2DのF1レースゲーム ネット対戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
952音速の名無しさん:2006/02/22(水) 19:02:56 ID:GlxjfGAZ
このスレはこのまま落としますかい?
まあ今日のプレシーズンで使い切るか。
953音速の名無しさん:2006/02/22(水) 19:22:24 ID:GlxjfGAZ
連投スマソ
プレシーズン参加者には最終戦終了後にレースコメントとは別に、
シーズンを総括したコメントを頂きたいんでつが、いいでしょうか?
結構長めでも、別に一言でもおkなんで、田ノン増す。
954モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/22(水) 21:02:46 ID:GlxjfGAZ
今日で最終日〜
第7戦バレンシア、最終戦ラグナセカとなります。
21:50ごろ練習鯖を立てて、22:00からFPをスタートします。
泣いても笑っても最終日!張り切っていきましょう
955ライメイ ◆eQDUp6RBv2 :2006/02/22(水) 22:45:44 ID:7BqoXpcV
R7バレンシア

○予選
特に大きなミスもなく良い順位につくことができた。
上との差は大きいけどね。

○決勝
マシントラブルでピットスタートとなってまった。
走り出した時にはもう半周遅れ。
この時点で今日のレースは終わったね。
ただ走り出すとそれなりのペースで走ることが出来た。
後半は3台の接戦だったが、とにかく後ろを気にせずに攻め続けた。
ラスト数周のバトルは楽しめたよ。
956BWM ◆KqNJ4C8Rl6 :2006/02/22(水) 22:45:58 ID:ad7Q+Ls9
▼Cheste GPコメント
今日はプラクティスからあまり調子が良いとは言えなかった。
それと重なってスタート時に前方のマシンを避け切れなかった。
そこで大きく時間をとられたよ。互いのタイヤが絡まってしまってなかなか抜け出せずに6番手で追っていったよ。
なんとか4位まで順位を上げれたんだ。でも最終ラップでオペレーターがRAP数を間違えてた事がわかったのさ。
当然燃料が1RAP分足りずガス欠でリタイアだよ。
本当、しっかりしてもらいたいものだね。これで優勝争いから大きく後退したよ。
957モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/22(水) 22:46:06 ID:GlxjfGAZ
▼バレンシア コメント
何ともいえない気分だよ。イモラ、インディアナポリス、そして昨日のモンツァ・・・
今シーズンは本当に散々なレースばかり経験してきたから、今こうやって無事に
トップでチェッカーをくぐれたことが自分でも信じられないんだ(苦笑)
今日は第1スティントを思い切り伸ばす作戦を採っていたから、後ろからアメジスト
が猛追してきても特に焦ることなくレースを進めることが出来た。
ホームストレートで並ばれたときは、そのまま1コーナーで譲ろうと考えて、
スロットルを戻したんだ。そのあとピットストップで逆転できると思っていたからね。
でも、彼はそのままコースアウトしていってしまった。僕にしてみればラッキーだったよ。
その後は予定通りのレースが出来た。オープニングラップでAryizがジャンプアップ
してきたときは、接触しないように注意したけど、それ以外はいたってリラックスして
レースが出来た。こんなに気持ちの良いレースが今シーズンできるとは思っても
いなかったよ。
次でいよいよ今シーズンも終わりだけど、どうやらチャンピオンシップは厳しい展開
が続いているようだ。まぁ、せいぜい楽しむつもりだよ。どうせ波乱づくめの今シーズン
にふさわしい幕切れが待っているんだろうけどね・・・
958おいすー ◆IbTMecAc6M :2006/02/22(水) 22:48:04 ID:ozI3QlBk
バレンシアGPコメント

予選はちょっとしたミスで最後尾になってしまったよ・・・
予選の練習はしてたからもったいないね・・・
決勝は運が良かった、スタート直後の混乱に乗じて一気に順位を5番手ぐらいに上げれたんだ。
そして2周目には3位になっていて本当に嬉しかったね。
前でワッキネンとアメジストがいて、あわよくばその争いに加われたらよかったんだけど二人の速さは格別だったよ。
そしてその後もミス無く順調にラップを重ねて行きピットに入ったんだ。
しかしそこでミスをしてしまった、てっきりラップ表示は自分のラップ数かと思ったらTOPのラップ数で一周間違えてしまったんだ。
そして後ろのBWMとの差を見たら約10秒差、10秒差で平気か?とレース中考えていたら
何と第一コーナーで左にステアリングを切る所を右に切ってしまったんだ!!その瞬間は顔面蒼白だったよ(笑)
しかしBWMに追いつかれる事無く最後は燃料残り1でギリギリ助かったよ。
インディアナポリス以来の表彰台だからとても嬉しいね、オーバルコースだけじゃないってとこを少しは見せられたよ(笑)
次は最終戦ラグナセカ、連続表彰台を狙いたいね。
959Aryiz ◆sNpR4yyo7A :2006/02/22(水) 22:48:22 ID:X0OV9JiN
バレンシアGP コメント

こんなボクに何のコメントを求めるって言うんだい?
まぁいいさ、気分はすっかりブルーさ。
フリー走行からセットアップが全く決まらなかったんだ。
随所でアンダーに悩まされた。
ピットに無線でダウンフォースを付けるように頼んだんだけど
それは改善されなかったよ。
昨日のピットレーンでの事が影響しているのだろう。
まぁこうやってティームが存続してレースが出来るだけボクとしては嬉しいけどね。
次に期待してくれよ。
960モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/22(水) 22:49:18 ID:GlxjfGAZ
鯖たてまーす
961モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/22(水) 23:25:51 ID:GlxjfGAZ
なんか表彰式後に止まっちゃいましたが、レース成立ってことで・・・(^^;
勝っといてなんですが・・・ ひとまずレース後コメントお願いします。
シーズン総括はその後お知らせしますんで
962バンサ ◆qGc4NBA.S2 :2006/02/22(水) 23:26:43 ID:3wx4wcN7
▼バレンシア コメント
スタートで前のクルマが止まったままだったので左側に避けたんだけど、
別のクルマも同じ方向に移動したのでぶつかってしまった。
淡々と走り続けていたら前のクルマに追いついてピットイン前後は
なかなか面白いバトルを楽しむことができたよ。

▼ラグナセカ コメント
スタートで運良く3位にあがった時はこのままイケるんじゃないかと
思ったけど、やはりそんなに甘くなかった。
Renaultスキン2台とのポジション争いが白熱して面白かった。
963アメジスト ◆EzHKmVryP6 :2006/02/22(水) 23:29:21 ID:jvK62IOP
▼第7戦 バレンシア
予選はまずまずの結果で2位スタート。
本戦ではスタート直後の渋滞に巻き込まれ悲惨だった。
その後4周目のホームストレートでモリ・ワッキネンと並んだが
そのままインから第一コーナーに突っ込んでコースアウト。
その後もモリ・ワッキネンの後を追ったが結局追いつくことはできなかった。
次回で最終なので気合を入れて臨みたい。

▼最終戦 ラグナセカ
予選では特にミスすることなく2位スタート。
本戦ではスタート直後から最後まで2位を守るだけの結果となった。
特に大きなミスもなく走れたが、面白味に欠けるレースとなってしまった。
最終戦だけにもう少し攻めたかった、というのが本音だ。
964おいすー ◆IbTMecAc6M :2006/02/22(水) 23:30:36 ID:ozI3QlBk
ラグナセカGPコメント

最終戦で本当に緊張したね、予選は4番手といい位置につけれてよかったよ。
そしてその後に選択を強いられたんだ、1STOPで行くかNOSTOPで行くか
最初は1STOPに決めていたけど最後の最後でNOSTOPに切り替えたね、みんな1STOPで行くと思うから自分はNOSTOPでやってやろうってね。
それが効いてかスタート直後はダントツのビリだったよ、けどだんだん燃料が軽くなってくる内に走りやすくなって順位もあがったんだ。
最後3LAPは3位4位5位が固まって面白かったね、しかし自分はグラベルに突っ込んで5位になってしまって、これは駄目かなと思ったらバンサもその先のコーナーでコースアウトしていたんだ
これはチャンスとばかりに抜かしにかかったけど駄目で5位フィニッシュだったよ
けどあんなデットヒートは初めて体験できたから本当に楽しかったよ。
965モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/22(水) 23:31:40 ID:GlxjfGAZ
▼ラグナセカ コメント
こんなレースをさせてもらって本当に良かったんだろうか・・・?
表彰式が混乱したのは何とも意味深だったね(苦笑)
まずはチャンピオンを獲得したアメジストにおめでとうを言いたい。
今シーズン、彼は実に安定して速かった。最後の2戦は彼との
バトルを心底楽しめたよ。それだけで満足だね。
実を言うと、このラグナセカでは彼が勝つことになるだろうと思って
いたんだけれど、何かが僕に舞い降りてきてくれたみたいだ(笑)
とにかく、スタートもすごくキレイだったし、序盤の5周は芸術的とも
いうべき接近戦を演じられた。
ピットインのタイミングを逃しそうになったのには焦ったけれど、
間違いなく今日のこのレースが僕のベストレースだよ。
ラップタイム表を額に入れて飾りたいくらいさ!

最後に、2度にわたるプレシーズンの開催に協力してくれた全ドライバー
に感謝したい。公認の運営サイドもすごく協力的に対応してくれて、
今は満足感で一杯だ。
966Aryiz ◆sNpR4yyo7A :2006/02/22(水) 23:32:20 ID:X0OV9JiN
ラグナセカ コメント

このコースはプライベートで所有するM3で走りこんだから得意なはずだったんだ。
でも結果は見ての通りだよ。
レース中にティームディレクターのディックから無線で指示が入ったんだ。
ペースダウン!ペースダウン!ってね。
何でだ!って聞いたらギアボックスにトラブルらしいんだ。
そんな兆候は全く無かったけどね。
きっとモンツァでピットに嫌われたんだよ。
来期はピットクルーとうまくやりたいね。それが目標だ。
967ライメイ ◆eQDUp6RBv2 :2006/02/22(水) 23:32:43 ID:7BqoXpcV
R8 ラグナセカ

○予選
完全にミスってしまったね。
この位置からだとチームメイトの援護射撃もできないよね(笑)

○決勝
まずは、アメジストにおめでとうといっておきたい。
モリはやはりイタリアGPが痛かったね。

自分のレースは、スタートは悪くなかった。
3位争いに参加できたが、BMWに何度も押し出されてしまった・・・・。
最後に結果が残せずに残念だ。
968モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/22(水) 23:35:29 ID:GlxjfGAZ
えー、この後すぐ集計作業をしちゃいますが、一応シーズンを総括して
コメントをいただけるとうれすぃーです。
コメントはレース後コメントのページに同じくのっけられると思いますんで、
ご協力よろしくおねがいしますm(_ _)m 一言二言でもおkです。
969BWM ◆KqNJ4C8Rl6 :2006/02/22(水) 23:36:22 ID:ad7Q+Ls9
▼ラグナセカGPコメント
今日は前日から結構走りこんでたし、割と得意なサーキットだから行けると思っていた。
そんな妄想は本戦でぶち壊されたさ。
プラクティスではチームも自分もいい仕事を出来たと思う。
大目に燃料を積んでの練習走行などのおかげで本戦では重い燃料でも安定したタイムを出せたしね。
クオリファイでも目立ったミスも無く、スタートも好スタートを切れた。
第二コーナーで頭一つ分抜け出したんだ。しかし横からアタックされてしまってポールにぶつかってしまった。
その後は一時7位まで落ちた。
もうダメかと思ったけど、先ほど言ったとおりプラクティスで走りこんでいたのと得意なコースだった事が幸いしてなんとか5位まで追いつけた。
そこからが凄かったさ。マシンとマシンのぶつかり合いでね。
僕は何度かオーバーテイクしようとアタックしたんだがぶつかったりして思うように抜けなかった。
ピットまでは3位争いをしていたね。でもピット後は何とか抜き去りそのまま3位でフィニッシュできてよかったよ。
ぶつかりあいが激しかったけれども、これもレースって事だね。
970クロネコ ◆3FFus5HV/E :2006/02/22(水) 23:37:40 ID:jGbdU9le
ごめ、コメントちょっとまって
971BWM ◆KqNJ4C8Rl6 :2006/02/22(水) 23:39:15 ID:ad7Q+Ls9
コメント:来シーズンは安定して走行したい。接触したりすると後味が悪いレースになるからね。
972音速の名無しさん :2006/02/22(水) 23:40:23 ID:ad7Q+Ls9
誰かラグナセカのリザルトのURLうpしてくれませんか?
973モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/22(水) 23:41:11 ID:GlxjfGAZ
ローカルになら保存してあるんでいまどっかにうpします
974モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/22(水) 23:42:23 ID:GlxjfGAZ
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000010847
パス:2ch

画像とか表示されなかったらごめんなさい(;´Д`)
975モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/22(水) 23:43:08 ID:GlxjfGAZ
BWM、接触ごめんなさいm(_ _)m 
976音速の名無しさん:2006/02/22(水) 23:46:59 ID:jGbdU9le
バレンシアも教えてくると嬉しいかも・・・
977ライメイ ◆eQDUp6RBv2 :2006/02/22(水) 23:47:26 ID:7BqoXpcV
総括も「なりきり」コメントで良いのかな?
978アメジスト ◆EzHKmVryP6 :2006/02/22(水) 23:47:56 ID:jvK62IOP
▼総合コメント
優勝できたのはいろいろ運とか、そういったものが大きかったと思う。
2位のほうがなぜか落ち着くし、2という数字に愛されているのかもしれない(笑
979おいすー ◆IbTMecAc6M :2006/02/22(水) 23:48:39 ID:ozI3QlBk
>>977
正直それが疑問で書き込めなかったりするw
980BWM ◆KqNJ4C8Rl6 :2006/02/22(水) 23:49:14 ID:ad7Q+Ls9
>>975レースだから良いってww

RAIMEI氏を2回押し出してしまってすまないm(_ _)m
981ライメイ ◆eQDUp6RBv2 :2006/02/22(水) 23:50:43 ID:7BqoXpcV
>>980
コメントはあくまで「なりきり」用だからw
気にしないで。
982モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/22(水) 23:52:14 ID:GlxjfGAZ
なりきっちゃってくださいwwwwww
983おいすー ◆IbTMecAc6M :2006/02/22(水) 23:52:14 ID:ozI3QlBk
シーズン総括コメント

初めての参加でとても楽しかったね。
最初は操作に慣れなくてフリー走行とかでも一人ずば抜けて遅くて恥ずかしかったよ。
けどこれではいけないと思い必死に練習してセッティングを決めて何とかついていけるようになった。
一番印象に残ったGPといえば表彰台に初めて登ったインディアナポリス・・・と言いたいところだけど
自分は初めてのGPのバーレーンGPだね、そのGPは最後の最後で燃料切れとなるあっけない結末でさらに印象づいたよ(笑)
このGPのおかげで燃料補給の仕方、レースの運び方など一番勉強になったGPだったしね。
そしてイモラGPも自分にとっては素晴らしいGPだったよ、このレースでは諦めちゃいけないという事を学んだレースだった。
このGPでは自分はトラブルで5周遅れてのスタートだったんだ、ポイントを取れずとも完走はしたかった
しかし、8位のマシンがトラブルでリタイアして自分は1ポイントをとれたんだ、初めてのポイントだったからとても嬉しかったよ。
最後にアメジストおめでとう、バレンシアで改めて早さを痛感したよ、いつかアメジストみたいに早く走ってみたいね(笑)
そしてこのGPに参加してくれたみんな本当にありがとう、この3日間はとっても楽しい毎日だった。
もし、この先も大会が開かれるならもちろん参加するよ。
984ライメイ ◆eQDUp6RBv2 :2006/02/22(水) 23:52:33 ID:7BqoXpcV
じゃあ「なりきり」で総括

初のF−1フル参戦だったが、思うような結果を出せなかった。
Badblueを去ることになるけど、
素晴らしいクルーと偉大なドライバーと共に戦えたことを誇りに思うよ。
来期のシートは決まってないけど、またF−1サーカスに参加したいね。
985モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/22(水) 23:55:05 ID:GlxjfGAZ
最終結果
1アメジスト 62pts
2モリ・ワッキネン 59pts
3BWM 49pts
4ブルスコ 30pts
5おいすー 22pts
6バンサ 22pts
7ライメイ 21pts
8奈々氏 20pts
9TANHUKU 13pts
10クロネコ 6pts
11日本茶 4pts
12Aryiz 3pts
13えなり 0pts

みなさんお疲れ様でした〜
986BWM ◆KqNJ4C8Rl6 :2006/02/22(水) 23:59:22 ID:ad7Q+Ls9
自分をチームに迎え入れてくれる人か、誰かのチーム参入をお待ちしています。
参入するならできれば毎試合出れる人がいいかな
987Aryiz ◆sNpR4yyo7A :2006/02/23(木) 00:01:04 ID:X0OV9JiN
シーズン総括

まずUHA Motorsとアメジストにおめでとうと言いたい。
そしてボクを支えてくれたスポンサー、ティームスタッフに感謝したい。
他チームのドライバー達、スタッフ達にもこの場を借りて感謝するよ。
最高峰のモーターレースF1で皆とシーズンを過ごせたことを誇りに思うよ。
来期の目標は表彰台に登ることだね。
988おいすー ◆IbTMecAc6M :2006/02/23(木) 00:01:17 ID:8LW1Sht1
>>986
是非入って欲しいけどたまに欠場するかもしれない・・・
989音速の名無しさん:2006/02/23(木) 00:05:01 ID:mhh+UUvR
▼バレンシア コメント

すごいスタートだったね!
ボクの横と前のマシンがグリッド上で留まってしまって、そこから後ろは大混乱だった。
レース中はミスが多かったけど、いいバトルを多く楽しんだよ。
序盤はBWM、次にバンサ、そして終盤にはライメイと、いい演出だったね。
ビデオ録画を予約してきて正解だったよ。
しかし今日言いたいのこんなことじゃないんだ。
決勝でスタートラインを切ったところからどこからともなくマシンがもう一台現れたんだ
驚くべきことに、そいつがボクや他のライバルたちをすり抜けていったんだ!
それになぜか他のやつはみんなそいつが見えていないかのように冷静で、
一人焦っていたよ。そしてコントロールラインを通過する度に出たり消えたり。
しかもそのエキストラマシンはボクの走行ラインとそっくりなんだよ!
おい誰か信じてくれよ!


▼ラグナセカ コメント
シーズンを締めくくるボクらしいいいレースだった。
以前発症した幻影現象は今日はなかったからよかったよ。
序盤はらしくない競争をしたんだけど、バレンシアの幽霊の仕業かなにか、
ミスを連発してしまって、本来の調子を取り戻すことができたよ。
中盤、無線の調子がおかしくなってしまって給油量を間違えてしまったんだ。
最後は案の定、燃料が足りなくなってしまった。
2週遅れで助かったよ。
今夜はパーティだ。来シーズンも優勝で迎えられるよ祈ってるよ。
990モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/23(木) 00:07:39 ID:5DKCzV7V
コンストラクターズでました

1UHA Motors (2台体制) 82pts
2Badblue (2台体制) 80pts
3Windows Bmw F1team (1台体制) 49pts
4Dark Forces (2台体制) 35pts
5MOLSUa Japan (1台体制) 30pts
6In Pokotan (1台体制) 22pts
7Super Nullpo F1 (1台体制) 6pts
8Hatopoppo F1 (1台体制) 4pts
9az-racing (1台体制) 3pts
10Mellow Pretty (1台体制) 0pts

Badblueあと一歩で負けた〜orz
991ライメイ ◆eQDUp6RBv2 :2006/02/23(木) 00:09:15 ID:fEYtW64A
>>990
ゴメンw
992音速の名無しさん:2006/02/23(木) 00:12:55 ID:mhh+UUvR
▼シーズン総括コメント
今シーズンはボクのキャリアのなかでベストシーズンだったと言わざるを得ないね。
本当にすばらしいシーズンになったよ。
スタッフや家族、友だちにお礼を言いたいね。
でもボクもそろそろ歳だ。
トレーニングはますますハードになるだろう。
来年は走行するときにヘルメットをかぶることを検討しなければならないね。
993クロネコ ◆3FFus5HV/E :2006/02/23(木) 00:14:16 ID:mhh+UUvR
>>989>>992は俺です。
ごめんなさいorz
994音速の名無しさん :2006/02/23(木) 00:20:19 ID:Zyr3FmbG
>>989>>992
誰?w
995音速の名無しさん:2006/02/23(木) 00:22:06 ID:8LW1Sht1
【完全無料オンライン】MiniRacingOnline【本格F1ゲー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1140581532/

次スレ
996クロネコ ◆3FFus5HV/E :2006/02/23(木) 00:22:37 ID:mhh+UUvR
>>994
ごめん俺・・
997モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/23(木) 00:26:04 ID:5DKCzV7V
http://a1gpfan.gooside.com/
まとめ完了〜
総括コメントはもうちょっと待ってくらさい
998音速の名無しさん:2006/02/23(木) 00:33:40 ID:fEYtW64A
この数日来てない人、ネットゲーム板に移動したこと気づいてくれるかな
999バンサ ◆qGc4NBA.S2 :2006/02/23(木) 00:35:25 ID:L9OSRx+m
▼シーズン総括
シーズンを通して予選トラブルに悩まされてしまったね。
中盤まではドタバタしたレースが多かったけど
終盤は落ち着いてレースを運ぶことができたと思う。
来シーズンの去就はまだ決まってないけど、
参戦を目指して努力していくつもりだよ。
1000モリ・ワッキネン ◆UKt7wFLFEs :2006/02/23(木) 00:42:38 ID:5DKCzV7V
http://a1gpfan.gooside.com/
最後の集計カンリョァァァァァァァァァーーーーー!
1000ゲトォォォォォォーーーーーーー!
本シーズンも気合入れてくぜぃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。