バトン 7 Jenson Alexander Lyons Button

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん

オフィシャルサイト
http://www.racecar.co.uk/jensonbutton/

前スレ
ジェンソン・バトン 6 Jenson Button
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1091791154/
2从o^ー^从御飯喰:04/12/01 10:09:45 ID:wEa3H7Pq
>>1
お前神かよ涙出てきたありがとう
3从o^ー^从御飯喰:04/12/01 10:13:08 ID:wEa3H7Pq
ジェンソン・バトン5 Jenson Button
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089001458/
ジェンソン・バトン4 Jenson Button
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087767825/
元祖スーパールーキー:ジェンソン・バトン三枚目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1055246076/
元々・スーパールーキー:ジェンソン・バトン二枚目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033577821/
元・スーパールーキー:ジェンソン・バトン
http://sports.2ch.net/f1/kako/1001/10015/1001524448.html
4音速の名無しさん:04/12/01 10:23:08 ID:LcZN6aw1
さま
5音速の名無しさん:04/12/01 10:25:36 ID:+n/oCv5I
アレキサンダーライオンズ?
6音速の名無しさん:04/12/01 10:26:56 ID:nDle6Q5r

表彰台 10対1でバトンの勝利
ステアリング修正回数 琢磨の勝利
予選 11勝7敗でバトンの勝利
ファステストラップ 13勝5敗でバトンの勝利
決勝順位 15勝3敗でバトンの勝利
ポイント 85対34でバトンの勝利
リードラップ バトンの勝利
安定性 間違いなくバトンの勝利
速さ バトンの勝利
顔 当然バトンの勝利
身長 勿論バトンの勝利
女性人気 言わずもがな、バトンの勝利
日本での人気 琢磨の勝利
自チームからの信頼 バトンの勝利
他チームからの評価 バトンの勝利
若さ・将来性 バトンの勝利
世界規模での人気 バトンの勝利
収入・経済力 バトンの勝利
7音速の名無しさん:04/12/01 12:55:07 ID:FXKmqzbf
>>6
コピペからさりげなく
「オーバーテイク回数 バトンの勝利」
をカットしてるなw
8音速の名無しさん:04/12/01 13:13:58 ID:o74eN1oR
御飯喰はバトソヲタか。
もうレスしないから。
9音速の名無しさん:04/12/01 13:40:46 ID:q1hUkrY0
      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   >    < | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < バトン様! サイコ〜!!
  / |           ノ\ \________
10音速の名無しさん:04/12/01 14:56:44 ID:cq+JHpMd
来期もBARのエースなんだし1勝ぐらいしてくれよ
11peppe:04/12/01 15:38:35 ID:Us+gPykS
ボタン、ぃぃんぢゃなぃ??(ぷ
12音速の名無しさん:04/12/01 16:23:56 ID:nDle6Q5r
>>7
それしか突っ込むところないのかw
悲しいね
13音速の名無しさん:04/12/01 16:26:32 ID:+n/oCv5I
厳然たる事実とは・・・・・

表彰台 10対1でバトンの勝利
ステアリング修正回数 琢磨の勝利
予選 11勝7敗でバトンの勝利
ファステストラップ 13勝5敗でバトンの勝利
決勝順位 15勝3敗でバトンの勝利
ポイント 85対34でバトンの勝利
リードラップ バトンの勝利
安定性 間違いなくバトンの勝利
速さ バトンの勝利
顔 当然バトンの勝利
身長 勿論バトンの勝利
女性人気 言わずもがな、バトンの勝利
日本での人気 琢磨の勝利
自チームからの信頼 バトンの勝利
他チームからの評価 バトンの勝利
若さ・将来性 バトンの勝利
世界規模での人気 バトンの勝利
収入・経済力 バトンの勝利
14音速の名無しさん:04/12/02 01:24:29 ID:FMMB/yN/
メディアに叩かれた回数 後半ほぼ毎日対ほとんど無しでバトンの勝利
アンチの数 間違いなくバトンの勝利
英語圏での不人気 どこの掲示板みてもバトンの勝利
身の程を知らない発言 planetを引用するまでもなくバトンの勝利
テスト後のミーティングをサボった回数 バトンの勝利
キモレスの数 10対3でバトンの勝利
スキャンダルの数 バトンの勝利
チームに優勝を齎す前に稼いだポイント バトンの歴史的勝利
顔 実は琢磨の勝利
支出・ホンダに支払わせた負担の額 バトンの勝利
15音速の名無しさん:04/12/02 01:57:03 ID:mvEXd1jp
m9( ´,_ゝ`)プッ
16音速の名無しさん:04/12/02 05:27:46 ID:z4a79NVF
バトンおもしろすぎ
17音速の名無しさん:04/12/02 06:31:28 ID:SOa4SpWP
そうまで必死になってコピペしないといけないとは…
落ちたものだな
18音速の名無しさん:04/12/02 13:38:14 ID:bM5C3eXa
来年カーナンバー3決定だね
19音速の名無しさん:04/12/03 08:53:17 ID:zsENVEAA
のびねえな…
いらないだろ、このスレ。
20从o^ー^从御飯喰:04/12/03 10:56:46 ID:0rABbwMT
伸びなくてもいいんだよあることが重要なんだ
21音速の名無しさん:04/12/03 11:00:19 ID:NfIN1bDG
バトン空気兄嫁
22音速の名無しさん:04/12/03 11:52:08 ID:mVt1v0pr
おう、ヘタレのスレじゃないか。

お前らに一つ聞きたいんだが、



       こ の ス レ 必 要 か ?



23音速の名無しさん:04/12/03 13:45:22 ID:h3heDlr5
バトンは性格悪いんじゃなくて、頭悪いだけでしょ?
生暖かく見守ろうじゃないか。
24音速の名無しさん:04/12/03 16:03:56 ID:p1aVY3y4
カーナンバーはやはり身長順になるのね。
25音速の名無しさん:04/12/03 17:12:20 ID:2gMV4NVy
>>24
ってことは3バトン、4デビッドソン、?琢磨ってこと?
26音速の名無しさん:04/12/03 20:42:50 ID:2LBFjDez
>>24
身長順ならそれこそ
3バトン
4琢磨
?アンソニー・・・
27音速の名無しさん:04/12/03 23:22:56 ID:pH33S3CW
>バトンは性格悪いんじゃなくて、頭悪いだけでしょ?

ω顎やアル中とどちらが頭悪い?
28音速の名無しさん:04/12/04 14:14:57 ID:8lQOkD/P
>>27
もちろん、バトンだな。
今回の騒動でも「法律面を知らなかった。今は反省している」
なんて、堂々とコメントできるのはバトンクオリティー。
29音速の名無しさん:04/12/04 14:37:06 ID:PBWNLQF8
>>23
マリー・パスカルのように口が災いのように見える。アーネスト・ジェイムズの方が頭が悪い
30音速の名無しさん:04/12/04 16:43:08 ID:ibgYcH/D
>>28
流石バトンw
31音速の名無しさん:04/12/04 20:11:23 ID:oqyWC5fH
バトンオタ死ね
32音速の名無しさん:04/12/05 06:13:55 ID:fpqv1xis
33音速の名無しさん:04/12/05 19:40:26 ID:3AWqbM82
バトン ミハエルが優れているわけではない
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=71066
34音速の名無しさん:04/12/05 22:53:42 ID:eELW1MR5
バトンのスレはこちらです。
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1101928226/
35音速の名無しさん:04/12/05 23:03:42 ID:vL7b4rjz
>>33
バトンは何かどんでんと通じるものがあるな
36音速の名無しさん:04/12/06 18:30:34 ID:GKe2A4Rb
>>33
「ボクがチームを去りたいと考えていたにも関わらず、雰囲気はとても良いものだった」
なんて身勝手な香具師だ。
37音速の名無しさん:04/12/06 19:01:00 ID:aI1DwUSy
いいクルマを手に入れチームを味方にするのも才能のひとつだろ・・
馬鹿コメントする前に1勝しろ。
38ぬるぬる ◆fc1F/cDk16 :04/12/06 19:01:34 ID:GKe2A4Rb
F1Racing.jp 2004より

11/30「バトン 移籍問題は間違いであったことを認める」
しかし、リチャーズの話ではないが、バトンは「僕は誤った方へ導かれた。」と語った。
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=70647

12/5「バトン ミハエルが優れているわけではない」
2004年シーズンにおいては勝利に届かなかったバトンだが、2005年は彼のグランプリ初勝利を確実なものにするつもりでいる。
「ボクがチームを去りたいと考えていたにも関わらず、雰囲気はとても良いものだった」
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=71066

12/6「バトン 2006年のウィリアムズ移籍濃厚」
BARの元チーム代表だったデビッド・リチャーズとの関係とは対照的に、フランクやパトリック・ヘッドとの関係は素晴らしいものだったと語るバトン。
「雰囲気はファンタスティックだったんだ。ボクが離れてからも、将来において一緒に仕事をしたいと語り合ってきたし、接触を保ち続けている」
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=71062

この人バカですか?
39音速の名無しさん:04/12/06 19:18:32 ID:y49Ay2dv
間違いなく馬豚は先生の後継者になるよ
40音速の名無しさん:04/12/06 19:39:32 ID:ewKWAytg
こいつ、地獄に落ちるな…
41音速の名無しさん:04/12/06 19:48:48 ID:GKe2A4Rb
国語辞典 英和辞典 和英辞典 - goo 辞書
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C7%F2%C3%D4&jn.x=24&jn.y=7&jn=%B9%F1%B8%EC&kind=je&mode=0

たわけ たはけ 3 0 【▽戯け/〈白痴〉】

〔動詞「たわく」の連用形から〕
(1)ふざけること。ふざけた言動。
「―もいい加減にしろ」
(2)馬鹿者。ふざけた者。
「―め」「何時何処の―が言出したか/社会百面相(魯庵)」
42音速の名無しさん:04/12/06 20:18:33 ID:zg6nZm4u
(3)姦淫すること。また、禁忌にふれるような性行為。
「上通下通(おやこ)―・馬―・牛 ―・鶏―の罪/古事記(中訓)」


むしろ、これかも。
43音速の名無しさん:04/12/06 20:22:25 ID:baSihkBQ
バトン,F1よりセックス(F1Racing)
 ガールフレンドが英国の有名オーディション番組に出演しているJ.バトンは,レースよりもセックスの方が好きであるとの事。
 彼は,“僕達はセックスをするために生まれてきた訳で,レースはボーナスなんだ。僕はルイーズがいてラッキーだね”とコメント。
 最近は“あのルイーズ嬢の彼氏”と呼ばれているらしいバトンだが,今後は彼女の事も精一杯支えて行きたいと表明。
44音速の名無しさん:04/12/06 21:22:24 ID:Y2ewLZsH
>>43
スケベと来ると、こりゃ二代目先生になる可能性がますます濃厚だな。
45音速の名無しさん:04/12/06 21:36:18 ID:baSihkBQ
>>44
先生は妊娠した彼女をポイ捨てなんてしません
46音速の名無しさん:04/12/06 22:07:30 ID:P072MtUv
バトン 2006年のウィリアムズ移籍濃厚
セナの二の舞。
47音速の名無しさん:04/12/06 22:09:01 ID:5DCYaban
スレタイは釦のフルネーム?
フルネームで知ってるのマリー・パスカルとアーネスト・ジェイムズ
ぐらいしか解らない・・・

他のドライバーのフルネームはどんな風なんだろうか?
48音速の名無しさん:04/12/06 22:12:24 ID:5gJAWD5z
わりと思ったことをすぐに言っちゃうんだろうね
49音速の名無しさん:04/12/06 22:27:20 ID:baSihkBQ
>>47
David Peyoung Coulthard
50音速の名無しさん:04/12/07 01:10:52 ID:ataNlhHB
>>46
そういうコトか。さようなら。
51音速の名無しさん:04/12/07 01:16:38 ID:8pGMppci
>>47
ダ・シルバ
52音速の名無しさん:04/12/07 02:40:51 ID:bY1MnkbC
>>49
ワラタ
53音速の名無しさん:04/12/07 10:06:45 ID:jlE7u35p
12/07(Tuesday)  バトン,表彰される

昨日,イギリスでは英国モータースポーツ誌『Autosport』による年間表彰式が行われ,
最も活躍したドライバーとしてBARのJ・バトンが選出された。
バトンはプレゼンターのM・ハッキネンからトロフィーを受け取り,
タイトル獲得のM・シューマッハを越える高評価に喜んでいた。
なお,年間最優秀マシンにはF2004とデザイナーのR・バーンが選ばれている。
54音速の名無しさん:04/12/07 14:00:36 ID:/I5ocUwX
>>49
デビッド・ペヨンジュン・クルサード!!!
55音速の名無しさん:04/12/07 16:30:38 ID:jssLphPT
>>54
お前は来るな
56音速の名無しさん:04/12/07 23:08:17 ID:CWEZgBqN
表彰といえば今年はランキング3位だったからFIA表彰式にも登場するわけだが、
移籍騒動について質問責めにあうのは確実なわけだが、
どう切り抜けるのかな・・・
57音速の名無しさん:04/12/07 23:35:42 ID:/I5ocUwX
>>55
来ましたが何か?
58音速の名無しさん:04/12/08 00:23:46 ID:H/7wgJN2
>>56
「ボクは何も知らない」を繰り返す。
59音速の名無しさん:04/12/08 10:23:49 ID:qhT0UprW
>>54はペヤングを知らないんだ、許してやってくれ
60音速の名無しさん:04/12/08 17:07:08 ID:oBd4KETv
バトンが世界最高のドライバー
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041208_08.htm

バトンは今季ランキング3位。一度の優勝もなかったが7度目の世界チャンピオンに
輝いたミハエル・シューマッハらを差し置いて世界一の名誉を得た。
61音速の名無しさん:04/12/08 17:12:36 ID:9JD80fre
イギリスの読者は自国のドライバーを贔屓しただけでなく、
フェラーリはマシン自体が別格なのだと判断したようだ。


( ´_ゝ`)プププッ
62音速の名無しさん:04/12/08 20:49:28 ID:hbDjhUUx
さすが過去の栄光だけで生きてる島国根性たっぷりの白豚どもは違うな
63音速の名無しさん:04/12/09 00:04:45 ID:mNU49IRH
互角の車で何度かシューマッハを倒したこともあるハッキネンが
プレゼンターだと屈辱も倍になるというもの。
64音速の名無しさん:04/12/09 06:52:20 ID:dR/u9zj2
>>47 さとう・たくま
65音速の名無しさん:04/12/09 07:44:43 ID:L80Lu4fT
バトンがいなかったら、もう少しコックピット小さく作れないか? デザイナーからしたらコックピットがでかくなるのは好ましくないだろ。
66音速の名無しさん:04/12/10 20:46:24 ID:IWBDoJkf
バトンイラネ
バトンオタ死ね
67音速の名無しさん:04/12/11 05:51:24 ID:j9m5kM69
右京曰く「ジェイソン・バトン」
68音速の名無しさん:04/12/11 09:22:21 ID:88qRP2ea
脇坂曰くバリトン
69音速の名無しさん:04/12/11 09:50:54 ID:mNJ7I6WY
>>68
「阪」n(ry
70音速の名無しさん:04/12/11 13:11:14 ID:rBn4DK+N
今年もっとも伸びたドライバーではあるが・・・
一度も表彰台に乗ってなかったのに、今期は乗りまくったし。

でもまぁ、やっぱ一番は顎だろ。
いくらマシン性能が別格とは言え、
普通はあそこまで勝てないし。
71音速の名無しさん:04/12/11 14:50:07 ID:pBsJ3Q7H
来季はウイリアムズのニックの周回遅れにされて
泣きながらドライブするんだろな

可哀想に
72音速の名無しさん:04/12/11 15:03:34 ID:QTrNRI/h
>>69
どっちでもいいだろ、そんなん
低レベルなレスつけんなガキ
73音速の名無しさん:04/12/11 15:40:27 ID:ojSX9JuB
>>72が低レベルなガキに見えるのはおれだけか?
74音速の名無しさん:04/12/11 18:14:35 ID:rBn4DK+N
一々つまらないレスして、きっとリアルでも嫌われてる人間だろうな。とは思うが
低レベルなのは>72
75音速の名無しさん:04/12/11 19:06:23 ID:Pe4+Xa7K
F1Racing.jp 2004より

11/30「バトン 移籍問題は間違いであったことを認める」
しかし、リチャーズの話ではないが、バトンは「僕は誤った方へ導かれた。」と語った。
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=70647

12/5「バトン ミハエルが優れているわけではない」
2004年シーズンにおいては勝利に届かなかったバトンだが、2005年は彼のグランプリ初勝利を確実なものにするつもりでいる。
「ボクがチームを去りたいと考えていたにも関わらず、雰囲気はとても良いものだった」
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=71066

12/6「バトン 2006年のウィリアムズ移籍濃厚」
BARの元チーム代表だったデビッド・リチャーズとの関係とは対照的に、フランクやパトリック・ヘッドとの関係は素晴らしいものだったと語るバトン。
「雰囲気はファンタスティックだったんだ。ボクが離れてからも、将来において一緒に仕事をしたいと語り合ってきたし、接触を保ち続けている」
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=71062

この人バカですか?
76音速の名無しさん:04/12/12 00:19:11 ID:cmYvX6Vl
77音速の名無しさん:04/12/12 14:27:21 ID:LXWBG1ur
馬鹿でもいいさ。速ければね。だってF1ドライバーですものw

表彰台 10対1でバトンの勝利
ステアリング修正回数 琢磨の勝利
予選 11勝7敗でバトンの勝利
ファステストラップ 13勝5敗でバトンの勝利
決勝順位 15勝3敗でバトンの勝利
ポイント 85対34でバトンの勝利
リードラップ バトンの勝利
オーバーテイク回数 バトンの勝利
安定性 間違いなくバトンの勝利
速さ バトンの勝利
顔 当然バトンの勝利
身長 勿論バトンの勝利
女性人気 言わずもがな、バトンの勝利
日本での人気 琢磨の勝利
自チームからの信頼 バトンの勝利
他チームからの評価 バトンの勝利
若さ・将来性 バトンの勝利
世界規模での人気 バトンの勝利
収入・経済力 バトンの勝利
78音速の名無しさん:04/12/12 18:07:34 ID:5ENIxsRN
ウィリアムズとルノーから捨てられた人だし
BARで成功しなかったらもうF1撤退しかなかっただろうな。
79音速の名無しさん:04/12/13 13:05:41 ID:fDVS1Tat
バトン=天然  オーバーテイク回数は琢磨の勝利じゃ
80音速の名無しさん:04/12/13 21:15:35 ID:Pm01KvpS
拓磨と比べて勝ってもなぁ‥
それに比べなきゃいいとこわからないなんて低能
81音速の名無しさん:04/12/14 10:24:13 ID:bedZR+gm
なぜそんなに、バトンを嫌う?
あの移籍騒動以来凄いけど。
まぁ仕方ないと言えばそうかもしれないが。
今年のBARのマシンはかなり良かった。
そのおかげもあるしで、昔の走りと違う所を見せれたって事は
実力があるって事じゃないのか?
02年のルノーは今のように全然早さなんてなかったし…。
そんな良いマシンでも、表彰台1度しか上がっていないタコは
まだ実力は不充分って事じゃ?

日本人って、馬鹿にする事って大好きだね。
いい加減ガキみたいな事言うのやめればいいのに。

こういう風させたのも、ある意味
フジTVの放送のせいだが(呆

スレ違いなら、スマソ
82音速の名無しさん:04/12/14 10:45:59 ID:JfoxSEVv
>>81
ん?どこを縦読み?
83音速の名無しさん:04/12/14 20:24:49 ID:jISJ1tar
メディアに叩かれた回数 後半ほぼ毎日対ほとんど無しでバトンの勝利
アンチの数 間違いなくバトンの勝利
英語圏での不人気 どこの掲示板みてもバトンの勝利
身の程を知らない発言 planetを引用するまでもなくバトンの勝利
テスト後のミーティングをサボった回数 バトンの勝利
キモレスの数 10対3でバトンの勝利
スキャンダルの数 バトンの勝利
チームに優勝を齎す前に稼いだポイント バトンの歴史的勝利
顔 実は琢磨の勝利
支出・ホンダに支払わせた負担の額 バトンの勝利
縁石の使い方 琢磨の勝利
オーバーテイク回数 琢磨の勝利
ピットアウト時にエンストする回数 バトンの勝利
ミナルディと接触する回数 バトンの勝利
学歴 琢磨の大勝利
クレバー、スマートと評された回数 琢磨の勝利
F1のイメージダウンに貢献した度合い バトンの勝利
バーニーを怒らせた回数 バトンの勝利
84音速の名無しさん:04/12/14 21:31:23 ID:otGBdPzG
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
85音速の名無しさん:04/12/14 22:04:34 ID:wkbVJS4r
>>81
キミもそーとーガキっぽいよ。
86音速の名無しさん:04/12/14 22:40:47 ID:NlQ3EsU4
>顔 実は琢磨の勝利

「実は」って・・・ワラタ
87音速の名無しさん:04/12/15 23:11:43 ID:SvcPwBBp
ルイーズ萌えage
88音速の名無しさん:04/12/19 11:21:26 ID:Hrak/9yh
バトン「ミハエルはクルマがいいだけ」
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041219_02.htm

「シューマッハがドライバーとして特別なレベルにいるとは考えていない。
違うのはシューマッハが手にしているフェラーリという強いマシンなんだよ。
それは彼に自信を与え、そのためリラックスでき、イライラすることもない」
89音速の名無しさん:04/12/19 13:45:03 ID:gy64S60s
>>88
■先生ほどではないが,かなり香ばしいな
チャンピオン争いにカスリもせず、まして1勝もしてない坊やが逝ったところ
で何の説得力もない罠
顎は戦闘力で劣るマシンでも勝利してきたし、もし仮に顎が今年のBAR
に乗っていたら十分勝利できただろうしな
バトンも今からこんなこと逝ってたら■化するぞ
90音速の名無しさん:04/12/21 18:07:20 ID:5v11KWCM
>>81
×日本人って
○2ちゃんねらーって
91音速の名無しさん:04/12/21 23:50:58 ID:sdQx4+EB
言ってる事クルサードと同じだな。
彼はBAR006に乗れば最低一勝はしてたと発言してたし。

お前も同じ末路か・・・。
でもな、お前の顔ではクルサードみたいな人気は取れんぞ。
92音速の名無しさん:04/12/22 01:06:31 ID:hQwVK1xp
>>91
お前なんかが心配してくれなくても、歳くえば顔は崩れてくる。
ねずみ男キャラだな。
93音速の名無しさん:04/12/23 18:25:25 ID:sT+2lCM6
バトンってキップ・パルデューに似てるよね。最近テレビのCM見て気がついた。
94音速の名無しさん:04/12/24 22:15:26 ID:eLyE53lZ
Button ga buttonda----------!!!!!!!!!!
95音速の名無しさん:04/12/26 00:42:00 ID:TUb+3hzE
全然盛り上がらないなこのスレ
御飯喰は責任もって盛り上げろ
96音速の名無しさん:04/12/28 09:21:23 ID:oyTBGZP3
総集編でもライコネンより扱いが小さかった気がする
97音速の名無しさん:04/12/28 13:38:06 ID:fPJhsf3K
本編でのバトンマンセーぶりからすると意外だったな。
ドイツでのアロンソとのバトルが抜いた瞬間しか映ってなかったし
98音速の名無しさん:04/12/28 14:44:56 ID:KZixxX5J
バトンは安定感あるし一発タイムをたたき出す集中力もあるのになぜか影が薄いな。
99名無しさん@恐縮です :04/12/28 16:38:45 ID:YWkESUdG
安定感がありすぎるからだろ。
100 音速の名無しさん:04/12/28 16:39:21 ID:YWkESUdG
間違えた
101音速の名無しさん:04/12/29 21:13:55 ID:A3TmHMIx
29 12 2004
バトン:自分はタイトルを取ることができる
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=72818
ttp://images.f1racing.net/large/36892.jpg

BAR はジェンソン・バトンの2番目の選択肢であったかもしれないが、バトンは2005年のワールドチャンピオンシップでミハエル・シューマッハに立ち向かえるだろうと語った。
「何人かの人々は僕があまりにも自信過剰であると言うかもしれない。」と彼はオートスポーツマガジンで認めた。
2005年に対してBMW ウィリアムズチームへの移籍を望んでいたにもかかわらず、バトンはBARが来年、彼に勝利をつかめるマシンを準備できる可能性を持っていると考えている。
また、バトンはデビット・リチャーズの将来がチームに不利益な効果を生み出すという話題に関して否定している。「デビットは役立ってきたし、それに、多くの人々もそうだね。特にエンジニアたちがそうだよ。」
バトンはBARでの過程で彼自身が影響力を受けたことを強く語った。「僕は以前よりもスムースにドライビングを行えると思っている。なぜなら、BARのマシンでとても多くの自身を得ているからね。」
102音速の名無しさん:05/01/02 09:40:33 ID:47mjw63X
誰かこのスレを救ってやれよ!
救いようがないですか、そうですか
103音速の名無しさん:05/01/05 21:41:04 ID:Ic+RYJy1
759 音速の名無しさん 05/01/05 21:25:15 ID:W7xyLJLg
日本語版が出るのか不安な記事なので俺が訳した。
ttp://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=73169

「サトーは不完全だ」とバトン

サトーは不完全で安定性を欠いたドライバーだ、と24歳のチームメイトジェンソンバトンは
この日本人のドライビングスタイルを語り、それにはニュルブルクリンクでのバリチェロとの
接触についても含まれている。
「2005年にこれが修正されるかは僕には判らないけどね、
あの時、彼は30秒前にはもう行っちゃおうと決めてたと思うよ。」とJBはITVに語った。
フロム出身のバトン曰く、27歳の佐藤の議論の的になるスタイルが
多くのファンを掴んだことは認めた。
「人々は彼を観るのが大好きなのは確かだろうね。タクは不完全だけどとても速い」

この男は馬鹿か何かですか?
今年1年の確変で慢心しすぎ まるで阪神の藤本だ
104音速の名無しさん:05/01/06 01:36:36 ID:MffT/fKz
タコマがコワインダロw 
105:05/01/09 18:41:30 ID:eXPkZa02
たまに速い琢磨より安定四手速いJBのほうがポイント稼げるのは今年もでしょ
106音速の名無しさん:05/01/09 19:21:01 ID:B9MFxh7i
>>105
こんな隔離スレageるのイクナイ!!
107:05/01/09 23:30:34 ID:+Y2NWYH8
>>106 (´∀` )オマエモナー
108音速の名無しさん:05/01/09 23:45:29 ID:FiVcW37v
マダ冬休みか
109音速の名無しさん:05/01/09 23:49:06 ID:F0OIDfDj
>>103
普通だったら、チームメイトを貶すのは相手を脅威に感じているときだ。
気にしてなければ当たり障りの無いコメントで持ち上げるか、もしくは何も言わない。

ただなぁ、バトンは普通じゃないからな・・・ほんとに思ってるんだろうな。
110音速の名無しさん:05/01/10 00:54:59 ID:KkA7PF9P
本当にタコヲタはしつこいよな
ホンダもバトンの実力を認めているのにしつこいんだよ
タコは不完全だけど速いってのも事実だろ
111音速の名無しさん:05/01/10 01:05:10 ID:sDtpRFDO
何で自分の首しめるような事、公然と言うかね。
今年、絶対ブローの回数増えるぞ。

若いんだろうな。安達祐実と一つしか歳違わないし。
112音速の名無しさん:05/01/10 11:26:08 ID:wUNytzM3
今年はホンダがJBのエンジン壊れるように細工します
113音速の名無しさん:05/01/11 02:38:44 ID:SqsiVZ6r
ホンダじゃなくてアンソニーが細工すると思うな
114音速の名無しさん:05/01/11 17:59:36 ID:5LWUhIaz
年明けに栃木の研究所に来てたみたいですね
115音速の名無しさん:05/01/11 18:19:27 ID:j9pB14CM
>>114
ソースは?
116从o^ー^从御飯喰☆:05/01/16 20:31:58 ID:zo2soUs+
>>115
まじ
117音速の名無しさん:05/01/17 20:11:43 ID:ibV6rIq5
>115
亀ですが…
研究所職員の知人から聞きました
サイン貰ったと喜んでました
研究所の女性を悩殺して帰ったみたいですw
118音速の名無しさん:05/01/22 11:21:35 ID:UqT9GtWz
ま、今年も周りに気を遣うことなくといった
舌禍事件はとどめておけよ
119音速の名無しさん:05/01/22 13:54:32 ID:0W0ri2NL
しっかしこのスレ人気ねえな
120音速の名無しさん:05/01/22 18:18:31 ID:lOHMzHvl
ひとけ?
にんき?
121音速の名無しさん:05/01/23 23:45:49 ID:XB7EVHbl
――――――――――─―――┬┘
____________,     .|
    | / (゚) 、_ `ヽ    |     |
    | /  ( ●  (゚) |つ  |     |
    |'|  (入__,,ノ   ミ"⌒''ヽ、   |
    |:..、 (_/    ノ ...::   Y-.、|
    |::. \___ ノ゙      !  :ヽ
──┴i'YYY'i――――――─>゙::.  :.,)
     !_!_!_!_!    ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/ヽ
              `ー--‐''゙~ \ \\
                     \脳味噌
122音速の名無しさん:05/01/27 13:04:02 ID:LQywO6BR
バトンってあの歳でもう84戦も出場してるんだね。
なんとなく、第二のパトレーゼになりそうだ。
123音速の名無しさん:05/01/31 10:10:41 ID:9Df7hz9/
test
124音速の名無しさん:05/02/04 12:19:27 ID:GhUns117
744 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! New! 05/02/04 09:21:41
「早くHすると巨乳になれる」(小5) 
「早めに始めるほど痛くないらしい」(中一) 
「早い体験は、イケてる女として認められた証拠」(茨城 小6)
「早めにHデビューしとかないと、ダサいしヤバイ」(東京 中三) 
「早いほどイイ女に育つ」(福岡 中一) 
「キスは好きな人とじゃなきゃ嫌だけど、Hはとりあえずやっとかなきゃってカンジ」(大阪 中二)
「Hは早く経験するほどステータス」(兵庫 中二) 
「好きな異性と付き合えば低年齢でも体験すること」(小6) 
「どんなゲームや遊びより楽しいらしい」(中二)
「セックスの方がモータースポーツよりもいいよ。」(英国 25 F1レーサー) 
「佐藤はアマチュア」(ブラジル 32 F1レーサー)
「しーましェーン!!!」(予備校生)
125音速の名無しさん:05/02/04 12:20:35 ID:GhUns117
744 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! New! 05/02/04 09:21:41
「早くHすると巨乳になれる」(小5) 
「早めに始めるほど痛くないらしい」(中一) 
「早い体験は、イケてる女として認められた証拠」(茨城 小6)
「早めにHデビューしとかないと、ダサいしヤバイ」(東京 中三) 
「早いほどイイ女に育つ」(福岡 中一) 
「キスは好きな人とじゃなきゃ嫌だけど、Hはとりあえずやっとかなきゃってカンジ」(大阪 中二)
「Hは早く経験するほどステータス」(兵庫 中二) 
「好きな異性と付き合えば低年齢でも体験すること」(小6) 
「どんなゲームや遊びより楽しいらしい」(中二)
「セックスの方がモータースポーツよりもいいよ。」(英国 25 F1レーサー)   ←←←←注目!!
「佐藤はアマチュア」(ブラジル 32 F1レーサー)
「しーましェーン!!!」(予備校生)
126音速の名無しさん:05/02/04 14:26:30 ID:9TJg8dwt
>>124 ワロタw
127音速の名無しさん:05/02/04 14:35:43 ID:3RMvxSqI
sage
128音速の名無しさん:05/02/10 02:15:24 ID:QP9voACE
なんだバトン意外に人気ねーな
129音速の名無しさん:05/02/10 04:11:21 ID:oOOAfVC+
御飯喰は責任もって盛り上げるか保守しろよ
130音速の名無しさん:05/02/10 19:38:31 ID:QP9voACE
顔は良いんだけど、華がないね走りに。

この人、顔悪かったら、一体どういう評価なのか考えると、
バルバッツァみたいな扱いになんのかなぁ?
131音速の名無しさん:05/02/12 18:28:25 ID:KFTVLsyC
トップタイム出したのになぜ盛り上がらない?
132音速の名無しさん:05/02/12 19:14:58 ID:HDIuOXeo
バトタン(*´Д`)ハァハァ
133音速の名無しさん:05/02/12 20:08:10 ID:aPnM4zH2
一つ報告します。
昨日ばとんの名前で桃電やったら苦戦しました。
134音速の名無しさん:05/02/16 00:00:47 ID:pjqykrdc
元木氏ね
135从o^ー^从御飯喰☆:05/02/21 22:48:04 ID:QkgKLehv
ごめん忘れてたこのスレ
136音速の名無しさん:05/02/21 23:29:35 ID:yKCjIg5f
>>135
氏ね
137音速の名無しさん:05/02/21 23:39:10 ID:280n+fc+
>>135
死ね
138音速の名無しさん:05/02/22 02:28:22 ID:ixuPsxt3
ワラタ
139从o^ー^从御飯喰☆:05/02/22 06:30:49 ID:mBObuO2n
まあまったりいこうぜシーズン始まればもりあがるっての
140音速の名無しさん:05/02/22 15:28:00 ID:NwNYGHI6
ワロスwww
141音速の名無しさん:05/02/23 16:52:56 ID:YZQehVcU
>>139
Uzeeeee
142音速の名無しさん:05/02/24 23:45:20 ID:JjznMIty
御飯喰は他の板でも嫌われてるからなぁ。
143从o^ー^从御飯喰☆:05/03/02 12:26:37 ID:a4pK+3Bd
あぶねー落ちたかとおもったじゃねーかよ
144音速の名無しさん:05/03/03 05:21:42 ID:6AzOlfPe
ジェンソン・バトン ウェーバーよりアロンソの方が優れている
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=78428

バトンはオーストラリアのメディアに次のように語った。
「これは客観的な立場から見た僕の意見だよ。」

去年、BARを離れようと試みた25歳のバトンは2001年にベネトンでウェーバーと働いた経験がある。
「でも、僕は彼がどれほど速いのかわからなかった。」と彼は加えた。
「メルボルンでの彼のベストリザルトは3年前のミナルディにいたころだよ」
145音速の名無しさん:05/03/03 14:31:37 ID:QJtXku/g
こいつ何様のつもりだ
罰としてミナルディに逝け
146音速の名無しさん:05/03/04 17:51:11 ID:xcimpuPx
たかがタクシードライバーの分際で
147音速の名無しさん:05/03/06 10:37:56 ID:LF4IqdcY
2001年といえば・・・
フィジ子にぼろ負けした年だな。
自分は棚上げしてかよ!
148音速の名無しさん:05/03/06 14:53:01 ID:65HL+DgS
おつかれ
149音速の名無しさん:05/03/06 15:51:05 ID:xg5i2NdP
ひどいレースだった。
150音速の名無しさん:05/03/06 16:40:33 ID:YkQQjF16
マレーシアは頑張れ
151音速の名無しさん:05/03/06 16:48:30 ID:v8kpzb2G
馬dよりシンガポールのタクシードライバーのほうがオーバーテイク旨い!!
152音速の名無しさん:05/03/06 20:31:02 ID:xg5i2NdP
> 2005年03月06日(日) バトン、酷いレースだった
> 酷い。あまりにも酷すぎるレースだった。スタートは僕が失敗した。その後のレースではマシンが遅いし、ハンドリングもダメだったんだ。

さすがに本人もひどいと思ったよなぁ…。
153音速の名無しさん:05/03/15 23:02:07 ID:SJJxq/Om
8月6日に挙式とか、おめでと〜!
154音速の名無しさん:05/03/15 23:03:46 ID:vfpwApkD
>>152
>スタートは僕が失敗した。

いつもどおりじゃんね。
155音速の名無しさん:05/03/19 07:54:07 ID:W6Dme0kR
ちくしょー。
156音速の名無しさん:05/03/19 09:00:23 ID:3qKAAI+P
157音速の名無しさん:05/03/20 01:45:23 ID:M0ZT4Pll
すれあるレーサーの中で唯一マレーシアネタがかかれていないんだが、どういうことですか?
158音速の名無しさん:05/03/20 11:20:45 ID:Ksl7B6x1
一時は賑わってましたが、最近はマターリスレになりましたね
159音速の名無しさん:05/03/20 11:22:33 ID:4DV04Fsw
マターリというか過疎ってるよな
160音速の名無しさん:05/03/20 11:42:25 ID:1qp5lV1A
ネタは沢山提供してくれてるのにね
161音速の名無しさん:05/03/20 19:30:34 ID:vkfW5lI8
「元」とか「元々」とか「元祖」の辺りまではこんな感じだったよ。
保守やネタが入るまで1週間近く書き込みなしがデフォの超マターリスレ。
むしろここ1年くらいの賑わいの方が異常。
162音速の名無しさん:05/03/20 19:39:14 ID:NVhgL/yQ
タコヲタが来てたからな
163音速の名無しさん:05/03/21 01:51:00 ID:a4dGR1oa
珍しくいいスタートだったのに、残念。
次までに回復してくるといいなぁ・・・。
164音速の名無しさん:2005/03/21(月) 16:33:16 ID:MB14RViM

怒りのバトン チームとホンダを痛烈批判

 マレーシアGPをあっという間に終えることになったジェンソン バトンは、
怒りに奮えた表情でパドックに帰ってきた。
彼は、あまりにイライラして言葉が見つからないとコメントしている。
 チームメイトのアンソニー デビッドソンとともに、わずか2周でホンダ
エンジンのブローに見舞われたバトン。

「ボクらはすべての部分で大きく後退している。

まったく良くない。

3周のエンジンを作ることなんて難しくないよ。

最もフラストレーションを感じていることは、この状況がすぐに変わるわけ

ではないと分かっていることだよ」

http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=80583
165音速の名無しさん:2005/03/21(月) 19:47:31 ID:4gsrzqlO
去年のタクマファンはいつもこんな気分だったんだろうなぁ・・・
166音速の名無しさん:2005/03/21(月) 21:04:24 ID:G+Z50s9F
>>165
あれは自業自得でしょ?
167音速の名無しさん:2005/03/21(月) 21:20:19 ID:sXDAr9XI
>>166
ブローがかね?w
168音速の名無しさん:2005/03/22(火) 15:21:49 ID:PDraKYHs
バトンのブローはホンダのせいで琢磨のブローは自業自得らしいw
169音速の名無しさん:2005/03/22(火) 15:25:37 ID:f5DfCOfE
>>168
バトンファンもおつむが足りないのかな?w
170音速の名無しさん:2005/03/22(火) 15:32:19 ID:OrpE0LZv
下手くそ。なに壊してんだよ。
171音速の名無しさん:2005/03/22(火) 20:46:42 ID:Dx/6N2M9
表彰台 10対1でバトンの勝利
ステアリング修正回数 琢磨の勝利
予選 11勝7敗でバトンの勝利
ファステストラップ 13勝5敗でバトンの勝利
決勝順位 15勝3敗でバトンの勝利
ポイント 85対34でバトンの勝利
リードラップ バトンの勝利
オーバーテイク回数 バトンの勝利
安定性 間違いなくバトンの勝利
速さ バトンの勝利
顔 当然バトンの勝利
身長 勿論バトンの勝利
女性人気 言わずもがな、バトンの勝利
日本での人気 琢磨の勝利
自チームからの信頼 バトンの勝利
他チームからの評価 バトンの勝利
若さ・将来性 バトンの勝利
世界規模での人気 バトンの勝利
収入・経済力 バトンの勝利
172音速の名無しさん:2005/03/22(火) 20:47:14 ID:Dx/6N2M9
メディアに叩かれた回数 後半ほぼ毎日対ほとんど無しでバトンの勝利
アンチの数 間違いなくバトンの勝利
英語圏での不人気 どこの掲示板みてもバトンの勝利
身の程を知らない発言 planetを引用するまでもなくバトンの勝利
テスト後のミーティングをサボった回数 バトンの勝利
キモレスの数 10対3でバトンの勝利
スキャンダルの数 バトンの勝利
チームに優勝を齎す前に稼いだポイント バトンの歴史的勝利
顔 実は琢磨の勝利
支出・ホンダに支払わせた負担の額 バトンの勝利
縁石の使い方 琢磨の勝利
オーバーテイク回数 琢磨の勝利
ピットアウト時にエンストする回数 バトンの勝利
ミナルディと接触する回数 バトンの勝利
学歴 琢磨の大勝利
クレバー、スマートと評された回数 琢磨の勝利
F1のイメージダウンに貢献した度合い バトンの勝利
バーニーを怒らせた回数 バトンの勝利
顎に好かれている度合い 琢磨の勝利
173音速の名無しさん:2005/03/23(水) 10:03:50 ID:ZweIDlHO
下手くそ。なに壊してんだよ。
174音速の名無しさん:2005/03/23(水) 14:09:11 ID:L8K6Thka
タコオタ荒らすなよ
175音速の名無しさん:2005/03/25(金) 15:09:34 ID:9Fe4hU8A
グラ特にコラム連載スタート
176音速の名無しさん:2005/03/26(土) 17:59:34 ID:UiPETL2r
ルイーズってすごく感じのいい人ですね
幸せになって欲しいな
177音速の名無しさん:2005/03/26(土) 18:36:08 ID:yvdu9kAn
下手くそ。なに壊してんだよ。
178音速の名無しさん:2005/03/29(火) 12:21:26 ID:EEJSF2IE
>>169

「も」かよw


自覚してんだなw
179音速の名無しさん:2005/03/29(火) 19:12:15 ID:pPkIxyVo
この場合の「も」は
バトンとバトンのファンって意味だろ
180 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/02(土) 18:46:20 ID:yQAuvFZ9
過疎スレでテストw
181音速の名無しさん:2005/04/03(日) 06:24:18 ID:yIcbMFWg
スタート、期待してもいいのか?
182音速の名無しさん:2005/04/03(日) 07:33:06 ID:xHxSKmMe
大丈夫まだ3戦目だ

今後ルノーが2台そろってリタイアするかもしれないし、フェラーリの05が大失敗で開発もままらない状態で
マクラーレンもリタイア連続でトヨタも失速してレッドブルは開発が止まって、ホンダのエンジンが
最後までもてば優勝確実 

希望を持て
183音速の名無しさん:2005/04/03(日) 22:33:49 ID:P/O2ck0q
バトンはマシンを押してでも走れ!
走れ!走れ!走れ!走れ!
184音速の名無しさん:2005/04/03(日) 22:34:08 ID:cT1QJCyc
下手くそ。なに壊してんだよ。
185音速の名無しさん:2005/04/03(日) 22:37:40 ID:vWRCs+Iw
バトンやライコネンみたいなキャラが薄いドライバーは好きじゃないんだが
今日のバトンはリタイアしたけどカッコよかったなあ。
ブレーキが死にかけ、ギアもトラブルで1、2速が使えず
それなのにあそこまでタイムを維持したまま耐えに耐えて
車を持たせた集中力、粘り強さ、、地味に凄い技術に漢惚れしたよ。
186音速の名無しさん:2005/04/04(月) 03:35:15 ID:NH0ZqnjD
       ∩―−、  
      / (゚) 、_ `ヽ   
     /  ( ●  (゚) |つ   
   彡| /(入__ノ   ミ  < 次のサンマリノが本当の開幕になると思うよ
   /__    || ̄ ̄||    
  (___u)  || H ||ヽ
     |     || 2 _;||__)
     |      || 0__.|
187音速の名無しさん:2005/04/04(月) 03:50:33 ID:b+PGXDiM
バトン君ももスーパーH2Oお気に入りですか?
188音速の名無しさん:2005/04/04(月) 10:44:38 ID:EkBdH9/y
       ∩―−、 
      / (゚) 、_ `ヽ  
     /  ( ●  (゚) |つ   
   彡| /(入__ノ   ミ  >>184 ああ。このボトルは大のお気に入りさ。
   /__    || ̄ ̄||       いつもレッドブルを入れて飲んでるよ
  (___u)  || H ||ヽ
     |     || 2 _;||__)
     |      || 0__.||
189音速の名無しさん:2005/04/04(月) 23:31:01 ID:O3cOEIjn
こいつ巣クリーム1のビリーにそっくりだな。
ホラー系ビデオ見て喜んでそうだ
190音速の名無しさん:2005/04/05(火) 11:16:19 ID:W2iQElfg
>>184

蛸にも言ってやれよカスオタw
191音速の名無しさん:2005/04/05(火) 13:20:53 ID:bgrEafsR
下手くそ。なに壊してんだよ。
192音速の名無しさん:2005/04/07(木) 15:30:43 ID:iXz1O4RW
どーしてソニマガのグラ特は終始一貫して、
「ジェンソン・バ ッ ト ン」と書くのだろうか
193音速の名無しさん:2005/04/08(金) 03:30:46 ID:EcAnp5PW
194音速の名無しさん:2005/04/08(金) 22:55:34 ID:tbFAdgQD
レコードキター
195音速の名無しさん:2005/04/08(金) 23:38:40 ID:z7u0/BdS
キター
196音速の名無しさん:2005/04/10(日) 22:58:24 ID:sMh+1oSv
むしろ、なんで普通にボタンと言わないかの方が不思議だ。
197音速の名無しさん:2005/04/12(火) 05:06:17 ID:ivxx04AE
o-tto! ookiku buttonda----!!!
198音速の名無しさん:2005/04/12(火) 20:12:18 ID:DNdiJzRG
ハイドフェルドの評価が上がってるようだね。
来年のウイリアムズのシートに空きはないかも。
199音速の名無しさん:2005/04/12(火) 23:24:00 ID:5GXcT1Ub
ウェバーがテストドライバーに降格
200音速の名無しさん:2005/04/13(水) 03:51:33 ID:erIYVwI5
バトンは中本さんにメールの返事はしたのだろうか?
201音速の名無しさん:2005/04/24(日) 12:55:55 ID:T5RNMxs1
>>188
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202音速の名無しさん:2005/04/24(日) 22:45:50 ID:CteLtrGU
この抜きにくいサーキットで、
あのあっさりとした抜かれっぷりはさすがというかなんというか。

ブロックし続けたアロンソとの差が際立つ。
203音速の名無しさん:2005/04/24(日) 23:47:35 ID:OP9weY9u
えぇぃ、戦わずして後退か!
204音速の名無しさん:2005/04/24(日) 23:49:50 ID:tuijTicz
>>202
周回遅れの割れ顎が琢磨と勘違いしてバトンがブロック
されたんだからしょうがない。
205音速の名無しさん:2005/04/25(月) 01:39:14 ID:TKfYqGxi
こいつホント対人弱いな
206音速の名無しさん:2005/04/25(月) 01:54:51 ID:HtmIokc3
>>204
しょうがないで済むんならいらねーよ。
替わりはいくらでもいる。
207音速の名無しさん:2005/04/25(月) 01:55:41 ID:D9TI8GEP
琢磨の代わりがなw
208音速の名無しさん:2005/04/25(月) 01:58:51 ID:klz4Jllh
手前のコーナーで砂に乗ったのも痛かったな
209音速の名無しさん:2005/04/25(月) 01:59:29 ID:zxOedlE9
 まぁ、確かに弱さ炸裂な感じだったな。
とりあえず復活ってトコはいいだけどさ。
210音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:01:01 ID:HtmIokc3
琢磨がバトンのおさがりシャシーという噂がホントなら、バトンいらねに尽きる。
211音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:07:16 ID:ztnHe+rs
シューとコイツ異様に仲良いのな。むしろ子分みたい。
チームに忠誠心無い罵豚が
あっさりバックマーカーを理由にシューに前を譲る訳だ。
言い訳は、「フェラとポテンシャルが違う。」

完璧だな。
212从o^ー^从御飯喰☆:2005/04/25(月) 02:07:43 ID:duMwil7+ BE:121320285-###
そうだなあれはしょうがない
アロンソを追いかけてたんだしミハエルを抑えるだけなら余裕でできるっての
213音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:08:58 ID:zS0OKAMp
>>210
お下がりどころか歪みまくりの糞2号車ですが
214从o^ー^从御飯喰☆:2005/04/25(月) 02:10:40 ID:duMwil7+ BE:145584386-###
まだゆがみまくりとかいってんのかよ痛すぎる
215音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:11:19 ID:Q3Dt3H6O
哀れだな
216音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:27:11 ID:HtmIokc3
>>212
じゃ、やれ。
やらなきゃ、アロンソを抜くこともままならんのだから。
217音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:30:23 ID:/z84jb7B
>>204
仮に割れ顎が琢磨と勘違いしたとしても抜かさなきゃダメだろがw
218音速の名無しさん:2005/04/25(月) 02:52:05 ID:4dpxsIXM
まあバトンももうちょい顎を警戒しとくべきだった。
あと周回遅れに追いついたバトンと、不用意にそれをしなかったアロンソとの頭の差も出たね。
219音速の名無しさん:2005/04/25(月) 03:32:21 ID:H5/bWa0D
アロンソのあれは最終スティントのトップ争いだからこそできたことで、
バトンの場合は20周とピットストップ残した状況で、
スロー走行するのはリスクが大きすぎると思う
220音速の名無しさん:2005/04/25(月) 03:33:11 ID:ScDrhPBY
なんかやばいらしいぞ
221音速の名無しさん:2005/04/25(月) 03:42:29 ID:DhJBfYbM
らしいね。
222音速の名無しさん:2005/04/25(月) 04:03:24 ID:xxl/WIj7
なんかわざと顎に抜かせたみたいなことを言ってるあたりがバトン
223音速の名無しさん:2005/04/25(月) 08:37:12 ID:d69zwoO1
前戦終了後と言ってる事がまるで逆ですが、
BARに残ってよかったね。
224音速の名無しさん:2005/04/25(月) 09:07:29 ID:nUnZY2Nf
この子はラインを変えて守るということを知らないのか。去年のフランスといい。
抜かれたとしても抑える素振りくらいは見せてくれよ。
225音速の名無しさん:2005/04/25(月) 09:20:09 ID:dEZ2WIgR
何故か表彰台に乗った途端に荒れるバトンスレ
226音速の名無しさん:2005/04/25(月) 10:58:19 ID:I40ivYum
結果はいいんだけど、ここ踏ん張りどころって所でなんだかね。
あきらめが早いというか。
227音速の名無しさん:2005/04/25(月) 19:34:00 ID:lYyBGolc
土曜の夜もモーターホームでルイーズに早漏だと怒鳴られる声が
聞こえていたらしいね。
228音速の名無しさん:2005/04/25(月) 22:59:47 ID:zxOedlE9
 今はポイントが大事っていわれればそうだけど、
もう少し必死な様をみたかったよ
229音速の名無しさん:2005/04/25(月) 23:13:30 ID:9/4dYeXX
顎に抜かれたのは、周回遅れのウィリアムス2台のせいでスリップしたかららしい
230音速の名無しさん:2005/04/25(月) 23:14:56 ID:D4a8QBh1
抜かれたことが問題じゃないんだよ
231音速の名無しさん:2005/04/25(月) 23:16:11 ID:zdvgfMPn
とりあえず、3位おめ
232音速の名無しさん:2005/04/25(月) 23:19:29 ID:FfsQJQKn
ポイントが大事といっても
F1見世物ですからねぇ
まぁホンダのセールス的にはどうなのか知らんが
F1のことを考えれば。。
233音速の名無しさん:2005/04/26(火) 01:02:23 ID:Vc17VVko
>>229
そんなもんは言い訳に過ぎない
文句なら大名行列を作った遅いトヨタに言えカス
234音速の名無しさん:2005/04/26(火) 01:03:14 ID:KJ0La8XM
2台そろってチンタラ走るウィリアムズ(笑)
235音速の名無しさん:2005/04/26(火) 01:05:06 ID:ikgfb1jC
大名行列を作ったトヨタ以下のウィリアムズ(笑)
236音速の名無し:2005/04/26(火) 01:09:56 ID:49N4D7ER
ニュース

25 04 2005
FIA バトンのBARホンダを非合法として訴え
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=84211
237音速の名無しさん:2005/04/26(火) 01:23:37 ID:frchZUYW
さあ、こじれてきたか・・・
238音速の名無しさん:2005/04/26(火) 01:24:32 ID:dY5qQlXu
バトルを放送しなかったITVに抗議殺到

こちらの方が気になる。
239音速の名無しさん:2005/04/26(火) 01:27:18 ID:DK6r4Z35
>ITVはサンマリノGP終盤のフェルナンド アロンソとミハエル シューマッハによる熾烈なトップ争いの最中に、コマーシャルを入れ込んでしまった。

イヤガラセ以外の何物でもない
240音速の名無しさん:2005/04/26(火) 03:14:54 ID:Vc17VVko
>>234
よく考えてみれば今回のBARのインチキに最も被害を
被ったのはウイリアムズですよ。

インチキマシンで予選三番手をバトンが得なければ
ウェバーは奇数の優位側の三番手からのスタートで
ポジションを落とさずに遅いトゥルーリにひっかかる事
が無かった上に優位の三番手スタートでアロンソの前に出られたかもしれなかったし、
前に出れば抜けないサーキットなので二番手を走行できたのは明白。

ホンダのインチキマシンはウイリアムズのレースを
台無しにしたと言える。肉も同様にインチキマシンでグリッドを下げての
スタートとなったので、被害は大きい。
トヨタの激遅マシンに付き合わされたせいで高回転で回せるのに
セーブさせられたので弱っていたウェバーのエンジンは更に屁たって失速。

ンダヲタにウイリアムズを叩く権利なんてないですよ
むしろインチキ二流チームのBARはウイリアムズのレースを
すべて台無しにして滅茶苦茶にした事を謝罪すべきだな


241音速の名無しさん:2005/04/26(火) 03:17:39 ID:Vc17VVko
>大名行列を作ったトヨタ以下のウィリアムズ

大名行列と言うのは先頭が大名であることぐらいは
馬鹿なお前にも分かるよな?

つまり先頭はトヨタ
よーく覚えておけ低脳
242音速の名無しさん:2005/04/26(火) 03:21:07 ID:Vc17VVko
インチキで予選三位 バトン 笑

インチキで表彰台  バトン 笑

インチキでしか走れない以上はBARはジョーダン以下であることを
覚えておけよ低脳
243音速の名無しさん:2005/04/26(火) 08:07:24 ID:ikgfb1jC
いんちき無しの琢磨がウィリアムズを余裕でちぎりましたw
244音速の名無しさん:2005/04/26(火) 08:18:13 ID:c96qxCD8
なんかウィリアムズ厨がいるのか?
遅いウィリアムズが一番悪い
他人のせいにするな
245音速の名無しさん:2005/04/26(火) 14:16:00 ID:s1XTarO7
ウィリアムズオタとタコオタ
246音速の名無しさん:2005/04/26(火) 15:08:48 ID:k3fZjwRq
>>243
残念だけど今回のインチキは常習だったので琢磨も
当然インチキなんだよね

>>244
>インチキマシンで予選三番手をバトンが得なければ
ウェバーは奇数の優位側の三番手からのスタートで
ポジションを落とさずに遅いトゥルーリにひっかかる事

          ↑
これは紛れも無い事実ですよキモヲタのデブメガネ
まあ
バトンの速さは昨年からのインチキだった事が明確になった以上は
ウイリアムズも要らないだろな
インチキホンダは徹退でバトンはジョーダンにでも行くか?ん

イカサマは野郎にはジョーダンがお似合いだな
琢磨に関してはインチキでもあの遅さだから日本にでも帰って
マッチとでも組めばいいんじゃないか?
マッチにすら負けそうだけどな 大笑
247音速の名無しさん:2005/04/26(火) 15:16:03 ID:9eEh//L/
>246
必死だな
248音速の名無しさん:2005/04/26(火) 15:36:27 ID:EBjMla6o
>>246
キモデブブサメガネのX5君、いつ仕事してるの?
249音速の名無しさん:2005/04/26(火) 15:52:03 ID:b6hC8gks
どれだけ叩いてもバトンヲタなんていないから無意味
250音速の名無しさん:2005/04/26(火) 16:08:54 ID:zdR7SBQ5

本田もインチキ

バトンの速さもインチキ

ヲタは池沼で頭空っポの低脳しかいないのが哀れだな
251音速の名無しさん:2005/04/26(火) 16:12:45 ID:KJNZDGTs
>>249
いるじゃん。フグスマの田舎コテハンが一人
252音速の名無しさん:2005/04/26(火) 16:15:53 ID:gGc1shJH
久々に来て見たらまた荒れてるんだな。
X5なのか太郎なのかアンドゥオールかしらないが暇な奴なんだな。
253252:2005/04/26(火) 16:16:50 ID:gGc1shJH
誤爆だた・・
254音速の名無しさん:2005/04/26(火) 16:38:42 ID:9dGdiPMn
結果・数字ががすべてさw


 <ファステスト勝敗表>
┌───┬─┬─────┬─────┬─────┬─────┐
│      │勝│R1 オーストラリ.│R2 マレーシア...│R3 バーレーン │R4 サンマリノ │
├───┼─┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│バトン .│ 3│○ 1.26.260 │   1.37.912 │○ 1.32.411 │○ 1.22.604 │
├───┼─┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│琢磨  │ 0│× 1.27.877 │   不出走 │× 1.33.124 │× 1.23.368 │
└───┴─┴─────┴─────┴─────┴─────┘
 <予選勝敗表>
┌───┬─┬─────┬─────┬─────┬─────┐
│      │勝│R1 オーストラリ.│R2 マレーシア...│R3 バーレーン │R4 サンマリノ │
├───┼─┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│バトン .│ 2│   3.12.128 │   3.09.832 │○ 3.04.348 │○ 2.44.105 │
├───┼─┼─────┼─────┼─────┼─────┤
│琢磨  │ 0│  .あぼーん│   不出走 │× 3.05.563 │× 2.44.658 │
└───┴─┴─────┴─────┴─────┴─────┘




 
255音速の名無しさん:2005/04/26(火) 17:14:21 ID:pSJ+tbQn
バトンと琢磨の比較なんか誰もしてないのにw
256音速の名無しさん:2005/04/26(火) 18:49:24 ID:E27qZMP1
>>251
そいつはニュー速によく出没してるぞw
257音速の名無しさん:2005/04/26(火) 19:38:52 ID:R2Gb3FUa
バイアグラ
258音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:20:40 ID:onqnL0uk
他チームは600KGの車体に60KGの燃料を積むと計660KGになる。
この場合燃料の重さは60KG。

BARホンダは540KGの車体に60KGの燃料バラストと60KGの燃料を積むと計660KGになる。
この場合燃料の重さは120KG。

120KGも燃料を積んでるから、同じ燃費ならBARホンダは2倍の距離を
無給油で走れるわけだ。

燃費を半分にしてエンジンパワーを重視しても120KGも燃料を積んでるから
他チームと同じ距離を走れるわけだ。

他チームは燃料満タンにして660KGだが、BARホンダは540KGの車体に
60KGの燃料を積んでも計600KGだから他チームと同じ燃料量でも60KGも軽い。

こういうことができるから燃料バラストはやってはいけないのだ。
259音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:28:19 ID:b6JK/qnU
>>258
君は日常生活で自分の頭の悪さを実感
する機会ないかな?
つーか真面目に、ここ数年で一番馬鹿さを
感じた発言なのだが。2CHに限らず
260音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:57:19 ID:ZkK5YuY1
今回の給油問題ってさぁ
フジのHPで以前川井ちゃんが誰かの質問に
「あんまりギリギリに燃料を計測して入れると最終ラップにガス欠を起こす
可能性があるのである程度マージンをみている」って答えてた。

これを逆手にとって、マージンをウエイトにしたって事じゃないかな。
普通に考えれば比重の軽いガソリンなんかウエイトにする
メリットなんてないからね。
261音速の名無しさん:2005/04/26(火) 21:01:43 ID:0W1kwMfa
>>260
どっちみち、ピットストップの際、ガソリンが
5キロ分あまってないと違反なわけで、ここは
BARの良心を信じるしかないわな
262音速の名無しさん:2005/04/26(火) 21:17:02 ID:cb8CTmIL
しかし、バトンは現役トップレベルというのも事実。
若手ではライコ、モン、アロンソ、バトンは同レベル。
そしてバトンは将来のWC!
263音速の名無しさん:2005/04/26(火) 21:19:41 ID:WRyK1fPA
WC?

トイレ?
264音速の名無しさん:2005/04/26(火) 21:26:44 ID:NilULMcY
モントーヤは雑魚
265音速の名無しさん:2005/04/26(火) 23:34:46 ID:cb8CTmIL
>>263
>>264
失礼ですが、生物学的に人間の脳を搭載された方ですか?

モントーヤが雑魚なら、この世に速いレーサーは不在だということになるねミ´-`ミ
266音速の名無しさん:2005/04/26(火) 23:42:20 ID:WRyK1fPA
だめだこりゃ。

次行ってみよう
267音速の名無しさん:2005/04/27(水) 00:13:40 ID:we9oAmyF
モタスポ板の釣り氏のレベルは・・・


恥ずかしながらワースト1位、だろうな・・・
268音速の名無しさん:2005/04/27(水) 00:37:46 ID:Bhh0Eizu
>>223

良かったのかなぁ
269音速の名無しさん:2005/04/27(水) 00:42:07 ID:Bhh0Eizu
>>259

君 常識って知ってる?
270音速の名無しさん:2005/04/27(水) 17:32:42 ID:2BZFb5O7
いままでいんちきして琢磨より速かったんだな・・・わろたw
271駆け抜ける貴公子 ◆BVbGPy4eto :2005/04/27(水) 18:04:00 ID:NX3zDLwu
バトン似のイケメンZ4乗りのボクが来ましたよ。





痛いタコヲタは黙ってろよ!
全てにおいて、バトン>>>タコは常識!
272音速の名無しさん:2005/04/27(水) 18:11:19 ID:dhk4DF95
>>271
名前に貴公子が入ってるコテは面白くない上クソな奴ばかりな件
273音速の名無しさん:2005/04/27(水) 18:12:20 ID:6HoUwpC2
本物の貴公子はそんなださい車なんて乗らない
274音速の名無しさん:2005/04/27(水) 19:08:54 ID:rUpqefi8
>>269
どんな常識?具体的に
275音速の名無しさん:2005/04/28(木) 02:23:25 ID:p8tSp+8L
常識という言葉を口にしたがる
人ほどオッサン的な発言をしたがり
尚且周りからは疎まれてる傾向が
有るような・・
更にダメ押しするならそういう人に限って
自分が非常識な事をしてるのにも気付かず
周りからは白い目で見られる機会が・・・

立派な人から常識って言葉を聞いた事
有るかい?

俺は無いけどね
276音速の名無しさん:2005/04/28(木) 03:21:46 ID:DpCCTk0z
>>261
今のマシンはどこも、ホントの空っぽまでタンクから燃料を吸い出せないらしいね。

どんなに吸い出す効率を上げても、多少は中に残ってしまうらしいね。
多少残ってても吸い出せないとガス欠の反応をしめすって・・。
277音速の名無しさん:2005/04/28(木) 03:54:57 ID:f2/2oRaX
>>276

http://www.fujitv.co.jp/m/b_hp/f1gp/answer/050403-1.html

1.5Lペットボトル4-5本分の燃料マージンはありえねー
278音速の名無しさん:2005/04/28(木) 05:00:15 ID:gzcCZi6o
>>254
どうでもいいけどさ、ファステストの使い方位いい加減覚えろや
279音速の名無しさん:2005/04/28(木) 15:08:11 ID:SxpzEn/Z
バトン伝説
@F1よりセックスの方がいいとインタビューで答える
A妊娠中の彼女をポイ捨て
280音速の名無しさん:2005/04/28(木) 16:03:16 ID:h1KT1XBV
バトンスレがこれだけ伸びるのも珍しいな。
281音速の名無しさん:2005/04/29(金) 10:05:59 ID:hkSb6EgQ
>>279
ベルガーは「SEXがトレーニングだ!」とか言った事があった
282音速の名無しさん:2005/04/29(金) 15:35:02 ID:ZhwlAPAF
>>281
詳しく
283音速の名無しさん:2005/05/03(火) 01:29:01 ID:b4uVps5T
284音速の名無しさん:2005/05/03(火) 06:06:43 ID:KmPgHCOi
「バトンはただシートに座っているだけだ。
彼はそれでもハッピーなのかも知れないが、僕は違う。僕はいつでもチャレンジングなんだ。
イモラでも僕はさらに前を望んで攻めていき、その結果タイヤがもたなかったりしているだけ。ただ7番手や8番手でゴールしても意味がないだろう。
僕のほうがチームメイトよりも劣っているなんて、まったくのお門違いというものだ」
285音速の名無しさん:2005/05/03(火) 08:10:06 ID:2+zZRQm/
>>284
7番手や8番手ってくだりはカットしないと
286音速の名無しさん:2005/05/05(木) 00:03:56 ID:D3+rOZUM
ウィリアムズ入りが早まりそうですな
287音速の名無しさん:2005/05/05(木) 00:07:10 ID:ksIFLlTV
まあ、しゃあない。バトンが悪いということで、ウイリアムズでの活躍を御祈念しまふ
288音速の名無しさん:2005/05/05(木) 01:42:45 ID:Hx7JVozH
何で張本人のスレは進まないんだろう・・・
289音速の名無しさん:2005/05/05(木) 02:24:19 ID:wVd8Cvza
ねたぎれ?
暇だから誰か>>283に台詞つけて!
290音速の名無しさん:2005/05/05(木) 12:20:34 ID:W+osZhRC
さらばF1鈴木あみ
291音速の名無しさん:2005/05/05(木) 13:36:24 ID:bG4wgLiJ
292音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:02:26 ID:jO8hi98/
君ひどいな
293音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:11:41 ID:5zF5BQlD
肉とトレード?
294音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:11:54 ID:iiQ7+dBR
>>289
http://www.motorsport.com/photos/f1/2005/sm/f1-2005-sm-xp-0760.jpg
「出てこい18号ぉぉぉぉぉう!!!! 」
295音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:42:23 ID:BvcOkF4h
ただ一人のイギリス(イングランド)人ドライバーが
2戦出場できないってのはイギリスのファンや関係者ども的にはどんな具合なんだろ・・・
296音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:08:11 ID:jEzgHoNl
ID:cB5h+J8Z ←このンダヲタの蛆虫ニートが
ゴミhondaの有罪が確定して半狂乱を起こし、知能障害を起こしてますので
引き取って下さい
彼は家族の恥で蛆虫とゴキブリが交尾して生まれたゴキブリ蛆虫ですので
大変醜くて臭いので引取りをお願いします
297音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:17:14 ID:D5nRegxh
>>296
了解

{2ch}ぽーーーーーーーーーん  cB5h+J8Z  & jEzgHoNl

  
298音速の名無しさん:2005/05/06(金) 00:56:27 ID:2C7eC0+H
>>296
【X5(えっくすふぁいぶ ヒトモドキ科ヒトデナシ目)】
過去にホンダファンにいじめられた事がトラウマとなり、
現在、ホンダ叩きに熱中。本当にウィリアムズファンなのかは不明。

「キモメン」「キモブサ」「ハゲ」「デブ」「童貞」「負け犬」「中年」「キモオヤジ」「蛆虫」
などの単語を脳内敵・ンダヲタに対して吐くが、おそらく自己紹介であろう。
全て自分に当てはまるものを相手に向けて言う事で相手も自分と同じだと思い込みたいのであろう。
299音速の名無しさん:2005/05/06(金) 07:21:46 ID:ldw6DLY3
【ID:2C7eC0+H ←キモブサオ 父 蛆虫 母 ゴキブリのゴキブリ蛆虫】

眠る時と餌を食べる時以外は2ちゃんねるのモーター板に四六時中
張り付き主にインチキゴミチームのBARホンダスレに生息する。
芦屋のBM乗りのイケメンが餌を与えると即レスを返せるという
四六時中2ちゃんねる三昧で引篭もりである事を自ら証明するキモヲタ。
自分の人生が余りにも哀れで惨めだから裕福な家系や彼女が居る人物
に対してコンプレックスを持ち、脳内 妄想扱いする事で自分を慰め
精神のバランスを取る事しかできない哀れな負け犬のキモヲタ。
そして容姿も異常に醜くて彼女居ない歴=年齢でチンポを小便と
センズリにしか使用したことなく、今後もそれ以外に使用する事が
できないキモメンである事が確定している。
脳に重度の障害がある知能障害白痴であるが通院する治療費も
無いために無料でできる2ちゃんねる三昧で他に趣味がない孤独なキチガイ
であり、近所からもその薄気味悪い風貌から危険人物として認知
されている。
もはや2ちゃんねるだけが彼の屈折した人生の捌け口だけの醜男である。

300音速の名無しさん:2005/05/06(金) 08:16:23 ID:gG4YnYhR
もうずっと人大杉
301音速の名無しさん:2005/05/06(金) 08:16:37 ID:IZayVn/5
300ならバトンは今頃セックルの真っ最中。
302音速の名無しさん:2005/05/06(金) 09:05:44 ID:z+01aM5Q
>>295
303音速の名無しさん:2005/05/06(金) 09:23:49 ID:Ue6fTq4Q
295じゃないけど、()でイングランドと言ってるので。
先生はスコティッシュですからね。
304音速の名無しさん:2005/05/06(金) 11:06:43 ID:Odq4CeFU
どんな具合って、琢磨擁する日本人のオレ達が一番わかってる事でしょ
305音速の名無しさん:2005/05/06(金) 14:47:48 ID:2C7eC0+H
>>299
自己紹介乙。
ってかそんなに必死になるってことは>>298は大正解ってことだなw
306音速の名無しさん:2005/05/06(金) 16:48:38 ID:3oV28hUD
B.A.Rチームの失格問題で大きな衝撃を受けているジェンソン・バトンだが、さらに追い打ちのパンチを受けているのかも知れない。

これは英『サンデー・メール』紙が報じたもので、かねてバトンが婚約していた人気歌手のルイース・グリフィスさんとの間に破局が訪れたというもの。(二人はこの8月に挙式が決まっていた)
ただしタブロイド紙のことゆえ真偽のほどは定かでない。
307音速の名無しさん:2005/05/06(金) 22:09:07 ID:xubpc9XQ
バトンが一番かわいそうだな
308音速の名無しさん:2005/05/06(金) 22:26:50 ID:XnRgOdpA
>>305
自分のことを言われて自己紹介と煽り返すのはキモヲタの定番だな
お前のことだよカス
309音速の名無しさん:2005/05/06(金) 22:28:51 ID:2C7eC0+H
>>308
>>299を泣きながら書いたのは評価してやるよw
310音速の名無しさん:2005/05/07(土) 02:10:55 ID:ZqJ64Rhi
バトンはウィリアムズに行けなくて残念だったな
ほんとかわいそう
311音速の名無しさん:2005/05/07(土) 18:25:40 ID:aSPvRbrR
サンデー・ミラーにも載ってた
ttp://www.mirror.co.uk/3am/3amcontent/tm_objectid=15485107%26method=full%26siteid=94762-name_page.html
知らない女2人+先生とクラブにいたらしいが、バトンはともかく
先生は破局してないんだからマズイんじゃないの?w
312音速の名無しさん:2005/05/07(土) 18:45:23 ID:dwljMZ2q
>>311
子供の問題で別れたってさw
ルイーズは三人の子供産んで二人養子にしたくてバトンはそうじゃないらしい。
前の彼女も中絶させて捨てたんだっけ?ひでえ男だよ。
313音速の名無しさん:2005/05/07(土) 20:52:13 ID:zl8i3Dc2
意外だな。ルイーズって家庭的っていうか子供好きなんだね。
ああいう自分の容姿やスタイルに自信のありそうな人、子供産むの嫌がりそうな感じだと思ってた。
バトンとお似合いだったのに本当に破局しちゃったのかな?
314音速の名無しさん:2005/05/08(日) 08:28:43 ID:A34Gu8Fr
バトンは複雑な心境だろな

チームがイカサマしていたのを自ら認知して
チーム批判をすれば自分のこれまでも成績も
すべて否定する事となるだけにチーム批判もできないんだろな
315音速の名無しさん:2005/05/09(月) 02:01:38 ID:iBM91bCw
ファンが言うのもアレだがバトンの何処がそんなに欲しいのだ?
316音速の名無しさん:2005/05/09(月) 02:07:37 ID:u6nSFZsA
イギリス人であるところ。
ウィリアムズはイギリスのチームだし、
フランク御大も英国人ドライバーがほしいのだろう。
317音速の名無しさん:2005/05/09(月) 02:12:24 ID:iBM91bCw
それだけかぁ・・・。
ウィリアムズも今は微妙なチームだしそんなもんなのか ●rz
318音速の名無しさん:2005/05/09(月) 03:02:46 ID:5+4TUECO
来期ウェーバーと交代でウィリ入りでいいんじゃないか?
319音速の名無しさん:2005/05/09(月) 03:04:02 ID:u6nSFZsA
だって、フィジケラに完膚なきまでにボコられたドライバーだよ?
本国での人気はチャンプ級かもしれんが・・・ライコ、アロンソ等と互角に戦えるだろうか?
ウィリアムズのマシンが往年の速さを取り戻したら、チャンピオンも十分狙えるだろうけどさ
320音速の名無しさん:2005/05/09(月) 03:33:21 ID:EPhqcwFU
ウィリアムズは開発担当のラルフがぬけて、さらに駄目になったな。
もともと妹のころから微妙ではあったが、もうすこしましだった。
トヨタの好調をあわせてみると、もしかして兄貴の影の援助があったのかも知れんけど。
321音速の名無しさん:2005/05/09(月) 13:06:08 ID:M7CfWvze
>もしかして兄貴の影の援助があったのかも知れんけど。
笑うとこですか?
322音速の名無しさん:2005/05/09(月) 19:11:14 ID:f9lEaJuw
しかしバトンはほんとのところ迷っているんじゃないか?
ウィリアムズの惨状をみて
323音速の名無しさん:2005/05/09(月) 19:28:57 ID:jfp9Yftj
>>322
バリ禿が今年でクビになれば・・・。ウィリアムズじゃなくてフェラーリ逝きそう。
といってもトッドがライコ好きらしいから可能性は薄いな。
324音速の名無しさん:2005/05/09(月) 19:31:52 ID:EPhqcwFU
いまのフェラーリの惨状では雷子がいきたがらない。
とれる可能性あるのはフィジコ、ウェバー、バトンあたりでしょう。
325音速の名無しさん:2005/05/09(月) 20:58:09 ID:F63ufDDV
>>324
ウェバーはないでしょ
化けの皮がはがれつつあるし
326音速の名無しさん:2005/05/09(月) 21:09:26 ID:PPCZvEvH
>>325
化けてないのに。
327音速の名無しさん:2005/05/09(月) 21:50:05 ID:EPhqcwFU
バリ禿は良いマシンだと勢いに乗るが、調子の悪いマシンで粘るのが苦手。
下位チームでねばった実績あるのがフィジコ、ウェバー。
とくにフィジコはルノーの冷遇は明らかなので評価は落ちてないはず。
ウェバーもボロマシンでそこそこやってる。
328音速の名無しさん:2005/05/09(月) 22:11:07 ID:iBM91bCw
バトンがフェラーリにいってもバリチェロの変わりは無理があるか。
BARがバトンを残したがるのもイギリス人だからってことだと、
どこいっても派手に勝ったりはしなそうだな。
329音速の名無しさん:2005/05/09(月) 23:02:01 ID:4dOqMcGe
たしかにバトンはエゲレス人ってところで重宝されてる面はあるな。
メディア受けが良いし、FIA対策という面でも。あんましBAR叩くと
エゲレス人もファビョ−ンするだろうしな
330音速の名無しさん:2005/05/09(月) 23:12:00 ID:EPhqcwFU
バーニーはイギリスGPなど潰してもいいといってるし(けちで金払いが悪いから?)
バトンを嫌ってて才能ないと言ってる。
政治力がないほうがいいように使えるからな・・・政治もよしあしだ。
331音速の名無しさん:2005/05/11(水) 19:02:20 ID:0Zj9Mxd4
フルチンバトソ!
アル中バトソ!
DQNバトソ!
332音速の名無しさん:2005/05/11(水) 19:32:08 ID:IUvZ2lM+
でもフェラーリのレーシングスーツ
超絶似合いそうだな。

逆に琢磨は
超絶似合わなそうだな。

どっちも見てみたいが。
333音速の名無しさん:2005/05/12(木) 02:04:58 ID:99bSgypI
 チームカラーで見慣れてるから、
変わると違和感あるよな。
ほかのメンバーも見てみたいわ。
334音速の名無しさん:2005/05/12(木) 11:07:07 ID:K82C0DfX
だれかエロい人、コラ作ってくれません?
335音速の名無しさん:2005/05/14(土) 22:15:29 ID:J1J7OgLT
今、TBSのブロードキャスター観てるが、PMC(民間戦争請負会社だっけか?)の
お偉いさんの顔がなんとなく歳をとったバトンに似ている。
336音速の名無しさん:2005/05/22(日) 02:37:31 ID:cY7iCs9j
傷心バトンオン ザ クルーザー
http://www.f1total.com/bilder/show.php?c=0506mon&d=2&b=246
ルイーズ嬢と別れてからいつもこの金髪おばさんといるね。
なんか絵にならないな・・・
337音速の名無しさん:2005/05/23(月) 02:06:33 ID:Sqt6zyiI
ルイーズ嬢と別れたと思ったら、
下着姿のナオミ・キャンベルと……
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0505/21b.html
338音速の名無しさん:2005/05/23(月) 22:12:02 ID:ksog05bJ
モナコでTVの解説やったらしいけど、非常に
好評だったらしい。バトンは馬鹿と思っていた人も
的確な解説に見方を変えたって。
そりゃF1ドライバーですもん。馬鹿なわけないわな。
口が軽いだけで
339音速の名無しさん:2005/05/24(火) 00:33:10 ID:JzHIw9Jr
ルイーズと別れててからのバトン。
ナオミのパーティで19才のモデルとのエロダンスが目撃されたが、モナコでは800mランナーの
エマ・デイヴィスと熱々。相変わらず馬鹿すぎ。私生活からも目が離せません。
ttp://www.newsoftheworld.co.uk/story_pages/showbiz/showbiz4.shtml
ttp://www.sundaymirror.co.uk/news/tm_objectid=15518042&method=full&siteid=106694&headline=jensen-s-lou-no2-name_page.html
ttp://www.motorsport.com/photos/popup.asp?N=23&I=f1/2005/mon/f1-2005-mon-xp-1340.jpg&FS=F1&SN=1_219.184.112.19:38569&S=F1
ttp://www.pressfotos.co.uk/pw/picview.php?name=../galleries/Current/Current&file=Emma%20DaviesPFS001.jpg
↑ルイーズのほうが全然可愛いと思うんだけど。
340音速の名無しさん:2005/05/24(火) 00:41:49 ID:0X6N3hW+
まあ、F1ドライバーであのルックスだもの。もてないわけない。
341音速の名無しさん:2005/05/24(火) 07:35:17 ID:VR9br879
>>339
結婚三ヶ月前にルイーズ捨ててレースも出れなくなったからデートに大忙しの
ようですな。ほんとひでえ男だよ。
342音速の名無しさん:2005/05/24(火) 08:28:50 ID:QHPT29UB
>>341
F1レーサーだからこそ許される行為だな
343音速の名無しさん:2005/05/24(火) 12:38:25 ID:unCjhI6S
ジェンソンはモナコのパドックでなにしてたん?
344音速の名無しさん:2005/05/24(火) 12:47:58 ID:pmAcGk3q
乱交
345音速の名無しさん:2005/05/24(火) 14:29:09 ID:0SMtnRxL
>>343
来季のシート探し
346音速の名無しさん:2005/05/24(火) 14:51:00 ID:+7dpAiug
パドックは知らんが、ITVのコメンテイターやるために日曜まで残ってたらしい。
347音速の名無しさん:2005/05/24(火) 17:47:31 ID:eDx8bB+v
来年のシートはBARしか空いてませんが
まあ我慢するしかないね
今年はせめて一勝して欲しい
348音速の名無しさん:2005/05/24(火) 17:57:37 ID:W9RGrFay
ちょっと待ってくださいょ(某アナ風に)
来年、バトンはBMWウィリアムズですよ!
やっとイケメンBMW海苔のボクチャンが報われるね!
349音速の名無しさん:2005/05/24(火) 17:58:52 ID:t/L0ToHR
なんで報われんのかワカンネ
350音速の名無しさん:2005/05/24(火) 17:58:57 ID:iZ9aiZ8j
まったく
琢磨は童貞なのにバトンは・・
351音速の名無しさん:2005/05/24(火) 18:02:09 ID:W9RGrFay
タイトル獲れるドライバーが乗るってことで報われるんですよ!
ちなみに自分で言うのもアレですが、
ボクはバトンに似ているらしいので、
愛車Z4に乗ると、女の子から「バトンみたぁ〜ぃ」って言われそう。
352音速の名無しさん:2005/05/24(火) 18:05:33 ID:iZ9aiZ8j
>>320 322 325 327

この手のニワカの低脳の見解なんて
直ぐに覆されてるんだから哀れだよな

池沼は黙れって事だな
まともな見解もできないアホなんだからな

ウイリアムズならとっくに速さを取り戻してるし、
何も問題ない
それよりイカサマホンダに乗る方が大変だな
353音速の名無しさん:2005/05/24(火) 18:07:09 ID:iZ9aiZ8j
>>351
とりあえずZ4なんてキモイ顔したBMは
お前にはお似合いだな
354音速の名無しさん:2005/05/24(火) 19:51:09 ID:4iRu071D
>>353
X5なんてキモイBMはry
355音速の名無しさん:2005/05/29(日) 23:35:54 ID:jABoU7SH
危うく巻き込まれる所だったなー
F1もミサイルを搭載しなきゃ行けない時代が来たな!
356音速の名無しさん:2005/05/30(月) 02:47:47 ID:FtzpgdBi
あと少し1コーナーに入るのが遅かったら
キミもろともあぼーん寸前だったな
357音速の名無しさん:2005/05/30(月) 03:03:55 ID:4id5w/oi
キミスレでキャプ画像みたけど、
ほんと一瞬の差だったね…。二人とも死ななくてよかったよ。
358音速の名無しさん:2005/05/30(月) 03:13:17 ID:pKZpry5J
ここは平和ですね。

バトンはなんで最初遅かったの?
359音速の名無しさん:2005/05/30(月) 03:14:10 ID:pKZpry5J
ごめん…sage…
360音速の名無しさん:2005/05/30(月) 07:41:31 ID:pkDpTXA7
謎の重タン作戦を取っていた。
361音速の名無しさん:2005/05/30(月) 11:59:43 ID:Q4jUmHFw
それにしてもゴボウ抜かれだった。
362音速の名無しさん:2005/05/30(月) 12:08:27 ID:V/ZeLY3N
見るに耐えない作戦
363音速の名無しさん:2005/05/30(月) 16:38:37 ID:pKZpry5J
重タン作戦はそれはそれでいいとして、遅すぎじゃないかい?
やはりエンジンか…
364音速の名無しさん:2005/05/30(月) 16:45:34 ID:SGlOVK/O
>>355 ライコネンが後ろ向きに滑っていった時、02年のハイドフェルドと琢磨の事故を思い出した。
365音速の名無しさん:2005/05/30(月) 16:48:36 ID:SGlOVK/O
>>363 エンジン云々では無くオーバーステアが原因なんだろ
まぁ〜それもエンジンセーブの為にフリー走行の走り込み不足ってのもあるだろうがね
366音速の名無しさん:2005/05/30(月) 22:28:24 ID:IhZdcd2G
どっちにしろごぼう抜きされるシーンは痛かった。
チョットでも見せ場は期待してしまいましたよ・・・。
367音速の名無しさん:2005/05/30(月) 22:38:43 ID:LG4BDZhH
去年はバトンの存在がうざかったが(常に琢磨の上)
今年に限ってはそんなこと言ってられないので
バトンを心の底から応援している。俺がいる
368音速の名無しさん:2005/05/31(火) 15:20:20 ID:B5BwGc78
>>364
02とは訳が違うけどな
369音速の名無しさん:2005/05/31(火) 20:11:58 ID:w/URVVoP
でもバトンて運がいいよね。
去年のスパで自分がバーストした時はミナルディがクッション役になってくれたし、今回はギリギリでクラッシュに巻きこまれずにすんだ。
370音速の名無しさん:2005/06/01(水) 05:46:05 ID:1RWQrta+
琢磨にもその運があれば・・・
371音速の名無しさん:2005/06/01(水) 07:49:27 ID:8cIUk4lQ
俺にも運を下さい
372音速の名無しさん:2005/06/01(水) 17:17:28 ID:+obOvbvl
正直このクラスの世界だと運もないとやっていけないだろ
バトンにはそれがあるな
373音速の名無しさん:2005/06/01(水) 18:50:33 ID:FJQ3/Ocb
琢磨も不運だなと思うけど。
不二子はその比じゃないね。
まじ御祓いとかしたほうがいいと思っちゃう。

ところでバトンの公式はビデオが沢山あるんだけど。
ttp://www.jensonbutton.com/site.php
4月のビデオには、まだルイーズが登場してる。
「LuLuも一緒だよ〜。」とかなんとか、非常に仲良さげ。
何故か途中で止まるんだけど・・・orz
374音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:16:20 ID:7ubm+CXa
バトンの公式サイトに日本語版があるのにワロタ

ちょっと文字化けしてるけど
375音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:07:22 ID:rI+uCrUK
ポールとったからあげとこ
376音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:07:32 ID:jwW3CtEk
PPおめ
377音速の名無しさん:2005/06/12(日) 03:56:31 ID:2P/HhLZJ
おめ!
378音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:01:35 ID:0ySerzmx
バトンおめでとう!
379音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:03:21 ID:tEgOwfNZ
よかったな、オメ。
380音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:10:16 ID:uYFMPQQ1
PPおめ。ドライバーズランキングではやくあろん祖を潰して下さいね。マトン
381音速の名無しさん:2005/06/12(日) 04:12:57 ID:e0QKHRQ6
オメ!
明日の決勝が楽しみだ
382音速の名無しさん:2005/06/12(日) 05:09:28 ID:vcqkAuRe
バトンおめでとう
383音速の名無しさん:2005/06/12(日) 05:19:04 ID:A0+VKO8k
なぁ、素直に「空タンしました!」って言えよ
384音速の名無しさん:2005/06/12(日) 05:49:10 ID:3OSMw7CK
PPおめ。
385音速の名無しさん:2005/06/12(日) 07:20:59 ID:fsOBISIE
ジェンスおめ
でもやっぱりお約束でバトン氏ね

>>383
してても言わないだろw
386音速の名無しさん:2005/06/12(日) 10:25:40 ID:NN2R6TIZ
フリー3、4で琢磨に負けてたから
焦って軽タンにしたんだろ。
レース戦略より、メンツを取るのかw
387音速の名無しさん:2005/06/12(日) 13:47:52 ID:G1Hjmmnl
どっかのスレじゃあここぞと言わんばかりにバトン賞賛してるやつがいるのに、
このスレの盛り下がりっぷりはなによ。

ようするに、バトンを誉めたいんじゃなくて誰かを叩きたいだけなんだな(´c_,` )
388音速の名無しさん:2005/06/12(日) 14:04:37 ID:XmOAv3EL
だって明らかに「超軽タン」じゃん
セコイだろ
389音速の名無しさん:2005/06/12(日) 14:15:47 ID:5Cxt2ihP
軽タンってセコいのか?
390音速の名無しさん:2005/06/12(日) 17:08:15 ID:NYBWs9Gc
何でもルールにさえ沿えばいいんだよ!
サンマリノではそれができなかったけどな!
391音速の名無しさん:2005/06/12(日) 18:53:47 ID:aKp+exu+
せっかくのポール獲得なのに思ったほど伸びてないな
クオリティーヒクス
392音速の名無しさん:2005/06/12(日) 19:18:45 ID:nEIijfgo
PP取れたんだから良いんじゃない
たこまはNO2だからあんなものか
393音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:06:13 ID:0UxoBX4u
全損バトン…
394音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:07:02 ID:za32qnRj
テレビ等を見聞きしながら、実況や感想を書き込みたい人は
放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします
■番組ch(フジ)http://live20.2ch.net/livecx/
■スポーツch http://live21.2ch.net/dome/
■モタスポ実況 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
395音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:07:29 ID:GOcwa7DZ
全損じゃないよ
396音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:50:35 ID:tVo1MiIo
バトンださっ!
397音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:52:22 ID:62bLSOnf
カレーと同じじゃねえか
さっさと氏ね。
398音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:53:21 ID:Ek+F83Qr
バトンのせい(?)でモンの今期初優勝が水泡に帰してしまった・・・
399音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:54:04 ID:8esdqsZX
ほんとに対人弱いな。ノミ心臓が
ミスリタイアこいつだけだろ
400音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:54:22 ID:q/Y0QupQ
半損・バトン
401音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:54:43 ID:rkOCCdpQ
顎に抜かれる事より壁にぶつかる事を選んだバトン
402音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:55:46 ID:Vxa+6Oi0
>>399
アロンソは?
カレーも。
403音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:56:17 ID:fE9is8CL
事の真相
ピット「琢磨なんとか復活だ!」
バトン「えっwちょwwwwマジで!!!!今からwwギガワロス」
あっ!・・・ガッシャーン!!!!!!!
404音速の名無しさん:2005/06/13(月) 03:57:22 ID:YniWxIUz
シューマッハVSバトンっていっつもシューが勝ってる気がす。
バトンが勝ったの見たことないんだが…
405音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:04:57 ID:4HUCeCsP
っていうかバトンってライコ、アロンソレヴェルのレーサーじゃないの?
今日のミスはお粗末過ぎでしょう・・・。
ついでにモンちゃんのぶっちぎり優勝無くなっちゃたし・・・orz
406音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:29:54 ID:+tkJapKK
>>404

激しく同意
407音速の名無しさん:2005/06/13(月) 04:30:41 ID:vJ8CjeBY
アロンソもお粗末だったろw
408音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:33:14 ID:1zVzOAUv
おそ松
チョロ松
トド松
カラ松
十四松
一松

お好きなのをお選び下さい(´・ω・`)
409音速の名無しさん:2005/06/13(月) 05:35:51 ID:dtI2+/Ld
バト松と蛸松ください。
410音速の名無しさん:2005/06/13(月) 06:36:47 ID:MgVP+rhm
>>404
ついでに兄だけじゃなくて弟につつかれて
自爆したこともあったな・・・。
01年のスパだっけか。
411音速の名無しさん:2005/06/13(月) 15:28:10 ID:YniWxIUz
去年のドライバーズランキング3位はなんだったんだろう…
412音速の名無しさん:2005/06/13(月) 15:34:27 ID:bYxXVnHz
>>411
ヒント:燃料タンク
413音速の名無しさん:2005/06/13(月) 15:34:45 ID:OwmgkMYl
>>411
枕の迷走。
414音速の名無しさん:2005/06/13(月) 15:42:28 ID:LO00Z4Ci
相変わらずのスタート
415音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:14:48 ID:+T/4gc1a
ヤツにしては悪くないスタートだったと思うけど。
シュー兄の失敗に救われたかな。
抑えられるとは思ってなかったけど、自爆も予想外だった。 Orz
まさにプレッシャーに負けましたって感じだったな。
416音速の名無しさん:2005/06/14(火) 03:05:58 ID:lif/dret
       ∩―−、 
      / (゚) 、_ `ヽ  
     /  ( ●  (゚) |つ   
   彡| /(入__ノ   ミ  >>415 そんなことないにょ
   /__    || ̄ ̄||       
  (___u)  || H ||ヽ
     |     || 2 _;||__)
     |      || 0__.||
417音速の名無しさん:2005/06/14(火) 03:48:28 ID:b5CucJgB
ここはどこ?
418音速の名無しさん:2005/06/14(火) 04:15:46 ID:Dg+6RONc
わたしはだれ?
419ハードゲイ:2005/06/14(火) 04:30:47 ID:WmdBhlSy
フォーーーーーーーーーーーッ!
420音速の名無しさん:2005/06/14(火) 13:20:55 ID:a+h7Mgkh
ホントこのスレ人気無いな
421音速の名無しさん:2005/06/14(火) 22:58:52 ID:z4wLvLAR
>>420
つまり、琢磨スレでバトンの事持ち出して暴れてるヤシは
ファンの暴走じゃなくて
ただのアンチ琢磨なのね・・・orz
422音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:25:59 ID:esz72Qzh
去年はバトンスレってもっと伸びてたよな?
バトンゲート事件が一段落して以降急激に人がいなくなった気が・・・

一時はDAT落ちしたまま誰も立て直さなかったくらいだし
423音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:27:24 ID:/YWJ8wF/
从o^ー^从御飯喰 なんとかしろよ
424音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:28:32 ID:GJ3GdnQZ
レス番が飛んだ
425音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:33:38 ID:wRfhirKB
>>422
その過程、ラルフスレに似てる
426音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:35:14 ID:le0Bxr8K
去年は、タコヲタが暴れてただけだ。
427音速の名無しさん:2005/06/14(火) 23:38:49 ID:GJ3GdnQZ
琢磨もバトンも応援している人、結構いると思うけど
428音速の名無しさん:2005/06/15(水) 00:26:13 ID:XJk0ty/g
ちなみにジェンソン・バトンで検索するとファンサイトって一つしかないんだね
もっとあるかと思った。
ちょっと意外な感じがした
429音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:38:46 ID:ak4dwsnv
>>405
>っていうかバトンってライコ、アロンソレヴェルのレーサーじゃないの?

世界中の誰もそんなことは思っていない。
まぁ、バトンもいい体勢に恵まれれば1回ぐらいチャンプ取れるレベルには
あると思うが。
430音速の名無しさん:2005/06/15(水) 01:50:44 ID:93dBcXzJ
こいつって本当にバトルへたくそだな、しかもこの自爆を
誉めているB・A・K・Aホンダの必死さがさらにむかつく、もう
今期はノーポイントでいいよ
431音速の名無しさん:2005/06/15(水) 02:07:32 ID:KZzxdFO3
静かな方がいいよ。
言った端から変なの沸いてるけど。
432音速の名無しさん:2005/06/15(水) 04:38:46 ID:vlnXw+S9
>>429
ってことはデイモンヒルぐらいのレヴェルにあるというわけですね。
それなら、今年のマクラーレンやルノーに乗ればタイトル狙えそうですね
433音速の名無しさん:2005/06/15(水) 05:46:38 ID:VrOK/k62
>>432
去年、1勝すらできなかったんだからヒル以下だろ
434音速の名無しさん:2005/06/15(水) 06:47:23 ID:vlnXw+S9
>>433
マシンが悪かったので仕方ないのでは?
仮に’96のウイリアムズのマシンにバトンが乗ればタイトル獲れるでしょう。
ま、仮定の話をしても仕方ないですが・・・。
435音速の名無しさん:2005/06/15(水) 08:43:46 ID:5RqBB83a
まあ悪いってのは違うんじゃないかな。
例年、あの程度の戦闘力があれば一勝はできるもんだが
フェラーリがバカ勝ちしちゃったからな。
436音速の名無しさん:2005/06/15(水) 17:00:44 ID:pCSzVhkx
去年はチンコだって1勝したんだぜ
バトンも1勝ぐらいはしないとね
437音速の名無しさん:2005/06/15(水) 17:00:49 ID:Y2Dur0Uv
あのWilにバトンが乗ってもジャックにタイトルさらわれたと思われ
438音速の名無しさん:2005/06/16(木) 01:59:49 ID:u+Vliywh
>>435
そうフェラーリが強すぎたからね。

>>436
去年のシーズン後半は明らかにマクラーレンの方がマシン良かったよ。
それにライコのスパ優勝タナボタっぽいしね・・・。

>>437
ジャックに負けることはないと思うよ。
正直’96、97のジャックはミス多すぎだし、それに比べバトンは安定性
があるし、無難にレース運びするだろうから、タイトルは獲れてたと思う。
ま、仮定の話ですがね・・・。
439音速の名無しさん:2005/06/16(木) 04:56:55 ID:FsXte01l
そもそも96年のマシンはニューウェイをして「FW18はヒルのフィードバックを元にデザインした」と
まで言わしてんだけどな。
バトンにはそれだけのフィードバック能力はないから無理ぽ。


440音速の名無しさん:2005/06/17(金) 11:47:09 ID:FI2nHUuU
ここは進まないね
ポールとってもこんなに進まないなんて、よほど人気がないんだね
441音速の名無しさん:2005/06/17(金) 16:25:13 ID:Vqmnqd7j
バトン好きだよ
天然ぽいところとか
442音速の名無しさん:2005/06/17(金) 16:55:05 ID:ILEh5kIY
琢磨を中傷する為のネタとしてこの人がよく
使われます
443音速の名無しさん:2005/06/17(金) 17:44:26 ID:jwjP59Xo
レースシーンは気にならないけど、普段しゃべってるときとか
通販のCMに出てるときとか、ファッション雑誌でモデルやってるときになると
あ、バトンってバカっぽいな・・・って気付く
444音速の名無しさん:2005/06/17(金) 19:34:17 ID:mrss58KF
バトンてウィリアムズ時代パトリック・ヘッドからエンジニアリングの基礎とも
言える問題を出されて全く答えられなかったみたいね
445音速の名無しさん:2005/06/17(金) 21:52:57 ID:HE3HgbIM
理屈で走ってるんじゃないんだなきっと
走りも天然か
446音速の名無しさん:2005/06/17(金) 23:26:25 ID:IgRgX6V7
今のレギュだと、意外な選手がポールとっても
どうせ軽タンだろって思うからつまらないね
447音速の名無しさん:2005/06/18(土) 03:52:02 ID:tcJqjyvI
今ロビンフッド見てるんだがバトンってケビンコスナーに似てきたな
448音速の名無しさん:2005/06/18(土) 09:44:17 ID:5gxWsZKU
それは禿げてこと?
449音速の名無しさん:2005/06/19(日) 23:00:13 ID:LtyZZKr7
禿げてなどいない
450音速の名無しさん:2005/06/20(月) 11:56:27 ID:XeC5wpj8
バトンの目だけをじーっと見ていると
チャック・ウィルソンに見えてくる今日この頃。
451音速の名無しさん:2005/06/20(月) 13:20:01 ID:qabGMox6
馬豚「タイヤにBSのシールを貼って走るべきだった・・・」
452音速の名無しさん:2005/06/21(火) 19:44:21 ID:HLtsplfn
BSと契約したら良かったんだよ
アメリカGPから
453音速の名無しさん:2005/06/22(水) 14:13:03 ID:4NwmeVUZ
>>451
もし走ってても何事もなくゴールまで辿り付いてた気がするな
でもあとで裏切り物っていわれちゃう
454音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:52:21 ID:p1hUlNHf
BMWがザウバーへ行っちゃうみたい(来年もウィリのエンジンは供給だが)だけど、どうするのかねえ。
455音速の名無しさん:2005/06/23(木) 00:47:13 ID:dFqzJOr0
>>454
あまり気にしないでウィリアムズに行きそうな気がする

アメリカGPでリタイアした後に、パドックを歩いているバトンは笑顔だったもんなぁ
これで間違いなく移籍できるとか思ってそうな感じだった
456音速の名無しさん:2005/06/23(木) 17:28:33 ID:lXXaqnhm
またBARだけペナルティくるみたいね
また2戦出場停止かな?
457音速の名無しさん:2005/06/25(土) 13:39:39 ID:tZzJPNPy
>>456
どうせ出走してもノーポイントだしどうでもいいんじゃない?
いままでは、ジョーダン、ミナルディとの争いがあったから、完走することが重要だったけど
アメリカGPでかなり突き放されて、もはや追いつくのは困難だし。
458音速の名無しさん:2005/06/27(月) 14:53:51 ID:s7El1lAQ
バトンもショックだろな

BMWが無くなるウイリアムズなんてカッコ悪すぎるからね

ホンダならまた同じ繰り返しで恥じかかされるし、
トヨタ コスワースもダサダサだな
459音速の名無しさん:2005/06/27(月) 19:04:28 ID:cwpQfPx3
>>458
それはショックだろ
プライベートでもBMWが乗れると思ってたのに
ダサイヨタ車なんて進呈されたら堪ったもんじゃないし、
バトンにはヨタ車とかンダ車とか激ダサ車は似合わない

やっぱり、フェラーリかBMWですよ
460音速の名無しさん:2005/06/27(月) 22:00:06 ID:q4OvGM/X
,フェラーリチームのドライバーでも
アーバインは「360モデナくれなかった」とぼやいてたような
461音速の名無しさん:2005/06/30(木) 00:39:18 ID:ChO6WV/+
アレジはフェラーリ貰ってたけどなぁ

ウイリアムズの時はラルフがM5 モントヤはX5を貰ってた
462音速の名無しさん:2005/06/30(木) 01:00:47 ID:HHbOQCSs
トヨタはプリウスだな
463音速の名無しさん:2005/07/01(金) 23:03:59 ID:+s/WVBBK
バトンはピンクのNSX
464音速の名無しさん:2005/07/02(土) 00:50:15 ID:6nqMveu+
>>461
シューマッハなんかは給料の3%ぐらいにあたるロードカー数台を、現物
支給とゆう形で贈られるみたいでけど。
465音速の名無しさん:2005/07/03(日) 00:33:52 ID:uyMyF5DW
ベルガーはフェラーリのロードカー(車種は知らん)を2回盗まれたようだ。
フェラーリからの借り物を盗まれた時はゲラゲラ笑った。
アレジと共同保有のヤシを盗まれた時は犯人に轢かれそうになった。
466音速の名無しさん:2005/07/04(月) 11:51:22 ID:ygolP4rq
流れ読まずに書くが
夕べのレース見て反省した。

あの給油後、コースに復帰する時にカウンターステアの
戻しのスピードは凄かった。
カウンターだけならともかく、あの修正陀のスピードと正確さは
凄い。

バトンを嫌うあまりちゃんと評価してなかった。
と言うか、N速でのバトン関連スレではかなり叩いた。

琢磨は昨日2回大きなミスしたけど
同じミスをバトンがやったら徹底的に叩いてたハズ。
バトンファン、スマン。

でも俺はやっぱりバトンより琢磨が好き。
467音速の名無しさん:2005/07/04(月) 15:38:43 ID:FRFnfHbk
4位おめ。イギリスもこの調子で頑張れ。
468音速の名無しさん:2005/07/04(月) 15:52:34 ID:IEZnlZmO
たこまと違って結果を出すな
流石エースだな
469音速の名無しさん:2005/07/05(火) 02:41:49 ID:3kosMRZZ
有名な話。
昔マンセルが駐車場でたまたま止まってたフェラーリ(名前は忘れた)を
フェラ関係者の前で何気なく褒めてみせたところ、頼んでもいないのに
自宅にそのフェラーリが届けられたそうだ。
味を占めて、今度はフェラ関係者の前で小型ジェット機を褒めちぎってみせたが、
さすがにそれが届けられることは無かったそうだ。

フェラのバトンは正直イメージできないな。
本当、来季どうすんだろ。
470音速の名無しさん:2005/07/05(火) 19:15:01 ID:XF66Q8kG
4位ゲッツ、ポイントゲッツ!!
471音速の名無しさん:2005/07/06(水) 14:56:45 ID:ADDb0/lA
フェラーリのセカンドドライバーで走るバトンは
凄くかっこいいと思うんです
472音速の名無しさん:2005/07/06(水) 17:02:00 ID:jMDg23RV
なんにせよセカンドはやだ
473音速の名無しさん:2005/07/06(水) 20:41:02 ID:f8+jEvzb
セカンドとしては申し分ない仕事すると思うけどな。
BARには嫌気がさしてウィリアムズも空中分解の予感となれば
バリチェロの後釜としてオファーがあるならフェラーリが一番いい選択だな

その場合マッサがライバルか・・・
474音速の名無しさん:2005/07/06(水) 23:46:10 ID:tetCXFe+
バトンはイタリア人の気質に合うのか?
475音速の名無しさん:2005/07/07(木) 00:05:35 ID:c9/Yr2Z3
>>474
ヒント:フェラーリはイタリア人を乗せない傾向
476音速の名無しさん:2005/07/07(木) 01:32:59 ID:BUtNYZjd
ID記念眞紀子
477音速の名無しさん:2005/07/07(木) 02:02:24 ID:ed3hmN8S
>>476 菅生ぉい
478音速の名無しさん:2005/07/07(木) 02:04:34 ID:gqR+tdn+
セカンドのタコに足を引っ張られて大変だな
479音速の名無しさん:2005/07/07(木) 04:12:28 ID:7bEO87XE
>>478
アッー
480音速の名無しさん:2005/07/08(金) 01:42:28 ID:w+8c0OEb
バトンがBARに残りたいといっても現状じゃ無理らしいな
鈴鹿にはさよならバトンの横断幕をもっていってやるよ
481音速の名無しさん:2005/07/08(金) 12:03:48 ID:XBA8ByNv
じゃあBARはドライバー総入替えか
482音速の名無しさん:2005/07/09(土) 06:33:20 ID:1vfb/9Nx
同時テロのニュースで
ブレアの顔がバトンの老けた顔に見えるのは俺だけでつかort
483音速の名無しさん:2005/07/09(土) 08:54:04 ID:fGerRhbG
>>482
お前だけだよ蛆虫w
484音速の名無しさん:2005/07/09(土) 13:11:48 ID:HUHhiYR6
>>482
俺も思った!と書きづらい流れだけど、あの顔は似てるよな。
485音速の名無しさん:2005/07/09(土) 14:36:28 ID:u+/sz0Nw
似てるつながり。
24のジャック・バウアー役の人(キーファー・サザーランド)と
シューマッハー兄ってかなり似てるよね。
486音速の名無しさん:2005/07/09(土) 18:04:11 ID:F+1CMZYH
>>485
早めに眼科に行ったほうがいいよ
487音速の名無しさん:2005/07/09(土) 18:05:45 ID:F+1CMZYH
フレンツェンとモルダーの人は同一人物。
488音速の名無しさん:2005/07/09(土) 22:49:35 ID:DQaQnsO5
>>472
シューその内引退するでしょ。
489音速の名無しさん:2005/07/10(日) 09:35:59 ID:INk9KfGO
忠犬はお似合いだと思うけど
アゴよりも僕の方が実力は上発言を繰り返していた去年と比較すると
なんとも本人なさけないな。
490音速の名無しさん:2005/07/10(日) 09:50:54 ID:jkm9GLFy
今年の序盤にに「もしフェラーリからオファーがきたら行くか?」という
質問に対して、「フェラーリはもう落ち目だから受けないよw」てな感じの事いってたので
「だったら来なくて良い」と思ってたのだが・・・心境の変化?
491音速の名無しさん:2005/07/10(日) 12:56:09 ID:wUEkT09k
腐ってもフェラーリにみんな行きたいんだよ
遅いかろがマシンが糞だろうがフェラーリはドライバーの
憧れだからな

アロンソもバトンも表向きは批判するけど、オファーがあるなら
喜んで飛んでいくよ
492音速の名無しさん:2005/07/10(日) 18:07:01 ID:XqN2gRtY
まぁ正直ウィリアムズに行くよりは数段いい話だと思う
493音速の名無しさん:2005/07/10(日) 18:23:31 ID:QC4NMaMU
>>492
噂ではホンダエンジンが付くそうだからな
ウイリアムズホンダなんてダサイ上に遅いだろな
494音速の名無しさん:2005/07/10(日) 23:38:39 ID:jt+/940a
今回もポイントとれてヨカッタな
この調子でガンガレ
495音速の名無しさん:2005/07/11(月) 04:43:35 ID:zPeufoKw
でもアゴのセカンドってことならキャリアの終焉だから
受けないだろうな。
496音速の名無しさん:2005/07/11(月) 21:26:33 ID:8/Gq8V7z
バトンの走りって見ててミスする感じがしないな
497音速の名無しさん:2005/07/12(火) 02:03:01 ID:ZI1YxU8m
バトン、赤に対して随分なこと言ってるけど
ウィリは現状赤より全然チャンピオンに遠いと思うけど???
やっぱりセカンドは嫌なのかな?
でももう顎も引退しそうだけど。
498音速の名無しさん:2005/07/12(火) 02:48:49 ID:CmgeYMyL
>>497
本田の場合、本音は遅いとか速い以前に
キモイと思ってるんだろな

これだけブローするエンジンは最低だからな
499音速の名無しさん:2005/07/12(火) 05:19:12 ID:XIXo65R3
でもまぁ、BMWよかマシだな
500音速の名無しさん:2005/07/12(火) 05:40:59 ID:nw/tI9Nz
トヨタよりマシだろ
501音速の名無しさん:2005/07/12(火) 06:56:28 ID:dR/hwrwJ
>>496
同意。安定した走りするよな。
いまのマシンじゃマクラーレンとルノーの早さには到底追いつけないけど
そのなかでもキッチリ上位でチェッカー受けてくれるのには流石だと思う。
502音速の名無しさん:2005/07/12(火) 14:16:42 ID:86gQfgHR
>>499
それは無能 無知のホンダヲタだけの発想
あれだけブローするエンジンは未だかつて無い
来季はエンジンがV8なり一からやり直しなので、
またブローを繰り返して恥を晒すだけ

ウイリアムズも鉄屑ホンダだけは絶対避けたいようで
トヨタのカスタマーで来季は我慢するようだしな
それぐらいホンダは嫌われてるんだよ


バトンもBMWが離脱するから移籍を懸念し始めてるのは明白
503音速の名無しさん:2005/07/12(火) 14:24:12 ID:w9ups1Mn
>>501
安定して走れて一定の成果を出すドライバーということでは
フェラーリも興味あるんじゃないかな?
一旦ウィリアムズに移籍してから改めてフェラーリへ移籍とか
いう三角トレードみたいな噂もあるようだけど。
504音速の名無しさん:2005/07/12(火) 15:29:30 ID:65feJARw
X5必死w
505音速の名無しさん:2005/07/12(火) 16:10:41 ID:GecjmFg9
>>502を忘れないでおこう
506音速の名無しさん:2005/07/12(火) 16:23:53 ID:2s0Hbs/5
ホンダはエンジンも最低な上に
イメージが悪すぎる

日本国内では土木作業員 塗装工などの 低脳御用達
なのでバトンもそれぐらいは気付いてるだろ
507音速の名無しさん:2005/07/12(火) 16:31:34 ID:bzjdXa7T
CSで、冗談だが(ルノーとマクラーレンは別格なので)
「バトンはクラス優勝ですね」とか言ってた罠

まぁ、一応正論だろ。
508音速の名無しさん:2005/07/12(火) 17:10:37 ID:YH+SQj9C
去年もフェラーリを除けばクラスチャンプだ。

言ってて虚しい
509音速の名無しさん:2005/07/12(火) 18:02:20 ID:BGfgoUR0
トヨタは論外だったけどな
510音速の名無しさん:2005/07/12(火) 20:47:36 ID:mfXOB64S
511音速の名無しさん:2005/07/12(火) 20:59:26 ID:bPw44SF0
バトンっていくつ?
512音速の名無しさん:2005/07/12(火) 22:02:51 ID:L6D4prgN
バトンの発言見てがっかりした。ミハエルよりはるかに劣るって認めたようなもんじゃん。
513音速の名無しさん:2005/07/12(火) 22:04:38 ID:L6D4prgN
>>502
>あれだけブローするエンジンは未だかつて無い

えええええええええええええええええええええええええええええええ???
514音速の名無しさん:2005/07/12(火) 22:11:18 ID:L6D4prgN
>>493
> ウイリアムズホンダなんてダサイ上に遅いだろな

このレスの人達なんなの???
515音速の名無しさん:2005/07/12(火) 23:13:59 ID:W/kyrhXc

バトンからすればBMWを失ったウイリアムズなんて
まったく旨味もないな

戦力ダウンの上にトヨタやホンダの様な腐れダサメーカーなんて
問題外だよ

コスワースも田舎臭いし古すぎる

それでもバトンはウイリアムズに契約上拘束されてるようだから
行くしかないんだろな
516音速の名無しさん:2005/07/12(火) 23:24:46 ID:TYsju431
あんたも忙しい人だね
517音速の名無しさん:2005/07/13(水) 20:41:25 ID:bIGYgpWj
バトンがホーソン・メモリアル・トロフィーを受賞

ttp://www1.as-web.jp/news/news_detail.php?c=1&nno=2216

シルバーストンの週末、ジェンソン・バトンは、2004年の活躍が認められ
憧れのホーソン・メモリアル・トロフィーを授与された。

 日曜のレースのスタートを前に、英国スポーツおよび観光産業省の
リチャード・カボーン大臣と、モータースポーツ協会のコリン・ヒルトンCEO
から同トロフィーを授かったバトンは、昨年度の世界選手権でもっとも成功
したイギリスの、いやイギリス連邦のドライバーとしての地位を築くこととなった。

 この賞は元々、イギリス人初のF1チャンピオンであったマイク・ホーソンを
記念し、彼の家族により贈られたもので、近年ではデイビッド・クルサードが
獲得していたが、BARの2004年の顕著な活躍によりこの度バトンが初めて
トロフィーを授かることになった。過去には1992年チャンピオンのナイジェル・マンセル
が7度も最高のイギリス人ドライバーとして表彰されているが、バトンは今回の
受賞者名簿への‘掲載’を皮切りにマンセルを凌ぐことになるかもしれない。

「ジェンソンは昨シーズンのスターの一人であり、このトロフィーを受け取る資格を
十分に有している」とヒルトン。「イギリスのモータースポーツの地位を向上させながら
彼のキャリアは、若きドライバーたちがその道の高みを手にするにはどう進めば
いいか、立派な手本となっている。彼はこのスポーツとこの国にとって素晴らしい
使節役といえる」
518音速の名無しさん:2005/07/14(木) 00:03:25 ID:GOy02oZ/
BARはバトンに5年で98億を提示してるらしいが
この先5年もBARで走るバトンを見るのは正直つまらんぞ
519音速の名無しさん:2005/07/14(木) 13:12:36 ID:+HkHedd9
5年で8億ってジャック代で開発費が出なかった時と変わって無い様な・・・
520音速の名無しさん:2005/07/14(木) 18:10:53 ID:D+42q+Ej
金より速いチーム
521音速の名無しさん:2005/07/14(木) 18:12:41 ID:9Th96U/m
5年98億+好みの女 だったら契約するだろうな
522音速の名無しさん:2005/07/14(木) 22:33:11 ID:izfn66AU
アーバイン「バトンはフェラーリに行ってもいいことなし」
523音速の名無しさん:2005/07/14(木) 23:52:08 ID:DX0Nna1Q
アゴは来年までの可能性が高いから、フェラーリいった方がいいよ。
524音速の名無しさん:2005/07/14(木) 23:59:28 ID:annORWcT
>>523
顎(とプロ)の契約は2006年いっぱいだし
やっても2007年末までだろう。
顎の後任に誰が来るのかわからんが、
とりあえずバリチェロの後釜として先にチームに加入しとくのは
大きなアドバンテージになりそう
後任がマッサとかだったら完全No1待遇だ

下手すると顎が引退してもセカンド役のまま定着しちゃう可能性もあるが・・・
525音速の名無しさん:2005/07/15(金) 00:02:57 ID:unLUPyCU
>>524
そして顎がいなくなって釦の天下だと思ったら、あっさりライコネンが1stに迎えられる罠。
526音速の名無しさん:2005/07/15(金) 00:14:47 ID:W7ySxF1n
バトンはどうしたらいいのか!
527音速の名無しさん:2005/07/15(金) 01:33:20 ID:G9G3HEN7
バトンって相当才能あって速いんだろうけど
「今のマシンじゃ勝てない」とかの発言が多いんだよなぁ…。
折角いい腕持ってるんだからもっと強気でいけば良いのにって思う。
本当に強いドライバーってあんまり弱気発言しない気がするし。
528音速の名無しさん:2005/07/15(金) 06:18:18 ID:DgusWUk1
どこかでぶち切れたような走りをしないと優勝は厳しいだろうなぁ。
琢磨はスイッチが入ると、考えられないぐらいいい走りをする。
優勝の可能性で言えば琢磨のほうが高そう。
529音速の名無しさん:2005/07/15(金) 10:04:30 ID:BSdhGFXD
 元F1ドライバーのエディー・アーバインが、現在フェラーリへの移籍すら噂
されているジェンソン・バトンについて口を開いた。彼が言うには、バトンはミ
ハエル・シューマッハになれないとのことである。

 「同じマシンで常に負け続けることほど、自分の実力不足が露わになることは
  ないよ。だからジェンソンがフェラーリに行くなんていう話は笑い物でしか
  ない。ミハエル・シューマッハは彼に力の差を見せつけるだろう。それは自
  分のキャリヤにとっていい行動とは言えないよね。
  加えて、フェラーリはジェンソンに興味を持ってないはずだ。唯一本当に目
  をつけているのはキミ・ライコネンだろう。」
530音速の名無しさん:2005/07/15(金) 10:06:19 ID:zxLwtnkf
BAR首脳とアンチ琢にだけ大人気のバトンw
531音速の名無しさん:2005/07/15(金) 14:01:00 ID:BSdhGFXD
BARのジェンソン・バトンは、世界チャンピオンであるフェラーリのミハエ
ル・シューマッハは、マクラーレンのキミ・ライコネンやファン・パブロ・モン
トーヤに比べて格段に優れているわけではないと話している。F1史上最多とな
る7度のタイトルを獲得しているミハエルであるが、バトンに言わせれば、違う
レベルにいるわけではないとのことだ。

「もしキミやファンがミハエルと同じ環境だったら、彼らもすぐにレースを勝つよ。
ミハエルに決して勝てないわけじゃない。」

またバトンは、フェラーリの圧勝は、ミハエルにリラックスすることを許して
いるとしている。
「多くのレースでフェラーリは他のマシン全てを周回遅れにする。フェラーリ
が後ろにいたら、抜かれるのが当然みたいな感じになっている。」
----------------------------------------------------------------------------------------------------

昨年末のバトンのコメントだけど、これはこれで的を射た発言であることが今年になって証明された?
532音速の名無しさん:2005/07/15(金) 14:02:39 ID:/VLRujCe
はぁ?はぁ?はぁ はぁ ハァハァ・・・・・
533音速の名無しさん:2005/07/15(金) 14:25:26 ID:gI5M0tFa
諦めの早さはラルフ並み
534音速の名無しさん:2005/07/15(金) 14:36:43 ID:g+t7ETTG
>>531
てかあたりまえのことだろ?
ただ何十年もタイトルを二十数年獲れなかったフェラで
タイトルを取るために頑張ったんだから
顎がフェラ乗って勝ちまくるのは当然だけどね
535534:2005/07/15(金) 14:39:54 ID:g+t7ETTG
「何十年も」は読まないでくれ

              ○| ̄|_
536音速の名無しさん:2005/07/15(金) 15:07:53 ID:hMaHrJTh
182cm
68.5kg

細いよね。
537音速の名無しさん:2005/07/15(金) 17:51:13 ID:z1QJiRtw
次はバトンが得意とするホッケンハイム
去年のようなバトルが見たいな
538音速の名無しさん:2005/07/16(土) 10:12:33 ID:jDmgV7MF
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/07/__2b61.html

ウィリアムズ行きの目が更に薄くなったな。
539音速の名無しさん:2005/07/17(日) 21:22:39 ID:46+9qge4
オーバーテイクが少ないと言うけど
今年のマレーシアは良かったと思う。
特に雷子をオーバーテイクしたところは
抜く時は抜くバトンの真骨頂が見れた。
やっぱバトンはBAR(2007年からオールホンダ?)
に残ってエースとしてホンダをチャンプに導いてほしい。
540音速の名無しさん:2005/07/17(日) 21:32:22 ID:T36mZ0bd
バトン『ボクはレースを楽しみにしているし,マシンに競争力があって
      両ドライバーがポイント圏内で完走したいネ。』

琢磨を気づかう発言に感動した。
541音速の名無しさん:2005/07/18(月) 08:27:21 ID:v8hL+26X
絶望的になってる証拠だ
542音速の名無しさん:2005/07/18(月) 14:47:48 ID:J+LZmafZ
琢磨への嫌味だと思ってた
543音速の名無しさん:2005/07/18(月) 17:23:01 ID:WtkY9vpT
バトンに行く行かないって選べるの?
来いって言われたら仕方なく行くんじゃないのか
544音速の名無しさん:2005/07/18(月) 23:00:40 ID:0x7JdEdh
ウイリアムズはマジで終わったかもしれないな

BMにも逃げられスポンサーまで離脱して資金難に陥るな
545音速の名無しさん:2005/07/18(月) 23:15:49 ID:tLyDk01W
ウィリアムズはティレルと同じ道を歩むのかな
546音速の名無しさん:2005/07/19(火) 09:55:14 ID:nMsFwX2V
そこでおきて破りのウィリアムズは6輪へ
547音速の名無しさん:2005/07/19(火) 19:59:47 ID:qDHaqvK1
アロンソって運が良いよな。
去年フェラーリが今期ほどの低迷ならバトンがチャンピオンだったのに。
548音速の名無しさん:2005/07/20(水) 01:18:24 ID:GDOS4g1/
まぁバトンも終わりだな
結構好きなドライバーだったけど
フェラーリに30秒差発言でただのアフォだったって気付かされたよ
カナダでそのフェラーリのドライバーに煽られてあぼーんしたの誰だよwww
549音速の名無しさん:2005/07/20(水) 01:23:18 ID:Ixg4k7h4
バトンはまだまだいけるだろ。
550音速の名無しさん:2005/07/20(水) 10:56:09 ID:Owypc+De
図々しくBARに残留なんかするなよ?

551音速の名無しさん:2005/07/20(水) 13:25:45 ID:40lTWsbl
>>547
確かに去年フェラーリが遅かったらチャンプだったねバトン
552音速の名無しさん:2005/07/20(水) 14:39:12 ID:9SurLK9g
もしも、だバトンがルノーだったらアロンソを上回るだろうか?
553音速の名無しさん:2005/07/20(水) 14:44:57 ID:RwnVLwaj
ジェンソン自身がボタンだからな。どうだろ。
554音速の名無しさん:2005/07/20(水) 14:51:54 ID:9SurLK9g
バトンがフェラーリに行ったら頭髪が減りそう。
アーバインやバリチェロみたく・・Orz
久々にバリチェロのフェラーリ移籍当時の写真みて
唖然としたものだ。フェラーリってストレス溜めそうだよ。
555音速の名無しさん:2005/07/20(水) 18:09:01 ID:s0O78cPm
>>545
今になってみればトヨタ移籍時にラルフが
「移籍を決めたのは金じゃない、あのチームはエンジンだけがよくて後は全てが古い」
と捨て台詞みたいにして言った言葉に真実味を感じられるな

あの時は何を言ってるんだコイツ、と思ったもんだが・・・
556音速の名無しさん:2005/07/20(水) 19:21:06 ID:lRSNDWSP
バトンもキムチチーム移籍か
557音速の名無しさん:2005/07/24(日) 00:27:28 ID:/GehQ5Rf
554>
バトンは移籍しなくても薄くなりそうな気が…
558音速の名無しさん:2005/07/24(日) 18:57:43 ID:Y1Fza8vj
バトソ人気ないな
良くも悪くもあまりネタにするところが無いからか?
559音速の名無しさん:2005/07/24(日) 19:47:30 ID:ryLfScuN
>>545
ティレルをあんまり知らないんだけど
どんな道を辿ったの?
560音速の名無しさん:2005/07/24(日) 20:00:55 ID:QFIUC1T6
>>559
>どんな道を辿ったの?

実はよく知らないので答える資格はないけど、たしかジャン・アレジのデビュー
チームじゃなかったかな。デビュー戦でいきなりセナをぶち抜いたという記憶が
ある。それ以前はあまり知らない。
で、今、ティレルという名前のチームはないわけだが、たしかBARの前身。
ティレルという名前を残して良かったようなきがする。マクラーレンのように。
561音速の名無しさん:2005/07/24(日) 20:04:40 ID:G0C9ixbR
釣りか?
562音速の名無しさん:2005/07/24(日) 20:38:35 ID:/pkkCooH
>>559
ティレルはかつてイギリスの常勝名門チームだった
が近代F1になってからは振るわず低迷・・・
ジャッキー・スチュワートなどをチャンピオンに導く。
ウィリアムズもそれと同じように地味に落ちていく
のかなぁと、そんな感じ
563音速の名無しさん:2005/07/24(日) 22:32:28 ID:kfMQe4Aj
バトンは顎を抜いたから表彰台ゲットおめでろとう!
564音速の名無しさん:2005/07/24(日) 22:34:53 ID:Cr+7gJEb
GOODJOB
565音速の名無しさん:2005/07/24(日) 22:35:47 ID:kfMQe4Aj
去年までのバトンなら
あそこはもうすぐピットインだから抜かずにそのままだっただろうな
566音速の名無しさん:2005/07/24(日) 23:06:23 ID:lWp2c7Zj
表彰台おめでと
顎にいい攻めしてたな
抜いた瞬間叫んじまった
567音速の名無しさん:2005/07/24(日) 23:16:57 ID:mWjPGGaD
表彰台おめ!かっこよかった!
568音速の名無しさん:2005/07/24(日) 23:27:08 ID:VnzO3Gh+
顎に対し華麗な追い抜き素晴らしかった。
ハンガリーでもたのむぞ!!
569音速の名無しさん:2005/07/24(日) 23:27:24 ID:XtRmh2If
実質バトン一人体制なのによく頑張ってる。
マクラーレンなんてこんなに速い上に3人体制なのに。
感動した。
570音速の名無しさん:2005/07/24(日) 23:30:18 ID:1FxKgNA4
しかしバトンも気の毒な奴だ
去年は行きたいチームに行けず、今年は残りたいチームに残れそうに無い
571音速の名無しさん:2005/07/25(月) 00:06:22 ID:KdBXby5Q
しかし、ほんと男前だなぁ・・・。
アロンソとモンが並んでいるから余計に。
572音速の名無しさん:2005/07/25(月) 00:44:15 ID:onulJrl5
>>571
男前すぎる。
しかも一番低い表彰台に立ってんのにアロンソより高い位置に
頭があるよ
573音速の名無しさん:2005/07/25(月) 01:02:59 ID:OR0WxHKO
>>570
去年行きたかったチームの現状
574音速の名無しさん:2005/07/25(月) 01:12:34 ID:yXWHq6qM
バトンの法則

行きたいチームは低迷する
575音速の名無しさん:2005/07/25(月) 01:40:29 ID:yob18hw1
今年のマクラに乗ったらモンより速いかな?
ちなみにタイトルは取れるだろうか???
576音速の名無しさん:2005/07/25(月) 01:46:13 ID:AoZVcDvq
今日は久々燃えた!!
抜いたのがシューだったところがでかい
577音速の名無しさん:2005/07/25(月) 02:33:40 ID:9IIgohPA
さて、俄然来年の行き先がクローズアップされてきそうだ
578音速の名無しさん:2005/07/25(月) 07:56:38 ID:Tt+z1t0X
バトンフェラーリ移籍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!















だと俺、思う(;`・ω・´)
579音速の名無しさん:2005/07/25(月) 12:42:42 ID:vzPOZBjK
昨日のレース見て
バトンはアロンソやライコネンと同じレベルのドライバーじゃないのかと思った
580音速の名無しさん:2005/07/25(月) 13:06:29 ID:aHHXzVRF
>>574
ルノーに行きたいって言ってくれ
581音速の名無しさん:2005/07/25(月) 16:23:51 ID:iNBLuy8y
表彰台おめっ!
最後が惜しかったけど本当にいいレースだった


バトンは移籍するかどうかを自分で決めることができるのでは?
BARがイラネって言わなきゃ残留も可能だと思ってました。
582音速の名無しさん:2005/07/25(月) 17:06:23 ID:9nip2Qpy
3位おめ!
583音速の名無しさん:2005/07/25(月) 18:29:47 ID:vN6k0bDA
何BARに残りたがってるんだよ。
勝てないチームなんだろ?
ウィリアムズはそれを叶えてくれるチームなんだろ?
とっとと今年いっぱいで出て行けよ。
584音速の名無しさん:2005/07/25(月) 22:00:45 ID:2J/RFn9O
>>581
逆。バトンに選択権は無いよ。

BARとバトンにの間には、バトンがポイントリーダーの
75%のポイントを獲得出来なかった場合、
BAR側はオプション行使の権利を失うという条項がある。
BARがオプション行使の権利を失うと、今度はウィリアムズの
オプション契約が「自動的に」発効する。(フランク御大談)

つまり例えバトンがBAR残留を望んだとしても、アロンソの75%
のポイントが獲得できてない現状では、ウィリアムズのオプション
行使が優先されるわけ。
585音速の名無しさん:2005/07/25(月) 22:28:58 ID:aHHXzVRF
そうすると残留にはバトンかBARが違約金を払わなきゃいけない訳か

・・・ホンダは喜んで払いそうだなorz
586音速の名無しさん:2005/07/25(月) 22:35:11 ID:F8/JCYU7
ウィリアムズのオプション行使はワークスエンジンが条件って話は、
どうなったんだろう? 
コスワース積むとなるとワークスじゃなくなるよね。
587音速の名無しさん:2005/07/25(月) 22:46:41 ID:2J/RFn9O
>>586
現在のBARとバトンとの間には「ワークスエンジン」の条項があるけど、
「もし」ウィリアムズとの契約内容にも同様の条件が盛り込まれていた「場合」、
ウィリがワークス獲得できなかった時点でバトンはウィリのオプション行使を
拒否できる。

ウィリとバトンとの間に「ワークスエンジン」の条項があるかどうかは不明。
588音速の名無しさん:2005/07/25(月) 23:15:08 ID:F8/JCYU7
>>587
サンクス。
589音速の名無しさん:2005/07/25(月) 23:18:16 ID:ynevYNWr
しかし、「バトンは我々のものだ」とかいう記事を見ると
本人の意思とは関係なく人身売買がされているように見えるな。
ドナドナが聞こえてきそうだ
590音速の名無しさん:2005/07/25(月) 23:29:16 ID:ynevYNWr
ある晴れた昼下がり グローブへ続く道
荷馬車がゴトゴト バトンを載せてゆく
軽はずみなバトン 売られてゆくよ
悲しそうな瞳で観ているよ
ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ バトンを載せて
ドナ・ドナ・ドナ・ドーナ 荷馬車が揺れる♪

こんな感じ。泣けるなぁ。
591音速の名無しさん:2005/07/26(火) 09:02:20 ID:/abdf4Hu
全米が泣いた。。。
592 ◆S0FP9U7jkA :2005/07/26(火) 09:39:34 ID:SrjiXvTW
>>590
ちょっとホロっときそうになったが、

> 軽はずみなバトン 売られてゆくよ

ここで、あー、しゃあないな、とオモタ。
593音速の名無しさん:2005/07/26(火) 09:40:45 ID:SrjiXvTW
>>592
あれ?身に覚えのないトリップがw
失礼。
594音速の名無しさん:2005/07/26(火) 13:49:25 ID:OoJFpX2Y
>>587
その条項があるならば、とっととトヨタやBMWと来期の契約している
だろうし。
というか、いぜんフランクはバトンには来てもらうみたいな事を言って
いるし、BARは「本人が行きたがってないのに・・・」と情に訴える
始末だから。去年みたいに裁判になると逆に今度はウィリアムス有利
と見る。
もっとも、ウィリアムスに行く事自体は、次の年にフェラーリやルノー
のシートに座る事も十分可能なので災い転じて・・・って事になると
思う。
ただし、3年契約とかだとしたらかなりヤバイ。
595音速の名無しさん:2005/07/27(水) 07:39:52 ID:zTMujcXP
ここでおもろいギャグをひとつ















バトンが宅間にバトンタッチ
596音速の名無しさん:2005/07/27(水) 08:23:12 ID:Ay5lhxmx
琢磨がアレなんでドイツではバトンも応援してたんだけど、
(琢磨の応援ついでって感じだったけど)
オンボード見てるとめっちゃスムーズな運転するんだね。
ステアリングを細かく修正したりってのがほとんどなかった。
マイケルを華麗にオーバーテイクしたし、かこよかた。
思ったことをつい言っちゃう天然キャラぶりもいいし、ファンになりますた。
来年も琢磨とチームメイトとしてやってほしいけど、琢磨は琢磨でアレだし、
バトンはバトンでコレだし…
597音速の名無しさん:2005/07/27(水) 12:08:24 ID:SJ0u03jn
>>596
以前オートスポーツにイギリスのレーシングスクールの校長がバトンについて
書いていたがバトンはスクールで教えることをレースですべて体現できるらしい
こういう人はいそうでいないんだと語ってたよ
598音速の名無しさん:2005/07/27(水) 15:06:35 ID:8mC5tjVU
BAR バトンを保持するための計画

ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=93885

BARはジェンソン バトンを引き止めるために約9億4000万円を用意している。
これは、バトンの来季ドライブの契約を確保すると見られているウィリアムズチームへ
支払われることになる。

また、ミラー紙が伝えたところによると、BARは2006年と2007年に関してテストドライバー
のアンソニーデビッドソンをウィリアムズに貸し出されることになりそうだという。BARの
ニックフライは、「法廷に持ち込まれないことを願っている。ジェンソンは、彼がいたい場所
は我々のところであることを明らかにしている」と、コメントしている。

 さらにフライは、ウィリアムズがバトンの願いに反して強引に連れて行くことは
“危険”であり、“無謀”で“人権の侵害”であると言い放った。
「契約をかざすことによってドライバーのモチヴェーションを得ることはできない。
フランクがどうしたいのか、それは彼が決めることだ」

 一方で、2007年までワークスエンジンを得ることができなさそうなウィリアムズは、
来季のコスワースカスタマーエンジン料の埋め合わせのため、BAR側の提案を呑む
のではないかと言われている。
599音速の名無しさん:2005/07/27(水) 17:36:58 ID:qesuEse2
去年のモンじゃないけど、今年がアレでもウィリアムズに行っといた方がバトンの為だと
思うけど・・・。腐ってもトップチームなんだしさ。
600音速の名無しさん:2005/07/27(水) 18:55:55 ID:QHQHQhhV
現状ではバリチェロは06年までの契約。
バトンはウィリアムズと契約済っぽい。
一瞬名前がでたクルザートは契約済。
そして誰もいなくなった。というケースも無くはない。
そうなると、はじき出されたニックくらいかな?
彼もBMWって噂も有るし。
ほんとは強引に一勝くらいしそうな、ツルーリあたりが好みなん
だが、06年までだし。
あとはジャックが浪人するかも。さすがにこれは遠慮したい。



601音速の名無しさん:2005/07/27(水) 21:34:01 ID:RkTCDvWw
まぁそうなったらそうなったでピケjrとかキャロルとか使ってみるのも面白そうだと思う
602音速の名無しさん:2005/07/28(木) 07:47:40 ID:pLjTs55I
ウイリアムズってホント金がないのかセコイのかケチだなぁ

人身売買でエンジン供給支払いを済まそうとは痛すぎる

こんな事だから開発費とかもケチって失敗作のマシンばかりなんだよ
来季はスポンサーにも逃げられエンジンも高価だからテストも
あんまりできないんだろな
603音速の名無しさん:2005/07/28(木) 10:24:05 ID:YplXU+Kl
バトンのせいで琢磨が虐げられてるんだよ
いいかげんにどっか言ってくれよマジで
604音速の名無しさん:2005/07/28(木) 12:53:41 ID:uGrfDRw1
>>598

じゃあウィリアムズは三流チームに転落ってこと?
605音速の名無しさん:2005/07/28(木) 12:59:03 ID:eGmcdpVm
>>604
現状じゃ3流も良いところだよ
後ろにはジョーダンとミナルディしかいないし
606音速の名無しさん:2005/07/28(木) 13:34:21 ID:NL+4dqD6
今期だめな上に来期ワークスエンジンがないから
おちぶれることは間違いないね。
再来年はトヨタエンジン積んでよくなるかもしれないけど。
607音速の名無しさん:2005/07/28(木) 14:55:57 ID:XVKOCGK0
>>606
トヨタのゴミエンジンで良くなる訳ないだろ
今もウイリアムズが何故に不振なのかは分かるだろ
明らかにグリップ不足の上にウイリアムズは
今季特殊な形状のシャシーを付けてるんだけど、これが
最悪で津川にもボロカスに言われてるよ

空力デザイナーも失敗歴ありのビゴワ使って大失敗

エンジン換えたぐらいで速くなるかよ
608音速の名無しさん:2005/07/28(木) 17:35:47 ID:uGrfDRw1
もしウィリアムズがTOYOTAエンジン使うことになったら、
TOYOTAのワークスチームよりも悪いエンジン使うわけ?
609音速の名無しさん:2005/07/28(木) 18:23:43 ID:k4U6hCvI
:バトンを巡る噂が騒々しい中で、バトン本人が口を開き、BAR残留を熱望した。
「ウィリアムズとの間に2006年シーズンの契約はあります。それが拘束力があるかどうかは不明です。
フランク・ウィリアムズの立場は分かる。でも、こちらの状況も理解する必要がある。僕はBARホンダに残留したい。自分のキャリアのためにはとても大切な選択です。
ウィリアムズは将来3〜4年の間に強くなると思います。しかし、BARはすぐ強くなるでしょう。
明らかにフランク・ウィリアムズとは良好な関係にあり、ウィリアムズは過去様々なことを達成しました。ホンダもタイトルを複数回獲得しています。フランクのことは尊敬しているが、明らかに困難な状況にあります。
フランクは僕が可能な限りベストなチームで走るべきだということを理解しているだろう。
僕は6年間F1にいるがまだ勝てる車に乗っていない。これこそ自分の選択で重要なことだ。僕は正しいチームにいなくてはならない。それこそがBARホンダなんだ。」
610音速の名無しさん:2005/07/28(木) 18:28:27 ID:k4U6hCvI
去年の移籍騒動の時はチーム名逆で同じようなこといってた様な気が・・・
611音速の名無しさん:2005/07/28(木) 19:32:20 ID:g21EvUNh
>>610
ってことはウィリに行くってことだね。
612音速の名無しさん:2005/07/28(木) 20:41:01 ID:COMOVtVD
ウィリアムズの復権は予想できるけど、BARがトップチームの仲間入りを
する日が来るのは予想できない・・・。ホンダは好きなんだけど。
613音速の名無しさん:2005/07/28(木) 21:35:48 ID:Xs3Z35tn
BARに残留した場合・・・意外にもコスワースV8が大当たり。ホンダは白煙黒煙トラブル三昧、「やっぱりウィリアムズがよかった」発言
ウィリ移籍の場合・・・やっぱし苦戦。バリチェロがBARに初勝利をもたらし、シーズン終盤「俺がBARに乗ってれば○勝できた」発言

こんな予感がするぜ
614音速の名無しさん:2005/07/28(木) 22:57:11 ID:Y85bacBO
バトン自身はわがままじゃないと言っているが、どうみてもわがままだろ!
都合よすぎだよこいつ。いま一番嫌いなドライバー。2番手アロンソ
615音速の名無しさん:2005/07/28(木) 23:06:18 ID:DPHVVNX2
チームに少しは愛着を持って欲しいな
616音速の名無しさん:2005/07/28(木) 23:10:47 ID:gxeXc2ul
アロンソやバトンがわがままだから嫌いってやつは
マスコミの作ったイメージに左右されすぎじゃねぇか・・・。
嫌うのは自由だけど理由がさ。
617音速の名無しさん:2005/07/28(木) 23:18:49 ID:M/gtnkYk
腕は良いんだけど、人間的に信用されなくなるね。
でも、契約にワークスエンジンの項目は無かった事は分かった。
618音速の名無しさん:2005/07/28(木) 23:47:16 ID:fuDoxbbO
すばらしい!
川井ちゃんもやっぱ受けねらってるわww
ドイツGPの21/67のモントーヤがステアリングいじってる映像中…

バソン
619音速の名無しさん:2005/07/29(金) 00:52:18 ID:3f8aUiXt
>616
じゃあお前は何を基準にドライバーの好き嫌いを決めてるんだ?
ていうかバトンがわがままなのは作られたイメージもくそもないだろ
馬鹿じゃないの?
620音速の名無しさん:2005/07/29(金) 00:58:24 ID:irTbs9lZ
金でなんでも動くバトンさん
621音速の名無しさん:2005/07/29(金) 00:59:43 ID:k5LwnYgv
とりあえず早く決めて
622音速の名無しさん:2005/07/29(金) 01:21:47 ID:iOwUz0jv
>>619
顔。
623音速の名無しさん:2005/07/29(金) 03:04:38 ID:WnSYTrwQ
約束は約束。
1年契約でウィリアムズ行ってまたBARに戻るなり
どっか移籍するなりするとかはアリ?

コスワースエンジンでもレッドブルで4位まで行けるんだから
ウィリアムズなら表彰台にも乗れそうな気もするんだけど…

今まで残留希望派だったけどちょっと気持ちが傾いてる
資金難で苦難の道でも終わってみればいい経験になるかもよ?
624音速の名無しさん:2005/07/29(金) 07:34:11 ID:NKfH5ljN
仮に嫌々ウイリアムズに移籍しても
来季、ウイリアムズの方がBARより速かったら
「ウイリアムズに移籍したのは正解だったよ」
吠えるバトン
625音速の名無しさん:2005/07/29(金) 07:46:33 ID:0QR/xPdM
それは定石だろ
626音速の名無しさん:2005/07/29(金) 07:52:24 ID:rcWU+A6Y
あれだ。
バトン的にはウェーバーの尻やけど事件が我慢ならなかったのだろう。
バトンに取って尻はひどく重要なので、やけどするよーな車なんて論外。
そう考えれば同情出来る。
627音速の名無しさん:2005/07/29(金) 08:05:05 ID:CPOZDv98
バトンテラワロス
628音速の名無しさん:2005/07/29(金) 09:08:52 ID:H92Uamm3
何だかんだでBMWの動向を見守ってたんだろな
BMWが離れるとほぼ決まった途端にウイリアムズイラネになったのは明白

それにしてもフランクって馬鹿だよなぁ
二十二億の高額なエンジン料をコスワースに支払う上に
BMWが離れてスポンサーもボロ逃げで挙句にバトンにもBMWを失ったから
拒否されてんだから間抜けすぎる

素直にBMWを使用すればエンジン料も無償だし、スポンサーも逃げられないし
バトンも喜んでくるのにつまらない意地ですべてを失うフランク爺w
629音速の名無しさん:2005/07/29(金) 09:14:43 ID:sDpanUIv
才能はあるがあまりにも移り気すぎるバトン・・・。

才能無いのに後ろ盾で居座り続ける琢磨・・・。

うまくいかんもんだ・・・


もう来季はドライバー総替えで出なおした方がいいんじゃないの?>BAR
630音速の名無しさん:2005/07/29(金) 10:27:46 ID:GyG4PiqG
チャンピオンになりたい。
でも苦労したくない。

って感じか?

631音速の名無しさん:2005/07/29(金) 11:36:43 ID:45lvsKpl
だが苦労したくないのは誰もみな同じなんじゃないか?本心では。
苦労を好き好むヤシなんかいないだろ。
632音速の名無しさん:2005/07/29(金) 13:19:52 ID:ItbbOCw3
バトンってアナル舐められるの好きそうだよな
日本に来たとき風俗に連れて行けば喜ぶんだろうな
633音速の名無しさん:2005/07/29(金) 15:50:10 ID:KKSsMwVW
我侭バトンって言われるんだろうな。
F1ではよくある話なんだが。
実力があるからこそなんだがな。
634音速の名無しさん:2005/07/29(金) 16:15:17 ID:QodJsqeo
ただなー、去年
 「このチームでは勝てない」
ってWil移籍を熱望してたやつが、今年になって
 「このチームは来年は強い、Wilは3・4年後なので来年は残りたい」
っていうのを並べて聞くとなあ・・・BARを応援してるものにとっては
いい気はしないし、Wilファンもむかつくでしょ。あまりにもチームに対しての
配慮がなさ過ぎ。まあ、それがバトンのキャラといえばそれまでだが・・・

ただ、自費で違約金払ってまでBARに残ろうとしてるのにはちょとワロタw
635音速の名無しさん:2005/07/29(金) 16:25:43 ID:j86xlvEA
配慮がないってもなぁ
そう言われても仕方ないでしょ
04年のBARのピット作戦は糞だったし
05年は違反してペナルティ食らう始末
ウィリアムズも後ろにはジョーダンとミナルディしかいない体たらくだし
636音速の名無しさん:2005/07/29(金) 16:33:52 ID:QodJsqeo
>>635
それはそのとおり。ただ、オレが言ってんのはファン心理とかピットクルーは
どうか、という問題。
そういう移り気なやつを引き止めてまでして使おうとするのがわからない。
まあ、去年の成績と今期のBAR復活後のコンスタントなポイント奪取能力、
ってことかなあ・・・
それと、こういうことを毒づいて言ってるのではなく、天然っぽい感じで言ってる
ところが憎めないのかもしれんがw

       ∩―−、  
      / (゚) 、_ `ヽ   
     /  ( ●  (゚) |つ  BARは来年は強いにょ
   彡| /(入__ノ   ミ   Wilが強くなるのは3・4年後なので来年は勘弁してにょ
637音速の名無しさん:2005/07/29(金) 16:39:21 ID:6aTTyYbT
>>636
そうそう、なんか憎めないw
愛嬌ある天然バカって感じだ
638音速の名無しさん:2005/07/29(金) 16:50:20 ID:j86xlvEA
>>635
移り気な奴でも速けりゃ問題ないよ
このチームで頑張るんだ!って言っても役に立たないドライバーはいらないでしょ

近年長期契約してるドライバーが多いから敏感に感じるのかもしれないけど
90年代前半まではそういうドライバーは多かったよ
「金はいらないから乗せてくれ」って言ってたブラジル人ドライバーとかいたじゃん
日本でも人気があったけど
639音速の名無しさん:2005/07/29(金) 17:16:58 ID:j86xlvEA
>>635じゃなくて>>636ね 失礼
640音速の名無しさん:2005/07/29(金) 18:21:32 ID:8tOQLl+5
バトンとプロストは同じようなドライビングスタイルだと思う。プロストファンだったおれはバトンが好きだ。だから、バトンにはがんばってほしい。
641音速の名無しさん:2005/07/29(金) 18:42:57 ID:Xv/qQbEa
勝ちたいマシーンで走りたいのは当たり前
642音速の名無しさん:2005/07/29(金) 20:25:32 ID:bSkQ2p4r
ミ ´ー`ミ ←こいつクラススレのバトンなんだけど

可愛すぎてみて以来全く憎めなくなった俺がいる
643音速の名無しさん:2005/07/29(金) 21:06:08 ID:THKWJSjH
フランク・ウィリアムズって時々バカなのかなって思うときがある
それか余程の変人なんだろうね

みすみす、優秀なドライバー、エンジン、スポンサーを失うことを度々繰り返してるよね
チャンピオンドライバーをクビにしたり、母国英国のスターとなり得る新星を追い出して
カートからコロンビア人連れてきたりわけがわからんね
644音速の名無しさん:2005/07/29(金) 21:07:43 ID:tZm3fj05
>>642
なんだかかわいすぎるよねw タレ目なん?
横のフサフサが今は余計な気も…
645音速の名無しさん:2005/07/29(金) 21:44:59 ID:0H7jCbsy
>>644
しかも口調が「ふにゅう、・・・にょ」だったりする。
646音速の名無しさん:2005/07/29(金) 23:21:54 ID:9CZqF96T
これでウィリに行くことになったら・・・・・・・・
BARもイヤイヤ乗ってウィリもイヤイヤ乗って
647音速の名無しさん:2005/07/29(金) 23:26:37 ID:J1R4vg5X
また、ベネトン時代に戻るのかorz
648音速の名無しさん:2005/07/30(土) 01:18:34 ID:6s9eNrAQ
>>642
かわいすぎるよね

ラルフもかなりかわいいよ。(●^∇^)←こいつ
一番可愛いのは丸耳(ry
649音速の名無しさん:2005/07/30(土) 07:30:37 ID:QU0+Da18
・契約は契約
・来期、BAR>ウィリとは限らない
ホンダファンではあるけど、これはフランクの言うとおりだと思うぞ。
650音速の名無しさん:2005/07/30(土) 08:15:16 ID:/OYh5PON
残念ながらバトンには先見の明が無かっただけ
潔くウィリに入るのが務め! 
フランク「分かったらとっととウィリのモノコックに納まる仕事に戻るんだ」
ミ ;ー;ミ<ひぇぇ〜
651音速の名無しさん:2005/07/30(土) 11:27:09 ID:otPmarBT
     ∩___∩
  。  |   ノ    ヽ
  \<^i、 ●  ● |    もしもし、フランク?
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ    来年の契約なかったことにしたいんだけど
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ 
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/ 
   |       /
652音速の名無しさん:2005/07/30(土) 14:16:06 ID:0i4GUZyu
>>643
追い出してないでしょ。契約は持ってたんだし。
653音速の名無しさん:2005/07/31(日) 12:28:07 ID:pv3d8Pk0
     ∩___∩
  。  |   ノ    ヽ
  \<^i、 ●  ● |    フランクならきっとわかってくれるよね
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ   
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ 
   /ノ  /   ヽノ /´>  )   
  (_/      / (_/ 
   |       /
654音速の名無しさん:2005/07/31(日) 12:40:09 ID:d03OeOcQ
>嫌うのは自由だけど理由がさ。

自由ならそれでいいじゃん、ほっとけよ
655音速の名無しさん:2005/07/31(日) 13:44:12 ID:rx3D9fiw
そうだそうだほっとけばーか
656音速の名無しさん:2005/07/31(日) 15:07:36 ID:NopMWxGC
>>447
さっきアンタッチャブル観たんだけど、なんとなくケビンコスナーに似てるね
あとこれは偶然か分からないけどアンタッチャブルの最後の方で
ケビンコスナーが吸ってるタバコが机の上にあるのが映るんだけど
そのタバコがLUCKY STRIKEだった。
657音速の名無しさん:2005/07/31(日) 15:29:06 ID:fHiK00di
バトンのこういう我慢できないわがままな性格は将来のチャンピョン争いで大きくマイナスになる。
てか、ミハエルは速くないとか言う前に、彼の精神力を見習おうとする心がけくらいは持ってほしい。
658音速の名無しさん:2005/07/31(日) 18:04:40 ID:6+mePjVG
インタビューとかの態度見てると、割と控えめな感じがしていたのに
わがままって言われちゃってんのか。
車の運転もF1レーサーに限らず人柄が出ると思ってるけど、割りに素直で
優しい人だと思ってた。

だから、諸々の発言のイタさには驚くけれど、ジェンソンは本当はわがままでは
ないと信じたいんだよ、ビブ。
659音速の名無しさん:2005/07/31(日) 18:51:45 ID:R0Wy2tif
ビブってなんだよ?
660音速の名無しさん:2005/07/31(日) 20:27:15 ID:6+mePjVG
>>659
フランス人の俺の友達さ
661音速の名無しさん:2005/08/01(月) 05:49:12 ID:RL57m74t
ジェンソン緊急浮上!緊急浮上!
662音速の名無しさん:2005/08/01(月) 05:53:53 ID:Nsjklh4P
>>657
ドライバーのわがままは良い方向に行くか、悪い方向に行くか微妙
わがままを通したほうが良い環境を得られる事もあるから。
むしろ、バトンの場合は現在の選択が将来どういう意味を持つかでしょう
663音速の名無しさん:2005/08/01(月) 08:19:35 ID:I8EER/2l
節操なさすぎだよ! 恥を知れ、恥を!!
664音速の名無しさん:2005/08/01(月) 08:26:43 ID:zwdklcRY

どうせこのままウイリアムズに契約上移籍しないと駄目なんだから
余計な発言をしなければ良かったのになぁ

ウイリアムズだって移籍したくないドライバーを迎え入れるのは
嫌だし、バトンも拒否発言をした以上は立場がない

無駄な抵抗なんだから何も言わなければ良かったんだよ
665音速の名無しさん:2005/08/01(月) 10:40:27 ID:582P0FM/
>>664
同意。。。。
666音速の名無しさん:2005/08/01(月) 10:41:35 ID:PHOrVpU3
バリ禿がBAR決定っぽいんで焦りまくりですね。

この先荒れるぞ〜・・・・・・。
667音速の名無しさん:2005/08/01(月) 10:48:26 ID:UujJF1wt
バトンはウィリで決定
668音速の名無しさん:2005/08/01(月) 11:01:55 ID:PHOrVpU3
サム・マイケルTD

「われわれの見地から言えば、バトンは間違いなくウチと有効な契約を持っているということだよ。
しかしウチにはその他にも数々のドライバーとの間にオプションを持っているんだけどね」


もしかしたらウィリは金の方を選択したりしてね。
ただ来季のウィリもそんなには悪く無いんじゃないかと思うけどね。

ともかくバトンが更に一皮剥ける為にはそろそろ強いチームメイトが必要だと思う。
この2年は楽し過ぎた感がある。チームもバトンに集中してくれてた訳だし。
そういう意味ではチームメイトがゑでもバリ禿でも相手に不足は無いね。
669音速の名無しさん:2005/08/01(月) 11:05:48 ID:t83plnK4
バーニーが

「契約守れヴォケ」って言ったから移籍話題は終了だろ
来期はウイリアムズでがんばれ。

逆らえばスーパーライセンスなくなるぞ。
670音速の名無しさん:2005/08/01(月) 11:10:33 ID:582P0FM/
>>669
今回は裁判する余地自体ないんだろうなあ。
皮肉にも去年の反省から裁判にならないような契約をウイリアムズと結んだだろうからw
671音速の名無しさん:2005/08/01(月) 11:16:06 ID:9VBGu2si
>>664
確かにどう考えても残留は無理なんだから

内心は行きたくなくても「やっと希望が叶った」
とコメントして移籍した方が歓迎されるのに
バトンは自分で首を絞めてるよ。
672音速の名無しさん:2005/08/01(月) 12:14:36 ID:8a5oytgt
ねえ、この子が公に余計なこと言わないようにきちんと管理できる
マネージャーというか広報みたいな人いないの?キャリアの上でも
人としてどうみられるかってところでもすごく損してるよ。

そういう打算的でないところが愛するバカゆえんなんだけどさ…。
673音速の名無しさん:2005/08/01(月) 12:38:53 ID:lML4T0GP
マネージャーはリチャード・ゴダードという人だと思う
674音速の名無しさん:2005/08/01(月) 19:36:14 ID:JC9KVn6w
さらにやっかいなのはパパの存在
675音速の名無しさん:2005/08/01(月) 20:49:03 ID:ZXjZPoED
>>669
「契約は守れ」ってのは「契約に穴があればなにやったってOK」と同義。
676音速の名無しさん:2005/08/01(月) 22:52:58 ID:EqNplU7o
BARの方がウィリアムズより優れているっていうのは、ものすごい近視眼的な
考えだよね?
だって、今シーズン序盤、BARはとんでもない体たらくだったわけじゃん。
BARが明らかに優れたマシンを用意した年って2004年だけだろ?
ウィリアムズはここ最近チャンピオンを取るには至っていないが、
ほぼ常にトップチームとして君臨している。
今はBMW問題とかで、たまたま沈んでいるだけなんでは?
去年のようにウィリアムズが終盤巻き返して優勝でもしたらどうすんだろ?
そしてまた、来年BARが糞マシンを作ったら・・・
(やっぱウィリアムズに行けばよかった!!)
なんてことにならなければいいんだが・・・
677音速の名無しさん:2005/08/01(月) 23:10:57 ID:t83plnK4
>>675>>670
まぁゴネればゴネるだけ印象悪くなるし
またお得意のスーパーライセンス剥奪宣言まで出るよ。

>>676
>(やっぱウィリアムズに行けばよかった!!)
想定の範囲内です(w
678音速の名無しさん:2005/08/02(火) 00:33:09 ID:eCSaCeCY
679音速の名無しさん:2005/08/02(火) 08:08:18 ID:Us6XWMj3
>>678
最後のヤツはバトン側が金を払っていたってコトか?、教えてエロい人
680音速の名無しさん:2005/08/02(火) 08:23:52 ID:SYPgxbh6
ちがうでしょ。”ウィリアムズをドライブできる権利”を行使しない代わりに金を
貰ってたということじゃない?原文読んだほうがいいよ。
681音速の名無しさん:2005/08/02(火) 08:38:22 ID:l3Cec870
ファンとしては、去年あんな発言をした時点で見限っている。
バカは要らない、さっさと蹴り出してしまえ。
682音速の名無しさん:2005/08/02(火) 08:43:28 ID:Us6XWMj3
>>680
つまり金の受け取り方のストーリーなワケね
ありがとエロい人
683音速の名無しさん:2005/08/02(火) 09:08:46 ID:0OuRqu6U
来シーズン、BMWと離れることが確定的なウィリアムズ・チームに、スポンサー大量離脱の危機が迫っているようだ。

それらはブラジルの国営石油会社『ペトロブラス』、また大手物流の『フェデックス』らで、いずれもBMWと行動を共にしてザウバー・チームに移動するのではないかとみられている。
さらに主要スポンサーであるコンピュータの『HP』もF1スポンサーからの撤退を検討しているといわれている。


Aug 02, 2005 in F1 | Permalink | トラックバック (0)

バトンはこんなヤバイチームに移籍するのかよ

684音速の名無しさん:2005/08/02(火) 10:04:02 ID:FBy9JWXv
ウィリアムズ側は新しく英国企業のスポンサーを
バトンの名前で集めようとやっきになってるだけだよ。
685音速の名無しさん:2005/08/02(火) 10:08:51 ID:mfEDYFX1
BARも「バトンとウィリアムスの問題だから」ってさじ投げたな。
契約書を見ても入り込む余地が無かったんだろうね。
しかも、4年間もお小遣いを貰ってたのに、今更行きたくない
というのもバトンの人格の問題だな。

686音速の名無しさん:2005/08/02(火) 11:31:40 ID:QP5KJLEW
>>685が言ってるけど

>BARも「バトンとウィリアムスの問題だから」
問題はこれなんだよな。
もうBARが介入できないような感じなのかね。
まぁ去年のBARに乗りたくない発言があったからバトン側もウイリアムズときちんと契約してそうだが。

どっちにしようと契約ゴネもほどほどにしないと
バーニーがキレるぞ。
687音速の名無しさん:2005/08/02(火) 14:44:54 ID:qNaEyuCw
>>686
もう1年間のスーパーライセンス剥奪でいいよ。
BARもウィリアムズも来季はデビなりピザなり乗せりゃいい

・・・って去年よく言われてたよな
688音速の名無しさん:2005/08/02(火) 17:38:32 ID:VkXegDH1
バトンは今年の働きで、「行きたくないチーム」でやっても
そこそこの成績を残すことを証明してしまったから、たとえ
「ウィリアムズへは行きたくない」と言ってもフランクは
許してくれなさそう。
689音速の名無しさん:2005/08/02(火) 22:13:10 ID:JZl/jP6b
口じゃなに言っててもいざレースになるとマシンの性能を100%発揮しちまうからな。
690音速の名無しさん:2005/08/02(火) 22:26:18 ID:jq2eAjur
あれが100%なのか?相方が琢磨じゃわかんねー
691音速の名無しさん:2005/08/02(火) 23:20:57 ID:Bf+aib0a
100%かどうかは知らんけど、バトンがドライブしてるとなんか安心感がある。
高いレベルでマシンの性能を発揮しているのは確かだと思うよ。
692音速の名無しさん:2005/08/03(水) 01:56:42 ID:/2Gfb7+O
セッティングの出し方が上手いのもあるだろうね
693音速の名無しさん:2005/08/03(水) 02:18:32 ID:p4QQu1M9
100%だよ。逆にいうと103%とかになったりもしない。常にマシンのポテンシャルどおりの結果。
694音速の名無しさん:2005/08/03(水) 05:29:35 ID:/EG3ezgJ
90%くらいだと思うけどねぇ。
去年のBARに顎、雷子、眉毛あたりを乗せてたら、2〜3勝はしてたと思える。
BAR以前のバトンのチームメイトとの実力差、特にスピードの差を考えるとね。

ちなみに琢磨は70%くらい。
695音速の名無しさん:2005/08/03(水) 12:01:50 ID:4wxeBI4B
70%〜100%飛び越えて150%
696音速の名無しさん:2005/08/03(水) 12:33:47 ID:jFm06qJl
つーかフランクに「走りたくない」って言ったのは本当か?

何か「BARからウイリアムズ移籍、しかし報復で契約保持したままレースに走らせない」
って恒例の報復行為やりそうなんだが。
697音速の名無しさん:2005/08/03(水) 12:43:21 ID:7p06LPcy
来期のウィリはそんな飼い殺しができるほど
懐に余裕は無いと思うぞ。
698音速の名無しさん:2005/08/03(水) 13:25:24 ID:9Trgooq9
>>696
フランクはバトンがウィリアムスを出てからも、バトンに金を
払い続けていたし。今回の契約金もかなりの額だと思う。
元は取り返すつもりだろね。
699音速の名無しさん:2005/08/03(水) 14:08:17 ID:0uyVm5lF
>>698
それは契約関係は押さえておいても乗せない、
って関係でしょう。
・他のチームとは契約させたくない
・だけど自チームの車には乗せたくない

その拘束料金はいくらぐらいが妥当なのか?
700音速の名無しさん:2005/08/03(水) 16:55:44 ID:qhn/pmLX
>>698
ここ数日のジェンソン・バトンに対する報道に対して、バトン側がプレスリリースを公表して、
自らの立場を明確化させている。
このリリースの中では、ウィリアムズと直接話をしていないといった報道に対して、
ウィリアムズ側とは膝を付け合わせた打ち合わせが7月12日に行われ、
その場でバトンは明確に「ウィリアムズには移籍したくない」とフランク・ウィリアムズに対して発言したと反論。
さらには、ウィリアムズとの間にある契約は2つで、昨年8月と9月に締結したものだけだとしており、
一部報道では、今年の1月に締結されたものがあると報じられていた。
そして、ウィリアムズ側がジェンソン・バトンのオプションを保有することに対して、
2001年から2004年まで支払いがなされていたと報じられていたが、これはその逆で、
ジェンソン側が保有するウィリアムズをドライビングする権利を行使しないことに対する対価として支払われたものだとしている。
701音速の名無しさん:2005/08/03(水) 19:46:45 ID:jgsvbZh/
バトンとバリ禿が組んだらどっちがセカンドドライバー?
702音速の名無しさん:2005/08/03(水) 19:51:06 ID:qhn/pmLX
バトンだよ
703音速の名無しさん:2005/08/03(水) 20:18:47 ID:ViSAVcLg
とりあえず同格だろう。
704音速の名無しさん:2005/08/03(水) 22:37:04 ID:6L7I2kh2
バリチェロがファーストに決まってるじゃん。
それが口説き文句って気づくだろう普通。
来期のバトンは既にウィリの持ち物。
705音速の名無しさん:2005/08/03(水) 22:48:02 ID:HrDFWJnN
>>704

そうそう、
なんのためにジル・ド・フェランがチームに入ったか。
フェランが入った時期にはバリ移籍は固まっていたよ。
チームはその時点でバトンや琢磨を見限ったってこと。
706音速の名無しさん:2005/08/04(木) 04:46:27 ID:rdj8zYYZ
そう、バリチェロの正式発表がないのはバトンの結論を待っているからでしょう。
バトンが諦めてウィリアムズ行きを決めないと、ニックのザウバー行きも決まら
ないし、勝手な言い分だが、なんかいらいらするから早く結論出せよバトンって
言いたい。
707音速の名無しさん:2005/08/04(木) 05:57:49 ID:msgN7eTn
ウィリに逝ってもガンガレよバトン。
かなり早ければ2年後にはまた会えるだろうさ。
708音速の名無しさん:2005/08/04(木) 09:34:09 ID:9xdM64/w
ついでにいうと、
今回はFIAが最初からウィイアムズ側についている。

HONDAが昨年みたいに変に頑張ってしまわないように、
出鼻をくじくため燃料タンクをターゲットにしたわけ。
あの時点で今期のバトンの運命は消えてしまっていた。

それに気がついたBARはすぐバリ獲得に動いたわけで、
その時点で、ジル・ド・フェランをチームに招聘した。
ピケなんかには最初からその動きが見えていたと思う。
709音速の名無しさん:2005/08/04(木) 10:26:17 ID:ln/bD2ne
なんか往生際が悪すぎるのでウィリのファンからも嫌われ始めてるぞ。
So I think the best thing for Frank to do is to put Button as a test driver!
テストドライバーが良いとか言われてる。
710音速の名無しさん:2005/08/04(木) 11:33:31 ID:fGYShOqH
>>708 もうすこし補足しおくと

HONDAはコンストラクターズポイントを稼ぐ戦法から、
フロックでもいいから最短距離で一発優勝獲得に変更。
ドライバーと一緒に成長してくというストリーを放棄。

でないと完全にTOYOTAにも敗退するのが時間の問題。
なにしろラルフとトゥルーリには優勝経験があるから。
彼らに対抗するにはフィジケラとバリチェロしかない。

HONDAの急務はTOYOTAより先に一勝することだけ。


711音速の名無しさん:2005/08/04(木) 12:03:06 ID:ln/bD2ne
>>710
>フィジケラ
に関していうと。
13戦で7回優勝出来るマシンで。初戦には優勝したものの
その後は表彰台にすら登れないってのはまずいよね。
712音速の名無しさん:2005/08/04(木) 15:41:02 ID:qqWij0o9
>>711
チームの事情知ってて言ってるんだよな?
713音速の名無しさん:2005/08/04(木) 16:10:04 ID:ln/bD2ne
>>712
表彰台に登れないチーム事情というのは知りません。
説明して。
714音速の名無しさん:2005/08/04(木) 16:26:04 ID:qqWij0o9
>>713
今年予選の出走順位が結果に大きな影響を及ぼすのは知ってるよな?
で、それを決めるのは前戦のリザルト
メカニカルトラブルの多いフィジケラは
表彰台を狙えるポジションからスタートしてないわけ
ハンガリーのライコネンのように1回目のスティント軽くしてでも
予選を前にって作戦取らないしね ルノーは
715音速の名無しさん:2005/08/04(木) 17:17:21 ID:ln/bD2ne
>>714
ここ3戦でも、予選の出走順位は最後から6番目、4番目、4番目
ですから恵まれてるんじゃないでか。
あと、給油からのリスタートでのエンジンストールを2回見てますし。
前回も二度、コースアウトしてますし。
ちょっと焦りぎみでしょ。
もっとも、来年になれば流れは変わるかもしれませんが。
そうそう、アロンソ勝たせる為に、チームから強引に早めのピット
インさせられた時が有りましたね。あれで表彰台のがしたか。
そう考えると、不可抗力も多いな。
716音速の名無しさん:2005/08/04(木) 18:34:55 ID:KxZ367SC
同じ場所で二度コースアウトなんてバトンならやらない
717音速の名無しさん:2005/08/04(木) 19:43:56 ID:xvvhe9nn
>>715
>そうそう、アロンソ勝たせる為に、チームから強引に早めのピット
>インさせられた時が有りましたね。あれで表彰台のがしたか。

表彰台を逃したのは、早めのピットインではなくエンストが原因でしょ。
718音速の名無しさん:2005/08/05(金) 00:19:02 ID:ZWF45j/b
それにしても、この二年連続でのお粗末な契約の失態は、バトン自身の責任?それともマネージメントが良くないのか?
719音速の名無しさん:2005/08/05(金) 00:58:57 ID:6IRZSlAU
バトンが直接喋りすぎ主張しすぎなのかね?
イメージダウンでないかい?
720音速の名無しさん:2005/08/05(金) 01:16:31 ID:h73LcSu0
>>714
なら今年の琢磨はどうなる?
721音速の名無しさん:2005/08/05(金) 02:19:52 ID:8JaAUMLK
よく見ていなかったがギャラにだいぶ差があるな。

ウィリアムズ 年間10億円の2年契約=20億円
BAR HONDA  年間20億円の5年契約=100億円

これではバトンもゴネたくなってしまうよな、、

722音速の名無しさん:2005/08/05(金) 07:28:49 ID:f+u1XPM1
契約があるのにあっち調子悪いからこっち、とかバカじゃねぇの?
どこまで糞野郎なんだ
723音速の名無しさん:2005/08/05(金) 07:48:33 ID:gCPIBV8K
しかし、現在のチームの調子といっても50歩100歩という気がするし、
マシンのレギュレーションが大きく変わる来期については全く白紙状態なのに、
バトンの言い分は理解不能。
724音速の名無しさん:2005/08/05(金) 07:50:39 ID:lEyHfXSj
BAR→ホンダ資金で金持ち
ウィリアムズ→プライベーターで貧乏
725音速の名無しさん:2005/08/05(金) 08:09:26 ID:EAoWQ9p+
夏休み明けて暫くしたら
「ウィリアムズというトップチームに再び加入出来て幸せだ」
とか手のひら返したコメント言ってそうな気もするんだけど。
726音速の名無しさん:2005/08/05(金) 10:09:02 ID:O3YzTSA3
バトンなら言いそうなのが困ったもんだ
727音速の名無しさん:2005/08/05(金) 12:16:14 ID:xZ2sGIqR
>>721
>ウィリアムズ 年間10億円の2年契約=20億円
>BAR HONDA  年間20億円の5年契約=100億円

ウィリアムズの後に、フェラーリ3年=80億 でトントンという手もあるね。
728音速の名無しさん:2005/08/05(金) 13:02:04 ID:52DHRAoX
良く知らないんだけど、バトン父って問題ある人なのかね?
現マネージャーは父の飲み友とか書いてあったけど。
ライコのマネージャーとはもう縁きれてるんだっけ?
729音速の名無しさん:2005/08/05(金) 14:03:55 ID:b98QFBo4
フェラ、マク、ルノーのトップ3チームはバトンに興味ないだろ。てか未勝利のドライバーにそんな金を払うチームはないよ。
730音速の名無しさん:2005/08/05(金) 15:19:22 ID:J8zNHVWA
少なくともルノーは後がたくさん控えてるからね
731音速の名無しさん:2005/08/05(金) 16:14:52 ID:ZWF45j/b
B・A・Rのオファーって空手形同然だよな?
他チームとの契約があるドライバーに
「来年からウチで走るならこれだけやる。ただし契約は自分で解除してこい。ウチは買い取りとかは一切行わない」
……。
これは例えばアロンソに対して他チームが
「自力でルノーとの契約を解除してウチに来るなら倍額やるぞ」
と言うのとほとんど変わらない。
732音速の名無しさん:2005/08/05(金) 16:45:05 ID:q52kWloG
良かった…みんなアンチだったんだね…
ここ見るまではこんな糞にファンが群がってんのかよ!?と心配ですた
733音速の名無しさん:2005/08/05(金) 16:56:52 ID:TsRFp4Vr
>>732
あっそ。
お前のほうが糞で俺も安心した
734音速の名無しさん:2005/08/05(金) 16:59:10 ID:FLRjdkxN
でもバトンってかっこいいぞー。
ストレートの男が見てもウホッな感じだよ。
735音速の名無しさん:2005/08/05(金) 17:05:15 ID:eXTOAKCS
佐藤の方が遥かに糞なのにファンがワラワラ群がってんのかよ?
心配です
736音速の名無しさん:2005/08/05(金) 18:19:30 ID:6JuNEHqy
バトンは馬鹿だけど正直だからな。
なんとなく憎めない。
737音速の名無しさん:2005/08/05(金) 18:48:23 ID:0lNDiSli
>>735 なんでも琢磨ファンのせいにすんな
738音速の名無しさん:2005/08/05(金) 18:48:39 ID:AMXP/YDe
ストーブリーグを楽しくしてくれる
739音速の名無しさん:2005/08/05(金) 18:51:20 ID:PL2Ny2k/
誰が何を琢磨ファンのせいにしたって?
被害妄想激しすぎだ。
740音速の名無しさん:2005/08/05(金) 20:17:11 ID:YEDzwPbf
実際もうBARでもウィリアムズでもどっちでもいいと思うけど。
ウィリアムズはたしかに後半に入ってから低迷してるけど、
この原因ってひょっとして今年はどっちみち捨てシーズンだから
もう来季の開発に移ってるってことなんじゃないかな。
スポンサーが減るにしても、
バトンが入った00年だって今年はエンジンダメすぎ最下位争い必至
とか開幕前に言われてたのに実際にはそこそこの競争力のあるクルマだったよね
741音速の名無しさん:2005/08/05(金) 21:42:45 ID:uNHVFkbo
下から数えた方が早い程度のドライバーの為になんでこんな揉めてんのかわからんぞ
742音速の名無しさん:2005/08/05(金) 23:06:25 ID:sfAKrqgP
正直07年のウィリアムズトヨタのほうがBARムゲンより
優秀だろうねw
743音速の名無しさん:2005/08/06(土) 00:47:21 ID:e/MDlLfN
くそタイヤ選びやがって
744音速の名無しさん:2005/08/06(土) 05:24:47 ID:I5jkSfDp
さすがにバトンはわがまますぎ。
マネージャーも駄目なのかね?
745音速の名無しさん:2005/08/06(土) 09:46:18 ID:KQJRgiXS
みはえるが引退したらフェラーリーが空くからごねてるんだろ?
ミハエル引退ならバトンにチャンスあるだろ。
746音速の名無しさん:2005/08/06(土) 11:44:42 ID:UT1lc3M/
バトンサイドから大金ガッポリ貰ってなおかつニック残留できれば最高だろうな。

747音速の名無しさん:2005/08/06(土) 14:47:15 ID:75oobKa8
>>742
07年はBARではないと思う。BATがいないんだから
ホンダレーシングかレプソル・ホンダになると思う。
748音速の名無しさん:2005/08/06(土) 15:09:07 ID:uKkhLpGs
移籍するならどこがいいかな?

・落ち目の名門ウィリアムズ
・顎がいなくなって一気に落ちぶれる可能性があるフェラーリ
・お金たくさんもらえる中堅BAR





            ∧_∧   ┌────────────
          ◯( ´∀` )◯ < 僕は、マクラーレン!
           \    /  └────────────
          _/ __ \_
         (_/   \_)
749音速の名無しさん:2005/08/06(土) 15:31:45 ID:nZnCmo1N
俺もマクラーレン。
750音速の名無しさん:2005/08/06(土) 22:25:59 ID:2yyJ9gsF
あっちこっち、ええとこ好きするバトンは呂布みたいだな。
751音速の名無しさん:2005/08/06(土) 23:01:44 ID:3e3eDkuP
お、呂布ってなんか分かるな。

752音速の名無しさん:2005/08/07(日) 02:36:32 ID:CIH8hBul
とにかくこいつはホンダエンジンが最高だと思ってくれてるのか?
お忍びでホンダの研究所を訪れたりしたらしいし。
あとバトンが子供の頃ってホンダが勝ちまくってた頃だから
そのイメージも強いのかもしれないな
753音速の名無しさん:2005/08/07(日) 03:12:06 ID:ax/kTeLP
モズレーは董卓
754音速の名無しさん:2005/08/07(日) 04:07:53 ID:CXRd3evF
>>753
董卓はアゴだな。曹操がアロンソで劉備はライコネン。
そうするとモン吉が張飛で関羽はブルツか?
755音速の名無しさん:2005/08/07(日) 14:36:19 ID:WcFPclso
シューマッハ=漢帝
アロンソ=曹操
ライコネン=劉備
モントーヤ=孫権

こんなイメージ
756音速の名無しさん:2005/08/07(日) 23:42:30 ID:JqpcPbB6
            ∧_∧   ┌────────────
          ◯( ´∀` )◯ < 僕は、マクラーレンちゃん!
           \    /  └────────────
          _/ __ \_
         (_/   \_)
757音速の名無しさん:2005/08/08(月) 04:10:20 ID:+J11ZwXf
>>752
社交辞令だろ
そんなもん

昨年は移籍したいとゴネたあげくに残留したから
誠意を見せたつもりだろ
758音速の名無しさん:2005/08/08(月) 08:41:41 ID:keVVxgMx
バトン=呂布
琢磨=陳宮
759音速の名無しさん:2005/08/09(火) 01:11:57 ID:oh7XXYUg
バトンアフォだな、来期V8でどっちが良いかなんて根拠何も無いのに
少なくともシャシはWillのほうが上だろな。
760音速の名無しさん:2005/08/09(火) 02:07:25 ID:l9mCIKr5
>>755
孔明:ニューウェイ
馬超:ライコネン
陸遜:アロンソ
悪来典偉:モントーヤ



761音速の名無しさん:2005/08/09(火) 05:12:10 ID:lO/rOQMx
こんな優勝経験もない小物ドライバーがなぜあんなにわがまま言えるのかね。
762音速の名無しさん:2005/08/09(火) 05:43:28 ID:Vwn2qZ/x
タクマと組んでバトンは凄く評価上げたよな。
763音速の名無しさん:2005/08/09(火) 18:42:00 ID:VfF9r2Kv
実際んところ琢磨に負けるドライバーが見当たらないけどね。
去年のユーンくらいか、琢磨にすら負ける可能性があるのは。
764音速の名無しさん:2005/08/09(火) 18:56:25 ID:PrNVQzqo
>>763
去年、ゆーんはいない。
765音速の名無しさん:2005/08/09(火) 19:15:54 ID:eva3wf2Y
>>740
BMWとケンカが表に出てから、BMW側はやる気ないだろ。
766音速の名無しさん:2005/08/09(火) 20:44:59 ID:1oF6DSjk
>>763
ま、あんだけトラブル起きればな。獲得ポイントが少なくなっても
しょうがないだろ
767音速の名無しさん:2005/08/09(火) 22:49:26 ID:GO7F/w1R
いい加減とっとと決めろよ、バトン。
見苦しいな
768音速の名無しさん:2005/08/09(火) 23:29:11 ID:k5grbM+o
なんで、あんかチンカスみたいなドライバーがわがまま言えるの?
一回も優勝してない癖にいい気になりすぎwww 
769音速の名無しさん:2005/08/09(火) 23:37:13 ID:nBFtuwJ4
>>763
それでもジョーダンとミナルディの4人には勝てるよ
ジャックやクリエンくらいで良い勝負だと思う
それでもレベル低い戦いだけどね

>>768
ウィリアムズ相手には失礼だが
BARは一勝もしてないチームだから別にいいじゃないか
770音速の名無しさん:2005/08/09(火) 23:52:27 ID:y4W79AFC
今のジャックに負けたら終りだな
771音速の名無しさん:2005/08/10(水) 01:43:16 ID:u+jViAXB
>>763
シューマッハ=ライコネン>バトン>>>>>アロンソ=モントーヤ=琢磨>その他大勢
772音速の名無しさん:2005/08/10(水) 01:48:54 ID:LcCItRdD
>>763
>>それでもジョーダンとミナルディの4人には勝てるよ

F3で代理出走のカレー屋に負けてますが?
773音速の名無しさん:2005/08/10(水) 01:50:57 ID:IKN6YQN8
琢磨とアロンソとモントーヤが同等なわけないだろ
774音速の名無しさん:2005/08/10(水) 02:31:51 ID:u+jViAXB
>>773
いや、バトンの実力が凄すぎると仮定した場合、
それに喰らいついている琢磨の実力も相当なものと考えられる。
775音速の名無しさん:2005/08/10(水) 02:50:56 ID:SgUVOjcX
喰らいついてるってほど今のチームメイトは接近してきてないわな。
ジャックは元チャンピオンって実績があったからまだしも、
ここ2年はチームメイトが実績・実力ともに大したドライバーじゃなかったから、
来年はウィリアムズに行くにせよBARに残るにせよ、
まともなチームメイトになりそうでよかった
776音速の名無しさん:2005/08/10(水) 07:00:00 ID:74QJ3gRs
バトンなんてベネトン時代に現2のフィジケラに総合で負けてたドライバー
もはやワールドチャンピオン取れる資格なしと言われつつある
フィジケラにも勝てなかった2流ドライバーが今頃ナニ贅沢いってんだと思う。

ワールドチャンピオン狙える本物ドライバーならいまのBARマシンでも
1,2回はGPで優勝はできるんじゃないか?
予選でフロント取れるマシンだし
777音速の名無しさん:2005/08/10(水) 11:20:33 ID:eRtODgq6
>>775
悪いが琢磨との差は出走順とか燃料とかの言い訳が聞くくらい
だと俺は思うぜ。

今年の予選見れば分かるだろ。ちょっと出走順がよかったり
燃料が軽かったりすると、すぐ予選でいいポジション取れちゃう
フランスの琢磨がいい例だ
778音速の名無しさん:2005/08/10(水) 16:57:47 ID:x62hBZCP
>>777
今季チームメイトに圧倒されているイメージがあるドライバー
フィジケラ モントーヤ ラルフ ウェバー ビルヌーブ 琢磨

ポイント獲得率で考えるとこの中でも琢磨は一番成績が悪い
ここまで負けるとさすがに言い訳できない


779音速の名無しさん:2005/08/10(水) 18:24:15 ID:NlEr02dW
>>778
ノントラブルであれなら確かに言い訳できないが。
イギリスフランスは琢磨の責任としてもドイツはアクシデントだし
ハンガリーは初日走れなかったせいでチームまるまるタイヤ選択ミスだし。
780音速の名無しさん:2005/08/10(水) 20:10:31 ID:kN6F63bL
>>779
ノントラブルでも常に0,5秒程度遅いのは無視できない
ハンガリーもタイヤ選択間違ったのは琢磨だけなのか?
781音速の名無しさん:2005/08/10(水) 20:44:50 ID:NlEr02dW
>>780
>ハンガリーもタイヤ選択間違ったのは琢磨だけなのか?

二台ともまちがっていたが琢磨の方が影響がでかかった。
琢磨は金曜日の時点でオプションを推してたのだがロングランできなかったのでバトンの推すプライマリになった。
この時点でセッティングの方向がバトンと違っていた。
予選でもトップスピードがでてるのでバトンよりはレスダウンフォースだったのは明らか。
そのためバトン以上に発熱が悪かった上に磨耗もひどくなった。
782音速の名無しさん:2005/08/10(水) 22:01:54 ID:E81veGct

バトンとライコネンは明らかに4、5年前から成長してるので
昔に誰々に負けたことを引き合いに出しても無意味だぞ

琢磨だけはまったく成長してないどころか衰退してるのは明白ですよ
783音速の名無しさん:2005/08/10(水) 22:38:27 ID:NlEr02dW
>>782
それは冷静な判断ではないな。
784音速の名無しさん:2005/08/10(水) 23:23:47 ID:FQ+sAxvy
同期のあのマッサですらずいぶんと成長したのにねえ
785784:2005/08/10(水) 23:26:02 ID:FQ+sAxvy
失礼、誤爆みたいになった
NlEr02dWのせいで蛸スレと勘違いしちゃった
786音速の名無しさん:2005/08/11(木) 00:01:08 ID:E81veGct
F1ってのは一つのコースを覚えるのも大変だし、
責めるポイントや最良のラインを見つけるのには
多少は時間が掛かるのは当たり前だろ

ライコやバトンは確実にコースをモノにして成長してるのは明らかでしょ
ミハエルなんて何十年も同じコースで走ってきてるんだから一年生や
二年生より遥かにポイントもラインも知り尽くしてるんだから速くて
当たり前でしょ。

琢磨もルーキーでは無いので言い訳なんてできないので、他のドライバーと明らかに差が
付いてきてるのは琢磨の実力の限界でしょ
787音速の名無しさん:2005/08/11(木) 03:16:54 ID:fWc/XBhe
バトンタン、IDがフランク・ウィリアムズの漏れが迎えにきましたよ。
788音速の名無しさん:2005/08/11(木) 23:13:28 ID:uR7414o6
>>787
悪霊退散
789音速の名無しさん:2005/08/12(金) 03:14:35 ID:9F8dOCJH
>786
馬鹿かお前は
氏ね
790音速の名無しさん:2005/08/12(金) 04:42:42 ID:R4vHCrMO
バトン早くウィリアムズ行き決めろや
みんながおまいの優柔不断さに迷惑してんだよ!!
791音速の名無しさん:2005/08/12(金) 06:27:52 ID:omrGK7eV
>>790
おまえが最大級に迷惑
792音速の名無しさん:2005/08/12(金) 08:35:20 ID:+Q3xoGwx
ここはアンチ琢磨スレ?バトンスレ?
793音速の名無しさん:2005/08/12(金) 10:47:33 ID:D3s6O91Y
>>792
つーかバトンのファンがいません。
794音速の名無しさん:2005/08/12(金) 11:18:23 ID:ToysvZnj
琢磨放出なら本田不買運動を展開する
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1123812863/
795音速の名無しさん:2005/08/12(金) 12:23:15 ID:DPfrS3db
こいつ人間として最低な野郎だな。
796音速の名無しさん:2005/08/12(金) 12:37:31 ID:Hi+zNJGC
>>789
オマエみたいな馬鹿はさっさと死んだ方がいいよ

琢磨ヲタだろ?プ

琢磨の事を速いと思ってるのはお前等池沼ぐらいしかいないんだよ
既にチームから見切りをつけられてるカスレーサーなんだよ

チームもやっと気付いたんだからそろそろお前等馬鹿も理解すべきだな
まあ
馬鹿すぎて無理なんだろうけどね www
797音速の名無しさん:2005/08/12(金) 19:04:26 ID:yQ0YARRb
アンチ必死だな。
798音速の名無しさん:2005/08/13(土) 19:22:04 ID:q+5DvFEW
オイオイ バトンとチキン男琢磨とじゃ格がチゲーヨ。
くらべるほどのモンジャナイ。
799音速の名無しさん:2005/08/13(土) 19:47:06 ID:8gQ1eGv8
>>791
>おまえが最大級に迷惑

なんで?
ごくまともな意見だろ。
っていうか、BARよりウィリアムズの方がいいぞというバトンファンはいないのか。
800音速の名無しさん:2005/08/14(日) 12:14:14 ID:1pakzlQF
一番注目されている人なのに何この閑古鳥状態
801音速の名無しさん:2005/08/14(日) 15:18:04 ID:mjVe93uD
ここは日本ですから
802音速の名無しさん:2005/08/14(日) 15:25:04 ID:ooy3fPFL
bARスレで語り尽くされてますから。。。
803音速の名無しさん:2005/08/14(日) 15:36:19 ID:83g6jtV4
「ウィリアムズに無理に乗せるというなら、1年休む」などその不誠実な
人間性ぶりで人気も落としているのでは。
804音速の名無しさん:2005/08/14(日) 15:48:27 ID:YUqxEBtw
パンツだらけだーー
http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053073-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1
どこもかしこもパンツだらけー。

805音速の名無しさん:2005/08/14(日) 16:23:12 ID:TBQotoDn
バトンからすればBMWが抜けたウイリアムズなんて
まったく魅力も無ければ興味も無いんだよ

ウイリアムズがBMWと契約を更新してれば喜んで行くだろうに
フランクってエンジンとドライバーを失うんだからアホな爺だな
806音速の名無しさん:2005/08/14(日) 16:27:02 ID:wamkV+GJ
>>805
中嶋を蹴ってホンダエンジンを失った過去がある。
正解だったけどなw
807音速の名無しさん:2005/08/14(日) 16:28:51 ID:6EyEdWb6
>>806
現在それが通用するとは思えないけどな
808音速の名無しさん:2005/08/14(日) 16:38:32 ID:Q+G6iLVG
X5タン必死w
809音速の名無しさん:2005/08/14(日) 16:40:31 ID:TBQotoDn
コスワースはフォードに毛が生えたようなもんだろ

だいたい奇跡的な仕事したとか言う割にはレッドブルに
一年で逃げられたんだから実際は大した事無かって事だろ
810音速の名無しさん:2005/08/14(日) 16:53:24 ID:Q+G6iLVG
ウィリアムズにすら拒否されるんだからBMWも大した事ないんだろうなw
811音速の名無しさん:2005/08/14(日) 17:17:38 ID:TBQotoDn
>>810
ウイリアムズに拒否?

そりぁ
ウイリアムズはゴミだと判断されてザウバー買収して
ワークス立ち上げられたんだからプライドもズタズタだろう

BMWがワークスを立ち上げなければ契約を更新してたのは
御前に脳に障害があっても分かるだろうw
812音速の名無しさん:2005/08/14(日) 19:15:03 ID:j01ryMXb
>>799
バトンファンではないのだが、ウィリに逝ってゑと場外乱闘が起きるのをちょっぴり期待している。
813音速の名無しさん:2005/08/14(日) 21:28:28 ID:le71iur4
去年のオフはバトンVSウェバーでどちらのメッキがはがれるか楽しみにしてたもんだ
けどウェバーは肉並みってことが判明したからなあ〜
琢磨とジャックがありえんほどカスって可能性も残されてるが・・・
814音速の名無しさん:2005/08/15(月) 00:05:18 ID:jBomntHE
∧,,∧
ミ´ー`ミ <なんだかよく分かりませんが、IDにJBが出たので記念カキコしておきますね。
815音速の名無しさん:2005/08/15(月) 13:52:39 ID:Fe6chnwc
>>813
ゑって2ちゃんだと嫌われ者だが、十分評価できるだろ
ジャガーであんだけ速かったし
まあ肉の方が好きだけど
816音速の名無しさん:2005/08/15(月) 14:00:25 ID:VMLltbR3
>>814
それ見るとバトンを憎めなくなる
817音速の名無しさん:2005/08/15(月) 15:05:49 ID:MdNT5yWS
ここらでまったりとバトンスレにぴったりのバトンオタ女子らしい発言します。

髪切っちゃったね、バトン。柔らかそうな髪をくしゃくしゃにしてやりたい。
それから、ベッドの中で熱くこれからの身の振り方をどーするのか小一時間ry
818音速の名無しさん:2005/08/15(月) 15:55:21 ID:rym0wgEA
バトンとヤリたいハァハァと痛い発言をしてみるテスト
819音速の名無しさん:2005/08/15(月) 17:08:50 ID:2NxJLkDQ
バトンって顔は良いけで、あそこまでわがまま言える様なドライバーじゃねーだろ
820音速の名無しさん:2005/08/15(月) 18:48:35 ID:MdNT5yWS
>>818
キャーちょっと何よアンタ私が先よっ!と更に痛い発言を重ねてみるテスト

>>819
表彰台に上がったときに見栄えがするというだけで既に貴重な人材です
一人くらいバカ王子がいてもいいじゃない だって人間だもの

「じいやーおやつちょうだい」
「じいやーおしっこ」
「じいやーBAR」
821音速の名無しさん:2005/08/15(月) 20:06:56 ID:nkwI5OOi
じいやーぼくにはやっぱり白馬が必要だよねー
白いのがいいー白いのがいいー
822音速の名無しさん:2005/08/15(月) 21:20:11 ID:YHS5YIQy
じいや「白と青ではダメですか?」

もうウィリアムズ行きでいいよ
823音速の名無しさん:2005/08/15(月) 21:31:45 ID:zrDeCC/p
>>814 かわいい
824音速の名無しさん:2005/08/15(月) 22:10:17 ID:yCXoHY+P
ミ´ー`ミ おまけになぜか〜にょ。で喋るにょ。
    来年もBARがいいにょ。ウィリは嫌だにょ。
825音速の名無しさん:2005/08/15(月) 22:37:28 ID:MHYUKRlu
うぃりはコスワース決定。
826音速の名無しさん:2005/08/15(月) 23:22:14 ID:xbvNRoXZ
もうバトンでいいよ
チャンコロの琢磨よりましだ
827音速の名無しさん:2005/08/15(月) 23:22:51 ID:xbvNRoXZ
【F1】「中国人被害者に補償を」 呼びかけ人に佐藤琢磨さんも
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1124114882/

828音速の名無しさん:2005/08/16(火) 00:49:30 ID:YNK70ZUI
あれまあ。バカ発言はバトンのオハコなのに奪われちゃったね
バトンもっと上をいくバカ発言しる!
829音速の名無しさん:2005/08/16(火) 02:54:53 ID:Zs42GaQ6
軽くバトンを上回ったなw
830音速の名無しさん:2005/08/16(火) 10:52:28 ID:E6IuEbNv
>822
青ってBMWの指定色だったりしない?
831音速の名無しさん:2005/08/16(火) 15:15:36 ID:7jB2Mus2
というかうまく利用されただけだろw
832音速の名無しさん:2005/08/16(火) 17:08:56 ID:043I2tix
BARにバリ決定したね。
バトンvsバリ
バトンvsゑ
どちらにしても楽しみ
833音速の名無しさん:2005/08/16(火) 23:25:52 ID:BVzRWQ+K
>>832
>バトンvsゑ
なんかウィリアムスのライナップっぽいですね。
834音速の名無しさん:2005/08/17(水) 15:37:30 ID:nnScmhJm
契約って約束だろ?
それを破るヤツって最低な人だよな。
835音速の名無しさん:2005/08/17(水) 18:05:14 ID:TQYNQPbl
>>833
上はBAR残留
下はウィリ移籍のラインナップだろ
836音速の名無しさん:2005/08/18(木) 05:34:45 ID:Cdyo+Of1
>>834
そうだよな。

どんなにいかがわしい団体だって、ちゃんと支持するって言った以上は
簡単にお詫びなんかして裏切っちゃ〜 駄 目 だ よ ねぇ〜〜♪

しかも支持表明してから一日しか経ってなかったし。
837音速の名無しさん:2005/08/18(木) 10:05:25 ID:8dpEuQzp
>>836
俺はその団体を支持しないから笑ったけどな。
838音速の名無しさん:2005/08/19(金) 20:12:58 ID:khkEVM8P
罵豚、優勝できるかな?
839音速の名無しさん:2005/08/19(金) 20:20:04 ID:6iEWRZAF
今はルノーとマクラーレンのクルマが明らかにBARより頭ひとつ上だし、
フェラーリつかアゴにも勝たんといかんし、
展開によってはトヨタのつるーり地獄をかいくぐる必要もあるし、
優勝への道は遠くけわしい
840音速の名無しさん:2005/08/19(金) 20:29:24 ID:ITHADn52
バトンってそういうのを打ち破る力はないよね、確実に走って表彰台を狙うって
感じ
841音速の名無しさん:2005/08/19(金) 22:05:57 ID:ZJN/bW1m
>>840
それが今のF1には合ってるんだろうねぇ〜
842音速の名無しさん:2005/08/20(土) 00:09:50 ID:hBodKBY/
琢磨はその域にも達してないけどな

バトンのまったり走行>琢磨のプッツン走行
843音速の名無しさん:2005/08/20(土) 10:00:09 ID:M9b0+saQ
蛸を引き合いに出さないと褒める事も出来ないドライバーなんてなぁ
844音速の名無しさん:2005/08/20(土) 10:39:02 ID:TmhVzLq1
他に比較できる人いないし
845音速の名無しさん:2005/08/20(土) 12:14:21 ID:ErFrl90c
ドライバーとしての前にこいつの人間性は糞だな。
846音速の名無しさん:2005/08/20(土) 12:22:08 ID:/ccVEpjC
左藤 売国奴 国賊 謝罪 補償 豚魔
847音速の名無しさん:2005/08/20(土) 18:12:54 ID:o2bzE2Da
バd、今回調子よさそうだね
848音速の名無しさん:2005/08/20(土) 21:17:20 ID:tLDsTTjA
ああ、何しとんねん。
せっかく、出だし良かったから期待したのに。
849音速の名無しさん:2005/08/20(土) 21:27:58 ID:s0WKg3Ur
いつ優勝できるんだ?
850音速の名無しさん:2005/08/20(土) 22:37:26 ID:LuII77gt
バトンは優勝なんて無理ニダ
851音速の名無しさん:2005/08/20(土) 23:22:50 ID:HE0mtyIq
タクマと同レベルwwwwww
852音速の名無しさん:2005/08/20(土) 23:24:30 ID:ysgQ8L6I
全損バトン
853音速の名無しさん:2005/08/20(土) 23:26:52 ID:HE0mtyIq
モントーヤ様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全損バトン
854音速の名無しさん:2005/08/20(土) 23:32:57 ID:4JlPQuSE
今日のコースアウトはマシンのせいなの?
855音速の名無しさん:2005/08/20(土) 23:33:49 ID:ysgQ8L6I
蛸のせい。
アタック前に蛸見てりゃ、やる気失せるわな。
856新・貴公子の息子◇ELVIS???:2005/08/20(土) 23:34:06 ID:HE0mtyIq
このバカのせい
857音速の名無しさん:2005/08/21(日) 00:14:41 ID:8n+Z9csF
決勝はやってくれる
858音速の名無しさん:2005/08/21(日) 16:21:10 ID:hT2hh5Rg
まぁたまにミスしても相方が毎回何かしら問題起こしてるから
まぁ仕方ないかで済むわなw
859音速の名無しさん:2005/08/21(日) 22:41:20 ID:idwCnNSx
なかなかよかったな。
予選失敗のことを考えたら
5位は立派。
これ以上は無理だっただろう。
860音速の名無しさん:2005/08/21(日) 22:46:12 ID:tSXa0q42
チームのポイント考えたら蛸を行かせるべきだった。ふざけんな、自己中野郎。
861音速の名無しさん:2005/08/21(日) 22:47:27 ID:aJVF/SJf
バトンに言うな…
862音速の名無しさん:2005/08/21(日) 22:47:32 ID:6TrfL+Wn
860 音速の名無しさん New! 2005/08/21(日) 22:46:12 ID:tSXa0q42
チームのポイント考えたら蛸を行かせるべきだった。ふざけんな、自己中野郎。
863音速の名無しさん:2005/08/21(日) 22:49:44 ID:CY5NI0ZJ
よかったよかった。
決勝の結果見ると予選のミスが悔やまれるが、よく頑張ったよ。
864音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:05:25 ID:BMqCO7Yl
ほんと頑張ったね。フィジコ抜けたらもっと良かったけど、そこまでは言うまい。
かなり積んでたのに早くて感動した。えがったえがった。
865音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:11:21 ID:oBY1fV+7
バトン逝ってよし
866音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:11:59 ID:HjVWs5na
■【F1トルコGP決勝】1位ライコネン 2位アロンソ 3位モントーヤ 琢磨9位 バトン5位
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124631054/
867音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:14:41 ID:nJ5h7B1x
BARに残留きぼん
868音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:16:06 ID:oBY1fV+7
まあバリチェロには勝てないだろうね。格が違いすぎる
869音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:18:47 ID:TUDDBldd
今年見る限りではバリヤバくない?
今更獲る様なドライバーじゃない気がする
870音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:21:07 ID:oBY1fV+7
確かに最近はやばいか
871音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:21:49 ID:BMqCO7Yl
>>868
そりゃそーだろ。バトンはまだ髪いっぱい生えてるし。比べるのもおこがましいよ
872音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:22:26 ID:Ny1R3UnC
しかし調子が上がってるのに来季はウィリアムズへ強制移籍なのかw
873音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:23:40 ID:A1okP0fo
バトンよ、チームのダブル入賞の空気嫁!
874音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:24:19 ID:XKCuulHM
>>869
今年はちょっとまずいね
875音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:28:33 ID:RS1ADGxw
>>871
そうだ、バリに失礼だぞ!!
876音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:52:22 ID:SeOALNbG
バトン毎回良い仕事していてファンではないが感心する
オーバーテイクも危なげなく正確に仕留める
877音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:55:24 ID:lT5QVMyS
バトン、やってくれやがったなこの野郎
878音速の名無しさん:2005/08/21(日) 23:59:14 ID:xN5Az/De
どんなに良い運転しても、心は汚い奴だろうけどな。バトンってw
879音速の名無しさん:2005/08/22(月) 00:04:21 ID:AquCGN9Q
成績とは関係ない所でだけど琢磨とはシート争いしているとも言えるし
チームの指示でも譲りたくなかったんじゃね
880音速の名無しさん:2005/08/22(月) 00:26:01 ID:mGVMe/p1
>>872
ウィリアムズが契約持ってるからなぁ
ウィリもバトンが来るのを前提にスポンサーとかとのやり取りがあるだろうし

フランクが、バトンの契約をBARに渡すのと、ウィルに来期乗ってもらうのと天秤にかければ・・・。
881音速の名無しさん:2005/08/22(月) 00:42:14 ID:udGfJI1m
>>878
売国のほうが汚いよw
882从o^ー^从御飯喰☆:2005/08/22(月) 00:45:52 ID:J0JVuf/u
いやーバトン最高
よかったよかった
883音速の名無しさん:2005/08/22(月) 00:48:37 ID:3Dk5Qdk4
オイ、アンチ喜ばせやがって。
884音速の名無しさん:2005/08/22(月) 00:49:07 ID:lL3WBmdG
馬豚シネ
885音速の名無しさん:2005/08/22(月) 01:12:40 ID:Op5ddo5v
>>879
してないしてない。バトンが残留できるなら琢磨のシートは100%ないって明言されちゃってるから。
琢磨の成績次第で変わるのはバトンがダメでハイドフェルド・フィジケラその他もダメってときに、
琢磨残すか、アンソニーや下位チームで走ってるドライバーに声かけるかって選択だけ。
886音速の名無しさん:2005/08/22(月) 02:00:01 ID:pKwEUjE6
>>885
琢磨に残って欲しいが、今のBARなら皆喜んで来ると思うぞ
887音速の名無しさん:2005/08/22(月) 02:22:23 ID:7aNHtgtC
バトン死ね
888音速の名無しさん:2005/08/22(月) 11:15:57 ID:8GFX6vUK
チームのポイント状況考えるべきだったな。

意固地になって、必死に琢磨をブロックしてる姿に萎え〜。
889音速の名無しさん:2005/08/22(月) 12:14:13 ID:gocTjj+N
昨日のレースを見直してみると、バトンよく映ってるね。
しかしほんと頑張った。
残り5戦益々期待が高まるよ。
890音速の名無しさん:2005/08/22(月) 22:47:03 ID:WWLV0QY+
早く決めろや
891音速の名無しさん:2005/08/25(木) 01:12:25 ID:bh7nq6a2
優勝できないのが残留してモナ
892音速の名無しさん:2005/08/25(木) 11:18:36 ID:3sPfgXe0
バトンはウィリアムズがにあってると思うな
893音速の名無しさん:2005/08/25(木) 14:17:55 ID:chKNeuQ8
バトンが決めないと迷惑
894音速の名無しさん:2005/08/25(木) 14:22:42 ID:Z3beP6no
バトンは決めれる立場じゃない
895音速の名無しさん:2005/08/25(木) 21:58:24 ID:yRtyXKKq
>>891
優勝はおろか、今年表彰台も上がれないのが残留してモナ
896音速の名無しさん:2005/08/26(金) 00:37:45 ID:TBhzAh+z
>>894
ウィリアムズに行くことは決められる
897音速の名無しさん:2005/08/26(金) 00:42:36 ID:Bulc/U0E
>>896
決められるんじゃなくて既に決まってること
898音速の名無しさん:2005/08/26(金) 03:07:12 ID:7tx8uJyb
彼女ってどんな人け?
899音速の名無しさん:2005/08/26(金) 06:11:16 ID:jieOloRd
(´-`).。oO(優ちゃんどうぞ
900音速の名無しさん:2005/08/26(金) 23:49:44 ID:R0AaTdkK
全然盛り上がらないからage!
俺、ルックスはバトンによく似ていると言われるorz
901音速の名無しさん:2005/08/26(金) 23:51:11 ID:hFJrpvuE
  ∩_∩   
 ( ,,・д・,)  おあお〜
 (J x J 
  ヽ0⌒'0
902音速の名無しさん:2005/08/27(土) 22:52:09 ID:iO/0Nak3
どうやらバトンは、上手なオーバーテイクのコツをつかんだようだね。
数周ピッタリとプレッシャーをかけ、1回目のOTチャンスは
あえて無理せず横に並ぶだけにし、もう2回くらいそれを繰り返す。
そして3回目位で接触せずに安全に抜き去る。

抜かれた相手としては、速い(バトン)車を3〜4周ブロックしたので
まあいいかと錯覚し、潔く譲るのだ!(だから安全でクラッシュしない)
そしてクレバーなバトンはレース後、抜いた相手のケアも事欠かない。
2004年のドイツGPのアロンソを抜いた頃からバトンのOT能力は覚醒したと思う。
「フェルナンドとは楽しいバトルが出来た。彼は実にフェアだったよ!」
こんなコメントを聞いた相手は遺恨を残す事もなく、逆に気分がいいかも。。。

しかし琢磨のOTは、なんの下準備もなく性急で唐突すぎるから相手も簡単には抜かせたくない。
よってインを閉められ、結局クラッシュする可能性がバトンより増大する。
一気に抜くのは下位チームだけにしてくれよ。琢磨。。。
上位チームに肉薄した時のOT方法は、バトン方式を見習うべき。
ウィリスのあの口調でせかされると、アセるのかな?
(現時点で)あんなイイ車乗ってるんだからそのくらい気付けよ。琢磨。

少なくとも、若いのに老獪なバトンは本当に凄いと最近思う。
903音速の名無しさん:2005/08/27(土) 23:06:21 ID:H2CspB2Q
F速のストーブリーグ最前線のコラ キモスギ 思わずワラタ

バトンの胴体にバリチェロの顔、バリチェロの胴体にマッサの顔、ゑの胴体にバトン
904音速の名無しさん:2005/08/28(日) 18:01:13 ID:CUuSB72W
キメラとかキマイラ思いだした
905音速の名無しさん:2005/08/28(日) 18:03:20 ID:UhEb3iYE
本屋に立ち寄ってくんの忘れた…orz
906音速の名無しさん:2005/08/29(月) 15:31:22 ID:aLzYOmMD
さっき東急ハンズに去年のレーシングスーツ(使用済み)が売ってたよ
¥650000だった、ファンなら買え
907音速の名無しさん:2005/08/29(月) 19:16:25 ID:eytZPGHd
テラタカスwwwwwwww
908音速の名無しさん:2005/08/29(月) 21:32:37 ID:jF4U345y
はやくきまんねえかな
去就が
909音速の名無しさん:2005/08/30(火) 18:14:02 ID:fq35FnUm
こんな約束の1つも守ることの出来ない人間に40億円もの金をだすなんて、もったいないな。
910音速の名無しさん:2005/08/30(火) 18:40:19 ID:k/Nk5ZrG
その通り。
911音速の名無しさん:2005/08/30(火) 18:59:14 ID:0bmlptp1
嫌いです。バトン。つまらないから大嫌いです。バトン。
912音速の名無しさん:2005/08/30(火) 19:04:42 ID:wVDhwv19
チームに物凄い損害を与えてるしな
913音速の名無しさん:2005/08/30(火) 19:08:15 ID:DcYF004q
チームというかBATあたりが自発的に出す金だろ
914音速の名無しさん:2005/08/30(火) 19:13:27 ID:wVDhwv19
いや>>708を鑑みるに2戦の出場停止だけで1000万ドル以上の損害とか
その間の開発の遅れはシーズン終了まで引き摺るしね
915音速の名無しさん:2005/08/30(火) 19:22:47 ID:Zu4l0t+z
>>914
お前はアホなのか?
>>708の書いてる内容が嘘っぱちだって自分で判断できるようになれよ
916音速の名無しさん:2005/08/30(火) 21:54:49 ID:PhXwPhGW
なんでバトンは安定して速いとかイケメンだとかアイドルだとか言われてんのに
F1ヲタのファンはおろか腐女子のヲタさえほとんどいないんだろうね
ずっとヲチしてるけどバトンスレが盛り上がった記憶がない。
917音速の名無しさん:2005/08/30(火) 22:26:06 ID:8DAptagf
>>902
> 抜かれた相手としては、速い(バトン)車を3〜4周ブロックしたので
> まあいいかと錯覚し、潔く譲るのだ!(だから安全でクラッシュしない)
> しかし琢磨のOTは、なんの下準備もなく性急で唐突すぎるから相手も簡
> 単には抜かせたくない。

性行為でヌク場合も同じだな。
918音速の名無しさん:2005/08/30(火) 22:55:57 ID:61/lyf/4
タクは女性上位のまま押し切られたんだろう。。。
919音速の名無しさん:2005/08/31(水) 01:24:32 ID:HjZICyMt
>>916
一見すると走りが堅実すぎるからってところじゃないか?
もちろんそれはそれですごいのだが
920音速の名無しさん:2005/08/31(水) 04:32:55 ID:oVEzz1Jr
バトンの顔アレでイケメン?喋り方も下品で知性がないし アイドルというタイプではないよ 
921音速の名無しさん:2005/08/31(水) 07:39:56 ID:4Qi5RRAl
>ニュース・オブ・ザ・ワールドは、フランク・ウィリアムズが
>ジェンソン・バトンとの契約をBARに9000万ドルで売却する
>ことを考えはじめていると報じている。

やっぱり100億円以上か
エンジン代ということだな
922音速の名無しさん:2005/08/31(水) 08:01:04 ID:LiI1XzpM
イケメンだけどアホ面だよね。
せめて、口閉じろ。
923音速の名無しさん:2005/08/31(水) 08:21:57 ID:8cOmssXu
            ,,ゞト、ノノィ,、    わぁたぁしぃ〜 バ〜ト〜ン     ジェンソン・バト〜ン
          /       `ゝ    イギリスの〜   期待を背負った王子様〜
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ  来年も〜 BARに乗りたいな〜    
         .|  Y   \ / }i    長身で〜  顔も断然イケてるぜぇ〜
         |  /    / ヽ ミ        
         .!(6リ     (__) ノ     って言うじゃなぁ〜い
          リノト、 '/エェェェヺ   でもアンタの顔・・  正面から見ると確かにイケメンですが〜
          り| ヽ  lーrー、/     真横から見ると・・   波田陽区そっくりですから〜  残念!!!!
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
ディ〜ン  でも拙者・・ 真横からのショット 宣伝になって嬉しいですから・・   切ぇ〜腹ぅ!!!
924音速の名無しさん:2005/08/31(水) 08:48:00 ID:P1+Wv0nh
>>916
お前、馬鹿?
本当に可愛い子やイケテル女の子がこんなスレに来ると思う
それどころか2ちゃんも見てないよ

何がスレが盛り上がるだよボケ
2ちゃんでしか生きてないブサヲタ的発想で泣けてくる
925音速の名無しさん:2005/08/31(水) 09:05:10 ID:HC29iWvh
カナは半角なのにアンカーは全角だな。
926音速の名無しさん:2005/08/31(水) 09:17:32 ID:UkFRqfnk
BAR残留オメ
来年はバリ禿のサポートをよろしく〜
927音速の名無しさん:2005/08/31(水) 11:58:46 ID:md5X56YE
ほんとに100億も払うんかい。
もうアホかと。
928音速の名無しさん:2005/08/31(水) 13:20:30 ID:UiS8DBZW
そんなに価値があるとは思えんな
929音速の名無しさん:2005/08/31(水) 15:00:13 ID:rkK3GbFQ
おれの嫁は、本当に可愛い子やイケテル女の子、というわけでは無いが、
ミカ、キミはすぐに分かるがバトンは言われないと気付かない。
930音速の名無しさん:2005/08/31(水) 16:25:47 ID:3YhyIWoO
931音速の名無しさん:2005/08/31(水) 20:53:27 ID:x6KP/MRT
ウイリアムズに100億円、バトンに5年で100億円 計200億円
あと、バリチェロにも20億だっけ?
金が無くて弱禿を首にしたはずなのに、何この大盤振る舞い?

バトンが来なけりゃスポンサーが付かないから大金払うって話だが、100億払ったら
ウイリアムズはスポンサー付かずに真っ白ボディーなのか?
つうか、バトン売り飛ばしたらもうそのスポンサーは二度とウイリアムズを相手にしなく
なるだろうな
逆にバトンがBARにとどまったら、ウイリアムズにつくはずだったスポンサーはBAR
についてくれるのかいな?
932音速の名無しさん:2005/08/31(水) 21:56:43 ID:aA4Ttse2
こんなに金があるのなら車の開発費にあてたほうがずっといいと思うけど・・・

もしバトンが残留するならデビッドソンは出て行ってしまうんだろうね
バトンもバリ禿も複数年契約だからサードからレギュラーのチャンスもないだろうし
琢磨もレギュラーのチャンスがないなら残留しないはず
マシンの開発能力の高い二人がいなくなるのは痛いと思うな
933音速の名無しさん:2005/08/31(水) 22:11:19 ID:KQdwzf0U
ホントに開発力が高いのかは疑問だがな
ヒルのようにアロウズやジョーダンを生まれ変わらせたならともかく
ないない言われてるジャックもフィードバックは細かいって言うしね
934音速の名無しさん:2005/08/31(水) 22:32:16 ID:9ZjWL/9P
>>933
バトンに比べたら圧倒的に高いのは確実でしょ。
ミシュランもタイヤテスターとしての能力を認めてたわけだから、
フィードバックは的確だろう。
935音速の名無しさん:2005/08/31(水) 22:39:51 ID:gZ3QVFRO
バトンが低いとは誰も言ってない
936音速の名無しさん:2005/08/31(水) 22:45:21 ID:9ZjWL/9P
>>935
>>932を読みますと、
開発力の高い二人が居なくなるのが痛い=バリ、バトンの開発力じゃだめ
って言う意味に取れたから言ってみただけ。

937音速の名無しさん:2005/08/31(水) 22:51:03 ID:kacTjNsC
>>936
確実と言い切る根拠が他人の書き込みとは恐れ入った
938音速の名無しさん:2005/08/31(水) 22:54:24 ID:9ZjWL/9P
>>937
ああ、根拠の話か。
そりゃ、バトンはナチュラルに速いが琢磨はそうじゃない。
セッティングで速さを煮詰めるタイプ。
だからこそフィードバックが的確。
さんざん言われてる話じゃん。
中本も新しい試みを提案してくるのは琢磨、
バトンはそれを試す。という基本的な開発体制だって言ってたし。
明らかに琢磨のフィードバックが上ってことでしょ。

まあソースがホンダだとよいしょっていう馬鹿もおるがw
939音速の名無しさん:2005/08/31(水) 22:55:35 ID:KQdwzf0U
>>934
そうか?
ミハエルがBSにしているような貢献はしてないよな
BARがMIに移ったからって、特にMIが良くなったわけでもないし
バトンと比較すればって条件なら多少のアドバンテージはあるんだろうけど
マクラーレンだって■先生が抜けてもそんなに影響なかったしな
同じドライバーが違うマシンで走ったデータは比較用に欲しいだろうけど、
困るほどのダメージはないんじゃないかな
940音速の名無しさん:2005/08/31(水) 23:03:52 ID:9ZjWL/9P
>>939
>ミハエルがBSにしているような貢献はしてないよな

まあ、BS=フェラだからミハエルの貢献っていう話になってるだけで。

琢磨に関してはミシュランがいいと言ってるからそうなのだろうとしか外部からは
判断しようがないわな。
デュパ爺もバセロンもそういってたからそうなのだろうと。
それに、俺はあくまでバトンとの比較で言ってるだけだし。
941音速の名無しさん:2005/08/31(水) 23:08:50 ID:kacTjNsC
>>938
よくセッティング(タイヤ選択を含む)を外してる奴が
フィードバックが的確と言えるのか?
942音速の名無しさん:2005/08/31(水) 23:24:47 ID:De9QBnSx
バトンよりはね
943音速の名無しさん:2005/09/01(木) 00:28:10 ID:8u6vQdyw
フリーで琢磨の車壊れる>まともなデータ取りができない>バトンの意見を採用>セッティング失敗

つー流れだが
944音速の名無しさん:2005/09/01(木) 00:53:14 ID:MN8TqYE5
http://www3.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/wallpaper/ob_f2_1_2.jpg
一番左。髪型はどうあれ顔はバトンだよなぁ
945音速の名無しさん:2005/09/01(木) 07:44:47 ID:lbwWT8V2
サッカー日本代表の鈴木みたいだと俺は思った
946音速の名無しさん:2005/09/02(金) 17:04:54 ID:6F1De6UO
i遺跡しようとしてたときはボロクソ言ってたくせに
移籍先がくそになったとたん態度コロっとかえたなこいつ
事故って死ねばいいのに
宅間に追突されろ
947音速の名無しさん:2005/09/02(金) 18:03:46 ID:ZmkleSwB
バトンって長年いいチームにいて一勝も出来ないのに何で評価高いの?
ミハエルやライコネンやモントーヤなら同じ立場なら何勝もしてると思うが
948音速の名無しさん:2005/09/03(土) 02:16:15 ID:zJ6jCJ7s
いいチームにはいたけど、いい車ではなかったと思う。
 ウィリアムズとはいえ、スーパーテック
 ベネトンルノーとはいえ、ガラスの(ry
 
優勝できるだけの戦闘力のある車に乗ったのは去年が
初めてじゃないかな。
まぁ、結局去年も(今年も)1勝もできなかった訳だが。
949音速の名無しさん:2005/09/03(土) 18:08:56 ID:tfQ9hNZb
>>948
バトンがウィリアムズにいた時は
1年目のBMW
950音速の名無しさん:2005/09/03(土) 18:13:37 ID:EFB8YQuq
チームメイトのラルフも優勝できなかった年か
とは言え2,3回は表彰台に上ってたはず

バトンは決勝4位止まりだったな
記憶に残ってるのはベルギーの予選3位ぐらい
951音速の名無しさん:2005/09/03(土) 20:44:28 ID:4pfe5xd/
ダニカと楽しそうに話してたね
952音速の名無しさん:2005/09/04(日) 04:04:07 ID:9R9S2S7L
いんぽ
953音速の名無しさん:2005/09/04(日) 04:20:02 ID:30HhX826
2代目まろやか先生襲名。
954音速の名無しさん:2005/09/04(日) 09:43:18 ID:i40zU0Ir
「先生」って感じじゃないけど、たしかに「まろやか」ですねw
955音速の名無しさん:2005/09/04(日) 12:36:20 ID:oAgMtco9
Could Jenson sit out 2006?
http://www.planet-f1.com/news/story_20789.shtml

バトンはウイリアムズどころか浪人ですw
956音速の名無しさん:2005/09/04(日) 15:47:53 ID:WgVPlxwF
http://abc.s28.xrea.com/takumasato/html/bbs.html
ここの糞タコファンサイトでまたまたバトンの悪口
言ってますね〜。恐いねタコ信者って。。。。
957音速の名無しさん:2005/09/04(日) 16:05:03 ID:0/O5IExL
よっぽど、目の上のこぶなんでしょうなぁ
958音速の名無しさん:2005/09/05(月) 14:41:36 ID:EdnG0iJb
Jb記念真紀子
959音速の名無しさん:2005/09/05(月) 23:42:25 ID:7/cEN1Gs
なぁ・・バトンってひろゆきに似てないか?
960音速の名無しさん:2005/09/06(火) 12:53:21 ID:Iu+cNMwx
>>959
そういわれれば
961音速の名無しさん:2005/09/07(水) 02:46:56 ID:7AAfAG46
>>959
それをいうなら僕に似ていますよw

未来のワールドチャンピオンのスレッド何故にこう盛り上がらないのですかね?
962音速の名無しさん:2005/09/07(水) 04:52:01 ID:2l5+Nruq
フィードバックが的確というのは単純に頭がいいというのと反面、状況に自分の速さが影響されるという事
つまり、バトンは少々タイヤにしろクルマのバランスが悪くてもそこそこ乗りこなせるから
何が悪いというより、「俺、これでも走れるよ」ってなってしまう、
方やタクマはちゃんといいクルマに仕上げないといいタイムで走れないという事
後は単純にバ○か賢いかという違いだろう
963音速の名無しさん:2005/09/07(水) 17:25:03 ID:n4RhC4aG

   |\_/ ̄ ̄\_/|       
   \_| ▼ ▼ |_/   
      \ 皿 /    /つ―┛ ~   
      /    .\  / / バトンよ、俺と一緒にウィリ移籍しようぜ
      / i マモノ|\.\/ /    
     / / i    | .\__/       
     | .| |   /⌒l
964音速の名無しさん:2005/09/09(金) 09:39:03 ID:N4PM4SVd
>>961
良くも悪くも注目されるようになってから、このスレの雰囲気変わりましたね。
以前は女性と思われる人達の書き込みも多いまったりとしたスレでした。
今は、(少しマシになったようですが)バトン叩きをするスレになり代わっているようで悲しいです。
空気変わってから正直色々書きづらい・・・。この書き込みも2年ぶりぐらいです。
965  :2005/09/11(日) 01:55:09 ID:f47XtHYM
全損馬豚、名前がわるいよ!
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:44:45 ID:O5UYE0C+
あんま興味なかったんだけど、去年からの騒ぎで
注目しだした1人だ。天然すぎるコメントが気に入った。
真面目なファンは胃をいためてるかもしれんな。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:50 ID:DTmbAf9l
>>966
あ、俺がゑに注目しだした理由と同じだ。
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:56:23 ID:nJaOZMsu
>>966
>去年からの騒ぎ
婚約して妊娠した彼女を「F1あがればいい女いるから」って言って
捨てた時点から結構お騒がせな人だと思うが。
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:49 ID:l+D2UZX6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1124850630/

535 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2005/09/11(日) 12:51:09 ID:7W69Pkpl
けんさわさんもジャーナリストの立場なもんで
俺たちのようにバトン糞とか思っても言えないんだよな・・・・
俺たちよりも内部を知っていて言いたい事は山ほどあるだろうに・・・・

泣けてきた"""(ノ_・、)"" "

がんばれ!!

536 名前:けんさわ[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 12:55:44 ID:wIy3dsRh
(´・ω・`)<バトン糞
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:18 ID:PzHm97aX
537 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 12:57:10 ID:l+D2UZX6
バトンスレに応援を要請してもよろしいかしら?



バトンヲタってこんなストーカーまがいのしかいないのか?w
まじで

        キ   モ   イ  
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:28 ID:PzHm97aX
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞バトン糞
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:05:15 ID:5bNMn5a6
>>969
こんなキチガイから応援されるバトンもかわいそうだなww









あっ、そういうバトンもキチガイだったかwwww
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:30:39 ID:Fd63qPkQ
キチガイ、低脳ってあたりまえの事今更言っても始まらないっしょ?
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:43 ID:vo9AhX22
       ∩―−、  
      / (゚) 、_ `ヽ   
     /  ( ●  (゚) |つ   
   彡| /(入__ノ   ミ  < 一秒も遅いセカンドはいらないにょ
   /__    || ̄ ̄||    
  (___u)  || H ||ヽ
     |     || 2 _;||__)
     |      || 0__.|
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:39 ID:K3Dp0kHA
何だかんだで3位フィニッシュか。
ま、おめ。
それにしても嬉しさが隠せないって感じだったなw
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:21 ID:LXV2sCjW
気が付けば3位。
まじでこの納豆走法は凄いわ。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:34 ID:1uIzUUzw
オメオメ。
ところでヒゲはやしてた?
978音速の名無しさん:2005/09/11(日) 23:59:23 ID:9Wf7bbSR
表彰台オメ!
16位まで落ちた時にはどうなるかと思ったが、やはり流石だな

>>977
ヒゲは前から生やしてるが、もっと伸ばそうとしてるのかもしれん
979音速の名無しさん:2005/09/12(月) 00:10:54 ID:dAjZgLht
ジャックは髭で表彰台のって「汚い」ってスポンサーに怒られたのに・・・
980从o^ー^从御飯喰☆:2005/09/12(月) 04:52:25 ID:vdDykoqB
バトンすごいなぁ
オーバーテイクすんのもほんと安心してみてられるし
貫禄出てきたわぁ
981音速の名無しさん:2005/09/12(月) 05:21:34 ID:6GBBirpy
そか?
982音速の名無しさん:2005/09/12(月) 07:32:12 ID:yXtR85Fe
>>979
ヒント:頭髪
983音速の名無しさん:2005/09/12(月) 10:35:51 ID:EUm7m6YW
>>979
「汚い」って…orz ジャックカワイソス
せめて髭くらい伸ばさせてあげてもいいんじゃマイカ?だって髪はry
スポンサーってそんなに厳しいんだね
984音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:27:03 ID:grQJ3ysK
ブリヂストンがウイリアムズへ06年のタイヤ供給を正式に発表
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20050912-00000002-rcg-spo

これでますますジェンソンが
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < いきたくない!ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
しそうだな。


985音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:33:46 ID:uhK0lPSD
レッドブルは髭のばしても文句言わないのに。
986音速の名無しさん:2005/09/12(月) 13:35:57 ID:V0BMLQV5
レッドブルは危険とか、ワイルドっていうイメージを付けたいから良いんです
987音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:02:28 ID:P/1WlOWE
>>984
トヨタもブリヂストンみたいだね。
BSは方針転換したのかな。
988音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:41:14 ID:/eEfweJM
正に結果が残せるドライバーだな
琢磨応援してる漏れでも引っ張りだこなのは納得できるよorz
989音速の名無しさん:2005/09/12(月) 14:59:02 ID:YRbi6Vcy
3位おめ。
990音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:04:44 ID:33MgQ99U
まったく危なげないというところがまさに神がかり的。
これほど安心してみていられるドライバーが過去にいただろうか?
991音速の名無しさん:2005/09/12(月) 15:11:20 ID:On+73ybB
いただろ。
992音速の名無しさん:2005/09/12(月) 16:32:12 ID:El7CfC3I
バトンの安心感は往年のアランプロストに匹敵するな。

勿論、ワールドチャンプどころかまだ勝利を上げて無いのを抜きにしてだが。
993音速の名無しさん:2005/09/12(月) 17:24:52 ID:PCpp1vl3
バトン 8 Jenson Alexander Lyons Button
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126512989/
994鈍足の名無しさん:2005/09/12(月) 21:36:39 ID:id9XsJl0
振り向けばバトン
995音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:37:45 ID:2KHw+KVG
産め
996音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:38:47 ID:2KHw+KVG
生め
997音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:39:03 ID:7FnASk/e
998音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:39:26 ID:2KHw+KVG
埋め
999鈍足の名無しさん:2005/09/12(月) 23:42:00 ID:id9XsJl0
ume
1000音速の名無しさん:2005/09/12(月) 23:42:10 ID:2KHw+KVG
1000だったらBAR残留
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。