★一番面白いモータースポーツは?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
おれはF1しか観ないし、詳しいわけでもない。

ところが2chでは「観て一番面白いのはMotoGP」という書き込みを見かけるし、
アメリカでのNASCAR(というレースの)人気は物凄いらしい。
検索してみると、モータースポーツには色々な種類があった。

F1、インディ500、チャンプカー、デイトナ500、
ル・マン24時間、WRC、パリダカ、
MotoGP、SBK、鈴鹿8耐

それぞれの面白さについて語り合い、その魅力を初心者に広めていくスレです。
あくまでも詳しい方が初心者に優しく教えてあげるスレですよ。
2音速の名無しさん:2006/02/08(水) 08:28:56 ID:zmJlsezI
とりあえず

MotoGPのココがF1より面白い!

というのをヨロシクね。
3音速の名無しさん:2006/02/08(水) 08:44:17 ID:XJOzSNbD
>>1
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

4音速の名無しさん:2006/02/08(水) 08:47:18 ID:MpiK/KWn
レーシングカート。
5音速の名無しさん:2006/02/08(水) 10:28:41 ID:n1fZGis9
>>1
MotoGPは何か走行時間が中途半端に感じてしまう。

NASCAR:音・同じ事繰り返すのが何だか脳内麻薬的
MOTO X:身体張りすぎ
NHRAドラッグレース:音・一瞬で決まる潔さ
WRC:路面コンディションの変化

結論:俺は「身体張って馬鹿やってるモータースポーツ」が好きらしい。
6音速の名無しさん:2006/02/08(水) 13:33:30 ID:zmJlsezI
>>5
>MotoGPは何か走行時間が中途半端に感じてしまう。

kwsk
7音速の名無しさん:2006/02/08(水) 13:45:23 ID:n1fZGis9
>>6
もう30分長ければいいなと思う。
8音速の名無しさん:2006/02/08(水) 14:20:45 ID:GX5x0Z2q
>7逆にもう20分短ければ、と思う。
9音速の名無しさん:2006/02/08(水) 14:35:41 ID:n1fZGis9
>>8
そっちもいい。
10音速の名無しさん:2006/02/08(水) 15:02:17 ID:zmJlsezI
そもそも何分なの?

ていうか3つぐらいレースやってるよね?あれは前座?
11音速の名無しさん:2006/02/08(水) 18:02:56 ID:7aWNqEzV
motoが面白いと言われる理由
・ファイナルラップまで抜きつ抜かれつ
・基本的にピットなしだから、戦略が入り込む余地が少なくレースが非常にシンプル
ってところか?
12音速の名無しさん:2006/02/08(水) 18:29:18 ID:x+YmPeMQ
>>10  釣りか?
13音速の名無しさん:2006/02/08(水) 19:02:36 ID:zmJlsezI
>>12
いや本当に初心者です。
自分で検索したが、クラスが3つあるのね。
・・・それもイマイチなんかピンと来ないが。。
14音速の名無しさん:2006/02/08(水) 19:09:10 ID:5KzDVWDu
>>13
排気量によって3クラスある。
当然スピードも違う、前座といっても差し支えはないけど、小排気量ならではの
難しさもあるよ。
15音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:29:46 ID:MFIVPOzD
ダートラかジムカーナ。
16音速の名無しさん:2006/02/08(水) 20:50:21 ID:MYC+dMbv
>>15
なんか、『職人』って言葉が似合いそうなカテゴリーだな。
17音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:29:58 ID:4v8by7sL
F1の「惰性ズルズルグダグダ」なとこがいいんじゃないか!!
18音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:38:34 ID:ke09bpGY
MotoGPの事はあまりわらねーなぁ・・・ハァ〜

やはりモータースポースは『ル・マン24時間』だよな!!
今年はどこのチームが勝つのか!!
19音速の名無しさん:2006/02/08(水) 22:41:58 ID:ke09bpGY
ル・マン24時間?あっそういえば、ル・マン24時間のDVD
無かった?   
一度は見てみたいよな〜。
20音速の名無しさん:2006/02/09(木) 02:48:56 ID:rJcPUFV9
>>17
orz
21音速の名無しさん:2006/02/09(木) 05:43:29 ID:eZzqk9VG
そこでル・マンの魅力とは何ぞや?だ。
22音速の名無しさん:2006/02/09(木) 06:13:03 ID:VhmglROc
>>1
MotoGPなら2005年の第1戦スペインGPはおすすめ
DVDがでてるのでいちどごらんあれ
23音速の名無しさん:2006/02/09(木) 10:42:26 ID:eZzqk9VG
>>22
G+で先月放送したらしいorz
24音速の名無しさん:2006/02/09(木) 11:02:22 ID:eZzqk9VG
抜き抜かれの繰り返しが見たいならMotoGPかインディ
ドライバーの変態度胸&テクを見たいならWRC
成金軍団の技術競争が見たいならF1

こんな感じか?
25音速の名無しさん:2006/02/09(木) 11:14:28 ID:eZzqk9VG
58 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/02/09(木) 11:11:16 ID:s+2p/NdF0
抜き抜かれの繰り返しなら断然NASCARだと思う。
インディは貧相な感じで見ていて悲しくなる。

F1はレースになりにくいからつまらない。規制増やして車の性能差が
ちじまるようにしてほしい。インディーはグルグル回ってるだけ意味不明。
MOTOは天才原田の絶望的な世渡り下手を見てから見てない。250時代
は同じチームのロッシよりも早かった。原田バカ
26音速の名無しさん:2006/02/09(木) 11:37:17 ID:sm3w2uIk
NASCARだって所詮ぐるぐる回ってるだけなのにw
27音速の名無しさん:2006/02/09(木) 15:52:34 ID:gzRsftfS
>>26
WRCは抜かれも抜かされもしないぞ
28音速の名無しさん:2006/02/09(木) 18:30:26 ID:GfShDS0x
WRCの面白さが未だに理解できない。WRカーはかっこいいと思うし
際生で見ればお祭り的な雰囲気がしてそうで、面白いと思うけどテレビではなぁ…
29音速の名無しさん:2006/02/09(木) 18:33:40 ID:J6YhJTm3
>>28
> 理解できない
> 面白いと思うけど
風呂入ってすっきりしてこい
30音速の名無しさん:2006/02/09(木) 18:40:47 ID:VVczfo/N
やっぱGTだろ
31音速の名無しさん:2006/02/09(木) 18:42:25 ID:pfKvKSko
オーバル系はオーバーテイクの多さと見渡しやすさが売りかな
32音速の名無しさん:2006/02/09(木) 18:42:54 ID:3b22Ovel
WTCC
33音速の名無しさん:2006/02/09(木) 18:44:00 ID:eZzqk9VG
ズバッと面白い順で順位つけろよ
34音速の名無しさん:2006/02/09(木) 18:45:50 ID:pfKvKSko
80年代のル・マン

スポーツカーの世界でワークスのガチ勝負なんて今後繰り広げられるとしたら、
F1が消えたりする場合ぐらいだろう・・・・
35音速の名無しさん:2006/02/09(木) 23:21:37 ID:0+kd2fwU
>>15
仲間よ。
36音速の名無しさん:2006/02/10(金) 04:54:02 ID:a1PaL4q8
日本人が活躍してるやつが面白い
37音速の名無しさん:2006/02/10(金) 05:25:01 ID:s8tuOzzS
スーパーGTだろ。
38音速の名無しさん:2006/02/10(金) 05:40:00 ID:Sp60NpUG
地味だけど、インドアトライアルが面白いよ。
障害物が昔のこち亀みたいなセンス。
39音速の名無しさん:2006/02/10(金) 08:22:18 ID:4VkoCJV8
Gr.4時代のWRCに全部
様々な車体、エンジン、駆動形式が今とは比較にならん程の痛快なエキゾーストノートで爆走するのに萌え
40音速の名無しさん:2006/02/10(金) 08:49:12 ID:j3N4QMpc
F1、Moto、その他の2005年ベスト3は?

やっぱどっちもスペイン?
41音速の名無しさん:2006/02/10(金) 09:10:29 ID:ZBkK4SuF
FJ1600。
42音速の名無しさん:2006/02/10(金) 11:26:45 ID:AtMbg+2x
D1にきまってんだろ
43音速の名無しさん:2006/02/10(金) 18:35:15 ID:j3N4QMpc
だから、各々方どこが面白いんだ?
44音速の名無しさん:2006/02/10(金) 21:44:24 ID:X09er0KX
>>1
>観て一番面白いのはMotoGP
現在、WRCの方がロードレース世界選手権より面白いと思う。
ロッシの1人舞台より、ペター・ソルベルグ(もしかして、ハッキネンやガードナーのように、既に賞味期限切れとかいう話はないよな?)と
セバスチャン・ロウブ(ネルソンシニアかドゥーハンくらいか?)とマーカス・グロンホルム(フェアプレイをするセナかレイニー様くらいか?)がいる。
マクレー兄はさすがに衰えたと思われ・・・・・
45音速の名無しさん:2006/02/10(金) 21:46:09 ID:X09er0KX
マン島TTがロードレース世界選手権じゃなくなって、マン島TTがいまいちになった。
ロッシがマシンごと出場するくらいじゃないと、マン島TTは凄いとは言えない。
46音速の名無しさん:2006/02/10(金) 21:50:42 ID:pcHGhk9Y
>>44
しかし、オーバーテイク、バトルのないモータースポーツなんて面白くない。って人もいる
47ユニ(・・ ◆35zZnos9Ow :2006/02/11(土) 06:22:09 ID:fvQ2+o+f
そこでA1ですよ
48音速の名無しさん:2006/02/11(土) 06:43:26 ID:mRba/7pY
スーパーGTが一番ましかなあ
49音速の名無しさん:2006/02/11(土) 07:43:46 ID:VTsqU6KP
誰か>>1の各ジャンルについて、面白さと問題点を挙げてまとめてくれ。
観てる種目だけで、個人的な感想で構わない。

・・・というか色々観てる人の方が圧倒的に少数派か?
全部観てたら日曜日はキツイもんなあ。
50音速の名無しさん:2006/02/11(土) 08:40:30 ID:WmpKbIxG
個人的にはWRCが一番好き
その理由
多少外見はかわってるが、市販車が走ってるという事で親近感が持てる
タイムをインターネットで見るからまったり出来る
ステージ終了後のインターバルがあるから、実況スレとかで雑談ができるw
携帯にSS毎の結果のメールが届くので仕事の合間にも観戦気分
3日間楽しめる
最後にグロンホルム
51音速の名無しさん:2006/02/11(土) 08:43:55 ID:VTsqU6KP
>>50
そういう個人的な理由がキッチリ書かれているレスが読みたかった。GJ!
52音速の名無しさん:2006/02/11(土) 11:04:28 ID:S3lTDOxH
3年目までのJTCC
プライベ-タ-BMWを追いかける
ワ-クスとか面白かった
53音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:39:35 ID:jZ1cAzyy
へえ、WRCって面白いのか。

Numberで連載記事をいつも読み飛ばしてた。
54音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:49:26 ID:lLWFvk50
氷上を四輪車が走るレースあったな。ヘアピンで全車ドリフトかましているやつ。
あれが一番面白そう。
55音速の名無しさん:2006/02/12(日) 00:57:26 ID:hB2NWCKx
バトルとかエンターテイメント性を考えると、DTMかな

2輪ならSBKかWGP125ccクラス
56音速の名無しさん:2006/02/12(日) 01:27:45 ID:gqtlCVv6
ナスカー見てみたいのにテレビでやってない
57音速の名無しさん:2006/02/12(日) 01:52:37 ID:lLWFvk50
>>56
CS入れよ
58音速の名無しさん:2006/02/12(日) 04:16:18 ID:j+O0cMgV
確かに、WRCはまったりしてて楽しいよね。
クラッシュが多いけど、マシン同士の接触は無く自爆中心だから、雰囲気が殺伐としてない。
ドライバーも、ボンボンから普通の家の出身・老若男女いて幅広いので、各々ドライバーのコメントにも味がある。
結果知ってても楽しめる・繰り返し見ても飽きないというのは、スポーツ全般の中でも珍しい存在だと思う。
59音速の名無しさん:2006/02/12(日) 08:53:58 ID:/yluCsui
このスレが存続するための条件

・F1を叩きたがる他カテゴリー厨が出てこないこと

・「お前ら見てるだけなんだろ」という自称エントラントが出てこないこと
60音速の名無しさん:2006/02/12(日) 12:15:09 ID:0XUd19Jn
>>59
>それぞれの面白さについて語り合い、その魅力を初心者に広めていくスレです。
>あくまでも詳しい方が初心者に優しく教えてあげるスレですよ。

とあるから大丈夫でしょ。
61ミナルデー:2006/02/12(日) 13:42:29 ID:bP6EbM7m
>54日産マイクラの後ろエンジン車とか走ってた奴?
62顎野郎 ◆RZD6J9oF4k :2006/02/12(日) 18:41:17 ID:DW0G7r+z
A1GP、面白いんだけど日本でTV放送してないのが最大のネック。
63音速の名無しさん:2006/02/12(日) 22:28:25 ID:cKv8JUnh
WRCがトータルとしてはNo1と思いますよ。
路面が舗装・ダート・雪、氷と、変化するので車ドライバータイヤの
得意不得意が出やすいな。

車の動きが大きいのでより動きを感じるぞ。(サーキットに比べてね)

市販車なので身近に感じるよ。

でしょ?
64モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/02/12(日) 23:06:56 ID:w72eZwLl
もてぎのダートオーバルのレースは、2輪4輪問わず、見ていて本当に面白い。
スライド走行あり、1周が短い中でのバトルあり、駆け引きあり。

あと、90年〜93年の富士のインターF3。
65音速の名無しさん:2006/02/12(日) 23:13:13 ID:lLWFvk50
>>64
中野、隆智穂、ペヤング、バリチェロ、ジェネ兄か
66モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/02/12(日) 23:25:29 ID:w72eZwLl
>>65
野田とかクリステンセン、ジャックとかも忘れないで。
90年はハッキネンにサロ、シュー兄も。
67音速の名無しさん:2006/02/12(日) 23:38:23 ID:sMzSNqid
DTM。

一昔前のチャンプカー。

ワークス対決のルマン。

フラットボトム時代のF1。

68音速の名無しさん:2006/02/13(月) 01:09:42 ID:06oR95A9
WGPの125は面白すぎ!!
ラスト2周とか鳥肌立っちゃうヨ!
69ミナルデー:2006/02/13(月) 09:10:19 ID:s5lChT/r
>68TVの前でニコニコしてしまいます・・・面白過ぎて。
70音速の名無しさん:2006/02/13(月) 13:06:23 ID:kGU+M7vv
WRCってテレ東での放送は終わったの?
71音速の名無しさん:2006/02/14(火) 02:45:30 ID:no2m2Gxs
>>70
去年で終わったんじゃね?
72mac:2006/02/14(火) 04:20:45 ID:JJNP25Vc
D1グランプリってのは面白かったよ!
キレイな車がぶつかって壊れちゃうの・・・
73音速の名無しさん:2006/02/14(火) 12:56:16 ID:NQXKnmv0
>>69
シュワンツなみに、ブレーキングでの突っ込み勝負が出来るライダーって今いる?
74音速の名無しさん:2006/02/14(火) 15:32:54 ID:bXuVbh5y
>>70 WRCならGyaoで全戦やりますよ
75ミナルデー:2006/02/14(火) 19:47:02 ID:DVQtpiIx
>73KTMのタルマキシかな?
76音速の名無しさん:2006/02/14(火) 22:05:13 ID:1aX4/NWN
>>74
頭文字Dのようで面白そうだと思ったけど、
大半がインタビューで占められててチョット。。。
もっとレースが観たいんだが・・・それともこれはギャオ仕様?

あと、ラリーって基本的にタイムアタックみたいだね。
ラリーのバトルって他にないの?
77音速の名無しさん:2006/02/14(火) 22:11:14 ID:1tXmxW3d
>>76
ラリーはタイムアタック競技だよ
2台で競り合うのがないわけではないけどスーパーSSという特殊なもの
ラリーっぽい車でバトルがあるのはラリークロスという別競技
78音速の名無しさん:2006/02/15(水) 08:35:32 ID:tR4jPq5z
>>76
ばか?
79音速の名無しさん:2006/02/15(水) 08:46:00 ID:ZI+EyapV
WRC
みんな書いてるけど、まったりできる
タイムアタックだから、他より速く走れば勝ちってのがネット観戦が主流な為わかりやすい

…等と書くためにいろいろ考えてたら…ゴルフと似てる気がしてきたw
2分おきぐらいに結果が入ってくるから実況とかにも向くかもしれないなとw
80音速の名無しさん:2006/02/15(水) 21:36:14 ID:3P1U028C
ギャオは糞
81音速の名無しさん:2006/02/16(木) 18:53:40 ID:UYgrmsBz
自転車のロードレースが一番面白いぞ。
ジロとかツールとか。
82音速の名無しさん:2006/02/16(木) 19:39:47 ID:F3eRwVEx
NASCARやインディはレース時間が長いのが個人的にはネックかな。
まあアメさんのスポーツはレースに限らず野球やアメフトも長いが。
ただしNASCARは後半に山場があるので最後の1周が楽しい。

時間的にはF1のように1時間半〜2時間ぐらいで収まってくれるのが
ちょうど良い。が、F1の場合は最大の山場がスタート時なので後半は
だれてしまうことがあるか。
83音速の名無しさん:2006/02/17(金) 08:09:26 ID:26aV/B9h
>>81
ヒント:モータースポーツ
84音速の名無しさん:2006/02/18(土) 01:48:11 ID:qWrmsjpa
Fポンの魅力って何?
どうせF1がショボくなった国内フォーミュラ系だという認識しかなくて
観たことすらなかったんだけど、芸スポで「F1より面白い」という書き込みを
見かけたもので。

ついでに同じ国産ハコ系で、GTってやつの魅力は?
テレ東で放送してるよね。
85音速の名無しさん:2006/02/18(土) 01:56:07 ID:ZOpy9P52
マリオカート。

理由:バナナが落ちてるから
86音速の名無しさん:2006/02/18(土) 02:09:23 ID:M67db8Nl
>>84
FNは今年からエンジンを2メーカーが供給するから完璧にとは言えないがイコールコンディション
の面白さかな。なおかつ馬力もそれなりにあるし。ブレーキング競争なんて結構面白い。

GTはやっぱりフォーミュラー以上にバトルシーンが多くていいよね。台数も多いし。
をれは、ハコ車が好きだからGTは好きだよ。
87音速の名無しさん:2006/02/18(土) 02:12:49 ID:9Gci1Et4
>>84
>>86に加えてF1のように電子デバイスガチガチじゃないから、ドライバーの差がモロに出る。
例えば今のF1だと雨でもあまりドライバーの差はでないけどFポンの雨はドライバー差がかなり出る
88音速の名無しさん:2006/02/18(土) 22:07:38 ID:OZp1Qfxi
>>68
現在のロードレース世界選手権はWGPとは言わない。MotoGPだ
89音速の名無しさん:2006/02/18(土) 22:31:52 ID:pvzOGRXU
F1、Fニッポン、GP2、F3000、全日本F3000、F2、F3、全日本F3

これらの関係性が分りません。。。
個別には検索したんですが頭がグチャグチャになりましたw
親切な方、サルにもわかるようなご説明お願いいたします。
(厨な質問だという自覚はあります。スミマセン)
90音速の名無しさん:2006/02/19(日) 01:58:14 ID:ldoLPSdT
関係性っていうか…
速さではF1>GP2>Fポン≧F3000>F3
ってな感じだと思うな
まぁF3000が無くなってヨーロッパではGP2、日本ではFポンが開催されてる
んで全日本ってのは、国際的に定められた規格で作られた車を使って、日本でやるレースの事…かな

どっかミスってたら訂正頼む
91音速の名無しさん:2006/02/19(日) 02:50:56 ID:atEiLtfx
最高峰    F1(=世界選手権)
----------------------------------------------
第2クラス  ヨーロッパ  F2--→F3000--→GP2
        日本    全日本F2--→全日本F3000--→Fニッポン
---------------------------------------------
第3クラス  F3(主要各国でそれぞれ別個に開催)


※アメリカは全く独自のヒエラルキーを持つ
92音速の名無しさん:2006/02/19(日) 03:22:23 ID:NO5jrAwl
>>90
感謝!

>>91
神!
93音速の名無しさん:2006/02/19(日) 04:12:15 ID:jtw0XftS
なんでF2からころころ名前変えたんだろう?
F2のままだったら>89みたいな人も出ないだろうに。
94音速の名無しさん:2006/02/19(日) 11:37:07 ID:ldoLPSdT
F1がターボ時代に突入したから、余ったコスワースの3リッターV8を再利用した…って建前で
F1に本格復帰を画策していたホンダが、その踏台としてF2に参戦して、F2はホンダエンジンじゃなきゃ勝てないとか言われ始めたから、F2をFIAが無理やりやめさせたって話
95ミナルデー:2006/02/19(日) 15:54:43 ID:3EX38ntC
んで国際的にF3000がワンメイク化するんで、日本独自の
Fぽんが誕生した。とどこかで聞いた。
96音速の名無しさん:2006/02/19(日) 19:52:06 ID:wynYR7Q8
>>91
>※アメリカは全く独自のヒエラルキーを持つ

先生!これについても神説明おねがいします。
97 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/19(日) 21:43:20 ID:qqjN4jfT
>>95
あれだけワンメイクを毛嫌いしていたJRPだったけど、レイナード倒産のあおりが
あったにせよ、結局ワンメイクだもんな。

まあ結果的にはローラB351と無限MF308のワンメイクだったここ数年は、スレタイ
通り「一番面白い」といってもいいレースが見られてよかった。
98音速の名無しさん:2006/02/20(月) 00:04:28 ID:gnB0HEdO
>>96
アメリカンモータースポーツってのは、ヨーロッパや日本の物差しで上手くはかれないんだよね。
まぁアメリカのスポーツってアメフトにしても、アイスホッケー、バスケもアメリカの中では大人気だけど、世界的に見ればサッカーより全然人気無いでしょ?
ヨーロピアンモータースポーツとアメリカンモータースポーツも似たような関係なのかもね

中身としてはアメリカの方が単純、豪快、派手で観てて分かりやすい。
対するヨーロッパ(っていうかアメリカ以外かな?)の方は知識が無いと分かりにくい所があるのかも

個人的な意見だけどアメリカンモータースポーツは素人臭いんだよね、だから観る気起こらないよ
99音速の名無しさん:2006/02/20(月) 01:35:57 ID:2ByjDoWm
デイトナ500にしろ、インディ500にしろ観戦のポイントが分らない。
すぐにコーション入ってリードが消えるし、それでいて長いから
前半が本当に意味がない。

そういや今夜だっけ? >デイトナ500
魅力を感じてる人、1時間以内に教えてくれ。
100音速の名無しさん:2006/02/20(月) 01:41:58 ID:gPRDngdY
>>96
アメリカはFIAの定める規定(フォーミュラ)とは別に独自に好き勝手にやってる。
昔は最高峰がインディ、第2クラスがインディ・ライツ、第3クラスがフォーミュラアトランティック
って感じで分かりやすかったけど、今は正直分からん。アメリカンレースに詳しい人教えてくれ

一応、↓こんな感じかな?ヨーロッパ系はFIAの元に一つのピラミッドが形作られているけど、
アメリカは統括団体が複数あるから、ピラミッドも複数あるって感じ。そしてフォーミュラは
傍流で1番メジャーなのはストックカーのNASCAR

最高峰 通称インディが最高峰だけど1996年にCARTとIRLに分離
      当初はCARTのレベルが高くIRLは2流だったけど、今は立場が逆転
      現在ではIRLが統括するレースが名実共に正統なインディとなっている

第2クラス IRLのインディの下にインフィニティ・シリーズがある。
       CARTの下にフォーミュラアトランティックがある。(と思うけど良く分からん)
101音速の名無しさん:2006/02/20(月) 01:56:44 ID:lcF4FRXv
インディライツはもうないんだっけ?
102音速の名無しさん:2006/02/20(月) 04:13:26 ID:gPRDngdY
アメリカンスポーツって何であんなにロック歌手が出てきて歌うんだ?
NASCARといい、スーパーボウルのハーフタイムショーといい

>>98
むしろ俺は逆だと思う
ヨーロッパ系スポーツはF1でもサッカーでもルールはシンプルで分かりやすい
シンプル且つ奥深いって感じがする
対してアメリカ系スポーツのNASCARとかNFLは派手な見た目と裏腹にルールが複雑
ポイントシステム一つをとってもNASCARはイマイチ理解できないところがある
103 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/20(月) 06:48:33 ID:gwaZs34t
>>99
一時間以上経過しててすまんが、

極端に言うと「スタートで全てが決まる」ヨーロッパスタイルのスプリントレースでは、後半が
本当に意味が無い」。
NASCAR、INDYCARとも、レース展開が膠着状態に陥る前にアクシデントやデブリで
フルコースコーション→数周のセフティカーラン→トップのリードがほぼ消滅→リスタート

要するに、レースの最大の見所であるスタートを何度も見られるし、短いスプリントレースを
何本も見ていると思えばいい点。
特にオーバルのレースでのローリングスタートは、実際に見ると鳥肌が立つほどの迫力なので、
あれを何度も見られるのは大変ありがたい。
104 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/20(月) 07:09:46 ID:gwaZs34t
>>100
まさに今、超満員のデイトナスピードウェイを見ているけど、ここ数年の動向を
見る限り、完全に人気が逆転しちゃったね>ストックカーとオープンホイール

それに伴って、ストックカーとオープンホイールはそれぞれ独自のヒエラルキーを持って
いたのに、ポール・トレイシーの動向なんかを見ていると、ストックカーのヒエラルキーに
入っていなかったオープンホイール系ドライバーが、IRL・チャンプカーで実績を積んで
ストックカーの系統に編入してくるという傾向がこれから多くなるのかな。
105マーク厨 ◆Mark.NZX6A :2006/02/20(月) 19:59:21 ID:wgZ30b9x
NASCARが不動のキングオブアメリカンモーターレーシングかと思いきや
オープンホイールが凌いだ事もあったのか・・・
全盛期のCARTってのは凄かったんだねぇ。
モッタイネエモッタイネ
106音速の名無しさん:2006/02/20(月) 20:31:02 ID:Kx53fdbL
見るよりやる方が面白い

とは言い切れないけど、
やってから見ると世界のトップレベルのイッちゃってる度合い
が測れて面白い。
107音速の名無しさん:2006/02/20(月) 23:18:16 ID:W+DV894L
昔(と言っても90年代)、日本でインディがまだ地上波で中継されてた頃のことだったかな、
ドライバーの誰かが、オーバルはエンジンで90%決まってしまうので面白くないとか言ってた。
それ聞いてそんなものかと思って、オーバルレースをちょっと馬鹿にしてたんだけど
今回のデイトナ500を初めて見て、多いに印象が変わったよ。そんな単純なものじゃないと
思い知られた
108音速の名無しさん:2006/02/20(月) 23:26:06 ID:W+DV894L
NASCARを見て面白いと思った点

350Km以上の速度で超接近戦。1対1ではなく超団子状態のまま周回するので、
個人だけでなく集団としてもスリップを上手く使わなくちゃいけない。位置取りが超重要。
基本的にF1などのバトルは1対1が基本だけど、NASCARはそうじゃなかった。

あと、後ろの車が前の車を押してスピードアップさせたりするのが新鮮だった。
高速だけど多少は接触しても大丈夫なので相手を揺さぶったり出来るのも面白い。

多少のダメージ程度ではリタイアせずハンマーで叩いて修復してレースに復帰させるのも
凄かった。ルーティーンのピット作業も人数制限されているからか、スピーディで楽しい。
昔のF1の緊迫したピット作業を見るようで面白かった。
109音速の名無しさん:2006/02/20(月) 23:37:05 ID:bKjARp0P
>>107-108
俺も初めて観たけど興奮したよ。

抜こうとコースをズラして失敗すると、たちまち順位を大きく下げるところが
新鮮だったよ。集団のスリップのメカニズムが非常に興味深かった。
110音速の名無しさん:2006/02/20(月) 23:41:46 ID:iDp6H134
昔、TOCAシュートアウトってのがあったと思うんだけど、
だれか詳しいルール知ってる人いる?
111音速の名無しさん:2006/02/21(火) 02:47:59 ID:EPT3N0TM
>>110
予選の遅い順に前から並んでスタート
途中で下位の足切りを何回かやる(最終的に5台ぐらいになっていたような)
最初にチェッカーを受けたものの勝ち

レースに勝つために予選で手を抜き前のグリッドを得るという戦略も取れるが、
予選には本戦の数倍もの賞金がかけられるため、意外と旨みはないらしい

だったと思う>さらに詳しい人フォローよろしく
112音速の名無しさん:2006/02/21(火) 09:28:47 ID:YUOgNlP8
>>108
> 多少のダメージ程度ではリタイアせずハンマーで叩いて修復
つ [Sports-i WRC ガテンな人々]
それ系がお好きならお薦め。
113音速の名無しさん:2006/02/21(火) 12:45:07 ID:EPT3N0TM
>>112
最近はたまにしかやらないような・・・
114音速の名無しさん:2006/02/21(火) 13:00:54 ID:YUOgNlP8
>>113
ワークスドライバーが無茶してサービスに帰ってきたら、
大抵やってるって印象があるけど。
115音速の名無しさん:2006/02/22(水) 21:36:08 ID:VpyFiByV
良スレ発見

Fポンが面白いよ。
116音速の名無しさん:2006/02/22(水) 21:54:00 ID:aspOIkvg
>>111
ありがとうございます!予選に賞金がかかってたのは知りませんでした。
てか、コレめちゃくちゃ面白かった記憶があるんですが、もうやってないんですね?
117音速の名無しさん:2006/02/22(水) 23:34:01 ID:MWyJWp7k
昨年GT, FN, INDY, motoGP, JSBとレースにのめりこんだ俺が断言する。
一番面白かったのはマスターズ・フォーミュラ。
間違いない。
118音速の名無しさん:2006/02/22(水) 23:43:56 ID:mu9xdb2T
正直Fポンはつまらん
イコールコンディションの分接戦にはなるがトップ数名以外はレベル低過ぎ
ストレートエンド〜コーナー進入時のオーバーテイクでの接触が多過ぎだよ
F3000時代にはあまり見られなかったんだけどねぇ・・・・・・

GT掛け持ちが多いだけに箱と勘違いしてるのかね?
119音速の名無しさん:2006/02/22(水) 23:47:44 ID:orq0Wgfy
関係ないけど、CARTは市街地コースが多くてすごいなと思った。
小樽でもやろうとしてるし流石アメリカって感じ
120音速の名無しさん:2006/02/22(水) 23:56:19 ID:Ted5Csy+
ハイレベルなサーキットで(オーバルは全く面白いと思わない)
ハイレベルなマシンで、ハイレベルなドライバーorライダーが競争してるなら何でもいいや。

F1だって、拮抗する世界最高レベルのドライバーが何人か居れば最高。
近年は顎しか居なかったからアレだし、去年は眉毛独走してつまんなかったけど、最後だけは面白かった。
やはり枕が独走になっちまったけど。

トップが拮抗しなきゃ。
121音速の名無しさん:2006/02/23(木) 00:05:06 ID:lSq7Doz7
>>117
だから、どこが面白いかを語るスレじゃないのか?
122音速の名無しさん:2006/02/23(木) 00:17:58 ID:nz/+puHO
>>116
TOCAのはやってないと思うよ
オールリバースグリッドが希望ならオーストラリアのV8 Supercarをお勧めしておく
今シーズンはジェームズ・コートニーがチャンピオンチームから走るよ
123音速の名無しさん:2006/02/23(木) 00:27:56 ID:h5HWv3SF
1はF1しか見ないの?
スゲーよ。尊敬する。俺はここ数年のF1を最後まで見たことない。
それは見ているうちに寝てしまうから。バトルなし、ピットストップで
順位がいれかわる現代のF1はレースじゃない。単にマシンの走っている姿を
見せるショーみたいなもんだ。
それにひきかえMotoGPは直接のバトルがあるからおもしろいよ。

124音速の名無しさん:2006/02/23(木) 08:52:35 ID:qNqdaFA2
オーバルはNASCAR向きだよね
少しの接触なら問題ないし、スリップが効くので集団になるし。

対してオーバルでのフォーミュラ・レースは上記のことが出来ないので
オーバルレースの魅力を十分に発揮出来てるとは言いがたい気がする
125音速の名無しさん:2006/02/23(木) 12:38:45 ID:8UBKckIK
>>124
んまぁオープンホイールカーはNAZCARのようなドラフティングを使えないけど
世界最高速(平均周回速度)レースはオーバルでないとできないし。
126音速の名無しさん:2006/02/23(木) 21:18:01 ID:plMsHwir
ナスカーが盛り上がるのはいいけど、インディが衰退するのは困る
両者共に盛り上がってくれるのが1番いい
127音速の名無しさん:2006/02/23(木) 21:20:21 ID:/uq09SAy
>>59で言ったとおりの厨が>>123に颯爽と登場
128音速の名無しさん:2006/02/24(金) 03:03:55 ID:AvTocYQz
>>127
しかしながらあっさりとスルーするこのスレの住民たちは素晴らしい 
129音速の名無しさん:2006/02/25(土) 18:24:58 ID:zL9n9ECJ
どのカテゴリーにもそれぞれの面白さがあってその面白さを共感出来れば言うことはない
その上で、この辺は苦手とか言うのはいいかと

俺はWRCが一番好きなカテゴリーなんだけど
タイムアタックだから不安定要素(他車とか)が少なくストイックな戦いが見られる
ネットでタイムアタックを見て結果を知り
次の週の解説番組を見て何が起こっていたのかを知る
慌ただしくないのがいい
130音速の名無しさん:2006/02/25(土) 19:39:15 ID:5NooZeKZ
>>129
WRCファン的にはリアルタイムの放送とかは別にいらない感じ?
例えばF1で結果を知った後に放送見るのは詰まらないような感じにはならない?
131 ◆RyoGAM4yKo :2006/02/25(土) 22:19:26 ID:aRRIJjmg
いや生中継は生中継でおもしろかった>何年か前のラリーGB
まああれは、シーズン最終戦、チャンピオン決定戦、マキネン引退などなど
いろんな要素が絡んでたけど。

全ラウンド、全SSを生中継するからっていって、全部しがみついて見ていて
面白いかというと、そうでもないかもしれん。
132音速の名無しさん:2006/02/26(日) 01:04:08 ID:AOLDhwjG
>>130
競技の性格上、あまり生中継には向かない気がする>WRCとかラリーレイドとか
俺は全部生中継されるよりも、要所を編集したものの方がいいな

>結果を知った後に放送見るのは詰まらないような感じにはならない?
人によると思うけど、俺は結果がわかっていても大体楽しんで見ているな
前回のスウェーデン戦だと3位争いが最後まで抜きつ抜かれつで、
リアルタイムで追いかけて(;´Д`)ハァハァ、翌週映像見て(;´Д`)ハァハァしていたw
133音速の名無しさん:2006/02/26(日) 02:56:03 ID:0V61K0jj
>>130
私はWRC、レイド共に好きなんですがラリーの場合生中継は雰囲気を楽しむ為の物ぐらいの感覚なのでレースの結果を知った後に放送を見るのとはちょっと違うように感じる。
最近はTVだけじゃなくネットで新しい情報がどんどん入ってくるのですが出来る限りのリアルタイムで追っかけても情報が錯綜してしまう事があったりするので数日遅れでも情報を整理して放送してくれる事がありがたいです。
これはDVDや雑誌で見る時も似た様な感じ。
あとレイドの場合物理的に完全生中継が出来ないのであまり期待していない所がある。
仮に全てを生中継したとしても見られないと言う理由もあるんですがw 
134音速の名無しさん:2006/02/26(日) 05:16:30 ID:1onb5dFx
なにこの良スレ
135音速の名無しさん:2006/02/26(日) 05:49:19 ID:jwVaeZYv
I!G!PX!!
136音速の名無しさん:2006/02/26(日) 06:38:03 ID:d/wcMd0a
食わず嫌いしていたカテゴリーも生で見ると全然違ったりするんだよな。
自分はNASCARを食わず嫌いしていたことがマジで恥ずかしい。
137音速の名無しさん:2006/02/26(日) 12:49:15 ID:5X6GWqpf
ラリーの場合、動いてる車を見るだけでも楽しい・・・っていうと他カテゴリーが好きな
人に怒られるかもしれんけど。

あと、普段乗ってる車と実際は別ものとは言え、割と身近に感じられる。
うわー、こんな運転出来ねーよって思わせてくれる。崖から落ちたらかなりドキッとするし。
F1も凄いけど、自分の運転の延長線上には考えられないという点で違うかな。
138音速の名無しさん:2006/02/26(日) 19:49:32 ID:yQH3hh+M
>>137
車を、モタスポを好きになるということの原点だから、
それを否定する人はこの板には居ないっしょ。<見てるだけで楽しい
139音速の名無しさん:2006/02/28(火) 09:30:12 ID:xR3H2x4f
いよいよモータースポーツシーズン到来だな。
今年は全カテゴリーをチェックして、お好みを確定させる予定。
140音速の名無しさん:2006/02/28(火) 10:00:54 ID:JoAI1+q3
とりあえずTVで見ることの出来るのは、(4輪で)
F1・INDY・NASCAR・ルマン24・DTM・SGT・日F3・WRCぐらいかね?
141音速の名無しさん:2006/02/28(火) 10:22:44 ID:z+SgrDhy
>>140
Fポンってもうスカパーでやってないの?
142音速の名無しさん:2006/02/28(火) 10:42:59 ID:fLC7YdCL
>>140
NHRA
143音速の名無しさん:2006/02/28(火) 11:21:49 ID:xR3H2x4f
>>140
パリダカ
144音速の名無しさん:2006/02/28(火) 11:23:39 ID:xR3H2x4f
CARTもといCCWSはTVなしだっけ?
145音速の名無しさん:2006/02/28(火) 11:33:41 ID:c+YF/HCg
NHK-BSでチャンプカー放送してたのが懐かしいな
146音速の名無しさん:2006/02/28(火) 12:35:28 ID:xR3H2x4f
でも、チャンプカーも北海道にくるようになれば・・
147音速の名無しさん:2006/02/28(火) 12:41:34 ID:wfawQsXD
>>140
WTCCも入れてくれ
148音速の名無しさん:2006/02/28(火) 12:47:48 ID:fq+ugpDN
V8Supercarやらないかなぁ
149音速の名無しさん:2006/02/28(火) 14:05:14 ID:xR3H2x4f
自分で書いておいてアレだが、ダカールラリーとか面白さが全くわからんね。
砂漠の中で砂がバーっとなる絵はおなじみなんだけど、
ああいう耐久レースともWRCとも異なるやつは、TVで観てて面白いと思う
奴がいるんかなとも思う。
150音速の名無しさん:2006/02/28(火) 16:03:14 ID:ugZz/cXI
GP2、録画で良いからやってくれないかなぁ
151音速の名無しさん:2006/02/28(火) 16:04:23 ID:ugZz/cXI
>>141
Jスポでやるらしいけど、全戦はやらないみたい
一応国内トップカテゴリーなのに受難の季節だ
152音速の名無しさん:2006/02/28(火) 17:21:26 ID:UM5JrVSe
KARTとかBTCCとかみてみたい
153音速の名無しさん:2006/03/01(水) 03:26:10 ID:IksanXvT
>>149
漏れはクロスカントリーレイド好きなのでTVで見るのも楽しいと思っているぞ。
レイドの面白さはモータースポーツとしての面白さだけではなく北極点目指したり雪山に上ったりするような冒険の要素もある。
(危険性に関してもそれらの物と近い所がある)
モータースポーツとしてはル・マン以上の耐久性が必要だしWRCの場合は「走れる所を速く走る」というサーキットとも似た要素があるが、レイドはスタックせずに走れる所を自分で見つけながらスピードを上げるという道を読む能力が必要とされる。
マシンは4輪、2輪(ATVを含む)、大型トラックと走れる物なら全て参加OKで一度に同じラリーを走るのでどんなマシンがどんなふうに走るかにも面白味がある(結構トラックが速い)
参加してる人の関しては速さ以上にオフロードが好きで延々と走れるのが楽しいという人が多いようだ。
TVで見る事については基本的に見に行けないので止まってる写真より動いてる映像の方が楽しいというのと広大な景色を見るのが好き。
基本的にオフロードが好きってのが楽しむ為の第一条件という気がする。
レイド、WRCともに好きなラリーファンなのだが「いろんな所を走る」というのが好きなので同じ所を回ってるサーキットレースにいまいちハマれない・・・
レースではル・マンみたいな広い所を走る方が好き。
漏れはこんな感じ、レース派の人にサーキットの面白さを教えてもらえれば嬉しい。
154音速の名無しさん:2006/03/01(水) 05:03:59 ID:Rogcd+S4
>>153
来年の正月は観てみるよ。ていうか、レス読んだら観たくなったよ。
でも、だいたいが2時間くらいのダイジェスト版だよね。
155音速の名無しさん:2006/03/01(水) 11:27:07 ID:FfHeZG9I
パリダカはポルシェ959辺り(サハラ砂漠のど真ん中突っ切っていた時代)
が出ていた頃が面白かったな
政治的理由等で無くなっちゃったけど
156音速の名無しさん:2006/03/02(木) 03:26:48 ID:pIHNR8UL
>>154
漏れの駄文でレイドに興味を持って貰えたのならとても嬉しいです。
今売ってるオフロード系の雑誌を見るとレポートが載っていたりするのでとりあえず立ち読みでもしてみて下さい。
4輪なら4×4マガジン、2輪ならガルルあたりが分かりやすいかと思います。
TVはテレ東やBS-iのダイジェストになってしまうのだがテレ東はスポ魂でもその日のレポートを入れてくれるのでありがたい。
三菱のHPにはパリダカを中心としたレイドのレポートが(過去の分も含めて)ある程度載っているので便利。 
157音速の名無しさん:2006/03/04(土) 06:46:17 ID:cBRCSarY
いよいよ3月

モータースポーツの季節age
158音速の名無しさん:2006/03/04(土) 11:13:31 ID:4Tmr2oik
この間、このスレに影響されて初めてWRCを見たよ(CSで)
もう少し差がつく競技かと思っていたけど、意外と差が付かなくて
場合によっては数秒以内の争いになるのが想像と違ってた

助手席にナビ(?)の人がいるのも新鮮だった
ドライバーよりナビの人の声を先に覚えてしまいそう
フロントグラスを蹴破るのはビックリ

ただ解説陣がやたら静かで詰まらなそうだったけど、何で?
もう少しテンション上げても良いと思った
159 ◆RyoGAM4yKo :2006/03/04(土) 12:28:36 ID:7X+MdaPl
福井さん、もう歳だからねえ。あまりテンションあげると、脳溢(ry
160音速の名無しさん:2006/03/04(土) 15:29:49 ID:mR4rBsTk
はじめて福井さんを見たときは置物かとおもた
161音速の名無しさん:2006/03/04(土) 17:36:01 ID:BI02/D/V
>>160
ワロタ
162音速の名無しさん:2006/03/05(日) 09:16:31 ID:3yXYedKd
モーター初心者はこの時期にCSでやる開幕直前番組を見ればいいのでは?
721のF1のやつは良かったよ。今夜のフジ地上波のは期待できんけど。
どの程度レギュレーションの説明やるかな?
163音速の名無しさん:2006/03/05(日) 18:22:26 ID:0DDnre3C
WRCならではの楽しさ。

牛が混乱を巻き起こす
http://www.e-wrc.jp/news/detail.php?id=498

もう、モータースポーツなんだかわけ分からん。
164音速の名無しさん:2006/03/06(月) 08:34:44 ID:B5KNbxcb
リノ・エアレース
あれも一応モタスポだ
カテゴリにF1もあるしね
165音速の名無しさん:2006/03/06(月) 10:48:07 ID:h2Q23jtZ
>>159-160
年々置物度が上がってるような…。

アネット出産降板直後の福井・中新井田のみの放送は
激しくスリリングだった…。
166音速の名無しさん:2006/03/06(月) 11:11:37 ID:rfm+4Yzt
むか〜しむかしにやってたグラチャンは面白かった。
カウル付きのフォーミュラカーだけど、
レギュレーション問題等々で衰退しちゃったけど、
盛期には色々なドライバーやエンジンがあって、
カウル付きだからギリギリって言うか、
ぶつかりながらコーナーに入っていったりして、
レースも面白かったな。
私はあれ目標にしてがんばってたけど無くなってしまって、
辞めました。
167音速の名無しさん:2006/03/06(月) 14:03:11 ID:+gn70KTx
MotoGPの下のクラスとSBKの実質的な差が不明。
168音速の名無しさん:2006/03/06(月) 16:52:30 ID:mh01HQId
>>167
フォーミュラーと箱車みたいなもので比較する物じゃないと思うが。
169音速の名無しさん:2006/03/07(火) 21:16:32 ID:2nNX+viF
栄光のデイトナ500というドキュメントタッチの映画を観て、
ナスカーに興味を持ちました。
実話らしいですが、主人公のアーンハートという人は最後結局死んだのですか?
170モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/03/07(火) 21:31:24 ID:BfxT+zT8
>>169
映画の内容は知らないけど、デイル・アーンハートは
2001年のデイトナ500終盤の事故で亡くなった。
171 ◆RyoGAM4yKo :2006/03/07(火) 21:31:59 ID:gkkJ/ZyO
172 ◆RyoGAM4yKo :2006/03/07(火) 21:32:16 ID:gkkJ/ZyO
orz 被った
173音速の名無しさん:2006/03/07(火) 22:02:37 ID:2nNX+viF
>>170-171
さんくす

最後、事故から画面が白くなってエンドロールが流れたので。
デイトナ初制覇のシーンとかすごく興奮しますよ。おすすめの映画です。
174音速の名無しさん:2006/03/09(木) 10:53:49 ID:T/22JjPT
>>173
ザ・レーサーのことか?
あれは日本ではビデオ未発売のはずだぞ。
俺も観たいけど。
175音速の名無しさん:2006/03/09(木) 11:18:04 ID:lNpLt4eL
ナスカー地上はでやってよ
176ミッコラ:2006/03/09(木) 15:54:41 ID:wvDpIUGK
そうりゃ、やっぱWRCでしょう。
ラリーがおもろいすね。
177音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:10:53 ID:wy36yi63
F1はスタートを観たら、あとはダラダラTVつけっぱなしでゴールまで観る程度でしたが
今年からは、もっと入りこんで観ようと考えています。
土曜フリー走行と、公式予選の見方(観戦ポイント)を教えてください。
178音速の名無しさん:2006/03/12(日) 16:49:11 ID:w5N01gCy
>>177
砂嵐のフリー走行と、大波乱の公式予選、何も考えずに見ても面白かったろ?
LTってのに登録することをオススメする。
179音速の名無しさん:2006/03/12(日) 16:55:56 ID:8xf9ayfy
NASCARマンセー!
F1もIRLもWRCも見るけどな。
180音速の名無しさん:2006/03/13(月) 21:52:42 ID:Our++O/0
なんか今年のF1は期待できそうじゃね?
181音速の名無しさん:2006/03/13(月) 23:49:37 ID:GjjWHM5r
やっぱサーキットで同じコースをミスしないように速く走るってレースはコンピューターみたいで限界がありそうだよ。
そのてんではWRCとかはおもしろいと思うよ。
自分が普段から走ってるような所でもレースやってるからすごさがわかるしね。
182長文カキコすまそ。:2006/03/14(火) 00:50:03 ID:dK7s9Lpf
今じゃ日本で見られる機会は殆ど無くなっちゃったみたいだけど、
全盛期のCARTのオーバル戦は掛け値無しに「物凄い」の一言だったよ。
380km/h以上で三台並んでコーナーに突っ込んでいくところとか、今ではもう見られないし…。
今はIRLのインディ500が、当時の雰囲気に一番近いのかな。

オープンホイール(以下OW)でのオーバル戦の魅力は、◆RyoGAM4yKo氏が粗方語ってくれているけど、
ちょっと不謹慎な見方をするとすれば、
僅かでも接触すればたちまち「空を飛んでいく」本当に命懸けのバトルを見られる事。
NASCARは多少接触してもまだなんとかなるけど、OWは接触したら本当に終わり。
接触しなくても一瞬でもミスをすれば一気にコンクリートウォールの餌食になるし、
ちょっとでも車列が出来ていれば、たちまち阿鼻叫喚の多重クラッシュに…。
なのにドライバー達は平気で2ワイド、3ワイドのサイドバイサイドをやってのける。
連中、本当に心臓に毛が生えてるとしか思えないです…。

あと、OWにしか出来ないオーバル戦の重要な見所は、
イエローコーション(イエローフラッグ)が掛かった時のピットバトル。
10年以上前のF1ブームの時誰もが手に汗握ったであろうF1のピットの攻防が…、今でもOWのオーバル戦には、あります。
183長文カキコすまそ。:2006/03/14(火) 00:51:13 ID:dK7s9Lpf
オーバル戦は常時350〜380km/h以上で走り続けるレースだから、
殆どのマシンがイエローフラッグが出た時にしかピット作業を行わない。
その代わり誰かがクラッシュしたり、マシントラブルを起こしたり…僅かでもコース上に障害が発生した場合、
即座にフルコースのイエローコーションでSC導入、全車スロー走行に入る…。
ここで殆どのマシンが一斉にピットイン!
(中にはリスタート直後に再度イエローコーションが出る事を見越して、
 あえてピットインを行わずに上位浮上を狙うマシンもあります。
 実況ではこれを指して、「ギャンブルを打つ」という表現をしたりもします)

タイヤ交換、給油…そしてもう一つ重要な作業が、ピットクルーの手による「ウイングアジャスト」。
F1やF3000では許可されていない、レース中のフロントウイングの角度調整。
これがIRLやCARTでは許可されているんです。
あと、ドライバー自身の手で、走行中に前後サスペンションの手動調整もできたりします。

ここでの調整次第で、リスタート後に下位と上位の順位が一気に入れ替わったりもする!
予選の順位が悪くても、本戦開始までにセッティングが十分出せなかったとしても…、
OWのオーバル戦はそこで終わりじゃないんです。
ピットイン時のウイングアジャスト、走行中のサスの手動調整で最後まで諦めずにマシンを弄り続ければ…、
どんなに不利な状況でも勝機を見出す事ができる、そんな機会平等とも言うべき点があるのです。
184長文カキコすまそ。:2006/03/14(火) 00:51:53 ID:dK7s9Lpf
ルールは極めて単純ですが、非常に奧の深い見所と、今のF1が失ってしまった泥臭いまでの熱さがあるOWのオーバル戦。
見た目だけで判断する人が多いのがちょっと残念ですが…。
今後IRLやCART(チャンプカー)のオーバル戦を見る機会があれば、
その時はイエローコーション〜ピット作業〜リスタートという流れに注目してみて下さい。
不調で下位に沈んでいたマシンが、ウイングアジャスト後のリスタートで突如上位に浮上してくる、
迫力のシーンが必ず見られるはずです。


…と、ここまでオーバル戦の魅力を語ってきましたが、もちろん悪い点もあります。
熱いバトルが繰り返されるのを尻目に、最後の一周でスッと勝利を掠っていく勝ち方をするドライバーも勿論いますし、
2005年のIRLの様にエンジンの善し悪しが露骨に出過ぎるシーズンもあったりします。
2005年のIRLを通して見ていて一番印象に残ったのは、解説者松田秀士氏の次のような発言でした。
「インディカーはね、世界最高峰の"草レース"なんですよ。
 誰でも買えるエンジン、誰でも買えるシャーシでやれる"世界一の草レース"がインディの本質だったんです。
 メーカーの競争の結果参戦資金の暴騰が起きて、インディ500に参戦出来ないチーム、
 出走出来ないドライバーが多発している昨今の状況が、本当に辛いです…。」

>166
エントリー台数が物凄く少なくて、今にも潰れそうなカテゴリだけど…GC-21ってのが今でもやってるよ。
F3の型落ちシャーシにフルカウルを架装して仕立て上げたスポーツカーだけどね。
ttp://competition2.hp.infoseek.co.jp/msports/race2002/gc21/index.html
185音速の名無しさん:2006/03/14(火) 11:04:24 ID:zAKzV9Ot
>>182-184
そのまま公式サイトに掲載できそうな分りやすい文章、素晴らしいです。
読んでてドキがムネムネしてきました。
今月下旬のIRL開幕戦、未見でしたがスゲー楽しみになりました。THX!
186長文カキコすまそ。:2006/03/15(水) 01:21:48 ID:A1tfU/yN
>185
トンクス。
CART(チャンプカー)とIRLの分裂の影響で、
アメリカンOWの神髄であるターボエンジン全開でのオーバル戦が、
日本で見られなくなってるのは残念だけど、興味を持ってくれるのは本当にありがたいです。
アメリカのモータースボーツが、欧州に比べて単純で大味ながらも奥が深い事、
マシンを買うお金さえあれば誰でも参加出来る間口の広さ、誰もが勝機の糸口を掴める要素を持っているのは、
「あくまでも賞金を懸けたレースである」事を前提にしているという点も大きいんじゃないかと思います。

あまり過剰な期待をさせすぎないようにちょっと内容に補足をするとすれば…。
・ピットバトルは熱いけど、結局ピット速度制限はIRLやCARTにもしっかりあります。
 でも多数のマシンによる一斉ピットインは、緊迫のバトルと焦りによるハプニングを誘発します。
 タイヤが一人旅始めたり、クルーが踏まれたり、インパクトレンチがすっ飛んだり、
 リアカウルを外して走るマシンが出てきたり、メタノールの「見えない炎」でクルーが通称「タコ踊り」を始めたり…。
 それはそれで楽しくも恐ろしいシーンが展開されたりしますw

・セッティングを弄って下位から大逆転…のレースもあれば、
 トップ1名だけがばっちりセッティングがはまっちゃって、イエローコーションがない限り
 ひたすらトップ1名だけが一人旅…のつまんない展開もあったりします。

・NASCARやF1を引き合いに出したけど、あちらもあちらで命懸けのレースである事には変わりません。
 OWのオーバル戦が「真剣での斬り合い」だとすれば、NASCARは「木刀や棍棒での殺し合い」、
 F1やF3000は「高性能の狙撃銃で、超ロングレンジの銃撃戦」やってるような物です。
 どのレースも運が悪ければ重大な事故は起こりますし、参加している方々の気概はまさに命懸けで在る事には変わりませんので、
 今後もそれまでの贔屓のレースを大事にしながら、新しいカテゴリーを見ていただければと思います。
187音速の名無しさん:2006/03/15(水) 09:19:38 ID:D4HdzsBM
>>186
IRLとチャンプカーというのはセ・リーグとパ・リーグみたいなもんで
違いはないと考えていいのか?
188音速の名無しさん:2006/03/15(水) 11:16:30 ID:6qg7+jrq
DTMは格闘技に近いな。
189音速の名無しさん:2006/03/15(水) 12:49:52 ID:tpSp/8x7
>>187
現時点では
IRLはほとんどオーバル
チャンプカーはサーキット・ストリート主体でオーバルは数戦
という違いがあります。
190音速の名無しさん:2006/03/15(水) 13:10:07 ID:yKAICQIF
IRLとチャンプカーの格の違いが知りたいな
素人考えではチャンプカー→IRLとアメリカンフォーミュラの盟主の座が
移ったと思っているんだけど、そのへん実際どうなの?
191音速の名無しさん:2006/03/15(水) 14:33:15 ID:D4HdzsBM
>>190
昔はチャンプカーのが上だったのか?
動員数・視聴率はともかく、格ならINDY500があるIRLがずっと上なんじゃ?
192音速の名無しさん:2006/03/15(水) 14:48:57 ID:RZ74VWQn
何を持って格とするかだな
193音速の名無しさん:2006/03/15(水) 22:17:55 ID:sB/FXGA2
>>191
格という言い方が悪かったかな。
フォーミュラのトップカテゴリーとしての総合的なレベルとして
分裂後はどうだったのか、ということね。

IRLが出来た時ってインディ500しか目玉が無かったし、
有力ドライバーやチームはほとんどチャンプカー(CART)側に残って無かったっけ?
日本でも開催していたのはCARTだったしさ。
それが何時の間にかIRLの方がメジャーになってしまった。
真剣に追いかけてなかったので、その変遷が分からない。
194音速の名無しさん:2006/03/16(木) 02:08:15 ID:dvSpmSNI
WTCCとは、どんなレースですか?
195音速の名無しさん:2006/03/16(木) 03:06:39 ID:I54rJ3Rp
アメリカンOWの魅力を語って下さった「長文カキコすまそ。」さん
自分はラリーが好きでサーキットレース、その中でもオーバルの魅力がイマイチ理解しきれない所があったのですが書き込みを読んでOWレースを楽しむコツがよく解かりました。
以前CARTが地上波のTVで中継されていた頃は結構見たりもしたのですがまた色々と見てみようと思います。
ラリー特にクロスカントリーレイドが好きなので(OWではありませんが)NASCARのトラックレースは親近感があるので楽しめそうです。
ありがとうございました。
196音速の名無しさん:2006/03/16(木) 03:36:21 ID:I54rJ3Rp
>>194
WTCC(ワールドツーリングカーチャンピオンシップ)はFIAが管轄する市販車ベースのツーリングカーによるレース。
2004まではETCC(ヨーロッパツーリングカーチャンピオンシップ)という名前でヨーロッパを転戦していたが2005年から世界選手権に格上げされ転戦する国が増えた。(まだ日本には来ていない)
スーパー2000という規定の市販車でのレース。
スーパー2000の大まかな規定は排気量2000ccNA、2WD、エンジンの改造度はGr.Aより広い、ボディはエアロパーツの追加が可能。
(確かこんなもんだったと思いますがあまり詳しく書けなくてスイマセン)
ディーゼルターボ部門ののスーパー2000Dもありレースは混走。
現在はBMW、シボレー、アルファロメオ、ホンダ、フォード、セアト(スペインのメーカー)の6ワークスでタイヤはヨコハマの1メイク。
タイヤサイズは全車が4輪同じなのでFR車で参戦しているBMWは(フロントより)リアタイヤを太く出来ないなど専用タイヤ出現によるコスト高騰を防いでいる。
レースは2グリッド制で第2レースはリバースグリッドが採用されており第1レースの1〜8位は逆になる。
(1レースの8位が2レースではPPスタート)
他に特徴的なのは重量ハンデ制が採用されており拮抗したバトルが楽しめるって所でしょうか。
かなり大まかな事しか書けなかったのでもっと詳しい方がいらっしゃれば補足ヨロシクです。
197音速の名無しさん:2006/03/16(木) 09:55:41 ID:Th3rYC+3
>>196
解説ありがとうございます。
GAORAの予告で面白そうかなと思ったもので。

>重量ハンデ制が採用されており
特徴はこれですかね?
来月開幕らしいのでTV観戦してみます。
198音速の名無しさん:2006/03/16(木) 20:02:12 ID:Jn8vbWxe
しかしここ見てると、予備知識がそのレースを楽しむのに如何に必要かが分かるな。
そういう意味で様々な情報が入ってくるF1が1番人気なのは分かる。
正直、レース内容ではF1が1番楽しいとは思えないのだけど、
上記の理由でF1が1番なんだろうな。
199音速の名無しさん:2006/03/16(木) 23:49:23 ID:JzXKbqUk
ミニ四駆
200長文カキコすまそ。:2006/03/17(金) 01:05:11 ID:/MG2GHWx
>187
> IRLとチャンプカーというのはセ・リーグとパ・リーグみたいなもんで違いはないと考えていいのか?

それ、物凄くいい例え方ですね。
最近ではIRLもロードコースやストリートコースでのレースを開催し始め、
ある種「NAエンジンのCART化」が進み始めていますから、物凄く乱暴に括ってしまえば、
基本的には二つのリーグの間にはロード&ストリートとオーバル戦の比率の違いと、
使用しているエンジンがターボかNAかの違い以外は殆ど差がないと言っても差し支えが無いように思います。

今の両シリーズとNASCARを巡る関係は、
簡単に言えばセパ両リーグが再編問題で揉めている間に、Jリーグに人気を奪われてしまった90年代中期の
日本の球界事情のようなもの…と考えて下されば結構かと(;´Д`)


>190-193
アメリカンOWの盟主の変遷については、Wikipediaのチャンプカーの項を参照していただければ、
2000年以降の両シリーズの大体の流れは掴めるかと思います。
しかし…今後の展望については、はっきり言ってどうなるかは全く分かりません!
日本での報道だけ見ていると、ホンダのワンメイクになったIRLの優位は揺るぎないように思えてしまいますが…
事はそんなに単純な話では済みそうにありません。

この辺りの詳しい事情を知りたい方は、一度この板のIRLスレとChamp Carスレを通して見てみて下さい。
2005-2006年のオフシーズンの要点をまとめる事も可能ですが、
スレに関係ない長文投下になってしまうので、要望がない限りはやめておきます。
201音速の名無しさん:2006/03/17(金) 02:51:22 ID:muuhfoV8
>>198
でもさ、「ルールとかドライバーとかよくワカンネーけどおもしれー(スゲー)」
という直感的な部分がない競技はとっつきにくくない?

ちなみに俺はよく分からない状態で見ていてぐっと来なかったのでF1は見ていない
逆に未だにルールがよく分かってないけどトロフィーアンドロスは見ていて面白い・・・
202音速の名無しさん:2006/03/17(金) 13:15:02 ID:TQV4Rk59
>>200
>2005-2006年のオフシーズンの要点をまとめる事も可能ですが、

ぜひお願いしたいものです。
というか、予備知識があれば更に楽しめるというのは賛成。
そして、深く知れば一層面白くなるというのも、どのスポーツにも共通すると思います。
このスレ非常に役立ちます。この板にしては親切な人が多いし素晴らしい。
203音速の名無しさん:2006/03/17(金) 16:11:16 ID:GKHZV+Mb
まぁ、パッと乗っても真似出来ないのはトライアルだけどな。
おそらく1Mも進めまい
204音速の名無しさん:2006/03/18(土) 12:30:59 ID:kdBLY2nB
シーズン通してバーレーンくらい盛り上がれば、F1見たくなる。
205音速の名無しさん:2006/03/18(土) 12:51:44 ID:jHLVNj42
>>204
あれは面白かったけど、やっぱり面白かった部類なのか?
206111:2006/03/18(土) 17:00:25 ID:PXqetNAD
WRCです。話題のS2000に期待している。
207音速の名無しさん:2006/03/18(土) 17:33:45 ID:bfTw9nDB
1.ラリークロス
グラベルで派手にドリかましながら順位を競うレース
迫力満点だし懐かしい旧車もちらほら見えたりして楽しい

2.パイクスピーク
パイクスピークハイウェイという公道を利用したヒルクライムレース
アンリミテッドクラスのマシンのいかれっぷりは痛快

3.アンドロストロフィー
簡単に言ってしまえば氷上ラリークロス
期間限定だけどマシン横に向けながら一斉にワンコーナーをクリアしていく様子が面白い
教授も見れる
208音速の名無しさん:2006/03/19(日) 14:37:21 ID:OlHw6mmU
SGT

いつのまにかスタートになってたんだが解説よろしく
209音速の名無しさん:2006/03/20(月) 22:58:48 ID:EWkb4ZWF
>>208
おまえ何を言ってんのか意味不明
210音速の名無しさん:2006/03/21(火) 00:43:38 ID:r3Dc7IDt
空気読まなくてスマン。 バハ1000ってまだやってる?あれ、好きだったなぁ。世界一長いスプリントレース。 いいスレですね。 おじサンは消えます。
211音速の名無しさん:2006/03/21(火) 01:22:05 ID:3Zfj9YbH
NASCARを今年から見始めたんだけど、3レースともイエローコーションで、
結局残り2周の勝負が全てみたいになってた。
イマイチ納得できないのだけど、ああいうものだと割りきるしかないのか?
212音速の名無しさん:2006/03/21(火) 01:31:41 ID:SBmluEac
ミニ四駆
213モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/03/21(火) 01:45:16 ID:SEVHdiXf
>>211
ああいうものだと割り切る。
「うはwwwトップはここまで頑張った甲斐ナサスwww」
ぐらいな受け止め方で。
214音速の名無しさん:2006/03/23(木) 18:51:11 ID:p6gkZAry
>>210
SCORE・BAJAシリーズずっとやってますよ。
検索してみると幾つかヒットしますのでお試しあれ。
215音速の名無しさん:2006/03/24(金) 17:21:01 ID:bcnW7Syz
な ん で マ カ オ F 3 が 出 て な い ん だ !

将来F1ドライバーになるであろう世界中のF3チャンプ達が、
なりふり構わず市街地コースでバトルするマカオF3こそ最高に面白いと思うんだが。
216モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/03/24(金) 21:12:58 ID:ba7gctfH
>>215
クラッシュの連続でグダグダ化することが多いからかな、
とあまり最近見てないのに言ってみる。

それよか、翌週の富士インターF3ですよ、やっぱ。
野田とバリチェロのバトルとか、燃えたなぁ。
217音速の名無しさん:2006/03/27(月) 17:47:08 ID:yrMGAbH3
IRLの開幕戦も観たが、やっぱりラスト3周がすべてだな。
本当にそれまでの意味がない。
218 ◆RyoGAM4yKo :2006/03/27(月) 23:52:15 ID:uoMvejFZ
そうかな。
13周くらい、かなりおもしろかったけど。
でも、ダナの件がそれを帳消しに。

はぁ
219長文カキコすまそ。:2006/03/28(火) 00:25:28 ID:FlRLIyEa
オーバル戦は命懸けだと言ったけど、
開幕から本当に命すっ飛ばす香具師が出てくるとは思わなかったYO…orz
220音速の名無しさん:2006/03/28(火) 18:36:16 ID:FHH9FJng
F3インターリーグは面白かったよな
無料招待券を貰ったんで見に行ったんだけど、余りの面白に病み付きになり
翌年からは金を払って見に行くようになったよ

しかし改めて見返すと物凄い参加メンバーだな
http://homepage1.nifty.com/allthatgrass/F3/F3.html
221音速の名無しさん:2006/03/31(金) 17:07:18 ID:XXRbwoKP
いま知ったんだが死亡事故があったのね…
日本でもLIVEで中継されたの?
222音速の名無しさん:2006/03/31(金) 18:43:08 ID:BGtVzh32
朝のバイパス通勤GPが結構面白い。
信号機イエローコーションで差は一気に詰まる。
あくまで法定速度と交通ルールを守って楽しんでください。
時々レギュレーション違反でブラックフラッグならぬ赤キップ振られる奴も……。

それはさておき、
>>207の趣味、俺に似てるかも。パイクスピークはあんまり……だけど。
アンドロストロフィーは気温が低いのにドリフトばっかりで
ラジエターに走行風が当たらずオーバーヒートする香具師とか居たり。
ド付き合いもあって、あれは確かに面白い。
DTMやJTCCっぽいラリークロスって見てみたい気がする。
223音速の名無しさん:2006/03/32(土) 07:36:32 ID:y9NRP2Qi
>>222
実際問題、都会の公道では、追い越したところで信号待ちがあるから
1分と変わらないらしいね。
224音速の名無しさん:2006/03/32(土) 07:58:07 ID:IIOGcJMd
既出だと思うけどバトルを楽しみたいと言う方向ならS-GTも良いと思う
賛否はあると思うが、勝てば勝つほどハンデウェイト乗せられるので基本的に
毎戦混戦必至
DTMより身近な車とドライバーが走っているのも入りやすさだと思うし

今季からGyaoで全戦放送だから見てみても良いかも
225音速の名無しさん:2006/03/32(土) 08:40:36 ID:JhXzsq/I
折角だからS-GT(旧JGTC)の魅力を詳しく書いてみる
・走ってるのは市販車ベース(Z・NSX・レクサス・フェラーリ・ランボルギーニ・ポルシェなどなど)
・脇阪 寿一・織戸 学・ヒロミ(w)などどこかで聞いた名前がたくさん
・勝てば勝つほどハンデウェイトが積まれ1チームが飛びぬける事が無く、最終ラップ最終コー
 ナーまでもつれるバトルも日常茶飯事
・500クラスと300クラスが同時に同じコース上でレースを行う為、抜く・抜かせる技術がより重要に
・各社インターネットTVでの無料配信も充実
 エキサイト スーパーGT ttp://gt.excite.co.jp/
 GyaO [ギャオ] ttp://www.gyao.jp/sports/supergt06/
 Yahoo!動画 ttp://yahoo.tv-bank.com/special/supergt/

さらに詳しくは
SUPER GT SERIES OFFICIAL WEBSITE ttp://www.supergt.net/jp/

S-GTは他のカテゴリーに比べて若干エンターテイメント性が強いきらいがあるので好みは分か
れるかも知れない
だが純粋な楽しさと言う意味ではかなり質が高いと思うので、まだ見たことが無い人はぜひ一度
見てみるのを薦めます
226音速の名無しさん:2006/03/32(土) 12:09:59 ID:JhXzsq/I
SGTはラルフシューマッハや井出などF1へステップアップしたものも居れば
エリック・コマス・ラルフ・ファーマン・高木虎之介と言った元F1レギュラー
ドライバーが今走ってたりもする
ヒロミとかも走ってはいるけど決して低レベルな訳ではない
227音速の名無しさん:2006/03/32(土) 12:38:57 ID:FeL/59QO
日本のGT、市販車で競技向けスポーツカーを作れない
盗用多、オッサン、本駄が無理矢理モタスポする恥ずかしいヤツだろw
観に行くのもキャンギャル目当てのキモオタのみwww


過去の日産や本田は違ったのだがort
228音速の名無しさん:2006/03/32(土) 12:46:24 ID:JhXzsq/I
>>227
>>59-60

つーかortってなんだw ケツからなんか飛び出してるぞ
229音速の名無しさん:2006/03/32(土) 13:08:45 ID:svV+yevM
JTCCが好きだったんだが・・・
>>225 の言ってるS−GTの魅力もよく分かる。
が、街でよく見る車でレースってのが好きだった。
アコードもあればシビックもあるし、
サニーとプリメーラもあったな。
エクシヴとEDも。
復活してくれんかな?でもベース車がもう無いか
230音速の名無しさん:2006/03/32(土) 14:58:01 ID:y9NRP2Qi
ort   俺も今後使わせてもらうwwwww
231音速の名無しさん:2006/03/32(土) 15:03:43 ID:6qycrJEX
>>228
バックだよ、ホームズ君。
232音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:08:37 ID:CbY4caX9
少なくともFポンじゃないことだけは言えるな。
あれは客をバカにしてるよ。
233音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:11:20 ID:BX2nA5ob
>>232
今回の件でFポンを批判するのはお門違いだろうが
あのgdgd進行は富士側によるものが大きいし、富士の地理的な条件の悪さが悪い
234音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:05:08 ID:k9pbVvxv
>>225
個人的な趣味でいうと、違うクラスの車が一緒に走るのは嫌い。
SGTに限らず、ルマンとかもだけどね。
よくわからん、というかグダグダがぬぐえない。
235音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:19:37 ID:CbY4caX9
>>233
そういう諸々のことを含めて、だよ。
〜側とかそういうのは観客にとっては関係ない。
236 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/02(日) 21:41:43 ID:UDf57x5K
>>235
ということは、今日もし富士でGTをやっていたら、GTが客を馬鹿にしていることになるし、
S耐だったらS耐が客を馬鹿にしていることになるのか。
F1だったらどうだ?
237音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:58:27 ID:CbY4caX9
>>236
どのカテゴリーでもどのレースでも同じだよ。
マニアじゃない客側は富士側とかFポン側とかそういうのは関係ないんだから。

今回のように実質はレースをしていないのに、形だけレースを成立させて、
客への払い戻しはなし、ポイントは有効ってバカにしてる。
もっと言えばプロスポーツに対する冒涜だろ。興行としても最低。

一見さんはもう2度と来ないんじゃない?俺だったらそう思うね。
238 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/02(日) 22:01:25 ID:UDf57x5K
>>237
一行目と二行目はすごく矛盾してるね。
どのカテゴリーでもどのレースでも、今日の富士の天候で、今日の富士の競技長だったら
同じだったとしたら、FNには責任はないだろう。
239音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:31:51 ID:ElvLRCrj
>>238
やっぱ、あんたはマニア視点だよ。だから矛盾だと思うんだろ。
客は競技長なんかも全てひっくるめて、フォーミュラニッポンという一つの
レース(プロのスポーツ・興行)を見に来てるんだよ。
そこで詐欺まがいでレース成立させたら腹を立てるだろ。

まああんたは、
>「レースが成立」したことになってるのに、スカパーが中止扱いしてるのはおかしいなぁ。。。
なんてお気楽な事を言ってる時点で客視点に立って考えてないことが明白だよ。
240音速の名無しさん:2006/04/03(月) 02:07:50 ID:khtzp7XN
>>239
その気持ちはわかるよ
他のスポーツならその通りなのよ

でもね、モータースポーツは金持ちや物好きがやってるのを
客は観させて頂く立場なわけよ、歴史的にさ
だからどうしても観客は立場弱いのよ
もう根本的に他のプロスポーツと違うわけ

これぐらいで怒る人は(239君ね)レースなんて見ないでさ
野球とかサッカーとか観た方がいいと思うよ
241音速の名無しさん:2006/04/03(月) 02:10:35 ID:khtzp7XN
立場弱いって書いたけどさ、今日の半券で次回の富士もOKなんでしょ?
結構配慮してくれてるのよ、これでもさ
242音速の名無しさん:2006/04/03(月) 04:21:02 ID:Skl8wHHs
>>240

実際、野球やサッカーにファンが流れてるっての。
殿様商売もほどほどにせんとヤバイと思う。
業界全体で危機感に乏しい。
243 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/03(月) 05:11:27 ID:4JlnB0Tg
>>239
「そんなの知らねぇ、とにかく悪いのはFNだ」かよ・・・

> 「レースが成立」したことになってるのに、スカパーが中止扱いしてるのはおかしい
お気楽でもなんでもいいが、明らかにスカパーは嘘を書いてるじゃん。
「レースは成立しましたが荒天のため放映できるものではありませんでした」に
スカパーはすぐに改めるべきだと思うが。
244音速の名無しさん:2006/04/03(月) 06:56:31 ID:VaYDs9lF
確かに運営側に批判されるべき点は非常に多いし、客商売舐めてる面も
多いのは事実だが、Fポンのカテゴリとしての純粋な面白さをどうこう言うにあたって、
今回のオーガナイズ側の不手際を絡めるのはここのスレタイに合わないと思う。

昨日の気候条件では「レースが面白い」と言うファンの比較的多いGTでも
こうなる可能性はあった。
しかしそれで「GTは面白くないレースだ」と結論を出す奴は少ないだろう。
245音速の名無しさん:2006/04/03(月) 08:39:22 ID:paGCgXxw
空気を読まずに言うと、ここは初心者にとって非常に勉強になる良スレなので
ここで議論するのはスレ違いだと思う。どこかで移動するべきだった。
246音速の名無しさん:2006/04/03(月) 13:52:13 ID:Gy3cb6XO
ここはそれぞれのカテゴリーの純粋な面白さを語るスレだから、運営批判はFNスレでどうぞ。
まあ一言だけいうと、あれは無いよと思うけどね。

スポーツ的観点から言うと、あれでポイントを与えるのは不味いよな。
レース数が少ないんだから、シリーズに大きな影響を与えてしまうし。
247音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:42:21 ID:9/OZEGKS
>>243
スカパーを責めてやるな
頭痛いのはスカパー側だ
248 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/03(月) 22:42:41 ID:4JlnB0Tg
>>247
そうなんだけどさ、嘘はいかんだろ嘘は。
249音速の名無しさん:2006/04/05(水) 14:18:27 ID:QibGGn87
今週末も雨か・・・
250音速の名無しさん:2006/04/09(日) 09:39:47 ID:H5V2/5Yd
モータースポーツのエックスゲームってどうなの?
251音速の名無しさん:2006/04/10(月) 22:45:16 ID:6MzNgS6W
>>250
あんまり面白くない
Xゲームもエクストリームも技少ないから
飽きちゃう

やっぱりレースのほうが楽しい
252音速の名無しさん:2006/04/13(木) 22:18:20 ID:UnwBOz8Q
>>234
つロードレース世界選手権
ところで、WRCは同じクラスでも混走しない
253音速の名無しさん:2006/04/13(木) 23:10:58 ID:8SIOnGBi
ロードレース世界選手権?MotoGPのことか。
普通はサイクルロードレースを思い浮かべるぞ。
254音速の名無しさん:2006/04/14(金) 00:01:51 ID:/bf3MpEI
>>253
初心者。
255 ◆RyoGAM4yKo :2006/04/14(金) 00:10:34 ID:mkIkYCkj
>>254
>>1には
> あくまでも詳しい方が初心者に優しく教えてあげるスレですよ。
とあるが・・・
256音速の名無しさん:2006/04/14(金) 00:32:59 ID:b9Acqcia
UCIロードレース世界選手権は有名だぞ。
ジロ、ツール、ブエルタと4つ獲得でグランドスラム達成だね。
257音速の名無しさん:2006/04/15(土) 00:09:34 ID:o8WkfNiv
>>256
根本的なことだが
ここは何板だっけね?
頭ワルイだろお前
258長文カキコすまそ。:2006/04/16(日) 01:44:17 ID:0q+jlUH4
>>244>>246
まぁこういうのって、野球でもサッカーでも時折ある事なんだけど、
よりによって試合数の少ないFNの本戦に大雨がぶちあたってしまったのは、
ひとえに運が悪かったとしか言いようがないですね…。
4/3の静岡は雲一つ無い快晴だっただけに余計にそう思う。

スケジュールに厳しく日程延期、振り替え等の融通が利きにくい日本の社会風土や、
ルールはなにがなんでも遵守しなければならない日本人組織の官僚的な真面目さ(頑迷さ)、
不測の事態に決定的な英断を下せる、良くも悪くもカリスマ的な人物が運営側に不在だった事など、
(だからあんな状態でも杓子定規にレギュレーションを解釈して、レースを成立させてしまったのではないかと…)
複数の要素が合わさって今回のような事態が発生してしまったのだと思います。

現地組の人達は本当に可哀想だったと思うけど、
せめてもの救済策として今回のチケットで8月の富士を観戦できることは、
JRP側の前向きな姿勢として評価したいと思っています。
現地組の人はこれにめげず、これがFNの全てとは思わずに今後もTV等で観戦をして欲しいと思う。

…今までのスレの中で余り出てきてないし、次戦以降の観戦に期待を込める意味で、
ここからはあえてこの流れに逆らって、FNの概要と良い面悪い面を書いていきます。
しかし…明日の鈴鹿も雨かぁ…。天はFNになかなか味方してくれませんね orz
259長文カキコすまそ。:2006/04/16(日) 01:45:07 ID:0q+jlUH4
・FN=フォーミュラ・ニッポンって何?
 FNは星野、長谷見、高原などの76/77年F1日本GP参戦ドライバー達や中嶋悟を輩出した、
「全日本F2(F2000)選手権」を源流に持つ、国内最高峰のフォーミュラカテゴリー。
FIA規定に置ける「F3000規格」に属しており、
80年代後半の「全日本F3000選手権」を経て、96年より現在の名称に。
GP2(旧国際F3000)、フォーミュラルノー3.5(旧ワールドシリーズ・バイ・ニッサン)
A1GP、ユーロF3000等他のF3000クラスカテゴリーが、複数国の共同でシリーズを運営するのに対して、
FNはイタリアF3000と並び単独国でF3000を運営出来ている数少ない例でもあります。
全米選手権を祖とするCART=チャンプカーや、CARTから分離したIRLを除けば、
単独国選手権としては世界有数の規模、格式を誇ると言っても過言ではないかも知れません。

・使用するマシンは?
去年まではFIA-F3000規格に則り、3000cc/Lev9000rpm/450psの
無限MF308エンジン若しくはフォードDFVエンジンが使用されていた(事実上無限のワンメイク)が、
今年からトヨタ・ホンダ両社がIRL用エンジンをベースにした3000cc/Lev10000rpm/500psの
新型エンジンを投入。シャーシ自体も所謂ウイングカーの構造を採り入れた新シャーシとなり、
世界のF3000規定車両と比較しても非常に高性能な車両でシリーズが行われる事となった。

・参戦ドライバーは?
本山、小暮らスーパーGT等の他カテゴリーでも活躍する選手や、元F1ドライバー高木。武藤、横溝など全日本F3昇格組や、
ロッテラー、トレルイエ等海外のフォーミュラカテゴリーで実績を積んだ外国人ドライバーなど多種多様。

・戦いの舞台は?
鈴鹿、富士、美祢(06年閉鎖)、オートポリス、茂木、菅生等の国内FIA公認コースを転戦。
スポンサーの関係からか、何故か富士と鈴鹿が複数回開催されるのが通例となっている。
260長文カキコすまそ。:2006/04/16(日) 01:47:30 ID:0q+jlUH4
・FNにしかない特徴…「騙しの利かない平等条件」
 以上のような条件の下で行われるFNのバトルは、ひたすらに「ストイック」の一言に尽きる。
悪く言えば「マニア指向」。各マシンの性能差はほぼ同一、A1GPやCART、IRLの様な
オーバーテイク用のブーストボタンも無いので、
純粋にドライバーの腕とチームのピット戦略、セッティングの善し悪し、
そして日本独自の変動しやすい天候がレースの全てを左右する。
ある意味、初心者にとっては初めは「地味でつまらない」と感じられる事も多いかも知れませんが、
色々なカテゴリーを見ながら上記の要素を総合的に把握出来るようになってくると、
俄然FNのレースは面白くなってきます。

・「荒れた天候下でのバトル」
 天候の変化が激しい日本を戦いの場に置く以上、ドライバーにも天候の変化に即座に適応出来る「腕」が求められます。
厳しい気候の元で行われるからこそ「雨の中嶋、アデレードでのファステストラップ」や
「雨のルマンのナイトセッションを全開走行し、周囲を驚嘆させた星野」といった幾多の伝説を生み、
ひいては「日本人ドライバーは悪天候、とりわけ雨に強い」という評価を勝ち取る原動力にもなりえた訳です。
 
・「高度で奇抜なピット戦術」
 気候条件の目まぐるしい変化、独特なレイアウト故にタイヤに負担が掛かりやすい日本のサーキット、
そしてピットクルー人数の厳しい制限という状況は、クルーの技術やチーム戦略の重要性を増すと同時に、
ピット戦術そのものにも「片側二本交換」「減ったタイヤだけ交換」といった独自の奇策を生み出しました。
FNの肝はこうした予測も付かないピット戦術で相手の意表を突き、尚かつ不利なタイヤの条件は腕でカバー、
時には天候の変化までも味方に付けて、試合の流れを引っ繰り返す展開にあったのです。
近年はF1と同じく給油が行われる様になり、作業時間を極限まで削る必要が薄れた為、
こうした奇策は余り見られなくなりましたが…orz
261長文カキコすまそ。:2006/04/16(日) 01:50:51 ID:0q+jlUH4
・FNの良い面は…「レベルの高い、純粋なドライバーのバトルを手軽に楽しめる事」
 参戦チームのモチベーションがどこも平均的に高いので、各チームが勝つ為のドライバーを
様々なカテゴリーから真面目に選定し、レースに臨んでいる事が挙げられます。
そのせいもあってか、腕が伴わないのにお金を積んで無理矢理走っている、
所謂「ジェントルドライバー(ペイドライバーとも言う)」が非常に少ない傾向がある為、
参戦しているドライバーのレベルがおしなべて高く、つまらない凡ミスからくる無茶苦茶な多重クラッシュも起こりにくい為、
毎年上位から下位までクリーンで白熱したバトルがしばしば展開されます。
そのレベルは世界的に見ても決して低くはないようで、全日本F3000時代から多数のF1・CARTドライバーを輩出しています。
古くは全日本F3000のアーバイン、フレンツェン、ミカ・サロ、右京、鈴木利男、服部、野田…。
FN以降でもラルフ、中野、高木、ファーマン、ユーン、カーティケヤン…そして今年の井出。
…あのラッツェンバーガーも、全日本F3000の卒業生でした…。
近年、鈴木亜久里がIRLやF1にチームを設立した事もあり、今後もFNから多くのドライバーが
世界のトップカテゴリーに昇格していく物と思われます。

 マシンの性能についても、GP2を初めとする各国のF3000カテゴリーが次々に排気量アップを図っていく中、
あえて3000ccの枠組みを維持したまま、リミッター数値のみを変更して大出力のエンジンを投入した事は、
ある意味DFVを初めとする旧エンジンを使用出来る余地を残したともいえる訳であり、特筆されるべき事だと思います。
これはホンダ・トヨタ双方のメーカーの努力に依るところも大きいでしょう。
262長文カキコすまそ。:2006/04/16(日) 01:53:14 ID:0q+jlUH4
・FNの悪い面は…「良くも悪くもメーカーに縛られすぎ…」
 ドライバーの腕、マシンの性能、サーキットの難易度のどれもが高いレベルにあるのに、
肝心のプロモーターの運営体質に非常に大きな問題を抱えている事が挙げられます。
全ては、慢性的に自動車メーカー以外の大スポンサーを獲得出来ない体質の為古くはホンダやヤマハ、
今ではトヨタ・ホンダ双方に頼り切り、余りにも主体性に欠けたシリーズ運営を行ってきた事に帰結します。

 今年の日程一つを取ってみても…、
何が悲しくてシーズンの半分を鈴鹿と富士だけで費やさねばならないのか、理解に苦しみます。
シリーズが所詮トヨタとホンダ双方の綱引きの場にしかなっていないのがミエミエです。
本当に世界に通用するドライバーを育てたい、多様な展開が見られる面白いシリーズを実現したいのであれば、
車両規定の変更など二の次にしてでも英田、十勝、仙台、エビス、セントラルなど国内のFIA・JAF公認サーキットを
フルに活用した日程の実現に力を入れるべきだったのではないでしょうか?
少数のサーキットに固執しなければ今季開幕戦の様に、
そのサーキットにとっては天候が極端に悪い時期を避けた日程を組む事も出来るでしょうに…。

 運営体質の問題は、FNを取り巻くあらゆる物に悪影響を与えています。
トップカテゴリーとは思えない余りにもお粗末なマーシャルの救護体制(IRLのデルファイチームの様な、
シリーズお抱えの精鋭救護部隊を運営側が確保・育成する努力をしてこなかった事も元凶の一つではないかと思う)
DTMはおろか、スーパーGTと比較しても明らかにやっつけ仕事で、FNの魅力や迫力を半減させているTV放送。
(それに対してDTMのTV放送は予選から本戦まで本当に分かり易く編集されており、初心者にもお勧めです!)
「馴れ合い」と罵倒され、シリーズに意見したくともメーカーを恐れて口を噤まざるを得ない参加チーム関係者。
そんな状況を利用して、FNを只の宣伝の道具として利用し続けた自動車メーカー…。
263長文カキコすまそ。:2006/04/16(日) 01:54:52 ID:0q+jlUH4
 一番救えないのはそうした矛盾を知りながらも、特定メーカーを盲信する余り問題の本質を見つめる事もなく、
何か事が起こるたびに内や外に「敵」を作り上げて叩く事だけで満足してきた、
私自身も含めた「自称玄人FNファン」に他ならないのですが…。

・悪い面は多いが、それでも色々考えを巡らせ見続けたくなる魅力、それがFNの唯一にして最大の財産。
 「F3000」からの脱却を目指しFNに改称して10年。トップカテゴリーを本気で指向したいのか、
只の育成の場か、はたまたF1の模倣に終始する事で満足してるのか…。未だ方向性が見出せていないような気がします。
F1・GP2のモズレーやエクレストン、CARTのカルコーベンやIRLのトニー・ジョージのような、
良くも悪くもカリスマ的で、メーカーに物怖じしない強権を持った責任者がFNに存在すれば、
まだ少しは違う展開になったのかもしれませんが…。
 FNの比較対象として挙げられるスーパーGTは、そもそも車両自体がFIA GT(GT世界選手権)と比較する事自体が
無意味な程縁遠い事もあり、それ自体が一つの最高峰カテゴリーとして成立出来ているのですが、
FNはどうしてもF1の影響下から逃れられず、「米国が生んだもう一つの最高峰」CARTや、
「モタスポのワールドカップ」A1GP、「極限バトルのオーバル戦」IRL、「まさに何でもあり」なEuroBossの様な、
際だった個性が持てないのも、内容に反して苦戦を強いられる一つの要因なのかも知れません。

 FNの良い面を幾ら挙げても、それ以上に悪い面は余りにも多いです。
しかし…その悪い面がいつか払拭された時には、紛れもなく世界に誇れるトップカテゴリーになれるはず…、
ここをこうするだけでももっともっと良くなるはず…、という何処か願望のような期待感を感じさせる何かが、
FNにはある様にも思えます。だからこそファンの多くが文句を言いつつも真剣にバトルを見続けているのではないかと思います。

これからFNを見る人へ…。ハッキリ云って欠点だらけのカテゴリーです。
でもドライバー達のバトルは紛れもなく「本物」です。
彼らに期待しながら、そして文句を呟きながら…思う存分楽しんでやって下さい。
264音速の名無しさん:2006/04/16(日) 05:14:39 ID:EpoJ+pEh
乙です。良い面・悪い面、両方語れるって愛があってのことだと思います。
丁度明日(今日)レースがあるし、現地には行けないけどTVで見てみようと思います。

長文氏も書かれていたけど、もっと地方でも開催して欲しいですね。
美祢は閉鎖しちゃったけど、以前は年に1回美祢でFNを見るのが楽しみだったなぁ・・・
265音速の名無しさん:2006/04/16(日) 09:16:48 ID:mEBKgcw1
>>258-263
素晴らしかったです。
266音速の名無しさん:2006/04/21(金) 20:23:21 ID:5+EZi+eO
age
267音速の名無しさん:2006/04/23(日) 06:46:13 ID:QsnQB0ug
自分だって平気で「昇格」とかいう言葉使ってるくせに。
268音速の名無しさん:2006/04/23(日) 23:57:12 ID:6T8F0de9
えー、WTCCの魅力および観戦ポイントの解説をお願いいたします。
269音速の名無しさん:2006/04/26(水) 03:44:35 ID:KPjVlxLS
>>長文カキコすまそ。さん、詳しい解説ありがとうございました。
以前のアメリカンOWの解説に続き素晴らしかったです。
最近はFNを地上波で放送しなくなったので少々縁遠くなっているのですがそれでもFNで活躍したドライバーはどこで走っても速いという事実はFNの凄さをよく表しています。
レースは実質中止なのに成立という問題ついては運営者は完全に失敗してると思いますがそれでもFNに参加されている方々に罪は無いと思います。
そもそもラリーやダートトライアルのようなオフロードを走る競技でない限り限度があると思いますし。
また機会があれば各種モータースポーツについて色々と語ってください。

PS 以前のアメリカンOWの解説を読んだのがきっかけで茂木のIRL見ましたよ。 
270音速の名無しさん:2006/04/26(水) 03:46:40 ID:KPjVlxLS
271音速の名無しさん:2006/04/27(木) 01:52:07 ID:MRVtdr9/
GAORAでWTCCが始まって必ず出てくるだろう
272音速の名無しさん:2006/05/01(月) 06:17:18 ID:O74WWvWb
5強時代のGWPが一番だろ
273音速の名無しさん:2006/05/01(月) 06:18:01 ID:O74WWvWb
WGPですた
274音速の名無しさん:2006/05/01(月) 17:40:57 ID:tyKGwuDa
>>271
早速WTCCを推す漏れが来ましたよ
まぁ空飛ぶレンガが富士で国産勢をボコボコのケチョンケチョンに
してた時代からのツーリングカーレース厨ですが
やっぱちょっと小突くくらいはご挨拶の箱レースはおもろいわ
275音速の名無しさん:2006/05/02(火) 15:47:31 ID:s4sWii4l
その会社がどんな業務でExcel・Wordを使ってるかによるけど、
マクロを組んでバリバリ使うって所はあんまりないんじゃないかな。

普通一般事務レベルの業務なら、、、
Excelは、縦計・横計の四則算、関数はSUM・AVERAGE辺り。
罫線を引けてセルの連結とかパターン、フォントの指定が出来れば十分かな。
あとはグラフ化が出来て、ピポットが使える位のレベルなら何ら不安はナシかと。

Wordは、普通に文書が打てて、改行・インデントの指定が出来て書面の体裁を
整え指定の用紙サイズに印刷できれば十分かと。
276音速の名無しさん:2006/05/02(火) 15:48:41 ID:s4sWii4l
誤爆スマソ
277音速の名無しさん:2006/05/03(水) 21:58:26 ID:bEXEYNqP
>>253
MotoGPと改名する前のロードレース世界選手権はWGPと称した
278音速の名無しさん:2006/05/13(土) 15:49:24 ID:hPH1wIRA
スポーツは生が1番
生観戦出来ないまでも、せめて全戦TVでライブ放送があればそれでもいい

これに当てはまっていればどんなモータースポーツでも楽しい
と、和紙は思う
279音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:51:10 ID:dJHuSZc1
yes
280音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:02:39 ID:6qZHsHNp
>>278
ラリーレイドは生中継より編集した方が楽しそうだと思うのは俺だけだろうか・・・
281音速の名無しさん:2006/05/15(月) 19:59:28 ID:g+4VIOqF
vnif
282音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:36:53 ID:tlxim4Uc
age
283音速の名無しさん:2006/05/17(水) 16:38:22 ID:x98eJxmO
GTだと思う。
284音速の名無しさん:2006/05/18(木) 22:41:22 ID:liDHVp6Q
保守
285音速の名無しさん:2006/05/19(金) 22:09:43 ID:HfmpvhaB
gxb
286羽著-ン:2006/05/21(日) 16:53:05 ID:pCkCh10T
インディだろうwwwww
287音速の名無しさん:2006/05/22(月) 03:40:09 ID:a8bxEyv9
俺もいろんなモータースポーツを見るけど
全部にそれぞれ長所短所があってみんな面白いよ。
まあ、面白さはレース展開で変わるものだしね。
たとえばトライアルなんてもはやレースじゃないけど
緊張感があって楽しいし。
そもそも、それぞれ楽しみ方が違うんだから
どれが1番なんて決めるの不可能だよ。
288音速の名無しさん:2006/05/22(月) 10:43:12 ID:mKMaOCo5
レース時間で言うと1.5〜2hぐらいに収まるのが1番いい(耐久を除く)
それ以上長いと見てて飽きてしまう
F1が大体それぐらいで、まあ見ていて飽きない

NASCAR(というかアメ産レース)はちょっと長い
面白いことは面白いんだけどね
本場の人は最初から最後まで真剣に見ているもんなんか?
日本のプロ野球を見るみたいにのんびりダラダラ見ているのだろうか?
289音速の名無しさん:2006/05/25(木) 17:07:41 ID:vWkQPdcI
age
290音速の名無しさん:2006/05/25(木) 19:06:48 ID:HowvDb42
トヨタに対する不満はここでぶちまけちゃってください
トヨタ批判スレッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148023230/l50


291音速の名無しさん:2006/05/28(日) 10:37:20 ID:rN821prt
age
292音速の名無しさん:2006/05/29(月) 17:09:03 ID:c6OF/zSk
スーパーGT
293音速の名無しさん:2006/05/29(月) 17:21:29 ID:qQkOq4Cd
ykyfk
294音速の名無しさん:2006/05/30(火) 09:02:13 ID:jsw8ui6o
昨日のINDY500を見ているとやはりレースって面白いなと純粋に感じる
同日行われたF1モナコGPは品格は感じられるが大渋滞レースで面白みが無かった。
ライコネン、ウェーバーがリタイヤしなければ面白い展開も考えられたかもしれないけど。

295音速の名無しさん:2006/05/30(火) 18:48:48 ID:D9x7LsqD
>>183
ウイングアジャストって現代のF1で禁止されてたっけ?
ついこの間のF1で決勝中にそれをやっていた気がするんだけど・・・。
296音速の名無しさん:2006/06/01(木) 19:28:03 ID:5uOJPbrA
o.hil
297音速の名無しさん:2006/06/05(月) 22:36:30 ID:vFQ0sflI
asrg
298音速の名無しさん:2006/06/06(火) 00:58:36 ID:8QIvEKnB
>>294
たしかにインディ500はすごく面白かった。
でも先週末のMotoGPとは比べ物にならん。
何度もうなったり叫んだり飛び上がりそうになったりもう興奮しっぱなし。
これは何十年も語り継がれるレースだ。
299音速の名無しさん:2006/06/10(土) 17:35:09 ID:k67o6t1P
age
300音速の名無しさん:2006/06/10(土) 17:42:16 ID:hIdR/mCY
RSが最高
301音速の名無しさん:2006/06/15(木) 19:13:29 ID:V6sSr/i2
age
302音速の名無しさん:2006/06/15(木) 21:02:39 ID:vGLtPKO2
>>298
ムジェロはすごかったらしいですね。寝てしまって見逃したorz

まぁレースって、そのカテの見方が分かればたいがい面白いもんですね
バトルの連発もよし、マシンの多彩さを楽しむもよし、政治的背景を含めて楽しむ(F1しかないか)のも○

2輪には2輪の、4輪には4輪の面白さもあるし、一番というのは人それぞれになっちゃうかなぁ
私個人はMotoGP250ccクラスとWTCCがアツイですね
303音速の名無しさん:2006/06/20(火) 16:43:46 ID:k5Quoh9N
age
304音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:52:10 ID:rBoCWowO
age
305音速の名無しさん:2006/06/27(火) 15:04:25 ID:psnKVf62
age
306音速の名無しさん:2006/06/30(金) 19:58:20 ID:pD0fCO+X
gasrg
307音速の名無しさん:2006/06/30(金) 20:00:58 ID:OtDxvK7a
俺が見ておもろいと思ったのはWRCかな。でも今はル・マンに夢中ww
308音速の名無しさん:2006/06/30(金) 23:51:55 ID:sWxGdXEm
陸上の十種競技みたいに、一つの選手権で、レースあり、ラリーあり、
スプリントあり、耐久あり、市街地あり、オーバルあり、ヒルクライムあり、氷上レースあり、etc・・・

そんなのを見てみたい
309音速の名無しさん:2006/07/03(月) 00:25:01 ID:ZLQF74GQ
dbtsrg
310音速の名無しさん:2006/07/03(月) 22:48:37 ID:lYfFEzE+
age
311モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/07/04(火) 23:53:14 ID:11qJbwdx
>>308
10年以上前、鈴鹿でそういうのに近いイベントやってた気がする。
ダートラとジムカーナとレースをぜんぶやるの。
312音速の名無しさん:2006/07/05(水) 18:16:38 ID:kFf+n1pX
etukek
313音速の名無しさん:2006/07/09(日) 19:13:02 ID:5NSAU84v
adtrghadth
314音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:24:33 ID:BXWbr239
rbdfgb
315音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:48:53 ID:XmG09lBO
やはり人によって好みは分かれるってことか。
俺は過去にダートラ、ラリーの経験があるが今ジムカーナはじめたところだ。
どれもやっぱり金はかかる。それでもやはりやめられないほど車遊びは楽しいと思うよ。

ぶっちゃけ、サッカーや野球なんかよりも全然好き。それ故問題は他の人と話が合わないってことかな(w
316音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:07:47 ID:hMtafHGb
WRCには自然吸気の8気筒以上がないのが欠点だ。WRCにソプラノやカンツォーネやミュージックをきぼんぬ
317音速の名無しさん:2006/07/15(土) 22:30:22 ID:TfbXf34x
サッカー最高! カカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカァ!
318音速の名無しさん:2006/07/15(土) 22:33:15 ID:tZZNgsO/
>>256
ツールドフランスしかシラネ。ジロとかブエルタって、フィンランドグランプリくらいだろうかと推測してみるテスト
319音速の名無しさん:2006/07/17(月) 20:42:16 ID:+Mw0MVHf
adtb
320音速の名無しさん:2006/07/20(木) 18:42:49 ID:2Pa59Sme
age
321音速の名無しさん:2006/07/20(木) 19:16:40 ID:tG8idPO2
>>316
・まず吸気制限があるので結局高回転まで回らない
・制限外すとGr.Bの二の舞に…
322音速の名無しさん:2006/07/23(日) 23:23:03 ID:1KhwG0Bc
ほずし
323音速の名無しさん:2006/07/27(木) 21:46:27 ID:KfXidwW2
うしゅ
324音速の名無しさん:2006/07/28(金) 01:29:53 ID:3MMqtiLO
なにこの良スレ
325音速の名無しさん:2006/07/28(金) 23:49:20 ID:hUKq3nqZ
                    .;'
                   ,.';'
                   ';';,..
                    '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    ザッ
              ザッ        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vvvvvvvvvvvvvvvvvv            ザッ
    ザッ                vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、  
       /\         /\   Λ/\−^Λ_ヘ^−^Λ../\Λヘ
     /   \ ∧   /   \Λ/   \Λ ヘ  Λ  / .  \Λ
      ̄|  | ̄  | |_,..... ̄|  | ̄.| | ̄|  | ̄ ||/\| |_ . ̄|  | ̄   
    ___|  |__    ___|  |_ ___|  |___||_ ___|  |__
   /-=-、  ,,,,,,,__ :\/-=-、  ,,,'/-=-、  ,,,,,,,__ \  /-=-、  ,,,,,,,__ :\
  . | .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:|.-ェェヮi .卜 | .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:|卜| .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:|
  |   ...,,ィ'  l、..  .::::|   ...,,ィ'  l|   ...,,ィ'  l、..  ::::| l、|   ...,,ィ'  l、..  .::::|
.   | ,;;/、ニニ_, ヽ ..r | ;;/、ニニ| ,;;/、ニニ_, ヽ ..r |ニ| ,;;/、ニニ_, ヽ ..r |
   \ l `ニニ´ ,l::::/\  `ニニ \ l `ニニ´ ,l:::::/ニ \ l `ニニ´ ,l::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-   /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「ガ板から来ますた」「ガ板から来ますた」「ガ板から来ますた」「ガ板から来ますた」

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1152061389/
今日面白かったスレッド 31本目
326音速の名無しさん:2006/07/29(土) 02:41:03 ID:pc9Z6gOY
二輪の耐久レースって鈴鹿の8耐ぐらいしか知らないんだけど
耐久レースの面白さとオススメのレースを教えてください。
ふたり鷹って耐久レースばかりだったような気がするなぁ。
327音速の名無しさん:2006/07/29(土) 23:23:23 ID:eFm0dnq5
                    .;'
                   ,.';'
                   ';';,..
                    '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    ザッ
              ザッ        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vvvvvvvvvvvvvvvvvv            ザッ
    ザッ                vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、  
       /\         /\   Λ/\−^Λ_ヘ^−^Λ../\Λヘ
     /   \ ∧   /   \Λ/   \Λ ヘ  Λ  / .  \Λ
      ̄|  | ̄  | |_,..... ̄|  | ̄.| | ̄|  | ̄ ||/\| |_ . ̄|  | ̄   
    ___|  |__    ___|  |_ ___|  |___||_ ___|  |__
   /-=-、  ,,,,,,,__ :\/-=-、  ,,,'/-=-、  ,,,,,,,__ \  /-=-、  ,,,,,,,__ :\
  . | .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:|.-ェェヮi .卜 | .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:|卜| .-ェェヮi .卜ェェ-、 .:|
  |   ...,,ィ'  l、..  .::::|   ...,,ィ'  l|   ...,,ィ'  l、..  ::::| l、|   ...,,ィ'  l、..  .::::|
.   | ,;;/、ニニ_, ヽ ..r | ;;/、ニニ| ,;;/、ニニ_, ヽ ..r |ニ| ,;;/、ニニ_, ヽ ..r |
   \ l `ニニ´ ,l::::/\  `ニニ \ l `ニニ´ ,l:::::/ニ \ l `ニニ´ ,l::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-   /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
「ガ板から来ますた」「ガ板から来ますた」「ガ板から来ますた」「ガ板から来ますた」

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1152061389/
今日面白かったスレッド 31本目
328音速の名無しさん:2006/08/02(水) 00:32:34 ID:Hr2D5U6h
329音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:45:31 ID:gsyDn1+R
おめ
330音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:15:04 ID:Zoe7bltm
うしゅ
331音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:04:06 ID:98AzAKh9
断然MotoGP
332音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:33:03 ID:L3tQnivj
だよな
333音速の名無しさん:2006/08/13(日) 00:21:40 ID:V0dvuL8Y
しばらく見ない間にMotoGPが2スト500ccじゃなくなっていたのを今日知った。
今は4サイクルなの?それって面白さは違うの?
334音速の名無しさん:2006/08/13(日) 12:32:25 ID:+t8fBei1
>>333
トップカテゴリーのMotoGPだけ(GP500が名称変更)4ストになってる
欧州と日本の排気ガスの規制が厳しくなっていく関係で、2ストは無くなる方向になってて
国内の4メーカーでは125cc以上の排気量の2ストはほぼラインナップから無くなった
原付などの小排気量も徐々に4ストに移行する予定

つまり実質開発のとまった2ストをやめて、
現行のラインナップである4ストのテクノロジーがいかせるようになった
また、逆にMotoGPから市販車へのフィードバックもできるようになった
一般のライダーも、特にスーパースポーツ(SS、昔はレプリカと呼ばれたもの)のオーナーは
より身近にレースを楽しめると思うし、実際にMotoGPにでてるようなバイクがほしいと思った人は
昔よりもそれに近いものをラインナップから新車で購入できる


一行でいうと、ほとんどのライダーが4ストのバイクに乗ってるのでより身近になった
(125cc以下の小排気量をのぞく)
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9
335音速の名無しさん:2006/08/18(金) 10:17:14 ID:8tR6+FOZ
横から失礼( ゜Д゜)ノ
厨房の俺はmotoGPが好きだな(「その他が面白くない」ってことじゃない)
自分がレースに出てるってこともあるんだけど、motoGPほどバトルが激しい
スポーツは無いと思う。面白いレースはヤッパリ04の日本GP、スタート直後の
多重クラッシュは「自分が与えられた環境の中で最良の結果を出す」って言う
事が分かる。あと05のスペインGPの最終ラップ最終コーナーのロッシとセテのバトル、あれはちょっとセテがかわいそうだな
あれでセテが勝っていたら05シーズンはセテも常に表彰台に上ってたと思う。

4スト2ストについて、
>>334とほぼ言いたいことは同じ
それに追加して、4ストにすることで焼きつきの可能性が低くなって安全であること
2ストは4ストに対して(トップスピードは低いけど)暴力的な加速をするのでハイサイド転倒をくらいやすい、
よって4ストの方がハイサイドはあまり起こらない、コンピューターの技術も進んできてるから
ウィリーがまくれにくい。とかもあるね、
あと、来年は800ccになるけど(ロッシと同じ意見で)危険性を先延ばしにしてるだけで
2年もしない内に同じようなタイムになるからまた排気量を変えなくてはならないから
規制を増やしたら良いと思う。
コース改修・タイヤの1レース本数制限・車重制限とかいろいろ


>>326
鈴鹿8耐 
鈴鹿miniMOTO4耐
SUGOミニバイク6耐
その他...etc

ちなみに、2時間以上もしくは走行距離が200`以上だったら「耐久レース」となる。
「スプリントレース」は逆 
336音速の名無しさん:2006/08/18(金) 12:20:49 ID:H08dDGOj
F1は速いだけでつまらん
337音速の名無しさん:2006/08/18(金) 15:12:00 ID:0IXofUxK
ミニ四駆こそ最強最速
338音速の名無しさん:2006/08/18(金) 19:17:44 ID:8tR6+FOZ
>>やってたらコースアウトしてそのまま激走して車に引かr(ry
ということなので、最強じゃない
339音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:31:15 ID:0i+7bhBL
おまいらオートレースを忘れてませんか?
340音速の名無しさん:2006/08/19(土) 09:03:39 ID:2Caxlq/N
↑あったねそぉ〜いや〜
341音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:42:46 ID:ZDWAh3wx
競馬・競艇・競輪の選手や施設がどんどんスポーツorレジャー施設化しつつある一方で、
未だに一昔前の「賞金稼ぎ」と「賭博場」の色彩が濃い印象がある>オートレース
もう10年近く前にSMAPの森且行がレーサーになった時以来、
華々しい話題も全然無いのが寂しい所なんだよな…。
今後数年で浜松は閉鎖になっちゃうみたいだし。

鱸製2気筒セアエンジンとか、オーバル専用の三角タイヤとか、
マシンの特殊性からいえばバイク版のインディカーみたいな感じなんだけどね。
物々しい防具に身を包んだ選手を見ても分かるとおり、二輪故に四輪以上に死と隣り合わせのオーバル戦。
レース不成立となる程の多重事故・大量落車も度々あり、実際過去50年で100人近い殉職者が出ている…。
でも青木治親の様に他二輪競技からオートレーサーに転向する者は多い。
本当にバイクが好きな人間が文字通り「最後まで」戦える戦場だからだろう。この辺もインディと似てるな。

そして二輪故に極端にスピードが出せず、地味な展開になりがちな為に人気が無い…という悲劇的な競技でもある。
しかし、競馬・競艇・競輪を始めとする「公営オーバル競技」の中では最も操縦者の「経験」や「技術力(走行技術及び整備技術)」
が問われる競技とも言われ、その見所を知れば病み付きになるとも言われるのがオートレース。
そもそもやってる処自体がいまいち知名度に欠けている現状だけど、日本小型自動車振興会(日動振)のサイトで、
無料のライブ中継なんかもやってるので、公営競技が好きな人は一度見てみるのも良いかもしれない。
ttp://www.autorace.or.jp/

予備知識はwikiのオートレースの項目等が丁度良いでしょう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/オートレース
342音速の名無しさん:2006/09/01(金) 00:56:14 ID:iPajoIdJ
ブロッケンGなら車にひかれても平気じゃね??
343音速の名無しさん:2006/09/01(金) 02:36:40 ID:v3duSvfJ
オートレースか。

東京,九州の友人が関西に来て、スポーツ新聞を読むときに
いつも違和感あるって言う。
逆の関西のオレが他所でスポーツ紙を読むときは逆の違和感。

関西には無いからなー。オートレース。記事ごっそり無いもん。
川口のレース場、外観だけ見たことあるけど、レースたぶん面白いんだろうなー。
344音速の名無しさん:2006/09/03(日) 18:24:03 ID:qpXs2snh
345音速の名無しさん:2006/09/03(日) 18:33:42 ID:SqOeARv9
SBKに一票。
芳賀や加賀山頑張れ
346音速の名無しさん:2006/09/03(日) 23:33:46 ID:QIraoLgQ
やっぱ四輪箱車がおもしろいなぁ。
フォーミュラは車っていっても違う感じ。
S―GTが最高にワクワクするけど、S耐やインテワンメイクなんかのチーム和気あいあいっぽいのも楽しいよ。
347音速の名無しさん:2006/09/03(日) 23:50:43 ID:zFDXVfSv
スタートからゴールまでずっとマグナムトルネード。
348音速の名無しさん:2006/09/07(木) 23:57:05 ID:25YESe2w
保守がてらに、ヨーロッパ系のフォーミュラカーレース(F1、GP2、FN、箱車のDTM等)と、
アメリカンオープンホイール(CART/CCWS、IRL、箱車のNASCAR等)のレース内容の違いを簡単ながら列挙してみた。

1:スタートの違い
 フォーミュラ:全車がスタートグリッドに一旦停止してからシグナルを合図にスタートする(スタンディングスタート)
        スタートの技術を競う要素がある反面、エンスト&追突などの大波乱が起きる事もある。
 アメリカンOW:全車がセーフティーカーを先頭に隊列を組んで走行し、グリーンフラッグを合図にスタートする(ローリングスタート)
         競技性が若干劣るきらいはあるが、エンストなどのトラブルが殆ど無く、全車が割合安全にスタートを切れる。

2:ポイント制度の違い
 フォーミュラ:原則として優勝者から6〜8位以内の入賞者にのみポイントが与えられる。
        正確に完走する要素がより強まる反面、シーズン途中で選手権の大勢が決まったり、
        下位の攻防が消化試合に近い状態になる事も多くなる。
 アメリカンOW:原則としてリタイヤ、完走を問わず決勝レース出走車両全車にポイントが与えられる。
        下位の攻防がより重要さを増す反面、
        ポイントの状況によっては「決勝レース開始と同時に選手権王者が決まる」珍事が起きたりもする。
        カテゴリによってはポイントとは別に、獲得賞金額のランキングが存在する場合もある。
349音速の名無しさん:2006/09/07(木) 23:58:04 ID:25YESe2w
3:セーフティーカー(SC)やイエローフラッグの扱いの違い
 フォーミュラ:基本的にトラブルがあったコーナー周辺でのローカルイエローが中心で、
        SCはコース上に余程大きなアクシデントが発生しない限りは導入されない。
        SCによるタイム差解消の要素が極めて少ない為、ピット戦略の重要性が非常に高くなる。

 アメリカンOW:基本的に些細なトラブルであってもフルコースイエロー&SC導入が基本。
        SC導入と同時に各車のタイム差が解消され、各車が一斉にピットに入る機会が生まれる。
        ピット戦略の重要性はフォーミュラ程高くなく、戦略のポイントもフルコースイエローが出る
        機会を窺う事が中心となる。SC導入が少ないギリギリの攻防となった場合、
        「あと1周我慢してればSC出たのに…」といった、「運」の要素が発生する事も多くなる。

4:トラブル発生時の対応の違い
 フォーミュラ:基本的にスピンやエンスト等によりコース上で停止した場合は、他者の手助けは許されず即座にリタイヤとなる。
        下位にポイントが与えられない事もあいまり、正確な走りを求められる要素が非常に強くなる。
 アメリカンOW:スピンやエンスト、衝突などが起きた場合でも、その車両が自走可能である限りはマーシャルやセーフティチーム
         の手助けにより、コース復帰が可能。下位であっても最後まで諦めない走りを求められる要素がある。


両者の大きな違いは、基本的にはこの4つだろうか。
フォーミュラは「優勝劣敗」の純粋な競技性の要素が強く、下位の逆転の要素が殆ど無いのに対して、
アメリカンOWは原則として「下位であっても状況次第で逆転を狙える」要素が多く盛り込まれている点が特徴となっています。
どちらの分野にもその特徴を生かした良さがあるので、色々なカテゴリを比較して見ながら、
自分が一番楽しく視聴できるカテゴリを探して貰えれば、と思っています。
350音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:32:01 ID:rfBoav5/
なるほどなー
351音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:11:17 ID:6uY6eCib
アメリカでやってるモトクロスバイクに乗って
ピョーンクルクルって飛んでこけるやつ
何だっけか? あれおもろい。
352音速の名無しさん
X-GAMEかな?
最近4輪も加わったんじゃなかったっけ
コリンマクレーも出てたとか