ここだけ20年前のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
さあどうぞ
2音速の名無しさん:2006/04/05(水) 17:20:15 ID:XBRF44UY
2ゲット
3音速の名無しさん:2006/04/05(水) 17:30:55 ID:CVGTJTmw
20年前ってコンセプトがダメだ。中嶋がまだ国際F3000の頃だろ?
レース後のプロ野球ニュースが楽しみだったな。
4音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:04:30 ID:32LGwSP3
シティターボ納車待ちwktk
5音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:21:58 ID:eJGzxDEi
ツール・ド・コルスが楽しみ
6音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:29:06 ID:XBRF44UY
フレディースペンサーってとんでもない凄い奴だ
7音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:38:02 ID:7lK+iqRo
a〜haの「テイクオンミー」っていい曲だな。カセットに録音してウォークマn(ry
8音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:39:40 ID:Zi0deOR2
20年後の未来を予言します。井出という天才レーサーがデビューします
9音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:39:44 ID:FmSA80Tw
今年のルマン24時間は、
ワークスの投入する『ポルシェ962C』の優勝で決まりでしょう。
10音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:44:08 ID:UB/gFsQS
ブラバムBT55sugeeeeeeeeee!!
11音速の名無しさん:2006/04/05(水) 19:08:24 ID:ZekBuSH6
鈴鹿500キロ、萩原光のマシンが燃えて決勝は棄権らしいぜ
>5
何か嫌な予感がするよ
12音速の名無しさん:2006/04/05(水) 19:15:52 ID:xt2+bbaR
1986年4月5日か・・・
何があったんだろうね
13音速の名無しさん:2006/04/05(水) 19:31:31 ID:NIwrQ7cC
まだ俺0歳だお
14音速の名無しさん:2006/04/05(水) 19:56:40 ID:1COxEb5A
来年初の日本人ドライバーがデビュー。中嶋悟だって
15こころ:2006/04/05(水) 21:42:42 ID:rOBpibON
マドンナ日本に来ないかな。
16音速の名無しさん:2006/04/05(水) 22:48:08 ID:Y3uOPAJk
スペンサーどうしちゃったんだろう
17音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:32:17 ID:enef8EPY
おいおい、RS200がポルトガルラリーで事故ったぞ。
18音速の名無しさん:2006/04/06(木) 07:49:37 ID:hAwg7xoR
今年は86年だから、それに肖って長年乗ってきたTE27レビンからAE86に買い替えようかな。
何か赤黒レビンをよく見るけど、敢えてパンダ色のトレノにしようかな。
2ドアも好みでないからリフトバックの3ドアタイプにしよう。
それにワタナベの8スポーク黒ホイールがいいだろうな。
あと、新車買うけど後期型のマスクはあまり好きじゃないから解体屋から前期型のバンパー手に入れて、
ついでにシビエのイエローのフォグランプつけとくか。
19音速の名無しさん:2006/04/06(木) 10:06:45 ID:IdqkwdVe
今年はウィリアムズが速そうだな
マクラーレンはタイトルとれるかな??
20音速の名無しさん:2006/04/06(木) 10:59:59 ID:64WzyQST
あ、俺、さっき生まれたわ。
21音速の名無しさん:2006/04/06(木) 11:06:29 ID:D6/InnG5
ちんこに毛が生え始めたYO
22音速の名無しさん:2006/04/06(木) 11:29:53 ID:2h5NRiAP
ケケが今年限りでF1から引退するってさ。
23音速の名無しさん:2006/04/06(木) 12:25:44 ID:85mooAek
ガンダムZZつまんねぇーーー!
24音速の名無しさん:2006/04/06(木) 14:46:15 ID:b0m5QlsJ
ママなんでぼくみょうじかわるの?
25音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:06:28 ID:xOq4F4V/
やっぱこれからはボンジョヴィだよな!!
26音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:38:55 ID:enef8EPY
いやいや、Europeだろ。
27音速の名無しさん:2006/04/06(木) 23:59:21 ID:xOq4F4V/
おまいら今月のファミマガみたか?
ドラゴンクエストとかいうのなんだか面白そうじゃないか?
28音速の名無しさん:2006/04/07(金) 00:26:56 ID:zkdrPiqs
なんかケケのマシンのカラーリングおかしいね
金色って合わないなぁ
29音速の名無しさん:2006/04/07(金) 04:41:06 ID:AjgtdgHM
やっとフルタイムの日本人F1ドライバーが誕生しそうだね。
中嶋なら胸を張って送り出せるし、日本人の実力をやっと見せつけられる。
早く君が代をF1の表彰式で聞きたいなぁ。
30音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:29:12 ID:/Tjer6Nx
>>29
正直いくらロータスとはいえ、チャンピオン争いはキツいかもね
最初の年は1回でも優勝してくれりゃ十分
31音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:53:14 ID:aAEP75yk
10年以内にドイツ人がF1でチャンピオン取るって言ったら笑われるだろうな…
32音速の名無しさん:2006/04/07(金) 14:04:27 ID:V9OIURMO
ビックリマン
33音速の名無しさん:2006/04/07(金) 14:10:46 ID:/k5ElQOQ
ウィリアムズ速すぎ
これじゃプロストチャンピオン無理だよ
34音速の名無しさん:2006/04/07(金) 14:15:14 ID:m9FPEScN
母ちゃん母ちゃん!ちんちんの先から膿が出てきたよ!?病気かな?
35音速の名無しさん:2006/04/07(金) 14:31:24 ID:ztdSuEMn
>>30
優勝争いの本命はプロスト、セナ、ウィリアムズ二台だろうけど、その後方から狙えるポジションにはつけるでしょ。
ベネトンとかフェラーリには勝ってもらいたいよな。
36音速の名無しさん:2006/04/07(金) 14:46:20 ID:zkdrPiqs
全日本F2見た後、ピケのデモラン映ったけど
次元の違う速さだ。F1ってこんなに速いのか
37音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:33:03 ID:1GFiZ72B
7月から原チャ乗るにもヘルメット着用義務だぞ
俺ヘルメットもってねーよ
上野でピケのカラーリングのヘルメット売ってたけど
それにしようかなぁ
38音速の名無しさん:2006/04/10(月) 02:45:36 ID:yNsHAytQ
>>37
原チャにヘルメットってなんかだせーよな
アルボレートはなかった?
ロニーピーターソンでもいいが
39音速の名無しさん:2006/04/14(金) 08:08:56 ID:1C7U3K/2
中嶋と星野ってホントはどっちがはえーんだ?
オレは星野派なんだが
なんで星野はF−1いかねーんだろ?
40音速の名無しさん:2006/04/17(月) 20:05:46 ID:Z7ZUXzeO
age
41音速の名無しさん:2006/04/18(火) 12:31:11 ID:RBx6yCg/
先週のスペイン凄いレースだったらしいぞ
42音速の名無しさん:2006/04/20(木) 21:21:41 ID:Iq3RNDDV
>>39
星野速いけど、もう40歳近い年齢でF-1は厳しいと思う。
中嶋も30代半ばと若手とはいえんが、F-1には体力的に問題はないと思う。
しかも、星野は最近日産系ドライバーとなってきてるし、簡単には手放さないだろうな。
でも、日産系には長谷見がいるし大物2人もいらないと思うが…
もし、星野をF-1に行かせるとしたらどのチームがふさわしいかな?
43音速の名無しさん:2006/04/21(金) 03:14:41 ID:nnhfGc+1
星野はマクラーレンって感じがするが・・どう思う?
44音速の名無しさん:2006/04/21(金) 12:11:49 ID:JVMijxhH
アンジェリス・・・( TДT)
45音速の名無しさん:2006/04/24(月) 03:55:24 ID:F2jcpYO3
おい、チェルノブイリ原発事故やべぇじゃん
雨に気をつけねーと頭禿げるぞ
46音速の名無しさん:2006/04/24(月) 09:37:15 ID:BglMy+cE
これから梅雨のシーズンか…
毎年欝になるが、今年はさらに欝だな。
傘が手放せ無くなるかもな。
あと、シートベルトが一般道でも装着義務化になるそうだな。
全ては運転手の責任になるみたいだし気をつけんとな。
47音速の名無しさん:2006/04/25(火) 16:43:32 ID:ZoU5BOpd
免許取ったので夏休みにAE86でフレッシュマンに出ます。
48音速の名無しさん:2006/05/01(月) 23:04:00 ID:aDrBKhGJ
トヨタサファリラリー3連覇か・・・今年こそ日産かプジョーが獲るもんだと思ったがな。
しかし最近WRCは事故多いな。去年もベッテガがコルスで亡くなったしな。まさか今年も?
 それにしてもトイボネン速いなあ〜プジョーのサビーもう諦めたかなw
49音速の名無しさん:2006/05/01(月) 23:55:14 ID:UAMvggNU
トムス86Cいいよなぁ〜流線型だし。
2140ccってのもいい趣味だ。
50音速の名無しさん:2006/05/02(火) 18:57:07 ID:Zw/J6c1O
スペンサーどうなっちゃうのかな?
51音速の名無しさん:2006/05/10(水) 11:13:03 ID:bJ6BqFjk
☆★☆★俺生まれてません★☆★☆
52音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:55:36 ID:mnErfqUh
ああ・・・・トイボネンが急死してしまったぁぁぁぁぁぁぁぁ(涙)
53音速の名無しさん:2006/05/11(木) 22:03:00 ID:g2pu5w5p
>>52
 馬鹿バレストルも今回は妙に対応が早かったなw
しかし来年からグループAか・・・安全性は良くなるだろうがスピードでないから迫力に欠けるような気がする
54音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:17:57 ID:NmKOxB8e
マンセルがバーストしたよ。チャンピオン取れると思っていたのに。
しかしプロストは上手いね。ウィリアムズより劣るマシンで2年連続チャンプとは。
今シーズンはこれで終わりだけれど来シーズンは楽しみだね。
中嶋がF1に行くし、日本で10年振りに開催されるしフジテレビで
全戦中継だよ。
55音速の名無しさん:2006/05/12(金) 19:11:54 ID:KYbuUJNk
20年後、オールジャパンでF1に参戦する予感?!
56音速の名無しさん:2006/05/13(土) 18:19:37 ID:cBBmmcPh
新型のカローラかスプリンター
どっちがいいかな?
57音速の名無しさん:2006/05/14(日) 17:57:06 ID:HvC/Z1Oh
レビンかトレノか悩むとこ
58音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:01:29 ID:hgTeroLN
>>54
フジぃ〜?!おニャン子のフジかよ!TBSじゃなかったのか??
59音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:14:31 ID:2BhYL0Aj
福永 恵規カワイス
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
60音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:02:56 ID:cgQ2mr14
デ・アンジェリス命日
61音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:10:54 ID:rRMha+mV
まさか将来、日本でWRCなど開催はしないだろう。
62音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:13:02 ID:4QWdWr6b
半年後に生まれます。
63音速の名無しさん:2006/05/18(木) 17:01:25 ID:m8rO6RPW
dtn
64音速の名無しさん:2006/05/18(木) 18:21:48 ID:+UZWDgtg
20年後、スカイラインGT‐Rが消える予感!
65音速の名無しさん:2006/05/20(土) 21:41:38 ID:cPlP7FdH
age
66音速の名無しさん:2006/05/20(土) 22:11:44 ID:LCF5DuED
来年は鈴鹿でF1日本グランプリかぁ。富士でやってほしかった。
67音速の名無しさん:2006/05/24(水) 13:56:48 ID:hOWGdPLN
age
68音速の名無しさん:2006/05/27(土) 02:40:44 ID:8ZTs4zmx
来年から又、富士で復活でつ!
鈴鹿も楽しみでつ
69音速の名無しさん:2006/05/27(土) 02:51:52 ID:HpyhMZrd
>>64
今も現行はないよ
70音速の名無しさん:2006/05/28(日) 02:49:04 ID:VWTXFFrn
といぼねんが…_| ̄|〇
71音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:20:30 ID:dJxrBZKV
age
72ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2006/05/29(月) 19:32:27 ID:mq10Ai/P
ミニドライブおもすれー
73音速の名無しさん:2006/05/30(火) 12:21:36 ID:T+M6NMTJ
age
74音速の名無しさん:2006/05/30(火) 13:04:47 ID:RJVf4Hof
ワーウィックがんがれ
75音速の名無しさん:2006/06/01(木) 12:17:17 ID:wgZOV5Ma
age
76音速の名無しさん:2006/06/05(月) 17:11:03 ID:jHk92cNP
age
77音速の名無しさん:2006/06/07(水) 01:21:12 ID:6732F8od
age
78音速の名無しさん:2006/06/07(水) 01:48:08 ID:O2l+G8aG
スペインの4歳児が滅茶速いんだけど…(´A`)
79音速の名無しさん:2006/06/07(水) 03:58:49 ID:cKIkhdM3
チェザリスリタイアしすぎ。
つかまだ2年目のミナルディ、信頼性悪すぎだな…。
80音速の名無しさん:2006/06/07(水) 12:56:05 ID:PlKIkuB+
このチーム、デビューしたのは良いが90年まで残ってるか解らんね。まぁ、とりあえずこんなチームでデビューしたドライバーが将来のチャンプになる事はまず無いだろうな。
81音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:51:26 ID:12DCKGF8
age
82音速の名無しさん:2006/06/17(土) 15:07:01 ID:aLyqINAk
age
83音速の名無しさん:2006/06/17(土) 19:20:51 ID:pIIgjZu0
枕ー連のケケってどうよ?
84音速の名無しさん:2006/06/19(月) 12:30:02 ID:ahmh1WoL
ブラバムももう駄目だな
墜ちた名門って感じだ
85音速の名無しさん:2006/06/19(月) 14:25:09 ID:/zdYDw00
>>84
ちょっとドライバーに偏り・・・ていうか癖があるが我がロータスは当分安泰だなw
86音速の名無しさん:2006/06/19(月) 21:46:18 ID:xedEMR4e
イヴァンカペリが日本のF2に参戦するらしいね。
87音速の名無しさん:2006/06/19(月) 23:16:46 ID:3r//nbyd
しかしロータス本当に今年チャンピオンとれんのかよ
だんだん雲行き怪しくなってきたぞ
88(ノД`):2006/06/20(火) 08:41:32 ID:gwIT5F81
>>87
当たり前だろ!
今年は無理でも来年はホンダだぜ? 中嶋も乗るんだよ?

ロータスはあと20年は不動のトップチームに決まってるじゃん。
89音速の名無しさん:2006/06/22(木) 01:21:45 ID:IWpD6vz/
>>87
チャンピオン無理っぽいね、けど昨日のデトロイトでは
センナがポールから優勝しちゃったし、ちと期待しちゃう
90音速の名無しさん:2006/06/22(木) 22:23:45 ID:rm9BZGX1
大丈夫よ、魚の言葉を信じようぜ。チャンピオン取れるよ。
ルノーの新型はビンビンだし初期トラブルも出尽くしただろうからこれからはブッちぎるよ。
周りはといえば、フェラーリはタイヤダメダメ、マクラーレンはエンジンダメシャーシ旧式、
ウィリアムズはマシンは良いけどチームが分解寸前。ピケットの勝負強さは要注意だけど、
ロータスは今年勝たなきゃ何時勝つのよ。
今年のフェラーリの急落を見れば、来年なんて言ってたら鬼が笑うよ。
今だよ今。
91音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:27:26 ID:rBoCWowO
age
92音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:16:40 ID:L1ooDCcB
age
93音速の名無しさん:2006/06/30(金) 21:07:21 ID:pD0fCO+X
dth
94音速の名無しさん:2006/07/01(土) 11:16:36 ID:jFFBzFD+
がんばれ、フェラーリのエース、ミケーレ・アルボレート
95音速の名無しさん:2006/07/03(月) 01:13:21 ID:XV4YK1GM
20年後、日本人が優勝する予感!
96音速の名無しさん:2006/07/03(月) 02:16:04 ID:ZLQF74GQ
sryjry
97音速の名無しさん:2006/07/03(月) 02:30:46 ID:z0nrpiii
>>64
何言ってんだよ!?
GT−Rなんてケンメリ最後にとっくに消えてるじゃん。
7thのGTS−RはGT−Rとは言えないぞ!
98音速の名無しさん:2006/07/03(月) 23:39:28 ID:eHjpkMD2
>95
中嶋はダメですかorz
99音速の名無しさん:2006/07/04(火) 12:16:01 ID:nTqAPYDS
age
100音速の名無しさん:2006/07/04(火) 12:30:27 ID:en+MJp/d
今年のWRCはプジョーかランチアだな。
トイボネンの事故死で、来年からのGr.Sはどうなるんかな?
101音速の名無しさん:2006/07/06(木) 18:21:36 ID:6LUm1SOp
age
102音速の名無しさん:2006/07/06(木) 18:35:42 ID:6LUm1SOp
sthgx
103音速の名無しさん:2006/07/10(月) 15:52:45 ID:DGtnJ+LX
dcac
104音速の名無しさん:2006/07/10(月) 18:46:58 ID:MXXmzJ4Z
レイトンのブルゾン買ったぞ
105音速の名無しさん:2006/07/10(月) 19:14:37 ID:llFM51cN
中島いつF1行くのかね。
106音速の名無しさん:2006/07/10(月) 19:24:36 ID:llFM51cN
化学赤点だぁぁぁ 親に怒られるなぁ。バイト辞めろと言われそうだな、俺のRZ用チャンバー買えなくなるのか。
107音速の名無しさん:2006/07/10(月) 19:29:23 ID:9WfqEuX6
サバンナロータリーにウェーバーのダウンドラに直管つけて乗ってますた
108音速の名無しさん :2006/07/10(月) 19:38:57 ID:/w7Olv5Z
日産のニスモに行って鈴木亜久理からサイン貰った
握手もしてもらい感激、ニスモ行くの好きだけど
某自動車会社の社員なんですけど・・・
109音速の名無しさん:2006/07/15(土) 14:39:51 ID:X6/XrH1g
qerfqegfr
110音速の名無しさん:2006/07/16(日) 23:59:16 ID:VsTtWPJ+
57il5il
111音速の名無しさん:2006/07/18(火) 13:15:21 ID:9t+9SdgB
ハングオンで足がつかない香具師の数→(1)
112音速の名無しさん:2006/07/20(木) 12:20:18 ID:CNriU62t
age
113予言者:2006/07/20(木) 14:31:17 ID:FocSWG6T
2年後にセナがマクラーレンに移籍すると確信している
5年後にシューマッハっていうスゴイ若者がデビューする
20年後に井出という日本人がカッコ悪い消え方をする
あと今年ニコロズベルグ誕生
114音速の名無しさん:2006/07/20(木) 14:48:01 ID:s4JRp1Jr
来週は鈴鹿8耐だな。
平忠彦は去年あんなことになったから今年こそは優勝してほしいな。
サロン兄とともにがんばってくれ。
そういえばヨシムラで辻本と組むケビン・シュワンツって何者?速いのか?
115音速の名無しさん:2006/07/20(木) 15:09:28 ID:XgWof4YW
明日4耐の予選。
今日の晩、鈴鹿に出発です。
116音速の名無しさん:2006/08/01(火) 12:53:44 ID:lTSyLEVW
おめ
117音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:22:15 ID:SgLC0Q9b
ピケがタイトル取るとか言われてるが、
マンセルには勝てないだろw
118音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:33:47 ID:1/DBazwU
ミナルディは参戦したばっかだけど奴らには情熱があるな。
最強チームになるよ
119音速の名無しさん:2006/08/06(日) 10:29:00 ID:6pTiiJiL
>>97
そうそう。GTS-RじゃインターTECでまたボルボにやられそう。
日産は総力を挙げてGT-R出せ!
120音速の名無しさん:2006/08/06(日) 10:33:48 ID:6pTiiJiL
それにしてもフォーミュラファンが多いな。
やっぱレースはハコだろ。100歩譲ってグラチャン。
121音速の名無しさん:2006/08/12(土) 23:05:24 ID:L3tQnivj
まだF3000だったな
122音速の名無しさん:2006/08/13(日) 20:40:53 ID:SJYmviOT
F3000って国際だけしかないよね。
来年から全日本もそうなるみたいだけど。
123音速の名無しさん:2006/08/13(日) 20:44:17 ID:OaEIKSe3
>121
来年からそうなるらしいね。違和感覚えまくりだろうなあ。
124音速の名無しさん:2006/09/07(木) 21:01:50 ID:qq4rZJS7
>>113
ほんとか?
シューマッハって西ドイツのキーパーの親戚か?適当な名前出してない?
なんか激しい闘いしそうだな。
まあセナは今年の体たらくではロータス解雇も止む無しといったところか。
しかしマクラーレンも開発全然進んでないし、2年後はまた身売りしてるのかな?
125音速の名無しさん:2006/09/07(木) 21:10:59 ID:P6Yp9JSk
うまくすれば、次のポルトガルでウィリアムズ・ホンダのコンストラクターズタイトルが決定するな。
ホンダエンジンがチャンピオンか、すごいことだよな。
126音速の名無しさん:2006/09/15(金) 23:24:40 ID:+UPPXNnA
今日ちょっとゲセーン行ってきたんだが
アウトランっていうのが入ってたな。
1PLAY\200だったから様子見してたけど、
結構面白そうだなあと思った。
127音速の名無しさん:2006/09/18(月) 10:11:50 ID:wS7qZ8zZ
128音速の名無しさん:2006/10/06(金) 09:10:42 ID:1KcCuPwV
87年日本GP。日の丸振って中嶋悟を応援してるの何でオレだけなの?
おかげでフジテレビから取材を受けた。
129音速の名無しさん:2006/10/06(金) 09:59:44 ID:PiASOhUb
>>128

君は未来人か?w
130音速の名無しさん:2006/10/06(金) 13:34:08 ID:fL/ChO2h
WECが富士にやって来たね。
予選でトヨタの中嶋の走りが見物だ。でもベロフやヴィンケルホックそしてガードナーは・・・_| ̄|〇
131音速の名無しさん:2006/10/06(金) 15:58:25 ID:tOouBwGp
>>130
男はやっぱりニッサンだろ!V6ターボ最強!
トヨタなんて直4じゃねえか。

でもなんで日産はCカーにマーチの名前をつけたんだろう?
ZとかRとかつければいいのに。

インターTECも楽しみ。
今度こそスカイラインがボルボやジャガーをやっつける!
GTS-Rがあればスタリオンなんかプッププーだ!
132音速の名無しさん:2006/10/06(金) 21:57:54 ID:1KcCuPwV
>>131
マジレスしていい?
だってあのCカーはマーチ(March)社製の市販マシンなんだもん。
まさか日産マーチからネーミングしたと思ってたの?


>>129
いや。今 鈴鹿から帰ったが日の丸の旗を持ってるのはオレしかいなかった。
133音速の名無しさん:2006/10/06(金) 22:08:57 ID:OhZmZ51Z
いや、だからそれは来年の話・・・ orz
134音速の名無しさん:2006/10/06(金) 22:17:26 ID:OhZmZ51Z
ゴメ

× 来年
○ 来月
135音速の名無しさん:2006/10/06(金) 22:25:31 ID:1KcCuPwV
>>132
マーチ社は5人で起業したコンストラクターね。5人の頭文字。
一番アタマのMが今のマックス・モズレー。
出世したもんだ。
136音速の名無しさん:2006/10/07(土) 06:10:47 ID:+hALuTFK
>>132-134

今年は86年だぞw
137音速の名無しさん:2006/10/07(土) 07:14:11 ID:9S6qP/mA
>>132
おお、そんな会社があったのか。
マッチのマーチのマーチだと思ってた。マーチレースも始まってるし。

じゃぱんあずなんばわんだから日本製シャシなら最強のはずだけど、やっぱ貿易格差を調整するために自動車メーカーも気を使ってるんだな。
138音速の名無しさん:2006/10/07(土) 07:35:18 ID:KeagLQxr
>>137
1986年の今、マーチを知らないヤツはいないだろうに!
じゃ今までGCもF2も何のシャーシが主流だったんだよ?
現ニスモがマトモなCカー創れると思う?
139音速の名無しさん:2006/10/07(土) 10:43:05 ID:9S6qP/mA
>>138
だって俺、ハコからレース見始めたんだもん。
オープンシングルシーターに1986年10月の俺は全く興味無い!
グラチャンはJSSを見るもんだろ!シルビア最強!
グループAも北米仕様のFJ24をベースにしたらBMWが準備している新型もプッププーだ!
スタリオンとも互角に戦えるな。






という、日本車最強・日産最強ヲタ設定なんで、本気で威張るなよ。
ちゃんと時期が来たら凹まされるからあわてるな。
140音速の名無しさん:2006/10/07(土) 10:48:33 ID:KeagLQxr
>>139
タイムマシンで未来を見てきたけど日産のCカーシャーシは最後まで英国製だったぞ。
141音速の名無しさん:2006/10/07(土) 10:59:45 ID:+hALuTFK
>>140

デロリアンにでも乗ってきたのか?w
142音速の名無しさん:2006/10/07(土) 11:34:24 ID:Q86aT1qs
しかし例年になく今年のワールドチャンピオンは予測できんな。
個人的にはポイントでマンセル優位とみるが、ピケの可能性もまだあるよな。まさかプロストの目はないだろ?おまえら最終戦アデレードどうみる?
143音速の名無しさん:2006/10/07(土) 12:00:22 ID:KeagLQxr
>>141
いや。マーチ86J改で行って来た!
144音速の名無しさん:2006/10/07(土) 17:09:56 ID:Rz2yAtuJ
20年後は鈴鹿のタイムが28秒台に突入するだろう。
145音速の名無しさん:2006/10/08(日) 00:54:33 ID:qiso5G+c



パソコン持ってない。




146音速の名無しさん:2006/10/08(日) 01:04:15 ID:2RYFiVB2
俺、町田住みだけど近所に糞生意気な消防が要る。
F1ドライバーになるっていきがってやがる
147音速の名無しさん:2006/10/08(日) 01:29:12 ID:MPabbp9v
>>146
カートとかに興味が沸かんように自転車でも勧めとけ
148音速の名無しさん:2006/10/08(日) 02:44:39 ID:qiso5G+c
>>146
アッ 町田!
それ井出有治じゃん!
149音速の名無しさん:2006/10/08(日) 02:47:42 ID:Q0ocJ+QQ
俺のランドセル隠したのだれだよぉ〜
150音速の名無しさん:2006/10/08(日) 03:53:47 ID:fFfk6wsN
>>146
もしかして近所で金持ちって有名な琢坊?
151音速の名無しさん:2006/10/08(日) 09:58:27 ID:CagrGy3V
.oO(今年は86年だと何回言えばわかるんだ!!)
152音速の名無しさん:2006/10/12(木) 00:03:40 ID:TNfuyiKW
おまえらもちろん音響カプラなんだろうな?
153音速の名無しさん:2006/10/12(木) 16:20:17 ID:hJUbgIBi
タミヤがF1のプラモをキット化してくれなくなった・・・
154音速の名無しさん:2006/10/12(木) 20:24:02 ID:BRQIicb0
WRCもいよいよサンレモだな。アレンを勝たせるためにランチアがチームオーダーを
仕掛けるんだろうな。どうするプジョー
155音速の名無しさん:2006/10/13(金) 00:33:29 ID:lN51ecCw
ほすあげ
156音速の名無しさん:2006/10/13(金) 01:09:13 ID:4yNoUGhf
BT55ガンガレ!!
157音速の名無しさん:2006/10/13(金) 03:39:32 ID:QSfGEcWz
>>145
俺のマイコンでよければ貸すぞ
もってくから軽トラックのレンタカー代出してくれ
158音速の名無しさん:2006/10/13(金) 11:14:40 ID:Hml801fh
この前のWECの予選、すごかったな。
中嶋が14秒台出したのに幻かよ〜。
159音速の名無しさん :2006/10/13(金) 15:40:07 ID:LyUEtIS0
来年のことだけど、鈴鹿でF1やるってほんと?
2分切れたら凄いよね。でもF1より
ゼビウスのうほうが好き。
先週ベーマガ付録の攻略本読んだんで、
ソル8機まで増えたもん。
160音速の名無しさん:2006/10/13(金) 15:46:02 ID:apLU+PYQ
Aボタン押しながら→9回 ↑2回 ←2回 ↓9回 押したあとAボタンで100000000にして
リセットかけると無敵になるんだぜ、知ってた?
161音速の名無しさん:2006/10/13(金) 15:51:51 ID:02+sk5cf
なんかプロストがこのまま2連覇しそうな気がして鬱
個人的にはピケに勝ってもらいたいんけど…
お前ら今年は誰が勝つと思う?
162音速の名無しさん:2006/10/13(金) 16:50:19 ID:lNe8K/rl
プロストの前にあの、誰だっけ?結構勝ってたのおったゃん。
それからクラウン新車がスーパーチャージャー搭載したと車屋下取りに来て、
シフトはオートにしますか?ギアにしますか?それからミラーはドアミラーにしますか?今までのフェンダーミラーにしますか?
とか訊かれた。何か運転しにくそうで嫌だな。
ただパワーステアリングとかはオプションで付けなあかん思う。
163音速の名無しさん:2006/10/14(土) 11:19:16 ID:2GhF8CKY
>>162
FRにパワステは必要ないだろ。
164音速の名無しさん:2006/10/15(日) 13:18:20 ID:RoIZu51a
>>163
ハイソカーがナウいんだよ。 
165音速の名無しさん:2006/10/15(日) 14:18:15 ID:v/cyWFlj
>>161
今年はフツーにマンセルが最終戦で勝ってチャンピオンだろなあ。
よっぽどマンセルにタイヤバーストとか無い限りプロスト、ピケの線は難しいだろうなあ。
166音速の名無しさん:2006/10/15(日) 14:56:55 ID:89XummLF
>>165
ピケってピケットの事?
167音速の名無しさん:2006/10/16(月) 01:37:32 ID:nFYbJJHc
ソアラのデジタルメーターって21世紀っぽくてかっこいい!
ナイト2000っぽくて好き!
168音速の名無しさん :2006/10/16(月) 11:26:27 ID:f2RFnro6
センナ・ダシルバって速いの?
169音速の名無しさん:2006/10/16(月) 11:38:26 ID:K6rtaaQR
車はウィリアムズと遜色ないのにチャンピオン争いから脱落したからなぁ
はっきり言って評判倒れだね
それよりこの間メキシコで勝ったベルガーとかいうやつのほうが将来性があるね
170音速の名無しさん:2006/10/16(月) 12:01:52 ID:l+i1Rtd/
>>169
うん、同じマシンに載ったら、
ベルガー6勝 センナ0勝とかになるんじゃない?
171音速の名無しさん:2006/10/16(月) 20:58:39 ID:ZfJn2Alf
ダ・シルバはワーウィックがチームメイトになるのを拒否するような腰抜けだからな。
きっとプロストとかベルガーなんかと同じチームに所属したりすることはないだろうな。
172音速の名無しさん:2006/10/16(月) 21:53:01 ID:jAl/r4gS
俺、町田に住んでるんだけど、
近所の弁護士の息子が道路で自転車乗り回してるんだけど・・・。
なんでもタイムトライアルだって・・・。危なくってしょうがないよ!
173音速の名無しさん:2006/10/16(月) 22:02:03 ID:HOSUifdE
新車でレオーネでも買うか。
174音速の名無しさん:2006/10/16(月) 22:30:50 ID:7W0+rJNh
>>172
自転車なんかに興味が沸かんように来年の鈴鹿F1でも連れてけ
175音速の名無しさん:2006/10/18(水) 05:13:00 ID:QGeCK7fz
>172
悪い、俺も餓鬼の頃やってた。
怪我するのがオチだから大目に見とけ。
176音速の名無しさん:2006/10/18(水) 18:18:52 ID:UKbR/IAB
さて、来週はいよいよオーストラリアGPですよ。
やっぱチャンピオンはマンセルで決まりかね?
177音速の名無しさん:2006/10/18(水) 18:26:54 ID:bcC8nS/b
>>176
流れはマンセルに来てるからな。
ま、レースの情報が無いので気長にオートスポーツの発売を待つか。
178音速の名無しさん:2006/10/19(木) 04:25:26 ID:yGmSaOpm
>>166
GJ!

大人のセンスだっ。
179音速の名無しさん:2006/10/19(木) 12:27:00 ID:jd7/7uIg
じゃあザウバーはソーバーだな
180ザウバーは1993年から参戦:2006/10/19(木) 13:03:06 ID:7uFY4ore
ザウバーって何?
181音速の名無しさん:2006/10/19(木) 13:35:04 ID:c2kJvvf6
>>180
ザウバーはルマンでクーロス・メルセデスを走らせているスイスのチーム。
ttp://www.racingsportscars.com/photo/1986/Le_Mans-1986-06-01-061.jpg
ttp://www.racingsportscars.com/photo/1986/Le_Mans-1986-06-01-062.jpg
カラーリングはかっこいい。

ま、圧倒的に強いポルシェを止めるのは日産だけどな。
182音速の名無しさん:2006/10/19(木) 13:42:50 ID:c2kJvvf6
>>178
ま、今時の自動車誌やレース雑誌を読んでないようなニワカは、ここで知ったかぶりすると恥をかくって事だ。
でも俺は1986年現在20歳。免許取立てのまだまだ若造だぜ!
ソレックスの付いた中古のコロナ(18R-G/3万円)でテクを磨いてるぜ。
183音速の名無しさん:2006/10/19(木) 17:59:15 ID:dmUtc5LN
ダシルバって変な名前
184音速の名無しさん:2006/10/19(木) 22:27:02 ID:KuAoE4hG
ピケットとかセンナなんて今時言わねーだろ。
チミたちイマいセンスを磨きなさい!もう86年も少しだぜ。
185音速の名無しさん:2006/10/20(金) 00:03:41 ID:ASc5mwMK
パスカル・ファブル
フランコ・フォリーニ
あたりは大化けしそうだな
186音速の名無しさん:2006/10/20(金) 06:30:34 ID:GPsw6iLu
>>184
赤井のおっさんはもし日本でF1全戦中継が始まってもブートセンとか言い続けそうだけどな。
187タナケン、復活!?:2006/10/21(土) 17:31:47 ID:yhKJwsIs
GC最終戦に静マツの秘密兵器が参戦しました。ヽ(´ー`)ノ


JAFのサイトでキンコーさんが2位入賞になってて(゚Д゚ )

188音速の名無しさん:2006/10/21(土) 20:42:11 ID:jJ7iMrVw
>>187
キンコーさん長生きしてほしいよな・・・・
189音速の名無しさん:2006/10/26(木) 05:19:23 ID:GPxah8FH0
>>188
既に亡くなられましたが。
190音速の名無しさん:2006/10/26(木) 18:31:01 ID:eC5PpXun0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
191音速の名無しさん:2006/10/29(日) 01:31:20 ID:rvjJhQgE0

あーあ 言っちゃったよ・・・ >>189
192音速の名無しさん:2006/11/05(日) 04:20:16 ID:J3D80R1sO
ところで、F1最終戦はどうなったの?
193音速の名無しさん:2006/11/05(日) 21:25:59 ID:EBsvCtzK0
>>192
165は神認定だな。
194タナケン、復活!?:2006/11/06(月) 14:12:17 ID:JaoGOS4k0
ついに日本でもF3000か〜。ストックブロックの2.5リッターV6は完全に消滅はちょっと残念。
GCは2リッターと3リッターの混走になりますけど、果たして調整はうまくいくのでしょうかね?

フォミュラーのお下がりで安価にトップレースに参加できる良さを失ってもらいたく無いです。

195音速の名無しさん:2006/11/06(月) 20:34:52 ID:EsQmcDqU0
>>194
ロータリーはどうなるの?
196音速の名無しさん:2006/11/06(月) 23:04:56 ID:JSHSsk0O0
FISCOいつ閉鎖するんだ?
197音速の名無しさん:2006/11/11(土) 21:56:49 ID:IjoADT2e0
来年はキャノン50周年かキャノンウイリアムズホンダFW11の来年
が楽しみ!世界のHONDA!
198音速の名無しさん:2006/11/13(月) 01:20:56 ID:VcFaZnlk0
今年もインターTECが終わったしシーズン終了だね。
199音速の名無しさん:2006/11/15(水) 12:39:01 ID:5H57ka3n0
>>198
マカオGPがあるぞ。
ま、日本人F3ドライバーはどうせヘタレだろうが、ラマースの走りにちょっと期待。

でも俺はGr.Aのギアレースで今度こそ日本車がボルボをやっつけるのが一番の楽しみ。
NISMOはGTS-Rを持ち込むのか?当日国内で耐久があるから来ないのか?
ツーリングカーチャンピオンの鈴木亜久里(変な名前)は耐久優先なのかな?
200音速の名無しさん:2006/11/16(木) 23:49:42 ID:0df1+6150
ホッチ
201音速の名無しさん:2006/11/17(金) 02:05:51 ID:9uAXxfC+O
今年はプロストすごかったね。
けど、来年こそマンセルだろうな。
そうそう、F1の話じゃないけどさ、なんか落合ロッテ出てセリーグ来るらしいよ。
あと、来年、フェラーリが40周年を記念して凄いスーパーカー売り出すんだって。
202音速の名無しさん:2006/11/17(金) 18:06:04 ID:p9viRpA60

うん。来年はマンセル。
あ、スレ違いかもしれないけど、
スーパーマリオブラザーズの無限1うpのやり方教えて!
203音速の名無しさん:2006/11/17(金) 19:30:53 ID:jb2Bo17+0
でもレースを最初から最後までテレビで全部見られるなんて夢のような話だよなぁ

早く来年にならないかなぁ
204音速の名無しさん:2006/11/17(金) 21:08:17 ID:4YXusPOZ0
みんな中嶋がどこまでやれると思う?
一勝くらいできるかなあ?
205音速の名無しさん:2006/11/18(土) 03:42:47 ID:rob5mCOx0
>202
あれ?ファミマガに載ってなかったっけ?
206音速の名無しさん:2006/11/18(土) 03:50:24 ID:taVUbTYz0
>>204
いくら中嶋とはいえ勝利は難しいんじゃないの?
でもウェットならファステストくらいはやってくれて欲しいな。

来年のロータスの出来に左右されるのは言うまでもないけどね。
207音速の名無しさん:2006/11/18(土) 13:09:25 ID:QrpI1u1k0
いやいや ジョンプレイヤースペシャルのロータスホンダ 中嶋だけで
夢がかなったじゃないか!来年がわくわくするな
208音速の名無しさん:2006/11/25(土) 16:43:19 ID:0LqbgSbY0
209音速の名無しさん:2006/11/25(土) 16:46:39 ID:NOZe/y7b0
こんにちわ( ´口`)つ
名無しです。競艇大好き少年でしゅ。
210音速の名無しさん:2006/11/26(日) 04:52:26 ID:6CfycRw1O
>>207
JPS撤退するらしいよ。英国の煙草ブランドなのにイギリス人ドライバーいないからだって。
JPSあってのロータスなのになぁ。あのシブさが好きだ。
来年何色になるんだろう。赤とか黄色みたいな派手なのはやだなぁ。
211音速の名無しさん:2006/11/27(月) 04:45:54 ID:aaR3zoOa0
勝負の年とか吹いといてこの成績じゃあな
しかもすんなりウィリアムズがチャンピオンとったなら傷も浅いが
マクラーレンに負けたのが痛すぎる
そりゃJPSもご立腹だろう
212音速の名無しさん:2006/11/27(月) 19:00:30 ID:JHbLn32G0
キャメル・・・いやなんでもない
213音速の名無しさん:2006/12/21(木) 22:37:48 ID:QBrot7/q0
年末だねえ。
今年の一大ニュースって何?<ALL
漏れ的には萩原光の事故かなあ。
214音速の名無しさん:2006/12/22(金) 08:43:40 ID:TGjdMtq70
Gr.Bが無くなってGr.Sも白紙になって、来年からGr.Aになるってことだな。
215音速の名無しさん:2006/12/22(金) 11:24:15 ID:RD2o2zyzO
Gr.Aでラリーやって面白いのか?迫力半減以下の予感。
216音速の名無しさん:2006/12/22(金) 20:52:18 ID:w9wHX8Hq0
>>215
でもさ、日本のメーカーも参加しやすくなるんじゃない?スバルとか三菱ってダメかな?
217音速の名無しさん:2006/12/23(土) 11:26:39 ID:UivKrBfm0
>>216
三菱はラリーだとランタボ?スタリオン?
スバルはレースのイメージが浮かばない。
218音速の名無しさん:2006/12/31(日) 00:35:13 ID:i4mXQ1yKO
>>214
「F1で死亡事故が起きたらF3でやるのか!」
ってジャントッドが激怒したらしいじゃん。確かにGr.Aでやるにしても4WDターボの市販車持ってないプジョーは出られないしな。
プジョーファンの俺としては、205の走りが見れなくなるのが辛い。
219音速の名無しさん:2007/01/04(木) 09:58:57 ID:FvSaJgjkO
あけましておめでとうございます。
パリダカも始まり1987年のモータースポーツも開幕しました。
みなさん、今年はどこに注目してますか?
220音速の名無しさん:2007/01/04(木) 10:26:21 ID:o9ajOL6m0
中嶋は日本でウイリアムズに乗ってエンジン開発してたけど
87年は何でウイリアムズじゃないの?ホンダエンジンでキヤノンのスポンサー持ってて
なぜ?
221音速の名無しさん:2007/01/04(木) 18:49:41 ID:mCUsxPHZ0
いやー今年はF1が楽しみだなあ
中嶋も参戦するし、鈴鹿で日本GPがあるし、なんたって中継があるんだぜ?
222音速の名無しさん:2007/01/04(木) 21:27:00 ID:3YWpTH2F0
F3000が注目 一体どんだけのタイム出すんだろう?
223音速の名無しさん:2007/01/05(金) 21:25:32 ID:wtwQZMVl0
今年からF1を見始めるのだが、
中嶋のチームメイトのセナとかいうヤツ、男前だな。
今は目立たないけど、ブームになったら一番人気が出そうだ。
日本の女はミーハーだから「セナ様〜!」とか言うんだろうな。
死ななきゃいいが。

あとは、ヒゲのマンセル? いかにもイギリスの紳士という感じがする。
きっと走りもスマートなのだろう。

もじゃ頭のプロスト? おとなしそうだから、チームメイトを批判したりしないだろう。

あとはフェラーリのベルガー。男前だがまじめそうで銀行員ぽく見えるな。

今から四月の開幕が楽しみだ。
224音速の名無しさん
ピレリが撤退したから、ブラバムもトップチームに返り咲くかな〜。
パトレーセもそろそろ復調してほすい。イタリアの風。だったか?