1 :
F1の話だよ:
いかにもとってつけたような、キノコが次々と生えるトヨタマシン。
他のデザイナーが、一体感のある造形を追求する中、ただひとり別の道を進むガスコイン先生を応援しよう!
2 :
音速の名無しさん:2006/02/18(土) 19:31:49 ID:DKtqikxW
くそ
3 :
音速の名無しさん:2006/02/18(土) 19:37:07 ID:wJYx0IBw
4 :
音速の名無しさん:2006/02/18(土) 19:45:47 ID:wJYx0IBw
自信満々の我らがガスコイン先生
http://www.toyota-f1.com/public/images/tests/l_20060216_08.jpg 「我々にとって、バレルンガでのテストは初めての経験となったが、
実りは多かった。過去には他のチームもここでテストを行っているが、
今回我々は、第1コーナーにシケインが加えられた新しいレイアウトでの走行となり、
タイムの比較は出来ない。今回テストを行った両ドライバー共に、
初めてのサーキットでの走行であり、さらに、気温が低く、有意義な走行には難しいコンディションであった。
しかし、新空力パッケージが十分に機能し、パフォーマンスが予想通りに向上していることを確認することは出来た。
そして、新空力パッケージでの走行テストと並行して、ブリヂストンタイヤの評価テストも継続した。
コースコンディションのために走行距離は限られたものとなってしまったが、
2日間で予定されていたほとんどのテストプログラムは遂行することが出来た。
全体的に見て、今回のテストは納得行くものであり、開幕戦バーレーンGPへ向けたレース仕様で走行出来たのは良かった」
5 :
音速の名無しさん:2006/02/18(土) 19:54:24 ID:KL0NAv5h
ステアリングに新しくボタンが付く
↓
マッハGOGOGO並の横からウィング
6 :
音速の名無しさん:2006/02/18(土) 19:54:45 ID:GoCZdlEE
もっとスマートなマシン作れないのかね
7 :
音速の名無しさん:2006/02/18(土) 19:55:35 ID:0U3yokCz
エアブレーキ
8 :
音速の名無しさん:2006/02/18(土) 20:31:27 ID:fi6VAHW7
■
9 :
音速の名無しさん:2006/02/18(土) 20:37:33 ID:hmF7my7Y
バンザイウイング考案者だっけ?
10 :
音速の名無しさん:2006/02/18(土) 21:36:59 ID:ibrM6rgr
キール三本目
ノーズの上にアッパーキール、そこにアッパーアーム接続
12 :
音速の名無しさん:2006/02/19(日) 16:42:23 ID:ZA7aoZ3a
髪の毛増設
13 :
音速の名無しさん:2006/02/19(日) 16:43:45 ID:aWav9RUI
Fウイングキノコの上にまたキノコ
14 :
音速の名無しさん:2006/02/19(日) 16:45:00 ID:4QBKXIia
Fウイングキノコの上にまたキノコの上にまたまたキノコ
更にその上にまたまたキノコ
ゴテゴテくっついたガスコイン先生の作品が拝めるのはトヨタだけ!
マモノウイング
マモノは本当に有効かどうか検証する必要がある。
どこも真似してないし。
ランディ・マモラの有効性を語るスレはこちらですか?
ノーズの上面を二枚羽仕様にする
21 :
音速の名無しさん:2006/02/20(月) 00:11:05 ID:TRpPr0J9
ノーズが二本生えたツインノーズ
22 :
音速の名無しさん:2006/02/20(月) 00:20:48 ID:GmOPN2Ni
ノーズ8本のヒドラノーズ
ノーズ数のギネス記録となる
ノーズの先端に純金製ガスコインオブジェ
24 :
音速の名無しさん:2006/02/20(月) 14:40:45 ID:wlI/PSG6
残っているシングルキールには、実は開幕戦で小さなウイングが付く。
25 :
音速の名無しさん:2006/02/20(月) 19:41:10 ID:TV9linxA
1UPキノコ
『無段階迎角調整式アクティブ・ルーバー』
どう言う物なのかは一人一人の発想に委ねる。
>>26 空が飛べそうなのが俺の脳内に広がっている・・・
28 :
音速の名無しさん:2006/02/20(月) 22:45:44 ID:0rl2DLd9
マイナスイオン発生器
29 :
音速の名無しさん:2006/02/20(月) 22:57:24 ID:yP1IgQQD
アクティブルーバーコントロールってたしか昔DTMで採用されてたよね?
30 :
音速の名無しさん:2006/02/20(月) 23:21:57 ID:hXGqJHFN
折角エグッたポンツーンをパテ埋め
肉抜き&メッシュ加工
なんでもいいから「ブーンウイング」っつー名前にしろよ
34 :
音速の名無しさん:2006/02/21(火) 07:00:41 ID:jndMtgmJ
エアコン
V12エンジン
36 :
音速の名無しさん:2006/02/21(火) 11:08:58 ID:m7fX9Bq3
Bスペで万歳ウインカー
37 :
音速の名無しさん:2006/02/21(火) 11:18:10 ID:gk1nWvUh
モナコ専用ガイドローラー
38 :
音速の名無しさん:2006/02/21(火) 11:32:20 ID:JsIXrAvk
緊急脱出用コクピット&パラシュート
Xウイング
>>37 翌年にはサイドポンツーン付近からスタビポールが生えてそこにもローラーがつくな。
41 :
音速の名無しさん:2006/02/21(火) 12:28:11 ID:Bcqr0fim
ウイング状ヘルメット
ハイパーダッシュモーター
ボディがリブレット
44 :
音速の名無しさん:2006/02/21(火) 16:24:23 ID:72dtuN2z
いいぞ、いいぞ
エアブレーキ
46 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 00:15:26 ID:wXnrANrC
琢磨よけスプレー
追突されない、周回遅れにする時にスムーズにどいてくれる
全チーム必須
ノーズへ立体的になった、チ○コマーク
サーキットによって曲がり具合を変えて来るんだよ!
半重力装置
49 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 00:39:33 ID:Hq6Bhg+3
アーシング
50 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 00:47:22 ID:vCBZEo2H
スポンジタイヤ
リヤウイング
52 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 00:49:03 ID:etnxcvPI
バルサ材
53 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 01:14:59 ID:NN9V+Xbj
「プラモつくろう・カスタム」
byガスコ
54 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 03:55:59 ID:BhT2hF1j
ディフューザーの影にまきびし
55 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 04:21:54 ID:qgJTJaNk
タイヤにエアロパーツ
56 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 04:54:41 ID:RWGftOQ+
サイドポーンツーンがなくなりフロントラジエターに
57 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 08:05:32 ID:MA/FdJ8K
ガスコインが作ったマシンはないわけだが
58 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 08:39:40 ID:Aj/O1bBF
アフターバナー
59 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 08:58:49 ID:Aj/O1bBF
キャノピー搭載
空気の刃
61 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 12:23:46 ID:azs6uCqF
ネコミミかツインテールがいいな。
2005年からの規則で、リヤタイヤ前の空力付加物は禁止されてたんじゃなかったっけ?
何処のチームもボディと一体型のエレメントがあって、それは良いとしても、
ルノーとかみたいに二枚も三枚もつけるのは規則違反なんじゃないの?
まぁ個人的にはカッコいいからいいんだけどさ。
63 :
追カキコ:2006/02/22(水) 15:27:46 ID:KZV+Z7yl
ガスコインの新ネタ
フロントタイヤ内側に更なる空力付加物がつく
トゥルーリ
オンボードカメラの断面形状を勝手に変更する
67 :
音速の名無しさん:2006/02/22(水) 22:01:11 ID:wYwMzdSf
Zボタンを押しながらハンドルを下に引き、放すとバナナが飛ぶようになる。
68 :
音速の名無しさん:2006/02/23(木) 00:26:32 ID:RsKOMA0n
レギュレーション無視でマシン作らせたらどんなマシンになるだろ。
スパイラルブースト
70 :
音速の名無しさん:2006/02/23(木) 23:12:36 ID:I8KBaKHx
TF107はXキール採用
71 :
音速の名無しさん:2006/02/24(金) 18:54:05 ID:HGcF/FqN
何か凄いなw
チマチマチマチマチマチマ、、、
いっそ毛でも植えるか?
72 :
音速の名無しさん:2006/02/24(金) 20:30:05 ID:DvkRllo+
アフロ
73 :
音速の名無しさん:2006/02/24(金) 20:32:22 ID:WXs1fm6f
ガスコインとかブラウンって他人の褌で相撲を取ってるよな。
74 :
音速の名無しさん:2006/02/25(土) 00:26:42 ID:TP+huQ8h
キャタピラ
75 :
音速の名無しさん:2006/02/25(土) 00:53:47 ID:oT73ZpW6
しっかし去年のモナコ仕様のキノコが標準装備になっちまうとは・・・
今年のモナコはどこにキノコ生えるか期待できるな(・∀・)ワクワク
76 :
音速の名無しさん:2006/02/25(土) 01:16:21 ID:7bfDr8x8
ヘルメットの上
ドライバーの股間
78 :
音速の名無しさん:2006/02/25(土) 03:03:00 ID:oT73ZpW6
キノコ自体がでっかくなるってのも考えられるな
79 :
音速の名無しさん:2006/02/25(土) 04:00:51 ID:7bfDr8x8
キノコからキノコが生えてきたりして
スパイクタイヤ
81 :
音速の名無しさん:2006/02/25(土) 07:02:00 ID:oT73ZpW6
アルミ放熱フィン
82 :
音速の名無しさん:2006/02/25(土) 08:30:05 ID:PQuPJ/tl
ギャプラン
bBの光るスピーカー
84 :
音速の名無しさん:2006/02/25(土) 13:51:19 ID:OuOo0bD7
空力的にもっとも優れている顎を持つシューマッハ兄弟獲得
フェイクムートン
86 :
音速の名無しさん:2006/02/25(土) 14:16:40 ID:NzbPbw1a
白のハンドルカバー
87 :
音速の名無しさん:2006/02/25(土) 14:51:01 ID:JcbDV6CG
水中花のパドルシフト。
ってことは、MoonEyesのホイールで決まりだな
竹槍マフラー
昔、フロントウイングの翼端板が誇大してタイヤの後まで回りこんでいたよね。フェラーリとか
ボーテックスジェネレーターのことですね
そうそう。あれも規制される前はえらいことになっていた。
ルノーとかが付けてる、フロントウイングのインチキみたいな三枚目のフラップがあるじゃん?
あれの面積がもっと広くなると思う。
↑すでにガスコイン先生が導入しておられる、キノコウイングを知らんのか
SEV
96 :
音速の名無しさん:2006/02/27(月) 02:03:06 ID:afD/UwJ+
フルカウルF1
97 :
音速の名無しさん:2006/02/27(月) 02:03:59 ID:6Kr8dlv2
フルカウルと言った直後にフォーミュラってwww
98 :
音速の名無しさん:2006/02/27(月) 02:25:34 ID:bVDgnLlL
ノーズ先端に竹コプター
99 :
音速の名無しさん:2006/02/27(月) 02:32:54 ID:kQ/oj/ZX
タイヤ四つついてて動けば立派な車だよ
100 :
音速の名無しさん:2006/02/27(月) 02:55:42 ID:OOyJSMD9
フロントウィングのキノコをマモノウィング状にするとか。
セイウチノーズ
それにしてもチマチマ増えるキノコ目障りだよな。
前後のウイング以外車体から飛び出た空力パーツ禁止、とかできないのか?
>>102 それ以前に必要なのは盗用多の出場禁止処分。
カルマン渦を鎮めるためにコクピット内に神棚設置
>>102 まるでウィルス性の病気で、体中からニョキニョキ原因不明のできものが生えているよう>TF106
106 :
グルーミー:2006/02/27(月) 15:35:48 ID:PCSJVI70
竹とんぼ
107 :
音速の名無しさん:2006/02/27(月) 15:57:22 ID:WXZJaA3N
ラルフ顎型フロントノーズ(ヒゲ付き)
ETC
TF107ではガスコインが装着されます
110 :
音速の名無しさん:2006/02/28(火) 00:57:26 ID:pb4uHl5U
イルカペイント!キタヨコレ!!
>>109 元イングランド代表のガスコイン装着なら期待できる
アル中全快でファンタジックな走りが見られそうだ
112 :
音速の名無しさん:2006/02/28(火) 03:23:36 ID:+0UkOtuz
ナンバープレート
レクサスのエンブレムが付きます
マンザイウイング
115 :
音速の名無しさん:2006/02/28(火) 21:45:57 ID:3tsT08lG
リアルに言うと、将来的に日本人ドライバー起用
30粍 シュレーゲ・ムズィーク!!!
クラクション
118 :
音速の名無しさん:2006/03/02(木) 13:32:43 ID:HhwkMGFR
マイタケ
119 :
音速の名無しさん:2006/03/02(木) 13:37:10 ID:6Y1R/9nc
「お先にどうぞ!」 ステッカー
120 :
音速の名無しさん:2006/03/02(木) 14:55:14 ID:2Qtg2QEi
雪国まいたけのスポンサード
121 :
音速の名無しさん:2006/03/02(木) 16:14:07 ID:Ij9cPpgZ
ドコモダケ
122 :
音速の名無しさん:2006/03/02(木) 16:20:43 ID:pZJmKy2c
ここであえてXウイング
ネコ耳エアブレーキ
124 :
音速の名無しさん:2006/03/02(木) 17:37:05 ID:TCt0rSTL
サイコフレームとフィンファンネル
125 :
音速の名無しさん:2006/03/02(木) 19:05:09 ID:PeBWLWZ2
「子供が乗ってます」ステッカー
イノウエタカチホ
どうした、お前たち。ネタが弱いぞ!
/⌒\
(;;;______,,,) きのっコのっこノコノコ
ノ゚∀゚! ヘ
(__,,,丿へ )))
129 :
音速の名無しさん:2006/03/03(金) 19:16:57 ID:I0hLMev5
車載型風洞
130 :
音速の名無しさん:2006/03/05(日) 10:42:55 ID:hom1EWn2
ヒョードル
>>105 漏れが数えたところ、現在原因不明のできものの数は15.
132 :
音速の名無しさん:2006/03/05(日) 23:26:55 ID:7ORHdfEk
ウィリアムズFW13Bばりにデカいインダクションポッド
当時小学生でミニ四駆にハマってた漏れはあのインダクションポッドに(;´Д`)ハァハァしたんだが
サイドポーンツーンがフェラーリF92ばりにダブルデッカー
フロントノーズにカナード
チムニーにベクタードノズル
マークX天井大型イルミネーション
ここで、スポーツカーノーズ豆乳。
髷だろう
136 :
音速の名無しさん:2006/03/08(水) 14:25:54 ID:20pHRr4u
セラのドア。
137 :
音速の名無しさん:2006/03/08(水) 14:52:01 ID:nYzg4rXd
先日のお台場での「開幕直前!トヨタF1チームサポーターズ・デイ」行ったよ(^▽^)
富田さんが言ってたけど、
「ガスコインは我々とは違う次元で設計してる。我々は車としてF1を設計してた」
が、ガスコインが来て
「F1は飛行機である」と言ったそうな。
なるほど(´・ω・`)
138 :
音速の名無しさん:2006/03/08(水) 14:59:00 ID:HMyWoW+I
>>137 飛行機であんなにたくさんキノコが生えてるのは見たことないよ。。。
139 :
音速の名無しさん:2006/03/08(水) 15:50:49 ID:wOvpoQ2l
そのうち、タイヤが格納されるようになるなw
140 :
音速の名無しさん:2006/03/08(水) 17:39:38 ID:LhKhQmFh
芳香剤
141 :
音速の名無しさん:2006/03/08(水) 20:22:53 ID:rpXBfP33
142 :
音速の名無しさん:2006/03/08(水) 20:39:13 ID:dwvJCmJP
次はタラップかな
143 :
音速の名無しさん:2006/03/08(水) 22:03:03 ID:8CIE3MEa
>>137 飛行機なら「ミサイル」を装着しても違和感はないと思うが。
・・・となると誰を標的にするかって事か。
看板
「空力パーツは付けりゃいいてもんじゃないだろ、
ドラッグ増えるだろ」
そんな風に思ってた時期もありました。
正直、あれでタイム出るんだから、去年のガスコには驚かされたよ。
147 :
音速の名無しさん:2006/03/09(木) 00:31:55 ID:C7LUfPPi
ガスコイン本人がくっつく。
さすべぇ
149 :
音速の名無しさん:2006/03/09(木) 17:18:07 ID:tf04BgqO
150 :
音速の名無しさん:2006/03/09(木) 22:30:26 ID:C7LUfPPi
男性自身
151 :
音速の名無しさん:2006/03/10(金) 16:33:01 ID:Twn4C4YT
↑すでにチンコキールという、突起物がありますが。
152 :
音速の名無しさん:2006/03/10(金) 16:44:25 ID:CGC/KqNW
久しぶりに来てみればすげえ伸びててびっくりした
153 :
音速の名無しさん:2006/03/10(金) 16:50:34 ID:Twn4C4YT
開幕戦に、あのキノコ憑きフロントウィングで来るのだろうか。
ワクテカ
154 :
音速の名無しさん:2006/03/10(金) 18:12:19 ID:H+pyj11X
デビルウイング
ステレオHi-Fi
156 :
音速の名無しさん:2006/03/11(土) 14:16:59 ID:Olwo5XV4
どうした、ガスコイン先生、遅いじゃないか。
テキサスロングホーン(牛)の角
158 :
音速の名無しさん:2006/03/11(土) 21:32:19 ID:Olwo5XV4
だんだん、トヨタのマシンがカッコよく見えてきた俺は大丈夫か?
159 :
音速の名無しさん:2006/03/11(土) 21:35:09 ID:VSrJxVzH
第12話「魔人キノコルゲはうしろからくる!」
160 :
音速の名無しさん:2006/03/11(土) 21:46:05 ID:2L9RfMmT
158
シンナー中毒だよ
161 :
音速の名無しさん:2006/03/11(土) 21:52:11 ID:dJPR7kEY
F1マシンをミュージックプレーヤーにしたら、話題になるぞ
162 :
音速の名無しさん:2006/03/11(土) 21:53:53 ID:6aMVmQOP
シーケンシャルのコラムシフト
163 :
音速の名無しさん:2006/03/11(土) 22:01:08 ID:cYe0GM0z
次を予想して勝ったけどガスコンもそろそろ正味期限切れだなぁ。
164 :
音速の名無しさん:2006/03/11(土) 22:04:25 ID:hrF56Zuu
ネコミミエアブレーキ
165 :
音速の名無しさん:2006/03/11(土) 22:05:53 ID:TEuDfbDq
CDラジカセ
166 :
音速の名無しさん:2006/03/11(土) 22:06:54 ID:JEsTyqP3
ローション
bBの光るスピーカー
168 :
音速の名無しさん:2006/03/13(月) 16:10:56 ID:msUl2uGa
ガスコイン、もうだめぽ
ガスコインのキノコぜんぜんダメじゃん
まずフロントウィングのキノコ切り落とせばぁ?
170 :
音速の名無しさん:2006/03/13(月) 16:20:05 ID:msUl2uGa
↑全部のキノコ外したら速かったりして
>>170 逆。
キノコが足りないから遅いんだよ。
172 :
音速の名無しさん:2006/03/14(火) 19:53:04 ID:6wfEt/U9
↑あと何処にキノコを立てられるんだよ?
株主の批判を避ける為、増配
これで抵抗値なし
175 :
音速の名無しさん:2006/03/14(火) 22:24:46 ID:nCgEv+LM
T−BACK
177 :
音速の名無しさん:2006/03/15(水) 00:12:25 ID:UtRjjAM9
>>172 サイドポッドの横
ノーズコーン
車載カメラの上
まだまだ未開の地がたくさんあるぜ
>>177 たしかカメラは何も加工したら駄目だったハズ
179 :
音速の名無しさん:2006/03/15(水) 11:28:21 ID:TZ1r4qkV
サイドポッドの横はレギュギリギリだからスペースは無い。
となると、ノーズの上か。確か、ハミディがやったけど、本番では外されていたな。
個人的には、リアウイングに生えていると、カワイイと思う。
自動車評論家の国沢光宏さんが、こんな分析をしています。
>トヨタのF1開幕戦はさんざんだった。なにしろタイヤが全く減っていないというのだ。
>ブリヂストンタイヤは十分なパフォーマンスを持っていたと思う。予選の最速(フェラーリ)と
>本番の最速(ウィリアムズ)ラップを叩き出したのだから。トヨタシャシ&エンジンも高い
>ポテンシャルを持っている。今シーズンのトヨタはいち早く新規格のエンジンを完成させ、
>たっぷり走り込んできた。トヨタの小冊子にも自慢話として取り上げているほど。
>意外なことに今回遅かった原因を完全に掴めていないらしい。例えばダウンフォース少ないなら
>リアタイヤが滑って減る。アンダーステアであれば前輪が減る。ドライバーが攻めていないことなど
>考えられない。最も大きな可能性はコーナリング中に十分なエンジンパワーを発生していない、
>ということだと思う。つまりVSC(姿勢制御装置。F1の場合、アクティブ制御。というか事前に
>コース状況をプログラミングしてあるんだと思う。)の効き過ぎのような状況であります。
>もしエンジンのマネージメントシステムに原因あって、そいつを修正出来たならマレーシアから
>面白い展開になると思う。
181 :
音速の名無しさん:2006/03/15(水) 11:36:55 ID:TZ1r4qkV
↑いくら書き込んでも、トヨタは速くならんよ。
これは国沢を晒してるんだぞw
ハイドロテクトコートで雨天時の抵抗値ゼロ
184 :
音速の名無しさん:2006/03/15(水) 20:53:14 ID:3t4D1rGZ
カウルにディンプルをつける
高速域でCd値が下がる。
キノコの中にキノコ
そのキノコの中にキノ・・・・・
186 :
音速の名無しさん:2006/03/15(水) 23:47:55 ID:zDEedGx1
ストレートでうねうね動く毒キノコを開発すれば後ろに倒れて最高速上がるんじゃね?
可変キノコだったら許されるよ、きっと
187 :
音速の名無しさん:2006/03/15(水) 23:55:59 ID:J2UjMeaY
主翼を付けようか…
189 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 00:49:35 ID:+qRxmnns
見えざる神の手
190 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 01:09:10 ID:BfK84gOL
100円ライターみたいな名前からして三流。
まぁあれだ。
ここだけの話だがE/gは昔の表示で言うと792HP出てた。
バーレーンでだったら電話屋の看板付けた赤い車に載せて顎がドライブしたら全車ラップ遅れだな。
次レースから他チームも50HPくらい上げてくるから、もうなんともならんけどな。
191 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 01:19:18 ID:xx70I991
メットの上にキノコ…
昨日ニュースでやってた田縣神社のでっかいアレ。
>>191 まっすぐ進めなくなったり、急に進行方向が変わったりしそう…と思う私はMOTHER2好き。
両肩にもキノコ付けたら生身のドライバーが
空力でどうなるか…体、沈むだろな。
195 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 01:25:32 ID:etbZ9hQv
チョバムアーマー
196 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 01:32:20 ID:Mnl4w/Wy
アクティブサスペンション
キノコっていうか
イ
空気→ イ |
空気→ ノ | ノ | ノ
こんな感じで、車体全面にフィン付けまくれば?
198 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 04:08:13 ID:GXaDdZij
>>163 ガスコンで
ガストン・マッツァカーネかと思った。
キノコを付けまくってマシンを作れば良いんだよ。
生け花みたいに
200 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 04:40:10 ID:qCALhRtf
>>194 今はコックピットが大きくなって、本当にヘルメットだけしか外に出てない。
肩が出ると FIA に怒られるよ。
201 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 08:51:16 ID:PQrpeOqF
せくしービーム発射装置
202 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 09:03:47 ID:PQrpeOqF
マレーシアGPから、情熱のトヨタリアンのヘルメットに
ちょんまげウィングが付きます。
>>197 60年代後期の変態ウイングを凌駕しますね。
トヨタの場合は、ただのドレスアップパーツでしょ?
メット・キノコは首と腰に、激しく負担がかかると予想したラル夫と鶴、
筋トレするも、意外にも全く効かないことが判明。
キノコの有効性に疑問を持った二人は、ガス子に詰め寄るが・・・・
つづく
206 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 23:26:29 ID:R/mXWVUV
逆の発想で、各コーナーに扇風機つければいい、トヨタならやれる、買収すればいい、トヨタ車が通るときだけ送風、昔の阪神みたいに
207 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 23:38:43 ID:EQeL7y9z
ドライバーが両手広げて可変ウイングってのは?
|
>>206 昔の広島市民球場はカープの選手にいい当たりが出ると
\ 外野フェンスが近くなったそうですよ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | |
(□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
お客さんが「ホームラン!ホームラン!」言いながら
押してたわませちゃってたんだそーで。
きのこでダメならたけのこでどうだ
210 :
音速の名無しさん:2006/03/16(木) 23:57:31 ID:HggH7pHc
ノーズの両サイドにキクラゲウイング
ラルフ車のみノーズがマツタケ
>>207 こうですか?わかりません!!(><)
______
. | Panasonic |
___|─‐∧_∧―‐|___
⊂ニニニニ(●^∇^)ニニニニ⊃ ブーン
,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、
i liL./_| .|_\_」il i
| _||ア-、._ ! ! _,. -ヾ||_ |
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
______
. | Panasonic |
___|─‐∧γ∧―‐|___
⊂ニニニニ(・´V`)ニニニニ⊃ ブーン
,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、
i liL./_| .|_\_」il i
| _||ア-、._ ! ! _,. -ヾ||_ |
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
213 :
音速の名無しさん:2006/03/17(金) 02:07:36 ID:IWle7CpO
ブリジストン陣営の落ちこぼれ。
215 :
音速の名無しさん:2006/03/17(金) 11:40:24 ID:9uotGMlb
カウル全面に1センチ大のキノコがびっしり。
216 :
ネタにマジレス:2006/03/17(金) 13:17:58 ID:IWle7CpO
新モノコックが出来るまで、サスをシングルキールに戻すしかない。
>>209 こうですか?わかりません!!(><)
∧
____/V ヽ__
. | Pγ人^ノヘ ic .|
___|.--(λ人ノ)---.|__
' (*‘ω‘ *) `
,‐┴‐l`T''‐-、 ̄ ̄ ,-‐''T"l‐┴‐、
i liL./_| .|_\_」il i
| _||ア-、._ ! ! _,. -ヾ||_ |
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
ノ
ノ |
ノ | |
__|___∩__Aヽ、ノ
ノ--◎-----◎-ゝ
220 :
音速の名無しさん:2006/03/19(日) 00:05:22 ID:GQCcYo4K
キノコカー意外にも盛り返しそうだな、モナコではどんな突起物が出てくるやら
やっぱりモナコは狭いからモナコ仕様でなめこみたいなのが付いてるのか?
サイドミラーをウィング形状にしてくるんじゃね?
>>221 確かそれレギュレーション違反。
しかしガスコインならわからん。
223 :
音速の名無しさん:2006/03/19(日) 02:42:35 ID:yPw18gyR
フロントウイングの上のキノコなくなったね
ドライバーに顎つけてくるんじゃね
ヨーロッパラウンドに突入したら本格化するんだろう。
ちょっとフレキシブルだがタケコプターを付けるらしいな。
226 :
音速の名無しさん:2006/03/21(火) 23:49:52 ID:d0JTloGr
とりあえずノーズはやばいほど寄生されたものになるんだろうな
超高出力のイオンをカウルに流す UFOみたく空気抵抗ゼロ
>>221 F1では知らないがJAFの国内競技規則では
ミラーに関しては規則が無いか、割と最近まで無かったらしい。
229 :
音速の名無しさん:2006/03/22(水) 10:53:36 ID:HA37EQtO
フレキシブルなウィングでばれないの開発してそう
231 :
音速の名無しさん:2006/03/22(水) 19:17:13 ID:HA37EQtO
サンマリノは高速だから、キノコ減るのかなぁ
>>215 こうですか?わかりません!!(><)
______
. | Panasonic |
___|─‐∧_∧―‐|___
f .__}_r.(●´д`)..{__. ゙i きんもーっ☆
,‐┴‐l`T''‐-、:::::,-‐''T"l‐┴‐、
i liL./_|:::::|_\_」il i
| _||ア-、._ !::::! _,. -ヾ||_ |
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
233 :
音速の名無しさん:2006/03/23(木) 00:49:02 ID:oqC1rrTr
空力付加物が動いてる映像が原因でしょ?
だったらトヨタマネーでその映像を買い取れば良い
234 :
音速の名無しさん:2006/03/23(木) 14:55:20 ID:Rsa7C0HN
>>230 じつは、フレキウイングは完成しているのだが、なぜか遅い。
なんでもありありにして欲しいよな
236 :
音速の名無しさん:2006/03/23(木) 17:35:45 ID:Rsa7C0HN
↑それってすでにフォーミュラでは・・・・・・
237 :
音速の名無しさん:2006/03/23(木) 17:55:07 ID:OqtsoM5z
規格無しと云う規格かね。
ドラゴンボール
239 :
音速の名無しさん:2006/03/24(金) 00:03:32 ID:7I0Rgy4x
240 :
音速の名無しさん:2006/03/24(金) 02:00:22 ID:PHvAVTJ1
しなるキノコってなんかエロいな
細いキノコじゃなくドコモダケみたいな太いのを付けてみようよ。
オレのキノコは流線型だぞ
243 :
音速の名無しさん:2006/03/25(土) 22:08:09 ID:K/Ug4WEu
マレーシアの予選も決勝も、最高速度1位のマッサから10kmも遅い。
明らかに、空力失敗でないの?
ナノサイズの超細かい羽がカウル全体に密集している
ノーズの中にガスコインを搭載するのってどうよ
ガスコイン自体がウィングになりゃいいんだよ
ドライバー「おら!もっとダウンフォース稼げよ」
ガスコイン「はい!かしこまられまいsた」
247 :
音速の名無しさん:2006/03/31(金) 17:31:39 ID:v17RrGuy
先生きのこまげてきた
248 :
音速の名無しさん:2006/03/31(金) 17:41:35 ID:XBOQXIsJ
一目で失敗と分かる空力を語るスレはここですか?
キノコの前にガスコインが更迭される。って東スポが…
250 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 10:23:26 ID:ZVzYvXUu
さて、先生正念場なのだが。
ガスコインの後任にナイト財団から
レジナルド・コルネリウス3世さんを招聘
↓
空力装置の可動を禁じる規定に引っかかって失格orz
252 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:27:30 ID:ZVzYvXUu
ガスコインの首はつながったが、ツルーリが危ない。
253 :
音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:49:28 ID:4ZoM+m3d
SAF1はルノー似の付加物を付けてきたよね。
トヨタもきのこ型じゃなく、ああいうのがいいと
思うんだけど...。
あと、ぽっこり凹んだフロントウィングはイケて
無いと思う。まろやかウィングに変えてほしい。
254 :
音速の名無しさん:2006/04/03(月) 01:38:07 ID:PlH1zuWv
現金付けてくるんじゃね
255 :
音速の名無しさん:2006/04/03(月) 02:20:29 ID:ViGXpeX5
眉毛
256 :
音速の名無しさん:2006/04/03(月) 03:24:19 ID:ggzmSpDm
コンジロームのようにどんどん増えるわけですなぁ
257 :
音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:22:54 ID:1fjR+cSx
↑うああああああぁぁぁぁぁぁーーーーーーー
どうもガスコの頭とマシンの空気抵抗は反比例してきたな
しっかりとニューエイ先生を見習って正比例になってほしいもんだ、
260 :
音速の名無しさん:2006/04/05(水) 10:57:13 ID:KgJxcKAh
醜いうえに遅いからしゃあない罠
261 :
音速の名無しさん:2006/04/05(水) 11:25:34 ID:Zz2zRiBf
もしかして、気のふれた先生がめちゃくちゃにキノコを着けようとして、現場のスタッフがマネジメントに直訴したりして。
キノコを付ければ付けるほど速くなるんだよ
264 :
音速の名無しさん:2006/04/05(水) 11:34:58 ID:Zz2zRiBf
↑「先生、止めて下さい!」
「キノコを付ければ付けるほど速くなるのだ。うひひひひひーーーー」
「誰か、救急車を呼べ!!」
265 :
音速の名無しさん:2006/04/05(水) 12:27:35 ID:zmNECdji
さすがにガス欠か
最終付加物は、ガスコの首か・・・・・
これでガスコイン先生の迷車も見納めか
268 :
音速の名無しさん:2006/04/05(水) 15:39:26 ID:XKqFvr5o
ガスコ先生がアグリに行ったらウケる
ガスコインは毒キノコだったのですか?
270 :
音速の名無しさん:2006/04/05(水) 23:30:01 ID:xITcw6+U
ガスコインの次の付加物はどのチームのマシンに付くのか、
それが問題だ。
レッドブルに行ってニューウェイ先生のマシンに
キノコを栽培し始めたら本物だと思う。
辞表をつきつける
273 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 02:41:06 ID:hU7MnU7T
______
. | 退職願い |
___|─‐∧_∧―‐|___
f .__}_r.(●´д`)..{__. ゙i
,‐┴‐l`T''‐-、:::::,-‐''T"l‐┴‐、
i liL./_|:::::|_\_」il i
| _||ア-、._ !::::! _,. -ヾ||_ |
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
274 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 04:02:22 ID:yiac0fQb
タンポポン
キノコをガーデニング
276 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 10:00:26 ID:b7bDDJa4
次、頑張って下さい
次ないんだょ
277 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 11:12:05 ID:/M3QSm1T
ガスコインがアグリに移籍
↓
キノコを栽培し始める
↓
任天堂がスポンサーに!!
↓
( ゚д゚ )ウマー
278 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 15:33:45 ID:CEJoXM6q
アグリってそのうちFポンみたいに明らかにおかしなデザインになりそうだよな
でちゃうっとか
279 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 15:38:58 ID:xXzuACVW
いまごろ 2ちゃんでトヨタ氏ねって書きまくってるよw
280 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 15:56:04 ID:LcTQVb0z
ホンダかBMWが執りそうだけど、これで来期のヨタはどうなるんだろ
281 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 16:01:50 ID:K0m18IG9
違いの分かる由良で
282 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 16:13:30 ID:yeqJpanC
みんな分かってないなー。あの、キノコ君達はガスコインが作ったもの
ではないのだよ。あれは、「東富士研究所の作品」なのさ。
「漏れたちもちゃんとやってるよー」というアピールみたいなもの。
だから、今回ガスコインが嫌になってしまった理由には、
「くそー、じゃっぷめ。訳のわからんパーツを本国から送ってきやがって」
と思ってたはずじゃ。
キノコって、フロントウイング乗っかってたミニウイングのこと?
284 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 17:07:37 ID:Q+wVA8B0
求人票
キノコさよなら
286 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 19:31:01 ID:hMMZXO+q
解雇された。
やっぱりな。
287 :
音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:03:04 ID:xOq4F4V/
アイツは顔つきからしてセンスなさげだった
ジョーダン199はセンスの塊
289 :
音速の名無しさん:2006/04/07(金) 01:53:03 ID:QE4zFXi+
ここからは、ガスコイン先生が次に加入するチームと、そのチームのどこにキノコを生やすかの議論
とりあえず、トヨタにはないサイドポッド下のえぐれに生やすな
290 :
音速の名無しさん:2006/04/07(金) 12:16:36 ID:Bym/OZUv
せっかく、今シーズン一のネタスレがパー。
それとも、新たなグタグタストーリーの始まりかw
291 :
音速の名無しさん:2006/04/07(金) 17:43:03 ID:JOPbJ+yP
これでガス子が起訴されたりしたら、祭りなんだけどなあ
292 :
音速の名無しさん:2006/04/07(金) 19:54:21 ID:5HhFYR1n
っていうか政治的な駆け引きをし過ぎだよ
派にすの時だって、ヤルノもそうでしょ?
仕事に専念しろよ
あと、Bタイプや型をシーズン中に換えたのが一番上層部としては腹が立つんじゃない?
金も掛かるし
293 :
音速の名無しさん:2006/04/07(金) 20:10:31 ID:iJHpnro6
ガスコインに「次」がなくなっちゃったね
294 :
音速の名無しさん:2006/04/07(金) 20:13:22 ID:a/IBl9n1
エラ付けとけばよかったのに
295 :
音速の名無しさん:2006/04/07(金) 22:53:32 ID:n/ANoIDP
インディアンブラック
ガスコインの次の仕事を予想するスレ
297 :
音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:54:11 ID:fu3dWFSx
もう金のかかるデザイナーだと分かったから
マクラ-レンでしょ?
んで、あのかんむりみたいな吸気口の付加物を取っ払うと思う
それしか道は無い
まあフェラーリという手も在るけど、、、
枕は流出激しいし欲しいかもね
今年はニューウェーの遺産だからそこそこ速いけど
来年からは厳しそう
299 :
音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:15:02 ID:R1rX1HN6
マクラーレンにはいくらでも後継者が居るだろ、大所帯なんだし。
正直ガスコインは移籍先に困ると思うぞ。
300 :
音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:53:33 ID:fDU2jz9S
プッシュロッドの車体側根元あたりについてるウィング、なんていうの?
ルノーにもあったけど
301 :
音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:57:00 ID:YvBlmTYX
休んでからスパグリ行けよガスコイン。
302 :
音速の名無しさん:2006/04/08(土) 19:07:48 ID:VvpyySbB
つーかマシンが遅くなるなら誰も採らないだろ
おそらくB級列伝で消えるんだろうな
メーカー系は採らないんだろw
304 :
音速の名無しさん:2006/04/08(土) 20:25:55 ID:Zki24nUU
ブロピア
305 :
音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:04:54 ID:JfQxMhiT
マクラーレンには来ないで
306 :
音速の名無しさん:2006/04/09(日) 00:00:31 ID:o8lwkQwA
最有力はとりあえずスーパーアグリ・フェルナンデスの方向で
ヨットを設計するか、ダイビングスクールを開設するか
308 :
音速の名無しさん:2006/04/09(日) 09:04:21 ID:tSiBI5be
♪〜キノコの山は食べ盛り〜♪
309 :
音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:50:00 ID:M5lEioVy
アレジーのちーむしかないな
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:盗用多(笑)
311 :
音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:10:07 ID:yzQvDSFr
↑がんばった割りに、面白くないのだが。
312 :
音速の名無しさん:2006/04/10(月) 21:52:22 ID:eo0zj0RL
っていうか意味がわからない
インチキ糞レース専門屋の盗用多(笑)
ジョーダン転じたミッドランドへ行くかもと言う話が有るが、
古巣へ戻ると言うことなのかな?
315 :
音速の名無しさん:2006/04/11(火) 14:29:31 ID:AHOC3RRX
川井ちゃんが言ってたトヨタが手を貸すっていうのがガスコインを
ミッドランドへってことじゃないかな?
「バイクが欲しい? ああ俺のを譲ってやるよ」
「って・・・・使えねえ!」
ガスコインがこの先生きのこるには
318 :
音速の名無しさん:2006/04/12(水) 10:48:01 ID:wP2sc6D5
いわゆる、降格か?
金かけた割には遅かったもんな
ガスコインの車って低速コースにしか向かないんだよな
全て、、、
予選でポテンシャルが出るが、殆ど低速コース
J199とかがそうだった様に使いずらいんだろな
はまれば速いんだろうけど
ミッドランド自体あぼーんしそうなんだよな・・・・
フレンツェンをもどせばいいんじゃね?
きのこパッケージ2006夏バージョン
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( `ー─' |ー─'| < 乗ってるお客?それは俺の金蔓であり奴隷だ
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \_______________
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
ウィリアムズも人材居ないからなぁ。
しかしあのMP4-20のパクリ臭のするウィリアムズのマシンのどこに
ガス子先生の独自性が発揮されるのか楽しみではあるな。
325 :
音速の名無しさん:2006/04/18(火) 16:48:13 ID:kDZtHly0
↑キノコ型のバイキングウイング。
326 :
音速の名無しさん:2006/04/19(水) 23:13:04 ID:ARucgK08
>>324 意外と良いマシン作るかもな
でもパトリックはつまんないつくりしかしないぞえ
こいつみたいに独創的な奴にとってはつまんないんじゃない?
327 :
音速の名無しさん:2006/04/20(木) 01:20:16 ID:WoFxfg9P
ことしのウィリアムズってなんか新幹線みたいじゃない?丸っこくて
これはやはりネコミミに進化するんだと思う。
ネコミミいいねェ。
このスレは「ガスコインの次の就職先を予想するスレ」に変更しました!
ゲイリー・アンダーソンって今どこにいるの? ジョーダン→MF1のままかい?
ガスコイン1人で仕事させても良いコトは無いので、アンダーソンの下で仕事したほうが良いと思う。
332 :
音速の名無しさん:2006/04/21(金) 11:38:17 ID:AP3/0F1F
ゲイリーはダラーラのF-3をデザインしてたと思った
ていうかもうF-1はやれないんじゃない?
ジャガーで散々な目に会ったでしょ?
コンピューターの計算式自体が狂ったままでマシン作って
まっすぐ走らないってアーバインが言ってた
その全ての責任をジャガーはゲイリーのせいにして首にしたんだよ
もう戻って来れないだろうな
333 :
音速の名無しさん:2006/04/24(月) 12:39:38 ID:F2jcpYO3
ミッシェル・テツ
アラン・ジェンキンス
ハーベイ・ポスルスウェイト
スティーブ・ニコルズ
ニール・オートレイ
ジョン・バーナード
みないなくなったな
>>333 オートレイはまだ残ってるぞ。窓際で存在感皆無だが
335 :
音速の名無しさん:2006/05/09(火) 11:17:34 ID:sOjn8gsj
dthd
トヨタの空力付加物にさせられてしまったか
337 :
音速の名無しさん:2006/05/14(日) 14:49:02 ID:clbyp+US
先生が飛んでから、何気にトヨタが速い件について。
338 :
音速の名無しさん:2006/05/15(月) 11:52:28 ID:AFV/XVpa
フロントウィングのキノコがだんだん普通の形になったキタw
339 :
音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:43:38 ID:bHfZx1tf
age
いなくなってやりやすくなったのかも
彼が作るとどうも旋回性は良いんだろうけど敏感過ぎるんだろうね
いなくなってその辺を煮詰めやすいのかも
341 :
音速の名無しさん:2006/05/19(金) 14:04:21 ID:tPDDzHY8
y.i
342 :
音速の名無しさん:2006/05/23(火) 13:36:46 ID:0OfxI4nd
age
343 :
音速の名無しさん:2006/05/23(火) 16:38:19 ID:ehsGWN6o
新車は喉チンコ無くなった?
344 :
音速の名無しさん:2006/05/25(木) 21:19:23 ID:SvHsQdPM
age
リアウイングを前後左右に少しずつずらして2枚装着だな。
さすがに、今まで誰も思いついていないだろう。
346 :
音速の名無しさん:2006/05/25(木) 22:04:56 ID:HVxrsKqE
↑フェラーリが昔々やってた。
>347
この仕様で出場したレースってレギュレーション違反で失格になったんだっけ?
349 :
音速の名無しさん:2006/05/28(日) 03:21:53 ID:tWh7L4IN
いや、結局あまり効果なかったらしいよ。
350 :
音速の名無しさん:2006/05/29(月) 16:26:51 ID:qQkOq4Cd
bl;
351 :
音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:56:03 ID:yIlKLsAu
喉チンコとってきたけど、あまり変わんないね
352 :
音速の名無しさん:2006/05/31(水) 23:31:54 ID:6NVWRnMQ
age
353 :
音速の名無しさん:2006/06/01(木) 18:07:15 ID:yvMAlSlt
しかし、なんでキール取るだけで、Bバージョンまで待たなければ成らないのだろう
ロシアの対空兵器みたいな名前
355 :
音速の名無しさん:2006/06/02(金) 23:05:00 ID:kskIAE4a
wikiより
SA-1 Guild (S-25 Berkut)
SA-2 Guideline(ガイドライン) (V-75)
SA-3 Goa(ゴア) (S-125 Neva)
SA-4 Ganef (Krug)
SA-5 Gammon (S-200)
SA-6 Gainful(ゲインフル) (ZRK-SD Kub, Kvadrat)
SA-7 Galosh、Grail (Strela-2)
SA-8 Gecko
SA-9 Gaskin (ゴスキン)(Strela-1)
SA-10 Grumble (S-300PMU)
SA-11 Gadfly (Buk-M)
SA-12 Gladiator and Giant (S-300V)
SA-13 Gopher (ZRK-BD Strela-10)
SA-14 Gremlin (Strela-3)
SA-15 Gauntlet (Tor)
SA-16 Gimlet (Igla-1)
SA-17 Grizzly (Buk M1)
SA-18 Grouse (Igla)
SA-19 Grisom (Tunguska)
SA-20 Gargoyle(ガーゴイル) (S-400 Triumf)
ガスコインは無いなあ
ガスコ復活まで、スレもつかなー
357 :
音速の名無しさん:2006/06/09(金) 12:49:20 ID:IvIOljzp
age
358 :
音速の名無しさん:2006/06/11(日) 20:13:26 ID:900VkUop
age
ガスコがいなくなってもトヨタのキノコは増えまくってたりして…
360 :
音速の名無しさん:2006/06/18(日) 15:20:23 ID:0siVTufi
age
大本営発表で
「不振の原因は、エンジン馬力は下がったけど、空力コンセプトは去年のまんま」
↓
「キノコのドラッグが、でかすぎんだよ!ボケー」
362 :
音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:53:37 ID:OUYK560x
age
363 :
Afonso Dos Santos:2006/06/25(日) 18:17:02 ID:XTo/qiNv
結局トヨタはスプーン型のフロントウィングをやめて、ルノー型に変えてきたね。
でも、キノコが残っているのに涙。
364 :
音速の名無しさん:2006/06/27(火) 14:32:11 ID:psnKVf62
age
365 :
音速の名無しさん:2006/06/30(金) 19:39:15 ID:pD0fCO+X
czed
366 :
Afonso Dos Santos:2006/07/02(日) 07:04:13 ID:9q4xTLNB
なんか、フェラーリに色々生えてきたな。
もちろん、キノコ形状ではないがw
367 :
音速の名無しさん:2006/07/02(日) 09:03:10 ID:WKJQ7yoH
人参をぶら下げる
368 :
音速の名無しさん:2006/07/03(月) 16:40:30 ID:cADDpGmF
aeg
369 :
Afonso Dos Santos:2006/07/03(月) 18:07:18 ID:Qep0C7uD
ツルーリ4位、逆ガスコイン効果か?
右京がガスコイン首にしてからトヨタの調子が上がってきたとか言ってなかったっけ?
>>370 ホンダがウィリス更迭してますます泥沼嵌り込んでるのと間逆だな。
372 :
音速の名無しさん:2006/07/05(水) 00:45:02 ID:wCZjzUi5
age
373 :
Afonso Dos Santos:2006/07/05(水) 11:47:57 ID:1kP9/hAW
ガスコがBMWに行くと・・・・・・またニョキニョキ
楽しみだなぁ
374 :
音速の名無しさん:2006/07/06(木) 04:15:33 ID:dnasPoz2
ウイングつきヘルメット
376 :
音速の名無しさん:2006/07/09(日) 23:39:43 ID:5NSAU84v
uilpu
377 :
音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:42:22 ID:BXWbr239
bwrrb
378 :
音速の名無しさん:2006/07/16(日) 22:10:21 ID:VsTtWPJ+
rykry
379 :
音速の名無しさん:2006/07/17(月) 01:27:10 ID:kkjTeSAU
トヨタはガスコイン効果が出てきたな
むかしジョーダンで運転席の前にウィング型のテーブルを着けたのって
ガスコイン先生ですか?
381 :
音速の名無しさん:2006/07/19(水) 16:42:39 ID:z/YlVTF0
どうだったかな
382 :
Afonso Dos Santos:2006/07/19(水) 21:57:37 ID:cdSmaiKY
>>380 それは、ハミディ。でも本戦ではつかわれなかった
ガス ホンダに移籍したりして
もしかしてコンサルタントって形かもしんないし。
ティレルのXウイングがガスコイン先生作だったような
385 :
音速の名無しさん:2006/07/24(月) 18:01:53 ID:OIJiEXDR
うん
386 :
音速の名無しさん:2006/07/28(金) 22:07:11 ID:q/GH8V8/
X
387 :
音速の名無しさん:2006/07/31(月) 00:23:38 ID:4A8DTpf8
wktk
次はミッドランドでキノコ栽培ですか?
389 :
音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:24:34 ID:SgLC0Q9b
それだな
390 :
音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:49:21 ID:eNkxmZls
がっすこ
391 :
音速の名無しさん:2006/08/11(金) 00:43:24 ID:VksCzk5P
いん
392 :
Afonso Dos Santos:2006/08/23(水) 18:18:28 ID:ti8ISfWF
トルコでトヨタのフロントウイングが、メソッド化されるらしい。
ついに、最後のキノコが摘み取られてしまう・・・・・・・
393 :
Afonso Dos Santos:2006/08/25(金) 05:12:04 ID:MkQjJGwR
394 :
音速の名無しさん:2006/08/25(金) 18:07:05 ID:06bsqoAa
まだきのこは健在かw
395 :
音速の名無しさん:2006/08/25(金) 18:51:39 ID:HxTw1CWk
www
396 :
Afonso Dos Santos:2006/08/31(木) 10:02:56 ID:jztogc3I
397 :
音速の名無しさん:2006/08/31(木) 17:39:37 ID:T8mldXYM
いや、まだだ!
モンツァが終われば・・・!
398 :
音速の名無しさん:2006/09/10(日) 20:00:07 ID:kj/rzBFI
大変だ!
ミッドランドにきのこ生えるぞ!
399 :
音速の名無しさん:2006/09/10(日) 23:49:22 ID:s/1LyJjj
生えるなww
間違いないw
400 :
音速の名無しさん:2006/09/11(月) 13:37:11 ID:oCxbPiLD
ミッドランド中堅チームへ
↓
1〜2年でガスコイン離脱
↓
ミッドランド上位チームへ
の法則発動
がっすこ
402 :
Afonso Dos Santos:2006/09/21(木) 15:04:28 ID:M81sCeUq
11月から参加か。キノコ培養にはいい季節だ。
403 :
音速の名無しさん:2006/10/01(日) 14:48:27 ID:jIwOTwUf
うむ
404 :
音速の名無しさん:2006/10/02(月) 16:50:45 ID:Z25sM37+
速くなるのかなあ
405 :
音速の名無しさん:2006/10/05(木) 20:06:39 ID:8BR+/SAR
来年後半ぐらいかな
406 :
音速の名無しさん:2006/10/07(土) 22:50:46 ID:ke02cAjE
たのしみっす
407 :
音速の名無しさん:2006/10/07(土) 23:04:12 ID:KeagLQxr
制止状態の車検時と走行時で形状が変わるマシン!
走り出すと色々なウイングが出てくる。
408 :
音速の名無しさん:2006/10/08(日) 20:17:29 ID:6f9Smb6Y
速くなるのかなあ
409 :
Afonso Dos Santos:2006/10/12(木) 11:15:22 ID:bkee2Y+n
アルバース、ガスコインに期待
来季もスパイカーに残留するクリスチャン・アルバースは、来月からチームに合流するマイク・ガスコインについてITVのインタビューで次のようにコメントしている。
「マイク・ガスコインのワーク・スタイルが好きなんだ。彼は非常にアグレッシブで、僕と同じタイプの人間だと思っている。すべてのことに白黒をつけ、これは僕と同じなだけに、彼と働くのが楽しみなんだ。
それに彼がチームのプッシュの仕方を知っている。きっと彼はチームを前進させるだろうと確信しているよ。」
410 :
Afonso Dos Santos:2006/10/23(月) 15:39:26 ID:GFo02mWK
| / / |_|/|/|/|/|♪うぃ〜あ〜ざ♪ちゃんぴお〜ん♪
| / / |眉|/ // /∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
/|\/ / / |/ / ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
/| / / /ヽ ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
| | ̄| | |ヽ/| し(_)  ̄(__) (__)
| | |/| |__|/ ♪うぃ〜あ〜ざ♪ちゃんぴお〜んず〜♪
| |/| |/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
| | |/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ ) (・∀・ ∩
| |/ ( つ ノ ヽ と ) ( つ ノ
| / ( ヽ ノ (⌒) ( ) (_)
|/ し(_)  ̄(__) (__)
411 :
音速の名無しさん:2006/11/02(木) 12:46:07 ID:Q5Waolqm0
来年はあんま期待できなそうだ
412 :
Afonso Dos Santos:2006/11/02(木) 23:29:10 ID:tB/dRQjz0
今日からチームに合流したガス子が早速キノコを生やそうとしたら拒否されたらしいw
413 :
音速の名無しさん:2006/11/03(金) 15:22:24 ID:QoTvMYmJO
ガスコインの設計したマシンで一番好きなのは、ジョーダン199だなー。
sage
415 :
音速の名無しさん:2006/11/25(土) 19:14:03 ID:kRXrZv7B0
ほしゅ
416 :
音速の名無しさん:2006/12/23(土) 08:07:50 ID:UPu4iHr/0
いけ
んで、「キノコ生やせないなら、契約破棄!」って、ごねたらしいぞ
418 :
音速の名無しさん:2006/12/28(木) 19:34:29 ID:1lrgQZlqO
次はYウイングでしょ
Mウィングだろ