LUCKY STRIKE B・A・R Honda Part157

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん


BAR HondaF1.com
http://www.barhondaf1.com/jp/
Honda Racing F1
http://www.honda.co.jp/F1/
BARスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1935/
BAR過去スレ一覧表
http://photomovie.onegai.net/barhonda/barkako.htm

前スレ
LUCKY STRIKE B・A・R Honda Part156
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126220789/
2音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:02:42 ID:nSsI59YW
俺のレス番が次回のバトンの順位

>>1
3音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:03:18 ID:h75hHttX
>>1
4音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:05:15 ID:oP8exU1G
4様ゲッツ
5音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:11:11 ID:9YiiUOQP
一つだけ言える事は、琢磨が辞めたら、日本のマスコミは一斉に撤収する。

HONDAは、BARを買収するなら、
日本で広告塔になってる琢磨を切るべきじゃない。
6音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:13:44 ID:8e6c44VJ
それはある。日本GPもHONDAファンが減少する。琢磨は、もう1年様子を見るべき。
前半戦見て今までと変化がないなら解雇してもいいだろう。ドライバーより首脳陣とクルーを変えるべきではないか?
7音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:19:40 ID:7/apC8AB
ホンダの外人使ったやらせCMうざい。外人であんな奴いるのかよ
8音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:19:48 ID:draEdpZl
去年もこういうレスがいっぱいあったねw
9音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:22:02 ID:cfoM3mv9
話しは違うが、ルノーは来期ドライバー決まってるの?
10音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:25:23 ID:p7RQyRwC
もうさ、なんていうかさ、地上波組なんだけどもう見る気が…
選挙放送の退屈な時間を耐えしのぎ、ここまで来たってのに。
てめ〜はハイポニックとかいってんじゃねーよ!!
めったに90分走りきらねぇだろ!このボンクラ!!!
11音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:26:16 ID:BKJCj/k4
F1ファンが10分の1になろうと、あんな狂い豚を飼っておくやつは馬鹿。
12音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:33:50 ID:OECuyrHb
顎が近寄っていった時((;゜Д゜)ガクガクブルブルだったなあw
13音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:37:38 ID:0CDxHCyD
テレビ等を見聞きしながら、実況や感想を書き込みたい人は
放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします

■モタスポ実況 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
■番組ch(フジ)http://live20.2ch.net/livecx/
F1 3
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1126463109/
■スポーツch http://live21.2ch.net/dome/
F1 ベルギーGP決勝「地上波専用」 2:45〜
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1126455150/
14音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:10:32 ID:U9XRKdrQ
バトンはいつもラッキーだな
こういう時に完走できないのが琢磨なんだよなぁ
15音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:11:52 ID:BKJCj/k4
シューマッハ:「気分は良くないよ。彼の事故はこれが初めてじゃないからね!」
16音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:12:47 ID:BKJCj/k4
>>14
はあああ??????ラッキー???????
豚ヲタってチョン並のフィルターだな。
17音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:12:48 ID:RwOOxSLz
>>14
ラッキーじゃなくてね、実力なの。
琢磨もあれが実力。
18音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:15:55 ID:QpVPN3fL
ラッキーじゃん
モン、顎、琢磨のクラッシュ
ラルフのタイヤ選択ミス
19音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:20:54 ID:JK04zYR2
バトンの前を走ってた奴が次々と脱落していったからな
運がいいんだろう
20音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:23:41 ID:G9rj1xWL
バトンの最近のアグレッシブな走りは、いわゆる契約前の「確変」ってやつか?
21音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:24:43 ID:6GBBirpy
バトンはたしかにツイてるね、アロンソも。
超タラレバだけど、糞BARがタイア選択ミスらねければ、
琢磨2位か3位だろ。
22音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:25:25 ID:LKaI8GjD
タクマには呆れたのを通り越して、可哀想になってきたな
運もないし実力もないよ
バトンも一回目のピットストップでタイヤ選択のミスがあったけど
堅実な走りで結果的に3位か
タクマは昨日の宣言どうり、マジに全開で攻めちまったな
23音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:25:26 ID:GBy1ms7l
表彰台はラッキーだけど
抜きまくってたじゃん
終盤凄く速かったし
24音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:25:36 ID:+xeCzcd8
やっぱ琢磨即刻解雇すべきだったね
次戦からでもいいから、もうデビッドソンに変えるべき
25音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:32:03 ID:OECuyrHb
バトンの持ち味がでましたね 3位表彰台は最高の結果でしょう
26音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:32:16 ID:lqNhV/3y
稀に琢磨が良いとチームが潰す
そうでない場合は琢磨が自滅する

今回はコラボしました
27音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:34:26 ID:p55JACkA
チームスレなのでそろそろあのタイヤ交換のくだりについて‥
28音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:34:46 ID:+xeCzcd8
運と力はコインの表と裏で1つ
運と力が両方無いと、このような厳しい世界では生き残っていけない
そういう意味で、琢磨にはもう無理
29音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:36:20 ID:AnTtovBQ
蛸、本当のラッキーストライクになりやがったw
30音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:36:35 ID:6GBBirpy
>28
君の言うとおりだな・・・
31音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:36:39 ID:nSsI59YW
>>27
タイヤの選択はドライバーがしたという話
32音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:36:58 ID:OEzCYg01
しかし、タイヤ交換だけどリスキーな事する必用ないよね。
マク、ルノーはそのままなんだから。
フェラーリが一か八かってのは分からないでもないが。
33音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:38:25 ID:GBy1ms7l
トヨタは初優勝(かも?!)の欲が出たんじゃないかな
34音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:38:30 ID:4TI/AdNv
相変わらずこのチームの戦略は糞だな。
35音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:41:53 ID:dEzzGyXk
>>31
琢磨によればオーダーしたタイヤと付けられたタイヤが違ってたらしいぞ。
36音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:43:51 ID:6GBBirpy
BARもホンダも全員リーマン。
やはり一枚岩に仕立て上げられる求心的存在は不可欠なんだね。
未来はないとはっきり分かったよ。
37音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:44:53 ID:draEdpZl
>>33
HONDAも初優勝してほしいぞ。
3位なんていらね。
38音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:46:47 ID:O4JopmV+
・・・
逆にどうやったらタイヤ間違えるか知りたい
39音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:48:28 ID:TfmbhTbt
>>24
デビッドソンの心はもう冗談に盗まれています
40音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:50:06 ID:Dxyqmd4v
>>35
するってーとバトンも同じくか
たまたま荒れたスパだったて運の良さがあったんだな
41音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:56:11 ID:5qaRIsYr
まああれだ
デヴィッドソンにあと3戦走らせてあげようや
42音速の名無しさん:2005/09/12(月) 05:02:59 ID:QhMxdYFt
>>21
その超タラレバ状態になったとしても

                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 琢 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 磨 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 琢 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 磨  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ失 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る 敗   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  :     ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
43音速の名無しさん:2005/09/12(月) 05:08:57 ID:MTAim6ak
10グリッド降格の裁定を、予選順位でなくて決勝順位にすりゃいいのに。
だったとすれば幾らBARやホンダでも琢磨を以後のレースで乗せること無いのになぁ・・・
44音速の名無しさん:2005/09/12(月) 05:14:23 ID:BmuwEZE6
チームから無視されてるな。もうだめだよ。
45音速の名無しさん:2005/09/12(月) 05:35:17 ID:0/LgbXyr
本田もレースのプロなら、いい加減結果が出せないレーサーは切れよな
46音速の名無しさん:2005/09/12(月) 05:38:05 ID:fKWqDuno
今回バトンは頑張ってたな。
ジャック、ウェバー、バリチェロをオーバーテイクした時は感激した。
ちょっと琢磨な抜き方をしていた部分もあるが、きっちり抜いてくる辺りは流石だ。
47音速の名無しさん:2005/09/12(月) 06:44:16 ID:UTkaQ5EN
酒飲んで帰って爆睡してしまったが
例に漏れずまた琢磨はやらかしたようだな
48音速の名無しさん:2005/09/12(月) 06:53:53 ID:A9nNMfzZ
>>5
別にどっちでもいいよ
続投なら応援するし
解雇なら鈴鹿の渋滞緩和されるし、駐車場どりも楽になるし
49音速の名無しさん:2005/09/12(月) 06:57:03 ID:1BJw2NOW
来年バトン&バリでは1勝もできないな。
50音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:12:27 ID:+s9/jo/1
来年はバリチェロとデビットソンでいいよ
琢磨は1年間サードドライバーでもして勉強しろ
51音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:20:55 ID:yXtR85Fe
雨のレースで、あの程度のアクシデントで10グリッド降格、というのは、
今回のレースだけでなく、これまでの蓄積があっての判断なのだろうなあ。
52音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:28:27 ID:n9USVDuJ
>>50
学習能力ないので意味なし
53音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:28:41 ID:7tCTHp35
>>51
相手がシューだからですよ。
他じゃ絶対に有り得ない。
ウエットでタイヤがロックしたなんて、普通のレーシングアクシデント。
しかも、SCが入った後だから予期しない事も起こるでしょ。
横暴ですが、こちらはBARなんで提訴も出来ません。
54音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:30:58 ID:n9USVDuJ
SCの後なのにロックさせないブレーキングができないザコマが悪いんじゃないですかね?w
55音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:31:04 ID:FmSOPTjT
ジル ド フェランは琢磨に関してコメント一切無しでスルーしてるな

ある意味
見切りをつけた様だ
56音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:33:11 ID:TfmbhTbt
実はBAR自体がHONDAに見切りをつけられてらりして
57音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:47:05 ID:Mq3B8Y8J
マジな話し次のブラジルはアンソニーに替えるとかしないのかねぇ・・・
次は予選出走順も早いし、10グリッド降格だし、替えても問題ないでしょう
58音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:48:25 ID:TfmbhTbt
>>57
ヒント:執行猶予中
59音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:57:42 ID:ZNxFmWAS
今なら言える・・

弱禿げBAR復帰希望
60音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:17:56 ID:FqPZ834u
ジャック禿のオールージュでバランスくずしたのを立て直したのは
思わずうぉーとか言ってしまった
61音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:56:53 ID:1SBbEnYG
ミハエル

「琢磨には付ける薬がない」だってよ

ワロス
62音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:57:54 ID:n9USVDuJ
ザコマはオーバーテイクしか考えられませんからねw
バトンみたいに無事に周回してこれないんですからw
63音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:24:04 ID:xJeHWieN
>>60
あれは楽しめたね。w

しかし、バトン更に株を上げたね。
表彰台後の会見もインタビュー写りがいいよな。
やっぱり見た目の良さも重要だなあ・・・・
64音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:24:25 ID:WYzzjj51
>>60
あの挙動はちょっとありえないだろ。ジャックが神に見えたよ。
65音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:49:10 ID:h7VejsGL
マシンのキャラクターが合わないと全然ダメだけど、
やっぱ上手いなと思わせる所はある<ジャック
66音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:02:34 ID:20Ite1e9
琢磨はブラジルで10グリッド降格でしかも予選出走2番目だから
予選は諦めて金曜からガンガン走ってセッティングだして
ピットスタートからの1ストップ作戦でいいんじゃないかな?
もちろん決勝前にエンジン交換して
67音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:12:14 ID:+s9/jo/1
いっそのことデビットソンに交代したら?
予選出走は1番目になっちゃうけど(琢磨が出たとしても出走2番目だし)
10グリッド降格処分は課されないからいいんジャマイカ?
68音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:12:42 ID:FoLz8i3r
毎度のことだけどアンチのBARヲタを装った工作活動がウザすぎ。
69音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:12:54 ID:JdfYwbib
そうなると鈴鹿で困るよな・・・
70音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:14:23 ID:4LCyXZz7
仮に鈴鹿で表彰台にでも乗っても解雇なんだろうな。
だとすると空しすぎるなw
71音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:16:33 ID:JdfYwbib
>>70
この調子だとその「仮に」さえ創造できないわ・・・。
また何かやらかすんじゃないか、としか思えない。
72音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:16:35 ID:+DhlrbIZ
>>67
お咎めはないの?

いや普通のチームならないだろうけどそういうきわどいことすると
なんかいちゃもんつけられる可能性が…
73一太郎 ◆whQrQrx/Bs :2005/09/12(月) 10:17:48 ID:8rzzx5Tz
チームで考えたらデビッドンソ使う方がメリットあるよね。

それは言えてる。

74音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:19:42 ID:JdfYwbib
>>72
「成田山で祈祷、永平寺で座禅修行のため」
とでもしておけば咎められないだろ。
75音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:24:03 ID:rrCnXbuS
今回はさすがの琢磨ヲタもなんの擁護もしないだろうと思っていた。
せいぜい序盤の活躍をクローズアップする程度だろう、と。

甘かった。

シューマッハが原因だとか、ペナルティには陰謀を感じるとか、
バトンはラッキーだったとか、ギネス級の池沼発言を連発。

琢磨ヲタは朝鮮人を越えた。
76音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:29:25 ID:+DhlrbIZ
今琢磨の話なんぞ全然してないわけだが…。

そういう話は琢磨関連スレでやってくれ
77音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:32:42 ID:+s9/jo/1
>>72
よく考えたらただ単に日本GPに琢磨の降格処分が持ち越しになるだけかもな・・・
78音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:33:29 ID:Nb2xHahw
それにしてもこのチームはいつになったら、うまい作戦がたてられるようになるのか
クルマはそこそこ良くなってきてるのに 
2台ともドライにすることねーだろ.そうすれば後半もっといいレースできただろうに…orz
79音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:34:28 ID:xJeHWieN
>>77
だいたい、処分内容の文章は「ブラジルで」ではなく、
「次の出走GPで」と書いてあったりするんじゃないのかな?
80音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:35:02 ID:JdfYwbib
川井ちゃんの話だと
こーいう状況でのタイヤ交換は
ドライバーの意見が一番優先されるみたいな事言ってたし
チーム戦略のミスではないのかもしれん。

が、アレは勿体無かったな。
81音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:35:42 ID:PzcRIdht
F1の裁定ってあまりに不透明すぎる。
ペナルティを課すんだったら、どの条項を適用したかはっきり言うべきだ。
今回は確かに琢磨悪いけど、役人の出る幕ではない。
なんか子どもの喧嘩に親が出てきて琢磨を殴ったって感じだね。
82音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:36:54 ID:xJeHWieN
そういえば、「琢磨が要求したのと違うタイヤをつけられた」とかいう
書き込みがあった気するけど、ほんとなのかなあ?まあ、ほんとでも
もうちっとも驚かないし腹も立たないけど、事実だけ知りたいな。
83音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:36:58 ID:JdfYwbib
SuperGTよりはマシだよ・・・
84音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:44:41 ID:MezthmlQ
F1板の基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・ママ以外とは話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・BMWが大好き
85音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:50:00 ID:A4IkwmHK
最後の一行で笑った
86音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:50:54 ID:VVuakdfA
>>80
でもトヨタの鶴さんは
自分はウェットで行きたいって言ったけど
チームの決断でドライに履き替えたみたいだよ。
どうなんだろうね>>82みたいな話もあるし。
87音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:53:28 ID:rrCnXbuS
バトンのコメント

僕も僕に起きた幸運を素直に感謝したい。
苦しいレースではあったけど、BARホンダに貴重な6ptsを持ち帰れて良かったよ。
複雑な状況で僕もチームも混乱したが、最終的に正しい戦略で送り出してくれたチームに感謝したい。
チームメイトに起きた出来事については、僕は残念ながら多くを語る立場にない。
しかし、彼がコース上で何をしたかったかを理解する必要が僕にはないのだけは確かだ。
コース上のオーバーテイクは相手がどいてくれる事を前提にしたkamikazeではなりたたないし、
ミハエルには僕も”彼への治療法が見つからない”と伝えたいね。



88音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:54:58 ID:JdfYwbib
その最後の数行って本当に言ったのか?
89音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:57:24 ID:+DhlrbIZ
>>88
釣りだろ
90音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:00:48 ID:Vo3v5S+i
顎        「彼につける薬は無いね。」
ポチ       「彼はアマチュアだよ。」
バットン     「治療法が見つからない。」
ゑ        「また佐藤か。」
抹茶       「奴はクレイジー。」
弱禿&アレジ 「奴のせいで首になった。」
チビデビ    「彼のせいでレギュラーになれない。」


過去にこれだけ嫌われたドライバーが居ただろうか?
91音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:02:26 ID:JdfYwbib
>>89

だよな。
それにしても、今までバトンがポイント取ったレースで
琢磨も走りきれていたら15ポイントくらいは取れてたかもしれないな。

そう考えてみれば、チーム的には最悪だよな・・・
琢磨さえちゃんとやっておけばウィリにコンスト順位で迫れたのに。
92音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:03:53 ID:+DhlrbIZ
>>90
だから琢磨スレでどうぞ。迷惑かけるなよ
93音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:05:51 ID:+DhlrbIZ
>>91
1ポイントじゃあカッコがつかんぞ。来期残留するのなら

ブラジルかなんかでまた雨がらみで優勝か表彰台に上がる
くらいしてもらわんとね。
94音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:07:53 ID:JdfYwbib
カッコつかないどころか
ファンからも白い目で見られるよ・・・
自分は応援を続けてたけど
今回の件で、糸が切れた感じだ。
もう、どうでもいい心境。
95音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:08:46 ID:rrCnXbuS
>>92
確かに。
このスレでは、琢磨の行為ではなく、BARが琢磨を起用し続けることを非難するべきだ。
96音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:09:03 ID:Nb2xHahw
>>93
500パーセントない!
97音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:13:35 ID:IkUPlcO5
>93
現在のF1の信頼性は昔と違って桁違い。
奇跡で優勝なんて絶対ありえない。
98音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:15:27 ID:JdfYwbib
>>97
フィジコの初優勝・・・
99音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:15:32 ID:Yd2bxStM
>>97
雨ならドライバーの腕次第だから・・・
100音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:16:17 ID:p1MIcE5E
>>97
まあでも、現に昨日はルノー、マクラーレン、フェラーリ、トヨタ、BARの5チーム全てが
1台消えたから雨とかでアクシデント続出のサバイバルレースになればわからないかも
問題は琢磨がアクシデントの原因そのものな点だとは思うがw
101音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:17:40 ID:V0BMLQV5
>>99
尚更駄目じゃん
102音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:17:43 ID:+DhlrbIZ
>>97
あくまで仮定の話。ブラジルは毎年雨がらみが多いだろ?
103音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:19:06 ID:Yd2bxStM
また雨か・・・
ブラジルやだ。時差多すぎ
104音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:19:35 ID:0exvmXX/
見てるだけで疲れるだけのF1はもうたくさんだ
105音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:21:12 ID:+DhlrbIZ
>>99
もったいないよな。あのまま表彰台だったらプチレインマスターの
称号くらいもらえたかもしれん。

バトンも追い上げてきただろうし、2台揃っての表彰台が見えたかもね
106音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:37:35 ID:C9eVprWq
モンテイロが神に思えてきた。
琢磨はモンテイロの爪の垢でも飲めよ。
107音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:41:11 ID:1xfaRrfl
SCが痛かったな・・・
単純にSC無しのレース展開も楽しみたかったな
108音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:44:14 ID:p1MIcE5E
>>106
ポルトガルは大騒ぎだったかもね。今のジョーダンでガチで8位なんだから凄いよ
109音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:48:19 ID:WYzzjj51
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 蛸いい加減にしなきゃ
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i 
110音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:53:20 ID:IkUPlcO5
10番手降格なんだから、どうせ最後尾近く。
アンソニー乗せてやれよ。
111音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:56:41 ID:rrCnXbuS
琢磨ヲタすげえええええwwwwwwwwwwwww

143 名前:音速の名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/09/12(月) 11:53:28 zpIp4FDM
バトンは見るからに頭悪そうですからね。顔だって言うほどイケてない。
まともなF1チームであれば、
結果(優勝)も残してないバトンのようなくだらない「ドライバー」よりも
真のレーシングスピリットを体内に秘めた「レーサー」である琢磨を取るでしょうね。

ただ問題は、BARが「まともなF1チーム」ではない事ですよね・・・
ここはもう、琢磨の方からBARを見限ってもいいかも知れませんね。
ダメなBARでチャンピオンになるという、琢磨の熱き野望と情熱は尊敬しますが、
もっとお手軽に、とりあえずルノーかマクラーレンに行って
一度チャンピオンになるのもいいかもです。
112音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:59:01 ID:Ajf2GZ72
>108
昨日すげえショートカットして堂々とオーバーテイクしたジョーダンって
モンテイロ教授だったっけ?
113音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:59:46 ID:5SpmIudg
バリは琢より早いと思ってるとバカ見るよBAR
114音速の名無しさん:2005/09/12(月) 11:59:52 ID:QojRFggY
>>112
カレー
115音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:00:52 ID:p1MIcE5E
>>112
それはカーティケヤン
116音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:01:06 ID:rrCnXbuS
>>112
ジャックをオーバーテイクした人?
あれはインド人
117音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:01:56 ID:Ajf2GZ72
>>114
そうか、カレーか
あの場面結構笑えたな
車体芝生上でバウンドしてたもんな
生で観ていて思わず吹き出したよ
118音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:02:21 ID:Nb2xHahw
>>114-115
ジャスト1分違いスゲー
119音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:03:00 ID:p1MIcE5E
ジャックに非はないんだろうけど、ジャックはアウト側に全くスペースを許さなかったね
120音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:04:50 ID:Ajf2GZ72
>>118
みんなスゲーな
121音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:06:35 ID:Ajf2GZ72
>>119
で、普通ショートカットしてオーバーテイクすると
ペナルティになるから減速したりするけど、カレーって
そのまま全開で行ったような・・・
122音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:09:13 ID:govQYIIH
とにかく琢磨がヘタレ無能ドライバーということは良く解った。
問題はそのヘタレを広告塔でいつまでも使い続けるホンダ。
123音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:12:34 ID:mk3PqRGV
ほんとアホくさいね
またタイヤ交換ミス
琢磨はシューマッハの尻に突っ込むし
アホくさい
それでも、バトンは普通に走って3位
124音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:12:52 ID:Fc9y44p0
チーム的にも貴重な1ポイントを剥奪されなくて良かったな
125音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:18:43 ID:fUAgowxt
ジャックがBARに残ってたらとっくに優勝してるよ!!
126音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:19:20 ID:p1MIcE5E
>>121
そのまんまジャックの前で走り続けてるね
多分周回遅れにされる場面だから、あれは順位上げに無関係って事で不問だったのかな?
127音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:21:44 ID:sdCHLc07
カレーってw
128音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:25:12 ID:WZbhLQ3O
>>126
ジャックは同一周回のカレーに抜かれたんだぞ
129音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:25:52 ID:IkUPlcO5
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/09/bar_6d31.html

バトン1人の力で、レッドブルを逆転したね。
ホンダが100億払って引き留めたい理由もうなずける。
130音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:27:38 ID:q/hhlla2
バトン逃したらマジでモンテイロ狙えよ。
セカンドとしては凄く良い仕事しそうじゃん。
131音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:27:44 ID:Ajf2GZ72
ラルフも同じところでマシンコントロールしようとしてスピンしていたが、
カレーは何の迷いもなく一直線で飛んでるよ
男らしくていいよな
132音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:28:18 ID:WYzzjj51
男らしいつーかアフォだろw
133音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:32:05 ID:rrCnXbuS
>>131
禿同
あれは抜かれたジャックの方も親父を思い出したと思うよ。
欲をいえばジャックも対抗してコースアウトしまくり
ホイールとホイール当てまくり、でも飛ばないって感じで
1周やり合って欲しかった。
そしてゴール後、2人で握手して欲しかった。
134音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:36:51 ID:Ajf2GZ72
>>133
そういうおおらかさと感動が今のF1にないよな・・・
マジでF1レジェンド終わったらスカパー解約しようかな
135音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:40:25 ID:eJoWtbvo
ガイシュツだと思うが、マイケル曰く
琢磨にはつける薬がないんだと、、、、。
さもありなん。今回という今回は漏れもサジを投げました。
ぶつかった瞬間(21:30くらいか)にはムカついて布団に入って寝ました。
136音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:41:52 ID:UME8AdWI
>>134
F1レジェンド企画は確か再来年の2007年まであるんじゃなかった?
今年81・82年、来年83・84年、再来年85・86年って感じで
137音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:42:31 ID:Ajf2GZ72
>>135
おれぶつかった瞬間に喜んで大笑いしたよ。
135はまだ琢磨にどこか期待してるんだな・・・
いい加減あきらめなよ
138音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:44:46 ID:Ajf2GZ72
>>136
あ、悪い。「スカパー」じゃなくて「フジ721+739」一時解約ね
シーズン中は解約、オフに再契約な。
せこいけど
F1中継はもうフジ地上波でいいかなと。
139音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:44:49 ID:syJr67Rx
特攻するなら顎兄じゃなく眉毛だろ
空気嫁よスズキタクマ
140音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:46:37 ID:Ajf2GZ72
>>136
レジェンド81-86はいい企画だよな
ノーカットなんですげえ貴重、楽しみだ
141135:2005/09/12(月) 12:48:13 ID:eJoWtbvo
>>137
いや、もう期待してません。
142音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:50:25 ID:btqIuxHN
>>138
そういう人多いと思うよ。
アナタみたいな人を引き留めるための企画がレジェンドじゃないかな

プロ野球関連のセットも、オフに解約する人が多いから
防止策のひとつとして、マスターズリーグとかやってるんだそうだ
143音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:50:59 ID:+DhlrbIZ
>>137
何でアンチってやつは自分の考えを押し付けようとするのかね
人が誰応援しようと勝手じゃねえか。お前だけ大笑いしてりゃいいだろ
144音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:51:35 ID:govQYIIH
まさか、このまま1ポイントで終わっても残留させるなんて、
そんな世界中の嘲笑をかうようなことしませんよね?ホンダさん。
145音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:54:15 ID:eq2sjAsA
>>144
いや、するかもよ?
ホンダなら。
146音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:54:24 ID:UME8AdWI
>>140
全戦開催順番通りにやってくれれば文句なしなんだけどなー・・
最初そういう企画だと思って大喜びしたけど内容知ってちょっとだけトーンダウンw
147音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:58:43 ID:jgrBGW7x
入賞するのも難しいという車に乗っていながらも9P獲ってるジャック
表彰台も普通に狙える車に乗っていながらも1Pの琢磨

そのジャックを追い出してシートを獲得した琢磨

来期に向け琢磨残留かどうか、ジャック引退かどうかというのは何かおかしな話だ
琢磨いらないだろ
148音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:00:23 ID:AnRydbWv
おまいらはマジで琢磨選手に厳しいっつーか、ムキになってるっつーか…。
心のどこかでは期待してるくせに、残酷なこと平気で書き込むよな…。
本人に面としていえないのに、鈴鹿ではマヌケ面してサインとか求めてんだろうな。
腐ってるヤツが多い、このスレの住人って。
こんなヤツらがBAR Hondaファンとかいってるのは
情けないっつーか、トヨタでも応援してろ。

今シーズンは悲惨な状況で悔しいことばかりだけど、琢磨選手は応援する。
149音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:01:34 ID:wwn4dSDv
>>139
アロンソに突っこんでたらそれなりに存在価値はあったんだがな。
色んな意味で、もうどうしようもねー。
「時代」からも見放されてる感じ。
150音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:01:54 ID:eq2sjAsA
鈴鹿までに琢磨の解雇が決まるように
ホンダに抗議文を大量に送ればいいよ。
今日本人のどれだけが琢磨を不要に思っているかを
知らせる必要がある。
解雇発表は鈴鹿が望ましいけど最終戦でもいいかな。
151音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:02:05 ID:Ajf2GZ72
>>146
贅沢を言うなよ。
ま、そのうちネタ切れしたら全戦放映もやると思うよ
とりあえず今回のはSP画質あたりで1戦1枚のDVD永久保存版だな

再放送がないらしいので録画失敗とか台風が怖い
152音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:03:31 ID:Ajf2GZ72
>>145
そこで今流行のセカンドチーム所有、
脱税無限ホンダの登場ですよ
153音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:04:17 ID:Ajf2GZ72
2軍チームで琢磨を遊ばせると
154音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:06:29 ID:wwn4dSDv
>>148
いや…例えばブリヂストンも今シーズン成績残せてないが
去年までは全く逆で圧勝してきた訳だし、タイヤのせいなのか
どうかハッキリ分からないっていう側面もある。

だが、豚磨はF1ドライバーの基準にも達してないからな。
単独死ならまだしも、人にぶつかるし。
顎の言う通り、F1ドライバーの才能ないんだよ。
155135:2005/09/12(月) 13:10:39 ID:eJoWtbvo
応援はする。が期待はしない。
自車だけならともかく他車を巻き込んだクラッシュだけはいけない。
156音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:11:23 ID:xJeHWieN
こうなったら、以降はもうレジェンドの話題で盛り上がるほうがいいんじゃまいか。
ところで、何年の分をまずやることになったの?
157音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:12:21 ID:UME8AdWI
>>148
じゃ君はここの住人達とリアルで対面しても同じ事を言い放てるかな?
158音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:12:37 ID:6PJ9Pmrh
>>148
トヨタを真面目に応援している人だっているんだ。
そんな書き方はひどいよ。
159音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:14:13 ID:cgNly8+m
根っからの琢磨ヲタだが、今回のミスは閉口した。
何言われても仕方ないと思う。
なまじ期待持たせるから、ポカした時の落胆具合が大きい。
でも次からまた同じように応援するのは変わらない。
まーがんばって。
160音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:17:48 ID:IkUPlcO5
タクヲタのけんさわにも批判されてる。

けんさわのページより抜粋

****************************************

初めてレースに出る選手達にとって「他人と競い合ってレースする」ことはとても緊張するようです。
それは「他人の中で、自分がどの位置にいて、どういう風に走れるのか想像がつかない」かららしいんで、
デビュー時には「大丈夫!いつも通りに走ればいい。ただ慌てないこと。
他の人に迷惑になるから、ブレーキングとかで突っ込まないようにね」といって送り出すのです。

レースの世界でプッシングがペナルティー対象なのは当然ですけど、
F1のようなフォーミュラカーは追突されると大切なリアウイング周辺を破損するので「してはならないこと」とされています。
例え自分のドライビングミスがあったとしても、他人に迷惑をかけてしまうプッシングは最低限避けなくてはならないこと。
逆に言うと、フォーミュラカーがタイヤやサスペンションが丸見えなのは「ハコのレースのように不要なぶつけ合いなく、技術でバトルしあう」設定だからですしね。
161音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:18:32 ID:govQYIIH
>>148
だから、解雇されてもオマエラ蛸ヲタはFポンとかで応援すりゃいいじゃん
F1には不適正なんだら要らないんだよ
162音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:21:35 ID:UME8AdWI
そろそろ各チームも来季のドライバーラインナップが見えてきてるけどBARはどうなんだろ?
フェラーリ、マクラーレン、ルノー、トヨタは決まってるけど、表彰台がコンスタントに狙える
意味での上位チームではBARだけがまだ一人確定してないね
163音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:24:05 ID:eq2sjAsA
>.161
そうそう。
なのにヲタは「F1の佐藤琢磨じゃなきゃ嫌だ」って駄々捏ねてるんだよねw
笑っちゃうよw
厳しいこといえないのはファンでもなんでもないよ。
単なる甘やかし。
鈴鹿で本人に直接「何やってんだよ!しっかりしろよ!」と怒鳴りつけることができるファンが
真のファンだと思う。
164音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:28:08 ID:+DhlrbIZ
>>163
そうしようと思ってるのにお前ら邪魔するんだろうが。
琢磨擁護できないくらいわかってんだよ。今回は

お前あれじゃん。アンチスレで左翼だ何だ、Gレベルだ何だ
言ってるだけじゃん。そんな事ばっかりするのが真のファンなのかおい?
165音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:31:52 ID:IXuChj6m
アンチもオタも元は一緒だからな
166音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:32:46 ID:OrecbNVE
>>162
今回みたいな失態繰り返してても琢磨を来季も起用するのかなあ?
167音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:34:41 ID:eq2sjAsA
>>164
しようと思っている?
思っているなら周囲を気にせずにやればいい。
俺がやれといっているのは鈴鹿で直接本人に駄目出しをしろということなんだが
お前がしようと思っているっていうのはそれのことだよな?
だったらやればいい。
俺は賞賛する。
結局人目を気にしたり気持ちのいいオナニー文章だけ読みたいんじゃないのか?
ファンは。
168音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:35:37 ID:yzzqYxi2
拓磨は鈴鹿出なくていいよ!今年山本左近走るし十分話題作りできてるでしょ
169音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:36:21 ID:djNXxewW
>>163
アンチならもちついてちゃんとレスアンカーつけた方がいいよ(・∀・)

今回の琢磨は( ゚д゚)ポカーン&ヽ(`Д´)ノウワァァンだったが、
バトンの表彰台を隠れアシストしたと超甘めで見守ることにする。
琢磨は本当に成長しないな。もっとガンガレ。
ミスさえなけりゃそこそこやれるドライバーなんだから、
もう次は無いかもしれないんだぞ。

ところでSC入った後のタイヤ交換で、ドライバーの意見もあるだろうが
チームとして片方だけタイヤ交換すればよかったのにと思うのは漏れだけ?
170音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:39:19 ID:AnRydbWv
>>161
いらないとかいって、
自分のPCのまわりに琢磨グッズであふれてんじゃね〜の?
くさいヤツだ。
171音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:41:43 ID:/1lv8UTS
あの車で1ポイントじゃ話ならん。擁護しようがない。
172音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:42:36 ID:LsuD7SsO
早くクビにしてくれ、マジで
ブラジルからアンソニーに交代することを心底願う
173音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:42:57 ID:xflrjnFG
結局ヲタは琢磨でなくても別にいいんだと思う。
日本人なら。
もし左近か大樹あたりがホンダかトヨタのサポートでF1に来たら琢磨の事はあっさり無かった事にするだろう。
こう言う上辺のファンしかいないからF1人気は根付かないんだよな。
174音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:44:20 ID:+DhlrbIZ
>>167
ああ言ってやるさ。ブラジルでも不甲斐無かったらな。
それも立派な応援の一つだ。

阪神ファンの阪神の選手への野次みたいなもの。
琢磨がミスったからと言って鬼の首とったみたいに騒ぐなよ
175音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:46:24 ID:p3X1X/37
モンテイロと琢磨交換したらいいと思う
176音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:49:05 ID:luqg0jlh
大きな声では言えないが、今期BARの2度の表彰台。
実は琢磨が働いている。
177音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:50:56 ID:LsuD7SsO
琢磨がF1にいることは害でしかないわ

実力がなさ過ぎてメッキが剥がれてきたアマチュアは
走ってるだけで危ないから早くやめてくれ
178音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:51:02 ID:C9eVprWq
>>175
車壊すような奴はいらんわ
弱小チームのドライバーは壊さないのが一番
179音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:52:10 ID:OdyhLjKH
これってブラジルでエンジン交換したらさらに10グリッド降格になるの?
それともすでにペナルティで10グリッド降格が決まってるからこれ以上は
どうやってもさがらないの?
180音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:53:56 ID:CUdIyv5t
>>173
冗談じゃないよ。
日本人ドライバーは、もう封印ってことで良い。100年後を待つ。
181音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:56:02 ID:govQYIIH
>>170
いやもう、ホント琢磨と蛸ヲタさん達はFポン逝って貰えませんか?
お願いします、もうカンベンシテクダサイ・・・orz
182音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:57:56 ID:xJeHWieN
>>180
その頃には火星GPや金星GPの時代になっとるかもね。
183音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:01:23 ID:W+Mu8rXk
>>179 そう。エンジン交換しまくりってことだよね。
走行毎にNewエンジンでも良いんだね?
184音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:02:23 ID:V0BMLQV5
>>179
20グリッド降格
185音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:03:37 ID:Ajf2GZ72
>>179
今シーズン全ポイント剥奪
186音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:05:47 ID:luqg0jlh
あと琢磨は素直に謝り過ぎ。これ欧米文化では損するだけ。
フィジケラを見なさい。
だれが見ても、ドライビングミスですよ。
「僕はその瞬間、何が起きたのか理解できない。エンジニアと膝を突き合わせて
データの詳細を調べる必要があるね」
こんな人をけむに巻いた様なコメントでも行けるんだぞ。
しかし、このエンジニアとデータ云々って、エンジンストールその他で
何度聞いたか。
素直に謝ってるドライバーのコメントなんて見た事ないぞ。琢磨
187音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:07:26 ID:V0BMLQV5
琢磨も謝ってないっての
188音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:07:26 ID:pTawxfM4
ロックさせたとは言ってたけど謝ってたっけ?
189音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:07:44 ID:LsuD7SsO
佐藤は序盤の14周目でレースを去った。1コーナーで、M・シューマッハー(フェラーリ)のブレーキに反応できず追突。
フロントウイングなどを破損した。「僕の感じでは、マイケル(シューマッハー)が少し早くブレーキを踏んだ」と説明したが、
シューマッハーには頭をはたかれるゼスチャーで抗議を受けた。チームから残り全戦でポイント獲得の指令を受けているが、
その後2戦で無得点。来季シート争いへ、状況は1戦ごとに厳しくなる。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/motor/p-sp-tp3-050912-0008.html


どこが謝ってるの?

ほんと日本の恥
こういう言い訳が一番恥ずかしい
190音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:09:00 ID:HBjegHGu
これだけは言わせてもらいたい

砂糖の謝罪はあまい
191音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:09:54 ID:Ajf2GZ72
ツルーリを見なさい。
「終盤、ティアゴ・モンテイロ(ジョーダン)の後についた時、
彼がピットレーンでの速度リミッターボタンを誤って押してしまった
ようで、僕はどこに逃げることもできず、彼に追突してフロント
ウイングを失い、壁にクラッシュしてしまった」
192音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:10:14 ID:luqg0jlh
>>187
ごめん、謝ったじゃないや。
ミスを認めるに訂正。
上手い言い訳で、つくろう技術が必用だね。
193音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:10:45 ID:RNVhX53j
   
BAR、次戦からドライバーにA.デビッドソンを起用すると明言

ttp://www1.as-web.jp/news/news_index.php?c=1&nno=2991
194音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:13:25 ID:pTawxfM4
はいはいわろすわろす
195音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:30:06 ID:4AiCrfGP

もう疲れた

何もかもに疲れた。

琢磨よ・・お前はどうして・・・

196音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:43:35 ID:RpDxs6Tm
「幸運はいらない、琢磨さえいなければいい」

BAR007談
197音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:46:39 ID:OdyhLjKH
そっかやっぱりさがるんだね、ありがとう〜。


>>185
仮に剥奪されたとしても1なんだね、そうえいば・・・・
198音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:53:00 ID:UME8AdWI
そうえいば・・・
199音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:15:41 ID:jndkqHLQ
>>196
全然冗談になってないね
本音だと思う
200音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:20:19 ID:q8uhO9vk
面白き 事も無き世を 面白く
201音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:34:57 ID:JdfYwbib
で、カナーンのテストっていつだっけ?
202音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:35:55 ID:eMjGI6K7
顎   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) 蛸
203音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:41:22 ID:q8uhO9vk
琢磨のクラッシュで霞んでるが、相変わらず三流らしいチームミスが多いな
2台ともドライ履かせてどうすんだよ
振り分けろ!
204音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:43:06 ID:6Rwj4owV
少なくとも、片方のドライバーからドライタイヤでの状況を聞いてから、もう一人の選択を決めるべきだよなぁ・・・
205音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:44:37 ID:Jdz4L2oi
しかし、BARって「たられば」が多いな。
入賞してるレースでも、チームのミスで順位を大分損してるよな。
206音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:46:44 ID:rrCnXbuS
琢磨がバトンの表彰台を助けたとかいってる奴がいるけどさ。
それって強引すぎねえ?

あれで消えたのってシューマッハと琢磨だけだろ?
その論法だとBARホンダに対して貢献したポイントよりも
他のチームに献上したポイントと琢磨が失ったポイントの
合計の方が多くなるだろ。

あのままシューマッハのケツに張り付いたままレースが終わったとして、
琢磨ヲタを尊重してバトンにもかわされなかったとすると、琢磨4位バトン5位だろ?
合計9ポイント。バトンの単独3位より3ポイントも多い。

もっと琢磨ヲタを尊重して琢磨が表彰台、バトンがシューマッハに抑えられて5位
だとすると合計10ポイント。バトンの単独3位より4ポイント多い。

リタイアしてチームやチームメイトに貢献したなんてのは妄想なんだよ。
207音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:48:37 ID:8iJHvyyf
肉揚げはふつうに考えれば今季でクビだけど来年もやるのか?
完全にトヨタに先越されちゃうな
208音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:48:54 ID:V0BMLQV5
カナダでぽしゃったバトンをあれだけ非難してたのになぁ
209音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:49:26 ID:+DhlrbIZ
>>206
そんな事言ってるやついるの?
210音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:02:09 ID:RwOOxSLz
>>206
そんなとこまで擁護するの?タクヲタってw
もう擁護と言うより養護だなww
211音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:04:56 ID:dO5Mp5CX
>>206 手助け云々は別として、ここまで来て1ポイント云々にはこだわらんだろ
インパクトのある表彰台の方が、ダブル入賞より嬉しいと思われる
212音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:05:21 ID:27jx0WSG
>>210
文盲乙
213音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:07:17 ID:GfGw1Vh7
>>204
ピットイン時のタイヤ選択はドライバーが決めたらしいよ
214音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:09:05 ID:SYYN3Qt1
チームメイトの評価を上げるのに貢献したぞ
でもそのチームメイトは評価が上がれば上がるほどにBAR残留の可能性が低くなりそうという皮肉
215音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:19:09 ID:8FGKFB7s
バトン30ポイント 琢磨1ポイント

バトン一人だけでレッドブルを抜いてコンスト6位へ浮上
2人がポイント取れるドライバーなら少なくてもトヨタとこんなに差が開いてない
216音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:24:39 ID:eS4/K5Sj
2003年のジャックみたいに最終戦で急遽交代ってなるかな
217音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:25:33 ID:wtBqGs+D
来年はバリチェロと、誰が乗るの?
218音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:26:05 ID:/XWSrMPW
┌───────┬─────┬─────┐
│決勝順位勝敗表│ 佐藤琢磨 │ J. Button │
├───────┼─────┼─────┤
│01 オーストラリア   │×   14位 │ 11位   ○│
│02 マレーシア     │× 不出走 │  2周   ○│
│03 バーレーン   ..│×   27周 │ 46周   ○│
│04 サンマリノ     . │×  (5位) │ (3位)  ○│
│07 ヨーロッパ   ...│×   12位 │ 10位   ○│
│08 カナダ       │×   40周 │ 46周   ○│
│10 フランス      │×   11位 │  4位   ○│
│11 イギリス    ..│×   16位 │  5位   ○│
│12 ドイツ     ..│×   12位 │  3位   ○│
│13 ハンガリー    .│×    8位 │  5位   ○│
│14 トルコ        │×    9位 │  5位   ○│
│15 イタリア     │×   16位 │  8位   ○│
│16 ベルギー   .....│×   13周 │  3位   ○│
├───────┼─────┼─────┤
│勝数          │     0勝  │   13勝   │
└───────┴─────┴─────┘
219音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:29:46 ID:bKpHih/+
>>173
別に琢磨じゃなくてもある程度速さのある日本人ならオレ応援するよぉ〜
ってのが多いのは当たり前ですがな
なので期待できるようなやつ誰かはよ出て来い、と
220音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:32:19 ID:lnKEgfjK
ところで、ブラジルで琢磨の代わりにデビが乗れば、
10番手降格ペナルティは回避できるの?
221音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:34:59 ID:5oO4aean
>>220
琢磨へのペナルティだから、その次の出走時(=日本GP)で降格させられたりしてw
222音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:37:03 ID:fcus3DzL
>220
琢磨が次にレースに出るとき適用されるのでは?
223音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:39:34 ID:QAeaCuB4
首切ってしまえば永遠に適用されない訳か・・・
224音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:43:45 ID:lnKEgfjK
なるほどね。
日本GPさえなければ、チーム首脳陣も変えたいのは山々なんだろうな・・・
225音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:44:09 ID:LKaI8GjD
タクマのみのぺナだね、デビが出たら適用されない
今回ピッツォニアにも10番手降格のぺナを与えるつもりだったが
次戦でニックが出場した場合適用されないから罰金にした
226音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:50:37 ID:8FGKFB7s
バトンの初ポイントがフランスということ考えれば30ポイントというの後半だけで考えれば
凄いポイントゲット率だな
227音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:52:07 ID:zloqgTXA
残り3戦で3勝すれば琢磨も一緒じゃね?
228音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:55:26 ID:akHfhbwH
突っ込んだ後の琢磨のマシンって、降りなきゃならないほどダメージあったのかな?
パッと見、ノーズしか破損してない様に見えるけど
右フロントから煙りは出てたけど、折れて走行不能には見受けられないんだけどなぁ
バックギアは技術規定で装着義務付けられてたからバックは出来るよね?
仮に追突直後、直進していれば2度にわたって追突する事はなかったし、速やかに復帰できたハズ・・
何にせよ、駄目だこりゃ・・
229音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:07:15 ID:FzOyZ94l
>>228
シューミーの顎に食い込んでたからね。
230音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:12:13 ID:C9eVprWq
彼女は相当な下げマンだな。
231音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:14:16 ID:Qy7PH+RE
今ビデオ見てきた。
俺も顎に頭たたかれてえ(;´Д`)ハァハァ・・・
232音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:27:48 ID:luqg0jlh
>>204
これは川合ちゃんも言ってた。
しかし、ラップタイムが特段落ちてる訳でもないのに。
リスクはその時、後ろを走っている1台で良かったな。
233音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:30:22 ID:Ajf2GZ72
>>231
確かにあそこの顎ってちょっと格好いいな
234音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:31:26 ID:hxgnELCO
>>227
おめ〜あったまイイな〜!オラ感心しちまったぞ!
235音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:32:09 ID:Ajf2GZ72
しかし、他のドライバーに手を上げた国際映像生中継で流れた場面ってのは
80年代のピケ殴打事件以来か?
236音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:34:55 ID:61nithk/
琢磨もストップ後サッと自分のマシンの上に乗って立てば
シューマッハを見下すポジションを確保できたのに
237音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:35:04 ID:9Bmexeb8
>>5
日本人いなかった時と、琢磨がF1に登場してからと
あまり日本のメディアの扱い量変わってないと思うが

なので、日本人いようがいまいがF1が好きなオレにとってはどうでもいい
238音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:36:12 ID:BBCubNdx
ていうか放送で琢磨琢磨うるさい。日本人いない方がよい。
239音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:43:02 ID:qr7FfiLa
バリチェロがインスパイヤだってよ

http://www.planet-f1.com/news/story_20921.shtml
240音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:43:42 ID:8YA6F5Ev
F1板の基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・ママ以外とは話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
241音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:45:05 ID:P/1WlOWE


      ∩_       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      [|__]      | 琢磨君、今すぐ靖国に参拝したまえ 
     ( | ´∀`)_  < ブラジルに行くついでに、立ち寄るが良いぞな
      | ̄|つ ̄|  |つ | 英霊方に、「 中国人に補償と賠償を 」騒動の
      | ノ 靖 | |_ノ  | 許しを請うて、英霊方の怒りを沈めるのじゃ
      |ー――|     \_______________
     /___|
      (__)_)



 
242音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:45:37 ID:8YA6F5Ev
F1板の基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・ママ以外とは話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
243音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:48:49 ID:8YA6F5Ev
F1板のンダヲタ基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・ママ以外とは話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
・琢磨が大好き
・ホンダ車に乗ってる
・彼女居ない歴=年齢
・素人童貞
・不細工
・ダサイ
・秋葉系


244音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:51:01 ID:8YA6F5Ev
F1板のンダヲタ基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・ママ以外とは話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
・琢磨が大好き
・ホンダ車に乗ってる
・彼女居ない歴=年齢
・素人童貞
・不細工
・ダサイ
・秋葉系
・鈴鹿で観戦


245音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:51:13 ID:zDrN0oUC
F1板のBARスレの基地外

・琢磨ヲタ
・X5
246音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:52:32 ID:lSP/xywD
来期バトンが移籍して、ウィリがニックもピザもBARには出さねえよとか言い出したらどうすんだろ?
247音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:53:10 ID:8YA6F5Ev
F1板のンダヲタ基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・ママ以外とは話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
・琢磨が大好き
・ホンダ車に乗ってる
・彼女居ない歴=年齢
・素人童貞
・不細工
・ダサイ
・秋葉系
・鈴鹿で観戦
・趣味はF1観戦と2ちゃんねるだけ
・デブ
・臭い


248音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:54:50 ID:8YA6F5Ev
F1板のンダヲタ基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・ママ以外とは話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
・琢磨が大好き
・ホンダ車に乗ってる
・彼女居ない歴=年齢
・素人童貞
・不細工
・ダサイ
・秋葉系
・鈴鹿で観戦
・趣味はF1観戦と2ちゃんねるだけ
・デブ
・臭い
・ID:zDrN0oUC ←キモ゙ブサハゲオヤジ

249音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:00:39 ID:Qy7PH+RE
もっかいみたらボケ突込みに見えてきた。
琢磨と顎はコンビだったのか?w
250音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:02:15 ID:8YA6F5Ev
F1板のンダヲタ基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・ママ以外とは話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
・琢磨が大好き
・ホンダ車に乗ってる
・彼女居ない歴=年齢
・素人童貞
・不細工
・ダサイ
・秋葉系
・鈴鹿で観戦
・趣味はF1観戦と2ちゃんねるだけ
・デブ
・臭い
・ID:zDrN0oUC ←キモ゙ブサハゲオヤジ
・息が異常に臭い



251音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:07:48 ID:7YpLJojJ
タクマもモンテイロの安定性を分けてもらいたい
タクマ+モンテイロ−タクマでちょうど良いドライバーになるんじゃないか?
252音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:08:03 ID:Lt7B75+f
ンダオタって琢磨嫌いが多くないか?
明らかにチームの足引っ張ってるし
253音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:18:33 ID:RUqapZM5
今回のレースを台無しにした犯人:カンチョータクマ、BAR
バトンを抜いて盛り上げておきながらシューマッハへのカンチョーで一気にテンションを下げた
琢磨は極刑に値する。
あのクラッシュで見るのやめた。
また、琢磨をラリーX野郎からカンチョーボーイに仕立てたBARもまた極刑に値する。
BARチーム自体にもミスが多い。

シューマッハも生ぬるいよな。琢磨なんて軽く叩くだけでなく投げちまえ。
さて、テープの残りも少なくなってきた事だし、こんなつまんねーレースは世界柔道で潰そうかな。
254音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:21:05 ID:luqg0jlh
>>251
まあジョーダンは競争としてのレースはしてないからね。
いかに上手く抜かれるかだけで、抜く事は無い訳だし。
てか、インドも車自体のトラブルでリタイヤしただけなんだけど。なぜか、集中してるね。
255音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:22:27 ID:8YA6F5Ev
F1板のンダヲタ基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・ママ以外とは話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
・琢磨が大好き
・ホンダ車に乗ってる
・彼女居ない歴=年齢
・素人童貞
・不細工
・ダサイ
・秋葉系
・鈴鹿で観戦
・趣味はF1観戦と2ちゃんねるだけ
・デブ
・臭い
・ID:zDrN0oUC ←キモ゙ブサハゲオヤジ
・息が異常に臭い
・BMWに対しての劣等感
・BMWエンジンに対しての敗北感
・バトンに対するイケメンコンプレックス

256音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:26:37 ID:4Gts/m43
もうALLホンダ体制しかないよ。
257135:2005/09/12(月) 18:26:51 ID:eJoWtbvo
まーはっきりいって裏切られた感がものすごくある。
契約更新になったらビクーリだよ。
あきれてモノも言えん。いままでの不二子や割れ顎へのオカマも
琢磨のセイだと思わざるを得ない。
残り3戦をアンソニーが出てもおかしくは無い。
何で肉揚は琢磨をかばうんだ?HONDAに気つかいすぎだ!
フラビオみたいに怒りをあらわにしろ!
258音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:32:01 ID:n9Pngw2B
え、あの肉揚が琢磨をかばったの?
♪よーく考えよう カンチョーは犯罪だよー
259音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:32:25 ID:SfgOsf6Z
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=97933
■先生バトンに対しまろやかに移籍勧告
260音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:36:37 ID:WTl9HkZA
>>245
ド基地外の1600GTを忘れてるぞ
261アスカ:2005/09/12(月) 18:44:08 ID:MlzZIXgt
琢磨の残留って本当なの?
262音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:44:08 ID:L9gIE/bF
9月16日のBAR完全買収で来期オールHONDA決定が楽しみだ。
後、やっぱりバトンはいい仕事する。
来期はバトン&バリチェロで決定。
263アスカ:2005/09/12(月) 18:44:46 ID:MlzZIXgt
サードかな?
264音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:46:39 ID:FqmysNyA
F1板のンダヲタ基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・ママ以外とは話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
・琢磨が大好き
・ホンダ車に乗ってる
・彼女居ない歴=年齢
・素人童貞
・不細工
・ダサイ
・秋葉系
・鈴鹿で観戦
・趣味はF1観戦と2ちゃんねるだけ
・デブ
・臭い
・ID:zDrN0oUC ←キモ゙ブサハゲオヤジ
・息が異常に臭い
・BMWに対しての劣等感
・BMWエンジンに対しての敗北感
・バトンに対するイケメンコンプレックス
>>260 ID:WTl9HkZA←モータスポーツヲタのブサハゲ秋葉系のオタク

265音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:48:23 ID:grQJ3ysK
そろそろ来期の話をしたいんだが・・・

排気量ダウンでエンジンの占める重要度はますます小さくなる
そうすると、今年特にBARのウィークポイントだった空力性能が
重要になってくる。

来期のシャシーが、建設中?の風洞できちんとデータをとりながら
設計されるとよいのだが。
266アスカ:2005/09/12(月) 18:50:08 ID:MlzZIXgt
来年も2レース1エンジン?
267音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:55:23 ID:gCCXxesi
さて、そろそろ寂しそうな>>190の相手をしてやろうかと思うんだが。
268音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:57:04 ID:eJoWtbvo
>>265
それ以前にレギュレーションの履き違えをなんとかして欲しいね。
今シーズンの出遅れの理由の一つがそれにあることをHONDAも認めてるし。
でも個人的には琢磨の乗らないBARなんかどうでもいいや。
来期のキミ、アロンソ、フェラ、ルノー、マクに注目することにする。
269音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:01:16 ID:+DhlrbIZ
>>267
良い奴だなあんた
270音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:10:27 ID:Of+n0hrA
もしセナがご降臨したら、最初は「えっ、ホンダ!」って飛びつくかも知れないけど、そのうち鼻をつまんでモーターホームを
後にしていくよ。
「何このチームくっさー」って。
271音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:10:37 ID:AH88PqOz
>>265
風洞は完成しても実際の大気での状況とのデータ誤差を
完全に無くさないと使い物にならないので、来期には間に合わない。
つか、風洞は幕と全く同レベルの物使ってるんだよ。
むしろ童夢の50%風洞も借りてる分設備は幕より充実してる。
ただ使う人間のウデが(ry
272音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:15:39 ID:90HdbfJw
バトンがなぜここまでゴネるかといえば
オールホンダになる事を知っているからだな
カスタマーエンジンの落ち目チームには行きたくないと
273音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:36:25 ID:B22Nh0tr
274音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:39:28 ID:RFaGYmHd
スポーツナビで琢磨がバトンの移籍問題についてのインタビューを受けてるが
記事見た限りだとバトン放出で残留みたいっぽいな
よかった
275音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:45:31 ID:cHkFf+9d
去年バトンがBARを出たがってた最大の理由は
「ホンダの煮え切らない態度」だと言っていたな
BARなんてホンダが撤退したら自然消滅、そんな不安定なチームに
自分のキャリアを奉げたくないわな。
でも状況は変わり、オールホンダ一直線でホンダも腹を決めた。
ホンダが本気とわかりバトンは後悔したと・・・・・
276音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:45:58 ID:lUk2vofl
今日の琢磨ヲタのスーパー発言

527 名前:音速の名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/09/12(月) 17:29:58 0rXOR+At
皇帝は琢磨にぶつけられた後わざとスピンターンして琢磨の道塞いだと思わない?
277音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:47:46 ID:B22Nh0tr
278音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:48:10 ID:eJoWtbvo
>>274
残留ってそれは無いと思うよ。
279音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:49:51 ID:eJoWtbvo
>>276
教祖様あつかいだな。藁
280音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:50:36 ID:+DhlrbIZ
ソースはF速だけど…

2007年から琢磨はホンダエンジン持ってミッドランド移籍らしい。
来期はBARの3rdでバトンが残留。
ウイリアムズはニック、ウエバー体制のままだとさ
281音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:02:12 ID:pBoOXRld
ミッドランド・ホンダとはこれまたくさそうなチームになりそうだ。
今のBARみたいに、時々中途半端に速いところを見せて、少し盛り上がった時に一気に下げるのが
一番くさいんだよな。
逆にミナルディみたいに、いつも遅いなんてのあんまりくさくない。
282音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:15:04 ID:IkUPlcO5
>280
2007年ってもう琢磨30歳だろ。
実績もない30歳のおっさんなんていらねーよ。
283音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:15:40 ID:+DhlrbIZ
俺の希望じゃないもん。そう書いてあったんだからしゃあないでしょ
284音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:16:12 ID:XnuY5Oha

F1板の基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・ママ以外とは話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・BMWが大好き

285音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:18:49 ID:/eEfweJM
>>280
いつのF速?ニックがBMWってのがかなり濃厚なわけだが
286音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:23:55 ID:+DhlrbIZ
>>285
F速の携帯サイト。ごめん 有料会員しか見れない奴だけど
って俺も直接見たわけじゃなく、琢磨スレで見たやつを書いたんだ。

ところで面白い記事が
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/motor/f1/headlines/20050912-00000032-kyodo_sp-spo.html

来季F1もBARホンダで 残留希望アピールの佐藤

−来季はルーベンス・バリチェロ(ブラジル)がBARホンダに加入。
 「最善の選択だったと思う。5年もチャンピオンシップを取り続けたチーム(フェラーリ)に所属していた。彼のF1経験には、僕らにはないものがたくさんあるはず」
 −バトンが希望通り残留となったら自身がシートを失う可能性もある。
 「まだ正式発表されていない不透明な状況の中で、僕が待たなきゃいけないというのは決して心地いいものじゃない」
 −チームから説明は。
 「常に最新情報を得て話し合い、交渉している。僕は来季もレースができると信じている」
 −バトンはウィリアムズに決定とのうわさも。
 「僕の口からは言えない。ただ、そういう背景がなければ、ルーベンスの決定はなかったという解釈をしてもらえれば」
 −やはりホンダで、との気持ちが強いか。
 「BARホンダはポテンシャルが高いと思ったからこそ、一時はテストドライバーとして一線を退いてまで一緒にやって、そしてステップアップしてきた。
今年は苦しいシーズンだけど、チームとしては前進しているはず。トップに向けて一緒にやっていきたい気持ちはすごく強い」
 −移籍の選択肢は。
 「ドライバーとしてこの世界に居続けるためには必ずオプションは持たないといけないし、探さないといけない。そういう中では何が何でもここしかないという訳ではない」
(共同)

どうやら琢磨にはBAR以外にも何らかのオプションが来てるらしいね。
移籍もあるかもしれないよ?
287音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:31:40 ID:h6KXuDQu
>>286
ないだろw

といっても面白くないので
やっぱあれか
TDとしての評価は高かったりするのか
288音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:33:20 ID:5/HKl5kD
>>280=286
F速の携帯サイトの会員入ってるけど、その記事見つけられない・・・
289音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:35:44 ID:+DhlrbIZ
>>288
ホント? じゃあごめんね

ただこれならバトン、バリチェロでいいんじゃないの?
他チームからオファーがあるなら琢磨に同情しないでいい。
バトンに100億かける価値はある。オタの俺でもそう思う
290音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:43:17 ID:fPUQuo3v
>>289
さらに言うなら、バトンは年齢的にバリチェロより多くの可能性を持っているってことも考慮しなくてはならない
成長著しいバトンと、自らチャンピオンを放棄し続けたバリチェロでは、純粋な速さ以上では測れない差があると思う
アロンソ、ライコ、モントーヤが取れない以上、バトンは決して悪い選択ではないと思うのだが、
人格批判に終始している人間には、きっと分からないだろうな
291音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:44:54 ID:6GBBirpy
>290
結局どっちやねん?
292音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:47:15 ID:rE4U8lPv
バリハゲが全盛期の速さを保っているなら
バトンより速いだろうが
最近のレースを見てるとちょっと不安だ

まあ、琢磨とは天と地の差だろうから
バトン&ルーベンスにはかなり期待している
293音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:48:26 ID:QNivYl/i
−バトンはウィリアムズに決定とのうわさも。
 「僕の口からは言えない。ただ、そういう背景がなければ、ルーベンスの決定はなかったという解釈をしてもらえれば」

誰も突っ込んでないけど、これってバトンの移籍は決定しているって事じゃないの?
294音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:52:04 ID:cHUgob3L
>>293
自分が残留するためにはそういうしかないっしょ?バトンが残るとかいったら負けを認めることになるw
295轟二郎:2005/09/12(月) 20:52:44 ID:LJwYos7J
今、マレーシアに居るのですが、たしか昨日の新聞(現地英字新聞)で、
バトンが来年ウィリアムズに移籍するって書いてあったけど、日本では、
そのような確定したって情報はないの?
296音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:53:28 ID:6GBBirpy
2chってにわか右が多いくせに
そのくせ白人崇拝の土人なんだよな。
思いっきり矛盾してるのだが
297音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:53:50 ID:eJoWtbvo
バトンはウィリでしょう。でも琢磨の残留は無い。今回のスパで決定。
後釜はネルシーニョでいいんじゃね?
298音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:54:06 ID:BhdJ/mIU
>>295

やい、テメー


うpしてください
お願いします
299音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:55:14 ID:rE4U8lPv
バトンは必要だろ。
決してプロスト、セナ、マイケルレベルではないが、
現役のドライバーでは最高クラスだろ。
300音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:56:09 ID:fPUQuo3v
>>291
バトンは現状では最良の選択肢だと思う
人格的に好きになれないというのは非常によくわかるが、それは能力と別に考えなければならない問題
バリチェロの潜在能力は買うが、チャンピオンの器でないことは明らかで、バトンのほうがまだマシだということ
301音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:56:49 ID:JCeN0cBK
琢磨より良いことは確かだ
┌───────┬─────┬─────┐
│決勝順位勝敗表│ 佐藤琢磨 │ J. Button │
├───────┼─────┼─────┤
│01 オーストラリア   │×   14位 │ 11位   ○│
│02 マレーシア     │× 不出走 │  2周   ○│
│03 バーレーン   ..│×   27周 │ 46周   ○│
│04 サンマリノ     . │×  (5位) │ (3位)  ○│
│07 ヨーロッパ   ...│×   12位 │ 10位   ○│
│08 カナダ       │×   40周 │ 46周   ○│
│10 フランス      │×   11位 │  4位   ○│
│11 イギリス    ..│×   16位 │  5位   ○│
│12 ドイツ     ..│×   12位 │  3位   ○│
│13 ハンガリー    .│×    8位 │  5位   ○│
│14 トルコ        │×    9位 │  5位   ○│
│15 イタリア     │×   16位 │  8位   ○│
│16 ベルギー   .....│×   13周 │  3位   ○│
├───────┼─────┼─────┤
│勝数          │     0勝  │   13勝   │
└───────┴─────┴─────┘
302音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:57:35 ID:PbTqhpe7
>>297
ブラジル人二人を採用しちゃったら、営業から蹴り食らうよw
303音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:57:44 ID:+DhlrbIZ
多分琢磨は来期ミッドランドだよ。

304音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:57:52 ID:eJoWtbvo
あんた関係者でもないのにドライバーの力量までなんでわかるんだ?
”明らかで”って、そんなことわかんねーだろが。
305音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:01:28 ID:KdDahtMO
テグザー>>>>>>>>>>琢磨
ゲームアーツ>>>>>>>>>>BAR
PC−8801Mk2SR>>>>>>>>>>ホンダエンジン
306音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:59:00 ID:LxmVhgaH
南米出身のドライバーが多いのに
南米グランプリが少ないのは経済規模の関係?
307音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:02:05 ID:PzcRIdht
バーニー、ウィリアムズにバトンを忘れ新人を起用するよう勧告

パドックではバトンの移籍についての噂が絶えないが、F1界のドン、バーニー・エクレストンは
最近この問題について次のように語った。ウィリアムズは25歳のイギリス人ドライバーを早く忘れる
べきで、もっと将来性のある若手を起用するのも悪くない選択だ。

元ワールドチャンピオン、ケケ・ロズベルグの息子のニコ・ロズベルグは現在GP2で活躍するが、
バーニーはウィリアムズに「ロズベルグにチャンスを与えてくれ、バトンに至っては忘れるのも
悪くない選択だ」と勧告した。

バトンと彼のマネージャーがこの話を聞いたら非常に喜ぶであろう。なぜならバーニーはバトンが
BARに留まることを支持したのだから。さらに興味深いのは、ニック・ハイドフェルドが怪我した
ため、今週のシルバーストーンテストはピッツォニアとロズベルグが参加するという事だ。

ttp://f1.sports.sohu.com/20050912/n240375345.shtml (中国語)
308音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:09:20 ID:7Vc7m3nE
>>307
嘘だと言ってよ

っていうかよくそんなソース見つけてきたね
309音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:17:50 ID:XGHImsEG
>>308
ttp://www.f1total.com/news/05091108.shtml

翻訳ソフトに通したところ、この記事も307と同じような内容になってる。
ドイツ語全く解からないのであくまで翻訳ソフト頼みだが・・・
310音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:24:02 ID:7Vc7m3nE
バトン残留に流れが傾いてきたのか
もしかしてバーニーに握らせたのか
311音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:24:18 ID:lUk2vofl
>>305
なにその比較

俺はF1ドライバー佐藤たったったったったったったったったったったったっ
たったったったったったったったっ琢磨だ追突してやる
312音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:26:34 ID:N9mP2KIA
来期バトン+バリだと相当強くなるぞ、BAR
トヨタマンセーの俺はそれの方が怖い
313音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:27:34 ID:OECuyrHb
ニックが怪我して今シーズン出られず、ピッツオニアはスパではいまいちだったので、ニコにレースさせる
可能性があるらしい どのくらい使えるかはそのときわかるでしょう まあ結果によっては
>>307 のような可能性も出てくるかもしれないが、決めるのはフランクさんでしょ?

314音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:34:06 ID:Np4NyA82
主催者サイドとすれば、イギリスでのF1への関心考えれば
有望で油も乗ってる時期に入るイギリス人ドライバーが
来年はヘッポコな可能性が大きいウィリアムズでカツカツで走られるより、
たぶん来年も期待できるBARで活躍してくれたほうがありがたいわな。
BARにとってもバトン+バリチェロなら強力で理想的な布陣だしありがたいことこの上なし
315音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:34:22 ID:7Vc7m3nE
>>312
BAR初ポイント獲得からの7戦で31ポイント
トヨタが同じく7戦で30ポイントだからな
トヨタ二人分を一人で稼いでるんだもん
316音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:40:06 ID:eC5A5ehY
ミハエル・シューマッハ
「アクシデントはレースにいらないものだけど、今回のは特に余計だ。
もちろん頭に来ている。僕には何も見えなくて、突然クルマのリアに衝撃を受けた。
複雑なコンディションを活かせると期待していたのに、こんな形でレースを終える
なんてバカげてるよ。それもこれもBARの佐藤のせいだよ。いったんはドライタイヤ
を試すことにしたけど、まるで氷の上を運転するようだった。今日は競争力を見せようと
頑張ったし、少しだけゴールに近づきはしたが、十分とはいえなかった」
317音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:40:29 ID:Q+YrtRA4
つーか、いきなりニックは来期のシート喪失危機か
肩の骨折っちゃたらBMWも来期の契約は二の足踏むだろうしなぁ・・・
下手すりゃオーデションさせられて遅かったらそのまま切られるかも
ツイてない男だ
318音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:42:57 ID:sb1iUSW/
バトンってブーツェンみたいな感じもすっけどな。
『振り向けばバトン』
319音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:46:36 ID:cZdd8i6a
ウィリアムズってそんなに戦闘力落ちるかな?
来期からV8になって、ホンダやトヨタは新設計のエンジンでしょ?
ホンダやフェラが壊れまくって、V8実績のあるコスワースが生き残るってケースは予想できると思うけど。
320音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:53:00 ID:7FnASk/e
>>319
エンジンより、お金とスタッフがヤバいかな
BMWからはチーム名を変えてスポンサーカラーまで統一するぐらいの金を貰ってたわけだし
空力の開発なんかはお金がかかるからね
それにスタッフもフィッシャー切ったりして相当レベル下がるだろうし
今年だって空力エンジニアはビゴワなんだし
タイヤが変わってそれに対応するのも大変だよ?
321音速の名無しさん:2005/09/12(月) 22:58:41 ID:A8uXpyen
322音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:11:57 ID:GBy1ms7l
クビにしてくれないか?

ttp://f1.racing-live.com/photos/2005/spa/diapo_306.jpg
323音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:12:51 ID:9RPo9IC2
来年バトン・バリチェロで、バトンは今年のように上手くいって表彰台、
だいたい5,6位前後で、バリチェロが毎回優勝争いしたら、今期1ポイント
のみの琢磨の立場は・・・
324音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:20:51 ID:7FnASk/e
>>322
マイケルさん、日本語使えるんですね
325音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:44:34 ID:W91vku5T
>>315
さすが100億の男

>>319
コスワースも新設計だが
それにCARTとかの経験でホンダとトヨタは実績ある
CART時代は17500くらい回ってた
326音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:51:19 ID:Lx5Cwz1P
しかもエアバルブじゃなくてスプリングでだからV8といってもコスワースより
高回転のエンジンをCARTで作っていたホンダがV8で苦戦するとは思えない
327音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:59:56 ID:6GBBirpy
みんな罵倒疲れかw
328音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:59:58 ID:2NcXEmzm
スタートで上手く抜け出して6位にジャンプアップ
バトンよりペースもよくじわじわ引き離して今回はいけると思ったら
タイヤ選択ミスでまず1度目のがっかりその後の顎に追突でテレビを消した
さすがに琢磨残留はないなと思った日曜の夜でした(´・ω・`)
329音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:03:20 ID:W91vku5T
>>320
しかもチーフデザイナーが1度もシャシー設計に携わったこと無い人。
今までギヤボックス関連の開発が主で、トヨタとBARクビになった。
330音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:07:07 ID:FwpPyFp2
バトンは良く頑張ったな
それに引きかえもう一人のドライバーは・・・

もうここで解雇してもいいのでは
世論も納得するよ
331音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:09:44 ID:foGtoZV0
バトンはほんとよく表彰台乗ったな
序盤琢磨より遅かった時はダメと思ったが
堅実な走りでよくがんばった

琢磨は好きだけどもう擁護しようがない
10グリット降格なら次はデビのせてもいいと思うが
332音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:12:36 ID:foGtoZV0
まあ一つ誉めるとすれば一番最初のあたりでバトンに並ばれかけた時に譲らなかった所だな
あそこだけは燃えた
333音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:13:31 ID:28RC2TBO
こんなことなら中途半端な1ポイントも無い方がよかったな
334音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:15:54 ID:otjeCGaY
>>326
2.4V8のレギュレーションはかなり厳しいものがあると思うよ。Vアングルも90で
ボアが決められちゃっているから、自然とストロークも決まるんじゃないのかな。
ストロークが決まるから、回転数も決まってくるような気がする。しかも、特殊な合金等も禁止だから、
ほぼワンメイクっぽいような感じにならないかなぁ。
エンジンの大きさも各シリンダー間の間隔も決まっていたと思うよ。

コスワースが今のベンチで20,000回転オーバーって噂を聞いたけど、本当なのかな?
だとしたらかなりスゴイよ。とてつもないピストンスピードだよ。
335音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:16:47 ID:AFvHjx7E
マシン的に優位な立場にありながらモンテイロにポイントで負けてることが・・(アメリカのボーナスステージ抜けば同点だけど)
336音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:17:47 ID:PJ7jBCiT
>>334
コスワースのHPにベンチ動画あるぞ。
337音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:21:58 ID:6kZ/BsFJ
>>329
パトリック・ヘッドが何とかすんじゃね?
338音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:22:06 ID:w71Pltvo
>>334
クランクシャフトが短くなるので、より撓みが少なく、より正確に同期して、各シリンダーを回せる。
カムシャフトも同様だし、ベンチならそんくらいは逝く"かも"
レースでどこまで回せるかは、また別だろうし
339音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:22:24 ID:NuqRQHNv
>>334
規制が厳しければ、厳しいほど技術競争は激しくなるよ。
レギュレーションの隙間をぬってコストかかりまくりになるな。
まあ来年はどこのエンジンサプライヤーも試行錯誤の一年だね。
340音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:24:41 ID:vaA6svLQ
>>334
最低重量も
341音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:25:16 ID:6Y0j5vXT
おお、なんかすげ〜
モータスポーツ板らしいレスが続いてる
普段もこんな感じならいいのに
342音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:37:45 ID:otjeCGaY
>>336
ありがとう。見てきた。
確かに20,002回転まで回っていたけど、結構、苦しそうな感じだなぁ。
20,002で回りきった感はあったけど、どうだろう?
スパッと20,000は回らないみたいな感じだね。19,000弱くらいがベストなのかなぁ?
どうだろう???
343音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:38:44 ID:j0Ubn3jM
>339
そうか?
あれだけ制約あれば突出するのは不可能に近いだろ?
ボアピッチまで決められてるんだぜ?
来期はシャシーの出来次第だろ。
344音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:42:02 ID:PJ7jBCiT
>>342
確かにちょっと苦しそうではあるよな。

>>343
過渡領域のトルクの出方とか、信頼性とか
差が出る部分は色々あるような気はする
345音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:45:41 ID:NuqRQHNv
V8だと振動が相当きびしいらしいね。
案外対振動対策で成功したところが勝つかもね。
346音速の名無しさん:2005/09/13(火) 00:57:17 ID:AK3fPxh4
エンジン関係のレギュレーションってまだ細部は確定していないんだよね?
上で挙げられている事の他にEUCの標準化とかもアイデアとしてあったし
あと2GP1エンジンのままかどうかも

■先生がファンの気持ちを代弁してくれている
http://www.ocn.ne.jp/sports/motorsports/tpx/ms_0299.html
347音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:10:19 ID:otjeCGaY
>>344
あのテストでどれだけ負荷を掛けているかわからないけど、
もっと速く回転が駆け上がらないのかな?余り上がりが速くないよね。
だから、余計どこがピークかもわかりずらいような気がする。

もっと突き抜けたような回り方をしないのかな?パワーが出ていれば
もっと回転の上がりが速いと思うけど。これ本当に実走でもこんなに
回るのかな?
このエンジンを自慢げにサイトで映像見せているのって・・・?バトンもウィリアムズに
行きたがらないわけだと思った。
348音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:16:06 ID:j0Ubn3jM
初年度はV8とシャシーのスイートスポット見つけたもん勝ちじゃないかな。
往々にして初年度ってそんなものでしょ?
振動対策は速さよりリライアビリティ、もしくは軽量化に直結するような気がする。
はい、妄想ですよw
349音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:24:04 ID:L4b9Wbrg
さっき、録画したベルギーGPを120倍速で見たけど
皆さんのコメントから大体把握はできた。
琢磨選手、マイケルにほらなければ
いいとこいけたんちゃうの?
350音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:26:00 ID:mMZoaxvt
>>琢磨選手、マイケルにほらなければ

ここが今年のポイント。
351音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:26:05 ID:AK3fPxh4
妄想でよければ
来期レッドブルに買われたミナルディがフェラーリエンジンを載せた場合
20基中6基がフェラーリエンジンになる訳で、さらに金曜日にレッドブルと
ミナルディが3台走らせたら8基のエンジンを持ち込める訳で…
352音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:29:14 ID:06YCHmNr
>>琢磨選手、マイケルにほらなければ

こういう事を世間では「タラレバ」と言う。
特に勝負の世界では言ってはならないとされている。
353音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:41:06 ID:oLywMEYK
タコヲタは真性の馬鹿だから何言っても無駄だよ
354音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:42:29 ID:foGtoZV0
琢磨にしてみればフィジケラのクラッシュが全てだったな
355音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:43:01 ID:9AHGoT+2
ミハエルはわざとスピンして琢磨にぶつかったとか言ってるしな
マジで病気だよ、あいつら

356音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:45:39 ID:2hioKIUU
今回タラレバでレースを語りたいのはリタイアに追い込まれたアゴのほうだろう。
本人も言ってるけど、雨で実際チャンスもあっただろうし
357音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:47:43 ID:foGtoZV0
琢磨に掘られてなければバトンの位置にいたのは顎だろうからな
フィジケラがクラッシュしてSC入ってなけりゃ琢磨が顎に追いつく事もなかったし双方幸せだったのになw
んーでもフィジケラがクラッシュしなかったら顎の位置にいたのはフィジケラか?
358音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:53:34 ID:L4b9Wbrg
ところで、日本GPのチケットが届いたんだけど、
なんかショボくね〜?
素人がPCでプリントアウトしたような感じで、雑っつーか…。
いつもこんなんだっけ?
359音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:56:19 ID:ovWPzQu4
>>355
ご冗談を。
360音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:58:35 ID:ovWPzQu4
>>357
そこまで来ると、モントヤとツルーリにも戻って来て欲しいよね。
361音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:58:50 ID:sUmLxSx5
罵倒琢磨スレはここですか?
362音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:00:51 ID:9AHGoT+2
601 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2005/09/11(日) 23:32:21 ID:TbnLgY/N
>599
何度もリプレイしたから分かる。
シューはあのタイミングでスピンする必然性は感じられない。
2台ともレコードラインから外れてコース脇に向かっていた。
佐藤からすれば、接触後、徐行していたとき突然シューが向きを変えた、ということ。
あのときの皇帝のお言葉を聞いてみたいものだ。

114 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 01:01:03 ID:CfEosm8g
最後顎がスピンさせて蛸マシンに思い切りぶつけてたのにテラワロ

527 名前:音速の名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/09/12(月) 17:29:58 0rXOR+At
皇帝は琢磨にぶつけられた後わざとスピンターンして琢磨の道塞いだと思わない?





こういうクズが応援してるから琢磨に罰があたるんじゃないの?
363音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:03:43 ID:mzhHXrxu
大丈夫。
鈴鹿で琢磨応援してる奴らは
左翼として2ちゃんに顔晒されることになってるから。
天罰は下る。
364音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:11:10 ID:foGtoZV0
左翼とか右翼とかは正直どうでもいい
琢磨自身も大して深い考えもなしにやっちゃった発言だろうし
つまらないレースばかり見せてがっかりさせまくりの方が問題

ベルギーの序盤は久しぶりにわくわくしたけどやっぱりダメで
なんか逆に吹っ切れたよ
365音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:13:45 ID:tDjpiAcx
>>363
くたばれ。エセ右翼
366音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:28:46 ID:iNppxFA6
>>364
政治思想を深い考えもなしに表しては遺憾ザキ
367音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:30:47 ID:KCt8elSI
一戦でも早く降りてくれ!!
それがホンダへの恩返しだぞ。
368音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:35:54 ID:foGtoZV0
>>366
おつむが足りないんだから仕方ないだろ
自分の立場とか影響力とか考えられないんだから
369音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:38:57 ID:SkIywxhH
最強のエンジンだかどうかしらんが・・・資金力は豊富なはずなのに

もうちょいマシなマシン作れないか?
進化させる開発力つけるとかさぁ・・・ストラテジーもなんだかなぁ・・・
って思うので今のままじゃどんなドライバー乗せても棚ボタ以外に優勝はないと思われ
370音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:41:22 ID:udiU/xa+
>>363 お前みたいなストーカーに天罰が下りますように。鈴鹿こなくていいよ
371音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:42:39 ID:foGtoZV0
戦略面とか去年からまるで成長してないどころか退化してるし
琢磨をクビにしてはい終わりじゃBARが優勝するのは無理だな
責任を取るべき人間が責任を取るべきだ
372音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:47:01 ID:3O4WoMIJ
どんマイケル
373音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:49:32 ID:WlviJe7/
たくましく
374音速の名無しさん:2005/09/13(火) 02:49:55 ID:j0Ubn3jM
一番の戦犯はニックフライだろ。
どう考えてもアレ無能だぜ
375音速の名無しさん:2005/09/13(火) 03:00:35 ID:KPiog2do
琢磨をドライバーに起用するような無能で最低な首脳陣だからな
首脳陣が有能で勝ちに行く体制になったら琢磨なんかテストドライバーにすら残れない
376音速の名無しさん:2005/09/13(火) 03:52:20 ID:agTbvvjg
F1板のンダヲタ基地外

・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・2ちゃんねら文字のやり取りだけで、人間と話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
・琢磨が大好き
・ホンダ車に乗ってる
・彼女居ない歴=年齢
・素人童貞
・不細工
・ダサイ
・秋葉系
・鈴鹿で観戦
・趣味はF1観戦と2ちゃんねるだけ
・デブ
・臭い
・ID:zDrN0oUC ←キモ゙ブサハゲオヤジ
・息が異常に臭い
・BMWに対しての劣等感
・BMWエンジンに対しての敗北感
・バトンに対するイケメンコンプレックス
>>260 ID:WTl9HkZA←モータスポーツヲタのブサハゲ秋葉系のオタク
・未だにセナプロ時代の低次元に執着する

377音速の名無しさん:2005/09/13(火) 03:58:04 ID:1+eMF7uc
X5の異常性ここに極まれり。
378F1板のンダヲタ基地外 :2005/09/13(火) 04:03:43 ID:agTbvvjg
・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・2ちゃんねらと文字のやり取りオンリーで、
 生身の人間と話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
・琢磨が大好き
379F1板のンダヲタ基地外:2005/09/13(火) 04:04:10 ID:agTbvvjg
・ホンダ車に乗ってる
・彼女居ない歴=年齢
・素人童貞
・不細工
・ダサイ
・秋葉系
・鈴鹿で観戦
・趣味はF1観戦と2ちゃんねるだけ
・デブ
・臭い
・ID:zDrN0oUC ←キモ゙ブサハゲオヤジ
・息が異常に臭い
・BMWに対しての劣等感
・BMWエンジンに対しての敗北感
・バトンに対するイケメンコンプレックス
・未だにセナプロ時代の低次元に執着する
・ホンダ同様にインチキ イカサマが大好き
・荒らしがあると即レスが可能なキモヲタの証明→ID:1+eMF7uc



380F1板のンダヲタ基地外T:2005/09/13(火) 04:06:19 ID:agTbvvjg
・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・2ちゃんねらと文字のやり取りオンリーで、
 生身の人間と話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
・琢磨が大好き
381F1板のンダヲタ基地外U:2005/09/13(火) 04:08:56 ID:agTbvvjg
・ホンダ車に乗ってる
・彼女居ない歴=年齢
・素人童貞
・不細工
・ダサイ
・秋葉系
・鈴鹿で観戦
・趣味はF1観戦と2ちゃんねるだけ
・デブ
・臭い
・ID:zDrN0oUC ←キモ゙ブサハゲオヤジ
・息が異常に臭い
・BMWに対しての劣等感
・BMWエンジンに対しての敗北感
・バトンに対するイケメンコンプレックス
・未だにセナプロ時代の低次元に執着する
・ホンダ同様にインチキ イカサマが大好き
・荒らしがあると即レスが可能なキモヲタの証明→ID:1+eMF7uc
・鉄屑エンジンホンダを最強と信じて疑わない
・2ちゃんねるだけが生きがいと活力→ID:1+eMF7uc



382音速の名無しさん:2005/09/13(火) 04:25:07 ID:yKOL9tnt
>>375
>琢磨なんかテストドライバーにすら残れない
>琢磨なんかテストドライバーにすら残れない
>琢磨なんかテストドライバーにすら残れない

素人以前に去年の記憶がないらしいな池沼は
去年の車の開発はどうやったんだろうねえ
383音速の名無しさん:2005/09/13(火) 04:29:26 ID:Kt43LcPG
一昨年琢磨がテストドライバーをやっていたという事実だけで、
去年の躍進を琢磨の功績にしてしまう池沼発見。
安定したペースで走れないドライバーがテストに不向きなのは、
ザウバーも言っていたことなのにね。
テストで貢献したのは安定したペースを保てるバトンの方だ。
だからこれだけチームも必死になって引き止める。
384音速の名無しさん:2005/09/13(火) 04:37:01 ID:T9xQLUh5
>>382
正にお前は琢磨ヲタの知ったかの池沼だな
お前の脳は腐ってるなw
385音速の名無しさん:2005/09/13(火) 04:42:23 ID:Low3QXiX
ブラジルはデビッドソンで頼む
386音速の名無しさん:2005/09/13(火) 05:00:28 ID:dCNDYP/m
しかし、2chでは琢磨人気ないね。
一般人の中では、「よく分からんが、とりあえず日本人がんばれ」
って感じのが多いと思う。
リアルの世界で、アンチって見た事ないよ。
ちなみに俺は、オタでもアンチでもないよ。
日本人ドライバーには、関心がない。
387音速の名無しさん:2005/09/13(火) 05:02:09 ID:Kt43LcPG
そりゃ一般人はその日本人がどんな車に乗っててどんな走りをしてるかなんて
知らないわけだしね。メディアの煽りを鵜呑みにしちゃうからね。
388音速の名無しさん:2005/09/13(火) 05:02:39 ID:69TrI5od
琢磨の話題でヒートアップしたい人は、本スレか解雇スレへGo→
389音速の名無しさん:2005/09/13(火) 05:07:05 ID:Kt43LcPG
琢磨がBARに乗っている限り、それは無理。
もしかしたら来年も逆恨みした粘着蛸ヲタに絡まれ続けるかもね。
これから10年は契約更新されなかったことを恨んでスレを荒らしそうだ。
390音速の名無しさん:2005/09/13(火) 05:30:51 ID:2wQ0gWvA
391音速の名無しさん:2005/09/13(火) 05:43:49 ID:vuG4fZ0s
恐ろしいほどのサゲマン
392音速の名無しさん:2005/09/13(火) 06:16:28 ID:7Wrm6DEA
タクはいつから付き合ってんだ?
393音速の名無しさん:2005/09/13(火) 06:41:27 ID:6Y0j5vXT
やっぱりアンチ琢磨が来るとスレ殺伐とするなぁ
釣りレスにすぐ反応するし・・・
日付変わる前後はいい感じで話が流れてたのに
394音速の名無しさん:2005/09/13(火) 06:44:39 ID:OYTqXDyp
まだ子供が腹の中で良かったよな。
物心付いてて、父ちゃんが全世界に頭小突かれるとこなんか
放送されたの見たら、翌日から学校行けないもんな。
まぁ、その前から不登校になってそうだけどw
395音速の名無しさん:2005/09/13(火) 06:54:14 ID:LY3rZ0lX
ミハエルが雲の上の存在としても同じ土俵に上がってる者同士で
頭を叩かれるってのはこれほど本人も屈辱的で恥ずかしい事はないんだよ

随分前だけど、ヤクルトの某選手が野村監督にテレビ中継中に頭を叩かれる
ポカリ事件があったけど、あれもかなり恥ずかしかったな
396音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:00:46 ID:qh9tpKFi
殺伐と感じるのは君が琢磨ヲタだからだよ。
BARファンなら琢磨批判なんて当たり前だし、当然の流れでしかない。
397音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:20:41 ID:0ljFj7cU
「BAR」ファンっているの?ホンダエンジンじゃなくても?
398音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:26:20 ID:BBx4TyiA
>>386
どんなスポーツもだけど、ある程度見ていくと日本人とかどうでもよくなるよ。
やっぱり、頑張っているなぁと思えるドライバーは国籍に関係なく応援したくなる。
反対に、きちんと仕事の出来ない能力の無いドライバーは、例え日本人でも応援したくなくなる。
399音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:36:22 ID:fayMQKkR
ここではいつもタクマの開発能力の高さのレスを見かけるが
雑誌F1レーシングではチーム内ではタクマよりデビッドソンの方が
高い評価を受けてると載ってたけどな
400音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:50:47 ID:dSrcw4TO
例によって昨日見た。
琢磨と顎の事故についてだけど
いつも琢磨はブレーキをギリギリまで遅らせて走ってるよね。
で極端な話、顎が早く琢磨が遅いから追突したと解釈してるんだけどそのへんどう?
いや、まぁ琢磨の実力がないからこうなったのはわかっているんだが
401音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:53:51 ID:FMqNstMq
>>397 ノシ
この手の質問たまに出るけど、BAR以外のチームのファンもいるから
当然だといると思わないのかい?
BAR以外はホンダエンジン乗って無いよ。
402音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:54:29 ID:kBS77tZ9
琢磨はもういいから次戦からアンソニーを走らせればいいと思うけど
ミハエルはあんまり人の事言えないよね
ウェバーとの接触とかさぁw
403音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:54:55 ID:OYTqXDyp
>>400
ヒント : SC
404音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:58:33 ID:4nIzI4Tq
追突した原因は、バックマーカーのカレーをシューが抜いたときに
琢磨も負けじと無理にカレーを追い抜いた。これが原因と考えるべきでは。
雨のレースはもっと慎重に行くべきだった。

その前にピットでBARクルーがもたついてる間にシューに先にいかれちゃった
のは不運だったね。
405音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:09:05 ID:4aohkqyK
>>396
396はなんでB・A・Rファンなの?
日本のチームファンなら琢磨を応援すべきじゃない?
近親憎悪というやつだな。
406音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:17:00 ID:DEIJ1fB1
>>405
テレビでしか見たことないのに、変に通ぶるやつはみんなああいう感じだよ。
407音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:23:44 ID:/ip7wjdr
ねぇねぇ、結局なんでBARは2台ともタイヤ選択ミスったの?
両ドライバーがドライを希望したから?それともチームの決定?
408音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:25:47 ID:4nIzI4Tq
例えばどっかの野球チームのファンだとする。
で、連敗つづきだとする。

「・・・監督はもう更迭しろよ。あんなヤツに野球はわからん」
「・・・選手はもう試合だすなや。オレの方が絶対うまく打てるわい」
とか普通に言うと思うんだけどね。

そういうのとは別なのかな?
409音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:27:27 ID:ItS1Y1Sj
目の前で追突劇を見たバトンが何を思ったか知りたい。
410音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:28:07 ID:kEG0CeGH
>>404
当たり前のことをカキコしないでくれ。
そんなことここの住人なら分かってるんだ。
タコオタはそのことで失望やあきらめ、憤りを感じてて、
アンチはそれ見たことか!早くヤメロと思ってるんだよ。
411音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:28:28 ID:DEIJ1fB1
>>407
このあたり読むと分かるかも。
ttp://www.honda.co.jp/F1/race2005/rd16/report/
412音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:32:06 ID:Gvxa+Q4h
今日のトーチュウ1面に富士のF1開催が載ってた
やっぱり9/16は富士と鈴鹿のダブル開催かね
413音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:35:54 ID:4nIzI4Tq
>>410
え、>>404>>400に答えたんだけど、何かいけないの?
>>400はあまり放送見てないらしいから、わかりやすく書いた
んだが。
414音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:38:29 ID:2hioKIUU
>>409
琢磨ナイス(今回だけは)
415音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:23:51 ID:0y0EuFJQ
終盤バトンだけがウェットタイヤの中で激速だったのはなぜなんだろう。
マクラーレンやルノーはタイヤがオーバーヒートしかかってたのかな?
416音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:59:46 ID:wOJ/G3K6
>>409
「下手糞を通り越して基地害だ」
417音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:05:16 ID:kUVQVIzm
niftyの記事書いてる奴はバカだな
今の予選システムでペナルティ理由に1レースだけドライバー変更するわけない
ましてブラジルの次は鈴鹿なんだから、まずは予選出走順上げておくことが重要に決まってる罠
418音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:10:36 ID:4nIzI4Tq
>>417
だから1戦だけってことはないだろうね。残りは全部ダビってことじゃない。
419音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:22:07 ID:kEG0CeGH
HONDA関係者からマイナスとなるような記事を書くな!という旨の
通達ありとみた。
420音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:23:52 ID:wnRT21Ak
>>415
マクラーレンとルノーはタイム差もあって3人ともプッシュしてなかった
アロンソは3位でチャンピオンにまた一歩確実に近づけるし、
モントーヤはライコネンのアシスト2位でタイム的にも後方のアロンソは脅威でなく、
プッシュの必要がなかった
ライコネンはモントーヤの協力体制+アロンソとは充分過ぎるタイム差

3人ともプッシュの必要が全くない状況だった
421音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:34:00 ID:foGtoZV0
それでも5秒くらい早かったし
いくら前がプッシュしてなくても早すぎだろ
422音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:41:13 ID:06LB2MWC
バトンが速かったわけじゃない。
ファステスト参照。
423音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:41:52 ID:wnRT21Ak
>>421
3人にとって計算上バトンがポジションキープの脅威足り得たらプッシュし始めると思う
アロンソとバトンの差が残り5周で24秒だから仮に5秒速く走り続けてもアロンソは
たった0・5秒ラップタイム上げるだけで楽に逃げ切れる
中継陣は終盤ライコネンより毎ラップ3・5秒遅いモントーヤに対して「ラップタイム落とし過ぎ
だろw」みたいな雰囲気だった
424音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:44:15 ID:y3WYM7J1
しかし、今日にniftyの記事は琢磨批判ばかりだな。
琢磨がダメなのは分かるが、ここまで酷いと少し同情する。

http://fmotor.nifty.com/f1/2005/09/post_fc30.html
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/09/bar_feb5.html
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/09/gp_2473.html
425音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:54:48 ID:0y0EuFJQ
>>422
ファステスト上位はドライタイヤでしょ。
426音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:57:26 ID:HCHeYRZ5
富士と鈴鹿のダブル開催が決まって日本人ドライバーが不在なんてことになったら
皮肉すぎ
427音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:58:14 ID:foGtoZV0
っていうか興行として成功するのか疑問
428音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:02:17 ID:HeIHHjel
>>423
アロンソより前はそれで分かるんだけど、
ほぼ同じペースで走ってたウェバーやバリチェロは
一気に抜かれてる。
429音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:02:39 ID:GKUgUffZ
速過ぎってほどでもない。
確かにベストタイムはライコネンよりも0.5速いけど、
元々のセッティングがちょい濡れ+スタンダードウェットだったBARと
ドライセットだったマクラーレン、と考えれば0.5の差は納得出来るでしょ?
終盤トップ3台がベスト+3秒程度のクルージングだったからね。
430音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:02:48 ID:DEIJ1fB1
>>427
そのときは大トヨタが社員を15万人動員すればいいんでない。
431音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:02:58 ID:1CR+xyLE
日本人ドライバーが不在なら失敗だろうな。
432音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:03:01 ID:009sG2bv
BARはさっさとアマチュアをクビにしろ。
アマさえいなければウィリにここまで離されなかった。
433音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:03:52 ID:kEG0CeGH
>>427
しゃーないでしょ。フランス人Dもいないよ。
434音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:05:07 ID:4nIzI4Tq
>>430
なんか愛知窮博みたいだなw
435音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:05:27 ID:SAEf0EZs
436音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:10:37 ID:k6Iivl9l
富士に15万か恐ろしいな
GTでさえうまく捌ききれてないのに・・・
437音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:22:45 ID:xVWE/fpI
鈴鹿でトヨタ2万人動員だと
富士は考えただけで恐ろしい!
一般人にもチケの枠はあるのか?

ほんまに呼び名の冠がトヨタGPってなるかも。
438音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:23:49 ID:33+9VIUX
中国人、朝鮮人のみなさま、お疲れ様です。
439音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:43:19 ID:xVWE/fpI
ウィリアムズはRBS(スコットランド銀行)だったけ?
スポンサーに付いたのは。
来季からバトン加入が前提で4年間。
最低そのスポンサー額(35〜45億)と契約解除費用の違約金か
BARへレンタル、またはプロとのトレードだけを考えても費用が…
そのうえ、プラスバトンの年俸最低20億がいる。
(4年で90〜100億)計一括だと150億は必要かな。
ミナルディ買ってもお釣りがくる。

バトンが自分で50億ぐらい用意したら
BARに残れるかも?
完全に外堀は埋められてるのに
バトンだけがいまだに子供のわがままが通じると思ってる。
めずらしいね欧米は契約社会なのに。
いい加減に契約の自己責任を。
440音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:46:42 ID:foGtoZV0
>>433
フランスで2回開かれて無いでしょ?
日本人いないのに2GP開催してどうなのよって話
441音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:48:26 ID:yLYt6HMI
442音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:51:07 ID:foGtoZV0
>>441
何?
443音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:52:57 ID:yLYt6HMI
>>442
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
444音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:55:56 ID:LTqlS8+u
何この変な生き物((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
445音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:57:09 ID:yLYt6HMI
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |  ・・・・・・。
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
446音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:57:32 ID:DEIJ1fB1
>>443

笑える
447音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:04:05 ID:66Jwf6ep
アジアマーケットを重視している企業は多いし、FIAもアジア地域での開催は増やしたいと思っているだろう。
ただ現実的にはF1を開催し観客を動員できる国、サーキットはかなり限られてしまう。
そうなれば暫定的に日本で2GPを開催し、他にアジアで開催可能なサーキットが出来るまでのつなぎとして考え、
鈴鹿と富士は条件を争わせてどちらかいいほうを残すということになるだろう。
448音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:06:16 ID:7iiZDGBa
ファイナルラップでバトンがアロンソが追いつきそうになったときイエローフラッグが出たのって何なの???
449音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:15:44 ID:KPiog2do
ピザの件じゃないの?
450音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:17:23 ID:vRi+HB5w
そうそう。モン吉が止まってる映像に切り変わる直前にイエロー表示されてるから間違いない
451音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:20:06 ID:kEG0CeGH
>>440
コンストラクターとして考えたら問題無いと思うけど。
でも現実問題、興業としては失敗するかもね。
452音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:25:32 ID:2hioKIUU
以前に日本で二回開催した94年と95年はどうだったの?
あの頃は日本人ドライバーが複数いたし、
94年は特殊な年だったからあんまり参考にならんだろうけど、
95年は亜久里はそこそこ戦闘力のあるリジェ無限に乗ってたけど(無駄にしたが)
あんまりパっとしなかったと記憶してる。
サーキットには行かなかったけど現地の雰囲気はまた違ったのかな
453音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:29:15 ID:kEG0CeGH
あんときゃバブリーな時代だったからね、、、。
TIは運営はまだしてるけど経営者が変わったと思う。
サーキットとしては短いしF1やるには???って感じだな。
雰囲気は、、、どうだったんだろう?
454音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:33:12 ID:SAEf0EZs
鈴鹿の契約が切れる前に特別に富士でも開催して、鈴鹿の危機感をあおり、
富士にはF1のおいしさを味あわせて、契約更改のとき両者で競わせ今の
2倍3倍の契約料につりあげる作戦だと思う。
455音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:34:17 ID:P2d2NVhq
>>445
も、もしかして…フィンランドの妖精ですか…?
456音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:34:24 ID:vRi+HB5w
鈴鹿の最高動員っていつだっけ?94年が一番多かったって聞いた気がする
TIサーキット英田は名称が変わってるねw
アクセスが悪くて評判が悪いとは聞いた。サーキット行けるのがシャトルバスのみだったとか
バブルは91年にはじけたから既に景気は悪化してたよ
457音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:36:26 ID:4nIzI4Tq
>>454
かえって、観客激減で両サーキットとも撤退ってことになりかねない気もする。
458音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:38:53 ID:kEG0CeGH
漏れも走り(!)にTIいったことあるから知ってるけど、
完全に山の中だし道も一本しかない。アクセスは悪いよ。
459音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:40:38 ID:y3WYM7J1
富士で開催してくれないかな〜
世界一長いストレートでオーバーテイクショウが見れるのに。。。
460音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:42:25 ID:4nIzI4Tq
>>459
真中あたりにシケインでもつくりそうな予感がするけどなあ。
461音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:44:07 ID:y3WYM7J1
>460
それはないでしょう!
ちゃんと国際規格だっけとってるんだよね。
Fポンも別に作らなかったし。。。
462音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:47:03 ID:1wLPQ3JO
94年はなんと言ってもまだセナがいた…
463音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:49:07 ID:LqRakW8h
鈴鹿にはいなかったけどな・・・
464音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:56:38 ID:GZ5c10Nw
鈴鹿はここ数年すごい数きてますよ。日曜だけで16万以上
これ以上は正確な数出せないみたい(消防法が関係するらしい)

レースウィーク合計30万以上


そういやブラジルでペナうけるタクマにかわり、アンソニーでるとかうわさ出てるけど
今の予選のルールだと、アンソニーに変えると結局予選出走順が最初になって
結局10番降格と同じ感じになるから意味ないんだけど
しかも、それで日本でタクマに戻したら、そのレースでもタクマが最初の出走になって
しまうから、どう考えても代えるのは損
465音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:57:31 ID:vRi+HB5w
TIサーキット英田が、セナが生きて後にした最後のサーキットになったんだよな・・・
466音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:57:53 ID:MgVRai5A
じゃあ3戦とも琢磨出さなきゃいいじゃない。
発想の転換が出来ない人ってかわいそう
467音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:59:35 ID:MOhNkWvZ
許さないそうです。

http://loveforyou.exblog.jp/2240247/
468音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:01:40 ID:MgVRai5A
面白いw
キチガイblogもっと晒そうぜw
469音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:02:05 ID:CHL01lyC
お花畑ですなw
470音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:02:08 ID:DEIJ1fB1
>>466
そんな陳腐な考えで発想の転換とかいうなよ。
471音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:06:53 ID:vRi+HB5w
>>467
興味深いね。変なたとえかも知れないけど琢磨が顎に追突されて
琢磨が怒って顎のヘルメットをポンと軽くはたいたら、彼らは琢磨を許せるのだろうか?

いずれにせよ琢磨を信じ心から応援してるファンに精神的余裕が感じられなくなってきているな
472音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:07:53 ID:iQsaC6uz
>>467
後半マジで何言ってんのか分からん。
本気で大丈夫か?

>>470
陳腐っつーか、正論だろ。

チームメイト=30points

豚磨     =1point
473音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:08:18 ID:H6wqYc6l
>>470
いや、琢磨はもうずっと出なくていいよ
474音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:09:24 ID:LqRakW8h
>>471
F1史上最高の成績を残したドライバーと
クラッシュ癖のあり未だ優勝したこともないドライバー

状況が違ったとしても立場が変わる事はない
475音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:10:09 ID:4nIzI4Tq
>>470
琢磨には来年があると信じてるんだったら
3レースくらいダビッドソン譲ってあげてもいいでしょ。
長年待ってたんだから。
476音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:10:32 ID:vRi+HB5w
>>467によると琢磨はライコネンの子供らしい
477音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:12:04 ID:vRi+HB5w
逆行して考えると、よく琢磨下のカテゴリーでチャンピオンになれたな
まぁマグヌッセンの例があるからF1での惨状に驚きはしないけど
478音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:13:10 ID:j0Ubn3jM
>470 モチツケ、高校生相手にそうムキになるな
479音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:13:50 ID:dX51WJ5Q
>>467
イラッとするな。突撃したろうか
480音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:15:00 ID:y3WYM7J1
>472
だな。レースは結果が全てだしな。
ここで琢磨が更迭されても文句いえないだろう。
481音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:17:59 ID:bUx1gsQq
>>467
蛸信者って脳内クラッシュしてるよな
482音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:19:25 ID:vRi+HB5w
出場停止が解けて以降のレースで琢磨に同情すべきのって前戦モンツァだけかな?
483音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:21:16 ID:vRi+HB5w
>>467で「許さない」なら顎が琢磨の胸ぐらつかんで何発も殴ったら
「殺す」に変わりそうだ
484音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:23:20 ID:GZ5c10Nw
>>472
わかるだろ
お前日本語りかいできねーんじゃねーの?

どう読んだって、ペナの基準があいまいでフェアじゃない
単なるアクシデントってしか読めないけど
あと、暴力、侮辱行為はだめでしょってこと

これ理解できない人がいるとは
485音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:23:32 ID:j0Ubn3jM
たかが追突でこんなにボロクソ言われるドライバーもめずらしいな。
やはり匿名ネット厨の虐め対象にし易かったのか?
486音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:31:05 ID:uqGlQJrw
>>485
たかが追突なんだけど、少なくともBAR・HONDAがさらに上を目指すのなら
いらないドライバーになったのは間違いない。
487音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:34:22 ID:tL0f1LlU
>>485
単なる追突ならこんなに攻撃されないと思う。来季シート確保のためにはそれこそもう
一つのミスさえ許されない状況での初歩的なミスによるリタイヤ。それによる琢磨への深い
失望と落胆が根底にあるように思う。
リタイヤした事が全てで、顎が悪いか琢磨が悪いかとかは案外二の次なのかも知れない
琢磨が終盤までバトンの前を走ってて表彰台も見えた状況でのリタイヤだったら
パフォーマンス的に来季につながる物を関係者は感じただろうからニュアンスは違ったかも
488音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:34:49 ID:ovWPzQu4
>>486
BARがされに上を目指すのは、給油機にマジックで
手書きの目盛りを入れてからだ。
489音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:36:23 ID:MgVRai5A
つまりは今回の琢磨の追突は
「やってはいけない人が
 やってはいけないタイミングで
 やってはいけないインシデントを
 最悪の形で起こした」
ってことだね。

さらに最悪なのはチームメイトが素晴らしい走りで
表彰台に立っていること。
490音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:37:28 ID:TuJL7bCm
来年大化けしてバリ食っちゃったりしてな
491音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:40:10 ID:cx4FzkEs
>>489
琢磨の実力が引き起こした事とはいえ、

彼にとってマイナスな状況がロイヤルストレートフラッシュで並ぶなんて
すさまじく不運だな。
492音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:40:39 ID:SAEf0EZs
今シーズンずっとついてなかった顎がやっと表彰台も狙えるチャンスだったのに
それをぶち壊した。世界中であーあというため息がもれた。
493音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:40:43 ID:j0Ubn3jM
琢磨を擁護するわけじゃないが、
彼のミスって学習できる種類のものだと思うのだがな。
ここまで追いつめられてる状況がミスを誘発させてるといえないか?
フィジコも同様かもね。
というわけで、俺は来期も居てほしいと願いよ。
494音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:42:34 ID:4nIzI4Tq
>>493
フィ事故のあの悲壮な顔が目に焼きついたなあ。
なんか顔がベートーベンみたいだったよ。
495音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:43:27 ID:LqRakW8h
>>493
追い詰められる状況を作ったのもの本人のミスが原因だよ
早い話自業自得
496音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:44:14 ID:SAEf0EZs
>>493
まずあんたが学習してくれよ。
何年乗っても同じなんだから一生だめなんだよ。
497音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:44:20 ID:i4JjXPwX
マシン壊してばかりだと、ジョーダンやミナルディもいらんわな。
よって失業ケテーイ
498音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:45:53 ID:uqGlQJrw
>>497
そう考えると、モンテイロはイイドライバーだなw
499音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:46:21 ID:H6wqYc6l
【F1ドライバー、佐藤琢磨選手引退セレモニー】

日時: 10/9日、12:00〜12:30
場所: 鈴鹿サーキット

先日、日本GP前に勇退した佐藤琢磨選手の引退式を行います。
当日は琢磨選手本人が語るF1参戦時の思い出やBAR007による
ラストラン等を予定。
500音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:48:21 ID:j0Ubn3jM
>499

こういう付和雷同のアホが一番しまつに終えない。
おまえまじ、死んでくれ
501音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:50:04 ID:tL0f1LlU
プロは結果が全てって事だろうな・・・・
でもファンが琢磨に望むような好結果というのは素人の我々が想像するよりも案外
紙一重の所に落ちているかも知れないと思ったりもする。
502音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:56:46 ID:e9gbDcgk
>>497
バリチェロを残して琢磨をレンタルと言うのも考えたが、ジョーダン時代の
実績から言っても引き取り手は無いだろうね。
琢磨を引き取ったが為にスポンサーからの資金よりも修理代がかかったなんて
言う笑い事で無い事態になったらしいし。
503音速の名無しさん:2005/09/13(火) 13:56:49 ID:tDjpiAcx
>>497
ジョーダンもミナルディも来年はないけどな。悲しいが…
504音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:00:39 ID:KPiog2do
エディ・ジョーダンに今話し聞いたらF1人生の汚点は琢磨を起用した事とか言いそうだよな
505音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:01:35 ID:TqQ6yCwa

バトンの背中を必死に追いかけていた琢磨だがよく見ると追いかけていた背中には「チェザリス」と書かれていた
506音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:08:20 ID:iAzWLbJw
そろそろトヨタにも日本のF1シーンを盛り上げる為に
琢磨を登用する機は熟したと思う、いらないと思うが
案外トヨタエンジンと琢磨のコンビはヒットするかもよ
バトン移籍問題と違って無償で琢磨を譲渡します
507音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:08:36 ID:q/Dc4LVp
琢磨とピッツォニアの処分って妥当だと思う?
モントーヤにも後方確認とかの過失があったと思うので俺は妥当だと思ってるんだけど。
琢磨はオカマを掘ったということで論外。

罰金8000ドルって高い方なのかな?
508音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:10:15 ID:pwiBPz0g
琢磨は子どもの頃の心象風景が強くて、F1マシンに乗ると自分がセナに
なった気分になるのかも?
「シューマッハどけ、後ろからマンセルとプロストが来てるんや、ブルーフラッグが
見えんのか、まったくおまえにゃつける薬がないわい!」
509音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:14:01 ID:ovWPzQu4
>>507
とりあえずブレーキングミスでお釜を掘ったら
10グリッドダウンってのは。
レギュレーションとして明記しないとダメだな。
あっ、「ブレーキングミスでシューマッハにお釜を掘った場合」だ。
510音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:14:52 ID:UdaHTFbj
佐藤琢磨、ブラジルGP出場できず

http://fmotor.nifty.com/f1/2005/09/gp_2473.html
511音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:18:41 ID:iAzWLbJw
琢磨が20ポイントか最低15ポイントぐらい取っておけば
バトンにもさっさとウィリアムズに行けと強気な態度とれたのに
実際は足元見透かされて大苦戦
だから尚更ムカつく
512音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:19:07 ID:k0JV0p6/
>>504
もうこんな事ばらしてるよ


「あのとき、私にはフレンツェンの契約を更新することはできなかった。佐藤にドライブさせることが、
ホンダエンジンを保持するための唯一の方法だったからだ」と、ジョーダンはアイルランドのサンデーインデペンデント紙に対して語っている。

「チームで誰よりも勝利しているフレンツェンのことは愛していた。
しかし、私はエンジンの状況を守らなければならなかった。
フレンツェンを保持したかったが、私にはできなかった」

http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=77438
513音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:25:15 ID:RYH9s48F
>>507
そもそも接触で罰金ってあんまり無いからね。
前回の事例は7年前にフィジケラがアーバインとぶつかって払わされた$7,000
じゃないかと思うけど、ピットレーンでの制限速度違反でもかなり高額なのを考
えると少し軽めかな。
通常ならレーシングアクシデントだが周回遅れってことでそうなったんだろうな。
514音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:26:32 ID:RYH9s48F
>>512
ドイツGP前に解雇しといてそれは無いだろって感じだが。
最終戦まで走らせてたら説得力を持つけど、途中解雇ではね。
515音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:27:43 ID:SAEf0EZs
Do you think Sato's penalty is too harsh?
Yes
52.26 % (1064)

No
47.1 % (959)
516音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:27:44 ID:TqQ6yCwa
ホンダの手厚い庇護も限界に近づいてるっぽいな
517音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:33:35 ID:q/Dc4LVp
相手がアロンソなら良くやった感があるのかな?
518音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:34:25 ID:k0JV0p6/
アロンソだったら全ポイント剥奪だったな
519音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:34:28 ID:aj0qSlK6
ブラジルGPはデビッドソンで
ポイント取ればそのまま最終戦まで
ポイント取れなかったら、温情で琢磨を日本GPだけ走らせる

ってことで

もっとだいぶ前にデビッドソンに変えるべきだったけどな
520音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:35:21 ID:TqQ6yCwa
ブリとバーニーは仲が良いから後が怖い
521音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:41:13 ID:a/Y9X66m
ウホッ、今回のF1速報面白そうだw

[特集企画]
 佐藤琢磨、BARホンダ残留の可能性
[その他の企画]
 バリチェロ解剖/富士スピードウェイ検証 他
522音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:44:36 ID:jd4EV8nn
そういやー中国のホンダ合弁会社の納税額が
4位から2位にあがったんだって?
さすがに本国での売り上げアップに貢献してるドライバー切れないよねwww
523音速の名無しさん:2005/09/13(火) 15:07:51 ID:P2d2NVhq
大物に追突したことは、いいことよ。
マイケルもセナに同じような追突したことがあるからね。
524音速の名無しさん:2005/09/13(火) 15:09:26 ID:1SjdNUXx
それじゃ漏れもライコネンに追突してF1ドライバーになろうかな
525音速の名無しさん:2005/09/13(火) 15:31:43 ID:8fT3to63
>>518
おいおい、たっくんの貴重なポイントを全剥奪はちと厳しすぎるよ。
もう二度とポイント取れないかもしれないんだから。
526音速の名無しさん:2005/09/13(火) 15:32:27 ID:GZ5c10Nw
タクマ周期発見
1年目 クラッシャー
2年目 テストドライバー
3年目 アマチュア(タクシードライバーではない)一応楽しめる
4年目(1に戻る)

ってことは、来年はテストかな
527音速の名無しさん:2005/09/13(火) 15:36:38 ID:nDMWgQUX
>>493
学習期間が長すぎね?
528音速の名無しさん:2005/09/13(火) 15:44:47 ID:uxHag29i
漏れも3年もF1で実践テストさせてくれたら、F1ドライバーになれそうだ
529音速の名無しさん:2005/09/13(火) 15:45:08 ID:GZ5c10Nw
>>527
マシン、タイヤが去年とちがうからね。
よくフェラーリのバリチェロも、マシンがあってる年は速いけど
合わない年は全然駄目ってことあるじゃん

タクマは今年のマシンとタイヤレギュレーションにあってないんじゃないの?
530音速の名無しさん:2005/09/13(火) 15:45:55 ID:sQZ2mmO3
ミハエルはレーシングアクシデントに対して怒ったのではない。
2台が止まった後、琢磨だけがギアを入れ走り出そうとしたことに
怒ったのだった。

不運なことに琢磨は気が動転していて、バックギアに入れたつもりが
ローに入れてしまい、ミハエルのクルマを一瞬押す形となった。
あの時バックギアに入っていれば降りてきたミハエルにバイザーを
叩かれることも、ファッキューと言われることも無く、
少なくともポイント圏内ではゴールしていたことだろう。
531音速の名無しさん:2005/09/13(火) 15:46:03 ID:y0xFlZbP
>>529
すごい見方だなw
532音速の名無しさん:2005/09/13(火) 15:53:27 ID:3+0KPWQP
>>529
結果が出せないドライバーは去るのみ

┌───────┬─────┬─────┐
│決勝順位勝敗表│ 佐藤琢磨 │ J. Button │
├───────┼─────┼─────┤
│01 オーストラリア   │×   14位 │ 11位   ○│
│02 マレーシア     │× 不出走 │  2周   ○│
│03 バーレーン   ..│×   27周 │ 46周   ○│
│04 サンマリノ     . │×  (5位) │ (3位)  ○│
│07 ヨーロッパ   ...│×   12位 │ 10位   ○│
│08 カナダ       │×   40周 │ 46周   ○│
│10 フランス      │×   11位 │  4位   ○│
│11 イギリス    ..│×   16位 │  5位   ○│
│12 ドイツ     ..│×   12位 │  3位   ○│
│13 ハンガリー    .│×    8位 │  5位   ○│
│14 トルコ        │×    9位 │  5位   ○│
│15 イタリア     │×   16位 │  8位   ○│
│16 ベルギー   .....│×   13周 │  3位   ○│
├───────┼─────┼─────┤
│勝数          │     0勝  │   13勝   │
└───────┴─────┴─────┘
533音速の名無しさん:2005/09/13(火) 15:57:34 ID:F+4RullR
ミナルディ・ジョーダンならともかく、
他チームだったらここまで使ってない。

まあ本当に勝ちたいなら最初から採用しないわな。
勝つことよりも日本のマスコミや視聴者に媚びてるだけだしな。
「日本人ががんばってます、応援してください」ってなもんで、
それにまんまと釣られてるのがタコヲタってわけだ。
534音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:02:17 ID:8TiPNSTq
ジョーダン・ミナルディの乗りにくいマシンならなおさら乗りこなせないと思います。
535音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:03:37 ID:fa5vil0I
>バトンがウイリアムズへ移籍するとなれば、候補者リストのトップの位置を
>かろうじて得られるかもしれない。なぜなら、関係筋によると、ホンダは今でも
>アンソニー・デイビッドソンよりも琢磨を起用したがっているらしいからだ。

AS-WEB
536音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:04:18 ID:iAzWLbJw
琢磨は年々退化しているからフラストが見ていて溜まる
期待から失望へ
537音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:04:50 ID:jd4EV8nn
ハイグリップ・ハイダウンフォース・フルドライバーエイド
オーダーメイドシャシー・6kgライトウェイトなクルマでないと
まともに走れないって事か
538音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:13:41 ID:GZ5c10Nw
いやいや
今までチャンピオンとったドライバーだって
マシンが合わない年はぼろかすのときあったよ!

今のF1は単純な結果ばかり求めすぎておもしろくねーな。
1年くらい大失敗したってかまわんって
539音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:19:24 ID:9y+WHTir
>>538
お前みたいな奴が琢磨の不出来を甘やかす要因になってるのかもな。
1年くらい大失敗しても構わない?
本気で言ってるならお前人生終わったほうがいい。
540音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:22:18 ID:l6UFYlBW
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/09/24_74f8.html
ウィリアムズ、24億円の呈示断ったと英紙
541音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:29:47 ID:0irRmz3d
>>539
いや誰でも失敗から物ごとを学んでそうやって成長して一人前になるんだぞ?
あとおまえは>>538に謝った方がいい
542音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:31:31 ID:9y+WHTir
>>541
お前も甘やかしのゆとり教育育ちか。
お前も人生終われ。
543音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:31:56 ID:GZ5c10Nw
>>539
お前のいうことが正しければ、バトンは2001年にベネトンでぼこぼこに
フィジケラにやられた時点でおわりですな。
おい甘やかすなよ!
544音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:33:09 ID:9y+WHTir
>>543

バトンはフィジケラに勝てなかっただけで失敗はしてない。
今年の琢磨は自分から失敗してる。
それも何度も。
お前自分の手で人生終わらせろ。
545音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:34:41 ID:GZ5c10Nw
>>544
ほらな。甘やかしてるね

失敗って接触のことか?
接触より速さを見せてないほうがもんだいでしょ。
2001年のバトンは速さのかけらもなかったけど

あんたは結局タクマが擁護されるのが嫌なだけ
546音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:36:20 ID:9y+WHTir
>>545
速さ見せても結果残らなければ同じw
今の琢磨を拾いたいと思ってるチームがあるの?
なんで琢磨はどこのチームからも声がかからないの?
答えてみてよ。

あんたは結局タクマが叩かれるのが嫌なだけ
547音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:38:02 ID:udiU/xa+
穏やかじゃなえな。たかがF1だろうが。
548音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:38:31 ID:C8mTQY0l
だんだん支離滅裂になってるぞ
549音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:38:57 ID:JRL7ry3q
バトンを叩くと琢磨擁護と勘違いする輩は多いよなw
アメリカンGPの時も、FIA叩いたらミシュラン社員扱い
呆れたもんだよw
550音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:39:46 ID:GZ5c10Nw
>>546
だから、2001年のバトンは結果ものこしてないから
あんた自分がいってること矛盾してるんだよ

俺は年によって合わないマシンやレギュ(来るサード、ラルフの予選、タクマの1レース
1タイヤ)あるから、結果でないとしがあっても仕方ないとおもってる。
これはドライバーがタクマじゃなくても

んで、お前は甘やかすなといった

そんでジェンソンの例を挙げると、お前は
>あんたは結局タクマが叩かれるのが嫌なだけ

っといって矛盾をごまかした アホだなこいつ
551音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:40:13 ID:0C0QfpbK
542
そんな厳しい人生生きてきた結果→2チャンネル セットクリョクネー
552音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:42:34 ID:9y+WHTir
>>550
琢磨のこと話していてなんでバトンのこと持ち出すの?
矛盾とか以前に関係ないじゃんw
琢磨のことを話したいのなら琢磨のことで言い返せば?

自分で矛盾だとか言っておいて矛盾してるお前。
結局お前は琢磨が叩かれるのをただの一度も許せないんだよ。
553音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:45:44 ID:2hioKIUU
01年のバトンはチームに冷や飯食わされてたと思うけど。ベネトンはクルマ失敗して余裕なかったし。
それに翌年はきっちり挽回して前年の酷評を払拭してみせてもいる
554音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:47:34 ID:0irRmz3d
>>551
ダメな板もあればそうじゃない板もある。
少なくとも俺はこの板は議論したり情報交換する板だと思ってるw
555音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:48:27 ID:f5o5sfSA
>>550
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン


基地外登場だ( ^ω^)
556音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:50:35 ID:CHL01lyC
>>550
もっと頑張れw
蛸ヲタが期待しとるぞwww
557音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:51:05 ID:0irRmz3d
>>552
おまえが琢磨以外の話に食いついたくせに矛盾してることを突っ込まれたら
逃げるのかよ。
じゃあバトンの話が出た時点で「バトンは関係ない」って言えよ。
首突っ込んで責任取れなくなったからって逃げんなよ。
558音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:52:38 ID:qBhKsEiF
バトンは2001年と2002年の2年契約だから次ぐの年もチャンスがあったんだけどね
琢磨は契約が切れるのにわざわざ契約しようというのが違う
559音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:53:49 ID:AK3fPxh4
マシンやレギュレーションが合わないと、そのシーズンの成績が落ちるというのは分かるけど
もう今シーズンも終盤な訳で、少しは適応してもらわないと拙いのでは
560音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:57:49 ID:9NoYbD6+
今回の追突を内Pに例えたら内村さんは琢磨に
『50ポインッツ』と言うだろうか。それ以前に
内村さんからかなりのポインッツをもらってるだろう。
561音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:58:18 ID:ncAlyqRv
世界のトップカテで頑張ってるんだから応援してやんなよ
広い気持ちで
562音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:01:24 ID:fayMQKkR
タクマのミスは去年から何も変わってないってのが世界中の見方だろうけどな
563音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:01:58 ID:vNAKScm4
んだ、んだ(´ι_` )
564音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:01:59 ID:9k9uUNvs
そんなヒマ人ばかりじゃないって。

565音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:03:06 ID:oaD3gSJ+
まぁそんなバトンの相手にもなってないのがタクなわけだが
566音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:04:36 ID:J926pJwe
>>564
そう言う事
567音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:23:57 ID:GZ5c10Nw
>>565
あの時点でジェンソンが消えてたら今の活躍もないですよね。
ようは、だめな年があってもその後成長したりして
よくなることがあるってことです

タクマは去年明らかに速さはジェンソンと同じで安定感でジェンソンが上でした
オーバーテイクなどは世界中から評価されました

でも今年は速さがでてないから、バトルもうまくいってません
タクマの技術が落ちたとも思えないし、ジェンソンがよくなって差ができたわけでもない
原因は、やはり今年のマシンに合わないorタイヤの影響が大きい
ハードブレーキングのタクマには今年のレギュのタイヤは
得意のブレーキが生かせないのかもしれない。

だから、成績もついてこず、あせって無理して接触みたいな
悪循環になってるんじゃないの?

568音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:28:59 ID:tDjpiAcx
遅くてミスが多いドライバーから速くてミスが多いドライバーに
海外での評価は上がってるらしい。琢磨スレ談
569F1板のンダヲタ基地外T:2005/09/13(火) 17:34:30 ID:6NP0sC/g
・知ったか、ニワカ
・読解力不足
・2ちゃんねらと文字のやり取りオンリーで、
 生身の人間と話をしないため会話不足で議論ができない
・アンチスレを常に監視
・バレバレの工作活動(本人はダマせてるつもり)
・IDチェンジ連発
・すぐに火病をおこす
・自分の書き込みに自信がないため改行で強調
・劣勢になると煽り文句の常套句
・ホンダが大好き
・琢磨が大好き
570音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:34:55 ID:BxlWHz3C
>>567
3年も実戦で走って、結果が出せないドライバーは要りません
普通のルーキーは、4,5戦走って結果が出せなければ、走れなくる事も
多々ある、厳しいところなんです
571F1板のンダヲタ基地外U:2005/09/13(火) 17:36:01 ID:6NP0sC/g
・ホンダ車に乗ってる
・彼女居ない歴=年齢
・素人童貞
・不細工
・ダサイ
・秋葉系
・鈴鹿で観戦
・趣味はF1観戦と2ちゃんねるだけ
・デブ
・臭い
・ID:zDrN0oUC ←キモ゙ブサハゲオヤジ
・息が異常に臭い
・BMWに対しての劣等感
・BMWエンジンに対しての敗北感
・バトンに対するイケメンコンプレックス
・未だにセナプロ時代の低次元に執着する
・ホンダ同様にインチキ イカサマが大好き
・荒らしがあると即レスが可能なキモヲタの証明→ID:1+eMF7uc
・鉄屑エンジンホンダを最強と信じて疑わない
・2ちゃんねるだけが生きがいと活力→ID:1+eMF7uc
・朝から晩まで一日中このスレに常駐のンダヲタ


572音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:36:15 ID:OYTqXDyp
>>567
ヒント : 実力
573音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:44:57 ID:1CR+xyLE
侍のコスプレとかしてネタキャラに走ればシートは安泰だな。
574音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:46:23 ID:sp0nT14c
次戦のブラジルGPはチームのこと考えたら琢磨を外してアンソニーを起用したほうが
懸命だと思うね。正直、エンジンも壊れてないのに10グリッド降格は今年の琢磨を見てる
限り痛すぎる。そんで、またろくでもない戦略しか立てられず、決勝ではペースも上がらず、
ポイント圏外に沈むのが目に見える。だから、琢磨は外すべきだね。

なんて、ゴタゴタ無駄に言ったけど、単純にアンソニーのパフォーマンスがどれほどのも
のか見たいだけなんだよねw正直、琢磨のパフォーマンスはもうわかったから見てても
驚きもないし、つまらないんだよな〜
575音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:46:39 ID:Tfu89vWO
つーか青と白のマシンにぶつけたら
10番手降格ではなく上昇のペナルティ貰えたな。
576音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:49:03 ID:tDjpiAcx
>>574
日本GPに琢磨出れるの?それで

出れるのなら別にいいよ
577音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:51:18 ID:kEG0CeGH
漏れ気が長い方だし、琢磨の残留に関しては楽観的だったけど、
キルスイッチプッシュ事件で半ギれになり、
今回のオカマで完全にキれました。残留はムリです。
まだ残留を確信している人がいるのは信じられません。
よっぽどF1を知らない人としか思えません。
HONDAの政治込みで考えても残留できんでしょ。
578音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:54:20 ID:j0Ubn3jM
やれ残留だの首だのいいあってるが、いつか結果はでるんだよな、
あたりまえだけど。
おもろいなあ。
579音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:54:38 ID:sp0nT14c
>>576
そんなの知らないさ。俺としては、もう琢磨は即解雇でも驚きもしないし、なんとも
思わないからね。バトンの請け売りになるけど、セカンドが遅いと見ててもイライラが
募るだけだしさ。まぁ、それはアンソニーが琢磨と同じくらいレース経験を積んで
遅かった場合も同じことが言えるけどね。
580音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:54:48 ID:j0Ubn3jM
結論だね、逝ってきます。
581音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:58:44 ID:ncAlyqRv
>>577
F1の何を知っているのかしれませんけど
対日本における経済的効果を考えるとアリかもしれませんよ?
582音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:59:29 ID:tDjpiAcx
>>579
琢磨擁護するわけじゃないけど、やっぱり日本では日本人ドライバーが
見たいなあ。俺は

確かにバカだけど、そんなバカが一人くらいいても面白い気が
するんだけど。
583音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:01:51 ID:Mk6+K3Ra
琢磨もミス多いが、チームもミス多くて悪循環だよな…。
584音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:05:14 ID:j0Ubn3jM
当事者でない俺らは結果論でしかもの言えないからね。
なのにこうまで決めつけ意見が多いとはチョット引いてしまうな・・
585577:2005/09/13(火) 18:05:30 ID:kEG0CeGH
>>581
それもアリません。HONDAがわらいものになります。
今期中に優勝するくらいじゃないと残留はないんでない?
586音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:08:17 ID:eDeVfjuN
>>583
確かにでもそれが同時に起こらないから厄介だね。
でも今回の琢磨と顎の問題だけど、あれで顎も終わったね。
去年ならあそこまでは言わなかっただろうし
とった行動も問題視されてるね。まあ突っ込んだ琢磨が悪いけどね。
587音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:11:28 ID:foGtoZV0
顎のとった行動って問題視されてるの?
588音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:19:00 ID:OVcoHhxJ
かま掘った琢磨が悪いが叩くのはよくないわな
いわゆるスポーツマンシップに反するだろ
フェラ組は何をやっても許される世界だからしょうがないが
589581:2005/09/13(火) 18:22:54 ID:ncAlyqRv
>>585
HONDAが笑いものとかそういうレベルではなくて
興行的な事を考えれば今のところ日本をはずせないと
考える人(バーニーさん)がいるのは確かだと思うのですが。
イデオロギーで物事を考えてたバレストルみたいな人なら
また別ですが・・・あ、モズレーもか
まぁ、琢磨にこだわってるわけではないのですがね
590音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:25:23 ID:oaD3gSJ+
むしろあの程度の顎が紳士に見えるが。
昔のF1ドライバーなら露骨に殴ってるぞ。
591音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:25:39 ID:GZ5c10Nw
>>574
アンソニーに代えたら、どっちにしても最初の出走になるんで
10番降格と同じくらい不利です

>>572
素人ですか。それじゃ去年の速さはなんですか?
実力がないとあの速さ(チャンピオン候補ともてはやされてるバトンと同じ速さ)は
出せないでしょ。



592音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:28:15 ID:5aSDGTuy
顎「彼はまた切腹したんだ。」
593音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:30:11 ID:j0Ubn3jM
>592
いいかげんにしろ、マッチポンプアフォが
594577:2005/09/13(火) 18:37:41 ID:kEG0CeGH
>>589
HONDAのお気にが琢磨であることは全世界周知の事実であり、
1ポイントしかとってないことも事実であり、
今期クラッシュ及びミスを多発していることも事実である。
こういう状態で、来期F1 5年目になる琢磨を残留させることは
グローバルな更なる躍進を目指すHONDAにはマイナスだと思う。
そういう意味でもし残留となればわらいものになるのは間違いない。
595音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:54:24 ID:51mk7Z61
タクヲタって"去年の速さ"と言うのが好きみたいだが、正直



去 年 の 琢 磨 っ て 速 か っ た か ?



と思ってしまうね。
マシンの出来が良かっただけじゃん。
それでも壊しまくっていたけどね
596音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:56:20 ID:/TppZ/U3
おまいら、ヴァカすぎて俺は好きだよ。
597音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:56:55 ID:tDjpiAcx
去年はマシンが壊れまくってたんだろ。

シューと互角に走った時もあったし、去年は速かったといえるだろ
598音速の名無しさん:2005/09/13(火) 18:59:26 ID:GYs7eV3g
琢磨は全世界で色々と批判されているけど、「遅い」とは言われていない
と思った。
599577:2005/09/13(火) 18:59:31 ID:kEG0CeGH
だけど今年がなぁ。バトンが30Pとってるだけになぁ。なおさら、、、、。
600音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:01:49 ID:51mk7Z61
>>597
どのレースのことを言ってる?
601音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:03:55 ID:tDjpiAcx
>>597
ニュルと、アメリカはフェラーリと互角だったでしょ。
いやよくわからんけど
602音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:04:34 ID:tDjpiAcx
アンカー間違えた>>600ね。
603音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:05:07 ID:MiH/NkWa
去年のタクマは速かったよ。
ライコネンとかアロンソなんて全く問題にしてなかったし。
604音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:07:37 ID:tDjpiAcx
まあ肝心の日本GPで遅かったけどね

あくまで速いときもあったってだけよ?
全てのレースでめちゃくちゃ速かったなんて言えない。
605音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:09:32 ID:ecy+FC3y
>>603
去年の琢磨だって速くないじゃん
よく表貼ってるの見ると、トータルでバトンに負けてるだろ

それに去年のBARのマシンにライコネン・アロンソが乗ってたら
何回も勝ってただろうよ
お前の目は節穴か?
606音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:10:01 ID:DEIJ1fB1
俺はバトンはモン吉に替わってマクラーレンでセカンドやるべき
だと思う。いいセカンドになるぞ彼は。
607音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:12:30 ID:TuJL7bCm
>>606
安定して点獲れるから適役だな。
608音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:13:20 ID:WCFMCn9X
あのさあ、バトンなんて無能のあほはどうでもいいんです。
今のホンダには「確かなドライバー」が必要なんです!
来年も佐藤琢磨がホンダのハンドリングを握ることは
間違いないんです!
16日に発表ですが、前後するかもしれません。
本当は鈴鹿で発表したいんですが
琢磨みたいな確かなドライバーは市場で買い手なんです。
だからみなさん、落ち着いて。
琢磨を応援して行きましょう!
609577:2005/09/13(火) 19:15:19 ID:kEG0CeGH
釣り?
610音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:15:23 ID:++d8sRQJ
パトレーゼみたいに鉄人目指せ。この政治的なスポーツの世界で。
611音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:17:24 ID:CHL01lyC
佐藤蛸魔はオムライスなんですw
612音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:18:01 ID:iAzWLbJw
>>597
だから今年残留しただろ
しかし今年は1ポイント
これでは来年は無理
613音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:18:55 ID:q3bgeRNT
>>588
出た。「フェラーリは悪の権化」
F1見始めて1、2年でこの病気になります。
フェラーリを叩くと何となく格好いいような気がするからです。
614音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:20:00 ID:Mvp+1rjn
PUSH PUSH言ってるジョックを変えてみるのはどーか
615音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:21:58 ID:y06ICpet
ブラジル10グリット降格、格下抜くのを
フジはまた琢磨のオーバーテイクショーが始まる!!
とか言うんだよ、F1見始めてすぐなら楽しめてたけど
流石に寒い
616音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:22:00 ID:CHL01lyC
>>614
優しく色っぽいお姉さんに変えるべきだなw
617音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:22:44 ID:tDjpiAcx
>>612
まあね。でもホントバトンがウイリアムズ行ったらどうなるんだろ?

ニックはBMW行きたいって言ってるみたいだし。
琢磨解雇でも別にいいけど若い、粋のいいのいれてほしいな
618音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:22:52 ID:51mk7Z61
>>601
ニュルでは予選二番手だっただけだよね
しかもそのレースって鶴とバリ禿の二人と例によって接触してるな
米GPは9台完走中の3位だからあんまり褒められんわな
鶴抜いたのは良いが、二人仲良く芝刈りしてた記憶あるし。

まぁ、互角って言うくらいならフェラの間に割って入るくらいの『結果』を残さんとね。
619音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:26:09 ID:jn3A1gJg
バトンだめだったらアンソニーになりそうだけど
モンテイロやドアノブ使うのもありだと思うぞ。
密かにいい走りしてるんだし。モンテイロは今回目立ったけど。
620音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:27:21 ID:pZTvmp86
顎はよくブレーキテストをやるんだよ
それで他のドライバーに突っ込まれたことが何度もあるのにな
BSとミシュランでもブレーキポイント自体違うし
水しぶきで視界もよかったわけじゃないのに
顎を無理に抜こうとした琢磨も熱くなってその辺の事が
完全に頭からすっぽり抜けてたな
今回のは明らかにミス
ともかくホンダが琢磨をしつけないとダメ
琢磨が抜きまくると多分どんどん行けって無線で煽っちゃうんだろうな
木内のインタビュー記事を見たんだがホンダってどっちかというと
あんまり賢くない仕事のやり方だと思った
むしろトヨタの方が仕事の進め方としては上を行ってると思う


トヨタは琢磨を持ってるホンダを嫉妬してるらしいw
621音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:28:35 ID:tDjpiAcx
>>619どうせならピケジュニアいれちゃうとかして欲しい。
けどそん中ではモンテイロが良いと思う。安定してポイントとれるでしょ
622音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:28:56 ID:1bI7ujxS
このまま琢磨を切ることもできず、
来年はADとの併用になるのかな
623音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:29:04 ID:++d8sRQJ
>>ピケジュニア
イラネ
624音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:31:09 ID:GZ5c10Nw
>>618
お前レースしらねーだろ

ニュルのタクマはライコネンにブロックされてものすごくタイム損した状態から
最強だったフェラーリに追いついたんですよ
しかも、バリより完全にペース速く、ライコネンに引っかかってなかったら
ミハエルと優勝争いしてたレースです。
それを理解しようともせず接触でりたいやでしょとか言ってたら幸せだねあんた
明らかにタクマ否定が目的ってわかりやすいな
625音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:31:26 ID:q3bgeRNT

 日 本 人 ド ラ イ バ ー は 豚 磨 だ け じ ゃ な い 。
626音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:32:14 ID:q3bgeRNT
>>624
いいから寝ろよw
627音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:33:08 ID:tDjpiAcx
>>624
とは言っても0ポイントだったから>>618の言い分もわかるだろ
628577:2005/09/13(火) 19:33:41 ID:kEG0CeGH
>>620 最後以外概ね同意。
本場のイギリスF3チャンピオンで、英語はペラで、、、って、
琢磨にはめっちゃ期待したんやけどなー。
ホンマに残念。
629音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:34:48 ID:KtTcpQTX
>>615、禿同
フジの琢磨マンセー電波さえ無くなってくれれば、残留しようが解雇になろうが
どっちでもいいんだけどね。でも解雇されるまでは電波垂れ流しだろうな・・・
630音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:36:21 ID:LtWNOZXH
631音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:36:40 ID:tDjpiAcx
こういう時に日本人2人いたらいいなあって思う。
632音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:40:52 ID:1V/AjYn/
度重なる不運で前半ポイントを取れなかったバトン(3位入賞取り消しや出場停止などで)
しかしここ7戦で30ポイントを獲得してトップチームのドライバーと遜色ないどころかそれ以上といえる
スコアをあげている、一方チームメイトはコース上の中ではルノーに迫る3番目の速さまで引き上げてきた
BARのマシンで1ポイント・・・・
633音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:45:13 ID:pZTvmp86
上でホンダが琢磨をしつけろと書いたけど
琢磨の走り方はハードに攻めることでタイムを出す
走り方しか知らないしできないから琢磨流のやり方でないと
今は速く走れない。ただ琢磨よりさらにアグレッシブに攻めて走る
モントヤも速いけど成績はパッとしないわけだから現代F1に向いてない
走り方であることは明らかだな
バトンがツルーリを抜くのをみただろ
あれぐらい慎重にやらなきゃ確実な完走は保証されないな
でも今要求されている事はバトンのそれをやれってことだから
琢磨もせいぜい苦しんだ方がいい
634音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:47:16 ID:SsetMBQf
>>632
琢磨以上に不運なライコネンが、今年のBARに乗ってたら、バトン以上の
ポイントを取ってるだろうね
100%、ライコネンが1ポイントだけしか取れないなんてことはない
635音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:48:31 ID:pZTvmp86
そういればミカサロと右京のときとすごく似てるわ
636音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:49:24 ID:hlZZhl0M
フェラーリに突っ込めば目立てる!

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧   
    <`∀´ ∩ 
    (つ  丿     
    <__ ノ
       レ
637音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:49:43 ID:q3bgeRNT
>>633
だからトシ考えろや。これから成長しますなんて
おせーんだよ馬鹿。大体レース始めるのが遅すぎたのが
致命的。この点だけ見ても全く期待できない。
638音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:51:59 ID:pZTvmp86
>>637
成長しますとは書いてないのだがお互い書き込みしてて空しい状況ですな
639音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:54:25 ID:OYTqXDyp
>>620
ホンダじゃなくてBARだろ?
レースの指示出してるのはBARであって
ホンダはエンジン作ってるだけ。
BARホンダを略してホンダと言っているのなら
今後それも改めて欲しい。

俺は今年は実況で後半によくアンチ琢磨書き込みするんだが、
それはまだ次があるという俺なりの応援なのね。
でも、さすがに今回はあまりにも酷くて、あと
タクヲタがあまりにも哀れで何も書けなかったよ。
640音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:54:54 ID:0cEN4Wjm
正直ライコネンは速いけど
去年も今年もマシントラブル起きるほうなんで
BARに乗ってもバトンの上は行かないと思うね
641音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:55:09 ID:uz8F6Z3A
>>634
たらればの話して、何か意味ある?
ライコがBARに来るわけないし、あまりに現実離れした仮定は全くもって無意味
642音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:55:48 ID:LtWNOZXH
608 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/09/13(火) 19:13:20 ID:WCFMCn9X
あのさあ、バトンなんて無能のあほはどうでもいいんです。
今のホンダには「確かなドライバー」が必要なんです!
来年も佐藤琢磨がホンダのハンドリングを握ることは
間違いないんです!
16日に発表ですが、前後するかもしれません。
本当は鈴鹿で発表したいんですが
琢磨みたいな確かなドライバーは市場で買い手なんです。
だからみなさん、落ち着いて。
琢磨を応援して行きましょう!
643音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:57:05 ID:oaD3gSJ+
去年の琢磨って、
チームメイトが10回表彰台だったのに、たった1回だった琢磨のことですか?
644音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:58:13 ID:GZ5c10Nw
>>633
それは今のF1ならいいけど、ポイントシステムが昔に戻るか
1位と2位の差が広がれば一生チャンピオンにはなれないな
645音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:00:39 ID:SsetMBQf
>>641
いや
今年の琢磨は車が合わなくて、尚且つ不運だから結果が出せないって言う
人が居るから、琢磨以上に不運なライコネンが今年のBARに乗ってたら
1ポイントしか取れないなんてことは無いよね
ってことを言いたくて
646音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:06:55 ID:1V/AjYn/
1ポイントというのを早く脱却しなければ残留させたところでヨーロッパ人に
日本のメーカーは勝つ気がない馬鹿だと嘲笑の的になるだけだ
ルノーですら来年はフランス人のモンタニーでも3rdドライバーから降板させられるのに
647音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:12:28 ID:onCHghsz
>>639
エンジン造ってるだけって、アンタ…
648音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:14:04 ID:uz8F6Z3A
>>645
そういうことですか、早とちりしました
そりゃライコネンなら不運はあってもポカは少ないから1ポイントなんてことはないでしょうな、しかし
琢磨と比較するってのは余りにライコに失礼w
649音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:21:24 ID:SsetMBQf
>>648
それじゃ・・
ライコネンで問題があるなら、今現在居るF1ドライバーの2/3以上の
誰が乗ってても、琢磨みたいに1ポイントってことはない
ってことで・・・
650音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:22:03 ID:CHL01lyC
>>649
いや全員でしょw
651音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:22:29 ID:J926pJwe
>>635
似てるね。
と言う事は・・・・・・
652音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:29:51 ID:uf8IpFOm
琢磨のエンジンは次は2戦目?
予選出走順位&10番手降格を考えるとエンジン交換してピットスタートかな?
(琢磨出場予定で)
653音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:32:01 ID:0cEN4Wjm
そうしちゃうと鈴鹿スペシャル使えないんじゃね
654音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:33:27 ID:3k0w6j+R
デイビッドソン、いきなりエンジンブロー
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#17863

ホンダエンジンかと思ったw
655音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:36:13 ID:a1SQgLAy
>>653
えぇー!鈴鹿出るつもりかよ?
656音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:37:49 ID:+Zz80VPj
鈴鹿でフレッシュエンジンだから交換は無い。鈴鹿スペシャル投入でしょ
657音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:41:17 ID:0cEN4Wjm
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | ?h  
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / たっくんでしょ!
              デビのエンジンに細工したの!
658音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:42:37 ID:Mvp+1rjn
>>655
介錯ぐらいしてやろう
659音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:48:11 ID:WoGl/TfU
琢磨解雇ならをヲタが切れる様子が
琢磨残留ならアンチが悔しがる様子が
見れてどっちにしても俺は美味しい
660音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:49:51 ID:gNMuBVWs
ここでジャックが電撃復帰

しないだろうなorz
ジャックヲタからの流れでBARヲタになった俺には感激なんだが。
661音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:52:00 ID:MCwn/9Dz
BARはドライバーもスタッフもネタから生まれてきたようなもんだな
662音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:52:59 ID:7iiZDGBa
琢磨のミスももともと必要のないタイヤ交換でロスして焦ったから出たといえる。
前回のモンツァで犯した給油ミスを全然カイゼンできてないBARの糞っぷりが目立つ。
一言ドライバーが給油状況や路面状況を的確にピットに伝えれば回避できたミスだ。
663音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:54:13 ID:sp0nT14c
>>591
わかってないな〜
最初の出走で不利なことくらいわかりきってるよ。それと、文章は最後まで読んでくれ。
俺は、単純に琢磨はもういいからアンソニーの走りを見たいってだけなんだよ。
不利とかどうとかは俺にとってはどうでもいいこと。
664音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:55:34 ID:C8mTQY0l
>>662
一流のドライバーがドライでいけると判断ミスするぐらいだから
今回のタイヤ交換はしかたないと思うが
665音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:57:35 ID:q3bgeRNT
ところでルノーは半分日産だって知られてないよな。
アロンソ程度の雑魚でも安定して走れるのは日産のトラコン
があるからなんだがな。
666音速の名無しさん:2005/09/13(火) 20:59:48 ID:s73QeSSw
どう見ても、わざわざ顎が蛸の前に車線変更している・・・
コーナー手前のブレーキング区間でこれをやられたら、後続は突っ込むしかないじゃん。
667音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:00:19 ID:R6SCJnGU
日産のトラコンがあるからなんだな
日産のトラコンがあるからなんだな
日産のトラコンがあるからなんだな
日産のトラコンがあるからなんだな
日産のトラコンがあるからなんだな
日産のトラコンがあるからなんだな
668音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:01:14 ID:AK3fPxh4
琢磨に運が無いのは今更言うまでもないけど
デビッドソンもそうなのか?
琢磨の代役で出た時もブローしたし、
ジョーダンのエンジントラブルってあんまり印象に無い
669音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:02:50 ID:WoGl/TfU
>>664
琢磨とバトン二人ともドライに変えてるあたりがバカ
片方で様子見るだろ普通
670音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:05:00 ID:E9ncp0jf
>>669
その場合、様子見に使われたのは、間違いなく琢磨だろう・・・・・・。
671音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:06:12 ID:DK61AP7G
>>662
他にもタイヤ交換を間違えたドライバーが何人も居たけど、
ちゃんとポイント取ってるよな?
672音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:08:03 ID:NQbQdlq1
ウェバー4回も交換してたなでも4位
673音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:14:31 ID:R6SCJnGU
ID:q3bgeRNTは日産の期間工だそうです、乙
674音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:18:15 ID:tDjpiAcx
>>671
琢磨もあのまま行ってりゃおそらく表彰台。

琢磨擁護するわけじゃないけどさ、でもあれ確かに逃げ場ないわ。
675音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:26:16 ID:DK61AP7G
>>674
結果が全て
リタイアっていう結果が琢磨の実力
676音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:29:57 ID:3k0w6j+R
ミハエルも実力か。
677音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:30:04 ID:Wu4njVPg
>>674
逃げ場はは無いけど、逃げ場が無くなる可能性のある場所に車を置いたのも琢磨だからね。
顎は外にジョーダン、自分はインベタで完璧に後続をブロックしてたつもりだったから余計に腹立ったんじゃない?
無謀な突っ込みが無くなれば、それほど悪いドライバーじゃないと思うけどねえ。
678音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:31:06 ID:0cEN4Wjm
>>672
バトンは序盤アンダーステアに苦しんでいたが
タイヤ交換のときにFW調整して調子出てきたしね
ピットインをチャンスに変えれた・・・・
679音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:35:07 ID:tDjpiAcx
>>677
いやまあね。俺はどうせ1コーナーあぼーんだと思ってたから
雨の中速いとわかっただけでも収穫だったんだけどね…。
どうせならってどうしても思っちゃうよな。

>>675の言うとおりリタイヤとしか結果出てないから擁護してもしょうがない
んだけどね。
680音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:36:42 ID:I9inlrYK
>>669
様子見ねぇーよ
681音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:40:52 ID:7Q4q0crd
タクがフランスとかそのへん出身のドライバーだったら
クルサード先生並みにネタスレで愛されていたと思う
682音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:41:16 ID:vnOMKfeg
>>678

> バトンは序盤アンダーステアに苦しんでいたが

瑣末なことですいませんが、バトンの発言によると
「オーバーステア」だったそうです。
683音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:42:31 ID:sE0Y0GTw
>>677
なくならないからゴミなんだよ
684音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:42:45 ID:AK3fPxh4
>>681
■先生に失礼
685音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:44:34 ID:R6SCJnGU
>683
君の人生そんなにゴミだから荒れてるのか?
686音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:02:21 ID:2iLcb6lh
アンチって琢磨のことが気になってしょうがないみたいねwww
687音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:02:42 ID:FYKRBjbD
ウェルドンという線はもうないのかな。
IRLチャンプ確定だし、国際F3000チャンプだからね。
688音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:05:17 ID:ht+ety1y
>>686
気になるだろうね
本来とっくの昔に首になって当然のドライバーが
未だに走ってるんだから
689音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:08:25 ID:sE0Y0GTw
琢磨みたいなクズがF1やってると思うと虫唾が走るだけ
690音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:11:53 ID:0cEN4Wjm
つーか、今年はマクラーレンが調子上げて
ライコネンが追い上げるまえに
アロンソに決まっちゃったようなもんでつまんないから
たっくんで遊ぶしかない
691音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:13:42 ID:q3bgeRNT
>>673
コピペすら満足に出来ない哀れな豚ヲタ。

ここまでつまらない人間が存在するとはな。

一言も興味を引く事を言わないって一種の才能だな。
692音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:14:05 ID:UPFf2y0t
もはやF1自体が琢磨みたいなクズになってる。
693音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:24:40 ID:BeXtxR3D
英国F3チャンプを取り、マカオに勝ち、F1のレギュラードライバーで年俸はン億・・・
まあ、なんだ、オレがもし琢磨だったらここで何言われてようが気にならない。満足(^-^)
694音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:25:37 ID:jn3A1gJg
でも清原のほうがたぶん稼いでるよ
695音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:27:04 ID:nViVTJGY
そうだね。顎にまたぶつからないかな。
今回は6対4で琢磨が悪いかな
やたらブレーキすんのはやいし、一回車線をすこしタクがかえたけどすぐ顎がふさいだからね。
696音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:27:34 ID:SxCgmKMy
来年はBARは金曜に3台目走らせられるんだし
琢磨は3rdドライバーで次の日本人F1ドライバーが育つまで間をつなげばいい
697音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:36:13 ID:kUVQVIzm
最終的にはBARはドライバー探すことになるだろね、結局は
琢磨が残れる可能性は数%だろうけどね
698音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:41:03 ID:oLywMEYK
今年みたいにマシンを1台ドブに捨てるより
数億払ってでもまともなドライバーに乗ってもらったほうがいいよ
699音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:52:55 ID:6Y0j5vXT
勝ちたいならドライバーよりもチームのトップを変えるべきだろ。
ニック・フライは器が小さすぎるよ。先読みも甘いし。
バトン獲得に使うカネで有能なTDを引き抜いた方がずっといいと思う。
700音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:53:53 ID:xlrngiE0
>>693 少しは気にしてくれよ(`・ω・´)
701音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:57:41 ID:Qk5cRYfr
有能なTDを引き抜いたら
無能なドライバーは即解雇されるな

702音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:00:21 ID:6Y0j5vXT
>701
クビにしちゃいけないのか?
ここはBARスレなんだが
アンチ琢磨はここにくるなよ、ウザイ。
703音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:03:21 ID:Qk5cRYfr

393 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/13(火) 06:41:27 ID:6Y0j5vXT
やっぱりアンチ琢磨が来るとスレ殺伐とするなぁ
釣りレスにすぐ反応するし・・・
日付変わる前後はいい感じで話が流れてたのに

699 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/13(火) 22:52:55 ID:6Y0j5vXT
勝ちたいならドライバーよりもチームのトップを変えるべきだろ。
ニック・フライは器が小さすぎるよ。先読みも甘いし。
バトン獲得に使うカネで有能なTDを引き抜いた方がずっといいと思う。
新着レス 2005/09/13(火) 23:01
702 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/13(火) 23:00:21 ID:6Y0j5vXT
>701
クビにしちゃいけないのか?
ここはBARスレなんだが
アンチ琢磨はここにくるなよ、ウザイ



おまえってさぁ
琢磨がクソなのごまかして、チームのせいにしたいだけなんじゃないの?
704音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:04:02 ID:8PlocqUP
いずれにせよ 糞チーム であることは事実だ
705音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:07:09 ID:6Y0j5vXT
>703
レスの中身も理解しないでコピペかよ
いかにもアンチらしい行動だわ
昨日の夜は久々にまともなスレだったのになぁ
706音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:07:42 ID:Qk5cRYfr
糞チームだからこそ糞ドライバーでも雇ってくれるということ
これが良いチームになったら糞ドライバーを雇うはずが無い

BARが良いチームになることを願う
707音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:08:54 ID:7UM1/ekk
がんばっていきまっしょいっ!

708音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:12:49 ID:uGIo7ifO
>>702
悪くは無いんだが
ここは自分がアンチタクマである事を自覚出来ない患者が多いんだよ
マターリとしたいなら他のスレに行った方がいい
709音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:18:13 ID:Qk5cRYfr
琢磨ファン以外=アンチと思う病気は早く直したほうがいいよ
710音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:19:39 ID:6Y0j5vXT
>708
BARファソ兼・アンチ琢磨な人が愚痴ってるならまだ我慢できるよ
どうみても琢磨叩きが主目的な人が多すぎなんだよ
そんなのは琢磨スレかアンチスレでやって欲しいわけよ
スレが殺伐としたまんまじゃスレに来る人もいなくなっちゃうし
711音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:20:06 ID:1LVEjBau
早くホンダにはチームを買収するなり、なんなりして
ボッコボッコに勝ちまくって欲しい。そしてすっと撤退!。
勝ち逃げホンダと陰口叩かれるようになって欲しい。
このままズルズル続けても意味は無いし、トヨタが参戦している
以上未勝利では撤退も出来まい。
今のままだと金と人材の無駄遣いだ。
712音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:20:08 ID:i86lCVBs
708 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/13(火) 23:12:49 ID:uGIo7ifO
>>702
悪くは無いんだが
ここは自分がアンチタクマである事を自覚出来ない患者が多いんだよ
マターリとしたいなら他のスレに行った方がいい



タコヲタって何でこんなキチガイばっかりなの?
713音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:20:33 ID:I9inlrYK
自分がアンチと自覚してないのは痛いな
714音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:21:12 ID:i86lCVBs
タコヲタがID変えて火病中
715音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:22:36 ID:i86lCVBs
琢磨みたいな蛆虫が消えればこのスレも殺伐としなくなると思うよ
716音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:22:54 ID:xlrngiE0
知識乏しい奴の良く使う言葉 アンチ ヲタ
717音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:23:28 ID:6Y0j5vXT
またスレが殺伐としてきた
今日はもうあきらめるか
718音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:28:47 ID:i86lCVBs
タコヲタは琢磨がチームに迷惑かけてるって事自覚しろよ
719音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:30:58 ID:9u6McQBc
中国発言以来キチガイがわいて出てきたからな。
琢磨も辛抱、俺らも辛抱だ。
720音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:33:15 ID:onCHghsz
琢磨の発言じゃなくて、琢磨の能力に我慢の限界なんじゃ?
721音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:33:49 ID:SAEf0EZs
蛸の中国発言自体がキチガイだろ・・・
722音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:35:46 ID:TiO0WfxO
>>720
そう
だが、>>719みたいなアホは気付いてない
723音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:39:18 ID:u7NRPfs8
琢磨は常に限界ぎりぎりもしくは限界を超えて走っている。
だからたまに華麗な追い抜きが見られるのだが、近くの車がちょっとでも予想外の動きした
りすると、もう衝突は避けられない。1レース走りきれる走り方じゃないんだ。
ぶつからなければ云々というのはナンセンス。遅かれ早かれぶつかるような走りかたしているわけだから。
724音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:39:20 ID:i86lCVBs
1ポイントしか取れてないんじゃ叩かれててあたりまえなのに
信者にはそれがわからない
725音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:43:15 ID:6kZ/BsFJ
2年目のジンクスとして見逃してくれよ。
琢磨もミスや発言等、悪い面もあるが来年も2ndで走らせてやってくれ。
来期前半でチームに貢献できなかったら、途中解雇でいいからさ。
726音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:44:47 ID:0ljFj7cU
首脳陣はもうブチキレ状態だから残留はないよ
残念だけど…
727音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:08 ID:onCHghsz
ウィリアムズ、バトン買い取り請求を拒否

ウィリアムズは、BARおよびジェンソン・バトン側からバトンの契約自体を購入するために
2100万ドル用意するという申し入れを断ったと報じられている。
こうした報道が流れている背景には、ウィリアムズ側はバトンを売却する意志があるために、
こうしたBAR側からの金額提示があったことが考えられること。そして、ウィリアムズ側はバト
ンをこの価格よりも高く売れると判断している事などが推測される。


確かに売る気無いなら交渉の場に付くわけないな
728音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:48:52 ID:U501Y4oW
っていうか近年、ワークスで今年の琢磨レベルの成績(対チームメイトでの)
で残留したドライバーっていないんじゃない
729音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:51:59 ID:q4s60OX4
>>666
「どうみても…」?
CSと地上波両方見たが、顎がブロックの為車線変更したシーンが記憶に無い。
冗談抜くためにS/Fライン過ぎあたりで内側によった映像はあったように
思うが。
まあどっちにしても、ぶつかった場所はブレーキングゾーンの終わり。
顎のアーリーブレーキが原因ならぶつかるのはもっと手前。
あそこでぶつかったのは単純なミスでしょ。
730音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:53:12 ID:0JGkyyIz
まもなく12:00ですが
琢磨ヲタはID変えてきますので要注意
731音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:56:42 ID:ovWPzQu4
>>727
逆に売る気があるなら、自らリークしてもメリットないじゃい。
2100万ドルなら売らないけど、4000万ドルなら売ったって事になれば
フランクも金に目がくらんだとか言われちゃうからね。
だったら、内々金額など外にもらさずに交渉するでしょ。
むしろ、改めてどんなに金を積まれても売る気は無いって宣言したんじゃない。
732音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:56:46 ID:0ljFj7cU
別にオタじゃなくてもIDは変わるよ〜
733音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:58:16 ID:uGIo7ifO
それじゃあ日付変わってからレスした奴は
全員タクマオタじゃね?
734音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:00:04 ID:x6kZXyta
ID:0JGkyyIz みたいに脊髄反射でカキコするのは危険だなw
735音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:00:10 ID:onCHghsz
>>731
その割には交渉の場に付いてるし交渉も続いていてるんだが
それに売る気ないならとっととニックのオプション解除するはずだし
736音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:04:57 ID:W1/Dvr2n
>>735
乗せる為の交渉も有るからね。
バトンだって、ウィリかBARかって選択だけじゃくて。
最悪ウィリに乗るなら、契約内容を変更して欲しいとかリクエスト
も有るでしょ。自分の価値が上がってるんだから。
当然、昨年の契約よりギャラは頂きたいと思っているでしょうね。なんせ5年
100億なんて数字がでちゃうと。
まあ、バトンのマネージャーだって駄目な場合の事も考えてますよ。
737音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:05:56 ID:mJ7RwOme
>>730
そんなのアンチでも一緒だ
738音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:07:53 ID:J4psNy5u
>>731
交渉の場についたとは書かれていない。
BARからの申し出を断ったとだけ書いてあるぞ。
739音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:07:59 ID:57tntJHT
730 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/09/13(火) 23:53:12 ID:0JGkyyIz
まもなく12:00ですが
琢磨ヲタはID変えてきますので要注意


今からからここは琢磨の本スレになるらしい。
740音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:09:40 ID:mJ7RwOme
っていうか琢磨叩く奴も叩くやつで鬼の首取ったみたいに叩くなよな。

オタも庇うのは別に構わんが、シューとかを叩いて庇うのはやめろ。
どっちもどっちだ。
今回のはかなり琢磨が悪い。が、しかしチームも今シーズンに限っては
ミスが多い。
741音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:10:43 ID:o+dk932t
今期の目標を”2位、3位でなく、まずは一勝”と決めていたはず。
その目標が今のところ達成出来てないのだから
来期は”まずは一勝!”のためにドライバーの変更を考えるのは
当然の事だと思う。バリチェロは決定してるし、琢磨が実力が無いと
判断されれば解雇は当然の事だ。
まずは一勝してから日本人ドライバーを乗せる事を考えるべきだろう。
742音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:11:06 ID:oMQ13Rpl
2005年09月13日(火) バトンとウィリアムズの話し合いは続いている

BAR側からウィリアムズに、バトンの契約を買取る提示があったが、これをウィリアムズ側が断ったと一斉に報じられ始めている。
金額については、1200万ドルから2200万ドルとかなりの開きがあるものの、各メディアとも、ウィリアムズ側が
バトンの移籍を前提としたスポンサー契約を既に締結しているために断ったと報じている。
ただし話し合いは現状でも継続しているとも報じられており、
金額面を含めた条件面での駆け引きが行われているものと想定され、BAR残留はほぼ確定的と想定される。
743音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:11:50 ID:lwJwzf6Z
>>742
糞記事持って来るな。
バトンはウイリアムズ、琢磨はBArは決定事項だ。
744音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:12:12 ID:W1/Dvr2n
あとエンジンの項目も書かずに慌てて契約しちゃったくらいだから。
バトンにとって思わしくない(おいしくない)契約書に成ってる事も想像できる。
今となっては、ナンバー1待遇もしっかり明記して欲しいだろうし。
チームメイトも癖の有るウェバーだから、その点の扱いも注文つけるでしょうね。
まあ、自分がマネージャーならですけど。
ただ、フランクだって契約書をたてにこれを蹴る事も出来るでしょうが。
円満解決が出来るなら有る程度、色は付けると思います。
しかし、今はどの段階なんだろう。
745音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:12:12 ID:57tntJHT
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#17872

なんかこの記事ニキ・タケダ並の支離滅裂ぶりが笑える
意味わかんないw
746音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:13:00 ID:oMQ13Rpl
速報

タコヲタがニュースサイトまで叩き始めました
747音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:13:11 ID:lwJwzf6Z
もうさ、バトンヲタの奴はサイト運営する資格ないなw
そこまで琢磨を貶めたいのかよw
来年の琢磨のBARでの活躍が
よぽっどうらやましいんだろうなw
748音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:13:38 ID:mJ7RwOme
>>742の記事があるのならすぐその下のバトンがウイリアムズなら
琢磨はBAR残留って記事はなんなんだ?
749音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:15:46 ID:eBAVVU9C
正直、もう琢磨以外のドライバーの方がBARの為だと思うんだけど
750音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:16:32 ID:f3w332fR
っていうかあのサイト、海外のニュースを翻訳してるだけでしょ
751音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:17:29 ID:NE2cTXHS
F1の歴史を紐解いてみればあまりにもティレル時代の右京とサロの関係に
くりそつだということがわかるw
結果はオタなら知ってるよなw
右京も他人事とは思えないほど心配だろうw
752音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:18:02 ID:ohEfSKbv
ウイリアムズが契約の売却額を吊り上げるのに対抗して、BARホンダは
ギャラを上乗せする事で、バトン獲得に失敗してもバトンがウイリアムズに
高額のギャラを要求するように仕向けるとかだったらバトンは笑いが
止まらないだろうな
753音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:19:13 ID:sYFlXwO0
イタリアの時の地上波解説は 他人事とは思えない声出していたね>右京
754音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:22:38 ID:oMQ13Rpl
884 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:10:30 ID:lwJwzf6Z
てか、みんなキチガイサイトに釣られるなよw
バトンはウイリアムズは決定事項なのは
このスレでは常識だろ?
まあ管理人がバトンヲタで琢磨アンチというどうしようもない奴だからw

893 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:14:27 ID:lwJwzf6Z
ああいう劣悪なサイトは潰していこうぜ。
なんでニュース載せるサイトが嘘書いて
俺たちファンのほうが真実知ってるんだよw
俺らのほうが情報収集能力高いっつーのw

900 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:17:11 ID:lwJwzf6Z
なんでバトンヲタってああいうのしかいないんだろうな。
ドライバーも糞ならファンも糞かw
バトンらしいなw



タコヲタが個人サイト潰し宣言
755音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:23:27 ID:9AgzfLrt
ウィリとバトンは組んでてBARが払う違約金を吊り上げてるんだよ
来年はBAR残留して再来年にエンジンをゲットしたウィリへ何だかんだ言って移籍
756音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:24:33 ID:oMQ13Rpl
743 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 00:11:50 ID:lwJwzf6Z
>>742
糞記事持って来るな。
バトンはウイリアムズ、琢磨はBArは決定事項だ。

745 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 00:12:12 ID:57tntJHT
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#17872

なんかこの記事ニキ・タケダ並の支離滅裂ぶりが笑える
意味わかんないw

865 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 00:03:31 ID:tDjpiAcx
>>857
言ってる事がめちゃくちゃだ

880 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/14(水) 00:09:22 ID:tWA8Tmu4
>>857
このサイトの管理人はバトンヲタかアンチ琢磨なのか?

884 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/09/14(水) 00:10:30 ID:lwJwzf6Z
てか、みんなキチガイサイトに釣られるなよw
バトンはウイリアムズは決定事項なのは
このスレでは常識だろ?
まあ管理人がバトンヲタで琢磨アンチというどうしようもない奴だからw





マジで人間のクズだね
757音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:25:37 ID:57tntJHT
>>754
タコオタが嫌いなくせに
タコスレにわざわざ出向くお前の感性がわからん
758音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:33:19 ID:0QKUVG0s
バトンは最強エンジンBMW付きのウイリアムズに移籍したかっただけなんだよ

ウイリアムズの不振を理由に拒否してるけど、BMWが離脱してなければ
ウイリアムズが今季不振でも喜んで移籍してたんだよ

鉄屑エンジンホンダでもコスワースよりはマシと思ったんだろなw
759音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:35:55 ID:ohEfSKbv
X5の臭いがする
760音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:39:13 ID:+UVZDuGj
バトンは最強エンジンホンダ付きのBARに残留したかっただけなんだよ

ウイリアムズの不振を理由に拒否してるけど、BMWが離脱してくれたから
ウイリアムズが今季不振でも移籍するかどうか躊躇してたんだよ

鉄屑エンジンBMWよりはコスワースのほうがずーーーーーとマシと思ったんだろなw

761音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:41:58 ID:o+dk932t
マジで聞くんだが来季エンジンの規定が変わって
馬力が下がるからタイヤへの負担は軽くなるんだろうか?。
762音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:44:35 ID:AtOGlqc8
>>760
そういう意味では、SFWも必死だろうね。エンジンがイマイチならバトンが尚更
欲しいだろう。
763音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:47:24 ID:RFNfUO1c
オタだのアンチだのドウでもいい。実際琢磨はどこいくんだぁ〜!!!
情報が錯乱しすぎ。バーニーまで首突っ込んできっちゃったし。
オタでもアンチでもない誰か、するどい分析ヨロ
764音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:49:03 ID:fyxbohnz
錯乱じゃなく、錯綜ね。
765音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:50:04 ID:FBvq+me9
>>761
変わるだろうな
ウィリも加わるしBSも復活するかも
766音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:51:10 ID:ohEfSKbv
>>761
>>346のリンク先を読んでいるとコーナーリングスピードが逆に上がるなんて予想もあるし
トラコン禁止なんて事になったら逆に負担が増えるかも
767音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:51:31 ID:mJ7RwOme
>>763
素で来期はBAR3rdで我慢して2007年からミッドランドホンダで
復帰だと思う。

あと3戦で今までの汚名を返上するくらいの走りができれば
ぎりぎりBARの2ndじゃないかな…。1ポイントじゃ厳しいな
768音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:53:17 ID:6oSI4xk2
蛸がミスをすればするほどバトンの買取額は増えそうだな
ウィリにすればタコマさまさまだな
769音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:53:44 ID:Qvi7o9E+
皮肉にも中国GPで良い成績残しそうな希ガス
770音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:54:00 ID:NpsJbiwo
表彰台にも届くマシンに乗っていながら、デビューイヤー以下のポイントってのはまずすぎ。
せめてポインツと言わせてくれ
771音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:54:21 ID:0QKUVG0s
>>760
偽造スレには無理があるな

バトンはコスワースを批判してるんだからな

あと
エンジン性能もBMWの方が鉄屑エンジンホンダより優れてることは
バトンも理解してるがそれよりイメージの問題だな

ホンダなんてかっこ悪くて貧乏臭いから
バトンは嫌なんだよ

母国イギリスでもホンダなんて愚民御用達だからねw
772音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:54:39 ID:mJ7RwOme
中国GPいらね
773音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:58:20 ID:fyxbohnz
>771
>母国イギリスでもホンダなんて愚民御用達だからねw

は? 英国での値段しってるの?
どういう層が購入してるか知ってるの?
俺、かつて欧州ホンダにかかわってたからそのアタリは詳しいんだ。
憶測でいいかげんな事言うな、馬鹿
774音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:59:38 ID:D3Z3mUvA
頑張って汚名挽回して下さい
775音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:00:36 ID:lwJwzf6Z
挽回すんのは名誉だろww
776音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:05:46 ID:aYERDcVX
ちょっと前のF速で、フランクはバトンについて、どれぐらい価値があるのか?
と聞かれて
「あれだけ騒がれているんだから、騒がれているなりの価値があるんだろう」
みたいな、
素っ気無い返事をしてたから、目標額に達すれば案外簡単にバトンを諦めそうな悪寒。
まぁ、その返事もフランク流といえばそれまでなんだけど。
777音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:07:38 ID:mMAZ23OK
あのさ、琢磨が仮にブラジルGPにでても、予選はフィジコの次で2番手出走なんだろ?
ハイドフェルドは戻ってこないから、ピッツオニアが次も走るだろうし。

 激遅琢磨 & 予選2番目出走 &10グリッド降格 = ほとんど最後尾
 アンソニー & 予選1番目出走 = 決勝スタート 8〜12番手

やっぱり、アンソニーを出した方がBARホンダにとって有利でしょ。
778音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:09:11 ID:mJ7RwOme
それでもいいけど、お咎めはないの?
日本GPで10番グリッド琢磨降格なんて嫌だぜ。俺は
779音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:10:28 ID:AtOGlqc8
>>777
アンソニーにブラジル走らせるの?可哀想じゃない?
780音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:11:52 ID:lwJwzf6Z
>>777
今更アンソニーに変えても
コンストのためなんて意味ないよね?
バトンじゃウイリアムズのポイント超えられないしww
だったらブラジルでの琢磨を捨てても
鈴鹿の琢磨に賭けたほうが可能性は高い。
表彰台狙えるしね。
781音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:12:08 ID:o+dk932t
>>766
そうなの。ありがとう。
じゃあ来季はさらにタイヤに優しい車体&ドライバーが
有利になるね。
782音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:13:14 ID:mJ7RwOme
まあ>>778の書き込みは建前で…
実はアンソニーが軽くポイント取っちゃったりしそうで非常に怖い
783音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:16:13 ID:AtOGlqc8
アンソニーも運なさそうだからな。
784音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:19:38 ID:oMQ13Rpl
ジョーダンのテストでエンジンブロークソワロスw
785音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:21:56 ID:aYERDcVX
今日のテストはお休みみたいね。寝よ。
786音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:26:29 ID:o+dk932t
BARの今季初優勝の可能性はあるのだろうか?。
鈴鹿はホームGPだから当然力はいるだろうけど・・・。
無理かな?。
787音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:27:40 ID:AtOGlqc8
>>786
ムリぽ。
788音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:31:38 ID:0QNd4lfD
>>786
無理ポ

枕が潰れるなど、ラッキーにラッキーが重なって
かつ自分たちがイタリアGPのようなミスを犯さずにノーミスで
GPを戦うなんて、限りなく可能性が低い・・・

現状は棚ボタを願うにも
棚の下にもいてない状況
789音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:36:55 ID:zYrYopuW
ニックフライがベルギーの琢磨を擁護してるんだけどなんでだろう
BARの中じゃ真っ先に苦言を呈しそうなのに
もうクビが決まったから優しくしてるのか逆に残留が決まったから優しくしてるのか・・・
790音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:38:04 ID:mJ7RwOme
何にも決まってないけどただアンチ顎なだけだったりして
791音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:39:51 ID:tj75ouuj
>>773
今ちらっとホンダUK見た。
アコードめちゃくちゃボッタクリだなアレ・・・。
BMW3尻と値段あんまりかわんなかったぞ
スレ違いすまん
792音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:40:41 ID:AtOGlqc8
>>789
それは、もしや、福井社長がスパに来ていたから?
793音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:44:51 ID:lsKOK+tF
>>791
日本車だって向こうにいけば外車さ。デザインはともかく日本車は性能はいいからその値段でも売れるんだろうな〜
794音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:46:15 ID:fyxbohnz
773です。
英国ではホンダ車って高級コンパクトで、
裕福な初老のクルマなんですよ、ってかなり前の情報なんで今はわからんが。
とにっかう、アンチ馬鹿の知ったかこのスレ多いね。
数日前の空力話でも知ったか馬鹿が多くて、反論すらする気も失せました。
795音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:46:40 ID:8hvpPuy4
>>792
その通り
796音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:47:47 ID:mJ7RwOme
福井社長に今更こびる必要ないと思うけどなあ
797音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:50:36 ID:i97IOjKc
なんとなく残留する空気ではあるよな。
798音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:55:42 ID:fyxbohnz
欧米人ってドライだから放出決まった相手を擁護なんかしないよ。
露骨に態度は変わるはず。
また、放出決定なら福井氏がいても態度を換える必要もないしね。
799音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:02:04 ID:hdKfv+0h
琢磨が言うには、あのしゃもじF・ウィングはダウンフォースはあまりかわらないけど
ドラッグがやたら増えたらしい。
セク1では遅くて最高速も伸びず
肝心のセク2で速くないという事は、ダウンフォースが増えてないと結論が出たようで
次からはお蔵入りかな?
やっぱり見たまんまでダメウィングやった!
デザインからしてセンスが…
800音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:04:23 ID:gnSp+6DF
そのF・ウィングはバトンのマシンには付いていなかったのかな?
801音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:06:16 ID:fyxbohnz
>800
バトンは途中までウイング寝てただろ?

>799
やはり俺の見解は正しかったわけだ!
ニワカ馬鹿にはホント腹が立つ。
802音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:07:50 ID:nhVuuQig
スパに福井社長来てたみたいだけど、
1シーズンに何GPくらい見に来るのかね。
803音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:10:14 ID:AtOGlqc8
>>802
わざわざスパを見にくるっていうのが、相当マニアック?
804音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:13:47 ID:J4psNy5u
最近バトン命で琢磨に苦言ばかり呈してたフライを説教しに行ったんじゃないかな
805音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:14:40 ID:fyxbohnz
まあ睨みはきかせたろうね。
806音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:35:23 ID:N31gVg1M
B・A・R首脳が佐藤を擁護「あれは単に不運だったんだ」
http://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=562029

「あれは単に不運だったんだ。あの状況下では(アクシデントを回避するのは)非常に難しかった。
彼は明らかに冷静さを失っていた。タクマは確かにミスを犯したが、こうしたことは起こるべくして起
こるものだ」とコメント。

やはり琢磨が悪いと認めてるな。

「処分はあまり公正なものだとは思えない」
再審議をスチワートに要求すれば?
807音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:39:16 ID:5aNMV0CK
ピット側も盛り上がっちゃって
「プッシュプッシュ!」連呼
「リスタート時がミハエル狙うチャンスだ!」なんて言ってたりしてね
808音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:39:43 ID:0ozKeSK/
残りのレースを全部デビッドソンに走らせれば全てうまくいく
809音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:58:23 ID:fhf9m66a
ラッキーの鈴鹿GPレーシングデザインパックが発売されるみたいですが、コクピットからの眺めでホームストレート上、コントロールタワーの下を駆け抜けていくカットですが、これってマレーシアですかねー?
810音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:23:55 ID:pgTKHtzK
>>808
デビは琢磨以上に不運かもしれん…
811音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:24:41 ID:5aNMV0CK
あ、サンクス限定のやつだっけ?

そういえば告知見て買おうと思って忘れてた!サンクス
812音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:32:04 ID:cfZk0ajn
>>810
14戦走って1ポイントしか取れないドライバーより下手で不運なドライバー
なんていないだろw
813音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:35:55 ID:pgTKHtzK
>>812
だってお前、下手かどうか分からんが今期琢磨に代わって出場したレースはエンジンブローだぞ?
今回のテストもエンジンブロー…
しかもBARのレギュラーの座はもう無い…
814音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:40:27 ID:fyxbohnz
>812
餓鬼はもう寝ろ
815音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:41:15 ID:cfZk0ajn
>>813
実戦で1戦しか走ってない(エンジンブロー)で結論付けて、13戦も走って(琢磨)
結論付けられない・もう少し走らせるって、訳わかんねー
816音速の名無しさん:2005/09/14(水) 03:55:24 ID:AtOGlqc8
その前にアンソニーって、顔が不運そう。貧乏神に取り憑かれている相って
感じか。アンソニーのファンのみなさん、ゴメンね。
817音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:00:39 ID:W9EFWvU+
アンソニーには、がんばってもらいたい
ぜひミッドランドのレギュラーで活躍してほしい。
琢磨の分まで
818音速の名無しさん:2005/09/14(水) 04:08:30 ID:q1xWcvem
バトンがウィリに行くなら、中国で琢磨とアンソニーで一度見てみたいナ。
819音速の名無しさん:2005/09/14(水) 05:24:46 ID:M8vawahw
ホンマ

十四戦で一ポイントって大笑いだな
ミナルデイじゃあるまいし、こんなゴミを乗せるホンダも馬鹿としか言いようがない


やっぱり
馬鹿チームには馬鹿ドライバー馬鹿なヲタが集まるのか
820音速の名無しさん:2005/09/14(水) 05:33:40 ID:JRjg03PT
ブラジルGPなんだし、ベルノルディで決まりだろ




・・・・・・・・いや、言ってみただけとです( ・ω・)
821音速の名無しさん:2005/09/14(水) 05:34:32 ID:M8vawahw
>>813
そりゃホンダ゙エンジンがスカスカだからですよ。
まともなトラコンも開発できてないし。

トラック上でもっともパワーが無いワークスエンジンだから仕方が無い。
822音速の名無しさん:2005/09/14(水) 05:46:38 ID:JRjg03PT
X5タンおはよう
823音速の名無しさん:2005/09/14(水) 05:52:48 ID:bNeCKDuP
>>822 nero
824音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:38:29 ID:bz+4Uqb+
そんなアンソニーはイギリスF3では
同じチームの琢磨にボロ負けしているという点について
825音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:41:04 ID:JRjg03PT
そんな琢磨はF3の実績でバトンに圧勝してる点について。
826音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:46:24 ID:TXLmO4Kz
アンソニーはF3を1年しか走ってないじゃん。
琢磨が2年目の時でしょ。
それで確かアンソニーの方がPPを取ってるんじゃなかった?

ttp://www.barhondaf1.com/jp/index.php?section=17&driver_id=4

ttp://www.barhondaf1.com/jp/index.php?section=17&driver_id=3
827音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:51:26 ID:bz+4Uqb+
養護するわけじゃないがアンソニーは一年目で琢磨が二年目。
ならアンソニーは負けるの当然

なら、バトンと琢磨はF1の経験年数違うだろ

828音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:53:13 ID:TXLmO4Kz
じゃあ一年目のモンテイロやドアノブがBARに乗ってたら
1ポイント未満かね。
829音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:58:30 ID:q1xWcvem
ほんま、すいません
ドアノブて誰の事?
830音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:08:54 ID:WM1YaU5O
ドーンボス
831音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:11:35 ID:bz+4Uqb+
ポイントの話でアメリカのアレは除外じゃないの?
832音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:15:56 ID:lsKOK+tF
>>831
除外されないといけない理由はどこにある?
833音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:18:33 ID:q1xWcvem
>>830
おーきに。
834音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:19:16 ID:bz+4Uqb+
まあ、あんな状況でも納得できるならそれでいいけど
835音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:20:58 ID:zeawInyr
除外じゃないけど抜いても最遅マシンのひとつジョーダンのモンテイロも1ポイント
836音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:40:14 ID:zYrYopuW
>>828
俺が1ポイント未満だよ
って言って否定できんの?
837音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:43:05 ID:wajXUAWw
HONDAは優勝することはそれほど重要だとは思っていないんだろうね
838音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:44:27 ID:zeawInyr
BARで1ポイント
ジョーダンで1ポイント

どちらが価値があるのか考えよう(チームメイトは7戦で30ポイント)
839音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:20:34 ID:LQtw7i8V
琢磨の1ポイントってバトンの表彰台並みに貴重だよな。
840音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:50:53 ID:OCKJFdQt
>>839
ある意味たいしたもんですよw
誰も真似が出来ない偉業ですww
841音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:12:44 ID:vQT1hpPf
俺、今ふと思ったんだけどさ、

琢磨ってミス多くね?
842音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:31:59 ID:Z/cEHHcS
シーズンを0・5ポイントで終えたモルビデリに比べれば琢磨の1ポイントもまだまだ甘い
843音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:36:39 ID:wpVFj3UT
>>841
ミス自体は他のドラーバーに比べて多いとは思わないが(参戦年数を考慮に入れて)
大事なところでミスをする確率が非常に高いと思う。
それで目立っちゃうんだね。
彼の経歴を見ても、自転車部創部>>インターハイ出場
根性でレーシングスクール入校>>スカラシップ取る など
見た目と違って、かなり勝気な性格な感じがする。
それが大事なところでのミス多発につながってるんじゃないかと思う。
クールに走れないんだろうね。
844音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:53:12 ID:+WiJZeJU
>>841
今年のミスを上げてみろ!
845音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:54:11 ID:440Dlo+r
>>843
つーか、今年はチームが足引っぱりすぎだよ。
琢磨選手のミスよりチームのミスが多いと思う
これじゃ、ドライバーのモチベーションがさがるね
仕方ないよ。
846音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:02:41 ID:wpVFj3UT
>>845
確かにチームのミスも多いが、チームミスがないレースでは琢磨がミスしている。
ここに琢磨の性格が現れていると思う。
チームミスで次のレースで不利、何とかしようと頑張る琢磨。
頑張りが裏目に出て琢磨ミス。
もっとクールにならないと成長が望めないと思う。

バトンは去年、琢磨と比べて「走りがヌルイ!」「気迫がない」と散々言われてたけど
今年の二人状況を比べると
「クールにポイントを取りに行くバトン」
「一発逆転を狙って失敗する琢磨」  て感じに見えちゃう。
琢磨のチームメイトがバトンじゃなかったらここまで目立たなかったこも知れないが。
847音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:02:43 ID:eV0bQqLX
>>845
でもチームのミスは酷いけどバトンはしっかりポイント取ってるしな
ブラジルからアンソニーをテストしてみてもいいと思うよ
848音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:17:35 ID:/snlmEJy
アンソニーだめだと思うよ。
あの若さでF1にテストしかしないって、楽観すぎ

今の状況でBARがアンソニーを遣うわけがない。バトンと、タクマがいて
イギリス人二人を正ドライバーになんて
しかもバトンの代わりにバリを用意したことでわかるように、BARはアンソニーを
遣う気はない。

アンソニーはF1でたいなら、BARに張り付いてるんじゃなく、F3000レベルのレースで
力見せる必要があったね。それしないで、F1にいたいって感じでテストに甘んじてるから
いつになってもレギュラーになれないんですよ

CARTでもGP2でも出て勝負するべきだったよね
849音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:21:39 ID:ZhjdM9/W
>>845
今までに君と同じような書き込みがあって、何回も突っ込まれていると思うが、
相方のバトンはそれでも頑張ってポイントとったり表彰台乗ったりしてるの。
しかも、普通に走っているように見えて結構アグレッシブな走りをしてるしね。
850音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:22:23 ID:+UVZDuGj
チームの契約にしばられて、チャンスを逃していたりするからなあ あんそには黄色でシートを得てほしい
851音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:25:25 ID:55FHYIi2
>>850
いきなりエンジン・ブローだからなあ。黄信号がともってる感じがするなあ。
852音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:28:59 ID:PmFS0tdi
>>848
CARTやGP2に出ても先はないよ
セバスチャン・ボーデが良い(?)例
853音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:29:58 ID:fH4vtGts
琢磨担当エンジニアのクレアは「琢磨と仕事をするのは楽しい。
彼はビルヌーブやバトンよりもポテンシャルを秘めている」と語る。
854音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:34:51 ID:/snlmEJy
>>852
は?なんで先がないんだか。セバスチャンはF1候補だし
855音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:35:02 ID:lAA6cJah
>>853 ネタを提供するポテンシャルな
856音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:37:14 ID:i5MJhZEQ
開幕前のリアウィング破損で大クラッシュ  →開幕前からテンションがた落ち
オーストラリアでタイヤ選択ミス、クラッシュ→チームと自分の2重ミスでがっくり
マレーシア発熱で寝込む          →弱った精神ウィルスに勝てず
バーレーンでブレーキトラブル       →1スティントしかもたないブレーキ氏ね
サンマリノでウェバーぶち抜き       →関係ないのに失格かよ!!
カナダ                  →またトラブルか。修復後周回遅れで復帰。このGPから嫌な予感
フランス                 →斜め向いてグラベルにすっ飛ぶ、カッコイイ(馬鹿)。巻き上げられた砂に乗りコースオフ。なぜか琢磨だけ。前の車は問題なかったのに。
イギリス                 →禁断のスイッチを押してしまう。なぜだ。
ドイツ                  →2台にKAMIKAZE!。
ハンガリー                →なんとか1P
トルコ                  →ジェンソンどけよ。。
イタリア                 →相変わらずのクソチームぶりを発揮
ベルギー                 →追突、暴行を受ける
857音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:38:05 ID:PmFS0tdi
>>854
結構前からそう言われてるけど
実際には行き先がなくて今年もチャンプカー参戦してるじゃん
858音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:47:13 ID:q4irFhiO
おい安達祐実結婚だと!
859音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:51:43 ID:f7RZS20o
>>852
Champ CarからF1へのステップはメーカー絡んでないし厳しいけど、
GP2はまだまだわからんのじゃない?
今年から始まったシリーズだしさ。


>>857
来季もニューマンハースで走る方向に向かってるようだしね。
空いてるシートが無いんで彼は無理っぽ。
向こうでどんだけ活躍してもF1に来るならルーキー扱いだし、
下位チームに行くならChamp Carに残る方が良いって考えてるみたいだしさ。
ルノーがフランス人欲しがれば別なんだけど、
鰤がいる限りは・・・。
860一太郎 ◆whQrQrx/Bs :2005/09/14(水) 10:57:04 ID:Q/OxoO/v
なるほど、ここまで来たらデビッドソンに乗り変って1点や2点取ったとしても
そんなに影響出ないから、デビッドソン乗せたらホンダがまた直ぐにブローする
エンジンをデビッドソンに与えちゃうんだな。w
861音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:15:32 ID:skxwZET8
>>856
ほぼ前戦観てたはずなんだが、これだけ書かれてもいまいちこのドライバーの事が思い出せない。
862音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:26:50 ID:Jhp6/TFh
琢磨解雇決定だって!BARは来期のドライバーをバトンとバリチェロに決定!ウィリアムズとの和解が成立したらしい。
 たくまぁ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
863音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:29:20 ID:440Dlo+r
>>862
ソースくれ。
864音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:30:25 ID:2DOlrDfI
だな。
865音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:30:29 ID:AQESas0P
今期はバトンとデビットソンで決定

実質、タコマのラストランはスパだったw
866音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:33:46 ID:t+ezo78H
流れも変わりつつあるか

ttp://www.ksky.ne.jp/~tahara/f1/News2005/index.html
F1:エクレストン、ウィリアムズはバトンを諦めろ

依然解決していないジェンソン・バトンのウィリアムズ移籍問題であるが、F1最高責任者のバーニー・エクレストンは
ここにきて、ウィリアムズにバトンのことは諦め、若手のルーキーを起用するべきだと発言している。
「フランクにニコ・ロスベルグを起用すべきだと伝えたよ。」
ニコ・ロスベルグは現在GP2に参戦しており、1982年世界チャンピオンに輝いたケケ・ロスベルグの息子である。
「そして、ウィリアムズで走ることを望んでいないドライバーのことは忘れろ  とね。」
バトンはウィリアムズと2006年の契約があるものの、BAR残留を望んでおり、このコメントはバトン側にとって朗報かも
しれない。
また興味深いことに、ウィリアムズは負傷したニック・ハイドフェルドの代わりとしてテストドライバーのアントニオ・ピッツォーニアを
起用しているが、ロスベルグがピッツォーニアの代わりを務めるのではないかという話も出ている。
867音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:35:17 ID:2DOlrDfI
微妙に既出だな。
868音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:35:38 ID:n85l4zhU
>>853
>ポテンシャルを秘めている

ポテンシャルって発揮してこそ意味があって
秘めていても意味がないだろ?しかも3年間も

「ポテンシャルは秘めているがポテンシャルを発揮する力に欠けている」?
869音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:37:01 ID:mJ7RwOme
昔の孫悟飯みたいなもんだな。ラルフもその気あり
870音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:40:34 ID:2DOlrDfI
>>853
というか、リップサービスに決まってるだろ。
多分雑誌かなんかのインタビューだろうが
そんな所で悪い印象与えるような事を話すわけがない。
871音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:47:07 ID:ws4GX7a9
>>862
もしバトン・バリに決定したとしても =拓磨解雇にならんだロバか
ちっと頭つかえや
872音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:59:20 ID:55FHYIi2
>>862

それで、・・・ソースはまだ?
873音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:00:54 ID:POeHdSyG
思い当たる節がありすぎて内心ドキドキな蛸オタ…
874音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:12:09 ID:ClwDyhdH
ソース出せよソース
875音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:15:24 ID:Bb4Q/UIG
ペヤングソース焼きそば食べたい
876音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:19:16 ID://izN5WB
今はソース味より塩味がいいなぁw
877音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:23:54 ID:Oi1GQKsu
>>875
うちの近所では最近ぺヤングヌードルというカップ麺を売り出したよ。
もちろんまるか食品謹製。東北と新潟で販売してるそうな。
878音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:26:16 ID:440Dlo+r
おら、一平ちゃん辛子マヨソース焼きそばがいいな。
つーか、>>862 ソースちょ〜だい。
879音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:28:50 ID:ZYNELrbf
リチャード「琢磨。プレッシャーになんて威圧されるなよ。」
琢磨「大丈夫です。あなたの威圧には及びませんから。」
ブリアトーレ「はっはっはっ俺じゃなくてよかったよ。」

どのGPだか忘れたが音声はとれてなかったと思う。
このとき琢磨はデカイ奴だと思ったが今後どうなることやら。
880音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:29:59 ID:G+6knxtn
G.アンダーソン氏、「モントーヤ まだ王者の器じゃない」

「チャンピオンにはただ速さだけでなく、際だった安定性というものが
必要なんだ。ところがモントーヤにはそれがみられない。
彼にはいまライコネン世界タイトル獲得のための走りが必要なのに、
今回のスパでもまたピッツォニアと共に未熟さを露呈してしまったね。
あまりにミスが多いんだ。
残念ながら、彼にはまだ世界チャンピオンになるだけの器にはないね」

豚磨は完全スルー。もはや見えてないようだ。
881音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:31:21 ID:7PzzUgXQ
>>880
琢磨関係ないじゃん・・・
882音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:31:24 ID:mJ7RwOme
いや、琢磨に何の関係が?

モントーヤ最強マクラーレン、琢磨はBARだぞ?
883音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:38:24 ID:G+6knxtn
>>881-882
最も未熟だったドライバーをスルーって事は
既にアウトオブ眼中ってこった。
884音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:39:14 ID:G+6knxtn
「今回のスパでもまたピッツォニアと共に未熟さを露呈してしまったね。
あまりにミスが多いんだ。」
885音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:42:26 ID:7PzzUgXQ
・・・ただ単に二人がぶつかったってだけでしょが。
886音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:50:55 ID:2DOlrDfI
>>875
少し前に初めて食してみた・・・普通に不味かったんだが。
887音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:52:03 ID:55FHYIi2
>>885
多分、今月からF1見始めた人なんだろう。
いっぺん、F1雑誌とか書店で立ち読み程度読んでみたら。 > >>883
888音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:53:10 ID:pbhF5xgi
>>871
琢磨解雇にならんだロバ?
なに言ってるわけ?
889音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:00:57 ID:G+6knxtn
>>887
F1を知れば知るほど豚磨の無能っぷりと不要っぷりが
際立って見えるんだけど気のせいかwwwww
890音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:01:08 ID:n85l4zhU
>>888
拓磨解雇にならんだ。
ロバか?

〜って事だろ?w
891音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:03:17 ID:mJ7RwOme
>>889
お前琢磨を何が何でもけなしたいだけじゃないか。
ここでやる事じゃないぞ。あの記事は無理やりすぎだ
892音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:03:17 ID:SES4n2dD
だから関係ないだろ。話しそらすなよID:G+6knxtn
893音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:37:11 ID:vexZq1b/
今ヤフーのF1ニュース欄を見たがB.A.Rが琢磨を擁護してるとは。
今日雪でも降るのかw
894音速の名無しさん:2005/09/14(水) 13:54:16 ID:zE9q6PqE
>>893
あと怒り心頭の顎とフェラーリの温度差も微妙にワロタ
895音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:06:29 ID:6q1tXpwn
以前、顎がセナに説教されてる動画がうpされてたな。
896音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:07:58 ID:Z/cEHHcS
>>895
その2年後にセナは死んでる。顎は来年で引退すべきだな
897音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:18:39 ID:Draeqwif
顎も今季ニックやウェーバーを撃墜したりしてるし、琢磨のことあんまり言えんよなぁ。
898音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:18:40 ID:55FHYIi2
シューがタクにぶつかられるような位置を走っているってこと自体が哀れなん
だよね。来年また乗るわけだけど、来年のフェラーリって期待持てるのかなあ?
899音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:19:41 ID:SZrs2yuE
夢みるニート達が妄想ぶちまけてますな 
900音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:20:54 ID:9tQqG2lZ
最後くらいバリチェロもミハエルに一発かましてやりたいだろうな
901音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:23:23 ID:fyxbohnz
ブラジルで優勝狙えなそうなら特攻するってさ
902音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:35:33 ID:Z/cEHHcS
>>898
来年はタイヤ開発に関しては心配は少ないと思うよ
ウィリに続いてヨタもBSに加わるらしい
903音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:38:29 ID:55FHYIi2
>>900
最終戦中国GP生中継

今宮「バリチェロ、これまでの長いフェラーリでの鬱積を晴らすかのような快走。
   首位独走ですね。しかし、もう2位のライコネンとも40秒差でクルージング
   で十分なはずなのに毎周ファステストを刻んでて・・・うーん、このままの
   ペースだと最終ラップまでに・・6位のシューマッハに追いついちゃいますね。
   何で、こんな速いのかなー、うーん。」

そして最終周

実況「おーーーーっとー、コントロール・ライン直前、何とバリチェロ、周回遅れの
   シューマッハに全速でつっこみました。2台のフェラーリがバラバラです・・」

コックピットから降り、ヘルメットを脱いだバリの顔が大写しになる

今宮「いやー、フェラーリ在籍中で最高の笑顔ですねー。いい顔してる。」
904音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:43:48 ID:rc2dqkO/
面白いとでも思って作ったのかね。
905音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:49:50 ID:qlDt/p8b
蛸=中共公認甲級釣師
906音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:08:41 ID:p7XjsoxV
バリに白は似合わなくね?
907音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:14:34 ID:55FHYIi2
>>906
スチュアート時代は確か白だったよね。すぐに目が慣れるんじゃないかな。
908音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:14:47 ID:2DOlrDfI
スチュワート時代は白だった。
909音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:36:15 ID:26du6kro
年寄りには似合わないよなBARのスーツは。
特に禿げかかってるオッサンには。
バトンとニックコンビがいいな
910音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:43:58 ID:ZYNELrbf
俺が始めてBAR HONDAを知ったとき
バーホンダと読んでしまった
なんか志村けんのダッフンダに似てて気に入った
911音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:46:23 ID:AGFnF6Ze
>>909
ジャック・・・・・
912音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:46:42 ID:tKreajEE
来年はスポンサーが変わってペイントからスーツまで全部変わるんじゃないの?
913音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:53:24 ID:zkzUg887
そういやインテルはどうなったんだろ。
でもなぁ、普通に考えてBARホンダのスポンサーに付いてホンダ車にチップ積ませてもらうより、
トヨタのメインスポンサーに昇格して、トヨタの全車にチップ積んだ方がインテル的にも美味しいよな。
インテルの代わりに抜けたパナソニックをBARがいただくと。
914音速の名無しさん:2005/09/14(水) 15:56:35 ID:xUpRnkrF
オーバーヒートしそう。
915音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:01:29 ID:Mbg56iFm
>>913
Intelはファクトリーでの設計、シミュ用にサーバを供給してるだけで車には載せてないんじゃないか?
916音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:11:55 ID:g9yBhmjp
なんかで車に載せるためにメインスポンサーとなれるチーム探してるとか見た希ガス。
そのためにはトップチームであることと、自動車メーカーチーム(が付いている)である事が条件とか。
現状は>>915の通りなんだろうけど。
たしか以前にMSがトヨタに打診したときも、カーナビにウィンドウズ載せる為とかって話もあったなぁ。
917音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:15:08 ID://izN5WB
トヨタのスポンサーになってるIntelって日本法人が金出してるってどこかで見たことある
アメリカ本体とは関係なかったはず
918音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:16:19 ID:BIxNC6CM
バトンがIntel看板ぶっ飛ばしたからもう無理ぼ
919音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:22:07 ID:/snlmEJy
おもったんだけど、琢磨空タンでポール取らして、先頭からスターとさせたら
うまくレースが運ぶんじゃね?

ペース遅くても、うまい具合に壁になるし
920音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:24:20 ID:fGzwGw6M
2周目にピットインしたあとはずるずる後退するだけ。

とりあえず日本人初のポールとドライレース初のファステストラップ狙いは良いかもね。
921音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:27:11 ID:+UVZDuGj
>>919 予選でスピン 最後尾 → 
     ロケットスタートでごぼう抜きしたあと調子乗って顎におかま→殴られる で終了

922音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:35:56 ID:440Dlo+r
最新記事だよ。

ウイリアムズ、24億円ではバトンを手放さず?

 かつてはウイリアムズF1チームへの移籍を望み、同チームと来季の契約を交わしたBAR
ホンダのジェンソン・バトンだが、現在はBAR残留を望んでいる。
しかしながら、ウイリアムズは再びBARが申し出た補償金を退けたという。
 英ミラー紙火曜日版が伝えたところによると、フランク・ウイリアムズはBARが申し出た
補償金1200万ポンド(約24億円)を断ったという。「ジェンソンはがっかりしているが、
話し合いは続けられている」と、ある関係者が同紙に述べたとされている。
 また別の記事では、バトンが来年のBAR残留を願うならば、自らが約500万ポンド
(約10億円)を差し出さなくてはならないと報じている。英サン紙が伝えたもので、
ウイリアムズは最低でも補償金2000万ポンド(約40億円)を望んでいるのだが、BAR側が
用意しているのは1500万ポンド(約30億円)だというのだ。
 一方、ベルギーGP直前、スパで取材陣に現状について質問されると、ジェンソンは
次のように述べている。
「僕らは話し合っているところで、僕自身はその話し合いが良い方向に進んでいると思う」
「僕は両方にとって望ましい方向に進んでいると思うし、お互いができるだけ早くこの問題
を解決しなくてはならないんだ。僕ら全員、年末までに全てを片付けたいと考えている。
そうすれば、皆が来シーズンに集中できることになるからね」
 先月は、英ニュース・オブ・ザ・ワールド紙が、ウイリアムズの要求金額は5000万ポン
ド(約100億円)であると報道している。
923音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:42:59 ID:TqIi3jry
>>922
>僕ら全員、年末までに全てを片付けたいと考えている。


エェェェェェェェ!?
924音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:46:11 ID:00/1+ddN
インテルラゴスかぁ〜
また抜き所が無いS2は速いんだろうな
エンジン交換もしないだろうし厳しいな
925音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:47:22 ID:OEGFdMo1
こいつほんと救いようが無い馬鹿だな。おまけに超我侭。
こういうバトンの態度が最高に紳士な英人にはどう映ってるのか気なる。
926音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:48:35 ID:Mbg56iFm
>>916
Intelのその条件はライバルメーカーのAMDがフェラーリのスポンサーだからだろうなぁ。
関係無いだろうけどトヨタ車体はAMDのサーバで設計やってるらしい。

>>917
サーバとかいれてるし、さすがにアメリカ本体も関係してると思う。
927音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:48:39 ID:Hz+66xUy
そしてラスト2戦は1000馬力挑戦エンジンにより、
2戦とも久しぶりの豪快で豪華なバルサン噴霧で今季終了。
928音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:49:50 ID:bTxLIOmN
ウィリアム王子やアーバインをみて紳士だと思うのかwww
929音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:50:39 ID:AtOGlqc8
>>927
そうだね。まだエンジンブローないね。今年は。
930音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:50:55 ID:WB3Woz+o
先生を見て真摯だと思うのです
931音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:52:44 ID:137ijIlt
早めにドライバー決めて、来季のマシン開発に向けてチーム全員が力入れていかないとならんのに。
年末なんて悠長な事言ってられんのよ、このチーム。
いい加減バトンに振り回されるなと。
さっさとウィリにくれてやれ。
932音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:54:01 ID:WB3Woz+o
ファーストドライバー 移籍騒動
セカンドドライバー クビ寸前
サードドライバー ジョーダンのテスト
933音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:54:44 ID:6sT9acHJ
>>932
うはwwwwwwwwwwwwww
934音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:54:50 ID:WP5GiARY
>>932
先生!
ジョーダンに極めて安定したドライバーがいらっしゃいます!
是非雇うべきです!
935音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:56:51 ID:4x0AyGOH
また序盤コケるなんて許されないからな
936音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:58:02 ID:gxXUtMIb
フライングカレーか!!!!!!!
よぉし!!
937音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:02:12 ID:BIxNC6CM
彼の場合は本当にフライ、中を浮いてますからねぇ。
938音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:04:33 ID:rAZIJv57
>>936
ワロスw
939音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:14:32 ID:pzK+ALHM
バーニーもバトン残留派に回ったな
940音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:17:08 ID:rI3oT4sZ
来期のエンジン規格でどれくらい馬力は落ちるもんなの?
941音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:21:51 ID:nelo7ufX
残留派と言うより
もうあんなの相手にするな的に聞こえるが。
942音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:22:29 ID:2tIi45NR
>>940
普通に考えると700馬力台まで落ちる
943音速の名無しさん:2005/09/14(水) 17:25:12 ID:p7XjsoxV
馬力落ちたらマクラーレンとルノーに有利になるんでしょ?
944音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:27:23 ID:4UnxEG3W
なんか、モンテイロがいいって言ってるやついるけど、完走してるだけで最近はけっこうトラブってるぞw
なんつーか、運がいい。
トルコのモントーヤとか、ベルギーの鶴とか。あと、ハンガリーも誰かと当たってたような。
945音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:29:06 ID:DCTHZmN5
モンテイロの走りじゃ痺れません。まだまだって感じ。ぶちぎれなきゃだめ
946音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:29:55 ID:J4psNy5u
運も腕のうち。
947音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:31:08 ID:7wf/SSTO
琢磨はいらねーけどなwwwwwwww
948音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:35:55 ID:fyxbohnz
>947
何言おうと別にいいけどよ、
もうちょっと頭使った事発言してみ
アンチ全員が君のせいでアフォだと認定されるじゃんか。
949音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:36:29 ID:gIhMJLbc
あんだけ他車と接触しまくってもフロントウイング飛ばしたりしないからまあ腕はたしかだろうな
950音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:37:21 ID:o+dk932t
今季残り三戦どこかで勝てる可能性があればバトンに賭けて
勝負に出たらいいけど、可能性が無いならバトン問題に振り回され
ずに、来季のために早くもう一人のドライバーを決定して、来季用の
マシンの開発に全力を注ぐべき。じゃないと又来年ズルズルとマシンの
ポテンシャルが下がるゾ。
951音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:40:26 ID:7PzzUgXQ
琢磨とは関係なく、バトンってそんなに大金出す価値あるのかな?
フリーで残ってるのならともかく、大金積まなきゃ残せないんだ
ったら、似たような感じ(見た目ではない)のバリプロがいるん
だから、他に効率のいいのを取ったほうがいくない?ゾン太とか
ブルツとかでぇらロサって取れない?
952音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:42:03 ID:Qube97QJ
バトンはもっといいチームに移籍すれば優勝できるよ
953音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:44:26 ID:fyxbohnz
確かにデラロサって過小評価されてるよな
954音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:45:40 ID:3oRw3MRH
>951
フランクが手放さない理由を考えれば答えは出るだろ
955音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:46:51 ID:PmFS0tdi
ゾンタ 29歳
ブルツ 31歳
デ・ラ・ロサ 31歳
バリチェロ 32歳
バトン 25歳
ちなみに琢磨 28歳

>>951
それなりに経験があって尚且つ若いとなるとバトン以外の選択肢がないのよね
956音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:46:56 ID:o+dk932t
>>952
そうかな?。安定性はあると思うし、タイヤにも優しい
ドライビングスタイルだと思う。だから今のレギュレーションだと
有利だよね。
しかし一発の速さというか気迫に欠けるような気がする。
957音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:47:26 ID:7wf/SSTO
まあバトンに関係なく
琢磨のドライバーとしての評価は終わってるけどなw
958音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:53:19 ID:KJyfeyt4
>>957お前頭悪そう
959音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:55:42 ID:fyxbohnz
確かに。
960音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:57:37 ID:1uvqG/CE
なんて言うか、こういうところではよく運、運言うヤツがいるけど、
言っておくが、運なんてそんなもん


無 い か ら な


すべては実力だ。
961音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:59:55 ID:/UgTO/zY
>>958>>959
お前らの目は節穴か?
表彰台乗れるチャンスがある車で、13戦も走ってポイント1のドライバー
なんて、他にいるか?
962音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:00:07 ID:fyxbohnz
>960 あのな、そういう時は「運も実力の内」つーんだ。
963音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:06:46 ID:bGCdxIDr
>>958
いや、普通に事実じゃないか?w
964音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:08:30 ID:bGCdxIDr
>>961
それが信者ってやつだからな。
堀江豚の社長日記毎日読んでるような
扇動されやすいタイプの愚民って何割かいるんだよ。
965音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:11:45 ID:5xx16KjB
>>963
このタイミングで琢磨の話持ち出すんだからくるくるぱー確定だろう。
966音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:13:34 ID:bGCdxIDr
>>965
いや、普通に事実じゃないか?w
967音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:15:19 ID:JGLSh8NH
どなたか次スレを・・・

またまたまたまたダメだった
ナンデヨ
968音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:19:11 ID:quSgfldS
琢磨が居る限りUNLUCKY STRIKE B・A・R Honda Part158
969一太郎 ◆whQrQrx/Bs :2005/09/14(水) 19:27:28 ID:N5kdoPc+
ミナルディとジョーダンの4人だけで言うなら

ドーンボス(ドアノブ?w)がダントツで速いよ。。。
まあ何年後か見てなさい。
970音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:45:31 ID:DWmJafoI
http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
デビッドソン,ジョーダンのマシンは小さすぎる

デビッドソンってそんな大きかった?W
971音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:47:34 ID:DWmJafoI
チーム側もこの前のミスを擁護しているようだから、琢磨は残留決定してるな。
バトン残留の場合はリザーブになるだろうが。
972音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:48:46 ID:x6kZXyta
こんな見ているだけでイライラするドライバーは解雇でいいよ
973音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:50:51 ID:4UnxEG3W
>>970
逆だ。ちゃんと読め…って、元記事が間違ってんのなw

ほかんとこにはこう書いてある。
BARのテストドライバーであるアンソニー・デイビッドソンは、火曜日にジョーダンのテストに参加している。
いきなりエンジントラブルに見舞われたものの、初日を無事に終わらせた。テスト終了後、彼は次のようにコメントしている。
「最近はあまりドライビングしていなかったけど、良いテストになったよ。先週の水曜日にシートあわせを行っていたから
シート自体には問題はなかったんだ。だけども、マシンの着座位置があまりにも低かったんだ。ペダル位置が近づくように修正してもらったけど、
僕自身の背がこのマシンにとっては小さすぎたんだ。コース自体はよく知っているサーキットだけにすぐにマシンにも慣れたよ。
午後にはプッシュすることが出来るようになったんだ。」
974音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:55:48 ID:KcPCjnbi
1年前倒ししてチームから離脱させてもらう予定のバリチェロは
BARの車を運転できるのは2006年1月からだそうな。
ということはバトンゲート問題も未だ解決せず、アンソニーは他チームへ行くとなると
来期の車の開発は誰?やっぱSATOしかいないのでは?う〜んアダムはまだ無理っぽいとおもふがっ。
975音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:07:33 ID:TQizBdC5
残念ながら来年の車は琢磨用に設計さえれているんだよ
バトンがごねるからいけないんだよ
976音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:19:26 ID:gIhMJLbc
>>974
エンリケをわるれるな
977音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:25:50 ID:PjhScPNe
バトンの問題は年越えるのか,本人は年末までに解決したいといってるが
978音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:35:01 ID:6mKPX6bd
ブラジルは逆周りのコース。
琢磨のような体力バカは強いはず。
最後尾から炎の追い上げでポディウムGETしてくれ。
979音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:36:40 ID:fyxbohnz
でもブレーキ勝負のコーナーないっしょ?
あそこはダウンフォースとパワー勝負だよな。
マクとルノーが飛び抜けて速いような・・
980音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:39:15 ID:/KLR+Gsr
ブラジルの1コーナーはクラッシュの名所。琢磨が見逃すはず無し。
981音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:41:42 ID:zITsMRFH
去年も芝刈りしてるしね・・
982音速の名無しさん:2005/09/14(水) 20:42:08 ID:p4WKY0Yg
>>980
過去に飛び出したことあるし、今回も鬼門になるね。
983音速の名無しさん:2005/09/14(水) 21:43:06 ID:OxsG/cSF
またキルスイッチで
984音速の名無しさん:2005/09/14(水) 21:49:01 ID:t+RVRLo0
LUCKY STRIKE B・A・R Honda Part158
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126702111/
985音速の名無しさん:2005/09/14(水) 21:56:46 ID:Ks8FnWkv
1000
986音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:02:59 ID:mJ7RwOme
>>980
大丈夫ピットスタートだから
987音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:07:54 ID:D8GUDAxl
>>986
琢磨様ともあろうお方が、スタート時だけでご満足されるわけはありませぬ。
アロンソにラップされるときに特攻、が希望ですので、何卒よろしくお願いします。
988音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:17:39 ID:LzRNsMD0
"I'm a bit too small for the car,"を誤訳するとはネ…
989音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:19:29 ID:mJ7RwOme
>>987
アロンソそんなに嫌?
990音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:41:07 ID:fyxbohnz
>988・・・^^;
991音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:49:33 ID:9dzXhY5t
1001
992音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:50:05 ID:lsKOK+tF
1000なら琢磨の終わり
993音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:50:21 ID:mJ7RwOme
うめよっか
994音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:53:11 ID:IR+6fnE0
994なら宝くじが1000連続3億円当たって、琢磨のスポンサーになり1年だけシートを買って走らせる
995音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:53:39 ID:u+zJSiYG
>>994
おめでとう!
996音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:54:52 ID:PZ6JCyGQ
1000なら鈴鹿スペシャルエンジンブロー
997音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:56:18 ID:xUpRnkrF
997ならアロンソリタイヤ
998音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:57:00 ID:mJ7RwOme
1000ならまあ鈴鹿ではBAR2人とも好調ってことで。

バトン、琢磨2人で表彰台と
999音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:57:25 ID:6kyCWKW+
999なら鈴鹿でBAR1-2
1000音速の名無しさん:2005/09/14(水) 22:57:30 ID:Y66AX0hd
1000ならデビッドソン3連勝!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。