◎◎‘80年代ターボエンジン搭載時代のF-1◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
933音速の名無しさん:2006/05/23(火) 01:22:25 ID:uTLdxqt2
何度もすみません。86年ポイントランキング3位までです。
ttp://www.f1-data.jp/script/db/point/yearly/driver.php?year=1986

1 A.プロスト 72
2 N.マンセル 70
3 N.ピケ 69
4 A.セナ 55
5 S.ヨハンソン 23


すごい、、、、、。この年をリアルで見ていた人は最高だったでしょうね、、、、。
934音速の名無しさん:2006/05/23(火) 01:28:09 ID:qhilBjvd
NAになってからみ始めたから
当時は一昔のリザルト見るとガス欠が多いのに違和感を
感じた

86年はジョーホンダ氏がPポジションに出演したときに
オーストラリアが特集されてたね
ドイツのプロストガス欠→押しもこの時始めてみました
935音速の名無しさん:2006/05/23(火) 07:11:24 ID:bUx6Dayv
プロストのガス欠押しって確か結局はチェッカーまで受けてないはず。
押したけどゴールラインまでは結構あって諦めた記憶があるし。

そのレースの動画もってて見たんだが今はHDDがあぼーんしてしまった・・・
936音速の名無しさん:2006/05/23(火) 08:39:53 ID:6bCcvgxX
>>935
路面に傾斜が付いてて、押してる内にハンドルが外側に取られ
ちゃって、かなり難儀してたね。
教授も最初は何回かハンドルを戻そうと頑張ってたけど、結局
は途中で諦めちゃったね
937916:2006/05/23(火) 21:23:59 ID:nJyaICjF
1986年のブランズハッチのレースもすごかったですよ。
詳細は忘れたけど、確かマンセルのマシンがスタート直後に壊れて…
確か…中断して…、クラッシュしたリジェのJ.ラフィーが両足骨折したんだったかな??
その後スタートやり直しになったんだけど、この時はマンセルにはスペアカーが無く
ピケのスペアカーでレースに出て勝っちゃったレースです。
しかも確か、ピケと激しいバトルを演じて勝ったんですよ。
乗りにくかったせいか、表彰台でよろけてました。
938音速の名無しさん:2006/05/26(金) 12:17:45 ID:gOxMVF+a
age
939音速の名無しさん:2006/05/27(土) 04:31:13 ID:017B6Pia
80年代総集編のDVD、欲しい人が居たらピー子してあげるよ!
もう絶版でほとんど売り切れ状態だから。
940音速の名無しさん:2006/05/27(土) 04:33:12 ID:017B6Pia
>>937
そのピケのよろけシーンも2レースほど収録されていますよ!
941フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/05/27(土) 10:45:06 ID:NhO2Sq5y
欲しいけど怒られるからイラナイw
942916:2006/05/27(土) 22:21:19 ID:lyIP6bxh
久しぶりにターボ時代のF1の映像とか見ると、音がさぁ、いいよね。
最近のNAサウンドに慣れちゃうと、ターボ時代のあの低音系の音が新鮮に感じますよ。

NAの甲高いサウンドは飽きてきましたよ。
943916:2006/05/27(土) 22:27:10 ID:lyIP6bxh
>>940
そのレースって、ピケがブラバムのウイングカーに乗ってた頃のじゃない?
違ったっけ?
944音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:24:46 ID:dJxrBZKV
age
945VTEC-C32B:2006/05/28(日) 22:35:28 ID:akWBLBQG
NA集団の中のターボはグループCの中の787Bのようだね
946音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:49:14 ID:j6jBykVV
当時のターボカーは博打みたいなところがあったよね
ベネトンでベルガーが勝ったり 次から全部リタイアだったり
予想道理ならないし
最後まで車やタイヤ、燃料の 心配ばかり。のどか〜ダネ
947音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:40:58 ID:Cd7zQ5B/
age
948音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:07:25 ID:GunPP4x+
>>846
エンジンブローなどのマシントラブルが多かったからな。
ゴールするまで何がおきるか本当に分からない時代だった。
そういうのもあって有効ポイント制にした時期もあったと思う。
949音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:08:13 ID:m5bygXDu
>>945
反対じゃない?
「低い音のターボ集団の中でのNAは」なら分かるけど
787Bは4ローターで甲高い音の記憶あるからさ
950音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:18:10 ID:9R2pjIyj
>>949
なぜ4ハウジングじゃなくて4ローターなんだ?
951916:2006/05/30(火) 04:24:29 ID:9GfKbjaq
まぁ、ロータリーは独特な音ですけどね。。

スレ違いですけど、ターボ時代のF1も好きだけど
Cカーの時代のレース(特にルマン)も好きでした。
ポルシェ、ジャガー、メルセデス、日産、トヨタ、マツダ・・・
面白かったなぁ・・・。


952音速の名無しさん:2006/05/30(火) 21:33:07 ID:dbDUBhwW
いや違う!音より火花やターボからの未燃焼ガス?が出るバックファイア
こそターボ時代のスペクタクルだ
953音速の名無しさん:2006/06/01(木) 16:42:53 ID:k6xgsDdq
age
954音速の名無しさん:2006/06/04(日) 18:28:20 ID:s8Ky5f2w
何がイイって、電子制御で自動化されてなかったのも良かったんじゃないかと。
手でシフトレバー使ってガッチャンコってシフトでしょ。
クラットペダルだってモリモリ踏まなきゃだし。

昔の場合、公道用市販車をパラグライダーとすると、ゼロ戦みたいなモンだったけど、
今は公道用市販車がセスナ機くらいの性能になって、F1はジェット戦闘機になってしまった。

スンゴイのはどっちも同じだけど、ドライバーの神業みたいなモノは見れなくなっちゃったな。
ブレーキ踏むだけでププププーンって自動的にシフトダウンされてもねぇ・・・
確かに速いけどさ。
やっぱね、セッセとシフトダウンしてバフバフアフターファイア出てる頃の方が

    お  も  し  ろ  か  っ  た  。
 
955音速の名無しさん:2006/06/05(月) 10:53:52 ID:hcn6c2LZ
>>954

一応突っ込むが、今のマシンはセミオートマだから、自動的にシフトダウンはしません。
956音速の名無しさん:2006/06/05(月) 23:36:28 ID:CaALUUzN
ハンドルにあるパドル引くだけでシフトダウンするののドコが「自動的」じゃないのかと・・・
957音速の名無しさん:2006/06/05(月) 23:38:54 ID:5WeeOXL9
直訳通り「半自動」ですがなにか?
旧DTMはフルオートマが有ったらしいが、、

958 12 ◆Lotusl94TM :2006/06/05(月) 23:51:10 ID:oytlIc8f
昔のマクラーレンにはプログラムシフトがあったらしいけどね。
ベルガーがうっかり口滑らせてたが。
959音速の名無しさん:2006/06/07(水) 01:42:50 ID:Bmrk1viL
クラッチ操作無し&スロットル操作無しでシフトダウンされてもねぇ・・・
「速い」のも大事だけど、俺は「神業」が見たい。
960フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/06/07(水) 11:40:47 ID:gOEtUozn
シフトチェンジ以外のはあかんの?

シフトチェンジなんて、外から見えるものでも無いのに。
961音速の名無しさん:2006/06/07(水) 21:14:25 ID:5PbPvqzN
F1でフルオートマにするメリットってあるかな?
わざわざ搭載するほどの物になるには相当手間がかかりそうだけど。
962音速の名無しさん:2006/06/07(水) 21:22:26 ID:sXLG2Lcj
80年代ターボエンジンスレで尋ねる話題ではないな
963音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:49:07 ID:12DCKGF8
age
964音速の名無しさん:2006/06/10(土) 22:55:35 ID:qK/Y9JjL
>>961>>962
1500馬力シフトミスというゾッとする事態を回避できる
965916:2006/06/11(日) 00:15:49 ID:35nxk8wq
過給圧無制限の頃のエンジンで一番馬力があったのは
どこでしょうかね?やっぱりホンダかな?
予選の一発勝負の全開高速サーキットとかだとすごいんだろうな。
966フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/06/11(日) 01:13:25 ID:Gji5ws+S
BMWが通説だろ?
実際はどうなんだろうね。
967916:2006/06/12(月) 02:33:34 ID:JNtBZGyI
このスレの最初の方に馬力に関する話題が出てましたね。

86年頃だと思うけど、
予選のときはウエストゲートバルブが開かないように細工してブーストが
際限なく上がり続けるようにしてアタックしていたみたいですね。
そりゃエンジン爆発するよね。
ブローしたときエンジンの破片(ピストンとか)とかが数百メートル後方まで吹き飛んだ
こともあったみたいですね。
968音速の名無しさん:2006/06/14(水) 17:26:28 ID:RgEtju6u
高速サーキットがどんどん減ってるのが哀しいねぇ。
ポールリカールとか旧ホッケンハイム好きだったのに。
車体底面擦って火花が散るのも無くなったし。
969音速の名無しさん:2006/06/17(土) 15:07:17 ID:aLyqINAk
age
970916:2006/06/18(日) 02:40:16 ID:CZHR2RBM
最近のF1は見なくなって久しいんだけど、
去年までの3リッターV10って950馬力位出てたんですね。
ターボが廃止になってしばらくは3.5リッターで600〜700馬力位だったのに、
うーん技術の進歩はすごいですね。

でもターボ時代のほうが特別な感じがしてよかったです。
2.4リッターV8といってもなぁ・・・なんだかなぁ・・・。

971音速の名無しさん:2006/06/18(日) 04:53:39 ID:3RYaPxOh
ターボじゃなくなったから予選で1tあたり1馬力!とかオーバーテイクボタンで無理矢理抜く!とかなくなったしな。
現在の技術で1リッターターボOKとかにしたらどうなるんだろうか。
972音速の名無しさん:2006/06/20(火) 19:29:23 ID:24LVxPMG
浮上
973音速の名無しさん:2006/06/21(水) 10:54:49 ID:T5M+GVN9
>>971
ターボどころか、エネルギー総量制限だけして何でもありって話が出てるらしいぞ。
974フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/06/21(水) 11:51:46 ID:P1zFx+qT
フェア(?)になるのかも知れんけど、エネルギー効率が高くなったらエンジン作り変えだよね。
<総量が決まってるから小型化へ

コスト削減のためにホモロゲ化しようとしているのに・・・
975音速の名無しさん:2006/06/23(金) 05:00:20 ID:QrInljwV
>>973
それ大賛成。
但しエネルギー量じゃなくてガソリン量にするべき。
976音速の名無しさん:2006/06/23(金) 11:25:24 ID:2vXMjYGH
>>974
フラッドともあろうものが洞察力のないことを…
コスト削減云々は「別の目的」のための見せ札でしょ。
「F1はエネルギー問題に積極的に取り組んでます」って看板掲げりゃ金は集まる。

話を(少し)戻して、そういうことになると内燃エンジンとしては排熱をどう再利用するかだな。+ターボでは限界あるし…
977フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/06/23(金) 14:44:53 ID:9Cf2CZfy
ありゃ・・・現場の実コストだけで、キャッシュフローをわるれてた。

内燃機関の再生エネルギーってどんなシステムになるんかな?
モズレーのリリースは、ブレーキの熱エネルギーだからハイブリッド?
978音速の名無しさん:2006/06/23(金) 15:39:57 ID:2vXMjYGH
>>977
まず回生ブレーキ装備。発電機回してバッテリー充電する奴ね。
その代わりエンジン開発凍結と抱き合わせ。
しかし今気づいたが、そうなるとカーボンローター禁止して発電量増大の可能性がorz
何れにせよホンダ・トヨタに対する釣り餌みたいなもんだし。
979音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:55:24 ID:ARw1MzGx
age
980音速の名無しさん:2006/06/26(月) 02:14:04 ID:zGs310wV
熱効率ならターボディーゼルの圧勝だかんねー
アウディマンセー
981音速の名無しさん:2006/06/28(水) 15:20:03 ID:ty0UQ1mU
djthsd
982音速の名無しさん