[SUPER AGURI Formula 1HONDA] 03LAP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
純国産なんて恥かしいチームは早く解散してしまえ
似非国粋主義者共め
2音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:57:25 ID:ywXLPiRo
あぐり3
3音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:57:32 ID:0EY8tX/C
2
4音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:57:46 ID:HjEx1qSM
アグリGJ!!
5音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:58:04 ID:pYcRxfm2
>>1
スレ立て乙
6音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:58:18 ID:tVg9NzgB
m2g/i2uJ

ヤな事あった? そろそろ帰ったら?
7音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:58:41 ID:teTgnLZF
何だかんだでちゃんとスレ立てするID:m2g/i2uJ
8音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:58:41 ID:VGE/kPz5
【過去スレ】
スーパーアグリフォーミュラワン
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1130825698/
[SUPER AGURI Formula 1HONDA] 02LAP
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1130836204/
9音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:59:27 ID:cotyJt8d
1は実はいい奴
10音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:59:27 ID:XSUSFkqy
ID:m2g/i2uJ 死ね
11音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:59:43 ID:9qJQUucl
アグリ乙
12音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:59:57 ID:uunllG8s
>>1
    純日本
_________________________
    <○√
     ‖
     くく
たかがF1での勝利
鈴木亜久里が成し遂げてみせる!


     純日本
_____ソフトバンク!_____________________________________
    <○√   <○√ 
     ‖       ‖  お前、一人だけにイイ格好させるかよ
     くく       くく

     純日本
____YahooBBまで!!_______________________________
    <○√   <○√  <○√ 
     ‖       ‖     ‖    水くさいじゃないか。
     くく       くく     くく

     純日本
__ 他の方々も…_________________ _______________
    <○√   <○√      <○√       <○√   <○√      <○√    
     ‖      ‖         ‖           ‖      ‖         ‖  
     くく      くく        くく          くく      くく         くく
13音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:00:17 ID:bYDXOVWa
>>1はホロン部をイメージダウンさせる日本側工作員
14音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:00:39 ID:m6f4OUTv
1000
15音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:00:43 ID:9J8CKNAE
しかし・・・無茶するなこの人もw
16日本の意志がオーバーロードしている!??:2005/11/02(水) 01:00:45 ID:uunllG8s
http://www.uploda.org/file/uporg227924.gif
     純日本      
____________________
    <○√   <○√      <○√ <オールジャパンで世界を制するかどうかなんだ
     ‖      ‖         ‖     やってみる価値ありますぜ
     くく      くく         くく

     純日本
_______________从"、;从
    <○√   <○√     (( ; ;"、; :、))
     ‖      ‖       ((;".;";.;"))ドカーン!
     くく      くく        ((; ;";.;"))
     ∧
しかし、資金力に不安がある企業もある
ダメだ。莫大なチーム維持費で持ちゃしない
もういいんだ。みんなやめろ!!

うわぁ!!!

 ピキャ━━━━━━━゜�+.゜+.゜T ━━━━━━━━━━━ン

  ゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.キラ
�+.゜+.゜�+.゜+.゜+゜キラ�+゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜
  ゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+キラ.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.
�+.゜+.゜�+.゜+.゜+゜�+キラ.゜+.゜純日本優勝+.゜゜�+.゜.�+.゜+.キラ゜゜�+.゜+.゜
  ゜�+.゜+キラ.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.
�+.゜+.゜�+.゜+.゜+゜�+゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜
  ゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+キラ.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.
�+.゜+.゜�+.゜+.゜+゜�+キラ.゜+.゜�+.゜+.゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.キラ゜゜�+.゜+.゜�+.゜+.゜
17音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:00:54 ID:KmLzBrIc
>>1
18音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:00:55 ID:fz9mPdre
アグリ凄杉!
19音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:01:13 ID:Z+f0IFXl
>>1
その恥ずかしい名前w を変えれば応援する。
たのむから、定着する前に変えてくれ!!!!
ポカリスエット*のようになるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

*英語圏のヒトには「汗ジュース」に聞こえるらしい。
20音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:01:23 ID:fOllmNJB
純国産反対!
21音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:01:34 ID:feSB0pcm
そろそろ1用のテンプレ作った方がいいかもな
22音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:01:35 ID:KmLzBrIc
23音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:01:37 ID:23q2JgVT
               _,,...,,,,_ ___
       松浦    / ;' 3 /     ヽ-、__
            /,l..,,,,__/            /
     あぐり   / ,   /             ./
            /l,..,3.,,_⊃         /
.    松浦   / ,   /             ./
         /l ,3 ⊃          /
         / `'ー--|_______/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24これは・・奇跡なのか・・・・:2005/11/02(水) 01:02:00 ID:uunllG8s
♪ああ〜メビウスの輪から〜♪
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::_, ‐''::;;;:::::::::'ー ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::.;/;;;;;;;;;;;::::::::::::;::::;\、:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::,/;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;:;:::;;゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::i:::;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;:::::::::|l ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::i::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;:::::::::::::::::::::.; ) :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;::::;;;;:::::,|l :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::),;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;;;::::::丿':::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;:::/:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::.::゙'ー :、、、.、-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::fin
25音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:02:21 ID:e1n4quyP
仕事終わってきたがぜんぜん追いつかね〜
この祭りをひとつ決まってたぜ!

ところでこのスレが
○○○honda ○周目のすれですか?
26音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:02:24 ID:23q2JgVT
       松浦    / ;' 3 /     ヽ-、__
            /,l..,,,,__/            /
     あぐり   / ,   /             ./
            /l,..,3.,,_⊃         /
.   琢磨    / ,   /             ./
         /l ,3 ⊃          /
         / `'ー--|_______/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
27音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:02:37 ID:PSRrCxbf
今仕事から帰ってきたんだけど。
会見の動画とかあるの?
あったら是非うpしてくれまいか(-∧-;) ナムー
28音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:03:14 ID:vgVm5XME
監督は王に決まりますた
29音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:03:33 ID:VGE/kPz5
亜久里監督記者会見の動画(要登録)
ttp://www2.as-web.jp/news/news_index.php?c=1&nno=3624
30音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:03:56 ID:KmLzBrIc
>>27
AUTOSPORTSのサイトに会見の動画があったよ。
画像悪いけど声はきける
31音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:04:24 ID:wPeg2beD
白髪が異常なほど増えてた
32音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:04:32 ID:svSUYFPl
ドライバーは今年クリエンとリウッツィがやったように
レースごとのシェアすればいいんじゃない?
琢磨、松浦、左近、本山あたりでみんなでまわしていくとかさ
33音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:04:36 ID:g9LJ68Td
亞グリは男の中の男
34音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:05:20 ID:b/tceuIn
■チーム名称:SUPER AGURI Formula 1
■マシン名称:AGURI
■エンジン:ホンダ(V8)
■エントリー国:日本・東京
■ファクトリー:イギリス・リーフィールド(旧アロウズ施設)
■ドライバー:未定(佐藤琢磨と交渉中)
35音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:05:53 ID:vMD5EnJz
俺はアグリを支持する。あぁ俺のケツの穴が欲しているからだ。
36音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:06:08 ID:fOllmNJB
ugly sato と呼ばれるのはデフォ
37音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:06:14 ID:KmLzBrIc
>>32
左近と本山は部外者だから乗っけないでしょ??
38音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:06:15 ID:e1n4quyP
ぬポルトは見た
本間精悍な顔つきに感動した
39音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:07:56 ID:KmLzBrIc
じゃあぼちぼちテンプレでもつくるか??
40音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:09:19 ID:mbU35RW/
Fポンチャンピオンは自動的に
アグリのセカンドドライバーになれる特典を用意しましょ
そうすれば寒いFポンも熱くなるかも
41音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:09:41 ID:tWLqjYFw
>>37
本山はあぐりの弟子だよ
42音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:09:52 ID:AVGJcvxG
弱そうなチームだなぁ。
43音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:10:57 ID:tWLqjYFw
>>40
同意 盛り上がれFポン!
44音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:11:09 ID:4Xzh9nci
スポルトのバーニーの話では日本人二人で行け。
みたいだが、
日本人ってそういうのいやでしょう?
何でかな?
不思議だ。
俺もいやなんだが、心理学得意な奴解説してくれ
45音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:11:10 ID:whZ9Y1ie
>>31
俺も思った。今度人前に出るときまでにはきちんと染めてほしい。
あれはちょっとみっともない。
46音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:11:15 ID:ra3Nysi4
来年からはFポンにホンダとトヨタがエンジンを供給するから
今までよりはF1への道が開かれやすくなるんじゃない?
47音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:11:39 ID:whZ9Y1ie
>>44
金?
48音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:11:44 ID:v+nyK3Gu
■チーム名称:SUPER AGURI Formula 1
■マシン名称:AGURI (BAR007がベース)
■エンジン:ホンダ(V8)
■エントリー国:日本・東京
■ファクトリー:イギリス・リーフィールド(旧アロウズ施設)
■ドライバー:未定(佐藤琢磨と交渉中)
■スーパーアグリ公式HP:http://www12.ocn.ne.jp/~aguri9/index.html

ちなみに22222はもれがとったどー!
49音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:11:44 ID:feSB0pcm
>>39
テンプレ(仮)
■チーム名称:SUPER AGURI Formula 1
■マシン名称:AGURI
■エンジン:ホンダ(V8)
■エントリー国:日本・東京
■ファクトリー:イギリス・リーフィールド(旧アロウズ施設)
■ドライバー:未定(佐藤琢磨と交渉中)

【前スレ】
[SUPER AGURI Formula 1HONDA] 02LAP
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1130836204/

【過去スレ】
スーパーアグリフォーミュラワン
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1130825698/


とりあえず形ぽい物
50音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:11:56 ID:Jj3VtqbG
本山と松浦はイラネ
激しくナ
51音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:12:03 ID:cotyJt8d
アグリの黒さって地黒なの?
52音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:12:32 ID:HjEx1qSM
>>45
そんなに白髪変だった?
53音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:12:37 ID:EoEgHMcG
自虐的に見たり、裏読みしたり、斜め読みしたりするのは
とりあえず おいといて
まずは このチャレンジを歓迎しよう、
日本人ならば。
54音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:12:41 ID:e1n4quyP
>>40 はげはげどう
55音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:13:04 ID:LY8gL5se
新チームの現状

・チーム→母体はできました
・本拠地→ファクトリーはアロウズ跡地です
・シャシー→これから作ります
・メカニック→今募集してます
・エンジン→ホンダさんです
・タイヤ→BSがいいです
・スポンサー→ソフトバンクさんです
・ドライバー→選定中です
・目標は→開幕のグリッドに並ぶことです
56音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:13:15 ID:VGE/kPz5
2005 11/1 記者会見の要約

・チーム名は、「SUPER AGURI Formula 1」
・ファクトリーはイギリスTWRの旧アロウズのものを使用
・チーム所在地は日本の株式会社エー・カンパニー。日本国籍のチームで代表者に鈴木亜久里
・エンジンはホンダV8エンジンを使用、シャシー名称は「AGURI」
・ドライバーは、佐藤琢磨と交渉中だが未決定
・スポンサーについては、ソフトバンクについてもまだ未決定の段階
・タイヤサプライヤーは、ブリヂストンを予定
・シャシー製作などホンダとの関わりも、深く言及せず。ただし開幕戦には間に合わせたい
・IRLのチームも継続か
57音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:13:15 ID:PSRrCxbf
>>29>>30
ありがd
58音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:13:17 ID:9qJQUucl
本山のFポンチャンピオンのF1走りってもんを見たい
59音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:13:36 ID:OiQZ/kps
>>42
違う、弱いに決まってる。
60音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:13:38 ID:HjEx1qSM
>>44
日本人2人でもOKだけど。
61音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:13:41 ID:teTgnLZF
・チーム名:SUPER AGURI FORMULA 1
・チーム代表:鈴木亜久里
・チーム所在地:株式会社エー・カンパニー(代表取締役 秋田史)
        東京都港区南青山2-22-16
・チーム活動拠点:英国オックスフォード州ウィットニー ラングレー(旧アロウズ施設)
・シャシー名:AGURI
・エンジン:HondaV8
・ドライバー:未定(佐藤琢磨と交渉中)
・タイヤ:未定(ブリヂストンと交渉中)

漏れもテンプレ作ってみた
62音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:14:04 ID:tWLqjYFw
2チャンネルはじめて来たけど面白い
63音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:14:16 ID:Jj3VtqbG
ロマンスグレーが濃くなってきていいんじゃなぁ〜い?
64音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:14:36 ID:XSUSFkqy
Fポンのチャンプにいきなりシートというのも難しいから、
Fポンで活躍した選手はその時期に開かれるF1でサードドライバーをやらせてもらえるとか。
65音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:14:43 ID:aOIPOO20
ルノー     ニューマシン開発に出遅れ
マクラーレン V8エンジンがうまく仕上がらない
フェラーリ   今年に引き続きスランプ
トヨタ      確変終了
ウィリアムズ 依然降下中
ホンダ     中身はBAR、レース戦略その他は相変わらず
レッドブル   2年目のジンクス
BMW      参戦初年度
ミッドランド   永遠のブービー賞
トロロッソ    トロロッソって、君w


なるほど・・・
アグリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
66音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:15:11 ID:wPeg2beD
んで、アロウズのファクトリーに行くのにウォーキン賞に通行料取られるんだろ
67音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:15:12 ID:svSUYFPl
>>44
肉親は身内のことを過小評価したがるものさ(クワトロ・バジーナ)
68音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:15:25 ID:Jj3VtqbG
ガイジンがFポンチャンプになっても乗せないとかw
69音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:15:39 ID:KmLzBrIc
おおっ!!あっという間にテンプレ完成じゃん。
みんな乙カレー!!
70音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:15:44 ID:tVg9NzgB
Fポンチャンプが自動的にセカンドドライバーになるとかだったら、
海外の優秀なドライバーも集まってきていいかもね。
71音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:15:55 ID:e1n4quyP
>>65 おもしろい
が水戸ランドは腐ってもJORDAN
72音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:16:24 ID:mbU35RW/
今頃、日本一速い男星野がムズムズしているかも
73音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:16:27 ID:4Xzh9nci
>>60
そうか。そうだよな。いいよな。俺は齢のせいで、なんか保険見たいの
かけたくなって。そうだよ。いいの、かなあ。笑い笑い
74音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:16:42 ID:g9LJ68Td
(・∀・)アグリ(・∀・)イイヨイイヨー(・∀・)アグリ(・∀・)
75音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:17:00 ID:yE5mHfuS
しかし正直2台も出せるんかちゅー疑問。
1台でも奇蹟。とにかくがんがれ
76音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:17:01 ID:ywXLPiRo
タイミング的には最高かもな
77音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:17:19 ID:tKqa6RgU
日テレに来るぞ
78音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:17:21 ID:VGE/kPz5
>>70
Fポンのチャンピオン獲得者に、F1のテストドライブの機会をプレゼントってのも
できるようになりそうだしいいことだね
79音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:17:56 ID:ib+RDbvt
ネタばれ
スポンサーはMS-xbox
80音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:17:57 ID:XSUSFkqy
日本のカテゴリーからF1にどんどん送り込んで、活躍できれば日本のドライバーが重宝されることに。
81音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:18:24 ID:Jj3VtqbG
IRLのチームはどうすんの_?
82音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:18:31 ID:4Xzh9nci
>>67
そうだよな。よしこうなりゃ日本人二人だ。ばかたれくそたれめ。
83音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:18:42 ID:cotyJt8d
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
84音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:18:50 ID:wSue25nK
ここでひとつ冷静な発言を。



2年ぶりに今宮純を見た!
85音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:18:58 ID:prJbra6a
今頃アグソのオフィスにはいろんなドライバーから
アプローチがきてるんだろうか。

数ある代表の仕事の中では、やっぱりドライバー決めってのは
一番楽しい仕事なんだろうな。
86音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:19:03 ID:VGE/kPz5
>>81
IRLとF1へのステップは残すって言ってるから、継続では?
日テレきた
87音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:19:06 ID:fOllmNJB
でもアグリさんは勝負に出たと思う。日本にこだわりすぎだとか、なんで今更琢磨なんだとか
細かいところは気になるけど、ここは素直に応援したい。
88音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:19:19 ID:kIisM9Ka
「そろそろボクのことも思い出してほしい」(ロジャー Y )
89音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:19:25 ID:1HpVkeoR
すぽんちゅもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
90音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:19:35 ID:Jj3VtqbG
今宮純年食った
もう爺さんじゃん
91音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:19:46 ID:mbU35RW/
もうFポンの車はF1と同一規格ワンメイク
リミッター付きエンジンでいいよ
92音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:19:59 ID:VGE/kPz5
>>87
漏れも考えを改めてそういう風に見ることにしまつ。前スレで不愉快に感じた香具師スマソ
93音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:20:03 ID:XSUSFkqy
日テレとNHKってF1、モータースポーツ好きだよね
94音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:20:18 ID:ra3Nysi4
将来的なチームの方向性はわからないけど
とにかく来年参戦するには純日本チームにした方が
いろいろな意味で都合がいいのは確か
95音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:20:48 ID:cotyJt8d
なんかちょっとアグリ好きになりそう
96音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:21:00 ID:e1n4quyP
日テレというのはどういうマネーが動いてるの?
xboxの新しいレースゲーム?
97音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:21:08 ID:tVg9NzgB
一番面白くないのはトヨタ
98音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:21:12 ID:teTgnLZF
レッドブルとトロロッソって同じ車使うんだっけ?
99音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:21:35 ID:KmLzBrIc
■チーム名称:SUPER AGURI Formula 1
■マシン名称:AGURI
■エンジン:ホンダ(V8)
■エントリー国:日本・東京
■ファクトリー:イギリス・リーフィールド(旧アロウズ施設)
■ドライバー:未定(佐藤琢磨と交渉中)

【前スレ】
[SUPER AGURI Formula 1HONDA] 02LAP
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1130836204/

【過去スレ】
スーパーアグリフォーミュラワン
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1130825698/

このテンプレが一番みやすいな。
100音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:21:44 ID:XSUSFkqy
日本でもF1を頂点としたピラミッド構造ができたらいいなぁ。
選手のモチベーションが向上するし、全体としてのレベルが上昇する。
101音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:21:48 ID:Jj3VtqbG
ここでグランツーリスモ4鈴鹿TA優勝者にF1出走のチャンスが!
とかだとおもしろくね?
102音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:22:14 ID:e1n4quyP
トヨタにはトヨタなりの戦略でがんばってもらおうよ
103音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:22:18 ID:HjEx1qSM
そうだ。ホンダのスクールに志願者が増えそうだね。
104音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:23:04 ID:9J8CKNAE
チャレンジは大いに認めるが、2007年からの参戦が順当だと思う。
準備期間少な過ぎ。
チャレンジと、無茶な計画を混同して欲しくない。
出来れば、しっかりと準備をして出て来て欲しい。
105音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:23:43 ID:KmLzBrIc
>>102
悪いけどトヨタはなんか"金"ってイメージなんだよな・・・・。
もうちょっと日本のことを考えてもいいんじゃないかと思ってしまう。
106音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:23:52 ID:tVg9NzgB
参戦できても今年の楽天みたいな感じでしょう
それでも、いいじゃん
107音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:23:56 ID:e1n4quyP
とりあえずはアグリの夢とhondaの利害が合致したという感じだよね
108音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:24:05 ID:BR8uiZ7T
実は1カーエントリーでした!みたいな事になると笑うんだけど、
今は1カーエントリーはできるの?
109音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:24:50 ID:Jj3VtqbG
実はアグリBチームも用意しますので4台出走です!
110音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:24:53 ID:VGE/kPz5
あとは継続的にスポンサーが見つかってくれることを願いたいね。お金の掛かりすぎる
スポーツだから。
111音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:25:05 ID:e1n4quyP
>>105 それは感じるけど。今年の空力パッケージのプレゼントとかないかな
112音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:25:11 ID:kIisM9Ka
まあ、初年度は全戦予備予選落ちでもヨシとする。
113音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:25:20 ID:pYcRxfm2
>>108
できないはずだが、事実上の1カー体制になる恐れが
114音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:25:25 ID:aOIPOO20
>>109
なるほど
115音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:25:25 ID:KmLzBrIc
>>107
だけど全部アグリに利益もってかれたからホンダは損ww
116音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:25:41 ID:ra3Nysi4
07年まで待つとすでに12チーム埋まっちゃってる可能性もあるし
やっぱり行ける時に行っちゃった方がいいでしょ
117音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:25:44 ID:VGE/kPz5
>>108
2台。でも1台はまともに走って、もう1台はボロボロって作戦はありかも
118音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:26:03 ID:e1n4quyP
1カーはだめだろう。2台参戦が条件。
一台は張りぼてでもいいのだろう
119音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:26:03 ID:q1iY783p
あのな藻前ら

ν速VIPぢゃねーんだココはw
もちっと餅つけ
120音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:26:17 ID:hnyq3dM6
アグリってすごい人だったんだ
F1のチームオーナーになってしまうなんて
そんな資金あったんだ
121音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:26:29 ID:Jj3VtqbG
Xbox360がメインスポンサーでおながいします
122音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:26:33 ID:mbU35RW/
琢磨がYESと言わなかったら・・・
彼はやっぱり優勝を今でも考えてるだろうしなあ

個人的には琢磨にもこの夢に乗って欲しいが
ある意味、アグリを選べば後輩や今後の日本のレース界に
貢献するための仕事になるだろうし
123音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:26:51 ID:e1n4quyP
honda損かな?そこいらのところはどうでしょうか?
エンジンテストできるし
124音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:26:53 ID:xuMvr/0Q
やはり今年を逃したら来年は無いでしょ。
飛べるときに飛ぶべし。
125音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:27:04 ID:tVg9NzgB
>>122
琢磨に選ぶ権利などない
126音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:27:06 ID:KmLzBrIc
>>119
だって「純日本チーム」ができるんだよ??
興奮して寝れないよw
127音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:27:12 ID:cotyJt8d
琢磨って他に現実的な選択肢あるのか?
128音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:28:02 ID:Jj3VtqbG
ぽりふぉにーがメインスポンサーでおながいします
129音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:28:29 ID:aEBsV/ZV
これでタク乗せません…
なんて言い出したらお姉さん入院モノだな。
130音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:29:05 ID:v+nyK3Gu
■チーム名称:SUPER AGURI Formula 1
■チーム代表:鈴木亜久里(元F1レーサーにして社長。日本人最高の3位表彰台の記録をもつ)
■マシン名称:AGURI (BAR007ベース)
■エンジン:ホンダ(V8)
■エントリー国:日本(株式会社エー・カンパニー 東京都港区南青山2-22-16 )
■ファクトリー:イギリス・リーフィールド(旧アロウズ施設)
■ドライバー:未定(佐藤琢磨、その他と交渉中)
■タイヤ:未定(ブリヂストンと交渉中)


【前スレ】
[SUPER AGURI Formula 1HONDA] 02LAP
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1130836204/

【過去スレ】
スーパーアグリフォーミュラワン
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1130825698/

このテンプレが一番みやすいな。
131音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:29:06 ID:KmLzBrIc
>>123
チーム的にはV8テストができるから得だろうけど
ファンを考えたときにはかなり損しただろ。
バトンの件で純粋なホンダファンも失ったみたいだし。
来年の鈴鹿が楽しみだなww
132音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:29:07 ID:xTOnf3ZR
投稿者:佐藤琢磨
投稿日:2005/11/01 21:26:53

ひっさ〜しぶりの書き込みですが、皆さん、今年もたくさんの応援をありがとうございました。
今シーズンは本当に信じられないくらいタフな戦いが続いてしまいましたが、
どんなときでも応援してくれた皆さんひとりひとりの気持ちは大きな励みになりました。

さて、皆さんご存知のとおり、本日、鈴木亜久里さんのF1参戦について発表がありました。
純日本製チームとしてのF1参戦は、多くの人の夢であり、その実現に向けた挑戦は本当に楽しみ。
現在、この新鋭チームから正式にオファーを受けており、来期についての交渉を続けています。
きちんと契約が完了した段階でご報告できると思いますので、もうしばらくお待ち下さい。

さあ、間もなくTakuma Club Meetingですね。
う〜ん、今シーズンはいろいろあったからなあ。どんな裏話をしようか……(笑)
当日、皆さんと会場でお会いできることを楽しみにしています。
133音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:29:27 ID:Jj3VtqbG
タイヤ交換ピットクルーも日本人なのかなと妄想してまつ。
そしたらF1じゃ初じゃね?
134音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:29:34 ID:kIisM9Ka
親日家のワシとしては、餃子の王将でおねがいしまつ
135音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:30:14 ID:VGE/kPz5
将来的にマシン作りをどうするのか興味あるなぁ。童夢が入ってくるのか・・・
136音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:30:32 ID:Jj3VtqbG
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
137音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:30:53 ID:q1iY783p
今日の会見てば亜久里自身も12月初旬までワクテカして待つしか!てコトなんだから
漏れや藻前らが待てなくてどうするw

とかいーながら夢拡がりまくりんぐだがなw
BAR=Bチーム AGURI=特攻野郎Aチーム
故にAGURIチームは誰一人として自分達が「HONDA Bチーム」なんて思ってない
てのが今日の亜久里の「HONDAのBチームでは無い」の真相ぢゃねーのトカw
138音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:31:04 ID:mbU35RW/
>>132
もう琢磨も決めてるようだね、良かった
139音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:31:17 ID:Jj3VtqbG
吉野家でしょ!どうみても!
140音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:31:18 ID:fOllmNJB
おぐたんはダメです。おぐたんはアグリさんのチームにあげません。来年もCSのスタジオで話す役です!
141音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:31:20 ID:e1n4quyP
>>131 そうか。漏れは罵詈もバトンもタコも好きあと一人誰かな?
ここまで書いて、参戦できなかったときのこと考えて引いた
142音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:31:26 ID:wGAkFDJP
ヲタだろうがアンチだろうが面白い話題ではあるはずだ
143音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:31:28 ID:ds+0SkT9
>>132
新チームで決まり!だよなあ

文章の流れを普通に読むと
144音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:31:31 ID:u+SHUT1Q
>>133
そこまでやったらさすがに気持ち悪いだろ
145音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:31:33 ID:tVg9NzgB
>>135
童夢と琢磨の関係って××なんでは?
146音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:31:36 ID:KmLzBrIc
>>135
そしたら童夢の夢が叶うね。
なんかいいことばっかだww
147音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:32:38 ID:2efei7xu
スポンサー集めまくってテストしまくれ
148音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:32:47 ID:6ji2ElmG
俺の中での勝手なドライバー候補

本山 山本 小暮 ライアン アンソニー
149音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:32:51 ID:VGE/kPz5
>>146
記念に今から最後まで訳の分からなかった童夢の野望ってプレステのソフトをやるかなw
150音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:32:57 ID:wGAkFDJP
>>146
個人的に激ハイノーズのアロウズ最終マシンも好きだったが
151音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:33:42 ID:8dn28SMB
解散きたね
152音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:33:49 ID:iFJGIXY/
ソフトバンクはアグリのチームのメインスポンサーって噂を
「そのような事実は一切無い。事実無根」と関与をきっぱり
と否定したんだと。
153音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:33:55 ID:PqD+6Zqv
家族みんながそろって食卓を囲む、そんなうれしい日々
のためのとっておきの味をお届けします。
豊富な品揃えで皆様のご来店をお待ちしております。
154音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:33:59 ID:6ji2ElmG
A23かっこよかったね
たしかミナルディが買い取ったんだったよな
155音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:34:26 ID:VGE/kPz5
>>150
ありゃガラクタ市で部品に至るまでミナルディに買われちゃったかと。
156音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:34:38 ID:q1iY783p
童夢と琢磨は確かにもにょってるがココまでお膳立てしてもらったら
純粋に仕事として…とか言いつつ受けるのでは?
157音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:35:04 ID:9qJQUucl
>>133
そんなシーン見たら興奮しすぎて氏ぬ
158音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:35:23 ID:1asRS3cp
2台も金とか労力が行き渡るとは思えない
1台はマジで張りぼてみたいなマシンになったりして
まぁ楽しみが増えた。有難うアグリ!
159音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:35:37 ID:Jj3VtqbG
>>144
でもメカニック、ピットクルーが故意に悪さしてるんじゃないか?って
BARのような噂があるから、やっぱ白人に任せちゃダメだろ?
160音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:35:46 ID:Xc8l/+Bo
実質ホンダチームを期待してたんだけど、亜久里の会見聞いてると
亜久里のチームだなあ。
それはそれで多いに結構なんだけど。
琢磨は1〜2年は棒に振るな。てか、亜久里がチーム自体を長期間
維持出来るのかも不安だはある。
まあホンダのポジションがまだ見えて来ないので何とも言えないが。

161音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:35:50 ID:IjYneIGF
>>154
あそこまで極端なハイノーズで普通げてものデザインになりがちなのに
何故かあのマシンは一目見た時からかっこよかった。
162音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:35:58 ID:ds+0SkT9
>>156
普通はそれが大人というものだからね

でも林みのるは(ry
163音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:36:10 ID:KmLzBrIc
>>154
俺あのカラーリングけっこう好きだった。
164音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:36:12 ID:mbU35RW/
>>156
童夢はなんで琢磨を嫌ってるの?
165音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:36:24 ID:Ep0bonaG
>>144
欧州の奴等にとっては日本のプロ野球界の中に資本、監督、コーチ、
選手全て韓国人or在日ってチームが参戦するようなもんかな?w
166音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:37:00 ID:6ji2ElmG
>>165
むかつくんだろうなぁwwwwww
167音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:37:02 ID:e1n4quyP
>>160 会見場がhondaだろ?たぶんhonda主導だよ
168音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:37:04 ID:q1iY783p
>164
嫌ってるってーか…w

ヒントつ:踏み切り停止無視
169音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:38:01 ID:ra3Nysi4
パノスGフォースのスタッフも関わるっていう噂も出てるね
http://www.grandprix.com/ns/ns15880.html
170音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:38:20 ID:VkAYL7Y5
いつものにやけた笑顔じゃなくアグリ
顔つき真剣だったな。
相当の覚悟と見た。
あんまり好きじゃないけど見直したよ。
171音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:38:50 ID:w2oNtR2s
>>165
在日だらけだが?
172音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:38:57 ID:9qJQUucl
>>164
なんか交通違反かなんかで日本でレースできなくなった
そんで琢磨がぽ〜んと海外行っちゃったとかだったはず
童夢はポッカーン
173音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:39:02 ID:tVg9NzgB
欧州勢が嫌ってたとしても、遅ければ問題なし
ただし、これが勝ちだすといろいろ問題あるんだなw
174音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:39:10 ID:xTOnf3ZR
アグリチームが成功するに5リラ。
175音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:39:31 ID:Lo8lLsRb
>>160
亜久里はインディーのレース参加も継続するそうだしな。
インディーとF1の両方を掛け持ちするのはあまり例が無いとか。
176音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:39:31 ID:PqD+6Zqv
豊頃関連リンク

豊頃町
http://www.hokkai.or.jp/toyokoro/
豊頃町商工会
http://www.daisuki-tokachi.net/toyoko/
大好き十勝
http://www.daisuki-tokachi.net
177音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:39:39 ID:VGE/kPz5
>>174
せめて奮発して1エクレストンくらいはだしてやれよw
178音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:39:47 ID:e1n4quyP
海千山千の猛者たちの勝負の舞台に上がるんだもんなアグリ。
好きになったよ
179音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:39:48 ID:HjEx1qSM
童夢にこんなスーパーな話が行くとは思えないなぁ。
国内だけで十分じゃないの?
180音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:40:00 ID:fOllmNJB
まぁ、少なくとも数年間はミナルディ日本版みたいなもんだろ。
まず、ほんとにクルマできんのかw
181音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:40:17 ID:6ji2ElmG
IRLでも勝てないのにF1で大丈夫かよって思う
182音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:40:40 ID:wPeg2beD
年間1ポイント取れたら奇跡だろ
183音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:40:52 ID:oaLGyVQ6
アロウズって最後のほうは直線番長ってイメージがあったんだが
その工場買ったんだしアグリチームもなんか特徴あるマシン作って欲しい・・・
184音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:41:09 ID:xTOnf3ZR
>>177
わかった、一ゲイツで。
185音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:41:11 ID:e1n4quyP
BSタイヤならアメリカgpたのしみ
186音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:41:16 ID:m2g/i2uJ
>>182
まずは完走から
187音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:41:19 ID:cdUJHfGe
>>175
IRLはフェルナンデスが実働部隊でアグリはおまけみたいな感じだからな。
あんま顔出さなくても問題なさそうだし。
188音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:41:41 ID:KmLzBrIc
>some of the technical staff from Panoz GForce may be
 involved in the Super Aguri programme.

ホンダのシャーシがだめならパノスなのか??
ただ技術者要員だけじゃなくて??
189音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:42:00 ID:3iVSdBv1
ザクスピード・アグリw
190音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:42:27 ID:Nhb5GHze
>>161
おれはあのマシンが歴代で一番かっこいいと思ってる
191音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:42:45 ID:6ji2ElmG
ちゅうかアロウズの設備って誰かが買い取ったんじゃなかったっけ?
買い手つかずに今までほったらかしだったのか?
買い手ついたのはミナルディが買ったマシンとパーツとカーボン繊維の素だけか
192音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:43:28 ID:gohLj1pV
>>164
HONDAの準ワークスチーム的なレース活動で途中でドライバーが代わってしまうのですから迷惑千万な話しです。
的なこと。
193音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:43:32 ID:L3jvijP+
ソフトバンク子会社社員の漏れとしてはワクテカ
鈴鹿に動員!とかかからないかなーとワクテカ
194音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:43:42 ID:q1iY783p
そっかアロウズのマシンてモン太に周回遅れで突っ込んだ直線番町かw
195音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:44:03 ID:VGE/kPz5
>>183
プッシュロッド全盛の時代に、プルロッドを採用したマシンが印象に残ってるな。
あと年が違うと思うが、フ「ィ」レンツェンががんがったベルギーのGPか
196音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:44:26 ID:Nhb5GHze
>>185
来年からBSユーザー増えちゃうんだけど
ポイントいけるかなぁ
197音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:44:59 ID:e1n4quyP
琢磨がいるじゃないかといってみる
198音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:45:40 ID:6ji2ElmG
>>195
アロウズ晩年にそんなマシンあったっけ?
ミナルディのPS01しか思い浮かばん
199音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:46:27 ID:DIFL/SLx
>>191
メナードが購入
200音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:46:58 ID:mbU35RW/
なるほど、海外逃亡する時は童夢にいたのか・・・
まあ童夢もホンダの意向を無視しては
もう会社も成り立たないっぽいし
そんなことには拘らないだろうけど

童夢のスタッフで趣味でF1マシンをデザインしてる奴
絶対いるだろな
そいつらが今頃一番興奮しているかもね
201音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:47:05 ID:3aHOitog
何の為にあぐりは参戦するのか
202195:2005/11/02(水) 01:47:10 ID:VGE/kPz5
ベルギーじゃなかった_| ̄|○
203音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:47:15 ID:aOIPOO20
>>193
お給料が削られることになるわけだが
204音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:47:30 ID:lwabyZWW
今のF1で(協力があるとはいえ)プライベーターでは厳しいだろ
ただ完全な新規参入というのは凄く楽しみだ
205音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:47:35 ID:Nhb5GHze
>>198
A21のことだと思う
超ロードラッグで直線番長だったあれもかっこよかった
206音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:47:47 ID:NMfusbFD
亜栗は金の匂いにはホント敏感だな。
メーカーもスポンサーもドライバーも結局いいなり。
他にまともなヤツはいないのかよ。
207音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:47:50 ID:e1n4quyP
bチームにしてはでかいの用意したね ファクトリー
なんか意味あるのかな?
208音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:47:56 ID:PiXLMKIC
アグリやってくれるな。F1関連でこんな楽しみなシーズンオフも珍しい。
オフはレジェンズもあるし開幕すればアグリとホンダ。すげ−楽しみ。
209音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:48:00 ID:wPeg2beD
トロロッソとミッドランドとスーパーアグリ

どれが一番速いか読めない
210音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:49:13 ID:Jj3VtqbG
>>203
どうでもいいが、IDおもしろいな
211音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:49:17 ID:VGE/kPz5
V10エンジンのトロロッソ最速をきぼんぬ
212音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:49:18 ID:wPeg2beD
ホンダの全面的なバックアップ(実質Bチーム)が完全な新規参入になるのか
007の改良型使うのに
213音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:49:37 ID:oaLGyVQ6
>>208
一番の楽しみは予選落ちがあることだな^^;
214音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:49:45 ID:9J8CKNAE
無茶だぁ〜 ホンマに無茶やぁ〜
チャレンジというより神風特攻だw
215音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:49:50 ID:ra3Nysi4
どうせならマクラーレンBチームも
来年から出てきて欲しいな
216音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:50:11 ID:m2g/i2uJ
PQ復活希望
217音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:50:40 ID:lwabyZWW
>>213
レギュレーションに疎いんだがやっぱり決勝は20台まで?
それとも107%ルール?
218音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:50:47 ID:LY8gL5se
>>212
シャシーの許可だけじゃなくて
ギアボックスとかも承認の焦点になるらしいね。
219音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:51:37 ID:VGE/kPz5
>>217
フルグリッドは24台って規定のはずだから107%のほうじゃないか?
220音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:51:37 ID:6ji2ElmG
いっそのことアグリがミナルディ買収したらよかったのに
そしたら童夢との繋がりも出来て色々と馬ーだったと思うんだけどなぁ
ジャンカルロおじさん、ポール兄貴。・゚・(ノД`)・゚・。
221音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:52:02 ID:tPXpybiO
日本企業がいっぱいスポンサーについて後押ししてくれないかなぁ
222音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:52:15 ID:kTUuJLmk
インディでも1勝もできんチームがF1で通用するわけないだろw
ましてや監督がアグリってwしかもドライバーはタコマかよ。
223音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:52:16 ID:YY4m7d8L
前スレを読むので力尽きたのでこのスレは見ないでレス。

監督は森脇さんがイイヨ絶対!
日本でF1初開催の時に契約書ぶち破って向こうに折れさせたエピソードとかサイコー!

あと今まで全く出てこない気がするが、コカコーラはARTAの車にはいつも地味にスポンサードしてるよね?
F1やるんだったら増額して少しはスポンサードするんでね?
(FポンとGTでしか見たことないから、日本支部(w)独自かもしれんけどw<プロストについてたプレステみたいに)
224音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:52:43 ID:mbU35RW/
>>217
決勝24台までOKで107%ルールはまだあり
参加台数が26台以上になれば予備予選開催

だったような、違ってたら訂正して下さい
225音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:52:54 ID:q1iY783p
2002
コスワース V10
ハインツ-H・フレンツェン  エンリケ・ベルノルディ
2001
アジアテック V10
ヨス・フェルスタッペン  エンリケ・ベルノルディ  
2000
スーパーテック V10
ペドロ・デ・ラ・ロサ  ヨス・フェルスタッペン
突っ込んだのが2000年だっけ? 後期このへんのどれが馬鹿ハイノーズだったか…
226音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:53:19 ID:FV1Nm25W
しかし何だなあ..来年アグソのチームが参戦できたら
ホンダもオールホンダになるし日本人がピットに増えてくる
だろう..スポンサー絡みもあって関係も多くなる。
つまり何が必要かと言えば..日本人の板前。
こりゃあ板前が重宝されるしそば屋でもそれば大繁盛かも。
227音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:53:28 ID:jDIFP0uJ
アグリは昔「日の丸背負って、っていうの嫌いなんだよね」言ってた・・・
228音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:53:31 ID:Jj3VtqbG
オールJAPANならもちろんガソリンはENEOSなんだよな
229音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:53:32 ID:VGE/kPz5
>>221
デーモン小暮と三越は漏れが何とかするから、おまいはフットワークとゲオを頼む
230音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:54:05 ID:Nhb5GHze
>>225
最終年
231音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:54:15 ID:fOllmNJB
ガイジンによる「アグリのチームのドライバー誰になるよ?」スレ
http://forum.grandprix.com/cgi-bin/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=1;t=004191#000000
232音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:54:20 ID:Jj3VtqbG
日本企業100社くらい和ーーーーっと押し寄せないかな
233音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:54:38 ID:LY8gL5se
>>225
02年の奴かな?
234音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:54:42 ID:KutRYmIS
もう一台に本山を乗せて欲しいなぁ。

下手すると、琢磨よりポイント取るかも。
235音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:55:07 ID:sbvBwVUP
ハマグリ、夢は大きく!実現できるの?
(小学校のあだ名は、どんぐり・はまぐり・すずきあぐり)
「日本の若い人たちがいろんなところで育っていって、最終的にはF1やIRLというカテゴリー
世界の最高峰のレースで戦えるフィールドを作っていければいい」
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/2198280.html
236音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:55:12 ID:+82cvj0p
とりあえず近藤もスタッフに入れろ
そうすればアホ解説を聞かずに済む
237音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:55:14 ID:IjYneIGF
>>225
モントーヤは2000年走ってないぞ。
238音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:55:15 ID:VGE/kPz5
>>227
ずっとスカラシップをやってきて、育てることに興味を持ったのかもしれないよ。
>>225
02年のがA23だったかと。ハイノーズのかわいいやつでした。途中からいなくなりました・゚・(つД`)・゚・
239音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:55:31 ID:e1n4quyP
出光だろ
予選のことはサバイバルになるから一発目の15分で終わるという意味じゃないか?
240音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:56:00 ID:q1iY783p
>230、>233
dクス 見に行ったサイト知らん間に画像なくなっとった…
前からなかったっけか?
241音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:56:01 ID:oaLGyVQ6
>>217
すまん。予選落ちって言葉自体 聞かなくなってるから
どーだったかルールがどうだったか自信なくてわからん

だれか詳しい人たのむ
242音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:56:31 ID:feSB0pcm
>>229
凄いやる気だなw

本田と豊田にスポンサードしてる日本企業のライバル企業てどの位あるんだろう
243音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:57:16 ID:vgVm5XME
>>222
監督はやらないってスポルトで言ってたぞ
244音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:58:11 ID:Nhb5GHze
>>231
タキさんの名前がある
245音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:58:26 ID:uunllG8s
>>243
謙遜してただけでは?
246音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:58:48 ID:HJbF0YzF
>>225
番長がモンに突っ込んだのは01年のブラジル。
247音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:58:50 ID:vgVm5XME
>>236
掃除係でお願いします。
248音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:58:59 ID:PiXLMKIC
今のCS解説陣だけでもチームスタッフ候補に
森脇、小倉、川井、ついでに津川メカニック電撃復帰も有り。
しかしこうなると解説には今宮しか残らんという洒落にならないオチが。
249音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:59:05 ID:6ji2ElmG
>>241
フルグリッドは今も変わらず26台でしょ
107パールールはワンラプアタック予選が始まってから廃止
250音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:59:08 ID:cAprzRN4
由良拓也にデザインやって欲しいな。
251音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:59:09 ID:Jj3VtqbG
監督はプロストがやります
252音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:59:22 ID:EqGFkTlk
タキさんはレースはダメだけどスポンサー探しつよそう・・
253音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:59:23 ID:YY4m7d8L
>>227
現役最後の頃にはヘルメットに日の丸ベタベタ貼ったりとか言動もかなり変わってたけどね
若さゆえのポーズじゃない?w

日本人の若手もガンガン育成・支援してるわけで。
254音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:59:48 ID:aqwIiRUb
アップローダー(´ー`)ノ⌒θ
「すぽると! 鈴木亜久里」
255音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:00:21 ID:e1n4quyP
監督はやらないではなくできないだろう。
後藤さんか桜井さん。背中越しにモニター見つめる森脇さん。萌えやな
256音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:00:31 ID:fOllmNJB
琢磨引退してくれ!
257音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:00:42 ID:feSB0pcm
>>254
乙 イタダキマス
258音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:01:40 ID:Xc8l/+Bo
>>224
>107%ルールはまだあり
予選タイム無しって今年は普通にあったよね。
259音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:01:43 ID:6ji2ElmG
>>218
コンコルド協定のすべてのチームはコンストラクターでなければならないって項目、
どっからどこまでをどこで製作しなきゃだめなんだろう?
マシン、ギアボックスなんかは設計図等の知的財産購入するってのはおkなんだろうけど、
それは自社の敷地内にある設備で製造しなければいけないってことになってるんだろうか?
知的財産は購入しておいて、その部品の製作を外注に出すって形で結局今まで通り
ホンダのファクトリーで製作してしまえば自社製のマシンってことにはならないだろうか。
風洞実験なんかは外注に出せるんだから、その延長みたいな方法だけど。

誰か詳しい人解説お願いします
260音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:01:44 ID:Nhb5GHze
>>255
後藤さんは新しいエンジンの会社やるらしいよ
261音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:01:53 ID:cNA7dZsI
録画したすぽるとを見直してる
262音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:01:56 ID:EqGFkTlk
Whats Taki Inoue doing these days?
F1 fans sorely needs entertaining, and Taki's the man really
263音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:02:03 ID:JyQv7f1D
車は開幕には間に合うと思うぞ。
ホンダはBARの図面持ってるし、
それを手直しするのもホンダ。
栃木では技術者が、今頃小踊りしながら
線引いてるんじゃない?
モノコックを何処で焼くかの問題は有るが、
材料もBARから横流しすれば、図面さえあれば
モノコックだけならそう時間はかからない。
  
264音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:02:38 ID:Jj3VtqbG
来年のフジテレビF1グランプリチケットは完売しました。
265音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:03:15 ID:EqGFkTlk
>>254
感謝!
266音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:03:16 ID:9qJQUucl
森脇さんさりげなくピットにいてほしい
267音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:03:16 ID:e1n4quyP
>>260 まじ!ザウバーやめたんだ
268音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:03:18 ID:XSUSFkqy
正直口の達者な奴にまかせりゃ、ほとんど流用でも通りそう
269音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:03:21 ID:VGE/kPz5
>>264
まだ先行発売分が締め切られただけやがな(´・ω・`)
270音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:03:42 ID:cAprzRN4
>>254
dクs
100Mなのにサクっと落ちてきたよ。
271音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:04:14 ID:mbU35RW/
ところでトヨタは声明ださないのか
危険なドライバー反対、とかさ

高橋さんアグリに来ないかなあ
272音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:04:34 ID:yE5mHfuS
しかしこの流れでいくと スポンサー大漁の予感
273音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:04:40 ID:6ji2ElmG
森脇さん、津川さん、川合ちゃんが全員新チーム行っちゃって今宮だけが
フジの解説席に座ってたらテラヤバス
274音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:05:41 ID:VGE/kPz5
森脇さんはバーニーとガチでケンカできるし、オグタンはチャーリーホワイティングとメル友の間柄・・・
今宮だけ引き取り手がないよベストベストでも
275音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:05:41 ID:e1n4quyP
今宮さん熱いぜ!一人なら弾丸トークだよ
276音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:05:43 ID:lwabyZWW
>>273
漏れは現地音声のみに決定だなw
277音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:05:48 ID:Jj3VtqbG
>>269
いやもう売り切れたんであきらめてください。
278音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:05:57 ID:Xc8l/+Bo
しかし、チーム体制100人からってのはどうなんだ?
細々と始めるという口っぷりだったけど。
だけど正式に参戦が決定しないと雇用も出来ないからな。
279音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:06:07 ID:g9LJ68Td
トヨタは裏で妨害してくるだろーね
280音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:06:08 ID:Nhb5GHze
>>273
おぐたんがいるので大丈夫
最悪熊もいる
281音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:06:11 ID:cNA7dZsI
>>273
つ 愚か者
282音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:06:18 ID:XSUSFkqy
>>273
CSの魅力はCMがないということだけになる
283音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:06:30 ID:j1YnasJ+
>>263
今から線引いてたら確実に間に合わないって話だが
材料まで横流ししたらまた密告されて出場停止処分でもくらいそうだ
284音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:06:30 ID:r+DOWCyI
すぽるとで知ったんだけどw
とりあえずS木Aグリからは卒業だな
285音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:07:07 ID:cdUJHfGe
>>273
そうなったらピットから実況やって手空いてる奴が適当に解説でいいだろ
286音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:07:14 ID:O/JKjLoz
「電気系・・・」のコメントがまた聞けるのかと思うとワクワクする。
287音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:08:00 ID:VjiDxBUo
こんなヘボチーム相手に自分を売り込んでる
白人とかも居るんだろうな…
288音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:08:04 ID:aM9r2sLh
>>263
あまりに簡単に考えすぎw
289音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:08:13 ID:e1n4quyP
マンセルとプロスト交代で入れろ 実況席
290音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:08:32 ID:gwn7fExQ
で、どうなの?
毛カニや鮭は本当に売れたのかい?
291音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:08:48 ID:VGE/kPz5
>>286
いや「ハイドロ系が」とか「ハイドロが落ちた」ってワードが一躍流行になりそうな予感
292音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:09:05 ID:fOllmNJB
俺、今宮よりはいい仕事すると思うんだけど…
293音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:09:24 ID:q1iY783p
>291
察したれw

でも売れてそう
294音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:10:46 ID:wGAkFDJP
--------------------------------------------------------------------------------
What about Ukyo Katayama??

Maybe if we can find him on K2 or sumthin.....he'd do a better job than Sato....

--------------------
Motor racing is the only real sport, the others are merely games...

--------------------------------------------------------------------------------
Posts: 579 | From: Perth, Western Australia |


外人さんが「右京の方がいいんじゃね?」だってwwwwwwwwww
295音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:10:46 ID:MlMTytHw
>>273
チーム無線垂れ流しでOK
296実力は元ミナルディに勝るとも劣らず?:2005/11/02(水) 02:10:47 ID:rUpviWvx
シャシー名も「AGURI」ってのが付くって別の意味で凄いなぁ
確かにあの琢磨をコントロール出来るのは、
亜久里を置いて他にいないだろうが
しかしヤツは英語できないハズだぞ?
そんなんで監督なんか出来るのか?

右京の方が英語は出来そうだがのぅ・・・・
297音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:11:45 ID:q1iY783p
>296
AGS込みで琢磨雇ってk
298音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:12:42 ID:Wzs9XfQ8
  ___
  ( ゚> アグリの勝手でしょ〜♪
 (____)
 ⊥⊥
299音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:12:56 ID:YY4m7d8L
>>285
ワロタw
300音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:13:17 ID:u78qqzf6
>>296
その前に
マルチはやめとけ
301音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:14:02 ID:cotyJt8d
>>294のK2て何のこと?
302音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:14:22 ID:Jj3VtqbG
>>294
あー俺もみた それ

確かに
303音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:14:23 ID:fOllmNJB
>>301 あれだろ。山登りだろw
304294:2005/11/02(水) 02:14:35 ID:wGAkFDJP
>>301
山wwwwwwwwwwwwwwwwww
305音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:14:58 ID:cidhkSrV
亜久里は一人でモナコに住んでたくらいだから英語OKじゃないの?
日本語だけであそこに住むのは難しいと思う。
右京はタモリ英語じゃなかったっけ?
306音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:15:20 ID:cotyJt8d
>>303-304
そーなんだ。サンクス!
307音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:15:31 ID:2x5oQw0m
右京はフランス語が得意だったりする
308音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:15:49 ID:q1iY783p
>305
イタ語はタモリ語だったらしぃw
309音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:16:09 ID:iCVcOsIa
>>296
実績を残したドライバーならまだ知らず、亜久里程度の成績でチーム名
やシャシーに名前をつけようなんて凄いよな。
今でいうとカレーが「スーパー・ナレイン・フォーミュラー・ワン」って
チームを立ち上げて、シャシーに「ナレイン」ってつけるようなもんだろうw
310音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:16:33 ID:fOllmNJB
>>309 わらた
311音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:16:35 ID:cNA7dZsI
琢磨がドライバー兼通訳でおk
312音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:16:37 ID:lwabyZWW
開幕バーレーンでハイドロがトラぶってリタイア
河合「完走目前で残念でした。原因は?」
亜久里「ハイドロ系」
河合「次がんばってください!」
亜久里「次ぎ無いんだよ!!」
琢磨「マジ!?」
313音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:16:55 ID:Nhb5GHze
>>309
ありそうで怖い
314音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:17:26 ID:Hw7SXUvC
川合、森脇、津川それに脇阪や土屋までSAF入りしたらGPの無線がおもろそうだな
つうかそれを放送すれば解説・実況いらずのうえに視聴者増えそうだなw
315音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:17:42 ID:EoEgHMcG
京都人としては、童夢について いろいろな噂話が耳に入ってきます、
童夢発信の暴露話がアンチ琢磨のネタになっているのはある程度事実なので
やむを得ないところですが、
F1には、ましてやアグリさんのチームには関わって欲しくないですね。
316音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:18:04 ID:Jj3VtqbG
てか、朝日サイトに亜久里の記者会見の模様が普通に置いてあるがw

http://www.asahi.com/motion/051101aguri.wvx
317音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:18:23 ID:u78qqzf6
>>313
つうか

まじめに遠い将来アリなきがす

318音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:18:25 ID:4Xzh9nci
>>290
売れたかどうかは知らんが、ご来場カウンターから計算すると
ここ1日で、20,000人近くがスーパーアグリに
ご来場したわな。
売れたんだろうか?毛蟹1000円限定30杯はどうなったのだろう。
319音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:20:00 ID:YY4m7d8L
>エンジンはいいとしても、シャーシ、戦略、マネジメント、
>どれをとっても日本の技術じゃ、3流止まりなわけで

トムスなんかはマカオ行ってもエライ評判がいいわけだが。
過去には何度も勝ってるし。
童夢S101(だっけ?)も実力あるし。日本ナメすぎ。
レス拾ってきてまで三国人にレスしちゃった(^_^)ゞテヘ
320音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:20:38 ID:/41vAGsL
>>309

亜久里以下のドライバー実績で、
チーム名つけたヤツなんかいくらでもいるやん。
欧米じゃ名前を会社名にしてるとこ多いしね。フツーでしょ。

フツーじゃないのは「スーパー」w
ファーストネーム使う例も、他には知らん。

321音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:22:11 ID:mRzVZci6
>>254
超GJ
322音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:22:36 ID:XSUSFkqy
>>320
SUZUKIはまずいだろ。別の自動車メーカーになるよ
323音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:22:39 ID:u78qqzf6
>>320
オートバックスしゃちょーが「やっぱスーパーはつけとけ」といったとかいわないとか

今年もオートバックスしゃちょー宅はクリスマスイルミネーションry
324音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:23:19 ID:YY4m7d8L
>>309
ティレルおじさんとかミナルディおじさんとかフランク(ウィリアムズ)おじさんとかジョーダンとか
別にドライバーとしてF1で実績は残してない気がするんだがw
325音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:24:46 ID:wGAkFDJP
>>318
ぜってー来ると思ったよそのネタ
326音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:25:01 ID:Jj3VtqbG
【ビデオ】鈴木亜久里F1活動記者会見質疑応答(WMP)
http://www.asahi.com/motion/051101aguri2.wvx
327音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:27:05 ID:ZZCD7ouF
テレメトリシステムとか
設計用WSとか何処の使うのかな・・・
Sun?HP?IBM?・・・
328音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:27:06 ID:ZCo6fi3I
ノックダウンが5台>5台>残り10台じゃなくなって
6台>6台>残り10台になるって書いてあったな、予選は
329音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:27:37 ID:ZUw8onBR
カニ屋のほうのカウンター進みすぎだろwwww
330音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:28:01 ID:Jj3VtqbG
IBMがいいんじゃね?
280Tflopsのスパコンでw
331音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:28:27 ID:ky1lAosN
F1って何のために存在してるの
332音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:28:41 ID:ZCo6fi3I
12チームになったら7台>7台>残り10台だってさ
333音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:29:15 ID:lHbpSSsN
スーパー・ケン
スーパー・フランク
スーパー・エディー

スーパー・アグリw

将来的には
スーパー・タクマ?
334音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:29:27 ID:Jj3VtqbG
>>331
すぽーつ
335音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:29:56 ID:u78qqzf6
>>331
世界中の大企業の余剰利益を浄化する為
336音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:30:07 ID:jDIFP0uJ
>>329
蟹?何の事だろう?と思って今見てきた。
カウンターひとつ上げてきちゃったw
337音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:30:17 ID:EqGFkTlk
20年後ボケた津川さんがF1レジェンド06の解説席で
「お、、俺の車ぁーー!!!」って言ってるのが聞きたいです。
338音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:30:37 ID:rABY7MW4
super agree
激しく 同意
339音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:31:10 ID:wGAkFDJP
>>338
新チームはネタが作りやすいなwwwwwwwwwwwwwww
340音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:31:12 ID:rUpviWvx
>>300
いやぁ、あまりのインパクトについ・・・

>>311
しかし、それだとますます左党がつけあがる。

341音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:31:23 ID:NCET5MpF
スーパーアグリって、直訳すると「超醜い」になるのかな
342音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:31:55 ID:Jj3VtqbG
じゃぁこれから禿同はsuper agree で
343音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:31:56 ID:VGE/kPz5
>>331
琵琶湖の対岸に届くように・・・
344音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:32:01 ID:JyQv7f1D
>>283
ベースが無きゃね。既に有る図面を手直しするだけだから、
そんなに時間は掛らないよ。それに作業には既に着手してる筈だし、
へたすりゃあらかた終ってる可能性すら有る。

材料横流しなんかは全く問題無いよ。
形式上「販売」の形態を取る筈だから、逆に何が問題になるのかが分からない。
  
345音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:32:16 ID:ZZCD7ouF
>>330
確かに、IBMいいかもしれない。
国産のWS関連のメーカ参入も期待したいけど。。
346音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:32:38 ID:F/8I71Kv
おまいら、バーニーも元F1ドライバーって事を忘れるなよ
347音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:33:10 ID:u78qqzf6
この蟹屋さんまじうはうはだな
http://www12.ocn.ne.jp/~aguri9/
348音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:33:40 ID:agrG5wwS
ザクスピードでギア組間違いでまともに走れない頃思うと、
こんな展開予想もしてなかった>あぐーり
349音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:34:28 ID:3OB4uKls
>>326
オーストラリアが第一戦とかいってるな。
って事は、世の中的には第三戦から出場って事か。1ヶ月余裕が出来たな。
350音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:34:37 ID:ZUw8onBR
>>336
15秒で3〜5くらいあがってるよ
こんな時間なのにすげぇwwww
351音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:34:48 ID:YY4m7d8L
>>333
スーパー・スズキだと2輪から遂にF1へ!?って感じだからなw

てか
ttp://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/driver_column/driver_column_02.html

「翌89年、今度は自力でF1の扉を叩く。カート時代から長年サポートを受けてきたヤマハの支援を受け、
ザクスピードからF1に参戦。」
これってヤマハも亜久里の為にF1に参戦したって感じもするよな。 (ザクスピード・ヤマハ)
今回と被るなあ…。
352音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:34:48 ID:IjYneIGF
>>337
本当に言ってそうw
353音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:34:48 ID:u78qqzf6
現在ご来場者数カウンター
24211
354音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:35:03 ID:rUpviWvx
>>312
ワラタ。

「次無いんだよ(怒)」

亜久里がスポット参戦カムバックして
あえなくリタイやしたときヤツアタリの言葉ですね

あのときの川井たん
かわいそだった
355音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:35:38 ID:cdUJHfGe
まずアグリの会社名がスーパーアグリカンパニー
FN参戦し始めた時もフナイ・スーパー・アグリ
IRLでもスーパー・アグリ・フェルナンデス
当然F1でもスーパー・アグリ
356音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:35:42 ID:7dD6Icml
ところでトム・ウォーキンショーっていまなにやってんだ?
その昔、アグリと契約がらみで・・・てなこと思い出したんだが。
357音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:37:08 ID:YY4m7d8L
>>354
でも川井ちゃんの「次がんばって下さい!」ってのもなぁw
358音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:37:33 ID:u78qqzf6
現在24253
あっというまにどんどんあがるな・・・


ネット販売してたら思わずポちっと買っちまう香具師もいただろうに
ここのしゃちょーが事態に気づくのは何日後か・・
359音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:37:42 ID:K3ZyR6yX
>>332
ノックアウト方式のルールが下の方にある
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20051027-00000002-rcg-spo
360音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:37:43 ID:ZUw8onBR
ご来場者数
24263
361音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:38:02 ID:IjYneIGF
ある意味、アグリって日本人で一番F1ドライバーらしい
F1ドライバーだった感じがするなぁ
5チームも走ったのってアグリだけだし。
362音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:39:12 ID:agrG5wwS
>>351
ヤマハがバックアップだったのにいつのまにかホンダに取り込まれて
こんなことになったな。ついてる。
363音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:39:17 ID:IjYneIGF
>>356
なんかイギリスのラグビー協会で働いてた気がする。
何をしてるのかはよく知らん。
ニフティのニュースで見たんだっけな
364音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:39:37 ID:u78qqzf6
>>361
それをいったらあるいみたかちふぉも・・

メーカーにしばられているようでしばられていない
日本人ドライバーではあったわな
でも結果論だけどな
365音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:39:39 ID:Jj3VtqbG
日本政府が亜久里チームに予算出してやったらいいのにな。
1京フロップスの次世代スパコンに1000億円の予算つぎ込むなら
亜久里チームに100億円くらい出してやれ。
それなら俺は喜んで税金払ってやる
366音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:40:33 ID:Z1QsoMj4
>>346
Bernie ECCLESTONE
バーニー・エクレストン

国籍:イギリス
本名:バーナード・チャールズ・エクレストン
生年月日:1930/10/28
GPデビュー:1958
デビューチーム:BC エクレストン・アルタ
最高位:DNS  PP:0  FL:0
F3を経て、58年に自ら所有するコンノートでグランプリに出走。イギリスGPでは予選突破も果たしたが、
ジャック・フェアマンにマシンを譲り決勝では走らなかった。

レース中の事故をきっかけに引退し、後にヨッヘン・リントのマネージャーとしてレース界に戻り、
ロータスF2チームの運営などを経た後、ブラバムを買収。

FOCA会長、FIA副会長などグランプリ運営の中心的存在となり、現在ではF1の利権を全て握っている存在と言える。

【GP キャリア】
年次     在籍チーム       ランキング
1958  BC エクレストン・アルタ     -

※58年のBC エクレストンはコンノート使用のプライベーター。
367音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:40:46 ID:yE5mHfuS
つ皇室 宮内庁御用達シール 
368音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:41:26 ID:u78qqzf6
>>365
とかいいながら再来年あたりの今ごろはすっかり安置アグソになっている貴様の姿が目に浮かぶ
369音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:41:39 ID:bYDXOVWa
ウォーキンショーが某ファクトリーの四方を囲む土地を買い占めて通行料を
せしめて嫌がらせをしたという話をこの過去スレあたりで見た気がするんだがw
370音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:41:58 ID:IjYneIGF
>>364
なんかその時々で支援してくれる人が現れてるよね。
人に応援させたくなるものがあるんだろうか。実際に会ってみると。
371音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:42:45 ID:vgVm5XME
>>309
じゃあジョーダンは?
372音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:42:59 ID:IjYneIGF
モズレーも走ってなかったっけ。
記録集で見た記憶が・・・
373音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:44:23 ID:Jj3VtqbG
>>368
スルドイ!”
おまえ俺のことよく分かるな 驚いたぜ
琢磨ファンから一転アンチになった俺ww

374音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:44:41 ID:wGAkFDJP
http://www12.ocn.ne.jp/~aguri9/

おまいら買え
375音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:44:46 ID:u78qqzf6
>>370
たしかに。
つうか、本人意図して計算して計画してその状態つくりだしているかもしれんっつうのが。

こうなってみると昔のアグリの自伝本でのアグリ流成功哲学もあながちあなどれんな

ただの金まみれ金持ち人脈まみれな人生な香具師かと思っていたが
それをF1につぎこもうとするその心意気恐るべし
376音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:44:54 ID:IjYneIGF
F1ドライバーだったオーナーに限っても
ギ・リジェとかジャッキー・オリバーとか
アグリより実績無いやつもいるしな。
377音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:45:09 ID:7dD6Icml
>>363
へえ〜、情報さんきゅ。
378音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:45:19 ID:MyJ5I0l3
ウォーキンショーは現在ラグビーチームのオーナーで、
イギリスラグビー協会会長の座を狙っているらしい。
意外な転身をしていたもんだ。

ホンダ関連で昔スピリット・ホンダというチームがあったけど
そこの代表だったジョン・ウィッカムは現在A1 GPの運営側にいる。
379音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:45:56 ID:YY4m7d8L
>>369
亜久里に金だけ持ってこさせて子飼いのブランドルとシートをシェアさせた事実だけで
嫌な奴履歴としては十分だw
380音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:46:47 ID:u78qqzf6
>>373
ふふ
みんなそんなもんさ
で、安置やりながら心の中では
誰よりもたこまや将来のアグソ、
はたまた右京や中嶋悟、
ついでに珍ジやとらのすけーまでも
きになってきになってしょうがないであるのが
貴様だ。
381音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:47:50 ID:u78qqzf6
>>374
おー
よくみたら
ネット販売しとるやないか!
かっとくか!
382音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:49:12 ID:rUpviWvx
>>366

すごい情報をありがとう!
私しゃ、ブラバムの元オーナーとしか知らなかった。

F1界ってのは深いなぁ。
ってことはアグリもF1の重鎮に出世するかもしれんね

・・・いや。
エディかストゥダート止まりだと思うが。。
383音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:49:30 ID:br184RrX
>>351
> (ザクスピード・ヤマハ) 今回と被るなあ…。

全戦予備予選落ちも被ったりする悪寒。
それよりも出走すら出来ない悪寒。
384音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:49:39 ID:3OB4uKls
監督は、マヂで川井ちゃんキボンヌ。
385音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:50:15 ID:YY4m7d8L
そういえばヤマハを撤退に追い込んだのもウォーキンショウだったな、
どんどんムカついてきたww
スレ違いだしもう寝ようw
386音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:51:13 ID:oid5Sc62
    _____
   /二二ヽ
   ||'・ω・|| <ティン!!!!!
   |σ |σ
    >  >
387音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:51:15 ID:Jj3VtqbG
>>380
ごめん、↓これには興味ないわ
>はたまた右京や中嶋悟、
>ついでに珍ジやとらのすけーまでも
388音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:51:22 ID:ZUw8onBR
389音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:51:39 ID:IjYneIGF
>>379

サロ(99年開幕直前になって切捨て)
ディニス(シーズン中に訴えられる)
デ・ラ・ロサ(01年開幕直前になって切捨て)
マルケス&マッツァカーネ(うさんくさいフェニックスチームに巻き込まれる)
フェルスタッペン(契約一年残して解雇)

まだまだあるぜw
390音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:52:59 ID:u78qqzf6
>>388
アグリのことだから
すでにそこの蟹屋からは
しっかり袖の下せしめているかもしらんな
391音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:53:57 ID:oid5Sc62
カウンターブーン!
===/⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
 ==|  /
   ( ヽノ
  =丿>ノ
 ==レレ
392音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:54:22 ID:DNxmso+P
あぐりって外人からするとUglyに聞こえるんだろうな
393音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:54:23 ID:3OB4uKls
>>388
カントリーサインの旅を思い出した。
394音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:54:40 ID:aKRhIF0m
Super ugly! F1
やっぱあの新空力コンセプトは最高にかっちょ悪いぜバーニー!ってことが言いたいんだな。
395音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:54:47 ID:IjYneIGF
>>390
そんな田舎のスーパー相手にせこいことするかよw
396音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:56:15 ID:IjYneIGF
>>393
豊頃町のみなさ〜ん
スーパーアグリですよ〜




次は幌加内町に行きますからね〜
397音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:56:26 ID:yE5mHfuS
>>388
最終更新日が更新されてません
398音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:56:27 ID:/41vAGsL
ジョン・ウィッカム、懐かしい名前だな。

ピーター・コリンズ
ピーター・ウォア
アラン・リース
マイク・アール
モー・ナン
チェザーレ・フィオリオ
…なんて羅列してみたwwwwwww
399音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:56:45 ID:cdUJHfGe
>>389
マルケスとまっつぁんは仕事ねえから藁にもすがる思いで付いてったような印象だったがw
400音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:56:46 ID:F/8I71Kv
これを期に世界的ブランドに急成長するカニや
そしてアグリのメインスポンサーに
401音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:56:53 ID:u78qqzf6
>>395
ふふ


しかし、
あの時代の金まみれの雄だった1人なジャンボ尾崎の悲哀が対照的だ
402音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:57:04 ID:oid5Sc62
super ugly formula 1
いまのF1は糞って云いたいのか
403音速の名無しさん:2005/11/02(水) 02:57:27 ID:cidhkSrV
>>388
いい加減にしろバカ。
404音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:02:46 ID:YY4m7d8L
中嶋レーシング
星野インパル
長谷見なんたら
こんどーれー(ry

チーム国光
チーム右京
スーパー亜久里

名前に特徴がある日本人は名字じゃなくて
名前をチーム名にするようだw
405音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:04:59 ID:wsjOsdxa
例外:高木企画
406音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:06:42 ID:ZUw8onBR
>>403
すいませんでしたもうしません。
407音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:11:46 ID:cidhkSrV
>>406
 うっ、どなって悪かった。
408音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:14:45 ID:oid5Sc62
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  -ω-)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
409音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:14:54 ID:9XWH0xTQ
>>25
> ○○○honda ○周目のすれですか?

9週目。
410音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:15:14 ID:R6zYGBgY
>>392
まぁ英語圏の人間はRとLをいれかえて考えるようなことはしないから心配するな。
411音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:18:20 ID:wKziJfdb
亜久里あんぐり
412音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:18:21 ID:knN1MclL
本山と脇阪を乗らしてやってくれないかな。
特に本山はFポン4タイムズチャンピオンだし。
佐豚とちがい二人ともマシンアポンヌ少ないし。
413音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:20:01 ID:6UThIixg


car No.21 Takuma Sato
car No.22 Aguri Suzuki


うほ



ハァハァ

チーム監督 デイビッドリチャーズ

うほっ
414音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:24:55 ID:fiSTd6Ly
カーナンバーは22と23になるのか
415音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:26:28 ID:6UThIixg
>>414
あれ
来年もCar No13は無くなるの?
じゃあ

car No.22 Takuma Sato
car No.23 Aguri Suzuki
416音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:32:28 ID:0cIgAF/S
実況「それじゃあこのコースの特徴を解説していただきましょう
   コクピットのアグリさーん」
417音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:33:56 ID:cdUJHfGe
来年つーか、元々13は欠番だろ
418音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:34:41 ID:6UThIixg
http://planet-f1.com/news/story_21440.shtml

planetにも記事きたコレ
419音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:36:54 ID:6UThIixg
>>416
鈴木「はーい あのねー、 次はヘアピンなんだけどねー、トラクションが無いんだよねー」 ブブブ

とまたタメ口だろう
  
420音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:39:44 ID:mjb/mcfT
>>419
フォーメンションラップ中にコース解説をして間違ってキルスイッチを押す予感w
421音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:47:32 ID:PW7GP6nD
シューマッハとアグリって今でも仲いいんかな?
シュ−のデビュー当時は結構仲よさそうだったけど
ジャンクで今は相手にされないみたいなこと言ってたけど
今のF1ピットで一番、誰とでも顔が利くのってやっぱ右京なんかな
422音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:48:30 ID:H2Cv3RxZ
13は永久欠番 日本人には関係ない
琢磨は今年4だった 日本人には
423音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:51:02 ID:ts6xhCqG
>>421
元日本人ドライバーで?
思いつくのはやっぱ右京だろうかね。中嶋や中野や虎之介はちょっと考えにくいしなw
亜久里もよく現場には行ってたみたいだし、好かれてるかは別として顔は広い方だろうな。
424音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:51:42 ID:/qalB8i6
本山はテストぐらいさせてやりたいなあ
フナイスーパーアグリの頃は本気で嫌いだったが
なんかF1だめになってから妙に情が移ってしまった
425音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:52:36 ID:7dD6Icml
レース中に車中から実況といえば土屋圭一
426音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:56:12 ID:6UThIixg
アグリ様はモナコ御在住だから
バトンやバリチェロとも通じる話はあるんじゃないかな

今までアグソとか呼んでたことを反省してアグリ様にしました
427音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:56:27 ID:ce6qiLJd
1000
428音速の名無しさん:2005/11/02(水) 03:58:32 ID:Hw7SXUvC
フェラーリは27,28をつけたがるかもしれないから
20,21となる線も捨て切れない
429音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:03:15 ID:ts6xhCqG
亜久里のチームなら55、56で
430音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:03:17 ID:Xanlv991
>>425
市ね!
431音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:05:25 ID:LXRfOiL/
世界に通じる日本の言葉一覧

TSUNAMI
HARAKIRI
BANNZAI
FUJIYAMA
SUKIYAKI
BUKKAKE
HENTAI ANIME
KAROSHI
KAMIKAZE


思いついたのをどんどん足してくれい
432音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:06:52 ID:MlMTytHw
>>431
GEISYA GIRLS
433音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:11:21 ID:mjb/mcfT
>>433
SAMURAI
KUROSAWA
HONDA
TOYOTA
434音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:15:00 ID:Vq393YZY
SUSHI
435音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:17:50 ID:1T7JveFu
TEMPURA
KARAOKE
SANSHIN
HOMERUN
436音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:18:04 ID:9XWH0xTQ
>>428
今のナンバリング・ルールだとそれはない。残念だけど。
437音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:23:36 ID:GeG1grBW
okonomiyaki
438音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:36:48 ID:Jj3VtqbG
MOTTAINAI
439音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:37:21 ID:3B7BELFq
kaizen
440音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:39:44 ID:6UThIixg
SATO TAKUMA
441音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:43:21 ID:0K8IASao
>>416
「親愛なるサトル、君がコース上に居なくて寂しいよ」
と10数年振りに和解。
442音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:45:34 ID:m2g/i2uJ
ゴメナサイ
443音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:46:05 ID:m2g/i2uJ
by t.a.t.u.
444音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:51:27 ID:cotyJt8d
SAKE
445音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:51:28 ID:Jj3VtqbG
YOSHINOYA
446音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:52:42 ID:B4TDNb5w
アグリってそもそもYAMAHAでしょ?
HONDAも何考えてるんだろうね。税金対策だろうけど。
ミーハーなファン増やしても長続きしないよ。
IRLと違って難しいだろうね。すぐ潰れるよ。
447音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:53:19 ID:Jj3VtqbG
1st. 可夢偉
2nd. 左近

or

1st. ダンウェルドン
2nd. カナーン
448音速の名無しさん:2005/11/02(水) 04:55:11 ID:le/UC5+L
書く事無くなったみたいだな・・12月までオアズケだな!
449音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:00:51 ID:mbU35RW/
>>446
現役途中から無限、ホンダに鞍替え
チーム代表になってからは
HONDAのNSXでGTに参戦
お付き合い年数では ホンダ>>ヤマハ
450音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:06:28 ID:le/UC5+L
1st. 亜久里
2nd. バーニー
or

1st. 琢磨
2nd. デビットソン
451音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:16:22 ID:9FHhsR1Z
寝れねぇorz

で、応援はするが期待はしないって流れだっけ?
452西 ◆veEAKexs3E :2005/11/02(水) 05:19:47 ID:p7M/u9m2
3rd.  猫
453音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:21:56 ID:dOrWw/Ph
何だよスーパーアグリってwwwwwwwwwww
そんなに笑いがとりたいのかよwwwwwwwwwww
ドライバータコマwwwwwwwwwww
454音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:23:55 ID:ej2mjdKJ
F1のブレーキって国産のあるの?
455音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:24:36 ID:6UThIixg
このスレは二年後にB.A.Rスレより伸びてるかもわからんね
456音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:25:47 ID:6UThIixg
さっそく安置=>>446がついた!

いい感じだ。

457音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:25:52 ID:jNuSyyMy
こりゃスポンサーにSONYがついてCELLチップ搭載とかあるやもしれんね
初期不良多いから初年度はダメだろう。モデルチェンジで威力発揮だな。
458音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:25:56 ID:rloeU4UQ
>>354>>357
残念ながら脳に基本的欠陥が見受けられる。
459音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:28:14 ID:IFc040NI
スーパーサイヤ人のパクリか
460音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:28:31 ID:PW7GP6nD
車体名アグリってまた90年エスポラルースの再現か?
461音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:29:21 ID:6UThIixg
>こりゃスポンサーにSONYがついてCELLチップ搭載とかあるやもしれんね
いつからそんな大容量コンピュータ積んでいいレギュになったんだ。

cell二時間も動かしたらバッテリでかくなるだろ笑
462音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:36:55 ID:ej2mjdKJ
>>365 ・・・かなりの馬鹿だね
463音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:37:18 ID:IDvoAFTP
アグリチームってのはプライベーターって事でOKなん?
ミナルディ消滅しちゃったし、楽しみだなぁ
プライベーターっても、資金もメーカーも付いてて、凄いね
でもまだ、承認されてないんでしょ?モズちゃんに?
464西 ◆veEAKexs3E :2005/11/02(水) 05:40:01 ID:p7M/u9m2
スーパーフグリ
465音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:45:45 ID:kSiKMdW8
ドライバーは、デラロサでもいいんじゃないか?
466音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:58:10 ID:mbU35RW/
ドライバーは1st琢磨
2ndは可能であれば日本人三人くらいでシェアしたらどうだろう
本山、左近、松浦など、←サードカーも分業
(左近はトヨタの件で無理だろうけど
本山は星野さんの力でなんとか・・・) 
467音速の名無しさん:2005/11/02(水) 05:59:35 ID:IFc040NI
ここまでするんだから、乗るのは日本人ドライバーのみでしょ。
じゃなきゃ意味ないし。
結果は何年も下手したら何十年も出ないだろうな・・・
468お兄ちゃん見て↓:2005/11/02(水) 06:01:59 ID:Z+f0IFXl
その恥ずかしい名前w を変えれば応援する。
たのむから、定着する前に変えてくれ!!!!
ポカリスエット*のようになるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

*英語圏のヒトには「汗ジュース」に聞こえるらしい。
469音速の名無しさん:2005/11/02(水) 06:12:17 ID:kSiKMdW8
デラロサからマクラーレンの情報を貰うのもいいと思うのだが。
470音速の名無しさん:2005/11/02(水) 06:12:27 ID:IDvoAFTP
SUPER AGURI COMPANYのサイト、随分シンプルだね^^
ttp://www.super-aguri.co.jp/

IRLで既にSUPER AGURI-FERNANDEZ RACINGで参戦してるから、そのまんまでしょF1も
471音速の名無しさん
MANGA
CHYONMAGE
SUMIMASEN
SAYONARA ROBO-COP