LUCKY STRIKE B・A・R Honda Part135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん

LUCKY STRIKE B・A・R Honda Part135 

BAR HondaF1.com 
http://www.barhondaf1.com/jp/ 
Honda Racing F1 
http://www.honda.co.jp/F1/ 
BARスレ避難所 
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1935/ 
BAR過去スレ一覧表 
http://photomovie.onegai.net/barhonda/barkako.htm 

前スレ 
LUCKY STRIKE B・A・R Honda Part134 
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1117776868/ 
2音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:26:54 ID:8oH14pdQ
>>1
2get
3音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:29:04 ID:Vaj6x8RQ
3だったら

予選後半は土砂降り。
4音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:36:13 ID:15HLo53T
5音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:36:34 ID:F0O0QOsk
6音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:37:24 ID:F0O0QOsk
ID我ながらスゴス
7音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:38:02 ID:mfCCL89A
>>1 乙〜。

時差が大きいので写真は当分出てこないかな。モンツァで試したクラッシュウィング
を使うのか気になるところです。
8音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:38:08 ID:IxhQOGf+
6なら俺と滝川クリステルが結婚
9音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:39:17 ID:0c5aMORi
もしWILにエンジン供給したとしても、ホンダが
2チームに完全なサポートができるとは思えないけどな
10音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:42:10 ID:TMn7lYpr
>>9
この話は07年からのはなしなんでしょ。
今年中にはホンダの新風洞も完成し07年の009ではチームホンダになる確立は100%と考えられる。
チャンピオンシップ争いしてるだろうし、その時点でウィリアムズにエンジン供給するメリットってある?
マイナス面が大きすぎるのでは?
11キタ━━━━━(゜▽゜)━━━━━ !!!!!:2005/06/10(金) 00:43:56 ID:0FYDcP9r



1000 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2005/06/10(金) 00:28:58 ID:VZWuUrdW

1000ならHONDA復活


12音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:49:02 ID:IxhQOGf+
>>10
?
13音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:51:16 ID:wB/o5Wp4
>チャンピオンシップ争いしてるだろうし

お前の脳内だけでな
1410:2005/06/10(金) 00:55:11 ID:TMn7lYpr
>>13
何で俺がアンチあつかい?
2年後に、BARがチャンプ争いして事がそんなに非現実的?
15音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:01:32 ID:/A0cnE+n
今週のF速を買って思ったんだが、トヨタとBARを比べてる見開きのページがあるじゃん。
その一番下の獲得ポイントの所をみて去年2位のBARは0ポイントなんだ・・・ってファンなのに笑ってしまった・・・orz
16音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:01:58 ID:YlimOSmW
風洞も大切だけど、これからはCFDの重要性が、より高くなりそう
やはりIT系の世界規模のスポンサーがほしいよな。
理想を言えば IBM-SONY-東芝が 並列セル・スパコンを供給とか・・・。
ワークスチームで世界規模のIT企業がついていないのはBARぐらい?

>>14
希望としては、そうあってほしい。
17音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:04:52 ID:zpA+eAI5
>14
今までの成績を見ても去年確変おこしただけのチームが07年にチャンピオンシップ争ってるところは想像できない。
HONDAにしても国内カテゴリーで他のメーカーを圧倒とかならまだF1でも強いかもって思えるけど、そうでもないし
GTみてるとHONDA100%ならF1でもトップチームとか言うなら日産やTOYOTAだってトップになりうるだろ。
でも現にTOYOTAはトップチームにはかなり遠い(今年は調子いいけど)。
どの角度から考えても非現実的
18音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:08:33 ID:4qL0bw7Q
モタスポ板で悪質な荒らしを繰り返す
X5及びヨタヲタ&ヨタ信者駆除用NGワード


引篭もり
キモヲタ
真性
ンダヲタ
低脳
池沼
蛆虫
ンダ信者
インチキ
イカサマ
ンダヲタ
【2005、BAR本田、ここまでの流れ】
ンダヲタ
キモメン
ンダオタ
白煙
ンダ ヲタ
イ ンチ キ
いんちき
撤退
BAR Honda 0
19音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:09:00 ID:TMn7lYpr
>>16
フォロー、サンクス。
確かに希望的な観測なのかな今年のBARを直視すると。
先ずは1勝からだね。今年中には達成して欲しい。
20音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:14:10 ID:YlimOSmW
一応、5W休場明けのニュルを乗り切ってエンジンはHONDA最高 みたいな
評価らしいけど(ソース=雑誌)、エンジンで勝てる時代じゃないしな・・・。
でも、その頃にはチームとして、争える可能性のあるだけの体裁は整ってきているハズ
・・・であると、言えなくも無い・・・。
21音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:17:33 ID:TMn7lYpr
>>17
たしかに枕やルノーとウィリと言ったトップチームと肩を並べるには人材、経験値、予算、設備などは追いついてないね。
2年後でもそのギャップは簡単には縮まらないのが現実かな。
2年後くらいから本当の意味で追いつく体制が整備されるのが現実だね。
22音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:24:54 ID:PtnDaWB/
2トップ(ドライバー)が2人とも無得点……
23音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:27:27 ID:AMELotdm
得点はした

しかし剥奪された
24音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:32:46 ID:PtnDaWB/
オフサイドで取り消しか。。。
25音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:43:23 ID:PG0pxRFa
いろんな意味(政治的、開発の遅れ、作戦の失敗)で負のスパイラルに陥ってしまってるからしょうがない
純粋な速さ(ポテンシャル)は3〜4番目には位置してると思うからポイントが獲れるマシンはある
ただスパイラルに陥るのもチームの実力だから言い訳にはならないな
北米ラウンドから真の復活を望む
26音速の名無しさん:2005/06/10(金) 01:53:15 ID:PtnDaWB/
カナダ、フルウェット模様らしいね。


雨の日ってどうだっけ
27音速の名無しさん:2005/06/10(金) 02:02:00 ID:WOhAa+JG
不正行為はゆるされない。F1から永遠に消えろ。2004年の成績もイカサマのおかげ。
不正がばれたら逆ギレしてFIAを黒幕に仕立てようと必死の偽証行為をするも、あえなく失敗。
イカサマゴミチーム。
28音速の名無しさん:2005/06/10(金) 02:05:39 ID:WOnJiOvv
おれも気になる。
レース中の突然の雨の場合どうなるんだろう。
タイヤ交換無しでノロノロレースなんてありえないよね?
29音速の名無しさん:2005/06/10(金) 02:15:58 ID:WOhAa+JG
>>28
本気でそんなこと考えてるのか?
低脳だな。
まあ、あの事件の後でもホンダヲタを続けられる椰子なんて低脳に決まってる罠
30音速の名無しさん:2005/06/10(金) 02:21:33 ID:mfCCL89A
>>28
ウェットタイヤへ変更したとして、その後ドライになったらどうするのかとか色々と
解らない事が多いですよね。
31音速の名無しさん:2005/06/10(金) 02:42:13 ID:ksSXJB63
ウィリアムズにエンジン供給して、もしそっちがタイトル獲得しても、BARが風洞回しまくってタイトル獲得しても
HONDAの名前がニュースに出るわけだから2チームにエンジン供給するメリットは十分あるのでは
32音速の名無しさん:2005/06/10(金) 03:12:08 ID:0FYDcP9r
まぁ、今年の目標が1勝することだしな
33音速の名無しさん:2005/06/10(金) 03:23:31 ID:sW0W2Qdo
BMWはいったいいつになったらタイトル取れるんだろーね。
相当だめぽ
34音速の名無しさん:2005/06/10(金) 03:42:38 ID:sXcGzxWL
タイセンはフランクが過去のパートナーだったホンダやルノーの方が協調性があったと発言したことに対してもコメントしている。
「80年代や90年代はF1がもっとシンプルだったというだけだ。当時はシャーシとエンジンがそれほど密接なものではなかった。BMWは深い協調を望んでいる」

35音速の名無しさん:2005/06/10(金) 03:56:18 ID:9/WhvfS5
雨の琢磨って速いのかな?
36音速の名無しさん:2005/06/10(金) 04:59:17 ID:dj+QCrlK
地球シミュレータつかってCFDの解析やっとくれ
37音速の名無しさん:2005/06/10(金) 05:03:27 ID:pqIFKQHz
>>16
BigBlue IBM Honda ?
38顎野郎:2005/06/10(金) 06:34:58 ID:7yLIE0Hy
>>16
British Apple HONDA
39音速の名無しさん:2005/06/10(金) 06:47:53 ID:Ys7VSJ73
>>8
残念!クリは俺が貰った。
40音速の名無しさん:2005/06/10(金) 06:50:29 ID:+0X6Kged
今回カラーリングとカタチが違うってラジオで今宮さんが言ってたけど
どこかに画像ないですかね
41音速の名無しさん:2005/06/10(金) 07:25:29 ID:9JwN++zg
>>16
並列セルのスパコンならIBMかNECじゃねーの?
SONYってスパコン事業やってたっけ?
4216:2005/06/10(金) 08:31:48 ID:YlimOSmW
いや、実際はセル・プロセッサの詳しいことはよく知らないし、単に
イメージとしてSONY又はPS3とかでスポンサーについて欲しいかな?
とか思ったけど、そんな金は無さそうなんで、セル・プロセッサの汎用利用の
プロモーションとしてみたいな感じ・・・というか、そもそも並列利用でスパコンが
作れるような設計になっているのかどうかも知らん。 これ以上突っ込みは不要。w
43音速の名無しさん:2005/06/10(金) 08:42:30 ID:xcDbU4bj
今日以降のスケジュールを教えてエロい人
44音速の名無しさん:2005/06/10(金) 08:59:38 ID:wL+moy8L
今週ぅ?これだよこれっ。もうおねがいしますよ。
http://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0508kan/do/z050.jpg
アチャー
http://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0508kan/do/z028.jpg
ケッ。どうせ俺はよ・・・・
http://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0508kan/do/z021.jpg
45音速の名無しさん:2005/06/10(金) 09:24:20 ID:wL+moy8L
46音速の名無しさん:2005/06/10(金) 09:33:13 ID:wL+moy8L
47音速の名無しさん:2005/06/10(金) 10:01:13 ID:OHftlbJp
>>42
一応CELLはヘテロコアのMPUなので
大規模クラスタ演算装置としては使用可能だよ。
 ただ、PS3に使われる予定のチップとは設計が一部異なるから
すぐに転用が可能という訳ではないみたい。
 まぁ、作ってみたものの費用対効果が薄ければ
市場にうって出れないし、そもそもインフラが
専用になるからどうしても費用がかさむだろうね。
 実はこの分野で一番ローコストなスパコン作れるのは
Appleだったりするから、本気でスポンサードしてくれないかなぁ・・・面白そうだし・・・
48音速の名無しさん:2005/06/10(金) 11:03:32 ID:VfwTpMBo
BAR Honda 0
49音速の名無しさん:2005/06/10(金) 11:42:21 ID:Kc8HGRNa


, r ' " ´ ̄` ` ' ト 、       
\   違反上等   ./        
  \          ./         
   \.,;'"´|``';,、./               /|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \ヽ| /// ̄ BA(ry ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/  | ∠ズルしてるのばれちゃった
       ,ィ^ヽ │          │    /  |______________      
     / /,ヽ │          │    /  
    /' ´ " ' |   ▼     ▼   |    /   へ .| ̄. ̄|          
    /     { │          │_/  /壱\| 壱 .|/ `ヽ、  ビロン
   ノ_    ノ │          │   / \ 億 | 億 | 壱 /
  /   `'ヽノ │     皿    │   \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 / ビロン
/      /-i ヽ\          /   ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽ _.\       /_ ト-、. | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 /  バビロ〜ン
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | .` |____ヽ`ヽヽ '  {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     /
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,ソ
          i   \    /   ,,イ   /      /


50音速の名無しさん:2005/06/10(金) 11:43:49 ID:jm4Wp/4B
>>35

It's too late, Jock.
51音速の名無しさん:2005/06/10(金) 11:56:25 ID:Kc8HGRNa
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                   
        ドコドコ   <   カナダGPマダーーー???????????????????????
 ☆      ドムドム   |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         マチクタビレタ〜!!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ  ⌒ ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ    .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

           ドチドチ! 
52音速の名無しさん:2005/06/10(金) 11:59:33 ID:S3ggd9Pd
ソニーは昔UNIXワークステーションを販売したりコンピュータ研究所とか作ったりしたな
どちらも最近話題をさっぱり聞かないけどどうなったんかね?
53音速の名無しさん:2005/06/10(金) 12:09:41 ID:Pk/PE6jp
ttp://www.xpb.cc/thumbnails/2005/f1-2005-can/th/0NFMKCG0NSFXFK0F03TKX0911EDD_450.jpg

蛸は明るいね、手応えあるんだろうなカナダGP。。。

期待するぜ、といっても天気が気になるな。ドライをムリぽか
54音速の名無しさん:2005/06/10(金) 12:25:04 ID:0GEIKQ59
ルノー見てからBARの車を見ると、数年前のマシンに見えるな。
あんなに曲面少なくて大丈夫なの?
55音速の名無しさん:2005/06/10(金) 12:29:42 ID:roz+UyUt
ウィリアムズ代表、「ルノーやホンダとの時の方が成功した」
ttp://fmotor.nifty.com/f1/2005/06/post_a174.html
56音速の名無しさん:2005/06/10(金) 12:39:02 ID:BOGQScLQ
このスレはPCオタの巣窟になりましたw
57音速の名無しさん:2005/06/10(金) 13:12:01 ID:ss6owL+t
ttp://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0508kan/do/z024.jpg
ホームベース顔ってこういうのを言うんだな・・
58音速の名無しさん:2005/06/10(金) 13:46:08 ID:6E4CBQGi
>>16
>>36
>>41-42
>>47
前スレにもあったが、NEC面白いかも
PS3がらみでソニーがくれば、数年は安定的にお金出してくれそうだよね
ソニーってTOP交代でアメリカの映画部門の人が就任したらしいから
それこそ赤牛のSTARWARSみたいに映画宣伝効果狙って、
BARに広告出してくれないかな。 せめて、鈴鹿で日本向けにスポットでも良いからさ。
Appleといえば、琢磨はマック使いみたいだね(スポルトでMacのノート使ってた)
というか、アメリカ企業を引っ張って来れないのかな
59音速の名無しさん:2005/06/10(金) 13:49:42 ID:ahNiErve
なにソニーになんか期待してるんだ?
あの会社はもうだめだぞ。数年以内に経営危機に陥る。
期待するならフジフィルムとかエプソンに期待するんだな。
60音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:02:35 ID:DhIRPpgE
確かホンダのエンジン開発って2チームでやってるよね
ウィリアムズに供給するなら1チームずつ振り分けりゃいいだけの話。
61音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:09:03 ID:mc7mmMmC
同じエンジンをチーム別で開発する必要はないだろう。
62音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:19:15 ID:7U3l041j
俺の友達の知り合いがキャ○ンで社長秘書をしてたんだが、2年前ぐらいにどこかのF1チームから
スポンサーオファーのメールが届いたそうな。でも社長に見せずに破棄したらしい。
ホンダかどうかは覚えてないらしいが、可能性からして充分ありえる。
63音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:24:29 ID:ahNiErve
キヤノンはこねえだろ。ウィリアムズにあんな目に遭わされたからな。
しかしあの会社の利益率ってのは驚異的だ。SEDでテレビでも世界を席巻するぞ。
64音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:25:36 ID:BUuDA341
キヤノン
65音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:29:52 ID:7U3l041j
ごめんその過去のオファーが本田だったって可能性があるって言いたかっただけなんだが・・・
そういえばエプソンがついたのは去年の鈴鹿らへんだっけか?
最低限エプがいる限りキャノンはないかな。
66音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:32:36 ID:wAvtKm3d
ネタ乙
67音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:34:29 ID:Vj/cA7fd
ウィリアムズへのエンジン供給なんてまだ噂以前の話だろ。
ホンダはBARと共同でレースして行くって決めたんだからまずはそこで結果出せって言うのがファンなら当然だろ。
そりゃウィリアムズの方がレースの運営も政略も車作りも上手いだろう。
それに比べればBARはミソの付いたチームかもしれん。
だが、ホンダファンならホンダがBARとやっていくと決めた以上断固としてそれを支持すべきで、昔を未練たらしくウィリアムズだったらもっと良い結果だろうとか言うな。
ホンダが良い成績だせればどこと組んでも良いなんてダオタは都合良く考え杉。
68音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:36:41 ID:jDEnIlMx
噂以前というのはどんな状態をいうの?
すでにいろんなF1系ニュースサイトで話し出てるのは噂じゃないの?
69音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:37:11 ID:1C+7pdQJ
エンジン供給だけで何カリカリしてんの?
誰もそんなこと言ってないのに。
70音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:40:37 ID:UYIb4K3x
ヨタヲタの妄想だろ
71音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:41:18 ID:4tJQH0i0
誰がカリカリしてるように見えるんだい・・・?
被害妄想的だなぁ。
72音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:41:52 ID:Vj/cA7fd
ダオタの優柔不断さ加減。
73音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:44:44 ID:w0zZHmdP
てかあんたのとこのエンジンも名前挙がってるだろw
そこは無視か
74音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:48:30 ID:qPh/nlE6
67>キヤノンのヤは大きいヤです。気を付けて。
75音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:51:47 ID:eLX8EkEl
BAR
76音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:52:52 ID:Vj/cA7fd
「ウィリアムズ?
ペペペあんなところはこちらから願い下げだ。
こちとらBARと一連托生、運命共同体。
生きるも死ぬも一緒と決めたんだ。
エンジンが欲しい?
一昨日きやがれ!
このスットコドッコイ!」
と言うファンはおらんのか?
77音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:53:46 ID:qPh/nlE6
67>>キヤノンのヤは大きいヤが正しい表記です。気を付けて。
78音速の名無しさん:2005/06/10(金) 15:02:27 ID:HgTtE60i
キャノ厨は何で拘るかねぇ(ミノヲタより)
79音速の名無しさん:2005/06/10(金) 15:05:35 ID:CDZ9FSGM
別にウィリアムズに供給してもBARと離れるわけでないし、
今までの倍のデータが手に入ってエンジン開発が進み、両チームとも得をするんではないかな。

勝ちが欲しいからウィリアムズって考えはちょっとね。
ホンダの力が多く入ったBARより先に勝たれては恥ずかしいでしょう。
ジョーダン時代のこともあるし。
80音速の名無しさん:2005/06/10(金) 15:08:26 ID:JKS2kX/+
黙ってエンジンだけよこせっていうスタンスのWilと、車体にも口出したいホンダが
組むなんて考え辛い。
Wilの企業秘密がBARに漏れるのをさけて、前回組んだときよりもよりもっと秘密主義になるのは
分かり切っている。
81音速の名無しさん:2005/06/10(金) 15:14:59 ID:DhIRPpgE
>>67
ちょっと違うようだ
来年からエンジンの企画が変わることもあって、各エンジンマニュファクチャー
は2チーム以上の供給をしたがっているらしい
ところが、そういう目で見るとチーム数が少ないのでお客さんがいない
ちょっといいすぎだが「ウィリアムズでも良いか」的発想
82音速の名無しさん:2005/06/10(金) 16:17:56 ID:/5s+3B6M
カスタマーエンジンとメンテスタッフ派遣するだけなら、ウィリアムズに無償でやってもいいんじゃない。
ウィリアムズのシャーシーからの要望はマウントの都合以外無視する一方的な供給方法で。
ジョーダンとトヨタみたいな関係でさ。
83音速の名無しさん:2005/06/10(金) 16:30:15 ID:S3ggd9Pd
竹田製菓がスポンサーすれば
マルボーロホンダ
84音速の名無しさん:2005/06/10(金) 16:39:31 ID:ahNiErve
ウィリアムズはトヨタと交渉しているという噂もあるんだから早まるなよ
85音速の名無しさん:2005/06/10(金) 16:50:27 ID:+LAm0C31
ウイリアムズは、おそらくコスワースだろう
ホンダは無いね
86音速の名無しさん:2005/06/10(金) 16:51:30 ID:BZCBzfFH
>>79
いらぬ心配だと思われ。

どっちも勝てないし。
87音速の名無しさん:2005/06/10(金) 16:59:39 ID:mfCCL89A
現状のBMW以外に無償供給してくれるメーカーは無いでしょ。ウィリアムズに有利な
契約期間内なのだから継続してBMWを使用するのが得ですよね。
ホンダも2チーム供給には消極的ですし、メーカー側の立場からするとコスワース以外
は供給するメリットが無いかな。
88音速の名無しさん:2005/06/10(金) 17:03:08 ID:KMWqgX3y
別にセカンドチームとして供給するなら問題ないよ
89音速の名無しさん:2005/06/10(金) 17:08:52 ID:zRl4ieqU
エンジンを売りつけるだけならHONDAにもメリットがあるとも言えるが、
相手があのフランクだけにその可能性は殆ど無いだろう。
これまで大いに貢献してくれてたBMWにさへ只管文句を言いまくってる彼等だ。
90音速の名無しさん:2005/06/10(金) 17:13:03 ID:BUuDA341
貢献してくれたって煙吹きまくったエンジンで?
買収しようとしてたのに?
91音速の名無しさん:2005/06/10(金) 17:25:22 ID:gPgVQwO5
>>44の琢磨

「ええっ!また2号車ですか?5号車乗せて下さいよ〜」
と言ってるに2万画素
92音速の名無しさん:2005/06/10(金) 17:43:07 ID:Ezto64kx
FP1マダー?
93音速の名無しさん:2005/06/10(金) 17:46:12 ID:nsF4BIV/
フリー1は深夜0時かよ・・・orz
94音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:00:52 ID:iDkZS2Y5
釦は相変わらずだなあ

http://fmotor.nifty.com/f1/2005/06/post_d981.html
95音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:04:57 ID:GxiCdPIy
>>94
6キロ軽くて多大な恩恵を受けていたから20キロと聞いてあたりまえじゃんw
と思ったんじゃねーの
96音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:06:04 ID:iDkZS2Y5
「彼女は他のドライバーより20キロは軽いんだろ。誰だってそのくらい差があれば速く走れるさ。」

釦は6キロ軽かったくせにw
97音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:06:59 ID:iDkZS2Y5
>>95
かぶった。スマソ
98音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:11:25 ID:tCp5rLHK
http://images.f1racing.net/large/46166.jpg
早速コレ使うんか。
99音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:21:24 ID:FWb6x5Nq
fujiの川井ちゃんプレビュー更新はガイシュツかな?

まだ6時間もあるんか・・・暇だなぁ
100音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:26:15 ID:tIjv16Jw
誰か時差を縮めてくれ。。。
101音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:27:12 ID:mpRGeNVG
>>100
アメリカに行けばいいと思うよ
102音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:27:27 ID:Pk+l7PYl
>>98
ただのスポンサースペースだったりしてね。。。
103音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:40:38 ID:/5s+3B6M
フランク爺さんとBMWが喧嘩別れしたら、ウィリアムズの窮余を凌ぐために1年だけでもカスタマーエンジンを供給するのはアリだ。
ジョーダンなんかを救済するのに比べたら、PR、成績の期待、政治的な貸しの面で投資以上の価値がある。

104音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:44:05 ID:tIjv16Jw
>>101
Thank You Very Mucho.
America He Ittekimasu.
105音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:48:38 ID:9rUgo3QZ
>>98
それ内側が絶壁になってて気流が堰き止められる形だよな
ドラッグが激しそう
もっと美しい形状にしろや
106音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:54:54 ID:+SL0rJRt
>>101
今から行ったらFP1見れないジャン・・・て言ってみた
107音速の名無しさん:2005/06/10(金) 19:23:17 ID:uwv9x0TI
ンダヲタってリアルで秋葉系のオタク系が多いじゃん?
それでいて2ちゃんねらでかつ、元秋葉系のオッサンだぜ

そんな奴らがこのスレに書き込んでると思うとゾッとする
108音速の名無しさん:2005/06/10(金) 19:24:44 ID:mpRGeNVG
自己紹介乙
109音速の名無しさん:2005/06/10(金) 19:26:47 ID:ss6owL+t
>>98
一瞬、"RACING REVOLUTION"が、"RACING REGULUTION"に見えた。
皮肉効いてるな、と。
しかし、考えてみると"RACING REVOLUTION"も十分挑発的だな・・・
110音速の名無しさん:2005/06/10(金) 19:46:51 ID:rUdJ/hVc
>98
かっこわるい…よりによってカナダで投入とはww焼け糞か
あれじゃ効果は薄そうだ…
111音速の名無しさん:2005/06/10(金) 19:48:42 ID:mpRGeNVG
>>110
詳しく
112音速の名無しさん:2005/06/10(金) 20:01:16 ID:JAtMBj0P
知ったか君です
113音速の名無しさん:2005/06/10(金) 20:03:59 ID:TOLovFxz
素人の意見は当たらんと言うのは冬のテストで実証済み
114音速の名無しさん:2005/06/10(金) 20:05:10 ID:oIwFgkeD
しかし、ウィリへのエンジン供給の噂、アダムキャロルのテストドライバー採用とデビッドソンのレギュラー昇格、それにバリチェロ移籍の噂、深読みすると色々見えてきて面白いな。
115音速の名無しさん:2005/06/10(金) 20:10:12 ID:oOx7Qv94
ヤフーのトップページで
「7年目のバトンがブレイクの理由」と読んでしまったのは
俺だけだよな?
116音速の名無しさん:2005/06/10(金) 20:34:25 ID:m/jqrSgz
>>113
今季は素人どころかプロも皆ハズしたけどな

「ルノー?あそこは苦労しますよ」
117音速の名無しさん:2005/06/10(金) 21:13:12 ID:GajEmGcX
2006

ウィリ
 バトン、バリチェロ
BAR
 タクマ、デビットソン
118音速の名無しさん:2005/06/10(金) 21:22:03 ID:tV4Aifrg
「バトン:僕らはモントリオールでは大丈夫だろう」
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=88935

ポイントがとれなくて何故「大丈夫」なのか意味不明。
「表彰台は無理」なら分からなくはないが。
ダニカの件といい、一種シニカルなジョークのつもりなのか。
119音速の名無しさん:2005/06/10(金) 21:22:30 ID:5CoHHjPz
>>117
それは要するに1軍と2軍ということか?
120音速の名無しさん:2005/06/10(金) 21:46:55 ID:TOLovFxz
もちろん1軍はBARだけどな
121音速の名無しさん:2005/06/10(金) 21:48:19 ID:jcaeSjgP
>>118
これの誤訳だね
ttp://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=88887
"But if we're not in the points at the end I'll be shocked, I really will."

正しくは、
「もしポイント圏内で終われなかったらショックを受けるだろうね。本当にショックだろうね」
122音速の名無しさん:2005/06/10(金) 21:48:29 ID:dj+QCrlK
なんでバリチェロ?ウェーバー予選番長がいるじゃない
123音速の名無しさん:2005/06/10(金) 21:49:16 ID:aVF9Sj+R
>>117
肉は首?
124音速の名無しさん:2005/06/10(金) 21:51:26 ID:JAtMBj0P
ニックはBMWと一緒にザウバーだろ
125音速の名無しさん:2005/06/10(金) 21:55:39 ID:aVF9Sj+R
んじゃ、ザウバーの誰かがクビ?

弱はげ?マッサ?
126音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:00:12 ID:TOLovFxz
弱禿w
127音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:27:45 ID:+SL0rJRt
ジャックて速い車なきゃ働いてくれないのかい
128音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:30:30 ID:LhEgL/bk
http://f11.aaa.livedoor.jp/~hiho/imgboard/wall/img-box/img20050108145311.jpg
一年前の今ごろ・・・(・∀・)イイ!!
129音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:35:45 ID:xJV8AyBK
>>118
今回はサンマリノのあとに改良した新エンジンを積めるからね。
130音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:38:15 ID:lr9+bcjr
>>128はウイルス
131音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:44:10 ID:limdxFd5
>>130
うはw本当だww助かったありがとう
132音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:48:12 ID:mpRGeNVG
>>128
死ね
133音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:48:36 ID:limdxFd5
>>128
一応これ貼っておく

正直ブラクラって犯罪になるの?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1110940206/
134音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:01:59 ID:0ozQ6CP+
>>117

↓ 俺はこうなるって連れに聞いたぞ

2006
ウィリ
 バトン、タクマ
BAR
 バリチェロ、デビットソン
135音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:03:09 ID:eRe9rG7g
>>128
やば、踏んだじゃないか。128に死を
136音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:06:23 ID:qGX/642u
脳内X5「2ちゃんで親父の悪口書いてる奴がいる、俺は許せねえ」
親父  「何だと、、、この脳内X5というのはお前か?」
脳内X5「そうだ」
親父  「お前の低脳の方が許せねえ、氏ね家族の恥」
137音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:40:44 ID:r5xuYmkf
138音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:41:20 ID:3hxf3cBb
グロ注意
139音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:45:25 ID:jgVtoipi
そこそこかわいい
140音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:48:27 ID:L24GRsXr
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
141音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:48:29 ID:EI+x/b7U
男だし
142音速の名無しさん:2005/06/11(土) 00:20:45 ID:lQ6jaGQ1
男とか女とかもうどうでもいい
143音速の名無しさん:2005/06/11(土) 00:23:58 ID:Ih++VIXc
>>128分じゃッ他
どうすりゃいい?
144音速の名無しさん:2005/06/11(土) 00:26:00 ID:KCcDtGV7
しかしバトンはマジで可哀想なドライバーだよな
やっとホンダなんてポンコツエンジンに開放されて
BMWエンジンを操れると思ってたのにウイリアムズホンダ
になんてなってしまったらカワイソ過ぎる

バトンが最もホンダのエンジンがカスだと知り尽くして
懲りまくりだからな
145音速の名無しさん:2005/06/11(土) 00:28:29 ID:vuKGythD
あぼ〜ん
146音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:05:31 ID:XwrNOd/i
4ばん8ばん
147音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:08:50 ID:hxBPd499
窓から投げ捨てる

IE以外は感染しないのかな?
148音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:12:38 ID:K4/SkDq3
MacのIEだと感染しようがないけどね。

4番8番、まずまずの出だしだね。
琢磨相変わらずスロースターターかな。
でもなんか今回行けそうな予感?
149音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:13:13 ID:bS6DpeJM
まぁ、BARにしちゃまずまずのフリー1
150音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:14:40 ID:HnY+OAWW
まだ静観
151音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:17:29 ID:kKbn0uyn
琢磨はとうとう5号車なのかな?
152音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:17:35 ID:r4IKZ9KM
どうせ明日は雨なんでしょ? 今回は車の速さはフリーから推測するしかないか。
153音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:23:56 ID:2lUVLnp7
ば、バトンの乳首が!!!!!
ttp://www.f1total.com/bilder/show.php?c=0508kan&d=2&b=001

冗談はさておき、バーコードも良かったがリング構成もいいな。
154音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:27:43 ID:ASJT1e1n
今回は結構期待できそうですね
しかしアメリカラウンドは辛いな〜
いっそナイターでやってくれないかな。そうすれば日本では午前中に。
うはっこれナイスアイデアじゃね?
155音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:30:40 ID:0ggBZSGv
FP1だからまだまだ分かんないんだろうけど、
やっぱ期待しちゃうよ〜。
156音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:32:20 ID:LNZARfdG
土砂降りの中でのシケインへの飛び込みで
琢磨がミスしないかが心配だな。
雨得意らしいから、ポイント圏内でフィニッシュして欲しい。
バトンは晴れも雨も気にしないで無難にポイントとってきそうだしね

ミシュランの大雨タイヤでどれだけチーム毎にバラツキでるのか
157音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:32:59 ID:jQ/EphJK
最初っからみんな走りすぎ!
でも・・・、イイヨ〜(;´Д`)ハァハァ
158音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:33:42 ID:r4IKZ9KM
そういや、こないだのウエットテスト キャンセルしてたな・・・。
159音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:35:26 ID:dxi4Nne0
>>154
月曜の午前だよ? 仕事や学校が…orz
160音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:41:45 ID:Gs5xexW2
161音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:43:53 ID:2lUVLnp7
トヨタやジョーダンのより小型だなぁ
162音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:53:44 ID:vuKGythD
http://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0508kan/fr/z044.jpg
リヤウィングの形状おもろいね。
トップエレメント(?)の中央部分が湾曲してる。
163音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:56:03 ID:ASJT1e1n
>>162
ちょっと変わったことするとまたレギュレーション違反で咎められる悪寒・・・
164音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:01:50 ID:Gs5xexW2
さすがにこの前の件で懲りたとは思う

客の入りがなかなかいいね
165音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:02:29 ID:vuKGythD
あと>>162で気付いたけど、タイヤフェアリングの内側の方の仕切りが無くなってる。
ローダウンフォース仕様だから?

http://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0508kan/fr/z050.jpg
タイヤフェアリングの下に更になんか付いてる。
Fウィングの形状も変わったね。エンドプレート付近のエレメントの形状が
変わってる。
166音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:05:32 ID:Gs5xexW2
Fウイングはステップドも試してたみたいだけど、結局スプーンなんだね
167音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:08:11 ID:LNZARfdG
確かにリヤウィングの中央部が湾曲してるね
新エアロパーツといい、コーナー時のDF量どうなるのかな
168音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:20:33 ID:r3zmSWrn
空タンとりあえずアピールが泣けてくる

何でこんな事ばかりするんだろな

どうせまた予選 決勝ではヲタを期待させるだけさせて
奈落の底に突き落としてまたこのスレで不平不満を述べてるだけなのになぁ

哀れすぎる
169音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:22:23 ID:3XraKWqL
>>166
意味が分からん。
スプーンではないだろ。
170音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:26:42 ID:vuKGythD
>>166
逆でしょ
171音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:33:36 ID:gdG9Mtl/
http://up.nm78.com/data/up109408.jpg
設置位置がうごくウイングはいいのでしたっけ?
172音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:40:11 ID:vuKGythD
>>171ってSuttonの画像?なんか恐くてクリック出来ん。

ま、レギュレーションで禁止でもフェラーリならOK
173音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:43:02 ID:82WYrQ0a
リアのタイヤフェアリングがなくなった為なのか
解んないけど、エキゾーストフェアリングの
取り回しも変わってるね。
・・・去年みたいな排気用のガイドベーンみたいなのつけてる・・・
 テストがそんなにあった訳ではないのに
よくもまぁこんなに開発して来たね・・・
174音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:47:04 ID:6chCAj+n
みんな空力の事語れるなんてスゴイね

>>162>>165
オレは画像みたかぎり「結構、金曜日から客入ってるな」
という感想しかないよ・・・orz
175音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:54:20 ID:r4IKZ9KM
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i      >>171
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l     ある特定の赤いチームが強行に及んでもお咎めなしとなる一方で
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ     BARのように単に規則が明確になっていなかったというだけで
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、   ペナルティを科せられてしまう。
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト   何故規則が明確になっていないかにはそれなりの理由があり、モ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     ズレーが自分の都合のいいように変えるためなのだ。彼自身とF1
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     が対処しなければならいない唯一の大きな問題だ。
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ      
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     次期FIA会長には漏れをよろしく。
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
176音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:55:41 ID:wPFawDbW
ダウンフォース少なめのセッティングらしいけど、フォワードウィング取り外すほど
削るもんなんだなぁ。
177音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:57:38 ID:gdG9Mtl/
>>175
ブルーノ・ジャコメリさん?次期会長ですか・・・よろしくお願いします・・・・
178音速の名無しさん:2005/06/11(土) 03:04:26 ID:J/qhzJTV
バトンのヘルメットが異様にデカく見える…
179音速の名無しさん:2005/06/11(土) 04:06:32 ID:1EwFXO35
琢磨は埋まってるからな
180音速の名無しさん:2005/06/11(土) 04:07:42 ID:r4IKZ9KM
明日の雨を予測してか、FP2はみんなよく走ったな。
ロングランでルノー、マクラの次ぐらいには来てるけど
まだまだ上2つは遠いという感じかな。
181音速の名無しさん:2005/06/11(土) 04:14:21 ID:EL+f1Usx
>>180
オランダと日本ぐらいの差だな。
182音速の名無しさん:2005/06/11(土) 05:13:18 ID:0kd6KCO1
BAR Honda 0
183音速の名無しさん:2005/06/11(土) 05:36:56 ID:Ov6gQqhU
>>180
プッ頭悪いね

BARはソフトタイヤで
この位置だから終了だな
決勝でズルズル後退

またヲタが裏切られたと泣きながらキーボード叩く姿が
目に浮かぶ
184音速の名無しさん:2005/06/11(土) 05:39:15 ID:Ov6gQqhU
他のチームはエンジン2戦目だから大半が労わり

ホンダはニューエンジン回しまくりでこの位置
おまけにソフトタイヤでこの速さ

明日になればズルズル後退が目に浮かぶ
185音速の名無しさん:2005/06/11(土) 06:48:13 ID:aKibrGKY
なんかもう必死だなという言葉しかないね。脳内X5クン
186音速の名無しさん:2005/06/11(土) 06:49:29 ID:2nEf9k85
>>185
「ヲタの妄想」が嫌いなはずなのに自分は妄想たっぷりな件について
187音速の名無しさん:2005/06/11(土) 06:57:23 ID:aKibrGKY
BMWはクソと言われ、ウェバーは口だけとはっきりしちゃって
妄想に逃げたくもなるよw
188音速の名無しさん:2005/06/11(土) 07:19:27 ID:BL+WJjfP
F1Expressには、ウィリアムズ・ホンダ復活は秒読み段階にはいったとか書かれているな。(会員じゃないと内容は読めない)
うそー、という監事だけど。
189音速の名無しさん:2005/06/11(土) 07:26:03 ID:KUZRHwX6
>>188
その記事は誰が書いたかわかる?
190音速の名無しさん:2005/06/11(土) 07:34:31 ID:BL+WJjfP
>>189
>その記事は誰が書いたかわかる?

鶴田真由じゃなくて真也。現地(カナダ)からの報告らしい。
191音速の名無しさん:2005/06/11(土) 08:41:53 ID:YibPxYq9
正直本腰入れてるBARが食われる可能性があると思うんだけどなぁ。
ほんとにホンダがウィリに供給するつもりであるなら、その辺りどう考えてるんだろうか。
そういや2002年も結構競ってたよね。フィジケラが速かったってのもあるけど。
192音速の名無しさん:2005/06/11(土) 08:47:59 ID:BL+WJjfP
金曜フリー走行、番手はまずまずだけど、軽いウィングのわりには最高速が
延びてないのが気になる。
エンジン回転抑えているのかなあ。
193音速の名無しさん:2005/06/11(土) 09:01:42 ID:ro0s3jSJ
>>192
フリー2ではフリーザッハーより、最高速は遅い。
エンジン回転抑えているのは確実だろうと思う。
それでまあまあタイムは出ているので、予選や決勝は期待している。
194音速の名無しさん:2005/06/11(土) 09:03:52 ID:7VWn10ES
195音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:18:11 ID:BL+WJjfP
バトン4号車、タクマ5号車、Tカー2号車
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=89036
196音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:18:55 ID:WFHi+owt
うほっいい車
197音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:28:32 ID:kKbn0uyn
5号車キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
198音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:29:29 ID:QU5gTVye
今週は予選と決勝ともMotoGPと被ってるな
チューナー1個しかないから録画すらできねorz
199音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:31:35 ID:AHBFXJT+
Tカーを2号車にできるんならなぜはじめからそうしないんだ?このチーム馬鹿?
200音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:39:45 ID:afJc8io8
おぉリアウィングを変更したな
201音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:42:51 ID:n29EEG4P
ウィリアムズは来期からV8・2.4リッターVTEC
202音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:44:45 ID:n29EEG4P
>>199 5号車はテストでのマイレージ不足でした
悪しからず
203音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:45:50 ID:n29EEG4P
>>200 どのチームも変えてます
204音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:51:15 ID:aNBtzfwL
>チューナー1個しかないから録画すらできねorz

こんなこともあろうかと2つ契約して、チャンネルを分けた
205音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:55:15 ID:n29EEG4P
CSは再放送あるのにね
206音速の名無しさん:2005/06/11(土) 11:00:59 ID:AHBFXJT+
>>198
F1なんて地上波で十分だよ。MotoGPは玉田がの優勝がかかってんだからよ。
207音速の名無しさん:2005/06/11(土) 11:11:50 ID:IzBc2iDH
ウイリアム素ホンダなんてにわかに信じがたい話だが
そうなればBARに琢磨を乗せるプレッシャーにもなり
琢磨ファンには朗報となるかな。
208音速の名無しさん:2005/06/11(土) 11:18:30 ID:nh5PnW8A
>>207
     ...| ̄ ̄ |< わかりやすく解説してくれたまえ
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
209音速の名無しさん:2005/06/11(土) 11:19:43 ID:16/7VlKU
>>206
F1だってたっくんの優勝がかかってるお
210音速の名無しさん:2005/06/11(土) 11:40:51 ID:afJc8io8
>203詳しい画像キボンヌ
211音速の名無しさん:2005/06/11(土) 11:41:18 ID:D0Zji4LZ
フランクは、BMWとのコラボレーションについて次のような発言を行なっている。


「ホンダやルノーとの時はもっと成功していた」
212音速の名無しさん:2005/06/11(土) 12:05:24 ID:WMfaKGvC
パトリックヘッドもBMW批判してんのか・・・
これはひょっとするかもな
213音速の名無しさん:2005/06/11(土) 12:15:01 ID:AHBFXJT+
いやだから270万ユーロの破格の高値でBMWがザウバーを買ったという
情報がすでに一部で流れているんだが。
214音速の名無しさん:2005/06/11(土) 12:15:50 ID:81vt868Y
>>203
BARがこういうタイプに変える事は画期的
215音速の名無しさん:2005/06/11(土) 12:22:58 ID:lUHzVbWG
>>213
それ激安じゃ?
216音速の名無しさん:2005/06/11(土) 12:33:17 ID:MwMntNYN
X5はザウバー買って泣きを見る
BMWを応援してろよ
217音速の名無しさん:2005/06/11(土) 12:39:43 ID:Ntpa/9sm
ニューエンジン+ソフトタイヤで、他より多く走って
サードドライバーより1.5秒以上遅いなんて・・・・

やっぱり重量を10kg以上増やされたのが効いてるよ・・・
218音速の名無しさん:2005/06/11(土) 12:41:49 ID:tOBzEYZh
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン
219音速の名無しさん:2005/06/11(土) 12:43:58 ID:WFHi+owt
>>217
アンチ乙
220音速の名無しさん:2005/06/11(土) 12:46:51 ID:6dyo8Gry
>>217
ピーターウィンザーもそういってるな
221音速の名無しさん:2005/06/11(土) 12:47:21 ID:tOBzEYZh
またそいつかよw
222音速の名無しさん:2005/06/11(土) 12:58:46 ID:MLwiXxUk
川井ちゃん曰く「エアロが弱いBARはここチャンス」とのこと。
するとマニクールみたいなとこは駄目ってこと?
教えて偉い人。
223音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:00:16 ID:WFHi+owt
最近川井の言うことは当たらないな
224音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:09:44 ID:+gerEPKI
最低重量違反のときに突っ込めなかった時点でコイツはだめだと思った
225音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:09:59 ID:B1GXPtbU
ラルフと談笑中・・・誰?
ttp://www.f1total.com/bilder/2005/gp/0508kan/fr/z152.jpg
226音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:10:54 ID:QU5gTVye
>>222
川井は存在自体はネタなんで
フーンって温かい眼で見守りましょう
227音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:16:10 ID:ZZkAaXmp
そういえば今日か。
フリー走行の天気はどうだったのですか?

終日アメとか言ってましたが。
228音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:17:29 ID:H4KKVum3
今回の改良点
・Fウィングが顎出っ張りがなく両端が一段持ち上がった新型に
・サイドポンツーンにクラッシュウィング追加
・コークボトル部にスロッテッドフラップ?追加
・フォワードウィング取り外しに伴いタイヤフェアリング形状変更
・エキゾーストフェアリング変更(ガイドベーン追加?)
・Rウィングがロアの形状・翼端版のスリット形状・スプーン型のメインウィング等、丸々新型に

もうB仕様じゃん(w
出場停止の間しゃかりきになって開発してたんだろうな
229音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:20:28 ID:0zAhr+pa
>>198
スペインとカナダだから時間帯ずれてるんじゃないの?
230音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:24:06 ID:81vt868Y
>>228
前回からかもしれんけど、フロアも変わってるらしい。
サイドポンツーン前とディフューザーも(確か)
童夢の風洞を使用するってニュースがあったから、これまで以上に
童夢の風洞をフル活用してるのかもしれないね
231音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:26:00 ID:+gerEPKI
高木教授に相談しろよ、エアロ
232音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:29:31 ID:Ce1y0one
今年って、木内さんとか見ないけど現場居るの?
233音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:30:23 ID:YMbF0TCr
単なるローダウンフォース仕様でしょ
234音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:37:18 ID:afJc8io8
>228去年のウィリアムズがいい例だな。フランスからの
235音速の名無しさん:2005/06/11(土) 13:45:45 ID:BL+WJjfP
Danica Patrick to test BAR?
http://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=88949

だって。
テストはともかく、USGPで陣中見舞いに来て欲しいな。
馬鹿にしたバトンはほっといて、タクマを励まして欲しい。
236音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:00:24 ID:81vt868Y
>>233
ただのローダウンフォース仕様の割に手が込んでるでしょうが
237音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:00:42 ID:6U0218LY
>>210 画像なくても解るだろ
カナダならね
238音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:14:17 ID:q3m2tv1w
琢磨とダニカ付き合って欲しい
239音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:19:43 ID:bWH/oyuV
>馬鹿にしたバトンはほっといて
女好きのバトンのことだから
「本気でそんな事思うわけないじゃないか、それより今晩食事でもどう?」
とか言ってそう・・・。
240音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:21:53 ID:Ce1y0one
なんつ〜か、もう・・・・・・お前ら言いたい放題だなwww
241音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:32:39 ID:cUPhvV1z
>>235
いつバトンが馬鹿にしたんだ?
バトンはただ事実を言っているだけだろう?
242音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:35:32 ID:tleFMQaQ
今年のBARホンダはもう駄目だろ
トヨタ応援したほうが結果が良いからストレス貯まらんでええわ
243音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:36:22 ID:32vS2nBg
そういうの、「にわかファン」って言うんだぞ。
244音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:36:33 ID:6U0218LY
>>241 事実なら何を言っても言い訳ではないよん
もすこし大人になりなさい
245音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:36:39 ID:q3MiGMng
もう戻ってこないでね
246音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:37:19 ID:81vt868Y
>>241
琢磨ヲタのいつもの病気に付き合う必要はないよ
247音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:37:30 ID:WFHi+owt
>>242
勝手にしろ(^ω^;)
248音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:42:16 ID:BL+WJjfP
>>242
>トヨタ応援したほうが結果が良いからストレス貯まらんでええわ

日本のマネーは沢山入っているが日本からの人があまり居ないトヨタは
応援する気がしない。悪いけど。
249音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:42:26 ID:tleFMQaQ
>>243
わしゃコアなファンだぎゃ
250音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:44:12 ID:tleFMQaQ
>>248
じゃあ黙ってストレス貯めてろ
どうせカナダもあかんやろ
251音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:46:33 ID:32vS2nBg
都合の良いところだけ見てコアなファンとは笑っちゃうよね。
252音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:46:51 ID:jQ/EphJK
>>249
私は、ファッション感覚なファンです
253音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:47:44 ID:7UbeU1U4
相変わらず土曜・日曜は香ばしいな。
254音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:48:22 ID:OXhWeqnH
>>250
別にストレスは溜まらんよ。
サッカーだって弱くても日本を応援してるけど
ストレスは溜まらん。
自分の好きなチームを応援してるんだから悔しいけど
ストレスは溜まらん、悔しいけどね。
255音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:49:34 ID:tleFMQaQ
>>251
総合的に今はトヨタ>>>BARホンダですがなにか?
にわかはお前だろうよ
256音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:51:27 ID:81vt868Y
連鎖あぼ〜んだから何もわからんな
257音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:51:46 ID:tleFMQaQ
>>254
>悔しいけどね
その感情が知らずのうちにストレスになってるんだよ
心理学も知らんのか
258音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:53:17 ID:tleFMQaQ
俺はホンダが好きだ
だからあえて苦言しているのだ
259音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:54:38 ID:32vS2nBg
調子が悪い>ストレスたまる>目を逸らせってか?
ずいぶん単純な考えで。
260音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:56:15 ID:tleFMQaQ
誰も目を逸らせとは言ってないんだが
261音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:58:15 ID:BL+WJjfP
燃料タンクの構造、変えてきたのかなあ。あの6キロのコレクタータンクの
ままじゃ不利だよね。
まあ、ほんとにコレクタータンク内のみ残して全ての燃料を使い切る場面が
あるのかという問題があるけど。からタン予選は無くなったし。
262音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:04:39 ID:NkkmYKGi
>>233
F1 officialサイトのtechnical insight見ると、今回のは低速専用パッケージじゃなくて今シーズンの
パーマネント仕様改良だってさ。テストでも良い効きが確認されたから踏み切ったんだろう。ヨシヨシ
263音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:06:30 ID:9+p3XNVL
それでもマクラーレン、ルノーよりコンスタントに0.5秒以上遅いな
264音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:09:49 ID:OXhWeqnH
>>260
242 :音速の名無しさん :2005/06/11(土) 14:35:32 ID:tleFMQaQ
今年のBARホンダはもう駄目だろ
トヨタ応援したほうが結果が良いからストレス貯まらんでええわ


・・・・・・お前、目を逸らしまくりだろ?
265音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:12:44 ID:wPFawDbW
金曜フリーだと判断が難しいね。搭載燃料も解らないし、高速区間の3セクのタイム差
が大きいので回転数もかなり抑えていそう。マクはともかくルノーにどれだけ近づけるか
が注目ですね。
266音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:13:55 ID:Rlh/sL8E
BARだけが回転数落としてるわけじゃあるまい
むしろ2戦目の他チームの方がエンジンの扱いに敏感なはず
267音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:16:23 ID:mtpDyZNt
へんに強気でもなく、妙に弱気でもないコメントは
自信の表れか・・・・そうであってホスイ
268音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:16:56 ID:wPFawDbW
>>265
他チームのサードカーと比較して大きいなぁと。もちろんレギュラー組みは皆抑えて
いるでしょうし、チーム間によっても違いがあるのでしょう。
269音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:17:28 ID:n29EEG4P
毎回毎回同じ会話
来週のフリー1・2終了後も「回転数抑えてるから」とかウザイ内容がでるんだろうな
270音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:17:59 ID:n/x/vxCf
こっちは1エンジンで高速2連戦やらないといけない。
271音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:18:52 ID:81vt868Y
>>266
1レース目だからってガンガン使うわけじゃないよ。
BMWとホンダは比較的1日目は回転数を落としてるのかペースは控えめ。
BARの場合シミュレーション技術の問題もあるかもしれないけど。
ちなみに今回のホンダのニューエンジンは耐久性をアップした仕様とのこと。
だからそれほどは回転数は落としてないかも。でも周回数こなしてたからな。
結局決勝終わらないと何とも言えない。
272音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:24:06 ID:NkkmYKGi
ホンダは前々から「出来れば北米連戦は1基で廻したくないなぁ」と言っていたからな。
次も踏まえて、アリ作戦で行くかキリギリス作戦で行くか、他を見てまだ決めかねているんじゃないの?
273音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:26:29 ID:tleFMQaQ
>>264
274音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:27:26 ID:xMtA3iCO
キリギリスで華々しく優勝争いを望む、どうせ散るなら。
275音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:30:11 ID:9+p3XNVL
キリギリスで優勝争いが出来るぐらいなら・・・・
276音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:33:02 ID:JYb3VaxN
94年までのレギュだったらなあ・・
277音速の名無しさん:2005/06/11(土) 15:34:01 ID:JYb3VaxN
278音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:08:48 ID:qlk6aJ82
>>273
何が?だアホ
279音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:14:25 ID:LVRD/uZd
やっぱ、今日は雨かね?
280音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:14:51 ID:HwBEdu+5
今回結果が出なかったら終わりでしょ
空力が糞でも走れるローダウンフォースサーキットなんだから
281音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:28:27 ID:/T76lgwP
どうかしました?
282音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:29:50 ID:tleFMQaQ
>>278
??
283音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:30:34 ID:n/x/vxCf
恥さらしてるだけだから来なくて良いよID:tleFMQaQ
284音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:43:58 ID:LVRD/uZd
カナダの天気も気になるが、ここ(静岡)の天気も心配だな・・・本降りになってきた
285音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:46:48 ID:WFHi+owt
アンチがファンをかたりスレを荒している件
286音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:51:18 ID:qeaL4JSl
既出だったらスマンが、ヒュンダイのCMだけど、これってモロにホンダのCMパクってるよな

http://2.csx.jp/users/playmate1379/honda.asx
287音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:07:17 ID:sh+TNkeN
エアウェブと「日曜日よりの使者」ががが・・・
288音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:12:48 ID:Gs5xexW2
曲は日曜日よりの使者をアレンジしたもの?
それとも許可なしでヒュンダイが作った曲?
289音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:12:53 ID:FaXwSlOu
>>286
すげぇこれ!!!!
現代すげぇ
290音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:21:48 ID:tleFMQaQ
ほんとおまえらってトヨタって聞いただけで頭沸騰するんだなw
291音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:26:26 ID:paB7qIBc
対するホンダ。「歴史は金銭では買えない。うちは日本にF1を根付かせ、F1でトヨタに勝るブランドを築いてきた」(同社広報部)という強い自負がある。
292音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:31:26 ID:qeaL4JSl
Do you have Hyundai?
293音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:32:47 ID:adFkU3gv
>>291
その通り。はっきり言って、ホンダはF1で金字塔を建てたと言っても良い。後は、琢磨で君が代を流す
ことだけだね。それ以上はF1で為すべき事はないよ、もう。
294音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:33:33 ID:lUHzVbWG
>>286
テラキモスwww
テラキモスwww

誰か注意しろよOTL
295音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:34:20 ID:y+1ygqz2
あぼーんID:tleFMQaQ
296音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:35:15 ID:4I742iYv
じゃあ去年はどのチームを見てたんだって聞きたいよな。
297音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:40:02 ID:2BfMYJcd
韓国人が地球から消滅しますように
298音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:40:32 ID:/T76lgwP
FポンやGTも満足に出来ない富士でF1が出来るわけねーだろw


















って書いたら怒ります?富士信者の方々w
299音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:44:18 ID:MwMntNYN
FIAにこないだの富士のレースのビデオ送りつけてやる
300音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:45:22 ID:rWjNcvxf
Fポン?
面白かったけど?
301音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:45:41 ID:7QchgkwV
つってもバーニーの息の掛かったサーキットだから黙認するだけだろうな
302音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:48:03 ID:FaXwSlOu
フジって鈴鹿以上に交通のアクセスが悪くないか???
303音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:53:48 ID:Ha6trjJi
良い勝負だな。駅からかなり遠いし。
304音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:01:41 ID:qeaL4JSl
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20050611&a=20050611-00000022-maip-spo.view-000


抜きどころって結構ありそうだね。
まあ鈴鹿の方がいいけど。
再来年は鈴鹿か富士か・・・・・
305音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:03:18 ID:WFHi+owt
富士もティルケだっけ?
306音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:03:37 ID:jQ/EphJK
>>286
2002年FIFAって最後に書いてるやん・・・。
パクったパクられたを言うんなら、ホンダがパクった側でしょう。
307音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:04:01 ID:XvKLBL1u
F1唯一の立体交差のあるコースっつー売りが
308音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:06:09 ID:adFkU3gv
山の天気は変わりやすいからな・・・。
309音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:06:17 ID:DhQCUaaP
>>306
Do you have a〜はそれ以前からやってるんだが
310音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:08:54 ID:2BfMYJcd
抜きどころがそんなにあったら俺、腎虚しちゃうよ
311音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:11:09 ID:WssOaKMW
意識したかどうかは知らんが、「パクリ」というならこのCM曲のアーティストがハイロウズを、って部分じゃない?
ホンダが韓国でも日曜日よりの使者つかったCM流してるなら意識した可能性は高いけど。
312音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:14:45 ID:lUHzVbWG
より悪質だなあ
313音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:24:47 ID:Pz2+9z1c
>>306
時系列が分かってないね
314音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:27:50 ID:ALo+KOTC
ひでぇな
315音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:30:45 ID:oXoRJCkG
流石はチョン企業同士だからヒュンダイとホンダは
感性が合致するんだろな
316音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:37:47 ID:lEF6EXSY
これって、ハイロウズ訴えなかったのか?
チョソってホント最悪な民族だよな
317音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:39:38 ID:lEF6EXSY
>>311
曲パクった奴は当然酷いが、それを意図的に自社のCM曲に採用したヒュンダイは最悪だよ。
318音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:56:31 ID:WssOaKMW
>>316
音楽業界ではこの程度いくらでもあるから訴えても無意味かと。B'zとか・・・w

>>317
ホンダって韓国でもあれ使ってるのかな・・・?
まぁ国によってCMの雰囲気って違ってくるからね。有名なアメリカのペプシとコカみたいな。
だから、そんなにさわぐことないと思うんだ。

べつにヒュンダイ擁護する気なんかまったくないけど、クルマのデザインがパクリというならともかく、
CMくらいあまり気にすることないんじゃないかな。
319音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:57:53 ID:lUHzVbWG
ネタ乙!
320音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:58:27 ID:+reRcvTv
>>318
市販車がホンダを抜いたからイラついてんだよ
そっとしといてやれ
321音速の名無しさん:2005/06/11(土) 18:58:43 ID:cz61jk8n
>>307
復活予定のメキシコが立体交差
322音速の名無しさん:2005/06/11(土) 19:49:42 ID:lEF6EXSY
>>320
今日一日で、何回回線切ったの?www
323音速の名無しさん:2005/06/11(土) 19:51:56 ID:rWjNcvxf
鈴鹿は一般道ともリターイ交差してたな
324音速の名無しさん:2005/06/11(土) 20:13:36 ID:0kd6KCO1
BAR Honda 0
325音速の名無しさん:2005/06/11(土) 20:18:17 ID:3z7XURkp
眠い
326音速の名無しさん:2005/06/11(土) 20:55:53 ID:HnY+OAWW
北米ラウンド+ルマンとキツイ2週間の始まり
327音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:01:05 ID:CnGbSQM+
■■■■■ ■ ■■■■■ ■ ■■■■■ ■■■■
■ ■ ■■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■■■■■ ■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■■■■


■■■■■ ■ ■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■ ■■■■ ■ ■■■■ ■ ■■■■

■■■■■ ■ ■■■ ■■■■ ■■■■■
■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■ ■■ ■ ■ ■■■■■ ■■■■ ■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■ ■■■■ ■ ■■■■
328音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:02:22 ID:Wd663I8v
蛸オタウゼェ
329音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:02:34 ID:WTC7Qxjr
45%の株を握っても、BARに支配されっぱなしの屁タレホンダ
330音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:03:42 ID:WTC7Qxjr
落ち目のBARホンダはファン離れが急増中
331音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:05:52 ID:OxioVx3U

トヨタには勝てそうですね
332音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:07:02 ID:WTC7Qxjr
>>331
BARのシャーシが勝つのか?
ホンダのエンジンが勝つのか?
どっち?
333音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:08:41 ID:ZsccOWuY
>>327
荒らすな↓で練習してこい

■AA練習スレッド Part1
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1111508590/
334音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:08:43 ID:OxioVx3U
>>332
あくまでメインはBAR
エンジンの重要性はそんなに高くない、火吹かなければよい
335音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:19:53 ID:y+1ygqz2
【激遅】琢磨はもう解雇でいいよ【その11】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118456725/l50#tag23

アンチ琢磨は隔離スレへどうぞ

336音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:24:04 ID:ZjcaQkxa
フランクは、BMWとのコラボレーションについて次のような発言を行なっている。


「ホンダやルノーとの時はもっと成功していた」

337音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:24:19 ID:h5N6dKEr
>>334
はあ?
次のアメリカGPのために十分に余力を残して終わらなければならないんだぞ?
エンジンは重要だろうが
338音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:24:22 ID:3aBM4fya
>>334
嫌味にマジレスしてどうするんだよ。
339音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:25:11 ID:XwrNOd/i
team radioってもう放送しないのかなあ
最近やんないけどさ
340音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:26:44 ID:WTC7Qxjr
>>336
エンジンの重要度が高かった昔の話を出したのは、BMWを叩くための口実か、
フランクがもうろくしたかのどちらか
341音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:33:28 ID:sKlf6hd8
前者だろ。
もう来季のエンジン決まったんだろうな、BMW叩きがいきなり始まったって事は。
342音速の名無しさん:2005/06/11(土) 21:36:20 ID:Ce1y0one
今日、フリーの解説誰?
今宮、川井に戻して欲しい・・・・
343音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:07:42 ID:TF+8/hn5
>>333
専用ブラウザなら
そのアンカーの先をよく見てみな
344音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:27:18 ID:y+1ygqz2
>>332
あえてマジレスすると「BARホンダ」はシャーシ開発に関しては
BARが担当とかウィリみたいに完全分業ではない。
シャーシ開発においてBARとホンダは垣根が無いぐらい密着
しきってる。
345音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:41:23 ID:+reRcvTv
>>344
そう思いたいんだよねww
346音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:45:09 ID:WFHi+owt
wつけても面白くねーよ
347音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:46 ID:NXRJhukn
>>345
てめぇーバカまるだしだなゴルァ
348音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:54 ID:MwMntNYN
フリー1
琢磨4位
バトン5位
349音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:52:57 ID:38t4Jbmb
>344
となると、偽装タンクも今年の遅い車も全部ホンダがらみかwww
350音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:55:44 ID:+P9+mkwQ
X5タン?
351音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:56:33 ID:ZiGpwpGq
なんで BARは煙突と横の板付いてないの?
352音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:57:58 ID:Mi4Cm3EI
>>348
トップスピードが昨日から10キローアップしてる。
エンジンぶん回しはじめたか。
353音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:00:50 ID:+reRcvTv
>>352
新たなインチキ
354音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:00:59 ID:M4mJTHHX
>>351
ジェフ・ウィリスがそういうの好きだからじゃないかなあ?
355音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:03:16 ID:ZiGpwpGq
>>354
> ジェフ・ウィリスがそういうの好きだからじゃないかなあ?

それだけなんですか?

煙突の代わりにリアタイヤ前から排出してるんですね。
ttp://www.barhondaf1.com/images/gallery/2276_1280.jpg
356音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:04:21 ID:y+1ygqz2
>>349
燃料タンクにホンダが絡んでる可能性もあるんじゃない?
あと今年の車が遅いとか言うけど元ティレルをここまで
持って来たのはすごいと思うけど。
今回のカナダもFP見る限り表彰台のチャンスはありそうだし。
オレはBARホンダの関係者じゃないから(当たり前だがw)
わからんけど。タンクに関しては本当は違反じゃないんだけど
(あくまでグレーゾーン)この話は1ヶ月前に決着した事なので
終わりだ、オレまでアホだと思われたくないので・・・・・
357音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:08:26 ID:nuPu5NGa
>>349

氏ね1600GT
358音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:14:09 ID:w8x0+V5f
>>348
これだと枕とルノーの次に速いから、予選5、6番手は獲得しそうな予感すがる。
359音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:18:42 ID:N2Oh4h6Y
今回の予選出走順ではタイムロスはライコと較べてどれくらいなの?
360音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:21:56 ID:M4mJTHHX
>>355
好きっていう表現はちょっと語弊があったかな・・・
当然ウィリスとか開発者がそっちのほうが速いって考えてるから
そうしてるんだと思うけど。
横の板ってバージボードのことかな?
ウィリスはバージボードよりターニングベインのほうが効果的だと
考えてるって聞いたことがあるし、チムニーダクトをつけないのも
ちゃんとした理由があってのことなんだろうけど、俺は素人なんで
詳しいことはわからん。

ちなみに、2本のエキゾーストの間はカウルに隙間があって
そこからも廃熱しとる。
361音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:29:10 ID:qlk6aJ82
>>353
おまえはインキン












タムシ付き
362音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:42:46 ID:Svkqxxq8
芦屋のインキン 脳内X5
芦屋のタムシ  脳内X5の蛆虫親父
363音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:01:46 ID:e4betFx1
フリー走行4

モントーヤ・アロンソに続き
琢磨3位キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
バトンは5位でした。
364音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:05:09 ID:zowGzTQb
途中経過書くなら、実況池
365音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:07:00 ID:BGSgH45q
>>360
チムニーダクトというのは、サイドポンツーン上部に温かい空気を流したく
ないからあんな煙突を作っている訳だよね。
ようするに空気の剥離を少なくしたいと。
ただBARの廃熱の仕方を見ていると↓
http://www.barhondaf1.com/images/gallery/2276_1280.jpg
そもそもそんな設計思想など考えていないように見えるのだが。
多分このままずっとそんな手法は取らない気がする。
366音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:07:24 ID:QoWvQ7cB
やっぱ上2つとの差は大きいな
367音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:07:32 ID:e4betFx1
>>363
間違えた。フィジケラ抜けてた。
琢磨4位、バトン5位でした。
フリー4終了してるんで、オケかと。
368音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:08:10 ID:Ok/rounD
最近BARはフリー4の最後はチェック走行だな
あそこでアタックしてたら二人とも結構上に行けそう
ま、フリーだけど
369音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:09:21 ID:x5ue1Y/b
>>367
公式記録見れないから書くなよ
370音速の名無しさん :2005/06/12(日) 00:09:56 ID:5rWmx7vq
琢磨がコンスタントにバトンよりタイムだしてるのは意外だが
まぁ全体的にいい感じっすね。
しかしここでトヨタがBARに負けたら散々煽っていたトヨヲタは
どう弁明するんだ?
スパイ事件を棚に上げてまた「インチキ」とかいうのだろうか?
371音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:10:03 ID:tEgOwfNZ
うーん、BAR調子良さそうだね。
速さはバトン・タクマ同程度か。
ただバトンは重タンでスタートっぽいね。
予選シミュでかなり遅かったし。
タクマはセク3上手くまとめれば得意のスタートで良いセン
いくんじゃねーか?
予選次第で表彰台のチャンスもあるかも。
372音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:10:47 ID:wxyLNgso
まだヨタヲタは…とか言ってんの?もっとBARを見ようぜ、BARを。
373音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:10:59 ID:ZQ5jqlvb
>>367
オマエ香ばしいな
374音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:11:00 ID:x5ue1Y/b
>>369

×見れないから
○見れないなら
375音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:11:15 ID:Ok/rounD
>>370
荒らしてもらいたくて、そうやってワザと書いてるのか?
無視しろよ。
376音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:13:35 ID:Vw0WltBx

レースでズルズル
今だけだな喜んでられるのはな
377音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:14:54 ID:Q1QfGttW
>>376
ロングランでも琢磨速かったよ
と、釣られてみる
378音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:16:20 ID:mkeeRzxZ
やっぱり5号車になれば琢磨の方が速いか
379>>367:2005/06/12(日) 00:17:22 ID:e4betFx1
ついおはしゃぎが過ぎてしもた・・スマソ。
380音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:18:03 ID:Vw0WltBx
>>377
今季のレギュではあの程度ではロングランとは
言わないんだよ

どっちにしろハードタイヤでは一発が遅いので後方に沈み
ソフトでは前を狙えるが決勝はズルズルなのは明白

今はソフト履いてるんだろ
まあ
ブレーキがアボーンでそれ以前の問題だけどな
381音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:18:37 ID:7IPWZgfz
上二人とほとんど差が無いから、燃料搭載量がカギになりそうだな
これまでだと何の策も無く重タンにするところだが、ド・フェラン効果でどう変わるか
382音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:18:58 ID:t2DsIdk+
┏━━┓      ┏━━━┓    ┏━━━┓
┃┏┓┃      ┃┏━┓┃    ┃┏━┓┃
┃┗┛┗┓┏┓┃┗━┛┃┏┓┃┗━┛┃
┃┏━┓┃┗┛┃┏━┓┃┗┛┃┏┓┏┛
┃┗━┛┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃┗╋┓
┗━━━┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛
383音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:19:58 ID:D3u8/Ywf
384音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:20:06 ID:mkeeRzxZ
>>381
SCを見越して軽タンっててもあるのかな?
まあでも運か?それは
385音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:20:33 ID:h4DFEA5N
この速さ見てると
ポイント剥奪&2戦出場停止はなんだったんだって
考えさせられるよね。
386音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:20:39 ID:QoWvQ7cB
まだ6kg余分に積んで走ってるらしいけど、燃料タンクの改良はいつになったらできるのだろうか
387音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:21:27 ID:HeiMLSmh
>>384
ここは1台重タン、1台軽タンで行くところではないかと
388音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:22:12 ID:cqMOFyp7
セク3が遅いのは
1.加速が悪い
2.最終シケインのとらうま
どっち?
教えてくれ。地上波だから解らない。
389音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:22:54 ID:h4DFEA5N
>>388
ダウンホース
390367:2005/06/12(日) 00:23:24 ID:e4betFx1
今わかった・・重ねてスマソ_| ̄|○
フリー4まだ終わってなかったんだ・・
香ばしいアフォでした。。
391音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:24:55 ID:O7CcYO5o
>>385
ストップ&ゴー、コース幅狭い、シケイン状のS字がたくさん、縁石高い、と
イモラとモントリオールは似てるので、あれくらいの結果は期待できそう。
トヨタとウィリアムズは、やはりイモラの時と同じようにイマイチっぽいし。
ちゃ〜〜んす。
392音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:24:59 ID:tEgOwfNZ
>>388
低速シケインの処理が昔からイマイチ。
ただ最近は割とマシになってきた。
ムラが以前よりは減ってきたというか。
393音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:25:45 ID:QoWvQ7cB
2Kgまで削ってこられれば、上2つとの差が0.2〜0.4秒ぐらいまでつめられるのか?
それぐらいになれば、展開次第で「は勝ち」も狙えるところまで来られると思うんだけど。
394音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:28:34 ID:h4DFEA5N
今のBARの状況考えると
レースは多少犠牲にしても2台共、予選は軽めで勝負賭けてもいいと思う。
前回はそれで遅いウィリアムズも成功してるし。
395音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:28:53 ID:tf86lFTR
タイヤ白煙 あとコースアウトしてたし  また観客サービスしそうで怖いよ
396音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:29:10 ID:mkeeRzxZ
>>393
ただ、こういうコースはこのマシン得意だから
他のコースではより差が開くかもね
397音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:30:56 ID:6fYoP3pK
>>396
プラス思考でいこうや。
398音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:32:01 ID:3zOinnAV
>>389
> >>388
> ダウンホース

     /ヾ∧
   彡| ・ \
   彡| 丶._)
   彡||(`・ω・)ダウンホース参上!
     |(/  |)
    人_∧_ノ
399音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:32:47 ID:mkeeRzxZ
>>387>>394
なるほど
ブレーキの負担考えれば、軽いタンクで3STOPも考えられるのかな?
でもBARってなかなか軽いタンクにしないよね。

マクやルノーが重タンで来るなら
軽タンの琢磨ならPPあるかも
400音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:35:02 ID:wxyLNgso
琢磨がファンサービスしないか、それだけが心配。
401音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:35:35 ID:QoWvQ7cB
>>393
今年の車は、メカニカルグリップはよさげな感じがするんだけどな・・
それだけに、モナコも期待してたんだけど。結局最後は空力か・・・
402音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:36:23 ID:HeiMLSmh
>>399
フリーの調子やドライビングスタイルを考えると、
琢磨を軽タンにして前のグリッドを狙う&最初からどんどん先行車にチャレンジさせ、
バトンを重タンにして無理をさせず着実に順位を上げていくのが良いと思うんだな。

琢磨がレース盛り上げるもSC入ったりしてバトンが結果正解の表彰台に上がるパターンになるが気もするが(苦笑
403音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:36:26 ID:t2DsIdk+
┏┓  ┏┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┃┃  ┃┃┃┏━┓┃┃┗┓┃┃┃┏━┗┓┃┏━┓┃
┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗┫┃┃┃  ┃┃┃┗━┛┃
┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┣┓┃┃┃┃  ┃┃┃┏━┓┃
┃┃  ┃┃┃┗━┛┃┃┃┗┓┃┃┗━┏┛┃┃  ┃┃
┗┛  ┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛  ┗┛  ┗┛
404音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:39:02 ID:rsROm1sW
>>400
今年のサービスはオーバーテイクショー

ってそれがマズイのか・・・・orz
405音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:40:03 ID:ob3Dj7yw
3ストップだとルノ、マクに対して勝ち目は無くなると思うが
2ストだと、軽タンアタックの他チームに食われそうで怖い。
406音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:40:59 ID:BGSgH45q
>>401
可変キャンバーのサスだから期待していたが、熟成は難しいね。
407音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:42:31 ID:tEgOwfNZ
>>402
マジでそんな作戦だろーね。
最後の予選シュミでバトン1秒以上タクマより遅かったし。

結果バトン上位でもいいから2台とも完走して欲しいよ。
リタイアとかだと悪循環にまた引きずり込まれそう。
408音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:43:35 ID:h4DFEA5N
自分の気持ちは確実に2台共軽め3ストップで予選頑張ってくれって感じだけど
現実は2台共2ストップだろうなって気がする。
そういう所、意外と手堅く行くから、昔から<BAR
409音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:45:40 ID:6VfoqTKa
琢磨3ストップ
バトン2ストップ希望
410音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:45:59 ID:ExWrSkw4
今年は優勝するんじゃなかったのか
411音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:46:09 ID:Q1QfGttW
>>408
もしそうだとしたら予選シュミで1秒以上バトンより速い
琢磨って・・・・・
412音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:46:11 ID:QoWvQ7cB
>>406
自分は、Mclに対して一歩、二歩及ばないと言われる「タイヤへの優しさ」も
原因は空力なんだろうと思ってるんだけど。
絶対的な空力の改良というのは、今年は難しそうだから、早いとこ燃料タンクの
改良をやって、展開次第では・・・というところまでは持ってきて欲しいな。
413音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:51:41 ID:mkeeRzxZ
マク&ルノーが2ストで来る(均等割り23周、46周)として
3スト均等とすると(17周、35周、53周)ってところか

ライコが重め(26周ぐらいまで引っ張る感じ)で琢磨が15周ぐらいの軽めならPPもあるかも
しかもPPなら初めのスティントは相当逃げられるはず
414音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:53:08 ID:bXqC/JQw
マクもルノもホンダも3ストップに決まってるだろ>>413
415音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:54:08 ID:mkeeRzxZ
>>414
え〜2でしょ
416音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:55:54 ID:h4DFEA5N
本当ならマシンの好調さ考えると予選勝負しないともったいない気はする。
417音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:55:58 ID:tEgOwfNZ
>>411
いや、それはないって・・・
フリー4のタイム差だって本来なら0.5もないと思う。
バトンアタック時にトラフィック(たぶんフェラ)に引っかかってたし。
どっちかって言ったらタクマの方が少し速いかな?程度で。
だから可能性があるのはバトン2ストップか、予選シュミで
バトンがかなりのミスをしたか、のどちらかだと思うよ。
天気の事もあるし重タンは意外に良い作戦かも。
418音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:01:02 ID:H/Pb8KqA
すぽるとで微妙に捏造してなかったか…?
琢磨がまるでセッションでトップタイム取ったかのような。
一時トップタイム、って、単に琢磨がアタックした時点で速い車がまだ出てなかったってだけだろ。
そんなこと今までだって何度もあっただろうに。
419音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:03:22 ID:tEgOwfNZ
>>418
良くある事でしょw何をいまさら・・・
420音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:10:50 ID:HeiMLSmh
ミナルディは予選でほぼ毎回のように一時トップタイムを出します
421音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:14:10 ID:o1HrGFsW
予選シュミ
予選シュミ
予選シュミ
予選シュミ
予選シュミ
予選シュミ
予選シュミ
予選シュミ
予選シュミ
予選シュミ

バカ
422音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:16:24 ID:PYeAhRDX
>>412
この前のオーバーステアも森脇ネタみたいに空力が原因だってさ。
中本レポートで複合要因とか書いてたけど、
あの人は何か誤魔化そうとしてるだけみたいだね。

ttp://number.goo.ne.jp/news/motor/2005060601.html
>シルバーストンでの空力テストで、前戦ニュルブルクリンクでの問題が何だったのかも解明できた。
423音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:16:30 ID:tEgOwfNZ
うわぁ、何やってんだw
確かにフィレンツェン並みのバカだ。
逝って来ますわ。
424音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:25:13 ID:bXqC/JQw
重馬場で2ストップ確定。
425音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:26:56 ID:2nBv5pHW
なぁに予選が趣味な人もいるさ
426音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:29:15 ID:2jC9Tpvm
>>423
揚げ足取りしかできない人のレスなんて気にするな。
427音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:29:35 ID:Z8b4JIqj
眠くなってきた・・・
428音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:08:40 ID:WMM5u8BQ
寝ろ
429音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:28:05 ID:+4hNvoog
ライコネンより前キター
430音速の名無しさん :2005/06/12(日) 02:40:51 ID:5rWmx7vq
たくま2
ばとん3
でしょうか?
431音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:47:23 ID:o1HrGFsW
バトンがトップ
432音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:47:37 ID:o1HrGFsW
ポール確定
433音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:49:35 ID:3zOinnAV
これで今シーズンの失格決定・・・
434音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:50:18 ID:Vw0WltBx
超軽タンPPかよ

恥ずかし
435音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:50:20 ID:hs8/nHfB
>>425
ゑとかツルーリとか?
436音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:50:37 ID:o1HrGFsW
バトン
ミハ
アロ
フィジ
モント
タコ
ライ
ビル
トゥル
ラル
マッ
クル
ハイ
アル
クリ
カー
モンテ
フリ
バリ
437音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:50:49 ID:JqkQmGGa
ポールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
438音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:50:59 ID:CWpy5pUo
バトンキタ―――――――
439音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:51:03 ID:t2DsIdk+
┏━━━        ┏━┓      ┏━━━     ┏┓  ┏┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏━━┓    ┏━┓  
┃┏━┓┃    ┏┏━┓┓    ┃┏━┓┃   ┃┃  ┃┃┃┏━┓┃┃┗┓┃┃┃┏━┓┓┏┏━┓┓
┃┗━┛┛┏┓┃┃  ┃┃┏┓┃┗━┛┃   ┃┗━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┗┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━┓┃┗┛┃┗━┛┃┗┛┃┏┓┳     ┃┏━┓┃┃┃  ┃┃┃┃┓┃┃┃┃  ┃┃┃┗━┛┃
┃┗━┛┃    ┃┏━┓┃    ┃┃┗┓┓   ┃┃  ┃┃┃┗━┛┃┃┃┗┓┃┃┗━┛┛┃┏━┓┃
┗━━━      ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛   ┗┛  ┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛  ┗┛  ┗┛
440音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:51:06 ID:Ok/rounD
>>430
現実を見ろ
441音速の名無しさん :2005/06/12(日) 02:51:30 ID:5rWmx7vq
>>433
ありえるね。
442音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:51:58 ID:q3fynrkE
レッドブルを飲んでいるシューマッハ
443音速の名無しさん :2005/06/12(日) 02:52:25 ID:5rWmx7vq
>>440
たくまも3ですか、そうですか...。
444音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:54:06 ID:Vw0WltBx
バトン3
琢磨3

バトンは琢磨よりかなり軽い3
445音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:54:37 ID:52ppLPYm
ジェフは軽タンを好まないって言ってたから、ベターでいいんじゃない?
それと運も重なってくれたかな。
マシンの状態がいいモンじゃなくて、絶対的なパフォーマンスでのPPでなくても
一応、心強くなれるし、まぁ活気が出るから良いんじゃないか。

とマジレスしてみる
446音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:55:54 ID:rsROm1sW
こんなに予選で差がつくのも何かがあると信じたい・・・orz
447音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:56:34 ID:2L72DefG
バトン 3ストップ
琢磨  2ストップ

448音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:56:51 ID:YOT70XV6
ホンダが株主総会で
F1のことで集中攻撃喰らうから
空タンで株主の目をごまかす可能性があると
言われていたのは本当だったのかもな・・。
449音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:57:22 ID:xQe3REwA
>>447
・・・・マジで?
450音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:58:04 ID:Vw0WltBx
>>445
今回だけは違うだろ
イカサマ疑惑を誤魔化すためにはやるしかない
451音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:58:07 ID:eHlknUoK
やっぱり速さは、
バトン>たく
なのね。
452音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:58:36 ID:tEgOwfNZ
バトン重タンだと思ってたからビックリしたわ。
でも逆にタクマ、バトンよりは重タンの可能性があんね。
でも共に3回ストップだと思うけど。
Mclは明らかに2回だな。
453音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:58:39 ID:Ok/rounD
>>447
第2第3でほとんど差はないんだからソレはない
454音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:58:43 ID:Xs9VSiR1
もしバトン優勝したら移籍不可になるんだったっけ?
455音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:58:56 ID:l+DnmwZ2
ホンダは北米ではガッツリくるね〜。
完全復活オメ!
アメGPも期待できる。
456音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:59:06 ID:wxyLNgso
0.512は何を示しているんだ?
457音速の名無しさん:2005/06/12(日) 02:59:12 ID:vgcPrLZ7
>>451
そんなF1の車って速いんだねぐらい当たり前なこと今更言わんでも
458音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:00:31 ID:3zOinnAV
フリーでルノーとマクラーレンにきっちり離されてたのがこれだから、
かなり軽いんじゃないかな、BARとフェラーリ両方。
459音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:01:22 ID:PYvZk/Ys
インタビューアに怪しまれ燃料量を聞かれるバトン
積んでるとはいえないバトンにワロタ
460音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:02:10 ID:eQi0b8nu
バトンは3ストップだろうね。バトンとビルヌーブだけかな?
バリチェロもアタック出来てたらポール狙いでやってたと思うけど。
461音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:02:32 ID:JqkQmGGa
顎も復活か...
462音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:02:34 ID:tEgOwfNZ
>>458
確かにフェラーリも軽そうだな。
フリーのタイムと顎の顔を見れば分かるw
463音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:02:38 ID:Ok/rounD
>>458
軽いとは思うけど、フリー4は最後アタックしてないからね。
464音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:03:16 ID:Ok/rounD
>>460
琢磨も同じ作戦ですよ
465音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:03:26 ID:o1HrGFsW
>>460
琢磨も3回と思われ
セクターごとのタイムでまんべんなく遅いなら2回だったかもしれないけど、
そうじゃないし・・・
466音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:03:35 ID:l+DnmwZ2
ホンダエンジンの面目躍如。
ミハエルが久々のフロントロー、フェラ復活したらヤベー。
ジャック仕事した。
ミナルディ、アルバースすげー。

俺のポインヨとしてはココかな。
467音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:03:38 ID:azchheW2
明日が楽しみではあるね。
根拠の無い予想は意味が無い。
純粋に期待を持って明日を待とう。
一番の懸念材料はブレーキだな。
468音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:03:44 ID:ellOTVoW
琢磨もバトンもそんなに変わらんだろ
作戦変えて成功するほどの成果が出せるとは思えんな
469音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:05:08 ID:Jpnafpj5
正直これがBARの実力だと思いたい。思いたいのだが、情けないが疑ってしまう自分が居る。
明日も何事もなくこのまま行って欲しい。燃料を他のチーム並に積んでいて欲しい。
エアロ改善の効果が出たんだと信じたい。


しかしフリーのタイムとコメントの後でミハエルの予選を見ると何が本当かわからなくなる。
470音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:05:31 ID:XYu/FNTJ
琢磨が重タンだったら雷子に勝つって事はないと思う・・・
まあバトンよりは1〜2周分重いと思うけど。
471音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:05:33 ID:tEgOwfNZ
バトン、若干軽めの3ストップ。
タクマ、ノーマルの3ストップ。
472音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:06:58 ID:52ppLPYm
>>471
俺もそんな感じだと思う。

あとはペースカー確立に期待。。。
473音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:07:47 ID:3zOinnAV
>>463
> 軽いとは思うけど、フリー4は最後アタックしてないからね。

全体的に同じ間隔で離されてたと思ったけど。
BARが上げればルノー、マクラーレンも上げるって感じで。
474音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:08:06 ID:QoWvQ7cB
軽くいってもポールまで取れるとは思わんかったけど、とりあえずよかった。
二人とも3でしょ。
差の原因は琢磨はタイヤの熱入れに失敗して、バトンはその情報を元に
ハードアウトラップだったんじゃないか?と推測
475音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:08:27 ID:eQi0b8nu
>>471
まあそんなとこかね。マクとウィリがかなり重そうだ。
476音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:08:43 ID:E8NLP0W1
バトンが優勝したら見直すけど、オレの予想ではまろやかに2〜3位。
つうか、今回は去年の対フェラーリの時みたく神がかったレース戦略する
相手じゃないんだから、2位以下だったらマジでエース失格だろ。

負けたらウイリアムズでもどこでもサッサと移籍ヨロ
477音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:08:58 ID:Z8b4JIqj
>>474
十分ありエール
478音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:09:27 ID:wxyLNgso
まぁ優勝はないな。
479471:2005/06/12(日) 03:09:44 ID:tEgOwfNZ
加えて
シューマッハ、若干軽めの3ストップ。
フジコ、アロンソ、モン基地、若干軽めの2ストップ。
ライコ、重めの2ストップ。
480音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:10:05 ID:5U4AMSWF
チームメイトの後に走る方が
モチベーションを高く保てるんだよ
出走順の有利不利は路面の状況の違いだけじゃないな
殆どのチームのドライバーは
後に走ってる方が勝ってるし
481音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:10:36 ID:eQi0b8nu
ところで明日の天気はどうなの?
482音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:11:09 ID:08spFJFv
しかし、今年の琢磨はことごとくバトンに負けてるなー
483音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:11:42 ID:Vw0WltBx
バトン若干軽めでなくかなり軽いだろ

いくらなんでも琢磨とコンマ五差はないだろ
484音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:11:56 ID:mkeeRzxZ
>>474
いいとこみてるね
琢磨は1,2コーナーでミスしてるからね

2,3セクはちょっと重い分と考えれば理解出来る
485音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:12:03 ID:tEgOwfNZ
明日の天気はサンダーストームだそうです。
486音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:12:13 ID:Ok/rounD
>>471-472
虚しいな
487音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:12:14 ID:QoWvQ7cB
バトンがいいスタートを切って、1コーナーで眉毛と顎が接触 後続(琢磨も含む)で
セフティカーが出ない程度の、接触・・とかあれば優勝も・・・・・有りえねぇ。
488音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:13:16 ID:vgcPrLZ7
>殆どのチームのドライバーは
>後に走ってる方が勝ってるし

モチベーション云々はしらんが
前戦での順位が上の人が後にアタックするんだからそうなるだろ
489音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:13:32 ID:mkeeRzxZ
>>487
むしろバトンと顎が絡んで眉毛独走の予感・・・欝
490音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:13:53 ID:4j+LAr+U
実際、BARがマクやルノーと同じくらい燃料を積んでるとしたらすごいな。
予選方式が変わったから燃料をどれくらい積んでるのか分からなくなったのが残念だな〜。
491音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:14:07 ID:3zOinnAV
>>485
> 明日の天気はサンダーストームだそうです。

と言う事はタイヤ交換自由になるんだよね?
フェラーリのタイヤ酷使ももしや・・・
492音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:14:33 ID:l+DnmwZ2
いや〜、一時はどうなるかと思ったが
チームのモチベーションも上がりまくりんぐだな〜。
493从o^ー^从御飯喰☆:2005/06/12(日) 03:15:25 ID:cNEdTFkB BE:136485195-###
どう考えてもバトンのほうが重いから
494音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:15:40 ID:C27nxACu
>>490
フリー走行見れば答えは明らかだろ
495音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:16:44 ID:tEgOwfNZ
>>490
でもフリーで明らかにコンマ5はマク&ルノーが速かったから
それはないと思うよ。彼らは明らかに重め。

>>491
そんな危険なリスクをフェラーリがおこすとは思えないw
496音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:18:09 ID:O7CcYO5o
バトン3位表彰台、琢磨は5位か6位で完走、ポイントゲット。
これが理想のリザルトじゃないかなあ?
アメリカGPでの予選出走の順番も考えれば。
497音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:19:02 ID:hz3Z9WQQ
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20050612-00000002-fliv-spo
>B・A・R Hondaのもう1台、佐藤琢磨は1分15秒729で6番手だった

もう一台・・・。
498音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:20:56 ID:ellOTVoW
まあ、今回のBARは序盤で楽しませてくれるだろ
たぶんその後は下がっていくだろうけど
アロンソは自信ありそうなコメントしてるし、マクラーレンは今じゃ異次元だしな
499491:2005/06/12(日) 03:21:00 ID:3zOinnAV
>>495
> >>491
> そんな危険なリスクをフェラーリがおこすとは思えないw

そこまで追い込まれてるのかもよ(w

でも明日必ず雨ってのが判ってるなら一つの手かも。
タイヤもそうだけどサスもエアロも触っていいんだよね?
ガスはどうなんだろう。
500从o^ー^从御飯喰☆:2005/06/12(日) 03:21:09 ID:cNEdTFkB BE:72792746-###
表彰台むりっぽい気がするなぁ
とにかくポイントゲットしてほしい
501音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:21:50 ID:QoWvQ7cB
>>496
やっぱそれが、考えられるベストかな。とりあえず作戦変えれば予選で頭が取れる
程度のポテンシャルがあることがわかってよかった。明日が楽しみ。
502音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:22:38 ID:wxyLNgso
バトンが3ストップで逃げ切れるとは思えない。琢磨も同様に。
503音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:23:30 ID:azchheW2
フリーのタイムだって燃料どのくらい積んでるか分からないし、
予選だって燃料どのくらい積んでるか分からない。
この状況で妄想しても意味が無いって言ってんだろうが。
ただ言えることはBARの車の挙動はかなり良かった。
フリーでのロングランは安定していた。さらにハードタイヤ。
つまり明日のレースでもそこそこ戦えるはず。
504音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:24:00 ID:tEgOwfNZ
普通にライコネンが勝つんじゃない?
スタートで接触しなければ。
505音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:24:49 ID:mkeeRzxZ
>>502
顎がふさいでくれればバトンでも逃げ切れるよ
506音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:26:29 ID:xQe3REwA
>>504
そこで通せんぼジジイ妖怪シュー顎でつよ

抑えてる間にバトンが逃げる逃げる・・・・無理かなあ
507音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:27:08 ID:ob3Dj7yw
フリーよりタイムが上がったバトンは燃料、一周分だと思うよ(笑)
しかし、スタートで抜かれたら作戦がおじゃん。
508音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:27:24 ID:l+DnmwZ2
BARがもつ補償はないが、ルノーは例によってタイヤがもたんだろ。
マクラにやられるな。
509音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:27:25 ID:tEgOwfNZ
普通に顎が先行すると思う。
510音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:27:31 ID:tfWKy2Nf
顎が塞ぐとは考えにくい・・。
接触すれば別だけど
511音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:27:39 ID:/eEcMkQD
雨どれ位なんだよ。

雨だと、スタートでいきなり顎にもってかれるかもよ。
512音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:28:02 ID:7IPWZgfz
それでもバトンはポールで前を塞ぐ車はいないから、とにかくプッシュすればいいが
琢磨は序盤で2ストップ組に抑えられるとかなりのロスになって上位は厳しくなる

ロケットスタートで3、4台ぶち抜いちゃえばいいんだが、そんなに上手くいくわきゃないし
513音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:29:18 ID:tEgOwfNZ
>>512
一番悲惨なのはライコに抑えられる事。バトルが見れても結果は悲惨かも。
514音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:29:52 ID:hqRrvGeR
>>512
琢磨はそんなに重くないだろ
515音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:30:20 ID:tfWKy2Nf
BARの2台はスタートが肝。
バトンはアロンソ抑えて、
琢磨はマクラーレンの2台の前に行かんと・・
516音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:31:05 ID:l+DnmwZ2
ブレーキコントロールは超一級の琢磨だけど
、序盤に上がろうとして仇にならなければいいね。
517音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:36:49 ID:C6iv+p3j
ジャックが後ろで抑えれば少しは楽になるかも
518音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:37:29 ID:rYZ4ZGX7
なんか、スタートでバトンが1→3、琢磨が6→4
ということになりそうな予感
519音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:38:40 ID:tEgOwfNZ
>>518
つか、そういうのよくあるよな。
520音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:39:09 ID:/eEcMkQD
琢磨 6→out となってもおかしくないけど・・・。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル


カナダの1コーナーは欠陥だし、雨が加わると・・・。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
521从o^ー^从御飯喰☆:2005/06/12(日) 03:40:37 ID:cNEdTFkB BE:148617577-###
>>518
なりそうというか非常に高いとオもう
522音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:41:05 ID:mkeeRzxZ
>>518
最近のマクはスタート速いから抜くのは難しいんでは
しかも琢磨は偶数列よ

>>520
本降りの雨ならSCスタートじゃないか?
それならむしろバトン有利
523音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:41:30 ID:KF/xLji/
一番可能性高いのはモン吉〜ジャックで多重クラッシュ
524音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:42:13 ID:tfWKy2Nf
>>520

コラァ
縁起でもない((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
525音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:42:44 ID:Vk2xFz5j
>>521
豚ヲタのくせに最近謙虚じゃないかフグスマ人
526音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:47:32 ID:I8HKmv5r
BARが軽タンって言ってる馬鹿が沢山いるね。
フリー走行でのタイムを根拠に出してるけど、ホンダヲタがニワカばかりでびっくりした
527音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:48:19 ID:Ok/rounD
工エエェ(´д`)ェエエ工
528音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:49:17 ID:7K25EGQl
バトン4

琢磨軽めの3

現実を見ないとね

529音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:51:06 ID:1N6PtcGe
BARってあまり軽タン使うチームだとは思えないんだよな〜。
まあ、ここらで存在感を示さないといけないし、PP狙いで軽タンだったかもしれないけど
530音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:51:08 ID:xQe3REwA
>>528
>バトン4

この作戦はジル・ド・フェラン効果でつか?

531音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:51:53 ID:weHaYrWQ
>>528
根拠は?
妄想はかんべんなw
532音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:52:52 ID:mkeeRzxZ
>>529
ルノーやマクに比べたら軽いんじゃないの?
って意味の軽でしょ。
533音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:53:05 ID:hqRrvGeR
>>528
なるほどだからあんなに速かったんですね
534音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:53:34 ID:/eEcMkQD
4ストって、FIAの嫌がらせドライブスルー込み??
535音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:54:51 ID:vcqkAuRe
>>534
それストップちゃうから
536音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:06:38 ID:Wof7pOg4
TNC福岡マジ氏ねよ!
地上波予選を関東地方はやってるって聞いたから、
福岡の俺も気になってテレビ付けたら、何も鬱らねーじゃんか!
537音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:10:54 ID:6VfoqTKa
申し訳ない‥
538音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:14:02 ID:KF/xLji/
放送局に文句言うよりスカパー契約したほうがはやいぞ。
539音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:18:59 ID:Wof7pOg4
>>538
金もない・・・・_| ̄|○
540音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:21:34 ID:1VJcSIvG
空タンクで目立とうとするチームのスレはここですか?
541音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:22:03 ID:HJlI9HKm
>>539
わかった。もう何も言うな…
542音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:26:55 ID:l+DnmwZ2
ジェンソン バトン
「正直なところちょっと驚いているよ。ここへはある程度やれると思ってやってきたけど、ルノーやマクラーレンを相手にどこまでやれるのか確信はなかった。厳しい状況の中でチームは本当に格別な仕事を行なってくれたから、彼らに恩返しをすることができて嬉しく思っている」

「プラクティスのときはちょっとスリッピーだったけど、クルマはとても良いし、ドライブしやすいものに仕上がっている。ルノーやマクラーレンもロングランでは良いパフォーマンスを見せているけど、明日はどうなるのか見てみようよ」

「ずっと先頭を維持することはとても厳しいチャレンジになると思うけど、レース序盤はポールポジションからのスタートを活かして後ろのクルマを抑えて、それを良い結果につなげることができるよう願っているよ」

543音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:27:41 ID:08Q57PHa
何か悲観的な意見多いがバトン自信の走りが素晴らしかったじゃないか、彼らしくスムーズで軽やかな走り。
ブレーキがきついカナダでも縁石を使わなかった走りは見事。
決勝はルノーには勝てないかもしれんが表彰台は狙える。
544音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:28:02 ID:JSXMa8WV
>>540
違うよ巣にお帰り
545音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:28:10 ID:x5ue1Y/b
546音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:30:54 ID:l+DnmwZ2
重タン組はタイヤもつのかねぇ。
面白いレースになりそうだな。

547音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:32:15 ID:IbS7miSs
最高速がルノーより10km/h以上遅いのが・・・
ヘアピン後にスリップにつかれたらあっさり抜かれそうだな
548音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:32:31 ID:Wof7pOg4
バトン、順調にいけば3位にはなれそうな気配。
まあ表彰台に乗れるかどうかは、スタートをきちんと決めて、
第一スティントまではトップを死守することだろうね。
あと、顎次第だと思う。
549音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:38:55 ID:KVyPUwd1
バリチェロがBAR来るんならまたBAR応援するよ。
550音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:42:44 ID:azchheW2
>>547
あそこは非常に難しい。10km/hの差があっても難しい。
カナダはオーバーテイクポイントがほとんど無い。
第3シケイン手前で揺さぶりをかけつつ、
さらにシケイン立ち上がりを思いっきり重視。
そこからヘアピンでインに突っ込む。これくらいしかない。
しかし過去にそうやって抜こうとしてヘアピンで止まりきれずに壁まで行った車が多数あり。
551音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:51:52 ID:B8A/V/h3
琢磨はアウトラップでタイヤあまり暖めなかったらしいね。
気温が高かったからとか言ってるが。
もったいないなぁ。
552音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:54:54 ID:08Q57PHa
まああの長いストレートもブロックされたらかなりキツいな。その後のシケインもかなり狭いし
553音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:59:51 ID:IbS7miSs
顎がストレート重視なので、ルノーの2台も簡単には抜きにくいかもな
その間にバトンが逃げれたらおもしろいな
554音速の名無しさん:2005/06/12(日) 05:01:03 ID:M6hrKzkq
そこでまたペナルティが出なければ良いけど…。
ストレート走行中、ラインは1回だけブロックのために変えて良いんだったっけ?
555音速の名無しさん:2005/06/12(日) 05:48:14 ID:2dBGZF62
やばい寝ちゃって見逃した・・・
こんな時に限ってPPかorz
スカパーで再放送は見れるけど生で見たかった
556音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:02:29 ID:HCWhJGS1
たしか、ここの車、去年このコースでバーストしたよな?
たのむから死亡事故は起こさないでくれよ。
557音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:14:52 ID:2dBGZF62
>>556
してないが・・・
それにバーストしたとしても、壊れた車の破片を踏んだとかが大半で
他の要因でもほとんど責任はMI持ちでしょ。
558音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:17:46 ID:6VfoqTKa
>>556
してないぞ?
559音速の名無しさん :2005/06/12(日) 06:26:51 ID:5rWmx7vq
>>522
カナダは奇数列はイン側じゃなかったけ?
つまり偶数列がレコードライン。
今年はちがうのかもだけど。
560音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:27:45 ID:Fs91sDip
おはよポールおめでとさん
561音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:30:58 ID:XjY4U3sI
復活ポールポジション記念パピコ
562音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:32:19 ID:vhxANey6
地上波厨なんで去年のインディアナポリスは実況板で失禁した
今日も生で俺をチビらせてくれ
563音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:34:04 ID:hpOv4xwU
バトソおめ。スカパは夜から再放送あるのでそれで見るよ(`・ω・´)
564音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:41:35 ID:9MU8B/1R
BARはいつも燃料作戦失敗するな
565音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:48:15 ID:Jy8XVzfR
とりあえずスタートのゴタゴタに巻き込まれないように少しでも前につけるために
燃料軽くしてさらにあわよくばSC出てくれれば万々歳って感じか?
566音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:56:03 ID:sPkW60CR
バトン、ポールかよっ!
なんか草むら走ってるしw
琢磨も6番手なら表彰台十分に狙えるね。
シューマッハも復活してきて
久々に面白いレースになりそうだ。
567音速の名無しさん:2005/06/12(日) 07:26:28 ID:lgI46JBZ
起きてびっくり、バトンがポール?
たっくんもっとガンガレ!
568音速の名無しさん:2005/06/12(日) 07:27:16 ID:YmKsx39O
フランクは、BMWとのコラボレーションについて次のような発言を行なっている。


「ホンダやルノーとの時はもっと成功していた」
569音速の名無しさん:2005/06/12(日) 08:39:21 ID:08spFJFv
バトンは運が良くて琢磨は悪いから、琢磨の前あたりで多重クラッシュが起こって
巻き込まれるかもな・・・。
570音速の名無しさん:2005/06/12(日) 08:58:36 ID:l+DnmwZ2
>>569
去年のカナダだそれw
ピットスタートで出てきた琢磨の前で。
ギリでかわしたけどね。
571音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:02:49 ID:BGSgH45q
天候は微妙なところだ
ttp://www.theweathernetwork.com/
572音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:04:38 ID:CWpy5pUo
サイドポンツーンに付いてる扇子みたいなウイング何ですか?なんかアッパレってバカにしてるみたいで嫌なんですけど。
573音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:07:17 ID:RatUS+Jw
>>572
嫌だといわれてもどうしょうもねえ罠。効果があるから付けてんだろうよ。
574音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:10:33 ID:BGSgH45q
575音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:25:58 ID:R7xhcdSb
ホント雨予想が当たった試しがないorz
そろそろ見たいよ!!
576音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:40:26 ID:iYcTChYL
琢磨選手、スタートでからまなきゃいいが…。
577音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:50:54 ID:RqMrF5eS
やっぱバトンはいいドライバーだ。
ところで2ストップより3ストップのがエンジンに与える悪影響は大きい?
578音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:55:10 ID:AvEj/5go
お願いだからブローはやめてね
579音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:55:27 ID:RdnddIpP
カナダのスタートはクラッシュが当たり前のようなもんだから
問題児の前に出たのはいい作戦だぬ
580音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:55:54 ID:RqMrF5eS
なんかこういうときに限って他のドライバー(エバーとか)が突っ込んできて破損したりする予感。
抜きづらいということは皆血眼で第一コーナーへ向かっていくな。特にビルヌーブが要注意。
581音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:59:35 ID:hwaeL/bq
佐藤琢磨、「決勝ではいい戦いできる」
佐藤琢磨
(C)B.A.R
ジェンソン・バトンのポールポジション獲得に霞んでしまったものの、B.A.Rチームでき
佐藤琢磨もグリッド6番手と、今シーズン最高位をゲットしている。

「不利の時より路面温度が上がってしまったので、ウォームアップランをうまく
攻められなかったことが影響したね。
チームのみんなが懸命に働いてくれたことが表れた。とりわけ新しい
エアロパッケージとエンジンはうまく機能したね。
明日の決勝レースに向けてはいいセットアップがあるし
戦略も持っているのでいまからとても楽しみなんだ」

同チームでは2人のドライバーの戦略を変えて赴くことを示唆していた
ことから、佐藤のマシンは燃料が多かったのではとも推測されている。

バトン3すとっぷ
琢磨2ストップ
の可能性やっぱあり?
582音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:02:29 ID:t/yZs7pT
今CSの録画見た!う〜ん・・・これは明らかに
3回ストップですね?でも川井ちゃんはこのコースで3回は
得策ぢゃないって言っていたな〜
セーフティーカーが1度でも入ったら全てぶち壊しなるってね。
583音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:03:33 ID:gDTjf6tL
空タンでポールを獲ったことを隠すために3周目でアポーンボタンプッシュ

     ア         ポ             ー           ン
584音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:04:42 ID:gDTjf6tL
バトンも琢磨も4ストップだよ。
琢磨が遅いのは腕が無いから。
585音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:07:06 ID:jJAZ0a1q
ねぇ楽しい?(・∀・)ニヤニヤ
586音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:09:17 ID:gv3yZsqD
バトンはやっ
これ絶対軽いな
琢磨に勝つのはいつものことだが
ルノーやマクより速いんだもんな
587音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:16:19 ID:DMGZjdtm
バトンは一周目に、ピットにすべりこみ給油する予定です。
佐藤は5周。これがホンダの秘策です。
588音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:16:47 ID:t/yZs7pT
タイヤも

ルノー・・・ソフト
マク・・・・エクストラソフト(ソフトよりもさらに柔らかい)
BAR・・・ハード

2台とも軽いのは明らか!
589音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:22:47 ID:NN2R6TIZ
フリー3、4で琢磨に負けてたから
焦ったバトンが軽タンにしたんだろ。
レース戦略より、メンツを取った糞バトンw
590音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:24:54 ID:KOZNw7dr
炊くましね。遅すぎ
591音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:25:06 ID:d03JZqa2
とりあえずBAR復活おめ!
ポールとれる戦闘力があれば戦略次第で優勝もちかいね。
(今回勝てるかどうかは微妙だけど)
琢磨には思う存分せめまくってほしい。
できれば、リタイヤはしてほしくはないけど、
守りに入る琢磨なんて見たくない!
前にいるマシンをぶち抜いていけ!
592音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:26:41 ID:gv3yZsqD
二台の戦略を分けたかどうかは知らんけど
軽タン作戦て意味あるのかこのコース
593音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:28:43 ID:NN2R6TIZ
>>592
琢磨に予選で負けないことに意味があります。
594音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:29:06 ID:mZe/SqAK
「(モントリオールのコースは)ウ〜ン、あんまり好きじゃないですね。
去年は好きになりかけたんですけどね(笑)、セクター1までは」と、
ファンから“おっぱいプリン”のお土産を押し付けられた佐藤琢磨

変なもん贈るから。。。
595音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:30:49 ID:gDTjf6tL
ウィリアムズが軽タン作戦で良い成績残したのを見て、真似っ子したんだろ
596音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:31:54 ID:DCXzxu9M

NGワード  →  ID:gDTjf6tL
597音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:35:00 ID:gDTjf6tL
レース後のコメント

ホンダ首脳「我々のエンジンには信頼性が無いから、レースを走りきる自信が無かった。
予選だけでも目立とうと思って燃料を軽くして、ありとあらゆる違反装置を詰め込んだ。
完走しなければ車検がないので違反装置はバレないと思った。」
598音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:36:15 ID:NN2R6TIZ
599音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:37:29 ID:EtcqQte1
>>597
お前妄想が過ぎるぞ。
600音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:38:55 ID:gDTjf6tL
レース後のコメント

ホンダ首脳「我々は執行猶予中の身でありながら、ありとあらゆる違反装置を詰め込んで
しまった。車検を受けなければバレないと思ってたが、なぜバレたのか、真剣に検討
しなければならない。今後は見つからないようにうまくやるつもりだ。」
601音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:38:59 ID:GxPSNsmz
さすがだ、>>596
602音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:40:21 ID:mZe/SqAK
何が悔しいんだろうね(笑)ID:gDTjf6tL
603音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:46:28 ID:0D6C04P0
>>600
ミリワロスw
604音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:49:56 ID:Vfo4UN/k
何?またX5タンがきてんの?


BMWのエンジンが糞過ぎるからって僻むなよ〜
605音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:50:11 ID:l+DnmwZ2
アンチホンダはストレス溜まりまくりんぐw

606音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:50:22 ID:Pm5nNYjF
>>602
別に悔しいわけではないだろう。
ただ単に、キチガイなだけw
607音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:52:23 ID:VFwAyPew
ウィリが遅いのは、BMWエンジンが糞だからですか?
608音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:52:51 ID:DbjU6aDC
おれ地上波組なんだけど

「優ちゃん!優ちゃんの大好きなバトンが予選、見事に決めてくれましたねぇ〜!」
「はぁい!見事バトン選手が・・・・・・・・・・」


というくだりを見たくない
609音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:00:18 ID:Vfo4UN/k
ttp://homepage2.nifty.com/hey-nissy/bukken8-canada.htm

これはいいジョークでつね
610音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:09:15 ID:PwnvoDw8
>>605
アンチホンダなんて、ンダヲタの脳内にしか存在しないって気付よ。(w
実在するのはアンチンダヲタだけ。
611音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:11:26 ID:EtcqQte1
今日は蒸し暑いな
612音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:27:15 ID:/1lxSwcE
盛り上がってる所に何だが、ちょっとコアなネタ見つけた
既に読んだ香具師も多いかも知れないが、なかなか興味深い話だ
レギュに関係した部分もあったりで

ttp://www.barhondaf1.com/jp/index.php?section=33&feature=60
613音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:27:33 ID:wxyLNgso
>>598
琢磨は妥当な位置に来てるな。やっぱバトンがすごすぎたのか。
っていうかフリー4回目より良いって…隠してたの?
珍しく琢磨に負けてたから「あれっ」って思ってたけど。
614音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:33:13 ID:CWpy5pUo
ところでバトンPP決まった後おじぎしてたが誰に教わったんだ?
615音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:41:40 ID:FVOBsbmA
>>614
ちょっと日本人っぽかったねw

>>613
結構軽いんじゃない?
バトンを除けば、BAR、マクラーレン、ルノーの位置関係は
ほぼフリーから違いは無い、琢磨がマク、ルノーよりちょい
軽めで来たか、マク、ルノーが積んだかぐらいで
顎も軽めかもね、1-2とそれ以降でちょっとだけギャップあるし
616音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:58:20 ID:UIo+A9zq
セクター1が早く、それ以降は他の方が速かったりするんでかなり軽そう。
617音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:59:45 ID:UIo+A9zq
>>613
>琢磨は妥当な位置に来てるな。やっぱバトンがすごすぎたのか。
琢磨はタイヤの具合が悪かったらしい。
618音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:01:26 ID:D3u8/Ywf
  ヽ(`Д´)ノウワァァン 録画失敗したス
619音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:05:04 ID:DMGZjdtm
お辞儀は、佐藤tか日本人スタッフのしぐさをみて覚えたとか?
誰かにやれといわれたわけではないだろう。

日本でレース経験の長いF1ドライバーも多くいるし

ドライバーは男芸者みたいなもので、周囲に気を使えないようなものは
F1までこれるはずもない
ただバトンはあまりにも早くF1生活に入りすぎて、一般人より
常識が欠落してる感がある
620音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:08:40 ID:ju9JqGkr
>>619
621音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:10:12 ID:uJuqTaOy
>>619
若貴みたいなものか
622音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:18:46 ID:KQWrVPr4
お前らホント他人の人格妄想がすごいなwww
623音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:27:22 ID:PYeAhRDX
>>612
○○しかいないから、こんな話題振られても反応できんだろ。
624音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:38:49 ID:jHsGbShP
アルバースの移籍先が気になる。
ジョーダンわろす
625音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:39:49 ID:wxyLNgso
>>同チームでは2人のドライバーの戦略を変えて赴くことを示唆していたことから、佐藤のマシンは燃料が多かったのではとも推測されている。

どうなんでしょーね
626音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:45:01 ID:A1tYD9tx
また馬豚だけインチキなの?
627音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:47:48 ID:2phZUH6a
どうせ2台ともリタイアですから
628音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:49:43 ID:VFwAyPew
いちいちID変えないでくれ。
629音速の名無しさん:2005/06/12(日) 12:53:24 ID:JWpbHMyQ
630音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:02:14 ID:hwaeL/bq
実は先行した佐藤選手が「タイヤのウオームアップ、そしてブレーキの温度」に関して
「自分の時には足りなかったからバトンにアドバイスを」送ったというんです。
それでバトンは入念に準備してたたき出したタイムということで
「最高の功労者は佐藤選手といえる」とのこと。
 そして、木内さんが注目発言をしてくれました。
 「今回乗れているのはむしろ佐藤君の方で、予選出走順が逆だったら、順位も
逆だったろう。」

 楽しみになるわなあ。

結構いけるんじゃないか?
631音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:02:35 ID:i4si064j
フリー走行じゃレースペースでは琢磨のほうが速かったなぁ。
まぁ期待して良いんじゃない。

まずはスタートで事故に巻き込まれなけりゃいいよ。
632音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:04:12 ID:/+pss/+o
>>630
リップサービスなんじゃないのか?
誰に対するものなのかわからんが

633音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:07:44 ID:Mwv4PzHC
>>630
恐らく他より軽い状態で予選順位が埋もれてるから厳しいと思う。
結局常に琢磨より成績を上げてるバトンがいい思いをすると。
634音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:10:01 ID:VFwAyPew
燃料搭載量は二人とも普通な気がするけど。
635音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:26:06 ID:zpRn3F4t
BARのタイヤ、橋本氏の話では硬めだってよ。
636音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:26:18 ID:jCD8j4qC
琢磨とバトンは同じ燃料搭載量だと思う。
もしかすると3ストップ?
マクは第1スティント長めの2ストップ。
ルノーは均等の2スットップ。
顎は軽い?
637音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:27:03 ID:gv3yZsqD
フリーで負けてたルノーやマクより速いし
すくなくともバトンは軽いと思う
琢磨は分かりにくいが多分同じように軽い
638音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:28:13 ID:6VfoqTKa
いや顎は長くて出過ぎだ。
639音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:32:48 ID:oueE6cL/
BARは一回目のピットストップ後にズルズル下がってくだろうな
んで、ルノー、マクはその間にどんどんタイム稼いで、いつものように
みんなの予想を裏切ってこんなに燃料積んでたのかってなことになる
640音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:34:13 ID:VFwAyPew
毎回軽いと言っているけれど、毎回普通なわけで。
641音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:36:44 ID:EMmYKMVK
実際のところライバルが自爆しなければ5、6位フィニッシュでほぼ満点じゃないかな?
ファンとしては満足できないけどね。
642音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:37:42 ID:Mwv4PzHC
>>640
去年のイモラくらいか。
去年の開幕の頃なんてまさに軽タンク言われまくってたっけ。
でも今回は軽いと思うけどね。
643音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:39:31 ID:Q1QfGttW
>>641
フリーでLT見てた人かな?フィジケラが延々と
すごいペースで走ってたしな。5、6位ぐらいだろうね。
644音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:40:06 ID:hwaeL/bq
今年のサンマリノも軽いとかいわれてたけど
普通だったような・・・
645音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:43:09 ID:o1HrGFsW
>>644
燃料を多くつんでも軽いという車だったからね・・・

アクシデントさえなければポイントはとれるかも?
646音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:43:59 ID:CqAYYbPY
( ´,_ゝ`)プッ
647音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:45:01 ID:J1zHMIYp
>燃料を多くつんでも軽いという車だったからね・・・
思わず笑ってしまった。スマヌ。
648音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:48:59 ID:zgWToZ9Q
ねーねー、バトン2スト、琢磨3ストってことはありえないの?
バトンの車は決まっててラップもキッチリ攻めて完璧、琢磨は安全策で行って車も決まってなかった。。。みたいな。
フリー走行のタイムを見てると、バトンの方が燃料積んでそうに見えるんだよね。
予選後のコメント聞いても、
バトンは琢磨より燃料積んでて、2ストでポールなんてすげーーー!って大はしゃぎ、
琢磨は、バトンより速い車のはずなのに力が発揮できなかった…でもフリーはバトンより良かったから明日挽回するよ、
って読めるんだが。
649音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:49:29 ID:v9ikjMg3
BARって結構タイヤにやさしいマシンだって言ってなかったっけ?
でも、今回選んだのはハードタイヤなんだね。
なんでだろ、ダウンフォースが足りてないからマシンが滑って
消しゴムみたいにタイヤが磨り減ってるとかだったら最悪だなorz
650音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:55:57 ID:Mwv4PzHC
>>648
2ストップと3ストップの差があって、かつタイヤ・ブレーキが充分に温まってないって
条件だったら、もっと差が出ていてもおかしくない。
バトンと琢磨の差は1〜3ラップ程度でしょ。
651音速の名無しさん:2005/06/12(日) 14:00:06 ID:Mk9NN/K9
>>645
燃料として使ってないのは証明されてるんだから同じじゃねーか
とマジレスは駄目ですね
652音速の名無しさん:2005/06/12(日) 14:02:59 ID:lyPL+THG
証明されてるんじゃなく主張してるだけだよ
653音速の名無しさん:2005/06/12(日) 14:05:29 ID:SA7BHzOu
>>648
いくらなんでも、琢磨もそこまで遅くはないだろう。
けんさわ便りの木内発言
>予選出走順が逆だったら、順位も逆
の通り、二人の燃料搭載量や戦略に大差はないと思うよ
654音速の名無しさん:2005/06/12(日) 14:08:14 ID:PqyFovjf
http://f1sokuho.com/gprpt05/r08/gprpt02.html
実は先行した佐藤選手が「タイヤのウオームアップ、そしてブレーキの温度」に関して
「自分の時には足りなかったからバトンにアドバイスを」送ったというんです。

これ↑と↓これ

http://fmotor.nifty.com/f1/2005/06/post_276c.html
同チームでは2人のドライバーの戦略を変えて赴くことを示唆していたことから、
佐藤のマシンは燃料が多かったのではとも推測されている。



前者の方が、後者(作戦を二人で別けていること)を隠すためのブラフだったらいいのだけど
655音速の名無しさん:2005/06/12(日) 14:35:50 ID:wxyLNgso
他のドライバーも、チームメイトにフィードバックしてんのか?
656音速の名無しさん:2005/06/12(日) 14:38:08 ID:WIt+L4Bu
ゑはしてないだろうな
657音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:20:46 ID:keJzh1U0
>>656
ゑはしてないよ。
658音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:28:21 ID:PQa4xfdR

セコイ違反タンクの核心つかれて、必死で平静を装う低偏差値どもが集って、
イカサマイメージを払拭するために超軽タンで予選のみ戦うチームを慰めるスレですね。
659音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:31:21 ID:gv3yZsqD
ゑはしとらんねぇ
660音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:31:24 ID:R7xhcdSb
661音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:31:56 ID:R7xhcdSb
あれ?セルフあぼ〜んしてもうた
662音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:34:02 ID:VFwAyPew
文句を付けるところが見つからなくて、違反タンクとか言い出したかw
アンチも大変だな
663音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:34:56 ID:YmKsx39O
フランクは、BMWとのコラボレーションについて次のような発言を行なっている。


「ホンダやルノーとの時はもっと成功していた」


664音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:38:01 ID:A6e2NG6k
>>658
ば、ばれたか‥あっはっは。
665音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:40:25 ID:CqAYYbPY
↑これはアレ臭いね
666音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:43:15 ID:uCPrTtUw
ゑはしてないじゃなくてできないが正しい
667音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:44:33 ID:azchheW2
相変わらずだなホントこのスレは
深夜に備えて昼寝しておくか・・・・お休み。
668音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:55:37 ID:3eWIDBa2
658>>
658>>
まぁ今回は暖かく見守ろうよ
669音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:57:33 ID:8DLV/JNH
バトンがポールかよ!
びっくりした
670音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:02:26 ID:2L72DefG
エアロがあんまり関係ないサーキットでウィリアムズがあれだけ遅いのは
BMWエンジンがクソすぎるからだろうな。
671音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:11:55 ID:y7PrNxL4
>>670
スレ違いだし、挑発して荒らしを誘発しようとするなよ。
672音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:26:11 ID:0pTpg4Aj
まあSCが入らない事を祈るわホント。
673音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:39:53 ID:+xqpj9o+

バトンの軽タンってF1史上始まって以来の
軽タンですねw

ここ2戦
F1は大変レベルの高い面白いレースでしたが急に低次元で
パロディの様でつまらないレースになってしまいそうですね

ホント、このチームが居るだけでF1をつまらなくし、
低次元の下らないレースに変えてしまう
674音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:42:45 ID:dxR2gw2t
こういうのが増えてくると、去年の調子良かった頃を思い出すな〜
今日は行けるんジャマイカ?w
675音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:43:23 ID:OQUT8IZV
676音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:43:35 ID:OQUT8IZV
↑すまん誤爆
677音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:47:32 ID:iemd60/P
例の粘着アンチ君は、なんでレス毎にID変えるんだろ?
678音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:56:48 ID:8LCR4gxI
今回、MI勢はハードタイヤ、BS勢はソフトと見たが。
異次元の速さ、異次元の遅さが前戦までより縮まっている。
雷子は、FP4最後にマシンパフォーマンスの確認でソフトを使ったように見えるが、
完走なくして優勝は有り得ないので予選ではハードに戻してイマイチだったのだろう。

BARは初戦からハードばかりなのでデータも豊富(っつーか偏っているw)。
前戦では1stop2stop3stopのスティントディスタンスデータもしっかり採った。
気温、路面温度も前戦と似てる。
・・・ので、BARの戦闘力には期待できるし、本戦でズルズル後退って無いと思う。
679音速の名無しさん:2005/06/12(日) 17:01:16 ID:bXqC/JQw
>>678
F1のルールしってねえだろ。
680音速の名無しさん:2005/06/12(日) 17:07:20 ID:aPOaZJBv
なんだかな???
BARが速いとフェラーリも速くなる。

何で???
681音速の名無しさん:2005/06/12(日) 17:08:32 ID:R7xhcdSb
単純に琢磨がガンガルと顎もついてくるってことだろ
682音速の名無しさん:2005/06/12(日) 17:08:39 ID:l+DnmwZ2
確かにサンマリノもそんな感じだったなw
683音速の名無しさん:2005/06/12(日) 17:17:46 ID:8LCR4gxI
相変わらず、荒しが多いな。
684音速の名無しさん:2005/06/12(日) 17:19:48 ID:dxhOx0Mk
PP喜べるのも今のうちだな
来年からはウィリアムズホンダで
毎回PP取っちゃうから嬉しさなんて味わえない
685音速の名無しさん:2005/06/12(日) 17:21:02 ID:hwaeL/bq
今日のレースもきになるけど
X5タンの今後もほんのちょこっと気になる
ウィリアムズから離れたらどうなるんだろう
686音速の名無しさん:2005/06/12(日) 17:29:50 ID:fsOBISIE
>>685
ザウバーヲタになるに決まってるじゃんw
687音速の名無しさん:2005/06/12(日) 17:41:42 ID:wxyLNgso
フジで
688音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:10:33 ID:+xqpj9o+
この週末は、ウィリアムズとBMWのパートナーシップについて様々な憶測が流れている。しかしながら、こうした話を終止符をうつべく、フランク・ウィリアムズは土曜日に次のような発言をしている。
「我々はBMWの強力なサポーターであり、私に言えるのはパトリックもサム・マイケルもBMWとの関係が今後も長期に渡り続くことを望んでいる。これだけは確か事だよ。」

パトリック・ヘッドは、BMWのマリオ・タイセンが責任転換ばかりするとして批判をしていた。この件について、批判を受けたマリオ・タイセンは次のようなコメントをしている。
「ここに来てこのインタビューについて初めて知ったんだ。

>>684
残念だけど、それは無いようだ
フランクと話をしたよ。私はかなり驚いているが、同様にフランクも驚いていた。のモチベーション向上のための試みなのかもしれない。もしかすると、BMWとのパートナーシップ延長へ向けた試みかもしれないし、私への激励なのかもしれないよ。」
ただ、パトリックとは話をしていないんだ。電話でも話はしていない。そうした状況では何も言えないよ。
689音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:25:19 ID:INzc9U4R
>>680

ダウンフォース無しでも、早く走れるサーキットって事だけだろう。
690音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:26:53 ID:+xqpj9o+
>来年からはウィリアムズホンダで
毎回PP取っちゃうから嬉しさなんて味わえない

まあ
来季はウイリアムズもそろそろ風洞効果も出てくるから
まともになるかも知れないがホンダエンジンになったから
と言ってもホンダのおかげでもないな

それでもンダヲタはホンダに変えたからよくなったと吠えるんだろね
マシンなんて一年毎の使い捨てなのでその年毎にまったく違う
明らかにここ数年はウイリアムズのミスだろ
どう考えてもルノーやマクラの方が非力なのに速い以上は
エンジンの責任ではない

言うまでも無いが
一レース一エンジン ニレース一エンジンとなり
BMWやホンダの様にエンジンパワーでアドバンテージを稼いで
メーカーにの優位性はほとんど消えたと言っても過言ではない
このレギュはエンジンチーム殺しの策略

だからルノーとマクラは有利で速い

面白いのがトヨタだ
ジョーダンがミナルディ以下になったのはトヨタエンジンが如何に
ショボイと言う事だ

トヨタチームのエンジンの恩恵はまったくなく、空力 サス ブレーキは
すべてトヨタに関係ないドイツ人と資金力のおかげだな

691音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:27:53 ID:bntThejN
>>690
長くて読む気しない
もう少し簡潔に
692音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:36:15 ID:CWpy5pUo
ウィリアムズは体質が保守的だからホンダとは合わないだろ。去年自分達の性に合わない革新的ノーズで失敗してるからますます保守的に…。
693音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:45:16 ID:eq75HN3T BE:182750786-
で、モズレーはいつ動くの?
今回もレース後?
694音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:49:47 ID:muurjVfp
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/2005/canada/0611/speed01.html

「区間最高速」が全然でてないのに何で一番速いタイムを叩き出せるんですか?
詳しい人お願いします。
695音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:51:47 ID:WHwfqZhW
なんだかんだ言って今回一番鍵になるのはSCの出現頻度とタイミングだろ。
もうこの時点でBARは枕やルノーにハンデをあげてしまったも同然。
696音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:52:01 ID:AIadLrVo
>>694
少しは自分で考えろ
バカになるぞ
697音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:52:26 ID:Mv7TPWK4
コーナリングがいいんだろって言ってみる
698音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:56:57 ID:muurjVfp
でも解説の人がHONDAはエンジンパワーがあるからこのサーキット有利ですと言っていたのですが。
区間最高がでてないのでなぜなんでしょうか?
699音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:57:04 ID:CWpy5pUo
ストレートで抜かれるなんてことになったら威夫社長が発狂しちゃうよ。
700音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:00:13 ID:azchheW2
>>698
スマンが半年くらいROMってくれんか?
それが嫌なら質問スレでも行ってくれ
701音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:01:06 ID:jHsGbShP
つジョーダントヨタ
702音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:02:21 ID:YRzbvPBz
>>690
長いよ、X5タンw

糞エンジンのせいでミナルディにも喰われそうだからって
八つ当たりすんなよwwwwwwwwwwっうぇうぇえうぇwwwwww
703音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:29:13 ID:SZoFHP7b
なんでだろ。ミハエルではなくバトンが勝つ気がこれっぽっちもしないw
704音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:31:46 ID:fsOBISIE
>>703
それがバトンクオリティ
705音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:31:54 ID:zPSWnDuG
>>698
最高速が出ていないのはウィングを立て気味にしてダウンフォースを付けているからでしょう。
理由はレスダウンフォースのセッティングだとタイヤに厳しくなるし、グリップが落ちるのでブレーキの効きが甘くなるからハードなブレーキングによってブレーキディスクの摩耗の速度を落とす為だと俺は推測する。
前戦のリアタイヤの異常摩耗とかバーレーンでのブレーキトラブルとかあったから、その対策じゃないかな
706音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:33:33 ID:aIwdHF2b
ウイング立て気味が奏功して
雨来たら圧勝もあったりしてなw
707音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:39:33 ID:gbhfdRPX
えーとここで質問してもいいのでしょうか?
もし良かったら教えて下さい
フジの放送は26:50〜【生中継】になってますが
Racing Live.comでは26時〜が本戦となっています。

もしかしてフジは【生】と言いながら時間差攻撃・・・?

csとか入ってないもんで、フジが生中継してくれると
Live Timing見ながらのTV観戦が楽しいんだけど・・・
708音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:40:31 ID:46aV+mue
>>707
そんなことがあったね、そーいえば
709音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:40:46 ID:UiUn2QZw
>>703
1周走り終えたところで顎や眉毛に先を越されて3番手とかに
いそうなイメージがあるもんなw
710音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:44:21 ID:ixV4NsVc
>>707
1:50からだろ
地上波
711音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:47:43 ID:VJF5bFa4
明日の事考えると最後まで見るのキツイな・・・
712音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:47:55 ID:gbhfdRPX
>710
うおっ!!
すまそ・・・・やってもーた・・・・

逝ってきます
713音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:52:47 ID:Vk2xFz5j
なんつーか、今年のF1は安定して強いルノー以外浮き沈みが激しいよな
楽しいっちゃ楽しいけど
714音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:53:49 ID:muurjVfp
>>705
よくわかりました。
ウイング立ててグリップ高めているんですね。
それで最高速は、出ないけどコーナーが速いんですね。
ストップアンドゴーサーキットだからそういうセッティングにと。
715音速の名無しさん:2005/06/12(日) 20:06:33 ID:0p8CxtM7
>>711
きついの覚悟で最後まで見るのも醍醐味だぞw
無理はしない方がいいけどね。
716音速の名無しさん:2005/06/12(日) 20:17:39 ID:5yagJp0m
>>714
むしろBARは、どのサーキットでも他チームに比べると常にウィング立ち気味だけどな。
717音速の名無しさん:2005/06/12(日) 20:42:25 ID:VFwAyPew
バトン:タイトルは狙えない
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=89284

さすがにファンでもタイトルまでは期待してないのに、何言ってんだコイツ
718音速の名無しさん:2005/06/12(日) 20:57:12 ID:zPSWnDuG
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=89291

>BARのテストチームはイモラのセットアップを見直し、そこから、
>新しいエアロダイナミックキットを組み立てた。けれども、モントリ
>オールでのバトンのポールタイムは明らかに燃料が軽いものであると
>により支えられたものである。

>ニック・フライはバトンが2ストップ戦略でも3ストップ戦略でも行
>えると語った

やっぱり軽いんだな。
719音速の名無しさん:2005/06/12(日) 20:58:01 ID:st6KRHKf
さて、決勝に備えて寝ておくとするか
720从o^ー^从御飯喰☆:2005/06/12(日) 21:00:13 ID:cNEdTFkB
>>717
まだチャンピオンシップいけるかどうか聞かれたんだから
答えるだろぼけっ!
721音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:01:36 ID:7Rkd6E2h
>>720
つかお前いい加減バトンスレ盛り上げてこいよ。
722音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:12:32 ID:lUEGbhUy
俺は、毎年、北米と南米と日本GPの次の日は休暇を取ることにしている。
723音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:13:20 ID:l+DnmwZ2
>>714
去年のUSGPはインフィールドにセッティング合わせた。
それが琢磨の牛蒡抜きを演出した。
エンジンパワーがあるから出来る技。
724音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:13:54 ID:l+DnmwZ2
>>718
その記事、翻訳のせいか意味がよく解からんとオモタ
725音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:16:38 ID:2uncEGQP
>718
上と下が文章的につながらないんだが。
軽いんなら2ストは無理だろうに。

あとタイトルの「出場停止期間を台無しにしたBAR」
ってなにが台無しだったの?
726音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:17:39 ID:aKp+exu+
>>722
日本GPはTVで見る分にはそんなにきつくないんでは?現地組かな?
ここ数年日本GPの次の日は祝日で休みだけどな。
727音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:24:23 ID:dJYmkdym
>>725
出場停止期間内にパフォーマンスを向上させようと試みたが
失敗したって意味では?(ニュルでの結果を見て)で、イモラのセッティングに
戻したと英文の方には書いてあるよ。
728音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:34:19 ID:lUEGbhUy
>>726
日本GPは現地です。

それにしても今日は、スタートまでが長い。
いつもなら今頃レース中なのに。
729名無し募集中。。。:2005/06/12(日) 21:39:24 ID:CFNApms1
現地で見るのってどの辺が面白いの
730音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:43:49 ID:KqipCYIO
んー、天気はやはり雨なのか、ドライでやってホスィ。

ttp://weather.msn.co.jp/worldforecast.armx?id=71627
731音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:44:17 ID:/cwHiNHY
>>729
釣られてみる…
このスレ的に答えると、
他とひと味違う本当のホンダサウンドが楽しめる。
グランドスタンドなどだと、次の日一日耳がおかしいが…。
732音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:44:41 ID:hGntKN+C
眠くなってきた・・・オヤスミ
PCちゃんと録画してくれよ
733名無し募集中。。。:2005/06/12(日) 21:52:22 ID:CFNApms1
音だけ?
にわかが行ってもおもしろくない?
734音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:57:04 ID:GSZ99cY8
itvだと曇時々晴になってるよ。
レース中はドライでしょ。
735音速の名無しさん:2005/06/12(日) 21:57:41 ID:hGntKN+C
>>733
いや、生でみたら否応なしに凄さを体感できる。
マシンが目の前を走ると辺りの空気が揺れるぞ。
736音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:00:48 ID:nY4P1TsF
雨ならウイング立ててる車は断然有利だな。
後はセィーフティーカーが入らない事を祈るだけだ。
この条件ならバトンの優勝も有りかも!?
ショーマッハが空気読んでくれさえすれば。。。
737音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:02:46 ID:50emwl2A
顎天気嫁
738音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:03:01 ID:hGntKN+C
シューはもう空気読んでる場合じゃない
そろそろ勝って欲しいてか力をもっと見せ付けて欲しい・・・
739音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:08:50 ID:EMmYKMVK
雨がらみでも何でも良いからバトン優勝&琢磨表彰台→タミヤからキット化
田宮さんお願い。むしろ結果ダメダメでも発売してくれぇ
740音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:13:24 ID:nmujKsW1
フランクは、BMWとのコラボレーションについて次のような発言を行なっている。


「ホンダやルノーとの時はもっと成功していた」
741音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:15:00 ID:8LCR4gxI
やっと荒しが居なくなったな。
742音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:19:17 ID:6YG5uSrt
Honda優勝しやがった。。。。
743音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:19:25 ID:PqyFovjf
首脳の話からするともしかしてBARも2の可能性ない?
BAR=2で初め軽
ルノマク=2で初め重め
顎=3の初め軽め
744音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:20:20 ID:+B4DHSjx
プロ禿が1のフルタンク
745音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:22:30 ID:ZdQcjtYq
そういや今日の昼ってF1の特集とかやった?
746音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:25:57 ID:IiSxuqqi
>>739
タミヤかぁ。ミニ四駆時代が懐かしい…
あのころはまだ小学生だった俺…(´ω`)
747音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:28:41 ID:ZdQcjtYq
と思ったらこれからやるのね、、、、昨日12時って表示してたから勘違いてますた
748音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:33:32 ID:KqipCYIO

スカパーで生中継組みなんだけど密かに思ってることがあるんだが、
そろそろF1中継をハイビジョンで観たいと思ってるんだけどな。
その場合スカパーでハイビジョン放送は無理なのかな?
やるとしてもBSハイビジョンになってしまうのかな。。
749音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:50:29 ID:KKCh9RIg
スカパーで画質を求めるのは・・・
そのまえに外国の局にカメラを買ってもらわないと。
750音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:50:50 ID:hz3Z9WQQ
751音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:51:32 ID:4PDU0WWA
鈴木あみと西尾由香里が似ていると思ってるのは漏れだけですか、そうですか。
752音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:53:13 ID:4PDU0WWA
誤爆してもうた、スマソ。
753音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:53:33 ID:PqyFovjf
湿度74%か・・・ヤヴァイな
顎のドライタイヤ使いきり作戦が決まってしまうw
754音速の名無しさん:2005/06/12(日) 22:59:58 ID:THhV2LC2
決勝で雨が降ったら、スタート後の1コーナーで
クラッシュ発生&4台ぐらいリタイヤに1000ペリカ
755音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:00:39 ID:pmJyujCt
もう一度、攻撃目標を整理しておこうではないか
あの事件のとき、BARをくそみそに口撃したのはだれだったか

フィジケラと
756音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:02:03 ID:aIwdHF2b
>>755
ルノー勢・トヨタ勢全般だろ
757音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:03:03 ID:RIXvMXtM
琢磨がロケットスタートで後続抑える。
その間にバトンが逃げて初優勝。
758音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:05:35 ID:PqyFovjf
レギュレーションの確認したいのだが

途中で雨降った場合、もしくは止んだ場合
ドライタイヤ⇔レインタイヤのチェンジはOKとして、それを給油と同時にやっていいの?
ドライ⇔ドライ(タイヤ異変の場合)の時は一緒に給油しちゃだめだよね?

今回雨は間違いなさそうだからこの辺で揉めなきゃいいが・・・
759音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:07:11 ID:zrBQ0jwu
こんちゃ、先程、予選結果を知りました。バトンがPPとの事、大変おめでとうございます。
多分軽タンクだと思われますが、それでもBARホンダの速さを示すのに、十分過ぎる、
素晴らしい予選結果でした。
あとは、本戦で手堅く表彰台をゲットをし、FUCKなFIAにリベンジして( ゚д゚)ホスィ…
760音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:07:36 ID:wxyLNgso
カナダで3ストップはリスクが高いって川井さんが言ってたけど、それでも3ですかね?
761759:2005/06/12(日) 23:09:09 ID:zrBQ0jwu
ぬぁぁぁ(;´Д`)ノすいません、ageしてしまった_| ̄|○ガクッ 反省sage・・・・
762音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:09:36 ID:D9+KJxi9
ドンマイ
763音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:10:52 ID:a/xpEX8K
>>748>>749
HV放送を望むならスカパーじゃ無理、チャンネル数が多すぎて。
BSフジに期待するしかあるまいな。
ttp://www.bsfuji.tv/top/index.html
しかし、録画メディアが現行DVDには録画できない。
速くブルーレイとHD-DVDの規格が統一されて次世代DVDに移行してメディアの書き込み容量が20ギガ以上にならんとね。
764音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:11:29 ID:l+DnmwZ2
問題はスタート後の1コーナーだな。
バトンはスタート平凡だからなー。
765音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:17:16 ID:pmJyujCt
>>763
中継画像の99%はFIAの機関が作成
ハイビジョン対応になるにはEUで普及しなければ無理

NHKのヤンクス、マリナーズ中継とはわけが違う
766音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:21:03 ID:o1HrGFsW
雨キボンヌ
767名無し募集中。。。:2005/06/12(日) 23:23:47 ID:CFNApms1
アロンソ、BAR裁定は当然
チャンピオンシップでトップを行くフェルナルド・アロンソは、今回のBAR裁定について次のようにコメントしている。
「ルールは誰にとっても同じであり、それに対して背くのであれば罰せられて当然だよ。彼等がレースが除外されたことについては納得するよ。」
トゥルーリ、BAR裁定は当然
トヨタのヤルノ・トゥルーリは、今回のBAR2レース出場停止処分について次のようにコメントしている。
「BAR・ホンダが不法なことをしていたのだから、イモラとその他の結果についても取り消されるのが当然だと思うよ。さらには、昨年の彼等の活躍についても疑問がわいてくるよ。」
ブリアトーレ、BARの昨年の活躍も疑問
ルノーのフラビオ・ブリアトーレは、今回のBAR2レース出場停止処分について、ガゼッタ・デロ・スポルトのインタビューで次のようにコメントしている。
「BARが昨年のコンストラクターズ・チャンピオンシップでどうして我々を追い抜くことが出来たかの理解が深められたよ。昨年2位を獲得出来なかったのは痛いが、その痛みがさらなるものになったよ。」
フィジケラ、BARは罰せられて当然
ルノーのジャンカルロ・フィジケラは、今回のBAR2レース出場停止処分について次のようにコメントしている。
「レギュレーションは存在している。そしてBARがその破り方を見つけたとしたならば、それは罰せられるべきなんだ。」
ミナルディ、故意の違反ならば厳しく罰則を
ジャンカルロ・ミナルディは、今回のBAR2レース出場停止処分について次のようにコメントしている。
「もしも故意に違反していたとしたならば、どんなに厳しい裁定でも正しいと思うよ。トヨタがラリーで非常に厳しい裁定を受けたことを思い出せばわかるはずだ。いずれにしてもバルセロナ、そしてモンテカルロに出場出来ないのは、彼等にとっても非常に痛手だろう。」

トヨタ ルノー ミナルディ
768音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:25:56 ID:a/xpEX8K
>>765
EUのHV放送の普及率とかは知らないが、キミが詳しいなら教えて頂きたい。
コストの問題があるがフジTVがFIAにお願いしてHV放送の実現をして欲しいな。
地上はもデジタル普及率が広まれば需要は間違いなく出てくる。
769音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:27:46 ID:o1HrGFsW
まずEUの次世代TVの状況しらべたら?
ググればすぐでてくるんだから。
770音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:34:29 ID:azchheW2
スタート後の1コーナーで事故って止まると、期待できそうなアメリカまで半分終わってしまう
順位を落としてでも安全にぬけてくれ
771音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:36:10 ID:gCNGC0zR
そうかなぁ
期待できるのはアメリカよりもカナダだと思う
772音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:40:31 ID:GkmUHCWs
そもそも国内で本物のH.V.TV
持ってるヤツってどれぐらい居るんだ?
然程普及してないと思うが。
773音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:44:21 ID:a/xpEX8K
>>769
確かにクグってみれば出てくるかな、やってみるよ。
ただF1はEUでは大きなキラーコンテンツだからHV普及の導火線になって欲しいな。
HV放送はF1に非常に向いた放送方式だと思うな。
走るマシンが鮮明で綺麗に写るのは勿論だが、小さなスポンサーロゴなども何倍も確認しやすくなる。
FIAにとっても商業面で非常にメリットが高いから。
774音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:44:47 ID:tGccYDhg
>>760
BARのテストチームはイモラのセットアップを見直し、そこから、新しいエアロダイナミックキットを組み立てた。
けれども、モントリオールでのバトンのポールタイムは明らかに燃料が軽いものであることにより支えられたものである。


3しか届かないんだから3しかないだろ

775音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:45:05 ID:agdEMJMu
柏原芳恵よかった
776音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:49:32 ID:mbkpM/NT
やべ〜、眠くなってきたぉ。
777音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:52:03 ID:hGntKN+C
健闘を祈る。起きれたら起きる。そのまま寝てたら
会社へ行くニュースは見ない!
778音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:52:06 ID:0b3knVbs
>>640
> 毎回軽いと言っているけれど、毎回普通なわけで。

それはインチキ燃料タンク使ってたから
779音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:56:42 ID:tEgOwfNZ
>>インチキ
おっ、久しぶりだなwwww
相変わらず人間のクズやってるのね。
780音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:59:47 ID:YRzbvPBz
今時"インチキ"とか言ってる奴なんてX5タンくらいしか居ないぞw
781音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:01:06 ID:3H6E+Wda
今日地上波で生中継やるけど去年みたいに公式サイトでLap Time見れないの?今探してるけど見つかんないわ!誰か教えて!!
782音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:04:40 ID:ucY+OuUY
×5さんだいぶまろやかになったよね。
783音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:05:46 ID:azchheW2
琢磨の特番まであと10分(*´д`*)
>>781
普通に見れるだろ
ttp://www.formula1.com/
784音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:05:56 ID:Y6Wb8Ern
これ、毎回予選後に燃料抜かれるのって
結構なハンデじゃね?
785音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:10:56 ID:BKp+9QeZ
”インチキ”って普通は【大日本インキ】のことだぞ>X5
786音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:12:07 ID:++iYJAMj
>>783
うぉ、忘れてた。
787音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:14:51 ID:780JCv1q
登録しなくてもみれますか?
788音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:15:34 ID:sqaczKfv
>>780

ID変わったけど、俺は774だけどな
今日はPC繋げぱなしだから過去スレで確認して来い
789音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:15:51 ID:TXJZlCME
>>784
じゃなくて、今まで受けてきた恩恵がなくなっただけ
790音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:19:33 ID:eacz/7ny
しかしアレだな、日曜予選も無くなった事だしボートレースやれって話だ
791音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:20:38 ID:CgANz94h
ボートレースってさあ、いつまでやってたんだっけ?
792音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:22:36 ID:sqaczKfv
>>740 マルチの奇形オヤジ

「パトリック・ヘッドは、BMWのマリオ・タイセンが責任転換ばかりするとして批判をしていた。この件について、批判を受けたマリオ・タイセンは次のようなコメントをしている。
「ここに来てこのインタビューについて初めて知ったんだ。フランクと話をしたよ。私はかなり驚いているが、同様にフランクも驚いていた。」


分かったか?
つまり記者の勝手な妄想
793音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:28:26 ID:7Xzaw5uK
>>792
差別用語まで出してきたか。訴えられてもおかしくないな。
794音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:35:43 ID:is7HlFDU
と、関係が悪化して急にウィルを叩きだすX5タンwwwwwww
795音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:36:09 ID:M1MzEJG7
予選の再放送を昨日みたけど、コースにHONDAの看板が沢山あってなんか驚いた。
796音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:38:41 ID:BG25q1uV
責任転換?
797音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:40:50 ID:FFVjPxgA
>琢磨の特番
俺の所ではモトクロスやってるよ。
好きだからいいけど。
798音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:41:29 ID:FTwr4LFH
>>795
カナダとか北米は毎年そうだよ
799音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:46:02 ID:A/oPBqbH
>>797
もしや同県?
800音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:47:52 ID:32urlqGx
F県は、そうらしい。
801音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:51:26 ID:s37wPi4b
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=89291

やっぱバトンのマシンは軽いの?
802音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:52:49 ID:lpX2+z4U
>>739
Mrクラフトだと琢磨のレジンキット完成品が値段が高い割に結構売れてるみたい。
(普通ので6万、ハイグレードで9万ですよ!)
007もレジンキットでもうすぐ発売。
タミヤがキット化したら過去最大のヒットになるかもしれないのに・・・
803音速の名無しさん:2005/06/13(月) 00:59:09 ID:8Zz7C67D
>>802
スタジオ27のレジンキットだったら
もう発売してるよ。

田宮でやろうとすると版権料がネックになるだろうから
何か作る理由みたいなものが必要じゃないのかな?
・・・・初優勝なんかが一番単純な理由なんだけどね。
804音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:00:52 ID:CSYv4QdP
>>801
今更です
ただ2ストップもあるのか。燃料補給を多めにってのも
あるだろうけど、ある程度は積んでるのかな?
でも、基本3ストップと思うけど。
805音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:02:47 ID:hqG8TU9b
去年もそんなこと言ってたな。
琢磨がタバコ広告禁止の国で勝てばモデル化されるかもね
806音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:15:25 ID:dcItDG8O
>>805
それって今回の事ですね、欲しいなぁ。
807音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:17:08 ID:nB4gb2nd
さぁ、あと小一時間で決勝がスタートだ
とりあえずBAR盛り上げてくれ
生でみるんだから頼むぞ
808音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:21:32 ID:qyoAtAUs
>>799
おらも同県かもw
F県。
しかしまー4stのモトクロッサーなんてとバカにしてたが
すげーな。
俺が愛した2stはいずこへ(´・ω・`) ショボーン
809音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:21:49 ID:FYc+Fz8y
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡 芦屋の蛆虫親父: /)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ 
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  芦屋の蛆虫親父です
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) 息子がご迷惑をおかけしてます
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)  あんな馬鹿でも可愛い息子
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/  よく似てるって言われるんですよ
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
810音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:22:44 ID:6VRUihti
北米二戦は確かに、途中で結果を晒す馬鹿がいないおかげでマターリと観戦出来るヨ。
ただ、辛い時間帯だわな、いつも。ひと眠りしておいたよ。
811音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:24:12 ID:lpX2+z4U
>>803
やっぱ版権料なんだろうね・・・レジンキットを作るだけの技量がないから
タミヤのキットが欲しいよ・・・

どうでも良いけど、この前クラフトに行ったらプロレスラーの高山がいた(w
812音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:24:28 ID:FYc+Fz8y
>>788
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡 芦屋の蛆虫親父: /)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ 
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ / ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)  太郎、やめなさい
.\。・:%,: ):::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: :o`*:c/  父さんは恥ずかしいよ
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
     | \_::::::::::: :::::::::: ::: :::::___/|
813音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:28:45 ID:M1MzEJG7
S県でもモトクロが放送されてました。・・・K1特集が放送されて、そのままF1だな・・
814音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:30:14 ID:dOSd8eR+
>>801
ワオー
815音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:34:00 ID:FFVjPxgA
>>799
静岡県です。
816音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:34:07 ID:s/xntUVF
だめ・・・だ・・・眠・・・い・・・おまえ・・・ら・・・応援・・・頼む・・・ぞ
817音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:35:06 ID:PxlffhJe
クリスチャンアルバースが予選15位なんだけど・・・
818音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:37:20 ID:UNcfFnoM
ミナルディの新車は予選ではジョーダンと互角以上だよ
819音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:42:17 ID:A/oPBqbH
>>815
失礼!
SUGOだから、同県の宮城かとオモタ
820音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:44:50 ID:u/6RVePn
おはよー。ギリギリ間に合った。
821音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:48:26 ID:8YY9/Y71
今日の阿ボーン第1号。笑
ID:FYc+Fz8y
822音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:49:48 ID:8YY9/Y71
ちゃんとお辞儀して偉い!
823音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:50:18 ID:8YY9/Y71
↑すまん、誤爆
824音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:55:34 ID:OgkiSNWt
インタビューのバトンいい顔してるなぁ・・・
825音速の名無しさん:2005/06/13(月) 01:56:16 ID:BWxlJbfm
■番組ch(フジ) http://live20.2ch.net/livecx/
F-1第8戦カナダGP
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1118586676/
【マターリ】F1-カナダGP【Part.1】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1118588045/

■スポーツch http://live21.2ch.net/dome/
F1 第8戦 カナダGP Lap7
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/dome/1118587894/

■モタスポ実況2003 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
- 2005 F1 Rd.8 Canadian GP lap 13 -
ttp://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1118544138/
-2005 F1-まったり実況スレッド Lap.7
ttp://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1117369841/
826音速の名無しさん:2005/06/13(月) 02:30:18 ID:2Ik4tqtQ
ダメじゃん
827音速の名無しさん:2005/06/13(月) 02:36:01 ID:ULHORATh
軽タンでスタートとラップタイムぼろぼろ。
琢磨あぼーん。
なにこれ。
828音速の名無しさん:2005/06/13(月) 02:37:35 ID:za32qnRj
放映中の実況や感想は>>825
829音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:15:47 ID:9mYQImIr
830音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:33:51 ID:ULHORATh
1回目ギアボックストラブルでガレージへ
          ↓
     直して再スタート
          ↓
2回目ブレーキトラブルであぼーん
831音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:34:30 ID:vKQ6lH6G
BARが優勝するにはまだ何もかも足りないっつー事だな。
こりゃ今期中はむりぽ
832音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:38:10 ID:qtWL+1Gu
( ´,_ゝ`)プッ
833音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:41:45 ID:+SyEHvg5
笑 笑 笑

超軽タン

ダブルリタイヤ

琢磨は2回死亡

面白過ぎ
834音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:42:19 ID:4jY9yzYE
今日のハイライト
ピット「琢磨なんとか復活だ!」
バトン「えっwちょwwwwマジで!!!!今からwwギガワロス」
あっ!・・・ガッシャーン!!!!!!!
835音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:43:52 ID:m+4hUsGQ
>>834
マルチでカキコしてるようだが、つまんないよ(^ω^;)
836音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:45:00 ID:+SyEHvg5
笑 笑 笑

超軽タン バトン十五周 琢磨十六周 笑

ダブルリタイヤ

琢磨は2回死亡

面白過ぎ
837音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:45:44 ID:3hSAPK0b
次戦の予選順位を2つほど上げただけましか・・・
まあだけど、マクラーレン・ルノーの後ろまでは行けることは解ったから
後はトラブルを起こさない事だね
838音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:45:47 ID:qtWL+1Gu
夢の1ポイントゲットはまだですか?

m9(^Д^) プギャー
839音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:46:19 ID:vk+mxNz3
笑 笑 笑

超軽タン バトン十五周 琢磨十六周 笑

ダブルリタイヤ

琢磨は2回死亡

面白過ぎ
840音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:46:24 ID:7p4pLnz9
危険な車で再びレースに参加した事により今季失格。
841音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:46:35 ID:qtWL+1Gu
>>837
いけてねーよ
空タンクじゃねーか
842音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:47:44 ID:UCsREJ91
>>840
今期失格はないが、追加走行を認めないとか
虐めパターンがありそうだな
843音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:48:03 ID:3hSAPK0b
>>841
3ストップでもトヨタ・フェラの前でしたが何か
844音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:48:09 ID:vk+mxNz3
m9(^Д^) プギャー
845音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:48:39 ID:+SyEHvg5

糞過ぎゴミマシン確定
846音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:49:07 ID:qtWL+1Gu
>>843
最後まで走れなきゃ意味無いww
847音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:49:24 ID:vKQ6lH6G
一瞬耐久レースを思い出したよw → 琢磨再出走
848音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:49:57 ID:qxEjafgm
バトンは途中までいい走りしてたな
次戦に期待だな
849音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:49:59 ID:7p4pLnz9
インディアナポリスは2Stop?それとも3Stopが普通?
850音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:50:28 ID:VdvCVx+P


   おせえええええええええええええええええええええ

       よええええええええええええええええええ
851音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:50:59 ID:vk+mxNz3
ホンダって知的障害者のハートを掴むのが上手いね。
852音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:51:08 ID:3hSAPK0b
>>846
トゥルーリにも言ってやれ
853音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:52:06 ID:gj4TVpvH
寝ようo.rz
854音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:53:39 ID:U6sCDMl8
邪魔だから走るなよ!
モントーヤにあやまれ!
855音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:54:03 ID:u/6RVePn
とりあえず、次が1週間後でよかった・・・・・・・・orz
856音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:54:19 ID:euU0+Vlb
BAR007は2度死ぬ
857音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:54:42 ID:vKQ6lH6G
ORZ
858音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:54:43 ID:VdvCVx+P
最強のネタチーム
859音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:55:46 ID:FFVjPxgA
>>851
そんな事はない



















だっておまえのハート掴んでないからw
860音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:56:00 ID:byQOiHbg
今日も想定外のところでドキドキさせてもらったがorz

速さは戻ってきたみたいだから次がんばれ!
861音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:57:44 ID:ShYIPBz7
いろんな意味でこのレースの主役だったな。
パフォーマンスは悪くなかったけどいろんな意味で派手だった
862音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:58:17 ID:+SyEHvg5


ドライバー ブレーキ エンジン クラッチ

すべてが糞って感じだな
863音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:58:40 ID:3hSAPK0b
>>855
ある意味1週間は早いかも
トラブルの原因が解らずやるのは怖い
864音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:58:48 ID:vyQr1N7p
一度リタイヤしてるのに再度出てくるな
レースの邪魔だろが
865音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:59:09 ID:tVo1MiIo
こうなったら、この一年はお笑い路線で突き進んでよしw
866音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:01:32 ID:w03Z0Bzo
フジのせいだ!フジが煽るからこーなるんだ!ウゥ…
867音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:02:35 ID:txHFJYcc
やはりネタチームの伝統未だ潰えずということかorz


まあ、このネタっぷりが好きでこのチームも応援しているわけだが
868音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:03:27 ID:xlLnll6I
表彰台だと思ったのにな〜
バトンのあれは純粋にミスなのか、それともブレーキに何かあったのかね?
869音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:04:17 ID:+SyEHvg5
BARホンダ

ダブル死亡
琢磨
F1史上始まって以来の二回死亡

現在までの得とくポイント コンストラクタ 0
             ドライバー  0

870音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:04:29 ID:u/6RVePn
しかし、今回もまた予選後燃料抜かれたんだな・・・ひでぇ話だ
871音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:04:50 ID:eZ9XV+lP
来週はオーバーテイクショウ期待する。
872音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:05:03 ID:ULHORATh
>>F1史上始まって以来の二回死亡

この時点でにわかちゃん確定なんだけどなw
873音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:05:06 ID:ShYIPBz7
>>869
トクトクポイント
874音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:05:24 ID:3hSAPK0b
>>868
脇坂の言った通り、縁石に乗りすぎただけだと思う
あれはさすがに無いだろ・・・
875音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:05:32 ID:whVDrIDM
>>868
シケインでインに切り込みすぎてフロント
が浮いてアボーン、完全にヒューマンエラー。
876音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:05:41 ID:EBWlmsax
バトンがあそこで去年の琢磨予選みたいに1回転して復帰してたら4位完走くらいはいけたかなw
877音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:06:34 ID:OgkiSNWt
僕もトクトクポイントほしいです・・・
878音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:07:47 ID:savtYjT+
>>876
後続がぶつからなきゃな、顎兄ならちゃんと避けるか
879音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:08:06 ID:5XRCIb2p
タクマあの2回目のスピンは、BARからして想定内だったのかな?トラブルあるけど出来るだけ走れって
それともまた別のトラブルなの?それはハズイ・・
880音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:08:16 ID:3hSAPK0b
これで次は少し重めに行くんだろうな
どうなることやら
881音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:09:28 ID:BKp+9QeZ
>>868
バトンのアレもブレーキっぽくない?
手前の縁石に乗り上げるなんて奴らしくない
大体、しばらく休んでた琢磨の方も壊れるなんて・・・
うーん総合的にみても表彰台はまだまだ遠いな〜
882音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:09:55 ID:xlLnll6I
いや、、、あれはINに切り込みすぎた訳ではなくて
ブレーキのタイミングが遅かったか、ブレーキ自体の効きが悪かったかどっちかと答えるべきだろう?
883音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:10:54 ID:9NTZl/7w
>>869
別に史上初でもなんでもねーよ。

これまでも、たまにやるチームがあったよ。
ピットで直してて、忘れたころ出て行って、
結局リタイヤとかは何度か見た。
他のところが壊れてリタイヤってのは
めずらしいと思うけど。

ただ、ああいうの、はっきりいって邪魔だけどな。
特にタイヤが交換できない今年では特にね。
一人だけあまり減ってないタイヤなら
そりゃラップタイムだって速いでしょうよ。
884音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:11:03 ID:3hSAPK0b
結局最大の課題は信頼性なんだよな・・・
完走すればポイントは取れるんだから
885音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:13:03 ID:whVDrIDM
>>881
ファンの方には悪いが明らかに顎のプレッシャー
に負けてポカした
886音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:13:04 ID:EBWlmsax
>>883
次戦の予選出走順が前戦の順位の逆っていう糞ルールさえなけりゃでてないよなあ
887音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:13:04 ID:ULHORATh
マシンの信頼性どころか
各セレクション毎の対人信頼関係もやばいきが・・・・・
888音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:13:16 ID:ShYIPBz7
亜久里はインタビュー挟んだ時もあったな
889音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:13:21 ID:xlLnll6I
>>883
他の車から見れば邪魔ではあるが、走れるのに走らないのは馬鹿だろう
それにあの程度で邪魔とか文句言ってたらミナルディーとかジョーダンは・・・・
890音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:13:22 ID:+tkJapKK
>>883
まあまあ、煽りにマジレスしなさんな
891音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:14:21 ID:Wl+D7xB/
これで目出たく2台共、
次は新エンジン使えるんだよね?
892音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:14:28 ID:zog54ZCU
バトンは顎が後ろにつくとヘタレに豹変するなぁ・・・
眉毛や雷子の爪の垢飲ませてやりたい。
893音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:14:52 ID:cEK+p/mY
┌───────┬─────┬─────┐
│決勝順位勝敗表│ 佐藤琢磨 │ J. Button │
├───────┼─────┼─────┤
│01 オーストラリア   │×   14位 │ 11位   ○│
│02 マレーシア     │× 不出走 │ リタイア. ○│
│03 バーレーン   ..│×   27周 │ 46周   ○│
│04 サンマリノ     . │−   除外 │ 除外   −│
│07 ヨーロッパ   ...│×   12位 │ 10位   ○│
│08 カナダ       │×   15位 │ 13位   ○│
├───────┼─────┼─────┤
│勝数          │     0勝  │  5勝     │
└───────┴─────┴─────┘
894音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:14:54 ID:28LzZTeY BE:42160177-#
ジョーダンっていくらなんでも遅すぎだろ。一体どうなったらあんなに遅くなるんだ。あれで正常なんだろ。
895音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:15:03 ID:+vB1DtAU
>>884
今回はドライバーの信頼性もなかったな。
896音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:15:23 ID:lnZHqBVz
セレクション
897音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:16:02 ID:o23ZjvZl
>>882
逆だよ。
だったら、INの縁石に乗りすぎる事は起こらない。
898音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:16:25 ID:rGTWXRSI
琢磨はスタートからちょっとんとこでジャックに追突されてたようにみえたよ
ペースに影響はあったんじゃない
899音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:17:09 ID:3hSAPK0b
>>894
エンジンが・・・なんてね
でも無限ホンダの時は早かったのにね
900音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:17:18 ID:BKp+9QeZ
>>885
ファンじゃないよ、むしろアンチバトン

しかし、スロー見る限りではマシンの挙動が変だったので
トラブルの可能性はあると思う
901音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:17:35 ID:EBWlmsax
あとつるりを抜こうとして芝生の上走ってたなw
902音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:17:43 ID:vWndzIij
>>890
>>883もかなり煽ってると思うが
903音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:18:29 ID:ShYIPBz7
とりあえずコメント待ち
904音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:20:37 ID:g5Og/FZt
それにしてもギアボックスのトラブルが多いなぁ。担当エンジニアが解雇された要因
に関連しているのかな?
905音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:20:53 ID:UzX/s9hn
>902
>883は凄く冷静な意見だと思うが、F1好きよりもHONDA好きや琢磨好きが勝ってる奴はどうかわからんが
F1が好きでその中でもBARや琢磨を応援している奴からしたら邪魔だった
906音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:22:22 ID:xlLnll6I
>>897
IN側の縁石?
最初の縁石に乗ってたか?
俺にはその次の縁石に乗り上げて外に飛ばされたようにしか見えなかったがな
907音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:24:37 ID:3hSAPK0b
>>906
最初にIN側にのってバランスを崩して、2つ目の縁石でジャンプしてあぼーん
って感じだと思う
908音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:25:16 ID:ShYIPBz7
映像見たけど
1個目で曲がりきらなくて、
2個目の今年から高くなった縁石跨いでジャンプって感じ。
909音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:25:36 ID:ShYIPBz7
追加
一個目は踏んでない
910音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:27:01 ID:3hSAPK0b
>>909
踏んでなかったかスマソ
それならブレーキ遅かっただけか
911909:2005/06/13(月) 04:28:39 ID:ShYIPBz7
>>910
まぁコメント来ない限り判らんね。
ブレーキ甘くなった可能性もあるし
912音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:29:24 ID:xlLnll6I
ブレーキが遅かった割にはタイヤスモークすらまったく出してないんだよな
バトンは良く分からんな・・・
913音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:29:49 ID:zog54ZCU
バトンって亜久里に似てる。
914音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:30:47 ID:CkvfuKoQ
>>869
>F1史上始まって以来の
>F1史上始まって以来の
>F1史上始まって以来の
>F1史上始まって以来の
>F1史上始まって以来の
>F1史上始まって以来の

死ね無知な低脳
915音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:32:13 ID:Wl+D7xB/
バトンはブレーキがおそかったか、シフト・ダウンができなかったかで、
2個目の縁石に直で乗って跳んだよ。
916音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:32:21 ID:Vjmr6xbC
やっぱり…










BAR Honda 0
917音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:32:56 ID:byQOiHbg
琢磨はアメリカでニューエンジン使えるですか?
918音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:33:38 ID:1hjr9NuM
昔のF1を見て来い
壊れてもピットにもどり何度も何度も走ったんだよ!
ミナルディなんてレース自体が車のテストだったんだよぉ・・・
919音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:33:58 ID:3hSAPK0b
川井「亜久里さん最終コーナーのスピンでしたが、原因はなんだったんですか?」
亜久里「ブレーキがね、効かなくなっちゃった」

とか言いそうだな
920音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:34:05 ID:CgANz94h
>>917
使えるんだから、結果的にはかなりおいしいよな。
921音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:34:12 ID:whVDrIDM
>>917
もちろん
922音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:34:53 ID:EFr28f0t
Pos. コンストラクターズ Tyres Points
1 ルノー 76
2 マクラーレン 63
3 ウィリアムズ 47
= トヨタ 47
5 フェラーリ 45
6 レッドブル 21
7 ザウバー 12
- BAR 0
- ジョーダン 0
- ミナルディ 0


やっぱりBARのライバルはジョーダンとミナルディか
923音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:35:07 ID:vJ8CjeBY
エンジン系統
電気系統
924音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:36:21 ID:VeQFprAK
>>917
USAの技術委員の判断による。
交換事由となるエンジンの障害が明確でない場合はペナルティで10グリッドダウン
925音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:36:24 ID:BKp+9QeZ
こりゃレッドブル抜けるか抜けないかだな今年は・・・
926音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:36:36 ID:u/6RVePn
その後、ヒアリングが行われることになって
駄目になったんじゃなかったっけ?>エンジン交換
927音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:36:41 ID:3hSAPK0b
>>922
ホンダエンジンとトヨタエンジンは互角というわけだな
928音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:37:04 ID:ShYIPBz7
琢磨の止まり方って去年のリプレイみたいだったな・・・

04カナダ 琢磨
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=5323
929音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:37:36 ID:VeQFprAK
>>926
ヒアリングは無いけど文書提出だから
事実上、ネゴシエーションを事前にしろってことだね
930音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:38:24 ID:vJ8CjeBY
BARには政治力ないから無理だな
931音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:39:33 ID:zog54ZCU
>>930
さすがにエンジン交換にまで難癖つけんだろ。
932音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:39:48 ID:savtYjT+
ライコネンが交換出来たんだから大丈夫だろ
933音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:40:31 ID:t63hmpRS
フィジケラがサンマリノでクラッシュでリタイアしたけど
スペインでは新エンジン使った希ガス
934音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:40:38 ID:EFr28f0t
今日のレースでBARのライバルがはっきりと見えましたね

ライバルはジョーダンとミナルディ

さあ
どのチームがシーズン終了までにポイント1点を取れるかの争いだ
935音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:40:43 ID:o23ZjvZl
エンジン交換が駄目な理由がみつからんのだが
議論にすらならんだろ
936音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:41:49 ID:BKp+9QeZ
琢磨の場合、消火器かけられまくってるからな
さすがに大丈夫と思う
937音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:42:39 ID:533TjBKf
妥当ジョーダン
938音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:43:06 ID:savtYjT+
炎が出てたしなー
939音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:43:32 ID:3hSAPK0b
>>934
そうだね、ホンダエンジンとトヨタエンジンの熾烈な争いは続くね
940音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:43:54 ID:VeQFprAK
アナ「アグリさん、佐藤琢磨のリタイヤなんですが、原因はなんだと思いますか?」

亜愚里「電気系統!!」
941音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:44:02 ID:NdQij+jB
HONDAもモズレーに金掴ませりゃいいんだよ。
ロン・デニスもそう言ってるんだから。
942音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:44:09 ID:EFr28f0t
バトンのクラッシュはドライビングミスでなく
マシンのブレーキが糞過ぎるからだろ
943音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:44:40 ID:zog54ZCU
あーなんか今シーズンは記憶に残るレースが少なくて忘れちまったんだが、
3ストップは初めての戦略だったのかな?
944音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:45:15 ID:BfT/xE0p
急に止まるとエンジン駄目になる。高温放置でシリンダーいかれポンチ。
バトンも琢磨もニューエンジンOK
945音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:45:32 ID:3hSAPK0b
>>942
そうだね、トゥルーリのマシン並みに糞だったね
946音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:45:33 ID:rRZn5nyB
レッドブルはコツコツポイントを稼いで行くなぁ
…羨ましい。
947音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:45:56 ID:VeQFprAK
バトンのクラッシュがブレーキの所為だとすると、
琢磨のブレーキが壊れたのと似た様な周回で壊れたことになる。
やっぱブレーキか
948音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:47:43 ID:poxmKFqc
なんか去年のマクラーレンみたいだね。
全てがうまく絡み合わない
949音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:48:18 ID:V8LWDRe/
なんか一人痛々しい人がいるな
950音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:48:24 ID:533TjBKf
バトンは完全に自分のミスであることを認めたってさ。ソースはヤフーUSAだってさ。
951音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:48:50 ID:CgANz94h
135 名前:音速の名無しさん 投稿日:2005/06/13(月) 04:42:19 ID:ZNmyVIyK
>>130
"It was completely my mistake," Jenson acknowledged as
he trudged back to his motorhome.

ソースはヤフーUK


分かったか?バトンオタ。
952音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:50:04 ID:VeQFprAK
バトン、お前の所為か。
アロンソとバトンだけだぞ自爆したの。
953音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:50:05 ID:8ywDEcbP
琢磨が出てきたからビックリしたって言ってるな
954音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:50:23 ID:ShYIPBz7
>>950
トンクス。
955音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:50:44 ID:Y1FyH2El
どうせまたインディアナもマターリ遅いんだろうな。
956音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:51:25 ID:VeQFprAK
ニックのエンジンが燃えたからなぁ

来年はホンダエンジン搭載かなぁウィリアムズw
957音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:52:04 ID:3hSAPK0b
>>951
やはりミスだったか、もったいないな・・・
これじゃあ、もうウィリアムズからオファーは来ないかな
958音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:52:30 ID:Wz6x49cW
>>952
どっちもシューの圧力な
959音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:52:43 ID:QhyuCXF6
>952
ナレイン・・・・
960音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:52:56 ID:3hSAPK0b
>>958
??
961音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:52:57 ID:+tkJapKK
微妙な速さなのがなんともなぁ…
962音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:53:10 ID:533TjBKf
バトンがミスるのは珍しいね。まぁこんなときもあるだろうけど。
963音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:53:11 ID:CgANz94h
つーかバトンって良くも悪くも正直者なんだな。
最近コイツの事少しだけど好きになってきた。
964音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:53:18 ID:39JoDIOh
琢磨車の燃えてたところってブレーキじゃなかった?
965音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:53:43 ID:VeQFprAK
今年大人気のポールトゥクラッシュ
佐藤君も体験してみませんか?
966音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:54:21 ID:3hSAPK0b
>>965
ワロス
967音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:56:01 ID:K2Jli8u6
3ストップの軽タンでマクとルノーに置いて逝かれるんじゃなぁ・・・
とりあえず5位6位を狙って棚ボタ待ちか
968音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:58:16 ID:ShYIPBz7
>>967
マクラーレンとルノーの4台が一歩出てるからねぇ。
レースだけ見るとフェラーリも強い。
実力出し切った状態だと現状その辺狙いになっちゃうだろうな。
969音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:59:43 ID:gkH5PBDv
970音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:59:58 ID:lpX2+z4U
>>963
基本的に天然気質で陰謀をめぐらすとか出来ない奴じゃないかと(w
昨年のドタバタ見て、コイツ本当にアフォだなあ、と思い、ちょっと好きになった。
971音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:00:33 ID:zog54ZCU
今回の3ストップは、試しにやってみましたって程度の戦略だったな。
972音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:01:52 ID:CgANz94h
>>970
口も軽いよな、策士っぽい印象があったんだけど
単におしゃべりなだけっぽいw
973音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:06:16 ID:VeQFprAK
しかしミハエルのポールを阻止出来た。これは偉大なことだ>>971
974家主@鳥消えた・・・:2005/06/13(月) 05:06:22 ID:Z0La1wun
>>969
激ワロタ
975音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:09:48 ID:CgANz94h
>>969
サイコウ!
976音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:09:55 ID:i6gO/s40
何故ここの車はいつもテストの時だけ速いのか?
燃料やタイヤのコンディションでバランスが狂いやすいのか?
レースではセットアップが煮詰めれてないのか?
977音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:09:57 ID:zog54ZCU
>>973
確かにそうだが、軽タンでルノーに全然追いつけないような状態では見てるほうが辛い。
978音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:11:59 ID:ShYIPBz7
>>969
アフォや

>>976
放送中、今宮も言ってたが今年のF1はちょっとでもセット外すと一気にポジション落す。
その辺の合わせ込みの能力がまだ足りないんだと思う。
979音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:12:30 ID:xlLnll6I
>>969
テラワロスwwwwwwwww
980音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:12:42 ID:jFNQ2zX5
>>969
あまりにも下らなくてワラタ
981音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:13:11 ID:WLdZ33q9
>>969
これがホンダ・ミュージックと言われるエンジンサウンドか
素晴らしい
982音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:15:16 ID:CgANz94h
アレジだったろw
983音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:15:32 ID:VeQFprAK
B.A.Rの遅さはセットの問題だけじゃないと思うんだよな。
わざわざこんな低ダウンフォースサーキットで新しいウィングとりつけなきゃいけないって
マシンに設計初期段階からの問題があったんじゃないのかな。

セットの問題はアンソニーが走ってくれないからという一言で説明がつくので有力だがw
984音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:21:17 ID:zog54ZCU
アレジなのか?
985音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:26:56 ID:gj4TVpvH
ブレーキに厳しいサーキットで3回も停止する馬鹿チームがあるかい・・・
986音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:28:38 ID:K5MNgQHq
燃料が多い状態が長いとブレーキがきついんじゃないの?
987音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:29:28 ID:1hjr9NuM
来年はウイリアムズホンダだったらいいなぁ
モンチッチ応援しちゃうよ〜♪
988音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:29:53 ID:oG6jfHtG
>>984
10時5分はアレジで間違い無い
F93Aかな?
989音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:35:21 ID:CgANz94h
92年のモンテカルロじゃないか?
990音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:39:21 ID:lpX2+z4U
>>988
10時5分って何だろ?と思ったら、ハンドルを握る手の位置なんだ。
サイドポンツーンがピョコっと出てるし、コクピットのフチドリが赤白緑っぽいから
ゲキレツに格好良くてゲキレツに遅い、つかストレートでも真っ直ぐ走らない
カペリのハゲを一気に促進してしまったF92Aかもしんない(w
991音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:46:34 ID:lpX2+z4U
950も過ぎてさんざん書き込みしてしまったので、
自分がスレ立てやす。ちょっと待ってクレ。
992音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:48:07 ID:8ywDEcbP
今気付いたけどBARってもう自力コンストチャンピオン無理じゃん!!!
993991:2005/06/13(月) 05:50:57 ID:lpX2+z4U
ホスト規制でスレ立て出来なかった・・・スマン・・・
994音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:57:41 ID:wabLC3UC
>>969
スゲエwちゃんとギヤチェンジまでしてるよw
995音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:58:25 ID:1hjr9NuM
コンストラクター・・・なんてもう考えてないだろBARはw
996音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:59:04 ID:oudcrrm5
>>946
>レッドブルはコツコツポイントを稼いで行くなぁ

一発の速さは期待できないけどレース全般で物事を進めるチーム力はレッドブルの方が上だと思う。
B.A.Rは焦り杉&運無さ杉の感が。
997音速の名無しさん:2005/06/13(月) 06:09:58 ID:wzFCencL
>>969のが何かウケてるみたいだがどれどれ…














朝こんなに笑ったのは久しぶりだw
>>969G・J!
998音速の名無しさん:2005/06/13(月) 06:13:42 ID:1hjr9NuM
やばいな・・・カウントダウンか?
999音速の名無しさん:2005/06/13(月) 06:13:51 ID:2GvbpFU6
1000
1000音速の名無しさん:2005/06/13(月) 06:14:08 ID:2GvbpFU6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。