SUPER AGURI Formula 1 [Lap42]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速のアグリ


____テンプレ_____
公式サイト
ttp://www.superaguri-f1.com/

公式サイト?(日本向け?)
ttp://www.saf1.jp/

ロゴ:
ttp://www.autosport.com/images/upload/1135177294.gif
 
前スレ
SUPER AGURI Formula 1 [Lap41]
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1141304634/
 
SA05カラーリング(3/4発表)
ttp://www.formula-web.jp/sa05/color/
2音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:26:33 ID:o9E/NirN
3音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:27:52 ID:d0m3LKDd
>>1乙!

ってか 「____テンプレ_____ 」 ww
4音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:28:03 ID:mIA07vW9
>>1
乙!アリガd
5音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:28:54 ID:NvD6n04b
>>3
スマン、ミスったwww

6音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:31:00 ID:/U73AAzZ
>>1
7魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 15:31:00 ID:hoXdo/K3
367名前: 魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw 投稿日: 2006/03/04(土) 15:29:02 ID:hoXdo/K3
テラワロタwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.pro4machineworks.com/Video/Formula1.pps

パワーポイントかパワーポイントビューワー(無料でマイクロソフトHPから落とせる)がないと見れません
8音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:32:41 ID:pRZt9mGM
再三の忠告にも関わらず
守銭奴の孫は非国民的な対応を繰り返したため
国外追放にすべき
9音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:33:19 ID:vsDsJGQ5
テンプレの公式サイトって外しても良いんじゃないか?
テンプレで日本向け?になってる所に飛ばされるんだし
10魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 15:47:13 ID:hoXdo/K3
>>9
文句言うなら自分で立てろよカス
11音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:51:00 ID:Av9yv8K0
※このスレに初めて来た人へ

下記の2名のコテハンは荒らしですので要あぼーん登録者です。

・魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw
  某板では有名なコテハン。F1好きで有名だが
  そいつが今年居座りを決めたのがこのスレ。
  有用な情報なども多数持ってくる反面、気分次第で荒らし始める。
  スレを私物化したり、別コテと馴れ合うなどうざさは半端ない。
  動画スレなどでも見かける。

・けもの ◆LaSAF1wWWo
 けmo ◆LaSAF1wWWo
 き ◆LaSAF1wWWo
  ◆LaSAF1wWWo
  魔物の登場から程なくして現れたコテハン。
  yahoo掲示板のF1カテゴリのかつての常駐者で
  参加者の全ての人に嫌われていた人物(zenziosero)。
  向こうを強制退去させられて今度は2ちゃんを荒らしに来ている。
  自らのサイトも持つhttp://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/kei.cgi
  極度の日本語不自由者であり、サイトから純日本人でないことが判明。
  魔物に異様にライバル心を燃やしており、情報などを無駄に持ってくる。
  魔物と異なる点は、極度の琢磨至上主義者。
  また、SAFがいずれホンダワークスになると断言している。
  またミナルディのような弱小は二度とF1に出てくるなと言い放った。
  自論を否定されるのを何より嫌い、自らの意見に従わない者を全てアンチ扱いする。
  魔物と馴れ合い、スレを私物化してもなんとも思わないDQN。
12音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:51:21 ID:NvD6n04b
カス とか言っちゃダメなのよ〜ん
13音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:51:40 ID:Hq+meFMK
スーパーアグリのロゴは何かに似てると思ったら
ガッチャマンの火の鳥だな
14音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:52:07 ID:G8sBpkEu
次はサマンサの発表会か
15音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:52:26 ID:RgINdqU3
1000 :魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 15:52:08 ID:hoXdo/K3
1000ならアグリバーレーン決勝に出場できない
1000なら予選でトップの8秒落ち
16音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:52:54 ID:RgINdqU3
>>13
クリエイトSDにもそっくり
17音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:54:08 ID:4qQdBaLp
1000 名前:魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 15:52:08 ID:hoXdo/K3
1000ならアグリバーレーン決勝に出場できない
1000なら予選でトップの8秒落ち


オレは魔物が嫌いです><
18音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:55:24 ID:/U73AAzZ
魔物ってやっぱ嫌がらせで張り付いてるんだな
なれ合いでもせめて愛を感じられればよかったのに

父ちゃん情けないよ
19音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:55:26 ID:arSucI6K
頭の中は小学生なんだよ。許してやってちょ。
20音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:55:48 ID:d0m3LKDd
元シアトルマリナーズの佐々木のバッグかとおもた…。
もしくはFポンのチーム2(ry
21音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:56:19 ID:TVoutGii
魔物?勿論俺も反吐が出そうです
22音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:57:09 ID:TVoutGii
絵に描いたようなヲタク、引き籠もりなんだよな、アレってw
23音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:57:27 ID:RgINdqU3
あれって外箱じゃないのか・・・>キングスのバッグ
ああいう底広なバッグって男はあんま使わないと思うんだが・・・
24音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:58:05 ID:G+CDnBEJ
【F1】イギリスのローカル夕刊紙、激辛にスーパーアグリを紹介
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141444370/
25音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:58:23 ID:o9E/NirN
>>17-22
こういうレスを眺めてニヤニヤしているに違いない。
26音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:58:43 ID:1dWGDf6+
実際のチーム運営は何故かそこそこ名門

スポンサーは

ANA
サマンサタバサ
モバイルキャスト
ライフカード
オートバックス
セイコー

そして技術サポートでホンダ

亜久里は人をたらし込む天才だな
職業はドライバーで良かったよ。
別の道歩んでいたら今頃監獄の中だったろう
27魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 15:59:06 ID:hoXdo/K3
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
(・∀・)ニヤニヤ
28音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:59:25 ID:d0m3LKDd
新スレだしいちおー貼っておこう
亜久里発表会レポ
ttp://www.taku-style.com/m-photo1/mailbbs.php
29音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:59:25 ID:HRVi0JMA
ƒχփאژ۴جغطصشޮंःक़ख़ज़फधछऋउइआडऱॠ
६९ઈગદફலழஷஹஜஞ௫ತಗಘಷೌೊೠ㋂㍌㍓㍘㏙אָאַאּ

30魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 15:59:47 ID:hoXdo/K3
>>29
氏ねよカス
31音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:00:19 ID:CE1CP6Er
しっかしまぁよくスポンサー集めたもんだ。
イイヨーイイヨー
32音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:02:16 ID:vsDsJGQ5
>>30
いちいちレスすんな。ヌルー覚えろよ
って俺もだな
33音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:02:33 ID:o9E/NirN
全部、数億単位ぽいな。
大丈夫なのか?
34音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:05:13 ID:d0m3LKDd
つか、まさか男性向けファッション誌の広告にあのバッグを抱えた井出やたっくんが出たりするのかねw
35音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:05:39 ID:Clq02bcK
>>23
>ああいう底広なバッグって男はあんま使わないと思うんだが・・・
マジソンバッグのコピー商品でケテーイ!
別バージョンで上から下まで7cmのもあるよww
36音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:05:46 ID:p0OUVa6W
ANAがビックスポンサーであってほしい、50億ぐらいよろ
37音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:05:48 ID:LjXSKoVE
ANAは現金じゃない可能性あり、と誰か言ってた。
38音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:07:59 ID:Av9yv8K0
gョх援括窮欠合紫順~
_opqrst_`abcdefghijklmn
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦ
ΧΨΩαβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω
39音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:09:09 ID:NvD6n04b
|     ∧_∧
|.     (・ω・` )スルー
|スス… /J   J
↓   ,,, し―-J
40音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:09:24 ID:CSkxiQPm
発表会終わった?んだろうけど、公式サイトは相変わらずだね。

カラーリングの話。
スポンサーの追加発表のあった所って、今のカラーリングのSAF1ロゴの
入ってる所に差し替えだったりするのかな? フロントウィングのとことか。
41音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:09:53 ID:6nbTgD9v
マシンを空輸してくれるのか
42音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:10:14 ID:CE1CP6Er
ANAで行こうスーパアグリ応援ツアー!19800円〜
43音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:10:30 ID:F1intcuL
現物支給かよ・・・
44音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:10:45 ID:RgINdqU3
キングス単独で店まで出しちゃうのか、すごいな。

>>36
ANAは輸送してあげるだけの可能性も。
45音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:11:24 ID:d0m3LKDd
>「サマンサキングス」この秋デビューだそうです
って秋かよ!w
46音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:12:25 ID:hkWJtHpZ
つかホンダ自体が糞チームなのにアグリが成績残せるわけないじゃんwwwww
2期ホンダが成績残せたのはマクラーレンとかウィリアムズのおかげじゃんwwwww
エンジンだけじゃまともに走りませんがなwwwww
47音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:12:40 ID:G8sBpkEu
アホっぽい
48音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:13:07 ID:d0m3LKDd
│↑
└┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
49音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:13:24 ID:CE1CP6Er
>>40
なるほど
50音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:13:28 ID:LjXSKoVE
ANA50億だったら青色の車に変わるね(w
51音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:15:02 ID:HRVi0JMA
ჯ ←SAF1マーク
52音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:15:07 ID:BxuBVwk3
つーか空輸してくれるだけでも滅茶苦茶助かるわけだが、
アグリのようなチームにとっては。
53音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:15:46 ID:d0m3LKDd
>サマンサタバサはプロモーショナルパートナーであり、スポンサーではありません。
>F1スーパーアグリをブランド可しよう、というプラン。
じゃあ金は・・・・・
54音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:15:47 ID:CSkxiQPm
サマンサキングズは秋だそうだけど、鈴鹿に合わせて開店ってな感じかな?
サーキットにも露店が出る?
55音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:16:27 ID:oA9pk9Kv
モニタリング?テントって間に合うのか? あれないとカッコつかんだろ
56音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:16:38 ID:/U73AAzZ
>>52
ポイント取らないとFOA便使わせて貰えないしな
57音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:18:24 ID:CSkxiQPm
ANAが付くって事は、SAF1カラーのジャンボで観戦ツアー!
荷物室にはマシンも一緒よ…とか。
58音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:19:41 ID:LjXSKoVE
ゲオとTOSHIBAまだ〜?
59音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:20:02 ID:RgINdqU3
ファッションショーワロス

やっぱおいしいのはサマンサだけだわw
あまりの遅さにイメージ落ちなければ。
と言っても、メインターゲットの女子中高大生くらいはF1見ないか。
60音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:20:30 ID:p0OUVa6W
まあJALよかましw
61音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:22:07 ID:d0m3LKDd
てか表参道の時に比べて6時からの渋谷トークショー行くぜって椰子出てこないなぁ
情報少ない&遅かったし、飢餓状態が緩和されたからかな?
62音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:22:34 ID:OHC9dnUS
ANA、ライフカードとも青×水色。
サマンサのニューブランドロゴも青と水色で書かれている。
こりゃあカラーリング楽しみだ。
63音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:24:11 ID:TVoutGii
まるでレイトンカラーだ
64音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:24:28 ID:7NHhEnIp
H2Oは
65音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:24:43 ID:RgINdqU3
左右か前後で色分けてみたらいいんじゃないか?
赤白、青水色を。

ってすごいことになりそうだ。。。
66音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:25:32 ID:RgINdqU3
雑誌も作るw
67音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:25:37 ID:K0Dpjksx
タイムを見てゾットするよ。これこそ恥じさらしに成らなければいいが。
20秒違うとどうなるんだ。周回遅れじゃすまんな。望みはトヨタだけか。
来年にはホンダ共に、撤退だろう。イメージの悪さが選考して爆死。
68音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:26:40 ID:TDDn7v1Q
どこをどう見たら20秒違うなんて出てくるんだよ
69音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:26:57 ID:zMe0l1w+
ANAは、あまり目立つところに出てこないんじゃないか?
航空業界って安全性が命じゃん?
トラブルとかクラッシュのイメージがつくことを極端に嫌う風潮があるし、
SAF1のマシンを全日空ブルーにすることはないと思われ。
おそらく運び屋として協力するだけだと思う。
(昔、ベネトンのスポンサーだった大韓航空は、どうしてたんだろ?)
70音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:27:48 ID:/U73AAzZ
サマンサの社長すげーなー

スパグリとのギャップが何とも。。
71音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:29:56 ID:HRVi0JMA
実際空輸が必要な所

○バーレーンGP(3/12)
○マレーシアGP(3/19)
○オーストラリアGP(4/2)
×サン・マリノGP(4/23)
×ヨーロッパGP(5/7)
×スペインGP(5/14)
×モナコGP(5/28)
×イギリスGP(6/11)
○カナダGP(6/25)
○アメリカGP(7/2)
フランスGP(7/16)
×ドイツGP(7/30)
×ハンガリーGP(8/6)
○トルコGP(8/27)
×イタリアGP(9/10)
○中国GP(10/1)
○日本GP(10/8)
○ブラジルGP(10/22)

1GP往復で1000万(適当)だとして、9000万円
現物支給なら安すぎる
72音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:30:08 ID:m3HkvBia
あの〜、SAF1はFOKAに入ってないんですか?
73音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:31:48 ID:m3HkvBia
FACAの間違い
74音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:32:28 ID:TVoutGii
なんで往復で1000万ぽっちで飛ばせるんだよおおおおおお
75音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:32:41 ID:fV7cCt7i
トルコって空輸なん?
船じゃねーの?
76音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:32:57 ID:LjXSKoVE
スポンサーの紹介でANAが一番上(?)サマンサがその次
別に五十音別という感じでもない・・やはりメインスポンサー?50億か?w
77音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:33:50 ID:o9E/NirN
去年まで琢磨に付いていたヴァージン アトランティック航空はどうなるんだろ?
78音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:35:20 ID:HRVi0JMA
>>74
コンテナ4,5台でコレぐらいかなーと思って。
確か1台のコンテナに車2台入ってたよね?
79音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:36:04 ID:TVoutGii
ANAは直行便もてない路線が多いので必然的にチャーターになるっしょ
80音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:36:07 ID:p0OUVa6W
川井ちゃんがよくあのマシンで19秒台いれたなーとか言ってたけど
81音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:36:07 ID:vsDsJGQ5
>>69
KoreanAIRはディフレクターに貼られてた気がする
82音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:37:25 ID:RgINdqU3
ヘルメットだけ新しい画像に追加されてた。
ttp://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=56556&catID=1895
ttp://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=56557&catID=1895

ヘルメットも寂しいな。。。
83音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:40:43 ID:TVoutGii
こりゃどう考えてもホンダが影のパパだね。
84音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:40:45 ID:d0m3LKDd
井出はともかく琢磨はちっこいからあのバッグは…
85音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:41:38 ID:CE1CP6Er
琢磨は心機一転メットカラーも新調したらいいのに。
86音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:45:11 ID:RgINdqU3
87音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:45:20 ID:G8sBpkEu
>>80
それって今宮じゃね?
88音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:45:54 ID:hp61h84M
HONDA    現物+金+スタッフ
ブリヂストン  現物
TAKATA    現物
アサヒ飲料  現物+金?
新日本石油  現物
ANA      現物
サマンサタバサ 金
モバキャス   現物+金+持ち込みドライバー
ライフカード  金
オートバックス 金
ベリック     現物


SEIKO?
フジテレビ?
SB?

今のところこんなもんかね?
89音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:46:38 ID:+yrvolUx
>>80
>>87
鷲もそう思う。
90音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:48:34 ID:G8sBpkEu
ブリヂストンって
ああいうのはスポンサーになるの?
91音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:48:57 ID:LjXSKoVE
>>88
オートバックスは金かね?小物とかじゃ・・
92音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:49:01 ID:T5iy11uD
サマンサタバサはモナコとかでイベントを開ければ
ピーアール活動も出来るからおいしいのかも。
去年のスターウォーズまで派手に出来なくても、メディアにアピールできるでしょ。
93音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:49:40 ID:TVoutGii
>86
勿論それは知ってるけど、他のサポンサーとの比率は
9:1くらいじゃね?
完全にBチームだな。2008年が楽しみ♪
琢磨に最後の一花さかせてほしいな。
94音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:51:22 ID:HRVi0JMA
フナイかTOSHIBAはもうダメ?
95音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:51:25 ID:RgINdqU3
微妙・・・
バッグ抱えてる二人w
96音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:51:30 ID:o9E/NirN
最後は花火のように派手にやらかして欲しい。
97音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:52:13 ID:TVoutGii
サマンサって経常ってせいぜい数億だろ?
いくら上場できても評価はイマイチだし、
アグリのパートナー発言は本当だと思うよ。
つまりサマンサを利用してF1に興味のない層にアッピールする。
サマンサのメリットは周知。
98音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:53:24 ID:/U73AAzZ
琢磨はスポンサー活動慣れてるからいいけど
井出は相当似合わないなww
99音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:56:47 ID:3aukOtXI
>>98
井出の方がスポンサー活動慣れていると思うが
100音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:57:41 ID:d0m3LKDd
そこそこテストできて金曜サードカーも出せれば御の字だけどなあ・・・・どうなんだろ
101音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:58:09 ID:AtwfOOvZ
あのバッグはちょ・・・ヲタは買うのか?
102音速の名無しさん:2006/03/04(土) 16:58:27 ID:d0m3LKDd
プロモーション活動ってことでないかい?
103音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:00:00 ID:o9E/NirN
3台目は現地で組み立てるみたいだけど、金曜は3台走らせるのかな?
104音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:01:00 ID:CE1CP6Er
テンプレにスポンサも貼ってやろうぜ。
105音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:01:02 ID:HRVi0JMA
車好きのブルジョアおっさんが嫁にプレゼントってことじゃない?
106音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:02:39 ID:7NHhEnIp
>>92
おにゃの子いっぱいですか
107音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:05:08 ID:G8sBpkEu
>>103
でもそれ壊れたら、あぼーんじゃ?
108音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:05:41 ID:OHC9dnUS
やっつけ仕事
ANAこんくらい金積んでくれないかねぇ

ttp://vista.x0.to/img/vi4145949364.jpg
109音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:05:44 ID:TVoutGii
ブルジュワって3万のバックでか?
あれはギャルが持つバッグなの。
110音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:06:07 ID:CSkxiQPm
発表会の件、個人のサイト?には載ってるけど、マスコミ系のサイトには
まだ何も載ってないね。
111音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:06:46 ID:b0BbBk3q
誰だ?フジテレビがスポンサーに付いたなんて逝ってた奴は。
112音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:07:01 ID:TVoutGii
>109 神!
113音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:07:16 ID:LjXSKoVE
>>108
カコイイ
114音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:07:18 ID:Mbc6+4mu
>>108 GJ 個人的には悪くないカラーリングだと思う
115音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:07:21 ID:hp61h84M
NGKもあったね。
おそらく現物(プラグ)だよね。
116音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:07:34 ID:/U73AAzZ
>>108
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
かっこえー
117音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:11:04 ID:hv5nsjDN
>>105
いや、銀座でプレゼント
118音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:12:32 ID:RgINdqU3
なんか赤イラネ
青水白で爽やか路線で行け、と>>108見て思ってしまったw
そのくらいイイヨー
119音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:18:31 ID:CE1CP6Er
おお、マルティニっぽいではないか。
120音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:20:08 ID:d0m3LKDd
>>108
なんかスポーツ系wでカコイイ!
これならH2Oも違和感無く貼りつきそうww
121音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:20:19 ID:4qQdBaLp
空飛びそう
122音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:21:37 ID:JjJRfWk2
>>108
かっこいいな!GJ
やっつけなんてとんでもない
123音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:22:27 ID:b2mWW0aC
>>108いいね
赤抜いたら、なんかSGTのEPSONカラーぽいね
EPSONも大きく金払ってほしい
124音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:24:38 ID:RgINdqU3
>>108を見た後で発表されたデフォのを見ると寂しく感じるな・・・
スポンサー数もそうだけど、カラーリング的に。
125音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:26:28 ID:OHC9dnUS
ANAっつったら垂直尾翼てことでリアウィングは決定。
SASOL Jordan みたいなカラーバランスになっちまいましたが。
まぁ間延びした真っ白が何かしらの色で埋まってくれたら本望やねぇ
126音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:30:10 ID:7vAerRUr
それにしても公式は・・・
127音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:30:17 ID:puzUcPTB
空力はANAにやらせろ
128音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:32:53 ID:BHXhWonX

飛行機とばすだけだからそんな能力ないだろ。
129音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:38:29 ID:MVRBg5Bv
ANAのコネでボーイングに特注
130魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 17:39:30 ID:hoXdo/K3
これはだめかもわからんね
131音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:42:31 ID:G8sBpkEu
フジで一瞬きた
132音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:42:37 ID:/7kLSfPv
いいよいいよー
たっくんいいよー
きっとモナコまでにはポイント取れてるさ!
133音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:43:03 ID:wvz8oanC
残念ながらボーイングはルノーと共同研究の契約を結んでおりますorz
134魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 17:43:05 ID:hoXdo/K3
たっくんのHPにまだヴァージン航空のリンクが残ってる辺りが詰めが甘い
135音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:43:11 ID:CE1CP6Er
フジにスパグリきてたー。
アグリと琢磨の超短いインタビュあった。
136魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 17:43:21 ID:hoXdo/K3
>>132
氏ね
137魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 17:43:43 ID:hoXdo/K3
>>135
スパグリって何??
138音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:44:11 ID:w7nGEjKp
ANAはデカい風洞とか持ってないの?
139魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 17:44:44 ID:hoXdo/K3
>>138
頭悪いんですねwプw
140音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:45:07 ID:G8sBpkEu
>>138
持ってるならボーイングやエアバスだろw
てかそんなもの無いと思われ
141魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 17:45:15 ID:hoXdo/K3
142音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:45:30 ID:CE1CP6Er
走ってるSA05初めて見た。やっぱりほとんど真っ白やん・・。
てか、日本関係チーム3つとも、赤白黒の3色構成てのは辞めて欲しいなと。
143音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:46:45 ID:yC8/0BUf
ANAに対する期待が大きいな、実際はホンダのノーズに貼ってあるENEOS位じゃないか(w
144音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:47:51 ID:wZouakdt
みんな赤白黒だから、スグリはこっそりマルボロカラーにしちまえ
145魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 17:50:30 ID:hoXdo/K3
>>142
初めて見ただと?
きみほんとにF1好きなの?
146音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:50:46 ID:1dWGDf6+
>>138
飛行機に縛り付ければ同じ実験ができます
147音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:50:57 ID:4qQdBaLp
新シャツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20060304/20060304-00000020-spnavi-spo.html
148魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 17:51:47 ID:hoXdo/K3
離陸したり炎上したり大破したりするだろうからいい宣伝になるね
149音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:52:34 ID:hp61h84M
SBが日本ボーダフォン買収だってさ
ケータイでliveのオンボードカメラを見れたら面白そう

でも買収に1.7〜2.0兆円くらい掛かるらしいから
SBスポンサーは無さそうだね・・・・
150魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 17:52:39 ID:hoXdo/K3
アグリってなんでいつもロゴ入りブレザー作るんだろ
151魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 17:52:59 ID:hoXdo/K3
>>149





200周遅れ
152音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:55:00 ID:ka+j87e6
>>147
最近琢磨の髪型ちがうよな・・・
153音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:55:04 ID:L8CeiIqf
渋谷リポート始まった
http://bbs8.fc2.com/php/e.php/bbszero/
154音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:55:18 ID:AscKT02a
飛行機屋なら風洞あんじゃねーの
使えるか知らんけど
155魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 17:56:09 ID:hoXdo/K3
>>154
        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
156音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:59:20 ID:nnETgIbq
>>108
かっこいいなー。SAF1関係者に送りたいくらいだわw
157音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:59:29 ID:o9E/NirN
アグリは琢磨の個人スポンサーと同業種のスポンサーを次々に獲得しているね。
パフォーマンス次第(主にクラッシュ)で解雇の伏線か。
158音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:59:37 ID:oA9pk9Kv
ひさびさにNG外してみたらやっぱひどいな。
159音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:04:43 ID:CE1CP6Er
フサイチの社長さんはもう金出さないのかな?
160音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:05:36 ID:AtwfOOvZ
公式サイトって告知しまくってたのに何の変化もないのはどうして
161音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:08:21 ID:WCFI1mXX
>>159
ジャンクスポーツがらみでちょっと出して欲しいよな・・・
162魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 18:08:55 ID:hoXdo/K3
   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ    /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ  ( /´_ ̄_i)   /  ̄ヾ)
    ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3   ひ` 3ノ   6‐◎J◎   □c□6   ∧_∧
    ヽ一_>'i    ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ凵Mノ    ヽ°イ    ヽ, ーノ    ヽ┴`ノ   ( ´∀`)
   /<∨>\  / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\  /<∨>\
    小泉      中川      麻生     阿部     谷垣     福田     竹中
163音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:09:30 ID:G8sBpkEu
フサイチジャンクの連勝が止まらんと
見向きもしてくれないだろな
164音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:11:26 ID:NCD/WYtX
>154
何度も同じレスがついてるから一応マジレス。
飛行機用の風洞と自動車用の風洞は構造的に別物。
(ムービングベルトの有無とか風速とか)
それにそもそも穴は飛行機を運用している会社であって、
開発・製造しているのはエアバス社とかボーイング社など。
165音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:12:48 ID:lWPMRnNR
ホンダ、アグリは、話題になるけど、トヨタって全然話題にならないよね。
トヨタなんて、みんなどうでもいいんだね。
166音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:14:03 ID:WCFI1mXX
>>165
走る広告塔をわざわざ取り上げなくてもいいじゃん
167音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:14:58 ID:/7kLSfPv
>>165
あんな雑魚、今年は琢磨に抜かれて終わりさww
168音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:15:07 ID:SgVZjBI1
>>165
そうか?
ただ単にフジが嫌ってるだけ&ホンダ信者が・・・かと。
169音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:15:13 ID:G8sBpkEu
>>165
ローカル番組でさっき、今日からセントレア空港でのトヨタマシン展示の様子がやってたw

興味なかったけど、実際にマシンに乗り込んでハンドル握って、F1ゲームやってたのがちょっとウラヤマシスだった
アレはPS2のかな。
170音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:15:18 ID:iFIBlljE
>158 NGの設定の仕方教えてくだせ、是非!
171音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:16:45 ID:aKz78X04
>>170
ブラウザによるけど、まさかIEじゃないよね?
172音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:17:28 ID:SgVZjBI1
>>169
メガウェブでやったことあるけど、PS2のをやったことないから分かんないけど、同等くらいのグラフィックだった記憶。
173音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:18:22 ID:NwPe6vHp
>>137
スーグリは空気漏れ

スパグリの方が元気出る

ノシ
174音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:18:36 ID:iFIBlljE
>171 専用使ってます→マカエレ
175音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:18:57 ID:G8sBpkEu
そこまで略すなら、もう村主でいいじゃん
176魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 18:19:36 ID:hoXdo/K3
177音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:20:38 ID:hp61h84M
>>170
Janeだと設定→あぼーん→魔物企画等々を登録
以後快適
178音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:20:49 ID:KUjX4/mJ
アグソにすぽんさーどして、初めてサマンサタバサが何やってる知ったよ。

こういうのがスポンサー効果なのね!!





だから、いっぱいサポートして上げてくださいw
179音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:20:57 ID:G1BhqMKd
トヨペットが日本人をのせればみんな注目するんじゃないか
180音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:21:05 ID:vXYuHNez
>>173
パーコンとパソコンみたいなもんだな。
35歳以上くらいじゃないとわからんか。
181音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:21:39 ID:NwPe6vHp
>>150
文化人
182音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:24:10 ID:iFIBlljE
>177 アリガト!!!もうバカ見ないで済むよ!
183音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:29:39 ID:hoXdo/K3
184音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:37:22 ID:lWPMRnNR
SAF1のスポンサー今現在何社決まっているの?
185音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:37:48 ID:aKz78X04
魔物は名無し化したみたいだから、IDにすればイイと思うよ
186音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:38:54 ID:AscKT02a
NGID:hoXdo/K3
187魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 18:39:15 ID:hoXdo/K3
>>184
www.google.co.jp
188音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:46:41 ID:b2mWW0aC
ANAの支援はいいね
これをきっかけにホンダとの付き合いも始まり
10年後、ホンダ製小型旅客機をANAが採用とかになったりして
189音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:48:04 ID:HDx8eStl
全日空にはツアー企画組んで欲しいな
190音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:48:25 ID:XS7I1NB+
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060304ie26.htm
F1挑戦・鈴木亜久里代表、バーレーンGPへ意気込み
 今季から自動車のF1世界選手権に挑戦するスーパーアグリ・フォーミュラワンの鈴木亜久里代表が、ドライバーの佐藤琢磨(29)、井出有治(31)を伴って4日、都内で会見、開幕戦、バーレーンGP(12日決勝)への意気込みを語った。


 鈴木代表は「4か月で車を作り、準備するのは大変だった。大きなチームと戦っていくのは想像もつかない。でも、最初の一歩を踏み出したかった」と道のりを語った。

 佐藤は「徹夜までして車を作ったスタッフに感謝したい。厳しいが、自分にとっても大きなチャレンジだと思う」と気迫を表に出した。

 F1新人の井出は「正直言って、実感はまだない。開幕戦でスタートして初めて感じると思う」と話した。
191音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:49:31 ID:XS7I1NB+
スタートできるのか?
とりあえず、5周周回遅れとかはやめてね
192音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:55:15 ID:CSkxiQPm
トップチームから周回遅れにされるのは仕方ないとして、
全チームから周回遅れにされるのだけは回避して欲しいなぁ。
でも、今の実力だと無理?
193Formula 2CH:2006/03/04(土) 18:55:52 ID:2/dIlP8l
開幕戦は恐らくPPから4〜6秒落ちの予選タイムだろう。

決勝は感想できれば100点ってところで、10〜20周で電気系かギヤボックス系のトラブルでリタイヤ
クラッシュはしないだろう。遅いマシンだし大事なマシンだからドライバーも安全運転。
194音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:56:47 ID:/FoCuYOy
>>192
完走出来れば良いんでない?期待しては可哀想。
195音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:56:57 ID:o9E/NirN
ジョーダン時代を忘れたかw
196音速の名無しさん:2006/03/04(土) 18:59:19 ID:ejELfxmO
本人たちが数戦は期待しないでくださいって言ってるんだから、温かく見守ろうよ。
大体珍しいよ、本人たちから期待しないでなんていう言葉聞くなんて。これまでの
チームはオフシーズンでかい期待抱かしておいて、どれだけ裏切ってきたことか。
昨年のBARがいい例だよ。
197魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 19:00:43 ID:hoXdo/K3
>>196
期待されたくないなら出場しなきゃいいのにね
邪魔だし
198音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:00:45 ID:AfDRztVX
>>193
普通そう思うだろ?
甘いよ、そこで壊すのが琢磨
199音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:01:26 ID:mIA07vW9
普通にギアボックストラブルとかでリタイアだろ?
200魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 19:01:30 ID:hoXdo/K3
>>198
期待よりさらに上をいく人だからね
201音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:02:48 ID:CSkxiQPm
>>194
そうだね。まずは2台揃って完走。
202音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:03:36 ID:IFT+nSXz
>>197
新車が出てからは期待してくれって言っているわけだが。
203音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:03:36 ID:D7KvSyqt
魔物にせもの?
204音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:03:38 ID:ySvNh4wp
>>197

 / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)プギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ

205音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:04:53 ID:o9E/NirN
>>203
ヒント: レス数の多さ
206音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:05:40 ID:SgVZjBI1
「期待しないで」とチーム代表に言わせる日本のスポーツマスコミの煽りようがなぁ・・・
中にはそのあたりちゃんと指摘してる人もいるんだけどね。

期待、応援、それに関する煽りばっかだもんなぁ、どこぞのテレビ局。
207音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:05:42 ID:ySvNh4wp
>>200

 / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)プギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ

208音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:06:33 ID:aKz78X04
あのなぁ、魔物にレスするから突けあがるんだろうと・・・
209音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:07:14 ID:/FoCuYOy
>>197
>邪魔だし

プッ
オマエモナ。
210音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:13:47 ID:SHoEwqfr
05年
第一戦 雨が降るとスピン
第二戦 熱帯にいくと熱病
第三戦 ブレーキに厳しいサーキットではブレーキを使い果たす

琢磨って期待を裏切らないよね
211音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:19:40 ID:UwZPh6KS
糞コテはちょっとでも構うとしつこく粘着してくるのが世の常。
よって糞コテを構う香具師も糞コテと同罪で荒らしと見なされるって。

2chでの常識中の常識なんだけど脊髄反射する香具師大杉なので無理かね。
212魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 19:20:39 ID:hoXdo/K3
>>211
かまってくれてありがと
213音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:21:45 ID:av/4rwkE
>108
ANAのカラーリングってマイルドセブンと同じなんだよな・・・
ティレルヤマハっぽくていいね
214魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 19:23:04 ID:hoXdo/K3
>>213
同じなの??
ソースは??
215音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:23:58 ID:C92gI5zD
イギリスのローカル夕刊紙に佐藤琢磨は
“壊し屋”アンドレア・デ・チェザリスのパフォーマンスを完全に上回ったと
書かれているそうだ。w
216音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:25:08 ID:C92gI5zD
217音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:25:27 ID:PnXAk8Tg
F1Racing見ると、日本人が海外でどう思われているかよくわかるね。
218魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 19:28:30 ID:hoXdo/K3
鮫島事件みたいな展開になってきたな・・・
219音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:25 ID:fBgwSM2k
アサヒ飲料もスポンサーについて欲しいなあ
220音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:30:27 ID:lWPMRnNR
>>213
あれは、NOKIAだろ。
221音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:31:00 ID:/FoCuYOy
>>217
F1Racingを見ると、日本のF1雑誌って良いな〜と思う。
222音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:33:00 ID:p3e4y7Q7
>>全チームから周回遅れ…
でもいいお…参戦できただけでも、奇跡だと思てる。

だいたい…『参戦は状況から考えて絶対無理!』…とか言ってた椰子らは、
ちゃんとあやまったのか?…と、思う(あやまるわけ無いとも思うが)
223音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:35:29 ID:sx7b9k2l
トヨタの参戦経緯を考えると、スーパーアグリの参戦は奇跡だね
224音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:36:45 ID:SHoEwqfr
参戦: 戦いに参加する

で?戦えるのか?
225音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:37:44 ID:4xDP3YeN
イベントから帰宅、始めは数人だったがイベント始まり通行人が
止まる止まる・・あんなせまいとこですんなよなァ・・・・・:・・
サマンサのバック片手にアグソ・琢磨・らっきょ登場!!!
うめき声のような歓声が・・琢磨ヲタ3人ほどいたな(;゚д゚)ァ....
しかも3人のサイン入りポラが貰えると言うので期待して待って
たらサマンサで15000円以上購入しさらに抽選で3人のみしかも
8日に結果発表て・・誰かスーパーアグソ3人のサインを売ってくれ
226魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 19:37:46 ID:hoXdo/K3
>>224
老化と戦うんだろ
227音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:38:27 ID:mIA07vW9
>>224
魔物以下だなwプッ
228音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:39:09 ID:p3e4y7Q7
ま、そのうち、戦う様になるでしょう。(多分)
229音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:42:52 ID:n4DQF5OT
琢磨を応援しているものからすれば、去年は期待値が高すぎてフラストレーションたまりっぱなしの
一年だったから、今年はのんびり見れていいと思う。期待値が低い分1ポイントでも取れれば、OKだもの。
230魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 19:44:14 ID:hoXdo/K3
>>229
きんもー
231音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:47:39 ID:n4DQF5OT
>>230
きんもー
232音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:55:35 ID:MK2440fw
参戦することに意義あり

今やF1が最高峰ショーイベント化したときに、
こんな古臭い大義を地でやろうとしているのは素直に賞賛できると思う
勿論裏では色々やっていると思うけどね

それでも欧州で車売りたいだのタイヤ売りたいだの下心抱いてF1やってる奴らに比べれば
純粋になにがなんでもF1やりたいんだと精神は評価できると思う
楽をしたけりゃあオートバックスのTVCMに出演して
おとなしく国内レースを続けてればいいんだから

バーレーンでグリッドに立てれば御の字
あわよくば日本GPにもまだ参戦してくれれば立派なもんだと思うよ
成績なんて議論の範疇外でしょ

で本当にバーレーンで走れるのこのチーム?
233魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 19:56:27 ID:hoXdo/K3
>>232
サンコン子持ち か
234音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:56:59 ID:SHoEwqfr

参加させてもらう ≠ 参戦する 

安藤 ≠ 荒川
235音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:58:22 ID:E/XPrGlz
リタイアした後、インタビューでドライバーが「電気系」とだけ一言。
それでオーナーが苦笑いでもしてたら神チーム。
236音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:59:46 ID:K6tBoUsg
最近電気系統でリタイヤって聞かないね。
237音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:03:21 ID:p3e4y7Q7
参加させてもらう ≠ 参加させていただきますです(ありがたく)
238音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:04:41 ID:dab0uzvT
マモノ、「釣るぞ!」オーラ出し過ぎwwwww
魚が逃げるどwwwww
239音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:04:46 ID:TPgr3Ghv
>108
SASOL・JORDANに似てる。
240音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:05:33 ID:mIA07vW9
 参加させていただきますです(ありがたく)≠えっ?参加できちゃったwテヘッ♪
241音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:06:21 ID:j4uUcmFO
メインスポンサーはどこ?
242魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 20:06:51 ID:hoXdo/K3
>>241
ググれよ
243音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:06:55 ID:mIA07vW9
>>241
おたふくソース
244音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:07:26 ID:AtwfOOvZ
>>242
公式サイトはいつ更新されるの?
245音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:07:32 ID:iuREycGl
Fニッポン見ていた人に聞きたいんだけど、井出の走りはどうなの?
246魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 20:07:57 ID:hoXdo/K3
>>245
ニワカ乙
247音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:08:28 ID:uqJTS9sm
>>242
それでわかるの?
248音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:09:24 ID:sfEZ2IJh
249音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:11:07 ID:2MsEMPVJ
また邪魔モノ企画が来とんのか
250音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:13:38 ID:p3e4y7Q7
251音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:14:12 ID:BxuBVwk3
つーか、ANA が運んでくれるんだったら、
遠征費用がぐっと少なくなるって事だぜ。

ヨーロッパで行われるレースはトランスポーターで運んで行けば良いんだからな。

良いスポンサーつけたな。
252音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:15:06 ID:av/4rwkE
>245
まあまあ
253音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:15:55 ID:dab0uzvT
ANAは、大昔、横浜フリューゲルスを冷たく見捨てた前歴あり。
254魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 20:16:18 ID:hoXdo/K3
日テレでポロリw
255音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:16:34 ID:sfEZ2IJh
現ナマ足りない・・
256音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:17:08 ID:aU+S3tO2
カラーリングが瑠璃色になるのかな?
ANAとスーパーH2Oがスポンサーなら。
257音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:24:47 ID:k5xZjwIE
>>108
かっこいいけどANA相当頑張らないとだな。
258音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:31:31 ID:yNG8L6q3
yahoo!TOPキター
259魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 20:32:13 ID:hoXdo/K3
今日、すき焼きしたんだが、母親が牛肉高かったからとか言って
豚肉大量に買ってきやがった。
マジむかついたから鍋ひっくりかえしてきた。
今台所でないてる。ザマ。
ニートだからってなめるなよ
260音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:32:25 ID:aU+S3tO2
ライフカードのロゴの色も・・・。
261音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:33:08 ID:osm0H4Sf
ライフカードのCMは琢磨が出るのか
262音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:34:44 ID:cqFfv39O
>>259
関東はすき焼きと言えば豚肉らしい・・・怖っ
263音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:35:05 ID:BxuBVwk3
>>253
運ぶだけならサッカーより随分安いだろうな。
264音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:37:54 ID:hJQ6+86u
穴で観戦ツアー チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
265音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:38:07 ID:mIA07vW9
>>259
誰のせいで豚しか買えないか腐った脳みそで良く考えろ
266音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:38:44 ID:o9E/NirN
775 名前:魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw [] 投稿日:2006/02/20(月) 02:17:15 ID:lBiZ1uYr
>>773
気持ち悪くて触る気しないね

おまいらもスルーしとけ
正直言って、自分のレスがスルーされるのが一番つらい。
2日間完全にスルーされたら、書き込む気なくなるんじゃないかな
267音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:40:30 ID:OHC9dnUS
ANAのロゴ付けてレース中に空飛んだらスポンサーとしてはおいしいんだろうか・・・とか考えてしまう
268音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:42:53 ID:Z2a4KcEX
>>259

 / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)プギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ

269音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:44:11 ID:Hs5wZWuB
ムシロ、時速80マイルで時空転移して
残り1周あたりまでタイムテレポートして欲しい.

270音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:44:38 ID:kGH2tKmQ
ギアボックスもホンダ製なの?
271音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:44:40 ID:OcECmTXV
>>259
ママンに謝れ!!
272音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:46:27 ID:o9E/NirN
>>259はコピペ
釣られた椰子は汚物以下。
273音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:46:30 ID:93jbHZ5f
>>271
つかレスすんなよ糞
274音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:47:37 ID:mIA07vW9
魔物はむしろ2ちゃんの中で生きた方がよい鴨
世の中に出たら社会へ多大なる迷惑がかかるからな
百害あって一利なし
275音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:48:43 ID:/FLO3I0b
>>259
涙が溢れ出るような書き込みするな。

バカモン!
276音速の名無しさん:2006/03/04(土) 20:59:45 ID:NjDPfOXb
ヤフートップきた
277音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:05:47 ID:/YJEXvEt
ANAの国際線の路線数なんてタカが知れてる。
バーレーンだって、クアラルンプールだって、
メルボルンだって、サンパウロだって、
モントリオールだって、インディーだって就航してない。
役に立つのは鈴鹿と上海くらいか?
278音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:06:59 ID:/FLO3I0b
いまキャノンはスポーツ関係でどっかのスポンサーしてるのか?
279魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 21:08:33 ID:hoXdo/K3
>>277
無知杉

ヒコーキのったことないでしょ
280音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:11:28 ID:rQgyDn9Z
JALがかなりピンチの状況で定期路線を手放す場合もあるということだから
ANAとしては宣伝しておくのは悪いことじゃないな
281音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:20:56 ID:lWPMRnNR
>>259
魔物企画って、わがままな奴なんだな。
マザコンくん。
282音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:26:16 ID:K0Dpjksx
ラップタイムで単純計算。57周でホンダワークスと6秒の差。
計342秒の遅れ。完全に2周以上の周回遅れは間逃れん。
冗談でもジョウダンすらないかもしれん。おれの記憶の範囲では。
283音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:26:20 ID:pRZt9mGM
>>26
チーム運営スタッフはどこの人がメインなの?
284音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:26:35 ID:BxuBVwk3
>>277
年に一回運ぶだけなら路線なんて必要ないよ。
285音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:29:55 ID:aKz78X04
HONDAが支援表明してる以上、正直な話そこまで遅いと思えないわけだが・・・






あぁ、俺の頭にお花が咲いてますか、そうですかorz
286音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:33:12 ID:pdPJYmJ4
全てのウィング逆に付けて飛んだら面白いなw
いい宣伝にはなると思うが
287音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:38:54 ID:jZ2058LS
>>285
栃研直送の技術をほのかに楽しみにしてる俺が来ましたよ。
本家ホンダとは違ったアプローチで力をつけて欲しいな。

・・・しかし、スポンサー周りが不安だらけなのがちとアレだな・・・、もちょっと体力のありそうな
スポンサーがホシス、贅沢なのは分かってるけど。
288音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:40:39 ID:Hs5wZWuB
体力のあるスポンサー?
読売とか?
あそこは金あるぞ、ナベツネが.

289音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:44:45 ID:sfEZ2IJh
ソフトバンクの禿に告げる、金だせこのやろう!
290音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:46:12 ID:+ZJNFVsB
ソフトバンクはボーダホン買収に1兆から2兆投入するみたいだから、アグリにまわす資金はないんじゃん?
291音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:46:13 ID:LYxCgTq1
ガッカリしてますよ!」、と振ると、亜久里さんすかさず、
「おたふくソースは甘い香りだからいいの!」とフォロー。
早速、余計なお世話のムシがうずき、
おたふくソースにメール。
“冗談ついでに、SUPER AGRI FORMULA1の
スポンサーになりませんか?”。
担当者、あきれてるだろうなぁ。

FIAのジャパン要員、プロのモータースポーツフアン、の方の日記です。
漏れも一本指タイピストでなけりゃ
キャノン
デサント
セブンイレブン
オリンパス
もちろんYahoo!ジャパン
などにドンドン スポンサー要請のメール出すのにな。 
292音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:49:14 ID:jZ2058LS
>>289
でもソフトバンクはきっと今頃ボーダフォンジャパンの買取に躍起に・・・。
ってついでに少しでイイからボダも引っ張って来てくれと願うボダユーザーな俺orz

いやまぁ、国内外問わないから、もう少し大きなスポンサーが欲しいね。
それなりの大口(?)がサマンサだけってのは不安だなぁ。
しかしそれよりも、カラーリングをもうちょっと何とかして欲しいな、多分ガチで
「塗装してる暇すらない」故のあのカラー(つうかもうアレはマーキング)なんだろうけど、せめてSA06投入の
暁にはきちんとしたカラーリングを施して欲しい。
293音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:49:40 ID:fV7cCt7i
>>285
俺だって思ってるさ。
トロロッソとこのチームはバックがあるぶん想定外の結果出すんじゃなかろうかと…
MF1どころかBMWあたりと対等に争って欲しいなぁ(;´д`)
294音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:50:11 ID:zoPXkf84
>>285,287
ホンダの力を当てにしてどうするよ。
Bチームに成り下がるならそれでも良いが、そんなスグリを見たいか?
295音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:50:56 ID:osm0H4Sf
だって実際Bチームじゃん
296音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:53:04 ID:OcECmTXV
Bチームに成り下がるって時点でもうハナっから勝つ気がないだろ。
少なくとも本家越えは有りえなくなる。
ミナルディみたいに独自路線で行けよ。
297音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:54:04 ID:jZ2058LS
>>294
だけど、現実的にSAF1本体にそれだけのパワーが今は見込めないからね、
チームを運営できても、こと開発となると更に大きな差が生まれてくるのは必然。
となると、バックボーンにあるホンダの力を期待したくなるよ・・・。

ひょっとすると、本家ホンダ(元BAR)とは違った流れのホンダジャパン製の技術が
投入される望みもある訳だし、まぁそれに期待しすぎてもいけないとは思うけど。

無い物尽くしの中で、どれだけ他の力を上手く取り込んで総合力に反映できるか、
今年はそこがキモなんじゃないかな。
298音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:54:10 ID:SHoEwqfr
Bチームじゃないと言いながら当然のようにホンダの力に頼るアグリ
応援する気も失せるよね
299音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:55:00 ID:sfEZ2IJh
2兆円も動かしてるなら10億位めぐんでくれ、禿。
300音速の名無しさん:2006/03/04(土) 21:58:03 ID:zoPXkf84
>>298
アグリ自身は公的にホンダを頼るみたいなコメントは"最近"ないからその気はないだろ・・・多分。

ホンダへの甘え癖(妄想癖)を持ってるのはこのスレの一部の人間。
301音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:01:32 ID:p3e4y7Q7
>>259
なんだい、ここだけでなく家庭内でも問題抱えてんのかよ、
ま、当然だという気もするが…
(これも釣りなのか?そうなのか?w)
302音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:03:31 ID:7khHDN7u
8 いつなったらTRFでてくるねん
303音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:03:46 ID:BxuBVwk3
つーかホンダが好き勝手やるためには B チーム有った方がイイぞw
本家への刺激にもなる。

だいたい BAR がだらしなくってなぁw
304音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:08:21 ID:fV7cCt7i
>>300
だってそんな事コメントするに出来ないじゃん。
HONDAから技術人材資金の提供受けといて、そんなつもりは無いってのは都合良すぎ
305音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:08:47 ID:jZ2058LS
>>303
本家の活動や資金力を考えると少々不安ではあるんだけどね、二本柱ってのは・・・。
ただ、現状のワークスホンダはBARの土台の上に成り立っている物だし、
栃木研究所主体のマシン開発プロジェクトをSAF1との共同で・・・なんてのも期待してみたい訳で。
それが成功に終わるか、失敗に終わるかなんてのは分からんけど、今後のSAF1の成り行き次第じゃないかな。

現状のSAF1のSA06にしても、どの程度かまでは分からんけど、それなりにホンダ絡みの技術が
外観に見て取れるしねー。
306音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:11:25 ID:E/XPrGlz
>>277が言いたいのは、日本・中国GP以外の遠征はマシン輸送でANAに頼れないってこと?
日欧間の人の往来にはありがたそうだけどな。日本で作ったエンジンも運べそうだし。
307音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:12:13 ID:NK7fhAIJ
メインスポンサーはどこ?ホンダ?
308音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:16:16 ID:XS7I1NB+
こういう車には、ロベルト・モレノが乗るのがよい。若い連中が
乗ると、フリーでクラッユさせて決勝は走る車が無くなる可能性がある。
309音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:19:23 ID:BxuBVwk3
>>305
もちろんメリットもデメリットも有るけどね。
今の Honda works は実質 BAR で、車体の方には口を出しにくい。
実験できる環境を欲しがるのは無理からぬ事。

2 チームと言っても開発資金が倍必要なワケじゃ無し。
エンジン等が使い回せるんだったら超デカイ風洞より安上がりかもしれん。
310音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:20:40 ID:qLpaX4q+
>>307
地球侵略狙いの セブンイレブン
311音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:20:59 ID:/FoCuYOy
>>300
何言ってんだよ。
ホンダ以外の何を頼りにやっていけば良いの?
ホンダだけが頼りのか細いオールジャパンF1チームなんだから。
それをホンダも知っているはずだよ。
312音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:22:37 ID:osm0H4Sf
>>300
ホンダなしじゃ何も出来ないだろ。
313音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:23:20 ID:aKz78X04
>>304
禿同

一応勝負の世界なんだから、ホンダに頼るなんて事実でも言える訳が無い
314音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:24:30 ID:whWzVqcU
狂牛病・・・
豚肉の方がへるし
315音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:25:35 ID:sfEZ2IJh
頼るべきは50数億円貸してくれたミスターX氏
316音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:26:11 ID:SHoEwqfr
だからさ
317音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:28:03 ID:jZ2058LS
>>309
だよね、あと資金力は欲しいトコだけど、資金がいくらあってもノウハウといい人材が必ず揃うとも
限らない訳で、そういう点でホンダが持つノウハウをそれなりに利用できるって環境は心強いと思う。

トロ・ロッソなんて見てると特にそう思うよ。
318音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:28:42 ID:SHoEwqfr
ホンダの車走らせたかったらずっとGTやってりゃいいじゃん
独立したコンストラクターになるつもりないんだったら出てくる必要ないよ
319魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 22:31:22 ID:hoXdo/K3
                              >‐┴<
                   ⊂⊃      -|・∀・┥-
                                 >‐┬<
                                   ⊂⊃
 
                       ,,-ー,
   ∧__∧    /''⌒\     /   |
  ┝ ・∀・|   ,,..' -‐==''"フ /    |  
  (     )   ┝ ・∀・| ,,/       |
   |〓 | 〓|    (.   つつ'@     |  
  (__)__)    ゝ,,⌒)⌒)        |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し' し'        |
               |         |
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | 〜〜
             〜〜〜    〜 | 〜
                 〜〜〜 コピペ
                        し
320魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 22:32:03 ID:hoXdo/K3

                       ⊂⊃
    ⊂⊃                           ⊂⊃
           _,.,.,,,,,.....,,,_                  ⊂⊃
        _,,,,/,' 3 (>>  )__ヽーっ        ,/|
.        /_,' 3/_,' 3(>>  ) `ヽーっ          ,/ |
      /_,' 3/_,'_3(>>  ) ''''"_ つ   ♪    ,/  |
.      /_,' 3/ ,' 3(>>  ) `ヽーっ       ,/   |
    /_,' 3 l  ニニ⊃   __つ /⌒ヽ  ,/    |
   ./ ,' 3/ ,`ー------‐''"ヽーっ( ^ω^)@     |
   l  ⊃l  ニニ⊃(>>  )_つ |  つ/0      |
   `ー---`ー------‐'''''''''"  (   ヽ______ i______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し し'           l         ::|
::::::::::::::                         _,,..,..i,,,,,__     ::|
::::::::::::::                         ./ ,' 3 (>>  )ヽーっ:::|
::::::::::::::                         l  ニニ⊃  ⌒_つ:::|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~`'ー-------‐'''''~~~~~~~~~~
                    〜〜〜
               〜〜              〜〜〜
                          〜〜
321音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:33:02 ID:aKz78X04
ID:SHoEwqfrもアンチなら、わざわざこのスレ来なくていいのにねぇ・・・
322音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:33:14 ID:rO3prjWN
現実はホンダが
国際企業のワークスの顔と
オールジャパンのプライベーターの顔を
使い分けていくんだよ。
323音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:38:29 ID:zoPXkf84
ホンダのBチームに成り下がったりしたらここで考えられているような状況にはならんと思うのよね。
良い結果を出したスタッフは本家に引き抜かれるだろうし、
技術的な物は全て本家に吸い上げられるだろ。
324音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:40:00 ID:o9E/NirN
ホンダをそんなに頼りにしているなら、あと2〜3年でチームそのものが消える気がする。(ホンダ側の都合で)
琢磨をクビにして引退させるという、悪役(ヲタ視点から見た)になりきることを引き受けた時点で
ホンダに対しての義務は果たしているわけだから、代わりに貰えるものは貰っておけばいい。
早く一人前のチームになって独自路線でやって欲しい。
325音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:40:42 ID:aKz78X04
SA05がある今、これからは旧アロウズスタッフの本領発揮であるとは思うが・・・?
326音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:43:54 ID:/5ZMGyjP
ドリコムの社長さん、持ち株売ってF1に投資(掛け捨てw)してください。
欲豚にすっ高値で売りつけちゃえばいいよw
327音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:44:31 ID:RUYaavwm
ひょっとして、今一番わくわくなのは旧アロウズスタッフだったりして
328音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:45:09 ID:w0qNHSzC
  ∧_∧
⊂(#・ω・) ホンダBチームではないと言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      ──
329音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:48:00 ID:/FoCuYOy
川井ちゃんもSAF1のバックはホンダだからって言っていたよ。
それに、アグリも全面的にホンダの協力を得られるとも言っていたね。

でも、現実として、チームにホンダの人が10人チョボチョボでしょ?
車も走らせるだけでいっぱいいっぱいみたいな車じゃない。
津川のオヤジも言っていたけど、V8の振動対策も出来ていないし、他の制御系も
まだまだって言う話だよね。バーレーンでも完走出来るかどうかわからないよね。

本当にホンダはアグリのチームに力を入れる気あるのかなぁ?
新車の06もどんどん遅れていくみたいだし。
なんかこのままフェードアウトして行きそうな予感すらするよ。
SAF1は琢磨のリストラ対策でホンダが用意したプランなの???
330音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:50:09 ID:d0m3LKDd
>>306
エンジンはイギリスのHRD(HPD?)からデリバリーされるはず、基本的には本家も。
331音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:50:13 ID:ucnW6bKc
見る目がないやつが多いな。俺は意外と善戦すると思うぜ。うそだけど。
332音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:51:44 ID:aKz78X04
>>329
サンマリノは無理っぽいけど、第5戦に投入予定だからそう遅れてないのかもよ>新車
333音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:53:04 ID:b2mWW0aC
>>329
津川の話をマジで読んでる時点でアウト

今はホンダとSAFの利害が一致しているから協力関係なわけで
ホンダが止めた時のためにSAFは準備しておく必要あるだろうね
将来があるとすれば、その時ホンダ以外のメーカーのエンジン使ってもいいわけだし
まあそのためにも初年度から色々とアピールしとかないね
334音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:53:33 ID:jZ2058LS
>>329
SAF1の成り立ちに関しては真面目なところどうかは知らんけど、
ホンダのバックアップ体制に関しては、直接人員を送り込むって以外の事も
やってると思うけどね、SA06に関してもホンダ側でエンジン以外で請け負ってる仕事もあるんじゃないかな?
投入時期の遅れは現状の作業量を考えると元々あまり現実的ではなかったし、人間増えれば
何とでもなるってだけのモンでもないと思う、設備等の問題も大きいだろうし。
335音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:56:51 ID:OcECmTXV
>>332
川井ちゃんが新車はいつになるか分からんと言ってたような
336音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:57:25 ID:DPnXWm6Z
癌である蛸が初めにありきってことが問題。
蛸と共に去りぬ。ってところか?
337音速の名無しさん:2006/03/04(土) 22:57:57 ID:b2mWW0aC
>>332
雑誌のインタビューでアグリが6月ごろと言ってたような・・・
まあ私は新型登場は8月ころじゃないかと思ってるけど
338音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:00:19 ID:aKz78X04
>>335
http://sports.yahoo.co.jp/extra/2006formula1/b_01.html
まだ第4戦投入にさえ含みのこしてるよ。
まぁ希望的観測だろうけど、そこまでは遅れてないんじゃないの?
339音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:02:39 ID:/FoCuYOy
それとね、気になることがもう一つ。
ホンダの福井社長のインタビューがF1グランプリ特集2月号に出ていたんだけど、
スーパーアグリへのエンジン提供について聞かれた部分で、
「ワークスで勝つ。これがまず至上命令。これを犠牲にすることは一切ありません。」
と断ってから、エンジン供給とエンジン供給という部分での技術者サポート、
その他に、なんらかのスポンサーシップを検討って書いてあるんだよね。
エンジン以外のものに関してのことなんて一言も言っていない。

僕なんかが思っていたオールジャパンだからとか、ホンダの栃木の技術を投入した
日本製のF1マシンを走らせるとか、そういう思い入れってホンダには
ないのかもしれない。
340音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:03:22 ID:OcECmTXV
でも昨日の開幕直前スペシャルの川井ちゃんの話では、
かなり遅れそうなふいんき(←なぜか変換できない)だったけど。
341音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:04:14 ID:d0m3LKDd
>>336
ホンダも「F1で勝てる日本人育成」等を標榜して育成カテゴリー等を運営してる以上
超亜久里の存在は美味しいんじゃないのかな、受け皿として。
(あくまで発言権があれば…メチャあると思うけどw)

そう考えるとSGTで亜久里が総監督だったのとリンクするなぁ…。
342音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:06:39 ID:jZ2058LS
>>339
そりゃま本家は本家だからね、ワークスの活動を阻害しないレベルで
どれだけのサポートが出来るかな・・・ってトコかな。

ただ、勝手な思い込みかも知れないけど、いずれエンジンだけでなくギアボックスがホンダ製になる事を
考えると足回りもそれなりにホンダ(ショーワ?)の仕様が組み込まれるんじゃないかとも思ってる。
343音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:08:01 ID:LJwxm4Pn
08年からのチーム予算削減案でそれまで湯水のように使っていた金が
1/3になるとホンダの余った人間が大挙してSAF1に流れて行くわけよ。

バーガーやデビッド、アレジがやってくる前に今年と来年はチームの
態勢作りだね。F1て24台を越えると予選で落とされるから。
本来なら06が出来てからの途中参戦が出来ればいいんだろうけど
今のルールだと未出走分の罰金が高いから暫定車も仕方ないよね。
344音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:08:11 ID:/FoCuYOy
>>333
ホンダにはしごを外された時点で即墜落だよ。
そんなことはわかり切ったことじゃないの?
345音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:08:23 ID:XS7I1NB+
ラップは8秒落ち。これで行くと、先頭に5周周回遅れになります。
トロには1周回遅れになります。
346音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:08:51 ID:rcbhWaJ5
スポンサーのグリーンスター ホンコン リミテッドって何?
347音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:10:07 ID:weoz2sEe
>>340
雰囲気か?
「ふんいき」だに。
348音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:10:39 ID:OHC9dnUS
>>346
130Rだな、間違いない。
349音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:10:41 ID:vnJMX9LE
レーシングスーツが真っ白!
さすが2NDホンダチーム
ホンダ社員(工場勤務)かと思ったよ
350音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:11:25 ID:JtnV88Cf
>>340
だって『ふいんき』じゃなくて『ふんいき』だし
351音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:12:50 ID:B6tv5zeU
何このマジレスの嵐
352音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:13:21 ID:OcECmTXV
>>340の人気に嫉妬
353音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:13:51 ID:b2mWW0aC
>>344
そりゃ現時点ではホンダいないとだけどさ
長年やっていく気があるのならホンダ以外とも組める力(戦闘力、製作能力など)
を付ければいいと思ってさ、まあ個人的な希望も含めてだけど。

まあ本家もいつ撤退するかは不透明だし
もしそうなってもホンダとしてはエンジンその他だけSAFに残す可能性も有りかもね
354音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:14:50 ID:rcbhWaJ5
>>348
さらに意味わからね…
355音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:15:36 ID:d0m3LKDd
え?2chへようこそな人達?

>>340
「ふんいき」だろm9(^Д^)プギャーーーッ!!



と鉄板。
356音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:17:44 ID:/FoCuYOy
>>353
そうそう。本家もいつ撤退するか不透明。
本家に対しても福井社長は100%ホンダチームにはこだわっていなくて、
信用できるBATみたいなところがあれば譲っても良いと発言しているからね。
何かの雑誌にも出ていたけど、下取り屋っていう存在もあるって言うから、
売るのは簡単なんだろうね。
357音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:20:14 ID:k9cMuhyZ
孫が金だすようになったらまずいんじゃね。
難癖つけてアグリをこうそう(←なぜか変換できない)するかも。
358音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:21:14 ID:OcECmTXV
そんなことになったら、日本国内でもんぎを醸し出すと思われ。
359音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:21:36 ID:/FoCuYOy
全然関係ないけど、ついでに同じ雑誌に出ていたんだけど、
中本さんね、F1にきて良かったのはバットンが表彰台に立った一昨年の
マレーシアGPなんだって。僕はてっきり琢磨の表彰台かと思ったいたよ。
一気に寂しくなった。
360音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:22:10 ID:jZ2058LS
まぁでも今回の発表でそれなりにスポンサーが増えてくれたのは安心材料・・・かな。
361魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/04(土) 23:23:03 ID:hoXdo/K3
>>359
あの人はたっくん批判のコメント出してたよね
362音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:23:19 ID:d0m3LKDd
上の方で読売(ナベツネ)なんて癌細胞をあげてたヤシもいたな・・・・w
363音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:27:08 ID:gUVxOLZd
デ、デカイ釣り張りが見える。
364音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:29:32 ID:6nbTgD9v
>>349
BARのレーシングスーツで出てきたらどうしようかと思ったけど、
白でほっとしたよ
365音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:29:42 ID:b2mWW0aC
>>359
そっかなあ、ファンみたいに応援したい気持ちと
仕事として厳しいこと思う気持ちをちゃんと両方ある人なんだと
私は安心したような・・・
まあ関わって初めての表彰台だったからマレーシアが一番で普通だと思うけど
366音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:30:22 ID:qY8H4FSo
>>363
おれにも見える・・・どうしよう
367音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:30:26 ID:tPtatt5Q
>>357
釣られてやる

【こうてつ】な
368音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:32:29 ID:BOkDf0Ny
>>361
琢磨批判してない奴なんてBARホンダにはいなかった。
中本はかなり琢磨に甘口だったぞ
369音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:33:03 ID:/U73AAzZ
■パートナー
本田技研工業株式会社
株式会社ブリヂストン
株式会社ライフ
新日本石油株式会社
アサヒ飲料株式会社
日本特殊陶業株式会社
全日本空輸株式会社
株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド
モバイルキャスト株式会社
株式会社オートバックスセブン
グリーンスター ホンコン リミテッド
セイコーウォッチ株式会社
タカタ株式会社

キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
370音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:34:27 ID:k9cMuhyZ
以前パチスロの板で天井の事を天丼と書きこんだ奴がいた。
指摘されるとしばらくしてから間違えましたとレスが来た。
手書きならわかるがパソで「てんじょう」と「てんどん」どうやって間違えるんだ?
371音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:36:05 ID:NEN9RD6Y
なんだかんだとスポンサーいっぱいいるじゃん
372音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:36:54 ID:OcECmTXV
ミナルディもスポンサーはいっぱいいたな。
小口の。
373音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:38:36 ID:aKz78X04
スポンサーもオールジャパンにする気?


いや、だからといって海外で付いてくれる大口スポンサーも無いだろうが・・・orz
374音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:39:23 ID:b2mWW0aC
>>369
一番意外なのはライフカードかな
昔F3000のスポンサーとかしてたような気もするけど
375音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:40:03 ID:G8sBpkEu
べリックとかは?
376音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:41:49 ID:/U73AAzZ
アグリは東芝にも頼みに行ったんだろうなぁ
377音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:41:49 ID:Hs5wZWuB
ああ、ごめん、ちょいききたいんだけど、
タカタ株式会社ってジャパネット?
378音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:42:24 ID:/U73AAzZ
379音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:43:00 ID:Uziy06q3
>>369
何処乗ってる?
380音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:43:13 ID:gUVxOLZd
天丼わらた
381音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:43:20 ID:OcECmTXV
シートベルト無料支給か
382音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:45:22 ID:o9E/NirN
383音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:45:37 ID:jZ2058LS
SHOWAは付かんのかなぁ・・・、となるとサス系統は独自開発か、もしくはSA06投入のタイミングで
付いちゃったりするのかな?
384音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:46:56 ID:vSBOsqoq
発表会で鈴鹿までには佐藤を解雇するって言ってたね
385音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:49:19 ID:o9E/NirN
ダンパーはオーリンズらしいよ。
SA06ってやっぱり独自開発じゃないのかな。
データは貰うにしても。
386音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:50:37 ID:k9cMuhyZ
>>379のIDがウザイw
387音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:51:37 ID:Uziy06q3
>>386
あぁorz
388音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:52:02 ID:jZ2058LS
>>385
案外プレストンはそのまま引き連れてきたって感じかな・・・、もしくは・・・汎用品?
389音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:52:41 ID:d0m3LKDd
 ≡  ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
 ≡  ノノノノ ノ  サッ
390音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:52:59 ID:yNG8L6q3
391音速の名無しさん:2006/03/04(土) 23:53:05 ID:YPrm4CDf
>>369の上からの順番で行くと
一番スポンサーのなかで金出してんのってライフカードっぽいな。
オートスポーツの書き方だったらあいうえお順じゃないみたいだし
392音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:01:03 ID:NEN9RD6Y
ライフがSAFカード作って会員費でSAFに貢献出来たらいいな
393音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:02:44 ID:zoPXkf84
>>362
しかしながらナベツネなら・・・ナベツネなら・・・モズレー&バーニーを何とかしてくれる・・・・
でもミイラ取りがミイラになってまうと思うけどねw

任天堂の山内社長も同じ感じ
394音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:05:18 ID:BHXhWonX
発表されたカラーリングに>>369の中身が
反映されてないのが謎だ。
395音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:06:02 ID:G8sBpkEu
だから、決まったばかりなんだろ?
396音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:07:22 ID:jZ2058LS
>>394
ギリギリでの契約締結で反映できてなかったんじゃないかな?
開幕戦には一通りマシンに貼られるとは思うけど、デザインが云々とかそういうレベルでもなく
「貼りました」って程度になっちゃいそうな希ガス。

日本GPだけでもイイから、カラーリング公募とかしてくれないかなー。
397音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:12:22 ID:36xJUESs
>>369
グリーンスター ホンコン リミテッド
ここってどんな会社?
名前から行くと外資系っぽいんだけど
398音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:15:09 ID:D3kcX7Gb
399音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:16:39 ID:fifuARMy
まぁ、琢磨は解雇されたらされたでプロドライブに行くさw
この前のF1Racingでもリチャーズは琢磨の事買ってたしwwwww



ぇ?無い?orz
400音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:21:34 ID:qldA0DSX
〇ぽるともう来た?
401音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:25:11 ID:Cx3oUC3T
今帰ってきたら、直前スペシャル録画失敗してた・・・orz
402音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:25:42 ID:gcCZgApG
イマコレ
         _ ∩
      ⊂/  ノ ) /
      /   /ノV   イナバウアー
≡≡≡≡し'⌒∪    \
     '┴┴ ┴┴'


     /ミミミミミヽ
 /★|彡ミミミ     ミ
 | | |彡ミ|       |
 | | |彡|   ⌒  ⌒|
 JJJ(6|| <~●) (●~
 JJJ |       ゝ |   
 JJJ \ ""  ▽ ノ      イナバウア−は誰でも出来るんです
  JJ   \___/       
        ) (

403音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:27:49 ID:vPiWX4+z
ライフカードに入るか。
でもクレジットは職がないと加入できないよな・・・?
404音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:31:56 ID:4R+rwaaw
>>403
そんなことないよ
そういえばデオデオ電気のカードにライフが付いてたな。
ライフの加入者になんか特典ないのかな
405音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:31:58 ID:Uly0CPOi
レーシングスーツ、フェンシングみたい。琢磨は激走GTのおさるに見える
406音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:36:37 ID:wX73UUX2
トヨタもう撤退しちゃいなよ
そしたらパナソニックが・・
407音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:39:01 ID:58ItuweY
ま、なんにせよたの染みだ
408音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:39:15 ID:+AhWGFr+
新たな挑戦に向けて、鈴木代表は「第一歩を踏み出さなければ、
次のステップには行けない。できるだけ早く戦闘力のある車を
ドライバーに用意して、鈴鹿に帰ってくる頃(10月)には“戦闘力
のあるチーム”と“戦える2人のドライバー”で帰って来られるように
頑張りたい」と、現在開発中の新車「SA06」投入による巻き
返しを誓った。

戦える2人のドライバーか
シーズン途中でタコマを首にする気だなw
409音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:42:20 ID:gAdxYjD8
>>403
俺も、糞使えない無提携JACCSを捨ててライフカード入るぜ。
410音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:46:29 ID:RtGu0pWW
ライフカードは破綻したのかと思ってた
411音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:47:08 ID:36xJUESs
トヨタのスポンサーはみんな実業で関係あるところだからなあ
納入業者が手伝普請させられてるだけだろ
トヨタが仮に散々な成績でも実業で仕事の付き合いある企業はスポンサー降りないよ
アグリはぶっちゃけ最下位確定だけに日本人は反感びいき多いので今安くスポンサーすると言うのは企業的にも悪くないと思う
ただ日本国内限定のアピールだからなあ
昔,ルマンに武富士と漢字で出てた車あったけど、日本語のネーム入れるスポンサー出てこないかな?
412音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:50:43 ID:58ItuweY
多こま切ったら応援するファン減るんじゃね?
413音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:50:54 ID:gcCZgApG
ヌポルトきたーーーーーー
414音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:52:12 ID:lFS3BcxD
ジョン・川平インタビュー!
415音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:52:24 ID:qldA0DSX
あのユニフォームで帽子被ったらスタンドの店員に見えそうなのはオレだけ?
416音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:53:07 ID:tPUaFoQI
しまった、乗り遅れた
417音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:53:15 ID:6dmPiGMD
.
418音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:53:18 ID:z38sdV2/
今年の鈴鹿でノベルティグッズ買える・・・かなぁ・・・。
サーキット外のテントショップで流出物のSAF1シャツとかあったらテラホシス。
419音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:53:25 ID:58ItuweY
巣ポルトでてるね
420音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:54:06 ID:qVGF9wiA
だめだ、おまいらみんなレスがなってない
まとめてこうそうしちゃる
421音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:54:32 ID:1IWqE+iw
ほのぼのしてしまったw
422音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:54:34 ID:fifuARMy
腐女子多かったなwwwww
423音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:55:34 ID:jpQe+0JR
ユウジ・・・タクと目を合わさなかったね
424音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:56:33 ID:P31OcmVD
あの腐女子どもは琢磨ファン?井手ファン?アグリファン?
井手ならよっぽどモタスポファンだろうけど
425音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:58:01 ID:iQfRtGlM
ぬぽると見て飛んできますた!
あんま盛り上がってないね…ww
426音速の名無しさん:2006/03/05(日) 00:59:36 ID:jWIEXf1A
フジのスーパアグリ特番何時だっけ?
427音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:00:31 ID:wX73UUX2
スポルトうp チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
428音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:00:39 ID:lFS3BcxD
>>426
明日の今頃。
429音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:01:55 ID:jWIEXf1A
>>428 ありがとう
430音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:05:45 ID:ajhrnpDH
3/29のF1広報室って731だから見逃しちゃいそうで怖い
前日ぐらいから知らせてねみんな!
431音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:06:01 ID:ajhrnpDH
739_| ̄|○
432音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:08:48 ID:PvOto4sY
アグリ

ガンバレ

日本企業は
もっとサポ-トしろヨ
433音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:12:25 ID:tX5+zgiR
あと一週間か。
オラ押えられないほどワクワクしてきたぞ!
434音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:15:23 ID:BAG9/mO2
プランクトンだっけか?いい車作れよ
435音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:19:25 ID:zI6EQ8nc
「スーパーアグリをブランド化する」と寺田代表。サマンサタバサ記者発表

「ドライバーに井出をプッシュした」とモバイルキャスト社長

http://www.auto-web.co.jp/F1/
436音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:20:17 ID:tX5+zgiR
>>434
違う!ブレスレットだ!
437音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:26:47 ID:5LD4PWSv
HONDAの信頼性がTOPなんて聞くと、
なんでこれが去年じゃなかったんだよ〜・・・_| ̄|○
ってなっちゃう俺がいる。。。
438音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:27:10 ID:cOAIewFJ
439音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:27:15 ID:4IR+R7N8
ブレスケア!
440音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:29:09 ID:w3PVW9ID
ジャパンマネーが渦巻くF1か....。
一昔前の嫌な記憶が(´・ω・`)
441音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:30:54 ID:z38sdV2/
>>440
レイトンハウスとか?w
アグリ本人は別に"純"日本チームなんて言ってないのに、メディア(特にTV)じゃ「純」を付けたがるから
ややこしいことになっちゃうよなぁ・・・。
442音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:31:25 ID:zI6EQ8nc
>>438
こんなロゴを作るのにイラストレーターいらないな
ワードで十分だw
443音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:32:52 ID:pzmZv/Pq
>>438
持つのはずかしいよ、それ。
444音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:35:42 ID:JixBDQwC
公式サイトは、今日の発表会の情報とかなんで載せないのかな?
と言うか何故にまだあのままなん?
445音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:38:12 ID:jpQe+0JR
猫の手が足りない
446音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:46:44 ID:pzmZv/Pq
ミラーについてるスポンサーかっこいいね、サマンサとは違って(w
447音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:46:53 ID:1T8qe9jn
二人のケミストリーって何だよww
448音速の名無しさん:2006/03/05(日) 01:58:04 ID:JixBDQwC
車の開発はとても大事だけど、Webデザイナー雇ってサイトを更新
できる様になるといいな。
449音速の名無しさん:2006/03/05(日) 02:02:00 ID:z38sdV2/
現状、Webページに関しては発注こそ出来たとしても管理できる人間が居ないんだろうな、忙しくて。
つか日本国内に居るであろうスタッフにしたってスポンサー契約やら何やらで奔走してるだろうし、
開幕までの仕事の中でもWebページのプライオリティはそこまで高くないだろうね・・・。

どっちにしても、チーム全体の活動が落ち着くまであと数ヶ月はかかるだろうし。
450音速の名無しさん:2006/03/05(日) 02:19:54 ID:H+tAtsVF
モナコのアグリからしたら、こんなバッグゴミ袋みたいなもんだろうなw 
絶対言えないけど・・ ラメはやめようよ少なくとも買う人大人の男なんだからw 皮にしてくれ皮
451音速の名無しさん:2006/03/05(日) 02:24:17 ID:EY9qwQLf
>>438
でも実質、ホンダのセカンドチームだからな>スーパーアグソ
さっき、すぽると見たけど琢磨お疲れ気味だね。
つか、nifty…ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
http://hpcgi1.nifty.com/~top/kato/imgboard.cgi/
452音速の名無しさん:2006/03/05(日) 02:38:24 ID:Nkw3QG8X
>>437
去年は信頼性以前の走りしか出来なかったわけだし
事態が変わったとは思えん。

むしろ今年信頼性を確保出来てることを喜ぶべきかと。
453音速の名無しさん:2006/03/05(日) 02:39:33 ID:2wI9Birk
>>438
orz

何か、ものすごい田舎臭がしてならんのだが・・・
454音速の名無しさん:2006/03/05(日) 02:39:40 ID:N7g4/jfH
>>451
ウイルス貼りつけるのはヤメロ。
455音速の名無しさん:2006/03/05(日) 02:52:30 ID:6EY0+7Xd
-
456音速の名無しさん:2006/03/05(日) 02:53:24 ID:y0jWwbCo
ウィルス貼り付けるやつってたいてい気持ち悪い顔文字と一緒に貼るよな
457音速の名無しさん:2006/03/05(日) 02:57:47 ID:jpQe+0JR
グリーンスター ホンコン リミテッド て何?
458音速の名無しさん:2006/03/05(日) 02:59:52 ID:i1DwwwhS
>>451
今日日ウイルス対策してねーやつなんかほとんどいないだろうから
意味なくねえかなあ。
459音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:00:35 ID:i1DwwwhS
>>458
お、俺、結構IDワロス曲線。
460音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:01:05 ID:Z77tTJo0
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !    <つか、nifty…ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  | 
461音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:02:12 ID:FaGMp5vh
オレはウィルス対策はメールしかしてない。けど、ここは
下から読んでみんなのレスを見てからだから大丈夫。
エロイ人これからも注意書きよろしく
462音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:05:24 ID:pzmZv/Pq
まあ俺は踏んだ訳だが・・大したことないね。
463音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:05:54 ID:FaGMp5vh
ANAのロゴが車体に無いな。
464 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/05(日) 03:08:51 ID:6s2W2Yr4
>>451
これウィルスか?
465音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:21:43 ID:7+qxhJKD
魔物はニートだと思うんだがどうだろう?
ずっと2Chにいるし
466音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:25:00 ID:Z77tTJo0
専業主婦企画
467音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:29:10 ID:y0jWwbCo
家事手伝い企画
468音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:29:25 ID:Nav0Dmms
>>411
飯田産業
469音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:40:19 ID:Ki1M4es/
昨日の丸井のイベント

なんかさっぱりレースの話とかしなかったんすけど・・・
3人とも「仕事だからしゃーない」という感じでしたな。
470音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:44:54 ID:aZQRAoir
>>339
おそらく社内で喧嘩してると思われw

BAR が何時までも結果を出せない。
ホンダは車体の方の研究開発もやってるが、それは殆ど BAR には活かされなかった。
大勢が変わっても BAR の中身はそのまま残り、殆ど変わらないようだ。
エンジンはどんどん制限されてやれる事が限られてくるし、
何のためにやってるの?と言われてもしかたない。

現場にはかなりの不満が溜まる事になるw
そこへ降って湧いたようにアグリの話が舞い込んできた。

ルノーは成功してるし、BMW もチームを持った。
んじゃホンダも技術をつぎ込んで、できるところまでやってみるか?
そういう動きが有ってもおかしくはない。

当然コレじゃ今までの方針を決めていた者たちは面白くないw
予算の取り合いやら何やら。結構殺伐としてるかもな?w
471音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:55:08 ID:ow8LBsDm
472音速の名無しさん:2006/03/05(日) 04:10:25 ID:zzIppOBl
>>470
そうかなぁ?
いつもホンダ社内で派閥があってとか、二つに分かれてとか言われるけど、
今回は違うような気がするなぁ?
もし、ホンダが自分の長年のF1の技術を出したいのであれば、SAF1の車は
素晴らしい車になるはずだよね。
でも、期待できないような気がする。もし、そうだったら、SA05がもっとピシッと
していると思うんだよね。ホンダからも人が沢山現地に行っていると思うんだよね。

ホンダの本社でアグリがチームを発表したり、鈴鹿でホンダの記者会見の時に
琢磨に新チームからのオファーの話をさせたりした割には、ホンダは
琢磨やアグリチームに対して今は冷淡な感じがする。

SA06が出た時に大体見えるかもしれない。
473音速の名無しさん:2006/03/05(日) 04:10:27 ID:z38sdV2/
>>470
昨日辺りに出てたF1GP特集の別冊のホンダレーシング本で、ホンダワークスのファクトリーの紹介とか
やってたけど、ブラックリーのホンダレーシング本拠地、ブラックネルのHRD、そして栃木研究所という
三本柱での体制で、やってるんだよね。栃研はF1絡みの事ばかりを請け負ってるわけじゃないだろうけど、
車体開発に関してはブラックリーが主体だろうし、栃研で車体開発をしたい人間が集まってSAF1のサポートに
回るってのも、案外あり得るかも知れないよね・・・。

ところで、ちょっと横道にそれるけど、ハーベイ・ポスルズウェイトを中心にしてた旧HRDは現HRDとは違う住所にあったのかな?
474音速の名無しさん:2006/03/05(日) 04:33:48 ID:IoxVOnmQ
>>473
一緒なはず、もともとあそこは貸し倉庫かなんかの賃貸物件だった(今はHRDが買った)
ブラックネルのHRDは拠点だったがRA099はダラーラで作られたもので、そのうちよそにファクトリーを構える予定だった
オールホンダの計画が頓挫したからそのままエンジンのメンテナンスとか日本からの供給の拠点に使っていた
ファクトリーとして使うほど広くなかったし

今回ホンダはあまり技術的には関わっていない気がする。あったとしても手を貸す程度で積極的にはしないんじゃないかな
もし関わっていたとしたら本家とすべて同じでないと開発が二度手間になってしまうし、それほど開発のリソースを割くとは思えない
いま本家の方はとてもうまくいっているしあまり内部で波風を立てたくないだろうし

それに2001年にジョーダンにエンジン供給していたときのような感じがしなくて>>472で言われているように
ちょっと距離を置いている感じがする
475音速の名無しさん:2006/03/05(日) 04:41:29 ID:aZQRAoir
つーか、デカイ会社が一枚岩だったら驚くよw
そりゃ不可能ってもん。

大きくなってくると組織が一つでは効率が悪くなるから分ける。
分けるとそれぞれが各々の自意識を持って主張を始める。
互いに切磋琢磨し合って組織全体が動いていくw

だから、普通に社内では利害が一致してないだろうw
一月ぐらいでガラっと風向きが変わっても驚かんよw

そーいう力学を残しているかどうかが、会社に柔軟性が有るか否かの違いになる。
もちろん、会社の安定とは相反するけれど。

>>472
俺は逆に、S05 を見る限りかなり関与は有ると見る。
極めて短期間で作られたにしては、まともな形になっている。

>>473
主力はあくまでもワークスだろうけど、
SAF1 への関与を通じて別の方法も採ってみるって事だろうな。
これからの働き次第でどんどん変わってくると思う。
476音速の名無しさん:2006/03/05(日) 04:46:15 ID:JH8nSsEs
まだアグリチームに深く関わるほど暇人はいないと思うがな
今の段階はあくまでとりあえずの体裁作りだろうし
今後の車体開発はどこまで手が入るかわからないけどね
477音速の名無しさん:2006/03/05(日) 04:50:05 ID:5r88Mg8+
文長いよ
478音速の名無しさん:2006/03/05(日) 05:02:21 ID:eeY03xhf
ホンダから人も行ってるし、エンジン含めリソースも割いてはいるけど
あくまでも亜久里側の必要最低限って感じだろうな。
流用させてもらえるものは流用するって程度で。
479音速の名無しさん:2006/03/05(日) 05:27:52 ID:cSkJLhwv
おれも書かせてもらおうっと。
おれの予想はどれだけホンダが技術的に関与しているかまた先にも
どれだけな分からない。ただ一つ見落としてはいけないのはホンダが
スポンサーとして車体に多分大きなロゴを付けるだろうという事。

ホンダのロゴがでかでかと掲げながらいつまでもビリを走っている
訳には行かないだろうと。何とかしろ!と社内でも問題になりそうな気が。
鈴鹿で走れる頃にはホンダが色々な支援をしてそこそこの走りをするのでは?
まあ楽観論だけど。
480音速の名無しさん:2006/03/05(日) 05:30:17 ID:1Z9FEwnP
大スポンサーは様子見なんだと妄想。
来年か今年途中から付く。
と言いたいが、よく考えたらホンダに付くかどうか=アグリに
付くかどうかだよな。今ホンダが日本の大スポンサー獲得できるかと
言うと怪しい。
481音速の名無しさん:2006/03/05(日) 05:31:47 ID:GxFt0q4v
てかBチームを作ったこと自体、ホンダの社内では納得言ってない人が少なからずいるらしい
まずは第三期初優勝が先だろ!みたいな。
あと、第二期の時よりも、社員がF1に対する熱が冷めてるのは明らかとも。ベストカーに書いてあった。
482音速の名無しさん:2006/03/05(日) 05:36:23 ID:WP8wySga
第二期はオヤジさんが存命だったからな
その分の見えないモチベーションは今は少ないのかもしれないな
483音速の名無しさん:2006/03/05(日) 05:36:52 ID:cSkJLhwv
いやでも一旦ホンダのロゴを付けて走りだすとずっとビリ
ばっかりでは鈴鹿は走れないだろうと思うけどね。もちろ
ん急に速くなるとも思えないし本家に力を注ぐのは当然だけど
下位グループの上位は何とかするのでは?と思うけどなあ。
484音速の名無しさん:2006/03/05(日) 05:42:51 ID:Cpiuf/R0
間接的に技術が流れてるんだから、本家が順当に優勝できれば、分家もいずれはそこそこの成績が出るようになるし、本家がコケたら分家もコケるんでないかな。
485音速の名無しさん:2006/03/05(日) 05:57:49 ID:1Z9FEwnP
マクロータス時代のロータスくらいになれば大成功。
でも今はワークスで上位占めちまう。
486音速の名無しさん:2006/03/05(日) 05:57:50 ID:hVbnkoJh
ひーとやまあてたらー 
おまえも スーパースター
そうさーいまはー
ゴールドラーッシュ、イェーッ ♪♪
487音速の名無しさん:2006/03/05(日) 06:32:05 ID:kHDzBBwL
長文好きな人が集まるスレがあると聞いてやってきますた。
488音速の名無しさん:2006/03/05(日) 06:34:52 ID:kHDzBBwL
>>682
カウントダウンの人キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
489音速の名無しさん:2006/03/05(日) 07:08:30 ID:IHCdEkR1
160>>
490音速の名無しさん:2006/03/05(日) 07:09:48 ID:IHCdEkR1
491音速の名無しさん:2006/03/05(日) 07:19:14 ID:g/wml22P
SOFTBANKはvodafone買収があったからAGURIのスポンサーを断ったわけ・・・?
492音速の名無しさん:2006/03/05(日) 07:22:50 ID:aZQRAoir
>>481
そりゃ居るよw
もちろん、「車体は BAR に任せっきりというのは納得イカン」という奴も必ず居るw

「F1 なんかやってる場合じゃ無い」という奴も居れば、
「始めたからには絶対に勝たねばならん」という奴も居るに違いない。

皆が皆、俺が一番正しいと思ってるもんで、
俺にやらせればもっと上手く行くと思ってるもんなのヨw
493音速の名無しさん:2006/03/05(日) 08:01:10 ID:vCi8nFWY
>>682
期待してる
494音速の名無しさん:2006/03/05(日) 08:03:42 ID:P31OcmVD
でもレース一筋でHONDAで頑張ってきた人も多いだろうし、
もしF1から撤退となればSAF1に来てくれる人も多いかもね。
まぁ実力者は強いチームに引き抜かれるだろうが…
495音速の名無しさん:2006/03/05(日) 08:13:26 ID:1pKZNpeU
HONDAが威張る余地は残されてないよ。多くのチャンスを逃してきたからね。
大量の金と人材を投入してもまだ下位争いに必死だ。切り捨てた方が良い。
スーパー亜繰りが去勢をはった偽ライオンの耳を折る事になるだろうね。
そのとき孔雀の羽が抜け落ち、ビーバーの巣をせき止める。
孔雀は七面鳥になり感謝祭のディナーとしてグレービーソースとともに食卓に並び
ビーバーは溺れ死ね。それをアリクイが見て人生の縮図を見たと悟り森に去る。
496音速の名無しさん:2006/03/05(日) 08:18:07 ID:O7yRsQ8o
>>357難癖つけてアグリをこうそう(←なぜか変換できない)するかも。

つ更迭(こうてつ)w
497音速の名無しさん:2006/03/05(日) 08:27:15 ID:i/dPGqkl
いやー、俺はこうそうで合ってると思うなあw
498音速の名無しさん:2006/03/05(日) 08:28:20 ID:iPCtyPhR
>>497
496は釣りなのかどうか悩むなーw
まさか・・・ねぇ
499音速の名無しさん:2006/03/05(日) 08:28:33 ID:7DpbwVJt
>>496
初心者ハケーンwwwwwwwwww
500音速の名無しさん:2006/03/05(日) 08:43:22 ID:Un15no1h
更迭の迭は送じゃないんだな。
よく見て違いを確認しろ。
501音速の名無しさん:2006/03/05(日) 09:04:20 ID:bbdvcNPD
なぜか微妙にふいんき(←何なぜか変換できない)方がいらっしゃいますね。
初心者なんでしょうがwwwwww
502音速の名無しさん:2006/03/05(日) 09:05:57 ID:bbdvcNPD
ふいんき(←何なぜか変換できない)を読めない方、の間違えですた・・・orz
503音速の名無しさん:2006/03/05(日) 09:10:11 ID:71Hf63X6
ttp://marubo.blog34.fc2.com/blog-entry-69.html

※ 2006年3月10日(金)バーレーンにおける「SAF1」新車発表会にて
、「アサヒ SUPER H2O」のロゴマークが掲出された「SAF1」新車体が
公表される予定です。
ttp://blog.goo.ne.jp/masatowatanabe/
504音速の名無しさん:2006/03/05(日) 09:12:56 ID:iQfRtGlM
なにこの流れ、釣り堀?初心者スレ?wwwwwwwwww
505音速の名無しさん:2006/03/05(日) 09:36:49 ID:vPiWX4+z


釣りはスルーでお願いします


506音速の名無しさん:2006/03/05(日) 09:41:26 ID:c9V+kAOi
>>408
ここでは全然話題にならなかったが、スポニチには「井出はダメだったら
途中で変える、一年契約ではない」という亜久里のコメント記事が出てる。

井出は必ずインタビューで○○さんの走りをテレビで初めて見て・・・・と答えているが、
ARTAの時(日本)には亜久里さん、IMPULに乗れば星野さん、
ここでまた亜久里さんというように変えてるよな。
尊敬する人もその時々で変えてるし。そう言わざるを得ないのかもしれんが
初めて見て感動した人は変えないでくれ。別にきっかけになった人と今現在尊敬する人が
違ってもいいだろ。風見鶏はお調子者に見られる。
507音速の名無しさん:2006/03/05(日) 09:51:11 ID:n1j6CJG9
尊敬する人や目標にする人なんて、毎年のように変わっても不思議ではないだろ
安定より日々変化を求める方が速くなる要素はある
508音速の名無しさん:2006/03/05(日) 09:59:05 ID:39Zrt1Dc
>>507
だからお前はニトなんだw
509音速の名無しさん:2006/03/05(日) 10:05:58 ID:t1GuvF0Y
>>357本人です。
まさか一晩明けて釣られる方が出てくるとは思いもしませんでしたwww
510音速の名無しさん:2006/03/05(日) 10:16:03 ID:t5AB5oDh
なんかどんどん青色系のスポンサーが増えていくな・・・
511音速の名無しさん:2006/03/05(日) 10:27:03 ID:oFXFHudW
あぁ、今度の金曜には走ってんだよな。ワクテカ
琢磨と井出でどのくらいのタイム差つくかね。
512音速の名無しさん:2006/03/05(日) 10:48:13 ID:dfe5Xr1V
3秒差が付くと思う
長いコースだし
513音速の名無しさん:2006/03/05(日) 10:51:03 ID:t1GuvF0Y
川井ちゃんが今年のタイムテーブルだと金曜は誰も走らないと言ってた。
せいぜい新人のニコくらいしかコース習熟で走らないよな。
だとすると金曜はアグリのワンマンショーじゃね?
金曜は日本国中ワクテカしてオケー
514音速の名無しさん:2006/03/05(日) 10:53:07 ID:4w54NNWS
でも、金曜日に走りこんじゃうと、トラブル起こしそうでアレ。
515音速の名無しさん:2006/03/05(日) 10:55:04 ID:U6QQUM+u
ホンダBMWレッドブルトロ・ロッソは3rdカー走らせるだろ
516音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:13:32 ID:9CxWyDV1
金曜日全開で走って
日曜日エンジン乗せ変えでOKじゃん
どうせ順位変わらないし
517音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:16:19 ID:quQ8sjsg
>>516
同意
今はそれでいいと思う
518音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:24:00 ID:Cyip/zRG
>>516
エンジン以外の信頼性の方がやばそうだけどね。
519音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:25:16 ID:t5AB5oDh
スタートが下位グループになるんなら、
徹底的に走りこんで載せ替え最後尾でもいい希ガス。

とにかくテスト不足なんだから・・・。
520音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:26:00 ID:t1GuvF0Y
3rdカー忘れてたorz

エンジン載せ変えは明確な理由がなきゃダメじゃなかったっけ?
521音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:26:29 ID:qv63musy
>>515
レギュラードライバーて意味じゃね?
コースも今年初めての所ないし大規模な舗装工事も聞かないし
BSスイッチチームのタイヤ選択位でエンジン温存ってかんじなんだろうか
土曜の午前中に予選のセットアップ確認の数週とかじゃないかな
522音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:27:59 ID:i/dPGqkl
徹底的に走り込んで走り込んで走り込んで……
あっちゃーマシン壊れちゃった本番出れないやテヘッ
523音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:29:24 ID:I4ZDBElg
                        .,'⌒ヽ
               /^l       〈 _ノ
               (_ r'      /´
                `ヾvー'''ー-、r't,
                ,ノ'^'---ァ_=ハ--、
               (_,,,-''" ,=ァつ⌒´
                 .,ュニ二/
               /   / )           __,,,, --=ラ-ァ─-、
              /_,, -''"  /     /`'''''""´::::::::::::::::::::::ノ `'''フ/
            /''´/   ,ム     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   く/
           /./    /::ワ     `}__r、_:::::::::::::::::::/     /
         / /,, ''   /::::::/      ヽ ::\`ー-''"      ./、
        /   ''"    (::_::-:i       ヽ ::: \ 「SA06」 / _\
       / /  _   ヽ、:::i       /`_         ,伴/::`oヽ
       `,ーニ´ー" /\  ヽ::::l     _,,/´o.`j_,,, -‐''ノ ./jK'::::::::::::::::::ト,
      /:::::::::_:::::/ /ヽ\ \i_,,.. -'"/ _,,-'''" _,,,-"´ ,イ-=ニ-二下Y":i
     /::::::::::,イ l`/ /、:::ヽ ヽ  `丶、_`´,,,-‐'''"   /((:::::::{0}:〉X ll i:::i
     {:::::::::/ l/ソ /-ヾ,::::}  l   。    _,,,,, ‐''::::ノ孑ニ==/ト-ノノ:::/
     .i:::::::::ll ノミ,oll シi }::::jー、ノ __z二 ---─‐''"`ーニくー"`ー'''''''":/
     i:::::::::ヾ',/ ̄,lレノ:::::ノ   ̄                `'''ー--'''"
     ヽ:::::::::`==" ":::::/
       丶、__;;;;-' 
        
                       HONDA:Dio 改めスパーアグリ
524音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:31:53 ID:Nkw3QG8X
東芝サン是非ともスポンサードをお願いします
525音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:32:14 ID:qv63musy
>>523
スカピン希望!
526音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:36:12 ID:iQfRtGlM
何度か「毎戦エンジン載せ替えればいいじゃん」みたいな話出てるけど
ネタだよね?それともそんな無償でバンバン貰えるのかねw
527音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:39:52 ID:qv63musy
>>526
ネタ
528音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:40:00 ID:9CxWyDV1
ソフトバンクがボーダフォン買ったら名前変えるようだから
SAF1スポンサーの話はあるかも知れないな
529音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:41:20 ID:xCbTWtro
>517 エンジン載せ換えでトラブルが発生しそうでコワいw
530音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:48:35 ID:wLXLpt1r
Fusaichi Super Aguri F1誕生
531 ◆LaSAF1wWWo :2006/03/05(日) 11:48:39 ID:NR2buvx1
BARだフォン
尊だフォン
これだけはやめてくれ
532音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:50:04 ID:PtF2ROMW
エンジンは4戦で一つだろ。貧乏チームだし。年間エンジン5つくらい。
533音速の名無しさん:2006/03/05(日) 11:51:50 ID:JIovk9dD
宅磨って井出より3秒も遅いの?
534 ◆LaSAF1wWWo :2006/03/05(日) 11:54:54 ID:NR2buvx1
兵器供給の関連で・・・
貧乏チームと陰口をたたくと
チーム立ち上げの設計の指南をしたホンダの立場がなくなる
535 ◆LaSAF1wWWo :2006/03/05(日) 11:58:24 ID:NR2buvx1
井出より・・・の話ではないが・・・
なんでも、1年あたり1秒で、4年で4秒の遅れですってほざいたらしい
タイムアタックはキャンセルで、そのタイムとか
どこのチーム相手にするつもりなんだか
おおぐちたたくと、またあとでたたかれるw
536音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:10:09 ID:qALGiDxo
走りきってナンボだからな
去年のバーレーンの二の舞はやめてくれよな
537音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:13:49 ID:FZ1hRnc8
全く意味がわからん>>535
推敲してから書き込めよばか
538 ◆LaSAF1wWWo :2006/03/05(日) 12:16:00 ID:NR2buvx1
最後尾まで下がってみせるパフォーマンスは今期は不要
って、最初からスタートはどべだったw・・・
539音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:16:24 ID:MB6+kiJZ
アグリがんがれ><
540音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:16:47 ID:4IR+R7N8
>>532
年間エンジン5つ、いいねぇ。

BMWは試用も含めて200基だと。
このうちサーキットには何基持ち込むんだろ。

それにしても、SAF1は5つかぁ〜
541 ◆LaSAF1wWWo :2006/03/05(日) 12:17:04 ID:NR2buvx1
>>537
エフログいってみてこいよ
542音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:26:51 ID:T5xykpZ2
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  >>533
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
543音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:32:38 ID:fKiba1nE
>>541
だったら最初からソース貼っとけ
てめえだけ分かって悦に入りたいんだったら
チラシの裏にでも書いとけばか
544音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:38:22 ID:Agz5RhKD
例えばクラッシュした場合のスペアパーツはあるの?
フライアウェイの場合間に合わなくて供託金没収にならないかな?
545音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:40:20 ID:qoNP+94P
琢磨と井出の化学反応はどんな感じですか?
546音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:45:25 ID:z38sdV2/
>>474
超遅レスだけど、サンクス!!本拠地はブラックネルのままなんやね、聞いた話だと
あの旧HRD解散直前にはオートクレープやトランスポーター、予備のモノコックまでが用意できてたって話らしいけど
HRD解散に伴ってそれも売却ってんだから勿体無い話だよなぁ・・・。あの時にオールホンダで参戦してれば
今とはまた大きく違った体制になってたんだろうけど・・・。

確かに現状で本家ホンダが必要以上の技術提供をするかは不明だけど、栃研あたりから「余計な」支援が
あってくれることに期待w この辺りは今後の開発状況や新型マシン投入で形として見えてくるかもねー。
547音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:49:08 ID:I4ZDBElg
ただでさえクラッシャー蛸魔とビギナー井出がバックマーカー
で走るコースは恐怖な事であろう
548音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:50:38 ID:os7q6ZrZ
いよいよ開幕バーレーン、予選タイムは1分33秒台で走れるかな??
549音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:50:56 ID:uUmAg9/x
>>526
saf1はホンだの実験台チーム
本家  19,300rpm
saf1 19,600rpm

いつ足を出すかわからんが先行開発品
 
550音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:52:47 ID:cyrYiPPq
来年使うBSのデータ取り
551音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:53:17 ID:eAAaax7G
Powerd by 栃木のロゴ貼らないかなw
552音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:56:36 ID:eAAaax7G
>>547
インチキジャーナリスト風味キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
553音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:57:34 ID:rPw6sHx0
昨日のイベント 前半分の人達 撮影禁止の上座らせられて可哀想
階段席はその分良く見えて 撮影も し放題でした
まあ前の人達も結構撮ってたけど 禁止はないよね          
554音速の名無しさん:2006/03/05(日) 12:59:37 ID:BgfLDWWd
クラッシャーでも攻める理由も、バトルの相手もいないじょうたいで、第一使命がデータ取り
なんだから、とろとろ完走するレースを数戦すごすしかないんだよ それでもやったら祭りだが
555音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:02:30 ID:ld33byoq
クラッシャーと言えば2004年のペヤングだろ
556音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:03:57 ID:P+isJZw2
スーパーアグリって楽天野球団と似てるね。だから温かく見守れるんだね。
557音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:13:03 ID:XTKXchCx
このダサいチーム名なんとかならんの
558音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:16:31 ID:I4ZDBElg
ラップリーダーや躍起な跳ね馬の邪魔しない事祈る
欧州のメディアは暖かくは見てくれない
559音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:17:38 ID:zwOTlqje
琢磨汁のロゴが乗っかることも決定したとなると
やっぱ青白水色になるのかなwktk
この際ロゴの色を限定しないでスポンサーエリアごとにコーポレートカラーにしちゃえばいい。
80年代マシン風にさ。あのゴチャゴチャ好きなんだ、プライベーター感丸出しで。
560音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:19:46 ID:36xJUESs
>>556
確かに最下位決定してる訳だから、楽といえば楽だわ
給油時の瞬間最大風速でポイント圏内走ることあれば、それで祭りだろうし
スポンサーも成績は期待して無いだろうし
561音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:20:33 ID:QOhBvhxO
勝ち負け以前にこのバックの是非を問いたい・・・如何なものかと!
どうみてもかっこよくないと思うが・・・
ttp://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/news/20060305-1369.html
562音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:20:49 ID:F7vib9eU
今更な質問だが
トロロッソがレッドブルの昨年車でテスト(そしておそらくレースで使用)
してるのって何でOKなの?資本が一緒だから認められたの?
563音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:21:04 ID:eAAaax7G
>>558
動くシケインを華麗にスルー出来ない糞ドライバーは引退汁!
564音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:21:56 ID:z38sdV2/
>>559
大口スポンサーのカラーリングベースで、サイドポッドに貼られるステッカーは単色の斜め貼りってのもいいな、
昔のロータスとかみたいな(アレはモノコック横だけど)
565音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:22:20 ID:XP5mMxO3
給油とタイヤ交換に30秒くらいかかっちゃうオカン
566音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:22:53 ID:Agz5RhKD
>>562
クリスチャンホーナーはバーニーの息子だからな。
567音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:27:00 ID:vPiWX4+z
結局どこが一番メインなんだ?
ホンダか
568音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:27:52 ID:eAAaax7G
>>561
それを有名外タレが持つとカコイイ!!と思ってしまうのが日本人の美意識ww
569音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:28:51 ID:XP5mMxO3
外タレも金貰わな持てん
570音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:30:34 ID:eAAaax7G
>>569
金で持たせるのがサマンサのデフォw
571音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:33:01 ID:MK3+5OvH
>>545
ハンパな夢のひとかけらってとこですかねぇ
572 ◆LaSAF1wWWo :2006/03/05(日) 13:33:27 ID:ImcPwGWj
>>543
おまえにはわからなくともいいんだよwww
あふぉ
573音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:35:19 ID:fKiba1nE
>>572
だったらチラシの裏に書いとけ
つーかちゃんとした日本語つかえよばか
574音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:35:38 ID:MK3+5OvH
>>572
誰かに何かを伝えようと思わないなら、掲示板に書き込む必要無し。
575 ◆LaSAF1wWWo :2006/03/05(日) 13:36:13 ID:ImcPwGWj
釣りがいのないあふぉな香具師はけん
576音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:36:24 ID:I4ZDBElg
>>563 新車発表時のモンテゼーロも今年は弱気な発言のようだから
 弱小チームが邪魔しようものなら言われ放題だよ
577音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:36:25 ID:jkUY1m9v
井出はバックマーカーになったときに道譲るのはうまいのかな?
578音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:36:29 ID:025iOnb9
SA06がA23ベースというのがショックでした。。。
579音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:37:56 ID:Swmg0nGQ
>>578
A23はよほど素性がいいんですね。
580音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:38:00 ID:fKiba1nE
>>575
釣りがしたいんだったら釣堀行けよばか
581音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:40:38 ID:Z77tTJo0
基地外はNG登録しておけ。
582音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:40:39 ID:MK3+5OvH
>>580
>>575は痛い奴のお決まりの逃げ口上じゃん。
もうスルー汁!
583音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:41:16 ID:eAAaax7G
>>576
いいじゃん言われてもww逆に下手糞がっ!位いったればw
584音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:42:31 ID:6m5bypKL
井出君の仕事はトヨタを沈める事だと思うよ
585音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:47:58 ID:zC+N4wSG
メインスポンサーはどこ?
ソフトバンクとか朝鮮系は参加してるの?
586音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:50:06 ID:XP5mMxO3
SUPER AGURI HONDA F1
587音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:54:10 ID:dfe5Xr1V
井出有治の実戦麻雀
588音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:56:43 ID:eAAaax7G
>>587
フリテン
589音速の名無しさん:2006/03/05(日) 13:58:35 ID:bbdvcNPD
ケモノのカキコはオナニーだからほっとけ。
590音速の名無しさん:2006/03/05(日) 14:04:26 ID:vr62R0Yn
formula-webに入れない…何故だ。
591音速の名無しさん:2006/03/05(日) 14:13:33 ID:4IR+R7N8
>>562 :今更な質問だが

ホントにいまさらやなぁ。
去年のブルはフォードが作ったんだと。
で、部外者が作ったマシンの権利を買ってきて
自前で作るのはいいんだそうな。
だから、去年のブルと同じマシンをトロが作れば(V10だし)
ブルのマシンを借りて走らせてもちゃんとデータが取れるわけ。

さすがにそれを使って本線出場はさせんだろうけど。
592音速の名無しさん:2006/03/05(日) 14:24:02 ID:EKoUBULb
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
593音速の名無しさん:2006/03/05(日) 14:46:22 ID:ZWNZ+c6Z
サマンサキングズ 
思わず
殿様キングズを思い出した
594音速の名無しさん:2006/03/05(日) 14:52:58 ID:sJNJQvAS
井出っちには、全戦完走記録を目指してほしいな。
去年のモンテイロ(現ミッドランド)みたいに。
ヘルメットのカラーリングもちょっと似てるし。。
595音速の名無しさん:2006/03/05(日) 15:07:48 ID:CFQWQZ+D
マシンのカラーリング変るんだってね
596音速の名無しさん:2006/03/05(日) 15:09:15 ID:GxFt0q4v
ドラクエにそれらしい街なかったっけ
597音速の名無しさん:2006/03/05(日) 15:11:07 ID:ApY4b4RU
アグリのファクトリーきれいだな。
598音速の名無しさん:2006/03/05(日) 15:22:43 ID:Ag5Fmb1m
>>596
ドラクエ??? 2ラップ遅レwr  先ッ走リハココニイル

ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html
599音速の名無しさん:2006/03/05(日) 15:25:10 ID:CFQWQZ+D
>亜久里代表は同社のアイテムを身につけて現れ

イイ男♪
600音速の名無しさん:2006/03/05(日) 15:35:54 ID:hDXbV7h/
下手したら、トップが10周するくらいでラップ遅れにされるんじゃ…
いくら初戦で型落ちのマシンとは言え、オールジャパン謳ってるチームが
それだと凹むな…。
601音速の名無しさん:2006/03/05(日) 15:36:37 ID:1Z9FEwnP
>>555
あれで翌年よく乗れたもんだ。
602音速の名無しさん:2006/03/05(日) 15:43:01 ID:SQR5bbxk
あのバック、マディソンスクエアガーデンのバックを
思い出すな。
603音速の名無しさん:2006/03/05(日) 15:44:35 ID:dfe5Xr1V
4ストップ作戦をやってもらいたい
604音速の名無しさん
>>598
おっ! 先駆者がいた これ本当のネットゲーだね。
まるっきり無料で好きなだけドンパチ出来、おまけに
半角/全角ボタンで地球の裏の奴ともチャットだもんな。

漏れイングリッシュ0点www もっぱら
fight! aguri fight! takuma fight! ide
ばっかしタイプしてるwwwr.