■ジャガーF1 撤退問題 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
フォードF1の歴史に幕。
F1の明日はどっちだ・・・

前スレ
ジャガー撤退?
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095420922/


ジャガー・レーシング、F1撤退発表
http://www.formula1.com/news/2225.html
2音速の名無しさん:04/09/18 22:55:37 ID:GFuBVtYl
>>1乙!
3音速の名無しさん:04/09/18 22:57:42 ID:D7l1VP7M
>>1 GJ!
4音速の名無しさん:04/09/18 23:01:53 ID:eYg+UB17

あぽ〜ん
5音速の名無しさん:04/09/18 23:02:49 ID:z91XvPCM
>>1

メーカー総撤退の引き金にならなければいいが…
BMW&ホンダの離反、ルノーのゴーン就任と災難は続く。
6音速の名無しさん:04/09/18 23:06:33 ID:7Q+MAsDu
>>1

即死回避カキコ
7音速の名無しさん:04/09/18 23:14:11 ID:nDa7xurc
きのこる先生に聞くよろし
8音速の名無しさん:04/09/18 23:15:41 ID:0ywj5zLU
DFVくれよ
9音速の名無しさん:04/09/18 23:16:22 ID:jro+rJg/
10音速の名無しさん:04/09/18 23:24:53 ID:oCVbkeqY
ミナルディ無限の話が本当にあったのって何年前だっけ。
11音速の名無しさん:04/09/18 23:40:46 ID:D7l1VP7M
1995年です。
実現していればあの年のナンバー2シャシーと呼ばれた
M195でいい線行ってたはずなんだが……
12音速の名無しさん:04/09/18 23:43:13 ID:l9CrNkOb
前スレが1000行くまでこっちでマターリ待つか…。
13音速の名無しさん:04/09/19 00:01:58 ID:qzhA9E72
産経新聞夕刊社会面に載っていたぞ...
それだけフォードもきついんだ...
14音速の名無しさん:04/09/19 00:17:53 ID:Qpe8e1d+
ファンの為にとかF1の未来の為にとかやんないんすか?
15音速の名無しさん:04/09/19 00:30:07 ID:ehnLPWJK
1000 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/09/19 00:29:37 ID:RTyp4wga
ミックジャガー


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
16音速の名無しさん:04/09/19 00:31:43 ID:wYefa+OW
HSBCはどっかに乗り換えるんだっけ?
17音速の名無しさん:04/09/19 00:32:16 ID:fSwfrj+2
>>16
確か撤退示唆してなかったか。
18音速の名無しさん:04/09/19 00:33:41 ID:S38VAGZs
ジャガーが撤退するのは自業自得だが、コスワースを撤収するのは
フォードがFIAに対してストライキを決行するようなもんだな。
19音速の名無しさん:04/09/19 00:34:47 ID:x20o9KCu
>>15
ワラタ
20音速の名無しさん:04/09/19 00:35:18 ID:0TQV+NmD
>>16
枕が交渉中
21音速の名無しさん:04/09/19 00:38:36 ID:6m9PBUP2
>>15
ワロタ
22音速の名無しさん:04/09/19 00:39:29 ID:XHBVdkNc
ジャガーのF1挑戦は同じグループのアストンのF1のように忘れな
ければならない嫌な思い出になってしまったな。
23音速の名無しさん:04/09/19 00:43:42 ID:E6Cx6bQK
ここ最近、メルセデス、トヨタやホンダが逃げた後にコスワースワンメイクとなった
レースがあったような気がしなくも無い。


981 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/09/18 23:28:27 ID:3NEyWhWr
>>978
そりゃ、商売でやってる以上、取り立てはするだろう。
問題はメーカーのエゴをむき出しにせずに上手く利益を出せるような
ノウハウが他のメーカにあるだろうか?
俺はその意味では、FORD以外のメーカーはハッキリ言って信用出来ない。
最も、FORDは今のF1から大多数のメーカーが逃げ出したあとに
ひょっこり戻ってきそうな気がするけどね。
24音速の名無しさん:04/09/19 00:51:22 ID:S38VAGZs
確かにメーカーがエゴ剥き出しで荒らしまくった後始末は
コスワースが面倒見ることが多いよね。

生産力に大差があるJUDDやイルモアでは賄い切れない罠。
25音速の名無しさん:04/09/19 00:51:24 ID:qfd1sMdt
>>10
2002年も
無限が供給を希望したが
ホンダが首を縦に振らなかった
26音速の名無しさん:04/09/19 00:54:19 ID:RTyp4wga
04:ジャガー(旧スチュワート)
02:アロウズ
01:プロスト(旧リジェ)
98:ティレル
97:ローラ
96:フォルティ
95:シムテック
  パシフィック
94:ロータス
  ラルース
93:スクーデリアイタリア
92:マーチ
  フォンドメタル(旧オゼッラ)
  ブラバム
  アンドレアモーダ
91:モデナ
  AGS
  コローニ
90:ライフ
  ユーロブルン

コスワースやフォードに世話になったチームばかりだ
モーダモデナライフ以外
27音速の名無しさん:04/09/19 01:00:19 ID:n129QGzq
前年コンストラクターズ4位以上のエンジンメーカーは
2チーム以上に供給とでもレギュレーションを作れば、
それで済むような話かも知れない。
28音速の名無しさん:04/09/19 01:04:37 ID:S38VAGZs
>>26
改めて見るとコスワースが引導渡したチームの多いこと。

与え、そして奪い賜うもの。それはコスワース。(´Д`)
29音速の名無しさん:04/09/19 01:07:48 ID:E70n4Otc
>26
1995年
無限の獲得失敗したミナルディもフォードEDカスタマーをつかってます。
たしか前年ワークスのゼテックR(V8)の廉価版だった気がする。
30音速の名無しさん:04/09/19 01:08:51 ID:aPPFzFOH
>>28
コスワースは慈善事業をしてるわけじゃない。それに大部分のチームは
メーカ系チームによって、パイを奪われた結果だよ。
31音速の名無しさん:04/09/19 01:08:55 ID:6m9PBUP2
F1を1部2部に分けたら面白くなるんじゃね?サッカーみたいにさ。
2部だとレベルが下がるぶん、資金も現在のF1程必要ないから昔みたいに沢山参戦出来そう。
で、2部でシーズン3位以内のチームは昇格、1部でシーズン下から3位のチームは降格と。

・・・激しく駄目な感じだな。
32音速の名無しさん:04/09/19 01:11:11 ID:RTyp4wga
>>31
それF3000とF1で一旦話が持ち上がった
33音速の名無しさん:04/09/19 01:11:40 ID:y6tBXulL
>>31
2部の方が盛り上がる予感
34音速の名無しさん:04/09/19 01:12:55 ID:RTyp4wga
>>29
いや、撤退したチームを羅列してみただけなんだが。
95年ならザウバーがワークスだったし
35音速の名無しさん:04/09/19 01:15:55 ID:LCzZyfA8
ジャガーは拠出金ベスト10に入るスポンサーがいないのが資金不足の原因か?
だとすると、ジョーダンとミナルディも危ない?

マイクロソフトが参加した場合のスポンサー収入

1位マルボロ(フェラーリ)8600万ドル
2位ブリティッシュアメリカンタバコ(BAR)5500
3位ウェスト(マクラーレン)5000
4位ラッキーストライク(BAR)4800
5位HP(ウィリアムズ)4500
6位ボーダフォン(フェラーリ)4200
7位マイクロソフト(トヨタ)4000
8位ペトロナス(ザウバー)3800
9位エッソ(トヨタ)3300
10位マイルドセブン(ルノー)3100
3629:04/09/19 01:17:53 ID:E70n4Otc
>>34
スマソ
ミナルディファンなのでつい脊椎反射してしまった。
しかし…ここ10年そのリストにいつ名を連ねてもおかしくない状態が続いているわけで…
37音速の名無しさん:04/09/19 01:18:00 ID:S38VAGZs
>>30
別に非難してる訳じゃないよ。むしろ汚れ役ご苦労様ですってとこかな。
引き際を教えてあげている訳だから、紳士的とも言える罠。
38音速の名無しさん:04/09/19 01:18:07 ID:LCzZyfA8
ジョーダン、ミナルディーの次にやばそうなのはルノー?ってのが意外だ。
39音速の名無しさん:04/09/19 01:19:51 ID:I2ms2aAN
来年三台目を出すことになったとしたら(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

予算的に三台目だせるのってフェラとヨタの二チームかな?
BAR、ルノーは無理っぽいし

マクの三台目に■ってのもありかw
40音速の名無しさん:04/09/19 01:20:29 ID:+wkMc6xa
>>39
なるほど。そう言われりゃそうかも知れない。今後はどこが引き受けてくれるかね・・・
4140:04/09/19 01:21:19 ID:+wkMc6xa
>>39 → >>37だった。
42音速の名無しさん:04/09/19 01:22:18 ID:TUdb8UrP
>>35
>2位ブリティッシュアメリカンタバコ(BAR)5500
>4位ラッキーストライク(BAR)4800
BATが二重に払ってるってことなのん?
43音速の名無しさん:04/09/19 01:23:00 ID:I2ms2aAN
フェラの三台目って誰になるんだろうか・・・
バドエルじゃないとしたら一悶着ありそうだし

ヨタの三台目に日本人は無理かのう・・・
44音速の名無しさん:04/09/19 01:27:49 ID:N50BIiQd
>>43
タイミングの悪い事にバドエルは確か今年限りで引退だったはず
45音速の名無しさん:04/09/19 01:28:44 ID:S38VAGZs
>>43
そうなったら、禿ヌーヴは自分の不明に頭を掻き毟ってハゲが拡がるだろう。
46音速の名無しさん:04/09/19 01:30:03 ID:xpnfGcdH
>>43
フェラの3台目に琢磨、空いたBARに松浦
ヨタの3台目に虎ってなとこでどうよ?
47音速の名無しさん:04/09/19 01:32:14 ID:N50BIiQd
つかもし3台走らせるなら普通にコンストラクター順だろ
48音速の名無しさん:04/09/19 01:32:46 ID:6m9PBUP2
>>46
でも前コラで琢磨がフェラーリの服着てたが・・・、全然似合ってなかった罠w
49音速の名無しさん:04/09/19 01:40:04 ID:E5lAzRPB
ルノーはルノーがF1活動続ける限りは大丈夫じゃね??
大きなスポンサー無くても中、小口が多いし!BARよりも!
BARなんてブリティッシュアメリカンタバコがバイバイしたら確実にやばいだショ!
50音速の名無しさん:04/09/19 01:41:02 ID:ZqRammhv
3台目を走らせるのはそんなに難しい話ではないと思う。
現に今は前年の下位チームのほうがフリー走行で3台目を走らせてるわけで。
どうせエンジン1基制でスペアカーはないようなもんだし。
51音速の名無しさん:04/09/19 01:44:30 ID:N50BIiQd
>>50
走らせるだけなら簡単かもしれんけど、実際レースドライバー3人となると
チーム内でもう一組第3ドライバー担当メカニックを組まなくちゃいけないし、結構難しいと思う
52音速の名無しさん:04/09/19 01:46:14 ID:m8zKtfd2
>>43
契約とか無視してジャック含め現役ドライバー全員で消去法で消してくと、
■先生がマジでいいんじゃないかとか思った・・・
53音速の名無しさん:04/09/19 01:46:32 ID:LCzZyfA8
>>42
BARスレに行けば真相を知ってる人がいるんじゃないかな。
54音速の名無しさん:04/09/19 01:51:18 ID:E70n4Otc
ジョーダンとミナルディの死にかけプライベータから一台ずつマシンを
提供してもらうかわりに、FIAが10億ぐらい資金援助するとか…
「参戦補助金」とかなんとか銘打って

周回遅れに引っかかる不確定要素が増えるだけだろうが、少なくとも
ワークスチーム間でどこが三台目出すとか出さないとかで揉めること
は無いだろうし、取りあえず今の枠組みは維持できるし…
なにより誰も反対しない(毒にも薬にもならないから)だろうから、
来シーズンから確実に導入できることがメリット
55音速の名無しさん:04/09/19 01:51:31 ID:ZqRammhv
>>51
いや、だから3台目は走らせるだけでいいんだよ。ポイント対象外扱いで。
今年の3台目と同様に、新人のテストor失業中ドライバーによる実戦開発にすればいい。
もし、その新人がたびだひレギュラーを上回るような走りをするようなら、
レギュラーをクビにして昇格させるとか、それはチームの自由。
56音速の名無しさん:04/09/19 01:52:28 ID:B2pkbL5m
スチュワートやジョニーは、今頃何を思うか・・・。

つーか、ジョニースレがdat落ちしてるじゃねーかよ・゚・(つД`)・゚・
57音速の名無しさん:04/09/19 01:52:45 ID:nIyAyr4V

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |   フォード、きみが撤退したらF1ががらんとしちゃったよ。 ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよフォード。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       ミナ                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二T                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
58音速の名無しさん:04/09/19 01:53:35 ID:6m9PBUP2
資金難のチームは1台制で良いんじゃないのか?
59音速の名無しさん:04/09/19 01:53:46 ID:Xalm8tVq
>>42
BAT分はオーナーとしての渡し切りの運営費、
ラッキーストライク分は純粋なスポンサーフィーってことなんじゃ?
60音速の名無しさん:04/09/19 01:54:42 ID:N50BIiQd
>>55
なんかそれはなぁ…どうせ走らせるならやっぱりガチでレースして欲しいしな。

>>58
おれもそう思う。少なくとも90年代前半あたりまではそれもありだったのに、いつからダメになったんだろう…
61音速の名無しさん:04/09/19 01:59:35 ID:n129QGzq
3台目はポイントにならないってのはもう協定で決まってるんだよ。
何処が走らせるかは、決まってたっけ。
多分決めてあるよな。

順当に行けばコンストラクターズ上位から順に出していくって事になる。
今年このまま行けば フェラーリと BAR
62音速の名無しさん:04/09/19 02:00:47 ID:vGgT6NOS
>>49
そのルノーがゴンが社長になったときにどうなるか微妙なんじゃないのかな
もうF1での宣伝は十分済んだと思ったら切りそうだけどな
63音速の名無しさん:04/09/19 02:01:42 ID:6m9PBUP2
>>60
でもよくかんがえたら1台制にする際、どれくらいの資金で資金難に決めるか。
実質お金なくても、決まり以上の資金を持ってたとしたら1台体制に出来ない。これが微妙だったりする。
64音速の名無しさん:04/09/19 02:04:50 ID:SeGFt9uZ
>>61
その協定の内容を良く知らんのだけど、その三台目ってのはフリー走行に出れるの?
そしたらデータ取りにすげえ得だな。本戦もエンジン耐久テストとかに使えそうだし。
65音速の名無しさん:04/09/19 02:07:22 ID:caCkYY+Z
レースドライバー3人になると一位から三位までフェラーリが独占する
ことが起きるかも。やっぱり良くない。
66音速の名無しさん:04/09/19 02:13:36 ID:E7xfJxOH
全チームが三台出せば公平でいいよ
台数も27台
67音速の名無しさん:04/09/19 02:16:15 ID:n129QGzq
>>64
俺も詳しいことは知らんのだが、
フリーに出れなかったら危ないので、
同じようにやらせると思う。

走らせるチーム側としては、
利点
データ取りに有利
3台目を戦略的に使えるかも
(通せんぼしたときに青旗が振られなければ、
すんなり譲っても、後続はそれなりに損をする
あるいは三台目は同一周回でも青旗振られるのかも知れない)


お金がかかる。人員もかかる。
一つのピットで3台の面倒を見る。
68音速の名無しさん:04/09/19 02:16:19 ID:0TQV+NmD
ミナルディは開幕からシャシー3台でやりくりしている
69音速の名無しさん:04/09/19 02:16:23 ID:ZqRammhv
>>65
その可能性もあるけど、たとえばまったくの新人を3台目に乗せて、
その彼が顎とポチに次いで(つまりマクやウィリやBARやルノーを抑えて)
3位になったのなら、それはスター誕生!ってことで誉めてやろうや。
70音速の名無しさん:04/09/19 02:18:13 ID:MXa8pkKt
上位2チームが下位2チームに1台プレゼントていいじゃん。
71音速の名無しさん:04/09/19 02:19:30 ID:nIyAyr4V
つうか普通に見ていてしらけると思うぞ
三台目は・・・
72音速の名無しさん:04/09/19 02:21:55 ID:bs2YqAPs
>>71
フェラがチームオーダー出せば誰も勝てなくなるな。
今でもそうといえばそうだが…
73音速の名無しさん:04/09/19 02:22:06 ID:ClGJKbtr
三台目三台目って、お前は浅香唯か
74音速の名無しさん:04/09/19 02:23:06 ID:n129QGzq
正直3台目には問題が多いことは確かだ。
75音速の名無しさん:04/09/19 02:24:11 ID:Xalm8tVq
>>62
結局のところ、得られる広告効果と投資した金額の兼ね合いだろ。
宣伝効果ってのは利リーズ制覇してこそのものだしな。

優勝したらしたで、シリーズ制覇したらしたで、連覇したらしたで、
その都度広告効果は発生するわけで、そういう意味では、F1での広告に終わりは無いわけだが。
76音速の名無しさん:04/09/19 02:24:20 ID:E70n4Otc
この際WRCと同じ様に
JF1(ジュニアFormula1)として、サードカーは前年のレギュレーションを適用
つまりは昨年のシャシーを使用させる。
で、サードカーはサードカーだけで別カテゴリーの同時開催レースとしてポイ
ント付けて、JWRCと同じように年齢制限をかけて若手養成のレースにしてし
まう。というのはどうでしょうか
77音速の名無しさん:04/09/19 02:25:40 ID:CYcVUTi6
タイヤ制限が厳しくなるから
3台目出した方が得なのでは?
78音速の名無しさん:04/09/19 02:26:18 ID:SeGFt9uZ
>>67
うーん、クルーの苦労は増えそうだけど、フェラーリにとってはうまみの方が多そうだねぇ。
仮に3台走ったとして、1〜3位独占したとすると、3台目はポイント無しとしても表彰台に乗れるのかな?
可能性として独占があり得るフェラーリだからなぁ…
でも乗れないとしたら、それはそれで4位のドライバーがなんかやな気分だろうね。
79音速の名無しさん:04/09/19 02:28:58 ID:nIyAyr4V
>>76
いや、なんかもう
そういう措置をもうけなきゃいけないこと自体がしらけるんだよ・・・
ファンに対してすごい行き詰まり感を与える気がする。
どう考えても対症療法だもん・・・
80音速の名無しさん:04/09/19 02:33:48 ID:Xalm8tVq
もう、ワークス締め出すような方向に舵切るしかないんじゃないの?
ワークスが反対してGPWC作ったって、モナコGPみたいなビッグイベントを確保できなきゃ、
最終的に衰退しちゃうのは、CART見ても明らかだし。
81音速の名無しさん:04/09/19 02:36:53 ID:6RFE/io6
>>79 
確かに。
F1がグループC化しちまった状況だからな。
終わりの始まりが来たってことだろ。
モズレーが進める自動車メーカー排除レギュレーションの
即時実行しかないべ。
フェラーリとカスタマーエンジン搭載チームの競争という30年前
の構図に戻すしかF1は生き残れないだろ。
82音速の名無しさん:04/09/19 02:38:04 ID:N50BIiQd
要するに今のF1は「世界最速ドライバーの戦い&現代自動車テクノロジーの勝負」が両立しなくなってるんだよね。
昔はそうだったけど、今はそんなレースは不可能なんだよ。どっちか一本にしなくてはいけない時期なんでないかい。
ワンメイクにしてドライバーの争いにするか、電子装備ガチガチのマシンでメーカー対決にするか。
83音速の名無しさん:04/09/19 02:38:28 ID:S38VAGZs
まぁ、CARTは別な事情もあるんだけどね。
理想としてはNASCARみたいな方法がいいんだけど。
84音速の名無しさん:04/09/19 02:39:45 ID:8ykxQgKW
分配金の傾斜配分を止めれ。
85音速の名無しさん:04/09/19 02:41:03 ID:S38VAGZs
>>84
配分金目当ての詐欺師が現れる罠。
86音速の名無しさん:04/09/19 02:45:10 ID:E70n4Otc
>>85
えっと、ロン・デニスにフラビオにヘッド、エディー・ジョーダン
ああ、ポール・スタッド……詐欺師面の多い世界だなw
87音速の名無しさん:04/09/19 02:45:36 ID:nIyAyr4V
さっきからこのスレとプロ野球再編板と行き来してるのだが
同じような空気流れてるなw
88音速の名無しさん:04/09/19 02:46:19 ID:HfO5hY/H
トム・ウォーキンショーが居なくなって少し減ったがな
89音速の名無しさん:04/09/19 02:46:47 ID:ZqRammhv
ちょっと話をジャガーF1に戻すと。
ここ2シーズン、ウェーバーというプチ・シューマッハーなドライバーを
エースに据えたのが問題だったという気もしないでもないな。

「ウェーバーは才能のある速いドライバー」という前提でチームを動かして、
それでも結果がでない。で、チームは何をやってるんだ、ということになった。
もう1人のドライバーは軽んじられて、たとえウェーバーが間違った意見を
言ったとしてもそっちが通ってしまうような状況。
そしてチームは完全に行き詰まってしまった、と。

でもさ、ウェーバーってそんなに凄いドライバーか?と思うわけよ。 
実はコースによって成績のバラつきが大きいし、ミスも多いし、
フィジケラのようにダメなマシンで上位を狙えるほどでもない。
3年経っても意外と成長してないんじゃないかねえ・・・・・。
もし、ここ2年で何度か表彰台に昇れていたら、フォードもこんなにあっさり
ジャガーを切り捨てなかったかもよ。
90音速の名無しさん:04/09/19 02:49:11 ID:N50BIiQd
>>89
ウェバーは普通に速いと思うよ。去年から何度も予選3位以内を獲得してるし(極端な空タンでもないのに)
バトルも弱くない。スポーツカーレースなども経験して、経験豊富だし。
91音速の名無しさん:04/09/19 02:50:53 ID:Qfw52J8Z
ノーズにダイヤ仕込んだ挙句紛失とか
馬鹿な事やってるから駄目なんだよ・・・。

ウェバー中心のチーム作りってのも駄目だな。
チームは否定してるが、ピザ屋の戦績を見れば
いかにウェバーばかり優遇してたか良く解る。
92音速の名無しさん:04/09/19 02:52:51 ID:nIyAyr4V
>>89
スチュワート時代からあそこは
片方のドライバーに力注ぐ傾向あったような気がする。
まあ、中堅チームの場合その方が効率的なのかもしれないけど・・・

そもそもジャガーはドライバーの選定自体どこかおかしい。
最初はアーバイン、ハーバートの実力はコンビだったのだが
いつのまにかブルティやらウィルソンやらクリエンと
ネタドライバーの宝庫になっていったような・・・

ブルティは開発力高かったらしいがレギュラーに抜擢した
意図が分からん。
なんかクルーの多数決で決めたとか言う話も聞いたが・・・
93音速の名無しさん:04/09/19 02:54:09 ID:dHG7O8Kv
また貴重な周回遅れが・・・orz
94音速の名無しさん:04/09/19 02:56:04 ID:ZqRammhv
>>90
ウェーバーが遅いというつもりはない。
ただ、顎ほど完璧なドライバーじゃないし、速いF1マシンを経験したこともないし、
F1のレースで上位チームのドライバーと表彰台をかけて戦った経験もない。
そんなドライバーを優先しすぎるのはいかがなものかと。
ただでさえマネジメント側にF1を良く知ってる人間が以内チームなのに。
95音速の名無しさん:04/09/19 02:59:43 ID:N50BIiQd
>>94
まぁ、その変はたしかにね…
上にもあったけど、中堅チームが生き残る上で一人のドライバーに頼らざるをえなかったんじゃないのかな…
しかし、02年でアーバインが離脱したあと、後任が2年目のウェバーってのは確かに?だよな。
96音速の名無しさん:04/09/19 03:05:58 ID:ouuH3k7R
ネコ科系の会社に買収してほしい
プーマとかトナミ運輸とかサンリオでもいいや
97音速の名無しさん:04/09/19 03:08:20 ID:HfO5hY/H
ねこねこソフ(以下略
98音速の名無しさん:04/09/19 03:12:02 ID:S38VAGZs
ジャガーってチームはネタの提供以上の価値が見出せない希ガス。
99音速の名無しさん:04/09/19 03:12:39 ID:bs2YqAPs
>>97
エロゲオタ消えろ、ウザ過ぎ
100音速の名無しさん:04/09/19 03:13:09 ID:nIyAyr4V
どうもフォードを語るときとジャガーとの落差が・・・
101音速の名無しさん:04/09/19 03:13:45 ID:N50BIiQd
>>99
分かるお前も(ry
102音速の名無しさん:04/09/19 03:18:54 ID:S38VAGZs
すいません。話題をフォードに戻していいでしょうか。
ジャガーを語るとここはネタスレになる予感がします。(´Д`)
103音速の名無しさん:04/09/19 03:20:49 ID:ZqRammhv
たしかに新チームのマシンのリアカウルに大きくプーマのロゴが
描かれていたら面白いかも。
104音速の名無しさん:04/09/19 03:23:56 ID:bs2YqAPs
>>101
空気読まずに何処の板でも暴れるから、
知りたくなくても覚えてしまうんだが… ま、いいや。
105音速の名無しさん:04/09/19 03:25:40 ID:XMpjtCrZ
ジョーダンとかミナルディはどうするんだろうか
FIAがコスワースエンジン買い取ってメカクロームみたいなことやるのか?
106音速の名無しさん:04/09/19 03:32:17 ID:768mt5yS
>>102
でも、B級チームマニアとしては
語りがいあるんだよな、ジャガーってw
107音速の名無しさん:04/09/19 03:33:06 ID:iAJ3RebJ
三星辺りが買うんじゃないの
108音速の名無しさん:04/09/19 03:33:47 ID:RTyp4wga
>>104
禿同
109音速の名無しさん:04/09/19 03:52:49 ID:E7xfJxOH
せっかくジャガーグッズ買ったのにこれかよ。。
110音速の名無しさん:04/09/19 04:22:35 ID:BZfUtNwo
>>104
いったいどんな板で覚えるんだ・・・
自分、ゲーム系の板にも行くが全く知らん。
111音速の名無しさん:04/09/19 05:06:47 ID:axWBGMt4
ジャッキー・スチュワートがチームを作りたいと出ださなければ
フォードが撤退することは無かっただろうに。
112音速の名無しさん:04/09/19 05:19:19 ID:bs2YqAPs
>>110
ム板とか、AV板とか、スカパー!板とかあの辺。
ハード板にもやたら居るな。
113音速の名無しさん:04/09/19 07:34:09 ID:Ur0sriZT
売却先が決まらないまま撤退声明するチームって何年ぶりだろう・・・

コスワースは他の資本を入れてでもFIAが残すだろうが
チームを買い取り、存続ってなると厳しいかもしれない

でも、ある程度基盤のあるチームなんだから
参戦狙ってるチームにすればおいしいといえばおいしいかも
ヨハンソンプロジェクトか、レッドブルか、韓国系か中国系か・・・
114音速の名無しさん:04/09/19 07:52:30 ID:Dhhgwtrh
フォード・コスワ-ス猿人はヒュンダイに任せるニダ
115音速の名無しさん:04/09/19 07:55:29 ID:ogujKIiL
アブラモビッチたん何処だ!?
116音速の名無しさん:04/09/19 08:03:24 ID:8dNSHAxY
サムスン・クムホ・ヒュンダイ・・・点が線で繋がったりして。
ありえないか
117音速の名無しさん:04/09/19 08:06:30 ID:MEZ0hfmM
ドバイは?
118音速の名無しさん:04/09/19 08:12:33 ID:2ooYCmpU
F1の選手会はストをしないのか
119音速の名無しさん:04/09/19 08:14:19 ID:KD5cJAEI
中華人民共和国は?
国家プロジェクトでやるとか。
120音速の名無しさん:04/09/19 08:28:31 ID:CRAgoRlO
ロシア系はどうだろう。素人に負けるズロビンをミナルディに押し込んだ会社とか。
121音速の名無しさん:04/09/19 08:30:16 ID:8pVtSv6k
チャンコロイラネ(`凵L)
122音速の名無しさん:04/09/19 08:38:32 ID:YQrvGH6l
ポラックが買収に奔走しています。
これマジ!?
123音速の名無しさん :04/09/19 08:39:24 ID:ERxuN2m5
>>122
ソースは?
124音速の名無しさん :04/09/19 08:41:50 ID:ka9ITpsz
>>118
ハッキネンと弱禿がスト中
125音速の名無しさん:04/09/19 08:43:11 ID:YtYCtLRh
いや、中国いいよ。題して国家プロジェクト「先行車」
126119:04/09/19 08:44:50 ID:KD5cJAEI
>>121
ダメかね?
フェラーリのコピーマシンで色も真っ赤。
中国GPの時はチキチキマシーンやマッハGoGoも真っ青な
風雲たけし城みたいな特設コースでライバルマシンの邪魔をする。
127音速の名無しさん:04/09/19 08:59:04 ID:Ez1aJ/Wl
ペンスキーとかガナッシとか買収してくんねぇのかなぁ。
アメリカで活躍してるチームが参戦してくれたら面白いのに。
128音速の名無しさん:04/09/19 09:10:40 ID:0xu+gWMy
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#14785
【エクレストン、フォード批判】
バーニー・エクレストンは、フォードがジャガーをF1から撤退させることについて、フォード
の事を次のように再度批判している。「彼らのマネージメントはひどすぎたよ。そして今回の
事で彼らはこのスポーツをしたい時にしか利用しないことを明らかにした。そして、彼らは
チーム運営と、そして広報活動をしたかったが、資金を投資したくなかったんだ。世界的な
広告活動を無償でしようとしていたとしか思えない。それにミナルディやジョーダンへの
エンジン供給についても、かなりぼたっくりをしていた。フェラーリがザウバーへ供給する
エンジン代よりも高い値段で、しかもトップチームには全く劣るエンジンを供給していたんだ
からね。彼らが出て行くことは残念ではないよ。彼らはスポーツカー・レースで名前を売った
が、私はそのことには関心はない。勝手にF1にやってきて、そして勝手にF1から出て行った
んだ。3台のフェラーリ、マクラーレンそしてウィリアムズが戦っていることを見る方が、ジャガー
がジョーダンやミナルディと戦っているのを見るよりもましだと思っている。」

必死ですな
129音速の名無しさん:04/09/19 09:12:55 ID:axNWYgMV
バーニーも老いたな・・・
はっきり言って彼はもう事態をコントロールできてないな。
130音速の名無しさん:04/09/19 09:13:12 ID:6bpi0h96
バーニー痛過ぎw
131音速の名無しさん:04/09/19 09:17:30 ID:wlJkbAGi
高い金出して何のメリットもないF1に参戦してなおかつ誰もやりたがらないグリッド下位のチームに
エンジンを出してF1を支えてきたのに酷いいいようだな、バーニーが頭じゃF1も駄目かも知れんな
132音速の名無しさん:04/09/19 09:18:46 ID:g8toZKmk
>>128
数年後、まったく同じことをトヨタに言ry
133音速の名無しさん:04/09/19 09:35:00 ID:qzhA9E72
フジの地上波中継(上海GP)ではこの話題スルーされ(ry
134音速の名無しさん:04/09/19 09:45:34 ID:RBarIfPt
コスワースの市販車エンジン部門はVWが持ってたはず。

アウディ辺りがジャガーチーム買い取って参戦してくれることを期待。

135音速の名無しさん:04/09/19 10:28:14 ID:Xalm8tVq
アウディはヘタレ。
今のガチのF1には絶対に参入するわけない。

136音速の名無しさん:04/09/19 10:39:02 ID:QqKeyIjv
バーニーに少しでも期待してたのがバカだった
こりゃマジでダメかもしれんね
137音速の名無しさん:04/09/19 10:52:23 ID:qhpoei43
バーニー氏ねよ
おまえはもう用済み
138音速の名無しさん:04/09/19 10:59:06 ID:yLrVNrw/
BMWのマリオ・タイセンが言ってるようにコスト削減しないとどうしようもないな、このままじゃほかにもF1から去るメーカーも
出てくるだろうな、バーニーがここまで金のかかるF1を野放しにしたのが最大の問題だな
139音速の名無しさん:04/09/19 10:59:41 ID:bs2YqAPs
>>137
でも、そうなると次に来るヤシは鰤という罠。
140鈍速の名無し様:04/09/19 11:10:20 ID:qmmrznQn
ロータスは今は黒字だそうだね。
141音速の名無しさん:04/09/19 11:15:59 ID:XBFMB/dg
バーニーは責任転嫁することしか頭に無いみたいだな。
お前が一番の元凶なのに
142音速の名無しさん:04/09/19 11:22:50 ID:OLYOGG+F
V8エンジン
2レースで1基のエンジン
これ開発するだけでも、結構な金がかかるのでは?
143音速の名無しさん:04/09/19 11:53:06 ID:bs2YqAPs
>>142
いっそ、250`で速度リミッターつければ何だかんだで劇的にコストが下がって(・∀・)イイ!!
プライベータも楽々参戦さらに(・∀・)イイ!!
モズレー大満足。
144音速の名無しさん:04/09/19 12:00:03 ID:g8toZKmk
DTMのようにおもっくそアナログ回帰する。
145音速の名無しさん:04/09/19 12:05:50 ID:yb79/LFU
今のままだと次はBMWが撤退だろうな
146音速の名無しさん:04/09/19 12:25:23 ID:vtcBYehG
エンジンワンメイクが一番手っ取り早く効果的な方法だな
ただし一番反発を招く方法でもあるが

メリット
・チームのコストの増大を防ぎ低コストに化もっていける → 参加チームの増加が見込める
                                    → ただし一つ間違えば予備予選時代のように低レベル化につながる
・安全性をコントロールしやすくなる              → エンジン規定以外の部分を緩和させられる可能性がある
・エンジンを提供するメーカーは絶大な宣伝効果がある

デメリット
・最低限の公平性を確保するためエンジンメーカーの   → フェラーリをどうするか
 チームとしての参加は認められない
・エンジンでの技術競争という要素がF1から抜け落ちる


問題点としては、エンジンメーカーにとっては競争相手がいない、
エンジントラブルが多発した場合イメージダウンになるだけ、などがあり
エンジン製作の引き受け手があるのか?という疑問も残る
これはGP2でのルノーのようにあるとは思うが・・・
147音速の名無しさん:04/09/19 12:48:11 ID:3ggjA5k3
>>128
最悪だな
148音速の名無しさん:04/09/19 12:50:55 ID:VtTMxf0t
エンジンのワンメイクはありえないでしょ。
自動車メーカーが全部撤退するだけ。何の意味もない。
149音速の名無しさん:04/09/19 12:53:51 ID:gVob0TNv
ワンメイクなら自動車メーカーは要らないだろうし
150音速の名無しさん:04/09/19 12:59:53 ID:atMXRhEw
>>149
しかしその場合,技術レベルが大幅に下がって,
F1というものの存在意義自体が無くなってしまう恐れがある.
151音速の名無しさん:04/09/19 13:02:04 ID:xPHXy23o
二輪車のXフォーミュラみたいな車両買取規定を作るのは?
「入賞したマシンは希望者がいた場合にはX万ドル以下で売却しなければならない」
という規則を作る。

下位チームは上位チームのマシンを買い取って解析に当てられるし、
上位チームとしては高価なマシンをシーズン中に次々に失っては話にならないから、
買い取られても痛くない開発費でマシンを作ろうとするんじゃないかと。
152音速の名無しさん:04/09/19 13:12:37 ID:0FRM4NC5
バーニーがこんな発言してるようじゃもう無理だ。
153音速の名無しさん:04/09/19 13:15:50 ID:ySuFKNGE
F1は経営がだめぽだがIRLは巧くいっているな。
エンジン、シャーシ販売制度はやはり安定してるな。
IRLの問題点は安全性とホンダが強いということか。
見ていてF1より面白いし。見習うべきだな。
154音速の名無しさん:04/09/19 13:26:35 ID:7wmrrUp5
「少しだけ救われるのは、2003年のブラジルGPで勝ったジョーダンがフォード最後の優勝チームとして、歴史に残るだろうということだ」

あああったね。
155音速の名無しさん:04/09/19 13:27:53 ID:VtTMxf0t
俺はIRLがF1より面白いとは思わないから、F1にIRLみたいになって
ほしいとは思わないね。

金がかかるのは、別にバーニーのせいでもFIAのせいでもないんだよ。
最高峰の分野で自由度の高い(つまりは各チームの独自性が発揮できる)
技術競争をするには、どうやったって金がかかるんだよ。
問題は技術が高度化し、ほんの少しの進歩のためにも莫大な金が必要に
なってしまったことにある。これはF1だけじゃなくて、ハードウェア系の
あらゆる先端技術にいえること。誰のせいでもない。
たとえばパソコンやデジカメなんかは薄利多売で投資を回収しようと
するわけだが、誰も儲からないという構造ができあがっている。
F1は薄利多売すらできない。(もしそうしたら、F1の魅力を低減させることになるだけ)
156音速の名無しさん:04/09/19 13:32:04 ID:7gpSaMmi
90年前後なら今のミナルディの予算は中団のマシなほうなのに
157音速の名無しさん:04/09/19 13:36:05 ID:XBFMB/dg
技術が上がって、マシンを操るべきはずのドライバーが逆にマシンに操られて走るほど面白くないものはないな。
158音速の名無しさん:04/09/19 13:39:58 ID:atMXRhEw
要するにジジイが引退時を間違えると,何もかもおかしくなるという見本だな.
159音速の名無しさん:04/09/19 13:41:22 ID:XBFMB/dg
モズレーとバーニーが消えれば少しはマシになりそうだけど鰤とかロンデニスみたいなのが
来るだろうからな・・結局同じことの繰り返しか
160音速の名無しさん:04/09/19 13:43:38 ID:m8zKtfd2

        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/  ←ジャッキースチュワート 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ  ←フォード
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
161音速の名無しさん:04/09/19 13:44:34 ID:vtcBYehG
>>150
もともとカーレースってのは車好きの金持ちの道楽
車好き、レース好きがいなくならない限り
F1の存在意義はなくならない

車体開発という意味では意義を見出すことも出来るはず

いずれにしても技術的にはそれほど一般車にはフィードバックはないんじゃないか?
逆に言えば乗用車メーカーの技術がF1に絶大な影響を与えるかというとそれもないんじゃないか?
今のF1にはF1でしか使われないような技術が多いと聞く
技術レベルが下がる心配というのはむしろ杞憂に終わると思う

むしろメーカー撤退で心配なのは資金力の低下
いままで大金を投じてたメーカーが草木一本生えてないような空き地を残して立ち去ること
彼らと繋がりのあるスポンサーが相次いでF1から撤退してしまうかもしれない怖れがあることじゃないか?
162音速の名無しさん:04/09/19 13:46:59 ID:7gpSaMmi
モズレーやバーニーが自動車メーカーを参入させることばかり考えてプライベーターを無視し続けてきた付けが今に出てきてるな
もうこれだけ予算が巨大になっちゃうと後戻りするのも大変
163音速の名無しさん:04/09/19 13:48:22 ID:T2jE+t8O
俺が好きな技術開発競争の側面と
もう一方の、スポーツとしての側面が絶妙なバランスを保っていたんだな。

ちょうどいい時期を見ていた気がする。
164音速の名無しさん:04/09/19 14:02:37 ID:atMXRhEw
>>161
F1 は外のカテゴリーと全く違う.
確かに金持ちの道楽でもあるが,技術競争と宣伝と国威発揚の場でもある.
チーム間の平等は二の次で,
とにかく多少無理してでも速い車を作ることが重要視される.
これまで数多の企業が参加して鎬を削ってきた.

あまりにも規制が厳しすぎると,
F3000 等の外のカテゴリと同じになってしまう.

中でも最も重要な部品であるエンジンにメーカーの手が入らないとなると,
何をやってるのか判らなくなる.

車体の進歩は続くかも知れないが,こちらは行ってみれば中小企業の仕事みたいな部分がある.
マクラーレンやフェラーリのファクトリーが小さいとは言わないが,
トヨタやフォードなどに比べれば全然違う,技術は有っても基盤が脆弱すぎる.
資金の流れが変動したときに弱い.
マクラーレンはメルセデスに株を握られてるし,
フェラーリやルノーはエンジンメーカー撤退が即チームの存続に関わる.

そこでやはり心配なのは,金の問題であるというのは同意する.
技術競争の場で無くなった F1 には金が来ないし,
金の来ない F1 では技術競争もショボショボになる.
165音速の名無しさん:04/09/19 14:23:11 ID:yIVZyZJb
技術競争云々っていうけどさ、70年代から見てきたものにとっては、
特にエンジンメーカーがほぼ1社に限られるのは別に抵抗はない。
今振り返ってみると、別に古き良き時代を回想するわけではなくて、
あの頃はホント面白かったなあ、という思いがある。
エンジン開発の競争相手は確かにいない状態だったが、
それでも各チームはシャシーの開発をそれこそしのぎを削ってやっていた。
それは殆ど市販車に生かされるものではなかったけど、職人芸を見てるようで楽しかった。
それにドライバーの技量=結果により近かったと思う。
そんな時でも最低限のメーカの後ろ盾がないとシリーズの運営は立ち行かない。
それをやってくれる唯一の存在がFORDだったわけだ。
166音速の名無しさん:04/09/19 14:26:29 ID:ko8m7Aul
ワークス中心の今のF1はドライバーの腕よりエンジンやマシンの電子技術のほうがウエイトが
高いから見ててもつまらない、昔のようにアナログなF1のほうが競技としては健全
167音速の名無しさん:04/09/19 14:30:02 ID:uAuwZFjo
フォードも撤退か。
来年エンジンないメーカーは大変だよな。
168音速の名無しさん:04/09/19 14:30:46 ID:0VW90yEh
ワンメイクが良いとかほざいてる奴はF1見なくてよろしい。
ドライバーの腕だけが競われるスポーツじゃないっつの。

今の技術力勝負のF1も駄目なんだが。
169音速の名無しさん:04/09/19 14:30:48 ID:atMXRhEw
DFVだらけだったのがむしろ特殊な状況だと思うのだけど.
170音速の名無しさん:04/09/19 14:38:00 ID:yIVZyZJb
今のF1は簡単に言うと、宇宙に浮かぶ壮大なデコレーションケーキのようだ。
一見、夢があるように見えるが、無駄に甘くて一部のオタクを満足させるものでしかない。
それ以外の連中は、「モータースポーツは好きだけどF1以外に見るものがない」状態。
それはGr.CやDTMを事前に潰しておいたバーニーの見事な戦略だろうけどね。
171音速の名無しさん:04/09/19 14:41:08 ID:VtTMxf0t
>>165
ただ、コスワース=フォードではないんだよね。
それと、コスワースという性能が高く扱いやすいエンジンが誰でも買えるという
状況がまずあって、70年代F1の隆盛があったわけで、その逆ではない。
つまり、今レギュレーションによってエンジンをワンメイク化するならば、
それはF1がF3000化するだけで、悲惨なことになるだけではないかと。
あと、現実問題としてフェラーリは絶対賛成しないだろうし、
もし「F1の華」であるフェラーリが撤退するなんて事態になると・・・。
172音速の名無しさん:04/09/19 14:41:39 ID:uAuwZFjo
マジで難しい問題だよな。
年間資金を抑えて、チーム撤退を避け、新規参戦チームを増やしたい。
でも年間資金を減らせば、技術的な向上はたぶん見込めない。
技術の向上が止まったり、退化してしまうと意味が無いしね。
173音速の名無しさん:04/09/19 14:43:38 ID:ehnLPWJK
再放送見てて思うんだけど、空席多いよな…
予選フォーマットがテレビ偏重になってるけど、実際こうもスタンドがらがらだと
テレビ見る奴も盛り上がらないと思うんだけどな。
結果的に商品価値を落としてるというか。
サーキットに見に行くまでもない、ってことだろう?

仮にこのまま、F1がドライバーと技術の最高峰として君臨しようとしても、
現状がこれでは格好だけということになる。
腐女子がだれも見てないのにダイヤつけてたらたらあるいてるようなもんだ。
滑稽だよね。

競い合う技術を限定した方がいいと思う。
その部分は世界最高峰ということで。
空力固定で、エンジンとタイヤだけとか。またはエンジン固定で空力だけとか。
ドライバーと、技術力のバランスを取るには、現状では不可能だと思う。
174音速の名無しさん:04/09/19 14:48:59 ID:VtTMxf0t
ひとつ言えるのは、タイヤはワンメイクでいいってこと。
同じメーカーのタイヤの「ハードかソフトか」の選択が勝敗を分けるのは、
ドライバーやチームの考え方が見えて面白いが、
「今回のレースはグッドイヤーが有利で、ミシュラン勢が全部ダメ」なんて
いう状況は全然面白くない。むしろドライバーやチームの戦いに水を差すだけ。
175音速の名無しさん:04/09/19 14:50:51 ID:ujN6wnQG
うん。正直、タイヤの争いなんてどうでもいいし、見たくも無いね。
やはり、公正なメーカーがワンメイクすればいいよ
176音速の名無しさん:04/09/19 14:56:03 ID:uAuwZFjo
世界最高峰だからこそ、チームやメーカーの競争力や開発力などの技術競いが大切なんだと思うんだけど。

イタリアGPなんか見てても空席あったよね。
皆が現地に行って「観たい!」と思える、思わせられるイベントとか作る必要があるね。
CARTとかIRLってサイン会やってるじゃん。F1ってサイン会ないでしょ?トークショーもありだろう。
チャリティーオークションとは違うけど、チームの必要のなくなったパーツとか売るオークションを敷地内で開催するとか。

年間下から複数のチームには支援金払うとか、出来そうなことっていっぱいあるじゃん。
もっと平等にマシンを映せば、それこそ下位チームにも大きなスポンサーがドカンと付いてくれるかもしれん。
資金難チームを助けるためにも何十億単位のお金を削るのも大切だが、
資金で支援することもやれば出来るんじゃないの?
177音速の名無しさん:04/09/19 14:56:56 ID:ehnLPWJK
ただ、現状ではエンジンメーカーよりもタイヤメーカーの方が
発言力がある状況だからな…

かたやフェラーリにがっちり抱きかかえられたBS
かたや強大な政治力で先制攻撃をつづけるMI
来年のルールでもほとんど衝突もなく手打ちでルール決めちゃったし

ただ、来年からのタイヤはレース中交換不可だからハードタイヤのみになる
これはもう、FIAがエンジンメーカーに提示した「エンジンの作り方」を先取り
したものといえよう。コンペティションになるかどうか…

テスト期間に掛かる金のこともあり、一番たちが悪いのは実はこいつらだったりしてな。
178音速の名無しさん:04/09/19 15:09:57 ID:DV8kzdEj
なんとかチームの予算自体を制限できればなぁ
スポンサーからの資金は一旦全部FIAを通してチームに支給とか
179音速の名無しさん:04/09/19 15:12:43 ID:LVLix6uJ
>>178

夢物語ではあるけど、そうなるとミナルディが最も強い(資金効率のいい)チームになったりして。w
180音速の名無しさん:04/09/19 15:19:47 ID:yIVZyZJb
>>171
確かにFORDが下支えをしたのは結果論であって意図してやったわけではない。
ただそんな状況になったときに空気読んで対応出来るメーカが他にありますか?ってこと。
HONDAは80年代にヨーロッパ・全日本F2を潰してしまった経緯がある。
もちろん、それを批判するつもりはない。むしろ如何に難しいかを実感させられただけだ。
カテゴリーを維持する為に協力するのは、ある意味資金をぶっ込んで勝ち続けるより遙かに
大変なんだよ。
そういう意味でも、FORDが消えることに危機感持っちゃうよね。他が当てにならないから。(w
F1,WRC、チャンプカー。FORDが関わりを持ってるカテゴリーって他のメーカーとは比較にならない。

メーカーはどういう視点でモータースポーツを捉え得るの?って言いたい。
走る実験室?走る広告塔?大いに結構だけどさ、やってる当事者はともかく、
見る側の求める欲求はそんな所じゃないと思うんだよね。
181音速の名無しさん:04/09/19 15:29:39 ID:atMXRhEw
まあ,見る方とやる方の要求が合致するところに落ち着くわけで,
理想論を言ってもはじまらん.

しかし,現状は誰も幸せに見えないんだよな.
182音速の名無しさん:04/09/19 15:29:46 ID:EVOvGyYW
FORDいらねーし
183音速の名無しさん:04/09/19 15:34:11 ID:T2jE+t8O
ハイパーダッシュモーター禁止という思い出がよみがえる・・
184音速の名無しさん:04/09/19 15:35:31 ID:rL+nIlZy
テレメトリーとLCS/TCSをFIAが開発して全チームに供給
セミオートマ、無線などの標準的かつ不可欠なデバイスは改造可
その他のインテリジェントデバイス一切禁止

これでコスト下がったりしないかな
185音速の名無しさん:04/09/19 15:35:53 ID:E7xfJxOH
エンジンはワンメイクじゃダメで
タイヤはワンメイクにしろってなんで?
タイヤのほうがよっぽど重要だろ
186音速の名無しさん:04/09/19 15:36:15 ID:ehnLPWJK
何を言っても変わる訳じゃないが、
F1が衰退期に入ったって事なんだろうな…
フォードが消え、来年にはフランス人ドライバーが消え…
やがてハイテクF1の象徴ともいえるシューマッハも伝説とともに消える。
そこに残るのはいったい何なのか。

DTMやFポンのような衰退しきった世界なのか、
それとも老人達とともにF1自体が瓦解するのか。
「今」僕らが見てるF1に終末が到来したってことだろ。
それがフォードの撤退からとは思わなかったけどな。
187音速の名無しさん:04/09/19 15:36:18 ID:y6tBXulL
>>183
外側をハイパーミニモーターにする。
188音速の名無しさん:04/09/19 15:37:27 ID:VtTMxf0t
>>180
そうだね。同じことはグッドイヤーにも言える。
誰もF1にタイヤを供給したがらなかった時代に、全チーム供給し続けたんだからね。
で、ブリヂストンが参入してタイヤ戦争が起こったら、「アホくさ」とばかりに
撤退してしまった。
グッドイヤーにしてみれば、ミシュランにしろブリヂストンにしろ、
「おまいら勝手にやってろ、ワシらはもう知らん」って感じだろうね。

それにしても、ヨーロッパ中心のF1を長年支えてきたフォードとグッドイヤーが、
アメリカ企業だというのも面白い話だ。
189音速の名無しさん:04/09/19 15:39:33 ID:ySuFKNGE
エンジンばっかでコスト削減は難しいよな。
やっぱ電子系やモノコックの制限でコストダウンを図るべきだな。
TCSやパワステはF1ドライバーの実力が分かりにくいからな。
まあ電子系はメーカーが反対しそうだが。

このままの状況ではヘタをすればFGP2よりつまらなくなるぞ。
190音速の名無しさん:04/09/19 15:44:33 ID:aIk7WUyB
ホンダがターボで揉めた時は「君達の意見は、フォードやフェラーリと同じ重みを持たない。
それはF1への貢献を考えればわかる事だろ」とか言われたんだっけ・・・

日本のメーカーの評価が実績の割にイマイチというのは、人種的な事じゃなくて
調子のいいときだけ参戦して、少し風向きが変わったらパッと辞めちゃうというのも
あるんだよな・・・・





191音速の名無しさん:04/09/19 15:47:11 ID:0WgzELvk
しかし、今となっては技術的後退はナンセンスだと思う。
昔はモノコックとかウイングだってハイテクだったんだし・・・。

個人的にはコントロールタイヤと給油禁止と
ナンセンスな今の予選形式廃止でいいのではないかと思う。
192音速の名無しさん:04/09/19 15:49:30 ID:gcdEc9Zq
安全性を上げるなら真っ先にスリックに戻すべきだと思うんだが
193音速の名無しさん:04/09/19 15:49:49 ID:rL+nIlZy
給油禁止はクルマのあらゆるバランスが変わってくるから
コスト削減には意味ないと思われ

とにかくコストと敷居を下げていかないと衰退する一方だ
194音速の名無しさん:04/09/19 15:49:59 ID:atMXRhEw
問題は金がかかる事じゃ無くて,金が偏っていることだよ.
競争には金がかかるものだ.それはしょうがない.

しかし,金が勝者を生み,勝者がさらに金を得るループが続くとまずい.
多少下位の者にも金を回さなければ,コミュニティ全体が潰れる.
195音速の名無しさん:04/09/19 15:53:00 ID:y1XaE9un
まったくもってタイミングが悪い。
来年またエンジンレギュが大きく変わって
既存のメーカーも供給できんよ。
196音速の名無しさん:04/09/19 15:53:54 ID:uAuwZFjo
>>194
下位のチームに金を回すのは同意。
シーズン下位の複数チーム、ジョーダンとかミナルディ。
あと、各チームにつくことの出来るスポンサー数を決めるとか。
TV映りのいいチーム=強いチーム=お金持ち、なわけだから。
F1で宣伝したい!でも下位チームにしかスペースが空いてない!じゃあジョーダンにつくかってなるかも。
197音速の名無しさん:04/09/19 15:55:59 ID:gcdEc9Zq
ようするに下位チームがテレビに映る時間を増やすように動けば良いワケだ。
その結果が今の予選方式なのも事実だが
198音速の名無しさん:04/09/19 15:56:35 ID:z0w6qvSu
やっぱタイヤの問題ってのが大きいんじゃないかね?
タイムに与える影響も大きいし、タイヤの為にアフォほどテストしてるわけだし。
199音速の名無しさん:04/09/19 15:58:26 ID:T2jE+t8O
>>192
そんな事をいう時代は過ぎたぞ
200音速の名無しさん:04/09/19 15:59:42 ID:ySuFKNGE
早くぬるぽタイヤ参戦してくれないかな〜。まだ〜?
201音速の名無しさん:04/09/19 15:59:44 ID:ehnLPWJK
>>197
だが実際のところ今の予選は面白くない
→TVつけない(結果だけ見てレースみりゃいいや)
→結果宣伝にならない
実際ヨーロッパの視聴率落ちてるらしいし
プレクオリファイ放送してない国もあるみたいだし

エディ禿やポールはこういう考えには至らないらしい
202音速の名無しさん:04/09/19 16:00:06 ID:ko8m7Aul
300億とかなんてプライベーターが出せる金額じゃないね、40億とか集めるだけでも十分凄いのに
これだけメーカー以外競争できない状態じゃいずれF1そのものが消滅するでしょ
やっぱり思い切ったコスト削減は必要
203音速の名無しさん:04/09/19 16:04:09 ID:ySuFKNGE
それ以前にスポット参戦禁止排除しろ。
地元工場オヤジ軍団の作ったF1も見て見たい。
そうすれば話題もでる。



















とはいったもののコスワースがいないと参戦だめぽだから無理ぽ
204音速の名無しさん:04/09/19 16:05:19 ID:gcdEc9Zq
女ドライバーが1人くらい居れば少しは注目されるか?
205音速の名無しさん:04/09/19 16:06:03 ID:rL+nIlZy
元締めがフェラヲタってのが一番まずいよな
フェラーリさえよければ人気が出ると思ってる節がある。
ナベツネと同じだわな

あと12チーム枠も撤廃してほしいな。
メーカーの代理戦争になるよりも
泡沫チームが現れては消えるほうがいいような気がする
コスワースが売却されればの話だが
206音速の名無しさん:04/09/19 16:06:21 ID:atMXRhEw
正直6輪を復活させればみんなTV見ると思う.
207音速の名無しさん:04/09/19 16:08:01 ID:gcdEc9Zq
>>206
6輪タイヤ開発のコストが(ry
208音速の名無しさん:04/09/19 16:09:22 ID:VtTMxf0t
いちばん理想的なのは、F1の人気があがること。
そして参戦メーカーの車が売れ、スポンサーの商品が売れること。
おまいらもクルマを買うならホンダかトヨタのスポーツ車、
PC買うならならHP、タバコ吸うなら・・・。
バカげているように思えるかもしれないけど、
実際そういうことなんだよ。


ま、俺はマツダ車に乗ってるMacユーザーでタバコは吸わないけど。
209音速の名無しさん:04/09/19 16:10:29 ID:atMXRhEw
>>207
皆が TV 見て,スポンサーも付くならオツリが来るぜぇ?
210音速の名無しさん:04/09/19 16:12:32 ID:ko8m7Aul
自動車メーカーはレースが本業じゃないから業績が悪くなればリストラでいなくなるんだよね
だから本当のレース屋を大事にしなくちゃ、自動車メーカーが全部いなくなったら何も残らないなんて状態は
絶対に避けなくちゃ駄目でしょ
211音速の名無しさん:04/09/19 16:13:31 ID:gcdEc9Zq
いっそ6輪タイヤのみ開発するメーカーに参戦してもらうとか




無理だな
212音速の名無しさん:04/09/19 16:14:08 ID:N5Kyg9p6
F1は昇り詰めちゃったんだな。ここからどうするかがムズイね。
213音速の名無しさん:04/09/19 16:16:35 ID:ehnLPWJK
>>210
究極的にハイテク競争がほぼなくなってもその意見を支持できるなら
それが一番まっとうな意見ではないかと。

このスレ見る限りはF1=ハイテクと思ってる方がたくさんいるので、
なかなか受け入れられそうにないけどな。
僕自身も頂点の技術で戦って欲しいと熱望してるし。
物理的にもう無理だろうとは思ってるんだけども。
214音速の名無しさん:04/09/19 16:16:39 ID:T2jE+t8O
やっぱり本田がチームを持たないでサプライヤーでいるのも
一理あるな。
215音速の名無しさん:04/09/19 16:16:52 ID:ySuFKNGE
どのみちFIAはEUにタイーフォされるのが嫌なだけかもな。
だから安全対策が〜〜〜って五月蝿いんだな。
216音速の名無しさん:04/09/19 16:18:31 ID:gcdEc9Zq
>>215
少なくともモズレーはそうだと思ってたが
217音速の名無しさん:04/09/19 16:20:44 ID:rL+nIlZy
技術コストも抑えなきゃいけないけど、
人件費もどうにかしないといけない部分かもしれないね。

マルボロが50億顎に払ったり、
トヨタが妹を巨額で引き抜いたり、現状吊り上げ過ぎな気がする
218音速の名無しさん:04/09/19 16:25:38 ID:uAuwZFjo
例えば50億で移籍した際、「僕はお金で決めたんじゃないんだ」っていうドライバーが殆どだと思うが、
じゃあ10億だったら移籍したか?って思うよ。
色んな部分に「お金かかりすぎ・かけすぎ」って感じだし。
219音速の名無しさん:04/09/19 16:26:23 ID:ySuFKNGE
>>217
肝心なやつ忘れてない?ゑの10倍の年俸で、いま大問題になっているやつ
220音速の名無しさん:04/09/19 16:30:16 ID:Ur0sriZT
エンジン2チーム供給義務化なんて事態になるかもしれん
そうなってメーカーがどんだけ付いて来るかは悲観的だが
(ルノーとかBMWとかホンダとか)
221音速の名無しさん:04/09/19 16:31:28 ID:Ur0sriZT
>>218
ドライバーはそうじゃないが
マネージャーやエージェントはお金で決めるからってこともあると思う
222音速の名無しさん:04/09/19 16:33:23 ID:uAuwZFjo
まあとにかく、最高責任者が代わらないとな。
223音速の名無しさん:04/09/19 16:33:42 ID:atMXRhEw
>>190
ホンダはもう十分な期間 F1 に参戦してるよ.
参戦と撤退を繰り返すというなら,ルノーも BMW も メルセデスも同じ.
プジョーのように短い例も有る.

例外的に Ford が長かった.
フェラーリはずっとやってるが.
224音速の名無しさん:04/09/19 16:38:02 ID:N5Kyg9p6
フェラーリは人気以外に、長くいるから優遇されるっていうのもあるのかな。
225音速の名無しさん:04/09/19 16:40:28 ID:Vu5VkbLH
なんか今のプロ野球界に近いものが
226禁 煙 日 本:04/09/19 16:42:30 ID:onmc3W2d
フェラーリも大事だけど、それ以上に大きな存在をわるれてるヤシが
FIAにいることが問題だろうな。
227音速の名無しさん:04/09/19 16:51:51 ID:PkwQbRos
まぁ、ハイテクに興味逝くのもわかるけど、
フォーミュラの醍醐味がどこにあるのか
下のムービーみたら考えが変わるかも(好みは違うと思うけどね)。

ttp://www.radicalextremesportscars.com/gallery/ring2b.mpg
228音速の名無しさん:04/09/19 16:52:45 ID:ObmDFBZa
たしかにフェラーリ5連覇で来るところまで来ちゃったわな

下位チームは次々と去って逝きそうな気配だが
229音速の名無しさん:04/09/19 16:59:02 ID:9umIp0FX
シューマッハの年棒自体どうだろな。
今の半分の額でもフェラーリ以外手が出ないんじゃないの?
今の額にふさわしくないとは言わないが
需要と供給のバランスからして高すぎな気が・・・
230音速の名無しさん:04/09/19 17:00:31 ID:7qJ8kVAI
パワーのでないガソリンを開発してFIAが供給すれば
いんじゃないの? 簡単だよ
231音速の名無しさん:04/09/19 17:02:08 ID:gcdEc9Zq
シューマッカの年俸の何割かは現物支給だった希ガス
232音速の名無しさん:04/09/19 17:07:03 ID:rL+nIlZy
>>219
鶴?
233音速の名無しさん:04/09/19 17:12:35 ID:dVPQfQpH
>>232
釦じゃね?
234音速の名無しさん:04/09/19 17:17:38 ID:d8vJeF08
ウォーキンショーの出番です
235音速の名無しさん:04/09/19 17:18:12 ID:VtTMxf0t
顎はスペシャルな存在だから、いくらもらってもいいんじゃない?
実際、今のフェラーリは十分元がとれてる状態だろう。

顎だってあと2年ぐらいで引退するわけで、そうすれば人件費は浮く。
そして、マシン開発に今までと同じぐらいの予算を費やしても
勝てないフェラーリというのを我々は見ることになるだろう。
その時、フェラーリが「やーめた」と言わなければいいのだが。
236音速の名無しさん:04/09/19 17:20:26 ID:VLp+byo6
顎の年俸が基準になって全体がつり上がった
のが問題だと思う
237音速の名無しさん:04/09/19 17:23:00 ID:VtTMxf0t
それはそうだ。
顎と他のドライバー(未来のチャンピオン候補)の差は
ものすごく大きいということを、ドライバー自身も
チーム関係者ももっと認識すべきだと思う。
238音速の名無しさん:04/09/19 17:25:18 ID:ftt3dQO1
>>236
えーっ、でもセナの時代から高い人は高かったような。
もちろん、今の顎ほどむちゃ高ではないけど。
239音速の名無しさん:04/09/19 17:36:04 ID:rL+nIlZy
>>235
でも顎がドライバー市場の高騰を招いている部分は
ないとはいえないし、青天井というわけにもいかんと思うよ。
妹や釦に波及してるような気がするし。
240音速の名無しさん:04/09/19 17:37:55 ID:SeGFt9uZ
>>227
たまらんねこれ。コクピットのデザインも素敵。
今のフェラーリとかが走るとどんな感じになるんだろうか…
241音速の名無しさん:04/09/19 17:38:23 ID:r3l5GVWC
トヨタがコスワースのかわりをやればいいんじゃないの?
242音速の名無しさん:04/09/19 17:39:46 ID:VLp+byo6
妹の今の年俸、当時のセナプロくらいじゃないか?
ありえん
243音速の名無しさん:04/09/19 17:40:56 ID:VtTMxf0t
>>238
セナやプロストの頃はドライバーのマネージャー業というのが一般的ではなかったのよ。
契約にあたってはいちおう弁護士を立てたりしてたけど、これは契約の細部に
不利な条項が無いように(騙されないように)チェックするのが主な役割で、
高く売り込んでくれるわけではなかった。
だからセナなんかも半ベソかきながら自らロン禿と契約交渉をしていたわけだ。

そして、腕利きのマネージャーがドライバーを売り込むという手法を普及させたのが、
他でもない顎とウィリー・ウェバーのコンビなのでした。
244音速の名無しさん:04/09/19 17:40:57 ID:ObmDFBZa
>>242
トヨタ間違いなく後悔するだろうな
そもそも採用した事自体がすごい
245音速の名無しさん:04/09/19 17:54:33 ID:ySuFKNGE
>>233
正解。
246音速の名無しさん:04/09/19 18:27:00 ID:NSN2MnrI
タイヤなんか契約で縛らずにレース場で選択できるようになればな。

フリーはMIで行ったけどヨクナイ、予選はBSをチョイス、
でも決勝はMIを履いた香具師に優勝さらわれたー、とか。

そうなれば極端に走ったタイヤや車造りは難しくなる。
247音速の名無しさん:04/09/19 18:36:26 ID:VtTMxf0t
>>246
それいい! パドックに出店が並んでて、
「ハイ、マイケル! 今回はウチのタイヤを試してみないか?
低ミューの路面にもよーく食いつくぜ。どうだい、1セット」
なんてね。
248音速の名無しさん:04/09/19 18:47:48 ID:G7lD6av2
>>247
顎「こっちはミシュランのインターミディ使ってみたんだけどそっちどう?」
罵「1コーナーはこっちのがいいけど高速コーナーはすべるね。前走ってたタクが安定してるしミシュのがいいかも」
顎「でもこのコースに低速コーナーは一箇所しかないし、中速で安定するほうがいいんでないか」
罵「じゃあ漏れもミシュランのインターミディ取ってくる」
249音速の名無しさん:04/09/19 19:01:56 ID:NSN2MnrI
エンジンなんかも取付け寸法とか決まってて、互換性が効くとか。
で、自己責任でパワーアップ。

「500rpm回転あげたら、壊れちゃったよ」ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
「あんた、それ外れエンジン」( ´,_ゝ`)プッ
250音速の名無しさん:04/09/19 19:02:11 ID:HfO5hY/H
>>246
シューがシュー専用BSを履き、バリがいつも汎用MIを履かされて フェラーリ盤石

251音速の名無しさん:04/09/19 19:15:11 ID:VtTMxf0t
とはいえ、そんなことすると、
たとえばブリヂストンが日本人の佐藤にだけ
こっそりとスペシャルタイヤを供給なんてことも
ありうるかも・・・
そして新聞広告に

おめでとう佐藤琢磨選手!
○○GPで表彰台に昇った佐藤選手のマシンには
ブリヂストンタイヤが装着されていました。
私たちはこれからもさらなる飛躍をめざして
究極のタイヤテクノロジーを追い求めます。

とかってことに。
252音速の名無しさん:04/09/19 19:21:45 ID:N50BIiQd
実際今のF1って世界最速ドライバー決定戦、自動車技術世界一決定戦の両立がしなくなってきてるよな。
どっちか片方に力いれないと。
完全ワンメイクにしてドライバーを競わせるか、なんでもありのCカーみたいにしてメーカーを競わせるか。
残念ながら今のご時世、「ドライバー対決&マシン対決」なんてのは無理だ
253音速の名無しさん:04/09/19 19:23:52 ID:NSN2MnrI
>>251
せっかく琢磨が買ってきたタイヤはリチャに取り上げられ、バトンに。。。・゚・(ノД`)・゚・。
254音速の名無しさん:04/09/19 19:24:18 ID:y6tBXulL
スレ違いだが、ゑのスポンサーBECK'Sとウィリアムズのバドワイザーは競合せんのかな?
どうせならオーストラリア繋がりでミナルディについてくれればいいんだが。
255音速の名無しさん:04/09/19 19:27:26 ID:gcdEc9Zq
今のFIAが力を入れようとしている事
・安全性向上
・コスト削減
・エキサイティングなレース
256音速の名無しさん:04/09/19 19:31:41 ID:ujN6wnQG
>>254
ああ、それちょうどF1 racingに載ってたよ。
ゑの個人スポンサーはフォスターズなんだけど、その傘下のワインメーカーがスポンサーになることでブッキングを回避するらしいよ
257音速の名無しさん:04/09/19 19:32:29 ID:XSVwwpF+
いい加減給油禁止にすればいいのに
258音速の名無しさん:04/09/19 19:36:43 ID:EJDvEp7X
コストの高騰って言っても、それがF1の興行収入の範囲内ならば
幾ら高騰しても問題は無いんじゃ無いのかな。

問題は、自動車メーカーがたった一つしか無い世界一位の座を争って
「一位を取りでもしないとペイ出来ない程のコストを”全員”がかけてる」
って事では。
つまり、ギャンブル状態になってる。
当たれば儲かるけど、殆どの賭参加者は外れにしかならず損をする
って状態。
で、必ずしも当たり(一位)を狙ってない、普通のプライベーターまでも
自動車メーカーに引きずられて掛け金をつり上げざる得なくなってる。

そこの、結果に対する掛け金のバランス、これがコスト問題って
物の中身じゃ無いの?
結果(順位)に比例した額をかけ続ける限りは破綻する事も無い
訳だし。
もしくは逆に、かけた額に比例せずにある程度公平に結果が
得られれば良いのでは。
259254:04/09/19 19:37:12 ID:y6tBXulL
>>256
なるほど、サンクス。
260音速の名無しさん:04/09/19 19:43:33 ID:vtcBYehG
>>194
>金が勝者を生み、勝者がさらに金を得るループ

こんなのずっと昔からで今更問題視するほうがおかしい
負けても負けても諦めないチームから、たまに強豪までのし上がるチームが出てくるが
大体においては”不平等”こそがF1文化
もちろん金があるだけで勝てるわけではないのは低迷期のフェラーリやトヨタが証明してるが

しかしあまりに格差が出来すぎてプライベーターでは手に負えない状況まで来た後に
メーカーが相次いで撤退するような状況になるのが最悪なのはわかる
だからといって下位チームに金を回すなんてのは的外れもいいとこ
F1のコミュニティの誰もが納得しないだろ、金を受け取る当人たちを除いては
261音速の名無しさん:04/09/19 19:46:21 ID:ujN6wnQG
それが資本主義ってもんだろ
262音速の名無しさん:04/09/19 19:49:08 ID:VtTMxf0t
>>258
その通りなのだが、そこがチーム運営の手腕の見せ所でもあって、
「コストのわりに好結果を残しているチーム」を見る楽しみも生まれるわけで。

あと、向上心のないところに進歩はないからね。
たとえば中堅から脱出しようと金をかき集めて風洞を建設したとして、
それが吉と出るか、凶と出るかは、チームの運営次第。
つまり、どんな技術スタッフを雇って、どんなドライバーを乗せるか、
継続的なスポンサードを得られるか、といった部分とリンクしてくるわけで。

そこらへんが上手く出来なかったのが、ジャガーF1なんだよ。
だから関係者は誰も同情してないっぽい。

ザウバーは上手くやってるし、ジョーダンもある時期までは上手くやってた。
一般企業と同じで、経営の上手いところもあれば下手なところもあるってこと。
263音速の名無しさん:04/09/19 19:49:15 ID:OTXyIrwx
もうF1そのものが今のままじゃ持たなくなるところまで来てる気がする
264音速の名無しさん:04/09/19 19:52:50 ID:NSN2MnrI
こうやって見るとマルクスの言ってることが全部デタラメじゃないのもわかるだろ。
265音速の名無しさん:04/09/19 19:57:42 ID:DV8kzdEj
>>260
そのいうやりかたが限界にきてるから問題なんだよな〜
アメリカの大リーグなんかは下位のチームにもそれなりに分配してたはず
で、そういうのが無い日本のプロ野球もやばくなってるからなぁ
266音速の名無しさん:04/09/19 20:00:11 ID:VtTMxf0t
それと260や261よりは194に胴囲。
限られたチームで行なうリーグ戦やシリーズ戦は、
コミュニティ全体の継続的発展にも力を注がないとね。
サッカーみたいに1つ潰れたからといって2部リーグから
別のチームが上がってこれる世界ではないんだから。

最近では有名だけど、野球のメジャーリーグでは金持ち球団が
リーグ全体の発展のために多額の金を出すシステムになっている。
それをプールして、貧乏球団の赤字を補填しているのだ。

F1でも何らかの救済措置は必要だと思うけど、ロン禿やフランク禿は
極端な成り上がり者だから、既得権益を手放そうとしないんだろうな。
せめて放映権料は、もう少し下位チームにまわったほうがいいね。
10億や20億円ぐらいの金でも、ジョーダンやミナルディは
ずいぶんラクになると思う。
267音速の名無しさん:04/09/19 20:04:53 ID:NSN2MnrI
ただ問題なのは補填金目当ての詐欺師野郎。
大リーグはその辺どうやってるのかな。おしえてすまそ。
268音速の名無しさん:04/09/19 20:09:53 ID:VtTMxf0t
大リーグの詐欺師対策までは分からんが、F1に関して言えるのは
クレイグ・ポラックという元体育教師が「またF1チームを作って
参戦したい」と申請してきたら却下すべしってこと。

あと、EJはクルーザーを売りなさい。
269音速の名無しさん:04/09/19 20:25:59 ID:rL+nIlZy
バーニーががめつくぶん取ってる分の半分でも分配してやれば
アロウズもプロストも潰れずにすんだかもな
270音速の名無しさん:04/09/19 20:42:58 ID:EuqXsxUo
ジョーダンなんか開発資金ケチってるだけで、かなりの利益は出てるんじゃないの?
F速にはそういう風に書いてあったが
271音速の名無しさん:04/09/19 20:53:09 ID:XpDT2Cpl
ワークスはいつか撤退する。
F1に限らず、どんなモータースポーツでも普通のワークスは
参戦したり引っ込んだりを繰り返すんだよな。
問題はまとめて引っ込んだ時期をどう凌ぐかでその役目を
フォードがずっと引き受けてきてくれた。
今のルマンみたいな状態になったF1なんて俺は見たくない。
272音速の名無しさん:04/09/19 20:55:53 ID:YDWC4/H6
体育教師は運営能力は無かったが企画力はあっただろ
そのへんは見習う所はあるよ
273音速の名無しさん:04/09/19 20:58:01 ID:Ap6/eneS
競艇みたいにモーターくじ引き。
ボートじゃ、ペラに当たるミッションは自前。
しかもドライバーがメンテ(W
世界的な公営ギャンブルとして興行。

レース前は1週間ドライバーは宿舎に隔離だから
六本木伝説は生まれない。
274音速の名無しさん:04/09/19 20:58:16 ID:atMXRhEw
>>260, 261
もちろんそれが資本主義ってモノだが,
資本主義にはちゃんと市場を守るための仕組みがある.
それが公共事業であったり社会保障であったりするわけだ.
そうやって金の流れが途切れないようにする.
無限に儲け続けるためには必用な機構.

同じ事を F1 でやって悪いということは無い.
実際にバーニーは FIA からの部品の注文をミナルディへ出したりしてる.
275音速の名無しさん:04/09/19 21:03:54 ID:atMXRhEw
>>267
例えば,

チーム数は最大14とか15にする.新規参入はコンコルド競艇によりウニャムニャ...

全19戦全てに2台エントリーしなくてはならない.
チーム数が十分あるなら,予備予選を行い 107 % ルールを復活させ,
一定数予備予選落ちが続いたら補充金は減額される.

こんなもんでどう?
276音速の名無しさん:04/09/19 21:12:54 ID:FPj3n/TA
資本主義を突き詰めてその結果
その市場が崩壊したらそれこそナンセンスだろ。

一般の市場競争の場合、競争の結果
必然的に少数の大資本による寡占状態になるけど
スポーツビジネスの場合それやると
競争相手そのものがなくなって競技が成り立たなくなるんだよ。


>>274
>>資本主義にはちゃんと市場を守るための仕組みがある.
まさにその通り。
現状では市場競争の名を借りたただの弱肉強食。
初期の未熟な資本主義だよ。
277音速の名無しさん:04/09/19 21:19:30 ID:e0byPBnQ
資本主義はいいんだけどそれで誰もいなくなったら意味ないよ
278音速の名無しさん:04/09/19 21:33:48 ID:E7xfJxOH
資本主義は
経済的に破綻する前に
倫理的に破綻しているのだよ
279音速の名無しさん:04/09/19 21:40:47 ID:e0byPBnQ
レースは競争相手がいないと成り立たないからあんまり弱肉強食じゃつまらないな
280モロッコ ◆BZm6L.a8xE :04/09/19 21:41:43 ID:ixdrQhsv
>>278
故に法律や規制が存在するのではないのですか?
281音速の名無しさん:04/09/19 21:44:51 ID:ujN6wnQG
昔はなんだかんだでバランス取れてたが、経済成長が著しくなって(80年代中期頃)貧富の差が明確になると、やはり持てるチームしか勝てない状況が続いてるね
しかも、自動車メーカーが果たす役割が非常に大きい
1986〜1991 ホンダ
1992〜1997 ルノー
1999〜2004 フェラーリ
なんだこの完璧さは
282音速の名無しさん:04/09/19 22:00:34 ID:VtTMxf0t
金だけじゃないよ。
1986〜1991 ホンダ    → ホンダパワーで勝てた     
1992〜1997 ルノー    → ニューウェイのマシンで勝てた
1998〜1999 マクラーレン → ニューウェイのマシンで勝てた
2000〜2004 フェラーリ  → 顎を中心とする総合力で勝てた

同じ時期、ライバルも同じレベルの金を使っているはず。
それよりも優秀なエンジニアやドライバーがいかに重要かってことだと思う。
283音速の名無しさん:04/09/19 22:03:03 ID:e0byPBnQ
>>282
ホンダのエンジンでアドバンテージがあったのは89年までじゃない?、90年と91年はセナの力のほうが大きいと思うよ
284音速の名無しさん:04/09/19 22:15:18 ID:1PNiuqkF
>>283
マンちゃんのチョンボ力も
285音速の名無しさん:04/09/19 22:31:44 ID:y6tBXulL
>>282
しかし、そのエンジニアを雇うだけの資金は必要じゃないのかね?
しかもフェラーリの栄光を顎を中心とするのなら顎の年俸はどう説明するの?
286音速の名無しさん:04/09/19 22:56:42 ID:VtTMxf0t
>>285
>しかし、そのエンジニアを雇うだけの資金は必要じゃないのかね?

もちろんそうだが、一流チームならどこでも開発スタッフにそれなりの
金を使ってるだろう。それはニューウェイのように1人のスターに
集中すると目立つけど、全体の予算でいったら上位チームは似たような
もんじゃないのかな。

>しかもフェラーリの栄光を顎を中心とするのなら顎の年俸はどう説明するの?

これだけの高年俸を払えるのはフェラーリしかないとも言えるけど、
もしベネトンの後、顎がマクラーレン・メルセデスに移って、今のように
連覇を達成していたとしたら、やっぱりチームは多少無理しても高額の
ギャラを払うんじゃないかな。ウィリアムズだったら無理かもしれんが。
287音速の名無しさん:04/09/19 23:01:49 ID:atMXRhEw
>>282
アクティブサスを忘れないでくれよ.
あの頃ニューウェイはまだ空力専門家に近かった.

それに,
たとえニューウェイでも手下のエンジニアがヘボではどうにもならん.

同じくらいの金を持ったヤツラばかりなら良いが,
それは上位4か5ぐらいまで.
それ以下は設備も人員も不足していて,それだけで入賞の可能性が激減する.
288音速の名無しさん:04/09/19 23:22:02 ID:VtTMxf0t
まあ、前言をひるがえすわけではないが、もちろん金も大事だよ。
近年で象徴的なのは、ジョーダンチームとマイク・ガスコインの関係。
90年代後半、ジョーダンの全盛期はガスコインの功績が大きかったと思うが、
2年ちょっとの在籍であっさりルノーに引き抜かれてしまった。金だよな。
せっかく優秀なデザイナーをほどほどのギャラで手に入れただろうに、
その働きに見合うだけのギャラアップをしてあげられなかったんだろうね。
でも、無い袖は振れない。ジョーダンはこの後、みるみる弱くなっていく。

ガスコインは、ルノーでチーム力を向上させるわけだが、2年半ほどで
ご存じのようにトヨタに引き抜かれたわけで。これもトヨタが大金をちらつかたんだろう。
でもルノーはガスコインの後、若手エンジニアが中心になって開発した03、04年の
マシンのほうが好成績を収めている。

で、来年トヨタは強くなるんだろうか? 金なのか運営なのか、一概には言えない。
289音速の名無しさん:04/09/19 23:25:58 ID:KeN+9Wpk
ウィリアムズはエンジニア育てるのがうまいよね
こういうチームが強いのが理想なんだろうけど…金もあまりかからないし
290音速の名無しさん:04/09/19 23:26:06 ID:qi+w8T7C
一つだけ言えるのは、メーカー系のFISAとコンストラクター系のFOCAが暗闘を繰り返した後、
バーニーがメーカーにすり寄っていったことからF1の歪みが大きくなってしまった。
元々ドライバーと技量と、技術開発競争を両立させるなんて、
初めから無理であって、そんなものが両立した事なんて一度もなかったんだよ。
セナにしてもHONDAに乗ってなければ、どう頑張ってもあれだけの数字は稼げなかったし。
プロストやマンセルだってそうだろう。記録の中で1勝の重みがあまりにも偏った価値として
定着していると思う。
E.フィッティバルディやR.ピーターソン、M.アンドレッティなんかはせいぜい10勝+αだよ。
でも、俺はしのぎを削って手に入れたこの勝ち星こそが、セナの41勝、プロストの51勝、
シューマッハの84勝より遙かに価値があると思う。
291音速の名無しさん:04/09/19 23:41:46 ID:VtTMxf0t
>>290
>でも、俺はしのぎを削って手に入れたこの勝ち星こそが、セナの41勝、プロストの51勝、
>シューマッハの84勝より遙かに価値があると思う。

俺も激しく同意するよ。もちろん今のF1もそれなりに楽しんでるけどね。
当時、エマーソンやロニーやマリオは、「偉大なレーサー」っていう雰囲気がすごくあった。
何故なんだろうね。成績だけで見ればロニーなんて今のクルサードやバリチェロのレベル
なんだけどね。不思議にもっと格上な感じがするんだよな。
なんていうか、スポーツ選手っていうより、命を張って闘ってる戦士のような、
男の色気があったっていうか・・・

っていうか290も俺もオサーンってことだな。
292音速の名無しさん:04/09/19 23:51:19 ID:PJkpPbGb
自動車メーカーの問題点があるとしたら、通常のスポンサーの様に
その年その年の結果なりのスポンサーフィーでは無く、勝利するため
の先行投資的な部分があまりにも大きい事かな。

先行投資を行い、それが莫大な額であるにもかかわらず、誰もが
勝てるとは限らないから何時か撤退する。
その撤退がたくさん重なるとF1そのものが揺らぐ事になる。
また、撤退するまでもあまりにも過剰な先行投資によってF1の運営費
を通常の宣伝広告効果以上につり上げてしまう。

通常のスポンサーではそう言う金の使い方ってのはあり得ないし。
毎年毎年のF1そのものが生産できる宣伝効果の分しか金は出さない。
まぁ、多少の先行投資的な物をやる事もあるだろうけど、破綻を来す
程の規模では滅多にない。
293音速の名無しさん:04/09/20 00:28:44 ID:bdW90eX8
お前ら長文書くの好きだなぁ・・・

読む気しねぇ
294音速の名無しさん:04/09/20 00:42:35 ID:Z61rZR3/
>>290-291
今のドライバーはある意味可哀想とも言える。日本だけの評価かも知れないけど、
シューマッハ以外のドライバーはまるで「シュー様と同じ時代を走れるだけでも有難いと思え」
と言わんばかりの評価だからね。ホントは実際の評価より遙かに実績が残せるハズなんだよ。
ジャックにしてもクルサードにしても。所が今はもう、勝てる資本が1極集中しちゃって、
それだけの実績を作るチャンスも無い。
セナプロの時代にしても、ブランドルやモレノ、サックウェルなんか本来幾らでも勝てるチャンスは
あったはず。そういう意味では、セナプロ時代からのF1しか知らない連中は可哀想だよ。
モータスポーツは古館が作り上げた下手な三文芝居じゃない、スポーツなんだよ。
295音速の名無しさん:04/09/20 00:47:20 ID:fU6tSnJq
F1の場合は、マシンとの関係もあるから、どうしても評価が相対評価になっちゃうよね。
サッカーとか100%人間がやるスポーツだったら絶対評価出来るんだけど。
例えば今の時代顎がいなかったらクルサードなんか凄い評価高かったかもしれないし。
296音速の名無しさん:04/09/20 00:51:56 ID:Z61rZR3/
>>292
今のメーカーなりスポンサーはホントに投下したした分の見返りを計算した上で運用してるんだろうか?
どうも今、F1を取り巻く企業は金銭感覚が麻痺してるような気がしてならない。
今回のジャガーの5年間の迷走と撤退は結局の所、フェラーリやメルセデスがメーカー色を強く
打ち出して来るのに呼応して、「俺たちも負けられん」といった連中と、「あんな馬鹿な動きに付き合う
必要はない」という連中の長い暗闘の結末だと思うんだよね。その結果はF1からの撤退どころか、
コスワースの売却という大きな代償を伴うものだった。
もし、ここまでつぎ込んだ予算の3〜4倍の予算をつぎ込んで勝ちまくったとしていったい何が得られたんだと
聞いてみたいよ。
297音速の名無しさん:04/09/20 00:54:57 ID:lLapzPCG
セナプロみたいなヒーローの時代があって、それがTVとかで広く放映されると
より強力な若手の育成、エリート選出のような風潮と下地ができちゃうから
シューマッハ以降のようなアスリート指向で強い選手の時代が来る。よくも悪くも。
298音速の名無しさん:04/09/20 01:05:55 ID:gN2zb3nr
しかし,歴史を調べていくと意外なことが判るぞ.
DFV が席巻した時期はむしろ例外的で,
それ以外は殆ど大メーカの時代だ.
特に70 年代から 80 年代にかけては異常.

また昔に戻っただけでは?
やはりメーカー系ワークスが主体の方が本来の姿だと思う.
299音速の名無しさん:04/09/20 01:10:00 ID:WFqswjwZ
クラークやヒルの時代はフォードの方が少ない品
300音速の名無しさん:04/09/20 01:38:57 ID:dNh1kW26
トヨタの体力だったら、トラディショナルな技術で600psくらいのエンジンを量産して、
それを10万ドルくらいで販売するとかできそうな気もするなあ。
あとは買ったチームがそれをチューンして使うとか。

ただ、レースで通用する800ps級にしようと思うといきなり価格が跳ね上がりそうな気がする。
301音速の名無しさん:04/09/20 01:57:46 ID:BR01Ol8v
DFV以前にはコベントリー・クライマックスがあった罠。
当然の事、これらの時期に多くのチームが興っている。
それ以前となるとアルファロメオであったりメルセデスであったりする。

一つ言えるのは、歴史的にワークスのグランプリへの寄与には疑問は多いってこと。
故中村良夫はそのことを繰返し警告してた罠。
302音速の名無しさん:04/09/20 02:04:26 ID:onzU1lL5
>>297
つまりセナプロの時代から過剰宣伝の弊害があったわけですね。
303音速の名無しさん:04/09/20 02:09:04 ID:WfTXKXrS
思うに、モズレーが会長になってからFIAとフェラーリの癒着が酷くなったような気がする
バレストルが良かったって訳じゃないけど、それ以前は持ち回りで勝ってたように一つの
チームが勝ちつづけるって事は無かった
F1の人気を上げるためにフェラーリをエコヒイキして強くしたのはいいけど、コントロール
出来ないレベルになっちまった
304音速の名無しさん:04/09/20 02:28:00 ID:OXk/BiHF
>>300
つうか、別にエンジン出力は600ps程度で十分だろ?
その分、空力開発の制限を緩めて、ワイドトレッドに戻せば速さは取り戻せるだろうし。

305音速の名無しさん:04/09/20 03:43:15 ID:1BIK0+17
>>300
ヤマハの頃は、そういう話しあったよね。
どこまで本気だったかわからないけど。

「汎用性のあるコンパクトなエンジンを作って、各チームに供給する。
 フォードみたいになれれば、ホンダさんとは全く違う意味でF1に貢献できる」

とか言ってたなあ
306音速の名無しさん:04/09/20 03:46:37 ID:fU6tSnJq
以外と良いこと言うじゃねぇか。
307音速の名無しさん:04/09/20 04:01:03 ID:iRBmxdlQ
>>298
50,60年代にはプライベターがわんさかいたよ。
ワークス勢からのカスタマー供給(今年のザウバーみたいのがたくさん)
や独自のへんてこマシン。

少なくともプライベーターが排除されるような時代はなかったと思うが・・・
308音速の名無しさん:04/09/20 04:23:10 ID:d/xyshwm
カーボンモノコック普及以前のF1マシンは、極端な話、街の自動車整備工場+板金屋
ぐらいの設備があれば作れたわけだから、エンジン云々というより、ノンワークスの
コンストラクターが登場する余地が大きかった。
今は排除するも何も、F1マシンを作れる設備自体にばく大な金がかかるから、
並の実業家レベルじゃとてもじゃないけどチームを立ち上げられない。

市販シャーシを買って戦うF3000やF3のチームと、F1のコンストラクターでは、
整備工場と自動車メーカーほどの差があるとも言える。
つくづくF1って特殊な世界だよな。
309音速の名無しさん:04/09/20 05:28:54 ID:SyF58VSP
>>304
空力に頼り過ぎて、現在の様にオーバーテイクし難くなったという解釈らしいですから、
空力開発の制限を緩める方向には進まないと思いますよ。
高速コーナーで相手の後ろに付くことが出来ないですからね。USGPのオーバルで
琢磨が先生の後ろをラインを外しながら追走していたのが印象的。
310音速の名無しさん:04/09/20 08:13:27 ID:X+e+fGQC
F1を商業主義に転落させたC・チャップマンは逝ってヨシですか?
って逝ってましたね。すみませんね。
311音速の名無しさん:04/09/20 08:32:26 ID:onzU1lL5
>>308
その新規参入の余地が無くなったことが問題なのかも知れない。
いっそのことGr.Cを復活させてメーカの目をそちらに向けさせる方がいいかも知れない。
燃費によるファクターは今でもメーカにとって研究しがいのあるテーマだろう。
風洞を立ててちまちま空力の研究をするよりよっぽど市販車に反映させる要素があるし。
それなら大部分のメーカーが出て行ってもフェラーリやHONDAは残る。
FORDが出て行っても、TOYOTAがヤマハを立ててその代わりを担ってくれればいい。
312音速の名無しさん:04/09/20 10:42:08 ID:5Iyr+8Oo
>>304
それではFGP2に負けるぞ。

てかF1存続の危機に直面してるな・・・・。
モズレー、バーニー解任+ベルガーFIA会長就任キボンヌ
313音速の名無しさん:04/09/20 10:45:43 ID:CCuIRU2j
もう1回、F1,F2,F3と再整理したらどうかな?もうカテゴリーの定義もむちゃくちゃになってるんじゃないのか?
314音速の名無しさん:04/09/20 11:05:46 ID:KV/mYDAa
もう単純に速さを追い求める時代ではなくなったんだから、
もうちょっとエンタメ方向を向かないと苦しいんじゃないかと思う。
アメリカを見習えじゃないが、根本を考える時期かも?
315音速の名無しさん:04/09/20 11:46:50 ID:egOlViDD
5年前位は景気のいい話ばかりだったのにな。
ターボ時代は、フェラーリが勝ちまくるレースになれば
興行的には最高のものになるとか言っていたんだけど
現実はこれだからね。
316音速の名無しさん:04/09/20 11:48:52 ID:dNh1kW26
一番手がかからなくて効果のある「レースを面白くする」手法は、
GTみたいな上位チームへのウェイト積載かなあ。
317音速の名無しさん:04/09/20 11:51:51 ID:XANCAP4v
>>316
GTじゃウェイト嫌ってスローダウンが散々問題になったが
318音速の名無しさん:04/09/20 11:52:01 ID:CCuIRU2j
>>315
幻想だよね。「○○になれば良くなる」っていうのは大概怠け者の妄想なんだよな。
FIAは役所なんだ。働かないやつが多すぎるんだよ。

>>316
それはやりすぎだと思う。
319音速の名無しさん:04/09/20 11:58:59 ID:b2cFSIPX
>>298
DFV時代はメーカー不在の暗黒の時代
320音速の名無しさん:04/09/20 11:59:15 ID:zGQrnr92
来年も再来年もずっとF1が続きますように。
321音速の名無しさん:04/09/20 12:06:33 ID:uJzVUQ+H
現在参加しているチームとこれから参戦するチームはミナルディにマネージメントは任せるべきだ
322音速の名無しさん:04/09/20 12:30:31 ID:3yLzGY/k
新規参加はジャンカルロ・ミナルディか余ってるウォーキンショウとかおすすめ
323音速の名無しさん:04/09/20 13:45:35 ID:gN2zb3nr
>>301, 307
60年代から70年代にかけて,,
このあたりで,今の F1 チームが生まれてくる要素ができあがると言うわけ.

でも DFV が出てくるまでは,
バンバン勝ちまくると言うわけには行かなかっただろう.

DFV の時代以外は,主力はワークスだった.
DFV の時代も意外と短く終わってしまったし,
やはり F1 はワークス無しでは考えられない.

問題はワークスだけになってしまったこと.
今でも車体はまだ,なんとかなるが,エンジンだけはどうしようもない.
324音速の名無しさん:04/09/20 13:50:19 ID:gN2zb3nr
>>311
Gr. C は真に魅力有るカテゴリだと思うが,というか F1 は歪んでしまったが,
今の FIA を見てると,望み薄だなぁ.
何でもコントロールしたがり,画一的なモノを求める.
やはり FIA と関係のないチャンピオンシップが必用な時期に
来ているのかも知れない.

ハイブリッドカーや燃料電池車のレースもやって欲しいのだが.
325音速の名無しさん:04/09/20 13:53:52 ID:3yLzGY/k
車体ももうどうしょもないだろ・・・フェラーリに図面貸してもらってる(らしい)ザウバーでさえアレなんだし


資金難のジョーダンやマナルディなんてどーなるのか!

去年のいつぞや冗談のサスが「長期間使いすぎ」で折れた事あったろ?

ミナルディなんていつぞやのレーシングオンにマシン詳細が乗ってたけど
マシン底板(木の板)の品質だけ取っても最近のルノーやBARと比べ物にならんかったぞ

もう車体もやばいんだって・・・来年のルノーR25(90度バンク用)貨してやれって、鰤ちゃん・・・・
326音速の名無しさん:04/09/20 14:19:57 ID:59D/Di/M
市販シャーシや中古マシンでの参戦OKにして、エンジンも気筒数制限外して同様にすれば無問題な気がする。
ってか昔はOKだったじゃないか。
327音速の名無しさん:04/09/20 14:30:11 ID:gN2zb3nr
>>325
比較の問題として,エンジンと比べれば,だよ.
確かに結構差が付いてしまった.

今は個々の部品の品質を上げていく事が重要だから,
やっぱり総合力の差になるからね.

レギュレーションがガチガチで自由度が少ない.
何処かが良い機構をこっそり開発してて,
突然 2, 3 戦良い成績をおさめたりと言うことは期待できなくなってしまった.

それでも,一応カーボンモノコックは,一秒落ちシャシだったとしても,
自前で作ることはできてるから,参戦はできる.

エンジンは,,,,
328音速の名無しさん:04/09/20 14:48:29 ID:3yLzGY/k
レイトンハウスみたいなミナルディが見たい・・・
329音速の名無しさん:04/09/20 15:05:51 ID:7YDXC7Ma
94年のサンマリノで、シムテックのモノコックが妙な裂け方をして
ラッツェンバーガーが死んでしまったとき、貧乏チームのマシンは
怖いなあ、と思ったよ。
だから、貧乏プライベーターがあまり増えてもヤバイと思うんだよね。
330音速の名無しさん:04/09/20 15:53:36 ID:rJ2FmWt7
>>329

あの年のシムテックのマシンのモノコックはクラッシュテストに合格するために
必要以上に頑丈ではなかったっけ?
その分重量もかなりのものだったらしいが・・・
331音速の名無しさん:04/09/20 16:25:57 ID:Y5QB+y8Q
あの時は「何故か」フロントウイングが走行中に外れて
ほぼ最高速度からインパクトしたんだよね…
もはやモノコック云々でどうこうなるクラッシュじゃなかったはず。

問題は何故外れたかの原因にシムテックというチームの状況が
絡みかねないのが恐いところだけど…

次の日の事故もとんでも無い素人工作のせいで起きたというの
が定説だから、チーム規模と事故と過失は一概に関係づけられ
ない気もするがね
332音速の名無しさん:04/09/20 17:22:42 ID:3yLzGY/k
じゃあ・・・2ちゃんねらーの組織力でなんとかしてみるってのはどうだろうか・・・

「2ちゃんねるGP」設立で・・・・w

メカニックからマネージャーまで自家製でいそうだしな・・・マスコットキャラもちゃんといるしテディベアだって用意できry
333音速の名無しさん:04/09/20 17:25:13 ID:BR01Ol8v
バーニー「2ちゃんねる?そんなものは知らん。」
334音速の名無しさん:04/09/20 17:31:49 ID:gN2zb3nr
でも工作ミスならトップチームにも有るぞ.
例のウイリアムズだって,ステアリングロッドが折れるという,,,
335音速の名無しさん:04/09/20 17:33:56 ID:BR01Ol8v
設計ミスなら有名メーカーにもあるぞ。
例えば、ミッションケースが割(ry
336音速の名無しさん:04/09/20 17:44:08 ID:3yLzGY/k
最近のF1に設計ミスなんてあって当然じゃないか

例えば、だ

F2003GAのリア部分に起きた放熱のトラブル
MP4−18のエキゾーストとコクピット、あと放熱
MP4−19のフロントセクションとやはり放熱
FW25の初期状態
FW26のフロントと放熱
ホンダの謎のトラブル
トヨタのF1プロジェクト全体
ザウバーの大誤算
ジャガーの人生設計

・・・基本的にF2003GAのリアセクションは欠陥だったらしいからなー、結局追随メーカーすべてが設計ミスしてる事になる。
337音速の名無しさん:04/09/20 17:58:27 ID:2FsBIh9B
末期のブラバムも、デンシャムが自腹でアルミ板買ってきて、
ピットでカンカン叩いて修理してるくらいだったしな
338音速の名無しさん:04/09/20 18:23:56 ID:XANCAP4v
なぞの掲示板・アメリカの4ちゃんねる
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1095314159/l50
339音速の名無しさん:04/09/20 18:29:36 ID:mPdy4fex
あれだけ高度なマシンを毎年設計・製作して、実際にすべての面で
意図した通りの性能を発揮するというのは、奇跡のような話なんだよね。
その奇跡に近いことをコンスタントにできるのがトップチームなわけだけど、
マクラーレンのMP4-18、19みたいに大きく外してしまうこともある。
しかし、マクラーレンは外してしまったと気づいたら大金をつぎ込んで
リカバリーした。これがトップチームの底力。
トヨタも同様にマシンを作り直したが、リカバリーできてない。
金はあるのだが技術陣の層がまだまだ薄いってことなんだろうね。

340音速の名無しさん:04/09/20 18:33:54 ID:3yLzGY/k
まだ技術陣にムダが多いんだろう、もしくは多少の改良では追いつかんぐらいダメだったとか


首にしたら首にしたで「トヨタ型経営キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」って叩かれるんだろうがね、どうしたらいいのやら・・・
341音速の名無しさん:04/09/20 18:43:09 ID:dNh1kW26
トヨタは資金力はあるから、継続すればそこそこのところまではいくと思う。
ただ、継続できるかどうかが問題という気もするけど。

奥田、張、豊田家はレースが好きなわけではなさげだし、
トヨタ首脳陣でレース大好きって、斎藤副社長くらいじゃないかと。
342音速の名無しさん:04/09/20 18:45:18 ID:3yLzGY/k
あるいみジャガー撤退が効いているのかもしれんね、撤退がそのスジの人たちに如何に不評かわかって

案外にF1プロジェクトの延命になったかもな
343音速の名無しさん:04/09/20 19:11:11 ID:Qk+gwD6+
どこぞがジャガー買収しても、コスワースも一緒に買わなきゃエンジンはついてこないんだよね?
344音速の名無しさん:04/09/20 19:14:17 ID:TDc62E85
そう……なのかな。ちょと自信なし
345音速の名無しさん:04/09/20 19:28:42 ID:+VED2F5V
>>343
参戦するためには、結局セットで買うことになっちゃうんだよね、ジャガーとコスワース。
そうなるとプライベーターにはムリだろうし、結局参戦してないメーカーに限られるのかな?
346音速の名無しさん:04/09/20 19:31:36 ID:3yLzGY/k
そーだろ、だが市販エンジンでも作らない限り意味は無いな
シャシー・エアロ関係ならおおいに意味はある



日産が買収ってのはどーだ?ほら、GT−Rの次期エンジンで開発協力がどーこー言ってたじゃないか
347音速の名無しさん:04/09/20 19:35:42 ID:Qk+gwD6+
>>345
やはりそうなるか・・・。
チームだけ買って、エンジン供給の交渉もしなきゃなんないとなるとプライベーターはきついな。
そんなドタバタで来年のマシンは戦えるだけの開発ができるのかな。
348音速の名無しさん:04/09/20 20:00:27 ID:aji4iv2M
>>346
> 日産が買収ってのはどーだ?ほら、GT−Rの次期エンジンで開発協力がどーこー言ってたじゃないか

だからルノーがいる限り日産の参加なんてありえねーよ
349音速の名無しさん:04/09/20 20:13:18 ID:TvzE1upS
>>346
無理じゃね? ニッサンはターボエンジンの方が強い会社だしナ。まあイメージだけど。
350音速の名無しさん:04/09/20 20:16:56 ID:5Iyr+8Oo
例のEU法ができてドライバーが氏んで
バーニータイーフォ!!だったら最高だが。
モズレーはモナコに移住してしまったからな。
あんまり意味ないてかドライバーが氏ぬのが一番いかん
スマンどうにもならんな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

もうモータースポーツは冬の時代だな・・・。Fニッポンもボロボロだし・・・。
ル・マンもワークスいなくて寂しい・・・。CARTなんて激ヤバか・・・。

やはりここで町工房のおじさんらが作ったマシンでF1に対抗するしか
ないな・・・・。






でもコスワースいないから無理ぽ。もうだめぽ。ぬるぽしよう・・・・もう(-_-)ウツダ
351音速の名無しさん:04/09/20 20:25:41 ID:GA5yHMJN
ガッ
352音速の名無しさん:04/09/20 20:53:17 ID:jPpq4ylw
フジテレビが買って近藤が監督。
テクニカルディレクターに山田優
デザイナーに永井

ドライバは福田と良
353音速の名無しさん:04/09/20 21:03:15 ID:TDc62E85
お笑いチームを作ってどうするか
354音速の名無しさん:04/09/20 21:04:39 ID:XANCAP4v
ドライバーは右京とアグリにお願いしたい。
もちろん予備予選復活で
355音速の名無しさん:04/09/20 21:08:20 ID:nkA0YVCG
>>350
もう自棄でYGKを連れてきたら面白そう。
まさに町工場集団。
356音速の名無しさん:04/09/20 21:17:55 ID:BR01Ol8v
こうなったら参加チームを200に増やす。量産効果でコストダウン。
357音速の名無しさん:04/09/20 21:21:58 ID:7PMHPRb1
そういや3台走らす案だが

3人のドライバーに高い給料払うの大変だろうな
358音速の名無しさん:04/09/20 21:51:43 ID:X9Gua5ra
持参金ドライバーと言う手はどうだ?
359音速の名無しさん:04/09/20 22:05:36 ID:TDc62E85
既に実施済みでは…
360音速の名無しさん:04/09/20 22:20:16 ID:mPdy4fex
3台目のドライバーはグランプリごとに公開オークションで決めます。

たぶんフジテレビの資金で、マッチこと近藤真彦さんが1回は出場するでしょう。
361音速の名無しさん:04/09/20 22:21:08 ID:X9Gua5ra
だから3人目は持参金付きってことだ。
ミナルディは3人とも当たり前にそうなるが。
362音速の名無しさん:04/09/20 22:52:15 ID:vRJ9727o
コストダウンを目指すなら
シャシーかエンジンをワンメイクにしなきゃダメでしょ。
363音速の名無しさん:04/09/20 22:59:15 ID:44luMPzM
>>362
シャシーまでワンメイクはやり過ぎでしょ。
364音速の名無しさん:04/09/20 23:10:23 ID:OVySJEmg
モトGPとか人気あるじゃん?あれだって色んなメーカー参戦してるし、ワンメイクはやりすぎ。
365音速の名無しさん:04/09/20 23:16:45 ID:+5Rph1Qp
ジャガーって、前はスチュワートだっけ?
スチュワートって何かF3000のチームが母体だったっけ?

どこぞやのF1チームを買収したんだっけ?

思い出せない・・・
366音速の名無しさん:04/09/20 23:21:26 ID:jsAAJGHJ
>>364
モトGPはマシンの圧倒的性能差を
ライダー個人の腕のみで跳ね返す様をまざまざと見せ付ける
という非常においしい状態だからな今年は・・・
367音速の名無しさん:04/09/20 23:30:46 ID:zGhvRl3m
ジャガーの前身はスチュワート・レーシング
スチュワート自体がF3000のチームで、そこからF1に挑戦してきた
368音速の名無しさん:04/09/20 23:36:07 ID:44luMPzM
実際、F1が世界最高のドライバーの競り合いと技術開発の競争の場でなければならない。
と何人の人が思ってるだろう?
「まずドライバーの戦いありき。それをスポイルしない(許容出来る)程度の開発競争があればそれでイイ」
ってのが本音だと思うんだけど・・・

Gr.Cは別だよ、あれこそは開発競争のみが存在価値だからね。

個人的な妄想をいわせて貰うと、俺は今のチャンプカーがそっくりF1に置き換わって、
Gr.Cがかつての大攻勢を再現してくれたらこんなに最高なことはないと思うね。
369音速の名無しさん:04/09/20 23:37:22 ID:vRJ9727o
どっちにしろ、トップ4チームぐらいには常に優勝の可能性があるぐらい
性能が接近して、かつバイクみたいにオーバーテイク満載にするには、
ワンメイクしかないと思います。
このままどんどん脱退していって、寂しくなるよりはましかと。。。。
370音速の名無しさん:04/09/20 23:38:56 ID:+5Rph1Qp
>>367
そでした、そでした、、、
ドライバー兼オーナーがポール・スチュワートだったっけ

つーことは特別(歴史ある)名門って事でもないのか・・・
371音速の名無しさん:04/09/20 23:40:04 ID:nkA0YVCG
正直、バイクと四輪では速さにおけるドライバーの占める割合がかなり違いそうな気が…
372音速の名無しさん:04/09/20 23:50:50 ID:2odwEQLJ
ワンメークにしたら、運だけで決まってしまう。おもしろくないよ。

性能を抑制する為にタイヤに規制を加えたほうがいい。
タイヤの数を3個までにするとか。
373音速の名無しさん:04/09/20 23:51:06 ID:mPdy4fex
どんなレギュレーションで縛ろうと、トップレベルの数チームが潤沢な資金を持ち、
しかも「やる気」があるうちは、貧富の差が縮まることはないだろう。

だけど、今は特殊な状態のピークにあると思う。あと数年のうちに、
●顎引退
●タバコマネーがストップ
●フェラーリちよいコケる
という事態が起こるから。

そうすれば、フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズあたりの戦力は拮抗するはず。
とりあえずF1そのものはもう少し面白くなるんじゃないかな。
374音速の名無しさん:04/09/20 23:51:52 ID:mPdy4fex
>>372
さりげに面白い
375音速の名無しさん:04/09/20 23:53:21 ID:GA5yHMJN
>>371
そりゃあ違うでしょ
そんな論争今に始まった事じゃないし
二輪と四輪は観戦する際の視線も変えなきゃな。
376音速の名無しさん:04/09/20 23:54:04 ID:G2Wu86Lk
タバコマネーから脱却してるウィリアムズやトヨタそれからカリスマのあるフェラーリ以外はタバコスポンサーの完全廃止で
チームの財政状態が苦しくなって問題がたくさん出てくるだろうね
377音速の名無しさん:04/09/20 23:58:05 ID:qQBQHJVk
1レース1タイヤ制
378音速の名無しさん:04/09/21 00:00:54 ID:IUM5Z7As
>>373
そしてトヨタが念願の中堅チームの地位をつかむわけですな。
379音速の名無しさん:04/09/21 00:11:23 ID:FSeTZGrw
一度マシンとエンジンを設計し、FIAの承認を得たら、その形式のマシンとエンジンで4シーズン戦う。
(同じ形式なら4年間で1チーム10台/10基まで作ってもいいが、設計変更は不可)
4年に一度、オリンピックでもワールドカップでもない年に、モデルチェンジする。

新車発表の席でモンテツェモーロは意気揚々と語る。
「このフェラァーリF2005678は、4年先までを見越して、最新のテクノロジーを注ぎ込んだ
自信作であーる。これからの4年間、わがチームを新たなる栄光で彩ることになるだろう!」

--------

これならワンメイクにする必要はないし、かなりコストを低減できるはず。
ただ、一度ハズしてしまうと、4年間立ち直れない。






380音速の名無しさん:04/09/21 00:22:30 ID:+UOSqsjW
もう、ウエイトハンデ制しかない。
381音速の名無しさん:04/09/21 00:36:46 ID:tPV5DVw7
だから、もうメーカー同士の対決の場とするか、ワンメイクにして最速ドライバー対決の場とするか、
腹を決めてどっちか一本に絞らないとF1はこの先生きのこれないぜ。
382音速の名無しさん:04/09/21 00:37:07 ID:kN5Em6m5
>>379
コケたらその先3年の損失はどうするのさ?
383音速の名無しさん:04/09/21 00:40:33 ID:/C7UrM6i
>>373
たぶんどっかの勝ち組がダントツに強い状況&スポンサー独占には変わりないと思う
それがフェラーリではないかもしれないというだけで
384音速の名無しさん:04/09/21 00:43:16 ID:FSeTZGrw
>>382
損失だなんて、マジなこと言うなよw
コケたら耐えるしかない。悔し涙を目に浮かべて。
385音速の名無しさん:04/09/21 01:04:35 ID:9O/4guLI
正直俺はマシンやチームへの興味が 8 割,
ドライバーへの興味が 2 割くらいだから.

ワンメイクなんてのは恐怖以外の何モノでもない.
386音速の名無しさん:04/09/21 01:18:33 ID:Yl8o0VxQ
競輪はパーツメーカーは複数あるけど互換が効くのよね。
で、フレームは各自好みのものを造ってよし。

ある程度自由度を制約してもいいんじゃないか?
387音速の名無しさん:04/09/21 01:20:53 ID:9O/4guLI
レギュレーションはかまわんよ.
何でもアリアリだと滅茶苦茶になってしまう.
でもワンメイクなんてあんまりだ.

昔はシリンダー数の違うのはアタリマエに走ってて,
車輪の数まで違ってたりしたのに(涙).
388音速の名無しさん:04/09/21 01:29:26 ID:1Wplgct5
>>387
まあ、ワンメイクには成らないから、どうやってコストダウンさせるかが問題なんですよね。
MIが参戦する時に止めていれば、スピード抑制もコストダウンも楽だったのにね。
タイヤ開発テストも減らせるし、競争が無ければここまでタイムも上がらなかっただろうし、
どうにかタイヤだけでもワンメイクに出来ないものか。
389音速の名無しさん:04/09/21 01:34:00 ID:/C7UrM6i
今のままならトップチームに金も人気も過剰に集中するのは間違いない
多分今以上にその傾向に拍車がかかる
ロン・デニスは人の異動すら実力行使で阻止した

それが変化するとしたらF1人気が底を打つまでに衰退したとき
スポンサーが次々撤退し、メーカーも相次いで撤退して
金をかけようにもかけられなくなったとき
ようやく格差が縮まり始める

しかしそんなF1をみんながどう思うかは・・・
390音速の名無しさん:04/09/21 01:34:48 ID:4Apt9kZ7
>>368
世界最高のドライバーの争いと技術競争が
同じ価値で両立してんのがF1の魅力だと
ヲレは思ってる
391音速の名無しさん:04/09/21 01:36:33 ID:tPV5DVw7
>>390
そうは言っても、現代F1ではその両立は崩壊寸前。
実際規制しまくって技術戦争ってのもねぇ…
392音速の名無しさん:04/09/21 01:37:51 ID:9O/4guLI
>>388
でも,実際の所,タイヤテストは一部のトップチームが受け持ってるわけだし.
チームにとっては別にたいしたコストじゃ無いと思う.
下位チームにもそのタイヤは回ってくるわけだし,マッチングと言っても,
良いタイヤはそれなりに速いだろう.

デカイのはやっぱ風洞とシミュレータみたいな場所と設備を喰うヤツじゃないかな.
あと,ファクトリーの従業員.
393音速の名無しさん:04/09/21 01:38:04 ID:204sedYH
>>390
そんなのはまだ世間の技術レベルが低かった時代の話だよ。
394音速の名無しさん:04/09/21 01:39:04 ID:FSeTZGrw
コストダウンをすめための一番簡単な方法は、上位チームの
スポンサーフィーを減らすことだよ。
そしたら開発費も運営費も縮小せざるをえない。

なんであれ、ジョーダンとミナルディは自分たちの努力で
大口のスポンサーを見つけなければならない。
今のままではレギュレーションが変わろうと、FIAの援助が
あろうと、事態はそんなに好転しない。
395音速の名無しさん:04/09/21 01:39:29 ID:4Apt9kZ7
>>391
>>393
でも、そのどちらかが無くなっちまったら、それはもうF1じゃないよ・・・
396音速の名無しさん:04/09/21 01:40:41 ID:204sedYH
>>392
いや、タイヤのファクターはエンジンよりも遙かに大きいよ。
現にマクラーレンはBSがもうフェラーリの為にしかタイヤを作らないと
悟ったからMIに乗り換えたんだし・・・
397音速の名無しさん:04/09/21 01:41:56 ID:DGmY5N+w
>>394
もうすぐ自動的に減るよ
398音速の名無しさん:04/09/21 01:42:55 ID:9O/4guLI
>>396
そりゃ先端を狙うギリギリの所はそうかもしれないが,
下位チームだと1秒2秒の世界だから大して関係ないよ.

それにコストから言ったらテストはあまり大きな比重では無いと思う.

テストは下位チームが上位チームに対抗する唯一の手段だし.
399音速の名無しさん:04/09/21 01:43:31 ID:tPV5DVw7
>>395
でも、今のような状況が続くなら、F1は完全マニュアル、ドライビング補助機能全禁止とかにして
技術戦争は以前のGr.Cの様な形で…って行った方が素直に楽しめる
400音速の名無しさん:04/09/21 01:43:48 ID:204sedYH
それにしてもここまでF1の有り様が議論されようとは。
つくづくFORDの存在は大きかったんだなあ・・・
401音速の名無しさん:04/09/21 01:47:49 ID:204sedYH
>>398
その先端を狙うぎりぎりのチームの格差が広がったのが問題なんだろ?
要するに見るところがほとんど無くなったって事だよ。
しかもその流れが政治的な部分で配分が決まってしまってる事実が問題なんだよ。
402音速の名無しさん:04/09/21 01:53:51 ID:9O/4guLI
>>401
イヤ,トップチームは数年で入れ替わるよ.それは間違いない.
さすがにシューマッハは長いけど,
これほどの独走をした年でさえシューマッハさえ居なければ,
また結果は違っていたかも知れない.
バリケロはずうっと2位ってワケじゃ無いよ.
去年だってフェラーリこけかかってたよね.持ち直したけど.
どちらかと言えば,今年は回りがコケた.

中堅,下位チームの衰退はそれとは次元が違うくらい問題だと思う.
下位チームから中堅に上がるのでさえかなりの困難を伴う.
403音速の名無しさん:04/09/21 02:01:11 ID:204sedYH
>>402
ふうむ・・・確かにシューマッハが居なければもっと結果はバラエティに富んでたかもしれんが・・・
しかしなあ、トップチームの入れ替わり期間が数年って長すぎるよ。せめてチャンプカーみたいに
次のレースではガラッと展開が変わるくらいの物がなきゃ。
404音速の名無しさん:04/09/21 02:04:55 ID:tPV5DVw7
大体最近トップドライバー同じチームに長くいすぎなんだよ。マンネリ以外の何物でもない。
来年は結構移動があるみたいだが、昔はセナがマクラーレンに6年在籍して「長いなぁ…」って思ったのに
今やラルフで6年。顎、ペヤに至ってはなんと9年。96年以来フェラーリドライバーはたったの3人…(サロ除く)
もっと沢山移籍がないと盛り上がらないよ。トップチーム同士の移籍なんて96年の大移動以来ないし。
405音速の名無しさん:04/09/21 02:05:59 ID:204sedYH
>>404
言われてみりゃ、そうだな・・・
406音速の名無しさん:04/09/21 02:12:34 ID:9O/4guLI
規制が多くて,ジワジワとしかチーム力が変化しないからね.

どこぞのエンジンパワー大爆発,すげーじゃ俺アッチへ行く.
とか,
おお!すげえ空力.あの車に乗りたい.
とか,
何だ?サスペンションがウネウネ自分から動く気色の悪いのが,
とか,

有ればイイのに.そしたらドライバーも移動するかも?
今は信頼性と総合力の勝負だから,簡単にはひっくり返らない.
407音速の名無しさん:04/09/21 02:32:04 ID:Yl8o0VxQ
>>404
移籍してかつチャンピオンになってるのはファンジオ、フイッテパルディ
プロスト、シューマッハ位じゃないかな。

トップドライバーは結構同一チーム在籍期間長いよ。
スチュワート、ブラバム、等。
408音速の名無しさん:04/09/21 02:35:34 ID:Yl8o0VxQ
ああ、ラウダもいたな。

でもハントは最後に移籍したけどずっとマクラーレンだったね。
409音速の名無しさん:04/09/21 02:54:15 ID:a3eD+Iy4
ジャガー失敗の原因はそもそも技術陣の安定感のなさだろ
そもそもジャガー化する切っ掛けとなった99年の成功はジェンキンス、ハミディ合作の
SF3の速さにあったにもかかわらず、この2人をSF3完成直後にアンダーソン加入のために解雇。
そのアンダーソンも2年で解雇、同時期のチーフデザイナー、ジョン・ラッセルも同じく2年で解雇。
その跡を継いだスティーブ・ニコルス、マーク・ハンフォードもたった1、2年で解雇。

こう体制がコロコロ変わるようじゃ開発の方向性も狂うしエンジニア陣の層も厚くならないだろうね。
幾ら金を掛けてもジャガーは成功出来なかっただろうね。

410音速の名無しさん:04/09/21 02:59:46 ID:FV8BfRK/
スチュワート時代は最初はドライバー起用とかもつまづいてたけど
だんだん進化していって鬼のいぬ間とはいえ優勝までした。

スチュワートが強かったのはスチュワートの手腕だったんだろうか。
フォードはスタンドアロンでは駄目だったんでしょうか・・・
411音速の名無しさん:04/09/21 03:04:32 ID:FV8BfRK/
あと2002年、当初ミナルディよりも遅かった大失敗作R2を新しい技術陣が改良していって、
モンツァで表彰台にあげるまでになった技術陣をオフに首切った時はあきれた。

急遽呼ばれたラウダとかも首切られたりしてたっけ・・・
412音速の名無しさん:04/09/21 03:05:14 ID:n3rm8yWO
こんなにルール、レギュレーションが不安定、かつ不明瞭なレースって他にあるの?
413音速の名無しさん:04/09/21 03:10:13 ID:tPV5DVw7
ホントにF1は今大きな大きな曲がり角に来てるんだなと痛感する…

>>411
シーズン前半絶不調で前年型マシンを持ち出す〜って話になったのは2002年だっけ?記憶があやふや…
414音速の名無しさん:04/09/21 03:26:17 ID:AHzJ4UCW
六本木奇跡のモンツァ表彰台はその年だな
415音速の名無しさん:04/09/21 03:32:38 ID:a3eD+Iy4
>>413
そう、02年だね。
R3は風洞実験でのデータが実はデタラメで、その事が判明したのはR3完成直後。
開発責任者のニコルスは開幕直前にクビ。
R3のあまりの出来の悪さに旧車R2を引っ張り出す案も出た程。
この案は結局、却下されたんだけど

ただこのシーズンのコスワースはかなり進化してる。
シーズン後半に登場した新型猿人CR4は周囲も認めるハイパワー猿人。
モンツァ3位ゲトの原動力ともいえる。
416音速の名無しさん:04/09/21 05:16:13 ID:0xgwVtDx
一チーム3台制より、フェラーリ20台制の方がいい
417音速の名無しさん:04/09/21 05:40:37 ID:eRkPo4sO
アロウズコスワースの最後の輝きを思い出しt
418音速の名無しさん:04/09/21 07:17:00 ID:y9Fum1Ur
>>406
F1の偉い人たちが
「技術の自由度を高めて日本チームが無敵化するよりは、F1自体が緩慢な死を迎えたほうがましだ」
とか思ってそうで怖いんだが…
419音速の名無しさん:04/09/21 09:35:24 ID:/FMkqKR2
>>418
あり得るねえ。というか結局はホンダを始めとした日本勢が「F1」というものを勘違いしてたのかも
知れない。F1ってのはあくまでドライバーやチームが最速を競うものであってその時代のモーター
スポーツの中で最速である必要はあっても際限なく技術競争をする場ではなかったんだろうね。
420音速の名無しさん:04/09/21 09:44:54 ID:aP6GpI6L
テスト制限を厳しくしてコスト削減しようよ
421音速の名無しさん:04/09/21 09:55:10 ID:gQdAR4sj
楽天とライブドアがジャガーを助ける!!
422音速の名無しさん:04/09/21 10:49:39 ID:oV/1IAQU
やっぱ同じチームでもマシンカラー変えてもいいようにしないと
スポンサーとしてでもマズーだな。
やっぱモズレーやバニーは考え方が時代遅れだな。
F1をビジネスとかんがえている主催者は逝ってよし!!だな。

ということでラウダやプロスト、ベルガーを主催者にしたF1に
なってもらうことをキボンヌ
423音速の名無しさん:04/09/21 10:52:23 ID:oV/1IAQU
スマン修正
>やっぱ同じチームでもマシンカラー変えてもいいようにしないと
            ↓
やっぱ1stや2ndのマシンカラー違ってもいいようにしないと

424音速の名無しさん:04/09/21 11:02:50 ID:e7fsItLi
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=63703

>グリッドの前方に3台のフェラーリや3台のマクラーレンがいる方が
>ジャガーがミナルディと戦う姿を見るよりも好ましいと語った。

言いたい放題だな。
425音速の名無しさん:04/09/21 11:13:19 ID:drrsybf7
もうバーニーもエクレストンもイラネ

ギアボックスだけワンメイクにしろって俺が散々言ってるのにちっとも言う事聞かねぇ



>>422
それでイイと思うんだけど実際やると長谷川がまた(ry


426音速の名無しさん:04/09/21 12:09:49 ID:sR+uji4J
( ゚д゚)
427音速の名無しさん:04/09/21 12:14:23 ID:Jq3IeL89
>>422経営に・・・・失敗したオサーン連中引きずり出してどーすんだ

ってか「>>425」が2chで言ったところで連中が聞くこたぁねーだろw
428音速の名無しさん:04/09/21 12:56:14 ID:/A6fEixy
バーニー・エクレストンは寝ていても日給2億5000万円…
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/2000/f1/f11/f1124brit.htm
429音速の名無しさん:04/09/21 12:58:52 ID:Jq3IeL89
・・・ヤツがいなけりゃF1自体ダメだったかもしれん・・・今はボケて無能だが

まぁそれぐらいは許して野朗や?
430音速の名無しさん:04/09/21 13:04:04 ID:/A6fEixy
バーニー、自分についての出版物差し止め工作
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/2000/f1/08/0828f1.htm
欧州経済委員会がFIAを告訴へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/car/1999/f1/jul/0711eu.htm
431音速の名無しさん:04/09/21 13:04:08 ID:AsYHMtgu
ちょっとまて
日給2億5000万で換算すると
年間365日で
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

432音速の名無しさん:04/09/21 13:19:15 ID:drrsybf7
そのうち50億円でも下位チームに・・・・
433音速の名無しさん:04/09/21 13:22:05 ID:5/6xmJLA
前ミナルディに8億円くれたんじゃなかったっけ
434音速の名無しさん:04/09/21 14:01:48 ID:oV/1IAQU
ていうか今日Fゾーンでジャグァ撤退問題やるかな・・・?
もし言わなかったらフジTVは完全な蛸オタだなぁ

右京よたのむからバーニーを非難しる。
435音速の名無しさん:04/09/21 14:07:12 ID:MR6P79Ja
しかしバーニー余裕ないみたいだね
あんまり撤退するコンストラクターやらにコメントしなかったし
しても「〜のこれまでの功績に感謝〜」みたいなのがほとんどだったと思うんだけど

ジャガーとコスワースについてはしつこいコメントであーなんか焦ってんのかなー
とか思ったんですがどうなんでしょう?
436音速の名無しさん:04/09/21 14:12:54 ID:fO8MBwVu
今のF1を取り巻く状況が厳しいから余裕がないのかもね、タバコ問題ももうすぐだし
437音速の名無しさん:04/09/21 14:24:42 ID:Yl8o0VxQ
>>428
オータムジャンボを買う気力が失せた。(´Д`)
438音速の名無しさん:04/09/21 14:34:38 ID:fO8MBwVu
F特見たらジョーダンも撤退の危機らしいね、売却がうまくいかなかったんだね
439音速の名無しさん:04/09/21 15:00:38 ID:/A6fEixy
エクレストン、参戦費用の高騰を非難
http://www.crash.ne.jp/f1/2004_news/09/f1_2004_0920e.html
440音速の名無しさん:04/09/21 15:04:58 ID:drrsybf7
次スレのタイトルは  ■F1未曾有の危機■
441音速の名無しさん:04/09/21 15:09:06 ID:5/6xmJLA
ある意味プロ野球再編問題よりも深刻な悪寒
442音速の名無しさん:04/09/21 15:25:00 ID:yv72Ad7+
2000年以降の参戦コストの上昇は明らかに異常だからいずれこうなるのは目に見えてたね
ジョーダン、ミナルディ、ザウバーはいつ消えてもおかしくない
443音速の名無しさん:04/09/21 15:32:50 ID:++lpzStg
フォードさん今までありがとう。
444音速の名無しさん:04/09/21 15:36:33 ID:KdAsxvyY
本当にプロ野球と同じようなことになってるね
445音速の名無しさん:04/09/21 16:18:22 ID:EcedBclW
そうか

バーニーは毎日当選してるんだね  ジャンボに
446音速の名無しさん:04/09/21 16:26:03 ID:5HqvB2pM
>>419
そんな事はないだろ
ゴードンマレーのブラバムはどうした。あんなファンは誰も考え付かないだろ
それにティレルの6輪もしかりだ。
フェラーリのマシンは常に技術志向だったぞ
447音速の名無しさん:04/09/21 17:31:09 ID:cKpn4u+w
>>379
4年間使い続けるって縛りをつけなくても、
新形式のマシンを登録する際に、べらぼうな登録料を
払うってことにしたらどう?
その登録料は、参加コンストラクタに均等に分配する。

他人を喜ばすことになる金を払ってでも新車を作るか、
我慢して旧車を使い続けるか。

旧車を買って参加するプライベーターへの門戸開放も
併せて実施されれば尚良
448音速の名無しさん:04/09/21 17:48:58 ID:BdcnTIOG
来年全チーム3台出走にすれば良いじゃん
7チームなら21台
8チームなら24台
9チームなら27台
全然問題ないじゃん

変にトップチームだけ3台とか馬鹿な事考えるからFIAは駄目なんだよ
まったくもう
449音速の名無しさん:04/09/21 18:20:17 ID:Sj+HZrdh
台数増やして増えるコストはチームが減って増える収入だけじゃ
賄い切れないのかな?
聞く所によるとレースやればやるほどチームの収入は増えるって話だが。
450音速の名無しさん:04/09/21 18:25:29 ID:9O/4guLI
>>449
収入が増えるのは,放映権に伴う分配金が有るからだな.
だから,1チーム減った分が分配されるだけじゃ,
3 台目のコストは到底まかなえないだろう.

全チーム3台なら,下位チームは最初から 3 台目を捨ててくるかも知れない.
ちょこっと走ってすぐにピットに引っ込むとか.
もちろん予選は2台しか出ないとか.
あるいは予選は諦めて,アタックしないとかそう言う手が必用になるかも?
451音速の名無しさん:04/09/21 18:30:10 ID:Sj+HZrdh
計算上11%増えるだけか。
でもクルマ1台増やすとそんなに掛かる?
452音速の名無しさん:04/09/21 18:32:46 ID:2+iSHcFr
GP数多くないか?財政が苦しいのにさ!機材を運ぶ費用だってバカにならんだろ?ドライバー
が走る機会が増えれば給料だって高騰するし。(スタッフにも給料払うんだし)
87年頃って、たしか年間15戦ていどだったよね?何で減らそうとしないんだろ。

それとマシンのレギュレーションだけど、
@モノコックは1シーズン7基まで(クラッシュテスト分も含む)
Aエンジンは1レースで4基まで(レースカー2台とスペアカー、そして予備)
B給油は禁止、タイヤ交換は義務化

こんなもんでコストカットできるかな?
453音速の名無しさん:04/09/21 18:34:04 ID:tPV5DVw7
>>452
でも見てる方としてはいっぱいレース見たくない?
454音速の名無しさん:04/09/21 18:42:05 ID:9O/4guLI
>>451
例えば,スペアカー含めて 3 台だったところを 4 台にしなくちゃならない.
燃料,タイヤ,輸送費,それに設備も増設しないと.やりくりしても2割は増えそう.
ミナルディみたいにギリギリでやってるところは苦しいんじゃないか?
455音速の名無しさん:04/09/21 18:43:58 ID:2+iSHcFr
>>453
そういう気持ちとのバランスで、例えば

ブラジル
サンマリノ
モナコ
フランス
イギリス
ドイツ
イタリア
スペイン
日本
アメリカ
カナダ
中国
ベルギー
ヨーロッパ(ニュルブルクリンク)
どっか
の15戦で、移動の効率を考えた組立をしてみては?
456音速の名無しさん:04/09/21 18:54:39 ID:7t3S2cNd
>>446
それは違うよ、ウイングもファンもジム・ホールのシャパラルに採用したのが最初、
6輪車はサンダーバードのペネロープ号を見てという説が有るが不明、
フェラーリの312Tは最後のセミモノコックシャーシ、技術志向640から。
457音速の名無しさん:04/09/21 19:11:58 ID:xITqT8eW
マレーシア バーレーン アメリカ 中国は無くてもいいんじゃないかと思ってる。
排他的かもしれんけどね 畑で米作ってるような違和感が消えません。
458音速の名無しさん:04/09/21 19:23:46 ID:oV/1IAQU
歴代のマシンが走るサラブレッドグランプリを見た方がいいな
459音速の名無しさん:04/09/21 19:32:53 ID:9O/4guLI
>>452
レースをやるかやらないかと言うこととで言えば,
放映権料のおかげで,レースをやった方が儲かるらしい.
特に近場で連戦するときは有難いようだ.
(これが 3 台目となると出費は増えるが,収入は増えない.)
460音速の名無しさん:04/09/21 19:36:04 ID:tPV5DVw7
>>458
実際やってるぞ
461音速の名無しさん:04/09/21 19:41:45 ID:9O/4guLI
>>457
やっぱヨーロッパだけでは市場が狭いから,
スポンサーとの絡みで広げざるを得ないだろう.タバコ問題もあるし.
特に中国は 13 億人の超巨大市場をにらんで,絶対に外せない.
中国日本と転戦すれば,移動距離も短くなってコスト的にも有利.
コレがなければ,日本 GP はかなり浮いた存在だった.
オーストラリア,マレーシア,バーレーンも同じように移動との絡みで重要になってくる.
462音速の名無しさん:04/09/21 19:50:23 ID:0wEbbYpj
vwが参戦してくれたらいいのに。少し前まではスーパースポーツカーをだすとか熱心だったにになぁ
463音速の名無しさん:04/09/21 20:01:41 ID:FV8BfRK/
しかーし、事の顛末を見ると
スチュワート買収は誰の意向だったのかと言いたくなるな。

スチュワートも商売上手だけど・・・
464音速の名無しさん:04/09/21 20:18:57 ID:F4X6GY1b
問題は、『F1』が急激な曲がり角が直前まで来ているのを
業界の一部の連中が楽観視で捉えている事だと思うけどね。

>>419
メーカーが技術開発に神経を尖らせるようになったのも、第2期ホンダの時期あたりだしね。
モータースポーツにおいて空気の読めなさというのが、日本人に潜在にあるのかな・・・
465音速の名無しさん:04/09/21 20:20:15 ID:pCI6PxVZ
>>463
ホンダは今でもチーム買収に慎重だけど、フォードの奴らは「どうせやるならまるごと俺たちの物にした方が早いじゃん」とかいうノリでやっちゃったんじゃないの
466音速の名無しさん:04/09/21 20:24:39 ID:9O/4guLI
>>464
ホンダの第二期の時は既にルノー,BMW,ポルシェあたりは居たんじゃ無いの?
467音速の名無しさん:04/09/21 20:31:09 ID:MGMm81Q4
長年F1やアメリカン・フォーミュラを支えてきたエンジンサプライヤーのフォードと、
ジャガーとしてF1に参戦したフォードは違うってことなんだろうね。

コスワースはそもそも別会社で、モータースポーツに理解のあるフォードの
重役のサポートを得てDFVを開発したんじゃなかったっけ?
一方でジャガーのほうは、今風のCEOやらCOOやらの経理屋さんたちによる
「ビジネス戦略上の決定」で参戦し、同じ理由で去っていくわけで。
経理屋さんたちは自社が築いてきた文化に思い入れがないからね。
数字的にヤバかったら切る。「ジャガーF1はもうやめよう。あ、コスワースもね」
でおしまい。糞だ。
468音速の名無しさん:04/09/21 20:34:57 ID:++lpzStg
ホンダ 来期ジョーダン、ミナルディにエンジン供給(ロイター)

[ロンドン 21日 ロイター]ホンダは21日、2005年シーズンBARの契約に加え
ジョーダン、ミナルディの2チームに供給する予定であると発表した。
 BARとの独占供給契約に基づき、サプライヤーは無限ホンダになる。
 供給するのは今シーズン使用した2004年型のエンジンで、無限が独自に改良
を加えたもの。
「フォード撤退による影響は大きく、当社なら安定供給が可能」とホンダの木内氏。
ミナルディとは初、ジョーダンとは2002年以来3年ぶりのジョイントとなる。

http://sports.yahoo.co.jp/f1/headlines/fliv/20040921/spo/121920.html
469音速の名無しさん:04/09/21 20:34:57 ID:oV/1IAQU
この事件海外のF1ファンはどう思ってるか気になる
470音速の名無しさん:04/09/21 20:36:35 ID:pCI6PxVZ
>>468
母ちゃんの割れ目に頭突っ込んで氏ね
471音速の名無しさん:04/09/21 20:37:39 ID:Jq3IeL89
そして佐藤が・・・・
472音速の名無しさん:04/09/21 20:38:26 ID:Q6RllI/b
まぁ、yahooから最新のニュースが来ることはほとんど無いからなぁ。
473音速の名無しさん:04/09/21 20:39:50 ID:AhUx+72y
>もうバーニーもエクレストンもイラネ

バーニーもエクレストンも同じ人間なわけだが。
474音速の名無しさん:04/09/21 20:43:38 ID:OFzMkzG0
マイク・コステインとキース・ダックワースが創設した会社だからコスワース。
スポンサーが長年フォードで、コスワースレーシングの株式の大部分を
フォードが取得することになるのだが。
ビジネスとして成立するなら、今後もエンジン供給は続けるでしょ。
イルモアがIRLではホンダと仕事をしているようにね。

現在のフォードのCEOはウィリアム・クレイ・フォードJr.。
つまりフォード一族の人間で経理屋ではない。
だから、モータースポーツを含む、フォードの歴史に比較的理解はあるはず。
でも、今のフォードの経営状況の足を引っ張ってるのは、
ヨーロッパフォードと、そしてジャガーを含むプレミア・オートモーティブ・グループ。
こいつらにジャブジャブと金を使わすわけにはいかんだろ。
475音速の名無しさん:04/09/21 20:43:57 ID:Jq3IeL89
というかこのソース自体信憑性がない


無限はもうねーだろ・・・いまやMーTECだし
476音速の名無しさん:04/09/21 20:45:36 ID:Z/0wKQ2m
ロータリーエンジンで参戦
これで問題解決
477音速の名無しさん:04/09/21 20:48:23 ID:Jq3IeL89
例の10祈祷画型ロータリーか!!
(シャフトが長いのは割愛)

でも・・・NAだとRX−8のパワーが(2ローターなら)精一杯らしいぞ
レース用にしても900鹿力いくか?
478音速の名無しさん:04/09/21 20:49:27 ID:Z/0wKQ2m
900いかなくても
800いけば問題なし
479音速の名無しさん:04/09/21 20:52:20 ID:0wEbbYpj
エンジンをどうしようが、タイヤを何種類にしようが
どのチームも使えるだけの資本を使えるだけ使うから、意味ないと思う
480音速の名無しさん:04/09/21 20:56:23 ID:R82ftk83
馬力ではなく鹿力なら行くんじゃ。
鹿900頭ってどんくらいなんだ。
481音速の名無しさん:04/09/21 21:02:43 ID:Jq3IeL89
馬力だとありきたりなんでちょっとひねってみたんだが


馬にして650〜700ぐらいかなw?
482音速の名無しさん:04/09/21 21:03:23 ID:A1SVqbSA
IDがコスワースエンジン??
483音速の名無しさん:04/09/21 21:03:47 ID:Ymmv8rik
479の言う通り。
たとえば年間40基使ってたエンジンを10基にしたとしても、
トップチーム/メーカーは、40基分の予算をその10基に注ぎ込んで、
究極のエンジンを作っちゃいますから。だってお金あるから。
貧乏チームは10基分の予算で10基買う。ディスカウントしてくれとか
お願いしたりして。
484音速の名無しさん:04/09/21 21:04:14 ID:749DqeEr
>>479
そうなんだよね、トップチームの予算が削られない限り
いくら車体規則変えても無駄だと思う。

そういう意味でタバコマネー撤退が抑止力に働けばいいんだけど・・・
実際そうなるとフェラーリやマクラーレンがあの巨大施設を
維持できなくなる危険もあるが
485音速の名無しさん:04/09/21 21:04:24 ID:A1SVqbSA
前に書き込みしたのを見て書き込みしたら、ISDNだからID変わってた・・・・・_| ̄|○
486音速の名無しさん:04/09/21 21:56:22 ID:EtwOP9kW
ジャガー、来季マシンをテスト
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#14797
487音速の名無しさん:04/09/21 21:57:15 ID:l5Xc+hf8
2004年09月21日(火) ジャガー、来季マシンをテスト
今季限りでのF1撤退が先週発表されたジャガーだが、
デイビッド・ピッチフォースは来週のヘレステストで来季用パーツをテストする
予定であることを明らかにしている。
「しばらくの間フォードの決定を期待していたんだが、結果は残念なもの
になってしまった。とにかく今は、今まで以上のハードワークをこなし、
そのことでジャガーとコスワースの企業としての価値を継続
させるしかないんだ。シーズン最終戦まで、プッシュし続けるよ。
そして、来週はR6用のトランスミッションとギアボックスをテストする
予定になっている。そうすることにより、さらに先を目指すんだ。」
?????????
488音速の名無しさん:04/09/21 22:01:26 ID:oXXE+n0b
そういえば会計監査して「今年の開発予算は○○ユーロまで!」とか規制できんのかなぁ?
どうしても抜け道はあるだろうけど、多少の抑制にはなるかと。
489音速の名無しさん:04/09/21 22:01:43 ID:GBphEAas
>>487
買収されることを期待してるんだよ
490音速の名無しさん:04/09/21 22:18:19 ID:Yl8o0VxQ
>>487
で、なきゃ気が狂れたか・・
491音速の名無しさん:04/09/21 22:25:05 ID:A1SVqbSA
ジャグァにはこれからも残ってほしい・・・・

栗円のこれからに少し興味がww
492音速の名無しさん:04/09/21 22:26:50 ID:GBphEAas
>>490
あと、フォードが撤退と撤回してくれることに期待…とか。
いずれにせよ現場の人は健気だ(つД`)
493音速の名無しさん:04/09/21 22:27:22 ID:GBphEAas
>>492
撤退を撤回ね
スマソ
494音速の名無しさん:04/09/21 22:37:16 ID:++lpzStg
フォード車買うから撤退しないでくれ・・・
495音速の名無しさん:04/09/21 22:43:30 ID:V3zvn0Gw
>>484
マルボロはタバコ広告禁止後もフェーラーリをサポートし続けるとか・・・
下手するとフェラーリ独走に拍車がかかる気がするな。
496音速の名無しさん:04/09/21 23:21:48 ID:oSlJ5Zji
>>468
SECに通報しました
尚、通報先はこちら
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
(企業情報系の通報は政府機関で今ここが一番早く対応してくれる)

こりゃ間違いなく『風説の流布』じゃねーか・・・
モタスポ板で3ヶ月ぶりの逮捕かw
497音速の名無しさん:04/09/21 23:22:02 ID:kN5Em6m5
>>486-487
アテがあると深読みしてもいいのかな?
498音速の名無しさん:04/09/21 23:24:11 ID:AHzJ4UCW
アウディ頼むから買ってやれ
499音速の名無しさん:04/09/21 23:27:28 ID:pCI6PxVZ
>>497
ジャガーがニューマシンを卸したのは、先行開発してた来期用マシンが、レギュレーション変更で来年は使えなくなったことが発覚したから・・・!
やっぱその出費も痛かったのだろうか?
500音速の名無しさん:04/09/21 23:27:35 ID:xWWNJk+H
結局買収される確立はどれくらいなの?
501音速の名無しさん:04/09/21 23:31:24 ID:OFzMkzG0
日銭というか、毎年決まった売上があるコスワースレーシングは
まあどこかが買うだろう。でも、F1チームのほうはどうだろう。
502音速の名無しさん:04/09/21 23:40:58 ID:kN5Em6m5
>>501
ダラーラがコスワース買ったら漢だね。








買えないか_| ̄|○
503音速の名無しさん:04/09/21 23:43:01 ID:Ymmv8rik
さすがにライブドアや楽天レベルの企業では買えないしなあ。
504音速の名無しさん:04/09/21 23:47:19 ID:mgZ+Mw12
>>496
前の逮捕者って何したの?教えて〜
505音速の名無しさん:04/09/22 00:14:09 ID:XPVjRUH5
そもそもFORDはホントにコスワースを売るつもりなのか?
ヨーロッパ・FORDが勝手にほざいてるんじゃないかと、
勘ぐりたくなる。
506音速の名無しさん:04/09/22 01:57:31 ID:MKE0kxsO
それよりこっちのが気になった

ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#14795
2004年09月21日(火) フォード、ジャガー売却に一度は合意したものの

オートスポーツ誌は、今年の初めにジャガーがレッドブルへチーム売却を合意していたものの、
親会社フォードによりその取引が断られたことがあると報じている。
同様にアジアの投資家もジャガー買収に興味を示していたものの、
フォード側の反対により断念することになったという。
507音速の名無しさん:04/09/22 02:00:41 ID:0iSkJWom
アジアの投資家=ソニーの某息子=アジアテーック!!!



なんか動きが不透明だな・・・ジャガーって・・・
508音速の名無しさん:04/09/22 02:28:03 ID:ORePGBy0
フォードがナベツネに見えてきたw
売っぱらうとはいえ後会社の運営如何によってはフォードに悪い影響があると判断してるんだろうか?
509音速の名無しさん:04/09/22 02:31:51 ID:kUfV2nG4
>2001年にはプロストが、2002年にはアロウズが消滅したというのに
>われわれはまだその警鐘に気づかずに大きな岩へと向かっている

 でもまー、この言葉は重いよ。
 メーカー対決になり始めた頃からずっと言われてきたけれど、自動車
市場が激烈な状況にある今、ジャガーのような突然の撤退はどこのワー
クスでもありうる。トヨタなんて一度優勝したらさっさと撤退しそうに
さえ思えてしまうし……。

 
510音速の名無しさん:04/09/22 02:35:18 ID:omybehVF
プロ野球と状況がそっくり・・・
511音速の名無しさん:04/09/22 02:55:18 ID:ORePGBy0
奥底には、情熱で続けなかったら意味がない気がするね。F1って。
マーケット開拓も結構だが、本来の姿がなくなりつつあるね。
512音速の名無しさん:04/09/22 02:58:48 ID:kUfV2nG4
>>511
テクノロジー開発における情熱だけが先行してしまったよね……。
それもまた面白いんだけど、一面でしかないし。
テクノロジーの異様なまでに成長の早い進歩に、ドライバーは元より
サーキット(デザイン面も含めて)も対応できてない気がする。

やっぱり抜けないサーキットはサーキットじゃないよ……。
513音速の名無しさん:04/09/22 04:38:23 ID:Zf2JeMiR
クルマが速くなってるのにずっと同じ峠を走ってるようなものだからなぁ
メーカー競争を作り出したことだけを悪いとは言えないよなあ。

やりたくないが排気量下げたりタイヤ細くしたりするしか
もう原理的に手段がないんだよ。
514音速の名無しさん:04/09/22 04:46:38 ID:V1j2CJdy
サーキットをマシンの進化に合わせて変えていくのがいいんだろうけど、
そう簡単に出来るもんじゃないからな…で、サーキット側が出来ることと言えばマシンのスピードがどんどん上がるから
少しでも危険を下げようとシケインを追加したり高速コーナーを改修したりするだけ…
515音速の名無しさん:04/09/22 05:38:49 ID:wEMAVYE7
      / ̄\
    .r ┤    ト、  盗撮     (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|男風呂
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐覗き
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
麻薬 / ̄ヽ ノ     |/ ~^^\)/^^~ヽ|   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i |  _ 《 _  |      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (|-(_//_)-(_//_)-|)        i´ヽ/ ノ   ミニに蛸
  |   i   |⌒iノ/  |   厶、    |         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ |||||||||||| /     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\_______/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  未来に届け、この思い!         i (⌒  ,ヽ変態
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   志村  /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |銃刀法違反
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ
516音速の名無しさん:04/09/22 06:04:01 ID:WHtMjW4X
ワークスが勢ぞろいした2000年以降だけで参戦コストが2倍近くになってるのが最大の問題
昔はこんなに金がかかってない、400億近い参戦費用を使うなんて馬鹿げてる
ミナルディが貧乏といっても40億ぐらいは予算があるんだし、これで最下位しか走れないんじゃ
ブライべーターは参戦できないよ、F3000との参戦コストに差がありすぎる、今の状態じゃ下のカテゴリーから上へ
ステップアップなんてとてもじゃないけど出来ない
517音速の名無しさん:04/09/22 08:33:36 ID:tsEIICxj
フェラーリはまだまだ研究・開発資金が足りないといってるが
518音速の名無しさん:04/09/22 08:53:36 ID:OaMIdjct
まあ確かに今のF1の参戦費用の高騰は異常だね、ジョーダンが91年に参加したときなんて
10数億の予算でコンスト5位になれたんだから、今のF1が金がかかりすぎるだね
当時のジョーダンの場合フォードのHBを横取りすることに成功したというのもあるんだろうけど
519音速の名無しさん:04/09/22 08:59:32 ID:VP4PNBct
ザイテックがF1に進出してくれたら・・・・・。
ってル・マンやF3000で精一杯か・・・もうだめぽ・・。・゚・(ノД`)・゚・。
520音速の名無しさん:04/09/22 09:20:27 ID:QW1RoPSn
まあF1が自動車メーカー戦の化した頃から
自動車メーカーが手を引き始めた時が崩壊と良く言われてたしな
お次はメルセデス辺りがやめるか?
数年後には昔みたいに跳ね馬vsDFV軍団みたいな事になるやも
DFVの様なエンジンが出てくればの話だが
521音速の名無しさん:04/09/22 09:20:38 ID:OqPFBNvu
>>517
宇宙にでも行けや。
522音速の名無しさん:04/09/22 09:29:01 ID:ORePGBy0
ワークス全盛になってきた事が技術革新速度が急激に上がった要因だろうけど、
「リーグ」としてのF1が損なわれていった事はなんとも皮肉でしたな。

もしセナが事故死していなかったら、安全性対策はこれほど進まなかったかもしれないけど、
良質カスタマーエンジン、バランスの良いワークス体制、V8〜V12までそろったバラエティあふれるパッケージ、
若手ベテラン入り乱れて大接戦の94年はF1に明るい未来をもたらしてくれたのかもしれない。
523音速の名無しさん:04/09/22 09:58:51 ID:cJl4Pl/w
近年のフォードはモータースポーツにあまり関心が無い企業だと
思っていたから撤退も「あっ、そう」位にしか思わん。
「回りのメーカーが出るから取り合えずうちも」みたいな感じだし。

F1もWRCもフォードの力の入れ具合を見ていて中途半端。
宣伝効果という物を最初から全然期待してないようにも思える。
94年にゼテックR・V8でミハエルがワールドチャンピオンを
獲った時なんか一番宣伝出来たのに殆ど利用しなかった。
まあ翌年ベネトンがルノーに変更したり94年はセナが死亡した
年でもあるから大っぴらに宣伝をしづらかった事もあるかもしれないが。

結局F1最後の勝利はジョーダンになる訳か…まさしく冗談みたいなw
524音速の名無しさん:04/09/22 10:11:52 ID:ORePGBy0
>>523
うまいっw

もともとは「とりあえず俺たちがいないとF1も盛り上がらんだろう」というようなスタンスだったと
思うんですけどね。フォード。会社自体の経済事情もあるでしょうけど、時代の流れなのでしょうか。

あんまり使いたくない言葉です>時代の流れ
525音速の名無しさん:04/09/22 13:19:40 ID:SoBruGMe
フォードが目指してたのはカテゴリーを支えていくことであった。
ジャガーとして参入したのがそもそも間違いだとおもう。
526音速の名無しさん:04/09/22 13:58:23 ID:C/z6E7p8
F1のビジネスが肥大化したから、参戦費用も肥大化した。単純な構造だと思うよ。
それにミナルディで40億もっていうけど、日本プロ野球最弱のオリックスですら、
多分そのくらいの金は使ってるんだよねえ。フェラーリの400億はやりすぎだけど、
今のビジネス的に歪んだ状況は誰かがF1の利益を横取りしてる点。
もちろん、その元凶はジャガー撤退で罵倒していたあの親父だ。w

そもそもF1にだって、NASCARのような道もあるはずなのに、
参加者とファンの総意でその道を進んでないだけでしょ。
あまり無い物ねだりばかりしてもねえ。
527音速の名無しさん:04/09/22 14:02:23 ID:gtisZfFx
バーニー・エクレストンの見解は、トップチームが3台目のマシンを
用意するのがベストだと思っているようだ。「残されたチームがもう
一台を用意しさえすれば、今とは違い、20台以上の競争力ある
マシンがグリッドにつくことになる」というエクレストンの
言葉を『タイムズ』紙が伝えている。「場合によっては、来年、さらに
2チームが消える可能性も考慮しておかねばならず、実際私はそうしている。
なぜ、私が2つの弱小チームのために金を出さなければならないのか
分からないね。そんなことは私の仕事ではない」

1円すら出す気はないのね。。。
528音速の名無しさん:04/09/22 14:13:05 ID:UhWfe31o
ひでぇーバーニーは来年ミナルディとジョーダンが消滅すると言ってるようなもんだ
529音速の名無しさん:04/09/22 14:54:01 ID:xQPNSu6D
情熱だけでレースやってるようなミナルデのファンになりますた
530音速の名無しさん:04/09/22 15:13:05 ID:snjTZYcS
このコメント見てバーニーが糞だと確信したよ。
確かに弱小チームに金を出してやるのがバーニーの仕事ではないが、
チームが消えないように配慮してやるくらいのことは
考えろって感じだな。
ユダヤ人はこれだから嫌われるんだよ。
531音速の名無しさん:04/09/22 15:24:55 ID:HPmluU8L
>>529
少なくともストッダートはそんな殊勝な人間じゃないよ。

>>527みたいにバーニーが言うのも一理あって、
ジョーダンもストッダートも「金が無い」「もうチームを売るしかない」と
いつも主張しているわりに、一向に倒産しなければ、チームも売らない。w
要はチーム予算の一部を中抜きしたりして、自分達は決して損してないのよ。
そうでなければF1チームなんかさっさと売り抜けてるでしょ。

ビル・フォードがF1から撤退した理由のひとつがここにあって、
F1みたいなダーティでどう金が使われているのか把握できない
ビジネスに関わるのはヤだ、って感情がどこかにあるとも言われている。
532音速の名無しさん:04/09/22 15:37:12 ID:rBMrO3Vc
>>531
ストッダートがしぶといのは確かだが,
あのオッサン何処まで行くのかワカラン所がある.
既に30億ほど持ち出しになってるらしい.
一応ストッダートからチームが”借りた”事になってるようだが.
多分返ってこないんじゃ無いかね?

バーニーに関しては全く弁護の余地は無くて,
F1 の興行収入の 60 〜 75 % を取っており,
一日当たり 2 億 5 千万円程度の収入だそうだ.
それほどの仕事をしているとは思えんのだが?

何より彼にとって F1 は金を生み出す重要なもののハズなのに,
その F1 の危機に何もしようとしない.
533音速の名無しさん:04/09/22 15:43:44 ID:iN4TaVHF
デブになりすぎて身動きが取れなくなってるみたいな物だね今のF1
534音速の名無しさん:04/09/22 15:45:17 ID:BKe7JEa0
バーニーガール オエッ
535音速の名無しさん:04/09/22 15:46:55 ID:iN4TaVHF
自分のぽっけに金が入ってくればいいんだろうなバーニーは
536音速の名無しさん:04/09/22 15:47:24 ID:9uyrGyFf
バーニーイラネ
537音速の名無しさん:04/09/22 15:57:17 ID:IaOF54gS
ヨーロッパスポーツとアメリカスポーツの違いがよく現れてる
問題だよなあ。アメリカスポーツは基本的に護送船団方式で
ひとつのチームが撤退の危機に陥れば新たな買い手を見つけるなどして
数そのものはキープするけど、ヨーロッパスポーツはチームの事情は
それぞれの勝手だから撤退しようがどうなろうが運営側は構わんってスタンスだからね。

欧州サッカーと四大メジャースポーツを比較するとその辺の考えの違いがよくわかる。
538音速の名無しさん:04/09/22 18:03:57 ID:3Zx5AdrD
NASCARは一人勝ちを許さないしね。
機会は平等、アメリカンドリームって椰子か?
539音速の名無しさん:04/09/22 18:08:34 ID:HVZThsHu
現実的に考えられる可能性として、ジャガーとコスワースのどちらにも買い手がつかなかった場合、
ミ ナ ル デ ィ と ジ ョ ー ダ ン の 存 続 に は か な り の 疑 問 が 残 る 。

ttp://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040922055729.shtml
540音速の名無しさん:04/09/22 18:12:45 ID:LQx8URjL
意外にも完売か
http://www.excite.co.jp/News/sports/20040922152421/JAPAN-157729-1_story.html

巨大マーケットなのも判ってるけど でも飽きも早そうなんだよなぁ。
541音速の名無しさん:04/09/22 18:50:06 ID:54jtwmRM
バーニーの取り分をもう少し少なくして、弱小チームの分配金を
もう少し多くしたら、こんなことにはならなかったのではないのかと・・・・
542音速の名無しさん:04/09/22 19:12:02 ID:7BWBTY5I
確かバーニーは1999年ごろ
自分の会社とFIAとのあいだで放送の管理権を99年間延長したんじゃなかったけ

出来レースもいいとこで競争入札しないところが役人みたい
543音速の名無しさん:04/09/22 19:14:56 ID:54jtwmRM
99年間とか・・・・
バーニー、あんたいったい何歳まで生きるつもりだよ・・・_| ̄|○
544音速の名無しさん:04/09/22 19:17:12 ID:AWCZI00E
死ぬまでかよ。
545音速の名無しさん:04/09/22 19:17:57 ID:B51nNeO9
バーニー犯す!
546音速の名無しさん:04/09/22 19:24:28 ID:HiVjrsxo
でもキルヒ潰れたし、そこんとこどうなってるんだろ
547音速の名無しさん:04/09/22 19:27:06 ID:/1ZNA24Y
F1もマジで終わってるよ、いい加減にしろって金かけないでレースに参加できる方法を考えてくれ
少なくても80年代後半から90年前後までのコスト水準に戻さないと本当にF1が消滅するよ
548音速の名無しさん:04/09/22 19:31:44 ID:AWCZI00E
でも今のF1だからこそ、激しく儲かってる企業もあるんだよな。
549音速の名無しさん:04/09/22 19:37:05 ID:Ckldf2HW
ミナルディだけの大ファンってわけじゃないけど
ほんとにミナルディいなくなったらもうF1見ない。
550音速の名無しさん:04/09/22 19:40:53 ID:WmcxwXOn
BMW&ホンダ撤退共同記者会見マダー(チンチン

そのあとどうやってF1を維持するか見物なので。
ぜひ両者首脳には真剣に考えていただきたい。
551音速の名無しさん:04/09/22 19:53:25 ID:sU3QYY2c
>>550
意気揚々と会見場に乗り込んだら、BMWはドタキャンで来てない予感orz
552音速の名無しさん:04/09/22 19:57:36 ID:rBMrO3Vc
BMW は単独でも抜ける可能性が有るな.
ルノーもゴーンが何と言うかにかかってる.
メルセデスはお家騒動続き.

全部抜けたりしてな.
そうなるともう,F1 の価値は無いな.
553音速の名無しさん:04/09/22 20:03:29 ID:plt81dMn
んで、コスワースっていくらぐらいの値段で売り出されてるの?
公表されてないのか?
ポール兄貴がヨーロピアン航空売り払ってそのカネでコスワースを・・・・
ポールってまだヨーロピアン航空売ってなかったよなぁ?
554音速の名無しさん:04/09/22 20:09:53 ID:HPEPkTAs
航空機部門は全部売った(;´Д⊂)
中古部品販売は辛うじて残してたはず
555音速の名無しさん:04/09/22 20:23:00 ID:plt81dMn
そうだったか・・・orz
ここ2,3年のことがあいまいになってらぁ(;´Д`)
556音速の名無しさん:04/09/22 20:48:52 ID:wDenlZ6n
>>554
9,11テロの影響でモロに損害を被っただんよな
557音速の名無しさん:04/09/22 20:49:21 ID:2LtssTDB
でもGPWCになったらなったで、UWFみたいに空中分解の悪寒
558音速の名無しさん:04/09/22 20:54:27 ID:omj/9Y/n
ミナルディが撤退したら、
来年は、何を楽しみながらF1を見ればいいのだろう……
559音速の名無しさん:04/09/22 20:57:52 ID:s8BAR9R8
そういえばバブルの頃99年ローンとかあったよな。
見事に行き詰まったけど。

99年間の放送権って、アンタ。。orz
560音速の名無しさん:04/09/22 20:58:57 ID:HPEPkTAs
外国の「懲役390年」と同じ風味がするね
561音速の名無しさん:04/09/22 21:20:18 ID:L009+ivI
ここにかいてありまっせ

http://www3.ocn.ne.jp/~iewri/watching/200304/2.html

やっぱりバーニーは2110年まで延長してる
562音速の名無しさん:04/09/22 21:26:18 ID:54jtwmRM
そんなに延長していったい何を・・・・OTX
563音速の名無しさん:04/09/22 21:33:15 ID:HPmluU8L
どっちにせよあと5年もすれば、さすがにバーニーは役に立たなくなる。
その後どうなるか。見物ではあるけど。
564音速の名無しさん:04/09/22 21:47:34 ID:AK2QwuAn
>>563
バーニーが耄碌するのが先か
F1が潰れるのが先か
565音速の名無しさん:04/09/22 21:48:00 ID:86f4vcTd
バーニーに息子っているのか?
566音速の名無しさん:04/09/22 21:54:47 ID:s8BAR9R8
フォード撤退が「失われた10年」の始まりになる予感...orz
567音速の名無しさん:04/09/22 22:06:21 ID:54jtwmRM
>565
こかn(ry
568音速の名無しさん:04/09/22 22:18:56 ID:HPmluU8L
>>565
まだ20前後の娘しかいない。
569音速の名無しさん:04/09/22 22:22:17 ID:OqPFBNvu
>>557
メーカーが全てGPWCに行ったとしても
ミナルディが生き続ける限り俺はF1見る・・・
570音速の名無しさん:04/09/22 23:03:20 ID:pu9s7qB+
>>569
その状況だとどんなレースになるか想像してみる。

実況「ミナルディ、また優勝です!これでもう今年15勝。なんという強さだ、ミナルディ!」
解説「いやあ本当に強い。ヒュンダイ、デウ、プロトンといったワークス勢をまったく寄せ付けませんね」
実況「今年から参戦したヒンダスタンも結果を残せていないなか、ミナルディの安定感が光りますね!」
解説「日欧米勢がGPWCに行ったと言うのも多少影響していますが、このミナルディの成績はすばらしいと思いますよ」
571音速の名無しさん:04/09/22 23:07:06 ID:54jtwmRM
素直に喜べない状況だな・・・・OTZ
572音速の名無しさん:04/09/22 23:07:56 ID:B51nNeO9
「ミナルディ空気嫁」の嵐
573音速の名無しさん:04/09/22 23:09:35 ID:l6VBEcL0
「バームクーヘン空気嫁」
「ミナルディが強すぎて世界的に視聴率低下」
574音速の名無しさん:04/09/22 23:10:17 ID:a9EG5vdi
ワーゲンが買えばいいのに。しかしF1バブルがはじけるのももうすぐだな
もうトップチームの資金を制限するしか手が残ってないと思う
時代がF1を必要としなくなってきつつあるんだろな。エコの時代だし
575音速の名無しさん:04/09/22 23:10:36 ID:OqPFBNvu
>>570
アーデン、コローニ、リジェ、ペンスキー、ナカジマ、ARTA、ザクスピードあたりも参戦希望。

妄想すまんね。
576音速の名無しさん:04/09/22 23:12:03 ID:l6VBEcL0
>>575
「なんと今シーズンのF1グランプリは、全チームの7割が日本のチームです!」とかなったりして。
577音速の名無しさん:04/09/22 23:15:14 ID:a9EG5vdi
エンツォ・コローニ、エンツォ・オッゼラ、エンツォ・フェラーリ
同じエンツォなのにえらい差が出来たなぁ
578音速の名無しさん:04/09/22 23:17:58 ID:u8PYJZqr
メカクロームのコスワース一時買収だったりしてな
579音速の名無しさん:04/09/22 23:21:07 ID:VP4PNBct
>>575
モーガンも参戦していたらある意味最強だなこりゃ
580音速の名無しさん:04/09/22 23:23:12 ID:54jtwmRM
今度こそ鈴木が・・・
581音速の名無しさん:04/09/22 23:29:41 ID:mGYrTaYK
バーニーを批判するのは筋違いだよ。

確かにバーニーは金を取りすぎていて、それをもっと公平に分配するべきかもしれない。
ただ、それはチームにとって「入ってくる金が少し増える」だけのことである。
今問題になっているのは「出ていく金が大過ぎる」ということ。
要は上位チームの予算が多過ぎるわけで、それに付いていけないチームにとって、
ここで10億や20億入ってきたところで焼け石に水なんだよ。

少なくともバーニーはF1全体のことを考えているだろ?
なぜならF1全体が盛り上がらないと自分が儲からないから。
むしろワークスの上層部のほうが「自分たちさえ勝てればいい」という論理で
動いているように見える。だからFIAは困っている。


582音速の名無しさん:04/09/22 23:38:23 ID:86f4vcTd
>>581
元々の予算増加は
レギュレーション変更に伴う開発費何だが・・・
583音速の名無しさん:04/09/22 23:41:52 ID:9xAu4h/j
>>580
恵一か利男か亜久里かどれだ?
584音速の名無しさん:04/09/22 23:41:55 ID:kUfV2nG4
>>581
ま、政治だよね……。
F1が健全化することには大賛成!!
でも、ウチが損するならば大反対!!

1台あたりのマシン費用の上限を決めたりしたら、工場が
全部支那に移ったりしてね。人件費抑えるために。

フェラーリ、マクラーレン、ルノー、ウィリアムズ、BAR、
ザウバー、トヨタが3台出せば21台、か。

それで8位まで入賞? なんだそりゃ……
585音速の名無しさん:04/09/22 23:43:43 ID:mGYrTaYK
>>582
バーニーはレギュレーション変更に直接関わってないじゃん。
それはFIAとチーム間の問題。
586音速の名無しさん:04/09/22 23:46:07 ID:plt81dMn
>>570
プロトンはマジ参戦キボン

MOTOGPで手一杯なのかな?
587音速の名無しさん:04/09/22 23:59:00 ID:wUizgomY
空力に対する冗長性を持たせるようなレギュレーションじゃないと意味ないな
588音速の名無しさん:04/09/23 00:02:59 ID:/4R3skDk
>>587
意味がわかりにくい。空力に関するテクニカルレギュレーションをもっと緩くしろという意味なんだろうな
589音速の名無しさん:04/09/23 00:11:41 ID:QcF+oC58
☆ C.ホーナー氏、ジャガー買収に名乗り
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040923_05.htm

ソースはアレだが
590音速の名無しさん:04/09/23 00:24:33 ID:KGE2vEpo
>>581
イヤ,下位チームでは 10 億円というのはでかいよ.とてつもなくデカイ.
ミナルディあたりだと 50 億ってところだから,そこで 10 億というのは全然違う.
元々車を走らせるのに必用な金は決まっているから,
10億増収が開発費倍増に直結しかねない.

要するに,先頭を走るのには莫大な金が要るが,中盤へ上がることを望むなら,
あるいはとりあえず走り続けることを考えるなら,非常識なほどの金は必要ない.

競技全体としてみたとき,こういう下位チームの存在は実に大きいはずだから,
そこへもう少し金を出すというのは正しい方針だと思う.
591音速の名無しさん:04/09/23 00:31:52 ID:fM6IRazA
>>589
本当なら嬉しい
592音速の名無しさん:04/09/23 00:33:15 ID:+gGTDPSF

20億円が、フェラリ(年間予算600億と仮定)なら1/30でも
ミナルディ(年間40億)なら1/2だからな
593音速の名無しさん:04/09/23 00:34:58 ID:rZE00OEN
>>574
VWはF1を買える資金があるだろうか?
買ったらアポーンしそうな雰囲気
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040915AT3K1502W15092004.html
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040909AT2M0903509092004.html
594音速の名無しさん:04/09/23 00:41:29 ID:jBOvaegd
ミナルディやジョーダンって来年も走れるの?
ジャガー撤退はともかく、コスワースはF1全体で金を
出し合ってでも支えるべき存在だと思うんだけど。
595音速の名無しさん:04/09/23 01:13:28 ID:W1Lp1MsG
>>581
>ここで10億や20億入ってきたところで焼け石に水なんだよ


20億ありゃ猿人の負担金はかなり軽減されるだろ。
そもそもバーニーはF1の価値を高めるために60億の参加料や12チーム枠を
決めてF1を閉鎖的な世界にしてしまった。
だいたいメーカーの参入を促進したのはこいつだろ。

596音速の名無しさん:04/09/23 01:21:33 ID:F9GuPXaZ
>>527

こういう発言見ると、絵に描いたようなユダヤ人だな、と今更ながら思う
>バーニー
597音速の名無しさん:04/09/23 01:34:13 ID:KLo5cblV
まず60億の参加費が間違ってる。
無くせとは言わないが、3分の1ぐらいにする必要はあるだろ。
どんな巨大メーカーだって、60億はなかなか出せるお金じゃないからね。
だから出たくても出ないメーカーや、出る気にすらならないメーカーがあるんだろ。
598音速の名無しさん:04/09/23 01:36:39 ID:Aduyb5aB
>>589
アーデンのF1進出の噂はあったからニフティでも無問題
ttp://www.crash.ne.jp/f1/2004_news/09/f1_2004_0915d.html
599音速の名無しさん:04/09/23 02:36:45 ID:tL8d0YlM
60億といっても持っていかれるわけじゃなくて、
あれは持ってることを確認されればチームの手元に戻ってくるものだろ。
それくらいの資金力がないチームの参戦を認めても
すぐに出て行くのがオチだと思うぞ。
その取り決めが出来る前に参戦した97年のローラなんてふざけてるとしか思えない
600音速の名無しさん:04/09/23 03:18:41 ID:I/S+zboI
ま、正論だわな。
ミナルディクラスの活動資金も持たずにお前ら何するつもりなの、と。 確かに、現れてはすぐ消えるひやかしはごめんだ
601音速の名無しさん:04/09/23 03:37:42 ID:n6gTnxKH
>>599
イヤ保証金だから、すぐに返ってくるという考え方では無いはずだ。
例えばそのチームがレースに参加しなかった場合、FIA には不利益が生じる。
一番大きなモノは TV 関係の契約で、例えば現在は 20 台以上の参加が求められている。
それが 18 台になればかなりの損失が出るわけだ。
これを保証金で(足りないけど)補填する(あるいはその金でムリヤリにでも
レースに出場させる)という考え方が成り立つ。

だから、一定期間保証金は FIA の手元にあると考えなければならないだろう。
したがって、この金は実際に使える金にはならず、死に金になってしまう。
実質的に戻ってくるのは撤退するときになり、
どうせそのころは負債で首が回らなくなっているというわけだ。

だいたい 60 億の金を直ぐに用意することはできないから、
それを借りてくる利子もバカにはならない。
逆に FIA はそれを運用することさえできる。

そもそも商売の考え方として、まず金を借りてから、
それを元手に稼いで金を返すというのが基本だから、
まず最初に倍の金額を用意しなければならないというだけで大変な負担だ。
602音速の名無しさん:04/09/23 04:04:36 ID:eTva0XjV
>>599-601
 基本的に納得。F1を「見せ物」として考えた場合、著しく劣化したチームは
いらんでしょう。いや、ミナルディやジョーダンのことじゃない。彼らはしっか
りポイントを取ってる。問題は97年のローラやら、80年代中盤にゴロゴロいた
怪しげなチームの出現でしょ。
 その意味で、ちと高すぎるけど、ハードルを儲けることは間違ってないと思う。

 でも、それとあわせて参加しやすい体制って考える時期にあると思う。
 例えば、何度も話題に出ているシャシー販売とかって、ありだと思うけどね。
前年度優勝チームはマシン売却の義務を負う、とかさ。それも販売額は一定で、
購入シャシーを使ったチームはコンストラクターは除外、とかさ。
 レギュレーションの問題あるけど、このくらいしないと「底上げ」は難しい
んじゃないのかな?

 それとも、「Formula 1 drivers」と「Formula 1 technology」って、
カテゴリ2個に分ける?(笑 前者は同じマシンを使い、後者はレギュレー
ションフリー。まぁ、こんなもん、F1じゃないけどさ。


 
603音速の名無しさん:04/09/23 04:18:02 ID:gqMm/nPi
>購入シャシーを使ったチームはコンストラクターは除外、とかさ。

良いけど今度はコンストラクターとは別にチームのチャンピョンシップが要りそうだな。
ただエンジンもセットにしないとまともに走ってくれないから結局ザウバーみたいに
サテライトチーム化するのがオチかな。
604音速の名無しさん:04/09/23 04:24:03 ID:oaB1L7Id
参戦金の60億は次の年にちゃんと参戦すれば分割で戻ってくるよ。
参戦が1年遅れると半分以上FIAに取られてその次の年もしないと
全額取られる。トヨタは半額以上もっていかれたはず
605音速の名無しさん:04/09/23 05:06:10 ID:V5YbIufg
>>579
悪阻レスでスマンが、やっぱ、モーガンだと車体は木だったりするのか?
606音速の名無しさん:04/09/23 05:18:21 ID:qUAyOz2l
モーガンだったら当然オーナーはAGSで、エースドライバーは琢磨、なんでしょう
なぁw
607音速の名無しさん:04/09/23 05:27:47 ID:aXpidQ5L
>>605
フレーム全部を木ってわけにはいかないだろうけど、モーガンならどこか木にするはず。ル・マンもそうだったし。
スキッドブロックってオチはなしでw
608音速の名無しさん:04/09/23 05:49:03 ID:n6gTnxKH
>> 604
そうか、FIA も全くのぼったくりというわけでは無いな。
しかし、一年はその金を回しているワケか。
普通にやればそれだけで4億や5億は儲ける勘定だ。

まあそれはそれとして、一年分の保証ならやはり 60 億も要らない気がする。

>> 602
元々 FIA からの分配金の取り合いの問題や、
増えすぎてレースの運営が難しくなるという問題のためだから、
実は今となっては多少質の悪いチームでも無いよりマシかも知れない。

一つ二つ増えたとしてもレースは問題なく開かれるし、
分配金は上位10チームまでとでもしておけば何の問題もなし。

俺は別に 80 年代が怪しげなチームばかりとは思えなかった。
いまの上位コンストラクターも、最初はちっぽけな貧乏チームに過ぎなかったはず。
確かに消えたチームも多かったが、別に最初からひやかしばかりでは無かったろう。
少なくとも挑戦するつもりであったチームは多いはずだ。
努力と多少の運が有ればはい上がれた可能性もある。
彼らにとって不運なことに、この時代ではワークスエンジンが必須だったし、
既に上位コンストラクターは確固とした地位を築きつつあった。

その意味では、やはりシャシーの販売は興ざめだ。
エンジンを買い、シャシーを買ってくるのでは、何のために F1 に出るのか?
多少遅かろうとも、自分でシャシーを作ったほうが何倍も価値がある。
609音速の名無しさん:04/09/23 06:02:35 ID:+Xv5etTN
70年〜90年前半ぐらいまでなら下のカテゴリーからのステップアップが出来るぐらいの金しかからなかったから
夢もあったけど今はどうにもならないよ、今の時代じゃジョーダンやザウバーも参入できなかったよ
610モロッコ ◆BZm6L.a8xE :04/09/23 07:31:27 ID:bKNKZ5hn
>>602
> 80年代中盤にゴロゴロいた
>怪しげなチームの出現でしょ。
最近F1を見始めた漏れの視点からなら
そんな香具師らが走るのを見てみたいなあw
冗談抜きで。

漏れと同じ考えしてる人ってどのくらいいる?
611音速の名無しさん:04/09/23 07:40:50 ID:g2s8rKZr
フォード大量リコールの危機
http://response.jp/issue/2004/0922/article63887_1.html
612音速の名無しさん:04/09/23 08:13:58 ID:4txc54HC
フェニックスチームはなにやってるの?
613音速の名無しさん:04/09/23 08:47:16 ID:Rq9EtbYg
ミナルディが所有してるV8ってまさかEDのこと?こんなので参加するの?
614音速の名無しさん:04/09/23 09:28:39 ID:gqMm/nPi
..608
>普通にやればそれだけで4億や5億は儲ける勘定だ。

これってマジ?それとも単にぶち上げて見せただけ?
615音速の名無しさん:04/09/23 09:29:18 ID:gqMm/nPi
あれアンカーが....
てすつ>>615
616音速の名無しさん:04/09/23 09:42:16 ID:dhtbmIxV
EUがFIAやFOMに何か訴えればな〜・・・。
日本だったK総理のおかげで2リーグ12チーム制を企業が
認めたようなもんだからな・・・。









でも規模が違いすぎるからだめぽか・・・・。
617音速の名無しさん:04/09/23 10:22:32 ID:g2s8rKZr
>>616
馬鹿?
618音速の名無しさん:04/09/23 11:13:42 ID:u+AZqZk/
結果として脱落したからといって
怪しいチームというのもどうかな・・・
ロータスやらブラバムまでそうなってしまうよ。
本当に怪しいのは企画だけあげて実際レースに参加しなかったやつらな気もするし
ファーストF1やらフェニックスとか
あ、アンドレアモーダは怪しかったかも

ダメなチームは自然に淘汰されるんだから
新規参入しやすい形を作ることの方が大事だと思う。
今の閉鎖的な方向に走り始めたのって
参戦数が減少しはじめた95年くらいだと思うのだけど
あの時シムテックやパシフィック、フォルティらの低迷を品位に欠ける
ものとして排除にかかったのが間違いの始まり
(手始めに107%ルールとか)
本来あそこで新規参入が難しくなってきていること、
チーム数が減ってきたことを憂慮すべきだった・・・
619音速の名無しさん:04/09/23 11:20:59 ID:I/igtQix
嘘だと言ってよ、バーニィ!!
620音速の名無しさん:04/09/23 11:55:22 ID:dhtbmIxV
>>619
スレ違いじゃん
でもあの発言はバーニーらしくないなホント
621音速の名無しさん:04/09/23 11:58:13 ID:Dn3G7BsY
保証金が跳ね上がったのは某メーカーがドタキャンしたからだよ
622音速の名無しさん:04/09/23 12:03:23 ID:B+tZMSqD
ホンダがドタキャンして枠が空いたからな・・・
623音速の名無しさん:04/09/23 12:04:42 ID:4kyeoayU
ジャガーからダンプへ、そしてブル、アジャ…
624音速の名無しさん:04/09/23 12:08:34 ID:5j0YK+Lp
フォード撤退の原因は、エクスプローラーとファイアストンの事件でしょ。
あれの補償で莫大な損失を被ったのが、未だに尾を引いてるんでしょ。

ファイアストンの親はブリヂストンなので、
ブリヂストンが原因ともいえる。
625音速の名無しさん:04/09/23 12:45:00 ID:g2s8rKZr
>>624
君は本当に馬鹿だな。
フォードの撤退原因は400万台クラブとかいってはしゃいで自動車メーカー
買収しまくって、挙句の果てに既存車の売上げもどんどん落ち込んでいること。
BSの業績はとっくに回復しましたよ。
626音速の名無しさん:04/09/23 12:50:25 ID:xOiygpTQ
>>624当時の新聞ちゃんと見てたか?

627音速の名無しさん:04/09/23 13:38:35 ID:MfPfp9yt
>624
それは風が吹くと桶屋が儲かる的な話ですなぁw

その時に落ち込んだ業績回復を果たせず、
拡大路線を進めることで損失を埋め合わせようと
してきた経営陣に問題があったのは事実ですけど。
628音速の名無しさん:04/09/23 14:09:27 ID:Wll9gJbI
バーニーが、ジョーダン、ミナルディいらねって言ってるのは、大いに問題ありだと思う。
日本よりもっとF1への関心の高い他の国々ではどういう意見が出てるんだろう。
バーニーのいるイギリスなんかは、バーニーの意見に肯定的だったりするのだろうか?
629音速の名無しさん:04/09/23 14:20:34 ID:vU8bjoA5
でもそう言っとかんと、果てしなくバーニーにたかりそうだしなあ。あの二人は。
自分が悪役になることにここまで躊躇がないのは正直スゴイよ。>バーニー
630音速の名無しさん:04/09/23 14:25:40 ID:xZHQh+c6
結局トップ3の3台走行=フェラーリ表彰台独占が観たいだけなんじゃないの?
631音速の名無しさん:04/09/23 14:30:54 ID:8ModMSyx
>>630
1回くらいは見てもいいかな
632音速の名無しさん:04/09/23 14:33:40 ID:XoHLeg0j
アメリカン・モータースポーツのように「みんな仲間なんだから助け合おうぜ」と
いうのもひとつの考え方なら、F1のように「ここは真の強者たちの場だ。弱者に居場所
はない」というのも1つの考え方。文化であり、人生観だ。
どちらが正しいとか間違っているとかは一概には言えない。
ただ問題なのは、F1的な考え方を突き詰めていくと、最終的には1組しか生き残れないって
ことなのだが。

個人的にはINDYやCARTやNASCARのような「演出された接戦」には興味が持てないので、
F1には健在であってほしいと願う。それとアメリカン・フットボールというのは理解できない。

633音速の名無しさん:04/09/23 15:28:50 ID:n6gTnxKH
>>614
固い融資の利率だけで、最低でもそんくらいは行くよ。

ギャンブルなら倍にも三倍にもなるが、0 になる可能性はあるがな。
634音速の名無しさん:04/09/23 16:02:15 ID:duvKMT0e
>>632
今のフェラーリ最強も十分、演出された物だと思うが。
しかも、「弱肉強食」なんて謳い文句にしてる分始末が悪い。
635音速の名無しさん:04/09/23 16:07:39 ID:n6gTnxKH
>>629
むしろ下位チームに入るべき金をバーニーがむしり取っているという解釈も有ると思う。
636音速の名無しさん:04/09/23 16:31:00 ID:RNiiIPEe
>>629
むしろあの2人は資金繰りにイッパイイッパイで金銭的余裕がないからがめついように見えるだけ。
637音速の名無しさん:04/09/23 16:38:43 ID:UV5u0H77
エディージョーダンは金ありまくり
638音速の名無しさん:04/09/23 17:07:17 ID:mxUs2woG
エディジョーダンとジョーダンF1チームは別物だからな。
639音速の名無しさん:04/09/23 17:27:34 ID:gqMm/nPi
まぁワークス大戦になったらプライベータが対等にやっていけるわけないのは当然なんだ。
周期的にこの道をたどるのはカーレースの宿命かもな。
ワークスを追い出すような方法でも取らない限り状況は変わらん。
そんなの誰も望まないだろ?
640音速の名無しさん:04/09/23 17:59:28 ID:53IXR7qA
ヅラの個人資産は70〜80億円くらいだったと思うけど、違うかな?
このうちかなりの部分がJordanの株式じゃないのか?

F1につぎ込んだら、すぐになくなっちゃいそうな金だろ。
641音速の名無しさん:04/09/23 18:10:43 ID:gEkTdJr6
ジョーダンの株な時点で破産寸前
642音速の名無しさん:04/09/23 18:25:21 ID:9IulugZF
>>639
そうでもないよ
特に欧州は国贔屓は強いけどメーカー贔屓は日本人ほど強くないから
643音速の名無しさん:04/09/23 18:31:28 ID:wcLLiYPf
大戦前の様に国家が予算を投入とか・・・。
644音速の名無しさん:04/09/23 18:59:11 ID:jBOvaegd
ブラバム、マーチ、ロータス、ティレルですら生き残れなかった現在のF1。
ジャガーやジョーダン程度の体制では行き詰まるのは当然なのかも知れない。
けど、コスワースとミナルディだけは誰か助けてやってくれ(w
新規参入の可能性、エンジン買って参戦出来る可能性、どっちも無くなっちゃって
縮小均衡だけの寂しいカテゴリになっちゃう崖っぷちがコスワースの撤退やミナル
ディの消滅だと思う。

フォードすら耐えられんカテゴリではあと可能性があるのはVWだけじゃん。
フェラーリ、メルセデス、BMW、ルノー、ホンダ、トヨタ、VWの7チームしか残らん。
フェラーリ=ザウバーみたいなサテライトチーム化でメルセデスとマクラーレンが
各2台、BMWとウィリアムズで各二台とかなっても萎える。
有力コンストラクター三台体制も同じく萎える。シャーシの市販化とかも勘弁してくれ。

いろんなチームがいろんなアイデアで最速を競うカテゴリはもう復活できないのか?
645音速の名無しさん:04/09/23 19:17:08 ID:5lMsvbFG
巨大企業である自動車メーカーとプライベーターでは、そもそも資金力に
大きな差があるわけだから、メーカーが大挙して参戦したら、プライベーターは
かなわないに決まってる。
メーカーの場合、レース部門の収支は赤字でいいんだからね。
それでブランドイメージが向上したり、マーケティングに活用できたりすればOK。
人気タレントに何十億もかけてCM契約するのと似たようなものだ。
プライベーターは赤字が続けば潰れる。

プライベーター並みのワークスというのは無いわけではないが(ザクスピード・ヤマハとか)、
メーカー並みのプライベーターというのはまず有り得ない。
だからワークスとプライベーターを共存させるには、ワークスの資金規制しかない。
どうやって規制したらいいか俺は知らん。それはFIAの仕事だ。
646音速の名無しさん:04/09/23 19:26:58 ID:Bp8zsHXf
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=64017

十分バーニーも自己中だと思うが
647音速の名無しさん:04/09/23 19:40:23 ID:5NGWtroL
>>645
ワークスがプライベーターより強いのは当然なので、プライベーターをワークス並に強化するのは無理。
むしろ、弱いチームでも収益の上がるモデルを組む必要があるんだと思う。

GTなんかは3大ワークスがべらぼうな(F1からみれば微々たる物だが)金額を投入する一方、JLOCみたいな草の根チームが弱小とはいえ
頑張っているわけで、やりようはあるんじゃないかと。
648音速の名無しさん:04/09/23 19:40:34 ID:Exe8YB9T
問題はFORDの撤退理由が「F1にはそここまで金を掛ける価値はない」と認めたことなんだよね。
他のメーカーもそう思ってんじゃない?内心は。
649音速の名無しさん:04/09/23 19:48:36 ID:n6gTnxKH
>>645
下の方のチームというのは別に勝つ必要は無いよ。
何かの拍子に上位が崩れたときに、ポイントが取れればそれで OK。

時間をかけて頑張れば今のザウバー程度までは行ける可能性もある。
それで十分我々を楽しませてくれる。
そして、それにはべらぼうな金は必要ないだろう。

しかし残念なことに、
今はミナルディが取ってくる 40 億から 50 億程度の金でさえ集めるのに苦労する。
650音速の名無しさん:04/09/23 19:52:02 ID:2XG+WeD7
でも今のザウバーも上位を自力で走れるチームじゃなくなっちゃったし
2001年のころはまだ上位に自力でいけたのに
651音速の名無しさん:04/09/23 19:55:33 ID:5lMsvbFG
>>647
言わんとしていることはわかるけど、でもどうだろう。今のF1は金がかかり過ぎるわけで。
2台の車を1年間に18回走らせるだけなのに、40億円でも足りないっていうのは、
やっぱり健全じゃないんだよ。
スポンサー収入とTV放映権で40億円以上をまかなうっていうのは、かなり苦しい話。
全世界的に企業の業務効率化が進む中で、10億円以上のスポンサーフィーをポンと出せる
会社となると限られてくるし、ワークスと同様にスポンサーだっていつ撤退するかわからない。
だから、弱いチームでも収益が上がるモデルというのも現実的には厳しいと思う。

バブルの頃でも・・・10億円あればF1チームが運営できる、中堅チームで4、50億円、
トップチームで100億円といわれていた。今は明らかに恐竜化しているわけで、
やっぱり全体のレベルを少し下げないと、もうどうにもならない。
652音速の名無しさん:04/09/23 19:55:57 ID:VKHGE7ku
The Jaguar Racing mechanics see the funny side of their team being put up for sale
ttp://www.crash.net/pictures/view/112513.jpg
653音速の名無しさん:04/09/23 20:15:21 ID:wcLLiYPf
654音速の名無しさん:04/09/23 20:18:22 ID:lONH9QBr
・・・・・涙
2ちゃんねるでジャガー飼ってやろうよ・・・・
655音速の名無しさん:04/09/23 20:19:37 ID:zYlmbSIo
これがホントのガレージセールか
しかし実用的なモンがねぇ
656音速の名無しさん:04/09/23 20:20:14 ID:2XG+WeD7
>>651
まったくその通りだね、いくらなんでも今のF1はお金がかかりすぎる、これじゃ新規参入は絶対に無理
657音速の名無しさん:04/09/23 20:41:16 ID:8I07n3j8
ライブドアはどうでしょうか?
658音速の名無しさん:04/09/23 20:44:19 ID:eTva0XjV
>>656
でもねー、企業は金かけられるなら絶対的にかける。色んな手を使って。
だから、彼らにプラスにならない支出を負担させないとダメじゃないかな。
ランキングトップ3に入ったエンジンは翌年、2チーム供給義務を負うと
か。

あと、レギュレーションがころっころ変わりすぎってのも問題とは思う。
中堅以下のチームにとっちゃ厳しいよ。
659音速の名無しさん:04/09/23 20:46:46 ID:n6gTnxKH
>>651
40億なら、プロ野球の球団一個分ぐらいのモンじゃないか?チームにもよるけど。
世界を市場にしてるんだから、何とかなりそうなもんだが?
660音速の名無しさん:04/09/23 20:58:09 ID:zYlmbSIo
>>657
あのマイクロソフトがトヨタのスポンサーになるかどうかで躊躇したのに、ライブドアなんて(ry
661音速の名無しさん:04/09/23 21:11:49 ID:zYlmbSIo
ところで、メカニックも売りに出されてるわけだが
http://images.f1racing.net/large/35353.jpg
手前ら、笑ってんじゃねぇ!
662音速の名無しさん:04/09/23 21:15:28 ID:aXpidQ5L
>>661
ワロタ。それはそのブラックジョークに笑ってるのか
ジャガーから解放されるって事で笑顔なのか…
663音速の名無しさん:04/09/23 21:16:23 ID:g6/IciGG
>>661ヤケクソ加減にワロタw
664音速の名無しさん :04/09/23 21:30:40 ID:c2acfUbl
>>659
プロ野球は成績に関係なくチケット収入もテレビ放映権料もチームに入るぜよ
F1で成績に関係なく入るのはグッズ販売ぐらいか?

好成績を収めるには金が要る→金が無い→テターイ

金がある→設計主任が糞→収入減→金が無い→〜

設計主任GJ→ドライバーが糞→〜
665音速の名無しさん:04/09/23 21:49:59 ID:pCO3V5po
>>661
ハゲワラ
腹いてえ
666音速の名無しさん:04/09/23 22:01:19 ID:5NGWtroL
考えてみるとトヨタなんかも微妙に危ない気がする。
資金力は余るほどあるけど、あそこは社員の熱心な請願でボトムアップ的にF1参戦を決定した経緯があり、
トップは別にF1が好きなわけじゃない。

奥田家の復活とともにF1活動がフェードアウトしそうで怖い。
667音速の名無しさん:04/09/23 22:08:29 ID:pyfjWDHO
>>666
チーム売ろうったって価値ないしな。
解体費用が掛かるだけ損じゃん。

トヨタが手を引いたら崩壊消滅しかない罠。
668光速の名無し・改  ◆HQF3xGoYuk :04/09/23 22:12:06 ID:8OLLiSOj
>>666
>奥田家の復活とともにF1活動がフェードアウトしそうで怖い。

「豊田家」じゃ??
669音速の名無しさん:04/09/23 22:13:20 ID:v89YrZs1
toyotaってオーナーの豊田家には実験ないの?
670音速の名無しさん:04/09/23 22:15:34 ID:aXpidQ5L
トヨタは無理して出なくても良いと思うんだけどねぇ…

「僅か1円のコスト・ダウンの為に生産現場(工場)では汗をかいているのに、一瞬で数億円がパーになるレース等、もってのほか。
私達はF-1で勝つ為に自動車会社を興したのでは無い」と言うのが、豊田家の信念だったのである

某個人サイトからのコピペだけど、ホンダの様に「競争こそがホンダのアイデンティティだ」って言う考え方もありだと思うし、
こういう考え方もありだと思う。だから、無理してF1なんか出なくてもいいのに…と思うが。ってスレ違いだな
671666:04/09/23 22:16:21 ID:5NGWtroL
>>668
ぐわ、失礼しました。

×奥田家
○豊田家

豊田家はエンジニアの家系(豊田家の男児は東大工学部か名大工学部を卒業することが多い)の癖に
レースに興味を抱かないと言う不思議な家らしい。
672音速の名無しさん:04/09/23 22:20:36 ID:Tg4Itm9S
トヨタのF1チームってドイツ人がお金を無駄使いしてるんじゃないの、BAR時代のの体育教師のように
673音速の名無しさん:04/09/23 22:25:49 ID:g6/IciGG
>>672その張本人、クライヤーとパスカリは消えた・・・あと残ったのは三馬鹿とエンジニアだけだ
674音速の名無しさん:04/09/23 22:28:49 ID:Exe8YB9T
>>670
いや、あながちスレ違いでもないよ。TOYOTAにしてもFORDにしても、
本来F1に真っ向から打って出るメーカーではなかった。
メーカー同志の対決になれば、コストが天井知らずになることは十分知ってる。
その割に見返りも少ない事も分かってるから、今まで手を付けずにすましてきたと思うんだよね。
今、どのメーカーもまともな経営感覚を持った人間の意見が通りにくくなってるような気がするよ。
TOYOTAにしてもFORDにしても参戦するって聞いたときは結構驚いたってのが正直な感想だったよ。
675音速の名無しさん:04/09/23 22:30:02 ID:0sPoKQIb
>>672
冨田その他いろいろトヨタのヤシらが効果的な金の使い方を知らなくて、役に立たないもの(ラルフ・シュマッヒャーとか)を買い漁っているのかもしれない
676音速の名無しさん:04/09/23 22:30:37 ID:0sPoKQIb
>>674
DFVって知ってるか?
677音速の名無しさん:04/09/23 22:33:27 ID:5lMsvbFG
トヨタが危ういっていうのは同意だよ。
なんかジャガー/フォードと状況が似ている気がするんだよね。
気負って金をかけたわりには運営がマズくて成果があがってないところとか。

まあ、トヨタのことだから負けたまま撤退はしないと思うけど。
678音速の名無しさん:04/09/23 22:36:48 ID:aXpidQ5L
>>676
コンストラクターとしてって事じゃないの
679音速の名無しさん:04/09/23 22:37:36 ID:g6/IciGG
たしかに、妹は役にたたない

あと今のところブルナー爺とガスコインも・・・・



ダマッタのほうが見たかった・・・
680音速の名無しさん:04/09/23 22:40:23 ID:RNiiIPEe
>>679
ブルナーはガスコインに飼い殺されてるので仕方ない
681音速の名無しさん:04/09/23 22:45:11 ID:bcDKj5sx
トヨタが撤退とか言う奴がいるけどFIAのイベントに長年継続して出てるがトヨタなんだがな(WRC→F1)
それに設備も含めてWRC以上に大規模になってるから撤退の可能性が低いだろ
682音速の名無しさん:04/09/23 22:48:45 ID:Yfns1IYG
富士を買い取って改修したりしてるわけだし、計画が計画だから
トヨタの参戦は生半可ではないと思うけどね。いかんせん結果がもうひとつだが・・・
683音速の名無しさん:04/09/23 22:52:10 ID:dhtbmIxV
にしてもモズレーのコメントが無いな・・・・。
実はショックを受けて(-_-)ウツダ になってたりして・・・。
684音速の名無しさん:04/09/23 23:01:08 ID:pCO3V5po
俺も気になってたんだよ
モズレーなにやってるんだろうな
ひそかにバーニーをF1から追い出す作戦でも練ってるのかな

いや、絶対そんな事ないや
685音速の名無しさん:04/09/23 23:03:57 ID:lGGXYRC+
それこそ不安定なのはホンダなんだろうな
エンジン規定の改変やタバコマネーの件、等々。
686音速の名無しさん:04/09/23 23:10:08 ID:dhtbmIxV
>>684
というより現状は逆にバニーがモズレーを排除しよう
とする動きになっているな。

モズレーはコスワース撤退を予知していなかったのか・・・?
687音速の名無しさん:04/09/23 23:16:21 ID:3mgmgbvF
トヨタって宣伝が主な目的で何百億って金使ってるんでしょ?

他で広告したほうがいいんじゃないかな? て思ったけど大体やってるね。
サッカーチームのメインスポンサー、大会スポンサーとか。


688音速の名無しさん:04/09/23 23:22:39 ID:g2s8rKZr
お前らアホだな。トヨタは世界15%、欧州10%のシェア獲得に全力を挙げている。
トヨタの弱点は欧州(シェア5%超)だけでF1撤退などありえん。
どんなに金がかかろうと10年はやるだろうな。
689音速の名無しさん:04/09/23 23:33:54 ID:r8xpSxw7
>豊田家はエンジニアの家系

豊田英二氏はホンダの中村F1監督と東大の同期だったか?
彼らは本田宗一郎より頭がいいのはまちがいない。
水冷論争も理解できなかったというし。上司が豊田なら理解したろうに。

だけど中村氏はいろいろ遺恨もあったと思う。
東大出で、とうぜん社長になるべき人材なのにしりぞけられたという・・・
二代目社長は子飼いだからね。
そのあとはずっとエフワン組(久米さんあたり、からかな?)

だけど、それに中村さんはずっと反対でエンジニアでなく営業から社長を
だすべきだと批判してた。
ま、中村さんが長老といっても(久米社長の上司)こればかりは・・・
それでホンダF1のレールが敷かれたんだけどね。

ヨソからみるとレースの情熱に美化されてしまうが、F1は権力争いに利用されて
ホンダ帝国の求心力になってたんだよ。
組織の方針ってのは、かならずしも合理的な方向にいくとは限らないってこと。
いまの中国指導部のあほな反日姿勢のように。
エフワン組の社長が全権力を握り、独裁者ヒトラーと仇名された時期もあったし。

この時期、同業者はターボF1で大成功を収めつつも内実は混乱し
傾いたホンダの経営に疑念を持ってたのは確か。
バブル期にトヨタがF1やらない云々の発言は、こういう背景があったと思う。
690音速の名無しさん:04/09/23 23:34:29 ID:vr0fPfFI
>>688
WRCで活躍した時すらヨーロッパで売れなかったらしいのに、F1で大活躍したくらいでヨーロッパで売れるとは思えない。
691音速の名無しさん:04/09/23 23:36:12 ID:vr0fPfFI
>>689
中村 良夫御大は「F1でリジェと組むべし」という大間抜けな主張をした・・・・・
692音速の名無しさん:04/09/23 23:37:57 ID:ukcpv7GI
トヨタはとりあえず、ニューウェイでも引き抜いてみたら?
本人もマクには飽きてるみたいだし
F1はもうどうしようもない状態だとおもうよ
693禁 煙 日 本:04/09/23 23:38:22 ID:wAheB46r
>>689
東大卒だからといって
エンジニアとして優秀だとは思わんわけだが。
694音速の名無しさん:04/09/23 23:40:29 ID:lGGXYRC+
>>692
マクでは仕事はじめたばかりじゃ?
695音速の名無しさん:04/09/23 23:43:30 ID:eTva0XjV
>>692
ニューウェイは図面引いてくれるわけじゃないからなー。
「こう、ぶわーっとして、ぐわーってきて、どばーっという感じ」(意訳)
なイメージを具体化できるスタッフをトヨタが用意できるのかしらん。
696音速の名無しさん:04/09/23 23:45:30 ID:ukcpv7GI
>>694
契約更新したの?だったらスマン
ついこの間も、移籍するかもって話がでてたからてっきりそう思ってた
697音速の名無しさん:04/09/23 23:51:08 ID:r8xpSxw7
中村さんは頭のいい人だし
本田宗一郎はかなわないと感じてたろう。

そうした劣等感が、F1エリート技師をいきなり社長にひっぱる
という晩年の院政にあらわれた・・・
(そのあと宗一郎氏はF1の成功をみて亡くなった)

エフワン組の社長は、独裁者となり自分の派閥の後輩を
また後継者に、そのくりかえし。

だからエリートにとってF1やってないと権力をにぎれない
カリスマをもって指導力を振るえない
という構図ができていく。

こうなるエフワンは政治理念となり、かんたんに「やめる」
とはいえなくなる。
698音速の名無しさん:04/09/23 23:53:48 ID:5NGWtroL
>>693
ホンダの社長は比較的東大が少ないんじゃなかったっけ?
福井社長が早稲田で、川本元社長が東北大だったと思う。
699音速の名無しさん:04/09/23 23:59:23 ID:vr0fPfFI
>>698
河島 喜好は静岡大学だったと思う。久米 是志は知らん。川本氏と福井氏の間の誰だっけ?も知らん
700禁 煙 日 本:04/09/23 23:59:32 ID:wAheB46r
>>698
ホンダの社長で東大卒なのって
吉野前社長くらいしか知らん。
桜井は慶応、後藤さんは東工大。

元日産の林さんは東海大だし。

実際、エンジニアは学歴で判断できない部分が多いからねぇ。
もっとも、産学のコネはあることはあるけど。
F1界とイギリスの大学なんかはコネが強いし。
701音速の名無しさん:04/09/24 00:04:51 ID:5E5USZyk
>>690
知名度上げるってことよ。BSだってタイヤメーカーと聞いて、ブリヂストンの名を
挙げられる人を欧州で50%にするのが目標と言っているわけだし。
702音速の名無しさん:04/09/24 00:05:36 ID:ss+0OmN5
吉野さんは、本田に入社したとき
「やめとけ」「もったいない」といわれたらしい。

それを考えると初期の生え抜きとして貴重な人材で
それ以前ホンダには・・・

だから灯台が少ないのかも
(中村さんは、社長なれなかったので)
703音速の名無しさん:04/09/24 00:23:09 ID:bRA1wM4+
6団体からオファー〜前BAR代表ポラック氏の名も
チーム数減は避けられる見込み

 F1撤退を表明しているジャガーに少なくとも有名企業など6団体から
チーム買収のオファーがあることが23日、関係者の話で明らかになった。
チームのスタッフが、「FOR SALE」(売り出し中)と書いた
プラカードを掲げるデモンストレーションを行うなど、チームは一見、
厳しい状況に見える。が、親会社フォードのレース部門を束ねる
「プレミア・パフォーマンス・ディビジョン」のT・パーネル最高経営責任者
(CEO)は、急な撤退発表にもかかわらず買収を望む団体が多い
ことを認めた。チーム関係者によると、チームスポンサーの飲料メーカー
「レッドブル」、韓国財閥の「LG」、カナダの製鉄会社「デファスコ」の他、
国際F3000のアルデン・インターナショナル、ジョーダンとの買収交渉が
決裂したばかりのドバイ首長国のマトゥーム一族などがオファーを
かけており、ティレルを買収してBARを創設した実績のあるC・ポラック氏も
動いているという。一説に、買収額は5000万ドル(約55億円)と
いわれており、億単位の金銭が飛び交うモータースポーツ業界の常識から
見ても、捨て値同然という。
 コンコルド協定によると、11月15日までに翌年の出場申請をしなければ
ならないため、2カ月足らずで買収手続きを終えなければならないという
慌ただしい買収劇となるが、英国・ミルトンキーンズにあるチーム
ファクトリーにはすべての設備が整っており、名義変更するだけで
当面の稼働はできる模様。「ジャガーレーシング」という名称は
なくなってしまうが、チーム数が減ってしまう最悪の事態だけは避けられ
そうだ。

 ▽T・パーネル・プレミア・パフォーマンス・ディビジョン最高経営責任者(CEO)
 昼夜関係なく世界のあちこちから電話がかかってくるんだ。
バイヤーは多い。ただし、1年でなくなってしまうような会社には売りたくない。
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=56717&cat_id=1&top_flg=1
704音速の名無しさん:04/09/24 00:32:38 ID:LfdK2m+6
LG(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
705音速の名無しさん:04/09/24 00:40:31 ID:hdq59ibi
めちゃくちゃ安いな
日本のクルマ馬鹿の金持ちだったら買える人間多いんじゃないの?
706音速の名無しさん:04/09/24 00:42:19 ID:5E5USZyk
この値段ならレッドブル来るか
707音速の名無しさん:04/09/24 00:43:02 ID:tqi6Muqc
しかしランニングコストが半端じゃない罠
708なんかほのぼの:04/09/24 00:47:28 ID:AfiRsLtX
レッドブル=赤べこ
709音速の名無しさん:04/09/24 01:00:47 ID:17GBKJLn
55億か・・・たしかルノーはベネトン200億くらいで買わなかったっけ?
それだけ市場価値が低下してるということなんだろうけど・・・
710音速の名無しさん:04/09/24 01:03:37 ID:bRA1wM4+
バーニーの給料で換算すると
約28日分(日給2億)
( ´Д`)ハァ・・・
711音速の名無しさん:04/09/24 01:03:55 ID:cIhJrcTZ
チーム郷は今年でルマン辞めたんだよな。次は・・・
712音速の名無しさん:04/09/24 01:05:26 ID:eFAVjg/p
クルサードはジャガーに乗る気満々らしいが
713音速の名無しさん:04/09/24 01:07:47 ID:vOBqK51a
>>712
BARも満々
714音速の名無しさん:04/09/24 01:11:15 ID:HhgzX/9D
>>703
買いたい人達がたくさんいるのが救いですが、
買い取ってもどこまで(何年)持ち応えることができるかですね。

胡散臭い投資系が名乗りを上げなくなりましたね。
715音速の名無しさん:04/09/24 01:14:08 ID:FhjJKBeD
日拓ホームズかクラウンライターが買います
716音速の名無しさん:04/09/24 01:14:18 ID:tqi6Muqc
結局レッドブルかアーデンに落ち着きそうな予感
717音速の名無しさん:04/09/24 01:15:05 ID:uqFZ74mk
マジで楽天かライブドアが買収すればオモロイのに
718音速の名無しさん:04/09/24 01:17:09 ID:wxKblofv
参戦デポジットと同等の値段で参戦権から設備まで買えるか。



まぁコスワースが売れないとあんま意味無いんだけどね
719音速の名無しさん:04/09/24 01:17:38 ID:cIhJrcTZ
それより問題はコスワースのほう。
720音速の名無しさん:04/09/24 02:02:56 ID:R8qwzWk1
ジャガーの売却ってコスワースエンジン付きなの?
721音速の名無しさん:04/09/24 02:19:05 ID:uBm/GWnV
ヒュンダイに「コスワースとTeamジャガーを丸買いしろ」と言ったがマズカッタかな
722音速の名無しさん:04/09/24 02:27:14 ID:Wuaoz6mf
>>664
(チケット収入は成績に関連するような気もするが。)

それなら、成績による分配金の割り振りを、もうすこし緩やかにして、
成績の低いチームにももう少し金が回るようにすれば良い。
20億も有れば十分。バーニーなら 8 日で稼ぎ出す金額。
723音速の名無しさん:04/09/24 02:30:31 ID:5E5USZyk
>>719
コスワースはすぐ売れるよ。
724音速の名無しさん:04/09/24 02:53:45 ID:sLLDAvYw
コスワースが売れない場合、売れたジャガーチームのエンジンはどうなる?

コスワースがカスタム供給したチームは、FNで使ってる無限v10なんかどう
大量生産に近いし、これをかつてのハートみたいなところが買い取って
チューンして供給するとか、できないかな
725音速の名無しさん:04/09/24 03:09:42 ID:Wuaoz6mf
今のエンジンと5年前のエンジンとは、もうまるで違うからねぇ。
車幅が狭くなってからは、エンジンの重量と大きさが非常にキビシくなってしまったし。

それに、また来年レギュレーションが変わるとしたらもう大変。
今の F1 エンジンはクランクシャフトの振動を分散することによって保たせているらしいのだが、
V10 → V8 になるとこの計算を全部やり直さなければならん。

ブロックの肉厚も前と後では微妙に違うらしい。
つまり、細部にわたり高精度で強度計算がなされているようだ。

単純に 2 気筒減らせばというわけには行かないらしい。
726音速の名無しさん:04/09/24 04:13:43 ID:qWhqglwX
この時期にもなって来期のエンジン仕様が決定されていないけど、開発が間に合うモノ
なのだろうか。今年と同じ仕様で作って、2レース使用する事になったら最高回転数を下
げるだけで対応できるのかな。ミナルディみたいに。

エンジンメーカーはコストダウンに成らないし、開発費の分をエンジン代金に盛り込めば
供給先に安く提供するのも無理じゃないかなぁ〜。スピードもさほど落ちないでしょうしね。
レースで死人が出た時の言い訳にしたいだけかな。
727音速の名無しさん:04/09/24 10:50:15 ID:5xwylqL2
鰤は元々、嫌な奴だとは思っていたけど、やっぱやな奴だな・・・。
しかし、ここまで悪者に徹することが出来るのはスゴイとも言えるか?

http://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/040924033025.shtml
>ブリアトーレ:中国の人々はコスワースやジョーダンに興味などないと思うがね。

728音速の名無しさん:04/09/24 12:21:30 ID:s9UzuONn
だからってルノーが注目されるのかというと、そうでもないだろ。
むしろいろんな意味で一番関心をひいてるのはホンダだ。
729音速の名無しさん:04/09/24 13:17:34 ID:kTbKJ6KN
>>727
散々外出の質問されて頭来てるんでしょ。
730音速の名無しさん:04/09/24 15:12:23 ID:whuO6xj1
>>727
記者の気持ちは分かるし、応えるブリアトーレの気持ちも分かるなぁ……。
グランプリのこと聞けよ! って気分なんでしょう。それに裏で色々ある
んじゃないのかな。暗躍するオヤジだし。

ジャガー55億円て安いなぁ……。それよりなによりコスワースが心配だが。
731音速の名無しさん:04/09/24 15:13:07 ID:n1/Z7Dny
73284:04/09/24 16:31:32 ID:s9UzuONn
コスワース 2倍の金額で供給継続を考慮
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=64160

年間40億って・・・嘘だろ?
ろくにポイントも取れない糞エンジンにしては高給取りだ。
フェラーリ型落ちのペトロナス・エンジンでも30億くらいのはずだが
733音速の名無しさん:04/09/24 16:34:12 ID:3h3fH1Gu
>>732
ま、足元を見てこの値段って事じゃないかと。
734音速の名無しさん:04/09/24 16:48:07 ID:qOe8HZNu
フェラーリは確かもう1チームくらいなら供給可能といってたな
値段のほうはわからんし、本気で言ってたかもわからんが
735音速の名無しさん:04/09/24 18:33:47 ID:4gY8h/zd
>>732
これは実質お断りの値段だね。
但し、本当にこの金額払ったら勝てるエンジンくれるよ。

コスワースはそういう会社。
736音速の名無しさん:04/09/24 18:43:59 ID:89yatGuV
>>734
14年ぶりにフェラルディキボンヌ
737音速の名無しさん:04/09/24 18:48:07 ID:rQzowR0N
>>736
なんか舌が絡みつきそうな名前でつね。
738音速の名無しさん:04/09/24 18:58:58 ID:s9UzuONn
ホンダルディやルナルディでもいいぞ
739音速の名無しさん:04/09/24 19:35:24 ID:c4ynqcV0
今週のオートスポーツにも書いてあったけど300億使って勝てないようじゃこれからも
撤退するメーカーは出てきそうだね
740音速の名無しさん:04/09/24 20:03:33 ID:MN52G7B2
激しく見たいぞ>ホンダルディorルナルディ
今ならティレルの二の舞って事は有るまい
741音速の名無しさん:04/09/24 20:18:06 ID:KsKL9C3w
それを言うならムゲルディやスパルディ
742音速の名無しさん:04/09/24 20:21:13 ID:KrvvpI6z
>>700
後藤 治はどっかの高専卒だったと思う
743音速の名無しさん:04/09/24 20:22:55 ID:KrvvpI6z
ローラって何をしてるの?ホンドーラを見たい
744音速の名無しさん:04/09/24 20:27:36 ID:s9UzuONn
ローラは97年のショックから立ち直れないのでは
745モロッコ ◆BZm6L.a8xE :04/09/24 21:04:37 ID:jRNpa31r
>>689-702までの話し聞いてて亀レスになっちゃうけど世界に冠たる大企業の社長といってもさまざまだね
能力と人格を兼ね備えていて初めてなれるものだと思っていたけど
今のトヨタとホンダの社長ってくぅーちゃん(某高利貸しの宣伝に出てきたチワワ)がやってもガッツ石松がやっても務まりそうだなw

スレ違いかな、ごめんね
746音速の名無しさん:04/09/24 21:56:22 ID:K+5Atl9Q
結論はヲタはシャチョサンにも詳しいって事だ
747音速の名無しさん:04/09/24 22:53:21 ID:LgqpahK8
>>745
トヨタは知らんが、ホンダのお偉いさんは本田 宗一郎と藤沢 武夫と2人の弟子たちにしごかれ捲くって、脱落しなかったら結果的に有能な人材に育ちます。
748音速の名無しさん:04/09/24 23:06:05 ID:dptPOTlK
クリエン

「僕は今日開発プログラムを継続するため、新しいシャーシ
『R5b-06』を使った。セッションの間に僕はタイヤの評価に取り組み、
同様にレースでのバランスや微調整もした。マシンは良い感触で、僕は
この新しいコースでのドライビングを楽しんだ。高速と低速コーナーが
うまく混在して、2台のマシンとドライバーをハードに働かせるよ。
明日は僕はマシンから良いものを引き出そうとするし、
予選を楽しみにしている」

新シャーシ登場
749音速の名無しさん:04/09/24 23:18:44 ID:KCjv1YTu
ジャガーF1チームを買うと、もれなくクリエンが付いてきます。
750音速の名無しさん:04/09/24 23:50:58 ID:g/l3y/2l
コスワースはどこか買い取ってくれるだろ
GMとかどうだろう
751音速の名無しさん:04/09/24 23:56:20 ID:ZKq6heVe
>>750
分かってないな。
人の金で、鰤が買うんだよ。
そして、再来年からルノーを止めてエンジン商人になるのさ。
752音速の名無しさん:04/09/25 00:06:16 ID:gliU5Szp
そう簡単なものではないんだよ。
本田宗一郎をカリスマに仕立て上げたのは藤沢武夫。
なにせ藤沢は、事業で失敗したら、宗一郎を教祖にして宗教団体を結成すると放言してた。本田教ね。

会社が軌道に乗って、創業者が銅像を建てたり本を書かせたりするのは浅ましい名誉欲からで
ふつうは相手にされない。
ところがホンダの場合は、赤の他人である藤沢が宗一郎を祭り上げて偶像化したから成功した。
あの講談めいた英雄像は、ほとんど藤沢がシナリオを作りマスコミに売り込んだ。

つまるところ藤沢は諸葛孔明のように、天下取りの軍師役をやってみたかったんだ。
藤沢は軍人あがりでぴりぴりした人で、戦後の混乱期にヤクザでも誰でも平気で金を取りにいき
一歩も引かなかった、チンピラの脅迫や恫喝でも一喝。気合の入った男と恐れられていた。
会社の金の流れを一手に握り、営業や経理は彼の意もままに動いた。
そのかわり技術は宗一郎、と分担した。が、それもやがて中村とかエリート達が来るとお飾りに化した。

最後のほうは引退した藤沢の完全な院政。
重役会議も、かならず藤沢に伺いを立てて決まった。
社長は技術系とはいえ、営業や販売、経理の重役は藤沢の子飼いたちで固めた。

ところが藤沢が早くに亡くなると、カリスマ宗一郎の後ろ盾でF1組の社長は、クーデターをおこした。
藤沢の子飼いの営業系は一掃され、技術屋社長の独裁が決められた。
本田宗一郎はF1の成功と、己の子飼いである技術系が我が世の春を謳歌するのを見て亡くなった。

つまりホンダ帝国はけっして一枚岩ではなく、仮借なき粛清と裏切りで築かれたもの。
豊田家のような歴史が無い、一代で成り上がった帝国ゆえに不安定きわまりない軍事政権が続いてる。
追放されてセガにいった人の例をみてもわかるだろ。
まあ、相当の切れ者でないとホンダを動かすのは無理だったと思うよ。
753音速の名無しさん:04/09/25 00:14:23 ID:bD+SWhht
誰か買ってやれよヽ(`Д´)ノ
754音速の名無しさん:04/09/25 00:25:30 ID:toXGwQGy
こうなったらユーン様にお買い上げいただき、レバーク以来の
オーナードライバーになっていただこう。
755音速の名無しさん:04/09/25 00:36:36 ID:dyYnioIq
もしレッドブルが買った場合、レッドブルカラーのマシンが4台走るのかなあ?
で、2005年いっぱいでザウバーのスポンサードは終了、ザウバーあぼーん。。。。
756音速の名無しさん:04/09/25 00:38:56 ID:oywaAlZP
>>755
ザウバーの株式は殆どスイス銀行に譲渡されてるよ

757音速の名無しさん:04/09/25 01:11:55 ID:PMtGlh5K
>>748
ワークスでやっと6号車ってやっぱり厳しいな。
758音速の名無しさん:04/09/25 01:13:06 ID:BxUa8fw/
多分FORDはコスワースを売らないと思う。
759音速の名無しさん:04/09/25 01:16:49 ID:+db7WoNL
>>758
なんかそう思えてきた。
760音速の名無しさん:04/09/25 01:21:31 ID:u4UOE6Qz
フォードとコスワースって関係は長いけど
完全に買い取ったのってたしかここ数年の話だったような・・・
相手が確実なとこならたぶん売るのはもう間違いないんじゃないかな
761音速の名無しさん:04/09/25 01:26:15 ID:+db7WoNL
チャンプカーはどうなるんだろう?
762音速の名無しさん:04/09/25 01:30:42 ID:x4n1yidw
>>757
ラルフ・シューマッハ  
シャーシ:FW26 07(スペアカー FW26 06)

ファン・パブロ・モントーヤ
シャーシ:FW26 05

こんなもんだろ
763音速の名無しさん:04/09/25 01:43:56 ID:oywaAlZP
しかし前フォードCEOだった人物(名前忘れた)はF1に理解があったと言うか
F1好き?だったよね。
98年スチュワートが全くの駄目っぷりを晒した時にはスチュワートからの離脱も囁かれた
のに、むしろ99年に向けてスチュワートへの支援を拡大、コスワースも完全買収、猿人開発強化
そしてスチュワート買収ジャガー化へ。
スチュワートのファクトリーにもよく訪れてたとか。
764音速の名無しさん:04/09/25 02:02:30 ID:lUtWE4Ib
765音速の名無しさん:04/09/25 02:17:27 ID:rWsPcIt9
23 試しコテハン ◆xy7kCzOeFk  sage 04/09/24 21:25:10 ID:0TwdiLPV

もう中国GPなのですが…前戦イタリア予選ネタ

ttp://berobero.zombie.jp/up/source/up1033.wmv
レッドブルをアピールするクリエン(オマケ:鼻をほじるミナルディクルー)

------------------------
クリエン…おまえは良いヤツだw
766音速の名無しさん:04/09/25 05:48:56 ID:k9jtSOur
>>763
あの社長はファイアストンとの責任のなすりつけあいやって追放。
その後は今もフォードの大株主であり続けるフォード家嫡男が社長に就任、
大鉈を振るっている。グループの高額所得者一覧にエディージョーダン?
だかが載っているのを見て、誰だこいつは、とのたまったといわれている。
>>760
一時期他の会社が買収していたが、その後技術部門はVW、レース部門はフォードが買い取った。
767音速の名無しさん:04/09/25 08:25:03 ID:uQIvCK+e
現CEOのビル・フォードはフォード家の御曹司だがボンクラではない。
フォード社内ではずーと財務畑にいて、欧州フォードのいい加減な経営実態を知り尽くしてるはず。

言うこと聞かなくて、そのあげくに火の車の欧州フォードを徹底的にリストラするには、
フォード家の錦の御旗が必要だったというわけだな。
768音速の名無しさん:04/09/25 10:14:58 ID:VQPoYy9E
>>762
んー、そんなもんか。スマソ。

1992年のマクラーレンが第2戦ブラジルで7号車(5号車だったかな)を
投入したのが印象に強かった。
769音速の名無しさん:04/09/25 11:07:43 ID:7+stLoJa
>>768
それは前年からの車を引き継いだからだ。
770音速の名無しさん:04/09/25 12:08:28 ID:QJv+q4F6
フェラは何台ぐらい作ってる?
771音速の名無しさん:04/09/25 13:12:27 ID:YXnypscD
GP毎にシャーシ作ってる
772音速の名無しさん:04/09/25 13:14:53 ID:YXnypscD
2004年09月25日(土) モズレー、3台体制は解決にならない
来季3チームがF1から去る可能性が出てきている。
そのために、グリッド上に20台のマシンを並べるためには
バーニー・エクレストンは1チーム3台体制にすべきだと語っていた。
しかしながら、マックス・モズレーはこの意見に次のように反論する
「3台出場させることが長期的な解決にはならない。
短期的なものでしかないよ。そうすることにより、コストが
増加し、競争力のあるマシンをグリッド上に並べられるとは思えないんだ。
それに資金がどこからくるか疑問だよ。
エンジンコストは特に問題であり、3台のマシンを走らせるよりも、
小さなチームへ安価にエンジンを供給できるようにすべきだよ。」

反乱?
773音速の名無しさん:04/09/25 13:23:30 ID:YXnypscD
モズレー マニュファクチュアがF1にダメージを与えている

マックス・モズレー
 土曜日、中国においてFIA会長のマックス・モズレーは、マニュファク
チュアの荒っぽい資金の使い方がF1にダメージを与えていると警告した。
モズレーは、フィアットやBMW、メルセデスが彼らのパートナーチームに
対してどんどんお金を流し込むことが、モータースポーツの最高峰である
F1に悪影響を及ぼしていると考えている。
 「大きな会社のボスが、馬鹿げたジャケットを着て
ピットウォールにいるのを見たとき、厄介なことになっていることが
分かるだろう。我々が30歳でやっていたことを、
彼らは60歳でやっている」
774音速の名無しさん:04/09/25 13:41:58 ID:dA0jNvV3
>>773
…で、彼らが全員撤退したとして、F1続けていけるのか?
なんか完全に耄碌してるんじゃないのかこいつは。
775音速の名無しさん:04/09/25 14:42:16 ID:dWxE4lfR
スポーツとして続けたい香具師とビジネスとして続けたい香具師の対立
ってカンヂだな、モズレーとバーニー
776音速の名無しさん:04/09/25 14:42:22 ID:/shnKMUp
ようやくモズレーのコメントがきたのか・・・おせぇよ・・・・。
もうどっちにしてもバニーといっしょにやめてくれよな・・・・゚・(ノД`)・゚・。
777音速の名無しさん:04/09/25 14:47:21 ID:1BMNygHX
バーニーとモズレーのガス抜き合戦だろ
「両方の意見ともごもっとも」みたいな
778音速の名無しさん:04/09/25 15:14:03 ID:n6BRr2gF
スレ違いのホンダネタふってるバカは何なんだ
やっぱり釣りか?
779音速の名無しさん:04/09/25 16:18:54 ID:HKlKG0tD
一番良いのはモズレーとバーニーがいなくなる事です。
あと、ロン・デニスあたりも。
780音速の名無しさん:04/09/25 18:06:55 ID:5XPjnOZ4
>>779
そのあとに来るのがいいとは限らない・・・
バレストルの時も思ったがな・・・
781音速の名無しさん:04/09/25 18:25:46 ID:C3D0VsWV
そこでゲルハルトの出番ですよ
782音速の名無しさん:04/09/25 18:35:12 ID:hSv0Uqv+
結局鰤が来たりしたら本末転倒だけどな・・・
783禁 煙 日 本:04/09/25 18:36:56 ID:G375Zxm/
>>781
だよな。
784音速の名無しさん:04/09/25 20:07:59 ID:/shnKMUp
>>781
就任したらモタスポ界は確実に変化(もしくはエロ化?)
しそうだな。
785音速の名無しさん:04/09/25 21:30:38 ID:RY/BzmAs
取り敢えずスーパーライセンス発行条件の一つに



が入りそうな予感。 
786音速の名無しさん:04/09/25 21:47:09 ID:nBQY5X+v
>>785
顎はどうなりますか?
787音速の名無しさん:04/09/25 22:29:58 ID:SEP/VvFN
>>785
ウホッ
788音速の名無しさん:04/09/27 03:53:06 ID:joUhGmBB
トヨタ、ジャガー後継チームにエンジン供給
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=57403&cat_id=1&top_flg=1
789音速の名無しさん:04/09/27 04:07:33 ID:7lAlg1+j
>>788

ワークスより速くなってしまったら、どうするつもりだ?w
790音速の名無しさん:04/09/27 06:17:27 ID:wZh+ZzMH
>>788
M・ガスコイン・シャーシ担当テクニカル・ディレクターも
「まだけっていされていないこと」とコメント。

けっていされていない
けっていされていない
けっていされていない
けっていされていない
けっていされていない
791音速の名無しさん:04/09/27 21:39:51 ID:c1OpmiN3
1カ月前までバニーいいやつかと思ったら
思いっきりナベツネじゃねーか!!
792音速の名無しさん:04/09/27 21:42:21 ID:TZSrFCNX
バァニィがイイ奴なんて意見
初めてみた気がするw
793音速の名無しさん:04/09/27 21:47:40 ID:c1OpmiN3
漏れはフジの電波でイイ奴と勘違いしてしまったのか・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
マニクールのインタビューとのイメージが激違ってカンジ・・・。
794音速の名無しさん:04/09/27 21:49:12 ID:hsYw7dXo
コスワースに合わせて設計されていたので、トヨタでは後半部を
設計し直さなければないという問題はどうするの?
795音速の名無しさん:04/09/27 21:50:59 ID:q0XjmO43
>>794
その発言を詳しく
796音速の名無しさん:04/09/27 22:21:59 ID:7eT/VOTR
いやだれかが発言した訳じゃなくて

コスワースエンジンとトヨタエンジンじゃレイアウトその他が
色々違うので単純に載せ換えすることは出来ないのよ。
で、もしジャガーがホントにトヨタを載せるなら今開発中らし
い来期マシンをトヨタエンジンに合わせて再設計しなきゃなら
んのでは、ってこと。
797音速の名無しさん:04/09/27 22:58:35 ID:X55HmIM/
来年のエンジンの気筒数すらまだ決まってないんだぜ?
798音速の名無しさん:04/09/27 22:58:52 ID:X55HmIM/
じゃねえや、それは2006年か。
799音速の名無しさん:04/09/27 22:59:00 ID:U+ZyETnm
そのくらいどっかに穴ブチ開けて載っけりゃよかろう。
どうせこんな状態じゃ、ハナから来年は成績を望めっこないし。
800音速の名無しさん:04/09/28 00:02:12 ID:wre+ZGb2
スパークエイダー800
801音速の名無しさん:04/09/28 00:12:01 ID:uWw4qpAX
>>785
意外とそれは昔から重要視されている。
下位カテゴリーはともかく、F1 では極端な醜男はカナリ不利になる。
スポンサーが付きにくいからな。
802音速の名無しさん:04/09/28 00:22:26 ID:tmbNFW/p
ジャガーはトヨタエンジンで走れるとして
という事は、ミナルディとジョーダンはもう消えるしかないって事?
803音速の名無しさん:04/09/28 00:23:41 ID:QlG19v++
一応フェラーリが2チーム目のカスタマー供給を示唆してるらしいけど、
高いだろうなあ。
804音速の名無しさん:04/09/28 00:30:41 ID:PcfM+MBf
>>803
んー、ミナルディってことになるんだろうけどねー。

トヨタ供給、フェラーリ供給があったとしても、それは長期的な解決に
ならないだろうし。
過去のスーパーテック供給みたいなことは、これだけレギュレーションが
ころころ変わる現状では、まったく旨味がないし。どうしたもんだか。

805音速の名無しさん:04/09/28 00:31:39 ID:aCgIIiaE
>>799

リアセクションはトヨタが作る みたいなのをどこかで見た。(記憶曖昧)
806794:04/09/28 00:33:09 ID:mv1wVj5t
>>796さん
その通りでつ。
エンジンをもらうぐらいなら今設計中のR6を再設計する時間が
もうないから与太の中古をもらって、再設計できたR6を途中から
投入する方がまだ現実的です。
807音速の名無しさん:04/09/28 02:24:14 ID:TNKdB1s1
ちょっとエンジンが変わった位ではそんなに大事にはならないかと。
過去にも、
・ホンダ→イルモア→ヤマハ
・ランボルギーニ→DFR(V12からV8へ)
・ポルシェ→DFR(シーズン中!)
・フォードHB→無限
なんて例ありますし。
808音速の名無しさん:04/09/28 02:41:28 ID:J7FOw72o
現在では結構大問題。だと思う。
BARホンダ辺りだと手を差し込む隙間が全く無いくらい
キッチキチなレイアウトらしいし。それに重量配分も変
わるだろう。
まあ来期を捨てちゃえば良いじゃんという身も蓋もない
考え方もあるけど、それよかまず参戦を確実にする方が
先ですかね。

809音速の名無しさん:04/09/28 07:36:56 ID:V2Z/WP5S
>>808
コンスト2位のチームとミナルディをいっしょに考えちゃいかん
810音速の名無しさん:04/09/28 19:30:28 ID:OIqCLflx
ブルナー先生がいればエンジン変更なんて屁の河童なのに。
811音速の名無しさん:04/09/28 20:34:18 ID:YqmtEc8r
>>809
ジャガーの話でしょ?
812音速の名無しさん:04/09/28 23:47:04 ID:PF6p3X57
FORDはWRCには残るみたいだね。
813音速の名無しさん:04/09/29 01:36:41 ID:DgBjEDSg
あっちは市販車がベースになってるからかな?
814音速の名無しさん:04/09/29 03:02:10 ID:Um8pg5I+
エンジンまわりはTF104から移植でしょ
815音速の名無しさん:04/09/29 11:00:46 ID:KXfcQPKJ
この期に及んで鈴鹿スーパースペックとは...
816音速の名無しさん:04/09/29 19:44:43 ID:G9yxKsHV
>>809
コンスト(ラクターのチャンピオンシップ)2位の「チーム」とはいかに?
コンスト2位のコンストラクターだろ
817音速の名無しさん:04/09/29 20:05:20 ID:rHO1thaI
>>812
新しいフォーカスも出るからプロモーションも兼ねるんだろうね。
818音速の名無しさん:04/09/29 20:41:56 ID:5GYM8Ybj
フォードは来期WRCフル参戦なの?
ヨーロッパラウンド限定とかでなくて?
819音速の名無しさん:04/09/29 23:51:16 ID:R+6Gbznt
>817
新しいフォーカスで出られないから撤退騒動になってるんだが。
820音速の名無しさん:04/09/30 00:18:37 ID:UBTTXgdI
ジョーダン、ルノーエンジン獲得を狙う?
http://www.crash.ne.jp/f1/2004_news/09/f1_2004_0929b.html
821音速の名無しさん:04/09/30 02:58:27 ID:IUv5wMiP
>>819
新型の幅がありすぎるんだったっけ?
WR規定と比べて。

開発陣は空気嫁よな・・・
822音速の名無しさん:04/09/30 08:52:43 ID:ckoVT/ES
1チーム3台になってもピットエリアは1つ?
そりゃ大変だ。SCになったとき、雨が降り出したとき、その他いろいろ。
823音速の名無しさん:04/09/30 11:44:00 ID:BzV1UbD+
>>822
その他いろいろってのは、クルサードがラルフに突っ込んだ時ってこと?
824音速の名無しさん:04/09/30 12:02:21 ID:ckoVT/ES
あと、タイヤがパンクして戻ったら、ルーティーンでチームメートが
2台続けてピットインだからその間待ってなさいと言われるとか。

逆に3台チームが4台分のピットを使うと2台チームから不公平だと文句が
でるだろうな。
825音速の名無しさん:04/09/30 20:16:29 ID:SmzcKVXv
>>821
幅!?
WRカーって1800mm近い全幅じゃなかった?

それより大きいって、アクセラプラットフォームの限界サイズにでも挑むつもりか、次のフォーカスは。
826音速の名無しさん:04/09/30 20:54:17 ID:P9o4yNOj
フェラーリが3台目を用意し、ロッシを起用するらしいじゃん

顎の契約条項がロッシの機嫌を損ねるんじゃねぇ

827音速の名無しさん:04/09/30 21:29:49 ID:L5sXX7R0
ロッシは否定してるんじゃなかったっけ?
828音速の名無しさん:04/09/30 21:39:49 ID:XacNyN0F
今のフォーカスは1710mmだったと思ったが、9センチもでかくなるの?
829音速の名無しさん:04/09/30 21:54:48 ID:g+KgpZTu
ロッシは特別ルールでこいつに乗ってもらおうw
ヤツなら乗りこなせるかも!

http://media8.motorcities.com/03A5I001816848B.jpeg
830音速の名無しさん:04/10/01 08:13:19 ID:/HSdrfyP
>>826
さすがにジョーダンだろ。
第一、いかにロッシでもいきなりF1じゃ、体力が持たないと思うよ。
831音速の名無しさん:04/10/01 09:07:39 ID:UQLR3v9s
《F1ニュース》 10月 1日
☆ イギリスGP、2005年カレンダーから脱落!

イギリス『BBCラジオ』が伝えたところによれば、シルバーストーンの
イギリスGP は現段階で2005年カレンダーから脱落した模様だ。

イギリスGP開催については、開催権を持つBRDC(ブリティッシュ・レーシング・ドライバーズ・クラブ)に対し、
FOM(フォーミュラ・ワン・マネージメント)との間で交渉が行われてきたが、900万ポンド(約18億円)とも
言われるバーニー・エクレストン氏側の要求で、まとまっていない。

  F1グランプリ発祥の地での消滅危機に瀕し、BRDCのジャッキー・スチュワート代表はイギリス政府に
対して援助を求めていたが、不調の模様だ。
832音速の名無しさん:04/10/01 12:35:16 ID:SfN3X6we
>>830
なるほど、ジョーダンやミナルディはF1ではないと。そうですか( ´・ω・`)
833音速の名無しさん:04/10/01 18:45:37 ID:kuS/6P4W
どっちかってーとF1じゃないのはフェラーリ
834音速の名無しさん:04/10/01 19:07:07 ID:J5LkJBDZ
バーニーがブリアトーレのほうが金持ちだって言ったとF速にあったけど
ブリアトーレってホントにそんなに金あるのか?
バーニーって年間1000億も稼いでるんだろ
835音速の名無しさん:04/10/01 19:41:30 ID:NS7HnkZt
フェラーリの社長のですら今のF1は金がかかりすぎといってるんだから深刻だな
836音速の名無しさん:04/10/01 19:43:05 ID:usqUE95k
>>834
バーニーは英国で王室と並ぶぐらい金持ち。桁が違う。
837音速の名無しさん:04/10/01 20:10:04 ID:G9xiXENe
>>836
英王室の資産ってどんなもんなのかぴんとこないなあ。
日本では、皇室財産が数十億円規模で拍子抜けした記憶がある。
838音速の名無しさん:04/10/01 20:58:08 ID:mboyDkXm
2004年10月01日(金) レッド・ブル、ジャガー購入に合意?

ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#14896
839音速の名無しさん:04/10/01 21:15:47 ID:lF1qo1VH
>>837
皇室に財産ってあるのか?土地も家も国から与えられたものだろ?
>>838
レッドブルの動きって、アーデンとは別モノなのかね?
レッドブルF1チーム&配下のアーデンF3000チームってことになるのか
840音速の名無しさん:04/10/01 22:17:46 ID:IUNfmslv
アーデンは少なくとも来年は何もないんじゃない? 金が無さ杉
841音速の名無しさん:04/10/01 22:49:22 ID:KtAT6oma
レッド・ブルって、なんでそんなに金あるんだろう???
842音速の名無しさん:04/10/01 22:52:19 ID:P1BiRmmk
東欧のコカコーラと呼ばれてる(適当)
843音速の名無しさん:04/10/01 23:00:17 ID:teIlb+sk
2005年カレンダーからシルバーストーンが消滅
「ひどい事態だ」とスチュワート
http://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/041001060149.shtml


これで、F1参入するチームがさらに少なくなるのは確実になったな。

844音速の名無しさん:04/10/01 23:00:21 ID:219DHy0d
赤べこドリンク、欧米じゃかなり売れてるらしいからな。
なんたって原価がタダみたいなものだろうし。
845音速の名無しさん:04/10/01 23:07:47 ID:gKqOUuRa
レッドブルにウオッカ入れて飲むのが流行ってるそうだ
846音速の名無しさん:04/10/01 23:09:56 ID:v6Zjbfz7
レッドブルのTシャツはタイの土産でなんかポピュラーだそうだね。
現地語でレッドブルって書いてある?Tシャツをお土産にもらったよ・・・
847音速の名無しさん:04/10/01 23:16:16 ID:LAJ34WSO
元ネタ(?)のオロ○ミンCは悔しいだろうな。
向こうがあんだけ世界的に有名になっちゃうと。
848音速の名無しさん:04/10/01 23:32:18 ID:gKqOUuRa
>>847
プロモーションで差が出たところがあるかもね。
かたやモータースポーツ。F1。
かたやジャイアンツ、大村昆、ヨン様w
849音速の名無しさん:04/10/01 23:35:39 ID:jUv0uz6Q
>>843
結局、直前にシルバーストーンはカレンダーに入ると思う。なんとなくそう思う。
850音速の名無しさん:04/10/01 23:47:24 ID:v6Zjbfz7
>>849
たぶんそうだろうね。
イギリスGPはF1初年度からずっと続いてる唯一のGP(たぶん)だし、
今回の発表も主催者やスポンサー筋に揺さぶりをかけるのが狙いなんだろう。
去年も同じ手を使ってるような・・・
851音速の名無しさん:04/10/01 23:48:45 ID:omtu0XLn
さすがにイギリスでF1やらないわけにはいかないし、
F1やれそうな近代的なサーキットてのも他に無いのよ。
だからこそ、シルバーストーンの改装は一向に進まず、
そして毎年バーニーは脅迫すると。w
852音速の名無しさん:04/10/02 00:45:10 ID:pditV+n7
フォルティ・コルセってチームあったなぁ・・・
853音速の名無しさん:04/10/02 01:03:39 ID:xbcQUWT6
>>850
シルバーストーンではなく、ブランズハッチの時代が80年代にあったと思う。
その頃マンセルが優勝してたと思う。
854音速の名無しさん:04/10/02 04:48:08 ID:i8HxYpCK
イギリスにサーキットくらいいくらでもあるだろ!
くろふとでいいじゃん
855音速の名無しさん:04/10/02 05:50:04 ID:NuhJh/bZ
>>837
> >>836
> 英王室の資産ってどんなもんなのかぴんとこないなあ。
> 日本では、皇室財産が数十億円規模で拍子抜けした記憶がある。

バーニーってそんなに金持ちなのか?
英王室の資産は確か2兆円くらい、自前のどデカい競馬場とか、不動産が
すごい。
856音速の名無しさん:04/10/02 06:12:17 ID:C5wl1SVX
バーニーはすごい金持ち。
でも、F1の権利の管理会社に、
自分の妻の名前をつけちゃうくらいのバカ。
857音速の名無しさん:04/10/02 07:57:27 ID:MHPdMXIf
皇室は戦後財産取られた。
858音速の名無しさん:04/10/02 08:04:14 ID:OIk43jln
アジアや中東を市場として求めるのもいいけど、
本国周辺でお寒い状況になっている現実もなんとかしなきゃいかんだろうな。
ロンドン市街地サーキットって話はどーなったんだろ。
859音速の名無しさん:04/10/02 08:23:06 ID:MHPdMXIf
つーかメーカー・チーム・サーキットも赤字だしまくってひぃひぃ言っているのに、
バーニーだけぶくぶく太り続けるってのが絶対おかしい。
860音速の名無しさん :04/10/02 08:58:22 ID:JHX1Nkkv
バーニーは他に事業をやってるのか?
F1だけであの財産を築いたとしたらもの凄い搾取構造だな。
861音速の名無しさん:04/10/02 09:08:06 ID:ZzthtXdz
>>860
F1開催中のサーキットの広告収入とかその他諸々はほとんどバーニーの懐行きだからな
寝てても日収2億を超えるような香具師だ、あの程度の財産ぐらい築ける
862音速の名無しさん:04/10/02 09:22:27 ID:MH879ZAg
来年は18台ですか
グリッドを埋めるチームも必要だな
863音速の名無しさん:04/10/02 09:41:36 ID:cPcLjuG7
>>862
でも、ジョーダン&ミナルディーは要らないそうです。
864音速の名無しさん:04/10/02 09:59:40 ID:tbqtdH33
>>862さん
バーニーがオーガナイザーと最低20台を走らせるという契約があるか
ら20台はかき集めるだろう。

FOCAの事務所はバーニーのロンドンの自宅内になかった?
865音速の名無しさん:04/10/02 10:06:01 ID:LsS0D9EX
今のマシンでブランズハッチは危険すぎるだろう。すごい見通し悪いんじゃなかった?

やるならドニントンだろうな。レースはつまらんが。
866音速の名無しさん:04/10/02 10:13:00 ID:9WiTNjNb
ブランズハッチは凄く萌えるよ。かなり危険だけど。
867音速の名無しさん:04/10/02 10:17:52 ID:3Ff+TCNp
>>860
F1 だけのハズ。かつては貧乏チームのオーナーだった。
868音速の名無しさん:04/10/02 10:36:24 ID:WlhKaGjs
もうF1は原点に戻った方がいいな。
869音速の名無しさん:04/10/02 10:39:05 ID:Cbg/cVit
>>868
と、いいますと?
870音速の名無しさん:04/10/02 10:49:43 ID:Iwgl7hX2
葉巻型回帰
871音速の名無しさん:04/10/02 10:51:23 ID:WlhKaGjs
エクレストン、イギリスGPの望みを断ち切る
2005年は脱落決定か
http://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/041002032013.shtml


でも存続はかなり難しいな・・・てかバニー逝って良しだな。

872音速の名無しさん:04/10/02 12:21:56 ID:OIk43jln
チーム間での共存共栄は好きにやればいいけど、
リーグを統括する人間は最優先にそれを考えなきゃならんハズだがなあ。
873音速の名無しさん:04/10/02 12:50:37 ID:NZttI4WU
バーニーは逝ってよし
874音速の名無しさん:04/10/02 13:55:51 ID:OIk43jln
結局バーニーは金に帰結する問題でゴネるから、去っていく人が増えていく。

F1のブランドを高めているつもりなんだろうが・・・
875音速の名無しさん:04/10/02 13:57:07 ID:71IFIu36
1ミリオンポンドがF1の世界では、1バーニーと言うらしい
876音速の名無しさん:04/10/02 16:05:15 ID:C5wl1SVX
866 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/02 10:13:00 ID:9WiTNjNb
ブランズハッチは凄く萌えるよ。かなり危険だけど。

 →そんなにロリロリしているのか?
877音速の名無しさん:04/10/02 17:16:30 ID:fSgkZOLj
>>867
ネルソン・ピケがいた頃のブラバムって貧乏だったのか?
878音速の名無しさん:04/10/02 19:20:54 ID:xbY2Gc08
バーニーはオーナーになる前は中古車販売と不動産を手掛けていた
はずだよ。その頃からグランプリとは関わりがあったようで、
ロブウォーカーのチャーター便にも同乗してたとか。リントのマネージャーを
経て、70年代初頭にロントーラナックと交渉、ブラバムを買収。
その時点でかなりの財産を築いていたみたいね(暴露本参照)。
貧乏だったとは思えないけど。>>867
879音速の名無しさん:04/10/02 20:27:02 ID:HXExqdeo
バイクのディーラーやってた時に店頭のバイクの前輪が全部同じ方向向いてないって理由で店長をクビにした
880音速の名無しさん :04/10/02 20:45:55 ID:MwKkTSy2
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/05/07/03.html

プレイボーイにも書いてあったけど、バーニーがこの大列車強盗に絡んでる噂はマジ?
881音速の名無しさん:04/10/02 20:51:14 ID:mmq+5iES
ロン・デニスはその昔、3流メカニックと呼ばれていたそうだ
882音速の名無しさん:04/10/02 20:53:14 ID:1ISeHzxb
ここはF1のトリビアを語るスレッドですか?
883音速の名無しさん:04/10/02 21:07:14 ID:oedufsc+
>>880
噂だけならマフィアとの繋がりがあるとか
麻薬の密輸に手を貸してたとか
いろんなこと言われてるよバーニーは
884音速の名無しさん:04/10/02 22:40:42 ID:rm0829Tx
FORDが消えるって事は当然これに追随するメーカも出てくるわけで・・・
こりゃここ2〜3年は大変な事になりそうだな。
885音速の名無しさん:04/10/02 23:15:50 ID:MwJvlmr2
バーニーっていうのは、F1を現在のように安定したオーガナイズによるメジャーなイベント
として確立させた最大の功労者ともいえるわけ。
かつてはチーム側の代表として、コンストラクターの権利向上のためにFISAと闘った人間でもある。
テレビ放映に関しても、現在のようにフェアな「国際映像」が観られるのはバーニーのおかげ。
まあ、このテレビ放映権が一番の問題なわけだが、誰も手を付けなかった事業に
リスクを恐れず投資をして成功させたわけだから、しょうがないっちゃしょうがない。
バーニーが金を持っていることに関しては、そろほど非難されるべきことではないんだよ。

もちろんバーニーにもダーティで強引なところはいろいろあるだろうし、別に弁護するつもりはない。
ただ、「バーニーが諸悪の根源」っていう厨房的な発想では、何も解決しないってことが言いたいのだ。
少なくともジャガー撤退やミナルディとジョーダンが貧乏っていう問題は、本質的には彼らの
問題なわけで、バーニーのせいではない。
886音速の名無しさん:04/10/03 00:09:54 ID:oPa2rCI+
>>885
バーニーの懐に入る金がチーム側に入れば事情が違っていたはず、というのを
論破していただかないと。
887885:04/10/03 00:41:39 ID:DGECVwvh
もちろん放映権料がもっと多く入れば、確かにミナルディやジョーダンは
もっとラクになるだろう。しかし、それだけでチームを運営できるわけでない。
本質的には彼らも、大きなスポンサーを見つけ、いいマシンを作って、いい成績をあげ、
さらにスポンサーフィーを増やし、さらに開発予算を増やし・・・という
好循環を自らの力でつかみとらなければならないんだよ。
今となっては手遅れかもしれないけどね。

ワークスとひとことで言うけど、マクラーレンやウィリアムズだって
基本的にはプライベーターなわけで(マクラーレンはメルセデスが資本参加してるが)。
ミナルディやジョーダンだって、自分たちで成り上がるしかないってこと。
ジョーダンは90年代後半に一瞬上手くいきかけたが、チーム運営のまずさが原因で
衰退したともいえる。2002年にはホンダのワークスエンジンを持っていたわけだし。

今のF1に経費削減が必要なのは言うまでもないが、かといって「参加さえすれば
何とかなる」という互助会的なものにしようということではない。
金がつくれない者、上手く経営できないものは、基本的には去るしかない。
別にF1に限ったことではなくて、一般のビジネスと一緒なんだよ。それだけ。
888音速の名無しさん:04/10/03 01:13:52 ID:VwitKJky
>>887
問題なのは近年F1チームを現実的に運営してゆくコストの
増加ペースが急激すぎること。
それに対して見返りがなければ撤退するのも現実の選択肢だ罠。

見込みのないビジネスをずるずる続けるのは避けなきゃならん。
889音速の名無しさん:04/10/03 01:24:02 ID:gaYWY0TZ
成績が悪かったら去るしかないって、間違ったシステムだと思うよ。
890885:04/10/03 01:30:10 ID:DGECVwvh
>>888
それはまったく同意。
ただ、「見返り」というのはチームによって違う。
ポール・ストッタードは「チームを維持し、競争力を保つことができればそれでいい」
と考えるかもしれないし、エディは「私財を増やすこと」かもしれない。
そしてメーカーなら、好成績をあげ、そのイメージをブランドイメージ向上や
マーケティングに生かすことだろう。
ジャガーだって、もっと活躍できて「ジャガー=F1」といういいイメージを浸透させる
ことができたら、撤退しなかったかもよ。
891音速の名無しさん:04/10/03 01:36:06 ID:ntS+OLXP
毎年下位のチームが去っていって
最終的に2,3チームで争う事になるわけですね
892音速の名無しさん:04/10/03 01:46:16 ID:6IrX4Ce3
正確にはプライベーターが去り
メーカーが一挙に手を引いてお終い
893885:04/10/03 02:00:54 ID:DGECVwvh
>>889
ちょっと違う。成績と金はイコールではない。
成績は悪くても金さえあれば続けてもいいわけで(ト○タみたいに)。
つまり「金がなくなったら去る」というべきであって、
それはプロ野球でも企業でもすべての経済活動と同じだよ。

>>892
それもありでしょう。俺はF1が好きだし、ずっと続いて欲しいけど、
崩壊する日が来るかもしれないとは考えるよ。
現在のF1は、あまりに危ういバランスの上になりたっていると思う。
894音速の名無しさん:04/10/03 02:48:40 ID:LauKkqBN
>>825
今の限界が1770mmなんだが、次期フォーカスは1840mm
で、これが、普通のモデルのサイズだから、
WRC用にモディファイするとなれば、更に幅が広がるだろうし、どっちにしろアウト。
895モロッコ ◆BZm6L.a8xE :04/10/03 08:29:15 ID:7lofgiMl
>>885
不躾ながらお聞きいたしますが
では現在のF1の一番の問題点は
どこにあるとお考えでしょうか
896音速の名無しさん:04/10/03 11:48:05 ID:FCuMomqs
見返りという点についてはどうだろう?FORDは多分いい成績を仮に収めてとしても、
さしてブランドイメージの向上は望めないだろう。という判断をしたんじゃないかな。
技術的なフィードバックが望めるWRCにはなんとか踏みとどまろうとしても、
F1からはあっさり撤退を決めてしまった辺り、今のF1が抱える問題が潜んでるように思われる。
897音速の名無しさん:04/10/04 06:57:06 ID:I+mkk97L
>>887
そうだろうか?
F1に限らずとも競合相手が存在しないと成り立たない興業と
他の一般のビジネスをひとくくりにして考えるのは問題がないかな?

金のないものが去った結果として一般のビジネスの競争において生き残った企業にとっては
プラスとなるが競争そのものが事業である興業における他の企業にとってはマイナス・・・。

例えば自動車の販売において三菱やらフォードやらが無くなった場合ホンダやルノーといった他企業は
(自動車業界自体の縮小分を考慮しても)その分のシェアを拡大できる=利益になるが

F1においてジョーダンやらミナルディやらジャガーが消えた場合BARやルノーにとってはあるか無いか分からない
メリットよりもチーム数減によってF1自体の収益力や広告としての魅力が少くなる事からくるマイナスの方が
遥かに多い。


>本質的には彼らも、大きなスポンサーを見つけ、いいマシンを作って、いい成績をあげ、
>さらにスポンサーフィーを増やし、さらに開発予算を増やし・・・という
>好循環を自らの力でつかみとらなければならないんだよ。
>今となっては手遅れかもしれないけどね。
だとか
>ミナルディやジョーダンだって、自分たちで成り上がるしかないってこと。
というのには同意だが興業の性質上
>互助会的なもの
という側面はスポーツという興業には、あるいは興業が存続するためには結構なウェイトを占めると思うが?
898音速の名無しさん:04/10/04 11:37:11 ID:znTqfdTa
どの道、もう行き詰まりだよF1は
シャシーはレギュレーションでがんじがらめ
ほとんどどのチームも見た目変わらない
以前よりチーム間の格差は少なくなったけど冒険的な試みは失敗に終わる可能性がはるかに高くなった
より精度の高いマシンを造れる資金力のあるチームが上位から動かない
マクラーレンもウイリアムズも低迷したと言っても、あくまで上位チームの範囲内での話
トヨタもそれを解っているスタッフをガスコインを中心に集めてるから来期からは上位に来るよ

さらに新エンジン規定
技術的なチャレンジの余地は更に減り
よりF1に特化した技術者のみに栄光が集中する

新しい要素など入る余地が無くなりつつあるジャンルに活性化の機会など訪れるだろうか?
燃料電池車による技術的制約の少ない新シリーズでも立ち上げた方が面白そうだ
899音速の名無しさん:04/10/04 11:42:34 ID:C+zic/C1
>>898
そういやぁ、ウィリアムズのアノマロカリス……だめだったもんなぁ……。
900音速の名無しさん:04/10/04 14:33:51 ID:7HkejKDy
こうなりゃスポット参戦だ!
901音速の名無しさん:04/10/04 23:56:19 ID:Wmcjl2NA
>>898
だからそんな技術的な革新に挑戦する為にかつてGr.Cというカテゴリーがあったんだよね。
それを潰したバーニーにはやはりイイ感情がもてない。あの時モータースポーツの生態系が
狂い始めたような気がする。
902音速の名無しさん:04/10/05 10:51:00 ID:GXPULx39
>>898
>燃料電池車
それいいかも
ただ、トップカテゴリーではなくなるだろうなあ・・・
903音速の名無しさん:04/10/05 14:18:56 ID:w+F0Ywmf
別にGr.Cは技術的な革新に挑戦するためのカテゴリーではない。
進化が行きすぎて、結果としてそうなっただけで。
904音速の名無しさん:04/10/05 19:00:26 ID:Zck6kIsT
コスワースって、スチュワートの頃に
アウディに一回売られてたの?
905音速の名無しさん:04/10/05 19:23:23 ID:/iwVxT4W
>>903
あれもジャガーやプジョーに目茶苦茶にされたカテゴリー。
ポルシェのワンメイクに近い頃は良かったのにね。
空気嫁>ワークス勢
906音速の名無しさん:04/10/05 20:52:40 ID:TVHIvG+F
>>900
レギュで禁止されてまつ
907音速の名無しさん:04/10/05 21:05:25 ID:bv+wq1bp
>>904
一度ね。
すぐに買い戻したけど
908音速の名無しさん:04/10/05 21:57:20 ID:QVx1I4Aa
>>907
買い戻されたのって、F1に関係ありそうなへんだけだっけ?
909音速の名無しさん:04/10/06 00:17:52 ID:mixjCOCF
>>905
いや、ジャガーはポルシェ一辺倒だったGr.Cの人気を一気に引き上げた立役者。
その意味では耐久レースはF1よりも遙かにメーカーが介在する事が許されるカテゴリーだと思う。
910音速の名無しさん:04/10/06 02:09:33 ID:GQ07BX+U
>>902
この前の土曜のNHKスペシャルで、慶応のエリーカ開発のネタやってたんだが、
普通のハコ車で、車重が2トンくらいあるような車が、300km/hオーバーでかっ飛ばしてたぞ。

これの外装を可能な限り取っ払ってやれば、トップカテゴリーにふさわしいものにするのも不可能では無いと思う。

まあ、サイバーフォーミュラみたいな激しく厨臭いクルマになる可能性が高いが。

911898:04/10/06 02:43:40 ID:qk2cySvy
自分でネタ振っといて何だが
静音(モーター音)のカーレースってのも味気ないかもな
912音速の名無しさん:04/10/06 04:12:16 ID:PIVcMo84
>>910
最高速が300km/hでるのと、サーキットのストレートで300km/hを出せるってのは違うからな・・・
それに、レース用の車は普通のハコ車よりはるかに空気抵抗が大きいから苦しいんじゃないか?
913音速の名無しさん:04/10/06 07:35:57 ID:pJJdcwys
モーターの出力だけなら今のF1を上回るのは簡単。
フツーの電車のモーターだって出力もトルクもF1エンジンよりデカイからね。
問題はガソリンを上回るエネルギ密度のバッテリーなんてのが現存しない事。

F1は1レースで300kmを走るけれど、その間に150リッターのガソリンを燃やす。
150リッターのガソリンと等しいエネルギーをため込んだバッテリが150kgで収まる
かどうか。今と同じレースペースが維持できるかどうかはそっちの開発が鍵と思う。
50kgのキャパシタにクイックチャージで急速に電力を溜め込めるならあるいは……。
914音速の名無しさん:04/10/06 14:17:39 ID:9F/D2g1j
>>897
禿同。
勝負してる限りは勝つ奴もいれば負けるやつも出てくる。
負けた奴は去れ、という考えで尚且つ新規参入が難しいと
いつか誰もいなくなるわな。
915音速の名無しさん:04/10/06 22:21:18 ID:VXbbScXJ
>>913
給油ならぬバッテリー交換を行えば、いけるかもよ
 
スレ違いスマソ
916音速の名無しさん:04/10/06 22:33:32 ID:7rfe4/2n
車重2トンがクラッシュしたら・・((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
917音速の名無しさん:04/10/06 23:29:40 ID:UVMyvBLM
>>909
いやぁ、ジャガーはやりすぎだろ。
その点ランチアやメルセデスは微妙に空気嫁んでた。

いずれにしてもスポーツプロトタイプの耐久選手権が無くなったのは悲しい。
918音速の名無しさん:04/10/06 23:55:07 ID:/VP1rbti
てーかさ、いっそ、開発・テストにかかるコスト制限なんて無視してしまえば。
その代わり、使ったコストの何割かを、プール資金とかに支払う義務をつける。
んで、毎年、前年シーズンの下位数チームに、そのプールから適度に分配する。

上位チームが金使えば使うほど、下位チームにも資金が回ってくる図ができると思うんだけど。
上位集団はともかく、真ん中辺りのチーム争いが激化して、面白くならないかな?
919音速の名無しさん:04/10/07 00:59:00 ID:eNJ9UjNS
>>918
かかるコストなんてどうやって調べるんだ?
920音速の名無しさん:04/10/07 02:28:15 ID:/iujpFW+
プロトタイプじゃ無理だろうけど、
四輪のレースで買い取り規定みたいなのが施行された例ってないのかな?
自然とコスト制限になると思うが。
921音速の名無しさん:04/10/07 02:45:28 ID:YHjlXah0
茄子カーがやってる罠。
922音速の名無しさん:04/10/07 04:01:22 ID:hhP5MI5Q
開発に特に莫大な費用を必要とするパーツをワンメイクにするってのはどう?
1戦毎に使い捨てのエンジンが最有力だな

・・・やっぱだめか
ワンメイクを持ち込むとフェラーリの存在意義が希薄になって
それはF1人気の下降に直結するからなあ
923音速の名無しさん:04/10/07 04:16:14 ID:hhP5MI5Q
しかし、深紅(?)のフェラーリに、日の丸のホンダ、シルバーアローのメルセデス
、ブリティッシュグリーンのジャガー、これでルノーがイエローで戦闘力が拮抗してたら
さぞかし見応えのある映像になるだろうになあ

結局ジャガーだけが有能なテクニカルディレクターを確保できずに低迷したままで終わった
ロン・デニスの辣腕のおかげで

技術スタッフの大幅な移動がない限り
ルノーとウイリアムズは来年当たりやばそう
マクラーレンはさすがに今年の二の舞は踏まないだろう
トヨタは台頭しそう
フェラーリとB.A.Rは相変わらずそう

それ以前にどれだけのチームが参戦するのか、3台参戦になるのかなどの問題山積みだけど
924音速の名無しさん:04/10/07 22:11:06 ID:pO9OFSs6
マンセルがシルバーストンを救済したそうです。

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/000.html
925音速の名無しさん:04/10/07 23:29:47 ID:dq5P1Fui
じゃあF1を構成する主要パーツを参加チーム数で分担してワンメイクシャシーにしたら?w

一人がエンジンブローしたら全員ブローしたりw
926音速の名無しさん:04/10/07 23:33:48 ID:CGM0jtTw
>>925
コンストラクターが1つになったら俺はF1を見るのをやめるよ
927音速の名無しさん:04/10/07 23:36:50 ID:dq5P1Fui
>>926
そりゃそうなったらF1がF1じゃなくなるだろうね。
生まれてから死ぬまでワンメイクになってしまう。

こうして考えてみるとスポーツとしての継続性を追求していけば
自然とアメリカン・モータースポーツになるんだろうね。
これまで通りのそういったものとは違うものをF1に期待したいが・・・
なんとかならんかな。
928音速の名無しさん:04/10/08 00:51:08 ID:j4c7/q63
実際どうかな?エンジンは別に一つでも良いかもしれん。
シャシーがバラエティに富んでいればね。
929音速の名無しさん:04/10/08 01:24:49 ID:oJRrsSKT
タイヤはワンメイクの方が……いいなぁ……。
930音速の名無しさん:04/10/08 01:31:26 ID:a70RP+Kx
F1はドライバーとコンストラクターのタイトルを争うわけだから、
タイヤという要素があまりしゃしゃり出るのは良くないね。
俺もタイヤはワンメイクにするべきだと思う。
931音速の名無しさん:04/10/08 02:54:35 ID:2U7efMxZ
トーチュウだから信用性あまりないけど
買収先きまったらしい



ウクライナの鉄鋼メーカーが買収

8日にも正式発表へ

 「ジャガーレーシング」の新しい買い手がこのほど内定し、05年も無事に
存続することが明らかになった。フォードからの支援を打ちきられがけっぷちに
立たされていたが、ウクライナの鉄鋼メーカー「ミッドランドリソーシズ」がF1活動を支援する
ことがほぼ固まったもの。また、技術面についてはF1参戦のうわさが流れていた
イタリアの名門車体コンストラクターのダラーラ社がサポートするという。
一時は、飲料会社レッドブルの他、独フォルクスワーゲン、韓国の現代(ヒュンダイ)
自動車など、自動車メーカーも興味を示していたようだが、最終的にロシア系マネーが
競り勝った形だ。
 チーム関係者によると、買収額は8000万ドル(約89億円)で工場設備、
知的財産権の他、フォードが同じく手放すことを決めているエンジンメーカー
「コスワースレーシング」も買い取るという。これでトヨタがカスタマーエンジンを供給する
計画は白紙になったとみられている。
 ダラーラは現在、F3やインディカーの車体を手がけているが、80年代後半から
90年代前半にかけて「スクーデリアイタリア」の名称でF1活動をしており、99年には
当初ワークスチームでの参戦を予定していたホンダのF1プロジェクトにも
加わったことがある。
 新ジャガーレーシングの旗揚げ発表は8日にも行われる見通しで、その際に
新チーム名称も明らかになる予定。11月15日のエントリー締め切り期限までに
支援体制をはっきりさせなければ、F1を撤退せざるを得ないところだっただけに、
まさに駆け込みセーフといったところ。これで05年シーズンも現有チーム数で
選手権が行われることになった。
932音速の名無しさん:04/10/08 04:55:05 ID:qlVxufH/
>>931
本当だったら、めでたいことで
933音速の名無しさん:04/10/08 07:23:40 ID:LbU54MPj
>ウクライナの鉄鋼メーカー「ミッドランドリソーシズ」
ウクライナの「中島鉄工所」のおっちゃんがオーナーか。

しかしウクライナとはね。
EUにもNATOにも入りたいと表明してる国だから、
将来を見据えたいいパートナーになるかもね。
934音速の名無しさん:04/10/08 07:40:08 ID:q1aYEKH9
フォード以上のお金を投資し続けられるとは思えず、ミナルディ、ジョーダンと最下位争いしか
出来なさそうな気がする
935音速の名無しさん:04/10/08 09:19:07 ID:VlZIJumk
何年持つんだろうか?、ウクライナの経済規模がよくわからない
936音速の名無しさん:04/10/08 16:52:36 ID:WpEpVsVo
ミッドランドF1はジャガーとは無関係であるのであーる。

ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097221382/l50
937音速の名無しさん:04/10/08 17:05:11 ID:oYZKc5Sa
またトーチュウの飛ばしか
938音速の名無しさん
>>931
本当にそこが何年も続けられる所だとフォードは判断したのかな・・・

・・・とはいえ、ここがまた転売目的で活動するという可能性もあるね。