ミハエルシューマッハ応援スレpart.14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
勝てなくても、世代交代だと言われても、引退だと言われても、
俺たちはミハエルを応援します。

Ferrari公式サイト
http://www.ferrariworld.com
MichaelSchumacher 公式サイト
http://sport.rtl.de/formel-1/michaelschumacher_home.php

前スレ
【史上最高永遠の輝き】M.シューマッハ応援スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121056233/l50

NG推奨ワード:◆ELVIS.TPbw,◆mUVDx0FVZY

ここは応援スレです。アンチは、別スレでお願いします。
2音速の名無しさん:2005/07/28(木) 15:40:12 ID:TSpgZ1Qq
            >>1
             ↓                  _人
      ∩    ∧_∧              ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )           _/   ::(
         \_   ノ          /     :::::::\
 ∩_   _/    /           (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /            \―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
3音速の名無しさん:2005/07/28(木) 15:45:25 ID:X/ijQkTI
ウンチも別スレでよろしく
4音速の名無しさん:2005/07/28(木) 15:45:40 ID:TSpgZ1Qq
        \             .人         /
         \           (_) なんと。 /  ___
ブブブッ      \ウンコアゲルー (__)    / _/   ::(
     (  )    \( ・∀・)ノ(___)  / /     :::::::\.  ウンコウマー
    ノ( * )ヽ    \          ./   ~)    :::::::;;(~ ∧_∧
     ノωヽ ブブブッ  .\∧∧∧∧ /     \_――(___,(・д・ )
(  )    |     (  ) < ウ. こ > / ̄――ヽ__/  ∪ :::⊂ )
ノ( * )ヽ ●   ノ( * )ヽ < ン の >(     ● ヽ  /  ●:::::::::::::::)ノ
 ノωヽ ブブブッ  ノωヽ  .< コ  ス > \      ヽ/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ∪
─―────────‐<  な .レ >───────────────
   人           /< 予 は > 
  (__)         / < 感    >                 ひぃ
  (__)火 /VVVVV./   ∨∨∨∨\VVVVVVVVVN\    ∧_∧
 ( ・∀∩┌┴┐ ̄ / 人         \._  /      \  (・∀・;)
 / ヽつ丿  / _/(__)         \∠―\    /   (    )
 > > > Y^VVVV/(__)         . \ VVVVN/    │ │ │
(__) (__) .   / ( ・∀・ )∩ ウンコビ━ヴ  \         .(_(__)
5音速の名無しさん:2005/07/28(木) 16:00:18 ID:7Yraj7En
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
6音速の名無しさん:2005/07/28(木) 16:22:30 ID:mygy8S3Q
>>1乙かリー
7音速の名無しさん:2005/07/28(木) 16:28:02 ID:Ga4/nP98
>>1
スレ建て乙
8音速の名無しさん:2005/07/28(木) 16:47:03 ID:KsbGk4CW
>>1

ついでにこれも


                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ┳   | 7度のワールドチャンプだゴルァ!
                    ━/⌒)━\
     |三三三三三Γ貝┐   /  (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  |     |AMD|  /マルボロ| ∧∧
     |=====| ○ |// ̄\ ⌒|( ゚Д゚)____
 / ̄/ |  /■\  | / ̄/\ヽ / ̄ ̄ ̄\  馬  // ̄\
 |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |ミ ̄ ま る   | / ̄|  | |   |>
 |   |  _│  │_ |   |  |ミ   ○  貝 ノ/__|─| |   | ]
 \  \/┘   └  \ \/>────┴     \\ /
9音速の名無しさん:2005/07/28(木) 17:28:13 ID:lJJyJEmy
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
10音速の名無しさん:2005/07/28(木) 17:35:38 ID:7pKJvbcV
            |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
11音速の名無しさん:2005/07/28(木) 21:14:03 ID:fQcglV84
なに?この糞スレ・・・
12音速の名無しさん:2005/07/28(木) 22:36:51 ID:oDPRMlTw
>1
乙です

がんばって応援していきましょう
(来年が最後だと思うので…)
13音速の名無しさん:2005/07/28(木) 22:53:47 ID:WzjZ3AOw
            |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
14音速の名無しさん:2005/07/29(金) 01:22:34 ID:iVC6aUP9
age
15音速の名無しさん:2005/07/29(金) 01:47:08 ID:zhc7Ze2d
社会の弱者が傷を舐めあうスレはここですか?
16音速の名無しさん:2005/07/29(金) 01:47:30 ID:zhc7Ze2d
社会の弱者が傷を舐めあうスレはここですか?
17音速の名無しさん:2005/07/29(金) 02:51:12 ID:EqH2XQqN
うんにゃ、まだなめ合ってない
アンチが、とりあえずウンチを置いていくスレになってる

今年は悲惨だが
まぁ、こういうシーズンもあるさ
18音速の名無しさん:2005/07/29(金) 07:36:57 ID:aNJrl0Nu
>>1

珍しくまともに建ててくれたのに
いきなりアンチに荒らされてるなw
19音速の名無しさん:2005/07/29(金) 09:32:31 ID:AnFvMiEv
シューマッハは大口叩いて生意気、応援する気になれん。
20音速の名無しさん:2005/07/29(金) 09:48:43 ID:YpDLOB0Z
顎エルは八百長でしか勝てないから応援する気にならん。
せめてバリにも同じ作戦と同じタイヤ履かせてやれ。負けるからw
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
21音速の名無しさん:2005/07/29(金) 10:02:54 ID:irTbs9lZ
おい。不調だからってセカンドドライバー殺そうとするなよ!!
ttp://f1.racing-live.com/photos/2005/hungaroring/diapo_062.jpg
22音速の名無しさん:2005/07/29(金) 10:25:02 ID:GyG4PiqG
>>19
いつの時代の話をしてるんだ?
23音速の名無しさん:2005/07/29(金) 10:41:06 ID:AnFvMiEv
>>19
いや、今は善人を装っているけど、実際は傲慢な奴なのさ。
24音速の名無しさん:2005/07/29(金) 11:42:44 ID:0CulJBzh
ついに自演も始まったのか・・・

とにかくスルーだな。
25音速の名無しさん:2005/07/29(金) 12:59:03 ID:aNJrl0Nu
アンチは、別スレっていうのが余計反感買うのかもね。
俺がなんかシューマッハ情報出せればいいけど何もないorz
26音速の名無しさん:2005/07/29(金) 18:30:49 ID:YpDLOB0Z
顎がなんでたいした実力もないのにあんなにタイトルを取れたか?
話は簡単、マクもウィリもコンストラクタータイトルを狙っているが、ベネトン時代から
今に至るまでチーム顎はドラタイトルしか頭にない。ポチを徹底差別。
顎のタイトルが固くなってからコンスト考える。
もし■先生がそんな待遇でミカのサポートさせられていたら顎に僅差で持っていかれたタイトルは
ミカのものだったろう。ウィリは車こそいいもの作るがレースマネージメントはてんでダメ。
それにもかかわらずチームメイトを競わせるんだからw
普通92のモナコでタイヤに警告が出てもマンセルピットに入れるか普通w
ライコなんかバースト寸前でも引っ張ったのにw
そんな屁タレチームが最強マシン持ったから顎が凄く見えただけw
たとえ悪魔丘でもチームが戦略まともに考えて■や弱禿がポチに徹底する契約だったら顎に完勝だろ?
アロンソとフィジコにはあそこまで差はなくてもなんとなくチームがアロンソ贔屓だからああなる。
もしモンが絶対bP待遇ならライコよりいい成績も残せる(怪我がなかったらの話だが)
ハーバートやアーバインと顎の待遇が全く逆なら彼等でも顎より遥かにいい成績を残せただろう。
バリでも顎には負けない。しかも顎が勝てないときだけ勝ってもいいなんて契約・・・
プロストとかセナがそんな条件貰っていたら10タイトルは固いや。
勿論彼等はプライドが高いからそんなお豆の子供みたいな待遇甘んじて受けないだろうけどねw
まあその辺が顎オタのいう総合力なんだろ?だからカートでもROCでも負け放題の顎がF1に乗ると途端に速くなる。
あの待遇だったらタイトル取れないのはユーンレベルw
凧魔でもバトンをチームがポチ扱いすれば自信は百倍で今まで2勝位はしてるだろう。
27菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/29(金) 19:07:46 ID:XoSbicVJ
⊂(^ζ^)⊃
馬鹿が何か言ってるなw
そもそもチームがなんで彼に傾倒してるのか考えた事あるのか?
実力が無ければチームだって彼を支援しないし
よそのチームも彼を欲しがる事は無いだろう
何でフェラーリは彼に何十億も出そうとするのか?
そうしないとよそに行かれるからなんだよ
それだけの圧倒的な価値があるわけだよ
普通のドライバーに何十億の値がつくわけ無いのにな
F1の世界は年功序列では無いし
28音速の名無しさん:2005/07/29(金) 19:19:40 ID:YpDLOB0Z
別に奴に傾倒してる奴なんて一人もいないよ。普通のファンが何年はどこが
コンストとったとかまで覚えているだろうか?何年に誰がのほうが覚えているだろw
新しいマーケティングだよw  そして禁断のストラトジーだよw
別に誰でも良かったんだよ。たまたまセナがいなくなったとき顎が一番いい場所にいただけw
もしハッキネンがそこにいたら顎より少しはマシな成績を残しただろう。
ライコやアロンソレベルのドライバーがそこにいたら100勝はもうとっくだよ。
顎は彼等2人のレベルには遠く及ばない。ライコの速さやアロンソのいつスピンしてもおかしくない
ほどのペースで追い上げてミスしない強さは顎にはない。
それが痛い程本人は判っているからあんなにやつれた顔になったんだよw
顎に何十億の価値があるのではない。奴の懐に入った金は賄賂やら工作資金に
なっているんだよ。だからアタッシュケース騒ぎがあったんだよ。
闇に流れた金がモズやらチャーリーにもいってるんだよ。
顎は自分のことを良く書いたジャーナリストにも金をわたしてるんだ。
現役を引退したらさんざんなこと言われるよw
全て金と権力で築いた砂の城さw
29音速の名無しさん:2005/07/29(金) 19:21:03 ID:iI+oYywv
それも今年で終わりですな〜
顎に高額ギャラ出すのフェラだけ
マクもルノもウィリさえ欲しがらない!
30音速の名無しさん:2005/07/29(金) 19:21:41 ID:YpDLOB0Z
そして今週もサンドバッグのように才能溢れる若手にボコボコにされるのさw
31音速の名無しさん:2005/07/29(金) 19:44:08 ID:fZohgAKr
28〜30
おまいら、鋭い。
いい事言った。
32音速の名無しさん:2005/07/29(金) 20:57:12 ID:z4xdFGMt
おまえら馬鹿か?
今年のバリの成績見ればマシンのせいだってわからねえのかよ
順位だけ見て語る池沼どもめでてーな(激w
33音速の名無しさん:2005/07/29(金) 21:39:56 ID:2FHtZ4X3
>>32
>>1すら読まない連中に何言ったって無駄。
こいつらただの荒らしだよ。

荒らしに議論は通じない。スルーが基本。
34音速の名無しさん:2005/07/29(金) 23:29:43 ID:jcg9Zw+M
シ ュ ー マ ッ ハ 来 年 が 正 念 場 
35音速の名無しさん:2005/07/29(金) 23:40:53 ID:jIVTFfQw
   /\                        /\
      \                     /
        \                  /
         \               /
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||                 |||||||||||
        .||||||      一浪       ||||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/  ミミ       ミミ     ||||||||||
         .i|                 |‖⌒
         .||   一ノ      ゝー    ‖η|
         λ      ミ  ::ヽ_      ‖|..ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ||ミ    :: :.   ::ヽ_     ‖./   /
          |ミ    ./:ι_: ._ ): \    .‖/  <また完敗かよ俺のオタ・・
          |ミ    ミミミミ.|.|ミミミミミミ  . ..ミミ| /   
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//    \_________
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /            
36音速の名無しさん:2005/07/30(土) 01:58:43 ID:EI+4ZZU0
顎オタは厨房しかいないから頭を使った回答は無理なんだろうなw
37音速の名無しさん:2005/07/30(土) 04:42:10 ID:6JvWlAxP
よんだ?
38ヨタヲタをヨロヲタアと間違えた人:2005/07/30(土) 08:27:23 ID:6JvWlAxP
マイケルはオルタネータのトラブルでストップしたらしぃょ。

http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/050729212438.shtml
39音速の名無しさん:2005/07/30(土) 09:36:21 ID:ZWYcwnkW
>>36 全くだw。だから>>32みたいな事平気で言える。意味ない3ストップ作戦や
顎より旧式のタイヤを強要されるバリの成績見ろって・・・
だから顎もオタも
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

40音速の名無しさん:2005/07/30(土) 09:47:45 ID:ZWYcwnkW
もひとつ
|    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
41音速の名無しさん:2005/07/30(土) 10:03:39 ID:6etD6tnj
旧タイヤって強要されてるのかい?

河合ちゃんは「ミハエルが使ってギリギリしか持たないタイヤ」
だから「バリチェロはハードの旧タイヤにした」と解説してた

実際は予想以上に減りが速くて、あっという間に失速したんで
ドイツでは旧タイヤの方が良かったんじゃないかな?
42音速の名無しさん:2005/07/30(土) 11:32:47 ID:4EWQ1cP6
何を言っても妄想の域からでてこないから
スルーしなされ。
43音速の名無しさん:2005/07/30(土) 12:53:44 ID:FqvK1eWf
しかし決勝中に故障しなかったのは、まだマシと思うべきなのかな
少なくても現時点で故障する分には、どうにかなるだろうし
44音速の名無しさん:2005/07/30(土) 14:40:09 ID:ZWYcwnkW
41
普通ギリギリしか持たないけどタイムが出るタイヤと余裕で持つけどタイムの
でないタイヤ選んでいいよって言われたらどっち選ぶね?しかもバリにはタイトル無縁
だから取りこぼしが出来ないって状況じゃないのに。

「(フェラーリが)バリはハードタイヤにした」ってことだろw
45音速の名無しさん:2005/07/30(土) 14:44:22 ID:ZWYcwnkW
>ドイツでは旧タイヤの方が良かったんじゃないかな?
ねえ、レース見た?w
46菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/30(土) 14:49:06 ID:SlA/93cI
⊂(^ζ^)⊃
バリがソフトを使いこなせないから
ハードを選択したと言ってたけどなw
しかもタイムが出ないんじゃなく
決勝でグリップの落ちないタイヤを選んだだけであり
性能の劣るタイヤを選んだわけでは無いのになw
47音速の名無しさん:2005/07/30(土) 15:08:18 ID:vFHhqhl3
2005年07月28日(木) MSマネージャー、ディスカウントする気はない

ミハエル・シューマッハのマネージャーであるウィリー・ウェバーは、
シューマッハが2007年以降も現役を続けるかどうかということについて次のようにコメントしている。
「彼が引退するのを決めるのは、F1でレースをすることに対するモチベーションがあるかどうかなんだ。
現時点では、たしかに厳しい状況に面しているが、モチベーションはあると思っているよ。
このモチベーションが来季も続けば、彼はレースを続けるだろうね。契約は来季末まである。
それ以上続けるかどうかは、来年の夏までに決めるだろう。
ただし、彼はまだまだベスト・ドライバーなだけに、現状のサラリーをディスカウントするようなことはないよ。」

もうベスト・ドライバーの座は若い奴らに譲ってしまってるだろ。
いい加減なこと言ってると、BAR時代のジャック&体育教師みたいに給料泥棒と罵られるようになるぞ。
まあ、ウェバーにとっちゃ、金さえ手に入りゃあとはどうでもいいのかもしれんが。
48音速の名無しさん:2005/07/30(土) 15:16:00 ID:6etD6tnj
>45
見たよ
なんか攻撃的だなぁ、感じ悪いよ

説明不足だったけど
良かった、って意味は「速い」って意味じゃなくて
無様に抜かれる姿を見せなくて済んだんじゃないの?
ってこと

あとギリギリについては
ミハエルなら車に乗れているのでギリギリまで持つけど
バリチェロはあんまり乗れていないのでタイヤは持たないと予測されていた
なので必然的にハードタイヤを選択
でも実際はミハエルのソフトは持たなかった

CSではそういう説明がされていた
49音速の名無しさん:2005/07/30(土) 15:53:40 ID:eo340di7
>>48
ミハエルの一挙一動全てが気に入らないアンチだからスルーで
まともに議論したってソースも何もない妄想で騒ぐだけだから。
俺としては今年3位をキープでいいけどハンガリーは、表彰台厳しそうだねorz
50音速の名無しさん:2005/07/30(土) 16:43:23 ID:OMJeUZC3
95年ごろはシューマッハならミナルディに乗っても勝てると思ってたけど、
さすがにマシンが駄目だと、成績もこのくらいなんだな。歳による衰えもあるんだろうが。
51音速の名無しさん:2005/07/30(土) 16:57:36 ID:8Yosi27U
シューマッハが衰えたなんて2003年から言われてたことだからな。
2004年はマシンとタイヤのおかげで勝ったわけで、彼のドライビングが優れていたわけじゃない。
予選でも年々バリチェロに差を詰められている。
やっぱりもう歳なんだろう。
52菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/30(土) 17:37:12 ID:SlA/93cI
⊂(^ζ^)⊃
なんだかんだで来年のタイトル争いも本命なんだろうな
と思うよ
一時的に世界最高の選手が負ける事もある
タイガー・ウッズだって毎年一番の成績を残してるわけではない
だけど彼が毎年本命なのは揺るぎ無いしな
来年の開幕前のオッズが楽しみだよ
53音速の名無しさん:2005/07/30(土) 19:14:15 ID:ZWYcwnkW
タイガーとウンコ比べるなよw
54音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:04:00 ID:ZHCoHkfz
ヤバいなー。マジで嬉しいよ。
ミハエル、明日も頑張れ!
55菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/30(土) 21:07:17 ID:SlA/93cI
♭( ゚ー^* )
やっぱりドライバーズサーキットで速いね
素晴らしい速さだったよ
ライコ贔屓でアンチの今宮もびびって震えてたな
ホンマ最強マジ最速
2位にこれだけ圧倒的なタイムでポールとは…
やはり信じて来て良かった
まだタイトル争い出来るかも
56音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:09:25 ID:/tXPNhAD
軽いんだろうけど、スタートさえ上手く行けばなんとかなるかも。
トゥルーリが押さえ込んでくれそうだし。
57菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/30(土) 21:09:54 ID:SlA/93cI
♭( ゚ー^* )
菅山かおる効果スゲー
さすが
かおる姫
セナの記録はモンツァで更新かな?
58菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/30(土) 21:12:02 ID:SlA/93cI
♭( ゚ー^* )
セナヲタはショック大だろうな〜
あとひとつ
セナヲタの今宮もショックを隠せない感じだった
赤井先生はマンセーの記事を書いてくれるだろう
59音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:16:06 ID:WN/WTN21
顎は最初が軽い変則的な3ストップだろう
タイムは速いがレースペースではライコネンの方がコンマ5は速いんじゃないかな
1番目のアタックで軽い顎と1秒差ですんでるのは驚異的
ルノーは今回はずしたっぽい
ハナから3位狙いのような気がする

60音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:18:26 ID:8Yosi27U
まあ軽いは軽いんだろうが、BSがよくなったというのもあるのかねえ。
61菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/30(土) 21:19:44 ID:SlA/93cI
♭( ゚ー^* )
軽い軽いとか言ってるけど
言い訳なんだよね
じゃあ明日誰が一番有利な状況でスタートするんだよ?
重くて後ろより軽くて前の方が遥かに良い
特にこのサーキットではね
62音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:21:13 ID:8Yosi27U
まあしかし、今年PPも勝ちも手に入ってよかったな。
内容はとてつもなくアレだが、いくらかでも格好だけは付いた。
63音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:22:17 ID:x4KGHZaL
やっぱ顎が速くなきゃつまらんな。明日はチンコが勝つけど。
64音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:24:56 ID:WN/WTN21
愚息よ、それはスタートが決まればの話だろう
顎がスタートミスったら目も当てられんよ
今回はかなりギャンブルだったと思うよ
見事トヨタ勢がマクラーレンのすぐ後ろにつけたから成功してるけどね
65音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:26:09 ID:/tXPNhAD
どうせいつものアホが
このままシューマッハが優勝しても難癖つけてくるだろうし
優勝しなくても煽りにくるだろう。
放置するように。
66音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:27:34 ID:WN/WTN21
顎1コーナー安泰とは思うがモントーヤを意識し過ぎてツルリがスルリと行きそうな気もしないではない
そうなるととんでもないドライビングスクールが・・・
67音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:28:39 ID:KDzubavb
>>64
お前、まだNGWordに入れてなかったのか!?
同類と思われたくないなら無視してくれよ。
ホント、ここまで馬鹿を相手にするのって顎スレとキミスレの住人くらいだぞ。
68音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:30:29 ID:WN/WTN21
NGワードってどうやんの?
69音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:35:20 ID:DRFmT2g/
なんか凄いなあ、このスレ。
顎にとっては全然関係ないけど、オタもアンチもなあ。。。
ところで「うんこ」貼り付けてる「自分がうんこのアンチさん」人生楽しいか???
「それ」貼り付けてるとき、人生で一番充実してる時か???
そのへんのところ答えてくれたらいいんだけどなあ。。。
70音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:36:58 ID:DRFmT2g/
マンセルみたいな奴でてこないかなあ。。。
71音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:39:00 ID:mRmmCvBE
がんばれ、皇帝の赤
72音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:39:17 ID:/tXPNhAD
問題はタイヤが最後まで保ってくれるかどうか。
トラブルでるといくらハンガロリンクでも抜かれるかも・・・・。
73音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:40:08 ID:9LVMUcWB
決勝グリッド見たら、ウルっとしそうだ。
あと3年は現役やっててほしい。
TOYOTAなら給料だせるだろ?
74音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:42:35 ID:XSwHVxia
>70最近は金持ち新人しかとらねーからな…
やはり苦労してる人間が最終的には強いんすよ!
75音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:42:56 ID:7iH9kf2a
>>73
いや、無理だろ。
確か年俸だけで40億以上だっけ。
そこまで金を出すほどの価値はもう残ってないと思う。
>>47にある通り、マネージャーは安売りする気ないみたいだし。
76菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/30(土) 21:42:59 ID:SlA/93cI
♭( ゚ー^* )
しかし予選終了直後のあのマスコミの騒ぎ様は異常というか
その真ん中を涼しい顔で通り抜けるマイケル皇帝様は
本物のスーパースターってオーラ全開だったよね
やっぱり役者が違うよ
ライコとかアロンが薄っぺらく見える
奴らって97年のジャックみたいな存在で
来年には消えてるんじゃないの?
77音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:46:49 ID:DRFmT2g/
現時点ではライコネンが一番速いのか?
78音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:46:49 ID:EI+4ZZU0
Hungaroring / Hungary (2005)

--------------------------------------------------------------------------------
−予選−
--------------------------------------------------------------------------------

 
P. No Driver Team - Engine Tyres Times Ave/Gaps
1 1 ミハエル・顎マッハ   フェラーリ B 1'19"882

軽タンオメ!変則3ストップらしいけど……プッ
79音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:48:31 ID:XSwHVxia
64回目のPP
去年の日本GP以来のPP
復活オメ
80菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/30(土) 21:50:34 ID:SlA/93cI
♭( ゚ー^* )
有り得ねータイム
完全神様ドラテクだな
81音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:51:44 ID:yia5vQfD
決勝はズルズル後退→結局4位ぐらいに落ち着きそうな気がする。
どうにもカナダやドイツのイメージが抜けない・・・。

これが復活の狼煙となってくれれば嬉しいんだが。
決勝は目が離せないな。
82音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:52:42 ID:7iH9kf2a
前回ロングランがまるでダメだったBSが
今回はどうか、というところだな
83音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:52:49 ID:D3yGWxX1
ミハエル今季初PPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
明日の決勝も頑張ってくれ
84音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:55:22 ID:6JvWlAxP
ポールおめ。でも、こんなに差があるなら2ストでもポールだった。
これが今年のフェラーリの弱さ。
85菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/30(土) 21:55:33 ID:SlA/93cI
♭( ゚ー^* )
何回も巻き戻しして見てるけど
かっこよすぎ
たくさんのマスコミに囲まれて
その真ん中を
当然、と言う顔で静かに胸を張って堂々と通り抜ける
「これで誰がベストか奴らも理解しただろう」
って顔だったなぁ
アロンが最後にミスした時に鼻で笑ってたし
86音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:57:10 ID:E6UIsr+h
いいレースになるかどうかはすべてトゥルーリ次第
87音速の名無しさん:2005/07/30(土) 21:59:59 ID:EI+4ZZU0
明日の決勝はずるずる後退する気ガス…

まぁなんとかガンガレ顎!
88音速の名無しさん:2005/07/30(土) 22:02:11 ID:F5khtHuG
もうちょっと積んどきゃよかったのに…
まあ明日は面白くなりそうだ。
89音速の名無しさん:2005/07/30(土) 22:09:13 ID:lPqPsbSb
チャンピオンを断念したミハエルはセナのPP記録を塗り替えることと、
雨乞いして今シーズン中にもう1勝することに目標を切り替えたか。
90音速の名無しさん:2005/07/30(土) 22:21:21 ID:M9qNJNO4
ミハエルとライコネンが敗北宣言したようです・・

正直、今年のアロンソは今のところ12戦6勝、2位も2回、勝率は5割。
あの若さで冷静で落ち着いていて、たいしたモンだったと思います。

最年少ワールドチャンピンの誕生です。
91音速の名無しさん:2005/07/30(土) 22:23:05 ID:5czr/z5y
65回目ポールとってセナにならんだら優勝回数ならんだ時みたいに

記者会見で号泣するんだろうか?
92音速の名無しさん:2005/07/30(土) 22:25:16 ID:JflEtRQn
顎は引退までに通算100勝を達成するよ。
それから来年はもちろんチャンピオンだな。フェラーリのマシンが2年続けて駄作になることは考えにくいからな。
93音速の名無しさん:2005/07/30(土) 22:26:25 ID:XSwHVxia
>91今度は初記念みたいなやさしいドライバーいないから…
だれが肩をたたいてくれるのやら…

ペヤングがいた!!
94音速の名無しさん:2005/07/30(土) 22:30:39 ID:azf/ywjm
>>93
先生がレース後の記者会見に出てたらそれはそれで号泣なんだが。
95音速の名無しさん:2005/07/30(土) 22:39:03 ID:v3cnL98c
雨しかないな。
96音速の名無しさん:2005/07/30(土) 22:42:14 ID:M9qNJNO4
>>92
しかし、マクラーレンが一旦調子を取り戻すと恐ろしく最強であり長引く罠。
97音速の名無しさん:2005/07/30(土) 22:50:21 ID:FrzeCMp7
うおぽおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
今年はポールはもう無理って思ってたのに!!!
98音速の名無しさん:2005/07/30(土) 22:54:09 ID:vZ8xtdm6
今週は久しぶりに実況スレで「顎空気嫁」できそうだ
漏れの辞書にはすでに「あ」と入力すると
即座に「顎空気嫁」と出るようになっている
去年の鈴鹿から誤変換に悩まされていたが
今週はついに俺の登録した辞書の出番が来る。

とりあえず圧倒的なタイム差でポールたぁ空気嫁
99音速の名無しさん:2005/07/30(土) 23:05:27 ID:Dn8CECqK
>>92
フェラーリのマシンに問題はなかろうが
タイヤはどうかな
100音速の名無しさん:2005/07/30(土) 23:06:18 ID:YLvLExoJ
やっぱりミハエルは速いよ。衰えたと言われるけど、それでもミハエルと同レベルの
ドライバーはいないな。ライコネンが次に速いと思う(モントーヤと比較して)。
同じマシンに乗っているバリチェロって・・・
バリチェロは前に「僕はミハエルと同じぐらい速い」と言っていたけどバリはドライバーの中で速い方?
101音速の名無しさん:2005/07/30(土) 23:07:48 ID:7iH9kf2a
>>100
確かにバリチェロは何やってんだと思わなくもないが、
同じマシンと言い切ってしまうのはあまりにもかわいそうだ
102音速の名無しさん:2005/07/30(土) 23:09:55 ID:F5khtHuG
まあチームが低迷してるときに頑張ってこそ評価がついてくるもんなんだけど。
バリチェロは速いドライバーだろうけど、そのへんの頑張りが弱い気がする。
103音速の名無しさん:2005/07/30(土) 23:31:41 ID:Vn0WhEsq
うっひょおおおおおおおおおお
ポールキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
104音速の名無しさん:2005/07/30(土) 23:41:40 ID:6JvWlAxP
無駄に燃料つまなすぎ。
105音速の名無しさん:2005/07/30(土) 23:46:38 ID:9LVMUcWB
バリは、パイオニアだよ。
中嶋がF1の扉を日本人に開放したように
フェラーリの扉を非白人(ヨーロッパの民ね)に開放したんだから。。
106音速の名無しさん:2005/07/31(日) 00:42:33 ID:iXuua2lX
今日が最後のPP DEATHよ
セナの記録を更新しないまま引退wwwww
107音速の名無しさん:2005/07/31(日) 01:16:04 ID:J23MygT+
来年はテストドライバーをバドエル、ジェネ、マッサ、リウッツィの4人体制にしてひたすらテストしてくれ。
紳士協定?そんなの無視無視!
108音速の名無しさん:2005/07/31(日) 01:20:35 ID:72SpqVfJ
フェラーリチームをもう一つ作って、グランプリは5台でデータ取り。
テストでは8台のフェラーリw
109音速の名無しさん:2005/07/31(日) 01:29:09 ID:MsQeIazd
そしてファンが一人、また一人と減っていくのであ〜る
110音速の名無しさん:2005/07/31(日) 01:31:53 ID:UT49xn1L
俺がバーで飲んだくれているうちに

顎はポールなんかとったのか…・orz

明日の予選の再放送を見ます


がんばれ顎ッ!
111音速の名無しさん:2005/07/31(日) 01:33:23 ID:UT49xn1L
ふごっ!
今結果をみたらほぼ0.9秒差じゃん

なんじゃこら???

異次元に速いのでちょっと期待できないかも。。。
112音速の名無しさん:2005/07/31(日) 01:35:04 ID:/uNyMvhT
>>100
バリチェロは速いよ、少なくとも自分ではアイルトン・セナより速い
と思っているし、エディ・ジョーダンもそう評価している
113音速の名無しさん:2005/07/31(日) 01:40:29 ID:MiKUnS3d
ポールポジションキタ━━(゚∀゚)━━!!
うおおおおおお
114音速の名無しさん:2005/07/31(日) 01:45:36 ID:e3FGpwai
>>112
海外のインタビューでジョーダンの最強ドライバーの評価は
1セナ 2ミハエルだったぞw

バリ禿なんてアーバインより遅いじゃんw
115音速の名無しさん:2005/07/31(日) 01:52:27 ID:uZAJ7Zaa
今、マイケルとバリチェロってなんで仲悪いの?
116音速の名無しさん:2005/07/31(日) 01:56:57 ID:MsQeIazd
顎が琢磨を選んだからWWW
117音速の名無しさん:2005/07/31(日) 01:57:51 ID:UT49xn1L
あ、それいいね

顎&タクマ

バルチェロいらね
118音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:10:55 ID:2BwHzi3x
>>117
バルチェロワロタww
119音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:12:28 ID:tEoZIVhg
何だ?今回の予選?
流石ミヒャエルとしか言い様が無いな
一人だけ19台に突っ込んで来やがった
120音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:16:07 ID:O00/Kt2Q
顎が久々の軽タンと聞いて
地上波から飛んできますた
121音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:16:22 ID:J23MygT+
うねうねしたテクニカルコースで大差をつけてポールかよ。
かっこよすぎるぜ。
これでアンチ顎どももおとなしくなるだろう。
122音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:16:58 ID:lGAwDtrK
すげえ。
やっぱテクが違う。(何のテクか知らんけど)
123音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:17:45 ID:rc1jKxkU
軽いだろ
4周ぐらいでピットに入ったりしてwww
124音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:18:45 ID:nvkSMFXD
>>120
近年はマシンが図抜けてたせいで戦略が保守的だったからなぁ…
久しぶりに顎らしさを見せてくれるかもな
125音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:18:45 ID:WUOHmu9u
軽タンだとは思うが顎GJ
やっぱミハエルが遅いと面白くない
126音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:25:45 ID:Xa84wln8
これでシュー様がモンツァで66PP決めたらマジ泣く
127音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:47:50 ID:AOvD5poZ
>>100
え?アロンソは?
128音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:51:46 ID:j9g2RH0q
前戦後半はタイヤがもたなかったし、フリ走行ーでフロントに偏磨耗出たらしいから厳しいね ただあの予選ラップはさすがに皇帝だ
129音速の名無しさん:2005/07/31(日) 02:54:44 ID:tl1SpLxm
95年鈴鹿の予選を思い出した
130音速の名無しさん:2005/07/31(日) 03:56:39 ID:r62XJcq6
顎の分際でセナのポール記録破ろうなんて100年早いんだよ
131音速の名無しさん:2005/07/31(日) 04:01:16 ID:/MtVHZTS
どうせスタート出遅れるだろ、カナダみたいに。
んでツルリ地獄にはまってアボーン。
132音速の名無しさん:2005/07/31(日) 04:18:52 ID:MiKUnS3d
チャンプなのにボロボロ
そして、ハンガリーで復活・・・
なんか、97年のデイモン・ヒルを思い出すなぁ、、、
133音速の名無しさん:2005/07/31(日) 04:23:15 ID:QdUenvUs
>>132
レースではあの時のヒルみたいにうまくはいかないでしょう。
ホッケンからわずか一週間、クルマが変わっているわけでもないし。
134音速の名無しさん:2005/07/31(日) 05:31:34 ID:86VknV4a
久々のポールとぅウィンたのんます。
135音速の名無しさん:2005/07/31(日) 06:13:02 ID:3WZCd59U
98年のレースを見てもわかると思うけど、燃料搭載量によるラップタイムの差が大きいので軽タンなら速いタイムは出ると思う。
ただ、あの時とちがってタイヤ交換ができないので常にハードプッシュの走り方ではタイヤの磨耗を考えると無理があるんじゃないかと。
おそらく前半でなるべくアドバンテージを築いて最後のビットストップを終えた時点で先頭に立ち、あとは抜けないコースを利用して意地でもポジションキープって考えなんだろうけど。
136音速の名無しさん:2005/07/31(日) 06:52:24 ID:jcaHcHj8
おまえら、本当の事を教えてやるから俺の話を聞け

今年のフェラーリはワザと手を抜いてるんだよ、今季本気で取り組んだのは開幕戦とサンマリノとハンガリーだけなワケなんだよな
視聴率低下を懸念したモズレーから今年は接戦にしたいとの意向があったので、フェラーリが僅差でタイトルっていうのが台本だったんだけど、
ルノー陣営がアロンソにポイント集める様な戦略とったから、おっつかなくなってしまったんだ
しょうがねえからPP更新をスパでするために今回は本気で走ったんだよ
誤算が開幕の天候とサンマリノでアロンソに勝てなかった事だがモンツァではあのレースペースで勝ちに行くよ
ちなみにアメリカでもガチで戦うつもりだったんだよ
137音速の名無しさん:2005/07/31(日) 07:03:00 ID:ATh06ouF
スタートの理想はミハエルが奇数列の有利を生かしてトップをキープ
続いて3、5番手グリッドからトゥルーリ、ラルフが飛び出して2、3番手
そのままトヨタドライビングスクール開校

ってところか?
138音速の名無しさん:2005/07/31(日) 07:07:47 ID:m5A6k5dZ
クソアンチ共がファビョッているな。ザマーミロ社会の屑がw
139音速の名無しさん:2005/07/31(日) 08:04:28 ID:iyWC6vHn
138 age
140音速の名無しさん:2005/07/31(日) 09:03:11 ID:g56ms09V
例によってスタートで出遅れて脇に迫るモントーヤを激しく牽制しているうちに
トゥルーリに前に行かれてジ・エンド
141音速の名無しさん:2005/07/31(日) 09:30:44 ID:qtV+rFdZ
アンチも今回ばかりは、負け惜しみしか言えてないなー
軽タンだとして何か問題でも?
ミハエルのみがミスをせずに他のドライバーに1秒近い差で完璧にPPget
今回、かなり優勝出来る可能性高いと思う。
トゥルーリがスタートミスしなければ、
事実上ミハエルvsモンになるし。
142音速の名無しさん:2005/07/31(日) 09:35:39 ID:kq3CqHX/
>>141
タイヤが最後まで保てば良いけどね。
143音速の名無しさん:2005/07/31(日) 09:51:33 ID:w0x7vPz6
2セクの異常な速さ見れば、川井ちゃんいうところのフュエルエフェクトがもろに出ているな。
一桁周分しか積んでないかも。
144音速の名無しさん:2005/07/31(日) 10:00:36 ID:nV2R1N92
変速2ストップと踏んでいるのは私だけ??
145音速の名無しさん:2005/07/31(日) 10:05:32 ID:Uod2z2yM
顎スレの住人は民度が低すぎ。

ちゅうか顎ヲタがレベル低杉なんだよね。
歴史知らないし、話の内容も本末転倒だしね。

アンチの方がF1詳しいし歴史知ってるし、レベル高いよね。
146音速の名無しさん:2005/07/31(日) 10:08:02 ID:J23MygT+
顎の1回目の給油は18周前後と予想。昨日のタイムは顎が実力で出したんだよ
147音速の名無しさん:2005/07/31(日) 10:11:56 ID:7CWZfrF5
>142
それが一番心配なんだよなぁ…

>143
よく分からんが燃料差があるにしても異常な位速かったらしいぞ
148音速の名無しさん:2005/07/31(日) 10:43:29 ID:2/EI30pq
>>129
ワロタ
オレもオレも。

ミハエルって明らかに他の奴らとは違う
異次元の速さを出す区間ってあるよな。
鈴鹿の最終区間とか。
149音速の名無しさん:2005/07/31(日) 10:51:11 ID:c1NvkxjN
ただフェラーリはミナルディみたいなお笑い系じゃないからPPのみが目標って事はないよね
いくつかの勝つパターンの中から予選で上位を取れる3ストップで、なおかつPPも視野に入れられる
第1スティントが一番短い燃料搭載パターンを単純に選んだように思える。4ストップもあり??
マシンが1週間でそんな向上するのも考えにくいから、BSタイヤ大当たりが最大要因かも

朝に予選録画したの見てから実況スレ覗いたけど、みんな何だか妙に嬉しそうに「顎空気嫁」
を連発してるのが面白かったw
150音速の名無しさん:2005/07/31(日) 10:58:07 ID:TtZHItV4
流石にずるずる後退していって、ライコネンにもアロンソにもバトンにもツルリにもあっさり抜かれる、なんてこたないだろ。
確かに、他のチームよりかは多少は軽めだとは思うよ。
でも少なくて3周、多くて6周分くらいじゃないのかなぁ。
レッドブルみたいに、たまたまハマったマシン・タイヤが突然出来上がった、ってのも無くは無いし。

とりあえず、スタートをしくじったりせず、しっかりポールショット頂いて、うまーいことツルリがルノー抑えて、
序盤の熱入らない間もブロック。2周目後半からバリバリにかっ飛ばしてマクラーレンを引き離せば優勝間違いなし。
151音速の名無しさん:2005/07/31(日) 11:00:11 ID:TtZHItV4
まあ、軽タンだろうが空タンだろうが、昨日はついついガッツポーズしちまったよ。
ドライバーとしての地力は、まあこれ以上は望めない、って感じだし。
最初の3周だなぁ。
152音速の名無しさん:2005/07/31(日) 11:37:33 ID:tl1SpLxm
今日の決勝の結果はどうでもいい
驚異的異次元の速さを見れたから
満足かな
セクター2で(−0.805)!!!
鳥肌たったよ


153音速の名無しさん:2005/07/31(日) 11:50:19 ID:g/wrDNpV
冷静に考えれば14-16周目あたり?
鶴がスタートでモンを抜いてスクール開校してくれたら
一周2秒は速く走れるだろうから、一回目のピットストップを
トップで戻れ、意外にあっさりと勝ってしまうかも知れない。

まあどっちにしても鶴頼みだな
154音速の名無しさん:2005/07/31(日) 11:54:34 ID:qtV+rFdZ
今年あんま光った走りを見れなかったからな
誰が何を言おうと昨日の予選の走りは
ライコネンよりもアロンソよりも全然いい走りだった。
155音速の名無しさん:2005/07/31(日) 12:02:19 ID:Uod2z2yM
最強マシン、スクーデリア フェラーリをドライブしてるんだからPPなんて取れてあたりまえだろ。

逆にフェラーリドライバーながらライバル達に遅れをとるミハエルの能力に、???がつくよ
156音速の名無しさん:2005/07/31(日) 12:10:10 ID:NP14lD8Q
なんか2000年のハンガリーを思い出す
あのときも渾身のアタックでPP取ったけどスタートでハッキネンに抜かれた
でハッキネンが独走で優勝
シューマッハの場合なんかスタートで抜かれる気がしてならん(たとえ軽くても)
157音速の名無しさん:2005/07/31(日) 12:16:48 ID:82fyYhoc
BSとMIの特性が入れ替わったような気がするんだが
MIはUSGPの件で安全志向
BSは耐久性抜群だからこれからは攻めるぜ
それでBSはソフトタイヤを出して来たと
ドイツでは予想外の低温で喰わないでも柔らかいから削れちゃうというコンボ炸裂
ハンガリーではきっちり気温36℃超え
やっと狙いの温度に達したと
158音速の名無しさん:2005/07/31(日) 12:20:17 ID:TMMojnwV
ピット戦略以上にスタートが重要になるだろうな
スタートで頭を取れなかったら勝つのは難しそうだ
その意味でチャンピオン争いから脱落したと言っていい2人のフロントロウってのは興味深い
偶数グリッドはスタートで不利だそうだから無難なスタートが切れれば顎は普通に勝てるかも
159音速の名無しさん:2005/07/31(日) 12:20:55 ID:g56ms09V
>>156
2000年はスタートで何度も醜態さらしたよね。
出遅れて幅寄せしてぶつかって亜盆。
160音速の名無しさん:2005/07/31(日) 12:28:24 ID:5rv1n8QR
ドイツ国歌とイタリア国歌聴かせてくれよ…
161音速の名無しさん:2005/07/31(日) 12:30:54 ID:mWyoO0KZ
セナのPP記録まであと一つか・・ついにここまで来たなって感じだ。CS中継陣も
あと一つって言ってた。ちゃんと憶えてたんだなぁw
162音速の名無しさん:2005/07/31(日) 12:59:08 ID:h+K04Bqu
>>161
記録追い越してもシューちゃんないちゃったりしないよね?
2000のイタリアみたいに。
2001だっけ?
163sage:2005/07/31(日) 13:05:09 ID:h+K04Bqu
163ならシューマッハポールからそのまま優勝!
164音速の名無しさん:2005/07/31(日) 13:26:29 ID:d8sYcYdM
ハンガリーは驚異の6ストップですか?w
今回の優勝争いははマクラーレン2台だよ、顎の出る幕じゃない。
165音速の名無しさん:2005/07/31(日) 13:32:47 ID:w0x7vPz6
スタートで抜かれないこと、10周までに2位以下に20秒以上の差をつけることが出来れば優勝
かも。奇数ツルリが2位以下を入校させればいけるかも。
166音速の名無しさん:2005/07/31(日) 13:34:20 ID:KlGQq1Ze
>>163
そういうことは1000か999でやろうぜ。

オレも顎のポールトゥウィンを願ってる。スタート次第だなぁ
鶴ガンガレ!
167音速の名無しさん:2005/07/31(日) 13:38:20 ID:Eym4ue7B
これで普通に燃料積んでいたら、神ラップだったと認めるよな?
168菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/31(日) 13:53:23 ID:PZm46Qfa
♭( ゚ー^* )
レース素人が多いなw
軽いならばスタート有利
しかも奇数グリッド一番前から
それにフォーメーションラップで前を気にせずに
自在にブレーキやタイヤを温める事が出来る
しかも1周目からマイペースで走行出来る
後ろのドライバーは1周目からバトルでタイヤを痛める
169音速の名無しさん:2005/07/31(日) 13:54:23 ID:QYS+o+ly
>>160
ツルーリ優勝?
170音速の名無しさん:2005/07/31(日) 14:00:34 ID:SIeKUTsK
オンガロは全70周だけど、圧倒的な予選タイムを考えると3ストップは間違いないとしても
きれいに4分割した17〜18周目でのピットインはなさそう。
去年は12周目で入ってるのを考えると今年も12周プラマイ1〜2くらいのピットインと思う
最短で10〜11周目、最長でも14周目くらいかな?
171音速の名無しさん:2005/07/31(日) 14:05:37 ID:w0x7vPz6
強いときのフェラならオープニングラップでいきなり3秒差とかあったけどな。
172菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/31(日) 14:36:19 ID:PZm46Qfa
♭( ゚ー^* )がんばってね!
(\・>・)m-m ブウゥゥン
173音速の名無しさん:2005/07/31(日) 14:36:43 ID:qbzwXyIE
あと2回で新記録・・・・・・
174音速の名無しさん:2005/07/31(日) 14:43:17 ID:K2FyMIQW
とにかくスタートとタイヤが心配だ・・・
175音速の名無しさん:2005/07/31(日) 15:02:24 ID:Uod2z2yM
またタイヤぼろぼろにして終りだろ。

でも抜けないハンガロリンクで抜かれたら恥だなw
176音速の名無しさん:2005/07/31(日) 15:13:01 ID:SIeKUTsK
個人的には最多小記録は顎兄さん自身が持ってるので更新してもそんなに感慨はないけど
PPはセナの偉大な記録が未だにそびえてるから、それに早く並んでくれって気持ちの方が大きい
よって俺は予選で燃え尽きたw
決勝は必ずしも勝てなくてもイモラみたいな好パフォーマンスが見られればいいかなって感じだ
177音速の名無しさん:2005/07/31(日) 15:16:28 ID:NP14lD8Q
シューマッハのスタートが良かったのは97年ぐらいか?
あの年はスタートで順位を上げることが多かった
あと99年のモナコでハッキネンをかわしたのが印象に残ってる
178音速の名無しさん:2005/07/31(日) 15:25:01 ID:SIeKUTsK
>>177
顎兄さんのスタートは普通だと思う。フェラーリがルノーや去年のBARみたいな優れたスタートシステムを
開発できてないだけって気もする。マシンの問題って感じで
スタートが課題って言われるけどそれは顎兄さんの資質ではなくてルノーのマシンがずば抜けたスタート
をし始めてから言われ始めたように思えるけど・・
179音速の名無しさん:2005/07/31(日) 15:55:24 ID:qtV+rFdZ
正直今のF1でスタートに技術なんていらないだろ
180音速の名無しさん:2005/07/31(日) 16:07:30 ID:B2PZEDsP
それでもスタートミスるのが顎ですよ。
モンに抜かれなきゃ万々歳。
181音速の名無しさん:2005/07/31(日) 16:20:09 ID:qtV+rFdZ
>>180
ミスるんじゃなくてルノー、マクのが現在のフェラーリよりもスタートがいいってだけね。
今のF1のスタートどういう風にやってるか知ってる?
182音速の名無しさん:2005/07/31(日) 17:18:55 ID:g56ms09V
>>178
顎はスタート下手だと思う。
チームメイトのアーバインやバリチェロにスタートで出負けするが、
1コーナーでアーバインやバリチェロがタイヤから白煙がでるほど
ハードにブレーキをかけて顎を抜かないように気をつかってたことが
多数あったはず。
183音速の名無しさん:2005/07/31(日) 17:21:12 ID:UT49xn1L
>182
181
184音速の名無しさん:2005/07/31(日) 17:27:13 ID:zvMqeLoe
シューマッハはフォーメーションラップでガス欠になるとみた。
185妄想ヲタ:2005/07/31(日) 17:30:32 ID:3mM/J6b2
アロンソが3,4戦欠場するような怪我でもすれば、
ひょっとするとひょっとするかもよ!
186音速の名無しさん:2005/07/31(日) 17:32:01 ID:D9rxHO2w
顎としてはうまい具合にいった予選だな。
後ろ3.5位にドライビングスクールの教官がついてくれたし。
ガソリン少な目にしてもけっこういけそう。
187音速の名無しさん:2005/07/31(日) 17:36:03 ID:1MKtNk+D
>>185

アロンソが下位に沈めば望みあるかもね
188音速の名無しさん:2005/07/31(日) 17:52:31 ID:0Es1aUhq
今年のフェラーリは散々な成績だけど、去年と比べてどこがどう悪いのか、技術的な分析キボンヌ。
また、久々にポール取った今週のレースの予選は、何がどうよくなったのか、技術的な分析キボンヌ。
189音速の名無しさん:2005/07/31(日) 18:24:42 ID:/MtVHZTS
>>188
ハミーが悪い
190音速の名無しさん:2005/07/31(日) 18:32:26 ID:0Es1aUhq
>>189
技術的でないので却下。
191音速の名無しさん:2005/07/31(日) 18:48:05 ID:/fCIgt0+
顎のタイムそんなに凄くないだろ
久々にしっかりまとめたラップだけど、一番初めにアタックしたライコネンの方がとんでもないラップを刻んでる
ライコネンもそこそこ軽いとは思うが顎よりは重いはず

192菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/07/31(日) 18:55:42 ID:PZm46Qfa
♭( ゚ー^* )
劣る車であの大差ポール
やはり天才
貫禄あるよ
ライコは薄っぺら
193音速の名無しさん:2005/07/31(日) 19:05:18 ID:YBMGnzHH
今日は絶対勝てるんだろ?
史上最強だもんな〜
負けたらライ子スレ来るなよ
194音速の名無しさん:2005/07/31(日) 19:25:05 ID:h+K04Bqu
つるーりくんは2004のゾンタ君の二の舞になるよw
195音速の名無しさん:2005/07/31(日) 19:45:12 ID:a9saVNwW
ポールとったあとのフラッシュの嵐は凄かったな。なんだかんだで人気あるんだね。
久々に顎兄さんのオーラを見たよ。
196音速の名無しさん:2005/07/31(日) 19:47:12 ID:+IKNGb0m
しかし去年の鈴鹿以来のPPで
あのフラッシュの嵐・・。流石というか
長かったなあというか・・。
あと2回で新記録。しかし2000年も
あと2回でかなりトラブル続いたもんな・・
197音速の名無しさん:2005/07/31(日) 19:50:22 ID:+IKNGb0m
なんか気のせいかもしれないけど
あのフラッシュの嵐の間から見えた
姿は初開催のマレーシアのような感じだった
浜島さんも髪切ってたし

でもシューマッハは改めて小柄だなって。174だっけか
198音速の名無しさん:2005/07/31(日) 19:51:31 ID:+IKNGb0m
↑初開催のマレーシア=骨折から復帰した1戦目
199音速の名無しさん:2005/07/31(日) 20:06:58 ID:72SpqVfJ
でいきなりポールだものな
200音速の名無しさん:2005/07/31(日) 20:09:17 ID:Uod2z2yM
マスコミのフラッシュが人気の度合いかよ…
しかし顎ヲタの思考回路は都合いいなw

あんな顔面奇形児に人気なんかねえよw
201音速の名無しさん:2005/07/31(日) 20:10:29 ID:veKitBej
いいじゃん
202音速の名無しさん:2005/07/31(日) 20:11:16 ID:UT49xn1L
いいじゃん
203音速の名無しさん:2005/07/31(日) 20:12:55 ID:+IKNGb0m
なんかタイトルよりもPP記録を塗り替えることに
重点をおきだしたのかもしれんと思った
204音速の名無しさん:2005/07/31(日) 20:17:47 ID:veKitBej
>>203
ん〜、どうだろうね。
今のルールだと一発狙いをすればある程度のポテンシャルがあるチームだったら取れるしね。
205音速の名無しさん:2005/07/31(日) 20:21:59 ID:Wu2PBLJB
>>203

同感。チャンピオンシップが遠のいたので記録狙いに目標を変えたと思う。
206音速の名無しさん:2005/07/31(日) 20:47:29 ID:h+K04Bqu
ミハエルよ 君なら勝てる ブタペスト
207音速の名無しさん:2005/07/31(日) 21:21:31 ID:w0x7vPz6
あれ?シュー超軽タンじゃなかった・・。
208音速の名無しさん:2005/07/31(日) 21:24:36 ID:swNP4aHb
■F1 第13戦 ハンガリーGP 決勝

★TV放送スケジュール
 ■フジ721(生中継)
    7/31(日) 20:50〜23:10

★実況スレ
 ◆スポーツch (2chブラウザのない方はこちら) http://live21.2ch.net/dome/
  【F1】ハンガリーGP lap5 *修正済み
  http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1122722429/
 ◆モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
  - 2005 F1 Rd.13 Hungarian GP lap 8 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1122724050/
  - 2005 F1 Rd.13 Hungarian GP lap 9 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1122797076/
  -2005 F1-まったり実況スレッド Lap.13
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1122206716/
209音速の名無しさん:2005/07/31(日) 22:42:47 ID:w0x7vPz6
シューおめ。
予選速かったのは腕だったのね。
210音速の名無しさん:2005/07/31(日) 22:43:24 ID:swNP4aHb
まだ放送中ですよ。
■F1 第13戦 ハンガリーGP 決勝

★TV放送スケジュール
 ■フジ721(生中継)
    7/31(日) 20:50〜23:10

★実況スレ
 ◆スポーツch (2chブラウザのない方はこちら) http://live21.2ch.net/dome/
  【F1】ハンガリーGP lap6 ←実質7
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1122812368/
【F1】ハンガリーGP lap6 *修正済み ←実質8
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1122812490/
 ◆モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
  - 2005 F1 Rd.13 Hungarian GP lap 12 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1122801456/
  -2005 F1-まったり実況スレッド Lap.13
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1122206716/
211音速の名無しさん:2005/07/31(日) 22:43:49 ID:iXuua2lX
顎もうだめぽ
212音速の名無しさん:2005/07/31(日) 22:44:05 ID:h+K04Bqu
ツマンネ
213音速の名無しさん:2005/07/31(日) 22:45:17 ID:veKitBej
>>209
つタイヤ
214音速の名無しさん:2005/07/31(日) 22:47:19 ID:h+K04Bqu
>>213
どこぞやのレースペース重視、安全性無視のタイヤと違って
安全性をきちんと確保したちゃんとしたタイヤでもポールとれた


ってことだね☆
215音速の名無しさん:2005/07/31(日) 22:49:03 ID:veF+XOzl
PPだったのに残念だね
216音速の名無しさん:2005/07/31(日) 22:53:30 ID:iXuua2lX
抜けないハンガリーで勝てないんじゃ顎もうだめぽ
217音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:01:04 ID:jQmq50uW
今のタイヤで出来る限界か。
1発が出るようになったから、また少し耐久性重視寄りになれば戦えるかな。
218音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:06:06 ID:Uod2z2yM
1発の速さのMIタイヤ
決勝耐久重視の石橋タイヤ プッ
219音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:10:31 ID:U9hRcD2N
チンコと3秒差じゃ勝てないわな
マクラーレン+MIとの差はでかいなぁ
220音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:17:37 ID:riv9YP2i
あぁぁあぁぁぁポールトゥウィンがぁぁぁぁーー・・・・つーかおまいら
ネタバレすんなよ(^ω^;)
221音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:18:25 ID:veKitBej
>>220
ここに来ておいてよく言うよ
222音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:19:59 ID:Wd+iqgEC
力は衰えてないよ全然
223音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:24:22 ID:Uod2z2yM
力は衰えてないよ全然












彼よりも優れたドライバーが現れただけだよ。
224音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:26:21 ID:Wd+iqgEC
そうだね
まだまだやれるから頑張って欲しい
225音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:27:16 ID:7WYuRAG6
ハッキネン全盛の頃を思い出すレースだった。個人的には満足。
226音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:30:54 ID:w0x7vPz6
>>223
どこに現れたんだろうか。
227音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:31:38 ID:dGse35k/
ライコネンが思ったよりも相当速く燃料補給に入ったのに
顎は結構持ったよな。
車の事を考えると顎は自力でPPを取ったという事だな
228音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:38:38 ID:Eym4ue7B
序盤はライコ相手によくやった。ファステストだしたりして。
中盤からタイヤがタレてきたからしょうがないな。バリなんて酷いもんよ・・・
それとライコのほうが燃料軽かったのには驚いたな。でもマクラーレン速ぇ〜!すぐ壊れるけど。
229音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:41:44 ID:UT49xn1L
ただ、やっぱ後半のタイヤのグリップ低下はつらいなぁ

MI勢はあそこまで極端にパフォーマンス下がってないからね
まだまだタイヤの差は大きい

今回は抜けないサーキットだからよかったけど
抜けるサーキットだったら、後半抜かれまくって5〜6位だったかもね

それにしてもマクラーレンは異次元に速いなぁ
信頼性の関係で0or10のレースしかできないけど
230音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:01 ID:Uod2z2yM
おまいら忘れてないか?



BSタイヤは「魔法の靴」だぞ!
231音速の名無しさん:2005/07/31(日) 23:57:27 ID:5OU/b+iP
>>230 そうだったなw GJ
232音速の名無しさん:2005/08/01(月) 00:00:51 ID:K2FyMIQW
>>227
同意。
正直自分も10周前後で入ると思ってたから
ちょっと驚いた。

とりあえず予選一発はだいぶよくなってきた?
233音速の名無しさん:2005/08/01(月) 00:02:51 ID:7VPI8d1h
>>232
ここ2〜3レースのBSタイヤのグリップってのはかなり良くなって来てるね。
温まりの良さはミシュランより良いかもしれん。

でもロングランで前半ほどの安定感が無い。
234音速の名無しさん:2005/08/01(月) 00:13:31 ID:RnhJcQCz
ミハエルの2ストップは失敗だね。

正解は3ストップだよ。
235音速の名無しさん:2005/08/01(月) 00:54:35 ID:AnvbM1wq
モントーヤをミハエルの前にだして押さえ込むという、フェラーリシューマッハが使うような
作戦はせず、クリーンにシューマッハに勝ったな。たいしたもんだ
236音速の名無しさん:2005/08/01(月) 01:06:22 ID:R6OCj6mP
やっぱりマシン自体のパフォーマンスは前戦そのまんまって感じで終盤にはトヨタに
追い回される始末。マシンの深刻さは相変わらずって感じだったなぁ

予選はBSの予選パフォーマンス向上+顎の神ラップだったっという事か
とりあえずPP記録を一つ伸ばしたのが嬉しかったな
237音速の名無しさん:2005/08/01(月) 01:14:37 ID:aQjHhbaU
BSタイヤは予選に振った分レースペースが落ちて苦しみ
マクラーレンは驚異的パフォーマンスと引きかえに信頼性という名の爆弾を抱え込んでる
なかなか一挙両得とは行かないね
そう考えると最高峰でないにしても高次元で両者を実現したルノーがやはりベストという事かな
238音速の名無しさん:2005/08/01(月) 01:35:13 ID:VkT1eZCP
トヨタの2台が全然役に立たなかったねw
239音速の名無しさん:2005/08/01(月) 02:05:01 ID:vTjjjKF2
正直、枕がこんな柔軟な作戦を立てられるチームだとは思わなかった。
240音速の名無しさん:2005/08/01(月) 02:13:34 ID:R/qXSfPb
>>239
今年から作戦の立て方変えたらしいよ。
何でも現場の奴じゃ作戦が立てられないということで、
イギリスの本部が作戦を立てて携帯で連絡するとか何とか…
241音速の名無しさん:2005/08/01(月) 02:20:13 ID:n0TqI4CI
その本部の奴を現場に呼べよと
242音速の名無しさん:2005/08/01(月) 02:26:18 ID:yLUmBfoO
>>241
現場に居ると冷静な判断が出来なくなるから離れたところにいるんじゃね?
243音速の名無しさん:2005/08/01(月) 02:28:52 ID:jPrY48ZJ
ミハエルの2ndスティントの短さがよくわからん。
ライコネンの前のまま戻るためとはいえ、まだ余裕はあったし、それほど短い作業でもなかったような。
なんかロスあったのかな? まあ遅かれ早かれ抜かれてたとは思うけど…
244音速の名無しさん:2005/08/01(月) 02:51:20 ID:aQjHhbaU
川井ちゃんによると実際に空タンになるより早いタイミングでエンプティの警告灯がつくので仕方なく入る
らしいとか何とか言ってた
245音速の名無しさん:2005/08/01(月) 05:49:24 ID:HlOMttW1
夜舟・・・

うわっ、田中康夫を連れてきた勘違いババァー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
246音速の名無しさん:2005/08/01(月) 05:49:56 ID:HlOMttW1
>>245
ゴメン、
おもいっきり誤爆orz
247音速の名無しさん:2005/08/01(月) 08:07:00 ID:cG/BjStt
>>240
作戦を立てて帯で連絡かw
枕は余裕だな
248音速の名無しさん:2005/08/01(月) 08:16:43 ID:cG/BjStt
↑携がぬけとる
249音速の名無しさん:2005/08/01(月) 08:38:14 ID:/n9MkDOf
残念だったけど、クルマの力の差を考えれば仕方ないかな?と思う。

もうタイトルは断念してるのだから、今後も捨て身で勝利を掴む方向でくると思う
失うものがないヤツの強さってゆーか・・・そうゆう方向で期待したいね。

ボロクソ叩かれてるけど、オレはずっとミハエルを応援する。
そして、彼の勝利を信じている!!!!!!
250音速の名無しさん:2005/08/01(月) 10:11:02 ID:Sufh8lKW
実際F1をつまらなくしたと叩かれてるが、実際の結果には素晴らしい記録が付いている
それは彼が強すぎたが故、見ている側に退屈な何かを感じさせ、批判を招く事になってしまった
しかし偉大な彼が居るからこそ、今のレースが盛り上がっているのも事実
そして今までの功績が有るからこそ、彼から勝利を奪ったドライバーは、より多くの脚光を浴びる
251音速の名無しさん:2005/08/01(月) 10:49:06 ID:J9PPVPxn
このままPPだけ更新してくれればいいよ。
今年はモンツァ辺りで勝ってくれれば何の文句もない。
来期はシュー専用バーンモデルだし、余裕。
252音速の名無しさん:2005/08/01(月) 17:58:12 ID:RxmDKNij
2位おめ〜
やっぱマシンもけして速いマシンではないけど
それ以上にタイヤがやばすぎるなー
レース後のタイヤの状況とか
あの走りのライコネンよりも状態全然悪かったし。
>>250
ミハエル=巨人だからね
どんな手を使っても勝つ。
ファンもいるがアンチも一番多い。

253音速の名無しさん:2005/08/01(月) 20:37:35 ID:RnhJcQCz
やっぱりF2005は駄作じゃなかったな。
BSもいいパフォーマンスだったしな。

決して速くはないマシンR25でミハエルより結果を出してる
アロンソは天才と言うしかない。
ミハエルとはレベルが違うんだろう。
254音速の名無しさん:2005/08/01(月) 20:50:21 ID:MO5eU7wQ
>>243
ライコネンが一回目まだ燃料余してる状態で入り、
2回目引っ張ったという説もある。
255音速の名無しさん:2005/08/01(月) 20:54:29 ID:tDwPCOWy
>>253
確かにレベルが違うね。
R25で入賞できないなんて。
256音速の名無しさん:2005/08/01(月) 21:00:01 ID:x/TE5Hty
>>254
フェラーリは卑怯にもピットのタイムカウンター出さねぇもんな。
そうでもして欺かないといかんって事だろ。
257音速の名無しさん:2005/08/01(月) 21:31:18 ID:RnhJcQCz
先日、ミハエルとライコネンは敗北宣言をしたね。
これで事実上、アロンソのワールドチャンピオンだ。
最年少チャンプの誕生だ。

劣るマシンでミハエルを完全に打ち負かしてのワールドチャンピオンは価値がある。
完璧なシーズンだったし、完璧なドライバーと言えるだろう。
ミハエルはセナには結局勝てなかったが、
アロンソは完璧ではないマシンでミハエルを打ち負かした。

これが現実で、これが事実だ。
258音速の名無しさん:2005/08/01(月) 21:42:27 ID:+/rSJl6I
>>257
どの辺が劣るマシンだといえるのか
259音速の名無しさん:2005/08/01(月) 21:46:05 ID:D9x5Xxff
>>258
相手するだけ無駄。スルーで。
260音速の名無しさん:2005/08/01(月) 21:53:15 ID:8I2gDTUG
マクラーレンが自滅してくれてなky(r
261音速の名無しさん:2005/08/01(月) 22:23:56 ID:dFFFScSZ
あら御謙遜!
ルノーはいい出来で誰も太刀打ちできない素晴らしいクルマじゃありませんか。
それにひきかえフェラーリはグダグダですわよ。
アロンソたんも眉毛が御立派で風格を備えられて…ばあやは嬉しゅうございます。
262音速の名無しさん:2005/08/01(月) 22:37:02 ID:lvRDlk4H
しかし次のトルコはどうなんだろうねぇ?


263音速の名無しさん:2005/08/01(月) 22:47:58 ID:jm2oVtbz
いいかげん警報出しとくか

以下論調のヤツは注意ね
何を言っても意味がないのでスルー推奨

R25はF2005に劣るマシン
→劣るマシンでミハエル(王者)に勝ってる
しかも最年少ワールドチャンピオン候補
→若いからミハエルよりすごい!
ミハエルがアロンソの歳にどんなだったかくらべてもすごい!
彼は全くミスをしない完璧なドライバー
今後はミハエルの記録をすべて塗り替えることだろう

というようなことを繰り返しカキコする
論破されてもカキコする、かなりの粘着
やめてくれと言ってもやるので
どうしても相手をしてしまう人は見かけたら即NG推奨です
264音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:14:53 ID:RnhJcQCz
1973年ザントフールトでJ.スチュワートが通算勝利新記録を塗り替えた。
1987年エストリルでA.プロストがJ.スチュワートの通算勝利新記録を塗り替えた。
2001年スパでアゴがA.プロストの通算勝利新記録を塗り替えた。
2015年、アロンソ君がアゴの通算勝利新記録を塗り替えるであろう。
265音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:21:10 ID:ZsgUtx9I
R25のどこが劣るんだか・・聞いてあきれる
総合力ではマクラーレンより強いってのに
これからはスルーさせていただく
266音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:30:18 ID:/ORLH0Kn
816 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 22:54:39 ID:jm2oVtbz
今年1年で一気にアロンソの悪名が高くなったな
FWの件はかなり危なかった

パーツが外れかかっていて
走行が危険だと判断されたら
マーシャルから旗とか振られるんじゃなかったっけ?

でも■先生が無事でよかったよ


お前、そいつと同じことやってるぞw
267音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:31:19 ID:RnhJcQCz
劣るR25をアロンソがドライブするからこそ総合力で、
ミハエル+フェラーリより強いのだ。

その事実は結果を見れば浮き彫りとなるだろう。
268音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:34:03 ID:XMepcaKD
>>265
>総合力ではマクラーレンより強い

お前、頭大丈夫か?
269音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:37:49 ID:ZsgUtx9I
だーかーらー

R25のどこが劣ってんの?
速さではマクラーレンについで2番手かもしれないが
信頼性とか見ると100ぱー劣ってるワケない。
270音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:38:59 ID:oDT3CGao
スルーしろ〜
271音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:40:13 ID:nRPSGnj0
まぁアロンソオタよりも全部タイヤのせいにする奴もうざいがな
今年のフェラが最初からミシュランのタイヤをはく事を想定して開発を進めてたとしてミシュを履いてもマクとルノーには勝てんよ
272音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:42:19 ID:3f502BOZ
>>269
フィジケラの車の信頼性はどう説明すんだ?
273音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:45:16 ID:RnhJcQCz
今日も論破しました。

もう寝むいから寝よっと ('∀`)またね
274音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:46:58 ID:MpHU5lWg
ベネトン時代から、ブリ体制はこいつと決めた奴がいる時は
絶対的ナンバー1体制でナンバー2を冷遇する伝統
275音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:47:47 ID:lvRDlk4H
>>271
単にアロンソを持ち上げるフリして
顎兄を叩きたいだけの奴だと思うけど
276音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:49:53 ID:ZsgUtx9I

F速とかメディアが騒ぎ始めたよーに、オレはなんか細工があると
思う。トラブルの回数、タイミング、絶対怪しい。
ピットストップのミスもフィジコの時だけだし、前のイギリスGPのとき
なんかピットのタイミングずらしてフィジコの優勝奪ってる。
277音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:51:20 ID:M06uTzjw
ID:ZsgUtx9I こいつって眉毛叩きたいだけじゃねーの?
278音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:53:55 ID:WfqHOmaB
マイケルをオーバーテイクするのは困難だった。
byバトン
279音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:54:09 ID:ZsgUtx9I
277、お前はどう思ってんの
280音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:55:16 ID:BpqGVJAl
>>276
妄想じゃなく、客観的に見て、R25はMP4-20に比べて少し信頼性が良いだけだろ?
速さで圧倒的にMP4-20が勝ってるのに、なぜ総合的にR25の方が優れていると言えるのだ?
281音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:55:46 ID:qHEyFODT
アロンソの話はアロンソのスレでやってほしい
282音速の名無しさん:2005/08/02(火) 00:01:48 ID:ZsgUtx9I
280
単純な話にするけど、コンストラクターで勝ってるじゃん。
それに少しとか言ってるが、今年勝てたレースをマクラーレンが
何回落としたと思ってるんだ?
283音速の名無しさん:2005/08/02(火) 00:02:05 ID:MpHU5lWg
>>280
速くても完走できなければ意味がないし、
アゴもそのこと知ってるからフェラーリに入った時に
奇抜な発想で速さを追求しがちだった従来のフェラーリの開発方向を転換して
まず信頼性重視で作ってくれって強く求めた経緯もある。
284音速の名無しさん:2005/08/02(火) 00:07:51 ID:F3xZgmsP
速くても信頼性低いって最悪。ある意味ミナルディより糞。
285音速の名無しさん:2005/08/02(火) 00:08:00 ID:i8A19t7C
残りのレースでも眉毛があぼん続けてくれれば面白くなるんだがな
286音速の名無しさん:2005/08/02(火) 00:13:38 ID:Nizszby8
>>280
それだけトラブルを出しても、どちらかが常にトップを走ってるだろ。
7月に入ってから、マクラーレンの方がポイント稼いでるしな。
287音速の名無しさん:2005/08/02(火) 00:18:09 ID:Uy2ICGhe
>>283
けどさ、それが一概に正しいとも言い切れないっしょ
速い車の信頼性を上げるのは、遅い車の速さを上げるのより簡単なわけで
288音速の名無しさん:2005/08/02(火) 01:34:36 ID:+R0xZaz/
がっかりしたレースだったな
俺の予想では

1週目   兄    鶴  紋  雷
2週目   兄          鶴  紋  雷
3周目   兄                             鶴  紋  雷

の予定だったんだけどなぁ・・・
289音速の名無しさん:2005/08/02(火) 03:05:41 ID:aOqteXYb
鶴のせいだ!キレイな方からスタートだたのに枕の前にでれないなんて。
290音速の名無しさん:2005/08/02(火) 03:43:35 ID:7JnH2ckS
その鶴の後ろにいたラルフに終盤突っつきまわされた訳だが…
291音速の名無しさん:2005/08/02(火) 03:48:47 ID:Gh0O5HGl
そりゃ、タイヤに問題かかえてたからしゃーない
292音速の名無しさん:2005/08/02(火) 06:24:25 ID:oXTioMy9
まぁアレだ、歴史が証明しているだろ?
かのプロスト教授でもうんこ643では2位が精一杯だった
あのセナ様をもってしても、くされMP4/7Aではタナボタ優勝が限界だった
ミハエルも同じこと、ただそれだけだろう?
293音速の名無しさん:2005/08/02(火) 06:43:20 ID:oXTioMy9
ライコとアロンソ、どっちがチャンプになるにせよ
素直に「おめでとう」といってやれ。
幸運にも彼らは”偉大なチャンプが現役でいる間に”王者の座を手にするのだから。


ミハエルのファンなら誰もが解っているだろう?
彼の一番の不幸は、セナが死んでしまった後チャンプになったコトなんだ・・・

294音速の名無しさん:2005/08/02(火) 07:30:03 ID:RJ6CtvLu
>>256
2回目くらいから出てなかったっけ?
川井ちゃんが言うまであまり気にしてなかったからセンサーが壊れたくらいにしか思ってなかったけど・・
295音速の名無しさん:2005/08/02(火) 08:35:36 ID:ERjGlk7s
>>294
3回目は出たね。ていうかあれって中継スタッフが目視でボタン押してストップウォッチ作動させる
システムだったのか。停止位置に何か金属のベロみたいなのが2つ出てるけど、それで自動的に
計測されるのかと思ってた。
ていうか、それはピットに陣取る木曜か水曜の時点でわかりきってるんだから対策できると思うんだが・・
にしても他のチームはなぜスピード制限ラインに少しでも近い位置に陣取らないんだろうか?
296音速の名無しさん:2005/08/02(火) 09:10:36 ID:zvkE613O
ピットの停車位置から生えてる二枚の金属片って何?
あれで、マシンのデータをとっているのかな?
297音速の名無しさん:2005/08/02(火) 10:00:21 ID:fmMH140B
アース
静電気でガソリンの気体に引火するのを防ぐ
298音速の名無しさん:2005/08/02(火) 13:40:19 ID:4LkbfkFZ
>>271
マシンは、開発中止しているのに予選でライコより燃料多く積んで(?)1秒近くの差をつけた訳だし。
確かにマクやルノーには若干劣ってるけど3番手のマシンでは、あると思うけど。
まぁ、BSのソフトタイヤが予選でのパフォーマンスだけはMIより良かったって可能性もあるが。

>>293
確かに、顎が実力ないって言われる理由の中で一番大きい場所かもね。
でもセナが死ぬ直前は、ミハエルは、セナを凌駕してたと思うけどねー。
299音速の名無しさん:2005/08/02(火) 14:54:06 ID:F8qimGOl
確かに94年はミハエル4連勝だもんな
300音速の名無しさん:2005/08/02(火) 15:28:05 ID:cva2TEIv
顎、人相が悪くなったね。インタビューでライコの隣にいると醜さが目立つ。
醜マッハ   !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

301音速の名無しさん:2005/08/02(火) 16:23:56 ID:1Q+oxqh0
>>298

アホか?
ライコネンは第1グループで予選走ってるんだから、普通に考えたら顎の方がタイムいいに決まってるだろう。
302音速の名無しさん:2005/08/02(火) 16:56:27 ID:4LkbfkFZ
>>301
1秒近い差ですよ?
いくら路面状況悪くても燃料多く積んだミハエルに
1秒近い差をつけられるって事は、ほぼ同等と考えていいと思うんだけど。
303音速の名無しさん:2005/08/02(火) 19:27:15 ID:Q2jUbpSe
ここはテレビも見ずに妄想する人達のスレですか
304音速の名無しさん:2005/08/02(火) 20:11:10 ID:4BR1xILG
>>298
というか92、93年は何度もセナに勝ったんだけどな〜。
93はランキングでは負けたけど。

>>302
いやさすがにあの出走順だと参考にならんて。
305音速の名無しさん:2005/08/02(火) 20:44:10 ID:VNNXOiC6
でも2人あわせて10勝だもんな。

アロンソとライコネンは、ミハエルを凌駕してるよね。

何度もミハエルに勝ってるしな。

306音速の名無しさん:2005/08/02(火) 21:36:08 ID:aOqteXYb
どうせ速さに影響するのはマシン6:タイヤ3:ドライバー1ぐらいなんだから
不毛な言い合いは意味ないと思うよ。どっちが速いだとか
307音速の名無しさん:2005/08/02(火) 22:05:33 ID:z5IQ4cwD
衰えたシューに、ようやく追いついてきたドライバーがアロンソとライコってところか。
308音速の名無しさん:2005/08/02(火) 22:29:31 ID:VNNXOiC6
いや、アロンソは劣るマシンでミハエルを完全に凌駕してるよね。
309音速の名無しさん:2005/08/02(火) 22:34:39 ID:Gh0O5HGl
警報:VNNXOiC6

いつものアレ
310音速の名無しさん:2005/08/02(火) 22:45:04 ID:uwuu/z2Q
毎日御苦労な事で。
311音速の名無しさん:2005/08/02(火) 22:56:33 ID:VNNXOiC6
決して速くはないマシンR25でミハエルより結果を出してる。
劣るマシンでミハエルを完全に打ち負かしてのワールドチャンピオンだから価値がある。

アロンソは完璧ではないマシンでミハエルを打ち負かした。

これこそが現実だ。
312音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:05:56 ID:VNNXOiC6
ミハエルはセナには勝てなかった。

これも現実であり事実だ。

「セナが生きていたら勝てたであろう」は、
所詮「たれれば」であって妄想だ。
これは非現実であり妄想でもある。

しかし、アロンソはミハエルを完全に凌駕した。
これは現実であり事実である。


しかも、劣るマシンでだ。

313音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:14:20 ID:Q2jUbpSe
>>312
死ぬグランプリまで完敗してなかった?
314音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:17:33 ID:uwuu/z2Q
>>313

毎日同じ事ばかり延々書いてるだけだから
ほっときなさい。
315音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:19:10 ID:VNNXOiC6
劣るR25をアロンソがドライブするからこそ総合力で、
ミハエル+フェラーリより強いのだ。

その事実は結果を見れば浮き彫りとなるだろう。
316音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:22:03 ID:VNNXOiC6
今日もまたまた論破しました。



もう寝むいから寝るとするわw ('∀`)またね

317音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:23:04 ID:fzb/Hi32
シューマッハ、「来年のタイトルを狙う」
フェラーリと2006年に目を向ける





イベントでリラックスするシューマッハ


フェラーリのミハエル・シューマッハがハンガリーGP開幕を前にメディアの質問に答えた。その中では今年、独走を続けるルノーのフェルナンド・アロンソがシューマッハをライバル視していないことについて話題が及び、シューマッハが表情を曇らせるシーンもあった。

「ここ3レースを見ると、その通りかもね」と答えたシューマッハは、今シーズン中に勝利を挙げることができるかどうかをたずねられると、「勝てるといいね。実際に勝てると思う」 と前向きな展望を述べた。

しかしその一方では、今年のタイトル獲得の可能性については全く考えていないことも明らかにしており、「僕らにはもちろん来年がある。今年は可能性がなさそうなので、選手権制覇は来年の目標だね」 と話した。
318音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:26:59 ID:tzr7GsPp
じゃぁ後1年はミハエルが走るのを見られるわけか・・・
ちょっと安心した
319音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:28:33 ID:uwuu/z2Q
>>317
とりあえず来年の契約満了までは予定通り走りますってとこか。

320音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:48:14 ID:z5IQ4cwD
セナなんてシューのプレッシャーに負けておっ死んだおっさんだろ。
321音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:58:10 ID:v+2bHdZ4
>>304
また結果論、活字で見ただけの奴がいる。
92年はたしかに顎が勝ってる。

でもセナは顎を全く相手にしてなかったからな。
92年最終戦前まではセナがポイントリード。
顎を相手にしてるんだったら、マンセルを追い回したりせず
2位をキープしてフィニッシュしてるよ。

F1を去っていくマンセルと勝負したかったから、絡んでリタイヤした。
顎とのポイントランキングなんて眼中にないんだよ。
322音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:58:45 ID:BQaXtqaM
顎なんてセナの影に隠れていつもバカにされてるドライバーだもんなw
323音速の名無しさん:2005/08/03(水) 00:02:08 ID:sIg5mvZ1
>>320
単なる事故だろ(w
今のがちがち安全な車じゃ顎遅くて恥ずかしくて死にたくても死ねないもんな(ww
324音速の名無しさん:2005/08/03(水) 00:06:27 ID:Q2jUbpSe
>>320
もう勝てないと諦めて逃げるように自殺したらしい
325音速の名無しさん:2005/08/03(水) 00:15:22 ID:ddE7ksSI
おいおい来年のチームメイトがマッサなんて勘弁してくれや
コネ丸出しじゃねーか
最後の年は新人指導かよ。
326音速の名無しさん:2005/08/03(水) 00:27:35 ID:4W/Q+GJA
ていうかこの段階で発表して
残り6戦バリどうするんだろう?
休養とか言って出さなかったりして・・・
327音速の名無しさん:2005/08/03(水) 00:48:20 ID:iaXLfVZz
>>321
結果論見てるのはそっちに見えるが。
ポイントランキングは別にしても
あの年はシューマッハのが良い走りしてたよ。
328音速の名無しさん:2005/08/03(水) 00:54:50 ID:EQjDt6Sk
顎カワイソ
329音速の名無しさん:2005/08/03(水) 00:56:08 ID:2+a0l+0a
>>327
92年のシューマッハはひどい走りをしていたと思ったものだが。
エンジンはオーバーレブさせるわ、スピン、接触、マシンクラッシュのオンパレード。
よくあんな走りで53ポイントも取れたもんだ。
ブランドルもいい走りをしていたし、糞MP4/7よりはB192の方が明らかにいいマシンだったしな。


でもそんなの当たり前だよ。
なにしろシューマッハはフル参戦初年度。
百戦練磨のセナと比べること自体間違ってる。比較は無理。
330音速の名無しさん:2005/08/03(水) 01:01:44 ID:2+a0l+0a
このスレはアンチに荒らされるだけまだマシなのかもしれんな。
ジャックのスレはファンからしてもう(´・ω・)カワイソス状態。
ああなっちゃったら本当のオシマイだな。
331音速の名無しさん:2005/08/03(水) 01:05:20 ID:iaXLfVZz
>>329
完全に気持ちの差だったと思う。
MP4/7とB192は特性は違えど互角のマシン。
モチベーションが下がってたセナとイケイケのシューマッハ。
その差がモロに出たシーズンだった。
走りは荒かったけど、随所に将来を感じさせる部分は見れた年だった。
個人的にはイタリアGPの追い上げが印象的。
332音速の名無しさん:2005/08/03(水) 01:47:42 ID:Fvc6a/Xw
イタリアGPはウイング壊して最後尾から2位だっけか。
333音速の名無しさん:2005/08/03(水) 01:55:37 ID:/2Gfb7+O
漏れはヒイキにしてるドライバーが居ないですから
色んなスレを満遍なくみてるけど
どのドライバーにもアンチって居るから心配ナス
334音速の名無しさん:2005/08/03(水) 02:22:07 ID:cMe72vVF
フェラーリ、マッサ入り発表
335音速の名無しさん:2005/08/03(水) 07:46:26 ID:nyW6p0GH
ニューポチ誕生
336音速の名無しさん:2005/08/03(水) 08:44:02 ID:lomhtPb6
92 93年のシューマッハは 速いけどまだまだセナの敵じゃない状態だった
それが94シーズンが始まったら事実上セナを乗り越えていて劣るマシンで連勝
って流れだった
337音速の名無しさん:2005/08/03(水) 08:52:07 ID:2+a0l+0a
もうセナの話はいいよ
338音速の名無しさん:2005/08/03(水) 09:40:54 ID:hSNnf5qS
R25をF2005より劣ってるなんて言うキチガイ一人でもウザイのにセナヲタまで引っ張って来る
ような事かくなよw
339音速の名無しさん:2005/08/03(水) 09:42:05 ID:biAicZOR
Barrichelloはどこ行くの?
340音速の名無しさん:2005/08/03(水) 10:11:50 ID:hSNnf5qS
BAR濃厚じゃね?
バトンは泣く泣く戦闘力の落ちる可能性がかなり高いウィリアムズ行きが確定って事だな
バリが動いたって事はバトンの移籍が確定したって意味だと思う
341菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/03(水) 10:45:16 ID:nVbxsTna
♭( ゚ー^* )
若手1の才能を持つと言われるマッサ
そいつを来年ボコボコにすれば
マイケル皇帝様最強論にますます磨きがかかるわけだ
マッサもベストドライバー相手にどこまでやれるか試したいと語ってるしなw
マッサはライコやアロンソを相手にしてないんだろうな
342音速の名無しさん:2005/08/03(水) 11:59:06 ID:prSm6C71
>>327
実質 ルーキー同然だからよく見えたんだろう。
予選だって平均5位だし、ルーキーとしてはよくやったと言えるがね。
上位を食う時がしばしばあったが、チャンピオンを狙う走りじゃない。
343音速の名無しさん:2005/08/03(水) 12:10:08 ID:gqbT7tJu
  |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
344音速の名無しさん:2005/08/03(水) 13:51:33 ID:A1ZPdHvV
>>340
バトンは、実力じゃアロンソやライコに負けてないと思うけど
運が悪いねー多分優勝する事なく消えそうだ。
345音速の名無しさん:2005/08/03(水) 14:22:10 ID:4W/Q+GJA
>>344
去年の戦闘力高いBARで結局0勝だったというのがねぇ・・・
ミハエル独走だったとは言え、それでも枕とウィリとルノーは勝ってるし。
346音速の名無しさん:2005/08/03(水) 15:04:42 ID:nyW6p0GH
バリとフィジコが実力でチームメイトに負けてるなんて思ってるやついないだろ
347音速の名無しさん:2005/08/03(水) 15:34:08 ID:sNoR/SIo
モンは実力でチームメイトに負けてますか?
348音速の名無しさん:2005/08/03(水) 15:35:26 ID:uB9GlynY
つっても、同じ車に乗ってる以上チームメイトとの力量の差は出るんだがな
ハンドル操作が同等でも自分とレースに合うようにセットアップしていったりさ

バリがシューに勝ちたいと思ってるなら、予選で最初から前を走ってずっとキープすりゃいいだけ
349音速の名無しさん:2005/08/03(水) 16:30:33 ID:A1ZPdHvV
戦略はあってもバリやフィジコを遅いマシン
載せてるって事は、ないと思うんだけど。
だって、何のメリットがあるの?
マシンは、一緒だと思うけどな。
350音速の名無しさん:2005/08/03(水) 16:37:30 ID:nyW6p0GH
>>349
クラッシュでおしゃかになった古いシャーシーをわざわざ引っ張り出してきて乗せられたツルリ
351音速の名無しさん:2005/08/03(水) 17:38:08 ID:sNoR/SIo
琢磨とバトンのマシンは一緒なのかな?
352音速の名無しさん:2005/08/03(水) 17:46:59 ID:bGL918tq
>>351
若干琢磨のシートのほうが湿っぽいらしい
353音速の名無しさん:2005/08/03(水) 23:23:50 ID:4smEYeET
来年の顎はマッサに負けるオカン

そして引退…
354音速の名無しさん:2005/08/03(水) 23:41:12 ID:otld7yFN
負けるわけないやん
まぁ来シーズン分かることだけども
355音速の名無しさん:2005/08/03(水) 23:44:06 ID:2+a0l+0a
>>354
もう来年37歳だし衰えも顕著だからわからんよ
もう一人のワールドチャンピオンも負けてしまったし
356音速の名無しさん:2005/08/04(木) 00:56:32 ID:tqSuJUhe
電気系や油圧のトラブルがマッサの方にばっか起こるから大丈夫だよ
357音速の名無しさん :2005/08/04(木) 01:09:10 ID:/aLknkL8
2ndでもいいって言ってたんだから、フィジコ乗せてくれればいいのに。
マッサは、トッド以外、「使えねぇ」って思ってるんだろが。
358ロス・ブラウン:2005/08/04(木) 02:07:50 ID:8Ncaz6Gm
>>357
ああ・・・使えないな。
359音速の名無しさん:2005/08/04(木) 08:00:55 ID:DPl1JbZR
ロッシがヤマハと来年の契約交わしたとたんマッサの契約が発表され、ロッシが
トッドとモンテゼモロロスブラウンが見守る中一日中F2004のテストを行った件について。
360音速の名無しさん:2005/08/04(木) 13:23:41 ID:n9Z9EBY8
マッサ如きに負けるほどまで衰えちゃいねーよ
アロンソ、ライコでも同じマシンならまだまだいけるよミハエル皇帝は。
361音速の名無しさん:2005/08/04(木) 15:20:53 ID:4I97anCi
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
362音速の名無しさん:2005/08/04(木) 17:26:15 ID:iJIji27k
やっぱりマッサはポチにするのか
363音速の名無しさん:2005/08/04(木) 17:56:09 ID:TUhfYi6W
結局 これだ http://fmotor.nifty.com/f1/2005/08/post_2d2d.html

都合のいい男がマッサだったというわけだ
364音速の名無しさん:2005/08/04(木) 18:30:06 ID:n+mYCLa9
都合がいいだけならもうひとりいたのにな
365音速の名無しさん:2005/08/04(木) 19:09:01 ID:uAPvDjQ3
   丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
366音速の名無しさん:2005/08/04(木) 19:15:52 ID:J1apuEQ3
367菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/04(木) 22:06:19 ID:EybKjzgw
♭( ゚ー^* )
都合のいい男ってどういう意味なんだろうね?
誰なら満足だったのだろうか?
ライコやアロンソにはオファーを出していたのに
奴らは断ったじゃないか
話は簡単だよ
勝つ自信がないからだろ
勝つ自信があればフェラーリに乗ろうと考えるわな
普通は
368音速の名無しさん:2005/08/04(木) 22:22:51 ID:TUhfYi6W
勝つ自信もなにも、ポチななれ契約を断っただけだろ?

>勝つ自信があればフェラーリに乗ろうと考えるわな
随分と短絡的思考回路だね。
別のチームにいて充分に勝っているのだが。わざわざ勝っているのに、
ポチになりにいく必要がないだろう
369音速の名無しさん:2005/08/04(木) 23:24:36 ID:ZlluO8uw
でも昔の話だけど、当時あんまり勝ってなかった■やジャックもフェラーリ入りを
断ったんだよね。ポチになるのが嫌だったからなんだろうけど。
顎は「みんなフェラーリでドライブすれば良いのに何故断るんだろうね?」と
すっとぼけてたけっけ。
370音速の名無しさん:2005/08/04(木) 23:29:01 ID:dzvF5jfW
良く愚息の相手が普通に出来ますね。僕、驚いちゃいました!
371音速の名無しさん:2005/08/05(金) 00:56:23 ID:6IRZSlAU
♭( ゚ー^* )
↑これなに?
372音速の名無しさん:2005/08/05(金) 01:48:47 ID:E4gr5Q+3
>>371
小指?
373音速の名無しさん:2005/08/05(金) 03:24:14 ID:YEDzwPbf
フラット
374音速の名無しさん:2005/08/05(金) 10:27:47 ID:5jyxD0ah
中指ぴんこ起ち

子どもの頃うちの田舎では握ったグーの親指の先端を
ひとさし指と中指の間からのぞかせるのが超Hだった。
375音速の名無しさん:2005/08/05(金) 11:36:51 ID:jVajevhP
>>317
アロンソはミハエルをライバルとは見ていない。
いや むしろ格下とみている。
それはライコンも同様だ。

「OUT of 眼中」なのだ。

かつてセナもプロストもミハエルをライバルとは見ていなかった。
ただミハエルが必死になっていただけだった。

セナもプロストも「OUT of 眼中」だったのだ。
劣るマシンに乗るアロンソがミハエルを凌駕しているのだから当然だろう。

アロンソのコメントにはミハエルはほとんど登場しない。
ライコネンのコメントも同様だ。
ただ遅れまいとミハエルが必死になっているのが現状だ。

ミハエルはつねに「OUT of 眼中」なのだ。
376音速の名無しさん:2005/08/05(金) 13:15:00 ID:UCmW5A21
↑も、このスレにおいては「OUT of 眼中」なのだ

さーて、NG登録しとくか(^o^)
377音速の名無しさん:2005/08/05(金) 13:42:51 ID:/B1UhomA
でも考えてみればすごいよな…
足かけ10年以上ワールドチャンプ争いに参加してたのだから
よくモチベーションが続くよなぁと、素直に感心する
378音速の名無しさん:2005/08/05(金) 16:38:14 ID:heoKMpkF
もう一生遊ぶ金もある。
それなのに走るのは、ミハエルはF1が好きだからだろ。

>>369
当時ならともかくミハエル来年よくても再来年には、引退だから
2年後には、マッサがチャンピオンになるのか、■先生の様になってしまうのか
マッサ次第。
379音速の名無しさん:2005/08/05(金) 17:13:00 ID:h1WVAshT
>>377
凄いとは思うけど、退屈な10年だったな
380音速の名無しさん:2005/08/05(金) 21:50:50 ID:YEDzwPbf
キャリアの前半で過去のチャンピオンと競ってタイトル獲ったんじゃなくて、
実質的に全員いなくなってからタイトル獲ったのが残念だ。
セナヲタじゃないし、ヒルヲタだけど、
94年とか95年はタイトル獲れる獲れない関係なく、
ライバルがヒルじゃなくてセナならアゴにとっては幸せだったと思う
381音速の名無しさん:2005/08/06(土) 10:11:20 ID:IXvYcxdZ
>>375
まさに正論だな。そしてへタレだからこそ絶対bP制を敷きポチを雇って成功してしまった。
だからこそまともな人には評価されずプラモ付きキャップを被ったダサい変な人たちからだけ
もてはやされる。プロストやセナは若手から絶対視されていたが、顎は屁タレの
マッサにも勝てるかもとなめられる。はたから見てもライコや眉毛は顎より全然優れてる。
別格だ。
382音速の名無しさん:2005/08/06(土) 10:29:37 ID:UmcKGe0I
フェラーリがミシュランに鞍替えってウワサは本当かな?
BSが入って来た時も頑なに最後までGYタイヤ履き続けたからウワサに終わりそうな気がするが
にしても来季BSは5チーム供給ってのもにわかには信じがたいが・・・
今の3チーム+レッドブル&ウィリアムズ?あるいはトヨタエンジンを軸にトヨタ&ウィリアムズ?
383音速の名無しさん:2005/08/06(土) 11:07:36 ID:mgvXK8xx
>>382
ありえない。
MIは子飼いの記者使ってすぐ風説を流布するからそのつもりで。
なにかあるとすぐBS撤退とかコンパウンド云々とかそういう噂が出てくるだろ。
384音速の名無しさん:2005/08/06(土) 11:23:53 ID:gX4sVZKD
>380
でもピケにしろ、マンセルにしろ過去のチャンピオンと争ってて言うほど
争って獲得して無くない?マンセルが活躍しだしたのじたい遅いし、
ピケもチャンピオンは早く取ったけど、圧勝でもなく、また絶対的なチャンプの
居ない年代わり王者の時代。
プロストも最晩年のラウダと争って・・・しかもラウダが途中引退した年に初チャンピオン。
唯一セナが全盛のプロストと争ってチャンピオン獲得。

シューマッハも本来ならセナと同じように、全盛に近いセナと戦えるはずだった。
それがなくなってもシューマッハの偉大さが無くなる事はないけど、
出来る事ならシューマッハvsセナを数年くらいは見てみたかった。
今年も3位には居るけど、基本的にルノー・マクラーレンにレース全体で付いていけていない。
個人の能力がどうってより、予選もコンマ勝負でライコ・アロンソ・シューマッハ。
決勝もそれぞれ牽制しあうような接近戦ってのを来年は見てみたい。
385音速の名無しさん:2005/08/06(土) 12:11:30 ID:oCdSlZpo
結局セナは新レギュレーション下でちゃんと戦えたのかどうかさえも不明のまま死んでしまった・・・
386音速の名無しさん:2005/08/06(土) 13:44:20 ID:Jbx6pW2v
そんなヘタレが何年にも渡ってチャンピオン取ったF1を毎年見続けてたんだな。
考え方ひとつで人生の無駄使いってことだな。
アンチは哀れだったんだな。
387音速の名無しさん:2005/08/06(土) 14:35:26 ID:sBI4WwFF
>>383
これはブリジストン関係者さまですか
お疲れです
388音速の名無しさん:2005/08/06(土) 15:29:27 ID:tqsMk1WR
FIAはワンメイクの方向に行きたがってるからメディアを操作するってのはありうるが
じゃミシュランがワンメイクに行きたがってるかと言うと金がかかり過ぎるから明かに嫌がってる
389音速の名無しさん:2005/08/06(土) 16:06:13 ID:mgvXK8xx
2008年からBSのワンメイクはもう既定路線だよ。
来年から予選タイヤ復活するからBS勢圧勝も確定だし。
だから続々とチームがBSに押しかけているんだよ。
390音速の名無しさん:2005/08/06(土) 16:14:24 ID:DsCNsyPy
ハイハイ、クマクマ
391音速の名無しさん:2005/08/06(土) 18:06:57 ID:tqsMk1WR
BSワンメイクはともかく、抱えてるチームが多くて現在のMIが困ってるのは確か
供給チーム数に偏りがあるとアメリカGPみたいな事態も今後も起こり得るし
392音速の名無しさん:2005/08/06(土) 22:08:20 ID:4pqhqu/c
ワンメイクなら空力制限とかしなくても勝手に遅くなるし、早く採用してほしい。
393音速の名無しさん:2005/08/07(日) 17:49:32 ID:MrdCOkU3
394園楽:2005/08/08(月) 00:20:44 ID:tv20bk2b
おーーーーーい  山田くーーーん

>393 の座布団 全部持ってきなさーーーい
395音速の名無しさん:2005/08/08(月) 07:36:14 ID:1CG3Y3f1
IDに免じて、シューマッハに優勝して欲しい。
396音速の名無しさん:2005/08/08(月) 07:44:46 ID:jQsZH5do
どっちかと言うとセナのPP記録に速く並んで欲しいな
マクもルノーもマシン熟成の手は全く緩めないだろうから難しいかも知れんが・・
397音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/08(月) 08:35:21 ID:SPbqmGnU
>>396
俺は逆に、今の予選レギュのうちの方が「狙って」取れるような気がする。
今噂されてる来年以降の予選レギュだとフェラのマシンが今年のようだと絶対取れないような希ガス。
398音速の名無しさん:2005/08/08(月) 15:43:38 ID:mGhkKoGh
スタート後数週でピットインみたいな禁じ手を使えば上位4〜5チームは毎戦PP獲るのは
可能だろうね。レースの勝利を捨ててる戦い方だから実際にはどこもやらないけど・・・
399音速の名無しさん:2005/08/08(月) 21:10:07 ID:xQkZgb2U
アメリカでトヨタが(ry
あれはあれでアリだと思うけど。
400音速の名無しさん:2005/08/09(火) 23:37:19 ID:7PvPigUO
M顎ならきっとやってくれるはずだw 禁じ手期待してますwww
401音速の名無しさん:2005/08/10(水) 09:25:42 ID:DDAzYYCR
つかオンガロのPPは冗談抜きで「やったのか?」って思ったw
BSのパフォーマンスアップ+神ラップだとわかって二重にビックリ
402音速の名無しさん:2005/08/10(水) 18:16:00 ID:hZRcnum8
      !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""


403音速の名無しさん:2005/08/10(水) 18:18:10 ID:IkupZdwE
セナに並んだら、また号泣するか?
404音速の名無しさん:2005/08/11(木) 09:38:31 ID:NrxspDiu
>>391
抱えてるチームが多くて困ってるって・・少ないより遥かに良い事だと思うが。
グッドイヤーは大変だったんだな。
405音速の名無しさん:2005/08/11(木) 12:58:18 ID:kCn/tI9G
金がかかるからね
406音速の名無しさん:2005/08/12(金) 01:36:11 ID:/edUMnUH
こういう場合に本領発揮する方だと思って今年応援してるんだけど…
407音速の名無しさん:2005/08/12(金) 11:48:52 ID:B5c9oWdO
>>403
64 名前:36[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 22:22:23 ID:2kaKQGUl
ざわめきttp://zawameki.org/にセナシュー最終話うpしました
遅れましたorz
ざわめきの0377ね

71 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 12:07:51 ID:lRwsMO17
>>64見てたらハキネソもらい泣きが見たくなったので
同じトコの0387に上げてます。ファイルはもらい物です。
408音速の名無しさん:2005/08/12(金) 16:40:27 ID:aXFu8Fys
http://www.itmedia.co.jp/news/0301/14/nj00_hdmi.html
やっぱシューマッハって頭が良くて器用なんだなぁ
引退後も安泰だな
409音速の名無しさん:2005/08/13(土) 01:31:45 ID:Cp+ybN9+
Silicon Imageテクニカルマネージャのマイケル・シューマッハ氏
410音速の名無しさん:2005/08/13(土) 13:25:35 ID:FlloNDiq
シューマッハはもう引退決めたんですか?
411音速の名無しさん:2005/08/13(土) 21:20:05 ID:oRSFokvR
スカパーでやってた「容疑者室井慎次」の制作会見の前フリで
塩原アナが顎のロケットスタートとか逝ってたが
顎ってロケットスタートなんてできた?w
412音速の名無しさん:2005/08/14(日) 00:27:45 ID:6OhlHCvR
94年のフランス知らんのか
413音速の名無しさん:2005/08/14(日) 00:58:49 ID:+N4NLpay
スタートは上手いぞ
昔はフォーメーションラップのスタートでも練習してた

今はローンチシステム次第だから
意味無いけど
414音速の名無しさん:2005/08/14(日) 01:14:12 ID:43sLE/sT
鈴鹿で3年連続でハッキネンにスタートでしてやられたのを見てるだけに
スタートが上手いという印象はないな(98年はまあアレだが
415音速の名無しさん:2005/08/14(日) 15:13:56 ID:UgSaRkpw
99年モナコのスタートには痺れました
マシンのスタートシステムの完成度はマックのほうがよかったのに
416音速の名無しさん:2005/08/14(日) 17:21:09 ID:ZSJvfcGu
スタートで隣に並ばれるのはデフォですよ?
417音速の名無しさん:2005/08/14(日) 21:50:05 ID:UOwpkHrT
顎はスタート下手だろ
特にルーキー時は酷かった
94年のフランス挙げてるやつがいるけど、この年のやつのマシンには何が付いてたか知ってるよな?
418音速の名無しさん:2005/08/14(日) 22:15:17 ID:1gP7HMgl
ターボ?
419音速の名無しさん:2005/08/14(日) 22:26:12 ID:FRM6eMc2
97年はスタートよくなかったっけ?
420音速の名無しさん:2005/08/14(日) 22:27:02 ID:iIXH0XUE
モナコのスタートと言えば佐藤さんにタイヤ弾かれましたよね。
421音速の名無しさん:2005/08/14(日) 22:38:23 ID:9xlJINVD
>>417
何がついてたの?
422音速の名無しさん:2005/08/15(月) 01:01:55 ID:wTPI4Y6y
>>421
>>417のいちゃもん
423音速の名無しさん:2005/08/15(月) 04:02:34 ID:UTMfLZ+V
あんたが勝たなきゃ面白くないや…
トルコは頼むよ!!
424音速の名無しさん:2005/08/15(月) 18:01:43 ID:9Z8aPoDH
顎なんて「やなわらばー」レベルだな
425音速の名無しさん:2005/08/15(月) 18:49:25 ID:CSiVWO0+
皇帝復活のポールトゥウィンに一票
426音速の名無しさん:2005/08/15(月) 19:05:19 ID:VQlvKUnZ
勝てないマシンで実力を発揮してこそ真のチャンピオン
今年みたいなグダグダな成績しか残せない顎は偽者ってことか・・・
427音速の名無しさん:2005/08/15(月) 19:16:50 ID:CSiVWO0+
>>426
(・∀・)カエレ!!
428音速の名無しさん:2005/08/16(火) 13:42:29 ID:EjwCug/4
>>427
レスする値打ちすらない事に気付け
429音速の名無しさん:2005/08/19(金) 13:11:41 ID:uxKxcpBM
記念カキコ
430音速の名無しさん:2005/08/19(金) 13:12:28 ID:uxKxcpBM
間違えた
431音速の名無しさん:2005/08/19(金) 13:44:38 ID:GFIxT5Dt
勝てないマシンで実力を発揮してこそ真のチャンピオン
今年みたいなグダグダな成績しか残せない顎は偽者ってことか・・・
432音速の名無しさん:2005/08/19(金) 19:41:39 ID:PpVgB5Pn
>>431
(・∀・)カエレ!!
433音速の名無しさん:2005/08/19(金) 19:44:41 ID:uxKxcpBM
>>431
96年頃のF1雑誌を読むことを勧める
434音速の名無しさん:2005/08/19(金) 21:22:34 ID:uuiL1C4y
フリー2までのところをみると厳しいな。
435音速の名無しさん:2005/08/19(金) 22:05:25 ID:Q7Ygu9z7
顎もかわいそうだよな、こんな退屈なドライバーになっちゃって。もっとアグレッシブで元気な顎を見たい。
436音速の名無しさん:2005/08/19(金) 23:15:15 ID:6wnHU7i5
アグレッシブで元気に走れる車じゃないし。
437音速の名無しさん:2005/08/20(土) 03:19:05 ID:hQ/hA/XA
どんなに強いアスリートでも年齢には勝てないし
体力が衰えていつか引退する時はくる
顎にとって今がまさにその時
顎よ潔く引退汁
438音速の名無しさん:2005/08/20(土) 17:39:53 ID:5vyDqAHn
今回は全くダメそうだな。
後ろはビルヌーブとジョーダン、ミナルディだけかよ・・・
439音速の名無しさん:2005/08/20(土) 18:42:39 ID:BzZI+QRj
なんつーか、ここまでひどいと笑うしかないよね・・・
440音速の名無しさん:2005/08/20(土) 18:51:44 ID:aHyg4uls
予選は空タンで走って形だけセナとならぶさ
441音速の名無しさん:2005/08/20(土) 20:52:48 ID:4gn2q7r7
>>440
ジョーダン・ミナルディと並びました・・・・orz
442音速の名無しさん:2005/08/20(土) 21:30:48 ID:gZewWep2
予選はどうなった?
443音速の名無しさん:2005/08/20(土) 21:36:34 ID:hQ/hA/XA
ここまでダメならもう引退するしかないな
444音速の名無しさん:2005/08/20(土) 21:44:44 ID:3/v/g+5t
フェラの今年のマシンってそんなに悪いんかね
げんなりなんだけど
445音速の名無しさん:2005/08/20(土) 21:51:26 ID:MMIyUBNG
>>444
バリ見てるとフェラのマシンもダメなんだろうけど、
シューももうダメなんだと思うな。

2002年くらいにはもう衰えが来始めてたのかもしれんね。
マシンの強さに隠蔽されていただけで。
446音速の名無しさん:2005/08/20(土) 21:52:32 ID:Y3mi7hEI
今回はあきらかにBSが戦犯だろ。もちこんだ勝負タイヤがヘロヘロ。
結局旧スペックに戻したってさ。
447音速の名無しさん:2005/08/20(土) 23:32:42 ID:d/Ty84gb
>>445
どこをどう見たらそう思うんだw
448音速の名無しさん:2005/08/21(日) 00:19:57 ID:kDkkV3F4
>>446
どこをどう見たらそう思うんだw
449音速の名無しさん:2005/08/21(日) 00:59:47 ID:8KvW2ZCS
逆PPも蛸痲に奪取されますた
450音速の名無しさん:2005/08/21(日) 01:14:15 ID:PlIJl1oN
なんかマシンもドラもコケたって感じの予選だな
451音速の名無しさん:2005/08/21(日) 01:36:24 ID:GcAft1fQ
せめて入賞できますように。表彰台なんて贅沢言わないから
452音速の名無しさん:2005/08/21(日) 02:17:57 ID:7RYzOqGq
コメント見てテンパってるなぁ、と思ったらやっぱしやらかした・・・。
でも今回は混戦の悪寒!
453音速の名無しさん:2005/08/21(日) 04:04:52 ID:+cO0jDbk
決勝で8,9コーナーでのスピン&リタイヤが続出する予感。
まだ希望はある・・・訳ないか・・
454音速の名無しさん:2005/08/21(日) 04:09:49 ID:/B+tqzXw
>>453
最近の流れでは、棚から落ちてくる餅を拾う方じゃなくて、
自分が棚から落ちる餅になる事の方が有り得そう
455音速の名無しさん:2005/08/21(日) 04:34:26 ID:ZTxOhG22
フリー走行でトップから2秒落ちだったんだから全く話にならない
456音速の名無しさん:2005/08/21(日) 04:51:08 ID:WjrLmMEu
明日TVにも映らない下位でクラッシュして顎が氏ぬ悪寒w
457音速の名無しさん:2005/08/21(日) 10:40:01 ID:fV2R7YiI
>>454
もはや堕ちるほど高いとこにいませんが
458音速の名無しさん:2005/08/21(日) 11:32:56 ID:tvZv4giz
せっかくスカパーに入ったのになんだよこのざまは。
459音速の名無しさん:2005/08/21(日) 14:27:55 ID:tn9xVRw/
>>455
そだな。おかげで今夜はマッタリ見れそう。
460音速の名無しさん:2005/08/21(日) 15:54:49 ID:vmlOtDvU
それにしてもミハエルは反時計回りのサーキットは昔から苦手だな。ブラジルでもそうだし。
461音速の名無しさん:2005/08/21(日) 16:27:31 ID:yM+iE8cO
94、95年の普通に優勝したイメージが強いけどそうなの?

462音速の名無しさん:2005/08/21(日) 16:56:09 ID:mnWjDHZ5
ブラジル2001年とか優勝してんじゃん

雨らしいからちょっと期待もてる。
雨+混乱で入賞しそうな希ガス
463菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/21(日) 16:58:17 ID:K3pS0M7m
⊂(^ζ^)⊃
予言しよう
マイケル皇帝様優勝します
俺の2ちゃんねる生命を賭けるつもり
464音速の名無しさん:2005/08/21(日) 17:00:56 ID:D48NbpJn
>>463
基地外ヲタさん。
優勝しなかったらもう一生来ないでね。
これで平和になるよ。
465音速の名無しさん:2005/08/21(日) 17:08:48 ID:8KvW2ZCS
>>464
無理に決まってんジャンw
今回勝てるわけ無いし、負けても難癖つけてレース後は言い訳カキコ連発だな。
で、最後はお決まりのセナ叩き。グランプリにはもうセナはいないのにね。
うざいけどスルーしよう。
466音速の名無しさん:2005/08/21(日) 17:12:07 ID:dmGN5HkJ
結構危機的状況だと思う。
ここは、息子を中心にファン同士が団結すべきだと思う。
467音速の名無しさん:2005/08/21(日) 17:15:20 ID:MAN6bdqK
>>466
他のスレを荒らして回る奴を中心に団結か。
死ねよ基地外。
468音速の名無しさん:2005/08/21(日) 17:15:23 ID:D48NbpJn
だいたいあんだけ勝ったんだしもう引退してもいいし。
あんなうんこまんに興味ないから。さっさと引退しろ。
コース上にいても邪魔なんだよ。若い奴にやらせとけ。
469音速の名無しさん:2005/08/21(日) 17:23:23 ID:THBSXAHE
ていうか開発資金はF2006メインに流れていってるワケで、終盤に向けてマクラーレンとルノーとの
パフォーマンス差がジリジリ開いていくのは明白。マクとルノーは今年のマシンの熟成の手を緩める
事は許されないポイント状況だしね
今回は兄さんもモンツァの出走順のために入賞圏内目指して必死で走ると思う。

息子は菅山かおるの名前に飽きただけで別の息子でまた顔出すんだろw
470音速の名無しさん:2005/08/21(日) 18:32:30 ID:D48NbpJn
>>469
お前は息子ヲタ決定な。
471音速の名無しさん:2005/08/21(日) 19:38:38 ID:GC1Yvhtb
引退!引退!さっさと引退!!しばくぞ!!
472音速の名無しさん:2005/08/21(日) 20:07:23 ID:D48NbpJn
しばけ
473音速の名無しさん:2005/08/21(日) 22:14:05 ID:fV2R7YiI
>>471
筋肉見る限りまだまだリアルファイトで
素人日本人にしばかれるほど耄碌してない
474音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:33:30 ID:D48NbpJn
息子引退記念。
ついでにうんこまいけるも引退しれ
475音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:34:29 ID:THBSXAHE
しかし聖地モンツァで4番目出走は痛いな
476皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/21(日) 23:39:39 ID:K3pS0M7m
⊂(^ζ^)⊃
根本的に車が悪い
477音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:43:20 ID:1JVoMB2Z
今年の車は、ロリーバーンではなく、ミナルディを設計していた人が作ったらしいぞ。
お前ら、知ってましたか?
478音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:46:12 ID:QwSiBXjx
>>477
んなあほな(・ω・)
479音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:50:25 ID:1JVoMB2Z
>>478
いや、本当らしいぞ。
だから、今年のアレは、フェラーリカラーの高級ミナルディ。
高級でも、所詮はミナルディというのは結果が示したとおり。
480音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:56:21 ID:pvAvYHFy
やっぱし一時代を築いた人が去っていくのは
寂しいもんだね・・・
481音速の名無しさん:2005/08/22(月) 00:12:42 ID:6kuA22G/
>>476
463 :菅山かおるの息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/21(日) 16:58:17 ID:K3pS0M7m
⊂(^ζ^)⊃
予言しよう
マイケル皇帝様優勝します
俺の2ちゃんねる生命を賭けるつもり

引退しましょうね。
482音速の名無しさん:2005/08/22(月) 00:44:32 ID:Xc5XGuJA
483音速の名無しさん:2005/08/22(月) 00:55:37 ID:jMmDIyfw
>>478
M195を作ったアルド・コスタを知らんのかお前は
484音速の名無しさん:2005/08/22(月) 00:57:17 ID:jMmDIyfw
もうこれで引退でOKだろ。いいきっかけになったよ。

何だかんだ言ってあなたは大変に偉大なドライバーだったよ。
しかし終わりのときは必ずやってくる。今までお疲れ様。
485音速の名無しさん:2005/08/22(月) 01:02:42 ID:haZ53YY4
シューマッハは強いままやと思うけどなぁ。今はマシンとタイヤが・・・
フェラーリファンじゃないけどがんばって欲しいな
486音速の名無しさん:2005/08/22(月) 01:20:06 ID:3A/WKZDd
高級仕様のミナルディで、ここまでやれただけでも、今年はよくやった。
来年は再びロリー・バーンのマシンで復活だ。
487音速の名無しさん:2005/08/22(月) 01:37:32 ID:lw8y+53r
>>477
んな事言ったらマクラーレンの同じポジションのコフランは
“フロントアクティブ・リヤショック一本の伝説”ティレル023や最末期アロウズを作った人だ
488音速の名無しさん:2005/08/22(月) 01:44:16 ID:3A/WKZDd
>>487
マクのチーフデザイナーってエイドリアンじゃないの?
489音速の名無しさん:2005/08/22(月) 01:50:09 ID:8f6I43/R
>>488
マイク・コフランだよ
490音速の名無しさん:2005/08/22(月) 01:50:12 ID:lw8y+53r
>>488
栄ドリアンは今はフェラーリのバーンみたいに取り纏め役に収まってる。
実際にマシンの線を引いてるのははマイクコフラン。
491音速の名無しさん:2005/08/22(月) 01:53:14 ID:+5SrA1UT
◆ELVIS.TPbw
◆ELVIS.TPbw
◆ELVIS.TPbw
◆ELVIS.TPbw
マイケル皇帝様優勝します
マイケル皇帝様優勝します
マイケル皇帝様優勝します
マイケル皇帝様優勝します

m9(^Д^)プギャー
492音速の名無しさん:2005/08/22(月) 02:22:28 ID:Ebwys4J5
たぶん、いまのフェラーリのマシンにアロンソのせて、シューマッハとバトらせたらシューマッハのほうがはやいよ
493音速の名無しさん:2005/08/22(月) 02:30:00 ID:CP7XZYWL
キミなら勝つな。
494音速の名無しさん:2005/08/22(月) 02:31:58 ID:zE2bqZH/
今回のレースは納得がいかないな
なんでラップダウンしたウェバーに接触されにゃならんのよ
ウェバーのあのマシンの動きはあり得ないだろ
シュー兄さんと同一周回だと勘違いしたのか あのアフォは
おまえは その時 最下位だったんだぞ
ウェバーは出場停止にでもしてくれよ 最低だな
495音速の名無しさん:2005/08/22(月) 02:44:33 ID:vjV2B+zd
>>494
激しく同意。
周回おくれのくせにオーバーテイクを仕掛けたこと自体がおかしい。
まるでアーバインじゃないか。
496音速の名無しさん:2005/08/22(月) 02:45:14 ID:1aqA0O47
どっちが悪いとかの前に意味不明な接触だよね。
ゑの方が速かったなら周回遅れなんだしもっと簡単に譲ると思うんだが・・
顎兄のコメント見ると見えてなかったっぽいけどね
497音速の名無しさん:2005/08/22(月) 02:49:19 ID:LdDeLB2G
うーん…今回は残念だったね。
でも、イタリアで頑張ってくれると思うよ。
頼むよ皇帝…もう一度圧倒的なポールトゥウィンを
498音速の名無しさん:2005/08/22(月) 03:28:53 ID:8AoELcVE
あおりなしで今回は一番無様なレースだったんじゃなかろうか。
バトンと琢磨に軽く抜かれてたし、もしトラブルフリーで走れたとしてもポイントも取れなかっただろうね。
499音速の名無しさん:2005/08/22(月) 03:32:33 ID:Ho/0mcK1
次でダメならもうダメぽ
500音速の名無しさん:2005/08/22(月) 04:12:49 ID:RegXkQW+
>>497
>>頼むよ皇帝…もう一度圧倒的なポールトゥウィンを

それはシューが、ロスブラウンとロリーバーンに
思っていることだろう。
「今まで通り、俺の最強を演出してくれ!」なんて w
501音速の名無しさん:2005/08/22(月) 07:26:12 ID:uZz0KKiY
欠陥抱えたマシンで実走データに乏しいサーキットではさすがに苦しかったか
未知のサーキットなんでBSも安全性重視したためにグリップが弱かったのかも
モンツァは知り尽くしてるしタイヤデータも豊富だからトルコみたいな事はまずないと思うけど・・・
新スペック投入あるならもうモンツァ以外にないと思うけどどうなんだろ
502音速の名無しさん:2005/08/22(月) 08:01:01 ID:wKJy8nWX
フェラーリBSはもうだめみたいに言われているけど、来年はまたいつものような
速さに戻るよ。フェラーリは勝ちまくるとさぼってまじめに開発しないからね。
F2005はF2004ベースの改良車だからなにやってもだめ。
503音速の名無しさん:2005/08/22(月) 08:22:07 ID:LHTnwtE8
今年のシューマッハって2,3年から比べると、有り得ないほどガクンと成績落ちてるよね
歳のせい?車のせい?タイヤのせい?
今まではsyーマッハが圧倒的に独占しすぎてつまんなかったけど
いきなりコレほど活躍が見られなくなると寂しい物がある
504音速の名無しさん:2005/08/22(月) 08:25:25 ID:zE2bqZH/
おいおい 現状のF2005でハンガリーの2位はありえないだろ
兄さんだから2位になれたんだよ
505音速の名無しさん:2005/08/22(月) 08:30:04 ID:uZz0KKiY
ハンガリーの予選は神ラップだったね
セク2の速さは異常なほどだったような
506音速の名無しさん:2005/08/22(月) 09:46:35 ID:MNM4UBsk
>>501
データがないのはミシュランも同じなんだけど
507音速の名無しさん:2005/08/22(月) 10:14:02 ID:kPNJ50Ky
おいおい 現状のシューマッハでハンガリーの2位はありえないだろ
F2005だから2位になれたんだよ
508音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/22(月) 13:48:40 ID:xvcU/L8O
えーと、バリチェロは・・・・・


それはともかく周回遅れがオーバーテイク仕掛けてぶつけるってどうなんだろうね。
前にいたら譲らなきゃいけない周回遅れが後ろからしかけるんだったら多少強引でも良いんですかね。
509音速の名無しさん:2005/08/22(月) 15:41:15 ID:6kuA22G/
508 :音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/22(月) 13:48:40 ID:xvcU/L8O
えーと、バリチェロは・・・・・


それはともかく周回遅れがオーバーテイク仕掛けてぶつけるってどうなんだろうね。
前にいたら譲らなきゃいけない周回遅れが後ろからしかけるんだったら多少強引でも良いんですかね。



うんこマイケルの接触は全部うんこマイケルが悪い。
うんこマイケルの接触は全部うんこマイケルが悪い。
うんこマイケルの接触は全部うんこマイケルが悪い。
うんこマイケルの接触は全部うんこマイケルが悪い。
うんこマイケルの接触は全部うんこマイケルが悪い。
510音速の名無しさん:2005/08/22(月) 23:54:59 ID:E5CQfyhI
>>509
さっさと死ねよ。
511音速の名無しさん:2005/08/23(火) 00:49:55 ID:zx09On8y
>>510
お前から死んで
512音速の名無しさん:2005/08/23(火) 01:15:12 ID:WcWgEIja
ひよこは初めて見た物を親だと信じる。
F1ファンも初めて見た時に勝っている人を最強と信じる。
当然、どのような理由で勝てているかなんて考えもつかない。
もう最強と信じれば、悪い情報など頭には入らない。

それゆえ、シュー最強と摺り込まれた人からは、
>>501のような発言が発せられることとなる。
513音速の名無しさん:2005/08/23(火) 02:24:32 ID:haSAPF2b
>>504
つか、ハンガリーのタイヤは一発は結構良かった。
発熱の問題が出なかった上、路面ともバッチリ合った。

けど決勝のロングランがダメダメだった・・。
514音速の名無しさん:2005/08/23(火) 02:37:07 ID:EjBoa+8V
つか、ハンガリーのタイヤは一発は結構良かった。
発熱の問題が出なかった上、路面ともバッチリ合った。

けど決勝のミハエルがダメダメだった・・。
515音速の名無しさん:2005/08/23(火) 03:42:40 ID:G7sdCzIx
なんかさ、motoGPでもダメダメ言われてるぜ、BSタイヤ。
516音速の名無しさん:2005/08/23(火) 03:45:15 ID:W+A01Bi8
ま、事実だからね。
517音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/23(火) 08:23:48 ID:2fd+K3W1
>>512
そーなると俺の最強はセナだな。
518音速のアゴオタさん■CSZ6G0yP9Q :2005/08/23(火) 09:22:07 ID:9CqYGPaM
>>512
そーなると俺の最強はアレジだな。
519501:2005/08/23(火) 09:28:56 ID:QnjaLSt4
>>512
おれ一応1988年からほとんど全戦見てるんだけど・・・

>>501はもちろんミシュランもデータはないけど、アメリカでの新レギュレーションタイヤで
安全性に対してどこまで攻め込めるか、みたいな部分で出た両者の差が未知のサーキット
の場合でも同じ作用をもたらしたかな?と思ったもんで。

欠陥はロス茶かトッドの「開幕頭初から抱えてた問題が出た」的な発言を信じてのもの。
他チームのテクニカルディレクター達もF2005は根本的な問題を抱えているようだ
ってインタビューで口を揃えてるし
今年はドライビングスクール状態になりやすいレギュレーションだから、マシンのセット
アップとタイヤが決まっても96年のような切れ味は出にくくなってるって感じる。
520音速の名無しさん:2005/08/23(火) 09:29:16 ID://Z6P1+1
>>518は運がいいのかなw
521音速の名無しさん:2005/08/23(火) 09:39:09 ID:QnjaLSt4
>>518
90年の開幕戦から見始めたとか?
522音速の名無しさん:2005/08/23(火) 09:41:38 ID:9CqYGPaM
95年のカナダ
523音速の名無しさん:2005/08/23(火) 09:51:34 ID:ciqWPOS2
ひよこは初めて見た物を親だと信じる。
F1ファンも初めて見た時に勝っている人を最強と信じる。
ゑも顎が最強だと信じていたが、同じトラックを走ってみて「たいしたことないじゃん」
と解った(同じF1ドライバーだから速いか遅いかくらいそこでわかる)
しかもブロック食らって可愛さ余って憎さ100倍、アンチ顎となった。
そして今グリッドにつくドライバーで顎を評価している人間は皆無となった。
ライコやアロンソにいたっては顎を遅いウンコくらいにしか思ってない。
524皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/23(火) 10:17:03 ID:CFMAPl9m
⊂(^ζ^)⊃
釣りですか?
525音速の名無しさん:2005/08/23(火) 10:34:31 ID:r1cDcJvC
プレステかなんかですか?
526音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/23(火) 10:37:57 ID:2fd+K3W1
>>518
誤って連投しちゃったかと思ったよw
F2005も色々問題があると思うけど、予選遅い→決勝速い・今は逆で予選そこそこ→決勝だれる等から
やはりタイヤが問題のメインと見てる。
もっとも多くの前提を無視してマクがBS履いても速いかもしれないからタイヤだけのせいとも言い切れない。
527音速の名無しさん:2005/08/23(火) 11:01:37 ID:xNMah68l
オンガロはコースがあれだからBSも思い切り予選に振ったタイヤにしたんじゃないかと思う
528音速の名無しさん:2005/08/23(火) 11:50:32 ID:tcPqwRsd
>>584
お前は存在自体がつりだ!
529528:2005/08/23(火) 11:52:26 ID:tcPqwRsd
×584
〇524
530528:2005/08/23(火) 11:54:49 ID:tcPqwRsd
×584
〇524
531音速の名無しさん:2005/08/23(火) 11:55:04 ID:KQnMY5XD
今まではタイヤ使いたい放題だったから
ソフトタイヤを強烈なダウンフォ−スで押さえ付けてたけど
今年はそれだけじゃ駄目なんだよな〜
オバ−ステアの車をグリップまかせに走る時代(顎)は終わったんだよ!
マク(キミ)みたいにタイヤを使いこなせないから
今年はジエンド!
532音速の名無しさん:2005/08/23(火) 15:16:21 ID:zx09On8y
>>524
2ch引退オメ
533音速の名無しさん:2005/08/23(火) 18:49:23 ID:Atlt/B+2
ブリジストンタイヤはミシュランタイヤのラバーと相性が悪いと聞いていますが
534音速の名無しさん:2005/08/23(火) 20:54:55 ID:miZY1DTo
この遅い顎って今年何回予選ミスすりゃ気が済むんだw
ハンガリーは上手く決めたが、あの程度ならライコネンは毎回やってのけてるよww
燃料を積んでいたからブレーキングが・・・だなんて亜久里ばりに見苦しい言い訳だよなwww
535音速の名無しさん:2005/08/23(火) 20:58:54 ID:vvGl8YYR
              どっからでもかかって来い!
       \      / ̄タ       {!!! ̄ヽ、       ./
        \   ,/  ノ._/ ̄ ̄\_`、  \.    / ジャック…
          \  `、  `ヽ__| ▼ ▼ |__‐'`   ノ   /.. ..: :;;;;;;;;; ::: :::::: ::
    優ちゃん…゚ \ \  ` \ 皿 /  .ノ/   /,,;;;/_, ,_ヾ;;;;;;;;/!. ..
    曰     。゚。 ゚\  `、ヽ.  ``Y"   r '  /ヽ_;;;;/:彡ミ゛、〈;;;__/. . .: : ::
    .| |      ゚。゚  \  i. 、   ¥   ノ /    ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: ::
   /__ヽ_/ ̄ ̄\_/|.\ `、.` -‐´;`ー イ/     / :::/;;:   ヽ ヽ:::l___:. .:: : ::
    ||一||_|  ━ ━|_/  \∧∧∧∧/ / ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ、_ノ /| :: :::: ::
__||人||  \  皿/ ..|.-¢ <      >     ..::::''      ..::::'' / /ヾ ::: :: ::
\  ||酒|| ̄ L二⊃  ̄\ ̄ < 悪 マ > _________/ /::::::::::ヾ ::: ::
 ||\`~~´  (<二:彡). \ <   .モ > ________,,,;;;;;;|/::::::::::::::::::: ヾ ::
────────────< 感 ノ >────────────
   |\_/ ̄ ̄\_/|ふん .<    の .>   .||\_/ ̄\_/||
   '\_|  ▼ ▼|_/ ∫ .<  !!!   >    |\_| ▽ ▽ |_/| チーン
     ⊂\  皿/つ―┛ /∨∨∨∨ \   (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    ///   /_/:::::/ / /  動き出す! .\.  |⌒⌒⌒⌒<⌒ヽ o 。
    |:::|/⊂ヽノ|:::| / /((|\_/ ̄ ̄\_/|.\|      <_   ヽ。 
  / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ /   \_| ▼ ▼ |_/  \      o とノ ノつ
/______ / ソワソワ.   \ 皿 /      \      。 | 〜つ
| |-----------/         /    \       \
        /          | | マモノ /| | ))       \
             (( ./⌒ヽ| |   ./ .| |     ソワソワ
              /  人. | |  /  | |_
             |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
536音速の名無しさん:2005/08/24(水) 07:04:10 ID:cdxV6QBk
>534
クルマの性能の善し悪しなんて関係なしなんだね…
537音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/24(水) 08:25:09 ID:YNEUgOoG
>>536
いや、彼の言ってる事はそんなに的外れじゃないよ。良いマシンに乗ってるとはいえ、モントーヤと比較すると
毎回スーパーラップを決めてると言えなくも無い(モントーヤが遅いだけって可能性もあるけど)。
アゴは毎回限界ギリギリを攻めながらもミスしないのが評価されている点だったけど去年くらい(最強の2004に乗っているのに)から
どーもコースアウトが多い。燃料積んでいようと限界ギリギリ攻めてようと現在の一回予選でのコースアウトはルーキーと変わらない。
それが焦りからくるのか、衰えからなのか、その他なのかわからないけど俺は応援していくけどね。
538音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/08/24(水) 08:34:54 ID:YNEUgOoG
連投すまん。1〜2行目はキミの事ね。

ホント、サンマリノの予選ミスさえなければ胸を張って「今年も一勝は出来た!」って言えたんだけどね。
アメリカも立派に実力で勝ってはいるんだが・・・・・・
539音速の名無しさん:2005/08/24(水) 09:15:08 ID:wA3WyemY
去年の中国の予選のアレはパドックでは専らわざとやったって意見が支配的だがw
540音速の名無しさん:2005/08/24(水) 15:14:06 ID:Y1pWYllZ
トップスピードが出ない、グリップ弱いでマシンの性能が悪いってことは事実なんだよな?
個人的にはマクラーレンのマシンでライコネンと一騎打ちとか見てみたいなあ。
541音速の名無しさん:2005/08/24(水) 20:58:40 ID:ulB7IwhW
M・シューマッハに「限界説」=独紙

地元ドイツの『ビルド』紙は23日(現地時間)、
トルコGP(21日)で予選17位、決勝リタイアと不甲斐ないレースを終えた
フェラーリのミハエル・シューマッハ選手について、年齢からくる衰えを指摘する記事を掲載した。

同紙は、36歳になろうというミハエルに今以上の内容を期待することは出来ないのかもしれないと言及。
チーム関係者の「今以上のドライビングは見込めない。彼の技術は間違いなく衰えてきている」との話を伝え、
「限界説」を強調した。
542音速の名無しさん:2005/08/24(水) 22:29:56 ID:yjCFwt6Q
ランディ・ジョンソンだろ
543音速の名無しさん:2005/08/24(水) 22:42:54 ID:Tacipdcs
>>541みたいな意見が出てきてるのに
ウェバーはギャラを下げようとしないんだろうな・・・

弱禿化の悪寒
544音速の名無しさん:2005/08/25(木) 00:27:02 ID:/3SpgJYU
全然衰えは感じないけどな。
今年はマシンとタイヤが不発だった。ただそれだけ。
去年まで勝ちすぎたから、たまにはこういうシーズンもあるでしょ。
今年のフェラーリ+BSなら誰が乗ってもこのざまだったと思う。
545音速の名無しさん:2005/08/25(木) 01:53:40 ID:zQYFLtAW
F1は精神的な充実度が成績に与える影響がデカいスポーツだと思う。
モチベーションを高く保つ技術がずば抜けているミハエルでも、
今年の状況は精神的にきつくて、ミスの多さにつながっていると思う。
ライコやアロンソの今年の成長ぶりはその逆で、勝てるマシンを手に入れたことが
精神的な充実につながってドライバーとして成長している。
ドライバー評っていうといつも「速さ」がキーワードになるけど、なんか違う希ガス
546音速の名無しさん:2005/08/25(木) 02:43:07 ID:GUHbma6m
>>544
うんこマイケルが現役で走ってる限りタ イ ヤはよくならないと思う。
547音速の名無しさん:2005/08/25(木) 09:29:55 ID:+Af0CPmW
↑まるでBSが長年低迷してたみたいw
548音速の名無しさん:2005/08/25(木) 11:06:10 ID:/W9H6ui0
他チームは負けのシーズンが何年も続いてたんだな。
549音速の名無しさん:2005/08/25(木) 15:20:19 ID:jwlFGcUU
今年のF2005にライコネンかアロンソが乗ってたら少なくとも3つは勝っているだろう
少なくとも予選であんな大失態は演じないからな
今年これだけ予選で失態を演じたトップドライバーが他にいるか?
つまり顎は中堅クラスのドライバーだってことだ
550音速の名無しさん:2005/08/25(木) 15:27:43 ID:jwlFGcUU
息子がPPONというHNでformul○webに投稿しています
551音速の名無しさん:2005/08/25(木) 21:31:15 ID:5th++V31
>>544
衰えは間違いなくある。あの年齢でないというほうがおかしい。それを考慮にいれても
デザイナーが変わっただけでのこの失態はひどすぎる。
チャンピオンなら、もうちょっとましな走りをすべきだな。かなり落胆したよ。
今までの力は、バーンとブラウンのおかげだったな。化けの皮がはがれた感じ。

552音速の名無しさん:2005/08/25(木) 21:32:51 ID:Wt39E7we
>化けの皮がはがれた感じ

(・∀・)ニヤニヤ
553音速の名無しさん:2005/08/26(金) 01:45:59 ID:F9r0Pxpw
バリチェロの存在は無視ですか
今期もシュー兄は圧倒的にバリを上回ってるんだけどな
両方のドライバー共成績が悪いのはマシンが糞な証拠だろ
キミやアロンソが乗っても勝てないよ 今年のマシンじゃ
逆を言わせてもらえば 今年のマクラーレン、ルノーのマシンに
シュー兄が乗っちゃったら去年のように開幕戦から連戦連勝だろうな
それができないんだよな 若手二人にはね
554音速の名無しさん:2005/08/26(金) 02:10:52 ID:4xQiYcwq
バリチェロは,『フェラーリは“1台のマシン”を勝利させることに注力していたし,
それはほとんどミハエルのマシンだった。これまでのシーズンで,もしミハエルばかりに注力しなければ,
今頃は既にチャンピオンを獲得できていただろうネ……。』とコメントした。

マッサは,フェラーリ移籍を確定させる際に結んだ契約書について
『ボクの契約書には“ナンバー2”とは書かれていなかったんだ♪』とコメントし,
シューマッハをサポートする役が明言されていないことを自慢した。
ただし,この件についてR・バリチェロは『ボクの契約書にも書かれていないよ(笑)』と注釈し,
フェラーリの奥深さを明らかにした。


555音速の名無しさん:2005/08/26(金) 02:23:55 ID:JJoWnPiG
>>533
誰が乗ってもF2005じゃ勝てないと言うのは同意だが・・・。
ミハエルがルノーやマクラーレンに乗ってもやはり僅差だと思うがね。
近年のF1マシンはドライバーの技量差が出にくいからね。まして耐久まがいのレギュだし。
ライコネンやアロンソがやって今の結果ならやっぱり誰がやっても同じ結果な希ガス。
もちろん3人ともマシン性能を有効に引き出しレースを組み立てられる実力者である、と言う意味でね。
556音速の名無しさん:2005/08/26(金) 13:37:37 ID:NEmUcVaM
>>555
耐久レースレギュで、奇抜な作戦も封じられてるよね。
なんかマシンの差(予選?)がそのまま順位に出るシーズンな気がする。
557皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/26(金) 14:45:27 ID:nEe5yZF4
⊂(^ζ^)⊃
バリちゃんが
マイケル皇帝様の予選アタックは神のようだ

コメントしたね
558音速の名無しさん:2005/08/26(金) 15:07:48 ID:7Ir7HpWy
そりゃ褒めとかないと自分の立場も危なくなるからなw
559音速の名無しさん:2005/08/27(土) 00:13:06 ID:7g3i/Z/Y
歴史は繰り返す。

1、シューオタがシュー万歳のカキコ。
    ↓しかし
2、完全に論破される。
    ↓そこで
3、仕方ないので、シューオタは鉾先を変えて、
  セナやハッキネン、アロンソ、ライコネンを蔑み、
  もってシュー万歳を図ろうとする。  
    ↓しかし
4、完全に論破される。
    ↓そこで
5(→1)
  一連のカキコとは連続性なく新たに、
  シュー万歳カキコをする。


以上、繰り返す。


560音速の名無しさん:2005/08/27(土) 00:14:01 ID:5eM2bcT+
フォウは顔面撃たれミハル状態で空中に、死亡確定
ベルトーチカ着艦シーンが無駄にかっこいい、
ロベルトは出てこない
ロザミアは脱出生き残り
ミライ人質無し
カミーユ、ファとイデオンみたくメットかぶってキスしようとして出来ず。
ダカール演説無し
ネオジオン登場まで、
ハマーン、白いガザCに乗ってる。

Zネタバレ注意
561音速の名無しさん:2005/08/27(土) 00:31:24 ID:lYdZ+Z3j
帝王と呼ばれて36歳にもなったおっさんが24歳になったばかりのガキんちょに
食い付いていこうなんてファイトは湧かねぇだろう。
来年やっても蛇足の1年になりそう。
562音速の名無しさん:2005/08/27(土) 00:45:10 ID:PfDP4jyC
顎はサラリーを600万ドル上げてくれれば、2007年もフェラーリに残留してもいいと
言っている模様。
マクラーレンに行くぞとか言ってんじゃねーの?

それよりもそんな価値あるのかね?
563音速の名無しさん:2005/08/27(土) 01:43:52 ID:8vgSuJZu
>>562
チャンピオンじゃなくなった顎に何で余計に金やらんとあかんのじゃ(w
結局枕移籍ネタは顎サイドの自作自演でしょ?
ほんま根性腐ってやがる。
さっさと辞めろ、見苦しい。
ロンがあんな遅いロートル相手にするわきゃないしね。
564音速の名無しさん:2005/08/27(土) 01:52:37 ID:LNfnPy4H
なんにせよ引退は近い
565音速の名無しさん:2005/08/27(土) 02:35:37 ID:I7VEno2S
アンチウザス
息子呼び込んで叩きたいのだろうが。
アンチスレの次スレたててそこでやれや。
566音速の名無しさん:2005/08/27(土) 04:31:14 ID:B5GI+bDB
なぜ一年でここまで堕ちる
567音速の名無しさん:2005/08/27(土) 04:32:15 ID:WrnwXlUI
今までが良すぎた面もあるだろうけど
568音速の名無しさん:2005/08/27(土) 13:15:04 ID:zLmq/dXo
顎はジジイどもに利用されてただけ。
いままではセナ亡き後のF1にてFIAとフェラーリが作成した茶番劇に過ぎん。
使用期限が切れた顎はタン壷にポイッと捨てられるだけ。
それを一番理解していないのはフェラーリファンでも息子でもなく顎本人。
だから年俸の賃上げ交渉などを未だにしているんだろうな。

かわいそうに…
569音速の名無しさん:2005/08/27(土) 13:25:54 ID:26xsP4Xq
もう36歳なのか・・
570皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/27(土) 13:28:14 ID:/+tjLU7m
⊂(^ζ^)⊃
マイケル皇帝様には100億の価値があるよ

ハンガリーでPPを取った時のマスコミ攻勢は
彼がKING OF F1
だと証明してるじゃないか
心の中では誰もが彼を敬い
そして恐れてるんだよ
571音速の名無しさん:2005/08/27(土) 13:40:26 ID:aro60pUn
敬っている人をあげてくれ
572音速の名無しさん:2005/08/27(土) 13:44:35 ID:butVRbrk
>>570
引退寸前だった北の湖が突然15戦全勝優勝したのを思い出した。
(後輩横綱の隆の里や千代の富士もヤヲで負けて感動を演出)
573音速の名無しさん:2005/08/27(土) 15:45:32 ID:B5GI+bDB
>>571
又吉イエス
574音速の名無しさん:2005/08/27(土) 16:53:12 ID:zLmq/dXo
唯一神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 

息子とどっちがキモオタ?
575音速の名無しさん:2005/08/27(土) 17:19:03 ID:qZOx8cyt
来年バリがBARでバトンとのジョイントになればバリの実力がわかるだろう

576音速の名無しさん:2005/08/27(土) 19:14:09 ID:B5GI+bDB
>>574
息子
577音速の名無しさん:2005/08/27(土) 19:42:20 ID:ttQO/cW9
>>574
バカ息子
578音速の名無しさん:2005/08/28(日) 02:03:49 ID:cUF+4n3j
>>574
別名スリックwww
579音速の名無しさん:2005/08/28(日) 08:35:10 ID:1p6oYcxw
歴史は繰り返す。

1、アンチがシュー批判のカキコ。
    ↓しかし
2、完全に論破される。
    ↓そこで
3、仕方ないので、アンチは鉾先を変えて、
  セナやハッキネン、アロンソ、ライコネンを蔑み、
  もってシュー批判を図ろうとする。  
    ↓しかし
4、完全に論破される。
    ↓そこで
5(→1)
  一連のカキコとは連続性なく新たに、
  シュー批判カキコをする。


以上、繰り返す。
580音速の名無しさん:2005/08/28(日) 13:37:45 ID:cUF+4n3j
>>579
完全に逆だよね。君の目は節穴かな?
正しくは以下のループです。

1、顎オタ(アンチセナ)が顎マンセー盛り上がり中に
  顎がどうしても敵わないセナの批判を始める。
  (「敵わない」とは実力云々ではなく実際問題の話)
    ↓しかし
2、セナファンの方が歴史にも技術にも強いので知識の浅い顎オタは
  完全に論破される。
    ↓そこで
3、仕方ないので、顎オタ(アンチセナ)は鉾先を変えて、
  プロストやマンセル、ピケ、アロンソ、ライコネンを蔑み、
  単なる数字だけの過去の記録を持ち出しセナ批判を図ろうとする。  
    ↓しかし
4、顎オタはセナファンに完全にに論破される。
    ↓そこで
5(→1)
  一連のカキコとは連続性なく新たに、
  セナ批判カキコをする。

以上、ループ。


顎オタさ〜ん、特にスリックさ〜ん
お願いだからスレを荒らさないでくれませんか〜
たのみますよ〜

581音速の名無しさん:2005/08/28(日) 14:13:05 ID:gF9DOFx+
>>580
このスレじゃ579のが正しかろう。
それに顎オタ=アンチセナってのもバカ丸出し。
582音速の名無しさん:2005/08/28(日) 14:52:33 ID:BrVo7LIZ
あげ
583皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/28(日) 15:11:20 ID:1hbrG/+m
⊂(^ζ^)⊃
マイケル皇帝様最強論に反論あるなら
そのドライバーの
タイトル数と勝利数を記入して
このスレに提出してください
審査いたしましょう
584音速の名無しさん:2005/08/28(日) 15:26:07 ID:J78YyDm2
>>583
グッドイヤー
585音速の名無しさん:2005/08/28(日) 17:54:43 ID:juUi2wSC
>>583
現時点での、予選最強論
アイルトン・セナ PP65
審査お願いします。
586音速の名無しさん:2005/08/28(日) 18:00:28 ID:4L60IbbD
顎ヲタきんもーっ☆
587皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/28(日) 18:07:35 ID:1hbrG/+m
⊂(^ζ^)⊃
>>585
予選で体力と精神力を使い果たして
決勝はヘタレるタイプですね
マークウェバーやヤルノトゥルーリのようなタイプですね
予選はあくまで決勝へのステップだと考えると
彼は相当
頭が悪いと思われます
もっとF1というスポーツを理解すべきではないでしょうか?
588音速の名無しさん:2005/08/28(日) 18:09:02 ID:SBQCZx7N
スリック愚息よ
先ずは、
お前が審査
してもらえやw
589585:2005/08/28(日) 18:50:54 ID:juUi2wSC
入力は簡単で審査結果は最短13分でわかります。
590音速の名無しさん:2005/08/28(日) 19:05:41 ID:ABljDIYg
>>580
禿同
591音速の名無しさん:2005/08/28(日) 20:14:34 ID:+t5UQxN3
>>554
誰かこのコメントのソース教えて。お願いしまーす。
592音速の名無しさん:2005/08/28(日) 21:14:53 ID:6iZqv1wD
593音速の名無しさん:2005/08/28(日) 21:31:59 ID:+t5UQxN3
>>592
thx
594音速の名無しさん:2005/08/28(日) 23:26:28 ID:bd2RUkLy
ドイツの7冠F1ワールドチャンピオン、ミハエル・シューマッハは、
2007年にフェラーリのチームメイトとしてキミ・ライコネンを迎え入れることに異論はないという。

36才のシューマッハは、フェラーリ・チームで誰もが認めるナンバーワンとして君臨し、
チームメイトにはライバルというより、サポート役としてより無名なドライバーが選ばれてきた。
しかし、彼は相手が有能なライコネンであっても恐れることはないと主張している。

「フェラーリで彼(ライコネン)と走ることには、何の問題もないよ」
とシューマッハはドイツ紙『Berliner Morgenpost』に語っている。

一方、ライコネンはドイツ紙『Bild』に対し、2007年にフェラーリでレースをするという
前契約にサインしたとの報道を否定した。
シューマッハが2007 年もレースを続けるつもりなのかどうかはまだ不明だが、
彼のマネージャー、ウィリー・ウェバーによると、結論は2006年前半までに出されるということだ。

『Bild』紙に対し、ウェバーは「2007年にレースをするかどうか、ミハエルが決定を下すのは、2
006年の3月から4月にかけてだろう」 と述べている。

シューマッハはチャンピオンシップランキングでスペイン人のフェルナンド・アロンソに
40ポイントの遅れを取っているが、2006年にフェラーリとの契約が切れた後も、チームを変わるつもりはないと主張する。

「現在の結果がどうであろうと、僕は今でもフェラーリにいられて幸せだと思っている」
とシューマッハは自身のサイト、 www.michael-schumacher.rtl.deで述べている。
「フェラーリを離れて、他のチーム入りすることは考えていない。
同じ事を何回言ったか覚えていないくらいだけど、僕の気持ちは変わらないよ」

つい最近も、シューマッハはライコネンの所属するマクラーレンのノルベルト・ハウグ
との密会が明らかになり、すぐ移籍か!? と騒がれたことがある。
その場合でもシューマッハとライコネンのコンビが実現することになるのだが、真相はいかに・・・?

http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/050828062709.shtml
595音速の名無しさん:2005/08/28(日) 23:30:48 ID:GKEuJCTW
>>579さーん。
これって>>559の文章を書き換えたんだと思うけど。

>>3、仕方ないので、アンチは鉾先を変えて、
>>  セナやハッキネン、アロンソ、ライコネンを蔑み、
>>  もってシュー批判を図ろうとする。  

2行目のところが書き換えられてませんよ w
きちんと推敲してから投稿しましょうね、顎オタさん。
596音速の名無しさん:2005/08/29(月) 00:04:10 ID:P6CEQOPd
>>595
アンチは顎が倒してきた相手を見下すこと多いので意味があってるぞ。
597音速の名無しさん:2005/08/29(月) 10:35:27 ID:SjyKyp8d
>>595
推敲するとか以前に、スレタイの文字すら満足に読めんのか。
598音速の名無しさん:2005/08/29(月) 12:06:55 ID:aOVmg1tP
可哀想に・・
599音速の名無しさん:2005/08/29(月) 14:02:46 ID:NnFr8kB+
再来週辺り、テレ東系のアニメ「焼きたてじゃパン」に
ミハエリ・シューマッパ出るよな…w
600音速の名無しさん:2005/08/29(月) 20:43:49 ID:cK8wsNlv
816 名前: 皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw 投稿日: 2005/08/25(木) 17:11:44 ID:mRfXG3ss
⊂(^ζ^)⊃
いやw
俺は六本木ヒルズ族で
愛車はテスタロッサだしw


スゲー夜景が綺麗だしw
601音速の名無しさん:2005/08/29(月) 22:44:23 ID:NlCl56U9
僕はシューマッハを応援してます。
実力が無いことを自覚し、
最高の監督と最高のデザイナー。
そして自分を勝たせるためだけの2ndドライバー。
ここまでして勝利数をかせぐシューマッハ。
ここまでするシューマッハに速さは感じないが、
ビジネス社会での優等生を感じます。
602音速の名無しさん:2005/08/29(月) 22:51:41 ID:oG+E/UFQ
早く速さに気づけるといいね。
603音速の名無しさん:2005/08/29(月) 22:54:18 ID:k7fapWpi
>>602

悔しいか w
604音速の名無しさん:2005/08/29(月) 23:36:07 ID:FcCjVT+P
605音速の名無しさん:2005/08/30(火) 02:41:45 ID:eYNFRK2v
さびれたスレだな。
もう、誰もシューマッハなんか応援しなくなったのね。


606音速の名無しさん:2005/08/30(火) 02:58:51 ID:W+sLtp/i
シューマッハーを応援するならモーニング娘を応援したほうがマシだ。
607音速の名無しさん:2005/08/30(火) 03:16:05 ID:INViv0ia
モンツァでミハエルが優勝する可能性はどれくらいですか?
608音速の名無しさん:2005/08/30(火) 03:21:47 ID:TB7Jy7Jx
BSがMIより3秒速くて磨耗しないタイヤ作ってくれたら可能性ある
609音速の名無しさん:2005/08/30(火) 03:28:09 ID:P0WONh7X
610音速の名無しさん:2005/08/30(火) 08:48:32 ID:3voi54DL
応援スレでまともに応援しようとしても、
スレ名読めないアンチとアンチより厄介な愚息がいるからな…

たまには満面の笑顔のミハエルを見たい
611音速の名無しさん:2005/08/30(火) 09:44:24 ID:PZB26o9X
頭のおかしい何たらの息子とか言うのが出てきて普通のファンまでドン引きしてる・・・・
精神病院にもネット環境って整備されてるんだなぁ
612音速の名無しさん:2005/08/30(火) 10:58:34 ID:EKNoa1hn
>>605
以前は結構人がいたんだがな
スリックが出てきてから蜘蛛の子が散るように去っていったさ
613音速の名無しさん:2005/08/30(火) 18:08:15 ID:9/hSR/n5
もうすぐバカ息子が戻ってくるぞ
614音速の名無しさん:2005/08/30(火) 20:17:02 ID:ODD/9k/K
>>611
オレはあぼんしてるから最近ネットが快適だ
615音速の名無しさん:2005/08/30(火) 23:19:25 ID:wtcW/Mn8
スリック

元気かwwww
616音速の名無しさん:2005/08/31(水) 13:28:13 ID:1YLHhXMt
F1のフェラーリが、2007年から二輪のモトGP世界選手権総合王者の
バレンティーノ・ロッシ(イタリア、ヤマハ)と契約する可能性が出てきた。
イタリア紙ラ・リパブリカによると、06年に契約が切れるミハエル・シューマッハ(ドイツ)が引退した場合、
ロッシと4年8000万ユーロ(約108億円)で契約するという
617音速の名無しさん:2005/08/31(水) 15:13:31 ID:4NGK7mrL
シューマッハおつかれさまでした。
あとは超人ヴァレンティーノ・ロッシにまかせといてください。
618音速の名無しさん:2005/08/31(水) 15:24:16 ID:E5qK6RZS
そろそろスリックが来るぞー
619音速の名無しさん:2005/08/31(水) 16:50:45 ID:Xp43v+NQ
ロッシ空気読めないからさっさとフェラーリ逝けと
ミハエルmotogpに連れてくれば?(ニガワラ
620音速の名無しさん:2005/08/31(水) 17:05:11 ID:DFBSKGJj
ロッシの発表は、さっさと顎引退しろ というあてつけだな
621皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/31(水) 18:31:33 ID:TgbWCxGF
⊂(^ζ^)⊃
ロッシはマイケル皇帝様を尊敬してるわけだがw
元々彼に憧れてレーサーを目指したんだし
フェラーリのテストでは随分
マイケル皇帝様に指導をされたみたいだけどさw
622音速の名無しさん:2005/08/31(水) 18:36:41 ID:E5qK6RZS
スリックキター!
623音速の名無しさん:2005/08/31(水) 19:05:33 ID:9My0eVmP
スリックも、
ドゥーハン>ロッシだと思うよな
624音速の名無しさん:2005/08/31(水) 19:34:30 ID:DFBSKGJj
37 38歳の爺さんより、若いロッシ、しかもイタリア人の方が
フェラーリにとって望んでいるもの 若返りを図ってる

しかも今年は全く勝てず、給料を上げろとわがままな爺
ドイツ爺はさっさと空気読んでやめれ

顎も空気読めんから一部の熱狂的なファンも空気読めず
大人気なく掲示板に書き込み浮いてるんだな
625音速の名無しさん:2005/08/31(水) 20:30:01 ID:oVEzz1Jr
こうなるとむしろマッサ(゚听)イラネ
626音速の名無しさん:2005/08/31(水) 22:04:43 ID:0o/r6oBI
セナ>>>>>>>シューマッハ
ドゥーハン>>>>>>>>>>ロッシ
627音速の名無しさん:2005/08/31(水) 22:16:34 ID:QQSl+mXp
37 38歳の爺さんって言ってるやつ、しったかですか?
ミハエルのこと知んないのにバカまるだしですね。
628音速の名無しさん:2005/08/31(水) 22:43:58 ID:iQTjeG0u
>>626
セナになぞらえるなら、ドゥーハンよりレイニーの方がいい
629個人的な希望:2005/09/01(木) 17:25:46 ID:DJ5B48SR
シューは最後はミナルディに 乗って欲しい。そこで伝説を作れれば、実質的にもセナを超えたと認めても良いかな。 なんてね。
630音速の名無しさん:2005/09/01(木) 17:31:14 ID:v/luKq37
確かにミナルディで頑張ってほしいかも^^;
631音速の名無しさん:2005/09/01(木) 18:00:09 ID:3zFUeoUA
ミナルディで伝説=セナ超え?

冗 談 は よ せ

セ ナ 超 え は 永 遠 に 無 理
632音速の名無しさん:2005/09/01(木) 18:46:12 ID:s0dL/r5Q
何でスリックはここに書き込むんだろう。ここは応援スレなのに応援してないのはくんな
633皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/01(木) 19:10:06 ID:XKGHr88O
⊂(^ζ^)⊃
マイケル皇帝様こそF1の象徴
これからマイケル皇帝様は何度も最強として語られるが
セナはそうではない
マイケル皇帝様のすごい所はフロントを軸にドライビング出来る所
特にパラボリカの飛び込みは世界一の走りを味わえるね
楽しみ☆
634音速の名無しさん:2005/09/01(木) 19:16:59 ID:8nvf5rGt
脳みそに皺の無い
黄血害が
スピンかましてる
スレはここですか?
635大繁殖:2005/09/01(木) 19:39:24 ID:DJ5B48SR
シューと名の付く所に。
スリックあり。 <(>_<)>~
636音速の名無しさん:2005/09/01(木) 19:40:23 ID:s0dL/r5Q
とりあえず雑談でもしようと思うんだがいいかな?
よくアンチシューが大半はオーダーとか言うんだけどそんなにオーダーってあったっけ?
イージーくらいはどこでも出すからオーダーって順位の入れ替えのことを言ってんだと思うんだけど
2002、2001のA1とか有名なとこは覚えてんだけどさ逆のも1999のセパンがあるし、マシントラブルが原因だから
どうせそのうち抜かれたろうけど一応オーダーの2000年のカタロニアもあるし凡ミスで譲った形になった2002の
インディもあるじゃん。それに2002年のバリが勝ったレースにはシューがバリがピットに入るタイミングで露骨にペース
落としたってパターンもあったよな。今年のインディもバリに譲らせなきゃ勝てないならフィジケラにルノーがやってる
みたいにやればよかったんだからあれはあくまで無駄に争うなって指示だろ。って思うんだけどみんなはどう思う?
まあチームメイトがナンバー2役に過ぎないってのは確かだろうけどそれはプロストと組んだとき以外のセナも
そうだし1993年のプロストもそうだったろ?まあプロストはちょっと噛み付かれたけど。
637皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/01(木) 20:30:45 ID:XKGHr88O
⊂(^ζ^)⊃
圧倒的な記録がセナヲタにとってウザイんだから
それにケチつけるしかないんだよ
でも本当に強いよな〜
これから100年経ってもこんなドライバー出てこないよマジで
638音速の名無しさん:2005/09/01(木) 21:08:34 ID:5Y2aCV3L
昔のF1-チャンピオンシップ、終盤まではイコール、ラスト数戦タッグ。
オーダーが存在するチームもあったが今のそれとじゃ全然違う。
フェラーリ自体もここまで露骨じゃなかった。

セナ他界以後、シューのチームが戦略で露骨に使い始める。
が、マシンのポテンシャル(VSニューウェイ)が違った為にオタ容認。
(フェラーリ人気もあった)
結果チャンピオンシップ白熱、盛り上がりを見せる。
2000年タイトル獲得、1つの物語の終焉。
その後何故か圧倒的ポテンシャルを得たフェラーリがオーダーを維持。
この頃からシューの走りのコンサバ化も進む。
退屈なレース、オタ怒り爆発。アンチの発生。
つまんねぇ厨の増加。
シュー空気嫁。そしてフェラーリは隠れてコソコソ何か始める。
今に至る。
639636:2005/09/01(木) 21:28:11 ID:s0dL/r5Q
誰か俺の質問に答えてくださいよ。
雑談のネタとして適切じゃなかったかもしれんが皆さんの意見が聞きたいのれす。
640音速の名無しさん:2005/09/01(木) 23:23:57 ID:mRMNnnnp
>>636
>妹が俺の部屋に全裸で
まで読んだ。
641音速の名無しさん:2005/09/01(木) 23:56:54 ID:s0dL/r5Q
そこからがおもしろいんだよ。
642音速の名無しさん:2005/09/02(金) 00:01:55 ID:IhC9ueYC
>俺が顎の顎を摩ると
まで4だ
643音速の名無しさん:2005/09/02(金) 00:12:57 ID:vrY8f8XZ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1125405252/l50

愚息(スリック)が完全論破され逃げ出したスレッドでつ。
644音速の名無しさん:2005/09/02(金) 00:50:56 ID:WvBPirzW
今日F1グランプリ特集読んで初めて知ったのだけど、
顎はフェラーリの全従業員に毎年クリスマスプレゼントしてたそうで。
なんだかんだ言っても、顎ってすげーマメなんだな……
645音速の名無しさん:2005/09/02(金) 01:18:29 ID:3YQ4DvUm
つクリスマスプレゼントと言う名の賄賂
646音速の名無しさん:2005/09/02(金) 04:06:05 ID:CRXrI9Zy
賄賂にしてはマメすぎだね
647音速の名無しさん:2005/09/02(金) 05:00:30 ID:WJAzOVlX
>>645
何の賄賂だよw

一応マジレスしとくと主催してるのはスポンサー企業。
エイサーとかが毎年年末になると非売品のオリジナルアイテムを作って提供してる。
648音速の名無しさん:2005/09/02(金) 05:44:56 ID:az4Mx3pz
F1見はじめて数年の私の目にもミハエルってスゴイんだなってゆうのはヨクわかる☆
今年は結果勝ててないケドそれでもカッコイイ!
ドイツGP見て神ワザだと思ったョ  あのマシンの状態であれだけ気迫のこもった走りができるのは彼だからだと思うョ(o>u<o)

古い話題で長々とスイマセン…。
649音速の名無しさん:2005/09/02(金) 08:38:45 ID:ZmkleSwB
ロッシってF3もやらせないでいきなりフェラーリ来るのか
いくら天才とはいえ無理じゃないの?F1よりずっと凄い加速力があるモトGPマシンを
手足のように操るんだからスピード感は抜群だろうけど
650音速の名無しさん:2005/09/02(金) 08:49:07 ID:ifS1sdV/
シューマッハー<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ライコネン
651音速の名無しさん:2005/09/02(金) 08:49:38 ID:ifS1sdV/
シューマッハー=フリーザッハー
652音速の名無しさん:2005/09/02(金) 08:51:09 ID:/FyzZRP/
>>636
チームの方針自体オーダー
653音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/09/02(金) 08:51:21 ID:/JkOt+ug
>>638
俺もまったく同意だな、638がアンチだがオタだかわからんが。ハッキネンとアゴが争っていた時は
アゴの評判も今よりはましだった希ガス。ここまで来てしまったのはマシンが最強になってからも
オーダーをやめなかったせいもあると思う、結果論だが。

もっとも1st偏重だけが7thチャンピオンの理由ではないだろう。速さ、一流チーム・デザイナー・監督・戦略家に
「君が必要だ」と思わせる力・等バランスが良いのが顎。
654音速の名無しさん:2005/09/02(金) 14:51:32 ID:7cJQbKWK
顎はレーサー以外には結構気を使ってるんだよね。
昔のメルセデス時代にレースは一人でやるものじゃないっていう考え方をもったらすい
しかし、同僚レーサーに対する待遇はクソだな
655音速の名無しさん:2005/09/02(金) 14:52:45 ID:7cJQbKWK
>>649
テストでは既にシューに近いタイムを出してるとか・・・
656音速の名無しさん:2005/09/02(金) 14:54:19 ID:DjY4NPuT
顎の去った96年のベネトン・ルノーの凋落はひどかったもんなぁ
ロス茶もアレジ・ベルガーに不満タラタラのコメントしてたし、茶もバーンも
フェラーリに行った顎からのオファーは渡りに船だったんだと思う
657音速の名無しさん:2005/09/02(金) 14:55:44 ID:DjY4NPuT
>>655
そうなの?フィオラノでのタイムは顎より大分落ちるってF速かFグラに出てたよ
658音速の名無しさん:2005/09/02(金) 15:22:53 ID:7cJQbKWK
>>657
スマン。でも、昔シューの2秒落ちで走ったんでしょ・
659音速の名無しさん:2005/09/02(金) 23:09:36 ID:quEnbpNW
兄さん コースアウトしたっぽいな・・・
もしかして またエンジン交換か?
660音速の名無しさん:2005/09/02(金) 23:59:31 ID:r4+Ume71
>>658
コースが短いけど・・・
661音速の名無しさん:2005/09/03(土) 01:25:38 ID:1LuGnJd6
>>633
クラッシュしましたorz
662音速の名無しさん:2005/09/03(土) 02:04:23 ID:M9/8QpeJ
ロッシはmotoGPではもう敵なしで飽きたろうし、フェラーリに来るのも面白い罠。
イタリア人ってことで凄く盛り上がるだろうしさ。
663音速の名無しさん:2005/09/03(土) 02:29:59 ID:Jd4dc2yD
スリックは皆に完全論破され、ついでにイジメられ、とうとう自ら命を絶ったみたいだな。

もうちょっと骨のあるヤシだと思ってたのになぁ。まったく情けねぇなぁ
664音速の名無しさん:2005/09/03(土) 09:34:10 ID:YhwWlVda
> 633 :皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/01(木) 19:10:06 ID:XKGHr88O
> ⊂(^ζ^)⊃
> マイケル皇帝様のすごい所はフロントを軸にドライビング出来る所
> 特にパラボリカの飛び込みは世界一の走りを味わえるね
> 楽しみ☆

そのパラボリカでクラッシュしたけどなwww
665音速の名無しさん:2005/09/03(土) 09:38:51 ID:x/cq4cj8
パラボリカと言えばザナヤンのロータスが燃えて古舘に「まるで横浜中華街のようだ〜!」
って言われた場所だっけ・・トラブル自体はパラボリカで起きたんじゃなかったっぽいけど
666音速の名無しさん:2005/09/03(土) 09:52:06 ID:erqaqXRb
96年の初頭にあまりの凋落ぶりに鰤がドライバーを含む全員を一人ずつ
呼びつけてぐちゃぐちゃに小言を言ったからロス茶やバーンにとっては
渡りに船だっただろう、2人ともアレジやベルガーの才能に呆れていたし・・
ロッシはいきなり、スーパーライセンスを下ろしてくれるだろうか?
サーティーズも行くべきだと薦めているが、フェラーリに拘るとへイルウッド
になる悪寒が・・・
667音速の名無しさん:2005/09/03(土) 09:55:39 ID:x/cq4cj8
顎が去ったら95年以前のフェラーリに戻りそうな気がする。バーンもいないし、
ひょっとしたらロスもトッドも長くて数年で現場を離れるかも知れない
668音速の名無しさん:2005/09/03(土) 10:26:02 ID:YhwWlVda
シューマッハの2000〜2004年
勝率 56% 表彰台獲得率  78%

ロッシの2001〜現在
勝率 65% 表彰台獲得率  88%
669音速の名無しさん:2005/09/03(土) 10:37:45 ID:erqaqXRb
トドはフェラーリ本体の社長になるみたいだよ
670皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/03(土) 10:45:26 ID:BbRJzQu1
⊂(^ζ^)⊃
マイケル皇帝様もフェラーリの幹部になるね
まぁ監督を要請されるだろうけど
671音速の名無しさん:2005/09/03(土) 11:07:39 ID:qXrMYzW6
>>665
古館がそれ言ってたの94年のフランスGPだよ。
ザナルディが火噴いたまま暴走したのは93年のサンマリノ。
馬場が「ザナルディがまっすぐきてしまいました〜」って実況してた。
672音速の名無しさん:2005/09/03(土) 13:09:17 ID:VYHUJ5dp
顎の作戦なんてセカンドにブロックさせたり順位譲らせたり、最後に火病ってぶつけるぐらいだろ?
673音速の名無しさん:2005/09/03(土) 18:27:59 ID:9b+Hj6Ht
うんこまいけるは今回もダメみたいっすな。
674鈍足の名無しさん:2005/09/03(土) 18:40:48 ID:sMnD3moB
FPで横ドリしてたよ〜
675皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/03(土) 21:17:19 ID:BbRJzQu1
⊂(^ζ^)⊃
あの振り回すようなドライビング
すっげーカッコイイ…
おぐたんも惚れ惚れしてたなぁ
曲がらないなら強引に曲げればいい!って
ああいう強引なドライビングが本来彼の持ち味なんだよな
ジョニーがマイケル皇帝様のドライビングを評して
彼はブレーキを踏んで待つ事をしない
アクセルから足を離さずに踊るようにコーナーを抜けて行く
って言ってたけど
まさに踊るようなドリフトコントロールだったな
本当に最高だよ
スゴすぎ
676音速の名無しさん:2005/09/03(土) 21:33:54 ID:pyPV44eA
スリック必死だなwww
677音速の名無しさん:2005/09/03(土) 21:41:55 ID:fBCLgVbw
>>675
アレジみたいだ
678音速の名無しさん:2005/09/03(土) 22:30:01 ID:mU0RWPQH
こいつはユーンがミハエルのヘルメットをかぶってフェラーリで走っても、同じこといいそうだな。
679音速の名無しさん:2005/09/03(土) 22:36:56 ID:Pb9/scQe
出走順位が早かったし、昨日クラッシュしてるから、
もっとひどい結果になると思ってたけど、予想よりマシでよかったよ
680音速の名無しさん:2005/09/03(土) 22:43:23 ID:VYHUJ5dp
ドリフトさせてるようじゃ終りも近いなあ
681音速の名無しさん:2005/09/03(土) 22:50:13 ID:Jrov0j1O
つーか、あそこまでダウンフォース削って(しかも多分軽いんだろうな)いかなきゃあのタイムがでないのか、って思うとかなり悲しくなるよな・・・
682音速の名無しさん:2005/09/03(土) 22:57:08 ID:058YhG8o
ドリフトはタイムロスじゃないのか?
683音速の名無しさん:2005/09/03(土) 23:06:23 ID:fBCLgVbw
息子は最近ドリフトって言葉を覚えたから使ってみたいんだよ
684音速の名無しさん:2005/09/03(土) 23:06:45 ID:yqbWoHKB
リアはすべった時点で大幅なタイムロス
派手に見えるだけで遅い事も分からん香具師が
いるな・・・
攻めてる様で7番手なんだから失敗してんだろうが
ホ−ムGPなのによ〜
685音速の名無しさん:2005/09/03(土) 23:16:55 ID:aGZXyYXy
最近まで息子はシューはフロントを軸にコントロールがどうのって言ってたのに…
今度はドリフトが持ち味なのか…
686鈍足の名無しさん:2005/09/03(土) 23:56:58 ID:sMnD3moB
>>674で書いたフリー4の映像エンコしてみました〜
ttp://www.fileup.org/file/fup38617.wmv.html
687音速の名無しさん:2005/09/04(日) 00:01:04 ID:A850Tt99
顎もうだめぽ
688音速の名無しさん:2005/09/04(日) 05:34:02 ID:WMzO2PhV
決勝では一つ順位が下がって7位かな。どーせライコネンに抜かれるだろうから。
689音速の名無しさん:2005/09/04(日) 10:23:21 ID:W8ojOR7D
97年ポイント全剥奪って何やったんですか??
690音速の名無しさん:2005/09/04(日) 10:31:34 ID:u+2ScmLV
禿に特攻して自滅、FIAに故意にやったと
取られてドライバーズポイントあぼん
691音速の名無しさん:2005/09/04(日) 10:33:42 ID:fjQtUPJd
ヘレスでジャックに特攻するもショボパンチで失敗。
事前にバーニーにぶつけ合わないようにクギ刺されたのにやったから全ポイント剥奪。
あんなバカな事しなきゃいいのにと普通は思うが、そこまで凶悪に貪欲だからこそ
ここまでの数字を達成できたとも言える・・・・・・
でもこれで94年のもクロと世間は確信をもっただろうからやはり愚行には違いない
692音速の名無しさん:2005/09/04(日) 10:40:14 ID:u+2ScmLV
漏れは顎好きじゃないが今回だけはガンガレ
BSはウンコタイヤばっか作るな!
と言っても1チームでタイヤ開発なんて土台無理な話か
ミシュラン履いたらと思うとゾッとするなぁ
693音速の名無しさん:2005/09/04(日) 10:45:21 ID:fjQtUPJd
Fグラに来年はウィリアムズとトヨタがBS陣営に入るって載ってたが本当かな?
本当なら、おそらく参入するレッドブルと現陣営のジョーダン・ミナルディ合わせて6チームに
なり、事実上開発のハンデは消滅してタイヤ戦争は面白くなるだろう
694音速の名無しさん:2005/09/04(日) 10:54:58 ID:MG1v7+K7
ガンガレ顎!!
695皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/04(日) 18:10:07 ID:cvbZppFu
⊂(^ζ^)⊃
雨だ!
これはマイケル皇帝様の神ドラテクが来るぞ!
そういやモンツァではフェラーリは何故か運命の後押しがあるんだよな

地元優勝期待あげ
696音速の名無しさん:2005/09/04(日) 20:34:48 ID:VVmiRBht
現地晴天じゃねーか・・・。
終わったorz
697音速の名無しさん:2005/09/04(日) 20:40:03 ID:Mz5sNf6u
琢磨が速いとミハエルも速いという相姦関係はいまだに維持されているな。
しかも、今回は琢磨のケツにつけるという念のいれよう。
テンションあがりまくっているだろうから、今回は期待できる…か?
698音速の名無しさん:2005/09/04(日) 22:26:30 ID:DfZ2V5D6
息子が元気だと顎が調子最悪と言う相関関係が本日も証明できました

イタリアのティフォシ、今頃荒れ狂っているんだろうな…
699音速の名無しさん:2005/09/04(日) 22:50:09 ID:WMzO2PhV
何の見所もなかったな・・・・
700音速の名無しさん:2005/09/04(日) 23:16:26 ID:bAtffwQQ
ポイント獲得が目標なんてもうダメだな
701音速の名無しさん:2005/09/04(日) 23:21:22 ID:uYCAlc9i
最後の数周、激遅になったのはナゼ?
702音速の名無しさん:2005/09/04(日) 23:29:54 ID:0EzG9wUw
まっさに負けてだめぽ
703音速の名無しさん:2005/09/04(日) 23:30:05 ID:vs0Yt4iX
>>701
それが実力
704音速の名無しさん:2005/09/04(日) 23:39:24 ID:f75073JX
運命の後押しw
705音速の名無しさん:2005/09/04(日) 23:43:23 ID:+7fhbNjL
顎のチャンピオンの夢が完全に断たれたorz
706音速の名無しさん:2005/09/05(月) 00:37:56 ID:TE0O9guv
あんだけ頑張って結局ノーポイント
マジでもう駄目なのか?
707音速の名無しさん:2005/09/05(月) 00:40:58 ID:zVSMIvXm
ポイント制が変わらない限りもうムリぽ
708音速の名無しさん:2005/09/05(月) 00:44:42 ID:CrvMzoh+
  "\-―\\      激遅 _ __ ______
     " "\-―\\      /´|∩|ノロノロ ̄/´|
    " " " }______} } /´ ̄ヘ⌒ヽフヾ;、ニニニニ!/´ ̄,∧
     " " /_____/ / レ―(・ω・´)ゝ\|___|i!|!|!|!|| {|
    " ""/_____/ / ∠、q/` ̄ ̄´ p ノ__/|i!|!|!|!| {|     キュキュッ!!!
    " "/   ,/ /r┴ァ,フ ヘ  /)  /l´r┴ァ,、_____V 从从
   ""/ ̄ ̄ // ̄`!/ヽ 1 , -‐/__/ ̄∧! |
    /――‐/ | / ̄ ̄/!7 /!7 ̄ ̄/ |!|!|!| }!ノ
   _______// ,ソ__/-/__/-/__//、_V~
     //   ー==============-'′
709皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/05(月) 00:45:07 ID:XFbac0Nr
⊂(^ζ^)⊃
来年完璧な勝利をおさめるよ
しばらく休んでリラックスして欲しいね
彼は今までトップを走り続けてきた
たまには休ませてあげないとね
来年は挑戦者としての彼を久々に見る事が出来る
ゼッケン1じゃなくなるなんて
結構新鮮な気分だね
710音速の名無しさん:2005/09/05(月) 00:48:45 ID:Qn1liIs9
光る走りを見せようにもこんな遅いマシンじゃ見せようがない、それは分かる。
それでも、なんとかもう少し見せ場を作れないか?
84勝7回チャンプがこれではあまりにも寂しすぎるよ。
711音速の名無しさん:2005/09/05(月) 01:02:11 ID:CrvMzoh+
所詮この程度w
712音速の名無しさん:2005/09/05(月) 01:08:18 ID:CtL/qSeu
セナは92年のポンコツマシンで3勝もぎ取ったんだけどな
シューマッハは棚ボタのUSだけか
713音速の名無しさん:2005/09/05(月) 01:09:40 ID:1L3ja0nJ
1998年を思い出せ。

残りレースで眉とチンコが特攻→全戦ポイント剥奪
やらかせば、まだチャンプはありうる。
714音速の名無しさん:2005/09/05(月) 01:11:10 ID:HgCOCoep
マシンが良かっただけなんだねw
715音速の名無しさん:2005/09/05(月) 01:13:30 ID:3YSMDD09
シューマッハ自身もそうとうつよいw
716音速の名無しさん:2005/09/05(月) 01:14:24 ID:mm4ZPLVr
M.Sはほんとにカスだな。しょせんこれまで運で渡り歩いてきたやつだからな。
おれがフェラーリ乗ってやるよ。ただし100万はもらう
717音速の名無しさん:2005/09/05(月) 01:15:42 ID:1L3ja0nJ
>>713
1997年だった…。
718音速の名無しさん:2005/09/05(月) 01:16:38 ID:+a75F9h9
>>712
MP4/7をポンコツ扱いかよ・・・。
719音速の名無しさん:2005/09/05(月) 01:18:20 ID:+zPTC+Ue
顎じゃあるまいしそんなダーティな手をあの2人が使うか?
720音速の名無しさん:2005/09/05(月) 01:21:09 ID:1L3ja0nJ
セナ・プロもやっとるよ。
721音速の名無しさん:2005/09/05(月) 01:24:12 ID:Flp3WTrm
剥奪
722音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:02:37 ID:9c2gE7iz
セナ・プロがやりあってた時にしっかり処分をしておけば、その後の顎一派(鰤・ロス茶等含む)の考え方も少しは変わってただろうね。
723音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:08:35 ID:F1KRlzHd
>>712
>>713
あのマシンは酷かった。
回らない大重力ビッグサイズ駄作エンジン。
助手上がりのデザイナーによる世代遅れのマシン。
ほとんどのマシンがハイノーズ化していた時代にもかかわらず、
あいかわらずローノーズの遅れた空力。
ニールはあのマシンでチームの居場所を失いかけた程。
724音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:09:49 ID:F1KRlzHd
  ↑

× >>713
○ >>718
725音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:11:33 ID:Qn1liIs9
>>723
それでもパフォーマンス的にはウィリアムズFW14Bに続く二番手だったわけで
ポンコツなどといってしまうのはどうかと。
726音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:18:11 ID:yfeqcL0B
まあ前年から、まったく進歩のないマシンだったからね。
ニューマシンお披露目の日に、セナとベルガー2人が
旧車よりショボいと言ってた気がw
シューで言えばb195とか03GA見たいなもんでしょ。
おいおい何だこれ状態。
727音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:24:18 ID:+zPTC+Ue
それでも92モナコは未だに語りぐさになってるが
728音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:25:28 ID:zySVBFku
>>726
で、そのMP4/7に前年度のピレリが装着されてれば完璧だな。
729音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:27:04 ID:F1KRlzHd
>>725
ま、「ポンコツ」と言ったのは俺じゃないけど。
ウィリアムズFW14Bに続く二番手どころではないよ。
まず、結果はともかく総合パフォーマンスはベネトンの方が確実に上。
ロリーバーンが戻った年じゃないか?
細かいことは忘れたけど、
印象では、4番、5番くらいだったような気がする。
とにかくコーナリングの遅さは、6番目くらい w
低速トルク不足で立ち上がりも亀。


730音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:33:14 ID:Flp3WTrm
>>729
まぁそこまではどうかと思うが、
1番目のウィリアムズとの差は確かにどうしようもないほどあったな。

ベネトンよりはちょっと速かったと思う。信頼性は半分くらいだけどw
V12エンジンで一応パワーは出ていたのに、ストレートスピードが
ロータスより遅い時もあったのは幾らなんでもいただけない。


てか、この手の話題だと荒れる傾向があるのでこの辺で。
731音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:38:48 ID:F1KRlzHd
じゃあ、最後に、

誰もが疑わない最高のデザイナー、ロリーバーン。

そしてシューマッハが酷いマシンと言ったのが、
ジョンバーナード作品のフェラーリ。

そのジョンバーナードの部下だった、
スティーブニコルズの更に部下だった、
ニールオートレイの処女作が92年のマクラーレンマシン。

ちなみに92年のベネトンはロリーバーン。
732音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:40:39 ID:Qn1liIs9
>>729
B192は確かロリーバーンとロスブラウンの合作。
バーンがベネトンに戻ったのは91年だっけ。。
733音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:44:52 ID:yfeqcL0B
じゃ話題戻すよ。
シューがバトンと接戦を演じていた終盤、大幅なロスをしてマッサにも
交わされてたけど、シューがターン8で飛び出しちゃったからなのね。
interの画面に全く映ってなかったから分からんかったけど。
734音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:46:14 ID:F1KRlzHd
91年途中で、ジョンバーナードは解任だね。
それでバーンを戻した。
だから、92年のマシンは完全バーンだったと思う。
735音速の名無しさん:2005/09/05(月) 02:46:52 ID:F1KRlzHd
>>733
すまんね。無視して結構。
736音速の名無しさん:2005/09/05(月) 03:04:01 ID:CrvMzoh+
今のF1マシンは極論すればすべてB192の子孫
対するMP4/7が今のマシンに受け継がれているところがあるかい?
737音速の名無しさん:2005/09/05(月) 03:09:04 ID:G+rGmOiR
来年もバーンじゃなくて、コスタがメインデザイナーらしいね。

終わったな。
738音速の名無しさん:2005/09/05(月) 03:12:04 ID:mm4ZPLVr
>>736
ドライブ・バイ・ワイヤ。
739音速の名無しさん:2005/09/05(月) 05:09:19 ID:us3DFc3L
ミハエルはどうすればいいのか。
740音速の名無しさん:2005/09/05(月) 05:20:16 ID:uGMltwx+
>>739
今年は今更どうしたってしょうがないだろ。
来年になったらまた勝ちまくるよ。
741音速の名無しさん:2005/09/05(月) 05:53:59 ID:Zox9vtpJ
最強マシンカモーン
742音速の名無しさん:2005/09/05(月) 05:57:18 ID:+zPTC+Ue
今の状況じゃかなり優秀な人材を連れてこない限り無理だな
743音速の名無しさん:2005/09/05(月) 05:58:22 ID:+zPTC+Ue
それにしても顎遅すぎw
744音速の名無しさん:2005/09/05(月) 06:19:24 ID:XiGNWa4v
>>736
今の全てのマシンはフロントウィングを初めて装着したマシンの子孫だと思う
で、初めてフロントウィング装着したマシンって何だっけw
745音速の名無しさん:2005/09/05(月) 06:28:37 ID:t/0ScHct
MP4/7はベルガー程度でも2勝できたマシンとも言える
746音速の名無しさん:2005/09/05(月) 06:35:37 ID:yfeqcL0B
ベルガー>>>アレジ、ジャック、ミカ
747音速の名無しさん:2005/09/05(月) 06:47:03 ID:yfeqcL0B
と、までは言わないけどさ。
実際のところ、アレジ、ジャック、ミカって最強マシンに乗ってないと
ほとんど活躍してねぇよな。むしろDCやヒルの方が目立つ位で。
アレジ=生涯1勝魅せる走りもミス多すぎ。
ジャック=開発能力低い、チームの開発費は彼のポケットへ。
ミカ=ニューウェイ来るまで活躍なし。初勝利ですら譲られて。
748音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/09/05(月) 08:21:52 ID:Cu5VdOFI
しかしDCはそのミカにまったく太刀打ちが出来なかったわけで。

F1チームの中では比較的イコールコンディションしてそうなマクですら
DCはミカひいきであったと言ってもいるのでわからんが。

しかし今年のDCは光っている、グラ天に書いてある通りイマイチのマシンが一番得意なんだろうか。
749音速の名無しさん:2005/09/05(月) 09:10:11 ID:NReEjIB0
>>748
じゃぁ、■がF2005乗ったらすごかったりしてw
750音速の名無しさん:2005/09/05(月) 09:17:36 ID:t/0ScHct
さっそくDCはロン・デニス批判を始めたよな
ミカは雨で弱いのと、やる気なくすとDCにすらランキングで大負けするのがマイナス
今年の活躍は過度のプレッシャーにさらされるのが苦手という裏返しかも知れないな
751音速の名無しさん:2005/09/05(月) 09:26:04 ID:yfeqcL0B
>>DCはそのミカにまったく太刀打ちが出来なかったわけで。

うーん俺、実はあんまこう思ってないからなぁ。
チャンピオンシップが絡まないシーズンは別に圧倒してないし
ミカって混戦をサバイブする力ないしな。
それにDCが言うようにロン禿がミカをかわいがってたのも事実。
何かシルバーアロー時代の最初の方ってミカがDCに譲ってもらってなかったか?

なんかシューのF3時代のライバルってのと、セナに1回だけ
予選で勝ったのが想像以上に美化されてる気がするんだよね。


752音速の名無しさん:2005/09/05(月) 10:32:42 ID:CrnwJUia
>>737
来年はデザイナーがバーン、監修がコスタ。
753音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/09/05(月) 10:36:01 ID:Cu5VdOFI
確かにミカはチャンプの年とそれ以外に落差がある。
でもあの切れた走りをする時のミカを見るとやはりDCは一段落ちしてしまうのは
事実だと俺は妄想する、個人的にはDC好きだけど。

MAXを常に発揮できなかったのがミカがグレートチャンプとしてあまり評価されない理由なのかな?
後はニューウェイマシンのせいか、もっともアゴもバーンの(ry
754音速の名無しさん:2005/09/05(月) 15:03:45 ID:mN1acH7q
王座陥落おめでとうございます。
755音速の名無しさん:2005/09/05(月) 16:20:02 ID:8qhSDtav
>>754
ミカはボロマシンに長く乗り過ぎて、
才能を幾分ドブに捨てたきらいがある。
才能だけでは成功しないよな。
バックが必要というこった。
756音速の名無しさん:2005/09/05(月) 16:20:54 ID:8qhSDtav
間違い、上は>>753宛て。
757音速の名無しさん:2005/09/05(月) 16:58:03 ID:ADf5XbUb
>>755
本当に才能のある人は、ボロマシンでも1戦くらいは光る走りを
見せてくれると思うんだけどねぇ・・・
758音速の名無しさん:2005/09/05(月) 17:09:33 ID:8qhSDtav
あの三流ロータスと三流デザイナー時のマクじゃな。
案外光った走りしてたんじゃないのかな?
あまりにマシンのレベルが低すぎて、気がつかなかっただけで w
759音速の名無しさん:2005/09/05(月) 17:29:11 ID:6PjQpjUV
>>758
そんなの光る走りとは言わんだろ。
760音速の名無しさん:2005/09/05(月) 17:39:31 ID:kPGBYGZQ
レギュが変わらない前提で作ってたF2005ってやっぱり遅かったのかな?
まあ確認しようが無いわけだけど。もしかしたらコスタにも才能無いわけじゃないかもしれない。
急いで今年のレギュに間に合わせられなかっただけで。
761音速の名無しさん:2005/09/05(月) 17:44:09 ID:yHOhLovX
もはやタイヤだけでなくF2005にも根本的な問題があり、今もそれが
解決されていない事は間違いないという論調になってるね、どのF1誌見ても
来年のマシンに関してもレギュレーションの決定が遅れて今デザイナーは泣いてるw
762音速の名無しさん:2005/09/05(月) 19:29:09 ID:CrvMzoh+
顎はフェラーリでも一勝も挙げられませんがw
イモラの予選で失敗した時点で完全に終わったな
元々普通のドライバーが汚い手で勝っていただけだしなw

763音速の名無しさん:2005/09/05(月) 20:00:55 ID:mI2WkF/S
>>762
ライコネンだったらイモラの予選のようなミスはしなかっただろうね。
プレッシャーに弱いというのはベテランになってからも変わらないんだね。
764音速の名無しさん:2005/09/05(月) 20:09:57 ID:yfeqcL0B
そーか?
全盛期のミハエルなら少なくともあんなミスをしなかったと思うが。
彼は元々ミスの少ないドライバーじゃん。
1993年以前はミス多かったけど。
765718:2005/09/05(月) 20:24:46 ID:+a75F9h9
>>723にレスつけようと思ったら、話題終わってたのね。

>>764
昔は「自分のミスは年1回まで」とコメントしてたっけか。
766音速の名無しさん:2005/09/05(月) 20:32:07 ID:jwebEtB6
今にして思えば
はじめてF2004Mを見た時
「なんてカッコ悪いんだ!」と思ったんだよな・・・  あの顎の部分ね
やっぱりカッコ悪いマシンはダメだったな
フェラーリだから例外かなと あの時は思ったんだけどな・・・
767音速の名無しさん:2005/09/05(月) 20:35:51 ID:z5RHZd1D
>>758
92年は十分光ってただろ。ハンガリーGPなんてマクラーレンのベルガーや
顎、ブランドルのベネトン勢相手にあのロータスで互角以上の走りだったしな。
768音速の名無しさん:2005/09/05(月) 21:38:55 ID:eWHmt0rG
769皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/05(月) 21:50:52 ID:XFbac0Nr
⊂(^ζ^)⊃
マイケル皇帝様が鈴鹿で復活するのか
応援せねば!
と思ったらチケット買ってねーや…
S1席誰か持ってねえか?
六本木かお台場に来るだろうから
そこで握手してもらわねば!
770音速の名無しさん:2005/09/05(月) 22:04:06 ID:us3DFc3L
2007年
フェラーリ  ライコネン&ロッシ
マクラーレン ミハエル&ラルフ
771音速の名無しさん:2005/09/06(火) 00:01:26 ID:9AnJzgw+
ミハエル・おそマッハ。
772音速の名無しさん:2005/09/06(火) 00:13:56 ID:VwpZOQbj
息子がアロンソヲタに寝返ったようだな。
いい傾向だ。頼むからついでにここから消えてくれ。
773音速の名無しさん:2005/09/06(火) 03:17:35 ID:Ts9vtcjv
ところで顎の全盛期っていつだろう?
ベネトン時代?2000年?去年?
774音速の名無しさん:2005/09/06(火) 04:41:28 ID:7dJVHESb
ミカと争ってた時期じゃね?
あの頃はギリギリ感が凄かった。

2001年以降はワークス戦争が始まっちゃってよくワカラン。
775音速の名無しさん:2005/09/06(火) 06:41:02 ID:XYQf5JHb
年齢的に考えると35歳までだろうな
776音速の名無しさん:2005/09/06(火) 13:37:09 ID:WSXdCwR0
糞息子がライコスレに出張しては総スルー食らってますが
そろそろウザいので誰か引き取ってください。
777音速の名無しさん:2005/09/06(火) 13:50:22 ID:XYQf5JHb
来なくなるまでスルーし続ければいいだろ
778音速の名無しさん:2005/09/06(火) 20:26:01 ID:ho/J4R7C
特筆しなくてはいけないのは、ミハエル。
結果だけを見れば大きくティフォシの期待を裏切ったが、
予選での走りは他のドライバーとは異次元だった。
シケインのカットの仕方、コーナー出口の縁石の使い方、
極めつけは高速パラボリカだった。
本当にギリギリのラインを、アクセル全開で駆け抜けた。
思わず、テレビ中継中にも関わらず、「オオオオ!」と声が出てしまった。
ミハエルは、やはり皇帝ミハエル。負けても、その走りはオーラがみなぎっていた。

と片山右京さんが仰ってました。
779音速の名無しさん:2005/09/06(火) 20:58:16 ID:7dJVHESb
逆に〜
780音速の名無しさん:2005/09/06(火) 22:28:45 ID:MxKw7p+O
>>773
ドライバーとしては96〜00年だと思う。フェラーリに入ってからフェラーリでの初タイトル獲る年まで。
実力的には01年以降のほうが上だった可能性はあるけど、03年は少し違うにしても、
この頃になると余裕過ぎてレース終盤で流して勝ってるレースが明らかに多かった
781:2005/09/07(水) 00:19:07 ID:1WhpbKWJ
782皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/07(水) 00:26:37 ID:OwxsyWEA
⊂(^ζ^)⊃
つーか速すぎるから余裕なんだろ
サッカーでも2対1のスコアで勝つより
7対0で勝つ方が強いわけだし
楽勝だったら評価が下がる理屈がわからん
楽勝で勝つのが一番難しいんだから
783sage:2005/09/07(水) 00:31:36 ID:F3T41wFJ
ティフォシクラブのフォーラムって、どうしたら見えんの?
784音速の名無しさん:2005/09/07(水) 00:48:37 ID:zkbfYnHz
さーて 9月だな
MI装着チームのチャンピオンシップポイント剥奪はいつかな?
785音速の名無しさん:2005/09/07(水) 00:54:20 ID:2YDkLRtQ
>>784
>>784
>>784
>>784

全米が泣いたwww
786音速の名無しさん:2005/09/07(水) 01:48:19 ID:J2IUUDRw
イタリアGPのキレた走りはやっぱりミハエルだなあと感心した。
787音速の名無しさん:2005/09/07(水) 03:44:24 ID:hGd/iC7j
今更だけど、顎ウイングやめたのかよ
788音速の名無しさん:2005/09/07(水) 04:05:41 ID:2nWt8JYb
>>786
バリチェロの事もちょっとは思い出してやってください
789音速の名無しさん:2005/09/07(水) 04:55:38 ID:UZBbG23V
バリチェロのお陰でタイトルを取れたようなもんさ。
世界最高のサポートを受けて来れたからこその地位であり
一人の実力ではない。仮にF1がワンメークのレースだったら
シュー君は一度もタイトルを取れなかっただろう。間違いない!
それとドイツ人のくせに自分のことマイケル言うな。あほ!
790音速の名無しさん:2005/09/07(水) 05:03:55 ID:UZBbG23V
ドイツ人のくせに自分のことをマイケルなんていっちゃてるようじゃ
サポート無しに勝てませんよ。あなたは世界最高レベルのサポートが
あってこそ勝利出来てきたのですから。わかりましたか!?
琢磨が今年のパートナーだったら(ありえないけど)琢磨の方が
上だろうな。間違いない!
791へえ、そう:2005/09/07(水) 06:02:24 ID:HwXcKtyP
ナイス知ったかありがとう
792音速の名無しさん:2005/09/07(水) 11:39:24 ID:06l78nUx
>>790
うん。琢磨なら8回ワールドチャンピオンになれるとも(棒読み)
793音速の名無しさん:2005/09/07(水) 18:50:00 ID:g43rN1uT
顎って遅かったんだね
                    _,,. .、 
           ,-‐''" ̄;;;; ̄`゙`;;ソ-'´─`゙`ヽ- .,
          /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .\_
        /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ベ
       ノ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ‐-‐-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .|i
       」. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//´    "!,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .|、
      ソ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .}
     /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l!_          ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .!、
    ,.j. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.-‐==、,         };;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .┐
  /. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´  __  冫  ,,;;≡ミミ、 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ヽ
  .{;;;ン. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;i   ^      }/ ,..,_`Y:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .〉
  ゙、. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、   .-=・=-  -=・=-  y .:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .j
  ヾ. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉     ,   ヾ、    .:;::;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./
   ゙、. :.;:;;;;;;;;;;;;;;;;;!      、.、. ,,.;_,. )、   /{;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .|
    `‐、. :.;:;;;;;;;;;{       ∪∪_〃;.`i /ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./
     く. :.;:;;;;;;;;;',    r┬rππΠΠ!./ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ."
     i`、l. :.;:;;;;;;;;j、     ̄ヽ┴"´/ ./-´;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: .ド
     ヾ. :.;:;;;;;;;;;/ ヽ    `ー= "  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;.: ./
     \. :.;:;;;;;;゙、 \     "´ ノ;;;;;;;;;;;;;:;.: .;:-‐-┘
       `‐フ. :.;:\  ‐-,,,,,,,,,,,/;;;;;;;;;;:;.: .-‐´
    ,,.. :-‐'"´. :.;:;;;;;;;\._ \;;;;;;;/;;;;;;;;;:;.: .\_
794音速の名無しさん:2005/09/07(水) 18:56:37 ID:WjrMl6tQ
>>784

(時期外れの)恐怖の大王キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
795音速の名無しさん:2005/09/08(木) 01:27:40 ID:rbqS6SAM
>>782
サッカーの余裕勝ちは選手各々の実力でとってるけど、
F1の場合はマシンにたよって部分も多いから
F1では余裕勝ち=マシンが速いであって、
サッカーみたいに余裕勝ち=選手(ドライバー)が強いではない

>>1-
ミハエルがいくら速くてもF1はドライバーの実力ではマシンの
遅さはほとんどカバーできない(今年のフェラとか)みたいに、
いくらドライバーが遅くても今年の枕に乗ってれば少しはマシになる。
だから、最も成績がよかった年=ミハエルの全盛期ではないと思う
796音速の名無しさん:2005/09/08(木) 01:28:54 ID:rbqS6SAM
誰もそんなこといってないけどね
797音速の名無しさん:2005/09/08(木) 12:49:31 ID:5LeRbsg7
>>784
>さーて 9月だな
>MI装着チームのチャンピオンシップポイント剥奪はいつかな?

MIユーザー
今その事をコロッと忘れているぞw
798音速の名無しさん:2005/09/08(木) 19:02:24 ID:WNUMjlEZ
>>784>>797が小野田少尉みたいになってるので、誰か真実を伝えてあげてください。
799音速の名無しさん:2005/09/08(木) 19:29:40 ID:F1Wl4MNv
でもバリは凄ぇNO.2だからな
ぶっちゃけチームメイトがバリならバトンだってBARに残りたいって思ってるんじゃない?

いいじゃんウィリアムズはデラ・ロサ引き抜いて走らせれば。
マクラーレンが手放すかは微妙だけど
800音速の名無しさん:2005/09/08(木) 19:33:23 ID:F1Wl4MNv
ゴメン、普通にスレ違いだった(´・ω・`)
801音速の名無しさん:2005/09/09(金) 01:27:40 ID:ROZRZ0FR
>798
9月14日に裁定が出るんじゃなかった?
俺の記憶が定かなら・・
802音速の名無しさん:2005/09/09(金) 01:30:02 ID:PiugyUa0
>>801
小野田少尉!(゚Д゚)ゞ
803音速の名無しさん:2005/09/09(金) 01:31:17 ID:O9vssxr7
無罪になったんじゃなかったか?
804音速の名無しさん:2005/09/09(金) 01:31:35 ID:a42bcxfy
123 :皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/08/27(土) 13:23:10 ID:/+tjLU7m
⊂(^ζ^)⊃
セナのドニントンより遥かに凄いレースを
マイケル皇帝様は2001年のセパンでやってます
彼にとっては当たり前の勝利でしたけどね

セナの勝利数は少ないからね
ドニントンごときで感動するなんて哀れも良い所
実際にセナはドニントンはトラコンのおかげだと
発言してるわけだけど
雨でリタイアも多いと言う事実を無視するなよ
スリックの癖になw



805音速の名無しさん:2005/09/09(金) 01:36:11 ID:pIRbPmHM
スリックの実態。
中卒。
ニート。
30代のおっさん。
東京に憧れる埼玉県民。
クルマ無し彼女無し貯金無し。










実はアンチ顎w
806音速の名無しさん:2005/09/09(金) 01:39:51 ID:TeNRI83J
>雨でリタイアも多いと言う事実を無視するなよ
>スリックの癖になw

スリックタイヤで雨の中走ったらリタイアしてもしょうがないじゃん。
807音速の名無しさん:2005/09/09(金) 01:52:06 ID:AErSVMT5
>>805
頭もスリック
808音速の名無しさん:2005/09/09(金) 01:56:49 ID:a42bcxfy
>>806
そうです。
こんな超基本的なことも知らないのが皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw

俺が息子ならもうとっくに廃人になってますね。
809音速の名無しさん:2005/09/09(金) 01:58:22 ID:brKdF1jF
もう最悪
810音速の名無しさん:2005/09/09(金) 06:27:17 ID:WdLv0waD
ミハエルファンの方に迷惑がかかるので、
誰かスリック隔離スレたててください。
811音速の名無しさん:2005/09/09(金) 06:30:29 ID:AErSVMT5
ミハエルファンとスリックは同類ですから。
812音速の名無しさん:2005/09/09(金) 06:32:19 ID:PiugyUa0
>>810
隔離スレ建てても、どうせスリックはここに居続けるだろ。
無視しとけ。
813音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/09/09(金) 08:31:13 ID:lAoEbgXj
息子がスリックと呼ばれてる理由をはじめて知った。
814音速の名無しさん:2005/09/09(金) 18:33:00 ID:sc+tttj4
ミハエルあげ
815音速の名無しさん:2005/09/09(金) 19:36:17 ID:FClkDv9o
来年のミハエルとルーベンスの戦いが楽しみ。
816音速の名無しさん:2005/09/09(金) 21:03:25 ID:rSNaegH6
>>793
息子の似顔絵?
817音速の名無しさん:2005/09/10(土) 01:43:22 ID:TfL/nJgV

I miss you スリックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早く帰ってきてくれないとつまらないよぉ〜
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:46:27 ID:msveAVub
降水確率100%、モンツァで惨めな敗北、フェラーリの英霊たちの涙か・・・。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:53 ID:8w62n4qP
潔く引退汁!!もういいだろPPぐらい
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:22:07 ID:OO2F91h+
スリックさっきいたよ
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:31 ID:fGO2cHeN
今日は入賞できるといいなぁ
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:41:08 ID:Lzll4sLd
入賞どころか完走も危ないと思う
最近車コントロールできてないから
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:36:00 ID:8w62n4qP
顎あぼーん
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:03 ID:RdLn+dxz
テレビ・LT等を見聞きしながら、実況や感想を書き込みたい人は
放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします

■モタスポ実況 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
■スポーツch http://live21.2ch.net/dome/
- 2005 F1 Rd.16 Belgium GP lap 5 -
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1126439809/
【マターリ】F1ベルギーGP 1周目【sage】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1126439177/
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:49:41 ID:dH5in96R
蛸にやられたな。
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:28 ID:fGO2cHeN
何というか、F1見始めて初めて、他のドライバーボコリたいと思った
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:12:55 ID:clvenN30
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) ←蛸

このシーンはワラタ
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:15 ID:UVuavOva
ピケキックを思い出した。
総集編なんかでこの先ネタになるだろう。
829皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/11(日) 23:48:15 ID:XP+ODYkd
⊂(^ζ^)⊃
あのぶつかって来た奴の名前
セナってんだろ?
セナもまだ判断が甘いからな
殴られて当然だけど
あえて軽い叩きで済ませたあたり
マイケル皇帝様の優しさを感じたね
セナは感謝すべきだし
学んで成長して欲しいよ
830音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:56:34 ID:EWXk4QnX
↑こういう書き込み見ると
つくづく息子は顎のファンじゃないなと思う
831皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/12(月) 00:19:39 ID:2St8xsW3
⊂(^ζ^)⊃
セナ
頑張れ
832音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:35:53 ID:X9DVB2MS
>>831
この板でお前ほどセナセナ言ってる奴も居ないな。
833音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:50:52 ID:0KvsijTO
セナに対するコンプレックス丸出しだな>愚息
834音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:52:24 ID:QjSlDGXB
今回の一件では顎の愛を感じたよ
835音速の名無しさん:2005/09/12(月) 02:47:02 ID:/3CHr0tr
何で勝てなくなったの?
数ヶ月の休暇を取ってからおかしくなったのかな・・・・あんなに強かったのに('A`)
836音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:25:13 ID:vuaOxcQK
フェラーリがポンコツだから
837音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:27:35 ID:Y92YkxfW
事実上開発が止まったから
838音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:30:15 ID:5XKkEWvo
何で2回もピットストップしたの?
839音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:34:45 ID:FyNJhRl8
タコマの近くを走って、教育したいからに決まってんじゃん!
840音速の名無しさん:2005/09/12(月) 03:58:21 ID:/w8LOYCf
今日は本当にごめんよ……琢磨ヲタを代表して謝っておく
841音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:13:43 ID:UNJxbRhs
雨は得意なのに下手糞のとばっちりだよ。。
842音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:16:56 ID:bb5j7wGJ
顎がブレーキ踏むのはえーんだよ
843音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:17:27 ID:EEQqpZm6
>>840
二人には愛があるから無問題
844音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:24:12 ID:OECuyrHb
つーかさあ、顎の怒りも中途半端だったなあ やっぱりもうアレかなあ
845音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:42:56 ID:ANX/L3Gx
それにしてもコースあの場所からいち早く立ち去るべき事を顎がわかっていないわけは無いし
しかも路面がぬれている状況でわざわざすぐ話をしに行ったのは何故だろうか?
雨のBSで勝てる自信があったのか?
846音速の名無しさん:2005/09/12(月) 04:47:05 ID:S1LPj2kl
SC直後でまだそんなに満遍なくばらけてない状況だから
1分位は他の車来ないと思ったのかな?
にしてもあんなに塞いでるんだからマーシャルは撤収急ぎたいだろうに。
847音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:54:22 ID:n9USVDuJ
848音速の名無しさん:2005/09/12(月) 08:12:10 ID:bQywUaQF
顎ヲタでなくとも今年の顎はせつない。
849音速の名無しさん:2005/09/12(月) 09:12:48 ID:p1MIcE5E
次の予選も出走順早めで逆風か・・・厳しいな
92年のセナと似たタイヤ選択のゴタゴタだった。歴史は繰り返すって感じだった
アロンソの王座が鈴鹿で決まればいいなって思う。
表彰台の1位2位がチャンピオン争う二人で、顎が3位表彰台から新王者を祝福するって
構図になれば絵ヅラとして最高なんだろうけどF2005の戦闘力考えるとそれも難しいかな

つーワケで鈴鹿ではフルウェット希望w
850音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:08:13 ID:x8T5DJFs
皇帝といっても随分度量の小さい皇帝だな。
何も殴ることないだろ。。
851音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:19:23 ID:6l33J6QR
顎のコメント読むと スパだし雨だしで
狙っていたみたいだね
852音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:23:49 ID:p1MIcE5E
>>850
ヘルメットのてっぺんを平手でペチっとやっただけだよw
94年鈴鹿でヒルを称えるヘルメットペチンの方がよっぽど力はいってたw
853音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:28:00 ID:cwi6I3Xo
>>852
もう一度よく見てみろ
グーになってるが当たってない。
動画でも散々既出
854音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:36:59 ID:tZdhtDOd
開いてたバイザーが閉まってるから当たってるべ。
狙ってバイザーに当てたのかは不明だが。
855音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:40:41 ID:EPUz+soU
場末ドライバー同士だったから、悲しくなったな。
来年は二人ともいないんだね。ご愁傷さまです。
856音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:42:05 ID:t0hRrvWC
琢磨はミハエルを避けるスペースがなかったので
ミハエルに追突したのは仕方ないでしょ。
ミハエルは過去にも何度も不可解な
ブレーキングをしてぶつかることもしばしばあったしね。

ミハエルが琢磨にたいして行なった行為は、
自己中心で自分勝手な性格を如実に現してる。

逆にモントーヤの男らしさが勇ましい。

ミハエルは琢磨に謝罪するべきだね。
857音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:49:27 ID:UME8AdWI
>>853
その言葉そっくりお返しするよ。
何度コマ送りして見ても平手だよ
858音速の名無しさん:2005/09/12(月) 12:59:56 ID:AlXO8309
まあ、なんだ










仲良く喧嘩しな♪
859音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:04:38 ID:cwi6I3Xo
はてさて
860音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:38:44 ID:0C7f1yT3
カミカゼとハラキリを間違えてるよ皇帝。

まあ別にどうでもいいが。
事実上、ハラキリみたいなもんだし。
861音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:58:09 ID:Q8FQze82
スリックならフォーミュラウェブにMIKUって名前で書き込みしてるよw
862音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:00:23 ID:Inbp4Ueh

新チーム設立で、琢磨を雇ってやってくれ。
863音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:03:46 ID:Iq3O7k5g
琢磨の直前をボンヤリ走ってんなよ。琢磨の前は緊張して走れボケ。
864音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:05:13 ID:L3gpJgtz
ピットから指示しなきゃダメだな「ハラキリが後ろにいるぞ!気をつけろ!」
865音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:10:56 ID:x8T5DJFs
「あの時僕とシューマッハは、共にジョーダンのマシンを抜いて第1コーナーに
迫っていたんだ。僕は斜め左に向けながらコーナーに入ろうとしていたんだけれど、
そしたら前のシューマッハがとても早くブレーキングを開始して。
それで僕もあわててブレーキを目一杯踏んだんだけれど、
タイヤがロックしてしまいステアリングは効かず、また左にはジョーダンがいたので、
かわすこともできなくてそのままフェラーリの後部にヒットしてしまったんだ」(by琢磨)

やっぱりブレーキが早過ぎたか。
>>856の言うとおり、変なブレーキは今回が初めてではなく過去にもなんども事故を起こしているのにね。
学習能力0の顎にはつける薬はないんだろう。
866音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:12:43 ID:x8T5DJFs
あ、分かりづらいからもしれないから一応フォローしておくけど、
つける薬がない学習能力0な奴というのは勿論顎のことね。
867音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:16:33 ID:L3gpJgtz
琢磨のコメントを見る限りでは非は自分にあるって感じだけど・・・
868音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:00:32 ID:SBbdYxNS
あごはいいやつだからそんなつもりはない。大人だし感情的なやつじゃないしね
869音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:04:27 ID:nX+AW3fI
顎は世間体のために猫かぶってるだけ。
実際は腹黒く計算高いのは今までの事件から明白だろ。
たまにボロが出るのが見てて面白い
870音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:09:02 ID:z/GST5fw
>>865
レースではオーバーテイクよりも、後ろの車を抜かす方がより難しいんだが
顎は抜かれ慣れていない、または後ろに着かれる事に慣れていないから、後ろの車を抜かすのがヘタクソ。
自分が攻めてる場合もぶつけ過ぎ、後ろからも当たられすぎ。

一人旅が長かった分、混戦でのバトルも上手くない。
871音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:09:28 ID:Ve2HzPAS
>>856
どっちが悪いのか真相は分からんが
どうやら琢磨は次レース10位格下げのペナルティーを受けるらしい。

公式的には琢磨が悪いって事になったな。

もし、そのことが本当なら琢磨(´・ω・)カワイソスだけどな。
それにしてもあご兄といい、琢磨といい、
今年はなんかに取り付かれてるんじゃないか?w

872皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/12(月) 17:01:34 ID:2St8xsW3
⊂(^ζ^)⊃
アホか?
何で真後ろにピタっとくっつくんだ?
何故左に寄らなかったんだ?
1台分スペースは空いてただろ
何故スペースに寄らなかったんだよ
答えは簡単
外に持ち出してくれるのを待ってたんだよ
だからずっとインに張ってただけ
だが宛てが外れて
前のクルマがインベタで曲がろうとしたからぶつかっただけ
セナの予定ではマイケル皇帝様が外に持ち出した瞬間
ブレーキングでインに飛込むつもりだったんだな
相手の動き待ちのギャンブルはあまり感心しないな
失敗したら
その相手も犠牲になるからね
873音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:08:37 ID:oU42wekt
>>872
一生セナスレに引き篭もってろクズ野郎
874音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:10:09 ID:5qaRIsYr
Mシューはブレーキが早かったみたいだけど
接近しすぎだよ琢磨は。
875音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:21:01 ID:kgzJucbn
道路交通法では追突は後続車が100%責任をかぶることが多いね
876音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:22:29 ID:OECuyrHb
しかし顎も落ちたなあ、遅すぎて映像にまったっく写らないからって、
あんな当たりやまでして目立とうとするなんてなあ あれだけの契約金泥棒だから悪いと思って
変な方向にやらかしたんだなあ、まあ結局はぶつける、ぶつけられる、殴るで決着させるしかできない男だったなあ
877音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:29:05 ID:0rXOR+At
琢磨にぶつけられた後わざとスピンターンして琢磨の道塞いだと思わない?
ミラーで琢磨の位置わかってたはずだし。相当キレてたのかな?
878音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:29:33 ID:RcF5XqSX
とうしろはレーシングアクシデントとかわからんから
騒いでウルサ
成績いまいちなんでこづきたくなるのだが
あごも悪い
それでもあたまこづくことはないだろうな。
879音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:26:04 ID:nSUH5gAx
>>875
嘘をつくな、嘘を。
君みたいなあほな人が信用しかねないだろ
880音速の名無しさん:2005/09/12(月) 18:28:33 ID:elJmQwcr
レ−シングアクシデントならペナはおかしいだろ?
明らかにBAR潰しだな!又もフェラ優遇か・・・
881音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:12:22 ID:iG9mMSim
>>880
巣に帰れ
882音速の名無しさん:2005/09/12(月) 19:50:30 ID:Xs+Ijm+l
SC走行中もワザとゆっくり走って急に加速したり、ジョーダン抜くのにモタついて進路妨害してぶつけられたら、ワザとスビンさせて道連れ
さらに逆切れして暴力をふるい、その後オフィシャル本部に素早くのりこんで、宗男式ドウカツと買収で琢磨にペナルティ
あれ?ふざけたつもりが全部真実?
883音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:03:13 ID:opA3wNtx
つーか何であんなにリスタート遅れたんだ?
前のビルヌーブとかの集団はオールージュ上っていったのに
なんでミハエルたちはあんなにはなれてんの?
884音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:04:38 ID:hxgnELCO
>>883
ジョーダンが冗談じゃないぐらいゆっくり走ってた
885皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/12(月) 20:07:17 ID:2St8xsW3
⊂(^ζ^)⊃
誰かが勘違いしてたんだろ
ミナルディだったか?
SC抜ける周だと知らなくてゆっくり走ってた馬鹿がいたな
886音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:09:55 ID:opA3wNtx
>>884
やつらレースするきないのかな?
F1のSCみていつも思うんだけど、周回遅れが間に入ったまま再開するの
やめてほしい

NASCARじゃ周回遅れは邪魔にならないようにするのに

それに、映像何回か見直してみたんだけど、
ミハエルってインからアウトに斜めにブレーキしてるよね。
これタクマのコメントと一致してる。
タクマは慌てて外に振ろうとしてるけど、ブレーキ踏んだ瞬間から
ハンドル効かなくなって、ミハエルの後ろになってるね。

これってタクマが追突したのは悪いとしても
その原因を作ってるのはミハエルだし、あいつわがまますぎだな
887音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:28:24 ID:tZdhtDOd
ラソースをインべたで回るやつはおらんがな。
アプローチでアウトに振ってくるのは予測するだろう、普通。
888音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:37:55 ID:opA3wNtx
>>887
単独ならね。
バトルしてる時、ブレーキングポイントでの針路変更は
ドライバーズミーティングで禁止されましたから

ミハエルはトルコでとウェバーぶつかった時もそれしたでしょ
あの時ウェバーは周回遅れでぶつかったのにペナ受けませんでした

それに、同じトルコでモン吉がモンテイロに残り3周で真後ろから追突されましたが
ペナ出ませんでした。

なんで同一周回でバトルしてる琢磨にペナがでるんですか?
889音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:39:58 ID:nX+AW3fI
政治力だろ。
890音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:44:22 ID:ANX/L3Gx
国際映像が印象に残る形だったから、格好をつけるため
891音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:56:29 ID:hxgnELCO
>>888
常習犯だから
あと5人とクラッシュすればコンプリートクラッシャーになれるので
琢磨も琢磨なりに必死なんだよ

今までいなかったでしょ?
現役ドライバー全員とクラッシュした奴なんて
琢磨はそこを目指している
892音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:56:38 ID:tZdhtDOd
>>888
それって拡大解釈だろ。
今回は明らかにブレーキングポイントの前で車をアウト側に向けてるんだが。
後ろに車がいる場合ブレーキングポイント前にアウトに車を向けることすら出来ないってことか?
893音速の名無しさん:2005/09/12(月) 20:56:43 ID:5qaRIsYr
どけどけーい パラリラパラリラ
     ___
     /:::::::::::::::::::ヽ
     |/^_,ヽ,_::::::::::::ヽ   早めにブレーキングしてんじゃねーぞバカヤローコンニャローメ
    从 ゚∀゚)ヽ:::::::::::ヽ   コンニャローメフルブレーキでタイヤロックさせて
    ( O┬O  ヽ:::::::::::)     追突してやったぜバカヤローコンニャローメ
≡◎-ヽJ┴◎    ̄´
894音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:05:18 ID:opA3wNtx
>>892
はい。一度インに入ってブロックしようとしてますんで
そこからアウトに行こうとしたら危険です

実際タクマはイン閉められたからアウトに振ってブレーキしようとしてます
でも、アウトに振ろうとしてるとこにミハエルが同じようにアウトに来て
目の前でブレーキされてます

これは映像何度みてもそうです
895音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:07:37 ID:EPUz+soU
>>891
ワロス
琢磨はとんでもない偉業に挑戦してるんですねw
なんだか応援したくなってきたW
896音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:08:02 ID:tZdhtDOd
それは車線変更は一回までって話か?
ラインを変えたのはその前ってことでいいのか?
897音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:12:03 ID:ZeiuwoNu
ていうか、抜くほうも1回しかトライしちゃだめなんだけどな
基本的にブレーキングポイントでフェイントを使った仕掛けもドライバー同士の申し合わせでやらないことになってる
898音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:16:55 ID:opA3wNtx
>>897
そんなルールないよ。
それにタクマはフェイントしてないけど、インに入ろうとして
進路防がれてアウトに行こうといたら、顎もアウトに来たって感じ

これってただしいよね?異論あります?
899皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/12(月) 21:18:27 ID:2St8xsW3
⊂(^ζ^)⊃
結論
セナが悪い

900音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:20:27 ID:tZdhtDOd
リプレイの映像が遅いから、ミハエルがブレーキングポイントの前でアウトに車を向け、
琢磨がその後ろでラインをトレースする形になってることしか分からんな。
901音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:23:30 ID:6QHgfZvH
結論としてはID:tZdhtDOdは間違ってたことに気づいてへっこんだか
、受け入れられずにかといって反論する材料も無くモンモンのしている
ってことかな
902音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:24:46 ID:opA3wNtx
>>900
一度インにいる状態から外に向かってブレーキしてるのわかるでしょ?
これがドライバー同士で決めた紳士協定違反です

のものもミハエルはタクマが仕掛けてくると考えてないからこんなラインとって
しかもぶつけられて起こってるんだと思うんだよね
903音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:28:11 ID:tZdhtDOd
左の次に右、あるいは右の次に左コーナーが来る場合その間の直線をドライバーは
斜めに車を走らせるけど、それが駄目ってことかい?
904d:2005/09/12(月) 21:29:07 ID:d4uOZhFI
 
905音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:29:30 ID:d4uOZhFI
gdfgdsfg
906音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:33:23 ID:opA3wNtx
>>903
だから単独ならいいけど
真後ろにバトルしてる車いてそれしたら危ないでしょ

タクマがバトンを抜いた時のブレーキシーン見てください
まっすぐブレーキしてますんで
907皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/12(月) 21:37:12 ID:2St8xsW3
⊂(^ζ^)⊃
アホか?
wwwww
真後ろになんでついてんの?
最終コーナーを立ち上がって
マイケル皇帝様はインベタで走ってた
なんでセナはアウト側に行かないんだ?
アウトから被せていくのが本当の抜き方
バトンがジャックを抜いたようにね
前にいるドライバーのライン変更待ちは単なるギャンブル
908音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:39:05 ID:tZdhtDOd
>>906
コースに対して斜めになってる状態でブレーキングしてはいけないってことか?
そんなに厳しいのかドラミの協定は。
909音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:41:10 ID:opA3wNtx
>>908
いいわけないでしょ
アブねーよ
910音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:41:32 ID:/w8LOYCf
>>877
追突の衝撃でタイヤが外れてたみたいよ
911音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:42:32 ID:6QHgfZvH
>>908
今度は協定内容にケチか??
912音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:42:40 ID:tZdhtDOd
前走ってる車がレコードラインを通るのも駄目ってことか。
そりゃ厳しい。
てっきり昔セナがやったようないきなり斜行してきてつぶすのが駄目のだと思ったんだが。
で、どの協定の内容はどこで読める?
詳しく知りたい。
913皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/12(月) 21:43:01 ID:2St8xsW3
⊂(^ζ^)⊃
ライン変更待ちは単なるギャンブル
914音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:43:25 ID:AyphBxbR
シューマッハーは嫌いだが、さすがにスパの決勝はかわいそうだった。
バカタコマはクビだ!
915音速の名無しさん:2005/09/12(月) 21:47:29 ID:3gq+OlfO
>>910
蛸スレの>>527を見てみると良いと思う。
916音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:31:55 ID:qdKaQdvs
822 :音速の名無しさん :2005/09/12(月) 21:36:24 ID:DAcHk5PP
しかし、顎を始め欧米人は自分を正当化するための演技が上手いと思うな。

多分顎は、何年か前の日本GPで、タクシー待ちの列に割り込んで乗ろうとし
たら整理員のオッサンに一喝されてメンツ丸潰れにされて以来、日本人が嫌
いだんだろう。


これ本当?
ワロスなんだけど
917音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:39:18 ID:m0cJob8u
しかし、ベッカムを始め欧米人は自分を正当化するための演技が上手いと思うな。

多分ベッカムは、何年か前の日本GPで、タクシー待ちの列に割り込んで乗ろうとし
たら整理員のオッサンに一喝されてメンツ丸潰れにされて以来、日本人が嫌
いだんだろう。


これの改変?
918音速の名無しさん:2005/09/13(火) 01:16:11 ID:KffRag/f
>>914
このタイプの事故は、雨レースには絶対というほど良くあることだから、顎も仕方なくあきらめるべきだったな。
まあ、顎が神経質になっているんだろうけど。
919音速の名無しさん:2005/09/13(火) 03:52:15 ID:NSAbVbir
息子が出始めてから、ミハエルが勝てなくなったと思うのは俺だけ??
920音速の名無しさん:2005/09/13(火) 04:47:47 ID:r3ogo+j2
>トッド、MSの怒りは理解できる
>フェラーリのミハエル・シューマッハは、佐藤琢磨に激突されたことに対して
>大きな怒りをあらわにしていた。この怒りについて、ジャン・トッドは十分に
>理解できると語っている。「ミハエルは通常は非常に冷静なんだ。ただ、
>今回の件での彼のリアクションは非常に大きかった。これは、彼がチャンスを
>逸したからであり、今季それほどチャンスがなかったけど、
>今回はそのチャンスがあったからなんだ。」

なんかフォローしてる。
ミハエルが琢磨叩いたこと批判されると思ってるのかな?

921音速の名無しさん:2005/09/13(火) 05:42:15 ID:vuG4fZ0s
顎、うしろ!うしろ!
922音速の名無しさん:2005/09/13(火) 06:30:24 ID:pFie9HQt
相変わらずキチガイ蛸ヲタが来てたのか。
それに比べて顎スレ住人は紳士だな。必要以上に琢磨を叩かないし、
相手のスレに攻め入ったりもしない。
つか、それが当たり前なんだけどね。
923音速の名無しさん:2005/09/13(火) 07:42:15 ID:GTSpvCzm
>>922

一人を除いてね…
924音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:33:07 ID:GZ5c10Nw
つーか接触くらいでなにさわいでんだか。

しかもトルコでは、周回遅れが突っ込んできててペナがないのに
なんで同一周回のリスタートバトルの接触がペナなんだ?
しかも同じような後ろからの接触なのに

これをスチュワードが説明できないからだめなんでしょ
925音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:40:08 ID:RYH9s48F
トルコはモントーヤがモンテイロのラインに割り込む形でブレーキングしたから。
後ろからぶつかったと言う点しか共通点が無いのを同じように扱うのは無理がある。
926音速の名無しさん:2005/09/13(火) 08:51:34 ID:EFNG+nIF
>>916
それ読んで本当かどうか分からないのかい?
多分とか、だろうとか言ってるのに。
927音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:06:30 ID:hIV9s5ZH
>>924
琢磨は常習犯だから
あと残り5人とクラッシュすれば全員とクラッシュしたことになる
928音速の名無しさん:2005/09/13(火) 09:23:54 ID:4el43UrK
土耳古のモントーヤはリタイアしてないし
929音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/09/13(火) 10:08:45 ID:8IEvqb1N
これが噂の琢磨ファンか・・・・・。

今の状況なら顎がリタイヤしてもたいして影響が無いから「琢磨、来年乗れないかもな」なんて
思って見ていたんだが。つねに荒れているから見ていないんだが琢磨スレには顎ファンは
押しかけたんだろうか?あ、息子は除いてね。もっともアンチが多すぎて区別がつかんか。
930音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:28:30 ID:IVx4zkco
つより、顎があの程度の軽いアピールで終わらせるなんて
丸くなったというか、覇気がなくなった気がして、
逆に不安なんだけど。
931音速の名無しさん:2005/09/13(火) 10:48:22 ID:xlrngiE0
ベルギーGP決勝レースでのアクシデントのあと、ミハエル・シューマッハはまだコクピットにいる
佐藤琢磨に激しい態度で詰め寄っている。
この時、シューマッハがなんと言ったかについては様々な憶測がされているものの、当の佐藤は
「聞こえなかった」とし、テレビカメラは遠方からの画像だったために捉えられていない。
しかしシューマッハが、ヘルメット越しとはいえ佐藤の頭を叩く仕草をしたことは全世界に放映されていて、
関係者は一様にこれを非難している。
中でも『プラネットF1』は、これについて「シューマッハの好きなサツカーなら、直ちにレッドカードで退場だ」
と、決め付けた。


932音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:02:25 ID:wnRT21Ak
琢磨がコクピットでくやし涙をボロボロ流してたんで「泣くなよ全世界に泣き顔が中継されたら
みっともないぜ」とバイザーをバチッと下ろしてあげました。などと有り得ないボケをかましてみる
933音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:12:44 ID:P2d2NVhq
つーか、マイケルも今回のタクと同じようなことしんじゃん。
92年くらいだったか、マイケルもセナにかまほりしたことあったし。
セナがマイケルに、こんこんとお説教してたっけ…。
人のこといえないって感じ、マイケル!!
934音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:17:22 ID:k6Iivl9l
>933
皆、失敗を繰り返して成長していくもんだ
5年、琢磨が説教している姿があればいいけど・・・
ほとんどの人が説教されてもすることはなく消えていくからな・・・
935音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:19:13 ID:p8VIQQzX
つか、ミハエルは琢磨に謝罪するべきなんだろうが、
そんな顎の態度を黙認し、素直にペナを受け入れるタクがけなげ杉。
936音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:24:27 ID:n0/GjpDi
     /\___/ヽ   ヽ  
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::●●    .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
937音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:30:47 ID:FwixP2IY
やっと巣に帰ったか。タコマとかかわるとろくなことがないな。まるでかの国のようなヤツだ。
938音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:32:03 ID:xlrngiE0
ベルギーGP終了後のインタビューの和訳見て判断

顎よ、もう引退しろ
939音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:36:23 ID:3BKDHed4
スパは顎にとって特別なGPだから激怒したんだろうな
ホッケンよりスパのが顎の故郷に近いらしいし
940音速の名無しさん:2005/09/13(火) 11:57:38 ID:ONTQ/3Zg
>>930
あの程度で終わらせないと逆に顎にペナルティがくる。
スポーツマンらしくない行為だとして。まぁ、タクの頭を叩いた時点で
メディアはいっせいに非難しているけどな。
941音速の名無しさん:2005/09/13(火) 12:21:18 ID:2hioKIUU
>>939
GoogleEarthを使うとサーキットとかの位置がわかりやすくなるけど、
アゴの故郷のケルペンからはスパとニュルがほぼ同距離で本当にかなり近い。
ホッケンはドイツでも南部寄りにあるからけっこう遠いってことがわかる

参考:
ttp://blog.skys.jp/archives/200507/24-1925.php
942音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:21:07 ID:qLg+ZQla
ペヤングの減速にカマ掘ればキレて
蛸に掘らればまたキレて
顎はまるで街のDQNだな
自分が一番エロいと思ってんだろ
943音速の名無しさん:2005/09/13(火) 14:36:31 ID:Qj/jDbn9
まぁ、エロさでは俺にはかなわんがな。
944音速の名無しさん:2005/09/13(火) 16:32:45 ID:o1nf+LbI
933>
その後モデナと絡んで
リタイアしてセナがかなり怒ってたなw
945音速の名無しさん:2005/09/13(火) 17:41:23 ID:6azhKU6k
>>933
 波解死区 土宇井
946音速の名無しさん:2005/09/13(火) 19:39:25 ID:atHf1RHp
最近はいるのかいないのか分からないような感じだったが、今回は目立ったな
947音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:46:34 ID:mcEUV9A6
今回の琢磨との一件でもやっぱり顎は露骨にFIAに贔屓されてるのが分かるね。
逆に顎が琢磨にかまほってもペナルティは出なかっただろう。

FIAに守られて八百長チャンピオンと言われる所以だな。
948音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:50:24 ID:D4SNtckq
琢磨ん、来年レースクィーン。
949音速の名無しさん:2005/09/13(火) 21:55:38 ID:ZRA/7cVQ
今回のは顎が贔屓されている+いい加減琢磨(日本人?)
が嫌われている
だと思う。
950音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:02:59 ID:KjRN9WjV
一種の人種差別だよ。
951音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:04:50 ID:Rbc8O2RV
贔屓だってよ
アホと馬鹿のそろい踏みだな、琢磨ヲタは
952音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:11:10 ID:HX3Y52LB
BARホンダといい 琢磨といい随分と厳しいね
953音速の名無しさん:2005/09/13(火) 22:21:09 ID:UWK8kqZI
グローブで佐藤のヘルメットを叩く前に、佐藤に対して何を語ったのかと
聞かれたミハエルは、「日本語での罵りをあまり知らないし、

顎に教えてあげなくちゃ
954音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:13:15 ID:cD6xUuRg
ミハエル、マクラーレンに電撃移籍!
最強タッグの完成だー・・・・・
てな事になんねえかなあ。
ライコネンと同じマシンで、ガチンコ勝負を
見てみたい。
こう思ってるの、俺だけ?
955音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:16:34 ID:7iPCdIKm
ヒルやジャックにチャンピオン争いの時に自分もやったくせに・・・
956音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:19:31 ID:RDFqPwfV
なーなー、今回の蛸のヘルメットがオークションに出たら幾ら出す?
皇帝に叩かれた由緒有るヘルメットだぜw
957音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:19:45 ID:atHf1RHp
>>955
能がなくてカマを掘ってしまうのと、タイトル奪取のために相手を潰す行為とでは、
質が全く違う
958音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:21:12 ID:xlrngiE0
>>957 後者は厳罰に値するわけだが 
959音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:23:06 ID:ZRA/7cVQ
後者はスーパーライセンス剥奪に値する。
960音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:24:04 ID:yFjvxztQ
そしてランキングもポイントも剥奪されたわけだが
961音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:31:28 ID:2hioKIUU
剥奪されたのはランキングだけでポイントは罰の対象になってない
962音速の名無しさん:2005/09/13(火) 23:38:01 ID:D4SNtckq
>>954
ミハエルがメカニックに賄賂を。。。。
963音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:05:56 ID:tOLTQDTL
顎がスリックを履かなかったのが悪い
964音速の名無しさん:2005/09/14(水) 00:07:00 ID:4O7Y0SsS
スリックは現在のレギュレーションでは禁止されてますが。
965音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:10:12 ID:I/vfaaLM
>>964
マジレスかよ・・・
966音速の名無しさん:2005/09/14(水) 01:49:37 ID:KZ/mCyRL
>915
タクマスレってたくさんあってねえ。全部見るのか?

みんなでミハエルのために反省文を考えてあげよう。
こんな感じ。

レース当日は熱くなりすぎたようだ。今は反省しているよ。タクマに手を出してしまったことも含めてね。
あれはスポーツマンとして良くない行為だった。
確かに誰にでもミスを犯すことはあるね。単独スピンで終わるレースもあれば、
後続のドライバーのミスのせいで終わるレースもある。それもまたレースということだね。
タクマとはまたじっくり話し合いたいと思っている。ぼくらのこれまでの関係を良い形で続けたいんだ。。。
967音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:09:48 ID:6gXy1Mdx
顎がお得意のコース締をしただけ。
悪いのは、顎。
口が悪いのも、顎。
968音速の名無しさん:2005/09/14(水) 02:38:32 ID:cIuTlldL
>>967
あとお得意のブレーキテスト
969音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:06:27 ID:+UVZDuGj
去年のモナコでもマジギレしてたな顎
自分のヘルメット投げてたしピットで・・・
あの時もモントーヤに後ろから特攻された
970音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:37:12 ID:aiOJb5V0
蛸オタはほんとにしつこい。とっとと巣に帰れ!
971音速の名無しさん:2005/09/14(水) 06:50:48 ID:7hiuV6Gx
>>970
まあ来年は居ないんだから勝手に騒がせておけばいいのよ
972音速の名無しさん:2005/09/14(水) 07:58:15 ID:xz5HwRMH
そうだったな‥
973音速の名無しさん:2005/09/14(水) 08:05:04 ID:+UVZDuGj
だな、いい年した仮にも王者が、ブレーキテスト&暴力・暴言だもの 消えるよなw
974音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:06:42 ID:Z/cEHHcS
琢磨マジで来季レギュラーシートやばいな・・・・もう顎から生暖かい視線を向けられる
日も二度と来ないかも知れないな。顎は来年一杯で引退濃厚だし
975音速の名無しさん:2005/09/14(水) 09:56:29 ID:xJkf9EZp
かつてのモントーヤのコメント
「僕はミハエルのようなドライバイングはするつもりはない。
勝つならばフェアに勝ちたいんだ。
誰かを追い出して勝つようなまねだけはしたくないね。
純粋に速さで勝利を得たいんだ。」
976音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:04:43 ID:/9CCykPS
ここは盲目的な信者とアンチのすくつ?
977976:2005/09/14(水) 10:05:50 ID:/9CCykPS
×盲目的な信者
○盲目的なタコマ信者
978音速の名無しさん:2005/09/14(水) 10:40:01 ID:/snlmEJy
ミハエルは何度もタクマにやられたことがあるって言ってるけど
バリとの接触くらいじゃない?

2003年はミハエルがかってにぶつかってきたんだし、たぶんそれも
ミハエルからしたら琢磨のせいだとおもってるんだろな

ミハエルはモントーヤとにバトルで何度も押し出したりしてるのに
979音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:17:15 ID:6Nwr7aVn
>ミハエルは何度もタクマにやられたことがあるって言ってるけど

これアゴが琢磨に詰め寄った時の発言ってことになってるけど
普通に記者の捏造だろ。
琢磨には聞こえなかったんだしアゴ本人が後でしゃべったわけでもないようだし
980音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:47:53 ID:sQUxTBsE
>>933

セナ「おまえのために言っているんだよ!」

シューマッハ「・・・・」(渋いしかめっ面で)
981音速の名無しさん:2005/09/14(水) 11:58:14 ID:02LTfg0J
その2年後セナは他界して顎は初のワールドチャンピオンになったんだよなぁ
琢磨の2年後ってどうなってるんだろう。。。
982音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:28:44 ID:b6i5igVX
>>981
永井の代わりにフジで解説

しかし、初めて顎が手をあげたの見た
983音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:47:57 ID:bqY1Ix9i
>>981
にわか乙
984皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/14(水) 12:52:43 ID:SSMLMd13
⊂(^ζ^)⊃
セナ自身94年のブラジルでガチンコ負けした時に
自分の時代が終わったと悟ったんだろうな
マイケル皇帝様のハイペースついていけなかったからね
985音速の名無しさん:2005/09/14(水) 12:56:58 ID:ZYNELrbf
>>981
このままいけば今年のワーストチャンピオンになれるでしょ
986音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:19:17 ID:+UVZDuGj
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20050914-00000001-fliv-spo
とりあえず落ち着いてブラジルGPに備えろや・・・
引退に向けて
987音速の名無しさん:2005/09/14(水) 14:20:14 ID:+UVZDuGj
988音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:25:53 ID:/snlmEJy
>>979>>987をしらないのか?
989音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:42:33 ID:3ei8kzWf
>>973
顎の暴言って、なんて言ったの?
990音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:51:17 ID:L2Ddgvoj
ふぁっくゆーあーすほーる
991音速の名無しさん:2005/09/14(水) 16:52:49 ID:wbZhsmAp
ゾンタに釜掘られたときも同じ様な発言してたよな
自分が幅寄せしてたくせに
992音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:46:54 ID:xJkf9EZp
>>991
そのレースで顎はゾンタにスタートでケツを押されリタイヤ。
しかし一度ストップした後なのにマシンをわざわざコースの真ん中へとやり、レッドフラッグを狙った。
これはコースサイドでは無くそこで故意に、中途半端に車を止め、
レース復帰しようとしなかった事から明らかであり、
この危険行為はペナルティ対象に十分なりうるものであることが分かる。
993音速の名無しさん:2005/09/14(水) 18:51:40 ID:xJkf9EZp
2000年のイタリアGP。マーシャルに死亡者が出る大クラッシュの後
ペースカーが導入されるが再スタート直前、集団が加速体勢に入った
ところでシューマッハが急減速。後続は大混乱となり、中でもバトンは
前の集団への衝突を避けきれずにコースアウト後クラッシュ。
994音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:00:51 ID:2gl/tIeP
何年か前の雨のスパ
減速した(?)デビクルに追突した皇帝様は激怒してコントロールタワーに駆け込んだ
結局先に激怒した方が正しく見える
995音速の名無しさん:2005/09/14(水) 19:10:44 ID:LdaLAr7y
>>994
ほんとにリアルで見てたの?どうだっていいけど
■のピット直行だったけど
996皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/14(水) 19:21:22 ID:SSMLMd13
⊂(^ζ^)⊃
そんなに憎いの?
彼の最強の栄光が?
997車男:2005/09/14(水) 19:25:51 ID:BnL1AdNJ
顎だってその昔、セナに特攻して殴られた過去を持つ。
998皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/14(水) 19:28:20 ID:SSMLMd13
⊂(^ζ^)⊃
あれはセナのブレーキが早かったみたいだけどね
まぁフル参戦1年目だし
セナもずいぶん大人気無いよねw
999車男:2005/09/14(水) 19:39:06 ID:BnL1AdNJ
スタート直後だったか、タイヤ交換直後か忘れたけど>
結局歴史は繰り返すっつーか、皆同じよーな事やってんだな。

顎が何て言ったのかが、どうしても知りたいケド
何て言ったか聞こえなかったなんて嘘!
オンボードカメラって録ってないのかな…
1000車男:2005/09/14(水) 19:39:42 ID:BnL1AdNJ
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。