バトン 8 Jenson Alexander Lyons Button

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん

オフィシャルサイト
http://www.racecar.co.uk/jensonbutton/

前スレ
バトン 7 Jenson Alexander Lyons Button
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1101862971/
2音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:17:01 ID:PCpp1vl3
ジェンソン・バトン 6 Jenson Button
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1091791154/
ジェンソン・バトン5 Jenson Button
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089001458/
ジェンソン・バトン4 Jenson Button
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087767825/
元祖スーパールーキー:ジェンソン・バトン三枚目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055246076/
元々・スーパールーキー:ジェンソン・バトン二枚目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033577821/
元・スーパールーキー:ジェンソン・バトン
http://sports.2ch.net/f1/kako/1001/10015/1001524448.html
3音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:24:12 ID:PCpp1vl3
表彰台 2対0でバトンの勝利
ステアリング修正回数 琢磨の勝利
予選 13勝1敗でバトンの勝利
ファステストラップ 11勝2敗でバトンの勝利
決勝順位 13勝0敗でバトンの勝利
ポイント 30対1でバトンの勝利
オーバーテイク回数 バトンの勝利
リードラップ バトンの勝利
安定性 間違いなくバトンの勝利
速さ バトンの勝利
顔 当然バトンの勝利
身長 勿論バトンの勝利
女性人気 言わずもがな、バトンの勝利
日本での人気 琢磨の勝利
自チームからの信頼 バトンの勝利
他チームからの評価 バトンの勝利
若さ・将来性 バトンの勝利
世界規模での人気 バトンの勝利
収入・経済力 バトンの勝利
4音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:47:00 ID:7SEcSxo3
なんだか週末の阪神対広島戦くらい差があるな(もちろん琢磨が広島)
5音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:55:23 ID:8ieGl1s5
今年のバトンとタクマの差は6年前のラルフとザナルディの差に共通するものがある。
6音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:58:25 ID:luqg0jlh
>>5
運のなさも含めて、アロンソとフィジケラ。
7音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:00:00 ID:dfAAbtkM
フィジケラを引き合いに出すのはさすがにフィジケラに失礼じゃないか。
去年までチームメイト殺しと呼ばれてたまでの男だぞ。
8音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:16:29 ID:49ecO/Ny
>>1
9音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:20:19 ID:ETEZbUaU
伊達に若い頃のケビンコスナーに似てないな
10音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:56:43 ID:foGtoZV0
人間性は終わってるけど
ドライバーとしての能力は伸びてるね
ベルギーGPは見事だったよ
11音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:38:15 ID:06LB2MWC
>>1


自分を高く売れるようにするのもまた実力だと思う。
蛸との比較は棚ボタだったが。
12音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:09:16 ID:F2lRgPJO
ケビン・コスナーに似てるという奴はどういう目をしてるんだ?
全然にてないと思うんだが……
13音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:13:32 ID:ZZSXG30r
ケビンコスナーににてるのはベルガー。
14音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:19:00 ID:/W3h3mYo
いや、ジョー・モンタナ
15音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:36:31 ID:F2lRgPJO
バトンはどちらかというとロバ系(ドンキー)の顔だろうが
前スレからケビン・コスナーに似てるという輩が沸いていて
?と思っていたところだ。

http://www.interinfo.co.jp/kevin%20costner2.jpg
http://kazu-style.com/blog/images/F1/2004/20041021_button.jpg
16音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:20:59 ID:TXLmO4Kz
ケビンコスナーに似てるじゃん
17音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:00:52 ID:6Nwr7aVn
北京五輪の頃にはまた慰安ソープに似てると言われる予定です
18音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:09:42 ID:I4Alfx9l
似てるけど
バトンのが男前じゃね?
19音速の名無しさん:2005/09/15(木) 00:22:43 ID:G7paKLkF
バトンはつくづくいいドライバーだな。
20音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:09:28 ID:zZWPad9V
http://pix.crash.net/view/170493.jpg
バトンの新しいガールフレンド。
興味なかったので今日初めて見たけど、
どう考えても趣味悪いとしか思えない・・・。
21音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:26:50 ID:6P4YR7T1
>>20
夜が激しそうな女だな
バトンらしい・・・
22音速の名無しさん:2005/09/15(木) 01:28:59 ID:tpvCLmFJ
ルイーズタソの方が100倍いいな
23音速の名無しさん:2005/09/15(木) 05:59:07 ID:bMU700jm
>>20
オカマかよ
24音速の名無しさん:2005/09/15(木) 06:05:31 ID:xMlolwtB
もっといい女がいくらでも捕まえれるだろうに・・・
25音速の名無しさん:2005/09/15(木) 06:50:01 ID:obxZR6uH
>>20
■先生の一族かとおもた
26音速の名無しさん:2005/09/15(木) 11:11:14 ID:2EQZgg/q
まぁ日本人と欧州人の好みって違ってたりするし。
27音速の名無しさん:2005/09/15(木) 12:10:31 ID:tm/IPbmJ
>>25
おれもおもった。ナイトライダーにマイケルナイト役で出てた
役者にも似てない? 男顔だな。
28音速の名無しさん:2005/09/15(木) 12:17:51 ID:g7kWZS6b
デビッド・ハッセルホフか
似てないがw
29音速の名無しさん:2005/09/15(木) 14:25:15 ID:Rd3CSJMe
顔の話題が出ているので便乗質問。
バトンの目の色って何色?見るたびに違う色に見える。
茶色・グレー・ヘイゼル?青っぽく見えることもあるし。
うちのテレビが古いだけか?
30音速の名無しさん:2005/09/16(金) 20:56:35 ID:8Wbpu3xZ
うちの妹は「バトンはハンサムではない、だってフーファイターズに似ているから」
と言います
31音速の名無しさん:2005/09/16(金) 22:09:29 ID:kQ74Co3N
>>30
ああ、デイブ・グロールに似てるかもね
どっちもカコイイと思うけど
32音速の名無しさん:2005/09/16(金) 23:16:46 ID:ePHGClY3
遠目で見るとめっちゃかっこよく見える
スタイルかな?
33音速の名無しさん:2005/09/17(土) 02:02:13 ID:P6N3BJbb
>>29
確かに見るたびに違う気がする
カラコン?
子供の頃の写真はグレーっぽく見えました

実物を間近で見て確認したいよ(笑)
34音速の名無しさん:2005/09/17(土) 02:54:47 ID:1uTWvWXN
このスレはマターリしてるなあw

>>31
デイブの祖母は日本人っていう噂を聞いたことがある
35音速の名無しさん:2005/09/17(土) 09:15:24 ID:i0J8pmR7
鈴鹿に化け物彼女連れてくるかね

今までバトンて鈴鹿の時連れてきたことあるの?
36音速の名無しさん:2005/09/17(土) 21:43:23 ID:13XNz0H/
パパジェンスはよく来てるみたいだけど・・・
37音速の名無しさん:2005/09/18(日) 00:36:33 ID:G15xJClH
ジェンソン・パパと息子は似てるよなw
38音速の名無しさん:2005/09/18(日) 19:23:47 ID:wbngkiRw
うん。パパも男前だよね ダンディ。。
しかもパパも遊んでそうだしw

でもさ、パパが来るとジェンソン弱くない?
いいトコまで行くのにいっつも表彰台上がれない
気のせいかな
39从o^ー^从御飯喰☆:2005/09/18(日) 22:06:22 ID:piyX4bcL
40音速の名無しさん:2005/09/19(月) 00:50:09 ID:gVTAV1Cr
ルイーズたんを大切にしろよ〜
41音速の名無しさん:2005/09/19(月) 01:00:50 ID:qoT4e6Ht
本当??
やったぁ!!
鈴鹿にも連れて来て欲しいな〜
42音速の名無しさん:2005/09/19(月) 01:39:00 ID:9HX4m+Jd
>>39
やっぱバトンとルイーズはお似合いのカップルだよ
43音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:52:59 ID:OFRQit06
どうやら残留だね
こうなったらもういうことコロコロ変えないで
BARで優勝しろ!!
44从o^ー^从御飯喰☆:2005/09/20(火) 00:32:41 ID:f/6pl0qf
残留おめ
あとはもう優勝するしかないな
来年も楽しみだー
45音速の名無しさん:2005/09/20(火) 00:46:15 ID:Ux0Doprc
ルイーズとヨリを戻した途端に・・・?
そう言えばルイーズと別れた直後にサンマリノ失格だっけ?
46音速の名無しさん:2005/09/20(火) 01:26:03 ID:246JE/3n
>>45
今ちょうど俺も同じこと思ってたw
なにをエサに仲直りしたのかと思いきや、残留かよ。
おめ。
47音速の名無しさん:2005/09/20(火) 17:31:32 ID:NaQN3Zn7
ルイーズゥゥ!おめぇの運をワシにくれやあああ!

ってことか
48音速の名無しさん:2005/09/20(火) 19:02:56 ID:bVEofF31
裏切り者のスレはここですか
49音速の名無しさん:2005/09/21(水) 02:20:15 ID:crEgrJPb
>>48
違います。
50音速の名無しさん:2005/09/21(水) 14:15:12 ID:CopMbPIK
契約社会になじまない人のスレはここですね?
51音速の名無しさん:2005/09/21(水) 14:53:15 ID:k/I1E9SY
>>50
そうですが何か?
52音速の名無しさん:2005/09/21(水) 16:11:38 ID:PUYMy3zD
来年、ウィリアムズがとんでもなく速くなると面白い。ルノーだって車体で勝っている車だしエンジンなんか付いていれば良し。
53音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:37:59 ID:e9tKjg+0
むしろ来年はエンジンは多分安泰だが、車体のほうがどうよって感じだけどな、ウィリアムズは。
54音速の名無しさん:2005/09/21(水) 23:30:55 ID:SrxY+Qkb
自分もともとバトンがルーキーの頃から
そんな好きじゃないけど、むしろちと嫌いなほうだけど
今回の日本人からの八つ当たりには同情します。
がんがれバトンファン
55音速の名無しさん:2005/09/21(水) 23:48:59 ID:q5lrob1I
>>54

琢磨との絡みで非難されるいわれはないが、契約をないがしろにして
周囲を大いに混乱させた点は非難されるべきだと思う
56音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:01:55 ID:6LLPiGtN
でも何年契約するんでしょうか?
これで1年契約来年またもめるなんて事ないですよね
あれだけ金使って・・・。
ちなみに私もBARバトン支持派です。
57音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:06:17 ID:BSwCgeWz
>>56
 2度あることは3度ある
 歴史は繰り返される
 バトンはわがままを来年もう1回言う
58音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:16:19 ID:SKdpqijU
イケメンで速いからOK
チビで下手糞で左巻きの赤野郎なんかどうでもいいね
59音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:31:53 ID:cvkE08Ri
プロトセイバーJB
60音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:47:04 ID:gOaYm7hX
ボタンは5年、バリチェロが2年だったような。
61音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:51:01 ID:ET97Cv7K
基地外タコヲタの嫉妬、やっかみに負けず
来年も从o^ー^从御飯喰☆ とバトン応援するからよろしく。
62音速の名無しさん:2005/09/22(木) 01:36:24 ID:NdJqNWUB
なんでバトンみたいに遅くて良い年こいて餓鬼みたいなクソ野郎がF1に乗れるの?
63音速の名無しさん:2005/09/22(木) 01:40:40 ID:EQVgLQFh
裏切り者バトン氏ね
マジこいつ大嫌いになった
64音速の名無しさん:2005/09/22(木) 02:03:57 ID:cvkE08Ri
5年も同じチームなんてバトンが我慢できるわけがないやん。2年でも無理なのにw
65音速の名無しさん:2005/09/22(木) 02:11:09 ID:Yf5xkEaQ
バトン=呂布
66音速の名無しさん:2005/09/22(木) 02:14:31 ID:okc0q09c
>>62
バトンにジョーダン氏らから諫めの言葉
「パトンには確かに優れたドライビング能力があるが、B.A.R・ホンダがそれと同じくらい評価したのはそのキャラクターとブロンドのルックスだ」
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/09/post_52cb.html
67音速の名無しさん:2005/09/22(木) 02:19:24 ID:xd4MMFfa
>>66
キャラは最悪だと思うが
68音速の名無しさん:2005/09/22(木) 02:19:28 ID:Yf5xkEaQ
わがまま王子っぷり炸裂
69音速の名無しさん:2005/09/22(木) 02:20:41 ID:0+ydVG9Q
ティエリー・ブーツェン以下のアベレージドライバー
70音速の名無しさん:2005/09/22(木) 02:23:51 ID:Npel6vgt
ボタン死ね
71音速の名無しさん:2005/09/22(木) 02:38:55 ID:ii0McHZI
バトン=痩せたチャックウイルソン ´Д`

ルックもさほど良いとは思えない・・・
72音速の名無しさん:2005/09/22(木) 02:39:54 ID:ii0McHZI
ルックスねw
73音速の名無しさん:2005/09/22(木) 02:42:40 ID:tnhLmku3
チャック・ウィルソンに見えるんだが……。
74音速の名無しさん:2005/09/22(木) 04:37:46 ID:1/34hFmS
ジュリア・ロバーツにもチョット似てると思うのは私だけ?
75音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:14:10 ID:QD5z++nw
チビより遥かにマシw
76音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:16:19 ID:3aSopv6G
リウッツィのペットは 犬じゃないからね
77音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:17:34 ID:9wapW7qO
バトンの将来を考えたときにドライビング自体もなかなかだけど
それ以上に人気が大きな武器になってるドライバーだし
去年や今回みたいな事をして人気を無くすのは得策じゃないと思うけどな。
イングランド人でイケメンじゃなかったらベネトン時代でキャリア終わってる
ドライバーだよな。
78音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:18:01 ID:3aSopv6G
スタート直前のインタビューは誰に?
79音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:18:54 ID:UNeKHJA1
バトンってモントーヤと比較しても結構良い勝負しそう。
そういうわけで、良いドライバーだと思うけど・・・。
80音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:19:06 ID:3aSopv6G
バトンより デビッドソンとかふぃじけら とか
ピケJr のほうが イケメンっぽくない?
81音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:22:02 ID:FmwKEePa
>>44
ベリーズ工場ヲタ氏ね
82音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:22:32 ID:UNeKHJA1
人によってはキミの方が好み、というパターンもある件について
83音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:24:00 ID:UNeKHJA1
>>81
もちつけ!

>>82
来年は何勝かするでしょうね。
バリチェロとのチームメイト対決が楽しみです。
(僕は結構良い勝負をすると読んでいます
84音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:24:32 ID:9wapW7qO
>>79
いいドライバーだと思うよ。
運がよければチャンピオンにもなれると思う。
でもF1じゃセナプロ顎クラス以外は運とかスポンサーとか国籍とかが
大きく影響してくるじゃない。
だからマネージメント面がしっかりしてないとチャンピオン取れないで終わっちゃうと
思う。
85音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:30:46 ID:UNeKHJA1
そうですね。
今のF1では不確定要素(様々な幸運を含め、マシン、マネージメント、チーム
など)で勝敗が決まってしまうのがほとんどですからね。
たしかに、ミハエル、アイルトン、アラン辺りはそういった状況を覆す能力はあったと
思います。
(今の現役だとミハエル以外はどんぐりの背比べかも)
今年、仮にジェンソンがカーナンバー5のクルマに乗っていればチャンピオンだった
と予想出来ますね。
86音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:42:55 ID:DvUItKtI
ミハエルだけ別格というのは勘違い
872006:2005/09/22(木) 11:45:11 ID:vJaI15ne
来年も1勝もしないよ。
根性がNo2ドライバーの2人と、
そのために50億近くの金を使ったチーム運営に疑問を持たざるを得ない。
逆に琢磨はBAR来季シートを失ったが、ブラジル、日本で結果を残して次の所へ行け。
88音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:48:49 ID:UNeKHJA1
体制が整えば勝利を挙げるでしょうが、そればかりは不確定要素ですから今からは
何とも言えないですよね・・・。
しかし、ジェンソン、ルーベンスというのは1流コンビであることは間違い無しです。

>>86
貴方は’95、’99、’00をご覧になられていないのですか?
89音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:52:43 ID:H7cOYGPS
>>88
今年のF1をご覧になられてないのですか?

確かにデビュー当時から基地外のような速さ、強さがあったけど
明らかに衰えてるじゃん
去年の上海、モンツァのレース見てても正直チャンピオンとは思えない走りだった
モチベーションの問題もあるだろうけど
今年もサンマリノの予選でミスしなければ今とは違った流れになったかもしれないのに
90音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:58:07 ID:AHjJBhOp
マシン開発と関係ないところに50億も使った。
さすが技術のホンダ(爆
91音速の名無しさん:2005/09/22(木) 12:01:24 ID:3aSopv6G
日本のチームは誰だろうと優勝できない説
92音速の名無しさん:2005/09/22(木) 12:03:44 ID:UNeKHJA1
>>89
貴方はF1が機械を利用したスポーツということをご存知ですか?
シャシー、エンジン、タイヤも一律ではないのですよ。
それは彼だって人間です。ミスもあるでしょうし、調子の振るわないシーズンも
あるでしょう。
しかし今年のシーズンに限った、もしくは過去の数レースに限ったという非常に
限定的で一面的な見方をされても公正な評価は不可能なはず。
今年の何処が衰えていますか?
今年はハードウェアの面で差がありすぎて勝負にならないだけです。
かのアイルトンセナでさえ’92のマンセルには全く歯が立たなかった(少なく
とも中盤までは)ことを考えても、ミハエル本人を責めるのは酷というものです
93音速の名無しさん:2005/09/22(木) 12:05:26 ID:UNeKHJA1
>>90
それは過去の話。
今はただのミニバンメーカー。
たまに趣味のロボット作ってる会社。
94音速の名無しさん:2005/09/22(木) 12:16:08 ID:H7cOYGPS
>>92
ミスが少なく(特攻とかどデカい事もやるが)
調子の振るわないシーズンが一切ないから
今までの驚異的な記録が残せてきたんだよ
もはやそれが出来なくなったら昔の顎じゃない

「勝てない」なんて言う顎は顎じゃないよ
本人が1番嫌ってるタラレバを今年何度も口にしてるし
勝っても勝っても衰えないモチベーションが彼の強みだったのに
95音速の名無しさん:2005/09/22(木) 12:21:35 ID:UNeKHJA1
>>94
だから今年はハードウェア面(マシン、タイヤ)がお話にならないくらい最低
なレヴェルなのわからないんですか?
(’94以降ミハエルが乗ったマシンで)
96音速の名無しさん:2005/09/22(木) 12:27:12 ID:H7cOYGPS
>>95
お話にならないレベルだからってバリチェロに追い回されたり
肝心なところでミスする言い訳にならないだろ?
97音速の名無しさん:2005/09/22(木) 12:35:06 ID:UNeKHJA1
>>95
>バリチェロに追い回されたり

毎度ではなく数回あっただけでしょう。
それは今までもあったことですし、バリチェロは現役ではトップクラスの
ドライバーですよ。

>肝心なところでミスする言い訳
今年そんなに目立つような致命的なミスありましたか?
98音速の名無しさん:2005/09/22(木) 12:37:09 ID:kw+HZxhT
バリチェロなんでみんな評価しないかなあ。
極めて優秀なドライバーだよ。
99音速の名無しさん:2005/09/22(木) 12:43:35 ID:K6O5mkbe
バリチェロは確かに優秀なドライバーだけど
今時の若いドライバーにどれだけ対抗できるかだよなー。
ジェンスの速いラップ並べる能力はチャンピオンクラスだし
左足ブレーキも使いこなしてるし。
後は未知のクルマとタイヤにどれだけアジャストできるか
100音速の名無しさん:2005/09/22(木) 13:07:39 ID:H7cOYGPS
>>97
サンマリノの予選
あれがなきゃ自力優勝は間違いなかった

>>98
その優秀なドライバーを更に突き放すから
顎は凄いと言われるわけで

もう良いよ バトンスレで言っても仕方ないし
101音速の名無しさん:2005/09/22(木) 13:26:32 ID:UNeKHJA1
>>100
サンマリノは予選が良くてもアロンソ有勢だったと思われ。

>その優秀なドライバーを更に突き放すから 顎は凄いと言われるわけで

その通り。

1流のバリ相手にバトンがどういった結果を残すか今から楽しみ。
102音速の名無しさん:2005/09/22(木) 13:29:40 ID:pPjd+HTr
バトンは対フィジコでも完走率、ポイント獲得率でも勝ってたよな
バリに対してもそんな感じになるかな?
103音速の名無しさん:2005/09/22(木) 13:32:33 ID:UNeKHJA1
わからない。
でも良い勝負しそうだ。
104音速の名無しさん:2005/09/22(木) 13:33:51 ID:9ofCbd8Q
サンマリノはたしかに好走ではあったしまずまず内容も良かったんだけど、
アゴの裁き方でアロンソとの差を見せられた感じは残った。
105音速の名無しさん:2005/09/22(木) 13:35:13 ID:nRmvW4dH
いや、日本のファンに暴行うけてF1辞めて失望してアメリカ行くと思うよ
琢磨スレみてるとそんな雰囲気だから。
106音速の名無しさん:2005/09/22(木) 13:47:54 ID:NfuEQCLs
F-1ドライバーはすぐに左足ブレーキなんて使いこなすぞ
107音速の名無しさん:2005/09/22(木) 15:02:20 ID:5Lm18yI5
いや、バリはカート経験者にもかかわらず
なぜか左足ブレーキになかなか馴染めなかった
108音速の名無しさん:2005/09/22(木) 15:27:27 ID:Gce4zH3j
>>107
そりゃ左足のほうが短いからだな
表彰台で妙な動きになるときあるだろ?
109音速の名無しさん:2005/09/22(木) 18:02:48 ID:sZnCall2
馬豚死ね
110音速の名無しさん:2005/09/22(木) 18:45:36 ID:9wapW7qO
>>85
いくらセナ・プロ・顎でも勝てないマシンじゃ勝てないと思うけど
彼らクラスならどういった形でF1に上がって来てどういう経歴を辿ろうとも
必ずどこかで注目されて勝てるチームにいけると思うんだよね。

今年チャンピオンになろうとしてるアロンソだってミナルディに乗っていてさえ
目立つ新人だったしね。

でも例えばジャックならば中堅チームからデビューしてれば
「なかなか良いドライバーだね、でもトップチームに乗るほどじゃないよ」
っていう評価になってF1で0勝であってもそう不思議じゃないと思う。

バトンの場合は国籍とルックスっていう武器がせっかくあるのにそれを
殺してしまうことになり兼ねない事をするのは下策だと俺は思う。

>>89
同意かなぁ。
顎の最盛期>今のライコ・アロンソではあると思うけど
今の顎って見ててそこまで凄いとは思わないな。
個人的には99や00よりも95-98辺りの顎が一番凄く見えたけどね。
111音速の名無しさん:2005/09/22(木) 19:43:00 ID:cvkE08Ri
顎は最盛期にチーム改革をしてきて、自分が衰えても十分勝てるだけのアドバンテージを築いてきた最強の成功例だと思う。
112音速の名無しさん:2005/09/22(木) 21:44:12 ID:VIuqVMGV
結局、わがまま王子様が余計な契約結んだ&駄々こねたせいで、
BARホンダは何十億だか払うはめになったってこと?
113音速の名無しさん:2005/09/22(木) 22:05:41 ID:rHFOEd+j
F1界一の駄々こね男

見っとも無さでは、既にF1界No.1!!!!!
114音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:02:21 ID:AIcfMTbc
 
115音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:17:46 ID:7IlYSpfi
何年契約なのか早く知りたい
116从o^ー^从御飯喰☆:2005/09/23(金) 01:36:27 ID:Wa/BPxM+
1年以上としか言わないみたいだね
117音速の名無しさん:2005/09/23(金) 02:01:29 ID:gXbDTGGx
>>115
終身契約かもなw
118音速の名無しさん:2005/09/23(金) 06:25:28 ID:VtjpKPAG
>>117
可能性はあるんじゃない?
ハッキネンとマクラーレンの契約とか終身契約だったみたいだし。
噂を総合するとどうやら5年で140-150億円払うことになるみたいだし
どうがんばっても逃げれないような契約にはしてあるんじゃない?
119音速の名無しさん:2005/09/23(金) 07:10:47 ID:t0wMoEE5
いやいや140億も払わないよ、違約金のうちのいくらかはバトンのギャラから差っ引くんだよ
120音速の名無しさん:2005/09/23(金) 07:14:49 ID:dfF4QS/c
他の有望なドライバーがガチガチの契約で付け入る隙がない。
BAR関係者の人脈がクソ過ぎて、お話のきっかけも掴めないから。
121音速の名無しさん:2005/09/23(金) 14:31:07 ID:VWimwDj0
バトン様を見に初めて鈴鹿に行くことにしたニワカです
122音速の名無しさん:2005/09/23(金) 15:13:18 ID:OtZKJ92C
正直、バリ禿だとルックス的に・・ だったからわがまま王子残留でちとホットした。
これで来年も堂々とBAR応援できそう。
123音速の名無しさん:2005/09/23(金) 16:29:25 ID:3cT5ZLf3
応援しても無駄なような、誰乗ってもおんなじ。あほすぎるBAR。
124音速の名無しさん:2005/09/23(金) 16:36:02 ID:XIdNgNDh
バトンなんかに無駄な金出すから低迷は必至だろ
125音速の名無しさん:2005/09/23(金) 17:13:53 ID:+HIhUMjQ
あとは初勝利を待つだけだね、期待してるよ
126音速の名無しさん:2005/09/23(金) 17:17:47 ID:AWdx80bk
巨乳の彼女どうなったの?
127音速の名無しさん:2005/09/23(金) 18:13:23 ID:dQK2LUnT
>>126 なんだ?スパのグリッドガールのことか?
128音速の名無しさん:2005/09/23(金) 20:59:51 ID:aDhfhmq7
>>124
バトンもホンダも嫌いだから、思いっきり低迷して欲しいな
129音速の名無しさん:2005/09/23(金) 21:07:09 ID:IFVj7zgV
http://www.honda.co.jp/Racing/news/05f1/25/

ホンダおよびBARホンダは、ウィリアムズに一切お金を払ってないと
公式に発表でました。残念でした。
130音速の名無しさん:2005/09/23(金) 21:21:48 ID:CMM/3HC4
>>129
なるほど、直接BARが払うのでは無く、バトンが払ったと言う事にして
BAR⇒バトン⇒ウイリアムズ
と言う金の流れにしたのか。
ホンダは、相変わらず悪知恵だけは働くな(藁
131音速の名無しさん:2005/09/23(金) 22:33:29 ID:4Yi2cFfE
F1の汚さを知らない純粋な初心者(笑)
132音速の名無しさん:2005/09/23(金) 22:38:15 ID:LCAKLAq9
知ってるのと認めるのはわけが違う、
のを理解できないシッタカ君かね、君は。
133音速の名無しさん:2005/09/23(金) 22:39:27 ID:ZgbDkc/z
バリチェロの経験をあれだけ賞賛してチームに向かいいれたのに、バトンよりサラリーが低いのは
そうゆうことだったのか
134音速の名無しさん:2005/09/23(金) 23:25:11 ID:x6kRtLc7
F1って競馬よりヤバそう
135音速の名無しさん:2005/09/23(金) 23:28:15 ID:s4fy2u+G
>>129
なにが残念なのか知らないが法外なギャラ払ってるんだから
お金払ってるのと変わらないと思うんだが。
136音速の名無しさん:2005/09/24(土) 00:33:06 ID:n6SBVCpE
バトンのひげ面キモチワルイww
どこがルックスのいいドライバーだって?ww
オタクみたいな面してww

性格最悪w
こんだけF1マシンに乗ってて未だ未勝利wwww
へっぽこドライバー信者は見ててイタイですなぁw
137音速の名無しさん:2005/09/24(土) 00:36:21 ID:1UyOWdSp
ホンダもバカだな・・・
こんなわがまま坊やに一体幾ら注込めば気が済むんだ・・・
138音速の名無しさん:2005/09/24(土) 05:41:21 ID:Kj6vAGS4
ここにも予言しておこう

来年バトンは夏過ぎくらいに突然
「2007年はルノーで走ることにした」
と言い出す。

理由は3年連続で、ここにいたら「ちゃんぴょん」になれないから。
139音速の名無しさん:2005/09/24(土) 05:46:42 ID:Kj6vAGS4
バトン「望んでないチームで走るなんてナンセンスだよ。きっとニック・フライもわかってくれると確信している」

フライ「いやお前5年契約なんだけど・・・」

バトン「だって契約の細かいことろまで目を通していなかったんだ。きっとニック・フライもわかってくれると確信している」

フライ「だいたいお前ウィリアムズへの違約金払い終わってないだろ」

バトン「それについてはフラビオと話し合っていることろだ。シーズンが終わるまでには解決したいね」
140音速の名無しさん:2005/09/24(土) 05:57:04 ID:Kj6vAGS4
パドックの声

FW「ジェンソンは過去の教訓から学ぶことを知らないようだ」
TS「ジャンカルロを気の毒に思うよ」
EJ「ルノーが莫大な彼の借金を肩代わりするとは到底思えないね」
JPM「彼は面白いね。もう今年は何も言わない。笑うしかないよ」
141音速の名無しさん:2005/09/24(土) 06:01:15 ID:Kj6vAGS4
FIA「この様なジェンソンの行動は許されるべきものではない。1年間のライセンス停止とする」
142音速の名無しさん:2005/09/24(土) 06:03:52 ID:Kj6vAGS4
フライ「ライセンス停止となったようなので、契約に従ってジェンソンは今年限りでチームを離れることになった」
    「これまでの彼のチームに対する貢献には感謝している」
143音速の名無しさん:2005/09/24(土) 06:12:25 ID:Kj6vAGS4
2007年 謹慎中の夏ごろ

バトン 「2008年からウイリアムズで復帰するにした。8年契約だ」

記者  「はち、8年ですか?あまり意味ないんじゃ・・・」

バトン 「いろいろあったけど、デビューしたチームからちゃんぴょんを目指すことにしたよ。
      まずは初勝利を上げたいね」

と、屈託のない笑みで語るジェンソン・バトンだった。
144音速の名無しさん:2005/09/24(土) 06:59:28 ID:2aRP+Wmv
鈴鹿のドライバーズパレードやパレードラップで、バトンが通るたびにブーイングの波が鈴鹿を1周したら面白いな。
今年の鈴鹿は消化レース濃厚だし、琢磨応援もお通夜状態になるだろうから、バトンバッシングで楽しみたい。
145音速の名無しさん:2005/09/24(土) 07:04:19 ID:WcomIixx
>>129
http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
>これはスポンサーやエンジン・メーカーからの支援を取り付けて実現したようだ。

早くもホンダとバトンに綻びがが出てきましたね。
エンジンメーカーからの支援ってのはホンダじゃないのかい?
146音速の名無しさん:2005/09/24(土) 07:17:20 ID:FetWFk6W
F1は結果=実力が全ての世界だよ
運も実力のうち
来年結果を出さなきゃ、バトンだって今のタクマのようになるさ
147音速の名無しさん:2005/09/24(土) 13:52:40 ID:Wzgpyxx5
>>138-143
ワロタw
このアフォならやりそうだ・・・
148音速の名無しさん:2005/09/24(土) 19:53:39 ID:q6/UV/KO
バトン嫌いな人って男の人が多いの?
149音速の名無しさん:2005/09/24(土) 20:49:59 ID:vtWEQmWD
腐女子うざい
150音速の名無しさん:2005/09/24(土) 22:16:12 ID:q6/UV/KO
おかま?
151音速の名無しさん:2005/09/25(日) 02:28:44 ID:5OO5xXWP
2008年開幕3戦後

バトン「来年はルノーのシートに座ることになると思うよ」

記者「・・・・。あー、そうなんですか。で、話はどこまで進んでるの?」

バトン「まだ詳しいことは言えないんだ。去年はいろいろあったからね」

記者「ちなみに今のチームとは8年・・・いや、いいんです」

バトン「僕にとっての目標はわーるどちゃんぴょんになることだからね。今のチー・・・」
152音速の名無しさん:2005/09/25(日) 02:54:48 ID:5OO5xXWP
2008年夏ごろ

バトン「やっと正式発表できることになって嬉しいよ。フランクがチームを離れることに合意してくれたんだ」

記者「違約金は相当高額になったと思うのですが?」

バトン「いや、それがフランクは無言で首を振りながら要らないっていうんだ。
    それどころか今シーズン途中の離脱さえ勧めてくれたよ」

記者「・・・。あっああ、それは良かったですね。でルノーとの契約内容は?」

バトン「12年契約だ。まあ、ちゃんぴょんのアロンソがいるからね。最初のうちはチームが彼を優先させるのは
    しょうがないよ。ただ同じ条件で勝負すれば負けるとは思っていないよ。僕はちゃんぴょんになるために移籍するんだ。
    最低7・8勝はするつもりだよ」

記者「あー、今年は12年契約なんですね。   (クソ、「12」だったか・・・。$20負けちゃったよ)
    それより、早く初勝利を挙げられるといいですね」


未勝利ドライバー記録を更新し続けるジェンソンの瞳は、今年もちゃんぴよんに向いているのであった。
153音速の名無しさん:2005/09/25(日) 10:10:05 ID:s1Hv/ty9
>未勝利ドライバー記録を更新し続けるジェンソンの瞳は、今年もちゃんぴよんに向いているのであった。

今の宅間がそれじゃん
つか、1ポイントドライバーで未勝利ドライバー記録を更新し続ける宅間の瞳は、今年もちゃんぴよんに向いているのであった。 かw
154音速の名無しさん:2005/09/25(日) 11:47:36 ID:VoFwqZrC
>>153
本人の視線がどこを見てるのかは知らんが、パドックでは

バトン:そのうち優勝するだろう
琢磨:スポンサーはいつまで我慢してF1乗せてくれるかな?

このくらいの扱いの差はあるだろ。
155音速の名無しさん:2005/09/25(日) 14:00:25 ID:wxyDk9i6
連投してる蛸ヲタは面白いと思ってんのか?
とうとう頭の髄までいかれちまったんだな・・・憐れ
156音速の名無しさん:2005/09/25(日) 22:08:00 ID:q9bVexXP
所詮屑バトンも信者は屑ですからw
早くモタスポ板から消えてねw 迷惑な屑信者さんw
157音速の名無しさん:2005/09/25(日) 22:56:14 ID:/DKcqkss
158音速の名無しさん:2005/09/25(日) 23:02:38 ID:PZ8Q+ija
バトン今年中に1勝しないと来年はセカンドドライバー扱い。
159音速の名無しさん:2005/09/25(日) 23:08:57 ID:HlwuYjQ0
>>156
まずは糞蛸信者から消えろよw
この汚物がwwww
160音速の名無しさん:2005/09/25(日) 23:21:24 ID:ku/PcAUU
ちゃんぴょん話しもっと聞かせてくれw
腹いてぇよw
161音速の名無しさん:2005/09/26(月) 01:46:54 ID:DPoWn49U
バトン屑信者が顔を真っ赤にして怒っておりますw
こんなタクシードライバーのファンだなんて恥ずかしいねw
162音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:49:17 ID:87HXOXhD
バトンポイントゲットよくやった
鈴鹿でも御飯喰と一緒に応援するんでよろしくぅ!

タコ( ´_ゝ`)またポイントとれなかったね。またというかいつもか( ´_ゝ`)
163音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:00:27 ID:DPoWn49U
バトン激遅ですねwww
4位->7位!!
ありえねえええええええええええwwww
ま、こいつは所詮この程度ww
今年戦闘力の劣ってたフェラーリバリチェロにまで余裕で抜かれる始末wwww

来年のバリチェロかわいそうだなw
164从o^ー^从御飯喰☆:2005/09/26(月) 08:16:04 ID:g07nOo3R
やはりタイヤに問題があったわけだね
よくがんばったわバトン
165音速の名無しさん:2005/09/26(月) 09:16:54 ID:fSjA/C3B
ぶっちゃけ砂糖の方が決勝では輝いていたような・・・。
166音速の名無しさん:2005/09/26(月) 11:10:44 ID:6ohZR0/n
バトンってモンテイロみたいなもんなんだろ?
167音速の名無しさん:2005/09/26(月) 11:15:06 ID:kEBylFdd
>>165
琢磨はリアサスにトラブル抱えながら走ってたからな。
168音速の名無しさん:2005/09/26(月) 11:20:43 ID:LbYf/AdH
顎にはブッちぎられ、罵詈には軽くオーバーテイクされ、ラルフには小突かれっぱなし
未来のワールドチャンピオンどうした?
169フランク:2005/09/26(月) 11:46:22 ID:VxSyqaSa
BUTTON WHO?
170音速の名無しさん:2005/09/26(月) 12:57:22 ID:0hglqEFG
09/26(Monday)  バトン,ルノー速さは予想外だった  

BARのJ・バトンは,ルノーが今シーズンのドライバーズ争いを決定したことについて
『昨シーズン,これほどにまでルノーに競争力があるとは予想もしていなかったよ。
BARはルノーよりも速かったし,ポイントも多く獲得していたんだから,今シーズンにはちょっと驚かされたよ。』
とコメントし,昨年では予想できない結果だったことを明らかにした。


>昨年では予想できない結果だったことを明らかにした
ジェンソン、君に次のシーズンどこが速いかなんて当てられると思ってるのかい?
ここ2年の自分の行動を2日で忘れたようだね。
171音速の名無しさん:2005/09/26(月) 13:17:08 ID:0hglqEFG
2005.12
「バトン、ルノー入りを画策」

今年、ウィリアムズとの契約を解除してBAR残留を勝ち取ったJ・バトンは、なんと既に心変わりして
ルノーに行きたがっているようだ。
『これまではマイケルがタイトルを独占してきただけに、アロンソのちゃぴょん獲得を目のあたりにして刺激されたよ。
僕はちゃんぴょんになるためにF1の世界にいるんだ。より高い可能性を求めるのは当然の成り行きだよ。
ジャンカルロは才能あるドライバーだけど、ちょんぴょんを狙うとなるとどうかな。2人とも勝てるドライバーを揃えることは
チームにとって大切なことだからね。』
とコメントし、タイトルを獲得できるドライバーであることを明らかにした。
なお、少なくともフィジケラには優勝経験がある。
172音速の名無しさん:2005/09/26(月) 13:22:37 ID:VxSyqaSa
>なお、少なくともフィジケラには優勝経験がある。

ワロタ
173音速の名無しさん:2005/09/26(月) 15:45:21 ID:d1mwyw4u
>>171
ハゲシクワロタw
174音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:21:41 ID:Q6jeXkf7
>>171 ショーチューエクスプレス、乙。
    しかしどこかで見た文体だな、、某板の近未F?

175音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:35:30 ID:lysyZ/8B
>>161
一人だけユーモアのつうじない蛸スパイがおりますw
176音速の名無しさん:2005/09/26(月) 22:57:45 ID:0hglqEFG
あ、どーもどーも「ちゃんぴょん」ネタ投稿者です。
>>174
よくわからんが、文体はよく英語から訳した日本語ってこんな口調になるよねって感じで書いてます。
あまり数はいないかもしれんがバトンファンの人、すまんね。
別に嫌いじゃなし良いドライバーだと思うんだけど、今回の移籍騒動みてるとネタにしたくなるんだよね。
良いドライバーで顔もいいけど、アホっぽいっていう感じで。
177音速の名無しさん:2005/09/27(火) 16:38:26 ID:hMFNqnLI
 
178音速の名無しさん:2005/09/27(火) 19:58:46 ID:uSgftvaJ
バトンは我侭クズ最低野郎w
乗り捨てた女は星の数w
性格最悪でHONDAはルックスに金払ったんだろw って笑われる始末w

こんなクズのヲタは痛いやつばかりだねww
179音速の名無しさん:2005/09/27(火) 21:30:27 ID:3HOf5uccO
>>176
バトンファンだが君のネタファンでもある
180音速の名無しさん:2005/09/27(火) 22:21:14 ID:FTYZB4wv0
あいかわらずまったりしておるな
181音速の名無しさん:2005/09/27(火) 23:04:14 ID:EGNAiIsz
179と同じくバトン好きだがちゃんぴょんネタはおもろい
マヌケな語感がいいなw
182从o^ー^从御飯喰☆:2005/09/28(水) 18:06:43 ID:g9BFxtNv
あー鈴鹿で優勝してくれんかなー
まじ祈ってる
183音速の名無しさん:2005/09/28(水) 18:33:06 ID:3AKK5QCo
バトンヲタはここにひきこもってマンセーしてればいいのに。
なんで他スレ荒らすかなー?もう来るなよ。
184音速の名無しさん:2005/09/28(水) 18:34:41 ID:K0EY4EZv
タコヲタはなんで他スレまで荒らすかなー?もう来るなよ
タコスレにひきこもってマンセーしてればいいのに。

違和感ないな
185音速の名無しさん:2005/09/28(水) 18:35:02 ID:H15Z0vgA
BARのコンストラクターズ6位はほぼ決定だろうが
来季はプロとバdのどっちがカーナンバー11を付けるんだろう?
186从o^ー^从御飯喰☆:2005/09/28(水) 18:37:19 ID:g9BFxtNv
どっちだろうなぁ
じゃんけんとかでいいんじゃね?
187音速の名無しさん:2005/09/28(水) 18:37:25 ID:3AKK5QCo
脊髄反射かよw
188音速の名無しさん:2005/09/28(水) 18:49:24 ID:fpdW8Rp1
尻軽男
189音速の名無しさん:2005/09/28(水) 19:26:03 ID:LiNAbBRo
バリチェロはNo.1を主張するだろう。そうでなければフェラーリを出た意味が無い。
バトンもNo.1を主張するだろう。でも速い車を見つけたらそっちに移りたいと駄々を
こねるだろう。周囲もそう思うだろう。
190音速の名無しさん:2005/09/28(水) 20:25:39 ID:zBHTpQP7
バトンが来年移籍したいと言い出すのは、どのチームか予想しよう!
191音速の名無しさん:2005/09/28(水) 20:43:26 ID:xkR55YY3
マクラーレン
192音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:44:26 ID:gmLg3l+W
バトン頑張れー
鈴鹿で予選上位キボンヌ
193音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:58:01 ID:C5ie8Rfr
なんかネタがぐっときすぎて、
ルノーに行きたいって言い出しそうで、ワクワクする
194音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:39:12 ID:czR2JBJi
年齢順でバリが若いナンバーつけると思う
195音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:45:16 ID:gjWnV5ZY
こういう場合、以前からいるドライバーが若いカーナンバー付けるもんだと思うけど
・・・と思ったけど、
02年のルノーのときは移籍してきたつるーりが若い番号だったんだな・・・
196音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:59:46 ID:fFmBx2jG
今年のルノーも在籍年数の差で
アロンソが若い番号付けてたな
197音速の名無しさん:2005/09/29(木) 02:50:58 ID:8Dlw/BB4
BARは年上が若い番号つけるんじゃないの?
2001年に新加入したパニスがNo.9で、ジャックがNo.10だったはず。
198音速の名無しさん:2005/09/29(木) 06:07:08 ID:5mUsbUDX
2006 09/29(Saturday)  バトン,来期はマクラーレン

先日、キミ・ライコネンのフェラーリ移籍、ファン・モントーヤのBMW移籍により
空きが出来たマクラーレンの二つのシートの一つにJ・バトン(現BAR)が埋まる事が決定した。
かねてから存在した噂が現実のものとなった。

ジェンソン・バトン
「英国を代表する、いや、現代F1を代表する名門チームでドライブ出来る事になって嬉しいよ。
僕の目標はチャンピョンだ。しかし僕はまだ未勝利だ。見ての通り僕のキャリアではまだ勝つ事が
出来るマシンを手に入れていない。しかしやっと来年手にする事が出来るよ」

ロン・デニス代表
「協力なドライバーを獲得出来て嬉しく思う。過去4シーズンに渡るBARでのジェンソン
のパフォーマンスに我々が注目しないはずはなかった。今シーズンの彼のパフォーマンス
を見ても初優勝は目前であり、我々の期待に応えてくれるはずだ。そのためにも彼には初優勝
を可能とするマシンを提供する必要があるがね」

199音速の名無しさん:2005/09/29(木) 06:07:33 ID:5mUsbUDX
またバトンについて、キミやJPMには見劣りするのではという周囲の評判も「ジェンソンは
まだ未勝利なだけだ。パフォーマンス、将来性は二人に匹敵する」と彼は一蹴した。
ちなみに今回の移籍に関して最大の問題となったBARに支払うべき違約金であるが、
こちらはマクラーレン側が全額負担した模様。一説には8000万$(約86億円)にも
上るといわれている。こちらは同じ英国人としてのデニスの温情だといわれている。
まさしく今回のバトン移籍は彼のグッドルッキングと英国籍、さらには彼の未勝利ながら
期待せざるを得ない将来性にかかっているといえる。
ちなみにバトンのパートナーとして噂に上がっているのは、先日のイタリアGPで引退を発表
したM・シューマッハーだ。
パドックでは彼が引退を撤回し”1年限りの恩返し”をメルセデスにするのでは、と噂になっている。
ミハエルがパートナーとなった場合バトンのチャンピョンはどうなるのか気になるところだ。

200音速の名無しさん:2005/09/29(木) 06:19:36 ID:5mUsbUDX
2006 10/10(Wednesday)  バトン,ミハエルは歓迎。

先日行われた日本GPではBARファンによるブーイングも受けたJ・バトン(BAR)
だが、来期の自分のパートナーは誰であっても歓迎するとのことだ。

J・バトン
「来期のパートナーが誰になるのかワクワクするよ。ベストはボクとキミのコンビ
だろうけど残念ながらそれは叶わなかった。でも、ミハエルがパートナーなら大歓迎
だよ。彼の強さは衰える事はない、それは今期も証明してるしね!彼とコンビは楽しみだよ。
チームメイトのミハエルを抑えてチャンピョンなんて最高じゃないか!」

ミハエルはチームメイトをサポート役に徹し、チーム内でのイニシアティヴをとることで有名
だが、バトンはそれを理解しているのか気になるところだ。
そもそもミハエルをチームに迎え入れるなら、彼のワンマンチームにする、という事が契約条項に
盛込まれていることが考えられるのだが。
ちなみに今期のパートナーであるR・バリチェロに対しては獲得ポイントを越されたドイツGPを境に
批判を繰り返していることは有名だ。
201音速の名無しさん:2005/09/29(木) 11:49:37 ID:hu21eVbF
>>198-200
ものまねするにしても、オリジナリティを出してほしいな。
202音速の名無しさん:2005/09/29(木) 12:09:21 ID:U9wQ6Qia
>>198-200
おもんないっつーかウザイ
203音速の名無しさん:2005/09/29(木) 13:46:58 ID:CMuD4XQk
>>202
お前がうざい。氏ね。
204音速の名無しさん:2005/09/29(木) 13:59:48 ID:XyB1J2kZ
優勝したくてもマシンがな、仕方ないよ
205音速の名無しさん:2005/09/29(木) 14:05:44 ID:xSx+C8Ym
マシンがよくてもバトンがな、仕方ないよ
206音速の名無しさん:2005/09/29(木) 15:20:12 ID:KcefisB/
なんつったってウィリびぃえむと契約して得た金でフェラ買った強者だからね
207音速の名無しさん:2005/09/29(木) 15:45:06 ID:5j9JyeQY
ちゃんぴょんはひらがなじゃないと駄目だな

来期ウィリが劇的復活するのをすごく期待してしまう
どうするバトン!!(これでもバトン好きですよ…)
208音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:04:02 ID:gjWnV5ZY
>>197
それはパニスが無限ホンダのリジェで優勝した時のカーナンバー9を希望して
ジャックもカーナンバーにはこだわらなかったから
そういう形になったというちょっと特殊なケース。
209音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:09:21 ID:ttH4xIE4
>>208
付け加えると、ジャック曰く「10を逆さにしたら01(1)になるから」って理由で10になったらしいよ
210音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:16:14 ID:xSx+C8Ym
ジャックらしいなw
211音速の名無しさん:2005/09/30(金) 23:50:59 ID:gze0mGlI
バトンは今年、シーズン通じて余裕で琢磨を上回ったから気を抜いていられるけど、
来年バリがチームメイトになったらかなり互角の勝負になりそう。バトンのコメントが楽しみだ。
去年予選や決勝でたとえ差がわずかであろうと、負けると言い訳のオパレードだったからな。

「オーバーステアがひどくてまともにアタックできなかった」
「スタート直後からグリップ不足に悩まされていた」

212音速の名無しさん:2005/10/01(土) 00:15:00 ID:jirQk/kY
今年は、負けてなくてもその言葉を言ってるぞ
213音速の名無しさん:2005/10/01(土) 13:04:34 ID:1wczm9pV
多分ものすごく既出だと思うんだけど

バトンダイアリー7月の、バトン姉が結婚式3日前にドレスが気に入らんと言い出して
新しいのを買いに行くくだりを読んで、その姉にしてこの弟ありなのだなあ…と
なんだか遠い目になった

「結局最後にはうまくいったからよかったんだけどね」と言われるように
鈴鹿で頑張れバトンw
214音速の名無しさん:2005/10/01(土) 19:40:37 ID:+k4tXSNm
馬豚死ね早く死ね今すぐ死ねさっさと死ね
215音速の名無しさん:2005/10/01(土) 20:24:53 ID:eBW/ARCB
>>102
それは対ツルーリ
フィジコには予選・決勝共に歯が立たなかった
216音速の名無しさん:2005/10/01(土) 20:54:26 ID:+73TemLa
来季は、WILの復活、BARの大失速をキボンヌ
217音速の名無しさん:2005/10/01(土) 21:37:06 ID:ZDEwZu39
一発の速さはどう考えてもツルーリ>フィジコなのに
フィジコにはぼろ負けしてツルーリとはいい勝負だったんだよな。
218音速の名無しさん:2005/10/01(土) 22:10:11 ID:5VrNpdvJ
>>211
> 来年バリがチームメイトになったらかなり互角の勝負になりそう。

バトンやバリのファンではないけど、オレもそこが楽しみ。

どっちもタイアに負担のかけないステディさがあるけども、
今年はフェラ専用のブリヂストンがああいうしまつだから、
バトンとバリ、イーブン条件でタイヤ巧者を競って欲しい。

ああいうのって英国流バランススロットルの世界なのかな。
タクマのもそうかもしれないが、一たんはまれば速いけど
リズム崩すと、ぎくしゃくして最悪になってしまうようだ。

ミハエルの呪縛から解かれたバリチェロが、本来に戻って
クレーバーな正統派英国レーサーの醍醐味を、バトンと競
い合いながらスキルアップして見せて欲しいな。

ただオレは、ミハエルやモントーヤ、アロンソ、ジャック
たちがたま〜に見せてくれる理屈に合わない非常識なパワ
ーが好きなんだけどね。そればっかりでも疲れるから、、
219音速の名無しさん:2005/10/01(土) 23:10:17 ID:/TWm2Gew
>>217
一発勝負は似たようなもん

対フィジコ 4勝13敗
対ツルーリ 5勝12敗
220音速の名無しさん:2005/10/02(日) 00:05:40 ID:clFKpZFj
>>217
フィジコもそもそも予選が速いし、つるーりと違って決勝巧者でもある。
あの年は序盤のベネトンで入賞したりまさに神
221音速の名無しさん:2005/10/02(日) 01:59:30 ID:ECvf6NzB
フィジコはどんなカスマシンを駆ってる時でも、いつ優勝してもおかしくないポジションに居たからな。
222音速の名無しさん:2005/10/02(日) 03:21:06 ID:zbv7emib
しかし、チームメイトがチャンピオンになったマシンで・・・
223音速の名無しさん:2005/10/02(日) 11:45:16 ID:CPz2qbN7
ttp://photomovie.onegai.net/takuma/cgi-bin/img-box/img20051001193940.jpg
何かの雑誌がシャツになった??
224音速の名無しさん:2005/10/02(日) 12:07:33 ID:yMdWpYPO
なんだそのインナーはw
225音速の名無しさん:2005/10/02(日) 13:53:51 ID:vPK5KeuW
ぱっと見全然気づかなかったけど、隣先生かよ
226从o^ー^从御飯喰☆:2005/10/02(日) 14:43:51 ID:KzJ3nDjH
>>223
輪ロスw
227音速の名無しさん:2005/10/02(日) 21:31:41 ID:baRYsJjk
BAR-ホンダとWILL-コスワース・・・
V8新エンジンのアドバンテージは双方ともほとんど出せないレギュレーション

BARに固執したバトンの考えがよくわからない。。。
資金力BAR>WIL、だとしてもチーム力WIL>BARだと思うけどな

バトンはアフォなだけなのか?空気嫁杉なのか?
228音速の名無しさん:2005/10/02(日) 21:33:01 ID:yvnaa3q5
早く死ねよー馬豚よー
今すぐ死ねよーさっさと死ねよー
229音速の名無しさん:2005/10/02(日) 23:54:18 ID:laWLeZg9
クソバトンしねえええええええええええええええええええ
TVにこいつがでると吐き気がする!!!!
230音速の名無しさん:2005/10/02(日) 23:55:01 ID:FVw+gvcM
実況すんな!蛸オタ氏ね!
231西 ◆veEAKexs3E :2005/10/02(日) 23:56:26 ID:lPWzaPn0
>>227


どうせ来年になるとまたウィリに行くー!って言うぞ。
232音速の名無しさん:2005/10/02(日) 23:58:27 ID:laWLeZg9
>>230
てめーがしねよwカスwww
233音速の名無しさん:2005/10/03(月) 01:07:19 ID:qh84Sv3u
>>227
来年はV8エンジンでどのチームが抜け出すか不透明だが
2007年以降を考えるとウィリアムズがチャンピオンになる
確率が低くなるんじゃね?
オールホンダになるBARとトヨタ(レクサス)かホンダなど
のワークスチームからエンジン供給を受けるウイリアムズ
だとどうしてもワークスチームが上になる。
234音速の名無しさん:2005/10/03(月) 12:57:31 ID:2PHXk8Za
でもバトンじゃ勝てないしバトン体制じゃバリも勝てないし
なによりBARがクソチームだからオールホンダになろうがクソはクソ。
スタッフからなにから見直さないと無理。
235音速の名無しさん:2005/10/03(月) 14:43:36 ID:BC8iZlif
何時馬豚は死んでくれますかー
236音速の名無しさん:2005/10/03(月) 14:44:53 ID:Ro4oscsN
蛸がいなくなった来期は快進撃間違いなし
237音速の名無しさん:2005/10/03(月) 14:51:26 ID:iOudk7dY
うむ
238音速の名無しさん:2005/10/04(火) 02:34:30 ID:tgtedcLd
>>234
ブリアトーレ引っこ抜いてきたら勝つんじゃない?
ドライバーに何十億かけるよりも鰤にかけたほうが
ゼンゼンいいんじゃないかと素で思う。
239音速の名無しさん:2005/10/04(火) 07:23:57 ID:exnOWBl/
虫歯直して最速ラップ出したら氏ね
つうか、名前カッコ良すぎ
240音速の名無しさん:2005/10/04(火) 08:12:31 ID:Oh7lNf3V
>>238
ブリが主導権握りすぎるから嫌がるんじゃない?
リチャーズもそういう意味でホンダが嫌ってた気がするし。
で、ニック・フライなら自分らが主導でいけると思ったら、
飼い犬に噛みつかれた感じ。
241音速の名無しさん:2005/10/04(火) 20:28:32 ID:4RxVPQtw
いくら蛸ヲタがガキみたいに喚こうとも
ホンダワークスの顔はバトンなんだよねw
242音速の名無しさん:2005/10/04(火) 22:17:21 ID:fuPS0u0M
\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ  馬豚丸焦げ何時死ぬの(^∀^)ゲラゲラ
      /|
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
243音速の名無しさん:2005/10/04(火) 22:18:27 ID:ZGahXIgl
>>241 エンジンだろ
244音速の名無しさん:2005/10/05(水) 01:13:33 ID:AEi9+SfA
バトンは、新チームのこと知ってたんですか? (´c_,` )
245音速の名無しさん:2005/10/05(水) 04:23:27 ID:nF/WqWEv
バトン早くしねよw
鈴鹿で思いっきりブーイングしてやるw
246音速の名無しさん:2005/10/05(水) 04:54:54 ID:IwfSrUec
バトンを責めるのはやめなさい。アホな子なんだから、かわいそうな目でみてやりなさい。

でも横断幕は 「No.3 CAR is POWERED BY HON・・・ MONEY」 がいい。
247音速の名無しさん:2005/10/05(水) 05:05:07 ID:lloL8lGU
>>246
いいね
248音速の名無しさん:2005/10/05(水) 08:13:57 ID:ve6NjNgj
ホンダの記者会見って鈴鹿でやったの?
都内?どこだったんだろ
249音速の名無しさん:2005/10/05(水) 10:38:21 ID:H8qf41bM
ヲイヲイ逆恨みはみっともないよ。
鈴鹿では時期チャンピオンの素晴らしい走りを応援しようよ!
250音速の名無しさん:2005/10/05(水) 10:39:06 ID:H8qf41bM
>>249
あ、時期→×
次期の間違いね。
251音速の名無しさん:2005/10/05(水) 11:00:55 ID:A5hKyWLJ
>>249
そうだね
次期ちゃんぴょんが鈴鹿で100戦未勝利になればいいね
252音速の名無しさん:2005/10/05(水) 11:15:24 ID:H8qf41bM
>>251
そういえばもう100戦も走ってるんですねorz
しかし勝てるマシン、いやツキさえあれば2〜3勝ぐらいはしてたと思うん
ですよね。
253音速の名無しさん:2005/10/05(水) 11:42:33 ID:GwK3PIBy
ジャングルでファン・ファン・ファン ワウ・ワウ・ワウ
254音速の名無しさん:2005/10/05(水) 12:33:15 ID:ve6NjNgj
もう来日してるんだぁ
鈴鹿入りはしてるのかな?
255音速の名無しさん:2005/10/05(水) 12:35:31 ID:ve6NjNgj
もう来日してるんだぁ
鈴鹿入りはしてるのかな?琢磨みたいに東京でイベントとかないの???
256音速の名無しさん:2005/10/05(水) 13:59:54 ID:bHdKSzbW
>>252
最遅初優勝記録の更新がここ数年のブームだから
バトンはそれを狙ってるんだよ
257音速の名無しさん:2005/10/05(水) 14:25:20 ID:iPN9bILV
ここ2年間はチームメートとマシンが、あれなんで必死になる場面が無かったけど
来年は必死にならなければいけない場面が多々あるはず、そのときが楽しみ。
258音速の名無しさん:2005/10/05(水) 15:58:42 ID:gqJ8LbeP
( ´,_ゝ`) プッ
259音速の名無しさん:2005/10/05(水) 16:20:35 ID:XiH5nojI
えーと在日の集まるスレはここですか?
260音速の名無しさん:2005/10/05(水) 20:46:13 ID:LZpOVryC
今日、ホテル前でバトンがファンにサインしまくってた
2ショットも…
ファン大喜びw
鈴鹿は歓迎ムード…
261音速の名無しさん:2005/10/05(水) 20:54:27 ID:dtNp424a
バトンに罪は無いからな。人格的にどうか?という話は置いといて。
全ては我侭に育てたHONDAと、BARの責任。
262音速の名無しさん:2005/10/05(水) 21:32:31 ID:CEz6QPpT
>>260
マジでか!?そいつらが羨ましい
そっか鈴鹿はもう盛り上がってんだな
早く行きたいけど金曜の夜までお預けだ……

つか、鈴鹿の雨がどうなってんのか気になる
263音速の名無しさん:2005/10/05(水) 21:39:25 ID:NVQ1Ha/r
破って捨てたけどなw
264音速の名無しさん:2005/10/05(水) 21:46:38 ID:xkM14Qrh
>>260
もう鈴鹿入りしてるのか?
歓迎ムードで良かった、良かった。
265音速の名無しさん:2005/10/06(木) 00:01:04 ID:S4LtgeDN
人格的に終わってるな
266音速の名無しさん:2005/10/06(木) 00:48:10 ID:PvrQwK+8
バトンってルックス抜群、実力もあるし、マシンに恵まれたら国によっては
第二のセナ、みたいな扱いうけそうだよね。
スター性がある。
267音速の名無しさん:2005/10/06(木) 00:51:56 ID:sXTwgInF
>>266
>国によっては

ミーハー天国日本とその近辺(中国、韓国、台湾、東南アジア)だろうなw
268音速の名無しさん:2005/10/06(木) 02:35:18 ID:PvrQwK+8
まぁそうだね、アジアと、母国英国ぐらいかな。
英国を除いたヨーロッパではバトンって人気あるの?
269音速の名無しさん:2005/10/06(木) 04:45:53 ID:qhmkziny
こんな性格に問題のあるクズ野郎とセナを一緒にすんなよw
あんだけのマシンかつ王子待遇ですらまだ未勝利のボンクラなのにwwwww
バトンなんてF1にいらねw
270音速の名無しさん:2005/10/06(木) 08:57:18 ID:y70TFPTn
   ┌────────────────
   │
   |  ★  大英帝国のアイドル  ★
   | ★★ ちゃんぴょんへの道 ★★
   |
   | 2000年 ウィリアムズ 17戦未勝利
   | 2001年 ベネトン    17戦未勝利
   | 2002年 ルノー..    17戦未勝利
   | 2003年 B・A・R.    15戦未勝利(モナコ欠場)
   | 2004年 B・A・R.    18戦未勝利
   | 2005年 B・A・R.    15戦未勝利(2戦出場停止)
   |
   |       99戦未勝利
   |    。 只今、記録更新中!!
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
271音速の名無しさん:2005/10/06(木) 11:59:20 ID:1uIfW5GX
   ┌補足──────────────
   │
   |  ★  大英帝国のアイドル  ★
   | ★★ お友だちのせいせき ★★
   |
   | 2000年 ラルフ・シューマッハー 17戦未勝利
   | 2001年 ジャンカルロ・フィジケラ 17戦未勝利
   | 2002年 ヤルノ・トゥルーリ   17戦未勝利
   | 2003年 ジャック・ビルヌーブ 15戦未勝利(日本欠場)
   | 2004年 佐藤琢磨      18戦未勝利
   | 2005年 佐藤琢磨       14戦未勝利(2戦出場停止、1戦欠場)
   |
   |       来年のおともだち
   |    。 バリチェロの大活躍に期待!!
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
272音速の名無しさん:2005/10/06(木) 12:31:45 ID:y70TFPTn
   ┌────────────────
   │
   |  ★  大英帝国のアイドル  ★
   | ★★   勝利の方程式   ★★
   |
   | 2000年 ウィリアムズ 0勝 バトン在籍
   | 2001年 ウィリアムズ 4勝
   | 2002年 ウィリアムズ 1勝
   | 2003年 ウィリアムズ 4勝
   | 2004年 ウィリアムズ 1勝
   | 2005年 ウィリアムズ 0勝 バトンが移籍を目論んだため
   |
   | 2001年 ベネトン    0勝 バトン在籍
   | 2002年 ルノー..    0勝 バトン在籍
   | 2003年 ルノー..    1勝
   | 2004年 ルノー..    1勝
   | 2005年 ルノー..    7勝
   |
   | 2003年 B・A・R.    0勝 バトン在籍
   | 2004年 B・A・R.    0勝 バトン在籍
   | 2005年 B・A・R.    0勝 バトン在籍
   |
   |    。 バトンの開発能力ゼロ!!
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
273音速の名無しさん:2005/10/06(木) 14:35:32 ID:qhmkziny
ぶわっはっはっは
やっぱ糞バトン疫病神じゃん!!!
早く炎上してしねよww
来年のHONDAは楽しみだなw
おもいっきりバカにできるぜw
274音速の名無しさん:2005/10/06(木) 15:02:53 ID:1uIfW5GX
   ┌補足──────────────
   │
   |  ★  大英帝国のアイドル  ★
   | ★★   幸運の方程式   ★★
   |
   | 1997年 ウィリアムズ 8勝
   | 1998年 ウィリアムズ 0勝
   | 1999年 ウィリアムズ 0勝
   | 2000年 ウィリアムズ 0勝 バトン在籍
   | 2001年 ウィリアムズ 4勝
   | 2002年 ウィリアムズ 1勝
   | 2003年 ウィリアムズ 4勝
   | 2004年 ウィリアムズ 1勝
   | 2005年 ウィリアムズ 0勝
   |
   | 1997年 ベネトン    1勝
   | 1998年 ベネトン    0勝
   | 1999年 ベネトン    0勝
   | 2000年 ベネトン    0勝
   | 2001年 ベネトン    0勝
   | 2001年 ベネトン    0勝 バトン在籍
   | 2002年 ルノー..    0勝 バトン在籍
   | 2003年 ルノー..    1勝
   | 2004年 ルノー..    1勝
   | 2005年 ルノー..    7勝
   |
275音速の名無しさん:2005/10/06(木) 15:03:15 ID:1uIfW5GX
   |
   | 1999年 B・A・R.    0勝
   | 2000年 B・A・R.    0勝
   | 2001年 B・A・R.    0勝
   | 2002年 B・A・R.    0勝
   | 2003年 B・A・R.    0勝 バトン在籍
   | 2004年 B・A・R.    0勝 バトン在籍
   | 2005年 B・A・R.    0勝 バトン在籍
   |
   |    。 バトンが来た時期を境に低迷期脱出!!
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
276音速の名無しさん:2005/10/06(木) 15:05:17 ID:qhmkziny
てことは
ほんまやったら来年HONDAは勝てたかもしれんのかw
この疫病神バトンめ!!!
しねよ!糞英国人めっ!!!
277音速の名無しさん:2005/10/06(木) 16:16:57 ID:9U97H6iq
顔が可愛いからユルス
ジェフリーダーマーに似てるし
278音速の名無しさん:2005/10/06(木) 16:22:55 ID:BWcQW4fD
甘やかされた守銭奴・・・・らしいな
279音速の名無しさん:2005/10/06(木) 20:38:25 ID:TQFMg3uV
http://www.f1sokuho.com/gprpt05/r18/gprpt01.html

なんだかんだでバトンも日本人もみんなもとてもいい人
280音速の名無しさん:2005/10/06(木) 20:56:07 ID:jYd7Lppg
釦氏ね!
281音速の名無しさん:2005/10/06(木) 23:52:58 ID:Ii2Sz6A7
いいじゃん。性格も悪くないと思うよ。優しそうじゃん

ただちょっと契約とか難しいことに向かない人なんだよ
なんかとてつもなく自由な性格or天然なんじゃない?
それでも、顔とスタイルと人あたりが良さそうだからつい許せてしまうかんじだけど・・

ルックス悪かったら確かに見限ってるかもだけど。
282音速の名無しさん:2005/10/07(金) 00:10:26 ID:DJN26R9k
Q:昨夜は何を召し上がりましたか?
バトン:お寿司を食べたよ。B・A・R Hondaに入る前からお寿司は食べていたけど、
チームに入ってから頻繁に食べるようになった。麺類もよく食べるよ。

Q:琢磨が大好きな納豆をご存じですか?
バトン:知らないな〜。どんな食べ物だろう?
今度、琢磨に聞いて、試してみるよ!
283音速の名無しさん:2005/10/07(金) 00:43:28 ID:L7/b1TdE
蛸ヲタどこまで往生際が悪いのかね。
蛸がバトンの50%でもポイント取れてりゃ状況は変わったのにね。

バトンが移籍したら蛸にシートが与えられたと思うかい?
これ嫁↓
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=100232


これが現実なんだよ、お前らはBチーム必死こいて応援してろよ。
わざわざホンダが面倒見てくれるって言ってるだろ。
蛸はおそらく終身雇用だろうな、ホンダのおかげでな。
これ以上ワークスチームに蛸が乗れるほどホンダは落ちこぼれてないぜ。

来年が楽しみだぜ!
284音速の名無しさん:2005/10/07(金) 01:07:46 ID:jSxzYOOv
馬豚○焦げちゃん
285音速の名無しさん:2005/10/07(金) 01:39:15 ID:QNd3GZcE
しねよ、このクズバトンヲタが。
琢磨残留云々関係ねーんだよ!
道徳性のない糞バトンを非難してるだけだ!ばーーーーーーーーーかw
てめーも糞バトン同様クズだからむかつくんですか?wwwww
しねw
286音速の名無しさん:2005/10/07(金) 02:09:01 ID:L7/b1TdE
>>285
言っとくがオレはバトンヲタじゃないぞw

腕のいいドライバーならそれでいいんだよ。
バリでもニックでもバトンでも結果出してくれるやつなら歓迎するってことだ。

ホンダだってバトンがトラブルメーカーだってことくらい分かった上で、
チームに残したいと判断したんでしょ?バトンに金を払うのはチームなんだよ。
バトンがどれだけ駄々こねても、チームがいらないと判断すれば
WILに移籍しなきゃならんかったんだがな。

いくらお前らがバトン非難してもそれはチームの判断。
それにお前の言う道徳って何なんだよw


287音速の名無しさん:2005/10/07(金) 02:40:01 ID:/3MiTjAI
>>285
おまえの道徳ってなんだよ?w
288音速の名無しさん:2005/10/07(金) 04:46:57 ID:ejhGxM8A
みなさんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
289音速の名無しさん:2005/10/07(金) 09:27:10 ID:p3CkbOAU
◎初表彰台までの出走回数
ビルヌーヴ    1回
ラルフ       3回
モントーヤ    5回
クルサード.    8回
ミハエル     8回
モンテイロ    9回
フィジケラ.    15回
ライコネン    18回
バリチェロ    18回
アロンソ.     19回
ハイドフェルド  20回
佐藤琢磨    27回
トゥルーリ...   44回
ウェバー     57回
バトン      68回 ←キタコレ
-----<以下、表彰台なし>-----
マッサ      51回
カーティケヤン 17回
アルバース   17回
ドーンボス.    6回

連続未勝利記録(99回)      現役第1位
初表彰台までの出走数(68回)   現役第1位
290音速の名無しさん:2005/10/07(金) 11:37:18 ID:j0iI5tmN
個人的にはバトン=アレジとしか思えないな。
人気先行なとことか、堅実に車なりにポイント取ってくるけど
スッゲーってことは無い事とか、開発?なにそれ?なとことか。
291音速の名無しさん:2005/10/07(金) 16:29:14 ID:xj/CRalv
結局、批判の横断幕はあったのかい?
292音速の名無しさん:2005/10/07(金) 16:40:18 ID:DmAipGoh
>>289
的外れなデータだすな馬鹿。
モンテイロがスーパールーキーって事を言いたいのか?
293音速の名無しさん:2005/10/07(金) 18:49:41 ID:IE5lIQKS
馬豚が!アーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
294音速の名無しさん:2005/10/07(金) 18:54:01 ID:7wMGmuoZ
button go homeの垂れ幕は出てましたか?

っていうかやれよ!
295音速の名無しさん:2005/10/07(金) 19:00:59 ID:IVtT6Iic
ミナルディの2人とカーティケヤン以外の現役ドライバーで
表彰台未経験なのってマッサだけなのね・・・意外・・・
296音速の名無しさん:2005/10/07(金) 19:17:05 ID:04DsTuO3
クリエン!クリエン!
297音速の名無しさん:2005/10/07(金) 19:45:43 ID:fURO8E7o
ボタンヲタが社団法人なんかつくってやがるw
ttp://www.jah.ne.jp/~jbutton/
298从o^ー^从御飯喰☆:2005/10/08(土) 15:15:12 ID:8YUOAng1
ホンダの連中がいってたんだけれども
本当にねぇ信じられないぐらいに毎週毎週まったく同じ動きができるっていってましたねぇ
ですから今のデータロガーのシステムでもってグラフを作るとですねえl
まったく同じところで同じようにハンドルを切ってブレーキを踏んでるっつって感心してましたよぉ

やっぱ改めていわれるとバトンはすごいな
299音速の名無しさん:2005/10/08(土) 15:17:37 ID:ZKc9OEQe
去年のイモラ第一スティントがすごかったようだ。
300音速の名無しさん:2005/10/08(土) 15:18:38 ID:B++ZY+fh
1番有利な状況だったのにポールをとれないバトンm9(^Д^)プギャー
301御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/10/08(土) 15:19:24 ID:u01CXw8Y
バトンおしかったなー。もうすこしでポールだった。
来年は期待してるぞ。
302音速の名無しさん:2005/10/08(土) 15:23:13 ID:snPF09J7
無理にプッシュして挙動乱したり、クラッシュしないのがバトンらしい
だが、それがいい
303音速の名無しさん:2005/10/08(土) 15:26:22 ID:g+5Gt28L
>>298
亜久里も感心してたな
304音速の名無しさん:2005/10/08(土) 15:31:38 ID:e8RdgQ74
空気嫁ないことで定評のあるバトンだから3位琢磨、2位ラルフを抑えて優勝、日の丸君が代阻止とかやってくれそうだっぜ!
305音速の名無しさん:2005/10/08(土) 15:38:13 ID:sBjalHtD
>>300
最近の予選では予選でも燃料を積むようですよwwww
それは明日の決勝を見てから言えって。
306音速の名無しさん:2005/10/08(土) 15:41:21 ID:sBjalHtD
>>305
あ、一応言っておくが俺は腐女子じゃないからな。
307音速の名無しさん:2005/10/08(土) 15:43:43 ID:V1sEK2GI
>>304
まあ実際そうなるなら別に空気読まなくてもいいや
308音速の名無しさん:2005/10/08(土) 17:21:35 ID:V9OP6Aav
一番有利な状況でポールを取れないバトンってクズですねw
309音速の名無しさん:2005/10/08(土) 20:25:30 ID:yTHePl1J
万が一バdが優勝したら表彰台では
イギリス国家が1回だけ流れるのかな?
310从o^ー^从御飯喰☆:2005/10/08(土) 20:34:52 ID:8YUOAng1
万が一だけどいままでで一番可能性ある
まじ頼む
311音速の名無しさん:2005/10/08(土) 20:38:57 ID:k1PIC/az
鈴鹿は抜けないから速い連中が下のほうに固まってるのはかなり有利な条件でスタートできる
312音速の名無しさん:2005/10/08(土) 20:42:58 ID:yTHePl1J
フィジケラとラルフなら比較的与し易い相手かとは思うが・・・
明日の本命はフィジコだなぁ、やっぱ
313203-165-163-33.rev.home.ne.jp:2005/10/08(土) 21:53:42 ID:MKfEQHd4
いよいよかなっ!! 優勝!!

フィジケラさえ押さえればって感じだよね。スタート気合い入れてほしいねっ!!

314音速の名無しさん:2005/10/08(土) 22:11:09 ID:Clp7OTyE
マシンとシンクロしたときのラルフは回数は少ないがとんでもない力を発揮するぞ。
去年も鈴鹿ではなぜかすげ−速かったしな。

しかもラルフは過去6回もポディウムの真ん中立ってんだぜ。
この経験の差は意外に目に見える形で出てくるかもよ。
315音速の名無しさん:2005/10/08(土) 22:13:15 ID:16/sixMO
バトンがリタイアしますように(-人-)ナムナム
316314:2005/10/08(土) 22:16:12 ID:Clp7OTyE
言い忘れた。


おまいらラルフを甘く見るなよ!!
317音速の名無しさん:2005/10/08(土) 23:25:01 ID:5nu+mapE
バトン?ダメに決まってるじゃん。
ま、馬鹿しか応援せんわな。
318音速の名無しさん:2005/10/08(土) 23:34:48 ID:aZc3A2gc
どかーーーん!ボウ!○焦げ
319音速の名無しさん:2005/10/09(日) 00:47:40 ID:WAZReeXD
琢磨がリタイアしますように(-人-)ナムナム

ラルフ頑張れ
320音速の名無しさん:2005/10/09(日) 00:51:19 ID:RY7otHKt
バトン死んだらしいぜ!
ヤッホーーーーーーーーーーー!
321音速の名無しさん:2005/10/09(日) 00:56:51 ID:RpIRsacz
鈴鹿では14年連続でフロントローからの優勝となっているが、優勝者の所属チームはいずれもコンスト1位か2位
伏兵がフロントローから勝ったのは1987のフェラーリベルガーくらいか
322音速の名無しさん:2005/10/09(日) 01:03:05 ID:jwMUYPVo
Ωヾー('⊆`) チーン
323音速の名無しさん:2005/10/09(日) 01:06:07 ID:m0LdPwQn
追い詰められた琢磨ヲタの狂態がとても面白い。
324音速の名無しさん:2005/10/09(日) 01:08:08 ID:U07j938J
ラルフorバトンが優勝?フィジコ以下は無さそう。
だって天気も回復するらしいしね
325音速の名無しさん:2005/10/09(日) 01:26:03 ID:RY7otHKt
バトン優勝って・・・アタマ大丈夫?
326音速の名無しさん:2005/10/09(日) 01:31:18 ID:nVKwXtnr
>>325
鈴鹿ならありうるんだが。

327音速の名無しさん:2005/10/09(日) 01:40:19 ID:RY7otHKt
ないない!
もし優勝すれば雪が降って虹が出るわ
328音速の名無しさん:2005/10/09(日) 03:54:02 ID:yO1OXuFz
バトン優勝するよ
329音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:38:43 ID:/tB+4Os7
>>277
> 顔が可愛いからユルス
> ジェフリーダーマーに似てるし

スルーされてるがとんでもないこと言ってるなヲイ
んじゃラルフはピーター・キュルテンに似てるw
330音速の名無しさん:2005/10/09(日) 05:57:56 ID:RpIRsacz
鈴鹿で初優勝を飾ったのは1989ベネトンのナニーニだけ
331音速の名無しさん:2005/10/09(日) 08:20:05 ID:Jx3KNTKB
今日優勝できなきゃバトンは一生優勝できないよ
332音速の名無しさん:2005/10/09(日) 08:35:45 ID:nQpOlA/J
>>321
データというものの意味がまるでわかってないあふぉ発見。
333音速の名無しさん:2005/10/09(日) 09:28:04 ID:iyuDXPWa
スパみたく気づいたら表彰台のバトンだからありえるじゃ?
アロンソとマク二人は後方に沈んでるしカナダみたくプレッシャーであぼーんも心配なさげ
334音速の名無しさん:2005/10/09(日) 12:08:37 ID:trD6Mr6h
>>332
なんのデータ?
335音速の名無しさん:2005/10/09(日) 13:13:07 ID:26C4eEQU
結局バトンは日本でも生暖かく迎えられたということでいいのか?

・・・いや、わりと心配だったからさ・・
336音速の名無しさん:2005/10/09(日) 13:18:35 ID:nQ51Vnjl
横断幕は?
337音速の名無しさん:2005/10/09(日) 13:24:47 ID:t49GEWI2
バトン様(*´д`*)ハァハァ
338御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/10/09(日) 14:59:50 ID:DJEe8kFz
ウィリアムズに追いかけられてるようじゃ
ホンダはまた今回あまりいいマシンを用意してないな。
絶対何かのトラブルでてる。ペースが遅いし
339御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/10/09(日) 15:02:03 ID:DJEe8kFz
1ストップなら許す>ホンダ
340音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:03:22 ID:Vpj5t0Si
■□F1 第18戦 日本GP 決勝

★TV放送スケジュール
 ■フジ721(生中継)
   10/09(日)13:00〜16:10
 □フジテレビ系(生中継)
   10/09(日)13:15〜13:40 いよいよスタート!史上初!F1初生SP
   10/09(日)13:40〜16:00 決勝(最大延長4:15)

★実況板
 ◆スポーツch (2chブラウザのない方はこちら) http://live21.2ch.net/dome/

 ◆モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
341音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:12:32 ID:ZkDTdGaz
バトン、今回ばかりは日本人ドライバーとのとんでもない格差を見せ付けられた。恐れ入った。
342御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/10/09(日) 15:19:41 ID:DJEe8kFz
おいおいおい
何やってんの!!
前からピット遅い遅いとか自分で言ってるくせに
一向に改善されないじゃないか
343音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:24:54 ID:x3dSwWmD
せっかくの優勝が無能ピットのせいで
344音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:45:35 ID:ODdPCixX
>>343
BARってこういうの多すぎじゃね?どういう作戦なんだよ・・・・
345音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:47:59 ID:A0z2weWB
バトン死ななくて残念だったなぁ
346音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:48:26 ID:t49GEWI2
車が致命的に遅いな
戦略がはまっても勝てなかったな・・・
ウェバーに抜かれた以外は良くやった
347音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:48:39 ID:nQ51Vnjl
鈴鹿スペシャルって予選専用エンジン?
遅すぎ。
348音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:49:12 ID:b9rwgOg1
ピットでウィリアムズに負けるなよ…
349音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:49:25 ID:u/SbBsyh
どっちにしろ優勝は無理でしょ
350音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:49:28 ID:MUeLVGmf
そもそもバトンじゃなかったらあの位置にいられなかっただろうけど、
あのピットストップはバトンもストップする時に変な止め方してたと思う。
チームとドライバーどっちが悪いと言っても不毛だとは思うけど
351音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:49:51 ID:7zu4J7/R
燃費悪い糞エンジンに足引っ張られたな
352音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:50:39 ID:Jx3KNTKB
ピットは問題なかっただろ
マクとルノーの速さを考えるとフロントローとはいえ
優勝なんて到底無理な話だよ
353音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:50:55 ID:t49GEWI2
糞トラコンが悪い
354音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:51:56 ID:p1/GTkbW
1回目にあんなに積んだ意味が全くわからん。
355音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:52:22 ID:enV8IcYy
トップドライバーが乗っていたら、表彰台にはたてれたのになぁ。
バトンって素敵なドライバーですね^^^^^^^^

356音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:53:57 ID:t49GEWI2
>>355
あのマシンじゃ無理
357音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:56:08 ID:enV8IcYy
んじゃ、ホンダがカスってことか。納得^^
358音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:56:27 ID:jy9cTpyP
今回はとんでもないチャンスだったろ
あれだけアロンソとライコネンが予選で沈む事なんて普通考えられないんだが
ラルフも作戦はずれて後退したし、これで優勝どころか表彰台もダメなんて、もうむりぽ
359音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:57:10 ID:u/SbBsyh
まあタコマの百万倍マシだな
360音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:58:15 ID:+QVSXWgq
>>352
だよなぁ。今日のマクとルノーの底力見たら
昨日のトヨタ・ホンダ・琢磨ではしゃいでいたのが
恥ずかしくなってきた(;つД`)

ホンダがバトンにぞっこんも分かる。
でも今日のライコネン・アロンソを見たら
まだ足元に及ばないと思う。
361从o^ー^从御飯喰☆:2005/10/09(日) 15:59:02 ID:rwYlDlT0
遅すぎだったまたブリスターか?
欝出し脳
362音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:01:04 ID:p1/GTkbW
つーかBARホンダの実力のなさにがっかりです。
バトンだってルノー、マクラーレンに乗ればそれなりに走るさ。
363音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:01:16 ID:dBgJu5r+
   ┌────────────────
   │
   |  ★  大英帝国のアイドル  ★
   | ★★ ちゃんぴょんへの道 ★★
   |
   | 2000年 ウィリアムズ 17戦未勝利
   | 2001年 ベネトン    17戦未勝利
   | 2002年 ルノー..    17戦未勝利
   | 2003年 B・A・R.    15戦未勝利(モナコ欠場)
   | 2004年 B・A・R.    18戦未勝利
   | 2005年 B・A・R.    16戦未勝利(2戦出場停止)
   |
   |     B・A・R100戦未勝利
   |     バトン100戦未勝利
   |    。 只今、記録更新中!!
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
364音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:01:26 ID:Y9shSTJQ
100億(笑)
365御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/10/09(日) 16:02:40 ID:DJEe8kFz
マジでペースあがらなさすぎた。
ルノーとマクラは別格としても。
レッドブルやウィリアムズでさえ33秒台で周回する中
ホンダは33秒中盤から34秒台が多かったからな。
バトンは軽いときは32秒台で走ってたんだが。
またチームからコメント出ると思うけど、何かがうまくいってないことは間違いない。
366从o^ー^从御飯喰☆:2005/10/09(日) 16:03:23 ID:rwYlDlT0
>>362
そうだよ!いい車乗せてやりたい
カワイソス
367音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:03:32 ID:2nrtFLK2
ゑにふつーにまけた
368音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:05:00 ID:EDX2jRcs
>>354
一回目はノズルがうまく入らなくてロスしただけ
369音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:06:42 ID:t49GEWI2
LT見てたけど、他のマシンに比べてずっとペース遅かったな
これで5位ってのはすごいことなのかもな・・・

いわゆる琢磨効果・・・
370音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:07:02 ID:pMgnZm59
バトンの初優勝は来年開幕戦にオールホンダエースとして。
そのために今年は流してるのさっ。
371音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:08:33 ID:ODdPCixX
地元で初優勝だああ

























おーとピットイン orz

シャーシのせいにするのはむり?
372音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:12:10 ID:yO1OXuFz
バトンファンの俺が来ましたよ。

途中まで1ストップだと信じていたorz
373音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:12:36 ID:t49GEWI2
0.5秒以上遅い車でどうしろっていうんだよ
374音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:13:52 ID:J85dOnzq
>>363
それでも今年1ポイントのタコマの1万倍マシ
375音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:14:02 ID:VyoGcX2O
まあ1ストでも負けてた可能性大
376音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:22:38 ID:enV8IcYy
バトンのファンって約束守ることができない人間が多いのかな^^
377音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:28:51 ID:66f5+k8R
見てて思ったんだけど・・鈴鹿にいる客、おまいら韓国人っぽい!

・紅白の棒状の風船とかで音に合わせて応援するのやめようよ。
テーハミングックですか?

・車好きなら、TOYOTA、HONDA、SATO以外も応援しようよ。
サッカー好きでもないのに、熱狂する韓国人みたいw

・K1のゴングガールも同じだが、レースクイーンの体系、痩せすぎ。
貧相だよ。
378音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:32:56 ID:t49GEWI2
>>376
人のもの壊さないだけマシ
379音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:33:21 ID:fhP4c2wt
ピットトラブルのミスはせいぜい4秒とかそんなもん。
それよりレース中35秒台でペース上がらなかったラップが多かったほうが気になる。

しかし、これでフランス以降9戦連続ポイント、ノーリタイアか。鬼だな。
380音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:33:56 ID:RWcnaZJR
勧告じゃなくて来たチョンだろ?
ま、バトンにはお似合いのファンだわ
381音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:10:53 ID:WPad/HpZ
トン様、入賞おめでとう
382音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:21:12 ID:vKNHHZVo
>>377
>紅白の棒状の風船とかで音に合わせて応援

これはフジが1年ほど前から流行らせようとしてるバレーの応援の仕方だw
383音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:11:23 ID:UX1MUxua
もう一回見たけど、やはりピットインの4.6秒あたりから
給油開始されてるね。11.7だったか
11.7-4.6=7.1秒
普通に2ストップの燃料だね
384音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:38:50 ID:Ni8f3ZE0
チームメイトが糞すぎてあまり誉められないよバトン
385203-165-163-33.rev.home.ne.jp:2005/10/10(月) 00:44:38 ID:LIDQRxXp
給油口が開かなくて6秒ロスだって・・・
なんかしょうもないミスだなぁ

チームメイトは・・・ぜんぜん映んなかったね
最初のコースアウトの時とヤルノにぶつかった時くらいだったよね
バトンも2回目のストップで抜かれてからは。。一瞬ほんとに勝てるかとおもったのになぁ。。
386音速の名無しさん:2005/10/10(月) 01:46:21 ID:dXCBTDqX
>385
一瞬でも勝てると思ったあなたは精神病院に
行った方がいい。
387音速の名無しさん:2005/10/10(月) 07:07:33 ID:LwrjVrK0
今回は彼女連れて来てなかったのかの?
もう中国行っちゃったかなぁセントレアでの目撃ないね・・・・
388音速の名無しさん:2005/10/10(月) 07:08:38 ID:8CRaHQh4
フィジコがつぶれてキミとアロンソがああもものすごい勢いで追い上げてこなくて
ウェバーにピットで逆転されてなければ勝ってただろう。
だがそこまで甘くなかったというだけだ
389音速の名無しさん:2005/10/10(月) 13:28:32 ID:5DbT1b8B
よくよく見るとフランスから9戦連続でポイントゲットか。
390音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:23:36 ID:x6+ZqWz5
どうやらバトンは給油のミスでマジギレして放棄してたと・・・
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/gp/pre18/gp_res_w.html
391音速の名無しさん:2005/10/10(月) 22:19:02 ID:LIDQRxXp
>386
風邪ひいたみたい 病院行って来るよん。
392音速の名無しさん:2005/10/11(火) 02:36:43 ID:R6iOxJXr
「勝てるかもしれない」くらいならいいんじゃない?全員に勝てる可能性が多かれ少なかれあるわけだしw
アロンソがクリエンの件でピットストップペナルティ食らって、ゑがピットで遅れて、ライコが最終ラップでフィジコに追突でもしてればバトンは勝てたよ。
393音速の名無しさん:2005/10/11(火) 02:52:51 ID:sl39iyle
俺が乗ればチャンプになれるのになあ。
394音速の名無しさん:2005/10/11(火) 10:41:49 ID:wPqMh9jQ
結局王子待遇で琢磨にしか勝てない3流ドライバーだったなw
バトン糞おせーw
395音速の名無しさん:2005/10/11(火) 10:44:46 ID:wPqMh9jQ
やる気なくすならF1から消えろよw
このクズがwww
王子待遇で勘違いしてんじゃねーよw
糞バトンめw
396音速の名無しさん:2005/10/11(火) 11:16:57 ID:uknGChWF
イケメンでクール、王子待遇でも仕方ないねw
397音速の名無しさん:2005/10/11(火) 12:39:13 ID:cMoBIDJC
自分の応援してるドライバーが糞だからって
他のドライバーのスレ荒らすのやめろよ
見苦しいぞ?
僻みカコワルイ
398音速の名無しさん:2005/10/11(火) 15:11:30 ID:wPqMh9jQ
ちょっとでもバトンの悪口言うと琢磨ヲタってか?www
さすがバトン信者だなw
バカばっかりだwwww
どっちも糞でお似合いだなwww

バトンがいまだに未勝利なのは事実。
マシンのせいばかりじゃないだろ。
バトンは遅い。わがまま。性格最悪。
F1界にいりませんww
399音速の名無しさん:2005/10/11(火) 15:48:03 ID:FKatG4D6
琢磨の次にイラナイのはバトンで決定している
400音速の名無しさん:2005/10/11(火) 16:05:46 ID:Ja4EbIrV
>>398
俺は無関係の弱禿ヲタだが君がこのスレで一番馬鹿だということだけはわかる。
401音速の名無しさん:2005/10/11(火) 16:09:14 ID:mqLK8LmO
このスレって普段スルーされてんのに、一人が叩きに来ると急に荒れ出すのな
他人に便乗して叩くことしか出来んのか情けない
402音速の名無しさん:2005/10/11(火) 16:31:12 ID:YGHZSVN5
同じやつがID変えてやってるのでわ?

と、通りすがりの妹ファンが言ってみる
403音速の名無しさん:2005/10/11(火) 17:43:03 ID:aZDZ/QJm
普通に見てて、ココ人気ないなあ。
バトンってこんなものか。
404音速の名無しさん:2005/10/11(火) 18:37:04 ID:wPqMh9jQ
同じやつがID変えてだってw
ばかじゃねーのww
405音速の名無しさん:2005/10/11(火) 18:57:27 ID:aZDZ/QJm
>404
×「ばかじゃねーの」
○「ばっかじゃねーの」
406音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:43:56 ID:wfy+8eoG
腋臭クサイ。氏ね
407音速の名無しさん:2005/10/12(水) 00:22:47 ID:fc9tPotN
なんかバトン信者って哀れですねw
こんなに嫌われてるなんて。
408音速の名無しさん:2005/10/12(水) 12:57:12 ID:Xz0Q/JrX
バトン応援してるけど哀れでも必死でもないよ
ついでに言わせてもらうがセナ時代からのホンダ海苔でもある
だから複数年契約大歓迎でうれしうれしだよ
アンチ君らは何か勘違いしてんじゃないの?
409音速の名無しさん:2005/10/12(水) 15:16:11 ID:DE0Ypyvr
バトンファンじゃないけど、バトンはいい奴だと思う
鈴鹿でバトンだけ毎日ファンのサインに応じてた
バトンが人気あるの何となくわかる気がする
好きじゃなかったけど、少し好きになった(ファンにはなれないけど)
410音速の名無しさん:2005/10/12(水) 15:23:03 ID:Jn0++9aD
↑嘘つきです。
 鈴鹿でアンソニーだけ毎日ファンのサインに応じてた
411音速の名無しさん:2005/10/12(水) 15:26:40 ID:SGkqnaM3
アンソニーなにげに人気あるよな。
一回キチッと走らせてあげたいね。
412音速の名無しさん:2005/10/12(水) 15:51:43 ID:rwjkHFsG
>>408
わざわざそんな事を言うなんて信者って必死だねw
精々嫌われ者のファンでいてくれよw
こんな性格に問題のある馬鹿のファンになるなんて日本の恥だねw
413音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:26:19 ID:cwHHpf7o
性格悪くてもちゃんとポイント取ってくるからな。
白い猫でも黒い猫でも鼠を取ってくるのがいい猫だ。
414音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:43:02 ID:plStg4Cm
次で100戦目ですね。いつ初勝利するんでしょうか。
もう無理な気がしますが5年契約の間にひとつでも勝って見せてくださいよ。。
415音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:43:02 ID:rwjkHFsG
鼠なんてとってこられても迷惑なだけだろwwww
ポイントとるから目をつぶるってことか。
必死だなぁw
こんな糞ガキ応援するやつの気がしれんwww
416音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:43:40 ID:kwOOW41I
鈴鹿ではラップリーダーまで取って琢磨との大変な格差を見せ付けられたしな。
417音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:43:49 ID:rwjkHFsG
だよなw
こいつだけだぜ?
いいマシンといわれるマシンにのって王子待遇で100戦未勝利!!
さすがだwwwww
418音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:44:41 ID:rwjkHFsG
苦しくなると琢磨ネタをもってくるしかできない信者乙www
琢磨にしかかてねーヘボドライバーだと認めてるわけねwwwwwwwww
419音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:47:11 ID:plStg4Cm
>>416 最後の週にラップリーダーを取って下さいよ。
途中だったら佐藤も取ったことありますよ。
420音速の名無しさん:2005/10/12(水) 17:20:00 ID:398/Eipy
実質的な実力を図る尺度となってるのが糞蛸だけってのは事実だね。
それは大してプラスにはならないよ。

来年がどうなるのか楽しみだw
421音速の名無しさん:2005/10/12(水) 17:46:17 ID:Xz0Q/JrX
>>418
おまい蛸スレでもアンチ装って、キレた蛸ヲタにいじめられたおっさんだろw
せいぜい楽しんでってや
422音速の名無しさん:2005/10/12(水) 18:00:25 ID:rwjkHFsG
>>421
は?馬鹿?ww
脳内に喋々でもわいたのかねw
かわいそうにwww
423音速の名無しさん:2005/10/12(水) 18:27:39 ID:kwOOW41I
弱禿を倒したと思われがちな2003年も、7位や8位を連発してただけだったし、まさに来年が勝負だな。
自身2人目の禿を相手にどこまでやれるか。
424音速の名無しさん:2005/10/12(水) 19:50:04 ID:SGkqnaM3
バトンヲタってコンプレックス丸出しがチョンということが
判明しました。
反論できますか、は?
425音速の名無しさん:2005/10/12(水) 20:02:38 ID:DE0Ypyvr
>410
えっ?!
アンソニーどこに居たの?
バトンに訊いたら金曜から来るって言うから探してたのに…
426音速の名無しさん:2005/10/13(木) 00:29:31 ID:/CoQAt/o
>>424
丸出しがチョン
427音速の名無しさん:2005/10/13(木) 00:52:04 ID:LRVz3O+i
バトンヲタきもっ!
428音速の名無しさん:2005/10/13(木) 00:55:40 ID:TtNEf+4A
ポンコツ王子を応援するぶさいこの集落があると聞いてやってきますた
429音速の名無しさん:2005/10/13(木) 00:57:44 ID:/CoQAt/o
丸出しがチョン
430音速の名無しさん:2005/10/13(木) 00:59:56 ID:TtNEf+4A
なんか一人おかしなヲタがいますねw
431音速の名無しさん:2005/10/13(木) 01:02:45 ID:/CoQAt/o
丸出しがチョン
432音速の名無しさん:2005/10/13(木) 01:02:58 ID:r+STebVu
F1GP特集でバトン、日本に媚売ってるのかな?日本大好きだって、
まあ、うれしいのだけど、あれだけ大金貰ったら好きになるわな。
でも天然だから本当に好きなのかも。
433音速の名無しさん:2005/10/13(木) 01:06:13 ID:TtNEf+4A
ID:/CoQAt/o これなに?
俺が間違えたもんじゃないのに粘着されてもなあw
もう3回も言ってるし筋違いだろw 関係ない奴に何回つっこみいれてんだよ・・・w 呆れたぶさいこだぜ
434音速の名無しさん:2005/10/13(木) 01:07:20 ID:TtNEf+4A
 
435音速の名無しさん:2005/10/13(木) 01:08:43 ID:JMMDQdQ7
バトンヲタは蛸ヲタとは違って耐性がないから
あまり煽ってやるなよw
436音速の名無しさん:2005/10/13(木) 01:09:55 ID:/CoQAt/o
437音速の名無しさん:2005/10/13(木) 01:12:39 ID:TtNEf+4A
436 音速の名無しさん New! 2005/10/13(木) 01:09:55 ID:/CoQAt/o
438音速の名無しさん:2005/10/13(木) 01:27:08 ID:6s0lzLoK
ここでも蛸オタは嫌われ者だなwww
439音速の名無しさん:2005/10/13(木) 01:39:05 ID:hO8yaI08
なんだよ給油口のトラブルって・・・
前にもあったよな給油関係のトラブル

いい加減にしろっての
440音速の名無しさん:2005/10/13(木) 01:52:07 ID:NqDV4nqo
>>432
バトンは日本食が好きらしいな。
ホンダVSトヨタを特集してた本(宝島?)でバトンは
今年は開幕戦からずっと寿司食べてて、ランチも冷やし
そばや冷やし中華、カツ丼など食べてると出てた。
今年からBARホンダのモーターホームに食事サービスに
従事する日本人スタッフが加わったからだってさ。
琢磨も今年からそこで日本食中心の食事をしてると。
441音速の名無しさん:2005/10/13(木) 02:05:19 ID:uzZC4SIL
バトンの脳内はVIPPERと同レベルだと思う
だが、それがいい

うはwwwwwwウィリwwwwwwオソスwwwwwwww
契約wwww来年ヤバスwwwwwwwww
おれ?契約破棄すればよくね?
お前頭よくね?
うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwうぇwwwwww
442音速の名無しさん:2005/10/13(木) 02:57:05 ID:hO8yaI08
琢磨ファンでバトンのことは特段好きでもなかったけど
鈴鹿でトップ走ってた時は優勝願っていたよ。こいつ、
いい奴っぽいしな。ただ、らい子やアロン祖、シューのような
凄みは感じないな。まあ、F1ドライバーだから当然オーラのような
ものはあるんだろうけど
443音速の名無しさん:2005/10/13(木) 03:15:56 ID:uzZC4SIL
>>442
そう、馬鹿だけど悪い子じゃないんだよ
エンジニアにとってはネ申だろ
ペースが正確で、マシンを確実に持ち帰るし
ライコネンみたいなぶち切れた速さってのが、
レースファンにとって尊敬の対象だけど
444音速の名無しさん:2005/10/13(木) 05:15:35 ID:LXB3jgye
バトンの安定感はいい
445音速の名無しさん:2005/10/13(木) 06:56:52 ID:UI3PKs7i
やっぱこの男はナンバー2ならどこでも通用するな。
そこそこのマシンを与えればそこそこの結果は必ず出す。
レースに関しては大人だな。レース外でも同年代と比べたら
めちゃくちゃ大人だろうけど
446音速の名無しさん:2005/10/13(木) 07:03:02 ID:KQzqqgWH
ルノーに途中移籍
鈴鹿終了時で

マクラーレン 162
フェラーリ 160
ルノー 159

最終戦中国GP

途中経過

俺 10
ライコ 8
バリチェロ 6
バトン 5
ヴィルヌーブ 4
フィジケラ 3
モントーヤ 2
琢磨    1

このままでは
ルノー 13 + 159 = 172
マクラーレン 10 + 162 =172死守   (゚д゚ll)ヤバス
447音速の名無しさん:2005/10/13(木) 07:03:49 ID:KQzqqgWH
とっさにライコとバリチェロをブロックし
その隙をバトンがついて一時トップに、
のちにバトンを追き返した結果

俺 10
バトン 8
ライコ 6
バリチェロ 5
ヴィルヌーブ 4
フィジケラ 3
モントーヤ 2
琢磨    1

ルノー 13 + 159 = 172
マクラーレン 8 + 162 =170

(∩д・∩)チラ  ヾヾ(*´∀`* )ノ コンストきったぁーーー☆
448音速の名無しさん:2005/10/13(木) 09:23:38 ID:8IOJStjj
なんかキモイバトンファンが沸いてるなw
こんな糞遅い未勝利わがままドライバーがいいやつ?
ばかじゃないの?wwwwwwww
なんでも天然で片付ければ世の中平和だわなwwwwwww
449音速の名無しさん:2005/10/13(木) 10:26:18 ID:83t2l7rN
英紙、「バトンはチャンピオンになれない」とのご託宣
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/10/post_9f39.html#trackback

イギリスの『ミラー』紙は、今週の中国GPで自身通算100戦目を迎えるB.A.Rチームのジェンソン・バトンについて、
「悲願の優勝はまずないだろう」との悲観的な見通しを示している。

そして同紙はまた、「100回レースに出走して一度も勝てないドライバーが、過去世界チャンピオンになった例はない」と、さらにバトンに厳しい追い打ちを浴びせている。

ちなみに同郷のF1チャンピオン、ジャッキー・スチュワート氏は、生涯に99回のグランプリに出走し、このうち27回勝利、3度の世界チャンピオンに輝いたとの例を引いている。
450音速の名無しさん:2005/10/13(木) 10:35:00 ID:8IOJStjj
ハゲワラwwww

所詮バトンは三流だということだw
ドライビングも人間的にもwww
安全運転だけは超一流www
超一流のタクシードライバーにはなれるwww
451音速の名無しさん:2005/10/13(木) 10:50:09 ID:Z3wYEbnp
>>449
ブラジルやイタリアやドイツなんかもそうだけど、
日本以外の国はどこもメディアは自国人ドライバーに厳しいこと書いたり言ったりするのためらわないんだな。
世間一般のF1への注目度が違うということがあるのだろうけど
452音速の名無しさん:2005/10/13(木) 10:52:47 ID:BKX9yZoV
   ┌────────────────
   │
   |  ★  大英帝国のアイドル  ★
   | ★★ ちゃんぴょんへの道 ★★
   |
   | 2000年 ウィリアムズ 17戦未勝利
   | 2001年 ベネトン    17戦未勝利
   | 2002年 ルノー..    17戦未勝利
   | 2003年 B・A・R.    15戦未勝利(1戦欠場)
   | 2004年 B・A・R.    18戦未勝利
   | 2005年 B・A・R.    15戦未勝利(1戦失格、2戦出場停止)
   |
   |      現役最高の99戦未勝利
   |     。 只今、記録更新中!!
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
453音速の名無しさん:2005/10/13(木) 13:09:29 ID:/CoQAt/o
>>450
三十歳すぎても童貞のお前よりはマシだな
454音速の名無しさん:2005/10/13(木) 13:35:39 ID:suUQJ6tM
うはwww遂に決め付けのヒステリーヲタ登場wwwwwきんもーっ☆m9(^Д^)
455音速の名無しさん:2005/10/13(木) 13:39:41 ID:8IOJStjj
>>453は三十路すぎで童貞なのかwww
かわいそうにwwww

つかあまりにも低脳なレスで余計にかわいそうだwwwww
456音速の名無しさん:2005/10/13(木) 13:46:38 ID:BKX9yZoV
>>453
せめて同レベルのドライバーと比較してあげなよ
2ちゃんねらと比較されて「マシ」といわれるバトンが不憫だ
457音速の名無しさん:2005/10/13(木) 13:46:55 ID:/CoQAt/o
>>455
458音速の名無しさん:2005/10/13(木) 13:55:00 ID:sUO605Q8
454=455=456
sageの後にageるのはキチガイの常套手段
459音速の名無しさん:2005/10/13(木) 13:55:38 ID:lxYS3toi
少なくとも今までBARに乗ったドライバーの中では一番貢献してるよな
バトン
ジャック
パニス
ゾンタ
琢磨
デビ
サロ
460音速の名無しさん:2005/10/13(木) 13:58:50 ID:LXB3jgye
今回の鈴鹿、ピットに足を引っ張られて気の毒
ルノーやマクラーレンに比べて、マシン性能もぜんぜん違うしね
461音速の名無しさん:2005/10/13(木) 14:03:04 ID:8IOJStjj
>>457
童貞のおまえにはわからなかったかw
ひっこんでろよwグズwww

>>458
俺はageたことはないが?w
決め付けてんじゃねーよwww
キチガイはおまえw

>>460
所詮三流チームだ。一流チームと比較してもなぁw
それにどうせバトンだしw
勝てるはずもないwww
462音速の名無しさん:2005/10/13(木) 14:05:46 ID:lxYS3toi
>>461
で、誰乗せれば勝てるの?
463音速の名無しさん:2005/10/13(木) 14:14:28 ID:/CoQAt/o
>>461
三十過男必死現場!
464音速の名無しさん:2005/10/13(木) 14:16:54 ID:MigM2leT
>>463
貴様の事だwwwww (;´∀`)・・・・・わぁ臭ってきた〜 くっさぁ〜
465音速の名無しさん:2005/10/13(木) 14:17:15 ID:8IOJStjj
>>462
BARなんて勝てるわけねーだろw

>>463
はいはい、レスの内容もよみとれねー馬鹿は死ねよw
バトンでも必死になって応援してろや、このグズめwwwwww
466音速の名無しさん:2005/10/13(木) 14:21:27 ID:/CoQAt/o
>>465
童貞よりマシ
467音速の名無しさん:2005/10/13(木) 14:23:34 ID:r2dqyB8T
ところでトルコではどうしてあんなに速かったんだ?
予選うまくいってたら、かなりいいところまでいってたんだろうなあ。
468音速の名無しさん:2005/10/13(木) 14:38:40 ID:lxYS3toi
>>467
たまたま車にあったサーキットだったから
ダウンフォース量多目だとあわないよな、BAR
でもイタリアも良くないし・・・
469音速の名無しさん:2005/10/13(木) 14:43:31 ID:U+1cxrVC
ドライバーの知性と嗜好にみあった
低脳かつ下品なスレですね。
470音速の名無しさん:2005/10/13(木) 14:52:20 ID:sXH995sH
バトンてイギリス国内で人気あるの?
471音速の名無しさん:2005/10/13(木) 14:55:49 ID:U+1cxrVC
>>470
例のゴタゴタ以降、人気急降下と聞いたことがある。
>>449みたいな記事が出てくること自体が状況を端的に表しているような。。。。。
472音速の名無しさん:2005/10/13(木) 15:35:59 ID:+29Y9f8x
先ほど、F1の分裂が発表されました。
バトンがウイリアムズにいきたくなかった本当の理由も判明。

http://fmotor.nifty.com/f1/2005/10/f1__03ee.html
473音速の名無しさん:2005/10/13(木) 17:33:02 ID:fKyK6XN+
最近このスレ活気出てきたな。
474音速の名無しさん:2005/10/13(木) 18:02:51 ID:/CoQAt/o
>>461
こんな感じで童貞ハゲがふえたおかげだね
475音速の名無しさん:2005/10/13(木) 18:39:13 ID:B9XFwX+H
バトンのオフィシャルサイトで、買い物をしたいんだけど、
海外から買うときは、クレジットで買うしか方法ないのかな?
キャッシュとかがいいんだけど、ありえないのかね・・・。

誰か、エロイ人教えてください。
476音速の名無しさん:2005/10/13(木) 22:24:25 ID:xGG4RA/x
琢磨ヲタより低脳なのがたくさんいるな…
477御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/10/14(金) 15:25:25 ID:0FZugTRo
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=101050

はいリップサービスきました。
でも俺も御飯喰も同じ考えなことは確か。
478御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/10/14(金) 15:27:04 ID:0FZugTRo
479音速の名無しさん:2005/10/14(金) 17:19:56 ID:vqaelJ62
大嫌いだけど男前やなあ・・・
480音速の名無しさん:2005/10/14(金) 18:51:19 ID:uUdTwBEm
>>478
首が太いんじゃなくて顔が細いが正解。
481音速の名無しさん:2005/10/14(金) 20:44:02 ID:j89TYxp3
バトン食中毒らしいな。
となると怪しいのは…
482音速の名無しさん:2005/10/14(金) 20:54:57 ID:GN0j/x2w
Q:琢磨が大好きな納豆をご存じですか?
バトン:知らないな〜。どんな食べ物だろう? 今度、琢磨に聞いて、試してみるよ!...
483音速の名無しさん:2005/10/14(金) 21:10:44 ID:qqhwEvgh
納豆食って食中毒だったのかw
まぁ今回もポイントゲッツしておくれ。
484音速の名無しさん:2005/10/14(金) 23:09:29 ID:158Lmcdk
犯人はこの中にいる

琢磨
アンソニー
山田優
485音速の名無しさん:2005/10/14(金) 23:17:23 ID:55QRyNms
>>484
3人とも犯人だっぺ
486音速の名無しさん:2005/10/14(金) 23:45:30 ID:zeJjCsVD
なんで優ちゃん?
487音速の名無しさん:2005/10/15(土) 01:10:55 ID:nMWychb5
マジレスすると山田のマンカス菌が原因では?
488音速の名無しさん:2005/10/15(土) 01:18:16 ID:RiF1adKW
マジレスすると山田優はダッチワイフみたいな顔だな
489音速の名無しさん:2005/10/15(土) 01:57:28 ID:r7g/Uyns
優ちゃんってバトンのセフレだったのか。いいな。
490音速の名無しさん:2005/10/15(土) 02:03:48 ID:QXMs4hcG
ダッチハイフちょびワロス
491音速の名無しさん:2005/10/15(土) 11:06:19 ID:527nR40H
>>484
バリプロも怪しい
492音速の名無しさん:2005/10/15(土) 11:13:43 ID:bkUc1QPi
ミ´ー`ミ・・・・
493音速の名無しさん:2005/10/15(土) 12:36:04 ID:XsC18lyy
鈴鹿の1回目のピットインで給油口が開かなかったのは
バトンにも一部責任があるらしいが詳しい人います?
494音速の名無しさん:2005/10/15(土) 13:58:29 ID:x08lNIHG
>>492
どうした?まだ腹痛いの?

>>493
給油口が開かなかったのはバトンの責任云々は関係ないんジャマイカ?
2回目のピットストップはクルマの停め方が悪かった。
495音速の名無しさん:2005/10/15(土) 15:18:11 ID:FDUG+u4r
>>493
川井ちゃんがもうちょっと知ってそうだったよね
496音速の名無しさん:2005/10/15(土) 16:54:30 ID:ZS05weTT
セカンドローおめ!
497御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/10/15(土) 17:25:32 ID:lj1aPf+I
きたね。
でもフリーからBARホンダはずっと遅いから。
レースペースがよくなくて、順位は落とすと思う。
498音速の名無しさん:2005/10/16(日) 17:41:58 ID:K7FwIi83
   ┌────────────────
   │
   |  ★  大英帝国のアイドル  ★
   | ★★ ちゃんぴょんへの道 ★★
   |
   | 2000年 ウィリアムズ 17戦未勝利
   | 2001年 ベネトン    17戦未勝利
   | 2002年 ルノー..    17戦未勝利
   | 2003年 B・A・R.    15戦未勝利(1戦欠場)
   | 2004年 B・A・R.    18戦未勝利
   | 2005年 B・A・R.    16戦未勝利(1戦失格、2戦出場停止)
   |
   |      現役最高の100戦未勝利
   |     。 只今、記録更新中!!
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499音速の名無しさん:2005/10/16(日) 17:58:37 ID:gJIEZf/4
10戦連続入賞おめでとう
もう一人のドライバーとはえらい違いだ
500音速の名無しさん:2005/10/17(月) 07:31:22 ID:0tuFWwBf
2位以下じゃ意味がないって誰か言ってたな。

バトン全否定だな。
501音速の名無しさん:2005/10/17(月) 10:04:38 ID:t+5/DAiJ
鈴鹿ではバトンのクルマのとめ方が悪くて給油口はずれねーし
今回は糞遅くて期待はずれだし
さすがちゃんぴょん候補はすげーなw
消えてくれよ。こんなヤツいらねー。
502音速の名無しさん:2005/10/17(月) 10:39:14 ID:A8396knj
最終戦が終わって書込みが4件・・・
モンテイロやアルバーススレだって、もっと書込みあるぞ
503音速の名無しさん:2005/10/17(月) 12:28:20 ID:jjE9KSMr
やる気無い様にしか見えなかったな、昨日は
順位上がるわけでもないし、勝てるわけでもないから仕方ないか
それでも1ポイント持ち帰るのは流石だよな
でも10戦連続ポイント獲得って、今のBARにしては上出来だよ
504音速の名無しさん:2005/10/17(月) 12:41:47 ID:t+5/DAiJ
無理やり擁護するな。きもい。
やる気ねーならレースするな。
消えろよ。糞バトン。
505音速の名無しさん:2005/10/17(月) 21:16:21 ID:LP7Q9ret
燃料搭載量の差があったとはいえ
終始■先生に煽られ気味だったのはどうよ?
506音速の名無しさん:2005/10/17(月) 23:20:45 ID:zfcRaaR6
人気のなさ抜群だな
507音速の名無しさん:2005/10/18(火) 00:23:07 ID:qTvIQ1Hq
なんか一人で必死な人がいますね
508御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/10/18(火) 00:25:18 ID:jk+KCEfs
数は少ないけど応援してるヤシはいるんよ
509音速の名無しさん:2005/10/18(火) 01:10:31 ID:ElK84fgf
カズ少ないけどね、ごく希にいる。
510音速の名無しさん:2005/10/18(火) 03:52:37 ID:LxR85qXO
どっちかっつーと応援してるよ
しかしちうごくGPではマターリ走って1Pゲットしただけだし
とりたてて書く事ないからなあ
オンボード映像はほんとスムーズだったな
511音速の名無しさん:2005/10/18(火) 08:23:31 ID:qL7SON8n
どっちかっつーとバトンには死んで欲しいよ
しかもちうごくGPでは■先生に煽られまくりで未勝利ドライバーっぷり発揮だし
激遅ドライバーとしてなら書くこといっぱいあるなぁ。
こういうやつは予選で前でてほしくないね。つまんないから。
512音速の名無しさん:2005/10/18(火) 09:14:38 ID:SHkL1bF8
朝からご苦労様です^^
513音速の名無しさん:2005/10/18(火) 10:04:50 ID:z6nzFL73
駄目なチームメイト持つと苦労するね
514音速の名無しさん:2005/10/18(火) 10:35:10 ID:xiJmrsZO
バトンの走りが好きだ〜穏やか
515音速の名無しさん:2005/10/18(火) 14:34:36 ID:qL7SON8n
バトンファン3人wwwwww
すげー人気だな?おいw
まぁ俺もファンだからな。
来年も再来年もずーっと馬鹿にしてやるぜw
516音速の名無しさん:2005/10/18(火) 14:37:44 ID:K9yu5X05
また来たよ
517音速の名無しさん:2005/10/18(火) 14:42:33 ID:qL7SON8n
すげーなw
おまえ敏感すぎww
張り付いて監視してるの?
しねよくずwwwwwww
518音速の名無しさん:2005/10/18(火) 15:07:47 ID:K9yu5X05
単純すぎ
ホント馬鹿だな
519音速の名無しさん:2005/10/18(火) 15:31:58 ID:qL7SON8n
バトンファンって屑ばっかだな
520音速の名無しさん:2005/10/18(火) 15:32:37 ID:qL7SON8n
まぁバトンもタクシードライバーだしな。
ライコにくらべりゃ才能ねーし。
100戦未勝利だし。
さすがだよなw
521音速の名無しさん:2005/10/18(火) 15:44:51 ID:ZvPxIDKs
98〜00年途中までのバリチェロも100戦未勝利だったけど、こんな評価だった?
522音速の名無しさん:2005/10/18(火) 15:46:37 ID:qL7SON8n
こんな評価なわけない。
バトンは人間として最低だしな。
バリチェロは普通。
バトン嫌いなやつはあの人間性で嫌ってるやつが多いだけ。
523音速の名無しさん:2005/10/18(火) 15:53:55 ID:K9yu5X05
>>522
人間性?おまえが言うなよ
524音速の名無しさん:2005/10/18(火) 17:33:28 ID:ElK84fgf
バトンってドーでもいいじゃん。
気が付くといなくなってるタイプだろ?
なにも目くじら立てるほどじゃないと思うが・・・
525音速の名無しさん:2005/10/18(火) 17:37:20 ID:41ZrtmC2
>>524

同意
ライコと眉毛が同世代にいるかぎりチキンなバトンなんか大した活躍もできずに消えていくよ
526音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:30:25 ID:GFGylIQR
いいんだよ、ひっそり見守っていくよ・・・

といいたいけど、なんかやらかすんだよなーレース外で
ひっそりさせて欲しい
527音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:44:22 ID:DsTUhVbb
>>498
あまり重要ではない。
■先生でも、同じ道を辿っていればその間は未勝利間違いなし。
528音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:52:08 ID:Og/V0jkN
バトンは今、日本に居るらしいよ
研究所を訪問してるみたい
529音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:53:26 ID:qTvIQ1Hq
本当、どうでもいいなら
もう来るなよ
530音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:39:57 ID:uHwDmKWG
ホンダがかわいそ
531音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:13:27 ID:fs2TbRAh
>528
来た。
今年は作業服着せられてた(笑
532音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:43:31 ID:1qtFE1yo
ホンダはNO2ドライバーの2人で来年戦うことになるな。
まぁ、F1レベルにも到達していない蛸に比べたら遥かにマシだけどな。
533音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:59:50 ID:cbgj+jbU
ホンダファンをキチガイと発言したバトンはオフのテストで大クラッシュで来期絶望を希望
534音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:03:13 ID:BItHewq8
>>533
記事よく読んでないだろ?w

相変わらず琢磨ヲタは痛いな
535音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:48:31 ID:hGCTY52G
>534
定番文句のオウム返ししかできない
馬鹿がまた一名
536音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:23:01 ID:+Y3vkVKR
>535
蛸ヲタ登場〜wwwww
537音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:32:19 ID:tmJEvEh0
>>531
会ったんだ、ちょっと羨ましい
画像を見てみたいな
作業服も似合ってそう
538音速の名無しさん:2005/10/19(水) 03:13:05 ID:nC6YVuzH
作業服きてもかっこよかったらちょっとムカつくなw
539音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:21:52 ID:aVxwoKtx
ルイーズタソとヨリ戻したのかな?
540音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:39:44 ID:Rb6aiu7h
研究所って東京なの??
ルイーズも一緒に来てたのかな。
541音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:42:30 ID:LATKuBVc
>>540
栃木じゃね?
前は茂木でNSX-Rに乗って気に入ってモナコに持ち帰ったっていうし
琢磨とは違う意味でホンダの中の人には好かれてそう
542音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:34:52 ID:muEtJn+g
>>539
ホンダのサイトのバトン日記で「元フィアンセのルイーズと休暇を過ごした。
彼女とは今でもいい友達だ」みたいな記述があったぞ。
543音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:37:40 ID:iHA9lqpx
まぁ今じゃただのセフレだけどな
544音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:28:50 ID:DhNZ4pC4
ルイーズもかなりの遊び人
545音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:26:41 ID:6sr6OXQp
ジェンソンはこれまでワールドクラスのチームで戦ってきたが、優勝まで少し時間がかかり過ぎている。
去年は10回も表彰台に上ったというのに、1回も優勝できないなんて、ちょっと変だよ

と、スチュワ―トに言われてます。
546音速の名無しさん:2005/10/21(金) 17:17:44 ID:LAfJqzcC
>>535
いやいや、>>533が記事を中まで読んでいないのは明らか
547音速の名無しさん:2005/10/21(金) 17:18:52 ID:LAfJqzcC
100戦勝ちなしクラブ: バトン様、ハイドフェルド様(2006年ご入会予定)
548音速の名無しさん:2005/10/21(金) 18:28:47 ID:suZrYS9q
今2002年モナコのビデオ見てびっくり。

バトンってルノーにいたんだね・・・
完全に忘れてた。
549音速の名無しさん:2005/10/21(金) 18:32:44 ID:TJe+iuy9
>>545
バトンがチームに在籍していた時期、
チームメイトが優勝した事がないのを
スチュワートは見落としてる
550音速の名無しさん:2005/10/21(金) 18:39:21 ID:LAfJqzcC
>>549
来年のバトンはナンバー1のつもりなんだから、それは見落とし
とは言えないんじゃないかな。
551音速の名無しさん:2005/10/21(金) 18:52:47 ID:TJe+iuy9
>>550
それでも「ワールドクラス」のチームにいたのは一年だから
何年も勝てるチームにいたかのような記述は間違いでしょう
552音速の名無しさん:2005/10/21(金) 19:41:12 ID:LAfJqzcC
勝つひとはなんかしらひょっこりしたことで勝っちゃうんですよ。モナコあたりで。
勝ちに見放されている人はやっぱり勝てないんですよ。1秒差の2位とかさ。
553音速の名無しさん:2005/10/21(金) 21:12:23 ID:r4qg8OV/
>>548
そのレースは■先生のやる気満々さにビックリだ
554音速の名無しさん:2005/10/21(金) 21:28:00 ID:yHeNvwWl
ワールドクラスのチームになるまで表彰台がないのも、ちょっと変だよ
優勝できなくてもチームメイトは表彰台に乗ってるのに

と、スチュワ―トに言われてます。
555音速の名無しさん:2005/10/21(金) 23:27:38 ID:phUlZrUm
スチュワートで思ったのだが、あの時代のドライバーは気違いだな。
事故れば即、大破、炎上するマシンでよくレースしてたよ。
556音速の名無しさん:2005/10/22(土) 02:27:29 ID:q6Dplp6E
上の方の架空移籍騒動ワロス。2番煎じでやってみたがつまらなかったらスマソ。

2006.7 バトン、トヨタにラブコール?
今期も未だ「100戦未勝利ドライバー」という不名誉な称号を返上できずに
いるジェンソン・バトンだが、その責任は彼のみにあるのではないとしている。
「この2ヶ月の間にルーベンスのエンジンには3度もトラブルが起きているんだよ。
幸い僕にはそうしたトラブルは起こらなかったが、全く馬鹿げているね。こんな状態で
どうやって勝利しろというんだい?」
その一方で、彼はホンダのライバルメーカーであるトヨタの仕事については評価している。
「彼らの信頼性は素晴らしい。何よりも豊富なリソースがそれを可能にしているのだろうネ。
ちゃんぴょんシップを戦う上では非常に重要なことだよ。」
とコメントし、TOYOTAチームに興味を持っている事を明らかにした。


これやったらホンダの関係者からマジで殺されそうw
557音速の名無しさん:2005/10/22(土) 10:00:38 ID:QKJ7Uel8
むしろ2007年のウィリアムズ・トヨタなんてタクシー王子には格好の的かもな。
2006年にウィリアムズ・コスワースがそこそこ安定してて、トヨタも安定したままだったら
両者が合わさったチームにまず乗りたいとか言い出すだろあのやり逃げ王子なら。
558音速の名無しさん:2005/10/22(土) 11:53:35 ID:6ztuZY7L
ニックが欠場したおかげで「100戦未勝利」というタイトルを獲得できたわけか。
今年ウィリアムズに行っておけば中盤までに1勝できてたかもなぁ
まぁダメな奴は何をやってもダメだけどな
559音速の名無しさん:2005/10/22(土) 12:28:06 ID:xvunuyhw
超マグレ一勝チームのオーナーに言われてもピンっとこないなぁ(´・ω・`)
560音速の名無しさん:2005/10/22(土) 12:56:33 ID:u+enBqXm
超マグレ一勝チームのオーナー>>>>>越えられない壁>>>>>100戦未勝利のタクシードライバー
561音速の名無しさん:2005/10/22(土) 13:11:06 ID:HHrpqd/6
超マグレ一勝チームのオーナーってフェラーリの話?
562音速の名無しさん:2005/10/22(土) 16:12:36 ID:NZLTbteF
ジャッキー・スチュワートのことだと思われ
まあドライバーとしては27勝もしてるけどね
563音速の名無しさん:2005/10/22(土) 21:01:26 ID:l4LCJ4E8
今時ドライバーのスキルだけでもF1優勝できると信じている
ジャッキースチュワート並みのゆとり教育オバカどもはおめでたいね

100戦未勝利とかほざいてるニワカはみんなそのパターン
564音速の名無しさん:2005/10/23(日) 22:41:55 ID:2yR3n2Bd
   ┌────────────────
   │
   |  ★  大英帝国のアイドル  ★
   | ★★ ちゃんぴょんへの道 ★★
   |
   | 2000年 ウィリアムズ 17戦未勝利
   | 2001年 ベネトン    17戦未勝利
   | 2002年 ルノー..    17戦未勝利
   | 2003年 B・A・R.    15戦未勝利(1戦欠場)
   | 2004年 B・A・R.    18戦未勝利
   | 2005年 B・A・R.    16戦未勝利(1戦失格、2戦出場停止)
   |
   |      現役最高の100戦未勝利
   |     。 只今、記録更新中!!
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ホシュ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
565御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/10/24(月) 02:37:03 ID:eNI/c/SN
   |
  ( 'A`) 煽っても無駄ですよ。どうせ元々少ないんだし
 ノ(ヘ ヘ――――
/            
566音速の名無しさん:2005/10/24(月) 03:04:27 ID:A8epuC1l
いや、>>564はかわいくて好きだ
未勝利貫いて2位コレクターになるのもまたよし
勝利した時は泣いて感激してやらぁ
567音速の名無しさん:2005/10/24(月) 08:15:51 ID:90Lp71YL
ジェンソンには、
未勝利のドライバーズちゃんぷ
を狙ってほすい
568音速の名無しさん:2005/10/24(月) 21:29:13 ID:LXrWd148
>>564
最後欠場してなかったらトップになってた、ハイドフェルド君もよろしくね!
569音速の名無しさん:2005/10/24(月) 22:59:28 ID:JDHJGn0x
たらればはいいよ
釦ヲタと蛸ヲタは同レベルだな
570音速の名無しさん:2005/10/24(月) 23:18:21 ID:90Lp71YL
まったく、ヲタの妄想ってのは際限がないな。
漏れのたらればなんてかわいいもんだよ。

もし自分がジェンソンだったら
571音速の名無しさん:2005/10/24(月) 23:20:37 ID:Tp7u3Sfv
・・・だったら
ルイーズタソとやりまくり
572音速の名無しさん:2005/10/25(火) 10:25:59 ID:h6a+lKEz
ルイーズ(;´Д`)ハァハァ
いい女だよな〜
573音速の名無しさん:2005/10/26(水) 18:37:19 ID:ZMT0RuAw
ここのバトン、ちょっと下品
Mr Smooth, Jense is not ttp://www.planet-f1.com/news/story_21402.shtml
574音速の名無しさん:2005/10/26(水) 19:48:27 ID:418hJvtO
>>573
日本なら間違いなく「セクハラだ!」と騒がれる発言だな
575音速の名無しさん:2005/10/26(水) 20:46:28 ID:gpjor7kB
ヘンタイだな。腋臭オトコめ。
576音速の名無しさん:2005/10/27(木) 01:58:22 ID:zWPgI25K
女は生理があるからF1なんて無理だぜ、ヘッ
577音速の名無しさん:2005/10/27(木) 21:44:24 ID:ZdV/773b
>>573
ケータイなので見れないのですが
どんなことが書いてあるのですか?
578音速の名無しさん:2005/10/28(金) 01:12:54 ID:vMabOmNP
エマ パーカーのコメントを紹介してバトンの性差別を批判している。
「もし彼がグリッドガールの胸をじろじろ見ていなければ、おそらくいくつかのレースで勝利していたはずだわ」
579音速の名無しさん:2005/10/28(金) 07:23:05 ID:LpKQYrST
バトンのコメント
「しかたないよ、興奮しちゃったんだから
 アレがステアリングに当たって、うまく曲がれなかったんだ。
 アロンソやライコネンはアレが小さいんだろうね」
580音速の名無しさん:2005/10/28(金) 13:45:15 ID:bfR0tZwM
>>574
海外でも既に女性記者や女性ドライバーから
批判が上がっているようだ。
581音速の名無しさん:2005/10/28(金) 15:42:30 ID:ba7POEuX
田島が一言↓
582音速の名無しさん:2005/10/28(金) 15:49:25 ID:T/DdkvD0
バトンも何も考えずに喋っちゃったんだろうけど、
女はこうゆう事に対してはヒステリックにギャーギャー騒ぐからなぁ。
583音速の名無しさん:2005/10/28(金) 16:00:52 ID:tFrHMA1r
最近じつはこいつは愛すべきキャラクターの持ち主なのではないかと思い始めているおれガイル
584音速の名無しさん:2005/10/28(金) 16:07:44 ID:ospgA+fE
バトンは大嫌いだけど、今回の発言は叩かれるほどの事じゃない気がするしる。
585音速の名無しさん:2005/10/28(金) 16:25:17 ID:XH/4WJse
こんなセクハラタクシードライバーがエースのアホンダ乙
586音速の名無しさん:2005/10/28(金) 16:27:40 ID:ZlontoTC
ASであの記事読んで、どうせモタスポ板行ったらバトンのスレが1にあるんだろなと思っていたら
案の定そのとおりだった
587音速の名無しさん:2005/10/28(金) 16:27:48 ID:iUZmXKM9
おバカな奴。
588音速の名無しさん:2005/10/28(金) 16:55:44 ID:G/S0toS7
>>579
バトンらしいなw
589音速の名無しさん:2005/10/28(金) 16:58:33 ID:G/S0toS7

フェラチオ必ず行う 20代81%、20歳未満90%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130308741/
 
590音速の名無しさん:2005/10/28(金) 17:13:51 ID:+9JnayJq
バトンってお坊ちゃまなのに、頭の中は労働者階級だな。
だが、そこが良い。
591音速の名無しさん:2005/10/28(金) 19:20:06 ID:YnKCv43o
全く、どこまでも己の欲望に忠実でバカ正直なやつだな。
移籍騒動といい下半身といい・・・。
592音速の名無しさん:2005/10/28(金) 19:29:45 ID:ILLMKhAI
ジェンソン・バカボン!
593音速の名無しさん:2005/10/28(金) 19:58:10 ID:NbEqPxOA
これについて大衆紙『サン』は、「バトンがグリッドガールの胸に心を奪われていなければ、いくつものレースで勝っていた筈」との、女性記者によるキツイ反論を掲載している。 ワロセスト
594音速の名無しさん:2005/10/28(金) 22:08:31 ID:1oMObOc6
バトンいいねーw
595音速の名無しさん:2005/10/28(金) 22:08:43 ID:ZzSgdG5Q
まれにしか見れないほどのアフォだな。
596音速の名無しさん:2005/10/29(土) 00:24:16 ID:fN1YywRv
バトンの前に走れる女性が居れば
バトンは常に2位になるってこと?
597音速の名無しさん:2005/10/29(土) 10:17:31 ID:aIUIVVeS
598御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/10/29(土) 10:35:10 ID:V+dAotoj
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
599音速の名無しさん:2005/10/29(土) 11:08:43 ID:KgjAOQhX
こいうのはウィットに入らないのかな?
600音速の名無しさん:2005/10/29(土) 11:43:19 ID:7Sp96/XK
全損バトン
601音速の名無しさん:2005/10/29(土) 12:28:11 ID:M2FPDKwO
>>599
女からすると、メカニックが胸が気になってシートベルトつけにくいだろ
っていう部分はちょっとむっとした
602音速の名無しさん:2005/10/29(土) 12:40:18 ID:5jnhclbv
女性ドライバーが走るとバトンが突っ込むことが増えるよ
603音速の名無しさん:2005/10/29(土) 13:24:28 ID:+bde74Tx
>>601
自分も女だけど別にそれぐらいでむっとはしないな。
胸が気になるなんて所詮は男の性なんだし、確かにそうかもと
漏れは妙に納得してしまった。
604601:2005/10/29(土) 13:40:29 ID:M2FPDKwO
>>603
あくまでちょっとだちょっとw
でも現役レーサーのコメントとしては
褒められたもんじゃないね
605音速の名無しさん:2005/10/29(土) 14:53:38 ID:Ux/8tK2F
べつにいいんじゃないかなー
ちょっとあたま悪くたってアフォだって、レーサーなんだし速ければ無問題!

ライコだって脱いでから妙に人気が上がったし
バトンの発言も妙に親近感がわいたんだけどww
606音速の名無しさん:2005/10/29(土) 15:23:24 ID:5jnhclbv
>>605
あがってねーだろ!
腐女子とミーハーだけだろ山田優とか
607音速の名無しさん:2005/10/29(土) 15:39:49 ID:QwTE26Rv
一ヶ月に一週間は女性と一緒にいたくない、とかも言ってる。
ルイーズタンて「あの時期」イライラしやすいのか?
608音速の名無しさん:2005/10/29(土) 18:40:48 ID:DP5YnHfB
胸は許せる。が、生理発言はキモイ。
バトンは脳みそ軽すぎる。
609音速の名無しさん:2005/10/29(土) 19:43:14 ID:bwYOB2tf
お子ちゃまだから思ったことを、すぐ口に出しちゃうんだろう
610音速の名無しさん:2005/10/29(土) 20:43:57 ID:wLlL/FZE
1ヶ月に一週間、の部分は訳によって色々違うな
611音速の名無しさん:2005/10/29(土) 22:14:58 ID:+9Opv0Lu
>>610
あの一ヶ月に一週間の部分、やっぱり月経のことなのか、
一ヶ月に一回のレース、の意味なのか。でもF1は一ヶ月に二回ぐらいでしょ?
いくら何でも月経とか言うのは男として最低だよ…。
やっぱイケメンってアホとか性格最悪とかそんなんばっかだねorz
612音速の名無しさん:2005/10/29(土) 22:23:27 ID:DueGFQRf
スレがジョルジュで埋め尽くされてるかと思ってきてみたら普通だった。
613音速の名無しさん:2005/10/29(土) 22:38:52 ID:khjrNKxC
>>611
前から思ってたけどそんなイケメンか?
映画やドラマの脇役によくある顔


614音速の名無しさん:2005/10/29(土) 23:29:01 ID:UZ82yL+t
セクハラ発言で ホンダがバトンをクビ
宅間がホンダのAチームになります
615音速の名無しさん:2005/10/30(日) 02:06:05 ID:GRQCJwG8
私は貧乳だからノープロブレムよっ
616音速の名無しさん:2005/10/31(月) 01:41:52 ID:kknXMe5e
ミニのレースに出ているラルフの嫁ほか、女性ドライバー3人の怒髪天なゴルァレス
Button's the boob, girls say
 http://www.f1i.com/index.php?option=com_content&task=view&id=1819&Itemid=1
617音速の名無しさん:2005/10/31(月) 02:18:37 ID:CDbdoNVb
生理生理とうるさい腐女子のレス読んでたら生理になったorz
618音速の名無しさん:2005/10/31(月) 09:21:57 ID:9iKsIExI
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/10/post_5e79.html
マンちゃんがご立腹です
619音速の名無しさん:2005/10/31(月) 09:59:48 ID:cmqtcOvi
>>617
それは痔です。
620音速の名無しさん:2005/10/31(月) 10:08:51 ID:cmqtcOvi
そういやあ、この話を聞いて思い出したが、
アマゾネスは弓を射るのに邪魔になるからと片方のオパーイを切り取ったという話を聞くが本当なのか?
621音速の名無しさん:2005/10/31(月) 15:53:09 ID:zhdkTtW6
>>618
あんたに言われたくないよw
622音速の名無しさん:2005/10/31(月) 17:21:46 ID:W9+Gd0AZ
バトンの胸囲は女性以下なのか?
623音速の名無しさん:2005/10/31(月) 23:18:23 ID:2pgMK3Qu
バトン氏ねばいいのに
624音速の名無しさん:2005/10/31(月) 23:29:42 ID:6G81JLlw
ここ三年は毎年のように問題起こすなジェンスは
625音速の名無しさん:2005/11/03(木) 12:14:35 ID:zP0YmWp6
ボタンさん、打ち消しにかかりましたよ。
626音速の名無しさん:2005/11/03(木) 15:42:07 ID:2ykEp7+F
最近この人
本当ーーーーにお馬鹿何だなと思い始めてきたw

嫌なヤツつとか言うより、純粋にバカなんだよ。
絶対に深く考えて行動してないってw
ある意味2代目マンセル。
627音速の名無しさん:2005/11/03(木) 15:47:01 ID:4kik/LYD
(速くて綺麗で大口スポンサーがついてれば)女性のがF1ドライバーとして価値があるかも
628音速の名無しさん:2005/11/03(木) 17:17:07 ID:0xB3GFgE
シートベルトをつけるメカニックにも胸があれば無問題ではないか?
と思った
629音速の名無しさん:2005/11/03(木) 17:23:19 ID:xMXfRNR0
バトンは天然入ってて憎めん奴だけど、頭は足りんようだなw
ずっとこんな調子だろう
630音速の名無しさん:2005/11/04(金) 12:15:22 ID:YCSHU/WE
謝るぐらいなら最初から言うなよ
この人、頭おかしいんじゃないの
631音速の名無しさん:2005/11/04(金) 17:32:24 ID:qdejov+L
わざわざ嫌いなドライバーのスレまでご苦労さんです
632音速の名無しさん:2005/11/04(金) 19:03:05 ID:svt3j3LM
ジェンソン.ボインボイン
633音速の名無しさん:2005/11/05(土) 00:58:41 ID:lk8lGmfl
>>611
イケメンには変態が多い法則は有名だろ。

そういやライコも少し変な性癖を持っていらっしゃるような。
634音速の名無しさん:2005/11/05(土) 13:49:16 ID:kobc0Dxr
ミ´д`ミ<・・・変態?!

(*´_ゝ`)<・・・・・

635音速の名無しさん:2005/11/06(日) 20:20:41 ID:P38W0L4W
バトンとライコネンが組めばいいさ。

バトンがセクハラ発言をしても、ライコネンがチンコ出せばなんとかなるような気がする。
636音速の名無しさん:2005/11/06(日) 20:34:05 ID:jgcZ2ITA
ならいっそのこと、バトンとライコネンがヒュージョン
すればいいんジャマイカ?
最強のエロドライバーが誕生しそうだ
637音速の名無しさん:2005/11/06(日) 22:04:48 ID:XqCFqb0X
バトンとライコ・・・考えただけで(;´Д`)ハァハァ
638音速の名無しさん:2005/11/06(日) 23:58:14 ID:ElI5VSh9
余裕がありまくるんだよ、この人。池面で長身、大金持ち、そして天下の
F1ドライバー。そこらの下界の人とは発想が違う。別に他人がどうこう言おうが
屁とも思ってないよ。
しかし、バトンがああいったこういったでギャーギャ−騒ぐのはみっともないね。
もともと頭よいからF1で走ってるわけだし。馬鹿のわけないじゃん、この人。
639音速の名無しさん:2005/11/07(月) 17:57:23 ID:HhEreIqf
GCSEで下から2番目のランクだったバトンは馬鹿のわけない
640音速の名無しさん:2005/11/07(月) 18:49:33 ID:mjsfPx6M
>>639
勉強と知能は別だからねー。スタート直後の1コーナー見たら
物凄い情報処理能力の持ち主だって思うと思うけど
641音速の名無しさん:2005/11/07(月) 20:25:23 ID:EwRW+M8X
>>636
セクハラされたい(*´Д`*)ハアハア
642音速の名無しさん:2005/11/07(月) 22:19:39 ID:hcHKA3Ve
>>639
以前のインタビューで頭の悪さは本人が認めてたぞ
クラスに一人は必ずいる馬鹿でもランクEぐらいなのに下から2番目ってw
ダントツで馬鹿だったんだな。
643音速の名無しさん:2005/11/08(火) 08:13:59 ID:gH6MMTLW
>>640
単に引いてるだけにみえますが。。
644音速の名無しさん:2005/11/08(火) 09:36:15 ID:ZWXTXyFk
>>642
じゃあ、あれか、右脳が極端に発達してる人は左脳の働きが
弱いらしい。だから勉強は苦手。アインシュタインがそうだったら
しい。そこまでいかないだろうけど、同じ傾向のある人なんだろうな。
645音速の名無しさん:2005/11/08(火) 20:36:56 ID:YRpBxsbM
最終学歴高校中退なん?
646音速の名無しさん:2005/11/09(水) 00:12:35 ID:+fAaAd9x
>>645
一応、16歳で義務教育を低ランクで卒業
647音速の名無しさん:2005/11/09(水) 01:42:40 ID:/dVMRKbG
イギリスって16歳までなんかー。はじめて知った。
648じぇんす:2005/11/10(木) 01:53:15 ID:Mhad4Sa1
おまいらよりも金と女に不自由してませんがなにか?
649音速の名無しさん:2005/11/10(木) 07:21:22 ID:IFf5CW3F
バカは嫌だ
650音速の名無しさん:2005/11/10(木) 11:08:57 ID:raPWCpKE
モントーヤの数倍あばれんぼう。
651音速の名無しさん:2005/11/12(土) 07:52:09 ID:xJJlchSO
でもどこかに解説で呼ばれたとき結構評判良かったんでしょ?
マシンのフィーリングをその時の状態を見て把握する能力は長けてるのかもしれんなぁ。
652音速の名無しさん:2005/11/12(土) 18:58:38 ID:/5Ah41vx
トップドライバーなら当然だと思うが
653音速の名無しさん:2005/11/16(水) 19:18:42 ID:ZVhAQOpZ
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/11/std1_3a4c.html

ウィリアムズ・チームのサム・マイケル/テクニカル・ディレクターは、同チームがジェンソン・バトンとの契約をB.A.R・ホンダに売却したことについて「正しい判断だった」と、これを支持している。
S.Michael & F.Williams (C)Williams F1

「あの時ボス(フランク・ウィリアムズ代表)には2つの選択があった。
一つはそのままバトンとの契約通りに彼を使うこと、そしてもう一つは利益のために彼の契約をB.A.R・ホンダに売り渡してしまうか、のね。
ボスは結局後者を選んだ訳だけれど、これは間違いなく正しい判断だったよ。
なぜなら、バトンに年間2,000万ドル(約23億円)もの金額を払う価値があると思うかい。
それは第1級のドライバーに払うべきもので、バトンはまだその域じゃない。
2,000-3,000万ドルも払う価値があるのは、世界にたった3人だけ。ミハエル・シューマッハ、キミ・ライコネン、そしてフェルナンド・アロンソだけさ。
それだけ払ってバトンを使うよりも、20歳のニコ・ロズベルグのほうがよほどいい。
実際、ニコはこれまでF1のサーキットで多くの勝利を上げているのだしね」

ロズベルグはF1グランプリのサポートレースとして同じコースで行われた『GP2シリーズ』で、今年みごと初代チャンピオンに輝いている

別にアンチじゃないけどサムマイケルに激しく同意。
23億でバトン乗せるなら10億前後のドライバーたちの誰かを乗せて
余った金でテストでもしたほうがよっぽどよさげ。
654音速の名無しさん:2005/11/16(水) 20:28:21 ID:dSfV4FgQ
引退まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
655音速の名無しさん:2005/11/17(木) 02:04:32 ID:aY+lT/Nz
サム・マイケルの発言はナイス。
イギリス人だからっていうことで待遇良すぎなんだよね。
もっと苦労しなさいってこった。
せいぜい10億クラスのドライバーでしょ。
20億、30億はタイトル争いしてからいってくれよな。
656音速の名無しさん:2005/11/17(木) 06:42:11 ID:Nr/DjsU+
バトンより高待遇になりそうなタコマ…
657音速の名無しさん:2005/11/21(月) 22:38:14 ID:Vsz/3ab/
何この人気のなさ
658音速の名無しさん:2005/11/21(月) 22:55:14 ID:SKRvype3
走りだけでなく
ルックスの良さだって重要でしょ
659音速の名無しさん:2005/11/22(火) 00:12:11 ID:NVzfA11d
この人、素質ではアロンソやライコと勝負できる、と漏れは思っている。

表彰台に上がることが珍しくなくなった昨年と今年、
・そこそこのパッケージを手に入れて才能が開花したのか
・もの凄い良いマシンだったのにあの程度だったのか
チームメイトがあのタコだっただけに、いまいちよく分からん。

バリケロは経験と実績から言って、堅実な物差しになるでしょう。
来年が楽しみですよ。
660音速の名無しさん:2005/11/22(火) 22:13:35 ID:Fz2EnF4C
南波杏もF1ファンでしかもバトンのファン
やっぱルックス重視か 
661音速の名無しさん:2005/11/22(火) 22:51:02 ID:BG0KiZZ1
俺は高井桃の方がいいな
662音速の名無しさん:2005/11/23(水) 16:28:26 ID:Nsnd4VYK
>>659
アロンソやらライコはF1に来てから1〜2年の、何かを吸収するべき時期に
ばっちり鍛えられてる感じがするんだよね。
その点で、バトンはどうかな〜。(資質+αの部分がね)
663音速の名無しさん:2005/11/25(金) 03:54:51 ID:2A0jg18F
そういや英国GQで何かの賞に選ばれてたな。
664音速の名無しさん:2005/11/25(金) 08:09:33 ID:6MVGishT
不名誉な賞だけどな
665音速の名無しさん:2005/11/25(金) 12:25:52 ID:moCafwiY
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       _(,,)   早く   (,,)
      / | 優勝しま賞 |\

666音速の名無しさん:2005/11/26(土) 13:50:27 ID:Vfl2OdOl
666
667音速の名無しさん:2005/11/30(水) 00:45:24 ID:TYpBQAXi
age
668音速の名無しさん:2005/11/30(水) 01:11:39 ID:GYdk+j/z
バトンのが何となく「11」似合う気がするなぁ…
果たして88年の強さとなるか、
02年のスコスコっぷりとなるか…
669音速の名無しさん:2005/11/30(水) 10:04:06 ID:Oeeg8WG8
BARのJ・バトンは,来シーズンに向けて
『みんなは(ウィリアムズ移籍を止めて)高価なミスをしたと思うかもしれないけど,
この残留は“チャンピオンになるため”には価値のあるものなんだ。ホンダにも責任
があるし,来シーズンは重要なパッケージになると信じている。来シーズン,ボク達
が主要な競争者となることを確信しているよ。』
とコメントし,ホンダの将来性に賭けたことを明らかにした。
670音速の名無しさん:2005/12/01(木) 17:37:25 ID:rSSVOj4q
またセクハラでーすw
671音速の名無しさん:2005/12/03(土) 19:38:22 ID:f9PkaACy
http://www.f1gpnews.com/

2005年12月03日(土)バトン、V8は楽しい

バルセロナテストで、ホンダは昨年型マシンにV8エンジンを搭載したハイブリッドマシンでのテストを行っている。
バトンとしては初めてのV8エンジンのテストだったが、この感想について次のようにコメントしている。
「それほど期待していなかっただけに、今回のテストには非常に満足しているよ。
V8エンジンのテストは初めてだったけど、確かにパワーは少なくなっているけど、非常に楽しいね。
エンジンは現時点で非常に信頼性が高く、問題は特に発生していないよ。
非常に生産的なテストだったけど、今日雨になってしまったのは残念でならない。」
672音速の名無しさん:2005/12/08(木) 10:58:34 ID:+3BR64KO
来シーズンの未勝利戦

1. バトン        100戦未勝利
2. ハイドフェルド     99戦
3. ウェバー       69戦
4. クリエン..        33戦
5. マッサ..         53戦
6. アルバース..      19戦
7. モンテイロ      19戦
8. リウッツィ.       4戦
9. スピード         0戦
10.ロズベルグ.      0戦
673音速の名無しさん:2005/12/08(木) 18:37:23 ID:f1fbTjOR
バトン、初優勝の話に飽き飽き
Button Bored with First Win Talk: PaddockTalk
ジェンソン・バトンは、100戦してもまだ優勝がない状態について次第にイライラしている、
という噂を無視している。

ホンダのドライバーは、先週末の英誌 "Autosport" の授賞式に参加した際に
「僕よりも他の人が迷惑しているよ」と述べた。

25歳のジェンソンは、「本当にずば抜けた」F1マシンでまだレースをしたことがないと自分を弁護した。

ジェンソンは記者に「今は冬だからあまり話題がないことは知っている。でも、
その話はやめてくれないか?」

「もう飽きたよ」

しかし、ホンダ・レーシングのオトマー・スザフナウアー副社長はJBに同意して、
ブラックリーのチームはそろそろ優勝してもいい頃だと話している。
彼は、来年の目標は優勝、2007年の目標はチャンピオンシップであると述べた。

「それがゴールだね」


  ( ゚д゚)  ・・・。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄


 ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
674音速の名無しさん:2005/12/08(木) 21:02:57 ID:cUD0HlLQ
こっち見んなw
675音速の名無しさん:2005/12/08(木) 23:55:27 ID:c8vVum4y
ハルウララ
676音速の名無しさん:2005/12/09(金) 11:27:39 ID:i/Mc4fHp
アロンソ、フィジコ、ツルーリ、他のドライバーだって「本当にずば抜けた」F1マシンじゃなくて初優勝できてるじゃん
全てお膳立てできてないと僕には優勝は無理って事かな?
677音速の名無しさん:2005/12/10(土) 00:51:43 ID:KZJCLbom
「本当にずば抜けた」F1マシンに乗れた頃にはチームメイトが優勝しているから
バトンは未勝利記録を更新するだけ
678音速の名無しさん:2005/12/12(月) 17:46:51 ID:uG3A1I/7
でも今の現役ドライバーの初優勝って棚ボタかマシン頼りばっかりじゃん。
ライコネン、アロンソ、ツルーリ、フィジコ全てそう。
679音速の名無しさん:2005/12/12(月) 17:52:13 ID:esQ02NOi
>>678
ツルリは一応実力じゃないか?
顎がリタイアしてなければひょっとしたら抜かれてたかもわからんし
モナコじゃなければバトンに抜かれてたような気もするが、気のせいだ。うん。
680音速の名無しさん:2005/12/12(月) 18:05:00 ID:1qZtrTPD
三杉が心臓病でなければ翼より成長した
ドライブシュートの上級編も先に習得した。  はず
681音速の名無しさん:2005/12/15(木) 19:36:27 ID:5wXVEPAn
イギリスの「セルフィッシュワンダーボーイ」
いい加減そろそろ勝てよ。
勝ったらちゃんと泣けよ。
682音速の名無しさん:2005/12/15(木) 22:29:23 ID:127IDBO3
マンセルに叱られてやんの。くすくす。
683音速の名無しさん:2005/12/15(木) 22:58:46 ID:iNVhksL5
棚ボタ表彰台が限界です。
684音速の名無しさん:2005/12/17(土) 11:45:44 ID:2vQZ6rYk
勝ったらにんまりセクハラスマイル
それが大英ムッツリ王子
685音速の名無しさん:2005/12/18(日) 15:34:39 ID:JaNWmlo1
バトンが優勝できないのと俺が就職できないのは関係があると思う
686音速の名無しさん:2005/12/18(日) 21:37:22 ID:MoqzpR+0
糞スレage
687御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2005/12/19(月) 00:05:19 ID:6/7Q6ZmS
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
688音速の名無しさん:2005/12/19(月) 18:45:08 ID:q2WvW0if
バトンが12なんてありえねーよ。
ラウダ、ロイテマン、ジル、デ・アンジェリス、
マンセル、セナ、中嶋、ハーバート(途中略)と、
名だたるメンバーが付けてきたbセ。

ホンダ+12は初参戦ドライバーのバックナムもつけてたし、
ホンダ+タバコ+12はセナのナンバー。
せめて勝ったことがあるヤツにつけさせろよ。

何でコイツなんだよ!ヽ(`Д´)ノウワーン
689音速の名無しさん:2005/12/19(月) 23:20:48 ID:X84lFgYh
>>685
はやく就職しろ、がんばれ
690音速の名無しさん:2005/12/24(土) 18:17:38 ID:3S3LIlp0
691音速の名無しさん:2005/12/28(水) 23:37:38 ID:5zKhrEaU
age
692音速の名無しさん:2005/12/29(木) 18:26:51 ID:Y3qWDFGm
またゴシップ誌から表彰されたそうだな、ばとんちゃんやるう。
693音速の名無しさん:2005/12/31(土) 14:08:23 ID:+547xF1G
これまでF1決勝レースを100回出走してまだ勝利がないB.A.R・ホンダ・チームのジェンソン・バトンだが、
イギリス国内ではバトンが2006年世界チャンピオンになる確率が20分の一であるとの予測が出ている。

2006年は11チーム22台参加するから確率は22分の一やろ
694音速の名無しさん:2005/12/31(土) 14:13:34 ID:AacCRcbd
>>688
当初はバリ禿の予定だったが、11は奴のラッキーナンバーなのでバトンが譲った
695音速の名無しさん:2006/01/07(土) 15:24:31 ID:iruh8Y3Y
でもF1で11付けた時はあんまり良くなかったよん。
バトンには都合いいんだろうけど。
696音速の名無しさん:2006/01/11(水) 10:28:22 ID:zKhI9v7T
去年の鈴鹿の時、ミニカーにバトンと、バトンの親父のサインもらいました。凄く感じ良かったなぁ!これからも応援するから頑張れよジェンソン!
697音速の名無しさん:2006/01/11(水) 14:03:12 ID:Chb2UEOW
11はホンダのエースナンバー
698音速の名無しさん:2006/01/16(月) 00:37:00 ID:xkSKuPnT
age
699音速の名無しさん:2006/01/19(木) 01:18:43 ID:1IMhfRio
お誕生日おめでとう!

ミ´ー`ミ< 今年はがんばるよう。。
700音速の名無しさん:2006/01/19(木) 20:02:36 ID:X3bB7Noe
久々に2ch来てみたらバトン誕生日だったのか、おめでと。
701音速の名無しさん:2006/01/24(火) 17:24:05 ID:wQEOLg89
age
702音速の名無しさん:2006/01/24(火) 23:02:56 ID:Bi4QCqQQ
本国でもいろいろ言われてるんだな。
ttp://number.goo.ne.jp/news/motor/article/2006012301.html

> イギリスでは伝説のF1コメンテーターとして知られるマレー・ウォーカー氏
て今宮純みたいなもん?

あと、
> そのJ.バトンは、1992年にワールドチャンピオンに輝いたナイジェル・
> マンセル以来のイギリス人ドライバーとして、ワールドチャンピオン獲得の
> 期待がかかるが、
デイモン・ヒルは。。。
703音速の名無しさん:2006/01/25(水) 11:56:38 ID:EOIKLKYf
マレー・ウォーカーを知らんのか・・・
704音速の名無しさん:2006/01/25(水) 12:03:16 ID:N3tP1Gxe
今宮純と一緒にするのはあまりにも酷だぞ。
705音速の名無しさん:2006/01/26(木) 00:25:00 ID:4MVNx5pa
過疎age
706音速の名無しさん:2006/01/26(木) 00:35:42 ID:KmraOaka
バトン様  冬のテストは  マジ速い
707音速の名無しさん:2006/01/26(木) 04:44:08 ID:cfhPhKqX
バトンマジカッコええ。抱かれたい
708音速の名無しさん:2006/01/26(木) 17:12:38 ID:cAjtmAto
漏れは喰われたい
709音速の名無しさん:2006/01/27(金) 22:15:40 ID:51a39KDJ
ミ´ー`ミ バトンダイアリー更新したから読んでにょ
710音速の名無しさん:2006/01/29(日) 16:59:08 ID:Ml9QCj74
自伝・・・にょ?!
711音速の名無しさん:2006/01/30(月) 01:50:59 ID:0PE+7qFB
ダイアリーどこにあるの?
712音速の名無しさん:2006/01/30(月) 20:09:47 ID:hU0Sf5TJ
713音速の名無しさん:2006/01/30(月) 22:12:59 ID:ITss6098
>>710
向こうでは「独白!本人が語るバトンゲートの真実!」とかいう帯が付きそうだな
714音速の名無しさん:2006/02/02(木) 03:17:25 ID:ay1t+gAR
なにかくんだろ。
まだなんにも書くようなこと(優勝とか)してないと思うんだけど・・・
やっぱゲート問題についてなのかなー
715音速の名無しさん:2006/02/08(水) 19:25:32 ID:feLdv19U
保守
716音速の名無しさん:2006/02/12(日) 13:49:59 ID:YJGLSzxM
age
717音速の名無しさん:2006/02/12(日) 14:32:09 ID:nrda2yxD
保守以外で10日も書き込みがないなんて
三流ドライバーのスレだって、もっと活気があるぞ
さすがチャンピョンは格が違うなw
718音速の名無しさん:2006/02/12(日) 14:47:46 ID:BbzfkV5z
イケメンで性格も良くてスマートだからネタが無いねん。
719音速の名無しさん:2006/02/12(日) 18:50:33 ID:E71BPmZ2
>>718
ちょw性格・・・
720音速の名無しさん:2006/02/12(日) 19:02:19 ID:St8H7+Xb
性格は良いと思うぞ。お馬鹿だが…
721音速の名無しさん:2006/02/12(日) 20:02:40 ID:iPjb88ge
www
722音速の名無しさん:2006/02/16(木) 16:32:06 ID:+Nqjlhg5
バトンタソはバリハゲより速いお^^
723音速の名無しさん:2006/02/16(木) 17:27:07 ID:rHEZxlaB
頼むからタン付けするのはやめてくれ…orz
724音速の名無しさん:2006/02/16(木) 17:32:33 ID:x7xcvwVJ
川井も6:4でバトンが勝つと予想してたぞ
F1GPニュースで
725音速の名無しさん:2006/02/16(木) 18:09:38 ID:S/hx3vvx BE:218862757-
白いほうが勝つわ
726音速の名無しさん:2006/02/17(金) 00:41:09 ID:vPr9mU7K
腹黒いバトンは・・・
727音速の名無しさん:2006/02/17(金) 03:19:05 ID:YwR3lTlk
バトンて腹黒いか?
あんまそんなイメージ沸かんな。
のほほーんと空見てる感じw

それにしてもよく走り込んでるなテスト。
728音速の名無しさん:2006/02/17(金) 03:21:05 ID:zr4Mmkgz
琢磨の方が腹黒そう
729音速の名無しさん:2006/02/17(金) 04:41:50 ID:tjBWUKAY
>>725はかしこいな
730音速の名無しさん:2006/02/21(火) 06:08:15 ID:smsACBzk
F1Rの2月号みてたんだけどさクイズのコーナーあるんだけど
この人のパパとウェバーのパパが対決してて
03年のBARの型番は何って問題で
「007が今年だろ?順番に走ったとすれば・・・・・・003?」
ヤバスwwwwwwwwwww

天然は親父譲りだ
731音速の名無しさん:2006/02/21(火) 12:25:03 ID:A1oEivsd
保守
732音速の名無しさん:2006/02/21(火) 20:42:08 ID:tFanw9dw
>>730
ジェンスパパワロスw

いまテレビにバトン映ってた
733音速の名無しさん:2006/02/23(木) 23:16:34 ID:8xrGujqb
書き込みがまったくないな・・・
やっぱジェンスって日本じゃ人気ないのか?
734音速の名無しさん:2006/02/24(金) 01:23:18 ID:MZDdivMa
1 Jenson Button (M) Honda M 1'13.935 115 - 225.3 116
バトンキタコレ
735音速の名無しさん:2006/02/24(金) 02:48:52 ID:BG2j5MiP
バトンhaeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
736音速の名無しさん:2006/02/26(日) 23:20:13 ID:iPPiduJU
アホ
737音速の名無しさん:2006/02/28(火) 23:18:30 ID:BqNWVqY0
バトン
738音速の名無しさん:2006/03/01(水) 02:07:17 ID:BbweqCXV
カコイイ!
739音速の名無しさん:2006/03/01(水) 14:26:52 ID:tM4CCOgl
昨年のBARはイマイチだったが今年は良さげ。
で、開幕戦で優勝しちゃったりすると、琢磨ファンが沸いてくるんだろうね。
今年もいれば琢磨が勝ったとかさ。
考えるだけでうっとおしいね。
740音速の名無しさん:2006/03/01(水) 20:12:33 ID:lTS8nX1O
バトンわら
741音速の名無しさん:2006/03/01(水) 21:18:29 ID:yBtHLXvA
   ┌────────────────
   │
   |  ★  大英帝国のアイドル  ★
   | ★★ ちゃんぴょんへの道 ★★
   |
   | 2000年 ウィリアムズ 17戦未勝利
   | 2001年 ベネトン    17戦未勝利
   | 2002年 ルノー..    17戦未勝利
   | 2003年 B・A・R.    15戦未勝利(1戦欠場)
   | 2004年 B・A・R.    18戦未勝利
   | 2005年 B・A・R.    16戦未勝利(1戦失格、2戦出場停止)
   | 2006年 ホンダ
   |
   |      現役最高の100戦未勝利
   |     。 只今、記録更新中!!
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
742音速の名無しさん:2006/03/01(水) 22:30:23 ID:hiKE8YS5
今年はちゃんぴよんになれるかもな・・・
ちょっとさみすぃ
743音速の名無しさん:2006/03/01(水) 22:42:27 ID:NEYS1Kwr
744音速の名無しさん:2006/03/02(木) 08:19:47 ID:aHo4Ln3v
   ┌────────────────
   │
   |  ★  大英帝国のアイドル  ★
   | ★★ ちゃんぴょんへの道 ★★
   |
   | 2000年 ウィリアムズ 17戦未勝利
   | 2001年 ベネトン    17戦未勝利
   | 2002年 ルノー..    17戦未勝利
   | 2003年 B・A・R.    15戦未勝利(1戦欠場)
   | 2004年 B・A・R.    18戦未勝利
   | 2005年 B・A・R.    16戦未勝利(1戦失格、2戦出場停止)
   | 2006年 ホンダ     18戦10勝(ちゃんぴょん)
   |
   |      史上最遅の100戦未勝利からちゃんぴょん
   |     。 記録更新に向け充電完了!!
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ コトシハツマンナイシーズンニナルゾ
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
745音速の名無しさん:2006/03/03(金) 14:53:28 ID:L4T6mbiF
なんかセイコーと何かあるらしいなー
腐女子達の力でタクヲタなんて相手にならないだろうな
746音速の名無しさん:2006/03/03(金) 20:21:44 ID:22YTvLys
ばとんわら
747音速の名無しさん:2006/03/03(金) 22:01:01 ID:TfScwa9L
  _ 彡_
 *゜∀゜)ノ ちゃんぴょん?
748音速の名無しさん:2006/03/03(金) 23:06:45 ID:939uevvM
749音速の名無しさん:2006/03/05(日) 03:17:51 ID:uuQxkIXh
開幕戦でアロンソと優勝争いを期待。
750音速の名無しさん:2006/03/05(日) 10:46:51 ID:yjo7ZjAg
ばとんわら
751音速の名無しさん:2006/03/06(月) 18:25:14 ID:iTU4DaT+
age
752音速の名無しさん:2006/03/06(月) 19:48:42 ID:PEjrwSBT
age厨乙

>>749
ルノーと比べていかんせんロングランがイマイチだからなあホンダ
一筋縄ではいかんだろうね
まあバトンの頑張りに期待
753音速の名無しさん:2006/03/06(月) 20:02:34 ID:u8TDHmzO
>747
カナダの某スケーターかと思ったw
バトンは、今年1勝できなかったら、この先も勝てんきがする。
754音速の名無しさん:2006/03/06(月) 21:36:30 ID:dvPwyGVA
ライーヨー
755音速の名無しさん:2006/03/11(土) 07:58:48 ID:CMKhdY0y
開幕したんだから釦ヲタどもは保守しなよ
756御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2006/03/11(土) 11:28:27 ID:rXDmdkbM

     /⌒ヽ 
    (^ω^ ,,)
    (つと  )
    (⌒つ´ )

757从o^ー^从御飯喰☆:2006/03/12(日) 02:47:03 ID:KB9WZJ1Y BE:84924847-#
女王陛下のSPEEDスターだそうです
758音速の名無しさん:2006/03/12(日) 04:21:51 ID:tcn3x94K
>>747
バトたん?
759音速の名無しさん:2006/03/12(日) 04:27:05 ID:8wBV7DIA
ミハエルとマッサは母国語インタビューあったのに切られるバトンwwww
フジは恨みでもあんのかw普通に時間の問題だけどさ
760音速の名無しさん:2006/03/12(日) 17:08:56 ID:Uh6ZTo7u
>>759 切られたも何も、英語圏のドライバーに母国語インタビューの時間は割り振られてないですよ…

今回(※バーレーンGP 予選後TOP3インタビュー)の場合:
1位のミハエルに英語インタビュー→2位のマッサに英語インタビュー→3位のバトンに英語インタビュー
→ミハエルの母国語インタビュー→マッサの母国語インタビュー→プレカン終了。
761音速の名無しさん:2006/03/12(日) 17:14:34 ID:Uh6ZTo7u
>760はちょっと言葉足らずだったかも、スレ消費してごめん。

英語インタビューと母国語インタビューで喋る中身はほぼ同じなので、
英語圏のドライバーに母国語インタビューの時間が割り当てられなくても、それほど問題ありません。
なので、CSで映像が切られた後の出来事になりますが、マッサの母国語インタビューが終わってすぐに
3人が席を立って、TOP3記者会見は終わり。という事で。
762音速の名無しさん:2006/03/13(月) 01:42:15 ID:Qib+4e9g
未勝利記録更新おめ!

顎と眉と雷がリタイヤすれば優勝できそうだね
763759:2006/03/13(月) 02:57:29 ID:e1L5/SQq
>>760-761
>英語インタビューと母国語インタビューで喋る中身はほぼ同じなので、
>英語圏のドライバーに母国語インタビューの時間が割り当てられなくても、それほど問題ありません。

まったくその通りだwwwwwww何考えてんだよ俺はwwww
764音速の名無しさん:2006/03/13(月) 03:09:19 ID:QN9pZrWo
これで101戦みしょうり?
111のゾロ目はお祝いしてくれ
765音速の名無しさん:2006/03/14(火) 11:30:58 ID:MKebk6B6
ほんと人気ないよね・・・
とりあえず記録更新おめでとう
766音速の名無しさん:2006/03/15(水) 01:51:09 ID:nC3rqG21
>>765 他所はともかく、このスレに限ってはこれが普通だから。
初代スレ=「元・スーパールーキー:ジェンソン・バトン」の頃からずーっとこんな感じだよ。
今年はある(>>699-700)けど、過去スレは誕生日当日のおめでとうカキコが無かったり、
保守か荒らしが来るまで1週間くらいマターリと放置されてたり…。
767音速の名無しさん:2006/03/18(土) 17:08:52 ID:K4bkAuQv
バトン予選2位か。またスタート失敗してニコあたりに抜かれんなよ
768音速の名無しさん:2006/03/18(土) 17:35:00 ID:FtuP1Rs+
スタートシステムの不具合 だった ということになっている
769音速の名無しさん:2006/03/18(土) 17:40:48 ID:sU0swxrL
フィジコに抑えられて、なかなかマージンを稼げず
1回目のピットで3強に抜かれるのがオチ
770音速の名無しさん:2006/03/18(土) 18:15:34 ID:GCo9qRh6
今年はウィリアムズが好調を維持して、またこいつが火病りだすところをみたいな。
771御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2006/03/18(土) 18:48:24 ID:5t+vfcHY BE:107771235-
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (^ω^ )<  今回はいけそうだお。ニコが怖いお
   _| ̄ ̄||_)_\_______
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  
772音速の名無しさん:2006/03/18(土) 21:29:08 ID:f0CVV1/p
スタートが下手なバトンだが、一昨年の鈴鹿は上手かった。
と、言う事でフィジケラを琢磨だと思ってスタートしてみるとええんじゃまいか。
773音速の名無しさん:2006/03/18(土) 22:10:50 ID:yGe/2HMx
スタートさえ上手くいけば勝てるかもよ。
フィジケラはいつもの法則発動だし、二個は軽いだろうし。
774音速の名無しさん:2006/03/19(日) 02:51:25 ID:DDy9DbX0
がんばって、今度こそチャンピオンになって!
775音速の名無しさん:2006/03/19(日) 09:53:11 ID:JhlA2Hpq
チャンピオンより、まずは1勝。
776音速の名無しさん:2006/03/19(日) 10:18:30 ID:ip49+ZF0
バトンは1勝もせずにチャンピオンになるんだお
777音速の名無しさん:2006/03/19(日) 11:03:20 ID:6cij9qTZ
しかし伸びないなこのスレ
778御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2006/03/19(日) 16:52:46 ID:895yZEP4
だめそうだなー。しかし車のポテンシャルは出してると思う。
ルノーのが一回り速いな。よくやってると思う。
779音速の名無しさん:2006/03/19(日) 18:29:59 ID:cYH4Jrgu
表彰台でルノーのピットクルーに挨拶してたが
考えてみるとルノー在籍期間も長いから知り合いはいてもおかしくないんだな
780音速の名無しさん:2006/03/19(日) 21:30:38 ID:Ot7HAZ53
102戦みしょうり!
111まであと9戦!!

とりあえず表彰台おめ。
781音速の名無しさん:2006/03/19(日) 21:58:28 ID:VI/86n0x
バトンいいよバトン
バトンイケメンだよバトン
782音速の名無しさん:2006/03/19(日) 23:51:35 ID:tP4gk3Zx
当たり前だが、表彰台なのに喜べねー
もう一段二段上に行くにはまだまだデカイ壁があるな・・・
気が遠くなりそうだがガンガレバトン。

まぁしかし表彰台オメ
12戦連続ポイントオメ
783音速の名無しさん:2006/03/20(月) 00:07:27 ID:Zsaz/P1s
なかなか優勝出来ないね。ホンダのためにもそろそろ頼む。
784音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:06:28 ID:/RRx8o2A
顔はどのドライバーよりもハンサムだとは思うけど・・。
早く優勝してね。
785音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:10:58 ID:wYDFV8mm
正直、今年ホンダが優勝するとは考えにくい・・・。
786音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:14:09 ID:/9Dc2zeC
多分 バトンに優勝出来ない
787音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:16:04 ID:wYDFV8mm
バトン、マクラーレンに移籍したら勝つチャンスあるんじゃないの?
今日のレース観てホンダは相変わらずダメだと思った・・・。
ニックフライって有能なのか?
788音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:18:09 ID:ZA0ivE1y
たら、れば
恥ずかしス
789音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:21:18 ID:wYDFV8mm
ま、マクラーレンいってもアロンソいるわけだがorz
790音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:24:20 ID:ZA0ivE1y
そもそも行かないし、マクラーレンもこんな我が儘な女々しい奴なんぞ獲らないだろうから安心しろw
791音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:28:36 ID:m9j19kfn
ホンダもバトンに金貸す暇があるなら車の開発費に回せよ。
大体こいつまだ未勝利だろ。アロンソに差付けられまくってるじゃん。
792音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:29:14 ID:wYDFV8mm
でもロンデニスの好みじゃない?
バトンみたいなドライバーは。
ミス少ないし、それなりに速いし、ルックス良いし、身なりもキチンとしている、
ボスには素直に従いそうだし、チームとの協調性もある、インタビューには爽やかに応じるし、
発言にはそんなに問題ないし、酔っ払って脱いだり、テニスで怪我したりないし、
絶対にロンの好みでしょ?
793音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:34:14 ID:ZA0ivE1y
>>792
お前は去年からF1見始めた厨房か?
一昨年のBARとウイリアムズ間の契約のゴタゴタを見てないのか?
それとも真性の馬鹿か?
それを見てロン・デニスも散々バトンを叩いてたの知らねーのか?
もう見てて必死過ぎて痛いから消えていいよw
794音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:38:00 ID:wYDFV8mm
>>793
池沼かもしれんがコレは皮肉だよw
ま、あのウィリアムズとの一件がなければロンの好みだったには違いないだろう。
795音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:39:11 ID:uekEpK9w
今回もさわやかに記録更新
796音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:40:12 ID:mZz7m8Jy
>>793
マジレスは無しだろw

しかし、102戦連続おめでとう
797音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:42:02 ID:ZA0ivE1y
>>794
お前ほどのたら、ればマニア見た事ねーよ
お前相当つまらねー奴だなw
明日はちゃんと外に出て日の光り浴びろよw
798音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:42:22 ID:wmW17H96
バーレーンから
ピットを出ると必ずモン吉の後ろにつく件
799音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:44:04 ID:uekEpK9w
>>797
明らかに釣ってるのにマジレスしてしまったおまいもどうかと思う・・・
800音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:44:14 ID:m1jckRri
やっぱバトンはバトンでしか無かったな。
まあ、タナボタ勝利はいつか有るだろうが、お前はブーツェンかと言いたい。
801音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:47:03 ID:CfY70Fzu
バトンがいなきゃホンダも終わってる。
そろそろアンチも認めたら。琢磨でもだめ
バリでもだめ。
802音速の名無しさん:2006/03/20(月) 01:51:04 ID:evDz+CM4
そうそう。ステディーにミス無く乗ってるから速くは見えないだけだと思う。
803音速の名無しさん:2006/03/20(月) 03:40:38 ID:EE4YCU38
ホンダにバトンがいてくれて助かったって感じだよね
バトンは琢磨とかと違って安定してるし
あとはピットだよな〜問題は…
804音速の名無しさん:2006/03/20(月) 12:52:16 ID:RU1ITHZj
ホンダがガチで優勝するには
バリチェロ・クルサードあたりを飛び越えて超一流の顎クラスが必要なんじゃないかと思えてきた。
バトンは確かに若くて経験があり、安定したいいドライバーだが
なにせ102戦未勝利、実力も未だに未知数なところがある。
囲いこんでおいて絶対ソンにはならないドライバーだろうが
正直あそこまでの大枚はたいて引きとめなくてもよかったんじゃないか・・・
805音速の名無しさん:2006/03/20(月) 20:50:32 ID:wmW17H96
何を言ってるんだ!
バトンは史上初の優勝0でチャンピオンを狙える逸材だよ
今のポイント制なら可能
806音速の名無しさん:2006/03/20(月) 21:15:41 ID:ysQF4gXC
バトンwwwwwwwwwwwww
807音速の名無しさん:2006/03/21(火) 01:19:29 ID:GES1rK7V
バトンって最初から最後まで100%の力で走れる稀有なドライバーだね
並のドライバーだとそれでは必ずミスが起こる。

今のアロンソや、ちょと前のミハエルなんかは、
普段70%くらいで、勝負所で120%がフレキシブルに出せる感じ
808音速の名無しさん:2006/03/21(火) 06:08:44 ID:/1SZE14e
しかしアロンソやライコネンが今のホンダに乗っても勝てるとは到底思えない。
809音速の名無しさん:2006/03/21(火) 07:44:34 ID:Jjk7cm+a
じゃ、バトンだとミラクルがおきても優勝はできないってことか
810音速の名無しさん:2006/03/21(火) 08:11:50 ID:b0NdMbv0
とりあえず今回はたまたまフェラーリが崩れてくれたがルノーをどうにかせんことにはな。
ホンダも悪かないが、あっちは去年以上に凄みがある。
811音速の名無しさん:2006/03/21(火) 11:32:20 ID:Jk8SareX
今回富士子は勝ったが基本的に法則があるからな。
アロンソが沈んだ時が狙い目だけどそうするとマクラーレンにやられるんだろうな。
812御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2006/03/21(火) 13:33:27 ID:2XMFxl6o BE:86216843-
  |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
          /⌒;
        ∩    ノ
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    メロウスペシャル!!
 ▼ ゚ 3  ヽ  )´/ 
ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /  
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!
813音速の名無しさん:2006/03/21(火) 18:00:29 ID:y5J+2s51
バトンってセカンドなの?バリが1st?
814音速の名無しさん:2006/03/21(火) 18:03:21 ID:ZkVuy3po
違うよ
815音速の名無しさん:2006/03/21(火) 18:04:59 ID:y5J+2s51
バトン1stですか、よかた
816音速の名無しさん:2006/03/21(火) 18:08:31 ID:Pj/cf9I6
がんばって一勝だな。まず話はそれからだ。
817音速の名無しさん:2006/03/21(火) 21:06:52 ID:oTdgbr6L
>>813
二人ともセカンドだよ
818音速の名無しさん:2006/03/21(火) 23:03:05 ID:y5J+2s51
>>817
っじゃあファーストは!?
819音速の名無しさん:2006/03/22(水) 18:21:02 ID:th6UULTq
最近バトソタソよりスピードタソのほうがイケ面のような気がしてきたハァハァ
820音速の名無しさん:2006/03/22(水) 18:28:40 ID:7c62x26D
スコットスピードの顔がいまだに覚えられん・・・
そこそこ二枚目だったような気はするんだけど、印象薄いよな
821音速の名無しさん:2006/03/22(水) 19:40:06 ID:fw95/DKx
スピードって少しクリエンに似てね?
822音速の名無しさん:2006/03/22(水) 20:45:20 ID:PRiGl4/x
823音速の名無しさん:2006/03/22(水) 22:27:01 ID:slKc+8jo
このレッドブルTシャツ欲しい。
824音速の名無しさん:2006/03/24(金) 02:10:18 ID:WIqQ+z+7
ジョイントナンバーツー
825音速の名無しさん:2006/03/24(金) 12:20:56 ID:d+JmfVMH
いや、バリがファーストだよ。バトンが譲ったの。
826音速の名無しさん:2006/03/24(金) 14:28:15 ID:r3GhFzB5
そうなんですか、どうもです
827音速の名無しさん:2006/03/24(金) 14:44:52 ID:mW1pRRpr
譲ったのはカーナンバーだけっす。
828音速の名無しさん:2006/03/25(土) 12:00:44 ID:Ni+/ID6y
★英国人、男性40%と女性27%が裸で電話=調査

・英国では、電話を使う人の約3分の1が裸になっていることが分かった。また、その
 傾向は男性に多いという。


   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /     さすが英国あびゃびゃびゃびゃー!
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)


 http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-03-24T134721Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-207369-1.xml
829音速の名無しさん:2006/03/29(水) 20:10:23 ID:5l1bUyks
四天王になるなら、マッサを外してニコを加えるべきだな。
過去の四天王と対比すると、
プロスト=アロンソ(レース巧者、安定感)
マンセル=ライコネン(速いが運がない、タイトルを数度惜しくも逃す)
ピケ=バトン(イケメン、気分屋)
セナ=ニコ(4人の中で唯一世代が少し下、天性の速さ)
となるだろうな。
830音速の名無しさん:2006/03/29(水) 20:17:20 ID:htPe8uMS

J,サーティース の no12 は、バトンに似会うよ。

いや、これから本当に似会う様ニなると、信じたいです。
831御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2006/03/32(土) 08:14:12 ID:t8bpjUtx

          _ _
         ( ゚∀゚)   ピカーッ
       (|_______|)
        |\__/|
        U  U
832御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2006/03/32(土) 13:11:57 ID:t8bpjUtx
          _ _
         ( ゚∀゚)   さすがでおじゃるなポールおめ
       (|_______|)
        |\__/|
        U  U
833音速の名無しさん:2006/03/32(土) 13:12:58 ID:yZaFU1n8
やったなバトンさすがです。
834音速の名無しさん:2006/03/32(土) 13:32:03 ID:KwakREQj
よくやった!明日はガンガレよ
835音速の名無しさん:2006/03/32(土) 13:41:28 ID:Lt921v40
眉毛に抜かれ
836音速の名無しさん:2006/03/32(土) 13:49:07 ID:5Mbjhton
ない
837音速の名無しさん:2006/03/32(土) 14:06:37 ID:6xDB7ewT
PP記念真紀子
838音速の名無しさん:2006/03/32(土) 15:03:50 ID:JwW1YkmK
PPオメ
839音速の名無しさん:2006/03/32(土) 17:11:25 ID:RjvO0Is0
連続みしょうりの記録がついに潰えるのかーーーーーーっ!?

と思ったがバトンだし大丈夫か
840音速の名無しさん:2006/03/32(土) 17:43:26 ID:pBW5ns/4
バトンって隠し子いたよな
841音速の名無しさん:2006/03/32(土) 18:19:26 ID:QRNcXHF4
バトンにはPPとっても優勝しそうな空気を感じないのがorz

842音速の名無しさん:2006/03/32(土) 19:04:20 ID:iEPs6DFi
今度のレースはバトンが優勝するかどうかだけに興味が絞られてる。
843音速の名無しさん:2006/03/32(土) 19:27:26 ID:fvTDdL7A
記念パピコ
844音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:18:04 ID:N1F0Zu/V
順当にいけば決勝は4位ってとこかな。
2回のピットストップでルノー勢にそれぞれ先行されて
気がついたらライコにもかわされて・・・・。

結局は良きライバルモントーヤの前でフィニッシュ
本田は戦略がダメダメだからなあ。
845音速の名無しさん:2006/04/02(日) 01:09:55 ID:K91xbArf
正直表彰台に登れば上出来くらいにしか思えない。
勝ったら本当に驚くと思う。

マクラーレンとルノーに囲まれてどうせ去年のカナダみたいな展開になるんじゃないか?
それでも終盤になれば何故かいいポジション走ってそうだが優勝はなぁ・・・
846音速の名無しさん:2006/04/02(日) 01:33:32 ID:iG4CSANs
でもそろそろ優勝見たい
847音速の名無しさん:2006/04/02(日) 02:49:05 ID:k7nkEwD/
見るぞ。
848音速の名無しさん:2006/04/02(日) 12:41:56 ID:BgaVdOTy
今日はバトンを応援しますよ
849御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2006/04/02(日) 14:40:03 ID:lp8qtwpr
ホンダは糞。そしてバトンはローリングスタート糞。うんこちんこまんこ。
850音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:42:45 ID:2GAg8197
最後いったいどゆこと?
851音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:43:06 ID:AOSVW8IU
バトン燃えすぎ
852音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:43:34 ID:u6s9NgYF
ホンダ氏ね撤退しろ
853音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:45:24 ID:N2jBDzUC
全部、バトンのせいじゃないだろ?初期トラクションの低いマシンを作った
ホンダに責任がある。
854音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:46:12 ID:iJ8/amQf
あれってチェッカー受けたら次のレースでエンジン交換でペナルティー?
それとも今回のエンジン2レース目だった?
855音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:46:36 ID:GiVzF7Vv
バトンは平凡なドライバー
856音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:47:51 ID:F0bd6x0h
バトンはこのまま優勝なしでキャリア終了だな
857音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:49:11 ID:V0e2IUWr
バトンは玉なし
858音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:49:51 ID:WbdX8yLp
本日のお笑い大賞おめでとうございます
859音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:49:59 ID:E7xKKGf+
あれで車から降りて車をスタートラインまで押す。
昔プロストがやったが。
860音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:50:28 ID:nD2ZIzcV
バァートゥーンに改名したほうがいいな
861音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:50:57 ID:qCJpyPMT
無様すぎw
862音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:51:41 ID:5TD9vzks
なんつーか天誅
863音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:51:48 ID:BgaVdOTy
アグリの2台が完走したのは皮肉だったな
エンジンが壊れたんでバトンは免責だろ
864音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:53:16 ID:u6s9NgYF
なんでこーも安置多いわけ?
865御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2006/04/02(日) 14:53:36 ID:lp8qtwpr
もうあの保守的なマシンじゃ今年も優勝なさそうな予感を強く感じたな。
ルノーやマクラーレンとはレースペースが全然ちがう。
レースペースで言えば、ウィリアムズと同じぐらいだ。

>>859
燃えてたんだからアッチッチだぞ。やかんの火を止めて触ったらアッチッチだろ。
アッチッチはアッチッチ
866音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:53:43 ID:obGRUN4e
笑いの神が降りたな
867音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:53:50 ID:xjHN8Qsr
SC抜けた後どうにかなんねーのか
868音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:54:04 ID:5TD9vzks
馬謄\(^o^)/オワタ
869音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:54:27 ID:nD2ZIzcV
宅間の魂がのりうつった
870音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:55:48 ID:GiVzF7Vv
闘争心がまるで無いな
こいつ去勢してんのか?
871御飯喰とバトンを応援 ◆TRaomuc9Hs :2006/04/02(日) 14:56:03 ID:lp8qtwpr
正直最後エンジンから火を噴いた時は映画のクライマックスみたいでかっこよかった。
ホンダ氏ね
872音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:56:29 ID:RBTZqdNW
グリッド降格でも4ポイント獲った方が良かったんじゃね?
873音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:56:39 ID:4CiCaGJx
いろいろやらかした挙句のオチの付け方が完璧
874音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:57:06 ID:G7ILKHkT
序盤の2回のセーフティーカーからのリスタートを見て思った。

「特にジェンソンはミスをしないからね。彼はとても競争力がある。でもチャンピオンになるには何かが足りない」
 by アロンゾ
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50478216.html

チャンピオンの言うことは正しい・・・。
875音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:58:09 ID:27khkR7m
バトンファンにはつらいかもしれないが、
歴史に残るレースだったよ。
バトンは歴史に名を刻んだんだ。
876音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:01:15 ID:GiVzF7Vv
ブローしたホンダエンジンを疑問視する前に、ローリングスタートで抜かれまくるバトンに問題有りだろ
したがってバトン氏ね!
877音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:01:43 ID:nD2ZIzcV
別によくあることだし
三日で忘れるよ>>875
878音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:02:36 ID:u6s9NgYF
ホンダは車が糞だから加速が悪いだけ
879音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:03:20 ID:27khkR7m
>>877
ゴール直前で火を噴いてリタイアなんて初めて見たぞ。
俺が見てないレースではよくあるのか?
880音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:04:03 ID:CzLStlrq
残念だな・・・
序盤からタイヤがきつそうだった。
881音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:04:10 ID:RRHtF407
バトンのアレはマモノのせいでしたw

145 :音速の名無しさん :2006/03/32(土) 17:28:09 ID:EGdlvShM
 |\_/ ̄ ̄\_/|
. \_|  ▼ ▼|_/
.    \  皿/   <明日はバトンと井出に注意して見てろよw
   (⌒`::::  ⌒ヽ   アロンソ?悪いがあいつからは金を受け取っているんd(ry
    ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
     ヽー―'^ー-'
      〉     |
882音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:05:04 ID:nD2ZIzcV
おれはコーヒー噴いた
883音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:06:19 ID:NONbWSx2
今回4ポイント獲って、次戦10グリッド降格で4ポイント獲る。 ← 出来そう
8ポイントを上回るには今回の4ポイントは捨てて、次戦で10ポイント獲る。 ← 無理そう
884音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:07:05 ID:i0hle5Xf
ジェンソン・バトン(笑)
885音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:08:43 ID:44y7Rh6H
笑いの神が琢磨からバトンにのりうつった!
886音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:08:45 ID:vjDun+o2
>右京が思わず「バトンへったくそだな〜!!」wwww
887音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:09:17 ID:C1WvpZlL
テラバトスwwwwwwwww
888音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:09:20 ID:pHiFJpH7
>>876が全て。
スタートの練習からやり直せ
889音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:10:22 ID:0hHbFDdx
さすがに、可哀想だと思ったよ。
ホンダしっかりしろ
890音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:11:01 ID:EVFgw1tj
バトンは永遠に優勝できない
891音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:11:37 ID:nD2ZIzcV
【笑いの神】【降臨】
892音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:12:24 ID:pExUpuv2
へぼホンダが火炎放射器を使用していましたwwwwwwwwww
いつになったらブローしないエンジン作れるようになるの?wwwww
893素人:2006/04/02(日) 15:13:31 ID:FNl+466o
見てて腹がたった

894音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:14:05 ID:NONbWSx2
おまえら、何か忘れてるぞ

103戦未勝利おめでとう
895音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:16:03 ID:3Curl7dk
オールホンダ初のポールtoファイアー?
896音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:17:12 ID:K91xbArf
一生勝てない気がしてきたよ・・・前からだけど。
897音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:17:27 ID:jOiUx+1r
ホンダが悪いのか、追い詰められたバトンが壊したのか
898音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:18:21 ID:2VDgMAwc
>>897
両方
899音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:19:57 ID:NONbWSx2
蛸と同じでアクセルワークが下手くそだからブローするんだよ
900音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:23:57 ID:JaiV6Fdd
ごめんワロタ
901音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:24:05 ID:JaCYGshZ
とっさの判断で
ゴールさせず、車を止めて、次戦10グリット降格を免れた
流石プロ










って思わないよな〜
やっぱ
902音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:28:03 ID:RRHtF407
>>901
次戦もポイント取れるとは限らないからね。
取れる時に取っておかないと駄目だよ。
903音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:29:53 ID:eixoR65u
ジェンソン・アレクサンダー・リオン・バトン

なんでこんなにかっこいい名前なの?通名?
904音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:30:10 ID:Z2ymdnNp
未勝利記録更新に疑いは持ってなかったが
まさか火ィまで吹くとは・・・

ホンダのバカ
905音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:34:44 ID:nD2ZIzcV
煽られるとガソリン噴くスイッチがあって
後ろの車をスピンさせることができる
が、今回は誤って引火した
906音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:39:06 ID:ADImoBxo
なんか、チキチキマシン猛レースみたいな終わり方だったな。
907音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:44:05 ID:iu1MKEW0
つか、あの炎であと150m惰性で走るのは危険だろ
908音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:46:18 ID:ovfszFwJ
バトンって、精神的に追い詰められると車壊す傾向があるんじゃね
909音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:51:04 ID:y4KOJTSL
>>903
親父:アレクサンダー
爺さん:リオン
曾爺さん:バトン
910音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:54:53 ID:nwozr4zN
ほんとずっと前から思ってたけど
単独で走るのはうまいけど
もまれ弱いというか
オーバーテイクだとかごちゃごちゃした展開で
うまく切り抜けたりというのが下手くそやな
だからいつまでたっても坊ちゃんなんだよ
早く坊ちゃん卒業できるようにホンダはなんとかせぃ
できないなら次乗せろ

見ててイライラしたので発散パピコ
911音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:58:43 ID:Qo2JVUtC
最後、押してゴールしたら神だったのに・・・・
912音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:04:26 ID:2NgJdytq
マジイライラしたよバトン。
何やってんだか・・・
913音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:04:51 ID:2NgJdytq
>>911
押せ!とか俺は思ったw
914音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:06:46 ID:Qo2JVUtC
で赤ベコに轢かれたら良かったのに
915音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:59:00 ID:ntW4ZwGI
ポールトゥファイヤーってどんなコントだ。
916音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:59:04 ID:b63xR289
バトンよりやっぱり琢間のほうが
全然ファィテイングスピリッツがあると思う
選択間違えてるわ。
917音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:59:43 ID:ZgasXm64
ったくしょぼい奴やな
眉毛には一生勝てないよこの馬鹿d
918音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:00:28 ID:4FutiCV+
詫間は素地から悪いからな。
919音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:05:53 ID:4PtmmLBT
バトンはチームから止めろといわれて止めたんだよ。
10グリッド降格が嫌だから。
920音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:05:55 ID:GiVzF7Vv
世界一退屈なドライバー
921Formula 2CH:2006/04/02(日) 17:06:37 ID:VZlZymFl
HONDAブロー工業
922音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:09:53 ID:ntW4ZwGI
>>916
しかし琢磨だったらポールは取れなかったかもしれん。
確かにバトルはイマイチかもしれないけど、速さと安定性はあるしな。
でも今年は琢磨もかなり頑張ってるし、バリなんか取らずに
バトン&琢磨で行けば良かったのに・・・とは思う。
923音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:12:33 ID:BgaVdOTy
コンスタントにポイントは取るんだが胸のすく走りというか熱いものがあまり感じられないんだよね。
まぁ秀才タイプではあるが天才タイプではない。
924音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:16:03 ID:GiVzF7Vv
>確かにバトルはイマイチかもしれないけど、速さと安定性はあるしな。

速さがあるならば、とっくに優勝してる
バトルがイマイチって、奴はトップカテゴリーのレーサーなんだから、バトルがイマイチじゃ話しにならん

そんで契約も蔑ろにするわ
奴は玉無しドライバーの鏡だわ
925音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:17:53 ID:A90UV1j2
ただ天然なだけだ。
926音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:23:27 ID:NeG3kl0V
別に激走したわけでもないのに、エンジンブローってなんですか?
927音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:26:26 ID:KQPYSFcw
ムルアカ「アフリカではよくあること」
928音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:29:20 ID:5MjNj4v5
>>926
いかにもバトンはまだ本気をだしてない様な言い草だなw
必死すぎて笑えるw
929音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:31:55 ID:OVQgCHyx
>>928
ヒント:皮肉
930音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:31:57 ID:ADImoBxo
>>926
なんか最終コーナーの立ち上がりで、フィジケラを抑えるために
思いっきり2万回転近くまで引っ張ったら、ポンと弾けたような感じだな。
931音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:34:08 ID:GiVzF7Vv
>>930
最終手前から白煙上げてたが?
932音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:35:25 ID:kA8YHd3j
もっと前から白煙出てたよ。
どうせ壊れるのかまわず廻し続けたんだろ。5位争いで
933音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:37:49 ID:u/GVBdML
タイヤが悪かったし
バトンの走りもムラがあったな
934音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:38:30 ID:qvQOqhwj
こいつは勝ちたい意欲が無さすぎ!P覚悟でもブロックしろよ。
935音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:40:13 ID:GiVzF7Vv
>>933
ハイハイwエンジンの次はタイヤタイヤw
936音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:29:09 ID:jAMc8DtM
右京ごときにへたくそ呼ばわりされる運転手のスレはここですか?
937音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:33:24 ID:d0BNpFcM
今日のは マジで笑った。久しぶりに腹抱えて笑ったよ。
これでバトンのホンダ嫌いが加速するな。
938音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:47:21 ID:nD2ZIzcV
うきょーのへたくそ動画気盆濡
MP3音声でもいいよ
939音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:52:06 ID:jAMc8DtM
940音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:55:54 ID:u/GVBdML
ローリングスタート前にタイヤを温めないバトンは下手と言われても仕方がないね
941音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:05:56 ID:C1WvpZlL
坊ちゃん待遇で祭り上げるようなドライバーとは思えなくなってきたな。
942音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:23:19 ID:jTBefxKB
943音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:26:01 ID:66xowE7O
the Honda team ordering Button to stop the car before crossing the line to avoid
an engine change penalty in San Marino.
944音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:27:37 ID:IgCHimfW
945音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:30:22 ID:ZaqIXmL/
バトンが自爆ボタンを押してエンジンのせいで負けたと言いそうだw
946音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:33:41 ID:l75Qb3ig
次戦、載せ換えたヱンヂンが予選で白煙噴いたら笑う
947音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:34:14 ID:/s7pdeFs
いやーPPスタートが聞いて呆れますね
948音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:39:11 ID:sqhMk8As
>>927
ww
949音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:42:41 ID:W966kKpm
>>1000
ないないw
950音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:59:18 ID:5F7SEJA9
バトンがここまで叩かれる事もめずらしいな
951音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:22:02 ID:NeG3kl0V
ホンダって自爆ボタンつけてまで、乗せ換えしたいのかなあ
952音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:44:08 ID:F3RYVwD6
燃えたよ・・・燃え尽きた・・・真っ白にな・・・。
953音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:55:06 ID:E7xKKGf+
>>936
>右京ごときにへたくそ呼ばわりされる運転手のスレはここですか?

本当にへたくそと思ったかどうかは別として、右京の方がバトンより
いらいらして短気だな。バトンより若い。
954音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:58:30 ID:RjRklHIz
WRCみたいなタイムアタックレースだったら一流になれたかも
タイムアタック1流、バトル3流である限り2流ドライバーから脱出出来ない
955音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:58:34 ID:i/dXnDrB
右京もバトンがSCが入っている間にアロンソとかがグリグリ車を動かしてタイヤを暖めているのにも拘らず、
のほほーんとSCの後ろを流している段階から心配してたからな。

今日は気温も低いので、雨も降ったし、路面も汚れたまんまでグリップは低いまんまだし、ちゃんと暖めておかないと
やばいよ、なんて指摘してバトンを心配していたのに、SCが抜けたとたん、アッサリオーバーテイクされてやんの。

そりゃ右京も状況判断やらなんやら出来てなさそうなバトンについ、へったくそだなー!!とスポンサーの事を忘れて
叫んでしまったとしてもしょうがないwww

右京もシマッタ!地上波解説おろされたらどうしよう・・・・・ なんて今頃心配しているかもwww
956音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:04:39 ID:TMd5/rOf
まあバトンも下手だったけどアロンソが上手かったんだよね。
バトンがアロンソのダッシュについていこうと構えている間、
悠々と首振ってタイヤを温めておきながら、
このままではタイヤが冷えると焦ったバトンが首振り始めた瞬間に
一気にアクセル全開で引き離した。
バトンは反応しきれず、あわてて追ったけれども暖まっていないタイヤでは
オーバーテイクのブレーキングはできない・・・
とその瞬間をライコネンに背後に衝かれ、ブロックしてる間にアロンソに引き離され・・・
という展開。
957音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:09:46 ID:q1obx/xN
SCあけのリスタートじゃ後ろの動きみながらタイミング計るのなんか
当たり前。
アロンソが普通で、バトンが間抜け。
こんな間抜けをエースに据えてCMにまで出してるホンダはもっと間抜け・・・
見てて痛々しいな。
958音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:12:33 ID:GiVzF7Vv
>>957
禿同
眉毛がうまいとかほざいてる奴はもっと間抜けってのも付けてほしかったがw
959音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:16:08 ID:kzWuUTDW
糞バトン死ね( ゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
960音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:23:19 ID:MPLRsPWM
>>955
右京ってトヨタ系だから多少は平気でしょ。
つかもっとタイヤに熱入れないとダメだろありゃ。
961音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:25:37 ID:S4LnO4mp
一回目のSC明けのときコントロールラインのへんで横に並ばれたじゃん?
あそこで加速を緩めて先にライン股がしちゃうなんてのは駄目なの?
962音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:28:56 ID:E7xKKGf+
>>961

そういうのはシューマッハがやりそうだ。
963音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:31:52 ID:WbdX8yLp
>>961おれも同じこと思った
964音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:45:20 ID:2QZ/ErbA
じゃ、俺も同じこと思った
965音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:49:56 ID:MPLRsPWM
確実に物議醸し出しそうww
966音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:51:45 ID:l6ecId8g
コーナーの中でタイミングずらした方が良いんじゃないか?
アロンソの時もキミの時も、理想的なイン側のラインとアクセル踏むタイミングを
与えてたし。
967音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:53:00 ID:aNnCsxXt

>あそこで加速を緩めて先にライン股がしちゃうなんてのは駄目なの?

そういう戦略もあるにはある。
バトンがそんなこと思いつく可能性は0だが
968音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:16 ID:pX04X77F
ダメだ。レース見返してたら、バトンにかなりイライラしてきた。
勝つ気あんのか?
969音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:55:02 ID:nD2ZIzcV
>>939
おくれたがありがとう
970音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:56:05 ID:hde0GiHl
まぁ無理だな。ウィリアムズの頃、ミハエルの真後ろから再スタートの時
例のブレーキテストでオカマ掘りそうになってたからな。
結局急ブレーキでスピン、コースアウト。頭弱すぎ。
971音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:57:05 ID:ZxNRpJRT
>>961
ああいうのってスチュワートにスロットやブレーキの記録やら監視されるんじゃないの?
972音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:59:33 ID:YR/PPaVn
最近SC中の、あからさまな減速や駆け引きは禁止になったんじゃなかった?
973音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:00:43 ID:WbdX8yLp
>>971あのジイサンじゃ見れないよ
974音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:03:03 ID:w3fH5Zcl
何度も同じ手で抜かれるとはほとんどドリフだな>バトン
975音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:22:45 ID:i5jS3/Kh
ゴーカートのころからスタートは下手だったそうだね

ローリングスタート苦手なのは昔からなのさ
976音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:24:42 ID:nD2ZIzcV
紳士の国育ちだから争いは向いてない
ゆとり世代だしな
977音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:25:19 ID:nMUNIGPJ
振り返れば、恥ずかしい失敗ばっかりだよ!
978音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:25:50 ID:nMUNIGPJ
>>968
イギリス人の総意乙
979音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:29:25 ID:vX/W/ECR
>>943
ラインを跨いでチェッカーを受けてたら
次戦でエンジン交換ペナルティーを受けるわけ?
980音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:33:10 ID:OltfSBue
>>979 今更ナニいってんだ?
981音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:38:14 ID:wTAzTuHO
>>970
スピンはしてない
982音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:38:50 ID:vX/W/ECR
>>980
今さっき昼のOAの録画を見てココに来たばっかなので
状況が把握できてなかった。スマソ
983音速の名無しさん
こいつはいつ死んでくれるのだ?
速く激突でも何でもしてさっさと市ね!