなり変わると言われておいて実際は2004年モデルの大幅改良仕様みたいなもんじゃん。
つまり、2005年モデルを過激な空力形状にしただけだと。
すっかり負け組になったな日産は。
145音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:49:43 ID:evyDR0YX
いいよ柴原だし
146音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:54:49 ID:5v1eltkt
GT300 2 11 110
147音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:00:18 ID:F+2dN8Yg
>>144
今年も何も本山のいいとこなんて数年見てないような気がするし
148音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:10:32 ID:TLc7ONec
本山氏は勝てる車じゃないとまともに走らないように見えてしょうがない
149音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:12:16 ID:U2qegW7U
#23はきっとスタートで#25に抜かれて最後尾でレース終了
150音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:14:18 ID:nDtkc6g7
>>148
勝氏って読んじゃったw
151音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:20:41 ID:Eqy1xZmp
紫電はますます重くなるんか?
152音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:25:11 ID:5v1eltkt
GT500SPR結果1 35 66
153音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:26:02 ID:NhKeK0a7
500クラスもスーパーラップ終了!順位はこんな感じ。
1 :ZENT
2 :バンダイ
3 :サードスープラ
4 :トムス
5 :ARTA
6 :EPSON
7 :モチュールZ
8 :TAKATA童夢
9 :レイブリック
10:イエローハット
154音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:29:53 ID:WC1SWoDJ
あああああ。終わったな、もしかしてトヨタは予選も三味線気味か・・・
TVで観る予定だったけど、これじゃもう駄目だな
レースにはならないだろう
日産はもちろんだけど、ホンダもこれで諦めついて性能調整降ろし走行会かもね
155音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:33:23 ID:SJ3cwgQH
本当にサードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
序盤のアクシデントとトラブルだけ心配だが、本当に期待しちゃうよwktk
156音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:36:10 ID:44pe1jAY
本山には#1に特攻して華々しく散っていただきたい
157音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:36:12 ID:aHFZvlUa
なんかZENTの優勝は決まりみたいな雰囲気なので
明日300をメインに観戦しようと思います
158音速の名無しさん :2006/05/03(水) 17:36:15 ID:usPFfiOA
ブッチギリのポールに上位独占でも三味線呼ばわりかw
159音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:39:50 ID:5uiF7KWc
300の順位は?
160音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:40:20 ID:MlZvSdx3
立川とZENTは本当に速いんだな。
第二戦の走りっぷりも凄かったし、
とにかく立川は怖いほど速いよな
161音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:42:58 ID:NhKeK0a7
ZENTの圧倒的な速さで明日も勝ち決定だな。
柴原かヒロミのドッカンが無ければ平気だな。
ちなみにスーパーラップで2位のバンダイと3位のサードのタイムと比較すると…
ZENT:1:33.169
バンダイ:1:34.079
サード:1:34.248
速すぎだろ、これ。
明日は300のバトルに期待だな。
162音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:43:50 ID:+dqJ8dwp
>>160
でも、相方は猫だしなw
163音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:44:11 ID:NhKeK0a7
>>159
300スレにうpしといたよ。
164音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:44:29 ID:WC1SWoDJ
>>159
あ、悪い、予選1のこと

>>160
でもセルモも第二戦、LTタイム平均はZ、NSXに比べて0.8%遅かったんだけどね
富士は立川で+0.5秒は稼いでいるような気がするが
165音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:44:56 ID:TLc7ONec
GT300
#2 1'42:889
#11
#110
#62
#26
#46
#14
#96
#7
#777 1'44:244
166音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:45:21 ID:Ob6PvxqO
猫がやらかさなければZENT優勝だな
167音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:45:53 ID:nFuFmHGS
Yahoo!動画での生中継は13:25〜です
前回の岡山もYahoo!でみましたが映像実況はJスポ提供
最初の数分はカクカク動くようですが数分後には滑らかに動きます
168音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:47:16 ID:5uiF7KWc
>>163 >>165
サンクス。
169音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:50:57 ID:SJ3cwgQH
>>157>>161
その雰囲気、91年ル・マンにますます似てるのよ
この場合ZENTがメルセデスな
170音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:56:55 ID:KIJapwQi
#6はマジで
ラップタイム対策に走らさせる悪寒

何もなくZENTが優勝すると、明日のレースは至極つまんねーだろうな。
ただでさえ500kmは毎年間延びするのに
171音速の名無しさん:2006/05/03(水) 17:57:29 ID:NhKeK0a7
意外なドライバーがアタックしてるチームが多いな。
例えば…
TAKATA:宇宙人
RAYBRIG:細川
エブロ:翼
目立ったのはこんな所だな。
172音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:03:24 ID:WC1SWoDJ
>>170
ラップタイムでの特別性能調整はレクサス+BSの中で
一番速いとこのタイムしか関係しないよ

あ、もしかしてLTをわざと落として走るNSXとZの
ケツを煽りまくって、速く走らせるようにするって意味かな?
ありえそうで怖いね

トヨタ同士では真剣に勝負しないだろうし
せっかく上位独占しているから、出来れば皆ゆっくり走って性能調整が戻らないようにして
ゼント優勝だね(もしもエプソンのレースペースが速いと無理だけど)
173音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:13:30 ID:Ce41ZoDP
サードはないだろ・・・・・
174音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:17:46 ID:V8rd+TEJ
富士はクート速いし是非立川食ってくれ
ZENTがぶっちぎりの展開だけにはならないことを祈るばかり
175音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:18:06 ID:oqNq4TV1
サードは来年SC確定だな ルマン危うし 来年は2年落ちのスープラか・・。
176音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:19:42 ID:5uiF7KWc
>>175
さすがにそれは無いと信じたい。
177音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:20:29 ID:rSZDHbRp
本山は三味線弾いてるのか?
178音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:20:32 ID:xG9WJYM2
来年は全車SCだろ
179音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:20:33 ID:oqNq4TV1
じゃぁ サードは来年もスープラかよ あんまりだよ
180音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:21:41 ID:V8rd+TEJ
今年のGT流行語大賞:三味線
181音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:21:44 ID:oqNq4TV1
じゃあ来年は ルマンは一年落ちのSCだな サードは07型SC w
182音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:23:06 ID:pfypg2EN
お奨めの艦船ポイントはどこ?
183音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:23:28 ID:rSZDHbRp
>>180
面白い!!座布団25枚!!
184音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:24:32 ID:SJ3cwgQH
>>182
横須賀かサンディエゴ
185音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:27:42 ID:oqNq4TV1
>>184
お勧めの感染ポイントはどこ?
186音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:27:58 ID:V8rd+TEJ
>>182
ホームストレートはスタート・ピットが見れる上にでかいモニターあるから
結構おすすめ。1コーナー出口からコカコーラまでもいいかもね。
あとFMラジオは持ってくといいよ
参考程度にどうぞ
187音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:28:10 ID:WgRqpkVF
>>182
便所前
188音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:29:22 ID:U2qegW7U
>>185
口か手
189音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:30:08 ID:XlxHvHIX
>>178
全車SC・・・考えただけでもぞっとする('A`)
サードスープラ今年最初見たとき格好わるいと思ったけど
SC見てたら格好良く見えるんだなw
>>171
宇宙人ってw
190音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:36:38 ID:SJ3cwgQH
>>185
チンポ
191音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:47:14 ID:WdzLRVQA
着いた〜!初フジだぁー!
チケットゲッツ!
192音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:47:36 ID:DLh9f6PG
>そこで、今年からSUPER GTでは、同じマシンと同じタイヤを履く組み合わせを1つのグループ
>として、それぞれのグループ間で速さに差が生じた場合、性能を調整する「特別性能調整」
>と名付けられたレギュレーションを設けています。
>その方法は、そのグループの中で最速のクルマの、決勝レースにおけるベスト10周の平均
>ラップタイムが、他のグループの最速のクルマのベスト10周の平均ラップタイムより0.8%
>以上速い場合、次のレースから、そのグループの全車に25kgのウエイトハンデを科すと
>いうものです。
>この「特別性能調整」のウエイトハンデは、通常のウエイトハンデと別に設けられますから、
>通常のハンデウエイト+「特別性能調整」のハンデウエイト=ハンデの総量となります。
>また、極端に大きなハンデウエイトは、クルマを危険な状態に陥れてしまいます。そのため、
>実際に搭載されるハンデウエイトは最大120kgとされ、それを超えるハンデウエイトは数字上
>の累積となります。

童夢公式より。性能調整の仕組み
193音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:49:51 ID:1cC6M+Sa
#1は既に4pt稼いだなからもういいんじゃね。

結局スープラ勝ったら面白いなw
194音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:52:01 ID:KIJapwQi
猫のアウトラップに期待
って最初から乗ってるかな。
195音速の名無しさん:2006/05/03(水) 18:58:49 ID:xG9WJYM2
>>194
3スティントなら立川-猫-立川と思われ
196954:2006/05/03(水) 19:00:43 ID:LiE4/+Zv
GT500の優勝候補
壱位 EPSON NSX
弐位 ZENTソアラ
参位 レイブリックNSX 
197音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:05:05 ID:BbV0IlM+
88号車は何で最後尾?
198音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:08:37 ID:NImllUnt
>>182
観戦ポイント
グランドスタンド、1コーナー側、席うまってたら、最終パナソニックコーナー側もよい。
グラスタなのに以外と空いてて、モニターも臨時に設置される(昨年)ので。
後、レース後場内脱出に手間取りたくなかったら臨時駐車場へ。無料だし。
GT富士開催情報(タイムスケジュール等)
http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20060503.html

場内駐車場地図
http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20060503_map.html

臨時場外無料駐車場地図
http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20060503_map2.html
199音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:11:31 ID:WC1SWoDJ
>>196
75kg重いレイブリックにゼント以外のトヨタ勢は負けちゃうのかよぅ
あり得ん
200音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:13:54 ID:sRihsNqt
ニスモ2台とも翼端版が長いのにしてる?
現地人間教てて。

してたらあれは富士専用の翼端版だよ。
201音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:16:28 ID:9uZ8WbJ1
>>192
何だか凄いルールだね。
タイヤ戦争なんて建前みたいで、秘密結社の談合みたいだね・

こんな無駄なルールを作るならタイヤもエンジンも内緒でワンメイクにして
バッチだけ各ブランドを貼り付けて終わりにしろよ。


もう競争と言うより内輪の運動会って漢字だな。

202音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:16:43 ID:DLh9f6PG
>>199
オースポだとレイブリックは−25kgってなってなかった?
203音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:21:15 ID:9uZ8WbJ1
特別性能調整なども表示して欲しいね。
どのマシンがインチキでハンデ貰ってるとかね。

204音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:24:01 ID:GhQJCRJ7
ttp://www2.as-web.jp/news/news_detail.php?c=6&nno=5723

これはすばらしいでっち上げですね
205音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:32:07 ID:NhKeK0a7
>>197
アクティオはデフオイル漏れのトラブルのせいで桧井が基準タイムに届くタイムを出せなかったため。
206音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:32:23 ID:WC1SWoDJ
>>202
あれは思いっきり誤植

やっぱり特別性能調整のこと知らない人多いのかな
一番の問題は、レース中本気で頑張って走ってるふりしてるが
実は調整喰らわないように、わざと遅く走ってるところがあるってことよ
雑誌でそのことが告白されてしまってるわけで
明日、Z、NSX(もしかしたらレクサスも)が本気で走らないかも・・・
207音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:36:53 ID:KIJapwQi
>>206
そうだよな
レースの根幹が
208音速の名無しさん:2006/05/03(水) 20:03:37 ID:L59Jac1V
HERO'S始まったよ。見終わってから22時に富士に向けて出発するかな。
209音速の名無しさん:2006/05/03(水) 20:16:05 ID:COq+yiy8
立川は2位にコンマ9つけるとは恐ろしい奴だな。
FNでは一度も勝てないヘタレなのに。
210音速の名無しさん:2006/05/03(水) 20:16:58 ID:bRdNwvTT
>>206
ヒロミとか?
211音速の名無しさん:2006/05/03(水) 20:24:03 ID:DLh9f6PG
>そのグループの中で最速のクルマの、決勝レースにおけるベスト10周の平均
>ラップタイムが、他のグループの最速のクルマのベスト10周の平均ラップ
>タイムより0.8%以上速い場合

だからヒロミがいくら遅く走ろうが関係ない
212音速の名無しさん:2006/05/03(水) 20:27:10 ID:WC1SWoDJ
>>209
たしかに立川は富士得意だね、ただ・・・
2位のバンダイはタイヤが違う
3位のサードはマシンがスープラ
4位のトムスは40kg重い
それ以下はみんな重い、それにしても富士で0.9秒は差がありすぎかな

あれ6号車は????

>>210
(笑) 彼はきっとあれが精一杯
ヒロミがわざと遅く走ってもなんの利益もないし、誰も気づかない
213音速の名無しさん:2006/05/03(水) 20:34:09 ID:dKuchxmK
章は竹内や影山みたいに来季はGT300ジャマイカ
214音速の名無しさん:2006/05/03(水) 20:45:21 ID:rSZDHbRp
結構自身あるみたいだし本山はやっぱりなにか作戦でもあるのか・・・
まぁ決勝を楽しみにするか
215音速の名無しさん:2006/05/03(水) 20:53:56 ID:8X5S12I1
章頑張れ!マジ頑張れ!
216音速の名無しさん:2006/05/03(水) 20:53:56 ID:GTlG58DP
ヒロミが跳ね馬のステアリングを握る時点で間違ってる
217音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:10:40 ID:PyxkG1hj
>>216
岩城滉一にどやされるぞ
218音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:10:43 ID:rSZDHbRp
>>216
そりゃ言えてるわ・・・
219音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:12:39 ID:/Ik3LpSW
今、富士に到着しました。
結構駐車場埋まってますねー。
日が変わる頃には臨時駐車場に案内される勢いです。
220音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:15:11 ID:/Ik3LpSW
しっかし寒いなー。
車内温度計は8度になってるし。
221音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:28:41 ID:uVheNqf0
初フジがっかりでした
1コーナーで観てたんだけど、上段の見やすい席は1日中だれも座ってもいないのに
ヒモでぐるぐる場所取りされてるし、テントやテーブル置いてふんぞり返ってるやつはいるし
やりたい放題ですね
222音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:30:49 ID:6HCMcijk
>>219

マジですか??

4時ごろ横浜を出て6時前に到着できれば中に入れるかなぁ・・なんて
甘く思ってましたが。ってか去年はソレで大丈夫だったんだけどなぁ。


>>220

防寒対策も必至ですね。情報ありがとうございます。
223音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:30:52 ID:K9Eu4m/p
スポーツ観戦は 野球にしろサッカーにしろ競馬にしろ
自由席は早い者勝ち だからな モースポだけは例外とは考えない方がいいよ
224音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:32:51 ID:MQJj1dMV
ARTA以外のNSXはスーパーラップでタイムダウンしてるな
225音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:39:10 ID:hj8iP1RD
>>52
レスありがとうございます。
今日だけでしたが観戦して今帰ってきました。
226音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:44:03 ID:WC1SWoDJ
>>221
空いてる状況だったらふんぞり返っててもいいだろうけど
紐で場所取り、セッション中もずっといないのは悪質だね
227音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:50:41 ID:5IZ7N5a8
早い者勝ちだけど、場所取りは禁止だよ。
228音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:54:20 ID:K9Eu4m/p
係員も撤去しますとは言っているが 言うだけだな
ギャル目当てで来るカメコの場所取りも凄いな
場所取りするほどの奴って いろいろなポイントに出向くから 
殆どメインな時間にしか戻ってこないんだよな 下手するともっといいポイントあるとそのまんまだし
229音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:56:55 ID:lhGRPSza
なんかどんどん性能調整ルールができていくネ。
どこまで調整すれば気が済むんだろう。
こんな調整だらけのレースに勝って、嬉しいもの七日?
230音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:59:14 ID:lhGRPSza
鈴鹿だと、その日のセッションが全て終了した時点で、紐とかシートを排除するけどね
231音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:59:24 ID:AwWVmHJ3
>>228
なるほどねぇ。納得した。
てかギャル目当てに押し出される純モタファンっていったい…
232音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:01:57 ID:AaPvJFv4
もう富士は「立川サーキット」に名称変更でいいよ。
あと予選2になったら急に上位独占するTOYOTAは「SYAMISEN」に社名変更。
(もしくは「レクサス三味線」に変更)
233音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:04:56 ID:ruCfjiDv
ピットウォークが始まったばかりのとき実は自分トコのピットの真後ろで本山が笑いながら人混みを眺めていた件。
気付いてたヤシ手を挙げノシ
234音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:16:17 ID:rSZDHbRp
>>233
余裕があるのか!?自信があるのか!?作戦があるのか!?諦めたのか!?
235音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:17:42 ID:K9Eu4m/p
井出がF1降ろされて 本山が乗る事になったとかw
236音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:18:58 ID:U2qegW7U
>>234
諦めたに1票ノシ

>>232
じゃあもう閉鎖したけどMINEは『本山サーキット』だな
日産は社名変更で『GYUJIRI』にしなきゃww
237音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:19:40 ID:COq+yiy8
>>235
本山だってあんなクソチームのクソ車は嫌だろう。
238音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:19:43 ID:WC1SWoDJ
今やSGTの主役はドライバーでもなくRQでもなく、マシンでもない
主役はピットで他車のLTを素早く計算する男、今、計算の速い男が熱い!!
239音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:22:22 ID:K9Eu4m/p
>>237
チッチッ 琢磨を負かした奴が日本一速いw
240音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:22:31 ID:KIJapwQi
>>238
川井ちゃんが参戦したら圧勝だな
241音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:23:51 ID:aOUcqFL/
>>230
鈴鹿も近年排除は無いよ
242音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:27:28 ID:OtT3UDsV
新松田から臨時バスに乗った方、渋滞状況はどうでした?
御殿場からバスのほうが早いでしょうか?
243音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:30:18 ID:BUjI6aDU
コース前半はZがSCより早く見えるんだがなぁ...
244音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:30:18 ID:TLc7ONec
>>233

某サイトを見たが、Zはリアが#22は18インチタイヤ、#23が17インチタイヤという風に仕様と志向が多少違うって今知った

17インチってどうなのか知らないけど、飯嶋監督は自信満々なんだよね

飯嶋監督はタイムやタイヤの事を色々言ってるみたいだが、実際SCのストレートスピードにはついて行けそうにないから、富士は表彰台も無理よね
245音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:33:07 ID:BUjI6aDU
というか、今のレギュだったらどうやってもレシプロの方が有利なのに
どうして日産は意固地になるのかなぁ
246音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:36:03 ID:xavXDGR+
レシプロの方が有利??
247音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:36:07 ID:fpXd/KI2
248音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:36:23 ID:COq+yiy8
>>245
にさーんもレシプロw
249音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:37:26 ID:U2qegW7U
ガソリンが10円ぐらい値上がりしたようだね
これってプライベータには痛い問題だよなぁ
250音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:40:44 ID:COq+yiy8
日産のロータリーって幻のシルビアか・・
251音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:41:04 ID:Vqi2EB6x
>>249
ロータリー乗りの俺にもキツイ話、
本気でレシプロ車に乗り換え検討中
252音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:41:16 ID:evyDR0YX
17だとトラクションかかりやすいみたい
253音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:53:42 ID:U2qegW7U
>>251
ロータリーといえば雨さんトコだね
雨さんにもこの値上げは痛いだろうね
マツダの支援受けてないし
254音速の名無しさん:2006/05/03(水) 23:00:43 ID:QGQpCBog
>>244
タイヤはワンサイズでコンパウンドが違うだけだと思ってたけど、サイズも色々あるの?
某サイトってどこ?
255音速の名無しさん:2006/05/03(水) 23:03:26 ID:WC1SWoDJ
明日の見所
日産=レクサスに対して−0.8以上遅いLTでいかにレースを捨て次−25に繋げるか
ホンダ=少なくともレクサスに対して0.5以上遅くし、しょぼくポイント拾い、次±0にするか
トヨタ=どうやって立川優勝を遅いLTで(NSX、Zを軽くしないため)確実に決めるか

困ったことにLT競争結果は10日後の雑誌でとかしか分からないんだよなあ
公式には載らないし
256音速の名無しさん:2006/05/03(水) 23:05:33 ID:rSZDHbRp
>>254
ASだよ
257音速の名無しさん:2006/05/03(水) 23:21:41 ID:QGQpCBog
>>256
サンクス
ASは登録登録ってうるさいから見ないんだよな
258音速の名無しさん:2006/05/03(水) 23:25:38 ID:pMnIxAgb
>>201
もうNASCARみたいに共通仕様にしてガワだけ変えるほうがいいんじゃないの?
コストも減るだろうしね。
259音速の名無しさん:2006/05/03(水) 23:26:45 ID:P6W2hPTR
それどこのSSCC?
260音速の名無しさん:2006/05/03(水) 23:29:29 ID:w7JgvhnM
デビューして3年目Zはもう過去の車なのか?
261音速の名無しさん:2006/05/03(水) 23:39:48 ID:ZdVKNi7I
左ハンドルのヤツは、かなり古いんじゃ…
262音速の名無しさん:2006/05/03(水) 23:56:36 ID:Xyb6auZ1
日産が富士で勝つとウザイ旗振り&笛吹きどもがますます調子に乗るから勘弁。
もう日産は富士では10年負け続けるくらいでいいよ。富士が日産のホームコースだなんて妄言が消えるまで負け続けろ。
他人名義のホームコースてなんなんだよ。自前でサーキットの一つくらい所有してみせろや。
263音速の名無しさん:2006/05/03(水) 23:59:54 ID:j1SwAsv4
>>262
富士が日産のホームコースってどう言う事だ???
264音速の名無しさん:2006/05/04(木) 00:05:24 ID:LRBnHoB3
>>263
F1でトヨタが鈴鹿をホームGPって言うようなもんじゃないか
265音速の名無しさん:2006/05/04(木) 00:06:05 ID:WAysS33w
何でニッサンてサーキット一つも所有してないのにでかい顔して国内GTやってるの?
266音速の名無しさん:2006/05/04(木) 00:12:03 ID:2noTiuPj
豚切りですが…
#66サードにDENSOのステッカーが何処にも貼られていないのは気のせいでしょうか?
267音速の名無しさん:2006/05/04(木) 00:18:25 ID:xX4d6ZAd
現地着。
ドリフト場の一部が有料チケット駐車場になっていて、一般車はもう入れないよ。
268音速の名無しさん:2006/05/04(木) 00:29:36 ID:uyoFR83G
去年はそうでも無かったよな?
何でそんなに客が増えたんだろう?
269音速の名無しさん:2006/05/04(木) 00:38:15 ID:Gigi/+/4
GTA様の見事な性能調整のおかげですw
270音速の名無しさん:2006/05/04(木) 00:38:23 ID:VPJBMGtM
明日の帰りはどうなるの?
271音速の名無しさん:2006/05/04(木) 00:42:28 ID:Y88kSvQi
>>266
DENSOはスポンサーからはずれたから
272音速の名無しさん:2006/05/04(木) 01:06:26 ID:qKCvJ49t
SCは次から前車−2のリストレクターだな

ディアブロだけのハンディじゃ 
スポーツとは言えないだろ。
273音速の名無しさん:2006/05/04(木) 01:18:02 ID:ObvCGQRU
>>272
そんなことあり得ないよ
SGTはレースやスポーツじゃないし、俺はもうそんな認識です

優勝無理でも一生懸命走る=次のレースで優勝できる可能性ほとんどなくなる
なんてことやっているんだから
274音速の名無しさん:2006/05/04(木) 01:21:12 ID:v1G/6m7Z
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=millionmoney
連休中はこれで稼ぎましょう
275音速の名無しさん:2006/05/04(木) 01:43:15 ID:B9UNqz1q
>>272
「前車−2」だと最後尾は凄い事になりそうだな
…と誤変換にマジレスしてみる。

「リストレクター」はスルーw
276音速の名無しさん:2006/05/04(木) 03:18:28 ID:vca4tEwU
>>239
つ〔道上〕w

>>251
耐えるんだ同士

>>266
大塚家具もないね
しかし今回勝ったら来年はまともな企業のスポンサーがドンとつくんじゃないかと妄想してる
今はARTAに小さくついてるレナウンとかw
277音速の名無しさん:2006/05/04(木) 04:46:53 ID:KoY30D6c
富士SW着。駐車場はまだ若干の余裕あり。朝4時にホテルを出た甲斐があったorz…眠いナリ
278音速の名無しさん:2006/05/04(木) 05:00:31 ID:XhgNreBe
ふう、、。仕事終わった。
今から出るぜ!
間に合うかな('A`)
>>277
もうそんなにいるのか、、?ヤバスwwwwwwww
279音速の名無しさん:2006/05/04(木) 05:40:30 ID:dtULcnzg
今から数時間は交通情報スレになりますw
今朝のニュースで、今日からUターンラッシュって言ってた
車の人は帰り頑張れ、超頑張れ
280音速の名無しさん:2006/05/04(木) 05:46:26 ID:FtK1iZmB
ピットウオークチケットに長蛇の列
281音速の名無しさん:2006/05/04(木) 05:53:29 ID:7SuaFTf/
駐車場はメインゲート付近は満車。
282音速の名無しさん:2006/05/04(木) 06:00:14 ID:qKCvJ49t
現地組 乙
いいレースになりますように。
283音速の名無しさん:2006/05/04(木) 06:09:04 ID:FtK1iZmB
場内道路渋滞中。中のPはそろそろ…
284音速の名無しさん:2006/05/04(木) 06:09:49 ID:7SuaFTf/
結局メインゲートからP15までまわされた。ここももう埋まりそう!
285音速の名無しさん:2006/05/04(木) 06:13:53 ID:FtK1iZmB
ピットウオーク券て何枚売るの?
明らかに人大杉な気が…
286音速の名無しさん:2006/05/04(木) 06:24:10 ID:cmJHrCha
モビリタを駐車場として解放
287音速の名無しさん:2006/05/04(木) 06:26:38 ID:xX4d6ZAd
1コーナー指定券も長蛇の列。
去年より人多くない?
288音速の名無しさん:2006/05/04(木) 06:34:36 ID:FtK1iZmB
本当に交通情報スレになってる…W
289954:2006/05/04(木) 06:38:45 ID:v3bP5V4v
290音速の名無しさん:2006/05/04(木) 06:40:14 ID:XkhFrVIV
みんな待ちながら暇なんだよ・・・専用駐車場で駐車スペースの場所取りやめてよね(;_;)
291音速の名無しさん:2006/05/04(木) 06:41:14 ID:cmJHrCha
だれかP5に止めてる人いる?
退屈だよ
292音速の名無しさん:2006/05/04(木) 06:44:57 ID:FtK1iZmB
昨日からP5だけどもう出ちゃった…
293音速の名無しさん:2006/05/04(木) 07:10:31 ID:/zMwj6W6
ねむ〜
レース中に寝ちゃいそうだw
眠くない展開きぼ〜
294音速の名無しさん:2006/05/04(木) 07:33:33 ID:ekq/KEI1
今日はヤフーでマターリ見るかな・・・実況も辻じゃなくなったことだし
やつはプロレスにでも行ってくれ・・・
295音速の名無しさん:2006/05/04(木) 07:43:54 ID:dtULcnzg
駅からバスに乗ってきたら、降りたところでピットウォーク券を売ってた件
俺勝ち組?
296音速の名無しさん:2006/05/04(木) 07:55:35 ID:KoY30D6c
P5まだ2、3台なら入る余裕あり。意外だなぁ
つーか思っていたより寒いぜ!
今日はSC大会になりそうだから退屈で寝そうだ…orz
ちなみに漏れは昨日ピットウォークの時睡魔に負けてグラスタで寝ていた…
297音速の名無しさん:2006/05/04(木) 09:41:57 ID:IvDTr01F
#23が表彰台を取るためにこのどちらかの作戦を使うはず
○上位陣より早めのピット。
○上位陣との差を一定にしタイヤをキープして周回数をかなり伸ばす
298音速の名無しさん:2006/05/04(木) 09:45:49 ID:ekq/KEI1
>>297
見物だな
299音速の名無しさん:2006/05/04(木) 09:50:20 ID:cmJHrCha
風が無ければ暖かいのに
P5で昼寝でもするか(-.-)zzZ
300音速の名無しさん:2006/05/04(木) 09:54:21 ID:ekq/KEI1
>>297
決勝のフリー走行中にストップしちゃったみたい・・・
301音速の名無しさん:2006/05/04(木) 10:06:51 ID:ObvCGQRU
予選後方の23が表彰台なんて狙うわけないじゃん
棚ボタならあるだろうけど。
それより次考えてLT調整しつつ特別調整ウェイト降ろししないと
運良くかどうか分からないが、ZBSが仲良く後方に沈んだし
302音速の名無しさん:2006/05/04(木) 10:16:52 ID:NKbr6gyw
表彰台を狙うなら#22の方だろうけど
ストレートが遅いからSCをコース上で抜くのは無理
ピット戦略が相当うまくはまらないと駄目だろうな
303音速の名無しさん:2006/05/04(木) 10:24:44 ID:z0azrRok
おい!もう臨時駐車場かよ9時くらいからダメなのか
304音速の名無しさん:2006/05/04(木) 10:25:53 ID:ObvCGQRU
日産、レース中「よしNSX抜いたぞ、やったもっと頑張れ」「やったあ四位だ」
日産、レース後「ん、次、Zだけ重いままかよ、まただめぽ、一人負けじゃん」

ホンダ「お疲れさーん、セパンの優勝はいただきます、ご馳走様」
305音速の名無しさん:2006/05/04(木) 10:29:42 ID:IvDTr01F
>>300
詳しく
306音速の名無しさん:2006/05/04(木) 10:48:34 ID:M1Hf1E0C
今からいっても入れないの?
307音速の名無しさん:2006/05/04(木) 10:54:38 ID:SfFSf/z3
ちょwwwwwwフリー走行Mobil1wwww
308音速の名無しさん:2006/05/04(木) 10:54:49 ID:kFMYO2Kh
フリー走行GT500全車1分27秒以内だけど速すぎない?
309音速の名無しさん:2006/05/04(木) 10:55:06 ID:IvDTr01F
No.23 XANAVI NISMO Zはベストラップを出した直後にスローダウン。コースサイドにマシンを止めてしまった。

まじかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
310音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:00:14 ID:kFMYO2Kh
GTHPのフリー走行結果は間違い?
311音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:01:32 ID:SfFSf/z3
なんか一瞬間違ってたぽい
1位 Mobil 2位 SARD だた
312音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:02:02 ID:7CwBkHuj
風が強え〜
313音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:08:20 ID:SfFSf/z3
「好調SC430勢! 奮闘triple aスープラ
Mobil 1 SCがトップタイムを叩き出す!!」

「決勝はGT500もGT300もZが頂く?!
MOTUL AUTECH ZとカルソニックインパルZがワン・ツー」


は?ナニコレ MOTULかMobilかどっちだよwww
レビューどっちもあるんだが 
314音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:09:35 ID:DXQG00aW
>>305
松田で走り出したけど、あっという間に止まった。
煙などはでていない
315音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:11:06 ID:SsoyEqMU
電気系統かな
316音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:11:56 ID:q/FUFe/f
#23は岡山も変な止まりかただったし、こういうのは厄介だよね・・・
317音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:13:44 ID:SsoyEqMU
個人的に本山ファンだから日本一早いのが彼だって思いたいけれど、
ここ最近、Fポンでも、前みたいな強さが見られなくなってきてちょっと残念で仕方ない
318音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:14:07 ID:kFMYO2Kh
HPは岡山と富士が時々混じるみたいだね
319音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:17:44 ID:IvDTr01F
岡山と富士って1つの会社が経営するみたいだよ
320音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:18:09 ID:IvDTr01F
間違った。
岡山と鈴鹿だった
321音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:20:20 ID:vca4tEwU
タイサンにも期待
今回雨宮来なさそうだからタケヤリ山路応援するか
322音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:21:52 ID:KoY30D6c
パドック裏で亜久里の息子ハケーン全く似てないが良い男だ。
こいつはレースやらないのか?
323音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:22:47 ID:ObvCGQRU
>>320
それって岡山もホンダの子会社が運営するってこと?
ホンダは茂木、鈴鹿、岡山と三つも運営するのかいな
324音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:25:13 ID:IvDTr01F
>>323
その辺は詳しく知らないけど
サーキットってほとんどが赤字経営みたいだし
本店が鈴鹿みたい
325音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:28:07 ID:ObvCGQRU
>>324
そっかー、それで岡山の施設充実、レース開催数増加
するのだったら嬉しいね
326音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:40:41 ID:GX3X1nOc
岡山は聞いたことないな。
これをなんか勘違いしてるのでは?

ttp://www.honda.co.jp/news/2005/c051219b.html
327音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:44:02 ID:IvDTr01F
ウル覚えだから間違ってるかも・・・。
でもたしか岡山がどっかのサーキットとが経営会社が同じになるってのは確実
328音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:50:25 ID:Lv/MO5hG
TIを作った人間が佐賀にサーキットを作ろうとしてるという話じゃないのか?

日本語も間違ってるしw
329音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:52:08 ID:TRdaHJhy
「うる覚え」は、前回の「完壁」に続き、「客間」からの採用リクエストが多かった誤字等です。

確かによく目にする誤字ではありますが、どちらかと言えば「誤字であることを話題とする場面」に出会うことの方が多いという印象があります。
検索結果として表示されたページも、「誤字であること」を指摘する内容が非常に目立ちます。
その特性は「ふいんき」に類似し、両者ともそれだけ「有名」な誤字等であると言うことができます。

本当の表記は、「うろ覚え」。
その意味は「ぼんやりとした、はっきりしない記憶」のことです。
まさに、その「うろ覚え」という言葉自体が「うろ覚え」状態になった結果が、「うる覚え」という誤字等につながっていることになります。

「うろ覚え」の「うろ」は「不十分」「不正確」などの意味を表す接頭語ですが、「うろ覚え」以外の用法は知られていないように思えます。
そういった「意味不明」さは、「うろ覚え」という言葉自体をうろ覚えにする一因となります。

接頭語としてではなく単体の言葉としてとらえれば、「うろ」は「空」「洞」「虚」などと表記され、文字通り「空っぽ」の状態を指します。
本人は覚えたつもりであっても、その実は空虚な記憶となっているものが「うろ覚え」である、といった考え方も可能となるでしょう。

それでも、この「うろ」という言葉自体、現代日本語での使用頻度は決して高くありません。
「うろ覚え」以外では、樹木に開いた穴を、木の「うろ」と表現するときに使われるくらいのものではないでしょうか。
同類の言葉である「うつろ」の方が、「うつろな瞳」などの用例で使われる機会が多いかもしれません。

このように「うろ」が「馴染みのない言葉」であるからこそ、「うろ」だか「うる」だかよく分からない、という人が出現することになります。
別の言い方をすれば、「うろ」だろうと「うる」だろうと「よく分からない言葉」であることにかわりはないので、「どっちでもいい」といった感覚になるのでしょうか。

330音速の名無しさん:2006/05/04(木) 11:55:39 ID:sJxOirxS
500kmってレースどれくらいかかる?
3時間ぐらい?
331音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:06:51 ID:gayWvuaj
電気系統!電気系統!
332音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:07:48 ID:KoY30D6c
暫定表彰式は5時からだから結構長丁場だ。
333音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:09:55 ID:6a3M7TDE
鈴鹿1000kmは生放送してくれるんかな。
終わるの7時半とかだけど
334西 ◆veEAKexs3E :2006/05/04(木) 12:15:56 ID:OyRdrifW
PPVでやるとか・・・去年の8耐みたいに
335西 ◆veEAKexs3E :2006/05/04(木) 12:16:37 ID:OyRdrifW
やるとか、じゃなくてやるのかなでしたorz
336音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:23:14 ID:x/TOC9Tp
>>330
3時間ちょっとだよ。

私はスタートをグランドスタンドで見て、それから1コーナーに
移動して、40周を超えたあたりからヘアピンで見学し、60周を超えてからは
最終セクション。そしてラスト10周は再びグランドスタンド。

結構ハードだけど、ラジオを聴きながら歩くの結構良い運動になります。

337音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:28:34 ID:IvDTr01F
1000キロの最後の花火は感動だよ。
去年、サインエリアで雨の中大変だった
338音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:30:12 ID:2ExCcFIB
ほんで、どのチームのレースクイーンが可愛い娘ちゃんだったの?
339音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:35:36 ID:IvDTr01F
みんな同じような顔だよ。
でもカメラ小僧がキモかった。まじでアキバ系だった。
レースクィーンも写真撮影終わってピットに入って来た時に
まじでキモイよね!とかつぶやいてた。
340音速の名無しさん :2006/05/04(木) 12:37:31 ID:ig8L0Bsm
#23は元々の順位が最後列だから
エンジン交換でもグリッド降格の影響がないのが救いw

341音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:44:11 ID:6a3M7TDE
http://www2.as-web.jp/photo/news/200605/6311/web_big.jpg

スーツも緑にして欲しいなぁ。
あとSCに隊長機の角キボン
342音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:46:39 ID:6UzfTLWs
>>341
ヲタ乙
343音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:47:06 ID:Lvc4OOsx
激Gオンステージの始まる前にたまたまステージ裏にいた山岸なんとかがめちゃイイ体してた。クネクネ動いてんのがまたエロい。
速攻で山の中に隠れてシコったぜ
画像で見るより良かった。写真集とかあんのかな。
344音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:48:04 ID:u4yilLRa
現地超満員?
345音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:54:25 ID:6UzfTLWs
>>343
それは精神科に行ったほうがいいと思われ
346音速の名無しさん:2006/05/04(木) 12:57:35 ID:+X4aau9N
23号車走ってるな
347音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:00:40 ID:6UzfTLWs
実況のアド教えて
348音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:00:42 ID:uBwzjtt2
ttp://www2.as-web.jp/news/news_detail.php?c=6&nno=5735#
こんなんで、もし勝ったら笑うなー
349音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:12:33 ID:PUs7/ioH
ニスモ・カルソニックブースでRQサイン会の整理券もらったので行ってきた。
握手してもらって、泣いてたカメコいたぞ。
俺も、他のRQもひいてた。俺も周りからみると、キモヲタなんだろうなきっと。
350音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:13:29 ID:2do15lVd
351音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:14:03 ID:6UzfTLWs
>>350
352音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:18:07 ID:LXGtkN1U
風はまだ強いですか?
風向きはどうですか?
現地の方情報をお願いします。
353音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:20:06 ID:IvDTr01F
23は何トラブルだったの?
何か修理した模様?
354音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:20:36 ID:WukvNhGu
ストレートの進行方向に吹いてる
355音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:24:42 ID:LXGtkN1U
>>354
ありがとうございます。
ストレート追い風ですか。じゃあオーバーテイクが少し減りますねぇ。
356音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:24:58 ID:x/TOC9Tp
ヤフー始まったよ。

実況は何処?
357音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:29:30 ID:6a3M7TDE
358音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:37:06 ID:me01VMXA
23はエンジン交換でグリッド降格
359音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:40:29 ID:rxCpbQsL
YAHOO動画、見れてますか?接続されないんだけど・・
360音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:43:30 ID:0gDvB8IG
私は音声も整って視聴環境バッチリっス
361音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:44:54 ID:u4iCrgKq
ここで実況していいのかしら
362音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:45:33 ID:A+ut7sDX
専用アプリがダウンロードできない・・・
363音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:00:32 ID:dk44yWwH
yahooビジーになる
死ねよ
364音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:01:15 ID:dpV1dX0K
ならねーよ
365音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:03:21 ID:TY42Mj0q
ビジーどころか再生できない。
前回は見れたのに
推奨環境がかわったんだね。
OSがMeではダメポ…_| ̄|○
366音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:04:46 ID:tHq/XpJb
圭一が連発してる
リストリクターって何ですか
367音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:08:30 ID:IJC2A5E6
ペイドライバーいらね
368音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:09:14 ID:TY42Mj0q
ギャオが生中継してくれればいいのに…
369音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:09:59 ID:SuOXZJWm
土屋同じ事繰り返しすぎ・・
370音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:18:23 ID:ObvCGQRU
土屋はきっと特別性能調整とかが気に入らないから
調整ネタ連発しているんだろう
371音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:21:32 ID:IJC2A5E6
ハンコック買ったらどうするんだよw
372音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:27:08 ID:iNXM5+RV
>>359
最初の5分ぐらいは辛かったけど徐々に安定してくる
373音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:34:50 ID:0gDvB8IG
救済車ばかり上位に来てるが、これがGTなのか、なんか煮え切らないが
374音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:40:03 ID:IJC2A5E6
アドバンスープラが優勝したときはオースポに
優勝記念の応援ありがとう広告をだしてたけど
こんだけ優遇受けてると素直に喜べないよねw
375音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:45:12 ID:6a3M7TDE
勝った車、速い車は次戦下に下がるのがGTだからあきらめれ。
376音速の名無しさん:2006/05/04(木) 14:45:39 ID:ObvCGQRU
ホンダでたった一台自由に走れるエプソンが
レクサスの刺客専用車にやられたわけだが
BSのZ、NSXはやっぱ走行会だね
377音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:14:02 ID:0gDvB8IG
立川おったら1・2・3・4じゃん。なんか思うツボ
378音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:17:51 ID:v3oItPJV
ちび太くった(;^ω^)
379音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:18:37 ID:+TsFpRiH
土屋ホントにバカ 解説ヤメレ
380音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:19:43 ID:2PL0afa+
土屋は、同じことばっか言っているな。
重量やらリフトラクター径が有利だとか、んなことわかってんだよ。
381音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:30:19 ID:OkNRcOWt
ダンロップバンダイSC と BSオープンインターフェイスSCって 性能調整のハンデはどの位あるの?
ダンロップ速すぎじゃない? このまま表彰台だと セパンはいっぱい重荷背負わされるのか(ウエイトハンデ以外にも)
382音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:33:17 ID:gayWvuaj
>>380
今回のためにネタ仕入れてきたから言いたくて仕方ないんだよ

といはいっても誰でも知ってる既出のことだけどwwwwwww
383音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:35:16 ID:ObvCGQRU
ハンデのこと知ってると言うけど
実況の連中などハンデや特別性能調整のこととか知らない人多いよ
384sage:2006/05/04(木) 15:44:13 ID:hSQzeQYM
土圭いらない!
385音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:47:39 ID:SvgRwH+V
ポルシェの直線番長ワロタ
386音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:48:13 ID:SvgRwH+V
コータ、期待の新人らしいからガンガレ
387音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:50:03 ID:SvgRwH+V
窓の点滅は現地にいると判別不可能だな。
388音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:55:44 ID:WukvNhGu
漏れの連れは判別つくらしい。
漏れは無理だが。
389音速の名無しさん:2006/05/04(木) 15:58:38 ID:9ePAGJ94
1回ピット作戦ってつまらん。
その前に燃料の入る流量調整できないのか? 燃費の悪い外車が不利
390音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:02:11 ID:9cz4LBDt
燃費の悪い車を不利にする為にやってるんじゃ…
391音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:02:46 ID:WJ0B1nFD
やはりなかじーの実況は、辻よりはるかに良いね。いまさら分かり切ってることだけど。
392音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:08:10 ID:x/TOC9Tp
しかし土屋が性能調整を主張するのは理解できるわ。
300なんて、性能調整と言う名の捕縄金みたいなもので
ポルシェのストレート見ると、もう別クラスでしょう。

GTAもそろそろ無理な性能調整は辞めるべきだね。
ポルシェ勢をGTに引き止めたい気持ちは分かるけど、
あそこまで有利にしたら駄目だわ。
393音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:11:17 ID:+TsFpRiH
土屋に何か聞くと必ずズレた答えが帰ってくる。スゲーいらいらするョ
394音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:14:13 ID:6a3M7TDE
>>392
今日ああいう風に走れるために
過去2戦があるのを忘れるなよ
どんな車も勝つ可能性があるべきなのがGTだ
(作戦とかドラとかは別にしてな)
395音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:14:36 ID:ObvCGQRU
ハンコック優勝→ハンデのおかげのくせに
トヨタ優勝→すごいね、さすがトヨタ
と言う奴続出しそうだ
396音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:21:36 ID:OkNRcOWt
#35が優勝=ハンデのおかげのくせに
#36が優勝=すごいね、さすがトヨタ

と絶叫させていただきますが何か?
397音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:22:05 ID:x/TOC9Tp
>>394
他の連中が酷い目に合わされているのに何を言ってるの?
ここまで酷い性能調整では300は終わりだね。


398音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:24:55 ID:wBTzgRDb
ギャオまーだー?
うちのプアな環境でヤッホーなんてみれん。
399音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:25:03 ID:fm0idUuV
なんか飽きた
400音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:25:30 ID:E26Nax31
Gyaoは一週間後くらいじゃねーかな
401音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:27:22 ID:6a3M7TDE
>>397
ポルシェが何年添え物だったと思ってるんだ。
ZやMR-Sがババ引く年だってないとだめだろ。
402音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:27:49 ID:9ePAGJ94
300のZ消えろ
403音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:30:48 ID:ObvCGQRU
>>397
もうどうでもいいんじゃね
ハンデや特別性能調整のこととか理解しようとする人は少ないし
ハンデのことも自分の都合のいいようにしか話題にしないわけだし
404音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:37:31 ID:dtULcnzg
帰りのバスに乗ったら、既に渋滞してるわけだが
そのおかげで最終コーナー外側でレース見学出来てるわけだが
・・・いやそれよりも早く帰りたい
405音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:37:52 ID:9ePAGJ94
スーパーサイヤ人
406音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:46:25 ID:FtK1iZmB
3戦目でチームオーダー?
…まさかね。
407音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:50:57 ID:0gDvB8IG
SCはともかく、スープラにも地味に抜かれているNSXは・・・おそっ
408音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:52:07 ID:xX4d6ZAd
ハットリ、おめ。
409音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:54:11 ID:x/TOC9Tp
>>403
俺も今日でどうでも良くなった。
タイヤにまで25キロの性能調整するならタイヤをワンメイクにするべき。
こんなルールは世界初だよ。

タイヤは生き物なので性能調整の対象にするなんて狂ってるGTAは!
410音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:54:23 ID:ObvCGQRU
立川がFLポイント3を予選セッティング、NEWタイヤ、軽タンクで取ったわけだが
これでいいのか?
411音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:54:50 ID:8esrhOTK
SCツヨス

脇坂はフロントになんかダメージというか付着物というかなかった?
412音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:56:03 ID:0oVTg1Io
僕スターぶち飛ばしたから・・・
413音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:57:25 ID:gayWvuaj
というか実況すんな
414音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:58:28 ID:P1uwG240
トムスと接触したのって誰?
まさかヒ(ry
415音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:58:30 ID:VPJBMGtM
家に帰るまでが、レース観戦ですよ。渋滞はどうなるかな?
416音速の名無しさん:2006/05/04(木) 16:58:51 ID:1AIMbEkn
ノーミスで走ったとは言え、優勝するほどの救済はやっぱり萎える。
417音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:00:19 ID:E26Nax31
タイヤの救済はやりすぎだよ
418音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:00:43 ID:Y/KpEm3a
35トムスSCに35秒ペナついたから、3位は23ニスモ乙か?
419音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:01:35 ID:ObvCGQRU
>>409
まあレースと思ってみたらもちろん腹立つよ
筋書きあるテレビ番組観るような感覚でみないと、ムカつくばかりになるよ

もっとルールの変更を柔軟にやってくれればいいんだけどね
今回の立川の3Pで総合優勝決まったら大笑いだし
420音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:02:17 ID:0oVTg1Io
>>419
もうイエローが出たら即セーフティーカーで良いな
421音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:05:21 ID:6a3M7TDE
>>419
FNの2周成立で半分ポイントのほうが酷い
422音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:08:05 ID:TWjkHi6l
寿一・・・・orz
最後のペナはMobilとやりあってる最中に300回した件かね?
つか、Mobilはいらんとこで頑張るなよ・・
タイトル争いしてる同メーカー車の足なんて引っ張るとここ数年のSARDみたいに翌年ハブられて型オチ車、とかの制裁食らうぞ。
423音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:11:31 ID:g1uWyV8X
ふつうにいけばカルソニックがニッサンの最上位じゃなかったか?まさかあれ発動?
424音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:12:52 ID:LqO26bVG
それにしてもKONDOは本当に惜しかったな。
KONDOのピットに龍田らしきリポーターがいたような・・・
425音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:12:57 ID:h3X+NEPQ
トヨタは最後のほうにならんとオーダーは出さんな
426音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:14:04 ID:eb0KzHt8
あれ?あのウンコ実況の人は何処行ったの?死んだの?やった!
427音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:14:17 ID:tHq/XpJb
半分以上寝てた
現地組おつかれさま
428音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:15:01 ID:t4gfLc70
>>423
普通に本山が速いのでは?
でも今日の一樹の頑張りには感動した。
429音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:15:07 ID:vca4tEwU
>>423
本山がSCより速いラップで走ってたんだからそれはないと思う

430音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:16:34 ID:ObvCGQRU
FLの3ポイントはいいとしても
レースに参加してない奴のは認めないようにした方がいいなあ
連続周回10周以上していないと無効とかさ

当てられてクラッシュ終了=予選セッティング、FL3Pゲットは無理
自分のチームの不手際トラブルで終了=生き返って予選セッティング、FL3Pゲット
なんて不公平が生まれるわけだし

>>429
日産は次も+25kgになりそうだね
はたしてホンダは25kg降ろせるのか?答えは雑誌でないとわからないよね
431音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:16:35 ID:taVqkjUX
トムスの最後のペナルティは何?
432音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:16:40 ID:t4gfLc70
>>426
 辻は平日に別の仕事があるから休みなだけ。
433音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:17:03 ID:NV7E2vPk
ただでさえ格好悪いのに型落ちSCなんてぞっとするなw
434音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:18:46 ID:1q7Cdq4p
>>431
飯田とやりあってるときのボクスターとの接触じゃね?
435音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:18:54 ID:vca4tEwU
しかしサードはあんなに速かったのに、
つまらんトラブルで勝負権失くしちまったもんだ

因みにオルタネータートラブルとは、91年ル・マンの
#1メルセデスの直接的なリタイヤ原因になったトラブル
雨宮も最後は圏外に去っちゃったし、マツダヲタとしては実りのないレースだった・・・(´・ω・`)
436音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:19:38 ID:x/TOC9Tp
>>430
決勝10位以内にFLポイントの対象にすべきでしょうね。
それじゃないと完走したチームが可哀想だよ。


437音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:20:22 ID:1q7Cdq4p
長年サードファンの俺としては史上最悪のレースだった…
438音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:21:39 ID:WYbeWLDE
バンダイ優勝マジうれしい!
SCが勝ったのは当然と思うかもしれんが、ダンロップ久々の優勝は感動ものだった。
しかし、寿一ぶつけすぎ。
本山もよくあの車で最後尾からスタートで3位入ったな。
そして300…柴原が優勝しちゃったよ。
ヘタレ行動を期待していたんだが、ヒロミと違ってうまいな。
ハンコックもGJ!!
クムホの糞タイヤを完全に上回ったな。
あと、一樹もよく頑張った!!それに対して柳田(恥)ときたら…
439音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:21:44 ID:IvDTr01F
本山さんお疲れ様っす

最後尾から3位は凄い!!!!!!!!!!!!!
440音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:23:10 ID:tmZDHSA/
結果どうなってるん?
441音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:23:17 ID:gayWvuaj
>>438
柳田が悪いわけじゃないと思うが・・・・・。
どう見てもピットワークの不手際
442音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:23:19 ID:x/TOC9Tp
>>483
ダンロップってマクラーレンを走らせてる頃から富士で速かったよね。
NSXとは相性が悪いようだけど。

443音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:23:29 ID:Cs98FywT
カルソが抜かれた後もくっついていってればオーダー説も納得行くけど
大きく離されたからな
444音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:24:02 ID:6a3M7TDE
>>439
確かに速かったが
次戦で+25kg貰わないと良いけどな。
445音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:24:03 ID:qKCvJ49t
しかしZはいつの間にか 
枯葉も山の賑わい になってしもたなあ。
446音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:24:22 ID:gayWvuaj
1位BANDAI
2位Mobil
3位Xanavi
4位CALSONIC
447音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:24:51 ID:gayWvuaj
>>442
すごい未来レスwww
448音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:25:52 ID:SsoyEqMU
やっぱり本山SUGEEEEEEEEEEEEEE!!!
449音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:26:00 ID:x/TOC9Tp
ティレクシブはF1は無理なんだからGT500に参戦してメーカー系ワークス打倒を
目指して欲しいね。
そしたら凄く応援するのに。

メーカー系はシガラミがありすぎるので、その変を突付いて打倒して欲しい
450音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:26:13 ID:ObvCGQRU
もしかして次
Z-BS +25kg
SC-BS ±0
NSX  −25kg
の可能性もあるわけだよね
451音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:27:09 ID:gayWvuaj
>>449
日本のメーカーがわけのわからん会社にマシンを出すとは思えない
452音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:27:40 ID:LXGtkN1U
#36と#26と#6が並んで100R通過した時は久々にしびれた。めちゃめちゃカッコ良かった。
いいバトルだったね。ボクスターは可哀相だけど。
453音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:28:15 ID:l7nnB/og
最後のところで一樹はよく頑張ったな。
あのコーナーでふくらまなかったらもっと楽しめたのに。

SC同士のバトルの後にZ同士、今日のレースはなかなか良かった。
454音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:29:32 ID:Nct7OlTf
今日は早々にトップ確定してたから見せ場が難しかったけど章と寿一のバトルは理屈抜きでよかった。
久し振りにファイター章って感じだったな。
455音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:29:32 ID:AaLx84i3
はっちゃん&ぴーたーおめ。
両方好きだから嬉しいよ。

ところで、ボクスターとトムスSCの1回目の
接触、ドリキソと鈴木はボクスターが悪いとか
いってたが、トムスSCが強引に抜こうとして、
ブレーキロック→曲がらなくて接触
というふうに見えたんだけど、俺だけ?
456音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:29:36 ID:KTG2e7qx
やったー
悲願の表彰台ど真ん中!

最後、服部にダンロップ帽渡してたの
ダンロップの会長さんだし(現地に来てたのね)
気合がやっと実った、ダンロップ!
457音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:29:42 ID:WYbeWLDE
次のセパンはARTAが優勝するだろうな。
農夫が得意だし、伊藤もリベンジしたいはず。
でも過大な期待をすると今日のZENTになっちまうからな。
>>446
Mobil1もザナヴィも後方からよくここまで来たもんだ。
>>449
ディレクシブはホンダ陣営でNSXをドライブして欲しい。
458音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:30:11 ID:x/TOC9Tp
>>451
だから日本メーカーじゃなくてビーマックのようにオリジナルのマシンで参戦。
マクラーレンの援助を受ければ、国産ワークスマシンにも太刀打ち出来ると思う。
459音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:30:29 ID:h3X+NEPQ
>>451
トヨタなら土屋エンジみたいな零細にだってマシン売ってくれるぞ
460音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:30:40 ID:6a3M7TDE
>>450
そうよ。ラップタイムみないとわからんけど
もしそうだったら
セパンはNSXの虐殺ですよ。
461音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:30:48 ID:VPJBMGtM
#35はザコとは違うのだよ。 ザ コ とは!!
462音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:30:56 ID:3Pv5M0LX
>>430
同感。あの3pはなかったことにしたほうがいいと思う。
ほとんど走らずに3ptもっていく(と言うよりもっていける)のはおかしい。
110周走って、燃料も使って、タイヤも使い、ドライバーの体力も使って
やっとのことで3ptもらったチームがバカみたいだろ。
463音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:32:11 ID:gayWvuaj
>>458
つ対費用効果
464音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:32:23 ID:Cs98FywT
>>461
なんたってサイドにシャアザクのエンブレム(?)つけてる位だしな
465音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:32:32 ID:LXGtkN1U
後半のバトルを久保田が実況していたらと思うとゾッとする(´Д`)
中島さんで良かった…。
466音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:33:15 ID:mE2oWNWW
飯田と300と寿一が100Rで3台並んだのに オォ! ってなったやつ他にもいるよな
467音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:33:41 ID:gayWvuaj
今日は柳田君は普通だった

というかKONDOのピットの不手際が痛かったの言葉に尽きる

コマス先生がどれだけがんばったのかとピット作業員に小一時間(ry
468音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:33:49 ID:ObvCGQRU
>>460
そんな極端にならないと思うけど
SCは今回ゼント、トムスともにほとんどP取れずPウェイトは載らないし
日産のみやる前から終了なのは確定だけど
469音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:34:20 ID:WYbeWLDE
それにしてもZENT運無いな。
2003年の再来かもな。
今のところ…
第1戦:猫がコースアウト
第2戦:立川が黄旗無視でペナルティ
第3戦:駆動系トラブル
サードも運ないしかわいそうになってくる。
470音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:34:21 ID:x/TOC9Tp
>>455
俺もそうだよ。
あの位置でトムスはボクスターに接触しているので、恐らくオーバースピード
でボクスターに突っ込んでしまったと思います。
ボクスターはイン側を凄く空けてたのに、トムスがオーバーランって感じ
471音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:34:48 ID:KTG2e7qx
>>430>>462

同感!FLだけもっていくのは泥棒みたいなもの
なしにならないのかねぇ
472音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:35:24 ID:Cs98FywT
>>465
それどころか辻だったら完全に台無しになってただろうな、去年の最終戦終盤みたいに。
「でたーーーーー…!」
473音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:35:31 ID:gayWvuaj
というかベストラップのためにコースインとかありえない
474音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:36:58 ID:l7nnB/og
>>464
x3 SPEED
にワロタのは俺だけでいい。

>>455
たしかにSCが突っ走ってきたようにも見えた。

>>466
ノシノシ
475音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:37:36 ID:sJxOirxS
おまいら分かってますか
柴原優勝ですよ柴原
476音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:37:42 ID:ObvCGQRU
FN開幕戦のパレードのみでポイント半分
SGT富士の立川FLポイント取り逃げ
どっちもこれで総合優勝決まったらシャレにならんわ
477音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:37:56 ID:TnjweYkN
あんな風にせこい方法でポイント掻っ攫ってくなんて、
も う Z E N T は 応 援 し ま せ ん !!
478音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:37:59 ID:cmJHrCha
辻が居ないだけで聞きやすい実況だったなw
479音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:38:06 ID:dzQ3E0Qo
>>455
おれもトムスのラインの方が変だと思った。
480音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:38:41 ID:Cs98FywT
>>466
ノシシシ

>>474
俺もワロタっつーの。
481音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:39:35 ID:x/TOC9Tp
完走車だけにポイントを有効にするべきだね。

482マーク厨 ◆Mark.NZX6A :2006/05/04(木) 17:40:43 ID:5MIBnhnL
飯田は去年までのポチ扱いが面白くなかっんだね、やっぱり。
でも今日の戦いっぷりで全て吹っ飛ばしたと思う。
男というのは斯く在りたいもんだと感心したね。熱くなった。
483音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:40:52 ID:mE2oWNWW
タカタは年間優勝狙うなら、今日みたいなポカ無くさないとな…
ウエイトだらけの富士で まだ よかったよ…

484音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:40:54 ID:TnjweYkN
一樹 > 柳田(笑)(笑)
485音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:41:01 ID:h3X+NEPQ
はて鈴鹿の最終戦でスープラのチャンピオン阻止しようとして
、道上がレース捨てさせられて予選仕様に仕立てたマシンでFL狙った

なんてこともあったからねえ
何を今更という感じもする
486音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:41:05 ID:gayWvuaj
まさに赤い彗星でしたねw
487音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:41:26 ID:KTG2e7qx
>>480
>>474

給油マンのヘルメットがザクなの気付いてた?
488音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:41:47 ID:gayWvuaj
>>484
そうとも言えんけど
今日の柳田は運が無かった

ただピットレーンでの速度違反はNGだな
489音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:42:30 ID:l7nnB/og
>>487
まじで!!!!???
全く気づかなかったorz
490音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:43:16 ID:KTG2e7qx
491音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:43:39 ID:gayWvuaj
なんだこいつら・・・・・
492音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:44:35 ID:0se4EAp9
>>491
IDがゲイ
493音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:45:01 ID:mE2oWNWW
流行語イン富士は、土屋の
番場ばんばった
だと思う

ほんと頑張ってたけど
494音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:45:19 ID:oS4Ljziv
前半担当の人がイイ!セパンもm(_ _)m
495音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:45:47 ID:3Pv5M0LX
>485
あの時はたしか16号車はちゃんと走ってませんでしたっけ??

ずっとピットにいていきなりでてきて・・・みたいのが

なんだかなぁって感じなんですわ。
496音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:46:28 ID:i0hd/iSW
気合っつうか、
救済もらう度にチャンスはあったんだけどね…
497音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:46:55 ID:l7nnB/og
>>490
Thx
バイザーにモノアイっぽい物が見えるけど
光の反射?
にしてもワロスw次回からピットも気をつけて見よう。
498音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:47:42 ID:KG58MsMs
>>477
ルールにある以上その中でチームがタイトルのために最善策をとるのは仕方なかろう。
そのルールに妙な歪みや穴があること自体が問題なわけで。
499音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:50:37 ID:gayWvuaj
>>491
リアルゲイですが何か?
500音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:51:32 ID:LXGtkN1U
昔、最終戦で#64NSXと#6スープラを同点にさせるために、タカタがベストラップ狙った事があったよな。
あの時は成功しなかったけど、これと比べれば今日のZENTはまだマシだよ。
自分の力だもん。
501音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:53:16 ID:Y/KpEm3a
第6戦、鈴鹿1000kmもドライバー二人きりなの?
あの暑さでクールスーツ壊れたら失神するらしいが・・・・
502音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:53:39 ID:VPJBMGtM
>>497
ほんとはピンクのモノアイにしようとしたけど、不透明だと前が見えないから、スモークフィルムでモノアイ消灯中を再現。
503音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:53:42 ID:RqPJZMw5
上位から脱落したらFL狙いで走るのもまたレース
504音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:54:28 ID:LXGtkN1U
>>485 スマンかぶった…
505音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:56:24 ID:VPJBMGtM
取れるポイントか有るなら、それを取りに行くのがレース。
506音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:57:06 ID:WYbeWLDE
>>501
鈴鹿1000qのみドライバー3人OK。
507音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:01:53 ID:LXGtkN1U
1000kmは助っ人が楽しみ。
#8はカツトモだろうけど。

Jスポーツさんは4CH駆使してでも生中継してほしい。
(もちろん花火まで)
508音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:03:28 ID:x/TOC9Tp
富士は来年からF1開催なので、ルール遵守に関して予習でもしてたかも。
509音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:07:39 ID:iXVJoP1C
コンドーはマッチかな?
510音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:09:45 ID:Tlszsvug
>>509
ヨッチャンですよ
511音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:10:11 ID:h39lfazm
もしかして関谷正徳クル━━(・∀・)━━?
512音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:11:14 ID:/WQKTE37
富士はタクシー+電車が最強だな
513音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:13:24 ID:Cs98FywT
そんなこと言ったらニスモは星野御大で中嶋は悟でレイブリックは国(ry
514音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:13:26 ID:dozyNIft
>>455
俺にもそう見えた。
明らかにロッテラーはラインがアウトすぎだろ。

それにしても2回もTOM'Sに弾かれるボクスターはかわいそう。
結局ペナルティーくらったが・・・
515音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:13:44 ID:Cs98FywT
>>513
ニスモじゃねぇカルソorz
516954:2006/05/04(木) 18:14:05 ID:v3bP5V4v
来年の服部のマシン名
ユニクロSC
517音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:17:18 ID:7sWX1zIN
あーこれから大阪まで帰るのやだなあ
サーキット何時に出られるだろう
518音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:19:33 ID:VPJBMGtM
東京方面でなければ大した事ないさ。諦めろ。
519音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:22:34 ID:qb0TYwRp
車で行かなきゃいいだろ('A`)
520音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:22:37 ID:Ky10FSVQ
実況の感想。
中島>>>>辻>久保田
久保田とやらは何言ってるのか聞き取りにくくてイライラ。普段この人は何実況してるの?
解説のタブルケイイチもたいがい。せめて実況は毎戦ナカジーでお願いします。
521音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:24:26 ID:kFMYO2Kh
トムスの2回目の接触はずっと道を譲らなっかったポルシェが勝手に膨らんでアウトにいたトムスに当たったように見えたけど。
522音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:26:30 ID:KoY30D6c
車中で退屈だからレス。やっば9月と比べると人大杉だな。ただ警備員は前と比べるとかなり場慣れした様子。
F1の時はどうなるか楽しみだな。漏れは逝かないがな。
523音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:31:34 ID:x/TOC9Tp
富士のレースは、東京方面なら電車+バスが最強。
レースの80周目で御殿場行きのバスにのこ混めば、御殿場まで渋滞無しで
30分以内に到着するよ。

7時頃には品川に帰ってこれるから楽だよ。
車で行くと渋滞にも捕まるし、石油高騰でガソリン代や高いし高速料金もあるので
高くつきます。



524音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:35:52 ID:VPJBMGtM
>>523
決勝終わりまで観ないで帰って、楽しい?
525音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:38:21 ID:un77/oCa
結論、富士に車で行く奴はまぬけ
526音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:42:52 ID:3QqvO5GC
ラップ遅れながら同一クラスのマシンを抜きまくってた#66
ちゃんとレース出来てればねェー・・・・残念でならん!

>>514
あのコーナーはラインが各車バラバラだから一概に
アウト過ぎ!とは言えんと思うよ。
2回目のは完全にポルシェ側に問題があるように見えたけど。


527音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:44:36 ID:t6A7Nm30
1回目も2回目もポルシェは悪くないように見えたけどなぁ
528音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:49:49 ID:dozyNIft
>>526
まぁ「すぎ」ではないにしても
イン側は結構あいていたと思うけど・・・

2回目はボクスターがインに居て立ち上がりでラインが逆になるから
そのときに寿一が当たったように俺は見えたが・・・
529音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:51:40 ID:qKCvJ49t
アキラvs寿一が
オレのGWのメインイベントだったなあ。

カッコよかった。
530音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:52:45 ID:u4se8MqB
映像を見てないのでわかりませんが
ロッテラーがポルシェと接触でタイヤパンクとペナルティ
寿一が章とのバトルでポルシェと接触 ペナルティ  って事なのでしょうか

うーん、今年は 本山と道上しだいかorz
    
531音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:54:38 ID:ObvCGQRU
まあ、今後はレース距離の70%以上走ってない車の
FLのポイントは無効にするとかルール面を見直した方がいいね
チームプレイで変に利用される可能性見えちゃってるわけだし
レース参加してない車にポイントやる必要はないわけで
数周しか走ってない車が予選仕様でFLのP>>>>>完走して9位、10位は面白くない

532音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:56:04 ID:x/TOC9Tp
>>524
俺は何度も最後まで観戦したけど、最後まで見なくても満足度が差ほど
変わりなかった。
これは俺の主観だからね。

最後の20周は自宅でビール飲みながら録画で振り返る。
これが今の俺のパターン。

それにゴールデンウィークなので富士以外の周辺各地で大渋滞なので、
その苦痛は計り知れないダメージだよ。
それを考えれば自分のやり方はスマートだと思うね。
渋滞で何時間も無駄にしたくないからね
533音速の名無しさん:2006/05/04(木) 18:57:23 ID:dozyNIft
>>530
1回目のペナルティーはピット作業のときに
左フロントのクルーがタイヤを水平に置いてなかったから

2回目はそれであってる
534音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:02:08 ID:3QqvO5GC
>>528
当事者同士じゃないと解らん所だね^^
自分らはTVの映像見て言ってるだけだから。

>>531
確かに今回#1が行った行動はあまり褒められた事じゃないよね!
535音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:02:44 ID:LXGtkN1U
>>520 同感。
久保田はサッカー実況をやったりしてるみたいだけどモータースポーツは初だと思う。
「1番車」とか「300コーナー」って言うのはちょっと…。もっと勉強して欲しかったな。
解説は梅原さんが必要ですねぇ…。
536音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:09:25 ID:iYDlxWjD
ダンロップはオースポに優勝記念広告のせるかな?
537音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:09:59 ID:ObvCGQRU
>>534
私は#1に文句言いたいというより、レギュに文句というか
今回のこのポイントで総合優勝が決まったりしたらと思うと嫌になる
柔軟に対応出来るなら今からでも、今回の#1のP取り消して
FL2位の車にポイント付け替えるなどの協議してくれればいいのだけど。
他が真似する前に・・・・・、でもきっと協議すら無理だろうね
538音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:10:04 ID:dozyNIft
>>534
まぁそれは言えてる
アレだけのアングルじゃわからないのが本音
539音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:16:15 ID:B9UNqz1q
>>525
終了まで見ましたが、駐車場脱出1分でした。
P15から直接外に出る門を開けてくれた警備員に感謝。
その先も特に渋滞無し。

東京方面だと東名渋滞中ですか?
540音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:18:53 ID:prCzD8Bk
>>537
まあ、そうだろうね。

これって前のレギュのときにはびこった
「毎戦4位に入っていれば年間7戦70ポイントでウェイトなしでチャンプが取れる」
ならぬ
「毎戦PPとFL1位で年間9戦で63ポイントとれる」
ってのができそうなぐらいだな
541音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:23:46 ID:kFMYO2Kh
36の件は、順位争いをしてないポルシェが、順位争いをしている500を相手に道を譲らなっかったのが原因。
ポルシェがそれまでの36と6の好バトルを台無しにした。 ポルシェのモラルのなさが残念。
542音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:31:12 ID:LXGtkN1U
有効ポイント制が後でどう効くのかまだ判らんからなぁ…。
そもそも最終戦って予選とベストラップのポイント加算されたっけ?
543音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:31:31 ID:B9UNqz1q
入場者数(14時時点):54300
昨年:52400
今日はあっさり入退場できたので、観客減ったのかと思ったら、増えてたんだな。
数の信憑性は確認しようが無いがw

今回は誘導や運営など比較的(あくまで従来富士比)スムースだったのでは?
544音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:34:28 ID:HlYsZ3y/
GT300のポルシェのってるおっさん氏ねや
545音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:35:40 ID:0se4EAp9
つーか何で#36は最後に35秒加算なんだ?
途中でドライブスルーだったらもっと上位だったんじゃ?
546音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:38:01 ID:dozyNIft
>>545
それは寿一 VS 飯田のときに
ボクスターを弾きだしたと取られたから
547音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:39:24 ID:Nct7OlTf
>>545
最終ラップだったからドライブスルー出来ないからしたのと同じ位の加算をしたんだろうけど
問題は何で最後の最後に突然加算になったかだよな。
恐らくニスモが何が何でも表彰台立ちたくて本山が上がってきたから抗議に走ったんじゃ無いかな?
汚い日産ならやりかねないと思う
548音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:39:47 ID:WYbeWLDE
飯田が100Rでリアを滑らせながら走っているのが印象的だった。
さすがハコドライバーと思わせるコントロールだった。
ベストシーンははっちゃんが優勝して降りたあとに地面叩いて喜んでいたことかな。
はっちゃんは苦労に次ぐ苦労でタイヤ開発を行い、今年はGT1本で戦い、
勝ったのが10年前にマクラーレンでラルフシューマッハと戦ったとき以来だからな。
とにかく今年は予想外の展開の連続だな。今回はそれを象徴しているレースだった。
今日車で帰ってる人へ
今東名の東京方面は大和トンネル付近で30q程度の渋滞が起きています。
十分に気を付けてお帰りください。
549音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:41:29 ID:dozyNIft
>>547

抗議しにいったのはNo.110の松田じゃないのか?
NISMOだったら4位を狙ってたと思うが・・・
550音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:45:09 ID:TnjweYkN
>>549
どっちの松田デスカ?
ツギヲdethか?
551音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:46:59 ID:dozyNIft
>>550
No.110って書いたが・・・

ヒデシのほうdeth
552音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:47:18 ID:mE2oWNWW
ヒデシ
553音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:48:13 ID:TnjweYkN
>>551
ヒデシとツギヲ…
実は今日だけ逆だったんジャマイカ?
554音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:50:52 ID:dozyNIft
>>553
そういうことにしとこう
555音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:53:02 ID:mE2oWNWW
章がインタビューで
スポーツマンシップに反する
って言っててたのは64のドバルにたいして言ってたのか?
556音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:53:41 ID:TnjweYkN
>>554
そうすれば今日の僕☆の運の無さも筋が通るww
557音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:54:14 ID:ObvCGQRU
>>555
エプソンのことだと思うよ
558音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:55:23 ID:1VrEj3WG
>>548
>さすがハコドライバーと・・・
フォーミュラでは全くダメだったんだよね。
559音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:01:02 ID:mE2oWNWW
国際F3000か…
560音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:01:36 ID:R+kDDGCF
F1レギュラー降ろされた井出がふてくされて帰って来て一樹あぼん?
561音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:02:26 ID:gayWvuaj
飯田の兄さん昔国際F3000に参戦してましたよね〜

なんか成績とかぱっとしなかった気が・・・。
562音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:02:45 ID:2ExCcFIB
RQのベッピンさん度ではどのチームが優勝?
563音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:03:48 ID:dpHRjPfU
立川&虎は、どーだったの?
ベスト10を教えてくりん。
564音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:05:09 ID:mE2oWNWW
洗剤革命

なんか売ってたらつい買いそう…

スポンサ効果ってすごいな
565音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:05:10 ID:TnjweYkN
>>563
IDがオリベイラだから教えない(藁
566音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:05:42 ID:ObvCGQRU
>>560
井出のSAFサード降格決定したみたいね
567音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:06:11 ID:i0hd/iSW
>548
はっちゃんカッッコイイ〜!!
武勇伝武勇伝♪
ザク共が踊ってたとか…
568音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:06:43 ID:WukvNhGu
569音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:08:42 ID:ObvCGQRU
トヨタ=トヨタ祭り開催できたものの、本命のゼント、トムスがあまりPとれず頭痛が・・・
ホンダ=タカタのトラブルは痛いがARTAとかは予定通り、
      次BS勢25kg降ろせそう?だからまあ良し
日産=やけくそでやってみたものの、収穫少なく、次のことは考えたくもない

って感じかな
570音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:09:22 ID:gayWvuaj
1位 BANDAI
2位 Mobil1
3位 Xanavi
4位 Calsonic
5位 ECLIPSE
6位 EPSON
7位 ARTA
8位 OPEN INTERFACE
9位 MOTUL
10位 WOODONE(笑)

#1は前半でトラブル→脱落→後半でFLポイント狙いに予選仕様で出走→まんまとファストテスト→ガレージへw
571音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:11:41 ID:gayWvuaj
1位 #35
2位 #6
3位 #23
4位 #12
5位 #25
6位 #32
7位 #8
8位 #36
9位 #22
10位 #24

みたいなw
572音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:11:45 ID:TnjweYkN
>>570
KONDOのとこだけなんかゴミがついてるね
→(笑)

もうごめ〜ん
573音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:14:53 ID:iYDlxWjD
マーくんまたなんかやらかしたの?
574音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:16:14 ID:TnjweYkN
>>573
ピットで速度制限を無視した挙句に、最終コーナー付近ではみ出しますた(笑)(笑)
575音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:16:58 ID:0oVTg1Io
>>566
でも最近一樹のレベル上がって来ちゃったからなあ・・・・
柳田(笑)辺りと取り替えるか?
576音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:17:01 ID:zo1lvwK0
ヤフーのライブで見てた人いますか?。
ヘッドフォンして聞いてたんだけど、「排気音」が良く聞こえて、かなり満足でした。
それにしても、タイヤハンデ25kgは重過ぎだね〜。
577音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:17:09 ID:VXY0ZX4S
ポイントランキングはどうなるの〜?
複雑だからわからん
578音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:18:07 ID:uYZ4GY7l
まーくんまた暴力なの?
579音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:18:37 ID:ObvCGQRU
>>570
ゼントはやる気なくてもFL出した後も給油して走ればよかったのにね
車は走れるけど、走りません意味ないから、ってハッキリ言ってるようなもんだし
580音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:18:47 ID:TnjweYkN
>>575
井出は番場と交代でいいよ
581音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:19:44 ID:TnjweYkN
>>578
またとは?
くわしくww
582音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:21:07 ID:VXY0ZX4S
井出は自分のレベルもわからんで F1走りたいだけでいった人
プライドあるなら シーと失った時点で引退してください
583音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:22:31 ID:E26Nax31
>>576
yahoo、生中継してくれるのはありがたいんだが、もう少しビットレート上げてほしい
画面内に動くものが少し増えただけでガクガク
ピット作業は紙芝居
なんとかして…
584音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:22:49 ID:TnjweYkN
>>582
禿同
井出がどっかのチームのシートに収まったら日本のレース界のレベルが疑われるyo
585音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:23:58 ID:gWXWPVLP
ダンロップはエプソンNSX
300はM-TEC NSXで何度か優勝してるよね?
586音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:26:01 ID:ObvCGQRU
>>582
F1のサードドライバーは立派な仕事ですから
「テストで乗った時に、自分はF1でも通用すると確信した」と言いつつ
ずっと国内にいる本山さんのプライドも凄いぞ
587音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:26:41 ID:TnjweYkN
>>585
エプソンがDLに変えたのは去年からだよ
だから優勝はなし
588音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:26:53 ID:1VrEj3WG
>>561
フォーミュラトヨタですらボロボロだったもん。
589音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:31:26 ID:gayWvuaj
というかね#1の芸当は汚いけど、なによりもルールに反してないのは事実。


これはGTAが悪い!
590音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:31:51 ID:XrQeOR/r
>>585
300は初期のVEMACもDLユーザーだったが。
591音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:32:29 ID:mE2oWNWW
TMSFのやつか…

まあハコ速いだけで十分すごいよ… ルマンドライバーの俺からして見れば
592音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:36:26 ID:7l6HfbHp
正式結果がまだ出てないようだが揉めてるのか?
593音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:37:26 ID:WYbeWLDE
>>577
ドライバーズランキングトップ
GT500:ラジコン野郎・宇宙人
GT300:密山・谷口
チームランキングトップ
GT500:Honda Racing(18号車)
GT300:JLOC(88号車)
594音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:42:06 ID:+Sbf6nVY
ZENTは観客を喜ばしたのか?YAHOO動画見ていた俺には理解できない。
595音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:44:04 ID:gayWvuaj
どこをどうしたらZENTが客を喜ばしたって話になるんだ?
596音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:50:47 ID:Nct7OlTf
今日は個人的には楽しいレースだった。
はっちゃんの最高の笑顔が見れたし章の会心の走りも見れた。
特に章はずっと寿一の前の燃費係にされてたからアグレッシブな本来の走りを
見れて嬉しかった。
ただ残念なのはウエイトとリストリクターハンデ&救済が上手く行ってなかった点
明らかにクラス違いかと思う程違いすぎてて見てて一部つまらなくなってた。
上手くやって欲しいと願うけど難しいだろうね。
597音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:51:29 ID:vca4tEwU
>>520>>535
久保田そんなに悪くなかったじゃん
何せ95〜97まではテレ東でレギュラー実況だったんだぞ

598577:2006/05/04(木) 20:54:23 ID:buA04N0n
>>593
TAKATAが依然トップですか
まだまだわかりませんね
599音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:54:59 ID:gayWvuaj
終盤の飯田の兄貴の走りっぷりは切れてたね
いや〜なんか八木とかちゃっかり優勝だしw
600音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:55:18 ID:LXGtkN1U
>>597
それって何の競技の実況?
601音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:55:21 ID:NV7E2vPk
>>544
ポルシェ乗ってるおっさん全員か?w
602音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:56:35 ID:ObvCGQRU
まだレースは終わってないよ
後日発売される雑誌で+25kgの特別性能調整の結果見るまでは

それを確認しないことには、今日のレースの評価は中途半端になる
603音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:56:43 ID:p8BMaDdg
8chおめ!!

スーパーラップの8chの写真
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060504205527.jpg
604音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:56:58 ID:TnjweYkN
>>601
みつひろも氏ななきゃなのか…
605音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:58:02 ID:buA04N0n
教えて君ですまんのですが
ロッテラーはどの車と
寿一はどのポルシェと接触してしまったのですか?

セパンはどのチームが強いんだろ・・。
606音速の名無しさん:2006/05/04(木) 20:58:13 ID:mE+JA0/Q
ピット作業って、給油終わるまでタイヤ交換しちゃダメなの?
あとタイヤって同時に交換作業出来る本数って決まってるの?
たとえば4本交換するときでも2本交換してからじゃないのと残りの2本交換できないとか。
607音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:02:07 ID:gayWvuaj
モチュールとバトル中に地味にYMSトミカがGT300とシケインで左側を接触させてから
ピットインしてコース復帰しなかった件について
608音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:04:46 ID:ObvCGQRU
公式にGT500クラスは暫定結果
となってるけど、いつもこの時間は暫定だっけ?
やっぱり何か揉めているのかな?
トムスのぺナか、、
609音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:06:53 ID:cmJHrCha
>606
レギュレーションでは給油とタイヤ交換は同時には出来ません
またピットクルーの人数制限の関係上、タイヤ交換には二人しか割けません
610音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:08:43 ID:RcecnFZv
トムス、ペナルティに対して抗議の為暫定扱い。
尚、当事者,マーシャルに確認のうえ
ペナルティはなくなる模様。
611音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:09:07 ID:26vOw2xn
>>607正美のZと接触したね。3は足回り13はバーストしてたね。
612音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:10:14 ID:ObvCGQRU
>>607
え?どこの情報?
なんか裏の駆け引きでレース結果変わるようで、ほんとGTAは糞だな
613音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:10:43 ID:ObvCGQRU
>>610さん、だった?
614音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:12:30 ID:6a3M7TDE
>>610
まじかあああああああああああああ

トヨタとトムスに逆らえないGT-A乙
615音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:12:47 ID:buA04N0n
GT300がGT500に道譲ろうとしなかったから
#36と接触があったとしたら
GT300の方が悪いのではなかろうか  よく知らんけど・・。
616音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:14:04 ID:LXGtkN1U
中継映像で白煙を上げた車両がホームストレートを通過するのがちらっと映ってたんだけど、あれは結局誰だったの?
617563:2006/05/04(木) 21:20:07 ID:dpHRjPfU
>>565
IDがオリベイラって何じゃらほい??

>>568 >>570
dクス!!
618音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:21:15 ID:GmccGDjB
はっちゃん&ダンブ&ヒラピー監督 オメ!!
619音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:27:14 ID:P1GxTHYL
理由はどうあれ、相手を押し出したら負けだろ?
620音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:27:15 ID:vca4tEwU
>>600
 J G T C


621音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:28:02 ID:LXGtkN1U
>>617
JP=ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ

ジェレミー・パウエルではありません。
622音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:29:18 ID:vca4tEwU
>>610
だろうな
市ねの言う事鵜呑みにする訳じゃないが、あれは#36は悪くない
623音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:32:23 ID:aImY7Zo6
#23はインパルに当てられてスピンしたように見えたけど
あれはペナルティにはならないのですか?
624音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:32:29 ID:gayWvuaj
ボクスターあれ進路妨害w

カワイソスw
625音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:32:56 ID:gayWvuaj
>>623
そこは日産クオリティで
626音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:34:35 ID:TnjweYkN
>>625
御大がお怒りになったとか?
627音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:34:57 ID:7l0v7q7e
ただいま西東京着。今日富士に行かれた方、乙。
1コーナーで見ていたが、気になったのは47号車のZが1コーナーで
曲がりきれずオーバーランすること約10回。
ドライバー誰?
628音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:35:08 ID:CHilZYOw
普通は青旗無視のほうがペナルティだよな
629音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:36:48 ID:+vQS0sI3
日産の序列ってどうなの?

#23>#22>#12=#300=#24なのか?
630563:2006/05/04(木) 21:37:45 ID:dpHRjPfU
>>621
解説ありがd。
娘が去年、もてぎのF3を見てて「ぱおぱおのりべーら」と言って喜んでたけど
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラというのか。
631音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:38:06 ID:LXGtkN1U
>>620
マジすか!?完全に素人実況だと思ったけど…。
でも下手だと思うよ。
まぁ辻の叫びが苦手な人には久保田の方が良いかもね。
632音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:38:34 ID:ObvCGQRU
トムストヨタ対ニスモ日産の政治力対決かあ
レース中継より裏の火花散る話し合いを中継してくれた方が
面白そう

俺はトムスもあの場面ミスってるように見えたけどね

633音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:39:31 ID:+vQS0sI3
>普通は青旗無視のほうがペナルティだよな
黄旗追い越しはすぐにペナルティなのに
青旗無視は なんとも無い件が多すぎw
634音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:40:20 ID:vca4tEwU
>>629
#3カワイソス・・・#12と同格かちょっと下かな

>>631
あと99年菅生(セッキャさん現役最後の優勝レース)でも臨時に実況してる
でもレギュラーの頃から10年経てば顔ぶれはすっかり変わるし、勝手も違うさ
635音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:40:54 ID:3hF7Y4HU
>>612
どんなカテゴリーでも、ペナルティに不服の場合は抗議→再審議だろ。
なんで「裏の駆け引き」なんて話になるんだよ。

今回の場合、
ペナルティ→抗議→再審議→抗議却下→控訴。
だから暫定。
636音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:40:59 ID:iYDlxWjD
はっきりいってハセミは軽視されすぎだよね!
637音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:41:50 ID:ovbHozJD
ボクスターのドラは後ろ見なさ杉
638音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:41:59 ID:ekq/KEI1
終わってみれば本山強し!!
639音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:42:53 ID:6a3M7TDE
>>635
客にとっちゃ
コース上で決まらないことはすべて裏の駆け引きみたいなもんだよ。

レースやってりゃ正しい訳じゃないんだ、関係者さん。
640音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:43:42 ID:TnjweYkN
>>629
#24は論外だろwww
柳田にしろ混同にしろdengerすぎる
641音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:44:17 ID:gayWvuaj
長谷見さんは日産にオペルの件でまだ根にももたれてるんじゃ・・・・・・。
642音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:44:57 ID:vca4tEwU
>>636
98〜2000年にも型落ちのクルマをデリバリーされてたしね
若い頃、タキレーシングにレンタル移籍されてたせいだろうか
643音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:45:46 ID:gayWvuaj
>>642
志村!JTCC!JTCC!
644音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:46:39 ID:+vQS0sI3
>はっきりいってハセミは軽視されすぎだよね!

オリベイラと横溝じゃ どっちも新人みたいなもんだからなぁ
監督が有名だから 他のベテランドラのチームと比べて上ってはいえないなぁ ちと複雑だけど。
645音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:48:22 ID:ObvCGQRU
>>635
理屈はそうだけど、他カテでは一回出したぺナを引っ込めるなんてのは
よっぽどの落度が運営側にあった時くらいなもの、だと思うよ

今回揉めてるがドライブスルー喰らったとこなんて審議する時間もないし
ひっくり返る可能性もないわけだし
なぜぺナの発表が遅れたのか?もうちょっと早く出してたら取り消す余地さえなかったわけで

それに特別性能調整でゴタゴタしまくりなんだから、裏取引ねたで遊んでいる方が
健全で面白いじゃないかあ
646音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:52:19 ID:aImY7Zo6
>>627
あれは酷かったですね
他車を巻き込みそうでヒヤヒヤしましたよ
647音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:54:02 ID:RcecnFZv
日産にとっては4位の方がいいんじゃないの?
WH降ろせるし。
648音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:54:15 ID:iYDlxWjD
1コーナーを回れないのにZに乗れるのか・・
649音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:56:33 ID:ObvCGQRU
>※No.36 TOYOTA TEAM TOM'Sより暫定結果に対して抗議が出され、
>審査委員会より却下された。チームはこれを不服として控訴を提出したため
>GT500クラスの競技結果は裁定が下されるまで暫定のまま留め置かれることになった。

公式より、ひっくり返る可能性あり、と言うよりトムスの無駄な足掻きかな?

>>647
四位でも+10kgですよ
650音速の名無しさん:2006/05/04(木) 21:57:54 ID:FtK1iZmB
横浜着。
去年より渋滞楽だった希ガス。
日産の旗振ってたけど、はっちゃんならいいや。
にしても、富士にはモニター増設を強く希望したいよ。
651音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:04:44 ID:dzQ3E0Qo
トムスSCとボクスターの接触を何回も見直したけど、
トムスSCがボクスターの前に出れてないのに寄せちゃってる気がする。
1回目はラインが違うってのもありそう。
青旗無視は判定基準が微妙だな・・・
652音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:06:17 ID:2SE5fkFL
バンドーセリカ、パンフのインタビュー通り1ストップだったな。勝てるかもしれなかったのに惜しかった。
653音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:09:22 ID:qb0TYwRp
>>652
そもそも何でタイヤすっ飛んでったの?
654音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:12:30 ID:6a3M7TDE
ボクスターあれだけ出入りが激しいレースをして
まだランキング2位ってスゴスw
655音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:14:01 ID:ovbHozJD
>>649
2002年菅生のガードナー事件でも抗議したからけっこうシツコイと思うよ。
つーか今回は同じボクスターに絡まれた結果だからなw
656音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:22:47 ID:PaCecdSo
>>649
今まで何度も結果に対しGT-Aに抗議するチームを見てきたが抗議が通った事は無い


01年最終戦 ARTA 国光
04年USA 中嶋
05年SUGO 中嶋
657音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:26:15 ID:vca4tEwU
>>656
でも今回ほど不可解なペナルティorお咎めなしじゃなかったよ
658音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:28:40 ID:ObvCGQRU
>>656
どっちが悪いかは皆さんの意見にお任せするとしても
もしトムスの抗議通ったら大変なことになるよ
ドライブスルー喰らったとこはどうすりゃいいのさ
正当な内容での抗議だったとしても取り返しつかないし
まさか結果に−30秒するわけにもいかないのだから

トムスは怒ってるのだろうが、ぺナ取り消し以外での落とし所探すしかないやん
659音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:30:00 ID:5vapOF8+
まあ今回は300と絡んだわけだし、お騒がせボクスターだし、ありえるかもね

今のGTカーってバックモニター搭載しているのって何台ぐらいあるの?
660音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:30:26 ID:iYDlxWjD
しかし特別性能調整についての批判が多かったけど
ダンロップ勝利、ハンコック初表彰台、レクサス勝利と
参戦メーカーにとってはおいしい結果に終わったじゃん
これってうまくいってるってことでしょ?w
661音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:32:43 ID:6a3M7TDE
>>660
それが「結果が作られてる」っぽくて嫌な人もいるってことでしょ
662音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:33:00 ID:VPJBMGtM
>>659
運転席からバックミラーで後ろを確認できない車すべてにカメラはついてます。
663 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/04(木) 22:34:37 ID:CQSN6sM8
>>639
それはちと極論の度が過ぎる>客にとっちゃコース上で決まらないことはすべて裏の駆け引き

そんなこと言ってたら、裁定に対する抗議は一切受け付けないレースになっちゃうよ。

今回の件は残念ながら公式サイトにも載ってる訳だから、「裏の駆け引き」っていうのとは随分違うよ。
664音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:35:30 ID:WAysS33w
いつでもバックミラー見れるわけじゃないし、
接触するのは仕方ないだろ。
665音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:39:14 ID:LRBnHoB3
>>663
>裁定に対する抗議は一切受け付けない
スポーツとしてむしろ真っ当なんだが。
審判員に対する処分はあっても裁定は変更しないのが当たり前。
666音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:39:33 ID:0r3uEi+5
>>639
アホ?
モタスポ以外のスポーツを見たこと無いの?
667音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:40:37 ID:ObvCGQRU
>>660
私は、メーカー間の激しいバトルが見れないから嫌
それより、バトルなく確実に順番に各メーカーが勝てば満足する人もいるんだろね
私はもっとメーカー同士の真剣バトルが見たい
668音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:41:59 ID:/0iCLACu
ファステストラップでポイント3点と言うのは良いと思うけど規定周回数決めてそれに満たなければ
記録としては残るけどポイントにはならないとかにした方が良いと思った。
669音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:42:20 ID:aImY7Zo6
>>667
かなりバトルしてたじゃん
670音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:43:17 ID:PaCecdSo
ところでNSXは次戦、特別性能調整±0で決定???
ttp://www.dome.co.jp/news/racereport/dt_268.html
TAKATAが地味にラップタイム5位なのだが…
671音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:43:27 ID:+Sbf6nVY
1つ教えてくれ。土屋が”救済処置”を連呼していたが、救済を受けた車のポイントはどうなるの?
それとも”救済処置”とういのは今年から始まったレギュレーション?
672音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:44:17 ID:ovbHozJD
>>669
>>667は何も見てなかったんだろ
673音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:47:56 ID:Sg7rtXQ3
>>562
ENDLESSだね!
浜田翔子を生で見れて最高でした。
674マーク厨 ◆Mark.NZX6A :2006/05/04(木) 22:50:16 ID:5MIBnhnL
オーダー・三味線批判に答えたのか今回はトヨタと日産は同士討ち的な対決が
熱かったね。これが無かったら500Kmが中だるみせず楽しめることは無かった。
いい傾向だと思った。
675音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:50:24 ID:qzRELsj3
都内だけど今帰宅
確かに去年よりGW渋滞は酷くなかった
何よりも駐車場から出る時間が激減したな
676音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:51:28 ID:ObvCGQRU
>>669
そか?メインは同一メーカー同士のバトルだと思うが
ホンダはエプソン以外はほとんど参加してないし、Z対SCのバトルとかも
それほど出来てない、少なくとも特別性能調整はイラネと思うがなあ
>>670見ても今回のレースでホンダ喜んでしまってるじゃん
677音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:52:10 ID:mFyOrDsg
地味にZが結構いい順位w
678音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:53:10 ID:dzQ3E0Qo
トムスも裁定がひっくり返るとは思ってないでしょ。
ただこの先、今回みたいな対応できないタイミングと形で、
ペナルティを押し付けられないように頑張ってるんじゃない?
679音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:53:24 ID:Nct7OlTf
誰も触れてないから言っておこうと思うけど左近の抜かれっぷりは特筆物だったな。
あれで偉そうにインタビューとかでF1の事とか語るなって感じだな。
あいつの長所って若いって事だけだろ?
顔悪いしマナー悪いしおまけに遅いし。
680音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:54:11 ID:mFyOrDsg
>>679
つフォーミュラだけ
681音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:55:16 ID:WAysS33w
今回はマトモにロングラン出来てないからタイア外れたんじゃね?
682音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:56:37 ID:TnjweYkN
>>679

>マナー悪い
kwsk
683音速の名無しさん:2006/05/04(木) 22:58:03 ID:Tlszsvug
浜翔を見てそのままトイレに駆け込みハァハァしちゃったよ
684 ◆RyoGAM4yKo :2006/05/04(木) 23:00:24 ID:CQSN6sM8
>>665
いや、他の一般スポーツがどうであれ、カーレースがそれじゃまずいと思うがね。
何も、真似しないでもいい所まで真似しなくても・・・
685音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:01:10 ID:xQT9y7Bi
サードには青旗振られてた?やたらと速かったけど。
クート切れてたなー
686音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:02:53 ID:W0Z9mfif
もう300イラネ。
あんなの糞じゃん
687音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:06:43 ID:ovbHozJD
>>684
競技長が全戦統一ならその前提も成り立つ。
688音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:08:22 ID:0rqH3qr5
>>673>>683
浜田翔子って、引き攣った笑顔に暗い影を引きずってた(w
ENDLESSとかZENTのピット前は凄い人だったけど、
他にもっと可愛い子がいるのに、なんで集中するんだろう。
689音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:09:17 ID:xOkYCOwx
>>647
今は6位以下でないとウェイトは下ろせないよ
690音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:18:31 ID:bTgFXN7F
テープや物を使った席取りだけど、どうにかならんかなあ。
キープしておきながら、スタートからチェッカーまで誰も座らない席がかなりあったぞ。
691音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:21:18 ID:MczqKwBL
>>651
現地のネッツで観てたが、まさにそんな感じだった。
手前で抜かせなかったボクスターも悪いし、被せたトムスも焦りすぎ。
トムスは防戦中だったし、ボクスターも凄まじい追い上げしてたから、どちらかを非難するような場面じゃなかったと思うけどね。
ボクスターが譲らないのが悪いと叩く連中が見受けられるけど、あの区間はライン外すと外へ飛ばされやすいから、
両クラス共に譲り合いに苦労してた。ボクスターだけを責めるのは筋違いなように思える。
692音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:21:48 ID:6HK9jn+Q
ザナビィは岡山でリタイヤして、一つも捨てられない状況だから
ウェイトをおろせるとか、そんなことを言っていられないと思う
693音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:27:12 ID:5qIlLzFX
>>642
長谷見さんとこのマシンだけど、98年は新型だったはず。
ただ、98年型GT-Rはけっこうマシンごとに個体差があって
長谷見さんとこも年中原因不明のアンダーステアに悩まされ続けて
思うように成績が上がらなかったっぽい。

んで、99年は98年型R33のカルソニック号、00年は99年型ARTA号を回されたんかな。
で、2年連続型落ちじゃやってらんねってことで引退…orz

タイムスリップすまん
694音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:31:39 ID:xKWFbf8w
川崎今帰宅

表彰式後に「ガッシャーン!」って何かが割れるような音聴いた人いる?
695音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:38:50 ID:nekQpAmS
空気よめねぇ教えて君で悪いんだけど、

二輪車で新FISCOに行ったら駐車(輪)場はどのあたりすか?

昔なら、メインスタンド裏近くでも、場所さえ空いてれば止めさせてくれたんだけど。

(ここ10年くらいフジに行ってない。今日GTに行くか行かないか朝まで悩んで結局行かなかった)
696音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:42:50 ID:Tt/TQxTW
>>695
専用のは無い。遅くに行くと砂利の駐車場に入れられるよw
697音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:52:16 ID:mFyOrDsg
>>693
原因はJTCCだったりでしょw
698音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:55:00 ID:Cs98FywT
>>671
ポイントはそのまま認められる。 救済措置はGT選手権にはつきもの。

こういう人も居るから今回の土屋みたいに耳に届くまで連呼して啓蒙していくのも必要かもね。
699音速の名無しさん:2006/05/04(木) 23:56:00 ID:ObvCGQRU
>>692
ニスモ本山のコメント聞きたいね
今回、めっちゃ怒ってるというか燃えてたんだろうね
岡山でレースをくちゃくちゃにされた相手が優勝だし
でも日産は負のスパイラル決定ぽいね、次も+25kgだろうし
700音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:00:17 ID:nekQpAmS
>>696
うーん、そんなことじゃないかと思ったんだけど。
さすがに糞トヨ他だな。

この間、モレの友達がフレッシュマン?レースを四輪で見に行って
駐車場誘導のガードマンが、あまりに態度が悪くて呆れた。っていってたから、
二輪だともっとひどい扱いだろうと思ったよ。

やっぱレース観戦は鈴鹿のもんか。東京からバイクだとちょっと遠いけど。
701音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:02:33 ID:fn7rqh76
Zは更にエンブレ利かないからブレーキも辛いね
今日も2コーナーの侵入とか、けっこう手前からアクセル抜いてるのが良くわかる
702音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:03:09 ID:9W8cnlYT
>>700
その程度で糞扱いって・・・。
ちょっと鈴鹿贔屓が過ぎやしませんか(w
703音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:06:38 ID:DgFPyw+6
>673
オメ! 羨マシス
704音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:10:18 ID:cy9FcO2u
ハッチャケともつ山は仲良しだから、素直におめでとうだと思うのだけれど
705音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:17:43 ID:EcOYyipN
>>700
バイクはグランドスタンド裏に何台か止めてあったけど
それが一般かは?

トヨタ資本はいってから駐車場はとんでもないとこ回されるようになった
706音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:27:42 ID:YZC+aJyt
>>702
完全にスレ違いだけどさ。
富士って三菱地所がやってた頃も客扱い良くなかったけど
トヨタ資本になってから余計ダメになってるだろ。
カイゼンどころか、カイメツ状態。
まあ、WRC大違反とか、赤いクルマの図面データパクリとかが
トヨタモタスポ流儀だからしょーがねーか。
大金使ってもルマンもF1も勝てないし、グッドウッドで
レースと関係のない大役員様がレースカードライブしたり。
無礼と無法のデパートだ。
ワカッテねぇよ。この会社。量産車で外貨稼ぐのはいいが、
レース界から消えてくれ。
707音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:37:12 ID:eMBptjx3
観光地価格のジュース
ドラサロの糞まずいカレー
サビだらけの手すりと階段
かび臭く狭い地下通路

ヨタが入る前の富士は最高だったね
708音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:40:02 ID:YZC+aJyt
トヨタ工作員様。乙。
709音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:45:59 ID:cTQcpBqt
とりあえずパナソニックコーナーあたりにトイレ希望
ついでに飯屋を分散させて欲しい
710音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:46:01 ID:MsK/5E6V
「第3章 第29条(一般安全規定)違反」って、なんじゃらほい?
711音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:53:49 ID:5A0M4zlu
現地組帰宅しました
好きなチームが悉く戦線離脱して鬱です

帰ってきたらザナヴィが3位になっててびくーり

リタイアとか多すぎて現地観戦してたくせにレースの状況が全く把握できてないので
とりあえずGYAO待ち
712音速の名無しさん:2006/05/05(金) 00:58:08 ID:qLJuwS6o
長谷見さんJTCCでなんかやったの?
713音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:03:56 ID:IWwR1Ykc
さっき帰宅しました。みなさまお疲れさまです
714音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:04:03 ID:pqlj3JCf
>>709
パナ糞ニックコーナーで見てるヤシなんているのか?
ネッツコーナーにこそ、トイレを造れ!
715音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:05:50 ID:9WeUxlGR
>>540
亀レスだけど
Q3位以内、FL3位以内に課せられるウェイトはおろせなかったんでは?
7点とって20kgなら1回位なら、まぁやる価値はありそうだけど
2回目以降は次戦以降の重荷になってあまりおいしくはないよ
716音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:06:57 ID:XraaQQI3
>>667
まあ極端な言い方すれば談合レースだわな。
または、護送船団レース。

タイヤメーカーにも救済を与えると言う世界でも試みが無いレース。
皆で仲良く順番に勝ちましょうねっていうカテゴリーでしょう。

717音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:09:30 ID:cTQcpBqt
>>714
じゃ、トイレ設置場所はその間のP17にということで

718音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:14:01 ID:/y7tIHr0
うーんやっぱり特別性能調整はいらないね
現時点でも0.8速かったのか遅かったのか、次のセパンは重いのかどうかさえ
わからないわけだし。
DOMEは25kg降ろすのに成功した、と書いてあるけど
ZとSCの特別性能調整の結果知りたいんだけどな

今日のレースも基本的にSC、Z、NSXの順にある程度集団に別れてしまってたし
719音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:14:41 ID:dryN4M5H
>>715
PP+FLで20kg、決勝7位以下で-20kgで差し引き0じゃねぇの?
720音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:16:39 ID:Q1y4Ue+q
北米トヨタの大高英昭社長、セクハラで女性社員(秘書)に訴えられる

http://www.nypost.com/news/regionalnews/67975.htm

http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg

北米トヨタ:日本人社長、セクハラで女性社員に訴えられる
【ワシントン木村旬】

トヨタ自動車の北米事業を統括する北米トヨタ自動車の日本人社長(65)からセクハラ(性的嫌がらせ)を受けたとして、
同社の日本人女性社員(42)が社長と北米トヨタ、トヨタ自動車を相手取って慰謝料など総額1億9000万ドル(約215億円)
の損害賠償を求める訴訟をニューヨーク州の裁判所に起こした。

訴状によると、女性は昨年春から社長秘書を務めていたが、同9月に出張先のワシントンのホテルで社長の部屋に呼ばれ無理やり抱きつかれた。
同11月にもニューヨークの公園で抱きつかれたという。
女性は北米トヨタ副社長に相談したが、当事者で解決するよう助言されたにとどまり、セクハラ防止体制に不備があったと主張している。
女性は現在、病気で休職している。

社長は2日、毎日新聞の取材に対し「訴訟内容を把握していないので何とも言えない」と話し、
北米トヨタは「この種の主張は深刻に受け止めている。
ただ係争中の案件なのでこれ以上のコメントは差し控えたい」としている。
トヨタ自動車本社は「提訴は事実だが内容を確認中なのでコメントは控える」(広報部)と話している。

毎日新聞 2006年5月3日 19時55分

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060504k0000m040058000c.html
721音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:24:28 ID:XraaQQI3
>>718
あとタイヤ救済のウェイトハンデも要らない。
タイヤなんて空気圧や温度、コンパウンドなどの影響で
昨日遅かったのに今日速くなる事はよくある。
セットによっても違うのだし、こんな馬鹿げた性能調整は即刻辞めるべき!
ドライバーの腕やチームのセットアップ能力に差があるのに、無理やり性能調整は
やりすぎ!

722音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:31:19 ID:EcOYyipN
>>721
なかったらきっと3メーカー三つ巴のガチンコレース見れたと思うよ
723音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:35:19 ID:Iu+ZRYZt
>>715>>719
ってことで普通に5位になるより1点得したわけだよね。
そこをねらったのな。
724音速の名無しさん:2006/05/05(金) 01:36:24 ID:Iu+ZRYZt
>>715
今は降ろせるよ。
725音速の名無しさん
井出がカルソに帰ってきますw