シューマッハーを応援するスレ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
941音速の名無しさん:05/03/07 16:02:00 ID:Z7pp7Vs/
俺はガラの悪い顎信者じゃないんだから
今回の件に関しては何もかも譲るよ
顎にも過失はあった。これは認める
別にそれくらいいいじゃん。ちょっとしたアクシデントだよ

でも今年もワールドチャンピオンは顎がいただきますので
942音速の名無しさん:05/03/07 16:04:09 ID:dcn1h5Li
まぁ少し全盛期を過ぎたんだろうな
943音速の名無しさん:05/03/07 19:13:43 ID:D++Zd0Ih
ニックに当たらなくても惨敗だな
バリチェロのレース運びと比べると随分下手
アマチュアだな
944皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :05/03/07 19:16:24 ID:maPefS4s
他のドライバーってタイトル何回取ってるん?
945音速の名無しさん:05/03/07 19:30:01 ID:tL59a4KD
さすがにF1界最年長ともなるといろいろつらいだろうな
デーモンヒルは36でもチャンピオンはとれたものの。。
完全にだめになってしまったのが39歳だった。
本人は40までやるとはいうが、果たしてモチベーションを
保てるかどうか。
946音速の名無しさん:05/03/07 19:32:16 ID:D++Zd0Ih
他のドライバーで獲ってるやつってハゲだけ
そんな小粒だらけのレース界であの醜態
不調のウィリアムズのニックごときを強引に仕掛けないと抜けない
っていうか抜けなかった

947音速の名無しさん:05/03/07 19:35:00 ID:tL59a4KD
セナのポール記録をまた超えるのに時間がかかりそう。
優勝回数を上回るのに苦労したように。あと2回なのに
何年か前に、今宮氏のセナの思い出コラムのなかに
いまだにセナのpp記録を破るものはいないとかなんとか。
セナファンや今宮氏のようにセナが記録の面でトップでなくなる日が
来て欲しくないと願う人もいるんだろうけど、やっぱり
塗り替えて欲しいね。
948音速の名無しさん:05/03/07 19:35:09 ID:D++Zd0Ih
あのバリチェロでさえ頑張って追い上げて2位になったのに絶対的エースの人は一体何やってんだか
949音速の名無しさん:05/03/07 19:36:20 ID:D++Zd0Ih
マイケルさんは今年チャンピオンになれなかったら一気に評価が下がるね
950音速の名無しさん:05/03/07 19:40:48 ID:wDh7/gHW
なあおまいら。
基地コテがあちこちのスレで暴れてて、果てしなくウザいんだけど。
951音速の名無しさん:05/03/07 19:41:04 ID:fjrw4wEM
また顎が死ぬとか言うやつ

まだ12年周期の11年目だ
952音速の名無しさん:05/03/07 19:41:22 ID:9rB2cqLV
顎兄さんの初タイトルだった1994年から去年までの約10年間だと
デーモン・ヒル 1回(1996)
ジャック・ビルヌーブ 1回(1997)
ミカ・ハッキネン 2回(1998・1999)
であとは全部顎兄さんだったと思う。
953音速の名無しさん:05/03/07 19:43:39 ID:tL59a4KD
なんだかんだで、プレッシャーには弱いんだろうな。
サイボーグといわれたシューも。00年のイタリアの涙も
プレッシャーに解放されたゆえの涙でしょうし。
まあ、2000年で優勝逃したら、いい加減結果を出せないのか
とか言われそうだったし。99年もイギリスで事故にあう前までは
かなりプレッシャーを感じてるように見うけられた。
フェラーリに21年ぶりに優勝をもたらして、ファンジオの
記録を塗り替えて、もう満足だろうと一般人は思っても
やっぱり王者のプライドなのか、下位を走行する時は
普通のドライバー以上の屈辱感なんでしょうね
954音速の名無しさん:05/03/07 19:47:15 ID:tL59a4KD
12周期って1994年 セナ 1982年ビルヌーブのように
大物レーサーの事故死が12年周期に起こってるとか言う話しでしょ。
つまり犬年か。自分、犬年なのでどうにも嫌な気分ですワ。

事故なんて起こって欲しくない。どのドライバーでも。
955皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :05/03/07 19:54:01 ID:maPefS4s
マイケル皇帝様以外にタイトルを取ってる奴がいないから小粒?
笑わせるなwww
腹痛いwww
それだけ最強って事じゃねーかw
セナみたいにチームメイトより良いエンジン回してもらってるのに
タイトルを奪われる哀れな男とは違うよw
956音速の名無しさん:05/03/07 19:56:14 ID:tL59a4KD
94年 チャンピオン
95年 チャンピオン
96年 当時低迷してたフェラーリ入りで3勝
97年 優勝争いのライバルのビルヌーブと接触の件でポイント剥奪
98年 最終戦鈴鹿でリタイヤを喫しチャンピオンを逃す
99年 イギリスGPで骨折し、タイトル争いに加われず
00年 ハッキネンとの優勝争いの末ついにフェラーリでチャンピオンに
01年 ハッキネンが不振で引退。プロストに並ぶ4度目のチャンピオン
02年 結構楽にチャンピオンに。ファンジオに並ぶ
03年 母親の死から調子を取り戻しキミライコと
チャンピオン争いの末、バリチェロ優勝でチャンピオンに。ファンジオの
記録を超える
04年 7度目のチャンピオン
957音速の名無しさん:05/03/07 20:01:41 ID:tL59a4KD
ハッキネンがあっさりと引退してライバル不在ゆえ
面白くなくなり、混戦になるようにとレギュレーションを
変更しまくった結果。。
ハッキネンはあと数年できそうだったのに、あっさり引退してしまって
もし、今年ウイリアムズにハッキネンがいたら面白かったかも
958皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :05/03/07 20:11:59 ID:maPefS4s
ミカはマイケル皇帝様から逃げた男
マシンがイーブンなら全く太刀打ちできなかったね^^;
959音速の名無しさん:05/03/07 20:14:38 ID:Lcp8OIMV
ハードタイヤを選んだのがそもそも間違いだったですね
960音速の名無しさん:05/03/07 20:24:05 ID:jIw+DE+9
いつもソフトよりハード選ぶ事のほうが多いからな。
961音速の名無しさん:05/03/07 20:24:24 ID:Eq1b4AAd
選んだとかじゃなくてBSのシューマッハスペシャルがハードタイヤ、バリチェロスペシャルがソフトタイヤ。
962音速の名無しさん:05/03/07 20:44:04 ID:JmkcmhGo
>>946
なぜ
シューが勝つと、マシンが良いから!
駄目だと、周り(ドライバー)が弱いのに・・・
ってなるんだ?マシンとドライバーのどっちに重点をおいてるの?
963音速の名無しさん:05/03/07 20:49:17 ID:D++Zd0Ih
マシン最強なのにあの醜態www
最強マシンに最強ドライバーが乗ってるはずなのにのにチームメイトのNo.2に完敗
果てはアマチュアアタックで自滅
正直あの醜態で最強とか言われても説得力ゼロなんですけど
最多チャンプ?
最多チャンプはレギュレーションが変わっただけであの程度ですか?
964皇帝の息子 ◆MICHAELpCk :05/03/07 20:51:30 ID:maPefS4s
>>963
必死だね^^;
965音速の名無しさん:05/03/07 20:57:28 ID:D++Zd0Ih
必死なのは醜態さらした男がいるチーム
紳士協定やぶってテストしまくり
これで勝っても当たり前
今年のMVPはマルクジェネになるんじゃね?
966音速の名無しさん:05/03/07 20:57:36 ID:Z7pp7Vs/
>>963
がんばれ
967音速の名無しさん:05/03/07 20:58:36 ID:Z7pp7Vs/
>>965
もっとがんばるんだ
968音速の名無しさん:05/03/07 21:03:46 ID:mo+hyG9F
>>963>>965
がんばれ!もっとがんばれ!
969音速の名無しさん:05/03/07 21:03:50 ID:D++Zd0Ih
顎働かなきゃ
970音速の名無しさん:05/03/07 21:14:52 ID:tL59a4KD
まあ王者に恥じない結果をだせるよう祈っておくかな(ー人ー)
971音速の名無しさん:05/03/07 21:27:37 ID:D++Zd0Ih
確か表彰台も可能だとか自信ありげに言ってましたよね?
さて廃土との件が無くても表彰台に登れたのか甚だ疑問ですなぁ(ニヤニヤ)
え〜あの時は確かギリギリポイントが貰える8位辺りを走られていたような記憶が
焦って自滅したんでしょうねぇ(ププ)
972音速の名無しさん:05/03/07 21:28:14 ID:tjv4tqoY
マイケル皇帝の息子

痛い…。同じシューファンとして恥ずかしい…。
973音速の名無しさん:05/03/07 21:30:18 ID:olVNzSuE
昔ハッキネンを応援していて、現在もマクラーレンファンの自分から見ても、
Μ・シューマッハは優れたドライバーであり、彼の記録やタイトルは十分に誇れるものだと思います。
が、「皇帝の息子」みたいな、寒々しい名前で醜態をさらす輩のせいで、他のミハエルファンやミハエル本人が必要以上に反感を買っているような気がします。
974音速の名無しさん:05/03/07 21:31:24 ID:r5cgCogf
ID:DGjkyVV3が無知をひけらかして偉そうに語る件について
975音速の名無しさん:05/03/07 22:01:47 ID:Cp2OmODi
>>972
F1速報にも出てきているんだよね〜
976音速の名無しさん:05/03/07 22:12:14 ID:jIw+DE+9
なんか殺伐としてきたなぁ・・・
ところでそろそろ新スレの季節なんだが。
977音速の名無しさん:05/03/07 22:15:37 ID:Z7pp7Vs/
息子と名乗る以上は言わせてもらうが
親父はその息子の傲慢な態度を見たらさぞ嘆き悲しむだろうな
「こんなのは自分の息子ではない」と勘当されそうだ
そんなズレた狂信者をやっててどこが良いんだろうな
正直、顎本人もそういうのはアンチ以上に凄く迷惑だと思っていると思うぞ

>>969
そしておまえももっとがんばって働くんだ
978音速の名無しさん:05/03/07 23:13:13 ID:VDvmmJT0
既出だが、皇帝の息子をどうにかしてくれ
他スレが荒れてかなわんよ
他ドライバーのファンのコテ荒らしはいないだろ?
まあここの大多数の善良な住人さんたちも迷惑かけられてんだろうが
979音速の名無しさん:05/03/07 23:41:01 ID:cm5fOg8h



フェラーリ余裕こいて新車ださんで  敗退だな
980デイビッド先生の娘:05/03/08 00:16:36 ID:3orJEiU6
   ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    かかってこい、糞コテハン
  | (●),  、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|    
  |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  |    `ニニ´ .:::::::  |     +
,,.....ヽ..______/゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
981音速の名無しさん:05/03/08 02:50:17 ID:J8UONrBu
ニックスレとフィジコスレを荒らすな・・・マジであんなのいるから顎ファン全体が疑われるんだよ
982音速の名無しさん:05/03/08 06:02:21 ID:jzKHyX3G
ミハエル。。。もっとしっかりしなさい!
鬼のような怒濤の追い上げを見せてくれ。数年前、誰にだったか忘れたがピットを歩いて文句を言いに行くミハエル、格好よかった。止められるのを振り払ってたもんな。
983音速の名無しさん:05/03/08 06:31:36 ID:Q5Wnw5vY
久々に必殺技のぶつけが出たな
984音速の名無しさん:05/03/08 08:46:51 ID:TSvgp8JO
>>981
マジレスするとあいつは顎ヲタじゃなくてセナヲタあたりかと思われ。
過去のドライバーの話をするときに、セナにばっかり妙に突っかかっているからな。
必死で顎の評判を貶めたいんだと思う。
まあ一番悪いのは律儀にあいつにレス付けてる奴らだな。たぶんそいつらもアンチ顎だと思う。
985音速の名無しさん:05/03/08 08:57:09 ID:J8UONrBu
>>984
俺は特に顎ファンでもないが(勿論安置でもない)多分奴は本当に顎信者だと思うな
野球の松井ファンとかサカの中田ファンにも多いんだよw
なんか似てる、他人の威を借りて自分まで偉いような勘違いぶりが
偉いのは選手だっつの
ただ、顎兄ファンがあんなのばっかとは個人的には全く思ってないので
あなたのいう通りNGかスルーが理想ですな
スレ汚しスマソ
986音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :05/03/08 09:12:10 ID:4qk3Icgq
前部分略)
 一方で、バトンはマクラーレンのキミ・ライコネンやファン・パブロ・モント
ーヤはフェラーリのミハエル・シューマッハと同等の力があると以前主張してい
たが、ヴィルヌーブはミハエルに到底及ばないとしている。

 「ミハエルほど力のあるドライバーなんていないよ。」

今更かもしれないけどジャックどうしちゃったの?大人になりすぎのような気が。
987音速の名無しさん:05/03/08 09:13:18 ID:3tohNDbq
いい年こいてよくやるよなw
988音速の名無しさん:05/03/08 09:59:38 ID:+VhkeWqA
シューマッハ、ドイツ国内では非難の的

ttp://fmotor.nifty.com/f1/2005/03/index.html
989音速の名無しさん:05/03/08 10:37:17 ID:vrDEq5qt
>>988
自分の国にいいドライバーが何人もいるというのは羨ましいもんだ。
95年に右京と隆智穂が絡んだときなんか誰も話題にしなかったしなw
990音速の名無しさん
>>989
うん。素直に羨ますぃ…