▼△▼トヨタ応援スレッド 47号車▼△▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
554音速の名無しさん:04/07/27 10:17 ID:pictfkmL
>>542
そもそも、済し崩しのぶっつけ本番で空力パーツくっ付けるような、
間抜けなことやってる時点で終わってる。
そう指摘されれば、ヲタは空洞で別にテストやってるから問題ないなんつってたがな。
それを今になって、指摘されたことを言い訳のタネにした上に「上出来」か。
よっぽど程度の低いところしか目に入ってないんだな。
速くなるってのも、他のチームの伸び以下でってことだろ? w
555宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/27 10:19 ID:B67CsGcX
>>538
普通に考えればボディーの破片を拾ったためだろ。
556音速の名無しさん:04/07/27 10:21 ID:vleQNQtd
その前にエゲレスGPの予選なんて1回目茶番だったし
557宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/27 10:24 ID:B67CsGcX
英日チームは来年もバトン+タクマの凸凹コンビ継続ですか?w
日チームはラルフ・シューマッハ+トゥルーリに格上げですよ。
558音速の名無しさん:04/07/27 10:28 ID:CvWi71Rw
ヨタF1ホームページより

孤軍奮闘
不運
ポイントを獲得出来なかった
期待はずれの結果

毎回毎回コレばっかw
559音速の名無しさん:04/07/27 10:41 ID:xQb4RF7o
去年迄のBARだったら充分にライバルだったんだが、何故か今年は確変してトップに
絡んでいる。ちょっとライバル視するのは「恥ずかしい」かも。
莫大な予算を浪費して参戦しているが、そろそろ引き時ではないのかなあ。もう充分
実力(のなさ)は宣伝出来たし、これ以上やっていると本当に世界中に印象を焼き付けて
しまうし。特に、新境地?であるはずの上海初開催のレースでやると、高くてもホンダに
注目が行ってしまうことは確かだ。不味いぜトヨタよ。
チームを買い取ってくれそうな自動車資本があるうちに商売切り上げた方が良いと思う。
560音速の名無しさん:04/07/27 10:46 ID:cSivY4pT
トヨタはF1マシンにもアイドリングストップ装置つけてるのか。
フェラーリとかホンダは赤信号でエンジン煽りやがって排ガス撒き散らし。
エコ企業トヨタはやっぱり違うね( ´,_ゝ`)プッ
561音速の名無しさん:04/07/27 11:00 ID:oLSX8EDg
今にしてみれば笑える。

954 名前:神が推奨するマシン ◆VPd3Z8uJFA [] 投稿日:04/07/24 12:53 ID:pIBan52r
今回のコース、ホッケンハイムはヌキ所があるコースなのです。TOYOTABスペックで前に進んで欲しいが。

963 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:04/07/24 14:25 ID:W/gcBAuE
>>954
スタートでバックギアに入れてなければ前に進むだろ。

965 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/07/24 14:28 ID:0wRIecpK
>>963
いや、それは楽観的すぎるな。
562音速の名無しさん:04/07/27 11:02 ID:1YXxVBzh
>>557
日チーム→× 独チーム→○
誰が乗ったって車が糞なら結果は一緒(プッ

今度はその名前かい? 切り替えたり騙ったり大変だね(藁
563音速の名無しさん:04/07/27 11:05 ID:CvWi71Rw
>>562
馬鹿相手にしないほうがいいよ
スルースルー
ヤツ他のスレで完全無視されているのが
見ていて気持ちいい。
564音速の名無しさん:04/07/27 11:07 ID:wyqZMTPO
スレ違いではあるが、ニュー速、車板で昨日盛り上がった
日テレ報道ドキュメンタリ「三菱自動車”リコール隠し”の真実」
すげー面白いぞ。

http://2st.dip.jp/uploader/src/up2505.wmv
565音速の名無しさん:04/07/27 11:09 ID:1YXxVBzh
>>563
基地外はかまっちゃいけないってのは解ってんだけどね。

ただこの基地外はスルーされてるのを
「自分の意見にみんな反論できない。」「完全勝利だ。」
って脳内変換しやがって調子に乗るから時たま叩いとかないとね。
566音速の名無しさん:04/07/27 11:13 ID:ay8VlvXM
ラルフ、とうとうぶっちゃけました。
F1の現場に久々姿を現したラルフ・シューマッハは、来シーズン移籍する
トヨタ・ チームについて、次のように語った。
  「トヨタはもちろんフェラーリに代わって世界タイトルを獲得しようとしている
チ ームだ。そのために働こうとしているのだから、これは大きなプロジェクトだよ。
確かにトヨタはとても若いチーム。
だけど、他からコピーして戦力を上げる時期はもう終わったし、いつまでもすべき
ことではない。これからその可能性を作り上げていくというのは、とても面白いし、
男としてやり甲斐のある仕事じゃないか」

コピーコピーコピー…やっぱみんなそう思ってたんだな。
567音速の名無しさん:04/07/27 11:16 ID:pictfkmL
>>561
素晴らしい読みだったな w

まるで根拠の感じられない能天気な戯言を垂れ流してる高橋に見せてやりたいね。
568音速の名無しさん:04/07/27 11:17 ID:tfEu7GLF
>>557
ドライバー及びそのファンの皆様は、ヨタへの移籍=格下げだと思ってますが何か?
569音速の名無しさん:04/07/27 11:20 ID:1YXxVBzh
>>568
というか事実上の引退宣言みたいなもんだろ。
570音速の名無しさん:04/07/27 11:23 ID:5hwDf1rR
ドライバーの墓場だな。
571音速の名無しさん:04/07/27 11:25 ID:pictfkmL
>>566
ギャハハハハハハハハ♪   裸屡婦イイ! サイコー!!

来年メチャクチャ楽しませてくれそうじゃん!   来年もヨタから目が離せないな。
572音速の名無しさん:04/07/27 11:33 ID:ay8VlvXM
ラルフのコメントにツッコミかますと…
「トヨタはもちろんフェラーリに代わって世界タイトルを獲得しようとしている
チ ームだ。(暑さで脳が溶けた?それともヨタのマインドコントロール?)
そのために働こうとしているのだから、これは大きなプロジェクトだよ。
(よかったね、場末で高い給料もらえて。もうプロジェクト傾いてるんだけど)
確かにトヨタはとても若いチーム。(お偉いはおっさんばっかでショボいんだけど)
だけど、他からコピーして戦力を上げる時期はもう終わったし、いつまでもすべき
ことではない。(終わってないって、バリバリ継続中。いつまでもするんだってぇ、
もとより技術ないんだから)
これからその可能性を作り上げていくというのは、とても面白いし、
男としてやり甲斐のある仕事じゃないか」
(可能性の話だったらゼロだっつうの。ある意味面白いことは認める…世界一
金のかかったコントだね。男をあげたいのになんでまたサゲチンマークの
メーカーに…)
573宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/27 11:34 ID:dMJIZp83
>>566
そのあからさまな捏造で、アンチの評価が一段と落ちました。
574音速の名無しさん:04/07/27 11:35 ID:d6E6fmgc
ジャパンマネーの力で戦うジャパンパワー、それがトヨタF1チーム
575宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/27 11:35 ID:dMJIZp83
アンチトヨタってバカばっか。
まあ、素晴らしいトヨタのファンにならない奴は、バカに決まってるんだけどね。
576音速の名無しさん:04/07/27 11:36 ID:KZVhQAiA
577音速の名無しさん:04/07/27 11:38 ID:O3iZv3qZ
>>570
ゆりかご(フォーミュラトヨタレーシングスクール)から

墓場(F1トヨタ)まで




578音速の名無しさん:04/07/27 11:41 ID:vleQNQtd
>>574
違うだろ。

ジャパンマネーで雇われたちょっとのF1のわかる金の亡者が戦うチーム。
579音速の名無しさん:04/07/27 11:42 ID:VbCQ5rM3









どうでもいいけどいい歳したおっさんが午前中に書きこんでちゃまずいでしょ。







580音速の名無しさん:04/07/27 11:43 ID:pictfkmL
一見ポジティブそうな裸屡婦の発言だが、
「ボクはキマッテる車じゃなきゃ嫌なのに、車を作れてないんだから遅くてもヨタのせい、文句言われる筋はないからね」
「しばらく車作りに費やさなきゃいけないから、当然のんびりさせてもらうからね」
と、保険掛けてるだろ w
581音速の名無しさん:04/07/27 11:44 ID:1YXxVBzh
>>575
そうだね。
すばらしいいかさまと金でルール改悪の歴史を持ってるチームだよね。(プッ
応援しない奴は社畜じゃないよね。(藁


反論できなくて逆切れかい?
もすこしかまえばおとといみたいに人のコテハン騙って火病ってくれるかな?(ゲラ
582音速の名無しさん:04/07/27 11:44 ID:Ug0EV2bd
お前もな
583音速の名無しさん:04/07/27 11:45 ID:ay8VlvXM
>>573
そのあからさまなショボイ情報収集能力でこいつの現実逃避癖が暴露されちゃいました。
そんなにジタンダ踏まなくってもねー、はじゅかちーですよ〜
現実みてね、無職ちゃん。
584音速の名無しさん:04/07/27 11:48 ID:1YXxVBzh
>>576
基地外には証拠突きつけても無駄だよ。
どうせ「そんなソース信用できない」って言い出すんだから。
カルト教信者は自分とこの機関紙以外は嘘しか書いてないって洗脳されてるからね。
585音速の名無しさん:04/07/27 11:55 ID:3ogyv1eq
トヨタファンと呼ばれるより バカと呼ばれたい
586音速の名無しさん:04/07/27 11:56 ID:d6E6fmgc
今、最もテストを必要としているトヨタ。
さて、テスト禁止期間を守れるかな?
587スープラ糊:04/07/27 11:57 ID:UvFUrZnu
TF104B来なかった。(´・ω・`)ショボーン
あーあ、結構期待していたのに‥‥。

今回はパニスのスタート失敗、ダマッタのパンクなど
トラブルが続出した。B投入はぶっつけ本番だった
だけに万事うまくいくとは思わなかったが残念な結果だ。

ただ、レース中に4番目の最速タイムをマークしているので
次戦以降に期待したい。
588音速の名無しさん:04/07/27 11:58 ID:ay8VlvXM
>>573
>>587
ごくろうさん。はよハローワークいってね。
589音速の名無しさん:04/07/27 12:04 ID:Ug0EV2bd
お前ら、トヨタの資金力とパクリ技術をなめるなよ。
技術はないが、豊富な金で何をしてくるかわからんぞ。
トヨタは怖いチームだよ
590音速の名無しさん:04/07/27 12:11 ID:3ogyv1eq
トヨタが大金で何をするかは大体想像がつきます
591音速の名無しさん:04/07/27 12:11 ID:3r31eZAB
ずいぶん久しぶりに見たけどまだこんな状態なんだ。
平日の午前中からご苦労様です。
ところで何ヶ月も繰り返し同じような事書いて何が面白いの?マジ疑問だよw

あ、別に書き込みやめろとか思ってないんで
592宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/27 12:12 ID:dMJIZp83
>>579
>>588
働くっていうのは、社畜=奴隷
593音速の名無しさん:04/07/27 12:13 ID:pictfkmL
そう言えば、ここんとこ基地害カルト信者のバイブルのダーネタ見ないけど、相変わらず常軌を逸した編集してんのかね。
最近書店に置いてなくて。
594音速の名無しさん:04/07/27 12:19 ID:e3eenL2Y
>>587
退化しなかっただけマシだと思った。
ヨタなら充分やりかねないから。

それよりもいい加減スタートディレイさせるの止めて欲しい。
パニスも何度やりゃ気が済むんだか。
はっきりいって迷惑だ。
595音速の名無しさん:04/07/27 12:21 ID:5j0fcB7d
>>593
トヨタのディーラーに行けば置いてあるんじゃない?
オイル交換の待ち時間にパラパラ読ませてもらってます。
596音速の名無しさん:04/07/27 12:29 ID:ay8VlvXM
>>592
無職クン。残念ながらキミはその奴隷の下にいるんだよーん
そんなに自分を卑下しなくっても…あそっか、ヨタオタ自体、Mっ気の
カタマリか。
597宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/27 12:33 ID:dMJIZp83
>>596
俺の奴隷になるか?
598音速の名無しさん:04/07/27 12:37 ID:y9SpMq/8
以前は「最大50kmのシェイクダウンテスト」が禁止期間でもあったと思うんだが、
今はなしだっけ?
599音速の名無しさん:04/07/27 12:39 ID:ay8VlvXM
>>597
すまんな、もうすぐ仕事なんだな。ボスはちゃんといるのでご安心を。
なんならハローワーク一緒に付き添ってあげようか?とりあえず
履歴書かいとけよ。あちゃ、字ぃきったねーな、こいつ!まずは習字ならってこい。
しっかしこんなヤツがヨタファンだなんて…ヨタも迷惑だって〜。
600音速の名無しさん:04/07/27 12:41 ID:y9SpMq/8
>566
niftyで確認。
禿藁
601宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/27 12:48 ID:dMJIZp83
音速の名無しさん :
楽観的過ぎるのかもしれないが、まじでウィリアムズよりトヨタの方が
活躍する可能性高いと思うんだよな。
ガスはやる男だし、そもそもフラビオ自身ルノーと契約延長する気があるのかカナーリあやしい。
つるさんの替わりがフィジコだったらフラビオもトヨタに行く気じゃないのかな?
602音速の名無しさん:04/07/27 12:51 ID:LLPpikv5
>>587

お気の毒に....。
ただ落胆させるような話で申し訳ないけど最速タイムの4位というのは
結果だけみれば遅かった旧車でも記録してますよ。アメリカGPで。
それを捉えてお偉方さんは104は戦闘力があるって言ってましたけど。
あと、余談ですがフランスGPではジャガーもファスステトは4位だったし
イギリスでは2ストップのザウバーも5位だった。つまり下位のチームが
レース展開やコースによってファステストで上位に来る事はたまにある。
だからそれをもって速くなったとは一概に言えない。
まあ普通に考えてもう少し煮詰めれば旧車よりは多少速くはなると思うけど
その程度の物と考た方が良いかと思います。
603宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk
オリビエ・パニスのF1150戦記念パーティーにトゥルーリがいた。
http://www.f1total.com/bilder/2004/gp/09usa/sa/z087.jpg