●●●BMWウィリアムズを応援するスレ5○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
●●●BMWウィリアムズを応援するスレ4○○○
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095433294/

ドライバーのスレ
マーク・ウェーバーの活躍を願うスレ Part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1109504379/
「サブタイ省略」ニック・ハイドフェルトPart7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1108925744/

ウィリアムズオフィシャルサイト
http://www.bmw.williamsf1.com/
ウェーバーオフィシャルサイト
http://www.markwebber.com/
ハイドフェルドオフィシャルサイト
ttp://www.nickheidfeld.de/
BMW Motorsport
http://www.bmw-motorsport.com/
BMW Japan
http://www.bmw.co.jp/Fascination/F1GP2005/
2音速の名無しさん:2005/04/15(金) 20:19:53 ID:SKWE9tOu
ににににんいにんいいんいにいいいい
3音速の名無しさん:2005/04/15(金) 23:58:11 ID:/vSKAIq+
ジェンソン・バトン(馬豚)
4音速の名無しさん:2005/04/16(土) 00:01:33 ID:lKBnKa85
4様
5音速の名無しさん:2005/04/16(土) 01:06:12 ID:S+umvgXk
カーナンバー5といえばウィリアムズ
6音速の名無しさん:2005/04/16(土) 01:09:23 ID:pyEhkmPu
6=パトレーゼな俺
7音速の名無しさん:2005/04/16(土) 01:16:06 ID:6iJE4QVb
1乙!
8音速の名無しさん:2005/04/16(土) 11:50:01 ID:g5ArNu/E
カーナンバー8、肉

つーかこんな流れでいいのか?
9音速の名無しさん:2005/04/16(土) 14:45:27 ID:OWtWN8s2
いつまで重くて燃費の悪いカスエンジン積んでるんだ?
10音速の名無しさん:2005/04/16(土) 15:41:55 ID:zDccvDLS
そのカスエンジンを含め来季のサプライヤー候補に
コスワース、トヨタ、ホンダ等が挙がってるらしい・・・







あひゃひゃひゃ
11音速の名無しさん:2005/04/16(土) 15:44:16 ID:W7jkkBfC
ホンダは有り得ないんだが
12音速の名無しさん:2005/04/16(土) 17:33:47 ID:6i/VMUUS
意外にあるんじゃない?
13音速の名無しさん:2005/04/16(土) 17:42:04 ID:pyNu1Eqj
ウィリアムズ・ホンダ( )
14音速の名無しさん:2005/04/16(土) 23:56:37 ID:gUBUrk2B
今タイセンが破棄の決断をしても来季いっぱいは供給しないといけない。
爺さんがいらないって言えば来季からそうなるかもしれないけど
15音速の名無しさん:2005/04/17(日) 01:48:18 ID:6zrRZMD4
実際に供給されるエンジンは同じ物かもしれないけど、
ホンダやトヨタと組んだ場合は扱い上はセカンドチームとなる訳で、
それはウィリアムズのプライドが許さないんじゃ・・・。

BMWと別れる場合、コスワースしか無い気がする。
16音速の名無しさん:2005/04/17(日) 04:35:41 ID:1RYFZXtE
どの道、栄光時代の速さを取り戻すにはまだ時間がかかりそうだな
17音速の名無しさん:2005/04/17(日) 13:24:28 ID:uxQkFiyP
池沼X5晒しage
18音速の名無しさん:2005/04/17(日) 16:12:36 ID:WGJSkVJR
そろそろVWアウディに来てもらおうか
19音速の名無しさん:2005/04/17(日) 16:45:02 ID:RTbTgGpD
コスワースと独占的に組めばいいのに。
20音速の名無しさん:2005/04/19(火) 01:15:39 ID:263qzPIl
>>9
カスエンジンと言うのは三周しか走れないエンジンをカスエンジンと
言うんだよ池沼のデブ眼鏡
21音速の名無しさん:2005/04/19(火) 02:18:13 ID:92t+1Ejm
フランク・ウィリアムズは今、日本でF3の監督してるよ〜。
22音速の名無しさん:2005/04/19(火) 05:18:46 ID:Cjb3LF6E
>>21
俺も思った
23音速の名無しさん:2005/04/19(火) 06:58:50 ID:nFar4Gh6
>>20
お前のことを池沼脳内X5海苔っていうんだよ(´゚c_,゚` ) プッ
24音速の名無しさん:2005/04/19(火) 08:25:54 ID:zxf6JKUk
>23
お前のことを免許も取れないキモヲタの池沼精神病院車椅子乗りって
言うんだよ負け犬中年童貞キモオヤジ プ
25音速の名無しさん:2005/04/19(火) 08:28:19 ID:zxf6JKUk
つーか
ホンダに乗ってる時点で池沼 プ
馬鹿しか見たこと無いね
あの池沼顔の中本みたいな奴しかいないね プ
26音速の名無しさん:2005/04/19(火) 08:55:02 ID:zRvZr6eN
平凡なマシンでは平凡なタイムしか出ないってのをよく表してるな。
このチームは。
27音速の名無しさん:2005/04/19(火) 08:56:42 ID:zxf6JKUk
>26
週末にはお前が馬鹿でアホで池沼である事を自覚するんだから
黙ってろカス
28音速の名無しさん:2005/04/19(火) 09:10:50 ID:22RwZ/5K
>24
お前も偶には池沼を放置しろよ
ンダヲタだって既にシーズンが終了してしまったから
荒らししかはけ口がないんだから少しは同情してやれ。
29音速の名無しさん:2005/04/19(火) 19:04:35 ID:nFar4Gh6
zxf6JKUkも263qzPIlも22RwZ/5Kも池沼X5糊。ウイリアムズスレの面汚し。
30音速の名無しさん:2005/04/19(火) 19:38:57 ID:w7UC6L7r
なんでBMWエンジンを搭載したウィリアムズスレなのにホンダの話が出る?
本当に同じウィリヲタから見てもX5は馬鹿だと思ってしまうな
31音速の名無しさん:2005/04/19(火) 21:23:02 ID:DliMWHI6
ヒント:精神障害
32音速の名無しさん:2005/04/19(火) 21:33:54 ID:7eq/hP4I
>>30
俺はDFVやホンダエンジンやルノーエンジンの頃の活躍が懐かしい。
33音速の名無しさん:2005/04/19(火) 22:04:48 ID:8UWNfkRS
>>30
BMWとの関係が怪しくなったときに話題になってただろうが
F1関係のニュースとかキニシナイ人?
34音速の名無しさん:2005/04/19(火) 22:10:28 ID:7eq/hP4I
>>33
ウィリアムズとホンダは分かれるときに全然円満じゃなかったそうだから、俺は全く信じなかった
35音速の名無しさん:2005/04/19(火) 23:01:53 ID:Oq/gNHu3
ホンダなんてゴミ車に乗ってる奴が
何でBMW様のスレに居るの?

臭いからキチガイのンダヲタのスレにでも帰れよゴミオヤジ
36音速の名無しさん:2005/04/19(火) 23:07:51 ID:4ngPYxjr
ウイリアムズ・ルノー
37音速の名無しさん:2005/04/19(火) 23:46:37 ID:+DfVO/gk
ウィリアムズ・フォード
38音速の名無しさん:2005/04/19(火) 23:50:39 ID:Rxn3dK4Y
ウィリアムズ・マーチ761・フォード
39音速の名無しさん:2005/04/19(火) 23:53:36 ID:7U4h/KQJ
ウィリアムズ・メカクローム
40音速の名無しさん:2005/04/20(水) 00:00:43 ID:z0lQp1ZO
ウィリアムズ・VW(コスワース・バッチ変え)
41音速の名無しさん:2005/04/20(水) 00:11:03 ID:UAwV4+Jg

ンダヲタの警備員の屑が粘着してるな
42音速の名無しさん:2005/04/20(水) 00:23:47 ID:RrMjeXLU
まあX5がホンダヲタなどいないこのスレに被害妄想ぶちまけて粘着するほうが痛い

ウェバーとニックでは何かニックが勝ちそうだな
ウェバーは一発の速さしか無さそう
43音速の名無しさん:2005/04/20(水) 01:58:45 ID:oNVas6O6
もう
とっくにシーズン終わってるのに何を過度に期待してるんだろね

残りのレースは恥の上乗りだけでしょ
ホンダって何時まで恥の上塗りするの?
世界中にオモチャマシンとヒュンダイ以下のエンジンだと
何時まで公表するの?

別にBARが消えてもどうでもいいんだよ
一チームバックマーカーと無駄な予選を見なくて良いから短縮できる
そして池沼琢磨ヲタも排除できるし、このスレもキチガイ蛆虫の
ンダヲタも湧いてこなくて糞の中に隠れたままだろうね

どうせ来季に泣き逃げ徹退するんだから今のうちに恥の上乗りを
やめるべきだね


44音速の名無しさん:2005/04/20(水) 02:00:11 ID:oNVas6O6
>>42
居るよ
このスレでホンダを叩けば泣きながら湧いてくるからね
45音速の名無しさん:2005/04/20(水) 02:23:21 ID:08ldGcVh
>>40
フォルクスワーゲングループはまじめにモータースポーツに参戦するときはアウディのバッジを付けるような希ガス。F3のエンジンは別として
46音速の名無しさん:2005/04/20(水) 05:05:09 ID:LGCufzBI
グループにはランボもあったりするから、そっちかもw
確かにアウディも可能性はある。

でもF1はグループの総力を揚げるということで、
一部門の名を使うのではなく、あえてVWという名前を冠してくるかもよ?
47音速の名無しさん:2005/04/20(水) 06:57:33 ID:bug2hBmz
oNVas6O6がいまのところ、チンカスX5のIDみたいだな( ´,_ゝ`)プッ晒しage
48音速の名無しさん:2005/04/20(水) 13:00:00 ID:MI6I2XFC
フォルクスワーゲンが参戦する時のブランド名はもちろんこれですよ。

ウィリアムズ・アウトウニオン
49音速の名無しさん:2005/04/20(水) 13:43:57 ID:KO3Y6YJ6
アウトウニオンってなんか聞いたことあるけどなんだっけ?
50音速の名無しさん:2005/04/20(水) 13:47:58 ID:jgIXasuG
>>49
アウディの前身(の1つだっけ?)
51音速の名無しさん:2005/04/20(水) 17:32:49 ID:fgmEXwjo
ヌヴォラーリが乗ってた事意外憶えてない
52音速の名無しさん:2005/04/21(木) 15:09:59 ID:1ixBMV5i
何となくBMWっぽいID記念age
53音速の名無しさん:2005/04/22(金) 18:52:51 ID:fREQ8MRZ
遅せぇwww
54音速の名無しさん:2005/04/22(金) 22:10:09 ID:NRSPO+tS
二人揃って微妙な位置にいるな。
55音速の名無しさん:2005/04/22(金) 22:41:16 ID:Z8JpVLhB
X5海苔の言うとおりならこれから期待できるんだけど。
56音速の名無しさん:2005/04/23(土) 00:38:37 ID:buGaBMbJ
雨を見越してウェットせっていんぐだな
57音速の名無しさん:2005/04/23(土) 01:00:53 ID:owlJul08
ニコ・ロズベルグをテストドライバー正式契約へと進めてるらしい
58音速の名無しさん:2005/04/23(土) 11:49:52 ID:Bj1/Yq4l
「zBOb5Y02」=X5
ちゃんと身内の不始末ぐらいはしてくださいね。
59音速の名無しさん:2005/04/23(土) 15:32:44 ID:8h+SmMKu
ネルシーニョじゃなくてニコか。
ネルシーニョはどこと契約するか楽しみだなー。

そういやニコはフィンランド国籍からドイツ国籍に変えたけど、
こういう要素もウィリとTD契約するのにプラスに働いてたりすんのかな?
60音速の名無しさん:2005/04/23(土) 15:56:35 ID:DBD61IfP
BMWが推す
61音速の名無しさん:2005/04/23(土) 16:08:58 ID:LTFArmNU
っていうか おれはじめて知ったよ スーパーテックってスーパー パフォーマンス コンペティション エンジニアリング
の略だってことを

超かっこいいネーミングだよな〜
62音速の名無しさん:2005/04/23(土) 16:22:38 ID:dPHegjh9
ブリが3秒で考えた名前なんだけどね。たぶん
63音速の名無しさん:2005/04/23(土) 22:57:10 ID:11qUox5L
>>61
ソースをきぼんぬ。
どう略したらそうなるんだ?
64音速の名無しさん:2005/04/24(日) 15:10:36 ID:56ljpKNZ
hnP5kX0F = X5いい加減にしてくださいね。
65音速の名無しさん:2005/04/24(日) 22:12:44 ID:5f7kMrk0
このコースは遅いのにひっかかったら終わりだな
66音速の名無しさん:2005/04/24(日) 23:09:17 ID:/AlQ1ZPd
お通夜会場はここでしょうか?
67音速の名無しさん :2005/04/24(日) 23:24:02 ID:D/pvPA35
>43
チョンは帰れ
68音速の名無しさん:2005/04/24(日) 23:39:13 ID:GwJxRfKi
遅!
69音速の名無しさん:2005/04/24(日) 23:52:15 ID:uUjXP5a7
だめだこりゃ
70音速の名無しさん:2005/04/25(月) 00:15:17 ID:zZBEcf2D
>>66
いつも苛められてるトヨタに助けられたんだから感謝しなよ
蛆虫ンダヲタ

二回も一秒以上遅いトゥルーリに抑えられたら無理。
二秒以上速いミハエルでもアロンソを抜けなかったんだからな
ウェバーの弱りきった中古エンジンのマシンと毎回、毎回新しい
エンジン積み替えてるホンダは抜けても当然とも言える

まあ
マシンと言うよりウェバー ニクともに体調は完治してないな
ニクはホントはかなりヤバイんだろがピザに譲りたくないからかなり
無理をしてるし、ウェバもまだあばらが完治してないのと、フリーで
体調の大事をとってほとんどデータが取れなかったのが敗因だ。
タイヤ選択をミスしてる。
やっぱり、マクラのサードドライバーの特権は大きい。
71音速の名無しさん:2005/04/25(月) 00:20:52 ID:lYyBGolc
プッ
72音速の名無しさん:2005/04/25(月) 00:25:37 ID:zZBEcf2D
>>71
プッ
はスペインでブローするホンダゴミエンジンだな
73音速の名無しさん:2005/04/25(月) 00:30:19 ID:Yv33CwRq
いよいよ浮き彫りになってきたな。タイヤ難民という立場が。
74音速の名無しさん:2005/04/25(月) 01:18:02 ID:gc94vKNy
ニクに対してラルフにペナルティかよ 

今回はウェバと言えトコトントヨタに邪魔されたな
75音速の名無しさん:2005/04/25(月) 01:49:40 ID:sYkt/RDE
ウィリアムズはもうだめぽ(プ
76音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:01:42 ID:ScDrhPBY
棚ボタ1ポイントか・・・
77音速の名無しさん:2005/04/25(月) 03:46:36 ID:H5/bWa0D
タイム加算のラルフに続いてバトンもなんかペナルティで失格かとかいう話になってるみたいだけど、
OB二人の降格でダブル入賞になるのってなんか微妙だ・・・
78音速の名無しさん:2005/04/25(月) 05:17:00 ID:77LPHnNZ
やっぱり、不利な偶数列スタートでポジションダウンがウェバー 
ニク 共に抜けないサーキットだけに痛すぎる。
79音速の名無しさん:2005/04/25(月) 06:58:26 ID:yGSwkloi
zZBEcf2D これもX5。X5みたいなのを飼ってるから成績悪いんですよ。
80音速の名無しさん:2005/04/25(月) 07:02:21 ID:77LPHnNZ
ンダヲタのキチガイハゲブサオヤジは
3戦までの失態でよっぽどストレスが溜まってたのか必死だな

ライ子リタイヤの棚ボタ入賞とシケイントヨタのおかげで
恥ずかしい入賞ゲットしただけなのに馬鹿丸出し

81音速の名無しさん:2005/04/25(月) 07:29:04 ID:yGSwkloi
77LPHnNZ これもX5ね。ほんと恥ずかしくないのかね?ウィリアムズファンは。
82音速の名無しさん:2005/04/25(月) 07:29:54 ID:yGSwkloi
G+lnI62v これもチンカスのIDね。
83音速の名無しさん:2005/04/25(月) 07:48:11 ID:QBWUVBsg
BARホンダファンの皆々様
大変鼻息が荒く盛り上がっているようですが、現実から
目を晒してないでしょうか?

1 ルノー 46
2 トヨタ 28
3 マクラーレン 24
4 フェラーリ 18
5 ウィリアムズ 13
6 レッドブル 12
7 BAR 10    ← プ
8 ザウバー 5
- ジョーダン 0
- ミナルディ 0

貴方方が今の時点で叩けるチームは
ザウバー ミナルディ ジョーダンだけである事を自覚してください
自分達のポイントを上回るチームを叩く権利など一切ございませんので
あしからず。
ボクシングの勝ち負けじゃあるまいし、一度上回ったぐらいで勝利宣言とは
恥ずかしい過ぎますよ。w


84音速の名無しさん:2005/04/25(月) 07:56:22 ID:HSvMBXrD
ID:yGSwkloi ←
早朝から必死で個人に粘着して女々しい
貴方の方が恥ずかしくてキモイですよ。
85音速の名無しさん:2005/04/25(月) 08:04:04 ID:D4a8QBh1
クソ遅いカスチームは出てくんなよ( ´,_ゝ`)プッ
86音速の名無しさん:2005/04/25(月) 12:42:15 ID:sYkt/RDE
クソ遅いウィリアムズ、BAR、トヨタに存在価値などないのは事実

三戦ノーポイントだったBARに昨日で3ポイント差につめられるとは没落したなウィリアムズ
87音速の名無しさん:2005/04/25(月) 12:44:52 ID:pzG1mTgf
そろそろウェバーのメッキが剥げてきた件について
88音速の名無しさん:2005/04/25(月) 12:57:39 ID:lNCPSBiU
マジレスすると身長でかいからスタミナ面の消耗が激しいんじゃない?
89音速の名無しさん:2005/04/25(月) 13:48:01 ID:RmFuHRLF
いやマシンが駄目なんだよ。
90音速の名無しさん:2005/04/25(月) 13:53:49 ID:V5V9XNYd
どんどん改良されて上がってくかなーと思ったんだけどねぇ。
シーズン後半に優勝争い出来る状態になってる事を期待するか。
前半無理ぽ。
91音速の名無しさん:2005/04/25(月) 15:19:15 ID:bS1Vbo59
ニューイがマクラーレンに移籍してからエンジニアが育ってない感じ。
ドライバーにも金掛けないし、しばらく低迷が続きそう。
92音速の名無しさん:2005/04/25(月) 16:14:03 ID:CgssNqB7
(´-`).。oO(他スレでウィリアムズの話しないでここですればいいのに)

正直今回はペースがだめぽ過ぎたね。
まあここ2〜3年の前半戦はこんな感じだからいいけどorz
このチームはモナコが開幕だと思ってるのか?(つД`)
93音速の名無しさん:2005/04/25(月) 18:26:58 ID:gs2BNpfk
シーズン3戦目が終わった段階で、
「ウイリアムズ、ガスコインのスカウトを画策」なんてニュースが
流れるということは、そういった考えの人間がチームいるってことで、
この低迷の理由はある程度は分かっているということですな。

モナコどころか北米ラウンド辺りまでどうにもならんかもね..ハァ
94音速の名無しさん:2005/04/25(月) 19:36:02 ID:fZoHPBO9
必死で叩いてたインチキレギュ違反のインチキマシンのンダヲタ恥ずかしいね

95音速の名無しさん:2005/04/25(月) 21:27:33 ID:Ad4easSq
カスチームのお通夜会場はここですか?
96音速の名無しさん:2005/04/25(月) 21:52:41 ID:sQbfso3I
>>94
必死でホンダを叩いてるのはお前だろが。
ウィリヲタとしての風下にも置けないな。
もっとマターリとF1を(ウィリアムズを)見る事が出来ないのか?
97音速の名無しさん:2005/04/25(月) 23:02:42 ID:DZwgVBoM
ウイリアムズのTDってだれよ?っつたときに自信を持ってサムマイケルって答えられないよな
相変わらずヘッドの影響力はあるし、タイセンもでしゃばってるし、フランクは居眠りしてるしで
なんかグチャグチャ
今のポジションですら奇跡的だと思うよ
おまけにエースドライバーは肋骨にヒビ入ったままで、集中力の欠けるドライビングしか出来てないし
去年よりまずくないか?
98音速の名無しさん:2005/04/25(月) 23:34:13 ID:ONtZwLLy
最近国際映像でフランク爺を見ない気がする
99音速の名無しさん:2005/04/25(月) 23:46:39 ID:CPSDuE+s
すいえば前に失格してたな
100音速の名無しさん:2005/04/26(火) 00:03:51 ID:H5/bWa0D
>>95
そうだ。香典置いてけ
101音速の名無しさん:2005/04/26(火) 00:26:32 ID:Vc17VVko
>>95
いえ
お通夜会場はBARホンダスレ(イカサマチーム)
ですけど、何か?

>>100
香典持っていけ
102音速の名無しさん:2005/04/26(火) 00:34:54 ID:6kPn5xn6
まぁ失格経験者age
103音速の名無しさん:2005/04/26(火) 01:05:24 ID:DK6r4Z35
なんでBARスレと戦争してるんだ・・・
104音速の名無しさん:2005/04/26(火) 02:02:52 ID:ENKaWtTc
ウィリアムズは元プロスト、ミナルディのロイク・ビゴワの何を評価してチーム入りさせたんだ?
空力チーフなんて聞いてシーズン前から心配していたらこれだ。
105音速の名無しさん:2005/04/26(火) 02:06:37 ID:yytozSkN
>>104
契約金が安かった。












とか。。
106音速の名無しさん:2005/04/26(火) 02:12:15 ID:NC/f/gLc
現状を改善出来るような人材がどこかにおらんかのう。
107音速の名無しさん:2005/04/26(火) 02:15:49 ID:nImwfRBg
>>106
カスコイン
108音速の名無しさん:2005/04/26(火) 02:19:39 ID:e17OebRP
そういえばピッチフォースが入るとかいう話は結局ポシャったのか?
109音速の名無しさん:2005/04/26(火) 03:14:28 ID:Vc17VVko
よく考えてみれば今回のBARのインチキに最も被害を
被ったのはウイリアムズですよ。

インチキマシンで予選三番手をバトンが得なければ
ウェバーは奇数の優位側の三番手からのスタートで
ポジションを落とさずに遅いトゥルーリにひっかかる事
が無かった上に優位の三番手スタートでアロンソの前に出られたかもしれなかったし、
前に出れば抜けないサーキットなので二番手を走行できたのは明白。

ホンダのインチキマシンはウイリアムズのレースを
台無しにしたと言える。肉も同様にインチキマシンでグリッドを下げての
スタートとなったので、被害は大きい。
トヨタの激遅マシンに付き合わされたせいで高回転で回せるのに
セーブさせられたので弱っていたウェバーのエンジンは更に屁たって失速。

ンダヲタにウイリアムズを叩く権利なんてないですよ
むしろインチキ二流チームのBARはウイリアムズのレースを
すべて台無しにして滅茶苦茶にした事を謝罪すべきだな


110音速の名無しさん:2005/04/26(火) 08:29:47 ID:c96qxCD8
去年のカナダGPでレギュレーション違反で失格になったのは
どこのチームだっけ?
うまく変換できないので誰か教えてください
111音速の名無しさん:2005/04/26(火) 08:57:59 ID:yj92tDvC
1回目のストップのタイミング悪すぎ
相変わらずウィリアムズは戦略とかキニシナイなぁ
112音速の名無しさん:2005/04/26(火) 12:16:27 ID:oi+bOKLM
>>110
去年のことを今更穿り返しても意味ないでしょ

既にポイント剥奪されて失格の制裁は受けている
その後は不正無しに優勝してるし文句ないね

BARが今後不正無しで速くなれるかな?
無理だろうね
インチキでしか速くなれないし、恐らく今回の事は昨年から
やっていたけど、遂にばれてしまったんだろう
つまり昨年までのバトンの速さも疑問に残るし、怪しいので
ウイリアムズには要らないな

琢磨に関してはインチキであの遅さだからどうしようもない三流なんだろな。
113音速の名無しさん:2005/04/26(火) 12:25:35 ID:gYqdNL0x
それにしても遅いな。2戦目でパワーダウンってそんなエンジン捨てろ。
114音速の名無しさん:2005/04/26(火) 13:38:33 ID:8bJdjGpe
>>113
いま気がついたが、BMWエンジンまともに2戦走ったことないんじゃないか?
ゑは一基目のエンジンのときは1戦目完走、2戦目アクシデントリタイア。
二基目のエンジンは1戦目完走、2戦目【パワーダウン】。
ニックは一基目のエンジンはアクシデントで終了。
二基目は1戦目表彰台、2戦目【ブロー】。
現在三基目で一応完走。
つまり次はニックのエンジンがブローかパワーダウンってことか。

BMWエンジンだめじゃん。
115音速の名無しさん:2005/04/26(火) 14:24:29 ID:k3fZjwRq
>> 113 114
>ゑは一基目のエンジンのときは1戦目完走、2戦目アクシデントリタイア

残り僅か10周程度でしょ
普通に完走できたのは明白

>つまり次はニックのエンジンがブローかパワーダウンってことか。

ウェバーはバーレンをまたいだエンジンだったからなので
肉のエンジンはパワーダウンしないな

ホンダエンジンのようなゴミと一緒にするなよキモヲタ

何度も言うがマレーシア→バーレンは想定以上の高温だったから
対応できなかっただけで、今後のコースでこの様な高温サーキットは
ないので問題なし
次のスペインで肉のエンジンがブロー あるいはスローダウンしたなら
認めてやるけど、お前の池沼思い込みこじ付け見解には無理があり過ぎる

お前のような馬鹿な見解しかできないアホはいい加減黙ってろ
自分とこの糞チームがインチキやってバレたから誤魔化すのに必死過ぎるんだよキモヲタ。しかもインチキは昨年からの常習だった様なので昨年の
ポイントもすべて無効にすべきだな

いくらお前が頭が悪くて馬鹿でアホでどうしようもない低脳でゴミだから
って言って良い事と悪い事ぐらいはあるんだから認識しろ
まあ
この手の馬鹿には認識する知能も無いから何度言っても無駄なんだけどな




116音速の名無しさん:2005/04/26(火) 14:29:51 ID:qW4NGm7v
エンジン→F1界No1のクズエンジン。パワーも信頼性もないチンカス以下
シャシー→ミナルディ以下のクズデザイン。ガキの粘土細工以下
ドライバー→口だけは達者だが、若葉マーク以下のクズドライバー
ファン→産業廃棄物以下のクズ
117音速の名無しさん:2005/04/26(火) 14:46:40 ID:k3fZjwRq
BARホンダ

エンジン→F1界No1のクズエンジン。パワーも信頼性もないチンカス以下
シャシー→ミナルディ以下のクズデザイン。ガキの粘土細工以下
ドライバー→口だけは達者だが、若葉マーク以下のクズドライバー
ファン→産業廃棄物以下のクズ


>>116はBARホンダの事をよく分かってるようだ 大爆笑
118音速の名無しさん:2005/04/26(火) 14:50:44 ID:ZSyIKowr
なんでウィリアムズファンとBARファンて仲悪いの?
どっちもキモイよ



                 とか思う枕ファンの俺さま
119音速の名無しさん:2005/04/26(火) 14:51:40 ID:WWmkn3RT
どちらもファンじゃないだろう。
叩き合いがしたい人たち。
120音速の名無しさん:2005/04/26(火) 14:54:02 ID:T9I/y7uk
トヨタすら抜けないのワロスw
121音速の名無しさん:2005/04/26(火) 14:55:21 ID:k3fZjwRq
BARホンダ

エンジン→F1界No1のクズエンジン。パワーも信頼性もないチンカス以下
シャシー→ミナルディ以下のクズデザイン。ガキの粘土細工以下
ドライバー→口だけは達者だが、若葉マーク以下のクズドライバー
ファン→産業廃棄物以下のクズ


読んでるとBARホンダだけが連想されるね
でもBARホンダの場合、更に

エンジン→三周しか走れないダイハツ以下のオモチャエンジン
シャシー→BMWの市販車以下のシャシー
ドライバー→昨年の表彰台もすべてインチキで得たイカサマドライバー
特に琢磨はアマチュア三流ドライバー
ファン→産業廃棄物に群がるハエや蛆虫の糞以下の屑
得意技→インチキタンク インチキギアボックス インチキ空力
の違法詐欺行為
122音速の名無しさん:2005/04/26(火) 14:57:52 ID:k3fZjwRq
>>118
蛆虫ンダヲタを駆除してるだけだよ低脳
マクラーレンなんて完走もロクにできないゴミチームはすっこんでろハゲ
>>119
叩きあい?
馬鹿を苛めてるだけだろボケ
無意味な叩き合いなんてするかよカス

>>120
ニートは失せろやカス
123音速の名無しさん:2005/04/26(火) 15:05:24 ID:tfMHSSPi
2戦目パワーダウンでしのいでるカスBMWエンジンw
124音速の名無しさん:2005/04/26(火) 15:09:26 ID:qW4NGm7v
カスチームはスペインではジョーダンと最後尾争いしていて下さい。
フリーザ様、アルバース様に周回遅れにされる際は、
邪魔にならない様コース外に避けておいて下さい。
125音速の名無しさん:2005/04/26(火) 15:10:12 ID:tfMHSSPi
もういいよカスエンジンの言い訳は(笑)
126音速の名無しさん:2005/04/26(火) 15:13:19 ID:k3fZjwRq
このスレのウイリアムズファンは俺と>>1しか居ないんだよ

他は蛆虫 ハエ ゴキブリの害虫しか居ないだけに
スレが臭くなり荒れるんだよ

まあ
車も買えないカスどもはすっこんでろ
お前らの車なんて俺の車のアルミホイール以下なんだろな 大笑
127音速の名無しさん:2005/04/26(火) 16:18:49 ID:qW4NGm7v
F1を見る度にBMWみたいなカスエンジンを積んだ三流車は買いたく無いと実感する。
128音速の名無しさん:2005/04/26(火) 18:02:51 ID:IMUYLWTQ
なんでこんな場所でウイリ対BARになってんだよwまぁいいけどw
実質新車シェイクダウン時から大きく手をつけないと戦えない車ってどうなんだよ・・。
なぜサムが他のデザイナ獲得に向けて動かないのか意味がわからん。
ニックにはがむばってホスイが・・。

>>109
>トヨタの激遅マシンに付き合わされたせいで高回転で回せるのに
>セーブさせられたので弱っていたウェバーのエンジンは更に屁たって失速。

セーブしてエンジンが屁たったなんてBARヲタ(教)のヤツでも言わないとオモワレ・・
まぁモチツケよ。
129音速の名無しさん:2005/04/26(火) 18:32:33 ID:qW4NGm7v
BMWに乗っている低所得者達は連休中には出掛けない方が良いな。
トロトロした渋滞に巻き込まれたらエンジン死亡確実だ。
130音速の名無しさん:2005/04/26(火) 18:45:48 ID:NYEh4/YH
BMWは潰すは、セナは殺すはで、とんでもないチームだよね。
131音速の名無しさん:2005/04/26(火) 18:51:34 ID:RPqqKR8Y
ID:qW4NGm7vはフェラーリに乗っているんですね。
132音速の名無しさん:2005/04/26(火) 19:04:09 ID:QQlMcIe3
>>126
お前もうこのスレから出てくか氏ね
何でファンスレでマターリ好きなチームの事を語れないんだよ
いちいちBARのことをここで出すから荒れるって事が分からないのか
133音速の名無しさん:2005/04/26(火) 21:27:46 ID:q0+y8A1Z
ちょっと前まではレスなんて滅多につかないようなスレだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
134音速の名無しさん:2005/04/26(火) 21:45:10 ID:LBNi3EPs
スレ伸びてる!と思ったら荒れてる orz
135音速の名無しさん:2005/04/26(火) 22:10:36 ID:SKzL83on
X5が他スレで暴れまくってるおかげだね!
136音速の名無しさん:2005/04/26(火) 22:55:38 ID:8bJdjGpe
>>134
そろそろ気がついてください。
スレが急に伸びてるということは見るまでなく

確 実 に 荒 れ て い る と い う こ と で す 。

137音速の名無しさん:2005/04/27(水) 06:52:20 ID:jmVCs6kB
いい感じの荒れですか
138音速の名無しさん:2005/04/27(水) 08:28:06 ID:FEfXS1Og
>>126
キモブサデブオヤジのX5クン、君が乗ってる車は中古の軽4かな?wwwww
139音速の名無しさん:2005/04/27(水) 15:10:58 ID:ACzsvUK2
テルッツィ博士カムバック きぼんぬ
140音速の名無しさん:2005/04/27(水) 18:27:52 ID:3sV3aHAg
シルバーストーンでウェットテストか。
なんか効率悪い気がしてならない・・・。
141音速の名無しさん:2005/04/27(水) 21:55:19 ID:+AglBcji
インチキゴミマシンンダスレでいじめられた
屑どもがウイリアムズに八つ当たりしてるが泣けてくる

怖いね
オカルト宗教団体ホンダとそのキモヲタ信者のキチガイ 笑
142音速の名無しさん:2005/04/27(水) 23:09:19 ID:ubTEeitc
典型的なウィリアムズオタ=141
143音速の名無しさん:2005/04/27(水) 23:27:30 ID:fBc8sErz
口ばっかりのマリオの造る糞エンジンはもうイラン
トヨタ猿人よこせや
144音速の名無しさん:2005/04/27(水) 23:39:15 ID:G1Naw2qf
トヨタなんか使ったら本家よりも前にでてしまうじゃないか
145音速の名無しさん:2005/04/28(木) 01:25:09 ID:6crTQCj8
ニコ・ロズベルグがテスト乗ってるみたいね
146音速の名無しさん:2005/04/28(木) 06:54:47 ID:IKxoFJiA
在日朝鮮人のX5様へご連絡。
他スレを荒らす場合はコテハンをつけて書き込んでください。
あっ、あとあなたの車はX5ではなく、[ヒュンダイ JM]ですから間違えないでくださいね!
147音速の名無しさん:2005/04/29(金) 07:04:29 ID:gBCM985q
ピッツォニアの中の人も大変だな。
148音速の名無しさん:2005/04/29(金) 07:40:02 ID:0QBP3xZI
>>146
全然つまらないんだよキモヲタ
馬鹿の一つ覚えの在日かよ
2ちゃんで気に入らない奴がいると在日認定は2ちゃんのキモヲタの
特徴だな

在日なんてゴミと一緒にするなキモヲタのゴミ
149音速の名無しさん:2005/04/29(金) 07:46:53 ID:0QBP3xZI
それからキモヲタの>>146

リアル在日ってあんまりヒュンダイには乗らないそうだぞ
いかにも在日丸出しで恥ずかしいからなんだろうな

特にお前のような典型的な一重瞼で鼻が低くてチョンメンが
乗るとバレバレだろな

まあ
お前のようなゴミにはゴミ車ヒュンダイがお似合いだけど、
お前は中古シビック十年落ちをローンで買うのが限界だろな

それ以前にこのキモヲタは免許も取得できるかが問題だけどな 笑
150音速の名無しさん:2005/04/29(金) 07:50:44 ID:0QBP3xZI
インチキチームホンダを排除すれば
>>146の様なキモメンキモブサハゲデブ素人童貞のゴミも排除できて
一石二鳥だから早急にゴミホンダの出場停止&追放するべきだな

>143
ンダヲタが何をウイリアムズファンのフリしてるんだ?
キモイから失せろやカス
151音速の名無しさん:2005/04/29(金) 08:29:22 ID:lSikV3dI
>>149って 語るに落ちる ってことだな
152音速の名無しさん:2005/04/29(金) 09:30:38 ID:nvXce/vF
X5
BARスレの土産をこっちにまで持ってくんじゃねえよ。
1日1レスでもマターリ進行の方がよっぽどマシ。一生BARスレにでも出張してな。
153音速の名無しさん:2005/04/29(金) 09:37:28 ID:A4GBQ/Mm
>>148-150
なんだ、ほんとに在日だったのかよX5ってw
火病ってキムチ臭さが滲みでてるぞ(・∀・)ニヤニヤ
BMWウィリアムズファソの評判がさがるから、もうここにカキコすんのやめろよ!
154音速の名無しさん:2005/04/29(金) 12:18:22 ID:E838kLNG
脊髄で反射反応してるみたいだなw

ちょっと頭を使えばいいことなのに、
感情が昂ると衝動に抑えが効かなくなるのか。
餓鬼だなw

155音速の名無しさん:2005/04/29(金) 13:08:36 ID:ItXCnL6w
まあ
チームの不振の足を引っぱってるのは
間違いなくBMWではなくウイリアムズであることだけは
確かだけどね。

来季はザウバーBMWの方が速いかもな
156音速の名無しさん:2005/04/29(金) 14:00:36 ID:BQNu2ST+
ニューエイ獲得をフランクが否定してたけど火のない所に煙は云々言うくらいだし
やはり今のリジェコンビを信頼してないっぽいな。
157音速の名無しさん:2005/04/29(金) 14:24:44 ID:L5IkmlAY
ニューエイはマクラーレン続投でウイリアムズのトンネルはまだ続く
158音速の名無しさん:2005/04/29(金) 17:42:02 ID:fWZjkZog
ここですか?
ンダヲタ蛆虫の残骸が自分達のイカサマが
バレてウイリアムズに八つ当たりしてる死にかけの蛆虫が
ウサ晴らししてるスレ?
159音速の名無しさん:2005/04/29(金) 17:48:58 ID:E838kLNG
またきたよ(萎
160音速の名無しさん:2005/04/29(金) 17:52:40 ID:0i+UCSs4
ウィリアムズ超ガンガレ(笑)
あ、BMWも(プ)
161音速の名無しさん:2005/04/29(金) 18:06:56 ID:fWZjkZog

ホンダ車に乗るのはヒュンダイに乗るのと同じぐらい恥ずかしいね

でも
ホンダ乗りに低脳で知障で馬鹿で屑でカスしか乗ってないのは
「偶然」では無くて「必然」なんだよね


何故にホンダ車は低脳を惹き付けるのか?
不思議で仕方ないがマジでカスしか居ないのが面白い

162音速の名無しさん:2005/04/29(金) 18:12:08 ID:fWZjkZog
そして馬鹿しか居ないから運転も当然馬鹿

常時フォグランプ点灯させてる馬鹿ンダ乗り
恐らく馬鹿だからフォグランプの意味すら理解してないんだろな

割り込みなんて当たり前で車線変更もノーウィンカー

明るい国道でもキセノン点灯させてまぶしいホンダ乗りの馬鹿
遅いくせに煽ってくるホンダ乗りの馬鹿
池沼顔と思えばホンダ乗り

以上
他にもあるけど、このような行為をしてる車があれば
大概ホンダ乗りのキチガイ
163音速の名無しさん:2005/04/29(金) 18:26:41 ID:A4GBQ/Mm
>>158,161-162
自称X5糊の、[ヒュンダイ JM]さん火病りすぎ( ´,_ゝ`)プッ
164音速の名無しさん:2005/04/29(金) 18:30:28 ID:0i+UCSs4
ウィリオタさんももっとガンガレ(笑)
165音速の名無しさん:2005/04/29(金) 18:30:39 ID:Uk/D8EN3
>>157
ニューエイは船に行くんじゃなかったっけ?
166音速の名無しさん:2005/04/29(金) 18:42:03 ID:FE5ocrkL
167音速の名無しさん:2005/04/29(金) 18:50:15 ID:sZap96WX
シルバーストーンでピッツォニアとインド人が同タイムな件について。
168音速の名無しさん:2005/04/29(金) 19:08:44 ID:t46mvrBc
ジョーダンに匹敵するタイムを出せるようになってきたということは
スペインではジョーダンやミナルディと良い勝負ができるかもしれないね。
169音速の名無しさん:2005/04/30(土) 00:21:24 ID:WDmMf3en
とにかくルノーと同じレベルで走れるようにならないと勝負にならない。
とにかくフェラーリの開発能力は鬼でサンマリノでは結果とは裏腹にフェラーリは強すぎた。
170音速の名無しさん:2005/04/30(土) 01:02:19 ID:Yt/J2Yod
上をみるよりライバルのジョーダン、ミナルディと
戦える状況を整えることが先決。
171音速の名無しさん:2005/04/30(土) 03:53:11 ID:4Bfh/MTE
ウエバーのエンジンってタレてたんだ。
BMWだめぽだな。
172音速の名無しさん:2005/04/30(土) 07:02:01 ID:nDUnxjW8
>>163
煽られると直ぐにゴミ屑チョンとか相手を格下げしないと
煽り返せないのが負け犬の屑の証明なんだよゴミ

そうでもしなければお前のような屑はやり合えないからな
車板でもよく見かけるよ
反論できなくなると根拠も無くゴミチョン認定することしかできないゴミ
2ちゃんねるの負け犬のゴミは妄想チョン認定する事が特徴のようだな

まあ
ゴミキモチョンにはホンダがお似合いだし、明らかにチョン面のキモめん
が乗ってるな

それといい加減お前失せろやキモヲタ
リアルでストーカーとかやってるキモヲタはこれだから嫌なんだよね
173音速の名無しさん:2005/04/30(土) 07:04:28 ID:nDUnxjW8
>>168 170 171

その台詞ならホンダに言ってやれよ
インチキなしではジョーダンやミナルディ以下なんだからね

いい加減ニートは失せろやカス
そんなことだからお前らはニートなんだよ プ
174音速の名無しさん:2005/04/30(土) 07:07:25 ID:nDUnxjW8
ID:A4GBQ/Mm


誰が見ても「いかにも」って感じの中年キモハゲキモメン不細工オヤジの
売れ残りのオヤジ( ´,_ゝ`)プッ
175音速の名無しさん:2005/04/30(土) 07:07:51 ID:RP9QJG5k
ガスコイン師匠のありがたいお言葉ですよ。

タイムに大きく影響する部分に集中する-多くの場合空力だが-。集中するだけではだめで、
どのようにやるのか知っていなければならない。ウィリアムズも同じようなことを言い続けて
いるが、うまくやったためしがない。
すべての部分を詳細に調べ、小さな進歩を重ねて大きな前進とする。
これは単純なことで、なぜF1で多くの人が自分と同じアプローチができないのか不思議でしょうがない。
176音速の名無しさん:2005/04/30(土) 07:22:52 ID:rKQ5ofyO
ID:A4GBQ/Mm


誰が見ても「いかにも」って感じの中年キモハゲキモメン素人童貞不細工オヤジの 売れ残りのオヤジ( ´,_ゝ`)プッ


>>175
そのガスコインのゴミチームが大名行列の大名でレースをぶち壊した
指揮官だけに説得力の欠片も無いのが悲しいね
177音速の名無しさん:2005/04/30(土) 07:58:43 ID:eLMieiEC
ウェバーって期待外れだな、未だにスタート時に必死になってぶつかったり歯槽でみてられない
178音速の名無しさん:2005/04/30(土) 08:32:03 ID:RP9QJG5k
顎やブルツはつるーり行列に引っかかっているとき燃料とタイヤをセーブしていた
のに、ウェバーはつるーり抜こうと必死こいてタイヤ使いきっちゃったようですね。
ブルツは一周分燃料セーブしたというのに、このチームとドライバーは一体なに考えているんでしょうか?
179音速の名無しさん:2005/04/30(土) 08:43:21 ID:cL+0IUt3
>>172-174
自称X5糊の、[ヒュンダイ JM]さん火病りすぎ( ´,_ゝ`)プッ
180音速の名無しさん:2005/04/30(土) 08:47:23 ID:rhQM+/v9
>>178
あれで抜けてりゃそれなりに燃えたけどな
181音速の名無しさん:2005/04/30(土) 08:47:53 ID:SVEMF71R
>>178
本人はエンジンが垂れたと言っていたがやはりタイヤだよなあ。
あの終盤の落ち方。
あの位置から始まってニックの後で終わるなんてありえねー。
182音速の名無しさん:2005/04/30(土) 11:05:19 ID:ahqmrXht
>>171
タイセンはエンジントラブルでは無いと言っているし
タイヤでしょ?割れ顎・・・
183音速の名無しさん:2005/04/30(土) 13:09:40 ID:mc9mqvVt
割れ顎にはあまり期待してない
結局予選番長だし
184音速の名無しさん:2005/04/30(土) 13:37:38 ID:vET0RzG4
1 N.ロズベルグ GER Williams BMW 1'22.168 90 FW27
2 A.ピッツォニア BRA Williams BMW 1'22.976 51 FW27
3 N.カーティケヤン POL Jordan Toyota 1'22.976 71 EJ15
4 N.パストレッリ HOL Jordan Toyota 1'23.378 51 EJ15
1 N.ロズベルグ GER Williams BMW 1'22.168 90 FW27
2 A.ピッツォニア BRA Williams BMW 1'22.976 51 FW27
3 N.カーティケヤン POL Jordan Toyota 1'22.976 71 EJ15
4 N.パストレッリ HOL Jordan Toyota 1'23.378 51 EJ15

1 N.ロズベルグ GER Williams BMW 1'22.168 90 FW27
2 A.ピッツォニア BRA Williams BMW 1'22.976 51 FW27
3 N.カーティケヤン POL Jordan Toyota 1'22.976 71 EJ15
4 N.パストレッリ HOL Jordan Toyota 1'23.378 51 EJ15

ttp://fmotor.nifty.com/f1/2005/04/428_0852.html

ヤバス
インド人+型落ちジョーダン+BS=ピザ+名門ウィリアムズ+MI
185音速の名無しさん:2005/04/30(土) 13:41:11 ID:vET0RzG4
_| ̄|■
186 :2005/04/30(土) 14:26:25 ID:K0PJe2dS
サム・マイケルはラルフがいないと駄目なのかも
187音速の名無しさん:2005/04/30(土) 17:09:55 ID:wO3kKXQA
そろそろベルガー復帰だな
188音速の名無しさん:2005/04/30(土) 21:36:48 ID:gBU1epzu
やっぱ
ここ最近のレギュ変更はウイリアムズの様なエンジンにアドバンテージ
得ていたチーム殺しだな
来季もV8になる様だし、ルノーやフェラーリに優位になる一方だよ

流石のBMWエンジンも昨年と同じエンジンではパワーも耐久性
も今季のレギュには対応できなかったのは明白だ

P84
はっきり言ってほとんどいじってないね
P85を開発中にエンジンレギュ変更を告げたFIAはどうしようもない
馬鹿だな

BMWぐらいのエンジンになると途中変更ややり直しなんて
そんな簡単にできるもんではない

ホンダの様なおもちゃの鉄くずやトヨタのような大量生産の
安いショボイエンジンならともかくBMWエンジンは超精密機械だからね

189音速の名無しさん:2005/04/30(土) 22:06:36 ID:GU2ZuiUD
>BMWぐらいのエンジンになると途中変更ややり直しなんて そんな簡単にできるもんではない
それができないなら、F1にいる価値はないな。

>P85を開発中にエンジンレギュ変更を告げたFIAはどうしようもない
なんでBMWにだけ都合良くしなくちゃならない?
参加全メーカーにイーブンな通達でしょう、
そんなことに文句を言うのは、ドイツ人にもフランス人にも
イタリア人にも日本人にもいないよ。

自分に都合よく世の中が動かないと我慢がならないというのは
どういう民族性なんだ? それとも単なる馬鹿なのか?
190音速の名無しさん:2005/04/30(土) 22:22:10 ID:rhQM+/v9
>>189
そんな活きの悪い餌に食いつくなよ
191音速の名無しさん:2005/05/01(日) 04:25:07 ID:F+XPDoXx
>>188
の主張をまとめると、BMWはレギュに応じて柔軟に開発する力がない、ということですね。
192音速の名無しさん:2005/05/01(日) 10:29:54 ID:JaNkHwgY
自分達のマシンの不出来さを他チームにぶつけるカスチーム晒しage
193音速の名無しさん:2005/05/01(日) 11:44:43 ID:dDOYVjqO
ヒュンダイ JM←随分と詳しいな?

普通の人はJMなんて知らないし、俺も知らないね

お前、憧れてるのか?
二十年後の中古でも買えやカス →ID:cL+0IUt3
194音速の名無しさん:2005/05/01(日) 12:19:40 ID:dDOYVjqO
>>189 191 192

相変わらず粘着の臭い蛆虫が必死だな
いくら煽ろうが必ず結果を出して上がってくるんだから
そうなればお前ら蛆虫は恥ずかしくて出て来れなくなるんだから
失せろやカス
お前ら雑魚の見解なんて幼稚園児以下の猿並みなんだからどうでも
いいんだよカス

そんな事よりホンダヲタはどうやったらインチキ無しでジョーダンに
勝てるか考えとけよカス
トヨタヲタも春の珍事に終わったんだからって八つ当たりするなカス

マクラヲタもどうすれば完走できるマシンが造れるか考えておけよ
カス
完走できないマシンはミナルディ以下なんだからよ
195音速の名無しさん:2005/05/01(日) 12:24:33 ID:dDOYVjqO
>>192
BMWの様にビッグパワーを要するエンジンは
ルノーやトヨタの様に簡単にはいかないからな

ルノー トヨタ程度のパワーなら容易に造れるが
P85はその手のカスエンジンでは無かったからな

もちろん
本田の様にブローしまくりのエンジンなら余裕で造れるけど、
同一周回でダブルブローなんて恥ずかしい技は流石に無理だけどな 笑
196音速の名無しさん:2005/05/01(日) 12:27:34 ID:V4vIa1jH
>>192
X5にしてもパト頭にしてもね。
パト頭は「BARのサスはレギュ違反」とか言ってたし。

って事はX5=パtうわなんだおまえqあwせdrftgyふじこlp;@
197音速の名無しさん:2005/05/01(日) 12:45:35 ID:nlPJfxfw
>dDOYVjqO
ここの後にウェーバースレに書くのはヤメテくれ。
痛いのがくると叩きや煽りが増えるだけだ。

叩かれて喜ぶMはいらん
198音速の名無しさん:2005/05/01(日) 13:38:48 ID:+qXKjaEA
さっき、永井の「右京さ〜〜ん」を聞きたくてビデオを見ていたんだが
ウィリアムズって相変わらずピット作戦がヘボだったな。
ツルリと一緒に入ったならガスの量を少なめにしてさっさと出しちゃえば
良かったのに。(ウェバーの一回目)

ムカシからこのチームってピット作戦はおろそかで
マシンの圧倒的なアドバンテージで勝ちたい、って方針だよね。
199音速の名無しさん:2005/05/01(日) 13:48:26 ID:F+XPDoXx
>>194
お前の予言は当たったことがないからな( ´,_ゝ`)プッ
必ず上がってくるっつーんなら、上がってからでかいクチ叩けばいいのに。
200音速の名無しさん:2005/05/01(日) 13:48:53 ID:hROqMnOi
※デビューでいきなりのエース待遇が決定※
モー娘。の ポールポジション ルーキー
「久住小春 若干12歳!!!」
親御さんにご挨拶スペシャル
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200504b/20050430162226_299.jpg
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload1164.jpg
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up2182.jpg
http://coimbra.on.arena.ne.jp/bbs/entrance/img/1114918561.jpg

201音速の名無しさん:2005/05/01(日) 13:58:43 ID:3pi02WJ5
来年にはザウバースレにもX5が来るのか。
そう考えるとウツダシノウ(-_-)
202音速の名無しさん:2005/05/01(日) 14:10:40 ID:dDOYVjqO
マクラーレン・ホンダ←過去のレベルの低い栄光に縋ってる化石

共通してることはマクラレーン ホンダ共に完走すらできない
ゴミマシンしか造れない事か..

今のF1のスピードには対応できないからマクラーレンは無理しすぎて
完走すらできないマシンしか造れないんだろな

ホンダに関しては完走できない上にインチキでしかジョーダンより
速く走れないのは惨め過ぎるな

ルノーもインチキタイヤ履いてるし、必ず一台壊して帰って来るし、
フェラーリもタイヤが駄目ならゴミマシンだし、トヨタも最初だけだったし、ウイリアムズだけが煽られる筋合いはないね



どのチーム同じようなものでしょ。
インチキしてないだけでも他のチームはマシだな
今回のレースに関しては明らかにバトンと琢磨がインチキマシンで
インチキグリッドを得ていなければ大名行列の大名トゥルーリに引っかかる
事も無かったので、違う展開になっていた事は明白。
真面目にやってるチームの邪魔だからインチキチームのホンダは失せる
べきだな。
むしろ、チームはヲタはウイリアムズに謝罪すべきですよ。
それで煽ってるんだからンダヲタは相当馬鹿でアホなんだろな
203音速の名無しさん:2005/05/01(日) 14:28:34 ID:+lJGH/+F
>>202
実際問題ウィリアムズはどうしたら良いと思う?現状打破の為には。
204音速の名無しさん:2005/05/01(日) 14:32:09 ID:ovhNtG1I
BMWビッグパワー(笑)
205音速の名無しさん:2005/05/01(日) 15:57:35 ID:8DVA3VQz
まあまあ、おまいら、そんなに荒れるなよ。
今日はセナの命日なんだからさ


と、燃料を注いでみる
206音速の名無しさん:2005/05/01(日) 16:22:43 ID:esAUxIfR
そうだなあ、人殺しチームの欠陥マシンのせいで偉大なドライバーが死んだ日だな と更に・・
207音速の名無しさん:2005/05/01(日) 16:46:50 ID:iIMoFvRJ
タイロッドを溶接で繋いだんだっけ?
208音速の名無しさん:2005/05/01(日) 17:48:43 ID:F+XPDoXx
>>207
ステアリングシャフト。市販車だってそんなこと絶対にしない。
209音速の名無しさん:2005/05/01(日) 18:08:23 ID:PE6PFZ0U
dDOYVjqOチンカス晒しage
>>193,195,202
210音速の名無しさん:2005/05/02(月) 00:49:39 ID:dv3Tq8xQ
ウィリアムズ(笑)

マーク・ウェバー(笑)
211音速の名無しさん:2005/05/02(月) 00:53:33 ID:dv3Tq8xQ
【X5(えっくすふぁいぶ ヒトモドキ科ヒトモドキ目)】
過去にホンダファンにいじめられた事がトラウマとなり、
現在、ホンダ叩きに熱中。本当にウィリアムズファンなのかは不明。

「キモメン」「キモブサ」「ハゲ」「デブ」「童貞」「負け犬」「中年」「キモオヤジ」
などの単語を脳内敵・ンダヲタに対して吐くが、おそらく自己紹介であろう。
全て自分に当てはまるものを相手に向けて言う事で相手も自分と同じだと思い込みたいのであろう。
212音速の名無しさん:2005/05/02(月) 09:18:10 ID:SJleW+mG
いよいよスペインからウイリアムズの逆襲が始まる様だな

これでアンチのンダヲタ・他=蛆虫も一掃される事だろう

それまでは蛆虫が湧いても仕方ないな
213音速の名無しさん:2005/05/02(月) 10:58:29 ID:lO8oOWSB
最近叩かれまくりのゑスレはスルーの気弱なX5w
214音速の名無しさん:2005/05/02(月) 14:13:27 ID:612fmhzE
>>212
逆襲なんか始まらないよ。

暗く長いトンネルに入ったばっかりだからね。
北米ラウンドまでじっと我慢さ。
215音速の名無しさん:2005/05/02(月) 23:14:45 ID:N4de7BDW
IP晒された馬鹿 笑
216音速の名無しさん:2005/05/03(火) 21:20:37 ID:OX58Y2l3
ゑスレがすごいことになってるな
217音速の名無しさん:2005/05/04(水) 01:45:47 ID:XirdjO3N
ゑスレのアレはどっちがX5ですか?
218音速の名無しさん:2005/05/04(水) 02:28:45 ID:VAhY4a7a
>>217
しいて言えば向こうのスレの>>380
罵詈雑言を使わないレスが4行以上続かないみたい。
219音速の名無しさん:2005/05/04(水) 02:54:08 ID:Yd9LLs+i
220音速の名無しさん:2005/05/04(水) 06:56:15 ID:YyhCWHWL
どっちもX5じゃないだろ。X5は>>109のようにBMWはスローペースになるとエンジンが不調になるというのが持論w
221音速の名無しさん:2005/05/05(木) 20:21:25 ID:jWC59WVe
X5がアク禁なったってまじ?
222音速の名無しさん:2005/05/05(木) 20:49:47 ID:CCjWHtk5
>>221
失せろ虫
223音速の名無しさん:2005/05/05(木) 21:05:04 ID:sCFSeofh
2年4年周期説も何処へやら・・・・
224音速の名無しさん:2005/05/05(木) 21:42:58 ID:jWC59WVe
>>222
CCjWHtk5ことヒュンダイ糊チョン大留年中X5タソ乙です。
B・A・Rのポイント剥奪で、おこぼれポイントゲットおめでとう!
225音速の名無しさん:2005/05/05(木) 21:53:23 ID:CCjWHtk5
>>224
おこぼれじゃねーだろカス
インチキマシンでインチキグリッドでレースを台無しにした
ゴミチームホンダだろ

キモデブ童貞野朗
226音速の名無しさん:2005/05/05(木) 22:42:44 ID:iKxq5wDV
スペインの最新画像を見たら、チムニーが直立っぽくなっていた。
227音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:08:39 ID:DZCflsY+
そろそろ
気色悪いホンダヲタは無視しようぜ
イカサマゴミチームのヲタだけにカスしか居ないからな
228音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:29:41 ID:cB5h+J8Z
>>222
あちこち派手に書き込んでるな、脳内でも芦屋大の低脳蛆虫。
GWも引きこもって2ちゃん三昧かよ、芦屋の蛆虫一家の恥晒し。
229音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:44:47 ID:DZCflsY+
>>228
2ちゃんに書き込む所有時間なんてせいぜい一日でも
30分程度だよキモヲタ蛆虫のニートの家族の恥よ

面白いのが俺が暇のときに即現れ、お前のように一日中張り付いて
俺が書き込むのを待ってる引篭もり丸出しなんだよニートよ

それとも哀れな中年フリータか?大爆笑
230音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:49:09 ID:DZCflsY+
>GWも引きこもって2ちゃん三昧かよ

それってお前のことだろキモヲタ
キモヲタほど自分のことを棚に上げて煽るんだよね
キモヲタ
学生にはあまりGWなんて関係ないんだよね
実家から離れてる訳でもないし、彼女なんて何時でも会えるから
わざわざ混雑してる町に出る必要もないんだよね〜

まあ
お前のような彼女居ない歴=年齢の引篭もり童貞キモメン野朗には
分からないだろうけどな
231音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:53:35 ID:DZCflsY+
>あちこち派手に書き込んでるな

あちこち俺のIDを追いかけて板中を詮索してるキモヲタかよ
流石はGW以外でも一日中2ちゃんねるやってるキモヲタは違うね プ

232音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:00:06 ID:DZCflsY+
ID:cB5h+J8Z ←このンダヲタの蛆虫ニートが
ゴミhondaの有罪が確定して半狂乱を起こし、知能障害を起こしてますので
引き取って下さい
彼は家族の恥で蛆虫とゴキブリが交尾して生まれたゴキブリ蛆虫ですので
大変醜くて臭いので引取りをお願いします
233音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:04:18 ID:DZCflsY+
ID:cB5h+J8Z ←このンダヲタの蛆虫ニートが
ゴミhondaの有罪が確定して半狂乱を起こし、知能障害を起こしてますので
引き取って下さい
彼は家族の恥で蛆虫とゴキブリが交尾して生まれたゴキブリ蛆虫ですので
大変醜くて臭いので引取りをお願いします
234音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:04:44 ID:jEzgHoNl
ID:cB5h+J8Z ←このンダヲタの蛆虫ニートが
ゴミhondaの有罪が確定して半狂乱を起こし、知能障害を起こしてますので
引き取って下さい
彼は家族の恥で蛆虫とゴキブリが交尾して生まれたゴキブリ蛆虫ですので
大変醜くて臭いので引取りをお願いします
235音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:05:32 ID:DZCflsY+
ID:cB5h+J8Z ←このンダヲタの蛆虫童貞キモメンニートが
ゴミhondaの有罪が確定して半狂乱を起こし、知能障害を起こしてますので
引き取って下さい
彼は家族の恥で蛆虫とゴキブリが交尾して生まれたゴキブリ蛆虫ですので
大変醜くて臭いので引取りをお願いします
236音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:11:18 ID:jEzgHoNl
ID:cB5h+J8Z ←このンダヲタの蛆虫引篭もりキモメン童貞ニートが
ゴミhondaの有罪が確定して半狂乱を起こし、知能障害を起こしてますので
引き取って下さい
彼は家族の恥で蛆虫とゴキブリが交尾して生まれたゴキブリ蛆虫ですので
大変醜くて臭いので引取りをお願いします
237音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:16:34 ID:5ODrwf+q
ニック解雇。バドンウィリアムズ入り。
238音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:18:28 ID:jEzgHoNl
ID:cB5h+J8Z ←このンダヲタの蛆虫引篭もりキモメン童貞ニートが
ゴミhondaの有罪が確定して半狂乱を起こし、知能障害を起こしてますので
引き取って下さい
彼は家族の恥で蛆虫とゴキブリが交尾して生まれたゴキブリ蛆虫ですので
大変醜くて臭いので引取りをお願いします
239音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:28:40 ID:jEzgHoNl
一般社会  ‖超えられない壁‖ 蛆虫 ID:cB5h+J8Z ID:dv3Tq8xQ ID:jWC59WVe


人類  ‖超えられない壁‖ 蛆虫 ID:cB5h+J8Z ID:dv3Tq8xQ ID:jWC59WVe

240音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:32:21 ID:b31C+Nto
コピペ厨がひさびさに発狂モードに入ったか?
241音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:34:07 ID:jEzgHoNl
ID:cB5h+J8Z ←このンダヲタの蛆虫引篭もりキモメン童貞ニートが
ゴミhondaの有罪が確定して半狂乱を起こし、知能障害を起こしてますので
引き取って下さい
彼は家族の恥で蛆虫とゴキブリが交尾して生まれたゴキブリ蛆虫ですので
大変醜くて臭いので引取りをお願いします
242音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:51:39 ID:In5xRMtH
>芦屋の蛆虫一家の恥晒し。
ああ、あいつかw
243音速の名無しさん:2005/05/06(金) 07:18:20 ID:ldw6DLY3
【ID:cB5h+J8Z ←キモブサオ 父 蛆虫 母 ゴキブリのゴキブリ蛆虫】

眠る時と餌を食べる時以外は2ちゃんねるのモーター板に四六時中
張り付き主にインチキゴミチームのBARホンダスレに生息する。
芦屋のBM乗りのイケメンが餌を与えると即レスを返せるという
四六時中2ちゃんねる三昧で引篭もりである事を自ら証明するキモヲタ。
自分の人生が余りにも哀れで惨めだから裕福な家系や彼女が居る人物
に対してコンプレックスを持ち、脳内 妄想扱いする事で自分を慰め
精神のバランスを取る事しかできない哀れな負け犬のキモヲタ。
そして容姿も異常に醜くて彼女居ない歴=年齢でチンポを小便と
センズリにしか使用したことなく、今後もそれ以外に使用する事が
できないキモメンである事が確定している。
脳に重度の障害がある知能障害白痴であるが通院する治療費も
無いために無料でできる2ちゃんねるしか趣味がない孤独なキチガイ
であり、近所からもその薄気味悪い風貌から危険人物として認知
されている。
もはや2ちゃんねるだけが彼の屈折した人生の捌け口だけの醜男である。
244音速の名無しさん:2005/05/06(金) 07:19:30 ID:ldw6DLY3
>>242
世間一般で蛆虫一家とはお前の家族の事を言うんだよキモヲタ蛆虫
のカス
245音速の名無しさん:2005/05/06(金) 07:24:12 ID:ldw6DLY3
【ID:In5xRMtH ←キモブサオ 父 蛆虫 母 ゴキブリのゴキブリ蛆虫】

眠る時と餌を食べる時以外は2ちゃんねるのモーター板に四六時中
張り付き主にインチキゴミチームのBARホンダスレに生息する。
芦屋のBM乗りのイケメンが餌を与えると即レスを返せるという
四六時中2ちゃんねる三昧で引篭もりである事を自ら証明するキモヲタ。
自分の人生が余りにも哀れで惨めだから裕福な家系や彼女が居る人物
に対してコンプレックスを持ち、脳内 妄想扱いする事で自分を慰め
精神のバランスを取る事しかできない哀れな負け犬のキモヲタ。
そして容姿も異常に醜くて彼女居ない歴=年齢でチンポを小便と
センズリにしか使用したことがなく、今後もそれ以外に使用する事が
できないキモメンである事が確定している。
脳に重度の障害がある知能障害白痴であるが通院する治療費も
無いために無料でできる2ちゃんねる三昧で他に趣味がない孤独なキチガイ
で、近所からもその薄気味悪い風貌から危険人物として認知
されている。
もはや2ちゃんねるだけが彼の屈折した人生の捌け口だけの醜男である。


246音速の名無しさん:2005/05/06(金) 07:36:32 ID:TzV+yDj8
【ID:cB5h+J8Z ←キモブサオ 父 蛆虫 母 ゴキブリのゴキブリ蛆虫】

眠る時と餌を食べる時以外は2ちゃんねるのモーター板に四六時中
張り付き主にインチキゴミチームのBARホンダスレに生息する。
芦屋のBM乗りのイケメンが餌を与えると即レスを返せるという
四六時中2ちゃんねる三昧で引篭もりである事を自ら証明するキモヲタ。
自分の人生が余りにも哀れで惨めだから裕福な家系や彼女が居る人物
に対してコンプレックスを持ち、脳内 妄想扱いする事で自分を慰め
精神のバランスを取る事しかできない哀れな負け犬のキモヲタ。
そして容姿も異常に醜くて彼女居ない歴=年齢でチンポを小便と
センズリにしか使用したことがなく、今後もそれ以外に使用する事が
できないキモメンである事が確定している。
脳に重度の障害がある知能障害白痴であるが通院する治療費も
無いために無料でできる2ちゃんねる三昧で他に趣味がない孤独なキチガイ
で、近所からもその薄気味悪い風貌から危険人物として認知
されている。
もはや2ちゃんねるだけが彼の屈折した人生の捌け口だけの醜男である。

247音速の名無しさん:2005/05/06(金) 08:44:32 ID:tkASDQ9S
X5晒しage
248音速の名無しさん:2005/05/06(金) 08:54:04 ID:BowLUxfi
奈良の引越しババァみたいだ


二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   蛆虫!ゴキブリ!!
 | |♪ゲッマイナビゲーション|        |    さっさと撤退〜し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧     荒らすぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   | >>246 <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
249音速の名無しさん:2005/05/06(金) 09:31:41 ID:gG4YnYhR
もうずっと人大杉
250音速の名無しさん:2005/05/06(金) 09:43:26 ID:n6mRWpsL
【ID:cB5h+J8Z ←キモブサオ 父 蛆虫 母 ゴキブリのゴキブリ蛆虫】
     2ちゃんねるをチャットと勘違いしてる馬鹿で
自分が365日24時間張り付いてるので他の人も同じと思い込んでるキモヲタ

眠る時と餌を食べる時以外は2ちゃんねるのモーター板に四六時中
張り付き主にインチキゴミチームのBARホンダスレに生息する。
芦屋のBM乗りのイケメンが餌を与えると即レスを返せるという
四六時中2ちゃんねる三昧で引篭もりである事を自ら証明するキモヲタ。
自分の人生が余りにも哀れで惨めだから裕福な家系や彼女が居る人物
に対してコンプレックスを持ち、脳内 妄想扱いする事で自分を慰め
精神のバランスを取る事しかできない哀れな負け犬のキモヲタ。
そして容姿も異常に醜くて彼女居ない歴=年齢でチンポを小便と
センズリにしか使用したことがなく、今後もそれ以外に使用する事が
できないキモメンである事が確定している。
脳に重度の障害がある知能障害白痴であるが通院する治療費も
無いために無料でできる2ちゃんねる三昧で他に趣味がない孤独なキチガイ
で、近所からもその薄気味悪い風貌から危険人物として認知
されている。
もはや2ちゃんねるだけが彼の屈折した人生の捌け口だけの醜男である
251音速の名無しさん:2005/05/06(金) 21:54:30 ID:RQMAoldy
BMWエンジン糞だな
252音速の名無しさん:2005/05/06(金) 22:12:51 ID:XnRgOdpA
BARホンダはイカサマで出場できないのにモーター板や
実況板に出入りしてる奴ってよっぽど暇なキモヲタなんだろな
流石は2ちゃんしか趣味が無いキモヲタだね

俺なら自分がファンのチームが出てないならレースも板も見ないね

更に他スレのチームを煽ってるンダヲタなんてよっぽどの暇人の
キモヲタだな
流石は童貞野朗だねw
253音速の名無しさん:2005/05/06(金) 22:14:38 ID:XnRgOdpA
【 ID:RQMAoldy ←キモブサオ 父 蛆虫 母 ゴキブリのゴキブリ蛆虫】
     2ちゃんねるをチャットと勘違いしてる馬鹿で
自分が365日24時間張り付いてるので他の人も同じと思い込んでるキモヲタ

眠る時と餌を食べる時以外は2ちゃんねるのモーター板に四六時中
張り付き主にインチキゴミチームのBARホンダスレに生息する。
芦屋のBM乗りのイケメンが餌を与えると即レスを返せるという
四六時中2ちゃんねる三昧で引篭もりである事を自ら証明するキモヲタ。
自分の人生が余りにも哀れで惨めだから裕福な家系や彼女が居る人物
に対してコンプレックスを持ち、脳内 妄想扱いする事で自分を慰め
精神のバランスを取る事しかできない哀れな負け犬のキモヲタ。
そして容姿も異常に醜くて彼女居ない歴=年齢でチンポを小便と
センズリにしか使用したことがなく、今後もそれ以外に使用する事が
できないキモメンである事が確定している。
脳に重度の障害がある知能障害白痴であるが通院する治療費も
無いために無料でできる2ちゃんねる三昧で他に趣味がない孤独なキチガイ
で、近所からもその薄気味悪い風貌から危険人物として認知
されている。
もはや2ちゃんねるだけが彼の屈折した人生の捌け口だけの醜男である
254音速の名無しさん:2005/05/06(金) 22:16:37 ID:XnRgOdpA
フリーで42周走れてタイムもトップ3

エンジンは死んでなかった様だけど、今回は大事をとったようだ

本田の様に三周で終了するゴミではないのにもったいない
255音速の名無しさん:2005/05/06(金) 22:31:53 ID:2C7eC0+H
しかし、ウィリアムズファンもかわいそうだな
256音速の名無しさん:2005/05/06(金) 22:50:21 ID:6vuqvc3K
ウィリアムズにもBMWにも悪い感情は微塵も持っていませんが、ちょっと貼っておきますね。

ウイリアムズは今朝ニック・ハイドフェルドのエンジンの排気バルブに
不具合が見つかり交換。またマーク・ウェーバーのエンジンも
同じロットのため大事を取って交換した。ハイドフェルドはこれが
2レース目でもあり10番降格のペナルティを受けて走るが、ウェーバーの
エンジンは今回が1回目でペナルティはないものの、金曜のセッションは
エンジン交換のために走らない。

キモブサデブオタゴキブリニート蛆虫の脳内X5のコメントキボンヌ
257音速の名無しさん:2005/05/06(金) 22:59:45 ID:RQMAoldy
事実を突きつけられると何も言わないよ、どうせ
258音速の名無しさん:2005/05/06(金) 23:09:24 ID:6vuqvc3K
>>257
いやー、あれほどまでにキモブサデブオタゴキブリニート蛆虫池沼粘着の脳内X5君だから、
きっと常人には想像すらできないような斜め上の解釈をぶちかましてくれるんじゃないか、と。
いつぞやの「モントヤはそれだけ積んでいたということ」にゃ、まじコーヒー吹いたしなあ。
259音速の名無しさん:2005/05/07(土) 00:47:23 ID:WkFN5rpy
これだけ無意味なコピペに近いものを連投しまくってるのは
十分アク禁対象だと思うが?

いかがなものかな?
260音速の名無しさん:2005/05/07(土) 07:23:38 ID:CDIRKfkL
肉のエンジンは前回のグランプリで屁たったのではなく
元々、製造過程の中で欠陥パーツがあったから交換なんだな
だからウェバーの新エンジンも交換と言う事か。
261音速の名無しさん:2005/05/07(土) 14:42:19 ID:k+lOk6f1
【X5(えっくすふぁいぶ ヒトモドキ科ヒトデナシ目)】
過去にホンダファンにいじめられた事がトラウマとなり、
現在、ホンダ叩きに熱中。本当にウィリアムズファンなのかは不明。

「キモメン」「キモブサ」「ハゲ」「デブ」「童貞」「負け犬」「中年」「キモオヤジ」「蛆虫」
などの単語を脳内敵・ンダヲタに対して吐くが、おそらく自己紹介であろう。
全て自分に当てはまるものを相手に向けて言う事で相手も自分と同じだと思い込みたいのであろう。
また、愛車は生活保護を溜め込んで購入した[ヒュンダイ JM]に、BMWのエンブレムを
つけた偽物X5です。
262音速の名無しさん:2005/05/07(土) 16:30:39 ID:OILhbVyi
あれ〜?
キモメンキモブサハゲデブ童貞負け犬中年キモオヤジ蛆虫ことX5クンはまだコメントしてないね?
ゑスレでは相変わらず思いっきり低能で英語も読めないことを晒しまくってるのになあ?
どうしてかなぁ〜?おっかしいなぁ〜?

と煽ってみる。
263音速の名無しさん:2005/05/07(土) 21:56:12 ID:OILhbVyi
キモブサハゲデブ童貞負け犬貧乏中年オヤジ蛆虫メンことX5タンのコメントマダー?チンチン(aa略
264音速の名無しさん:2005/05/07(土) 22:07:21 ID:Fa2bdRXF
スペインGPのここまで見る感じ、
イモラの不調はクルマとの相性の悪さが大きかったような気がする・・・
265音速の名無しさん:2005/05/08(日) 01:17:17 ID:zEiE8MFx
>>259
>十分アク禁対象だと思うが?

100%同意、あの馬鹿はウィリアムズファンの恥
266音速の名無しさん:2005/05/08(日) 07:56:51 ID:A34Gu8Fr
このスレってウイリアムズのスレと言うより
ンダヲタのキチガイやその他の屑アンチが
ウイリアムズに嫉妬し、叩く事で自分のゴミ人生の
ストレスを発散するだけのスレになった様だな
267音速の名無しさん:2005/05/08(日) 14:03:31 ID:vT6rpBAI
2回エンジン交換すると20番降格を知らなかったって・・・orz
268音速の名無しさん:2005/05/08(日) 15:03:40 ID:B+pJHB88
このスレはX5のチラシの(ry
269音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:54:32 ID:d/Xleo6/
74 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 17:58:05 ID:uaz7h0WI
ウイリアムズ復活だな

トヨタ2台撃沈w

X5タソ晒しage
270音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:59:32 ID:d/Xleo6/
【X5(えっくすふぁいぶ ヒトモドキ科ヒトデナシ目)】
過去にホンダファンにいじめられた事がトラウマとなり、
現在、ホンダ叩きに熱中。本当にウィリアムズファンなのかは不明。

「キモメン」「キモブサ」「ハゲ」「デブ」「童貞」「負け犬」「中年」「キモオヤジ」「蛆虫」
などの単語を脳内敵・ンダヲタに対して吐くが、おそらく自己紹介であろう。
全て自分に当てはまるものを相手に向けて言う事で相手も自分と同じだと思い込みたいのであろう。
また、愛車は生活保護を溜め込んで購入した[ヒュンダイ JM]に、BMWのエンブレムを
つけた偽物X5です。
271音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:04:55 ID:t2jZFIdT
ゴミチームホンダの蛆虫ンダヲタ達は
他チーム批判をする資格なんてないんだよ
ミナルディすら批判できないんだよお前達蛆虫はよ

ホンダは最低最悪の屑ゴミイカサマチームで
そんなゴミチームを応援するような奴はキチガイで池沼
で蛆虫かゴキブリしかいねーからな


272音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:07:06 ID:t2jZFIdT
イカサマが使えなければポイント圏外の蛆虫ゴミチームホンダ

ライバルはミナルディ ジョーダン
273音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:16:11 ID:t2jZFIdT
J・バトン BAR 0
- 佐藤 琢磨 BAR 0
- N・カーティケヤン ジョーダン 0
- T・モンテイロ ジョーダン 0
- C・アルバース ミナルディ 0
- P・フリーザッハー ミナルディ 0


ライバルはジョーダン&ミナルディ 笑

274音速の名無しさん:2005/05/09(月) 00:58:48 ID:6ktrCXdK
おお、やっと来たか。
さあ>>256に関してコメントしてもらおうか。
275音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:46:04 ID:XT5XllzQ
今日のスペインで、BMWエンジンの没落を見ますた
276音速の名無しさん:2005/05/09(月) 01:55:54 ID:5+4TUECO
ウェーバーじゃあ駄目なのがわかりました

ニックに期待しましょう
277音速の名無しさん:2005/05/09(月) 02:05:13 ID:/gHu1nSC
誰が乗っても同じだよ。

そもそも金曜日に・・・
278晒しage:2005/05/09(月) 02:12:45 ID:II7ZwAo4
79 音速の名無しさん 2005/05/08(日) 18:02:45 ID:uaz7h0WI
>>76
悔しいのか低脳
ウイリアムズは極端な軽タンなんてやらないよニワカ

哀れな豚だな プ
279音速の名無しさん:2005/05/09(月) 06:59:33 ID:WENCPgQH
>278
ワロタw
今回はビックリするほど軽タンだったね。
280音速の名無しさん:2005/05/09(月) 07:49:32 ID:UAjuxw/W
X5のBM擁護がことごとく裏切られる件について。
281音速の名無しさん:2005/05/09(月) 08:29:58 ID:psdkWcHq
やっぱり遅いトヨタに塞がれて3ストップから2ストップ
に変更がすべてのプログラムを狂わせた様だな

タイヤもそれに合わせてソフトタイヤ選択してたから
重量負担でタイヤはボロボロになったのと
滑りやすい二番手からのスタートで遅いトヨタに前に出られて
速く走れたのに第1スティントで抑えられたのが敗因だな

次はウイリアムズ得意のモナコだから表彰台は間違いないから
いいけどね。
282音速の名無しさん:2005/05/09(月) 09:22:23 ID:UAjuxw/W
おまえはもうしゃべるな。>>281
283音速の名無しさん:2005/05/09(月) 10:58:34 ID:6ktrCXdK
(・∀・)ニヤニヤ
284音速の名無しさん:2005/05/09(月) 11:26:38 ID:mX7Idq//
今年も車がことごとくウンコだな・・・orz

10年前が懐かしい・・・・。
285音速の名無しさん:2005/05/09(月) 17:11:50 ID:VsT6tTl1
【モタスポ板の】X5タン【おもちゃ】 
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1115625847/l50
286音速の名無しさん:2005/05/09(月) 17:49:29 ID:t6zIaAVn
遅すぎカスチーム(笑)
287音速の名無しさん:2005/05/09(月) 17:51:34 ID:uiU7XoB/
今年も終盤にきて速くなるパターン?
288音速の名無しさん:2005/05/09(月) 17:56:29 ID:M1N30LvU
>>287
いや、その逆…
ドライビングスタイルの問題もあるが、後半になるとズルズル順位下げてるね
289音速の名無しさん:2005/05/09(月) 18:02:35 ID:vS/CDMns
>>288
287はシーズンのことを言ってると思われ
290音速の名無しさん:2005/05/09(月) 18:08:39 ID:Ob0YAErc
>>281
ペースカー無しで3ストップだったらもっと悲惨だったよ
この板の奴もそろそろマジでウィリアムズにつくかBMWにつくか
考えといた方がいいんじゃない?
ってか皇帝の息子とID:psdkWcHqは
自分の応援してるチームのスレでも
嫌われてんだね
291音速の名無しさん:2005/05/09(月) 18:34:42 ID:qdhYCdM0
煽りに対しちゃその芦屋のなんとかはBARスレの連中より耐性無いしな。
その上自らBARヲタどもをこっちにまで呼び込んでキモなんとかのどうたらこうたらを始めやがる。
BARヲタも暇だろうしこっちに来るのは構わんけどウイリ住人自らわざわざこっちに引き連れて
つまんねー煽り合いに持ってくなよ、マジで。いい加減にしてくれ。
292音速の名無しさん:2005/05/10(火) 18:07:07 ID:QyBdWQpO
そんなことより喪前ら、ウィリ公式HPでスペインGPの壁紙が無くなってることについてどう思うよ・・・折角壁紙落としに行ったのに見当たらないんだがorz
293音速の名無しさん:2005/05/12(木) 21:27:05 ID:qsD+cFjT
X5は逃亡か?
294音速の名無しさん:2005/05/12(木) 22:06:34 ID:jgd26tEC
>>293
病院に連れ戻されたか、堀の中に戻ったか
295音速の名無しさん:2005/05/12(木) 22:10:24 ID:LOphj/lV
わざわざ呼び込むようなレスはやめてくれないかね?

スペイン前のスタートテストの成果はウエバー偶数列、
ニックはミナルディ避けるので精一杯で結局わからないままか。
まぁウエバー見る限りまだ糞なんだろうな。
296音速の名無しさん:2005/05/12(木) 22:30:26 ID:ZnvFD5Xa
とりあえず マシンの良し悪しは別として スタートがひどすぎるな〜
いつもマクラーレンとルノーに抜かれてるし
せっかくウェーバが予選で2位とってもあのざまだし
なんとかせんとな
297音速の名無しさん:2005/05/12(木) 22:44:40 ID:8sjkE5q+
スペインGPの偶数列スタートドライバーの
セーフティーカー入るまでの順位変動

ウェバー  2番手→4番手 ← ← ←
ラルフ    4番手→3番手
フィジコ   6番手→6番手
ミハエル   8番手→7番手
マッサ    10番手→10番手
ジャック   12番手→11番手
アルバース 14番手→スタートできず
バリチェロ  16番手→14番手
ニック    18番手→12番手

もっとも軽いマシンに乗ってた某ドライバーのコメント

「スタートは汚れたサイドからだったからトリッキーだった」www
298音速の名無しさん:2005/05/12(木) 23:02:56 ID:gHdCtPV8
偶数不利と言われつつもゑ以外はポジションアップかそのままか。意外だ。
299音速の名無しさん:2005/05/12(木) 23:04:56 ID:mSy4M9uh
18番手はモンテイロ。
300音速の名無しさん:2005/05/12(木) 23:14:22 ID:8sjkE5q+
>>299
あっそうだっけ?
20グリッド降格だったからてっきり最後列だと思ってた。
予選をパスした場合はこのルールは関係なくなるのかな。
301音速の名無しさん:2005/05/12(木) 23:19:27 ID:mSy4M9uh
モンテイロのエンジン交換が予選2回目終了後なんで最後尾になったんじゃないっけか。
302音速の名無しさん:2005/05/12(木) 23:57:19 ID:dH7uDMYe
>>297
この状況で軽かったら言い訳できないか。。。。。
でもアランジョーンズはスタートはゑのせいじゃないという擁護発言をしてるね。
303音速の名無しさん:2005/05/13(金) 00:57:08 ID:x/IhMvE0
アロンソに抜かれるのは既定路線として、
ラルフに抜かれちゃったのはやっぱ厳しいよなー。
304音速の名無しさん:2005/05/13(金) 21:50:11 ID:SgYQd9eC
BMW、今季でF1撤退も=独誌
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050513-00020397-jij-spo

ウィリアムズファンのみんなおめ!やっとX5のバカと縁が切れそうでつよ!
305音速の名無しさん:2005/05/13(金) 21:53:04 ID:F7MIJ0gG
>>304
馬鹿だな
キモヲタ
そんな噂は毎度の事で何も問題なんだよ禿げ
さっさと糞の中に戻れや蛆虫
306音速の名無しさん:2005/05/13(金) 21:59:30 ID:60U9jFLI
BMW撤退したら、ウィリアムズ・ヒュンダイだな
307音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:01:00 ID:SgYQd9eC
>>305
(´-`).。oO(ほんとに語彙が貧困な低能児だな…
308音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:02:47 ID:F7MIJ0gG
まあ
この手の噂は常にある
恐らくBMW側からのウイリアムズに対してハードワークの要求だろ
この前までザウバー買収の話がすすんでたのに
撤退なんてありえんよ
309音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:04:04 ID:UYuKgjPM
>>307
それが中卒X5クオリティ
310音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:04:53 ID:F7MIJ0gG
>>307
馬鹿だなお前
蛆虫相手には語彙が貧困で構わないんだよ
蛆虫専用のレスがあるだろボケ
お前、まともに人間扱いされたかったら少しは人間らしくしろよ
低脳

おまえこそ
>みんなおめ←馬鹿じゃね〜の

アホの幼稚園児かよ
311音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:05:34 ID:Z6YlSrBz
>>306

イヤァァァァァァァ
312音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:05:56 ID:F7MIJ0gG
>>309
中卒かよ
そんなごみは普通生きてないだろ 大笑
313音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:06:58 ID:SgYQd9eC
>>312
んじゃ早く氏んだら?中卒君
314音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:07:54 ID:F7MIJ0gG
>>309
六甲幼稚園←金持ちしか入園できない幼稚園

→甲南エスカレーター

お前の家系にはには無理だな 爆笑
315音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:09:04 ID:F7MIJ0gG
>>313
つーか
中卒煽りなんてレベルが低すぎで話にならないね
がんばれよニート君

あっくっせ
316音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:09:34 ID:SgYQd9eC
>>314
なんでわざわざ低学歴を披露してるんだ?
317音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:12:56 ID:F7MIJ0gG
ID:SgYQd9eC


お前の父親は高卒の低収入だろ 爆笑
お前のオヤジは年収七百以下の低収入だろ 笑

まさか五百以下じゃないだろな 

オヤジが貧乏人だと大変だね プ
318音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:14:13 ID:UYuKgjPM
>>317
スネカジリできるのも今のうちですよ、ニート中卒のX5クンw

あ、甲南大学か、それでも自慢はできないよねwwww
319音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:18:06 ID:ZCEPd/ks
【モタスポ板の】X5タン【おもちゃ】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1115625847/l50
320音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:18:21 ID:F7MIJ0gG
ID:SgYQd9eC


がんばれよ賃貸オンボロマンション住まいの蛆虫ゴミ プ

哀れだね〜
俺の内のトイレより狭い部屋に住んでるんだろな
この愚民

お前の家は物置だよ 爆ワラ
おまけに彼女いない歴=年齢のキモメンの証明のキモヲタかよ
哀れだね〜

車の免許もなさそうだなこのキモメン
321音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:19:24 ID:htcH08ka
ID:F7MIJ0gG

何者?
322音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:19:53 ID:2ECp4Ci1
ニヤニヤ
323音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:20:13 ID:/xpO9dKB
>>308
>撤退なんてありえんよ

いや、どうかな?BMWのお偉方だって去年の超糞車FW26(前期型)や
今年のパッとしないドライバー陣&FW27のダメっぷりを見ていれば
「F1に金をかける意味」があるのかどうかを真剣に考えるだろう。
どう見ても今のままでは「金をドブに捨てる」も同然だからなw
324音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:21:02 ID:htcH08ka
肉と割れ顎なんて確かに華がなさ杉だ
325音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:21:19 ID:7+cfwAmF
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050513&a=20050513-00020397-jij-spo
BMW、今季でF1撤退も=独誌

>【フランクフルト13日時事】ドイツの週刊誌シュピーゲル(電子版)は13日、独自動車大手BMWが、
>今季限りで自動車レースのF1世界選手権シリーズから撤退することを検討していると報じた。
>成績不振によるイメージダウンへの懸念が理由という。

成績不振によるイメージダウンへの懸念が理由という。
成績不振によるイメージダウンへの懸念が理由という。
成績不振によるイメージダウンへの懸念が理由という。
成績不振によるイメージダウンへの懸念が理由という。
成績不振によるイメージダウンへの懸念が理由という。

326音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:25:53 ID:ovRc7cKD
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/
2005年05月13日(金) BMW、F1撤退説を否定
今季ウィリアムズのパフォーマンスに失望したBMWが、今季限りでF1を撤退するのではとシュピーゲル誌は報じていた。しかしながら、BMWの最高経営責任者は、この噂を否定している。
「我々は6位や7位になることに満足してはいない。どうやればパフォーマンスが向上するかを議論しているんだ。ただし、BMWはF1と共に歩んでいくよ。」
327音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:28:23 ID:kReiFMZ8
ウィリにエンジン供給してるなんてベーエムヴェーは駄目だな
328音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:30:16 ID:F7MIJ0gG
>>318
>スネカジリできるのも今のうちですよ


今のうち?
アハハ
貧乏人の負け犬オヤジの発想だな
まあ
お前に何を言っても無駄だからやめておくよ
貧乏人のお前には非現実すぎるからな 笑
がんばれよ中年フリーターさん

>>316
馬鹿だねお前
資産家の俺に学歴なんて大して問題ないんだよ
お前のような貧乏育ちには必要かもしれないけどな

俺よりも20近く年上だけど、近所に住んでる西田ひかるの旦那も俺と同じ甲南卒で貿易関係の自社持ちでね〜知り合いなんだよ


俺も父親の後を継ぐだけの事
お前らカスと一緒にすんなよ

このスレってマジでゴミが多いね 
さて
キモイハゲ中年蛆虫の餌やりはここまで

329音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:30:30 ID:GnDO1xeB
たしかBMWの方はシャーシやギアボックス等
エンジン以外にも一緒に開発したいみたいだけど
名門ウィリアムズのプライドか「サプライヤーは黙っとれ」
みたいな態度をとってるみたいだな。
だからいろいろ一緒に開発できる腰の低い中堅ザウバーにと
話があるみたいだね、または買収。
でもそれってホンダとまったく同じ道歩んでるよな。
BMW・・・ウィリアムズ→ザウバー(オールBMW?)
ホンダ・・・マクラーレン→B・A・R(ティレル)→オールホンダ?

330音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:30:39 ID:J2i67NMV
BAR・BMWになれば!
331音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:35:46 ID:SgYQd9eC
ID:F7MIJ0gGが知能障害を起こして、俺のオヤジの年収等々を霊視してしまった件について。
つか、マジで頭大丈夫か?はよ病院行った方がいいぞ。
332音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:36:40 ID:F7MIJ0gG
とりあえず蛆虫は放置して

>今季ウィリアムズのパフォーマンスに失望したBMWが、今季限りでF1を撤退するのではとシュピーゲル誌は報じていた。しかしながら、BMWの最高経営責任者は、この噂を否定している。
「我々は6位や7位になることに満足してはいない。どうやればパフォーマンスが向上するかを議論しているんだ。ただし、BMWはF1と共に歩んでいくよ。」

ハイ
否定してますのであしからず

直ぐに馬鹿は釣られるだよね
馬鹿だから
333音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:37:59 ID:UYuKgjPM
>>328
脳内で1000億あっても現実では100円しかないんですよ?w

親父は無職、自分は中卒の貧乏人、パソコンもゴミ捨て場から拾ってきたんだろ?w
334音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:38:55 ID:GnDO1xeB
BARはホンダ45%、BAT55%の共同出資チームです。
本田はエンジン以外にもミッション(ソ二ックシフトとか?)
FTTSその他、もうBARとホンダの垣根は限りなく無いくらい
開発面では密着している。
ウィリアムズBMWで勝ってもマクラーレンホンダの時の如く
名門チームと組んだからでしょ?と言われてもおかしくない。
BMWはそういうジレンマを抱えてるみたいだね・・・
所詮サプライヤーと・・・
335音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:42:25 ID:F7MIJ0gG

とりあえず撤退はないな

しかし、蛆虫ってのは馬鹿だから直ぐに糞ソースに飛びつくんだな
よっぽど、餌が欲しかったのかもな

四日ほど2ちゃんねる見てないと蛆虫が餌欲しさに暴れだすから
大変だよ

とりあえず糞でも食ってろ蛆虫
336音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:43:35 ID:F7MIJ0gG
ID:SgYQd9eC

蛆虫ソースに食いつく蛆虫w
337音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:45:13 ID:kReiFMZ8
香南ハズカシイ バカの代名詞 自慢するやつの神経がわからん。
338音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:51:36 ID:HmTA1zdn
Mc→ホンダ撤退→メルセデスで2連覇
Wil→ルノー撤退→以降無冠

やっぱりチーム力?
339音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:52:00 ID:F7MIJ0gG
スレタイ変更

アンチ蛆虫キモメン達のBMWウィリアムズを妬むスレ5



このスレは応援というよりアンチの蛆虫と
俺様に粘着してる単なるキモヲタしか居ないな
340音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:59:59 ID:GnDO1xeB
>>338
マクもホンダ撤退してから随分と低迷してたな・・・
プジョーエンジンとかメルセデスになってからも
苦労は続いた。
ウィリは2003年のFW25でチャンピオン取れなかったのが痛い。
ドライバーがポカミスし過ぎ、もう少しクレバーなドライバー
が乗ってればチャンピオン確実だったんじゃない?
341音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:08:04 ID:GzHNqrAb
つーかこんなんで撤退したら、それこそ
「勝てないからやめちゃうよーん」っていうイメージがつく気が・・・

まあルマンでもタナボタ優勝して即やめちゃう会社だしな。。。
342音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:09:31 ID:DvCc2iVT
ウィリアムズ、フェラーリ、
共にこれまで何回となくチャンピオンを獲得した名門が、
ウィリアムズ・フェラーリとして実現するのではないか、
というとんでもない噂が流れている。

これは、BMWがこれまで5年に渡ってチャンピオンが獲得できない
ウィリアムズに見切りをつけてザウバーに転向、
これに伴いウィリアムズ・チームは
フェラーリ・エンジンを搭載するというもの。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



しかしフェラーリのジャン・トッド監督はこれについて
「そんな話は聞いたこともない」と、一笑に付している。

 (´∀`) ホッ
343音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:11:03 ID:F7MIJ0gG
ンダヲタの蛆虫もイカサマがバレて
痛恥ずかしくて悔しいのは分かるけど、
ウイリアムズや俺様にまったく根拠も無い
的外れの妄想叩きやっても恥の上塗りしてるだけで哀れなんだよね

さっさと
蛆虫ンダと蛆虫ヲタは永久追放するべきだな
そうすればモーター板も少しはまともになるんだろな
344音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:11:08 ID:dNNuv6J8
>>342
コレはコレで面白そうな気が
345音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:11:33 ID:vBMwI+LU
フェラーリの犬=ゴミクズBMW
346音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:11:41 ID:Z6YlSrBz
>>342
>というとんでもない噂が流れている

記事かいたヤシがそういう噂を流してるに1000サムマイケル
347音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:12:13 ID:GzHNqrAb
どうでもいいけど、BARスレへ出張するのはいかがなものかと思うがな(w
348音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:12:29 ID:GnDO1xeB
>>345
???????????
349音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:12:57 ID:HmTA1zdn
ところでBMWってWilに対してどういうスタンスなの?

爺さんの言いなりなのか?
350音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:14:19 ID:yEgCttZ9
>349
逆に強圧的なんじゃないの?
ニックが乗ることになったのもBMWのゴリ押しのせいだって言うし。
351音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:14:59 ID:F7MIJ0gG
蛆虫釣れまくりw

くっせ〜
352音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:16:05 ID:GnDO1xeB
>>349
もちろん単なるエンジンサプライヤーだよ。
フランク爺>>>>>>>>タイセン
だからザウバーへの話が出てる訳なんだよね。
ホンダと全く同じ道を歩みそうな予感・・・
353音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:17:24 ID:GnDO1xeB
B・A・Rの場合・・・
肉揚げ=中本
354音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:23:29 ID:JV2Rao7E
供給契約を延長するかどうかについてタイセン博士とヘッドのコメントを
読んでいると、お互い一歩も引かないって感じに取れたな。最近bmwが
ザウバーに鞍替えして、ウイリーはコスワースにするような噂があった時も
似たような感じ。

bmwは他所任せにするのに辟易したように映るわ。タイトルを獲る機会が
何度もあったのに逃してしまって、って。
355音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:23:35 ID:HmTA1zdn
Wilって以前は革新的なチームってイメージがあったんだけどな。
アクティヴサスとかCVTとかルノーのニューマチックバルブもWilの時だったっけ?
BMWと組んでからは地味っつーか、堅実な感じになったような。
爺さんが年食ったせい?
356音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:23:55 ID:F7MIJ0gG

アレ
今日は何でこんなにキモメン蛆虫が湧いてるの?
キモメン蛆虫の産卵日?
357音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:24:05 ID:htcH08ka
さて、バトンは来年どうするのか
358音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:28:39 ID:136BrYTy
>>355
炭素繊維強化プラスチックのモノコックに最後にやっと手を出したのは実はウィリアムズ
359音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:29:17 ID:kHjLGI73
つーか「この手の記事が出る→会社は否定→数ヵ月後撤退発表」
なんてざらにあるから何時何があっても別に驚かない。
92年の第二期ホンダ撤退だってそんな感じだったし。

92年7月に朝日新聞にスッパ抜かれた時にホンダは否定したが
そのわずか2ヵ月後の9月に一転して正式発表した。
しかも「マクラーレン&セナ」「レース大好きの川本社長」
「V10・V12同時開発」などどう見てもF1を続けられる要素が
あったのにも関わらず撤退した。結局、車の売上低迷が大きな原因。
勝っても市場の売上に繋がらなくなってきて参戦している意味が無くなってきた為。

F1に参加しているからメーカーの社内全員が諸手上げて賛成している訳じゃない。
基本は利益第一。車をうってなんぼの考え方の役員からすればF1は×。
そういった連中からすれば今の状態は突っ込める絶好の機会なんだよ。
360音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:29:33 ID:KPhaSFNF
>355
パトリックヘッドはコンサバな車作りで有名だったな。

361音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:32:31 ID:136BrYTy
>>355
CVTは禁止されていてぽしゃったから知らんが、アクティブサスペンションに最初に手を出したのはロータス。
ウィリアムズのアクティブサスペンションはロータスより単純だった(ロータスを他山の石として、要りそうにないところは切り捨てたと思われ)からうまく逝った。
ニューマチックバルブはエンジンメーカーの内部事情。
エンジンメーカーの内部事情と言えば、テレレメトリーをロードレース世界選手権から持ち込んだのはウィリアムズ・ホンダあたりだ。
362音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:33:13 ID:dNNuv6J8
>>355
ルノー時代はエンジンとシャシーの融合を進めつつも
車体屋とエンジン屋の住み分けが上手く行ってたのかもな。
より車体への関わりを強めたいBMWと組んでからは
その辺の推し進め方に違いが出たのかも。
363音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:34:15 ID:QNEEKV7f
さってと
そろそろ餌付けは終了

俺はお前らの様に一日中2ちゃんやるのは無理だからな
乱視だから一時間で目が痛くなる
お前らって何時間でもできるからいいねw

また、気が向いたらオモチャにしてやるよ
それまで我慢してろ蛆虫どもよ

では
失礼
364音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:34:26 ID:HmTA1zdn
>>360
ああそうだ、パトリック爺を忘れてた。やっぱニューウ(ry
365音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:35:20 ID:136BrYTy
>>359
>どう見てもF1を続けられる要素があった
ホンダ社外の人にはそう見えたが、藤沢 武夫は久米 是志に「バブルはもうすぐ弾ける」と忠告したそうだ。
366音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:37:22 ID:GnDO1xeB
>>362
「車体のほうも開発したい」これが全て・・・
ザウバーに行けばBARホンダみたいに、いろいろ出来るし。
またルノーも車体の方面もやりたくてベネトン買収。
さぁ、どうするBMW・・・
ザウバー買収か又はザウバーBMWで徐々にBARホンダみたいに
発言権を増して、オールBMWか
367音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:45:00 ID:ZIj3q+Ub
なあおまいら

ID:F7MIJ0gGは立派な荒らしだからスルーして報告しろよ
じゃないといつまでもこいつとまらんぞ
368音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:47:42 ID:AXUz9YTh
>>367
一生あぼーんしとけばいいよ
369音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:51:21 ID:ZIj3q+Ub
>>368

そうやって池沼が蔓延る訳だが
いや俺は時々ここ見に来るだけだしオタ達がそれでいいならいいけどな
370音速の名無しさん:2005/05/13(金) 23:51:42 ID:UYuKgjPM
【X5(えっくすふぁいぶ ヒトモドキ科ヒトデナシ目)】 =ID:F7MIJ0gG=ID:QNEEKV7f
過去にホンダファンにいじめられた事がトラウマとなり、
現在、ホンダ叩きに熱中。本当にウィリアムズファンなのかは不明。

「キモメン」「キモブサ」「ハゲ」「デブ」「童貞」「負け犬」「中年」「キモオヤジ」「蛆虫」
などの単語を脳内敵・ンダヲタに対して吐くが、おそらく自己紹介であろう。
全て自分に当てはまるものを相手に向けて言う事で相手も自分と同じだと思い込みたいのであろう。
また、愛車は生活保護を溜め込んで購入した[ヒュンダイ JM]に、BMWのエンブレムを
つけた偽物X5です。
371音速の名無しさん:2005/05/14(土) 00:12:49 ID:j6jpd/ui
>>366
ウィリアムズはチームとしてのプライドが高すぎて
BMWのやりたいようにできなかったってことか。
個人的にザウバーは最強のプライベーターであり続けてほしいが
ワークスのザウバーも見てみたいと思う
どちらにせよ「ザウバー」のチーム名と
ペーターのおっちゃんはいてほしい
372音速の名無しさん:2005/05/14(土) 00:31:38 ID:agiV8c8Q
>>355
去年革新的なノーズで失敗しましたが、何か?
373音速の名無しさん:2005/05/14(土) 01:43:45 ID:EXCxa1fa
BMWの撤退説はホント?
374音速の名無しさん:2005/05/14(土) 01:45:37 ID:9MerNNuB
たったの5時間くらいで70レスもついてるよ。
こんなのスレ史上初めてだ。・゚・(つ∀`)・゚・。
375音速の名無しさん:2005/05/14(土) 05:06:14 ID:MH3VkrK3
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/motorsport/formula_one/4544463.stm

BMW chief denies formula one exit(見出し)
リンク先の記事では止めないってコメントしてる。
376音速の名無しさん:2005/05/14(土) 07:56:45 ID:WChjTV2o
>ただし、BMWはF1と共に歩んでいくよ。
ウイリアムズと、とは言わないんだな。
撤退はないが、ウイリアムズとは今期限り。か・・・
377音速の名無しさん:2005/05/14(土) 08:27:21 ID:QOjoxZA1
ハートエンジンキボン、俳優みたいな名前になるし
378音速の名無しさん:2005/05/14(土) 08:56:15 ID:A3jL1zc2
なんか幹部が撤退の公算が大きいと言ってるよBMW。
http://www.asahi.com/sports/update/0514/006.html?t
379音速の名無しさん:2005/05/14(土) 09:55:34 ID:pf+GRNwS
いざとなったら88年のパターンで…






『ジャッドV8復活キボソ』





近々レギュレーションでV10→V8になるから
一年前倒しでええんでないのw
380音速の名無しさん:2005/05/14(土) 10:25:04 ID:A3jL1zc2
コスワースでいいじゃん
381音速の名無しさん:2005/05/14(土) 10:31:43 ID:ONZx4XuX
んな事言ったらライフもポルシェも(*´Д`)ハァハァ
あっ両方12気筒か( ̄ー ̄)
382音速の名無しさん:2005/05/14(土) 10:43:54 ID:L+id52+4
「最も価値が無く使い物にならないけど、いつの間にか増えて
邪魔になる一円玉」
生きてる価値も無く何の役にも立たないのに湧いてきて邪魔
なだけの「キモヲタ負け犬蛆虫一円玉醜男=ID:SgYQd9eC 」と
俺様に粘着する人物すべてをキモヲタ負け犬蛆虫一円玉醜男に認定します。

更に劣等遺伝子と醜い容姿を引き継いだ生きてるだけで
恥ずかしい顔を持ち、叩かれると相手をチョン・中卒
と言った最も痛い人物に相手を格下げに想定しないと
反論できないのが特徴。
だが彼女いない歴=年齢と言う現実は彼らがキモヲタキモメン
である事実であり、それを己のみが知っている。
俺は貴族でお前等は奴婢 身分の違いを認識しろよカスども














383音速の名無しさん:2005/05/14(土) 10:45:04 ID:L+id52+4
さーて
今日は女と出かけるのでキモヲタ負け犬蛆虫一円玉醜男
に餌は与えられないからキモヲタ負け犬蛆虫一円玉醜男
同士で馴れ合ってくれ
どうせ一日中2ちゃん三昧なんだからよ。大笑
それと2ちゃんねるでバカスレを立てる奴は間違いなくカスね
まあ
実社会では何もできないゴミだから2ちゃんでスレを立てるぐらいしか
できないのが哀れだけどな 笑


384音速の名無しさん:2005/05/14(土) 11:07:14 ID:9zTFa9Sj
おまいらV8と言ったら「ヤマハV8」
…全戦予備予選落ちした迷機だぞ
385音速の名無しさん:2005/05/14(土) 11:21:48 ID:HtGNL9Ub
>384
思い出したwアレは酷かったけど
車も酷かっただろうw

てか撤退となるとウィリアムズはどうなるんだろうねえ・・。
コスワースなんかそこそこ馬力有りそうで良さげな気もするけど。
386音速の名無しさん:2005/05/14(土) 11:43:10 ID:jX/tPC2w
ウィリアムズって言うチームはエンジンのおかげで勝てた、
なんて言われるのを最も嫌うチーム。
コスワースで良いんじゃないかな?パワーはあるんだし。
それに現代F1は勝つためにエンジンの占めるファクターは
少なくなっているし。
要はクソシャシーをなんとかしる、ってことだなあ。
387音速の名無しさん:2005/05/14(土) 11:44:45 ID:YscZTz+k
駆けぬける歓び
388音速の名無しさん:2005/05/14(土) 12:00:16 ID:HtGNL9Ub
つかもう駆け抜けるぬか喜びだな・・・・
389音速の名無しさん:2005/05/14(土) 12:10:22 ID:HDMBmT7u
>>385
確かに。
馬力がそこそこでもシャシーが良ければ戦える事を
レッドブルが証明したからね(今はちょっち厳しいけど)
「ウィリアムズ・コスワース」何かカッコイイ響きw
390音速の名無しさん:2005/05/14(土) 12:24:01 ID:kMfIyj/y
BMWがザウバーへスイッチしようが撤退しようが、現時点ではメーカー連合寄りのウィリアムズもFIA寄りになるんだろうな。
メーカー連合の舵取り役は事実上BMWだが、仮に撤退後も連合へ関与するにしろF1のフィールド上に居ない以上今迄通りの活動はできんだろうし。
まあBMWがどうなろうとウィリアムズコスワースならモズレー、バーニーにとっては都合が良いわけで。
08年までにはフェラーリ+その他のチームと言う図式ができそうな悪寒。
391音速の名無しさん:2005/05/14(土) 12:24:57 ID:/HslbJ4o
>>382
お前は1ウォンってところだなwwww
まさしく自分のコンプを人に擦り付けるあたりチョンとそっくりだw

>>383
脳内彼女なんだろ?
現実はキモメンのお前に寄って来る女などいないw
せいぜい美人局くらいだな
392音速の名無しさん:2005/05/14(土) 13:11:04 ID:hMRzPBWB
コローニ・スバルage
393音速の名無しさん:2005/05/14(土) 13:21:48 ID:CfafkRcy
ウィリアムズ・現代
ウィリアムズ・起亜
394音速の名無しさん:2005/05/14(土) 15:16:35 ID:jeMCZhmO
BMWが、F1随一と言われるエンジンを誇りながらもウィリアムズのパフォーマンス不足によりタイトルが獲得できないことから、独『デル・スピーゲル』誌はF1撤退の可能性があることを報じた。

しかしBMWのヘルムト・パンケ会長は「もちろんわれわれはランキング6位や7位にいるためにF1をやっているのではない。F1には大きなお金が掛かっているのだからね。
しかしわれわれは撤退などまったく考えていない。いかに成功させるか、ウィリアムズと共にあらゆる努力を傾注しているのだから」と、直ちにこれを否定している
395音速の名無しさん:2005/05/14(土) 18:27:45 ID:WChjTV2o
>>388
うまい!
396音速の名無しさん:2005/05/15(日) 04:06:50 ID:Dp5s1KK9
X5はモントーヤスレにも喧嘩売ってたのかよorz
397音速の名無しさん:2005/05/15(日) 11:10:37 ID:xjEKFgHi
BMWはウィリアムズF1の最近のがっかりするリザルトのため、F1をやめるかもしれないという噂をもみ消した。2006年にカスタマーBMWエンジンを使用するチームがザウバーであることがほぼ確定していという彼ら自信の推測は好奇心のそそるものである。
398音速の名無しさん:2005/05/15(日) 14:17:24 ID:/KCPoz3f
さっさとカスエンジン捨てようぜ
399音速の名無しさん:2005/05/15(日) 14:33:10 ID:7eyzBxl4
親が昔乗ってた740iのエソジソは正しく粗大ゴミといっていい糞だったが
F1はそれなりに結構がんばってると思うなあ。

俺的には今のところ
メルセデス>フェラ・トヨタ・ルノー>BMW・ホンダ>コスワース
みたいな序列かな。
しかしウィリアムズがBMWをただのエンジン屋としか見てないのが鬱だな
やっぱ見下されてんのか・・・
400音速の名無しさん:2005/05/15(日) 14:39:25 ID:GpXuRqzu
>>399
それってエンジンって言うよりマシンの評価になってないか?
401音速の名無しさん:2005/05/15(日) 14:44:47 ID:7eyzBxl4
・・・・・確かにそうみえるな・・・
言われてみればそうですなw
スマソ
402音速の名無しさん:2005/05/15(日) 16:26:00 ID:tKIL0Rbm
>>384
シュナイダーが1,2戦通ったと思うが・・・
403音速の名無しさん:2005/05/15(日) 17:00:41 ID:u8k9FYuX
メルセデスはパワーは無いけど「低重視で軽量」がコンセプト
だからな、空力が相当優れてるから、かのチームのようにウィング
立てまくりはしなくていいのでトップスピードは出る傾向にあるな。
404音速の名無しさん:2005/05/15(日) 23:28:28 ID:wS7ur9/+
>「低重視で軽量」

低重視w
405音速の名無しさん:2005/05/16(月) 00:23:38 ID:HW++A2YT
>低重視

あんまり深く考えないって事か
406音速の名無しさん:2005/05/16(月) 00:35:25 ID:q6IOZM1o
この際、オールウィリアムズ、キボン
407音速の名無しさん:2005/05/16(月) 18:55:41 ID:SQsCocds
>>406
すでに一台あるだろ。フランクがいつも手で動かしてるのが。
たまにスタッフに押してもらったりしてるからレースに出たら失格になるだろうけど。
408音速の名無しさん:2005/05/16(月) 19:57:21 ID:H1l28IVG
409試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :2005/05/16(月) 20:56:24 ID:3Tr0g5mE
>>408
ttp://www.rakuten.co.jp/racing-gear/518098/609718/#624932
これ似てますけど…どうですか
410音速の名無しさん:2005/05/16(月) 21:18:10 ID:H1l28IVG
>>409
うわ、ほんとだ、似てる…。
サンクスです。
411音速の名無しさん:2005/05/18(水) 11:31:18 ID:7AwXU+EB
モナコどうなの? 抜きにくいとはいえ、予選良くても燃費が悪いと結局・・・orz
412音速の名無しさん:2005/05/18(水) 21:31:56 ID:mE/kp/RS
>>408
手数料がバカにならないからあまりお勧めはできないけど、
個人輸入の代行なら手に入ると思う。業者によっては英国の製品も
取り扱ってる。
413音速の名無しさん:2005/05/21(土) 17:24:18 ID:4gTc+1Ci
おい、ウイリアムズもスレもがんばれよ
モナコ始まったのにこの過疎・・・
414音速の名無しさん:2005/05/21(土) 17:25:08 ID:ubqwssEn
放送中ですから。
415音速の名無しさん:2005/05/21(土) 17:28:31 ID:4gTc+1Ci
いや、水曜以来レスなしってのがね
416音速の名無しさん:2005/05/21(土) 18:43:49 ID:xu9XCljE
X5!X5!
417音速の名無しさん:2005/05/21(土) 20:34:13 ID://lWxbIG
予選番長やってくれるかな。がんばれ、まーくんあげ!!
418音速の名無しさん:2005/05/21(土) 20:35:18 ID:ubqwssEn
■F1 第6戦 モナコGP 公式予選(1)

★TV放送スケジュール
 ■フジ721(生中継)
  5/21(土) 19:50〜21:50 公式予選(1)

★実況スレ
 ◆スポーツch (2chブラウザのない方はこちら) http://live15.2ch.net/dome/
   2005 F1 モナコグランプリ vol. 2
   http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1116661175/
 ◆モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
  - 2005 F1 Rd.6 Monaco GP lap 7 -
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1116661796/
  - 2005 F1 Rd.6 Monaco GP lap 8 -
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1116670635/
  -2005 F1-まったり実況スレッド Lap.4
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1115559377/
419音速の名無しさん:2005/05/21(土) 20:47:33 ID:EhlaJoTp
ミシュランのタイヤがダメダメな今はチャンスだよね。

突然ですが、今、全板トーナメントでモ娘狼と戦っています。
負けてるんです。でも勝ちたいんです。
自分達だけではもう限界です。助けて下さい。
お願いします。
VIPに清き一票を
http://ex10.2ch.net/test/r.i/news4vip/1116663557/
420音速の名無しさん:2005/05/21(土) 21:17:09 ID:6ak9I49z
1. 9 K.ライコネン マクラーレン メルセデス M 1'13"625 163.314 Km/h
2. 5 F.アロンソ ルノー M 1'14"163 + 0'00"538
3. 7 M.ウェバー ウィリアムズ BMW M 1'14"591 + 0'00"966
〜一流ドライバー一流マシン力量の超えられない壁
  その他
421音速の名無しさん:2005/05/21(土) 21:35:21 ID:aeVg/1cv
ウェバー
予選3位 決勝10位

sioのところの評価 1.45
422音速の名無しさん:2005/05/21(土) 23:26:45 ID:+JW33lji
誰か
フレンツェンが爆走してる動画持ってませんか?
出来ればWILに在籍してるの時のが良いです。
A1だったらもっと良いです。サイズ大きくても良いから全週移ってたら
さらに良いです。
423音速の名無しさん:2005/05/21(土) 23:27:35 ID:+JW33lji
すいません誤爆しました
424音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:31:41 ID:9JD/8z+O
表彰台でも書き込みなしかよ、芦屋の変質者のおかげで誰も寄りつかない。。
425音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:37:48 ID:NYqaDkZc
しっかし
ルノーつーのは意図的な失速で抑え込むとは
随分と姑息でショボイチームだな
こんなチームにはチャンプにはなって欲しくないな

呆れる
まあ今後は敵じゃないからいいけど、後はマクラだな
後は雑魚だな
426音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:42:13 ID:ZTQE2P6k
やっぱり個人的にはマクラーレンと、ウイリアムズは永遠のライバル、って気がするんですよね。
で、ウイリアムズのほうが割を食ってる。そんな気がします・・・

427音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:45:13 ID:bCqxMygG
一気にファンになりまつた今
428音速の名無しさん:2005/05/23(月) 01:46:10 ID:sbLYLEgT
チャンピオンを狙うためにローダウンフォース傾向が強かったウィリスを切った後がねぇ。
テルツィをもう1年我慢して使ってみたら面白かったんじゃないかなって思ってたりする。
429音速の名無しさん:2005/05/23(月) 02:07:45 ID:KBsHJeGp
今日の主役のスレはここですか?
430音速の名無しさん:2005/05/23(月) 02:23:22 ID:e4sJ/I3U
意外にいいコンビ
ニック&ウェバー
431音速の名無しさん:2005/05/23(月) 02:45:31 ID:0cYhGGea
ウィリアムズのカーナンバーってどこにあるのですか?ノーズ見ても見つからないんですけど。
432音速の名無しさん:2005/05/23(月) 02:53:31 ID:CAg6rfqP
マンセル=ウェバーとニック=プロストみたいな感じかな?小粒ではあるけど・・・
タイプ違うし確かにいいコンビだ
433音速の名無しさん:2005/05/23(月) 06:02:09 ID:sbLYLEgT
ニックは小粒でピリリと辛い。
434音速の名無しさん:2005/05/23(月) 11:31:55 ID:Fx0ZMuct
>>431
フロントウィングステーの間
435音速の名無しさん:2005/05/23(月) 17:45:29 ID:N+NG59+x
436音速の名無しさん:2005/05/23(月) 18:17:21 ID:jI0tMYKU
>>434
ありがとさんです
437音速の名無しさん:2005/05/23(月) 18:50:19 ID:k8LqcSd2
>>435
これってウィリアムズが牽制のために流しているんだろ。
アメリカでLexusに負け続けているBMWを刺激しようってことだろw
438音速の名無しさん:2005/05/23(月) 21:09:37 ID:Uz/wu91P
>>434
セイウチノーズの名残だよな
439音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:03:02 ID:nCwZC56z
ウィリアムズ・レクサスになったら、欧州のレクサス売れるのかな…
440音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:07:22 ID:G/HfCkow
予選のマーク、決勝のニック。段々様式化してる
441音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:10:03 ID:2TCURMsO
いくらなんでもBMWを追い出してレクサスのバッジつけるんじゃ成金のイヤガラセにしか見えん。
むしろ墓掘り人のようで企業イメージがダウンするだろう。
442音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:34:59 ID:L30OkNuV
タメオでウィリアムズ出るけど一気に欲しくなった。
今年の車はシンプルなラインで模型栄えしない気がしてたけど。
443音速の名無しさん:2005/05/23(月) 23:26:28 ID:fpdvNYME
>>435のニュースは何でオランダが出所なんだろ?
ウイリアムズはエンジンより車体をもっと煮詰めないと。
444音速の名無しさん:2005/05/23(月) 23:31:23 ID:uqf93gVm
アロンソにペナルティはつかないのか?
あれだけ露骨なショートカットして映像でもハッキリ確認出来てるのに。
445音速の名無しさん:2005/05/24(火) 00:10:36 ID:gUFIZlUB
無理やり押し出したウェにペナルティが検討されてたみたいね
446音速の名無しさん:2005/05/24(火) 01:38:58 ID:jlG2FFmP
447音速の名無しさん:2005/05/24(火) 01:55:37 ID:5VUEIFcj
しかし冷静に考えるとルノーが自滅して、鶴もピットで沈んでくれた
おかげで表彰台に乗れた感じだから棚ボタ感は否めないな。
448音速の名無しさん:2005/05/24(火) 01:57:36 ID:6d8SrYrE
>>444
ウェバーがショートカットを余儀なくされるほどのスピードで突っ込んでこなければ
アロンソはショートカットをする必要がなかったかもしれない。
449音速の名無しさん:2005/05/24(火) 03:05:57 ID:Wf7MJitV
それより顎のラインカットの件がうやむやな件について
450音速の名無しさん:2005/05/24(火) 03:49:28 ID:Wefln1kf
>>447
むしろセーフティカーの恩恵だな。
そうでなければ真っ先にピットインしてストップの度に順位落としていくだけだっただろう。
その場合はルノーもあんな無茶なロングランにはなってなかった訳だし。

しかし今回も含めて今年はマシンパフォーマンスの劣勢からすれば本当に健闘してるよな。
うまくポイントを拾っている。
451音速の名無しさん:2005/05/24(火) 10:02:28 ID:lRnzD1bH
6番から2位で入賞のニック、将来有望。 ウェバー、やっとポディウム。
これ、いったいどういうこと。 だいたい、ALONSOの後ろについてたのが
ニックじゃなくてウェバーだったら、こうなってないかもよ? ニックが
追い越して、それ見たウェバーが、まねしたって感じ。 ウェバー、入賞
してくれてありがとう、だけど、あんまし先は長くなさそーだね。 
ニックとジェンソン、交換っていううわさあるけど、やめてほしいわ。
まぁ、いちおう、ポイントはウェバーのほうが取ってるけど(1レース除いて
とりあえず細々、毎回点数稼いではいるんだよね、ウェバーも)だけど、ニック
2回しか点数化成でないのに1点しか変わらない、これやっぱし、メインドライバー
として、ちと、だめっぽくない? アンチウェバーじゃないんだよ、あたし。
一応、応援してんの、チームとして。 
452音速の名無しさん:2005/05/24(火) 10:51:36 ID:b46pDL6L
>>450
セーフティカーの恩恵ってのには同意だけど、マシンパフォーマンスはそんなに悪くないと思う
もし、つるーりに抑え込まれてなきゃ、実力で表彰台争いできたと思うけどな。
燃料もフィジコとウィリアムズの2人は同じくらいじゃない?アロンソは明らかに軽いし。
453音速の名無しさん:2005/05/24(火) 12:24:39 ID:Wefln1kf
給油時間から見てルノー勢よりは明らかに軽いスタートだったが、まぁ、マシンも上向きには違いないね。
今年もシーズンが進むに連れて差が詰まる事はあっても開きはしないだろうから、序盤からここまでの健闘ぶりは重要かも。
454音速の名無しさん:2005/05/24(火) 12:51:42 ID:b46pDL6L
>>453
地上波組なんで給油時間出てなかったんだけど、ウィリアムズの一回目ってそんなに給油してたの?
455音速の名無しさん:2005/05/24(火) 13:07:03 ID:Xnpu326i
>>454
え?ウィリアムズは結局2ストップのままだったんだから、一回目はどっちみちルノーほどは入れてないんじゃ?
456音速の名無しさん:2005/05/24(火) 13:16:49 ID:b46pDL6L
>>455
そういう意味じゃなくて、>>453が給油時間から見てルノーより明らかに軽いスタートだっていってるから

おれはあの時点での残りの燃料はフィジコとウィリアムズの2台は同じくらいで、
アロンソが一番少なかったんじゃないかと思うんだけど。
457音速の名無しさん:2005/05/24(火) 17:15:27 ID:iZ9aiZ8j
とりあえずサードドライバー制度は廃止しろ

フリー1 2で雑魚がチョロチョロ邪魔すぎる
おまえけにマクラーレンはインチキテストしてる上に
トップチームなのにサードードライバーが使えるのは
今季のレギュでは圧倒的に優位

ウイリアムズがマクラーレンに中々追いつけないのは
そのせいだ

もっと平等に公平にしろ
458sage:2005/05/24(火) 19:54:39 ID:mZC5d/Ob
今回のモナコもそうだけど、ウィリアムズはスタート遅い気がするのですが、それともドライバーのがヘタなんでしょうか?
459音速の名無しさん:2005/05/24(火) 20:12:27 ID:zTDF6WqF
ヒント1:トラクションコントロール
ヒント2:ウェバー
460音速の名無しさん:2005/05/24(火) 20:52:13 ID:StlWARmt
>>452
ツルさんは超重タンだったからスタートで抜かれたのは痛い。
しかも割れ顎は肉にまで抜かれそうになってたし・・・
461音速の名無しさん:2005/05/24(火) 21:15:28 ID:KCGS/B+V
ヒント〇〇ってやつ流行ってんの?見下ろしてる感満載で感じ悪い。
462音速の名無しさん:2005/05/24(火) 22:36:21 ID:Ba7FVWw/
2005年05月24日(火) BMW、ザウバー買収説を語らず

ドイツのメディアは、BMWがザウバーを19,000万ドルで購入することを
真剣に検討中であると報じていた。
この件について、BMW側はチーム買収説を否定せず、次のようにコメントしている。
「2006年からのエンジン供給について、ザウバー側と交渉を行っている。
その他の推測については、一切コメントするつもりはない。」

ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#16613

マジで来年はLexus Wlliams なのかな?
何故か公式hpは表示されなくなっちゃってるし。
463音速の名無しさん:2005/05/24(火) 22:59:57 ID:G6sQax0/
>>461

そうか?
頭悪そうにしか見えないが
464音速の名無しさん:2005/05/25(水) 00:54:41 ID:/39PTj0R
ヒント1:打ち切り決定から18ヶ月は供給しなくてはならない契約。
ヒント2:BMWはザウバーの件の決定期限を6月末としている。
ヒント3:6月末の18ヶ月後は2006年12月末。
465音速の名無しさん:2005/05/25(水) 01:34:14 ID:VCHHKr5H
>>453
アロンソはウェバー&ニックより数周分重くて、フィジケラはアロンソよりそれ以上に重かったんだっけ?肝心な所を微妙に見逃したorz
466音速の名無しさん:2005/05/25(水) 14:57:32 ID:rPSyKhvR
ほらな
三つもヒント出してるカスが居るだろ?
467音速の名無しさん:2005/05/25(水) 15:21:54 ID:+z/V/BbF
フェラーリがイモラだけ調整が決まってたみたいに
ルノーが極端にモナコに不向きだった可能性もかなりあるからな。
とりあえずルノーとの差は確実に縮ってるけど、
モナコが他と比べて特別過ぎるから評価は持ち越しだなぁ。

なんにせよ、明るい材料が多いのは良いことだ。
468音速の名無しさん:2005/05/25(水) 15:41:32 ID:KrpEVElT
>>466
ヒント:ここは2ch
469音速の名無しさん:2005/05/25(水) 22:48:32 ID:1FpntGLu
遅くなったけどニックとウェバーおめでとう ニュルでは2年前(だったかな)みたい
な1−2を期待してみる
470音速の名無しさん:2005/05/25(水) 22:59:49 ID:X51eoouA
>>468

ヒント:うざい
471音速の名無しさん:2005/05/25(水) 23:56:57 ID:rOZ0uJTY
やっぱ活躍するとリアウイングの”BMW POWER”のロゴがカッコよく見えるな
472音速の名無しさん:2005/05/26(木) 00:28:08 ID:aa2M3Aoy
一発屋のウェバーがこつこつポイントを稼ぎ
堅実なニックが表彰台かリタイアか

へんな感じ
473音速の名無しさん:2005/05/26(木) 00:47:28 ID:QD2oZiYX
>>472
1発屋のゑが表彰台かリタイヤ、
堅実肉がコツコツでもチームリザルトは同じ結果だわなw
474音速の名無しさん:2005/05/26(木) 00:54:57 ID:PAEiQS1w
>>472
「一発屋」と「堅実」
結果に対しての形容を違えて使うから変に感じる。

堅実なウェーバーがこつこつポイントを稼ぎ
一発屋のニックは表彰台かリタイアか。
これなら文章としては間違いではない。
しかし違和感があるのは確かだw

でもレースの仕方ではなく、
結果からみればそういうことになる。
475音速の名無しさん:2005/05/26(木) 01:51:55 ID:r4QBU/4w
肉は開幕戦以外はトラブルでリタイヤだから(車に優しくないのかどうかは知らんが)
完走すると結果出すし堅実なイメージはある。ゑはちょっと期待外れの感がある。
ただ今年は未だに89〜90年のイメージが残る。微妙に地味なんだよな・・
476音速の名無しさん:2005/05/26(木) 08:07:34 ID:QD2oZiYX
未勝利ラインナップだしだからといってバトンみたいに
表彰台獲りまくってるわけでもないからねえ。
477音速の名無しさん:2005/05/26(木) 08:18:01 ID:nQEoTVDy
まぁそういう事が出来るチームに居たことが無い二人だからねぇ。
バトンだって去年やっとって感じだったし。
478音速の名無しさん:2005/05/26(木) 08:24:45 ID:VBAyDw4j
>>475
どちらかと言えば言葉遊びだなそれは

>>472の言わんとしている事に意義はないみたいけどな。
479音速の名無しさん:2005/05/26(木) 08:51:57 ID:VBAyDw4j
×意義
○異議
480音速の名無しさん:2005/05/27(金) 22:17:24 ID:hz17NKZ8
【X5(えっくすふぁいぶ ヒトモドキ科ヒトデナシ目)】 =ID:F7MIJ0gG=ID:QNEEKV7f
過去にホンダファンにいじめられた事がトラウマとなり、
現在、ホンダ叩きに熱中。本当にウィリアムズファンなのかは不明。

「キモメン」「キモブサ」「ハゲ」「デブ」「童貞」「負け犬」「中年」「キモオヤジ」「蛆虫」
などの単語を脳内敵・ンダヲタに対して吐くが、おそらく自己紹介であろう。
全て自分に当てはまるものを相手に向けて言う事で相手も自分と同じだと思い込みたいのであろう。
また、愛車は生活保護を溜め込んで購入した[ヒュンダイ JM]に、BMWのエンブレムをつけた偽物X5です。
481音速の名無しさん:2005/05/28(土) 01:42:22 ID:gGn3Iklg
>>480
ワロスw
ま、ある意味当然だわな。年中&四六時中2ちゃんに粘着して、
誰から(♀は当然♂からも)も全く相手にされないアホウが
脳内妄想だけで、X5を所有してると寝言かましたいんだろうよ。
実際、マジでX5持ってるヤツには、これ以上クソ迷惑なバカはいねぇよなw
ってか、これだけ頻繁にここに顔出すっつーことは、
ルックス相当酷いキモとしか考えられんなw
482音速の名無しさん:2005/05/28(土) 02:54:01 ID:QuuIZZ7s
>>481
自分にレスしてる基地外
まあ
それぐらいしか楽しみが無いキモヲタだから仕方ないね
蛆虫から生まれただけの事はある
483音速の名無しさん:2005/05/28(土) 02:58:37 ID:QuuIZZ7s
>>481
鏡の中の自分の顔見て濃いよ
噴出すだろ
不細工なんてのは生きてるだけの恥なんだからさっさと死んだ方がいいよ
自分が不細工なら言えない罠
自分で恥なんて言えないからな
それに四六時中張り付いてるのはお前でしょ
俺は暇のときに書き込むだけ
で、お前は即レス
つまり寝るとき以外24時間張り付いてるキモヲタでしょ
見合い百連敗のキモメン
484音速の名無しさん:2005/05/28(土) 03:10:19 ID:35VySAFK
>鏡の中の自分の顔見て濃いよ
>噴出すだろ

この台詞は昔、六本木もプロ禿にかました台詞だな
485音速の名無しさん:2005/05/28(土) 03:10:20 ID:QuuIZZ7s
ID:hz17NKZ8 ID:gGn3Iklg  蛆虫 24時間張り付いてる キモメン
          ↑

俺がお前らに言ったことしか言い返せないだけだな
図星だから同じ事を言い返さないと気がすまないんだろなこのキモヲタ
の醜男
お前こそ俺に粘着しまくってるだけのストーカーのキモヲタだろボケ
キモイのは間違い無しだな

だいたいワロスとか何なんだよ
四六時中2ちゃんやってるキモヲタだから2ちゃん用語が染み付いてるんだろな
無意味なw連発もキモすぎ
何度も言うがお前は彼女年齢いない歴=年齢なのがキモイ人間の証明
なんだよキモメン
おまえ自身が知ってるだろキモメン
こんなとこで俺に妄想の反論しても無意味だけど、お前がキモイのは事実なんだよキモブサ お前は余りもののゴミなんだよ
誰がキモイ醜男
  


馬鹿はほっといてK1でも観るか
486音速の名無しさん:2005/05/28(土) 03:27:20 ID:XKZlxdlY
おもすれーwwwwwwww
487音速の名無しさん:2005/05/28(土) 03:28:56 ID:QuuIZZ7s
ンダヲタの蛆虫は私のレス(餌)だけが楽しみなんですよ
だから彼ら蛆虫には蛆虫専用のレスを与え
彼らの知能レベルに落として私はレスをします
彼らは私の餌がなければ餓死します
だから餌をくれくれと私に粘着して妄想で煽り餌を強請るんですよ
他に蛆虫飼育係が表れると助かるのですが、どうもヨタヲタの
餌はあまり美味しくないようですね
2ちゃんの中だけだけど、蛆虫ンダヲタを飼育するのは大変です

488音速の名無しさん:2005/05/28(土) 03:34:54 ID:QuuIZZ7s
せっかく起きてたのにつまらんカードだな
まったく
ウイリアムズが2台降格なら週末は見ないつもりだったけど、
大丈夫だった様だから彼女とのデートを二週連続でキャンセル
したら怒りのメール連発でイライラするぜ

>>481お前はいいよな
毎週末、2チャン三昧で女の相手もしなくて平気なキモメンのキモヲタ
だからね
自由な身のお前が羨ましいよ
489音速の名無しさん:2005/05/28(土) 03:47:45 ID:ZA4Egnmg
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < モントヤは多少積んだと言う事なんだよ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
490音速の名無しさん:2005/05/28(土) 03:50:57 ID:QuuIZZ7s
まあ
俺に粘着してる時点で負け犬のごみだな

相当悔しくて羨ましいんだろな
491音速の名無しさん:2005/05/28(土) 04:40:43 ID:ZA4Egnmg
Google 彼女?なら二人要るよ
492音速の名無しさん:2005/05/28(土) 07:22:29 ID:KiAhzJL7
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 相当悔しくて羨ましいんだろな
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
493音速の名無しさん:2005/05/28(土) 07:57:09 ID:3JfbKi6g
ゑは少し落ち着けっつー感じだな・・。初日からミスですか。。
ところでx5面白いやんけ。あんまり粘着してやるな。>>485なんてラップかと思ったよ。
494音速の名無しさん:2005/05/28(土) 08:10:25 ID:pO3Q+OVj
勘違いナルシストが粘着してるスレはここですか?
495音速の名無しさん:2005/05/28(土) 12:17:28 ID:Tntdv6I3
>>480 481
高々、X5が脳内にしか思えない時点で負け犬のオヤジから生まれ
自分も負け犬の証明なんじゃないかな?
百億円する車じゃあるまいし、普通に買えると思いますよ。
もちろん、貴方の様に寝るとき以外は2ちゃんに張り付いてる低機能
2ちゃんにしか使わないPCで2ちゃん三昧の君には脳内にしか思えないのは
当然でしょうね。貴方には軽自動車すら買えそうもないですけどね。

人生負け犬で終わったちゃったみたいだけど、やりなおしたい?

もう少しまとも家庭に生まれ育てば君も僻む事も妬む事も
無かったんじゃないかな?最低でも一千万、それ以下の低収入の父親の劣等遺伝子をそのまま受け継いでしまったんだろね。可哀想に

やっぱり、蛆虫の子は蛆虫の子かな。
496音速の名無しさん:2005/05/28(土) 12:29:14 ID:Y2sjpR2N
蛆虫から子が生まれると思っている小学低知能
497音速の名無しさん:2005/05/28(土) 12:35:21 ID:Tntdv6I3
高々、X5が脳内にしか思えない時点で負け犬のオヤジから生まれ
自分も負け犬の証明なんじゃないかな?
百億円する車じゃあるまいし、普通に買えると思いますよ。
もちろん、貴方方の様に寝るとき以外は2ちゃんに張り付いて低機能の
2ちゃんにしか使わないPCで2ちゃん三昧の君達には脳内にしか思えないのは
当然でしょうね。どんな時間にフリーに書き込んでも即レスで返してくれる
のは寝るとき以外2ちゃんを起動させてるキモヲタしかできない芸当だから
面白いね。それと不細工に過剰に反応するところがリアル不細工のようだ。
生まれてから今まで女に無縁のキモヲタだから仕方ないですけどね。

粘着ンダヲタは人生負け犬で終わったちゃったみたいだけど、やりなおしたい?

もう少しまとも家庭に生まれ育てば君達もも僻む事も妬む事も
無かったんじゃないかな?最低でも一千万、それ以下の低収入の父親の劣等遺伝子をそのまま受け継いでしまったんだろね。可哀想に

やっぱり、蛆虫の子は蛆虫の子かな。



498音速の名無しさん:2005/05/28(土) 12:37:16 ID:Tntdv6I3
高々、X5が脳内にしか思えない時点で負け犬のオヤジから生まれ
自分も負け犬の証明なんじゃないかな?
百億円する車じゃあるまいし、普通に買えると思いますよ。
もちろん、貴方方の様に寝るとき以外は2ちゃんに張り付いて低機能の
2ちゃんにしか使わないPCで2ちゃん三昧の君達には脳内にしか思えないのは
当然でしょうね。どんな時間にフリーに書き込んでも即レスで返してくれる
のは寝るとき以外2ちゃんを起動させてるキモヲタしかできない芸当だから
面白いね。それと不細工に過剰に反応するところがリアル不細工のようだ。
生まれてから今まで女に無縁のキモヲタだから仕方ないですけどね。

粘着ンダヲタは人生負け犬で終わったちゃったみたいだけど、やりなおしたい?

もう少しまとも家庭に生まれ育てば君達もも僻む事も妬む事も
無かったんじゃないかな?最低でも一千万、それ以下の低収入の父親の劣等遺伝子をそのまま受け継いでしまったんだろね。可哀想に

やっぱり、蛆虫の子は蛆虫の子かな。



このスレを読んで悔しい人は蛆虫一家に生まれた証明なので、自覚してね
ンダヲタすべてでなく、私に粘着してるキモヲタだけにこのスレを送ります
心当たりのない方はスルーしてください。
スルーできない人は蛆虫一家の負け犬であることを自ら認知するのでしょう。




499音速の名無しさん:2005/05/28(土) 12:45:48 ID:3PbChrYx
■ペヤスレ逝ってまろやかマターリしてこい
500音速の名無しさん:2005/05/28(土) 12:50:45 ID:Tntdv6I3
実況でンダヲタのカスがエンジン死亡と必死で吠えていたけど、
まったくエンジンは関係なかった様ですね
どうも自分とこのエンジンがゴミ過ぎるのでストップすると
エンジンと思えてしまうんだろね

これだから低脳の見解は痛恥ずかしいですね
501音速の名無しさん:2005/05/28(土) 13:40:08 ID:eQ4RAmH4
なんだ、スレ伸びてると思ったら粉の展開かよ・・・
502音速の名無しさん:2005/05/28(土) 13:41:29 ID:Tntdv6I3
このスレは定期的に蛆虫ンダヲタのキモメンが湧いてくるな
503音速の名無しさん:2005/05/28(土) 13:45:41 ID:VbUBSwxY
なんでこの板って、いい感じのアレばっかなの?
504音速の名無しさん:2005/05/28(土) 13:53:11 ID:0e6yOd9T
このスレって蛆虫X5の隔離スレ化してるな
ウィリアムズファンかわいそう
505音速の名無しさん:2005/05/28(土) 14:14:34 ID:2Npsrrrz
ンダヲタ並びに俺に粘着してる蛆虫はひょっとしてリアル引篭もりなのかな?
2ちゃんで無差別に引篭もりと煽るのは定説なんだけど、
君達はリアルみたいだね




俺がモーター板で常時見てるのは五つぐらいなんだけど、君達が
何処にでも湧いてくるのはモーター板に四六時中張り付いてる
引篭もり蛆虫だからなんでしょうね

さっさと死んで楽になったらどうだ?
それとも踏み潰しましょうか?X5で踏み潰しましょうか?
それとも靴の裏で踏み潰しましょうか?
六麓荘まで来てくれたらいつでも踏み潰してあげますよ
506音速の名無しさん:2005/05/28(土) 14:18:56 ID:0e6yOd9T
ホントX5タンって煽りに弱いのねw

何か(脳内)蛆虫にまでなめられてる自分の現状をよくわかってないようでw
507音速の名無しさん:2005/05/28(土) 14:22:22 ID:2Npsrrrz
ところでンダヲタは週末はレース観るの?
俺なら見ないけどね。時間の無駄でしょ
二週連続ってのは彼女の居る人には辛いね
内心ウイリアムズがストップで降格になれば今週は彼女と遊ぼうと
思ってたのに残念だよ
やっぱり、二週連続で彼女を放置プレイはまずいよね
怒り狂ってしまったよ
まあ
ンダヲタのキモヲタ蛆虫には関係ないようだけどね
508音速の名無しさん:2005/05/28(土) 15:40:40 ID:VMJYIDrr
この気持ち悪いレスの中で一番恥ずかしいレス



>>496
509音速の名無しさん:2005/05/28(土) 22:06:38 ID:VUqOP7kS
ニック最高、来年も頼む
510音速の名無しさん:2005/05/28(土) 22:52:23 ID:L+Xvg5Bo
ポールポジションおめ!ウェバーも3位だし今回も期待できるね
511音速の名無しさん:2005/05/28(土) 22:58:10 ID:vppsqPc2
ピットに野田社長(イエローキャブ)がいる件について
512音速の名無しさん:2005/05/28(土) 23:37:00 ID:74njY4RB
>>511
タイセンのことか!?
513音速の名無しさん:2005/05/29(日) 00:05:17 ID:CoJLfGYi
ウイリアムズが本気出したらこんなもんだな
必死で叩いてたアホはそろそろ巣に帰らないとな

ライバルはマクラーレンだけで後は雑魚だな
514音速の名無しさん:2005/05/29(日) 00:21:04 ID:QRdMYpBZ
とりあえずニックさんオメ >>507 確かに時間の無駄だね君のレス
515音速の名無しさん:2005/05/29(日) 01:00:42 ID:n+xbi713
2005年05月28日(土) ホンダ、ウィリアムズへのエンジン供給の噂を否定

今季限りでウィリアムズとBMWのパートナーシップは終わりを告げると一部では
囁かれている。BMWはザウバーを買収し、そしてウィリアムズはトヨタもしくはホンダ
エンジンを搭載すると一部では囁かれている。
ホンダのオトマ・シャフナーはこの噂を次のように否定している。
「かねてから言ってきているように、我々は1つのチームへ集中したいと思っている。
ただ、誰かが我々に対してエンジン供給のことでアプローチしてくれば交渉の席は作るよ。
F1にとってもいいことだからね。だから拒否するようなことはしない。また利益を求める
ようなこともしないよ。我々にとっての本当の利益にはならないからね。アプローチが
あれば話し合いはするが、そうした話はウィリアムズ側からはないよ。単なる噂だろうね。」

2005年05月28日(土) トヨタ、ウィリアムズへのエンジン供給の噂を否定

今季限りでウィリアムズとBMWのパートナーシップは終わりを告げると一部では
囁かれている。BMWはザウバーを買収し、そしてウィリアムズはトヨタもしくはホンダ
エンジンを搭載すると一部では囁かれている。
トヨタに関しては、ウィリアムズへ供給する際はエンジンバッジをレクサスとして供給
すると上される中、トヨタのジョン・ハウエットは次のようにこの噂を否定している。
「ウィリアムズ側からのアプローチはないよ。現時点では来季エンジン供給について
ジョーダンと継続して交渉をしている。彼等の要請があれば、我々はそれを受けるつもり
でいる。我々から提案を提出しており、その交渉を行っているが、現時点で彼等からの
答えは「No」なんだ。他からもアプローチがあるようなんだ。だから現時点で保管
オファーがあれば、ネガティブには考えないよ。」
516音速の名無しさん:2005/05/29(日) 03:47:20 ID:ItJfmU5H
>>514
そうだね確かに>>507 が無駄だね
まぁ俺のレスが一番無駄かもしれないが

ニックおめでとん これからも輝いていてくれ

あと>>513
そんな余裕ぶっこけるほどF1はあまくない
517音速の名無しさん:2005/05/29(日) 08:31:58 ID:bliZj3bc
来年からジェンソンくるらしーんだけど、にっくと交換って、やじゃない?
ニックキープ希望。
518音速の名無しさん:2005/05/29(日) 08:38:53 ID:66Wh23j5
ゑの比較対象としては速いだ貢献してるだ言われてる肉ですが
バトンとトレードでBARなんて行ったら一瞬でアンチが大量発生してしまう罠。

まあとりあえず作戦はどうだかわからんがポールオメ!
個人的にはあのマシンデザイナーだし車体も格好良くないしで
あの車が最速とは俄に信じられない。ニューエイ復帰して欲しかったな。
519音速の名無しさん:2005/05/29(日) 09:32:26 ID:7XFadtix
>>516
ID:CoJLfGYiは例の奴だから間に受けなくてよし

それはそうとスタートが非常に心配だ…押さえきれるとはちょっと思えないが
520音速の名無しさん:2005/05/29(日) 10:45:21 ID:4Dn1n+AM
肉はBARには行けないでしょ?
BATがいる限り絶対に英国人が必要だからね、アンソニー
がバトンの後釜でしょ?肉がバトンと来年ウィリで走る可能性も
あると思うよ。ゑは2年契約だけど、そんなのわからんし・・・
521音速の名無しさん:2005/05/29(日) 11:48:04 ID:bM9TqY8H
ニックは好きだけど琢磨の同世代にあまり先に輝いて欲しくないのが本音だす
522音速の名無しさん:2005/05/29(日) 13:08:41 ID:WynmKprh
作戦はどうであれとにかく楽しみ!
523音速の名無しさん:2005/05/29(日) 13:10:43 ID:dxOyG20R
>作戦はどうあれ

空タンだろ?ww
524音速の名無しさん:2005/05/29(日) 13:16:38 ID:WynmKprh
そりゃそうなんじゃない
525音速の名無しさん:2005/05/29(日) 13:26:17 ID:lB9jndQE
スタート決めてらい子を逃さないで大渋滞頼んだよ。
その間に顎が追い上げるから。
526音速の名無しさん:2005/05/29(日) 14:31:45 ID:f3DIMkV5
>空タンだろ

空タン=エンプティ

エンプティで予選を走る馬鹿が居ると思う?
自分が馬鹿でアホだからって馬鹿レスして馬鹿の恥の上塗りは
やめましょうね

2ちゃんねるは誰でも書き込みができますが君の様なリアル白痴は
控えてください

>肉はBARには行けないでしょ?
行けないも何も行きたくないでしょうし、行く事は肉のキャリアに
泥を塗る事となるので行かない方が良いでしょう
十八ヶ月間に渡り不正を行い昨年の成績はすべてイカサマだった事を
立証したどうしようもないイカサマチームですからね
バトンの二の舞だけは避けないですね


527音速の名無しさん:2005/05/29(日) 14:39:32 ID:f3DIMkV5
それにウイリアムズはとっくに速さを取り戻してますし、
マシンは明らかにレース仕様です
ハードタイヤでロングランの速いマシンに仕上がってますので
レースでは強いですよ。
ソフトタイヤでフロントローを取りレースでズルズル後退では話になりません。
やや軽いだけで常識的な燃料を積んでますし、軽タンでもウェバー以降は
軽くしてもフロントローには届かないので価値のある順位ですね

まあ
モナコまでの失態があるから仕方ないですがいつまでも開幕のままでは
ありませんし、>>523や524の様に小学生のまま知能が停止してる事は
ありません。
ウイリアムズは例年通りシーズン中に改良されて速くなるマシンなので
当たりまですね
528音速の名無しさん:2005/05/29(日) 14:40:49 ID:SvZ2m8MC
ゑは底が見えた感じだなぁ
529音速の名無しさん:2005/05/29(日) 14:53:49 ID:bQvc+olq
ニック>ウェーバーが確定
530音速の名無しさん:2005/05/29(日) 14:56:47 ID:QYI0W7II
ウィリアムズはたぶんどこよりも早くピットに入ると思う。
そしてそれに続いて上位陣が続々とピットイン。
その間にM.シューマッハが4,5週をファステストラップ
それからM.シューマッハはピットに入り
順位をポイント圏内まで持っていく
去年の流れと同じようになりそうだね

今年のヨーロッパGPも
531音速の名無しさん:2005/05/29(日) 15:07:07 ID:OiJEXaKe
ンダヲタの負け犬ヲタがあっちこっちで
八つ当たりしてるので放置しましょう
532音速の名無しさん:2005/05/29(日) 15:15:56 ID:/eyXMXE/
ウィリアムズが優勝?
フランクが立ち上がるくらい不可能(w
533音速の名無しさん:2005/05/29(日) 15:34:29 ID:exi6C7tz
>531
煽るにしても言葉は選ぶべきじゃないか?
それの例えは人としてどうかと思う
534音速の名無しさん:2005/05/29(日) 15:34:51 ID:exi6C7tz
アンカーミスorz
535音速の名無しさん:2005/05/29(日) 18:51:08 ID:SvZ2m8MC
お気に入りのゑが優勝したらフランク立ち上がるかもなw
536音速の名無しさん:2005/05/29(日) 19:04:26 ID:n+xbi713
>BATがいる限り絶対に英国人が必要だからね

別に英国人は必要ない、むしろブラジル人のほうが必要
なぜならブラジルはタバコ規制がない良いマーケットだから
そんなわけで、たいした実績もなく取り柄もなく遅いだけのエリンギがテストドライバー
としてBARに居られるわけ 
537音速の名無しさん:2005/05/29(日) 19:08:17 ID:c0HluLos
あれ?2006年からBAT資本が抜けるとかって話なかった?>BAR
漏れ何か勘違いしてる悪寒・・・
538音速の名無しさん:2005/05/29(日) 19:25:56 ID:3eG3BWCZ
「BMW、ウィリアムズから離れない」
http://f1.racing-live.com/jp/
だそうです。

ホンダはどうするか。ミナルディにでも供給しますか。
539音速の名無しさん:2005/05/29(日) 22:53:17 ID:lB9jndQE
ザウバー買収がBMWの取締役会にかけられるって噂だけど
540音速の名無しさん:2005/05/29(日) 23:37:37 ID:n+xbi713
>ザウバー買収がBMWの取締役会にかけられるって噂だけど

ザウバーがBMWワークスになった暁には、ハイドフェルドがザウバーに移籍という噂も
やっぱりウイリアムズはサテライトになるのか
541音速の名無しさん:2005/05/30(月) 02:06:23 ID:35Eoi2ud
復調の兆し。
542音速の名無しさん:2005/05/30(月) 04:01:21 ID:FtzpgdBi
ゑヤバスw
543音速の名無しさん:2005/05/30(月) 19:46:51 ID:uR0wxXtv
予選番長が予選でも勝てないのはな
544音速の名無しさん:2005/05/31(火) 00:07:54 ID:i01ZU3jN
>>532

フランク=クララ
545音速の名無しさん:2005/05/31(火) 00:14:35 ID:lm9Pn44F
フランクが勃った
546音速の名無しさん:2005/05/31(火) 00:49:58 ID:My4keSfS
ハイドフェルト=ハイジ
ペーター=ザウバー
547音速の名無しさん:2005/05/31(火) 01:22:49 ID:RRLr5BOS
アルプスの少女ハイジって日本アニメとは知られずに全世界で放映されていた
らしいね。
548音速の名無しさん:2005/05/31(火) 03:32:54 ID:2wKVeA5Z
オレは子供の頃は外国の漫画だと思って見てたぞ
549音速の名無しさん:2005/05/31(火) 09:09:17 ID:oT3lTh1B
ウェーバー=ロッテンマイヤーさん
550音速の名無しさん:2005/05/31(火) 19:19:53 ID:OGb5Y3+n
こちらから解消することはないけどあちらからはあるということか?
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/05/bmw_633b.html

乗り換えるといってもどのエンジン?
551音速の名無しさん:2005/05/31(火) 20:21:49 ID:eHXhpao0
トヨタ、ホンダ、コスワース、ルノー

VW(AUDI)、シボレー、
552音速の名無しさん:2005/05/31(火) 20:54:31 ID:OGb5Y3+n
うーむ。BMWへの意地ならVW、あとはホンダか。
コスワースってまだあるんだっけ?
シボレーは穴ですな。
553音速の名無しさん:2005/06/01(水) 09:32:38 ID:fOrvbs0i
来年からV8だしシボレーって線も全くなくはない・・・いやないな。
今年のレッドブルやミナルディのパフォーマンスを見てると
コスワースってのはなかなかいい選択じゃないかと思うんだが
554音速の名無しさん:2005/06/01(水) 12:51:34 ID:VBDbzESy
>>552
ホンダは有り得ない
レクサスの名前でトヨタ積むとか
それとコスワースはまだあるとかじゃなくて
今期最高のエンジンとの噂
555音速の名無しさん:2005/06/01(水) 13:10:54 ID:1RWQrta+
ホンダに捨てられBMWに捨てられ。このチームっていつまでも変わらないね。
556音速の名無しさん:2005/06/01(水) 14:28:49 ID:RBskJUc8
コンストラクターとしてこうあるべき、ってのが強すぎるからなあ。
bmwもかなり我慢したんじゃないかな。
557音速の名無しさん:2005/06/01(水) 14:33:43 ID:VBDbzESy
ホンダとBMWがドライバー選定に口出しすぎなんだよ
ちょっとはメルセデスやトヨタを見習えと
558音速の名無しさん:2005/06/01(水) 16:00:14 ID:1RWQrta+
>>557
BMWやホンダみたいな身軽な革新企業と、トヨタやメルセデスみたいな保守本流を行く
企業を一緒にしちゃいかんよ。後者はバイクみたいな遊びはやらないから、
高回転エンジンののノウハウはないし人やものをよそから仕入れて戦うんだよ。
両国とも戦勝国から航空機生産を禁じられたから、バイクや自動車業界に大量に
航空関係者が流れ込んだってのもポイントだな。
559音速の名無しさん:2005/06/01(水) 17:06:39 ID:dXEvVExf
>>557
本田はともかく、BMWはウィリアムズにとってメインスポンサーだってのを
忘れちゃいかんだろ。
スポンサーがドライバー選考に口出しするのはF1の伝統みたいなもんだ。
560音速の名無しさん:2005/06/01(水) 17:14:06 ID:VBDbzESy
>>558
思いついた4つのメーカーの名前を挙げたんだが
面白い視点で物事を見てるんだな 悪い意味じゃなくて
561音速の名無しさん:2005/06/01(水) 20:45:45 ID:59TKoWOb
シボレーつーのはまずありえねぇ
IRLのシボレーのエンジンはダメすぎてコスワースに造ってもらった代物
そんな技術しかないシボレーがウイリアムズにエンジンを供給だなんて
562音速の名無しさん:2005/06/01(水) 20:53:21 ID:0+Ii4QiP
ウイリアムズ・イルモア(ホンダ)
563音速の名無しさん:2005/06/01(水) 23:18:25 ID:9cGh+1GK
>>561
別にシボレーが作らなくてもいいのよ。
コスワ−スに作らせて名前をシボレーにする為に金を出してくれれば。

ポルシェの名前をあげるのを忘れてたな。
564音速の名無しさん:2005/06/01(水) 23:31:12 ID:59TKoWOb
>>563
それだったらレクサス(トヨタ)にした方がエンジンただでスポンサーにもなってくれそうだが
565音速の名無しさん:2005/06/01(水) 23:41:28 ID:9cGh+1GK
>>564
あのケチなトヨタが、エンジンただでスポンサーもってか!?w
566音速の名無しさん:2005/06/02(木) 10:41:02 ID:3TwSevoE
>>565
ケチってイメージで言ってないか?
567音速の名無しさん:2005/06/02(木) 11:12:23 ID:2Rk6vtxr
トヨタがケチかどうかはともかくとして、例えレクサスブランドの宣伝という名分があったとしても本道である
フル参戦のチームが結果を出せていないのに他所のチームに予算を投じると言うことがあり得るでしょうか?
トヨタの海外販売体制がどうなっているのか知らないのだけど、例えばレクサス販社の様な所があったとし
て、そこが金を出してトヨタエンジンを載せるという形になるのなら理解できるのですが。
568音速の名無しさん:2005/06/02(木) 11:33:39 ID:3TwSevoE
表彰台に上っても結果が残せてないとは厳しい評価だな

今年のジョーダンのマシンにトヨタという文字はない(たぶん)
仮にレクサスという名前を使って欲しいなら
マシンのリアウィングなりエンジンカウル部分に名前を出さないと宣伝にならん
だったらその部分のマシン広告代ぐらいは出すというのは有り得る
でもその広告代差し引いてもトヨタに幾らかはエンジン代払う事になるだろうが

どっちにしろ来年はないと思う
V8作るにあたってコスワース、ホンダ、そしてトヨタが動き始めてる現状で
年末までエンジンで揉めてたら確実に06年出遅れるから
569音速の名無しさん:2005/06/02(木) 12:15:20 ID:XBtIf3dD
BMWはもうエンジン開発すらストップしているらしいぞ。モナコのスペアカーのエンジンを
ニュルでのせかえて使ったらしい
570音速の名無しさん:2005/06/02(木) 17:12:42 ID:N2QgQb0e
>>569
どういう意味だ?
今季のエンジンは開発ストップして
来季の開発に集中するってことか?
それとも撤退するからど〜でもいいってことか?
その文章見ると「開発」と「製作」がごっちゃになってる
ように見えるわけだが
571音速の名無しさん:2005/06/02(木) 17:43:53 ID:DOiuhg2a
トヨタは来期もジョーダンにエンジン供給することを決定したみたいだが、さらにもう1チームなんて出来るのか?
572音速の名無しさん:2005/06/02(木) 17:48:57 ID:4SURLnZk
来年のザウバーBMW用に本腰入れたいから今季の開発はストップしてるらしいって記事ならどっかで読んだ希ガス。
573音速の名無しさん:2005/06/02(木) 19:27:27 ID:mPpWxBDh
中華、今年のエンジンを真剣に開発してたのは2レース持たなかったホンダだけだろう
574音速の名無しさん:2005/06/02(木) 21:42:58 ID:/G3DBhWs
575音速の名無しさん:2005/06/04(土) 12:43:23 ID:KpDQHJCq
応援してるよ
576音速の名無しさん:2005/06/04(土) 17:08:49 ID:GXZISVYo
X5を応援する香具師はマンカス並
577音速の名無しさん:2005/06/04(土) 22:11:06 ID:GtSfj5SE
どうでもいいけど
今ニュルブルクリンクでロックフェスやってて中継してるけど
客の中にウィリアムズの帽子かぶった人が数人居た
578音速の名無しさん:2005/06/04(土) 22:33:25 ID:iFI4Ez6M
F1なんていいからモト出て恋やBMW
579音速の名無しさん:2005/06/06(月) 18:40:56 ID:z6NarZGh
ttp::/www.f1racing.net/en/news.php?newsID=88548
ついに御大が認めたみたいね。
580音速の名無しさん:2005/06/06(月) 20:37:29 ID:IIaAwp5i
御大と対戦へ
仲良くしてね。共倒れは悲しいよ。
581音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:13:28 ID:1lhEZz08
>>579
日本語版も出たね。
まあ来年までは大丈夫だろう・・。

そのあとは・・・やはりジャッ(ry

582音速の名無しさん:2005/06/07(火) 09:39:45 ID:zbjOuA47
「マッキンテル」も噂がほんとうになったから、ウィリアムズ・ホンダという噂も
あなどれないなあ。
583音速の名無しさん:2005/06/07(火) 10:03:02 ID:H86h14PJ
ウィリアムズ、BMWとの決別に言及


 今シーズンこれまで何度も、BMWは結果を残せないウィリアムズに苛立って
おり、来シーズンはザウバーチームを買収するのではないかという噂が出ていた。
そして今回初めて、ウィリアムズ代表のフランク・ウィリアムズがBMWと離れ
る可能性に触れた発言をしている。

 「2006年に関してはきちんとした契約がある。
  いずれにしろ、全然心配はしていないよ。他にもエンジンはある。」

 ウィリアムズは既にコスワース、トヨタ、ホンダとエンジン供給について話し
合いをしていると噂されている。特にホンダは80年代チームが供給を受けてい
たこともあって、可能性が高いのではないかとのことだ。今年でBMWから供給
を受け6年目となるが、彼は次のように述べている。

 「ホンダやルノーと過ごした時代の方が、今よりもずっと成功を収めていた。」
584音速の名無しさん:2005/06/07(火) 14:50:18 ID:1gyWePHb
御大BMWと決別を宣言しちゃったよ

ホンダやルノーと過ごした時代の方が、今よりもずっと成功を収めていた
ホンダやルノーと過ごした時代の方が、今よりもずっと成功を収めていた
ホンダやルノーと過ごした時代の方が、今よりもずっと成功を収めていた
ホンダやルノーと過ごした時代の方が、今よりもずっと成功を収めていた
ホンダやルノーと過ごした時代の方が、今よりもずっと成功を収めていた
ホンダやルノーと過ごした時代の方が、今よりもずっと成功を収めていた
ホンダやルノーと過ごした時代の方が、今よりもずっと成功を収めていた
585音速の名無しさん:2005/06/08(水) 17:23:48 ID:VIkaHv9g
球界の番長清原和博を☆サンヨーオールスターゲーム☆でキャッチャーにしませんか?
☆サンヨーオールスターゲーム☆のメンバーはポジション別人気投票によって決まります。
そこでファーストの番長をキャッチャーにしちゃおうと。
夢の祭典☆サンヨーオールスターゲーム☆で普段とは違う番長を見たい!!
少しでもそう思ってくれたかたは投票にご協力下さい。
携帯からの投票は非常に簡単になっています。プレゼント応募する方以外はなにも記入しないでOKです。
必ず巨人背番号5番清原和博をセ・リーグのキャッチャーとして投票してください。

-- iモード
iモードメニュー「メニューリスト」より「スポーツ」⇒「野球」⇒「NPB野球情報」を選び、
メニューの「サンヨーオールスターゲームファン投票」から投票できます。

-- EZweb
(au、Tu-Ka共通)
EZトップメニューより「カテゴリで探す」⇒「ニュース・天気」⇒「スポーツ・芸能ニュース」
⇒「NPB野球情報」⇒「サンヨーオールスターゲームファン投票」から投票できます。
(au=5月26日(木)AM11時より)
EZトップメニューより「au style」⇒「キャンペーンおトク情報」⇒「NPB野球情報」を選び、
「サンヨーオールスターゲームファン投票」から投票できます。

-- Vodafone live!
Vodafone live!「メニューリスト」より「スポーツ」⇒「野球・大リーグ」⇒「NPB野球情報」を選び、
「サンヨーオールスターゲームファン投票」から投票できます。

利用方法
@「投票用情報登録」として氏名を登録してください。プレゼントに応募する場合は携帯番号、住所も登録してください。
どちらの登録も1度おこなうとその後再度登録する必要はありません。なお、ご登録いただく個人情報は、
プレゼント及び集計目的に使用し、使用後破棄いたします。
A投票するリーグを選び、その後はポジション・球団・選手名の順で案内に従って投票してください。
B1日でセ・パ各最大5回まで投票が可能です。
Cセ・リーグ 捕手巨人清原和博を投票してください。
DPCからも投票してくださる方はhttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118122500/-100へどうぞ
586音速の名無しさん:2005/06/08(水) 22:09:12 ID:2Eig6Kd6
モタスポ板の屑チンカスX5タソを☆サンヨーオールスターゲーム☆でキャッチャーにしませんか?
☆サンヨーオールスターゲーム☆のメンバーはポジション別人気投票によって決まります。
そこでモタスポ板の屑チンカスX5タソをキャッチャーにしちゃおうと。
夢の祭典☆サンヨーオールスターゲーム☆で普段とは違うチンカスX5タソを見たい!!
少しでもそう思ってくれたかたは投票にご協力下さい。
携帯からの投票は非常に簡単になっています。プレゼント応募する方以外はなにも記入しないでOKです。
必ずチンカスX5タソをセ・リーグのキャッチャーとして投票してください。

-- iモード
iモードメニュー「メニューリスト」より「スポーツ」⇒「野球」⇒「NPB野球情報」を選び、
メニューの「サンヨーオールスターゲームファン投票」から投票できます。

-- EZweb
(au、Tu-Ka共通)
EZトップメニューより「カテゴリで探す」⇒「ニュース・天気」⇒「スポーツ・芸能ニュース」
⇒「NPB野球情報」⇒「サンヨーオールスターゲームファン投票」から投票できます。
(au=5月26日(木)AM11時より)
EZトップメニューより「au style」⇒「キャンペーンおトク情報」⇒「NPB野球情報」を選び、
「サンヨーオールスターゲームファン投票」から投票できます。

-- Vodafone live!
Vodafone live!「メニューリスト」より「スポーツ」⇒「野球・大リーグ」⇒「NPB野球情報」を選び、
「サンヨーオールスターゲームファン投票」から投票できます。

利用方法
@「投票用情報登録」として氏名を登録してください。プレゼントに応募する場合は携帯番号、住所も登録してください。
どちらの登録も1度おこなうとその後再度登録する必要はありません。なお、ご登録いただく個人情報は、
プレゼント及び集計目的に使用し、使用後破棄いたします。
A投票するリーグを選び、その後はポジション・球団・選手名の順で案内に従って投票してください。
B1日でセ・パ各最大5回まで投票が可能です。
Cセ・リーグ 捕手チンカスX5タソを投票してください。
DPCからも投票してくださる方はhttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1118122500/-100へどうぞ
587音速の名無しさん:2005/06/09(木) 07:17:15 ID:CGIerJa8
BMWと一度もタイトル取れなかったことでいろいろ言っているけど、一番の原因は
タイヤだろ。ミシュラン選んだウィリアムズのミスだよ。今年はともかく去年あたり
までBMWのエンジンはトップクラスだったし。
588音速の名無しさん:2005/06/09(木) 07:45:59 ID:KpbauDWa
2005年06月09日(木) FW、BMWを批判
ウィリアムズとBMWのパートナーシップは今季限りで終了するのではないかと言われている。
こうした中、フランク・ウィリアムズはBMWについてオートスポーツ誌のインタビューで
次のように批判をしている。
「以前のルノーやホンダとのパートナーシップの方が成功しているし、より協力的だったと思う。
彼等は決して責任転換などもなかったからね。それに我々は2000年だけでBMWの150基の
エンジンが壊れたが、
これについての責任を口にはしなかった。」
589音速の名無しさん:2005/06/09(木) 12:52:49 ID:tm53BbOt
FW25 惜しかったね。
590音速の名無しさん:2005/06/09(木) 13:18:01 ID:Hs3ODlD4
フランクがここまで言うのだから、よほど酷かったんだな。
591音速の名無しさん:2005/06/09(木) 14:04:25 ID:G7veyHgS
BMWの人格を否定する向きの発言があったことは確からしいですね
592音速の名無しさん:2005/06/09(木) 14:25:23 ID:YSLtjfYc
これはもうダメだな。来年のエンジンはHONDAかも...
593音速の名無しさん:2005/06/09(木) 14:28:46 ID:kVevozbp
>>591
詳しくきぼん
594音速の名無しさん:2005/06/09(木) 15:35:12 ID:2O1EajAt
っつか今までフランク卿がここまでエンジン屋に対して
ぶっちゃけたことってあったっけ?
595音速の名無しさん:2005/06/09(木) 15:40:16 ID:piWIlvfg
今更ウィリアムズ・ホンダなんて可能性はゼロだと思ってたけど、AS読んだら
ウィリアムズが、ホンダからエンジン供給を受けるにあたって、BMWの時には
頑なに拒んでいた車体の共同開発にOKを出した。みたいな噂が出てるらしいな。


まぁ、単なる噂なんだろうけど。
596音速の名無しさん:2005/06/09(木) 18:54:59 ID:45ItT6nb
フランク
遂にエンジン批判か
明らかにマシンのダウンフォースとグリップ不足が
原因なのにエンジンの責任にするとは落ちぶれたものだ

非力なエンジンでも勝てる時代にエンジンの責任にするとは
無茶苦茶だな
明らかにルノーやメルセデスの方が非力なのに批判とは
痛すぎる
ましてやホンダなんてブローしかしてないエンジンが良かったとは
呆れてものも言えん
フランクは自分が無能と吠えてるも同然
597音速の名無しさん:2005/06/09(木) 19:12:55 ID:qdsbV4FA
いやBMW今年はメルセデスやルノーに負けてるだろ?
598音速の名無しさん:2005/06/09(木) 19:39:25 ID:FsSdnlBl
ジャッドやスーパーテックの時ってどうだったんだ?
599音速の名無しさん:2005/06/09(木) 19:40:20 ID:cJQ5FMP9
600音速の名無しさん:2005/06/09(木) 20:18:10 ID:2O1EajAt

あ〜あ・・。ヘッドさんまで・・・・orz

2005年06月09日(木) ヘッド、BMW批判

フランク・ウィリアムズに続いて、パトリック・ヘッドもエンジン・パートナーであるBMWを批判し始めている。
彼はスポーツ・オート・モトのインタビューの中で次のようにコメントしている。
「他のカーメーカーとは話をしているよ。
BMWが我々ウィリアムズ・チームとの関係について公然と不満をもらしはじめているからね。
彼等のしていることは非常にプロフェッショナルではないと個人的には考えている。また彼等はいつでも、マシンに問題があり、
エンジンには問題がないかのごとく言う態度には非常に不満を感じている。
特にマシンのスタートが悪い時は、マシンというよりもエンジン・コントロール・システムに問題があると思うよ。
ただ、残念ながら、我々のパートナーは、我々を批判だけして、自分たちはパーフェクトだとばかり言っている。
これは正直プロフェッショナルじゃないよね。こうした状況だけに、我々は他と話をしているんだ。」
こうした発言を見る限り、来季ウィリアムズがBMWを搭載する可能性は非常に低いと考えられる。

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#16763

601音速の名無しさん:2005/06/09(木) 20:42:42 ID:82zYNU2X
エンジン屋と車体屋が責任をなすり合う最悪のパターンですね
602音速の名無しさん:2005/06/09(木) 20:58:16 ID:qqxgX5MF
タイセンは当然レースに来るんだよね。
困惑するサム・マイケルの顔が浮かぶ。
603音速の名無しさん:2005/06/09(木) 21:22:48 ID:G7veyHgS
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧    ホンダにルノーか・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)    なにもかも皆懐かしい・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
604音速の名無しさん:2005/06/09(木) 21:24:33 ID:HVmNPR/M
>>603
ゲルハル坊も懐かしいよ。あのオッサン、ちゃんとBMWとウィリアムズの間に入って仕事してたんだなぁ。。。
彼にはFIAの会長を目指して欲しいよ。
605音速の名無しさん:2005/06/09(木) 22:12:32 ID:ZnIcOAXy
ベルガーが外れたあたりからどうも結果が出なくなったような・・
606音速の名無しさん:2005/06/09(木) 22:13:12 ID:7H5jp9Us
ホンダになったら、ウィリスとバトンが復帰するのかな?
607音速の名無しさん:2005/06/09(木) 23:18:51 ID:Awi/RtYP
BMWに捨てられて文句言われる前に予防線を張ってるな
面目丸つぶれだからな
その後にできれば継続したいなんて吠えてるのが哀れだな

フランクもへッドも所詮は元レーサー
メカニカルな事には何も分からない低脳なんだから何を
言っても説得力がない
昨年のフロントノーズが失敗作なのは誰が見ても明白だし、
あれではどこのエンジン積んでも駄目なのは当然だし、今季も
風洞の不備とか糞エアロデザイナー起用とか明らかにウイリアムズ
に非がある。ここ三年ホンダのエンジンなんて積んでだらそれこそ
一勝もできずにブロー三昧で赤っ恥なのは言うまでもない
完走すら難しいかっただろな。
まあ
馬鹿には何を言っても無駄だけどな


608音速の名無しさん:2005/06/09(木) 23:21:09 ID:iGMMH45i
脳内X5現実逃避ワロス
609音速の名無しさん:2005/06/09(木) 23:29:10 ID:p2P8dFoT
ウィリアムズのパトリック・ヘッドは、F1でベストエンジンと一時は言われていた
BMWエンジンについて、決してそんなことはないとコメントしている。
「BMWは彼等がベストだと常に言っているが、それは本当ではないね。」
610音速の名無しさん:2005/06/09(木) 23:32:53 ID:BmEUW7w2
ラルフシューマッハがウィリアムズ離脱前に述べた一言

「ウイリアムズはエンジンだけ
エンジンは一級品だけど、ウイリアムズには何もないんだよ
新しいアイディアも何もない。あのチームはエンジンだけ
あのチームは古い」

と述べた事を覚えているかな?
首脳はお互いの責任をなすりつけたいみたいだが
ドライバーは正直ですよ


611音速の名無しさん:2005/06/09(木) 23:36:53 ID:BmEUW7w2
>ここ数年についてはウィリアムズは常にマクラーレンを倒してきていたんだ。それに彼は非常に高価であり、ウィリアムズの意向には添っていないんだ。


へッドからの一言
エンジンが駄目発言してるのに矛盾してるのが面白いw
やっぱり真性の馬鹿か
だから更迭されたんだな
612音速の名無しさん:2005/06/09(木) 23:36:53 ID:qdsbV4FA
01、02、は確かにパワーは出てたが信頼性が…
おまけに燃費も
613音速の名無しさん:2005/06/09(木) 23:56:26 ID:G8fIRQb2
いきなりウィリアムズ叩きw
大魔人みたいな豹変ぶりにワロタ。

てかまあ、そりゃそうだ・・大変だよな。同情するよ・・・。

614音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:00:11 ID:TDXoSEJq
BMWとの間は典型的な末期症状だから何も言うまいが…
やはりチーム体質の改革の時期に来ている。
首脳陣の体質もメーカーとの付き合い方もドライバー管理の仕方も全て見直さないとな。

今年の始めにマクラーレンとかを例に出しながらそう言ったら、擁護するだけがファンだと思ってる奴に散々食い付かれたが。
615音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:04:44 ID:XiSXvWKg
これでフランクが引退したらチーム潰れるな。
その前にどこかのメーカーに格安で売るだろうが
616音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:05:06 ID:TDXoSEJq
しかし…急にここまで双方批判の応酬になったのは、やはり来年無いのが確定的に?
BMWはウィリアムズを見限り、ウィリアムズはBMWに愛想を尽かし新パートナー探しか
617音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:07:16 ID:TDXoSEJq
ウィリアムズがチーム売ると言えばBMWはザウバー買収など考えなかっただろうけどな。
買えるならウィリアムズの方が桁違いに良い訳で
618音速の名無しさん:2005/06/10(金) 00:14:40 ID:K7H1oQqQ
ウイリアムズ過去三年の失敗の軌跡

03年
前半戦、新シャシーとホイールべースの長さ変更で失敗作の
落胤を押され前半戦出遅れるが後半に高速サーキットで
エンジンサーキットだけで勝利するのがやっと
04
完全なる失敗作フロントノーズ採用で大失敗で女性デザイナーは
クビ
05
ウイリアムズの責任で風洞不備発覚で開幕前から失敗作の落胤
更に駄目失敗の実績があるエアロデザイナー起用でこれも失敗

つまりBMWエンジンは何一つ欠点がなく
すべてウイリアムズの責任
619音速の名無しさん:2005/06/10(金) 03:42:26 ID:sXcGzxWL
タイセンはフランクが過去のパートナーだったホンダやルノーの方が協調性があったと発言したことに対してもコメントしている。
「80年代や90年代はF1がもっとシンプルだったというだけだ。当時はシャーシとエンジンがそれほど密接なものではなかった。BMWは深い協調を望んでいる」

620音速の名無しさん:2005/06/10(金) 06:44:41 ID:ahNiErve
川井がこの間シーズン中にもかかわらず、ウィリアムズが大掛かりな組織変更
行ったとか言ってなかったか?内部は大騒ぎくさいな。
621音速の名無しさん:2005/06/10(金) 07:47:42 ID:0s3tWy0M
脳内X5も責任の押しつけw
622音速の名無しさん:2005/06/10(金) 08:34:20 ID:Vf9GxvGK
ベルガーがいい干渉材だったんだろうな。
623音速の名無しさん:2005/06/10(金) 09:15:01 ID:6g3PVKdw
いまさらだがBMWウィリアムズじゃなくてウィリアムズBMWじゃないのんか?
この表現がありならBARも、ホンダBARてのがありなんか?

もしかしてX5がたてたスレ?
624音速の名無しさん:2005/06/10(金) 09:16:04 ID:LVCJmtcO
そこでウイリアムズ・アジアテックですよ もしくは ウイリアムズ・ランボルギーニ
625音速の名無しさん:2005/06/10(金) 11:48:19 ID:CV9pLQiz
>623
チームの公式名称が“BMW Williams F1 team”
ってか釣られたのか俺
626音速の名無しさん:2005/06/10(金) 11:52:14 ID:rUdJ/hVc
01、02のエンジンブローの件について
627音速の名無しさん:2005/06/10(金) 12:23:12 ID:WvCBpskV
でも普通に考えておかしいよな

BMWはあくまでもエンジン屋でエンジンを供給するだけ
で他の共同開発部分にもBMWに責任があると言うけど、
そんな事はウイリアムズが責任を持ってやるべきだし、
できないのがおかしい
百基のエンジンが壊れたと言うがレースで壊れた訳でも
ないし、そんな事は他のエンジンが内密にしてるだけで
テスト中に壊れてるは当たり前

ウイリアムズも責任転換する事しかできないとは落ちぶれたなぁ
628音速の名無しさん:2005/06/10(金) 12:36:46 ID:gqR+s9EP
レースではブローおそれてパワーがでてないんだろ>BMW
629音速の名無しさん:2005/06/10(金) 12:38:23 ID:bkHmOqkI
テストで壊れたら走行できず他の部分の開発が進まないだろ。
今まで自らの責任は転嫁せず、文句も言わずウィリアムズは耐えてきたわけだ。

しかしもう我慢の限界。BMWよ、お前はいったい何様なんだと。
自分たちに非がないとでも思っているのかと。
630音速の名無しさん:2005/06/10(金) 12:38:48 ID:CV9pLQiz
ただレース中に遅いんならマシンに責任を押し付けられるけど、ブローしたら100%エンジンの責任だからなw
その辺のさじ加減が悩ましい
631音速の名無しさん:2005/06/10(金) 12:41:34 ID:BOGQScLQ
>>630
空力デザインが冷却軽視の可能性もあるから
100%エンジンの責任と言えないでしょ?
632音速の名無しさん:2005/06/10(金) 12:50:51 ID:gqR+s9EP
上り調子だったのに…

これ以降の成績に影響しないことを願う
633音速の名無しさん:2005/06/10(金) 13:10:04 ID:mc7mmMmC
冷却にキツいなら
wil「空力を改良しよう」
BMW「発熱を抑えるように改良する」ならいいけど

BMW「うちのエンジンには何の問題ない。全てウィリアムズの空力が悪い!」と
一方的に責め、協力してマシンを改良しようという気がないわけだ。
こういうBMWの態度にウィリアムズは我慢の限界。
634音速の名無しさん:2005/06/10(金) 13:19:00 ID:TDXoSEJq
>>625
詳しく知らない奴もいるだろうからついでに説明してやれよ。
エントリー名がBMWウィリアムズF1チームでコンストラクター登録名がウィリアムズ・BMW。

コンストラクター名は
車体製作者とエンジン製作者が違う場合は、車体製作者名の後ろにエンジン製作者名を付ける
というレギュレーションだからな
635音速の名無しさん:2005/06/10(金) 13:37:19 ID:XY4PBxD4
まとめよう

*エンジンについて
噂通リBMWはザウバを買収する
ウィリアムズをワークス体制にはしないが来年も供給する

ここまでは確定。

ウィリアムズは、ワークス=ザウバ 、カスタマ=ウィリアムズが気に入らないので
エンジンを変えるようと動いている
候補はトヨタ、ホンダ、ルノー どれもワークスの扱いではない

*スポンサについて
今年一杯でBMWはウィリアムズのスポンサーを打ち切る

*ドライバについて
肉はウィリアムズと契約しているが1年契約のため、
来年ザウバに行くことは可能
636音速の名無しさん:2005/06/10(金) 13:40:57 ID:XY4PBxD4
ウィリアムズはワークスから落ちるため弱小チームになる

****ワークス
マクラーレン
フェラーリ
ルノー
BAR
トヨタ
ザウバー


****カスタマ
レッドブル
ウィリアムズ
ジョーダン
ミナルディ
637音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:19:28 ID:FjU0ZtZY
ホンダからのエンジンはワークスじゃないの?
ジョーダンホンダの時のように。
638音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:20:06 ID:zNZlTsBm
プロスト・プジョーの関係を超えるにはまだまだだな
639音速の名無しさん:2005/06/10(金) 14:24:26 ID:CV9pLQiz
ネタとしてはマクラーレン・プジョーの方がおいしかったな
640音速の名無しさん:2005/06/10(金) 16:12:27 ID:TXpTpvlc
実はザウバーを回収したいがために、BMW側はこういう発言をしたとも考えられるなぁ。
できれば仲直り?してほしいけど、少しだけWilliams・HONDAの復活を見たい気もする・・・
641音速の名無しさん:2005/06/10(金) 16:42:30 ID:64hmSxsb
this year yes the BMW engine is not that good its probably the least powerful of all the main engines.
642音速の名無しさん:2005/06/10(金) 16:57:14 ID:WENyGEal
ニク、かわいそうだよ、ニク。
643音速の名無しさん:2005/06/10(金) 17:02:56 ID:DwsXfNWD
フットワーク・ポルシェが最強だろう
644音速の名無しさん:2005/06/10(金) 17:04:12 ID:gqR+s9EP
>>639
あれは別格

メルセデスやホンダが派手なブローを見せてくれたが

マクラーレンプジョーのロケットスタートには神の領域
645音速の名無しさん:2005/06/10(金) 17:14:01 ID:rUdJ/hVc
フェラーリのフォーメーションラップブロウもキテル
646音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:34:08 ID:ubA/s/cQ
>>618
'00
余りにも信頼性が無く、妹とバトン合わせて36ポイントという有様。

'02
余りにも信頼性が無く、
モントーヤは「ポールからのスタートを生かせずリタイヤ」が目立つ。
647音速の名無しさん:2005/06/10(金) 20:06:38 ID:BcrikUna
ザウバーがBMWとくっつくんだから、Wilは代わりにVWとくっつけ。
648ブライアン・ハート:2005/06/10(金) 22:36:12 ID:ZSWF5R8F
よーしもうしゃーない、わしが見ちゃる!
エソジソ持ってこーい!
649音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:48:44 ID:+/U6PHRC
>>648
うすら禿げ師ね
650音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:39:00 ID:xQ2D1scM
>>629
ウィリアムズが耐えてきた?
冗談だろ?

非公式の資金援助も加えれば、ここ数年のウィリアムズはF1界で最高額の資金を
BMWから引き出し続けてきた挙句に、このざまだぞ。
その上、当初の約束であったシャシー設計時の協同作業ってのも反故にされて、挙句の
果てにはウィリアムズ側からエンジンに注文出してくりゃ、そりゃ見限りたくもなるわな。
ルノーやホンダの方がより協力的だった?
そりゃそうだろ。フランク爺はBMWとのパートナーシップが対等なものと勘違いしているが、
最初から 主=BMW 従=ウィリアムズ ってヤクソクなんだから、協力的であるべきは
フランク爺であって、BMWに協力を要求するのは筋違いだわな。
651音速の名無しさん:2005/06/10(金) 23:46:27 ID:M2Lo/lx4

ベルガーを切った(やめさせた・やめたいといわせてしまった)香具師があかん罠。
ハゲルハルトは見かけによらずよくがんがってた。FIAの会長選挙に出て欲しいくらいだ。
652音速の名無しさん:2005/06/11(土) 00:29:28 ID:8+LrDe3V
ウィリアムズ代表、「ルノーやホンダとの時の方が成功した」


BMWとウィリアムズ・チームとの間ではさまざまな舌戦が繰り広げられているが、同チームのフランク・ウィリアムズ代表もBMWとの間では成功していないことを英誌で認めている。

「これまでこちらからBMWを非難したことはないんだがね。
しかし、この6年にも渡るパートナーシップで、決して成功したとは考えていない。
少なくともルノーやホンダと組んでいた時のほうがうまくいっていたね。
ただわれわれはなぜBMWが2000年に150基もエンジンが壊れたか、聞いたりしなかったが」



数年はBMWワークスじゃなくてザウバーBMWだろな
ウィリアムズはとりあえず最強のプライベーターにはなれそう
99年のルマンから始まった関係も終わりか
あの時は勝ったからきっと上手くいくと思ってたのに・・・
653音速の名無しさん:2005/06/11(土) 01:14:01 ID:aTF4Bcvt
ttp://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=88883
ヘッド怒り爆発ってとこかな。
サムマイケルのコメントってある?
654音速の名無しさん:2005/06/11(土) 03:22:36 ID:0QHCTaFH
非常手段はコスワースにHPのネームを貼って…
655音速の名無しさん:2005/06/11(土) 07:13:51 ID:vntGBXpQ
>>652
でもさ、ホンダやルノーとも最後は喧嘩別れに近かったんだよね?
フランクとヘッドは何回同じ事を繰り返せば気が済むのかねぇ。
656音速の名無しさん:2005/06/11(土) 07:49:56 ID:AHBFXJT+
おいBMWがザウバーの株買うことで合意したという情報があるぞ
http://f1.racing-live.com/en/headlines/news/detail/050610225459.shtmll
657音速の名無しさん:2005/06/11(土) 08:10:54 ID:Rb6wIkOX
名門の終焉の目撃者になれるな
658音速の名無しさん:2005/06/11(土) 08:51:00 ID:LpH98Xia
枕やBARの様に、へこへこメーカーに頭下げる様なチームじゃなくて俺は安心したよ。
時代には間違いなく合ってない態度だが。
659音速の名無しさん:2005/06/11(土) 09:25:55 ID:988A2GQ9
>>658
へこへこ頭を下げないんじゃなくて、ドライバーの人選で向うのご機嫌うかがってニックを採用するほどへこへこ頭下げて気使ってたのに、結局捨てられそうになって自暴自棄になってるだけじゃないの?
660音速の名無しさん:2005/06/11(土) 09:37:03 ID:ScvLAtzN
ホントはピッツォニアだったんだしね
661音速の名無しさん:2005/06/11(土) 10:53:03 ID:4a5HwIXT
ウイリアムズホンダ復活へ 東チュウ
662サムマイケル:2005/06/11(土) 12:44:40 ID:foriEVcb
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一橋卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー
663音速の名無しさん:2005/06/11(土) 14:20:04 ID:ou9LmXO5
そこで、ウィリアムズ・ジャッド復活ですよ
664音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:53:42 ID:Rb6wIkOX
ウィリアムさんチューンのエンジン積んでウィリアムズ・ウィリアム希望
665音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:56:43 ID:afJc8io8
フランクさんチューンのエンジン積んで、ウィリアムズ・フランク
666音速の名無しさん:2005/06/11(土) 17:15:12 ID:vueA4jEE
某メーカーと某メーカーのハイブリッドエンジンを積んで、ウィリアムズ・トヨダ
667音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:03:19 ID:5NLDvD/V
ホンダかトヨタか分からんが、ウィリアムズにとっては賭けに近いよな。
ワーゲンが参戦してくるなら万々歳なんだろうが、そうでなければ、ホンダ、トヨタのワークスを相当上回る成績おさめなければ各社の体制を心変わりさせるのは至難の業だと思う。
90年代のウィリアムズだったらそれも可能だったかもしれんが、今の組織ではきついんじゃないかな。
668音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:22:58 ID:Brpv4geq
とりあえず、BMWと決別してもスポンサー面ではそれほどの打撃はないだろう。
HP、バド、ペトロブラスそれにRBS。
どれもBMW主導のスポンサーではないからね。
今後、数年中に余程酷い成績でない限り問題は無いと思う。
てか、ホンダになった場合カラーリングはどうなるのかな?
HPやRASのコーポレートカラーって何色?
669音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:31:06 ID:Vw0WltBx
川井が今日言ってたね
ウイリアムズとホンダの時もお互いコケ下ろし合って
文句の言い合いだったてな

つまり
ウイリアムズがホンダ ルノーは文句言わなかったと言うのは
大嘘で単純にBMWに捨てられそうだから嫌味の捨て台詞に過ぎないな
670音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:32:15 ID:SdM+tiGs
しかしホンダと、ルノーでは結果が出てる。
この違い。
671音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:42:57 ID:MvkFxzEj
ホンダは絶対無いだろ、あんな壊れるエンジンウィリが欲しがるとは思わん、
無難にコスワースが妥当、穴でトヨタ
672音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:51:12 ID:bUa0FlrZ
ホンダと2回関わったチームと言えばロータス(2回目は無限ホンダだが)
そして、ロータスはその後…ウィリアムズぴんち?
673音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:15:17 ID:gv3yZsqD
そういやコスワースはレッドブルに捨てられて困ってたな
674音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:26:41 ID:68FnaYb3
コスワースもミナルディ専用だとあまりにも不憫
そこそこいいエンジンらしいから載せてもいいだろう
675音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:28:25 ID:66nwzpQG
ようやく ウイリアムズにヒュンダイを積む時がきたニダ
676音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:16:21 ID:9JkN3y6W
コスワースってV8エンジン開発するだけの体力あるのか?
買収したフォーサイスも新たなメーカーなりスポンサーなりからの資金が無い限り、現行のV10に何かしらのリミッターを搭載してパワーを制限した、間に合わせのエンジンしか用意出来ないと何かで見たけど。
勿論、ミナルディに限った話じゃないらしいし。
ウィリアムズが資金出せばすむだろうがそんな事あり得ないだろうし、FIA特例処置の型落ちエンジンをわざわざウィリアムズが積むとは思えんが。
677音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:55:27 ID:B3BjEHU3
同じ敷地内のコスワースエンジニアリングはアウディ傘下なので、
コスワースレーシングも一緒に買えよ、と思う。
678音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:57:35 ID:m8WSmili
でもV8といったらコスワースだしな、過去の栄光だけでどこまで持ってこれるかは不安だが
679音速の名無しさん:2005/06/12(日) 06:01:59 ID:RYj+SkF3
コスワーステクノロジーはピストンメーカーのマーレがアウディから
昨年末に買ったそうだ。
コスワーステクノロジーのアメリカ部門がコスワースエンジニアリング
というらしい。
680音速の名無しさん:2005/06/12(日) 08:28:16 ID:08spFJFv
BMWはさっさとMotoGPに来いって。F1なんてだれも見てないぞ
681音速の名無しさん:2005/06/12(日) 15:16:11 ID:Brpv4geq
フォーサイスはコスワースレーシングにアメリカンフォーミュラのエンジンを造らせたいみたいな事言ってるけど、本音はVWあたりにある程度の価格で買い取ってもらいたいだけだろ。
それなら労せずして利益も取れるし、VWがコスワースレーシングをF1実働部隊とすればウィリアムズにとっても良い話しだし。
ウィリアムズが形落ちでもコスワースを選ぶなら案外この図式が想像ではなくなるかも。
682音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:08:23 ID:SFwot45k
13 N.ハイドフェルト ウィリアムズBMW 1'17.081
14 M.ウェーバー ウィリアムズBMW 1'17.749

ちょwwwwwwwwwX5wwwwwwwwおまwwwww
ってVipperごっこは置いておいて。
エンジンサーキットのカナダで「最強(プ」のBMWエンジンを積んだ
ウィリアムズがこんなに遅い理由を説明して貰おうジャマイカ。
683音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:26:54 ID:+xqpj9o+
この週末は、ウィリアムズとBMWのパートナーシップについて様々な憶測が流れている。しかしながら、こうした話を終止符をうつべく、フランク・ウィリアムズは土曜日に次のような発言をしている。
「我々はBMWの強力なサポーターであり、私に言えるのはパトリックもサム・マイケルもBMWとの関係が今後も長期に渡り続くことを望んでいる。これだけは確か事だよ。」

また
毎度のガセネタで大げさに書いてただけだったのかよ
くだらね
684音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:29:20 ID:EcLI9npk
ここはもう、ウィリアムズ・ミツビシで
685音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:32:15 ID:+xqpj9o+
パトリック・ヘッドは、BMWのマリオ・タイセンが責任転換ばかりするとして批判をしていた。この件について、批判を受けたマリオ・タイセンは次のようなコメントをしている。
「ここに来てこのインタビューについて初めて知ったんだ。
フランクと話をしたよ。私はかなり驚いているが、同様にフランクも驚いていた。のモチベーション向上のための試みなのかもしれない。もしかすると、BMWとのパートナーシップ延長へ向けた試みかもしれないし、私への激励なのかもしれないよ。」
ただ、パトリックとは話をしていないんだ。電話でも話はしていない。そうした状況では何も言えないよ。ここに来ているメンバー


結局は更迭されたへッドの私的感情の逆恨みってこった
686音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:51:57 ID:OL5jzLnC
>>676
多分ないよ。今年はまだ去年フォードが金を出してた時に作られたエンジンにレッドブルが資金を投入して
開発してるから何とかなってるけど、完全新設計のV8エンジン作るには厳しいと思う。
コスワースに莫大な開発資金を投入するくらいなら、莫大な開発資金を投入して作られた
ワークスのおこぼれをトヨタやホンダあたりから買った方がはるかに戦闘力があるし安く付くと思う。
687音速の名無しさん:2005/06/12(日) 16:54:13 ID:spKJ7/Rl
てか、そろそろWil名物・同士討ちが見られそうな気がするんだが。
マシンを降りた後、生身でタイマンとなると肉は分が悪いな。
688音速の名無しさん:2005/06/12(日) 20:42:41 ID:CUFEV+0B
いつだったかに2万回るとか言ってた気がするが>コスワースV8
689音速の名無しさん:2005/06/12(日) 20:59:32 ID:pwom090V
もう別のメーカーと契約したんじゃねぇ?
690音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:22:09 ID:XURfgsFa
>>687
結構モリモリな肉>実は華奢なゑ
691音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:41:31 ID:JWITRGXO
肉ブローかよ…マジ頼むよBMW、揉めてんのはわかるけどさ
692音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:44:02 ID:1zVzOAUv
熱いとこで2戦連続で走ったらブローですか。
アメリカは気温大丈夫だろうか。
熱かったら今度はウェバーがブローしないか心配だ。
693音速の名無しさん:2005/06/13(月) 06:13:54 ID:t8xfd4PY
全てにおいて微妙なGPであった・・・
せっかくの上昇ムードが・・・
ま、コンストラクターズポイントでトヨタと並んで3位というのだけが救いか。
694音速の名無しさん:2005/06/13(月) 16:09:26 ID:8v28J38B
終始ザウバーと争うって、争うレベルが違うだろうが・・・
695音速の名無しさん:2005/06/13(月) 19:37:15 ID:23ARhSh9
来年はウィリアムズにワークス、ザウバーに有償での供給だがスペックはそれほど差は付けないんだろうな。
2レース同じエンジンだから3レース前の形落ちみたいな。
そのうえで07年以降の方向を検討するんじゃないかな。
勿論、撤退も含めてなんだろうが。
696音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:18:43 ID:NUTKvRi1
ウィリアムズ関係者、成田に現る
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#16858

さてはて、何のためなのやら。
697音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:36:57 ID:fegBzsNO
>>696
バトソ&ホンダエンジン付きでウイリアムズ入りの話し
698音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:45:55 ID:+Faa0iaH
日本にわざわざ来たんであれば、トヨタじゃなくてホンダだろうな。
ホンダ・・・ホンダか・・・。
699音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:51:11 ID:Cj5oYS/t
実はスバル
700音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:12:59 ID:mesT2k+l
ついにウィリアムズ・ヤンマーの夢のコラボレーション実現か
701音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:25:07 ID:5qco4g28
williams iseki
702音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:27:37 ID:ygI9If1Q
小泉さんの靖国参拝を止めに来たんだろ。
703音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:46:56 ID:AJhcpklO
実は秋葉に萌えグッツ買いにきたのさ。
704音速の名無しさん:2005/06/15(水) 03:32:51 ID:IP7qU1Wj
ウィリアムズ・コマツ
705音速の名無しさん:2005/06/15(水) 03:50:15 ID:l0PABPzW
来年2レース1エンジンとはまだ決まってないよな。せめてこれだけでも元に戻してほしい・・。
706音速の名無しさん:2005/06/15(水) 07:14:53 ID:V3otrI3Z
トヨタだったらセントレアに現れるんじゃないか?
707音速の名無しさん:2005/06/15(水) 07:22:44 ID:SWkA7Nma
ホンダとの契約ならアメリカ詣するでしょ。日本に来たのは石橋と契約するために1000X5タソ。
708音速の名無しさん:2005/06/15(水) 07:23:06 ID:5SMvxVkR
今は秘密裏に進めなくちゃいけないので静かに見守ってください。
ウィリ供給を明らかにすると、あのチームの士気が急降下する。
せめてポイントをとるまでは地下深く潜行しなくては。
709音速の名無しさん:2005/06/15(水) 07:41:29 ID:Gg1nR1Ae
エンジンはどこと組んでもいいから、ウイリアムズには頑張って欲しいな。大昔の貧乏時代の今でも続いてるちょっといい話が好きなんで。
710音速の名無しさん:2005/06/15(水) 09:09:26 ID:hIGeX/sn
はらいたいら 「ウイリアムズ・コスワースに20ポント」
711音速の名無しさん:2005/06/15(水) 10:11:13 ID:oVKf5eyS
>>704
それは数年前にあった
712音速の名無しさん:2005/06/15(水) 14:31:20 ID:6qz0pYsv
>>705
確かもう決まってるはず。
2006に向けて、V8は採用するが他のルールは変わらない
ということで一致してた気がするな。
713音速の名無しさん:2005/06/15(水) 23:59:26 ID:irLaobja
>>712
('A`)
714音速の名無しさん:2005/06/16(木) 11:37:28 ID:PA7/Ob/h
大穴ミツビシ
715音速の名無しさん:2005/06/16(木) 14:08:50 ID:0mA54UZ4
御大ももう年なのにいったいチームどうするつもりなのかね。
ロンデニスだってゆくゆくはメルセデスに譲るつもりだろう。
BMWに徐々に権限を委譲していくのが一番よかったんじゃないか?
このままだと御大が死んだときがチームが消滅するときになる気がする。
716音速の名無しさん:2005/06/16(木) 16:35:58 ID:bifPiRRz
BMWが離れてしまったらもう中堅チームに成り下がってしまうと思う。
717音速の名無しさん:2005/06/16(木) 16:50:52 ID:b9nAaqzo
ウィリアムズ・ミツビシ
いいねえ
718音速の名無しさん:2005/06/16(木) 17:52:02 ID:0mA54UZ4
このチームはPHも株主だから始末が悪い。
FWがチーム売るとしてもよけい頑固なPHが売らなかったらどうにもならない。
BARのポロックみたいなものだな。強引に新会社立ち上げるとかしないとだめ。
そんなことする物好きはいないから資産売って解散だろ。
719音速の名無しさん:2005/06/17(金) 00:37:10 ID:kBA8YyZE
そこでVWの登場ですよ
まちがいなく VWは今でもF1参戦をあきらめてないはず
ウイリアムズも新たにワークスエンジンを必要とするでしょうし
利害関係もばっちりでしょう

ウイリアムズ・アウディの誕生ですよ
720音速の名無しさん:2005/06/17(金) 07:31:13 ID:HjS82h8Y
VWの参戦、実際どうなんだろうな。
コスワースレーシングを買収でもすれば現実味をおびてくるんだろうが、いまのところその動きも無いし。
721音速の名無しさん:2005/06/17(金) 13:13:51 ID:YatylAQ/
>>718
PHって何?
722音速の名無しさん:2005/06/17(金) 13:15:29 ID:tJ+d4Avl
パトリック ハーラン
723音速の名無しさん:2005/06/17(金) 13:36:09 ID:z+hxynqI
>>721
ペーハー
724音速の名無しさん:2005/06/17(金) 14:55:56 ID:30Ac/YJx
今のままじゃコスワースのv8エンジンがお蔵入りしてしまいそうだから使ってあげなされ
ミナルディは来年もV10のままらしいし
725音速の名無しさん:2005/06/17(金) 17:50:20 ID:mNd4+lC3
そもそも開発してるの?
726音速の名無しさん:2005/06/17(金) 21:32:19 ID:KzwEwZ5x
>>719
そこはランボルギーニブランドで・・・
727音速の名無しさん:2005/06/18(土) 00:58:28 ID:WgYh3h+N
>>719
ウィリアムズ・アウディ、見たい!
728音速の名無しさん:2005/06/18(土) 00:59:38 ID:bPZGYBX3
でもあるとしても早くて再来年だよね?<VWグループエンジン供給
729音速の名無しさん:2005/06/18(土) 01:57:12 ID:Uhja0rf/
あえてウィリアムズ・アキュラ
730音速の名無しさん:2005/06/18(土) 20:55:22 ID:fZ5kMHfR
困った時はウィリアムズ・ジャッド
731音速の名無しさん:2005/06/18(土) 21:09:07 ID:RdAYlPhr
ウィリアムズ・マブチ
732音速の名無しさん:2005/06/18(土) 21:22:40 ID:TLnruXBn
ウイリアムズ・スズキ
が見たい
733音速の名無しさん:2005/06/19(日) 09:15:30 ID:nOj1oGvp
>>731
未来に向けてはそうなるよ多分
734音速の名無しさん:2005/06/19(日) 17:41:00 ID:99t9kQ4y
アウディが参戦するなら過去に買収を仕掛けたコスワースを再度てのも可能性ゼロではないが、FIAとメーカーがこの状態だからかなり慎重にならざるをえないだろうな。
俺はVWグループによほどの利益と参戦効果が無い限りはF1は無いと思うな。
735音速の名無しさん:2005/06/20(月) 06:11:32 ID:Gp6IrqmL
あぁ〜あ
736音速の名無しさん:2005/06/20(月) 07:16:11 ID:I8tyxKhz
X5を駆除したほうがいいとおもうけどな( ´,_ゝ`)プッ
以下、X5の火病をごらんください。

***
406 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2005/06/20(月) 02:31:33 ID:74PhulUj
B・A・R Honda 蛆虫マシンと蛆虫ヲタがFIAにイカサマで駆除
されたが復帰した途端に前回のGPからF1が低次元でつまらなく
面白味の無く、正当性の欠けるレースに戻った印象だな。
BARは2戦連続で超軽タンで遅いのに前を狙うのは予想通りだったけど、
トヨタまで蛆虫チームに触発されて真似してるんだから痛すぎ。
特にトヨタは規定内圧範囲外で走行し事故を起こしたのにウイリアムズの
様にタイヤに問題のないチームはそのせいで内圧調整をする事になり、
大幅にタイムが落ちてしまい大迷惑だぜ。
そのくせ軽タンでトヨタはポールなんだからうっとおしい。
この両国産糞チームはマーケットの為だけにF1に参戦してるゴミチーム
でレースなんてどうでもいいんだろな。
どうせレースではズルズルと後退するのは目に見えてるのに予選で
宣伝したいだけのアホチーム

バーニーがこの糞ゴミチーム達を駆除したいのがよく分かる
***
737音速の名無しさん:2005/06/21(火) 19:14:59 ID:h7/2gmgZ
この間のカナダGPで気づいたんだけど、いつから6速ギア仕様になったの?
738音速の名無しさん:2005/06/21(火) 20:21:09 ID:xOIWFyi8
ウィリは7速だよ。
739音速の名無しさん:2005/06/21(火) 22:16:34 ID:FTlxOhSV
自分もそうだと思ってたんですが、カナダもアメリカも画面左に出るギヤの表示が
6速だったんですよ。
カナダでは最終コーナー前のストレートで最終ギヤに入れるのが
明らかに早かったし・・・

気のせいかな。
740音速の名無しさん:2005/06/22(水) 16:07:58 ID:2zsHJpaT
BMWのザウバー買収がもうすぐ発表されるってよ!
ttp://www.msportf1.com/news/showart.asp?DB=NewsTable&ID=14406
741音速の名無しさん:2005/06/22(水) 20:42:53 ID:UIXWTWFl
アウディ参戦をきぼんぬ。ウィリアムズ・アウディで
742音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:34:02 ID:3Cc+wnxZ
まだ発表前だけど、記事中のコメント見ると認めてるのかな
ttp://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=90450
743音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:39:27 ID:3Cc+wnxZ
違った、公式発表の中のコメントだった。スマソ
http://bmw-motorsport.com/01-2EA84C196D6661A16FFB1E936B011955/ms/en/1_news/11_news/meldungen/050622.4ml
744音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:55:16 ID:ILnYB+/T
うん?どういうこと?
745音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:58:27 ID:ojvIdlgo
買収決まった
ウィリアムズは1年の猶予期間だな
何とか来年半ばまでにエンジンサプライヤー探さないと
最悪の場合、マブチモーターを積むことになる
746音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:34:43 ID:0vFs5iOx
2005年06月22日(水) BMW、ザウバー買収を発表
水曜日、BMWはザウバーを買収したことを正式発表している。
ここ数ヶ月、BMWとウィリアムズとの関係が悪化していたことを受け、ザウバー買収の噂が絶えなかったものの、これにより噂に終止符が打たれる。
なお、当初今月末に発表と言われていたが、アメリカGPのヒアリングが来週になったために、発表時期が早まったものと想定される。
http://www.f1gpnews.com/
747音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:01:13 ID:ILnYB+/T
何か悪い方悪い方へ行ってるような気がする
またしばらく暗黒時代かな。。。
748音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:02:10 ID:YWnkvagN
ウィンフィールド時代再び…
749音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:03:40 ID:0PpjToTR
BMW、来年は2チーム供給らしいが?
ニックこれで安心して出て行けるな
750音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:06:16 ID:ILnYB+/T
もしくはジャッド時代か。。。

>>749
来年いっぱいでBMWとは終わりでしょう。ワークスではなくなるし
751音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:20:01 ID:8JnKPpof
ザウバーなんか買収してBMWは正気なんかね。
それで本当に勝てるようになると思ってるんだろうか。
チームBMWが未勝利で撤退の未来が容易に想像できる。風洞施設に目がくらんだとしか思えない。
BMWブランドを傷つけるだけだよ。
752音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:34:45 ID:UsxrE4Xo
多分失敗してもFIAのレギュに問題があるとか、ミシュラン並の責任転嫁をするんだろう。
ただ失敗した場合、従業員の身の補償は大丈夫?
スイスの労働基準は雇用者側に対してかなり厳しいから、本拠地がスイス所在でやる以上、下手な削減とか解雇は出来ないよ。
753音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:37:12 ID:M2kpmo5k
でも暮らすには良いらしいね>スイス
顎も住んでるし、琢磨もモナコじゃなかったらスイスにするとか言ってたし
754音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:38:36 ID:ZEMNkmA3
ザウバーと言えば、昔メルセデスを積んでルマンに出場してなかったっけ?
755音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:41:32 ID:Z8+vdSY7
2005年06月22日(水) BMW、来季もV10?

来季からエンジン・レギュレーションが変更され、2.4リットルV8化される。
しかしながら、暫定措置としてレブ・リミッターを装着した場合は来季も
V10エンジンを搭載することが可能となる。
そのため一部のカーメーカーは、来季もV10エンジンを継続する可能性があるが
BMWも来季V10エンジンを使用する可能性をほのめかしている。
ホンダやメルセデスは既にV8エンジンの暫定テストを開始しているが、BMWは
現時点ではまだV8エンジンのテストを開始していない。

1-800

レブ・リミッターはどれぐらいで制限するんだろうか?
トルクのピークを下に持ってこれば2.4Lよりパワーを
稼げたりするのだろうか?
756音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:42:27 ID:LTbfsCop
BMWとこんな別れになるとはねえ。
来年のエンジンはメガトロンターボ×2か。
757音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:42:32 ID:3Cc+wnxZ
>>754
恐ろしく世代差を感じるレスだなあ

ザウバーにとってはメルセデスワークスでのCカー時代こそが真に輝いていた時代
758音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:42:42 ID:ILnYB+/T
でも、ザウバーってF1参戦以来浮き沈みが少ないし、安定してるといえばしてる。
ここらでワークスとなれば一機にトップチームになるかもよ。
スレ違いだが
759音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:49:30 ID:YAEXc28J
これでウィリアムズもジョーダンか・・・。
760音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:51:30 ID:LRZKUWgS
スイスはドイツ語圏だからいいんでないかい?
761音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:53:43 ID:+waVspgI
>>755
そもそもそのレブ付きV10ってミナルディとジョーダンの救済策
として立てられたものだから、BMWがそうしたいって言っても
ダメなんじゃないかな。
762音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:54:03 ID:Vw2wQCWq
>>759
ホンダエンジンを積んだらな
763音速の名無しさん:2005/06/23(木) 00:30:27 ID:DBrnHv9S
X5が遅ればせながら降臨か?
764音速の名無しさん:2005/06/23(木) 00:32:26 ID:vIh4UDuz
>>748
そのころは次のエンジンにBMWが決まっていたから
今のほうが悲惨かも
765音速の名無しさん:2005/06/23(木) 00:47:26 ID:a6TgGCJz
明るい未来を描くとすれば、一刻も早くGPWC立ち上げて
アウディ引っ張って来るしかないなあ
766音速の名無しさん:2005/06/23(木) 01:13:58 ID:nLdw0txf
>>717
( ・ ∀ ・ )いい!
767音速の名無しさん:2005/06/23(木) 06:56:18 ID:zQ9WY8gd
ペトロナスみたいにバッジネーム付けてコスワースにしとけば?
ウィのスポンサー開拓能力なら猿人代払ってくれる企業は余裕で見つかるんでないの?
つかペトロブラスが猿人名になったりして

768音速の名無しさん:2005/06/23(木) 09:50:31 ID:aenjwurw
ついにウィリアムズ無限ホンダか…。
769音速の名無しさん:2005/06/23(木) 11:58:22 ID:dYYltyHB
スポンサー関係もBMW絡みで獲得した所が多いから
マジでヤバス
770音速の名無しさん:2005/06/23(木) 12:08:23 ID:lR/eWyGV
ゑ なんで俺が移籍したとたんこんなことに・・・
バトン あああぶねえ。BAR最高!
771音速の名無しさん:2005/06/23(木) 12:12:16 ID:ZtbXMwnQ
その前に肉の法則だろ・・・
772音速の名無しさん:2005/06/23(木) 14:09:39 ID:Hm9kb8YE
スポンサーが逃げないかが当面の問題だよね
773音速の名無しさん:2005/06/23(木) 14:20:04 ID:3aEs6M1o
肉は確実にステイタスをあげたな
774音速の名無しさん:2005/06/23(木) 14:22:44 ID:0fO8ljak
>>751
ただF1で失敗してもザウバーの風洞は使えるから
資産として考えれば安いかも。クレディスイスも金だしたらしいし
775音速の名無しさん:2005/06/23(木) 16:03:13 ID:8o91D2Xm
V8エンジンか〜
90年前後を見てる者としては二線級にしか思わなかった気筒数なのに
まさか15年経ってまた戻るとは思わなかったな。
776音速の名無しさん:2005/06/23(木) 16:05:44 ID:ep7Q/iDJ
コスワースホンダトヨタになるにせよBMWのように資金的な面のサポートは受けられないわけで
資金不足に陥ってガタガタになる可能性も無きにしもあらず
コスワースなら上位戦線生き残りは厳しそう
777音速の名無しさん:2005/06/23(木) 17:09:01 ID:KgauJ82S
(鰤)つ[メカクローム(十億ポンド也)]
778音速の名無しさん:2005/06/23(木) 17:10:02 ID:MLqytxQn
>>777
スーパーテックでしょ。
メカクロームだと鰤にピンハネ料が入らないよ。
779音速の名無しさん:2005/06/23(木) 17:40:29 ID:aqj+60yM
>>776
まだホンダの目もあるかもよ?
BAR/ホンダというチームがFIAに目の敵にされているから、
アメリカGPの裁定いかんによっては、執行猶予期の再ペナルティで
BARの今期の残戦出場停止とか、選手権からの排除追放とかの、
来期まで影響が残る裁定があれば、BARを解散してウイリアムズ
/ホンダという可能性もあるかも?

ウイリアムズという老舗には、FIAへの盾になるだけの力と価値は
まだある。と楽観的に思うw 今後の展開次第だけど。
780音速の名無しさん:2005/06/23(木) 19:35:33 ID:ZavdJ7Vk
BMWの出がらし吸ってんのも癪じゃないだろうから決別汁
781音速の名無しさん:2005/06/23(木) 22:05:44 ID:akZfnY9R
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/002.html#17005
>同じスペックのエンジンを供給するよ。エンジンは1タイプのみを開発したいと思っており、
>2スペック以上のエンジンを開発することに意味を感じない。

この辺の記事読む限りは来期も継続してBMWで良いのではないかな。
ウィリアムズに有利な契約が残っている以上は無料供給でしょうし、今から他のエンジンに
変更しているような余裕も限られてきていますからね。
782音速の名無しさん:2005/06/23(木) 22:17:04 ID:lR/eWyGV
ウィリアムズ来年からBSにするって
783音速の名無しさん:2005/06/23(木) 22:26:56 ID:X/rVaeVh
トヨタがエンジン無償提供+資金援助の有利な条件で
供給することになる。
784音速の名無しさん:2005/06/23(木) 22:28:41 ID:KPHhdInA
ただし技術供与と広告活動、あとデータ回収ってか?
785音速の名無しさん:2005/06/23(木) 22:28:58 ID:E5trQ79F
エンジン自体より技術面のサポートと資金面でのサポートがなくなるほうが遥かにやばそう
特に資金面は心配
786音速の名無しさん:2005/06/23(木) 22:30:09 ID:lR/eWyGV
レクサスブランドでトヨタエンジンもほぼ決まりという噂が
787音速の名無しさん:2005/06/24(金) 00:05:13 ID:2IPQEAlC
ウイリアムズなんてどうでもいいよ
このチームに新しいアイディアは皆無
あるのは役に立たない古いデータと無能のレーサー上がりの
監督と馬鹿なサムマイケル

新しさで言えばBARの方があるね
あそこはエンジンに足を引っ張られすぎてどうしようもないけど、
ウイリアムズも来季に何処と組んでも同じ事

このチームには何も無い
ラルフの捨て台詞も今では説得力がある

来季は新生BMWに勝てないだろな
788音速の名無しさん:2005/06/24(金) 00:27:26 ID:s0MQrIWI
ミハエルを獲得すべき
ミハエルさんにとっても心機一転になるし、たまにはドイツのためにがんばってください
789788:2005/06/24(金) 00:28:31 ID:s0MQrIWI
誤爆った
BMWスレに書くつもりでした
790音速の名無しさん:2005/06/24(金) 03:04:02 ID:f3jOwYVA
ヒント:キモタコのエンジン

来期、サングラスをかけ、赤白の帽子やスタッフジャンパーで
身を包んだサーの姿が見える・・・
791音速の名無しさん:2005/06/24(金) 07:33:10 ID:7Q47EB11
>>781
でもエンジンはV8ではなくリミッター付きのV10なんて話しもあるよね。
キャパがあるのにV8を開発する余裕がないってのも不思議な話しだよな。
意図的なのかな?
792音速の名無しさん:2005/06/24(金) 20:47:26 ID:omJLU4Ct
紺と白からどんな色になるだろ?
バドの赤とかhpの白?
793音速の名無しさん:2005/06/25(土) 00:06:48 ID:21MHSOh7
来期はウィリアムズ/レクサス/ブリヂストンが有力。
794音速の名無しさん:2005/06/25(土) 01:03:24 ID:e8fm7YGU
>>792
ここはひとつ、初心に還って「白地に緑」が良いのではないかと。頼み込んでサウジ航空にまたスポンサーになってもらって。
795音速の名無しさん:2005/06/25(土) 02:17:21 ID:uS7PDz++
今Racing-Live.comに出ているフランクの写真が、病人面であることについて。
796音速の名無しさん:2005/06/25(土) 05:00:44 ID:B7vCVDXe
そこで おまえら アジアテックですよ
当時最強のエンジンといわれ スカラブローニ率いるアジアテックとジョイントを汁
797音速の名無しさん:2005/06/25(土) 08:03:51 ID:Bu8Zb0/7
BMWが普通にV8エンジンを供給するならウィリアムズも来年いっぱいは契約を続けると思う。
逆にリミッター付きV10だと前半戦にアドバンテージはあるかもしれんがライバルが力を付け始める後半には苦しくなるかも。
BMWも自チームを優先するだろうから、更なる関係悪化を助長する可能性はないとは言えない。
今はその辺を見極めてるかも。
でも時間はもう無いから、早い決断が求められて正直きついだろうな。
798音速の名無しさん:2005/06/25(土) 13:35:04 ID:6ctDW8wt
ウイリアムズはBMWに捨てられて
資金難になり、BSに転向の可能性かよ

そりぁコスワースなんかと組んだらスポンサーも離れるだろな
799音速の名無しさん:2005/06/25(土) 13:40:39 ID:D1DUqjyy
30年前は、誰がロータスやブラバムの消滅を予測し得ただろうか。
いくらクラシコと言えども、ウィリアムズもまた歴史の渦のなかで消えてゆく存在なんだろうねぇ。
800音速の名無しさん:2005/06/25(土) 14:12:56 ID:yAAScL76
BMWからの出資を頑に拒んだのはウィリアムズ側に余裕がある証拠。
エンジンの無償供給してくれそうなメーカーは複数あるし、
条件の良いところを選んでる最中だろう。
801音速の名無しさん:2005/06/25(土) 14:25:44 ID:SPYthcAP
>>800
でも早く決めないとマシン開発に悪影響じゃない?
802音速の名無しさん:2005/06/25(土) 14:29:24 ID:6ctDW8wt
>>800
無いね
トヨタに擦り寄るところなんて明らかに資金難でしょ
ミシュランよりBSの方が遥かに契約料も安いからBSで
妥協しようとしてるのが苦しい証明
ウイリアムズBMWだからスポンサーを引き受けてる企業も
あるし、来季はスポンサーにも逃げられ衰退の道を辿る末路だな

ウイリアムズは終わったんだよ
トヨタやコスワースなんかと組んだらボロボロだな
ジョーダンもトヨタエンジンと積んだ途端にミナルディに
負けるようになったんだからな
803音速の名無しさん:2005/06/25(土) 14:42:42 ID:mgU0+Rhi
ウィリアムズは資金的に苦しいというのは去年も言われてたからエンジンより
BMWの資金援助がなくなるのがつらそう
804音速の名無しさん:2005/06/25(土) 14:58:52 ID:ghE3hYZ3
>>801
影響はあるだろうね。
そろそろ始めないといけない時期だから。

>>803
BMWの資金が無くなることよりも、
エンジンを買う立場になった時に資金がつらいね。
カスタマーエンジンはチーム側からの資金投入が
戦闘力を左右するからなぁ。
805音速の名無しさん:2005/06/25(土) 15:47:28 ID:sSE13Gc0
ICIにキヤノン、ラバッツ呼んで濃いよ
806サムマイケル:2005/06/25(土) 17:37:48 ID:Hjekkr9w
結局ね、ウィリアムズと組んで幸せになったところなんて1つもない。

ドライバーしかり、スポンサーしかり、エンジン屋しかり。
807音速の名無しさん:2005/06/25(土) 19:21:30 ID:O0wW34Ze
カストロールとかBMWについてるスポンサーはいなくなるよ
808音速の名無しさん:2005/06/25(土) 19:59:07 ID:6ctDW8wt
ウイリアムズトヨタとかウイリアムズコスワースとか
例え速くなろうがまったく魅力の無いチームだな

ハゲシクカッコワルイくてダサイ
809音速の名無しさん:2005/06/25(土) 20:07:00 ID:tO4bqfaU
ウィリアムズ・ルノーだったらちょっと驚く。
810音速の名無しさん:2005/06/25(土) 20:11:46 ID:kozqjP3c
>809
ありえそうで怖い。
ブリアトーレが最後にひと儲けしようと巧く立ち回ったら・・・
811音速の名無しさん:2005/06/25(土) 20:13:48 ID:mXpZWKk7
日産バッジで・・・
812音速の名無しさん:2005/06/25(土) 20:18:40 ID:mDnZ1kx7
ウィリアムズ・ニッサン
813音速の名無しさん:2005/06/25(土) 20:29:42 ID:wahe9m37
>>812
ダサ
814音速の名無しさん:2005/06/25(土) 20:32:03 ID:rJBlBCRI
面白そうだが、ゴーンが絶対許さんな。
本家ルノーでさえ、ゴーンが1番の恐怖なのに。
815音速の名無しさん:2005/06/25(土) 20:35:56 ID:sSE13Gc0
ウィリアムズ・ヨシムラ
816音速の名無しさん:2005/06/25(土) 20:40:07 ID:nTZI+ZTL
どこのエンジン積もうと速けりゃいいかなーと思うが、ホンダと言う名前が出たとたんたたかれるのはなぜなんだろうな。
きにくわないのはホンダじゃなくてファンなのに。
817音速の名無しさん:2005/06/25(土) 20:45:45 ID:pOv8QtlG
日産厨ウザイ
818音速の名無しさん:2005/06/25(土) 20:58:21 ID:ghE3hYZ3
BMWとおさらばできればそれでよし。

こんなに結果の伴わない数年は無かったよ。
819音速の名無しさん:2005/06/26(日) 01:45:10 ID:yvrn77Pz
BMWは車体に触ってないんだから、
むしろ2002や2003、特に2003か、スタートで出遅れたのは
エンジンというよりもシャシーに問題があったわけで。
スタートからもっとコンペティティブだったらコンストラクターズ獲得も夢じゃなかった。

要するに、BMWにすべて責任があるとか、ウィリがすべて悪いとかじゃなく、
ギクシャクしてきたらそこで終わりということだなぁ。
820音速の名無しさん:2005/06/26(日) 02:12:58 ID:bj5X+UiX
ウイリアムズミツオカ
821音速の名無しさん:2005/06/26(日) 03:59:54 ID:O5m7CxAj
>>811
インフィニティだろ、やるんなら
ルノーニッサングループとしては
822音速の名無しさん:2005/06/26(日) 05:14:56 ID:EfU1dMIr
ウイリアムズ・コカコーラ
823音速の名無しさん:2005/06/26(日) 05:50:20 ID:o6w/j62s
重いBMWよりもコスワースでいいんでないの
軽くて壊れなけりゃ
200馬力ぐらい少なくても勝てるっしょ
イルモアもルノーも馬力あるとは思えん・・・



来年以降F1があれば
824音速の名無しさん:2005/06/26(日) 05:57:06 ID:1QNzGt60
来年のV8は回転競争になりそうだからワークスじゃないと厳しそう
825音速の名無しさん:2005/06/26(日) 06:50:57 ID:oAeNVN1l
どこのエンジン積むにしても、新V8になるのかリミッター付きV10になるのかが非常に気になる…
V8ならどこのを積むにしても本家に一泡吹かせる位は出来得ると期待orz
826音速の名無しさん:2005/06/26(日) 08:19:17 ID:YgAZxVfG
サム・マイケルが空港で過労で気絶したらしいじゃん。
可哀想に。
827音速の名無しさん:2005/06/26(日) 08:46:00 ID:Jsw/vufI
来季はともかく今季は終わった感じだな

こんな状況ではとてもまとまな開発なんてできないだろね
BMWは来季に向けてのエンジン開発に必死だろうし、やる気なし

新しいエアロ・パッケージ投入するそうだけど、
どうせ単発の使い捨てだろな
828音速の名無しさん:2005/06/26(日) 09:10:01 ID:JRJE47py
そこでおまえら アジアテックの復活ですよ
あの最強のエンジンといわれたアジアッテックと組めば必ず優勝できる
829音速の名無しさん:2005/06/26(日) 09:27:52 ID:Sy1KcWB5
ウイリー・ウイリアムズ
830音速の名無しさん:2005/06/26(日) 12:37:08 ID:UwEC7ROv
ウィリアムズ・ヒュンダイ
831音速の名無しさん:2005/06/26(日) 13:17:00 ID:BMtkaPi9
ウィリアムズスバルW12気筒
832音速の名無しさん:2005/06/26(日) 13:43:15 ID:yvrn77Pz
>>823
今年馬力あるのはルノーだってさ。その次がホンダ。
木内健雄ホンダF1プロジェクトリーダーの話ね。
ルノーはエンジン重くしてでもパワー出してきたらしい。
重くしたっていっても、他が軽量化してきたところを±ゼロ
で作ってきただけらしいけど。
833音速の名無しさん:2005/06/26(日) 17:13:14 ID:UwEC7ROv
>>832
ホンダが2番目?
フェラーリエンジンの方が上の悪寒
834音速の名無しさん:2005/06/26(日) 17:16:15 ID:+kfxE5Ww
もしパワーで2番目だとしたらすごい
軽量・低重心をコンセプトで作ったのに・・・
835音速の名無しさん:2005/06/26(日) 17:26:36 ID:Q5BdCSst
メルセデスのほうが(以下略)

まぁこの人リアルホンダ社員だからねぇ・・・

現在トップのチームにエンジンでは若干負けてますが他のチームよりはパワーが断然出てます!
といってもルノーには重量でウチが勝ってます!!決して遅れをとってはいません!やっぱ重いエンジンでパワーが出るより軽くてハイパワーでしょ?
特にBMWとトヨタ(過去ハイパワーで定評があった所)には絶対に勝ってます!結果としてエンジンでは大部分のチームに勝ってるんですよ!!
うはwwwwやっぱウチで作ったホンダエンジン最高wwwwイィィィヤッホォォーィ

ってなカンジでこの人激しく見苦しいと最近思うんだが・・・・
俺はBMWだって標準以上のパワー出てると思うんだがな・・・('A`)
836音速の名無しさん:2005/06/26(日) 17:33:05 ID:LvsHW74W
ただ馬鹿力だけあっても意味無いけどな
ドライバビリディだとかトルクだとか
837音速の名無しさん:2005/06/26(日) 17:44:30 ID:JVbUOzC/
まあ、今季のBMWエンジンは一から今季のレギュに合わせて
造られてエンジンでなく昨年の改良した結果重くなった
使い回しエンジンだからパワーも落ち重く耐久性もない
本来のBMWのエンジンとは正当に評価できない

来季に期待
838音速の名無しさん:2005/06/26(日) 17:45:34 ID:XVUktcyv
使い回しでリミッター付けてるBMWよりも
今シーズン開幕前に「奇跡の仕事」をしたコスワースの方がパワーあるだろ。
839音速の名無しさん:2005/06/26(日) 18:11:26 ID:JVbUOzC/
>>838
お前の様なガキは痛い

エンジンは低速 中速 高速 立ち上がり加速
すべて揃って優良エンジン

コスワースは最高出力にだけ拘ってるからトヨタ同様に
回るけどトルクが無いから二流エンジンなんだよガキ
840音速の名無しさん:2005/06/26(日) 18:21:14 ID:JVbUOzC/

あのさぁ
一つだけ言える事はな
一昨年、昨年同様にウイリアムズさえしっかりと空力パッケージの
改良さえしてくれたらダウンフォースも上がりグリップも上がり
今すぐにでも勝てるんだよ

ドライバーのコメント読めよ
大概、グリップ不足だろ
これは一昨年からずっと同じ事ばかりドライバーが変わっても言ってんだよ

一昨年、昨年とエンジンはシーズンを通して変えてないのにエアロを
変えて空力がよくなった途端に速くなってるんだからエンジンの非は
無い事だろ

それは今季も同じ事だよボケ
841音速の名無しさん:2005/06/26(日) 18:36:39 ID:6sNOtVmv
X5キター
842音速の名無しさん:2005/06/26(日) 19:01:00 ID:tSm1q6Os
まぁ今年はBMWやる気ないよなー
ちゃんとエンジン開発してくれよーそしたらもっといい結果狙えるのに
843音速の名無しさん:2005/06/26(日) 20:49:34 ID:DTklXCR8
>>833
最近のフェラーリはそれほどパワーで飛びぬけた事は無かったかと。
あそこはコンパクトとドライバビリティと信頼性を最優先にしてる。
844音速の名無しさん:2005/06/26(日) 20:57:25 ID:tSm1q6Os
>>839

それらがすべてそろっているエンジンでもシャシーとの相性が悪けりゃただのくそエンジン
845音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:10:40 ID:xCYTpgUC
つーか
コスワーストか言ってる奴って馬鹿丸出しだな
あんな低速トルクスカスカのエンジンではF1では勝てないのが
常識

例えばトヨタはジョーダンにエンジンを供給してるけど、
ミナルディ以下になってしまうほどショボイエンジンである証明

本家のトヨタはエンジンはジョーダンと変わらないのに速くなったのは
パッケージングの成功であり、エンジン以外に金を掛けてるからでしょ

トヨタやコスワースは高回転で回るだけでトルク不足のスカスカ
エンジンだからエンジンを供給しただけでは勝てないんだよ

ジョーダンがトヨタエンジン使用でミナルディに勝てなくなった
のは事実だからな

当然、ウイリアムズならコスワースやトヨタと組んだらそこそこの
速さをみせるだろうが優勝争いに絡む速さも身に付けられないし、
優勝は下手すると永久に無理かもな

駄目駄目のエアロで十勝ウイリアムズに優勝をもたらしたBMWエンジン
がベストの選択に決まってる
846音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:14:40 ID:WO1v5Di7
>>845
>パッケージングの成功であり、エンジン以外に金を掛けてるからでしょ

ウィリアムズもそうすりゃ良いじゃん。BMの必要なし。
847音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:27:28 ID:/3G0/Jmc
>>837
そんなの持ってきた時点で負けでしょ。
BMWが作ってるんだから

正 当 な B M W エ ン ジ ン


848音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:36:30 ID:3rvzBu38
>ジョーダンがトヨタエンジン使用でミナルディに勝てなくなった
>のは事実

アメリカGPの結果ご存じない?
849音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:39:15 ID:4knYeFMv
現実(事実)から逃げてる人がいますな・・・。
F1速報見てみ、BMWの現実が書いてあるから。
850音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:39:58 ID:O5m7CxAj
>サム・マイケルが空港で過労で気絶したらしいじゃん

過労じゃなく、気苦労だとおもう
851音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:46:59 ID:uTJ7iL8/
とりあえずドラッグをどうにかしなきゃ
とってつけたような物はやめれ
852音速の名無しさん:2005/06/26(日) 21:51:00 ID:kZ9G4/Ee
サムマイケルもザウバーに行けばいいのに。
853音速の名無しさん:2005/06/26(日) 23:49:48 ID:qH9wJK0u
xCYTpgUC>X5
あいかわらずチンカス脳内理論爆発でワロスw
854音速の名無しさん:2005/06/27(月) 05:09:31 ID:C4QBtUJY
ほっといてやれ。
BMWのエンジニア達も似た様な思考なんだろなw

来年になれば何が低迷の原因だったか気が付くだろ。
ウイリアムズで駄目なのは、チーム自体に原因があるからで、
自分達でコントロールするチームなら上手くいくはずと思うのが、
何が悪いか気が付いて無い証拠だよ。
ザウバー/BMWで二度と浮かび上がることなく、
来年中にタイセン更迭、チーム再売却でBMW撤退だからw
855音速の名無しさん:2005/06/27(月) 10:20:25 ID:SQ6BEtCx
>>832
木内…正気?
856音速の名無しさん:2005/06/27(月) 10:49:38 ID:3GuZUG97
>>855
あそこは馬力=速さだから・・・
857音速の名無しさん:2005/06/27(月) 13:38:26 ID:4fN4s9AU
まあ3年かけてクレディスイスから広告料の名目で株式を取得するやり方からして、長期的にF1をやる意思が無いのは明白だしな。
3年と言えば、リミットの08年だし途中で駄目と分かっても、極力負債を被らないで退散出来る仕組みにしている様に見える。
まあ、営利企業としては当然の事なんだけどね。
858音速の名無しさん:2005/06/27(月) 16:32:15 ID:K8BHY8IH
>>856
ジャックも哀れだよな。
いくら「低速域からのトルクが重要だ」って言っても改善されなかったらしいし。
859音速の名無しさん:2005/06/27(月) 17:16:23 ID:pAMxOxiE
おまいら、心配しなくても近い将来アジアのトップ自動車会社が残ってるニダ
860音速の名無しさん:2005/06/27(月) 17:49:34 ID:SS4COW0I
>>856

今年のホンダエンジンは中低速回転域のトルクを重視してきたらしいからパワーが落ちたらしいよ。
去年はモントーヤとかもパワーではHONDAが一番だろうといってたけど、今年のエンジンを木内が二番といっているのはまぁ納得できなくはない。
861音速の名無しさん:2005/06/27(月) 22:43:17 ID:lUUEvvme
>>857
じゃあウィリアムズが見れるのは2007年までってこと?
あと2年カスタマーエンジンで後方グリッドに定着してボロボロになるのか・・
1999年に今のジョーダンを予想できた人はいないしな。
862音速の名無しさん:2005/06/27(月) 23:11:12 ID:4WAGaW3F
なぜタバコのスポンサーが無いのか分かってないのか・・・
863音速の名無しさん:2005/06/27(月) 23:22:49 ID:lUUEvvme
>>862
ああ、なるほどね
864音速の名無しさん:2005/06/27(月) 23:53:09 ID:SQ6BEtCx
>>860
ホンダって何と言うか、技術者の都合や自己満足の為だけにエンジン作ってる気風がまだ抜けてないからな。
技術が優れてるとか劣ってるとかじゃなく思想が前時代的。

>>861
何一つ関係無いぞ?

それと、ジョーダンのデビューからそのサバイバルを知ってる奴なら、99年に将来の凋落を少なくとも可能性として認識してた奴は少なくない。
99年もファクトリーの設備や資金力の不利はよく言われていて、その中で最大限の仕事をした結果だったし。
865音速の名無しさん:2005/06/27(月) 23:54:03 ID:gw8SjEby
X5がスポンサーになればよくね?
866音速の名無しさん:2005/06/28(火) 00:03:34 ID:WoKvFHLA
>99年に将来の凋落を少なくとも可能性として認識してた奴は少なくない。
ホントかよww
867音速の名無しさん:2005/06/28(火) 01:15:52 ID:e/1xuQBP
>>864
俺はあのころからヅラのがめつさがレースのためではなくて、自分の懐を暖める方向
に向けられている気はした。いずれはマフィアの相方と同じ運命になる匂いは感じさせてたよね。
868音速の名無しさん:2005/06/28(火) 01:41:59 ID:CRS/zYih
>>866
90年代後半以降にF1見始めたファンには、あるいはまったく想像外だったかも知れない。
869音速の名無しさん:2005/06/28(火) 13:37:37 ID:T7CAZeZ4
MK2ボディワークって何?
870音速の名無しさん:2005/06/28(火) 15:16:09 ID:OLdo/rTa
>>864
それが技術者の本能だよ。

871音速の名無しさん:2005/06/28(火) 21:27:54 ID:CPyZHM46
>>870


どこぞのカテにバッジだけで参戦してなかったっけ?(・∀・)ニヤニヤ
872音速の名無しさん:2005/06/28(火) 21:44:14 ID:kZJrEp91
>>867
しかしあれだけ短期間で落ちていくとは思わなかったな。
01年前半くらいまでは表彰台も可能な位置走ってたのに・・・。

その後に優勝拾ったのも信じられなかったがw
873音速の名無しさん:2005/06/28(火) 23:45:00 ID:1DCr+1Qr
エンジンの変更よりもBSなんて履いたら完全死亡だろな

何だかんだでフェラーリだけを優遇するのは目に見えてるし
フェラーリに合わせてタイヤ造るのは明白
874音速の名無しさん:2005/06/29(水) 00:44:02 ID:scRr5rbB
執行猶予中にUSGPを台無しにしたBARチームだけが
F1界から永久追放決定!(どうせタバコ屋だし♪)

エンジン供給先と信頼を同時に失ったHONDAに対し
FIAはウィリアムズへの無償供給を提案(納得だな)
875音速の名無しさん:2005/06/29(水) 02:38:54 ID:rvJLyhwf
BATはタバコだけの会社じゃなかんべ。
JTがタバコだけの会社じゃないように。

F1は投機、投資の対象だよ。
876音速の名無しさん:2005/06/29(水) 07:18:36 ID:3i9o2zS6
ネタニマジレスカッコイイ
877音速の名無しさん:2005/06/30(木) 13:59:18 ID:Iy9zzFWE
白×紺ベースのカラーはやはり今期限りだろうな。
BMWであろうがなかろうが、ワークスになるザウバーがワークスカラーになるのは間違いないだろうし。
878音速の名無しさん:2005/06/30(木) 14:33:24 ID:rjkNGwhZ
今月号のF1Racing・・・
ウィリアムズ・ヒュンダイのコラ画像・・・w
879音速の名無しさん:2005/07/01(金) 00:21:17 ID:h6NrjZKd
流石にティターンズカラーじゃ嫌でしょう。
880音速の名無しさん:2005/07/01(金) 19:35:05 ID:BP67ivj8
猿人の非力を補うハミディみたいな変態デザイナーを、また雇って欲しいな
そういやハミディって90年代のウィリ黄金期にはニューウェイの補佐役として
在籍し第一級のエアロダイナミシストとしてチーム内の評価は高かったみたいね



881音速の名無しさん:2005/07/02(土) 12:14:44 ID:4Y+9FIbK
出た。
「ウェバー、ウィリアムズはBMWと離れるべき」
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html
882音速の名無しさん:2005/07/02(土) 12:19:11 ID:tEdht2Qg
その前にウェバーは自分の不甲斐なさを反省し、
自分が遅い事をマシンやエンジンの責任に押し付けるのをやめるべきだな

ニクイカなんだからね
883音速の名無しさん:2005/07/02(土) 12:28:05 ID:4lGwFPta

並みのドライバーである事を露呈してしまい
フランクとへッドにゴマでもすらないと残留も危ういからなぁ
884音速の名無しさん:2005/07/02(土) 12:38:16 ID:4lGwFPta
>来季については、結果的にBMWを継続したとしても今季より良い結果が望めると思っている。

最後の一行がおかしいね

来季については、結果的にBMWを継続しなくても今季より良い結果が望めると思っている。

   離れるのが良いならこうだと思うのだが

885音速の名無しさん:2005/07/02(土) 14:30:02 ID:SVilfknl
>>839 >>840
痛い人の見本ですwww
886音速の名無しさん:2005/07/02(土) 14:39:26 ID:iGJEI+H+
マーク・ウェバー
「もっと速さが必要なのは明らかで、2回のセッションではクルマの力をより引き出すことに力を入れた。
タイヤはどちらも良かったが、正しい選択をするためにミシュランと作業をこなした。
今夜、データを見直して、エンジニアたちが頑張ってくれるはずだから、
明日はもう少しペースを取り戻せるだろう」

サム・マイケル, テクニカルディレクター
「プログラムの消化という点では、まずまずの一日だった。
タイヤ、ブレーキ、クーリングに関する課題はすべて終えた。
マシンには空力の改良をいくつか施している。すべて上手く機能しており、期待通りだ。
これから明日に向けた改善に取り組む」

>>マーク・ウェバー
>>「もっと速さが必要なのは明らかで


>>サム・マイケル, テクニカルディレクター
>>タイヤ、ブレーキ、クーリングに関する課題はすべて終えた。
887音速の名無しさん:2005/07/02(土) 15:23:13 ID:LXzj2UJK
>>885
今更、亀レスしてる痛い馬鹿の見本
888音速の名無しさん:2005/07/02(土) 19:33:43 ID:DqLwFPXm
>>881
ここでは継続を唱えてるけどなぁ

http://www.f1racing.jp/ja/news.php?newsID=91331
889音速の名無しさん:2005/07/02(土) 23:49:18 ID:CEFwpvcq
蛆虫X5は相変わらず珍論を繰り広げてるな
890音速の名無しさん:2005/07/02(土) 23:52:42 ID:LeAhNlBW
>>889
苛められると直ぐにここに来るな
分かりやすいね奇形蛆虫便所虫
891音速の名無しさん:2005/07/03(日) 00:03:06 ID:hkedUzEo
「フロントのペースについていくことはないよ」と言ってるのに。
トラブルだ、クラッシュだと他力本願の妄想全開だな
892音速の名無しさん:2005/07/03(日) 01:01:51 ID:IBGEZMGi
可哀想なBMWヲタ・・・(´・ω・`)
893音速の名無しさん:2005/07/03(日) 02:13:02 ID:IXUJCgw/
>>888
同じ発言を聞いていても、
否定的に捉えるか否かで、記事の主旨が変わってしまう。

ニュースソースも扱う者の意志が入り過ぎると、
インタビューでさえ創作物になるからねw

894音速の名無しさん:2005/07/03(日) 03:29:18 ID:hw3UwJd2
BMWが好きな人には悪いけど最近はなんだか悲惨だなぁ・・・
これでも来年にV10エンジン使うんだろうか?
まぁ俺はニックにいいマシン提供してくれればいいだけなんだが
895音速の名無しさん:2005/07/03(日) 04:13:25 ID:3GMQz/lm
ここに来て、プライベーターのザウバーにさえ先にいかれる始末
プライベーターに格下げ確定の来年は今年より悲惨でジョーダンあたりと争うのが目に浮かぶ
896音速の名無しさん:2005/07/03(日) 04:40:21 ID:nwvP82DI
>>895
なんかもうザウバーにBMWの新型載ってんじゃねえかと勘ぐりたくなる。
まあいいさ。ピットインしてる間に抜く予定 oz
897音速の名無しさん:2005/07/03(日) 06:58:23 ID:WDFS/H0+
ここ数戦下り坂だなぁ
898音速の名無しさん:2005/07/03(日) 07:05:30 ID:XqWjmZ2K
しかし、空力改良しまくりで逆に失速してるんだから
駄目だな

今季は終了してるんだろな
BMWは来季のエンジンに専念してるようなのでやる気なし
899音速の名無しさん:2005/07/03(日) 12:06:57 ID:pSqRbbL5
>>888の記事の翻訳がいつのまにか書き換えられてる

>>892
ウイリアムズの失速の要因が未だにエンジンだと思ってる奴は
まったくF1に対して無知なアホか単純にBMを叩きたいだけのアホ

本当にエンジンと思ってる香具師は少しは勉強した方がいいよ
頭が悪すぎる

あの挙動のピッチングはエンジンは関係ない事は言うまでもない

900音速の名無しさん:2005/07/03(日) 13:49:51 ID:Nw7VrVP/
可哀想なBMWヲタ・・・(´・ω・`)
901音速の名無しさん:2005/07/03(日) 14:01:09 ID:wvOKvqkS
エンジン駄目、空力駄目、トップはいつ辞めるかわからない・・・
ほんと最低のチームだな。
902音速の名無しさん:2005/07/03(日) 14:33:28 ID:OQM06fpx
>>901
と駄目人間が申しております

>>900 と可哀想なゴミエンジンンダヲタが
申しております
903音速の名無しさん:2005/07/03(日) 15:39:20 ID:uhx3f35n
ウィリアムズ側とBMW側が双方言い合ってるココって・・・・
チームの中もそうなんだろうね

ま、今年はもう終わりだな
904音速の名無しさん:2005/07/03(日) 19:57:13 ID:szvLuWpQ
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#17128
>フランク・ウィリアムズは、来季エンジンについては遅くとも今月末までには
>決定すると語っている。「30週目までには決めたいと思っている。現状は26週
>目なんだ。」
>現時点では、コスワース・トヨタ・エンジンそしてBMWとフェラーリと
>ルノー以外の名前すべてが取りざたされている。

ホンダは最初から存在しないみたいだな。
それはともかく、ウィリアムズ・フェラーリだったらちょっと驚く。
905音速の名無しさん:2005/07/03(日) 21:14:57 ID:unPZEEDW
このスレ
ウィリアムズヲタよりBMWヲタが多いんだな・・・
最近F1見始めた厨房が多いのか?
残念!!
906音速の名無しさん:2005/07/03(日) 22:57:53 ID:2Pc43WIO
熱くなるとダメってことは原因は言わずもがな。
中東の悪夢がよみがえってきたじゃねーか
907音速の名無しさん:2005/07/03(日) 23:02:21 ID:06mUpL9Q
チンカスX5に、今回の言い訳をききたいな( ´,_ゝ`)プッ
908音速の名無しさん:2005/07/03(日) 23:05:33 ID:2Pc43WIO
給油機のトラブルなのか?マークも2回目は変な時だったぞ
909音速の名無しさん:2005/07/03(日) 23:11:20 ID:Yir2EM+f
>最近F1見始めた厨房が多いのか?

御前みたいなキモイオヤジが少ないって事だなw
キモイオヤジの巣はBARスレだから>>907の奇形の障害児と
910音速の名無し:2005/07/03(日) 23:14:09 ID:v7R7SQ/P
6回ピットストップって
911音速の名無しさん:2005/07/03(日) 23:15:09 ID:WWGxAh5D
BMW、トヨタ、ホンダ

粘着・厨房ヲタの多いところはダメポ

912音速の名無しさん:2005/07/03(日) 23:18:00 ID:Yir2EM+f

別に悪いのはすべてウイリアムズだからどうでもいいんだよ

今季は終わったも同然だからな

空力 冷却 ウイリアムズが何とかしないと今季は無理だな
結局、冷却が糞だからエンジンも回せないだけだろ

まあ
来季はBMW積まなければどうでも良いチームだ
913音速の名無しさん:2005/07/04(月) 00:42:20 ID:vgOKQj4K
バトンはそれでもウィリアムズに移籍するんだろうか…?
914SONIN ◆ugSONIN5VA :2005/07/04(月) 01:54:28 ID:OWMmUzGK
二台とも完走はしたもののジョーダンにはさまれての完走ってのがきになる。。
915音速の名無しさん:2005/07/04(月) 07:25:11 ID:+snfD3Dd
結果が悪いときはひきこもる池沼X5タソ(;´Д`)l \ァ l \ァ
916音速の名無しさん:2005/07/04(月) 08:16:29 ID:etlFF8Bh
酷かったなorz
マシントラブル出ちゃうし、せっかくのMK2も効果なしか。
シルバーストーンはウィリアムズの地元なわけだけど、
果たして速さはあるんだろうか。
917音速の名無しさん:2005/07/04(月) 11:44:30 ID:ePtRG5N0
BMWの決断は正しかったね
こんな最低なチームとは離れた方がいい

ウェバーの火傷って何なんだよ
どんな冷却対策してるんだよw

明らかにマシン設計のミスで冷却も空力も何もかも駄目駄目じゃん
ウイリアムズってマジで終わったな
918音速の名無しさん:2005/07/04(月) 16:56:40 ID:57vO50fb
>>917
カスエンジン積むザウバーもかわいそうだな
919885:2005/07/04(月) 16:59:04 ID:xWABk3T6
>>918
V8のために今シーズンは捨ててんじゃないのか?
920音速の名無しさん:2005/07/04(月) 17:32:46 ID:4F0+LtQT
>>919
V8作るってBMWいってないぞ リミッターを見越してV10でエンジンを作るとか何とか
921音速の名無しさん:2005/07/04(月) 17:37:04 ID:Ya7cW1Te
ホンダの加速---------------→

BMWの加速------→orz・・・
922音速の名無しさん:2005/07/04(月) 17:54:00 ID:9t7PpIYB
>>917
1時間超も同じ体勢で座ってるわけだから、
40℃程度でも下手したらヤケドになるんじゃないの?
923音速の名無しさん:2005/07/04(月) 17:58:49 ID:6LOc1HiL
去年の鈴鹿もウェバーは「コックピットが熱い」って理由でリタイアしたけど
さすがに火傷はしてなかったな
924音速の名無しさん:2005/07/04(月) 18:21:22 ID:9t7PpIYB
むしろタイセンが

「このような状況ではテストをすることが望ましいんだが、カレンダーの都合上、それは無理だ。
 このようなパフォーマンスになった理由を探るために今週はデータを解析する必要がある。
 しかしエンジンに問題は無かった。」

素晴らしいコメント出してくれたね。
925音速の名無しさん:2005/07/04(月) 19:07:34 ID:3wge9JbP
肉がブチきれたらしいね
926音速の名無しさん:2005/07/04(月) 19:48:17 ID:R+fDsoc6
お尻を治療するほど熱いシートについて。
下でジョーダンが火を焚いていたとか。
927音速の名無しさん:2005/07/04(月) 20:10:01 ID:iPRRz5Co
ウィリアムズ・ジャッドの時でももっと速かったぞ。
928音速の名無しさん:2005/07/04(月) 20:34:50 ID:u2uAEKf5
来年のエンジンがBMWでなければいいよ

もはや希望はそれだけだ。
929音速の名無しさん:2005/07/04(月) 20:41:13 ID:etlFF8Bh
コスワース積むのも面白いと思うんだよなぁ。
930音速の名無しさん:2005/07/04(月) 22:29:37 ID:H9veLsxe
>>918
御前、ホントいい年こいて恥ずかしいね
心底哀れすぎる 家族の恥なんだろな

>>928
BMW以外を積んだらリアルでジョーダンかBARホンダの様な
イカサマに走るしかないだろなぁ
931音速の名無しさん:2005/07/04(月) 22:55:28 ID:G5CZi8Tu
>>930
なんか、全然関係無い話だが、ダナーのリアルを侮辱するな、すぐに謝れ。
932音速の名無しさん:2005/07/04(月) 23:52:21 ID:el/pRq4S
>>918の馬鹿が長年生きてきて
やっと人前で自分の存在を示せるのが「カスエンジンBMW」
のスレを立てることしかないのが哀れすぎだな

カワイソ
933音速の名無しさん:2005/07/05(火) 00:17:09 ID:Rc6vDgFV
可哀想なBMWヲタ・・・(´・ω・`)
934音速の名無しさん:2005/07/05(火) 02:25:35 ID:fR1srQzy
ちなみに鈴鹿でのゑのリタイアを目の前で俺は見た。
935音速の名無しさん:2005/07/05(火) 05:50:34 ID:EZPrPi92
かつてないほどの落日のウイリアムズになりそうな気がする。とりあえず、今期1勝も厳しいし。
結局、BMWとは歴史においても不発に終わり、来期はともかくワークス体制に早期復帰しないと
936音速の名無しさん:2005/07/05(火) 08:11:48 ID:2ggVrOgv
>>935
ワークス体制復帰するにしても、パートナーをどうすれば・・・
トヨタが独自参戦やめてパートナーになる可能性なら少しはありそう?
エンジンだけじゃ宣伝効果低いから、独自参戦やめるくらいなら撤退してWRCにでも出そうだけど・・・。
ルノーはゴーンが「F1参加は宣伝のため」みたいな事大っぴらに言ってし、トヨタ以上に無さそう。

もう駄目かもわからんね・・・('A`)
937音速の名無しさん:2005/07/05(火) 08:36:53 ID:TDxHPafM
カスエンジンBMW

全部空力のせいにしてるX5乙w
せめてエンジンパワーがあればもうちょっと速いでしょ
938音速の名無しさん:2005/07/05(火) 09:53:36 ID:9auQ3VOE
いや あの発熱をどうにかしろ
サイドポンツーン絞れないやんけ
せっかく新しい空力のしても穴開けりゃムダでしょ

コスワースで十分チャンピオン取れるよ
939音速の名無しさん:2005/07/05(火) 13:04:32 ID:H7MTkAyH
可哀想なBMWヲタ・・・(´・ω・`)
940音速の名無しさん:2005/07/05(火) 19:34:10 ID:+j778cBy
今期のエンジンをまともに開発してないBMWがウィリアムズを非難する資格なんてないよ
941音速の名無しさん:2005/07/05(火) 20:38:13 ID:7Fppc00D
ウィリアムズ・DFR
942音速の名無しさん:2005/07/05(火) 23:50:33 ID:rUHjMHP8
第二のブラバムかな最早…
943音速の名無しさん:2005/07/06(水) 00:05:06 ID:Rq+1SHR8
ここに書き込みしてる人達は
フランク爺をなめ過ぎ。
944音速の名無しさん:2005/07/06(水) 07:13:56 ID:hqe0Hsr9
アリアンツとカストロールはBMWと共に去ってhpはスポンサー撤退を検討しているという噂だぞ。
945音速の名無しさん:2005/07/06(水) 07:15:50 ID:mtWg12IL
来期BMWがワークスチームにもV10改良型を搭載するならウィリアムズも当然同じエンジンだろ。
ワークスならともかく、カスタマーとなれば98、99年をも下回る悲惨な結果になる可能性の方が高い。
結局、ホンダ、トヨタどちらかを取得してもチームとして両者ワークスより優れているところを見せつけて次に希望を繋げるしか選択肢は無いのかも。
どちらにせよ今後1〜2年がこのチームにとっての正念場なのは確かだよな。
946音速の名無しさん:2005/07/06(水) 08:19:59 ID:hqe0Hsr9
>>945
ホンダは期待しないほうがいい。BMWとここは一チームにしかまともなエンジン供給できない。
トヨタかコスワースを選ぶべきだろう。
947音速の名無しさん:2005/07/06(水) 08:23:26 ID:hqe0Hsr9
あとインディかどこかで予定されていた、ジョーダンのトヨタエンジン供給継続発表が
いつまでたっても発表されないのも、ウィリアムズの来期エンジン問題が絡んでいる
気がする。
948音速の名無しさん:2005/07/07(木) 05:25:12 ID:RBuwbyrz
来年はどうせV8最初の年だし、
コスワースで様子見というのも悪く無い。
長期契約したワークスが糞だったら、
これまでと同じことを繰り返すことになる。

それにこの機会に、これまで参戦を見合わせて来た
メーカーが名乗りをあげることもあるかもしれない。
その受け皿になるには、一度メーカー色を落とす必要もある。
949音速の名無しさん:2005/07/07(木) 06:31:28 ID:trwTgRDy
バトン残留の替わりにホンダエンジンという噂があるらしい。
950音速の名無しさん:2005/07/07(木) 07:09:15 ID:ypKMbDih
この際エンジンなしで行ってみようか?
951音速の名無しさん:2005/07/07(木) 16:28:04 ID:grH30W1e
>>948
現状のコスワースではIRL向けエンジンの開発が関の山で、F1用V8を新規に開発するには、大手企業なり自動車メーカーなりの援助が無いときついとフォーサイスが言っていたが。
もちろんメーカーとの提携あるいは高く転売するための口実とは思うが、今でそれじゃ、まともなエンジンは造れないだろうな。
952音速の名無しさん:2005/07/07(木) 21:28:32 ID:AsyZW95X
>>950
ああ〜それいいかもな
953LAUDA, Niki ◆mUVDx0FVZY :2005/07/07(木) 21:29:33 ID:SsxJqor6

いやぁ、パトリック頭なんてやつがいる会社、とっととつぶれちまえ。

来年はジャッドエンジンでものせなさいよ、V8のさ。
それがお似合いよ。
954音速の名無しさん:2005/07/07(木) 21:37:33 ID:1TAKXXi5
この際自社開発はだめかな。
955音速の名無しさん:2005/07/08(金) 10:23:42 ID:/Q6INO0t
ウィリアムズ・はぁと
956音速の名無しさん:2005/07/08(金) 23:56:54 ID:Xgex7Feq
>>953
パト頭はウィリ・・・(´×`;)ンググ
957音速の名無しさん:2005/07/09(土) 12:08:28 ID:5pda8N5J
なんかチームもスレも元気ないぞ。頑張れage
958音速の名無しさん:2005/07/09(土) 12:41:21 ID:93AZismO
もし、ホンダ載っけてネルソンJr.がステアリング握ったらグッとくるもんがあるな・・・
959音速の名無しさん:2005/07/09(土) 14:25:18 ID:dmx0Gk5h
2001年には創造もつかなかったような事態に陥ったな
960LAUDA, Niki ◆mUVDx0FVZY :2005/07/09(土) 14:39:43 ID:f2sN22Vj
age ましょう!

いやぁ、もうマクラーレンもウィリアムズもF1から追い出されるね。間違いない。

だいたいおかしいよ。車会社はシャシーだってつくれるんだからさ、どうしてパトリック頭だとか腰掛インチキエンジニアのジョンバーナードなんかに頼る必要があるん?マクラーレンの、
あの、ゴードンマラーなんてさ、下品な市販車つくって、
ほんでスカイラインGTRにはカテナ員だろ?

BARだって、秒読みよ。BARなんてイランもん。本当に。
HONDAでいいじゃんか。一生懸命FIAが裏で手をまわしてさ、イギリスのアホコンストラクター延命させるために政治工作しているけど、もう、
BARHONDAへの苛めがサンマリノで決定的になったからさ、もうHONDAでいいだろ。

我ながら正論だな。
961LAUDA, Niki ◆mUVDx0FVZY :2005/07/09(土) 14:43:53 ID:f2sN22Vj

来年のウィリアムズのエンジンはJUDDのV8です。

さぁ、頑張って。

って考えると、93年のセンナってやっぱり偉業を成し遂げたよな。
開幕前は、フォードエンジンだってことで、かなりしずんでたんじゃないの。
それをシーズン途中からワークスエンジンにさせちゃうあの政治力っていうか、
ま、実力。

MSが「あのエンジンは俺たちだけが独占契約しているんだよ!」って怒っていた。
962音速の名無しさん:2005/07/09(土) 16:21:15 ID:317TyEcU

2005年07月09日(土) ホンダ、ウィリアムズを受け入れ可能

ホンダのオトマ・シャフナーは、ウィリアムズ側からの要請があれば来季エンジン交渉が可能であることを認めている。
「レッドブルとは長期にわたる交渉の末、フェラーリとサインされてしまった。ウィリアムズから最初にアプローチされたのは2ヶ月までだよ。そのときセカンドチームへのエンジン供給の可能性について聞かれ、そしてYESと答えた。交渉については受け入れ可能だよ。」
ただし準備などの問題があるために、ウィリアムズ側が早期に決定しないと時間が経過と共にエンジン供給の可能性が低くなっていくと語っている。

ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#17188
963音速の名無しさん:2005/07/09(土) 17:48:14 ID:Ct3O/p+k
時期的にホンダから供給はないと思ってたんだけどな
964音速の名無しさん:2005/07/09(土) 17:51:17 ID:2ycuhTdL
6年参戦して1勝もできないネタエンジンなんてタダでもいらないから
965音速の名無しさん:2005/07/09(土) 17:58:41 ID:DjUdzZ/l
ウィリアムズなら簡単に優勝できると今頃本社で会議でもしてるんだろ
当然ジェフ・ウィリスも出戻りだろうな・・・

んで逆に2nd扱いのBARには佐藤が乗っかるという懐かしの中島体制
966音速の名無しさん:2005/07/09(土) 18:05:09 ID:fKRokvWl
ウィリアムズ本田。1stバトン 2ndピケジュニア。
BAR本田。1stタクマサト 2ndアンソニー。
がベストだね。
967音速の名無しさん:2005/07/09(土) 18:06:31 ID:lm5iygQK
世界一のクズ野郎のケツ顎が人力でペダルをこげばいい。
どうせ動くシケインなんだから。そして自爆テロ。
968音速の名無しさん:2005/07/09(土) 18:10:07 ID:B++YNlg/
どう考えてもウィルはカスタマー
969音速の名無しさん:2005/07/09(土) 18:18:30 ID:7uS52A3E
つーことは、レブリミット付きV10ってことか(w
970音速の名無しさん:2005/07/09(土) 21:00:59 ID:Xt+bcK1d
V8新エンジンに移行するならテストベッドは多いほど良い。
車両のテスト距離規制がある限り、マシンへの搭載状態でのテストは
2台よりは4台で、倍のデータを得られることは開発の促進になる。
ワークス、カスタマーと仕様を分けるのは、開発のセオリーから現実的じゃない。
予算的な問題も、有償提供ならばある程度は想定内だろうし、
レッドブルとの契約を考えていたのなら、2チーム供給は想定済みだろう。
ウイリアムズならばレッドブルよりもフィードバックは多いかもしれない。

以前のウイリアムズに煮え湯を飲まされたホンダの人達にとっては、
立場が変わる今回の供給は、ホンダ内部には手ぐすね引いてる筋もあるかもw

それに今年のBAR/ホンダの置かれた立場もある。
万が一、またレギュでの締め付けや、モズレーの狙い撃ちがあるとした場合に、
ウイリアムズの老舗の看板が役に立つこともあるかもしれない。
更にバトンのBAR→ウイリアムズ移籍問題も、ホンダドライバーとなるならいいのかも。
双方の思惑を網羅するなら、ウイリアムズ/ホンダが解決策に相応しいかもね?

でも、前段部分はどこのエンジンメーカーも考えてるだろうからなぁ。
本家(メインチーム)をどれだけ大事に考えているかで、対応は違うよな。
971音速の名無しさん:2005/07/09(土) 21:18:48 ID:Xt+bcK1d
>>963
ホンダは開発作業ができる、底々のセカンドチームが欲しかったんでしょう。
タバコロゴが使えないBARに、レッドブルのロゴなら双方共に効果あるだろうし。
レドブルのマテシッツはバーニーともモズレーとも公私で仲が良いらしいから、
そういう影響力も含めて、ホンダとしては欲しかったチームなんでしょうな。
リチャーズを切って、F1での政治力の欠如を痛感したろうからね。
他のレースは技術バカで良くても、F1はそれだけでは駄目ですからね。

でも寸前でフェラーリに攫われてしまった。
もしかすると、これもモズレーが画策したのかも?
ホンダとの契約を中止させる代わりに、フェラーリへの仲介役を果たし、
フェラーリ側に有力な味方を作れとプッシュしたのかもしれないなぁ。
ホンダは政争の渦中の真只中に放り込まれて動けないみたいねw

972音速の名無しさん:2005/07/10(日) 02:48:47 ID:Kd8uBlIk
もうガタガタだな・・・
今回もジョーダンとミナルディの手前だよ・・・orz
973音速の名無しさん:2005/07/10(日) 03:28:06 ID:ufu+SlJt
ウィリアムズってエンジンの吸気口が妙に小さくない?
ちゃんと空気が入るんだか心配。
974音速の名無しさん:2005/07/10(日) 03:51:03 ID:KIqj0iqH
バトンとゑの来年はボロボロで本田を叩きまくると見た!
975音速の名無しさん:2005/07/10(日) 04:55:23 ID:W7Jbc23D
サムマイケルが過労でぶっ倒れるほど働いても報われてないな・・・・(つД`)
976音速の名無しさん:2005/07/10(日) 11:36:41 ID:quzynY0T
メーカーが自らワークスチーム持っちゃう世の中じゃ
コスワースにして優先的にエンジン供給してもらえる
ような感じでいくしかないな。
今季のV10なら壊れないから気遣わなくていいし、
V8ならまた奇跡的な仕事してもらって。
977音速の名無しさん
>972
来期はミナルディーと最下位争いをします。
ミッドランドはかなりやると思う