2006 Super GT Vol.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

J SPORTS LT
http://www.jsports.co.jp/tv/gt/index.html

モタスポ実況2003
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください) http://www.monazilla.org/

パソコンテレビ GyaO 無料動画   SUPER GT
http://www.gyao.jp/sports/supergt/

前スレ
2006 Super GT Vol.23 (実質24)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1142256149/
2音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:48:01 ID:32w5hv6I
>>1乙
3音速の名無しさん:2006/03/30(木) 00:01:18 ID:8t0nGKv+
>>1立てるのはえーよ馬鹿
4音速の名無しさん:2006/03/30(木) 00:04:17 ID:jg7CGHCo
うっさいハゲ
5音速の名無しさん:2006/03/30(木) 00:06:30 ID:8t0nGKv+
おまえのがハゲだろカス
6音速の名無しさん:2006/03/30(木) 00:10:19 ID:LAG+N6Fu
まあまあ、お互い大人なんだから。
7音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:03:00 ID:g7tD9nNQ
>>6
そうとは限らん
8音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:09:43 ID:xBmza255
>>2-8だけ見ていたら、ここは何のスレかわからんなw
9音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:24:20 ID:j13m7CmK
マンコ
10音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:59:50 ID:4dWemZ3W
SC(セーフティカー)について語るスレです
11音速の名無しさん:2006/03/30(木) 10:35:40 ID:KBpwmi7I
Vol.25!!!
12音速の名無しさん:2006/03/30(木) 12:37:18 ID:raECvy6g
富士で写真撮ったよ
ttp://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1141725257305.jpg

ちょっとブレ気味
13音速の名無しさん:2006/03/30(木) 12:38:17 ID:bUXF49kt
>>12
グロ注意
14音速の名無しさん:2006/03/30(木) 12:41:52 ID:1Kg61LzA
>>13
どんなの??
15音速の名無しさん:2006/03/30(木) 13:00:14 ID:bUXF49kt
>>14
〜までに〜(数字)の掲示板にコピペしないと・・・
みたいなちょっと前に流行った不幸の手紙のようなものです。
クリックしたり見に行ったりしないように
16音速の名無しさん:2006/03/30(木) 17:42:23 ID:E2jjG268
前スレはルール無用のパワー厨ID:Ok4UmPgwが大暴れのまま終了…チョイと鬱だ。
こっちに湧きませんように。

パワーウエイトレシオで車とバイクを比べるようなキチガイは久しぶりだ…orz
17音速の名無しさん:2006/03/30(木) 17:43:44 ID:eLF6LY5v
1000ならSUPERGTブーム到来!と書きたいがために無駄な発言と質問で
1000を取ったのは明らかにこの私です。本当にありがとうございました。
18音速の名無しさん:2006/03/30(木) 17:52:08 ID:Q7NJ2+rn
次スレこっちでいいのか?
19音速の名無しさん:2006/03/30(木) 18:12:06 ID:5xqloxJb
モタスポ板はやたらとワーム拾うな
20音速の名無しさん:2006/03/30(木) 18:13:38 ID:7x9gzn+X
まぁ、相手スンナっつーことだ罠。
21音速の名無しさん:2006/03/30(木) 18:15:52 ID:VR2uxfBB
21ならSGT店じまい
22音速の名無しさん:2006/03/30(木) 20:49:03 ID:mcQUPmhu
vol.24の間違いでは…?
23音速の名無しさん:2006/03/30(木) 20:54:22 ID:E2jjG268
立ってしまったものは仕方が無い。
24音速の名無しさん:2006/03/30(木) 21:05:50 ID:7x9gzn+X
>>22
vol.23が2つあったんだよ。
25音速の名無しさん:2006/03/30(木) 21:47:42 ID:YBH/REai
勃ってしまいますた。
26音速の名無しさん:2006/03/30(木) 21:48:08 ID:lJx7iSqX
大胆予想。
今年8月くらいでSAF1のイデとARTAの伊藤が電撃交代。
27 ◆8JDCuOz432 :2006/03/30(木) 21:54:20 ID:NH/36UBu
漏れの岡山予想
GT500
1:23
2:22
3:18
GT300
1:13
2:87
3:110
500はニスモの1,2フィニッシュ。3位に童夢が入ると予想。
300はノーウェイトのエンドレスが優勝。2位に87号車ムルシ、3位に絶好調のボクスター。
SCは富士で勝負かけるためにあえてここは抑える。
ぶっちゃけ300は他にも表彰台に入りそうなマシンが多いからわからん。
28音速の名無しさん:2006/03/30(木) 22:42:46 ID:hHQVs51B
近年の日産はターボエンジンのレーシングカーのイメージが強いんだよね。
シルエットフォーミュラとかグループCとかグループAとか・・・・・。

何となくその部分に固執してでもレースを戦い抜こうとする部分は、
美学的なものを感じるけど、レースでは甘いこともいえないのが現実。

NAが強いレースなんて・・・・・・。
29音速の名無しさん:2006/03/30(木) 22:50:49 ID:bFJbUiO5
はいはい、ターボターボ
30音速の名無しさん:2006/03/30(木) 22:55:10 ID:ZEUjB2Qg
まーた荒らす気かよ
31音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:01:51 ID:op3b2Bc5
本当に申し訳ない 触れちゃいけないのは判っている でもどーしても言わせてくれ

前スレの最後の方チョッと良く見直してくれ
例の彼 もしかしてブラックバードのポルシェを実在の車と勘違いしてないか?
32音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:03:43 ID:X8emocWp
>>28
単純に高回転高出力型のNAエンジン作る技術力がないだけだろ
33音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:16:32 ID:QsQPpThn
ニッサン自体は嫌いじゃないけど、ニサヲタは野球の阪神ファン並みに煩わしいな
むしろ嫌いなメーカーはF1富士誘拐の所為でヨタなんだが
34音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:19:48 ID:6QGWdVj0
富士のテストに、ムルシ2台が出てなかったが、5月の富士では期待していい?
来週の岡山では10位位で、ウエイトが軽くなると予想。
今年の300クラスは、おもしろいね。
35音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:24:20 ID:op3b2Bc5
>>33
俺は案外あーゆーのも好きだけどな
「俺達はモータースポーツに命かけてるぜ」「俺達は伝統と格式あるメーカーだぜ」みたいなのを
あくまでビジネスライクなトヨタが金と政治力で蹴散らすのってある意味爽快感がある

俺の空刑事編 みたいな?
36音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:33:26 ID:OMkeFknT
時代劇ならば
ニサン=正義の将軍様
ヨタ=悪代官
ンダ=剣術に長けた荒くれ者
37音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:42:21 ID:1aJp+DGe
荷さん   戦に負けて流浪の刑でフランスまで行かされたが・・・。だろw
ヨタ     刑罰から生還した荷さんに エンジンを貸し与え FNに出場させてやるいい人 だろw
ンダ     必死こいて ヨタを付けねらい 煮ホーン人をヨーロッパに大枚はたいて連れて行った役人だろw
38音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:49:48 ID:ZEUjB2Qg
日産  鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス
トヨタ  鳴かぬなら 鳴かせて見せよう ホトトギス
ホンダ 鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス
39音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:52:46 ID:Gkystwe/
>>1


>>38
ンダヲタだが家康はきらいだ
というよりその3人全員嫌いなんだがw
40音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:00:48 ID:QsQPpThn
歴史で例えるなら・・・

ニッサン=徳川幕府(保守的、旗本多し
トヨタ=薩摩(潜在能力、政治力に長ける=陰湿
ホンダ=長州(理屈好き、極端

かな
41音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:05:51 ID:LcpmD8/O
で 土佐は?
42音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:09:00 ID:3vBPhEST
>>41
マツダ(上士=会社上層部:モタスポ嫌い 郷士=ロータリー愛好家:熱烈
     藩全体で見ると因循なのでモタスポの中心からは退場、しかし撒いた種があちこちで実ってる
43音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:10:10 ID:3vBPhEST
追記)
土佐=本当は三菱じゃなきゃいけないんだけどな、三菱の発祥からしてw
44音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:13:02 ID:PYPmUHrY
岩崎弥太郎でしたっけ?

45音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:22:39 ID:9rskAZGU
ヨタ「キレてますか?」
ンダ「キレてないっすよ」
46音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:29:43 ID:+viSWUPm
>>39
自分でンダヲタというなよ
47音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:33:29 ID:0VYKxzlw
日産=氷帝
(お坊ちゃん。ホスト。豪華絢爛)
豊田=青学
(平凡。庶民。メジャー)
本田=不動峰
(貧乏。地味。努力)
48音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:34:40 ID:0VYKxzlw
>>47
自己レスだが、日産に政治力も追加。
49音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:37:33 ID:iPD/3wOQ
腐女子うぜー
50音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:51:20 ID:ePRbPfCy
腐女子はテニプリで勝手に妄想してろ!!!!!!
51音速の名無しさん:2006/03/31(金) 01:01:33 ID:3vBPhEST
>>44
そうです
岩崎は土佐藩の資産(と、膨大な借金)を引き継いで三菱を起こしたんですよね

>>47
悪りぃ、マンガアニメネタ?は全然分からん
52音速の名無しさん:2006/03/31(金) 01:04:38 ID:/oCeTV7w
ああ、「テニスの王子様」か…>>50のお陰でやっと解った。
ってS−GTと全然関係ないやん。
ID:0VYKxzlwは死んでいいよ。
53音速の名無しさん:2006/03/31(金) 01:56:25 ID:uB6uLUKK
日産:キルア  − 格下には強気だが、少しでも劣勢に回ると臆病。
豊田:クラピカ − 冷静沈着且合理的
本田:ゴン   − 単純馬鹿
54音速の名無しさん:2006/03/31(金) 02:00:20 ID:1ROyyqz4
イタイ
55音速の名無しさん:2006/03/31(金) 02:36:33 ID:/oCeTV7w
漫画やアニメに例える痛い痛いオヴァカさん達が消えますように。
56音速の名無しさん:2006/03/31(金) 02:48:43 ID:+viSWUPm
自分の馬鹿さ加減に気づけないから、同じようなこと繰り返すよ。
57音速の名無しさん:2006/03/31(金) 02:52:07 ID:YeUtDSRf
日産=連邦…
58音速の名無しさん:2006/03/31(金) 08:08:25 ID:8/EFUhOp
A&SのコルベットがなぜS耐…
勝てなくてもてもいいからGTで走れよな…
ttp://www2.as-web.jp/lineup/stai_top.php?b6Ec=1
59音速の名無しさん:2006/03/31(金) 08:55:46 ID:o4o68cwQ
ニッサン=TBS
トヨタ=フジテレビ
ホンダ=テレビ朝日
60音速の名無しさん:2006/03/31(金) 11:21:30 ID:lEDCCvol
>>58
少なくない金つぎ込んでるのに全く競争出来ずただ参加するだけなんて酷な話だろ。

・・・ってアレ?このコルベット去年売りに出してなかったっけ?
61音速の名無しさん:2006/03/31(金) 12:30:58 ID:oy9ZNxqc
>>60
出てたよねw

ヤフオクに・・・。
売れたのかな?w
62音速の名無しさん:2006/03/31(金) 12:42:11 ID:Up6cYAer
>>61
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40180703
かなり必死に延長してたけど、結局売れてない
63音速の名無しさん:2006/03/31(金) 14:05:27 ID:vkbiJGg2
>>38
日本のGTにおいてはこれが一番しっくり来るなぁ
64音速の名無しさん:2006/03/31(金) 14:18:49 ID:abyHjsSd
ここバカしかいねぇ
65音速の名無しさん:2006/03/31(金) 14:21:23 ID:tXjG6281
>>62
おおっ、カッコヨス。
値段が1000マソじゃなきゃぁ買ったかも。
66音速の名無しさん:2006/03/31(金) 14:38:47 ID:heKyiiRg
ザ掲示板で相手にされないからって、こっちで暴れるなよ
67音速の名無しさん:2006/03/31(金) 16:08:30 ID:Up6cYAer
>>65
何に使うんだよ
68音速の名無しさん:2006/03/31(金) 16:17:45 ID:Up6cYAer
>>66
こないだザ掲示板を荒らした茨城県某私立学校に管理者が電話したそうですよ
イバ人も、ザ掲示板もこういうとこを見るとホントにカスだと思います
あげときます
69音速の名無しさん:2006/03/31(金) 16:34:48 ID:DItvTD+o
雨宮のレプリカモデルが本気でほしい。
張り出したフェンダー、ボンネットぎりぎりまでえぐられたタイヤハウス、
そこに収まるでかいタイヤ、が格好いいと思うですよ。
70音速の名無しさん:2006/03/31(金) 16:42:23 ID:/oCeTV7w
維持費が超高そうな希ガス
71音速の名無しさん:2006/03/31(金) 16:44:44 ID:Q6DacWKz
>>62
>>ディーラー車  ○
ワロス
72トムスオヤジ ◆i/sjZri27c :2006/03/31(金) 19:52:59 ID:/h6lNyUa
海女さんの所はしらんが、スープラならエスプリから程良いGTエアロがでとる(´・ω・`)
2004年仕様だけどね
73音速の名無しさん:2006/03/31(金) 19:59:18 ID:/vyjY77+
>>72
いや、尼さんトコ実際にレプリカキット出してるのよ。
全部揃えるとFD余裕で1台買える価格だけどw
74音速の名無しさん:2006/03/31(金) 20:03:27 ID:A7MzoEfj
雨宮のレプリカかしらんけど、前回の鈴鹿でナンバーつきのセブンが展示されてたな
75トムスオヤジ ◆i/sjZri27c :2006/03/31(金) 20:42:26 ID:/h6lNyUa
>>73
D1グランプリに出てる海女さんの車も割とGTに近いエアロだったような…
76音速の名無しさん:2006/03/31(金) 22:21:02 ID:Xn9lZfe8
うちのケーブルだとSGTのライブ中継は、7月から追加料金が必要になってしまった。
77音速の名無しさん:2006/03/31(金) 22:24:04 ID:gwBuKY/+
500クラス: 24・35
300クラス: 5・10・27・47・52・96・666・777
救済+1キターー!

ワイルドカード参加車両:70

参加台数:41台/決勝スタート上限台数:38台ってことは
300から3台予選落ちでおk?

78音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:12:34 ID:3vBPhEST
雨さんのエアロはフェイシャーN1+スリークライトキットあたりまでが一番無難な希ガス・・・
ワイドボディにするとFDのエロ可愛いプロポーションが崩れるし
79音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:14:05 ID:3vBPhEST
>>77
こないだの富士テストの#52好タイムは早速救済実施された結果が出たのか?
80音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:29:46 ID:RezP7tQ6
そういえば、今年は77インプは出ないの?
81音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:49:54 ID:Nby+oK9o
立川と本山ってマシンが一緒ならどちらが速いの?
82音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:52:05 ID:SfV3G2jn
>>81
日曜日のFN見なさい
83音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:54:38 ID:JNd3ddhM
>>72
たしか04年に鈴鹿1000km走ってたような…
84音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:10:09 ID:a3a6i2Bg
日曜のFNみたってわからんよ
本山のみ先行テストから乗りまくってるし、合同テストも天候の問題で数日流れたし
85音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:11:37 ID:3juIKpOP
32日になりましたよ( ´_ゝ`)
86 ◆RyoGAM4yKo :2006/03/32(土) 00:15:00 ID:pZyWQJu6
先行テストで乗りまくることができたこと自体が、本山の本山たる所以だと
87音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:15:19 ID:dqzxzuQY
今年はこういう仕様か
88音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:16:35 ID:iNSX76Oe
IDがNSXってきれいになった(・∀・)
次のレースはNSXの優勝だね。
89音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:16:49 ID:hXY2Knxo
立川ってフォーミュラであんまりキラリとするような走りしないし
90音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:17:32 ID:yqA1i/l7
>>88
羨ましくなんかないぜ
91音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:17:50 ID:dqzxzuQY
今年もネタ記事ごろごろ出てくるんだろうなぁ
92 ◆tUR5GTfans :2006/03/32(土) 00:30:17 ID:BDIRahPM
ちょwwwwwwwwwww
3月32日(土)

93音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:31:41 ID:RXNVWvDP
なんか熱あがってきた感がある
94トムスオヤジ ◆i/sjZri27c :2006/03/32(土) 03:08:33 ID:lAHWsV6a
まだ3月32日か?
95音速の名無しさん:2006/03/32(土) 04:08:19 ID:MXxlGitm
04/01なんて来ないよ。
96音速の名無しさん:2006/03/32(土) 09:32:19 ID:9i68SqNC
というわけで、32号車(EPSON)の優勝ということで

ちなみにヒロミが昨日いいともで大暴れしておすぎと喧嘩してた
レースはどうした、レースは
97音速の名無しさん:2006/03/32(土) 09:32:52 ID:AeiKCibO
むしろ芸能界に引っ込んでろ
98音速の名無しさん:2006/03/32(土) 11:02:27 ID:64ivKtp0
>>69
あこがれるのはいいが本気でエアロ組むならRX-7を1台ドブに捨てる覚悟が要りそうだ。
http://www.yokoban.net/yokoban%20style200508rx-7earo.htm
フェンダーはボディにリベットで直付けって豪快すぎwww
99音速の名無しさん:2006/03/32(土) 11:36:47 ID:Er/sM3ZH
3.32に何か意味があるのか?
100音速の名無しさん:2006/03/32(土) 11:39:26 ID:CMlHb0Wn
4月バカの日www
101音速の名無しさん:2006/03/32(土) 11:46:22 ID:GVUW5bHj
April fool
102音速の名無しさん:2006/03/32(土) 12:29:09 ID:Er/sM3ZH
普通のことしか帰ってこないな
つまらん
103音速の名無しさん:2006/03/32(土) 12:29:25 ID:offgVa4f
良かったな!
GTのTV放送はフジ系列でもスタート(第2戦から)
ただし生や中継ではないがね
104音速の名無しさん:2006/03/32(土) 12:33:26 ID:JhXzsq/I
だんだん市民権得てきたようだな うれしい限りだ
105音速の名無しさん:2006/03/32(土) 12:34:10 ID:CMlHb0Wn
>>104
おい、信じるのかよww
106音速の名無しさん:2006/03/32(土) 12:49:24 ID:Er/sM3ZH
・・・・・・
107音速の名無しさん:2006/03/32(土) 12:58:58 ID:ChKnN+Ok
>>103ってフジの『モタ・スポ!』の事を言っているのではないのか!?
108音速の名無しさん:2006/03/32(土) 17:11:44 ID:PwvFw0tG
>>103
もっとテンプレ風に作れば沢山釣れたかもしれないネタなのに、惜しいw
109音速の名無しさん:2006/03/32(土) 17:15:44 ID:9i68SqNC
http://supergt.net/supergt/2006/06r03/0603test/060328t066.jpg
↑いつみてもキモスですよww

ちなみに、age
110音速の名無しさん:2006/03/32(土) 17:21:37 ID:mMIHmip+
>>109

どこが? 
111音速の名無しさん:2006/03/32(土) 17:24:09 ID:PwvFw0tG
このカラーリング見ると何故か快獣ブースカを思い出すな
112103:2006/03/32(土) 20:11:26 ID:iCEnlhCO
>>108
ネタじゃねえよ。
ソースは、ま、来週以降その「モタ・スポ」を楽しみにしてなよ。
113音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:13:43 ID:mQxXkFrQ
モータースポーツ情報番組
モタ・スポ! 〜For All Motor Sports Fans〜
F1からフォーミュラニッポン、その他のカテゴリーも網羅し、
モータースポーツの魅力をより多くの人々に広めることを目的に
「モータースポーツ情報番組」をスタート!
4月から火曜日25:38〜26:08

これ全国放送?それともフジテレビローカル?
114音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:32:24 ID:S0VbRym8
>>109
前面の塗り分けとか・・・。
ピカチュウ顔だな・・・。
115音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:34:43 ID:RFm/axlT
>>109
かわいいじゃんw
コンドーなんか なんと言い表せばいいかわからん・・
116 ◆RyoGAM4yKo :2006/03/32(土) 20:36:14 ID:8ibGlldo
>>113
いまのところは、ローカルみたい。
系列局での放送は鋭意促進中らしいけど・・・
117音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:36:35 ID:L41Wm9TI
コンドー?あんなセンスのかけらも無いカラーリング、「ダサい」の一言で済むだろ。
118音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:39:09 ID:0qoHD0fy
ダサいって言うか、グロい。
119音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:41:23 ID:+O1Z8nMP
激G始まって3年くらいだけど、ちっとも地上波中継しないな。
120音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:41:58 ID:RFm/axlT
魚で言うと 毒魚だね ゴンズイとか ベラ(←毒魚ではないが)
そう ベラだね イメージ的にはw
121音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:42:57 ID:RFm/axlT
普通にテレ東出中継してたじゃない?
中継しなくなったから 激Gやってるのでは?
122音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:46:07 ID:+O1Z8nMP
>>121
2002年の中継のほうが良かった世ね、たとえ数週遅れだったとしても。
123音速の名無しさん:2006/03/32(土) 22:37:38 ID:JhXzsq/I
コンドー側もお前らにそれだけインパクト持って受け止めて貰えれば大成功って感じだな
124音速の名無しさん:2006/03/32(土) 23:09:46 ID:LjzDDbUb
そうか? 300、S耐マシンみたいで
レース中は全く見ないだろうし
パドックウォークでも近付かないと思うけど 
マッチヲタなんか見たくもないし 何か?
125音速の名無しさん:2006/03/32(土) 23:18:16 ID:SUeL6CIG
>>122 テレ東放送は2000年がよかったと思う。
解説由良拓也が結構好きだったな。
126& ◆V1kwoShQaI :2006/03/32(土) 23:18:21 ID:y7Xhf7q/
>>124
それは300、S耐マシンに失礼です
127音速の名無しさん:2006/03/32(土) 23:50:49 ID:9i68SqNC
近藤が優勝した瞬間、全米は吹くだろう
128音速の名無しさん:2006/03/32(土) 23:52:27 ID:/BYO+SYZ
>>62
最近のヤフオクはなんでも売ってるなww
129音速の名無しさん:2006/03/32(土) 23:54:07 ID:gE/hi0NU
近藤と 柳田(笑) のチームだけには負けるな チームツチヤ&アドバン デザインもこっちがイー
130音速の名無しさん:2006/03/32(土) 23:56:09 ID:9i68SqNC
柳田(笑)が第何戦で事故るか予測してみよう
131音速の名無しさん:2006/04/02(日) 00:24:48 ID:EKKt2nfl
>>130
富士でスピン+逆走で正美車or一樹車にアボンww
132しばはら:2006/04/02(日) 00:33:48 ID:LfUkpthn
困るよ! そんな僕の専売特許を取らないでよ
133音速の名無しさん:2006/04/02(日) 01:44:40 ID:jD5wV22B
>>121
おまいら記憶が混同してるなぁ
・録画中継スタイルは2000年まで(解説由良
・2001年は「サーキットへ行こう!」1.5H レース映像+スタジオトーク形式の始まり
 司会小園(笑)スタジオゲストに名前忘れたお笑いとドライバー
 (レーシングスーツ着て登場、脇阪がタレントとして扱われだしたのはこの頃から?
・2002年「激走!GTバトル」1.5H お笑い要素はかなり減ったがRQを猛プッシュ
・2003年〜「激走!GT」30M レース毎ではなく毎週番組化で実質CM大幅増
 
134音速の名無しさん:2006/04/02(日) 01:51:10 ID:rjxrQXqH
>>133
ファンキーモンキークリニックじゃなかった?
135音速の名無しさん:2006/04/02(日) 02:05:03 ID:jD5wV22B
  ∧_∧
 ( `仝´;) <おまいに言われてもわからんわ…
 /Carp \
     1
136音速の名無しさん:2006/04/02(日) 02:49:17 ID:aROQKMpn
テレ東は糞、くそ、クソ、KUSO!!!!
137音速の名無しさん:2006/04/02(日) 09:32:28 ID:zx0HVlva
そうか、柴原も危ないな
まぁ、他車を巻き込まないことを祈るのみ
138音速の名無しさん:2006/04/02(日) 09:37:16 ID:MH2DkuGq
後の鈴鹿でのヴィーマックの特性を見ても
富士での柴原のアクシデントはヴィーマックのクラッチの所為でしょ。
139音速の名無しさん:2006/04/02(日) 10:52:47 ID:H5IeQQhc
>>138糞柴原乙!
クラッチは言い訳だろうが
140音速の名無しさん:2006/04/02(日) 10:53:06 ID:zx0HVlva
>>138
本人乙
141音速の名無しさん:2006/04/02(日) 10:56:40 ID:iUs1yBn7
>>138
ぎゃはは 柴原本人乙
142音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:07:56 ID:EKKt2nfl
>>138
お前さん、そろそろ首が飛ぶかもねww
143音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:24:27 ID:YrwRGXMc
スレ違いだけど
FNのマシンでTOYOTAのロゴとNISMOのステッカーが
同一車種にあると複雑な気分になる。。。
街中で日産車にTRDのステッカー貼っているヤツがいても
馬鹿に出来ないな
144音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:28:01 ID:bzS/JqUc
そこまで日産が落ちぶれたってことかもね
145音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:30:23 ID:b7oyRI9J
日産がスカイラインのプリンスを吸収したように
トヨタが日産を吸収する日も近いか
だって日産のハイブリットカーもトヨタだものww
146音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:31:43 ID:TpXI2LS1
ルノーの犬になった時から分かってた事だろ・・・・
147音速の名無しさん:2006/04/02(日) 12:00:49 ID:scoX5i34
MID4出さなかった時点で今の落ちぶれは決まっていた
148音速の名無しさん:2006/04/02(日) 13:04:57 ID:zx0HVlva
>>142
チームの作戦(方針)に決まっているだろうが
149音速の名無しさん:2006/04/02(日) 13:05:27 ID:wjXM6N2I
日産が消えてもホンダとトヨタだけでやっていけることを証明できたな
150音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:31:24 ID:YrwRGXMc
FNに関しては日産縁のチームやワークスドライバは
撤退した方が良かった
第1戦予選はINPULがフロントロウを独占したけど皮肉にも
トヨタエンジンの良さをアピールしてしまったな
151音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:50:33 ID:JcCk8csx
来年は Zにもトヨタのエンジン乗らないかな
152音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:57:57 ID:EGf44JU7
>>151
日産が市販車にトヨタエンジン載せるという屈辱的な事を受け入れない限りレギュ的に無理
153音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:07:45 ID:zx0HVlva
>>152
つ【フェラーリはどうなんだ!】
154音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:10:22 ID:EGf44JU7
あれプライベーターの特認だし。
155音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:19:12 ID:JcCk8csx
NISMOの応援Tに世界のTOYOTAの文字を埋め込みたいw
あのTシャツ見るのも嫌だったが 世界のTOYOTAの文字が入れば買ってやっても良いw

FN モバイルキャストインパルwithTOYOTA とかでも良い
156音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:39:57 ID:wUvPFQDN
モバキャはTOYOTA系だから抵抗ないのでは。F1チームみたいですね。
157音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:26:22 ID:JigkHjDf
開幕戦で改めて柴原のへたれ度がわかったよ。
ほかのヴィーマックは特にミスしてないのに柴原は予選でもスピン、フォーメーションラップでもスピン。
2004年の八木よりひどいな。
柴原は変なミスばかりするのに対して八木は普通に乗りこなしてるし、そろそろ八木メインにするべきじゃ…。
350Rは乗りづらいとか噂になったけど、黒澤兄弟がドライブしたらそんなミスはしてない。
やっぱり柴原は最 低 最 悪 ドライバーだなww
それでもヒロミよりはマシ。
158音速の名無しさん :2006/04/02(日) 16:51:45 ID:/3abt+D8
SCはシーズン前テストの三味線でいつのまにか個別アイテム特認とやらで
バンパーやグリル形状変更を許可してもらってたんだってさ。
やるなトヨタ。
159音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:56:27 ID:YrwRGXMc
麻雀なんか口三味とか駄目じゃん
フリー雀荘でやった日にはボコだろ?
GTも三味やったらボコは不味いけど
なんかないかねぇ
160音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:58:04 ID:WY7GZHZl
5月の第3戦、今日のFNみたいに
悪天候、糞運営で中止にならないことを祈る
漏れは宿までとって2泊3日で予定組んでいるんだ!
161音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:59:38 ID:09MoSYdZ
まったく空気を読んでないのだが2000年くらいの最終戦で引退戦なのに炎上しちゃった86ってどこのだっけ。
162音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:04:17 ID:zx0HVlva
>>160
おめぇがそういうこと言うから中止になってほしくなってきちまったよ

>>161
丁寧だから教えても良いけど、まずは自分で調べろ

163音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:05:18 ID:qBZ0QbJP
>>158
まずはソース出せ

>>159
ガキが自分の小遣いでやってるんじゃないんだ 企業が販売戦略の一環でやってるんだから
何のポイントにもならないテストで自分に必要なデータさえ出せれば馬鹿みたいに全力を出す
必要もないだろ
164 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/02(日) 17:05:49 ID:UDf57x5K
>>161
クラフト
165音速の名無しさん :2006/04/02(日) 17:10:21 ID:/3abt+D8
>163 R'on

熱くなるなよ、褒めてるんだから。
166音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:35:42 ID:7mOqkQ50
>>162
すまない。F1見ててふと思って書き込んでしまった。

>>164
ありがとう、でも違った。プロジェクトミュー・エスペリアトレノだったよ。
167音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:40:31 ID:3QO9tjEO
>>166
>プロジェクトミュー・エスペリアトレノ
だからこのクルマがクラフトが走らせてた86トレノだよ。
プロジェクトミュー・エスペリアってのはスポンサー。



しかしなんだ、激Gのこの細川の持ち上げっぷりは。
168音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:42:50 ID:oUGHvBrS
激g!の糞アゴがすげームカツク!!!!!
169音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:46:00 ID:1JUMOx8N
無線、柳田よりは冷静だったな
170音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:54:35 ID:mOKchIqW
激Gは密着が多すぎ・・・
なんかいや・・・
171音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:07:48 ID:YSpNUp89
あの前髪が長杉の女の人、
「アタシはイケメンレーサーに」とか言いながら
龍田アナの方が密着してたよーな気がスル
172音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:24:47 ID:mnMeQhth
今、シャクレが旬なのか?
173音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:49:51 ID:YrwRGXMc
ttp://fmotorj.nifty.com/race/fn/
やったね!!マー君ファーテスト
174音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:13:33 ID:mOKchIqW
アゴしゃくれ出るな
175音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:28:06 ID:oixEYWvq
アゴしゃくれって女子アナの人?
おれすごく好きやけどな。綺麗やしいいケツしてるし最高やん。
176音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:53:50 ID:zx0HVlva
>>175
エロ爺は引っ込め
177音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:55:42 ID:jD5wV22B
龍田じゃなく新アシじゃないの?
新アシなら富士テストで間近に見たけど、ケツが垂れ気味でお世辞にもいい尻には見えなかったよ
178音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:12:38 ID:vZvUstHu
新アシってプロのモデル、じゃなかったのか?
179音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:33:35 ID:wswmODRm
だからこそ顔は二の次
180 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/02(日) 21:40:03 ID:UDf57x5K
>>166
まあ、どうでもいいんだが、「どこの」86だったか、ときかれたから、クラフトと答えたんだが・・・
「プロジェクトμエスペリア」との回答が欲しいなら、「車名はなんだったか?」と聞くべきでは?
181音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:42:00 ID:kpwLj8/i
スポンサーってややこしいね
182音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:46:29 ID:U0yIRus8
まあちょっとワロタ
183音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:30:41 ID:jD5wV22B
>>178
プロフに趣味は水泳って書いてあるけど、
あの尻は競泳水着着てバリバリ泳ぐのが趣味な香具師の尻じゃないな
184音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:33:43 ID:oa0nshSy
>>158 R'onには、『今シーズンから導入された「個別アイテム特認」規定により』
とあるからトヨタだけが三味線で優遇された訳じゃないのでは?
185音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:37:09 ID:oa0nshSy
>>173 Fastest Lap: 3'52.321 ワロス,,,
186音速の名無しさん :2006/04/02(日) 23:25:36 ID:/3abt+D8
>>184
まさにSCのオーバーハング対策用として個別な特認部品として申請された。
柿本のコラムにもたくみな高等戦略が潜んでいたようだと書いてある。
187音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:38:03 ID:DXRjd4sl
>>161
それ2000年じゃなく最終戦でもない。
2001年の第3戦だ。マツキヨWウィンのレース。
188音速の名無しさん:2006/04/03(月) 02:16:17 ID:yMyqBYtz
激Gのアシスタントって過去も含めて全員ショボイな。
何を理由に抜擢されたんだろうか・・・不思議。
最近のレースクイーンと同じで何処にでもいる安物の女ばっか。
189音速の名無しさん:2006/04/03(月) 02:25:16 ID:HpkEvHoi
レクサスがいきなり速いのに驚いた
190音速の名無しさん:2006/04/03(月) 02:33:17 ID:r6/9H+yI
>188
テレ凍の予算の低さと言ったら・・・涙無くしては語れません。
191音速の名無しさん:2006/04/03(月) 09:46:09 ID:3DVpu+zd
車で予選・決勝の二日間とも行く人に聞きたいんだけど、
予選が終わってから決勝日の朝までどうやって過ごしてるん?
192音速の名無しさん:2006/04/03(月) 09:47:38 ID:vwtVbEya
アゴ龍田また戻ってきたんだwww
193音速の名無しさん:2006/04/03(月) 10:00:29 ID:winzTgP0
>>191
金曜の夜、夜通し走った反動でとにかく車内で熟睡
目が覚めたら本読んだりラジオ聞いたり・・・
194音速の名無しさん:2006/04/03(月) 10:02:11 ID:QvKF10et
龍田きもいし
小島もウザス
モンキッキー氏ね
アゴキモい

やっぱ来年は堀北だろ
195音速の名無しさん:2006/04/03(月) 12:20:49 ID:EzjoKNdD
どなたかタイスケをうpしてくださらないか…
196音速の名無しさん:2006/04/03(月) 12:49:44 ID:lRxtyiSp
ギャオって第2戦から生じゃないの?
197音速の名無しさん:2006/04/03(月) 13:10:56 ID:xmcbrPFX
Gugure
198音速の名無しさん:2006/04/03(月) 13:28:43 ID:7kcrSmy+
GyaOでSCのオンボードカメラ見れるね・・・・!
199音速の名無しさん:2006/04/03(月) 13:46:07 ID:tueS+UkV
>>195
おふぃさるに上がったよ
200音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:33:23 ID:oVeczcFA
昨日の激G見たけど細川大変そうだね
国さんは絶対怒らなそうだけど
ニコニコしながらあのスピンで修理代500万円とか
言われたら怒られるより怖いよなw
201音速の名無しさん:2006/04/03(月) 16:31:51 ID:QvKF10et
>>200
さりげなく「俺は5億円ぐらい」とかフォローw
202('A`):2006/04/03(月) 16:40:46 ID:+D7/pfsb
(LIVE) 『2006SUPER GT第2戦』
  -岡山国際サーキット-
解説:土屋圭市・鈴木恵一    
実況:辻よしなり        
開催日:2006年4月9日
J SPORTS Plus
203音速の名無しさん:2006/04/03(月) 16:50:47 ID:iCKL7NoG
>>202
本当に('A`)ウヘァなメンバーだな
 
204音速の名無しさん:2006/04/03(月) 16:57:46 ID:zzdPQuC/
F1の近藤・永井・山田よりはマシ。
205音速の名無しさん:2006/04/03(月) 17:13:46 ID:nPAyue6m
>>204
近藤・永井・山田の方がマシなような気がしてきた…

実況無しで字幕で解説して欲しいかも…
206音速の名無しさん:2006/04/03(月) 17:25:46 ID:pYv5cQcz
>>204
こいつらが解説&実況ならな。
207音速の名無しさん:2006/04/03(月) 17:32:53 ID:iCKL7NoG
俺はGyaoで見よっと
由良さんとてもわかりやすいし
208音速の名無しさん:2006/04/03(月) 18:28:39 ID:dke65yvZ
>>202
ホントにF1の方がマシって感じだな。
開幕戦の放送見て唖然とした。辻、恵一の駄目っぷりはもう諦めてたが、
そこに土屋が加わって最高にアタマの悪い放送になっちゃって・・・。
順位把握できない、GT300はシカトする、土屋にいたってはシッタカ発言連発。
・・・あいつら本当にGTやってたのかよ。
209音速の名無しさん:2006/04/03(月) 18:31:36 ID:LK8Ey4d9
優秀な人はみんなF1のCS中継に取られてしまってるんじゃないのか?
210音速の名無しさん:2006/04/03(月) 18:36:41 ID:iCKL7NoG
>>208
土屋は私もウヘァな気持ちだったよ。
聞いてもいないのにARTAの話しをはじめるし。
かといってARTAについてのネタを振られると、突然鼻息荒くなるし。
絶対ドライバーの責任にはせずに、“車が…”“タイヤが…”など、
本当にムカツきました
辻はもう言わずもがな、です。
211音速の名無しさん:2006/04/03(月) 18:47:33 ID:S1Nccq5V
J SPORTS Plusって1と2と3のどれで映るん?
ところでヤフーのはほとんどライブやるけどなんであまり話題が出ないん?
212音速の名無しさん:2006/04/03(月) 18:54:55 ID:winzTgP0
>>207
Gyaoの生中継は最終戦までないよ
213音速の名無しさん:2006/04/03(月) 19:34:03 ID:tueS+UkV
38台出走のところにエントリーは41台。
で、3台が予選落ちになるんだが、500と300は按分か?
となると500で1台、300で2台がQ落ちだが
500でシード権持ってないのは
4台(24Z、25スープラ、66スープラ、100NSX)だから
その中からQ落ちということになるのか?
であれば24Zが一番不利だなw
214音速の名無しさん:2006/04/03(月) 19:47:21 ID:iCKL7NoG
>>213
近藤ワロス
あの気持ち悪いカラーリングを見ずにすむわけか
では少し期待してみるとするかw
215音速の名無しさん:2006/04/03(月) 19:51:10 ID:xmcbrPFX
>>そこに土屋が加わって最高にアタマの悪い放送になっちゃって・・・。

ワロスwww
216音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:11:13 ID:QvKF10et
でも最近激爺見てて思ったんだけど、辻のうるささと、鈴木のキモさがなくては物足りないんだよ
217音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:35:28 ID:QzvroLWP
>>216
お前・・・
218音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:45:03 ID:p4sy+2Ph
ギャオで鈴鹿のウイナーズアイをみました。
36号車の、シフトレバー手前にある、赤と青のつまみは何を調整する物ですか?ブレーキ?
219音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:47:00 ID:QvKF10et
>>218
脇阪の左手暇つぶし用です
220音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:49:19 ID:YwJKBXm8
>>218
マジレスすると前後のスタビライザー
221音速の名無しさん:2006/04/03(月) 22:20:52 ID:9HghWVvM
ヒロミと高見沢、どっちがドライバーとしての評価が高いのだろうか?
222音速の名無しさん:2006/04/03(月) 22:28:39 ID:QvKF10et
えっ?ヒロミってだれ?
どんな人?教えて!
223音速の名無しさん:2006/04/03(月) 22:44:36 ID:b5n/oe3w
>>211
> J SPORTS Plusって1と2と3のどれで映るん?

旧J SPORTS 3(ch308)
224音速の名無しさん:2006/04/03(月) 23:07:14 ID:skcvPCkJ
>>222
俳優で、松本伊代の旦那のほうだけど。
知らなかったらしょうがないが。
225音速の名無しさん:2006/04/03(月) 23:11:58 ID:II2A59Rv
俳優か?
226音速の名無しさん:2006/04/03(月) 23:17:53 ID:XgEoMHyT
たれんとやね
227音速の名無しさん:2006/04/03(月) 23:17:58 ID:zCQIco9S
背中にロケット花火をしょって、空を飛んだ初めての芸能人
228音速の名無しさん:2006/04/03(月) 23:20:01 ID:jgFi6Ma7
>>227
懐かしいなw 15.6年前の深夜番組だ。
229音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:09:33 ID:IY1OSZRt
F1の山田なんかキャーキャー言うだけでウザイだけ。
低学歴だし大して美人でもないのに何で司会してんのか分からない。
230音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:18:45 ID:S/rQYUxz
>>229
嫉妬乙
231音速の名無しさん:2006/04/04(火) 01:13:42 ID:W1hQ06de
J SPORTは3ですかorz
3だけは映らないんだよな。
ヤフーしかないのか。
232音速の名無しさん:2006/04/04(火) 01:24:45 ID:CFbMLod/
>>229
すぐ辞めんのかと思ってたけど、もう三年目だっけ?ちゃんと続けてるから
ちょっと偉いな、と思った。イケメンのお兄ちゃんはすぐ辞めちゃいそうじゃん。
233音速の名無しさん:2006/04/04(火) 02:37:31 ID:+6b4+SPQ
SUPER GTの成分解析結果 :

SUPER GTの54%は歌で出来ています。
SUPER GTの27%は信念で出来ています。
SUPER GTの8%は月の光で出来ています。
SUPER GTの6%は祝福で出来ています。
SUPER GTの4%は宇宙の意思で出来ています。
SUPER GTの1%は大阪のおいしい水で出来ています。
234音速の名無しさん:2006/04/04(火) 02:38:09 ID:+6b4+SPQ
日産の成分解析結果 :

日産の59%は媚びで出来ています。
日産の37%は気の迷いで出来ています。
日産の3%は微妙さで出来ています。
日産の1%は勢いで出来ています。
235音速の名無しさん:2006/04/04(火) 02:40:11 ID:+6b4+SPQ
日産の成分解析結果 :

日産の59%は媚びで出来ています。
日産の37%は気の迷いで出来ています。
日産の3%は微妙さで出来ています。
日産の1%は勢いで出来ています。
236音速の名無しさん:2006/04/04(火) 02:41:17 ID:+6b4+SPQ
トヨタの成分解析結果 :

トヨタの31%は着色料で出来ています。
トヨタの30%は愛で出来ています。
トヨタの27%は波動で出来ています。
トヨタの8%は魂の炎で出来ています。
トヨタの2%は歌で出来ています。
トヨタの1%は罠で出来ています。
トヨタの1%は小麦粉で出来ています。
237音速の名無しさん:2006/04/04(火) 02:42:54 ID:+6b4+SPQ
ホンダの成分解析結果 :

ホンダの53%は欲望で出来ています。
ホンダの17%は希望で出来ています。
ホンダの14%は厳しさで出来ています。
ホンダの13%は覚悟で出来ています。
ホンダの2%は成功の鍵で出来ています。
ホンダの1%はミスリルで出来ています。
238音速の名無しさん:2006/04/04(火) 02:44:15 ID:+6b4+SPQ
柳田(笑)の成分解析結果 :

柳田(笑)の52%は鉛で出来ています。
柳田(笑)の32%は陰謀で出来ています。
柳田(笑)の15%は祝福で出来ています。
柳田(笑)の1%は気合で出来ています。
239音速の名無しさん:2006/04/04(火) 04:16:21 ID:F+Q8qJa7
>>233->>238
要するにお前は
100%猫だな
240音速の名無しさん:2006/04/04(火) 06:41:25 ID:QspjcgXR
高木 虎之介の成分解析結果 :

高木 虎之介の59%は嘘で出来ています。
高木 虎之介の21%は電力で出来ています。
高木 虎之介の11%は宇宙の意思で出来ています。
高木 虎之介の8%は波動で出来ています。
高木 虎之介の1%はツンデレで出来ています。
241音速の名無しさん:2006/04/04(火) 07:39:34 ID:t5gQhojs
Gyaってちゃんと第2戦から更新するかな〜WRCみたいに全然更新されないんじゃ
やんなるよ・・・
242音速の名無しさん:2006/04/04(火) 07:53:29 ID:4I2V7xkD
ヒロミの成分解析結果 :

ヒロミの58%は税金で出来ています。
ヒロミの26%は雪の結晶で出来ています。
ヒロミの13%は小麦粉で出来ています。
ヒロミの2%は毒電波で出来ています。
ヒロミの1%は努力で出来ています。
243音速の名無しさん:2006/04/04(火) 07:57:16 ID:t5gQhojs
ヤフー動画でみると重くて見れんかな〜?
244音速の名無しさん:2006/04/04(火) 08:29:11 ID:nOrEyn+8
成分分析うぜ。ツマンネ
245音速の名無しさん:2006/04/04(火) 10:09:55 ID:BkugE9Bm
>>232
二人とも4年目
246音速の名無しさん:2006/04/04(火) 10:19:31 ID:m3NKqy6R
gyaoいいね
オンボードの映像が見れるようになってる
247音速の名無しさん:2006/04/04(火) 10:22:43 ID:Co538A7W
s
248音速の名無しさん:2006/04/04(火) 10:46:48 ID:4+dOvv7G
>>213
あんまり反応がない。不思議

>>214
後ろ半分のアドバンカラーがなくなって
前はウドンの緑青、後ろがクラリオンの青になるようだ
249音速の名無しさん:2006/04/04(火) 11:10:46 ID:L/+9xmzi
>>248
え〜 じゃあ今年はアドバンカラー無しかよぉ〜
250音速の名無しさん:2006/04/04(火) 11:36:56 ID:BkugE9Bm
前が緑、後ろが青って、まるでファルケンカラーだな。
251音速の名無しさん :2006/04/04(火) 11:55:33 ID:Y+skd/MX
一応、24Zはワンランク性能引き上げ対象だから
少しはましかもしれない。
252音速の名無しさん:2006/04/04(火) 12:03:53 ID:F+Q8qJa7
なんで#24はアドバンにしたんだろ
ブリヂストンでいいじゃないか
253音速の名無しさん :2006/04/04(火) 12:09:32 ID:Y+skd/MX
エントリー名を見ればわかるでしょ。
254音速の名無しさん:2006/04/04(火) 12:24:33 ID:L/+9xmzi
>>252
天下のBSが実績の無い新参チームにタイヤをサポートなんかしないんジャマイカ?
255音速の名無しさん:2006/04/04(火) 12:34:38 ID:F+Q8qJa7
>>253
???

>>254
そうか。
#24Zはタイヤが問題だな
ドラはコマス殿で十分やし
y(ryは相変わらずだが
256音速の名無しさん:2006/04/04(火) 12:40:31 ID:6kQoj8qE
>>255
Y(笑)を降ろして塾長乗せればいいじゃん
塾長の方が幾分かマシなはず
257音速の名無しさん:2006/04/04(火) 12:44:59 ID:F+Q8qJa7
>>256

やっぱり正美さんでしょ!
258音速の名無しさん:2006/04/04(火) 12:46:37 ID:6kQoj8qE
>>257
でもさ、正美さんを#24に乗せたら今度は#13がツラくなるよ
#13にY(笑)を乗せるわけにもいかないし
259音速の名無しさん:2006/04/04(火) 12:50:33 ID:u2JC2ker
300スレに 紫電に性能調整みたいだが 本当なのか?
260音速の名無しさん:2006/04/04(火) 12:54:42 ID:i4aFsHrE
ヒロミってタレントだったんだ・・・。そういえばヒロミが俳優だというの聞いたことなかった。

マッチがアドバンにしたのは神奈川出身だからだと俺は思う。
261音速の名無しさん:2006/04/04(火) 12:57:02 ID:6kQoj8qE
>>260
ヒロミといえば、昔『ドンキホーテ』って番組出てた時に子供たちの作った料理をまずそうに食べてたのが印象的だったよ。
せっかく子供たちが慣れない手つきで一生懸命作ったのに…
262音速の名無しさん:2006/04/04(火) 12:58:51 ID:05XfWHbm
モグモグGOMBじゃないのか
263音速の名無しさん:2006/04/04(火) 13:06:22 ID:6kQoj8qE
>>262
あれ、そうだったけ
うる覚えだったもので…指摘ありがとです
264音速の名無しさん:2006/04/04(火) 13:17:57 ID:F+Q8qJa7
#13も中途半端だがねw
まぁ、y(wwwに頑張ってもらうしかないか。
日産は若手育成が下手なんだよなぁ

日本のトップフォーミュラに日産の「に」のじも無いし、レーシングスクールなんて絶対つくらないだろうな
265音速の名無しさん:2006/04/04(火) 13:18:47 ID:F+Q8qJa7
↑>>>>258 スマソ
266音速の名無しさん:2006/04/04(火) 13:48:36 ID:L/+9xmzi
岡山も終わらぬうちに富士roundの話もなんだが…
高地救済措置が無くなってしまったので、去年の立川の出した1分33秒070って敗れないタイムになっちまうのかどうか気になって仕方が無い…
267音速の名無しさん:2006/04/04(火) 14:13:50 ID:Ko/oDckr
>>259
公式サイト、4月3日付のニュースの真ん中辺りに
それらしきことが書いてある。
公式って、ゆらたく屋じゃないほうね。
268259:2006/04/04(火) 15:15:50 ID:u2JC2ker
>>267
情報ありがとでつ
しかし 加藤のパートが早かったとはいえ もう片方が('A`)なのに
容赦ないなGTAw   まったく基準がようわからん。
形があれだからな  10+50かきついな。。
ムルシエ次独走したら 調整かけないとずるいよなw

オートスポーツ立ち読みしたんだが 7結構足かせなくなってるんだね。どうりで。
こうゆう性能調整って ちゃんと公式にでないGTA。。
269音速の名無しさん:2006/04/04(火) 15:34:14 ID:3V/RkE6x
>>222
た〜〜〜くさん釣れてよかったね
えっ?ネタでしょ?
270音速の名無しさん:2006/04/04(火) 17:01:32 ID:BkugE9Bm
>>264
青木孝行は日産レーシングスクール出身
271音速の名無しさん:2006/04/04(火) 17:18:07 ID:/GYYrajD
>>264
飯田章とかは?
ホンダ・トヨタより先駆けてたと思うが・・・
272音速の名無しさん:2006/04/04(火) 18:05:26 ID:ZLZCzbQA
腐女子は死んでくれ
273音速の名無しさん:2006/04/04(火) 18:50:53 ID:4PrHSkTV
紫電の調整マジなのか??

GT-Aよ
調整は総て公表しろよ。マジむかつく
調整してレースの形を整えてるんだから、公表しなくてどうするんだ
こっそり調整してガチを装うなよ。。。詐欺だろ
274音速の名無しさん:2006/04/04(火) 18:50:53 ID:CdGZpAp9
腐女子がいるのか?
275音速の名無しさん:2006/04/04(火) 18:52:43 ID:nbN5hXUU
今やってるRev LimitでARTA NSXが「ARATA NSX」って紹介されてたw
276音速の名無しさん:2006/04/04(火) 18:55:15 ID:wwOIq00W
WARATA NSX
277音速の名無しさん:2006/04/04(火) 19:41:34 ID:3V/RkE6x
いまだに「ARTANSX」を「アルタNSX」って読めない香具師いるのかな?
278音速の名無しさん:2006/04/04(火) 20:35:40 ID:WcoUqvg3
アメリカラウンドってどうなっちゃったの?
1回だけで終了?
279音速の名無しさん:2006/04/04(火) 20:53:22 ID:gqSyLAdA
>>38
日産 真紅
豊田 水銀燈
本田 蒋介石
280光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/04/04(火) 21:49:48 ID:VqVbi78W
開幕戦で確かヒロミの前をOSAMUのモスラーが走ってたので
どっちが速いかちょっと注目してたんだがwww

全然追いつけなかったな。
車の性能差を考えるとOSAMUの方が上、って解釈でイイのかな??
そういや、一応あのオッサンはF3で表彰台経験あるんだっけ・・・。

281音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:02:23 ID:jTlVLUF4
アドバンマネーのおかげだね24 ニスモや日産は一切、金銭支援はしないみたいだし。
282音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:27:12 ID:gnpV6nLT
岡山のホンダファンシートは買いなのか???普通の前売りと変わらないのか????
283音速の名無しさん:2006/04/05(水) 02:30:38 ID:U3FQGzzp
>>282
この前の鈴鹿は、ホンダレーシングの旗とレインポンチョがプレゼントでした。
284 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/05(水) 07:02:38 ID:CRx+pqP6
>>281
長谷見やインパルには、金銭支援があるの?車両供給や技術支援だけじゃなく?
285& ◆V1kwoShQaI :2006/04/05(水) 07:46:06 ID:kpAhbIdA
>>259

プライベータが一生懸命仕上げた車いぢめはよくないと思うが。
お金たっぷりかけても遅いメーカー系車の方に問題ありでは?
286音速の名無しさん:2006/04/05(水) 11:42:17 ID:VuSqsWEh
また脇坂寿一が優勝かな!
287音速の名無しさん:2006/04/05(水) 12:37:32 ID:2HAueM4Z
>>286
阪な
288音速の名無しさん:2006/04/05(水) 12:44:22 ID:c68WUObB
トムスが優勝するならドライバーは鶏でも猫でもかまわん。
289音速の名無しさん:2006/04/05(水) 15:32:26 ID:ND+4Xaw+
>>279
         ・
           ・
       ・  .

      ・

      .・

      ・

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;/~~~'_
        ::::::::::》@/:::::::::::ヽ@《  日産とトヨタが
        ::::::||ヽ| 川| |ノ||     逆だと思うのだわ…
          _..|| 〈i:::::::::::::〉||
-― ―'ー'-''―≦ ノ,ノハヽ、≧―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' テ ` -tッァ-' テ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
290音速の名無しさん:2006/04/05(水) 16:01:48 ID:X2M8MeSn
>>279
よくわからんが、日産=フェラーリ、トヨタ=マクラーレン、ホンダ=中国の訳分からない車
ってことか?あってる気がしないでもない
291音速の名無しさん:2006/04/05(水) 16:22:46 ID:y5Yt1dky
このスレ、ヲタ率高そうだな・・・
292音速の名無しさん:2006/04/05(水) 16:43:26 ID:7enxAHsM
誰か岡山のチケット買ってくれ〜。
293音速の名無しさん:2006/04/05(水) 16:50:11 ID:nmpaH/QY
>>290
アンチの痛さ溢れるレスとして受け止めておく。
特に…
>日産=フェラーリ、トヨタ=マクラーレン、
この辺りが激しく痛い…色んな意味で。
294音速の名無しさん:2006/04/05(水) 16:56:03 ID:fGd6JwAT
日産=巨人(ファンは阪神
トヨタ=中日
ホンダ=西武→現ソフトバンク かなあ、一番近い例えとしては
295音速の名無しさん:2006/04/05(水) 17:15:36 ID:KphWBRn1
     |   _,.,-r''fi,ッ、_
     |-''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
     |::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
     |r'`´       `'''r、:::\
     |            '\:ヽ
     |   i  ,,         `,,|
     |. /! /|    /|/|  ,  ト、
     |ゝ| ∨ .|   / / .| /  ト、t
     | O ヾ | / ,,ノ--| /!   ト、/
     ト ー ,,, "   O i// / !||l::!
     |        `" ´/./ ,,,/i!レ' このスレの連中はたとえが下手ばかりで吐き気がしてくるわぁ
     |   、___     i/  /    .,_,___
     ト.、  `  ´    / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
     |::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
     |:::/''t/|!ゝ'|:::::://</ /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~
     ..j-、 r-t、 /:::/::::::i/::::::::::::::::::::::::\,,.___
      {  ト,,(ソ/::::::!:::::::::ト:__;:::_:::::,:::::::::::::::: ,,:〆
     |! ヽ,,ノ ;;::::::!:::::::ノ   \.  ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ.,/ (` r- 、fr !!       ヽ,,
     |:::r'(  )(,,   ハ!_jj       !
     |:::::)( (,,. ) ト、\|  | 、 、 |
     |::::::\( ( (.ノ:::::\.\|  |ヽ|ヽ!
     |:::::::::::::~::~::::::::::::::::\,\| i! |
     |:::::::∧::::::::::::::::\::::::::\,,
     |::::/,><\:::::::::::::::!\::::\\
     |::/,><,,\::::::::::|,, \:::::>,.ヽ,
     |/,,,><,,,__.|::::::::::|!  、\::::\,!.
     |'' ー-、,,,__ノ|::::::::ノ ,,  ゝ\::::::ヽ
296音速の名無しさん:2006/04/05(水) 17:34:46 ID:X2M8MeSn
>>293
真紅って書いてあるからフェラーリかと思ったんだが
水銀灯が何なのか分からんが、銀だしマクラーレンぽい

何で俺が叩かれるのか訳分からん
297954:2006/04/05(水) 18:04:29 ID:6EMsWsfb
>>295
ダレ??
298音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:17:10 ID:nmpaH/QY
>>296
>何で俺が叩かれるのか訳分からん
>290の解釈を導き出したのがオマエだからだ。
299音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:19:17 ID:UlszHLwS
>>296
おそらくこれではないかと
ttp://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/
300音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:23:03 ID:X2M8MeSn
>>299
なるほど、アニメか
やっと理解した
301音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:42:23 ID:c1oNJpxO
誰も突っ込まないから言うけど、>>294
日産=巨人(ファンは阪神
トヨタ=中日
ホンダ=西武→現ソフトバンク
の、ホンダ部分は明らかにおかしい
あと日産も意味がわからん
302音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:53:25 ID:bzmCY1SP
>>301
たぶん日産ファンの雰囲気が阪神ファンのそれに似てるってことじゃないかな。
日産自体は巨人で。
303音速の名無しさん:2006/04/05(水) 18:56:41 ID:2C+xLueu
説明を必要とする例えほど無様なものはない
つーかどれ一つ面白くも何ともないんだが、書き込んでる人は何かうまい事でも言ってる
つもりになってる訳?
304音速の名無しさん:2006/04/05(水) 19:05:49 ID:fR7xXicf
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ だからたとえが下手だって言ってるじゃなぁい
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |    おばかさぁん達
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ
305音速の名無しさん:2006/04/05(水) 19:43:07 ID:EnR99WbX
流れがおかしい件
306音速の名無しさん:2006/04/05(水) 19:52:57 ID:bzmCY1SP
>>305
だったら誰もが面白いと思うようなネタ提供しちくり
307音速の名無しさん:2006/04/05(水) 20:03:59 ID:hcFHnbAK
野球に例えられても野球に興味ない人間にはサッパリわからん(w
308音速の名無しさん:2006/04/05(水) 20:04:23 ID:fGd6JwAT
>>301
ホンダ・・・80年代〜90年代初頭は最強
古館がマクラーレン・ホンダを例えて「F1界の西武球団」と言った
今はソフトバンクなのはタイトルかかった場面で勝負弱いところ

日産=巨人なのは運営に息のかかった人間がいっぱいいるところ
309音速の名無しさん:2006/04/05(水) 20:05:56 ID:fGd6JwAT
>>307
アニメに例えられても(ry
310音速の名無しさん:2006/04/05(水) 20:14:25 ID:c1oNJpxO
>>308
・・・で何が言いたいわけ
311音速の名無しさん:2006/04/05(水) 20:16:06 ID:hcFHnbAK
と言うかモタスポ板住人同士の会話でこの手の例え話は意味無いだろう(W
312& ◆V1kwoShQaI :2006/04/05(水) 20:18:30 ID:kpAhbIdA
ここに来てるので週末岡山行く人はいるのか?(笑)
313音速の名無しさん:2006/04/05(水) 20:20:21 ID:hcFHnbAK
行きたいけど岡山は遠い・・・・・
314音速の名無しさん:2006/04/05(水) 20:32:03 ID:0W8ExAbR
GT500は何台が決勝に出られないんですか?
315& ◆V1kwoShQaI :2006/04/05(水) 20:37:57 ID:kpAhbIdA
>>313

オマイさんどこに住んでる?オレは栃木から行く物好きだが(笑)
316音速の名無しさん:2006/04/05(水) 20:44:51 ID:LDaHlaO0
京都から岡山に行くよ
スカパー!の糞実況聞きたくないし
317音速の名無しさん:2006/04/05(水) 21:15:51 ID:NW6UQKtx
俺は予選日だけ行くぞ。
五月の富士には予選、決勝行くけどね。
318音速の名無しさん:2006/04/05(水) 21:39:17 ID:ow02XHJ2
俺は明日から岡山観戦です。
319音速の名無しさん:2006/04/05(水) 21:44:49 ID:fGd6JwAT
>>317
富士も予選だけ見て、決勝は見ずに帰宅の方がよくね?
立川がポール取ってそのまま逃げる展開が見える・・・そして帰りは正真正銘地獄の大渋滞
320音速の名無しさん:2006/04/05(水) 21:55:51 ID:c68WUObB
去年のGWの富士で懲りたから今年は行かない。
321音速の名無しさん:2006/04/05(水) 21:59:56 ID:LDaHlaO0
F1開催も控えてるのに、いくら何でも去年と同じってことは無いと思う。思いたい。
322317:2006/04/05(水) 22:02:50 ID:NW6UQKtx
>>319
富士はGWなのでうちに帰ってからゆっくり休めるから疲れても良いのです。
岡山は日曜迄いると疲れが取れないでつ
323音速の名無しさん:2006/04/05(水) 23:33:21 ID:Z2lpTY7c
>>322
だいたいどこらへんに住んでんだ。
324322:2006/04/06(木) 00:18:28 ID:Nflida1s
群馬でつ
325音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:39:26 ID:2uUwhpsL
日産は日産
トヨタはトヨタ
ホンダはホンダ

たとえなんかいらん!
326313:2006/04/06(木) 01:16:55 ID:BULpD2qT
>>315
ナイスガッツなガイだな
俺は愛知だから栃木に比べりゃ近所だが元気ない
327音速の名無しさん:2006/04/06(木) 08:26:33 ID:xhguD1iI
岡山現地です。
コードーZのカラーリングが変わってるぞ。
不評が耳に届いたようですねw
328音速の名無しさん:2006/04/06(木) 09:19:37 ID:5RWQCZpk
>>327
ガイシュツ乙
329音速の名無しさん:2006/04/06(木) 09:33:39 ID:UhXnQbiw
wiki高木真一の年齢間違っていたので直しておきましたwww
330音速の名無しさん:2006/04/06(木) 09:36:39 ID:LWJOgu26
コンドー君アドバンカラー無くなった
331音速の名無しさん:2006/04/06(木) 11:06:04 ID:tj/7u/52
コンドーのアドバンカラーがなくなったって事は横浜が金銭支援渋ったって事か?
332音速の名無しさん:2006/04/06(木) 11:31:07 ID:EJRKVyfY
イエローハットの懸賞で岡山の観戦チケット当たったんだが行けそうに無い・・・
今からオークション出しても間に合うかな?
333音速の名無しさん:2006/04/06(木) 11:40:46 ID:BULpD2qT
無理だろうね〜
334音速の名無しさん:2006/04/06(木) 11:51:36 ID:Th4WDs3h
#24見たい
けど現地行けない
335音速の名無しさん:2006/04/06(木) 11:53:15 ID:13XyfTuw
>>331
エントリーはWOODONE ADVAN KONDO Zだけどね
どうなんだろう?
336音速の名無しさん:2006/04/06(木) 11:57:42 ID:h11iAISR
WOODONEって広島の会社じゃなかったかな?
337音速の名無しさん :2006/04/06(木) 12:02:13 ID:kaB3ROQ0
現地の方、タイヤ確認お願いします。
338音速の名無しさん:2006/04/06(木) 12:56:52 ID:JgaXqsoz
>>331 >>335
300なんて車名にADVANと入ってるクルマは沢山あるのに、
アドバンカラーは1台もないじゃん
339音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:26:47 ID:pM/g4vo/
#24どんな色ですか?教えろよ現地の暇人貧乏ニート野郎共。
340音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:30:10 ID:EbSIQJ8k
339はスルーな。
341音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:37:50 ID:pM/g4vo/
>>340馬鹿
342音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:45:59 ID:/oklgrBv
>>339
>>341
必死だなwwwwwww
343音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:53:05 ID:5RWQCZpk
>>340
おまえが余計なこと書くから不登校厨房がこのスレに来てしまったじゃまいか
344音速の名無しさん:2006/04/06(木) 14:27:41 ID:2LKZsCtj
今日の午前の結果わかる人いますか?
345音速の名無しさん:2006/04/06(木) 16:02:29 ID:IhBdfCfD
俺も行きまつ。 HONDAファンシート買いました。楽しみだお。
346音速の名無しさん:2006/04/06(木) 16:04:42 ID:hAwg7xoR
午前中での両クラスのトップは…
500:レイブリック
300:ディレクシブ
とのこと。
347音速の名無しさん:2006/04/06(木) 16:23:25 ID:fsiqvsLZ
ttp://supergt.net/supergt/news/2006n/sgtnews06040601.htm
立川冨士よりもとりあえず早く勝ちたいみたいだな。
レイブリックはどっちがアタッカー?
348音速の名無しさん:2006/04/06(木) 16:24:43 ID:2LKZsCtj
>>346 >>347 ありがとうございます♪
100号車はどっちがアタッカーか気になるね。
349音速の名無しさん:2006/04/06(木) 16:30:28 ID:ZMgt+r8i
今回は、総合のタイム順で下から3台が落ちるとさ。
だからGT500は何事もなければ予選落ちなし。
350音速の名無しさん:2006/04/06(木) 16:35:23 ID:Iv9Zg4EC
>>349
ってことは午前中のタイム見るとFORDマズいね
つか、代わりにヒロミ落ちれww
尾本さんにはスマソだけど
351音速の名無しさん:2006/04/06(木) 17:18:21 ID:hAwg7xoR
レイブリックはセバスチャンがアタックしたんじゃん。
それにしてもセバスチャンは速いな。
去年もNAにしてから突然速くなって貝島オバサンが太鼓判押していた。
今年も開幕前から速い。
レイブリックは細川が壊さなきゃまともに勝てるはず。
セルモは岡山では予選ではよくても決勝で運悪く脱落するパターンがよくある。
だから虎がミスって脱落というパターンになりそう。
Zは元気ないな、ライバルに遅れ気味だけど巻き返しをしてほしいな。
アドバン勢も元気なくて昨年の覇者の土屋も遅れ気味。
明日以降どうなるかで予選以降の結果にも影響を与えるだろうな。
352音速の名無しさん:2006/04/06(木) 17:25:23 ID:vG2MxMPi
>>349
結局300からか。 500でも1台くらい落してほしいな。
15台で10位まで入ればポイントだもんな。
353音速の名無しさん:2006/04/06(木) 17:31:57 ID:Iv9Zg4EC
>>352
300イジメはやめたほうがいいよね
今年の300にはめちゃくちゃ期待してるのにさ
354音速の名無しさん:2006/04/06(木) 17:41:08 ID:mhgMvNbf
雨宮(・∀・)イイヨイイヨー
355音速の名無しさん:2006/04/06(木) 18:05:53 ID:vG2MxMPi
>>353
300イジメはやめてほしいけど 小園イジメはしてほしいなw
356音速の名無しさん:2006/04/06(木) 18:17:04 ID:Iv9Zg4EC
>>355
ヒロミは“愛しの”伊代ちゃんの尻でも撫でてればいいよ
357音速の名無しさん:2006/04/06(木) 18:30:25 ID:kC/BnnfG
358音速の名無しさん:2006/04/06(木) 18:36:17 ID:mhgMvNbf
FIA-GTのヴィダフォンマセラティみたいだ
こっちの方がカコイイな
359音速の名無しさん:2006/04/06(木) 18:46:38 ID:fsiqvsLZ
なんか黒が多すぎてまだ微妙だな…と感じた。
ウドンのロゴあのままの色で黒の上に貼るのも変だしペプシとクラリオンも上手く出来ないものかね?
360音速の名無しさん:2006/04/06(木) 18:58:45 ID:JgaXqsoz
カラーリングは地方の草レースからS耐レベルにはなったかな。
361音速の名無しさん :2006/04/06(木) 19:14:47 ID:kaB3ROQ0
まだ今日のタイムじゃ何とも言えないね。
362音速の名無しさん:2006/04/06(木) 19:16:41 ID:/oklgrBv
>>357
一応、リアウイングだけADVANだな
363音速の名無しさん:2006/04/06(木) 19:18:33 ID:pyE26wLw
もうワンポイント欲しい感じだけどだいぶ良くなったな。
364 ◆8JDCuOz432 :2006/04/06(木) 19:31:30 ID:KAVjAfJh
開幕のカラーリングよりはましになったな。
だが、個人的な意見になってしまうけど、黒と緑は合わない気がする。
俺ならADVANカラーに統一してウッドワンはロゴだけ貼って赤黒に統一か、
ウッドワンの緑と白ベースのカラーを組み合わせる2004年のウッドワントムスみたいな感じにする、
かのどちらかにするな。
どうやらコンドーにはカラーリングを考える才能がある人がいないようなので、
外部でセンスのある人、例えば鈴木学とかにデザイン考えてもらいたいな。
365音速の名無しさん:2006/04/06(木) 19:33:07 ID:19pUhIos
水色と黒が根本的にあわないんだなこりゃw
アドバンカラーのZが楽しみだったのにな・・
366音速の名無しさん:2006/04/06(木) 19:49:38 ID:XSoSvDbz
JLOCのムルシに100kg増の調整だってよ。
物理的に積めないのでその分リストリクターがかなり絞られたモヨリ。
367音速の名無しさん:2006/04/06(木) 19:52:14 ID:s2jrFs3J
見飽きたNISMOやインパルのカラーより断然カッコよく見えるの、俺だけ?w
ホントにFIA-GTのヴィタホンカラーそっくりだな。グリーンの色味とか。
368音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:11:26 ID:ia5WLw13
前から思ってたんだが調整っておかしいルールだと思う。
せっかく金と時間かけて開発して早い車作っても
早すぎるから性能調整とか意味分からん。
これじゃあ開発する意味ほとんどないと思うんだが。
そんなに早さを同じにしたレースにしたいんだったらワンメークにすればいい。
369音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:24:42 ID:XSoSvDbz
>>368
いや、調整は構わんと思うのよ。
大体同じくらいの速さのいろんな種類の車が、抜きつ抜かれつのバトルをするというコンセプトは有りだと思う。
調整が激化すれば、チーム間で「出し抜きすぎたら釘差される」という暗黙の了解が出来て
過度の開発をしなくなって全体的なコストも下がるだろうし。

問題は、公式に発表されたルール以外に、GT-Aが判断基準の明確でない調整を、
シーズン中に、しかも客に発表せずに行うということ。
これだと、たとえば第一戦で速かった車が第二戦で急に遅くなったのを、
「ドライバーやチームのせいだ」と客に誤解させることになる。これじゃチームは可哀想だろ。
速すぎるから調整したときちんと発表すれば、そこからどう挽回するのか客が期待することも出来る。

何故公式発表しないかと言えば、GT-Aが自分たちの都合でレースをコントロールしているイメージを付けたくない、
ぶっちゃけ特定のチームにえこひいきをしているといわれたくないからだろう。
「Aチームには調整したけど、何であっちの速いBチームには調整しないの?」といわれるのを恐れている。
きちんとした信念があって調整しているなら、そんな言葉無視してればいいんだよ。

でも公式発表しないから、どうやったってネットを通じて、調整されたチームやドラから悪口が漏れる。そりゃそうだ。
結果、ますます運営の株を下げることになる訳だ。
370音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:38:09 ID:vG2MxMPi
     GT300 性能調整  
紫電   ('A`)
ムルシエ ('A`)('A`)

注)('A`)1につきウエイト50キロ相当
371音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:43:43 ID:Efd9dL8u
次に重りが載るのはセブンだな
372370:2006/04/06(木) 20:48:43 ID:vG2MxMPi
Vemac408R   ('A`)
紫電      ('A`)
ムルシエ    ('A`)('A`)

に訂正します。。
373 ◆8JDCuOz432 :2006/04/06(木) 20:52:29 ID:KAVjAfJh
>>371
案外セブンにはウェイトを課せられないと思う。
おそらくボクスターが1番ウェイト積まされそう。
374音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:05:28 ID:5RWQCZpk
http://supergt.net/supergt/2006/06team/06teams_j/06t018.shtm?dt
ドライバー2をクリック
最高のイケメンドライバーです
375音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:06:51 ID:5RWQCZpk
あと、MR−Sオソス
376音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:10:55 ID:mjQ/ucLU
>>372
ムルシエカワイソウ・・・
377音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:23:09 ID:Ba0wxVYx
直線で他より5、6km速いレクサスの調整はまだかなあ?
って政治的思惑が見え隠れしたらファン離れするばかりで誰も得しないね
378 ◆8JDCuOz432 :2006/04/06(木) 21:32:55 ID:KAVjAfJh
ムルシに性能調整してもいいが、50sに軽減してくれ。
いくら何でも不平等だろ。
外車は徹底的に遅くして下位に沈めようなんて考え方をしてる地点で政治的思惑がバレバレだよ。
そんなことするから500クラスに外車がいなくなるんだよ。
考え直せ、GT-Aのバカ!
379音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:38:36 ID:XSoSvDbz
次の性能調整は、恐らくエントラントの口封じだな。
性能調整に関する通達をネットなどで公言すると、守秘義務違反で次のレースから出場停止。
これで裏事情は分からなくなり、我々ファンは見たままのレースだけを楽しめるというわけだ。
380音速の名無しさん:2006/04/06(木) 22:24:01 ID:lYgCLswy
300Zが性能調整を受けたことってあるのか?
つねにトップを走ってる印象があるが
381音速の名無しさん:2006/04/06(木) 22:26:41 ID:FrQO+kw/
>>374
うはwwwwイケメンwwwww
382音速の名無しさん:2006/04/06(木) 22:43:09 ID:duUuGT9M
番場がクリクリの丸ボーズ!
それはそれで、ファンを生みそうw モーホー
383音速の名無しさん:2006/04/06(木) 22:43:49 ID:lTNAr7WT
さて、倉敷マスカットスタジアムを出て英田に向かいます
384音速の名無しさん:2006/04/07(金) 00:08:45 ID:rieyNhwm
>>380
ヒント:火事の前職
385音速の名無しさん:2006/04/07(金) 00:10:38 ID:VSZYvaWE
>>380
逆にヴィーマックなんてそんなにむちゃくちゃ速い印象は無いよな
386音速の名無しさん:2006/04/07(金) 00:14:08 ID:zHrbR01X
>>357
ヴァイタホンの逆バージョンって感じやね。
これはこれでアリというか..........比較的カッコイイ部類かもw
387音速の名無しさん:2006/04/07(金) 01:35:12 ID:DG9X6t4w
300のZとかにはウエイト積まないのでしょうか
388音速の名無しさん:2006/04/07(金) 09:17:29 ID:lXDFMbxv
TAKATA童夢は調子よさそうだね。
389音速の名無しさん:2006/04/07(金) 10:01:51 ID:e2lovbbb
>>387
積む程速くないと言うかやる気無いから
390音速の名無しさん:2006/04/07(金) 10:21:11 ID:qXvQRQZQ
>>387
ヒント:ニサーン車

今500と300同じ車両はzだけだね。
391音速の名無しさん:2006/04/07(金) 10:29:59 ID:iQ9/IQO+
>>390
あやまれッ!BOMEX−NSXにあやまれッ!!
392音速の名無しさん:2006/04/07(金) 10:41:05 ID:bVybBnUu
NA1とNA2
393 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/07(金) 10:47:54 ID:Se6VgVhp
>>390
車種は一緒だけど・・・
いや、たしかにフロントフェンダーとか同じだけど、なにかこう、もっと
根本的に違うように思うが・・・
394390:2006/04/07(金) 11:28:10 ID:qXvQRQZQ
>>393
知っててそう言ってみましたょ 300で今 怒りの矛先が300zにいってるものでw
>>391
ワロタ 予選落ちしないようにガンガレ
BOMEXって粗悪なエアロメーカーってイメージガw
395音速の名無しさん:2006/04/07(金) 12:52:12 ID:X+2M9csf
396音速の名無しさん:2006/04/07(金) 12:55:51 ID:bVybBnUu
案の定ムルシはもう中段に沈んでるな
GT-A氏ね
397音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:10:44 ID:SeUlHLaf
>>396
郷さんは3秒の差が埋められなくて参戦撤回しました。
で、ディレクシブからムルシエ87号車までのタイム差が3秒
これはもう今年は勝つなということなのね。
398音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:16:31 ID:cQ6lTHWu
ちょっとひどいよね、これは…
中段ってもレースになればブレーキ耐えられずゴボウ抜かれだろorz

500も今回は綺麗に H > N > T で並んだね。
399音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:25:29 ID:VSZYvaWE
そろそろNSXに調整がくるころですか?
400音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:26:57 ID:AOZv2R8h
ARTAもTAKATAもホイールをゴールドにしてから一気にカッコよくなったな。
特にARTAは前黒だったから特に良くなった。
所で公式サイトのNSXのエンジンデータ明らかにトルクがターボの時の数値だよな?
NAであんなトルク出るわけないしメールとか出して教えてやったほうが良いのかな?
401音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:59:46 ID:SjIQzR4O
なんで合同テストのタイム公式にうpしないんだ?
402音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:25:07 ID:ykE6MWy2
レクサス勢は統一のグリルになったね。
開幕戦のクラフトタイプ。
403音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:39:34 ID:IHEU/MY5
ニッサンは1勝も出来ずに完敗で終わってほしいやつって
どれくらいいるん?
404音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:40:43 ID:SjIQzR4O
>>402
へーそなんだー
市販車ベースなんだからいいことだよね
405音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:41:14 ID:cccZPUxQ
>>399
今回も本戦でレクサスが圧勝し、次戦で調整が入ります。
仏の顔も三度まで。
406音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:48:12 ID:SeUlHLaf
http://www1.as-web.jp/news/news_detail.php?c=6&nno=5384
7がクラッシュの影響で岡山撤退orz

>>405
GT-Aにトヨタと日産を性能調整する度胸はないから安心しる
407音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:49:03 ID:cccZPUxQ
>>406
GT−Aって…底なしの腐れ外道だな。
408音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:52:43 ID:HNi2zma3
紫電がいない件について
409408:2006/04/07(金) 15:53:54 ID:HNi2zma3
練習走行(午前)の話でつww
410音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:57:46 ID:ykE6MWy2
しばでん今日走らなかった。
411音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:58:28 ID:jXC1KxIe
これで新型GT-Rが出る頃には、300からも外車勢消えそうだよ
412音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:02:07 ID:SeUlHLaf
紫電もいきなり50kg増の調整だったな
関係ないといいんだけど
413音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:02:19 ID:VSZYvaWE
ボクスターには調整なしか?
そろそろ勝っちまうぞ?
414音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:03:14 ID:SeUlHLaf
>>413
勝ったら100kg増なので問題なしです。
415音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:11:33 ID:ypFCc2sr
どうせ性能調整食らうなら、もうウェイトハンディ制は必要ないと思う今日この頃
416音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:17:57 ID:bVybBnUu
>>406

        Λ__Λ . . . .: :.: :: ::: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、  オワタ…  :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;:(M) ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
417音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:21:05 ID:Z/E5HTVn
>>411
やっぱりGT−Rになるの?
418音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:27:14 ID:jXC1KxIe
>>417
そりゃレースに出すためのRだろうし、そうなるとZは全部300行きか?
419音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:37:31 ID:e2lovbbb
どうだろ、新型GT-Rより次期Zの方がモタスポ向けな気がする
ゴーンは「GT」で売る気配だし
420音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:38:15 ID:7vF2m/5H
露骨な性能調整のおかげで現地まで行くのアホらしくなってきた
421音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:41:21 ID:3Fqu7QsK
>>406
17Gってすげぇ。

クラッシュした7の写真どこかにないの?
422音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:43:31 ID:VSZYvaWE
開幕戦終わった後岡山に住んでる先輩が今年はTI見に行くと言っていた
MC12観に行くだとか言ってとても楽しそうに話していたので俺は参戦中止だなんてこと言えませんですた
423音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:49:51 ID:bVybBnUu
>>419
GT-Rは高価、Zは廉価路線みたいだから、
GT-Rは500でZは300ってクラス分けしたいんじゃないかな
424音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:53:35 ID:qXvQRQZQ
>>414
ワロタ
425音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:55:31 ID:qXvQRQZQ
>>418
そうなったら 300のz インチキzって言われるんだろうな
426音速の名無しさん :2006/04/07(金) 17:07:44 ID:hPNVvkSY
ASの速報と公式の8位、9位が違う。
SCは性能引き上げ措置のバンダイで7位、
直線が短いとキツイのか、次の富士に備えて緩めてるのか。
427音速の名無しさん:2006/04/07(金) 17:08:16 ID:cQ6lTHWu
今も既にいw(ry
428音速の名無しさん:2006/04/07(金) 17:09:11 ID:SeUlHLaf
SCは最上位がバンダイの7位
調整嫌って三味線ですかw 鬱陶しすぎ
429音速の名無しさん:2006/04/07(金) 17:43:02 ID:qXvQRQZQ
ヌープラ序盤は存在感示すと思ったんだけどな 所詮型落ちか
430 ◆8JDCuOz432 :2006/04/07(金) 17:57:49 ID:wD4bORam
サードって去年から落ち目だよな。
土屋は岡山で来るかと思ったけど全く音沙汰なし。
スープラがまともに勝負できそうもないだろうな。
>>421
300の車で17G発生するとか言ってホント異常だな。
もし、この事故と同じことが500の車で起こったら、20G越すんじゃないか。
とにかく雨宮はご愁傷様です。
富士までに全損した車が直ってくるかな。
431音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:08:18 ID:e2lovbbb
このまま8にチェンジしたりして・・・・
17Gじゃ大破を通り越して全損だろうし
432音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:21:57 ID:jYq5N6lY
ところで、GT−Aってシリーズを国際化する気あんのか?
433音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:26:36 ID:1MFVKF2Z
ちょwwwwww豚切り

ttp://www.uploda.org/uporg358740.jpg.html
434音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:28:17 ID:ZNw0y9XG

スプーンでスプーン!!!!
435音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:30:24 ID:sxdwLkft
436音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:31:31 ID:nUm7HJuh
岡山でコマスと一緒に居るのって実の息子?
437音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:33:56 ID:/Wnv2KeQ
また寿一率いるトムスが勝つだろうな!
438音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:42:51 ID:tWAvFIjq
トヨタ軍団が思わしくないな…
これについてのナマズさんの意見を聞きたくなってきた〜

439音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:48:45 ID:HNi2zma3
せっかく>>435が7号車をうpしてくれたのに誰一人反応しない件について
440音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:50:49 ID:e2lovbbb
>>435
スネーク乙
思ったより壊れてないな
441音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:56:12 ID:Ei4djejO
それより>>433の05型スープラで去年#25として使ってたやつがなんであんななってるかが気になる
442音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:58:14 ID:03XjNtCl
>>440
不謹慎だよ

いや、すごい壊れ方だね…
井入さんの鞭打ちも早く治ることを祈ります
どうかお大事に
443音速の名無しさん:2006/04/07(金) 19:00:53 ID:e2lovbbb
>>442
いや、もっと酷い壊れ方してると思ってたから・・・・
とりあえず今回の分もいずれ挽回してくれる事を祈りますはい
444 ◆8JDCuOz432 :2006/04/07(金) 19:22:45 ID:wD4bORam
>>435

さすが17G!フロントは見事に木っ端みじん。
これだけのクラッシュで井入選手に大きな怪我がなくて幸いです。
人間は問題なかったと言うことで車は富士までに直るのかな。
およそ1ヶ月の期間があるけど、フロントのフレームはいかれていて大変だろうな。
ダメならもうRX-8を投入するしかないかな。
>>433
これ去年使ってた04スープラだよな。
なんでこうなってるの?詳細希望。
445433:2006/04/07(金) 19:32:39 ID:RQk5FGlW
アドバンブースの設営中だった。
多分ゲームの疑似体験のブースと思われ。
前に大きな液晶があったから、明日からあれに乗ってゲームの体験できると思うよ。
446音速の名無しさん:2006/04/07(金) 19:44:09 ID:vBQRq0z8
8はレースできる車両なのか?
ドアに問題ありだろ…
447音速の名無しさん:2006/04/07(金) 19:53:39 ID:bVybBnUu
>>446
どうせ後ドアは溶接してロールケージで補強するし・・・
WB伸びるのはいいかもよ
448音速の名無しさん:2006/04/07(金) 19:55:00 ID:bVybBnUu
>>435
ダメポ・・・('A`)

カープは去年までいたラロッカに打たれてボロ負けだし、俺は風邪引くし、もう厄日としか・・・
449音速の名無しさん:2006/04/07(金) 19:56:21 ID:RGk4IRy/
インプみたいにリアドア溶接しちまえばOKでは?
450音速の名無しさん:2006/04/07(金) 20:23:57 ID:O6cXR/RD
そうか、ドア問題無しなら是非とも8にしてほしい
雨さんに期待したいけど、時間の問題からして次までに投入は無理そうだな

やっぱり7を当分走らせるのではないか
451 ◆8JDCuOz432 :2006/04/07(金) 20:24:42 ID:wD4bORam
リアドアは溶接してつなげるのはレギュレーション的に大丈夫なはず。
とりあえず市販車みたいな形に仕上げればOKだからそれで問題ないでしょ。
何しろインプレッサもその手法だし。
ただ、RX-8だとドラッグが大きくなってただでさえ苦手なストレートが更に遅くなるかもな。
>>445
なるほど、そういうことか。
これ考えた人は偉いな。
使わなくなったレースカーの再利用法の例だよな。
他のチームでもまねすべきじゃないかな。
452音速の名無しさん:2006/04/07(金) 20:29:00 ID:Lg95wGCc
SC苦戦してるな〜
また三味線弾いてるんですか?
453音速の名無しさん:2006/04/07(金) 20:31:53 ID:P7qaupHO
マツダは鏑で参戦して欲しい!
http://www.carview.co.jp/dms/2006/take_car/mazda_kabura/default.asp
454音速の名無しさん:2006/04/07(金) 20:34:22 ID:bCfG3eRO
#12 ブノワ絶好調だな ブノワと次生だったら 鈴鹿獲っていたのでは?

SCが勝ったのはエンジンパワーと 風対策が出来ていたからもあるのでは
順当なら NSX強しなような気がするが
455 ◆8JDCuOz432 :2006/04/07(金) 20:46:15 ID:wD4bORam
強風がなかったらARTAがぶっちぎりだっただろうね。
SCが勝てたのは強風にさほど大きな影響を及ぼされずに済んだこと。
別に対策なんかしているわけじゃないと思う。
あとは、新スペックエンジンの恩恵でストレートスピードが上がり、
スタートでロッテラーがうまくダッシュを決めてZの2台をいっぺんに抜き去ったことかな。
ようやく岡山でNSXの真の実力を見ることが出来そうだな。
おそらく500はTAKATAが優勝すると予想。
>>452
タイム差を見るとトップから最下位までそんなにタイム差がない。
だからセットを煮詰めていけばもう少し上に行けると思う。
さすがにトムスはウェイトが辛いから無理だと思うがな。
>>454
次生がインパルいったらニスモに一樹降臨で本山が悲惨な目に…。
そもそもワークスのエースカーに新人乗せるようなことしないか。
今年はレイブリックのセバスチャンとカルソニックのブノワが乗れているよな。
なのに、それぞれの相棒が車壊すから…。
456音速の名無しさん:2006/04/07(金) 20:55:38 ID:bSEuxaXn
7から8だと車高の分ドラッグが問題だろうけどボディサイズやら剛性で
ちょっとはよくなる・・・のか?
457 ◆8JDCuOz432 :2006/04/07(金) 21:06:43 ID:wD4bORam
RX-7クラッシュに関して河野エンジニアがコメント。
「スロットル系のトラブルでアクセルが戻らなくて、
 Wヘアピンの2つ目(ホッブスコーナー)で突っ込んでしまったんです。
 クルマのダメージは大きいです。
 パイプフレームやモノコック部分も室内に入ってしまっていて、
 ピボット位置も出せない状態ですし、
 ジグがあったとしても1日〜2日で直るようなものではないです。
(第3戦の)富士までに直すのも大変な状態ですが、
 なんとかそこまでには直します。
 今回はここで撤収ですね。早いとこ帰って直します。
 井入は一応確認のために病院に行ってレントゲンを取りましたが、
 首のネンザだけだと思います。
 これから何日かは痛いと思いますが、
 首の太い人間なので短期間で回復してくれると思います。
 昨日は午前中よかったのに午後ハマって…。
 今日の午前中はそのへんを試してよくなってきて、
 これからというところだったので、残念でしたね。
 残りのレースでがんばります。
 ただ、岡山のファンの方には土・日といられなくて申し訳ありません」
とのこと。
458音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:31:14 ID:aYoSB2Yo
光貞がもてぎで直進したときは大怪我だったな
459音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:39:30 ID:eApGpKtA
この手のトラブルは怖いね
460音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:43:28 ID:efxVjHx8
道上も昔似たようなトラブルが原因で大怪我したしな
461音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:46:57 ID:pu0ZfDwn
道上はFポソだっけ?

旧富士のAコーナーの事故だっけ?
462音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:51:43 ID:O6cXR/RD
DHG FORD GTカッコ悪い
463 ◆8JDCuOz432 :2006/04/07(金) 22:04:40 ID:wD4bORam
>>460-461
2002年のFNの富士で道上が100Rでクラッシュしたっていうやつでしょ。
あれもスロットル戻らなくてクラッシュして大怪我おったんだっけ。
これで富士のストレートで1コーナーに近づいたらスロットルが戻らなくて…
なんてことになったら死亡事故になりそうだな。
ホントにこういったトラブルが1番恐いよ。
464音速の名無しさん:2006/04/07(金) 22:32:41 ID:j9XMQvhW
>>457
> ただ、岡山のファンの方には土・日といられなくて申し訳ありません

純粋プライベータなんだから、レース出れない自分たちが一番悔しいだろうに、
ちゃんとファンを気遣っていて良いね。
がんがれ。
465音速の名無しさん:2006/04/07(金) 22:46:53 ID:bPFRvttc
>>458
富士のAコーナーだろがね
466音速の名無しさん:2006/04/07(金) 23:27:24 ID:2PewvdU7
インターテックの時か懐かしい。
467音速の名無しさん:2006/04/07(金) 23:31:58 ID:vlmS5DC/
あれはブレーキ踏んだらスッポ抜けたんだったな。
468音速の名無しさん:2006/04/07(金) 23:39:27 ID:dB/1ccfh
去年からオレが現場に行くと500はトヨタしか勝ってないんだが…
去年はスープラの優勝全部見届けてしまったし、今年の開幕もSC430驚きの速さでデビューウィンの現場に立ち会ってしまった。
そんな漏れはニサーッンと木ンダを応援してマツ!
469音速の名無しさん:2006/04/07(金) 23:40:03 ID:dB/1ccfh
あ、もちろん明日からは岡山国際いりです!!
470音速の名無しさん:2006/04/07(金) 23:44:33 ID:kjHGYYh7
>>469
行くな
471音速の名無しさん:2006/04/08(土) 00:06:24 ID:mCUOTbSW
今年から確か2レース1エンジンだよね
練習走行からNSXはとばしてるけど、エンジンが最後までもつ自信があるんだね
確かにGTではエンジンがブローする瞬間ってなかなか見ないしね
472音速の名無しさん:2006/04/08(土) 00:36:08 ID:P4Of6DMX
100R
473音速の名無しさん:2006/04/08(土) 01:56:46 ID:2kbkZmVx
S−GTの国産マンセーなスタンスって半島人と同レベル…orz
474音速の名無しさん:2006/04/08(土) 08:15:32 ID:XxKzCew0
ここのスレに居るひつってなにでGT見てるんですか?やっぱりギャオ?スカパー?
475音速の名無しさん:2006/04/08(土) 08:19:48 ID:mIBJD9mI
モースポ実況板w
476音速の名無しさん:2006/04/08(土) 10:08:35 ID:zSEQY0yQ
明日GTなのに間違えてバイト入れた俺がきましたよ。orz

しかしムルシはヒドイよな・・・・。
世界選手権目指すとか言いいながら
外車イジめとは・・・・・。
477音速の名無しさん:2006/04/08(土) 10:38:42 ID:AFl6cP4F
岡山のレース、いつギャ尾で配信されるん?
478音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:04:32 ID:KzNyUJQT
#3、#8、#22が速そう
479音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:29:22 ID:PGObVAvq
5月3日の富士に行く場合
前日宿泊するならどこがいい所ある?
サーキットでテント宿泊とかできないよね
125のバイクで神戸から行く予定だけど。
480音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:30:44 ID:fYwvWz8U
今日も強風・・・・。
481音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:36:34 ID:RDHP/NI3
>>479
・ユースやカプセルホテルなんてどうよ
ttp://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/sizuoka/index.html
・テント泊は無理だけどシュラフにくるまってスタンドで寝るとかは出来る
482音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:43:48 ID:SEx64iBj
ライブタイミングはないのでしょうか?
公式探して見たけれども見つからなくて
483音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:51:03 ID:Umd1Oe11
484音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:52:40 ID:GZ5FGBd+
天気はいいが…サーキット全体が花粉で霞んでいます。最終コーナー側の山が白い。
485音速の名無しさん:2006/04/08(土) 12:08:51 ID:n7QnJl+Q
誰か1回目の順位教えてください。
486音速の名無しさん:2006/04/08(土) 12:15:43 ID:Xcqt11dx
>>479

「道の駅ふじおやま」なんてどうでしょう?
487音速の名無しさん:2006/04/08(土) 12:19:27 ID:MtDvFIFZ
SUPER GT.net
488音速の名無しさん :2006/04/08(土) 12:21:46 ID:LRHPhy0h
SCのSL進出#1だけか。
489音速の名無しさん:2006/04/08(土) 12:22:25 ID:M6EiEnNg
http://supergt.net/supergt/2006/06r02/0602qual.shtm
うpされますたwww
500
一位 3Z
二位 100NSX
三位 18NSX
300
一位 13Z
二位 27ve
三位 110po

各クラスワースト一位
500 24Z
300 70po

490音速の名無しさん:2006/04/08(土) 12:45:54 ID:XxKzCew0
Gyoって2戦からオンデマンド配信だけどいつ公開するんだろ〜3.4日
程度で更新されてればな〜やっぱ無理かな・・・・ヤフーだと途切れ途切れに
なって見れませ〜ん。皆さんも同じかなぁ
491音速の名無しさん:2006/04/08(土) 12:54:21 ID:/iCeX902
#88はちょっとすごいんじゃない?実質140kg乗せてるのにね
492音速の名無しさん:2006/04/08(土) 13:52:16 ID:2Jm6gKwO
MC12ってどうなった?
493音速の名無しさん:2006/04/08(土) 13:58:41 ID:t6WqaOX9
>>491
ハンデもらってる時点から140キロだからな
494音速の名無しさん:2006/04/08(土) 14:15:10 ID:RDHP/NI3
岡山で花粉って呼ばれてるものは黄砂かもしれないらしい
広島市民球場も黄砂が降りてるそうなので
495音速の名無しさん:2006/04/08(土) 14:45:32 ID:PGObVAvq
近藤Zとかの +1:性能引き上げ措置(1ランク)って
具体的になにしてるの?
496音速の名無しさん:2006/04/08(土) 14:45:57 ID:BXaSrA15
どう考えても黄砂だろ。
497音速の名無しさん :2006/04/08(土) 14:49:24 ID:LRHPhy0h
今日の黄砂は今年一番ひどいですよ。
498音速の名無しさん:2006/04/08(土) 14:49:36 ID:pCAMtzty
>>495
リストリクターをチクワに変えた
499音速の名無しさん:2006/04/08(土) 14:49:49 ID:KzNyUJQT
黄砂→ラジエター目詰まり→煙もくもく
500音速の名無しさん:2006/04/08(土) 14:50:58 ID:HzUTLZg7
予選のライブタイミングってあります?
501音速の名無しさん:2006/04/08(土) 14:51:58 ID:yhMe149e
砂と一緒に変なものがきてなきゃいいけど…
502音速の名無しさん :2006/04/08(土) 14:52:17 ID:LRHPhy0h
ラジエターより吸気系から吸い込むのがヤバイんじゃない?
503音速の名無しさん :2006/04/08(土) 15:02:40 ID:LRHPhy0h
ムシェは100kg増じゃなくてリストリクター2ランク引き下げなんだね。
504音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:25:24 ID:EdkIBh4t
マジかよ…俺の哲
505音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:33:37 ID:KzNyUJQT
GT300は吉兆宝山とエンドレスの2台のZが1−2か。次はZの性能調整だな
506音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:34:53 ID:XxKzCew0
GT−Aウザー
507音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:49:08 ID:/iCeX902
>>505
それはない
508音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:57:54 ID:Z4IaDWoa
スーパーラップはどうなったんだ?
509音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:59:01 ID:XxKzCew0
super lap
510音速の名無しさん :2006/04/08(土) 16:06:54 ID:LRHPhy0h
NSXワンツーか
511音速の名無しさん:2006/04/08(土) 16:07:28 ID:XxKzCew0
スーパーラップ
ポール#18 2位#100 3位#3
512音速の名無しさん:2006/04/08(土) 16:14:53 ID:+K5sTg1J
18-100-3-1-8-32-22-23-66-12
513音速の名無しさん:2006/04/08(土) 16:19:44 ID:GZ5FGBd+
ちょwww
オフィシャル
今頃ローリングスタートの練習中www
514音速の名無しさん:2006/04/08(土) 16:35:53 ID:Z4IaDWoa
#18は小暮と道上か・・・・・・楽しく砂遊び
#100にはハードクラッシャー細川と・・・・・。
515音速の名無しさん:2006/04/08(土) 16:39:12 ID:8Bu5/p5O
>>513
どういうこと?
516音速の名無しさん:2006/04/08(土) 16:43:46 ID:/iCeX902
1,8,22,23
明日はこのあたりかな?
517音速の名無しさん:2006/04/08(土) 16:49:01 ID:M6EiEnNg
Gtotoやった?
俺は
1 ZENT
2 ARTA
3 TAKATA
1 46Z
2 27ve
3 toy
だったと思うw
518音速の名無しさん:2006/04/08(土) 16:59:02 ID:RDHP/NI3
#18・100は爆沈すると皆予想してる訳かw

長谷見号が勝つの見たいな・・・でもニスモが来たらメーカーオーダー発動しそうだな
519音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:01:49 ID:M6EiEnNg
>>518
要するに宇宙人が何かやらかしてくれるんですよ
520音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:07:29 ID:Fr5yAdoP
寿一復活みたから ドラゴン復活みたいw
521音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:22:17 ID:ODL+vw5+
>>517

1  18
2  8
3  100

1  27
2  110
3  46

Fに投票してる奴って…
522517:2006/04/08(土) 17:34:14 ID:M6EiEnNg
トイストーリーMR-S=ARTAgaraiya
でしょ?
だから、応援してるけど・・・遅いんだよな
523954:2006/04/08(土) 17:35:29 ID:U1PWDwHG
明日のランキング予想
1位 イクリプス
二位 ザナヴィ
三位 カルソニック
四位 ARTANSX
五位 モチュールオーテック
         















ビリ  ZENTセルモ 
524音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:36:22 ID:gZnlWHOR
前途多難だな、ZENT
525音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:38:50 ID:Fr5yAdoP
明日は 18,100,8 で勝って 日産勢をケチョンケチョンニして欲しいw
ZENTは4位でw
526音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:47:43 ID:RDHP/NI3
>>523
ランキング予想じゃなくて順位予想だろ?
イクリプスは明日何が起こってもザナヴィの上には立てない

ゼントがビリになるためには、開幕戦のポイントが謎の剥奪をされなきゃならないしw
527音速の名無しさん:2006/04/08(土) 18:16:40 ID:SjTpgI3E
とりあえず、道上のパイパーは速かった。
下手だと思ってたけどそうでもないみたい。

明日はトルル来ると思う。いや、無理だろうけど応援する。
528音速の名無しさん:2006/04/08(土) 18:22:05 ID:SjTpgI3E
あ、思い出した。トルルのスーパーラップ酷かったんだ。
2コーナーでやらかすし、リボ→パイも全然グリップ感なかった。
529音速の名無しさん:2006/04/08(土) 18:26:55 ID:YdOiLaJQ
まあ、どうせ今回もNSXは予選番長なんだろうなあ
NSXが勝つ時はポールじゃなくて悲観的な時の方が多い
530音速の名無しさん:2006/04/08(土) 18:29:33 ID:RDHP/NI3
>>529
つ〔去年のRd7〕

まー上位二台の問題は道上・フィリップじゃないからねえ
・・・って最近道上もやらかし多いか
531音速の名無しさん:2006/04/08(土) 18:54:03 ID:XxKzCew0
>>530
魔物は潜んでいたのである・・・・今回もまた・・・・魔物が・・・
532音速の名無しさん:2006/04/08(土) 18:54:16 ID:gi6WSDK1
三味線弾きすぎたかなぁ・・・まぁ明日は徹夜で頑張ったらセッティングが決まったって言えばいいか・・・

というSCは、どこのチームか予想する↓
533727&696:2006/04/08(土) 19:16:15 ID:oEDKsDYT
FORD GTはもう決勝は出れないの????
534音速の名無しさん:2006/04/08(土) 19:31:16 ID:M6EiEnNg
>>533
そうですが
535 ◆8JDCuOz432 :2006/04/08(土) 19:36:19 ID:nzZdTgo2
>>533
*No.55は、
2006 AUTOBACS SUPER GT 2006 GTAブルテン
No.002-S(OKAYAMA GT 300km RACEの決勝スタート上限台数[38台])
により決勝出場車両選抜漏れとした。
だから残念ながら決勝は走れません。
次の富士に期待するしかないな。
てゆうかFORD GT意外とダメそうな気がする。
シーズン通して最下位グループのまんまっぽそう。
536音速の名無しさん:2006/04/08(土) 19:39:05 ID:yhMe149e
タイム的にケツのほうと変わらないんだし1台くらい走らせてやったっていいと思うが。
537音速の名無しさん:2006/04/08(土) 19:39:51 ID:iXg5L6dH
外国屋の方がタイムが遅いけどワイルドカード車両だから、FORD GTが
はじき飛ばされたね。
538音速の名無しさん:2006/04/08(土) 19:40:06 ID:L4ldbDE2
去年のコルベット状態だなー>FORD GT
539音速の名無しさん:2006/04/08(土) 19:40:22 ID:iXg5L6dH
>>536
ピットが無いよ
540ブルーマイカ ◆8M6I392fRg :2006/04/08(土) 19:41:37 ID:TzyVlXWn
>>535
そこは大仁田監督の政治的圧力で・・・
541音速の名無しさん:2006/04/08(土) 19:42:44 ID:yhMe149e
>>539
予選ができるなら決勝もなんとかできないの?と粘着してみる。
542音速の名無しさん:2006/04/08(土) 19:55:40 ID:J2mXNdOz
そうか。フォードGT楽しみだったのに…。
543音速の名無しさん:2006/04/08(土) 20:12:35 ID:KzNyUJQT
今年の売りは、MC12、紫電、フォードGTの参戦だったような気がしていたときが僕にもありました
544音速の名無しさん:2006/04/08(土) 20:16:37 ID:hf23NGws
今年もホンダレーシングの自作自演が売りだと思います
「車の性能の差が戦力の決定的差でないことを教えてやる」byホンダレーシング
545音速の名無しさん:2006/04/08(土) 20:25:37 ID:YdOiLaJQ
名誉監督の時からアレな予感してたんだよなあ
546 ◆8JDCuOz432 :2006/04/08(土) 20:57:36 ID:nzZdTgo2
>>543
結局は…
・MC12:500の実力差が大きく参戦休止→このまま出ない可能性大
・FORD GT:出ても予選落ちかテールエンダー→今季限りで参戦終了
・紫電:性能調整が厳しく他のカテゴリーに転向
単に宣伝活動させるための参戦だったんだろうな。
やっぱメーカーありきのGTであることに変わりありません。
547音速の名無しさん:2006/04/08(土) 21:04:07 ID:IfMZuXH4
予選落ちは、いつだったかBOMEXカローラレビン以来か?
548 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/08(土) 21:12:01 ID:8wwCNw8X
紫電がS-GT以外に出られるカテゴリーなんてあるのかよ。
549音速の名無しさん:2006/04/08(土) 21:28:33 ID:B8JKwDu1
横溝って今年は速いね。
スープラよりZの方が乗りやすいのかな?
550音速の名無しさん:2006/04/08(土) 21:32:51 ID:t6WqaOX9
>>549
去年は型落ちヌ−プラ
551音速の名無しさん:2006/04/08(土) 21:35:29 ID:9POBdOCW
結局客寄せパンダに過ぎなかっただけか
552音速の名無しさん:2006/04/08(土) 21:39:35 ID:DAq8pEtf
で結局ライブ動画見れるのってネットではヤフーだけ?
553音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:55:05 ID:M6EiEnNg
今回も結局三味線かい?SCはw
554音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:01:31 ID:cbdfPtrC
SC430は決勝も三味線弾くんですか?
555音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:28:06 ID:AWaJKcdy
スロットルが戻らなくなったらブレーキじゃなくてギアを強引に入れて
ミッションを破壊すればいいんだよね。

まあやった事無い人は、そんなやり方を思いつかないでしょうが・・・・

普通の人は、ビックリしてブレーキを踏むことしか出来ませんが・・・
556マーク厨 ◆Mark.NZX6A :2006/04/08(土) 23:35:28 ID:jFSTwJCq
川合稔の事故について聞かれた長谷見さんは、そういうときはキルスイッチを切ればいいんだ
と語っていたな。
557音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:36:49 ID:rSPTwVQ/
しーけんしゃるでみっしょんはかい?
558音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:37:34 ID:DAq8pEtf
レーシングカーにはサイドブレーキないかなね
カットオフでエンジンを切るっていうやり方もあるよ
559音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:41:33 ID:AWaJKcdy
>>556
キルスイッチを押してもエンジンが止まらなかったら怖いね!
恐らくクラッチなんて切れないでしょうし・・・・・
560音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:42:58 ID:xuOIlS9+
でも今のGTのスピードじゃそんな事する暇も無くクラッシュなんだよな・・・
タイヤメーカーの中の人もそろそろやばい領域に入ってきてると問題視している様だけど
561音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:50:37 ID:KzNyUJQT
F3に毛が生えた程度のスピードでタイヤメーカーがそんなこと言ってるのか、ガクガクブルブル
562音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:56:08 ID:nnWqlWhK
重さが重さだから

慣性力なんてF3とくらべたら・・・・・
563音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:56:11 ID:AWaJKcdy
>>560
ステアリングにキルボタンがあれば十分可能だよ。
「あっ」と思ったら直ぐにボタンを押す習慣を身に着ければ
同じようなトラブルで事故を回避する事も出来ると思う。

それか、アクセルが戻らないトラブルが発生したら自動的に
エンジンオフするように予め仕込んでおく。

564音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:58:24 ID:RDHP/NI3
>>563
そんなボタンつけたら琢磨みたいなのが続出しそうw
565音速の名無しさん:2006/04/09(日) 00:00:23 ID:R6uXSvpr
>>563
富士のストレートで止まる車続出。
566音速の名無しさん:2006/04/09(日) 00:03:52 ID:CGGMQgHl
岡山の観戦ポイント教えてくれ
朝4時出発なんでもう寝るけど、携帯で確認しまつ
ヨロリ
567音速の名無しさん:2006/04/09(日) 00:09:30 ID:LZaxtB8N
今回現地にいけなかったけどイエローハットで当たったチケットは大切に取っておきます
568音速の名無しさん:2006/04/09(日) 00:11:16 ID:c4CUOFw2
JLMCでは合同テストで一つ山がワンツー。
ムルシがJLMCへ行かない事を祈る。
569音速の名無しさん:2006/04/09(日) 00:14:05 ID:LLAziJv0
GTでも電気系統電気系統発生ですか?
570 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/09(日) 00:15:24 ID:t72pdOWc
>>568
既に参戦表明してますが・・・
http://www.lmchallenge.jp/entrant/002.html
571音速の名無しさん:2006/04/09(日) 00:20:14 ID:elgYr9Ao
道上もいい加減勝たないと立場的にやばいよな。
という事を一番分かってる本人が気負いすぎてミス→あぼーんな悪寒
572音速の名無しさん:2006/04/09(日) 00:21:19 ID:2WwMAk+V
>>563
マンセル
573音速の名無しさん:2006/04/09(日) 00:40:02 ID:NnOKdADL
>>544
糞ワロタ                         ホンダドラって…orz
574音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:10:48 ID:AlnVetXn
TAKATA童夢は道上を下ろしてダンデからFポンに参戦してるスェーデン人を乗せた方がいいんじゃないか?
あのガイジンをほったらかしにしとくのはもったいない。
575音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:23:14 ID:jh40k0nY
EPSONの新人コンビが6番手なのが嬉しい
ARTAはファーマンがアタックしたのね

>>574
ダンデのビルドハイムのことね
彼はGT経験とかあるのかな、FNでは格の違いをチラッと見せてたけど
576音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:29:52 ID:X32Oi8/X
ヴィルドハイムは父親がGTレーサーだったらしいが
本人のハコ経験は皆無
577音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:37:19 ID:FC5DhFaX
パドックパスは朝から販売?今岡山国際の駐車場。知ってる人教えてちょ
578音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:38:35 ID:LZaxtB8N
ビルドハイムはずっと日本にいる気なんだろうか?
まだ若いんでしょ?
579音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:45:44 ID:jh40k0nY
どうなんだろうね、スウェーデン人であまりコネなさそうだし
F3000チャンピオン取った後もジャガーのTDやっただけで苦労してて
しょうがなしに日本に来たんだろうけど・・・
今年良い走りしたならホンダ本家、SAFのTDとかなってもいいと思うけど
本家のキャロル、ロシターよりはよっぽど役に立ちそうだしね

まあヨハンソンがGP2、チャンプカーなんでもいいからチーム作ってくれて
ビルドハイムが乗れば俺的には大満足
580音速の名無しさん:2006/04/09(日) 06:12:10 ID:NnOKdADL
ビルドハイムってジャガーのテストドライバーだったん?
俺の記憶が確かならロッテラーとコートニーも…。多いなあ。
581音速の名無しさん:2006/04/09(日) 06:43:13 ID:qo8zVh18
SCは 1と36は タイトル争いしそうだが 6と35って戦闘力なさそう・・。
個人的には久しぶりに日本人乗せてるサードスープラにもっと頑張ってもらいたい

それに比べ NSXは4台とも良い線いってるし、日産もコンドー以外は速いし
柳田(笑)と星野Jrはどっちが速い? 来季は2人でコンビ組めやww
582音速の名無しさん:2006/04/09(日) 07:08:00 ID:cQvAyDTG
>>581
来年は

#3 横/オ
#12 ブ/松
#22 エ/リ
#23 本/ミ
#24 星/柳/山

これでok(w
583現地より:2006/04/09(日) 07:38:17 ID:00tXwHLv
既に場内は満車。1コーナースタンドは下段のみ残ってます。
584音速の名無しさん:2006/04/09(日) 08:46:05 ID:1jg5mqnz
ZENTがどうなるか楽しみだ・・・セルモは岡山が苦手っぽいし・・・
フォーメーションラップでスピンしたりして・・・・
585音速の名無しさん:2006/04/09(日) 09:27:47 ID:yBemxtLL
脇坂にA連勝期待してます。
586音速の名無しさん:2006/04/09(日) 09:32:40 ID:lIgGG3dX
>>585
阪な

今日ってJスポで中継やらないの!?
587音速の名無しさん:2006/04/09(日) 09:36:09 ID:cQvAyDTG
>>586
J SPORTS ESPN
13:30〜17:00
588音速の名無しさん:2006/04/09(日) 09:39:23 ID:tqrIejPg
阪は富士狙いで 今日は三味線三昧じゃないの?
アンドレがオープニングラップで8台ぐらいごぼう抜きしてくれれば
あるかもしれんがw
589音速の名無しさん:2006/04/09(日) 09:39:46 ID:DjYi1cI7
あれ?Plusじゃないの?
590音速の名無しさん:2006/04/09(日) 09:39:48 ID:tTqGYZ0a
JスポPlusでないかい?
591音速の名無しさん:2006/04/09(日) 09:45:18 ID:g0yIZQ7C
gyaoで生中継やらねーのかな?
なんか更新されてないんだが
592音速の名無しさん:2006/04/09(日) 09:53:50 ID:tkrCfSIM
今フリー走行やってる頃だよな〜
593音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:04:28 ID:uiq7Wh/5
594音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:08:45 ID:lIgGG3dX
あ、pulsかww

>>591
2戦目以降は録画でつ
595音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:12:24 ID:g0yIZQ7C
>>594
ありゃーそうだったのか。GTのホムペジ見てたらyahooで見れそうなんでそっちにします。
596音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:13:26 ID:T227W+MJ
>>594
plusなwww
597西 ◆veEAKexs3E :2006/04/09(日) 10:15:58 ID:2a1hbPnA
鈴鹿クラブマンとSGT、どっち見ようか悩んでるんだけど、
どっちがいいんだろ・・・。
598音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:43:55 ID:d32BWrQM
ヤフーのほう大丈夫なのかな?
この前は悲鳴がとびかってたし。
599音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:46:38 ID:1jg5mqnz
>>598
この前はひどくて見れなかったんですか?
600音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:49:04 ID:d32BWrQM
>>599
僕はGYAOで見てたんだけど、
ヤフーで見てる人は怒りの書き込みが炸裂してました。
601音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:51:59 ID:1jg5mqnz
>>600
え・・・それってどうしてですか?アクセス集中するから?
602音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:52:13 ID:qog/r6BZ
ヤフー配信待ち結構スムーズに動いてるけど
さてどうなるか
今からログインしとくよ。
603音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:54:13 ID:d32BWrQM
>>601
そうそう、アクセス集中で、画面飛びまくりだとか。
今回は改善されてればいいけど。
604音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:57:25 ID:1jg5mqnz
>>603
それって今のうちからアクセスしておけば大丈夫なんでしょうか?
605音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:58:03 ID:g0yIZQ7C
うわyahooひどいのか
今からコネクション張っておいたほうがいいのかな?
606音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:58:45 ID:9AprcGNB
ヤフーで推奨まで数値でなかったからなぁ
スカパーのアンテナ再調整して契約しなおすかw
607音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:59:15 ID:EEzzM3Xq
金を払いたがらない貧乏人はGT見なくていいよ。
そんなやつはスポンサー会社の商品もどうせ買わないだろ?
シッシッ
608音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:02:25 ID:9AprcGNB
やべっ 今年は開幕戦も第二戦もサーキットまで行ってないやw
金 昨年はいっぱい使ったぞ グッズも一杯買ったしなww
ことしはESSOのスタンドは一切使わないで モービル使う事にするよwwww
609音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:08:22 ID:EEzzM3Xq
キモヲタはだまってろ
610 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/09(日) 11:09:23 ID:YwSGp9bj
>>593
ACOにホモロゲ申請しなきゃ・・・

あ、でも今年なら出れるかも。
台数集めのために苦し紛れにRSやGC21出すくらいだから。
611音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:10:36 ID:LPq9iIgk
>>607
ヘッドライトがRAYBRIG、スモールライトはPIAA、ウインカーはPHILIPSですが何か?
612音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:10:55 ID:9AprcGNB
↑ バカ発見 第一車持ってるのか?
2チャンやってる時点で 同類かそれ以下   
2ちゃんで説教している時点で 最悪
613612:2006/04/09(日) 11:11:39 ID:9AprcGNB
>>609 に対するレスねw
614音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:12:44 ID:EEzzM3Xq
↑バカ発見
615音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:14:34 ID:lIgGG3dX
余談だがGTの公式ホムペのレースライブとかいうやつレース中開いてる?

あれアクセスが集中してるんだか最初の30分ぐらい鯖落ちしまくるよねww
616611:2006/04/09(日) 11:14:36 ID:LPq9iIgk
バカで〜すwww
617音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:21:38 ID:VB/FLIHW
>>611
なんか節操ねーなw
618音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:23:14 ID:qog/r6BZ
ID:EEzzM3Xq
キモヲタはだまってろ

おまえ ウザイいんだよ

619音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:23:30 ID:k5D0ytvp
んなことより、練習走行はどんな感じ?
620音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:24:49 ID:g0yIZQ7C
>>607
ハイハイ貧乏貧乏
お前さんが金持ちなのはわかったから
スカパ入ってたけど引っ越してアンテナ立てれなくなったから解約したんだがな
ピカパがくればすぐにでも契約するけどいつ戸建向けサービスが始まるのかもさっぱりだし
4th MEDIAはペイパービューねーし
621音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:26:36 ID:VB/FLIHW



   配信時間までおまちください


622音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:28:02 ID:9AprcGNB
>>617
一応 ホンダで統一されているから良いのでは?

私は TRD帽にTOM'sのTシャツにタオル ESSOでガソリンを入れて ポテンザを履いている 

もちろん車は○○○車      プリンタはEPSONだが・・。
623音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:30:10 ID:C1CuFTAK
>>622
もちろん車は○○○車

そこでホンダ車だったら笑うw
624こころ:2006/04/09(日) 11:50:25 ID:JUPZfhN7
配信時間て何時なのさ。
625音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:55:09 ID:lIgGG3dX
http://supergt.net/supergt/2006/06r02/0602free.shtm
フリー走行うp
予選結果と結構ちがいまつw
626音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:55:59 ID:lIgGG3dX
セルモが遅い
627音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:06:49 ID:Tw6tee52
>>619
12号車何度かセット変えてたのか良くなってきた感じ
タカタフロント不安定
628 ◆8JDCuOz432 :2006/04/09(日) 12:25:46 ID:CR9MR3B+
BANDAIが4位というのには驚いた。
やっぱSCは岡山は三味線で富士できっちり勝つシナリオでいくのかな。
そうであるならGToToは富士の優勝はZENTセルモSCで決定的でそれはそれで楽になる。
BANDAIはようやくSC430とダンロップタイヤが合ってきたのかな。
そうなると、これからが楽しみだな。
ZENTは今日虎が2年連続スピンで脱落と見た。
トムスはウェイト厳しいので無理せず完走して次につなげると。
ルマンはすっかり落ちたな。
ルマンの全盛期は寿一のおかげだったということがわかった。
あと、モチュールは要注意だな。
スタートがクルムで一気に抜き去って後半左近がきっちり抑えて優勝という可能性も出てきた。
300は吉兆宝山が好調キープ。
あと、Vemacも絶好調。
決勝はうちがケーブルでJ SPORTS見れたのでそっちで見ます。
Yahooは開幕戦でみてあまりにカクカクしていやなのでやめます。
629音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:27:54 ID:0cqZ+F8p
>>628
岡山で勝ってもストレート長い富士でちゃっかり勝てると思うぞSC勢
630音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:32:47 ID:LZaxtB8N
決勝スタート何時からですか?
631 ◆8JDCuOz432 :2006/04/09(日) 12:36:10 ID:CR9MR3B+
>>630
決勝開始時刻
14:00〜
632音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:47:16 ID:LPq9iIgk
>>628
BANDAI・・・救済措置(+1)でウェイトなし
633('A`):2006/04/09(日) 12:52:58 ID:aFDW7/MQ
解説:土屋圭市・鈴木恵一
実況:辻よしなり
J spots plus
13:30〜17:00
634音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:54:10 ID:ROW0PPgt
13:30に始めてくれれば余裕で飛行機に間に合うんだがな。
635音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:55:35 ID:qog/r6BZ
ヤフー
現地 きたあああああああああ
636音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:02:13 ID:LZaxtB8N
ヤフーってどこから入ればいいかわからん
637音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:05:57 ID:qog/r6BZ
ttp://yahoo.tv-bank.com/special/supergt/

また配信待ちにもどったよ
638音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:05:59 ID:cQvAyDTG
岡山国際って2004年のTIの頃がタイムが一番速いんだけど、改修に関係あるの?
639音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:13:10 ID:4oToHMz1
ヤフーはどこのページで見れるの?
640音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:20:39 ID:lIgGG3dX
ヤホー動画重すぎ
641音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:21:43 ID:B/s3rmR5
現地のラジオって無し?
642音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:22:28 ID:UuhLXlBl
ぎゃおは中継なしか
643こころ:2006/04/09(日) 13:23:18 ID:JUPZfhN7
配信時間までお待ちください


って配信開始時間はいつなんだよ!
644音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:23:41 ID:MsjBfQZl
ヤフー意味がわからないのですがどうなってるんでしょう?
645音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:25:54 ID:MsjBfQZl
>>643 35分ですよ
646こころ:2006/04/09(日) 13:27:21 ID:JUPZfhN7
>>645
ありがとうございます
647音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:28:10 ID:TO84LviP

>>639
ttp://streaming.yahoo.co.jp/ → 番組一覧 → スポーツ → SUPER GTチャンネル

上のURLから矢印のとおりにカテゴリーをたどってみれ。
648音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:29:47 ID:ajiJqL4Q
左近と横溝の走りにwktk
649音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:29:51 ID:ZGqUBem8
>>647
ここで晒すとまたパンクするわけだが
650こころ:2006/04/09(日) 13:30:39 ID:JUPZfhN7
動くかどうか不安だから、こういう放送開始直前にこそCMを入れればいいのに。
651音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:30:52 ID:lIgGG3dX
Jスポはじまりまつたwww
スポンサーはウィルコム(柴原)でつ
652音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:32:19 ID:4oToHMz1
http://yahoo.tv-bank.com/ch00059/#
ここで見れるの?
653音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:32:50 ID:qog/r6BZ
そこ
654音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:33:02 ID:lIgGG3dX
みんな実況いったなww
655音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:35:45 ID:Mp/fh2bI
ヤフーとJスポーツって同じ物?
656音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:36:21 ID:MsjBfQZl
ヤフー
始まったけど音がとびとびorz

みんなそうなの?
657音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:36:55 ID:xLduwfZx
始め数分はそんなもん。
658音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:38:22 ID:dZ/kj7NT
実況教えてください!
659音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:39:43 ID:lIgGG3dX
ってかARTAはファーマソだったからSUPERRAPだめだったんだな
660音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:40:25 ID:MsjBfQZl
>>657 後からまともに見れるようになるのでしょうか?
661音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:41:27 ID:Mp/fh2bI
>>660
なるよ
あとは実況板で
662音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:42:21 ID:sQ/iYNCg
>>638 '04シーズン前に舗装を全面補修した。レイアウト・コース長は変わってない。

俺は'04でタイムUPしたが最近はまたヘアピンのイン側やマイクナイトは荒れてきて
走りづらくなってきた。
663音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:42:30 ID:MsjBfQZl
>>661 ありがとうございます。
664音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:45:11 ID:VN4AsvLS
なんだ、YAHOOもスカパーと同じ音か・・・
665音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:50:18 ID:Y75GodtS
実況スレが見つからない…
666音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:51:05 ID:rRg9x/zi
667音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:51:18 ID:RoYBK99+
Mobil 1 NSX て…
辻氏ねよ
668音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:51:51 ID:MsjBfQZl
>>665 俺もですorz
669音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:55:29 ID:Y75GodtS
>>666
サンクス
670音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:56:07 ID:cQvAyDTG
>>662
ありがとうですm(_ _)m
コンディション悪めかと思った
671音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:01:18 ID:Tw6tee52
実況URL教えて
672音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:03:10 ID:sAOUtTk1
673音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:07:58 ID:Tu3CzfEo
トヨタのオープニングラップ恒例、押し出し作戦は成功しました。
674音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:11:23 ID:Mp/fh2bI
ガムテかよwww
675音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:12:02 ID:sAOUtTk1
ガムテ最強
676音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:12:53 ID:P6NrGhI8
ライブタイミングのURLおせーて
677音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:15:35 ID:lIgGG3dX
辻「アナログチックなガムテープで処置をしなくてはなりません!」
678音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:17:19 ID:Tu3CzfEo
なんでぺナですませンダ?失格にしろよ。
679音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:17:53 ID:GnULDti2
ギャオは放送してます?
680音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:20:42 ID:YNyGNKRX
300の処理の仕方がうまくなりましたね〜
681音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:22:20 ID:TF5A5Bb4
かなり環境ええがや。
今日は音、絵最高
682音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:22:54 ID:V7UiWB/i
>>679
gyaoだと見れないみたい
683音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:23:21 ID:sAOUtTk1
4人乗せろ
684679:2006/04/09(日) 14:25:15 ID:GnULDti2
>>682
トン
685音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:25:31 ID:ElDlVxRG
初めて実況・解説聞いたけど、本当に間違い多いね。
686音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:29:03 ID:HfyeCVTW
なかじま
687音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:29:45 ID:sAOUtTk1
自爆
688音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:33:19 ID:+1+kLEF6
すべてARTAが悪い
689音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:33:38 ID:WZI3LCb9
supergt.netが鯖落ちしてるんだけど
690音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:34:05 ID:tFYS8oKz
今300の順位どうなってる?
691音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:36:57 ID:Tu3CzfEo
すべて虎が悪い
692音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:56:29 ID:snzGr9x3
小暮、何かやらかすぞ〜。笑
693音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:00:23 ID:HfyeCVTW
さこ〜ん
694音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:00:42 ID:9gRaPeCJ
クビ決定
695音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:03:43 ID:lIgGG3dX
土屋がファーマソの契約内容暴露ww
696音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:07:08 ID:hY53oaw8
展開さっぱりわからん
697音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:09:15 ID:Tu3CzfEo
SCの三味線走行が解除されますた
698音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:09:45 ID:LPq9iIgk
小暮体調不良!?
699音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:11:03 ID:SZwCD+cB
>>685
これはこれでいい。
お台場のサラリーマンたちなら許さんけどね。
700音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:13:06 ID:lIgGG3dX
これからオープンインタフェイスが他車よりも2秒以上速いタイムで周回しますのでお見逃しなく
701音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:14:19 ID:lIgGG3dX
辻って「ZENTセルメSC」っていってない?
702音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:18:27 ID:yUVV9Mof
もう一樹クビでいいよ
死ね
703音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:18:27 ID:HfyeCVTW
愛の携帯電話(笑)
704音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:19:21 ID:lIgGG3dX
どうやったらボクスターとディレキシブを見間違えられるんだい
705音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:20:49 ID:LPq9iIgk
>>702
サイドミラー曲げたのはブノワか?
706音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:24:59 ID:xLduwfZx
ディレクシヴはF1どうするのよ。
707音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:25:08 ID:tFYS8oKz
300の順位教えてくれ
708音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:26:16 ID:ElDlVxRG
>>701
俺もそう思ってたw
709音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:27:00 ID:g0yIZQ7C
yahoo ピットとかで動くモノ多くなるとガクガクになる
yahooがヘボいのか、俺の回線がクソなのか…
710音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:27:07 ID:gWsnBQnC
ディレクシィブの監督
叫んでた
711音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:29:36 ID:lIgGG3dX
>>707
1ディレクシブ
2ボクスター
3JIMフェラーリ
446Z
513エンドレスZ
6アクティオムルシェ
7MOTOGT3
8ウィルコム
9トイストーリーMR-S
712音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:31:52 ID:snzGr9x3
ピットだとガクガク
713音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:32:08 ID:wqslUggI
ざなびゎどこいった?
714音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:32:15 ID:ZWlXOM3u
>>709
おそらく前者
転送量抑えるためにビットレート低くしてるから致し方あるまい
715音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:32:50 ID:tFYS8oKz
ありがとうございました
716音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:35:17 ID:lIgGG3dX
>>713
ザナヴィはリタイヤ
717音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:39:14 ID:GKRHbZ7k
718音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:41:40 ID:snzGr9x3
1号車ペナルティ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
719音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:44:23 ID:HfyeCVTW
マッチのZまだ走ってんだね。最初の方でリタイアしたかと思た
720音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:49:10 ID:wqslUggI
ざなびリタイア!?
(T□T) そぅか。。。

ありがとぉ。
721音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:50:08 ID:lIgGG3dX
ちょwwwZENTキタwww
722音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:52:43 ID:Tu3CzfEo
最初からつまらんレースで最後まで盛りあがらないで終わりそうだな。
金を払って観に行ってるんだからさ、盛り下がることやるなよな、トヨタ。
723音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:53:12 ID:HfyeCVTW
僕星
724音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:56:03 ID:lIgGG3dX
物凄い三味線だ
725音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:59:40 ID:HfyeCVTW
立川
726音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:03:19 ID:lIgGG3dX
セルモはすごい三味線
727音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:07:42 ID:snzGr9x3
感動した。>小暮
728音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:08:15 ID:TwfLKJ5p
道上、小暮おめ!!
729音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:09:32 ID:aFDW7/MQ
>>717
好きな車 ポルシェw
730音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:09:45 ID:xLduwfZx
つええww
731音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:10:38 ID:j2pU/Mnq
732音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:10:57 ID:SshSdKr/
でも一番凄かったのは立川だな
733音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:12:39 ID:jA/+rOtU
>>732
同意。
相方がもう少しなんとかならんか?
734音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:13:21 ID:xLduwfZx
まあ、虎だからw
735音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:13:44 ID:VN4AsvLS
セルモはねらい通りだな
富士開催の2戦は敵なしだろうし
736音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:14:11 ID:OYBDNwT5
toyota勢 ウェイトハンデ無しで第3戦富士に突入。
表彰台独占の予感。
737音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:14:39 ID:lIgGG3dX
オリベイラと車同士のキッスでもしてもらいたかったw
738音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:15:14 ID:jA/+rOtU
>>735
そうだね。
岡山の短いストレ−トでも有利だったからな
739音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:16:18 ID:VN4AsvLS
富士ではスープラも+1になってくるだろうし、SCとスープラが上位独占か?ガクガクブルブル
740音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:16:28 ID:xLduwfZx
>>731
公式ページにアレジとブルツの名前があったw
741音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:17:23 ID:oJSmk+3p
300のほうはまた上位3台に+50kgとかされそうな悪寒
742音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:17:42 ID:LPq9iIgk
ポールトゥウィン、ファステストラップだと1戦で27ポイントも獲れるんだな
743音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:17:58 ID:lIgGG3dX
ttp://homepage1.nifty.com/copycat/kikan/otakara/ko278.htm
ちょwwwおまwwww
芳賀は何をしているww
744音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:19:09 ID:OYBDNwT5
やっぱウェイトハンデ 止めた方が良い!!
745音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:20:21 ID:jh40k0nY
日産チームがなぜ嫌われているのか
今日ずっと見てよく分かったよ
酷すぎるよ、金払ってるファンに失礼だし、シーズン終盤でないんだから
日産はちゃんとレースしろよ
746音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:22:13 ID:Tu3CzfEo
つまんね〜な、トヨタの押し出しばっかで。相撲じゃね〜んだからよ。
富士では三味線解禁で表彰台独占かい。ミエミエで見に行く気にもならん。
747音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:23:11 ID:xrZjfCwS
日産勢が嫌われてるのか、単純にシーズン中たいして目立ってないのにいつも最終的に優勝をかっさらうところじゃないだろうか。いわばキモチワルイのとしらけるが合体したような感じ
748音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:25:05 ID:rx/6UqYa
漏れは、日産同士の馴れ合いが面白くない。
749音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:25:23 ID:LZaxtB8N
今日初めて辻とすずけいの喋り聞いたけど別にそんなにひどくは無い感じだったけど
フジのF1の地上波もこんな感じだしw
「はいそこまでっ!」は不覚にもワロタ
750音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:25:30 ID:LPq9iIgk
>>746
現地まで行ってトヨタを突っつくことしか考えられない君が可哀想だ。
751音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:25:36 ID:d/h02MQX
禿同
752音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:25:37 ID:PUZHOq5/
一樹は今頃・・・
753音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:25:40 ID:lIgGG3dX
>>741
完璧に僕星はウエイトだよなwwもちろん試合以外の
754音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:26:00 ID:aFDW7/MQ
>>744
おまえは 同じ車勝ちつづけるレースみたいのか?
だったらF1でも。
755音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:26:31 ID:d/h02MQX
751は>>748
756音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:27:05 ID:VN4AsvLS
日産なんかファンには悪いけど、はなから眼中にありません

3 富士 ゼントセルモ
4 セパン ARTA
5 SUGO トムス
6 鈴鹿1000 TAKATA童夢
7 もてぎ レイブリック
8 オートポリス ARTA
9 富士 ゼントセルモ

こんな予想。セルモ、トムス、ARTA、童夢の上位争いか?
いやー面白くなってきた。
757音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:27:16 ID:n2z9DOYO
序盤で36と35と8にペナルティ出すとは
よっぽどニッサン勢を表彰台に立たせたかったんだね
糞加治のオッサン必死だなw
758音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:27:23 ID:iKiYsIRQ
日産、観客に失礼だよな
シーズン序盤であれはないだろ
759音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:27:29 ID:59dyVEL2
富士ではSCが同士討ちするので全く問題なしです。
760音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:28:34 ID:ajiJqL4Q
今日の総論

ホンダ
小暮はかなりいい走りだった。彼らしくないw
細川もかなりよかったけどね。
一樹に抑えられた伊藤w

トヨタ
立川が切れた走りっぷりだった。まさかペナくらってあの追い上げは・・。
ダンブレックオカマ掘るなってw。CLR男ワロスw

日産(笑)
まず本山オカマであぼーん。その後駆動系(?)で終了。
#22を#12がなかなか抜かさせてくれなくてなくて糞
同じく#3も抜かさせないオーダーw
#12は一樹糞だし#22は左近がかなり期待はずれwアウトラップでコースアウトですかw
#24?そんなチームありましたっけ?
761音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:28:56 ID:ZGqUBem8
自動車メーカーの自動車メーカーによる自動車メーカーのためのカテゴリー
それがGTです
762音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:29:43 ID:1jg5mqnz
ヤフー動画改善されたみたいだね・・・・スムーズに見レマシタw
763音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:29:43 ID:PUZHOq5/
>>760
多分小暮は体調不良だったので余力が無かったんだろうな。
764音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:29:59 ID:Tu3CzfEo
>>750>>757
おまえら馬鹿だろ?
765音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:30:37 ID:ajiJqL4Q
ヤフーって思ったより悪くなかったw

解説はデフォルトで酷かったがw

モービル1NSXって発言はね・・・・。
766音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:31:13 ID:LPq9iIgk
>>764
ハイハイ、23号車リタイアお気の毒
767音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:31:20 ID:jh40k0nY
小暮は最後も流さず完全優勝、凄いね、FNも期待したいね
中嶋のとこはタイヤの問題も大きいけど監督の問題も大きそうだ
ニスモ、ハセミ、インパルはもうイラね
768 ◆8JDCuOz432 :2006/04/09(日) 16:32:26 ID:CR9MR3B+
今回4位だったからウェイトが10sくらいになるかな。
となると富士は確実にポールトゥウィンねらいになるだろうね。
シリーズ考えて今回童夢がパーフェクトウィンで終えたのは相当有利になるはず。
スープラはダメだな、富士も昔と違ってコーナー多いしSCの方が安定感あるから明らか不利。
300はZが思ったよりダメだな、こりゃまだまだ性能調整の犠牲者でそうだな。
久々にVemacが勝って、ムルシも88号車が意地で6位に入ったのも立派。
それで、さっき携帯にレース結果速報が来たんだが、500の3位がモチュールになってた。
500の3位はイエローハットなはずだがなんかペナルティがあって降格になったのか?
769音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:32:54 ID:n2z9DOYO
×自動車メーカーの自動車メーカーによる自動車メーカーのためのカテゴリー

○日本の自動車メーカーの日産による日産のためのカテゴリー
770音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:32:57 ID:VN4AsvLS
>>767
ドライバーが若すぎと思う
771音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:33:29 ID:ajiJqL4Q
日産今年もだめな予感がしてきたよ・・・・・・。


というか柿本さん何考えてるんだ?
どうみても#12のほうがペースよさそうだったのに。
あそこで抜かせてタイム稼がないと一樹が終わるだろうがw

結果的に一樹は6位だったけど、もし井出なら4位はいけたんじゃ
772音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:33:44 ID:Tu3CzfEo
後ろのアリスト、なに左右に振って前の車を煽ってんだか・・・
お前か?>>766
ヨタ車はマナーがなってね〜
773音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:36:06 ID:rRg9x/zi
小暮は点滴打ってたからドーピング状態で行けば今日のような走りが出来ることが確認された
774音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:36:50 ID:59dyVEL2
#6はキューサイ狙いでハナから富士狙いかな?
ただでさえ直線速いのにこれ以上速くなるのは見たくないなw
NSXとかZに対して15km/h以上速くなりそうな予感がw
#36は作戦的に次は5位狙いか.......

NSXはシコシコ完走でポイント狙いが精一杯だろな
#8は今回はポイント優先であまり無理はしなかったのかも。
相手があの一樹だし、無茶できそうな雰囲気ではなかったなw

Zは
775音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:36:59 ID:ajiJqL4Q
日産はあんなドライバー選択をして勝つ気あるの?

#12の一樹(笑)イラネ
#22の左近(回)イラネ
#24の柳田(笑)イラネ

776音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:37:08 ID:RoYBK99+
本山終了
松田の活躍見たかったのにー
777音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:37:29 ID:qog/r6BZ
オープニングの1コーナーでの
服部の撃墜が効いたレースだったな
ペナルティーも大杉
だんだんとつまらないレースになるのか?
778音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:37:39 ID:ajiJqL4Q
GT500結果

POSITION. NO MACHINE NAME. LAP. LAP TIME. TOTAL TIME. DELAY. WH.
1 18 TAKATA 童夢 NSX 82 1'29.054 02:01'16.217 - 20
2 100 RAYBRIG NSX 82 1'29.708 02:01'56.268 0'40.051 -
3 22 MOTUL AUTECH Z 82 1'27.768 02:02'02.524 0'06.256 10
4 3 イエローハット YMS トミカ Z 82 1'29.407 02:02'17.594 0'15.070 -
5 1 ZENT セルモ SC 82 1'29.653 02:02'18.016 0'00.422 -
6 12 カルソニック インパル Z 82 1'30.258 02:02'22.935 0'04.919 10
7 8 ARTA NSX 82 1'30.021 02:02'23.392 0'00.457 40
8 36 OPEN INTERFACE TOMS SC430 81 1'28.248 02:01'23.146 1Lap 60
9 25 ECLIPSE ADVAN スープラ 81 1'32.775 02:01'40.634 1Lap -
10 35 BANDAI DIREZZA SC430 81 1'30.456 02:02'25.492 1Lap -
11 24 WOODONE ADVAN KONDO Z 81 1'33.933 02:02'47.781 1Lap -
12 6 Mobil 1 SC 81 1'33.349 02:02'48.453 1Lap -
13 66 triple a サード スープラGT 79 1'30.772 02:02'27.040 3Laps -
14 32 EPSON NSX 17 - - 65Laps -
15 23 ZANAVI NISMO Z 15 - - 67Laps 30
779音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:38:10 ID:ajiJqL4Q
>>777
ダンブレックだろ乗ってたの・・・・・。
780音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:39:24 ID:jh40k0nY
>>770
若いネエちゃん好きな男(中嶋)が
結局、二人の若さに振り回されている状態なような
781音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:39:29 ID:aFDW7/MQ
GT500
ポイント7位までにしない? 台数少なすぎ。。
782音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:40:26 ID:NnOKdADL
>>777
服部じゃないし
783音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:41:38 ID:+VkbFQnE
佐近イラネ
784音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:41:50 ID:RoYBK99+
>>775
#23の本山(釜堀)も追加ヨロ
785音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:42:16 ID:ajiJqL4Q
GT300結果

POSITION. NO MACHINE NAME. LAP. LAP TIME. TOTAL TIME. DELAY. WH.
1 27 direxiv ADVAN 320R 77 1'35.013 02:02'42.232 - -
2 11 JIM CENTER FERRARI DUNLOP 76 1'35.874 02:01'40.737 1Lap -
3 110 TOTALBENEFIT GREENTEC BOXSTER 76 1'36.524 02:01'41.864 1Lap 10
4 13 エンドレス アドバン CCI Z 76 1'36.449 02:01'42.295 1Lap -
5 46 吉兆宝山 DIREZZA Z 76 1'37.100 02:02'00.399 1Lap 10
6 88 アクティオ ムルシェ RG-1 76 1'35.416 02:02'15.139 1Lap 40
7 62 WILLCOM ADVAN VEMAC408R 76 1'39.077 02:02'27.184 1Lap -
8 26 MOTOタイサンエンドレスGT3R 76 1'37.422 02:02'50.859 1Lap -
9 2 Privee Zurich アップル 紫電 75 1'35.170 02:01'39.265 2Laps 10
10 101 TOY STORY Racing MR-S 75 1'35.560 02:01'50.126 2Laps -
11 19 ウェッズスポーツ セリカ 75 1'37.896 02:01'58.837 2Laps 15
12 52 プロμ太陽石油 KUMHO セリカ 75 1'38.476 02:02'54.514 2Laps -
13 5 プロμマッハ車検320R 九州 74 1'40.263 02:02'05.278 3Laps -
14 666 ライフワークBOMEXアップル NSX 74 1'39.041 02:02'23.081 3Laps -
15 777 梁山泊 apr MR-S 73 - 02:01'16.441 4Laps -
16 10 T&GFACE NETWORK DUNLOP F360 73 1'39.023 02:02'24.272 4Laps -
17 70 外車の外国屋アドバンポルシェ 72 - 02:01'25.050 5Laps -
18 47 吉兆宝山 DIREZZA Z 72 1'36.379 02:01'44.113 5Laps -
19 910 洗剤革命TEAM UEMATSU&石松RSR 72 1'39.230 02:02'22.403 5Laps -
20 9 Leyjun ADVAN モスラーMT 69 1'40.796 02:02'01.513 8Laps -
21 96 EBBRO BTEC MAZIORA 350R 63 - - 14Laps -
22 14 ハンコックエンドレスポルシェ 63 - - 14Laps -
23 87 トライク ムルシエ RG-1 52 - - 25Laps 20
786音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:42:33 ID:lIgGG3dX
あのクラッシュのせいでリタイヤ?xanaviは
787音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:43:41 ID:LZaxtB8N
もう僕星以外応援しない










調整くらいそうだけど
788 ◆8JDCuOz432 :2006/04/09(日) 16:44:24 ID:CR9MR3B+
道上復活するかな、伊藤は一樹に抑えられてるようじゃホンダのエースは奪えないなw
その一樹は少なからず柳田(笑)よりまし。
もし、柳田が開幕鈴鹿がデビューでスタート任されたら一気に1コーナーで突撃してクラッシュでリタイアだと思う。
てゆうか、モチュールが3位だったことをすっかり忘れていた罠orz
次は間違いなくZENTがぶっちぎりで勝つと予想。
Mobil1はシリーズは下位で終わって来年から型落ちになるな。
ルマンは寿一のおかげであの位置にいたと思うべき。
789音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:44:29 ID:0S9y+b/T
>>784
本山は自分で起こしたわけじゃないからな〜

ダンブレックはCLRで空飛んでそのまま魂も昇天すれば
こんな事態にならなかったのにな。

なんであの時もっと弱めにカーボンモノコック作らなかったんだろうねw
メルセデス〜
790音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:44:45 ID:NnOKdADL
本山はカマ掘られダロ
791音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:47:22 ID:RoYBK99+
#23はもう次からスタート松田にしてくれい
本山のスタート駄目すぎww
792音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:47:38 ID:LPq9iIgk
>>789
薫一がもっとしっかりしてればダンブレックが乗ることには(ry
793音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:47:44 ID:/1Bs5GY2
タイサン、ポイントオメ
よくやった!

しかしまた貝島のおばさんが
「ホンダはポールトゥウインしか勝ち方を知らない」って嫌味を言いそうな結果だ
794音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:48:28 ID:Tu3CzfEo
あの追突は、もう少し1コーナーに近づいてからだったらかなり危険。
しかし、なんであんなとこでカマ掘るんだ?やりすぎだろ。
795音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:48:37 ID:MMrMQMM5
>>791
本山ってそんなにスターと悪いか?
そんな風には見えなかったけど
796音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:49:05 ID:ZGqUBem8
ところで、Fポンってどっかで動画配信してる??
GTはヤフーで見れるし、Jスポ契約解除検討してるんだが
797音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:50:05 ID:lIgGG3dX
ttp://www.968.net/images/images/FlyingMercedes.mpeg
CLRで空を飛ぶってこれでしょ?
ってか、ダンブレックが乗ってたの?この車
798音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:50:49 ID:RoYBK99+
>>795
つ 開幕戦鈴鹿でアウトにはみ出しすぎ
799音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:51:20 ID:MMrMQMM5
>>797
妹もdだよ
800 ◆8JDCuOz432 :2006/04/09(日) 16:52:21 ID:CR9MR3B+
そろそろ日産のエース交代の噂が出るぞ。
801音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:53:06 ID:RoYBK99+
>>800
ブノワか松田?
802音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:53:11 ID:h7Q5b4uv
>>799
ドMだねw
803音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:53:38 ID:/1Bs5GY2
ミカサロとライアン呼んで来いよ
804音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:54:53 ID:e+IBFv76
>>797
決勝がダンブレック、予選とウォームアップの2回がマーク・ウェバー
805音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:55:16 ID:MMrMQMM5
とりあえず左近とサロ交代
あと井出とライアンSAF1交代で、井出を呼び戻すw

というかコマス先生はBSになれすぎてるからな〜
YHはあんまりあわない気がする。
806音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:56:26 ID:MMrMQMM5
ニックがユノディエールで飛んで、
ダンブレックがインディアナポリス手前で飛んだ。
807音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:56:35 ID:lIgGG3dX
>>804
サンクスww
結局、無傷だったんだよね
808音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:57:30 ID:LZaxtB8N
日産はアホみたいに金かけて新車開発したのにね
809音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:59:10 ID:Tu3CzfEo
>>808
訳わからんこと書くな。リアフェンダー形状変えたくらいだろ。
810 ◆8JDCuOz432 :2006/04/09(日) 16:59:46 ID:CR9MR3B+
とりあえず来年からこうしろ
3 :横溝/井出
12:トレルイエ/一樹
22:ライアン/ミカサロ
23:松田/クルム
24:左近/コマス
本山はFNに専念ということで。
柳田は…消えろw
811音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:00:12 ID:WFNBlXPk
日産系はF1ルノーとは反対にものすごく空回りしてる。
富士が元々期待できないのに、岡山でこれじゃだめだろ。

総監督の柿本さんがだめなのかもな。
812音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:01:20 ID:NnOKdADL
>>776
>>784
>>791
>>798

776が物凄い周回遅れな時点で…
813音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:02:49 ID:RoYBK99+
>>810
柳田と本山はS耐専用でよくね?(藁
814音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:03:37 ID:WFNBlXPk
本山はまだ行けるだろ。

少なからず一樹をおろす考えが浮かばないのが不思議だw
815音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:04:26 ID:LPq9iIgk
いや、寿一、道上と来たから次は本山が復活するんだろw
816音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:04:35 ID:qog/r6BZ
日産が不甲斐ないレースが続くなら
さっさとレースを撤退して
株主配当を増やせ!
817音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:05:25 ID:WFNBlXPk
復活もなにも本山は去年のFNチャンピオンなわけだが・・・・・・・。
818音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:05:31 ID:VN4AsvLS
車のスピード不足が敗因でドライバーの問題じゃないと思うし
ドライバーの議論をする意味がちょっとわかりません
819音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:07:29 ID:YrDip9hj
バイトで生放送みれなかったんだが、ネットで見れる?
一応Jsportsもみれるんだが、今見たい!!
820音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:08:34 ID:t+/jfzsv
柿本は加治にミッドシップハンデ復活のお願いでもするんじゃね?
821音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:09:45 ID:CR9MR3B+
>>815
残念ながら本山は寿一や道上と違って去年挫折を味わってない。
それに次は富士だから通称富士男立川に及ぶはずがない。
だから富士は勝つことはありません。
それ以前に日産は今年勝てるかわかりません。
>>814
一樹はそんな悪くないだろ、少なからず柳田よりは。
それに親父が簡単にやめさせるはずがない、つまりお情けで残るというわけで。
822音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:11:11 ID:59dyVEL2
ここ2,3年日産が頭握ってたからこういう年も良いんじゃないかな。
トヨタvsホンダの02年は結構盛り上がったし
823音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:11:30 ID:ZWlXOM3u
で、今度はヴィーマックに100kg積むのかGT-A(藁
824音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:12:42 ID:VN4AsvLS
日産もNAにしたらいいんじゃね?

ミッドシップハンデ復活
本当にありそうだ
825音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:12:44 ID:WFNBlXPk
腕で勝負してレースするのってFNぐらいだからな。
純粋に腕だけならFN見れば・・・・・ってホンダのエンジンはだめだめだったねw
あとチーム体制も影響するしw

まあGTよりか腕の差が見られるんだろうけどw

まあZのマシン作りの糞ぶりとドライバー選びの糞ぶりを改めて実感したレースでしたw
826音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:16:47 ID:RoYBK99+
>>825
唯一日産が成功したのは、松田取得だけだったね
でも本山の時点でマシン潰しちゃ、それも意味ないけど
827音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:18:13 ID:z6MLBXb5
>>823
積むなら50g
828音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:18:43 ID:jh40k0nY
FNが純粋に腕で勝負してると思いたいが・・・
そりゃSGTよりマシだろうけど今やフォーミュラインパルとか揶揄されてるし
パーツ少ないから雨のレース中止で良かったとか言ってるくらいだしなあ
829音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:20:39 ID:s0t/9k9o
これで 富士に強い トヨタエンジン&マシン 
昨年セルモを苦しめた アンドレが乗る 36番の出番がやってくるw
2勝めは 36号車がもらったぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
830音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:20:59 ID:PUZHOq5/
>>828
>インパル
開幕までバンバン走ってセットアップ煮詰められたって公言してる時点で・・・・。
ローラの推奨セットで弄らないんじゃなかったのかよと・・。
831音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:21:00 ID:WFNBlXPk
>>824
VRH50とか引っ張ってくるか・・・・・・。
下手したらVQ30DETTよりも軽そうかな?
832音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:22:32 ID:sQ/iYNCg
300の性能調整は納得いかないな。
+1のディレクシヴが優勝で、重り積まされたランボや柴電があの成績じゃあな。
833音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:22:40 ID:PUZHOq5/
>>831
ターボのままでレギュ弄ってVRH35Zで良いじゃん
834音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:23:12 ID:oJSmk+3p
>>827
それじゃ誤差だろw
835音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:23:59 ID:WFNBlXPk
>>833
いまさらなんであのエンジンなのかと・・・・・。
設計から17年はたってるんだぞw
836音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:25:06 ID:sQ/iYNCg
>>823 >>827 ヴィーマックはディレクシヴの+1外すだけでいいんじゃね?
837 ◆8JDCuOz432 :2006/04/09(日) 17:28:46 ID:CR9MR3B+
>>823
それはない。
チームマッハも320Rだから遅いほうのことも考えると出来ないだろ。
同様の理由でフェラーリも。
皮肉にも糞ヒロミのおかげで性能調整の対象外になるわけだ。
日産もシーマのエンジンにすりゃいいのに。
838音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:29:18 ID:RGSBy81R
次の復活は飯田じゃないの?
839音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:29:29 ID:+VkbFQnE
今年の富士は、NAエンジンに救済無かったよね?ターボのZに期待。
840音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:30:31 ID:WFNBlXPk
>>837
VRH50Aは旧型シーマのエンジンベースにして開発したものです。
存在感薄いですね。
841音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:32:16 ID:59dyVEL2
富士ではNSX悲惨な事になりそうだな、
小排気量NAはキューサイきぼんw
842音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:32:54 ID:4ZbOD2hq
>>822
日産はそう思わないから
また圧力かけて変な性能調整が行われる
843音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:46:23 ID:aFDW7/MQ
ぬーぷら勢 2台とも +2にしてあげれ('A`)
844音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:49:33 ID:59dyVEL2
ああ、あとMR-Sも富士かわいそうだ
845音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:54:18 ID:+VkbFQnE
>>843
トヨタ勢は三味?
846音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:59:43 ID:aFDW7/MQ
>>844
新真コンビで10位がやっとだもんな('A`)  
ミノル号は+1で圏外 バンドウ号 タケウチ号も圏外
847音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:00:32 ID:SshSdKr/
500はまあよいとして300への圧力は止めれ日産
848音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:05:57 ID:s7qIAmYw
公式dj
849954:2006/04/09(日) 18:12:39 ID:IQkNVoW1
日産勢はR391のエンジンにツインターボつめば勝てるお
850音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:14:21 ID:WFNBlXPk
>>849
どんだけフロントヘビーなのかと・・・・。

C11のエンジン見たいで面白いけどw
851音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:18:25 ID:SshSdKr/
それをやり出すとトヨタがR36V-Rとか持ち出して来るので・・・・
852音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:19:44 ID:VN4AsvLS
>>837

> 皮肉にも糞ヒロミのおかげで性能調整の対象外になるわけだ。

それだ!!
853 ◆8JDCuOz432 :2006/04/09(日) 18:30:28 ID:CR9MR3B+
トヨタダメだな、本気で300に挑んでいる様子が分からない。
といってもチーム各々で苦労はしてるけど、日産と違ってTRDは500メインで300に関しては軽い感じだな。
賞味期限の切れたセリプラと換装失敗のMR-Sじゃ勝てないだろ。
日産も必死こいてる割には結果がくっついてこないしな。
854音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:33:29 ID:KYoXtuZS
ニッサン勢が不調になると性能調整の話が出てくるんだな。
なんだか情けないな。


ニッサン系列のマシンが悪いのはもとをたどればニスモのやり方が悪いんだろ。
サテライトチームはニスモが前にいるときには絶対服従、抜かせない。

ニスモの付き人。
あれじゃやる気なくなるし。
馬鹿馬鹿しい。
ニッサンは国内GTをダメにしてる。
855音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:36:13 ID:s0t/9k9o
>>853
戦略的なものを感じるけどな トヨタはF1とGT500がメインでしょう
実際、宣伝効果があるのは抑えてあるし
日産はフォーミュラー関係には金落とさないし、他のトヨタ&ホンダから金積んでドライバー獲ってくるしw
ホンダはF1、GT500、FNのエンジン供給、バイクっていろいろ参戦しているのは認めるが
バイクを始めバトン以外のF1ドライバーの苦戦とか イマイチ結果がついてきていないww
856音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:42:52 ID:WFNBlXPk
>>855
バトンがあの程度の成績しか出せないのに好調なのかと小一時間(ry
857音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:44:22 ID:LZaxtB8N
>>854
それが日産クオリry
858音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:46:01 ID:4ZbOD2hq
>856
バトン程度のドライバーがあれだけ成績残しているから好調だろ
859855:2006/04/09(日) 18:47:24 ID:s0t/9k9o
裏返せば ホンダが一番チャレンジスピリットは感じますけどね
バトン一人って言っても 優勝争いしているし
GT500のドラも 今回優勝した 道上&小暮他 GT500のドライバーはどこのチームも侮れないし
motoGPにしたって 絶対的なエースはいないけど いつでもトップクラスだし

トヨタは商売的な匂いがプンプンしているのがいただけない
日産のように 箱車にだけ 金かけますって方が割り切っているのかな メーカー戦略はそれぞれですねw
860音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:51:43 ID:pJOy/lx1
バトンが優勝争いをしているのを見た覚えがない
861音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:51:43 ID:aFDW7/MQ
次のレース予想されるウエイトハンデ えろい人教えて?
調べるの('A`)マンドクセ
300もね
862音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:52:54 ID:PUZHOq5/
>>860
何だかんだで今までで一番、勝ちに近いところには来てるわな。
そっから先に行けないんで叩かれてるけど。
863音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:53:14 ID:LPq9iIgk
>>859
NSXだけが絶版車になったら今度は「商売的な匂いがプンプン」か
864音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:56:25 ID:MxYqlYbb
>>830
童無がFポン用のシャシーを開発してワンメーク時代に終止符を打って欲しい。
ARTAは、リフィールドのSAF1チームに特注のシャシーを製作してもらえばOK
865音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:58:38 ID:v97mRQn0
>>853
3メーカーはGT300で本気出すなよ
866855・859:2006/04/09(日) 18:59:33 ID:s0t/9k9o
>>863
いや ドライバー選択からみて
ホンダは ベテランも使うけど 新人も上手く育てようとしている
トヨタはF1は他で経験してきたドラだし GT500に関しても新鮮さがないと思うのですがどうでしょう?
みんな 日産に引っ張られていったといえばそれまでなんだけどw
867音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:03:46 ID:NnOKdADL
今年は500でライアン、井出、金石、コートニー等々いなくなったし、ヌープラ2台は下位カテってるし
300では2強(ARTAガライヤ、M-TECNSX)消えたし、MR-S目立たんし、役者不足感が強すぎる。
868音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:04:17 ID:SshSdKr/
>>865
マシン作りで本気を出すならまだしも他の足を引っ張る事に本気なのはなあ・・・・
869音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:07:09 ID:MxYqlYbb
ゴーンは欧州主体のF1にルノーを参戦させるより日産を参戦させた方が
車のシェアが上がると思うね。

もうヨーロッパではルノーの地位なんて決まっているのだからF1で日産を活躍
させればヨーロッパでの日産車の売り上げが上がると思うけどね。
どうなんだろう?

話は変るけど、DTMってオペルが撤退したんだね。
870音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:10:02 ID:WFNBlXPk
>>869
フラビオが嫌がるだろ。
871音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:10:42 ID:MxYqlYbb
>>867
もう数年すれば面白い車が各メーカーから発売されるでしょう。
俺はマツダに期待している。
872音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:12:27 ID:MxYqlYbb
>>870
名前だけ変更してチームは今のままで。

873音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:13:52 ID:s7qIAmYw
>>871
俺はツダヲタだけど、マツダはクルマは作ってもモタスポはやらないからな
昔のマツスピ(マツダオート東京→)や静マツみたいに、ディーラーチーム作るのも難しそうだし
874音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:14:00 ID:LPq9iIgk
>>866
平中を忘れてる。
あと、F1だってバトンもバリチェロも他チームで経験積んできたドラだし。

SAF1の井出を「新人育成」と言うのはどうぞご自由に。
875音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:15:41 ID:WFNBlXPk
井出の実力はSA06までわからんだろ。
空港に展示してあったマシンで戦ってるんだから
876音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:21:25 ID:MxYqlYbb
>>873
確かにこの組織図を見るとモータースポーツやりたくても親会社が
させてくれないかもね
ttp://www.mazda.co.jp/brief/pdf/sec_02.pdf
877音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:25:22 ID:/1Bs5GY2
>>875
それはマレーシアだけ
878音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:29:13 ID:OAe7HqhY
>>874
井出は アグリに頼み込んで乗せてもらったから ノーコメント
佐藤を切らないで 新しいチーム作ってまで 参戦させたホンダの功績は買ってやりたい
トヨタはもう一個のエンジン供給チームでさえ 日本人なんて乗せそうにないからな
879音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:31:57 ID:WFNBlXPk
#24のポイントって何のポイント?
880音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:38:05 ID:OAe7HqhY
なんで トヨタ大好きなのにホンダを褒めてんだろ 俺
まぁ トヨタ好きの ホンダ黙認の 日産嫌いだから良いかw
スレ違いなので ここまでにしますが FNの日産ドラへのエンジン供給は 凄い複雑
それも FNでの 日産ドラ達 速いしw
881音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:01:20 ID:6Xo1MD6H
マツダ・・・・せめて300支援にもっと力入れてくれたらな・・・・
882音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:02:30 ID:SshSdKr/
ワークスまでは言わなくても雨宮にもうちょっとマネーを
MiNE使わせてくれるとか
883音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:16:33 ID:3N189f2X
>>875
どこの空港?
884音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:24:33 ID:Xzv+NnaF
27点て多くね?
885音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:31:04 ID:L/eW/wc8
糞GYAO、いつうPしてくれるんだよ。
WRCみたいに、塩漬けってこたーねーだろーな。
886音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:57:54 ID:g0yIZQ7C
>>882
今のマツダ、スポーツのイメージで売ってるから300支援したら結構イメージアップに
なると思うんだけどな。フォードが許してくれないのかねぇ…
887音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:58:37 ID:LFt9vPvA
道上、小暮 ぶっちぎりの優勝おめでと〜!
888音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:59:07 ID:Wivnx/8n
ホントだったらニサーンにGT撤退してもらって、
トヨタ、ホンダ、フェラーリ、ポルシェの激突がベストなんだろうな。
889音速の名無しさん:2006/04/09(日) 21:11:43 ID:fr6kXX+Z
美里たんハァハァ
890音速の名無しさん:2006/04/09(日) 21:21:50 ID:K8DOgUjB
>>889
なんかちっちゃいオバちゃんだったねw
891音速の名無しさん:2006/04/09(日) 21:24:23 ID:9WSCJF+C
ギャオは国内戦全部放送するんじゃなかったのかい?
892音速の名無しさん:2006/04/09(日) 21:34:21 ID:lIgGG3dX
>>890
テラワロスwww
893音速の名無しさん:2006/04/09(日) 21:39:57 ID:VB/FLIHW
>>891
生じゃないだけで放送するんじゃないのかな
894音速の名無しさん:2006/04/09(日) 21:49:50 ID:lIgGG3dX
ぱわーてっどばいゆーせんぐるーぷ
895音速の名無しさん:2006/04/09(日) 21:51:46 ID:cuUgfQlu
金賭けられるなら富士ZENTに1点賭けしたい
896音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:09:11 ID:cQvAyDTG
加治はどっか行って、アグリか誰かにしたらいいのに
ところで国光様ってGTAの元会長だったよね?
897音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:22:47 ID:KabdFRl/
芳賀美里ってディレクシブの社長なんでしょ?
どっからチームを立ち上げる金が出てくるんだ
898音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:26:15 ID:d32BWrQM
899音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:27:44 ID:q3XyDar+
1コーナー奥で観戦してて、今帰って公式記録を確認したが
レイブリッ糞にペナルティーが課せられてないのは納得いかん・・・
900貪欲ナマズ ◆YuI6SKSPDE :2006/04/09(日) 22:34:16 ID:fhXSVuPG
岡山日帰りはつらかったっす。
ロン道上復活勝利おめ!ぶっちぎりだった。
NSXに翼を広げさせちゃ駄目駄目!離陸前に撃墜せんとあっという間に逃げてまって話にならん
トラフィックに突入するまで食いついていられるかが、今後の勝負になりそうですな。


今回 、6がえらくかっこよく見えたが、アニイ復活は持ち越し・・・・いや疲れた
901音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:36:20 ID:ht2W/ssm
>>899
何かしたん?黄旗無視?
902音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:38:14 ID:+9MMKqph
>>896
GTA会長は現在も国さん。
加治は事務局長。
903音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:47:31 ID:K8DOgUjB
>>902
事務局長が最高権力者なんでね
904音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:53:00 ID:cQvAyDTG
>>903
そうか…
ありがとうございます

加治はマジでいらない
ミッドシップハンデなんかつくったら国光様がバイクで牽き殺すだろうなw
905音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:55:50 ID:q3XyDar+
>>901
#3に1コーナーでパスされて、何を思ったのかウイリアムズ進入手前で
いきなり外に持ち出して#3の左リアへのアタックw
漏れはどこ贔屓って訳じゃないけど、#3が結構いいペースで
2位争いが熱くなりそうってとこだったのに、なんか一気に冷めた・・・
906音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:06:13 ID:NiAp5f08
>>897
ディレクシブの謎にせまる
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128951641/723-732
907音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:07:00 ID:cQvAyDTG
>>902さんもありがとうございます
>>899>>905自分にとって複雑な…www

#3は良かったですよね
横溝もオリベイラも特別速くはないけど安定してた

レイブリッグも似たようなものですが
908音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:14:45 ID:lS5wzpvA
レクサスが特認って言うのが許せん
909音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:23:19 ID:+9MMKqph
>>905
yahoo動画ではオリベイラが単独スピンしたように見えたが。
実況・解説陣も当たってないと言ってたし。
910音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:25:33 ID:nAAiVvpY
>>905
3のスピン?
映像で見る限り当たってなかったようだけど?
911音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:31:30 ID:jh40k0nY
そういや、12がサイドミラー折れてたけど
あのまま走ってOKなのね
912音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:31:37 ID:q3XyDar+
>>910
いや、しっかり当たってたw
てか押してたw
913音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:34:57 ID:q3XyDar+
その件で今公式の決勝レビューを読んでたんだが、
その辺りのラップチャートがもうグダグダで、なんか悪意を感じる・・・
914音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:47:17 ID:iXOEd7U0
一度ペナ出さないと決めたら絶対に出ないのさ。
03年の最終戦みたいに。
915音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:49:08 ID:D3t/46Gm
終盤の12一樹と8伊藤のバトルで、結局一樹が抜かれなかったのは
評価できるんでないかい?
916音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:57:46 ID:YMbfJi8E
>>912
いや俺も見ていたが3がバランスを崩して100の鼻をかすめてそのままコースアウトだったよ
917音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:06:17 ID:NnOKdADL
映像見てた奴で意見が分かれるのはわかるけど
現地で見てた中でもわかれるのか…w
918音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:06:37 ID:PEjSZT98
3は当たってないようにTVでは見えたけど・・・
まあ今日の日産は存在自体がペナルティ対象だからどうでもいいけど
919音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:08:17 ID:DiYYBuQZ
長谷見が何も言って来てないんだったら自爆でないの?
920音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:08:46 ID:bpw5HjHY
>>916
それって、ウイリアムズに進入した時の話でしょ?
進入前につつかれ→リア不安定になったまま進入→スピン
って順だったお

もう寝る
921音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:12:09 ID:gb1Ks38y
岡山って三重県か?>公式HP
922音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:20:36 ID:nGxuUNrS
減速中に前を横切ったオリベイラにも責任はあると思う。
923音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:23:09 ID:nGxuUNrS
しかし今年のポイントは凄いな。
1000分の4秒差で童夢が27点フルマークとは
924音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:33:04 ID:IAd5L24X
Fポンのテールエンダーの道上でも勝てるGTって・・・なんか悲しい
925音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:50:43 ID:wRZXxXqO
クルマで勝つ まさしくホンダスピリットじゃまいか
926音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:55:12 ID:LjTs+np6
>>924-925
道上を虎、ホンダをトヨタに置き換えても何の違和感もない
927音速の名無しさん:2006/04/10(月) 01:02:07 ID:OK6gnSYx
今シーズンは公式にインサイドレポートは載らないのか?
928音速の名無しさん:2006/04/10(月) 01:03:14 ID:qkex8b4O
実力的には、折目>道上ですが何か?
929音速の名無しさん:2006/04/10(月) 01:20:42 ID:WAk2DOtO
今日も左近回ったの?井出がこうも頼もしく思えるとは…
930音速の名無しさん:2006/04/10(月) 01:26:16 ID:Zyne8NQz
今回NSXがタイヤ交換をリアの2本だけにしたようですが
4本交換する場合と比べてどれくらいタイムが稼げるのでしょうか?
931音速の名無しさん:2006/04/10(月) 01:30:57 ID:EqESt2+s
ギャオまーだー?
932音速の名無しさん:2006/04/10(月) 02:11:40 ID:EBh409WP
ぶっちぎってタイヤ2本交換の作戦…NSXは燃費キツそうだな
933音速の名無しさん:2006/04/10(月) 02:14:44 ID:PEjSZT98
小暮は終盤も攻めまくってたみたいだけど
普通チームから抑えるように指示とかでないかな?
彼の正直な気持ちを聞いてみたい
(体調悪いから早く終わりたかった、とかだったら笑うけど)
934音速の名無しさん:2006/04/10(月) 02:17:13 ID:0Blwha4e
>>933
ペースダウンの指示が出るとスピンしちゃう奴もいるからね
88年モナコのセナとか
935音速の名無しさん:2006/04/10(月) 02:45:36 ID:1iLcXAFY
今日はキャンギャル必死で撮りまくって疲れたヽ( ´ー`)ノ
スパークガールズのみゆきちゃんが俺好みの顔のうえ巨乳で(;´Д`)ハァハァ
936音速の名無しさん:2006/04/10(月) 02:52:32 ID:7JXfuW88
937音速の名無しさん:2006/04/10(月) 02:54:32 ID:BEeKpcnG
>>936
やっぱ指示は出てたか。
938音速の名無しさん:2006/04/10(月) 03:20:10 ID:Zzkb0gp8
次戦ウェイトハンデはこんな感じ? 違ってたら訂正よろしく。

    500クラス                          300クラス

#  3 ハセミ          30kg #  2 紫電           10kg
#  8 ARTA          20kg           # 11 フェラーリ        20kg
# 12 インパル        10kg           # 13 エンドレスZ       25kg
# 18 TAKATA        90kg           # 19 坂東セリカ       10kg
# 22 MOTUL         30kg           # 27 ディレクシヴ      50kg
# 23 XANAVI         10kg           # 46 吉兆宝山 Z       30kg
# 36 TOM'S          40kg           # 87 ムルシェ RG-1     20kg
#100 レイブリック      50kg            # 88 ムルシェ RG-1     35kg
                       #110 ボクスター       20kg
                         
939音速の名無しさん:2006/04/10(月) 03:20:12 ID:KY3UcB5H
>>924
おまい、人からよく「屁理屈言うな!」って言われるだろ
940音速の名無しさん:2006/04/10(月) 03:21:45 ID:TCSK/gZO
>>900
遅レスだけど、今回は#36は仕方ないにしても、#6辺りはround3に向けての三味線って感じじゃ無さそうだけど、#6だけえらくつらそうな印象があったけど…

しかし立川は自分のミスとは言え相変わらずメイクドラマなお人ですな
(´・ω・`)
まぁこれでround3での富士+セルモ+立川と言うパッケージングが、かなり優位になることは間違いないのだろうな…
941音速の名無しさん:2006/04/10(月) 03:23:43 ID:Zzkb0gp8
見難いんで再度。 違ってたら訂正よろしく。

    500クラス                          300クラス

#  3 ハセミ          30kg            #  2 紫電           10kg
#  8 ARTA          20kg           # 11 フェラーリ        20kg
# 12 インパル        10kg           # 13 エンドレスZ       25kg
# 18 TAKATA         90kg           # 19 坂東セリカ       10kg
# 22 MOTUL         30kg           # 27 ディレクシヴ      50kg
# 23 XANAVI         10kg           # 46 吉兆宝山 Z       30kg
# 36 TOM'S          40kg           # 87 ムルシェ RG-1     20kg
#100 レイブリック      50kg            # 88 ムルシェ RG-1     35kg
                                  #110 ボクスター       20kg
942音速の名無しさん:2006/04/10(月) 06:43:39 ID:0+C5bLXt
925 :音速の名無しさん :2006/04/10(月) 04:38:34 ID:MAjrsrc3
4/12 水〜 毎週
□01:53-02:23 フジテレビ    [S][新]モタ・スポ!〜For All Moter Sports Fans〜「F1!FN!GT情報新番組」
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/motaspo/

フジもGTのこと取りあげ始めるか。
943音速の名無しさん:2006/04/10(月) 08:44:57 ID:n+Xwl4R4
>>942
関テレは?
944音速の名無しさん:2006/04/10(月) 08:51:24 ID:WDN73jgp
岡山 チューニングカーデモラン

http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up3113.jpg.html
945音速の名無しさん:2006/04/10(月) 08:56:14 ID:WDN73jgp
ジムゲイナーお金持ち。

http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up3114.jpg.html
946音速の名無しさん:2006/04/10(月) 09:17:04 ID:lomvmEyh
昨日の激G、石橋義三が映ってて、なんだか新鮮に思えた。
脇阪だ何だと毎回同じ面子だから、もっと300クラスの日頃陽の当たらない
連中を出してやって欲しい。

しかし、石橋のおじさんは58歳なんだねェ。

彼、去年の富士戦の公式ガイドブックに、1971年生まれの35歳として
掲載されてた。
持ってたら見てみて。


興味無いかもしれんが。
947音速の名無しさん:2006/04/10(月) 09:23:44 ID:nG26M8VK
今気づいたんだが
今回の優勝者ってこの前の富士のテストのトップタイムだな。

まあ、どうでも良いかも知れんがな。
948音速の名無しさん:2006/04/10(月) 09:26:43 ID:YrzcH7gx
ラジコン男おめでとう!!!!!
今年は一度終わった元エース達ががんばってるね!
949音速の名無しさん:2006/04/10(月) 09:28:21 ID:sxMwxOLV
フィニッシュ後に#8#35に与えられたペナルティって原因なんだっけ?
950音速の名無しさん:2006/04/10(月) 09:37:18 ID:Vlgqkx3o
今年は元エースの復活でこれからが楽しみだ。
脇坂、道上、本山、伊藤、立川・・・だれがトップになるのやら。
951音速の名無しさん:2006/04/10(月) 09:37:34 ID:Kphfa+V+
>>949
どれのことだろ?いっぱいあってよくわからなくなった。w

※No.35は、2006 SUPER GT Sporting Regulations 第3章 第29条 14.1(接触行為)により、ペナルティストップ10秒を課した。
※No.8, 36, 35は、2006 SUPER GT Sporting Regulations 第3章 第28条 15.(反則スタート)により、ドライビングスルーペナルティを課した。
※No.6は、2006 SUPER GT Sporting Regulations 第3章 第29条 14.1(接触行為)により、ドライビングスルーペナルティを課した。
※No.1, 66は、国際モータースポーツ競技規則付則H項 第2章 4.1.2b違反(黄旗区間での追越)により、ペナルティストップ10秒を課した。
※No.8は、国際モータースポーツ競技規則付則H項 第2章 4.1.2b違反(黄旗区間での追越)により、競技結果に37秒を加算した。
※No.2, 35は、2006 SUPER GT Sporting Regulations 第3章 第29条 14.1(接触行為)により、競技結果に27秒を加算した。
※No.24は、国際モータースポーツ競技規則付則H項 第2章 4.1.2d違反(青旗無視)により、訓戒及び罰金を課した。
952音速の名無しさん:2006/04/10(月) 09:38:58 ID:LjTs+np6
>>950
953音速の名無しさん:2006/04/10(月) 09:41:24 ID:ET6AJgCZ
ボクスターのコースアウトが写ったときに「一樹やっぱり…」と思っちまった。
954音速の名無しさん:2006/04/10(月) 10:36:06 ID:43jbb4xO
>>920
 1コーナースタンドから見ていましたが、3がウイリアムズ進入時に
ラインをアウト側に振ったために、100がライン変更に対応しきれずに
フロントが3のリアに軽く触れてスピンしますた。ペナルティになるかどうか
微妙な感じでした。

 それより、24の8に対するブロックの方がひどくなかったですか?
5周ぐらい付き合わされたおかげで、12を抜くどころか、1に追いつかれ
て抜かれてしまいました。今回改めて思いましたが、戦闘機は混戦に
よわいですね〜。


955音速の名無しさん:2006/04/10(月) 10:55:49 ID:KNXipf/Q
素朴な疑問
ランボルギィーニ ムルシエラゴはノーマルでも
580ps(426.59kw)/7500rpmある訳だが
なぜGT300で走れるんだ?
ふつうならGT500と思うんだが。
956音速の名無しさん:2006/04/10(月) 11:02:45 ID:MgtpkUzq
つ リストリクター
957音速の名無しさん:2006/04/10(月) 11:33:59 ID:I71fqwpN
つ 外車締め出しレギュ
958音速の名無しさん:2006/04/10(月) 11:44:22 ID:MAjrsrc3
外車締め出したいなら、GT400クラス作ってくれよ〜
959音速の名無しさん:2006/04/10(月) 11:48:40 ID:CAhNbjXe
初戦勝っちゃったもんでさらに吸入制限されたらしいな>ムルシエラゴ
ウエイトハンデもあるし
SuperGT界のトロロッソてな感じか
960音速の名無しさん:2006/04/10(月) 12:01:14 ID:MAjrsrc3
ムルシェカワイソス
まったくGT-Aは…!!
961音速の名無しさん:2006/04/10(月) 12:04:58 ID:jt5yY+9L
>>959
とろろは今や金満企業の一員ですよ
むしろ300クラスのホンダ的存在
962音速の名無しさん:2006/04/10(月) 12:06:15 ID:CAhNbjXe
フォードGTはよ決勝で勇姿みたいものだ。けっこうカコイイもんなアレ
遅いからあまり写らないかもしれんが・・・
963音速の名無しさん:2006/04/10(月) 12:18:17 ID:MAjrsrc3
>>962
漏れもフォードには期待してる
前にASwebでカラーリング見たけど、なかなかにカコイイし。
大橋さん頑張れ〜
964音速の名無しさん:2006/04/10(月) 13:53:43 ID:9kitp3Yy
#35って10秒ペナされて更に27秒加算かいな。
帳尻合わせみたいでつまらん。
そんなもんなの?
それとも後半ではっちゃんが接触?
965音速の名無しさん:2006/04/10(月) 13:55:04 ID:SXk9GT1t
皆セルモが来ると思っているがバンダイを忘れてないか?次あたりかなり来ると思うのだが…DLは結構速いし
966音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:48:47 ID:0Blwha4e
DLは富士合同テストではダメダメで、エプソンとバンダイのピットはなんかお通夜みたいだったよ
もうちょっと気温上がれば変わるかもだけど
967音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:49:01 ID:jt5yY+9L
いやー、SCならセルモが筆頭でしょ
今年の立川はかなり良い感じだし
968音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:50:33 ID:PEjSZT98
先日の富士のテストでトヨタ勢は駄目駄目だったのに
優勝予想はほとんどSC・・・
みんな三味線説を信じているのね
969音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:00:12 ID:0cIyKzk2
#18はもう次には90kgも積むのね・・・・
970音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:06:17 ID:eDFg61+S
昨日のスタート違反でペナ貰ったのは外人ドライバーばかりだけどイケイケムードだったのかな?
ブレーキングで煙出たのはARTA?その後が良く見れなかった。
971音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:15:13 ID:8WEFrrHB
>965
やっぱ立川を装備するセルモに一票
972音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:56:11 ID:zdg1bXHQ
三味線って流れから意味は想像付くのだが
由来を教えて下さい
973音速の名無しさん:2006/04/10(月) 16:09:52 ID:/x0eqGCL
相手を惑わすことを三味線を弾くという。本来は「口三味線を弾く」、
つまり口で三味線の音色を真似る事から、偽物、虚言という意味。
たとえば「マージャンで、実際の手とは全く異なる手が出来ている
ように言い、相手を油断させたり警戒させたりする」「モータースポ
ーツの予選でのかけひきで、実力よりはるかに悪いタイムを出して
ライバルチームを油断させる」など。
974音速の名無しさん:2006/04/10(月) 16:36:22 ID:UXaLYz06
井出が次のサンマリノで成績不振だったら首らしいから、もし首になったら
井出はどのチームに復帰するのかな?
975音速の名無しさん:2006/04/10(月) 16:42:36 ID:jt5yY+9L
>>974
マジ?まあ、普通ならインパルだと思うけど親馬鹿だからなあ
976音速の名無しさん:2006/04/10(月) 17:47:03 ID:MgtpkUzq
モバイルキャスト以上のスポンサーを連れてこられるARTA系のドラがいるのか?
977音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:15:30 ID:NfcbTmH7
本山と代わるかもって話が出てる。
978音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:21:23 ID:KNXipf/Q
やっぱ本山でしょ

あとはホンダの腹一つ

もう許してやってくれよ。
979音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:26:37 ID:JVLAWK/0
なんかあったの?
ってか本山は乗るならルノーじゃないのか?
テストドライバー?かなにかで乗った事もあるらしいし。
980音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:32:59 ID:jt5yY+9L
むしろ子飼いだと松浦とかじゃね
981音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:33:27 ID:EqESt2+s
本山→ニスモ→日産→親会社がルノー

井出→元インパル→日産→親会社がルノー→だけどアグリ


問題ないでしょ。
982音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:42:38 ID:vp5uZKNN
本山はスーパーライセンス発給されるのか?
983音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:43:22 ID:zXExwbIs
本山、S-GT(日産)を捨ててF1(ホンダ)に行くみたいだよ、
ttp://fmotor.nifty.com/f106/2006/04/post_529e.html
本山を手放す日産側よりもホンダ側が本山を受け入れるかが問題だけど…

>>979
ルノーでテストしたのはFポンとGTで優勝したご褒美に
日産が[乗せてあげた]だけの話、F1では良くある
(一応テストとして乗せるが内容的にはテストではなく[体験走行])
984音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:43:36 ID:1iAfaNdp
>>982
資格はあるな
つか次スレまだ?
985音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:44:53 ID:XEV+ZkT+
次スレ立てましょうかwwそろそろww
986音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:52:34 ID:MAjrsrc3
でも本山がF1に行ったら松田は井出と組むのか?
なんかバランス悪そう…
987音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:56:29 ID:OMYVRfD+
本山って無駄にプライド高いから
最後尾争いしかできないチームに行くとは思えないんだけどね…

多分井出もそれでモチベーション低くて結果出せてないんだと思う
そりゃFポンじゃインパルなんだから、車は速くて当然だもの
988音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:05:01 ID:yP5J7Qzx
もし井出が本当にそうならドライバーとして終わってるな。
989音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:10:20 ID:UXaLYz06
>>980
IRL上がりのドライバーではF1は厳しいよ。
日本に帰ってきた虎の落ちぶれたドライビングを見れば分かると思うけど。
990音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:15:07 ID:UXaLYz06
Fポンを見る限り本山でも琢磨相手なら厳しい思う。
991音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:22:52 ID:uGGLR6u1
>>989
ディクソンは速かったじゃん
晴れ限定だけど

>>990
才能云々は別にしても歳食いすぎだからなぁ
992音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:46:25 ID:Sj8302Tw
>>987
いくらモチベーション低くても
琢磨より1周3秒遅いってどういうことだよw
993音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:56:42 ID:8WEFrrHB
>992
オマエと同様に琢磨の実力をなめ過ぎてるんだろ。
994音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:59:24 ID:clKAxH6p
ムルシェにしてもヴィマクにしても今年の外車の吸気制限は去年より加減されてる気がする。
だって直線スピードが去年と違いすぎる。
995音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:01:25 ID:zaL66kvt
>>993
そうだね











朝はやっぱりプロテインだね
996音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:10:11 ID:EBh409WP
次スレ!
997音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:11:26 ID:MAjrsrc3
1000ならXanavi確変でシーズン優勝
998音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:13:41 ID:qaj8Gjbr
埋め
999音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:17:28 ID:O+r4OAze
1000音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:17:45 ID:csbh1EXv
!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。