LUCKY STRIKE B・A・R Honda Part156

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本田宗一郎
BAR HondaF1.com
http://www.barhondaf1.com/jp/
Honda Racing F1
http://www.honda.co.jp/F1/
BARスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1935/
BAR過去スレ一覧表
http://photomovie.onegai.net/barhonda/barkako.htm

前スレ
LUCKY STRIKE B・A・R Honda Part155
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126016768/
2音速の名無しさん:2005/09/09(金) 08:08:40 ID:UlSObJkV
まん
3音速の名無しさん:2005/09/09(金) 08:23:38 ID:vPDjouB1
SUN
4音速の名無しさん:2005/09/09(金) 08:33:24 ID:9oc6Q+Dj
よん
5音速の名無しさん:2005/09/09(金) 09:08:44 ID:V/jdkU7D
>>1
オヤジ乙。
6音速の名無しさん:2005/09/09(金) 09:48:24 ID:zPdU5pN/
6ッカーアーム
7音速の名無しさん:2005/09/09(金) 10:29:12 ID:x1rxqpjB
菜々子萌え〜
8音速の名無しさん:2005/09/09(金) 11:05:31 ID:6f0dhbXo
B・∀・R
9音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:01:17 ID:Uy29/rwb
10?
10音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:02:59 ID:c59f/zyo
1000 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 14:00:33 ID:SU43Ztzq
1000ならプロアマコンビ

残留問題に終止符が打たれた模様w
11音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:03:18 ID:d6ko92jK
9?
12音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:03:39 ID:XCuYRIm8
>>1
乙!

前スレより
1000 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/09(金) 14:00:33 ID:SU43Ztzq
1000ならプロアマコンビ

ID:SU43Ztzq
G・J!
13音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:04:06 ID:XCuYRIm8
あっかぶったw
14音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:06:02 ID:Xy23qIQp
タコヲタ市ね
15音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:07:00 ID:Uy29/rwb
>14
おまえがセンズリし過ぎで師ね!
16音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:07:38 ID:2r2cO1tO
>>1 乙

ポイント単価あたりの年棒で語るとか飲み屋レベルの話にマジレスすっと
高得点ドライバーほど、ポイント単価は安くなってしかるべしなんだがな。
顎のポイント単価って昨年までは\1億/1ptを大きく下回ってるだろ。今年ですら下回ってるはず。
例外は、前年好調、今年不振のチームに居たり(今年の釦や禿等)、スポンサー持ち込み(に近い)場合(去年までの妹や、BAR時代の弱禿等)。
17音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:11:24 ID:L4tr6rIO
オレのポイント単価計算で3人も釣れた!
F1ヲッチ暦20年のオサーンの戯言にマジレスすんなよ。
18音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:11:49 ID:yY2pXqFO
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/motor/column/kawakita/kawakita-top.html
F1で使用される給油装置はどのチームも共通だが、トップチームの多くはこの給油装置を重量計を備えた台の上に乗せ、
仮に何らかのトラブルがあっても給油装置全体の重さをチェックすることで燃料が何キロ入ったのか確認できるようにしている。
もし、BARが初めからこうした対策と取っていれば、装置のモニターにエラーメッセージが出ても、
琢磨のマシンに何キロの燃料が入っていたか正確に把握することができていたはずだ。
19音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:18:06 ID:eF5cU5Gd
■先生は分かりやすいな。
完全歩合制で1ポイント500万円w
20音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:19:25 ID:wvrSnYwC
>>18
おれも見たけど、100億も200億も金が有るなら。
こういう所へ使えよって言いたくなる。
1億もする重量計なんて聞いた事ないぞ。
所詮計るのはガソリンでしょ。マネージメントがダメだよね。
21音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:19:32 ID:7XPMqUk/
┌───────┬─────┬─────┐
│決勝順位勝敗表│ 佐藤琢磨 │ J. Button │
├───────┼─────┼─────┤
│01 オーストラリア   │×   14位 │ 11位   ○│
│02 マレーシア     │× 不出走 │  2周   ○│
│03 バーレーン   ..│×   27周 │ 46周   ○│
│04 サンマリノ     . │×  (5位) │ (3位)  ○│
│07 ヨーロッパ   ...│×   12位 │ 10位   ○│
│08 カナダ       │×   40周 │ 46周   ○│
│10 フランス      │×   11位 │  4位   ○│
│11 イギリス    ..│×   16位 │  5位   ○│
│12 ドイツ     ..│×   12位 │  3位   ○│
│13 ハンガリー    .│×    8位 │  5位   ○│
│14 トルコ        │×    9位 │  5位   ○│
│15 イタリア     │×   16位 │  8位   ○│
├───────┼─────┼─────┤
│勝数          │     0勝  │   12勝   │
└───────┴─────┴─────┘
22音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:20:06 ID:7XPMqUk/
┌───────┬─────┬─────┬───┐
│ ファステスト勝敗表 │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│
├───────┼─────┼─────┼───┤
│01 オーストラリア   │× 1:27.877 │ 1:26.260 ○│+ 1.617│
│02 マレーシア     │× 不出走 │ 1:37.912 ○│−−−│
│03 バーレーン   ..│× 1:33.124 │ 1:32.411 ○│+ 0.713│
│04 サンマリノ     . │× 1:23.368 │ 1:22.604 ○│+ 0.764│
│07 ヨーロッパ   ...│○ 1:31.889 │ 1:31.955 ×│- 0.066│
│08 カナダ       │× 1:16.044 │ 1:15.189 ○│+ 0.855│
│10 フランス      │× 1:17.929 │ 1:17.408 ○│+ 0.521│
│11 イギリス    ..│× 1:22.551 │ 1:21.993 ○│+ 0.558│
│12 ドイツ     ..│× 1:16.725 │ 1:15.843 ○│+ 0.882│
│13 ハンガリー    .│○ 1:22.399 │ 1:22.406 ×│- 0.007│
│14 トルコ        │× 1:25.858 │ 1:25.790 ○│+ 0.068│
│15 イタリア     │× 1:23.341 │ 1:23.174 ○│+ 0.167│
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数          │    2勝   │   10勝   │
└───────┴─────┴─────┘
23音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:20:24 ID:Uy29/rwb
まじでBAR秤なかったのか?!
フライ更迭運動すっか?
24音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:20:38 ID:omV/eMYD
やっぱりHONDAは完全買収&害虫駆除して本田流改善をするべきだろう。 >>18
25音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:21:18 ID:PPyAAe2K
F速読んだら、BARにウィリアムズからギャビン・フィッシャーが来るかもみたいな話
があったが・・・大丈夫なのか?ウィリアムズ時代にはジェフ・ウィリスと組んでたとは言うが、
ジェフのマシンって根本的にメカニカルグリップ不足だし、そこに来てギャビンは
引責だとは思うが先日ウィリアムズから更迭されたばかりだし・・・。

・・・ホンダのスタッフにハーベイさんの霊を降霊させて送り込んだ方が良いのでは?
26音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:23:35 ID:c59f/zyo
>>18
お馴染みBARクオリティーって感じで、もう驚かないよなあ・・・
27音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:24:16 ID:Uy29/rwb
ウイリのエンジニアはパトリックヘッドとの確執が多いから
外野が能力を測るのは難しいだろ?
ウィリスが欲しいのならそれはそれでイイんでね?
28音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:26:47 ID:c59f/zyo
>>17
85、86年あたりから見てる人って結構希少じゃないですか。
自分は一般的な87年組っす。
29音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:32:58 ID:SU43Ztzq
>>18
あーそれは俺も思った 重さ測ってれば間違いないのにって
たいしたコストじゃないはず
30音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:43:31 ID:bzkWw4H9
>>18
中本さんもこう言ってるけど。
「実際に入らなかったというのは、過去にもありましたし、他チームでもちょくちょく聞きます。」
それなら、最初から重量計備えておけよ。と突っ込みたくも成る。
もちろんBARのチームとしての責任なんだろうけど。
気がつかない連中が多いんだから、しっかり口出ししてもらわないと。
しかし、こうなるとキルスイッチの一件も。
取り付け位置がテキトー過ぎたんじゃないと一言。
31音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:46:10 ID:DTwPI+vm
>30
これが45%クオリティ
32音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:50:40 ID:p7z3Omfi
>>30
「他チームでもちょくちょく聞きます」だと???
それが言い訳のつもりだとすれば、ファン舐めすぎ。一生低迷していろ。
33音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:55:01 ID:ZA2qR45o
・・・案外、F1チームっていい加減なのかね。
34音速の名無しさん:2005/09/09(金) 14:58:57 ID:2r2cO1tO
>>18
さすがBARは元ティレル(しかもスタッフ大部分流出)だけあって、仕事が2流だねぇ。
BARを100%買収するより、ホンタワークスチーム1から作ったほうが優勝への近道かもな。
35音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:07:25 ID:PpsXW6Nn
バーニーじゃないけど日本人一人は居て欲しいよね
現実的な話し、次にF1で通用しそうなドライバーはいるんか?
あんま下のカテゴリーしらないから教えて
36音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:07:26 ID:njSsxvc4
>>18
まぁ、アマの佐藤君が在籍するアマ・チームという事で。
来期プロが加入してもアマのままなんだろうな、BARは。
37音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:10:47 ID:uzTLdUxH
>36
ないがオマエをそう鬱屈させてるんだ?
洗いざらい告白してみ。
聞いてやらないでもないぞ。
38音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:14:36 ID:xrQvcA/x
37
実はチンチンが剥けてないんです…
39音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:15:17 ID:5HWeNOPw
>>30
そもそもキルスイッチはステアリングにつける必要がない物。
あの一件があってから場所を移動してるはず。
40音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:17:49 ID:uzTLdUxH
ハイドフェルドとウイリの契約決まったんだね。
で、椅子取りゲームの今後はどうなるの?
41音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:20:52 ID:2+BGBgU1
>>30
前回のレポートにしても言い訳節全開だったしな。

トルコでは、作戦の違うバトンとの交錯を、前もってチームが上手く処理できていれば、と皆が予測した。
実際、バトンの後ろで琢磨が直接ロスしたのは3秒程度だったが、結局それが後々まで響いて最終的には
軽く10秒以上損してる。
だから、彼に入賞の可能性がそれなりにあったのは素人でもラップチャートから予測できたし、
熱心なファンはデータからそう指摘してたんだが、中本氏はそのことに対して可能性は無かった、
と全否定しつつそれに対する説得力の伴った説明は全くなかったしな。

前回と言い、今回と言い、マジ、ファンを舐めすぎ。
42音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:23:04 ID:mV2awEtz
>>41
あのまま速いペースで走ってたらガスが足りなかったっていってるじゃん?
最後にペース落としたのはそのためだって。
それじゃ抜けるはずないよ。
43音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:26:14 ID:p7z3Omfi
>>41
フランスの時なんて酷かったよね。
ツルーリのオーバーテイクが成功していたとしても入賞圏外だったとか
書いてなかった?だったらあの作戦自体何でやらせたのか意味不明。

中本や木内やホンダの人のレポートは、個人のたわごとでなく、ホンダとしての
見解じゃないの?ホンダを代表しているんじゃないの?もっと真面目にやれば
良いのに。ホンダ全体の信用を失っていると思う。

トヨタの高橋さんのレポートは全然違うよ。真面目だよ。
44音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:28:18 ID:FsM1PL3G
>>36
正直、今の日本人ドライバーでF1乗れるレベルはいない
琢磨が消えたら5年は日本人ドライバー見られないと思う(テストドライバー除く)
45音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:31:07 ID:UV8HhY5b
トヨタ最高
46音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:31:37 ID:L4tr6rIO
>>28
悲しいかなタイレル6ホイラーもリアルタイムで知ってる年齢なのだ。
マルティニカラーのブラバムとか。
映像で見るようになったのが、86年頃。
47音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:41:39 ID:OjEGuTlg
バトン、いよいよ自分より速いセカンドと走りそうだな。琢磨いなくなると楽しみ減るけど今期の成績じゃしょうがないな
48音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:43:06 ID:DfBXFKW9
>>41
F速だと木内さんがレッドブルを抜ける可能性が有ったと言ってましたしね。
それを読むと戦術面に対してホンダは何も言えないようにも感じます。ホンダが口
を出せば良くなるとも言い切れませんが、株式取得等チームとの融合が進んで
いるのかと思うと意外と壁が厚い部分も見えますね。
49音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:46:09 ID:bzkWw4H9
>>48
そう、明らかに一歩引いてるよね。いや二歩も三歩も。
いずれにしても、BARのチームマネージメントがダメなのを
再確認したけど。もう、チームホンダとして。責任の所在も明らかに
し。金も口も出した上に、運営もしっかりしてもらいたいもんだ。
いまのままじゃ、中途半端な3流チームにホンダも引きずられて
終わるな。
50音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:57:29 ID:hHso7izk
>>47
バリチェロは2nd待遇じゃ嫌がると思うよ。シューの2ndすら嫌がって
たんだから

バトン、バリチェロになるならそれも構わんが、ジョイントNO1で
行くべきと思うよ。ただどちらかが貧乏くじ引く事は間違いないと思うけど
51音速の名無しさん:2005/09/09(金) 15:57:51 ID:xGJ7LOx8
バトンの木曜会見、誰かおせーて
52音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:19:48 ID:omV/eMYD
バリが1stだか、2ndだか何を根拠に言ってるんだか。
53音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:23:28 ID:COrwVdvf
琢磨放出
54音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:27:17 ID:2+BGBgU1
>>42
最初からバトンに譲らせるつもりが無いのならば、それはそれであらかじめ琢磨に燃料をセーブした走りをさせ、
バトンのピットインの頃に琢磨がバトンに追いつくようペースをコントロールすればよいだけのこと。
たくまが散々燃料を使って追いついてしまってからようやくワケのワカラン中途半端な
指示を出して以後のレース作戦展開の可能性をドンドン狭くしたのは完全にチーム側の責任。

琢磨が飛ばしすぎたから最後ガス欠になりそうになった、なんてのもタダの言い訳に過ぎない。
一方で追いつく可能性が無かったとか言いながら、最終ラップ寸前まで好きなだけプッシュさせて、
直前でガス欠になりそうだからとあわてて超燃費走行をさせるというのは完璧に矛盾してる。
もしくは、BARのピットクルーは全員、足し算も引き算も出来ないということなのか?
55音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:31:37 ID:OjEGuTlg
チーム全体がぐだぐだだからしょうがない。
56音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:33:18 ID:FKQYz1X6
あぁバリが哀れだ
57音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:40:38 ID:rtW+Uv+o
「それに、普通は常に勝利する可能性を持つ2人のドライバーを持つほうが好まれるよ。
自分よりも遅いセカンドを持つことはとてもいらいらすることだと僕はわかっている。」

だから"速いセカンド”がほしいよ〜って言ってる気がしなくもない。
そしてバリをその"速いセカンド”にするつもりな気がする。
58音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:40:57 ID:yxjvxd3H
予選も含めて車が同じでも作戦がフェラーリ並なら この5年の間に1勝はしてる。
59音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:42:52 ID:AJLVlnP8
>>46
ガキの頃、日曜の昼にTBSでF-1見てた記憶がある。
たしか解説者がチャンピオンかポイントリーダー、アラン・ジョーンズって言ってたから80年か81年。

来季のバリチェロにはアノ年のジョーンズのような渋い活躍を望む。
60音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:46:26 ID:WWPnX5fQ
>>51
Q「何か進展はありますか?」

A「ウイリアムズと自分とにとっていい方向に進んでいる」

Q「2年間休んだら?というアドバイスに関しては?」

A「オイオイ、2年間も休むって何をしたらいいかわからないよ」

てな感じでほとんど意味なし。
61音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:51:12 ID:UZmicm15
ここでちょっとお聞きしたいんですが、
琢磨が今まで乗り継いできた車(シビック、NSXなど)が詳しく載ってるたっく琢磨本って
何でしたっけ?優勝へのカウントダウンでしたっけ?
62音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:54:24 ID:Xy23qIQp
>>58
フェラーリの作戦は顎と専用BSがいるからできる作戦。
63音速の名無しさん:2005/09/09(金) 16:59:14 ID:W/a72o3g
>>51
日本語に訳されたのなら以下にあります。
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/050909094255.shtml
しかしバトン2年契約だったのか。
64音速の名無しさん:2005/09/09(金) 17:00:32 ID:WsR0Q+ln
自分より早いセカンドが居たらもっとイライラするんじゃない?バトン君
65音速の名無しさん:2005/09/09(金) 17:12:40 ID:ex4nbEyY
>>64
だよな

自分より速かったら、シートだって危なくなるんだからな。
何にも考えてないなコイツは。
66音速の名無しさん:2005/09/09(金) 17:29:52 ID:0S+EeoAq
来年はバリ&佐藤で決まり!とにかくスパではポイントゲットは必須。
67音速の名無しさん:2005/09/09(金) 17:32:44 ID:qF7EBtry
佐藤はいらないよなあ
68音速の名無しさん:2005/09/09(金) 17:47:54 ID:FKQYz1X6
運のイイ佐藤なら居てもイイけどね
69音速の名無しさん:2005/09/09(金) 17:50:55 ID:ALPDJ12q
売国奴じゃなくて、速くてミスをしない佐藤なら居てもイイけどね
70音速の名無しさん:2005/09/09(金) 18:10:01 ID:gJVd4Jpa
>46
早熟の俺はロータス49の頃からモタスポ好きっす。
尤も動画は同じく日テレ(?)の80年頃からかな?
で、生沢以降まともな日本人は皆無だったので、
琢磨は応援せざる得ないワケ。

残念なのが、最近のファンってレース以外の要素
(政治、戦略、タイア交換等)が好きみたいだね。
俺はスポーツとしてガチンコ勝負こそ魅力と思うがな。
71音速の名無しさん:2005/09/09(金) 18:16:51 ID:gJVd4Jpa
>69
オマエのニワカ右翼カブレは痛スギ。
出直して乞い
72音速の名無しさん:2005/09/09(金) 18:41:37 ID:4i6OJ8PR
バトン 今年の話し合いは友好的なもの

「何も言うことはできない。ボクらは話し合いを行なっている」

 昨年も同様にBARのデビッド リチャーズ元代表とウィリアムズチームとの間で“バトン争奪戦”が行なわれたが、
今年はそれほど泥臭いものではないという。
「明らかにもっと友好的だ。今年はかなりマシな方法で進んでいるよ」

http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=97584
73音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:02:57 ID:2+BGBgU1
>>72
去年はそれほどBARをクソミソにけなしてたってことか。
74音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:06:09 ID:hHso7izk
フリー1終了。二人ともいい感じ

琢磨も順位こそ11位だけど第2セクターでイエロー振られててタイムが
伸びなかったね。ペース自体はまあまあ
バトンはロングランにしてはかなりいいタイム。期待できるんじゃン?
75音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:08:50 ID:Qs4vi71S
>>57
その誤訳を元に話するのやめようよ。

原文では「セカンド・ドライバー」なんて表現は使ってない。
secondは「秒」という意味で使われていて
「自分より1秒遅いチームメイトと一緒にやるのはサイテー」っていう内容。
76音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:18:23 ID:COrwVdvf
琢磨解雇決定
77音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:32:46 ID:JStsq5na
>>70
そんだけレース自体がつまらんってことなんだろうね
78音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:35:11 ID:InS6Ejll
バトン⇔琢磨
1秒差はやはり‥?
ベストラップだよね?
79音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:35:11 ID:H+5GvY3P
>>75
思ってる事、そのまんま言っちゃうのは子供だわな
この発言でバトンとホンダの関係は終わったと思うよ
もうホンダには戻ってこれない
80音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:49:14 ID:lrKXP+eQ
F1ドライバーは昔っからそういう発言は多い
大切なのは発言じゃなくて結果だから、チームもファンもいちいち気にとめないもんだと思ってた

>>79みたいのみると、時代も変わったのかなとつくづく感じる
81音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:52:06 ID:gktN//jj
いつものFP1ですな。相変わらだマクラ−レンはさ。
82音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:52:12 ID:Iz2dlBQS
で、ボタンは結果出したのかね? >>80
まだ一度も優勝していないんだが
83音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:53:51 ID:p7z3Omfi
>>80
バトンが言うからネタになるんじゃないのかな?
世間ではバトンが結果を出しているとは見なされていないよ。全世界的に。
コンスタントだけど飛び抜けて速くはないからね。イギリス版粘り納豆かな?
84音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:54:45 ID:9xhYbPoT
>>81
ライコネンはこれでもエンジン回してないんだろうにね
85音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:55:47 ID:N1i+69iT
で、タクソは結果出したのかね? >>82
まだ一度も優勝していないんだが
86音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:56:05 ID:8rNXewy9
>>83

ヨハンソンが吹いてるようなもんか。
87音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:56:43 ID:W/a72o3g
>>79
>思ってる事、そのまんま言っちゃうのは子供だわな
残念ながらそれは琢磨にも当てはまる訳で…
バトンの天然全開馬鹿発言はともかく
琢磨はもっとしたたかな奴だと思ってたんだが…
88音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:56:52 ID:p7z3Omfi
>>84
回していないんじゃないの。キミは二回目だから。モントーヤは何で
走っていなかったんだろう?
89音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:57:58 ID:tWfa9wSB
バトンが結果だしてないなら
琢磨はなにしてるのかね
そんなドライバーはF1に乗る資格ないね
90音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:58:00 ID:Iz2dlBQS
>>85
おまい池沼?
だれもタコの援護などしていないんだが
91音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:00:13 ID:OjEGuTlg
フェルナンドも走ってないな
92音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:00:35 ID:PiugyUa0
言い出したら話が前に進まなくなる
93音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:06:21 ID:lrKXP+eQ
昨年度、フェラーリを除いては一番いい成績だったし、ほとんどミスもないし、
何よりBARのチームメイトより速いのは明らか
1勝もしてはいないけど、急成長ぶりは評価されてしかるべきだと思うけど
発言も過激だが、正論の域におさまっている
94音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:08:47 ID:lrKXP+eQ
>>93
バトンね
95音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:08:52 ID:JxoKQ6aA
ミナルディ 今週末にもチーム売却発表か?

ミナルディのボスであるポール ストッダートは、レッドブルとの間でチーム売却の話し合いが
行なわれていることを明らかにした。しかし、それはおそらくヴィタントニオ リウッツィとスコット
スピードのためにチームのシートを売却してほしいというものだとストッダートは示唆している。

ただ、噂によると今週末の土曜日にもミナルディチームの売却が発表されるのではないかと言われている。
「現実になるまで、私がコメントする価値などない」と、レッドブルスポーティングディレクターのクリスチャン ホーナー。

http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=97590


ホンダもこれぐらいの事やれよ
実力も無い奴をワークスチームに乗せるぐらいだったら
チーム買い与えた方がマシだろ
96音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:09:19 ID:W/a72o3g
>>93
遅い奴発言はともかく、ウイリアムズに行きたい、BARに残りたい発言は
正論とは思えないのだが
97音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:09:57 ID:tnzuGjTn
バトンのSector2=204kmと、Sector4=309kmで最高速トップだな。
今回のホンダエンジンは相当パワーアップしてるみたいだ。
俺の予想では970psくらいは楽に出てると思う。
98音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:12:50 ID:lrKXP+eQ
>>96
ああ、BAR残りたい発言はダメね、論外
1秒遅いチームメイトを持つ・・・と発言は今んとこ正論
来年あたり結果出せなくなったら、そん時叩けばいいじゃん?と思う
99音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:16:59 ID:XAoCrfmH
■中本修平 Honda Racing Developmentエンジニアリングディレクター
「スパのレイアウトはモンツァより、我々のマシンに向いているはずです。ですから、
より強力なレースを戦えると期待しています。新しい改良型エンジンも投入しますし、
ポジションアップに貢献してくれると思います」

↑着目点に誤りが多いので更迭すべし。
100音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:19:23 ID:p7z3Omfi
>>98
正論ね〜。
マレーシアではチームをボロクソに言い、シューマッハのことも何か言っていたよね。
速い車がなければタダの人、みたいなこと。タイヤのボロボロのシューマッハを抜いて
いい気になっていたこともあったね。

正論っていうか、オモシロ発言ドライバーって感じだな。

チームメイトと言えば、バリ+バトンになった場合、ナンバー2になるんだろうね、
バトンは。速いの遅いの言っている場合じゃないよね。
101音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:19:32 ID:9xhYbPoT
>>97
セクター毎の最高速は最近ずっと速いよ。
今回に限った事じゃない。
102音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:20:36 ID:W/a72o3g
>>98
ランキングの事を考えればバトンだろうけど
金とか契約が絡んでくると微妙かなと思う。
103音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:25:28 ID:W/a72o3g
>>100
発言に関しては「頭の悪い(天然)アーバイン」って感じかと<バトン
「性質の悪いアーバイン」はウェバー
104音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:27:04 ID:p7z3Omfi
>>103
上手いね!
105音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:28:48 ID:lrKXP+eQ
>>100
>チームメイトと言えば、バリ+バトンになった場合、ナンバー2になるんだろうね、
バトンは。速いの遅いの言っている場合じゃないよね。

仮にそのコンビになったとしても、チームに長く在籍し開発に携わってきた1stドライバーが、いきなりNo.2待遇か?
バトンにはマシンを熟知しているという大きなアドバンテージがあるのに
106音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:28:52 ID:2r2cO1tO
やっとエンジンコンシャスから脱出して、シャーシとの総合バランスまで意識が改善したのに、その先にまだまだ行かない。
トップチームとの意識の違いはこういう発言から如実に表れるな。
勝ちたい勝ちたいと言ってても、全ての些細な要素まで綿密にブラッシュアップする気は毛頭ないらしい。

老害だろ。
107音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:30:02 ID:RQDqmGQa
BARフロントウィング二段キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:30:44 ID:p7z3Omfi
>>105
えええ〜!!?じゃ、バリチェロはフェラーリの時と同じ境遇でOK出したわけ?
それじゃ馬鹿じゃん。
109音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:33:59 ID:8rNXewy9
俺もバリが契約結んだ時点でNo1待遇は獲れてると思ったけど?

弁護士と一緒に契約書確認してさ
110音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:34:01 ID:p7z3Omfi
バリチェロがBARでもNO.2だったら、ブラジルに帰れないんじゃないの?
111音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:34:25 ID:mV2awEtz
>>98
>ああ、BAR残りたい発言はダメね、論外
セナなんか大論外だな。
112音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:34:52 ID:RQDqmGQa
とりあえずあまりかっこよくない
ttp://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0516bel/fr/z061.jpg
113音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:37:06 ID:tnzuGjTn
>>101>>107
今回のフロントウィングは大当たりかもしれんな。
フロントのメカニカルグリップとリアのメカニカルグリップが絶妙なバランスを生み出してる感じ。
>>101
鈴鹿スペシャルの1000馬力がマジだったら今回のエンジンは990馬力近くまで達してそうだね。
114音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:37:07 ID:8rNXewy9
>>セナなんか大論外だな。

もちろん大論外。イメージ悪くしたよ。
弁護するならマク→ウィリは契約不実行ではないね。
115音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:37:27 ID:VJTpA66H
まー結局BARは入賞できるかできないかくらいじゃないすか?
予選出走順悪いしね。
仮に予選良くてもレーススピードがグダグダだからポディウムにはあがれない。
めずらしく調子いいやん!って場合でもレースマネージメントがグダグダだから
レッドブルにも負けたりする。
116音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:37:38 ID:Qnx96mYk
んで、バトンはNO.2でもいいからBARに残りたいと言ってるのか?

117音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:39:06 ID:FsM1PL3G
BARは途中までどっちがナンバー1とか決めないんじゃないの
シーズン半ばぐらいでポイント取ってる方が後半は優先されるぐらいで・・・・

バリチェロも最初から2nd扱いは納得いかねーだろ
118音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:42:34 ID:p7z3Omfi
>>113
フロントウィングが大当たりでフロントとリアのメカニカルグリップって?

そのエンジン970馬力とか990馬力の根拠は?
木内がまた言っているの?
119音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:44:51 ID:OjEGuTlg
バリ、バトなんだろけど。バトンが納得しなくてウィリアムズ移籍だったらいいな
120音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:52:05 ID:tJieqkIJ
>>118
ヒント:逆算
121音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:53:07 ID:lrKXP+eQ
>>117
BARは途中までどっちがナンバー1とか決めないんじゃないの
シーズン半ばぐらいでポイント取ってる方が後半は優先されるぐらいで・・・・

そんなもんだと思うよ
100億かけてバトンを残留させようなんて話が出てるのに、
テストもマシンも全てバリチェロを優先させますよなんて馬鹿な契約をするわけがない
建前上はジョイントNo1しかないでしょ
122音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:54:07 ID:p7z3Omfi
>>120
何から逆算するの?フロントウィングも逆算なの?
123音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:54:39 ID:kxvFFK3U
> 100億かけてバトンを残留させようなんて話が出てるのに、

誰もそんな事は言ってない。
124音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:55:31 ID:m6d6XyZS
バトンのクルーをわざわざ変えることは無いだろうから
自然にバリは2nd扱い
125音速の名無しさん:2005/09/09(金) 20:56:20 ID:G5f9ciF0
>>113
ホンダエンジンいい感じできてるね。
126音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:00:54 ID:hy4hahNH
鈴鹿スペシャルが実際上手く働く確率ってどんなもんだ
127音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:02:06 ID:9xhYbPoT
ちなみに、いつものBARのフリー2は中古タイヤと燃料多めで走ります。
それとエンジンに負担が大きいからいつもよりエンジンセーブしてる可能性もある。
128音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:09:56 ID:Iz2dlBQS
ああそれから、満タンのテストもやっといてねぇ
129音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:18:47 ID:ggjU5SQu
BARはリアウィングのリップが2度も取れてた頃から成長してないなぁ。
130音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:24:16 ID:XfHdyaRA
とりあえずオールホンダになるなら肉揚以前に中本を更迭しなきゃ意味ないな
131音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:24:47 ID:2ZdiiNrv
エレメントが外れず必死になっていたのもいい思い出。
132音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:25:23 ID:qF7EBtry
左党琢磨も解雇しておくかwwwww
133音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:27:32 ID:jmafNzp4
>132
いつになったらこういう稚拙馬鹿消えるの?
134音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:29:59 ID:G5f9ciF0
ヒント:ageてるヤツはヨタヲタ
135音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:34:39 ID:i2MZZAOg
9月16日はオールホンダの発表日だよね。楽しみだ。
ところでフリー2は雨かよ・・・・・orz。
136音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:34:54 ID:Dp2a6uIN
じゃあ俺もヨタオタだ
137音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:35:56 ID://j83F6w
>>98
調子がいい時に調子に乗った発言をしてると
調子が落ちたときにどれだけ悲惨かバトンは目の前で見てるはずなのにね。
138音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:40:00 ID:hJQVyx2U
>>135
オールホンダの発表日って言うよりBARの残り株式取得の発表日じゃない。
オールホンダの発表は来年の新車発表日だと思う。
139音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:42:51 ID:3kNc58k3
琢磨の解雇日じゃ無いことを祈るよ
140音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:44:33 ID:qF7EBtry
琢磨はいらねえなあ
141音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:51:07 ID:hJQVyx2U
二段ウィング結構カッコイイー(・∀・)

http://images.f1racing.net/large/51295.jpg
142音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:53:05 ID:nxkvAbKy
>>141
AP04みたい
143音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:53:58 ID:jmafNzp4
qF7EBtry←オマエ消えろウザイ
144音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:54:44 ID:qF7EBtry
jmafNzp4←オマエ消えろウザイ
145音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:56:46 ID:jmafNzp4
オウム馬鹿かw
146音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:57:30 ID:qF7EBtry
蛸ヲタは自分の巣の場所もわからないのか・・。
147音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:00:13 ID:WUyCeBxT
くだらないお
148音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:00:27 ID:2+BGBgU1
アンチの巣もあるんだがな
149音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:02:44 ID:jmafNzp4
俺は応援はしてるがヲタじゃないよ。
それよりqF7EBtryの軽薄、無学かつ執拗な反復に
ゲロ吐きそうなだけ。
150音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:03:19 ID:qF7EBtry
jmafNzp4

知的障害者乙wwwwwwwwww
151音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:04:25 ID:JxoKQ6aA
ほんとタコヲタって人間のクズだな
152音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:06:08 ID:2ZdiiNrv
馬鹿アンチどもは返す言葉がないかw
153音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:06:13 ID:p7z3Omfi
>>151
You, too.
154音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:06:39 ID:kxvFFK3U
>>151
ほんとアンチって人間の糞だなww
155音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:18:23 ID:dZySPPA/
>>151
オマエ消えろウザイ
156音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:19:38 ID:lvSaPTL8
>>155
あ、IDが・・・・
157音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:21:47 ID:kxvFFK3U
>>155
スッパキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
158音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:22:51 ID:1R0i3WKs
>>155 すげええ
159音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:26:22 ID:kxvFFK3U
>>156
お前も何気にサップキテル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
160音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:28:29 ID:gktN//jj
モントーヤはエンジン交換したけどFP1前だったからペナは無しだそうな。
ガラスのエンジンだそ。
161音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:35:53 ID:8CtqjuxR
              __
      ,.-‐、    /::::`ヽ
     ノ::/``ヽ_,.-// ̄7/   東方と関係無いスレに貼ると
     ',:::', ,.= ' ン'-、ソ_,.イヽ、____ 毒に冒される危険なAA
   i、__,.ゝ'"   ⌒'´  `ヽ、_ ヽ::ヽ.
   `' -r'/  ,' ,  ヽ. 、  `Y !、;;;ゝ  ,--v--,
    γ ハ -!‐ノ人  ハ‐ノ-イ  ヽ. !   >, '´ ̄、`ヽ
   ノ ル.イr!=ト,. )ノ,ィ=ト,ハイ 入〈  `.i リノノノレリ〉
   〈ハ ハ!'辷!    辷ノノイ ヽ 人\iリ从.゚ ヮ゚ノリ
    .ノ人! "  '_____  ""ノ 人ノ ハゝ.〈_(つy((つ
     ゝ ノヽ、  `ー '  ,.〈/ イ   ノ ,く/i!,__,i!」、
    ヽンヽハ`' ーr  インヽノへン  `i_ン!ン''´~
         ,.rく⌒n'⌒ゝ ̄ヽ、
        ,.r〉. └-ハ-┘   ,.イヽ、
       ,イ`'へ,./⌒ヽ__,.r'「  ハ
162音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:50:32 ID:BU9tx6Ve
俺もスパならいいなぁ〜ID
163音速の名無しさん:2005/09/09(金) 22:58:11 ID:XTSoeY1j
>160
JJレート
164音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:04:09 ID:t3K4bd4k
明日とあさっての天気おせーて。
165音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:09:22 ID:Iz2dlBQS
神様に聞いてミソ >>164
166音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:12:18 ID:t3K4bd4k
明日とあさっての天気予報おせーて。
167音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:13:14 ID:fFgq0HTv
随分大胆なフロントウイングだな
168音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:18:55 ID:q2qh7HNR
昆布
169音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:20:08 ID:0IGAxAjB
あのフロントウイングは悩みすぎて
「もーわかんないっ!」という事の表われなのかもしれない・・・
170音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:23:35 ID:ykPUDUwF
コンピュータで乱数発生させてデザインしたらしいからな(嘘)
171音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:25:05 ID:VwJ6fGat
ニックフライ「こんなのどうだ?」
中本「どう思います?橋本さん」
橋本「どうだろねぇ」
ニックフライ「んじゃぁ付けちゃうけど?」
橋本「いぃんじゃないかな・・・?」
172音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:28:47 ID:A7v8qVH6
座右バーのまねしただけジャン
173音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:29:52 ID:kB1Ru0es
タコマ解雇はいつ発表するんだよ
174音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:30:35 ID:VwJ6fGat
>172更に言えば、フェラーリ・プロストを真似した
175音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:31:04 ID:ykPUDUwF
>>171
ジェフ・ウィリス 「俺には相談なしかよ・・・」
176音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:31:17 ID:EERYlsb9
177音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:32:02 ID:VwJ6fGat
>173正直、解雇はないと思う
178音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:32:15 ID:kyK/UPoG
フライってCEO兼エンジニアなのかよ
179音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:48:10 ID:6f0dhbXo
ジョック「タク、今度のマシンは凄いぜ」
琢磨「何が?」
ジョック「フロントウィングが二枚刃で、当たるとノーズが動くんだ」
琢磨「うほ!これなら芝が根元から刈れるね」
180音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:49:08 ID:VwJ6fGat
>178一応、フライに無断で変えちゃうことはないっしょ
181音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:55:06 ID:uD4nwCDQ
琢磨解雇しなかったらマジでBAR首脳部は三流以下ってことになるぜ。
頼むからジョーダンにでも戻ってくれ、琢磨
182音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:55:32 ID:03YtVAnA
新フロントウィングはブラウンの髭剃りを参考にしたって本当でつか?
183音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:57:09 ID:hln9d6aR
不満言ってるトゥルーリ獲ろうよ
184音速の名無しさん:2005/09/09(金) 23:59:59 ID:VwJ6fGat
>181正直テストドライバー(ry

>182そのうち4枚刃
185音速の名無しさん:2005/09/10(土) 00:05:34 ID:U54clfdp
>>179
ワロタwww
ほんとに芝刈りしそう・・・・・OTL
186音速の名無しさん:2005/09/10(土) 00:08:28 ID:SSNHGCwp
>>183
えっ?トヨタに不満言ってんの?

3回も表彰台上がってんのに
187音速の名無しさん:2005/09/10(土) 00:14:25 ID:qbif3nHB
>>186
チームメイトが一秒遅いからイライラしてるんだよ
188音速の名無しさん:2005/09/10(土) 00:17:39 ID:hnhb6A5e
>>181
禿げ同
189音速の名無しさん:2005/09/10(土) 00:19:13 ID:8TJcgA9Z
BARホンダって、来シーズンBSに行かなくて大丈夫なのかな。
190音速の名無しさん:2005/09/10(土) 00:20:35 ID:7oW0Rcvf
>>186
意訳「俺より遅いやつがなんで俺より金貰ってんだ」
191音速の名無しさん:2005/09/10(土) 00:26:11 ID:9kl/r5C2
>>189
なんで?
192音速の名無しさん:2005/09/10(土) 00:29:43 ID:KIILLzeb
>>176
THX!!
雨ばっかかよw
193音速の名無しさん:2005/09/10(土) 00:31:20 ID:KIILLzeb
IDがkillに見えたorz
194音速の名無しさん:2005/09/10(土) 00:50:44 ID:NYOTfFvL
>>191
MIが撤退らしいから
早めにBSスイッチした方が今後楽になるから
195音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:11:05 ID:t3AEBgL8
けんさわHP更新してます見に行きましょう _| ̄|○ な気分をおすそ分け


 b・a・r 中指たてますよ 今頃マジックでかくんじゃねえー

ドライバーのことをどうこう言う資格はこのチームには無い!! 
196音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:11:24 ID:HHu8LkHJ
マクラーレンやらトヨタとかもBSにスイッチするとかで・・・
197音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:11:45 ID:SSNHGCwp
>>176
マモノGJ

別に面白いレースが見れりゃいいや。どうせ琢磨は出走順も悪いんだし
バトンも雨でミスるこたあないでしょ
198音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:21:19 ID:8TJcgA9Z
>>195
見たよ〜〜。何アレ。今頃・・・。氏ねって感じだな。
アホだ。今までずっとBARだけが目盛り無しだったのかなぁ???超弩級だね。
他にも色々ありそうだね。
199音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:23:46 ID:hnhb6A5e
200音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:25:00 ID:mXnAuUgr
>>199
これはかなりの接戦ですね
本戦が楽しみです
201音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:25:24 ID:rbIvGmGt
>>199
つまんねーよアホ
202音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:28:16 ID:QXtKmd+K
>>199
またバトンに負けたのか
203音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:33:16 ID:r94PcMhg
>>195
マジックで目盛り書いてるけどあれも適当に線引いてるだけのような悪寒・・・
204音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:36:58 ID:8TJcgA9Z
ホンダは、このチームを使ってオールホンダなんて作って大丈夫か???
205音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:37:21 ID:5+0q0q1E
しかし現場に来て手書きってのが凄いな 
ホンダの人が気付いてやってもいいのに
206音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:37:27 ID:HHu8LkHJ
しかし補給機のメモリが書かれていなかったってアホ過ぎ!

それからフロントウィング2段仕様をパクるんならさっさとやっておけよなっ!
ルノーがやって実証済みなんだからさぁ・・・
まぁ、なんでもかんでもパクっても空力のバランスが崩れるから簡単ではないだろうけども。
207音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:37:39 ID:uzznKnf7
>>195
「ちょくちょくある」知っておきながら。
今頃目盛りって・・・・・
てか、石油ファンヒーターみたく目視出来るなら。琢磨の時
入ったか入らなかったか程度分かるだろ。
しかし、キルスイッチの件の後に、間違いが起こらない
場所にスイッチを移動したってのに似てるね。
全て何か起きてから対処。
208音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:37:50 ID:mC6KsgDA
>>195
糞チームって事が良くわかるね
209音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:40:11 ID:8TJcgA9Z
とにかく・・・、
けんさわGJ!!!!!
210音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:42:23 ID:mC6KsgDA
補給機のメモリ件を他チームの画像つきでホンダ本社へ
メールしてくれない?
211音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:43:26 ID:qbif3nHB
先週のレースであんな事件起こしといて、金曜日の今日まで
うーん、どうしよっか。そうだ、スパで他のチーム偵察してみよう!
とか言って放っておいたのかね。
一般の企業と比べても気楽なもんだな、おい。
212音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:44:02 ID:5+0q0q1E
>>210
なんで?
213音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:45:19 ID:bLJWpLvZ
このチームは昔からこうなんだよ
今更騒ぐようなことじゃない

チーム叩いてる奴はなんでこのスレにいるんだ?
ドライバー個人のファンならそっち専用のスレ行けよ
214音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:47:04 ID:8TJcgA9Z
>>213
ここは何処?BARスレだよね。
みんなでBARについて語り合っているだけだよ。
215音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:48:08 ID:qbif3nHB
>>211
×金曜日
○木曜日
でした。。
216音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:50:54 ID:5+0q0q1E
みんな意識が低いんじゃない
BARだけじゃなくてホンダも だれかが気付いて提案するとか
それこそ勝手に目盛り付けちゃうとかくらいする人がいないのかな
217音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:53:07 ID:mC6KsgDA
だからホンダ側のお偉いさんだけでも変えて欲しいんだが
普通の脳味噌の日本人ならすぐ気付くと思うけどな
218音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:53:55 ID:8TJcgA9Z
リスクマネージメントの方がイマイチなのかもね。
全体を見る人がいないとか?写真のエッソはトヨタでしょ?
219音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:56:43 ID:Lv73GYQY
自分の配牌だけを見て、他人の棄て牌その他、卓に出てる牌を全く見てない麻雀打ちみたいだな。
220音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:59:16 ID:bLJWpLvZ
経験あるやつがいて何もしていないのは
単純に士気が低いんだろうな
リチャーズはその辺が上手かったんだろ
221音速の名無しさん:2005/09/10(土) 02:03:05 ID:qbif3nHB
バリチェロの獲得は
速いドライバーが欲しいというのは勿論あると思うけど
トップチームの体制というか戦略の立てかたを知っているから
というのもあるのかな。

ホンダが過去にマクラーレン等と組んでいたときに
トップチームのノウハウも多少は吸収したんだろうけど
古すぎてカバーしきれない。
222音速の名無しさん:2005/09/10(土) 02:04:30 ID:n/BRU2qy
まぁこんなチームだから琢磨がいれる
という裏返しでもあるな
223音速の名無しさん:2005/09/10(土) 02:05:18 ID:05PrnWid
>>222
あぁ・・それは確かに
224音速の名無しさん:2005/09/10(土) 02:11:01 ID:BFm2FSao
ホンダは技術面は頑張るけど、レースの戦略とかまでは頭が回らない人ばっかりって印象がある
いわゆる技術馬鹿
やっぱり鰤とかロス茶みたいな人が必要なんだよ
ジルドフェランよりもっと経験豊富で優秀な人が・・・・
225音速の名無しさん:2005/09/10(土) 02:25:40 ID:HHu8LkHJ
>>219
なかなか良い例えだ!

F速のホームページが開かんのはBARのせい?
226音速の名無しさん:2005/09/10(土) 02:32:49 ID:L90hSQ0X
>>225
>F速のホームページが開かんのはBARのせい?
あはは、そんなわけないじゃん・・・・さすがにそれはないだろう
・・・なんかそんな気がしてきた・・・・・
227音速の名無しさん:2005/09/10(土) 02:38:32 ID:62HBULSt
綿貫さんが郵政改革に反対の理由を、超簡単に
http://image.blog.livedoor.jp/god611/imgs/d/a/dacdbbee.jpg


228音速の名無しさん:2005/09/10(土) 02:42:28 ID:8XK5xgTs
      ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
     r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
.    |:::|      ____ <::|
/⌒ヽ ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
|  /  {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y   小泉じゃ、小泉の仕業じゃ!
| |   'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
| |    ヽ : :',,..-── :  !
| |    >、  ' ' ' ' '  .,/
| /      _\_,, ; ; =;- イ
| |    ////W\ヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽ


229音速の名無しさん:2005/09/10(土) 02:49:33 ID:QeEB7+bb
>>228
あなた、Yahoo!で「胡散臭い」で検索すると最初に・・・
230音速の名無しさん:2005/09/10(土) 02:52:16 ID:8kaFv4eA
ちょっと信じられんアホさだよな
ジョックとか何も言わんの?
それともジョックも相当アホ?
231音速の名無しさん:2005/09/10(土) 03:00:56 ID:62HBULSt
>>229
ワラタ
232音速の名無しさん:2005/09/10(土) 03:37:49 ID:ea6/PS7t
メモリが書いてないっていったいどーいう・・・
つか、他のチームに起きたトラブル見て、自分の所だったらどうやって解決するかとか
シミュレーションしてねーのかよ。
なんつか、タクマとこのチームなにげにお似合いじゃね?
むしろバトンが堅実すぎて浮いてる。
あ、喋る内容はばっちりマッチしてるか。
233从o^ー^从御飯喰☆:2005/09/10(土) 03:51:28 ID:luYnetvT
>>213
ほんとチーム叩いてるやつはどうかしてるよ
初めてのケースだってのに
対応してんだから問題ないじゃん
やる気がないとかどういうことだ
234音速の名無しさん:2005/09/10(土) 03:53:00 ID:YOlnO12Y
今回の二枚ウイングについてケンサワって「空気抵抗を増やさず・・」
コイツアフォだわ。



「大幅に抵抗は増えます!」









また現地からの情報ならなんでも鵜呑みにする
これまったアフォな2chヲタ
                悲しいね、アフォってw
235音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:04:23 ID:edig2hlc
悲しいね、アフォってw
236音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:31:07 ID:8TJcgA9Z
>>234
CSなんかで良く聞くのは、フロントウィングは大きなドラッグは発生しないって
言われているよね。で、あのウィングを見ていると、けんさわの言うように、
かなり寝ているよね。あれは整流とかメインのウィングのフォローの目的じゃ
ないのかなぁ?けんさわの言うように、効率よくダウンフォースを得るかもしれないね。

フロントウィングが変わって、その後ろはどう変わったんだろう?
前変えたら、全体が変わるよね。ハンガロ・ウィングや、デビル・ウィング
なんか付けると、リアウィングもそれ用に変えないと効果がないと聞いたことがあるよ。
それと、ラジエーターのクーリングなんかも影響でないのかな。

走るところが早く見てみたい。
237音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:33:13 ID:M/AkzcI2
ルノーのもろパクリwww
238音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:35:23 ID:8TJcgA9Z
>>237
もろパクでもないよ。もろパクは、ジョーダンのBだよ。
239音速の名無しさん:2005/09/10(土) 04:50:36 ID:ngrqQ/Cl
>>237
インスパイヤされただけです
240音速の名無しさん:2005/09/10(土) 05:05:56 ID:AJsRcfAR
ウイング2枚になったからって
ドラッグが増えると直球でおもっちゃうとこがいいね
241音速の名無しさん:2005/09/10(土) 05:49:31 ID:M/AkzcI2
ダウンフォースとドラグが同じと思ってるアフォ発見www
242音速の名無しさん:2005/09/10(土) 06:01:01 ID:05PrnWid
拾い物
http://2st.dip.jp/carmovie/src/up1298.avi
フリー1 バトン1ラップ
243音速の名無しさん:2005/09/10(土) 06:55:02 ID:T1OGWvo1
>>234
ちゃんとみたか?
完璧にドラッグは増えてないように見える。
244音速の名無しさん:2005/09/10(土) 06:55:32 ID:T1OGWvo1
それに最高速も案外でてるし
245音速の名無しさん:2005/09/10(土) 07:49:10 ID:5v13cHrq
雨だったら生かしきれないだろうな
246音速の名無しさん:2005/09/10(土) 07:50:12 ID:o1L9duoE
周回遅れだけど・・・
目盛り無かったんかい!!!
ドライバーに金かける前に、そういうところを何とかしたほうがいいんじゃねえの。
247音速の名無しさん:2005/09/10(土) 07:52:18 ID:Yqtsg87d
>>233
とりあえずオマエは来るな
248音速の名無しさん:2005/09/10(土) 07:57:15 ID:zD1dNy6l
>242
ノーズからヒゲが生えたみてぇだな
249音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:05:47 ID:tNxiUwyE
フロントのダブルウィングはためしにやってみてよかったら
FP3に使用したかったんだろうけど、FP2が雨だったからね、、、。
最終的には使わないんじゃないかなぁ。
250音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:12:36 ID:T1OGWvo1
富士F1開催キターーーーーーーーーーーーー

ソース↓
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#17806
251音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:14:20 ID:T1OGWvo1
252音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:27:47 ID:5v13cHrq
↑携帯だから見れねぇ
253音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:33:40 ID:LHQimub2
鈴鹿も残ったのか。
サンマリノよりは収入がでかいからなあ
254音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:34:34 ID:xeIN2yZ6
けんさわ発言が読めた。
「日本人にとって良い発表」→「鈴鹿・富士2レース開催」

憶測
ホンダ佐藤解雇→トヨタ佐藤雇用→富士GPで日本人の関心を一気にトヨタへ→日本GPの冠を富士へ→鈴鹿(&ホンダ)あぼ〜ん
255音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:40:09 ID:gbqcLa5T
>254

日本人にとって良い発表       ×
日本人ファンにとって良い発表 ○

"日本人のF1ファン"、"日本人ドライバーファン"このどちらを指しているのか
あいまいな所がいやらしいな
256音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:43:59 ID:F3Cqv7Vg
名前どうすんだろうね
またパシフィックGP?

この際鈴鹿を止めても良いんじゃね?
鈴鹿のレイアウトも古臭くなってるし、そろそろ全面改修すりゃいい。その間だけ富士とかね。
257音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:46:33 ID:aVKSeLM+
そもそも来期のドライバーについての話題で出た話だから
富士開催とは繋がらないじ
258音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:49:36 ID:gbqcLa5T
>257
いいから釣られてやれ。
どうせ9/16前後には何らかの情報が出るんだから。
それまで必死な人をウォッチするのも2chの楽しみ方の一つだ。
259音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:50:26 ID:T1OGWvo1
>>256
ヨーロッパGPがあるんだからアジアGPとかは?
260音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:52:02 ID:F3Cqv7Vg
取り敢えず琢磨2nd残留という発表でないことだけを祈ってるよ。
琢磨のジョーダン移籍辺りであって欲しい
261音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:54:18 ID:T1OGWvo1
来年ジョーダンないから無理だろ。
ちょうど>>260のIDがF3だからF3でいいんじゃね?
262音速の名無しさん:2005/09/10(土) 08:57:10 ID:F3Cqv7Vg
>>259
中国GPとの絡みがあるからどうだろうね。
恐らくどっかの国の代替GPという形になると思うんだが・・・
263音速の名無しさん:2005/09/10(土) 09:01:19 ID:7Gg19sR5
フライ「琢磨。来期はお前とは契約しない事にした」
蛸「え〜モナコに家買ったんだよ〜子供も産まれるしさぁ〜。」
フェラン「うるさい。1Pしか取ってないくせに。」
蛸「・・・(大体あんたらのミスが多すぎなんだよ)」
壁-.-)HONDA「何だと!琢磨君と契約しないならHONDAも撤退させてもらう。」
蛸「うはっwww」
フェラン・フライ「(それはまずい。HONDAに撤退されたら・・・。)」
フライ「だけど・・・」
蛸「来期から僕何すればいいのさ〜?」
HONDA「どうするんだい?」
フェラン「(契約しなかったらHONDAが。。。)」
フライ「(もうニックと契約しちゃったんだよな。。。どうするよ?俺)」
フライ・フェラン「では来期は金曜もありますし3rdで
2007年はシート用意しますから」
蛸「え〜仕方ない。鈴鹿と富士走らせてくれるならいーよ」
HONDA「もちろんいいよな?」
フライ「・・・は、はい。(畜生!本田の犬が)」


こんな感じになるかな。
264音速の名無しさん:2005/09/10(土) 09:02:15 ID:aVKSeLM+
トーチュウのバトン残留に失敗した場合はバリ⇔バトンのトレード画策の記事って見た?
バリのプライドがズタボロになりそうなんだが
265音速の名無しさん:2005/09/10(土) 09:06:55 ID:T1OGWvo1
>>264
ソースくれ
266音速の名無しさん:2005/09/10(土) 09:17:25 ID:cvFBG61x
>>255
実は日本に帰化したファンって人だったりして

日本人「ファン」
267音速の名無しさん:2005/09/10(土) 09:26:13 ID:3Xm9TjqO
>恐らくどっかの国の代替GPという形になると思うんだが・・・
ずばり「コリアグランプリ」だな
268音速の名無しさん:2005/09/10(土) 09:26:46 ID:aVKSeLM+
>265
スマソ、よく見たらニキ・タケダの記事だった
さすがにソースにならんので無かった事にしてくれ
269音速の名無しさん:2005/09/10(土) 09:29:10 ID:ZqXcnWQe
>>267
うざいからいちいち馬鹿国家の名前出すな
270音速の名無しさん:2005/09/10(土) 09:30:34 ID:iSOZW2B4
多分フジヤマGP
271音速の名無しさん:2005/09/10(土) 11:14:59 ID:JEHNVBUB
ID:T1OGWvo1のK君が来てるのか。
衆議院の民主党宣伝はやらなくていいのか?
272音速の名無しさん:2005/09/10(土) 11:39:43 ID:T1OGWvo1
>>271
自民党派ですから
その前に自分には投票する権利ないですし。(法律で)
273音速の名無しさん:2005/09/10(土) 11:40:29 ID:+bRQUfW8
「Mt. Fuji GP & Rock Festival」でいいよ。コンサートとセットでやれば
いっぱい人がくるんじゃまいか。
274音速の名無しさん:2005/09/10(土) 11:56:39 ID:F3Cqv7Vg
>>273
勿論マッチが『愚か者』を熱唱するんだろうな?
275音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:02:47 ID:m2EpCCk3
琢磨よりも誰よりも先に死ぬべき人間が一人いるね
276音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:04:27 ID:m2EpCCk3
誤爆した、激しくスマソ
277音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:05:11 ID:iiDZpU7t
>>275
イ`
278音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:10:42 ID:p0mHClTF
>>275
唯一神マタヨシ様か
279音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:31:25 ID:yzl4pITf
>>141 の写真で
サイドポンツーン前のボーダーウィング?(呼び方がわからん)
の内側ユニオンジャックになってるでしょ。
蛸のは日の丸?ただチームが英国だから?
エロイ人おしえて!
280音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:40:41 ID:NR/bI/Tu
琢磨のは日の丸ですよ
281音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:43:47 ID:PDUlNEf5
>>262
変わるとしたらマレーシアじゃねーかな
客入り悪いしシンガポール誘致の噂あったし
日本開催ならかなり儲かる
282音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:45:40 ID:Fqk7JJsE
今朝のトーチュウで、バトン⇔バリチェロ+37億のトレードって出てたけど
これがホントになったらBARは最悪だな。

バリチェロならバトンと同じくらいの働きできるだろ
283音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:49:20 ID:+bRQUfW8
>>282

×  バリチェロならバトンと同じくらいの働きできるだろ
○  バリチェロならバトン以上の働きできるだろ
284音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:50:15 ID:UTWEmRQO
決勝も雨か
285音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:50:25 ID:6rG2e9UP
どうバトンに贔屓目に見てもバリチェロとは互角くらい。

トレードする意味が分からん
286音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:53:08 ID:OBrVw0FI
オレも最初はバリ?って思たっけど。
最近のバトンの言動とかみてると、バリの方が大人だから
チーム運営が円滑に進む様な気がして来た。
てか、バトンは完全にヒール化してるな。
287音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:53:38 ID:rT8F5Q0f
2枚ウンイングが低ドラッグだって?
アホばっかりじゃん、ここのヲタってw

ヒンちょ:1.仰角を上げた場合のダウンフォース発生量とダウンスラストの関係
2.CD値

BARの狙いは抵抗増覚悟で、リアのダウンスラストを確保しつつ、
フロントを「さらに」押さえる・・・おわかりか?厨ちゃん達よw
288音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:54:13 ID:s0qNAnxV
>>285
ヒント 【イギリス人】
289音速の名無しさん:2005/09/10(土) 12:59:23 ID:k34UCycC
バリチェロとトレードするならバトンをBARに高値で売ってその金でイギリス人ドライバー雇うだろう>ウィリ
290音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:01:05 ID:aLGS9fPT
>>287
ダウンスラストって?
291音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:10:57 ID:OYj8y0Kx
バリケロに失礼だし
BARに来たいと思うドライバーはいなくなるだろうな(ペイドライバーとかは除いて)
292音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:17:10 ID:vK+cK8pY
とりあえずトレード話の記事書いたのがニキ・タケダかどうかだけ確認してくれ
293音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:18:30 ID:k34UCycC
>292
トーチュウ+突拍子もない話=ニキ・タケダ

間違いない
294音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:23:45 ID:vNpp5APS
BARは作戦やちょっとマヌケなミスが多いね
F1を見ていると、その変のミスが無いフェラーリは凄いと思う
295音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:26:12 ID:h/4sa2fE
このスレ、琢磨イラネって人がこんなに多かったっけ?
296音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:33:36 ID:Fqk7JJsE
>>292-293

一応紙面見渡したがニキの名前は無いな

”関係者の話で明らかになった”とあるが
 ↑
こいつがニキかww
297音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:34:17 ID:YYLKRS46
>>295
そのほとんどが、お前の自演だけどなwww
298音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:37:24 ID:k34UCycC
>296
そいつがニキだw
間違いない
299音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:45:31 ID:T1OGWvo1
今本屋に行ってトヨタVSホンダっていう本があって読んでみたら、バリの契約は5月に交わされてたみたいで
バトンはウィリアムズに行くことが前提になってたみたい。
300音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:47:43 ID:Ft0q97LL
キタコレ

BAR、バトンとバリチェロのトレード画策? [ 2005/09/09 ]
ウィリアムズの資金難に付け込む 長期化は必至
【スパ・フランコルシャン(ベルギー)鶴田真也、ニキ・タケダ】
301音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:48:21 ID:T1OGWvo1
トレードってことは琢磨は決定なのか?
302音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:52:51 ID:h/4sa2fE
久々に来ていきなり自演呼ばわりかよ…orz
303音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:53:55 ID:k34UCycC
>301
そうなりますね
304音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:54:03 ID:gEo1PKT2
バトンよりバリの方がイイだろう?
ある意味プレイングマネージャーになってほしいくらいだ(ジル・ド更迭)
305音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:54:25 ID:T1OGWvo1
>>302
お前自演なのか?
笑   笑 笑笑笑笑 笑    笑 笑笑笑笑     笑笑
笑   笑 笑   笑 笑笑  笑 笑     笑   笑 笑
笑笑笑笑 笑   笑 笑 笑 笑 笑      笑  笑笑笑
笑   笑 笑   笑 笑  笑笑 笑     笑  笑   笑
笑   笑 笑笑笑笑 笑    笑 笑笑笑笑   笑    笑
306音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:55:07 ID:T1OGWvo1
BARに琢磨が残るメリットってシャンプー?
307音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:55:54 ID:u2Flfk8r
>>299
へー、そーなんだ。

それじゃ肉揚言ってる事と矛盾するじゃねーか。
「ジェンソンは互いのチームにとって、大いに価値のある存在だ。
そうでなければ、彼を巡って争ったりはしないだろう。だが、彼には、
計り知れないほどの存在価値がある。ジェンソンはウイリアムズとの
契約から逃れようと、すでに行動を起こしている。書簡のやりとりは
ものすごい回数に及ぶし、また、何度も話し合いが行われている」

BARはバリ&バトンで組みたいって散々言ってきてその本には
バトン→Wilが前提?

でも9月16日に発表するんだろ。

どういう内容か楽しみだな。
308音速の名無しさん:2005/09/10(土) 13:57:16 ID:T1OGWvo1
>>307
お前も俺と同じ本買えばええやん!
309音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:01:03 ID:1Ne6Nj0C
>>ウィリアムズの資金難に付け込む 長期化は必至

BARはバトンの契約をウィリの資金難の弱みに付け込んで
格安で買おうとしてるわけだ、BARガンバレ。アマは不要だしな
310音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:03:19 ID:k34UCycC
>309
バトンを引き留めるならウィリの言い値を払うしかない
まぁ頑張っても半値が良いトコだろう
311音速の天気予報:2005/09/10(土) 14:05:04 ID:T1OGWvo1
ベルギーのアルデネス地方は変わりやすい天候で有名な地域だ。
ベルギーGPは、焼け付くような好天や滝のような土砂降り、
時には2つが同時に入り交ざった天候になることもある。

 事前予報では、週末は低気圧に覆われて不安定な天候となり、
各セッションはにわか雨とともにとてもエキサイティングな展開になるだろうと予想されている。
ミハエル・シューマッハーは雨を期待して空を見つめるだろうが、
彼を除く他のすべての者はフェルナンド・アロンソのタイトル決定を見守ることだろう。
果たして、アロンソは雨を望むのか? それとも晴れを望むのか?

土曜日
 ときどき晴れ間も覗くが、1日中雨が降り、どしゃ降りも予想される。
雨は午後にかけて激しさを増し、広い地域でにわか雨が降る模様。
風は弱く、風向きは変わりやすい。晴れ間は温かさを感じるが、雨のときはかなり涼しくなる。
最高気温は21℃、予想降水確率は70%。

日曜日
 朝から大雨になりそう。雨は広い範囲で降り、時々激しくなる。雨は1日中続く。
にわか雨が降った後は、わずかに晴れ間が覗くこともある。風は弱く、雨のときはかなり涼しくなりそう。最高気温は19℃、降水確率は90%。
312音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:08:43 ID:FNx0MyME
顎が雨乞いダンスをしたって本当でつか?
313音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:09:15 ID:gEo1PKT2
ヘタすりゃ中止だね。
314音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:11:27 ID:mRltQ8KX
315音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:15:45 ID:mRltQ8KX
316音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:22:01 ID:MM0xhmIH
以前ミシュランは、大雨になったらレースは中断、中止になるから(圧力を掛けて中断させるから?)
BSのように馬鹿正直にヘビーウェットタイヤを開発する必要は無い。
チョイ濡れ状態でのドライタイヤ特性はBSに比べて非常に勝っているので、あとはインターミディエイトタイヤを
充実させることが重要なんてことを言ってたけど。
今でもそのつもりでタイヤ持ってきてたら凄いヤバくね?さすがに今は持ってきてるんかな?
317音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:26:02 ID:BFm2FSao
なかなか面白いウィングになったものだな
雨が降ってくれると、一段ウィングと二段ウィングの空気の流れの違いがある程度は見られるかな
318音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:44:32 ID:7bj2VlS1
>>304
>(ジル・ド更迭)

いいね!
319音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:52:09 ID:mh0eLGqe
雨だと、予選出走順のメリットってあるの?ないの?
320音速の名無しさん:2005/09/10(土) 14:56:36 ID:mZAKANsb
バトン:豪雨の中のレースはできない、それは重大な事故を引き起こす可能性がある。

金曜のスパはフリー走行中に豪雨に見舞われたが、それについてバトンは「もし明日と明後日も
天気が改善されないならば、日曜のベルギーGP決勝はおそらく行えないだろう」と語った。

バトンは午後のフリー走行を欠場したが、もし日曜も今日のように雨が降り続くのなら
レースを行うのはとても無理だと感じている。
「このような状況でレースをすると、コースはとても湿って非常に危険だ。車をコンロトール出来ないんだ。
もしレース中に、リウッツィみたいに大きな水溜まりにのめり込んだら、たいへんな事故になるだろう。
車をコントロール出来ないという事は、僕たちがここへ来た目的ではない。天気予報は日曜も雨が降ると報じているが
もし雨が止めばレースに問題は無いけど、雨が降り続くようならレースを行うのは難しいだろう」

バトンはまた、午後、大部分のドライバーが走行しなかったのは、エンジンをいたわるためではない、と語った。
「雨が強過ぎて、コースにでる事は不可能だった。ファンには失望させてしまったが、僕たちも雨を止ます事は出来ない。
今日は退屈な1日でやるべき事は何も出来なかった」

321音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:05:25 ID:1NYJGmXq
フェラーリの予測じゃ、金曜から日曜にかけてどんどん天候悪化って話だな。
どこまで正確かは分からんが、FIA首脳を除いてレースを取りやめにする可能性も
無いとは言い切れないのが不安だな・・・。終始ヘビーウェットなレースが楽しみなんだが・・・。
あ、トラブルを期待ってんじゃなくむしろ雨天下のイコールコンディションに期待って事で。
322音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:11:54 ID:6rG2e9UP
モナコでだって雨の中やったことあるんだ。
よほどの大雨じゃない限りレースはやって欲しいけどな
323音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:12:53 ID:C8Z0Z2Eh
とりあえずFIAとしてはレース成立させたいだろうからな。
反日左党には願っても無いチャンスだ。
324音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:15:47 ID:6rG2e9UP
>>323
もうお前頭おかしいんじゃないの?
BARスレにまで迷惑かけんなよ。
325音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:20:54 ID:+ikEFW7l
>>282
それ、atlasの掲示板でも話題になっていたのをチラッと見たけど、
海外発の憶測記事だろうね。
326音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:22:42 ID:h70IxNgw
>>254
そうなったらトゥルーリ獲ろうBARホンダ
327音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:24:32 ID:iwVyQySb
フェラーリだけは維持でも走りそう
また6台レースか
328音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:27:21 ID:SiUqEqk6
>>319
土砂降りだとほとんど意味内
329音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:27:43 ID:+ikEFW7l
>>287
人を馬鹿扱いするんだったら、もっとわかり易く説明してはいかがかな?
頭良いんでしょ?エアロ、詳しいんでしょ?
330音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:30:23 ID:5KsVVWij
たまにこういう知ったか野郎が出てくるんだよな
331音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:30:31 ID:SiUqEqk6
まさか、インターミディエイト以外準備してないとか無いよな
332音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:35:25 ID:CIe6fW/4
>>320
コンロトールってなんですか。
何様ですか。
333音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:39:54 ID:C8Z0Z2Eh
>>324
左党が気に入らないんだったらスルーすればいいじゃん。

まぁどうせ0ptで終了だし、走っても無駄じゃネーノ?
334音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:45:20 ID:gEo1PKT2
>329
これで分からないのなら、無駄だよ説明は。


「理解出来ないことを否定し、自分をごまかすのはやめようね!」
335音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:50:03 ID:AbTJRMeR
>>282
能力的には大差なく+37億というのはルックスの値段だと思う
336音速の名無しさん:2005/09/10(土) 15:51:54 ID:xCl+CvGl
もううんざりしてきたぜ・・・・
337音速の名無しさん:2005/09/10(土) 16:14:57 ID:LHQimub2
>>319
雨だとラバーが路面に付かないから出走順が先だろうがあとだろうが
関係なし
338音速の名無しさん:2005/09/10(土) 16:15:02 ID:9iEQsyMX
オールホンダはありえんよ。
日本で2GPが本命。
ホンダは最悪撤退もありえるしさ。
339音速の名無しさん:2005/09/10(土) 16:19:40 ID:8pHwrq1V
>>338
ヨタヲタ乙
340音速の名無しさん:2005/09/10(土) 16:20:28 ID:LHQimub2
なんか青空見えた
341音速の名無しさん:2005/09/10(土) 16:20:47 ID:xCl+CvGl
ホンダはBARに 契約を守らないと撤退するぞ ぐらい言ってほしいな。
バトンが一番悪いんだろうけどそれに付き合うチームもむかつくわー。バトンはあきらめ新人を連れてこーい。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:53:43 ID:DkXf+QE2
FP3 6番12番。
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:54:35 ID:DkXf+QE2
あれ?選挙?
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:19:02 ID:yzl4pITf
ホンダのHマークあんなにデカかったっけ?
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:28:29 ID:+ikEFW7l
>>334
あ、そうなの。あの二枚目の羽根はドラッグ覚悟ってほど立ってるの?
上の羽根は下の羽根のアシスト的な役割やリアに向けての整流とかのために
付けたように感じたけどね。
あそこまで言うなら具体的な数値とか出せるのかと思ったよ。
もう説明はいらないからね。後でホンダの人がどうだったかレポートするだろうから。
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:31:04 ID:yzl4pITf
今年からデカくなってたみたいだね。
347音速の名無しさん:2005/09/10(土) 17:34:13 ID:8pHwrq1V
>>344
タバコ広告なしのときはデカいっぽい
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:05:14 ID:6rG2e9UP
バトン7位、琢磨8位
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:06:39 ID:neJ6jKiX
蓋が邪魔だな
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:16:09 ID:gEo1PKT2
>345
数値ってオマエ真性のアホだね
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:19:02 ID:8bkY+K6n
B・A・R微妙だな
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:20:52 ID:0FHGH8fh
バトン移籍問題は昨年の遺恨を晴らすBARの壮大な釣りだといいな。
ウイリアムズから契約を買い取って仮契約を結ぶ。
で、全てのシートが決まった瞬間に・・・

「ホンダさんもやっぱり日本人が必要という事でね。
そうでないと、エンジンなくなっちゃうからねw」

本当にやってくれれば次はホンダの新車買うよ。







353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:22:17 ID:QevDKG/+
>>352
スパらしいですね
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:28:12 ID:FQDai6Lt
>>352
俺も一票!
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:39:59 ID:LmxWEh+W
そんな事したらイギリスでホンダ車が・・
トヨタF1は好かんが、イギリスでトヨタの首脳が
「イギリス人は怠け者で働かない」と言った事は評価してやるw
大騒ぎになったみたいだなw
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:54 ID:+ikEFW7l
>>355
さすがトヨタだ。良い仕事しているね。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:48:26 ID:FdleEE12
>>352
オチがよくわからん
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:06 ID:aevY61kb
>>355
ソースあったら見たいな w

たしか昔、ポルシェの生産現場を見て
あまりの能率の悪さに
「ここは猿に作業をさせてるのか?」とかいってたのもトヨタ
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:22 ID:BFm2FSao
なんか変なのが沸いてるが、
ドラッグ覚悟でフロントを押さえるなら、ただウィングを立てれば良い
敢えて二段にした理由は他にあると思うがな。
そもそもダウンスラストなんてチーム関係者以外絶対見れないし、
CD値だって実際に風洞に入れて数値を見ていないと分かるはずが無いのに
何でそんなに自信満々に他者を馬鹿にできるのやら・・・・
後、一般的に仰角は「大きく」するもんですよ
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:53:28 ID:tUof8It4
>>358
 実際ポルシェ潰れそうだったし
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:12 ID:LmxWEh+W
>>358
検索で他人のブログから引用
たしか去年くらいに新聞に載ってた。「フランス人に比べて」がついてたw

「英国人労働者はフランス人に比べ働かない」とトヨタ自動車の白水副社長が発言し、物議を醸したのだが、先日、英国調査機関が発表した調査結果はそれを裏付ける結果になった。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:22 ID:M/AkzcI2
>>358
どこに生産ラインがあるんだ?じゃね
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:56:20 ID:aevY61kb
>>361 サンキュ

ポルシェネタは正しくはこうだった
ttp://www.drivingfuture.com/car/toyota/sp030327_01/

スレ違いスマヌ
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:21 ID:gEo1PKT2
>359
仰角を大きくすると・・・
カルマン流ってご存じか?w
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:02:25 ID:qbif3nHB
「童夢の野望」に萌えた脳内エンジニヤが
一人居るようだ。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:21 ID:YD4Y34ZH
ウィングを立てればどんどんダウンフォースが増えると勘違いしてるのがいるな
気流剥離というのがあるのだが

CSでも言ってたけど今回のウイングでドラッグが増えるのなんてあたりまえじゃねーか
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:30:22 ID:M/AkzcI2
おまえあぽか?w

消えろ
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:33:03 ID:SnBOecNz
>>364
カルマン渦じゃなかったっけ?
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:40 ID:+T1xQU93
そんなもんカルマン・フィルターで一掃じゃい
っても誰も知らないかもなぁ・・
370音速の名無しさん:2005/09/10(土) 19:49:32 ID:dslfCuq+
>>349
たしかにバトンが邪魔だな。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:56:54 ID:sRzBWSZU
予選は20時からだね
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:58:11 ID:VWLfstRH
■F1 第16戦 ベルギーGP 公式予選

★TV放送スケジュール
 ■フジ721(生中継)
   9/10(土)19:50〜21:10

★実況スレ
 ◆スポーツch (2chブラウザのない方はこちら) http://live21.2ch.net/dome/
  - 2005 F1 Rd.16 Belgium GP lap 2 -
  http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1126339606/
 ◆モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
  - 2005 F1 Rd.16 Belgium GP lap 4 -
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1126335441/
  - 2005 F1 Rd.16 Belgium GP lap 5 -
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1126339828/
  【sage】2005 F1-マターリ実況スレッド Lap.15【推奨】
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1125837040/
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:03:27 ID:BFm2FSao
>>366
もちろん下のウィングをそのままに2段目のウィングを付ければドラッグは増えるだろうな。
で、どっちが低ドラッグだ?
同じダウンフォースを稼ぐとして、一段ウィングと二段ウィングどっちが低ドラッグだ?
まぁ俺には分からないけどな。
>>287は詳しく知ってるらしいから、是非とも教えてもらいたいものだ。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:25:06 ID:Q4UfU3iw
同じダウンフォースなら一段ウィングで十分だろ。
375音速の名無しさん:2005/09/10(土) 20:26:15 ID:8pHwrq1V
>>374はよく分かっていないようです
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:21 ID:gEo1PKT2
君さ、中学生か高校生だろう?
基礎知識だけでも知ったほうがいいね。
ググるとすれば
揚力 ベルヌーイ 剥離 失速 あたりが基礎
それに加えて 境界層 ボーテックスジェネレーター あたりが良いかな。

あと、水道の蛇口からミスを中くらいの勢いで出し、
それにスプーンの杖をかるく保持で背の部分を当ててごらん。
揚力がわかるよ。
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:36 ID:gEo1PKT2
ミスじゃねえた水だw
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:42 ID:CIe6fW/4
>それにスプーンの杖をかるく保持で背の部分を当ててごらん。
>揚力がわかるよ。

アチャーこの二言がなければ。w
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:34:23 ID:YD4Y34ZH
>>373
そりゃ一段ウィングだろ
二段ウィングのほうが効率が良いならとっくにみんな採用してるよ。
空力の専門家がいて、あんだけ風洞実験してるのに素人が思いつくような事に気付かないわけない

もっとダウンフォースが欲しいからドラッグ覚悟で2段目足してるんだろ
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:09 ID:CIe6fW/4
ミンナが何を議論してるのか俺にはさっぱりだが、
B.A.Rの下段羽はスプーンの出っ張りが無くなってる。
単純に新しいの足したんじゃないんだからドラッグが増えた減ったは意味が無いよw

B.A.Rが考えるに、この二枚羽はスプーンじゃなくてもマシン下部への空気流入が減らない
ってことだね。
良いじゃない、結果みてみれば。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:40:00 ID:jmtr5gzj
>378
君は分かってないのか、揚げ足取りたいのかどっち?
>373クンはウイングとフラップの違いが分かってないようだから、
スプーンの実験を提案したのさ。
いいかい?スプーンの背、つまり膨らんだ側に水を当てるんだよ。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:10 ID:RCS6AC6y
>>381
なんでいちいちID変えんの
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:30 ID:CIe6fW/4
>>381が墓穴を・・・w
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:03:14 ID:jmtr5gzj
>380
は?墓穴????BARのスプーンと混同するなよw

IDってどうやったら変わるんだ?
俺わかんないんだ、そういうの。
ああメンドクセエ、これにて終了!
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:03:19 ID:6rG2e9UP
バトン9位、琢磨11位

フィジコが10グリッド降格だからひとつずつ上がります
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:44 ID:gbqcLa5T
雨降らないとキツイかも
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:06:20 ID:CZF7KN3q
>>385
偶数偶数スタートか、雨降らないとヤバイすぎ
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:06 ID:gL/hSNRQ
たった1周で2秒差が出てます出てます
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:26 ID:FwyPCi2h
BARいた?
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:10 ID:OXPG/kPJ
しかしBARは雨降ると余計やばくなるかもしれん
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:32 ID:OBrVw0FI
琢磨も出走順考えると、バトンとの間に一台入られただけってのは
まあ堅実な走りだったね。
しかし、割り込んだ一台がウェバーというのはバトンにとっても
琢磨にとっても頭が痛そう。
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:10:09 ID:ugf4ArCP
予選9位の香具師が100億もするとは・・・
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:10:22 ID:e+8Si4iB
明日の雨を予想してセッティングを雨仕様にしました
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:10:23 ID:6rG2e9UP
>>387
まあバトンを棚にあげたくはないが、マッサを抜けないもんかね…。
周りにはマッサ、ボクサー王者、琢磨と揃ってますよ

395音速の名無しさん:2005/09/10(土) 21:10:36 ID:8pHwrq1V
>>390
セッティング的には雨狙いっぽいが、戦略面に不安があるからな。
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:31 ID:/cEB/bUo
一番怖いのは1コーナーで琢磨がバトンに追突だな
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:12:45 ID:+ikEFW7l
>>394
うんんんん。ストレートスピード考えると、前にマッサがいると面倒だよね。
山側でなかなか抜けないんじゃないの。
雨降ったら、マッサ面白そう。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:39 ID:r94PcMhg
予選繰り上がりイラネ
また偶数グリッドやんか・・・
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:13:41 ID:8bkY+K6n
BARが雨仕様なら明日は晴れ
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:53 ID:1990NJhZ
雨が降ろうと、マクの異次元の速さは変わらないし
BARの遅さは変わらない。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:16:33 ID:6rG2e9UP
>>399
もし雨仕様じゃなくてこれならそれはそれで問題
3番目の車じゃない。もはや
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:17:29 ID:NR/bI/Tu
マクなんてある意味眼中に無い。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:09 ID:CIe6fW/4
>>384
誰も混同してねぇよw
誰が水道の水にB.A.Rのスプーンくっつけるよw
おまえ馬鹿だろ
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:12 ID:+drmvFkQ
セク1でドーンボスとの差を見たとき、どこでミスったのかと思ったけど、
琢磨、実は結構がんばったな
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:18:44 ID:NR/bI/Tu
はぁ、本当にバリチェロ来るのか…
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:21:41 ID:F3Cqv7Vg
作戦たってBARには重タンしかねぇじゃん
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:23 ID:1990NJhZ
1 J・P・モントーヤ マクラーレン 1:46.391
2 K・ライコネン マクラーレン 1:46.440
3 G・フィジケラ ルノー 1:46.497
4 J・トゥルーリ トヨタ 1:46.596
5 F・アロンソ ルノー 1:47.760
6 R・シューマッハ トヨタ 1:47.401
7 M・シューマッハ フェラーリ 1:47.476
8 F・マッサ ザウバー 1:47.867
9 J・バトン BAR 1:47.978
10 M・ウェーバー ウィリアムズ 1:48.071
11 佐藤 琢磨 BAR 1:48.353
12 D・クルサード レッドブル 1:48.508
13 R・バリチェロ フェラーリ 1:48.550
14 J・ヴィルヌーヴ ザウバー 1:48.889
15 A・ピッツォニア ウィリアムズ 1:48.898
16 C・クリエン レッドブル 1:48.994
17 R・ドーンボス ミナルディ 1:49.779
18 C・アルバース ミナルディ 1:49.842
19 T・モンテイロ ジョーダン 1:51.498
20 N・カーティケヤン ジョーダン 1:51.675

今回は雨が降るか、前が潰れないと
入賞は無理だな。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:39 ID:h70IxNgw
BAR的には最初から雨が降っていて欲しいよね?
レース中よりも。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:17 ID:F3Cqv7Vg
なんか明日のコメントはこんな感じになりそうな悪寒・・・

■ジル・ド・フェラン B・A・R Hondaスポーティングディレクター
「期待していた雨が全く降らず、非常に残念だ。しかも我々のマシンには全く速さが無くなってしまった。
現時点では、速さを発揮できなかった原因は完全には見出せていないが、次のブラジルまでに対策を打たねばならない」

■中本修平 Honda Racing Developmentエンジニアリング・ディレクター
「エンジンの信頼性に問題はなく完走したものの、ポイントを獲得できるパフォーマンスを発揮させられず、非常に残念です。
多くの課題が明らかになったレース結果になってしまいました。今回のレース結果を分析し、次戦に備えます。
琢磨君は残念な結果となってしまいましたが、次のブラジルでは、もっと良い結果を出せると信じています」
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:31:46 ID:SoL8f84P
>>408
レース中に状況変わったらメタメタになりそう…
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:33:29 ID:dDyYkRRP
>>409
ワロスw

・・・つか、めちゃくちゃ既視感が
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:34:55 ID:6rG2e9UP
BAR…。またここに来てパフォーマンスが落ちつつあるな。
イタリアも結構軽くて4,5位だったし
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:36:33 ID:g6a9nK4H
>>378
揚力の説明にスプーンの話を持ち出す時点で
痛いよねぇ...

というか、揚力関連は誤った解説がネット上に
ゴロゴロ転がってるから注意すべし。

414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:42:26 ID:e7Mx+whP
フリー走行の放送で、今宮と川井ってBARのシート問題のこと
触れナかったってことは

やっぱり
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:21 ID:DkXf+QE2
雨頼み・・・これで明日晴天だったら
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:49 ID:a4vCxe4z
今回もくさいんじゃないの、BARは。
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:54:00 ID:F3Cqv7Vg
雨が降っても降らなくても、チーム戦略+マシンの遅さで前回みたいにバトンが1ポイント取れれば良い方ではあるまいか。
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:55:27 ID:tyafZaxp
ウイングを立てたなら立てたでいいんだが、同じくダウンフォースつけてきたトヨタとのタイム差が大きいな。
419音速の名無しさん:2005/09/10(土) 21:56:41 ID:KzylH3iU
>>418
ヒント:エンジンパワー
420音速の名無しさん:2005/09/10(土) 21:58:35 ID:VLUYLjfO
いつの間にか名無しが変わってる
421音速の名無しさん:2005/09/10(土) 22:00:04 ID:dslfCuq+
>>418
トヨタが3ストップでもやるのかと思ったくらい、
差つけられてるよな。
でも、燃料差がでるのはセクター1だから、
ホンダとトヨタの燃料差は2周程度か?
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:45 ID:k34UCycC
トヨタはまだ中庸より
ホンダは完璧に雨用に賭けてるって感じですな
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:47 ID:g6a9nK4H
ウィングに書いてある"SPEED FREAK"とか
"DON'T WALK"って、本当は"LUCKEY STRIKE"
なんですよね?

スポットでスポンサー探したりしないのかな。
なんか広告スペースがもったいない気がする。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:02 ID:gbqcLa5T
>414
FP3でちゃんと触れてたが?
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:31:22 ID:M/AkzcI2
>>423
ヒント:不景気
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:31:35 ID:hq9ymDc6
B・A・Rの作戦でドンピシャうまくいったのって何があったっけ?
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:07 ID:VEwLAnWt
前回決勝順位が悪かった蛸はともかく、
バトンはなんでこんなに沈んでるの?
しかも、予選っていつも蛸から
路面状況とかコースの現況をリポートさせて、
それを参考に走ってるんだろ。

しっかりしろや、10億のヤサ男ちゃんよw
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:20 ID:DxrsETri
>403
じゃオマエがマシンのカブへの気流と追加ウイングを創刊させようと
考えてるだけで偏差値0.3じゃん?wwww
あほ
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:33 ID:MhTid9i0
左党蛸魔
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:39:03 ID:k34UCycC
>427
つ【決勝雨用セッティング】
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:42:31 ID:9DvKFAyk
>>423
伏字で出しているからといって広告費を取っていないとは言い切れないのでは?
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:05:36 ID:VEwLAnWt
>>430
蛸は雨用のセッティングじゃなかったの?
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:10:25 ID:CIe6fW/4
いつもLuckyStrikeって書いてあるところにSpeed Frikeって書いてあると
LUCKY→SPEEDという刷り込みができるしFrikeという刷り込みもできるわけで
広告費はもちろんかかるだろう。無駄にはなってない
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:14:12 ID:HegcgNwZ
>>433
おまえはどうしようもない馬鹿
おまえみたいのがいるから、ホンダファンが馬鹿にされる
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:51 ID:CIe6fW/4
>>434
わかったからお前は水道の水にフロントウィングくっつけてろよ笑
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:06 ID:HegcgNwZ
>>435
馬鹿がまだ気づいてないようでw
救えねぇw
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:39 ID:CIe6fW/4
>>436
まさかスペルミスとか言わないよな笑
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:53 ID:RCS6AC6y
>>436
オレの顔にめんじて、お前らケンカすな
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:22:33 ID:CIe6fW/4
>>438のキモ顔に免じて喧嘩やめる
440438:2005/09/10(土) 23:24:30 ID:RCS6AC6y
>>439
うんうん^^ わかってくれたか
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:21 ID:g6a9nK4H
>>433
なるほど。でも、非タバコ会社の広告取れれば、
堂々とロゴ書けるのにね...がんばれよ>BARの営業
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:18 ID:dhAV1blx
BARの二人って第一セクター17・18番目だから結構重たいんじゃないか?
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:38:20 ID:g6a9nK4H
それにしても、揚力の説明でスプーン持ち出す奴は
↓を見て欲しい。

ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/a-cubed/lift/chapter6.html#sec6.3
444音速の名無しさん:2005/09/10(土) 23:41:20 ID:KzylH3iU
>>442
単にウィング立てたけど引っ張る力が無かっただけじゃないの。
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:41:36 ID:mLVY0Knt
バトンのデブー
琢磨のデブー
デブー
デブー
太りすぎー
相撲に転向するしかないね。
446音速の名無しさん:2005/09/10(土) 23:42:25 ID:8pHwrq1V
>>444
いいからヨタヲタは消えろ
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:53 ID:iwVyQySb
他チームとのドライバーの力の差がまざまざとでたきがする
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:16 ID:AjfDEUjI
お前ら馬鹿か?
メインスポンサーの広告枠に他の会社のロゴなんか貼れるわけないだろ。
普通に考えれば分かる事だ。
449音速の名無しさん:2005/09/10(土) 23:48:24 ID:5yM5vP3O
■ジェンソン?バトン
「今朝のフリー走行では、1コーナーの進入やバスストップでフロントホイールがロックしてしまう
という大きな問題を抱えていて、厳しいセッションだった。フリー走行から予選への流れはあまり
良くなかったので、ブレーキングでやや慎重になりすぎたかもしれない。でも、失敗して悔やむよ
りも、早めにブレーキをかけて慎重に走る方が良いから、悪くはなかったよ。レースはきっと上手
く行くはずだから、後は明日の天気に注目だね。この位置からのスタートなら、きっと良い位置の
ポイントは取れると思う」

■佐藤琢磨
る後半のドライバー達に比べて、少し不利なことは分かっていました。コンディションはグリップが
やや低く、難しいラップでした。天候の影響で、レースに向けての準備は難しくなってしまいました
が、それは皆同じですし、僕らは今朝、できる限りのプログラムをこなし、最善の仕事をしたと思い
ます。明日の天気も難しくなりそうですが、雨だろうとドライだろうと、全開で攻めて行きます。明日
は良い戦略がありますし、良い結果を残したいですね」
450音速の名無しさん:2005/09/10(土) 23:48:54 ID:5yM5vP3O
■ジル?ド?フェラン B・A・R Hondaスポーティングディレクター
「今日は非常に多忙な1日だったが、それはどのチームも同じことだろう。通常2日間で
こなす作業を1日に詰め込んだのだからね。天候の面でもそうだが、見たところ今週末
は通常に比べ、ダウンフォースレベルや燃料搭載量、タイヤ選択など、様々な戦略が
展開されているようだ。もう少し上のグリッドを獲得したかったが、明日になれば、我々
のレースに向けた選択がロングランで功を奏するかどうかが明らかになるはずだ」

■中本修平 Honda Racing Developmentエンジニアリングディレクター
「今日は雨も降らず、タイヤ選択とセットアップ作業を問題なく進めることができました。
残念ながら前方のグリッドを獲得できませんでしたが、我々のレース戦略が上手く行き、
明日のレースでは良いポジションでフィニッシュできることを期待しています」
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:29 ID:zD1dNy6l
コメント見る限りかなり引っ張るかな?
452音速の名無しさん:2005/09/10(土) 23:54:31 ID:5yM5vP3O
琢磨のコメント最初の部分欠けてた
「予選出走順がとても早かったので、コース状態が良くなる後半のドライバー達に比べて、少し不利なことは分かっていました。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:40 ID:paIh9fio
・失敗して悔やむよりも、早めにブレーキをかけて慎重に走る方が良い
・雨だろうとドライだろうと、全開で攻めて行きます

この辺の違いがポイントの差に・・・
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:59 ID:CIe6fW/4
>>443
それってここ最近の常識だよね。
なのにスプーンと水道水で揚力の説明しようとしちゃうやつが減らないのは何故だろう
455音速の名無しさん:2005/09/10(土) 23:58:05 ID:5yM5vP3O
>>453
バトンはトルコでの経験を活かしてる
一方…
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:43 ID:4ct2xuOP
毎年空力に悩まされますね。ウィリスが空力専門なので他の大物取る気が無いのかな。
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:03:30 ID:GYklw4Sq
設備的な部分ではまだまだ遅れてるしな
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:33 ID:FgttM8v0
>>454
本当だよね。スプーンとか水道水とか言われてもわからないよ。カタカナの単語並べる
よりも、自分の言葉で説明してくれたら良いのにね。持論ってないのかな?
難しいことを言って悦に入っているって感じなのかな?
単語の因果関係も説明して欲しいよ。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:43 ID:/TljI+vA
>我々のレース戦略が上手く行き、
>明日のレースでは良いポジションでフィニッシュできることを期待しています

ノーストップ作戦?
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:53 ID:U9++YCaO
第一セクターってヘアピンだけで、後はほぼ全開だから
空力セッティングか、燃料の影響が出るよね。

それにしても今回の琢磨はいい走りしたと思うけど
出走順でタイム差が出てるだけだよね。

それすら否定する否定君たちってF1自体しらないんじゃないのかな
461音速の名無しさん:2005/09/11(日) 00:07:49 ID:jMipIbRa
>>456
ホイールベース短くしちゃったからドラッグが去年レベルなんだよね。
ホイールベース伸ばすだけでも違うだろうし、セッティングも安定して
きそうな感じするけど。
噂のフィッシャー獲得できればウィリスの負担が少なくなっていいんだけど。
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:00 ID:QYA4ci7G
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:23:34 ID:pfG6W38/
琢磨は重タンなのですかチララ〜?
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:28:10 ID:j0kCC94e
>>463
琢磨は、いつだって満タン。お金持ちなんだぞ。
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:00:32 ID:0+y8F+ok
>>雨だろうとドライだろうと、全開で攻めて行きます
やっぱ琢磨はアホだよな
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:04:10 ID:0+y8F+ok
BARは晴れセッティングかな?

Button praying it won't rain
http://www.planet-f1.com/news/story_20895.shtml
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:19 ID:Cottcawa
>>465
> >>雨だろうとドライだろうと、全開で攻めて行きます
> やっぱ琢磨はアホだよな

つか、2周目からにしてくれ最低限
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:18:18 ID:XW6mKDEc
全開っつってもF1ドライバーが語る全開だ。
どう言う意味か凡人には想像もつかんよ。
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:37:09 ID:o5wpXxFa
オンボード画像のTCS作動表記って
バトンは元々ないのかな?

琢磨はラ・ソースもオールージュも
一瞬TCSが作動してたけどバトンは皆無だった。
琢磨だけが縁石のせてるからか?

 
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:03 ID:53/CLIcm
>>466
リアウィングは立ってたけどね。
471音速の名無しさん:2005/09/11(日) 01:45:29 ID:pucIF0sn
>>468
琢磨の場合はそのままかと

>>469
バトンは古いバージョンのTCSでも大丈夫ってくらい
ジェントルなアクセルワークらしいからね
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:48:51 ID:o5wpXxFa
>>471

レスありがとう。
やっぱり琢磨のほうがタイヤが傷む→レースペースでバトンに負ける
のコンボなのかなあ。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:51 ID:zt9F104v
>>468
ヒント:アマチュア
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:19:05 ID:/riJIqqD
>>443
なんか難しいな。でか俺が聞いたことがある揚力の実験は、スプーンの横から
水をあてて、水流を分離させるってのなら聞いたことがある。
てかおまいこんな難しい話わかるやつなら、もっと信頼できるソースもってこいよ。
誰が書いたのかわからんソースなんぞソースじゃない。 論文書くとき習わなかったか?
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:26:58 ID:o5wpXxFa
上面、下面の気流の速度差で生まれるのが
揚力じゃないの?

スプーンの件は96年頃のグラ特で大串信が
連載コーナーで説明していたが内容を忘れた。
476音速の名無しさん:2005/09/11(日) 02:44:54 ID:iIWdhGN4
レッドブルがミナルディーを買収か・・・
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:09:38 ID:vkQSSbQS
琢磨はドライビングがラフ
これ今のF1界では定説
よってマシンが壊れる比率も断然高い
こじてる割にはタイムが出ない、遅遅ドライバーw
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:10:48 ID:/8SpsSAe
つうか、ウィングを翼形状にすることは禁じられてるから
揚力を持ち出すのは筋違い
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:12:31 ID:/I5KiVdX
>>478
翼の形状にしなくても揚力は発生すると思うんだけど
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:13:46 ID:o5wpXxFa
>>478

いつからそうなったの?マジでしらなかった。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:27:04 ID:/8SpsSAe
すいません、嘘つきました
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:39:57 ID:dZskD/+X
トラックに追い越されるとき吸い寄せられるのが魔力
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:01:03 ID:UCaxzbOv
やっぱ琢磨解雇すべきだったね
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:17:48 ID:3/qBPAl2
昨日の琢磨の予選は結構良かった。
叩くだけが楽しみの八つ橋ね。
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:23:44 ID:UCaxzbOv
12戦走って1ポイントなら、とうの昔に解雇されててしかるべきなのに
それを今日は先ず先ずの走りしたらから許すってオカシイんじゃないの?
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:26:47 ID:UCaxzbOv
今まで1ポイントしか取れなくて最低だったけど、今日は皆がビックリ
するような凄い走りを見せたから、そうじゃー、もう少し様子を見よう
っていうのなら分かるが
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:33:24 ID:ufYqokjC
>>443
あーやっぱり表面張力だったんだ。小学生の頃からそうじゃないかと思ってたんだけど。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:34:09 ID:nVVVswAh
>>485
理由は簡単。BARも責任を感じてるからでしょう。
確かに琢磨のミスもあり、ポイント落としたレースもあった
が、しかしそれ以上に今年は自分たちのミスが多すぎると思ってるからでは?

アンソニーを試すのならこのスパがチャンスだった。
予選出走順がほとんど変わらないからね。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:42:50 ID:gDKgSSNj
>>469
TCのセッティングはドライバーによって違うらしい
ちなみに、TCが作動する=タイヤに悪いではないし、アクセルワークの問題でもないよ
490484:2005/09/11(日) 04:45:27 ID:3/qBPAl2
>12戦走って1ポイントなら、とうの昔に解雇されててしかるべきなのに…

↑おまいほんとにF1見てんの?まさかネットで結果だけみてんじゃねえだろな。
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:46:43 ID:QYA4ci7G
 発表の相次ぐスパですなあ。まさに秋だよねー。
 ミナルディーのレッド・ブルによる買収っていうのはアリなのね。不思議だよなあ。
いちドリンクメーカーじゃないの?どうしてあんなに資金が豊富なの?
二つもチーム持ってしまうことが可能なの?タイヤメーカーも二股じゃん??

 そして、噂の世界だけど「バトンをBARでキープして、
バリチェロをレンタルあるいは移籍でウイリアムズに出す」っていうのも語られてるしなあ。
これも「あえー?アリなの??」だしねえ。

 色々アリもアリがた迷惑・・・ってことはないっす。オレさ、
こういうドタバタしたF1も好きだからね。らしいじゃん、とってもF1らしい。
渦巻く欲望の塊だからね。

ttp://www.f1sokuho.com/gprpt05/r16/gprpt02.html

けんさわ、たいして情報持っていない?
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:51:21 ID:UCaxzbOv
>>490
琢磨は、病欠(自分の責任)で1回休みのほか、チームの問題で3戦走れなかったから
琢磨自信の責任は12戦だと思って、そう書きましたが?
493491:2005/09/11(日) 04:54:36 ID:QYA4ci7G
最後にこんな言葉が、、、

だから見てるって、拝見させていただいてますって。
 だからって暗号はねえ・・・・ワラ

http://www.f1sokuho.com/gprpt05/r16/gprpt02.html

2ちゃんねる見てるって書いているのでt付けた。(藁)
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:56:40 ID:3/qBPAl2
>>492
そんな細かい揚げ足取りをしてるんじゃないってw
琢磨が1ポイントしか取れてないってことが問題なら、その責任の所在は半分以上チームにあるだろってこと。
495491:2005/09/11(日) 04:57:59 ID:QYA4ci7G
間違えたhだ。(汗)
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:07:18 ID:UCaxzbOv
>>494
漏れは、琢磨は12戦で1ポイントしか取れないヘボイドライバーって考えは
変わらないっす
運と力は表裏一体だし、琢磨にトラブルが多めに出るのも、琢磨の力だと
思うし、何より結果が出せない以上、他のドライバーを試す(デビッドソン)
のがスジだと思う
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:09:35 ID:sxQRG545
ドライバーのことは置いといて、来期トヨタがBSへスイッチして
決定的な差をつけられなきゃいいけど。
絶対に来期はBSにスイッチしたほうがいいと思うんだけどな。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:13:34 ID:3/qBPAl2
>>496
まあ、そういう考え方をするのは自由だけど、あんまり論理的ではないしフェアでもないと思う。
掲示板ってのも一応は公共の場なんで、そういう独善的な事はあんまり書いてくれるな。
評価を下すんならフェアに、綿密にやってくんないと、嫌な思いをする人もいるんだ。

499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:13:37 ID:NMtfTbz7
すべて不運のせいで12戦走って1ポイントしか取れないんだよ、琢磨はw
ピザは1戦走っただけで2ポイント取ったけどな
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:14:16 ID:nVVVswAh
>>496
そうだよ。だからアンソニー試すんならスパがチャンスだと俺は
言ってきた

もうホンダも琢磨というか日本人には拘らないみたいな事言ってるし。
いまいち言ってる事とやってる事が違うんじゃないの?このチーム
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:23:51 ID:UCaxzbOv
>>498
>そういう独善的な事

実は全然独善なんかじゃなくて、こういった最高峰の極限のスポーツは、力だけでは
成功しなくて、その人の持ってる運とか宿命みたいな科学では分からないもんまで
関わってくるのはよくあるよね
どういう訳かやたらチャンスに打席が回ってくるバッターとか、同じ打率なのに凄い印象に
残る場面ばかり残すバッターとか、その他の最高峰のスポーツ見ても、テクニックや
力は同じなのに、全然結果が違うアスリートとか居るでしょ

そういう意味で、琢磨のマシンにトラブルが多いってのも、漏れはそれは琢磨の持ってる
運・力のせいで、琢磨の責任だと思ってる。
現にそれ以上にマシントラブルに見舞われてるライコネンは、ちゃんと結果出してる

>>500
賛成
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:29:12 ID:nVVVswAh
>>501
まあとは言ってもさすがに全部琢磨の責任にするのも可哀想だけどね…。
12戦1ポイントとは言え、まあここ数戦見る限りではそうバトンと差は
無いように思う。どうしてポイント取れないのか不思議なくらいに速さは
取り戻しつつあると思うし

それとライコが結果出せるのは確かに本人の速さもあるけど、
車がぶっちぎりで速いからって点もある気がする。
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:44:58 ID:UCaxzbOv
その可哀相の考え方なんだけど、漏れは別にやたら冷たいわけでもなく、
もしこれが子供の運動会なら、あー運がなくて残念だったねーって慰めて、次に期待しましょうとか
言うけど、結果で全てで評価される世界で、(運も悪くて・力も人並みで)結果が出せない以上、
そこに留ませるのはオカシイと思う

F1は世界最高峰でたった20人ちょっとのドライバーしかなれなくて、その後には
力と運を兼ね備えたドライバーがたくさん順番を持ってるというのに・・・
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:07:35 ID:bJWw3S54
琢磨には力も運もあるってw
信じろ
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:14:09 ID:3zTHEWB8
>>504
もう駄目だ
信じられねえ…orz
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:25:10 ID:nVVVswAh
運は確実に無いな。

実力は不明…。バトンがよほどのドライバーなら琢磨が負ける理由も
わかるが、来期バトンがぼっこぼこにされたら…orz
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:30:27 ID:ABoRcMHG
>>502
単純にDC、モントーヤに勝ってるって凄い事だと思うけどな。
セナ・プロ・顎級かどうかは知らんがハッキネン・マンセルクラス以上であることは
もう確実なんじゃない?
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:31:01 ID:ABoRcMHG
>>506
バトン=アレジぐらいにしか見えない俺は目がくさってるんでしょーか?
509一般人の反応:2005/09/11(日) 06:31:28 ID:bJWw3S54
B.A.R HONDA 初優勝!

( ´_ゝ`)フーン

佐藤琢磨 日本人で初優勝

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:40:54 ID:wJHOnTUH
運は実力
511音速の名無しさん :2005/09/11(日) 07:00:04 ID:HsCAU5Vp
>>507
ハイドフェルドには負けていたけど。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:01:51 ID:mFbQhFrP
チームちゅのはやっぱしっかりしたドライバーが2人
揃って徐々に強くなっていくもんだね、土台なんだよ
トヨタの2人を見てるとそう思うね
ホンダはバタバタハラハラコンビ
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:06:59 ID:2P6D31HX
ドライバーなんてダレでもいいから速い車つくれよ
ダレでも勝てる車作ればいいんだよ
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:07:30 ID:bJWw3S54
しかし弱くなるTOYOTA....
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:09:16 ID:nI0IwOGR
来年はBSの年になるし、マクラーレンとルノーには勝てないからレッドブルと6位
争いすることになるぞ。あっ今年もそうか。
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:14:19 ID:LpnhwOX2
コメント見てるとBARはやけにポジティブだね。相当積んでるのか?
でもその戦略が裏目に出ることが多いしな〜
逆に速かったトヨタがいつもは自信満々なのにおとなしいのが気になる。
やっぱ軽タンなのかな?
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:15:45 ID:nI0IwOGR
BARの戦略はほとんど裏目に出るし、ルノーはよく当たるから、決勝は晴れてドライ
セッティングのルノーが独走するんじゃないかと危惧している。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:20:27 ID:mFbQhFrP
最近、琢磨が1コーナーを無事に通過してくれ、
と心で願ってないかい?
どんなドライバーだ
519音速の名無しさん:2005/09/11(日) 07:26:35 ID:iIWdhGN4
今シーズンはセカンドドライバーに不運が続いてたけど
モントーヤ・フィジケラ・ラルフ・・・
みんな調子を取り戻していたりする
そろそろ琢磨も好成績残してくれる予感
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:32:43 ID:+BP9n5QN
>516
琢磨はタイヤに熱が入らなかったとコメントしてるので
BARは決勝を晴れと読んでハードタイヤ選択したのかも
逆にトヨタは雨を予測してソフトを選んだみたい
決勝が晴れだとトヨタはドライビングスクール状態になりそう
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:47:48 ID:DzV3XXnK
雨はやめてくれ
琢磨が心配だ
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:51:10 ID:huXHMQ+z
>>520
鶴さんのセク2の驚異的な速さはソフトタイヤの恩恵だったんだね。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:52:57 ID:kLaxzZ3A
晴れればルノーが勝ちそうな予感。
そして運よければバトン表彰台かも。
雨ならトヨタがダブル表彰台もありえるな。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:13:46 ID:nzONtKno
・バリチェロ獲得
・バトン残留にン十億〜百億?
まあトップチームを目指す意気込みは分かりますけどね…







給油タンクの「 手 書 き の 目 盛 り 」は勘弁してもらえませんかね。
 
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:16:56 ID:eeXC2yaZ
>>524
今まで目盛り無かったんだから、無いよりはマシ。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:18:44 ID:vKqqFJVg
ああ、給油タンクにやっと目盛入れたか。
これでやっとトップチームの仲間入りだな。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:21:09 ID:nI0IwOGR
BARはアマチュア
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:27:11 ID:zt9F104v
>>526
今シーズンもいよいよ開幕だな
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:30:11 ID:vKqqFJVg
>>528
やるぜ、奴らは。
本気出したBARはもう誰にも止められねえ。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:48:59 ID:prA93q4w
>>520
BARが今年ハードタイヤを選択してうまくいったためしがない件について・・・
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:50:06 ID:HnxH760B
今けんさわ氏の所見たんだけどさ・・・
給油装置のことで書かれてたけど
「もともと目で残量がわかるように・・・ガソリンが見えるように作っているんですよね」
と写真で詳細に説明してある。

なんだ、初めから見えてたんじゃないか。
その上、よそのチームではメモリが打ってあったのに
BARでは無し。で、急遽メモリ打ってやがんの。

本当にこいつらやる気あるのか?
適当過ぎ。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:50:36 ID:kO4NlnYZ
>520
今日の天気で晴れ一点賭?当たれば間違いなく表彰台コースだけど…リスク高くない?
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:53:58 ID:Co769KYc
ブレーキ故障
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:54:01 ID:DTDJKLbG
他チームと作戦の違いは多少あるにしても相変わらずBAR遅いな、、、。
そういえばCSで小倉のおっさん(川井だったか?)危機管理意識のことで
BARを皮肉ってたな。
CS見てた人は知ってると思うけど、思わず笑っちまった。
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:10:35 ID:rCYhX+tE
チームも琢磨も危機管理意識が無さ過ぎ
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:45:36 ID:DTmbAf9l
>>531
つうかさあ。
目盛りはなくても燃料が入ったかどうかはこの部分みればわかるわけじゃん。
どのくらい入ったか正確にはわからなくても。
どうして次の周に入れたんだ?やっぱりなにかおかしいな。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:39 ID:nI0IwOGR
何をいまさら。このチームにはよくあることでしょ。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:17 ID:/I5KiVdX
目盛りをタイラップで付けたらしいけど、シールとかテープにしておかないと
いつのまにかずれちゃって判んなくなったとかやりそうだなぁ

それがB.A.Rクオリティ…
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:00:49 ID:gHrp1/Kh
>>536
確かに。
給油前のレベルをチェックしてなかったのかな?

ちなみに給油マンは、「感触から間違いなく入ったはず」と主張したそうだが
首脳陣が信用しなかったようだね
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:02:19 ID:53/CLIcm
なんやかんや言ってティレルですから。
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:09:10 ID:V+SmbMCC
憲ティレル
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:12:04 ID:HHOiDcML
>>538 見てきた。>給油レベル
アホ杉。
ホソダ本社は知ってるのか?

応援する肝失せたわ。
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:14:27 ID:wtFjjkxG
次はタイヤの空気入れ忘れとかやりそうだな・・・
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:15:23 ID:prA93q4w
本田を過大評価しすぎだろ
第2期は所詮エンジンサプライヤー止まり。
現在でも実際のチーム運営には係わっていないわけだしね。
545音速の名無しさん:2005/09/11(日) 10:16:08 ID:U4/PiD4A
>>544
ヨタヲタは巣に帰れ
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:19:30 ID:rCYhX+tE
>>544
アンチはチームのミスを「BAR」ではなく「ホンダ」と表現する
奴が多いんだよな
「BAR」と「ホンダ」の違いを認識してない奴はニワカ確定
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:23:02 ID:nI0IwOGR
>>546
そんな意気込みじゃタイトルなんか夢のまた夢よ。
いい加減目を覚ませよ。
今のような体制でトップ争いなんて永遠にできるようにならない。
去年はたまたまレベルが低かっただけ。あれでさらに勘違いが進んでしまった。
BARだろうが本田だろうが、あと一歩でトップに追いつけるなどと今も考えているに違いない。
根本的に間違っている。
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:20 ID:vkQSSbQS

今や日本国中一億総琢磨潰しヲタ非国民決定事項
とにかく一匹ずつ潰していくしかない
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:44:04 ID:f0bHb2BM
相変わらず普通に批判するとヨタオタ認定
ハイレベルなンダヲタ達ですね
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:59:55 ID:MMgsPa+h
批判ではなく マネージメントの欠点指摘為ているに杉ないのだがね
ISO導入とまで 言わなくても 中小企業レベル以外だよ>タイラップで印しっていうの
責めて テプラにしとけばね
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:00:16 ID:xE2PpcQd
>>548
アホ
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:14:58 ID:CHk84Hvr
BARってのはそこそこの走りはするんだけど、必ず限界の壁を
超える事ができないな

これだから未だに未勝利なんだろな
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:18 ID:eeXC2yaZ
>>550
だからンダヲタは100パーセントHONDAのチームになってほしいと思っているのが多い。
しょせんは元ティレルチーム。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:19 ID:FzHPJy/Q
君ら、間違ってるぞ。
正確な目盛り打ったり、重量計の乗っけたりなんて論外だ。
そういうのを「のりしろ」というんだ。
そういうのをなくしちゃうと、勘違いしたNo.2がNo.1の前に間違って
でちゃったときとかに「調整」ができんでしょ。
555音速の名無しさん:2005/09/11(日) 11:31:03 ID:nTdsIRF7
>>516
マシンが決まってない・合ってない時は軽タンクが多いから
今回は重タンクでそこそこ自信あるんじゃないかな。
ただマクラーレン、ルノーとも積んでるって話あるから
厳しいのは確かかな(まぁ元から2強相手には厳しいから関係ないけど)。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:35:39 ID:uGHHz+Uc
>>554
禿同、だいたいトップ走るのは無理ならほかのことで目立ったほーが
TVにも映るしスポンサー様も喜ぶ。
だからたこまはトラブルでばとんは大英帝国のアイドルという路線。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:47 ID:xVrZBD0O
>>548 死ね。エセ右翼
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:54:59 ID:wl3A8Er3
それにしても遅いねぇ・・・BAR
新ウィングも重たそうなだけだし
変なコダワリは捨てた方がいいのでは・・・
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:32 ID:bCWEmGl6
>>556
そうそう、セカンドドライバーにトラブルが多いので
F1なんてプロレスと一緒だろと力説されたことがある
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:47 ID:rCYhX+tE
チームのリソースが100だとすると70ぐらいバトンに注ぎ
残り30を琢磨に注ぐのはチーム戦略上では正しいよ
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:55 ID:/hgXiaeE
総選挙 比例区出口調査
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1126393747/
ニュース実況+
比例区の世論の傾向をつかむスレにご協力を。

※なおブロックごとに分けて集計していないので議席数を測るスレではありません。
562音速の名無しさん:2005/09/11(日) 13:00:04 ID:nTdsIRF7
「選択したタイヤでのロングランもできていないので、正直どうなるかわからない
。でも、抜けないコースじゃないし、スパはレースで何が起きるかわからないので、
スタートを決めて、1台1台抜いていきたい」
http://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=561851

ちと厳しいっぽいな
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:31:46 ID:bCWEmGl6
あと琢磨にとって一番やっかいなセット決まってない病だから
レースペースあまり期待できない
こういう場合でも乗りこなすのがバトンだから
今日はヤツに付いていけないね
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:33:33 ID:QMGOirYh

佐藤琢磨をDTMにください。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:35:30 ID:xVrZBD0O
ベルギーは大雨だとさ
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:36:30 ID:DTmbAf9l
>>562
どこともロングランはできてないからあまり違いはないかもね。
当たり外れはあるかもしれんが。
もちろんそういうときに外れるのがBARなわけだが。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:46:23 ID:nI0IwOGR
スタートを決めて
スタートを決めて
スタートを決めて
スタートを決めて
スタートを決めて
スタートを決めて
スタートを決めて

芝刈り決定
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:49:06 ID:bzQftfxf
1行で書けるのをわざわざ9行も使うなよ
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:56 ID:Fd63qPkQ
いや、意味のある立派な引っ張りじゃないか。
うん、良い9行だ。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:12:03 ID:oTa7xZA2
レッドブルってそんなに金あるのか?
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:20:15 ID:1mGii2GM
レッドブルって日本で売ってないよね
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:21:16 ID:nFI6dzZZ
レッドブルのドリンク飲んでみたいけど日本で売ってるのみたことねえ
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:22:20 ID:rCYhX+tE
>>570
レッドブルはすごい高収益企業だぞ。
炭酸栄養ドリンクなんて原価がすごく安いからなウハウハだよ。
F1以外にもスポーツに幅広く出てる、企業イメージの若さを押していきたい
らしいがドライバーは老練の■先生。栗のフレッシュさはレッドブルに似合ってる
574544:2005/09/11(日) 15:26:05 ID:prA93q4w
>>545,546
ん? 出かけててレス遅れたが、ヨタヲタ認定されても困るな。
俺の書き込みの何処にBARとホンダを混同してる?

本田本社がどうのこうのいってたから、本田を過大評価しすぎだといっただけ。
目盛の件にしても、本田が知っていたとしても知らなかったにしても、結局放っておいたことには変わりないわけだ。
実際BARに対して本田の意向を強く押し通すことが出来るかどうかについても疑問だ。

544でも書いたとおり、第2期で凄い結果を残したとしてもそれはエンジンにおいてだけ。
車体や総合的なチーム戦略という面ではまだ駆け出しってこった。

偶々良かった去年の成績をさっ引いてみれば今年の位置が妥当な所なんだから、生暖かい目で見守るってのが良い。
575音速の名無しさん:2005/09/11(日) 15:27:03 ID:9gUE0ru0
>>572
うまくもなんともないよ。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:35:18 ID:1UG8AE+l
>>575
オロナミンCみたいな味と聞いたが?
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:36:19 ID:Fd63qPkQ
タウリン入りって定番なんだね
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:37:43 ID:1mGii2GM
日本のコンビニにならんでからだね
話はそれからだ
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:49 ID:OweCOQR2
カフェインの含有量が多くて日本じゃ許可されてないんだっけ?
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:40:37 ID:Rv8xZqX+
日本じゃ認可されてない成分が入ってるから売れないんじゃなかったっけ
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:25 ID:gpfyebqs
日本でも売ってるって
582音速の名無しさん:2005/09/11(日) 15:41:30 ID:9gUE0ru0
>>576
そうそう。しかも遥かにあまったるい。
ああいうドリンクをつくるとみんな似た味になるのかね。

どっちにしろ、それほどもうかる商品とは思わんな。
583音速の名無しさん:2005/09/11(日) 15:42:59 ID:9gUE0ru0
>どっちにしろ、それほどもうかる商品とは思わんな。

それほど"売れる"の間違いね、スマソ。逝ってくる。
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:55 ID:bJWw3S54
16日に何の発表があるのかって話だけどさ、
ニックとウィリアムズのオプション行使期限が15日なのよ。
だから16日にはニックがどこに行くか決まってるってことだから、
ウィリアムズのドライバー問題も決まってるだろうね
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:50:22 ID:j2bfbsjb
>>584
オプションを行使した後でないと高く売りつけられないのだから、オプション行使は
既定路線。まぁ現状と変化無しという事ですね。全てはバトン次第なので当分決着
はつかないと思うよ。
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:52:21 ID:bJWw3S54
ニックロストが規定路線だったらバトンのウィリ行きも規定路線のはずでは
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:55:29 ID:Hm0rycns
>>585
ていうか、もうオプション行使済みだし。って、はげしくガイシュツ。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:47 ID:DEt5zWKl
>>584 
するってーと、あんたの予想とけんさわ氏のコメントを合わせると、
バトン→ウィリ、ハイドフェルド→BMW、琢磨→BAR残留ってことか?
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:59:47 ID:+BP9n5QN
>587
オプションを行使したかは確定してないよ
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:03 ID:eeXC2yaZ
レッドブルは、ウィンドサーフィンのワールドチャンピオンもスポンサードしてるよ。
チームっていう概念が無いからチームは運営してないが。
591音速の名無しさん:2005/09/11(日) 16:03:15 ID:U4/PiD4A
>>584
けんさわさんの話では日本人にとって良い日になるらしいが?
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:04:02 ID:Hm0rycns
>>589
どういう意味?
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:08:44 ID:+BP9n5QN
>592
そのまんまの意味だよ
オプションの行使の件はあくまでも憶測なんだから
594音速の名無しさん:2005/09/11(日) 16:10:02 ID:U4/PiD4A
俺はてっきり憶測の前提で話をしているのかと思っていたが、ID:+BP9n5QNは違うようだ。
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:49 ID:+BP9n5QN
>594

>俺はてっきり憶測の前提で話をしているのかと思っていたが

だから>587にツッコミをれたんじゃないか
話の流れ嫁
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:24 ID:Uv1L+Eig
>>595
アホの相手は疲れるよな・・・
597音速の名無しさん:2005/09/11(日) 16:18:29 ID:U4/PiD4A
>>595
まずいいからそんなにむきになるな。>>587はオプション行使済みという話が出ているということだと
認識すればそのまま話は進むわけだが。細かいこと気にするな。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:25 ID:iz9QboxM
レッドブル家にたくさんあるよ
今年オーストリア行って記念に買ってきた。
1本500エソで譲ってあげるよ。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:22:32 ID:Hm0rycns
何新聞に載ると事実として認定するのかな?朝日?日経?w
600588:2005/09/11(日) 16:23:37 ID:DEt5zWKl
でもこれくらいの情報、川井氏つかんでると思うけどなぁ。
CS見ててもそんな発言ないし、もし琢磨残留につながるんだったら
それこそ即リークあるんじゃないかと思うが。
少なくとも日本市場ではそれが求められてるわけだし。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:25:19 ID:+BP9n5QN
あんた自分で>594煽っておいてムキになるなってなぁ。。。
煽らなきゃそこで終わったのに、
もういいよ
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:10 ID:mFbQhFrP
日本人にうれしい、というのは
蛸がいなくなってホンダが強くなることか
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:45 ID:/0A7uMQF
>>595-596
分かりやすい自演乙w
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:28:57 ID:BaRGctO5
>>600
TVでリークしようもんなら下手すると干されるよ。
まあ、干されなくとも今後おいしい情報が入らなくなるだろうね。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:30:17 ID:mei2tWm4
>>602
低脳のお前が考えることはこれが精一杯ってことだな
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:30:59 ID:Uv1L+Eig
>>601

>>587と同じ奴じゃないの?もうほっとけ。
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:01 ID:3d/qrmoT
>>584
富士スピードウェイでF1開催の話じゃないかな?
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:54 ID:i1LTKnaH
富士で開催だったら別にタブーネタじゃないしなぁ…
普通に来期富士で開催かもネって言っとけばいいような希ガス。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:51:06 ID:H6AroI17
>>600
リークは出来ないらしいよ。今宮の奥さんの話だと。
信頼関係ってのがあるから。
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:13 ID:vmWCKmU0
クルサード、バトンにアドバイス:契約を尊重し、責任を取るべき

レッドブルのスコットランド人ドライバーデビッド・クルサードとバトンは最も親密な友達であるが、
バトンがウィリアムズの契約から逃れBARに移籍しようとしている問題について沈黙を貫いてきた。
しかし、今日彼はついにバトン問題を語った。

デビッド・クルサードは歯に衣着せぬタイプの人間だが、ジェンソンの正義に欠ける行動を見るにつけ、
気分を害している。クルサードはバトンに対し、2000年に彼をF1の世界に導いたチームに戻る事を
促している。
「ジェンソンは自分の責任を認識し、ウィリアムズとの契約を尊重し、且つ契約で定めた仕事をこなさな
ければならない。そして次の移籍の時に、自分が正しいポジションを与えられたかどうかを改めて考えるべきだ」
続けて、クルサードは世界チャンピオンを引き合いに出してバトンを戒める
「どんなドライバーでも、たとえシューマッハでさえも初めからいいポジションが与えられた訳じゃない」

F1ビジネスに詳しい専門家はバトンに次のようにアドバイスする。
バトンは自分の行動に慎重になるべきだ。もし彼がわがままを押し通し、ウィリアムズとの長年の契約を
破棄するならば、彼は来シーズンどの車にも乗れないという事態に遭遇するであろう。

611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:11:55 ID:vmWCKmU0
クルサードはしかし、こうした不幸はジェンソンの身には起こらないだろうと語る
「僕はジェンソンと、人間関係を含めたすべての可能性について話合った。もちろん、
僕は彼のドライバー生涯を左右する決定には口を挟まない。彼の来季の動向は、
近頃の彼を取り巻く話題になっているが、もし彼が来季ドライバーズラインナップに
名を連ねないなら、それはイギリスレーシング界の発展に大きな打撃となる」
そして、クルサードは最後に
「ジェンソンは秀でた才能と優れた外見を持ち合わせたドライバーだ。彼もまた多くの
イギリス人がレースに熱中する要因の1つとなっている」と語った。
クルサードが言いたいのは、もしイギリスの2つのチームがジェンソンの未来を壊すのなら、
それはイギリスのレーシング界と対立する事になる、という事であろう。もしBARと
ウィリアムズがクルサードの心配を理解し気持ちを汲み取るなら、移籍の結果がどのようであれ、
バトンは少なくとも安心して大好きなレースを堪能出来る。これこそ多くのファンにとって一番重要な事だ。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:07 ID:H6AroI17
>>611
上のクルサードの発言を読むと、日本企業ホンダが、日本人ドライバー琢磨解雇に抵抗して
BARに圧力を掛けても何ら問題ないって風に受け取れるね。多くの日本人がレースに
熱中する要因の一つのわけだし。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:47:54 ID:hisv3ogH

  熱心な琢磨ファンのみなさん!こんばんは!

前回イタリアGPの評価には多数のご協力を頂き、誠にありがとうございます!
おかげさまで琢磨の評価はバトン、ウェバーを大きく上回っております。
これもひとえに皆様の正当な評価があったからこそです。
 今回もレース後から同様の評価をお願いいたしまう。
どんなレース結果であれ、「琢磨には5 バトン、ウェバーには1」を
投票おねがいします。
 今のF1界には「確かなドライバー」が必要です!
我々琢磨ファンの手で、是非とも悪質ドライバーを駆逐しましょう!
なお、一人一票は守ってください。重複はカウントされません。
悪質なアンチのような行動は決して取らないようお願いします。


※こちらを各スレッドにコピペしてください。ご協力お願いします。
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:56:32 ID:wKVMa4ko
↑リンク先くらい張れよな
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:57:43 ID:zt9F104v
宗教団体の雰囲気になってきたな
616588:2005/09/11(日) 18:07:33 ID:DEt5zWKl
>>602
我々F1ファンがどう思っていようが、HONDAやアサヒ飲料他琢磨のスポンサーはじめ、
少なくとも関係者は琢磨のレースドライバーとしての残留は望んでるでしょ。
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:55:47 ID:3dZD7xRD
>>616
日本企業のスポンサーはもちろん琢磨のレギュラー残留を望んでいるだろうけど
肝心のホンダが琢磨の処遇に悩みきっている様子が伺えるね。

そろそろホンダも日本人を乗せることを優先するか、勝利を優先するかはっきりすべきだね。
どっちを優先しても間違いではないし。ただ両立は現状の琢磨では絶対に無理。
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:22 ID:DTmbAf9l
>>617
バトンに高額のギャラとウイリアムズに買い取り金を払うことで
勝利が優先できるともおもえんがなあ。
開発費にしわ寄せが来るのは明白だしね。

琢磨かバトン以外に今は選択肢ないでしょ?
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:03:05 ID:hisv3ogH

  熱心な琢磨ファンのみなさん!こんばんは!

前回イタリアGPの評価には多数のご協力を頂き、誠にありがとうございます!
おかげさまで琢磨の評価はバトン、ウェバーを大きく上回っております。
これもひとえに皆様の正当な評価があったからこそです。
 今回もレース後から同様の評価をお願いいたしまう。
どんなレース結果であれ、「琢磨には5 バトン、ウェバーには1」を
投票おねがいします。
 今のF1界には「確かなドライバー」が必要です!
きちんとした評価をして16日の残留発表を迎えましょう!
我々琢磨ファンの手で、是非とも悪質ドライバーを駆逐しましょう!
なお、一人一票は守ってください。重複はカウントされません。
悪質なアンチのような行動は決して取らないようお願いします。


※こちらを各スレッドにコピペしてください。ご協力お願いします。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:13 ID:gHrp1/Kh
おい!お前ら、ニフに騙されるな
ハイドフェルドへのオプション行使期限は今日までだぞ

ttp://www.sportnetwork.net/main/s169/st79082.htm
>Williams need to renew their option with Heidfeld by 11 September this year. After that, the German driver is free to go elsewhere.

ttp://de.sports.yahoo.com/050904/14/5bwb.html
Bis zum 11. September kann Teamchef Sir Frank Williams eine Option ziehen, um den Vertrag des Deutschen um ein Jahr zu verl舅gern.

ttp://www.foren.de/system/index.php?id=drsteino&forumid=128163&threadid=1574560&thread_page=0
Williams' Optionenspiel
Einen Haken gibt es jedoch noch: Genau wie im Fall Button hat Frank Williams eine Option auf Heidfeld und kann diese noch bis zum 11. September nutzen, um den Deutschen langer an sich zu binden - und das lediglich fur bereits fixe drei Millionen Gehalt.
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:49 ID:FJ9pNA/L
で、スパは雨?

今日から携帯をフェラーリモデルにしてみた。
(負け組ボーダフォンだが)
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:53:24 ID:tPadrvJS
決勝は何時からですか
623音速の名無しさん:2005/09/11(日) 19:55:32 ID:nW5wV9jl
もう終わった
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:56:31 ID:logn5zao
12日 02:45
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:00:17 ID:KsRW0JFC
マジ化よ自民
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:07:20 ID:zt9F104v
>>625
なにがあった?
3行でたのむ
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:07:57 ID:vo9AhX22
自民300越え
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:08:03 ID:hisv3ogH
自民300
民主100前後
堀江接戦
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:03 ID:m95lE75V
スパ晴れてるぞ
全くBARのやることはことごとくハズれてるというか抜けてると言うか. . . _| ̄|○
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:15:55 ID:i1LTKnaH
堀江がんばれ!!!!!!!!
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:16:53 ID:zt9F104v
>>627-628
('A`)ノ アィ
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:30:24 ID:vkQSSbQS
>>617

HRDは勝ち優先ってはっきりコメントしてるよ
HRD和田社長も、勝てないのに日本人をいつまでも乗せないってはっきりコメントしてるよ
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:33:21 ID:53/CLIcm
バーニーが、負けてもいいから日本人を乗せろ、とうるさくて・・・・
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:17 ID:nJaOZMsu
>>629
一雨きた
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:10 ID:eLQcwkAN
晴れと見せかけてレース中にどばーっとたのむよ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:38:46 ID:N4Hwn1D4
左党がゴミのようだ!(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラワロス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:39:50 ID:K7OcIitV
またか・・・・・orz
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:13 ID:YRc8PiMy
琢磨は救いようが無い馬鹿だな!!!!!
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:56 ID:sJajP5Lh
琢磨、マジで死んで

本当に死んで
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:57 ID:6Dxic3qc
はい、左党と顎の件がスチュワード審議対象になりました。
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:40 ID:d/oA5yq3
テレビ・LT等を見聞きしながら、実況や感想を書き込みたい人は
放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします

■モタスポ実況 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
■スポーツch http://live21.2ch.net/dome/
- 2005 F1 Rd.16 Belgium GP lap 5 -
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1126439809/
- 2005 F1 Rd.16 Belgium GP lap 6 -
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1126440189/
642音速の名無しさん:2005/09/11(日) 21:41:46 ID:ouO/4Xra
天性でダメなのが決定だな。
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:43:00 ID:/I5KiVdX
実況やめれ
琢磨スレみたいに止められるぞ
644音速の名無しさん :2005/09/11(日) 21:52:51 ID:HsCAU5Vp
でも、悪いことは早くしったほうがよくない?
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:56 ID:T8xV/i30
646音速の名無しさん:2005/09/11(日) 21:58:12 ID:ouO/4Xra
>>645
(;゚д゚)Σ
647名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:27 ID:cV+W4EKI
\^o^/ R・S回り
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:03:19 ID:nVVVswAh
よかったな。お前らBARのミスが琢磨の件で帳消しにされて

琢磨だけが悪いわけじゃないだろ。素でこのチームも琢磨も
わけわからん。本気でむかつく
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:16:57 ID:H6AroI17
ホンダぼろぼろ、BARカス、琢磨メチャクチャ・・・。
もうだめぽ・・・。
650名無しさん@そうだ選挙だそうだ:2005/09/11(日) 22:19:55 ID:mpXOSImp
相変わらず糞チームだ レッドブルに買収してもらえ
651名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:21:12 ID:d/oA5yq3
テレビ・LT等を見聞きしながら、実況や感想を書き込みたい人は
放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします

■モタスポ実況 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
■スポーツch http://live21.2ch.net/dome/
- 2005 F1 Rd.16 Belgium GP lap 6 -
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1126440189/
- 2005 F1 Rd.16 Belgium GP lap 7 -
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1126444133/
652名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:32 ID:logn5zao
馬鹿あほレーシングはF1から消えて下さいおながいしますw
653音速の名無しさん:2005/09/11(日) 22:25:23 ID:ouO/4Xra
馬鹿あほID:logn5zaoはスレから消えて下さいおながいしますw
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:36:13 ID:+BP9n5QN
バトンお疲れ、よくやった
琢磨は今回はバトンより速かったが
完走できなきゃ意味無いわな
もっと慎重に走れ
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:36:41 ID:uMcMnLoP
トヨタを応援してる俺が祝福に来ましたよ!!

BARホンダ表彰台おめでとう!
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:09 ID:vkQSSbQS
バトンは偉いなー
ちゃんとこんなときでもチームに貢献してるぜ
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:16 ID:uMcMnLoP
あと琢磨ざまあみろw
658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:37:34 ID:sJajP5Lh
>>648
はぁ?何言ってんの?
これだからタコヲタは・・・
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:10 ID:sxQRG545
悲しいけど、こりゃ鈴鹿でサヨナラかな
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:38:44 ID:nVVVswAh
>>658
バトンが表彰台にあがるとは思ってなかった。バトンも8位1点
くらいだと思ってたからな。

素直にごめんなさい。そしてバトンおめでとう
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:09 ID:ku0NcOvS
ピッツォニア有り難う
君のお陰で、琢磨話題は多少霞むよ
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:34 ID:vkQSSbQS
レース途中のタイヤ選択は基本的にドライバーがする
そりゃコースをまんべんなく見て走ってるんだからな

バトンも天候を見誤ってタイヤ選択失敗したけど
ちゃんと結果を残してリカバリーしてるからな

そりゃ信頼されるしお金払ってでも残ってください、って言うわな

ホンダももう100億琢磨に払って、「もう乗らないでください」って
言えばいいのにw
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:40:39 ID:QMGOirYh
琢磨は、スプリントレース専門だな。DTM逝け。体力がないんだよ。
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:04 ID:2oLyprKh
>>661

たしかにちょっと助かった。
しかし、オープニングラップすばらしかったのに
もう琢磨を応援するのは精神衛生上よくない。

モンテイロ全戦完走を祈ることにしよう
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:05 ID:OO2F91h+
でも完走すれば表彰台だったかもな
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:16 ID:De76XxT6
日本人1人だからやりにくいんだよ

もう1人日本人がいりゃぁ・・・
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:21 ID:S5ffRbJg
そろそろ、本社からチームへ決断を迫る圧力がかかるかもね
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:41:45 ID:IrEgVoJq
琢磨来期は某チーム決定しているんだから
まぁがんばれや
669名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:06 ID:+BP9n5QN
しかし、これだけやらかしても
ニック・フライの更迭のウワサってあがらんよな〜
何でかね?
670名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:09 ID:nI0IwOGR
  |   /  / |_|/|/|/|/|やった〜ぁ♪やった〜ぁ♪またやった〜ぁ♪
  |  /  /  |蛸|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.|棒|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ やった〜ぁ♪やった〜ぁ♪またやった〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)  
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:16 ID:mFbQhFrP
しかし全世界中が見守る中でシューマッハに
殴られた琢磨、もう立ち直れんなあ
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:30 ID:nVVVswAh
ってかもういいよ。BARもこりたでしょ

まさかバトンが表彰台とは思ってなかった…。
琢磨を使うメリットないよ。次は予選出走がほとんど変わらないし
お願いだからアンソニーにしてよ
673音速の名無しさん:2005/09/11(日) 22:42:33 ID:qAnGgES+
琢磨はモンテロにまた差を付けられました
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:42:34 ID:TwRrtfRH
琢磨ヲタの僕もさすがにフォローできませんね(21歳 学生)
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:04 ID:vkQSSbQS
>>669
ニックフライは何もミスしてないからだよ
むしろお荷物琢磨のオムツを取り替えてやってるんだから
本社はすごい評価してるよ!
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:10 ID:S5ffRbJg
>>669
バトンが結果を出してくれるから
677名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:13 ID:6Dxic3qc
琢磨wwww
日本に帰ってくるな。
アフガニスタンで拉致られろw
678名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:14 ID:rAoHoWOs
本当に琢磨は期待を裏切らない男だな
そしてバトンは流石に100億の男だな

・・・・この俺の物凄い脱力感は何なんだ
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:24 ID:sJajP5Lh
琢磨は辞表出してくれよ
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:29 ID:IrEgVoJq
本社?
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:43:35 ID:ku0NcOvS
すべてチームの責任
682一太郎 ◆whQrQrx/Bs :2005/09/11(日) 22:44:34 ID:UGPN/0Cn
技量の問題なんかな、やっぱ・・・許容量が超えてるんかもやで。

きっと来年に残ったとしてもコンスタントに良い成績残すのは無理だわ。


683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:43 ID:vkQSSbQS
チームはすごい
ホンダもすごい
バトンもすごい

タクマはヘボ!!!
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:44:52 ID:nVVVswAh
どうしてなんだよ。琢磨も走ってりゃ表彰台だったのに

どうしてそんな簡単な事ができないんだよ。
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:28 ID:owRM1g6o
ああいったやり方は、世界の非難を浴びるだけです(35歳 公務員)
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:45:55 ID:IrEgVoJq
はっきり言って日本人がいない方が楽しめそうなGPになってきた。
なんだかなぁ〜、空しい。
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:01 ID:s4GX8Z1x
99%バトンのおかげでコンスト6位浮上!

あと日本の特攻野郎はF1に向いてないと確信した。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:02 ID:ku0NcOvS
>>672 アファか!!
琢磨がミハエルを潰したから、バトンが表彰台に乗れたんだろうが
すべて緻密に計算されたチームプレー

689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:03 ID:vkQSSbQS
>>684
脳みそ無い鉄砲玉だからw

飛び出したら最後、なーーーーーーーーんも考えないw
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:08 ID:+BP9n5QN
>676
なるほど、自分の失敗の尻拭いをしてくれる人がいなくなっちゃうから
100億かけてでもバトン残留させようと必死なんだな

納得。
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:18 ID:TXtmxNth
ルノーさん、琢磨はいかがですか?
鍛え上げれば確実にアロンソの邪魔者を消してくれますよ
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:19 ID:hLLswkbB
BUTTONよりペースよかったのに
終わってるな
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:20 ID:2oLyprKh
ほんと、DTMにいけばチャンピオンになれるとは
いえないけど、いい結果残せるんじゃないの?
ベルント・シュナイダーみたいに。

ホンダはDTMに参戦してくれ!!
もしくはまたアレジのシート奪え!
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:30 ID:sJajP5Lh

また琢磨が世界中に恥をさらしました
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:32 ID:cSsprNHk
バトンがトロフィー忘れて、ライコネンがそれ、持って行こうとしててワロたw
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:24 ID:H6AroI17
>>695
IDがNHKだ。
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:32 ID:phLit5DB
琢磨は目先のことしか見ないからこうなるんだよ。
無理していかなければよかったのに。
もうF1にはいられんだろ。今年だけで敵をかなり作った。
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:47:52 ID:vkQSSbQS
インター映像で頭小突かれましたw

日本人全体のイメージがこの瞬間、下がりました
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:12 ID:IHZmPvrA
記者会見はじまた
バトンかこええ
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:18 ID:ib92DA6+
なになに?琢磨、シューマッハに殴られたの?
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:40 ID:rSstZ6+5
シューが琢磨に何を言ったのか推測してみよう!
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:45 ID:lCA6K2mC
ニュー速からきました


悲惨だな
703名無しさん:2005/09/11(日) 22:48:53 ID:0i4kBjp6
きっとチームも蛸タクもF1のシステムが複雑過ぎるんだよ
バトンはF1のシステム理解してるけど...
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:48:58 ID:rAoHoWOs
無理をしてミスをしたら元も子もないって事をいい加減学んでくださ〜い
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:00 ID:SCzPXQxS
ホンダも、さすがに琢磨の契約更新を後押しするのは無理だろうな。今回のは、決定的すぎる。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:01 ID:kFGvWOGH
琢磨はせっかく最高のレース展開だったのに、タイヤ交換のミスで
焦ったんだよな。尻に火がついてるから。
こういうレースでは堅実に走ってると、上からドンドン転がり落ちて
くるんだね。バトンの持ち味が光ったな。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:08 ID:nI0IwOGR
  |   /  / |_|/|/|/|/|やった〜ぁ♪やった〜ぁ♪またやった〜ぁ♪
  |  /  /  |蛸|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.|棒|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ やった〜ぁ♪やった〜ぁ♪またやった〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)  
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:17 ID:ku0NcOvS
>>697 マジレスすれば、あの一瞬はバックミラーを見てたんだろ
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:20 ID:ei25zE7B
琢磨、ぶつかってなったら表彰台も可能だったのか・・・orz
710音速の名無しさん:2005/09/11(日) 22:49:23 ID:qAnGgES+
ルノー     152
マクラーレン 146
フェラーリ   90
トヨタ      80
ウィリアムズ  59
BAR      31
レッドブル   27
ザウバー    17
ジョーダン   12
ミナルディ    7
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:23 ID:nVVVswAh
BARもあの2回目のピットストップは何?
責任なすりつけるわけじゃないけど、納得いきません
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:33 ID:2oLyprKh
ミハエルのブレーキングが早かったとかいうことはないよね?
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:53 ID:IrEgVoJq
日本では出場辞退してアンソニーに花を持たせてネ!
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:13 ID:sJajP5Lh
ルノー     152
マクラーレン 146
フェラーリ   90
トヨタ      80
ウィリアムズ  59
バトン     30
レッドブル   27
ザウバー    17
ジョーダン   12
ミナルディ    7
左党       1
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:14 ID:9/LBAcu1
そもそもドライでいけるっていったのはどうせ琢磨自身だろ
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:17 ID:kFGvWOGH
ただ、バトンのアピールはBARよりフランクにも効きすぎたかも。
また取引価格が上がったよ。
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:50:36 ID:IrEgVoJq
琢磨はあーゆー追突が多すぎ
718音速の名無しさん:2005/09/11(日) 22:50:37 ID:qAnGgES+
719音速の名無しさん:2005/09/11(日) 22:50:40 ID:aIY42Eol
名前どおりの「ラッキー・ストライク」だな
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:00 ID:mFbQhFrP
>>700
2台がからんだ後、シューがまだ乗ってる琢磨に駆け寄って
すごく怒って何か怒鳴った後、琢磨の頭を平手で叩いた
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:03 ID:ku0NcOvS
>>715 バトンもドライだす
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:10 ID:H6AroI17
>>697
目先を見てたら、カマ掘らないよ・・・。
シューマッハが気の毒だ。怒って当然。ヘルメット越しにパシッ一発で
良かったよ。
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:21 ID:vkQSSbQS
>>712
早かったとしても世界の選ばれし20人のトップドライバーだぜ?
瞬間に身体が反応して対処するだろう

きっと蛸は前もちゃんと見てないんだよ
子供だからキョロキョロしてて落ち着きが無いんだなきっと
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:51 ID:IrEgVoJq
「遅いbQにはイライラする」 先日のインタビューでバトン談
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:02 ID:5Up30cml
なになに?砂糖なんでやめるの?
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:07 ID:rAoHoWOs
>>715
それは分からんぞ
首脳陣の判断の可能性もある
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:07 ID:+BP9n5QN
>710
う〜ん、琢磨がもっとポイント取れていれば
コンスト5位も狙えそうだったのになぁ
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:38 ID:qmjjDa5f
   ,,,,,,,,,____
   ミ゙6;;;;‘ 宀)
    .) (´・ω・) 琢磨カワウソス
   /=(ノ   /)
   |=    |
   ノ=   ノ
 ∠,,,,ノU"U
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:42 ID:vkQSSbQS
>>721
バトンはその自分の選択ミスを結果を残すことで
自分でリカバリーした
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:43 ID:TXtmxNth
しかし顎もよく突っ込まれる男だな。
突っ込んだ二人に共通してるのは
尻に火のついた精神的に追い詰められた奴ということか…
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:48 ID:DNum/tyk
雨上がりでレインレース開始
序盤はマクラーレン2台が逃げていくがフィジケラがクラッシュしてセーフティーカー導入、一斉にピットイン
BAR2台とMシューマッハは賭でドライタイヤにするが‥‥失敗
そして、セーフティーカーが退場してレース再スタート切られた瞬間
Mシューマッハと佐藤琢磨が追突クラッシュ!
怒りのMシューマッハは軽く佐藤琢磨の頭を叩き去る‥中盤から雨がやや降ったり止んだりでラルフの速さが炸裂、モントーヤと一位争い
トヨタも賭に出てピットインでラルフをドライで送り出すが、ラルフいきなりスピン
またタイヤをスタンダードレインタイヤに変える羽目に‥‥そしてインド人もびっくり、カーティケアンがヴィルヌーブを、ジャンピングショートカット、空飛ぶインド人技で抜いていく
終盤、ライコネンがスーパーラップ連発で追いつく、マクラーレンはピットインで2台のマシンが入れ替わり、ライコネンが一位
残り四周、数台がドライタイヤに変えていく、ドライタイヤのピッォニア〜はモントーヤに突っ込みマクラーレン1.2の夢消える
結局、ドライタイヤ変えたチームは今回不発だった

732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:54 ID:hLLswkbB
琢磨あれだよ
あの1コーナーで顎の後ろ付けてケメルストレートで抜こうと
考えてたんだと思うよ
ところが顎はセーフティカー明けなので早めにブレーキ踏んだか
琢磨のブレーキが冷えていたので止まりきれなかったか
そんなところだと思うよ
ホント突っ込みすぎなんだよ、普通に走れば表彰台だったのにね
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:19 ID:uhP4fxMz
モンテイロでいいじゃん
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:26 ID:7h7pKQ4m
>>701
ファックジャパン!
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:28 ID:Hm0rycns
バトン表彰台はヒットマン佐藤のみごとな援護「射撃」のたまものだよな。
あのままシューが走っていればバトンの3位なんて考えられない。

まー、今日ほどF1での「チームプレイ」の重要さを実感した日はないね。
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:31 ID:nI0IwOGR
  |   /  / |_|/|/|/|/|やった〜ぁ♪やった〜ぁ♪またやった〜ぁ♪
  |  /  /  |蛸|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.|棒|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/ やった〜ぁ♪やった〜ぁ♪またやった〜ぁ♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)  
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:45 ID:y45KBROB
直線でトロトロ走ってるシューマッハが悪い。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:13 ID:ku0NcOvS
正解には
@ミハエルが琢磨のバイザーを上げる
Aミハエルが文句を言う
Bミハエルが琢磨のバイザーを下げる
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:36 ID:TnNcByJ1
>>732
そんな感じだね
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:37 ID:kFGvWOGH
でも琢磨もついてないよ。
同じく、ついてないフィジケラのクラッシュが無かったら。
タイヤ交換のミスが無かったら。
良いレース展開だったのにね。
相当な貧乏神が付いてるかも。お祓い、お祓い。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:42 ID:TXtmxNth
マジで来年モンテイロどうだ?
今のF1、ああいうのが得する仕組みだぞ
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:46 ID:vkQSSbQS
先も読めない蛸が悪い
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:50 ID:BDYKZ91c BE:327899366-
琢磨安定感&運なさ杉。

普通に走ってれば毎戦ポイント獲れるだろ。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:59 ID:xVrZBD0O
琢磨二度目の表彰台と聞いてとんできました
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:02 ID:sxQRG545
人間としての視界の狭さはおいといて
琢磨の開口部の狭いバイザーってどうなんだろうね
前から疑問に思ってたんだけど。
他にもっと狭くしてるドライバーっているのかな?
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:03 ID:16M0ruv2
まあ今夜ピザ屋と飲み行ってブラジルがんがれ
747名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:55:14 ID:AQzsm5O/
琢磨:
「むしゃくしゃしてやった。シャクレなら誰でもよかった。今は反省している。」
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:19 ID:ku0NcOvS
>>723 あんだけ付いてたらダウンフォースが抜けちゃうから無理
749一太郎 ◆whQrQrx/Bs :2005/09/11(日) 22:55:30 ID:UGPN/0Cn
タイヤ交換の事は、もったいなかったが、でも琢磨一人だけがそうであったわけじゃ
ないみたいだしな。今回はそこは責められんやろ。

しかしあれだな、今までの日本人ドライバーみたいに中堅から下のチームでやってるのが
丁度良いぐらいなのかもやで。見てる方もそれで満足しなくてはいけないのかと・・・

下手に祭り上げると本人が可哀相や。みじめなだけや・・・
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:51 ID:SCzPXQxS
とりあえず、今は鈴鹿走らせてもらえるかどうかの方が心配だ。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:01 ID:TnNcByJ1
>>741
琢磨は中嶋時代のF1だったら活躍できたろうに
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:01 ID:vkQSSbQS
>>743
責めないでいる方が結果が残るドライバーなのかもなw
それじゃF1界では要らない存在だけど
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:01 ID:StZ2Ip5X
そんなタクポンがいい。来年も毎レースこんな気持にさせてください。
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:02 ID:kFGvWOGH
>>732
顎は去年もトンネルの中で急ブレーキ踏んで、モントヤに
釜掘られなかった?逆かな。
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:15 ID:ku0NcOvS
>>729 琢磨のサポートあってこそだす
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:23 ID:TXtmxNth
最悪インをついての接触なら
言い訳も立つのだが…
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:56:42 ID:y45KBROB
で、叩く所の動画、まだ?
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:05 ID:dcn6m405
顎BSの温まり方もどうだったのかな
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:12 ID:ELXWGaxu
もう琢磨は解雇でいいよ
さすがに今日はへこんだ_| ̄|○
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:15 ID:IrEgVoJq
でもシューの態度には愛情が溢れているなぁ
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:18 ID:zhLO6QIz
予選順位悪い方が決勝でのペースがいいなbar
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:50 ID:9EZKfaPb
しかしすげぇな。F1ドライバー三年もやってんのに頭こづかれて怒られるとは。
こんなバリエーションに富んだネタを披露してくれるドライバーは
二度と現れんかもしれん。タキ・イノウエを抜いたかもな。
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:28 ID:vkQSSbQS
>>745
F1やめてCART行ったマンセルは
その年にチャンピオンになってしまって
翌年、さらにバイザーにスポンサーステッカーが増えた
画面で見る限り、指2本分も無かったよw
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:41 ID:H6AroI17
今までずっと琢磨を応援して来たけど、疲れてきたよ。
琢磨って成長していないよね。メンタル面で問題あるのかな?セラピー受けるとか
カウンセリング受けるとかが必要かも。ちょっと異常な感じ。

来年、乗り続けても、良い芽が出るとは思えない。今日のを見て思った。
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:45 ID:cSsprNHk
今見たら、顎は琢磨のバイザーを下げただけ。
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:11 ID:IrEgVoJq
周りの車に比べてシューの減速度が大きいような気はするがな
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:26 ID:6Dxic3qc
20/44 SCHUMACHER: "I'm not very happy.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
We were not competitive at the start and at the time of the safety car we were better
but we had no chance of winning."
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:46 ID:vkQSSbQS
宅間トランスポーターから出てきません(涙)
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:47 ID:ku0NcOvS
琢磨は、ミハエルのマシンを弾いて動こうとしてた
全人類に諦めない勇気を与えた

770音速の名無しさん:2005/09/11(日) 22:59:51 ID:aIY42Eol
まあシューマッハが怒ってる事には変わりないからな。あんなに仲よかったのにね。さすがにメッキがはがれてきたんじゃね。琢磨の
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:55 ID:kbgucAlp
TVで見てる俺が恥ずかしかった・・・・・・
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:06 ID:OO2F91h+
顎はノーズと琢磨とキスしたくて速くブレーキしたんだとさ
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:15 ID:pH/W1hMx
ブレーキが早かったから
フィジケラのクラッシュが無かったら
タイヤ交換のミスが無かったら
一瞬バックミラーを見ていたから
ブレーキが冷えていたから

それでもオカマ掘ったらF1 ドライバー失格。

5流チームドライバーならまだしも
チームメイトは表彰台。

表彰台取れるチームに琢磨はいらない。



あー、応援してたのになー。。。。
もーやめた。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:29 ID:OO2F91h+
>>772
訂正
ノーズでね。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:44 ID:IrEgVoJq
>772
あのシーンはワロタ
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:01 ID:hm/ZexFy
しかし国際映像で頭ぺチン流されるのはマーシャルにひかれるより恥ずかしいな
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:04 ID:6Dxic3qc
20/44 SCHUMACHER: "I'm not very happy.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
We were not competitive at the start and at the time of the safety car we were better
but we had no chance of winning."

It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:06 ID:gTZ2G5rR
ジョーダン時代にいいネタの仕込み方をフィジコさんから教えてもらったのか。
今年は二人とも良質のネタを提供してくれる。


779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:13 ID:5VUZin4/
レース経験が圧倒的に足りん。ルマンなり鈴鹿1000キロなり経験した方が良いとも
思うが・・・F1は、もう無理だろ。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:18 ID:nVVVswAh
>>764
俺も同じ…。本スレはアンチの巣だし。

今日逆に表彰台乗っていたらどんなに賞賛されたか…。
始めから遅かったのなら別にいいけど、相当いいペースで走ってたからな
781↓タコヲタきもすぎwwww:2005/09/11(日) 23:01:33 ID:ijTuV8NN
479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 14:48:01 ID:ijTuV8NN
01.オーストラリア予選で急に雨、カスチームに間違ったタイヤをはかされクラッシュ
02.マレーシアカゼで欠場、出場してたとしてもエンジントラブル
03.バーレーン好走するもブレーキトラブルでリタイヤ
04.サンマリノ好走し5位に入るも、琢磨は正々堂々と勝負して初ポイントなのにザコンのインチキで失格
05.スペイン出場停止 ザコンのせいで
06.モナコ出場停止 ザコンのせいで
07.ヨーロッパスタートのマルチクラッシュに巻き込まれる
08.カナダポイント期待も油圧トラブルでリタイヤ
09.アメリカタイヤがダメで出場せず
10.フランス好走するも、オーバーテイクミス
11.イギリスキルスイッチ事件、レースは好走
12.ドイツパラボリカの立ち上がりでフィジケラの失速による追突
13.ハンガリータイヤ選択ミス、1ポイント
14.トルコ予選セッティングミス、無線トラブル 軽い琢磨が重いザコンに妨害されて9位
15.イタリア琢磨は頑張って必死なって走ったのにバカチームが給油ミスしたせいで台無し
16.予選10番手だが、本戦の3周目から大雨。クルサードとミハエル以外のトップが次々と
  スピンクラッシュでリアイアの中琢磨が1位でそのままフィニッシュ琢磨初優勝
17.予選から激しい雨。予選で今シーズン初フロントロー 本戦で他のマシンがクラッシュでリタイアする中
  琢磨がいい走りをして63週目のアロンソのスピンで順位が入れ替わってそのまま琢磨が1位でフィニッシュ
琢磨のミス・・・・・・10・11←ひどいミス 自分は琢磨ファンだが、これは酷すぎる。
チームのミス・・・・1・13・14・15←参戦7年目なのに、なにこのカスチームは
アクシデント・・・・・2・7・12←ついてないぜ・・・
マシントラブル・・・3・8←こんなカスチームの2stドライバーでかわいそう・・・
やるじゃん!!・・・16・17←すっげー!!すげーよ琢磨
論外・・・・・・・・・・・4・5・6・9←当たり前

カスマシンにカスドライバーなのに優勝できるわけないじゃんwwwww妄想きもすぎwww
現実は顎に突っ込んでリタイアして、それまでタコの後ろを走ってたバトンは表彰台wwwwwww
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:33 ID:ku0NcOvS
アグリよ!
顎の躾がなってねーぞ!!
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:01:50 ID:SCzPXQxS
>>762
つーか隆智穂は、コース上では、お笑いは比較的少なかったはずだが。
イタリアGPでヒルが八つ当たりに邪魔者扱いしたけど、タキの方が同情集めてたし。
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:19 ID:Hm0rycns
>>760
確かに、対等なドライバーにいかっているというより
子供のしつけで「しかってる」って感じだったな。
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:24 ID:rSstZ6+5
>>769
シューがマシン降りようとしているところを
かまわず押しのけてコースに出て行ってほしかった
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:02:36 ID:hLLswkbB
>>754
そう、合ってる モンに追突された
そのモナコの時もそうだったと思うけど
ブレーキ冷えてたらダメだし
多少テストブレーキの意味もあったかもね
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:28 ID:vkQSSbQS
>>780
レースとはゴールした時にどの位置を走っているか
がすべて
レースウィークに入ってから所々速くてもダメ
チェッカー振られたときにどの位置にいるかが一番大事なこと
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:38 ID:/I5KiVdX
琢磨、真面目なのが悪い方に出てるんだろうな
結果が出てない事で追い詰められて自爆している感じ。
今回の余分なピット作業もこんな感じか?

琢磨:
またPITか、せっかくポイント圏内だったのに、これじゃあ順位上げないとポイント取れないよ!!!

バトン:
うぇwwwまたピットwwwwwうはwwww順位落ちるwwww俺のせいじゃないwwwwwwおkwwwwwww
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:53 ID:eMY+ng1E
>>747
「しゃくれ」ってのはグー!
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:04:25 ID:+BP9n5QN
お、琢磨本スレ復活した
これでアンチが移動してくれればだいぶ見やすくなるな
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:04 ID:hLLswkbB
今シーズンだけで追突2回目じゃないか
ちょっと不注意がすぎるね
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:06 ID:6Dxic3qc
20/44 SCHUMACHER: "I'm not very happy.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
We were not competitive at the start and at the time of the safety car we were better
but we had no chance of winning."

It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
It's not the first time that we've seen Sato involved in incidents like this.
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:06 ID:AUUkIn8r
…地上波組だけどさ、もう見る気がしない(´Д⊂
何でかなぁ…琢磨。運が悪いだけでは片付けられなくなってきたorz
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:19 ID:BDYKZ91c BE:182166645-
もうFIAが悪いということで良いや。
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:21 ID:ijTuV8NN
>>786
げえ・・・もしそれだったとしたら
すげえ琢磨がかわいそうだ・・・
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:05:27 ID:nVVVswAh
>>787
そんな事はわかってる。だから悔しいんだろ
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:11 ID:hmNhm1Dc
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:43 ID:vkQSSbQS
>>790
アンチのほうが人間として日本人としてマトモ

蛸ヲタは、ちゃんと現実的な応援できないで宅間をダメにする今や日本でも少数の異常人種

本当に宅間の事を思っているなら、厳しいことも言ってやらなきゃダメ!!!
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:56 ID:ar2SE8r+
>>773
5流チームドライバーならってなんだ、モンテイロに謝れ!
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:07:51 ID:nVVVswAh
>>798
お前は馬鹿にしてるだけじゃないか。

今日ので擁護できる琢磨オタがいたら見てみたいよ。
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:05 ID:IHZmPvrA
頭ペチッて、なんかニポンジン全員がやられたようで恥ずかしかったなぁ。
解説陣も何もいえんかったな
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:33 ID:Hot9kA7V
琢磨選手また結果出せなかったね…
まあ今日はチームの作戦ミスが全てだけど。あそこで晴れ用タイヤは
駄目でしょ。普通に走ってればポジウムどころか優勝だって
目指せたのに。このスレでは叩かれてるけどミハエルとの接触も明らかに
ポジションを守ろうとしたミハエルの強引なテストブレーキが原因だったにも
かかわらず琢磨選手に逆ギレしてるし。
いつも通りバトンがオーバアテークもできないバスドライバーのくせに
こんな成績を残せたんだから琢磨選手なら勝ててただろうね。まあ、今年は
したかないのかもしれないけど、来年は琢磨選手と組むことになる
ルーベンスと一緒に頑張ってね!
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:37 ID:j2bfbsjb
シューマッハは琢磨がスリップに入っていたので、抜かれないようにイン側ラインを
ブロックしてブレーキングした。琢磨は進路を塞がれたので当然アウト側に振った。
普通そのままインとアウトのラインを2台が抜けていく場面ですよね。しかし、
シューマッハは更にコーナー手前でアウト側に針路変更して琢磨が回避したライン
の前に出てしまったという流れかな。
804音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:08:55 ID:aIY42Eol
だけど良く考えたらコーナー進入時でのブレーキング時に追突って普通前方のほうが悪くないか?
無理やりな進路妨害したわけでもないのに、殴るまではしなくても良いと思うけど。
そもそもシューマッハのブレーキングが原因って事は考えられないのか?琢磨がそのままいったら間違いなくコースアウトしてそうなブレーキングしたなら別だけどな。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:56 ID:+BP9n5QN
仮に来期も琢磨を使うならホンダは
『日本人ドライバーで勝つのが目標だ』くらい言って開き直らんとな
でないと納得しない人も多いだろうし
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:14 ID:nI0IwOGR
この俺の書き込みを見てくれ

518 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 16:41:51 ID:nI0IwOGR
蛸はスタートで20位になってもいいから絶対完走を目指せ。
大荒れになるから完走さえすれば必ずポイント獲得できる。
スタートの混乱にだけは絶対巻き込まれるな。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:30 ID:6Dxic3qc
ヲタが傷を舐めあう場所は与えないよ。
悪いけど次のGPまでは。
ホンダ・琢磨関係のスレはとことん琢磨叩きに終始してやる。
少しは現実を見ろよ。
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:41 ID:vkQSSbQS
>>800
だからアレがタクマの実力なんだよ(運も含めてだぞ)
ドライバーズシートに座る資格あるのか?アレで?
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:04 ID:IrEgVoJq
あのスピードでスリップが効くんですか?
ほーーー
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:30 ID:H6AroI17
>>788
そうかなぁ?不真面目とは言わないけど、
琢磨はずっとホンダで恵まれすぎていて、自分を押さえたり、ものを大事にしたり、
じっと辛抱してチャンスを待つことに欠けているんじゃないのかな?
調子が良いと、特に爆発するよね。

シートを失う心配がないとかあるのかな?ないとすれば、かなり異常。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:32 ID:uMcMnLoP
>>800
お前、琢磨ヲタを甘く見すぎ。

顎のブレーキングが早すぎたのが原因だったと
各スレで暴れまわっているぞ
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:49 ID:yoQthzl6
>>732
なるほど、それを聞いて安心した。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:05 ID:TXtmxNth
開き直って
ウェバー並の大口をたたき出したら琢磨見直す

「バナナのブレーキが速いんじゃボゲエ!!」
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:31 ID:vkQSSbQS
>>807
激しく同意

つーかオレ、マジで琢磨解雇の署名運動しようと思ってるんだよね
なんとかネット使って、そういう風潮をつくりだして
テレビ沙汰にしたいなぁ
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:35 ID:HJ/6b8ii
モンテイロ乗せてみたい
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:47 ID:Ftd9rKmT
>>807
なんだそりゃ。てめえで走ってるわけでもないのに偉そうに。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:19 ID:nVVVswAh
>>811
んなもん、俺のせいじゃねー
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:33 ID:W/4w9pLD
なぁ、顎が本気で怒ってたら叩かないよな・・・
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:05 ID:6Dxic3qc
>>816
ああそう。よかったね。
それにしても琢磨はどうして不必要な場所で
アピールしようとするのか。
次からはクラッシュは単独でやってくれよ。
他のドライバーのチャンス奪わないでくれ。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:23 ID:TXtmxNth
>>818

98年は本気で怒って本気で殴りこみに
行ってた
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:26 ID:I3cjZiEU
>>804
同意。
抜かされたくないと無理なブロックで、ブレーキング位置に入ったら避けられない。
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:13:34 ID:TnNcByJ1
>>813
それくらい言ってもらいたいね琢磨には
823音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:13:41 ID:axXzi0oC
>>802
うわわわわわ、こんなバカがいるの?ここ。
キモー
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:13 ID:dcn6m405
ジョックは顎のタイヤの発熱について言う暇は無かったかな・・・
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:18 ID:H6AroI17
>>819
アピールじゃないよ。素で追い越しに行っているよ。
だから怖いんじゃん。
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:19 ID:TXtmxNth
>>823

縦だよ 気付けよ
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:28 ID:Ftd9rKmT
なら、お前も他のF1ファンの場所取らないでくれ。
アンチならアンチのスレでやれ。
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:14:56 ID:I3cjZiEU
「シューが無理に琢磨のラインに入り込んでブレーキングした」
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:04 ID:Kjil7udy
ジョーダンのときも同じチームのフィジケラか誰かにカマ掘ったよな
同じようなミスが大杉
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:09 ID:jnm8Cr4Y
>>818
顎がペシッ!とやったのは初めてなはず。
以前クルサードとぶつかってリタイヤした時
マクラーレンのピットに行きクルサードに
怒鳴った事はあったが。
手が出たのは余程頭にきたのでは?
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:18 ID:TnNcByJ1
>>805
確かにそこをハッキリさせてもらいたいね。
832音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:16:34 ID:x7aNUkUo
F1素人なんですが、そんなに危険な運転をしたんですか?
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:35 ID:hmNhm1Dc
>>81
もう、たくちゃんったら夜まで待てなかったの?
駄目な子ね?
ペシッ!!
てな感じかなw
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:02 ID:16M0ruv2
>>826
うわわわわわ、こんなバカがいるの?ここ。
キモー
835音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:17:03 ID:x7aNUkUo
キレて叩かれるほどの
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:08 ID:6Dxic3qc
>>827
ではキチガイじみた妄想で
琢磨を擁護しようとしてる連中を窘めないのはどうして?
結局自分たちに都合のいい場所がほしいだけでしょ?

言っておくがなんで琢磨ヲタがこのスレに逃げ込む権利があるのかね?
琢磨ヲタが邪魔だと思ってるホンダファンに失礼じゃないの?
勝手に自分たちで「本スレ荒れてるからここが逃げ場所ね」なんて
自己中にもほどがあるんだよ。
場所を決めるのはおまえじゃない。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:02 ID:QDgadlIm
バトンGJ!d(・∀・)
琢磨BJ! q('A`)
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:49 ID:+BP9n5QN
>836
ソレはお前も同じだろ
ガキみたいなレスして恥ずかしくないの?
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:53 ID:nVVVswAh
>>836
お前らが琢磨スレで文句言う資格もあるのかと聞きたいね。
ミスを責めるのならまだいいが、左党だの言い出すだけじゃん。お前ら
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:20:32 ID:jnm8Cr4Y
しかしなぁ…デビューイヤーより酷くなっているドライバーなんて中々いないぞ。
学習能力がマジで無いとしか思えない。
841音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:20:50 ID:aIY42Eol
一人だけエンジンブローかましてる状況ならまだしも、これはさすがに琢磨のせいとは言えないと思うけど。
まあF1ドライバーたるものたとえ前が意識的ブレーキングを遅くして後方を引き離す作戦に対抗できないテクだと駄目って事ならわかるけどね。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:25 ID:6Dxic3qc
>>839
「お前ら」って括るなって、よくヲタは言うよね?
そっくりそのまま言葉返すよ。
てか、なんで琢磨が非難されることを恐れてるの?
なんで都合のいいことだけ聞いて満足していたいの?
なんで自分たちに都合のいい解釈して事実を捻じ曲げて
それを既成事実であるように風評しているの?

俺は「今回の琢磨のレース」を叩いてるだけ。
左党とか言ってないし言うつもりもない。
てか、ベルギーの話しろよw
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:21:26 ID:znKyW2JW
細木3号・・・今すぐ琢磨の元に飛んでいってやれ!
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:22:42 ID:/I5KiVdX
>>810
前は確かにトントン拍子で駆け上がってきた分そういう有難みとかに疎いんじゃないかと思ってたけど、
今期の惨状では、さすがに色々言われて堪えてるんじゃないかと…
で、今までそういうスランプみたいな状況に陥った事がない分脱出不能になっているのでは?
メンタルチェックでも受けて必要であれば休んだほうがいいかもね
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:45 ID:uZdB/Odr
The German, who struggled early on with dry tyres on a slippery surface, was rammed in the rear by BAR's Takuma Sato after the safety car went in and was clearly furious with the erratic Japanese.

"We've often experienced Hara-Kiri reactions from him in the past and that was another one today," Schumacher fumed. "We've talked to him about it in the past. I don't know what sort of therapy might help him."

Sato said the conditions were very tricky: "I locked up the brakes and didn't have the stopping distance."


バカにつける薬はないってよ
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:03 ID:nVVVswAh
>>842
別に。それならいいよ。

ただオタが擁護する場を与えないってのは迷惑。
俺は擁護しようとは思わないけど
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:13 ID:hmNhm1Dc
>>845
腹切り!!腹切り!!
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:24:48 ID:MOblUNfA
イタリア、ベルギーGPを見て分かりました。
ホンダが100億出してバトンを引き留めたい理由が!!
ホンダの判断は極めて正しい判断だ。間違いない!!
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:17 ID:B9D7U3gG
琢磨ぶつかった後もとことんついてないな。
ミハエルにぶつかった後、ミハエルが凄い絶妙な位置にスピンしてきてつっかえた。
それでも琢磨はミハエルのマシン押してでも抜け出そうとしてた。
ミハエルは先にコクピットから出て、琢磨が「コース復帰は無理か・・」って思ってる所に上から怒鳴り込んだ。
あれ琢磨がちょっとバックしたら抜け出せたよな。それで次回出走順くらいは稼げたはずだ。
それにミハエルがアンラッキーな位置でスピンしなけりゃつっかえる事なくフロント交換ですんでた。
まあ1コーナーだからほぼ1周スロー走行するからポイント獲得は難しかっただろうが。
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:25:30 ID:6Dxic3qc
>>846
まあそれは俺も売り言葉に買い言葉で書いたんだが
「本スレが荒れてるからここにいよう」みたいな馬鹿は
どうしても許せなくてね。
言い過ぎたのは謝る。
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:14 ID:1mGii2GM
>>849
スピンというか、後ろからカマほられてタイヤが
完全に脱落してのスピンだからね
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:52 ID:zhLO6QIz
アンチはホントにアンチなの?
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:27:07 ID:UVuavOva
>>841
SC直後にテールtoノーズは異常だよ。
相手のブレーキングポイントも自分のも把握できてないのに、いきなり張り付くかいな。
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:37 ID:H6AroI17
>>844
最後の一行、禿同だよ。
自己啓発とか受けて、精神改革とか、考え方を変えるとかした方が良いと思うよ。
とにかくあのイケイケ異常だよ。
いつも自分で不運の引き金を引いているように見える。だから、運にも見放されるんじゃ
ないのかな。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:15 ID:B9D7U3gG
>>851
そうなんだけど、ミハエルがどうこうよりも
偶然琢磨につっかえる感じの絶妙な位置で道ふさいだのは
泣きっ面に蜂だったな。 ポイント絶望の出走順稼ぎは出来ただろうに
あれで出走順まで2・3番目になった。
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:31 ID:53/CLIcm
琢磨あそこから脱出してコースに戻るかと思ったけどバックギア
入らなかったのかな?一瞬シューのクルマを前にプッシュしたよね。
でも琢磨だけ戻ったらシューの怒りはどうなったことやら。
857音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:30:18 ID:axXzi0oC
>>849
しかし擁護もここまでくるとギャグだなw
ツイてるツイてないじゃなくてぜーんぶ実力。わかる?
たらればなんてないの。
運も不運も実力なの。いい?いいね。はい、終わりw
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:26 ID:nJaOZMsu
あのSC直後のやり方は顎の18番だと思うが。

SC後全員フルスロットルの中一人だけスピード落とす

そして顎がフルスロットルして突き放す。

今回は最初の落としただんかいで突っ込まれたんだろ。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:39 ID:uMcMnLoP
これが琢磨ヲタクオリティ


872 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 本日のレス 投稿日:2005/09/11(日) 23:24:02 4BzAWwlC
単純に顎のブレーキが早かったんだと思う。

876 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 本日のレス 投稿日:2005/09/11(日) 23:25:04 OO2F91h+
顎のブレーキはやいに1票

888 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 本日のレス 投稿日:2005/09/11(日) 23:26:55 bx3hyOV4
琢磨をかばいすぎるとアンチ琢磨が騒ぎそうだから、
ミハエルのブレーキが早かったのと、琢磨のブレーキが遅かったこと。
これが今回のアクシデントの原因だ・・・
と、このくらいにしておこう。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:51 ID:1mGii2GM
>>855
でもな。もし顎を残してうまくあの場面を抜けれて
ピットに戻れたとしても確実にペナルティくらってるよ
今回レースがそこで終わったから、ペナルティが
まだでてないけど。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:32:23 ID:TnNcByJ1
>>449
>>453
コメント通りの結果になった!
すごい
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:00 ID:QDgadlIm
>>858
今回は後ろには琢磨一人だけだったしやる必要は無かったんじゃない?
そのタイミングで周回遅れのジョーダン抜かなきゃいけなかったし
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:02 ID:o711KAPY
ミハエルのコメントワロタ

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#17835
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:18 ID:2oLyprKh
しかし、画面にキスしている赤と白のマシンが
出てきたときは衝撃だった。トラウマになりそうだ。

昔,ヤクルトで野村監督が自分のチームの選手の頭を
試合中にポカリやった事件を思い出した。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:25 ID:B9D7U3gG
>>857
でもチンコはみんな結構擁護してるじゃん。
マシンが止まってチャンピオンなれなくても
そんなマシン作るマクラーレンメルセデスに乗ることになった
君の言い方なら、それもキミの実力なんだろ? チャンピオンになれないのはマクラに選ばれたキミの実力って。
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:27 ID:S5ffRbJg
オカマ掘っといて、相手の止まった位置が悪いだって
馬鹿みたい、信者って
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:49 ID:F2WhZhM+
>>853
フェラーリレッドと顎のけつに興奮して突っ込んだんだよ
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:57 ID:TnNcByJ1
>>863
チャンピオンの掛かった鈴鹿でフロントウイング落とされたしな
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:59 ID:QDgadlIm
>>861
二人とも見事な有言実行っぷりだなw
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:34:13 ID:vkQSSbQS
>>861
だから奴は能の無い鉄砲玉なんだよw
871音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:35:31 ID:axXzi0oC
>>863
もう、恥ずかしいからさ、自発的に辞めてくれよ琢磨。
そうしたらまた少しは応援してやるよ。頼むよ。
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:57 ID:dcn6m405
MIの方が発熱は良いの?
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:38:07 ID:kbgucAlp
琢磨が自分のミスだと認めましたw
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:16 ID:MMgsPa+h
蛸>高千穂 決定!



ネタドライバーとしてw
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:17 ID:9EoZI3RS
流石の顎さんも怒りを通り越してあきれてるな
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:47 ID:B9D7U3gG
>>873
ソースくれ     先生の白煙
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:48 ID:j2bfbsjb
>>858
スピード落とした後、琢磨が回避した方向に進路変更したから突っ込まれた
感じだったよ。
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:40:30 ID:kbgucAlp
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:41:31 ID:TCk6GRQF
琢磨、もう頼むから引退してくれ。
残りのレースでこれ以上恥をさらさないでくれ!
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:12 ID:bx3hyOV4
もー何回前車に突っ込むんだよ・・・・・・
一戦でも早く降りろよ。
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:24 ID:8K11BQZm
ミハエルは琢磨から切腹を迫られるほどの
屈辱を受けてたのか
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:43 ID:GxALfN0z
顎は喧嘩うりすぎだから自業自得だよ
なんかあったらすぐ怒鳴り込むんだり、経験の豊富さがどうとかでごねるだけだろ?
開幕のニックをイン側に押し出したのって、19VS1で顎以外全員が顎悪いって言ってるんだが
顎は謝罪したのか?
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:43 ID:rSstZ6+5
切腹は違うんじゃないのかね
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:17 ID:6dNH1Pl8
悲しいかな、もう琢磨は来期いなさそうだ・・・。
しかし、日本人いなくなると、最悪フジが中継やめるかも((;゚Д゚)ガクガクブルブル
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:30 ID:1mGii2GM
正しくはカミカゼアタックかな
カミカゼも微妙にちがう気がするけど

要するに巻き添え狙った自爆テロ
886音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:44:46 ID:axXzi0oC
ほらほらタクヲタの皆様、早く擁護しないとww
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:06 ID:GxALfN0z
顎ってえげつない事するのはいいが、それでミスって
相手の責任だと思ったら、ぶち切れてピットに怒鳴り込んだりするくせに
自分がマズイ状況とか、あとで自分が悪い裁定くだっても謝罪の一つもないベテランだな。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:45:41 ID:nJaOZMsu
axXzi0oCは面白いな。
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:18 ID:GxALfN0z
>>887

それとゑも顎と同じ感じ、こっとはさらに口だけ番長だけどw
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:20 ID:8K11BQZm
>>883

顎のコメント読んだのか?
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:31 ID:6Dxic3qc
nJaOZMsuは面白いな
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:46:45 ID:IYm02IvX
ぶつかった時、顎はイン側一台分ぐらい空けたアプローチ。(少し後ろ
の外側に一台いたからそれを抜いたのかも)。
レコードラインではないけど、別に窮屈な姿勢ではなかった。
でブレーキ終わってターンインくらいで真後ろからぶつかってる。
顎のブレーキが早かったとしても、SC明けで自分のタイヤやブレーキ
が冷えてることを計算にいれなきゃいけないのを忘れとっただけでは?
全世界的にはピザ屋の存在で、琢磨の行為はかすんだけど...


893音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:48:48 ID:1mGii2GM
でも、すでに危険なドライバーみたいなレッテルを貼られてるのに
さらにそれを重ねて上塗りしていってるからなー。
さすがにやばいんじゃね。
894音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:49:41 ID:s4GX8Z1x
たくま>>>>>>高千穂>>>珍事
895音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:49:49 ID:rSstZ6+5
>>890
あいつは切腹の意味が分かってない
896音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:50:48 ID:dcn6m405
>>892
そのときのジョックの声も知りたいね
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:51:41 ID:nVVVswAh
けんさわさんのコメント全部ふっとんじまったな。

どうすんだ?ブラジルではまた予選出走順2番手だよ?
898音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:52:07 ID:vkQSSbQS
「うーん、なんだかわからないけどぶつかちゃった(てへって感じで)」
だって

ワラタ!
899音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:52:30 ID:i1LTKnaH
よく見たら、アレでミハエルにバイザー閉められてた!w

顎『なにしてくれんだ!(琢磨のバイザー閉める)』
琢『…前が見えないよ…』
顎『お前の未来もな。』
900音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:53:10 ID:aIY42Eol
もう琢磨抜けること決定したわけだが、後の日本人が全くいないと言う事を考えると、必死にスレ継続するようなレースではなくなったな。日本に関係ないもんばっかだし。
901音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:54:34 ID:TnNcByJ1
>>897
デビッドソンを乗せるならチャンスだけど。
902音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:55:09 ID:1LF35kjw


【 そして 】佐藤琢磨Lap317【 伝説へ・・・ 】


 
903音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:55:38 ID:i1LTKnaH
デビッドソンはほぼジョーダンだから乗せても意味無くない?
904音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:55:40 ID:TuRmTtdl
つーか、琢磨選手いなくなると、このスレも衰退するな。
ざまーみろ、バカ共!!
905音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:56:03 ID:xesw1vKA
しかし、結果的に失敗はしたものの、トヨタのギャンブルは素晴らしかったな。
この調子では、来期トヨタには圧倒的な差をつけられそう。
906音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:56:35 ID:TCk6GRQF
BARじゃなかったらとっくにクビだよな。
だから世界からホンダは日本人に甘い印象を与える。
907音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:03 ID:uZdB/Odr
908音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:23 ID:jnm8Cr4Y
ttp://up.2chan.net/e/src/1126447438728.gif

マジでこれは凹むな…。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
909音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:31 ID:1mGii2GM
>>905
禿同

あれ叩いてるやつがいたが、俺もよくやったと思ったよ。
あっぱれトヨタ。失敗したけどね。
910音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:32 ID:fr7f5V6d
しかし酷いチームですね
911音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:42 ID:LnQmumXc
ふざけんなよ、クソガキ琢磨。歴代日本人ドライバーの中でも最低だな琢磨
そのマシンそのまま虎之助に譲ってヤレ。虎なら何とかする。すくなくとも
バトンになめられっぱなしはない。
912音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:46 ID:2qDWVI9R
とっとと琢磨を解雇しろ!!
クソヲタ共よいなくなれ
913音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:57:56 ID:ZyztKgL1
>>907
こうやってみるとF1って間抜けっだな
914音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:59:18 ID:ZyztKgL1
>>908
わざとスカしてるようにも見える
915音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:59:30 ID:i1LTKnaH
てかバイザー閉めようとしてる。
916音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:59:48 ID:xNZ0qZsz
基本的に日本人はかてないんだよ
縁もないんだな。他国とのF1の視聴率の差
興味ないんだよみんな
917音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:00:11 ID:P5ZXNcu6
>>911
虎?(゚Д゚)ハァ?あんなFポンに格落ちした英語もまともに喋れないヘタレか?
まだ中野乗せた方がまともに働くだろw
918音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:00:34 ID:H6AroI17
>>911
最低じゃないよ。「異色のドライバー」って感じじゃない?
トラはちょっと・・・。
919音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:00:37 ID:1mGii2GM
やさしいじゃん。
あえてバイザーを狙って、ヘルメットに当たらないように叩いてるように見える
920音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:01:49 ID:50NXVz20
>>908
これが例の画像か。
思っていたより叩きはゆるいが
これが全世界に流れたと思うとorz
921音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:02:15 ID:cSsprNHk
琢磨がバイザーあけてて、それを顎がはたいて閉めた。
で、琢磨はあせってまた、開いてたw
922音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:03:00 ID:aIY42Eol
>>908
やっぱ間違いなく叩いてるな。もっとスローだったら可能性はあったが。
923音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:03:12 ID:rSstZ6+5
地上波だとカットかね
924音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:03:52 ID:i1LTKnaH
相手がウェバーとかだったらとんでもない事になってたかも。
ミハエルは優しかった…
925音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:04:41 ID:pljLP1jz
寅之助も世界の記憶にもとどまってないし、実質日本はこれで過去現在全て含めて全員へたれドライバーと言う結論になるよ。いっちょまえにレース語ってんじゃねえって話になるとおもう
926音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:08:33 ID:p6l0Tw4A
ジェンソン バトン
「第1スティントではかなりオーバーステアに苦しめられた。間違った選択を行なってしまってインターミディエイトに交換するために再び戻らなければならなかったけど、換えてからはクルマがとても上手く機能したよ」

「たくさんのチームがクルマを呼び戻していたからかなり難しかったね。ピットレーンはかなり忙しいことになっていて、自分のボックスがどこか見当たらなかった。タクがボクの目の前で出ていったけどね」

「とても面白いレースだったよ。チームもストップの際にファンタスティックな仕事を行なってくれた。これほど頻繁にタイヤを換えるのは驚きだったけど、とにかく彼らが素晴らしい仕事を行なったよ」

927音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:08:48 ID:H6WktALR
>>924
多分ウェバーとだったら
本当にリアルファイトだったな。
928音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:14 ID:GSQfxdHq
これでもホンダは「バトン残留不可なら琢磨」って考えを変えないのなら、さすがに失望する。
クルマだってたいして競争力ないのに、そんな悠長なこと言ってられないだろうに。
929音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:16:07 ID:ShELzhVD
>>927
ゑ「こんのやろ・・・、前歯折ったる!!」とか。いや、嘘。
つか、チームのミスとか琢磨のミスとか、全く噛み合わんな今季、正直泣きそうだがこれも琢磨のレースの一つだからな。
目頭とこめかみ抑えてじっと見守るよ、残ろうが解雇になろうが、俺がそういうドライバーを応援してるんだ・・・ってだけだ。
930音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:16:57 ID:spIphFb3
>928
それはないから安心しろ。
ホンダもそこまでアホじゃないから。
931音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:17:33 ID:+DhlrbIZ
何だったんだ…。あの序盤の速さは
932音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:17:42 ID:tZvWhLmm
>>930
わからんぞ・・・
933音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:17:59 ID:YHiJYjJ5
速いとか遅いの問題じゃないんだよね・・・。
934音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:19:36 ID:MU5ixpVQ
>>931
短時間だと集中力が落ちないんだよ
935音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:19:39 ID:WqYuUeqM
>927
ここでは少数派だろうけど、同じ気持ち
琢磨が好きだから応援し続ける
それだけ
936音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:20:12 ID:kDabf19D
琢磨よ、なんでその勢いでアロンソに突っ込まないんだ!
ミハエルとからむことが多いなコイツは。
ミハエルにからむことで「オレって凄いんだぞ」とアピールでもしているのか?
937音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:21:21 ID:0QWuM5zJ
琢磨は速く走る時と抑えて走る使い分けが出来んのだな。
バトンが最後鬼の追い上げしたときのペースと
ライコネンがモントーヤのピット中に出したラップはしびれた。
琢磨は目の前にいる皇帝に誰よりも速く突っ込んだ。。。
938音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:21:22 ID:spIphFb3
公式BBSでも、批判するやつが何人か出てきたな。
ついにヲタにも見放されはじめたかw
939音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:23:24 ID:ff/ae6Sb
糞なのは分かってたけど、ここまで糞なドライバーだとは思わなかった
940音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:23:56 ID:RLjD/nOo
来年テストドライバ-
→2007ミッドランドF1へ
941音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:24:02 ID:+DhlrbIZ
>>938
あんなレースで擁護する奴いるわけないだろ。
琢磨オタでもそこまで馬鹿じゃない

むしろ期待して裏切られたときの気持ちのほうが遥かにでかいよ。
元々遅いのなら誰も期待なんぞせんから
942音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:24:48 ID:dO5Mp5CX
今まで顎がやらかしたクラッシュの数々に比べれば可愛いもんだ
943警視庁:2005/09/12(月) 00:24:53 ID:0QWuM5zJ
雨の日は車間距離を確保しましょう。
雨の日は車間距離を確保しましょう。
雨の日は車間距離を確保しましょう。
雨の日は車間距離を確保しましょう。
雨の日は車間距離を確保しましょう。

944音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:25:18 ID:H6WktALR
>>938
さすがに目が覚めてきたか。
いくらリタイヤしようが、応援をするのは一向に構わない。
が、ここまで来て擁護するのは、もはや思考停止。異常だよ。
945音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:25:24 ID:dO5Mp5CX
>>941 そうだな
すべてチームの責任
946音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:25:24 ID:++/NONIW
>>930
今回社長が来てたのにこの始末
947音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:26:12 ID:3PUjWjb4
琢磨は2ch見てないな・・・
948音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:26:56 ID:dO5Mp5CX
>>944 んなもん勝手だ
俺は琢磨と桑田は何時までも擁護する
949音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:28:24 ID:RLjD/nOo
来年はいい加減にHONDA、top取れなかったら撤退すべし
950音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:28:44 ID:dAjZgLht
はいはい
はいは
はい
951音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:29:58 ID:/WY45igO
普通に最後までコースに留まりフィニッシュすれば
結果は最低でも、8位前後はいけるのに…。
ここという時だけ100%の走りで!
ほかは98%で充分。

来季日本人ドライバーなしでは寂し過ぎる。
夢の優勝よりも確実なポイントを!

速いんは、顎、ちんこ、トゥルーリ、モン吉…眉毛、フィジコ、バトンとか
特にレースで強いのは、眉毛、顎(ちょっと衰え?)、バトン…
これらと戦っとるのに冷静にポイントからいかないと今季のルールでは
より不利になる。
一発逆転はマクラの車以外はできない( ´ー`)フゥー...
952音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:30:13 ID:sb1iUSW/
>>937
少しはできるようになってきてるんだろうけど、ガンガン
行くってのが自分らしいと思ってんだよ。そこが治らん。
チェザリスが走ってたころならいざ知らず、今のF1じゃ
その思想は・・・
953音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:30:44 ID:++/NONIW
新スレ立てられなかった
誰かお願いします
954音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:31:32 ID:C8vwt1dG
琢磨、遅すぎだ。もっと早くコックピットから出て、
シューマッハに先制パンチくらわしてれば、
全世界がおまえを「漢」認定しただろうに。
かえすがえすも、惜しい。
955音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:32:13 ID:TKTzfAFE
福井社長来てたのか・・唯一琢磨残留の希望だったのに・・・
956音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:33:11 ID:H6WktALR
もう社長もさすがに愛想尽かしたんじゃ無かろうか。
いや、自分も愛想尽かしてしまったんで。
957音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:35:15 ID:akHfhbwH
最近思うけどロッテラーって良いドライバーだよね
F1復帰とか考えてないのかな?国内だけじゃもったいないドライバーだと思うけど
中嶋さんの圧力でB・A・R入りとかないかなぁ・・
958音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:35:33 ID:1IIMN/5I
福井さんが来てるって、あのお天気おじさんが来てるのかと思たよ
スパだからあり得るかなとw
959音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:35:41 ID:8e/GTeCC
>>952
チェザリスだってそれじゃやってられんからチームを転々としたわけでさ。
ジョーダン一年目で活躍したのはぶつけたら自腹契約でマイルドに走ったからで。
やっぱ落ち着きは大事だよ。
960音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:36:48 ID:+DhlrbIZ
>>948
応援するの結構。俺もこれからも応援はするが…

応援するのと擁護するのでは大違いだぞ?
ときには渇いれてやんなきゃダメなんだよ。
961音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:37:07 ID:H6WktALR
>>958
お天気おじさんの方はもう鬼籍に入っちゃってるよ。
962音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:37:14 ID:opA3wNtx
琢磨アロンソにおかま掘ってたら、世界中のヒーローになれたのに

顎の穴に突っ込むなんて、先走りすぎなんだよ
963音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:39:30 ID:CTc2VOI2
>>954
実は俺もそれ思ったwww
964音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:40:11 ID:0QWuM5zJ
レジェンドについてる車間距離保持装置がBARに搭載されますように
965音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:48:28 ID:dO5Mp5CX
小選挙区の琢磨には余裕が無かった
致し方ない
966音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:54:22 ID:MU5ixpVQ
109 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 00:53:31 ID:aC+60e3s
>>61について
いや確かに琢磨が悪いけどさ。
ひどい言われようだ。

That midget deserves to be told that he is a fcking 1diotic driver.I am happy he was publically rebuked. 
「あのチビは愚かなドライバーと呼ばれるにふさわしい。みんなに叩かれててうれしいよ。」

Sato is nothing but a little chimp in a high performance car. 
「佐藤は高性能なマシンに乗った小さなチンパンジーに違いない。」
967音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:58:23 ID:dO5Mp5CX
>>966 大きなチンパンジーなんかいるのか?
968音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:00:55 ID:+DhlrbIZ
これはただの悪口。
969音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:01:37 ID:H8SfP+qc
>>967
いや、むしろ大きなチンパンジーだろ
970音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:04:25 ID:1a1RCUkZ
確かに、チンパンジーにしちゃ大きいよな。
971音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:09:41 ID:EXJFVO8V
>>966
基本的に白人からすればイエローは劣勢人種なわけで、それは如何ともしがたいから仕方ないorz
972音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:11:27 ID:ff/ae6Sb
ほんと日本の恥だわ
973音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:13:11 ID:GBy1ms7l
i could not belive it when sato crashed into schumi,s car disgracing his race.
And it,s not the first time we see sato crashing against other cars.
No wonder why schumi was embarrased after the incident.
Sato hasn,t shown much since he,s in honda team,
i think he does not deserve to drive a formula one,
i don,t want to sound cruel, but he,s so dangerous to the rest of drivers.
974音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:13:24 ID:eoN4C58U
いつぞやのGPの女歌謡歌手の下手糞な日の丸斉唱以来の恥だな
975音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:13:32 ID:b7KFz+kv
ゲイいらね。。。。
976音速の名無しさん:2005/09/12(月) 01:20:45 ID:miOHNQbv
顎からたっくんへの愛が感じられるな
977音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:11:35 ID:cTo7TvXP
●木内健雄Honda F1プロジェクトリーダーのコメント
あらゆる面で難しいレースでしたが、ピットインのタイミングやタイヤを変える、またはキープするという判断がいい方向に行きました。
今日の3位はB・A・R Hondaがチームワークで獲得した表彰台ですね。


(ホンダプレスリリース)



アホ木内ワロスw
978音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:14:18 ID:PDXhzPQu
Takuma Sato to lose 10 places on grid in Brazil
ttp://www.grandprix.com/ns/ns15581.html

ちょっと厳しすぎないか?
979音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:15:14 ID:1PLM09od
ペナルティが軽かったら顎が気の毒だしねえ
980音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:17:51 ID:djNXxewW
まあこんなもんじゃないの。
レーシングアクシデントとは言えないし、あのときインかアウトに
どっちか車を振ってたらと思うと…
981音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:21:15 ID:+DhlrbIZ
琢磨が10番グリッド降格って聞いてさ

BARが急遽アンソニーに代える事ってできるの?
おとがめあるのかな?
982音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:24:44 ID:8e/GTeCC
昔ザウバーがドライバー交代でペナルティを逃れた例があるが、BARがやって
お咎めなしですむかはわからない。
983音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:26:11 ID:llu201xM
さすがに執行猶予中だからドライバー変えないでしょ・・・と思うんだが・・・
984音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:26:18 ID:iwqgReSK
BARが謹慎中なのと
ドライバー交代は関係ないんじゃない?

まあ琢磨を使い続けなきゃダメってのも
ある意味罰ゲームだが・・・
985音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:27:13 ID:3PUjWjb4
鈴鹿で10グリッド降格とか言われそうだからドライバー交代は無理だな。
てか厳しすぎだろ。
986音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:28:50 ID:BxzbxWr5
*同じ犯罪でも前科があると量刑が重くなる*
987音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:29:59 ID:3PUjWjb4
これじゃ鈴鹿に向けて夢も希望もないな。
いっその事ピザと同じく8000ドル払って頭を冷やすという意味で、
ブラジルGJ欠場したほうがいいんじゃないか。
988音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:29:59 ID:GBy1ms7l
むしろドライバー交代は歓迎なんじゃないのかな
ペナルティというより危険人物だから
10番グリッド降格なわけだろ
989音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:30:38 ID:+sWUJRh+
中国GPでデビッドソン起用だと思うぞ
990音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:33:24 ID:F5lhGiDv
スタンディングウェーブ現象でデュパのせいにしちゃうの会発足そして解散。
991音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:35:18 ID:F5lhGiDv
ハイドロプレーニング
992音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:37:18 ID:Nbpcb1R9
ハードゲイポンピングブレーキ
993音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:46:47 ID:YFXU8QFN
スマン、立てられなかった。

LUCKY STRIKE B・A・R Honda Part157

BAR HondaF1.com
http://www.barhondaf1.com/jp/
Honda Racing F1
http://www.honda.co.jp/F1/
BARスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1935/
BAR過去スレ一覧表
http://photomovie.onegai.net/barhonda/barkako.htm

前スレ
LUCKY STRIKE B・A・R Honda Part156
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126220789/
994音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:54:21 ID:PdXk54sS
別に琢磨を擁護するわけではないが、顎じゃなかったら、もしくはフェラーリじゃなかったら、
ここまで厳しかったのかなと思わないでもない。
995音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:58:07 ID:jttJ8q5T
青と黄色のマシンにぶつけてたら
ボーナスポイントで10グリット上とかあったかもナ。
996音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:02:25 ID:vXtSNyiW
LUCKY STRIKE B・A・R Honda Part157
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126461717/
997音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:09:48 ID:h75hHttX
998音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:10:00 ID:Qbea47eO
1000なら琢磨は禅寺で修行
999音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:14:08 ID:eC5A5ehY
うんこ

1000音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:14:21 ID:XMQ+QI+l
千なら日本共産党入党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。