【ムーチョー!】ジベルナウを応援するスレ【ヘイ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:04/10/15 19:07:13 ID:RCUiXvrq
うを〜ムーチョスレが帰って来た!アリガd
ついでに2ゲットか…
3音速の名無しさん:04/10/15 19:08:20 ID:xqg/ozum
ナウ!!
4音速の名無しさん:04/10/15 19:58:20 ID:r1aPt7yV
顔デカい
5音速の名無しさん:04/10/15 20:00:13 ID:cdPV0Zw9
2輪の顎
6音速の名無しさん:04/10/15 20:23:04 ID:LUq/Ql2H
>>5
確かにシャクレではある罠。

>>1
乙!
7音速の名無しさん:04/10/15 20:39:42 ID:RM6GdCax
>>1
セテって名前はスペインではめずらしいのかな。
愛称でも名字でもなく名前で呼ばれるライダーって他に思いつかん。
短い名だと変な略称(禿とか猿とか)つけられなくて良いね。
8音速の名無しさん:04/10/15 21:14:43 ID:I4k+29UM
セテ→sete→sエテ→エテ
とかありますが・・・
9音速の名無しさん:04/10/15 22:21:31 ID:6g/jnpFZ
>>7
ドライバーだが、ジャック(ビルヌーブ)とか、ラルフ(シュマッヒャー)とかいるが
10音速の名無しさん:04/10/16 00:25:21 ID:PBoMF9rk
>>1
復活乙

(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョーセーテー
(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョーセーテー
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘイ!ヘイ!
11音速の名無しさん:04/10/16 00:45:42 ID:ut/6qdii
セテ優勝、ロッシ3位以下で持ち越しか。
スペインで奇跡を!
12音速の名無しさん:04/10/16 01:49:34 ID:ogNkspib
スペインまで持ち越せば奇跡は十分に起きそうだな
なにせスペイン・・・www
13音速の名無しさん:04/10/16 03:26:28 ID:ZfeEETN+
そりゃロッシが少しでも強引なパスしたなら
「はい失格〜〜♪」
ってなもんだ。
14音速の名無しさん:04/10/16 05:20:35 ID:sSMm2uOF
セテスレ復活オメ!
陰湿な猿を叩き潰してやれ!

(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョーセーテー
(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョーセーテー
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘイ!ヘイ!
15音速の名無しさん:04/10/16 09:20:43 ID:tmv8Lefj
猿もう一度落ちてください
セテに自力チャンプの可能性を再び!
16音速の名無しさん:04/10/16 09:57:38 ID:7VMZ5r1D
他力本願かよ(´・ω・`)
17音速の名無しさん:04/10/16 10:00:12 ID:Bxt4jQws
他のライダーのトラブルや転倒を願うのは(・A・)イクナイ!

と、きれいごとを言ってみるw


今年ダメだったとしても、来年に期待しようじゃないか。
(でも来年は正念場だろうな…)
18音速の名無しさん:04/10/16 10:30:35 ID:tmv8Lefj
>>16-17
すまん マジで反省している 首吊ってくる
19音速の名無しさん:04/10/16 10:42:38 ID:ZHPvll9R
スペインファンに後押しされないようロッシは今週中に決める気らしい
20音速の名無しさん:04/10/16 14:44:58 ID:gLa78b01
とりあえず最速の座は取り戻した。
雨なら100%勝てるし、明日は楽しみ〜
21音速の名無しさん:04/10/16 16:50:48 ID:1WHJ2MWs
はやく74を剥がしてくんねぇかな
汚いペテン野朗に貼ってると格が下がる
22音速の名無しさん:04/10/16 17:02:16 ID:w7skl+Ff
猿が最後にアタック出来なかっただけじゃねぇーか(* ̄m ̄) プッ
23音速の名無しさん:04/10/16 17:12:02 ID:N4qc2DSz
ポールトゥフィニッシュで格の違いを見せつけてやってください
セテ様!
24音速の名無しさん:04/10/16 17:15:29 ID:7VMZ5r1D
猿が予選タイヤ履かないでセッティング詰めてただけじゃね
予選でこれじゃロッシタイトル決定だな。
25音速の名無しさん:04/10/16 17:44:06 ID:ogNkspib
初日からロッシパターンだしこりゃロッシチャンピオンだね
26音速の名無しさん:04/10/16 19:15:02 ID:lE2QnIYa
セテ・ジベルナウもヤマハには敵わなかったか
27音速の名無しさん:04/10/16 19:21:43 ID:nBeqYfRr
>1乙♪
(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョー>1
(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョー>1
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘイ!ヘイ!

>7
実は”セテ”自体が元々愛称(通称?)だったりする罠w


えぇいもう!とにかくがんがれ!
28音速の名無しさん:04/10/16 19:42:12 ID:sYTU72MS
>>27
セテって、元の名前は何てえの?
ケイヨがケケになったり、ニコラウスがニキになったり、ヨハネスがヨスになったりするようなもんか
2927:04/10/16 21:16:31 ID:hMwqXmlf
>28
確かマヌエルだったとオモ。
”christened Manuel, but known ever since as Sete”って、何かの記事で読んだので。
でもセテの語源はワカラン。スマソ。
30音速の名無しさん:04/10/16 21:42:33 ID:QyAAamtK
本名は Manuel Gibernau Bulto' でつね?。
ttp://www.sportnetwork.net/main/s180/st31318.php
31音速の名無しさん:04/10/17 10:42:08 ID:0SOIRbxn
へー (・∀・) マヌエラタンなんだー
32音速の名無しさん:04/10/17 10:44:18 ID:0SOIRbxn
(ノ∀`) 間違えたー マヌエルタンごめんよぉ・・
女の子になっちゃうな
33音速の名無しさん:04/10/17 10:47:04 ID:48/2WjAY
壁|-`).。oO()  エ・マニュエルかと思ったょ・・・・
34音速の名無しさん:04/10/17 15:21:44 ID:fsqHVH77
マヌエルタン、今日はおつ。面白かった。
35音速の名無しさん:04/10/17 19:39:32 ID:9p8WPH19
>>29
ここまで違うと、ファリーナのジュゼッペがニーノになったくらいだな
36音速の名無しさん:04/10/18 03:28:07 ID:UlrVUqwJ
いいレースでした。
来年もがんばれムーチョ!
あ、スペインがあるか。
37音速の名無しさん:04/10/18 03:35:06 ID:ZNo+Zohx
”サテライトだから”なんて言い訳は通用しないよ。
レプソル勢がぱっとしなかったから、新パーツは回って
きてたと思うけど。
しっかりしろよ、セテ。。
38音速の名無しさん:04/10/18 07:18:44 ID:Pu/g3f9q
今回の後インタビューでアンチを増やしたねw
39音速の名無しさん:04/10/18 07:40:24 ID:UAllATKK
スロットルに問題あったって・・・・・
40音速の名無しさん:04/10/18 07:42:27 ID:z0fex46/
>>37
ホンダ勢最高の成績を残したわけだが、来年どうなるんだろね?
やっぱりシーズン序盤から結果を出さないと
いいパーツを回してもらえないんだろうか。
41音速の名無しさん:04/10/18 07:53:16 ID:YnAuPfmV
Honda社長がワークスがレプソルである必要は無いと言ってたよーな
つーことはワークスをレプソルからテレフォニカに移すと無問題
42音速の名無しさん:04/10/18 09:59:48 ID:ke/DrQQR
>>37
同意。
俺は総合スレの233に貼られてたリンクで確認したけど、
あれはいくらなんでもひどい。
サテライトだっつったって、
大治郎が氏んでからはワークス待遇のマシンに乗ってるんじゃなかったのか?

レプリカメットまで買ったんだしさぁ、
あまりがっかりさせないでくれよ… _| ̄|○

>>38
見事に燃料供給しまくりだな。
アンチの気持ちがよく解ったわ、今回のインタブーで。
43音速の名無しさん:04/10/18 13:13:22 ID:KWDwXwWt
良くやったと思うぞ。いいレースだった。
今まで素直に前走ってて、
最後の最後にやられてたからね。
一度前に出してみて・・てやってみたけど、
まだそーいうの、慣れてないんだなーと微笑ましかったw

次もがんがれ! おもろいレースが見たいんじゃ
44音速の名無しさん:04/10/18 14:07:11 ID:q7P/ZQbJ
おれロッシファンだけど、セテの活躍とスピードが有ったからこそ、ロッシも必死になったんだと思う。
他のホンダ勢が不甲斐無い中、セテはやっぱり凄かった。
オーストラリアのバトルは名勝負だったと思うよ。

だから、来年も頑張れセテヽ(・∀・)ノ
45音速の名無しさん:04/10/18 14:24:10 ID:5MyOEAqv
さて、セテ公。
大治郎に謝ってもらおうか
46音速の名無しさん:04/10/18 20:07:53 ID:X4Zv2rBO
>>44
俺も同感でハイレベルのいい勝負だと思ったよ。
しかし、ロッシファンでそういった意見を言っているのを初めて見た。

47音速の名無しさん:04/10/18 22:35:41 ID:H2u2NiHL
>>46
レースを楽しめない人が多いからなぁw
48音速の名無しさん:04/10/18 23:23:14 ID:w0amYLam
ていうか、2ちゃんのカキコ見て、それが全てのロッシファンの意見と思う方がどうかしてる。
決して声の大きいヤツの言う事が正しい訳では無い。
49音速の名無しさん:04/10/18 23:32:16 ID:5p1mD2ow
オレもロッシファンだが、
今年のRd.5カタルーニャでのロッシvs.セテのバトルを
たまたま付けてたBSで見てからMotoGPファンになったクチなので、
昨日のレースはすげー面白かったよ。
50音速の名無しさん:04/10/18 23:56:55 ID:DHx/DTkB
俺は46さんでも47さんでもないけど、正直、
なんでロッシファンつーのは最近こーいう人が多いんだ??
て印象があったけど、改めるよ。ゴメン
もちろん、みんながそうだと思ってた訳じゃないけどね。
51音速の名無しさん:04/10/19 00:01:19 ID:Kw74EMgL
>>50
分からんよ。
直ぐに「アンチ」言い出す奴も同様に見られてるかもしれない。
52音速の名無しさん:04/10/19 00:10:37 ID:Jjr7DrCp
そういや前スレに頭のおかしいアンチがいたなぁw
「お前達を試した!」とか言ってたヤツ。
まぁネットだし、真性もいるだろ。
53音速の名無しさん:04/10/19 00:12:26 ID:pbp65WhJ
>50
猿ファンってか、アンチエテ公なんだよ(* ̄m ̄) プッ

エテが負ければそれで(・∀・)イイ!!
誰が買ってモナーw
5450:04/10/19 00:23:46 ID:qCJ3l81R
>>51
ごめん。良ければもうちょっと分かりやすく説明して。
頭悪いもんで・・ うーん。
55音速の名無しさん:04/10/19 00:30:38 ID:Kw74EMgL
>>50
>なんでロッシファンつーのは最近こーいう人が多いんだ??
↑のロッシをセテに変えてみる。
>>52
それは・・・(・∀・)ニヤニヤ
残念ながらアタマの硬い奴が真性だよ。
56音速の名無しさん:04/10/19 00:38:52 ID:EJ5+sS89
何か最近漏れよりはるかに年下の小僧がやってるレースなんて見たくもねえ。
57音速の名無しさん:04/10/19 00:46:18 ID:Jjr7DrCp
>>50
>>51は病気だから放置しとくように。
58音速の名無しさん:04/10/19 00:47:55 ID:Kw74EMgL
>>57
頭ホントに硬いみたいだね。
5950:04/10/19 00:53:09 ID:qCJ3l81R
・・・・・
60音速の名無しさん:04/10/19 00:59:03 ID:Kw74EMgL
>>50
良いんだよ。俺を放置しておいた方がいいと思ったら放置して。
ただ、都合の悪いことから目をそむけて
自分の都合のいいように解釈しても>>ID:Jjr7DrCpのような人にしかなれないから
しかも俺と勘違いしてるようだしΣ(・ε・;)
61音速の名無しさん:04/10/19 22:46:59 ID:GHQdvgZi
結果2位だけど今シーズンで一番走りがかっこよかったと思う。
62音速の名無しさん:04/10/20 03:53:45 ID:1HiActZD
セテ頑張れ!

ロッシみたいな陰険な奴をやっつけてくれ!
63音速の名無しさん:04/10/20 04:27:16 ID:XuKONAmO
スペインで勝ったらロッシと並ぶGPの2大巨頭認定。
ガンバレ
64セテ:04/10/20 13:58:00 ID:R6ALvJnT
モテギで玉田に抜かれたことに逆ギレして
スペインマネーの圧力で陰険に無理やり失格にしたことは謝るよ
ノブを押し出しておいて、陰険に開き直ったこともね

さすがに週末の会見では我慢できずに、素で陰険な性格が出ちゃったけどね
65音速の名無しさん:04/10/20 16:37:02 ID:oOcjuiXi
空想と妄想だけの人生を送る>>64の未来に幸あれ・・・
66音速の名無しさん:04/10/20 18:29:06 ID:KA9grMxC
>>65
そいつに幸は必要ない、俺にクレ!!厄年だからorz
67音速の名無しさん:04/10/20 22:29:07 ID:IBi4TZtO
(・∀・)つ フンフーン♪
 ⊂彡 ムーチョ!

マシン的にはロッシスペシャルバージェスチューンM1=
サテライトの旧型RCVだから戦闘力は互角ですね。
腕のほうもほとんど互角といえるものになったと考えていいでしょう。
来年こそはタイトルを取ってほしいですね。
68音速の名無しさん:04/10/20 22:45:01 ID:tAPD2zzF
>>67
俺もムーチョにはがんがって欲しいが、腕の方は互角とは・・・

今年はチャンスだったと思うんだよなー
他のライダーも同じだけどさ。
来年は正念場かも。がんがれムーチョ!
69音速の名無しさん:04/10/21 03:46:32 ID:sXeEjkcq
セテがまわってきた新型パーツ使ってないだけじゃん。
70音速の名無しさん:04/10/21 04:21:18 ID:So7Ee2SH
来年は最新型回してもらえるのかなー
心配だ
71音速の名無しさん:04/10/21 22:50:24 ID:rjD57pxx
(・∀・)ムーチョ
72音速の名無しさん:04/10/22 05:59:06 ID:pIVWTBRp
よかったね。来年はワークス待遇らしいじゃん。
でもそれで結果がでなかったときは悲惨やね。
73音速の名無しさん:04/10/22 09:54:45 ID:gTwSMXt+
セテの実力ならワークス待遇は当然♪
74音速の名無しさん:04/10/23 00:55:53 ID:Ym17KreW
(・∀・)マヌエル!
75音速の名無しさん:04/10/23 20:03:03 ID:drpFhOJM
セテがネオなら
ロッシはスミスだね
76音速の名無しさん:04/10/24 00:54:31 ID:HqYujr7f
>>75
不吉な例えするなよ・・・
77音速の名無しさん:04/10/24 02:20:12 ID:m/Qo1JFq
ビアッジはロック司令官か?
78音速の名無しさん:04/10/25 00:54:36 ID:SAAeY5dD
ふぉしゅ
79音速の名無しさん:04/10/25 22:22:07 ID:UO25oCOc
最終戦、とりあえず来年のために勝っとけー
80音速の名無しさん:04/10/25 22:53:05 ID:T0DzwUvE
誰が一番速いのかを猿にきちんと教え込まないといかんしな。
81音速の名無しさん:04/10/26 21:50:30 ID:J4z5kTbn
ガンガレ!(∩・∀・)ムーチョー
82音速の名無しさん:04/10/27 23:50:54 ID:6CLOCpWK
余裕のポールトゥフィニッシュキボンヌ
83音速の名無しさん:04/10/28 00:03:31 ID:VHWB1VbT
>>82
むりっぽ
84音速の名無しさん:04/10/28 06:50:58 ID:JG164te3
(・∀・)つ フンフーン♪
 ⊂彡 ムーチョ!

セテ様なら余裕!
85音速の名無しさん:04/10/29 12:36:58 ID:8xjt0Wxj
最終戦は恵みの雨デスヨ!
レインマスターの出番です。
86音速の名無しさん:04/10/29 17:27:44 ID:yDsynoxl
晴れでも余裕!雨なら勝てるライダーはひとりもいません!
87音速の名無しさん:04/10/29 23:18:14 ID:7b7XrYtA
>>86
カジバに乗って勝ったエディー・ローソンは既に現役ではないから除外という意味ですね
88音速の名無しさん:04/10/30 00:06:14 ID:fFQJHpjH
>>87
ジョークだと言って欲しいよw
89音速の名無しさん:04/10/30 00:09:27 ID:o1LQ1r5E
セテはローソンの後継者。
以降、セテ時代の幕開け。

(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョーセーテー
(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョーセーテー
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘ〜イ!ヘ〜イ!
90鈍足の名無しさん:04/10/30 00:41:12 ID:KgZHzPeV
そういや江戸スレ落ちましたね
これからオフシーズンになるから、バシバシとスレが落ちそうな悪寒
91音速の名無しさん:04/10/30 22:43:53 ID:djvAnqNE
フロントロー逃しましたか・・・
ま、スタートは得意だし、地元で気合も入ってるだろうし、
だからがんがれ!ヽ(・∀・)ノ ムーチョー
92音速の名無しさん:04/10/31 01:13:18 ID:ATrA+umu
>>89
エディー・ローソンって、F1でいうと謀らないアラン・プロストのように頭でっかちだというイメージがありますが、セテって安全運転をしてポイントをためる人なのか?
93音速の名無しさん:04/10/31 01:28:32 ID:2qqK99QM
速くスムースで引くべきときは無茶な勝負はせずに引く。
それがローソンだった。安全運転というのとはちと違う。
セテとロッシは83〜85年のあの二人に似てなくもない。
それは言い過ぎとは言うな。
94音速の名無しさん:04/10/31 06:17:14 ID:n+3+3iN4


昼メロに登場するホモ

95音速の名無しさん:04/10/31 06:51:22 ID:nMQU71Mf
>>91
あってないような差なので
キニシナイ(='ω'=)!!
96音速の名無しさん:04/10/31 22:57:41 ID:OGZDrq6f
セテ・・・(´・ω・`)


まあ、最後はポジションアップしてチェッカーだから良しとするか・・・
リアタイヤがハードだったそうだが
BSとはいえ同様にハードを選択した玉田がそうだったように
今日はハードは駄目だったようだなぁ・・・

つうか、来季の放送はどうなるんだよNHK
97音速の名無しさん:04/10/31 23:03:42 ID:AnR2ou6u
お疲れちゃーん(・w・)ノシ

…(′・ω・`)
98音速の名無しさん:04/10/31 23:42:44 ID:anFyZxRE
セテお疲れ・・・(´・ω・`)

ゆっくり遊んで来年また・・
99音速の名無しさん:04/11/01 01:03:19 ID:KKi26t0w
今年もよく頑張ったよ。
また来年頑張ってほしいね(^^)
おつかれさま。
100音速の名無しさん:04/11/01 02:36:47 ID:B6H785GW
おつかれさまでした
来年、楽しみにしてるよ・・・
またがんがれ!
101音速の名無しさん:04/11/01 14:48:14 ID:0zPuG2di
とりあえず、今シーズンもお疲れ様でした。

>94
自分もあのスレで見て思わず笑ったんだが、
海外の昼メロにはホモが出てくるのか?!という事の方が更に笑えた。
102音速の名無しさん:04/11/01 16:13:54 ID:f/c1wzHd
やっぱカメラを向けられた時のあのキモい仕草は海外でも色々言われてんだなw
103音速の名無しさん:04/11/01 23:49:17 ID:nvQDyvwp
今回はバイクとタイヤがイマイチだったみたいだね。
2年連続ランキング2位ご苦労様でした。
とりあえずロッシの最大のライバルという地位は確立したみたいだし、
来年のさらなる飛躍を願ってage
104音速の名無しさん:04/11/01 23:54:19 ID:q48pnVEa
HRCのファン感、ビアッジは来るけどセテはすっぽかす気がする。
いや、なんとなくだけどね。
105音速の名無しさん:04/11/02 00:03:03 ID:jkj8wJJj
世界ランキング2位のホンダのエースが来なかったら
ファンもがっかりだ
106音速の名無しさん:04/11/02 00:29:40 ID:rN6Jes9B
セテってホモっぽいかなぁ?
107音速の名無しさん:04/11/02 00:30:25 ID:aIWMFB63
>>106
ホモっつーよりマザコンっぽい
108音速の名無しさん:04/11/02 00:40:04 ID:ugjCWX/F
セテは金持ちの坊ちゃんなんだっけ?
言われてみればなんとなくマザコンっぽいかも。
109音速の名無しさん:04/11/02 01:14:49 ID:jkj8wJJj
セテ
「今日のレースは反省することばかりだ。1つは今年のシーズン、
そして2つ目は今日のレースの結果だった。
シーズン前半は良い結果を残すことができたが、チェコGP以降、
幾つかの問題を抱えて、チャンピオンシップ獲得が厳しくなってしまった。
来シーズンは、チャンピオンを獲るためにも、我々がコントロールできたこと、
コントロールできなかったことをはっきりさせなければならない。

今日は完全にタイヤ選択を誤ってしまった。それは我々の責任だ。
気温が上がるだろうと考えてハードタイヤを選択したが、残念ながら失敗だった。
地元のファンの前で良いレースが出来なくて残念だった」

 来年こそはロッシを破ってチャンピオン
110音速の名無しさん:04/11/02 10:29:30 ID:eomuhfYV
ホンダのマシン開発が迷走しないと良いけどねorz
111音速の名無しさん:04/11/02 13:42:28 ID:8QmE1izX
セテ、ビアッジ、ニッキー
なんだか誰か一人を中心に開発するってことはなさそうなオカン
112:04/11/02 21:10:34 ID:kjFkbsxT
希望
113音速の名無しさん:04/11/02 22:09:19 ID:4RZvsz/S
>>110
いっそのこと、3種類のマシンを平行して開発とかありそうだな。そして久しぶりに経営危機
114音速の名無しさん:04/11/02 22:12:56 ID:tb5IlJ/p
もうエテ公メインの開発でいいんじゃね?

んで、猿とガチで勝負してへタレ認定してもらえばw
115音速の名無しさん:04/11/03 07:29:33 ID:UoTVqIHy
>>114
来年へたれ確定の1番手はビアッジなんだよね。
完全なワークス体制でもし負けたら・・・・・・
116音速の名無しさん:04/11/03 08:24:19 ID:Re2ww6vP
セテがヘタレっていうのもすごい発想だなw
117音速の名無しさん:04/11/03 09:09:05 ID:nSsBSVFq
>>115
ホンダのワークスってずっといまいちなママな気がするんだけど。
118音速の名無しさん:04/11/03 10:58:14 ID:Deyu/iwM
   ___   
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
119音速の名無しさん:04/11/03 12:16:49 ID:sKaOtLSN
>ホンダのワークスってずっといまいちなママな気がするんだけど
( ゜д゜)・・・この人の”ずっと”って、一体何時から何時までの事なんだろう・・・
120音速の名無しさん:04/11/03 12:36:47 ID:nSsBSVFq
2000年から(´A`)
121音速の名無しさん:04/11/03 12:40:45 ID:nSsBSVFq
あ、、ロッシがいたの忘れてたorz<ワークス
122音速の名無しさん:04/11/04 13:18:44 ID:aTbaN9yc
まぁヤツは宇宙ですから・・・w
123音速の名無しさん:04/11/05 14:08:55 ID:Rpa3uAMi
これからオフシーズン長いな
124音速の名無しさん:04/11/06 00:42:31 ID:UlOjXqDP
ムーチョ(∩・∀・)
125音速の名無しさん:04/11/06 20:31:24 ID:01LCYt69
セーテー(∩・∀・)(∩・∀・)
126音速の名無しさん:04/11/06 23:59:53 ID:PvIfdsu2
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘイヘイヘイ!

ワークスじゃなくてもがんばれセテ

127音速の名無しさん:04/11/07 21:03:57 ID:AqmRLIWK
>104
多分そうだろうけど行くつもり。
もしかしたら来るかも知れないしw
128音速の名無しさん:04/11/07 21:51:18 ID:gKdM/nsx
頭髪
129音速の名無しさん:04/11/07 22:27:34 ID:FP1E/23f
セテ・エド・ビアッジ
3人揃って危険レベル

しかしちっとも隠そうとせず、むしろオールバックにする男らしいジベルナウ(・∀・)v萌え
130音速の名無しさん:04/11/08 12:50:05 ID:9pmBL2Jk
hage
131音速の名無しさん:04/11/08 13:51:57 ID:yOFipXWK
http://www.as.com/articulo.html?d_date=&xref=20041105dasdaimot_1&type=Tes&anchor=dasmotA00
来年ワークスサポートが受けられる保証はなにもないとセテが吠えてますよ
132音速の名無しさん:04/11/08 15:49:07 ID:6hjXHmW9
>>129
禿ワロタw
133音速の名無しさん:04/11/09 04:26:48 ID:60/iMVdP
>>131
全く読めん。大雑把で良いから要約してくれんか
134音速の名無しさん:04/11/09 06:42:02 ID:U3MGS4hh
禿骨折でセテ主導の開発になるかな
135音速の名無しさん:04/11/09 09:29:09 ID:yWY31Ogq
ランキングから考えるとそうだといいたいけど
ヘイデンもいるし、なによりレプソルじゃないし・・・うーん
136音速の名無しさん:04/11/10 20:47:37 ID:4vAsv+wO
ならないんじゃね?
そういうとこはキチンと線引きするでしょ。
137音速の名無しさん:04/11/11 21:17:08 ID:iv6ej3Js
来年はみんな4本出しになるのかな?マヌエルにも先生にも敬遠されてたけど。
138音速の名無しさん:04/11/12 12:42:12 ID:deKlVzdl
ムーチョ(∩・∀・)
139音速の名無しさん:04/11/13 04:14:44 ID:vOSC+BsF
何の気なしに
ttp://www.europark.com/ny-reslt/rslt9096.htm
を見て、過去のリザルトを眺めていたら、面白いものを発見。
1993年最終戦・FIM GP(ハラマ)の決勝リザルトから抜粋コピペ。

------
NOT CLASSIFIED
  17 J.P.RUGGIA  FRA APRILIA   30'22.230 144.51  8 Laps
  14 N.AOKI     JPN HONDA    30'43.731 142.83  8 Laps
  30 J.BORJA    SPA HONDA    31'08.298 140.95  8 Laps
  77 M.GIBERNAU SPA YAMAHA   24'36.378 140.81 12 Laps
  37 S.CRAFAR   NZE SUZUKI    21'21.260 140.62 14 Laps
------

ゼッケン#77はセテのことでは?
この当時は、本名の「マヌエル・ジベルナウ」でエントリーしてたんだろうか。
たぶんみんな、原田のタイトル獲得の印象が強いから、
ワイルドカード参戦した人間のことなんて覚えてないだろうけど(俺も知らんかった)。

前後の懐かしい名前の数々(ボルハとかクラファーとか)もすごいけどw
140音速の名無しさん:04/11/13 09:32:10 ID:oEqs+dPS
>>139
原田が自棄おこしてヤマハ辞めた時にウンコYZRを引き継いだのは記憶にあるけど
その前からヤマハユーザーだった訳か。

そういえばクラファーのレプリカって結構最近まで売ってたような記憶が(w
141音速の名無しさん:04/11/13 12:24:15 ID:0BXg+/eG
ちなみにセテのGPデビューは92年
フル参戦は96年ホンダからなんだよね
途中でヤマハになったけど。
142音速の名無しさん:04/11/14 10:39:40 ID:XkKENDAh
マヌエル(∩・∀・)
143音速の名無しさん:04/11/14 13:22:12 ID:Yg1j3MPa
ポッジアーリ(∩・∀・)(∩・∀・)
144音速の名無しさん:04/11/14 15:59:30 ID:vb+Zn2ak
(・∀・)エマヌエルフジーン

145音速の名無しさん:04/11/14 16:03:42 ID:wqOUCeMo
(・∀・)マヌエル
(・∀・)マヌエルモード♪
(・∀・)マヌエルモードデース♪
(´・з・`)ガラスデ、オオケガシチャッタ・・・・
146音速の名無しさん:04/11/15 15:53:58 ID:I6kyTBMT
ホステス
147音速の名無しさん:04/11/15 16:38:00 ID:ZGKPmi+e
>>146
だいじょうぶけ?
148音速の名無しさん:04/11/16 10:45:25 ID:D+9h1m/L
スエールテ(∩・∀・)
149音速の名無しさん:04/11/16 19:54:07 ID:maCsSweg
カメムシ(∩・∀・)
150音速の名無しさん:04/11/16 21:31:59 ID:kpqI7pvv
(・∀・)ムチョカメ
(・∀・)ムチョカメモード♪
(・∀・)ムチョカメモードデース♪
(・∀・)ムチョ(・∀・)ムチョ(・∀・)ムチョ(゚∀゚)プーーーン!!!!
151音速の名無しさん:04/11/16 22:21:48 ID:pRK1+NF1
そもそも雨で速いのはアクセルワークのやバランス感覚の優れた
優秀なライダーの証明だったわけだ。昔から。
シュワンツなどがその最たる例だった。
レインマスターと呼ばれたセテは、ドライでも一流のライダーであることを証明した。
あとは、マシン面でホンダのフルサポートを得るだけだ。
そうすれば悲願のワールドチャンピオンを手にすることはそう難しくはないだろう。
152名無し募集中。。。:04/11/17 01:43:54 ID:1UwzfRL6
ロッシが居る限り無理
153音速の名無しさん:04/11/17 03:27:02 ID:UinmKye8
なんていうか、次元が違うなぁ
154音速の名無しさん:04/11/17 10:59:15 ID:TwONo6zp
今年はその差が縮まったよ。
来年はひっくり返るね。ロッシの時代ももう終わり!
(・∀・)つ フンフーン♪
 ⊂彡          ムーチョ♪
155音速の名無しさん:04/11/17 15:30:07 ID:HvcqLuTy
今度のチームメイトはゲイなので、
マヌエルたんの貞操が心配です。
156音速の名無しさん:04/11/17 18:10:49 ID:PwlIryXT
てかセテってノリックがアメリカ行ってたのと
同じ時期に同じとこでダートラやってたんじゃなかったっけ?
ケニーJRとかと一緒に。

ホンダNSRVやスズキワークス時代を見てるとなんか格下に思えてしまうんだよなぁ。
マシンがいいから乗り方も自信がついたんだろってね
157音速の名無しさん:04/11/17 22:43:26 ID:Sl/CBtJU
それを大器晩成という。

ムーチョ(∩・∀・)!!
158音速の名無しさん:04/11/17 22:56:38 ID:kt1qsHH7
>>152
ホンダに乗っていれば何とかなるんでないかい?
159音速の名無しさん:04/11/19 01:12:55 ID:RowrqOBr
マヌエル(∩・∀・)
160音速の名無しさん:04/11/19 01:56:33 ID:zhA89NpQ
ポッジアーリ(∩・∀・)(∩・∀・)
161音速の名無しさん:04/11/19 18:44:23 ID:rLIz5Kzp
バッタイーニ(∩・∀・)(∩・∀・)
162音速の名無しさん:04/11/19 20:25:14 ID:dbuc8KaD
セバスチャーン(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)
163音速の名無しさん:04/11/19 22:40:12 ID:jzbi49p9
セテルナウ(∩・∀・)(∩・∀・)
164音速の名無しさん:04/11/19 22:50:43 ID:9Zs9rNN9
凸(∩・∀・)
165音速の名無しさん:04/11/19 22:54:37 ID:HkTfThWz
セテ、2005年MotoGPチャンピオンおめでとう。
166音速の名無しさん:04/11/20 00:00:26 ID:ed+KEYvm
>>165
早杉

そういえばNHKの件はどうなったんだ?
167音速の名無しさん:04/11/20 00:28:00 ID:DW2RfPic
>>166
ソース待ちです
168音速の名無しさん:04/11/20 21:14:21 ID:Q3l+bcJF
今、NHKのローマ帝国もので、スペインにのりこむローマ人てのをしてたけど
そのときの掛け声、というか勝ち鬨が
「ムーチョセテ、ムーチョセテ、ヘイ!ヘイ!」と同じやつだった
169音速の名無しさん:04/11/20 22:32:51 ID:ex+bETq0
つまりセテはヨーロッパ級の人気者ということですね。
さすが世界ランキング二位。

ムーチョ(∩・∀・)
170168:04/11/21 12:16:59 ID:i+ibhjPp
再放送が23日・月曜の深夜1:25〜だそうな。最初の5〜10分のあたりだったと思う。
ひまな人が居たら見てみて。たぶん妄想じゃない。はず

ムーチョ(∩・∀・)
171音速の名無しさん:04/11/23 00:52:56 ID:U3FqNAUt
172音速の名無しさん:04/11/23 01:37:18 ID:iPZw/GsT
ホントだ(w
ウーダーウーダーウーダーウーダーヘイ!ヘイ!とか言ってる(w
173音速の名無しさん:04/11/23 10:32:02 ID:+Kabw/fV
ほんとだw

(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘイ!ヘイ!
174音速の名無しさん:04/11/23 19:30:22 ID:FNohE/EQ
これって似てるか?
ttp://homepage.mac.com/kamba/issue06.html

俺はジェイソンステイサムの方が似てると思うが
ttp://www.citywave.com/tokyo/cityliv/tokusyu/030627/03.html
175音速の名無しさん:04/11/24 23:37:36 ID:bL5NwAXf
>>174
それよりも注目は2ページ目の
ゲイリー・オールドマンと坂口力だろ・・・・酷すぎw

176音速の名無しさん:04/11/25 09:28:48 ID:sev+99NE
>>175
むしろその下の
「鉄雄と小柴教授」の方が悪意を感じるw
177音速の名無しさん:04/11/25 23:04:13 ID:f/1S1Viz
いまクリスマスケーキのチラシ見たら
”バイク世界GPの表彰式でも使用されています”という
スパークリングワインが載っていた。
セグラヴューダスという名前で、
「青リンゴなどの新鮮な香りに、爽やかな酸味の辛口です。」だって。

ムーチョ(∩・∀・)
178音速の名無しさん:04/11/26 10:56:02 ID:fhZ9BYLf
>>177
以前は毎年クリスマスに、
プランタン銀座の地下1階にあるリカーショップでセグラを買ってたなぁ。

で、どこのチラシ?
179音速の名無しさん:04/11/26 23:04:05 ID:MDQk9Ce+
>>178
名もない近所のスーパーのチラシです。
クリスマスはGP御用達シャンパンでお祝いしよっかな〜

ムーチョ(∩・∀・)
180音速の名無しさん:04/11/27 00:37:18 ID:Yy9rzRMx
セテは今、整形手術でエラ削ってます
181音速の名無しさん:04/11/27 06:36:33 ID:weK6xPl8
植毛手術も必要かと
182音速の名無しさん:04/11/27 08:46:14 ID:BumfdKSQ
|  ハゲたくなかったらウチと再契約しましょうよ
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.| SHOEI |    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

スター不在でレプリカヘルの売れ行きがアレなんで困ってるんです
183音速の名無しさん:04/11/27 14:49:20 ID:Gf+1S8wI
SHOEIのフォントがダサい
でもAraiのメットはキツい
184音速の名無しさん:04/11/28 01:02:41 ID:m5DatXq8
>>182
オーバル神・ロケットのレプリカ出してりゃ充分でそ>SHOEI
むしろAraiの方がスター不在な希ガス。
王子のメットはバイクを選ぶ気がして…。


そんな俺はセテレプ被ってます。
185音速の名無しさん:04/11/28 01:14:54 ID:mqHNym+w
レプリカメットって昔は毎年デザインを大幅に変更してたけど、
最近はそうでもないね。
メットはセテやケニーみたいな
ラインのはっきりしたのが好きだ。
186音速の名無しさん:04/11/28 01:16:29 ID:mGF/85zY
まぁトップスターがagv被ってるから仕方ない
187音速の名無しさん:04/11/28 01:23:21 ID:mqHNym+w
タイトルは持って行かれたが
ヘルメット勝負はセテの勝ち。
188音速の名無しさん:04/11/29 14:08:30 ID:k4wmzbZr
何気にセテレプコンビ(チーム違うが)。
ttp://www.twinring.jp/r2-1/2004/profile_125_05.html
189音速の名無しさん:04/12/01 00:41:59 ID:KCBMFnJa
>>188
でもそれ両方ともホンダ社員チームじゃないのか
190音速の名無しさん:04/12/01 12:58:34 ID:mX56o69D
ホンダ推奨セテメット
出世できます
191音速の名無しさん:04/12/01 16:58:50 ID:iqYnJt+S
>■ツインリンクもてぎの印象:
>あんまり好きではない

こんなこと言ったら出世できないよ(ノ∀`)
192音速の名無しさん:04/12/03 17:40:19 ID:G65hCTZb
ムチョ(∩・∀・) ムチョ
193音速の名無しさん:04/12/05 00:39:56 ID:n0NEREO7
なんかいいな・・・
漏れも・・・

ムチョ(∩・∀・)ムチョ
194音速の名無しさん:04/12/05 00:51:51 ID:Yzvvd82B
ヌチョ(∩・∀・)ヌチョ
195音速の名無しさん:04/12/05 02:55:57 ID:S9G5UtnH
ネチョ(∩・∀・)ネチョ
196音速の名無しさん:04/12/05 05:33:47 ID:YQ9JzrvU
マンチョ(∩・∀・)マンチョ
197音速の名無しさん:04/12/05 10:28:02 ID:XMb35XTP
只今もてぎ。
サイン会(午後の部)、とりあえず並んでみる。
うまく遭遇できたら後でレポしても桶?
198音速の名無しさん:04/12/05 10:35:47 ID:WSi6zKrr
>>197
ぜひともおながいします。
ムーチョって言ってね。
199197:04/12/05 14:02:47 ID:XMb35XTP
サイン貰えて浮かれながら現地(携帯)よりw
>198
ごめん、ムーチョ言えなかった…
代わりに「アニモ!」って言っといたのでユルシテ…
200音速の名無しさん:04/12/05 16:09:34 ID:KcsdwK/3
ウラヤマスィ
201音速の名無しさん:04/12/05 21:11:21 ID:mZvQPNth
>>199
animo! 、ガンガレ! か。GJ。
元気そうだった?
202音速の名無しさん:04/12/05 21:38:54 ID:kBkOwYIx
>>199
羨ましい。気をつけて帰ってきてくらされ。
203197:04/12/06 01:20:37 ID:0H0p6HzJ
約1時間の帰り道、ず〜っとニヤニヤしてた不審人物、無事帰宅しました。
浮かれた状態のままでまとまってませんが、2つに分けてレポどぞー。
1.
飛行機の遅れ(当日着?)の為、午前のサイン会は欠席。午後の部には出席。
手が空くと隣のニッキーと喋りつつ、滅茶苦茶愛想よくサインしてくれました。もちろん写真もOK。
よく笑って、よく喋って、私が見る限り元気そうでしたヨ。
移動中の捕獲(wは(結構みんなプログラム開始時刻ギリギリに来る為)困難なようでしたが、
トークショウの出番待ちの間やサイン会の時はオールOKな位のサービスっぷり。
カタコト日本語も色々披露してましたw私の「アニモ!」には「ドモ〜♪」とかw
204197:04/12/06 01:24:31 ID:0H0p6HzJ
2.
夕方のトークショウの発言内容(要約)。
うろ覚えな上に勝手な脳内補完しているかも。こんな感じ、という程度でご理解願います。

「色々と困難なこともあったけど、総じて素晴らしいシーズンを送ることが出来た」
「(来年でレギュラー参戦10年目、それだけ長く続ける秘訣は?的なことを訊かれ)
それは知らなかったwもし知ってたら今まで続けていなかったかも知れないね
(毎年その1年に集中してきたから続けられた、的な感じ)」
「(ではこれからもトップクラスでいる為には?との問いに)
じゃぁ、どんどん若手を食い潰して(!?)いこうかなw例えば(隣にいる)ニッキーとかw」
「(どびっちへ、今ココにいるMotoGPクラスのライダーと戦う日も近いのでは?と振られたハナシを受けて)
(日本語で)ソレハダイモンダイデースwでもその頃には僕はもういない(引退してる)かも知れないよw」
「日本のファンはとても暖かい人達ばかりで大好き。
来年は、今年よりもいい結果をチームやホンダと獲得できるように、
日本のファンのみんなにプレゼントできるように頑張るよ」

ガンガレ!(∩・∀・)ムーチョー
205音速の名無しさん:04/12/06 01:31:02 ID:OQO9XUbk
レポ乙です。
激戦を終えて、セテも今はリラックスできているみたいだね。
遠い日本まで、ご苦労様です。来年もがんばれ。

(∩・∀・)ムーチョー
206音速の名無しさん:04/12/06 02:16:55 ID:SqyhQCz3
>>206
レポ (∩・∀・)ムーチョー

ゴキゲンだったみたいで、本人も参加者も良かったですね。
来年もその勢いで面白いシーズンにしてほしい!
207音速の名無しさん:04/12/06 02:18:57 ID:SqyhQCz3
あちゃーレス番間違えた。
上のはもちろん>>197さん宛です。
208音速の名無しさん:04/12/07 12:51:38 ID:Rdw8hgsq
保守あげ
209音速の名無しさん:04/12/07 13:06:13 ID:7Eb7TUJa
(∩・∀・)ヌルポー!
210音速の名無しさん:04/12/07 13:38:19 ID:FWrm2JCz
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノガッ!ガッ!
211音速の名無しさん:04/12/09 22:41:31 ID:DHX9roZn
(∩・∀・)ムーチョー!
212音速の名無しさん:04/12/10 03:13:18 ID:TCewY75l
(∩・∀・)カラムーチョー!
213音速の名無しさん:04/12/10 03:20:51 ID:r5wCulrZ
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヒー!ヒー!
214音速の名無しさん:04/12/11 18:30:24 ID:bvySiqT8
>211-213
ワロタ
食いたくなったヨw
215音速の名無しさん:04/12/12 20:22:47 ID:jlYu12wj
毎年毎年オフは長いね
216音速の名無しさん:04/12/13 16:47:49 ID:skKpps4y
昨日ホンダ青山ウェルカムプラザでやってたイベントで
レースDVDを売ってたから一枚買ってみた。
トークショウのゲストが玉田って事もあってほとんどの人は
茂木のレースを買っていたが俺は一番印象に残っていた
フィリップアイランドのレースのものを買った。

ライブの時も見たけど、やっぱり良いレースだね。
ラストラップなんて本当に血が熱くなる。
一応オマケにその日に来ていたライダー四人(玉田・青山・高橋・松浦)の
サインと、玉田のサインが入った茂木のレースのDVDのジャケット
(絵柄も確か玉田が描いてある)がついてきたんだけど
いつかこのDVDのジャケットにセテにサインして欲しいもんだ。

ちなみにホンダ関係のライダーが出品して売り上げを新潟に寄付する
チャリティオークションがあったんだけど、セテからの出品は確か
サイン入りのTシャツとキャップだったかな。8千円程度の値が付いてたと思います。
ヘイデンも同じセットで出品してて確か同じくらいの値段だったし、
日本での人気は高くもなく低くもなくって感じなのかなと思いますた。

日記終わり。
217音速の名無しさん:04/12/13 23:14:08 ID:YwUuY+HO
セテとロッシのあのドッグファイトは今年一番見ごたえがあったな。
ここ何年かでもベストレースのひとつに数えられると思う。
転倒せずに、どのレースも悪くても4位でフィニッシュできれば
来年のチャンピオンは確実。がんばれムーチョ
218音速の名無しさん:04/12/14 00:55:25 ID:WchOPXW6
ロッシがいるから転倒さけての無難に4位内じゃ無理と思う
219音速の名無しさん:04/12/14 03:02:12 ID:ti8Ze2Al
悪くても、とある。
良いときは当然優勝優勝また優勝。

で、たまに三位。悪くて四位。
220音速の名無しさん:04/12/14 15:36:26 ID:qcnBdZAE
>216
レポ乙です〜♪
ゲトした人ウラヤマ〜。

そう言やP/Iのレース、悔しくてまだ見てないや…
221音速の名無しさん:04/12/14 20:18:49 ID:/uaJ8BpQ
>217
 甘い。相手はあのロッシ。YAMAHA1年目にして半分以上勝ち、
ポイントも300点以上稼いだ男だ。ロッシに勝つには前戦表彰台は
勿論、半分以上勝たなくてはならない。2003年のロッシのように。
それが最低条件。ジベルナウの実力を過小評価していないが今年の
リオ以降の不安定な成績を引きずっているようではロッシに勝てない。
222音速の名無しさん:04/12/14 23:40:24 ID:7sWkzCqz
1 4/18 南アフリカ 3位
2 5/2 スペイン 優勝
3 5/16 フランス 優勝
4 6/6 イタリア 2位
5 6/13 カタルニア 2位
6 6/26 オランダ 2位
7 7/4 リオ リタイア       ← 
8 7/18 ドイツ リタイア     ←
9 7/25 イギリス 3位
10 8/22 チェコ 優勝
11 9/5 ポルトガル 4位
12 9/19 日本 6位        ←
13 10/2 カタール 優勝
14 10/10 マレーシア 7位   ←
15 10/17 オーストラリア 2位
16 10/31 バレンシア 4位

うーん、こうして見ると申し分ない成績のように見える。
ロッシの優勝回数が多過ぎたか。
なんせ他のホンダライダーがなぁー・・・
223音速の名無しさん:04/12/15 00:23:27 ID:WchOPXW6
その4戦を4位で踏み止まったとしてもロッシには勝てないからなあ
やっぱ直接ロッシに勝つしかタイトル取る方法は無いだろう
224音速の名無しさん:04/12/15 01:05:46 ID:ARZBY++0
ロッシはタイトルを争うライバルライダーを敵視することによって、
それを自らを駆り立てるエネルギーにしている。
そんなロッシのやる気を萎えさせるために、誉め殺し作戦を推奨する。
あくまで腰の低いセテに、ロッシのモチベーションは下がる一方だろう。

(∩・∀・)ムーチョ
225音速の名無しさん:04/12/15 17:57:50 ID:NQUpJ3m5
Feliz cumpleあげ。
最高の1年になりますように。
226音速の名無しさん:04/12/15 18:41:09 ID:97FYgAcE
>222
 やっぱりリオ以降の成績にムラがある…リオ、ザクセンリンクで
稼いでいればね…それでも無理か。やっぱりコンスタントに上位に
入る事が大事。

 来シーズンは更に厳しくなりそう。ワークス待遇は受けられないし
ロッシYAMAHA2年目は雨が降らない限り前戦表彰台行けそうだし
ドゥカティが強くなってるっぽいし…
227音速の名無しさん:04/12/15 19:08:58 ID:jXnftID7
来年のチャンプは禿げだよ
228音速の名無しさん:04/12/15 22:54:14 ID:eoBmaltm
>>226
やっぱりホンダが肩入れいてくれないと厳しいね。
ヘイデンに一番力入れたいのはわかるけど、
序盤で芽が出なかったら、チャンピオンを取れそうなライダーに注力するべきだ。
セテはワークス待遇と言ってて、ホンダがあとからそれを否定してたけど
どうなのかな・・・レプソルウゼー(-人-)
229音速の名無しさん:04/12/17 23:44:46 ID:NMnIO8Nb
サテライトの有力ライダーへの優遇ももう無いのね…。
ジベルナウにもワークス待遇すべきだと思う。去年ビアッジは
ワークス待遇受けた割には1勝しかできなかったのに
ジベルナウに対する扱いが酷いねぇ…
230音速の名無しさん:04/12/18 13:08:07 ID:dnMWYot/
来年チャンプ獲ったらヴァレンシアあたりでセテ・ジベルナウコーナーが出来るかも
231音速の名無しさん:04/12/20 19:39:04 ID:ZoR4f9/Z
マヌエルたんはスイスに住んでるのかな?
232音速の名無しさん:04/12/23 00:32:07 ID:BKf4LtRt
スイスだっけか?
母国じゃのんびりできないからー てどっかに書いてあったやね
233音速の名無しさん:04/12/23 00:32:46 ID:NmnGTeZJ
保守しとくか・・・
234音速の名無しさん:04/12/24 08:08:38 ID:HDJ1Y313
今月号のRSでグリッドでやる口パクの謎が解明されましたね
235音速の名無しさん:04/12/24 10:43:14 ID:2CkX6Jic
>>234
といいますと?
236音速の名無しさん:04/12/24 23:05:46 ID:XRBCwvRN
>>235
書いてもいいけど本屋でライスポ見ておいで。
「そこ知り」のコーナーね。
ついでに拓磨との対談も読むべし。
237音速の名無しさん:04/12/26 00:20:22 ID:cQT/2vuy
RSもCSもセテのインタビューとってたね。
GP随一の権力者のイジメはそうとう堪えていたみたいで、
セテが気の毒でした。
来年はロッシをぶっ潰して立場逆転できますように。
238音速の名無しさん:04/12/26 08:49:24 ID:2Kw2Ow7O
猿は、レース中の神経戦だけでなく、
レース外の神経戦まで原田に鍛えられたからな。
239音速の名無しさん:04/12/26 15:59:04 ID:v0buZS6o
こういうのは持って産まれたもんだな
他者を凹ませても平気な性格
プロスポーツ選手には必須かもしれんが
240音速の名無しさん:04/12/26 22:07:54 ID:Yhk0qak0
猿とか玉はSっぽい。逆に禿とセテはMっぽい。
こう感じるのは漏れだけかな。
241音速の名無しさん:04/12/26 22:51:16 ID:E0ZCAO6v
ビアッジのMは鉄板。
あと中野も怪しい。
242音速の名無しさん:04/12/27 18:33:20 ID:h1Lobskj
禿も250時代は散々原田の精神戦(挑発的発言されたり、怒鳴られたりとか)に鍛えられてたからな。
ちょっと精神戦では、猿、セテ、禿の3強の中では劣る感じは否めない。
243音速の名無しさん:04/12/27 23:27:39 ID:4Kht874w
今思えば、一時の猿vs禿の図式は
猿陣営の仕掛けた罠だったということ?
あの頃はビアジもヤンチャなイメージ強かったんで
そうは思わなかったけど。

・・・がんがれよ セテ
244音速の名無しさん:04/12/28 08:17:27 ID:fAThEK6v
猿も大人気ないと思うがセテ相手なら許せてしまうのはナゼだろう・・・
245音速の名無しさん:04/12/28 11:52:33 ID:cyDZ9NIZ
大人気無いというより、陰湿。
246音速の名無しさん:04/12/28 11:55:36 ID:ig7fkfNF
仮説1:苛められるセテに母性本能をくすぐられているから
仮説2:単にセテを好きでない
247音速の名無しさん:04/12/28 12:51:52 ID:7th7t7sr
仮説3:性根がジャイアン
248音速の名無しさん:04/12/28 15:56:18 ID:sv7YxNOe
カタールの事件ってレプソルとかドカからのクレームで
ジベルナウが指示したものじゃなかったはずだよね?そうだとしたら
カタールの一件は猿の一方的な逆恨み?
249音速の名無しさん:04/12/28 17:38:35 ID:8PpsISZV
レプソルとドカが抗議を正式に提出したとか聞いたけど。
逆恨みというより確信犯?
250音速の名無しさん:04/12/28 21:51:53 ID:c9oLuaXK
ライスポによると、チームとしてはレプソルが出したが、
元はグレシーニが抗議したらしいな。

グレシーニがHRCに注文→HRCがレプソル名で抗議

ってことかな?

ついでに言うと、
ロッシの現場をセテが目撃、セテが「漏れもやる」つったら、
グレシーニが「レギュ違反だからダメェ」って流れなんだって。

でもガイシュツじゃないか?
251音速の名無しさん:04/12/29 09:22:29 ID:VfCFCDV5
>>242
RSのインタビュー見た限りでは、
まだメンタル面がちょっと弱いのかな、って気がした。
そこをどうにかしないと、来年もタイトルは厳しいんじゃないかって希ガス。

ロッシやカピ並みの図太さを持てとまでは言わんが、
せめて玉やんぐらいになってほしいな、と。
252音速の名無しさん:04/12/29 09:51:49 ID:obwUDlu8
おそらく粘着猿は御髪がキテいる奴を攻撃するのが趣味なんだよ
マッシミリアーノに対しては禿げ上がっちゃったから任務完了。
だからセテに攻撃の目を向けたのだろう・・・
ストレスでセテが禿げ上がったら次はケニーが攻撃対象となるだろう・・・
253音速の名無しさん:04/12/29 12:13:57 ID:jy81wwHk
セテは福山に似てるけど額が目立つ時はちょっとハマコーにも似てる。
毒舌になったら迫力あるかもしれない。
しかしロッシ君は7つも目上の先輩達に対する敬意が足りませんな。
一度ビアッジと二人でトイレに呼び出して教育する必要あり。
254音速の名無しさん:04/12/30 20:19:36 ID:WMh7+Cy1
セテと福山だって、全然似てねーよ強引すぎてワラタ
255音速の名無しさん:04/12/31 23:20:30 ID:C/BjhPrn
アニモ!!(∩・∀・)
256音速の名無しさん:05/01/01 19:08:46 ID:d4xGX+nY
>>249
下衆の勘繰り
257音速の名無しさん:05/01/01 22:32:30 ID:bzR3y3L1
猿はゲス
258音速の名無しさん:05/01/05 00:48:22 ID:WEgzo2Rp
ムーチョ
259音速の名無しさん:05/01/06 03:53:20 ID:iwLSb6it
チャオチャオ、か…
「猿必死だな(w」とか言えないんだよな…この人…
260音速の名無しさん:05/01/07 12:57:00 ID:OENyVP4A
mucho gusto
261音速の名無しさん:05/01/08 13:45:40 ID:kzSzPoON
むーちょ・ちぇっきねろ
262音速の名無しさん:05/01/13 22:33:41 ID:xavd5d+A
セテヘルはあの黄色の矢印がイケてないね。
あれなかったらなぁ・・・
263音速の名無しさん:05/01/14 18:18:18 ID:FpH+KWRV
>>262
むしろ後頭部にある爺ちゃんの絵かと思ったら違うのか(w
<好みが分かれる部分
264音速の名無しさん:05/01/20 01:37:34 ID:IeFtPR9I
まだはじまらないの
265音速の名無しさん:05/01/21 00:24:02 ID:hZXYz7MV
NHKは今年放送するのか?
266音速の名無しさん:05/01/23 00:29:47 ID:N2KNI3um
>>265
まだ決まってなかったような・・・
267音速の名無しさん:05/01/24 16:03:41 ID:s9QCDn69
http://superbikeplanet.com/image/2005mgp/sepangtest/1/seteGibe.jpg
ツナギがちょっと変わったな。
268音速の名無しさん:05/01/24 22:40:49 ID:/GQDMNtM
あのー自分は今年からMotoGPを見始めてフィリップアイランドで
セテが好きになったにわかファンなんですが、セテの戦績を調べていたら
2002年までスズキにいたことを知りまして、それで2002年の
ランキングを見たら16位じゃないですか。
いくらスズキとはいえこの成績からホンダに移籍出来るとはどうしても思えないんですが
いったいどんなマジックを使ったんでしょうか?




・・・マネー?
269音速の名無しさん:05/01/24 23:09:06 ID:zeQ8kt2b
髪切ってサッパリしてたねぇ 

>>268
普通に考えてスポンサー様々では?
270音速の名無しさん:05/01/25 00:01:29 ID:mPXRwrlL
当然走りの内容もあるよな。
ベイリスだってあのランキングでも今年RCVを手に入れたんだし。

結果セテは二年連続ランキング2位だったんだから、ホンダの見る目があったということ

と言ってみる
271音速の名無しさん:05/01/26 12:41:56 ID:k8XexxEo
>>268
当然スポンサーでしょ
テレモビ
272音速の名無しさん:05/01/27 21:51:21 ID:Nn7UpCi5
http://www.gresiniracing.com/

グレシーニのサイトが見れないんだが
引っ越しした?
273音速の名無しさん:05/01/27 23:52:11 ID:itXkSWP7
>>272
ウチからは見られる。時間帯の問題?
274音速の名無しさん:05/01/29 01:13:37 ID:FnBUcmvn
セテ新ツナギいまいちだよセテ
275音速の名無しさん:05/01/30 14:23:32 ID:4Usm2pyW
たしかにイマイチ('A`)
276音速の名無しさん:05/02/02 19:33:32 ID:JWUop5La
青いウルトラマン
277音速の名無しさん:05/02/04 04:53:37 ID:0KY9iKFV
ttp://www.superbikeplanet.com/2005/Feb/050202a.htm
↑でちょっとオモロイ記事を見つけました。
僭越ながら訳してみたのですが、イマイチ自信がないので
原文と共にご覧下さい。
278音速の名無しさん:05/02/04 04:54:35 ID:0KY9iKFV
Gibernau Gets "Full Works Bike" ?
Gibernauはワークスバイクを手に入れることが出来るのか?

HRC: Indecision or Lost In Translation?
HRCは優柔不断なのかそれとも翻訳の過程で意味が失われてしまっているのか?

by toby hirst, in London-Town
Wednesday, February 02, 2005

It was reported in Germany today that HRC granted Sete Gibernau the same spec full factory RC211V motorcycle that the Repsol Honda team will use for the 2005 season.
これは今日(2/2)ドイツから届いた情報だが、HRCは2005年、Sete Gibernauが
Repsolチームのものと同等のマシンを使うことを認めたと言うことだ。

According to the report, from the German pages of Eurosport.com, the package Gibernau will receive may include the same technical support that Nick Hayden and Max Biaggi receive from HRC.
ドイツのEurosport.comによればこれはNicky HaydenやMax Biaggiと同等の
テクニカルサポートを受けることも含まれると言うことだ。
279音速の名無しさん:05/02/04 04:57:17 ID:0KY9iKFV
However, in comments made before the Sepang MotoGP test, HRC Sporting Director Carlo Fiorani
insisted that Max Biaggi would be the man that the Japanese factory put their faith in with regards
to developing the 2005 spec RCV. He also stated that the Repsol team alone would receive
the developmental parts first from the 'lab' bike in Japan.
しかしセパンテスト以前にHRCのSporting Director(役職名はどう訳して良いのか
よく分からんです)であるCarlo FioraniはMax Biaggiこそが2005年RCVを開発していく上で
日本のファクトリーがもっとも信頼し、評価しているライダーであると強調している。
彼はRepsol teamのみが日本のファクトリーからの改良パーツを最初に受け取ることが
出来るとも発言している。

Now, although I don't doubt the report today, Gibernau's comments in the report are
non-committal in terms of confirmation. It would appear that the comments made by
HRC on this subject are more suggestive in content than an official statement direct from
Japan as even Sete himself comments that he has been given no firm and final decision.
さて、私はこのレポートを疑っている訳ではないが、このレポートにあるGibernauのコメントは
まだ裏付けを取るべき段階であり正式なものではないだろう。この記事にあるHRCのコメントは
日本から直接送られてくるオフィシャルの声明より大分思わせぶりなものであるし、
例えSeteが本当にこのコメントをしたとしてもこれは確実なものではなく最終的な決定では
無いと思われる。
280音速の名無しさん:05/02/04 04:59:05 ID:0KY9iKFV
Sete stated in the report, "Only HRC knows, what goes and whether I receive the same material
as the work riders. I am waiting. I have confidence in Honda." He continued, "HRC did not clear up
for me exactly my position. I wanted clarity from the Japanese, what concerns my task,
but nobody wants to inaugurate me."
リポートにあるSeteの発言はこうだ。「現在何が行われており、私がワークスと同等のサポートを
受けることが出来るかどうかを知っているのはHRCだけだ。私は待つ。私はHondaを信頼している。
だがHRCは私が置かれているポジションを明確にしてくれない。HRCからの明快な答えが欲しいね。
それは私の仕事に関係してくることだし。けれど誰もそうしてはくれない。」

Confusingly, the report also states that HRC Managing Director Satoru Horiike made the comment
at Sepang that "The Repsol riders are preferred and receive the new parts first. But Sete becomes
now a genuine works motorcycle rider."
わかりにくいことに、このレポートの中にはHRC Managing Director堀池悟(漢字適当)の
セパンでのこんな発言も載っている。「Repsolチームのライダーこそが優先され初めに
新しいパーツを使うことが出来ます。しかしSeteは真のワークスマシンのライダーとなりました。

Is it possible that Horiike is refering to the fact that Gibernau races from a grid slot originally
made available as an 'almost factory' slot for the late Daijiro Kato? Could he be hinting that
he could be the next in line for parts and aid in development directly following Biaggi and Hayden?
堀池氏の発言をGibernauが晩年の加藤大二郎のように「準ワークスマシン」で出場出来ると言う意味に
解釈することは可能だろうか?彼はGibernauがワークスの次にパーツを与えられ、BiaggiとHaydenの
開発を直接助けると示唆したのだろうか?
281音速の名無しさん:05/02/04 05:00:57 ID:0KY9iKFV
Is the message lost in translation? Do the words "genuine works motorcycle rider" do suggest
that Gibernau is on a par with the Repsol riders?
堀池氏が真に意図したところは翻訳の過程で失われてしまったのだろうか。「genuine motorcycle
rider」とはGibernauがRepsolのライダー達と同等であるという意味なのか?

In all honesty, I think Horiike is saying something slightly different to Fiorani. This could be
potentially unsettling to Biaggi if he is under the impression that he is the man to lead
the HRC brigade into battle against the field in 2005.
どう考えても堀池氏の発言はFioraniの発言とは微妙に違っている。この発言は自分が
HRCの軍団を率いて2005年の戦いに臨むと考えているBiaggiを困惑させるだろう。
So, is it Sete or Max actually developing the bike? Which story are we to believe? Is Max developing with Sete benefiting first in the HRC food chain? Is that what Horiike means by "works rider?"
SeteとMax、実際どちらがマシンの開発をするのだろう?堀池氏とFioraniとどちらの発言を
信じたらいいのだろう?HRCフードチェーンでMaxが開発してそれをSeteが食べるのか?
(←ここのところはあんまり自信ないです)堀池氏の「works rider」という言葉の意味は?

As with 2004 there are mixed signals from the HRC racing bosses and it isn't just the media and
fans that are confused. Sete appears pretty confused himself. The cynics may have you believe
he is hedging his bets.
2004年と同じようにHRCの幹部達は混乱した信号を発し、メディアのみならずファンまでもが
混乱している。Seteはとても困惑しているようだ。皮肉屋は堀池氏がSeteとMaxと両賭けしているのだと
思うだろう(←ここもイマイチ自信無し)
282音速の名無しさん:05/02/04 05:02:16 ID:0KY9iKFV
Think what you may, but this story of 'Who is Number 1' does seem to rumble on endlessly
without a conclusive answer from anybody. It will be interesting at the second Sepang test in
ten days time to see what happens in pit-lane inside the Telefonica Movistar garage.
Will Sete continue as a satellite rider or will we see some HRC "official" badges appear on
the Spaniard's leathers and the Japanese engineers apparel?
言わずともあなたもそう思うだろうが(←ここも・・・)この「誰がナンバー1か」という問題は
誰からも決定的な答えは得られず、決着がつくことはないだろう。セパンで行われる十日間の第二回
テストの時、Telefonica Mobistarのガレージの中で何が起こるかが見物だろう。Seteは変わらず
サテライトライダーとして扱われるのか、それとも私たちはSeteのツナギと日本人エンジニア達の
制服にHRCの「official」バッヂが付いているのを見ることになるのだろうか?

To me, it appears that Honda's political games go on. We will report to you any conclusive
statements, should they be forthcoming.
ホンダの政治ゲームはいまだ進行中である。我々は今後あるはずの決定的な声明をお届けするだろう。
283音速の名無しさん:05/02/04 05:03:55 ID:0KY9iKFV
船頭多くして船山に登るってな感じにならないと良いけどなあ・・・。
ホンダのライダーで一番開発能力があるのは誰なんだろう。
284音速の名無しさん:05/02/04 08:33:31 ID:pvkhtEU6
ビアッジとセテのマシンの好みって
全然反対のような気がする。
285音速の名無しさん:05/02/07 11:29:12 ID:K/k++qke
テスト見るかぎり今年も上位に安定して顔出ししてくれそう。
でも開発の主導権はやっぱビアッジが握るのかなー
286音速の名無しさん:05/02/11 22:04:16 ID:Vc0KrUnR
本スレより天才

1. Gibernau (Telefonica-Honda) 2.01.76
2. Barros (Camel-Honda) 2.02.12
3. Tamada (Konica-Minolta-Honda) 2.02.41
4. Capirossi (Marlboro-Ducati) 2.02.47
5. Rossi (Gauloises-Yamaha) 2.02.53
6. Checa (Marlboro-Ducati) 2.02.56
7. Biaggi (Repsol-Honda) 2.02.59
8. Melandri (Telefonica-Honda) 2.02.64
9. Hayden (Repsol-Honda) 2.02.68
10. Hopkins (Suzuki) 2.02.76
11. Roberts (Suzuki) 2.02.78
12. Edwards (Gauloises-Yamaha) 2.02.98
13. Elias (Fortuna-Yamaha) 2.03.78
14. Bayliss (Camel-Honda) 2.04.44
15. Xaus (Fortuna-Honda) 2.04.90

 さすがセテ。モチベーションは衰えてないな。あとは安定して全戦表彰台に登れれば
 チャンピオンが自動的に転がってくる確率90パーセント
287音速の名無しさん:05/02/14 03:14:32 ID:zC7H1ERr
今年は潰しあいは勘弁よ
288音速の名無しさん:05/02/16 00:34:33 ID:hUMCqxVi
NHKのバカ・・・
今年からセテ見れないやん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
289音速の名無しさん:05/02/18 01:10:26 ID:CLIsfO8H
セテテスト初日トップ!!!
Phillip Island test times Thursday:

1. Sete Gibernau SPA Telefonica Movistar Honda 1min 30.29secs
2. Nicky Hayden USA Repsol Honda 1min 30.530secs
3. Valentino Rossi ITA Yamaha Gauloises 1min 30.55secs
4. Alex Barros BRA Camel Honda 1min 30.61secs
5. Max Biaggi ITA Repsol Honda 1min 30.652secs
6. Carlos Checa SPA Ducati Marlboro 1min 30.69secs
7. Loris Capirossi ITA Ducati Marlboro 1min 30.81secs
8. Colin Edwards USA Yamaha Gauloises 1min 31.15secs
9. Marco Melandri ITA Telefonica Movistar Honda 1min 31.32secs
10. John Hopkins USA Team Suzuki MotoGP 1min 31.32secs
11. Makoto Tamada JPN Konica Minolta Honda 1min 31.42secs
12. Kenny Roberts USA Team Suzuki MotoGP 1min 31.61secs
13. Troy Bayliss AUS Camel Honda 1min 31.80secs
14. Ruben Xaus SPA Fortuna Yamaha Tech 3 1min 32.27secs
15. Toni Elias SPA Fortuna Yamaha Tech 3 1min 33.54secs

Comparative lap times:

Australian Grand Prix 17/10/2004:
Pole position: Sete Gibernau SPA Telefonica Movistar Honda 1min 30.122secs
Fastest laps:
Ducati: Loris Capirossi ITA Ducati Marlboro 1min 31.102secs
Honda: Alex Barros BRA Repsol Honda 1min 31.137secs
Yamaha: Valentino Rossi ITA Gauloises Fortuna Yamaha 1min 31.334secs
Kawasaki: Shinya Nakano JPN Fuchs Kawasaki 1min 32.096secs
Suzuki: John Hopkins USA Team Suzuki 1min 32.235secs
Circuit lap record:
2003 Valentino Rossi ITA Repsol Honda 1min 30.068secs
290音速の名無しさん:05/02/19 13:19:12 ID:f1z9po2V
今年は普通にタイトルを取れるような気がする。
291音速の名無しさん:05/02/19 21:34:06 ID:Zs+n+k/2
でも、最終日に猿に抜かれた。

日記にも抜かれてる。さすがはワークス?

ところで、セテは3日目は午前中で早々に引き上げたらしい。
当初からの予定らしい。


1. Valentino Rossi − Gauloises Yamaha - 1’ 29.68
2. Nicky Hayden − Repsol Honda - 1’29.69
3. Carlos Checa − Ducati Marlboro - 1’29.86
4. Max Biaggi − Repsol Honda -1’29.88
5. Loris Capirossi − Ducati Marlboro - 1’ 30.18
6. Colin Edwards − Gauloises Yamaha - 1’30.23
7. Alex Barros − Camel Honda -1’30.55
8. John Hopkins − Team Suzuki - 1’30.85
9. Marco Melandri − Telefonica Movistar Honda - 1’ 30.90
10. Troy Bayliss − Camel Honda - 1’ 30.98
11. Kenny Roberts − Team Suzuki − 1’31.21
10. Ruben Xaus − Fortuna Yamaha - 1’31.98
11. Toni Elias − Fortuna Yamaha - 1’32. 96
292音速の名無しさん:05/02/20 11:46:06 ID:Q3ydY5L2
敵はYAMAHAではなく、ロッシだ。
293音速の名無しさん:05/02/21 06:37:24 ID:k2UFI+hs
昨年はさらに成長した。
今年は安定して表彰台に昇って、チャンピオンを取ってくれ。
問題はホンダワークスの下僕コンビがどれだけ猿のポイントを抑えてくれるかだな。
294音速の名無しさん:05/02/24 02:28:38 ID:xtQWKAaV
ワークスコンビは良いようにあしらわれそう。
・・・今年も・・・
295音速の名無しさん:05/02/24 04:35:00 ID:qtoDe8b8
ミック・ドゥーハン
「マックスは開発を任せられるライダーではない。
去年なども、僕がホンダの立場なら、マシン開発の全てをセテに託していた。
彼は現在の真のホンダNo1ライダーだ」
296音速の名無しさん:05/02/24 06:01:23 ID:PX2OLuwT
ドゥーハンのビアッジ嫌いも徹底してるな
297音速の名無しさん:05/02/24 12:05:50 ID:rAOKro66
なんでこんなに嫌いなの?
298音速の名無しさん:05/02/25 10:20:34 ID:s4c1pW8L
コアラは心が狭いから
岡田が初優勝した時もチームメートを祝福するどろこか
挑発的な言動して岡田をひどく落ち込ませたくらいだから
299音速の名無しさん:05/02/25 19:55:43 ID:ZjRxeRg7
>>298
ビアッジも心が狭そうだから、コアラは自分と似たようなタイプ見ると我慢ならないんだろうなw
300音速の名無しさん:05/02/25 22:37:56 ID:J8YZFuMq
コアラメット持ってる身としては複雑だ…
301音速の名無しさん:05/02/26 00:44:09 ID:FTtUgON7
ロードレース世界選手権の最高クラスも、F1も、チャンピオン争いをすると性格がひん曲がるという意味ですね
302音速の名無しさん:05/02/28 15:51:52 ID:pbFlYn1y
そんななかで二年連続二位のセテはいい人
303音速の名無しさん:05/03/01 00:47:59 ID:U66wnqNG
性格改造か
304音速の名無しさん:05/03/02 18:24:17 ID:uPirUSn5
カタールでのテスト初日、熱出して休んだとか。

ま た で す か _| ̄|○
305音速の名無しさん:05/03/02 18:39:15 ID:kLG212Od
セテさん今年体調不良でテスト休んでたっけ?
306音速の名無しさん:05/03/02 19:16:43 ID:hQoUh7uz
>>302
いい人であり続けるからヤマハに負けたとも考えられる
307音速の名無しさん:05/03/02 19:29:49 ID:uPirUSn5
>305
あ、ごめん。去年も開幕前に寝込んでたような気がしたんで…。
今年では初ですね、多分。
なんか今年は風邪ひくヒトが多い…?
308音速の名無しさん:05/03/02 22:32:02 ID:qn+xrsRd
309音速の名無しさん:05/03/02 23:06:07 ID:I/HWhmGh
なるほど。
310音速の名無しさん:05/03/03 00:07:02 ID:PeH9pKbX
>>307
あぁ、去年ですか・・・覚えてないorz

今年はホントに風邪ひく人多いですね。
>>308の写真のようになんか今年は寒い所で
イベントをやるチームが多かったからかもですね。
ヤマハもドゥカティもさみーところでイベントやってましたもんね。
そのうえいきなりあっつい所に移動したら気候の変化に
耐えられなくて体調崩すのもしょうがないかもですね。
311音速の名無しさん:05/03/05 11:10:59 ID:pyg49KXF
あと一ヶ月かぁ
312音速の名無しさん:05/03/11 02:35:45 ID:LFxaJTJn
とりあえずサクッと優勝しますか。
313音速の名無しさん:05/03/13 01:34:02 ID:tjxmJjYm
取りあえず、開幕戦でガツンと行っとかないと、
グダグダになりそうで怖いな
314音速の名無しさん:05/03/13 03:11:25 ID:uCc6wn4r
どうもまだみんなセテの実力が本物だと信じきれていないな…
俺を含めて。
315音速の名無しさん:05/03/15 18:49:30 ID:XMF2gQ13
だな。
イイところでポカっとコケたりするイメージから
まだ抜けきれないし。

いや、ポカっと、て感じるのも、
ライディングフォームのせいなのかな、と最近は思うけど。
316音速の名無しさん:05/03/15 22:54:50 ID:+cegBz4T
最終戦がグダグダな終わり方をしたのもマイナス印象かな。
フィリップアイランドの激戦があれでチャラになったよ〜な。
317音速の名無しさん:05/03/15 23:27:24 ID:dGGitv7Q
良い走りの時も負けてるイメージが強いからかな
相手がロッシじゃ仕方ないって所もあるが・・
318音速の名無しさん:05/03/16 05:44:30 ID:CE4egrZe
それも去年まで
経験を積んだ今年はそ〜はイカのきんたま
319音速の名無しさん:05/03/19 18:32:39 ID:yq8+TuFT
ひとまずテストはやる気出てるようで
一安心・・・
320音速の名無しさん:05/03/19 20:10:24 ID:FZ39ZB4S
ほしゅ
今年こそは超ガンガレ
321音速の名無しさん:05/03/20 21:18:37 ID:J4J4swbP
 >>302 >>305
 俺は性格重視でセテ派。大器晩成型で苦労人というのも良い。お坊ちゃん育ちで好きな人といえば、高島兄弟とセテだ。
 加藤がチームメイトになった時も、本当に喜んでいた。
 ライダーはみんなバイクが好きだろうが、セテは乗り物に乗るのが本当に好きそうで、見ている俺も楽しくなる。雨に強いところも惹かれる。
 セテは多趣味で数ヶ国語を話せるらしいが、それが一位になれない要因かもしれないと、雑誌に書かれていたが、そうなのかもしれない。
 >>295
 が、しかし、ホンダの中ではやはり1番のライダーだと思う。サテライトチームでよくやっているよ。ミスが多少あっても、実力は安定しているのではないか。
 今期のセテにも期待したい。ついでにヘイデンにも期待してみよう。
322音速の名無しさん:05/03/20 21:22:50 ID:wQI33JaK
おまえの個人的好みなんて (´・ω・`)知らんがな
323音速の名無しさん:05/03/20 21:24:50 ID:J4J4swbP
 >>322 
 まあ、そう言うな。応援してるからいいじゃないか。
324音速の名無しさん:05/03/20 21:32:55 ID:J4J4swbP
 >>321ですが、>>305さんは>>306さんの間違いでした。訂正しておきます。
325音速の名無しさん:05/03/20 23:25:00 ID:jAzqkCnR
なんか、異常に調子良さそうなんだが。セテ。

もう開幕でいいよ・・ 勢い無くならないうちに
326音速の名無しさん:05/03/21 00:35:51 ID:3SQF/RyF
俺は地元スペインということで二割引きで見ている。
しかし気力が充実しているのはたしかみたいだな。
327音速の名無しさん:2005/03/21(月) 15:47:25 ID:bXRZtcK1
ろっしはちからをためている
328音速の名無しさん:2005/03/22(火) 02:14:17 ID:21nibWgA
329音速の名無しさん:2005/03/23(水) 12:30:24 ID:EadhSWya
ttp://www.crash.net/pictures/view/130983.jpg
メットのデザインが変わった・・・
こんな細かい&グラデなのなんて作れないよママン・゚・(つД`)・゚・
今年の横断幕は最悪文字だけかも。先に謝っときます。スマソ。
でも矢印と下のギザギザ?だけでも何とかして作りたいなぁ・・・
330音速の名無しさん:2005/03/23(水) 17:59:09 ID:sK5mqTu8
おーホントだ。
パキッとしたメリハリのあるデザインだけど、
よくみれば細かい塗りが施されていていいね。
331音速の名無しさん:2005/03/27(日) 01:38:50 ID:1o12qrch
お、カクイイ。このくらいがイイよ。うん。
これ以上懲りすぎると、遠くで見ると何だかわがんねーよ・・
332音速の名無しさん:2005/03/29(火) 20:22:22 ID:8FUXh0OO
ほしゅ
333音速の名無しさん:2005/04/04(月) 12:58:33 ID:2qShxA6/
ムーチョ
334音速の名無しさん:2005/04/08(金) 15:55:47 ID:6ng1T6An
「僕の目標は誰にも関係なく、ライディングのレベルアップを高めること。
今がキャリア最高の時だ」と昨年のハードウェットのレースを制した
『レインマスター』は淡々と語った。
「バレンティーノは最強のライダー。僕たちは集中し、レース毎に全力を尽くすんだ。」

うおぉがんばれセテ。
335音速の名無しさん:2005/04/08(金) 16:21:26 ID:6g4jU8Kw
>>334
イイコメントだなぁ・・・!
336音速の名無しさん:2005/04/08(金) 21:07:45 ID:XTAUve31
がんがれ、ロッシの開幕5連覇を阻止してくれ!!!!!!!
337音速の名無しさん:2005/04/08(金) 23:09:06 ID:s2zdXBFj
セテ怒涛の勢いだな。
338音速の名無しさん:2005/04/08(金) 23:12:48 ID:6g4jU8Kw
うん。上々だ。
339音速の名無しさん:2005/04/09(土) 06:57:23 ID:JlYkJE0M
いーや、相手はあのロッシだ。決勝でどう出るかわからんぞ。
バージェスから力を隠しておけとか言われてるしな。
340音速の名無しさん:2005/04/09(土) 12:43:45 ID:SNumjXKE
余裕っすよ。
341音速の名無しさん:2005/04/09(土) 12:46:05 ID:24EEpsCA
↑((((;゚Д゚))))
がんがれ!超がんがれ!
342音速の名無しさん:2005/04/09(土) 13:35:32 ID:fR3i4tRw
バイク板のセテのインタブ見たら、
マジで今年はなんだか行けそうな希ガス。
開幕戦でコケさえしなければ、てのが俺なりの条件なんだけど。

なんか、一番心配な精神面で、すごく安定してるように読めた。
343音速の名無しさん:2005/04/09(土) 22:26:20 ID:uc9irJZf
セテが開幕からロッシをリードできるような展開になるかどうかかな。
しかし予選みてるとロッシはやっぱ速い・・・
(ロッシに)勝てないレースはキチンと二位に入ることが大事だね。
344341:2005/04/10(日) 00:06:45 ID:Fn1qAgL1
orzたまにケータイから書き込むとコレだ・・・
>340タソごめ。
>341の↑は>339タソへですた。
345音速の名無しさん:2005/04/10(日) 09:23:47 ID:jt3ww6zI
今年のセテとロッシって、2000年の大と原田みたいな
予想するのは俺だけでしょうか(´・ω・`)
346音速の名無しさん:2005/04/10(日) 12:43:11 ID:7utmLxjS
それはセテが負けるという事でしょうか?(´・ω・`)
347音速の名無しさん:2005/04/10(日) 12:53:51 ID:fbEcU+0S
>345
 2001年ね。それに今の二人は大治郎とデビルのような清々しい
ライバル関係じゃあない。もう少しロッシが大人になりゃあね…

 能ある鷹は爪を隠すと言うべきか、やはりロッシは力を隠していたか…
しかし、ビアッジも玉田も不調の今、ロッシの勢いを止められるのは
ジベルナウだけ…もう、ガンガレとしか言いようがない。

 ロッシを倒すにはシーズンの半分を制する事と全戦表彰台が必須。
かなり厳しいけどガンガレ!!
348音速の名無しさん:2005/04/10(日) 13:23:23 ID:JW1nEbKF
>>347
ロッシは負のパワーで勝ってるからね。
大人になったら勝てなくなると思う。
349音速の名無しさん:2005/04/10(日) 21:58:53 ID:jWjTPpSM
OTL
350音速の名無しさん:2005/04/10(日) 22:48:19 ID:WjzuSVQv
>>349
胸を張れ。
俺はセテを応援するぞ。
351音速の名無しさん:2005/04/11(月) 06:03:42 ID:PdHsfRAa
猿はサーカスで曲芸走行でもしているつもりか
猿はサーカスで曲芸走行でもしているつもりか
猿はサーカスで曲芸走行でもしているつもりか
猿はサーカスで曲芸走行でもしているつもりか
猿はサーカスで曲芸走行でもしているつもりか
猿はサーカスで曲芸走行でもしているつもりか
352音速の名無しさん:2005/04/11(月) 06:47:19 ID:XH8H2V7f
( ゚Д゚)ノおはようございます(寝過ごした・・・)

orz
何かロシのコメント、前にも聞いたコトあるような気が。
353音速の名無しさん:2005/04/11(月) 08:31:26 ID:2o42lKma
つ アッセン
354音速の名無しさん:2005/04/11(月) 09:04:13 ID:M72TsFa9
今年は行けるぞ!!
頑張れセテ!!!
355音速の名無しさん:2005/04/11(月) 12:04:03 ID:PdHsfRAa
中継に映ってた髪長い金髪の人セテの彼女のスーパーモデルらしいけど誰?
356音速の名無しさん:2005/04/11(月) 13:43:28 ID:z7zKxysB
ロッシと競ると勝てない。結局喧嘩負け。
何かセテって良い人に見えちゃうな。顔立ちも優しいしさ。
でも勝たなきゃ〜。鬼になれ。
357音速の名無しさん:2005/04/11(月) 14:16:07 ID:nIeAiHfM
>>356
あんなマネされたら勝ちようがありません。
358音速の名無しさん:2005/04/11(月) 16:36:28 ID:yzvkzeF2
 ラテン系ライダーの中では珍しく正々堂々とした
戦いを好むから豹変しないで欲しい。
 「今回のレースは正しい戦いをした」と自信を持って
言ってるのでその信念を貫いて欲しい。そしてチャンピオンを
獲ってくれ。ビアッジも玉田も不調の今、ロッシを止められるのは
君だけなんだよ。
359音速の名無しさん:2005/04/11(月) 20:49:45 ID:Uiysw4KH
セテがダークサイドに落ちないかと心配です
360音速の名無しさん:2005/04/11(月) 21:11:33 ID:XH8H2V7f
それで負けない精神力を得られるならアリかも。と思ってみる。
361音速の名無しさん:2005/04/11(月) 22:25:08 ID:vvpWW5AM
モータースポーツの運転する人で、ダークサイドにいると言えば、
アイルトン・セナとミハエル・シューマッハとロリス・カピロッシ。

次点で、オリビエ・ジャックと佐藤 琢磨くらいか。(こっちは単なるアマチュア。)
362音速の名無しさん:2005/04/11(月) 22:37:01 ID:BPWtRmFN
レースには負けたが勝負には勝っていたので良しとする。
363音速の名無しさん:2005/04/11(月) 22:40:12 ID:v2xh/pCf
ダークサイドワロスw
364音速の名無しさん:2005/04/12(火) 00:28:12 ID:W7Fb730U
BSはジベルナウだったのに、G+はジベルノーになっちゃった。
雑誌でも違うし。英語とスペイン語の発音の違い?

ところで、ロッシにぶつかっていったのはセテです。肩痛い?
365音速の名無しさん:2005/04/12(火) 00:32:26 ID:XNgGE+4A
('A`)
366音速の名無しさん:2005/04/12(火) 01:35:34 ID:d8sG95ul
セテあかんなー。
フィニッシュしてバイク止めたとたん
ドロップキックで飛んで行ったら拍手喝采だぞ。
そんなセテが見たいものだ。
せめて「次やったらマジ殺す」くらい言ってやれ。

くそっ、くやしいぜ!
367音速の名無しさん:2005/04/12(火) 01:56:39 ID:gkZy2Qwz
人に強く言えないんだろうね。
わかるぞセテ。
368音速の名無しさん:2005/04/12(火) 02:48:14 ID:4TpvD6TT
>>364 
BS以前は「ジベルノー」だったよ
>>366
それができるライダーって誰だろうね。
ニキーだったら中指ぐらい立てそうだけど。
369音速の名無しさん:2005/04/12(火) 02:52:52 ID:gkZy2Qwz
>>368
タマキチかな。
エドも言いそうだ。
あとホッパー。
370音速の名無しさん:2005/04/12(火) 03:04:23 ID:5SmajKPz
セテはデンジャラスじゃな。
最終コーナーで猿が割り込んできたのに気付かないで体当たるだなんて。

回りもっと見ような。
次はがんがれ。応援してる。
371音速の名無しさん:2005/04/12(火) 03:40:35 ID:b8OzHWS8
>>366
社会人がドロップキックなんてしたら傷害罪で訴えられるよ!
レーサーはコース上で戦うのも。
レースに負けたらってドロップキックなんてしたら追放される
372音速の名無しさん:2005/04/12(火) 04:03:55 ID:CN7wEF6k
>>366
禿同!
せめてロッシに言い寄るぐらいはするかと思ったが・・・。
関係ないがドロップキックは素人には難しいぞw
373音速の名無しさん:2005/04/12(火) 04:57:17 ID:CN7wEF6k
http://www.as.com/articulo.html?d_date=20050411&xref=20050411dasdasmot_1&type=Tes&anchor=dasmot
なんか肩が痛くてエストリルは出られるかどうか分からないと語っているようですよ。
いつまで演技続けるんだか・・。
374音速の名無しさん:2005/04/12(火) 07:17:47 ID:0o/Wiovz
速いけど弱いライダーw

375音速の名無しさん:2005/04/12(火) 07:21:20 ID:MsWAMvk3
体当たりはワザとだけど、痛いのは本当なんじゃないの
376音速の名無しさん:2005/04/12(火) 13:50:31 ID:dfrEfQpB
ホッパーなら砂なげてる。
377音速の名無しさん:2005/04/12(火) 16:43:32 ID:OOyC5GPW
>>376
そうだった!w

>>373
スジの所に当たったりすると結構痛いし長引くよ。そういうんでなくて?
378音速の名無しさん:2005/04/12(火) 22:10:45 ID:TNFRchMn
「左肩は3回手術した所だから凄くデリケートなんだ」
ってOHPのインタビューで言ってた。
379音速の名無しさん:2005/04/12(火) 23:09:15 ID:14kKHwZY
彼女にクリクリしてもらえよ
380音速の名無しさん:2005/04/12(火) 23:38:24 ID:/keA2cAN
>378
セパンだったかの画像見たら、
確かに肩&鎖骨の辺りに幾つも手術跡らしい傷があるね。

しかし、休んでる暇は無いと思うのだが・・・。
がんがれよ、セテ。
381音速の名無しさん:2005/04/12(火) 23:54:37 ID:fFs+pkYg
ロッシもビアッジもカピロッシもそれなりに嫌われてる。
しかしセテは嫌われない。
嫌われろとは言わないが、それだけ灰汁が無さ過ぎ。
そろそろ嫌われるくらいの貪欲さと執念を見せてくれ。
382音速の名無しさん:2005/04/13(水) 00:08:34 ID:Np2Tn4x/
この板では随分アンチも多いけどなw

ともあれ、>>380に同意。なるべく休んで欲しくない。
ケガ悪化させてもイカンけど、
ここでノーポイントは痛すぎる。
383音速の名無しさん:2005/04/13(水) 00:48:36 ID:qRqmHkoq
>>381
レイニー信者の俺すら思うが、ロッシをカピロッシと同列に扱うのはロッシに失礼だ。
384音速の名無しさん:2005/04/13(水) 01:10:02 ID:hJTt6bvZ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでキレて! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
385音速の名無しさん:2005/04/13(水) 01:43:07 ID:SJKcuCwZ
>>381-382
実況に熱心なアンチがいて、
セテが赤ヘルだすたびに悪態つくんだよ・・・出さなくてもつくけどw
嫌いなライダーがいるのは仕方ないにしても、
こっちは気分悪いよ。実況スレがしらけるからなんにも言わないけどさ。
自分の好きなライダーを応援しとけよって感じ。
386音速の名無しさん:2005/04/13(水) 02:13:08 ID:m2W8+sxP
>>385
いるなw リア工だかのヤツだろ。
あそこまで粘着だと、どうしようもないね。
今期は「ハジマッタハジマッタw」て感じで生暖かく見守ってるよ。
387音速の名無しさん:2005/04/13(水) 13:46:58 ID:Z1n3HLxw
きっとセテを叩く香具師は自分に才能を見出せない可哀想な香具師なんですよ。
388音速の名無しさん:2005/04/15(金) 22:49:23 ID:eE2Mzk0W
ポルトガル・エストリル去年ここでは予選7位決勝4位
今年どれだけ成長したかが問われるね。
389音速の名無しさん:2005/04/15(金) 23:38:52 ID:4q3Wt11a
成長?初戦で猿にはかなわない事が証明されたのに?
390音速の名無しさん:2005/04/16(土) 00:13:28 ID:sUecUbGr
決勝レースは雨らしいよ。
雨ならセテは表彰台以上は確実、恐らく優勝
ロッシは表彰台も逃す可能性がある。
第2戦で早くも逆転のチャンスか?
391音速の名無しさん:2005/04/16(土) 00:19:09 ID:5QZphfB1
今日一日目としてはまぁまぁだったんでないかい。
バロスが凄すぎだったけど。

雨だと予想以上の何かが起こることもあるしなぁ。
392音速の名無しさん:2005/04/16(土) 00:31:18 ID:LPbdQv9J
>>391
セテが雨得意とはいえ、足元すくわれることだってあるしね。

正直ドライで見たいけど、ロッシとのポイント差を広げることを考えたら
雨のほうがいいんだろうね。ロッシは雨だと優勝争いできるかどうかわからないし。
393音速の名無しさん:2005/04/16(土) 19:09:28 ID:yrTe/aeE
 ガンガレ、応援してる。

 カタール以降笑顔の表彰台を見た事無いから今回絶好調の大親友バロスと
共に表彰台に登って笑顔を見せてくれよ…
394音速の名無しさん:2005/04/16(土) 23:05:06 ID:xJ/hkqZX
予選2位!
よくがんばった。ここでは過去最高位。
395音速の名無しさん:2005/04/17(日) 14:56:13 ID:xTf+CDW1
MUCHO SETE, MUCHO SETE, EH!, EH!!
MUCHO SETE, MUCHO SETE, EH!, EH!!
MUCHO SETE, MUCHO SETE, EH!, EH!!
MUCHO SETE, MUCHO SETE, EH!, EH!!



396音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:04:58 ID:T8bIrLvh
セテのハリウッド演技には感心させられました。
引退しても役者として活躍できます。

397音速の名無しさん:2005/04/17(日) 22:04:31 ID:y458F8Z2
OTL
398音速の名無しさん:2005/04/17(日) 22:06:16 ID:gpxynORd
今日こそはトップと思ったのに、何であと10周でこけるの?
399音速の名無しさん:2005/04/17(日) 22:12:27 ID:/ZPs+O8p
そうでしたか…_| ̄|○
ま、次までに体調をしっかり整えてがんがれ。
…_| ̄|○
400音速の名無しさん:2005/04/17(日) 22:49:21 ID:ZfuytJ9Y
LT組なのでなにが起こったのやらわからない・・・
誰か転倒の詳細教えてくれ
401音速の名無しさん:2005/04/17(日) 23:28:48 ID:Bv0D4Z2b
たぶんフロントからスリップダウンだと思う。
コケた瞬間は良く見えなかったけど。
本人は歩いてたから、大きなダメージは無さそう。

それにしても・・・・・orz
402音速の名無しさん:2005/04/18(月) 00:45:40 ID:+h5wrE0I
濡れた路面でリアからのスリップダウンに見えたが
403音速の名無しさん:2005/04/18(月) 01:09:26 ID:S0E4QCi4
様子見ということをしない熱いスパニッシュ・ムーチョ。
しかし払った代償はあまりにも大きかったか〜(ーー)
404音速の名無しさん:2005/04/18(月) 01:46:18 ID:n0VEznaE
いま、公式で見直してきた。
リアからのようでした。 orz
405音速の名無しさん:2005/04/18(月) 02:29:21 ID:nmpWvgRk
一度もマシなリザルトを残せなかったこのサーキットで爆走したセテ
やっぱ進化してるよ。05セテは去年より速くなっているのは間違いない。
406音速の名無しさん:2005/04/18(月) 06:43:14 ID:uW318A2w
まぁ、前回のヘレスでもヘレスが得意なロッシと互角に戦ったからね。
あまりのハイペースにこの二人は異常だって思ったよ。
しかし、これで背負ったビハインドは25ポイント。ロッシから5ポイント
奪うのでさえ辛いのに僅か2戦目でこの大差…もう転倒は許されない。
とにかくこれからは他のライダーに負けてもロッシにだけは勝たなければ。
407音速の名無しさん:2005/04/18(月) 11:35:02 ID:/jrFU9Pi
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < ハリウッド働かなきゃ
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i
408音速の名無しさん:2005/04/18(月) 12:50:27 ID:Y780ym/Z
2戦連続でスピードをみせつけたから良しとする。
セテは自分が十分に速いということを自覚して、レースの戦略を組み立てるべきかと。
409音速の名無しさん:2005/04/18(月) 13:01:43 ID:0ygAkDrL
前回はセテに同情的だったが、今回はどうなんですか?
セテファンは、これも憎めないところとでも言うのかな?
410音速の名無しさん:2005/04/18(月) 13:41:28 ID:20FAvqQd
自爆しやがって。セテヲタは1番で走っていたからこそだ、とか言うんかいな。
条件は全員一緒だっての。ミスしたんだよ。ポイント0だよ。
こんなだからセテは強くて弱いと言われるの。ポイント0はないだろ。
俺はセテは好きだが、今回は膝から落ちたよorz
昨年を彷彿とさせますた。
411410:2005/04/18(月) 13:44:44 ID:20FAvqQd
>>392
>正直ドライで見たいけど、ロッシとのポイント差を広げることを考えたら
>雨のほうがいいんだろうね。ロッシは雨だと優勝争いできるかどうかわからないし。

ごめん、ワロタ。
中国、頑張るあるよ。
412音速の名無しさん:2005/04/18(月) 14:20:36 ID:FbY+wi6V
あの名前も覚えてもらえなかったセテが、
いつのまにか荒らしがつくほどのトップライダーになるとはな〜・・・
人間というのは成長するもんだ
413音速の名無しさん:2005/04/18(月) 14:59:33 ID:mYND5ZqO
加藤が生きてたらセテとどっちが速かっただろうか
加藤もロッシに勝てるとは思えないし・・・
414音速の名無しさん:2005/04/18(月) 15:33:32 ID:U19WsXwX
表彰台でいやいやながらもロッシと握手したセテ・・・大人だぜ
415音速の名無しさん:2005/04/18(月) 15:54:38 ID:lEaEWA+G
>>413
セテ・ジベルナウと玉田 誠は加藤 大治郎が天に召されたショックで速くなった。
416音速の名無しさん:2005/04/18(月) 16:44:29 ID:CoLTBKDd
02年のポルトガル見てるみたいだった。
このサーキットは鬼門だな。
417音速の名無しさん:2005/04/18(月) 17:06:56 ID:O5bOLBZU
切り替え早そうだから大丈夫だろうけど、
ただ序盤から飛ばす持ち味がなりをひそめるのは避けないとね。
418音速の名無しさん:2005/04/18(月) 19:57:03 ID:JzCszujg
>>413
オマエあちこちでそのレス貼ってるだろ
419音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:12:26 ID:QaOrO0Bk
age荒らしは無視!
ムーチョ。
420音速の名無しさん:2005/04/19(火) 00:46:19 ID:9yPfxdQE
負けは認めなきゃ。
それと、ちょっと批判気味なだけで荒らしって言うのもどうかと。
421音速の名無しさん:2005/04/19(火) 01:20:12 ID:FhF56jSf
セテの速さが本物になってきたのでこの先楽しみっす。
猿との差はこれまでで一番小さくなっているのでは?
422音速の名無しさん:2005/04/19(火) 01:43:14 ID:pt//SflY
>>421
ホンダがドゥーハンの言うことを聞いてセテ中心になっていればなぁ・・・・
禿髭先生中心のホンダにおけるセテなんて、ヤマハにトータルで負けるような希ガス。
423音速の名無しさん:2005/04/19(火) 01:59:16 ID:FhF56jSf
>>422
ヤマハはロッシのリクエストを全面的に聞き入れてるだろうしね。
ホンダがセテ専用マシンを作ってくれる可能性は…ないんだろうなー
424音速の名無しさん:2005/04/19(火) 02:10:09 ID:lCxPATDQ
つ [レプソル]
レプソルも禿よりセテに来て欲しかったはず。
425音速の名無しさん:2005/04/19(火) 02:14:05 ID:bGIMhFbE
勝手な印象だけど、セテはバロスと一緒で
サテライトが似合う気がする。
ワークスとか、専用マシンとかってガラじゃないような。
今のチームで確変した印象が強いだけかも知れないけど。

いや、個人的な妄想ね。
426音速の名無しさん:2005/04/19(火) 09:51:25 ID:1GFnFF09
セテだけ準ワークス扱いでしょ?いいじゃん。
来年移籍するかな?今年の成績次第か?
427音速の名無しさん:2005/04/19(火) 19:47:18 ID:lPx3aFkp
もしセテがチャンプになったら、歴代でどの位のレベルかな?
ウンチーニ位かな?
428音速の名無しさん:2005/04/19(火) 20:54:51 ID:flk7HFtB
>>426
準なの? 俺はてっきりレプソル+ジベがワークスだと勘違い・・・  OTZ
429音速の名無しさん:2005/04/19(火) 20:58:48 ID:tXRBHTW/
>>415
俺は亀谷の全日本優勝に一番驚いた。嬉しかった。
430音速の名無しさん:2005/04/19(火) 22:03:45 ID:lCxPATDQ
ワークス車は供給されるが、チームはサテライトなので、
準ワークス扱いと言ったのでは?
しかしバロス、ビアッジを見るとレプソルは呪われてる気が・・・
431音速の名無しさん:2005/04/19(火) 22:28:35 ID:fL4wzU9i
ホンダはワークスとサテライトの線はきっちり引くと言っていたから、
やはりフルサポートは受けられていないのかも。
シーズン中盤〜終盤になって、セテがホンダのポイントリーダーでいたら
ホンダも全力でバックアップしてくれるかな。
432音速の名無しさん:2005/04/19(火) 22:46:51 ID:sacf/FJ7
それじゃますますワークスの立場無い。
というか、下手やるとスポンサーとしてのレプソルが怒りだしそうだし。
だからこそ「線引きしてる」って言ってるんだと思うけど。
オトナの世界なのかな。
433音速の名無しさん:2005/04/19(火) 23:23:36 ID:e9woIlBO
00年のロッシみたいな物じゃないの
サテライトだけど実質はワークス
434音速の名無しさん:2005/04/19(火) 23:42:41 ID:cBC2wv3v
>>423
俺もビアッジ主導の開発に疑問を持ってる。
糞バイクとか文句言ってるけどセテが早さを証明しているので
ビアッジの言う事は当てにならないと。
レプソルってロッシが移籍してから1年以上優勝してないでしょう。
ヘイデンも優勝する程の速さと安定感が無いから駄目だし。
435音速の名無しさん:2005/04/20(水) 09:48:42 ID:KO3Y6YJ6
436音速の名無しさん:2005/04/20(水) 16:06:40 ID:YDp+I6PI
セテ談
「唯一のミスは、最初からトップだったことだ。」
俺はあの天候だからこそ逃げ切っていたのだと思ってたが違ったのね。
「今回も僕たちはパーフェクトだったと思う。」
俺もそう思う。早く優勝して欲しい。マジで。
437音速の名無しさん:2005/04/20(水) 16:28:35 ID:WqQa7wXx
微妙な路面状況だったみたいだから、
本当は前にだれかを行かせて様子を見つつ走るのがベストだったのかもしれんね。
でも最初から全力で飛ばすセテは(・∀・)イイ!!
438音速の名無しさん:2005/04/20(水) 16:37:26 ID:jgIXasuG
セテ・ジベルナウとニッキー・ヘイデンを交換トレードとか駄目かな?
439音速の名無しさん:2005/04/20(水) 16:53:44 ID:QxcuEJ5M
ビアッジ、ニッキ
よりも
セテ、マルコメ
の方がワークスに相応しい罠
440音速の名無しさん:2005/04/20(水) 16:54:20 ID:qkLI1bKI
セテはロッシと差が開いた時点でペースを若干落としてバロスの
後ろでお遊びしていれば良かったんだよ。
ロッシの前でゴールする事だけを考えるべきだよ。

まあ、あの状況ではリスクが高すぎた。
441音速の名無しさん:2005/04/20(水) 18:26:53 ID:S/vsBABW
これを読んでどう思うかだよな。
http://www.motogp.com/ja/motogp/news_info/news_info_14153_1.htm?menu=home
人それぞれなんだろうがな。
セテよ……
442音速の名無しさん:2005/04/20(水) 22:08:27 ID:65E2KbIc
>>441
どう思うもなにもないような。実際転倒するまでは1、2戦ともパーフェクトだったし。
次が楽しみ♪あとsageてね。
443音速の名無しさん:2005/04/20(水) 22:44:15 ID:aVUKUHuj
ロッシがどっちのレースもセテにまともに勝てなかったのは大きい
初戦はロケットしなきゃ勝てなかったしな
444セテ基地見習い:2005/04/20(水) 23:45:53 ID:pNYtFl64
猿はラッキーだっただけ!
上海からはセテ様が実力にふさわしいポイントをゲットします!
445音速の名無しさん:2005/04/21(木) 00:00:16 ID:46yVtCn1
アホアンチにしてはよくわかってるな。
あともう来るなよ。
446音速の名無しさん:2005/04/21(木) 00:05:10 ID:XpPGB6y3
バイクの免許持ってる俺にいわせれば、ロッシは危険
447音速の名無しさん:2005/04/21(木) 00:20:36 ID:tTseQ3Bn
セテ好きはロッシが嫌いなのか?俺はどっちも好きだがな。
448音速の名無しさん:2005/04/21(木) 00:40:33 ID:CTv2140E
アンチセテが嫌いなんだよ。
449音速の名無しさん:2005/04/21(木) 06:33:33 ID:T7ETVvt/
>>444
ロッシスペシャルM1>>>>>>RCVだからねw
腕ではもうロッシを逆転したと思って間違いないよwwwwwwwwっうぇwwww
ロッシなんてドゥーハン以上のラッキーチャンピオンだなw
腕はセテの方があるのに運だけでチャンピオンww
450音速の名無しさん:2005/04/21(木) 09:27:10 ID:JaX/QE0v
セテ好きでも449みたいな奴はウザいんだと思う。
釣りだろうが。
motoGP好きとキモセテ好きは別者なんだろう。
451音速の名無しさん:2005/04/21(木) 13:26:41 ID:XpPGB6y3
>>449
さすが先生、わかってらっしゃる!
これつまらないブルタコですが…今後もなにとぞ、ええ、ええ。
452音速の名無しさん:2005/04/21(木) 13:46:54 ID:Xr7uz3i1
>>450
糞相手にするのはやめようぜ。
453音速の名無しさん:2005/04/21(木) 16:19:27 ID:h21F+Pl8
>>446
カピロッシの方が遥かに危険
454音速の名無しさん:2005/04/21(木) 16:38:08 ID:XpPGB6y3
とにかくみんなスピード出しすぎ。
セテ様以外は免許停止、罰金。本当に免許を持っているのか。
バイクばかり乗らずに仕事しなさいってばあちゃんがゆってた。
とくにロッシは速すぎてきけん
455音速の名無しさん:2005/04/21(木) 17:20:01 ID:B9uUp+gb
>454 ロッシ
前にレースのあとキップ切られてたことがあったよw
456音速の名無しさん:2005/04/21(木) 18:42:10 ID:8OmZJijz
>>455
あった!ロッシのレース後のパフォーマンスネタは多いねー
去年はバイクから立ち上がって剣を振るような仕草をした事があったけど、
それが今年のMotoGPのオープニングアニメーションに使われてるくらいだから
457音速の名無しさん:2005/04/21(木) 18:45:43 ID:8OmZJijz
連カキ&スレ違いだけど
ttp://www.fileup.org/file/fup14935.wmv.html
>>455で書いた「剣振りパフォーマンス」
458音速の名無しさん:2005/04/22(金) 13:01:25 ID:lrsFpU6C
ムーチョ
459音速の名無しさん:2005/04/22(金) 13:41:39 ID:/G+2vNUy
中野&ジャックコンビ萌え
460音速の名無しさん:2005/04/22(金) 14:31:18 ID:cCTyADU3
セテの上海での独走優勝を予言しときます。
461音速の名無しさん:2005/04/26(火) 20:29:56 ID:JQz5ca6a
あゆれでぃぶ〜
462音速の名無しさん:2005/04/26(火) 21:12:52 ID:ViJMzVcU
正直25P差は3,4連勝しなきゃヤバイです
463音速の名無しさん:2005/04/26(火) 22:41:59 ID:qXhXWqgL
セテの忠実な6人の露払い達ががんばって
あっという間にポイント差を・・・

無理かw
464音速の名無しさん:2005/04/27(水) 08:03:01 ID:kRpI9GAc
1位と2位のポイント差が
小さ過ぎるとは思う。
465音速の名無しさん:2005/04/27(水) 15:40:02 ID:pYtrysox
それを言ったらF1なんてたったの2P差だし

でも先は長いしこれ以上差が開かない事だけを願う…
猿の一人舞台もそろそろ見飽きたし、ジベルナウには
踏ん張って欲しい。
466音速の名無しさん:2005/04/27(水) 19:56:41 ID:rRYZr3SQ
>>463
6人が忠実な露払いになってくれるとは思えん。とくに先生
467音速の名無しさん:2005/04/28(木) 10:26:02 ID:OO/1KS+M
それ以前の問題なんだよな。いまのところ
468音速の名無しさん:2005/04/29(金) 00:43:35 ID:Nh75FUj7
そのうちロッシも転んでノーポイント。
469音速の名無しさん:2005/04/29(金) 07:24:41 ID:rY+7hTAW
肩が痛いよーママー

        (⌒ ⌒ ⌒)
       ( だめだ )
   ∧_ ∧( こりゃ )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
470音速の名無しさん:2005/04/29(金) 08:15:02 ID:/UuO0vZS
犬は飼い主に似るとは良く言ったものだ。
471音速の名無しさん:2005/04/29(金) 14:42:19 ID:SnbtNyED
このスレセテで検索できねえからなんとかしてくれないかな・・・・
472音速の名無しさん:2005/04/29(金) 15:24:57 ID:fhCqmp3C
猿厨除けにちょうどいいよ
473音速の名無しさん:2005/04/30(土) 16:09:28 ID:OTB9Zi8e
ムーチョさすがのひとこと
474音速の名無しさん:2005/04/30(土) 17:12:31 ID:QkaJOXVd
圧倒的じゃないか!
ロッシとの差を広げるチャンスだな。
475音速の名無しさん:2005/04/30(土) 19:03:16 ID:qW1L3RjC
もしかして、本物になったのかもしれない。
476音速の名無しさん:2005/04/30(土) 19:14:52 ID:KQjsGXqo
 ジベルナウすげーよ。一昔前は中堅ライダーだったのに
一体どうしたのよ?ここで勝って得意のル・マンに繋げてほしいよ。
悔しさに顔歪ませる猿の顔が見たい(・∀・)
 ただ明日のレースはカピロッシもそうだけどジベルナウの真後ろにいる
ホプキンスが怖い。自爆テロを起こさなければいいのだが…
 
 ちょっと気が早いかもしれないが…もしここで猿をぶっ潰してジベルナウが
チャンピオンになったら問答無用で殿堂入りでいいんじゃないかな?
477音速の名無しさん:2005/04/30(土) 21:19:31 ID:P0Pg/VY+
今日やっと初戦のDVDが来たよ。
問題の最終ラップだけど中免持ってる俺に言わせると
信号が黄色から赤に変わる微妙な時に突っ込んだら
やっぱ赤になっちゃったって感じだね。
でもセテは最高だった。

そんな俺が中国グランプリを見れるのは3週間後・・・・

日テレよ、インディはいいから・・・頼むよほんと。
478音速の名無しさん:2005/04/30(土) 22:02:56 ID:XM3gZ26u
うーん、もし32歳でチャンピオンになったら
最高峰での最高齢初タイトルになるんじゃないか?
ムーチョすごいよムーチョ。
479音速の名無しさん:2005/04/30(土) 22:12:38 ID:KQjsGXqo
ビアッジはグダグダ、玉やんも2戦連続の欠場、バロスは
たまに速いだけ、やはりロッシの連覇にストップをかけられるのは
あなただけ…頑張れ僕らのムーチョたん!!!!!!
480音速の名無しさん:2005/05/01(日) 00:47:58 ID:NkD21YDH
安定して凄くホンダのエースはセテしか居ないよね。
パクパク  口口 
481音速の名無しさん:2005/05/01(日) 00:52:46 ID:Yqf66Cvc
>>479
ロッシは今回弱気なコメントしてるけど、いっつも
言ってることと逆の結果だしてたからなぁ。
今回もしロッシが決勝で×だと、今シーズンは今までと違う流れになりそう。
482音速の名無しさん:2005/05/01(日) 06:37:35 ID:/Iv9VaF/
>481
同意。ロッシがあまり強気なコメントを出さないのはいつものこと
だしね。「今回は厳しそう」と言っておきながら勝ってしまうのなんて
茶飯事。ロッシの言う「厳しそう」とか「きつい」とかは信用できない。
今回予選でロッシに1秒差つけたけどロッシは決勝に間に合わせて
スペクタクロな追い上げを狙ってるだろうね。俺としては苦戦するロッシの
姿が見たい。今年はロッシの5連覇も見てみたい気がするだがそれ以上に
誰がロッシを止められるのかを見てみたい。というわけで、ガンガレムーチョ
483:2005/05/01(日) 16:58:14 ID:TbdCiO0X
はい、勝ちましたが何か?
484音速の名無しさん:2005/05/01(日) 17:03:36 ID:mAKua0sE
NO~~~~~~~~~!!
4位か〜、微妙じゃ・・・
485音速の名無しさん:2005/05/01(日) 17:06:31 ID:cN/Vcjtz
>>481
ロッシはイタリアメディア向けには
「明日は表彰台には立っているよ」ってコメントしているんだなぁこれが
486音速の名無しさん:2005/05/01(日) 17:16:11 ID:L/61E7yu
orz
何か本格的な苦難がやって来たような気がする・・・゚・(つД`)・゚・
487音速の名無しさん:2005/05/01(日) 17:35:49 ID:/zn9S6V3
いかん。でもコケなかっただけ良しとしよう。
まだ3戦だ。
488音速の名無しさん:2005/05/01(日) 22:42:38 ID:MF9W6DgN
流れが悪すぎるっつーか、初戦から全てが裏目に出てるようなw
逆にロッシはバイクの神に魂を売ったように物事が上手くいくな。
もちろんそれは技術と経験にもよるものだけど。
セテはやけにならずにこういう流れのときにじっと耐えてポイントの広がりを最小限に
抑えておく必要があるから、今回は良しとするか。

しかしメランドリに抜かれたのは堪えただろうな。
489音速の名無しさん:2005/05/01(日) 23:47:04 ID:QLiBU85M
晴れていれば違った展開が見れただろうけど、セテは
トコトン付いていないな。
490音速の名無しさん:2005/05/02(月) 07:18:46 ID:iGJRbV5s
初戦の怒りを押さえたのは賞賛される事かもしれんが
今回のアピールで帳消し?
491音速の名無しさん:2005/05/02(月) 07:43:02 ID:lO8oOWSB
ハリウッドスタジオがセテ獲得に向けて動き出したようです
492音速の名無しさん:2005/05/02(月) 09:43:47 ID:jnWzrGrn
ま、タイヤが終わってもきっちり4位でフィニッシュできたのは収穫だね。
長いシーズン、今は忍の字。
493音速の名無しさん:2005/05/02(月) 10:25:09 ID:7GuA5RJo
セテとヘイデンはマシンの振動でペース上げられなかったと言ってるので
ワークス車だけのトラブルだったのかもね。
494音速の名無しさん:2005/05/02(月) 12:02:44 ID:6wSPllMF
ロッシもタイヤに問題があったと記者会見で言ってたよね。
495音速の名無しさん:2005/05/02(月) 12:34:39 ID:RN29mdtA
レインタイヤはBSの方が良さげだねえ・・・
496音速の名無しさん:2005/05/02(月) 14:15:02 ID:wFEBRydi
>>495
いや、晴れでもそうなんじゃない?
玉やんみてたら全然いいタイヤを履いてるように見えない。
去年まではまだまだって感じだったが
今年は同等かそれ以上って感じがする。
497音速の名無しさん:2005/05/02(月) 14:39:22 ID:uMvUPmL8
比較対象が玉田では今ひとつ・・・
498音速の名無しさん:2005/05/02(月) 15:04:26 ID:lO8oOWSB
BSはポルトガルも雨降らなきゃチェカ表彰台だったと豪語しているぞ
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_menu04?aurl=bsms_contents?coid=1051
499音速の名無しさん:2005/05/02(月) 17:32:23 ID:AargKSQB
晴れの予選も雨のウオームアップもトップタイムだったのに〜
ミシュランの人と雨が小降りになるほうのタイヤを選んで
大失敗したらしいけど、速さは十分トップ級。フランスに期待しよう。
500音速の名無しさん:2005/05/02(月) 19:01:15 ID:dgL7wL/e
 タイヤチョイスミスか。タイヤさえ合えばレインマスターが猿如きに
負けるわけないもんな。今回は負けてしまったが猿に対抗できる速さを
持ったライダーだと言う事はわかった。あとは結果に繋げるだけ。得意の
ル・マンで反撃の糸口を掴んで欲しいな。
501音速の名無しさん:2005/05/02(月) 23:38:43 ID:vxEtAiXo
セテ大人気だな。
4位に終わったというのに、バイク板モタスポ板問わず
ダントツにレスついてるじゃん。
結果にこそ結びついてないけど、一応みんな最速だってことは理解してるようだな。
502音速の名無しさん:2005/05/03(火) 02:27:58 ID:ju3k3cxq
ここでセテ優勝・ロッシ4位、ぐらいでポイントを詰めれればまだまだ可能性があるかなと
思ってたけどやっぱりダメみたいですね。

@予選全然ダメだったロッシが優勝。
A代役しかもカワサキのジャックが2位。
Bチームメイトのメランドリが最終ラップに抜いていって3位。
Cタイヤトラブル(?)

得意なはずの雨が今回は仇になってしまったようですな。
ロッシに勝ってチャンピオンになるには相当の運が必要だと思うけど、
こんな状況じゃ・・・。
503音速の名無しさん:2005/05/03(火) 05:17:12 ID:5QiwmnbM
運はいまのところ全くないけど
スピードは1番だから無問題(・∀・)!
504音速の名無しさん:2005/05/03(火) 20:50:00 ID:TkWvXFP0
セテ・ジベルノーはこれ以上負けてしまうと念願のタイトル獲得が難しくなルノー
505音速の名無しさん:2005/05/04(水) 02:19:59 ID:S4aRpikI
アセッテ・コケルノーだけはごめん
506音速の名無しさん:2005/05/04(水) 03:27:35 ID:Ii88HEU7
次は
競って・カテルノー

うっさむい
507音速の名無しさん:2005/05/04(水) 07:06:12 ID:Plljb4SA
セテ・ジベルノー劇場はもうおなかいっぱいナノー
508音速の名無しさん:2005/05/04(水) 08:05:00 ID:rumuTa29
ロッシ:「(次のルマンは)困難なレースになることは確かだ。昨年は4位。
僕の好きなサーキットでないから、セッティングをしっかり仕上げないといけない。」

また不吉な予言をしとるよ・・・次は頼むよセテルナウ
509音速の名無しさん:2005/05/04(水) 08:06:32 ID:Plljb4SA
ベッカムに卑猥なメールを送っていたセテの彼女Esther Canadas容疑者
http://www.newsoftheworld.co.uk/story_pages/news/news1.shtml
510音速の名無しさん:2005/05/04(水) 09:37:40 ID:cM79bVWg
頑張れムーチョ!ロッシの嘘に屈するな!!!!!!!
511音速の名無しさん:2005/05/04(水) 13:40:29 ID:C6xpgzEj
>>504-507
フィジケラスレみたいになっていくのかw
512音速の名無しさん:2005/05/04(水) 16:16:02 ID:YUR/HpLK
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm_motor/motogp/13.html

関係者の間では失笑も漏れていた。シーズン前に、
あれほどメンタル面を鍛えたと強調していたジベルナウは、
やはり生来の人の良さ、気の弱さを克服できなかったと
露呈してしまったからだ。

このような顛末を味わわされておきながら、差し出された手を
「紳士的に」握り返してしまう行為は、
サル社会のマウンティング(自分の背中にボスを乗せることで、
従順であることを意思表示する行為)と同義、
と解釈されても仕方がないだろう。

まさに猿山のボス (・∀・)ニヤニヤ
513音速の名無しさん:2005/05/04(水) 16:22:49 ID:Fh1fLBL9
セテが精神面でやや弱いことは事実かもしんないけど
だからってロッシみたいな傲慢な人間にはなってほしくないよ。
514音速の名無しさん:2005/05/04(水) 21:55:30 ID:v3OLP0c4
ロッシはビアジをメンタル面で潰した実績あるからなー。
その辺からして並のアイドルじゃない。

セテは今のチームを出ない方が良いと思うぞ。コワイコワイ
515音速の名無しさん:2005/05/04(水) 22:29:48 ID:NGpiQBbn
なんであの成績でチームを出る必要があんの。
516音速の名無しさん:2005/05/05(木) 01:10:40 ID:xdVYyFKa
「あの」てのが良くわかんないけど、
きっと、今年は粘りを見せて、これから徐々に上がってくから。
そしたら、他チームからオファー来ちゃうから。
きっと・・・。
517音速の名無しさん:2005/05/05(木) 06:18:11 ID:aSxOjAAP
>>509
これさ、あっちこっちのスレに貼ってあるけど逆だよな?
ベッカムが送ったって話だろ。無知をさらけ出すな。
518音速の名無しさん:2005/05/05(木) 06:42:49 ID:Dm5M89Dz
>>517
放置が1番ですたい。
519音速の名無しさん:2005/05/05(木) 06:58:40 ID:aSxOjAAP
>>518
すんましぇん・・・
520音速の名無しさん:2005/05/05(木) 14:13:29 ID:0SAOE0Au
宣篤さんもセテがお嫌いなようで
http://www.nobuaoki.com/Whats%20new.htm
521音速の名無しさん:2005/05/05(木) 17:28:15 ID:SAVSn/x0
GJノブ!w
522音速の名無しさん:2005/05/05(木) 18:09:08 ID:dGFydvwz
わざわざこのスレまできて文句いってるやつってアレだな。
523音速の名無しさん:2005/05/05(木) 19:24:43 ID:oKeawvzV
同じ気持ちのヤシも多いと思うが

別にアンチロッシというわけでもないのだけど
ロッシ一人勝ちの現状は見ていてつらいので
今のところロッシに対抗できる唯一のライダーである(と思われる)
セテには是非ともがんばってもらいたいと思ってるんですよ
524音速の名無しさん:2005/05/05(木) 22:42:08 ID:8IcLGhUW
>>522
馬鹿にでも言えることって悪口くらいだからな。
けどせめてここには来ないで欲しいよな。
本スレでどれだけ口から泡とばして目剥いて口汚く罵ろうがスルーしてやるからよ。
525音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:27:38 ID:2RRXcsKG
今更蒸し返してスマンが。

   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜ん、>>504-507 さんの
pく冫y,,く__) 旦   座布団全部持ってっちゃって〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
526音速の名無しさん:2005/05/06(金) 07:10:01 ID:MspUJ2aC
ノブ、自分のホームページで陰口叩く暇あるなら
もうちょっとマシなバイクつくってやれ
527音速の名無しさん:2005/05/06(金) 07:28:58 ID:lgNhQ9Cr
ノブはタイヤ担当でつ。

猿スレってあるの?
乗り込んでみようかな。
528音速の名無しさん:2005/05/06(金) 07:58:19 ID:PLPNxcTy
>>527
やめれ。
529音速の名無しさん:2005/05/06(金) 16:12:30 ID:gOavDk+i
バイク板の方がしょうもないことになってるなあ。
きっとあいつらはF1見たらシューマッハシューマッハ言ってて
MotoGP見たらロッシロッシ言ってるんだろうなあ
530音速の名無しさん:2005/05/06(金) 22:49:15 ID:ab5j4+JK
最近はモタスポ板にも飛び火してる・・
厨房はどっちかに集中してくれたらいいのに
531音速の名無しさん:2005/05/06(金) 23:47:58 ID:hL9dLGH/
むしろ、最近は笑わせてもらってるよ。
「世の中のいろんな人がmotoGP見てるんだなぁ」と
感心させられたり・・・
532音速の名無しさん:2005/05/08(日) 03:22:50 ID:dJG273AY
>>520
こいつもしつこい野郎だな。
本当にプロだったのかよ、
結局言いたかったのは「ドイツでぶつけて来たのは、君だ」だろ。
これを言う為に今回の接触を利用してるだけじゃん。
マジでダセーな・・・心の底から失望したよ。

開幕戦のはレーシングアクシデントで失格までは行かないが
ロッシ側にアクシデントの原因があるのはほぼ一致している見方だろ?
私怨で語ってんじゃねーよ。

今年日本人が減って寂しい思いをしていたが
こいつはいなくなって本当によかったと思ったよ。
533音速の名無しさん:2005/05/08(日) 11:44:17 ID:hoQ1SbBt
>>532モチツケ(AA略
534音速の名無しさん:2005/05/08(日) 15:08:35 ID:JsakLibA
>>532
>ロッシ側にアクシデントの原因があるのはほぼ一致している見方
おいおい
535音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:40:11 ID:muhaa6T7
>>534
もういいから帰れよ。
おまえらも持論を曲げないだろうし、
どうせ水掛け論になるんだから。
536音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:56:39 ID:NOVjT8kL
【ヲタ】ロッシとセテどっちがどっち【アンチ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1115476625/
537音速の名無しさん:2005/05/09(月) 12:39:53 ID:7A++YYF2
>>534
お前的には仮に失格にするならセテの方だと言う事か?
そんな事言ってる奴見た事無いけどね。

その逆ならいくらでもみたが・・・?
538音速の名無しさん:2005/05/09(月) 13:01:26 ID:MSkfmgXc
相手すな。
ここ的には猿信者は放置の方向でいこうぜ。
539音速の名無しさん:2005/05/11(水) 10:40:05 ID:D3lyBqyL
ムーチョ分が切れてきた。
ルマンの後は3週間空くらしいね・・キッツー

まぁ勝てば3週間の間もホクホクして待てるんだが。
早く一勝が欲しい
540音速の名無しさん:2005/05/11(水) 23:33:16 ID:6+FfFaNs
たまにはムーチョ
541音速の名無しさん:2005/05/12(木) 01:52:36 ID:BlSWVRha
よく考えたら1勝もしてないじゃないですか。
ファンじゃないけどシーズン盛り上げるためにもがんばってもらわないとロッシ独走になってしまう。
ビアッジも玉田も不調だし。
542音速の名無しさん:2005/05/12(木) 05:30:31 ID:M19gXbs9
内容的には3勝しています。

開幕戦・ロッシミサイルであぼーん
2戦目・全セッション及び決勝でも圧倒的タイム
3戦目・ミシュランの姦計にはまりさえしなければ独走

流れさえつかめば、ルマンの優勝は容易に想像できますね。ハハハ
543音速の名無しさん:2005/05/12(木) 08:09:27 ID:k0obpCF+
>>542
結果的に3連敗喰らってる現実

ひょっとして燃料投下されましたか?
544音速の名無しさん:2005/05/12(木) 08:18:47 ID:dqMdBXLq
>>543
うんこは巣に帰れ。
545音速の名無しさん:2005/05/12(木) 08:22:05 ID:k0obpCF+
>>54
いえ、ウムコですから間違えないで下さい。
了解しました、隊長!

アデュー!
546音速の名無しさん:2005/05/12(木) 08:23:40 ID:k0obpCF+
×→54
○→544

失礼しました

アデュー
547音速の名無しさん:2005/05/12(木) 09:09:51 ID:0U6s3H15
ジベルナウ、ルマン3連覇へ
http://www.motogp.com/ja/motogp/news_info/news_info_14298_1.htm?menu=home

ま、フツーに走ったら勝つだろ
548音速の名無しさん:2005/05/12(木) 21:04:07 ID:5K7J1SUs
問題はその『フツーに走る』ことが出来るかどうかなのだがorzあくまでも本人的に。

頑張れよ、セテ。
549音速の名無しさん:2005/05/13(金) 00:14:44 ID:95weRDYo
ミシュランさん、今度はタイヤ横流ししたりしないでね。
550音速の名無しさん:2005/05/13(金) 00:52:30 ID:RAEQqpKv
549
冷静に考えたら横流しは有り得ない。
10年以上昔なら各メーカーのNo.1ライダーとNo.2なら
スペック(明らかにグリップ力が違う)の違うタイヤが供給されてたが

セテは今の所一応ホンダのNo.1待遇だから選ぶスペック
が一緒ならロッシも同じタイヤで走るから。

まぁマシン的に優位なんだから頑張れとしか言えないネ。
551音速の名無しさん:2005/05/13(金) 06:06:05 ID:yZM2dCVn
>>550
わかったから二度と来るな。
552音速の名無しさん:2005/05/13(金) 07:43:30 ID:hY0fCgmt
ミシュランがセテの選んだソフトタイヤを半ば強引にハードに変更させ、
なぜか同じミシュランのロッシはソフトタイヤを履いていたという・・・
グランプリもいろいろありますなw
553音速の名無しさん:2005/05/13(金) 08:55:24 ID:6JhSlNzN
ムーチョ必勝!
554音速の名無しさん:2005/05/13(金) 11:27:53 ID:tgoyfYvp
>>552
それってマジですか?ソースあります?
555音速の名無しさん:2005/05/13(金) 13:55:52 ID:kkneONTk
>>554
ソースは前スレくらいの本スレにアドレスが貼ってた
ネットの記事
556音速の名無しさん:2005/05/13(金) 16:13:31 ID:X/t9j1Z+
>>552
>>555
妄想、曲解、脳内変換乙
557音速の名無しさん:2005/05/13(金) 16:14:27 ID:urs8pxZD
>>556
アンチ乙
558音速の名無しさん:2005/05/13(金) 19:10:28 ID:tgoyfYvp
559音速の名無しさん:2005/05/13(金) 22:17:23 ID:PUf+Up7e
アンチってなんでこんなとこのぞくんだろ。
見なきゃいいのにね。
560音速の名無しさん:2005/05/14(土) 23:48:01 ID:59Ulpz0N
今期初の二列目か・・・
明日ホントに雨かな
561音速の名無しさん:2005/05/14(土) 23:49:22 ID:tYy5rJrR
雨でもテレホワンツーフィニッシュ有りかも。
でもメランドリが前に来る可能性も大。
562音速の名無しさん:2005/05/15(日) 07:35:14 ID:FlrebOZs
早く1勝が欲しい。今度こそがんがってムーチョ
563音速の名無しさん:2005/05/15(日) 08:15:27 ID:4zXaiA7+
メランドリまでポイントランキングの敵になりそうなのは痛いな。
564音速の名無しさん:2005/05/15(日) 21:53:59 ID:gz4VFeO0
        (⌒ ⌒ ⌒)
       ( だめだ )
   ∧_ ∧( こりゃ )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
565音速の名無しさん:2005/05/15(日) 21:54:32 ID:3DwczdmM
チームメイトに勝った。旧チームメイトも抜いた。素晴らしい追い上げだった。
しかし、猿だけには勝てないのか…
566音速の名無しさん:2005/05/15(日) 21:57:00 ID:2NZGTnXa
よくがんばった。
ロッシは強いけど、セテは去年より強くなっている。
もう手の届かない相手じゃなくなった。
次行ってみよう!
567音速の名無しさん:2005/05/15(日) 22:07:37 ID:3DwczdmM
あのコンマ数秒を惜敗ととるか猿との決定的な差ととるか…

何よりポイントランキング上では全然手の届くポイント差じゃ無いというOTL
568音速の名無しさん:2005/05/15(日) 22:24:26 ID:2NZGTnXa
前に出れば抜かれるし(ぶつけられるともいう)
前に出せば逃げられるし。
ロッシはやっぱセテより一枚上手なのかもしれん。
経験からくる戦略や土壇場での精神力も上だろうな。
てっとり早いのはやはりマシン面でアドバンテージを築くこと。
ホンダもっとがんばれ。
569音速の名無しさん:2005/05/15(日) 22:26:34 ID:Fm0ycFaw
あそこまで来て、一度もアタック出来なかったのは痛い
570音速の名無しさん:2005/05/15(日) 22:33:28 ID:ezpLGnkZ
でも今日のレースはヨカタよ。
予選もアレだったし、ズルズルいくパターンかと思ったけど、
タイヤが当たりだったのかな。

>>566
ほんと、そんな感じやね。orz
571570:2005/05/15(日) 23:16:53 ID:ezpLGnkZ
今更で書き直すのも何だけど・・・

570で同意したかったのは>>565さんのレスでした orz
572音速の名無しさん:2005/05/15(日) 23:22:57 ID:bvRrgP/S
まぁ、トロフィーもおネエちゃんから貰えたし
573音速の名無しさん:2005/05/16(月) 00:50:43 ID:p/ygVghF
2、3戦の結果が痛すぎるな。
ここ両方とも2位だったらと思うと・・・

ま、でも今年は気持ち的には去年とは違って
追う立場なんでよけいな事考えずに
必死になって追いかけてほしいな。
574音速の名無しさん:2005/05/16(月) 12:39:16 ID:Xsd3qIhS
ポイントこそアレだけど、
内容的には今年のほうがいいと思う
575音速の名無しさん:2005/05/16(月) 18:43:17 ID:Q2CLzRcX
割と最近まで「movistar」のことを「moonstar」と脳内変換していた
576音速の名無しさん:2005/05/16(月) 21:55:17 ID:rDPA2ett
577音速の名無しさん:2005/05/16(月) 22:22:34 ID:sZMwxUj5
>>570
去年はそうだったよね>ズルズル
流れが完全にロッシにいっている。
こういうときは死んだフリして地道にポイントを稼ぐが吉。
まだ先は長い!
578音速の名無しさん:2005/05/16(月) 22:24:31 ID:sZMwxUj5
>予選4位でも決勝で速く走れたのは収穫だった

が抜けてた
579音速の名無しさん:2005/05/17(火) 15:22:36 ID:SukT4eML
 ここ二戦の残念な結果を考えれば今回のレースは
よかったのかな。本人もひとまず満足してるみたいだし。
考えてみればメランドリは現在ランキング2位だけど一度も
ロッシのテールに食らいつくような場面はなかったし、
やっぱりロッシの独走にストップをかけられるのはムーチョだけ
なんだろうな。
580音速の名無しさん:2005/05/17(火) 23:29:02 ID:xWD48aN4
しかしセテはリタイアはしたもののあとは2位4位2位なのに
ロッシとのポイント差スゲーな。
581音速の名無しさん:2005/05/18(水) 20:30:25 ID:mGULPheV
リタイヤはマル損w
582音速の名無しさん:2005/05/18(水) 22:24:28 ID:1/wUcN27
うむリタイアはよくない
583音速の名無しさん:2005/05/19(木) 10:47:07 ID:qs9O4Mzh
ttp://www.jsports.co.jp/program/info/7644.html
見逃した・・・_| ̄|○illi
584音速の名無しさん:2005/05/19(木) 16:03:49 ID:GpmgABma
このまま行くと2002年のようにロッシがサマーブレーク前の
レースを全部制覇しそうだ…次のイタリアGPで奴を止めてくれ。
585音速の名無しさん:2005/05/19(木) 21:14:05 ID:/N1V3EOW
>>583
うわー 見たかったなぁ。残念
話題になってないトコ見ると、見た人あまりいないのかなー
586音速の名無しさん:2005/05/21(土) 23:01:45 ID:fegRRxMA
ムーチョ優勝まであと2週間
587音速の名無しさん:2005/05/23(月) 16:51:06 ID:Xzm/ufRY
セテ分が切れますた
588音速の名無しさん:2005/05/24(火) 15:00:50 ID:TM5TII+d
サイクルサウンズムカツク!
肩の痛みが演技だったのは、決勝でハイペースで走れていたことから明かだ、だと?
2ちゃんの厨房みたいなことをレース専門誌が書くな。
アドレナリンと集中力が痛みを忘れさせることくらい知っとけバカチン
まあ多少大げさに痛がっていたとしても、だ!

前々から思っていたが、この雑誌はアンチセテの思想が入ってるな。
もう2度と買わん。立ち読みですませてやる。プンスカ
589音速の名無しさん:2005/05/24(火) 15:26:53 ID:TGE42j63
>>588

ピザ屋?
590音速の名無しさん:2005/05/24(火) 16:55:47 ID:B/OyOY7p
アンチセテというよりセテマンセーじゃないだけだと思うけど。
591音速の名無しさん:2005/05/24(火) 18:55:38 ID:nqnoEzNu
でも表紙だけは( ´∀`)
592音速の名無しさん:2005/05/24(火) 21:59:59 ID:rEBOsreg
マイケルスコットは、ロッシの強運と
セテのやることなすこと全てが裏目にでる不運さにも言及していた。
もちろん運も実力のうちと併記していたが・・・
だけどマシン面を含めた総合力はセテのほうが上だと思う。
そのうち流れも変わるでしょう。
593音速の名無しさん:2005/05/24(火) 23:22:52 ID:Bvf/CI3J
RSの中国テレビとのインタビュー記事は面白かったよw
594音速の名無しさん:2005/05/25(水) 02:00:46 ID:7evWkhc8
富樫ヨーコはいいな
ああいう切り口の記事が見たい。
ほかのはレース内容とレース後のコメントばっかりだし。
595音速の名無しさん:2005/05/26(木) 15:50:11 ID:O+nB6oRn
ムゲロ制覇祈願age
596音速の名無しさん:2005/05/26(木) 16:11:33 ID:tv1qGSbN
この4戦、走りでは負けていなかった。
ムジェロの長いストレートがセテに有利に働いてくれればいいが。
597音速の名無しさん:2005/05/26(木) 16:45:05 ID:W+N7k+FX
セテ必勝を祈願して、ゲームのGP500でムジェロをシミュレートしてみた。
最終コーナーで転倒リタイアしてしまった。スマソセテ
598音速の名無しさん:2005/05/26(木) 17:15:06 ID:ltjIpKIY
ムジェロはトップスピードとパワーが無いと勝てないコースだから
流石に今回は勝てるだろ。
開幕から各サーキットでM1にトップスピードではRC211Vは負けてないし。

ただムジェロで負けたら今年はやばいな
599音速の名無しさん:2005/05/26(木) 17:27:01 ID:Mr57Sr1U
598
そうだね、ムジェロはM1だと厳しそうだからセテ有利だね!

今回はブッチギリで勝てるよ!!
600音速の名無しさん:2005/05/26(木) 20:47:56 ID:vgE3k17x
ヤマハを甘く見るなよ(・∀・)ニヤニヤ
601音速の名無しさん:2005/05/26(木) 21:35:07 ID:zhUHun1d
ムジェロはトップスピードはともかく、マシンパワーが絶対的に有利なサーキットでもないよ。
そういうのはもてぎのようなストップ&ゴーのサーキット。
こういうところこそマシンパワー>腕になる。
ムジェロのような高速サーキットはむしろテクの差が顕著にでる。
実際去年の予選はロッシ3位、メランドリ5位だったし。
602音速の名無しさん:2005/05/26(木) 21:53:14 ID:ltjIpKIY
601
ロッシが3位
ロッシで3位

意味が違うけどその差が分かるかい?
去年はロッシでもM1だと予選で3位にしかなれなかった、って事さ。

パワーコースなのよムジェロって。
603音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:02:00 ID:zhUHun1d
いやメランドリが予選5位につけられたことをいいたかったんだが。
ロッシが予選3位って別に悪いポジションじゃないよ。
去年だって全16戦のうち、ポールとったのは5度だけだし。

高速コーナーが多いムジェロは、コーナリングスピードを落とさずに
コーナーを走ることによってマシンパワーの差を跳ね返すことができる。
ヤマハ勢にとってはむしろほかの今風なコンパクトなサーキットより有利なんだよ。
604音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:14:30 ID:ltjIpKIY
ヤマハが厳しいのはエンジンパワーで負けてる分を何処で埋めるか?

てなればコーナーリングスピードと立ち上がり加速てなるでしょ?

タイヤがホンダ勢より厳しいって事なんですよ?

ホンダ勢にはパワーとタイヤのライフというアドバンテージがソコに有るわけです。

ロッシが厳しい訳が分かりましたか?
ムジェロはセテにアドバンテージが有るのです。

寧ろ茂木の方が立ち上がり加速の巧い・下手が顕著に出る
テクニカルコースなのでRCのパワー面でのアドバンテージが消えてしまうのデフ
605音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:18:26 ID:zhUHun1d
>>604
1度ロードレースの本でも買って来て読んでみてください。
606音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:25:18 ID:ltjIpKIY
言い返せないですか?ww

ムジェロはパワーコースて八代も結構言ってるよwww
607音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:37:50 ID:ltjIpKIY
あ、連投スマン

605
あんたメランドリをナメ過ぎ、アイツは化けるでぇ〜
608音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:41:30 ID:+GQer74E
>>606
だからさ、ここは儲用のスレなんだからさ、遊びたいならアンチスレに
行ってくれよウムコマン。
609音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:50:16 ID:ltjIpKIY
イェッサ! アデューwww


だがムジェロはセテが来るぜセニョール
610音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:54:10 ID:j0hthj9a
なんか気持ち悪いやつだなって書こうと思ったらウンコだったのか・・・

もてぎがテクニカルコースてアホかw
どうもならんなコイツは
611音速の名無しさん:2005/05/26(木) 23:07:49 ID:+GQer74E
>>610
アンタも一緒にアンチスレ行ってこい。
潔く向こうが引き下がったんだからおかしな追い打ちかけるな。
612音速の名無しさん:2005/05/26(木) 23:13:46 ID:j0hthj9a
イェッサ! アデューwww
613音速の名無しさん:2005/05/26(木) 23:34:45 ID:+GQer74E
は・・・流行るのか?(゚Д゚;≡;゚д゚)
614音速の名無しさん:2005/05/27(金) 13:25:35 ID:HaWBE2Wa
アンチセテがセテスレちょこちょこ覗いてるのって滑稽だな。
来るなよ。
615音速の名無しさん:2005/05/27(金) 17:26:10 ID:7Mxw7hV1
ムジェロなら確かにウンコの言う事が当たってる気ガス。

ホンダは扱い易いエンジンパワーが有る分だけコーナーでタイヤに負担掛けなくても
コーナーからの脱出でタイムを稼げる。

ミスしなけりゃセテに分があるから勝てる可能性は高い。
今回のライバルはロッシじゃなくて同じバイクに乗るホンダ勢
じゃないかな?
616音速の名無しさん:2005/05/27(金) 19:28:24 ID:xyp/PnQH
でも去年はロッシが勝ってるやん
617音速の名無しさん:2005/05/27(金) 19:49:27 ID:7Mxw7hV1
>>616

お父さんに口答えするとは何事だ!!




ま、とりあえず予選はトップだったから許してちょ
618音速の名無しさん:2005/05/27(金) 20:13:05 ID:9XyvUwC9
去年は雨がふったからな。
619音速の名無しさん:2005/05/27(金) 21:54:32 ID:xIzDrdN2
>>615
ウンコ自演乙
620音速の名無しさん:2005/05/27(金) 21:59:16 ID:zEykic6a
619
何だいセニョール
621ウムコマン:2005/05/27(金) 22:01:31 ID:zEykic6a
すまんコテハン入れ忘れた。
もう1回やらせてくれ


なんだい?セニョール
622音速の名無しさん:2005/05/27(金) 22:02:55 ID:xIzDrdN2
ウンコは誰ファンなんだ?
623ウムコマン:2005/05/27(金) 22:05:11 ID:zEykic6a
ミステリアス


それは人生のスパイス

ま、あえて選べと言われたらアムロ
624音速の名無しさん:2005/05/27(金) 22:06:02 ID:xIzDrdN2
なんで隠すんだ。
つかアムロって誰だ。
アフロ・・・ロッシか?
625ウムコマン:2005/05/27(金) 22:08:47 ID:zEykic6a
ウッソォオおぉ〜

ガンダム知らない世代?


ボケた意味ねーじゃん


あとな、う○こじゃねえよ

ウムコマンだよっ
626音速の名無しさん:2005/05/27(金) 22:11:39 ID:xIzDrdN2
いやアムロは知っている。
アムロが誰かライダーを指しているのかと思ったんだが
なんの関係もないのか。

で、誰ファンなの。メーカー好き派か?
627音速の名無しさん:2005/05/27(金) 22:18:01 ID:zEykic6a
いんや、マジレスするならみんな好きだよ。

セテは演技しなけりゃ嫌いじゃないぜ、てか昔は嫌いじゃ無かった。


俺ぁレースしてるヤツらが好きなのさ。

だから言ったろ?ムジェロは余程の事が無い限りセテが勝つぜ!って。


そろそろスレ違いタイマーが作動するから退散する。

アデュー!
628ウムコマン:2005/05/27(金) 22:20:08 ID:zEykic6a
連投スマン、忘れてた。


自演なんかして無いYo!

アデュー
629音速の名無しさん:2005/05/28(土) 17:46:55 ID:Cws1jgo9
こういうチャンスでこけるのがセテなんだよなあ。
630音速の名無しさん:2005/05/28(土) 21:20:47 ID:DfPswj95
人間は進歩する。
メランドリしかり、セテしかり。

ムジェロはぶっちぎりと予想!!!!!!!!!!!
631音速の名無しさん:2005/05/29(日) 07:28:27 ID:eF4C2y5q
そして敵地で猿に吠え面かかせる、と。
632音速の名無しさん:2005/05/29(日) 14:25:33 ID:3Sfg1oyh
イタリアでロッシをコース外に叩き出してリベンジ
ウイリーゴールの後「これもレースだ」

なんてことは平和なセテはしません。実力で勝負!
633音速の名無しさん:2005/05/29(日) 19:48:52 ID:3GaaPYzd
セテがライダー安全委員会を抜けたことについてはどうよ>おまいら
634音速の名無しさん:2005/05/29(日) 20:46:19 ID:audw3OPH
個人的にはやってて欲しかった気もするけど、
しゃーないね。本人の判断だから。

ところで今シーズン、安全委員会から何か提案とかってあったん?
635音速の名無しさん:2005/05/29(日) 20:53:01 ID:0QWwxtGv
>>633
猿と顔合わせたくないからとか書かれてたな、所詮ハリウッドw
636音速の名無しさん:2005/05/29(日) 21:26:29 ID:hgZBsbXV
>>635
ていうか、アンチは来るなよここに。キモチワリー
637音速の名無しさん:2005/05/29(日) 22:25:45 ID:zEqllQew
アンチも気になるMotoGP最速ライダー、
その名もセテ・ジベルナウ!
ムジェロ圧勝のヨカン
638音速の名無しさん:2005/05/29(日) 22:29:37 ID:AKfn3hcD
猿をぶっ潰せ
639音速の名無しさん:2005/05/29(日) 22:41:47 ID:RKeKYVDd
>>633
正直ちょっと悲しいが開幕戦であんな出来事があった二人が同席してたら
決まるもんも決まらんと思うからしょうがないんじゃない?
ライダー全員が加入しているってものではないし宣篤も抜けて
カピに交代してるわけだし、人員の交代はあって当然でしょ。
640音速の名無しさん:2005/05/29(日) 23:22:35 ID:62qWsvZO
宣篤はシートが無くなったんだからセテとは違うやん
641音速の名無しさん:2005/05/29(日) 23:49:11 ID:cdzI+82A
レースに集中したいからやめたんだろ。
実際今のセテにそんな余裕ないだろうし。
どの程度の業務なのかは知らんが。
642音速の名無しさん:2005/05/30(月) 00:31:18 ID:c6TJfow7
セテが何で74のワッペンとステッカー貼ってるのか考えたら?

サーキットが危険だったりしたら選手からの意見を運営側に
提案するためでしょ?
レースに参加してる皆が安全にレースが出来る様にしていく為なのに・・・

自分の事しか考えられないって悲しくないですか?
643音速の名無しさん:2005/05/30(月) 00:42:22 ID:GIQ6lYIR
>>642
しつこいなぁアンチスレ逝けよ。
アンチの癖にセテスレに粘着してるお前のほうがよっぽど悲しいよ。
644音速の名無しさん:2005/05/30(月) 00:50:25 ID:c6TJfow7
やっぱりセテのファソってこんなモンだよね。

人の事を考えないDQN
セテと一緒

645音速の名無しさん:2005/05/30(月) 00:56:04 ID:mH6rhYFi
('A`)
646音速の名無しさん:2005/05/30(月) 01:37:09 ID:YAxj0QbG
>>640
あれか、あの委員会はシートがなくならない限りやめられんのか。

>>642
74を貼ってるのは大治郎の事を忘れず、悼む気持ちを持ち続けるためだろ。
委員会はマックスが言い出した事で大ちゃんを悼む気持ちと
重なる部分も多いが別の事だ。
委員会やめたのも別に自分の事しか考えて無いからじゃないだろ。
そこまでする余裕がないって事だろうさ。
お前は自分が食べるものが満足になくても周りの家に
パンを配って回るのか?
647音速の名無しさん:2005/05/30(月) 01:51:16 ID:c6TJfow7
>>646

例えが貧困でつネwwwww

てか自分で飯が食えなくなってもww

プw
648音速の名無しさん:2005/05/30(月) 01:55:19 ID:eE27cPp6
>>646
あんまり構ってやるなよ・・・。
せっかくアンチスレがあるのに
ワザワザここまで書き込みに来るような厨に、何言ってもムダ。
649音速の名無しさん:2005/05/30(月) 02:01:07 ID:c6TJfow7
禿先生が何の為に安全委員会を発足させたか知らん様だなw

プ

だから偽善だっつーの
650音速の名無しさん:2005/05/30(月) 02:31:50 ID:EovsIHMA
その禿先生自身、安全委員になっていなかった気が(発足当初)。
651音速の名無しさん:2005/05/30(月) 03:29:31 ID:YAxj0QbG
>>648
すまんかった。相手にしたオレが馬鹿だった。
652音速の名無しさん:2005/05/30(月) 03:56:25 ID:E6sQNqOc
ムジェロがチャンスっていうけど
雨だった第2戦、第3戦、そして去年ロッシが4位に終わった第4戦の方が
チャンスだった気がするのだが
653音速の名無しさん:2005/05/30(月) 04:24:45 ID:1V/vAlWI
転倒、タイヤトラブル、あとの2戦は紙一重。
レース内容がいいからあまり気にしてない。
654音速の名無しさん:2005/05/30(月) 20:03:24 ID:XzWuidbo
ここのスレ住民さん達はいつごろからセテを応援(もしくは注目)し始めましたか?
655音速の名無しさん:2005/05/30(月) 21:46:04 ID:BfuJRHcP
正直スズキの雨のレースでロッシに追い立てられて転倒するまで
気にもとめたことなかった。

でもその地味なライダーがいまではすっかり超一流のレーサーになってしまった
人間は成長するんだなあー
656音速の名無しさん:2005/05/30(月) 22:05:00 ID:c6TJfow7
>>655

セテはRC211Vに乗り換えてから速くなったね!








禁句だがRGVに乗り換えたら元通りのリザルトしか残せないヨカンw
657音速の名無しさん:2005/05/30(月) 22:13:42 ID:c6TJfow7
訂正スマン

×RGV-γ
○GSV-R

の間違い。

ヨロスコw
658656:2005/05/30(月) 22:14:00 ID:c6TJfow7
訂正スマン

×RGV-γ
○GSV-R

の間違い。

ヨロスコw
659音速の名無しさん:2005/05/30(月) 22:22:09 ID:Tc7DIj10
今のGSV-Rでリザルト残せるライダーなんていません。
660音速の名無しさん:2005/05/30(月) 22:23:19 ID:Tc7DIj10
・・・てアホ粘着にレスしてるよ俺・・・orz
アンチくせえ書き方だとは思ったけど
661音速の名無しさん:2005/05/30(月) 22:38:01 ID:c6TJfow7
>>690

だろ?ホンダだから速いんだろ?



分かってるじゃんw

662音速の名無しさん:2005/05/30(月) 22:51:55 ID:lMBGeWAU
YZR500乗ってた時もノリックより遅かったしなあ
663音速の名無しさん:2005/05/30(月) 23:03:57 ID:Ffz6pTK0
>>659
ロッシならなんとか
664音速の名無しさん:2005/05/30(月) 23:13:14 ID:c6TJfow7
そろそろカレーが煮えたから(二時間煮込んだ)お別れだ


また来るね。
665音速の名無しさん:2005/05/30(月) 23:51:15 ID:l3rlwFfg
>>663
無理。
666ウムコマン:2005/05/31(火) 00:10:45 ID:JQv2JkW4
>>665

いやぁ、ロッシがスズキに移籍すればヤマハみたいに勝てる様になるよ。

ロッシがヤマハに移籍した時もホンダが10ならヤマハは8.5良くて9って
マシンをオフシーズンで勝てる所まで仕上げたしな。

昔から速いライダーはマシンを勝てる所まで仕上げるよ。

ローソン・レイニー・シュワンツ・ドゥーハン等々
最初から完璧なマシンに乗ってた訳じゃないよ。



スズキを舐めすぎ



スレ違いスマン、アデュー!
667音速の名無しさん:2005/05/31(火) 00:23:40 ID:CHjIakno
グランプリ最速ライダーセテ・ジベルナウが
ポディウムの頂点に立つ日まであと5日

しばし待て。
668音速の名無しさん:2005/05/31(火) 00:57:28 ID:X+Mxku0p
ムーチョ
669音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:38:49 ID:3A2iiubt
セーテー
670音速の名無しさん:2005/05/31(火) 02:39:25 ID:9I0MDwxT
アンタッチャブル山崎
671音速の名無しさん:2005/05/31(火) 03:18:57 ID:m8yKdhtn
ヘーイ
ヘーイ
672音速の名無しさん:2005/05/31(火) 11:46:20 ID:1gscoBBx
>>667

グランプリ最速ライダーが4戦終わって0勝だとマズいもんね〜・・・


orz
673音速の名無しさん:2005/05/31(火) 12:04:28 ID:LB43XIps
どんなに速いライダーでも勝てないときはある。
猿のバカヅキもそのうち終わる。
674音速の名無しさん:2005/05/31(火) 13:09:19 ID:pN2ONlL/
>猿のバカヅキもそのうち終わる。
1位がビアッジとかバロスならそう思えるんだけど
675音速の名無しさん:2005/05/31(火) 13:15:54 ID:JQv2JkW4
>>674

禿先生を悪く言うな、禿先生は我々の為にスピードという
フォースの暗黒面を捨ててしまったのだから・・・


ここ何年かですっかり毒気が抜けてただの好い人になって(ry
676音速の名無しさん:2005/05/31(火) 22:10:44 ID:FOElBNls
マシンとライダーの総合力が試されるムジェロで
セテが圧倒的スピードで優勝するのは確実。
もう神風は吹かないよロッシ。
677音速の名無しさん:2005/05/31(火) 22:37:37 ID:JQv2JkW4
>>615
どうぞ>>676さん、プレゼンツ
678音速の名無しさん:2005/05/31(火) 22:39:15 ID:FOElBNls

意味がわかんないよ?
679ウムコマン:2005/05/31(火) 22:47:56 ID:JQv2JkW4
>>678さんへ


>>615さんのカキコを読んでみると良いかもよ?
680音速の名無しさん:2005/05/31(火) 22:50:35 ID:FOElBNls
またウンコさんのジサクジエンですか。
681ウムコマン:2005/05/31(火) 22:56:21 ID:JQv2JkW4
Σ(゜∀゜)!


また疑ってんのかよ!

1つ教えてやるがムジェロのレースを昔から見てる奴なら俺じゃなくても
そのくらい知ってるっつーの!

逆に言えば昔からムジェロはヤマハが不利なんだよ!


あと俺はコレからアスパラのスレへ行くから後はよろしくお願いします。

アデュー!
682音速の名無しさん:2005/05/31(火) 23:04:18 ID:Bp0QZUvg
ムジェロサーキットは六速全開の超高速のメインストレートに目を奪われがちだが、
使用するギアは二速、三速がほとんどで、四速、五速はあまり使用しない

バレンティーノ・ロッシ
「ムジェロはいろいろなタイプのコーナーがあってヤマハ向きだと思うよ。問題はメインストレートだね」
683ウムコマン汗:2005/05/31(火) 23:25:10 ID:JQv2JkW4
>>682

RC211Vのスロットルメインボアの所にサーボモーター付いてるのが何の為か知ってるだろ?

それに昔のNSRと違ってRCはハンドリングに難点は無いよ。
684音速の名無しさん:2005/05/31(火) 23:26:49 ID:Bp0QZUvg
>>683
>RCはハンドリングに難点は無いよ。

あるよ。さんざん言ってんじゃん。
685ウムコマン:2005/05/31(火) 23:39:14 ID:JQv2JkW4
>>683

お手数ですが不勉強の為知りませんでした
ソースの方お持ちでしたらお願いします。

RCの欠点関してはリアサスの構成上トラクションが掴みづらい。あとはニュートラルステアで昔みたいな超アンダーステアの車体では無いと認識しておりましたが。
686ウムコマン:2005/05/31(火) 23:45:52 ID:JQv2JkW4
連投すんません
×>>683
>>684


でした・・・orz
687音速の名無しさん:2005/05/31(火) 23:46:24 ID:Bp0QZUvg
ウムコマン汗さんとやら、ソース希望してるぜw
688ウムコマン?:2005/05/31(火) 23:55:07 ID:JQv2JkW4
>>687

アスパラの野郎、俺に反論出来ないもんだからアボーンにしやがった。


応援求む!orz


スレ違いスマン
689音速の名無しさん:2005/05/31(火) 23:57:25 ID:ICqJ1Sij
>>688
もうイイからどっか行ってくれよ・・・
690ウムコマン:2005/06/01(水) 00:03:43 ID:hcB0utS5
イェッサ! アデュー
691ウム子さん:2005/06/01(水) 02:30:39 ID:hcB0utS5
色々調べてみたがやっぱりRCの方が有利みたいなんだけど・・・。
RCの欠点っつってもさっきカキコしたユニットプロリンクのせいで縦方向のトラクションが
掴みづらいんでは?(去年か一昨年の年末試乗で指摘されてた)って所くらい
しか見付からん。

チャタリングが出てるのも禿一人(これはエンジンマネージメントのプログラムによるトラブル)
だし。

RCにはスロットルバルブが3速迄全開にならないデバイスが付いてるから尚更
ロッシよりアクセル開けやすいって武器があるしな。
立ち上がりでロッシのM1がトラコン付いてるっつっても基本はアクセルでスライドコントロール
しないといけない。

ホンダはトラコン+吸気デバイスでスリップ率が一番良い所でアクセル開けて行ける、つまり
タイヤにあまり負担を掛けずにタイヤの性能がベストの状態で加速出来るから
タイヤも長持ちするヨ!って結論しかでないんだが、>>684さんよボクチン馬鹿
だからRCの欠点見付けられなかったからソースか記事が載ってた本を教えてたもれ。

因みにスリップ率10〜15%が一番加速する時良いのだそうで。


知ってるよね?このくらい
692音速の名無しさん:2005/06/01(水) 02:32:17 ID:pcx4ee30
セテを嫌いと公言してるんならここに来ないでください。
ここはセテファンの集まるところだから。本当に迷惑。
693ウム子:2005/06/01(水) 02:38:13 ID:hcB0utS5
演技しなけりゃ嫌いじゃないぜ

カキコしてあるが読めなかった?

俺はムジェロはセテが有利って言ったが反論されたからRCの欠点が有るなら
教えて下さい。


って話がしたいんだが?
茶茶入れんでくれる?


なんでヒステリックにわめいてんの?
694ウム子:2005/06/01(水) 02:50:02 ID:hcB0utS5
カキコ読まずに文句いわれるし、話をしたら反応なし・・・

気長にソースの提供待ってまーす。


アデュ〜
695音速の名無しさん:2005/06/01(水) 02:50:15 ID:pcx4ee30
2度と来ないでください。
696ウム子:2005/06/01(水) 02:51:51 ID:hcB0utS5
人と会話出来ないの?
697音速の名無しさん:2005/06/01(水) 02:52:41 ID:pcx4ee30
会話したくない人とはしません。
ここのセテファン全員あなたとは会話したくないんです。
698ウム子:2005/06/01(水) 02:54:34 ID:hcB0utS5
ここはカルト集団のHPかい?
699ウム子:2005/06/01(水) 03:05:54 ID:hcB0utS5
>>697
俺の予想だがヒッキーかAB型のどっちか

スレ違いスマン
700UM子さん:2005/06/01(水) 11:23:55 ID:zi+iXO5I
>>682

あの〜恐縮ですが1994-2003迄ムジェロってホンダしか勝ってないっッスよ?

02と03ってRC211Vが2連勝してるし・・・


やっぱパワーの有るホンダの方が勝ってるじゃん。www



騙されるトコだったぜw

アデュ〜 
ノシ

701音速の名無しさん:2005/06/01(水) 13:45:16 ID:plcH9irH
---ここまでデフラグした----

      再開
702ウムコマン ◆xsJeTVpNME :2005/06/01(水) 14:08:04 ID:zi+iXO5I
>>701

>>700までを掻い摘んで言うと1994-2003迄ムゲロはホンダの連勝しかもRC211V
は2002-2003の2連勝だったからセテ有利。

ヤマハの唯一の勝利は雨でパワー差が無くなった雨の2004くらいか

なんならコピペしようか?参考になるようにw




やる事がちっちぇえなぁw              アデュ〜 
703音速の名無しさん:2005/06/01(水) 16:34:15 ID:WnR/lKZZ
アホくさ。馬鹿じゃねーの、この変な物体
704音速の名無しさん:2005/06/01(水) 16:57:30 ID:PU4q2nPR
---デフラグ----

      再開
705音速の名無しさん:2005/06/01(水) 16:58:14 ID:PU4q2nPR
702
もう来るなよ
706音速の名無しさん:2005/06/02(木) 00:27:59 ID:acqun+AK
ムーチョ
セーテー

ヘーイ
ヘーイ
707音速の名無しさん:2005/06/02(木) 01:10:59 ID:U10gCq5j
>>701
>>704

マジレスだがウンコのヤツをワザワザ呼ぶのはやめた方が良い希ガス



オモシロがってまたヤラれんの嫌だろ?
708音速の名無しさん:2005/06/02(木) 11:35:46 ID:ZGqawD1B
ジベルナウの今季初優勝まであと3日
709音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:11:08 ID:vNe4V0PZ
長かった・・・
710音速の名無しさん:2005/06/03(金) 22:32:05 ID:X+KrKy9U
今日ル・マンのDVD見た。
セテ格好良すぎ、エド、マルコメ敵じゃねーな。

正直ロッシさえいなければセテに敵はいないと改めて実感。
バージェスがセテはオーバーテイク下手って言ってたけど
それってロッシに対してだけじゃん、つーかロッシが特別なだけだね。

ま、なんだかんだ言ってやっぱガチンコは面白い。
今、高次元のライダーが1人ではなく2人いるのは幸いだと思った。

ムジェロがんばれ!
711音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:26:04 ID:HFPrBtw5
普通にトップタイムだな。
強さに安定感が加わってきた。
ムジェロでガツンとお返ししてやれ。
712音速の名無しさん:2005/06/03(金) 23:27:14 ID:HFPrBtw5
×強さ
○速さ

訂正しなくてもいいようになってくれセテ
713音速の名無しさん:2005/06/04(土) 14:49:39 ID:o338As9a
きょうもサクッとポール取ってみようかぁ
714音速の名無しさん:2005/06/04(土) 22:05:13 ID:qdO8fakF
OTL
715音速の名無しさん:2005/06/04(土) 22:51:53 ID:PXbzPpr6
楽しい決勝になりそう。
ここでロッシを破ることができればものすごい自信になるだろうね。
かなり厳しそうだろうけど。
716音速の名無しさん:2005/06/05(日) 21:56:18 ID:7mPh5F4s
イタリアGPは

 中 止 に な り ま し た 
717音速の名無しさん:2005/06/05(日) 22:15:05 ID:o8K0dHsp
m9(^Д^)プギャー


とか書きたいんだろ?

お願い。今夜はそっとしておいて・・・orz
718音速の名無しさん:2005/06/05(日) 22:16:59 ID:XY2dytQB

    ∧∧
   ( ・ω・)
    | ⊃/(___
 / └-(____/     
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/        
719音速の名無しさん:2005/06/05(日) 22:26:49 ID:fmeZ3v02
雰囲気がスズキスレみたいになってきたな
720音速の名無しさん:2005/06/05(日) 22:50:06 ID:ui16r4f6
みなさん乙。了解です。
G+は覚悟して見るわorz
721音速の名無しさん:2005/06/06(月) 01:38:57 ID:1Ew0XgEs
>>719

スズキを舐めるなあぁぁぁあっ


こんなに暗くないよ
722音速の名無しさん:2005/06/06(月) 02:03:26 ID:rfgdrz1T

   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  優勝    | ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |バレンティーノ・ロッシ| ::|   | ふぅ、やっと仕事終わった…あれ、セテは?
  |.... |:: |          | ::|   \_  ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
723音速の名無しさん:2005/06/06(月) 06:59:08 ID:pF8ls05e
今年はタイトル争いどころか・・・
724音速の名無しさん:2005/06/06(月) 14:09:26 ID:ZUR1zzxF
ここから怒涛の快進撃が!
〜逆襲のジベルナウ〜
725音速の名無しさん:2005/06/06(月) 14:52:49 ID:ds9TgfCF
確かにセテは速い。
しかし今回の転倒には、チームも流石にムカついたと思う。
これじゃチャンピオンにはなれないな。頑張れメランドリ!
726音速の名無しさん:2005/06/06(月) 16:25:11 ID:Y5d9Pkj3
 今シーズン、にっちもさっちもいかないのはスズキじゃなくて
HONDAのような気がするんだが…以下、不運のHONDAライダーズ
ビアッヂ…今シーズンから念願のホンダワークス。しかし、いきなり
開幕かららしからぬ位置を走行。開幕からロッシに勝てないでいる。
イタリアは良い走りをしたがロッシに遊ばれたようにも見えた。
ヘイデン…表彰台が約束された開幕戦で無念の転倒。以後、平凡な走り。
バロス…今シーズン唯一ロッシに勝ったライダー。しかし、それ以後は
やや苦しい戦いに。今シーズンも4位になれば上等か?
ベイリス…一番にっちもさっちもいかない人。波に乗れば強いのだが…
玉やん…「ミチェリンタイヤでヤツと勝負がしたい」オフのテストでは好調だったが
開幕すると裏目に出る結果に…
メランドリ…今のところHONDAライダーの中で一番安定した成績を
残しているものの、ロッシとの力の差は明らか。
 まあ、何が言いたいかというと辛いのはジベルナウだけじゃない。HONDAの
首脳も頭を悩ませている事だろう。ジベルナウは確かに速いのだが去年のリオ以降の
不安定さが改善されていない。
727音速の名無しさん:2005/06/06(月) 16:32:03 ID:wWdFVLfx
ここで怒涛の激励!

    /⊃【ムーチョ】つ【セーテー】
(;`・ω・)つ【ムーチョ】つ【セーテー】
(`\ヾつ【ヘーイ】つ【ヘーイ】
U υヾ
728音速の名無しさん:2005/06/06(月) 19:05:09 ID:N49CErhE
正直、セテとロッシは因縁とポイント争いが楽しかったのだ。
マルコメ等の若手も良いが、ロッシとセテとビアッジが互いに絶好調で、
殺伐としたバトルをみてみたい。
三人揃って表彰台で、殺伐としたシャンペンシャワーをみたいだろ?オマイラ。
729音速の名無しさん:2005/06/06(月) 19:36:14 ID:MvY/tCHM
ホンダのセテ見れるのは今年で最後かな。
別のモビスターから別のスペイン人がやってきそうで。
730音速の名無しさん:2005/06/06(月) 20:50:20 ID:1vcHjxMB
今回ハリウッドばりの演技はなかった?
731音速の名無しさん:2005/06/06(月) 20:53:53 ID:Tf2oVYc1
(´-`).。oO(雨降った時の鈴鹿@セナ・・・)
732音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:41:33 ID:sLZhb+3i
sete OUT
733音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:52:33 ID:8yFpD2+u
セテ、常に全力ダッシュもいいんだが今回のは痛かったね・・・
気合いで走るタイプだから
次のGPで抜け殻になってないか心配ス
734音速の名無しさん:2005/06/06(月) 23:44:12 ID:nmCnGYDp
セテの転倒に慣れてきた。あぁまたか、と思った。
5戦中2度の転倒か。
このペースだと、あと5回コケるな。
せめてビアッジのようにフリー中にコケてくれ。
735音速の名無しさん:2005/06/06(月) 23:45:46 ID:ArupJFi0
736音速の名無しさん:2005/06/06(月) 23:58:43 ID:ZxeQFPtJ
>>733
カタロニアは今週金曜から始まるから、それまでに気持ちを切り替える(開き直れる)
かがポイントだね。間違いなく速さはピカイチなものを持っているから、地元ファンの
大声援を味方につけられるか。
737音速の名無しさん:2005/06/07(火) 02:07:57 ID:a7oWBOz0
ロッシに勝たないと!っていう意識が強過ぎたんじゃないかな、今まで。
シリーズはまだ先が長いんだし、怪我しなかったのは幸い。
次のカタルーニャには心機一転で来て欲しい。
そんでぜひ今年最初のムーチョコールを
738音速の名無しさん:2005/06/07(火) 09:11:45 ID:BKtrOGiy
なんかもう応援したくなくなってきたぞ。
中国のラストラップで頭振りだしてからなんかこう・・・ちょっと弱さが・・・
739音速の名無しさん:2005/06/07(火) 09:38:32 ID:6MErefGO
740音速の名無しさん:2005/06/07(火) 12:42:46 ID:6y7FJJCR
うすうす感じていたけどさ、開幕で潰されてないかい?
今の所悪い予感が的中してるんだけど・・・

開幕でロッシ厨が喜んでいるのを見て
「本当にそれで良いのか?」と思ったけど
今の現状を見てセテファンとしてでなくMotoGPファンとして
絶望感がちょっとすごいんだけど・・・・
741音速の名無しさん:2005/06/07(火) 14:10:38 ID:KhLuoosH
もうこうなったらエドオタみたいにロッシスペシャルのおかげって事にしとこう。
ランク2位目指して仕切りなおし。
742音速の名無しさん:2005/06/07(火) 16:38:01 ID:R/l4E7xl
セテヲタのオナニースレはここですね。
743音速の名無しさん:2005/06/07(火) 16:44:42 ID:PMK2MhCk
怒りもせず悲観もせずマターリ応援汁!
と先生オタのおれが来ましたよ
744音速の名無しさん:2005/06/07(火) 17:17:56 ID:Oxfy9GDg
そう、>>743が良いこと言った。
実は、オレはムジェロ終わった時点で
応援の仕方を変えようかと思ってた所だ・・・。
745音速の名無しさん:2005/06/07(火) 17:20:14 ID:kX4gnkFn
まだ先は長ス
746音速の名無しさん:2005/06/07(火) 18:04:30 ID:oVxjWi1H
 トライアルのフジガスは4,5年ランキング2位から昨年
チャンピオンをもぎ取ったがジベルナウにはもう時間がない。
次の地元カタルニヤをターニングポイントにして欲しい。

>743
 アンタ…先生に負けず劣らずイイ人だ…こないだのビアッヅの
走りは一際輝いていたよ。頭もね。
747音速の名無しさん:2005/06/08(水) 10:44:08 ID:qIEvVZg/
セテが弱いわけじゃない。残念ながらロッシの実力がずば抜けているだけだ。
頑張れセテ。
748音速の名無しさん:2005/06/08(水) 14:01:13 ID:WBclLgk6
セテの今季初勝利まであと4日
ここからはじまる逆転劇
749音速の名無しさん:2005/06/08(水) 18:59:10 ID:27piV9W0
 今のジベルナウの成績を見ると2年連続ランク2位の後転落した
宇井陽一のようだ。まだそこまで酷くないが…
 カタルニヤこそ勝たなければマズイ。スペインのファンもヘレス以降の
成績にがっかりしているだろうしね。ガールフレンドも…とにかくガンガレ。
750音速の名無しさん:2005/06/08(水) 19:16:29 ID:O/9JwBIk
ビアッジやマルコメにニッキーが調子をあげた頃にはセテどうなってるかな?
751音速の名無しさん:2005/06/08(水) 22:15:04 ID:I/1eZFwF
>>749
なにか余裕が無いような気がするんだよなぁ。
実際これまではロッシとほとんど同じくらいのスピードを出しているのに。
まぁいい年だし、若手と違って残された時間もそう長くないから
結果をあせるのもわからなくもないが・・・早く一勝が欲しいな。
752音速の名無しさん:2005/06/09(木) 04:41:22 ID:dgw2zUSw
>>748

お前の毎レース前のカウントダウンは無性に腹が立つ。
いい加減止めろよ
753音速の名無しさん:2005/06/09(木) 05:14:49 ID:mMM85DKc
>>752
お前セテファンか
それともアンチか?
754音速の名無しさん:2005/06/09(木) 09:11:44 ID:XSLaXWv0
良いときは褒め、悪いときはコキおろすのも一つのファンの形。
悪かろうが文句は一切言わずに応援するって、病的な阪神ファンみたいでウザイ。
755音速の名無しさん:2005/06/09(木) 12:51:24 ID:obNfkc5c
>>754
お前さんの阪神ファンについての発言で
浅い知識で発言する人間だと確定した。
発言する時はもっと知識を貯えてからした方がいいと思うよ。
756音速の名無しさん:2005/06/09(木) 16:17:38 ID:Ywgdv06c
>>754
お前みたいな自己中が一番ウザいよ馬鹿。
いいからさっさとアンチスレ逝け。
757音速の名無しさん:2005/06/09(木) 22:03:19 ID:YnoT5YmR
人が楽しんでいるのが気にいらない輩は、どこにでもいるもんだねっと。
相手せず楽しもう。
758音速の名無しさん:2005/06/09(木) 23:35:15 ID:qyZ+l+Rp
セテ大逆転のカタルーニャGPまで
あと3日
759音速の名無しさん:2005/06/10(金) 05:22:40 ID:YnM8LXsM
ホンダがマシン面でセテを助けられると思ってたら、イタリアでは
M1がトップスピードまで克服してしまってロッシに快勝される始末。
どうなってんのこれじゃホントに去年の二の舞だよ。
760音速の名無しさん:2005/06/10(金) 05:45:30 ID:QkiMOYQD
>>759
遠回しにセテはマシン開発が出来ないと言ってるのか?
761音速の名無しさん:2005/06/10(金) 05:52:52 ID:YnM8LXsM
>>760
どう解釈すればそうなるんだ。
762音速の名無しさん:2005/06/10(金) 09:14:34 ID:K5eX+VBC
>>760
またお前か。一々鬱陶しいな。
763音速の名無しさん:2005/06/10(金) 10:21:50 ID:AfOWHQDv
だから過剰反応はヤメレってば
764音速の名無しさん:2005/06/10(金) 11:19:31 ID:i1dyOqk7
次のレースは最終ラップでロッシの前に出て
オフィシャルが黄旗でアシスト。
悲願の今季初優勝。
765音速の名無しさん:2005/06/10(金) 11:55:04 ID:ahNiErve
ロッシに勝つには、はじめから独走するか、追い抜いた後追いつけないような
ペースで引き離すしかない。
766音速の名無しさん:2005/06/10(金) 15:31:24 ID:nprW+htr
ロッシは競り合い強いからね・・・
3倍効くブレーキとか作ってくんないかな
767音速の名無しさん:2005/06/10(金) 15:45:57 ID:ComOGPic
今後の展開を予想するに。
ロッシ3戦連続リタイヤ。セテ3連勝。
768音速の名無しさん:2005/06/10(金) 18:08:03 ID:gUGqKY4o
>3倍効くブレーキとか作ってくんないかな
お決まりの転倒で終わるだろW
769音速の名無しさん:2005/06/10(金) 19:20:06 ID:XxPtR3Xr
1.3倍効くブレーキ
2.3倍スピードの出るエンジン
3.3倍グリップするタイヤ
4.3倍握りやすいグリップ
770音速の名無しさん:2005/06/10(金) 19:31:29 ID:hEmG7yUb
煤i゚Д゚;)イイのか?ブレーキだけでイイのか?
771音速の名無しさん:2005/06/10(金) 19:49:28 ID:G83IAK94
つ[補助輪]
772音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:10:31 ID:BZqDXuzU
セテ、考えるんじゃない。
感じるんだ。
さすればユーがチャンピオン
773音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:35:46 ID:AfOWHQDv
>>772
それができれば・・・
他のクラスで揉まれた経験が少なく、最初の相手が最高峰クラスのネ申と
来ているから辛いわな。
774音速の名無しさん:2005/06/10(金) 22:42:05 ID:lZFEKxsc
>>773
チャンピオン経験者とそうでないものとの違いかね。
レイニーもローソンのプレッシャーに負けて転倒して初タイトルを逃したことがある。
ここが正念場。がんばれセテ。
775音速の名無しさん:2005/06/11(土) 02:29:47 ID:9bm7c3go
ムーチョ
776音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:45:49 ID:GHVRu4Mx
セーテー
777音速の名無しさん:2005/06/11(土) 16:51:07 ID:enhhMVmK
今年が正念場といわれていたムーチョ

前戦で自力タイトル獲得が露と消えいまや修羅場のムーチョ


ホームというより火事場の真っ只中という感じのムーチョだが、

ガチンコで猿を叩き、鳥を追い落とし、ファンを取り戻す
最後のチャンスともいえる。とゆーわけで、

(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョセーテ
(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョセーテ
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘイ!ヘイ!
778音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:09:28 ID:PIuOis1Y
ポールポジション
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

まぁセテのスピードと地元ということを考えると順当な結果だな。
いい意味でお調子者っぽいから、これでまた復活できるだろう。
779音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:15:37 ID:oEOSCakF
 公式アンケートでは約4/5の人達が初優勝を飾れないに
票を入れている模様。やはりヘレス以降の成績で不信感も
強まっているがここいらでロッシの勢いを止めて欲しい。メランドリも
確かに強いが決勝になるとロッシに力の差を見せつけられるんだよなぁ。

 さて、今年初のムーチョの準備でもしますか
780音速の名無しさん:2005/06/11(土) 22:17:23 ID:PIuOis1Y
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
781音速の名無しさん:2005/06/11(土) 23:21:16 ID:YVzdAomp
セテ、もちついてけよー。
おまいはやればできる子だ。
782音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:07:10 ID:gl8qnTgv
>>779
世界中の猿ヲタの数を考えるとその数字もしかたあるまいて。
セテは直接の敵ではなくなったなんて言い放った猿を
明日はギャフンといわせてやれ。
783音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:46:57 ID:LdGmEzh7
速さは抜群だから、焦らずに暫くはトップに付いて走るくらいでいいかも?
鳥さんの動向が気になりますな〜
784音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:55:45 ID:QasEHXmq
鳥はタイヤがタレてくるとペース落ちるからな。
相手はロッシとビアッジだ。
785音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:56:55 ID:AOXWmwXO
>>779
Yesに投票してきた。
がんがれセテ!
786音速の名無しさん:2005/06/12(日) 00:57:02 ID:DRjMJcDL
明日の希望
@セテAニッキーとかBメランドリとか

イヤなヨカン
@ロッシAものすごい僅差でセテBメランドリとか
787音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:11:12 ID:3tRbd7Mc
セテが勝つ可能性は結構あると思うけど、猿がトップ3から外れる
可能性はほとんどないと思う。
788音速の名無しさん:2005/06/12(日) 01:13:04 ID:CAqbCefC
さらにイヤなヨカン
@猿Aものすごい僅差で鳥B15馬身差でセテ
789音速の名無しさん:2005/06/12(日) 07:24:20 ID:AIeLWWkl
>>782
遅レスだが猿をイマイチ好きになれん俺もNOに
一票入れといたから安心しろ。セテオタ以外YESに入れて
ないから。

今まで0勝だからしょうがないよ。
790音速の名無しさん:2005/06/12(日) 09:46:58 ID:LdGmEzh7
>>786
ニッキーはないだろw
セテ・鳥・猿・先生のドックファイトがファイナルラップまで続く展開に
なると燃える!けど、そうなると猿が勝っちまうのか・・・
791音速の名無しさん:2005/06/12(日) 11:05:32 ID:XewQFj97
>>786
失礼だな。「とか」とはなんだ!
ニッキー入れるくらいならケニーとかホッパーとかも入れてくれ
792音速の名無しさん:2005/06/12(日) 23:00:00 ID:LdGmEzh7
>>791
鱸スレに(・∀・)カエレ!!
793音速の名無しさん:2005/06/13(月) 12:38:34 ID:NM4yKzCp
まるで84〜5年のスペンサーとローソンを思い起こさせる。
スペンサーに何度挑めど勝てなかったローソン。彼さえいなければ
サーキットに敵はいなかったのに・・・
84年のローソンはスペンサーの新型NSRのトラブルによる脱落もあってチャンピオンを手に入れたが、
ロッシにはそんな不運は無縁のようだ。
メーカー、ライダー一体になって王座に向かって驀進中。
セテは限界までプッシュしているのだろう。
逆転への一番の近道はRCVの更なるポテンシャルアップ。ホンダ頼むよホンダ
794音速の名無しさん:2005/06/13(月) 13:06:45 ID:HaLsNwGB
>>793
ローソンはAMA時代スペンサーに勝ってるよニワカさん

ローソンとセテを一緒にすんな。

ホンダのbP待遇でマシン開発出来ないのならセテはソコまで
って事なんだよ。

795音速の名無しさん:2005/06/13(月) 14:04:14 ID:/u1Ez+XG
>>794
いちいち煽り口調で書くなよアンチさん。

反論があるなら、会話が成り立つようなカキコキボンヌ。
正直、もう、そういうの飽きてきた。

ごめん。オレは793じゃないけどさ・・・
796音速の名無しさん:2005/06/13(月) 15:03:15 ID:WmTG08tO
>>794
なんて頭の悪いツッコミなんだ・・・
とにかくもう来るな。
797音速の名無しさん:2005/06/13(月) 16:13:05 ID:veHy6tak
なんも出来んかったなぁ。まんま2位だなぁ。悔しいなぁ。
798音速の名無しさん:2005/06/13(月) 16:24:07 ID:WHuI8Vmd
ローソンもスペンサーに見劣りするとかさんざんいわれたけど、その後4度のタイトルを取ったね。
セテも確実に強くなっている。チャンスを待とう!
799音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:13:54 ID:HaLsNwGB
ローソンと比べたらセテが余りにも可哀想だ。

昔のバロスと同じくらいじゃん?

たまに速い
速いがコケる
微妙なマシン開発
わりかし雨に強い

など

ローソンは引退した今でもファンは居る思い出に残る
名選手だがセテは極一部のファンが覚えてるかどうかも怪しい。

もう伸びしろが無いだろ。何年GP走ってんのよ?
800音速の名無しさん:2005/06/13(月) 17:58:06 ID:RbPH4B52
800(σ・∀・)σゲッツ!!
801音速の名無しさん:2005/06/13(月) 19:46:42 ID:FzrtFYod
>>799
お前の言ってることはセテよりも
他に言われなきゃいけない奴がいるんじゃない?

なんだかんだ言ってRCVに乗ってからは
年間の成績はロッシにしか負けていないと言うのが現実だが・・・
他にセテよりも頑張ってる奴いる?
言ってる事わかる?
802音速の名無しさん:2005/06/13(月) 20:48:36 ID:9xRFdtsn
まぁセテは6強時代のコシンスキーレベルでいいんじゃない
ローソン?ありえねぇw
803音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:17:12 ID:9YDkH3UV
なんでアンチはちょろちょろと嫌いなライダーのスレを覗くんだ。
おまけになにをいいがかりをつけてるんだ。
84〜5年のGPを本当に見ていたら、俺の言いたいことくらいすぐわかるだろうに。
セテが4度のタイトルをとったローソンと同等だなんて一言も言ってないぞ。
むりやりに難癖をつけてくるな。気持ち悪い。
804音速の名無しさん:2005/06/13(月) 22:32:36 ID:Hj3KXWKp
アンチもアンチだが、ヲタもヲタ。
805音速の名無しさん:2005/06/13(月) 23:21:13 ID:RhAybvTK
>>804
失せろ。
806音速の名無しさん:2005/06/14(火) 00:34:19 ID:R8bPvDVR
>>802
コシンスキーの運転の実力はさっぱりわからんかったが、セテはあそこまで冷や飯を食わされる程性格が悪くないと思われ
807音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:01:32 ID:cyhkLuZD
セテは好きだがセテオタは嫌い。
808音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:12:37 ID:pv43uvqy
>>786 神
809音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:22:13 ID:0E+STVYm
>>806
昔のセテは気分屋でセッティングが全く出来なかった
からbQの待遇しか貰えなかった。セッティング出来る
様になったのはここ最近。冷や飯でも出るだけ良い方だよ。
810音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:31:05 ID:0EwYXG1X
セテはいまだに成長している。
次、つぎー!!
811音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:38:22 ID:0E+STVYm
いや、もう伸びないよ。今年が最後のチャンスだったのに・・・
次はドゥカに行くしか残ってないし・・・
812音速の名無しさん:2005/06/14(火) 01:50:50 ID:0EwYXG1X
メンタル面はまだ伸びる余地があると思うぞ。
なによりここまでケチョンケチョンにやられてるのに、まだ敢然とロッシに
食い下がっている姿勢がいい。
セテはファイターだな。
813音速の名無しさん:2005/06/14(火) 02:02:21 ID:E9N2QPu3
アンタッチャブル山崎
814音速の名無しさん:2005/06/14(火) 04:16:50 ID:v+ykXJPY
次戦こそ

(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョセーテ
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘイ!ヘイ!ヘイ!
815音速の名無しさん:2005/06/14(火) 04:43:32 ID:0E+STVYm
セテよりお前等セテヲタの方が精神的に強いなwww

教えてやれよw
816音速の名無しさん:2005/06/14(火) 06:53:07 ID:BNFuATdA
復活の狼煙を上げるはずが毎度のパターンで砕け散ったムーチョ

ポヂティヴなコメントとは裏腹にこれ以上どうすんねんと顔に書いてあるムーチョ


人間最速として宇宙に挑むとゆーかなりドンキホーテな感じのムーチョだが、

三味線を奏でるナメた猿を這いつくばらせる日が来ることを生暖かく夢見る
全国三千万のアンチ・ロシー達の思いを無碍にするほど野暮ではあるまい。とゆーわけで、

(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョセーテ
(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョセーテ
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘイ!ヘイ!
817音速の名無しさん:2005/06/14(火) 12:04:18 ID:9vDTdE6U
>>815
キミもセテを見習って
その根暗を克服しよう!
818音速の名無しさん:2005/06/14(火) 12:42:43 ID:8YOebOLa
>>812
甘いな。
セテが未だに敢然とロッシに 食い下がっているのは
ファイターだからではなく天然だからだ。

まあ、それが強みでもあり弱点でもあるが・・・
819音速の名無しさん:2005/06/14(火) 13:25:24 ID:zxAgCBfU
>>812
八代乙
820音速の名無しさん:2005/06/14(火) 18:33:59 ID:AK0YnSE+
>>816
いい香具師だ
821音速の名無しさん:2005/06/14(火) 19:18:02 ID:0E+STVYm
エース様・カピ・セテのドカはGP史上最強のネタワークストリオになれるぞw

たまに速いし。
負けてもみんな納得

間違い無くカピにブッチギリで負けてbQもいつもの定位置
822音速の名無しさん:2005/06/14(火) 19:51:25 ID:iIMh4zFH
はやくピンピンになりたーい!
823音速の名無しさん:2005/06/14(火) 22:03:33 ID:OUahYo9s
速いセテと若いニッキーの
どっちに比重を置いていいか決められないのかHRC・・・
こりゃーやっぱ来年はセテとニッキーを同一チームにして
テレフォニカレプソルホンダワークスの誕生だな。
二人で開発しれ。
824音速の名無しさん:2005/06/15(水) 15:40:14 ID:GIv848zY
キングムーチョ
825音速の名無しさん:2005/06/15(水) 16:31:39 ID:D/U3irJk
エディさんなら負けても言い訳した事なかったからなぁ・・・

昔どう見ても不利なYZRでスペンサーに負けた時レース後の質問で

「負けたのはバイクのせい?」って聞かれて

「いや、マシンは良いよ。負けたのは俺のせいさ」って言ってたのを思い出す

セテは今だに言い訳多いから超えられない壁にブチ当たって終わるんだろうね。
来年はドカかね、やっぱ。
826音速の名無しさん:2005/06/15(水) 16:35:01 ID:QySSJ1fm
なんの理由があってドカなんだろう・・・
827音速の名無しさん:2005/06/15(水) 20:06:52 ID:HeRUdQPa
ドカからのオファーが去年あったはず
828音速の名無しさん:2005/06/15(水) 22:17:19 ID:Y8v3dxv0
>>825
キミがドカファンなのはわかるがそれはない。
ホンダが自陣の最速ライダーを手放すはずはないからね( ̄ー ̄)ニヤリ
829音速の名無しさん:2005/06/15(水) 22:36:34 ID:hd426h30
>>ホンダが自陣の最速ライダーを手放すはずはないからね( ̄ー ̄)ニヤリ
つロッシ
830音速の名無しさん:2005/06/15(水) 22:40:25 ID:NQaRatZB
>>829
その痛い教訓から学んだってことでしょ
831音速の名無しさん:2005/06/15(水) 23:00:30 ID:PwoK/qTH
ロッシはホンダが飲めない条件を突きつけたんでしょ。
それを飲んだのがヤマハ。
832音速の名無しさん:2005/06/16(木) 02:55:28 ID:p7K3s2uO
要はドカに行って笑いを取れと。

ホンダで負けっぱなしだからと。

どうせ偶にしか勝てないしと。

そういう事だろ?
833音速の名無しさん:2005/06/16(木) 04:09:12 ID:exif0+/+
呼ばれてもいないのにやってきて
はしにも棒にもかからない、つまらないレスをつけていく。
それがアンチマン。
セテが速くなればなるほど、やつらは寄ってくるのだ・・・
834音速の名無しさん:2005/06/16(木) 06:02:38 ID:WB/IPPpH
一部の人間が反応すればするほどだと思うけどね(正直わざとかとも思う)。
そろそろスルーしても良いんじゃないかね。
反応するにしても誘導にとどめて欲しい。
自分はセテファンだが正直このスレが最近
どんどんカルトな方向に向かっているのが不快だ。
崇め奉って賛美するのみが応援じゃないだろう。
好きなライダーだからこそこう言う所をもうちょっと頑張って
欲しいなんて言う意見も出てくると思うんだが。
最近はアンチスレの方が健全な気すらするよ。

ホンダのエースなのは間違いないんだからどっしり構えて
クールにレースを見ようぜ。ファンまでまとめてロッシの
マインドゲームにはまってどうする。
835音速の名無しさん:2005/06/16(木) 06:19:17 ID:p7K3s2uO
>>833

安心しろ、セテがホンダ以外に移籍すればどれだけホンダが
乗り易く速かったか分かるだろう。

だからドカで

レース担当 カピ
お笑い担当 セテ
中間 エース様
のドカトリオが一番良いんじゃね。
836音速の名無しさん:2005/06/16(木) 12:21:09 ID:1rU77uS1
>>834
そりゃ手放しで擁護するレスも出てくるさ。セテスレだもん。
それをやめろっていうのは無理な話。
まじめにセテのライディングを考察するだけってのもつまらんだろう。
ただアンチを完全無視ってのは俺も賛成。
837音速の名無しさん:2005/06/16(木) 16:54:11 ID:imt9e50Q
これはいいよね?

(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョセーテ
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘイ!ヘイ!ヘイ!
838音速の名無しさん:2005/06/16(木) 17:11:36 ID:EnGrd5kY
>>836
ついでにヲタを完全無視も賛成だな。極端な奴らは鬱陶しい。
839音速の名無しさん:2005/06/16(木) 17:58:27 ID:+DPbEL7A
>>838
 こ の ス レ は 誰 の も の に な る ん だ よ
840音速の名無しさん:2005/06/16(木) 21:02:02 ID:L9oxPd4f
ところで話し変わるけどセテってかっこいいよね。

841音速の名無しさん:2005/06/16(木) 21:57:28 ID:KhgjZhQx
>>839
セテファンでもないただの不機嫌厨は無視しよう。
842音速の名無しさん:2005/06/16(木) 22:54:38 ID:30jUD0w3
>>840
銅像みたいな顔つきだよな
843音速の名無しさん:2005/06/16(木) 23:59:24 ID:0mA54UZ4
引きつった顔での演技がセテのイメージ
844音速の名無しさん:2005/06/17(金) 00:07:21 ID:4U2c7FAw
845音速の名無しさん:2005/06/17(金) 00:22:24 ID:xVIsd1ht
別に安置でもない部外者ですけどどうもすいませんでした。
でも最近そんな顔しか見てねえだろ。
846音速の名無しさん:2005/06/17(金) 09:11:35 ID:VpPcyG4G
セテの魅力
・胸に光る74
・陽気な表情と顔立ち
・速い
847音速の名無しさん:2005/06/17(金) 10:46:53 ID:KaetSzmv
・スポンサー
848音速の名無しさん:2005/06/17(金) 11:47:06 ID:GWbmienz
>>846
数字的にタイトルピーンチになったにもかかわらず
気合の入った走り
849音速の名無しさん:2005/06/17(金) 18:22:55 ID:wYhulBwC
大治郎のチームメイトじゃなかったら、日本でここまで人気は出なかったでしょうね。
850音速の名無しさん:2005/06/18(土) 07:12:46 ID:e8e6yzFl
そしてダイジロ−の事故があったにも関わらず安全委員会の脱会という偽善振り
カッコイーw
851音速の名無しさん:2005/06/20(月) 22:20:41 ID:gvXL96g/
ラグナ・セカのコークスクリューを
フロントタイヤを浮かしたまま切り返す
セテの姿が見える・・・見えるぞ

優勝!セテ・ジベルナウ!

(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョセーテ
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘイ!ヘイ!ヘイ!
852音速の名無しさん:2005/06/20(月) 22:47:14 ID:4GgS5TPF
BMWアワーズ、S.ジベルナウ依然1位をキープ
http://www.motogp.com/ja/motogp/news_info/news_info_14560_1.htm?menu=home
853音速の名無しさん:2005/06/21(火) 00:05:08 ID:EhoV5N1N
いつまで74を付けているのだろう。あ、親友だったのか。それなら納得。
854音速の名無しさん:2005/06/21(火) 00:51:01 ID:dxKE7C7B
>>853
はやく精神病院に逝け
855音速の名無しさん:2005/06/21(火) 02:14:39 ID:tAeIhHIQ
悪口はこのアンチすれでお願いね…
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1115476625/
856音速の名無しさん:2005/06/21(火) 09:39:29 ID:w8hjzCxj
>>854
口の悪さは気分が悪い。他に行ってね。
857音速の名無しさん:2005/06/21(火) 11:51:09 ID:Ovtt8h6b
うんざり
858音速の名無しさん:2005/06/21(火) 15:02:09 ID:t4VjG8Ch
>>856
いや、お前が他に行ってくれ。頼むから。
859音速の名無しさん:2005/06/21(火) 15:51:55 ID:Sp5mkjAB
>851
 その前にアッセンね。

 今シーズンはここまで厳しくなるとは思ってなかったなぁ…
今シーズンは予選番長+なんとかメランドリを抜いてランキング2位で
終わらせた方がいいのかも。早くキャリア10勝目が欲しい。
860音速の名無しさん:2005/06/21(火) 21:35:01 ID:LolCc0of
まあ、とりあえず1戦勝ちに行こう。
確かアッセンはそんなに苦手でもないよね?
敵はロッシのみ、去年の借りを返してやれ!!


・・・・で、また後ろに付かれたらどうしよう?
なんかいい作戦ないかなぁ・・・
861音速の名無しさん:2005/06/21(火) 22:11:33 ID:TsJUUvqV
03年に勝ってるんだね>アッセン
屈指の難コースといわれるここでもう1度勝って
反撃ののろしを上げて欲しいもんだ。

>>860
いっそ最初から猿のケツにぴったりくっつくのはどうだろう
すげー嫌がると思う
862音速の名無しさん:2005/06/21(火) 22:14:02 ID:PnALKRby
>いっそ最初から猿のケツにぴったりくっつくのはどうだろう

(´-`).。oO(それができれば今ごろチャンp・・・
863音速の名無しさん:2005/06/22(水) 01:06:50 ID:L+/RBvl3
同じレースペースでならM1+ロッシの方が固めのタイヤを選らべるようだから、
たぶん、後に着いて走っても勝てないね。終盤のペースアップについていけ
そうにないし。そういうわけで、エストリルでは転んだわけだけど、ああいった
感じで先行逃げ切り打ったほうがよいと思うね。

ただ、一人旅を決めるには圧倒的な速さが必要だけれど、、、
864音速の名無しさん:2005/06/22(水) 06:41:30 ID:z0GiSonj
心理戦やバトルに持ち込んだら猿の圧倒的有利
セテが勝つには先行逃げきりだろうなあ
猿はスタートあんまりうまくないし。
865音速の名無しさん:2005/06/22(水) 10:29:14 ID:+yKa+5ML
どう転んでも今シーズンはキビスィのぅ
ホントなんかいい方法はないものか(´・ω・`)ショボーン
866音速の名無しさん:2005/06/22(水) 14:18:56 ID:yDKwg502
コアラ並みの転倒骨折引退、くらいジャマイカ
867音速の名無しさん:2005/06/22(水) 14:45:46 ID:7bwVyudB
>>862
いや、先行逃げ切りよりはその方がいいんじゃないの?
少なくても「後ろで様子を見て最後に抜きさる」は猿の得意技なんだからさ。
868音速の名無しさん:2005/06/22(水) 14:55:24 ID:2zsHJpaT
マシンとセッティングとライディングでレース後半にロッシよりタイヤ残しておける
ようにならないと勝てないよ。ロッシが腕ですべて勝っていると思っているようだけどさ。
予選見ても分かるように、一周で見れば今年一番速いのはセテなんだよ。
だがロッシとバージェスはそんなことにかまっちゃいない。レース後半に一番速く
走れたものが勝つんだよ。
869音速の名無しさん:2005/06/22(水) 15:31:49 ID:jFlOnOF3
> 予選見ても分かるように、一周で見れば今年一番速いのはセテなんだよ。
上海での貯金が効いてるだけなんだけどね。
870音速の名無しさん:2005/06/22(水) 15:56:54 ID:7YVvvd5Q
貯金?
871音速の名無しさん:2005/06/22(水) 16:04:25 ID:pztDGYj2
セテは予選@AC@AAと安定して速い。
つーことはやっぱ終盤のタイヤの持ちということになるんだろうな。
年齢からくる体力とかの問題もないことはないかも。

つ〔ユンケル〕
872音速の名無しさん:2005/06/22(水) 16:25:27 ID:jFlOnOF3
>>870
BMWアワーズの話。ポール獲得回数なら猿に一つ負けてる。
カタルニアで猿が本気でポール取りにいったかは微妙だし。
873音速の名無しさん:2005/06/22(水) 17:30:41 ID:IgNc6lc/
>>867
一回やってみる価値はありそう。
ロッシもペース落として団子になるかもしれないけど。
874音速の名無しさん:2005/06/22(水) 21:50:59 ID:TO92g95l
セテ→速い
猿→強い  でおk?
875音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:17:46 ID:ffzoBptK
セテ先行でペースを落とすと言うのはどうだろう?
ロッシに気づかれないように微妙にタイヤを残しておいて
終盤でロッシがスパートして突き放しにかかったら
残したタイヤを使いケツに張り付く。
ロッシ「あれれ?」
てな感じでミスを誘い(突っついたら結構ミスるし)
セテの完勝!

これだな。
876音速の名無しさん:2005/06/22(水) 22:26:13 ID:Ys9nRnfq
ロッシの前でコーナーが苦しそうなふりしておいて
ラスト2周で猛ダッシュてのはどうだろう。別名死んだふり作戦。
877音速の名無しさん:2005/06/22(水) 23:40:31 ID:z0GiSonj
セテがタイヤ残す様なライディングしてたら
猿はもっとタイヤ残してると思う。
878音速の名無しさん:2005/06/23(木) 01:00:53 ID:/qQOnx8W
ニュータイプに進化したセテのライディングにロッシがく然
879音速の名無しさん:2005/06/23(木) 01:17:07 ID:LD5gRBPu
>>874
今シーズンの決勝ベストラップを記録した人を調べてみたよ。

ヘレス 猿
エストリル バロス
上海 バロス
ル・マン 猿
ムジェロ 禿
カタルニア 猿
880音速の名無しさん:2005/06/23(木) 01:39:07 ID:yr4jD/dT
予選タイヤ履いてるときだけ速いだけか・・・


orz
881音速の名無しさん:2005/06/23(木) 01:50:26 ID:6yZZkKe5
>>877
でもラスト2周での勝負なら、
残り具合の差ってのはそれほど大きなネックにならない気が。
以外と875,876のプランはイケルかも。

しかし、下手にやってると早々にロッシが前に出てバカ逃げ。
882音速の名無しさん:2005/06/23(木) 02:20:34 ID:LD5gRBPu
> 残り具合の差ってのはそれほど大きなネックにならない気が。
だったら、ル・マンやカタルニアでなんで負けたんだ?
883音速の名無しさん:2005/06/23(木) 02:33:59 ID:DCIcVqle
>>882
パイロットの差orz
884音速の名無しさん:2005/06/23(木) 11:04:47 ID:lR/eWyGV
>>879
今年は決勝と予選でコンディションが違うこと多いからあまり参考にならん
885音速の名無しさん:2005/06/23(木) 11:07:27 ID:ylO75QQC
>>880
まぁセテは2回リタイアしてるし。
1ラップ目から安定して速いのは間違いない。
886音速の名無しさん:2005/06/23(木) 11:12:20 ID:QjH/O/bB
>>882
>>875,876の死んだ振り作戦で最初から温存してた仮定での話。
分かりづらかった?
887音速の名無しさん:2005/06/23(木) 12:29:21 ID:FOTfgrIt
888音速の名無しさん:2005/06/23(木) 12:45:46 ID:ASlj2Jl8
だから、ロッシが突き放しにかかっているのにもかかわらず
セテが普通について来ることによる精神的な動揺を誘う作戦だろ?
タイヤを温存するのはスパートについて行けるだけの
余力を残す為だけであって、速さで勝つ為のもんじゃない。

しかし、ただの作戦の一つなのに
否定したがっている奴は何を必死になってんだ?
意味分からん・・・・
889音速の名無しさん:2005/06/23(木) 13:16:48 ID:wdG2+E4c
はたから見てたらロッシ>セテなんだと主張したがる
巧妙なアンチさんみたいに見える。
少なくともセテファンじゃないような。
890音速の名無しさん:2005/06/23(木) 13:22:38 ID:FOTfgrIt
> 意味分からん・・・・
タイヤ温存とかせずに、できるだけ速いペースで最後まで走り切る作戦の
方が勝てそうだと思ってるわけ。去年のブルノみたいなパターンだな。

あと、オレはセテを応援してるけどアンチロッシてなわけでもない
から、贔屓目なしに両方を見てるつもりだけどな。
891音速の名無しさん:2005/06/23(木) 14:17:32 ID:xmRsROq9
>>890
それがセテなりの正攻法なんだと思うけど

圧倒的に突き放すことがどうにもできない
→そのままタイヤ終了
→後ろで待機してるロッシにラストで突き放される

ってパターンが多いから違う作戦を妄想してるわけで・・・
892音速の名無しさん:2005/06/23(木) 15:17:52 ID:FOTfgrIt
> 圧倒的に突き放すことがどうにもできない
ル・マンでロッシの前にでたあとや、カタルニアの中盤では、突き放しに
かかるというよりはペースを落としてタイヤを温存しているように見える
けどな。公式のAnalysisを見てみるとわかりやすい。
本当のところはセテのみぞ知るって話だけど。

去年のザクセンでビアッジが勝ったレースもブルノと同じくスピード勝負に
なってロッシが先にタイヤを使い切ったってパターンだよ。
893音速の名無しさん:2005/06/23(木) 15:30:27 ID:LwkmOWx+
とりあえずアッセンではしばらく猿の後ろでツーリングしとくように
誰か言っといて。
894音速の名無しさん:2005/06/23(木) 16:36:43 ID:ZvQY1URa
ついでに猿が道を譲っても釣られないようにいっといて。
895音速の名無しさん:2005/06/23(木) 16:58:17 ID:DCIcVqle
さらにロッシに構いすぎてビアッジを逃すなってメモ置いといて。
896音速の名無しさん:2005/06/23(木) 22:06:53 ID:5LprTh8b
厳しい決勝になりそうだ・・・
897音速の名無しさん:2005/06/23(木) 22:57:21 ID:oOZSvTCR
>>895
今の先生に逃げが打てるでしょうか・・・
すみません、自分は先生ヲタですorz
898音速の名無しさん:2005/06/23(木) 23:14:49 ID:ASlj2Jl8
HONDA勢はBSに履き替えた方が面白くなるかもしれない。

それはともかく去年のザクセンのビアッジの走りは参考になるな。
最終的に相手はロッシではなくバロスだったけど
スピードで勝る新型RCVを駆るバロスの侵入をひたすらブロック。

はたしてロッシ相手にアッセンでそれが出来るか?
開幕戦での出来事を考慮すると
たとえ前を走っていたとしても最終のシケインで
ミサイルが飛んできそうな気がする・・・・
899音速の名無しさん:2005/06/24(金) 01:02:02 ID:br8KuMvX
ロッシは、バロスやニッキーが前に出ててもちょっとキツいときには無理に追いかけないと思う。
けどセテ(←嫌いだから)やメランドリ(←今のうちに芽を摘む)が前を走ってたら
絶対勝たせねーと思うんじゃまいか。
そこで土曜のアッセンは雨でトップ独走態勢に入ったセテを追いかける猿が
無理してあぼーん
900音速の名無しさん:2005/06/24(金) 10:37:05 ID:+EHP4kD0
どれもこれも現実味が無いように見えるのは俺だけなのか?
やっぱりロッシには勝てないのか…orz
901音速の名無しさん:2005/06/24(金) 22:09:21 ID:KUbe1CXe
気合で勝つ!
902音速の名無しさん:2005/06/24(金) 22:30:14 ID:KUbe1CXe
ここ数戦での敗戦を踏まえて
「決勝で(タイヤをもたせて)速いペースで走りきらないと」と語っていたセテ。
決勝ではなんらかの対策か試みが見られるのを期待する。
903音速の名無しさん:2005/06/25(土) 00:47:42 ID:1xTr1G+D
>>900
そこで雨乞いですよ!
904音速の名無しさん:2005/06/25(土) 00:55:12 ID:/B1tTNrh
雨で気楽に走っていれば普通に勝てるような気がする。
905音速の名無しさん:2005/06/25(土) 23:39:40 ID:QTPq8VY2
なんか終始厳しそうだったな。
906音速の名無しさん:2005/06/26(日) 00:25:29 ID:ixM8FV/H

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
907音速の名無しさん:2005/06/26(日) 17:23:22 ID:o6GbmVIw
なんか本番に強いライダーと弱いライダーとの差が表れたような…
908音速の名無しさん:2005/06/26(日) 22:12:34 ID:krf2Vmyn
しばらくおまちください
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
909音速の名無しさん:2005/06/27(月) 00:56:14 ID:oR5enlb6
てめーら、寝てんじゃねー!!
今こそ俺たちセテオタの力が必要だ!

ムーチョムーチョ!!
910音速の名無しさん:2005/06/27(月) 04:22:57 ID:/Cq6O+dl
ムーチョ、セテ、ムーチョ、セテ、ムニャムニャ

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
911音速の名無しさん:2005/06/27(月) 10:48:41 ID:JSr3CfPp
来シーズンの開幕前まで寝かせてくれ…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
912音速の名無しさん:2005/06/27(月) 12:58:13 ID:7nf48GU2
すっかり脇役。カメラ向けても陽気さが消えちゃった…
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
913音速の名無しさん:2005/06/27(月) 15:00:39 ID:XhMplm5p
セテはチャンピオンの器じゃないかもな。最近クルサードと被って見える・・・
メランドリがライコネンな。
914音速の名無しさん:2005/06/27(月) 15:39:56 ID:RgAbrLUA
ペドロサがアロンソか
915音速の名無しさん:2005/06/27(月) 23:33:59 ID:u3ToHF4p
>>874
セテ(と玉田)→確変
ロッシ猿→実力
916音速の名無しさん:2005/06/27(月) 23:34:50 ID:u3ToHF4p
>>913
それはペヤング先生を侮りすぎ。ペヤング先生をもっと買い被れ
917音速の名無しさん:2005/06/28(火) 00:10:22 ID:zoEGmgOJ
ID:u3ToHF4p
918音速の名無しさん:2005/06/28(火) 07:51:57 ID:C4aQG2Ee

前々戦においては猿タイヤは特注品と匂わせるコメントを放ったムーチョ

前線ではズルズル後退した上、マシンがダメダメとのたまって周囲を唖然とさせたムーチョ


いまややりたい放題の猿の背すら見えず、飛ぶ鳥落とす勢いのチームメイトの後塵を
拝することすら珍しくなくなり、半ば切れてしまった感を拭えないムーチョだが

金持ち坊ちゃんだろうと何だろうと、悔しいとき、孤独になりかけたときには
なんとか立ち上がろうとするもんだろ?クールもいいが這いつくばって必死で
ガンガるのもいいじゃん。それでもだめならそれまでだ。とゆーわけで、

(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョセーテ
(∩・∀・)(∩・∀・)(∩・∀・)ムーチョセーテ
(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノ(ノ゚д゚)ノヘイ!ヘイ!
919音速の名無しさん:2005/06/28(火) 11:07:52 ID:QfSSDFYl
>>918
おまいかっこいいな(´;ω;`)
920音速の名無しさん:2005/06/28(火) 12:31:30 ID:sZuAO55v
そして俄ファンも消えていくのだった。
921音速の名無しさん:2005/06/28(火) 13:10:28 ID:cKeYq0Ns
セテは下積みが長かっただけにこの速さが本物じゃなくて
一時的なものなのでは、もうズルズルと勝てなくなるのではと
ファン自身が信用していないフシがある。
長いシーズン、表彰台にも届かないレースも必ずあるってもんさ。
アメリカでの復活を待とう。
922音速の名無しさん:2005/06/28(火) 13:13:54 ID:BVZLkThd
250でロレンゾをつけねらっていたペドロサが仕掛けた瞬間、さらに内側から
ポルトが二台とも抜いていったのにはしびれたな。ああいうレースを見たいんだよ。
923音速の名無しさん:2005/06/29(水) 00:18:19 ID:CTkrTESr
>>922
アレはしびれた。

例え時々しか勝てなくても、ああいう風に勝てるライダーはいいな。
セテはアレをやられる側の立場だからなぁ・・・
924音速の名無しさん:2005/06/29(水) 12:47:18 ID:O6NfxHtk
2003南アフリカGP。
あのドラマチックな勝利から大治郎ファンはセテに夢を託したんだよな。
そして2年連続の総合2位。
ロッシという天才には敵わなかったけれど、十分やったじゃないか。お礼を言いたいよ。
925音速の名無しさん:2005/06/29(水) 14:13:25 ID:GN0u5Ewc
あきらめたらそこでオシマイだYO
セテと先生とメランドリィでロッシに対する
SBM包囲網をこれから形成するんだぜぃ!





ガンガッテネ(´・ω・`)セテ
926音速の名無しさん:2005/06/29(水) 14:17:38 ID:1Yt/OdaB
>セテと先生とメランドリィでロッシに対する
SBM包囲網をこれから形成するんだぜぃ!

3人とも互いに仲悪いじゃんw
927音速の名無しさん:2005/06/29(水) 14:33:44 ID:GN0u5Ewc
>>926
いや呉越同舟ともいいますし・・・(^ω^;)
928音速の名無しさん:2005/06/29(水) 15:10:49 ID:kkC5DIH9
>包囲網
ヘイデンもプラスして、うまい具合にこう走り続ければ…
   (M)
(S) (R) (H)
    (B)

もしくは、
________
(S)
(B)
(M)   (R)
(H)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
929音速の名無しさん:2005/06/29(水) 15:59:07 ID:TNUjbAuf
ワーワーサッカーの理論ですね…ってバカーw
930音速の名無しさん:2005/06/29(水) 16:22:19 ID:Ku/ULZ9T
ともかく予選で包囲網の方々が猿の前に出れば
なんとか一人ぐらいは猿より先にゴールできるかも
931音速の名無しさん:2005/06/29(水) 18:32:08 ID:G4DGkdss
>>930
一週目が終わった時点で4人のうち3人は抜かれてるな…orz

だめだ、どーしても勝ちパターンが見えない
932音速の名無しさん:2005/06/29(水) 20:02:44 ID:Ku/ULZ9T
もう直線でパワーにモノをいわせて抜くしかないのか・・・
ホンダさんもっとパワーだしてorz
933音速の名無しさん:2005/06/29(水) 20:11:36 ID:v7qnsUcZ
もしかしたら、今シーズンのワークス仕様のマシンは
98年に宇川や大治郎を悩ませたNSRのようなものなのかも…
934音速の名無しさん:2005/06/29(水) 21:06:21 ID:DBURxahJ
んじゃいっそ、駒をふやそう。
かなりベタな戦法で申し訳ないが。

________
(S)
(B)
(M)   (R) (Cp)
(H)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
935音速の名無しさん:2005/06/29(水) 22:32:27 ID:Ku/ULZ9T
カピアタックキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
936音速の名無しさん:2005/06/30(木) 17:13:15 ID:HEmO/Ez0
________
(S)
(B)
(M)    (Cp)
(H)    彡
 ̄ ̄ ̄彡 ̄ ̄ ̄ ̄
    彡
   (R)
937音速の名無しさん:2005/06/30(木) 17:36:17 ID:hKf/6t/c
________
  (S)
  (B)
      (Cp)
       彡
 ̄ ̄ ̄彡 ̄ ̄ ̄ ̄
    彡
   (M)
     (H)

938音速の名無しさん:2005/06/30(木) 18:06:05 ID:qAJGsk9M
(M)チームキラー
(B)エルボー鳥撃ち
(R)グリップエンドショット
(Cp)ミサイル

必殺技満載。どう戦うムーチョ!?
939音速の名無しさん:2005/06/30(木) 18:37:07 ID:olxsNJVg
(K)飛べない豚
940音速の名無しさん:2005/06/30(木) 19:46:22 ID:6G8xyhUk
     (S)
    (B)
___彡____
    彡
   彡
(Cp)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
941音速の名無しさん:2005/07/01(金) 00:40:40 ID:fqAWGcHt
カピロッシ全員ヤッタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
942音速の名無しさん:2005/07/01(金) 17:23:51 ID:lzL/rd1R
>>941
それじゃだめだろーヽ(`Д´)ノウワァァン
943音速の名無しさん:2005/07/02(土) 00:12:37 ID:QCm/5Xke
なにこのスレwww
944音速の名無しさん:2005/07/04(月) 10:48:24 ID:t4OlJ9Gc
だんだんネタスレ化している…_| ̄|○
945音速の名無しさん:2005/07/04(月) 14:22:55 ID:EDys18N6
それもアメリカで優勝するまでのことさ〜
946音速の名無しさん:2005/07/04(月) 15:08:14 ID:0LIce91x
コークスク流での切り返し(*´д`)ハァハァ
メランドリを華麗にオーバーテイク(人´∀`)(人´∀`)-☆ステキ!
ビアッジ先生を寄せ付けない速さ(;゚∀゚)=3ムハァー
そして・・・





ロッシ優勝(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
947音速の名無しさん:2005/07/04(月) 22:11:45 ID:+lUZsQtc
>946
(∩゚д゚)アーアーキコエナーイw
948音速の名無しさん:2005/07/05(火) 03:51:58 ID:xg7UMzjB
基本がエース様開発の04M1であれだけ勝っちゃったんだから今年はあきらめよう。
次ロッシが移籍する年まで待とう。
949音速の名無しさん:2005/07/05(火) 11:15:41 ID:BLCWfcwD
>>946
あーもうーだから不吉なこと言うなよーヽ(`Д´)ノウワァァン
950音速の名無しさん:2005/07/06(水) 00:49:12 ID:mQj5K//3
951音速の名無しさん:2005/07/06(水) 11:50:07 ID:Y9Z0UJS1
げ!ロッシの半分にも満たないポイントじゃん!気が付かなかった・・・orz
952音速の名無しさん:2005/07/06(水) 14:18:58 ID:R29TJ0eE
もうロッシなどどうでもいい
いまは自分のライディングを磨くことに専念するのだムーチョ
953音速の名無しさん:2005/07/06(水) 18:36:36 ID:46vNfu9g
ムーチョ!もうこけるのはやめてね(´・ω・)
954音速の名無しさん:2005/07/06(水) 19:14:30 ID:3hqM/EZu
現在のジベルナウのポジション
親友バロスの指定席
955音速の名無しさん:2005/07/06(水) 22:56:22 ID:mxPJ3JkV
>>953
タイトル争いのプレッシャーからは良くも悪くも開放されたし、
来年のマシン開発の主導権を握るためにランキング2位確保に努めて欲しい。
しかしメランドリとかは勢いがあるし、ほどほどに走って抑えるのも難しそうだなぁ
956音速の名無しさん:2005/07/06(水) 23:23:58 ID:4j0s5Zt+
>>955
メランドリはブレーキング上手いよね。
気を抜くとあっさりインから抜かれそう…
957音速の名無しさん:2005/07/08(金) 00:52:49 ID:gwLPke+I
スズキスレが射程内に入ってきたな
958音速の名無しさん:2005/07/08(金) 07:57:05 ID:jVKeT+jp
(∩'A`)(∩'A`)ムーチョセーテ
(∩'A`)(∩'A`)(∩'A`)ムーチョセーテ
(ノ∀`) (ノ∀`) (ノ∀`) (ノ∀`) ヘイ!ヘイ!
959音速の名無しさん:2005/07/09(土) 05:10:04 ID:/LpUZ0Kz
FP1、4位好発進。
終盤までずっと10位くらいだったからちょっと心配だった。
960音速の名無しさん:2005/07/10(日) 07:10:29 ID:1AQWAJGB
※アメリカGPは 終 了 しました※
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
961音速の名無しさん:2005/07/10(日) 07:12:28 ID:WCutuQrt
去年の茂木を思い出すな
962音速の名無しさん:2005/07/10(日) 07:46:49 ID:kMPE2zDc
アメリカンドリームは掴めないものか…
963音速の名無しさん:2005/07/10(日) 08:11:41 ID:wGZyEnq8
だんだんとスズキスレの様になってきたね。
964音速の名無しさん:2005/07/10(日) 09:15:28 ID:sGoRmtzN
短い春だったね。夢をありがとう・・
965音速の名無しさん:2005/07/10(日) 12:02:02 ID:S78JvQSQ
今年は終わったようだorz
もう完全に気持ちが切れてる・・・
966音速の名無しさん:2005/07/10(日) 12:42:39 ID:F79pY5HU
(∩'A`)(∩'A`)ムーチョセーテ
(∩'A`)(∩'A`)(∩'A`)ムーチョセーテ
(ノ∀`) (ノ∀`) (ノ∀`) (ノ∀`) アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
967音速の名無しさん:2005/07/10(日) 19:49:19 ID:J/aEqryh
脇役にもなれないグリッドぽ・・・
968音速の名無しさん:2005/07/10(日) 20:32:19 ID:LfXAGebe
行動が行動だけに成績が出ないとすぐ叩かれるね・・・
969音速の名無しさん:2005/07/10(日) 21:57:54 ID:F5+mEnkl
キモいアンチが巡回してるからなw
970音速の名無しさん:2005/07/11(月) 03:28:36 ID:Hqg6fxNB
玉田とセテの活躍を期待してDVD年間購入したのに・・・・orz

もう来年はしない・・・・
971音速の名無しさん:2005/07/11(月) 09:29:13 ID:SoD+3scY
13 位から一時は 4 位まで驚異の追い上げだったのにね。
表彰台には届かなかったけど。
まだ気持ちは切れてないんじゃないか?
972音速の名無しさん:2005/07/11(月) 09:38:05 ID:KB4yt/K1
正直驚いた。
セテ以降のグループとの差を考えると、やっぱ速い。
マシン面でのホンダの強いバックアップが欲しいところだな。
973音速の名無しさん:2005/07/11(月) 09:38:39 ID:ETdXrotu
    ∧∧
   ( ;ω;)  キョウハフテネシナイモン…
    | ⊃/(___
 / └-(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
974音速の名無しさん:2005/07/11(月) 09:49:01 ID:BKS+nRo0
>>972
これ以上どうしろと・・・
975音速の名無しさん:2005/07/11(月) 10:02:35 ID:poZqUkfX
>>972
HRC契約なのに…

ワークスエースであるビアッジがセテ仕様使ってることからも
実質開発も自分でやってるような状態なのに…

とりあえず予選まで散々だったのに5位ならそこそこ。
976音速の名無しさん:2005/07/11(月) 13:40:13 ID:TWrGL75j
5位は良かった。そしてこのくらいの順位がとてもしっくり感じる。
977音速の名無しさん:2005/07/11(月) 16:00:37 ID:LCJZFzB4
 しかしロッシを追いつめた開幕戦の勢いはどこに…

 次スレ、立てますか?
978音速の名無しさん:2005/07/11(月) 16:05:53 ID:kfj1jINd
※クリスマス中止のお知らせ※
979音速の名無しさん:2005/07/11(月) 22:49:04 ID:FnqF2syq
>977
できたらヨロ
980音速の名無しさん:2005/07/11(月) 22:51:04 ID:eEmy4OUy
次スレは「ジベルナウ」「ジベルノー」「セテ」どれやねん。
981音速の名無しさん:2005/07/11(月) 23:38:47 ID:+YBrb7GT
>>980
マヌエル・ジベルナウを応援するスレ2
982音速の名無しさん:2005/07/11(月) 23:59:27 ID:QfPmYevN
>980
つ【ジベルナウとともに苦難を乗り越えていくスレ】
ゴメン、言ってみたかっただけ・・・
983音速の名無しさん:2005/07/12(火) 14:10:33 ID:pxUblC05
つ【フテネ】ジベルナウああジベルナウ【ウエイクアップ!】

残りのレースどーしよ
とりあえず寝る


<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
984音速の名無しさん:2005/07/12(火) 15:45:04 ID:37zOU/wU
ホンダはほんと困ってるだろうな。誰をエースにしていいやら
985音速の名無しさん:2005/07/12(火) 16:19:39 ID:rozL7nkJ
>979
 申し訳なし、立てられなかった…OTL
スレタイは【逆境に】【挫けるな!】にしようとしたのだけれど…
どなたかおながいします。
986音速の名無しさん:2005/07/12(火) 22:18:42 ID:ZHchrnt0
ジベルノーでしょ?ナウはBSだけでしょ。
987音速の名無しさん
がんばってほしいけどねぇ(´Д`)y-=3