【BS】ブリヂストンスレ 6【BS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ブリヂストンモータースポーツ
http://ms.bridgestone.co.jp/

前スレ
【BS】ブリヂストンスレ 5【BS】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081120220/

過去スレ
【BS】 ブリヂストンスレ 4 【BS】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1065942395
【BS】ブリヂストンスレ3【BS】
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1062507354/
【BS】ブリヂストンスレ2【BS】
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059749225/
【BS】ブリヂストンスレ【BS】
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1010231189/
2音速の名無しさん:04/07/06 05:33 ID:WFO0cztf
2。。
3音速の名無しさん:04/07/06 05:46 ID:tZIdMgWX
来年から盗用多がBSらしいから3げと
4音速の名無しさん:04/07/06 05:49 ID:ImGrk94C
999 名前:音速の名無しさん 本日のレス 投稿日:04/07/06 05:36 6ceslhQL
>>996
まーそういうチームの地力の部分もあるけどさ。
>>994の言ってることはフェラーリ特化というか顎特化したタイヤの
汎用性の無さを言ってるわけでしょ。
よく好みが特殊といわれる顎のスペシャルタイヤであれば
地力のあるトップチームであっても使いこなせるかどうかは微妙。
顎スペシャルを履きながら結果を出し、自分をリーディングチームに持っていくのは
トップチームであっても容易ではなさそうでしょう。



顎スペシャルと言うよりバリチェロが使いこなせないです。
BSの浜島さんのコラムでザウバーのフィジケラはソフトタイヤを
使いこなせるがマッサは使いこなせなくてレースで硬いハードを選択
したりしていると!
ようするにマシンセッティングですべてが決まってくる。
ここ最近ではバリチェロの方が上手くタイヤを使いこなせていると
ミハエルも言っていた。

ジョーダンとザウバーはタイヤ以前に開幕からマシンがほとんど進化
していないのが現実でしょう。
フィジケラがそのような事を匂わすコメントを盛んにしている。
新風洞が稼動するようになれば空力パーツが投入されるとね。
5音速の名無しさん:04/07/06 05:52 ID:WW59Fvpp
>>1
乙。
6音速の名無しさん:04/07/06 08:28 ID:PwxPhX9s
テストしなけりゃ使いこなせない。そういうことだ。
7音速の名無しさん:04/07/06 10:04 ID:ncOlkM/U
今のチーム状況で、例えばザウバーやジョーダンが、BSの態度(フェラより過ぎる
と批判されてるその態度)を変更する事で良くなる余地ってあるのかな?
そこが疑問。
金突っ込んでテストさせるとか、BS側から車体を解析して極端な専用タイヤ
作るとか、そう言う一線超えたので無くてね。

テスト量に比例してタイヤの性格が偏るって、至極まっとうな、公平な態度
だと思うんだけど。
ザウバー、ジョーダン、ミナルディなんて、3チーム合わせても総テスト距離は
フェラーリの1/10あるかって世界でしょう?
それで、フェラーリ専用はずるい、なんて批判はどう考えても何か
おかしいと思うんだけど。
テストするなって事か、テストしてもデータを参照するなとかそんな言いがかり
に見える。
8音速の名無しさん:04/07/06 11:05 ID:YNirc9/o
Mワークスのトヨタ、ジャガーがザウバーに負けてる方が
よっぽど惨状だろ。
9音速の名無しさん:04/07/06 11:13 ID:WD/8V4EV
>>960
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/002.html#14098
ウィリアムズ、マクラーレン、ジャガー、トヨタあたり?
BARがたった1年で戻すのも考えられないしルノーはおフランスだし。

マクラーレンが一番ありうるしトヨタはミシュラン誘った張本人だけどトヨタ(フェラーリと読む)だしなぁ。
ウィリアムズは同じタイヤでは勝てないってMIを選んだけどテストしてもテストしても
他のチームが速くなるだけって文句言ってたから微妙。
ジャガーは安い方に逝くかな。
10音速の名無しさん:04/07/06 11:25 ID:ImGrk94C
>>7
ザウバーはF1で勝とうとしてないからね。
プライベートチームだけど資金は比較的ある。
このチームはフェラーリのサテライトチーム化して
開発費の削減をして巨大な最新式の風洞設備を作って
それをVWに年間契約で貸し出す事をチームの基盤にする考えで
VWが風洞を使わない時に自らのマシンの空力開発をするらしいから
ザウバーがトップ3以内で戦う事は100パーセントありえない。
VWがザウバーニエンジン供給するなら話は別だけどね。

ザウバーのマシンは殆どフェラーリ03GAだから、タイヤに厳しい事
既に分かっていた事でフェラーリの設計図を買い取ったのだから
仕方がない。
11音速の名無しさん:04/07/06 11:36 ID:ImGrk94C
>>9
ルノー、BAR,マクラーレンとミシュランタイヤを履いたチームは
混戦状態だから、フェラーリと戦う前に同じタイヤを履く敵を増やした
感じだからね。

BSとMIが同じような特性ならまだしも、両者のタイヤ特性はまったく違うし
長所、短所も正反対だから、ライバルを抱えるウイリアムズのチャンピオン
争いで戦っていく道は果てしなく険しい。

12TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/06 11:51 ID:En0xlKNl
トヨタ、来季はBSへスイッチ? [ 2004/07/05 ]
BS陣営はうれしさいっぱい
BS陣営はフルコンストラクターワークスチームを2つ抱えることになる

 トヨタが05年、タイヤをミシュラン(MI)からブリヂストン(BS)へ
スイッチする動きをみせていることが、このほど明らかになった。BSは
タイヤ開発を含めてフェラーリと密接な関係にあるが、「トヨタが
BSユーザーになっても問題ないか、BSサイドがお伺いを立てに来た。
そこで何らかの了承が得られたのではないか」とフェラーリのチーム関係者が
語ったというもの。トヨタとMIは世界ラリー選手権(WRC)時代から
結びつきが深いが、F1ではレースラップが不安定なため、予選で上位を
奪っても決勝で後方に沈んでしまうケースが目立つち、結果がもたらされて
いないことがこの動きの背景にあるようだ。
 既に今年、国内の全日本GT選手権(JGTC)でトヨタ系のトムスと
サードがBSにスイッチ。トヨタとBSの結びつきは徐々に強くなっている。
トヨタのモータスポーツ総責任者、齋藤明彦副社長も「F1活動は基礎から
固めていかなければならない」と、体制の再構築を示唆しているだけに、
このタイヤ変更というビック・サプライズがあっても不思議ではない状況。
同様に、不振をかこっているウィリアムズもBSを選択する動きをみせて
いるようだ。
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=43791&cat_id=1&top_flg=0
13音速の名無しさん:04/07/06 12:10 ID:C8/umLmW
ウィリ、枕レンがBSへ鞍替えしてくれたら
MIはBAR、ルノー用に特化できるな。
14音速の名無しさん:04/07/06 12:13 ID:n+jSmak1
ヨタはどこまでフェラーリパクリを続けるんだ?
15音速の名無しさん:04/07/06 12:28 ID:ImGrk94C
どうやらタイヤレギュレーションは現状を踏まえてワンメイクは取り消され
その代わりスピード低下する為に1レース2セットで1種類のタイヤになる。
一発特性のあるミシュランはフリーでニュータイヤを使えば予選で
厳しくなり、さらにタイヤの耐久性で不安のあるから先を見越して
BSに鞍替えしても何ら不思議は無いと思う。
中古タイヤで予選アタックするチームもでるかもしれないし、
1セット温存するチームも出るかもしれない。
レギュレーションが明らかになれば、今後の展開も変わってくるでしょう。
16音速の名無しさん :04/07/06 12:32 ID:UZt1Ppjc
>>14
そうか。ラルフ取るのもパクリだったのか。
禿げてるドライバーも必要だから、ダ・マッタは多分残留するね。
17音速の名無しさん:04/07/06 15:51 ID:shFAI63M
開幕前の評論家たちは腹切らないとね。
ほぼ全員が「Mi 最高! BSは糞!」の大合唱だったからね。
「フェラーリは3勝できればいいところ」とか「BSは今年限りでF1撤退」とか散々吹いてたのに。
18音速の名無しさん:04/07/06 17:16 ID:Uzg4NgXd
デュパスキエ首釣ったらおもろいな。不謹慎といえば不謹慎だが、
それだけの大ボラ吹いてきたのも事実。
19音速の名無しさん:04/07/06 17:20 ID:i780TbmB
向こうの人はフカす事について責任なんか取らんよ
恥の概念が日本とは違う。
むしろ間違いを認める事こそ恥。
20音速の名無しさん:04/07/06 18:46 ID:t4hIuMLp
ってよく聞くけど実際のとこどうなんだろうね。

21音速の名無しさん:04/07/06 18:52 ID:dlSB33Qg
洋の東西を問わず、今のミシュランの惨状は恥ずかしいと思う・・・・
22TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/06 19:14 ID:Vkjcc78O
レース毎にミシュでもブリでも選べるようにすればいいのに。
23音速の名無しさん:04/07/06 19:24 ID:Z0+AAP9L
>>12
>BS陣営はうれしさいっぱい
>BS陣営はフルコンストラクターワークスチームを2つ抱えることになる

この2行は余計だろw
特に1行目。
基本的にトヨタはタイヤの使い方が下手だから、BS履いても遅い気が。
BS陣営最下位になりそうな悪寒。
足だけは引っ張らない事を強くキボン。
24音速の名無しさん:04/07/06 19:40 ID:i780TbmB
フェラーリもその昔は下位を走っていた事も有ったのだよ
トヨタはフェラーリ型のエアロダイナミクスで方向見いだしたんじゃないかな、だからそれに合う鰤に変えると
26音速の名無しさん:04/07/06 19:51 ID:Uzg4NgXd
ヨーロッパではまだタイヤ自体はMIが勝ってると思ってるやつがいるのが
驚きだな。だから「BSはF2004にとってはパーフェクトだが他は・・・」という
やつを含めると来年ワークスが数チームBSに戻るっていう事に対しては
ネガティブな意見のやつが多い。

まあ確かにフェラーリ専用タイヤっていう側面は否定出来ないけどBARが
BSに残ってたら今年は毎戦MI死亡祭りだっただろう。
27音速の名無しさん:04/07/06 19:52 ID:Z0+AAP9L
>>25
数年掛けて導き出した答えがそれだったら、本当どうしようもないよなあ。
MIにあわせたマシンすら造れなかったチームに何を期待すればいいのやら。
BSも使いこなせないんじゃないの?
28音速の名無しさん:04/07/06 20:04 ID:ImGrk94C
去年惨敗したフランスでBSはレースでの強さを発揮した訳だが
やはり今年からフロントタイヤ形状を大胆に変えたことが実っている。
タイヤルールも変ってより耐久性重視になるようだから、BSが今後
有利になると見込んで鞍替えする可能性がある。

以外に来年トヨタがBSを履いたら速くなったりする可能性はある。
29音速の名無しさん:04/07/06 20:09 ID:jKnUbtZw
MIの走ってるうちに幅広になるインチキが最大限に生きる
コースレイアウトだったってことだな
30音速の名無しさん:04/07/06 20:09 ID:Y2Q6GvXs
BSかぁー。なんかフェラF1専用チューニングタイヤってイメージが強いなあ。

でもいいんじゃないか、ウイリアムズも使う様になるのは。

多数のチームに対してフォロー出来るか?本当に実力があるかどうか
これでハッキリするよね。
俺的にはいままでのフェラSPLタイヤのイメージがあるから信用は
していないけど。
ちなみにトヨタ/BSは何考えてるんだ?
今の状況はタイヤのせいかい?
トヨタに供給すればBSのイメージアップかい?
せいぜい純正タイヤ指定装着率アップくらいしか効果は考えられないが。
>>27
まあ最初にミシュランありきだったのがいけなかったのかも
枕が01シーズン途中にフェラーリ型に方針替えたし逝けてる者を追うのはさして問題じゃないと思うんで
0から出てきたトヨタはまだまだってのは仕方無しかと
32音速の名無しさん:04/07/06 20:26 ID:ImGrk94C
>>30
そりゃ〜フォロー出来るでしょう。
フェラーリとマクラーレンの2強対決を足元から支えて来たんだからね。
ロンデニスは、BSはフェラーリ有利にタイヤを作っていると言って
MIに鞍替えしたけど、アレは言い訳でベリウム禁止されてから
エンジンパワーが無くなって間違いなくフェラーリ差を付けられていた。
そこで言い訳を考えなければならず、BSタイヤの責任にしてしまおうと考えた訳だ
BSにしてみればトヨタが加わるメリットが大きいと思うよ。
これでフェラーリ以外のチームでトヨタは資金がありテスト量も半端じゃないから
タイヤ開発にも役立つし、マシンへり理解を深められる。
それにMI陣営はライバルが拮抗しており、ミシュランの開発の方向性に
合わせなければならないからね。
それに各チームごとに専用タイヤルールを作らせたのはミシュランで
フェラーリ専用タイヤを作るBSのやり方が有利だからでしょう。
しかし殆どのワークスを抱えるMIでは、すべてマシンに専用タイヤを
作るにはキャパシティが足りないのが現状。



33音速の名無しさん:04/07/06 20:33 ID:i780TbmB
BSとしてもシューマッハ後を考えないとイカン時期だからな
34音速の名無しさん:04/07/06 20:37 ID:Y2Q6GvXs
>>32
まあやってみれ。
ちなみに当時MIにスイッチした枕は速くなったよな。

>これでフェラーリ以外のチームでトヨタは資金があり‥‥それに
MI陣営はライバルが拮抗しており、ミシュランの開発の方向性に
合わせなければならないからね。

BSは各チーム完全SPLかい?
そんな事ないだろー。タイヤに合わせろだろ。それも実績のあるフェラ用にね。
少なくてもベースはフェラ用になるはずだよ。
まあキミが言うから各チームSPLかもしれないけどね。
BSつぶれなきゃいいけど。毎レースたくさんの種類のタイヤ準備するの大変そうだから。
35音速の名無しさん:04/07/06 20:41 ID:dlSB33Qg
つか、今のザウバー(しか居ないよな)に専用タイヤ作れる程のテスト量が
あるのか、と。。。
ちなみに去年のBARだって同じ様なレベルでテスト量は無かった訳で。。。
なんかミシュランの宣伝に踊らされてる人多くない?
BSをかばう理由は積極的には無いけれど、かといって「フェラーリ専用
で駄目駄目」って言う理由も実はあんま無いと思うんだけど。
36音速の名無しさん:04/07/06 20:45 ID:Uzg4NgXd
F1Live.com、必死でBARとルノー特集して話題を逸らしてるのが笑える。
BSが負けるとすぐ撤退がどうの言われるのにな。結局、日本企業は
ぐうの音も出ないほどメタメタに勝つしかないんだな。
37音速の名無しさん:04/07/06 20:51 ID:ImGrk94C
>>34
>ちなみに当時MIにスイッチした枕は速くなったよな

それ間違いでしょう。
マクラーレンは、ミシュラン1年目の時タイヤを使いこなせなくて
BS時代のような成績は残していないよ。
マクラーレンがミシュラン履いてから今まで強い印象全然ないよw

君は勘違いしてるな。
それに
>BSつぶれなきゃいいけど。毎レースたくさんの種類のタイヤ準備するの大変そうだから。

こんあな事言っている時点で素人かレースを知らない馬鹿としか思えない。
釣りなら他でやれ
38音速の名無しさん:04/07/06 20:55 ID:9hMm671H
確かにマクラーレンってMIにスイッチした年は明らかに失墜したね。
BS+マクラーレンコンビが異常に強かった98年とは対照的だ。
39音速の名無しさん:04/07/06 21:03 ID:jKnUbtZw
調子こき過ぎて全車周回遅れにしてアホだったよな
あんなことしたらその後封じ込められるの分かり切ってたのに
ハッキネンとクルサードって相当バカだな・・・と思った
40音速の名無しさん:04/07/06 21:09 ID:Y2Q6GvXs
俺はMIマンセーな人間ではないが。。。。
MIの宣伝に踊らされているヤツはそうはいないだろ。
それよりイメージとしては、たくさんのチームにタイヤを供給して大変そうだな。
とか、たくさんのマシンに対してどうやってタイヤを合わせてるんだろ?
この状態でよく勝てるなぁ。。。。くらいじゃないか?
フェラ専用で駄目駄目って意見じゃなくて、あれは”フェラに絞ったタイヤ開発だから勝てる”が
正解じゃないのかい?
MI勢のルノー、BARだって、タイヤ開発の主導権争いしてたよな。
主導権取ったチームが絶対有利。まして事実上の1チーム独占では、ある意味、
結果を残せて当然。
だから頑張ってみればとか、フォロー出来るのか?と言ってるわけ。
BSが悪いとか、MIが悪いとかいう話しじゃないからね。

それにしてもこの間のMOTO−GPでのBS優勝はよかったね。
ここ数戦のBSタイヤはデンジャラスタイヤそのものだったから。
41音速の名無しさん:04/07/06 21:12 ID:MrIP+6wv
>>40
英数に2バイト文字使うな。素人か。
42音速の名無しさん:04/07/06 21:19 ID:uoOqdURo
>>40
ところでまだ
>ちなみに当時MIにスイッチした枕は速くなったよな
と思ってんの?
43音速の名無しさん:04/07/06 21:20 ID:Y2Q6GvXs
>>37
>こんあな事言っている時点で素人かレースを知らない馬鹿としか思えない。
釣りなら他でやれ

お約束だなあ。そう熱くなるなって。
俺このセリフ嫌い。じゃあキミは専門家さん?

ちなみに釣りじゃないんだよ。
枕の件は勘違いの様だな。すまん。

キミがBSマンセー意見派なのはわかったよ。
もうしわけないが、俺はBSマンセーではないよ。
MIマンセーでもない。
言いたいのは普通に冷静に見ろって事さ。

喧嘩相手を捜しているなら他のヤツとやってくれ。
俺は引くから。
こういうカリカリした会話はすかんのよ。
これでいいだろ?
44音速の名無しさん:04/07/06 21:27 ID:x44IfPil
>>38 弱くなってきた枕連を見捨てた態度もどうかと思うが
98年のマクとの競演があったから今のBSがあるんだどろl

だけど私BSが好き・・・
45音速の名無しさん:04/07/06 21:34 ID:3WfG5rv/
>>44
BSがマクラーレンを捨てたわけじゃないぞ。
タイヤの変更はマクラーレン側の判断で
マクラーレンはMIへの移籍にあたってBSに不満があったから離脱するわけではない
ってわざわざリリースまで出して円満に別れてる
46音速の名無しさん:04/07/06 21:36 ID:aisdNNsC
>>39
今勝率9割のフェラーリが封じ込められないのは何故ですか?
47音速の名無しさん:04/07/06 21:37 ID:jKnUbtZw
>>46
98年の開幕戦見てた?
48音速の名無しさん:04/07/06 21:39 ID:aisdNNsC
まぁ当時とはレベル違うかもしれんがあの時は次戦から早速手打たれてなかったか?
(タイヤじゃないけど
49音速の名無しさん:04/07/06 21:49 ID:/BOTza5F
>>43
>言いたいのは普通に冷静に見ろって事さ。
スマン。お前のレスを読んでも、何でこの結論に至ったのかが理解できない。
50音速の名無しさん:04/07/06 22:02 ID:fB/2SwOB
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )BSオタってえらそう

BSはむしろマクラーレンに感謝しる!
>>32はフェラーリオタ顎オタだろう・・・
全盛期のマクラーレンを見てた奴の誰が、フェラーリのチクリを知らないというのか・・・

>>46
>今勝率9割のフェラーリが封じ込められないのは何故ですか?

おいおい、おまい、本当にF1を何年も見てるのかい?
それとも、そんなこともわからないくらい盲目オタフィルターを通してに見てるのか?
51音速の名無しさん:04/07/06 22:08 ID:sehYKHYX
>>50
まさか、アンチフェラーリ厨(荒れたレース=良いレース厨)の決め科白、
「フェラーリはFIAに贔屓されてるから。」が出るんじゃないだろうな?
52音速の名無しさん:04/07/06 22:12 ID:ImGrk94C
>>50
スルーが得策
53音速の名無しさん:04/07/06 22:13 ID:jORfnQcr
糞タイヤage
54音速の名無しさん:04/07/06 22:17 ID:fB/2SwOB
>>52
そうだね、ありがd

   ∧∧
  ( -ω -) ・・・もうつまらん
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   
  <⌒/ヽ-、___ zzz.....
/<_/____/
55音速の名無しさん:04/07/06 22:23 ID:fuCq4Y6M
くだらんAA張るなよ
56音速の名無しさん:04/07/06 22:23 ID:cLOnN/yS
逃げてやんの(w
57音速の名無しさん:04/07/06 22:32 ID:vYU7+6Gw
実質1チームvs6チームだからねえ
BSがちょっと外しただけでMIの有力チームが上位にわんさか入って
ポイント圏外になるリスクも高いわけで
(もしもBSとMIの実力が拮抗してればね)

逆にMIのトップチームはあるレースでMIがタイヤを外したとしても
BS2台に次ぐ3位には入れるわけでアベレージなポイントは挙げられる
だからコンストラクターズポイント的には1チーム集中開発するメリットはそんなにないだろう
第一、そのチームの車がハズレだったらほぼ絶対に勝てないわけで
MIの場合はタイヤマッチングを含めていちばん車がよさげなところに合わせて
こっそり集中開発すればいいんだからね

って当たり前なことを分かってなさげな人がいるようなんで書いてみました
58音速の名無しさん:04/07/06 22:36 ID:sIWGu47J
浜島>ミシュラン>>>>>>>>>菅沼
59音速の名無しさん:04/07/06 23:53 ID:uaTqYVqm
MIからBS問題は
フェラがBSに来るのを許すかどうかで決まるんだろな。

BSも単独では決められないし、ぶっちゃけ
BSはいてるフェラが勝ち続ける事が一番の宣伝効果になってるわけだし・・
60音速の名無しさん:04/07/06 23:53 ID:Q6kigWsD
>>57
っていうかお前の文章すこぶる読みにくい。
途中で挫折した。
61音速の名無しさん :04/07/06 23:59 ID:XsmPWtaN
>>60みたいなのはゆとり教育の弊害かもね
62音速の名無しさん:04/07/07 00:04 ID:W1PlwSXd
>>57
BARにして見ればマシンに一発があるのでニュータイヤでの
爆発的なグリップのあるミシュランに鞍替えしたのは妥当だっかもしれない。
ければミシュランを履くチームが増えればそれだけライバルも増えるので
ポイント争いもシビアになる。
逆トヨタがBSに鞍替えする動きも納得出来る。
フェラーリのようにBSの利点を生かし切れば好結果が期待できるからね。
ザウバーのようにレースで安定した走りが出来る。
その代わり予選で苦戦すると思うけど今年までは予選ルールは変更ないけど
来年は、ワンアタックじゃなくBSタイヤを暖める為に予選で2周してから
アタック出来るので上位に付ける可能性もある。
BSの浜島さんが言っているけど、本当にタイヤの暖まりがミシュランより
遅いらしいです。
だけど一度暖まってしまえば、ラップタイムの落ち込みは少ないし
ミシュランみたいに大きなドロップアウトしないからね。

63音速の名無しさん:04/07/07 01:48 ID:khvMOJEu
今年のMIは暑さに対してのアドバンテージがなくなったみたいだから、
BS+フェラ陣営を崩すのは予選以外は厳しそうだね。

こないだも継続的に早いBS+顎だからこそ成し得た4ストップ作戦だったし。

トヨタはどうでもいいけど、ウイリアムズには戻ってきてほしい。
64音速の名無しさん:04/07/07 02:13 ID:PMzX8jGa
MIが復帰前に3年も一緒にテストしてたのWILだったろうが。
今更BSか?
65音速の名無しさん:04/07/07 02:26 ID:khvMOJEu
とっととMIには見切りをつけて欲しい。
66音速の名無しさん :04/07/07 03:08 ID:7/c+JgVA
>>64
現実これだけ性能差見えちゃってるんだからさっさとチェンジしたほうがいいだろ
レースやる気あるなら
じゃなきゃレース見に来てる客に失礼だ
67音速の名無しさん:04/07/07 08:01 ID:eQzo1mfS
つかさぁ、根本的に。
チームをやたら増やす政策取ったのはミシュラン。
チーム毎にバラバラのスペックを入れる事が出来る様にしたのもミシュラン。
特化して勝てるなら、マクラーレンを入れずにウィリアムズ中心で行けば
良かっただけだし。
好きで選んだ道で自分から転けてるだけでしょ、どう見ても。
BS側は、予期しないテスト量の減少って要素があったにも関わらず、対処
してるって部分もあるわけで。


後、マクラーレンがBS時代にフェラーリに勝てなくなったって、タイヤを
贔屓されたからか?
速さに置いて遜色は無かったし、根本的にぶっ壊れすぎでしょうに。
68音速の名無しさん:04/07/07 10:33 ID:FH6EB0DG
息子が「コックピットのCMに出てくる車はなんでいつもBMWなの?BMWってミシュランでしょ?」と聞いてきて答えに困っています。
だれか教えてください。
69音速の名無しさん:04/07/07 10:44 ID:/NUigYfV
>>68
頭ごなしに「いいから勉強しなさい!」と言ってください。
徐々に話しかけられる事もなくなって楽になります。
70音速の名無しさん:04/07/07 10:56 ID:URYOSkCA
>>69
家族の絆が弱まりますので他人事のような対応や辞めて下さい。
やさしく愛情を込めて接してください。
最近の親は、子供に対して無関心、無責任、の人が多くて
仕付も出来ていない。
親は子供に常に常に接触して子供の好奇心を削がないで、
希望を与えてやる事です。
大治郎も小さい頃から、親から愛情一杯に育てられたのです。

>頭ごなしに「いいから勉強しなさい!」と言ってください。

こんな親元の環境で育った子供は不幸すぎます。
71音速の名無しさん:04/07/07 11:06 ID:lbUaVv2h
>>68
それはね、来期BMWウィリアムズがBSに鞍替えするための布石なんだよ
72音速の名無しさん:04/07/07 11:36 ID:t/a9/IpG
>>68
BMWにもタイヤ供給しているよ。
上位グレード車のランフラットとかも供給しているはず。
73音速の名無しさん:04/07/07 11:46 ID:hherWiVY
>>68
CockPitがBS系と知っていたり、エンブレムも見ずにBMWと理解できる
聡明な御子息のようですからいずれ自ら正解に辿り着く事でしょう。
今はやさしくそっと、舌打ちしつつ睨み付けておけば良いのです。

>>57
>実質1チームvs6チームだからねえ

1チームvs3〜4チームの間違いでは?
Mi側を6にするならBS側は3でしょう。
74音速の名無しさん:04/07/07 20:59 ID:wZHE9B52
>>68
国内自動車メーカーをひいきしてCMにつかうわけにはいかないからです。
ちなみにBS役員もBMWに乗っています
これも同様の理由です。
75音速の名無しさん:04/07/07 22:44 ID:lGyq+6E2
去年の鈴鹿で展示してあったBMW Z4がBSを履いていたのには笑った
76音速の名無しさん:04/07/07 23:03 ID:Km7abmCL
それを言ったらフェラーリの市販車にブリヂストン履いているのはあたりまえ
77音速の名無しさん:04/07/09 10:53 ID:mPA5+yZ1
>>76の訳の分からない書き込みがスレッドストッパーになりますた。
暑くなるとこういうの多くなるよな。
78音速の名無しさん:04/07/09 11:10 ID:mPA5+yZ1
それにしてもトヨタがBSにスイッチするかもしれないっていうニュースに
ペーターザウバーの「我々の最大の弱点はタイヤだ」っていうDQN発言を
セットで書くのはどうしてですか?MIに不利なニュースは駄目なんですか?
79音速の名無しさん:04/07/09 17:41 ID:0zUndvxH
BSはもうフェラーリと手を切ってもいいんじゃない?
そんで、マクラーレン、ウィリアムズがBS陣営にくれば余裕でタイトル保持できるでしょ。
80音速の名無しさん:04/07/09 23:04 ID:XTTadC81
そしてフェラーリとザウバー2チームのみがMI使いになると
81音速の名無しさん:04/07/09 23:07 ID:KMfhmX8+
って言うか、ザウバーキテるじゃん。。。
でも10グリッド後退〜
82音速の名無しさん:04/07/10 00:22 ID:l6AgRf4h
顎、フィジコに負けた上にトップのライコとフィジコのタイムが100分の5秒しか
違わないんじゃ、誰もタイヤのせいには出来ねーな。
83音速の名無しさん:04/07/10 01:34 ID:ASWYHCsg
まあ肘螻蛄はグリッド後退を見越して軽くした・・・
わきゃないわな。単なるアピールのためかいな。
84音速の名無しさん:04/07/10 03:04 ID:8pjLpDfS
>>26
アンチフェラーリミシュラン信者の戯言だから無視してよろしい。
内心分かってるよ認めたくないだけで。じゃなかったら白痴。
85音速の名無しさん:04/07/10 11:34 ID:l6AgRf4h
>>84
でも欧州人の中でのMI神話はやっぱ根強いというのを感じるな。
まあ、実際、今までは最終的にライバルを圧倒して蹴散らして来た
わけだからそう思うのも無理はないが。だからBSが徹底的に叩き
潰して神話を崩壊させる必要があるな。
86音速の名無しさん:04/07/10 19:08 ID:YEOSXb0A
ミシュランってなんでレストランの評価なんかしてるの?
87音速の名無しさん:04/07/10 19:21 ID:YbyvgRUn
ミシュランタイヤを履いたクルマにのって
このレストランの美味い飯を食いにお出かけしませう
というコンセプトで始めたはず
88音速の名無しさん :04/07/10 20:38 ID:q0XXf6j2
89音速の名無しさん:04/07/11 00:53 ID:nUFCaEhs
MIも駒がいっぱいあると吹かし入れる役が居ていいな。
90音速の名無しさん:04/07/11 20:26 ID:bF9hIQ+L
91音速の名無しさん:04/07/11 22:31 ID:Srp6kVA/
BS強すぎ
92音速の名無しさん:04/07/11 22:48 ID:4LUYmdiE
もうBSさん、来年のタイヤ開発に力入れて今年の残りは手を抜いて〜な。
by デュパ爺
93音速の名無しさん:04/07/11 23:36 ID:wRby0vuJ
今週もこれを書くとは...ハミー空気嫁。
94音速の名無しさん:04/07/11 23:37 ID:s8wR+g9g
俺も車のタイヤをBSに使用と思う。
95音速の名無しさん:04/07/11 23:49 ID:7pUCtPl7
ザウバーはこんな良いタイヤに満足しないんだよね
96音速の名無しさん:04/07/11 23:51 ID:7pUCtPl7
9794:04/07/11 23:54 ID:s8wR+g9g
>>96
読みました。
やぱりタイヤはミシュランに使用とおもいっました。
98音速の名無しさん:04/07/12 00:10 ID:Qbt5bUtt
>>95
結局マシンが悪かった事が今回のレースで証明されちゃったね。
リアの改良でリアタイヤに負担が少なくなったのでBSタイヤに
バランスが合ってきたのだろうね。
フェラーリがあれだけ速いのだからタイヤが悪いとは言えないからね。
ましてやエンジンやギアボックス、シャシーの設計図までフェラーリから
貰ったんだからね。
99音速の名無しさん:04/07/12 00:23 ID:do4Tz7tf
>>90
何かのイベントだろうね。しかし何故左フロントだけカラータイヤ?
トラベルタイヤだから全輪カラータイヤでもいいはずだから何か意味
があるはず。
そういえばミシュランは当初カラータイヤで復帰を目指してたな。
100音速の名無しさん:04/07/12 00:35 ID:hSx44Sxr
>>99
1000本に1本の当たりが出ましたとか
101音速の名無しさん:04/07/12 02:05 ID:T/6sRjfn

 今 度 、 外 人 に ハ イ テ ン シ ョ ン で 

 佐 藤 の 事 を イ ン タ ビ ュ ー し た ら 殺 す 。
102音速の名無しさん:04/07/12 02:45 ID:TRUxSCoz
そろそろ外国の掲示板でもMIマジ死亡的な空気が流れ始めたな
103音速の名無しさん:04/07/12 03:06 ID:t/hHOO4Z
フィジケラ、レース中のファステストラップ5位だけど
出した時期が凄いよな・・・・これじゃミシュラン勝負になんねぇじゃん

1 Michael Schumacher Ferrari 14周目 235.049 1:18.739
2 Rubens Barrichello Ferrari 8周目 233.398 1:19.296
3 Jenson Button BAR-Honda 10周目 232.835 1:19.488
4 Kimi Raikkonen McLaren-Mercedes 10周目 232.641 1:19.554
5 Giancarlo Fisichella Sauber-Petronas 22周目 231.887 1:19.813
104音速の名無しさん:04/07/12 04:01 ID:lRFIJNCr
フジコラは最初のピット前の5、6週、コース上の誰よりも速かった。
自己ベスト連発してた。
105音速の名無しさん:04/07/12 04:24 ID:XE1cDed7
フィジケラ最高速でトップだからな
マッサも速いしよほど車が良くなっている証拠でしょう

というのはスレ違い・・・
106音速の名無しさん:04/07/12 04:50 ID:4yha8rEt
ホントにザウバーMIに移籍するんですかぁ〜?
107音速の名無しさん:04/07/12 05:05 ID:gBtTI+4Y
まぁあれだ、ハミー空気嫁ってことだ
108音速の名無しさん:04/07/12 05:45 ID:TRUxSCoz
>>106
ブルーフェラーリがMIに移籍するわけねえだろ。
109音速の名無しさん:04/07/12 06:08 ID:lSnw8TYV
>>108
わからんぞ

フェラがMIタイヤの真の実力を見るためにw

110音速の名無しさん :04/07/12 06:52 ID:jY/zpheP
>>109
某赤白フェラーリがMIの真の実力見せてますがな
111音速の名無しさん:04/07/12 09:02 ID:/1PklM0D
ザウバーはBSのロングラン性能に助けられてるんだから変えないでそ。
112音速の名無しさん:04/07/12 09:15 ID:Wq6iBgyJ
>>111
ザウバーは予選を軽タンでやろうが重タンでやろうがグリッド的には大差が無いからいいよなあ。
なんの迷いも無く、タイヤのメリットを生かした思い切った重タン作戦採れるから。
これからもBS+2ストップでしょ。
113音速の名無しさん:04/07/12 09:28 ID:LNHsbO5g
今回のフィジケラの走りを見てるとBS勢で表彰台独占もありえない話じゃないね。
114音速の名無しさん:04/07/12 12:45 ID:lSnw8TYV
>>113
いくらなんでもBAR、ウィリ、ルノー、マク越えは無理w
115音速の名無しさん:04/07/12 13:12 ID:LlGMaBWQ
でも決勝後のホンダディレクターのコメント聞くとMIに不満ありげだったから
BARのBSカムバックもないとは言えないかもしれない。
116音速の名無しさん:04/07/12 13:32 ID:qhVU7DxP
来年のレギュもはっきりしてないんだし、タイヤは後回しだろう。
117音速の名無しさん:04/07/12 14:47 ID:HGBz7m9J
>>114
2ストップが思いっきり有利になる展開(トップでミハエルがずっと前を抑え続けるとか、SCとか)
になればフィジケラ表彰台はありえるよ。
118音速の名無しさん:04/07/12 14:55 ID:BQoTTfL1
昨日のフィジケラは純粋に速かった。
運でもなんでもなく。むしろついてなかった。
これまでの入賞とはちょっと違うね。
ウィリアムズ、ルノーより間違いなく速かった。
119音速の名無しさん:04/07/12 15:06 ID:HGBz7m9J
>>118
昨日のレースペースで言うと、

ミハエル>ライコネン>バリチェロ≧バトン≧フィジケラ

ぐらいだったと思う。2ストップなのを考慮するとミハエルとフィジケラの速さは驚異的。
120音速の名無しさん:04/07/12 18:04 ID:CJZYN4GP
てか、ここまで完膚無きまでに負けて、去年のBSみたく「危機」みたいな
報道が殆どされないMIの政治力ってなんなんだろう・・・・・
121音速の名無しさん:04/07/12 18:39 ID:SeM0eiqc
日本における相撲みたいなもの。
排他的なのよ昔からF1って。
122音速の名無しさん:04/07/12 18:44 ID:atxbVk+Q
>>120
「BSへの鞍替えを検討しているチームが幾つかあるようだ」っていう
報道がなされてるのが、それすなわち「危機」報道されてるのと同じことじゃないの?
123音速の名無しさん:04/07/12 20:48 ID:TRUxSCoz
>>115
去年無理やりMIにねじ込んだのでありえません。
ルノーBARはMIと心中するしかない。
124音速の名無しさん:04/07/12 21:36 ID:LlGMaBWQ
>>120
まあ、去年のBSの場合、ワークスが一気にフェラーリ1チームだけに減った
次の年に中盤戦あれだけ圧倒されたらな。実際はMIのインチキタイヤと、
F2003の出来が良くなかったのとロスブラウンがタイヤ開発に関してコンサバ
すぎた等のBSの責任以外の明確な原因が多々ある不調だった訳だが。

>>123
いや、F1の世界で絶対はないだろう。さすがに来年はないと思うけどね。
特にBAR側が直前までホンダに黙ってMIと交渉してたってのが本当なら、
来年のMIタイヤの出来次第ではさすがにホンダ側も相当強く言い始めるだろう。
125音速の名無しさん:04/07/13 16:15 ID:A/lEaRUx
なんかドイツもザウバー来るかも・・・・。
126音速の名無しさん:04/07/13 17:05 ID:RZSM6q+r
>>123
BARに琢磨がいるだけでも、BSとは常に有利な交渉ができるはず
無理矢理MIにねじ込んだBARだからこそ、来年はその逆も有り得るよ
127音速の名無しさん:04/07/13 20:46 ID:kXBNzGaI
タイヤって2年契約でないの?
128音速の名無しさん:04/07/13 20:57 ID:qiIcXXdC
つーか毎年コロコロタイヤ変更してたら開発できないだろ・・・

BARは少なくても来年はMIだろ
129音速の名無しさん:04/07/13 21:10 ID:MHorA0Af
実際のトコ、現場的にはBSにチェンジしたいのはルノーじゃないのかなあ・・・

・フューエルエフェクトの少ない車体。
・ロングランで速い。
・燃費のよいエンジン。

かなりBS向きのような・・・・
130音速の名無しさん:04/07/13 21:36 ID:8iCdu+QK
>>129
もちろん。こないだのマニクールでもルノーがBSだったら
ルノーの完勝(1.2)だったはずだし。でもフランス人は国粋主義だからな。
131音速の名無しさん:04/07/13 21:43 ID:MHorA0Af
>でもフランス人は国粋主義だからな。

まあ、ルノーっつても元はベネトンなんだし、あっさり変えたりしてな。(笑)
「フランスに固執してプロストのようになるのはゴメンだ。」とか言って。
132音速の名無しさん:04/07/13 23:16 ID:WzzXml0D
>>126
いやほんとありえないって。ホンダがMI市販車に採用するとかそういう条件で契約した
に違いないんだから。あとはトヨタが認めないよ。BS移籍の噂が出るのもBARがBSから
消えたからってのもあるだろうし。
133音速の名無しさん:04/07/14 00:04 ID:8/VHlxj6
>>132
>ホンダがMI市販車に採用するとかそういう条件で契約した
>に違いないんだから。

アフォか。思い込み強すぎ。タイヤメーカーがワークスの参入を
そこまで強く拒むはずないだろうが。腐ってもHONDAだぞ。
134音速の名無しさん:04/07/14 00:23 ID:eJEVgq/W
トヨタはタイヤ内製するとか抜かしてるんだし
135音速の名無しさん:04/07/14 00:40 ID:LWpooFnU
>>133
昔、ターボメーカーであるカッカッカーはホンダを拒んだ
136音速の名無しさん:04/07/14 02:21 ID:Y/b9nolk
ハミー、イイヨイイヨー
137音速の名無しさん:04/07/14 03:58 ID:TsgKUS9M
>>134
ヨタは内製すると言いながら、内部に作れる人間が居ないんだよなw
これはF1だけじゃなくて、すべてに置いてそうだし。

で、都合の良い事に技術協力しろって脅しを掛けて、
断ると市販車のタイヤすら採用しなくなるんだからな・・・

そりゃBSも怒って当然だ罠
138音速の名無しさん:04/07/14 04:08 ID:TpwLvQVM
>>137

トヨタ内製タイヤは、TOYOタイヤのラインを
2つ使ってやる予定でなかったけ。

BSに技術協力しろっていったらTOYOタイヤの
人がかわいそうだろ。
139音速の名無しさん:04/07/14 05:28 ID:74JuOrdB
TOYOタ イヤ
140音速の名無しさん :04/07/14 05:36 ID:brNN5WIm
東洋タイヤなんてBSの3年落ちのタイヤのパクりだし
(とくにスタッドレス)
BSに特許侵害で訴えられたらロイヤリティごっそりいかれるよ
トヨタが手出したらBSも見てみぬふりはしないでしょ
141音速の名無しさん:04/07/14 09:14 ID:5JqH+gM+
いくらトヨタ罵倒したところでBARがBSを捨ててトヨタはBS選びそうだってのは変わらんだろ。
142音速の名無しさん:04/07/14 09:27 ID:5JqH+gM+
トヨタがミシュラン捨ててBS採用するはずがないとか言っていたやつがいるけど、
トヨタは別にそんな哲学で動いているわけじゃない。BSの力が強すぎてタイヤ市場を
コントロール出来ないのが気に食わないから他社に肩入れしているだけ。
結びつきが強くて採用車も多いのは東洋タイヤだけ。BSのタイヤだって使っているし、
MIのタイヤをとりわけ多く採用しているわけでもない。
レースでMI使っているのはBS以外でレースに強いのがMIだったというだけで、
自分たちの得にならないと感じたらさっさと乗り換える。
143音速の名無しさん:04/07/14 12:35 ID:+RYozAQ9
トヨタ、ブリヂストン転向の噂を否定

以前2005年からトヨタはブリヂストンタイヤに転向するのではないかとい
う情報が出ていたが、トヨタチームはこれを否定した。
チーム監督の富田務氏が、次のように述べている。
「我々とミシュランとの契約は、2005年まで続く。それゆえ、来年タイヤ
会社を転向するというあらゆる噂を否定する。」
今週発行されたイギリスの雑誌で、トヨタは転向を考えており、フェラーリは
それに対し異議を唱えることはなかったという内容の話が掲載された。
144音速の名無しさん:04/07/15 10:09 ID:nvLbWIL/
ついに欧州メディアもBSタイヤの素晴らしさを報道し始めたな
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/motorsport/formula_one/3885477.stm
145音速の名無しさん:04/07/15 13:57 ID:Do7bdYNz
>>144
まあ、SSでのフィジコの速さを見たら認めざるを得ないだろうな。
つーか、タイヤメーカー当たり、せめて2チームはワークスがいないと
今年のような場合、シーズンもレースもつまらなくなる。
まだ表面的な動きはないがFIAからも数チームへ進言があるはずだ。
146音速の名無しさん:04/07/15 14:48 ID:CPwacyMC
どうあがいてもダントツでMIがトータルポイント勝ってるのに…
147音速の名無しさん:04/07/15 15:03 ID:/w1vQI5p
トータルポイントでも負けたら爺さん腹切じゃん
148音速の名無しさん:04/07/15 15:14 ID:TnVWgCoj
BS……198p
Mi……231p

じつはもうトータルポイントでもダントツというほどでは……
149音速の名無しさん:04/07/15 15:52 ID:nvLbWIL/
これがすごく気になる。ミシュランを批判できない雰囲気がF1界を覆っているということか?
ミシュランの権力の源泉っていったいなに?

No senior member of any F1 team is prepared to come straight out and say on the
record that Michelins are slower than Bridgestones.
But McLaren boss Ron Dennis hinted strongly at it after Sunday's race.
チーム首脳は誰もミシュランがブリヂストンより遅いとはっきり言わない。
しかしロンデニスはイギリスGPのあとそのことをほのめかした。
"I don't think we're that far away from Ferrari," Dennis said.
"The difference between them was really the way the tyres worked on the cars and ambient temperature."
マクラーレンはフェラーリよりそんなに遅いとは思わない。
フェラーリ/ザウバーとキミの違いはタイヤが車に及ぼす影響とその温度だけだった。
150音速の名無しさん:04/07/15 15:56 ID:KtYAeh45
ミシュランへぼすぎ。
さっさと撤退してブリジストン独占供給希望。

こんなにタイヤに差があったらレースがおもしろくないよ。
151音速の名無しさん:04/07/15 15:58 ID:TnVWgCoj
いまでみミシュランは予選だけはBSより速いから遅いってバレにくいよな。
152音速の名無しさん:04/07/15 16:08 ID:J7Woq80o
多分BSだって予選だけ速いタイヤは作れるだろ・・・・
ただ意味が無いからやらないだけ。
今は決勝のレースペースが安定してる方が有利だしな。

現状でMlが勝てるとしたら、
とりあえず予選だけは良いタイヤでフェラーリの前を取って、
更にセーフティカーとかのタイミングが絶妙であれば何とかって感じかな?
153音速の名無しさん:04/07/15 16:16 ID:AGW1uIQ9
毎レース、くじ引きで顎へ特効かけるヤツを決めりゃいいじゃん。
モナコでモン吉がやったようにやればよし!
154音速の名無しさん:04/07/15 16:26 ID:lIFYBnNB
>>153
兄に特攻はシュマッヒャー弟がすればめでたしめでたし
アイルトン・セナが生きていれば適任だったんだがな
MotoGPからロリス・カピロッシを引っ張ってくるとか
155音速の名無しさん:04/07/15 16:48 ID:Do7bdYNz
>>153-154
こういうやつってレース見てる時も
「も、もっとボガーン!ドガーン!って、ぶ、ぶつかれよ!
つ、次は違うやつが勝てよお!オラ、もうシューマッハー飽きた!」
とか言いながら見てるんだろうな。悩みなさそうで羨ましい。
156音速の名無しさん:04/07/15 17:11 ID:gKmInkmF
ミシュランも出てくれたほうがいいけど、それにはBSと互角のパフォーマンスを持ってきてもらいたいよ
違いっつったって個性の差なら面白いけど、能力の差じゃあね・・・
157音速の名無しさん:04/07/15 18:50 ID:h3ufbpns
ある意味個性はあるけどね。
158No name with sonic speed...:04/07/15 19:59 ID:oq17hSeZ
Michellin makes F1 races be tyred.
159音速の名無しさん:04/07/15 20:54 ID:/w1vQI5p
MichellinはF1レースにtyredさせます。
160音速の名無しさん:04/07/15 21:01 ID:19oo4/tv
>>158
2つの意味が掛かってると解釈するべきなのか?
Michellin makes F1 races be tired.
161音速の名無しさん:04/07/16 02:41 ID:yPG6k2qm
過去の栄光を持ち出してくるようになるとMIはもうだめ。もうなんか必死すぎでしょう。
http://www.michelin.co.jp/compet/wgp/2004_8/preview2.htm
162音速の名無しさん:04/07/16 04:32 ID:VjDtW3xk
>>157
デュパスキエの言い訳とかね
163U-名無しさん:04/07/16 11:34 ID:C2UwbMBv
デュパ爺も今年で更迭かな。
ある意味ハミーよりええ色出しとるけどタイヤがあれでは
無理もないな。
164音速の名無しさん:04/07/16 14:04 ID:yPG6k2qm
モーパラでハミーとキミが話しているシーンが映っていたけど、なんかあるのか?
165音速の名無しさん :04/07/16 18:35 ID:Aglku0yC
>>164
オレはハミーと話してないけど?
166音速の名無しさん:04/07/17 13:51 ID:zwBicK7B
しかし何処のF1系サイト見ても、MIが不利になるような記事、一切ないな。
上の方に出てたBBCのサイトだけじゃん。真実を書いてるの。
やっぱF1専門サイトだとMIマネーが流れ込んでるんだろうな。
167音速の名無しさん:04/07/17 15:01 ID:sfoy6z92
>>166
もう恥ずかしくてタイヤ関係の記事を書けないと思うよ。
去年はフェラーリの不振をBSの責任だとメディアの殆どが一斉に
批判し今年はミシュランが断トツに有利などとデカイ記事を書いていた。
冬のテストでもミシュラン優勢、BS不振で撤退説まで流れるし、
結局、ふたを開けてみたらBS強しで今まで散々BSを叩いてきて
今更、謝罪なんか出来ないし放置していると思います。

そもそもフェラーリBSに立ち向かえるライバルと言える存在がミシュラン
陣営にしか居ないからタイヤ問題がよく持ち出される。
BS陣営にフェラーリを脅かす存在(BARホンダ)が居たならば
タイヤ問題など、それほど話題にならない。
168音速の名無しさん:04/07/17 15:55 ID:maHHoCwy
来年もMIと決めてるのはルノー、BARぐらいかな。
ルノーはスペシャルタイヤもらえそうだし、BARもそうコロコロ変えないだろうし。

でも供給チーム数の関係から移籍は2チームが限界だろうね。
BSは義理堅そうだからジョーダン、ミナルディは切れないでしょう・・・。
169音速の名無しさん:04/07/17 16:36 ID:S/m5Sf7F
ミシュラン的にはいっそルノーが居なくなってくれるのが一番開発的に
楽かも。。。
ルノーだけに特殊なタイヤが必要なわけだし。
もしくはいっそルノーだけに特化出来る環境か。。。
しかし、最後のよりどころ「BSはフェラだけだから勝てるんだ」も無くなって
しまうかもしれない諸刃の剣。
170音速の名無しさん:04/07/17 18:04 ID:dxDFhund
曙負ける

勝者の張が「右手の甲」を骨折して棄権と発表
(張は満面の笑みでカメラに向かって「右手で」ピースサイン)

ルールにより曙が繰上げで準決勝に進出と発表

張の棄権理由は右下腿骨骨折の疑いと訂正

怪我人が出た時の代役となるリザーブの選手が右手の甲を骨折していたと発表

準決勝、曙の対戦相手は出てきたのに曙はなぜか姿を見せず

準決勝はなぜか準備不足ということでしばらく延期

曙は結局出てこず、何事もなかったかのように骨折したはずのリザーブの選手が元気な姿で準決勝に登場

曙は現在逃亡して会場から姿ない・・・・
171音速の名無しさん:04/07/17 18:47 ID:Wo1Ujnvy
曙戦とか実況して喜んでるやつってK-1JAPANとK-1の違いもよく
分かってないんだろうな。
172音速の名無しさん:04/07/17 20:46 ID:ooW0FOQZ
むしろK-1とF-1くらい区別して下さい、と。
173音速の名無しさん:04/07/17 21:09 ID:HHBpznmx
ワラタ
174音速の名無しさん:04/07/18 02:18 ID:D3hncNRJ
>>168
>BSは義理堅そうだからジョーダン、ミナルディは切れないでしょう・・・。

ミナルディをどうにかして切ろうとしなかったけ
175音速の名無しさん :04/07/18 12:08 ID:5x6bT2zo
ミナルディってMIにも切り捨てられたんだよな
可哀想すぎる
ピレリとかがスペシャルタイヤ作ってあげればいのに
176音速の名無しさん:04/07/19 22:09 ID:tc61c0gK
>>175
ピレリはWSBとWRCで忙しいです。

スバルの脚引っ張るなよなー。
177音速の名無しさん:04/07/20 00:11 ID:szv5tu5h
178音速の名無しさん:04/07/20 00:12 ID:szv5tu5h
179音速の名無しさん:04/07/20 00:41 ID:OHmiJqt8
ほら昔あっただろ、ミニ四駆で色付きのタイヤが・・・
あれと同じだよ。スポンジタイヤとか・・・
180音速の名無しさん:04/07/20 16:14 ID:sdms9hov
181音速の名無しさん:04/07/21 01:55 ID:SLSdIsqJ
すぽるとで右京がDQN発言。去年はミハエルが周回遅れにされたし
夏はMI勢、巻き返してきそうですね。だって。
日本人までインチキ忘れてどうする。
182音速の名無しさん:04/07/21 01:59 ID:Kb8GSlI8
「このままフェラーリがボロ勝ちし続けるでしょう」じゃ
視聴率稼げなくなって右京も稼げなくなってまうでは
ないか
183音速の名無しさん:04/07/21 02:07 ID:IAT+8PBI
視聴率的には琢磨が表彰台に立ちさえすればフェラーリが他を周回遅れにしようと無問題
184音速の名無しさん:04/07/21 09:15 ID:EZdv/JtN
フェラーリが落ちない事には、、つまりBSが落ちない事には、タクマンの
表彰台もただ一つMIGP優勝(通常GP3位)を争うしか無い訳で。
確立から言っても随分違うかと。
それこそ去年の如くな状況ならば、、優勝の可能性もあったんだろうけど。
まーBAR自体がMI勢最速なのか、ってのに疑問がつき始めてるか。

次のGPはBS的にはザウバーに注目かなぁ。
空力パーツをようやくアップデート出来る様になって、イギリスだけの奇跡
と終わるか、それとも、、、って感じ。
185音速の名無しさん:04/07/21 10:00 ID:+nb91cTO
最初からBARはMI最速ではないだろう。
序盤はアロンソが不運すぎたし。
ライコネンもシルバーストンの勢いが続くとなると対抗一番手だし。
バトンと琢磨じゃライコネンより劣る。
186音速の名無しさん:04/07/21 12:11 ID:QFBBycgz
ザウバー、タイヤ変更を視野にミシュランに接触認める
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#14265

いよいよザウバーの移籍が現実味を帯びてきました。
恐らくトヨタのBS移籍も噂ではなく本当かもしれない。
私としてザウバーよりもワークスであるトヨタがBSを
履いてくれる方が嬉しいです。
187音速の名無しさん:04/07/21 12:35 ID:P9dsd1Gc
ペーター・ザウバーにもいろいろと都合があるんだろうけど、何が悲しくて「今期一勝しかしていないタイヤに履き替える。」
決定が出来るんだろう。
第二グループ(ブリジストンのフェラーリを除いた連中)の中で頑張りたい、とペーターが考えているとしたら、彼にはマクラーレン、
ウィリアムズ、BAR達と並ぶこととなる。これが何を意味しているか、秀でた禿げペーターには理解出来るのかな。
つまりは、ミシュランから支援金がチームに転がり込む以外に、考えられる理由はない、ってことだ。
ミシュランのやり方は、札束で引っぱたくトヨタと同じだ。品質や性能では絶対に勝てないと判ると、汚らしい程の手段を
講じる。商売だから別に構わないが、トヨタの国内での人気が今のままなのは、そういったやり方の結果なんだよな。
面白くなりそう。
簡単に言えば、数年後の単一サプライヤーに、断じてミシュランがなるぞ、っていう作戦が始まった、と。
フェラーリが乗り換えたら、ブリジストンも早々に手を引くんだろうが。どうしてミシュランは王将を攻めないのか不思議。
188音速の名無しさん:04/07/21 12:41 ID:P9dsd1Gc
それよりも、
ブリジストンの欧州での市場占有率が、エフワン参戦以来爆発的に上昇し、これに危機感を持ったミシュランが参戦
したそうだが、ファイヤーストーンを傘下に収め、次の大消費地欧州作戦も成功裏に進んでいる今、そろそろ石橋も
挙げた拳の降ろし方を熟慮する時だと思う。
莫大な開発に充分伴う宣伝効果があるのは判ったし、もう充分にペイ出来ていると思う。まして相手がフェラーリなら
誰に文句を言われることもないだろ。事実、勝ち続けているのは、まごうかたなく実力のある証左だ。おためごかしや
適当にやっててこれだけ勝てる訳はない。世界最高の戦地で歴戦暦勝しているのは実力である。
しかし、だ。引き際も考えておかないと。そろそろね。
189音速の名無しさん:04/07/21 13:40 ID:PiyrbsL0
だからさ爺のいうことなんか信用するなよ。
フェラーリが違反タイヤ使用しているとか噂流して訴訟起こすとすごまれたらすぐ
噂も消えたように、トヨタがBS移籍とかMIもうだめぽとか騒がれているのを打ち消すために
今度はザウバーの噂流しているに過ぎない。
何度も何度もおまえらは騙されすぎ。
ザウバーのMI移籍は100%ない。ここに断言する。
190音速の名無しさん:04/07/21 13:41 ID:mhu1Hxte
>>187-188
熱意は通じたが読みにくい。改行してくれ。
191音速の名無しさん:04/07/21 13:43 ID:mhu1Hxte
>>189
一人の発言を見てオマエラ扱いの玄人気取りか。pu
192音速の名無しさん:04/07/21 14:34 ID:Ve9DaHoq
偉そうに講釈たれた挙句断言するならトリップでもつけてくれw
193 ◆xuFOOaMj6k :04/07/21 15:08 ID:PiyrbsL0
ああトリップでも何でもつけてやるよ。
シーズン後半にはそんな噂があったことすら忘れられているだろうがな。
194 ◆xuFOOaMj6k :04/07/21 16:04 ID:PiyrbsL0
各チームは大規模なタイヤ・プログラムを実施し、その結果は大いに有望なものだった。
我々はすぐにタイヤ開発を次の段階に進める予定で、このような新しい開発の成果を、
シーズンが終盤に向かってクライマックスを迎えるのに伴いブリヂストン装着チームの
競争力をいっそう高めるために、適当な時期に段階的に投入して行きたいと考えている。
今回はブリヂストン装着4チームのために5種類のドライスペックをドイツに持ち込むつも
りだ。いずれのチームも今週末ポイント獲得を目指して精一杯戦いに挑むことだろう。我々
がシーズン序盤と、そしてフランスで証明したとおり、ブリヂストンF1タイヤは高温の中で
も十分高い競争力を発揮する。」

全く力緩める気はないようです。
195音速の名無しさん:04/07/21 18:24 ID:g0VfPyvz
>>193-194
じゃなくて、なんで勝手にお前以外の住人をザウバーMI移籍派
にするのかっつー話よ。P9dsd1Gcとデュエルで勝負しろや。
196 ◆xuFOOaMj6k :04/07/21 19:33 ID:PiyrbsL0
それでは

>数年後の単一サプライヤーに、断じてミシュランがなるぞ、っていう作戦が始まった
笑止千万。MIがワンメイクでタイヤ供給してどんなメリットがあるのか?
BSはサーキットに広告を出したりしているが、MIはない。もともとF1人気が高い地域とMI
のシェアが高い地域はかぶっているので、馬鹿高い金払って宣伝する必要はまったくない。
この前BSがF1登竜門?となるレースにタイヤを独占供給するというニュースがあったが、
これはもちろんF1に長期参戦を続けるための布石だ。BSのシェアや知名度が欧州で
上がったとはいえ、MI、GYに比べればまだまだ全然不十分。今後十年参戦を続けて
以前のGYのように、F1のタイヤならBSと言われる存在をも狙っていることすら考えられる。
今後F1のタイヤレギュレーションがどうなるかわからないが、ワンメイクならBS、今のまま
でもBSの参戦は間違いない。フェラーリ/BSの関係を考えると、来年、再来年にMIを履いた
チームがタイトルを獲れるのかも不透明だ。MIには決断のときが迫っている。
あとはどのような「シナリオ」を描き、ブランドイメージを傷つけないで退くのかだけだ。
来年が決定的な年になる。それこそどんな手段・方法を使ってでも勝ちに来ると覚悟
すべきだ。
197音速の名無しさん:04/07/22 16:28 ID:1xSIgjDt
GYって釣りか・・・・・・・
198音速の名無しさん:04/07/22 16:31 ID:i/s5O8tu
別にザウバーがMlに移籍しようが勝手だけど、
自分達のチームが遅いのをタイヤのせいにしてるのがムカつくな・・・

結局替えてもダメポ・・・なのは分かり切った事だろうに、、、
199座姥平太:04/07/22 19:12 ID:Gft2Be5d
フェラーリ様のためにたいや性能とやらを検分するのでござる
200音速の名無しさん:04/07/22 22:35 ID:9qSIx5PM
ザウバーがタイヤのせいで成績出せてないと言い出したな

タイヤを上手く使えない分際でウザイからBSはご自由にどうぞっと態度でいいぞ

ザウバーいらねー、もうフェラ1チームだけでいいよw 実質そんなもんだし
201音速の名無しさん:04/07/22 22:36 ID:PElG1pnb
来年は、、、

BS…フェラーリ、マクラーレン、ルノー、ウィリアムズ、BAR、トヨタ、

MI…ふぉーどのやつら
202音速の名無しさん:04/07/22 22:37 ID:GszPJF6m
チームは自分のところのマシンが悪いとタイヤのせいにしてタイヤを替える。
これだとチーム自体に責任はない。
203音速の名無しさん:04/07/22 23:10 ID:2FYFNzXv
すがちゃん、がんばってー
204音速の名無しさん:04/07/22 23:20 ID:/zNRe2A0
ハミー、イイヨイイヨー
205音速の名無しさん:04/07/23 11:50 ID:PfVbhM1O
情報によると、ミシュランはトヨタがブリヂストンにスイッチした
場合にのみ、ザウバーと契約を結びたい意向を持っていると
言われている。しかし、デュパスキエがイタリアのガゼッタ・
デッロ・スポルト紙に語ったところによると、現段階では1チーム
増えたとしてもミシュランにとっては問題ではないと、デュパ
スキエはコメントしている。
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=58008

xuFOOaMj6kが裸で東京タワーに昇る日も近いな。
206音速の名無しさん:04/07/23 11:52 ID:PfVbhM1O
つーか、これだけBSが勝っててもMIに関する文句は一切出ないのに
BSに不満だとかいうチームのコメントだけがサイトに載るってのは
ある意味凄いな。
207 ◆xuFOOaMj6k :04/07/23 12:38 ID:Wlvt5doX
>>205
ふーん。言わせておけよ。
そんな情報をいま爺さんが必死に流している意味をわかれよ。
ザウバーはタイヤメーカーをかえる気なんてゼロです。ゼロ。
まあ今期のザウバーの成績見れば一目瞭然ですが。
208音速の名無しさん:04/07/23 18:34 ID:P4Gt3F22
>>270
同意
もしザウバーがミシュランを履いていたら、今年はこれほどポイントを
獲得出来ていないと思う。
ミシュランを履いて予選一発が欲しくても、決勝ペースが良くないと
トヨタやジャガーを見れば分かる。

しかしミシュラン批判が聞こえてこないのは不思議だ!
自分達がフェラーリに負けているのはタイヤの差じゃなくて
マシンの差だと認めたのか?
それだったらフェラーリ+BSの体制批判も出来ない。
209音速の名無しさん:04/07/23 18:39 ID:thg3IxDg
>>201
すき。
すき。



すき
210音速の名無しさん:04/07/23 20:02 ID:ZrkIPgtE
ザウバーがミシュラン移籍ってさっぱし分からん。
確かにレースペースは良いから、これで予選も良くなれば、フェラーリ
の次、第二グループに確実に入れそうな勢いではあるけれど。
でもその決勝ペースっての自体がBSの恩恵でしょう?
いやタイヤだけとは言わないけど、MIに変えたら予選だけ良くなって
決勝はそのまま、なんて魔法のような状態が本当にあるのかね。
つか、フェラーリから見れば、ザウバーなんてまだまだ敵でもないし(つか身内じゃん
BSがザウバーに厳しい必然性なんて無いと思うんだけど。
211音速の名無しさん:04/07/23 20:21 ID:IGdNAv8F
フェラーリの2002年仕様シャシーにミシュラン・・・

トヨタから財力を抜いたみたいな存在だな
212音速の名無しさん:04/07/23 20:26 ID:PfVbhM1O
「しかし、フェラーリがブリヂストンタイヤを履くことを考えるとバトンはそうは
思っていない。「去年のホッケンハイムではミシュラン優勢のサーキットで
あった。ハンガリーも同様である。ミシュランタイヤと僕らのマシンはトラク
ションに関してとてもよい。」とバトンは加えた。」

揃いも揃ってMIに不利な記憶は前頭葉から抹消されてるのか?
213音速の名無しさん:04/07/23 21:01 ID:uXTPq9V2
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=681788

韓国人ってブリヂストン知らないんだね・・・
214音速の名無しさん:04/07/23 21:52 ID:1q4+pPgZ
>>213
さっきまでKBSでクムホのF3特集やってたんだよ。
そのエンディングはフェラの激走だったんだよw。
215音速の名無しさん:04/07/23 21:52 ID:gLBB3+23
>>213
そんなの、チョソの負け惜しみに決まっているでしょ(w
216音速の名無しさん:04/07/23 22:25 ID:PfVbhM1O
NAVERのスレにリンク張んなよ・・・。
217音速の名無しさん:04/07/23 23:36 ID:ss3I+d5c
>>213
チョンはヒュンダイ以外の車なんて知らないレベルだよw
BSなんて知らないでしょ
218音速の名無しさん:04/07/23 23:40 ID:Ib1SJxGL
たしかJGTC300クラスにクムホが参戦してるんだよな
NSXとなんかの2台だと思ったけど。

ヒ■ミのポルシェより遅いんだよ・確か
219音速の名無しさん:04/07/23 23:48 ID:cDiiD+Sk
韓国でマイカーブームが起きたのは88年だからね。
自動車文化が20年にも満たない国、それが実情。
220音速の名無しさん:04/07/23 23:53 ID:LCSoVQg1
BSは、そんなヒュンダイにも少量だろうけど輸出向けにタイヤ供給しているみたい。
ヒュンダイもクムホじゃ海外向けにはブランドイメージとか考えているのかなと、
BSもF1で活躍していてもヨーロッパでは、ブランド力ではミシュランはおろか
ピレリ、コンチにも及ばない気がするが
221音速の名無しさん:04/07/24 00:06 ID:IiMd+eFG
>>213
チョンに組む穂がシェア世界一のタイヤメーカーだと本気で言われたとかいう書き込みが
前にあったな。
222音速の名無しさん:04/07/24 00:55 ID:iZLAxfph
すがちゃん、がんばってー。
223音速の名無しさん:04/07/24 00:58 ID:fWDXwLcs
ハミー、イイヨイイヨー
224音速の名無しさん:04/07/24 01:20 ID:3l54K6c3
タイヤユーザーチームの変動って、「勝つ(もちろんフェラーリに)こと」を目的にしているのは銀河帝国と青白くらい
だろ。同じタイヤユーザーだとナンバーワンユーザーになれないから。
でも、セカンド・サードチームは完全に金でしょ。無償契約とか、札束でホッペタ叩かれてってのが実情だと思う。
225音速の名無しさん:04/07/24 09:37 ID:BRFNNQ0v
ただ自社の宣伝にフェラーリを使えるのは大きいな

最近ブリジストンフェラーリの車よく宣伝につかってるよな
226音速の名無しさん:04/07/24 10:14 ID:IiMd+eFG
2004年07月24日(土) ザウバー、ミシュラン変更の予定なし
先日、ミシュラン側からザウバーが来季タイヤ供給について接触してきたことが明らかにされた。しかしながら、ザウバーはミシュランへの変更を現時点では考えていないと金曜日コメントしている。
「ミシュランへの変更するプランは全く持ち合わせていないよ。」

ま た ハ ッ タ リ か
227音速の名無しさん:04/07/24 15:57 ID:OWjSsFpL
マクラーレン・メルセデスのキミ・ライコネンが、ドイツGP
初日におけるミシュランユーザーの最速タイムを記録した。
BMW・ウィリアムズのファン・パブロ・モントーヤも3番手に
続き、トップ10のうち8台がミシュランタイヤ装着車となって
いる。
228音速の名無しさん :04/07/24 18:17 ID:tp3jFG8j
MIは調子良さげですな、今回はフェラとMi勢のガチ勝負が見られる・・・かな?
229音速の名無しさん:04/07/24 18:53 ID:ozNexvQG
>>228
でもサーキット便りを見ると無理っぽいぞ。

>ドイツ直前のへレステストでも、路面温度55℃っていう状態だったらしいんだけど、
>BSフェラーリはその路面温度でスーパーラップ連発のロングランを敢行して
>「何事もなかった」とか。ああ、恐ろしい。今回も速そうだなあ〜フェラーリ。
230音速の名無しさん:04/07/24 21:54 ID:izXlTNxF
明日は圧勝らしいです・・・。
231音速の名無しさん:04/07/24 22:30 ID:Jri2npSt
>>230
だな、PP顎はもう余裕顔でニヤニヤ状態
MIトップ勢と戦える速さに、タレないタイヤ。
MIはあっという間にタイヤ終わって、顎のクルージングにハゲプロの追い上げ。

毎度のパターンでフェラの今期勝利決定。
232音速の名無しさん:04/07/24 22:33 ID:JO3vzEg0
速報見たら、何でザウバーが上?
233音速の名無しさん:04/07/24 22:42 ID:Jri2npSt
>>232
予選1だけ、予選2でザウバーはいつものように後方だよ
ミエミエの2ストップ。
234音速の名無しさん:04/07/24 22:45 ID:94mKN2cG
○| ̄|_
235音速の名無しさん:04/07/24 22:55 ID:Jri2npSt
>>234
いや悲しむ事はない
MIのタイヤの終わる早さがはんぱないから
多分良い結果出せるよ、ザウバー
236音速の名無しさん:04/07/24 23:15 ID:iZLAxfph
すがちゃん、がんばってー
237音速の名無しさん:04/07/24 23:45 ID:/89zBh6P
ハミー、イイヨイイヨー
238音速の名無しさん:04/07/24 23:50 ID:Mh3VL4Yf
結果を先に報じられたことについてのorzではなかろうか
239音速の名無しさん:04/07/25 00:31 ID:Nk2ERSxT
ザウバーどーなんかねぇ。
今回フリー見てないからロングランでどうなのか予測付かないや。
2ストであの位置なら良いけれど。
やはり、イギリスだけの奇跡と終わるのかなぁ。。。


つか、ふと思ったけど、BSのロングラン重視ってのも、有る意味フェラーリ
に偏ってると言われる原因なのかな。
性格の違いとも言えはするけど、要するにフェラーリ自体の他との相対的な差
を考えた場合、予選ではこれ以上得る物が無いからこそ、後はロングラン
って事かな、と。
今のロングラン重視タイヤですら、PPも取れるし、PPで無くとも現実的に
勝利できる程度のグリッドをフェラーリは取れる訳だから。
ここでBSがMIライクな一発タイヤ作ってくると、PPを取る事に関しては
そりゃもう神懸かり的に絶対的な事になるだろうけど、勝利に貢献するか
って言うとそうでも無いはず。
むしろ、どうしても犠牲になるロングラン性能の分、今よりも隙が産まれる
んじゃ無いかな。
そこら辺にフェラーリとそれ以外との、思想の差が生まれるのかな、と。
噂になった様にザウバーだとか、実際に移ったBARだとかは、まだまだ
予選順位が改善する事に価値が有る訳で。
そこら辺でBSの方針、フェラーリの方針との乖離が発生したのかな、と。
240音速の名無しさん:04/07/25 00:46 ID:KfzhNP8T
BSで2ストップ作戦・・・・戦略として有効

MIで2ストップ作戦・・・・イジメ

               タコマ−
241音速の名無しさん:04/07/25 08:40 ID:J0bBWhir
2004年07月25日(日) ザウバー、BSと長期契約?
ザウバーがブリヂストンと長期契約を締結したと一部で報じられている。
正式アナウンスは現時点でない。
ザウバーがミシュラン側に接触したことが先週報じられていたが、ザウバ
ー側がフェラーリとの関係が非常に深いためにミシュランへのスイッチの
可能性がなくなったという。





・・・結局、ミシュラン変更の噂ってなんだったんだ。
242音速の名無しさん:04/07/25 09:23 ID:sXCNMCep
>>241
ただのガセ
243音速の名無しさん:04/07/25 10:05 ID:jYymjkhp
>>239
確かにフェラーリの要求が優先だというのもあると思う。
が、BSのロングラン特性というか、タレないタイヤはそもそものBSの持ち味だとも思う。
BSはF1参戦当初からドロップオフしないタイヤだった。
GYのフェラーリがドロップオフしてたのにBSのマクラーレンはドロップオフほとんどなしだった。
だから完全にフェラーリの方針のみではないと思う。
まあ、BSはトップ中心思考だというのが確かにあるから、ザウバーの希望が採り入れられにくいわな。
それにザウバーのタイヤテスト量を考えるとそれも仕方ないかもしれない。
でも、フリーで3台目走らせれば状況変わるかもな。


あまり関係ないが、MIの一発特性って、一発のためにソフト化→走るうちに溝なくなりスリック化→グリップupがあったからこそ使えたのだと個人的には思う。
MIが溝残しをしている最近は、MIラバーが載ってきてタイムが回復するみたいな傾向のような気がする。
だから昔みたいに皮むきするチームがいない、と。
244音速の名無しさん:04/07/25 23:24 ID:3U4uBppq
すがちゃん、がんばってー
245音速の名無しさん:04/07/25 23:38 ID:ubkBWrU+
ハミー、イイヨイイヨー
246音速の名無しさん:04/07/25 23:40 ID:Jd3autuD
今日、というか今週のBSはこれまで程良くなかったな
MIの方がやや良かった(こっちはバラつきも大きかったけど)
247音速の名無しさん:04/07/26 01:50 ID:q+1lEnLu
MIぶちのめし乙
248音速の名無しさん:04/07/26 01:55 ID:+fXOh1jB
2-8位が全部Mってのがなぁ。
249音速の名無しさん:04/07/26 01:59 ID:kr0Bf+2p
デュパ爺はシューのこと脳内消去してるから、奴らにしたら大勝利だろ
250音速の名無しさん:04/07/26 02:05 ID:+fXOh1jB
なんかもうテレビ局も消してなかった?シューの存在。
251音速の名無しさん:04/07/26 02:31 ID:zJC+v9bf
>>249
それってバリとザウバー駄目だった時点で勝利できるじゃん
252音速の名無しさん:04/07/26 05:44 ID:YAyyFBBo
デュパ爺はバトンの素晴らしい追い上げは
MIタイヤの素晴らしい性能を発揮出来たためだと思っているに違いない。
253音速の名無しさん:04/07/26 06:29 ID:3CfQT969
>>252
おそらく間違い無くそう思っているだろうね…
254音速の名無しさん:04/07/26 06:41 ID:c+OUteYE
デュパ爺はフィニッシュしたバリチェロがBSを足蹴にしていた場面を
見逃していない
255音速の名無しさん:04/07/26 08:16 ID:HlZA60C6
てか、最近のタイヤは脆いよな。
攻めているのはわかるけどさ。
それともホッケンハイムがタイヤに厳しいんかな。
256音速の名無しさん:04/07/26 10:46 ID:AS590JIR
>>253
おそらく間違い無く???
257音速の名無しさん:04/07/26 11:11 ID:RaMMVJDC
>>252
MIのアロンソを追っていた所が面白い。
258 ◆xuFOOaMj6k :04/07/26 11:17 ID:staWDknh
>>239
一発は速くてもレースで遅いタイヤというのは悪いタイヤ。
MIが唯一良かった去年はレースでもガス量が少なくなるにつれてタイムが伸びるという
ようなことがあった(ロングランでも速い)。他の年は一発しかない。
つまりレース(ロングラン)で速いタイヤがいい(勝てる)タイヤ。
259音速の名無しさん:04/07/26 11:42 ID:UMebKMwf
要はMIが勝てるシチュエーションはグルーブドでレース後にトレッド幅を
測定されない場合のみって事だな。
260音速の名無しさん:04/07/26 17:12 ID:YAyyFBBo
BSの浜島さんにレース直後にお話を聞かせていただいたら
「私たちは勝ったのでしょうか?」との感想でした。

ハミ〜、、、なんて謙虚な...(つД`)

デュパ爺の辞書には謙虚なんて言葉ないのに、、、
ドイツGPはMIタイヤの実質上の勝利だと思ってる爺さんと
謙虚なハミー。これがタイヤ性能の差になって出るのだな。
261音速の名無しさん:04/07/26 17:34 ID:oaBcO4Rm
ミシュラン陣営はグレーニングに悩まされたチームが続出してた。
262音速の名無しさん:04/07/26 17:51 ID:8GUOBZpv

Formula1 2004が9月下旬に発売をするみたいですね
情報遅いですか?
263音速の名無しさん:04/07/26 17:52 ID:kS70cfYZ
タイヤバーストしてかっとぶマシンが決まってミシュランタイヤなのはなぜだろう
264音速の名無しさん:04/07/26 20:46 ID:0w4USDH5
>263
タイヤの不具合に関してドイツでは2−2のドローだ…たよね?
バリチェロ、ハイドフェルド、ダマッタと…もう一人いたような…?
265音速の名無しさん :04/07/26 22:25 ID:oio5YQeX
>>264
BSの2ストップとMIの3ストップでちょうどバースト率同じになるんだな
266音速の名無しさん:04/07/27 17:30 ID:4mjj1CB8
267音速の名無しさん:04/07/27 17:35 ID:XSLCdG1R
久しぶりに覗いてみたら、このスレずいぶんと落ち着いた展開になってるね。
去年はBS撤退しるとか騒いでなかったっけ?MIの中の人達がw
268音速の名無しさん:04/07/27 21:57 ID:0nlB1zIw
デュパ爺はレース関係者のくせに
たらればばっかりだなw

バトンが予選で降格なかったら
キミがクラッシュしなかったら

んなこと言ったらプロ禿がミスしなかったらフェラは1,2だったと思うがな
269音速の名無しさん:04/07/28 10:12 ID:BChoC048
>>268
ファーステストはライコだけど、前半にクラッシュするまでだから
レース展開考えれば当然だな。その後は顎も抑えるだろうし。
仮にクラッシュがなくてもタイヤ的に周回重ねる毎に置いて行かれる
いつもの展開だろうな。
270音速の名無しさん:04/07/28 12:36 ID:PpbD6Umb
>>268 これか
ミシュラン首脳、「われわれせはドイツで勝てた」
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040728_07.htm


>そしてもしもライコネンがマシントラブルでリタイヤしなかったなら……。
もしもバトンが予選3番手からスタートしていたら……。私はそうした空想を禁じ得ないんだ。
だってこのレースでわれわれが優勝していたかも知れないんだから


ついに空想の世界に・・・・
271音速の名無しさん:04/07/28 13:06 ID:BChoC048
われわれせ?
272音速の名無しさん:04/07/28 14:59 ID:o3Bjdrsk
>>270
デュパ爺も現実逃避か…
273音速の名無しさん:04/07/28 15:29 ID:B5bo9Y7W
MIもフェラリーの勝利を無してるね

あれだけ乾杯状態じゃ仕方なしか
274音速の名無しさん:04/07/28 18:32 ID:vIAa+MuI
BSが連勝するごとにデュバ爺の妄想レベルが上がるから楽しいな
是非BSはこれからも連勝してくれ
275 ◆xuFOOaMj6k :04/07/28 18:42 ID:m1aqB5oK
>>270
本当に悔しくてつい本音が出ちまったんだろうな。
リタイヤしなくても勝てたとは思わないけど。
自業自得だからこのまま枕を涙でぬらしつつあと半年過ごしてくれ。
276音速の名無しさん:04/07/28 19:05 ID:24S0gGJZ
そしてもしもフェラーリがタイヤトラブルでリタイヤしていたなら……。
もしもシューマッハが予選最後尾からスタートしていたら……。私はそうした空想を禁じ得ないんだ。
だってこのレースでわれわれが優勝していたかも知れないんだから

277音速の名無しさん:04/07/28 19:18 ID:vIAa+MuI
もしBSが参加してなかったら
100%MIが勝っていた
278音速の名無しさん:04/07/28 19:42 ID:RF5fJtRL
MIとヲタ現在、脳内ドイツGP開催中!!
279音速の名無しさん:04/07/28 20:20 ID:EYw2AmLo
>277
ワラタ
280音速の名無しさん:04/07/28 20:43 ID:3ssZdsnJ
>>279
笑い話じゃなくて、本当に言いそうで怖い!!
281音速の名無しさん:04/07/28 23:43 ID:D5RQueBQ
>>277
そこで違反タイヤで、全車失格ですよ
282音速の名無しさん:04/07/29 11:34 ID:JjTZLcmp
>>281
実はミナルディだけBSだった・・・ってのは駄目?
283音速の名無しさん:04/07/29 12:28 ID:kBrCbUj3
>282
雨降ってMI全滅


そういえばMIの新レインがさっぱり見られないな。
使いモノになるのかフカシなのか。
284音速の名無しさん:04/07/29 12:29 ID:ydX8aDBl
>>282
そんなことしたらミナルディが毎回2ストしてポイント稼ぎまくります
285音速の名無しさん:04/07/29 12:33 ID:Iw+lfrN/
Q:一方、予選では苦戦が続いているようですが、どうしてなのでしょう?
フィジケラ: それはタイヤの特性なんだ。ミシュランは1ラップのパフォーマンスに
優れているようだけど、僕らブリヂストン・ボーイズも眠っているわけではないからね! 
もっとグリッド・ポジションを上げることができれば、きっと人々を驚かせる結果が
出せると思うよ!

286音速の名無しさん:04/07/29 12:54 ID:BDUwfon1
>僕らブリヂストン・ボーイズ

おもろい表現
287音速の名無しさん:04/07/29 14:11 ID:uW/TKSrD
2005シーズン中盤

Q:一方、今年は苦戦が続いているようですが、どうしてなのでしょう?
フィジケラ: それはタイヤの特性なんだ。ブリヂストンはレースでのパフォーマンスに
優れているようだけど、僕らミシュラン・ボーイズも眠っているわけではないからね! 
もっとレース・パフォーマンスを上げることができれば、きっと人々を驚かせる結果が
出せると思うよ!
288音速の名無しさん:04/07/29 23:34 ID:fuHPIifb
               _,,,;:-、s-──--ミ,,_
         BS   _,:r'''"n ,,   'l; ゙l!   ゙l!, ゙ヽ、
           ,;rii" ,  ,リ,ハヘヾi, l, ゙li.   ゙lli, ゙lli,゙'i;
         _,;r'" ,il' ;il' ,i'クノ リ ゙いミ゙ゝ,、゙ゝ  ゙li;lli, 'li;,゙i,
      _,;r''"  ,;il'"ノノノ シ'__  `''弋ミヾミヾ;llllli;, l'}
   _,,:-''"  ,,;ill;'",;i'-''""二二 ̄`   ,,:''''''ー-゙lll;iii,'lllli,'}
,>iii''"   ,,;ィ彡''"/f"  r'''("llli)`    ,/"'flliiミヽ.|!li,'llllliリ
ll'"   ,:i''  }i l゙ {!    ` ̄  '"   i 、 `'''" ,;llll,lllll;ツ
.いi' .;i' r' ;il i'{ `゙              ゙i、   クシ''"
 `i, :lli,  ゙li :l: ゙'':、         ..    i;   .|
  ゙i, ゙llii;, ー゙''li、            ' -'''; r'"    |
   ゙i, ,l''llli;, ,,ミ            _−     /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ;レ  'llllli;  ゙:、      '" ̄   ̄`''ヽ  / < ごめん・・・デュパ爺・・・先に逝くよ
    "|  ,ill'l!.  ゙i、        -==   ./    \________________
    _|  ,il' '゙   ゙'ゝ、           /
  /" ヽ、 {,,_     `゙'''ー::,,,_       /
 ,/    `''''ーミ=-:;,,_    `' ̄`''''ー---r''
              \,-、_,:-ー、`ー-'''7ー:、__
             \  `ヽ `ー''''"'<,,_ `ヽ、
289音速の名無しさん:04/07/30 00:22 ID:s2ahdFc7
すがちゃん、がんばってー
290音速の名無しさん:04/07/30 01:20 ID:2IU0t38c
ハミー、イイヨイイヨー
291音速の名無しさん:04/07/30 23:11 ID:PdamSjho
>>288
逝かないでくれ!!  
292音速の名無しさん:04/07/31 00:28 ID:O2ApAg8B
仏ミシュラン、1―6月期純利益倍増
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20040730AT2M3001C30072004.html

>>中国市場で「ミシュランのブランドの人気が高く、
グループの売り上げが二ケタ増を続けている」

中国人は本当ミーチャンハーチャンだな
293音速の名無しさん:04/07/31 00:42 ID:IkLAH5eE
>>292
三国人にはBSの良さがわからんのだよ
後は政府に踊らされてる反日のDQNとかな
294音速の名無しさん:04/07/31 16:43 ID:r4otScwg
すがちゃん、がんばってー
295音速の名無しさん:04/07/31 19:17 ID:qLDlLiSs
ハミー、イイヨイイヨー


296音速の名無しさん:04/07/31 21:39 ID:NzbIQVnR
>>292
上海でミシュランが完敗すれば。。。
それでも彼等はミシュラン買うのか。
297音速の名無しさん:04/07/31 23:18 ID:paxTftX7
>>296
上海では日本に対する抗議のためにブリジストンタイヤを山積みにして火を放ちます
で、焼けたタイヤから出たガスを吸い過ぎて中国人がバタバタ倒れます
結果、ブリジストンは中国人から集団訴訟を起こされ賠償請求されます
298音速の名無しさん:04/08/03 01:30 ID:GX4lPUjT
浜島は永遠の旅に出たのAA面白かったのに。
299音速の名無しさん:04/08/03 04:05 ID:chDG2bl5
有る意味、違う世界へ旅立っちゃったって感じもするけどな・・・・
去年の適度に空気読めてたBSタイヤは一体何処へ。
300音速の名無しさん:04/08/03 22:51 ID:1zwG3nV/
すがちゃん、きょうもがんばってー
301音速の名無しさん:04/08/04 00:07 ID:dAaNtlYB
>>298
本当に旅に出るべきなのは菅沼だと思われ
302音速の名無しさん:04/08/04 17:25 ID:3TBKCwUx
>>288
          ,f"           デュパ爺            ゙l:、
          ,f"          ヒ,,__;:-'" ノ 〃          小 ゙l:、
          { i /ノ (   〃   、_,,,二ブ     }, , i       |小 .,}
          i; y/   ゞ    彡 ),/,ィ',イ,/   ノ,ノ,|; i;      :l | |l,i'   
          7 ,;f 〃ゝミ三彡,ノ,;イf ゙v' (/〃'彡'彡ッ'゙いミ:、 :i   ヘツ    
          ,{ ;{  ,,  _,;f"ー-ニ,,,__  い'''" ̄"__,;:=-‐'''''i; :| ミ:、 :トァ   
         ..゙i、 {  ,i',i'.,k" -─モ・ナ=ミヽミヾゝ::-=ニモ・テ'ーァ''ソ人 い ゙li     我より先に逝けると思っているのか?
           `'ン { レl小     ̄    ゙ `  `  ̄ "  ̄ノ,ト、 l i ,ノ
            '{ :、V、゙:|{゙i         l ::.         ,;{ソノl ツ,ノ
            ゙i、l、 ゙ヾi゙l;          l ::::..       ,i'ィ'" ム'"
             `:ゝ、 ゙ミi        、 ,,;::''      /f'{ il(,
               ,ソノ ,∧    ...._____..____.....    /〃) )i
               (:i| :;i _l゙、     .,,,__,,,...     /|〃〃'"
                ゙i|ヘ,,ニ| `:、          ,r'":l ミL_
                 ,f '、,,  ゙ヽ、     _,,r''"_,,;-'二l''"
,,,,,_____          j_,f゙''-ニー-ミニ===='''ニ彡'''":-''"l |        ______
   __,ィ''''" ̄ヽ          ,} ,i`i ,r'二`''ー:、`Y",;='ニ二ミ、 f''"i      ./ ゙̄'''=;zL___


303音速の名無しさん:04/08/04 19:41 ID:bRL1HP36
モントーヤ:
「僕らはさらに競争力を増している。しかし、まだ
<BOLD>タイヤウェアーに関して問題を抱えている。</BOLD>
僕らがハンガリーでペースをつかむ改善が行えれば、
ぼくらにとって大きな助けとなるだろう。さらに多くの
ダウンフォースを持つことで、僕らは先頭を争うための
よりよい位置にいけるだろう。」
304音速の名無しさん:04/08/04 21:19 ID:JxQM5dW/
すがちゃん、がんばってー
305音速の名無しさん:04/08/04 22:49 ID:KJ/EXSHj
ハミー、イイヨイイヨー

306音速の名無しさん:04/08/05 11:12 ID:jrN0xD21
来期マクラーレン/BSで疾走するもん基地が見たい
307音速の名無しさん:04/08/05 16:08 ID:413ltxay
でもそうなると予選の一発でモンに酔えない希ガス
308音速の名無しさん:04/08/05 17:33 ID:1AKl7QYI
来期BSが一発の速さを持ちつつ、ロングランもできたら
デュパ自慰が(ry
309音速の名無しさん:04/08/05 17:54 ID:LZQhwsWF

          ,f"           デュパ爺            ゙l:、
          ,f"          ヒ,,__;:-'" ノ 〃          小 ゙l:、
          { i /ノ (   〃   、_,,,二ブイ    }, , i       |小 .,}
          i; y/   ゞ    彡 ),/,ィ',イ,/   ノ,ノ,|; i;      :l | |l,i'   
          7 ,;f 〃ゝミ三彡,ノ,;イf ゙v' (/〃'彡'彡ッ'゙いミ:、 :i   ヘツ    
          ,{ ;{  ,,  _,;f"ー-ニ,,,__  い'''" ̄"__,;:=-‐'''''i; :| ミ:、 :トァ   
         ..゙i、 {  ,i',i'.,k" オマエモナーミヽミヾゝ::-=ニモテ"ナ''ソ人 い ゙li  望み通りスリックを
           `'ン ピレリ小    ̄    ゙ `  `  ̄ "  ̄ノ,ト、 l i ,ノ    復活させてやろう
            '{ :、V、゙:|{゙i         l ::.         ,;{ソノl ツ,ノ
            ゙i、l、 ゙ヾi゙l;          l ::::..       ,ティ ムポ
             `:ゝ、 ゙ミi        、 ,,;::''      /f'{ il(,
               ,ソノ ,∧    ...._____..____.....    /〃) )i
               (:i| :;i _l゙、     .,,,__,,,...     /|〃〃'"
                ゙i|ペニス`:、          ,r'":l ミL_
                 ,f '、,,  ゙ヽ、     _,,r''"_,,;-'二l''"
,,,,,_____          j_,f゙''-ニー-ミニ===='''ニ彡'''":-''"l |        ______
   __,ィ''''" ̄ヽ          ,} ,i`i ,r'二オター:、`Y",;<=ミ、 f''"i      ./ ̄ダメポorz__


310音速の名無しさん:04/08/05 22:02 ID:jlL4O/C+
半予選タイヤで顎に勝ってもそれが何だ、という話もある。
311音速の名無しさん:04/08/05 22:15 ID:RM0DX3ek
すがちゃん、がんばってー
312音速の名無しさん:04/08/05 22:28 ID:36ZRzA3Y
マツモト、イイヨイイヨー
313音速の名無しさん:04/08/06 12:16 ID:2Q/A45Kw
去年BARのMIスイッチ動きを察知したBSが、MIに情報を渡さないためにBARには
わざと世代遅れのタイヤしか供給しなかったという噂があるけど、MIはその誤った情報
を基に今年の計画を立ててしまったということはないのかな?
314音速の名無しさん:04/08/06 23:20 ID:jSw8QAiX
すがちゃん、がんばってー
315音速の名無しさん:04/08/07 01:30 ID:ZaRUUbs8
ハミー、イイヨイイヨー
316音速の名無しさん:04/08/07 23:45 ID:/VYCDRx1
バトンがウィリアムズに行くのはMIを履き続けるしかないBARより
状況に応じて、いつでもBSにスイッチ出来るウィリアムズを選んだ
のが真相みたいだな。
317音速の名無しさん:04/08/08 02:41 ID:8MpJB+do
>>316
バトンなんか糞タイヤ与えてればいいよ
金の亡者め
318音速の名無しさん:04/08/08 03:09 ID:6yz20IW0
菅沼タソ、がんばってー
319音速の名無しさん:04/08/08 07:34 ID:/iu+RCOi
安川ひろしの「F1かく戦へり」
--------------------------------------------------------------------------------
安川ひろし(ブリヂストン・モータースポーツ推進室長)
第三話 F1で知名度を1%でも上げるために

http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents?coid=944
320音速の名無しさん:04/08/11 14:16 ID:gEC71SKZ
錦湖タイヤ,世界的 カー・レーシング大会 F1に タイヤ 供給 目標

金好打になって行って 世界 最高 自動車競走(カー・レーシング) 大会である
F1(フォーミュラ)に 挑戦状を 出した. ワールドカップ, オリンピックと ともに
世界 3台 スポーツ大会で 数えられる F1に タイヤを 提供する 場合 名実共に 世界 最高 タイヤ メーカーとして 浮び上がる 意味が ある.

錦湖タイヤ オセチォル 社長は 8仕事 オランダ 休養地 ザンブルトで
開かれた カー レース 'F3 マルボロ マスターズ' 決勝戦に 先立って 記者会見を
持って "錦湖タイヤの 品質は もう 世界的 水準だ から F1進出は 時間問題である
だけ"と 自信感を 見せた.

錦湖タイヤは 去る 2002年 日本の ブリジストンを 追い抜いて マルボロ マスターズ
F3大会 公式 タイヤ(Official Tire)路 指定された.出場 レーシングカー 全部に
錦湖タイヤを 装着する.2006年まで 5年間 専用タイヤを 独占 有償供給する.

F3 競技(景気)は ワールドカップ サッカ-, オリンピックと ともに 世界 3台 スポーツの
一つで 数えられる F1 グランプリの 登竜門だ. F3増えた 世界 142開国
延べ人員 420億名の 人口が 視聴する. 彼 中 マルボロ マスターズ 大会は
F3 流路シリーズ, マカオ, 昌原 F3 など 世界 4台 F3 大会 中 最高 規模と 権威を
誇る. 全世界 一流 自動車, 精油, タイヤ, 潤滑油, タバコ業社たちが これ
モータースポーツ 慶州荘で 寄り集まる.全世界 TV 中継 などを 通じて
ロゴと ブランド 露出 など ややしお辛い 広告 效果を ボール 数 あること だからだ.

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/auto.joins.com/content/news_full.asp?num_code=13643&news_section=news&pageshow=1

BS終わるニダね
321音速の名無しさん:04/08/11 14:17 ID:k9sYYIEd
そのネタ秋田
322音速の名無しさん:04/08/11 14:37 ID:rGd0OxNi
ハミー、イイヨイイヨー
323音速の名無しさん:04/08/11 15:40 ID:g8BiMdUN
すがちゃん、がんばってー
324音速の名無しさん:04/08/12 21:10 ID:yHiEXPfV
漏れは初めて三田
325音速の名無しさん:04/08/13 11:59 ID:NNNjvapk
ミシュランのボス、ピエール・デュパスキエは、そのパートナーチームが、
今週末のハンガリーGPで強さを発揮するだろうと予想している。
フェラーリとブリヂストンが、今季これまで、1戦を除く全戦で優勝しているにもかかわらずだ。
326音速の名無しさん:04/08/13 12:02 ID:ttmfvHnt
今年は、インチキ・タイヤでバースト
アロン祖を病院送りに・・・・・・・・・・

         か

雨でインチキ発揮できず。
327音速の名無しさん:04/08/14 01:10 ID:PbwdqBye
あいつらなんで今年はインチキしないんだろうな
いちゃもんはつけてたけど
328音速の名無しさん:04/08/14 01:33 ID:VOAODGra
すがちゃん、がんばってー
329音速の名無しさん:04/08/14 02:46 ID:1Sslaiw2
ハミー、イイヨイイヨー
330音速の名無しさん:04/08/14 08:35 ID:fKz62eur
ジャンカルロ・フィジケラ
「ハンガロリンクは大好きなサーキットの一つだ。曲がりくねっていて、難しい。たくさんの中速、低速コーナーが次から次へとつながっている。
周囲の環境と路面温度がとても高いので、肉体的にも精神的にも厳しい。それが好きなんだ。2004年のブリヂストンタイヤはコースにもっと良く合うだろう。
ブリヂストンは大きく改良をしてくれたし、このことがシルバーストーンで使った低めのエンジンカバーと関連して大きな前進になるだろう」
331音速の名無しさん:04/08/14 22:33 ID:fKz62eur
ハミーテレビに映りまくり!
332音速の名無しさん:04/08/14 22:56 ID:/m/AG7Ct
ハミー凄すぎ
333音速の名無しさん:04/08/14 23:00 ID:hDO/WlSO
ハミー凄すぎ。   ブリヂストンさん、送迎車つけてあげて。
334音速の名無しさん:04/08/14 23:07 ID:WWMbh2au
おいおい

BS強すぎですよ
MIとの差が激しい、、、嬉しいのだが
琢磨のことを考えると嬉しさも半減しちゃうな

さてデュバ爺の言い訳まだ_______________?
335音速の名無しさん:04/08/14 23:13 ID:50FIbtj6
フィジケラ今回も2ストップなだけの燃料積んでる?
336音速の名無しさん:04/08/14 23:14 ID:WWMbh2au
>>335
フィジケラは3かも・・・マッサは確実に2ストップだが。
337音速の名無しさん:04/08/15 00:35 ID:pOLANGZH
ピエール・デュパスキエ

「正直、良いロープ探してるよ。」
338音速の名無しさん:04/08/15 00:35 ID:8EzUIqFQ
>>327
多分してるよ。また変形タイヤ使ってるっぽいじゃない。
序盤の圧倒的な差から、ヨーロッパラウンドで一気に差が縮まってきた。
その後は、縮まらないので、結局はどんなインチキしても、BSには歯が立ちませんでしたで
FA。
339音速の名無しさん:04/08/15 00:37 ID:8EzUIqFQ
>>327
多分してるよ。また変形タイヤ使ってるっぽいじゃない。
序盤の圧倒的な差から、ヨーロッパラウンドで一気に差が縮まってきた。
その後は、縮まらないので、結局はどんなインチキしても、BSには歯が立ちませんでしたで
FA。
340  :04/08/15 00:47 ID:B9NVm5Ad
ラインハルトもイイヨー
341音速の名無しさん:04/08/15 01:00 ID:TG9+ABBu
>339
インチキしてるっちゅーか、スパイしてるやん。
インターミディの溝がBSと酷似。
そのうちBSのタイヤカス集めて偽BSを作り上げてくれるんでないの?練りケシの如く。
342音速の名無しさん:04/08/15 01:27 ID:DFHIv2JU
>>330
移籍が決まりつつある頃から急におべんちゃらになったな>フィジケラ
343音速の名無しさん:04/08/15 04:04 ID:27tB/wb4
BSが新型タイヤ持ち込んだけど、それがすごいらしいよ。
ロスブランが手放しで絶賛している。
344音速の名無しさん:04/08/15 04:10 ID:27tB/wb4
ペーターザウバーも絶賛してるわ。
1ラップでもロングランでも速い。もう穴はない。
MIマジ死亡。
345音速の名無しさん:04/08/15 04:13 ID:27tB/wb4
ジョーダンまで絶賛してた
346音速の名無しさん:04/08/15 08:59 ID:avhuCSe+
もう 両タイトル共 フェラーリに決まった状態になったんだし・・・



     ハ ミ ィ 〜   空 気 嫁 !!



347音速の名無しさん:04/08/15 09:17 ID:pOLANGZH
あ〜あ、リチャーズ悔し涙。
348音速の名無しさん:04/08/15 09:39 ID:G8yBWSBZ
まだ決まってない。今回シューマッハが優勝すると決まる。
349音速の名無しさん:04/08/15 10:14 ID:vJAjxzEW
                     .  l|           /_   ./  ./
                       l|        ┌ナ |:| ̄/  /
                       l|          /  |:| / ./
.                      l|         ./  |:|/ /
                     . l|        /  /|:|/   そ し て 浜 島 は
                      l|________________./____/__|:|
.                      | `丶 、/ /  / /.|:|     永 遠 の 旅 に 出 た
                      | ____/___`_メ_、/__/  |:|
.                      |--''" ̄ / / /  ̄ .|:|
                   -┬┬-   / ||/ /    .|:|
                ┌┴〒 ̄〒┴┐. ||/     |:|
                 h ===|r--i|===i|.  ||        |:|
                   ||_____.||____||_____||  ||        |:|
                 |______.| i-i |_____.|  ||      |:|
          .rロ、.    |.。○.| !-! |.○。|.  ||      |:|     _,;;-''
-v''ヘ-、__,,、___  ゙コビ.    ゙tェェョ|===|ェェョ/__,,_||_,、_____,,、, ,|:|ノ-''=''" ::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: ̄!-|-!~゙''"`'' ̄`''E|三三|ヨ"  :::!!::::::::::::::::::::::!:!:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:    _,, ='' 三三三 ''= .,,_   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::: _,, =''  ̄三三三三三三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
350音速の名無しさん:04/08/15 10:54 ID:LW/pHGsZ
ハミーさぁ、もうすこし手加減してもよくね?
351音速の名無しさん:04/08/15 11:47 ID:/xUEm3p6
永遠AAの横の自転車って何?
352音速の名無しさん:04/08/15 12:10 ID:QzYqmO3W
ホントにしばらく旅に出てくれよ
353音速の名無しさん:04/08/15 12:33 ID:E2dJKP8g
去年の今頃はあちこちに貼ってあったよな。
354音速の名無しさん:04/08/15 12:51 ID:bFqrzRjj
菅ちゃん頑張って〜
355音速の名無しさん:04/08/15 12:55 ID:27tB/wb4
そろそろハミーのAAが( ゚д゚)ホスィ
356音速の名無しさん:04/08/15 13:57 ID:ZXB1tLi4
ハミー、イイヨイイヨー
357音速の名無しさん:04/08/15 15:03 ID:67cKg+te
CS放送でハミー映りまくってたよな
正直、俺のアナル処女献上したくなったぜ!

さて、来期マジでマクラーレンがBSに戻りそうな予感なんだがどうよ?
タイヤの選択ミスって連呼してるが、、、、契約でMIの悪口言えないようにしてるだけじゃないかね
358音速の名無しさん:04/08/15 23:29 ID:Z3USL7oC
すがちゃん、がんばってー
359音速の名無しさん:04/08/16 00:16 ID:58+bg8ya
ハミー恐るべしw
360音速の名無しさん:04/08/16 00:51 ID:EcRDc98t
FIAの方で、チーム別供給を禁止してくれよ。
こんなんじゃ、レースにならねえよ。
361音速の名無しさん:04/08/16 00:59 ID:rMGtqQRc
>>337
良いロープと言えば、セバスチャンのことか?
362音速の名無しさん:04/08/16 01:25 ID:dX2rja5G
ぐうの音も出ない、完璧な勝利ですな・・・
ハミー空気嫁!
363音速の名無しさん:04/08/16 01:44 ID:qnD70vPT
>>361
首吊る為の(ry
364音速の名無しさん:04/08/16 01:51 ID:qqYZ7Zjf
跳ね馬の手綱を緩めなければ、アロンソ以下はラップ遅れ可能だった
デュパ爺はどんな言い訳コメントするんだろう?
365音速の名無しさん:04/08/16 02:07 ID:5qq/gpbW
あの程よく弱かったハミー帰ってきて下さい・・・
遠くに旅立ちすぎで後ろ姿すら他のチームは見えません。
去年AA一杯貼るから・・・
366音速の名無しさん:04/08/16 02:20 ID:qnD70vPT
アロンソMI批判

意訳
「僕ら(MIユーザー)はタイヤで苦しんだよ。でもそれは僕らにとっては日常なんだ」

「僕らは2,3周はとてもいいんだけど、それから先は物凄くドロップダウンするんだ」

デュパ爺、針のむしろ。ザマミロ。
367音速の名無しさん:04/08/16 03:18 ID:c1pVwVaS
ハミー手加減してくださいお願いします  or2
368音速の名無しさん:04/08/16 11:27 ID:oOsDCyOr
>>357
トヨタは確実だと思うが、マクラーレンはまだ分からないな。
チームがBS移籍するときはフェラーリにお伺い立てているようだし。
フェラーリと同等な条件で契約できるかが鍵になるだろう。
ただ、これからハンガリーのようなBSとMIの差が明確なレースが続くと
もうさっさとBSに移行しそう。というかマクラーレンがBS移籍しないと
来年もこんなフェラーリワンサイドレースが続くような気がするので
絶対に移籍してもらいたい。
頼むから条件面でマクラーレンと折り合ってくれBSさん。
いっそのことちょっと無理してウィリアムズ、マクラーレン、トヨタを取り込んで、
ミナルディを60%ルール適用させてMIに返還、来年で一気にMIの息の根を
とめてくれ。
369音速の名無しさん:04/08/16 11:37 ID:oOsDCyOr
 ブリヂストン好例の「やったぞ、勝ったぞ記念撮影」ですが、今日のははじけてましたねえ(^O^)

 だって、撮影開始したと思ったら堀尾氏がシャンパンぶちまけて大騒ぎ。そんで、仕切り直しでもう1回撮るよーって始めたら、今度は女性がぶちまけて大騒ぎの大喜び(^-^)v
 圧倒的勝利、コンストラクターチャンピオン決定。喜んで、飲んで、騒ぐなら今日ですよね。
http://www.crash.ne.jp/individ/sawada/gprpt/04r13_4.html
370音速の名無しさん:04/08/16 11:54 ID:I//r8o+z
>>368
現状でマクラーレンが「オラBSにする」って言ったら、BSはいくらフェラと協議した所で
拒めないんじゃないの。
371音速の名無しさん:04/08/16 12:21 ID:oOsDCyOr
>>370
拒みはしないよ。すべては条件の問題。
372音速の名無しさん:04/08/16 12:38 ID:oOsDCyOr
ハイドフェルドのファステストがくるサードの0.3秒落ち!
どうやらドライでもウェット並の差がつき始めたようだ。
373音速の名無しさん:04/08/16 13:09 ID:qnD70vPT
BARは未来がないな。恐らく来年少しMIのロングランが良くなって、
でも依然、BSの方が優勢。で、MI勢ではそこそこ速いが、BSトップ
チームにはレースで勝てない状態でズルズルと何年も行くんだろう。
374音速の名無しさん:04/08/16 14:14 ID:0JfD67IT
          "           デュパ爺            ゙l:、
          ,f"          ヒ,,__;:-'" ノ 〃          小 ゙l:、
          { i /ノ (   〃   、_,,,二ブ     }, , i       |小 .,}
          i; y/   ゞ    彡 ),/,ィ',イ,/   ノ,ノ,|; i;      :l | |l,i'   
          7 ,;f 〃ゝミ三彡,ノ,;イf ゙v' (/〃'彡'彡ッ'゙いミ:、 :i   ヘツ    
          ,{ ;{  ,,  _,;f"ー-ニ,,,__  い'''" ̄"__,;:=-‐'''''i; :| ミ:、 :トァ   
         ..゙i、 {  ,i',i'.,k" -─モ・ナ=ミヽミヾゝ::-=ニモ・テ'ーァ''ソ人 い ゙li   疾風ウルフの速さの秘密ははBSタイヤなのか!!
           `'ン { レl小     ̄    ゙ `  `  ̄ "  ̄ノ,ト、 l i ,ノ
            '{ :、V、゙:|{゙i         l ::.         ,;{ソノl ツ,ノ
            ゙i、l、 ゙ヾi゙l;          l ::::..       ,i'ィ'" ム'"
             `:ゝ、 ゙ミi        、 ,,;::''      /f'{ il(,
               ,ソノ ,∧    ...._____..____.....    /〃) )i
               (:i| :;i _l゙、     .,,,__,,,...     /|〃〃'"
                ゙i|ヘ,,ニ| `:、          ,r'":l ミL_
                 ,f '、,,  ゙ヽ、     _,,r''"_,,;-'二l''"
,,,,,_____          j_,f゙''-ニー-ミニ===='''ニ彡'''":-''"l |        ______
   __,ィ''''" ̄ヽ          ,} ,i`i ,r'二`''ー:、`Y",;='ニ二ミ、 f''"i      ./ ゙̄'''=;zL___
375音速の名無しさん:04/08/16 16:34 ID:qnD70vPT
>>374
ガンヲタ氏ね。タイプミスだしAAミスってるし全然面白くないし。
376音速の名無しさん:04/08/16 23:05 ID:KRfRGBZI
ガンオタというより銀オタだろうに・・・。
突っ込みの前提間違えてるよ。
377音速の名無しさん:04/08/16 23:12 ID:IicaRi6V
そのAAガンダム全然関係無いよ。貼った奴はアニオタなんだろうが。
つまんねーのは同意するが、そんなに攻撃的なレスするほどのことか?


それはさておき。BSとしては、供給シェア拡大へどれくらい手応え
持ってるんだろうか。
378音速の名無しさん:04/08/17 04:13 ID:MEk/pH2e
フェラは拡大して欲しくないし、BSもしたくないだろうなと
なんとなく思ってみる
379音速の名無しさん:04/08/17 06:51 ID:Xe66MH7I
>>366
チームは本当にハードワークをこなしているよ。エンジンについては、完全に新設計だったし、
シャシーについても同様だよ。ただ、フェラーリを挑むためにはミシュランからの手助けが必要なんだ。
今季は大きく前進したと思っている。確かに、現在はコンストラクターズで2位につけているけど、
タイヤという点からは大きく離されているんだ。ほとんどのレースで少し離されていると思う。
とアロンソ君は丁寧に発言。

簡単に言うと「デュバ爺、まともなタイヤツクレや、ばーか!」
380音速の名無しさん:04/08/17 09:59 ID:15Ez8ZYJ
>>379
ソースきぼんぬ
381366:04/08/17 12:26 ID:iLYqZzmD
>>379
いや、俺に言われてもな。俺が書いたのはレース直後の立ちインタビュー
を聞いたまま書いただけだから。まあ、どっかの英語サイトで読んで、
間違いだと教えてくれてるつもりなら、まあ、そういう事だから御苦労
だったな。あと最後の一行が烈しく馬鹿っぽいんで気を付けてくれ。
382 ◆YSWpxW/KVk :04/08/17 18:30 ID:6r2/4vge
test
383 ◆xuFOOaMj6k :04/08/17 18:32 ID:6r2/4vge
test
384 ◆xuFOOaMj6k :04/08/17 18:42 ID:6r2/4vge
来期をにらんでそろそろまた出番かな
385音速の名無しさん:04/08/17 20:40 ID:OJKg4yMQ
386音速の名無しさん:04/08/17 23:37 ID:rp6yTOz/
デュパ爺がアロン祖に反論キタ!!!!

タイヤはBSとMIは同等だ、フェラが強いのはミハエルの腕とフェラのシャーシが良いからだっと
、、、、、、あれプロ禿はw
387音速の名無しさん:04/08/17 23:47 ID:isqfQroG
ドライバーと車を否定しちゃーなー。

 アロン祖3位なのに・・・・・・
388音速の名無しさん:04/08/17 23:53 ID:rp6yTOz/
>>387
まぁデュパ爺も怒りが頂点きたんかもね

タイヤがBSと同レベル(だと妄想)なのに、勝てないのは
MIユーザーのチームの車とドライバーのレベルが低いからとw

こんなんだと世界的にMIがBSに劣ってると思われちゃうしね〜♪
389音速の名無しさん:04/08/18 11:33 ID:LflvFN6x
ちょっと批判されたからってチクチク嫌味言うなんて最悪だな。

http://images.f1racing.net/large/33094.jpg

ハンガリーGP決勝レース後に、ミシュランタイヤがブリヂストンに対して、
04年シーズンにおいて劣っていると発言したフェルナンド・アロンソは、
ミシュランのピエール・デュパスキエによって苦境に陥っているという。
目撃者によると、デュパスキエはアロンソに対してブリヂストンのトラック
を指差し、彼らに招待されているのなら彼らのメンバーになればいいと
言い放ったという。
390音速の名無しさん:04/08/18 14:28 ID:uk6VC2G0
今年のフェラが異様に強いのは、ブリ使用チームが減ったせいで
ブリがフェラに合ったタイヤ製作に集中できたからってのもある?
391音速の名無しさん:04/08/18 15:16 ID:AKoCtbOA
>>389
ついにデュパ爺もここまで落ちぶれたか、本当に最悪だな・・・
392音速の名無しさん:04/08/18 16:29 ID:UEGbEBK6
>>390
集中ってか、タイヤ開発に付き合うほど金あるチームが
BSユーザーの中では フェラ しかないw

だから、タイヤ開発=フェらと開発=フェラ専用タイヤ完成
と自動的になる
393音速の名無しさん:04/08/18 17:02 ID:GMUknwQE
>>389
だよね〜、たとえじゃあブリヂストンに行けよって思ってても言わないのが
メーカーだろってカンジ。何様なんだろうね・・・これだからミシュランは。
394音速の名無しさん:04/08/18 18:07 ID:/K5IPcCl
このケンカに鰤も乗ってルノーはBSに乗り換えてホスイ。
ふじこもBSのほうが使い慣れてるだろうし。
395音速の名無しさん:04/08/18 18:58 ID:XTdcuBpw
>>394
ルノーとBSのコンビは見てみたいけど、さすがにそれだけは・・・
MIがF1から撤退するその日までルノーは離れられないと思う

つーか、タイヤメーカーってここまで偉いものなの?(MIだから?)
どう見てもタイヤやばいのは分かりきってるじゃん、なのにドライバー呼びつけて逆切れて・・・
396音速の名無しさん:04/08/18 19:57 ID:D9u7Gl1k
なぜMiは自動車メーカーより偉いの?
日本じゃタイヤメーカーなんて自動車メーカーの下請け扱いなのに

正直あそこまで力があるMiはスゴイよ。
もし浜島がデュパスキエみたいな発言したら・・・
397音速の名無しさん:04/08/18 21:16 ID:tp5wptKF
汎用ミシュランはいたルノーより
フェラーリ専用タイヤをはいたルノーの方が
速いような気がする
398音速の名無しさん:04/08/18 21:28 ID:uk6VC2G0
>>392
いや、聞きたいのはそっちのことじゃなくて、
フェラの強さにタイヤがどれだけ影響してるかってこと
399音速の名無しさん:04/08/18 21:32 ID:NpjczA3z
F1においてタイヤメーカーの影響力はかなり大きいよ!ミシュが次戦からタイヤを供給しないと言えばそれまでだしね。
400音速の名無しさん:04/08/18 21:58 ID:Z7IG8ACY
>>399
ブリヂストンが全員に供給しないといけなくなるだけの話だ
401音速の名無しさん:04/08/18 22:06 ID:7i0ghhdL
契約違反でMIがダメージ受けるだけのこと
ただでさえ負け犬と思われてるだろうに
402音速の名無しさん:04/08/18 22:45 ID:nKb2r+c6
>>401
ミシュランはWGPで忙しいんだよ、きっと。
去年のWRCのドライバーのチャンピオンはピレリを履くペター・ソルベルグだったし。
403音速の名無しさん:04/08/18 22:58 ID:3JwBMnC9
負けたなら負けたことを大人しく認めればよいのに・・・。
去年BSが負けた時に浜島はMIタイヤをじっくり見て
「勝ったタイヤですからね。見ておかないと・・・」みたいなことを言っていた。
敗北をしっかりと受け止めない限り進歩は無い。
404音速の名無しさん:04/08/18 23:09 ID:f1+PQPG2
>>403
今いいこと言った!
405音速の名無しさん:04/08/18 23:33 ID:BIQ8kx3G
>>403
こういう日本男児的な精神は
日本人にはとても好印象に感じられるけど
ヨーロッパではどうなんだろ。
406音速の名無しさん:04/08/19 00:01 ID:md15gbyS
>>405
まあ、ドイツ人と日本人は似てると言うな。
真面目な所とクラフトマンシップ。
ドイツ人がクルマなんか誉める時に
「生真面目に組み上げられたサスペンション」
とかよく言うけどフランス人は絶対言わないだろう。
まあ、日本人はフランス人とは芸術的な価値観は
意外と合うみたいだからフランス人とのつき合いは
芸術分野だけしておいた方がいいかもな。
407音速の名無しさん:04/08/19 01:13 ID:jRhAkJiR
ドイツ人の生真面目さ
フランス人の芸術性
イタリア人のホスピタリティ

見習いたいところですな
408音速の名無しさん:04/08/19 01:21 ID:+7/pd9SM
参戦前からじっくり見てますとも。
ええ、タイヤカスを分析器にかけたりもしてます。
409音速の名無しさん:04/08/19 02:17 ID:tMRf/w3y
ドイツ人のユーモア
フランス人の謙虚さ
イタリア人の秩序正しさ

見習いたいところですな
410音速の名無しさん:04/08/19 06:19 ID:YSjG9hTW
フェラーリって、なんであんなにおおざっぱなイタリア人のチームなのに
信頼性高いのかなぁ。不思議じゃない?
411音速の名無しさん:04/08/19 09:05 ID:opc9iiDw
>>410
日本製の工作機械使ってるから
412音速の名無しさん:04/08/19 11:55 ID:W6HcWOHu
ホンダが第二期の撤退時にフェラーリにV10エンジンの技術供与したのが
今のフェラーリエンジンの信頼性の高さに繋がってる部分もあるだろ。
ホンダの後藤さんまで雇って徹底的に品質改善したからな。
でも人間はラテンだから劇的には変わらなかった。そこに顎が移籍して
人事面からも引き締めたと。
413音速の名無しさん:04/08/19 15:12 ID:TC7IlH+E
プジョーもWRCでピレリ移籍することだし、ルノーもBS移籍したりしてw
414音速の名無しさん:04/08/19 15:36 ID:TC7IlH+E
ハンガリーの惨状によってヨーロッパのダイハードミシュラン信者もついに沈黙してしまったようだな。
幅広違反タイヤが禁止になってから一勝しかあげられないのはいったいどういうことだ
という怒りの声が再び高まってきた。
415音速の名無しさん:04/08/19 15:42 ID:TC7IlH+E
第四話 F1パドックの拠点、モーターホームについて
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents?coid=961
416音速の名無しさん:04/08/19 20:35 ID:+7/pd9SM
>>412
供与したのはV12エンジソの技術だったかと・・・
次の年のエンジンは外観も酷似してたっけね。

後藤治が大活躍したって話も知らないな。
417音速の名無しさん:04/08/19 23:22 ID:mBhR0oN4
今のBSの課題はハミーの後継者ぐらいだ
418音速の名無しさん:04/08/20 03:35 ID:JXE0g0UD
 Q:ハンガリーにおいて、最初のラップのブリヂストンタイヤのペースはとても良かったで
すね。その理由は何ですか?

「先週末は、初めて新しいタイヤスペックを使用することができ、それが1周目におけるパフ
ォーマンスに関して進歩していたということだ。だから、ジャンカルロが獲得した予選8位とい
うポジションはシーズンにおけるベストである。これについて、ブリヂストンには大きな賛辞を
送りたい。しかし、これらのタイヤはテストしたことがなかったために、金曜日のセットアップ
においてはとても苦労させられた。だが、我々のエンジニアがデータ解析によって正しい結
論を導き出したため、マシンのバランスは改善された」
419音速の名無しさん:04/08/20 03:40 ID:JXE0g0UD
 Q:タイヤに関するすべての問題は解決されましたか?
「いや、まだだ。我々にとって、2つのマニュファクチュア間での戦いは現時点での問題で
ある。トップチームはだいたい彼らのテストのうち、3分の2はタイヤ開発に費やしており、
我々の財源ではそれについていくことはできない。なぜなら、開発は極めて高いレベルに
達しており、1つの週末においてそれらのタイヤから正しい選択を行ない、パフォーマンス
を最大限に引き出すことは信じられないほど難しくなっている。路面温度はわずかに上が
ったり下がったりするだけで、すべての計画が間違ったものになってしまう。先週末は、
マクラーレン・メルセデスがその被害者となった。だから、この問題は大きなチームにも
起こっているのだ。現在は、結果に対するタイヤの影響があまりにも大きくなりすぎている」
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=60490
420音速の名無しさん:04/08/20 05:16 ID:rWXbkr4s
今シーズンが始まる前に
どう考えてもMI>>超えられない壁>>BSと言ってた
ヨーロッパのF1ジャーナリストの集団懺悔大会まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
水の代わりにガソリンぶっ掛けてやりたい
421音速の名無しさん:04/08/20 10:32 ID:3aZz7MfT
バトンの移籍騒動はWILのBS化の予兆ですか?
422音速の名無しさん:04/08/20 11:19 ID:caHfkBIo
ミナルディはともかく、ザウバーも金曜になって初めてニュースペックタイヤを使たんだ。
資金以前にやる気無いの?
フェラーリから情報が入るったって、ニュースペックのタイヤが入るなら
その前に1回くらいテストをするべき
前もってある程度セッティングをしとくのと、1日・2日でするのでは違ってくるだろうに、ドライバー的にもね。
423音速の名無しさん:04/08/20 11:23 ID:oP9W7B99
テスト禁止期間にできるわけねーだろw
424音速の名無しさん:04/08/20 14:09 ID:DPLCHHea
R-liveはなんでハミーのいんたぶーじゃないんだ?
425音速の名無しさん:04/08/20 14:13 ID:ebjD0sjn
ハミーのコメントはF速に載ってたよ。
いわく「ミシュランはハードは硬すぎで、ソフトは柔らかすぎたようですね」だそうだ。
こう言っちゃなんだが、ハミーはけちょんけちょんにけなしてるなw
426馬鹿が殺人・爆破予告:04/08/20 14:17 ID:nh65i8AW
馬鹿の書き込み
 ↓  ↓

【殺人予告】
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/19 16:22 ID:w2KUHrig
種田、殺してやるよ!
おれはつかまるが種田は死ぬな!

7 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/19 16:24 ID:w2KUHrig
種田のブサ顔見てると焼き殺したくて
うずうずするなw

【東京ドーム爆破予告】
63 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/19 17:00 ID:w2KUHrig
と う き ょ う ど ー む に ば く だ ん を し か け た


き ょ う の な い た ー で な に か が お こ る


は ち じ よ ん じ ゅ う ご ふ ん な に か が お こ る

死死死死死【確実に殺す】死死死死死
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092900174/l50

殺人予告スレを立てた奴を逮捕に追い込むスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092973597/l50
427音速の名無しさん:04/08/20 15:03 ID:JXE0g0UD
予選後に、モータースポーツタイヤ開発総括責任者:浜島裕英さんをお見かけしました。
他のチームの人から「良かったね」と声をかけられて、「良くないよ、ポールポジションじゃ
ないんだから」と返事をされていたのがとても印象的でした。いつもの浜島スマイルは影
をひそめ、とってもシリアスな表情だったんです。
「スタートではタイヤが重要なんです。ルノーに対抗するにはウォームアップでの暖め方
が鍵で、ガソリンを少し余分に使ってでも何度かエンジンを全開にして十分に暖めると、
ルノー怖くないんですよ!」
勝利を収めたフェラーリ陣営からブリヂストンのパドックへ、次々と人が駆けつけます。
とにかく結束が堅い!強固な信頼関係でむすばれていました。
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents?coid=926
428音速の名無しさん:04/08/20 15:04 ID:Wm2SdLce
>>425
BSから見れば、そりゃあその通りに見えるんだろうけど、
MIからすれば「あんたバカ?」って言われてるようにしか聞こえないだろうなw
429音速の名無しさん:04/08/20 15:13 ID:JXE0g0UD
ハンガリーで導入されたBSの新型リアは超速だが耐久性はぎりぎりに設定してあり、
テスト禁止期間中で耐久性が確かめられないのでスパでは使用されないらしい。
そのニュースを聞いてMI陣営は小躍りしたそうな。
430音速の名無しさん:04/08/20 15:52 ID:NzmluQ8w
>>409
ワロタ
431音速の名無しさん:04/08/20 16:03 ID:ebjD0sjn
>>429
小躍りしたところで、BSはもともとスパに強い罠。
432音速の名無しさん:04/08/20 16:31 ID:rDcERKIm
>>429
エンジンパワーが重要なモンツァで投入されて、
MI勢の唯一の勝つチャンスを奪う予感
433音速の名無しさん:04/08/20 16:56 ID:JXE0g0UD
ちなみにハンガリーでは20lap以上はしないようBSから通達が出ていたようなので、
新タイヤではザウバーのような重タン作戦は無理。その代わり一発でもロングラン
でも速い夢のようなタイヤ。
434音速の名無しさん:04/08/20 17:05 ID:qZX0B+NO
福岡のブリヂストン甘木工場で火災、13人が病院へ

20日午後2時半ごろ、福岡県甘木市小田のブリヂストン甘木工場
(井上芳治工場長、従業員約1000人)の精練棟から出火、生ゴム
などが燃え、一時、付近に黒煙が立ち上った。火は鎮火状態に
なっており、甘木・朝倉消防本部が消火活動にあたっている。
付近で作業をしていた約20人のうち、1人が背中にやけどを負い、
12人が煙を吸って、近くの病院に搬送された。いずれも命に別条はない模様。
甘木署の調べによると、精練棟は工場の南西に位置。生ゴムを精練
するミキサーを作動中、ミキサーから火が出て黒煙が立ち上ったという。
甘木工場は、トラックバス用タイヤの製造工場で、1973年から稼働。
敷地面積は37万8000平方メートル。

ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040820i205.htm
435音速の名無しさん:04/08/20 17:26 ID:zZT9umaj
甘木ってなに作ってるの?
436音速の名無しさん:04/08/20 17:42 ID:Eqa8bL2D
>>435
コンドーム
437音速の名無しさん:04/08/20 19:47 ID:VJuG2mAk
また、デュパ爺が火つけたのいか。
438音速の名無しさん:04/08/20 20:26 ID:aIW4ZGru
>>437
そういや秋葉原でエロゲー買ってたフランスの爺さん見たけど
放火してから来たのかな
439音速の名無しさん:04/08/21 10:36 ID:RvyvaVwy
>>433
BSやりすぎだろ・・・・・・・・
来年にとっておけばよかったのに。
なんかもうMIがカワイソウだ。
440音速の名無しさん:04/08/21 15:31 ID:OVDBBWyM
スガちゃんは残り全焼もとい全勝だと息巻いていますよ。
441音速の名無しさん:04/08/22 00:05 ID:92D3rAGb
また、今週届いた情報によると、フェラーリがFIAと
共謀してマックス・モズレーの05年レギュレーション
提案が採用されるように企てているという。

http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=60558

この記事書いた奴、馬鹿じゃないの?2hの糞スレ並みの記事だな。
442音速の名無しさん:04/08/22 01:35 ID:rC8H+eZu
>>441
妄想には違いないが、新レギュ発表の前にモズレーが
フェラーリ本社を訪れている事実があるのでそういう憶測が出るのも当然だろう。
レギュ発表後すぐにそれが問題視されてたし今更って感じだな。
443音速の名無しさん:04/08/22 01:37 ID:9cJK8hV/
>>440
全勝したとして、菅沼の力ではなくて浜島の力のように見える
444音速の名無しさん:04/08/22 01:47 ID:RRDvN+cv
デュパ爺はアロンソの非難に文句言ったね。
BSに勝てないのはマシンのせいだと。
ポイントが取れない理由をドライバーのせいにしてる
紅白のチームとまるで一緒。
BSはまだまだ勝てるだろう。
445音速の名無しさん:04/08/22 01:51 ID:Az5KEwUE
>>412
ふぇえーの信頼性が本田の技術者によって影響を受けたのは否定しないが、
今のフェラーリの鉄壁の信頼性は本田の技術者が入っただけでは達成できない
レベルに達している。これは素直にフェラーリをほめてもいいのではと思う。
446音速の名無しさん:04/08/22 09:04 ID:JskGpd3n
('A`)<ヒロシです…
447音速の名無しさん:04/08/22 20:50 ID:oyBrWeWs
(゚д゚)<で?
448音速の名無しさん:04/08/24 20:24 ID:0zY27mR4
>>446
博一?
449音速の名無しさん:04/08/26 15:27 ID:k1aJZEaH
すがちゃん、がんばってー
450音速の名無しさん:04/08/26 19:40 ID:XS6kT7US
ハミー、イイヨイイヨー
451音速の名無しさん:04/08/26 22:30 ID:ObB7Win9
ハミー、ついうっかりスパにウェットタイヤを持って来るのを忘れるの巻
452音速の名無しさん:04/08/26 22:32 ID:EFzwGujw
そろそろBSのタイヤを盗んで
MIマークつけて使用したりするかなw
453音速の名無しさん:04/08/26 22:39 ID:ywuNwqs4
スパは現在雨だそうです。
このままだとラソース(だっけ?)でマルチクラッシュが起きる悪寒。
454音速の名無しさん:04/08/27 21:34 ID:p+DgSNwm
さて今期のBSレインタイヤ性能はどうなんだろうね

455音速の名無しさん:04/08/28 20:30 ID:/42V4O6P
おいおい
またトンでもない性能だな、、、、、、、、、、、BSレインタイヤ・・・・・

BARとかと4秒近くも一周で差が出るなんて、、、、あまりMI虐めるとデュバ爺自殺しちゃうぞw
456音速の名無しさん:04/08/28 22:05 ID:Vu3hA+/q
浜島…容赦ないな。

MIのノーマルウェットとBSのエクストリームが一緒かよw
ミシュランもう撤退したら?
457音速の名無しさん:04/08/28 22:09 ID:3zxGVKop
正直、御見逸れしました
458音速の名無しさん:04/08/28 22:14 ID:/7juMFuC
ノーマルウェットとエクストリームって何が違うの?
459音速の名無しさん:04/08/28 22:19 ID:0wpxH7zd
>>456

それでもデュパ爺の事だから「BSに勝った」って言いそうだよw
460音速の名無しさん:04/08/28 22:19 ID:Al5z9bf2
でもエクストリームを使うようなコンディションならスタートはSC先導だろうな。
461音速の名無しさん:04/08/28 22:23 ID:chXIheyl
>>458
普通は一種類だけど状況が悪化した時にもう一種類使える、それが
エクストリーム。
タイヤの性質を昔風に書くと
ノーマルウェット→インターミディエイト
エクストリーム→ヘビーウェット
462音速の名無しさん :04/08/28 22:24 ID:AAlOU8b8
BSウエットは正直凄いな
たまたま雨上手いドライバーが揃ってるような気もするけど
463音速の名無しさん:04/08/28 22:26 ID:Al5z9bf2
そういう点ではウェーバーは雨でもなかなかのものだな。
464音速の名無しさん:04/08/28 22:28 ID:Vu3hA+/q
>>458
ちなみに何故エクストリームというようになったかというと
去年からレギュレーションでウェットは一種類だけになったのね。
(その前の年にぼろ負けしたミシュランの圧力で)
ところが悪夢の03ブラジルGP後、「あまりにも危険すぎる」ってことで
マーシャルの許可があればさらに雨に対応したタイヤを使えることになった。
これがエクストリーム。強い雨以外は自由に使えないって事。

しかしノーマルウェットでもどうせMIはBSの二秒落ちさ…
465音速の名無しさん:04/08/28 22:29 ID:chXIheyl
>>461
使えるより許されるの方がいいかな。
雨降るとウェット宣言が出てノーマルが使えるようになる。
さらに天候が悪化するとFIAが許可を出してエクストリームが使えるようになる。
ノーマルは溝が浅めでエクストリームより硬くチョイ濡れから普通の雨対応で、真ん中
に一本ラインが入ってるのが外見上の特徴。
エクストリームは溝が深く柔らかい土砂降り用のタイヤ。
466音速の名無しさん:04/08/28 22:30 ID:Al5z9bf2
>>464
ムリヤリインターミディを使ってくるんじゃない?
あるいはそのぐらいになるまでグリーンにしないとか。
467音速の名無しさん:04/08/28 22:32 ID:32mJ/JXL
LTしか見れなくてよくわからないんだけども、
ルノーが走ってた時よりフェラなんかが走ってた時のが状況は厳しかったって事?
468音速の名無しさん:04/08/28 22:33 ID:HdXj/xdu
はやく デュパ爺の勝利コメントがききたいな
469音速の名無しさん:04/08/28 22:34 ID:chXIheyl
ルノーは路面コンディションが好転しつつあったときに走って、フェラーリは
完全フルウェット。
多分同時に走ったら2,3秒速かったんじゃない。
470音速の名無しさん :04/08/28 22:35 ID:AAlOU8b8
>>467
ルノー2台のときだけ雨ほとんど上がっててノーマルウエットで出てってタイムだした
(というかアロンソの後半にはまた降ってきたけど)
次のモントーヤもノーマルウエットで出てったけど雨強くなってきて死亡
あとは最後まで徐々に雨強くなりながら降り続く展開
471音速の名無しさん:04/08/28 22:37 ID:ui+dybb8
>>467
モントーヤもノーマルウェットだったから
ルノー勢との天候変化でのタイム差比べてみ
472音速の名無しさん:04/08/28 22:39 ID:32mJ/JXL
>>469-471
丁寧にどうもありがとうです。
よくわかりますた。
473音速の名無しさん:04/08/28 22:43 ID:Sr4AIQba
予選中ずっと同じ天候状況だったら
フェラーリの1-2-3-4もありえたくさい?
474音速の名無しさん:04/08/28 22:44 ID:HdXj/xdu
明日はドライでもルノー 3ストップ、フェラーリ 2ストップだからね
どのみち シューマッハの勝利はかわらないな
ザウバー勢も2ストップだろうから面白そう
475音速の名無しさん:04/08/28 22:46 ID:Al5z9bf2
まあ雨天でずっと同じコンディションというのは考えられない気がするが・・・
476音速の名無しさん:04/08/28 22:48 ID:9YGCNQ9r
>>473

>フェラーリの1-2-3-4もありえたくさい?


フェラーリは2台しかないわけだが。
477音速の名無しさん:04/08/28 22:56 ID:c9EKu+7u
青いフェラーリことザウバー。
478音速の名無しさん:04/08/28 23:31 ID:ABl5LkYl
今回もはっきりとした差が出たような気がする、MIが糞と言うよりはBSが凄すぎる・・・・
479音速の名無しさん:04/08/29 02:55 ID:MmjAswPO
決勝も雨ならザウバーにも表彰台のチャンスが
480音速の名無しさん:04/08/29 03:00 ID:7dPPQq5u
フルウェットならチャンスありだろう。
フェラ以外なら互角以上に渡り合えそう。
481音速の名無しさん:04/08/29 03:08 ID:X6rl19b7
富士子が表彰台乗りそうな気がしてならないのだが
482音速の名無しさん :04/08/29 03:16 ID:GGtG2PW2
また先生が顎に神風かましたらフィジコの優勝もありえるな
483音速の名無しさん:04/08/29 10:47 ID:iti6YiEk
デュパ爺はBS自体の存在を完全に脳内消去してるコメントだしてるな
さすがに今回は相当へこんでるっぽい
484音速の名無しさん:04/08/29 10:53 ID:QBHVDu0W
まあハナからレインタイヤの勝負は諦めてるのかもしれんが
485音速の名無しさん:04/08/29 11:07 ID:s+clUeNB
でもドライもはずしてるっぽいような。
川井ちゃんもミシュランが持ち込んだ3つのタイヤのうち
一番ソフトなやつは全く使い物にならないとか言ってたし。
486音速の名無しさん :04/08/29 13:02 ID:WrctbUDY
しかもMIは今回ドライタイヤの皮むき済んでないんじゃないかな
487音速の名無しさん:04/08/29 13:28 ID:6wBM5kk3
今までは「雨になったら少しは波乱が起きて面白いんじゃないかなぁ」
とか思ってました。
予選見て反省。


ユルシテクダサイアリエマセンBSサン・・・
488音速の名無しさん:04/08/29 13:56 ID:Z50QhIuq
シューマッハの前だけ濡れてても勝てそう
489音速の名無しさん:04/08/29 21:33 ID:isj3YULJ
漏れのあそこも濡れそうだ
490音速の名無しさん:04/08/29 22:48 ID:s2p7da/s
赤青フェラーリ2・3・4・5!
491音速の名無しさん:04/08/29 22:50 ID:+FC3pOx6
>>490
キミのタイヤがバーストしてたら、デュパ爺自殺してたんじゃないか?
492音速の名無しさん:04/08/29 23:47 ID:bkUwY8Zc
>>491
「ウチのタイヤは良かった。縁石と破片が悪い」
で済ませそう>デュパG
493音速の名無しさん :04/08/30 02:20 ID:Nu3RiyZk
ミシュランのタイヤは規定より幅が広いので破片を拾いやすいのでしょうか、デュパ様
494音速の名無しさん:04/08/30 15:28 ID:90GdYiXb
あのバースト見るとMIタイヤはガクブルもんだな
市販にも影響及ぼしそう
495音速の名無しさん:04/08/30 15:31 ID:ASoN6Lmk
いやー相当なイメージダウンだろミシュラン神話がはびこっている欧州では。
それよりもいつ人命に関わるかもしれないあんなタイヤ即刻禁止すべき。
496音速の名無しさん:04/08/30 17:00 ID:/yI+XyT0
性能上げる代わりに信頼性を失ったわけか
497音速の名無しさん:04/08/30 17:51 ID:364+Q6wq
MIはバウムに謝罪し、マシンも弁償すべき
と思うのです。
498音速の名無しさん:04/08/30 21:51 ID:3OQX8YmA

Q:ブリヂストンとミシュラン、今日はどちらのタイヤが成功していたでしょう?
  みなさんにおうかがいします。

KR:僕は…… ○×△▽…… だと思う。(笑)

MS:ブリヂストンっ。(笑)
499音速の名無しさん:04/08/31 09:59 ID:u7hLfNGW
来年はマジでマクラーレン採ってくれよ。
雷子と紋吉がフェラーリと争う姿が見たいんだよ。
500音速の名無しさん:04/08/31 13:06 ID:BuYaYTwm
>>499
確かにBSは優れてるが、BSの開発志向を考えろよ。
枕が同じBSタイヤでフェラと争うにはフェラをはるかに凌ぐシャシー、エンジンが
必要なんだぞ?
501音速の名無しさん:04/08/31 19:31 ID:2TDAas7I
デュパ爺、ライコネンのラスト三周は寿命が縮む思いだっただろうな
502音速の名無しさん:04/08/31 21:13 ID:izkOm5PN
>>500
枕蓮ならできると思うけどね。
フェラ贔屓だっていう不信感がネックだろね
503試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/08/31 23:16 ID:W+VQomCB
ttp://www.btinternet.com/~blueshadow1982/ukf1/Belgium_04_MSchumacher_Low_Tyre_Pressure.mpg
生放送でこれ見てた時、思わずタイヤが取れるかと思った
504音速の名無しさん:04/09/01 07:12 ID:oNLQSXMN
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=61577
あーあこれじゃマクラーレン移籍なさそうだな・・・
505音速の名無しさん:04/09/01 21:04 ID:6PqFV677
BSはフェラーリびいきというよりも、それが無いとしてもフェラーリ
のテスト量が多すぎ。
自分のチームに合わせたタイヤにしようと思ったら、少なくとも
フェラーリよりも自分のチームに合ってるためには、フェラーリ
以上のテスト量が必要なわけで。
むしろ、今のテスト量でフェラーリびいきのタイヤにならなかったら、
逆にそれこそBSの態度が偏ってるって事やし。。
んだから、マクラーレン一人では移籍できないんじゃ無いかなぁ。
後せめて、ウイリアムズかトヨタとかテスト量の多いところと
一緒じゃ無いと、タイヤ作りにおいて主導権がフェラーリ以外に
行くはずも無い。
506音速の名無しさん:04/09/02 01:09 ID:2+SNl7hj
ぶっちゃけマクラーレンイラネ。
フェラーリだけで十分。
テスト量だけはこなしてくれそうなトヨタは移籍キボン。

それにそもそもタイヤの耐久性をのばすって言い出したのってあちらさんじゃなかったっけ?
なのに責任転嫁?
507音速の名無しさん:04/09/03 01:57 ID:yLx42YeK
やっぱり呪文が必要な気がしてきた。
だいじょうーぶか?
新構造モンツァだめ?
508つーことで:04/09/03 01:59 ID:yLx42YeK
すがちゃん、がんばってー
509音速の名無しさん:04/09/03 02:41 ID:9rd/YF/w
あーあ・・・・左後輪がバーストで顎大クラッシュだってよ・・・・。
510音速の名無しさん:04/09/03 11:30 ID:kpEqfOzd
ハミー、イイヨイイヨー
511音速の名無しさん:04/09/03 12:43 ID:faevf1r0
>>509
テストでバーストしたから本番ではそのまま投入しません。
どこかのメーカーとは違います。
512音速の名無しさん:04/09/03 17:15 ID:kpEqfOzd
耐久テスト中だったらしいね。
513音速の名無しさん:04/09/03 18:16 ID:mZ1YUTbr
ミシュランの連中に呪われたのか?
514音速の名無しさん:04/09/03 22:44 ID:FR44wlI9
やはりハンガリーのタイヤに信頼性の問題があるというのは
本当だったんだな。
515音速の名無しさん:04/09/04 09:32 ID:FxoDjY/b
>>509
耐久テスト中だろ。
しかも開発中コンパウンド。
実戦でバースト祭りするMIとは(ry
516音速の名無しさん:04/09/04 09:34 ID:FxoDjY/b
しかし、一戦運で取っただけで、「フェラーリ帝国の崩壊。タイヤのアドバンテージ」
かよ。ヨーロッパスポーツだな。まあ、ペヤングにはナイスサポート!と言って
やりたい。
517音速の名無しさん:04/09/04 10:47 ID:spGcf/a+
BSはこのテストで耐久性?テストして投入ということだから、モンツァまでに
改良したタイヤ作るか新タイヤあきらめるかだな。
タイヤに負荷の大きいモンツァはだめでも残りの三戦は普通に投入するだろうけど。
518音速の名無しさん:04/09/04 11:22 ID:DZQUl5AD
マクラーレンはBS履け
519音速の名無しさん:04/09/04 13:31 ID:KFwAe8wZ
すがちゃん、がんばってー
520音速の名無しさん:04/09/04 13:44 ID:dJD5hI/7
ハミー、イイヨイイヨー
521音速の名無しさん:04/09/04 20:22 ID:O0mxwOVW
ミシュラン撤退させて、BSチームとファイヤストンチームに
わけて技術競争させよう。
522音速の名無しさん:04/09/04 21:01 ID:ThyTqzGe

釣り?
523音速の名無しさん:04/09/04 21:35 ID:9rl/VhX0
>>521
プジョーとシトロエンには到底敵いませんな。
524音速の名無しさん:04/09/04 23:23 ID:zVq+8aQB
  +  +
   ∧_∧
  (´∀` ) タマーダ ! ポールキター
+  ヽ    つ
    (⌒_ノ
     し'ゝ ;;::⌒::
525音速の名無しさん:04/09/05 01:02 ID:p4oRNFOX
>>523
シトロエンが出た2003年〜って、マニュファクチャラーとしてのプジョーにやる気が見られない・・・・
526音速の名無しさん:04/09/06 00:45 ID:p5a/Ewje
>>525

まあ、同じ会社みたいなモンだしなあ・・・・
アルファロメオとランチアみないなもんだろ?
527音速の名無しさん:04/09/06 08:55 ID:RoWbCJP6
アキラでF1走るみたいなもんだろ
528音速の名無しさん:04/09/06 12:29 ID:RcdAHx9J
>>526
プジョーとシトロエンは実際同じ会社。シボレーとビュイックみたいなもんだ
529音速の名無しさん:04/09/06 13:30 ID:dLgLFOWl
MIはシトロエンの元親会社。その後プジョーが買収。
530音速の名無しさん:04/09/06 19:25 ID:SlGVNijM
実際はシトロエンはMIに見捨てられ倒産するところを、プジョーに助けられた。
シトロエンがWRCに参戦している今は分からないけど
4年前の雑誌ではプジョースポールとシトロエンスポールのファクトリは同じ建物だった。
シトロエンのSaxoなんか外面以外全部106、
ボンネット開ければエンジンにライオンマーク、ブレーキパッドにもライオンマーク。
531音速の名無しさん:04/09/07 18:42 ID:8kDZCQ27
岡村の股間にもライオンマーク
532音速の名無しさん:04/09/08 10:58 ID:89fn22nt
やっぱ顎、ベルギーでタイヤ選択間違ったらしいな。もし通常通りなら
MI死亡祭りだったのに惜しい。
533音速の名無しさん:04/09/08 16:11 ID:VLEELtiO
スパのときの条件ではしょうがないだろう。
あれだけフリーを潰されては・・・
534音速の名無しさん:04/09/08 18:50 ID:fKmh06Nk
つーか、スパに関してはブリヂストンの理解を得て
超コンサバなタイヤで臨んだとロス茶が言ってたぞ。
535音速の名無しさん:04/09/08 20:56 ID:lI+NTTeC
>>534
「結構大きなアクシデントだったから、自分でもちょっと驚いた
んだけどもう何も問題ないよ。もちろん紅い旗で埋め尽くされる
フェラーリの地元モンツァでは勝つつもり。スパではちょっと
タイヤの選択を誤ってしまったようだけれど、今度は大丈夫さ」
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/040908_06.htm

つーか、一人だけハードだったろ。2位になったんだからコンサバっちゃ
コンサバかもしれないが、ペースカー何度も入ったし、温度も予想より
低すぎたって事だろうな。
536音速の名無しさん:04/09/08 22:57 ID:Zwrczkx9
>>534
今年の状況でさえコンサバをやると抜かれるぐらいの差なのか・・・
ヤパーリ気を抜けないもんだね。一般論チックだけど。
537音速の名無しさん:04/09/08 23:44 ID:Q0xTHpmL
あまりコンサバコンサバ言うな。日本人だろーが
勘違い社会人っぽくて、マジで恥ずかしいよ。

無難な とかで頼む。オイェー
538音速の名無しさん:04/09/08 23:48 ID:Zwrczkx9
今宮純が悪いんだあぁ
539音速の名無しさん:04/09/09 00:18 ID:gMZH2Irv
>>537
それはマストですか?
540音速の名無しさん:04/09/09 04:33 ID:Q8tLHS98
デュパスキエ 頻発するトラブルはミシュランの責任ではない
http://www.f1racing.nl/ja/

ついに爺が逆ギレ暴走し始めたな

どう見てもMIタイヤだろw
541音速の名無しさん:04/09/09 06:44 ID:TfpCAHno
Gazzetta dello Sportスクープ!

モンツァテストでシューマッハのタイヤブローの原因追及のためトラックを回っていた
BSエンジニアがなんとBSのタイヤカスを拾い集めるMIエンジニアに遭遇!
タイヤカスを返すように要求したところMIエンジニアはなんと拒否!
なんとぶざまな会社よ!
542音速の名無しさん:04/09/09 07:49 ID:LRYGTCf/
ウィニングランでおたくさんも拾ってるくせに
543音速の名無しさん:04/09/09 09:10 ID:5NDvsPx7
ネオコンサバ
544音速の名無しさん:04/09/09 09:44 ID:Q8tLHS98
世界第9位のチョンタイヤ会社が参戦かもってニュースあるな

NVERでチョンが世界一のタイヤメーカーと本気で信じて書き込みしてた恐ろしいメーカーだ
545音速の名無しさん:04/09/09 09:45 ID:TfpCAHno
>>544
いつもの妄想だから気にスンナ
546音速の名無しさん:04/09/09 09:50 ID:AYvLQRji
>>536
ライコネンが異常だっただけじゃない?
アクシデントもあったし。
547音速の名無しさん:04/09/09 13:44 ID:7xYd0FiH
>>544
GT選手権に参戦してるよ
しかしスリックの開発でいっぱいいっぱいで
レインなんかやっつけらしい
548音速の名無しさん:04/09/09 14:11 ID:puXkB9R0
クムホがシュア9位って事はその上は、
グッドイヤー・ミシュラン・ブリジストン・ピレリ・コンチ・ダンロップくらいしか思いつかない。
他の2社はどこだろうか?
上位3社で6割の世界シュアがあるのだから、9位の世界シュアってどんなだ?
549音速の名無しさん:04/09/09 14:17 ID:zR1B8nWx
ファイヤストンはブリヂストンに含まれるのかな
550音速の名無しさん:04/09/09 14:27 ID:dpwUljII
>>548
ttp://www.bridgestone.co.jp/bsdata2004/p_08.html

クーパーって知らんな・・・
551音速の名無しさん:04/09/09 14:46 ID:puXkB9R0
>>550
サンクス
なるほど、って世界シュア2%で技術以前に
年間20戦になっていると思われるF1に毎回1000本オーバーを供給出来るのか?
1000本も供給するほど使ってくれる所は無いだろうけど
使うとするとトヨタと何処だろうか?
552音速の名無しさん:04/09/09 16:59 ID:Gfaky+ch
553音速の名無しさん:04/09/09 17:02 ID:TfpCAHno
GYとダンロップは提携(資本提携していたがGYの業績不振でダンロップが株買い戻し)
しているから、ひとつのグループと見たほうがいいよ。
554音速の名無しさん:04/09/09 19:09 ID:LaMX4MLD
今頃参戦とは時既に遅し>チョン
技術的に勝てるとも思えんが、どうころんでも来年から
タイヤ戦争は鈍化する。

ネームバリューだけ欲しくてピレリ化するのは構わんがつきあうチームが可哀想だ
555音速の名無しさん:04/09/09 20:58 ID:LBcwzVTB
>>554
まさにそこが狙い目なんだろ。レギュレーション改訂で技術力の差は
出にくくなるから見た目は対等にやっているように見えなくもないという。
そこでプロモーション部門は「F1!、F1!」連呼ですよ。
まさにメッキだけ張って豪華に見せようという朝鮮人の思考パターン通り。
556音速の名無しさん:04/09/09 23:47 ID:H3SMw8PI
>>555

つーかクムポなんてどこが使うんだ?
ミナルディ?
557音速の名無しさん:04/09/10 00:44 ID:3I0LMfcF
>>556
世界に優越した偉大な技術力を誇るヒュンダイが参戦し、
独占的に使用します。他のチームなんぞに使わせてや
る必要などない。

決して依頼がない訳ではない。
何故ならデュパ何とかいう西洋人からやられ役として参s
558音速の名無しさん:04/09/10 00:46 ID:3I0LMfcF
と、下らんカキコをした後で思ったのだが、、、

モンツァでバーストしたタイヤをパクってモンツァに来る気なのか・・・?>ミシュラン
559でゅぱ:04/09/10 00:58 ID:E1DLfXHM
バトソのリアタイヤが見つからないのだが知らんかね
560音速の名無しさん:04/09/10 01:04 ID:g2X9rruS
>>559
あなたが記憶から抹消してるだけですよw

>>558
時期的に間に合わないでしょ。おそらく中国で化ける。
劇的に悪い方向に。
BSタイヤパクったらトヨタだけはタイム上がるけど、
他はダメだろ。
561音速の名無しさん:04/09/10 11:12 ID:z9mepG/g
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/    ________
         \  | i└=         人/   / なあデュパさんよ、 タイヤぶっ壊れた
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < のはお前さんのせいじゃねえよ。 
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \ ミシュランタイヤの寿命だったのさ。
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_   \________
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
562音速の名無しさん:04/09/10 13:48 ID:aw05ZgTh
このタイヤカス強奪事件ってFIAに提訴したりしないのだろうか。
563音速の名無しさん:04/09/10 17:59:50 ID:nOmwdz6W
>>562
どこでもやってることだけどね。
2社しかないF1ならともかく、玉石混合のJGTCでは、せっせとタイヤカス集め。

タイヤそのものの強奪もしかねないけどw
564音速の名無しさん:04/09/10 20:32:27 ID:OIxMzcq8
決勝日は雨みたいだね
565音速の名無しさん:04/09/10 21:27:52 ID:K0PE6cG3
そういや開幕戦でマッサ車のタイヤを削り取ろうとしてたんだっけか?
あれは噂でしかなかったのかな?
566音速の名無しさん:04/09/11 00:45:17 ID:nLUQQK7M
BARが初めて表彰台に上がったのは2001スペインGPだったかな。
そのレース後すぐミシュランのエンジニアがBARのタイヤに温度計さしてたけど
あれは普通の行為?
567音速の名無しさん:04/09/11 10:53:58 ID:yUNFzaRe
すがちゃん、がんばってー
568音速の名無しさん:04/09/11 12:16:44 ID:u1mdfAaa
ハミー、イイヨイイヨー
569音速の名無しさん:04/09/11 21:36:47 ID:cY7ti4PU
>>555
クムポよりチムポの方が好き
570音速の名無しさん:04/09/11 22:04:15 ID:ggREwmtX
>>565
いつかは忘れたが公式に捕まってたはず
571音速の名無しさん:04/09/12 00:00:41 ID:zmHCLsoY
何でBSスレでMIの話してるんだ
厨しかいねぇのかここは
572音速の名無しさん:04/09/12 00:22:34 ID:2zxRFWKd
ハミーグッジョブ。問題は天気だなぁ。
573通行人さん@無名タレント:04/09/12 02:39:01 ID:vxDljytv
BSのタイヤカスを必死に拾ってるMIのエンジニアの話はスレ違いなのか?
574音速の名無しさん:04/09/12 09:40:30 ID:dzThz4FI
結局ハンガリーで導入した新タイヤは見送ったのかな?
タイヤの温まり具合から見るにそう思えるが。
575音速の名無しさん:04/09/12 10:50:40 ID:DTFriGWw
ミシュラン、タイヤ盗まれる

ベルギーGPでジェンソン・バトンが装着していたタイヤがブリヂストン・ユーザであるミナルディの手に渡ったという。

等々デュバ爺の妄想が止まらなくなってきたな・・・
ミナルディがMIタイヤ盗んで意味ねーだろw
576音速の名無しさん:04/09/12 11:16:14 ID:kF367YKH
顎車のタイヤカス盗まれた後に発表されたってのがな・・・
いかにもとってつけたような言い掛かりだ。

素直に負けを認めろよ。ミシュラン。
マスコットキャラが不気味な時点でお前の負けだ。
577音速の名無しさん:04/09/12 11:27:52 ID:JtPpJ/vQ
ミシュランの糞タイヤをぱくる必要性がわからないよ。
あっ!バーストしないタイヤをつくる参考にはなるかw
578音速の名無しさん:04/09/12 13:30:44 ID:wGUTDtQN
BSがFIAに頼まれて事故原因を調査中なんだろ
579音速の名無しさん:04/09/12 18:51:31 ID:mkjRtcTY
タイヤってさ、一応市販レベルのもの使わないといけないんだよね?
F1専用ってのはダメなんだよね?ということは、POTENZAってマジで鬼グリップなの??
580音速の名無しさん:04/09/12 20:12:11 ID:58KAiUDr
>>575
いやミナルディなら意味あるかも
ユーズドとして使えば経費削減
581音速の名無しさん :04/09/12 20:37:00 ID:DzafCAyJ
>>580
BSに新品タイヤ1年分と交換してもらうとか
582音速の名無しさん:04/09/12 22:44:30 ID:DTFriGWw
BSタイヤは神だな、、、、、

顎はスピンして15位に落ちて
プロ禿はタイヤ選択ミスでいきなりピットストップで10位以下

でも、最後はフェラの1,2フィニッシュ

どうやったらフェラ+BSに勝てるんだ・・・_| ̄|○
フェラが復活しなければBARの1,2だったのに
583音速の名無しさん:04/09/12 22:45:59 ID:Kxrv/zkq
タイヤでどのレースも勝ってるからな
584音速の名無しさん:04/09/12 22:59:35 ID:yEOCXKkX
やっぱSCが入らなければ、BSは速いな、
585音速の名無しさん:04/09/12 23:13:50 ID:ZnHkgcRt
ハミーイイヨー
586音速の名無しさん:04/09/12 23:15:06 ID:jex+N1fP
ハミー空気嫁!
587音速の名無しさん:04/09/12 23:28:54 ID:dzThz4FI
もう分かったから来期はマクラーレンにも供給して
588音速の名無しさん:04/09/12 23:34:06 ID:DTFriGWw
>>587
マクはないんじゃないかな?
BSとフェラを批判してたしw
589音速の名無しさん:04/09/13 00:37:38 ID:/nxN6mgb
つーかF2004ってもうとっくに開発停止して今はF2005作ってるんだよな。
それで1.2か。完全に余裕ぶっこいてるな。
590音速の名無しさん:04/09/13 02:19:55 ID:4a9ey/75
スピンとタイヤ選択ミスしたうえでのワンツーだからな。
何もなかったらクリアな状態で走れるんだから、おそらく50秒くらいは差がついた。
591音速の名無しさん:04/09/13 03:00:31 ID:SHlDDzjq
ハミー少しくらい手加減汁。








勝負になりませんから手加減してくださいお願いしますor2
592音速の名無しさん:04/09/13 05:03:50 ID:MIp+WBOK
ライバル爺の面白いアイコン見つけた!
http://forums.atlasf1.com/custom_avatars/avatar3727_11.gif
593音速の名無しさん:04/09/13 06:56:49 ID:JQtoTTbp
はみーよかったねはみー
594音速の名無しさん:04/09/13 20:05:31 ID:SHh3MsyA
>>589
来年ザウバーはF2004になるんだろうか・・・
595音速の名無しさん:04/09/13 20:54:34 ID:tmKf3tKO
>>594
んにゃ、違うらしい。
風洞で得られたデータをもとに作るそうだ。
ただ、元データが03GAだからフェラーリに近いものにはなると思う。

それとひとつ気になったんだが、来年トップチームがBSにスイッチしなかった場合
BSはザウバーに資金援助(テスト費用持ち)をするのかな?
もしザウバーが本格的にテストを始めたら、とんでもないことになりそうな気がする。
ちょうどフィジコも抜けるし。
596音速の名無しさん:04/09/13 22:36:22 ID:yAEeGQvh
韓国タイヤメーカー、クムホは、10年以内にF1へ参戦し、
ブリヂストンやミシュランと同じ土俵で戦う計画を発表した。
http://www.crash.ne.jp/f1/2004_news/09/f1_2004_0913c.html

また10年か!
597音速の名無しさん:04/09/13 22:36:38 ID:NuGQ+Irg
BARはおしいよな〜
今年タイヤ代えてなかったらって妄想しちゃうよ

598音速の名無しさん:04/09/13 22:50:39 ID:oipeXYf/
             ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  じじい出て来いや、ゴルァー!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     | BS /       |    |/   /     \
     |    | |     |    ||    | |浜 /\\
     |    | |     |    |  へ//|島 |  | |
     |    | |   ロ|ロ   |/,へ \|  |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |
あまりデュバ爺虐めないでね
599音速の名無しさん:04/09/13 23:20:45 ID:LVNfQtBW
>>596
おもしろいな、10年後に参戦を表明してなんの意味があるんだろ。
600音速の名無しさん:04/09/13 23:26:37 ID:aQw+KI/q
             ドッカン
         m    ドッカン
  ━━━━━) )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  じじい出て来いや、ゴルァー!
     「 ⌒ ̄ |    |    ||   (`∀´ )    \___________
     | モ /       |    |/   / ア  \
     | ン  | |     |    ||    | |ロ /\\
     | ト  | |     |    |  へ//|ン |  | |
     | ヤ  | |   ロ|ロ   |/,へ \|ソ |   | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
      | | | | >    |    |     | |
     / / / / |     |    〈|     | |
     / / / / |     |    ||     | |
    / / / / └──┴──┘     | |

むしろこんな心境かと
601音速の名無しさん:04/09/13 23:48:55 ID:cZ55O/D8
アロンソとモントーヤは批判しまくってるしね。
爺は火消しにやっき。
602音速の名無しさん:04/09/14 02:21:54 ID:R5LnInNQ
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|   
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|                 r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/   | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ.
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/   |          ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′   | ─────────. `ー' ー‐───
:、l:|ハ     、____    /::i/'     | エルダタルータ :
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l      | ───────────────
:.:トヽ  \       /          | サークスサーク :
N|`ヽ   ヽ、    , '´           | ───────────────
``'''‐- ..,_   iT"´               | アークアクルス : 浜島
603音速の名無しさん:04/09/14 22:15:01 ID:mNLpLnuc
まじでさぁマクラーレンでもウィリアムズでもいいから来季トップチームに供給しろよ。
来年もフェラーリ独走とかなったら大ブーイングになって、やばいこと
になるって分からないの?自分で自分の首絞めてることがわからないのか?
2002年のフェラーリ圧勝でレギュレーション変わっただろ。いい加減にしろよ。
604音速の名無しさん:04/09/14 23:01:12 ID:R5LnInNQ
>>603
BSが別に供給しないと言ってるわけじゃないのに
何で逆ギレしてるのw
MI房はデュバ爺と同レベルってことか〜♪
605音速の名無しさん:04/09/15 00:24:32 ID:R+dK4Vof
>>603
バカハケーン。
606音速の名無しさん:04/09/15 03:30:01 ID:LeQscGaj
BS批判する前に糞タイヤしか作らないMI批判しろよw
607音速の名無しさん:04/09/15 11:28:16 ID:yv4NwS9w
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J >>603
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
608音速の名無しさん :04/09/15 21:06:24 ID:q7pSBcpM
>>603
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"
609音速の名無しさん:04/09/15 21:44:15 ID:D61D+Kjx
ブリアトーレ、来季限りでルノーを引退

少なくとも私については来季がルノーでの最後の年になるよ。
その後については、F1を去ることになるかもしれない。
来季については、ドライバーは二人とも競争力があるだけに、
”””心配事はタイヤだけなんだ。”””ミシュランのメンバーは好きだけど、
彼らはブリヂストンよりも遅れをとっていることを認識しなければならないし

Miユーザーの我慢も限界かw
ドライバーだけでなくチームからも文句出てきたな
610音速の名無しさん:04/09/15 22:23:47 ID:m6dkBRIb
>>609
あー鰤もデュパ爺に呼び出し食らって泣かされるな
611音速の名無しさん:04/09/15 22:46:49 ID:nxU3P4T0
>>610
それはないw
612音速の名無しさん:04/09/16 02:49:13 ID:Mv2k8kgg
there was almost a fight between Bridgestone and Michelin people at the scene of
Michael Schumachers test accident. A Bridgestone engineer discovered a Michelin
man picking up rubber pieces from the road. The Michelin guy explained that he was l
ooking for tyre debris from Trulli, who had an accident just before at the same place.
So the tyre war is definitely heating up.
613音速の名無しさん:04/09/16 03:24:12 ID:Wczd/TWN
読めねえんだよイタリア語は
何回言えばわかんだよボケ
614音速の名無しさん:04/09/16 03:29:47 ID:DEi+/pcU
>>613
デュバ爺は言った「ミハエルがMIタイヤ使えばBSなど糞タイヤになる」

615音速の名無しさん:04/09/16 03:37:34 ID:Wczd/TWN
トゥルーリがでてこねえじゃねえか
ホントかよ。それだけか?
もしそうならイタリア語は紙の無駄だな。
やたら長文で中身無い。
616音速の名無しさん:04/09/16 03:42:46 ID:Mv2k8kgg
モンツァテストでBSとMIのけんかがはじまりそうになった。
MI社員がシューマッハの事故シーンにいたのだ。MI社員は
タイヤカスを拾い集めていた。その社員はすぐ近くで事故を
起こしたツルーリのタイヤカスを拾っていると弁明した。
タイヤ戦争はヒートアップしている。
617音速の名無しさん:04/09/16 03:43:06 ID:DEi+/pcU
>>615
爺さんのココロの中を翻訳してみただけですが
618音速の名無しさん:04/09/16 04:44:05 ID:Wczd/TWN
>>616
イタリー語読めるなんて流石だな。おまいに何か良い事ありますように
ありがとう
それにひきかえ>>615は脳内妄想ときてるからなw
あんたもありがとな
619音速の名無しさん:04/09/16 04:45:08 ID:Wczd/TWN
自爆。>>617だたな
氏にたい。
620音速の名無しさん:04/09/16 05:46:10 ID:DEi+/pcU
>>619
なら氏ねよ
621音速の名無しさん:04/09/16 09:51:12 ID:vR5+6cSq
来期はTがBS陣営に鞍替えして5チームづつになりそうですね。
622音速の名無しさん:04/09/16 10:28:44 ID:wODci3HQ
>>621
それは無いんじゃないのかな。
あそこは、同じ国のナンバー1企業であるクムホが参加するまでMIで頑張ると思う。
韓国の企業が日本のメーカーのタイヤを履くとは思えない。
623音速の名無しさん:04/09/16 11:04:49 ID:IfwWkDQa
いつのまにネタスレに・・・・
624音速の名無しさん:04/09/16 13:47:21 ID:nRnEVgiW
っていうか、BSのニューコンパウンドタイヤのパンクってMIのスタッフが
コースに何か蒔いてたんじゃねーの。本当にやりそうだからな。
625音速の名無しさん:04/09/16 14:44:31 ID:SmA4S/TQ
実際にはタイヤのバルブの不良だったらしいけど
626音速の名無しさん:04/09/16 14:58:09 ID:VUt1P6zF
コースに何か撒いたら
MIの装着マシンもパンクしそう
627音速の名無しさん:04/09/16 21:12:55 ID:qkSzGuwL
>>608
それいいなw
628音速の名無しさん:04/09/16 22:00:06 ID:KUR6W+u2
>>625
だとしたらBSは認識甘杉だな
629音速の名無しさん:04/09/17 01:35:04 ID:atX6i1yf
またマクラーレンと契約しようよ安川さん

第五話 マクラーレンとの契約
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents?coid=981
630音速の名無しさん:04/09/17 04:36:28 ID:V/CCh30D
>>628
いやタイヤ渡した後、チームがちょこちょこ空気圧いじるんだから
(顎は特に空気圧ヲタらしいし)
バルブ不良だったら、恐らくBSじゃなくてフェラの問題だろうよ。
631音速の名無しさん:04/09/18 01:08:04 ID:5mdo6jdx
どっちであるにせよ泥棒がうろついている所で
バーストの危険を冒すなんて

しかし超高速テストはモンツァでしかできないのか
632音速の名無しさん:04/09/18 03:41:18 ID:ppmkb67m
すがちゃん、がんばってー
633音速の名無しさん:04/09/18 08:15:25 ID:M+pD9pMx
ハミー、イイヨイイヨー
634音速の名無しさん:04/09/18 18:34:23 ID:ZXhEhWbd
おおっ また出たな 勝利の呪文が
635音速の名無しさん:04/09/18 19:41:33 ID:EMY1ZMeP
玉田、地元ポール!
http://www.asahi.com/sports/update/0918/140.html

モトGPでも本格的にBS来たな。
636音速の名無しさん:04/09/18 20:06:39 ID:1o4nSXMr
>>635
さすがにこれはビビッた。
637音速の名無しさん:04/09/18 22:16:11 ID:w/k6AVWi
BSタイヤいいね>茂木SPタイヤらしいけど

MotoGPもコンスタントに良いタイヤお願いするよ
今は糞タイヤと良タイヤ時の差が激しすぎる
638音速の名無しさん:04/09/19 00:41:21 ID:x20o9KCu
639音速の名無しさん:04/09/19 07:43:26 ID:KeN+9Wpk
2位と0.6秒も差があるのは凄いね
640音速の名無しさん:04/09/19 10:32:15 ID:4niDpPlN
PPおめ!
ぶっちぎりで優勝頼むよ
641音速の名無しさん:04/09/19 15:05:18 ID:t7GLnJy6
タマちゃん圧勝!中野3位!
642音速の名無しさん:04/09/19 15:28:46 ID:axiUkRRx
玉ちゃんも信ちゃんもよくやった!
BSの圧勝だ!
643音速の名無しさん:04/09/19 15:28:54 ID:EVOvGyYW
BSさいこー
644音速の名無しさん:04/09/19 15:30:09 ID:T2jE+t8O
BSやりすぎ注意
645音速の名無しさん:04/09/19 15:35:21 ID:x20o9KCu
BSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
646音速の名無しさん:04/09/19 15:36:03 ID:pyJSw6yA
BSでレースを見ていてBSが優勝してうれしい
647音速の名無しさん:04/09/19 15:37:36 ID:axiUkRRx
648音速の名無しさん:04/09/19 16:31:01 ID:6tTZKUKC
(ノ∀`)アチャー
649音速の名無しさん:04/09/19 16:36:42 ID:vGgT6NOS
今日のBSタイヤは凄かった
玉田の2勝目は無論凄かったが

カワサキが3位なんて・・・
F1でいうトヨタかジャガーチームレベルが表彰台上ったと同じくらいの奇跡だよ
中野とBSは今日は神に見えた

この調子で4輪も2輪もMIタイヤを完膚無きまで倒そう
650音速の名無しさん:04/09/19 16:53:09 ID:q50t64Lg
しかしMotoGPってタイヤメーカー表示されないのな。

http://motogp.tiscali.com/en/motogp/results/results_2667.htm?event_id=2667
651音速の名無しさん:04/09/19 21:20:11 ID:SIEkAHoM
さて、これから玉やんが勝ち続けるとBS空気嫁大会が開催されるわけですが・・・

でも、イヤッホー!!玉田優勝おめ
652音速の名無しさん:04/09/20 02:43:40 ID:NZkHfVI8
それにしても浜島さんって3週連続海外かい
死んじゃうぞ この人
653音速の名無しさん:04/09/20 02:46:08 ID:XGql8YiT
>>640-643

こいつらキモッ
654音速の名無しさん:04/09/20 02:51:13 ID:lTUfrESh
中野の3位は、正直ブッタマゲ(゚∀゚)
655音速の名無しさん:04/09/20 02:59:46 ID:b8m7DTgI
セパンにスコール来たあぁぁぁぁぁぁぁぁッッ!!
656音速の名無しさん:04/09/20 08:43:37 ID:b5i3YlQc
はみーせぱんおつかれさまはみー
657音速の名無しさん:04/09/20 11:56:02 ID:RacUjRPk

     ( ゚д゚)   ;y=ー    ( ゚∀゚)・∵.
     (| y |\/      (| y |)
     デュパ爺         ハミー
658音速の名無しさん:04/09/20 12:35:42 ID:TDc62E85
待てそれはいかん落ち着け爺ぃ
659音速の名無しさん:04/09/21 02:36:19 ID:GK3UP0Rz
F1のポリマーを MOTOGPに回したのか??
660音速の名無しさん
鰤空気嫁